●深夜の散歩●十一歩目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
夜食を買いにコンビニへ行き、その帰りにぶらっと散歩をしてたら・・・
なかなか寝付けず近所を散歩してたら・・・
深夜の犬の散歩で・・・

終電が終わった無人の駅/冷たく街道を走行する車/寂しそうな公園の外灯/
漆黒の海と化した田園風景/テレビの明かりだけ映りこむ民家の窓・・・

深夜の散歩の興味深いエピソードをお待ちしております。

●深夜の散歩●(パート1)
http://curry.2ch.net/occult/kako/1015/10159/1015938584.html
夜の散歩をしないかね? (パート2)
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1026/10262/1026217364.html
,:*:・'☆,・:*: 夜の散歩,・:*:・゜☆,:*:(パート3)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1045032711/
●夜の散歩●(二歩目)(パート4)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1052114559/
●夜の散歩 五歩目●
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053500697/
●夜の散歩 六歩目●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1058948034/
●夜の散歩 七歩目●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124653532/
●夜の散歩八歩目●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1146884446/
●夜の散歩●九歩目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1160309284/
●夜の散歩●十歩目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178632341/
2本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 23:16:47 ID:zSxxJjYbO
>>1
3本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 23:19:07 ID:lrKk3+7Z0
>>1を訂正
前スレのスレタイは正しくは ●深夜の散歩●十歩目 でした。
お詫びして訂正いたしますm(__)m
4本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木) 00:10:17 ID:aRV6drGGO
落ちちゃって寂しかった。
>>1ありがと
5本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木) 15:35:04 ID:gK6IKA5xO
>>1乙です

昨日は久し振りに夜中の散歩をした
海沿いの埋め立て地だから風が凄かったよ
だいぶ心に溜まっていたものが流されたようで楽になった

やはり散歩は辞められないなぁ
6本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木) 17:30:08 ID:rB90q24VO
短パンマンとか言う粘着キチガイのせいで見れなくなったが新スレ立っててよかった。
>>1
7本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 21:03:04 ID:ngbW87clO
いつの間にか新しいスレが…
とりあえず>>1
8本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 01:19:05 ID:IEeUD0irO
海沿いの散歩っていいなぁ。
ぼくは長野だから、真っ暗なのはいいけど畑や田んぼばっかりで寂しいよ。
年を取ったら海沿いで暮らしたいなぁ。
9本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 11:11:41 ID:w6Ar43xgO
俺は栃木。
夕暮れ時の海なんか良さそうだよね、暗いと怖いけど。海岸沿いをジョギングとか憧れてたなぁ。釣りもしたいし。

でも自分はやっぱり山や田んぼが落ち着いて一番好きみたい。
10本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 20:12:14 ID:1u3uIE4u0
今雨降ってるけど、散歩したい気分。
9時ごろから散歩しようかな・・・
11本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 20:53:06 ID:wZzfOcVtO
今から行って来まーす
12本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 21:48:34 ID:hpWshiP90
>>11
風邪ひくなよ。
13本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 06:06:45 ID:NtNgKezH0
朝五時に郵便物出しがてら行って来たけどむちゃくちゃ明るい
暗いうちに出るならもっともっと早い時間にしなきゃだめだな
14本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 11:38:05 ID:x53FAMAlO
そりゃそうだよ
自分は最低朝3時にしてる
15本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 14:03:32 ID:PIIaESAuO
夜中の2時や3時とかに歩いて40分ぐらいの公園に行って缶コーヒー飲みながらタバコ吸うのが最高に幸せ。
シーンとしてるから落ち着くし癒やしになる
16本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 00:50:07 ID:0K0yJ3BbO
窓開けたら直上に柄杓があった
ちょっと出てこよう
17本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 22:35:50 ID:Yffj+/dH0
出かけるか
18本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 22:28:34 ID:yMUM2GY4O
明日は仕事だからちょっと早めだけど行ってこよう

カエルが鳴いててちょっと寒いけど癒されてくる
19本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 03:59:44 ID:dyCdSviA0
いいね、田んぼとかあるんだろうね田んぼのあぜ道散歩したい
20本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 23:59:15 ID:tTdnjtSp0
夜の散歩 公式応援ソング 作詞:小室道男

アスファルト 靴底切りつけながら
暗闇歩きぬける
チープなスリルに身をまかせても
朝日におびえていたよ
It's your walk or my walk or somebody's walk
誰かのために散歩するなら
It's your dream or my dream or somebody's dream
何も こわくはない

Get walk and tough
ひとりでは解けない愛のパズルを抱いて
Get walk and tough
この道でやさしさに甘えていたくはない
Get chance and luck
君だけが守れるものがどこかにあるさ
Get chance and luck
ひとりでも 傷ついた夢をとりもどすよ
21本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 01:32:19 ID:9rcNXPgz0
なんか都会の夜の散歩って気がする
22本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 04:12:07 ID:LddjfSqeO
夜の散歩では、最近slowdiveの「souvlaki」をよく聴いてるよ。
単調といえば単調なんだけど、アルバムを通すと何となく夜中から朝方に変わってくようなイメージ。
好みがわかれると思うけど、おすすめ。
23本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 04:26:24 ID:QBky0FCdO
タワレコで試聴して買ったんだね
24本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 04:30:36 ID:Q+k5XbdY0
ひさしぶりに行ってきた
深夜スーパーはこんな時間でもちらほらと客がいたな
25本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 04:54:35 ID:GVslwQL70
24時間営業のスーパーて深夜わりと客数多いね特に若い女性
26本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 13:37:31 ID:rzrHEdjo0
近所で夜中にナイフを持った男がウロウロしてて追いかけられた
という事件があって、(幸い被害者は出なかった。男は捕まってない)
ちょっと夜の外出が怖い状況になってしまった。
あ〜、なんてこったい。
暑からず寒からずで、今が一番いい季節だってのにーー!!
27本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 22:20:25 ID:f1/XuTr90
うちの近所は夏になると若い女の子が深夜一人で、自転車や徒歩で散歩してる
涼しげでいい風情なんだけど、安全だといいんだけどね。
28本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 05:55:04 ID:3skfDszMO
女性が1人でか…。
俺んとこは、たまに車が通るくらいで歩いてる人はいない。
寂しいけど、1人が良いから深夜に散歩ってのもあるんだよね。
29本当にあった怖い名無し:2008/04/25(金) 00:45:03 ID:+RdDf+mA0
こんばんわ、シンヤです
30本当にあった怖い名無し:2008/04/25(金) 01:52:56 ID:C7E90z++O
ピロウズもテーマソングに入れてくれ
♪good bye sunshine 夜ってだけで楽しい
hello moon light 君と歩く
31本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 01:09:43 ID:Dp2OrQhP0
NHKで2:35-3:05の時間で「日本夜景めぐり」っていう番組やる。
「ゆったりと流れる夜景の空撮、光の織りなす芸術をハイビジョン映像で贈るシリーズ『日本夜景めぐり』
今回は、大都会東京の美しい夜景空撮などを紹介」だそうな。
空散歩を楽しめたらいいなぁ。
32本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 04:32:00 ID:yjIB8sPEO
おいらは昔、犯罪被害になったので空が白みかからないと怖いっス
もうちょい、5時以降かな。
33本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 09:27:14 ID:qGvEHjlnO
>>32
kwsk
34本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 13:54:36 ID:3z3t4ZI9O
>>32
なまめかしく
35本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 16:58:15 ID:a6QnEBAE0
>>32
烈しくも、しとやかに
36本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 18:30:22 ID:FJO6rqQc0
おいらは昔、犯罪者だったので空が白みかかってくると怖いっス
もうちょい、5時ごろまでかな。
37本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 23:36:31 ID:pV4tSyv20
さっき、コンビニまで酒買いに行ってきた
張り紙があった
「4/30AM6:00で閉店させて頂きます。永らくのご愛顧有難う御座いました。」
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
夜中にヨッパで到達出来る唯一の酒の仕込み場所だったのにーーーーーーーーー!
これで、わたしの「夜の散歩も\(^O^)/オワタ! のか?
38本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 01:17:18 ID:VT8fjSS2O
4分って事?
もうちょっと長い散歩も良いもんだよ。他の店に行ってみ?
それか買いだめしておくとか。
39本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 01:35:14 ID:iaazN3tr0
>>38
4分???
40本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 02:21:32 ID:fNaiQMty0
。・゚・(ノД`)・゚・。
4月30日に決まってるだろが!
〜(ヘ ・_・)ヘ 酒クレ〜
41本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 08:13:27 ID:ysmg1avOO
ヨッパ=4分ってどんな超解釈なんだよwwww
42本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 08:33:22 ID:NnGcrFx+0
笑えるω酔っぱらい、いみわかんなかった
43本当にあった怖い名無し:2008/04/28(月) 16:21:02 ID:KBHfGjXkO
というかヨッパで到達
4月30日に到達?意味不明だろw
なら4分での方がマシ
44本当にあった怖い名無し:2008/04/28(月) 16:49:01 ID:AFywHM52O
夜中仕事帰りに散歩してたら
クチナシの花が咲いているのを発見した
道路の側だけど排気ガスが少ないから
香りを堪能して帰った

楽しみが増えたよ
45本当にあった怖い名無し:2008/04/28(月) 17:32:13 ID:7CeBkusV0
ごめん、ひっぱって

イッパ、ニッパ、ミッパ、ヨッパ、ゴッパとか言うのかね ω
46本当にあった怖い名無し:2008/04/28(月) 23:27:41 ID:1m65uAWSO
仕事がいま終わった。
さ〜て、これから家までの道のりを1時間30分かけて夜の散歩だ〜w








…orz
47本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 01:30:55 ID:x7gmcp440
夜の散歩楽しいんだけどさ、散歩最中にふと「今の自分はかなり危険な状態にある」と考えてしまうともう最後。
そっからさきがこわくてしかたなくなってしまう
48本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 01:45:20 ID:6RzrfN1v0
>>46
もう着いたかな?
私もさっき池袋から上板橋まで2時間コースで歩いて帰宅した。

残業でお腹すいて立食いそば屋に入ろうとしたら、おっさんに一人?って声かけられた。
違いますって言ったら、フーンwって鼻で笑われたヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
他の店探して歩き続けたら要町に来ちゃって、引き返すの面倒でそのまま家まで徒歩。。

結構歩いたなと思ったけど7キロぐらいしかなかった。
49本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 01:53:56 ID:D9+VmyUL0
>>46
>>48
おつかれさまでした、ゆっくり風呂にでも浸かってやすんでくだせぇ。
50本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 02:47:22 ID:pSaAwTovO
深夜ってか11時くらいに住宅街歩くとお風呂の匂いがするよね。なんかあれがすごい好き。
51本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 03:10:36 ID:D9+VmyUL0
明かりや湯気といっしょに、子供の声とか聞こえるとしあわせが漏れてきてる気がするよね。
52本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 08:08:17 ID:z8hCgAZpO
おまいら幸せかい?
53本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 15:52:55 ID:LNekFGEl0
>>52
幸せさ

女で夜の散歩は危ないのかな
一応護身用に鍵をメリケンのように握って歩いてるけど
54本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 17:21:51 ID:x7gmcp440
>>53
スタンガンにしとけ
55本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 18:34:55 ID:9CciTmLW0
>>54
スタンガンは相手の体に密着させないと効果が無いし
女の力では奪い取られてしまって、逆に
自分に向けてスタンガンを使われてしまう可能性が高いので
女子供にはオススメできない護身具です。
56本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 20:23:32 ID:J2TxNjfH0
じゃやっぱ女子は吹き矢が必需品かのう
57本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 20:39:22 ID:D9+VmyUL0
ボウガンくらいで、なんとかひとつ、
58本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 20:55:41 ID:KQ1kPHbUO
竹槍にしようかな。
59本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 21:03:02 ID:9CciTmLW0
ここはひとつ、なぎなたで・・・・
60本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 21:39:56 ID:BHrEuAh3O
いやいや、オカ板のおなごなら式神の一つや二つで…
61本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 22:07:03 ID:z8hCgAZpO
武器ってのは常に相手に奪われて逆にこちらへ向けられる危険性をはらんでるからなぁ。
防具にしとくといい。
と、漫画のホーリーランドで学習した。
62本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 22:32:47 ID:KQ1kPHbUO
>>60
非処女が使える術ないすか
63本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 23:27:43 ID:9CciTmLW0
>>60
式神とばすのには、いろいろと手順がかかるでの。
64本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 01:01:53 ID:nK5lT5ouO
ここは一つサイコパワーで
65本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 02:59:14 ID:ND9cPXI/O
寒い間はやらないんで今まさに半年ぶりにやってるんだが
その間に高速ができて絶えず車の走行音が聞こえるようになって残念

走行音自体は別に耳障りでもなくむしろ心地いいんだけど
あの静寂がもう体験出来なくなるのが残念
66本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 23:31:02 ID:/A6tS2wo0
寂れた温泉街を歩くのが楽しい。
路肩に停まる数台のタクシー、スナックから漏れてくる演歌っぽいカラオケの唄がなんともいえん…
67本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 23:38:25 ID:j2LS8kcN0
それ、別荘のあるとこでやった。
山下りると古い温泉街
大衆劇場実際にはじめて見た
68本当にあった怖い名無し:2008/05/03(土) 16:06:35 ID:kRMKNHtaO
深夜の散歩と同じくらい天気のいい昼間にする昼寝が好きだ。
窓あけて風通してウトウトが最高。
まあ、たまのことだからいいんだろうけど。

あー地元の海で夜中に静かな砂浜歩きたい。
海の家ができてヨソ者が増える前にいっぺん帰ろう。
夜光虫っていつ頃だっけ?あれ綺麗なんだよなー。
69本当にあった怖い名無し:2008/05/03(土) 20:15:58 ID:ZXRDReYY0
深夜ってどのくらいだろ(汗
最近夜に散歩し始めたんだがはまったんですな。
こんなスレあってうれしいw
今日は早いんだがこれからでてきまっす。
田舎なんですでに真っ暗無音の世界だけど。
流れ星見れるといいな〜〜
70本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 00:44:11 ID:nEVsCBo2O
2ちゃんで(汗 ってw
71本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 02:53:04 ID:vVE14tbM0
今、NHKで四国遍路の番組を見てるんだが、
山道を歩くのかと思っていたら、町中も歩くのね。
こんなところを深夜歩いてみたい。
72本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 22:17:25 ID:pvkeOEaKO
>>71
遍路っていうと山道のイメージがあるけど、普通のアスファルトの道もかなり多いね
ただ、本当に山の中の道とかは夜歩くのは勘弁w
73本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 00:50:11 ID:AHp4H4IJ0
繁華なとこで朝方までやかましい事も割とある地域なんだけど、
休みの日は飲み屋が早くに閉まる所為か今日はなんか静か。

気候的にもまさにうってつけ。
はじめてなんだけどちょっと散歩に行ってみたい気分で一杯だ。
カメラ持ってぶらぶらしてこようかな。
74本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 03:44:12 ID:AHp4H4IJ0
さっき戻りました。不思議なくらい有意義な時間だった。
車が来ないから片道3車線くらいある道路の真ん中でふらふらしたりとか、
狭い路地に延々店が軒を連ねてて普段人が多いガード下なんだけど
ぴっちりとシャッター下ろしきってトンネルみたいになってるとこを通り抜けたりとか。
結局海辺まで行って、星と真っ黒の海を見てきました。
75本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 05:12:22 ID:PfKYKFPy0
>>74
自宅から散歩して海辺に出られるなんて、素敵なところにお住まいね。今頃が一番すきな季節だ
76本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 21:42:29 ID:qGuX90qcO
>>75
IDが対称っぽい感じだ
うちも比較的海に近いとこに住んでるけど、田舎の海だから真っ暗で波の音が昼に比べるとなんか不気味だ
だがそれがいい!
でも本当に恐ろしいのは闇に紛れて向こう岸の工作員に拉致されるんじゃないかって妄想だな…

夜の日本海は本当に地獄だぜ!フゥーハハハ!!
77本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 00:46:22 ID:aAHta1gMO
深夜age
もうすぐ蚊の季節だね。散歩の途中の休憩が出来なくなるなあ。
78本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 03:31:22 ID:MgeqyhHS0
夜のお散歩行ったら
東京女子医大の前の歩道におっさんが寝てた
交番に行って通告した。
それはそれとして
肌寒い感じだったけど空気が気持ちよかった
79本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 03:50:04 ID:bvbn8Xp+O
夜中とゆーか、夜から朝に変わる外が青い時間帯が好きで時々散歩する。
暗いうちの散歩といえば音楽聞きながらが楽しいけど、俺はサイモン&ガーファンクルを聞いてる。スカボロフェアとか結構お勧めだ。
80本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 05:19:47 ID:WZh9Y74TO

夜の散歩大好き(^ω^)
今日も彼氏さん無理やり
引きずって散歩しましたよ
コンビニでみそ汁買って
公園で飲んだ
あの空間があったかくて
好き(^^)。

81本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 05:42:10 ID:WFGAUPwJO
俺は散歩というか新聞配達やってるけど
雰囲気がいいね
吸い込まれるというか
空気がすぅーっと体に吸収されるような
途中で休憩して、お茶飲んでいる時とか
なんともいえない時間

たまに怪奇現象とか起きると心臓バクバク
82本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 07:49:51 ID:SJdjnrGZ0
>>81 たまに怪奇現象とか・・・・

おや??  思わず目がダンボ(どんなだよ)。
そりゃあぜひ、↓こちらへ詳しく!

不可解な体験、謎な話〜enigma〜Part44
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209827401/
83本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 17:52:56 ID:lFt+07mtO
iPod買ったから今日は久々に夜中の散歩行くかな。
途中でビニコンでアイス買お
84本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 22:50:11 ID:zXuPL5Z60
>>83
ビニコン…?
暫く考えてコンビニだと判った。
今の若いコはビニコンって言うの?
初めて聞いたが。
85本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 22:56:01 ID:XsudoEGIO
言わないよ

近頃の子はコンッ!ビニ!て言うよ
86本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 02:17:24 ID:2aU3ZLGJ0
防衛省がある市谷あたりを散歩すると
パトカーが近寄ってくる・・・
嫌だ
87本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 06:56:51 ID:SApXyr7U0
>>86
信濃町でやってみw
もっと怖いから
88本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 04:05:57 ID:yk/uKgUt0
層化の町か・・・
89本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 04:23:12 ID:td3fUD/HO
散歩か〜、スレチかもだけど最近夜中にライト持って山登るのが楽しい!

誰も居ない星明かりもほとんどない・・・ライト1つが本当に頼りで。

今日は雨で行かないけど、ゾンビや貞子が出現したらとか想像しながらなんて楽しくて!!
90本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 10:42:33 ID:Pk+t+vQmO
これは良いドMですね
91本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 14:30:41 ID:B3OvC8SjO
此処の住民なら察しがついてると思うけど、女子高生が深夜の散歩中に頃されちゃったね…。
彼女は深夜の散歩が好きな俺らと一緒だったんだ…。
92本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 15:41:41 ID:FWT6uLTkO
頭大丈夫じゃなさそうだねキミ
93本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 21:54:03 ID:/pC0H7MOO
雨降ってたら散歩はしないけど、今度雨の時傘さして歩いてこようかな。
94本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 22:11:07 ID:zqJyJ41a0
95本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 01:28:40 ID:qyNEGPKwO
長靴あると楽しそうだね。
96本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 04:25:16 ID:F4M6dtnYO
>>95
あっ長靴いいね


真夜中に傘さして歩いてるって不気味だろうなぁ。少し田舎で街灯も少ない所なの。
97本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 21:09:28 ID:fCGCmrLzO
このスレに夜中に1人で散歩してる若い♀居る?
やっぱ居ても少ないよな。若い女が夜中1人で歩いてるの殆ど見たことないし。
よく見るのはジジイとババァぐらいだしなぁ
98本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 21:43:02 ID:+p7HaEk10
ジジ・ババにとっては、夜中ではなく早朝なのかも知れない。
夜6時とか8時とかに寝てしまうジジ・ババは大勢いるので
そういう人らにとって深夜3時ころは、すでに早朝らしいので。
99本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 21:56:14 ID:gB+ycbHA0
>>91
ありゃ散歩じゃねえよ、俺のすぐ近く的に考えて

いま海岸を散歩してきますた
するときれいな尾根遺産が「ここはよくこられるんですか?」
俺「時々ですね」

釣りをしている人を見て尾根遺産と少し釣りの話










「六日の夜はこられてましたか?」

 「 い え 、 僕 は 知 り ま せ ん ! ! 1 1 1」
100本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 22:02:05 ID:HQOkrDXoO
>>79
ダセーの聴いてんな!
V系聴きながら散歩しろよ、おっさん!
101本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 23:24:34 ID:+p7HaEk10
>>100
世代の違いとは、いかんともしがたいものなのだよ。
102本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 01:41:26 ID:f0bzclkq0
>>97
ノシ
しかし治安の悪い場所なので用心はしてる
103本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 01:44:33 ID:X23m5RigO
ビジュアル系かぁ。
104本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 02:55:31 ID:vLjw/XLpO
>>98
自分は厩務員やってたから3時はもう朝かぁって思うようになった。毎日、あちこちでパトカーが交差点近くで隠れてるのを見ながら通勤してたのを思い出す。
105本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 12:27:30 ID:/niSoWdM0
>>100
V系ww。こういうときこそ、シンフォニックメタルだ
106本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 18:06:55 ID:tsnM85rEO
>>102
ヤバイ目にあった事ないのか?
危険だから歩きじゃなくてチャリとかにしといた方がいいようなキガス
107本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 18:42:46 ID:oj+7eZJq0
>>102
突然、夜道でおかしなやつが襲い掛かってきたとき
一人でなんとかできる程の武芸者なんですか?
じゃなきゃ「用心」なんて、何の役にも立ちませんよ?
108本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 19:44:44 ID:3E+ApSsI0
>>106
今のところはあった事ない
やっぱチャリの方がいいかねー

>>107
格闘技やってたけどなんとかできる自信はまったくないな
いつもジャージでフードかぶって不審者みたいな格好して歩いてるから、
女には見えないかなーとか・・・甘いかね・・・
109本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 21:56:50 ID:oj+7eZJq0
>>108
悲しいかな、こういう時代だからね。
どこにどんな頭のおかしなやつが潜んでいるかわからないし
誰も助けてくれない可能性も大きいし、被害者になったとき
「夜中にウロウロしてる方が悪い」と言われるのは目に見えてるから
あまり女性の深夜散歩は、おすすめできないな。
それでも行くなら自己責任で。

なるべく目をつけられないように毎日コースを変えるとか、
常に周りや後ろや物陰に注意しておくとか、
いつでも全力ダッシュで逃げられるような靴にしておくとかの
工夫はしといた方がいいだろうね。
110本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 02:43:43 ID:XqMKI7X60
今日は寒いなー。行くべきか行かざるべきかー
111本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 14:12:56 ID:TAr5Y1Qt0
俺も、河川敷まで自転車で行って遊歩道を走ったりしてる。
112本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 10:03:26 ID:URNiBGTR0
今、入院中だから当分散歩できないや、これからの季節が好きなのに…。
来年こそは、蛍が飛び交う、あの自分だけが知ってる秘密の場所に行くんだから(´;ω;`)
113本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 21:34:08 ID:bFilYBFIO
俺は夜中に、V系聴きながら近くのでかい公園を散歩するよ♪軽くファンデと黒いマニキュア塗ってね!
このくらいの季節は軽く涼しくて、木々の揺れが気持ちいいんだよ。そんで缶コーヒー飲みながら一服するんだ。一人の時間最高っすね!そんな俺は、もう25才。バカですよね笑
114本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 11:29:27 ID:XrtM4ua50
ちょっとファンデって何ファンデーション??
おいおい・・・その辺にしといとかな・・・
俺も河川敷の遊歩道を自転車で走り脇のベンチに座って風景を眺めたりしてる
俺はあんたの2歳上さ・・・・
115本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 13:37:58 ID:n1YTr+ijO
>>108
甘い!甘いよ!
フードにサングラスとマスクして這って散歩ぐらいじゃないと安全とはいえない
116本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 18:51:52 ID:wsadYnQ1O
このスレ見ると深夜の散歩行きたくなるね。

iPodで曲やラジオ聴きながら歩くのが好き。

しかし早寝早起きの生活してるからなかなか深夜の散歩ができないorz

このスレは20代が多そうだね、俺は25
117本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 15:09:32 ID:LeVxiUKA0
>>116
10代もいるよ。15。
パトカーがいたら逃げなくてはいけないってのがきつい。
でも夜の公園の雰囲気が好きだからやめられないんだな〜。
昨日は月が綺麗だった。紅かったけど。
118本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 15:14:53 ID:/r2s3i+N0
去年の夏、深夜同じ場所の遊歩道で自分より先を歩いてた男二人が
地べたに座ってた三人の男に「死ね!!」って連呼されてた。

自分も何言われるかドキドキしながらその三人組みの真横を通り過ぎたら何も言われたかった・・・・でも
その後に、あいつ怖ぇ〜って言われてなんかショックだった・・・;
119本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 22:19:16 ID:S8SAKXqWO
うちのお婆ちゃんがずっと前に夜に散歩したら幽霊に間違えられたの思い出した
まあ俺にもそれに近いことはあったけど
120本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 21:20:18 ID:wb6K0RfDO
そろそろうちのケルベロスと散歩に繰り出すか。
121本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 17:19:45 ID:FsSmHC6A0
もしや…ハデス様?
122本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 18:56:37 ID:WkWlH2MIO
深夜に散歩してて危ない目にあった事ある♂居る?
俺は危なくはないが公園のベンチで休憩してタバコ吸ってたらホモ爺が近寄って来た事があるな。
この前もベンチでタバコ休憩してたらチャリ乗った若い野郎が寄って来て近くのベンチに座りやがった…うざい…
1人にさせてくれ…
たまにこんな事あるから鬱陶しいze
123本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 20:07:17 ID:C+2T0PblO
東京?
うちの方は深夜に人を一回も見たことない。東京は羨ましいけど、ちょっとウザいところもあるんだね。
124本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 20:55:24 ID:WkWlH2MIO
>>123
いや、地方住み。

東京住みの人に聞きたいんだがやっぱ深夜でも公園とかで1人っきりになるのは難しいのかな?
125本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 03:28:54 ID:YPkcr35B0
これからは難しくなるね
DQNに学生にアオカンカッポーにまあいろいろ選り取り緑
126本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 23:41:26 ID:kzm9kIsU0
>>124
全然そんなことないよ。
住宅街にあるような小さな公園には深夜は誰もいないことも多い。

公園に限らず深夜には人のいない場所はたくさんあるよ。
深夜の東京は昼間とはまた違ってなんともいえない開放感があるので
散歩はやみつきになるね。
127本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 11:22:53 ID:8MLbv9yl0
>>122
その爺さん、どういった行動をしたのかはわからないけど
単に座ったのであれば、多分、何気ない会話を話たかったんじゃないのかなぁ…
昼間の時間とか深夜の時間ってまた別だからさ、いろんな人もいると思う。
128本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 12:42:01 ID:0GwzSK050
ハッテン場
129本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 19:31:44 ID:WkqbH98e0
風呂入ったら散歩するかな・・・
130本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 19:44:19 ID:eASoLygJ0
今日も散歩しようかな
ブックオフまで


新宿は星が3つしか見えなかったけど
綺麗だった

質問なんですが散歩するときってかばん
もって行きますか?
かばんなしだとなんか変な目で見られる気がする
131本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 20:41:26 ID:+JceRbUmO
かばん持ってる方が怪しいような。
まぁ住む地域によって違うのかな。
132本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 20:54:32 ID:JkkJwlXL0
黒いカバンだけは、やめたほうがいいと思う。
133本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 21:12:20 ID:ry2fgwbV0
お巡りさんに呼び止められるからな
134本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 22:38:42 ID:2UyGjLR80
今夜は散歩したら気持ちよさそうだけど。
まだ火曜日だからなー…。
135本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 23:21:07 ID:w9duZ7ZNO
黒カバンも良いが、銀のアタッシュケースならなお良し
136本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 01:07:41 ID:vDdIIIzy0
>>135
怪しいって、夏はTシャツにサンダル、短パンでアタッシュケースか?何もん
137本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 11:31:35 ID:ksDGjxvM0
カバン持って散歩って・・・それどうみても怪しいでしょ、しかも新宿で
最近じゃ麻薬の受け渡しとか普通に住宅街でも行われてるって言うのに・・・
勘違いされちまうだよ、それじゃ
138本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 11:35:22 ID:ksDGjxvM0
そんな俺はサッカーボール持っていこうかと思ってるだよ

おもっきし体動かしたいっていうのもあるけど
河川敷の高速道路の大きな柱に向けて蹴りたい、そんな気分
今日の深夜にでもいってこようかなっと・・・・
139本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 12:39:37 ID:ELapfIZy0
なるほど。
その点、犬を連れて歩ける俺はラッキーだな。
犬のウンコ拾い用のバッグを持ってても
なんら怪しまれることはないからな。
140本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 16:28:28 ID:4jLbZg2j0
こうなったら俺のぬこを散歩出切るようにするか
たまにぬこ散歩してる人いるけどどうやったらああなるのかね?
うちのわがまままなお嬢さんには絶対無理な話だ
141本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 16:30:03 ID:dbTgeVzv0
>>133
あなた結構いい年ぶっこいてるでしょ?
142本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 17:38:52 ID:6KwHPYBB0
ペット飼ってないからぬいぐるみでも買ってくるか・・・
143本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 17:42:47 ID:WoKaGF010
>>141
だれでも歳はとるだーよ、あんたもでしょ。
144本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 17:50:00 ID:WoKaGF010
今どき若いもんでも泉谷しげるくらい知ってるし。
145本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 19:19:49 ID:z9PoKY7FO
黒いかばんかw
146本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 19:20:01 ID:lROvIhQI0
散歩がてら喫茶店行ってくるか・・・
147本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 09:28:14 ID:TcPbClqq0
一人サッカーしようと思ったら雨で断念・・・

くぅ〜〜〜〜〜〜〜
148本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 12:32:29 ID:Q6GUuI9J0
最近では若い奴が夜徒歩でコンビニ行くと捕まるようだ
過去に何度も徒歩だからという理由で職質くらった
チャリなら7割スルーなのに・・・
ちなみに今年で20歳、学年トップクラスの老け顔
149本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 14:16:35 ID:e0RLVNaV0
学校トップクラスのキモ顔だからよく職質される・・・。
150本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 15:09:16 ID:aYTyJRT50
すげーボロチャリ乗ってるのでセッチャだと思われて警官に遭遇すると毎回留められる
長年の風雨に晒されて防犯登録のナンバーが消えかけてるのも非常にまずいw
151本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 17:00:20 ID:uEMMWATx0
>>107
あまり人気の無い所は避けるとか、なるべく街頭のある所を歩くとか、防犯ブザーを持つとか
助けを呼ぶ時は「殺されるー!」より「火事だー!」の方が人が出て来やすいとか
ひったくられた時に転ばないような荷物の持ち方するとか色々あるけど
お前的には

→たたかう

コマンド一択なんですか。このゲーム脳め。
152本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 21:38:32 ID:AYjeqad60
153本当にあった怖い名無し:2008/05/30(金) 10:49:07 ID:sb4G4ow40
>>151
どんなに気をつけてても襲われることはあるって言ってるだけ。
>>109とか全然読んでないだろ。
154本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 05:14:20 ID:6y4e5W710
>>153
武芸の達人じゃなきゃ>>109とか全然無意味なんじゃなかったっけ?w
上から目線で適当な思い付きのアドバイスしてんじゃねーよって言われてるんじゃないの?
155本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 06:13:52 ID:02iDx87A0
>>154
たぶん、>>107は「用心」というのは少し周囲に気を配るとか、気を引き締める
くらいで、実際の行動や準備は殆どしてないものと解釈したんだろう。
>>109みたいなのも「用心」の範疇なんだが。

まあ、「用心してる」の一文だけで実際どの程度の用心をしているのかも判らない
のに、お前の用心なんか無意味だみたいな事をいきなり言い出すのも正直キモいわな。
何処の職場や学校でも、普通に雑談してるだけなのに妙に上から目線で絡んでくる
ウザい奴が一人や二人はいるものだが。
156本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 23:04:04 ID:DIi1c+qO0
深夜に散歩してると非日常的なものに遭遇することが多いよね。
わけありで昼間外出できない人とか、住宅街にたぬきとかね。
3時ごろに雅楽を大音量でながしてる民家もみたことあるよ。
157本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 19:04:50 ID:vaiSvMZR0
男でも深夜こわくはないの? 自分は例のマンションでばらされた女性の
事件があってから、マンションの階段や廊下で後ろから人が来ただけで
ドキッとしてる。
158本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 19:16:00 ID:2ZBOCajJO
通りすがりだけど
このスレいいね。

>>107
無難なのは電話で誰かと話してるふりしながら歩く、なんだけど
あやしげな人がついてきたりしたらキ○ガイのふりするのが最強だそうです。
奇声あげてみる、とか、明らかにおかしい動きする、とか、大きい声で独り言言う、とか。

くれぐれも知り合いや同じマンソン住人に見られないように。。
159本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 19:31:20 ID:meS08U6aO
>>158
おっさんに「お姉ちゃ〜んセックスしよ〜」って声かけられてあまりに馬鹿らしいから爆笑したら(゜д゜;)て顔して逃げていったよ
意図しないとこでちょっとおかしい子って思われたのが逆にショック…
160本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 03:36:04 ID:LAxTzNWLO
今まさに深夜の散歩中だがこの時間帯は気持ちいいな。

もうすぐ夏になるから暑くて俺は散歩できなくなる('A`)
161本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 13:57:46 ID:UGlLHpBE0
>>159
結果的に最強の護身術になって無事で済んだんだからいいんじゃないか。
知り合いに目撃されてたとかなら、アレかも知らんが。
162本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 00:45:09 ID:veDdEaGd0
雨が降って散歩できないなぁ
163本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 00:55:08 ID:hLYmClvGO
おかしい子になるって、スプー(だっけ?)を描いた、お姉さんも言ってな。
そして、テレビで実演してたけど・・・
あの人は実際変な子ですよね。
164本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 01:02:13 ID:fHEMpFYb0
関東も入梅したし、しばらく出られない日が続きそうだな
165本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 01:03:46 ID:HHJkXk3EO
夜の街を自転車で走りたい。
お台場とか横浜まで行って、海浜公園でまったりしたい。

だけどひとりじゃ怖くて実行できない自分ヘタレ。
166本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 06:21:31 ID:GlDkpbbW0
女子の一人散歩は、とりいみゆきになりきって歩けばいいんじゃね?
ネタやってと追いかけられるかも知れんがw
167本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 21:37:17 ID:8hEvbj6uO
雨の散歩もなかなか良いかなと
168本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 18:21:17 ID:GGTyBUHw0
>>165
これからの季節は特に、アンアンやってるだけだぞ
横浜なら、メジャーな山下公園や、ランドマークタワーよりも、ヘリポートのほうをお勧めする
ちなみにフジかなんかの、お昼のお天気カメラに写る
169本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 18:50:41 ID:y6NU9Su/0
ある夏の日お気に入りのMTBで世田谷あたりの河原を散策ふと思いつき、国道一号線を南下
気がつくと山下公園にでていた、あたりを見回すとなにやら浴衣のお姐さんたちちらほら
もーっと芝生に座っていると、なんと花火大会のはじまり、あそこの花火は層化と新聞社が
スポンサーのせいか、かなり盛大な花火大会ね多摩川の花火とは格が違うね。
170本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 04:18:42 ID:O7io4Wca0
近所の駅で事件があってから、深夜というか早朝の散歩がしにくくなった。
事件には目撃者もいるのだけども、
何故その目撃者がそこに居たのか、不思議がられている。
その人も散歩していたんだろうか…。
171本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 20:51:44 ID:X1db31xlO
壁に白アリ障子にメアリーってよく言うしな
172本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 00:56:37 ID:tqc8BPZK0
壁に血糊に障子に影ありですね、わかります。
173本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 01:12:18 ID:NqhpPAPI0
筋肉少女帯の「夜歩く」を聞きながら
夜歩くとおしっこちびりそ
174本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 07:32:02 ID:LqanPZJnO
そういう時は「じいさんはいい安梅」を聞くんだ。
175本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 00:53:28 ID:wcvKBdg9O
東京や首都圏の夜の街の様子ならなんでもワシにききなしゃれ
176本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 02:27:46 ID:dmpV5qDrO
東京か
夜中でも早朝でも、外に出れば人を見かけるの?
というか交差点は昼間と変わらず人が凄く多いの?
177本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 11:51:25 ID:w8P1fN4GO
幽霊も散歩するのかな?
いや、なんとなく思っただけだけど
178本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 14:17:06 ID:cNU5/vy8O
>>176
うちは住宅街なので、深夜はコンビニ行ったり大きい通りまで行かないと人に合わないが
明け方前位からは爺さんが犬の散歩してたりジョギングしてる人がいたりなんだりで誰かしらに合う。

渋谷のスクランブルは終電終わった平日は人少ない
(全く誰も見ないって事はない)
ただ、忘年会シーズンなんかででタクシー拾えない時は
「あれ?今何時?」って位人いたりする。
正月三が日の外苑西通りの青山通り〜明治通りの間位の深夜はヤバい
人どころかタクシーもいなくて怖すぎ
@渋谷区
179本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 21:56:42 ID:hYIP035IO
>>177
散歩してる途中の急病や事故で自分が亡くなったことに気付かないで散歩し続ける人がいたりしてね…





そう、お前だ!…なんて
180本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 16:57:54 ID:8w5pHlClO
駅から自宅まで20分程の距離を通勤のために毎日歩いているのだが
田舎なので街灯もなく夜には真っ暗になってしまう。
その上、ほぼ一本道でルート選択の余地がないのだが
よりにもよって、その道で数年前に殺人事件があった。
とある会社社長が深夜、愛人の若い女に呼び出され
ゴルフクラブで撲殺、明朝発見された。

私はたまたまその日は泊まりの出張であったため
死体が発見された日の夜に事件の事を知らずに
その道を通って帰宅していた。
すると、道路に妙な染みを見付け、チョークみたいなもので
なんか描いてあるのに気付いた。
立ち止まって、はて?と考えていると、脇の駐車場にいたパトカーから
警官が・・・

その段階ではまだ犯人の特定も出来ていなかったらしく
現場で張り込んでいたそうだ。
職質を受け、そこで事件があったことを理解した。
そして改めて地面の染みが被害者の血痕で
ここで彼が息絶えていたことを。

毎晩ここを通るのか・・・
そう考えると、不謹慎ながら軽く凹んだものだ。
一度、そこで春先のまだ肌寒い時期に
季節外れの蛍を見た以外、これといった霊的な現象には遭っていない。
181本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 19:12:37 ID:wxvkVmU/0
>>180
何だかほのぼのとした気分になってしまった
182本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 05:26:42 ID:1ZxiPJySO
自分は、展覧会の絵を聴きながら散歩するの

プロムナードだしね
183本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 21:01:10 ID:0MX5/caB0
梅雨があけたら、ぬめぬめとした空気の中を徘徊しまくってやる。。ジテンシャだけど、iPodにはサイモン&ガーファンクルいいね
184本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 10:30:47 ID:Z/pLRrahO
ホタルの時期だね
散歩しながら、カエルの鳴き声とホタルに癒される
185本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 13:56:50 ID:dLJ+LgDS0
今、夜中、一人サッカーというかリフティングにハマってて練習してる。小学生並みなリフティングで;
もう少し人目気にせず落ち着いた場所があるといいんだが・・・
186本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 01:56:29 ID:+l4kY+QNO
ふらっと公園のベンチに座ったら猫が近付いてきた
やけに人慣れしてるから元は飼い猫かな
今膝の上で寝ちゃってるわ

かわゆい…
187本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 04:02:00 ID:ylxYuJVI0
遠くのコンビニまで夜中に公共料金を払いに行くのが好きだ
でもこの時間新聞配達が飛ばしてるから、暗い住宅街の道は危ないな
188本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 23:38:05 ID:ZTe115u20
散歩してきた
静かでいい夜だった
189本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 00:12:18 ID:UKir8qU4O
>>185
外でサッカーボールとかデカめのボールがバウンドしてる音ってすっごく響いて夜中だとうるさいから(窓開ける時期だし)
人目よりそっちを気にしてね。
でも早く、誰か見て!って位上手になるといいねー。
頑張って!!
190本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 02:15:39 ID:Xd5Hj5+30
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
191本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 02:55:23 ID:c39nRgK90
不幸の手紙信仰てまだあるのね
192本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 08:05:33 ID:0ME679TEO
>>190
深夜に散歩中、ある家から幼女の「ら、らめぇぇ…我慢できなぃぃ」という声が聞こえて
まで読んだ。
193本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 12:37:47 ID:sGfs89vy0
>>189
有難う
そしてその辺は大丈夫、それが気になって近所ではなく河川敷まで行ってる。
けど、それでも人目が気になるというか・・・もういい歳しなもんで
ボテボテのリフティングは・・・あいたたた
でも俺、上手くなる!!よ
194本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 21:28:35 ID:nTuxImpdO
スレ違いだが>>193
たしかリフティングの神様(サッカー選手じゃなく、リフティングを大道芸風に人に見せてる)がいるはず。日本人。
かなり昔見たテレビでリフティングのコツを教えてた。
Google先生に相談してみるがよろし。
ガンガレ。

夜中というか明け方の空気がやみつき。ひんやり。
ジョギングして風呂入って朝飯ウマー
195本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 14:35:33 ID:QbcykiPi0
>>194
おぉ〜!どうも!有難う。
196本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 23:21:22 ID:9dG5rFYs0
2年ぶりくらいに来て見たら相変わらず良い雰囲気でよかった。
仕事もやめたし気分転換に久しぶりに散歩しようかな。
197本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 02:44:49 ID:0Kd67oilO
散歩してきた。やっぱり深夜はいいな。
198本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 11:21:17 ID:R7mMJ9pJO
>>196 散歩好きに悪い奴はいないのかも。内容も淡々としてるし。

犬の散歩に行ったらageるスレ【その8】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1195702045/

大型犬初めて飼った始めた4年前、散歩が面倒で大嫌いだったんだけど、上のスレに長い時間散歩した、ってレスしたくて頑張るようになった。
おかげで散歩が趣味になった。
今じゃ2時間×2でジョギングまで始めた。
チラ裏すまん。
199本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 21:24:53 ID:9b/Z9ydCO
今の時期は蛍が見れるね
昨日は月の明かりと蛍に癒された
200本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 01:16:29 ID:a6Dv7JiV0
地球を歩こうよ
201本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 02:52:15 ID:Kddy9XldO
>>199
蛍良いよな
自分もこの時期は散歩しながら蛍を見る

>>200
地球?月を歩くのか?
202本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 22:21:28 ID:Exoq2IjvO
この雨じゃ散歩できないねぇー
やまないかなぁ
203本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 11:48:25 ID:8jpz3ohXO
蛍って見たことないんだ。
都心で夜中に散歩できて蛍見れるところなんてあるわけないよね。
椿山荘みたいにわざわざ離してるんじゃなく、自然のが見てみたい。
204本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 12:00:46 ID:h89TavNx0
>>203
週末とかに、ちょっと郊外の地方まで小旅行してみたら?
205本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 13:41:48 ID:fgY7dTTo0
都心に住んでるけど、散歩時には河川敷まで行くと見れる。

田舎の方まで行くしかないけど。ふわふわと光ってる。
206本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 21:44:13 ID:wIhrYeD5O
>>204-205
d。
もちろん東京から出たことないわけじゃないんだよw
でも、見たことない。
川の近くとかにいるのかな?
時期は今位だけなのかな?
ググってみるよ。
207本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 03:02:04 ID:2L9k4aE6O
夜勤が終わって会社から駐車場まで歩くのがちょっとした散歩みたいなもの。
今日は車の音が全然ないな…。
外灯の明かりと虫の音だけの世界だ。


だが鼻や目に特攻してくる虫だけはカンベンな!(特攻野郎Aチーム風に)
208本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 10:04:30 ID:k0Wi/fsr0
古いよー古いよ、コングww
飛行機嫌いなゴリラ、ググっちゃったよ
209本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 13:32:27 ID:n1jLJb130
特攻野郎Aチーム見てたなぁ・・・今でもCSで放送してるけど。
>>194
おかげで少し上達したよ。

しかし、都心から離れ…田舎の方までふらふらと自転車で河川敷の遊歩道を走ってるけど。
夜中は川の滝の音がなんだか不気味。
210本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 19:12:34 ID:V6Z/bkrs0
闇にまぎれて歩きましょう
211本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:25:24 ID:VfLeeyZjO
>>206
田んぼとかきれいな水辺のある田舎に行くと良いよ。
212本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 13:11:56 ID:B5QlS8fM0
何でオカルト板にこんなスレが・・・
どこがオカルトなの?w
213本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 13:39:47 ID:cypCQPYkO
ガキには分からんのか…
月の明かりだけを頼りに山にある墓地や神社を歩いたり
というか猪に襲われないかとビクビクしながら家を出る

深夜の小学校もなかなか、昔を思い出し感傷にふけるのもよし

深夜に暗い街道を歩きながら、ぬりかべみたいな妖怪に出会えないかな〜と妄想するもんだろ
もしくは何も考えずにただ暗闇を歩くのがおつなんだよ
214本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 20:04:59 ID:u9x05de+0
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
・・・墓地や神社にも行ってるのかw
215本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 21:51:39 ID:FxjyAlOJ0
>>213
ステキ〜
216本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 22:09:20 ID:Gq3bG7JX0
散歩行きたいのに雨降ってるorz
217本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 23:28:03 ID:QmSzZsKvO
雨の中傘ささずに散歩してたらナンパされたおw
訳ありっぽく見られたのかな?
218本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 23:35:52 ID:cypCQPYkO
>>214
いやまぁ
家のすぐ近くにあって、そこでよく遊んだりしてたから怖くないだけ
むしろ落ち着く
219本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 08:29:52 ID:7KlEv8aqO
深夜の散歩の郷愁感がたまんねー。
適当に歩いて、微妙に道に迷ってみたり。
220本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 20:01:16 ID:/WCvv80OO
>>212
そこがオカルトw
221本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 21:25:01 ID:4MW9RRpQO
今日行こうかな…
暇だし、呑川ずっと上流に…はなんか微妙に不気味で
ちょっと怖いが、いいかも。
ただ、人間が怖いので携帯と防犯ブザーだけは持って行こう…
222本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 21:29:24 ID:89QBFpnv0
今って、ブザーの音がしたら、かえってみんなひきこもりそう
223本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 23:39:47 ID:8fGvIEVL0
助けを呼ぶ時は「火事だ」と叫ぶといいらしいな
暴漢だと思うとみんなシカトするけど、これならみんな出てくるらしい
224本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 02:22:09 ID:MNYuqwPtO
声が出ない時の為の防犯ブザーなのにな。
いいや、ちょっとしたら散歩行ってこよ
225本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 03:35:43 ID:QpFG07AW0
深夜にこっそりウォーキング〜!
226本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 18:34:34 ID:S9RkGpRQ0
深夜歩いてると他の奴ら(特にババア)に警戒されるのがムカつかないか?
公園のベンチで一服してるだけなのにジロジロ見てきやがる
これだから田舎は困る
田舎の奴らは都会と違って人慣れしてない奴が多いから、いちいち他人の行動に感心を示す
227本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:44:12 ID:t1AbGGYCO
俺の田舎は夜中に人がいない


昼もいない
228本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 22:23:24 ID:DvY8qMw/O
田舎は田舎で
都会は都会で良いところも嫌なところがあるな
まぁ俺んとこはあまり人がいないから助かるが
229本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 22:33:46 ID:Dgxf91pzO
夜に集団で散歩してるおばさん達は不気味だな。
懐中電灯(無灯)片手に無言で歩いてやがる…。
初めて見た時はぞっとした、なんかの宗教かと思ったぜ。
230本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 00:13:21 ID:REWQ/5l40
基本的に田舎は人間の生活にとって不利
田舎は動物が暮らす場所だ
ネット始めてから都会との温度差をつくづく再確認した
良いところは静かなところと犯罪が殆どないことだな
231本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 14:59:54 ID:6MxinZSd0
そういや明るい懐中電灯が欲しい
40センチ近いマグライトに惹かれる物があったけど、これ持ち歩いてると捕まるかな・・
警棒代わりになるようなごついやつなんだけど
232本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 15:21:26 ID:s8Ii3ibL0
よく海外のドラマでみかけるあのライトですな? 気持ちはFBIですな〜
233本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 15:51:26 ID:U1X3MguT0
234本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 17:56:22 ID:JFhiYty5O
↑かっこよすぐるww
235本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 20:52:15 ID:6MxinZSd0
こんなやつだなー。
トンファーオプションはいらんけどw
236本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 02:56:57 ID:p4EvK0dH0
>>229
おばさんの集団が無言で散歩というのはたしかにちょっと怖いなw
うちの近くの公園でも夜おばさんの集団がよく散歩してるけど
いつもぺちゃくちゃおしゃべりしながら歩いてるよ。
237本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 13:29:02 ID:PTS30do00
>>233
トンファーw欲しいww
238本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 16:07:21 ID:y5r8HMvv0
>>229
この前なんて、すっげービビったのが、
いきなり俺ん家の門前で、オバチャンがかがみこんでいんの。夜中の三時。真っ暗なのに帽子かぶって。
ちょうどちょっとまえ、シャレ怖読んでたし、めっちゃビビった。マジで呪詛かと思ったw

どうやら、近所の野良猫に餌をやってる、キチ団体(近所で問題になってるandキチビラ電柱に貼ってる)
の一員だったようだ。
俺もぬこ好きだけど、驚いたのと、家の敷地に近いのとで、ぶちキレて怒鳴ってしまった。
239本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 01:36:18 ID:zxlymBSs0
夜中に散歩してると、何故だか異常にテンション上がってこないか?
この前は深夜に散歩してたら急に興が乗ってきて、公園のフェンスを
思いっきり助走を付けて跳び越えちまったよ。
もうなんだか楽しくてしょうがなくて、ニヤニヤしながら歩いてたら、
公園の隅のベンチにカップル発見。
一部始終を見られたらしく、両者ドン引き。

まあ、それも深夜の散歩の醍醐味でもあるんだけどw

240本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 03:37:28 ID:ruR15Y6bO
wwwwwwww
241本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 06:24:47 ID:yTybGMRg0
明るくなるのが早くなったよな
久々に行くかと4時前に外に出たらもうだめだ
闇の中でないと散歩する気がおきない
242本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 06:47:07 ID:VNIfasO4O
>>239
勿論その後「お盛んですね」って言ったよな?
243本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 10:05:40 ID:uqaZwqwZ0
真っ暗なグランドで叫んだ事ある
ヨッシャーーーーーーーとか、おーーーーーいとか
244本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 14:53:24 ID:LLm2B052O
サミット関連で東京、警備が厳しいから職質されまくりだお。
悲しい。。
245本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 18:05:15 ID:FhohP0Ax0
毎晩近所の河原で焚き火をしている
燃やすのは乾いた流木や流れ着いた木切れ
最近はただ焚き火をするだけでなく、リコーダーの練習も始めた
246本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 18:27:03 ID:rjLRP0bA0
>>245
ふむ、絵になるな
このへんは川もないし家ばっかでとてもできない
247本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 21:40:57 ID:s0ZHXiswO
興味深いスレだなぁw
ところでおまえらいつ頃、寝て起きてるの?
8時頃に早寝して2時頃起きて出発みたいなかんじなのか?
248本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 21:47:22 ID:KGHexxmzO
普通にずっと起きてるだけ
249本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 23:21:27 ID:QCGdf+f70
ベム、ベラ、ベロ。
250本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 23:51:25 ID:WCQa3DyG0
化け物でたー

今本庄8丁目の公園歩いてるけ
251本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 04:35:04 ID:3547c3RwO
>>250
自己紹介乙
252本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 02:59:44 ID:PBDICSt1O
こんな時間に鳥が騒いでる…。
なんか居るんだろうか…?
そういえばいつもは五月蝿い程聞こえるトラックとかの音がしない…。
ちょっと散歩がてら見に行くかな。
253本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 10:14:15 ID:4ofqgUK60
焚き火とか良いな・・・
河川敷で焚き火しても火事とか放火魔に勘違いされて、警官が来るだけ・・・

最近やたらと雨の日が続いて散歩できなかったけど、今日、久々に散歩しようかな
254本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 10:23:24 ID:NEf8EFU+O
二十年前、まだ厨房だった俺は深夜徘徊するくせがついた
以来、引きこもり→フリーター→引きこもり
そして今は派遣業に従事している
お前ら、夜は早く寝ろ
255本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 00:18:41 ID:bbmM5YY40
>>455
だからさっきから何回も書いてるだろ
いちいち細かいぞ、ハゲ!!
これだからここ最近ファンになってナースあおいとかてるてる家族とかのさとみんしか知らないニワカは困る
俺など彼女がドラマでデビューする前から知っていたぞ
すげえだろw
256本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 02:25:36 ID:409VDzRx0
わかったから巣にかえれw
257本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 11:50:31 ID:mqhmX50W0
>>255って、どこの誤爆なんだろ・・・・興味津々。
258本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 12:38:51 ID:FtcRDUkD0
文読んだら誰のファンだか解るよ。
259本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 13:33:00 ID:kRwmdgJoO
ナースおいって何だ?てるてる家族ってのも聞いた事ないが、小説?
著者が好きって事か
260本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 13:39:23 ID:mqhmX50W0
わっぱりわからん。
261本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 13:55:29 ID:FtcRDUkD0
ナースあおい、てるてる家族
となると、、、石原さとみって事になるね。

>>255は石原さとみファン
262本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 18:56:43 ID:RZm3+V9o0
>>253
ちょっとまて、>>245はスナフキン予備軍だ
263本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 21:51:58 ID:qA70LwwI0
>>261
素直に>>255は創価学会員と言ってやれよw
264本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 21:59:26 ID:nhX/XjS3O
とりあえずsageとくわ。
265本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 22:02:37 ID:Az3R+yaN0
石原さとみはまん毛が濃そうだな
266本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 22:07:10 ID:nhX/XjS3O
亀でスレ違いだけど
>>247
睡眠時間が短くても全然平気なので、3〜4時頃に寝て遅くても7時30分には起きる。
休みの日に昼間ちょっと寝溜めするかな。
学生時代から睡眠時間短いので「起きたら日付変わってた!」とかいうのにすごく憧れた。
時差ボケしたことも一度もない。
267本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 22:31:23 ID:xhd4qoXK0
>>264
それで下がるワケ?
268本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 22:58:27 ID:4Vxgga+aO
蚊対策はしてるか?
269本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 00:15:09 ID:oAwQR4WS0
深夜はDQNより通り魔の存在がウザくないですか?
田舎の深夜は普通なら熊等の獣に注意すべきなのに、自分と同じ人間を警戒しなきゃならんってのが悲しいよ
270本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 03:57:58 ID:nbfUzeGqO
それも世の流れってもんだ。
271本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 09:42:33 ID:i+qNa3prO
>>268
深夜はそうでもないお。
早朝はヤバいお。
都心の蚊はつおいお。

お外でベープ、とか虫よけスプレーとかああいうのが全く効かない。
長袖長ズボンが最強だけど、暑くて無理!
272本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 09:43:09 ID:i+qNa3prO
sage忘れた
ゴメン
273本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 17:19:58 ID:CCwQTokw0
夜歩きす
274本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 21:53:19 ID:u13rCARo0
くそぅ
大粒の雨が降ってきやがった
振るなら昼間降れよ・・・
275本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 23:07:58 ID:y+d2cOmPO
短パン
276本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 03:01:38 ID:LUXAu3TWO
今20分間走ってきた。かなりきついあと車全く走ってなかったよ
277本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 10:57:49 ID:e2R6QaYp0
>>263
そうか…無かったわ…

蝉も鳴き始めましたよ。とうとう夏ですね…
278本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 00:56:51 ID:I1cp4dDt0
変身前のセミがうろついてるから気をつけて
ゴキブリも気をつけて
とにかく気をつけて!
279本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 01:09:49 ID:QtRfgCFZ0
>>252は氏んだの?
280本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 06:44:04 ID:iZxIlypX0
俺たちの心の中にずーっと生きてるよ
281本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 08:05:14 ID:ED3ybHFOO
>>280
勝手に殺すなwwww

>>279
あの鳥の声はただの鳥の巣に蛇が侵入しそうになって親鳥が騒いでた声だったわ。
ちょっと可哀相だったから蛇は引きずり落として他の薮に行ってもらったよ。
282本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 00:15:15 ID:stNAGJeu0
夜の散歩をしないかね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rXj2GJuZqzA
283本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 07:00:51 ID:Hx5F5bfY0
最近始めたんだけどすっかりハマってしまった
連日深夜散歩決行してるよん
深夜はネコがほんとに多い
毎日必ずと言っていいほどネコに出くわす
逃げる訳でもなくただこちらを見てお座りしてる
昨夜は野良なのかペットなのか知らんけど中型の犬にも遭遇した
ノソノソと逃げていったけど
284本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 18:58:39 ID:zXmDIQPK0
暑いから今は深夜の散歩してない。
早く秋にならないかな(´・ω・`)


285本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 00:32:54 ID:5xfEMm+N0
さて、今から風呂入ってミッドナイトタウンに繰り出すか
汗かくけどキニシナイ
286本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 22:09:18 ID:tMrZgSdFO
今夜は見事な月だ…
月明かりだけで本が読めちゃうぜよ。
287本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 22:11:51 ID:bWn43up+0
こんなに月が蒼い夜は
不思議な事が起きるよ
288本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 00:36:12 ID:hOWv5wjj0
ほほう
では散歩に行くとしよう
不思議な事が起こりますように・・・・
289本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 23:22:09 ID:3e4i+E3m0
すずしくなってきたし河原にでも逝ってこようかな
290本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 07:43:27 ID:eP9DlizCO
賽の河原…
291本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 09:25:15 ID:6LbmLvOi0
昨夜散歩してたら流れ星発見した!
でもさ、普通流れ星と行ったら見つけた時にはもう消えちゃったりするじゃない?
でも昨日見たのは1分以上左から右へスーっと流れる様子が見れた
飛行機かと思ったけど飛行機にしては速すぎだし挙動が違ってた
292本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 11:59:05 ID:Z8ppRM2PO
セミが道に落ちてて
ジィージィー
バタバタバタバタ
ジィー
って、この時期ホントこわい!!!!!
293本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 12:20:16 ID:zfJPr01u0
>>291
火球てやつかもね。
見てみたいなぁ。
294本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 22:58:02 ID:j3FyMBEz0
火球でも1分以上は長すぎだろう。
イリジウムフレアじゃね?
295本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 04:23:29 ID:TO0Q5RXVO
もう明るいな
いまぐらいのじかんは涼しくて快適だあ
296本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 09:37:00 ID:8mKz52B50
>>291
人工衛星だ!
297本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 13:06:55 ID:L66IE2WZ0
一年ほど前に、大きな公園を深夜散策中に
プロレスラーみたいなおっさんに追いかけられて以来
徒歩で出かけるのは控えている。
やはり、幽霊なんかより、生きている人間、それも自分よりごついゲイ
が一番怖いな。
そのおっさんはゲイというより、ただ人を殺したいって感じだったけど。
298本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 13:47:49 ID:WNxC5LYv0
昨日、近所でワゴン車に連れ込まれようとしたという事件が起きたんだが
俺、多分月曜の深夜にそのワゴン車目撃してる。

連れ込まれようとしてる所を俺が助けてたら、一躍俺も町のヒーローだった・・・
299本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 17:31:03 ID:opawnfQ70
散歩男になれたのにね
300本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 20:55:20 ID:LM3ik+al0
なんかこのスレ読んでたら俺もしたくなったよ。
深夜散歩デビューしょうかな。
301本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 20:59:11 ID:wtADWOaU0
夕涼みならぬ深夜涼みの季節。
302本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 23:02:22 ID:WeRkBTNXO
夜中にプールで泳ぐの気持ちいいね。
散歩して汗かいてるし、公園とかにDQNも居なかったからよかった
303本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 01:47:12 ID:tHkswOzzO
一昨日、犬に噛まれた
歩いてたら左足のアキレス腱を
なんか放し飼いにしてたみたい…イノシシかとビビったぜ


今度、棒でぶん殴ろうかな…殺しはしないけど危ないからな、脚でも折っておいたみんなのためだろ
304本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 04:00:48 ID:Sqcj525RO
可哀相だから玉葱喰わせるくらいにしとけ。


それにしても今夜は蒸し暑いな…。
こんな日は悪魔が出るってプレデターでおねーちゃんが言ってたな。
305本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 22:47:51 ID:tHkswOzzO
まぁそんな事絶対しながな…
犬に勝てるわけないし可哀想だし

でも、危ないからどうしようかな
306本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 17:12:55 ID:sFa1yEMq0
ドッグフードを持って歩くのがいいと思う
307本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 00:26:09 ID:J6Jx5BFr0
つD
308本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 00:39:01 ID:lyH+dt/90
>>304
それは本当だ。 暑いと脳が狂い始めるからだ。
暑い夜でも、普通の夜でも、夜に脳が狂う時が多い。 夜はキラーゾーンだ。
クレイジーゾーンだ。出歩かない方がいい。

夜にさらわれたら発見は難しい。 ただの行方不明で処理をされたら困る。
309本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 00:44:09 ID:lyH+dt/90
考えてもみるがいい。 去年の埼玉 川口のアパート殺人事件。
30分も抵抗して声が聞こえていたのに、誰も警察に通報をしなかった。

世の中はそんな風に、犯人もだけれども、ゾンビ人間が増えている。
人間に関わりあいたくない。 面倒な事はゴメンだ。などとするゾンビ人間が
増えている。 夜はゾンビが出歩き、活躍する時間帯。 だから夜は
出歩かない方がいい。 ビンビに遭うと困るから。
310本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 00:49:53 ID:PMm6rdPX0
じっさい悲鳴が聞こえても事件でも何でもないケースの方が圧倒的に多いんじゃないか?
あとで近所同士で気まずい思いもしたくないし・・・
特に自分と直接関係がなければ放っておいたとしても不思議じゃないよ。
311花鳥風月 ◆khS/ijjvJM :2008/07/26(土) 01:02:50 ID:YmqW7N+OO
さっきコンビニの帰りにちょっと遠回りして神社の前通ったら、カーンカーンって音が…(´;ω;`;)

見てみたかったけど、アレだったら…と思うとorz

その神社、荒れ果てててよく目が座った人がうろついてるんで余計に…
312本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 12:26:58 ID:cBWZXc9m0
確実にあれじゃないかw
313本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 12:27:19 ID:Db1HDzAd0
そういう所には行かない方がいい
荒れた神社って良くないものが集まりそうだしな

丑の刻参りって確か、
誰かに見られたら目撃者を殺さないと自分に呪いが降りかかるっていうな
314花鳥風月 ◆khS/ijjvJM :2008/07/26(土) 12:43:50 ID:YmqW7N+OO
>>312
やっぱり…。
行かなくて良かった!


>>313
確かに昼間でも人が寄り付かないような所だったから、丑の刻参りとかが行われてもおかしくはない。

怖い話でもよくありますもんねorz
見付かって追い掛けられてっ、て。
315本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 01:56:35 ID:FP2oCYQ30
お時間です
316本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 18:58:22 ID:sOJDe0IdP
余談だが
神主が丑の刻参りに気付いたら、いくらなんでも止めに行くよな?

神主の立場になって考えたら怖いだろうなw
317本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 22:09:36 ID:b365gvAK0
夜の神社って人気が無いな
やっぱ神様の領域だからか
318本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 23:07:17 ID:9p+91OM0O
たまに隣の墓場というか寺に行く
小さい頃そこで遊んでたし落ち着く
夏休みはラジオ体操してたなぁ懐かしいぜ
319本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 22:30:10 ID:2C8uQCxJ0
深夜は怖いし昼間は暑いから
休みの日の夜7時半頃から散歩に出るが
少し薄暗いだけのそんな時間でも変なヤツがけっこういる。
後ろから追い越していったチャリの男が
私の前を歩いてた女性の顔を覗き込んで行った。
少ししたらそいつが戻ってきて、今度は
私の顔を覗き込んで走り去って行った。

毎日いやなことたくさんあるのに
休みの日の散歩くらいは不快な思いさせないでほしい。
いい気分になりたくて散歩に出るのに、
なんとも言いようのない不安を抱えて歩くのはいやだよう。
ただ歩いてるだけなんだからほっといてほしい・・・
320本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 22:46:58 ID:Ppc5R7pt0
>>319
男の俺でさえそういう輩を見かけると不愉快な気持ちになるよ。
とにかく気をつけて。
321本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 20:49:28 ID:RacG6uVX0
>>319
ホントだよね。ただ歩いてるだけでそんな事する何て失礼だ。
322本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 21:29:09 ID:2S+aBrbE0
なんかわかるけど、ただ顔を覗き込まれたくらいで不安になったり人間不信になるなら極力出歩かない
ようにしたほうがいいお、昼間でも変な人ばかりだお、若いアベックは道塞いで歩いてるのに
絶対避けようとしないし、自転車は避けるほうえ向かってくるし一日中バァカばかり歩いてる
みな自分以外は物ジャマな物、せいぜい脇役くらいにしか思っていないようだ
基本的な譲り合いの気持ちさえ見当たらない、少しずつストレスが溜まっていって
いつか爆発してテレビのニュースに出演する人がでてきても不思議はないきがする。
323本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 22:36:16 ID:JGJotKLi0
>>322
ちょっと論点ずれてるような?
324本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 23:08:07 ID:2S+aBrbE0
いや、そーとーでないの
325本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 23:21:04 ID:5PPrrdkB0
夜中外に出て涼しいと嬉しくなる
326本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 19:02:57 ID:WpLVMyVZ0
家族もまだ帰ってきてないし、iPod充電し終わってから散歩に出てみようと思う。
夜だと自分がラフな格好してても人の目を気にしなくていいよね。
327本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 14:51:20 ID:Ag1PZj2+0
最近怖いといえば、この前、深夜2時過ぎ
歩行者道の脇の植木に火が燃えてた。前の家が、なんか燃やしてるんだな…とばかり思って通り過ぎようとしたんだけど
こんな深夜だし…気になって火元を覗き込んだら、植木の木が燃えてて、慌てて足で消したら
火が広がり、軽くパニック状態になった。のちに近くの公園のベンチに座ってた人に空のペットボトルを貰い、消したけど・・・
火はそれ程大きくなかったんだけど、ガソリンで火をつけてたせいか、なかなか消えなかったし、土まで浸透してた。
後になって、よくニュースで見る連続放火魔の仕業だと解った。
328本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 14:56:39 ID:/5yksiAj0
愛知の不思議な所スレで書いた人?
329本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 19:15:46 ID:zvwmzH6T0
最近怖いといえば、この前夜10時過ぎ
車道から3mほど入ったブロック塀のきわで、jkらしき女の子が(後ろ姿がウナコーワ)立ちションしてたことだ
ぼくはその奥から歩いて行き、物置小屋の陰になってぼくからは見えなかったが女の子には
ぼくのサンダルをひきずる足音が大きく響いていたはずだが、ぼくが物置小屋をこえて女の子の後ろ姿を見るまで
どうどうと足を広げて放尿していた、女の子がうしろを余裕のていで振り向いたが怖くて顔を合わせられなかった
女の子はキャシャな感じでスラッとしてポニーテイルで又スレスレ丈の薄くて白いミニスカート、肩幅に足を開きシャキッとたって
中はもちろん視得なかったが、たぶん又布を横にずらして指でマソコをピラッと開いて放っていたのだろう
もっと怖かったのは、コンビニへ逝った帰り現場を確認してみると、そこにはティンポを30本ほどうねらせたような
カワイクテなんとも淫美なサボテンの鉢があった、なんとこれに向かって放尿していたのだ
あとで昼間もう一度みると、サボテンが一部分無惨に枯れていた残酷なことをするものだjk恐るべし。
330本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 19:59:00 ID:8pQOTaNp0
にゃ・にゃ〜・・・
331本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 22:41:41 ID:QAaZQD5a0
>>319
美人だったら襲うつもりだったんだな。
332本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 23:04:14 ID:zvwmzH6T0
だから怖くて顔見られなかったて
333本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 23:05:12 ID:zvwmzH6T0
ごめ、まちがえた
334本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 23:12:43 ID:bBvL+bDr0
夏の深夜はやっぱ厨房と工房が多いな・・・
夜中の2時とかに公園のブランコとかで座って何やってんだろって感じ
悩みがあるなら学校の先生に相談しなさい
335本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 12:24:30 ID:hvxPJhoy0
ずっと〜〜ずっと時は過ちに気づいてるのさ
いつでもどこでも、愚かな時代〜
336本当にあった怖い名無し
糞暑い夜中でもコンビニの駐車場とか地べたに座ってだべってるんだもんな

あんな暑い中よく外にずっといられると思うよ・・・何考えてるんか理解不能