サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
進化論否定、月は空洞だ、太陽の裏側には惑星がある、
米軍はプラズマ兵器を開発して世界侵略、
シュワルツェネガーは未来の世界総統?
独自の科学(?)情報を元に支離滅裂な飛鳥ワールドを展開する
飛鳥昭雄大先生とその熱烈な信者たちにツッコミを入れる
ネットウォッチスレッドです。

あくまでもネットウォッチスレッドなので、鳥さんの生態系を
乱すような行為は慎みましょう。
と言っても最近は鳥さんの方が2ちゃんに張り付いてますが。

前スレ
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219924779/l50
2本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 09:33:29 ID:0w7u2H480
過去ログ一覧(上)

サイエンスエンタティナー飛鳥昭雄
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/occult/piza.2ch.net/occult/kako/966/966797202.html
サイエンスエンタティナー飛鳥昭雄 第二章
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/occult/piza.2ch.net/occult/kako/976/976380176.html
サイエンスエンタティナー飛鳥昭雄 第三章
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/occult/piza.2ch.net/occult/kako/990/990501972.html
サイエンスエンタティナー飛鳥昭雄 第四章
http://piza2.2ch.net/occult/kako/999/999202608.html
サイエンスエンターティナー飛鳥昭雄 第五章
http://piza2.2ch.net/occult/kako/1005/10054/1005493971.html
サイエンスエンターティナー飛鳥昭雄 第六章
http://curry.2ch.net/occult/kako/1012/10124/1012413151.html
サイエンスエンタティナー飛鳥昭雄 第七章
http://curry.2ch.net/occult/kako/1017/10174/1017434776.html
サイエンスエンターティナー飛鳥昭雄 第八章
http://page.freett.com/morikage/azt2ch-2131-1024256548.html
サイエンスエンターティナー飛鳥昭雄 第九章
http://page.freett.com/morikage/azt2ch-8790-1027555239.html
サイエンスエンターティナー飛鳥昭雄 第十章
http://page.freett.com/morikage/azt2ch-5310-1031200058.html
サイエンスエンターティナー飛鳥昭雄 第十一章
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/occult/hobby2.2ch.net/occult/kako/1035/10358/1035893323.html
サイエンスエンターティナー飛鳥昭雄 最終章
http://page.freett.com/morikage/azt2ch-3103-1040440223.html
3本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 09:33:40 ID:0w7u2H480
過去ログ一覧(中)

失われたサイエンス・エンターテイナー「飛鳥昭雄」の謎
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1048489113/l50
新・サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1052918848/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053519189/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1057667042/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1062953800/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1067562099/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1072249853/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1075949644/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver7
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077594247/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver8
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1078061931/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver9
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1079293639/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver10
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1081823804/
4本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 09:33:50 ID:0w7u2H480
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1089087884/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1098978848/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1108551959/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1122037271/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133528406/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1143288896/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151066679/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1161153456/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver19
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170503625/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180773096/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver21
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1188118987/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver22
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1198146254/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver23
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1210862591/
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219924779/l50
5本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 09:34:08 ID:0w7u2H480
伝説に残る迷文、飛鳥昭雄の筆取前話第61話(現在は公式サイトから削除済)。
あまりにもツッコミ所だらけで「妄想幻魔大戦」として話題になる。
http://web.archive.org/web/20010218193541/homepage1.nifty.com/MONOMONO/hissyu/kakohissyu61-.html
---------
最近、飛鳥堂のコンピュータに、何度も潜り込もうとしていた
御仁がいたことが判明した。
飛鳥堂で『週刊飛鳥』を立ち上げた頃、スタッフの忙しさで、
ガードが甘かった時期があった。
その時、一度潜られたことがあったため、今回は、アメリカの
某所から流れたガードシステムに手を加えた物を取り付けさせておいた。
すると、さっそく何者か侵入したことを、システムが感知したのである。
このシステムは簡易式だが優れ物で、侵入を確認すると同時に逆探知を開始する。
一方、侵入者には誤表示させることから、錯覚した侵入者はいずれ
中に入れると思い込み、何度も侵入を試みてくるのである。
その度に逆探知が進行し、最後は侵入者の電話番号へたどり着く。
侵入者は、飛鳥堂のパスワードにたどり着き、案の定そのパスワードで
しつこくノックしてくる・・・・。
しかし、それが侵入者の首を締める結果となった。
システムが相手の電話番号にたどりついたのだ!チェックメイトである!!
システムは逆探知に成功すると、自動的に侵入者の電話番号にアクセスを開始する。
すると相手の電話が”通話中”と表示され、侵入者が、その時間帯に回線を
使用していた証拠として登録!さらに、その後、何度も侵入者の電話番号に
アクセスし、2度目のアクセスの際、相手が1回コールで受話器を取ったことで
侵入者が起きていたことを登録、さらに数度のアクセス全てでも、相手が
1回コールで受話器を取ったため、動かぬ証拠と相成った!NTTに問い合わせた結果、
その電話番号から侵入者の氏名と住所が明らかになった。
後はそれらのデータを警察に持っていけば、警察で侵入者の回線使用結果と
照合作業が行われることになる。
そうなれば、最後には御用となるわけだ!!さて、他人のコンピュータに
潜り込もうとした犯罪者は一体誰だったのか?これは「筆取前話」を通して、
犯罪行為を犯した一人の特定人物に向けた、飛鳥昭雄からの最後通告である!
6本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 09:34:19 ID:0w7u2H480
筆取前話第61話の「NTTに問い合わせた結果、その電話番号から
侵入者の氏名と住所が明らかになった」という箇所を「NTTは守秘義務が
あるから電話番号からその持ち主の個人情報は明かさないはず」と突っ込まれた
飛鳥堂関係者(SIBATA)の発言(現在は過去ログより抹消)。

>クンタキンテ情報!笑えますマジで!!
>Name:SIBATA  Date: 08/12 Sat 06:21:04
>
>本当に、このクンタキンテって人は軽薄だよね。
>相手の電話番号がわかったら、「電話帳」には氏名と住所があるんだから、
>調べれば分かることじゃん。
>飛鳥氏は番号案内で聞いたって書いてる?
>わざわざハッキングされましたってNTTに言う馬鹿もいるわけないじゃん。
>この人、常識も無いけど、飛鳥氏のネットワークも全然分かってないね。
>飛鳥氏の知り合いで、NTT関係者が一人もいないってどうして決め付けるのかなあ、
>この人。
>そんなの、個人的に知り合いなら、番号案内係以外なら教えてくれますよ。
>番号案内は住所係じゃないってことだけで、プライバシーとはちがうのよ。
>それとも「電話帳」の内容も極秘って言いたいのかね、この人?
>本当に軽薄だよね〜。

SIBATAによると飛鳥先生は個人的コネクションを用いてNTT関係者から内部情報を
漏洩させたということに。YAHOO BBの顧客情報漏洩事件の騒ぎを見ればわかるように、
これが事実だとすればハッキングよりも重大な一大スキャンダルの筈なんだが……(笑)
7本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 09:34:33 ID:0w7u2H480
第七章のハイライト。週刊飛鳥掲示板でアクティブに書き込みしてる奴らと
飛鳥昭雄本人に共通する漢字の変換ミス『必用』。この発見により、
掲示板の発言者の大部分が飛鳥堂のサクラだと判明。
飛鳥堂は、掲示板の過去ログの誤字を直接書き換えることでこれを隠蔽した。

−−−−−−−−−−−−−

アスカの今日の日記から
>司法は国際社会であれ「三権分立」が必用なのだが

普通はしない誤変換「必用」にご注目!

以下、過去ログより1ハンドル1発言ずつ(爆笑)抜粋

> おいおい
>  Name:管理人?? Date: 2002/01/06 Sun 23:35:39 [Master]
> もう一段プロクシ制限を強くもできるが、まき添いを食う人を思ってこちらが
> セーブしているだけのこと。
> 別に李君、君のことを心配しているわけではないので気にする必用はない(笑)
> 要は他人を犠牲にして君はここに入れているだけのことだ。

> 「
>  Name:善意の人  Date: 2001/09/06 Thu 20:01:23
> ラムッチが自分で自分のスレッド立てたみたいだ。自分をネタにしはじめたぜ。
> もはや末期的だな。(爆)
> やはりラムッチは自分の所で最低7人は百面相してたみたいだ。
> ホント馬鹿なヤツだ。自分でネタばらしてどうする?(核爆)
> 俺が思うに、このスレッドはまったく行く必用なし。勝手に数人だけで
> 猿芝居やらしておけばいい。
> これで煙幕はれると信じ込んでいる程度のオツムかよ?(苦笑)
8本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 09:34:42 ID:0w7u2H480
> 梅雨明け、ホント?
>  Name:EN  Date: 2001/07/13 Fri 03:06:53 [ID:QXUhcUxLDA2]
> 暑いですね。今夜は風があったのでまあよかったです。
> 市さん楽しみにしております。ゆっくり読みたいのでゆっくり書いてください。
> 飛鳥先生はこういうプレッシャーと毎日戦っておられるんですか?
> もしそうならたまには休みも必用かもかも!!

> (No Subject)
>  Name:善意の人  Date: 2001/07/21 Sat 16:30:22
> なんじゃ「飛鳥昭雄研究室」って、、、、、
> 嘘ツキの集団じゃねえかこれじゃあ!
> あそこに付いている奴[過去に付いていた奴]どいつもこいつも自分で
> 実名挙げて坊主になって懺悔しな!
> 特にラムセウサイトのようなHPも必要悪で必用だと言っていた奴は死刑だな!
> あっ俺か、、、、、(爆爆)

> やっぱり全国告知してやって下さい・・・カルテ
>  Name:RUN  Date: 2001/07/23 Mon 13:20:17 [ID:iAZ9vP9vATY]
> というよりも、どうして追い抜かれる寸前にワザワザ別の並列置スクリプトを
> 置く必用があったかという点のみに着目すべきことではないでしょうか。(笑)
> 老婆心ながら一言!(爆笑)

----------
百面相してるのはどっちの方なんだか(笑)
9本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 09:34:57 ID:0w7u2H480
β版ver9のハイライト

漫狂画人第72回(インターネットアーカイブのログ。文字エンコードは手動で日本語にする必要あり)に対するツッコミ
http://web.archive.org/web/20040326133548/http://askado.web.infoseek.co.jp/column/2/column72.html

604 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2004/03/31(水) 12:28

> 筆者は第4回「藤子不二雄賞」で入選した漫画家だが、その後、『ザ★超能力』を
> 連載中であったにもかかわらず、ギャグ漫画を藤子不二雄賞にもう一度別名で応募した
> のである。

入選じゃなくて「佳作」だろうが!
藤子不二雄賞は第2回以降しばらくの間佳作だけで入選者該当無しの年が続いたから
第4回も入選者はいなかったはずだぞ。

804 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2004/04/10(土) 22:48 ID:NLvHUNRF
アスカファイルのカバー見返しの著者紹介には
しっかり「藤子不二雄賞 入選」と書いてあったな

--------

飛鳥昭雄、経歴詐称疑惑発覚。
コレに対して、スレに降臨した名無しさんが「世間では佳作でも入選と同じ」だと
訳のわからん反論を発狂したかのように大量に垂れ流す。
10本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 09:35:05 ID:0w7u2H480
第八章のハイライト。
今時fusianasanトラップに引っかかる飛鳥先生。

---------------

89 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/06/26 00:13
>>88
早く86の投稿、消しといで。

亜スカ先生、またもや信者のところの掲示板で電波を強烈に出してるよ。
σ名義で…てか61-21-246-75.home.ne.jpだな。

182 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/06/29 12:59

★★ スレ立てたやつのIPを見る方法 ★★

1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。
(裏ドメイン名)2.本文に仮パスワードの guest を入れて、書込みボタンを押す
2.スレ1の本文と、スレ立てたヤツのIPが表示されればOK
3.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。

 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!

183 :http:// 61-21-246-75.home.ne.jp.2ch.net/ :02/06/29 13:23
guest
11本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 09:35:16 ID:0w7u2H480
β版ver6のハイライト。
「磁力線が交差するとプラズマが発生する」との飛鳥説を
「磁力線が交差することなど定義上ありえない」と突っ込まれて
「磁力線じゃなくて磁力放射線だ」と反論してさらに墓穴を掘る名無しさん。
最後にはなぜか飛鳥本の営業開始

312 あなたのうしろに名無しさんが・・・ sage 04/02/12 16:55
>>311
「プラズマ兵器」というのが何であるかによるな。

少なくとも飛鳥昭雄の言う「プラズナー」は絶対に無い。

323 323 sage 04/02/13 11:29
>>312
絶対に無いとは…全能者かよ(w
古関もこれで過去に大恥かいてるよ

大槻教授もさ、基本的に飛鳥と同じ方法でプラズマ作ってたよ
マイクロウェーブが交差するところにプラズマはできるのよキミ
そんなことも知らないとは…本当にアホ(wWwWw

324 あなたのうしろに名無しさんが・・・ sage 04/02/13 11:59
『古関に大恥かかされた』の間違いですね?(w

ところでいつから「磁力線」が「マイクロウェーブ」になったのかな。

12本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 09:35:26 ID:0w7u2H480
335 あなたのうしろにオバカさんが・・・ sage 04/02/13 19:53
>>334
こいつマジで飛鳥本読んでないよ。(w
「エイリアンの謎とデルタUFO」を読むと磁力放射線と書いてある。
磁力線と磁力放射線の違い分かってる?

それからいつまで大昔のマイクロウェーブにこだわってるんだよ。
マイクロウェーブも一つのプラズマ兵器に過ぎんと書いてある。
バカ丸だしではないでつか(w

337 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/02/13 20:29
「磁力放射線」ってナニ?
ぐーぐるでぐぐってみても、「ゴーストハンターRPG02」というゲームに登場する
「生体磁力放射線」しかひっかからないんですけど。

http://www.google.com/search?q=%22%E7%A3%81%E5%8A%9B%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%22&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

359 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/02/14 00:51
これからレスの最後に「磁力放射線について説明せよ>>335」コピペすることを推奨する。

磁力放射線について説明せよ>>335

377 あなたのうしろにオバカさんが・・・ 04/02/14 11:03
買って読めば分かるだろう貧乏人>359
13本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 09:35:34 ID:0w7u2H480
FAQ

Q大真実裁判って何?
A飛鳥氏が飛鳥昭雄の著作を分析し批判した本「飛鳥昭雄の大真実!?」
 の作者である古関智也氏と出版社である文化創作出版を相手取って起こした
 裁判です。
 著作権侵害・著作者人格権侵害・名誉毀損・宗教者としての名誉の侵害
 エンターテナーとしての人格権の侵害等、多々の罪状で「大真実」の悪行を
 訴えたものの、飛鳥氏の全面敗訴で終わりました。
 詳細→ http://www2.plala.or.jp/daisinjitu/judg/index.html
 なお、飛鳥氏は裁判後に出した著作の中で、「離婚調停とかを扱ってばかりの
 田舎の裁判官だから著作権を理解できてなかった。上告すれば確実に勝てるが、
 遠くの裁判所まで何度も呼び出させて多大な金と時間を浪費させてやったから
 思い知ったはず。かわいそうなので上告はしないでおいてやる(意訳)」とコメントしています。

Qラムセスって誰?
A飛鳥昭雄批判サイト「飛鳥昭雄研究室」を開いていたラムセス二世氏のことです。
 「研究室」は開設当初から飛鳥氏と同じIPの掲示板荒らしに遭うなど様々な妨害を
 受けていたのですが、飛鳥氏がHPを置いているサーバー管理会社へ
 「自分を誹謗中傷するサイトを放置するのであれば裁判で訴える」と脅迫メールを
 送ったためサイトを公開できなくなってしまいました。

Qスレで時々ヘンな人が降臨してますが?
A飛鳥氏はこのスレで自分を批判してるのもラムセス氏だと思い込んでいるらしく、
 スレに降臨する名無しさんな荒らしが話の脈絡を無視して「ラムセスがどーの」などと
 騒ぎ出すことがよくあります。
14本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 09:35:56 ID:0w7u2H480
3分でわかる模写問題と個人情報流出&悪用事件の経過

飛鳥昭雄がムー2005年10月別冊漫画でロバート・バッカーの著書の
「The Dinosaur Heresies」(邦訳「恐竜異説」)の画(John Gurche描)をパクる。

証拠画像
ttp://img217.imageshack.us/img217/7687/pakuri15rq.jpg
ttp://img217.imageshack.us/img217/6464/pakuri25xc.jpg
ttp://img58.imageshack.us/img58/2337/pakuri36jh.jpg
ttp://img58.imageshack.us/img58/1493/pakuri40pw.jpg
ttp://magical.s81.xrea.com/futaba/dinosaur/src/1128988009563.jpg

狂ったようにでSEIYAを連呼するレスが続出。
悉く無理して2ちゃんねらを装う不自然な文体で、まさしく「連投弁護で祭る」状態に。

ブログにて盗作を指摘した人物が学研に通報。しかし学研からは、

「さて、ご指摘いただきました件について、
下記のような対応をさせていただきましたことをご報告させていただきます。
確認いたしましたところ、A先生は、
ご指摘いただきましたイラストを参考にイラストを描かれています。
ただ、やはり構図などを比較しますと、「参考」というには似過ぎている面もあり、
当社としては、今後は、ここまで他の著作物と酷似したイラストは描かないでいただくよう、
申入れをさせていただきました。以上、取り急ぎご報告させていただきます。」

という呆れる返答が。

今度は通報したブログ氏の本名がまたしても偽装2ちゃんねらの文体で度々晒される。

学研経由で個人情報が漏洩し、この模写事件が公になることで
社会的および法的制裁を受けると思われる人物からの嫌がらせの疑惑が生じる。
15本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 09:40:12 ID:0w7u2H480
テンプレ以上です。
以降大○のコピペが続いた場合、センセー認定して結構です(笑)
16本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 11:11:04 ID:bG2u2auy0
1992年に休刊したワンダーライフという雑誌があってのう。
小島露観(現、ハクなんたら)とかも載ってたのよ。
そのワンダラで光の存在の組織(モルモン教)を探さないと太陽の光で死ぬとかいうような事を書いたのが飛鳥昭雄。

その後、ノストラ予言、Y2Kなど時代時代の危機説に便乗した作品を作りつつ現在は2012マヤ暦終了に乗っかろうとしているものの流石に慎重になってる。六十前のオサン。
17本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 11:28:19 ID:ZXudgdI10
>>16
それも編集部が難色を示したからそんな程度な書き方になった訳で。
許可してたらどんなイタイ事書いたか想像もつかん
今となっては、その方が面白かったかもしれんが
18本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 11:55:31 ID:M/rrDoRQ0
現在はムー編集部のスカファンのウリヤ(ウリャ?)氏と相談しながら方向性を決めていると思われる。

共著になってる三神たけるとは学研に印税を入れる為の工作だとか。

全般的に書籍が売れなくなっている現在、狂信者でも何でも買ってくれればOKという大人の判断だろう。
19本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 12:20:41 ID:ACwBoGdK0
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver24 より学研から盗作通報者の
個人情報を入手したことを自白する飛鳥昭雄
========================================
907 奉行 2008/11/23(日) 05:53:26 ID:7Rj3Ck6B0
昔は泣きながらパクリパクリといい続けた聖哉虫
今もコピペコピペと泣きつづけているようだが進歩しねえというか相変わらずアホのままかw
正体も出版社を通じて大●義彰とバレたらしいな
毎日ウジウジ腐った日々をお送りのようで、コピペで飯が食えるほど世の中甘くはねえよと言ってもヒキには分からねえかw

911 本当にあった怖い名無し sage 2008/11/23(日) 12:56:18 ID:6AUv0j7h0
>正体も出版社を通じて大●義彰とバレたらしいな
やっぱ学研がバラしたのか。最悪だなww
拉致被害者の石岡亨さんが出した決死の手紙を北朝鮮に知らせた社民党と、
オウムにインタビュービデオ見せたTBSと同じだw

スカたん、あんた朝鮮人やオウムそのものだよ性根がw

915 本当にあった怖い名無し sage 2008/11/23(日) 22:19:14 ID:0I5hSK+a0
>>911
よく見ると確かに壮大な自爆だなwww
20本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 12:23:35 ID:ACwBoGdK0
自分の盗作に甘く他人の盗作に厳しい飛鳥昭雄。しびれも憧れもしませんッ

・資料1 自身のサイト上の表記
Copyright(C)AKIO ASKA All Rights Reserved 無断転載・コピー厳禁

・資料2 『崖の上のポニョ』の盗作を糾弾する文章
ttp://askado.web.infoseek.co.jp/column/hissyu/138.html#h140
>しかし、名倉氏は殆ど無名の作家だ。となると全マスコミや経済界はジブリ庇護で一本化するだろうし、
>強いものにあやかろうとするジブリオタクは、盗作問題などは嘲笑しながら黙殺し、膨大な数の主婦連合
>親衛隊はジブリを応援して結束する。そんな姿が何となくイメージできる。
(中略)
>『ゲド戦記』では限りなく詐欺商法に近いやり口で大成功した鈴木氏である、パクリや盗作程度なら屁
>でもないだろう。

・資料3 お笑い芸人・関暁夫に対する反応
(飛鳥のキャラクターを模したような帽子・サングラス「信じるか信じないかは貴方次第」というフレーズを
 使っている)
ttp://askado.web.infoseek.co.jp/column/hissyu/138.html#h145
>編集部が怒っていたことを述べておきましょう。
(中略)
>編集は筆者の訴訟行動を期待したようだったが、エンターテイメントをエンターテイメントで返す行為に
>全く文句も無ければ訴訟に該当することでもない。
(中略)
>要は法律を遵守するということだ。■
 参考  盗作や模写を認めた出版社の謝罪文
 ttp://dps.dengeki.com/080718.html
 ttp://www.new-akiba.com/archives/image00/20071222_06.jpg
 ttp://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/magazine/0648.html
21本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 12:25:13 ID:ACwBoGdK0
さらに補足
関の後に二冊の都市伝説本を徳間書店から出しているが著者名はわざわざ「総本家あすかあきお」を名乗る。
『超都市伝説スペシャル 信じるか信じないかそんなの関係ないッ』
『超都市伝説スペシャル2 生きた恐竜がつかまったゾ〜』
帯には「ハローバイバイかかってこい」「俺のキャラはパクれても、この凄ネタはパクれまい!」等々
都市伝説と題しながら内容は画像ソフトで合成したとしか思えないチャチな画像(簀巻きにされた
グレイ等)がメイン。ハローバイバイ関の自己申告によると、発行部数が25万部に達したということだから
「便乗」言いたくなるモノである。

943 本当にあった怖い名無し sage 2008/11/27(木) 17:55:18 ID:Jgjv467c0 1回目
スカたんのこんなコラムを発見。
平凡社さん、訴えるべきだって!w
採算に合わなくて訴えるわけないと舐めてんだってさw

■第13回(07/12/27)
中国は著作権を守る意識が薄い国とされている。
 最近も任天堂の「Wii」のコピー商品が登場したが、盗作など当たり前の国だけに、任天堂は他の
日本企業のように、経済的採算に合わない理由で告発を自粛すべきではない。
 欧米企業は、採算に合わなくても権利を優先する。
 著作権を超える何らかの優秀な工夫があればまだしも、この点、日本企業の姿勢は根本的に
間違っているようだ。だからいつも中国に舐められるのである。■
22本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 16:39:47 ID:XOKpyqaj0
飛鳥堂本家
http://askado.web.infoseek.co.jp/index.html

ムー
http://www.gakken.co.jp/mu/

アトランティア
(公式が見つからん)
23本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 17:34:16 ID:6zcYzfsN0
>>1
乙。
24本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:46:39 ID:4rnOSOVN0
>>15

>テンプレ以上です。
>以降大○のコピペが続いた場合、センセー認定して結構です(笑)

おいおい朝から一日付き合ってやってアクセスしてるが制限されてたら飛鳥昭雄先生もないもんだろうw
Seiyaの阿呆ぶりが表沙汰になるのがよほど本人は嫌だと思われ。

25本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:47:51 ID:4rnOSOVN0
          大
          大
          大
          大
大大大大大大大大大大大大大大大
          大
         大 大
        大   大
       大     大
      大       大
     大         大
    大           大
   大             大



 原原原原原原原原原原原原原原
 原        原
 原   原原原原原原原原
 原   原         原
 原   原原原原原原原原
 原   原         原
原    原原原原原原原原
原         原
原      原  原  原
原     原   原   原
原    原    原    原
原   原     原     原
原 原     原原       原
26本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:48:48 ID:4rnOSOVN0
        義    義
         義 義
 義義義義義義義義義義義義義
          義
 義義義義義義義義義義義義義
          義
 義義義義義義義義義義義義義
    義義義   義 義義
義義義義義義義義義義義義義義義
     義    義 義 義
  義義義義義   義義
     義     義義
   義義義   義義  義義


    
      彰
彰彰彰彰彰彰彰彰彰      彰彰
   彰    彰       彰
彰彰彰彰彰彰彰彰彰   彰
             彰彰彰  彰彰
 彰彰彰彰彰彰彰       彰
 彰        彰     彰
 彰彰彰彰彰彰彰  彰彰彰  彰彰
 彰        彰      彰
 彰彰彰彰彰彰彰     彰
      彰     彰彰彰
 彰彰彰彰彰彰彰
      彰
27本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:49:38 ID:4rnOSOVN0
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver21より
《新事実判明 》
972 :七氏:2007/12/20(木) 02:03:13 ID:g+0QSk810
>>15
>15 :本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 18:16:48 ID:YgPO8vPl0
>3分でわかる模写問題と個人情報流出&悪用事件の経過
>飛鳥昭雄がムー2005年10月別冊漫画でロバート・バッカーの著書の
>「The Dinosaur Heresies」(邦訳「恐竜異説」)の画(John Gurche描)をパクる。

【大原義彰惨敗!!!】

「超常極秘ファイル 未確認動物UMA編」価格¥ 400 (税込)
3分で分かるという例のUMA漫画が、発売日 2007/08 のコンビニエンス本で印刷されてるね。
「アフリカのUMAモケーレムベンベの正体」ってのがそれ。
大原見解は完全無視で惨敗という結果。
これもおそらく冒頭に大恥で晒されるだろうがな。

ついでにこれも大原っぽいねぇ。
よほどSeiyaに触れられたくないんだろ。

>21 :本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 18:30:28 ID:erpg+SCnO
>このSEIYAのくだりはいらなくね?
28本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:50:34 ID:4rnOSOVN0
あすかあきおを語るスレより
《事実判明》
743 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/20(金) 21:21:37
>>731
飛鳥昭雄ワールドの漫狂画人コーナーに、以下の文が昔から貼り付けられてるよ。
第40回めを見てみな。
ちゃんと「佳作」の表彰状が写真で提示されてるから。
荒らし(大原というの?)が大げさに言いふらしてるようだけど。

>第40回
>昭和57年(1982年)、私が32歳のとき、藤子不二雄賞で佳作に入賞した。
>作品は「おれたちフリスビーBOYS」で、即、「別冊コロコロコミック」(小学館)に掲載されることになる。

あすかあきおのエッセー本に藤子不二雄賞(第4回)の正式パンフが写真公開されてたけど、2人の佳作があるだけで、
小林たつよしなんかトップ入選していないね。無しとパンフに正式に明記されてる。
これ嵐の情報源が間違っていることの完全な物的証拠。
ウィキペディアも間違いがあるから、間違いを直す窓口があるわけで。
荒らしの一人相撲で終わったねw
29本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:51:25 ID:4rnOSOVN0
あすかあきおを語るスレより
《事実判明》
766 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/23(月) 06:11:49
たしかにWikipediaの情報は変だね!
藤子不二雄賞はコロコロの新人賞のはずだよ。
なのに小林たつよし氏は先に少年サンデーでデビューしてる。
既成の漫画家は新人賞を取れないはず。


小林たつよし
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

小林たつよし(こばやしたつよし、1955年11月3日 - )は、静岡県浜松市出身の漫画家。本名、小林辰禎。静岡県立浜松西高等学校・中等部、明治大学政治経済学部卒。主に小学館の雑誌や刊行物を中心に執筆。

[編集] 経歴
1978年、大学卒業後プロ漫画家への登竜門『第4回小学館コミック大賞』に初投稿し入選。
『週刊少年サンデー』でデビュー。
1982年、第4回藤子不二雄賞入選。
以来、主に少年学習雑誌を舞台に活躍。
現在は2008年夏発売予定の「ナポレオン」(小学館の学習漫画)を執筆中。
30本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:52:24 ID:4rnOSOVN0
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver21より
794 :本当にあった怖い名無し:2007/11/17(土) 19:41:08 ID:tiTenfA40

これからも大原義彰でヒットする数が増えていくだろうから
半永久的晒し者ってことになるがそれでいいのか。

796 :本当にあった怖い名無し:2007/11/17(土) 23:02:12 ID:tiTenfA40
それよりココに大原義彰のメアド晒されてるようだ。
ttp://www.dino-paradise.com/j/amusement/quiz/q_2/q_2_r.html

31本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:53:19 ID:4rnOSOVN0
非公認ボードからネタをパクる飛鳥昭雄(過去ログから該当部分を抜粋)
SEIYA 1999年4月11日
もしかしたら「ジェド柱」も生命の樹かも?
「アンク十字架」は人形アダム・カドモンかな?一応先手を打って・・・
この説はSEIYAの説として、ひようさんの掲示板を通して世の中に正式に公表するものです。

■SEIYAって人物が「アンク十字架」と「ジェド柱」が生命の樹じゃないか?
という説が自分の説だと主張してるようでござりまするが。
「アンク十字架やジェド柱が生命の樹というのは、
平凡社の「生命の樹」ロジャー・クックやその他、海外の本に既に出てますから、
SEIYAという人物がそれをパクってますね」

■おお、そうでござりまするか!こんな事言っていると最後は大恥をかきますな。
もうかいてるか(笑)飛鳥説が説たる所以はSEIYAという人物のようなド素人の思い付きではなく、
説を補強する列記とした理論があるからでござる。
それが思いつきと説とを区分けする明確な世の中の基準というものよ。
それにしても先手を打ってるつもりというのが、なんかセコイでござる(爆笑)
しかも、飛鳥先生のNPAシリーズの「この説は〜世の中に正式に公表するものです」
という決め文句までちゃっかりパクっとるでごじゃるじゃん(爆爆笑)
32本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:54:05 ID:4rnOSOVN0
SEIYA 1999年4月14日
「高」という漢字は「生命の樹」だった!!
この説はSEIYAの説として、ひようさんの掲示板を通して世の中に正式に公表するものです(^^)

■おやおや、またこの御仁が申しておりますぞ。高島屋のマークについて。
指摘2と同じパターンになるが、一応先生のお話を伺ってみるでござる。

「高島屋のマークが重力拡散の間というのは、後にSEIYAと言う人物自らが、
重力拡散の間と無関係だと否定していますね(笑)。
スタッフが彼の文章のコピーを見せてくれましたよ。
ですからこれって言っていること自体が矛盾しています」

■あッ、そういえばこの人物、自分で完全否定してたのでござったな!(笑)
主張を自ら撤回した以上、ネタをパクった証拠のつもりでココで女々しく持ち出すのは男らしゅうないでござるぞ。
「彼の高島屋の考え方はなかなか的を得ていたのですが、
私はとっくに分かっていましたけどね」と先生は申されておった。
33本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:54:52 ID:4rnOSOVN0
SEIYA 1999年4月16日
飛鳥先生、49歳の誕生日おめでとうございます!(^▼^)。
【「未来記」第1章80節】
6番目の大いなる光明の後
ブルゴーニュに 大いなる雷が襲う
そうなると 世にも恐ろしい獣が登場する
第3番目の月 第4番目の月 第5番目の月
第6番目の月 大混乱が巻き起こる

NATO軍によるユーゴ空爆が始まったのは「3月」なので、的中ですね
(飛鳥先生ではなくノストラダムスが)。
ただこの解釈だと1999年「第7番目の月」は「7月」ということになりますけど。
もしかしたらノストラダムスは暦が変わることも知ってて書いたのかも?
だとしたら多くの研究家が言うような「8月」ではなくて、
「7月」に恐怖の大王が降ってくる可能性がありますね。

■またまたSEIYAの主張だぜ〜(笑)
1999年7月が新暦の7月か8月かは、何十年も前からノストラ研究者の間では言われていたこと、
ノストラダムスの時代では旧暦で通っていたのでござろう。
それが、旧暦か新暦かの区分け方を99年4月になって、私だけが思いついたと言って、
またしてもSEIYAという男が、自分に権利があると主張するばかばかしさには、
マジで大爆笑できるでござ〜る。

■ところで、飛鳥先生ではなくノストラダムスの予言が的中とか記しておるが、
誰が飛鳥先生が予言者だと申したのであろうか?
明らかに飛鳥昭雄を予言者だと思っている、
もしくは予言者にしておきたいという反サイトのおバカな思想が見え見えじゃ。
かような連中に誕生日おめでとうと言われても飛鳥先生はちっとも嬉しくなんかないでござろう。
仮にこの人物の祝いの言葉部分だけが純粋だったとしてもだな、本音は嫌味だから半減しちまうのでござるよ。
34本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:55:50 ID:4rnOSOVN0
1999年12月29日の追加記事
投稿者SEIYA 1999年10月12日
ところで、
>「月の中のウサギとヒキガエル」が描かれている事から
>「ウサギ= >月の模様」「カラス=太陽の黒点」とも考えられなくもありません。
という一文は、昔GOMOTOさんの掲示板に書いた「カッバーラ・ロード」(1998年6月7日)からのもので、
僕のオリジナル説です。
ところが飛鳥氏の「陰陽道の謎」(1998年12月8日発行)のP.346にも同じ説が載っているのです(^^;
偶然の可能性もありますけど、僕がパクったと思われると困るので、この場をかりてお知らせしておきます(^^)

35本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:56:35 ID:4rnOSOVN0
【名  前】聖哉【タイトル】カッバーラ・ロード/1998/06/07 00:23
でも一方で「月の中のウサギとヒキガエル」が描かれている事から
「ウサギ=月の模様」「カラス=太陽の黒点」とも考えられなくもありません。
それがたまたま三本足に見えたとか(^^)
『失われたカッバーラ陰陽道の謎』p346
陰陽道のルーツである道教では、八咫烏は太陽の化身、伝説では、太陽に住む3本足の烏だという。
ちなみに、月に住んでいるのは、ヒキガエルである。 科学的に解釈すれば、
八咫烏は太陽の黒点、ヒキガエルは月の海の模様だということになる。

■SEIYAオンパレードってか(笑) 
太陽のカラス模様が黒点で、月のウサギ模様が月の海ってのは、
自分だけの専売特許ってかいな、オイオイうんざりじゃの!

「道教で太陽に烏がいて、月にウサギやヒキガエルがいれば、普通誰でもそれが模様だと思うでしょう。
実際、私は小学生の頃、学校の先生から月のウサギさん模様は月の海って言われてきましたよ(爆笑)
知らなかった。あれってSEIYAという人物の専売特許だったんですか?(笑)
さらに言うと、この部分は共著者のデータでして、太陽黒点も同じですが、
こういうことは研究者の間でなくても、誰でも昔から知っていたことです」

■この御仁「偶然の可能性もありますけど、僕がパクったと思われると困るので、
この場をかりてお知らせしておきます(^^)」と記しておるが、
学校か文部省に自分の専売特許だってクレームだせばよろしかろうて(核爆)
36本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:57:23 ID:4rnOSOVN0
ああっ!そういえばSEIYAの文章、・・・
「月の中のウサギとヒキガエル」が描かれている事から「ウサギ=月の模様」・・・
としか言っておらぬが、飛鳥+三神著の『失われたカッバーラ「陰陽道」の謎』では、
”ヒキガエルは月の海の模様”と書いてあるだけでござる。
月に関しては、どこにもウサギって書いていないでござるぞ〜!
オイオイSEIYAっていう何でも自分だけの専売特許にしたいお人、
自分の最終結論まで勝手に拡大解釈しくさるでない!

投稿者SEIYA 1999年12月28日
>「中国奥地で見つかったモノ」っていったい…!?
僕が華僑系のトップから得た話(?)では、巨大なピラミッドの事だと思います。
しかも百基以上という膨大な数です。
特に秦峰山脈にある"白いピラミッド"は、基底部の長さが1.35キロ、高さが900メートルという、
超巨大な建造物です。
秦峰という地名からすると、もしかしたら秦氏が建てたのかもしれません(^^)

■は〜いはいはい、中国奥地で見つかったものがピラミッドだと先手を打っておけば
あとで飛鳥先生が調査して報告すればそれも自分の専売特許ということですな!
笑えるほどの惨めったらしい”せこさ”がにじみ出ておる・・・そういう男の論法でござるな。
こんな論法が社会で通用すると思っているとは・・・
ここまでくるとあまりの愚かさ加減に開いた口が塞がらねえ〜!(大爆笑)

37本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:58:08 ID:4rnOSOVN0
■飛鳥先生、また何でも自分の「専売特許癖」と「誇大妄想癖」のSEIYAが
何か書いておるみたいでございまするぞ。
 何やら飛鳥昭雄と落合信彦が同じということを言いたいみたいでござるが(笑)
「落合氏と同じなら結構じゃないですか。落合氏は有名な作家ですし、むしろ光栄ですよ(笑)」

取材力・情報ソースの凄さと陰謀史観 国際派ジャーナリスト落合信彦さんは、
若者を中心に一部の間であこがれの的になっているという。
何しろ、落合さんは休む暇もなく世界を縦横無尽に飛び回っているのだ。
落合ファンは、彼の取材力のすばらしさに惹かれるのである。
驚くのは取材費ばかりではなく、情報ソースがこれまたすばらしい。
彼の自己申告によれば、情報源はCIA、FBI、モサド、MI6など世界に1000人。
とりわけ強いのはCIAで、現役を含めた300人が情報を提供してくれると言う。
これだけの情報源があれば、世界の陰謀が手に取るようにわかるのは当然だろう。
世界にはスパイが暗躍し、陰謀が渦巻いている。
そのような見方をする落合さんの原稿に共通する特徴は、独自の取材ルートを使って現地に入り、
危ない目に遭いながらも、通説とは異なる事実をスクープする、あるいは陰謀を暴露する事にある。
このため、彼はいつも身の危険に晒されていると声高に話し、
車に乗るときには爆弾が仕掛けられていないかチェックし、
講演に出向くときは屈強な男達を横にはべらす。
飛鳥氏の情報源については、「教授」と「ミスターカトウ」の世界的な秘密組織がバックについており、
その組織はアメリカ政府を動かし、フランス政府をも屈服させるという世界的な影響力を持つという。
また、その影響力は皇室にも及ぶという。
飛鳥氏は彼らの支援を受けて、世界中を飛び回り、世界中の科学者と会いながら、
通説と異なる”真実”を暴露していくのである。
そして、彼らに敵対する「大昔から存在する凄まじい闇の力と強力な組織(シークレット・ガバメント)」が存在し、
飛鳥説に証拠がないのも彼らのせいだという。

38本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:58:55 ID:4rnOSOVN0
■あのう、何でも自分特許のSEIYAのこの内容はどう思われまするか?
 
「確かに面白いですね(笑)。でもいいのですか、落合氏はドキュメント作家ですが、
私はエンターテイナーで漫画家ですよ(笑)」

39本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:59:44 ID:4rnOSOVN0
■そうでござるよのぅ。エンターテイナーにオーバーアクションは当たり前じゃわ。
それがエンターテイメントなのじゃ!
 それを駄目とド素人が一人決めつけておるのでござるが、
このSEIYAなるお偉〜〜い御仁様は世の中を仕切っておる中心と思っておるのでござろうか(笑)
 
「この人が基本的に間違っているのは、私の作品が”漫画”ということを理解していないことです。
漫画にオーバーアクションは当然ですし、架空の物語を付け加えて演出も当然のことです。
この人には比較検討における前段階の基準が全く狂っているか、比較する基本常識が欠如しているかのどちらかです」
 
そうじゃそうじゃ(笑)漫画の内容を全て本当の事と思い込む(まさかのう?)SEIYAの頭って一体・・・(爆笑)

■それに、”飛鳥説に証拠がないのも彼らのせいだという”このSEIYAの自信たっぷりの検証がござるが、
飛鳥先生はこのような発言をなされましたかな?
 
「いや、全く記憶はありませんよ。あれば逆に教えてほしいですが(笑)」
 
■ほえぇ〜〜っ、またまたぁ〜SEIYAの捏造ってかぁぁ〜〜、
こやつ一体どれだけ誇大妄想やれば気が済むのじゃろう!
40本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 23:00:49 ID:4rnOSOVN0
SEIYA
妄想性反応 その謎を解くヒントは、2冊の本の記述から推理することが出来る。
87年刊の「アメリカよ!あめりかよ!」では、ロバート・ケネディの最初の遊説先について、
選挙事務所に電話で問い合わせするところから選挙の手伝いが始まっている。
しかし、翌年88年に出版された「狼たちへの伝言」では「オレは、個人的なロバートとのつながりで、
彼の選挙にはインディアナからずっと付き合っていた」
2つの記述のうち、どちらかが正しいとすれば、どちらかは作り話だ。
しかし、2冊には1年の差があるだけで、落合ファンが両方を読む可能性はあるわけだから、
意図的についた嘘とは考えにくい。
元夫人、明美さんの話によると、「落合は自分がこうなりたい、こうしたいと思うことをついしゃべり、
書いてしまい、それがいつしか本当の事だと自分で錯覚するんですよ」
原稿に向かっているとき、いつしか自分が作品の中の主人公になってしまい、
ロバートと俺とは?そうそう個人的なつながりがあったはず、そうに違いないと思いこみ、
つながりがあったことが落合さんにとって”真実”になっていく。
そのように推測すると、2つの記述の矛盾も、誇張され過ぎた表現も、独力取材を印象づける記述も、
すべてが氷解する。
たとえば、傭兵学校でガケから降りる訓練をした。あれはすごく早かったなあ。
きっと3秒だろう。いや、3秒だった。 という具合だ。
飛鳥氏はその著作で自説を断言するが、同じ事柄について、何の断りもなく自説を変更し、
その度にも自説を断言している事については、
ファンなら御存知だろう。
飛鳥氏は、自分の説を本気で信じ込んでいるように思われる。
「心理学事典:誠心書房」による「妄想性反応」の定義では、「自分の妄想をささえている最初の仮定をもとにして、
現在の自分の状況を説明するだけではなく、過去のあらゆる現象を解釈しなおし、仮定の正しさを主張しようとする。
このようにして妄想はしだいに強固に体系化されていく」という。

41本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 23:01:35 ID:4rnOSOVN0
■飛鳥先生からは、自分の作品が記されているわけではないというのでコメントは頂戴できませなんだが、
拙者が代わって一言。
 あのう、誇大妄想癖ってSEIYAの専売特許じゃなかったでしょうか〜〜ん。
確か”月のウサギ模様もSEIYAが最初に考えた専売特許”って書いとりましたわなぁ〜(笑)
 ここにある文章、全部あんたに返してあげるわ〜〜ん(大爆笑)

42本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 23:02:25 ID:4rnOSOVN0
パクリ疑惑
落合氏は取材を始める前に洋書を取り寄せる。
しかし、出典を示さずにその洋書の内容を要約したりすれば、資料はただの”タネ本”と化す。
「モサド、その真実(81年刊)」はアメリカ・イギリスで出版された「ザ・モサド78年刊」のパクリ疑惑が浮上している。
また、話題作となった「2039年の真実」については、「週刊文春」に連載されたものをダイヤモンド社が単行本にした。
その後、集英社、小学館に版権が移った。
しかし、前の2社と落合氏はその後付き合いがなくなっている。
ある編集者によると、その理由は「出典を明記せずに何かの資料を引用しているのではないかと不安になったからだ。
アメリカの出版社から訴えられたら大変な事になると思った。それが落合さんを使わなくなった理由の1つだ」という。
飛鳥説のほとんどは創造論者の受け売りで、太陽系激変についてはヴェリコフスキーの「衝突する宇宙」
、ノアの大洪水については高橋実氏の「灼熱の氷惑星」、地球膨張説や恐竜温血説、
騎馬民族による 日ユ同祖論についても、人の受け売り、またはパクリである。
その最も顕著な例が、ムー163号の「奇妙な一日」についての図である。
これはピーターワーローの「地球がひっくりかえる!」(1982年刊)の図から方位を示す部分だけ消したものである。
この本の中に氷付けのマンモスはポールシフトで死んだという説があり、同じく「ねじれモーメント」「奇妙な一日」の用語も、
そっくりそのままパクっている。
ただし、図については、ムーブックス「氷河期の謎とポールシフト」P185では、多少の描き換えがあるようだ。

■飛鳥先生、また阿呆な御託を並べておりまするぞ。
 
「本当ですね(笑)。作家は文章を書くだけ、それも三神氏との共著ですよ(笑)。
さらに言うなら、図表や写真は全部編集部の仕事ですから、パクリがあるとすれば編集部ってことですね(笑)」
43本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 23:03:24 ID:4rnOSOVN0
■うぬぅ〜全文がやはりSEIYAの特徴ともいえる、
誇大妄想的ともいえる「飛鳥昭雄=落合信彦」のこじつけ論の繰り返しでござるな!
 基本的に無理な設定の上に組み立てた、無駄なだけの文章の羅列と、相変わらずの予言者論の繰り返しでござるのよ(笑)
 SEIYAのような人種は、未だに飛鳥昭雄を予言者に仕立てないと、反論の根拠を無くすといういい例でござろうよ。
 ホントに頭が悪いというか常識が狂っておるというか、情けないほど被害妄想の人種でござる(笑)

基礎的な事(北極のオゾンホールデータは既に公表済みである等)も知らずに発表して、
後から矛盾に気付いた部分をどんどん改説するような「極秘情報」が「アメリカでは出版できない」わけもないのである)

■飛鳥先生、SEIYAは飛鳥先生が北極のオゾンホールデータを知らなかったというような事を申しておりまするが?
 
「おやおやということですね(笑)UFO2 シリーズが出た当時だけでなく、
今も新聞や科学雑誌では南極側しか殆ど掲載されていません。それを偶然とは思わない方がいいということです。
 南極には越冬基地やペンギン等の生物がいるのでオゾンホールの公開は必然というのは理屈に合いません。
北極圏にも白熊、アザラシ、さらにイヌイット(エスキモー)など人間の数では南極圏に劣るものではない。
 同じUFO2 シリーズで、北極を様々な観測機器で観測すると、
磁力線の大穴(反サイトが言うような古い知識では通用しない時代になっている)が撮影さてしまう現実がありますから、
この人は全く無知ということですね」
 
■しかしSEIYAこやつは、太極的見地で物事が見れない輩でござりまするぞ(笑) 
しかし誇大妄想と捏造だけは人一倍(大爆笑)。
誰がどう見ても飛鳥先生と落合氏は別の人間なのに、それを落合氏の証明に飛鳥先生を使い、
飛鳥先生の証明に落合氏を使うなどもう無茶苦茶で、既に妄想の域を越えているでござるな(激爆)

44本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 23:04:19 ID:4rnOSOVN0
SEIYA
飛鳥氏の場合は、「地球空洞説」について、ショックサイエンス「破滅へのコヤニスカッティ」(90年。絵柄から)、
コロコロ春休み増刊号/宇宙人地底出現説のひみつ」(91年)では地球は物理的に空洞だと考えていた。
そして『地球のなぞとふしぎ大解明』(92年)では地球は物理的に空洞で、
南極を飛行機で通ったバード少将は「時間の谷間」のようなものを通り抜けてノアの時代に行っていたという事になっている。
そして『UFO2&エイリアン戦慄の真相』(95年)では「プラズマの不可解な特性」によって、
プラズマ亜空間による空洞という事になっている。
飛鳥氏も、落合氏同様、新しい説に飛びつくから「極秘情報」がくるくる変わってしまうのである。

■飛鳥先生、SEIYAは地球に穴が開いているのも”新しい説”と申しておりまするが?

「この人に関しては、漫画とドキュメントの区別も付かない人らしいので、
その事はここでも言っておきましょう」
45本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 23:05:07 ID:4rnOSOVN0
■で、先生、結果的にどうなのでござろうか?

「この人は旧態依然とした物理的な穴しか考えない人なので、こういうことを平気で言うのでしょうが、
プラズマトンネルも亜空間も『実際に存在する”物理的”な空洞』なのです。
しかし、この人には理解できないことです」

■ぶはっ♪ 要はSEIYAの頭が悪い・・・いやそれより考える気もないのでござろうなあ(激爆) 

「そこで解答ですが、コロタン文庫『なぞとふしぎ大解明』の発行は92年1月20日で、
コロタン文庫には雪書房も絡んでいた上、発行まで大分待たされましたから、91年8月ぐらいが校了だったはずです」

■それなら、実際の執筆作業はもっと前からということになりまするな。

「他の仕事もやっていましたから、当時の記録を見ると3カ月以上はかかっていますので、
実際の作業期間は91年6月から8月末ぐらいでしょう。
ということは、Mファイルを読破する許可が出たのが91年6月7日ですから、
プラズマトンネルや亜空間世界まで日本語訳の方が追いつかなかったということです」

■つまり間に合わなかったということでござりまするか。

「結果的にそうです。しかし、UFO2 にも記していますが、
プラズマトンネル等々に関するような全般的な資料は、膨大な量の資料集の方に含まれていて、
おまけに追加分まで来ますので反サイトが考えるような甘い作業ではないということです」

■そんな事情など知らぬ、当事者でもないSEIYAみたいな人間が
好き勝手御託を並べとるという仔細でござるってかぁ〜。ぶはっは♪
所詮SEIYAは小石につまづき太極を見失う輩でござるのぅ〜(同情)
46本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 23:06:10 ID:4rnOSOVN0
SEIYA
ところで、漫画『ショック・サイエンス』は、断る必要もないことだが、あくまでも”フィイクション”である。
しかし、真実もそこに含まれている・・・というのが、この漫画独特のスタンスなのだ。
ところが、最近、大人になっても、その絶妙な味付けが全く理解できない人間がいることが分かった。
つまり、応用能力が欠如した人間の登場である!
としてショックサイエンスの矛盾や胡散臭さを指摘する人間に対して逆ギレしている。
可能性としては、飛鳥氏はTHE UNSOLVED公式サイトの頃には、まるで実話のように描いたショックサイエンスでの作り話を
本当に自分の経験だと思いこんでいたのかもしれない。

■飛鳥先生、まったくもって思い込みの強い輩は質が悪いでござるな。
どう思われまするかこのSEIYAの思い込みの激しさと誇大妄想癖?

「この手の人間の特徴は、自分の思い込みが全般的視野を狭めることです。
実際、『ショック・サイエンス』がフィクションであるとは
「ワンダーライフ」18号(91年7月号)に記してありますし、しつこく19号(91年9月号)にも明記しておいたはずです」
 
■ってことはSEIYAは完璧な虚言癖ということでござるのかの?
 
「そう思わざるを得ませんが、あるいは相当軽薄な性の人間でしょう。
実際、『ショック・サイエンス』の単行本の『謎の日本超古代』(小学館)にも、
同じ2箇所にフィクションと明記されていますし、
『飛鳥昭雄ロマン・サイエンスの世界』(雷韻出版)P254にも表記されています」
 
■つまり、ほんとにこやつ嘘かましとるとなぁぁ〜〜!
SEIYAの虚言癖と誇大妄想癖は、当サイトの「パクリコーナー」を参照されたし。
こやつの正体が手に取るように暴露されとりまするぞ(激爆)!!
47本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 23:06:59 ID:4rnOSOVN0
SEIYA
また、「サイエンスエンターテナー」という肩書きについて
94年の『恐竜には毛があった!!』(データハウス)のあとがきでは、
「科学とタレントを兼ね備えた立場に属する職業という意味をもっており、わかりやすくいえば、
科学者ではない以上、学者なら言えない部分でも堂々と公表でき、
タレントという立場ではない以上、サイエンスの専門家として堂々と学者と対抗できる・・・
そういう職種を「サイエンス・エンターテイナー」と名付けた」 としていたのだ。
としているが、98年に『飛鳥昭雄の大真実!?』でその嘘が暴露され、
「第三次世界大戦勃発」予言が外れ、
過去に何度も地球的大破局が起こると断言していた99年にも何も起こらなかった事を受けて、
筆取前話55話では「サイエンス・エンターテイナー」とは、
科学をエンターテイメントで楽しませる作家という意味であるとしている。
だが、飛鳥氏はそれだけでは満足できず古関智也氏へ のいやがらせ裁判では
自分の「エンターテナーの権利」を捏造してはその権利を主張している。

■先生、捏造癖のSEIYAから捏造と言われておりまするが?

「困った事ですね。それよりも、サイエンスエンターテイナーの説明を、
世の中で一つだけと決めてかかっている所が異常ですし非常識ですね。
この手の人間は妄想癖と捏造癖が強いため、
潜在意識的に他人も自分と同じ性癖と思い込む傾向にあるのかもしれません。
これは古関においても全く同じでした。ですから訴訟を起こされたのであって、
SEIYAという人物はそこを本末転倒していますね」
 
■またこやつは予言が外れなどと申しとりまするが、懲りない輩ですなぁ?
 
「この手の人間は、飛鳥昭雄を予言者にしておかないと、自分の反論の根拠を無くすのですよ。
そうする行為そのものが捏造ということにも全く気づきません」
 
つまり愚か者ですな(笑)

48本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 23:07:50 ID:4rnOSOVN0
SEIYA
また「皇室にゆかりの深い”ある人物”」の実態については当サイト「山上智の大真実!?」を参照されたい。

■おうおうこやつ、落合=飛鳥のこじつけから、山上=飛鳥のこじつけに発展しているでござるぜ!
限りなく広がるSEIYAの妄想ってやつかぁぁ〜〜!
こやつ本当に捏造オタクじゃのぉ〜!まったくもって暗い奴じゃ〜〜(爆笑)
 
「山上智氏とのことは、とっくの昔に決着し袂を別ったので、それが解答です。
ですからSEIYAのような人間に、 許可を頂戴するようなことではありません」
 
■ガハハハハハ〜〜超激爆でござるな!!
ところでSEIYA君、ちょっと飛鳥先生から常識を教えて貰うがよいぞ。おぬしよう聞くのじゃ! 

「世の中の常識として、タイトルに”!?の印がある場合、半分は「?」で虚構ということです」
 
分かるかのぉ〜〜。被害妄想のSEIYAって御方よ。
君がカッチョよく掲げとる「山上智の大真実!?」ってえのはなあ、世の中の常識から見たら、
半分嘘だと名言しとるも同然なのじゃ!

■よかったのう、おぬしもこれで一つ賢くなったではないか(爆笑)
後は恥をかかぬことじゃ〜!あれ〜ぇ、もうかきっぱなしで立ち直れないってかぁぁ〜〜(核爆)

49本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 23:08:50 ID:4rnOSOVN0
SEIYA
何度も言うようだが、私たち日本人はセム系種族の末裔で直系にあたる。
よって、結果的に私の所には続々と封印された極秘ファイルの山が、集中豪雨のように押し寄せてくるのだ。
などと言って「極秘情報ルート」の存在を匂わせているが、
これらが全て妄想である事はこれまでの検証で証明済みである。

■こやつ「検証」って意味分かっておると思われまするか?
 
「全く分かっていませんね(笑)
検証とは古関の場合も同じでしたが、実地見聞が基本ですので、古関同様に嘘となります」
 
どうしようもない嘘つきばかりでござるな。
こやつどうやって飛鳥情報を検証できるっつうの?海外に行ったの?
出版社に問い合わせたの?学者とあったの?えぇぇ出来るわけねえよなぁ〜〜!
だからオヌシは嘘つきとなるのじゃよ!(超爆笑)
愚か者じゃのう〜そして軽薄(同情)
50本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 23:15:53 ID:siNnSH9M0
スマン、誰か>>24を翻訳してくれ
51本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 23:16:58 ID:0w7u2H480
我ながら良く釣れる餌を撒いたものだ(笑)
52本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 23:20:47 ID:h+Cx+QBJ0
あいかわらずのマジキチぶりで安心した
53本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 23:21:26 ID:0w7u2H480
>>50
俺にもわからん。チロリストの言い分よりもわからん。
54本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 23:28:43 ID:h+Cx+QBJ0
頭が弱い人が書いた文章の見本じゃなかったのか
55本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 23:34:43 ID:siNnSH9M0
これ>>29さ、デビュー済みの人間が余裕で賞取ってるよ
って突っ込みが前SF板のスレかどっかであったんだけど、まだ貼るのな

スカタンが二回目送った時賞取れなかったのは、きっとデビューしてたからだ!
なノリで書いてるのかは知らんが、wiki見たら即バレると思うんですが…
56本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 05:04:24 ID:XEtKZ/Vy0
おお、スカが「釣り」とか書いてるw
ようやく今世紀初頭の2ちゃんねるにたどり着いたようだな。
57本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 05:07:59 ID:XEtKZ/Vy0
前スレに載ってた某ブログの感想より

>「そんなの関係ねえ」とか
>「ちょっと、ちょっとちょっと」とか
>「どんだけ〜」といった流行ギャグを
>ちりばめているのもイラッとさせる要因。

だっせぇwwテレビで観たこと次の日学校でやる小学生かよw
テレビばっか観てんだなオイw
58本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 08:41:59 ID:upbNxrIW0
>>56
誰をスカ認定してるんだ?
59本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 09:26:40 ID:GbiN/f3R0
前スレ>>950

一応言っとくが田中宇はスカと違ってちゃんとソース示してるからな、英文だけど。

何でもかんでも極秘情報にしてしまわないと気が済まないスカとは違うよ。

で、そういう人間はソース聞いても絶対言わないんだろな。
だから余計に信用出来ない。
60本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 09:49:10 ID:upbNxrIW0
前スレはまだ書き込めるんだぜ。
61本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/30(日) 11:50:18 ID:Ctuz0PIk0
書き込みオオスギで跳ねられたよw
再開するかね
62本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/30(日) 11:52:46 ID:Ctuz0PIk0
SEIYA
まともな学者なら飛鳥説など相手にしないだろう。

■飛鳥先生、またSEIYAは吠えてござるでよ〜、
やたら吠えるのは弱い犬と相場は決まっておるでよ〜、どう致しましょうぞ?

「嘘というよりは無知の方かもしれません。思い込みと決めつけが強く恥をかくタイプでしょう」
 
さもありなん、「プレステージ」という番組で、大槻義彦教授や吉村作治教授(当時は助教授)と丁々発止のやりとりで、
負けなかった事実などを全く知らぬのじゃ、こやつは!おおお〜哀れ、哀れじゃのぉぉ〜〜(爆笑)


43 :本当に笑えるSEIYA偽証(義彰)w:2008/05/16(金) 08:06:41 ID:AlESCNzO0
SEIYA
飛鳥氏の場合『アスカファイル1-3』 (P295)もしこの仮説が正しければ、私もウェゲナーのように、
将来的に名を残すことになるだろう。別に悪のりするわけではないが、そのような時のためにも、
この仮説を「パンゲア大陸分裂月大接近理論」とでも名付けておこう!
というが、落合氏同様、自意識過剰の誇大妄想である。

■こやつ、とうとう仮説の名前も付けるなと勝手に世の中を仕切り始め候〜〜!
 
「古関の場合も同様ですが、この手の人間は高慢さが極まってくるとエスカレートして、
こういうことを平気で言うようになります」
 
■飛鳥先生の方から仮説と断り、正しければとまで言って付けたネーミングを”自意識過剰””誇大妄想”とはっ!
うぬぅ〜頭おかしいのとちゃうかSEIYA!いや、もうおかしかったのじゃな(核爆)

63本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/30(日) 11:53:50 ID:Ctuz0PIk0
SEIYA
シャハロフ博士が中央アジアのカザフスタンで発見した翼竜の化石には、
多くの毛が体一面にびっしりとはえていた証拠が残されていたのである!!
しかし、この驚くべき事実は、それから20年近くたった現在でもなお、
なぜか日本ではほとんど知らされていない!
これは、この作品の1年前に発行された福田教授の『図解恐竜はどんな生物だったか』(講談社刊)に載っている事である。
飛鳥氏は、いくら子供相手とはいえ、あまりにも読者をバカにしてナメきっているのではないだろうか。

■飛鳥先生、この真相は?

「子供をナメきっているのはこのような人物でしょうね。
事実、私の漫画を見て、初めて翼竜に毛があったことを知った人が如何に多かったかはアンケート結果で分かっていますから」

■ということは、ひょっとしてこやつも飛鳥先生の漫画を見て初めて知ったことになりませぬかぁ!?

「でしょうね(笑)。だから”最初から俺は知っていたぞ”と言えないので、
福田先生の本を出して来たのでしょう」
 
■そういえば飛鳥先生は、”日本ではほとんど知らされていない”と言っているにも関わらず、
こやつは”ほとんど”の部分を無視して”日本では知らされていない”と妄想的に決めつけておりまするぞ。
 これって完璧に捏造じゃ〜〜!

「嘘つきの典型的な例になってきましたね。
嘘ばかり言っていると、こういうミスを幾ら犯しても平気になってきますから」
皆の衆、SEIYAは2枚舌でしたぁん(爆笑)

64本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/30(日) 11:54:40 ID:Ctuz0PIk0
SEIYA
最近の飛鳥氏は、ありもしない罪を捏造しては反対者を訴えたりしているが、
これはまさに『ノストラダムスの大真実』に出てくるノストラダムスの敵役・ポルストと同じである。

■ここまで嘘を言っても平気とはのう・・・
「るう」が飛鳥氏の私文書を無断公開した事実や、「ひよう」の掲示板荒らしまで、
無かった出来事で捏造というかオイオイ!
こやつみたいに嘘も方便になってくると何でもかんでも捏造しまくるというのは、ちとアホ過ぎようぞ!
しかし、思わず笑ってしまうのが、飛鳥=ポルスト説であるぞよ。
これには飛鳥先生も苦笑(もちろん馬鹿にして)おられたことを報告しておきましょうかのぅ♪
 
■も一つ余計なお世話ではあろうが、ポルストってだれじゃ?
ノストラダムスの敵役?そうかそうか、ポルトスには双子の兄弟かなにかでもおったのでござるな?
おぬしまさか本当にポルストと思っておったのではござるまい?
人名表記はしっかりとやらんといかんぞぉ〜♪(激爆)ってなあ、
こういった重箱の隅を突付くのも、
こやつら反サイトの揚げ足取りの一つの方法でござ〜るという見本を示したまででござるよ(笑)

65本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/30(日) 11:58:06 ID:Ctuz0PIk0
SEIYA
昔から飛鳥氏を知る人は彼を指して
「権威と権力と人の目が気になる心の狭い男で、なんでも人のせいにする」と言うが、
たしかに小心で腹黒く、自ら作り上げた妄想にとらわれ、嘘ばかりついているのが彼の本質だ。

■するとおぬしも元・某キリスト教会員ってことになるのかの?
 調子に乗って馬脚を現したのでござるな、んん〜〜?(爆笑)
 じゃあ、昔を知る人って誰のことじゃい? オヌシかえ?(笑)
 
「ここまで来ると、この人間の底が知れて、哀れとしか言いようがない。
こういう事まで平然と書くようになっては人間の程度が分かってしまうということです」
 
■何の証拠も無く、一部の(一人だろう)人間の妬みを大げさに吹聴するのは、
SEIYAという誇大妄想癖の人間の所業でありまするな。つまりは、飛鳥昭雄という鏡で、
自分自身の姿を見とるわけでごさるよ(超爆笑)。
66本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/30(日) 12:00:09 ID:Ctuz0PIk0
          ■
          ■
          ■
          ■
■■■■■■■■■■■■■■■
          ■
         ■ ■
        ■   ■
       ■     ■
      ■       ■
     ■         ■
    ■           ■
   ■             ■

 ■■■■■■■■■■■■■■
 ■        ■
 ■   ■■■■■■■■
 ■   ■         ■
 ■   ■■■■■■■■
 ■   ■         ■
■    ■■■■■■■■
■         ■
■      ■  ■  ■
■     ■   ■   ■
■    ■    ■    ■
■   ■     ■     ■
■ ■     ■■       ■


67本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/30(日) 12:01:07 ID:Ctuz0PIk0
        ■    ■
         ■ ■
 ■■■■■■■■■■■■■
          ■
 ■■■■■■■■■■■■■
          ■
 ■■■■■■■■■■■■■
    ■■■   ■ ■■
■■■■■■■■■■■■■■■
     ■    ■ ■ ■
  ■■■■■   ■■
     ■     ■■
   ■■■   ■■  ■■
    
      ■
■■■■■■■■■      ■■
   ■    ■       ■
■■■■■■■■■   ■
             ■■■  ■■
 ■■■■■■■       ■
 ■        ■     ■
 ■■■■■■■  ■■■  ■■
 ■        ■      ■
 ■■■■■■■     ■
      ■     ■■■
 ■■■■■■■
      ■


68本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/30(日) 12:06:38 ID:Ctuz0PIk0
>>19
>サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver24 より学研から盗作通報者の
>個人情報を入手したことを自白する飛鳥昭雄
========================================
>907 奉行 2008/11/23(日) 05:53:26 ID:7Rj3Ck6B0
>昔は泣きながらパクリパクリといい続けた聖哉虫
>今もコピペコピペと泣きつづけているようだが進歩しねえというか相変わらずアホのままかw
>正体も出版社を通じて大●義彰とバレたらしいな
>毎日ウジウジ腐った日々をお送りのようで、コピペで飯が食えるほど世の中甘くはねえよと言ってもヒキには分からねえかw

これワシが書いたんよ。
奉行といえば柴田様でしょうがw
相変わらず妄想に迷う大原seiyaでつかww
69本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 12:21:12 ID:upbNxrIW0
スカ先生じゃないんなら毎スレごとに
必死に擁護する理由がわからん。
家族か?
70本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 13:59:40 ID:1NW8a5P30
お、二日い渡って投下か、悪化してんな
71本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 15:40:35 ID:5PHJzD2C0
>>59
何しろロシアからのニュースとしてたものが次回以降の作品では極秘情報としてしまう男だからなあ。

ソースを明らかにする気はないだろう。
ソースさえ明らかにすれば、提供者が悪かったと言う事も出来るのだが。
木星の小赤斑がすぐに消えたなんて誤情報を修正もせずに単行本化する男にそんな知恵はないか。
72本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 21:03:25 ID:3pFjlMxN0
降臨している人は今回初めて冒頭のテンプレを見たんですかね?
埋もれさせる事によって証拠隠滅を図ろうとしているとしか思えない。

しかしこれって、鯖規制報告にしょっちゅう貼付けてある「無意味なコピペ連投」とまるっきり同質だな。
73本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 21:15:42 ID:Anx0yx890
規制してもらえばIPわかるから本人かどうかわかるんじゃね?
74本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 21:26:22 ID:3pFjlMxN0
>>73
「○○を全サーバーで規制。○○の再発」を繰り返しているうちにプロバイダから契約解除されて
その時期に「プロバイダを変えた」なんて言って飛鳥堂の更新が滞ったりするのも笑えるシナリオだけど、

このスレで醜態晒す人をヲチする楽しみが無くなるのも困りものw
75本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 03:45:47 ID:7H4Fawrb0
なんか旧スレで水を得た魚のように元気になってますねセンセw。
76本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 12:47:31 ID:EhJS/pBb0
なんというかそのお
77本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 18:53:04 ID:ib/6OqTz0
陛下が少し体調不良のようだが。
年号が変わるかもとかいう馬鹿が居るせいで少し気になる。

1999の時も、あんまり騒ぐから仕事に集中出来なくなった人とか居たんだよな。

無意味な予言ばかりする偽予言者どもめ。
78本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 23:25:28 ID:c05mOW0A0
でも不謹慎だけど平成になった時に「15年〜20年くらいで平成は終わるんじゃない?」と
陛下の年齢から普通にみんな言ってた事で。

今更そんな事さも予言のように言われても困ってしまうぞ。
79本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 15:30:31 ID:AKLESrus0
昭和天皇死去の時のあのTV番組の状態を知らない世代は恐くも何ともないんだろうなあ。
80本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 21:25:08 ID:XZaKhBg/0
あのときはレンタルビデオが大流行だったっけ
81本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 22:39:01 ID:6/ZRPTRj0
そして現・皇太子の結婚式の日もレンタル屋に行ったら全部レンタル中の札がw
82本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 22:51:26 ID:eYw+BBXL0
弁当は半額になったv
83古幸徳:2008/12/04(木) 23:02:44 ID:CZ00Iyfn0
昭和天皇崩御の時は、「ホラ吹きノピー」が激怒してたっけなw

「黄金の金玉を知らないか?」ブログの12月2日の日記に、
ユタ州に次の政府の「電子政府部門」が・・・・・・

http://goldentamatama.blog84.fc2.com/

この見るからに怪しい「たぬき親父ですたw」って一体何者?
84本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 11:18:32 ID:h7lN5IKd0
>>83
モルモン教出身の世界棟梁が神と戦う的な話としてはスカより面白いけど。

ところで、あなたは現役モルモン会員ですか?
コテハンでやるなら、ある程度、立場を明らかにしてくれないと。漏れは佐藤優みたいに言論妨害する気はないし。
85本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 12:27:30 ID:6zJCO8MP0
前スレ埋めてから使え馬鹿ども
86古幸徳(偽物):2008/12/05(金) 14:05:54 ID:x6OHCnlR0
>>84幽霊会員。
87本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 22:13:27 ID:Joj0HhSO0
>>85
埋まったよ。
88本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 08:35:18 ID:K7VHxBVs0
>>87
埋めたんだよ馬鹿たれ
89本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 10:39:56 ID:rBWfC/hG0
>>88
だから一人ひとりが埋めた事により
埋まったんじゃないの。

90本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 12:02:08 ID:gSLnQAZl0
ああっ!センセーの体中にサンドワームの這った跡が!
91本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 13:09:37 ID:c09R0KvL0
>>90
最近いい鞭使いのいるM店が出来たのよん
92本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 13:31:01 ID:Yp2rheZ90
あすか先生がこの先生きのこるにはどうすれば?
93本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 14:43:42 ID:YJjY7lOs0
>>92
「この先生 きのこる」と読んでしまった。 
94本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 19:48:35 ID:Sjzieq4N0
>>89
俺が埋めたんだよドアホ
95本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 20:53:54 ID:XicgEUYW0
ぼ、ぼ、僕も埋めたんだな。
96本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 21:13:37 ID:wug/XfaA0
俺は埋めてない
97本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 21:40:52 ID:rBWfC/hG0
>>94
俺も確実に埋めたな。
ようはそれにより埋まったんじゃないか
簡単なことをいつまで説明さす気だ
98本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 04:20:29 ID:a3PqN35n0
F1のワンメイク化は世界統一政府への第一歩でしょうか?
99本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 16:24:41 ID:5RB9q1bCO
船井の対談CD聞いたひといる?
100本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 16:41:39 ID:fUfLj7Jj0
100
101本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 19:41:11 ID:xoIUPy7p0
信者用の掲示板見て思った…
やっぱりここの信者ダメだ
職を失って路頭に迷っている人に対するアドヴァイスじゃないよあれは
ここだけ見ても、この教会が正しい教えを唱えていないのだと判る。
やっぱり正統派プロテスタントが真実の教会なのかねぇ?…
102本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 21:08:00 ID:6ecE3Wim0
>>101
末日聖徒イエス・キリスト教会飛鳥昭雄派が
日本基督教団になっただけでは駄目なんだよ。
「真実の教会」なんて物は無い。
これが唯一無比に正しい、なんて宗教は無い。
これが分かってなかったら騙されるよ。
103本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 22:13:09 ID:pY9moXoh0
>>101
オカ好きのなかでも
自分の好きなオカ設定>>>>>>>>>>>>>>>人の不幸
って奴は大体そうだよ
カテゴリ的にはカルト以下
104本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 22:42:11 ID:LLrA+Vqi0
F1のワンメイク化はオリンピックへの布石です
105本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 20:59:38 ID:Io6brb/q0
今度は85年の日航機墜落事故は自衛隊のミサイル誤射だったというネタでつか。

「事実を元に再構成されたネオフィクション」という造語混じりの日本語を誰か翻訳してください。

最近、日本に喧嘩をよく売るねえ。どしたんだろ。

自分が天皇にでもなるつもりかしらん。
106本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 21:48:55 ID:OL5xQSI30
>>105
再構成:思いついた事とパッチワーク
ネオフィクション:新しいような事やってると言いたい

翻訳結果
いつも通り
107本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 21:55:03 ID:YOjhwDiw0
早く地獄に落ちろサイゲスエンターテイナー
108本当に笑える大原偽証(義彰):2008/12/09(火) 02:47:53 ID:apheIn4W0
>>107
地獄信じるのは宗教者だけw
お前偽物www
109本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 04:12:07 ID:fCLLcd7q0
ネオフィクションかぁ。
素直に他人のネタの焼き直しと言えよw。

しかし何故カビの生えたネタを絶妙のチョイスで持ってくるんだろスカ。
カビが生えてりゃ盗用盗作やり放題程度にしか考えていないんだろうけど。
110本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 04:23:20 ID:L4rpsKjJ0
発表するのは、どうでもいいカス情報だけ。
一番知りたい核心は、明かさないという手口。
ムーブックス(NPA)が、36冊目でやっとその手口に気付いた。
NPAが100冊出るらしいが、それでも核心は明かさないと確信に至ったよ。
これから何冊読んでも、どーせ進歩も深化も無いんでしょ。
分かったよ。先生のスタンスが。
もうファンをやーめた。
期待した俺が馬鹿だったぜ。
111本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 07:26:25 ID:YIRQWpAT0
>>110
良く気付いた。
NPA以前の本を読んでも分かるが、ずっと同じようなこと言ってるだけ。
進歩も深化もない。その通り。
112本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 16:55:54 ID:WIqed9Nk0
>105

記憶が正しければ、あの事故のことは以前はプラズナーの実験
(銀の球の飛翔実験)とか言っていた気がしますが、

結局フィクションですからね
113本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 17:45:19 ID:apheIn4W0
>>110
いいんじゃねえのお前一人ぐらい脱落しても誰も気にしないって
npa本すぐに増刷されるぐらいファン増えてるみたいだからw
114本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 18:09:03 ID:bv3EMM2q0
>>105
>事実を元に再構成されたネオフィクション

飛鳥昭雄脳内に浮かんだ妄想。
115本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 19:17:52 ID:HZcBbieg0
あの事故をエンターテイメントに使うとはねぇ…
116本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 19:38:17 ID:rkkr1CGB0
つか、今頃御巣鷹山の話って、田母神→自衛隊で思い出して
思いっきり便乗しようとしました感満開なんですが…
117本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 23:02:16 ID:FT/q7bG30
前スレの埋め立てがまるっきり「ネット右翼」的言動の連発だったのは何だったのかなあ。
118本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 23:17:45 ID:ZaoPxU030
擦り寄ったら新刊が売れるとでも思ったんじゃね?
119本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 04:23:50 ID:PqNJIupX0
なんつうか思考様式といい行動といいオウム真理教そっくりなんだよなスカ。
度胸と資金力と計画性と人材に欠くだけで。
あらゆる面で小物だったお陰で臭い飯食わずに済んでるだけの気がする。
120本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 05:14:52 ID:MpLvzjmB0
結局娯楽だからねぇ、
先生は真理を握っているんだろうけど、
娯楽として楽しめるレベルしか、今後も発表しないと悟った。
エンターテイメントなのに、真実を期待した方の責任、
つまり騙される方が、欲や隙があるから付け込まれた、とも言えるしね。
しかし、ここまで見事に騙されてみて、詐欺の被害者の気持ちがよーく分かったわ。
熱くなると、自分だけは大丈夫、騙されるわけは無い、と盲目的になっちゃうんだよね。
この自分も騙される事があると経験して、クールになれただけでも収穫かな。
真実を期待して、ファンになる人もいるだろうけど、ワクワクした時期を経て、
人生の問題解決に、何の役にも立たないと悟って、冷めていくんじゃないの。
ファン熱は冷めたけど、笑いのネタ本としてこれからは付き合うよ。
最近は、関暁夫やテレビ東京の日本ミステリーに負けてるぞ。がんばれ。
121本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 07:38:07 ID:74a3QGJt0
真実を握ってると思ってるお前さんに乾杯。
いまやエンターテインメントとしても成り立ってないよw
お笑い芸人が笑われている、じゃなくて失笑を買ってるレベル。
122本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 08:00:15 ID:BeAZmHlp0
>>120
オウムは事件起こした、でも尊師が語った真理への道は間違って無い。あそこにある
とオウムに戻ってく奴と発想が同じなんですが…
123本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 09:15:25 ID:l+hXhixt0
もったいぶらないで、どんどん真実を話したらいい。
「今はいえない」とか、「紙幅の都合で・・」とか
多すぎ。本でなくて、HPで箇条書きに発表すればいい。
変に商売に走るから信用できない。
124本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 11:49:08 ID:MSBZoXF+0
>123
真実じゃなくてあすか先生の願望だから、それ。
125本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 16:30:07 ID:iECfjzpx0
>>120
そこまで悟ったんならさ、
スカはただの嘘つき、て事を理解しなよ。
>>123
全部言っちゃうともうネタが尽きちゃうからだよ。
126本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 19:11:23 ID:JuB8oC1j0
>>125
ネタが尽きたら、また最初のネタを使えばいいから無問題。
127本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 19:19:53 ID:nNOpypZo0
スタイルfmというインターネットラジオに出演して天皇家、かぐや姫、
浦島太郎、月、アポロ、サンタクロースなどなど、相変わらずの脳内劇場を
しゃべっているのですが、それはもういまさら気にならない。それよりも聞
き手の原とかいうぶっ細工なおばさんが、もうめちゃくちゃ不快。聞いてる
人をイラつかせ、むかむかしてくる。おまぁえ何にも解ってないで適当にイ
メージだけで話の相槌うってんじゃねーよ。「ガス!」っと頭を小突いてや
りたいほどむかつくので、みんなもぜひ一度見てみてくれ。
128本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 23:37:50 ID:OuV23LHm0
今あれと全く同じ状態がス化講演会でぶっ放されているのではないだろうか?
大勢の参加者が同じように初めてス化語録に触れて圧倒されているに違いないと思う。
だから講演会が次々に立ち上がっているのだろう!
129本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 02:08:16 ID:ovNVh5e7O
127「スカタンのウザさは馴れたが、あの聞き手のババアがもうウザ過ぎてムカツク」
128「皆圧倒されているのさ、だから後援会が次々に!」


どんなフィルター突っ込むと、ババアウザい話が
引っ張り凧です!ドエエエエに行き着くんだろうかと、しばらく悩んだ
130本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 02:41:14 ID:1l/bAoKP0
どちらにしても飛鳥昭雄が相当な勢いで受け入れられつつある時に入ったということだけは認めなきゃならんよ。
売れていないとか、エンタで成り立っていないという言い回しの方が、読んでいて嘘に思えてくるからな。
いい加減に戦略変えないと、負け犬の遠吠えにしか見られないのではないか。
そう叫びたい気持ちは分からないではないけど、根拠が薄くなってきている。

131本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 04:16:24 ID:up6K+uZ/0
>>123
一介のオカルト漫画家に真実が握られるほどこの世の中ってショボイんですかw。
信用できないと嘆く前に信用するなよw。
132本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 09:08:41 ID:n2nwICMB0
カバラ使いが未来を透視出来る超能力があるという設定か。

どうせなら誤射時の船内の状況でも詳細に描ければ、まだ感心出来るんだが。

ノストラダムスでしくじったから、カバラ使いの超能力で未来透視漫画を新たに描くつもりみたいだね。
133本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 10:04:00 ID:9YR+9Fej0
>>101
どうせ収入の十分の一を多めに払えば現世私益があるとか抜かしたんだろ。

モルモンは失敗は語りたがらないからな。
障害者を見て「彼は前世でどんな罪を犯したんですか」とキリストに尋ねた不肖の弟子の話のように成功者が信仰があるとか思ってるから。

景気の良い時に驕らずに正しい信頼関係を多く築いていけない人間が不況になってから喚いたところでアリとキリギリス。
134本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 15:36:01 ID:jQtvoIvg0
>>130
いい加減さ、「売れる=正しい」という信仰を捨てなよ。
人々が求めてるのは結局「つまらない真実」より
「センセーショナルな嘘」の方。
トンデモ本が売れるのはある意味当たり前。
別に俺等はスカが売れていることに嫉妬してるから彼を批判してるのではなく、
あくまで、彼が間違ったことを言っているから批判している。
135本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 16:46:56 ID:nv0LiX8o0
アスカジーラ読みました。
新型インフルエンザを以上に怖がっていますね。
少しは、神のご加護を信じても良いのでは?
136本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 16:52:46 ID:45Hnmri60
今の経済危機はついに末日ってことすかね
137本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 18:39:00 ID:Jk2+XYF20
末日では無いです
だって富士山は噴火してないし首都は東京のままだし。
138本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 18:46:00 ID:SdJP85oI0
スカの生活が苦しくなっているようで、まことに結構なことでございます
139本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 22:02:37 ID:VIEs6hcb0
謎の11番惑星もNASA・米政府が発表しないしね
140本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 23:24:12 ID:GOQ2MX7M0
銃弾の変わりにウィルスが飛び交っています
141本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 09:49:34 ID:UNDvafGi0
>>136
株は暴落するわ信者からの献金は減るわで一番大慌てしているのはモルモン幹部と思われ

絶対神に任命された預言者からは何のお告げもあらしまへんわ

四十人も妻持って四十前に死んだ開祖の教会なんてこんなもの
142本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 15:47:03 ID:W/KQpEHA0
キリストは30代で死んでいるが、要は長生きすれば立派ではないということ。
それも分からないとは大したオツムだことw
143本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 16:04:20 ID:/UloICOV0
カルト宗教はみんな滅べ
144本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 16:53:22 ID:wdD8LXfM0
>>142
キリストが40人の妻を持ったのか?
145本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 18:02:53 ID:JLsoIfxD0
>>142
そうだよな。
半世紀以上生きてるのに勝手に自爆しといてファビョってるオヤジもいるわけだし
146本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 21:38:42 ID:7MDEdzu4O
アトランティア全然見つからねぇ
147本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 01:54:08 ID:sscJGXz30
モー娘。みたいに人気無いのにだらだら続けてたらだめだろうな
麻原だって1999年過ぎたら人気なくなってただろうし。

ところでスカはキリスト韓国人説に反論しないのか?
反論しないならキリストは韓国人決定だぞw
148本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 05:24:30 ID:90dYi7Ge0
>>139
スカがカビの生えたインチキ惑星にこだわってる間に、世間じゃ惑星が1個減った上に
海王星の外側で太陽系外縁天体がガンガン見つかっているのになぁ。

太陽系内の惑星一個見逃すほど甘くないんだけどなぁ天文学の世界って。
んなもん他の惑星の軌道の歪みや惑星探査機の画像で一発で分かる。
NASAは世界中の天文ヲタに緘口令敷けるほど凄い組織なのかなぁスカの中じゃw。
149本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 08:28:33 ID:HrcAcOP/0
お前らスカ先生の新刊に見せかけたコピペ本買ったよな?
150本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 17:16:45 ID:0Mx8j3tnO
今回ほど新ネタのないものなん
て買わないわけだが
151本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 18:06:27 ID:izXxVt640
今回ほど新ネタのないものなんて買わないわけだが

でいいんだよ電話www
152本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 20:23:06 ID:PDCLCZJ00
>新刊に見せかけたコピペ本買ったよな?
ヒデェ言い様だw
153本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 20:28:27 ID:KP7H6hvg0
マジで眠田直の漫画にあったドグラマグラ書店の社員みたいに5W1Hのカードを
シャッフルして本つくってるのかもね。
154本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 21:04:19 ID:T5lMy43/0
>新刊に見せかけたコピペ本
え?
あれ、表紙を変えただけじゃないの?
155本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 21:06:31 ID:KP7H6hvg0
冠婚葬祭、手紙の書き方なんて本はそれでいけるらしいよ。
156本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 22:58:46 ID:zgoKtwZz0
なんかもう出てたのすら知らなかった俺
157本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 00:10:47 ID:DIkZyxDt0
本屋で置かれてる場所が官能小説コーナー付近だからな。
158本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 12:58:22 ID:gWwvzmrE0
まぁ確かに読むたび頭がクラクラするのは官能的と言えない事もない。
159本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 13:11:00 ID:DIkZyxDt0
やっぱ有害図書扱いなんじゃないかと。
他のトンデモ本は歴史・人文・宗教と科学の境辺りに紛れ込んでいるのに
コピペ本量産してると流石に書店も悪い意味で作者名覚えるんだろ。
160本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 13:17:55 ID:DIkZyxDt0
ちなみに俺がよく行く自宅付近と職場付近の5軒の書店で全部その傾向。
スカの本は官能小説コーナーでもPC18禁ゲーム原作のエロライトノベルに紛れて置かれてる。
161本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 15:18:26 ID:uqwKdWB80
今一部で話題のオナホ11

名誉執行妨害
スケープゴッド
フレンドシップ
positiveに行こうぜ!
騒動に滑車かけたいやつばっか
暇なNEATが溜まりすぎ
武力業務妨害
高見遊山
活気盛ん
出る杭は抜かれる
お前ら最適だな!
俺はオナホ王者とはみ関係
手の打ちようが遅れるんですわ?お?
最高裁に通報しといたから!
今まで俺の通報で何人も捕まったから
プライバシーを損傷
アカウントワープ
RealとVirtual、2つの世界で生き抜いてきた
犯罪者って・・・不逮捕特権とか習ってねーの?
なんで通販でナイフを買うのはだめかっていう理由を説得しろよ。
2チャンネラーで陰名でしか言いたいこと言えない
コミニケーション
俺のことはほかっておいてくれ
2チャンネラーはマジで犯罪者候補軍の溜まり場だわ。
空もんげ
162本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 16:22:07 ID:tmJ3mP5rO
俺が遭遇した一番酷い扱い

エロ小説の隣、しかも柱の陰
立ち読みすると読んでる物が柱に隠れて通りから見えないという
怪しい物コーナー独自の設置法たが、読んでる姿までは隠さないという親切設計
ムーブックス読んでてもエロ小説を必死に立ち読みしてるようにしか見えない、という魔法付き
163本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 16:55:45 ID:ET2nnxUd0
ムーブックスとエロ本どっち買うの恥ずかしいかと問われたらムーブックスの方が恥ずかしい
164本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 18:23:57 ID:Rgw2KC7h0
ムーブックス買ったよ。
スカ本にしては書き方が柔になったと思ったら並木さんの本だった。
しかし論調がスカ先生に似てきてワロタ。
165本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 19:59:47 ID:LJBSv6S30
お前ら、今月のカンガルーに触れてやれよ。
166本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 21:41:31 ID:NkZMlZcy0
俺達落ちこぼれ軍団には、スカ本ぐらいしか希望が無いのさ。
オカルト本を規制したら、秋葉の加藤や小泉毅の様に、
現実に不満が向かって、体制側の統治が面倒くさくなるから、
支配のためにもファンタジーは必要という考えだろ。
どうせスカも体制側の手先じゃねーのか?
だからスカ説は、、大きな嘘に芥子粒ほどの真実を混ぜるという、
嘘を信じ込ませるシーガバと同じ手法じゃん。
167本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 22:45:30 ID:E+uH0l9I0
つか、いきなりどうした
168本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 23:13:55 ID:gWwvzmrE0
最近のTV&マスゴミよりは三神たけるの方がまだ信用できるw
169本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 23:32:53 ID:pQT06tI00
170本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 08:06:46 ID:cMjApGpN0
ZUNの方が古事記や日本書紀に詳しい気がするの
171本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 14:55:14 ID:PB400TtV0
引きこもりも大変だな
172本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 16:12:46 ID:F34cZcqa0
なんだおまえら引きこもりだったのかよ
173本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 16:23:12 ID:hgux57Hg0
ああ
174本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 16:24:31 ID:qwif4RcE0
言えば
175本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 20:54:40 ID:AwYwWTPA0
上祐。
176本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 21:25:15 ID:1AbcWfOH0
載ってカンガルー♪
177本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 21:47:30 ID:HvZT7uli0
コンニチハ飛鳥先生。飛躍的な思いつきなんですが聞いてください。
創世記にあるノアの箱舟の故事で、雨が止んで後、「カラスを放つが
戻って来なかった」という逸話がありますが、これはカラスに導かれた
神武天皇を表しているのではないでしょうか。
古代日本の土器の絵に、「舳先にカラスの留まる小船」に乗り櫂を漕ぐ人
が在るのを見て思った次第。
http://jp.youtube.com/watch?v=6sAdVwdfufE
この動画の22秒の所の絵をご覧ください。
178本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 23:54:42 ID:LyU7a0Il0
鳩じゃなかった??
179本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 01:20:17 ID:Sg+GGL6C0
戻って来た鳩が咥えていたのがオリーブの葉
180本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 04:36:25 ID:N8Q8rspd0
作品というより製品だなスカの本はw。
>>168
スカ一派に比べられちゃマスコミも立つ瀬ないぞ。
少なくとも時報や天気予報やってくれる分スカより上だw
181本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 08:13:22 ID:YEq4S5nHO
帰ってくるハトの前にカラスも箱船から放たれたんだよ。
箱船には雄雌のニ匹ずつの動物が搭載されていたから、
帰って来なかったカラスは雄雌のツガイで放たれた、という事かな?
怪しいんだよな、ここが。
ハトに対するカラスという対比だけではない何かがカラスにはありそう?
182本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 10:26:25 ID:yO9meGzJ0
天気予報なんて当日しか当たらない。
183本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 16:53:11 ID:pGpchFA10
>>181
>箱船には雄雌のニ匹ずつの動物が搭載されていたから、

箱舟からノア達が降りた時に、ある動物を神に捧げているんですが、
その動物はその時点で絶滅したんですかね?
184本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 18:33:51 ID:LyxSsXXG0
@大雨の中・後の初子を生贄にした
A絶滅させた
B生贄を別枠で用意していた

理屈を追究しなくて済む@が人気
185本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 20:34:18 ID:HtmgYl360
つか、>>177の動画のそれって、烏つーより水鳥っぽいんですが…
186本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 21:10:39 ID:A8L6jrtH0
187本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 21:56:27 ID:6D/wQo5A0
>>166
スカの「芥子粒ほどの真実」て何よ。
>>168
三神たけるよりは
産経新聞の方がまだマシだW
188本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 23:42:45 ID:tr1heaaI0
ttp://www.768.jp/ondemand/list/vod.php?vod_id=43
司会者の中の人のスレってないの?この人はこの人で
カナーリ・・・な人だけど
189本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 00:26:20 ID:DYcuJ8rs0
>>183
聖書も知らないで聖書を語りまくってまあ、181も184も一緒で頭の悪い連中だ。
笑われるというより、完全に阿呆だ。
聖書では全ての雄雌を各々種類に応じて何つがいもまとめて乗せたとちゃんと明記されている。
無神論を偉そうにぶっぱなす暇があれば、その程度の理論武装ぐらいしとけや!


190本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 01:07:20 ID:rW4hmae90
アスカビリーバーもアンチも
聖書の知識量は異常
191本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 02:27:28 ID:ttBdme9F0
創世記6.19-20

また、すべて命あるもの、すべて肉なるものから、二つずつ方舟に連れて入り、
あなたと共に生き延びるるようにしなさい。それらは、雄と雌でなければならない。
それぞれの鳥、それぞれの家畜、それぞれの地を這うものが
二つずつあなたのところへ来て、生き延びるようにしなさい。

同7.2-3

あなたは清い動物をすべて七つがいずつ取り、また清くない動物をすべて一つがいずつ取りなさい。
空の鳥も七つがい取りなさい。全地の面に子孫が生き続けるように。
192本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 02:27:59 ID:ttBdme9F0
同7.8-9
清い動物も清くない動物も、地を這うものすべて、二つずつ方舟のノアのもとに来た。
それは神がノアに命じられたとおりに、雄と雌であった。

同7.14-16
彼らと共にそれぞれの獣、それぞれの家畜、それぞれの地を這うもの、それぞれの鳥、
小鳥や翼のあるものすべて、命の霊をもつ肉なるものは、二つずつノアのもとに来て方舟に入った。
神が命じられたとおりに、すべての雄と雌とが来た。

日本聖書協会 聖書 旧約聖書続編付き P.8-9


当該個所の抜粋

清い動物七つがい、って記述があるが、ノアにオイッスしたのは二つずつ。これで

>全ての雄雌を各々種類に応じて何つがいもまとめて乗せたとちゃんと明記されている。

って事になるのか?
まあカルト版の聖書は中身違ってたりするらしいから、違うのかも知れんけど
193本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 09:13:00 ID:QkU5hfQI0
7.8-9の言葉通りなら、全部じゃねーの?
神様が7+1つがいもってけと言われたけど、とりあえずいっぱい来たから
来た奴全部乗せちゃった。
と読める。

そもそも、乗らなかったのは滅びたというのがクリエイショニストの共通の認識だろ。
194本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 13:36:21 ID:amCAoI3k0
日本=太陽の本=天照大神の本=神の本=聖書

だと思った。
先生、こんなのはどうですか?
195194:2008/12/17(水) 14:15:30 ID:i5p7cyKr0
ゆえに、日本は聖書の国であり、日本人は聖書の民である。
と、国名に堂々と表している。

先生、こんなの思いつきました。
196本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 14:16:41 ID:i5p7cyKr0
.
197本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 16:04:17 ID:TgqoNGKz0
http://www.768.jp/ondemand/list/vod.php?vod_id=43

やけに「ピー音」ばかりだね。
シティバンクを助けているのは誰なんだ?
198凡人:2008/12/17(水) 17:08:54 ID:EA+rxIgT0
>>189
聖書についてよくご存じの様なので質問します。

”神”が最初に作った人間はアダムですね?
アダムから採った肋骨から、イブを作ったんですよね?
アダムとイブから生まれた子供は、カインとアベルで両方とも男ですね?
で、カインはアベルを殺しました。

ところで、カインと結婚した女はどこから来たんですか?
199本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 17:27:09 ID:amY2KKtL0
>>197
ピーとかより、女特有のくだらないグチが30分…よくこんなの見れたな
200本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 19:02:23 ID:ywsx/fdc0
スカ説によればノアの大洪水後しばらくはプラズマエナジーで生き物は生きていたという。

この程度の説明しか出て来ない説に噛みついてどうするの。

センセー光の存在何時来るんですか
世界中が悲しみに包まれ始めているというのに

何で日航ジャンボ機・・・・・・・・・
201本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 19:21:15 ID:8qLq4Dll0
>>189
聖書読んだつもりだった。思い込みで読み飛ばしていたよ。
指摘してくれたおかげで一歩明るみに出ることができました。
七つずつと記されていたのは記憶にあったが、思考からは、さっぱり除外されていた・・
気分を害したことを赦しておくれ。
202本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 20:10:55 ID:RefEdgg40
専スレ無いからムースレの判断のよるが、アトランティア評判悪いな
特に漫画がいらないってレスが…センセーも大変だな
203本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 20:19:47 ID:8qLq4Dll0
全地の表に子孫が生き続けられるように、生贄も含めての七匹・七羽載せたんだな。
清い動物と鳥は犠牲になるという性質がここに見えるわけか。
204本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 23:37:51 ID:UATNYMBK0
カインとアベル以外にも子供が居たんじゃないの?
聖書に記されていないだけ。
日航ジャンボ機は米側が脅しで落としたんじゃなかった??
アトランティアもだがムー・マックッスの漫画もいらないね。
205本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 00:19:06 ID:b9w+CEJm0
>>200
自衛隊が日航ジャンボ機を誤射で打ち落としたって話はかなり前にもどこかで読んだ覚えがある。
206本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 01:52:30 ID:vm4ZhIcU0
誤射じゃなく、日本にプラザ合意を呑ませるためのアメリカによる工作だろ?
207本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 02:05:39 ID:w17CCtXx0
過去の他人の不幸を手垢のついたネタで自分の売り込みに使うとは…

次回はきっと阪神・淡路大震災は地震兵器によるものだった説だな
208本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 05:16:59 ID:E8ATvwpq0
重要なのは後半だろな
そういえばハマコーから中曽根は殺人者呼ばわりされているそうだ
209本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 06:28:38 ID:n+RzoouI0
読んでないからアレだが、文面から察するに
中曽根・政府が握り潰した的な事が書いてあるのか

中曽根云々も、しっかり手垢付いてるのによくやるよな
210本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 19:54:45 ID:ZhLT5GXo0
>>205
JAL123に、誤射された形跡でもあるんですか?
211本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 20:00:37 ID:gmE+Xem20
大人の自由時間 金曜日「UFOサミットスペシャル! 第2弾」
◆1月23日(金)19時00分〜21時45分
◆1月26日(月)6時30分〜7時58分[再](前半部分のみ)
UFOサミットスペシャル! 第2弾 テーマは「UFO目撃情報」

・司会者・梶原しげる
・案内人・セキルバーグ(ハローバイバイ・関)
・出演者・
小川賢治
高野誠鮮
飛鳥昭雄
竹本良
ttp://www.bs11.jp/entertainment/356/
212本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 20:09:43 ID:J28yk4tT0
関の楽屋にへこへこ頭下げて名刺とか新刊を渡しに行くんだろw
213本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 20:55:30 ID:2D/xesBm0
418 :Trader@Live!:2008/12/18(木) 20:33:36 ID:mmdrKHsV
モルモンの自転車野郎がコンビニでエロ本の立ち読みしてたけど、
本国じゃ絶対にありえない。日本に毒されてる。
というわけでエロが攻撃力を削ぐのは普遍的事実かも。
日本最強w


419 :Trader@Live!:2008/12/18(木) 20:33:42 ID:NO29jBkl
>>338
末日聖徒イエス・キリスト教会。
カラー刷りマンガを持って、よく個別訪問をしている。
214本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 22:13:20 ID:E8ATvwpq0
おいおい宣教師はカラー刷り漫画なんか持って伝道してないぞw
次のもガセだな、正直にゲロを吐けゲロをww
>モルモンの自転車野郎がコンビニでエロ本の立ち読みしてたけど

215本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 22:50:36 ID:vzmN6MBt0
あら、詳しいのね
216本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 02:24:30 ID:O3XaHP/P0
今度はどんなCGお披露目かw?コンビニ本作家さんよ。
217本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 02:41:27 ID:J70tGDva0
>210
自衛隊の標的機が衝突してフラップを破壊した
と言うネタなら本も出ているけど、都市伝説レベルと言うか
そんなニアミス確率はまず無い。

 マンガにあるミサイル誤射とか、妄想でしかありえない。 
あのマンガではどうして発射したのか?
偶然か故意か。 偶然だったら当る確立は恐ろしく低い
そういう事だ
218本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 03:28:40 ID:eKlH0mGT0
あれは米軍UFOが激突したんだよ。
相模湾の捜索が異常なぐらい必死だっただろ。
海底のUFOを探していたんだよ。
219本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 04:59:13 ID:O3XaHP/P0
あの…JAL123便に相模湾は縁もゆかりもないんですがw。
つかそれ以前に米軍は出動すらしてねぇw。
>>210
一部の電波が海自のファイアビー標的機が衝突した!と電波垂れ流しているだけ。
220本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 13:31:10 ID:/jC7DB3d0
米軍ヘリが出動していたことは、生存者の日航職員(女性)が目撃していたことで判明しとりますね。
さらにですね、亡くなった乗客のメモから、白煙を出して接近する物体の記述があったことも判明しとります。
ついでに当時の艦対空の熱感知ミサイルのスパローなら、ファイアビーよりもはるかに可能性が高い話だったが、なぜかそれを証明できる尾翼部分だけ海底から引き上げなかったというイワク付きの怪事件。
221本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 13:47:44 ID:J70tGDva0
見つかってない機体部分は、他にもいくつかある
尾翼もそのうちの一つでしかないとして、そこだけ強調して
さも、何か意味が有ったかのようにするのが、陰謀商売的セオリー。
 そもそも、ミサイルを打った理由は?というのが、アスカマンガにも欠けてるので
説得力ももない
222本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 16:35:28 ID:8hZVfI4V0
圧力隔壁を修理した整備士は無実だったのか
223本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 19:24:19 ID:xBZrH6bB0
遺族を鞭打つエンターテイメントか〜
224本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 19:32:24 ID:zYz4CSW00
>>220
>当時の艦対空の熱感知ミサイルのスパローなら、

はいダウト。
確かに艦対空ミサイルに”シースパロー”と言う物が存在するが、
これは熱線探知では無い。

シースパロー
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%BC

シースパローの原型となったスパローミサイル
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%BC_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
225本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 21:02:46 ID:cSHSAa0J0
>>197
>シティバンクを助けているのは誰なんだ?

天皇の金塊だよ
226本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 22:14:13 ID:cSHSAa0J0
公式サイト 筆取前話

×アルタミュア
○アルテミュア

×日月神事
○日月神示
227本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 22:15:22 ID:EU7Gt/qi0
しかも日航123便はボーイング747。
尾翼下にも1基エンジンがある3発機ではなくて、4基とも翼下にエンジンがある機体。

なので赤外線追尾式の対空ミサイルがたまたま尾翼だけを破壊する可能性は非常に低い。

それに、赤外線追尾式のミサイルは、視認可能な距離に目標がないとロックオン出来ないので短射程なのよ。
なので赤外線追尾式のミサイルで巡航中の旅客機を撃墜するためには、それを発射する母機が近づいてやらなければならない。

平時の日本の領空内で、民間の旅客機を視認しておいて誤射するなんて考えられる?
228本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 22:29:14 ID:zKHLRJCsO
飛行不可能な程視界ゼロ+ミノフスキー粒子散布下で管制塔、旅客機とも通信不能
とセンセーは言いたいんだよきっと
229本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 22:50:23 ID:cSHSAa0J0
誤射の情報もいいが、
八咫烏が政治を支配しコントロールしていなくて、
自民党に国を預けて傍観していると、
あの漫画からは読み取れる。
230本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 01:06:17 ID:UhAMen570
>>227
並列してスパロー撃てばその通りだろうが、二つとも高速で交差するからなあ・・・・・。
それに艦船発射型だから母機はちょっと。
尾翼に当たっただけでも当時の艦対空ミサイルとすれば性能いいんじゃねぇ?
231本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 03:04:43 ID:QiODFY310
誰か>>230を翻訳してくれ。
232本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 05:47:16 ID:ZhAPr+/BO
並列してスパロー撃つ、の時点で俺には翻訳は無理だ
233本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 06:29:52 ID:CCb6mIfZ0
なんかスカが知った顔してこちら側に紛れ込もうとしてる件w。
>>230
おまいの言ってることが良く分からんから自分なりに解釈した上で反論するが、
飛行機狙うのが仕事の対空ミサイルが旅客機に当てられないでいつ仕事すんだおいw。
つか>>224のレスをしっかり読んで、根本的な過ちをまず認めるとこから始めろ。

何にしろ言える事は日航123便を狙える状況にあるミサイルはなかったということ。
234本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 06:33:52 ID:CCb6mIfZ0
前スレで住人に擦り寄るのに味をしめたなスカw。
根本的に科学技術にトンチンカンなんですぐに素性が知れるのが笑えるとこだが。
235本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 06:45:51 ID:ZhAPr+/BO
翻訳してみた

一行目:ケツに張り付いて打てばその通りだが
誘導兵器も高速で目標と交差すれば、追尾先ほったらかして尾翼に当たるんじゃないか
二行目:スパローとシースパローの区別が付いて無いまま「母機が近付く」という文字を見て
駆逐艦・ミサイル艦が近付くのはちょっと…と一人で何かやってる
三行目:当たらない、つか打たんだろ?フツーって話なのに
当たったから性能はマシだろう と…


こんな感じか?なんか、いつも通りだな
236本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 07:57:51 ID:L7jGpfD0O
(・ω・)?飛鳥先生の本に紹介されている、南極大陸で実施されたハイジャンプ作戦のレポート内容に疑問がある。
確かに作戦最高責任者バード提督が、南極を観測中にうっそうと木の茂るジャングルを目撃したという事件は世界中のいろんな本で紹介されている。
だが、一番世界的に有名な提督のコメントを飛鳥先生は紹介していない。
ハイジャンプ作戦を中止して帰途につく提督は、新聞記者らに
「南極の敵対勢力に対して、防衛網を築く必要がある。次の戦争は北極から南極までを驚異的なスピードで飛ぶ兵器との戦いになるのは苦い事実である。」
とコメントしているのを紹介していない。何か南極にとてつもないモノが居座っているとコメントしているのに、飛鳥先生はなぜ触れなかったのか?
ちなみに矢追純一のどのUFO番組でも、バード提督の件は触れられていない。
237本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 17:41:59 ID:87ILixo/0
仮に艦対空ミサイルをJAL123に向って発射した場合、当然JAL123を
下から見上げた状態で発射する訳だが、この場合垂直尾翼が
胴体などに隠れて見えなくなる事は容易に想像できるわけだ。

それにシースパローは、空対空ミサイルスパローを使ったものだから、
ミサイル搭載艦が目標に照射した電波の反射をとらえながら誘導されるわけで、
その場合垂直尾翼よりも主翼や胴体へ誘導される可能性が高い。
238本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 18:52:59 ID:6rMvl5VH0
先生は竹内文献には飽き足らず日月神示まで解明するそうです
凄いですね
239本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 19:03:55 ID:eTlu0qHa0
上手いとこ狙ったな。あのネタは宗教関係でもあるので固定読者ついてる
240本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 20:24:45 ID:ZhAPr+/BO
オカ固定層は取捨選択が厳しいぞ、詳しいからつまらない・くだらないと買わないし怒る
さらに日月神示となれば宗教層も加味するから、「なんでキリストなんだ!」と余計に怒られる

社会不安に浅ましく乗じて終末本出すものの、浅ましいが故に怒られる可能性が増える
嫌われ方としては上手いな
241本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 23:45:59 ID:NtMZncfx0
>>236
>南極のとてつもないモノ
とは、地球内亜空間天体アルザルへの入り口だと先生ははっきり言ってるじゃん。
?????
242本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 05:09:05 ID:/YnN8ZV40
>>241
同じ形で同じテカり具合のフォトショップな湖が何十個も延々と広がる亜空間ですかw。
つかNOAA7号の衛星写真はいつの間にか「北極の巨大な空洞」を夜だと認めてるしw。
243本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 07:29:43 ID:ZGiE3N4c0
つかあれってパルプ雑誌掲載のB級SFだろ?
244本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 10:38:02 ID:j5+vQ6vm0
>>236
純一も南極のナチス勢力については触れてたじゃん。
245本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 10:40:14 ID:j5+vQ6vm0
>>242
前世紀の作品でもグレイ博士の回で穴の部分は夜だと説明してますよ。

その後に出た漫画ではなぜかまた物理的に穴が開いてる話になってましたが、
明言はしてないので、そのように読めるだけかも知れん。
246本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 17:32:38 ID:2Rd2RG/q0
シェーバーミステリーですね。地底人デロだな
247本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 23:33:01 ID:VDgYGG/X0
センセー、いくら世界恐慌が日本のせいにならなかったからって。
年号が変わるだの、日航機墜落は自衛隊の誤射だの言う事ないじゃないですか。
248本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 00:30:24 ID:jucAu0lD0
247は電波が飛びすぎで意味不明w
249本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 00:32:57 ID:g5S3Tcgv0
民主党のほうが親韓国でしょうに。
わけわからん。
250本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 00:45:06 ID:sXw+1KsuO
しかし、あの世界恐慌は日本のせいにされるっておもしろ発想はどこから出るんだろな
やるなスーパーおハッカー
251本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 01:07:09 ID:SFM9c/JK0
天皇崩御の件といい予言というよりは予想だよな。
しかも手垢が付いて忘れ去られたような。

むしろ井戸端会議や居酒屋の話題レベルの思い付き、つーか当時の井戸端会議レベルの話題の思い出し?








で、井戸端会議のおばちゃんや居酒屋のおっちゃん連中の方が的中率が高い。
252本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 04:48:44 ID:hBRYZ9400
>>245
偉大なんだな地底人の土木建築力ってw。
スカのプラズマ大全集(去年出たぶ厚い奴ね)の地底世界アルザルの極秘写真は何度見ても笑えるぞ。
ここの住人なら買わずに図書館か立ち読みで読めw。
253本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 15:13:56 ID:b5XzrAK00
>>252
いや、さすがにあれが置いてあるような
低次元な図書館は存在しないだろw

でも嫌韓流とか置いてる図書館はあるからなぁ。
254本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:32:18 ID:vgJ5uPnw0
見ざる 聞かざる アルザル
255本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:53:00 ID:iPHVrvrO0
アルザル人がやってきました

仙台上空にUFOらしく物体が飛んでる件
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229947815/

30 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2008/12/22(月) 20:35:31.01 ID:Z0kVTgJG
これか?
http://imepita.jp/20081222/741080

689 ネチズン(宮城県) sage 2008/12/22(月) 22:23:47.97 ID:wvaCY6po
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66084.jpg
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66085.jpg

うぷった
256本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:07:10 ID:zdb/xsKB0
なんか形状が全く違うな
257本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:44:43 ID:6piBArQQ0
>>255
デルタといえばデルタだが
十支族の帰還がいよいよ始まったのかな
258本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 02:15:37 ID:SxXsSwjX0
どアップはどアップで判断しづらいな
259本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 02:23:55 ID:XT0kd1nVO
>>241
文章嫁、童貞。
俺はアメリカ海軍提督が確認した、敵対勢力の存在について飛鳥氏が全く触れていないと言ったつもりなんだが。
スカはやたら異世界の住人を平和的だ、容貌は日本人みたいだったと言っているが、んなことはない。
謎の住人についての歴史的事実は、アメリカ海軍大部隊の南極調査作戦を徹底的に妨害(行方不明者まで出ている)して、
ついに中止に追い込んだ超攻撃的“反米主義者?”だったということではないか?
スカは変な主観・思想でオタク童貞たちを洗脳している気がしてならない。
260本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 02:42:24 ID:BixU69py0
>255
光点がF15みたいな形しているんですけど
自衛隊か在日米軍と考えるのが妥当だし、おそらくそうだろう
261本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 02:44:17 ID:SxXsSwjX0
>>259
南極スルーして完全平和惑星グラサンクイッに入ったって話にしたいんだから、
入る直前の南極には攻撃的な変なモノが居る、は使えないのも当然かと
結構ある「南極の街に行った、変な生物が居た」も近い理由で使えない
262本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 04:21:50 ID:HhqjWphJ0
>>255
地上との対比見る限りじゃ既知の飛行物体ではないのは何となく分かるんだが、
仮にUFOだとしたらベルギーやアメリカで目撃されたデルタ型UFOとは別物の気がする。
発光部の形状が全然違うね。

ただワイドボディ旅客機との誤認の可能性も高いけど。
>>260
自分は米軍飛行場への進入路の真下に住んでて戦闘機は昼夜問わず見慣れているが、
30の写真見る限りでは戦闘機にしちゃ大き過ぎる感じがする。
263本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 11:41:45 ID:AYGGs0m60
俺には月に雲がかかっているだけのようにしか見えなかったが。

だけどビルの大きさと対比すると月じゃあないよな。
そしてビルに注目するとビルの照明よりも暗いなぁ、と。

ガラスに映り込んだランプじゃね?

だけど、このくらいのコンディションだと俺のデジカメでもしょっちゅうこういうノイズが混ざるんだがw
264本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 18:43:59 ID:HDjtvDI30
>>251
単に年号が変わるかもって言う事で目立ちたいだけなんだろうけど。情報はどこから来ているアスカクオリティなんだか知らないけど。

普通に考えて最高の医師団がついているのにポックリなる訳ないんだけど。
体調が悪いとなれば検査の回数も増えるだろうし。
科学も前天皇の時より進歩してるし。

キリストが居るんなら陛下の所に光臨して欲しいものだ。
そうなれば悩みなど消滅するだろうに。
265本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 23:54:52 ID:QJr9WnIDO
元号ネタはどこで書かれたの? 見つからないんだが
266本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 23:53:22 ID:i2tTX6nb0
>>259
>アメリカ海軍提督が確認した、敵対勢力
>超攻撃的“反米主義者
十支族とアメリカは友好関係とでも…。
弱肉強食アメリカのトップである十三番目のイスにいるのは肉体を持たない超常生命体堕天使悪魔ルシファーで、
絶対平和主義十支族のトップにいるのは光の絶対創造神イエスキリストなんだから敵対するに決まってんじゃん。
反米主義者を超攻撃的というお前こそ洗脳されている。
>謎の住人についての歴史的事実
って、十支族の存在を歴史的事実として認めてんだ、ふ〜んww。
267本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 00:50:44 ID:caQOBqYY0
飛鳥昭雄緊急特番 後半
http://www.768.jp/ondemand/list/vod.php?vod_id=44

これ見ると先生は現代のノアだな!!
100%起こるってさ!!
268本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 01:01:46 ID:gEiyvPGi0
>>266
クリスマスイブ用の電波強度だな
269本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 01:14:22 ID:caQOBqYY0
>>259
世界システム並みの電波強度だな
270本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 01:21:23 ID:LZynd3hs0
アダムスキーは「ノークライム・ノーポリス、金星人は金毛碧眼の美人」と
宇宙人を自身の生い立ちから導き出したであろう理想、趣味満開で描いた
>>266これもアダムスキーと同じように趣味満開だな
271本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 01:28:15 ID:+Fj+4Cml0
やっと例の雑誌見たが載せる方も割り切って載せてるな。
センセの方も商売で割り切ってバカを演じてるの?
いくらなんでもあのカッパとかツチノコの写真はねえだろと。
272本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 01:32:42 ID:caQOBqYY0
アダムスキーは先生によるとNSAのエージェントとまでは言わないが、
NSAの情報操作に利用された人だから、宇宙人は東洋人ではなく白人だと強調した。
だから自身の生い立ちから導き出したのではなく、NSAに吹き込まれた宣伝マンにすぎない。
273本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 01:36:00 ID:W7E8flAY0
>>250
単に日本が嫌いつうか。

馬鹿が自分より馬鹿が居ると思い込んで喜んでるだけだから。
相変わらず事実は小説より奇なりで、虚像であるマネー経済が実体経済を食い潰したという闇の力の説明が全然出来てない。

光情報である十部族を提示出来たのは功績と言えなくもないが、進んだ科学を持った存在が居たとしても、接触出来ないんなら無意味。
274本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 01:37:58 ID:KfrIx7FD0
>>267
なんか女性の人の くちゃくちゃしゃべるの止めて欲しいなw
275本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 01:45:04 ID:LZynd3hs0
>>272
アダムスキーのポイントは「白人」じゃなくて、ノーポリスにあると思うぞ
禁酒法の時代は警官ウザかったろうし
276本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 01:48:58 ID:LZynd3hs0
>>267の動画
スカタン「ネタはゴロゴロ転がってるので苦労しませんw」
女「ぺちゃぺちゃ」

耐えられす1分で切った
277本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 05:30:01 ID:VMaQGnuw0
>>267
nhkも100%と言ってるからスカの専売特許じゃねえよ
278本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 21:52:22 ID:U8sppJDs0
>>271
バカを演じてるんじゃないの。
超能力解明家を捨てた時点でバカになったの。
279本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 21:53:57 ID:M17YRDVm0
気違いの振りとて大路を走りたればそれ気違い也
280正直者:2008/12/26(金) 08:34:12 ID:6XaJpfvV0
>>276
CG技術の発達のおかげでネタ作りにも、それほど困らなくなりました。

未来予測は苦手なので2012マヤ暦終了を曖昧に利用していきたいと思っています。
281本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 10:52:31 ID:AO+CsX3/0
ストラトフォーによるとインドとパキスタンが数日中にも衝突の危険があるとか。

まあ、パキスタン弱ってるからな。インドは弱りきらない内に動きたいところか。
282本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 00:47:02 ID:ME5lYHDm0
飛鳥先生大勝利ですねwwwwwwwwww未来の預言がどうたらこうたら

第四次印パ戦争開始か? インド・パキスタン両国軍、国境へ集結
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230371172/
283本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 17:29:05 ID:ji9FpfQ20
言葉わからんけど
mms://media.xinhuanet.com/media2/kexuetansuo/081127174408_liuyuanyuan_20tansuofaxian.WMV
284本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 19:10:08 ID:Vmd6TebR0
近々、小戦争があるかもと発言していた知識人は多いんだが。
カルト信者は教祖の言うことしか耳に入らないからな。

そして教祖の過去の失敗は忘れて思い出さない。
完全にマインドコントロール状態。

まず、インド、パキスタン双方が戦闘するつもりはないと明言しているという文章も目に入らない。
285本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 19:50:58 ID:ytCFgMzI0
いや、それどころか98年にイランを長とするイスラム大連合がヨーロッパ・イスラエルに攻め込んでいないし
286本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 08:56:05 ID:kQYvOYdj0
>>284
双方に戦争する気はなくても、銃弾一つで戦争が始まった盧溝橋事件などの歴史も知らないのはお前のようだなw
287本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 10:34:24 ID:Z512OkmeO
盧溝橋しか思い付かなかったのか、はたまたわざわざ陰謀論がある物を選んだのかは知らんが
『カルト』三文字への食い付きは相変わらずだな
288本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 11:05:00 ID:oaxU4K+r0
戦争する気が本当になかったら銃弾一発ぐらいなら自重するだろ。

持続した攻撃を受けない限りありえないし。

たとえそれを撃退したとしても、それ以上の進軍はありえん。
常識に欠けた者に歴史は読めない。
289本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 11:13:57 ID:YO4J60K+0
いや、それどころかCDデビューする事も言ってたよ。
290本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 12:51:18 ID:f1M69Arg0
291本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 18:20:08 ID:+W4cUxLx0
飛鳥昭雄は分をわきまえよ!
292本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 18:51:11 ID:8J/zn4tT0
1993年発売の「史上最大の予言書1999世紀末の恐怖」というスカ本の75pにジーン・ディクソンが1990年に世の中から惜しまれながら、この世を去ったと出ている。

ところが実際に彼女が亡くなったのは1997年である。

他にもスカはハレー彗星が増光後消滅したとか、木星の小赤斑がすぐに消滅したとか全く出鱈目な事を作品に書いている。
こんな程度の人間が伊勢神宮に失われたアークがあると言って本当にあったとしたら、どういう評価をすべきか。
293本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 20:14:52 ID:Z512OkmeO
>>288
そーいや、タイとカンボジアの銃撃戦、数分で終了ってのもあったな
いくら領土問題を抱えてても双方がやりたくないならこんなもんさ
294本当に笑える大原偽証(義彰):2008/12/30(火) 09:36:21 ID:2SunnR/A0
>>292
相変わらず2ちゃん粘着全快ぶりだが、阿呆ぶりは更に全快で面白いw
ジーンディクソンの死亡はあの頃の雑誌の幾つかで載っていた記事なので飛鳥氏の専売特許じゃねえな。
それから、ハレー彗星の木星付近での大爆発も、竹内均監修の科学雑誌ニュートンの記事に正式に載っていた科学情報だから、本当にコイツの間抜けぶりは変わらねえw
そんな頭で生きてて楽しいかえ???


295本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 09:44:28 ID:pL620C6W0
>>292
普通起こりえるミスでない事から考えても、恐らく自分が取り上げて彼女の方が注目される事態になってはかなわないので死んだ事にしたのだろう。

ハレー彗星や天皇死亡説は、ただ単に目立ちたいから虚言を吐いたり作品にしたり大げさにしたりするんだろうな。

この様な自己制御のない人間が神に選ばれている訳もなく。

神が存在したとしても何故放置プレイなのかは、神ならぬ身に知る術もない。
296本当に笑える大原偽証(義彰):2008/12/30(火) 09:54:57 ID:2SunnR/A0
結局それかいwww
そんなんじゃまともな人間の同意など永遠に得られるわけがねえな。
お前の住まいは2ちゃんしかねえから永久に篭ってろwwwww
297本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 11:06:35 ID:ooCgVeZG0
>>294
なるほど、他が言ってるなら
どんな間違ったことを本に書いても許される、と。
「皆やってるからと言う理由で手を出すのはいけない」と
ACも言ってたのに…
あと、ハレー彗星については、まだこの頃増光の原因が明らかになっていなかったので
うかつにスカとニュートンを責めるわけにもいかないのは事実だが、
一応翌年にECOがハレー彗星の姿を観測したので、
「消滅した」と言うのは間違いな。
>>296
自分がまともだと思ってるのか?
そんな口の聞き方しか出来ないと
とてもまともな人間とは扱われんぞ。

いい加減、ボイジャー写真以外の件で古関を批判しようとする奴は出てこないのだろうか。
あれは本人も間違いを認め、謝罪もして解決しているのだから。
(まあ、他の事では出来ないからあの件で批判してるわけだが。)
一つだけ間違いを犯し、その間違いを素直に認めて謝罪するのと、
間違ったことを大量に垂れ流し、認めもせずに詭弁を張り続けるのと
どっちがまともかな?
298本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 12:30:46 ID:wM7g3bPMO
スーパーハッカーの情報つー設定でやってるのに、雑誌に載ってたではぶち壊しも甚だしいもんだな

つか、引いてる物はネイチャークラスの物ではなくニュートンなのな
参考の欄にHOW TO本並べてる理由が分かったよ
299本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 12:51:22 ID:hyhx6e6k0
>>294
情報ルートもってると豪語するお人がそこらの雑誌記事から情報もらうなよwww
300本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 13:32:24 ID:wM7g3bPMO
しかし、まさか「ニュートンに載ってんだよ!」
つーパピコ見るとはな…

アレは『分かりやすい文章と写真でお届けしてます』雑誌だと思うんだが
監修してる偉いさんの名前だけで罵倒に走るってのも凄い話だ
301本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 13:54:31 ID:a0l+5x0t0
>>294
死亡したという情報から三年近くたっているのに事実関係も掴めないような人間を。

これからの激動の時代を生きる目安にしてはいけないという事が良く解りました。

それどころか最近のスカは、木星の小赤斑がすぐに消滅したという何の雑誌にも載らない誤情報を作品に描くようになっていますので。

是非一度精神科を受診する事を希望します。
302本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 13:58:57 ID:hyhx6e6k0
>>301
雑誌といい独自情報といい、間違った方ばかり選択してしまうその嗅覚は逆に素晴らしい。
二択の場合、その逆をいけば良いのだから。
303本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 14:06:32 ID:fHKVQjcd0
asuka情報って面白いけど
いまだかつて当ったことはないよね
304本当にあった怖い名無し :2008/12/30(火) 14:21:39 ID:6yMBAJQS0
子供の頃に太陽の裏側には惑星がある筋の外国映画を見たのですが、
この映画の題名わかる方いませんか?結構トラウマになってて
もう一度見て解消したいんです。その惑星にアメリカかソ連の
宇宙飛行士が行くんですけど、地球と全く同じで左右だけ逆で
文字もすべて逆で鏡に写したような地球がある。で帰って来ておかしくなって
病院で鏡に衝突して終わるんですけど。不気味で露骨な怖さがあったのを
憶えてます。
305本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 16:32:35 ID:TV7Id6oR0
映画板で聞いたほうが早くないか?
306本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 16:35:23 ID:hyhx6e6k0
307本当にあった怖い名無し :2008/12/30(火) 16:58:48 ID:6yMBAJQS0
>>306
ありがとうございます。イギリス映画なんですね。長年の疑問が晴れました。
でも観直す事はできないのは残念です。しかしドッペルゲンゲルというのは
こういう使い方、意味もあるんですね。勉強なりました。
308本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 17:56:58 ID:XrpuIMSp0
>>303
いや、今の金融危機はカスったと言えなくもないけど。

ただスカは日本発で起きるって事にかなりこだわってたんだよなあ。
そうやって言う方が日本で目立つからか、それとも飽くまで何かを外さないといけない星の元に生まれついているのか。

先生って、そういう生き方するように神の手帳に書き込まれているんですかねえ。
309本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 18:10:21 ID:tUkL5A7F0
ジーンディクソンをググってみたが、彼女は救世主は出現するがキリストは来ないみたいな事も言ってるんだな。

外れた予言も多いらしいが。
310本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 20:05:36 ID:aDIGI5Oc0
以前の年明けに週刊飛鳥掲示板に掲載された
「あけましておめでとうございます。今年は世界戦争が起こる年ですね!」
という楽しそうな投稿が連中の程度の低さを表してると思う。

実際にそんな戦争は起こらなかったわけだが、なんでそんなに楽しそうに戦争が起こることを書く。
311本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 21:05:07 ID:jyLLVeuy0
そう言うヤシは自分がむごい虐殺を受けんと解らんドアホなんだろうな。
312本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 08:17:09 ID:IzpA3DZE0
民主党が政権とって、アメリカが分裂して、中国が日本を併合したらひどい目にあうよ
俺は日本から逃げる
313本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 08:28:23 ID:DWSSDkk70
>>312
阿呆か、
自民党政権のままなら日本はいずれアメリカ第51番目の州になりかねないんだよ
そして民主党も実態は対して自民党と変わらない。
314本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 08:28:47 ID:DWSSDkk70
対して×
大して○
315本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 08:43:28 ID:7B/ftyo40
>>303
飛鳥氏は恐竜の体に体毛があることを1980年代に公表しているね。
中国で羽毛恐竜が発見されたとき、過去に誰一人そんなことを言っていなかったと
NHKは間違っていたがね。
その羽毛にしても飛鳥氏の詳細画像で1本づつ生えていることが分かり、体毛と判明しているよね。
今の恐竜学はまさに飛鳥情報のオンパレードで、次の段階では哺乳類だったってとこかな。
プラズマ兵器も最近になってやっと一般でも知られるようになったよな。
他にも次々と出てくるみたいだから俺も楽しみにしている。
316本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 10:30:49 ID:U3YtTKOy0
恐竜に羽が生えてる可能性なんて何十年も前から言われてたことなんだが
1980年代に言い出したのなんてむしろ遅いくらいだぞ
317本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 10:37:37 ID:IzpA3DZE0
また毛の話しかよ
学習能力ない高卒はこれだから・・・

スカが言ってるのは、毛=哺乳類
見つかってるのは、羽毛=鳥類

ああ、高卒高卒高卒高卒

小学館同期で、マンガで読者に与える影響も、

よしりん=大卒
スカ=高卒
318本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 14:02:31 ID:wDIihLz90
中卒の俺が来ましたよwww
319本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 20:51:05 ID:5m6QKxTD0
田中角栄の最終学歴は?
320本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 21:20:35 ID:uZqoYzSq0
脳卒中
321本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 00:27:03 ID:A3qFDcf80
あけましておめでとう。
ノストラ屋が不謹慎にワクテカしてた1998〜1999年から10年経ったんだなぁ。

さて。
今年の初降臨はいつの日になるでしょうw
322 【吉】 【1066円】 :2009/01/01(木) 00:37:12 ID:eYrSBY6u0
今年のアスカはどうなんだろう?
323本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 04:57:12 ID:HeFz8WUw0
>>315
科学の世界では検証可能な形で証明しないと何も意味を持たないんですが。
言うだけなら誰にでも出来るわなw。

プラズマ兵器w?トンデモの考えそうな兵器の代名詞という意味では有名になってますが。
324 【だん吉】 【752円】 :2009/01/01(木) 06:40:31 ID:2TMRsgXM0
センセにお願い。

   ↓

今年はネタを小出しにしないで欲しいなぁ
325 【大吉】 【1437円】 株価【90】 :2009/01/01(木) 09:28:55 ID:eYrSBY6u0
>>324
アスカネタは小出しにしないと、すぐに尽きてしまうから無理では無いかと。
326本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 09:39:44 ID:3ksbELHB0
映画クライマーズ・ハイ見て全日空機ネタ

そんな感じで次もやるでしょうから、次はあるだろうけど
その次はアトランティアが無いの巻

そんなとこでしょう
327本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 14:01:45 ID:WNQwIcq40
映画2012を見て2012年ネタ
328本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 15:14:17 ID:85gqVOmp0
>>327
おまえ、バカ?
2012年なんて、前世紀から話題になっておったわ。
329本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 17:36:25 ID:l40KjBkg0
飛鳥昭雄は、また地獄に近づいた!
330本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 23:09:20 ID:O/PVdyPw0
飛鳥昭雄とは何者か?
飛鳥昭雄とは

飛ぶ鳥を落とす勢いの昭和生まれの英雄である!!!

先生、あけましておめでとうございます。
今年も楽しみです。期待してます。
331本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 00:09:08 ID:xulzMo6M0
2013年になったら
どんなネタがでてくるのかね
332本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 00:34:10 ID:ae4HECN80
地磁気の減少と
北極海での(核爆発による?)地震波観測を
だれか関連付けして下さい。
333本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 00:34:18 ID:uoJoKmbp0
2013年式年遷宮とアーク(聖棺)の謎
334本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 00:37:33 ID:uoJoKmbp0
>>332
地磁気の減少による地底のプラズマ世界の消失
それに伴うプラズマトンネルからの異邦人の帰還を阻止するための
アメリカによる極地方への威嚇攻撃
335本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 02:52:11 ID:HYR0GY9s0
プラズマトンネルの先に居るのに、北極海に弾着させて威嚇って
江戸の敵をサンパウロで討つ みたいな話だな
336本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 03:17:43 ID:FfibE0Ix0
>>310
カルト信者は茶さえ飲まなければ救われるとか、少ない信仰で大きな夢を見るからね。

そのせいか、商売好きが多く失敗した人が結構いるよ。
本来、現実を正しく見つめて一人で生きていける手伝いをするのが宗教なんだけどね。

もうスカもスカ信者も現実完全無視のカルトが到達するケリポト(地獄)領域に達しているから。

自分は救世主だって人が居るなら現在のホームレスの人たちを救いなよ、それなら誰も文句言わないよ。
337本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 03:58:22 ID:RWApnfTk0
茶を飲まなければ救われるとか言われて。

給料の一割も取られて、生活が圧迫されるから商売に手を出して失敗して路頭に迷って、払った金は返してくれなくて、幹部は裕福に暮らして。

これが光の存在の組織モルモンですかセンセー
338本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 08:59:06 ID:2dfYq/oK0
>>310
それでも大量の人間が死んでも最後にキリストだの十部族だのシーレンだのが現れてグッドエンディングになるならいいよ。

そういうものが一切現れず核だけがバラ撒かれてバッドエンディングになる可能性だってゼロじゃないんだから。

まあ、未来が解りゃ何の苦労もないけどね。
339本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 11:08:56 ID:m7pv9kU80
>>336
税金の方がもっと取られてるんだが…。
340本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 11:16:23 ID:IJoG2m630
>>339
納めた税金なら、納税者の方へ有形無形な状態で戻ってくるけど、
カルトへ喜捨した金は、どぶに捨てる様な物だからね。
341本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 11:43:59 ID:D+5zWSUJ0
スカのカルト内での地位ってどうなん?
342本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 05:21:51 ID:xip+9+Nl0
悪霊王ルシファーは世界を混乱に陥れる為に忠実な僕であるシークレットガバメントの十二弟子を動かしレバレッジの上限を撤廃させ、サブプライムローンを生み出させたのだあー

そしてそのルシファーの鎖が外された瞬間こそが1999年8月のグランドクロスだったのだあー

ドエエエエエエエ〜!

今年、日本で30年ぶりの日食が観測される、その時に何かとてつもない事が起きるのかもしれない。

日本が原因で世界恐慌が起きるなんてこだわっているから、こういうネタも書けなくなるんですよ、センセー。
343本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 05:59:19 ID:ub+VyK040
>>339
だから官僚王国なんだろ、日本は。
>>341
金貰える程の地位ではないだろな、したらあんな仕事はしまい。
344本当にあった怖い名無し :2009/01/03(土) 06:11:24 ID:YvfTZTeq0
増資狙うにしても実質的人物でない角は
ひすやでもわからない弱点.
うんこするとかのはなすでもなあ
345本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 08:25:38 ID:byM4HmIc0
>>315
スカは恐竜には「羽毛」が生えていた、と言ったのかい?
「体毛」と言ったろう?
そして見つかったのは「羽毛」。「体毛」じゃない。
これぐらい分からんかなあ。
>>341
モルモンが迷惑するぐらい?
346本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 12:59:09 ID:uM6b4fUn0
>>345
そういうことでイチャモンつければ、こう言い返されるねおそらく。
言語学的にいうと体毛と羽毛は「毛」で50l当たったことになるってねw
それから羽毛という呼び方に対してだが、1本の繊維でも羽毛と呼ぶ名称には、現実乖離した無理があるのは常識になっている。
恐竜から鳥が進化したことにしたい学者の願望がどうしても無理を生むんだろうな。
そんな意味のことが飛鳥付録にも書いてたしな。
347本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 14:17:51 ID:Z6fHK6akO
言語学的に毛云々、言ったらR-1取れそうだ
348本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 01:05:28 ID:YT/SWB/P0
asuka先生、2009年も使いまわしネタを「新発見」で済ますのか?
349本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 03:09:55 ID:XYqGv1CV0
>>346
>恐竜から鳥が進化したことにしたい学者の願望がどうしても無理を生むんだろうな。
自分の心情を吐露しなくてもいいですよスカセンセw。

コンビニの棚埋めるしか能の無いチンケな三流漫画家なんだから、読者を楽しませることに
労力を使いましょうよ。
350346:2009/01/04(日) 09:02:21 ID:Ye3rpUfN0
何でも飛鳥昭雄にしたらいいと思うなよ低脳w
俺は飛鳥昭雄じゃねえよヴォケが
351本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 12:55:07 ID:iyhJTXPAO
低脳 か…なんか懐かしいな
352本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 22:03:47 ID:5EN182n80
創価怖い
東村山市議がビルから謎の転落死
今度は永田元議員が飛び降り自殺
もしかしたら2ちゃんも創価の息がかかってるかもと思うと
迂闊なことも書けないな
オウムなんかより数百倍怖いよ

市議会で創価を追及してた朝木議員→飛び降り自殺
映画で創価学会を取り上げようとした伊丹監督→飛び降り自殺
公然と創価を批判している西村慎吾衆院議員→長男が飛び降り自殺
国会で創価に噛みついて、議員辞職後も創価と裁判してた永田元議員→飛び降り自殺

飛鳥先生も聖徳太子本で日蓮創価公明党批判していたから非常に心配
八咫烏様、その霊力と組織力でどうか先生をお守り下さい
先生! 気をつけてね!
353本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 00:04:52 ID:Xvc7j3Mk0
スカ先生の創価批判なんて2chレベルだから無視されるよ
354本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 00:28:18 ID:3TAdEUch0
そうかそうか書いた程度で危険が及ぶなら、ニコに動画上げてる奴なんか
余裕で拉致されてるな
355本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 13:58:28 ID:g8HqAlN80


次スレタイは変えるべきだと思う


サイエンスエンター低脳飛鳥昭雄γ版
356本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 14:05:16 ID:AgO9qjIT0
【煽り耐性】サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver25【ゼロ】
357本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 13:32:21 ID:w5yuVhmI0
>>336
世界総統だろうがなんだろうが、ホームレス状態の人に衣食住が与えられる存在なら文句なしの英雄な訳だ。

そうなればスカの本を買う余力も出来る訳だから、当然スカも批判は控えざるを得ない。

むしろモルモンの性格を考えると、ゴマスリをする可能性の方が高いが。
358本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 20:14:14 ID:2a41fcmp0
スカはなんでカルトに入ったのか、とかこのカルトはここが素晴らしい、といった
ことを書けばいいんじゃないかな〜
359本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 10:52:41 ID:b4qlKaYP0
例えば大川流法でも私財を投げ売って百人くらいの雇用でも生み出して軌道に乗せれたらCランク救世主の称号くらい与えてもいいくらいだ。

本来の英雄ってそういう事が出来る人間の意味だったんだけどな。
360本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 16:57:40 ID:PcnzF6Xg0
雇用ったって教団で働かせてお布施集めのノルマ課すんだろうし
361本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 22:40:41 ID:tKL7xskc0
>>346
とりあえず聞きたいんだけど、
ようはスカは
「恐竜や鳥は爬虫綱の生物ではなく、哺乳類と同じく単弓綱から進化した!」
と主張してるんだよね?
彼は昔の「哺乳類型爬虫類」と言う言葉を使ってるから、どうもあいまいで。
まさか哺乳綱と爬虫綱は最初から別々に進化したことを知らないわけじゃなかろうし。
362本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 23:35:43 ID:uRAPerGn0
>>361
初心者か?
肩の力抜けよ。

「進化なんて最初からなかったんだ」
「どしぇー」

だよ?
基本は。
363本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 00:08:21 ID:I6iD61JL0
プラズマトンネルから恐竜こんにちは!かもしれない
とかもあったっけ
364本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 10:47:14 ID:2vhXl7Hx0
>>360
それでも良いから働きたいという人間が五万と居る時代になっちゃった訳だ。

日本人に比べて外国人は暴動起こしやすいからなあ。
あと、モルモン分派なんか米国で一夫多妻王国的な地域を作っちゃう事もあるし。

だいぶ乱世的な臭いがキツクなってきて、のんびりゲームもやれやしない。ひろゆきがうらやましい。
365本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 17:35:27 ID:6Kel/EpO0
エジプト人はアブラハムの血を引いてるのか。
ビートルズはエジプト魔術で大ヒットしたが
ヘブライ直系のイエローマジックオーケストラは小ヒットだなw
366本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 17:45:09 ID:4EIJon8J0
スカは今年何歳になるんだっけ?
いい加減まともな職につけよ
367本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 17:53:05 ID:6Kel/EpO0
作家はまともな職だろ
368本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 18:55:15 ID:C4E2eRRD0
スカ価値観ではモルモンが唯一の神の宗教な訳だ。

しかし現実のモルモンは借金を背負った人や低所得の人も居る。
幹部は信者の献金で裕福に暮らして威張りちらす。
あと、モルモン教団は株を保有してるというから痛手も受けたろう。
聖書の言葉で金持ちが天国に入るよりラクダが針の穴を通る方が易しいとある。

スカはやたらと終末だこの世の終が来ると来てもいない十年前に喚いたが。
結局の所、来たところで金持ちが試される時代になっただけだ。

マザーテレサかアフガンで死んだ伊藤さんくらいだろ、救われるの。
369本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 19:14:49 ID:4EIJon8J0
盗作・脅迫を繰り返すのは作家と言いません
370本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 20:04:48 ID:a1ulsyqN0
そうですねえ、スカ先生は弟と建てたという非常用のログハウスをホームレスの方に無償で貸してあげたら良いのでは?

恐らく99.9999999999999999999999%しないでしょうけど。
371本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 20:36:04 ID:1RkVct0c0
スカ先生は毎晩屋根に登って十部族が早く来てくれるようにベントレーベントレーと叫んでいるのでしょうか?
372本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 22:11:07 ID:zNYu4jmbO
今年もう降臨した?
373本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 00:53:17 ID:Aby1DWlh0
「ベントレー」では、でっかい車が来てしまうぞ!
374本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 12:57:26 ID:s9+5uwyT0
「失われた、年越し派遣村とリーマンブラザーズの謎」
375本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 18:00:47 ID:Xgi46M4Y0
初心者ですが、原始キリスト教とはモルモン教の事なのですか?
原始キリスト教の時代は古代で、モルモン教は最近の時代なので、その関係は?
376本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 18:25:43 ID:s6OyqLnF0
関係ねーよ。
ショックサイエンスで原始キリスト教とが出てくるのはイスラエルと日本の関係を
示す時のネタだ。

モルモンは先生が属している教団だ。
直接の関係は何もない。
ただ、ショックサイエンスではモルモンのイエスのアメリカ出現が
日本経由で行ったという風に解釈しているみたいだ。

あと、JoJo 7部でもイエスが復活後、極東の島国経由でアメリカ大陸へ
渡ったって設定になっているが、関連は分からん。
377本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 22:19:28 ID:F6esdeuS0
ムー立ち読みしてきた
マヤ文明の漫画は面白かったが翼竜の写真がいまいち・・・
第一の文明は巨人の戦いで滅んだってのが神とルシフェルの戦いというのは初耳
てっきりオーストラリアあたりで存在が示唆されている超古代の巨人かと思ってたが
378本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 04:12:08 ID:dhZjY0II0
>>376
今度はJOJOに擦り寄りかよ。
荒木先生逃げて〜w。
379本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 08:36:01 ID:z4i4mWqJ0
>>375
モルモン教開祖ジョセフスミスが復活したキリストに会ったという教えだが。

調子に乗ったスミスは信者を遠くに布教させる命令を出して、その隙にその人の娘と結婚するとかして四十人も妻を持ち。
キモくてたまらないから住民にウザがられて最後は銃撃戦の果てに四十才前後で死んだとか。

預言者らしからぬ最後、未来も読めなきゃ空気も読めない。
情報メディアが発達した今なら完全にアウト

こういうのも昔は夢があったってなるのかなあ
380本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 11:52:13 ID:kFddtgKK0
>>378
どう考えても竹内文書が最初だろ。
そもそも、イエスが復活後アメリカに渡ったなんて、モルモン以外聞いたことないんだが。
荒木がモルモンか、たまたま、似た展開になっただけだな。
381本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 12:46:24 ID:aipQemDC0
ハローバイバイ関とのツーショットワラス
382本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 12:52:25 ID:QuQiH9hZO
利権に絡んだ途端これだ
383本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 12:56:02 ID:9Th7YgGnO
へえ、またツーショットしかも関とか
なんか下品だな
384本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 13:10:36 ID:kFddtgKK0
飛鳥(今日こそはビシッといってやる)
関 「先生、昔からファンでした」
飛鳥「そーか、そーか、じゃあ、和解のしるしにツーショット撮ろう」
- パシャ -
関 (予定通り(ニヤリ))
385本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 13:19:52 ID:3FMcTX0U0
×今日こそはビシッといってやる
○今日こそはビシッとツーショット撮って笠に着てやる
386本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 18:06:56 ID:YyiO/XLR0
この動画見た?
飛鳥昭雄の緊急特番なのに、ほとんど喋らせないババァw

http://www.768.jp/ondemand/list/vod.php?vod_id=43
387本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 23:02:00 ID:67etBm9Q0
女とはそういう生き物だ。
388本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 16:09:56 ID:pfruYw/x0
スカなんて98年8月にスーダンにミサイル打ち込まれただけで勝ち誇ったような態度取った男だからなあ。

イランが欧州に攻め込むとか言ってたのとカスりもしなかったのに。

日本発世界恐慌も地震もなかったのに、いつまで頑張るつもりなんだろう。スカとジュセリーノは。
389本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 17:17:03 ID:o43W0/Hk0
>>388
外れた予言は、全部覚えていないんですよ。
390本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 17:19:53 ID:iQGj7j520
スカは悔い改めないと罪人として神の前に立つことになる
391本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 17:36:45 ID:8H56dkry0
「その謎なら今解けましたよ!!」
「エエエエエ〜ッ!?」
392本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 17:47:45 ID:iIRM7YNN0
UFO雪祭in京都
サイエンスエンターテイナー
飛鳥昭雄の「えげつない話」vol.1
〜超真相 UFO情報の裏のウラ〜
 戒厳記名入場トークショー

※注意事項
・当日受付にて、本人確認のため身分証明書(運転免許証、学生証、現住所の確認で
きる郵便物等)の提示と、この講演での内容を口外しないとの誓約書に署名して頂き
ます。誓約書はすべて飛鳥昭雄氏にお渡しします。
・身分証明書の提示、誓約書の使途・管理についてはUFO祭プロジェクトが全て行
います。
・当日は録音、撮影は禁止いたします。
393本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 17:49:45 ID:iIRM7YNN0

5,000円も払って、口外禁止とはふざけてないか?
法的にはどうなんだろ。宣誓書書いたら何もいえないのか?
誰か勇気ある反骨者よ、講演の内容を教えてはくれまいか。
394本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 17:59:03 ID:qe0aPZXz0
先生に住所氏名を知られるのは今までの経緯からして不安。
5000円て、先生金に困ってんのかな。
395本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 18:16:10 ID:mhJYLw6w0
アンチ特定の為です
396本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 18:54:16 ID:r/MvcMNi0
イランが攻め込むのはこれからですよ。
397本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 18:54:20 ID:fHzCOG290
ネタがパクられるとか、自分が陰謀団に狙われていると
本気で思っているのか…
まぁ、録音機の持ち込みなんか、いくらでもやりようあるけどね
398本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 19:14:46 ID:iQGj7j520
スカに個人情報を渡すと家にカルトが来るぞ
399本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 19:41:13 ID:i9kGw38A0
恐竜、誕生の瞬間(やっぱ哺乳類なんだなw

http://blog-imgs-30.fc2.com/s/l/p/slpy/s-039720.jpg
400本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 20:15:25 ID:i9kGw38A0
>>398
ファンレターとか送った人の家にはもれなく勧誘が・・・とか?
401本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 23:06:26 ID:E9o0nIUjO
>>384
前回法外な値段吹っ掛けてすっからかんだったんじゃないの
で、今回は3000円の所をなんと5000円で!
でも箔付かないから『口外禁止』で雰囲気を…内容はコピペと

つか、漏らしたら訴えたり脅したりでもすんのかな
特定なぞほぼ不可能だと思うけど
402本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 23:07:27 ID:E9o0nIUjO
あ、>>394だった。悪い
403本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 23:45:33 ID:JKX2xAK50
>>388
飛鳥氏は21世紀を決定付けた新たなアメリカの戦争「対テロ戦争」最初の勃発が2008年8月の予言で、これがハルマゲドンにつながるとしているね。
実際そうなった。
それにイランを中心とするイスラム連合が大戦争を起すのはこれからで、以前は予言解釈を圧縮したせいと釈明している。
これはこれで釈明なので古関の釈明と同じで受け入れるべきだね。

だからこれから当たるのだよ次々とw
404本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 00:58:27 ID:X2gQeFIh0
俺の卦だとスカは死後ツケを払う、とあるな
405本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 01:14:01 ID:cpDy8p9p0
対テロ戦争開始は、'01年10月のアフガン侵攻だと思うんだが
7年後の予言が実際そうなったって、どういう意味なのか誰か翻訳してくれ

あと、釈明になって無い言い訳したから桶とかも頼む
406本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 04:11:59 ID:34iJOVCIO
きっちり外れたのに、それを以てこれから当たる
つまり戦争だwktk ねえ…

バカなのかゲスなのかどっちかに一つしとくべきだと思う今日この頃
407本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 06:15:14 ID:QUVI9Dtd0
>>388
あれ、びんらでぃんを狙って撃ったんだよ。
それが9・11への布石。そしてそれ以後のイスラムvs米の戦乱につながってる
から大筋では正しい。
408本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 06:47:29 ID:2vbGpqEb0
>>407
98年当時すでに、スーダンとアルカイダ・ビンラディンは関係が切れてると思うんだが
つか、粉ミルク工場が妄想と大筋で正しいって強烈なオカルトだな
409本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 07:11:41 ID:9DF7ReCi0
つか、布石とか解釈とか言い訳するくらいなら

「98年8月に布石が打たれる」

ってハナから言っとけよと
それなら、当たったとも当たるとも言えようものを
何もわざわざ外す事もあるまいて
410本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 10:00:34 ID:f8O1+YaE0
>>393
ばらした人特定できずに
来場者全員のせいにされるって
おちはないよなw

っで、いつあるんでスカ?
詳細教えてほしいっす。
411本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 10:46:49 ID:z7UoWeY70
■日時;2009年2月7日(土曜日)
 開場 18時00分 開演 18時30分

■会場;京大西部講堂
 京都市左京区百万遍交差点南へ200M下ル 西側奥の講堂

■出演;えげつない話し手
    サイエンスエンターテイナー 飛鳥昭雄
    えげつない聞き手
    「今夜もギャラはビール」月刊ムー編集長 三上丈晴
    妄想漫画家 「耽美シスター」明日香
    漫才師 マーマレードボーイ 「体脂肪8%」オチタケシ

■入場料;前売り 5000円 当日 5500円
 前売券発売;1月9日 ローソンチケット Lコード:53800
 こちら 24時間Lコードダイアル 0570-084-005
412本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 11:11:17 ID:htwTBWyg0
宣伝文句を真に受ける低能がいっぱいいてワロス
413本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 11:52:15 ID:9IppmIv40
今の日本で言論統制は絶対不可能でしょ。
あれは主催側のジョークで、えげつなさを演出するネタというのが当たり前の解釈だろ。
その方が皆でドキドキ感も出るし、逆に京都の話を広めたいという逆効果も出てくる。
これを狙ってのことだろ。
そんな手口も知らずにわめき散らしてること自体が既に嵌められていると思われw
414本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 12:09:12 ID:34iJOVCIO
しかし、極秘情報を広く一般に公開するって方が客集まるんだが
わざわざ怪談方式にしてニッチな所狙う意味ってあんのか?
415本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 12:15:06 ID:X2gQeFIh0
やっぱ個人情報悪用でカルト勧誘っしょ
416本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 12:35:48 ID:34iJOVCIO
つーか、相手が普通の奴ならハメられてるってのも分かるが
個人情報渡す相手は、訴えるぞ+カルトのオジサン…

いきなりデフコン2くらいの危険度という事を少しは理解して欲しいが
まあ行かないしなと
417本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 13:22:43 ID:Hpp18/PHO
極秘情報と言われてもなぁ。ノビーの到来かと思ったよ。
418本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 14:54:26 ID:vid8lKe70
>えげつない聞き手
>    「今夜もギャラはビール」月刊ムー編集長 三上丈晴

またセット販売か
公私混同も酷いレベルだ
419プラズマンコ:2009/01/12(月) 15:49:09 ID:owv76gkg0
こんなスレが立ってるわけだが

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1231636670/l50
420本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 17:24:13 ID:QUVI9Dtd0
>>408
あの日はスーダンだけに攻撃したんじゃない。アフガンにも打ち込んでる。
狙いはビンラディン。当時の新聞記事でも読んでみたら?
421本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 17:33:41 ID:giJSN86+0
注意事項読むと悪徳商法の勧誘講演会だと思って一般人ならまず近づかないわな。

会場提供している所に「お宅は悪徳商法に会場を提供しているんですか?」とすっとぼけて問い合せかけてみるのも面白いかも。
422本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 18:20:22 ID:p9l/CmhY0
どうせいつものネタの使い回し講演でしょ?
飽きられたからって狡い勧誘法使うなよ
423本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 18:20:38 ID:OOOgCcfQ0
>>419
ameroとか言われてるよね。
為替相場は基本的に円高、ドル高だけどね。
424本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 18:25:10 ID:OOOgCcfQ0
>>407
アフォかw
スカタソは、イランは欧州に攻め込むっていう「預言解釈」だったはずなんだがな
425本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 21:08:49 ID:/T86jihC0
>>416
>デフコン2くらいの危険度
wwwwwwwwwwwwwww笑ろたーーー確かに確かに先生に個人情報渡すのは超デンジャラスだわさ
426本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 21:19:27 ID:2sKnn65W0
むしろ、その個人情報をどういう理由で使うのか規約な様なものを請求すべきだよ。
それを出せないというならば、騒いでやればいい。
やっぱり個人情報を悪用する気なんですね!って。
427本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 21:25:40 ID:lqTkYRIB0
90年代から10年以上の激動の時代の中で、
98年のニアピン賞の預言解釈以外は全て一つも…だからなぁ。
去年中に天皇が崩御するという預言も外れたし。

ところで先生はマリア崇拝は聖書に書いてないからカトリックはおかしいという、
聖書原理主義の様な事を言っていたが、オナ禁は聖書に書いてあるのですか? 聖書のどの辺りに?
428本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 22:29:45 ID:lb8snqvG0
>>427
本物の聖書原理主義者なんて結局今では実在しないんだよ。
「聖書に書いてある!」と主張して書いてない事を言う。
429本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 22:47:20 ID:X2gQeFIh0
つーか聖書すげー読みづらいんだけど。
もっとわかりやすい言葉で書けよ。
430本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 23:17:08 ID:OOOgCcfQ0
東京kittyとか、ロシアの誰かは、ドル崩壊からアメリカ分裂を予想してるがな
その主役になるのはミリシアなんかの原理主義者ということだが
431本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 23:28:06 ID:p9l/CmhY0
ドルは崩壊は必須だろうが、世界の基軸通貨としてのドルは大国の間では
とっくに見限られてるしな。
これからはユーロと人民元だよちみい
432本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 23:54:27 ID:BvyqbFGm0
>>426
「漏らしたらスカスレに個人名パピコしまくられるんですか?」と聞くべきだな
つか、どんだけ危険やねんw
433本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 23:58:27 ID:9IppmIv40
>>427
俺の知る限り天皇崩御が年内(去年)とは東京の講演会のDVDで一言も言っていないし、
言葉も相当慎重だった。
お体がそうとう危ないとは録画されている。
お前は何を根拠にそう断言できる証拠を持っているのだ?
予言と予測の意味も知らない2ちゃん脳がまた現れたw
434本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 00:44:50 ID:BU1KOiN00
>>433
2ちゃんの飛鳥スレで天皇崩御が年内だというのを知った。
DVDがもっと低価格ならそこから直接情報を仕入れたが、
何せ内容不明のものに5、6000円も投資できんわ。
その講演を1000円前後の本で売れば買うかもしれんがの。
千秋時亰介フィーバーの時は全巻コンプリートしたがその時もふところは痛かったぞ。
誤解されたくなければ、DVDの値段を下げ庶民にも情報をあまねく知らしめるがよい。
435本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 01:32:57 ID:gSIsqh600
先生、この謎を解明して下さい。

ムー大陸の生き残り? 「ロードハウナナフシ」の発生起源は2200万年前
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812262027

ロンドンのど真ん中で新種の昆虫? 専門家も正体がつかめず
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807151052
436本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 03:43:33 ID:HCwTV0AH0
寝る
437本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 04:15:36 ID:HskjClJFO
法隆寺の秘密ってどうなった?
438本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 18:30:18 ID:VepRnpFh0
「天皇が危ない、年内もつかどうか・・」とは間違いなく
言っている。断定はしていないけど、今年中に何もなかったら
ウソツキ呼ばわりされても仕方がない。
439本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 18:51:13 ID:3N3Zg51C0
1)ボクの預言が天皇を助けてやった
2)皇居に忍び込もうとしたキチガイマンガ家がタイーホ
440本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 23:56:47 ID:9LnsO+d50
正直、ああいうことを公に言ってしまうってことは
天皇が崩御してくれたら・・・って思ってるんだろうなぁ。
不敬罪だな。
441本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 00:12:24 ID:faVd2MpO0
>>427
オナ禁は創世記第38章にあるな
442本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 01:39:32 ID:jwlukXX50
>>438
>天皇が危ない、年内もつかどうか・・
去年その通りだったな。
天皇が公務を急にキャンセルしたため、公務が減らされ、自民党があわてて天皇即位20年を祝う1年限りの祝日の法案の検討に入ったんだろよ。
もつかどうかは50%って意味で、確かにそう言ったことで、スカ情報の正確さが逆に再確認できたなw
443本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 02:19:54 ID:ls54GsmQ0
>>442
突っ込むの面倒臭くなるレベルの幸せ回路だな
444本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 02:35:43 ID:vHCxHkmE0
>>442
ま、どんなに健康優良児でも、その人に今年何が起こるかなんかわかりっこない。
445本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 02:38:18 ID:NA3xxH/4O
50%だから正確な情報だ、ねえ…

世間ではコレ、あてずっぽと呼ぶ訳だが
こんな物誇ってたら、スーパーハッカー役の人もさぞお怒りの事でしょうな
つーか、どっちかつーと外してないか?
446本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 02:48:18 ID:ls54GsmQ0
それより、最近
当たった、当たる、正しい、間違ってない布石だ 系のパピコの多い事
なんか嫌な事でもあったのか?
447本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 03:38:45 ID:T6SNAwmq0
「今日は50%の確率で雨が降るでしょう」
448本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 04:17:09 ID:nCZdWqM40

半分全滅
449本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 07:51:50 ID:aKt6h98i0
当たるも八卦当たらぬも八卦
450本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 10:52:44 ID:H4RVY61x0
>>446
おまいはニュースを見ない人間なのか

いいよな、飢えと無縁な人間は
451本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 11:31:50 ID:G6SuVwmY0
>>446
別におまいが王になって世界が救われるとか、そんなエンディングでも構わんよグッドエンディングなら。

まあ、実際はガザ紛争ひとつ止められないだろけど。
452本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 12:00:18 ID:LIBh03F00
>>450-451
文面から察するに、当たってる体でレス付けてるようだが
病院紹介しようか?
453本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 15:25:17 ID:jwlukXX50
残り50%は今年で成就する可能性はないでもないな。
しかし医者の言うような余命何年でさえ、無理にでも予言とこじつける2ちゃん脳のアフォさ加減には誰でもウンザリするねw
454本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 15:30:17 ID:DxZGVslD0
エンター低能先生仕事してください
455本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 17:26:25 ID:2vt6atzu0
>446
経済危機でメシウマ状態! だったのが出版者からとうとう切られそうなんじゃね?
456本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 17:31:39 ID:mx8BxWqV0
>>452
おまえわ本気で、これからの世の中が良くなると思っているのか?

だったら材料を提示してみせろ、それが本当に信頼出来得る
物ならば株を買う人も増えるだろう。

たいして当たらない情報流してふんぞりかえってるスカもパーだが、現実認識の甘いボンボンもスカと同じ部類と言われてもしゃーないだろうが。
457本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 19:40:17 ID:KzALts4+0
典型的な2ちゃん語のレスを見ると吐き気がする
ユーモアにセンスの欠片も無いし人を貶めることだけに終始する
知識、教養とも微塵も感じられない
まさにケリッポトに落ちた人間に相応しい
以上
458本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 19:46:06 ID:fvCHi7i00
>典型的な2ちゃん語のレスを見ると吐き気がする

2ch見なきゃいいんじゃね?
459本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 20:20:47 ID:m/J4F6Fx0
伊勢神宮、河合神社、船岡山に壮麗な神殿が出来る時イエスキリストが再臨するそうだが、
その場所に建設工事が始まる気配はこれっぽちも無いんですが。
イエスキリストの再臨は我々が生きて目撃すると言うがまだなんすか?
平安末期も末法思想の空騒ぎがあったが今度のもそれの繰り返しかもよ。
460本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 20:45:00 ID:2GDBSmJD0
伊勢神宮→伊雑宮のことね。
461本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 22:42:49 ID:CX+RZKwU0
彼は>>456何に熱くなってんの?
462本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 22:51:03 ID:2dfqtQEX0
>>459
あのね、経済規模も人口もそんな時代とは比べものにならんのよ。

それと核兵器が乱射されたら文字通り終わるのよ。

何も無くても石油も鉄もアルミも数百年もすれば枯渇するのよ。チタン残量は多いが精製技術がイマイチらしい。

悪く言えば終わりの日、良く言えば大転換期。
どの道、人は運がいい方でも八十前後で死ぬ。
463本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 02:09:41 ID:TXetqPFf0
>>462その死んだ後の、もしくは生きてる時の道標には飛鳥情報では勤まらない。

月の水でノアの洪水が起きた
秦氏はクリスチャンだった
太陽の反対に非公表の惑星がある
天照大神はイエスキリストである
伊勢神宮の地下ににアークと十字架がある
米軍がプラズマの秘密兵器を開発した
UFOにはユダヤ十支族が乗っている
アポロの月面映像の半分は地球上だった
八咫烏と呼ばれる支配者がいる




で?

それと俺の人生とどんな関係があんの?

飛鳥情報はこれからも出続けると思うが
それらもエンターテイメント(娯楽)以上でも以下でもないだろう。
つまり役立たずってこと。
飛鳥情報って脳には来るけど、心には響かない。
冷静になると虚しい代物だね。
飛鳥情報への出費は最小限にしよっと。
464本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 03:23:28 ID:VFu9exDX0
付け加えると、
昔は先生は世間の常識とアカデミズムをたった一人でペン一本で引っ繰り返そうと立ち向かってた、
ドンキホーテの様な英雄漢だと思って大ファンだったが、色々知って推測してくるとどうも違うらしい。
バックの秘密組織がちゃんと情報をくれて身分安泰で人生ヌクヌクで、
所詮、体制側の人間なんだなと思ったら白けたというか裏切られた気分がした。
というわけで>>463を書いたのさ。

あ〜も〜眠くならないな〜ちくしょ〜
465本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 08:26:03 ID:92WS+ccy0
スカは相変わらず太陽の熱で焼かれるとか大地震で地がひっくり返るからと脅してモルモンへ入れっていうだけだから。

モルモンに入る必要は全くない、現実逃避の集団にマインドコントロールされるだけだから。未来が解る本物の予言者なら株で損なんかしないし。

ただ、超科学を有した十部族とかキリストの光臨でもエエ
この苦界が終了するなら核戦争以外ならいい。

眠れない時は入浴するかオナるか走ったり筋トレで疲れさせろ、電灯はなるべく消して生活しろ、酒は眠りを浅くする。
466本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 10:39:22 ID:uk+RfsAu0
力ってのは道具と一緒で正しく使用されるなら良い訳だ。

天皇の体調が悪いっていう情報を貰える何かはあるんだろ、
スカには。

だだ、スカにくれたところで無闇に世間を騒がそうという具合に間違った使い方しか出来ない事は周知の通りだ。

こんな香具師に情報を与える存在が神なら、よほどのヘボ神であって恐るるに足らない。
>>461
君みたいな人が多いから今の日本には暴動が起きない。
全く有り難いことだ。
467本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 16:58:19 ID:zzdeobAK0
スカくらいの歳になると積み上げたものから来る凄みってのがあるはずなんだが。
468本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 17:37:21 ID:7Gg13P0P0
せめて飛鳥昭雄が自説を信じて本気で主張してるなら、元信者達も
「変なやつを信じた俺が愚かだった」と納得も出来るけど、
実際には飛鳥昭雄自身が自説を信じてないからな〜。
元信者達が「騙された!!」と思うのは無理もない
469本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 17:38:40 ID:7Gg13P0P0
せめて飛鳥昭雄が自説を信じて本気で主張してるなら、元信者達も
「変なやつを信じた俺が愚かだった」と納得も出来るけど、
実際には飛鳥昭雄自身が自説を信じてないからな〜。
元信者達が「騙された!!」と怒るのは無理もない
470本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 18:53:36 ID:tqKaW2+F0
>>463
>それと俺の人生とどんな関係があんの?

漏れも、1999年以降、全ての情報についてそのように考えるようになったよ。
働きだして自分で金を稼いで自分で使うようになったからというのも大きいけど。

人間と恐竜が共存してて進化論は嘘で、宇宙の果てでブラックホールがどうなってようと
自分の生活には全く無縁。

さらに言えば、一般のニュースなんてのも、ほとんど自分の人生には関係ないw
アフリカの干ばつで何千人死のうが、アメリカのハリケーンで何百人死のうが、
自分の生活に関係ないし、どうでもいい罠w

今は、10代から読むなら青木雄二を読んでおくべきだったと思ってる。
スカと同じ高卒の漫画作家だけど、心に響くし、生きていくという事に
ついてマジに考えさせられるし実際役に立つね。
471本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 19:01:32 ID:tqKaW2+F0
思い出したけど、>>463 にあるようなスカの主張は、ほとんど全てが
1998年以降からはじまる、世界の終末につながっているから無視できない、自分の人生に関係ある部分が多かったよね?

進化論は嘘>創造論が正しいので、今は福千年の前のハルマゲドン寸前
宗教関係>モルに入らないと死ぬよ
プラズマが>アメリカによる恐怖政治の世界政府
UFOユダヤ人>預言通りに、地下から沸いてくるよ

みたいな感じで、「1999年」のインタビューでスカが言ってるように、
「漏れが描いてる事はマジだから、今から心の準備をしてモルに入れ、さもなくば死ぬよ?」
ってことだったから、1999年以降、スカがトンデモって事がはっきりするまでは無視できなかったし、自分の生活に関係してたけどなあ。
472本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 19:25:42 ID:rYo6Q3EW0
1999年で471は分岐から外れて落ちたわけだ。
でもまだ間に合うから考え直せよな。
473本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 20:53:07 ID:+BE/mp950
さあね?分岐から落ちた方はどっちなんだろうね?
474本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 22:21:16 ID:0jmAYWnU0
>>457
黒を黒と言う事が悪いの?
475本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 23:03:10 ID:GVFnDdWf0
>>474
ブラック民に「この、ブラック民!」っつったらマズイだろ。
476本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 23:52:37 ID:tqKaW2+F0
>>472 って、もう後にはひけないままずるずると十分の一献金してるの?w
無職なら払ってないのかもしれないが。

年齢にもよるけど、今からでも間に合うから考え直せよ。
スカはもうこのまま終わるしかないけどさ。

金と時間の無駄だろ常識的に考えて。
それに、今でも終末がどうこう言ってるのはオウムの残党みたいでキモイし、やばいよ。
勇気を出して精神科に行ってこいよ。
477本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 00:35:48 ID:bW81MhtJ0
大洪水の前は天蓋があったんだよね?
だったらどうやって天体観測をしてたの??
星なんて見えないでしょ。オリオン座の三ツ星とか。
ピラミッドの建設はどう考えても大洪水以降だと思う。
478本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 01:27:12 ID:DNPfYwDC0
「恐竜は哺乳類だった」
えーと、どっちかと言うと鳥類なんだけど。骨格も生活様式も。
 まるっきり、明後日方向の珍説だよね…
ま、哺乳類でないと、モルモン的なスカ教義に合わないからか?
479本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 01:46:01 ID:zd60W8XX0
>どう考えても

「馬鹿の考え休むに似たり」
480本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 01:57:39 ID:El4vg1jn0
最後まで噴出さずに正視できるヤシは超エロイ!
http://jp.youtube.com/watch?v=1QxTn7C_fl4&feature=related
481本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 03:26:25 ID:zHqk06Kd0
>>72-74のカキコがあって以来、降臨の仕方が変わったな。
信者を装ってるつもりなんだろうけど端々にご本人としか思えない言動がw

やっぱ荒らし認定されてIP晒されるのが怖いんですかね?
スーパーハッカー雇ってるくせにw
482本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 07:00:31 ID:8vI3BXQ/0
>>477
ああ、それは
曇ってて星見えないから、自発光する物質から作ったメガネ掛けて
霊の目で見たんだってさ

霊の目で見えるなら、発光するメガネみたいな眼球いわす物掛ける必要あるのか?って話だが
モルモルするには必要らしい
483本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 08:53:33 ID:nnJXkmDc0
>>472
そんなにモルモンに入れば救われるって思ってるならホームレスを入れろよ。

モルモン含めカルトは金持ちしか欲しがらないけど。

献金払ってたってなくたって等しく不景気になるんだから、何の御利益もねえ。

スカは今度はユカタン半島の巨大隕石が落ちたのは二千年前だとか、相変わらず訳の判らない事描くだけだし。
484本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 11:29:07 ID:eyWvd5F60
キリストはその人に生る実、つまり行いで判断する様に言っています。

ですから、ちゃんと人助けをしている宗教を見つければ良い
のです。

狩人にとっては獲物を見つけてくれる人が有り難いのです。

超能力でも勘でも、安定して好結果が出ればよいのです。
485本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 13:05:51 ID:rgJ/+4geO
>>483
御利益はあるぞ
「俺達は闇と闘う光の組織!キラーン☆天国に行けるのさ」と
好きなように悦に入れるという、中二病拗らしたような御利益が
486本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 21:44:46 ID:7gbgswgz0
>>477
預言者の石のウリムとトンミムは天蓋の雲など簡単に超えて宇宙を見通せたのだ。
487本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 23:16:02 ID:L6SlbTyJ0
服も透けて見えるねww
488本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 00:21:13 ID:Yiq/fEij0
>>486
その石を使って原典の存在するアブラハム書という本を翻訳したという、モルモン開祖ジョセフスミスだが。

何分原典が存在する為に完全な出鱈目翻訳である事がバレており、これは教会サイドも認めている事なのだが。

一般会員は不勉強もあってか殆どの人は知らない。
夢を見ていたい集団なんて、こんなもの。

そもそもジョセフが最初に見つけたというモルモン書が書かれた金板書も、比重の重い金がそう簡単に運べるのかという疑問も消えない。
489本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 01:05:18 ID:pCsiJLxo0
BS11が閉局へ

 BS11デジタルを運営する日本BS放送は16日、BS11を2009年度末までに閉局し、解散すると発表した。
親会社のビックカメラが券取引等監視委員会から不適切な会計処理があったとの指摘を受け、
08年8月期連結決算を21億円の赤字となり、東京証券取引所の監理ポストに割り当てられたたことによるもの。
 日本BS放送は1999年8月にBSデジタルデータ放送局として開局、2007年にはデータ放送からデジタル
テレビジョン放送へ転換を図ったが、スポンサー不足により赤字が続いていた。
そのためCMは親会社ビックカメラの通販番組やスポットCMなどで補っていたが、今回の措置により
親会社からの支援の継続が困難となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090116-00000116-mai-bus_all

センセー仕事減っちゃうな
490本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 16:52:58 ID:gI7ejKVB0
>>483
モルモン書に二千年前に不信仰の人たちが大災害でたくさん
死んだとあるから。

チクシュルーブ隕石が、その時に落ちた事にしたいんだよ。

四千年前のノアの洪水とか地層調べれば、あるかないかすぐ解るんだけど。
ちなみにそれで確認出来た四千年前に起きたのは大乾燥。
491本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 17:29:15 ID:XyB45PPK0
>>490
そういう事を指摘すると今度は「年代測定法は間違ってるんだ」というレスが返ってくるからなぁ。
492本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 18:28:27 ID:+UDAWonp0
アセンションプリーズ
493本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 19:38:58 ID:8LU9Ybcy0
「失われたBS11」
 地デジの謎
494本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 22:12:05 ID:tPS+02Zf0
BSは地上波じゃねーだろ、チンカス
495本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 23:03:23 ID:RhcQNaQT0
アセンション?
496本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 23:25:53 ID:ogmmUkdq0
>>490
たくさん死んだってレベルの話じゃないのに無理し過ぎだな
497本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 04:55:34 ID:jWh4avnJ0
>>489
こういうことは予言できなかったのかセンセw。
498本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 15:40:52 ID:WYCjRH040
>>488

反モルモン(教会から外れた人たち)は基本的に勉強不足ですので、崇高さには到底至らないようです。
知識が無い者に騙されないよう、よい機会ですので答えられる範囲を記載しておきましょう。

まず金版を純金と勝手に思い込んでいる背教者は、基本的にステレオタイプですので、必ず重量を気にします。
しかし、どこにも24Kとか18K、8Kとは記されていませんので、無知にだまされないようにしましょう。
次に金版の刻み文字ですが、純金なら一番下の文字はページごと押しつぶされますので純金ではなく合金だったことなります。
最後に「金のような」と、検証者の証言に書かれていますので、まさに純金ではないことになります。
もう一つだけ追加すれば、版の1枚づつを重ねた間にけっこう隙間ができますので、重さはさらに軽くなります。

この御仁「完全な出鱈目翻訳」にしたいようですが、教会は昔の言葉遣いから現代の言葉遣い(英語も同じ)に直しただけです。
が、背教者の御仁は何とか翻訳が出鱈目だったと言いたいようです。
英語も昔的な使い方から今風に代わりましたし、日本語も戦前風の言葉から今風になり読みやすくなりました。

彼等は自分たちの選択(道から逸れた行為)を正当化したいため、あらあゆる手段で自己弁護に全エネルギーを使います。
そのためには詭弁、捏造、嘘とあらゆる行為を駆使し、他の人々も自分と同じ仲間と境遇へ落とすことのみに一生の時間を浪費します。
これはサタンと同じ行為で、死後はサタンの所有物となって永久に闇へ閉じ込められます。
信仰を持つというのはそれを信じることであり、不信仰とはそれを拒絶することです。
この選択に対して必ず責任を追求されます。
これが聖書でいう「最後の審判」であり、神の前で2ちゃんの出鱈目などは全く通用しません。
信仰とはそういうもので、気づいたときは手遅れとなりますので注意しましょう。
499本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 16:02:23 ID:sITTsuQf0
>>498
ちゃんとアブラハム書と488の冒頭に書いてあるにも拘らず、読み取れない、多分、聖典もろくに開かないんだろう。

この様にカルトは己の宗教すら真面目に信仰する事も出来ず
。人間的能力自体も低いのに己を偉いと思っている。

この様な状態をケリポト(地獄)に落ちているという。
北朝鮮が好例。文字通り地獄の様相である。
500本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 16:37:43 ID:zF1kVHSP0
ふと思ったんだが、カルトって地獄云々サタン云々で封殺にかかるが
これってサタンとかその辺の威をばっちり借りてないか?

神の愛で諭す、ならまだしも
こんな悪魔の尖兵チックなアタックでいいのか??
501本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 18:24:49 ID:KJezcODX0
まあ、その手は、ほかのところも使っているよ。

地獄の鬼とかでビビらせているのは仏教だし。
大体「地獄」って言葉がそうだろ。

神の対象となる悪魔的存在をいわないで
愛だけ・・っていうのは無いよ。

502本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 19:43:39 ID:hy6Vx25F0
「失われたBS11」
 衛生放送の謎
503本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 23:44:15 ID:urN4+zqv0
クラリオン星人ってアルザルから来てるんですか?
504本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 00:12:16 ID:7Ag/MpFO0
スカは乱世になれば自分は抜きん出れると思っているんだろうが
無理
505本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 14:00:20 ID:e3V23a0C0
>>499

>ちゃんとアブラハム書と488の冒頭に書いてあるにも拘らず、読み取れない、多分、聖典もろくに開かないんだろう。
アブラハム書の原本を誤訳とはお笑いですね。
これも背教者のよく使う手口ですが、様々な海外本や映画やDVDの訳を見れば、訳者が違えば内容が変わるのは当たり前です。
要はジョセフ・スミス以外の翻訳者の訳と違うので、その人間の訳が正しいと主張し、訳が違うと揚げ足を取りたいだけのことです。
それについてのコメントを、誤訳と過大解釈し他人を騙しているだけのこと。
いつもの背教者の手口ですので、そういう嘘には気をつける必要があります。

>この様にカルトは己の宗教すら真面目に信仰する事も出来ず
末日聖徒イエス・キリスト教会をカルトと断定する国や地方自治体は何処にありますか?
カルトと決め付けるのは、そう叫ぶことで自分を安心させたい背教者だけです。

>人間的能力自体も低いのに己を偉いと思っている
そっくり貴方にお返ししましょう。

>この様な状態をケリポト(地獄)に落ちているという。
>北朝鮮が好例。文字通り地獄の様相である。
おやおや・・・・・

ところで背教者の常套手段の、金板の重さの問題は何処へ消えたのかな?
506本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 16:56:35 ID:6cHcBWKd0
創作レベルの超訳を翻訳者による誤差と認識してるって凄い話だな…

しかし、カルトの三文字は相変わらず釣れますな
507本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 17:43:22 ID:OYu2vu8m0
信濃町もおフランスではカルト認定されてるそうですね__
508本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 21:39:42 ID:wyuTMAMY0
「背教者」だとか「サタン」だとか一体どこらへんが「サイエンス」なんですか?
509本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 01:33:33 ID:B6XENrGH0
スカは自分が有能だと思うなら今いるカルトを乗っ取ってみろ
510本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 03:55:12 ID:08naxbYh0
そうか、飛鳥説はモルモン教の教えを徹底的に飛鳥流に解釈したものだったのか。
なるほど2ちゃんは勉強になるな。

神、霊、魂、スピリチュアルなどは信じられるけど宗教には抵抗感があるな。
宗教って人間の幸せや魂の成長のためのツールという見解を俺はしているが、
現実にはかけ離れている感じがする。
例えば神のような全知全能の存在は、人間に偉大だ偉大だと褒め称えられて喜ぶか?
創造者は親のような気持ちだろうから、子供に偉大だと褒め称えられるよりも、
子供達(人類)が仲良く平和に幸せに暮らすほうがどれだけ親(神)孝行で神が喜ぶ事か!と思う。
511本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 11:21:05 ID:+dhJh8ep0
モルモン教は二十歳の二年限定の即席宣教師をうろつかせるので、西欧ではかなり迷惑がられている。

金板書について明確に語れないのは結局作り話だからだろう。
カルトは自分が見ていたい幻を守る為なら、現実を偽る事を恐れない。

この様な状態がケリポト(地獄)の状態であって、現実を無視し続けている限り永遠に幸せ(悟り)になれないという恐ろしい物である。
512本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 11:39:36 ID:IuHvOIzR0
>>510
2chのおかげで皆が正しい情報を得て、真面目に暮らす事が出来る。素晴らしいですよね。

それというのも金に目がくらんだカルト教祖みたいな人や。

何も考える力のない盲目の信者が多いのは、振り込め詐欺の
多い現実を見ても明らかなので。

希望の光が消えて欲しくはないですよね。
513本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 17:39:01 ID:H+raofW70
>>512
「考える力のない」んじゃないんだよ。
考える力を奪われるんだよ。
特に俺なんかは「ザ☆超能力」の頃からスカを読んでたから、
その延長線上でね。
考える間もなかった。
514本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 18:26:46 ID:iTtvYvK60
2chのおかげでと思っているうちに2chにのめりこみ離れられなくなるものである
515本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 18:32:23 ID:Exh0Oy1P0
ザ超能力、全三巻手に入れて読んだけど教授なんか出て来ないし。

なんつうか末日が深まれば深まる程、スカの馬鹿さが露呈していくだけだし。

チクシュルーブ隕石落下が二千年前って、馬鹿だから誰も相手にしないから、なんの騒ぎにもならないんだろうけど。
516本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 18:33:07 ID:NiY2ZdBY0
>>513
年齢は分からないのでアレだが、ガキの頃に触れたのなら
経年による客観視で抜ける可能性は極めて高い

問題は18〜22歳に刷り込まれた部類
これは抜くのが極めて困難なので、まだマシだと思うよ
517本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 19:00:41 ID:3b31c5yt0
キリストに帰依したい! とわざわざカルトに走る理由が分からん
相撲取りになりたい!と、アメリカプロレスのヨコズナかリキシに弟子入りすようなもんじゃないか?
518本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 19:59:22 ID:jrDcm6JO0
まあそうだな

だいたいが、キリストに帰依したいなら、人知れずに隠れて善行しまくるだけでOK。
それ以外に神髄を掴む方法は無いからな。
カルトに走るのはキリストに帰依と称しながら最初から御利益追求の本末転倒信仰に過ぎん。
本末転倒であるが故に深入りすればするほど必ず狂信に向かう。
519本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 20:04:31 ID:lFJoMhrJ0
>>515
知ってる人は知ってるが、教授=神、カトウ=イエス
なんだがな。。。

三巻の最後には、ユリを使って、奇蹟を見せたらどうなるかという実験をしたという
話しになってるだろ。
あれ、末日に出てくる独裁者の奇蹟の予行演習と思ってたんじゃないかな。
520本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 20:52:32 ID:XWR5OBw60
まるで違う
善行のみによって人が救われることは無い
そもそも善行とは何か?それすら分かっていない…
信仰と愛こそ人を救う唯一の道
521本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 21:05:56 ID:BEKw1K9R0
テレ東でやる度に酷くなってく日ユ〜を見たが、呼ばれるのは久保有政
ずっと日ユネタコピペしてるスカタンの立場は…
522本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 23:12:07 ID:xkiWDCUj0
日ユ同祖派は飛鳥に出てこられたら恥ずかしいだろ見た目的に
福岡のラジオの動画見たけど、よりいっそう酷くなってないか?
523本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 23:52:12 ID:Wcfv/5fp0
なんで、だんだん ぶよぶよになってきたん?
524本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 07:38:01 ID:vrThaLTX0
善行もほどほどくらいでいいよ。

下手に血に触るとB型肝炎になる危険があるし。

アフガン救済で働くのも、ちゃんと家族と相談する方が偉いよ。
525本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 10:32:20 ID:cWLhv7BA0
>>514
相変わらずケリポト先生は、自分を批判される可能性のある物は認めないんでつね。

いっそ漫画のタイトルも「ケリポト先生の大冒険」にしたら
どうですか。

教授がルシファーで、ミスターカトウが獣で、先生が偽予言者ってあれっ?!ピッタリ当てはまっちゃいますね。
526本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 16:40:06 ID:XO0pUFGh0
>>521
スカはようは只の漫画家だからな。
番組としては「専門家」的な人間を使って
少しでも権威付けしたいわけだから。
527本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 01:32:36 ID:Juo44AX40
>>520
信仰って何ですか? (マジ質問)
宗教団体の組織の一員になることですか?
オウムのや創価の信者はそれで救われたのですか?
俺は善行派ですけどね。
528本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 04:42:31 ID:8nBGiNWrO
飛鳥説はもうモルモン教ともかけ離れているから教会へ行っても迷惑がられるだけ。
カルトにも愛想を尽かされる飛鳥ビリーバー
529本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 08:06:55 ID:9JxZwzcy0
>>527
520じゃないけど、不死不滅的な神が人類を見ているから人類の存在に意味はあると思えれば信仰だと思う。

科学的に言うとY染色体の劣化が酷くなってきているので、どの道人類はいずれ滅ぶ。もう精子も七割方動いてないそうな。
530本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 09:35:28 ID:b52Ce7x40
モルモンとかエホバの証人とか行ってみると、世の中ってこんなに神を信仰するふりをしていたい人が大勢いるんだなってびっくりするよ。

結局、カルトの信仰って村八分になるのが恐いだけの信仰だから。

だから、皆、その場逃れの言動しかしない。スカの様に。
531本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 12:33:48 ID:AKLkc+4H0
信仰は儚き人間の為に
532本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 14:13:11 ID:+HuGgFQO0
>>527
まあ最近は「善行」と言う名目で無理なことを信者にやらす
所もあるから、「善行で救われる」と言ってても疑ってみなきゃね。
統一協会なんかそんなもんだよ。
533本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 18:31:38 ID:HWqat0Cz0
>>532
そうそう、カルトとは要は俺俺詐欺と同じだから。

確認出来ない事は信用しない事、それが鉄則。

神様なんか居たら何の苦労もないってばよ。
534本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 20:19:41 ID:iBjE039x0
>>211
明日UFOサミットスペシャル! 第2弾
535本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 00:07:42 ID:tcf16/2S0
人を騙して金集めをするような連中に善行などできるハズがないわな。
善行と称する演劇の押し売りで人を騙しているだけのこと。
536本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 22:29:33 ID:NwEuo/ig0
>533
確認できる事と言えば、俺という存在は肉の塊でもあること。
でもそんな現実だけでは辛すぎるから現実逃避として、
霊とか神とか思い浮かぶように人間は出来ているのだろう。
現実に適応できなかった心の逃げ場、救いが観念の世界なのだろう。
そういう弱者を食い物にしているのがカルトだから罪は重い。
俺も弱者だからその救いを求める気持ちは分かるが、カルトだけには気を付けないとな。
537本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 22:54:35 ID:LgdTACKI0
>>536
だからこそ、信頼出来る友や肉親を持てた者は幸福なのだよ。
それがなかなか見当たらないからカルトがはびこる。

知恵なき者は救われぬ、愛なき者は報われぬ
538本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 12:20:15 ID:N5EZs+mq0
>>537
別に今に始まった事じゃなくて、戦国時代とかそういうのを
大切にして皆生きていたんだよな。

まあ、スカなんか信長の所なんか行けば予言解釈が外れた時点で身ぐるみ剥されて追放だろうけどな。

その場合はグラサンも取られるかな。
539本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 12:35:36 ID:tulmm6K60
「打ち首にせい!」
540本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 17:39:40 ID:CtnRx2x20
>>536
そのニク物質でしかないYOUが、これだけの活動をする仕組みを備えてる。
どんなコンピュータもかなわない設計図がないと生物は形成出来ないよ。
541本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 23:58:51 ID:tulmm6K60
>>540
>どんなコンピュータもかなわない設計図
??
542本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 01:02:22 ID:ibUo9mh+0
「サミット」見たよ
飛鳥氏、なんでもプラズマにして、自説に誘導しようと必死だったわ
「大槻教授も研究して」だって。 もう大槻サン「月の石はニセモノ」とか言い出していて
科学者著しての信用度ガタ落ちなのに、それをバックボーンにしようとして失敗
543本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 04:32:35 ID:UcHZB3eT0
大槻教授はハナっからプラズマ教の伝道師でしょ。「プレステージ」の頃から、
彼がオカルトの否定に持ち出すロジックは到底“科学的”なものではなかったよ?
“日本のロケットの父“糸川だって専門外の事に口出してしばしばいらん恥かいてたし。
あすか先生はそこを見抜いて「貴方の考えは素晴らしい」「ぜひ参考にしたい」
なんておだて上げて自説の権威付けに“利用”したに過ぎない。いろんな有名人と
記念写真撮ってるのもそのため。あれはあすか自身が権威に弱いからでしょ?
544本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 05:42:12 ID:BHb/Tux30
>>541
そりゃあIDですな。
Intelligent Design 説ってやつ。

「神」という言葉をちょっと隠した創造科学の一派。
545本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 09:22:39 ID:48+1ecBP0
別に神じゃなくても宇宙人やサムシング・ グレートでもID説は成立しますよ。
546本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 09:27:23 ID:1LyRT2+F0
じゃあ設計図を作った奴らはどうやって発生したのか
547541:2009/01/25(日) 10:35:45 ID:XK31FV/60
>>544
俺もIDくらいは分かってたんだけど。
ただ、「どんなコンピュータもかなわない」というのが何を指してるんだかさっぱりだったもんで。

設計(=人間)を指しても設計者(=神だかなんだか)を指してもどっちにしろ相当間抜けな発言。
いずれにせよコンピュータを比較に持ち出してる時点で>>540の程度が知れてるけどw
発想的には「2001年宇宙の旅」が制作された頃のものだあね。
548本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 10:57:41 ID:GAynfPZk0
ハイ、翻訳しますね

ただの肉の塊でしかないお前が、カルトカルトとこれだけ書けるのも
コンピューターでも成し得ない設計図があるからだ、その設計図なくして生物は発生しない

こんだけの文章すら書けないって、日常会話ですらおぼつかないレベルだなと思いつつ
宗教やってんのに肉→霊に行かず、設計図がとかってそれどうよと
549本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 11:22:11 ID:XK31FV/60
そしてコンピュータによってその設計図が解読されている時代。
かなり近い将来、コンピュータシミュレーションを使ってランダムウォークによってゲノム情報がどのように変化していくのか
なんて研究がされるんだろうなぁ。

でもっておそらく真っ先にその対象になるのは目の構造の進化で、現在提唱されているモデルの検証になるかと。
おそらくパラメータの取り方で議論になって「総論賛成、各論反対」みたいな感じになるんだろうけど、
トンデモの人はその「各論反対」があるということだけを取り出して(各論反対の部分が理解出来ないので)
都合の良いことを言い出す、っと。



※これは予言ではありません。単なる予想ですw
550本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 19:31:15 ID:pl9GxA750
科学教信者の方ですね
分かります
551本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 20:57:04 ID:UcHZB3eT0
まあ、科学教はいくら入れ込んでも掛かるのは精々書籍代くらいで、
多宝塔も買わなくて済むし自分の葬式で香典ぶん盗られたりしないし
私財を投げ打って家族で自然農法に従事しなくていいもんな。
現時点でもっとも現世利益(厄除け力?)があることは否定できない。

自称“科学的”なエセ科学教も幅を利かしているので注意が必要だが、
イワシの頭とか二礼二拍手一拝とかの信心は大事にしたいものです。
552本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 23:10:58 ID:48+1ecBP0
だったら、こんなスレで時間つぶすことが人生の無駄だってことに気づけよ
他のことした方が有意義だぞw
553本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 00:07:14 ID:XK31FV/60
>>552
むしろ宗教の人がこんなスレで粘着するのが時間の無駄遣いかと。
宗教の人がエセ科学で本を書くのも時間の無駄遣いだなw
554本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 00:31:17 ID:zWKW+T+U0
スカは中傷しているときが一番輝いていると思う。
555本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 06:22:55 ID:oMw570D60
『アニメちびまる子ちゃんが終了した、やっぱり売れ続けている漏れってスゲー』

数年後に不動のアニメとして再登場。スカ赤恥。

みたいな事繰り返している先生はとても暗く輝いていると思います。五十九等星くらいに。
556本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 11:55:13 ID:scs0YNO/0
科学教って、何か新しい発見があると、恐竜に羽毛があったと簡単に爬虫類の主旨を変えるような似非科学の信徒のことでつか?
557本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 12:54:18 ID:AXubO6nd0
誰か>>556を翻訳してくれ。
見ていて痛々しいんだが。
558本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 13:46:05 ID:Lq8X2epT0
亜空間語が並べられてるの見ると、ついこう思ってしまう
宗教とか科学とかオカとかやる前に、日本語教室通う方が先だろ、と…
559本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 16:18:29 ID:jFVSCEEp0
翻訳し所より突っ込み所の方が完全に多いが、翻訳

科学教って、恐竜に羽毛があった等の新しい発見があると、
爬虫類の概念・定義を簡単に変えるような似非科学信徒の事でしょうか?

突っ込むのを我慢しながら翻訳するのはかなり辛いから
次からはどっちか一つにするように
560本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 16:26:05 ID:sC5DpPC20
>>556
「羽毛」と「体毛」を
『「毛」が一致しているから同じだ』
と主張する御仁を信じてる人間に言われたくは無いね。
561本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 16:47:24 ID:jFVSCEEp0
自称サイエンスという妄想でコペルニクスターンだyo、というオジサンのスレで
新説取り入れるから擬非科学!! は無いと思うんだけどな

まあ、妄想取り入れて変革するような物は擬非科学以下だとは思うけど
562本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 18:22:43 ID:3G3Jk7ZD0
科学は古い説を否定しても大きな問題はないけど(否定した人には証明義務が出てくるけど)、
宗教で古い説を否定すると、最悪の場合命が無いからな。
563本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 18:30:16 ID:p8G0ZQKB0
sage
564本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 19:19:51 ID:RLy9F3xZ0
次のキーワードは UFO祭
565本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 21:54:02 ID:sC5DpPC20
>>562
1人の証明に成功した人間の影には、
100人の証明に失敗した人間が居る。
この事を忘れて
「コペルニクスも苦労してね…」
「アインシュタインの奴も…」
何て語っちゃなんねえって事だね。
566本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 21:57:50 ID:sC5DpPC20
>>561
まあ、スカの場合新説を唱えてすらない事が殆どだけどな。
と言うよりもう、全体的に見れば「聖書は正しい」と言う姿勢だし、
コペルニクスターンがどうこう言う資格は無い。
もうあれは「ロストパラダイムSKA」の方が良いね。
567本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 22:56:03 ID:scs0YNO/0
文芸復古…ルネサンス…失われた科学の復権…科学再検討…マジかっこいいなスカw
568本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 01:18:02 ID:iZzBK+HW0
>爬虫類の概念・定義を簡単に変えるような似非科学信徒の事でしょうか?
恐竜を爬虫類と思い込んでる人か…
前世紀の、しかも随分と大昔の恐竜図鑑しか知らないんだね
569本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 02:05:11 ID:JC2/IrFG0
スカに学研の図鑑以上の科学知識を求めるのは酷だw
570本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 03:33:20 ID:5rxNusEE0
21世紀はプラズマの世紀だ!!
と断言したのになかなかなりませんな。
もう21世紀も10分の1が経っちゃうのに。

スカジラにて
イチロウじゃなくてイチローですよ先生。
571本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 03:47:21 ID:5rxNusEE0
21世紀はプラズマの世紀で大気プラズマが中核を成す、と言ってるが、
片や、我々が生きている近い将来に世界最終戦争が起き、
その後キリストが再臨し至福千年王国が来る、とも言っている。
なんか、前者(科学の発展による明るい未来観)と、
後者(神の統治によるユートピア)で未来の感じが大分違うんですが?
その辺の整合性どーなってんの?
572本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 06:47:58 ID:bxRKxOOqO
ノストラ、Y2K、2012年フォトンベルト、次々流行りに便乗するオッサンに
整合性なんかある訳が…
573本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 14:33:05 ID:ssBdbY3g0
エンタはサービス精神に通ずじゃん。
それで収入になるから芸人ってことよ。
なにせエンタは芸だかんねw
その点でスカはあちこち呼ばれるんよ。
一応は認められてきた芸人って思えばいいんじゃんw

574本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 14:41:50 ID:G+OIC7b40
何だよいきなりw
575本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 16:35:02 ID:WCBajDV90
>>567
「ロスト・テクノロジーの復権」とかならかっこいいけど
スカの場合「覆された定説の復権」だからね。
ようはガリレオやダーウィンに対するキリスト教会みたいなもん。
>>569
それは学研に失礼だw
子供向けの図鑑でも最新の知識は載ってるぞ。
>>573
お笑い芸人でも嘘ついたらいけないんだけどね。
576本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 17:25:52 ID:/YUcsmlR0
>>556
お前こそ科学が必死に食い止めている鳥インフルエンザが爆発したら、どーせ「天罰だ」とか騒ぐんだろうが。
>>571
経済危機が起きているのに日航機墜落は自衛隊の誤射だとか
、チクシュルーブ隕石は二千年前に落ちたとかしか言えない人間なんかあんまり気にしなさんな。
577本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 19:48:37 ID:33raofjx0
スカは威張り散らしたり、人を脅したり、中傷しているときが一番輝いているね。
なんだチンピラじゃん。
578本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 22:35:27 ID:SMKfSf/0O
でも大真実裁判は「やっちゃったなw」て感じ。
学習して、勝てなくても訴訟をちらつかせるだけで大抵の人間は引くということがわかったみたいだが。
人間としての品位はがた落ちだがね。
579本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 23:13:40 ID:jJsEjr7C0
地球の軌道とほぼ同一、めずらしい地球近傍天体が発見
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200901270032

2009/1/27 00:32 - 地球とほぼ同一の軌道を回る、めずらしい地
球近傍天体(小惑星)が発見されていたことがNASAの発表により明らかとなった。
580本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 00:49:41 ID:6Yg0LF9v0
Webサイトホスティングサービスで「お前らも訴えられたくなければ**というサイトを消せ」
ってクレームが入ったときの対応は大人しく応じるで今も変わらないのかな。
581本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 04:16:58 ID:ppQplaMY0
>>577
チンピラと言うか分裂症系のキチガイに近い気がする。
何言い出すか分からないデムパだけど、妙に利害に関しては計算高いとこがそっくり。
582本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 06:55:14 ID:udb0vacr0
>>581
そりゃあ、自説が正しいと信じ込むあまりに、木星の小赤斑がすぐに消滅したっていう作品を描くぐらいだからね。

現実世界の認識力の低下が明らかな訳だから。

世界が自説へ歩み寄って来るべきだっていう狂気の精神。
583本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 15:42:21 ID:PndXEGvW0
>>576
あの大きさの隕石で
文化壊滅と気候変化だけで済む筈もあるまいに。
本当に2000年前に落ちてたら今頃俺達居ないわな。
>>578
五島勉や矢追純一もと学会を訴えたりはしなかったのに。
584本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 18:11:05 ID:5ualph6q0
>>579

ということは、その小惑星をアステロイドベルトから引っ張ってきた未知天体出現の前兆がついに出てきたということっすね!
どうりでココ蜂の巣をつついたように必死こいてる理由分かった巣wwww
585本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 19:04:57 ID:AaAkahrj0
>>584
上の彼は地球と同一の軌道を周る天体はあり得ないと以前言い切っていたからね
自分の無知を曝け出す格好となったわけだ
だから必死でログを流すのに血道をあげているのです
586本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 19:16:50 ID:jmqCdUDs0
なんかキャッキャしてる所悪いんだが、アステロイド発の小惑星なら
軌道はかなりの楕円になると思うんですが…
587本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 19:41:18 ID:yyMHVY0/0
アポロ計画で使用したロケットが、地球の軌道と似たような軌道で
太陽を周回している、という話があったな。

そう言えば。
588本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 19:46:35 ID:jmqCdUDs0
ちらっと戻って見たんだが、

>ログを流す

に相当する部分ってどこら辺なの?
589本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 23:10:45 ID:sz5lxyRc0
>>585
> 上の彼は地球と同一の軌道を周る天体はあり得ないと以前言い切っていたからね

「上の彼」とは誰のことですか。
どこで「言い切っていた」のですか。
590本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 23:11:33 ID:sz5lxyRc0
ちなみに「反地球」の話をしてるんだったら、小惑星持ち出しても意味無いよ?
591本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 23:28:29 ID:2XWapTbhO
余裕あるところ見せようとして上から目線で妙にテンション高く嘲笑するから降臨してもすぐわかる。
普通の文体で書けよ。来年還暦のジイサン。
592本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 00:11:48 ID:49WCiLCp0
まぁ信者すらも降臨したじいさんの自演のわけだが。
593本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 06:25:46 ID:u2ybcrrD0
>>591

だんだかなんでも先生にして無能な自分の価値を少しでも高めたい気持ちがミエミエで嫌ですねw
594本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 06:50:16 ID:Jspptn3lO
久々にニュース妄想解釈でホルホルしたと思ったら、朝っぱらからだんだかとか
少し落ち着けよw
595本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 08:15:44 ID:IrpXg+fjO
気にくわない奴を誰彼かまわずラムセス呼ばわりしてたのは忘れてやらないよジイサン。
誰も一緒に罵倒してくれなかったので掲示板で自作自演しまくってたのも「必用」の変換でバレてんだよな。
掲示板閉鎖も自演が疲れたからだろ?孤独で空しく見返りのない作業だもんな。
…って挑発するとすぐ顔真っ赤にしてレスくるからたまんないよw
596本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 10:08:24 ID:y881PkDj0
スカ輝いているよ
(・∀・)イイヨイイヨー
597本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 17:08:42 ID:zKQprK3s0
598本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 19:48:02 ID:Q1NVQTtW0
あんまり刺激しないでください
彼の琴線に触れたようですからw
ラムちゃんw
599本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 20:08:53 ID:y881PkDj0
まったく同じ



ほぼ同じ

の間には越えられない壁があるけどスカにはわからない
(・∀・)イイヨイイヨー
600本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 21:31:19 ID:u2ybcrrD0
なにを言ってるのこの人?
601本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 21:52:31 ID:IrpXg+fjO
相変わらず耐性ねぇのな。
そんな短気だからバカな裁判起こすし、権威に媚びるから裁判官にサイエンスエンターテイナーの名刺渡そうとして制止され恥の多重塗りになるんだ。

そうそう、と学会が例会本でまたネタにしてるらしいぜ。
立ち読みしてまたムキーってなってくれw
602本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 22:24:23 ID:Jspptn3lO
ムースレ見てみたら、あらまあムースレでも
603本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 00:03:24 ID:JQWPre5B0
専用スレがあるのだから他所様に迷惑かけちゃ駄目だろ。常識的に考えて。
ムースレでもスカ不要論が主流で脱糞の予感。
604本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 02:31:07 ID:UW6Zd5q+0
ある在日ドイツ人の自由主義的人生・宗教・芸術論
http://www.hpo.net/users/hhhptdai/jphp.htm
605本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 11:32:18 ID:KShFI7cg0
まさかIDって同一スレ内でしか意味がないと思ってたのか?w
よーしID掘ってくるか
606本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 12:01:41 ID:KShFI7cg0
面倒になった。とりあえず昨日
ttp://hissi.org/read.php/occult/20090129/dTJ5YmNyckQw.html
まぁ遡ってコツコツ調べたら面白いのが出てきそうだが。
逆に、オカ板の他のスレで飛鳥関連の話題についてるキチガイレスを見たほうが
早いかもしれないが。
607本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 18:22:27 ID:kLjkF4zs0
ムースレにダボハゼ型UMAが…

949 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 12:48:44 ID:gVK1SsL60
東スポとスカの違いは、例えば東スポ側も読者もわかった上でニヤッと
できることだろう。「これ、インチキじゃ〜ん!」と言っても、べつに
東スポ側も怒ったりせずに笑うだろうが、スカに「これインチキですよ
ね?」とか言うと真剣に激怒するw 
起訴ざたにもしかねない(対・と学会とか)。

950 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 13:09:13 ID:Zvubz67L0
>>949
トがっかいwって東スポに難くせ付けた事有るの?
その記事は捏造だ!とか

951 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/01/30(金) 17:01:11 ID:QZ2wShgK0
ト学会は強いものに逆らわないようですw
スポ新で叩かれたら本の売れ行きに影響が出て生活できなくなるからwwww


しかし、なんつうかもう2ch好き過ぎだろ…
608本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 23:38:12 ID:dIZFI2A70
てか、「と」のやってることを未だに曲解してるのが痛々しいのなw
609本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 01:14:03 ID:fkeP3sB00
なんか次スレは最悪板でいいような気がしてきたw
610本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 02:38:37 ID:Ic6VeEz+O
オカ板の鼻つまみ者だなw
611本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 03:43:58 ID:bREdSjxR0
訴訟をちらつかせて気に食わないサイトを消す、自分の駄作が売れないのは
読者が馬鹿なせい、最悪です。
612本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 09:14:15 ID:bLuPmGCI0
ハロー売買の咳の方がよっぽどマシに見えてくるから不思議だよなw
オリジナルの方が劣るってのは珍しいケースだ。
613本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 10:22:49 ID:RtMvegLi0
おまえら、なんで、そんなに必死なの?
生暖かく見守ってればいいじゃん。
614本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 10:39:06 ID:fkeP3sB00
一般書籍板にも出没してるようだし、こうなると広域荒らしだなw
615本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 11:42:02 ID:vO2fugoG0
>>613
洗脳された人々を見捨てるわけにはいかんだろ。
616本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 12:03:44 ID:fHwpsPuD0
>>613
いや、方々に出張って耐性ゼロ発揮して回ってるオジサンの方が
かなり必死のような気がするんですが…
617本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 12:50:20 ID:Ic6VeEz+O
息子のT君、おとっつぁんを止めてやんなさい。
君の言葉なら少しは聞くはずだから。
618本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 14:47:50 ID:qq14JyK+0
既に息子にも見限られてるんじゃねw
619本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 22:01:42 ID:vO2fugoG0
スカの「ノアの洪水は月の中の水が地球に降り注いだのが真相」
と言う説の元になっている天体M仮説だが、
実際に地球軌道上を近日点として3000年で一周する惑星があるとすれば
遠日点はどれぐらい遠くになるのだろう。
620本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 04:46:32 ID:kJYtatKn0
風向きが危なくなってくると、唐突にスカの妄言を「〜説」と祭り上げるageな人が現れるのは何故だろうw。
621本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 04:49:32 ID:kJYtatKn0
>>612
関はスカの上澄みしか見ていないから芸のネタとして笑い飛ばせるんだろうなぁ。
ここ10年のスカを知る人間なら腹は立っても笑えないはず。
622本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 08:40:28 ID:dT01C8C60
>ノアの洪水は月の中の水が地球に降り注いだのが真相

そういえば、その降り注いだ水が短時間で消えてなくなるプロセスも、
説明がなされていないような・・・
623本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 11:43:05 ID:06OC8puF0
>>622
にわか?
地球膨張によって表面積が増えたからってグレイ博士の回で説明してただろ。
624本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 11:47:58 ID:uk6lXd4r0
つまり地球が水太りしたということ?
625本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 11:49:38 ID:06OC8puF0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080317_all_water_air/
参考な。
水なんていっぱいあるようで、惑星規模で見たら表面にうすーくのってるだけだから。
あと、南極の氷も設定では洪水後の世界にできたことになるから、その分もあるな。

90年代の設定だと、この後縮小して空洞世界に帰っていくらしいけどな。
物理的な空洞から亜空間設定に変ったあともその設定が生きているかどうかは知らんw
626619:2009/02/01(日) 15:31:38 ID:LsFA3ee10
>>620
あれを「説」と格上げしたのは悪かったけど、
俺は信者じゃないんだが…
627本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 16:30:51 ID:06OC8puF0
ageるからだろ
628622:2009/02/01(日) 16:44:59 ID:dT01C8C60
>>623
情報どうもです。

自分も全部読んでいる訳じゃないから・・・
629本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 17:47:26 ID:66swqfSU0
>>625の画像見て月の起源が太平洋から飛び出したという大昔の説の太平洋と月の大きさ比較図を思い出して
地球と月の大きさ比較した画像がないかと検索してみた。

ttp://www.yamagami-planning.com/guide/planetsize/
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070510_size_of_our_world/

>>625の画像での地球上の全部の水の球体の大きさと月の大きさを見較べてみれば一目瞭然。
スカの月から地球に来た水は亜空間にでも流れ込んでくれないと水量が合わないな。
630本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 17:59:30 ID:06OC8puF0
サイズが近いエウロパと同じだったと考えると、水の層はせいぜい厚くも100kmほど。
だから、その画像の玉が月よりだいぶ小さくても、亜空間に吸い込ませなくてもいい。
中身全部ぶちまけたとは限らないし、宇宙空間に散った分もある。
空洞世界に行くのはあくまで未来に縮小した時点で再び洪水にしないための設定だから。
グレイ博士の回では、月からだけでなく空洞世界からも水が来た可能性があるってことになってたし。
631本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 18:10:19 ID:UjqDI78/0
とりあえず、スカたんに捧ぐ。。。

http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/20090130153310.gif
632本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 18:12:26 ID:06OC8puF0
>>631
だからって著作権をないがしろにしてるお前には言われたくはないだろw
633本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 18:19:31 ID:UjqDI78/0
>>632

俺のどこが著作権侵害してるの?
俺がアップした画像じゃないんだぜ?
リンク貼ったら著作権侵害なんて初耳だぜwwww
こりゃとんだスカならぬバカが釣れたかwwwwww
634本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 18:35:28 ID:JpwAZ1HT0
ひょっとしたら、632の理屈ではこのスレでスカを語ること自体
著作権をないがしろ、ってことになってるんじゃないか・・・・w
635本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 19:56:56 ID:BoNagjSF0
×スカを語る
○スカを批判する

じゃないか?w
636本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 23:07:18 ID:brqN+AcA0
愛の賛歌(コリントの信徒への手紙1 12章31〜13章13節)

そこで、あなたがたに極めつきの道を示しましょう。

私が異言や天使の言葉を語ったとしても、愛がなければチャラチャラしたコインの音、がなり立てるシンバル。
私に預言する力が与えられ、全ての知識と秘義に通じ、もし山を動かすほどの信仰を持っていても、愛がなければ無意味です。
もし私の持っている全てを分け与え、この体を捧げたとしても、愛がなければ何になりましょう。

愛は我慢強くて優しい。ねたまず、うぬぼれず、誇りません。
だらしなくせず、利益を求めず、いらだたず、恨みません。
不正を喜ばず、真実を喜びます。
どんなことにも耐え、あらゆることを信じ、すべてに望みを抱き、すべてを我慢します。
愛は不滅です。でも、預言は絶え、異言は終わり、知識は廃れます。
それは私たちの知識が一部分にすぎず、預言も部分にすぎないのだから。

完全に成熟したものが現れるときには、未熟なものは放棄されます。
私たちは幼いときの話し方、感じ方、考え方は大人になるときに棄てています。
今は銅製の鏡でおぼろげに見ています。でもやがて顔と顔を見合わすようにくっきり見るでしょう。
私は一部分しか分かりませんが、その時には私が知られているのと同様にはっきり知ることが出来るでしょう。

さて、信仰と、希望と、愛の3つはいつまでも残り、その中で最上のものは愛です。
637本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 02:49:55 ID:Qge08OvT0
>>630
>水の層はせいぜい厚くも100kmほど
スカ説では水は月の中にあったんじゃなかったっけ?
わざわざ月の地震計データを改ざんして40kmの厚さの地殻の下が元々氷が詰まってた空洞という設定にしてたんじゃなかったっけ?

月の直径は約3470km。そこから40km×2を差し引いても3360kmなんだが。
638本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 02:55:51 ID:Qge08OvT0
おっと寝る前でぼけて暗算間違えた。
×3360km
○3390km

地球の1/4のサイズの月の大きさからしてみれば十分誤差のうちなので
>>629が言うとおり見たまんま地球の大きさと見比べていいんじゃないか?
639本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 02:08:36 ID:MsJuvIms0
と学会年鑑の新刊で、伊勢神宮に研修に行ったことのある神主さんが
飛鳥昭雄の本をネタに発表してたぞ
640本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 03:05:45 ID:U1NdpXIb0
反対の人間が一人いればと学会本は成立だろw
惨め…というか哀れ杉
641本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 04:15:51 ID:eyCOy3h90
また翻訳が必要なひとりよがり発言が。
俺には理解不能だわ>>640
642本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 04:23:20 ID:rJAcqapi0
よがる60歳児
643本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 11:12:02 ID:ZNLetSrV0
スタッフスタッフ連呼してたどこぞの漫画家くずれも一人でやったとしか
思えない「百面相」で惨め…というか哀れ杉
644本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 11:38:51 ID:MsJuvIms0
「スタッフが大勢いるはずなのに飛鳥が取材旅行に行くとHPの更新が完全に止まるのはおかしい」と
つっこまれた時は面白かったね。むきになって一泊二日の取材先で「どうだ、更新してるぞ!」と。

いわれなきゃやらない時点でバレバレだっつーの
645本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 12:12:46 ID:rJAcqapi0
実はもうスカは>640みたいな文章しか書けなくて、スタッフが全部やっている説
646本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 16:15:22 ID:owkeWBwS0
謎を解く鍵は……>>640のsageの後にある半角スペースだったんだよっ!

そういやスカたんはMMRとかにはどういう感想持ってるんだろ
647本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 18:22:07 ID:ey2zpP+b0
騙すほうも悪いが騙される側にも甘さと弱さがあったんだから、いい加減に
飛鳥のことは忘れよ。
648本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 18:23:57 ID:H0BSDMNX0
【宇宙】黒点がまったくない太陽 太陽観測衛星「SOHO」が撮影 1/26現在
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1233326879/
649本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 19:41:33 ID:QUSFiE0m0
俺がスカの立場なら
「と学会ですか?彼らのエンターテイメントの方向性は
 ボクのとは違うからねw でも、楽しく読ませてもらってますよwww」
くらいの余裕ある大人の対応するな。
650本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 21:54:26 ID:bvjF53C10
そんなオトナな対応をするスカはスカではない。
ちょっとした突っ込みに逆上して醜態を晒すのが僕らの大好きなスカだ。

瞬間湯沸かし器もかくやという早さで「ムッキーッ!!」となるスカが、
「外交官向きね」なんてキャラクターに言わせて悦に入ってる様子を見たくて
飛鳥ファーンをやってるんだろ? 俺はあんな立場になりたくもないがなー。

…どうでも良いからそろそろ“何たら文書”の現物見せてくれよぅ。
651本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 00:01:03 ID:gcxe0xt40
>>647
だよな。
ここで必死にアンチ活動やっても、時間の無駄だよ。
ムーに投書でもしなよ。
652本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 00:01:37 ID:rJAcqapi0
NASAとか真面目に頑張ってる学者さんたちを思いきり中傷するくせに、いざ自分が
ちょっとでも批判されると朝鮮人みたいに火病を起こす飛鳥。
653本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 05:50:50 ID:/W36/yPd0
スタッフかぁw。
アシすらいるかどうか疑わしいもんなぁ…今のスカの仕事の質と量だと。
654本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 12:11:23 ID:aOAu9kM60
スタッ フゥ
655本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 13:44:40 ID:HqDMyIF60
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
オーラの泉48 [テレビ番組]
★シルバーバーチ・スピリチュアリズム★18 [心と宗教]
656本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 14:02:21 ID:x415V8vL0
アスカファーン
657本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 17:07:57 ID:LFmvWy3E0
>>647
物知らずのセリフだね。
そういう心の弱さは誰でも持っているものだよ。
特に君みたいな「俺は騙されない」と思い込んでる人は逆に引っかかる。
>>650
ビル・ムーアだってMJ12文書をちゃんと偽造したのにな。
>>651
特別な活動じゃない。
馬鹿について馬鹿と言うだけの事だよ。
658本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 17:08:52 ID:xLIRFhCo0
オナニー禁止なんてしてるから頭がおかしくなるんだよ。
ソープとかいいぞ〜
659本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 22:02:06 ID:7y+G6nxt0
最近のオカルト業界は地球空洞論地底世界物がプチブームだな
660本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 23:44:13 ID:gcxe0xt40
>>657
必死すぎだな。
肩の力抜けよw
661本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 23:51:15 ID:+CfkzcFUO
スタッフゥ〜の件はくらたままがいのことやってんじゃないかな、と疑ってる。
662本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 00:20:22 ID:AmOXVk+H0
ここの程度の低さが痛い
663本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 00:50:50 ID:/Bth/m6Y0
そら、丸一日繋ぎっぱなしの人とか居るからな
程度も自ずから低くなろうもの
664本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 09:03:11 ID:WAHa/1jJ0
いいから一度ソープランド行ってみろって。世界が変わるぞ。
665本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 11:15:51 ID:Aml+BX/j0
黒点数が減少すると地球の雲が多くなるという説が本当なら地球を雲が覆いつくすというスカ説が思い出される。

カス説でもなんでもいいが閉塞感をどうにかしてほしい。
666本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 13:42:38 ID:zz2V017H0
オイこそが 666へと〜
667本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 21:39:00 ID:ZZ7ycvS90
天蓋の空はピンク色でアルザルの空は24時間朝焼けなんだそうだ
668本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 21:58:26 ID:ZZ7ycvS90
ヘブライ民謡

♪ヤーレン、ソープラン、ソープラン、ソープラン、ハイハイ♪
669本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 23:55:31 ID:4Yb+z4KPO
地球が雲で覆われたら
某支那がオリンピックの時に使った
降雨ミサイル撃てばいいんじゃない?
なんていってみたり。
670本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 07:26:19 ID:om8McHyOO
スマイリーのブログの件を見て
『俺も名誉毀損受けてるしなー、いけるか?』
と勘違いしてる気がする

あいつの件とスカの批判ではまったく性質が異なるから
671本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 07:28:08 ID:+hSZVZY60
また無理矢理裁判所に持ち込んで、盛大に敗訴すればいい

ところで大真実裁判の支払い命令はちゃんとまもりましたか?
672本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 08:00:30 ID:pypbpLMW0
スカ先生は昔、末日が深まると偽予言者が適当な事を言うというてたが。

スピチュアルの人たちが「今年は落ち着いた気持ちで過ごしましょう」とマトモな事を言っているのに対し、カス先生は日航機墜落事故は自衛隊の仕業とか、チクシュルーブ隕石が落ちたのは二千年前だの、年号が変わるかもだの言うて人心を惑わしている。

「その人その人に生じる実で判断しなさい」というキリストの言葉に従えばスピチュアルの人に従った方が良い事になる。
673本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 16:22:41 ID:lXxdkRzY0
訴訟となるとスレのログが提出されると思うが、見たら自分で散々他人を中傷していたことがバレるけどな。
674本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 16:43:05 ID:lJjL6llB0
>>660
それは君の方なんじゃないの?
馬鹿を馬鹿と言うのに力む必要は無いんだよ。
675本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 16:46:14 ID:9m2CfGT70
死ねとか殺すといった類じゃないから大丈夫じゃないの?
676本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 19:29:30 ID:rqug6jwV0
古関は干されスカは生き残った…古関は失敗してスカは成功した…
古関は会社を首になったスカは仕事が増えている…
古関は結婚できないがスカには子供がいる…
古関は貧乏人だがスカは金持…
古関は自分の本で反キリスト宣言したがスカはクリスチャン…
古関はテレビに出れないがスカは出ている…
世の中そういうもんだ。
677本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 22:46:44 ID:om8McHyOO
つか、クリスチャンて基本的に戦争大好きだよな
678本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 23:42:52 ID:+hSZVZY60
難癖裁判敗訴がとてもくやしい、まで読んだ
679本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 02:57:04 ID:VErF9JVLO
まあ、敗訴したのは何らかの陰謀だ!とか言い出しかねないよな。
自分に不都合なことはすべて陰謀だ論
680本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 09:27:00 ID:xFrGXRKm0
とりあえずすっ飛ばして読んだが、
テレビにでることがステータスなのかw
681本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 11:21:01 ID:IEks4dBQ0
マトモな人ならTVなんか出てたら、木星の小赤斑がすぐに消滅したなんて作品に対してツッコミを入れられるけど。

皆、カスとしか思ってないから放っておかれてるだけ。

カスエンタテナーって便利よねえ
682本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 11:35:28 ID:iKkKQzYD0
>>676
>古関は干されスカは生き残った
元々スカ批判を自分の生業にするつもりは無かったんじゃない?
>古関は失敗してスカは生き残った
古関は自分から引退したし、
生き残ったスカも大してでかい事をしてる訳でもない。
>古関は会社を首になったスカは仕事が増えている
会社を首になったなんてどこに書いてたの?
妄想?
スカの仕事が増えるったって、昔の原稿をまた纏めて本にするだけだから楽なもんだ。
他の作家はもっときちんとした仕事をしている。
>古関は結婚出来ないがスカには子供がいる
古関が独身と言う情報は何処で仕入れた?
後、どんな馬鹿でも行為をすれば子供は出来る。
>古関は貧乏人だがスカは金持ち
貧乏人と言う情報も(以下略)
金持ち?金正日も金持ちだが、だから正しいと?
>古関は自分の本で反キリスト宣言したがスカはクリスチャン
人の価値観の違いに過ぎない。
>古関はTVに出れないがスカは出ている
本人に出る気が無いなら好きにすれば良いじゃん。
あと、スカがTVに出てるったって、深夜番組が主じゃん。
そんな口はスカがゴールデンに出てから言え。

結論
一般人とトンデモ作家を比べれば、
後者の方が多少有名なのは当たり前
有名=正しいなんて方程式は無い
683本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 11:45:34 ID:5871yB8o0
長文乙。多分スカは読まない。というか読めない?

今時小学生でもTVに出たんだぜスゲーとか言わねぇよw
684本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 15:43:12 ID:uACBN1nX0
テレビに出れんのはウンコ臭人と犯罪者
685本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 15:52:56 ID:uACBN1nX0
テレビに出てんのはウンコ臭人と犯罪者と在日とカルト
686本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 17:34:00 ID:RCJrvov+0
むしろ、掲示板荒らしの前科があるのは飛鳥昭雄(と同じIPアドレスで「ファーン」とか使う人)の方なんだがな
と学会の本にも書いてあったじゃん
687本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 17:41:48 ID:ktQu8s3Q0
と学会はトンデモ本なくなったら飯食えなくなりそうな奴らばっかりだけどな。
688本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 17:51:12 ID:RCJrvov+0
と学会の心配する前に、ムーが潰れたらどうするかを心配した方がいいんでないか?
689本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 18:11:24 ID:voDc/UXG0
飛鳥昭雄の漫画を初めて読んだとき、南極ゴジラのエピソード紹介してるのに
なぜか目撃された生物がディメロドンだったときにこの漫画なんか変、って思ったな。
宗谷のエピソードなんてそっち方面じゃ結構有名なのに何であんな勘違いしちゃったんだろ?
690本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 18:31:20 ID:Gf61ba0t0
>>687
「カモは毎分ごとに現れる」
デービット・バーナムの言葉。
691本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 19:46:40 ID:pLWoRG+l0
掲示板荒らしの前科どころか現在も進行形かと。
と学会の本を読むまでもないw

このスレの頭の方のコピペ荒らしなんてひどいもんだ。
692本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 20:29:40 ID:TO30VjRWO
荒らしてる奴はみんな文体一緒だしな。
長年アシしてた漫画家が師匠の絵柄に似ることはままあるが文体まではな…。
第一模倣したくなる美文でもなければ教養も感じられない。
693本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 21:01:49 ID:5871yB8o0
使い古されたネタを回転寿司させるだけだからオカ業界の大部分が駄目なんだよ

>692
でも罵倒してるときが最も輝いていると思うんだ
694本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 21:04:35 ID:SLzNPpMF0
それは思った。なんかここ数年間新しいオカルトネタが業界全体でも
ほとんど出てないなと
695本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 21:20:47 ID:piKi2rbe0
4〜5年くらい前からかな、本が売れなくなったと言われだした頃
あの頃から途端に焼き増しが増えた記憶がある
696本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 22:42:53 ID:iKkKQzYD0
>>687
>トンデモ本なくなったら
そんな時代が本気で来ると思ってるの?
人間という物がこの世に存在し続ける限り、トンデモ本はなくならないよ。
必ず誰かが勘違いしたり、嘘を付いたりするんだから。
>>688
>>687を支援するつもりは毛頭無いが、
と学会が無くならないのと同じ理由でムーも潰れない。
勘違いさんや嘘つき野郎は必ずこの世に居るんだから。
そういうのが居る限り、そういうのを載せる雑誌も続く。
697本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 02:39:37 ID:F6hy6Fn20
もはや自分に語りかけてるなぁスカ。>>676とか見てるとw。

芸人か犯罪者になればいくらでもテレビには出れるわな。
小学生並みの価値基準が寂しい。
そもそも自分が「芸人」にカテゴライズされてることに何か思うとこはないのかw。
>>694
そりゃ日本のオカルト業界が進歩してないだけで、海外に目を向ければ話題豊富だぞ。
日本のオカルト屋全般に言えることだけど、IT化でオカルト情報の流れが変わったのに
全然付いていけてない。
だから芸能界やマスゴミの情報統制が及ぶスピリチュアルにすがるんだろうけど。

南米とか欧州方面の新ネタの質や量は凄いぞ。
698本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 10:04:42 ID:XXtt+tm30
「サイエンス」に「エンターテイナー」の肩書きくっつけてるスカが全然サイエンスでもないしエンターテイメントでもない。

「サイエンス」に単なる「ライター」とか「ルポライター」の肩書きしかくっつけてない金子隆一の方がよほど面白おかしく
サイエンスをエンターテイメントしてくれてるぞw

…などと唐突に思い出して「隆一」の文字を確認しようと検索かけたらこの人日本アニメに初めて軌道エレベーターの概念紹介した人だったのね。
まさにエンターテイメント。
699本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 10:33:16 ID:RJasEPym0
>696
トンデモ本はなくならないかもしれないが、ムーがなくなる事はあるだろう。
ワンダーライフやトワイライトゾーンだってなくなったじゃん。
700本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 12:33:58 ID:i8ZGjHR00
出版界では盗作指摘した人を中傷する事件がぽつぽつ起きてるらしい…
701本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 12:36:19 ID:IbEvoj/j0
唐○兄のこと?
702本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 12:38:54 ID:i8ZGjHR00
いや、誰それ、って人だった。

原稿料が出ない、ってのを体験すれば一人前とかどうなってるんだ。
703本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 13:09:18 ID:diKOxhcC0
ワンダーライフは、スカをムーに引き渡す土壌を作ったのと、例のカルト
詐欺教団を全力でプッシュ。
トワイライトゾーンも、かなり長いこと巻頭と巻末の大事な部分の記事を
麻原に書かせていた。それに比べリゃムーはまだ傷は浅いほうで上手く
立ち回ってきたんだろう。
704本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 13:17:13 ID:IbEvoj/j0
安田と芝、元気してるー?
705本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 17:57:25 ID:23+fno7b0
今スカがテレビに出れるのは
ハロバイ関のおかげという罠w
706本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 19:27:31 ID:IbEvoj/j0
埋蔵金の頃から出てただろ。
707本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 22:02:13 ID:CTEzunCw0
ミステリーサークルの作り方で
飛鳥先生の提唱するプラズナー以外の方法があったら
誰か教えてください。
708本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 22:19:52 ID:RJasEPym0
爺さんたちが足で麦踏んで倒すのを実演して決着済みだろ
709本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 22:37:05 ID:p9B0zUIB0
>>699
だがしかし、この世に勘違いと嘘つきが居る限り、
恐らく第2第3のムーが現れるであろう…
と言う事は簡単に予測出来るな。
何時の世も勘違いと嘘つきは自分の妄想とデタラメを載せてくれる雑誌を求める。
710本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 23:48:34 ID:w+Gx2XPkO
大してオカルトに興味ない人でもアンビリバボーで見てミステリーサークルが爺さん二人のインチキって知ってるがな。

ミステリーサークルは作るの面倒だし作ってるの地主に見つかったらトラブルだし。
一方、心霊写真や動画は加工が簡単になって氾濫したな。
711本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 00:07:10 ID:78hjPaYV0
ミステリーサークルは、パンタが終了させちゃった
マジックバスケットの作り方もTVで流れたし
712本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 15:51:03 ID:p+dKVPZo0
考えてみれば矢追さんとか並木晋一郎とかそれ以降の若い世代のオカルト紹介や研究みたいな事する人が
いないような気がするなあ、だから最近オカルト業界全部が先細りなのかもな
713本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 16:34:04 ID:TaKLCuTu0
ムーだって麻原が連載したり、オウムの広告とか載せてたのに
事件の後は「ウチはオウムとは無関係です」と言い出して逃げたのが見苦しい
714本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 20:54:24 ID:/P8tAsxQ0
道義的に問題があるとか言うならテレビ局の方が重罪だろ。
TBSなんざ坂本弁護士拉致の原因だって言われても言い逃れ出来ないんだぜ。
715本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 21:15:54 ID:5XICC1m90
テレビ局なんて実質在日組合みたいなものだからな。
まともな報道を期待するのは無駄なことだよ。
716本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 22:20:26 ID:e+NkMWkH0
>>713
連載詳しく
717本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 22:26:29 ID:zPN3rG2G0
>>715
気に入らないものが多数派になると
「まともなものを期待するのは無駄」
「実質上○○の手先」
などとほざく。
スカも似たようなもの。
718本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 00:02:41 ID:FzYH77CJ0
716
連載ではないわね。それはむしろ「トワイライトゾーン」のほうで、
「ムー」のほうは確か、読者投稿の拡大ページの形で空中浮遊のヨガの
レクチャーを二回ぐらいに分けて載せたのと、事件当時、テレビでも散々
取り上げられた「ヒヒイロカネ」だっけ・・あの石を探すという記事が
一回載ったぐらい。
719本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 04:27:14 ID:RthULzDX0
>>712
後継者不足は事実かも。
ロズウェル関係のUFOバブルで一時的に浮上した矢追はともかく、並木・南山コンビ並の
守備範囲の広さと調査力を持つ若手がいないのは最大の問題だな。
>>710
でも良質な写真は激減してる。
心霊スポット関連も近隣住民や地権者とのトラブル恐れて今はどれも地名匿名で、
記事に現地写真は添付しないし。
80年代の中岡本とかではバリバリに実地名や写真が出てくるのに後退してる。
720本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 10:49:43 ID:a/OkRyij0
そもそも、最近はネットが発達したから紙媒体のオカルトは時代遅れだよ

昔ならテキトーな地名を書いておけば簡単に読者を煙に巻けたのに
いまだとグーグルアースで簡単に地点を特定できるし、現地に押しかけた連中の
レポートが集まるし
721本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 11:02:16 ID:uTDtSqj00
>>718
>「ヒヒイロカネ」だっけ・・あの石を探すという記事が
>一回載ったぐらい。

その記事で読者プレゼントがあってだな
それに応募すると50名にヒヒイロカネが当たるって懸賞
それは外れるんだが、目の玉の飛び出るような金額でなら特別に販売しますという手紙が来る
消防だったので金がない。適当に無視してたら、翌週から鬼のように勧誘の手紙が来た
1週間で2〜3通
途中で神仙の会から真理教に名前が変わった
怪しすぎたのでガン無視してたんだが……それが数年続いた
事件が起きるまで、全く手紙のペースが衰えなかったよ……
あれで引っ掛かって入団した人もいるんだろうなぁ
722本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 12:00:39 ID:a/OkRyij0
そういえば、飛鳥昭雄に手紙出すと、どこぞの光の組織からの勧誘が来たんだっけ?

やっぱオカルトライターに個人情報なんか送るとろくなことにならないね。
723本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 12:12:40 ID:TWizoCbB0
>>722
ワンダラ特捜隊だったか羨道だったか何か購読してたけど
なんの勧誘も来なかった。あれザインに発展したんでしょう? 違ったっけ
あれただで送ってくれたんだっけ?
捨てなきゃ良かったかな。なんだったっけあれ。羨道?
飛鳥昭雄はモルモンだから気をつけろとかいう記事載ってたやつ。あすかパロの4コマとか
今も持ってる人いたらスキャンして公開してくれない?
724本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 12:48:15 ID:IeBGY29r0
>>718
アンカーはレス番クリックすると出来るからやってみ
専用ブラウザ使ってないなら今すぐStyleインストールしろ
725本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 13:35:28 ID:1XEWkFbG0
>>723
でけっきょく安田が編集した羨道ってのが、小島露観のカルト教団「ザイン」への勧誘誌ってことが分かったわけでしてハイ。
あんた朝鮮カルトの仲間になりたいってわけだw
726本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 13:38:53 ID:a/OkRyij0
飛鳥昭雄から来た手紙の全文コピーだったら初期のと学会白書で実際に送られてきた人の
報告と共に掲載されてた

「ワンダーライフ編集長の手紙と一緒にこんなのが来ました」ってのが
727本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 15:36:41 ID:+4hflQ7G0
と学会と言えば。駆け出しの神職の若造がスカ説を否定している。
伊勢神宮で研修だかなんかしたときに本職にいろいろ聞いたらしいが
スカたんにしてみりゃ聞かれると困ることばっかりだろw

下っ端神職じゃ金も無いだろうし楽工社も小さいところだ。
訴えて和解にでも持込めば「と学会の反社会性を裁判所が正式に認定!」(文体真似てみました)とかホルホルできるぞ。
728本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 17:36:15 ID:a/OkRyij0
本職の神職と、一介のモルモン教徒のどっちが神道に詳しいか

常識人なら簡単にわかる事だろう
729本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 17:44:45 ID:IKC58rzw0
>>716
スカに潰されたアンチサイトに、それ含めたオカルト雑誌の罪状がまとめられた
貴重な記事があったんだがなあ
スカが死んだら復活してほしいんだが。
730本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 18:07:41 ID:ZvLbqkG20
訴訟をちらつかせて反対意見を潰した時点で飛鳥は悪魔に魂を売ったのだ
731本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 18:18:14 ID:a/OkRyij0
魂を売ったのはまっとうな漫画家を辞めてオカルトライターになった時点じゃないの

藤子不二雄賞でせっかく佳作を取ったというのに、審査員の先生方の期待を裏切っちゃったね
732本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 18:22:21 ID:a/OkRyij0
ちなみにオカルト研究家と漫画家の両立した先人としては
後ろの百太郎のつのだじろう大先生がいるけど、つのだ先生が本業である漫画家として
オカルト漫画以外にも大ヒットを飛ばしてしてテレビアニメ化も多数されてるのに
飛鳥の場合は漫画業界から逃げてオカルト雑誌にしか載らない漫画家だからなあ。
733本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 19:52:24 ID:5z9tooVm0
スカブログにコメント欄が無いのをアンチは感謝する事だな。
もしコメント欄があったらスマイリー事件の様に逮捕者続出だぜ。
734本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 19:55:08 ID:ZjOOHLR+0
スマン、俺スカジラ読んですらいないわ
735本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 20:00:04 ID:BsqtySn50
>>733
連中、ただ無視するだけだから問題ない。


かつて、飛鳥HP管理専用のアドレスへ質問を送った結果、
飛鳥HPからなぜか文部省(当時)のHPへ飛ばされるようになった男より。
736本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 20:37:08 ID:5z9tooVm0
ムー別冊によると、
スカは自分がカッバーラで解明した情報と、米軍の最先端情報を取引する事で、
米軍にも役立っているから殺されない立場なんだとさ。
色々思いつくね〜感心するわ。
737本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 22:39:45 ID:BFLTODi00
>>717
では、君は頑張ってマスゴミからチョンどもを排斥してくれたまえ。

俺は出来もしない事に期待するほど馬鹿じゃない。
自分に出来うる他のことやることやるだけ。
それでスカと同じだというなら別にかまわん。

何もできない癖に理想を追ってる「フリ」をしてるだけの奴よか、
ダメなものには見切りをつけて、なすべきことをする方がマシ。
738本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 23:48:36 ID:riAsTOoz0
イッシーの正体はなに
739本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:00:11 ID:DAix1fyWO
尾形
740本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:32:39 ID:ZcSmMGFo0
>>736
ホワイト大尉とホワイト大佐いったいどっち何ですか!
741本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 05:39:46 ID:M46Vy5Fx0
>>735
なんつーアナルの小ささだスカw。
質問メールすら脅迫とみなすって脳味噌カルト化してるな。

こういうことやって「防衛成功!」と勘違いしてるんだろうなぁスカ。
742本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 14:16:02 ID:3XsECqFQ0
■アナル拡張

『アナル拡張は一日にしてならず。』 と私も含めマニアの方もそう思っていることが多いですが、これももって生まれた才能と素質が関係したりもします。
私事で恐縮ですが私の場合はそうでした。4度程のヤマがあり、細かく言うと3p、5p、6p、最後の7cmです。
最初の3pはごくノーマル的な数字ですが通常の排便の時から切れて出血したりしていました。いわゆる切痔です。
この頃も アナル拡張 は若干ながら実行していましたがなにせすぐに切れるので途中で挫折してました。イボもありました。
この頃は排便のたび痔の軟膏を塗ってはケアを怠りませんでした。やはりひどくなるのは冬です。だから夏には活発にアナル拡張に集中しこの時期に鍛え上げました。

743本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 14:44:56 ID:7ZJ+w8cBO
と学会の新刊読んだけど、おもしろくなかったなぁ。もっと微に入り批判、反論してるのかとおもったら、「秘密結社の人と話したからと言われても」なんて感想レベル。
744本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 15:27:28 ID:bekUwWQu0
大体そんなもんだよ、妙にまったりしてる
745本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 15:43:47 ID:xXiev8iU0
>>743
「世界」や「年鑑」は批判、反論を主とする本じゃないからね。
あくまでもトンデモを笑い、楽しむ事を主としている。
そう言う本は古関が出してるからわざわざ自分達が出すまでも無い
と言う事なんだろうけど、
古関の本は最近では書店で見かけなくなったから、
そろそろと学会の方からそういう本を出すべきだろうな。
746本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 18:33:57 ID:THhmWWBI0
>>745
最近、笑われちゃうことのほうが多くなってきたな、と学会。
強烈なアンチがあってこそホンモノだと思う。
あまりにも当然になると、アンチすら沸かなくなるのが怖い。
飛鳥昭雄の世界が実現しつつある兆候なのか。
747本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 18:49:56 ID:oCm0mhEz0
実現するって…
本人が2030年位って言ってるのに
まだ20年あるけど?
748本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 19:00:24 ID:5lKbT2r70
>>747
と学会が笑われてる声がどこぞから電波で届いちゃってるから
違う世界の話なんじゃないの?オカルトが当然の事になってる云々、だし

つか、と学会ってそう恐れるようなもんかいな?
749本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 20:28:32 ID:F3tqhyp50
賞味期限や鮮度偽装しているから指摘されると困るんよ
750本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 22:55:57 ID:jb3vAh5AO
便所の落書き・2ちゃんねるにムキーッてなる人が何なら我慢できるってんだ。
751本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 00:50:34 ID:wiwXPyj20
>>748
と学会は楽しみとしてやってるわけで(まあ、本にしだしたあたりから??となってはいるが)
目くじら立てるようなもんじゃないと思うんだよね。
エンターテイナーを標榜するスカならわかると思うんだけどなぁ・・・。w
752本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 05:32:31 ID:byMGSamS0
楽しみながら鋭く突っ込むと学会のスタンスは好き。
オカルトの最大の理解者だと思うぞ彼らは。
>>746
突っ込む気力すら失せるんだよ最近のスカの本はw。
カビの生えたネタの焼き直しばかりで。
753本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 07:25:20 ID:RX5WWgv/0
>752
こいつ最近のスカ本読んでない証拠を自分から完全露呈して必死の哀れさがにじみ出てw
754本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 07:50:53 ID:P3mJh14iO
ほら来た
755本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 12:23:19 ID:Vlbg4vmR0
見慣れない言い回しを多用する人間には二種類いる。

1:既存の日本語や表現に満足できず語感や響きを考慮して敢えて新しいものを作る。
この場合、造語以外の文章も格調高く教養やセンスを感じさせる。
・背伸びして自分を賢そうに見せようとするも語彙が少ないので「それっぽく見える」と本人が思う表現を作る。
この場合基本は悪文な上に造語でさらに引っかかるので読みづらい。
756本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 16:39:32 ID:w/JPFTSgO
まさに!
オマェガュフナ
757本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 16:45:00 ID:YqvQB+x20
恐竜は哺乳類だから毛が生えてるとか言ってて、羽毛恐竜化石の発見で完全否定されたのに
「自分の説が証明された」と騒いでるアホもいたね。
758本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 19:24:23 ID:qkN4qFDA0
スカは日本の隅っこで朽ちていくだけのおっさんだけど、その過程でどんなこと
するのかが気になるんだよなぁ。
759本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 22:49:26 ID:WqNlg+zp0
>>753
でも最近のは昔の話の繰り返しが主だから
読んでも読まなくても変わりないんだよ?
760古幸徳:2009/02/12(木) 23:49:42 ID:wIpBYgRb0
飛鳥情報は真実です。
761本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 03:39:30 ID:PnIU/MWh0
最近降臨しても芸がないよな。
762本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 08:50:15 ID:uB3PflFH0
折角、日本の政治家達が官僚と戦う為に結束しだしているのに。

日航ジャンボ機墜落は自衛隊の誤射で、当時の首相が生存者の証言を恐れて救出も遅らせた。

なんて作品を最近描いた先生は何国人ですか?
763馬鹿EDEN:2009/02/13(金) 11:01:06 ID:YK5sSZwH0
聞いた事あるね
764本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 12:35:05 ID:tVKnufaF0
>>664
いくらくらいが相場? 1時間いくらとか
765本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 17:28:01 ID:rykk6uPh0
スカが死んでもYAHOOニュースには載らないだろうなあ
766本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 17:34:03 ID:6trlBLs00
ひょっとしてSeiya氏の惨敗?

高島屋のマークがムーのふろくに再び出てたよ。
これってseiya(大原?)氏のアイデア再度の惨敗ってこと?

>>32
SEIYA 1999年4月14日
「高」という漢字は「生命の樹」だった!!
この説はSEIYAの説として、ひようさんの掲示板を通して世の中に正式に公表するものです(^^)

■おやおや、またこの御仁が申しておりますぞ。高島屋のマークについて。
指摘2と同じパターンになるが、一応先生のお話を伺ってみるでござる。

「高島屋のマークが重力拡散の間というのは、後にSEIYAと言う人物自らが、
重力拡散の間と無関係だと否定していますね(笑)。
スタッフが彼の文章のコピーを見せてくれましたよ。
ですからこれって言っていること自体が矛盾しています」

■あッ、そういえばこの人物、自分で完全否定してたのでござったな!(笑)
主張を自ら撤回した以上、ネタをパクった証拠のつもりでココで女々しく持ち出すのは男らしゅうないでござるぞ。
「彼の高島屋の考え方はなかなか的を得ていたのですが、
私はとっくに分かっていましたけどね」と先生は申されておった。
767本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 17:51:54 ID:SlYnUDO+0
>>766を見て思い出したんだが、SF板でも「同じネタ二回やったから大勝利!」ってのがあった
引いてないから勝った、って事なんだろうけど
ネタを使い回した事を高らかに誇ってどうするんだろう…?と
768本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 18:13:47 ID:ou0k6axe0
ネタの使いまわしは悪質な出版ゴロにとっては誇らしいことなのだろう。
769本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 19:14:07 ID:JX4cMWkD0
マトモなクリエイターなら、同じネタの使いまわしなんて恥ずかしくて出来ないよね
770細工朗:2009/02/13(金) 20:54:34 ID:bs289Buz0
飛鳥信者NO2の古幸徳とNO3の柴田はいくら給料もらっているんだろう。
771本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 21:02:28 ID:ETmlKHlI0
スカがまともに払っているとも思えないけどねw
772本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 21:58:37 ID:XFUK8opb0
古幸徳って公式掲示板でトバルとか名乗ってた香具師?
773本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 01:42:21 ID:FG8XR6cS0
地球に住んでる地球外生命体集合!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1234534979/

30 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/02/13(金) 23:40:28.87 0
俺飛鳥昭雄とあったことあるわ
あいつ絵下手すぎだよ もっとイケメンで描けつーの
774本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 02:12:51 ID:/5ac+dis0
1990年台前半に出してた漫画では普通の等身してたけどな
ブルームマッキントッシュがでてくるやつな。

そういえば仮名にapple関係のなまえがつかわれることがあるように見えるのは気のせいだろうか?
775本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 10:34:19 ID:HFu9GaNK0
柴田のHPを少し見てみた事があるんだが、
言ってることの意味が良く分からなかった。
何か、冗談や比喩を大げさに解釈して騒いでる感じ。
776本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 16:21:35 ID:TqXqu0u20
オバマ就任式の日に米の株が暴落した、ということは、
オバマはまだシーガバに取り込まれていないと見るべきか。
ヒラリーは人種差別主義者だからきもいわ。
先生はオバマについては沈黙しているな。
先生的にはどーなの、オバマって?
777本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 16:22:29 ID:TqXqu0u20
777 ラッキー
778本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 18:23:20 ID:zvP9azSDO
スカたんのオバマ評はミヤネ屋かゲンダイ参考にするからもうちょい先
779細工朗:2009/02/14(土) 19:08:59 ID:k2mPRQ7J0
聞いた話によると飛鳥教NO2の古幸徳は貧乏人らしい
780本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 19:17:57 ID:/5ac+dis0
だからなんやねん。
781細工朗:2009/02/14(土) 21:37:40 ID:gEy2cjBU0
金集めが趣味なんやろ
782本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 22:34:19 ID:kxBi9s140

貧乏人って言うかニートでしょ
将来はホームレスか刑務所か。
うまくいけば生活保護か。
783本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 22:50:22 ID:OkmSJNACO
昔ボンボンかコロコロに漫画あったよな
784本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 00:09:21 ID:W15MbUC8O
>>783
今更な話題だな。
コロコロで漫画家デビューしたんだよ。
ミスターフリスビーとか言う漫画で。
785本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 02:37:56 ID:QuJHnp0p0
すごく昔の「月刊OUT」が漫画家デビューじゃね?
SFで台風の話
786本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 04:50:50 ID:S0SI4M+dO
2ちゃんデビューとバレはいつだったのかしらw
787本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 07:16:31 ID:NlW33+zv0
飛鳥昭雄、そろそろシリウスミステリーの謎を解明してください
788本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 07:18:36 ID:NlW33+zv0
先生つけるの忘れた失敬
789細工朗:2009/02/15(日) 08:58:41 ID:4kwOHypD0
>782
そうだろうね。将来は臭い飯。
それか都市造りのために集めた金を部下に横領されて自殺とか。
790本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 10:04:54 ID:ptryQVeW0
月刊OUTと言えばゆうきまさみもあそこがデビューだよなぁ。
791本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 15:56:56 ID:XFQFNKymO
ヤマトタケルの冒険でちんこ勃った
792本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 16:03:14 ID:av9SFj/p0
OUTと2ちゃんてオーラが似てる
793本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 16:18:49 ID:av9SFj/p0
2/15のスカジラの最後の方、黒いバックに黒い字だから読めないじゃん。

ちゃんとして下さい、先生。
794本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 23:07:43 ID:FqXSz3Ij0
>>785 OUTデビューなの!?
     知らんかったw

>>790
「ヤマトタケルの冒険」の頃のゆうきまさみの絵は湖川絵を上手に
バランスよく取り込んで消化してる感じだったのに「ヤマトタケルの
冒険」依頼原作ず〜っと読んだ事なくて最近たまたま「鉄腕バーデ
ィー」本屋で立ち読みしたらキャラの崩し顔が「小林まこと」ばりに酷
い事になってて吃驚した。この人ヤマトタケルはバランス良かったの
にデッサンの基礎が出来てて描いてた人じゃなかったんだって感じ。

スレ違いスマソ
795本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 23:16:55 ID:DhmhLyI50
ちなみに、ゆうきまさみはと学会の某氏に相当恨まれているらしいw
小説のイラストがあまりに惨かったため・・・
796本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 19:37:13 ID:7EGh2c+s0
なんだ、敵の敵は味方ってことでスカと仲良くしたら?w
797本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 20:59:55 ID:CIHatACN0
「ゆうきまさみ」と仲良しってのも萎える

同じ仲良しになるなら「いましろたかし」とかキボンヌ

化け猫あんずちゃんとかデメキングみたいな漫画
がムーで読めたらスカ漫画よりウレシイ
798本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 21:01:51 ID:m9wc2avu0
こちらは、>>1の荒らしが立てた偽スレです。
799本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 21:11:34 ID:EYbohdTs0
なんかまた凄いのが…
800本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 21:38:22 ID:l6kAv5/n0
ひふみ神示
801本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 02:51:48 ID:AAy/l6wq0
オイこそが 801へと〜
802本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 09:52:56 ID:TrJxgTzG0
古幸徳の啓示

オレは天才
803麻原の啓示:2009/02/17(火) 12:53:42 ID:/O9EUtxy0
ポワ!
804本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 14:31:55 ID:jAg8VAJU0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |アナル・ジャスティス           │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
805本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 15:00:24 ID:Cq3y89xu0
大原義彰でございます
806本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 16:19:58 ID:aoDMT58j0
嫌な事あったから…っぽく定期的に錯乱せんで頂きたいものです
807本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 21:18:21 ID:fecd9nlO0
昔ノストラダムスのコミックで一騒動あったらしい
808本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 23:45:32 ID:jOqhD3f+0
809本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 08:16:21 ID:UBWYC3+80
はいはいカスでも解るスカ学の時間ですよ。

今月の付録で『山』の旧字体に『人』が含まれていて神は人の姿をしている、とありますね。

これはモルモン教に金を払い続けていれば死んだ後に神様になって人類を創造出来る様になる、というマインドコントロール教義なのです。

勿論、死んだ後の事なんか誰にも解らないし。
どうでもいいですよね。

経済危機が深まる中、モルモンに金を払えというメッセージしか発せられないのでしょうかね。
810本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 08:39:34 ID:LoS7/rrg0
>>809
金だけ払っていればいい訳じゃなくて、結婚しないと天父天母にはなれないという教義だから。

だから結婚出来ない人は、来なくなるか、ショボーンとしてるか発狂したみたいになってるよ。結婚してても発狂してるみたいな香具師も多いけど。

それにしても、今月の付録の自己紹介写真は酷いな。
ひょっとして帽子取ったらアサハラと見分けつかないんじゃないか。髪切れ。
811本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 08:57:57 ID:lwP5tn5z0
実は散髪行く金がないとか
812809:2009/02/18(水) 09:45:52 ID:meVKiT5C0
末日聖徒で背教した者は滅びの世界へ送られる

背教者に共通する点は「自分は絶対に正しい、悪いのはアイツだ」という思いをもっている事。
そして正しい者を批判する事でしかアイデンティティーを保てなくなる。
813本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 13:20:41 ID:5IipD7Ka0
大原も元モルっしょ?
住所分かるんでねえの??
誰かやってみいw
814本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 15:20:55 ID:rkL2Ky+K0
ある程度スカスレに住んでるけど
何で大原義彰はスカ信者から
ボロクソ言われてるんだったかな。
815本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 15:24:21 ID:APLU8lKe0
ムースレでもそうなんだが、基本的に「元信者が、元モルが」ってスタンスだな
逆恨みされてるってノリなのかしら
816本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 15:24:48 ID:ItoAN9/N0
古幸徳 ←これ何て読むの?
817本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 16:33:06 ID:HuLy4E76O
>>813
オッサン、無理して若者ぶるなw
818本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 18:32:44 ID:iCTLXOK60
>>816
くぐれ かす 
って読むんじゃね?
いや、ググっても分からんけどw

古  こ たか ひさ ふる いにしえ

幸徳 ゆきのり しゅうとく
819本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 21:02:19 ID:dnr2WuCm0
学研が個人情報流したってのと学会はどっかで触れてるの?
820本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 21:04:00 ID:TAQrhwz80
>>819
そういうことは「と」の範疇じゃないんだがな・・・・なので触れる必要がない。
821本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 23:33:14 ID:Gj34amju0
>>812
なるほど、自分を正しいと信じるあまりアンカーの打ち方すら不明になった訳ですね。

ホント闇にどっぷり浸かってしまって、気の毒すぎて泣けますね。
822本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 23:44:36 ID:n9Rc/Bo60
>>818
古が苗字で幸徳が名前なのか。 なーんだ
こゆきとくって読んでて何か意味あるのかと思った。
823本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 23:50:51 ID:n9Rc/Bo60
>>812
>背教者に共通する点は「自分は絶対に正しい、悪いのはアイツだ」という思いをもっている事。
>そして正しい者を批判する事でしかアイデンティティーを保てなくなる。

背教者の部分を信者に変えても意味が通じる。
824本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 23:51:54 ID:v03OOi4z0
飛鳥の境遇が惨めなのは誰が悪いんですか?
825本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 00:03:28 ID:TAQrhwz80
>>824
火力発電・・・かな?
826本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 00:21:22 ID:GMZCvRKI0
やっぱDVD買うの止めとこ。
827本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 05:04:27 ID:tLDmNBUR0
飛鳥は「靖国神社は神社本庁にも属してない」から神社としておかしいみたいなこと書いてたよね?
詳しい人いたらどういう意味か教えて
神社本庁に属してない神社なんか山ほどある。明治神宮も伏見稲荷大社も属してないし、山ほどあるが
828本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 07:43:52 ID:mRElgYcs0
スカ説では終末になると神社はモルモン神殿として機能するようになる、となっていますので。

純粋に日本の為に命を投げ出した人を尊敬する為だけに作られた神社が気に入らないのだと思われます。
829本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 08:28:30 ID:0rcseE+s0
どうでもいいいけど大原って即効で反応して釣られてるが…
よほどゆとりがないのかねw
830本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 10:34:17 ID:qJDBn65o0
クロードボリロンラエル情報だとキリストはクローン人間になってヤハウェの星で永遠に生きてるらしいよ
831本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 11:15:57 ID:3Icw0K3/0
>>821
光は自分が神によって生かされている事を知っているので、
自他共に成長する事を喜ぶ。

闇は己の身体的能力により生き残っていられると認識する事を無上の喜びとするので、他が滅びる事を喜び、己が滅ぶ事を何より恐れ、魂の救いも知恵の発展もなく何も残らない。
残せない。

ただ反面教師としての存在価値しかない。
832本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 13:51:32 ID:kKjxQhZgO
>>829
釣られてるというより、「何だったっけ?」な雰囲気なんですが…
833本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 14:02:35 ID:k31VrnzHO
ねらーのフリしてまでアンチに毒吐くスカ哀れよのう
834本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 20:47:44 ID:v6vWIs4wO
そんな事をせずとも既に哀れだけどな。
835本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 20:53:03 ID:N/xuq/WW0
じじい評論って何?
836本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 20:55:09 ID:k31VrnzHO
超速でフシアナトラップにかかった恥ずかしい過去があるくせに他人が「釣られた」なんて言ってるのがまた痛々しくてね…
837本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 22:51:10 ID:5w7jNGe40
古幸徳や柴田の釣りにひっかかったか?

838のん:2009/02/20(金) 10:43:47 ID:r+1N5aS30
明日ケツァルコァトルが地球に接近するぜ!
839エッカー提督:2009/02/20(金) 13:48:52 ID:8qm0h5lm0
世界政府のボスは誰になるの?
840本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 17:11:44 ID:0dSBcD+20
シュワちゃん
841本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 18:42:30 ID:hLsNMB2P0
>>838
それにしては、どこからもその話が出てきていない訳だ。
842本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 19:13:49 ID:5ckB6dxF0
BS11デジタル
843本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 19:14:43 ID:NkW8BF7E0
古幸徳か柴田からの情報だろ
844本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 19:21:20 ID:7pU2MBQaO
文化の神様が接近するの?
845本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 19:22:53 ID:7pU2MBQaO
ていうか命名センスがないよな。
846本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 20:08:06 ID:BolIRZ2i0
誰も触れないが密かにスカジラ本が出たらしい。
847本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 20:30:10 ID:L19x8euGO
1995円…

何をどうやったら、こんなムダに高くしようと思えるんだろな
848本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 20:33:24 ID:hLsNMB2P0
>>847
値段が高ければ、まともな事が書いてあると
勘違いする人も出てくるのでは?
849本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 20:36:49 ID:BolIRZ2i0
スカ − オカルト = ¥1995
850本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 20:46:30 ID:goyothay0
>“大論文集”
なんかタイトル末にこんなの付いてるんですが…てっきり作文の練習してるものとばかり…
851本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 20:55:33 ID:zDTy5ScaO
売れない題材の本を出し続ける工学社の内部に信者がいるとみた
852本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 20:58:11 ID:UkLgdSDA0
>851
そうとしか考えられない。
結構お世話になってるから出版者の信頼を失墜させる本の出版はやめてほしい…
853本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 21:05:53 ID:goyothay0
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4777510352.html
これも工学社なんだな…
854本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 21:34:35 ID:7pU2MBQaO
モル教徒を利用してるんじゃまいか?
855本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 22:46:55 ID:Rc+BHsL10
飛鳥無駄本に古幸無駄電子書籍に柴田トイレットペーパー
856本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 04:20:29 ID:it53KchA0
>>847
買うのはナンボでも金払う信者か物好きだけだから単価を上げる作戦に出たんだろうな。
いつものネタを本のボリューム相当に薄めたり繰り返してるだけなのに。
857本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 07:50:51 ID:jIdFCtP0O
カルト教団のグッズ販売みたいな手口だな。
858本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 09:42:31 ID:lnvhQgjY0
Japan toなんたらっていうチンポタンクもおそろいTシャツ販売する予定みたいだしね。
でもそんなグッズ買うのか?
859本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 12:32:31 ID:WbJgn0gn0
柴田って誰?
消防の人?
860本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 16:01:05 ID:bAe1XJhx0
柴田勝頼(狂犬)
861本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 16:04:10 ID:prLCyJ5K0
柴田は飛鳥教のNo3の幹部。
ちなみにNo2は古幸徳。
そしてNo1とNo2の間に秘密メンバーのサイクロウがいる。
862本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 17:38:38 ID:Z3jDWLXmO
柴田って飛鳥昭雄の大真実の大真実の奴?
だったらそいつはスカの自作自演だよ
863本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 18:07:17 ID:3p3vDj8G0
何でもすべてスカの自作自演スカスカ
世の中も2ちゃん脳でできてるんスカ
暇なんスカ
ヒキコモリと同じですることないんスカね

864本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 18:49:05 ID:7xHQYep80
ameroでアメリカ分裂、中央部は白人キリスト教原理主義のキチガイが支配する
って話しも出てるようだが(東京kitty)高卒のスカにはそこまで話を広げる頭が
無いようだな。

モルは、当然そのキチガイとして白人至上主義を復活させるんだろうね。
865本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 19:16:35 ID:Z3jDWLXmO
柴田が自作自演と言われるのがとても痛い、と…
866本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 19:40:29 ID:/FpUlGeU0
柴田のサイトを公開している時間に比例してスカの罪が深くなる
867本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 20:12:15 ID:rc/dfQMa0
amero分裂の頃には古幸徳がアメリカを支配してるよ
868本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 00:36:21 ID:UNqTtT+dO
大論文集…
あんなので…
高卒じゃ仕方無いんかな
869本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 08:32:16 ID:hO0rOxkD0
せめて「飛鳥昭雄コラム」位で出せよ…
あれは論文じゃないよ…
870本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 08:37:03 ID:tTmpoqZt0
今度国際情勢を分析したみたいな本がでるらしいよ
871本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 09:06:20 ID:cHR9rlcTO
分析w
872本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 16:25:55 ID:iAIHIERe0
高卒だから、まともなレポートも書いた事ないんでしょうよw

それにしても、可哀想なのは「るう」だよな。
若い頃にモルを信じて騙され、歳取ってからブサヨに転向して騙されwww
873本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 17:58:41 ID:OthtZ8uj0
るうって古幸徳の女の事?
874本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 18:15:17 ID:GMruQ8hi0
やたらageる奴が多いスレだな....
875古幸徳:2009/02/22(日) 20:22:47 ID:TbHCSsgH0
やたらageる奴が多いスレだな....
876本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 20:34:58 ID:UNqTtT+dO
>>872
つかレポートや論文の盗作がバレたらウチの大学なら当該期の単位全部取り消しだったよ。当然だが。
それだけ盗作が重いってこと。
877本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 22:48:11 ID:uxFE9hI70
11584 返信 モルモン教を信じて改宗したら、最後はどうなるの? おるたねーと 2009/02/21 08:45

モルモン教会員の集まる掲示板で興味深い発言を見つけました。
あるモルモン会員が次のようなことを言っています。

 「何度も言いますが、人の口車に乗って人生を棒に振っても、乗せた側は責任を取らないですし、取れもしません。
 それこそ、裁きの場では、何のために聖霊を送っているんだと、自己責任が問われます。」

ようするに、他人の言うことを信じて人生を棒に振った場合、言ったほうに責任はなく、信じたほうが悪いのだとか。
そして最後の裁きが行われると、神様は、信じて騙された人たちのために取り成しをしてくださるどころか、こう言うのだそうです。
「何のためにお前たちに聖霊を遣わしたのか、信じたお前たちが悪いのだ、自分で自分の責任をとれ」

この発言からモルモン会員が、自分の発言に責任を持つことにどのような根本的な姿勢でいるのかを読み取れます。
なぜモルモン会員の言うことはコロコロと変わり、矛盾したことを平気で語り、その場しのぎの言い訳ばかりをするのか、
彼らの精神構造を理解できる発言です。

これがモルモン教義を信じている者の実態です。
878本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 07:39:22 ID:fVcdRPXp0
必死すぎるw
879古幸徳:2009/02/23(月) 10:21:27 ID:t1THdF4f0
>877
私は正当なクリスチャンです。
880本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 19:01:44 ID:dcFouZVZ0
>>879
はいはい。
881本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 20:57:33 ID:mAueMKU20
自分で正当って名乗るのやつの正体はカルト
882本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 00:00:00 ID:QCdW8kEQ0
聖書ってさ、父母を敬えって言ったと思ったら、
父母息子娘ではなく私(イエス)を愛せって言ったり、矛盾も多いらしい。
聖書にツッコミを入れるのはタブーと言うより危険だから誰もそういう本は出さないのかね。
と学会もさすがに聖書にはツッコミを入れないね。 
相手がでかすぎるし狂信者もいるから危険で無理か。
883古幸徳:2009/02/24(火) 09:40:04 ID:1uK85zLK0
私は聖書をマスターしています
884本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 10:45:12 ID:13YevBlB0
>>877

反モルと元モルはいつも型どおりのマニアルしか使いませんね。
こんなステレオタイプですから簡単に騙されて堕落し、この世的な言葉でつまづくんですよね。
たとえばコレ↓

>>882
>聖書ってさ、父母を敬えって言ったと思ったら、
>父母息子娘ではなく私(イエス)を愛せって言ったり、矛盾も多いらしい。

神と人の優先順位も頭に浮かばないらしい…それで矛盾とは苦笑ものw
885本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 11:00:16 ID:0qLCgF6b0
>>884
あなたモルモンの人?
コーヒーもお茶も体にいいのになぜ飲まないの?
886本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 13:21:38 ID:ZNphzAgUO
しかしまあ強引にモル話にもってく事で
新刊の話は嫌なのかしら
887本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 13:33:07 ID:K3HKGKgO0
まずいから
888町田:2009/02/24(火) 13:39:45 ID:K3HKGKgO0
加藤ローサー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
889本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 14:16:15 ID:j38weHKKO
>>882
矛盾も多いらしい、って自分で検証しようよ。

まあ、それら矛盾の大半は日本語訳のマズさが原因になっているんだけどね
らしいw
890本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 19:30:05 ID:sgfMJU0T0
新訳自体が成立時期もバラバラだったり矛盾あったりするのは、
昔っから研究者が研究してるのに、聖書に突っ込み入れるのはタブー、
なんてありえねぇ。
891本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 20:20:23 ID:GS1LzhskO
聖書とやらをこさえたのはヘボなライターと編集だったわけで
892本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 20:33:52 ID:sOH/PJkf0
柴田ライター
893本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 21:38:52 ID:8g+O3utB0
聖書なんて最初の2,3ページでギブアップした。
糸井重里版聖書だったらスイスイ読めるかもね。
894本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 23:06:34 ID:uxe3MLSV0
>>885
モルモンてコーヒーもお茶もダメなの? 何てこった! オーマイガ!
コーヒーお茶がダメで2ちゃんがオッケーなんて、遥かに2ちゃんの方が脳にも心にも悪いだろ。
イエスは大飯食らいで大酒のみだったからモルモンには入れないんじゃないの。
どーなの信者さん。
895本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 00:05:09 ID:E6ImvurN0
>>884
モルモンて欲望や快楽を断って禁欲を良しとするそうだが、
2ちゃんで相手を論破や罵倒して優越感に浸るという欲望や快楽は断たないのですか?
オナやお茶やコーヒーより悪行だと思うが?
何が良くて何が悪いかの判断を自分でしないからそーいう発言も出てくる人になっちゃうのかな。
どーなの信者さん。
896本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 00:41:34 ID:ADz15JIAO
優越感に浸るのではなく正しい道に導こうとしている、らしい。
そうは見えないかもしれないが、本人はそう主張するだろうな。
897本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 08:05:49 ID:eOhat9S90
898本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 09:59:30 ID:0Gcn3f/e0
>894
2チャンに出入りするようなモルモンはキリストに従うといいながら言い争いを好むんだろう。
そんな暇あったら彼女見つけとけ。
899本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 13:08:56 ID:XcpOS1sF0
木星の中に宇宙人の秘密基地があるんだろ?
900本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 14:45:15 ID:V5cl6dttO
大恥辱裁判を持ち出すとまたあの爺さんがファビョる…
901本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 15:59:42 ID:3Ssh8RR3O
>>899
木星も忙しいもんだな
902本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 19:13:53 ID:qIDZdPjD0
小赤斑が消えたと言う話、聞きませんね。
903本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 21:06:21 ID:2kmYE7Ph0
>>897
いつの話だよw
もう十年前か、懐かしいなあ。

そこに書かれてあるように、プライベートから伝わるスカの性格は
「人の目が気になる心の狭い小さい奴、嘘吐き」だよ。
大阪の阿倍野ワードに言って聞き込み調査してみ。
904884:2009/02/25(水) 21:27:35 ID:jkkyeq+Z0
小心者

905本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 22:21:22 ID:OS7gnPp70
906本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 22:41:17 ID:X1sjEqfW0
盗人罪人のたむろする所に赴き目を覚まさせるのも一興w
907本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 00:12:19 ID:dD59HNDu0
モルの独身成人全員から無視ってのはありえないだろ
908本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 00:26:47 ID:mu70uCEEO
盗作は盗人の所業ですね。
909本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 01:07:55 ID:eLiBOIdc0
>>908
あぁこのことねw

27 :本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:49:38 ID:4rnOSOVN0
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver21より
《新事実判明 》
972 :七氏:2007/12/20(木) 02:03:13 ID:g+0QSk810
>>15
>15 :本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 18:16:48 ID:YgPO8vPl0
>3分でわかる模写問題と個人情報流出&悪用事件の経過
>飛鳥昭雄がムー2005年10月別冊漫画でロバート・バッカーの著書の
>「The Dinosaur Heresies」(邦訳「恐竜異説」)の画(John Gurche描)をパクる。

【大原義彰惨敗!!!】

「超常極秘ファイル 未確認動物UMA編」価格¥ 400 (税込)
3分で分かるという例のUMA漫画が、発売日 2007/08 のコンビニエンス本で印刷されてるね。
「アフリカのUMAモケーレムベンベの正体」ってのがそれ。
大原見解は完全無視で惨敗という結果。
これもおそらく冒頭に大恥で晒されるだろうがな。

ついでにこれも大原っぽいねぇ。
よほどSeiyaに触れられたくないんだろ。
910本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 02:51:22 ID:pZ1gra0f0
>>909
引用と引用の間なり冒頭なりになんか説明入れてくれないと何を言いたいんだか理解不能なんだけど、センセ。
911本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 03:11:58 ID:mu70uCEEO
目が覚めてしまった。
調子乗って次スレでもコピペで荒らしたら削除依頼出すぞw
912本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 03:40:15 ID:vYKhCcthO
>>910
盗作盗作言うが、二回目使ったから大勝利なんだよ大原…なのかよく分からんのでぼかしてみました

って事でしょう
二回使ったから無問題という不思議な論理かつ邪推だから、完全翻訳は無理。許せ
913本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 04:27:11 ID:5L17MNAL0
スゲェぜ、2回無断流用したら著作権俺のものなのか飛鳥理論じゃw。
それ来月のムーで特集組めよw。
914本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 11:42:48 ID:rJyccUaI0
出版社に報告した一般市民に逆恨みして、
出版社、もしくは飛鳥昭雄にしか分かりえない情報(報告者の氏名)を、
いつまでも執拗に掲示板に書き連ねる人間が、
精神的に恵まれているとは到底思えないわ。

しかも報告されたのが 「絵の盗用」。

こんなのがエンタテイナーとか自称してるんだもんなw
915本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 17:35:46 ID:Bg+SSljf0
モルモンだと盗人が落ちる地獄はどこなの?
916本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 23:00:06 ID:beVJxu+UO
スッカスカにしてあげる
917本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 00:08:47 ID:4TU2ahvf0
>>908
これか?

34 :本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:55:50 ID:4rnOSOVN0
1999年12月29日の追加記事
投稿者SEIYA 1999年10月12日
ところで、
>「月の中のウサギとヒキガエル」が描かれている事から
>「ウサギ= >月の模様」「カラス=太陽の黒点」とも考えられなくもありません。
という一文は、昔GOMOTOさんの掲示板に書いた「カッバーラ・ロード」(1998年6月7日)からのもので、
僕のオリジナル説です。
ところが飛鳥氏の「陰陽道の謎」(1998年12月8日発行)のP.346にも同じ説が載っているのです(^^;
偶然の可能性もありますけど、僕がパクったと思われると困るので、この場をかりてお知らせしておきます(^^)

35 :本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:56:35 ID:4rnOSOVN0
【名  前】聖哉【タイトル】カッバーラ・ロード/1998/06/07 00:23
■SEIYAオンパレードってか(笑) 
太陽のカラス模様が黒点で、月のウサギ模様が月の海ってのは、
自分だけの専売特許ってかいな、オイオイうんざりじゃの!
「道教で太陽に烏がいて、月にウサギやヒキガエルがいれば、普通誰でもそれが模様だと思うでしょう。
実際、私は小学生の頃、学校の先生から月のウサギさん模様は月の海って言われてきましたよ(爆笑)
知らなかった。あれってSEIYAという人物の専売特許だったんですか?(笑)
さらに言うと、この部分は共著者のデータでして、太陽黒点も同じですが、
こういうことは研究者の間でなくても、誰でも昔から知っていたことです」
■この御仁「偶然の可能性もありますけど、僕がパクったと思われると困るので、
この場をかりてお知らせしておきます(^^)」と記しておるが、
学校か文部省に自分の専売特許だってクレームだせばよろしかろうて(核爆)
918本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 00:20:04 ID:MWUfQOwD0
なんかテンプレ芸が流行ってるみたいだが、一体何でごわすか
919本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 00:24:00 ID:FZVUWsFi0
スカの神は全知全能を謳うくせに信者の盗作一つ見抜けんのか
920本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 00:32:06 ID:2iF+UKxY0
>>917
これ読んでて思ったんだけど、神の奥義とか大層な事言ってるが実はただの一般常識です
って自分から言ってないか?コレ
921本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 12:58:21 ID:Ipzne12F0
そりゃ落合信彦が「極秘ルートからの秘密情報!」って言ってた内容と同じことが既に未邦訳の洋書に書いてあることがバレて
「そんなものは研究者の間で公知の事実。信長の伝記で桶狭間の戦いについて
書いたら盗作というくらい馬鹿げたもの」と
盗作の汚名を逃れるために極秘ルートがホラだったことを事実上認めたのと同じだなw
922本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 13:52:08 ID:4TU2ahvf0
>>921
じゃぁ盗作ってseiyaのコレのことかw

37 :本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:58:08 ID:4rnOSOVN0
■飛鳥先生、また何でも自分の「専売特許癖」と「誇大妄想癖」のSEIYAが
何か書いておるみたいでございまするぞ。
 何やら飛鳥昭雄と落合信彦が同じということを言いたいみたいでござるが(笑)
「落合氏と同じなら結構じゃないですか。落合氏は有名な作家ですし、むしろ光栄ですよ(笑)」


38 :本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:58:55 ID:4rnOSOVN0
■あのう、何でも自分特許のSEIYAのこの内容はどう思われまするか?
  「確かに面白いですね(笑)。でもいいのですか、落合氏はドキュメント作家ですが、
私はエンターテイナーで漫画家ですよ(笑)」

923本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 15:01:22 ID:Ipzne12F0
>>922
お前バカだね
924本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 15:51:34 ID:k0Rt+rMtO
もう何が起きてるのかさっぱり分からんw
925本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 22:42:26 ID:L8EPFiPV0
おバカさんよね
926本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 07:26:36 ID:ZTm28p+wO
後ろ指さされても
927本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 12:35:07 ID:EO7GFdTa0
お前ら、ほんと暇なんだな。
928本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 13:20:12 ID:PPLpOlUw0
>>908
盗作はこれとちゃう?

31 :本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:53:19 ID:4rnOSOVN0
非公認ボードからネタをパクる飛鳥昭雄(過去ログから該当部分を抜粋)
SEIYA 1999年4月11日
もしかしたら「ジェド柱」も生命の樹かも?
「アンク十字架」は人形アダム・カドモンかな?一応先手を打って・・・
この説はSEIYAの説として、ひようさんの掲示板を通して世の中に正式に公表するものです。

■SEIYAって人物が「アンク十字架」と「ジェド柱」が生命の樹じゃないか?
という説が自分の説だと主張してるようでござりまするが。
「アンク十字架やジェド柱が生命の樹というのは、
平凡社の「生命の樹」ロジャー・クックやその他、海外の本に既に出てますから、
SEIYAという人物がそれをパクってますね」

■おお、そうでござりまするか!こんな事言っていると最後は大恥をかきますな。
もうかいてるか(笑)飛鳥説が説たる所以はSEIYAという人物のようなド素人の思い付きではなく、
説を補強する列記とした理論があるからでござる。
それが思いつきと説とを区分けする明確な世の中の基準というものよ。
それにしても先手を打ってるつもりというのが、なんかセコイでござる(爆笑)
しかも、飛鳥先生のNPAシリーズの「この説は〜世の中に正式に公表するものです」
という決め文句までちゃっかりパクっとるでごじゃるじゃん(爆爆笑)
929本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 15:39:20 ID:hK/WoOGZ0
なんだろうこの臭い
930本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 17:11:11 ID:t2zibXlu0
10年前の書き込みに粘着してるなんて気持ち悪い
931本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 17:30:56 ID:HDKISrYoO
背景に写真つかったりとことん手抜きしてんじゃん。
この写真にも無断使用あるんじゃないかね。
932本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 18:52:22 ID:mkmLG41A0
>>930
グラサンテンプレ3つか4つで、もう突っ込むのだるいのに
10年もよく持つよな本当
933本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 00:13:39 ID:vcW6poM4O
反論になってない反論でも一生懸命考えたから使い回してんだろ。
934本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 03:58:45 ID:7EI5a0/f0
コールマン博士は知っていた
935本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 04:27:06 ID:yYlrgcmL0
『明日から2030年迄の間にキリストが再臨する』と先生はDVDで発言した。

先生は『生きている間にキリストが再臨する』というが、
今日死んで明日再臨したら発言が外れる事になるが如何に?
ま、屁理屈だけどね、どーでもいいけど。
936本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 07:18:23 ID:MN3BPVtw0
2030年センセー80歳、『生きてる間』

キリスト、日本人男性の平均寿命を考慮するの巻 か
保険屋みたいな話だな
937本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 09:12:28 ID:1bkH1jmi0
何で散髪しないの? スタイルFMの動画、落ち武者みたいになってたんだが
938本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 11:14:39 ID:i9dJHIQOO
ワイルドでカッコいいと思ってるんだろ。

その辺のセンスを求めちゃかわいそうだよ。
939本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 11:38:02 ID:kkWfThVf0
お前らと違って忙しいんだろ。
940本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 12:00:22 ID:3JZ03trM0
>>937
外出すると、シーガバに狙われる危険があるからでは?
941本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 12:52:40 ID:jueojSxZ0
宮崎シーガバヤで飛鳥先生と泳ごう
942本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 15:11:49 ID:TlffYOhn0
>>939
忙しくても、「こりゃまずい」と思ったら
暇を見つけて髪ぐらい切るぞ。
943本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 15:39:47 ID:vcW6poM4O
嫁さんに切ってもらいんさい。
今は家庭でそこそこ使える散髪ツールが売ってる。
千円カットでもいいし
944本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 16:52:39 ID:xV2urxrb0
残念ながら宮崎シー○○ヤのオーシャンドームは閉鎖されました
945本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 17:19:21 ID:JE8rM2X20
>>943
嫁とはここ数年口すら聞いてもらえないんだとかw
946本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 20:25:08 ID:H/h1SFS90
キリストって黒人の体でアフリカに再臨したんじゃなかった?
947本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 20:25:13 ID:1bkH1jmi0
いや自分で切れるだろ。普通のハサミで。
948本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 23:20:34 ID:By9iU4Og0
いや米軍に切ってもらうんじゃないか
949本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 12:03:45 ID:0vmcjvea0
嫁との仲は冷え切り、子供はヒキニート
スカの爆笑家庭
950本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 20:53:47 ID:SD0HEr6O0
スッカッ!スカスカ大爆笑〜♪
951本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 22:08:15 ID:okHRrq8h0
>>945
やっぱりそうなのかww
生涯賃金で看護婦の嫁(絹代)に完敗だもんな。

可哀想なスカ
嫁のが可哀想かもしれないが。。。
952本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 06:52:45 ID:tPDWf6byO
「池沼って?」
「カッパがいるって言ってるか人よ」
953本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 13:35:43 ID:fHZ7KkH70
人はその行いによって判断されるのです。
家族だのプライバシーに触れるのどこかの自称サイエンスエンターテイナーの
ごとき振る舞いはやめましょう。
954本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 17:19:24 ID:DFbvokqh0
今のスカが握り締めているものは、スカが自分自身で醸造したものなんだな
しっかり味わえ
955本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 20:32:53 ID:dekm6WwI0
絞りカスじゃあね〜
956本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 20:34:41 ID:iGnKDdj10
醸造というか腐敗じゃね
957本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 11:51:24 ID:YXQKWvfm0
ロックチャイルド、ロスフェラー
958本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 20:46:41 ID:OQtghqoD0
サイトにある昔のマンガの方が明らかにうまいな。
何でここまでヘタに書けるのか実に不思議だ。
デッサン狂ってるのはともかく目線がロンパリなのは
キモイから何とかしてほしい。
それぐらいきちんと合わせろよ。
基本だろ。
959本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 07:31:12 ID:jHwAZGWWO
実はもうほとんど視力がないんですよ、
とか言い出しかねないな
960本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 09:08:42 ID:L1g4+QcwO
写真多用の手抜きも画力低下を招いてると思う。
描くのが好きじゃないのかもね。
961本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 21:33:11 ID:qJQCNK1k0
「おじゃまユーレイくん」「プラコン大作」も 「コロコロ」過去作がオンデマンド復刊

http://www.comicpark.net/corocoro/
2009年6月発売
ザ・超能力 全3巻/あすか あきお
962本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 12:46:45 ID:DXDp/3jnO
スカのはどうでもいいがプラコン大作とかは嬉しいかも
963本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 19:13:48 ID:Npyjza4z0
イッシーの写真・・・orz
964本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 21:32:50 ID:BDK2zdvS0
アスカ氏秘蔵の失われた水生生物の写真には
大抵、ダイバーと泡々がわざとらしく写っている
965本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 23:35:42 ID:KzoZZlsc0
クッシーやケサランパサランの正体もスミス氏に問い合わせしたら判明しそうだ。
966本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 01:08:50 ID:R2UPptJV0
怪しい外人を情報源にするのは落合信彦あたりから学んだのかなスカw。
967本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 10:45:33 ID:e9sPSjet0
むしろ五島勉じゃないかな。
968本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 19:24:58 ID:WSf7WeJN0
まぁ、怪しい情報源からの情報は怪しい、と言うのは常識なんですがね。
969本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 19:50:14 ID:vyClptN20
スカだって怪しいから、スカから見たら相対的に怪しくないんじゃね?
970本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 12:12:48 ID:vAZPpsImO
さもありなん
971本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 14:14:54 ID:9kDuSpRr0
最近スカ大人しいな。規制くらったか?w
972本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 22:15:51 ID:iQBCJxLr0
2ch脳=スカしか反論かます奴が世の中にいないと信じ込んでいる安物の脳味噌w
973本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 22:16:55 ID:Wv98/ICCO
ん…なーんだ偽者か
974本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 01:35:02 ID:5eJTOYALO
>スカしか反論

みたいなことは誰もいってないけどなw

なんつーか、スカの代わりに被害妄想に取り憑かれたのか
愉快な奴が現れるのもまた愉しからず也。
975本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 11:09:30 ID:kXr+cq7/0
>>972をスカ風味にしてみた↓

2ちゃん脳=スカしか反論かます奴が世の中にいないと必死こいて信じ込んでいる安物の脳味噌露呈して楽しいかえ?w

次スレはこれでオナガイ
【本人常駐】サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄25【煽り耐性ゼロ】
976本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 13:49:19 ID:5eJTOYALO
もうこのスレ的にはあすかあきお本人のことはもとより
信者全般も『スカー』扱いでいいよ。
977本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 20:09:24 ID:dVLAH+0u0
音楽の「スカ」好きなんだけど、あすかあきおみたいな奴と
同じ文字表現してほしくないなあ
978本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 21:06:09 ID:DVRo6VmZO
ハッカーよりもバッカーがこわい

あきを
979本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 22:20:16 ID:S5rLEd1c0
バッカーって惨敗者?
大原ってヒキ?
それとも義彰っての?
seiya?
聖哉?
恐竜おたく?
落ちこぼれ?
社会不適合者?
不能者?
親にパラサイト?
ニート?
親がSONYのDVDデッキもってる?
貧乏でスキャナーが買えない?
眼鏡?
エロ愛好者?
永久に結婚できない椰子?
キモイ?
女が絶対相手にしない顔?
ぶ男?

…これもテンプレしてw








980本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 22:52:09 ID:DVRo6VmZO
テンプレするって何ですか盗作屋さん?ww
981本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 08:13:07 ID:h5yOIaAKO
むしろ、そんなの人に頼んでる時点でツーチャンネルを理解できていない
テンプレ化は他人に依頼するものではなく
自然に広まるか、あたかもそうなったように
自演し造り上げるもの。

スカには理解できまい
982本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 08:45:01 ID:itp9hFVZO
本当に模写バレたのが痛かったんだなーwwww
パクった理由は画力ないからとしか思えないのが、万引き少年のような短絡さが窺えて一層グっとくる。
983本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 14:36:08 ID:fCP/ugrO0
スカ予言解釈では中国がハイテク軍を作り上げるほど景気良くなると昔、言うてたが。

今、中国が景気良くなったら米国祭もあるんだから中国に頭上がらなくなるわな。
984本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 19:03:43 ID:DJkwQWpA0
>>982

パクって痛かったってコレですかwwwww

27 :本当に笑える大原偽証(義彰):2008/11/29(土) 22:49:38 ID:4rnOSOVN0
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver21より
《新事実判明 》
972 :七氏:2007/12/20(木) 02:03:13 ID:g+0QSk810
>>15
>15 :本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 18:16:48 ID:YgPO8vPl0
>3分でわかる模写問題と個人情報流出&悪用事件の経過
>飛鳥昭雄がムー2005年10月別冊漫画でロバート・バッカーの著書の
>「The Dinosaur Heresies」(邦訳「恐竜異説」)の画(John Gurche描)をパクる。

【大原義彰惨敗!!!】

「超常極秘ファイル 未確認動物UMA編」価格¥ 400 (税込)
3分で分かるという例のUMA漫画が、発売日 2007/08 のコンビニエンス本で印刷されてるね。
「アフリカのUMAモケーレムベンベの正体」ってのがそれ。
大原見解は完全無視で惨敗という結果。
これもおそらく冒頭に大恥で晒されるだろうがな。

ついでにこれも大原っぽいねぇ。
よほどSeiyaに触れられたくないんだろ。

>21 :本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 18:30:28 ID:erpg+SCnO
>このSEIYAのくだりはいらなくね?
985本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 20:28:38 ID:1CUC08TK0
飛鳥昭雄の説を語るスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1236855255/
986本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 06:30:36 ID:CWUKL8TD0
>984
それって学研と飛鳥がパクリを開き直ってるだけじゃん。
987本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 07:23:57 ID:4cXKi7F/O
語るに落ちるというやつです
988本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 09:17:11 ID:+eL/0P300
>>984
規制情報板のどのスレでもいいからいっぺん見ておいた方がいいぞ。
989本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 10:19:08 ID:4cXKi7F/O
規制くらったらプロバイダから叱られて「二度とやりません」て確約させられるんだっけ?
990本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 10:44:02 ID:+eL/0P300
「トンデモ作家がネット荒らし」というニュースヘッドが思い浮かぶなw
991語るに落ちた大原クンw:2009/03/14(土) 18:47:18 ID:vQLB9E/W0
■恐竜オタクの大原クン談w
3分でわかる模写問題と個人情報流出&悪用事件の経過
飛鳥昭雄がムー2005年10月別冊漫画でロバート・バッカーの著書の
「The Dinosaur Heresies」(邦訳「恐竜異説」)の画(John Gurche描)をパクる。

■大原クンの恐竜オタク足跡発見w
それよりココに大原義彰のメアド晒されてるようだ。
ttp://www.dino-paradise.com/j/amusement/quiz/q_2/q_2_r.html

■大原クンが恐竜好きのSEIYAと一致w
SEIYA
シャハロフ博士が中央アジアのカザフスタンで発見した翼竜の化石には、
多くの毛が体一面にびっしりとはえていた証拠が残されていたのである!!
しかし、この驚くべき事実は、それから20年近くたった現在でもなお、
なぜか日本ではほとんど知らされていない!
これは、この作品の1年前に発行された福田教授の『図解恐竜はどんな生物だったか』(講談社刊)に載っている事である。
飛鳥氏は、いくら子供相手とはいえ、あまりにも読者をバカにしてナメきっているのではないだろうか。

■大原クン惨敗w
「超常極秘ファイル 未確認動物UMA編」価格¥ 400 (税込)
3分で分かるという例のUMA漫画が、発売日 2007/08 のコンビニエンス本で印刷されてるね。
「アフリカのUMAモケーレムベンベの正体」ってのがそれ。
大原見解は完全無視で惨敗という結果。
これもおそらく冒頭に大恥で晒されるだろうがな。

■所見w
学研が法的に問題ないと判断した結果、飛鳥先生の恐竜の絵を改めて印刷したということでしょw
先生の手が入った絵は先生の絵てことですねw
992語るに落ちた大原クンw:2009/03/14(土) 19:29:41 ID:vQLB9E/W0
■落合好きSEIYAクンw
SEIYA
取材力・情報ソースの凄さと陰謀史観 国際派ジャーナリスト落合信彦さんは、
若者を中心に一部の間であこがれの的になっているという。
何しろ、落合さんは休む暇もなく世界を縦横無尽に飛び回っているのだ。

「飛鳥昭雄=落合信彦」のこじつけ論の繰り返しでござるな!
基本的に無理な設定の上に組み立てた、無駄なだけの文章の羅列と、相変わらずの予言者論の繰り返しでござるのよ(笑)
SEIYAのような人種は、未だに飛鳥昭雄を予言者に仕立てないと、反論の根拠を無くすといういい例でござろうよ。
ホントに頭が悪いというか常識が狂っておるというか、情けないほど被害妄想の人種でござる(笑)
しかしSEIYAこやつは、太極的見地で物事が見れない輩でござりまするぞ(笑) 
しかし誇大妄想と捏造だけは人一倍(大爆笑)。
誰がどう見ても飛鳥先生と落合氏は別の人間なのに、それを落合氏の証明に飛鳥先生を使い、
飛鳥先生の証明に落合氏を使うなどもう無茶苦茶で、既に妄想の域を越えているでござるな(激爆)

■語るに落ちた大原クンw
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver25
>>921 :本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 12:58:21 ID:Ipzne12F0
そりゃ落合信彦が「極秘ルートからの秘密情報!」って言ってた内容と同じことが既に未邦訳の洋書に書いてあることがバレて
「そんなものは研究者の間で公知の事実。信長の伝記で桶狭間の戦いについて
書いたら盗作というくらい馬鹿げたもの」と
盗作の汚名を逃れるために極秘ルートがホラだったことを事実上認めたのと同じだなw

■所見
やっぱ大原クン=SEIYAですwwwww
993本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 19:36:28 ID:CWUKL8TD0
>学研が法的に問題ないと判断した結果、飛鳥先生の恐竜の絵を改めて印刷したということでしょw
>先生の手が入った絵は先生の絵てことですねw

つまり飛鳥の絵を誰かがパクっても文句は言えないということだね
994本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 20:00:18 ID:+eL/0P300
本人だと思って面白がって誰も通報しないんだろうけど、ワンパターンの個人情報晒しのコピペ荒らし連投にもいい加減飽きたぞ。
995語るに落ちた大原クンw:2009/03/14(土) 20:17:32 ID:vQLB9E/W0
>>986
>984
>それって学研と飛鳥がパクリを開き直ってるだけじゃん。

出版社には法律に精通した顧問弁護士がいるって常識も知らんのかw
専門家の弁護士VSニートの大原の構図ってかwwww
996本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:18:38 ID:5ARLo3G9O
>>992を見て思った
先々週まで認定の浅い根拠すらなかったのかよwと
997本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:37:27 ID:/dZA0MN/0
スカ
998本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:43:08 ID:rffBWHNS0
残念ながら翼竜ネタを書いた人、落合ネタを書いた人、
SEIYA、大原、これらはみんな別人ですよ
999本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 22:01:21 ID:4cXKi7F/O
最終的に結論出すのは裁判官で弁護士じゃねーだろバカだなw
だからお前も裁判所にトンチキな訴え起こしたんだろうがよww
その優秀な弁護士さんとやら使わなかったのか?w
優秀な弁護士使って負けたなら余程酷い言いがかりだったんじゃねーのかよオッサンww

法律はいい加減なものであってたまるか。
1000本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 22:03:20 ID:4cXKi7F/O
1000ならバッカーから訴状が届く
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・