般若心経

このエントリーをはてなブックマークに追加
932山かい:2008/12/19(金) 18:09:40 ID:UNZel6ZFO
山は〜雲仙
933幽鬼・天照 ◆z23fQ6vb7. :2008/12/19(金) 21:01:55 ID:WcP+WsVA0
>>930 空海さん
海かい・山かい・コロコロ名前を変えずに>>929に答えて下さい。
真魚が抜けていますよ、佐伯も。
合掌
934本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 22:08:06 ID:YCutmE8M0
お前がここにいること自体が間違い。とっとと失せろ。二度と書き込むな。
935幽鬼・天照 ◆z23fQ6vb7. :2008/12/19(金) 23:33:08 ID:WcP+WsVA0
お前が私に神仏の光オカ板に帰ってこいと言ったのでは無いのか、
936幽鬼・天照 ◆z23fQ6vb7. :2008/12/20(土) 01:13:16 ID:jbw/FTnm0
>>934 お前か私を神仏の光さん・セシルさん・如意輪さん・菅ちゃん・僕ちゃん・と嘘を言っているのは。
下記のスレに本物をつれて来い
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1229097550/l50
937幽鬼 ◆z23fQ6vb7. :2008/12/20(土) 22:21:54 ID:jbw/FTnm0
皆様楽しかったです。

今から1つスレを潰す行動を実行しますので、皆様にご迷惑が及ばない様に私は去ります。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1229097550/l50
神仏の光さん・セシルさん・如意輪さん・に興味が有りましたが残念です。

お世話に成りました。
失礼します。
合掌
938ちんこ上人:2008/12/21(日) 04:57:14 ID:SB9yJsPjO
ギャーテイ、ギャーテイ、サラサーティ。
939本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 07:28:59 ID:9+o8R8ej0
どっとはらい
940本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 14:02:02 ID:FAjhzCyQ0
>>937
こんなオヤジがいたら娘も死んだ方がマシだと思っただろうな
死ぬときはさぞかし痛かっただろうけど、この糞親父を人の世から排斥し、キチガイの世に送りこんだ功績で娘さんはきっと天国に召されてるよ
941本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:18:02 ID:00qjrLpi0
>>940
嘘か本当かわかrないけど
生死に関わることを、そんな言い方するのは良くないぞ!

942諸行無常:2008/12/23(火) 01:53:17 ID:cMfg3JR1O
貴方にとって仏とはなんですか?
943白面金毛九尾 ◆z23fQ6vb7. :2008/12/24(水) 23:59:11 ID:CdtPrJFP0
>>940 お前の家族は多くの者の行の材料に成っている。
    名前は変えて有るが幽鬼だと判るな。
944本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 00:20:14 ID:pQbT33Nc0
コテ共
巣に帰れよ
945白面金毛九尾 ◆z23fQ6vb7. :2008/12/25(木) 00:34:56 ID:e0Is5mco0
>>944
コテ共とは私の事ですか?
946白面金毛九尾 ◆z23fQ6vb7. :2008/12/25(木) 00:50:37 ID:e0Is5mco0
>>944
単なる質問ですが貴方の行っている五蘊とは旧約ですか新約ですか?
947白面金毛九尾 ◆z23fQ6vb7. :2008/12/25(木) 10:22:32 ID:e0Is5mco0
訂正
行っている→言っている
948本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 16:03:57 ID:ORy0zTf/O
イブは写経して過ごした。マジで。
949天照 ◆z23fQ6vb7. :2008/12/25(木) 19:52:56 ID:e0Is5mco0
>>948 大晦日か正月に納経箱に入れる為?
http://sky.geocities.jp/hikarigodbuddha/
神仏の光の研究はさせてもらった。
私より君達に近い、私と直接話せば争いに成る。
彼は神社にお詣りに行くが私は極力いかないし行っても願い事などしない、神は敵。
理趣経をセックス肯定とは取っていないが私は真言住職の奥さんが性は理趣経で許されていると聞いたし、私は100字の檀家用しか知らないし興味も無い。
その他ブツブツ
合掌
クソジジイ=チンブツ= 南無如意輪観音明王・神仏の光さん・香具師・セシルさん・+ 十兵衛さん ・ぼうや君・
居ないし興味も無くなった、私が彼らの知識を全て持っていると思いたければ勝手に思え。
私や私の知人達は練習様小物妖魔を得ただけでも成果が有った。

950G05 ◆6HnLOv0Sa. :2008/12/26(金) 18:34:23 ID:ewF+aHaw0
>>949
理趣経ならこのスレに貼ってあるが、どうせ読めないだろうから問題の部分だけ要約しとく。

「セックスすら本質は清らかな菩薩の位である」
つまり経典の目的としてセックスを肯定してるわけじゃなく、セックスを例にとってあらゆるものの本質が平等に清らかであることを説いてるんだよ。
頭弛い奴ほど「セックス=悪・堕落」にしたがるから説明には都合がいいのさ。
951幽鬼・天照 ◆z23fQ6vb7. :2008/12/26(金) 22:11:12 ID:WcnhRRDl0
>>950 G05
真言宗の住職の奥さんは理趣経は奥の院で研修?だったかで合格しないと使ってはいけないと言っていた。
真言宗の寺数ヶ寺で真言宗で一番大事なお経は般若心経ですか、数万の中で尊いお経と聞いたけどと言ったら、だれがそんな事言ったと怒られた。
あんた所の経本だろと言ったら、そんな事書いて無いと言ったので、薄い経本に書いとると言ったら、・・・ああ檀家用のかと言って納得した。
真言宗で一番重要なのは最澄と喧嘩した理趣経かと言ったら重要と言うより代表する教典と答えた。
理趣経の内用は興味無いが蓮の花には水面下の泥も必要と思っていたし、セックスだけで無く全ての快楽も又、必要と思っていた。間違いですか?
952本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 23:39:46 ID:Xc+W6P/Z0
>>291
おもすれー!
太鼓どんどこwお経バラバラバラバラw
953G05 ◆6HnLOv0Sa. :2008/12/27(土) 01:33:02 ID:/+hT6GXd0
>>951
仏教関係者でなくても真言宗=金剛頂経と大日経ってことは知ってるだろ、常識として。

理趣経の内容は心経と違って斜め読みでも楽勝で理解できるから読んどけ。
954本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 08:02:39 ID:clDkHgpTO
>>949
密教の修行した彼氏からの土産が筆と写経セットだったから。 第四節まで覚えたよ。
意外と楽しい。

955幽鬼・天照 ◆z23fQ6vb7. :2008/12/27(土) 16:27:49 ID:z/26+byR0
>>953 G05さん
真言宗=金剛頂経と大日経は一般敵には知らないですよ。
それと此の教典は本格的に真言宗僧侶の勉強をしないと広すぎて無理です。
一部を摘み食い程度でも難しいです。
その一部の理趣経でも真言宗で得度した者が勉強する内容で楽勝では有りません。
私もそこまで理解しようとの強欲では有りません、檀家用の100字の偈で十分です。

956G05 ◆6HnLOv0Sa. :2008/12/27(土) 19:14:06 ID:7FDaVmL80
>>955
一応日本史で習う範囲だよ>金剛頂経
ま、在家にゃ宗派と各経典にいろいろ関係があることを知らない人もたくさんいるから仕方ないかな。

ところで雲水なら俺らより漢文を読む機会は多いと思うんだが、だったら呪文的機能に特化した偈よりも通常の理趣品のが分かりやすくないか?
内容は隠し要素も無く「キラキラの世界に住んでるマジぱねぇ大日曰く、世の中あらゆるものは基本的に悟りレベルだし!金剛手はソレ聞いてニヤリとしたし!」だけなわけで。
957本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 19:23:36 ID:g2QTra2JO
やっぱ法華教が一番なんだよ
般若とかは仮の経文。よく勉強汁!
958幽鬼・天照 ◆z23fQ6vb7. :2008/12/27(土) 20:41:46 ID:z/26+byR0
>>956 :G05さん
真言宗には雲水は居ないでしょう。
真言宗の教典を本気で勉強すれば一生でも無理ですよ。
私が方丈さんに許可されているのは摘み食い・・・それも渋々OK。
私は今はパソコンばかりいじっていつけど真言宗の事は足で勉強したんです。
梵字や真言の読みが違うのも多くの霊場で直接確認したからです。
四国霊場も100回以上回っている人は多く居ますが金が多く要ります。
私は錦の納経札を目指していませんので26回以上は数えませんし、順打ち、逆打ち、乱れ打ちでは無く、禁断の固め打ちです。
他の多くの霊場も巡礼しましたが、それぞれ個性が有って良い勉強に成りました。
神社は特に5年前から嫌いに成りましたが、
まあ宗派によって主張は色々有ります。
今欲しいのは拒否されている大石寺の御朱印です、
寺より信者に殺されるかな、大石寺の前で書を引き破れば。
959幽鬼・天照 ◆z23fQ6vb7. :2008/12/27(土) 20:44:50 ID:z/26+byR0
追申
今年の年末年始は貴方の仲間のおかげで色々メールを送ったので方丈さんに迷惑が及ばない様に寺には行けなく成りました。
960幽鬼・天照 ◆z23fQ6vb7. :2008/12/28(日) 15:11:13 ID:5g1o6fer0
>>956 :G05さん
私は上も悟りも目指していません。
何を求めているのかと聞かないで下さい、自信を持って答えられません。
話は変わりますが、息継ぎ無しで般若心経を読経するのを聴いた事有りますか、神業ですね、内容も知らずに読むだけでは何の意味も無いと言えば刺されますよ、本を貸そうかと言っただけで包丁が出ましたから。
美しい心が安まるコーラスの様な般若心経も聴いた事が有りますが、目の前に仏舎利が有るので欲しくて目の毒なので行きませんが、野球選手も行っていた様です清原さんも何度か行っていました。
私は一度だけ聞いた事の有る般若心経のCDを探していますが見つかりません、売られていないのですね、四国霊場に来ていた団体さんですが津軽節の般若心経でした、良かったですよ。
合掌
961幽鬼・天照 ◆z23fQ6vb7. :2008/12/28(日) 16:59:13 ID:5g1o6fer0
>>940 お前が居るから私も居る
次のスレを作れ
私が作ろうか
962本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 17:46:30 ID:Tp7WdBGpO
米を研ぐ
963G05 ◆6HnLOv0Sa. :2008/12/28(日) 20:15:13 ID:OIQhdvU60
>>雲水殿

って呼んでいい?
せっかく先達が研究の成果を遺してくれてるんだから書もネットもフィールドワークも別け隔てなく行かなきゃもったいないよ(*´∀`)
俺も別に図書館に籠ってるわけじゃなく、機会あるごとに各派のお寺回って話聞かせてもらってるもの。
神戸は土地柄禅宗が極端に少ないんだけど、敢えて天台や正宗の在家、出家の人とも話してみたりするよ。
2chだって知識、実践共に使える修行の場ですのよ。


次スレは俺が>>975辺りで建てるから気にすんな
964幽鬼・天照 ◆z23fQ6vb7. :2008/12/28(日) 21:16:30 ID:5g1o6fer0
>>963 :G05さん 真面目にお答えして頂きまして有難う御座いました。
作ろうとしましたが、最近他のスレ(真面目に)作ったので、連続では作れませんでした。
西国霊場は車で行きましたが無料で寝る所が無くて苦労しましたし駐車料金も高いのと寺の開く時間が遅いので苦労しました。
天台と浄土は良く解りません。
大抵の批判は気にしませんが、逆鱗に触れる事も有ります。
今は偽物と呼ばれた方が私には都合が良いです。
色々な所で最初は神仏の光と間違えられましたが、どうでも良いです。
現在は下記でも喧嘩中です。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1229660902/l50
合掌
965本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 11:22:14 ID:Uy1elAYs0
次スレです

【コテハン禁止】般若心経その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1230517291/
966幽鬼・天照 ◆z23fQ6vb7. :2008/12/29(月) 18:41:43 ID:L8LwscRc0
【コテハン禁止】般若心経その2
コテハンって何?
967こおろぎ:2008/12/29(月) 18:46:09 ID:IHr1GV+m0
それはね、
幽鬼さんや私のように、名前をつけている者のことです。
968幽鬼・天照 ◆z23fQ6vb7. :2008/12/29(月) 19:08:14 ID:L8LwscRc0
>>967 :こおろぎさん
有難う御座います・・・困ったな。
私のスレで偽物が好き勝手に書いて誰が本物か解らないので◆z23fQ6vb7の付け方教えてくれたんだけど。
ま、良いか、偽物が出るまで名無しでも
969G05 ◇6HnLOv0Sa:2008/12/31(水) 21:22:14 ID:0/n5SSvQ0
名前拝借
本日は忙しいので失礼します。
G05様・こおろぎさんも良いお年をお迎え下さい。
幽鬼
970こおろぎ:2008/12/31(水) 21:24:28 ID:0xevYP7U0
幽鬼さんw

お疲れ様です。
良いお年を。
来年もよろしくね。
971本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 03:56:44 ID:PjZn1TvJ0
ハムスターさんはどこにいますか?
972幽鬼 ◆SATAN/zZaQ :2009/01/06(火) 22:12:27 ID:Djd1Krfg0
>>971 ハムスターさんは知らないけど騎士スレか月からスレで聞いてみれば?
973本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 22:49:02 ID:51u0wSig0
974本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 22:49:56 ID:51u0wSig0
975本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 23:42:11 ID:OGCtIM3ZO
華厳、アゴン、ホウトウ、般若。
976本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 00:17:52 ID:6h8RAdzs0
自分がヒキコモリだったころ。バアチャンが仏前で
般若心経を読み出したら直後に家の外に飛び出してた俺・・・。
あれはお経の神通力だったに違いない。
977本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 18:05:43 ID:CxsSfUYS0
トランスにはいってから

件の『ガテーガテー〜〜」を思うと最高に気持ち良く
ふっと、、意識が消えます。

大マントラとは、この「ガテーガテーからスワーハー」までだけなのですか?

他の部分も実際のマントラとして肉体にいい効果が期待できるのでしょうか?
978本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 10:00:26 ID:y3kTNCJp0
あと、、瞑想中、,ふ〜〜っと意識が無くなったりは何度も起きるのですが

このままつづけていけばどうなるんでしょう?
その状態がず〜〜っと続くのがいいんですか?

たまに意識が残ったまま,パ〜〜っと明るく成ったような幸せなカンジが
数秒おきることがありますがその瞬間が永遠に続くようにすればいいの?

もっと瞑想の達人の方々はどういう経験してるのか知りたいです。

マントラとしてはガテーガテーの部分しか使えないんでしょうか?
プランジャパラミタ〜〜って脳内で繰り返してもそこそこいいカンジにはなるのですが。

でも、、。どの部分が「大マントラ」なのか知りたいです。
よろしくおねがいします
979本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 22:40:01 ID:UjpgTh0z0
サンスクリット語で読むのと日本語で読むのどっちがパワーあるの?
980本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 17:09:35 ID:1//4br1T0
この前、読んでみましたが意外とわかりやすかったです
981本当にあった怖い名無し
結局誰もな〜〜んにも知らないんだよw

日本の坊さんなんて瞑想すらしてないやつが殆どだし。

わけわかんないしどうしていいかもわかんないから
昔から有名なお経とやらを読んだりしてしてスタイルだけカッコつけてみてるのね

やれチベット仏教だ〜やれ空海だ〜やれ密教だ〜
釈迦はすごいぞ!人生は苦しみだといったらしぞ〜ってww

釈迦は青二才だっただけだろw