●夜の散歩●九歩目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
夜空の満天の星
終電が終わった無人の駅
冷たく街道を走行する車
寂しそうな公園の外灯
漆黒の海と化した田園風景
テレビの明かりだけ映りこむ民家の窓・・・

昼間とは違う世界、
深夜の散歩の興味深いエピソードをお待ちしております。

●夜の散歩●(パート1)
http://curry.2ch.net/occult/kako/1015/10159/1015938584.html
夜の散歩をしないかね? (パート2)
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1026/10262/1026217364.html
,:*:・'☆,・:*: 夜の散歩,・:*:・゜☆,:*:(パート3)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1045032711/
●夜の散歩●(二歩目)(パート4)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1052114559/
●夜の散歩 五歩目●
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053500697/
●夜の散歩 六歩目●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1058948034/
●夜の散歩 七歩目●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124653532/

女の子の一人歩きは気をつけよう
良い子の皆は950あたりで次スレたてよーな

2本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 21:10:15 ID:CxlyPuc60 BE:183402634-2BP(0)
3本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 21:11:47 ID:CxlyPuc60 BE:275103836-2BP(0)
前スレ ●夜の散歩八歩目●

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1146884446/l50
4本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 22:09:02 ID:ZgXT5lF50
>>1

しかしいい月だな@東京
5本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 22:14:48 ID:CxlyPuc60 BE:244537128-2BP(0)
大阪も綺麗な月だ、

ぶらりと散策してくるか・・・
6本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 22:30:03 ID:tLWlG1/jO
夜中にウロウロしてアブナイ人と間違われたりしないの?
7本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 00:28:26 ID:tWUIuPr+0
まあ、都会や幹線道路沿いなら人多いけど、
田舎だとしんどいかもね。
8本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 00:37:55 ID:U9fJaTYDO
逆にアブナイ人と遭遇しないの?
9本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 01:26:23 ID:LYsI32Lu0
>>1
乙。

これから寒くなってくるので深夜の散歩にはちょうどいいね。
10本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 01:28:32 ID:tWUIuPr+0
ウチは東京の世田谷だけどね、ファミレスとか明るいし
交通量もかなりあるからあんまり怖くないなぁ@23女性
いつか痛い目に会うのだろうか?w
11本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 01:30:14 ID:1DN3yXTFO
↑ブスは大丈夫!
12本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 01:39:06 ID:tWUIuPr+0
そっか!良かったw
13:2006/10/09(月) 02:20:44 ID:NbCLOuiU0 BE:122268342-2BP(0)
帰ってきた、寒い・・・
長Tシャツ一枚の季節じゃないなw


>>12
ブスの基準は人それぞれだからな、気を抜くんじゃないぞw
14本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 02:30:58 ID:BYcHlz+/0
たしかに今日は月がきれいだ。満月は昨日だっけ。遠いところで光ってる。
15本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:21:17 ID:LYsI32Lu0
>>10
世の中の男が全部、エビちゃんのような女好きだと思わないほいがいい。
ちょっとブサのほうが好きな男なんて五万といるぜ?
16ぶちゅ:2006/10/09(月) 04:46:08 ID:VJVN/dAvO
どこみてんのよぉ!
17本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 02:51:09 ID:0STdIpXC0
夕方から夜にかけてが好きだよ
特に秋は
18本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 17:50:30 ID:HTfJsyvg0 BE:275102892-2BP(0)
このスレ復活してたんだ、嬉しいな、
今日は涼しいので散歩に出やすいかな
東山のオカルトスポットに今から行きます

@京都
19本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 17:53:31 ID:newLlJZc0
夜の散歩。十五夜の月に秋の七草。

取り戻そうよ、田舎にも、ちょっとした都会の片隅でも。
ワタシは飽きない。毎日のご飯のように。
20本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 19:24:33 ID:ohduakJh0
煌々とした、淀みの無い月
仄かに漂うキンモクセイの香り
この季節が好きだ
21本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 19:59:59 ID:OLP73ry1O
漏れは深夜の散歩を日課にしてて、夜中の見回りの警察官と顔見知りになる位に散歩好き。
一昨日位だったかな、月のまわりに虹が出ていて凄く綺麗だった…それを短いことばでうまく表現したいんだけど中々できない。
『○○の○』みたいな感じで夜の月のまわりにかがやく虹の美しさと儚さを表現したいなぁ。
22本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 20:51:52 ID:IMUy3udP0
白零の翔。
23本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 21:41:30 ID:r0AlzDto0
>>18
いいなあ。
京の都大路を深夜に散歩してみたいもんだな。
京都はもう寒いですか?
24本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 01:06:05 ID:D78fdPTj0 BE:687757695-2BP(0)
>>23
夜になると涼しいよ
でも俺的には寒い位の方が好きだけど
25本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 01:32:56 ID:5JXxZcPQ0
同じ月を見ている
26本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 02:10:29 ID:3YsTe9w+O
コウモリが電線に止まってた。
27本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 03:06:33 ID:Pmgp8s9N0
風邪には気をつけろよー
28本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 13:42:01 ID:Ce5DYli20
>>24
月の夜の鴨川付近を散歩してみたいもんだなあ。
29本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 13:44:22 ID:CNv2xsuZ0
ブサイクに 月も隠れる 神無月
30本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 13:48:27 ID:Ce5DYli20
山田君、ちょっと>>29を抑えておいて。ドロップキックかますから。
31本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 13:51:30 ID:D6uRYFXk0
今は散歩するのにいい季節。
でもそういう季節は変質者も多いので注意せよ。
32本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 21:46:23 ID:WaaWNZ/z0
月の街並み歩けば犬もあとからついてくる
33本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 19:47:44 ID:rpMs6vcIO
復活してくれて嬉しいよ
>>1
大好きだ
34本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土) 06:09:24 ID:rrlwDBL5O
五時過ぎると散歩集団と鉢合わせするのが嫌だ
35本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土) 06:54:15 ID:wvnLAlak0
>>33
このスレ好きな椰子は多い

だがもれなくdat落ち
36本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 00:50:51 ID:K/qhkKmsO
>>35
大丈夫。今回は1000まで行かせてみせる
37本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 09:38:32 ID:BZb9GE6O0
夜の散歩で危ないかな?と思いつつもiPod聴きながら
暗い方へ向かう変な癖がある、

胸の辺りがザワザワする感覚が気持ち良くて止められない・・・
誰か犯してーって気持ちになる、

ノーマルの男だけどorz
38本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 00:41:23 ID:xdMUsqRw0
コンビニまで夜食の買い物がてら散歩してきたよ。
夜はもう寒いね。
しかし、深夜24時でも一人歩きの若い女性がけっこういるんだな。
治安がいい証拠かな。
39本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 05:38:06 ID:7iQhT1pXO
ただいまー
明け方は冷えるね
みんな風邪ひくなよ
40本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 08:40:25 ID:gYCQkgxA0
裏山の森の道なき道を真夜中に散策するのが好きだぜ@28歳女
まぁ…もうトシマだしね…大丈夫だと思うけど。
静かな森の中、見上げた木の間から覗く月を見ると心が安らぐのよねん。
41本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 17:54:36 ID:61ILojZe0
>>40
よくわからんけど熊とかイノシシとか蛇とか平気なの?
それ考えただけで鼻血出そうです
42本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 18:21:48 ID:21dm1zhn0
>>40
28歳って・・・
食べごろだし気をつけろよ。
43本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 06:20:27 ID:aFxOuQ/vO
無職になって、今まで出来なかった分毎晩散歩三昧
散歩最高!無職最強!!

でも…なんか…辛い……
44本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 21:05:25 ID:XiCCxVbA0
本当の自由は不自由の中にありって言うからな。
無職で時間があまって暇なのは自由とは呼べないよね。
かくいう俺も無職っすw
お互い再就職がんばっていきまっしょい。
45本当にあった怖い名無し:2006/10/18(水) 04:14:34 ID:MBpjId8/0
いきまっしょいは勘弁してくれ
46本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 04:46:42 ID:cMmSs1drO
交差点の点滅信号を背にした時の
点滅に合わせて左右に動くの陰を見るのが好き
47本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 05:17:07 ID:L4l7AaXh0
このスレからはキンモクセイの香りがするんだよ。
なぜか。
48本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 06:49:50 ID:cMmSs1drO
たぶん便所の落書きだからでしょうw
49本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 03:28:42 ID:nqHdBswK0
なんだか、眠れない。保守して散歩してくる。
50本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 04:07:41 ID:xRWj8cWCO
保守乙

変な時間に目が覚めちまった
今から散歩の準備してたら明け方になっちまうし…なんか損した気分だ
51本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 04:28:16 ID:Ojy7lUgp0
>>50
かわいそうに。明けるまで結構時間あるよ!

このスレまたーりしてて(・∀・)イイネ
ということで散歩行ってきます。ノシ
52本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 17:08:38 ID:w+8fTXQN0
昨夜は竹林の中を散歩してきたよ、竹の匂いと独特の
雰囲気、癖になりそうだ。
53本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 18:24:37 ID:sQbBhXQh0
残業帰り、遠回りして皇居経由で帰る。
真っ暗な中、二重橋を眺めながら祈るヤシなんて変人にしか見られないが、
夜の皇居、それもおそらく神殿のあるあたりの空の上には
明るいオーラが満ちていた。
54本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 01:40:44 ID:aWXYk6300
>>53
霞ヶ関にオフィスあるの?
エリートなんだね。
都心の深夜を散歩ってのもしてみたいなあ。
55本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 03:43:15 ID:zh0CT1tc0
>54
霞ヶ関で働いてたら「遠回り」なんて言わないよ…(苦笑
皇居周りは、都心でもちゃんと闇があっていいね。
56本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 10:26:11 ID:wPuH+eTY0
夜のオフィス街ってのもかなりクールなろけーしょんだよな。
よく自転車で通るが、昼間の遺物って感じ。
ガラクタ。
車も少ないから、洞穴を吹き抜ける風になっているような錯覚に陥る
57本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 20:00:05 ID:HjEkQ1VyO
今散歩中です。夜風が気持いい〜
58本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 21:33:36 ID:BkI76btV0
散歩しながら2ちゃんはやめなよ・・・。
せっかくの散歩がぶち壊しじゃん。
59本当にあった怖い名無し:2006/10/24(火) 23:51:54 ID:S8HITQ2GO
散歩に行きたいけど恐いなぁ 迷い中…
60本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 06:10:44 ID:OSuff8uQO
久々に歩いてきた

流れ星五つも見たよ
少々得した気分
61本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 05:39:19 ID:YEyd9mzfO
そろそろ手袋必要かも…
まじで寒い
62本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 05:29:14 ID:mgA44f6vO
これからの時期のウィーンの夜はまさに散歩に適しているとしかいいようがない。
静かだし、綺麗だし、日本より時間がゆったり流れているから、不思議な感覚に陥る。
夜にシェーンブルン裏の丘にのぼりウィーン市を眺めると、まるでオレンジ色の光の帯が空にむかってのびているかの様な素晴らしい景色が拝める。
63本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 06:44:19 ID:Jz2jepu5O
>>62
ウィーンに住んでるの?

最近散歩コースの風景が何か変わったな〜?と思ってたら
とっくに稲刈り終わってたんだね
毎日歩いてるのに気づかない私w
64本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 23:16:40 ID:HxPNOTAA0
街灯の明かりに浮かぶ白いバラを見つけた
思わず話しかけようとした自分
でも、何だか可笑しくなってやめてしまった
傾いた月はオレンジ色
そして、明日はハロウィーン
65本当にあった怖い名無し:2006/11/01(水) 06:45:34 ID:PJn6PkxSO
>>63
いや、住んでるとまではいかないけど仕事の関係で1年に最低三ヶ月は滞在しているの。
66本当にあった怖い名無し:2006/11/02(木) 07:23:31 ID:shuvGg7lO
落ちそう、アゲ
67本当にあった怖い名無し:2006/11/02(木) 08:32:49 ID:b+85h+seO
昨日の夜友達と三人で星を見に行きましたよ。流石田舎、めちゃ綺麗だった〜
ただし、寒くて寒くて足固まってしまいました…
68本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 00:17:35 ID:xY4Ujsoj0
いいなあ。
東京は冬でもきれいな夜空なんて拝めないよ。
長野にスキー旅行に行った時は夜空がきれいで感動した。
そんなに距離離れてないのにえらい違いだよな。
69本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 02:11:07 ID:jTqKIH5BO
>>68
東京でも見えるぞ。
住宅街でも、公園や川原、学校の校庭なんかに横になって見上げれば綺麗に星が観察できる。
都心の住宅街って何気に夜はまっくらなんだよ。
70本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 12:19:39 ID:X9lE1Imq0
オフィス街なんかもいいな。
人居ないから街灯位しか明かりが無いし、
真っ暗のビルが壁になって余計な光を遮ってくれる。
71本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 18:23:38 ID:5E498G+j0
夕暮れ時、鉄橋を通過する電車を見るとなんともいえない気持ちになる。
自分は闇に包まれているのにあの中はほわんと明るくて・・・
みんな家に帰るのかな。それともどこかに行く途中なのだろうか・・・
なんか胸がきゅっとなる。
72本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 20:54:43 ID:S00inSPx0
どいつもこいつも詩人だぜ!
もう!
73本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 21:19:41 ID:a4GrZhX00
>>71
あーわかる。
俺も夕暮れ時に鉄橋を通過する電車を見るとなぜか脳内で「カントリーロード」が流れるよ。
74本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 16:29:59 ID:qTPzv3Vu0
良い夜の散歩コースがなかなか無い
車はビュンビュンだし、ちょっと路地入ると「痴漢注意」「ひったくり注意」の看板・・・

たまには上げます
75本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 16:46:03 ID:A33pFH+fO
私の夜の散歩コース
http://i.pic.to/77euu
76本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 21:52:09 ID:l/U/R02d0
今日は月が綺麗だな
iPodとタバコ持って久しぶりに深夜の散歩してこよう
77本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 22:12:57 ID:qVWlbtjn0
こんなスレあったのか。

ちょっと前、林の横を通った時にマネキンの手が風で転がってきてビビったわ。
暗いし汚れてたんで一瞬本物かと思った。
誰だよ、そんなもん捨てたやつ。「うおぉっ」とか言っちゃっただろうが。
78本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 01:37:20 ID:SNRiC4Mk0
散歩してきた
夜は流石に冷え込むなあ
79本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 05:32:24 ID:htGXVfZn0
初めてなのでうpの仕方がよくわからないんですが・・・。
いつもの散歩道です。
http://pita.st/control/?e=901323467594
80本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 05:41:16 ID:htGXVfZn0
やっぱり失敗...orz
すみませんでした。。
81 :2006/11/05(日) 07:37:55 ID:ISqoPMIU0
>>80
どんまい!
82本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 15:01:44 ID:FX746n0t0
>>69-70
田舎で見れる空一面の星空の事言ってるんじゃないか?

東京じゃ見れてもポツポツしか見れないぞ。
83本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 15:58:13 ID:hUUXGloMO
なかなか良スレだなぁ。
84本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 16:04:43 ID:hUUXGloMO
やっぱりageさせてよ。
85本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 02:49:24 ID:5xHnHt6G0
>>81
ありがとうございます!!
最後、これで失敗したら諦めます。。
http://p.pita.st/?tftdf9pv
86本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 04:01:27 ID:Ux7j8z9VO
>>85 GJ!
今日は月明かりがキレイだ。いつも真夜中に散歩する。
近所に大きな池があって、そこをね。
小さな橋があるんだが、そこから見る星は最高。涙が出るよ。
87本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 15:34:50 ID:ADORSf/10
この時期の月はいいやね。
私@28歳女も毎度のように道無き森の中を散策しながら月の怪しさに酔ってます。
ヘビもイノシシも怖くないけど、万が一同好の士に出くわした時が怖いね。
まあ一応自慢の山刀を腰にぶら下げてはいるんだけど。

夜の散歩はどうしても魅力的でやめられませんわ。
88本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 00:01:30 ID:bWgubo7M0
>万が一同好の士に出くわした時が怖いね。
>まあ一応自慢の山刀を腰にぶら下げてはいるんだけど。

ひでぇな
89本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 00:29:18 ID:ay4qMJ9W0
>>87
私男だけど深夜の道無き森は怖くて散歩なんてできませんわ!
(´・(ェ)・`)クマーが出てきたらどうすんのよ!
90本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 01:49:01 ID:MLm7NVwkO
>>82
都内でも空一面も見れるわけだが。
漏れは少なくとも、板橋区と足立区で確認した。
他にも、三鷹や八王子、青梅あたりは空が広いしきれいだ。
91本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 03:30:45 ID:BLVtxndDO
今日も池に来てる。
しかし、風がきついな…。
曇ってて星が見えないのが残念だ。
>>87の言うとおり夜の散歩は、やめられない。なんだろう、この魅力は?部屋に居るより落ち着いていられるんだな。
でも山刀は、怖いな。まぁ、何があるかわからんもんだからね。
92本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 10:39:32 ID:/HPKISbh0
>>87
刃渡り15cm以上の刀だと警察に捕まるから注意だよ。
93本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 13:50:57 ID:EJ9e7KMf0
「自分が持ってる刃物の自慢」ってのもいわゆる中2病の一症状だったか?
94本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 19:36:52 ID:jKyVmEqv0
風強いな
こんな日は外歩かないほうがいいか・・・
95本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 19:40:14 ID:a79qnOSvO
なんでもいいけど良スレだな。
96本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 19:55:54 ID:ay4qMJ9W0
風がさわぐ夜は〜うちへ帰りたくないよぉ〜♪
97本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 20:46:42 ID:cJhNInhpO
皆さんの散歩の時のBGMって何ですか? 自分はアシッドマンで赤橙でつ。
98本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 21:09:31 ID:D9DzOOxP0
夏場のBGMはマイアミビーチルンバ
秋〜冬は映画サスペリアのBGM
99本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 22:03:39 ID:ay4qMJ9W0
iPodのシャッフル機能でいろんな曲聴いてるよ。
エレカシとかアンダーグラフとかかな。
100本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 22:31:48 ID:bMigPhAn0
季節を感じさせる曲ってありませんか?
自分の場合は、BzのMOTELとか冬の星空を連想させるので、
聴きながら散歩すると気分が盛り上がります。
101本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 22:44:24 ID:+Da8Io0s0
まあ、それは人それぞれだーな。
おれは風の音とか木々のざわめきを聴きたいから音楽はナシ
夜の国道の車の音も嫌いじゃない。

あ、夜道で五感の一つでもそぐのは危ないかな〜なんて。
それは住んでるところによるかな。
102本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 23:04:40 ID:ay4qMJ9W0
いや〜深夜の散歩ってほんといいもんですね〜
103本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 23:15:13 ID:AaYXm3qxO
子供が小さいので夜の散歩は行けないけど、たまにこのスレ見ると想像で散歩した気持ちになれます。
そして、羨ましくも思う。いいなぁ…気持ちいいんだろぅなぁ…行きたいなぁ

それにしても、良スレですね。
104本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 23:19:15 ID:OywZ79F4O
ドビュッシー、月の光が最高に夜の散歩にあう
105本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 23:35:33 ID:pohOSstcO
>>97
ACIDの赤橙は朝起きるときに目覚まし代わりに鳴らすな。
ああ、ごめん 夜の散歩スレだっけ
106本当にあった怖い名無し:2006/11/08(水) 01:09:14 ID:FT52ImJx0
以前は>>101と同じ考えだったが、近くで聞こえた発情期の猫の鳴き声を
赤ちゃんの声と間違えて飛び上がってからは何かしら聞いている
107本当にあった怖い名無し:2006/11/08(水) 15:06:45 ID:S7puzqi50
>>104
moonのおばあちゃんの曲ね
108本当にあった怖い名無し:2006/11/08(水) 22:00:50 ID:Q/UYZVmfO
近所の橋からの眺めが好きだなぁ、川のむこうにサーチライトが2本空に向かってゆっくり動いてるのを見てると落ち着くよ。 @埼玉
109本当にあった怖い名無し:2006/11/08(水) 22:42:41 ID:M3d800+Y0
夜の散歩って少し不安だけど、
そのちょっと不安でドキドキする感じが、また楽し。
110本当にあった怖い名無し:2006/11/08(水) 23:36:32 ID:v3B6wn890
寒くなると途中でコンビニ寄って缶コーヒー買ってさ、
公園でたばこ吸いながらコーヒー飲んで、いろいろ物思いにふけりながら
冬空を見上げるのがまたいいんだよな。
111本当にあった怖い名無し:2006/11/09(木) 08:28:48 ID:2k5kO80qO
>>108
もしかして戸田?
112本当にあった怖い名無し:2006/11/09(木) 21:11:45 ID:Uxxw8I3ZO
今宵の月は妙に黄色っぽくて明るい
こんな夜に散歩したいなぁ
ウサギもハッキリ見えてるよ
113本当にあった怖い名無し:2006/11/09(木) 21:43:17 ID:2AHypYUo0
星が落ちそうな夜だから自分を偽れない
114本当にあった怖い名無し:2006/11/10(金) 07:51:38 ID:pRt0I9bX0
あさだよー!

あさは辛いの……元気なフリしなきゃいけないから
115本当にあった怖い名無し:2006/11/10(金) 18:58:35 ID:6TLTcD6a0
良スレ。たまにはあげます
116本当にあった怖い名無し:2006/11/10(金) 21:03:45 ID:ly3YrlmAO
職質されて説教くらいました
117本当にあった怖い名無し:2006/11/10(金) 21:22:34 ID:BD8sQuty0
よるだよー!
118本当にあった怖い名無し:2006/11/10(金) 21:23:06 ID:9l7ExpTM0
リア厨?工?
119本当にあった怖い名無し:2006/11/10(金) 21:31:40 ID:YBqgZxyLO
女の一人歩きは危ないよ。
変質者にはブスとかデブとか相手のアイデンティティ関係ない。
ブスも気を付けな!
120本当にあった怖い名無し:2006/11/10(金) 21:41:23 ID:CWPNlqYmO
と、変質者の方が申しております。
121本当にあった怖い名無し:2006/11/11(土) 20:09:22 ID:S42ETHog0
今日は大雨だから流石に歩きじゃ無理だな。
車でドライブしてこよう。
122本当にあった怖い名無し:2006/11/11(土) 20:17:59 ID:qW1/Z/MFO
良スレage(。・_・。)ノ
123本当にあった怖い名無し:2006/11/11(土) 22:37:37 ID:114Bjlog0
この間の中秋の名月ん時。
あまりの月光の美しさに、山の上の道路で月見した。
道路脇に車停めて、自販機でコーヒー買って。

車も少なくて思う存分楽しめたんだが、奥から走ってきた走り屋っぽい車が停止してこっち窺ってるっぽい
まさか変な人と思われてる?  即効で逃げ帰りますた。
車来ないからって、道路の真ん中ウロウロしたりしたからかな。



124本当にあった怖い名無し:2006/11/12(日) 00:13:23 ID:BNud9Fav0
自殺者と間違われたとか、
自殺とめようとしたとか。
125本当にあった怖い名無し:2006/11/12(日) 02:29:26 ID:q8BqMzny0

月の夜よ 月の夜よ
一夜の歌を やさしき詩を
暗黒の夜にひびかしむ はかなき光で
さよなら さよなら今日よ
ああ 皆が眠りし月の夜に も少し遊ぼうか
126123:2006/11/12(日) 18:02:30 ID:gPXuUlfY0
乗ってる車がスポーツ仕様だった&停めた場所が実は走り屋達の集合場所(あとで知った)だったんで。
仲間と間違えられた可能性も捨てきれないのです。

にしても、絡まれなくてホッ。
127本当にあった怖い名無し:2006/11/13(月) 02:07:48 ID:o11AJ8mu0
うわークソ寒かった。
やっと冬らしくなってきたわ。
近所のコンビニまでミニ散歩。
128本当にあった怖い名無し:2006/11/13(月) 18:24:27 ID:7ewviow70
支援age
129本当にあった怖い名無し:2006/11/14(火) 14:50:41 ID:8hoTg7gz0
山刀のことは言わない方がよかったかな?28歳@女。

いや、現実もうオバサンだし襲われる心配はあんまり無いだろうけどさ、
やっぱ女の一人歩きは男よりも数倍物騒な訳だし。
でも夜の散歩は好きだからさ、護身用に一応ね。
使う気は無いよ。
熊の出るような地域じゃないけど道無き森の中、何があるか判らないからね。

それほどまでに夜の散歩は魅力的なんだよね。
特に静かな森の中は日頃のストレスを吹っ飛ばしてくれる。
130本当にあった怖い名無し:2006/11/14(火) 21:41:48 ID:bK21lITG0
夜の森の中なんてマイナスイオンでまくりで気持ちよさそうだね。
でもやっぱ怖いなあ
131本当にあった怖い名無し:2006/11/14(火) 23:05:29 ID:xpAhpY3t0
>>71を読んで梶井基次郎の小説・・・(題名が出てこない)思い出しました。
132本当にあった怖い名無し:2006/11/14(火) 23:42:04 ID:VDulSeUtO
冬の夜、仕事の帰りに住宅街を歩くのが好き。
外は寒いのに、路地にもれる家々のあかりは何か凄く暖かくてさ。
クリスマス近くになると、自分が1人暮らしだからかより切なさがまして、あぁ、きっと幸せな家庭なんだろうな、とか、お父さんプレゼントちゃんと用意したのかな?とか勝手に考えてホクホクしてます。
我ながら淋しいやつ('A`;)
133本当にあった怖い名無し:2006/11/15(水) 00:55:33 ID:cfZS0ALt0
孤独なんて人の基本さ
134本当にあった怖い名無し:2006/11/15(水) 20:00:49 ID:qac+ZNtRO
雨降ってきたな…。今日は中止にしようかな。
こんな体、雨に濡れてしまってもいいんだけどね。
135本当にあった怖い名無し:2006/11/15(水) 23:05:40 ID:uo2co6/GO
風邪ひかないようにね(・∀・)
何事も体が資本だから。
136本当にあった怖い名無し:2006/11/15(水) 23:33:36 ID:doJXjhdK0
北海道の沿岸地域の人達
今夜はおとなしくしような。
137本当にあった怖い名無し:2006/11/17(金) 01:54:29 ID:qqqZteWpO
おぉ、久し振りにオカ板来てみたら
まだ続いてたんだな、このスレ。
ではロムるとするか…。
138本当にあった怖い名無し:2006/11/17(金) 01:59:03 ID:qqqZteWpO
悪い、ageないほうがよかったかな。
139本当にあった怖い名無し:2006/11/17(金) 02:30:37 ID:/M6Ra8tK0
スペシャルアザーズが最高のBGM
そろそろ新アルバムが出るから、夜の散歩が増えそう

スーパー深夜の夜明け前後がガッツりハマります
140本当にあった怖い名無し:2006/11/18(土) 01:04:09 ID:tw3jT1+m0
星降る夜、流星号は帰ってくる
141本当にあった怖い名無し:2006/11/18(土) 18:34:41 ID:1hUYYBrX0
おちそう。age
142本当にあった怖い名無し:2006/11/18(土) 20:51:38 ID:D8n/oK3CO
みんなよく真夜中に外歩き回れるな。
自分は女だけど、未だに
「もし幽霊や変質者と遭遇してしまったら・・・!?」
と考えると夜10時以降の外出は_ポ(´・ω・`)
143本当にあった怖い名無し:2006/11/18(土) 20:55:20 ID:SZp0mQsZ0
じゃあ、僕と一緒に夜の散歩行きましょー
144本当にあった怖い名無し:2006/11/18(土) 21:04:52 ID:D8n/oK3CO
>>143
よろしくお願いしますノシ
145本当にあった怖い名無し:2006/11/18(土) 21:13:24 ID:Jql6pAmMO
今さら>>1良スレありがage
146本当にあった怖い名無し:2006/11/18(土) 22:02:58 ID:o6D4Asfc0
クリスマス近いしライトアップする民家も出てくるね。
147本当にあった怖い名無し:2006/11/18(土) 22:06:06 ID:SZp0mQsZ0
>>144
はいっ!こここちらこそよろしくお願いします!
あの・・・手を繋いでもよかとですか?
クーリースーマスキャノンがー♪ なーがーれーるー頃にはぁー♪
148本当にあった怖い名無し:2006/11/18(土) 22:27:51 ID:51FQ7F+OO
クリスマスキャロル、な。
149本当にあった怖い名無し:2006/11/18(土) 22:42:58 ID:0WHKBVMq0
ライトアップ、電気代がばかにならないらしいな。

友達の家では親父が好きらしく毎年やってるんだが、
何でやってるんですか?ってこないだ聞いてみたら
「道行く人が見て『綺麗だな』って思ってくれるのが嬉しいから」だって言ってた。
何言ってんだか。
そんなの単なるマスターベーションじゃねーかよ。もうね、アホかと。



すごく綺麗だけどな。
150フェレsNIGHT ◆JCraIiK29s :2006/11/19(日) 02:08:42 ID:335qQqEwO
夜は宇宙がよく見えるね
151本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 02:20:16 ID:B3enT7U0O
冬の夜はやたら出歩きたくなる俺引きこもり

さ、お散歩お散歩
152本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 02:22:55 ID:I9cx5aXV0
今からかい?明日は雨だからな
お気をつけて。
153本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 03:36:17 ID:B3enT7U0O
今帰宅
まあDVD返しにいっただけなんだけど

>>152
雨自体は降ってなかったけど曇ってて星はあんまし見えんかった。
でも冬は寒さがチクチクする感じが(・∀・)イイ!
154本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 05:12:53 ID:iApB1YVuO
夜って言うか早朝の散歩中です。
155本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 05:43:17 ID:TmP679Jw0
民家のライトアップ。
TVで見たが、イルミネーターなんて呼ばれてる人々がいるらしいな。
某県で観光客も訪れるような家なんか、12月の電気代が14諭吉まで跳ね上がるらしい。
他所のウチより豪華に。なんて答えてたが天井知らずの争いだよな。

傍で見てるぶんには綺麗でイイけどな。
156本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 06:32:28 ID:iApB1YVuO
帰宅しました。
街灯があまり無い田舎なもので少し不安でしたが楽しかったです。
157本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 12:23:13 ID:s9EyHrKe0
夜の散歩、好きだけどできない
都内の駅そばに住んでるから・・・・
大通りは散歩する風情なし、裏道に入ると痴漢・強盗などマジあぶない
冬は危ない人が減ってくるので、たまに早朝に散歩してる
158本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 16:09:54 ID:njZ6lBjE0
都内の繁華街側とかだとまったく風情がないよなあ。
都内でも住宅地だと驚くほど静かですよ。
159本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 21:39:20 ID:mflg2HkgO
良スレage
160本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 21:50:26 ID:SSSoGuwo0
冬の夜明けは意味もなく泣けてくる。特に土手
161本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 20:52:37 ID:nioVWPoOO
なんかつらい事でも?
冬は夜中から夜明けにかけて散歩するのがいい。
星が綺麗だし、朝焼けも綺麗だし。
162本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 21:21:52 ID:I6tP0pde0
今夜は雨も止んだしブラリと行くか、
しかし寒くなったな、もうコートとか着てOKかな?

ますます怪しい人物に見られそうだが・・・
163本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 01:27:05 ID:v/xern950
霧がすごい!ちょっくら行ってみようかな
164本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 18:07:23 ID:I4guEsMu0
霧の夜はいいねえ…。
気分はどうでした?羨ましいなあ。
うちのところは霧なんか滅多に出ないよ。
165本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 20:32:35 ID:aHkaKI8r0
霧の夜は幻想的でいいですなあ
LEDの強力なライトで夜空を照らすとすごく綺麗ですよ
166本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 02:19:24 ID:W5qYhNzaO
さーて、散歩行ってこよ。
167本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 03:00:19 ID:I/xiohSl0
>>166
おきをつけて〜ノシ
168本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 03:55:10 ID:W5qYhNzaO
今日は、よく歩いたな。
やっぱり冬の夜空は綺麗だ。静かだしこの時間の散歩はやめれないな。
169本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 06:14:27 ID:hQjp9b4u0
俺はさっき散歩行ったけど、また今から
行く
170本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 14:42:17 ID:LOqj/XHC0
おかわりかよ
アンタも好きだな
171本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 23:41:28 ID:oFcYxcllO
ageとく。
172本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 14:02:09 ID:wGcdFjjF0
無灯火の歩道逆走ママチャリには殺意を覚えるな
今朝会った奴はスポークの間に棒でも差し込んでやろうかと思ったぜ
173本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 22:32:09 ID:w5Sc2Gkx0
あー今日の雨さすがに寒い
雨ふんなよー、俺の一日の楽しみが
174本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 00:37:28 ID:t/fa9i4RO
散歩初心者なんだけど先輩に質問。

散歩する時ってなんか持ち物ってある?
175本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 00:53:42 ID:8SMKaRL2O
>>174
とりあえず、小銭とハンカチかな。喫煙者ならタバコと首からかけるタイプの携帯灰皿も。
その他iPodみたいな携帯音楽プレーヤーをポケットに突っ込むのもあり。
でも、なるべくなら静かな夜の闇を楽しんでほしいかな。夜じゃないと見えない景色、聞こえない音があるから。
176本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 06:48:09 ID:OLY+11nz0
住宅街の中にある会社に勤めてる自分にとって、無灯火ママチャリは生涯の大敵。
しかも散歩おばちゃんのコースになってるから、残業して帰るときにはホント注意が必要。

なんせあの人達は、車は除けてくれるもんと思ってるから。
歩行者に道譲るのは当然だけど、自分達はルール守らなくていいと考えられるのは悔しい。
スレ違いになっちまったが、夜歩きたくなる気持ちだけは分かるよ。
177本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 16:13:17 ID:S8fi/d4iO
散歩したいと思ってるんですが
何時頃がオススメですか?
178本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 17:04:58 ID:39FKuYUg0
それは人それぞれの環境によって違ってくるからなんと言えん。
散歩なんて人に教わるもんじゃないしw
自分の気が向いた時に行ったらええがな。
179本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 17:27:04 ID:Jjiw9U1mO
今まで深夜の散歩で襲撃される事2回、うち1回は逃げ1回は撃退、職質1回受けたな。
まあ散歩と云うよりも終電後タクシー代ケチッただけなんだが慣れて来ると気分的には散歩代わりで歩いてた。
180本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 18:46:42 ID:b3CYkiqP0
なんで2回も襲撃されるんだよw
181本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 21:19:25 ID:G1nEkstl0
バグダット在住の人とかなんじゃね?
182本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 21:20:08 ID:Jjiw9U1mO
引ったくりとか団地の側を通ったら上から瓶投げられた。
怒鳴ってやり過ごしたらまた投げられた。
頭直撃したら死んでたよ。
あとは歩道橋の下からいきなり男が出てきて「テメーふざけんな」 みたいな感じで揉めたりと色々あったよ。
183本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 21:23:59 ID:8SMKaRL2O
あぁ、アリゾナ在住ね。
アメリカではよくある事。
184本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 21:58:03 ID:G1nEkstl0
これで大阪在住とかだったらお約束すぎて笑えるんだが
185本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 23:17:58 ID:Jjiw9U1mO
瓶投げられた時は警察暑に直で行ったんだけど「あそこはあれだから色々あるから」と相手にされず調書もとらなかったよ。
まあそれで素直に諦めた。
これ以上厄介な事に為ったらもっと最悪な事態に為りそうだからね。

歩道橋の下っつーのは階段の下ね。
斜めに屋根みたいな感じになってるんだけど暗がりから来たから最初はビビったよ。

あとこんなのもあった。
歩いていて後ろに人の気配を感じて振り返ったら振り返った目の前に顔があった。
ビビったよ。
多分真後ろを学校で整列とかあるじゃん。
あんな感じでピタリとくっ着いて来たんだろうな。
怒鳴ったらいきなり捨て看にしがみつく様にしゃがみ込んでたよ。
また着いて来んじゃないかと後ろを振り返りながら近くの駅まで歩いたよ。
186本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 23:48:08 ID:Eh/ZG8+WO
寒くなってきたね。風が無くて雪がしんしんと降る中、白い息を吐きながらキュッキュッと雪を踏みしめて歩く夜の散歩はなんとも言えない気持ちになるね。少なくとも嫌な気分ではない。
187本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 23:54:51 ID:pBL+yUcv0
>>185
随分と物騒なとこですなあ。
うちの近所じゃ考えられないよ。
188本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 00:17:27 ID:u/tU/pl8O
>>187
引ったくりとかも多いから最近は歩かなくなった。
団地の瓶は別の日に数十メートル前を歩くサラリーマンにも投げられていたのを見たよ。
お巡りは宛にならんしどうしようもないよ。

家迄のコースの駅いくつか目には精神障害者の作業所みたいのもあって奇声上げたり何なりとヤバイのも多いから刺されないように気をつけた。
凶暴な奴が傘なんか持った日にゃあ大変だよ。
信号待ってたら突然人を突いたり振り回したりと危な過ぎる。
うちの沿線にはなぜか障害関係施設が多いんだよな。
189本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 00:19:41 ID:wKHnWIPgO
絶対何かいる
190本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 00:27:13 ID:1AmiqFEnO
>>178
サンクス!
自分の足で探すよ!
191本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 01:00:52 ID:AKYWSB1lO
>>188
ネタじゃないとしたら日本じゃないだろ。
俺は静岡より下と北海道にはすんだ事ないが、色々なところにすんだ。
しかし、そんな出来事には一度も出会っていない。
それか、おまいさんがやたらDQNかだな…
192本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 01:38:47 ID:fEIhzOos0
歩いてたら上から瓶投げられるのはもう日本じゃないねw
193本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 08:38:12 ID:u/tU/pl8O
おはようございます。
全て日本です。
私は会社員です。
何でか色々な物を目にして来ました。
一時期運動不足解消の為に会社から歩いてましたから。きっかけは終電乗り遅れのタクシー代ケチってからでしたが。
まあ珍走団も随分見ましたし歩道橋の階段の下で立SEXしてる中年カップルもみました。
またヤクザ風情の喧嘩に交通事故様々です。
線路沿いの比較的大きな通りから住宅街を抜けの繰り返しのコースなんですがね。
散歩の良さは四季と街の移り変わりを肌で感じる事が出来る事ですね。

街路樹の葉や道端の家々に咲く花とか。
またお店なんかも開店しては閉店になるみたいなのを見ると商売って難しいんだなあと感じます。
194本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 09:29:40 ID:HpLUmSEoO
精神障害者じゃなくて池沼じゃないか?
195本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 10:22:28 ID:u/tU/pl8O
>>194
それもあります。
養護学校、それ系の作業所、それとは別に精神障害者向けの作業所だか何だかがありました。
だから早い時間だとすれ違う時にいきなり近寄って来て意味不明な言葉を耳もと目掛けて叫ばれる事もありました。
196本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 10:56:55 ID:rxtKxVZV0
結局、何県在住なんだ。
197本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 10:59:29 ID:u/tU/pl8O
>>196
すみませんが団地の事とか書いたのでそれは言えません。
但し大きな都市がある県です。
だから島根や鳥取や佐賀県なんかではありません。
198本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 11:12:50 ID:cD1DGFTa0
貴重なお話ありがとさん。
でももうその話題はいいです

ノシ
199本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 15:57:26 ID:+EeNfv5w0
>>197
俺も、もうお腹イッパイ
他のスレで相手してもらえ
200本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 16:11:56 ID:AKYWSB1lO
200ヘトー
変な奴にからまれる人て自分自身も怪しい空気出してる人多いからな。
さて、今から散歩いってくるお(^ω^)
201本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 16:57:01 ID:u/tU/pl8O
>>200
寒いし絡まれないように注意してね。
202本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 21:06:16 ID:m9ybxzwg0
皆さんは深夜の散歩時に小さいライトなどは持っていきますか?
私は先日買ったSUREFIREというブランドの強力なLEDライトを持ちます。
すごい明るいですよこれ。
でも高いけど。
203本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 23:57:53 ID:+EeNfv5w0
>>203
俺も山中の散歩だから持って行く、
ホームセンターで売ってた1000円の安物だが
使わなくても持っているだけで安心感はあるな。



204本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 03:52:11 ID:z1ppvCYjO
懐中電灯持ち歩いてる
ほとんど使わないけど
205本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 11:20:56 ID:89u/Uwkl0
山中の散歩って深夜に?
すごいなー、ビビリな自分には考えられないよ
206本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 17:54:14 ID:hhiQpaG40
アー、これから行こうと言うのに夜雨か・・・
オマイラ今夜どーするよ?
207本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 18:09:21 ID:zmOOjv8h0
>206
傘さしてGO。
長靴かゴアテックスの靴があるといいですね。
208本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 18:23:09 ID:hhiQpaG40
>>207
マ、明日も雨みたいだし、しょうがないか。
気づけば一日の楽しみになってるもんな。
おまいさんも、ちゃんと行くんだぞw
209本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 19:18:46 ID:tXBlJl/SO
>>208
俺も1日の楽しみになってる。みんな雨でも行くの?
好きなんだなぁ。俺も行こ。
風邪ひかないように気をつけような。
210本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 21:18:53 ID:hhiQpaG40
>>209
おうおう
今帰ってきた、雨濡れたぜorz めちゃくちゃ寒い
くそー、行くときはふってなかったからもつと思ったんだけど、コンビニから離れたところでドバーと・・・
そういや俺雨男だったんだよな
関東だったら、これからいきなりドバーと来るから気をつけてな
211本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 22:20:10 ID:zmOOjv8h0
>210
傘持ってかないのか?


俺は普段は自転車かバイクで行くデカいスーパーに片道徒歩30分で行ってきた。
上はゴアテックスのカッパ着て、傘さして行ったよ。

身体動かしたあとのビールはうまいわ。
212本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 22:28:53 ID:hhiQpaG40
>>211
持ってかなかったんだ。小雨くらいならいいと思ってさ、でもドバーよ・・
ビールいいね、俺は熱〜い味噌汁飲んだよw
213本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 23:26:57 ID:zMrnPa6s0
近所の自販機にタバコ買いにいくのも小さな夜の散歩ですよね。
214本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 23:59:00 ID:zmOOjv8h0
215本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 01:33:06 ID:4yxAdnQP0
雨も上がったしageとくよ
216本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 01:41:25 ID:+WOeTOzpO
さて、そろそろ行くか。
今日、なんか暖かいな。
217本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 03:02:19 ID:5zO87Y+E0
今日は行けねえや。徹夜でレポート。散歩する余裕なし。
タバコもベランダで吸っとるよ
218本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 15:25:32 ID:dUjuCy+JO
2、3日前、無性にブランコに乗りたくなって公園までブラブラ
途中で友人と出会い一言

[乗らないか?]

缶ビールとタバコとVIPの話
激しくこいだブランコに酔いながら
お互いこんな予定じゃなかったのにと苦笑

こんなこともまた散歩の醍醐味かと。
219本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 15:38:01 ID:og+zb01wO
良スレ

今日晴れたらいってみよう 途中で温かいMAXコーヒー買って…
220本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 16:08:52 ID:eD7sLJeM0

     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }    [乗らないか?]
    |! ,,_      {'  }  
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |

221本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 00:07:48 ID:ZvmgzaCRO
夜の散歩中
あやうく迷子になりかけた
222本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 00:31:12 ID:OuGZmSmd0
>>221
あるあるww
とくに夜の住宅地はあなどれね
223本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 00:31:50 ID:ZvmgzaCRO
うむ、迷子になったっぽい
224本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 00:56:23 ID:ZDqCrbCO0
何とか帰宅できた
坂道の住宅街はあなどれないな
やたら道が曲がりくねってるし方向感覚失う
一度坂を下って大きい道路に出ようと思っても
車の音を頼りに道を下ってもそのみちが緩やかに左にカーブして上り道になったり
案外自分の知ってる道を気付かずスルーしてたり
225本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 02:23:23 ID:1gobBqa90
おかえりw
226本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 20:27:12 ID:B5oeB36KO
明日は休み!なので今から一杯やって、後からゆっくり散歩しよ。
227本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 22:25:39 ID:lc4ubZvfO
落ちそうだからageとく
今日はお世話になってるお店の4周年
顔出ししてそのままテクで帰ろうかな
最近ブランコ仲間が出来ましたw
228本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 01:09:34 ID:fdt8YJyEO
いいなぁブランコ仲間。
欲しいなぁ。寒いから風邪ひかないように、散歩楽しみましょう!!
229本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 02:27:39 ID:jM7Ad44u0
ブランコ仲間……
詳しいことはわからんが、怪しさ満点だな
230本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 19:59:57 ID:f3iKeoVV0
その怪しさがイイ。
今夜は月がキレイだから、愛車に乗ってカフェオレでも買いに行くか。
んで、帰りに例の山道で月見する。
231本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 21:58:45 ID:Mm4bYLRe0
ああ。今日は月がきれいだな
232本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 22:08:45 ID:0gcEkV3t0
夜の霊園散歩ってイイな。
癖になりそう。
233本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 00:56:29 ID:IPMHyMWj0
別に幽霊信じてるわけじゃないけど
夜の霊園なんて薄気味悪いよw
234本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 01:14:29 ID:UuRRWJAY0
近所に何かないか地図で調べたら大き目の公園があり
公園名ぐぐったら夜景が綺麗っぽいのでゴミ捨てついでに行ってくるわ
迷子にならないようにしないと
235本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 01:16:09 ID:IPMHyMWj0
気おつけてねー
236本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 20:23:07 ID:b1aQ3R8DO
すごく寒いなぁ…

恋人と手をつなぎながら
白い息出して【寒いね】とか言いながら歩きたいな

あぁ…妄想が心に染みる小雨日和…
(´;ω;`)ブワァッ…
237本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 20:34:27 ID:R1V366oG0
元気だせな(`・ω・´)
238本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 20:46:28 ID:b1aQ3R8DO
>>237
ありがと(´;ω;`)ウッ…

とりあえずパソから書き込み出来ないこの状況を打破するよ
&………ポツン
239本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 00:03:25 ID:R1V366oG0
今日は星がよく見えるよ@東京
空気が澄んでる感じですごい気持ちいい
240本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 00:10:11 ID:sCV3VWtc0
>>239
すげー寒くないか?
オリオン座が高くなった。冬だな
241本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 00:41:24 ID:89drqEpo0
寒いねぇ。
やっと冬だなあ
242本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 01:50:50 ID:hFyJscCZ0
月が明るすぎる。空まで晴れ渡って光っている。
気味悪くて鳥肌立ったぜ

スレチだが、ウチの妹が昨日「中央線から富士山が見えた」って言ってた
つまらん嘘つく奴じゃないから多分そうなんだろう。
空気が澄んでるのかなんなのか。寒いとそうなのかな。

雲がない夜空みてその話思い出した
243本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 02:21:57 ID:89drqEpo0
空気の澄んだ冬の朝は
千葉県北東部からも富士山見えますよ
244本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 03:18:28 ID:W9RmXSJ90
丑三つ時か
徘徊に行こうかな・・・
でももうすぐ朝っていうのが萎えるなえる
朝方の明るくなる時間は苦手だ
245本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 03:36:00 ID:CSt68O+wO
明るくなる時間は、前向きにも後向きにもなるね。
246本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 11:02:43 ID:zdRVAOMLO
一昨日の朝、散歩中に富士山が二重に見えたがあれは何かの気象現象?
247本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 17:45:24 ID:sCV3VWtc0
今日も月がきれいだな、満月が近い
もうちょっとしたら散歩行こうっと
248本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 19:26:43 ID:RXd1yzuOO
>>242
中央線では西荻を通過するあたりから富士山が見えるね。
自分も通勤中時々見ます。
249本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 20:14:25 ID:qb0TNFXE0
今日はなにもやる気がおきず
丸一日寝てた。
たまーにあるんだよねこんな日が。
あとで深夜の散歩行ってくるわ。
250本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 02:33:04 ID:ISJC9GRyO
友達が振られた!
一人になりたくなさそうだったので飲みに行ったが、かける言葉がなかった…

最初から特に会話はないんだが
とりあえず今ブランコに乗ってる
月は綺麗だが男泣きはきついなぁ
何も出来ない…無力なり
スレチすまそ
251本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 00:08:57 ID:SVMDhZBfO
恐いくらいに蒼く美しいお月様を愛でながら散歩しています
ぼんやりお月様を見ていると吸い込まれそうな錯覚を起こしてしまいます
正気を保っていられるうちに帰宅しなければ・・・
252本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 02:28:52 ID:cjycbM3f0
>>251
そんなあなたはウサギ男だぴょん。
253本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 21:32:42 ID:Zyhm5jok0
これから天気は下り坂か
このごろ寒いが、ソロソロ行くかっと
254本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 21:48:06 ID:WFRRx0w00
早くね?
255本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 23:29:00 ID:cjycbM3f0
ずーと雨だよ@大阪
256253:2006/12/08(金) 00:40:07 ID:lD4gPt5l0
ただいま。
結局1030頃出て、今帰ってきた。迷ったお
雨降らんかったけど、月は笠かぶり、これもまたきれい。
257本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 01:53:53 ID:hRABbWzs0
>>251
月=憑き

というくらいだからね。
青白き月の光は人心を惑わせるからね
258本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 02:47:22 ID:CrFErLvj0
池袋に住んでいたころ
警備のアルバイトをしていて、(旗振りね)
夜中に仕事が終わると、帰りの電車が無いので
よく歩いて帰った
何も事件はなかったけれど
夜歩くのっていいね

オチも何もなくてすんません
259本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 11:57:10 ID:5QiIjiKx0
雪降ってキター
260本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 14:26:19 ID:5F/cBnKu0
>>257
赤味を帯びた月も別の意味で惹きつけられるよ。
何となく不吉なイメージがあるけど。
261本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 04:35:58 ID:x3oozesx0
月の赤い夜は世界のどこかで悪党どもが
悪巧みをしているのさ……とかね。
エリア88だっけ?

散歩ってほどじゃないが、さっき外を歩いて
いたら空自のF-15が飛んでいった。
スクランブルだな、多分。
262本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 18:54:30 ID:J2RdmxGG0
両スレage
263本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 23:24:40 ID:uSipQqVo0
この頃、オマイラ寒いからサボってんだろw
これから行っくぞ!一人で民家のイルミネーションでも見てくらああ
264本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 00:04:17 ID:gpCHvJEH0
精神的にアレだったので夜中、神社に一人でお参りしたことが2度ある。
2度とも鳥居をくぐるとき鳥居から嫌な感じの視線を感じた。
やっぱ夜中のお参りはやばいのですかね?初詣とかを除いて。
265本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 01:32:20 ID:c2HcqQrA0
今帰ってきたぜ。
今日はそんなに寒くなかった。コンビニの梅昆布茶がやばいくらいにうまかった。

>>264
そうだ、ここオカ板だったねw俺はちょっと霊感あるけど、夜神社は絶対行かねー。
夕方以降は、なんか澱んでる感じしないか?朝の神社はさいこーに気持ちいいけどな。
266本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 02:12:39 ID:XoPti5aM0
>>264
やばいっていうか‥‥
勇気あるんだな、あんた
丑三つ時に行ったらワラ人形に釘打ってる香具師とかいそうで怖いw
267本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 06:42:07 ID:1tn7qWHDO
おはようございます
さきほど金縛りにより爽やかに目覚めました…

気分転換にワンコと散歩いってきます
268本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 09:00:16 ID:AKyRKR7m0
いささか爽やかでない目覚めでしたね。
お気の毒様です。
でもワンコは喜んだでしょうね。
早朝の散歩もオツなものだと思われますがいかがでしたか?
良い気分転換になったことを祈ります。
269本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 19:38:33 ID:1tn7qWHDO
268>>
お気遣いありです┏○ペコッ
ワンコは雨&寒いということでまったく付き合ってくれず
することしたら秒で帰宅orz
ある意味 期待を裏切らない犬だなと思いながら
オコタで一緒に二度寝しました
270本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 15:49:56 ID:kEMoiOo10
最近、家の近所に霊園が出来たんです。
まだ新しいからいわくとか付いてないだろうし、
広いし綺麗に整備されてるから今宵はそこへ出向こうかと思ってます。
晴れたらいいな。
271本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 23:42:40 ID:4fA3nqJg0
買ったばかりのダウンを着て行って来た
この時期なのに暖冬だからかなり暖かかったな
272本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 23:42:42 ID:pQTixSoaO
最近チャリに乗ってなくて、久々に散歩がてらに乗ってみたんだ。
やっぱり体動かすと気持ちいい。寒さも漕いでるうちになくなってきた。
なんか、モヤモヤしたものが晴れた感じがしていいぞ
やっぱり体動かさないと感性って言うか、心が澱むのかな。
273本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 00:44:16 ID:eTYMpQKBO
あげとく。
274本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 01:35:40 ID:CJ1cpF7HO
真っ暗な寒空
白い息を吐きながら見上げたら満天の星
あの日迷わず君の手を引けたなら

悔やんだ今
もう隣に君は居ない

舞い散る雪に一人
この空の下
この思いが君に届けば
トゥルーラブ
もう二度と迷わない
エターナルラビングナイト
その手を話さず抱き締めるのに
ミッシングトゥラァブ
強く(エブリナーイ)
離さないで(ha〜a〜)
そばにいて(ラバーズナァイ)
275本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 13:10:10 ID:PdU27a2m0
干す
276本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 23:12:34 ID:lvJ86+780
今日、どうしよっかな。
この頃さすがに寒い・・・
277本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 00:52:45 ID:UXpwk6jOO
その寒さがたまらんのですよ。俺は行きますよ。
278本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 01:12:25 ID:ghwHGFs50
行くですか・・・
じゃ、俺もごみ出すついでに行くか
279本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 01:13:46 ID:J/K97hfZ0
さて徘徊してくるか。
オマイラもいこーぜ
280本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 02:33:45 ID:YUVc47mAO
この時間帯ではいないかな
281本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 02:38:08 ID:MVDZl7KnO
>>280
何処へ行くの?

このスレ見ると夜の廃線や廃墟とかへ行きたくなるわ・・・
282本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 02:40:04 ID:9Xi6IeRPO
チャリでコンビニに行ってくるぜ
283本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 02:59:49 ID:1ewotV2WO
3W LEDライトは明るすぎ
284本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 03:04:52 ID:jnNXmh6GO
このスレの>>1の文がたまらなく好きだ。
285本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 03:10:35 ID:0Y1X8Bay0
>>284
同意する。このスレを見るたびに読み返してしまうよ。
286本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 03:15:17 ID:ne9zOr8WO
あのさ。ごめん。

飲み過ぎて気持ち悪くて、今家なんだよ。

で、気持ち悪くて寝つけないんだ。。

ゲロろうか迷ってる。
287本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 03:17:51 ID:MVDZl7KnO
>>286
トイレで吐いとけば?
288本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 03:22:50 ID:ne9zOr8WO
ありがと。ね。

でも吐くの、きょわい。


もう吐き過ぎで、歯が溶けまくりなんだよな。。

自分ならどうする?

やはり吐く?

吐く事自体は苦ぢゃーねんだよ
289本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 03:31:25 ID:C1ogS/fN0
>>288
次回から、そんな飲み過ぎないようにね。
吐いて、すぐ歯磨きしとけばマシなんじゃないかな。

私なら、吐かないで我慢できるなら吐かない。
飲み過ぎには100%のグレープフルーツジュースが良いってよ。
え?ウチにない?そこでコンビニまで散歩ですよっ。
290本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 05:23:04 ID:ne9zOr8WO
ありがとう。

や、ほんとにありがとう


とりあいず、身近にカフェラテとマミーしかなかったんだけどカフェラテ飲んだら何かが込み上げて来てトイレにてフィニッシュ向かえたよ

寝ること出来そうだから、ひとまず。
もう。仕方ないよね。

次回からは気を付けます
291本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 23:02:54 ID:pVshE9j/0
歯が溶けまくりって・・・

幻覚見るほど飲むってどうなんだよw
292天ノ川 創:2006/12/21(木) 23:03:24 ID:Af2bzoAD0
667絶縁
293本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 03:05:10 ID:RWc4dO7O0
さて、今日も散歩に行くかな・・オマイラも行かないか?
294本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 03:11:39 ID:To4zkQ2L0
昨日ってか今朝行ったよ。
住宅街ダンジョンで帰宅6時w
295本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 03:17:49 ID:RWc4dO7O0
それはお疲れさん!w
深夜から早朝にかけても楽しいね。
特に冬の空が、だんだん空が白じんでくる様はね!
296本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 03:29:22 ID:To4zkQ2L0
俺もまだHP残ってたら、酔い醒ましがてら行くわ
オマイもあったかくして行けよ
297本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 03:32:34 ID:RWc4dO7O0
了解!じゃあ行って来るわ!!
298本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 03:33:26 ID:Bn2LQwf2O
厚い雲に覆われた夜と朝焼けの境界線
ふと思い出す言葉

【旅人よ心せよ。夜明け前がもっとも暗いのだ。】

夕闇と共に落としたものを
朝焼けと共に拾い集める
299本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 02:09:19 ID:yClAMyUY0
朝ご飯買うついでに散歩してくる
寒いのは嫌いなんだけど、冬の夜はなんか好きなんだよなあ
300本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 04:12:53 ID:LIwhZ3Vd0
これからまた夜が段々短くなっていくのですね。
301本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 23:48:34 ID:VOcsq6sF0
クリスマス明けの深夜・・独りで彷徨ってきます・・・
302本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 23:56:04 ID:dTrvw6IV0
俺は日があけてクリスマス当日に行くとするか
電気のついてる至る所でギシアンしてる事だろう
303 ◆KN9GMUjIgg :2006/12/25(月) 00:01:40 ID:zgBf8yrUO
アンカをChristmas!♪プレゼント!!♪☆☆☆
☆★☆☆★☆
>>100
>>200
>>300
>>400
>>500
>>600
>>700
>>800
>>900

☆★☆☆★☆
★☆★★☆★
☆★☆☆★☆
304本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 00:16:57 ID:9L/EeewlO
クリスマス。特に何にもかわらないけどブランコ乗ってきます
305本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 00:38:56 ID:8SMJ0yqr0
>>304

コンビニから戻る途中に見たよ。
静かな公園で、キィキィとブランコが鳴ってた・・

今から買ってきたカルボナーラを食べようと思う。
食べた後、もう一度公園に行ってみるよ・・

まだ、キィキィ鳴ってたら・・
私も隣に座るかも・・・
306本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 01:24:01 ID:9L/EeewlO
>>305
隣の席は空けておくよ
307本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 04:26:24 ID:8SMJ0yqr0
>>306

ありがとう!
308本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 00:03:56 ID:qOWEoT400
なあ、関東圏のオマイラ
今日どうするよ?小雨ふって寒いナ
309本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 01:37:24 ID:tgVeOOhQ0
オレは今日はパスするよ。
雨で風景がよく見えないからな。
310本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 02:54:24 ID:7MZfvbrM0
んじゃ、俺もやめとこ
おやすみ
311本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 04:47:32 ID:wpX0I8Al0
毎日寒すぎ
外出れん
312本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 23:09:59 ID:d7Hp0d6d0
関東は嵐だな。
こんな夜もいい……
313本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 23:12:17 ID:sPVOEr3A0
昨晩散歩に出てずぶ濡れになった俺が来ましたよー
314本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 23:16:08 ID:7MZfvbrM0
オマイラ、雨でもいったんか。
俺もホタル族やるついでに傘さして行こうかな
315本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 00:25:05 ID:PU5SlxPG0
東京は今、不気味な雷鳴が轟いている・・
しかたが無いので、暗くした部屋の窓から外を覗いているよ。

とてもじゃ無いけど外に出る気にはなれない・・
でもね、暗い部屋から垣間見る景色も美しいよ。

こんな夜は・・滅多に出会えないと思うよ。
316本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 02:35:02 ID:I2eOL6OT0
どうしようかな、あったかいし
嵐終わったし、いこっかなァ
317本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 12:54:48 ID:Km8+xa/s0
318本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 21:52:50 ID:Sz4YQ7Rg0
今日も深夜散歩に行ってくる!
ちょっと寒いけど、今から仮眠をとっておきますw
319本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 00:40:12 ID:BZ0g9NBp0
>>318
風邪引くなよー
320本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 02:36:10 ID:ohyA4IgaO
今実家に帰ってきてるから、夜中散歩変わりに
屋根の上で星見てる。
田舎だ田舎だ思ってたけど、日本一星が綺麗に
見える町に生まれてよかったと思う…年くったかね

遠くに見える高速とか、満天の星とか肌寒い風とかたまらんよ
321本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 02:42:57 ID:BZ0g9NBp0
>>320
いいなあ。ろまんちっくだなあ。裏山しす。
こっちは東京だけど、今日はよく星が見えるよね。
寒いけど、冷たい空気は清浄な気がしていいよ。

俺も久しぶりに屋根行こうかな。ただそこでタバコ吸ってると、上の通りのマンションから丸見えなんだよな・・
322本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 04:26:51 ID:zBcpLZznO
【夜の散歩にゃ気を付けな】
鉄コン何話目のタイトルだったかな…
僕に6センスはないが5.3くらいの能力はあるつもりだ

ないと不便だし怖くもなるけど今日はいらなかったな。
タマタマ触発されてたので特に敏感な日になった
クロがシロを失った時みたいに心が痛いな。
俺何てアニヲタ?ww

いつからTVを点けてないと寝れなくなったんだろう…
散歩行くと落ちそうだから今日は夢ん中で行くことにします
皆様夜道には重々気を付けて下さいね
お先におやすみ〜
323本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 09:34:03 ID:AuVtZRNqO
1月中旬からウィーンにいくんだが、夜のウィーン散歩は最高だよ。
若干物騒な場所もあるけどそれさえ避ければ美しくて静かな夜の散歩。
希望あればうpするけど。
324本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 14:51:25 ID:HZdAUtPvO
ウp希望!!
夜散歩はイギリスの田舎町しか経験ないな
それでも結構物騒で日本の安全な暮らしが懐かしくなったり(最近は危ないけど)
でも月に照らされた草原と大聖堂とか凄く綺麗だった
325本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 03:10:40 ID:Zj7xUHI/0
>>323
うらやましいなあ。
ウィーンて芸術の都みたいなとこかな。
ぜひうpしてほしいよ
326本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 05:27:05 ID:uNN1cTxBO
散歩と関係ないけどローマのホテルに泊まった時、一晩中明かりが付いてる民家やら、通路の上に干してある洗濯物が干しっぱなしとか、微妙に気になって夜中外出出来なかったw
327本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 05:36:25 ID:ET2q1RYbO
うp希望系
今からwktk
328本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 06:34:17 ID:qE9Q0sd8O
ここは良スレでつね!
深夜の散歩行きたくなりました!
深夜出歩くと不思議とわくわくしませんか?
329本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 18:50:44 ID:vIEv28LdO
んじゃうpしますね!ピクトで良いかな?
ウィーンはクリスマスから年明けにかけてはシンプルなイルミネーションがきれいだし、夜のシェーンブルンの丘から見下ろすウィーン市が絶品で。
ヨーロッパ独特のオレンジ色の光の帯が空に溶けていく感じがたまりません。
330本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 23:01:41 ID:20+Deueh0
今夜はどこもかしこも深夜の散歩だらけな日だな
331本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 15:16:50 ID:LiAWabLkO
明けましておめでとう

今年も散歩スレよろしくお願いしま┏○ペコッ
332サムソン:2007/01/02(火) 18:59:23 ID:H9STjnLRO
寒そん
333本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 20:59:14 ID:ZAj8AOJf0
久しぶりに実家かえってきたけど、札幌の夜はいいな〜
街頭の光が雪に反射されて、辺りがボワ〜ッと薄いオレンジ色に
雪が音吸収するから物凄い静かだし
334本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 23:08:13 ID:ZR7Zr3i10
今日はおぼろ月だよ
幻想的で好きだな
335本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 01:42:51 ID:/51i93pu0
散歩スレ常連の皆様。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

兵庫県の、ちょっと山奥の実家に帰省してました。
都会で見るより、遥かに綺麗な星空を堪能してきました。

天を見上げれば冷たい星空。山の麓を見下せば新興住宅地の灯り。
やはり、夜の散歩は止められませんねー
336本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 02:49:06 ID:7tEpc+xhO
桜が見たい
夜桜がみたい
ハヤル気持ちを押さえ込む
でも冬が終わるのは淋しい
無駄に先走りすぎてブルーな気持ち
現実直視しに行ってきます。寒いぞ−!
337本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 01:19:28 ID:eDzoHjY80
さてと・・そろそろ行ってくるかな!
天気が悪くならないウチにね!!
338本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 01:33:07 ID:hbbCgzQf0
俺もウンコ出したら続くぜ
ってこの頃逝くとしたら、朝方4時とかなんだけど
339本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 03:29:18 ID:hbbCgzQf0
ウムー、マジで小雨ふって来た。悩み所
340本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 03:41:32 ID:eDzoHjY80
>>338>>339

俺は今帰ってきたよw
まだ雨は降ってないけど、風が冷たいねー

行くの?行かないの??www
341本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 04:07:29 ID:hbbCgzQf0
>>340
wwwなんか只野でオパーイ見てたらこんな時間
ゴミだしついでに、遠くのコンビニまで行ってくるわ
342本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 02:17:30 ID:4pE1sSlT0
今宵は月がやばいくらいきれいだ。@関東
寒いけど、呼ばれとる気がする
343本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 22:54:43 ID:8y8Nq2pn0
夜にコンビニ行ったりすると、路地でネコに会う時が多い。
ある程度の距離を置いて対峙すると、数分ほど見詰め合ってしまう時がある。
この時間が堪らなく好きで、夜はネコが居ないか探してしまう。
344本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 00:56:33 ID:iyUQAU1hO
月が明るい夜は出歩きたくなるな
半月だと少し星も見えて、雲が照らされて
夜空が広いのがよく分かる
345本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 01:13:15 ID:FbBKenye0
ラピュタの月光の雲海を思い出す。
分かるかな?パズーとシータが飛行船のてっぺんで見張りしてる場面
346本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 23:35:16 ID:mnMW3x820
トトロのバス待ちのシーンも良いね。
夜に外出した時の、心細さが良く出てると思う。
347本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 16:07:29 ID:QfnSmmKEO
ちょっと前にウィーンの夜景うpするといってたものです。
出発は15日の朝なので、早くて17日の明け方頃アップになると思われます。
携帯のカメラだから若干ショボいかもしれませんが出来る限り良い写真とるんで。
348本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 12:34:03 ID:LvnTwj0V0
期待してまっせ!
349本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 13:07:22 ID:DfBBJZCoO
昨日は星が綺麗に出てたねー(´∀`)
今日も晴れてるから綺麗に出るかな。
350本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 14:35:16 ID:FbGfLt7S0
この頃、明け方の散歩になってる
351本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 03:55:28 ID:X+6PuC+f0

   。  ::     :  . .  .. : . .  + :   。  ..   ..  ...○
              ;   ☆     :  :  .  。  .   .   ..   .     
       +  。   +       。 : .  .  . .。     +    :  *   
  :        .★    .  .  .  .  .  .     *
        :     :。  。   :   ☆ 。  .  . : :  :   ☆ : 。 : : :
     +     : .  .  .  .  .  :   .     .。 +  
       .       . .  。  +   .   .    。  . .  . : : . .

        / ̄ ̄\    :    :.    .   .    .  。   .  .
      /       \
      |::::::        |    ・・・ウィーンの夜空なんてロマンティックだな
     . |:::::::::::     |       常識的に考えて・・・
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .  
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´

352本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 06:17:24 ID:IsczvPC1O
今年に入ってから足音が聞こえる。
最初に気付いたのは母。
「なんかいつも規則正しい足音が聞こえるんだけど・・・」
その時は猫でしょと流したんだが、確かに聞こえる。
というか寝ようと思っているのに2時から寝れていない。
丁度足音は45分くらいでなり続けてる。
去年死んだばーちゃんの部屋からなり続けてる。
犬の散歩ついでに見に行こう
353本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 01:53:03 ID:i3AD4hdK0
>>352
ちょwコワイヨww
明日バイトあるけど、コレから行こうかなあ

にしても、どうするよ。閉鎖されたら・・・夜散、ココ見て始めたのに
354本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 03:37:24 ID:2/huklfRO
足音続き気になるw

ガチで閉鎖なったらウィーン夜景が見れないなぁ…
355本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 19:23:40 ID:U161mZ9c0
昨日女の子と深夜徘徊してきた
別な意味で楽しかったけど、徘徊はやっぱ一人のが落ち着くな
356本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 03:58:34 ID:SoppB//R0
>>353
仮に「2ch.net」ドメインが差し止めくらったとしても、
板のあるサーバは海外の会社が管理してるから無くならないよ。
「2ch.net」からのリンクでは入れなくなるかも知れないけどね。
心配だったら↓をブクマクしとけば?

べっかんこ
http://u.la/2ch/p1250.html
357本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 04:14:46 ID:30nfI0ag0
>>356
メルスィ〜♥ボ〜クゥ
358本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 04:41:14 ID:m8RyW4LSO
今宵も月が美しい
誰の言葉だったか…

会いたいな
酔った時に会いたくなる人は好きな人だと
言われたことを思い出した
会いたいな…
電話でいい声が聞きたい
寝てるだろうな
嫌われるのが恐くてここにカキコ
素直になになりたいなぁ

自転車乗って帰ります
359本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 23:33:32 ID:TTwjnpz60
会社の上司と場末の居酒屋で飲んだ。

最終電車に乗り遅れないように、閉店間際に店を出たよ。
その店を出たら、他の店は全て閉店していた。路地が真っ暗だった。

ふと、空を見上げたら・・月が蒼く光っていたよ。
路地は相変わらず真っ暗だけど、月は見上げた顔を照らしてくれた。

少し酔いが醒めた気がして、お蔭げで無事に帰れました。

蒼い月よありがとう!
360本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 00:44:38 ID:8Rzxk9mj0
ブルームーンって、英語では、めったにないことのたとえなんだよね。
そんなの見れてうらやましいなあ
361本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 10:38:37 ID:iS4zc7mT0
月の光っていろんな色があるよね。
今までに見たことがあるのは金、銀、白、黄、緑、青、赤。
一度、紫の月を見てみたいなあ。
362本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 10:58:24 ID:B9EZeyKl0
緑か。
363本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 20:06:15 ID:sCKT3SeIO
ここひそかに気に入ってます。支援age
364本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 23:53:00 ID:1ly7AAae0
今日から夜散歩デビューしようと思うんだけど結構緊張するorz
ずっと行きたいのに怖くて行けなかったんだけど、今夜は欲求>>>恐怖で我慢できない


先輩方はどんな装備で家をでているのか、なんか武器みたい
なものとか持っていった方がいいですか?
365本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 00:14:08 ID:tDFfy2tu0
>>364
私は携帯とサイフのみ。
何を買うワケでもないし、おしゃべりするワケでもないけど。
366本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 00:17:42 ID:v95kEki60
武器はいかんよ。
まあ女性なら警報のちっちゃいのとかあるじゃん。
あれとかいいんでないかい
367本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 00:21:54 ID:EiWpHCBLO
自分も今日デビューしよっかな、と思ってるんだけど、ちょっと怖いw
幽霊とかじゃなくて、不審者がね。

>>365みたいに、一応、財布とケータイ持ってこうかな。
368本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 00:27:29 ID:L8ME6eTV0
>>365-366
dです 

ぶ、武器はやっぱちょっと心配しすぎですかね?
財布とケータイと一応割り箸持って今から散歩してきます。
369本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 00:29:43 ID:tDFfy2tu0
女性は自転車の方が良いかもね。
やっぱり夜は異空間・・いろんな人間や人間じゃないモノが居ます。

では、今夜もそろそろ行ってきます!!
370本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 00:56:34 ID:v95kEki60
割り箸で痴漢のおっさんの眼とか貫く気?

もう!
371本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 02:06:11 ID:6VH54RKlO
割り箸ワロタw
一応女子ですが

特に治安がいいわけではないけれど
タバコだけでいったりするかなぁ
電話鳴るとか嫌だし

自分の選んだ道を疑わないっつ−か

普段は通らない道をなんとなく選んだ時とか
それは今日はこっちはダメだよ〜
って6感が働いてると思ってる^^;
危ない…かな?w

警報機くらいは持った方がいいか…

とりあえず小雨が気持ち良さそうなので行ってきます
皆様も気を付けて行って下さいね
372本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 02:38:13 ID:h471ryGDO
割り箸って笑

自分は携帯、iPod、小銭入れ、タバコセットを常備
特にiPodとタバコセットは外せないです。
好きな音楽を聞きながら好きなタバコを吸いつつ何気ない景色を眺める何気ないこの時間が人生の至福の一つて思ってます。

ただまだ二十歳という年齢のせいか周りには若干変な人扱い(俳諧じいさんかよ!みたいな)を受けますが泣。
みなさんは何歳くらいから散歩をするようになりしたか?
373本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 19:07:15 ID:ClMtemty0
割り箸はカッターぽく絵を描いて所持しました。正直自分でもこれは・・とは思いました、見た瞬間

さいわい使うこともなく、というか思ったより安全ですね
んで思った以上に堪んない雰囲気で癖になりますね夜の散歩

>>372
いつからタバコ吸ってるのかは聞かないことにするw
374372:2007/01/17(水) 23:08:50 ID:h471ryGDO
>>373
割り箸で突くようて事では無いんですね!護身用なら本物のカッターを使ってみては!?
一応10ヶ月前なんで法は守れてますw
375367:2007/01/17(水) 23:47:07 ID:EiWpHCBLO
昨日は家族が寝静まるの待ってたら、結局、行けなかった…
早起きして4時くらいに行こうかな〜。でも4時だと「明け方の散歩」かな?
376本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 01:58:23 ID:+sb6Z4eF0
>>375
今の季節だと真っ暗だよ
夜明けは7時くらい
377本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 02:51:14 ID:bG15/vSJO
僕は散歩の時は鼻歌が好きなんだけど

ここ見てたら結構音楽聴いてる人多いんだな〜と

今日はなんとなくムーンリバー
378本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 02:57:36 ID:kUhixe0S0
三重県の山奥にある温泉宿に泊った時の事。

いつもと違って、深夜では無く明け方前に目が覚めた。
自宅とは違う部屋の景色が原因かもしれない・・

相方は何事も無く眠り込んでいる。私は妙な胸騒ぎ。
窓を開けて空を見上げると、薄っすらと靄が掛かった星空。
行くしかない・・私が私の中で声掛けて誘惑してきたよ。

私:「散歩行って来る」 

相方は眠りながら了承してくれた。お言葉に甘えて外に出ました。

蒼い靄が掛かった星空は、時間と供に白くなってきて、
気が付くと、雲海に森林が沈んだような風景が広がってました。

雲海を泳ぐ魚のように、朗らかな気持ちで宿に戻りました。
379本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 11:56:18 ID:D8qjHF4a0
>>378
羨ましいです・・・
旅行先での不思議な高揚感って、いいよね。

>>374
やめなさい^^;

20ならもう分かるでしょ?そんなん人に勧めちゃダメ。
そんなん使っても暴漢には歯が立たないし、逆効果。
それに職質なんか食らったときに刃物なんか持ってたら言い訳できない
逃げるが吉!

私は全く信じていないが、VICTORINOXなんかの小さいポケットナイフに
こういった処理↓でも施して持ってればいいんじゃないかな。気持ちの問題だね・・・^^;

●ちょっとしたお守り作成法●
ペーパーナイフでも何でもいいから、剣のカタチしたものを用意。
日本酒かけて流水でよっく洗って水分飛ぶまで拭う。
このとき「(自分の名前)の名において**と名付ける」といった感じでつけること。
(名前は太郎でもなんでも)
この方法で作ったお守りは捨てることになったらちゃんと感謝してあげてね。
なるべく古くて、かつ自分が信用できる(安心できる)刃物に名前付けたほうが効き目あり
守り刀は、鉄鋼関連が良いらしく、亜鉛合金や真鍮など卑金属は良くないそうな。
380本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 00:27:11 ID:ZJgfDuyd0
さっき星空見上げながら散歩していたらすごくきれいな赤い流星を見ました!
秋にも見たし、結構見れるもんですね〜。 inつくば
381本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 00:36:36 ID:YC7GHJIO0
>>377
私も鼻歌派w
20代の頃はブルーハーツの【星を下さい】
30代の今は唱歌の【月の砂漠】

>>378
雲海ってのがいいなー。東京じゃ無理だぁ。

>>379
なんかスゴイ!w 興味深いな〜
382本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 01:30:32 ID:t3siKuy/O
住んでる場所が一晩中人と車が行き交うような所なので
気持ちがへたれそうになると車で散歩に出かけてます(邪道…)
真っ暗な海岸沿いを月に照らされながら
好きな音楽をひとしきり聞くんだけど
いつの頃から潰されそうに辛い時は坂本九の
「上を向いて歩こう」が口をついて出るように。
「上を向いて歩こう。涙がこぼれないように」って歌ってると何故か元気になるから不思議。
383本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 21:35:40 ID:DiLMBoslO
今からいってこよかな。
バイクも修理中だし、たまには徒歩で。
線路沿いを行けるところまで行ってこよう。
384本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 23:02:50 ID:Pj1PngBD0
いってら〜ノシ

でも、曇りだな@東京西部
今日は新月だし、家でゆっくりするかね
385本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 23:09:46 ID:eUQ6nyVj0
俺も東京。確かに曇りだな〜

月夜は期待出来ないけど、とりあえずドンキに行って来る!
386本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 04:37:05 ID:2jMXq0HP0
さっき、夜の映像を納めようと外に出たけど、いつもと雰囲気が違った・・・
常に寒気と鳥肌が立ちまくって、撮影無視して即効帰宅
前に撮影した時はなにも感じなかったなのに・・・
387本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 06:45:01 ID:PkiE2w3q0
冷えてきたからな。
東京でも今夜は雪がチラつくかも知れないらしい。
388本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 06:58:26 ID:9Ns+lUF40
ああ。寒いな。夜明けはちょっとずつ早くなっているのに
今日バイトで遅いんだよな・・雪やだなあ
389本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 03:10:01 ID:mFXNJE7FO
おはよう

夜中に目が覚めたら散歩に行こうと決めてたんだ

でも布団から出れない…
あう〜
390本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 03:25:41 ID:5exBUEd/O
遅くなりましたがウィーンの夜景の写メです。
今はまだ深夜ではないですが、良い景色です。
ttp://a.pic.to/cb7be
391本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 03:49:11 ID:JttcrDbiO
待ってました!
すんごいキレイですねえ…!
392本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 03:57:56 ID:5exBUEd/O
携帯でわかりにくいですが実際はもっと美しいです。
2枚目は丘の上からウィーン市を見下ろした図。
本来は、空が町の光でうっすらとオレンジ色に染まっているんです。
393本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 12:40:33 ID:9PBzFtQL0
>>390>>392
ぐっじょぶ!本当に綺麗ですね。うpありがとうございます!
394本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 16:50:11 ID:c5I4iCVyO
>>390
いいなー!綺麗な景色を見ながらの散歩は格別ですよね。
ところでウィーンの夜は危なく無いんですか?
狭い考えだけど夜の散歩て日本だからこそできるのかな、なんて考えてたので。
395本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 23:54:17 ID:5exBUEd/O
>>394
いわゆる、盛り場みたいな場所を避ければ危なくはないですよ。
まず、基本的には夜中は街に人が歩いていませんからね。
カフェや酒場の近くには人がいますが、みんな気持ちよくなってるから大丈夫ですwww
カールスプラッツ駅という駅はジャンキーがいっぱいで昼間っから危ないですけど('A`;)
396本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 23:56:15 ID:NuvbgbK80
こちら東京。雨も止んだので散歩行ってくる!

みんなも行かないか?あげ!!
397本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 01:27:49 ID:nMvvZkcG0
以前このスレに貼ってあった波の音が聴けるサイト。
夜の浜辺を散歩している気分でw

http://www.t-step.jp/beach/
398本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 21:52:08 ID:Xvw736A/0
波の音良いね!
ちょっと広告が多すぎるサイトだけどw
399本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 23:13:14 ID:QCl7d9xr0
最近夜の散歩してないけど
このスレが伸びてて安心した
400本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 01:50:39 ID:3LjsdcjH0
 今日はハモニカを片手に、近くをブラブラと散歩してきた。
むしゃくしゃしてたので、思いっきり吹き鳴らしてやった。
 気が付いたら、誰かが小さくパチパチと拍手を貰った。
子犬を連れた爺さんだった。
 少し気恥ずかしくなったが、子犬を触らせてもらって、
犬の話しをして、もう一曲リクエストされたんで、
別の曲を吹いた。
 失業して、職探しを続けていたが失敗ばっかりで
気持ちが折れかかっていた時だったので、人とのやり取りで
もう一度やる気を貰った気がした。   
 
 明日も職探し頑張ろうと思う。
 知らない爺さんありがとう。
 チラシの裏スマソ。
401本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 02:11:47 ID:lVOjexasO
イイハナシダナー
402本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 03:11:13 ID:8x1nuYIx0
>>400
がんがれ!
いい仕事見つかるように応援してるよ〜
403本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 03:34:24 ID:nxwDGukuO
>>400
最近ニートだの勝ち組だ負け組だとか流行ってるけど
いくら仕事ができて会社で立派な役職についていても全く無趣味な社会的に立派な人間よりも
失業中だがハモニカがうまくて全く見ず知らずの人間に拍手を
させてしまう、あなたのほうが人間的に素敵だとおもう。
だってそれはあなたにしかない力だと思うし宝物だと思うから。
そんなあなたが正直羨ましい。
読みづらい文でスマソ。
404本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 21:44:40 ID:7gL7NjZe0
>>400

「何故、夜に起きるのか?夜は眠るべきである。」

今は亡き、山本夏彦さんのコラムの一文です。
夜の散歩が大好きな私としては、耳が痛い言葉なのですが、
実は彼はこんな文章も残しています。

「我々が禽獣と異なるのは(欲を持つ)存在だからである。」

眠るべき時間に起きて行動するのは、欲深い人間なのでしょう。
夜の散歩が大好きな我々は、人間らしい人間だと思います。

夜にハモニカを吹き鳴らすアナタも人間そのものw
どんな辛い事でもやり遂げる、強い意志を持っていると思います。

だって、禽獣では無いのですから。
405本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 21:58:06 ID:c3lpYNMd0
>>403-404
思想には同意するが
働かないと死んでしまうからね。

我々人間の辛いとこだよ
406本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 00:08:48 ID:+gzpZKn60
散歩age
407本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 00:51:13 ID:zJIoa8S+0
雨だけどいってくる
408本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 01:34:20 ID:ERyAkCc00
空の端っこに浮かんだ月の船
小雨混じりの今宵ですが何かが私を呼んでおります
さてさて
何に回り逢えますやら
409本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 03:14:09 ID:vc9X8Dv30
>>408
百鬼夜行にはご用心
410本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 18:40:54 ID:lofDiBoh0
散歩してて仲間(散歩してそうな人)にあったためしがないな
あの人は散歩してんだなって思っても話しかけたりはしないだろうが、
なんとなく一回くらいは見てみたいもんだ
411本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 22:50:09 ID:CI1w/JK90
私は公園とかでは話しかけますよ。
深夜にウォーキングとかしてる人も増えてますからね。
先に「こんばんは!」と声掛けると、向こうも警戒心が無くなるので、
それで仲良くなった人は何人か居ます。

ただし・・若い女性は皆無ですww
412本当にあった怖い名無し:2007/01/29(月) 03:45:32 ID:KNrNJHO30
何だか寝付けないから散歩してきます。
関東は朝方から雨&雪になるとの事・・
たぶんまだ大丈夫でしょう!
413:2007/01/29(月) 07:41:44 ID:0H+K6HLe0
ええなあ。そうやってふいと深夜の散歩に出てみたいお。
414本当にあった怖い名無し:2007/01/29(月) 12:41:43 ID:Tatky0to0
オナゴの夜歩きは危険だ
415:2007/01/29(月) 15:34:52 ID:0AAzs8JN0
深夜の散歩
暗い潮騒、山鳴り
山道を横切る赤い目を光らせた狸
寝静まった団地
人っ子ひとりいない街角
明け方の鴉

人から聞くだけ
想像するだけ
けっして自分ではできない、
地球の夜を独り占めする贅沢

416本当にあった怖い名無し:2007/01/29(月) 18:56:57 ID:KNrNJHO30
良スレですな・・進行がまったりしてるのも良い感じ。

都会で育った私だけど、大きい道路から2〜3本路地に入ると、
車の音とかはあまりしなくなる。静寂にはならないけどね。

深夜の住宅街の散歩も趣があってよいね。
417本当にあった怖い名無し:2007/01/29(月) 19:10:24 ID:j8svdDtj0
やっぱ、女って危ないのか。
男子厨房みたいなカッコでいってるけど・・
418本当にあった怖い名無し:2007/01/29(月) 19:19:49 ID:KNrNJHO30
>>417
男子厨房ってww
どんなカッコか是非うpをwwww
419本当にあった怖い名無し:2007/01/29(月) 19:30:47 ID:j8svdDtj0
wwそれは・・・ちょっと
もともと凹凸に乏しい上に、だぼだぼしたカッコ
あとついでにマスクもしてキャップもかぶってる。ちょっとした不審者
420本当にあった怖い名無し:2007/01/30(火) 12:09:25 ID:xu84UKLJO
凸凹に乏しくても、だぼだぼのカッコでも、やっぱり女性ってのは線が細くて、すぐバレちゃうんでねーの?

まあ、油断しないように気を付けて散歩しれ〜
421本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 00:47:05 ID:os6jy2190
今日も行って来ます。

最近はコースが決まっちゃって、深夜のウォーキングみたいになってる。
そろそろ、新たなコースを開拓しないといけないな。
422本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 00:56:37 ID:rNJo/ku8O
落ち込んだ時は冷たい空気に触れたくなるな〜

今日は窓辺から月光浴

窓から見える月が綺麗
星の位置もだいぶ変わった
やべっ吸い込まれそうだ
423本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 03:50:49 ID:/4A8mic6O
>>420
ユニクロの迷彩ダボパンにニットキャップ、これまた迷彩のダウンとどうみてもDQN男に見える恰好で深夜の街に繰り出したら、深夜の一人歩きをしてた姉さんにダッシュで逃げられました。
424本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 03:53:30 ID:5L85eo+P0
あぁ・・むかしそういやよくこのさむい時期に深夜散歩したなぁ・・
暗いだれもいないいつものまちを歩いてファミレスでケーキセットたべて
コンビニでおでん買ってくって煙草ふかしながら路地裏を歩いた
あの頃が一番自分が好きだった気がするなぁ
425本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 03:58:27 ID:AkWkRIgrO
こういう時女子は不便だ
ベランダから月と星と街を眺めるのみ
来世があれば男子に生まれたいものです
426本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 04:41:59 ID:5L85eo+P0
いきゃあいいじゃねぇか
ビビるこたねぇ
ジークドーでも習いな
427本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 05:38:15 ID:QJVGodW70
>>423
カワイソスwwwwwwwwww
428本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 13:53:06 ID:qOc2qyrn0
>>425
ちょと邪魔だけどチャリンコ押してくと結構安心でオススメ
車輪の回るカラカラ・・って音もなかなか風情がある
429本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 15:27:13 ID:wHJ8xTSQ0
>>428
ああ、それいいなw

女子にはミニベロかビーチクルーザーなんかをおススメしたいね。
カワイイから
430本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 21:33:47 ID:3rzg7RU/0
雪の降る中散歩してきたら死にかけたぜ…

足の指が紫色してる!?
431本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 22:37:05 ID:/s6y7nCc0
ちょwwwwwwwww
どこですか
432本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 00:03:02 ID:ca0cc21s0
北海道ならまだ全域雪降るし、近畿は今日大雪が降るらしい

そういや自転車で夜歩きした時、ふと目についたカラオケボックスで
夜明かしして店出たら一面雪景色になってて自転車担いで帰ったことがある
433本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 01:07:08 ID:lnKzDTQI0
東北も大雪だぁよ〜
434:2007/02/02(金) 10:16:15 ID:99ndEIjT0
夜の雪道とかどんなかなあ。
雪明りとかあるのかなあ。
空は星とかでるのかなあ。
どんな足音がするのかなあ。
冒険はみんな本で読む、メンタルトラベラー。
435本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 11:22:59 ID:eFEGQEew0
ゲイはこわくないの?
436本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 12:22:38 ID:SzxcFSpnO
昨日のバイト帰り。
雪がすぱっと止んで月がぽかんと出てた。
その月光に照らされた雪道はかなり明るかった。きっと本読めるくらい。
あー冬にこんな日あるんだーって思った。月光浴して帰ってきましたよ。
437本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 12:41:07 ID:99ndEIjT0
月光浴。だんだんと毛が濃くなり、やがて牙が生えてくる。生肉とか
欲するようになり、雄たけびなぞをあげたくなる。気をつけたまい。
438本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 17:53:57 ID:cDlIzyPc0
>>436
>雪がすぱっと止んで月がぽかんと出てた。

萩原朔太郎みたいだな。
439本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 17:58:56 ID://1D3luP0
>>434

寒い夜とかは、私もメンタルトラベルで済ましたいですw
でも、なかなか良い本や映像が無いんですよね。

このスレに来られてる皆さんはどうでしょうか?
夜の散歩に関する何か良い作品はご存知でしょうか??
440本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 18:02:04 ID:Xyx3wOa50
夜の散歩に関するってわけではないんだが、
しっとり系のSFとかは夜の散歩と雰囲気が似てると思うな

宇宙はいつも夜みたいなもんだからかね
441:2007/02/02(金) 18:08:36 ID:cDlIzyPc0
>>440
>宇宙はいつも夜みたいなもんだからかね

夜は宇宙みたいなのね。夜の散歩、裏山裏山裏山裏山裏山裏山裏山裏山
わざとうらやましがらせてるだろ、え、おい。
442439:2007/02/02(金) 18:27:53 ID://1D3luP0
自己レスで申し訳ないが、ひとつ思い出しましたw

森田芳光監督の「の、ようなもの」って映画があるんだけど、
印象的な夜の散歩シーンが多いです。
特に、最後のヒロインに会いに行くシーンは最高です。
ちょっと不思議な作品ですけどね。

http://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_623acbd10428/
443本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 19:23:24 ID:MlqKb3Fd0
>>441
勝手に行きゃあいいじゃねぇかwww
監禁されてんのか?それとも入院中?
444本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 19:59:46 ID:eXw6tSuU0
ニューヨークのダウンタウンに住んでるのかもよ?
日本でも夜一人で歩くのは自殺行為みたいな土地もあるし
445本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 20:27:35 ID:3vuxYwQc0
人ごみの深夜の散歩はしたいとは思わない。しんと寝静まった町とかを
ひとりで歩きたい。それが夜の散歩の醍醐味だと思う。でも、日本でも
どこでも普通に、女性の夜の一人歩き(とくに人けのないようなところ)は
危険といわれていると思うよ。自己責任の問題ではあるけどね。
446本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 00:34:46 ID:TxGllPIU0
>>431
遅レスだけど岩手県でございますよ。

今夜はいい散歩日和だけど、ホラー映画みたら
部屋から出るのが怖いので寝ようと思う。
447本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 11:00:36 ID:u0HHkBtT0
誰か夜の散歩中に怖いもの見かけたことあるシト、挙手きぼん。
448本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 11:03:33 ID:hSNWbM2b0
夜に散歩できる日本って素晴らしいと思うよ
アメリカにいた時は夜絶対外に出るなって言われてた
近所で夜歩いた女の子レイプされてたし
449本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 12:39:18 ID:jEs4R6Ie0
日本だってレイプは頻繁にあるんじゃないか。
ただ、あっても被害者が泣き寝入りしているか、
警察に届けても表沙汰にはならないだけで。
地方の新聞見ていてもレイプ事件が記事になることはほどんどないが
強姦容疑の容疑者逮捕の記事だけは毎日のように見る。
450本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 12:50:09 ID:qHbonT700
みんなレイプだめだYO
ドーナツの穴で我慢だYO
451本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 13:10:38 ID:3zHb39Cy0
ちくわの穴
452本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 16:49:10 ID:RF61kl1D0
近所に各種競技のグラウンドやプール、体育館などが集まった
県営の総合の運動場があって敷地は公園になっている。
ジョギングやウォーキングをする人や帰宅するサラリーマンも
通るのでけっこう夜遅い時間でも人通りはあるんだけど
夜中の1時になると街灯が一斉に消えて中が真っ暗になって
人影もとだえんるんだが、満月の深夜に一人でここを散歩すると
けっこう楽しいよ。満月の光がこれほど明るいとはね。
月光が蒼白いというのが比喩じゃなくてそのとおりだと実感できるよ。
さすがにちょっと怖いので懐中電灯は必ず持ってゆくけど。
453本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 17:16:36 ID:wUqP76Gb0
深夜の散歩中、心霊系の経験あるシト、挙手汁!
454本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 00:33:16 ID:HsylVooJ0
今夜の東京は風も無く穏やかな天気で、最高の満月が見えますな。
どれ、ちょいとそこらをうろついてきますか・・・・・
455本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 00:37:33 ID:NiKemaU00
私も鬼束の月光聞きながら行ってきます
456本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 00:46:50 ID:SigRPeGi0
>>455
ちょwww沈みそうだ
457本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 00:48:58 ID:VRIk87Y90
私も神奈川よりの東京。確かに月が綺麗ですな。
ちょっとお腹が空いたので、散歩がてらコンビニを目指します!
458本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 02:45:19 ID:jNnRzteoO
ママン…そんなに怒らないで
オイラもうイイ歳だよぅ
散歩が好きなだけっすよ
冷たい空気と夜空が好きなだけなんだけどな

ちょっと頻繁に行きすぎたか。女子って面倒だな

当分は窓際族でがま−ん(´・ω・`)
459本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 03:06:25 ID:Vpf6QaAV0
心霊体験はないが、夜の散歩中に野良犬に出会った時はさすがに怖かったw
460本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 14:53:51 ID:ihvEq6Ev0
餌付けのためにジャーキーを毎回持っていってる俺はどうみても犬好き
461本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 19:25:05 ID:tQ21JVzI0
野良犬にえさ投げたら許してくれるものなの?
462本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 11:52:23 ID:5ipbzb9x0
ユルサナイ オレ オマエ マルカジリ
463本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 17:23:55 ID:oyigE4LA0
ペルソナあああああああああ
464本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 22:11:51 ID:yxfscV960
散歩ってほどではないが、風呂上がりに家の周辺歩いてみた(田舎・畑付き)
月に照らされて静かでいいなあ・・・・
465本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:11:49 ID:dSIoh63FO
毎晩いい月だな
昨日のオボロ月夜も良かったがそろそろ雨か雪でもきてくれないかね……@東京

乾いた夜はつまらん。
466本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 02:33:59 ID:8EcSfOun0
昨日ピンクフロイド聞きながら川沿いを散歩してたら
数ヶ月ぶりに生きるのって楽しいなって実感できた
しかし川沿いって暗いな。
467本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 10:04:15 ID:hdmHydtM0
ピンフロのなに聞いてたん?
468本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 17:32:35 ID:8EcSfOun0
ジャケットがプリズムのやつです
469本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 20:08:55 ID:f8QPpghR0
このスレの人におススメスレ
オカ板は良スレ多いね
【満月】自分の大好きな風景【神社】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167321410/l50
470本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:15:08 ID:4+tmbZMg0
>>469
良スレ有難う
471本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 12:08:03 ID:YfLmXy9cO
漏れの車オープンカー。助手席には星図帖がのってます。
472本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 12:24:20 ID:vQSRKxSJ0
その星図をどけて
おまえの隣に座りたい
473本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 13:52:41 ID:el/Ud9h00
>>469
いい感じのスレだねー
教えてくれてありがとう
後でゆっくり読んでみる
474本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 14:58:17 ID:f+hTB28X0
一昨日いつものように夜に散歩して公園内のベンチに座り煙草吸ってたら
なにやら女の声が聞こえ、何気なく辺りをキョロキョロ見回すと
夜中だというのに、主婦がゲラゲラ喋ってて、恥ずかしくなって帰ってきた。
475本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 20:05:56 ID:vr5JzWc20
 昨晩、散歩していたら、もう桜が咲き始めていた…
民家の横なので余り長く立ち止まることも出来なかった
けど、何か和んだ。
 でも、二月なのにもう桜って、なんか怖い。
476本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 21:03:44 ID:vQSRKxSJ0
>>468
把握した
さっき早めに逝ってきた。なんかもう春先のにおいがした。
まだ二月はじめなのにね。Rammstein聞いてたからなんとなく怖かったよ
477本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 21:22:20 ID:gCGDPPDo0
都会の夜の散歩→椎名林檎かゴリラズ

地元(田舎)の夜の散歩→鬼束ちひろかCocco

を聞きながら歩くのはオレだけ!
478本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:06:59 ID:f6uVx4c70
耳に入る音は虫の鳴き声か雪を踏みしめる音で充分です。
479本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:42:25 ID:f+hTB28X0
俺はスガシカオとか聴くかな山崎まさよしとか
綾香の三日月だっけあれ聴きながら散歩もいいんでないかな
480本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:43:37 ID:Dpu8gsKr0
夜空を見上げるとそこには
481本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:03:19 ID:lgRK7len0
>夜空を見上げるとそこには
月光を遮って飛び去る巨大な影が……。

鴨って夜でも飛ぶんだよな。
深夜の川岸をゴミ袋片手に歩いていくと、足音に驚いて
数メートル毎に凄まじい羽撃きと鳴き声を残して飛んでいく。
結構激しい流れなのに、どうやってその場に留まって寝ているのやら。
482本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:26:17 ID:Sst8jUUQ0
たーまーねーぎー切っても泣かない〜
明日があるから泣かないよ〜
483本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:31:34 ID:qijWkiao0
夜空の向うにはもう明日が待っている
484本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 02:15:29 ID:RiGlMbOc0
夜の散歩中に便意を催したので近くにある公園のトイレに行こうとしたら
トイレの中でカップルがいちゃいちゃしてたんで用がたせなかった。
掃除が行き届いた清潔なトイレなんだけどあんな所で睦み合わんでもなあ。
485本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 05:29:23 ID:F6gUnRAsO
猫だと思って撫でたらビニール袋だった
486本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 12:01:47 ID:vNLzM/Xk0
>>485
くそわろたww

みんな音楽聞きながら歩くんだな
自分は音楽聞いてたら背後から変な人が忍び寄ってきたときに気づかないだろうな
と妄想してしまって恐ろしくなるので聞けん・・・
487本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 15:26:46 ID:5yGXog9Q0
>>486
恐い思いした事がある。
仕事帰り(大抵終電になる)駅からちょっと遠回りしたりするのだが、その日はヘッドフォンで「CKB」を聴きながら歩いていた。
途中、自販機でお茶を買った。
缶をとって振り返ったら目の前に人の顔がある。
まったく人の気配を感じていなかったので死ぬほど吃驚した…相手も驚いていたけれど。
私の後姿をみて知り合いと勘違いして脅かそうとしたらしい。
あの瞬間「髪の毛が逆立つ」って言葉が実感できた。
…その時は笑い話で済んだけれど…。
もし、もっと真摯な悪意を持つ人物が…とかって考えたら…。
あれ以来、部屋で一人でゲームとか映画鑑賞をするときも片耳は外してヘッドフォンを使っている。 
488本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 16:26:35 ID:zvNjIqhW0
>>487
耳が悪くなるから止めるか外す方を毎回変えた方がいい
489本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 17:10:58 ID:6DMSF1A40
>>487
>私の後姿をみて知り合いと勘違いして脅かそうとしたらしい。

それって言い訳っぽい希ガス。すきを逃して襲えなかったから、そう言った
んじゃ?
490本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 18:49:09 ID:puu3r87iO
私も>>486と同じような理由で音楽をヘッドフォンで聞きながら歩くのは怖い。
昼間でも怖いから、もちろん夜の散歩も怖すぎて絶対出来ないな。
>>487の話聞いたらなおさら((( ;゚Д゚)))ガクブル

てか、なんで私iPod買ったんだよ…
491本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 18:58:45 ID:bPWi409T0
俺もノリノリになっちゃって歌いながら歩いてたら
後ろから人がおいこしてってすごく気まずかったことがある
492本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 19:10:00 ID:vNLzM/Xk0
>>487
こえぇーやっぱり音楽聞きながら歩くのはやめよう・・・
493本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 22:56:01 ID:0Kb6boVg0
ヘッドホンしてなくても怖いよ。
帰宅中に何気なく歩く進路を変えたら、自分の直後で舌打ちする奴がいた。
それまでは後方に全く足音や気配を感じなかったから、ビックリしたぜ。
俺が進路を変えなければ、カバンをひったくられていたと思う。
494本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 23:14:36 ID:bEKlZuffO
俺は腕を振り回して回転しながら散歩してるから大丈夫。
495本当にあった怖い名無し:2007/02/10(土) 12:52:19 ID:/pEL9d/30
>>494
それはそれで、すれ違う側としては怖い存在かも ww
「アブナイヒト?!」みたいな感じで。
496本当にあった怖い名無し:2007/02/10(土) 14:11:09 ID:nQgpqSMq0
⊂二二二( ^ω^)二⊃
497本当にあった怖い名無し:2007/02/10(土) 18:20:57 ID:8HGKt3BT0
夜ってほどでもないんだか、9時に大通りを歩いていると排気ガスのおかげで
視界がそりゃもうえらく汚い。
前は11時によく通ってたけど、こんなに汚いとは知らなかったよ。
498本当にあった怖い名無し:2007/02/10(土) 22:46:47 ID:JdObtm9u0
都市部は早朝四時くらいの空気が一番美味しいかも。
499本当にあった怖い名無し:2007/02/10(土) 23:49:54 ID:O9eeWI6M0
やっぱ排ガスがきついやね。あれが減る時間がイイのかも
500本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 01:28:54 ID:7O6OAkZ10
>>498
暖かくなってきたしそれぐらいがいいかもねーって
絶対起きれない。
出来たら神社参拝も行けるのにな
501本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 07:18:00 ID:GNKxgZge0
私は一応女なので夜の散歩はダメと禁止されてたけど、最近犬を飼ってから
お許しがでたよ。寒いけれど月の光の下をわんこと散歩すると癒される〜
502本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 12:56:56 ID:gF6JNxlu0
夜中の公園で漫才の練習する大学生ぐらいの男2人。
1回しか見かけなかったけど、元気でやってるかな。
503本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 13:50:21 ID:ElpVUGh60
夜、犬をお散歩につれて出て、首切られたとかいう若い女の人の事件、まだ
未解決でそ?
504本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 14:03:31 ID:LBgErHGk0
獰猛なわんことお散歩したらいい
505本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 14:12:17 ID:Pb3/nkD4O
明け方散歩してたら真剣で居合の練習してるオッサンがいた
506本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 14:39:05 ID:Lofn4f+h0
>>505
目があって追いかけられたら怖すぎる。
507本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 16:41:05 ID:ViPD+lJ30
家路につくために右の通りを使えば、編隊が出没し、
左の通りを使えば、夜の住人がうろついてる。
はて、どちらの道を選んだものか。
508本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 00:44:28 ID:UuWOS5gp0
>>507
空を翔るか地に潜るか…とかく世間は住み辛いものですねぇ‥。
ハモニカでも吹きながら歩いてみるのは如何でしょう。
509本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 15:20:37 ID:Zw8Nqi7M0
ハモニカいいですね。何かあってもおもいっきり吹けば警笛になるかもw
昨日は後ろからコーラス部のようにさくらさくらを歌うご婦人が来ました
安全のためには一緒にいたらいいのでしょうが、
素直に道を譲りました
510本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 22:11:37 ID:gSI2N8Sb0
バスハーモニカなら不気味な音も出せるし、何しろデカイから警棒の代わりにもなる。
511本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 09:58:31 ID:qReD4/ub0
花粉が飛び始めたからマスクして歩きたいんだけど、
どう見ても不審者になってしまう。。
512本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 18:31:03 ID:wTgm+abY0
マスクぐらいなら事情も察せられるし…。
ロングコートにグラサン、帽子のスタイルなら即明るい大通りに逃げますが…
513本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 19:32:52 ID:5J5w4IdX0
ロングコートにグラサン、帽子でバスハーモニカを吹きながら歩けば
襲われる必要がないわけか・・・
514本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 21:58:20 ID:5vp/SG1k0
通報されて職質されたりしてね^^
明日は寒いらしいけど、暖かくなったら路地お好み焼き作成の季節。
鼻唄まじりでいい気になってたら危険な目に合う。
気を付けなきゃ。
515本当にあった怖い名無し:2007/02/14(水) 00:26:56 ID:PKcFcJsv0
行ってきた。今帰ってきた。もう沈丁花の匂いがしたよ。今年初だ!
明日は関東嵐らしいね。夜には止むといいなあ
516本当にあった怖い名無し:2007/02/14(水) 01:03:58 ID:Jv08Q2s60
沈丁花かぁ…雨が降ったら花が散っちゃうね…。
517本当にあった怖い名無し:2007/02/14(水) 23:59:34 ID:R6RoaY9T0
なんかもう夜の匂いが春だね
518本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 00:42:18 ID:xfuh3GhFO
あー、その感じスッゴいわかる。季節ごとに空気の匂い違うよね
夜の散歩に出ると特に違いがよく分かる気が…

あんまりわかってくれる人、周りにいないから、なんかちょっと嬉しい
519本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 00:54:58 ID:x/wdUhHZ0
違うねー
冬は夜、夏は夕方
520本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 01:08:22 ID:8Bw6arqJ0
夏の夜の匂いが好きだなぁ
521本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 01:15:21 ID:vi+ys8/U0
梔子やら月下美人の匂いが、濃厚な空気に混ざったらなお最高!
522本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 01:47:47 ID:eTEWkOxT0
梔子が香ると、初夏を感じるよね。
まだ、ちょっと先だけれど。
今夜は闇に淡く白い梅のつぼみが映えていたよ。
夜の色も心なしか淡くなったような気がする。
523本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 03:21:31 ID:Eflw0kvo0
やべっ
梔子←読めない
教えてください
524本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 03:22:05 ID:ll0osVlO0
くちなし
525本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 03:22:23 ID:Eflw0kvo0
書き込んだ後にぐぐる事を思いつきました
すいません
クチナシですね
526本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 03:23:01 ID:Eflw0kvo0
>>524
30秒で即レスとは
有難うございます
527本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 20:51:08 ID:77DAYicM0
>>523
読めない字があった時は、(Windowsユーザ限定だけど)
メモ帖に読めない文字をコピペして、それを選択しておいて
変換キーを押すと、読みが出ますよ。
528本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 01:11:57 ID:bx+5hRrZ0
うー(*´д`*)
近所のコンビニまで行っただけだけどめっちゃ寒かったわ
散歩を楽しむどこじゃなかった
肉まん買ってそうそうと帰ってきたよ
529本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 03:33:44 ID:0m0QiRpE0
>>527
そんなやり方があったとは
ご親切にどうも
530本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 13:28:32 ID:4FwlTb+j0
>>528
寒いってどこ? うちとこは首都圏だけど冬と言うより春だ。
531本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 14:16:31 ID:pAjUkgGV0
夜は寒いぜ
532本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 15:07:35 ID:rNdsS/Uy0
昨夜は荒れた上に寒かったからね
窓ガラスが割れるかと思った
533本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 12:57:26 ID:DxRzzWpn0
このスレ常駐者だけど、なぜか今日はスレタイを「死の散歩」と読んでしまった。
逝って来る。
534本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 13:01:39 ID:c/i8V93A0
つ ブルーベリー
535本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 18:06:28 ID:WFtbxUGq0
この前公衆便所に入ったら個室トイレからアンアン聞こえるので、ワクテカ
しながら覗いたらホモがヤッてたorz
後色々霊だかわからないけど変な体験したり、住宅街で夜になると人がいない
N区は意外とエキサイト
なんか俺、深夜徘徊する目的が昼間には見れない変なモノ達を見ることになってる
楽しいけどね凄く
536本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 19:26:06 ID:QZenXMO/0
前どっかの板の趣味紹介スレで「散歩と読者は爺くさいからやめろ」みたいな事書いた奴死ね
ついでに怖くて夜の散歩は長時間やった事がありません
537本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 21:09:29 ID:RrvtpZot0
今晩は長時間やったら凍えてしまうよー。
ATM行かなきゃいけないから少しだけ行ってくる
538本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 21:17:35 ID:vrnRSpOf0
>>536
散歩と読書は一生涯続けられる健康な趣味なのにね。
539本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 01:40:43 ID:bRbAtQDY0
>>536
本も満足に読んだ事のなさそうな低脳DQNなんかのいう事に
腹を立てるのは馬鹿馬鹿しいだけだからさ
そういうのは相手にしない気にしない。
読書や散歩の高尚さなんて、やつらには到底理解できないんだから。
540本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 01:41:48 ID:3qSc60JV0
今はいっしょうけめいやるだけよ
541本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 03:05:07 ID:jAgRRw+G0
>>530
千葉はここんとこ1週間くらいマジ寒いよ
やっと冬が来たって感じw
542本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 03:57:58 ID:bRbAtQDY0
>>541
え〜 うちは千葉県のすぐ隣の葛飾区だけど
ここんとこずっと暖かいな〜と思ってるよ。
日中の天気のいい日は春みたいにポカポカだし、
夜でもあんまり暖房いらない日ガ多くて、買い置きの灯油が余りそう。
今夜も雨は降ってるけど、あんまり冷えないから暖房使ってないし。
千葉って、房総とか暖かいイメージあったけど、そうでもないんだ?
543本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月) 17:56:41 ID:F0J1SruX0
昼間は暖かかったのに また寒いぞ!
今日も無理かな
544本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 04:15:57 ID:riC4sBR80
煙草を買いにコンビにまで
まあ、こんな深夜なら歩き煙草も許されるだろう
しかし数分外に居ただけなのに寒い
今しばし散歩はお預けみたい
春先になったら散歩再開の予定
その頃にまた会いませう
545本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 09:45:19 ID:TOTSgFtP0
>>535
俺もホモがやってるの見た
マジできもかった
なんで公園でやるのか謎。死んで欲しい
546本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 21:07:27 ID:lvK6OOyv0
最近夜の散歩にはまってます。音楽を聴きながら歩いてます。
気持ちいいけどちょっと怖いです。
547本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 21:17:08 ID:6c81+nfK0
ホモのあの声が想像つかないんだけど、女と勘違いできそうなものなん?
548本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 23:43:19 ID:tVXaMFLWO
実家に帰ってきて、いつものように散歩かわりに屋根
に出て体育座りしてたら横を白い光がすーっと通った…

田舎だし周りの民間からの光じゃないし、車のライトでも
なかった、と思う。なんだったんだ…orz
549535:2007/02/20(火) 23:56:18 ID:lqIwoF5c0
>>547
女みたいな声でアンアン言ってたから間違えたよ
アンアン言ってたのは普通にカタブツそうな頑固親父って感じの
おっさんだった
550本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 03:00:53 ID:Uv+i8S4S0
冷たい雨のおかげか、梅の蕾がちょっと膨らんだ気がする。
この時期の冷え込みは春を呼び覚ますためのものかな、なんて思ってしまう。
551547:2007/02/21(水) 19:50:11 ID:9PbTvkUe0
>>549
教えてくれてありがとう。
そっか…オサ-ンでも女の様な声なんか…
549さんもご愁傷さま。。
次の散歩は気持ちよく過ごせると良いですね。
552本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 02:01:59 ID:Mt3Nj+Lh0
ほしゅ
553本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 11:42:58 ID:l7DcnS/MO
保守
554本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 02:25:54 ID:ByGg4Ujr0
もうすぐ桜が咲きますね、
夜散歩のみなさんは、
夜桜の下をやっぱり散歩しますか?

私は夜桜の下に立つと一杯飲みたくなります。

555本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 03:39:45 ID:HEPTbUnS0
>>554
花に限らず、月を見ながら、星を見ながら、コンビニで買ったポケット壜を相棒に
夜の中をそぞろ歩きしたりしますよ…。
傍から見たら単なる不審者ですけれどね。
まだスキットルやフラスコボトルを持ち歩いた方がましかなぁ…。
以前、使っていたお気に入りを無くしてから、なかなか次のを購入する気になれない。
556本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 05:45:50 ID:cBTmoG7f0
各板にある深夜散歩スレは大抵鬱な板だな
557本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 09:07:57 ID:vmtG1eYb0
>>556
生活時間が乱れていたり睡眠不足だったりすると
ウツを引き起こす原因になるので当然だな。
558本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 23:18:54 ID:8K9e+4HP0
昔、まだ大学生だった頃、ねこの集会を見たことがあるよ
深夜の3時くらいかな、夜更かししてて、ふと外の空気が吸いたくなってさ
近所に大きな公園があるんで、ふらふらと散歩しに行ったんだ
で、ちょっとした広場みたいなトコに差し掛かったら、無数の光る目がw

ねこの集会って話には聞いてたけど、ホントにやってるんだぁ、と感動したw
50匹くらいはいたと思うよ
ボス猫みたいなのがいて、その前にずらーっと勢ぞろい、みたいな感じだった
脅かさないように、少し離れた所でタバコ吸いながらじーっと見てたけど、
そのうち飽きてきて帰りますた

深夜の散歩で面白かったのは、これくらいかなぁ・・・
559本当にあった怖い名無し:2007/02/26(月) 22:40:33 ID:gO08rzwA0
 
560本当にあった怖い名無し:2007/02/27(火) 01:05:46 ID:HtcWFAB8O
夜中歩いていてふと下を見たら足元に目ん玉飛び出たヌコの死体があった。びっくりして「んぎあぁぁぁ!!!」と街にエコーかかるくらい叫んだけれど、住宅街の皆さんはなんの反応も無かった
561本当にあった怖い名無し:2007/02/27(火) 01:49:48 ID:tqqJSXpG0
>>560
変態が出て叫んでも出で来ないな。
大阪で散歩じゃないけどそんな事件があったよね。
誰も出なかったのに後になって叫び声が聞こえたって…
こういう時は助けてじゃなく火事だと叫べと言われるけど、これは試したことがないから
効果が判らない。
562本当にあった怖い名無し:2007/02/27(火) 02:22:21 ID:HtcWFAB8O
>>561誰も出なかったのに後になって叫び声が聞こえたって…ってどういう意味ですか?
563本当にあった怖い名無し:2007/02/27(火) 02:31:09 ID:tqqJSXpG0
(゜ロ゜; 助けを求めた時は誰も外の様子をのぞいたり通報しなかったのに
マスコミか警察が事情をきいたらそういう声が聞こえたと。
564本当にあった怖い名無し:2007/02/27(火) 03:10:48 ID:P5+Fn8IW0
そういう時って警察は「はい、そうですか」って聞いてるだけなのかね?
「何故、様子を見るとか通報しなかったのですか」位の事は言って欲しいよ。
565本当にあった怖い名無し:2007/02/27(火) 14:04:25 ID:C5oDho4Y0
夜桜見物がてらに夜の散歩っては良いなあ。
実家の近くの小学校にもでかい桜並木があって、中高と勉強
その他が行き詰ると、花が咲いているいないに関わらず、よく夜の
散歩に出たのを思い出す。
……改築のときにみんな切られちゃったけど。

今住んでいるところの近くには、お墓のでかい桜くらいしかない。
区の保存木になっている古い木だけど、夜の散歩でいくのには
ちと怖い。猫集会の場にもなっているらしいし。
566本当にあった怖い名無し:2007/02/28(水) 18:06:04 ID:RTj9CeIa0
墓場に無数の光る猫の目…
そりぁ怖いわ
今日も寒すぎて散歩出来ないなー
567本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 05:02:26 ID:2y+WVgCuO
新しい散歩コースを発見できた
誰にも気付かれず、誰にも迷惑をかけず、景色良し、距離良し
こんな日は本当に気分が良いね
568本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 07:11:31 ID:bVOuQlKSO
おはよーおまいら。
電車の中でスレみてて、
駅の駐輪場でチャリのろうとしたら鍵わすれてた。
朝の散歩がてら歩いて行ってきます。
569本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 01:21:32 ID:4JkhxkwN0
今晩は眠れんのでちょいと散歩行ってくるノシ

護身用としてレンチをカバンに忍ばせる小心者な俺だが(汗
570本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 01:25:14 ID:gf7COkxf0
いってらっさー
夜はまだやっばり冷えるね。
気を付けてー

571本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 01:34:55 ID:s9eoNGoA0
俺、足骨折してしばらく行けねーや・・
せっかくイイ季節になってきたのに
572本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 01:41:49 ID:blVhzcni0
治る頃にはもっと過ごしやすくなって猫の集会がのぞけるよ!
573本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 01:49:07 ID:s9eoNGoA0
ありがと。近い奴より、見知らぬおまえさんの言葉が身にしみるぜ
574569:2007/03/03(土) 02:52:40 ID:4JkhxkwN0
>>570
ただいまノシ
センサーライトに少々ビビッた小心者過ぎな俺
今日は曇り空だったのがチト悔しい。

さて、程よく疲れた事だし寝るか……
575本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 07:32:21 ID:eNrr4sqa0
センサーライトって何か世知辛いよね。
自分にはやましい気持ちが無いのに、一方的に疑われているみたいな。
でも、設置したい気持ちは判る。
576本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 20:06:50 ID:kmtkxmt/0
家では夜中に泥棒に入られてからセンサーライト設置したよ
確かに世知辛いけど、仕方ないんだよなあ
577リッカー柘植:2007/03/03(土) 20:49:59 ID:FEZLKXho0
オカ板の諸君はご存じないかも知れないが、私の薫陶行き届いたTボーイズ(ツゲ・ボーイズ)
には当然の知識なのだが、夜道で暴漢に襲われたとき、助けを求めても誰かが来てくれるとは
限らない。
相手の装備や人数も判らずにノコノコ出かけていく様では九死に一生の一生の側に立つ
事など出来ない。り討ちにあってしまっては目も当てられない。

こう言うときは、>561も言っているが、「火事だ」と叫ぶのが有効なのだ。火事ならば自分にも
脅威である為、近隣住民が必ず外を確認しに出てくる。

>569
私なら、その様なあからさまな物をポケットに忍ばせて、官憲に尋問された時に無用なトラブルに
巻き込まれる様な愚は犯さない。
靴下などに小石を幾つか入れたものを持ち歩く。これならば、相手に充分な打撃を与えることも
出来るし、散歩が終わったら履き替える為の靴下に路で拾った珍しい小石を入れていただけだと
言い訳できる。
もし、それでも納得しないときには、常にポケットに忍ばせている100ドル札をそっと握らせてしまえば
良い。そうして、すかさず「グリンベレーでした」と甲高い声で呟けば、官憲は即座に納得し、幾度も頷く
から一件落着となるのだ。
578本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 00:22:21 ID:66dllLIOO
>>572
猫の集会って本当にあるの?
猫の泣き声が沢山聞こえることはあるけど、見ようとすると見れない…
579本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 04:40:40 ID:RwavjsKTO
今宵は海辺を散歩
防波堤が途切れてもテトラポットの上を這うように
見知らぬ砂浜幾つか越えて、行けるところまで…

しかし今宵の海は嫌な色をしていた
くすんだ緑と泡の白
吸い込まれそうな真っ黒い海が好きなのに
580本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 13:46:36 ID:M+f508RdO
深夜玄関を出ると、まず隣の家からジャラジャラジャラッと鎖の音がして、歩き出すとうぉんうぉんうぉーんと叫ばれる。焦って小走り…のんびり歩きたい
581本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 22:18:00 ID:bvHM/OXL0
散歩中。お猫様がよく横切る。
途中にはガレージも公園もあるのに集会がなくて残念だ。
582本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 04:39:46 ID:TRw90tBBO
変な時間に目が覚めて眠れないし腹減ったからコンビニまでプチ徘徊中
暖かい。
@静岡東部
583本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 13:39:55 ID:QQ5E90PH0
>>578
あるよ。多いと20匹とか30匹とか集まったりする。
以前、自分が住んでいたアパートのすぐ横が空き地になってて
月に2・3度、夜中に猫が集まってきて集会していた。
特に何をするでもなく空き地に猫が集まってきて、それぞれが
気に入った場所にうずくまって、ただ黙って回りの猫を見ているだけ。
古参の猫達は、材木の上とか、ブロックの上とかで丸くなってて
新参者の猫は、空き地の入り口のあたりで小さくなって地面で丸くなってた。
近隣の猫たちが、お互いの生存確認してるような、そんな感じだった。

自分、猫がすきなんだけど、アパートでは猫が飼えないんで、
部屋の明かりを消して2階の窓際から、静かに猫の集会を眺めてるのが
好きだったよ。
なんとなく自分もその一員になったような気持ちで2時間くらい
ずーっと眺めてたっけ・・・・
584本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 18:58:18 ID:2Zb7G9bS0
今日は風が冷たいねー。
明日はもっと寒くなるんだとか。
ブルーマンデーと寝不足だから散歩は止めて早く寝ることにするよ。
集会は遭遇したことがないけど、昨日は道すがらたくさんのぬこ様に会ったよ。
数百メートルの間に5匹。
幸せだった〜
585本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 20:36:19 ID:prNuE4Lh0
夜の散歩中に出会うなら犬より猫のほうがいいよなぁ
586本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 22:21:24 ID:748GoGC+0
たまに猫見かけるけど猫の集会は見かけた事無いな。。。
587本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 00:20:23 ID:kXZ/j01aO
>>583
やっぱりあるんだ
一員になった気分っていいね
すてきな一時だ



昔、道の真ん中でノラネコがボデッと寝てたのなら見たことある
ど田舎で車通らないような道だからいいんだけど…ずうずうしくてカワユスだった
オカルティーで(・∀・)いい!
588本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 00:44:27 ID:HR6Qp0qe0
今夜は冷えるな!
帰ってからはコタツで温かい缶コーヒー飲みながらバラードを聴く。
癒されるぜw
589本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 00:29:23 ID:WQ8HtKlL0
耳が冷たくていて〜〜
590本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 00:41:56 ID:FX+Orc2G0
俺あと少しで行って来る。
591本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 00:50:18 ID:9D7QgJWDO
おらもコンビニ行ってくるお
592本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 22:52:46 ID:Qqkn+zllO
なんか月の色が赤い?
こんな時間だからなんか怖い…でもみとれてしまう…。in青森
593本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 23:09:34 ID:2lEBcAA4O
こんなスレあったんだ。
良スレだ(´ω`)
久々に散歩いってくるか!
594本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 23:37:19 ID:5XeIcIwu0
>>592 赤い月は単なる自然現象

教えて!goo 赤い月
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1448945
595本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 01:32:56 ID:g51IsT9r0
寒〜〜
体が芯まで冷えたー。
月は見えなかったな
596本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 02:18:27 ID:EyOgRGjT0
寒の戻りってやつですかねぇ‥。
温かいコーンポタージュでも買おうかと思ったら‥もう自販機から姿を消していた。
597本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 18:11:02 ID:RVCycO7C0
これではコタツをまだまだ仕舞えないね、猫のためにも。
598本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 19:57:16 ID:22x+xYUL0
そういえば、うちの近くにはコーンポタも甘酒もおしるこもまだあるな。
今月で終了だろうけど。
歯を磨いてから散歩してホットコーヒーで暖まって就寝。
幸せなんだけどやっぱり虫歯をつくってしまった。
599本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 03:37:24 ID:7+uwLHeiO
夜あげ
600本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 03:41:06 ID:u1NNkTYZ0
このスレ見てたら散歩したくなってきた・・・。
ちょっと行ってきます。
601本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 03:43:27 ID:AZqgrQ+S0
俺は夜勤で今帰宅だ!はげども
夜勤は寂しくて怖くて怖いよー><
602本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 03:46:54 ID:PNgLBBMUO
夜は夜で良いね
603本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 00:00:57 ID:K7OYKmxlO
久々に来ました。
ウィーンの夜景ほんとにうpしてくれてたんですね。キレイだなぁ……。
スレ覗いて行きたくてウズウズしてるんですが、今日は雨だ。
604本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 00:04:58 ID:TZ+pmFdW0
窓を開けて通りを歩く人を眺める一日もまたよし。
レンタル屋に寄るつもりだったけど散歩しないと暇だなー
605本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 10:41:56 ID:hcxJDfLr0
雨の日は匂いが留まりやすいらしいから、花の香りを楽しみに行く散歩も良いかも
今年は木蓮も沈丁花も早いし、場所によっては梅もまだ咲いてるだろうし
606本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 13:34:03 ID:B9rG4FyC0
今日は風がきついから匂いも飛び散ったかな。
夜に小雨の中を歩いていると外灯の光に反射して綺麗だね。
607本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 23:18:40 ID:DVcJSS7tO
さて、そろそろ行こうかな。
今日は誰も行かないの?
608本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 23:23:21 ID:/YxhIfzH0
寒いよ。
なんか2月より夜が寒くなった気がする。
東北や北陸でも大雪になってるらしいね。
609本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 01:12:39 ID:Zh1VzifG0
>>608 今日お孫さんが「2月が春で3月が冬?」と言っているのを訂正してる
お婆さんを見ましたよ
チビちゃんは混乱w
寒くて散歩がてら夜食を買いに行けないのでダイエットには持ってこいですわ(´・ω・`)
610本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 20:22:10 ID:Y3PpVWyk0
今日も寒いね〜
川沿いの絶好の散歩道を見つけたけど寒くて外出る気しねぇや
611本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 21:40:16 ID:lpO+gkID0
寒い、、、寒いけどちょっと今日は出よ
最近ラジオ聴きながら散歩してる。
612本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 21:42:21 ID:rW5LmBj6O
おれ引きこもりで人と接するの無理だからよく夜に外を散歩してる。

613本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 21:47:51 ID:78J2rFF2O
>>612
いいことだと思うぞ。
614本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 21:53:22 ID:+Ahane6i0
明け方の散歩も気持いいよ。
深夜に歩いてると早起きできなくて両立できないけどね…
散歩から帰ってきて飲むお茶は美味しい。
普通のお茶なんだけど最近はまってます。
615本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 23:42:13 ID:rW5LmBj6O
>613
どうもです
616本当にあった怖い名無し:2007/03/16(金) 23:55:32 ID:fngJIZzTO
霧の薄くかかる夜に、
フィッシュマンズのナイトクルージングを聞きながらする散歩は格別。

最近、なかなか霧と出会わないな…
617本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 01:08:55 ID:2D+8xqnMO
今日も行くかな
618本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 01:14:37 ID:dhy2YbioO
夜に犬の散歩してる。
音楽を聞きながら1時間ぐらい河川敷まで行ってる。
619本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 01:55:28 ID:PdZrcGj00
良スレあげ
620本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 15:07:25 ID:FGrePn990
3、4、5月は最高ですね!^^
命のありがたみ、健康の尊さ、実感します。。。

世界に、いや、少なくともここにいる皆に安らぎを!平穏を!

せちがらい世の中ですが、別世界は意外なところに転がってるよ。
というわけで、今夜も今年の春も貴重に過ごすぞお〜
621本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 15:08:28 ID:FGrePn990

文おかしくなりますた。
『今夜も』無しでお願い致します;
622本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 15:10:44 ID:MJEO2Es7O
俺も散歩しよ。夜は怖いから早朝
623本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 04:54:07 ID:eiBrW9150
近所の普段あまり通らない道を通ったら、更地が二ヶ所も出来ていてビックリした。
624本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 18:29:55 ID:OId7eMe+0
そういえば自分の散歩道には自然があまりないな。
夜のがらんとした商店街を歩いて悦に入っていると、暴走自転車によく出くわす。
625本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 20:42:33 ID:BzFsYhup0
今夜も散歩に出たいが
最近変質者が出たらしい…w
626本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 20:51:19 ID:l0mWGb950
>622
早朝、特に日の出一時間くらいまえから日が出るまでの間の散歩は病み付きになるよ
仕事とかに遅刻しなくなるしまじオススメ
でも夜の付き合いとか出来無くなるけど
627本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 21:53:57 ID:3G44LQLa0
それは困るなぁ
僕らは夜のストレンジャーだから
628本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 00:01:41 ID:aV3GXQkA0
友人から聞いた話。

行くと必ず何か良くないことが起こるから行っちゃいけないと噂されていたトンネルがあった。
3人組くらいの連中が、面白がってそのトンネルに車で行ってみたんだ。
が、何も起こらず、「なんだよ、何も起こんねーじゃんかよ!」とか言って引き返してきた。

後日、そのうちの1人のところに警察がやってきた。なんだろうと思うと、警察は、
「ダメですよ、あんな危険なことしちゃ」と言う。「は?」と聞き返すと、


「車の上に人乗せて運転していたでしょう」と言う…。


さっきちと缶コーヒー買うついでに散歩に出たんだが、この話思い出してなんかそそくさと引き返してきたよw
629本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 00:33:00 ID:KavkiVCR0
これから散歩行くよ。

今日はそれほど寒くなくて良かった。
630本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 00:37:40 ID:w0QYHQMC0
深夜の公園での煙草の上手さは異常
631本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 00:51:23 ID:0Fb/Lh1xO
>>630
あるあるwww
俺も一時過ぎたら散歩逝てくる。
今宵はどんな匂いがするだろうか…
632本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 00:56:41 ID:X5Zx3cHsO
>>625
明らかにお前サンのことだろう。
633本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 01:12:11 ID:mBgc0EkP0
明日つーか今日の早朝はまたかなり冷え込むらしいっすね。
皆さん暖かい格好でお気を付けて。
634本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 01:20:33 ID:w0QYHQMC0
冷え性の俺は散歩はもうちょっと暖かくなってからにするよ

公園のベンチで一人凍えるのは駄目だw周りの景色すら楽しめないぜw
635本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 01:23:41 ID:KavkiVCR0
じゃぁ行って来る。

俺も煙草残り9本、吸ってくる。
636本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 02:13:37 ID:0Fb/Lh1xO
帰って来ますた
コンビニでコーヒーとピザまん買っていつもの公園へ
向かっている途中で赤灯回したパンダさんハケーン
そしていざ公園へ。すると公園で息を潜めた感じの車をみつけますた
家の近くはヤクザの息が掛ったDQNが大量にいるので
何かやばい感じがしてそのまま回れ右(((((゜Д゜)))))。違う公園へ。
ピザまんとコーヒーを早めに平らげて自宅へ逃げ帰りますた
深夜の散歩は楽しいんだが恐ろしさも付きまとうんだよね(;^ω^)
みなさんも夜はいつも以上に状況の変化に気をつけて下さいね。
以上つまらないチラ裏でしたが、注意の意味も込めてのメッセージです。
637本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 02:21:30 ID:w0QYHQMC0
後々の為に三段警棒購入するか今葛藤中

何でこんな高いんだ…?
638本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 02:29:00 ID:CSzKBUVk0
>>636 旦~~ ←90℃
>>637 護身用には心強いけど、持ち歩いて職質でも受けたらヤバくない?
639本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 02:33:36 ID:0Fb/Lh1xO
>>637
警棒ですか…
あまりお勧めはしないですよ。
威嚇にはなりますけどもし万が一の時に下手に相手を殴ってしまったら
一発で決まった場合はいいですが相手を怒らせる可能性も…
そうしたら余計に危険な状況になる場合もあります。
ですので警報機なんかの方がよほど役に立ちます。
段違いに安いですしね。
640本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 02:34:29 ID:0Fb/Lh1xO
>>638
あ、お茶どうもです( ^ω^)
641本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 02:38:04 ID:w0QYHQMC0
>>638-639
レスThx

危なくなったら何か警報鳴らしたり逃げるのが一番だね
久しぶりに夜の散歩明日辺りにいってくるね
642本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 02:48:08 ID:JB4+3jDi0
ちょっと散歩ついでに買い物してきた。
いやぁ〜、車の通らない大通りのど真ん中を歩いたら、
何か、もの凄い気持ちよかった・・癖になりそうだ w
643本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 03:05:39 ID:mjM2dH/ZO
みんな都会なのか。俺んちの方は車はあまり通らなくてのんびり散歩出来るが、猪が怖い。

今日はまだ歩いてないから、日の出の瞬間見に散歩でもするかな。でも、一番冷える時間帯なんだよなぁ。
644本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 03:10:51 ID:0Fb/Lh1xO
>>643
猪wwwwww
俺のトコもそんなに都会じゃないけど猪はないわwwww
645本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 03:47:21 ID:mjM2dH/ZO
>>644
猪は出るけど、そんなに田舎じゃないよ。家が山っ際に合って、下ると集落というか…まぁ市の中では一番田舎だがw
646本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 03:57:05 ID:Su3LY0xxO
俺は仕事終わるのが夜12時だから帰りにコーヒー飲みながら帰るのが楽しみ
毎日公園に寄って懸垂10回して帰ってる
647本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 07:49:05 ID:WHiF3iLC0
俺は今、松葉杖ついて散歩してる
杖は防犯・威嚇用も兼ねてw
648本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 10:52:54 ID:/K8brW/y0
>>646
懸垂10回(笑)
649本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 11:38:38 ID:k5iUCba6O
しばらく行ってないけど夜の散歩は貴重。
何かに逢えそうで何にも逢わないから、しっとり好きな音楽を聴きつつノリノリで歩く。

たまにバイクで遠出したり、起きてる友達誘って朝日見に行ったり…都会の方でDQNと警察に怯えたりいろいろと楽しい。

久々に一人で行ってみたくなった。このスレの香具師たちありまと〜w
650本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 13:35:59 ID:64kkXzmbO
今日は散歩するぞー!
651本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 14:54:21 ID:k5iUCba6O
(;´∀`)ノイェーイ!!w(とか言いつつ寝ないか心配…orz)
652本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 18:06:51 ID:w0QYHQMC0
俺も今日は寒くても行くぜw
653本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 18:19:27 ID:Kr44ynr20
>>648
仕事終わりだからじゃね?
654本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 18:51:39 ID:64kkXzmbO
>651-652
何時に行くの?
655本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 18:53:02 ID:ywNU4a3r0
近所の普段あまり通らない道を通ったら、公園の遊具が撤去されていてビックリした。
656本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 19:09:05 ID:JB4+3jDi0
撤去されてるのも哀しいけど、錆びて朽ち果ててた遊具をみると切なくなるな。
昔よく遊んでた遊具なら尚更。
657本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 19:09:37 ID:MhcEF4qY0
夜と昼の顔って本当に違うんだな。
昼の風景がデフォだと雰囲気の違いに驚くだけだが、
夜がデフォだと昼間は道に迷ってしまう。
658本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 19:10:23 ID:w0QYHQMC0
>>654
0時〜1時には出発するよ
30分程度で帰ってくる予定
659648:2007/03/19(月) 19:16:17 ID:QgDqQ7I+0
>>653
いや、なんかいい年した兄さんが夜中公園で1人10回だけ懸垂して帰る姿想像したら…
ちょっとおもしろかった。でもなんか微笑ましいなあ(o´∀`o)


おいらも今夜は出るぞぅ〜
考え事するのだ!
660本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 20:27:28 ID:IF3ZQ6pa0
今度から夜の公園を通り過ぎる旅に懸垂男性チェックをしてまいそうだ。
661本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 20:35:09 ID:w0QYHQMC0
自分が襲われた場合は逃げれるけど他人や猫が苛められてたらどうしよう
複数だったらなにかもってないとヤバく内科?
662本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 20:40:11 ID:IF3ZQ6pa0
気付かれなさそうな位置に入って110
663本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 20:43:46 ID:w0QYHQMC0
>>662
おk把握

猫が怪我してたら119番でもおk…じゃないよね?
664本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 21:15:50 ID:K4SNcHZc0
連れて帰って翌日動物病院へ。
軽度ならまぁ…自力で頑張ってもらうしかないか。
ガキが相当なことをやってるのなら#9110へ相談。
665本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 21:20:47 ID:w0QYHQMC0
>>664
レスサンクス
了解した

応急処置くらいならできると思うから何とか頑張るぜ
666本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 23:13:53 ID:G0MSCvpq0
受験勉強の気分転換に散歩してきます
ホットココアを飲みながらフォーレのレクイエムを聞き、
満天の…でもないけど星を見上げながらリラックスタイム
だけどすっごい寒いんだよな
667本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 23:51:05 ID:cYlHHuOW0
3月になって寒の戻りで冷え込んできたせいか
またまたインフルエンザが流行ってきてるそうです。
みんな、ちゃんとあったかくして行くんだよう〜。
マフラーをしっかり首に巻くだけでも厚手の服を
1枚余計に着たくらいの効果があるそうです。
668本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 23:53:44 ID:ywNU4a3r0
>>656
最近は遊具で怪我する不器用な子供が多いし自治体も責任問われたくないから、
「子供が怪我しないうちに撤去してしまえ」という事なんだろうけど寂しいね。
669本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 00:17:57 ID:CZqdW+ee0
四人が向き合って座るタイプのブランコは大怪我するっていうんで
ちょっと前に撤去されたけどそういうのの影響かな
670666:2007/03/20(火) 00:18:45 ID:c4DHOOi60
怖かったー
帰り道の途中3つくらい曲がり角あるんだけど、方向が同じなのか
ずっと後ろを歩いてる人がいて…
嫌な想像ばかりして、しかも聴いてる曲レクイエムだから洒落にならない!とか思ってたけど
無事帰れて良かった
ただ、寸前まで後ろにいたはずなのに家に入る瞬間、後ろを見たら誰もいなかったのはなんでだろう
とりあえず星は30個くらいありました。
足跡一つついていない雪の上に寝転がって眺めました。雲が赤かったけど綺麗だった
懲りずにまた行こうと思います
671本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 00:24:03 ID:4w1p+oKW0
>>670
近所の人が、あなたと一足違いで家に入っただけなのでは?
672652:2007/03/20(火) 00:25:32 ID:Q9bU2iqT0
そろそろ近くの展望台までちょっと足を運んでくるよ
それで町の景色を眺めながら煙草を一服…想像しただけで気分転換になるなw

ちょっと遠いしなんか危なくて怖いけど
673本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 00:25:55 ID:hDqc303/0
散歩の途中に立ち寄ったコンビニが潰れるらしくて、商品が少なくなって
棚がガラガラの状態だった。
最初、何事かと思ったよ。
674666:2007/03/20(火) 00:27:50 ID:c4DHOOi60
>>671
なるほど!ちょっとパニック状態だったので思いつきませんでした
ありがとう
675本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 00:28:21 ID:Q9bU2iqT0
>>674
いやそれの方が怖いだろw
676本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 00:32:32 ID:4w1p+oKW0
>>675
なんで?
近所の人だと駅とかからの帰り道は同じなわけだから、
たまたまずっと後ろをついてくるかのように歩いてても不思議じゃないし
自分の家よりほんの少し手前の家の人だったなら
一足先に家に着いて中に入ってしまうわけだから、自分が家に
入ろうとした時にはすでに道にはいなくなってても当たり前だよ。
677666:2007/03/20(火) 00:33:57 ID:c4DHOOi60
>>675
え?一足違いで(その人の)家に入ったってことですよね?
まさか私の家に、なんてことは…((((;゚Д゚))))
678本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 00:34:03 ID:Q9bU2iqT0
>>676
あ、ゴメンゴメン
そういうことか

「666の家の中に後ろにいた人が入った」っていうレスを冗談でしてるのかと思ったw
679本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 00:34:53 ID:35CMJSCO0
>>673
俺はエヴァンゲリオンのような閑散とした雰囲気好きだな。
経済の崩壊した、よくない社会なんだろうけど。
680666:2007/03/20(火) 00:35:25 ID:c4DHOOi60
ふー良かった…
681本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 00:37:05 ID:NSoeiok20
住んでる家の後ろに霊園があるから、よく散歩行かない
682本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 00:38:39 ID:Q9bU2iqT0
>>680
「もしかしたら」知らないうちに家の中にいるかもしれないよ
例えば蓋をした浴槽のなかに隠れてるかもしれないし
自分の部屋のベッドの下かもしれない



いや、もう既に君の後ろにいるかもしれない
683666:2007/03/20(火) 00:41:04 ID:c4DHOOi60
>>682
ちょ、風呂入れないからマジでやめて…あああ
684本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 00:41:48 ID:Q9bU2iqT0
と、馬鹿なこと言ってないで散歩行って来るねw
685本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 00:42:18 ID:NSoeiok20
>>683
浴槽で君を待ってるよ、はやくはやく
686666:2007/03/20(火) 00:49:01 ID:c4DHOOi60
>>684
いってらっしゃいw
>>685
あーもう寝る!貴方も散歩してきたらいかがですか?
霊園は確かに怖いけど、今日は星がとても綺麗ですよ

ということでおやすみなさい
687684:2007/03/20(火) 01:00:03 ID:xcuR1cW1O
なんか散歩中に古いダチと会って飲みに行くことになったw
展望台にはまた今度の機会にします
688本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 01:26:46 ID:35CMJSCO0
>>687
本当にダチかな…?
後日そのダチとやらに会ったとき、「は?知らないよ?」とか言われんじゃねえかな…
689本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 01:53:13 ID:78L1NLLNO
↑怖いw

よく今の時間犬連れて散歩してたけど近所で通り魔が立て続けにあったから行かなくなったなぁ。
たまにパト巡回してるけど、やっぱり怖いし。
690本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 02:11:33 ID:4w1p+oKW0
うちのオカンは、ご近所のカーチャン達と誘い合わせて
4人くらいで一緒に夜10時くらいから犬の散歩してる。
1時間くらいワイワイしゃべりまくって歩いてくると
かなりストレス解消&ダイエットになるんだそうだ。
こういう仲間がいれば夜道の散歩も怖くないだろうね。
691684:2007/03/20(火) 03:29:49 ID:Q9bU2iqT0
>>688
ちょwww
(;^ω^)怖…


ただいま帰宅
もう寝るぜw

おやすみ…
692本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 04:29:49 ID:ahp73eTLO
寒くて行けない
693本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 14:52:14 ID:N04KtQpV0
夜の散歩は、確かに気をつけないと駄目だね。
一昨年の9月の中旬公園の前で、後ろから手首掴まれて犯人扱いされ「俺の車に悪戯しただろ」って
30分ぐらい口論したけど。
694本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 16:47:07 ID:KI97HBST0
30分も!!?
695本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 17:05:19 ID:ahp73eTLO
今日は近くの川に蕾の桜を見に行く予定。
696本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 17:37:41 ID:rcBaEuL70
今の時期に30分も口論していたら凍え死んでしまいますわ。
697本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 20:56:09 ID:ahp73eTLO
>696
死んだ顔してるんだろ?


>695だが、桜の様子見に行ってくる。
698本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 21:00:35 ID:Q9bU2iqT0
行ってらノシ

ところで桜の下には死体が埋まってるって話が多いよな
何故だろう…
気をつけてた方がいいぞw
699本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 21:05:38 ID:4jDtpOa30
多かったかな?
檸檬しか思い出せない。。
700本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 21:08:31 ID:Q9bU2iqT0
なんか3〜4作くらいは見たことあるよ
漫画とか小説とかで
701本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 22:29:16 ID:xm3pQeFI0
今夜は寒さが緩和してるね。
厚さ寒さも彼岸までとはよく言ったもんだ。
明日はお墓参りに行ってこよ。

夜中にもう一回行くから墓は昼過ぎになるけれど。
702本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 01:02:17 ID:zZEpwzy80
コーヒーと煙草買ってくるよ^^
703本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 01:05:07 ID:XLbWceAPO
行ってらノシ
ついでに私のぶんもww
704本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 01:24:26 ID:zZEpwzy80
無事帰宅。すこし夜景見てきたよ。カラスって夜も鳴くんだねw


>>703
っ旦~~
705本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 01:29:29 ID:XLbWceAPO
おかえり。それと、ありがとう~~旦⊂(・ω・`)
夜歩ける人羨ましいな。
706本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 01:35:54 ID:fEwj68uWO
2日前から風邪で寝込んでますorz
散歩したいよ(´・ω・`)
皆さんは風邪ひかないように温かくして出かけて!
707本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 03:00:22 ID:nZ6PnDMZ0
>>706
お大事にね〜。
濃い日本茶に生姜のすりおろしを入れて飲むと
風邪の治療にも予防にも効果ありますよ。
チューブのじゃなく、ナマの生姜じゃないとダメだけど。
ユズジャムなんかを一緒に入れて甘みをつければ
飲みやすくなるしビタミンCもとれるから一石二鳥。
ユンケル飲むのも体力の消耗を助けて回復を早めてくれます。
708本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 03:53:44 ID:3gKpOP+90
喉が痛かったら蜂蜜なめると良い
709本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 04:53:43 ID:fEwj68uWO
>>707-708
dです。
今目が覚めたのでお茶に生姜試してみまつ
喉にもキテるから蜂蜜も…
710本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 12:52:38 ID:B2KnbxJs0
いつから馴れ合いスレになったのここ?
711本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 16:10:12 ID:oUDaWBe9O
批判しあってれば嬉しい?
712本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 18:24:31 ID:d+jF+/jzO
>711
おまえMなの?
713本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 20:28:22 ID:xuEzZzsd0
8時を過ぎるとさすがにまだ好くし寒いなー。
毎日このパターンで散歩が延期になるw
夜に後ろから同じ速度で歩く人がいると少し怖いね。
714本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 20:56:47 ID:MIgYIpq+0
毒物劇物取扱責任者 スレ見てんの誰?(笑)
715本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 20:58:26 ID:v3zx2HQW0
独男が毒男
716本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 01:22:22 ID:XLWM3XFh0
>>710
初めからずーーーっとそうですが、なにか?
717本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 01:57:00 ID:CpiNPwZ00
最初からいるけど、馴れ合いはなかったなぁ
こう、淡々と個々の夜の散歩の楽しみ方があっておもいろいスレって印象
まあ春休みだからしょうがないとあきらめるか
718本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 02:26:44 ID:XLWM3XFh0
>>717
「馴れ合い」を、どう受け取るかは人それぞれ。
つまらない煽りとか批判、けなしは、最初からずっと無かったよ。
719本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 18:03:37 ID:+ilqEHIO0
>>714
あっ!俺だなこれ。
今度受けるんだわ
720本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 18:21:02 ID:+WeRttlE0
頑張れ毒男
721本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 19:23:13 ID:FUKVR/9k0
>>719
そうなんだ(・∀・)
ガンガレ!
722本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 20:59:18 ID:CZXNeN7f0
あまりの空気の嫁なさにビックリしたw
723本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 00:31:39 ID:kNqz9koQ0
やっと寒さを気にせずに夜の散歩に出られるようになったけど、
暖かくなったらチューするカップルとか煙草吸う中学生グループとかも途端に出てきた。
忘れてた。
724本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 00:37:44 ID:K4zDJLGVO
今、散歩行ってきた。
少し雨が降ったらしく独特の匂いがして、まばらに見える星が良い感じだったよ。

散歩中に通りかかった家の前に鈴蘭と水仙の真っ白な花が寄せ植えにしてあったんだが、
全体的に暗い色彩の中、白い花が弱い風にゆらゆら揺れる様がものすごく美しかった。
雪柳も見頃だったな。とかく夜は白い花が映える。

そういや、つぼみをつけた桜並木の中に一本だけ五分咲きぐらいの桜があったが、何故なんだろう。
住宅街の中の並木だから、日照条件とかはあまり他の桜と変わらないはずなんだがなあ。
725本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 01:10:50 ID:TJ+8tL4E0
>>724
桜の種類が違うのかもしれないね。ヒガンザクラの仲間は
ソメイヨシノよりかなり早く咲くよ。
726本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 01:47:11 ID:fMG/sigQ0
桜は土と水と肥料などの手入れによっても咲く時期が違うから。
727本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 11:44:40 ID:ygEOHAm80
「ワタナベ君、あなた何人くらいの女の人と寝たの?」
と直子がふと思いついたように小さな声で聞いた。
「童貞です」と僕は正直に答えた。
レイコさんが練習をやめてギターをはたと膝の上に落とした。
「あなたもう三十歳でしょ?いったいどういう生活してんのよ、それ?」
直子は何も言わずにその澄んだ目でじっと僕を見ていた。
728本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 12:22:10 ID:bVRZTPTQ0
ノルウェイの森…?
729毒男:2007/03/23(金) 19:55:45 ID:mHF5FGyC0
>>720
>>721
まさか、ここのスレで応援してもらえるとは・・
ありがとう。がんばるよ。


730本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 22:53:40 ID:Zd7C3YBH0
保守
731本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 00:45:45 ID:TM/txDbT0
2chで夜の散歩
732本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 01:29:46 ID:99AMm7liO
若干スレ違な気もするが自転車で夜散歩に出る
観光用に区画整理された見た目だけのつまらない街を抜け気に入りの港へ
自転車から降り潮の匂いをかぎ月明かりに浮かぶ波のきらめきを眺める
けして胸を張れない忙し過ぎる仕事をこなす自分への細やかなプレゼント
時に隣接する海岸で闇のゆらめきにその身をまかす
昼は賑わう人工的な海岸も暗闇では恐しく優しい大きな自然
この場では自分と他者の違いなど取るに足りないと知り、自身の存在の小ささに安堵する
昼の海には入れない身体の絵もここでは何の意味もなさない
都会にも自然は確かに存在し夜になると人間と自然の立場が逆転する
いや、元に戻る

そんな夏の香りも街を捨て巨大都市に移り、以来かいでいない
この街には四季も無く大地や海が目覚める夜も無い
ここに有るのは捕食者と獲物、獲物と捕食者
世界有数の自然を拒んだ大都市が生態系を繰り返す皮肉
三日振りに寝れそうだ
その前に自分へのプレゼントを探しに行って来ようと思います
733本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 01:40:49 ID:yiL+q3y4O
コンビニ行くついでに散歩しようと思ったら、ここら辺はコンビニ10時閉店の田舎だと思い出した
散歩帰りのビール目当てだったのになぁ
734本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 01:46:53 ID:XwdUrP3a0
海近くに住んでるのウラヤマシス…
うちは山しかないので憧れます。
735本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 01:56:48 ID:pj+FjzISO
大学に入ったらやってみたいことの一つに夜の散歩ってのがある。
大学の近くには海があるんで、磯の香りとか気持ち良さそうだし挑戦してみようかと目論んでる。
だが夜道は危険なのではと少し心配。
チキン野郎な私。
736本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 02:24:27 ID:XwdUrP3a0
>>735
昼間に安全そうな道とか探したりしてみたら?
せっかく近くに海があるなら挑戦してもらいたい
737本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 02:50:48 ID:mBOwTUW50
海の近くって怖いよ。海の向こうにさらわれちゃったりしそうで。
738本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 02:57:45 ID:iSLdbGkO0
>>735
夜の海へは、団体様で行った方が良いと思う。
こんなご時世だし。もしくは、人が多いとき。
昼間なら一人でも良いと思うけど。
739本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 13:53:59 ID:C08SSSC70
夜の海は拉致られる可能性があるから一人はお薦め出来ないな
>>738の言うとおり昼間ならおk
740735です:2007/03/24(土) 14:00:58 ID:pj+FjzISO
皆さんアドバイスありがとうございます。
そうですね。やっぱり夜の海沿いは危険ですよね。
昼間にウォッチングしてから散歩コースを決めたいと思います。
741本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 19:26:55 ID:0kEecrSo0
次スレから、スレタイに「深夜徘徊」の文字を入れたい
742本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 20:26:22 ID:/I07bm2J0
ボケろうじんみたいでなんかやだ
743本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 20:52:10 ID:g10cviOq0
大学の近くってどんなに夜遅くても学生いるんだよなぁ
創造よりは安全っちゃ安全。ただ雰囲気あんま出ないのが難点
744本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 21:53:54 ID:PbQ4MC6p0
今日ちょっと、嵐すごい@関東
745本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 22:33:03 ID:a4pcylmB0
>>744
だね。風呂のドアが風でいきなり開いてビビった
746本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 23:52:40 ID:y8a2lNk40
>>741
その文字使った散歩スレ結構あるから、ややこしくなるよ?
747本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 03:45:13 ID:C3AzFjEbO
748本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 05:23:10 ID:EYg1ghWP0
>>741>>746
「深夜彷徨」では駄目かい?
749本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 13:52:25 ID:8pdQjkImO
私海に1分で行ける所に住んでる。冬は星を見に毎日行く。夏は警察がうようよしててうかつにいけないorz
750本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 13:59:43 ID:NDzh9OCq0
深夜徘徊、近所迷惑、犯罪者予備軍。
この3つのキーワードはいるな。
751本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 15:28:12 ID:F0wjKhatO
暖かくなってきたから、運動不足解消も兼ねて夜の散歩行ってきた。
お城のお堀沿いを一周…オカ板的にはかなりイイけど、怖がりな私にはガクブルでしたorz
でも野良ぬこは可愛かった(*´Д`)
752本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 17:22:30 ID:bolbahLXO
最近怪我療養中だから運動不足だし軽くランニングがてらのハイペース散歩に出掛けたよー。
ちょいと傷に響いたんで行き着けのショットバーで休憩しましょう?
ばっちり飲んで来たんだよ!
帰りはマスターが送ってくれるから夜道も危なくなくていいねー。

そこで怖い話聞いてきたんだけど、その話はまた今度にしようと思います。
753本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 21:42:46 ID:Mq+yvmuXO
散歩コースに送電鉄塔が沢山立ってるんだけど、真夜中の鉄塔って不気味だよな。
真っ暗な中に静かに聳え立ってるのもあるし、先っぽの方だけ赤色灯がぼぉ〜と光ってるのもあるし。
風が強い日は、轟々びゅんびゅんと鉄塔が鳴いてるみたいでさらに怖い・・・
754本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 01:39:21 ID:gdfIpbmk0
昼間や複数でいたらなんでもないのが、途端に怖くなったりするね。
散歩コースは以外とお地蔵さんが多いんだが、あるお地蔵さんの後ろはガレージ。
突然お地蔵さんの背後が光ったり大きな音がするので、わかっていても結構ビビる。
755本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 06:20:44 ID:NSdeKmGV0
>>754
予期しないところにお地蔵さんがあると、「ビクッ」ってなることがあるな。
あと、誰もいないと思ってたところに人がいても・・。
あれは心臓に悪い・・('A`)
756本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 13:50:51 ID:CegEDVI0O
一昨日から風邪気味で夜の散歩は自粛中
757本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 14:08:51 ID:89PySbh40
俺なんか風邪か花粉症かわかんね
758本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 15:23:53 ID:qE0R3FBaO
夜、ブラブラ散歩行ったら職務質問かけられた。
軽くショックでした。そして何も悪さしてないのにオドオドしてしまった自分が哀しい。
因みに、最近その辺りでチャリのサドルが切りつけられたりタバコの焦げ跡つけられたって事が何件かあったんだと。(←貼紙されてた)
759本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 15:24:34 ID:CegEDVI0O
>757
え、普通に分かるやろ。
風邪だったら体だるくね?
760本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 21:18:00 ID:4rwdl43O0
個体差もあるだろうけど、花粉症やアレルギー症状でもだるくなることはあるよ。
他に喉が痛かったりだるさの種類が違ったりという所で見当をつけるかな

さてもうすぐ恋の季節だ
寒くなってから全くみかけなくなった。そろそろぬこ様に会いたいよ。
761本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 21:52:18 ID:89PySbh40
>>759
花粉症でも体だるくなるんだよ
762本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 21:56:56 ID:xezct7H60
熱も出るよ
763本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 22:01:13 ID:89PySbh40
外出して、ポケットティッシュ忘れたときはもう地獄
764本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 22:20:06 ID:xezct7H60
春は花粉症だから、どうしても夜の方がラクで
ますます宵っ張りになる
765本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 04:04:20 ID:F2fLOf2l0
アレルギー持ちの人からすると、
外出するのにティッシュを持って行かない事があるのがすげえ
766本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 01:01:02 ID:6lpY4ncb0
花粉症になって日がまだ浅いとティッシュをうっかり忘れることも多くコンビニのありがたみを
感じます。

今日は神社の前を通ったら千鳥足で境内から出てくるオサーンがいた。
まさか不浄はしてないだろうな
夜の境内は気がすすまないから確認はしなかったけど。
767本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 01:09:35 ID:AlyX68g60
弟が花粉症で常にクシャミしてる
辛そうなのは解る。

ではこれから散歩に行ってきますか…
768本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 02:15:54 ID:454triWrO
ピロウズに夜が好きな歌あったね。
769本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 20:16:55 ID:on+jpPHUO
三日外に出てないから凄い運動不足です。
22時ぐらいに散歩行く事にしますね
770本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 22:11:21 ID:h61ynQq20
さぁ、夜の散歩だよ。
771本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 22:27:48 ID:c4GvPGfnO
大雨and雷で外出出来ない件
772本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 22:28:07 ID:Yu3PuA6d0
まさに春の嵐だよね
773本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 23:12:06 ID:6RCETDuT0
雨が上がった
今の内
774東京:2007/04/01(日) 03:30:29 ID:/pmfKRwl0
桜満開。夜桜、サイコー!!
775本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 18:36:55 ID:YIwARuKV0
雨嵐のお陰で
桜散る
776本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 22:03:37 ID:gD6dnWP5O
今から行く
777本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 22:21:09 ID:CGOT777r0
777
778本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 23:40:52 ID:pXlhWAsrO
夜っつうより朝方3〜5時の散歩、特に夏のこの時間帯は好きだ。
朝日を見て、ガキの頃遊んだ場所で考えごとする。
夜怖い。
779本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 23:50:13 ID:2P0xombQ0
「韓国で統一協会の合同結婚式に参加後、行方不明になった日本人女性6500人の行方捜して」
被害者家族が訴え
1 :葉隠覚悟φ ★ :2007/02/22(木) 11:18:56
日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、
日本側は、韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本
人女性6500人の捜索を韓国教会に要請した。韓国教会側は教団と団体が協
力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国教会百周年記念館で18、19日開催された統一協会問題日韓教会フォー
ラムで、日本の統一協会被害者家族の会関係者は「合同結婚式のために韓国に
出国した日本人女性らと連絡が途絶えた状況」と述べ、韓国教会の積極的な協
力を要請した。19日参加した日本キリスト教会側と韓国キリスト教会側は、
6500人のための相談窓口を開設し、被害者発見時には、日本の教会へ導く
こと、さらに今後も徹底した情報交換によって統一協会の対処法を両国キリス
ト教界が合同で模索することに意見を合わせた。
http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn#
780本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 01:42:24 ID:0gEoVrSJO
寝れないから散歩に行こうと思ったんだけど、夜中って怖い((((´;ω;`))))無理。

でも10時くらいには夜桜見に行って来ました。
781本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 01:48:50 ID:bgopf6yN0
春になったからそろそろ変な人も出現する悪寒
怖いと思ったら控えるのが一番だに。
782本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 02:03:09 ID:C+DrcUF7O
桜散ってるね、夜桜濡れてきれい
夜の散歩大好きだぁあ
ブルーハーツの夜の盗賊団歌いながら歩いてる

♪今夜ーたぶん雨は大丈夫だろー
今夜ー5月の風のビールを飲みにいこおー
とりたての免許で 僕らは笑ってるー
夜の盗賊団 たくさん秘密を分け合おう
夜行虫が光ってる 可能性は輝いてる


ビールが飲みたい
783本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 02:12:37 ID:SwuNSDBSO
>>778
私も以前、夏の早朝の公園で考え事してたよ。
そしたらいつの間にか6時30分になって、
どこからともなくお年寄りがワンサカ集まって来て、ラジオ体操が始まった。
それを見ていたら、その中の一人のおじいさんが
「あんたここに住んでるのか」と尋ねてきた。
浮浪者と間違われたのは生まれて初めてだったw
でもその帰り道、通りすがりの車に、朝からナンパされた。
わけわからん日だった。
784本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 03:19:14 ID:DQ6oghc+O
先程散歩してたら、職質されました…。

身分証明の提示求められたけど、持っていたのは野良ぬこがいたら一緒に食べようとしてた魚肉ソーセージのみ。

恥ずかしかったです。
785本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 11:56:18 ID:KTJ8dwwI0
>>784
ソーセージくれ
786本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 14:00:09 ID:5fdHMvG/0
自分も1時30分から2時まで散歩して、ちょっとベンチで一休み
さて帰ろ…、と思ったらパトカー見掛け、気づかれてないかで焦った。

何度か同じパトカーとすれ違ってて、昨日はちょっと近所より離れてたので
もし見つかってたらややこしい事になりそうで危なかった。
787本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 15:59:46 ID:UD4MVtkZ0
伊集院光は深夜徘徊にハマってるようですね。何か親近感わく。
788本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 18:00:08 ID:KwsxgkWI0
普段はご近所との付き合いはあまりないが、噂好きなので
もし私に何かあれば
「夜中の1時2時に出歩いておかしいと思ってたんですよ!」とか
「小一時間で帰るので仕事ではないです。前から怪しかったんです」というふうに
喜々として話てくれるだろう…
789本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 19:43:35 ID:7NyeUQlw0
「周囲との交流を断った孤独な青年、夜の闇に隠された秘密!」
「二重生活?一見普通の女性が抱えていた知られざる夜の顔」
なんて見出しが昼のワイドショーに出たりしてな

まだ早い時間だけど、雨上がりの夜散歩に行ってくる
790本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 20:50:47 ID:ieDDriMIO
ユニクロファッションでパーフェクトに決めて夜桜見物にイケイケだぜっ!とエチー街を華麗にスルーして通り過ぎようとしたらコスプレパブの呼び込みに声かけられたよ…orz
「なんだ、女の子かぁ」と言った方はいいんだけど相方が最後まで疑惑の目を…クソッ!完璧過ぎるのも腹立だしい…
791本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 23:32:13 ID:dVYdo+gt0
さて今から行ってきますか。
ダイエットしなきゃいけないけど
寒い道中で飲む缶珈琲はうみゃ〜だ
792本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 23:59:04 ID:WIzwEuxgO
>>784
おもしれー
793本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 00:19:19 ID:EPLfwZCr0
今日は散歩行きたいけど、寒いな…
>>791
愛知の人?
794本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 00:33:56 ID:taEgtWrK0
>>791
そういう時は、ブラックが良いんじゃない?
もしくは、ブラックの微糖とか。

俺の所は雨降り出したよ・・・orz
795本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 00:57:50 ID:fddBoRyx0
もどりました。今日は大収穫
月がめちゃ明るくて綺麗です
>>794 ブラックの存在忘れてました。今度から考慮しまッす
サンクス

滅多にみれない月なので引き続き家で月見シマス
796本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 01:19:13 ID:Kxm52QGH0
今日は雨の地域の人も明日は散歩が出来たらいいね☆
797本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 04:10:08 ID:P29lz7E30
昨日徘徊したんだけど、雨降ってきてまいったよ
俺は自転車だけど皆は徒歩?
798本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 04:17:44 ID:mj5pFM5uO
今、買い出しついでに散歩たのしんでる
799本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 22:53:55 ID:n1i35En+O
K-1終わったので散歩行ってこよう
800本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 23:17:00 ID:EPLfwZCr0
あと少ししたら散歩でも行ってくるかな
801本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 00:03:36 ID:s5zoMIHNO
今夜は寒いから明日の方が良くない?朝方は冷え込むから気をつけてねー
802本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 04:53:31 ID:8XJ//Fj10
みんな12時回る時くらいに散歩してるんだな。自分は3時〜朝方に散歩してる
この時間帯ならホント静かだし空気もうまい、何より段々夜が明けていく空が良い
散歩したい日は早めに寝て起きるようにしてる
803本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 18:49:01 ID:gd214FRU0
今日は自転車で池袋からお台場まで行くかな
804本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 20:43:21 ID:T1VJ/oDG0
寒い、眠い
今日も延期する。
805本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 23:14:23 ID:gcs4Pxh7O
行ってくる
806本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 23:15:47 ID:aVl4cspJ0
>>805
いってらっさー
807本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 23:17:32 ID:idlv4ehJ0
夜はいいね・・・

昼間とは別世界。
808本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 23:21:57 ID:osbavUIdO
独りで御茶ノ水を歩いてる

大好きなあの人から返信来ないかななぁ☆ミ
809本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 23:46:59 ID:ozF2qZiF0
さて行ってくるべ
810本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 00:21:44 ID:S8wEuZOQ0
チャリで「としまえん」の夜桜ライトアップ最終日行って散歩してきたよ
8時閉園と早いけど、入場料無料はいいね

でも最終日だけあって桜はほとんど終わってた〜
アトラクションが動いているので、おこちゃまいっぱいだけど
たまにはにぎやかな散歩もいいと思った
811本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 00:29:06 ID:xgSfj2Fa0
誰か俺と近くの霊園行こうよ
812本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 00:36:06 ID:JFbaXR/00
今日もまた寒すぎる
813本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 01:01:34 ID:IbF5qdAI0
ただいま
>>812 んだんだ。
でも桜は咲いているアンバランスな季節…
814本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 22:56:56 ID:JFbaXR/00
本当に寒かった・・・・
今日はそれほどでもないから行ってくるかな。
815本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 18:26:40 ID:EgF1zJrO0
今夜も寒いな。
早く裸で外出したいのに
816本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 20:16:54 ID:OJKsq7bR0
そういや昔、夜中に歩いていたら独身アパート前で一生懸命シコっていたおっさんがいたなあ
817本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 21:55:48 ID:3SWYEs1XO
>816
ありえねえw
818本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 22:44:03 ID:Th9Fc6110
この前、中学生くらいの男の子が川っぺりで
川にむかってシコってたのと遭遇した。
ズボン&下着を足元までずりおろして
腰を川に突き出して夢中でシコシコシコ・・・・

川に欲情するシトって、初めて見たわあ ヽ(´▽`)ノ

黙って、足音を忍ばせてそお〜っと近づいてって
後ろを通りすぎたら、あわくってズボンあげてたwwwwwwww
819本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 23:10:56 ID:K2pS2opB0

痴女さんでつか
820本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 23:43:18 ID:Th9Fc6110
>>819
別に散歩中に偶然遭遇しただけだから。
できりゃ見たくなんかないよ、あんなキショイモン。ヘドが出る。
公道でふざけた真似してっから、からかってやっただけ。
二度とやらないように、ってね。
821本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 00:31:14 ID:MRPaDTfVO
ショタの御方からすればうれしい光景じゃんw
俺はショタじゃないけど。







さっきコンビニに行ってきたけどヤンキーが溜まってたから行けなかった(T_T)
822本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 00:36:39 ID:ti7WHFMZ0
そういうのは、見た事無いな…
嬉しいより、相当恥ずかしい瞬間
暫くショックで,動けそうにないと思うなその中学生
さて、こちらもそろそろ行ってきますか…
823本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 00:59:04 ID:MCLJrVSrO
野外オナニーは病みつきっす
824本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 01:09:38 ID:ClIqn/N60
夜は昼とは別の景色もさることながら、音の響きも全然違うね。歩いていたらピチョピチョと音がするからのぞいてみたら
水溜まりの水を飲むおぬこ様。
じーと見ていたら視線に気付いて去ってしまわれた。
825うちうじん ◆a1giam9KpY :2007/04/08(日) 14:08:29 ID:CDcszdzW0
潜水艦 始めました 散歩のついでに寄ってね
826本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 19:18:10 ID:r1MnynwG0
>>825
潜水艦?????
827本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 22:36:20 ID:VKYNSiAw0
こちらはツーチャンネルのナイトウォーカースレッドデス
828本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 22:38:43 ID:JuPEuqPy0
はじめてこのスレに書きこむけど>>1
>テレビの明かりだけ映りこむ民家の窓・・・
がいつもひっかっかってます
829本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 01:14:16 ID:ue3Tru7K0
‥雨?
830本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 01:34:41 ID:j+A/7T8r0
降ってきたね。
散歩は延期。こんな夜はミルクティーでも飲みながら選挙速報を見てマッタリ〜
831うちうじん ◆a1giam9KpY :2007/04/09(月) 01:48:02 ID:ki5FKKKU0
雨降ってるのに、ぬこが散歩にでかけたよ。
832本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 02:01:53 ID:ue3Tru7K0
‥雨とか雪とか降っていると、用も無いのに外に出たくなるくちだなぁ‥私は。
台風とかね。
傘差して出かけようかな。
833本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 02:24:41 ID:6cFTsInQ0
10代の頃はそうだったな
認めたくはないけど、いつのまにか年くったな
834本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 21:06:30 ID:B5tw2F0bO
今夜の一時頃、雨が止んでたら江東区近辺で、夜の散歩しませんか?
835本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 22:25:25 ID:x1kGSq3C0
雨あがったから、今行ってきちゃたもんね。
雨上がりって、さわさわっとして気持ちいい。
あとは風呂入って寝るお
836本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 23:19:16 ID:aBk9s+yoO
雨ふってんのか。
837本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 00:02:12 ID:nVx0rH080
雨上がりの夜の散歩は良い・・。
空気がひんやりして、スッキリしてる気がする。
838本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 18:59:45 ID:ER+XrIC40
>>828
部屋暗くしてテレビだけつけると、外から見るとなんか光がチラチラしてる
じゃん?
そういう意味かも
839本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 22:46:26 ID:hipQ8tR/O
素敵なスレを見つけちゃったぞと(*^_^*)
私も夜歩きたいけど、最近はダメだって言われるからね、行けない。。。orz 
ステキな夜の散歩が出てくる読み物があったら教えてください。
840本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 23:59:06 ID:4ZiR5epX0
さて…あと少ししたら行ってきますかな…
841本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 00:01:47 ID:Hcuv6CafO
今帰ってきました。
ジャージにゲタとジャケット羽織って、タバコ吸って。どう見ても不審者ですよね。
842本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 00:14:56 ID:nn8N6SaP0
うけを狙ってるわけじゃないよね・・・?
では拙者も行ってきますかね
843本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 00:30:17 ID:UQnL8Rx20
先刻、窓開けてみた。
昨日はそうでもなかったけど、今日は一寸冷えるね。
844本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 00:34:50 ID:zQeU7ftn0
外にでれないわけではないけどなんか冷えるね。
夜のひんやりが心地いい気節が楽しみだ。
845本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 02:21:04 ID:UQnL8Rx20
散歩行ってきた〜。
雨当たってきたから20分位しか出来んかった・・。
846本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 02:30:07 ID:y5/MiRan0
風邪引くなよー
847本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 03:08:08 ID:+xIMYNx0O
>>196
九州と思う
848本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 10:58:41 ID:a9cp7tRC0
>>847
すげぇロングパスだな
849本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 15:06:22 ID:wgeiz0PY0
深夜、誰も見る人なく、爛漫と咲き、散っていく桜。
暗闇に絢爛と咲く、あの幽玄。
ひとりきりで見れたらもっといいだろうなあ。
850本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 15:27:35 ID:5QY1WTe40
さすがにもう散ってるけど桜の時期だけは夜中に散歩する人多いよね。
今日は風強いなあ・・・夜は無理かな・・・
851本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 15:43:40 ID:E5Hkw4Ci0
明日の夜に散歩しようと思ったけど天気悪いみたいだから
昼間にする予定…ってここ夜の散歩www
昼の散歩スレねぇー(゚д
852本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 20:07:01 ID:wWKE7i6A0
春になるとジーッって鳴く虫が出てきてにぎやかになるよねぇ
853本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 20:07:56 ID:c9WzGcdT0
昼の散歩はオカルトさが足りんからな
854本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 21:19:50 ID:/zXkxvKP0
今日は13日の金曜日なのに・・・
855本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 21:43:38 ID:WiWkbwTv0
そういえばそうだった
856本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 00:22:27 ID:tKn/YHfh0
チェーンソー持って夜の散歩に?www
857本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 01:27:24 ID:t2i2R20/0
昨日寒かった

では今から行ってきますかな
858本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 02:17:12 ID:GXLXniLnO
いつの間に雨降ってる…
859本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 03:35:34 ID:lR8RDlgt0
半年で800越えとかどうなってんだw
860本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 06:35:30 ID:tKn/YHfh0
歩く速度で進んでおります
861本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 15:02:24 ID:N8LeoEhAO
歩く速度シコってるの?
862本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 15:16:05 ID:sSHFlGOS0
夜の散歩、ヤマノケ読んでからできなくなった
こわい
863本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 16:09:34 ID:N8LeoEhAO
なにそれ?詳しく
864本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 18:18:36 ID:t2i2R20/0
>>863
スレがあるね
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174532007/

自分もきになったのでちょっと覗いてみる。
865本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 18:25:02 ID:t2i2R20/0
覗いてスレを流し読みしてきたけど
コンクリートジャングルで散歩してる自分にとっては意味無かった
866本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 16:18:28 ID:gahgonqoO
あげ
867本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 18:10:22 ID:1LkLFII0O
>864
あんまし怖くないねw
868本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 21:43:33 ID:29UZ0ofC0
うひょー
今日は寒いけど風が心地よいなあ
869本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 03:19:58 ID:stKKXDAj0
ただの散歩じゃ何なんで、ウオーキングを始めた。
良い気持ちだな、今日は・・。
870本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 20:00:33 ID:kWtL0u+Z0
夜中、山の方に行ったら車の中で○。○○してた。
まじまじと見るとなんか怖いことになりそうだったから
横を気ずいてない感じに通りすぎながらチラッと覗いた。
形のいいオパーイが拝めた。
しゃーわせー
871本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 23:25:37 ID:4B0Lx6J+0
今行って来た。
風がまだ冷たいけどやっぱ気持ち良い
872本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 23:33:45 ID:KqZ4TZqQ0
土砂降りだよ
873本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 02:48:45 ID:ghY1gD090
ウチも雨降って出れん・・orz
874本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 00:41:03 ID:mkZMkH0/O
さっき行って帰って来た。今夜の散歩も最高だったぜ。あとイノシシ親子に遭遇したw
875本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 16:35:23 ID:hrvdcXYDO
食われればよかっのに
876本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 22:04:32 ID:dgcaVR/A0
一昨日かな、深夜2時30分過ぎにパトロール警官と遭遇してしまって心臓止まりそうになったよ。
職質はされなかったけまた遭ったら確実に職質されそうだな・・・・・・
いませんようにいませんように・・・
877本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 22:06:08 ID:oDN1R3NpO
>>875
だよな〜
878本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 23:30:37 ID:eXJErgFE0
やっと暖かくなったので久しぶりに散歩したらいきなり蚊に食われた。3箇所も。
復活が早すぎる。
879本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 14:12:25 ID:LFBJKyHQO
>>876
あんまり遅い時間だと職質とかされそうで嫌だよね
>>877
イノシシがかわいそうです><
880本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 22:27:01 ID:eCFFkYKv0
夜の散歩はやっぱ雨上がりの晴天...基い、星天が最高だね。
オカ板だから気兼ねなく書くけど、雨が悪い気を洗い流してくれてる。

そして1に書いてある文章は最高だね。
また散歩に出掛けたくなる。

881某艦測深員:2007/04/21(土) 22:39:32 ID:nn+WGpon0
中の人がこれから、コンビニまでお散歩だそうです。
882竜王 ◆NzMQwMvFCw :2007/04/21(土) 23:03:02 ID:T0uiYyOiO
さっき、住宅街を散歩してきた。濃いガスがかかっていて、街灯を見上げると霧の粒子が街灯に照らされてキラキラして綺麗だった。
883本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 23:25:33 ID:PvuahuA50
恋の季節ですね。
歩いてると恋路の邪魔をしているのか喧嘩をしているのかよくわかりません。>>ぬこさま
声はすれども姿は見えず。
884某艦測深員:2007/04/21(土) 23:30:25 ID:nn+WGpon0
昼間の喧噪(選挙の宣伝)も終わり、静かな夜です。
885本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 01:41:35 ID:JcaYGiyv0
毎度通るお決まりコースを歩いてると決って赤子の泣き声がする。
お母さんも大変だな。
886本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 03:23:30 ID:QQ/dutQAO
恋してしまったよ。
いつもの散歩コースも違う景色に見える。
887本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 04:47:18 ID:VfpL/s9iO
練れないので少しだけ歩いてきた、涼しくて気持ちよかった
でも田舎だから新聞配達の方に驚かれたw少し話したが【変質者かと思った】だってさorz
888本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 13:17:58 ID:8wS6HSh40
>>885
それ赤ん坊の霊がキミになにか伝えてるんだょ
889本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 13:56:32 ID:D13521/e0
夕べ散歩中に不振な人に名前とか住所とか聞かれたので逃げてきました。
890本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 21:28:52 ID:Qbwv5boK0
>889 追っかけて来なくて何よりでした。

今日はいつもより早く散歩に行ったんだけど、時間帯が違ったから
生活音が聞こえてくるんだよな。
親父の入浴音なんて聞きたくねー。
玄関の隣に浴室があるってなんかやだ。
891本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 22:52:24 ID:5NFJdytg0
風が気持ちいいねぇー
春の匂いはやっぱり好きだわ
892本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 00:40:02 ID:dSOgXjv+0
>>891
春って言うより、もう初夏だな。
湿気が出てきた感じと、涼しくって気持ちいい感じがなんとも。

暖かくなると、昼の喧騒が過ぎ去って
心地よいだるさを感じたりすると気分がいいな。
893本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 02:27:29 ID:6vheH9AoO
今日はやけにカラスがうるさいな…早よう寝ろよ
ぬこ様なら幾らでも大歓迎なんだがなぁ…
894本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 06:39:22 ID:55oF6ehD0
今日明日は雨かぁ・・しかも、今日は寒い・・・。
895本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 22:54:17 ID:+9jiNi7A0
Stroll at night.
896本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 22:56:51 ID:rEw0pPr60
夜明けの街ですれ違うのは月のかけらと昨日の僕さ〜
897本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 17:27:04 ID:xC6QIYXf0
今日も雨ですか
898本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 18:09:56 ID:SvhtlCXY0
雨ですな。
うちのところは深夜には空も晴れてきそう。
涼しい空気の中で歩いてこよう。
899本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 20:15:58 ID:xC6QIYXf0
いいなー二日前ぐらいは夜が生ぬるくて興奮したんだが
900本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 21:44:30 ID:rO9gFEty0
GW入ったら散歩しまくるぞ
901本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 23:16:14 ID:8jt/3bDo0
なんか靄ってて、散歩したいが、最近近くで通り魔があったんで・・・くそ
902本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 23:32:49 ID:zZ/BgY5t0
あぁ〜それは暫く出来ないな・・・・
自分とこも治安悪い、最近は特に何も無いから普通に散歩できるけど
パトカーには気をつけるかな
903本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 00:23:02 ID:8TI0PcfZ0
夜の散歩に出て、そのまま永遠に夜の街を彷徨っていたい
904本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 02:13:25 ID:vsbneadf0
世にも奇妙な物語あたりでありそうな話だな。
永久迷路を抜け出せずに最後は発狂。
905本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 03:28:06 ID:/5m1atFHO
散歩の帰りに声をかけられそうになったから、ビビって電話してるふりしちゃった…
そばにきて電話に気付いてあからさまにUターンしてったからよかったけど、夜中に背後から近寄って来ないでほしい(´;ω;`)
906本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 23:55:22 ID:jB3cx3Bm0
今日はイイヨルだ
907本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 00:08:39 ID:6Dk6LK5LO
>>905
その気持ちわかる!!
夜道では男の人は女の人に勘違いされないためにも背後には立たないでほしい…。

夜の散歩は午前2時や3時が好き。
今この世には自分しかいないと不安になったらコンビニに行くw
908本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 00:14:35 ID:n7CwgMA20
昨日の月オレンジ色ではなくちょっと赤みかかった月だったよ。

ではあと少ししたら行って来ますかね。
909本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 00:25:58 ID:1qDMuaxIO
闇夜に紛れて色んなものがでてきますよ
気をつけてね
910本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 00:34:07 ID:BMZdFZgs0
>>908
オレンジどころか、それこそ真っ赤になって見える事もあるよ。
んでも、赤い月は単なる自然現象だから、気にしない。
空気が汚れていたり湿気が多かったりした時に、
低い位置で観る月が赤外線だけが強く見えて赤く見える現象。
空の高い位置に上がるとともに赤い色は消えて白くなりまする。
911本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 01:24:03 ID:U1eeiIfRO
数年前に火星が見えた時は赤かったが
赤い月は見た事ない(´・ω・`)テラウラヤマシス

今から東京都と埼玉県の間にある公園へ散歩に行ってくる
木々の匂いに癒されている時が1番のしあわせ
912本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 18:23:21 ID:zPPpSS/90
赤かったりオレンジ色のの強い月は不気味。
この色になるときに限って月が大きく見えるんだよね。
特になにも不吉なことはおこらなかったけど。
913本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 22:00:40 ID:Em0c0QoOO
そりゃあ、かわいい娘に見つめられちゃ月も赤くなる罠
914本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 22:04:41 ID:QQgbBFnL0
あっまーーーーーっい
915本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 01:41:18 ID:HZyO1BKj0
今日は酔っ払ってるけど散歩行って来る。
916本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 19:38:37 ID:vNixPdwlO
久しぶりにこんな早い時間に散歩行ってくる
917本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 23:46:11 ID:YpcdlDqo0
今から近所の川辺を散歩してきます
手にはSUREFIREの6PD。
ちょっと怖いねぇ
918本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 23:53:05 ID:smNncyAW0
>>917
球は、LED?
それともまんま?
919本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 01:05:35 ID:lNA7MSNE0
いや〜
夜の川辺は外灯一つなくて怖かったなあ
SUREFIREの光の筋が夜空へ吸い込まれてとても綺麗でした
ちょっと霧がかかってたね

>>918フィラメントです
920本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 01:14:00 ID:3vdGQnlqO
中学の帰り道に朝日みたいに真っ赤な月見たな…

夜の散歩というかトラブルだが終電乗りのがしたときは強烈
だだっ広い、無人の街を堪能した。
駅周辺こそ乗りのがし組がうろうろしていたが、繁華街に入ると人どころか車やホームレスさえ見なかった。
最も強烈だったのが明け方頃で、もう明るくなってるのに無人、車なしのままで巨大ゴーストタウン同然!
人の活動といえばタクシーが整備やら洗車やらをしているくらいだった。
921本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 01:15:21 ID:wEnh6S3z0
それは一体何?
アメリカ製懐中電灯?
922本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 01:23:48 ID:cDLJrwjfO
923本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 01:40:36 ID:NjYwvCej0
夜の散歩は一人の孤独感、スリルを楽しむものだから
こんな夜歩きツアーは邪道だといってみる。
924本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 01:46:45 ID:cDLJrwjfO
貼った僕自身もそう思いました
925本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 13:12:51 ID:28DIH80O0
昨夜、久しぶりに散歩したんだが、夜の冷たい空気に遠くからトトントトンと電車の
音が響いてて良い雰囲気だった。終電後の時間だったから貨物か何かかな?
マンホールの下の水の音や、遠くの道路の音など昼間は聞こえない音が
聞こえてきて楽しいな。昼間の散歩もいいが夜はもっと面白い。
ほぅほぅと謎の声が聞こえてちょっと怖かったが。
926本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 14:12:22 ID:5KdQsLQ00
>>925
ホゥホゥの声は もしかたらフクロウかな
927本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 15:40:32 ID:wEnh6S3z0
暖かい場所にはいりたくなるのかもね
928本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 16:11:46 ID:Sb8Hmi2n0
ソレデソレデ、とか続いて聞こえてきたらやだね。
929本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 17:38:33 ID:KMqpbzF/0
鵺の鳴く夜は恐ろしい・・って聞くけど、
実際に、トラツグミの鳴き声を聞いた人っている?
930本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 20:25:56 ID:rarypazB0
思えば人工物だらけで自然の全くないところに住んでいるんだなと実感する。
鳥どころか野良犬1匹見かけやしない。
931本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 21:53:27 ID:mSYHu75f0
>>926
そこまで田舎でもないかなw
人間の声(オッサン)みたいな感じで「ほぅほぅ」なんだよ
932本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 22:02:14 ID:uwTPth870
ちっちゃいおっさんじゃねーか?
933本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 22:03:15 ID:nQE3u1620
田舎じゃなくてもフクロウの声聞こえるが
人口2万人の都会だ
934本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 22:42:07 ID:hfw8cpwP0
>>921
アメリカ製の強力なタクティカルライトです。
小さいですがマグライトよりも数倍明るいし
夜の散歩時に一本持っておくと安心ですよ。
値段も高いですけどね。
935本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 23:07:01 ID:CY1kKGYTO
夜になるとカラスの鳴き声が不気味
936本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 23:25:03 ID:wEnh6S3z0
>>934
どうも

あの遠くからでも照らせられるライトなら欲しいなぁ・・・
937本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 23:26:01 ID:UNiqFfLE0
おととい、近場の海まで行ってきたんだが
夜の海ってウルセエなw

波の音がドゴーンって。
938本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 23:35:52 ID:hfw8cpwP0
>>936
ここでいろいろ売ってますのでよかったらどうぞ
http://homepage1.nifty.com/enman/index.htm
939本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 23:48:46 ID:vREY8CcwO
犬が生きてた頃、この時間帯にお散歩に行ってました
帰りの遅い旦那にご飯を出してから出発
田舎の公園で誰も来ないので、散歩ヒモはずして遊んだりしました
不思議と怖くなかったんだよな〜
940本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 23:51:16 ID:uwTPth870
わんこと一緒だからね
941本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 00:05:15 ID:GDoN2ObM0
>>938
あっどうも
こりゃちょっと凄いなぁ・・・・ハマリそうだよ。

後一時間後に散歩に行ってきますかな。
942本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 00:10:37 ID:nX9OzC+ZO
私新潟に住んでるんだけどさ、今から海岸に行ったらヤバイかな?
明日の授業は午後からだから、夜更かししても平気だし。
943本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 00:14:37 ID:Y7kq4Krx0
>>942
人気が無いところへは行かない方が良い。
関屋浜とかは海の家があるけど、人が居るとは限らないし。
招かれざる者は、人間だけじゃないよ。
防砂林には、意外な動物が居るもんだ。

・・新潟市内じゃなかったらスマソ。
でも、危険な事にか違いない。
晴れた日の昼間、あの辺を自転車で走るのは、好きだなぁ・・。
944本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 00:44:59 ID:dg3u9eq00
良知被害者が拐われたのは人気のない海岸じゃなかったか。
同伴者がいないなら勧めない。
何かあってからじゃ遅い。
945本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 01:05:34 ID:wpmaOqXgO
犬のお散歩の話で思い出した
昔、夜の2時頃にお散歩に行った時、団地の中の公園でぬこの集会?みたいのに遭遇
公園の門の上に1匹、後は微妙な距離感で5匹位?
おとなしい犬で吠えもしなかったので気付かずに近付いてしまったんだけど
お邪魔して失礼しましたて感じでドキドキして帰ってきたよ
946本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 01:05:48 ID:hemjQQUE0
今日は車でドライブがてらラーメン食ってきました
窓全開でガラガラの千葉街道を走ったら風が最高にきもちよかったなあ
深夜に食べるラーメンがまたうまいのなんのってw
947本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 01:06:30 ID:GDoN2ObM0
下手したら拉致されるかもよ・・・?

では行ってきますかな
948本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 01:08:44 ID:hemjQQUE0
まぁ流石に今の時勢だと北に拉致されるとこはないと思いますけどねぇ
君子危うきに近寄らずですな
949本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 01:10:19 ID:dg3u9eq00
ウトウトしながら寝ネットしてたら外から散歩者の足音。
下駄の音って響くもんだね。
950本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 02:53:47 ID:8XTNNvNgO
夜中に犬の散歩してるヤツって何なの?
犬が良い迷惑だろ。
951本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 07:13:23 ID:wpmaOqXgO
うちの犬は何時でも散歩行きたがるよ
雑種の大型犬だけど、家の中で飼ってるので、トイレとか
外に行くのが嬉しいみたいだよ
952本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 16:16:18 ID:02s7AkAn0
散歩してたら携帯電話拾ったんだが…
こういうのって交番に届けた方がいいのか?
953本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 18:28:20 ID:f/aX7bBV0
はい。
落とし主が10代の可愛い子で〜と夢想しても呼び出して親父狩りの危険性もありますから。
954本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 20:59:27 ID:02s7AkAn0
>>953
中身見たら宣伝文句みたいなのが映ってて…
よく調べてみたら携帯電話売ってるところにある見本のやつだった。orz
ちなみに俺は14歳なので親父狩りにはならない。
955本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 22:33:18 ID:5xcy/c96O
雨もやんだみたいだから
散歩にいってきやす
@茨城
956本当にあった怖い名無し:2007/05/02(水) 03:16:51 ID:jIAXdYWaO
さっきから時間差で急にザバザバ降ってきてる@埼玉に近い東京
957本当にあった怖い名無し:2007/05/02(水) 11:14:28 ID:CWtzrGCF0
>>956
町田か!?
958本当にあった怖い名無し:2007/05/02(水) 17:39:16 ID:uY5HgVVfO
町田は神奈川県に近い東京だよ。
埼玉に近いというと…北区、板橋区、練馬区あたりかな?
959本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 19:48:33 ID:yfXfnadXO
>>951
バカ犬?
960本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 23:15:36 ID:FuskFUeBO
ウチの犬も>>951の犬と同じだ
夜中にトイレに起きた時なんて、玄関ホールでワフワフして散歩行きたがる
バカ犬なのか?
てかよその犬は、夜おとなしく寝てるのか?
961本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 23:33:49 ID:FuskFUeBO
犬の話はスレチですね
スミマセン…
>>951の犬とウチの犬が同じだ〜と思ったので
失礼しました
962本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 01:25:33 ID:7fAt1xcS0
今日は2時前に行ってきますかな
963本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 01:33:45 ID:ZEt0Uljc0
ただいま。
最近原付ノーヘル二人乗りが小道によく出現して怖いですわ。
964本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 01:45:55 ID:7fAt1xcS0
ゴールデンですからね…こっちも昨日の深夜えらい騒音だったよ

では行ってきますか…
965本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 02:36:19 ID:Hde7R8QO0
am1:00頃、散歩がてらに国道縁のコンビニまで行ってきました。
普段は途切れることのない大型貨物の隊列も、
今夜はお休みだったみたいです。

(肝心の黒日貨は品切れだったのですが、これはスレ違いw 。)
966本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 12:15:46 ID:hSYoyAeuO
昨日の夜は月がオレンジで綺麗だったなぁ。
ちょうど今は桜が散りはじめてるから、場所によっては更に綺麗だったかも。@青森弘前市
967本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 17:56:06 ID:RkrwStkF0
>>950

犬は基本、夜行性だ。
夜寝ているのは人間の習慣に合わせているだけ。
無知はクソして寝てろ。
968本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 18:54:07 ID:T0vf8+STO
なんでクソしなきゃいけないんだ?
クソしないで寝てやるよカス
おまえの負けだざまあみろカス
969本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 20:40:47 ID:Kr//eKzOO
>967
無知だ?自分も犬飼ってんだけど
970本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 21:18:59 ID:72JCdi5e0
さっきジュースを買いに近くの自動販売機まで行ったら、
道の真ん中で白い猫が車にひかれて死んでいました。

このままではさらに車にひかれる可能性もあるし、さら
し物になっているのもかわいそうなので、道の端まで動
かしてあげました。迷わず成仏してください。

毛足が長く綺麗な白い猫なのできっと飼い猫だと思いま
す。ご主人さん早く見つけてあげてください。
971本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 21:26:55 ID:72JCdi5e0
最近は動物虐待するやつがいるから、こういう事をし
てあげても、運が悪いと通りがかった人なんかに私が
路上で猫を虐待したキチガイだと勘違いされちゃうん
だろうな。

野ざらしがかわいそうだから、白いハンカチを顔にか
けてあげようと再度現場に行ったんだけれど、風が強
いので断念して途中で引き返しました。その時ちょう
どすれ違った車から私に向かって「おいっ」というよ
うな声がかけられビビった。
972本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 21:54:53 ID:DhgquzVcO
今日は0時位から散歩に出かけます
973本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 23:15:45 ID:7a+nNaxH0
さてそろそろ行ってきますか。
涼しくて風もそよいでいるし楽しい散歩が出来そうだ
974本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 23:33:10 ID:DhgquzVcO
>>973
いってらっしゃいませ
確かに涼しげな風ですね
こちらもいきますか
975本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 01:23:10 ID:Isd4iBwu0
ただいま帰って参りました。
いつもの定番コースを行ったのですが。
スーツを来た20代真ん中とおぼしき男性が1人饒舌に喋っていたので
携帯かなと思っていたら手ぶら。
○番に乗ったら○の風景が見えてきたといっていた。

凡人には彼が話していた相手は見えなかったけど。
40分後帰るために通ったらまだやっていた。。。
976本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 01:49:18 ID:dbjvzmVc0
おかえり

月がくっきり綺麗に照らしてる、ちょっと月でも見ながら今から行ってきますか。
977本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 01:52:55 ID:HBBWWqQsO
稲毛の者ですがいまから誰か歩きませんか?

当方、男です。
男女どちらでも構いません。
978本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 03:18:14 ID:E7wS2zuKO
明け方散歩してたら若い女がレイプされてた
のどかだった
979本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 11:27:33 ID:uabUNeZmO
>26
コウモリ好きなの?
980本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 12:17:16 ID:JsoFwDwQ0
昨日田んぼの中の一本道を、月がきれいだねぇなんて思いつつ
空見上げながら歩いてたら、でっかい首の長い鳥が突然視界を横切ってちょっとびっくり。
981本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 13:33:12 ID:4SfOCOK9O
956だけど
>>957
(;´д`) <君はどこの人だい?

>>958
指摘ありがと。板橋区ですよー。
982本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 16:42:35 ID:56TS4ceM0
愛媛のド田舎在住だがマンチェスターダービー見て海サカ流し見しつつ
適当な時間に散歩してきますか
983本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 08:33:15 ID:rC+l902l0
今日は雨が降ってるな・・・。
984本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 19:13:22 ID:uYp+AW+4O
15時ぐらいから雨やんでる
985本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 01:41:24 ID:pywnrmAY0
行ってきます
986本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 01:59:27 ID:9JQGzB1A0
いってらっさい。
こちらは雨が降って今日は無理。
987本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 21:14:31 ID:Gy3EJvaF0
結局、GWは時間余りまくってたのに深夜の散歩に行かなかった
なにやってんだよ俺の馬鹿・・・
988本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 21:36:59 ID:u5dHAU0R0
休み明けの夜の散歩はさいこー
989本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 21:53:06 ID:jzN7i0Yh0
家で犬飼っていて外で無いとおしっこもウンチもしない子なんだけど、
最近年取っちゃってもうしょっちゅうおトイレが近いから夜中でも相手がおきているとき
散歩に連れて行くんだけど、真夏でもフードのついている真冬の厚いコートを着ているからか
(なぜか年中玄関にかけてあるので)しらんけど、「犬を連れたコートを着た怪しい人物に注意!
夜中の2時から3時にかけて現れます。」と回覧板で回ってきたときは、一瞬「そんな変な奴がいるの?コエ!」って
思ったけど自分のことだと気がつきますた。
990本当にあった怖い名無し
>>989
知ってどうした?