【感覚】開いた人参加のこれから【覚醒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
大元スレ
悟りを開いた人達参加のこれから3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1176651271/l50


前スレ

悟りを開いた人のスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184812854/l50
2本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 22:29:17 ID:yTB8EsOf0
くぱぁ
3本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 22:51:29 ID:NdwPfhjd0
霊能力以外の何かの感覚を開かれた方、何かしらの真理を得た方、
感覚的に何か解る(感じる方)・共鳴により判断できる方
ヨガ的・気功的・精神世界的など、共通する部分で繋ぎあわせましょう。
4ちん☆ぽん ◆GKw3hwfiS. :2007/08/04(土) 22:59:04 ID:1PH5B2Ge0
新スレおめでとうございます。
1さん乙です。
5本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 23:32:57 ID:d1TApgTG0
あはさんは、どうしてるんだろう
6本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 01:19:19 ID:ELKQ0D5m0
この世界の始まりが大いなる意志により始まり、その意志が物質ができるきっかけとなった。
それを神(創造主)と呼んでいるのだと思う。
物質というものは解析すればするほど、あやふやな存在であり、根底には振動(波動)が深く関係する。
振動は共鳴を呼び、連鎖も引き起こす。 意志もウェーブである。
現代の中では不思議とか未知と呼ばれる力も共鳴による連鎖、連動であり、意志の力は具現化することも考えられる。

超弦理論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E5%BC%A6%E7%90%86%E8%AB%96

ひもの振動によりクオークになったり電子になったり
http://www.riken.jp/r-world/info/release/news/2006/may/index.html

超紐理論により10次元または11次元
http://www1.ocn.ne.jp/~kihira/sub2m.html

通常、「悟り」と呼ばれる境地を目指すと「無」になる必要があるとされ、欲が無くなり幸せになれるという意識の上だけの満足のように思われがちだが、
連鎖の関係(因果)を感じると、とりまく環境を変化させたり離れた場所へ力を与えたりなどできるようになる。
これらは共鳴による作用と思われるが、共鳴するには安定した同じ波長が必要となる。 「無」を必要とするのは余計な思念で波長が乱れると共鳴が得られなくなるからかも知れない。

「無」になれば、宇宙の誕生にも起因するピュアな波長と同期が取れ、ふと、一瞬だけでも離れた所の感覚を知覚したりするのかもしれない。
今まで体験した中で、ふと今の身に直接ふれていない物(者)の感覚を得たりしたことがある人もいると思う。

難しく理論で解決しようとすれば上記に示した「超ひも理論」を解析できれば解答に繋がるかもしれないが、感覚を得た人は、いちいち証明しなくとも感覚的に
「そういうのある」と心で感じているのではないだろうか。 証明できないから気のせいだろうと押し込めていた今までの感覚を出し合えば、お互いの共通点で共鳴し、もっと深い理解が得られるかもしれない。
7本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 13:27:54 ID:iXNNav6b0
前スレ972,976さん

レス有難うございます。

坐禅の本で何をするにも只〜せよ、とあったので、
それが悟りに通ずる状態か、と思ったのですが、ちょっと違うようですね。

自分は車運転しないのですが、自転車乗るときも何かしら考えて、
普段ご飯食べたり歩いたりするときもいつも何か考えて、只〜してるときってあるのかな・・・?
と疑問に思った次第です。子供の頃はあったんだろうなあ・・・けど覚えていません。

何をするにも幸せ状態・・・羨ましい限りです。
8本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 23:16:39 ID:irgOCBQL0
>>7
悟りに通ずるっていうか、修行の結果としてそうなるというものだと思うが。
9本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 23:22:07 ID:ozCAM+dIO
>>1さんスレ立て乙です。

鬼和尚も舎利子も去ったからまた過疎スレですかね。
それもまた良し。
10本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 23:55:49 ID:ELKQ0D5m0
鬼和尚は去ったのではないですけどね。
鬼和尚さんが感覚が開いたり、特異な能力を認めないのですべて仏教の範疇とするのであればオカルト板には
いる必要性はないでしょ?

「認める」「認めない」が混在すると同じところで話が進まなくなるのは当然ですので。
もちろん仏教でも釈迦などはかなり特異な能力を使われていたからこそ、みんなが話を聞いたと思うんですよね。
そういったのがなければ、ただの空想話だけの人として相手にされなかったはずです。
釈迦まではいかなくても、気のせいかな?程度のことでも、認識し修行することで磨かれるものはあるはずです。

昔と違う現代の環境。 いまだからこそのやり方もあるはず。
解脱に関しても、イヤな世の中であればこそ求める心が湧きます。
満足できてたら解脱なんて望みません。
戦後に復興するときにリードをとった人達が、自分たちに有利なように世の中を進めた結果、今の若者は年配者に
振り回される苦痛を味わっています。

最近の企業の偽装問題なども、その企業内では上司の命令として正義として行われ、結果として問題視され従業員は解雇。
上司は稼げるだけ稼いだから、そのあとの生活もできるでしょうけども・・
能力の評価も、上司の好き嫌いにより正当に評価されない世の中。正当な価値とはなんなのか知りたい欲求もあるはずです。
こんなことから、進むべき方向が信頼出来ない今、本当の道、他人によって振り回されない道を求める心は大きくなってきているはずです。
博打のような世の中に身を預けている不安から、安心できる幸せを得る方法をみなさんのささいな話からみつけられればおもしろいでしょう。
11ちん☆ぽん ◆GKw3hwfiS. :2007/08/05(日) 23:57:42 ID:JRLDS5Zt0
>>7さん
どういたしまして〜
座禅の本ですか〜ワタシも一時期図書館で読み漁りましたよ
確かによく只〜せよと書いてありますよね。
「只〜する」というようのはとても難しいようで昔から色んな工夫をしたみたいですよね。
弓道をやっている知人から聞いたのですが、矢を放つ瞬間に頭が真っ白になる事があるそうで
そういう時は必ず矢が真ん中に当たると言っていました。
それを聞いて頭が真っ白になるというのはポイントなのかもしれないと思いました。
ワタシは水泳をやっているのですが大会の時などはよくそうなります。
ある大会で優勝したときは完全に頭が真っ白になりました。
意識と無意識の中間のような状態とでもいうような状態です。
終わった後はとても興奮してしまいましたが・笑
大会の名前は身元がバレると困るので勘弁してください。
12本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 00:52:10 ID:J+WdLAyH0
精神物質主義という言葉を耳にしました。ここを見る皆さんは気をつけて下さいね。
13本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 09:20:44 ID:yDYuKPC20
>>12 こちらのスレにちょっかい出さずにご自分のスレの方で頑張りなさいな。
14本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 19:36:06 ID:K45Tjydz0
>>12
ググッても6文字でヒットしないんだけど。
あんまり捏造しないでね。
15本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 21:02:53 ID:J+WdLAyH0
>>13-14 前スレで見たんだった。

758 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 22:56:25 ID:39neSFPw0
チベット仏教のカギュ派のラマ、チョギャム・トゥルンパ師がこういう事言っています。

やたら神秘体験やら超能力やらを重宝する輩は「精神物質主義」だとね。
16本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 23:06:07 ID:PJdSUs+Y0
>>15
そのような神秘体験やら超能力やらね。
もちろん前スレでもそうだったけど、すごそうだからとそういう物を求める意識はよくない。
ただ、何かしら極めようと努力した時に、そういう物を得たり体験は当然起こる。この場合は問題なし。

他人がなんらかの能力を得たからと言って、それをマネしても同じ能力が身につくものでもありません。
その人その人の道に応じた能力があります。 つまり他の人と違うから希少価値に見え、超能力と言われやすいのです。
みんなが同じ能力持てるのだったら、それはただの能力でしかありえませんね。
その人がその人の道に沿って進んだ結果、他の人ができない事ができたりするのです。他の人ができないからこそ超能力と呼ばれるのでしょうけども。

たとえば高飛びの競技。これで記録が出せる人は、その人の道に合った道だったからでもあります。 もちろんそれに努力も必要。
私らなどがいくら頑張っても、その記録が出せる人と同じ高さは飛べません。
ですが、高飛びの選手が万能のスーパーマンでは無いのです。その高飛びの記録の人がうまくできない苦手な内容が得意な人もいるでしょう。

若いうちに「**の産業はいいぞー」とか「公務員が安定していていいぞ」とかいろいろ「いい」という情報を植え付けられ、本人が一番輝ける方向を
見えなくさせる情報があれこれ成長過程で入ってきます。 それらが意識に植え付けられ道が見えなくなるから、余計な物を一旦そぎ落とす
無へと入ることで無意識にある自分の道が見えることもあります。 ただ、今の世の中は、それで見えても「それで食っていけるのか」という
不安が多く、諦めたり方向転換しようとしたりしてしまいますが、本来の道の方向に進んでいるのならば天の助けとしか言いようのない不思議な巡り合わせで
それでやっていける環境が整うのも不思議です。こういうのを天命を得たと言うのでしょうかね。

その道のヒントは、他の人からみれば苦でしかないように見える事でもその人にはそのための努力が苦にはならないこと。
(肉体的や精神的に苦であっても、それに向かって努力すること自体の満足感がそれを上回る状態)
 苦はあっても苦労では無し。これが幸せという物ですかね。


17本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 23:17:47 ID:PJdSUs+Y0
>>11
スポーツなどで、ある領域を越えると、違う感覚に包まれることがあるようですね。
高飛びや棒高跳びの人でも、「重力を越えた」(回りが無くなって白くなり、重力の束縛からも解放されたような)とか
短距離走の人は「風を越えた」(風や空気の抵抗が消えた感覚)
水泳やってたちん☆ぽんさんは水の感覚が無くなって真っ白い宙に浮いたようだったのかもしれませんね。

なにかしら越えた感覚をお持ちの人は、その後も通常の人とは何か違う感覚で物事を捉える感じになると思います。
18本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 22:09:23 ID:KthdB9cdO
ひーらいた ひーらいたー
なーんの花がひーらいたー
蓮華の花がひーらいたー
19本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 22:59:04 ID:XE/Fyt4Z0
俺の瞳孔もひーらいたー
20本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 23:25:43 ID:sG8950vJ0
ボクの肛門も
21本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 23:51:15 ID:ZhVtI6e90
>>19
瞑想時に瞳孔が開いたならたいしたもの。
22本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 01:19:23 ID:FkrTuPpOO
連投ヒーラーとカバラバカがレスしないなら色々カキコんでもいい。
23本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 01:26:13 ID:JHYvFctG0
>>22
別に書き込まなくていいよ。
24本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 08:44:00 ID:S8Vb8hr50
>>22 の携帯房も毎回ウザイ 逝ってヨシ!
25ホペータにチュウ星人(♀):2007/08/10(金) 08:49:50 ID:nbnTcS+kO
  ∧ ∧
  (・∀・ ) 超うけた w
 _|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

26本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 09:20:06 ID:FkrTuPpOO
(´・ω・`)
ウンコしたいお

(´・∀・)<スッキリ
出たお!

今日はゆっくり出来るんだ♪ヤッホーイ
でわさらばじゃノシ
27本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 01:33:59 ID:5BglCd4+0
age
28本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 20:45:17 ID:TpN7bTr20
第六チャクラが開いた時の感覚と、第七チャクラが開いた時の感覚、体験した人教えてください。
29本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 03:35:02 ID:VtCPqCuj0
ここは過疎ってるな。
やっぱ偽物のスレは自然と人が寄り付かなくなって廃れるか。
30ちん☆ぽん ◆GKw3hwfiS. :2007/08/16(木) 00:18:37 ID:rhKRe48v0
そんな事はない。仏教にしてもキリスト教にしても偽物のほうが流行り。
本物のほうが廃れてきた。
31本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 00:37:19 ID:Od8lPsJr0
仏教にしても、ホンモノの方は敷居が高く、また限定された人(能力的)のみが対象であったため、
一般向けの大乗仏教などの方が一般向けなので流行はしたが本流の方はほとんど消えましたね。
修行せずとも、ありがたいお経を唱えるだけでよいなんて言われたらそれは流行りますね。

学校の先生も、しっかり教えようとする先生よりも、楽しいだけの先生が人気があったり。

ニセモノとホンモノの簡単な見分け方は「進むべき道を示し進ませようとする」がホンモノで、
「そのままでいいんだよぉー」と、努力する必要性を無しにするのがニセモノかもしれません。
32本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 12:11:07 ID:npx6SpEm0
でも、そのままでいいんだよ。w

33本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 16:04:38 ID:TkrA/1q60
    ↑
ニセモノ ハケーン!!---(・∀・)---
34本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 06:07:03 ID:8gmasMmC0
ていうか、ノーマルな状態と思い込んでいる状態がもう既に普通でない状態だよな。
純真な子供のような目をした大人はまず居ないだろ? だいたいは歳と共に本来の
自分から外れて違うものになって行くんだよ。世の中に合わせてね。
だから本来のそのままの姿でもいいということをまず理解する必要があるだろう。
たとえ世の中に合わせるんであっても合わせているんだと自分で意識できて
いるなら問題はない。つまり、芝居をしていると自分で分かっているならいい。
芝居を現実だと錯覚するとおかしくなる。
35本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 15:15:34 ID:O7/n7YZm0
前スレの勢いとは偉い違いだな・・・
36本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 15:22:46 ID:3yi1kRQA0
大体、スレタイに無理があるよ、これだと超能力者以外は書きこめないことになる。
37本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 06:50:39 ID:bY/Tg/z/0
誰かが釣りをすればいいんじゃないだろうか。明らかな嘘を書いてみるとか。w
38sage:2007/08/19(日) 21:59:30 ID:DJQhKC7wO
このスレは偽物。
39本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 22:47:42 ID:1ao2BvH/0
    ↑
毎回、携帯からごくろうなこったね。
40本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 11:14:55 ID:Tb7yycgTO
エホバが本物?
41本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 15:46:25 ID:J335mVWzO
携帯は皆同一人物だと思ってるアフォ発見
大体平日の昼間っからPCで書込んでるって
学生かニートな訳?
ハイハイご苦労ちゃま、ボクちゃん。
42本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 16:18:55 ID:ZxSPnAWS0
携帯が唯一のコミニュケーション手段でしか無いボクちゃんは、またまたケータイから書き込み。
こんな過疎スレ、携帯でワザワザ見て書き込みまでするアフォはそんなに多くはおらんだろ?
43本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 18:19:28 ID:ssX6Jy3qO
>>41
つまり、君は学生かニートである、ということか。
44本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 19:24:14 ID:J335mVWzO
ん?ちゃんと読んだ?>>43 アンカー間違い?
社会人だからこそ昼間は携帯。
さっきは午後休憩、今はメシ休憩だ。
速攻釣られた>>42は図星だろうね。
今日はまだ一仕事残ってるからレスは無理だよん。
45本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 03:38:45 ID:eqCnbbJt0
いまいち盛り上がらないねえ。せっかく偽者って書いて刺激してくれた人がいるというのに。w
46本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 09:11:14 ID:8X8GpHLo0
>>44 は社会人というより下働きのサラリーマンか。
カワイソス
47本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 09:19:47 ID:3sVYVHx1O
下働きのサラリーマン=社会人

なんですが…。
ひょっとしておバカさんですか?
48本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 12:02:22 ID:8X8GpHLo0
ぶわっはっはっ
「下働きのサラリーマン=社会人」なんですか。はぁー会社人と間違えてるワケじゃないよね?
ぶわっはっはっはー

その頭じゃ、毎日残業しなけりゃ仕事が片づかないワケだぁー
ぶわっはっはっはー
49本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 15:35:17 ID:1BHwstyvO
いい具合にスレが荒れて、じゃない、活性化して来ましたね。w
50本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 17:00:22 ID:wY4y0zYMO
>>47ぶわっはっはって、ちょ…おまw
また勘違いしてるよ。>>46は別人!
今日もぼちぼち携帯からの書込みあるねー
51本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 17:03:04 ID:wY4y0zYMO
アンカー間違えた。
>>47→48
>>46→47
52本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 17:44:41 ID:8X8GpHLo0
そーかそーか、じゃあ携帯から書き込みの>>47にも一言入れてやってくれよ。

いやー大人になって社会人になるというのはサラリーマンの道しか無かったワケだね。
こんな教育受けて育ってきたゆとり世代は、そりゃ自殺者が増えるワケだぁ。
世の中は「サラリーマン」と「ニート」と「学生」の3種しか居ないってのかねぇ・・

ぶわーっはっはっはっ

いやー社会人になるって事は下働きのサラリーマンになることだとは、私は知らなかったよ。
いやー 勉強になったなー。 ぶはっはっはっ

おかけで一気に悟れた気分だよ。 そうか、世の中がよく解った! ぶわっはっはっはっ
53本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 19:21:07 ID:wY4y0zYMO
何がぶわっはっはっだこのボケが!
俺は携帯を一括りにするおまえの脳内妄想を何とかしろと言ってるんだ!
それに>>47は間違ってないぞ。ゆとりバカはおまえだボケ!
社会を構成する大多数が会社で成り立っている昨今、社会人イコール会社員は同義と見做されている。
そして会社員は会社にとっても仕事をくれる客にとっても下働きの立場だろうが!
だが社会はそれで成り立っているんだぞ!
人をバカにする前におまえ自身が何者であるか観ろ!
俺は社会で精一杯働いている。所長で年収は一千万程。
飛び抜けたエリートではないがサラリーマンとしてはまあまあの部類だ。
おまえはどうなんだ。人をバカに出来る程立派なキャリアがあって、それを堂々と人に言えるのか?
この脳内妄想のみで生きるニートが!
54本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 19:37:48 ID:8X8GpHLo0
>>53
ぶわっはっはっは!
そうかそうか、会社員と社会人はイコールか!
じゃ、経営者は社会人では無くてニートの部類という解釈か! ぶわっはっはっ
公務員もニートの部類かぁ。 ぶわっはっはっ
いやー勉強になるなぁ! ぐぅわっはっはっはっ!


ところで「社会を構成する大多数が会社で成り立っている昨今、社会人イコール会社員は同義と見做されている。 」
について、参考文献でも出してもらおうか!
勝手に思いこみで決めつけている了見の狭さで脳内妄想のみで生きているのはどっちかな?
ぶわっはっはっはっ

あー 今日はよく笑える日だなぁ!

「俺は社会で精一杯働いている。」 へぇー。社会に何を貢献したの? 税金払ってるってだけじゃ無いんでしょ?
そこまで言うからには!  会社の言いなりで一生懸命働くことが社会貢献とは限らないのはニュース見てれば
解るんじゃない? 偽装問題などなど。 会社のためにやった事も社会的には認められない事も多いよ。


そーかそーか、携帯から書き込みする人達ってのは「社会人=会社員」という見解ね。 
うーん。勉強になるなぁ! ぶはっはっはっ
55本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 19:44:04 ID:8X8GpHLo0
社会人=会社員となるとぉ 他は学生以外はニート扱いするあんたの見解では

医者も会社員ではないからニート。
自営業もニート。
学校の先生もニート。
警察官も消防職員も自衛隊員も政治家もニート。

おお、郵便局員も今年の10月から社会人に格上げか!

で、あんたの勤めている会社の役員もニートというワケかぁ!

いやー、世の中すばらしい!
ぶわっはっはっはっ
56本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 19:49:25 ID:8X8GpHLo0
>>53
「そして会社員は会社にとっても仕事をくれる客にとっても下働きの立場だろうが! 」

それでお客が会社員じゃなくて自営業だったらなんて言う気なんだろ?
ぶわっはっはっはっ!
57本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 23:49:37 ID:wY4y0zYMO
だあれも会社員以外の職業イコールニートだなんて言ってないがな。
最初から言ってる。携帯のレスは何人もいる。と。
おまえが間違いを認めず、揚げ足をとって人を罵倒するしかないちっぽけなプライドのせいで話しがズレる。
で、君はニートなんだね?
いくら人の揚げ足が上手くとれてもそれじゃあねぇ…
社会にも誰にも認められないわな。
58本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 00:41:09 ID:AiKLL7Ke0
ぶはははは
揚げ足取るも何も
「社会を構成する大多数が会社で成り立っている昨今、社会人イコール会社員は同義と見做されている。 」

それの根拠を示しなさいよ。脳内妄想君。
59本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 00:50:50 ID:AiKLL7Ke0
それからさ、あなたは社員と会社員の区別が解ってなさそう。
それで社会人と言われてもね。はずかしいだけだよ。
これからのために調べておいたほうがいいよ。
キーワードは「社団法人 社員と会社員」などで調べるといい。

これが解って無くて所長名乗るのはどう考えても矛盾しとるがな。
60本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 00:59:21 ID:AiKLL7Ke0
携帯君はどうしても私をニート扱いしたいようだ (笑
私は青色申告出してる立場だよ。(笑
青色申告ってどういう立場の人が出さなきゃならんかしってる? (笑
61本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 01:38:00 ID:7tdMONn10
>>59
「社員」と「従業員」だよね?
62本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 02:27:16 ID:AiKLL7Ke0
おお、>>61 正解。
会社員は従業員として区分されている。 (社団法人などでは)

まあ、一般では正社員とか言っても従業員の事になるからややこしいですけどね。
それらは「社員と会社員」で検索すれば出てくる。

なんにしても「社会人イコール会社員は同義」なんてありえないことを「見做されている。 」 なんて書き込むのはお笑いモノ!

ひょっとしたら携帯君は「社会」と「会社」の区別がついてないのかもね(笑
確かに使ってる字は同じだ!(笑 順序が違うだけだしな(笑
63ちん☆ぽん ◆GKw3hwfiS. :2007/08/22(水) 10:22:27 ID:PspuQs7l0
経営者とか社長って言ったってそんな大それたもんじゃないよー。
ワタシだって23の時は代表取締役って肩書きだったくらいだもの・笑

あなたがこの大地のうえで暮らしていて、
この大地で眠っている祖先をもっているなら、
あなたはこの大地のネイティブであると言ってもいいだろう。

ネイティブであるかないかには、
肌の色はまったく関係ない。
わたしは人間を
人種で差別するようには育てられてはいない。

われわれはみな、グレイト・スピリットの庭に咲く花なのであると、
わたしは教えられた。

われわれは同じ根っこをわけあっていると。
その根とは、母なる大地のことなのだ。

その庭が美しいのは、さまざまな色があるからだ。
そしてそれぞれの色は、
さまざまに異なる伝統や文化的な背景をあらわしている。

オー・シンナ(アメリカ先住民)
64本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 14:51:19 ID:kWTHF9aYO
そうそう。私の親も青色申告してたけど、別に儲けなんか無くても出来る物だしね。
青色申告?だから何?
しかもなんで社団法人を出して来るのか?法人法と会社法が解って無いんじゃない?

私の会社の取引先にもこんなメンヘラ居るよ。ちょっと指摘されると基地外みたいに大騒ぎで反論して来るの。
65里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/08/22(水) 15:35:51 ID:vJ9cBQsKO
悟りの話しろよ!
66本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 17:48:45 ID:myYW2VPV0
最近、夢の世界から抜けだせない事が、よくあるんだけど
何か良い方法ないかな
67本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 19:50:45 ID:SoTELdkw0
夢の問題なら、インディアン・ジュエリーのドリームキャッチャーが不思議と良く効きますよ。
68本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 21:13:42 ID:AiKLL7Ke0
ぶわっはっは
携帯君ご苦労様。
じゃあ青色申告しているというのは意味はわかったのかね?
白色申告とは違うからね。

で、あんたは「親もやってた」と。 ぶわっはっはっは。
自分でやってもいないことに身内を引っ張り出してごくろうなこった。

さてさて、いよいよ本題の方に入ろうか。
会社員というのは基本的に会社に雇われた人。 そこには会社のルールがある。
もちろんそれらは国というルールの元でルールが作られなければならないが、社内を優先させた
法律を無視した暗黙ルールもある。
このルール決めは誰が行ったモノか。それらは経営者である。
その中(会社)で生活や行動していると、だんだんとそれらが当たり前に感じてしまう。
もちろん法律とて万全では無い。 でもそれらが当たり前になり本質を見失う。
法律では当人が反省してなくても言葉だけで「反省してます」といえば叙情酌量の予知有りとみなされることになる。
借金も払う気がなくても「払う意志はあります」と言えば「払う意志有り」とみなされる。
最近はこれらを悪用する人も増えてきてはいるが。

悪意を持って行ったことか、過失なのか、これらは現在の法律統治では見極めることはできない。
正直者がバカを見るということにもなる。
ならば自分もウソをつけばいいではないかということにもなるが、心の奥底でそれを認めない自分が居ることに気がつかれている人も多いだろう。

今のルール(法律も含め)は完璧ではない。真贋の見極めがたとえできる人がいたとしても、それらを示して世の中を変えることは難しい。
物質寄りの考え方だと、ごまかされて見えにくい部分が多い。
実は真実を感じる感覚は皆が持っている。 なまじ言葉が発達した人間の方が言葉などにだまされやすい。
動物の方が殺意を持った敵には敏感であり、自然と避ける習性もある。
それが社会や会社という枠組みの中での評価にこだわっていると人為的作用が多すぎて感じにくくなる。
かと言って現在はそれらから離れて生活するには社会から離脱するしかないのかということになるが、
これらは時間区切りで使い分けすれば両立できる。
趣味程度でいいから、瞑想や、休みの日には自然を多く感じられる場所へ行き、感覚を開放するようにするといいだろう。
69本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 23:21:56 ID:zO/f17WfO
>>65
もうこのスレは無理だろう。宗教板に行った方が良い。
70本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 23:30:14 ID:xflu7K8X0
>>15
うまいなあ。
精神物質主義か
71本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 23:30:19 ID:lO7Xs65yO
>>68
で?
72J:2007/08/22(水) 23:36:37 ID:EadfxzAAO
生まれる前と死後の世界を教えれ。
73本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 00:11:40 ID:pMfFs4g0O
>>68 プw
74本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 00:29:05 ID:34cQbxUDO
>>6
説明分かりやすいなー
75本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 00:37:10 ID:M5b7/VVD0
死後の世界についてはこれから選択できる。
ただし、その決定により先祖の立場も変わる場合がある。

いろんな宗教で輪廻転生を言ったり、輪廻転生は無いなどの話はあるがどちらも正解。
転生を求めれば転生するし、求めなければ基本的には転生しない。
ただし、求めていなくとも生前の業により、相手が向けてくる思念により転生することになることもあるようだ。
また、宗教により血筋で無い者が守護霊としてついたり指導霊となるのも、それらの宗教を受け入れれば発生する。
それ以外で先祖崇高式であれば縦の列で先祖にあたる霊が守護についたりもする。
つまりは当人が意識としてどれを受け入れているかで決定される。
生きている者の意識の力はかなり強い。 例えでいうと生き霊が一番恐いと言われたりする所以もそこである。

実は意識の力は面白い特性があり、崇拝されると力が上がる。
カンタンに言うと、相手が「この人は上だ」と思うと、すでにそこでエネルギーが「上」と思った相手に流れる。
宗教でも会社でも、実力は抜きで立場を上と与えるだけで回りの人の意識に上下ができ、そこで意識で作用させられるエネルギーは上の者に集まる。

感覚でなんとなく感じている人もいるとは思うが、ゴマすってでも立場を得てしまうと、その後に悪運がいいというか、強運というかそんなものでその人が有利な状況が発生するのは多い。

基本的にピラミッド型を構成しようとする者は、他を利用して力を得ようとする現れでもある。
現在、ピラミッド型の会社形式の中にいてそれで当たり前と思っている人は死後もその形式の宗教に属する可能性が強い。
死後は肉体の無くなった意識だけの世界だ。宇宙空間と同じで上も下も無い。 ピラミッド型の宗教は自分の優位なある方向を勝手に上と決めつけそれを植え付けているだけに過ぎない。

76本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 00:37:53 ID:M5b7/VVD0
よく考えれば解る事だ。輪廻転生を繰り返して守護霊、指導霊と格が上がるという宗教を。あなたや私がいままで何度の輪廻転生を繰り返したかは定かではないが、勝手に最下位と決めつけ、
「輪廻転生を繰り返して上に上がりましょう」と植え付けられていることを。何度繰り返しても最下位扱いされ続けるだろうよ。 特定の方向へ進ませようとする故意があるのは解ること。
都合のいい血筋やナアナアの仲間だけ指導霊だのと指示を出して勝手に地位を与えているだけ。

それ以外では生に関して縁のあった者が縁から保護しようと守護してくれたりする当たり前の世界だ。
私らが生きているウチにお世話になったり縁があった人になにかしてあげたいと思うのとなんら変わらない。
これの方が当然の道であり、自分から義理や人情で選択できるのだ。

ピラミッド型に入れば会社と同じで、上の者の指示で出向させられたり転勤などさせられているだけだよ。
だから、死後の世界は今、それぞれが思いこんでいる状態で展開される。
丹波さんもすでに生きているウチにイメージを持っていたからその展開がされているはずだ。

宗教なんて当人が求めればその道に合う宗教に縁ができる。 相手の思想を無視してわざわざ勧誘してくる宗教は会社組織と同じで、死後も同じ境遇を与えられるよ。
77本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 16:12:09 ID:Yb4Hg2Q50
私も「社会を構成する大多数が会社で成り立っている昨今、社会人イコール会社員は同義と見做されている。 」 のソースきぼんぬ
78本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 16:36:01 ID:zDDKXxguO
社会人=ネカフェ難民
79本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 23:46:50 ID:34cQbxUDO
>>6
分かりやすいけど、無になったら因果とか波長とか
そういうのも何も無くなるような気もするけど
80本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 00:00:57 ID:TURx/qM70
>>79
うんうん。
ビッグバンの前は物質は無かった事になっている。
一旦、無になることで物質とは何か始まりや因果が解るものもあります。
始まりはすごくシンプル。
水面に小石が落ちた程度から始まり、その波紋(波動)が反射して複雑になって今に至る。
無になることでシンプルに始まりなどが解りやすくなります。
81本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 00:32:21 ID:PlT8KVF4O
佐鳥
82本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 18:52:55 ID:dMBVzJgFO
>>77
今携帯だからwiki「社会人」で自分で検索してみて。
それにしても社会通念にまでソースを求められるとは恐れ入った。それから同義である。じゃなくてちゃんと同義と“見做されている。”と書いてる。
そう仮定、判断して差し支えないっつーこと。
常識と社会通念が通用しない相手と会話するのは不毛だわ…
83本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 18:53:30 ID:dMBVzJgFO
>>77
今携帯だからwiki「社会人」で自分で検索してみて。
それにしても社会通念にまでソースを求められるとは恐れ入った。それから同義である。じゃなくてちゃんと同義と“見做されている。”と書いてる。
そう仮定、判断して差し支えないっつーこと。
常識と社会通念が通用しない相手と会話するのは不毛だわ…
84本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 19:42:47 ID:EoRRMtOe0
>>83
「見做されている。」の意味調べてみ。 「みなす」の方が出てきやすいかな。
85本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 20:03:05 ID:CZ52+e6t0
wikiでは
>指し示す場合も多い。

であり
>見做されている。

とは大きく違うんですけど・・・・・
86本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 20:34:47 ID:dMBVzJgFO
おまえら文章読解力無いなぁ。
日本語もっと勉強しなさい。
バカの相手はもうしないよ。
87本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 22:17:33 ID:TURx/qM70
ぶわっはっはっはっ
携帯君はやっぱり***だなぁー!
揚げ足取ることに夢中で本題からどんどんズラして来てる。

よーく読み返せよ?
>>47 の「下働きのサラリーマン=社会人」 っていうのは間違いと認めろよ。

世の中でだれが「社会人とは下働きのサラリーマンがすべてです」で納得するんだ?
イコールって言うのは同じと示すことなのわかってる? ≦と=は意味合いが全然違うのよ?
後になって「見做されている。」と言う言葉でごまかそうとしても、イコールを認めたのはマヌケだろ?


あんたの言うwikiだって後半には20代になれば学生でも社会人としての扱いを受けることもあると書いてあるだろ?
どこが「下働きのサラリーマン=社会人」になるんだ? 
あなたの言う文章読解力というのは自分の都合のいい箇所、一点を読むことなんだぁ。 なるほど!

ホントに日本語を理解できてますかぁー?
まあいいや、これからも「社会人とは下働きの社会人のことを言いまーす!」と主張しててみ。
そのほうがこっちも見ていて楽しいからどうぞどうぞ!
88本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 09:19:41 ID:BZIieaB30
自営業や会社の社長も社会人だからなw
89本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 16:54:44 ID:RPk9/dIr0
自分の食う分を合法的な方法で自分で働いて稼いでれば社会人と呼んで良いのでは?

90本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 18:40:27 ID:Q123Flh40
どうしようかな。
完全に感覚は開いて無くていいから、敏感な人にはいろいろ伝えたいなと思ってたんだけど。
感覚のかなり鈍い人に限って絡んでくるようでここでは話が進められない・・・。

それならそれで敏感な人だけを選別して、いろいろ情報を提供しようと思う。

以下のリンクにある画像は、エネルギーが出ている写真の一部を切り取った物です。
ttp://s1.muryo-de.etowns.net/~kiko/image/waves.htm

何か感じられた人は下記に示す捨てアドまでどんな感じを受けたかメール下さい。(この捨てアドは10日で消滅させます。携帯メールは不可)
[email protected]
ささいな事でも、何か感じられたと認められる人には、この写真の全体の写真をお見せします。
(切り取った一部で感じられた人にはかなり強烈です。高次元というより広次元からこの世界を見た感覚の一部が解ると思います。)
91本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 19:05:54 ID:v8iY0tJK0
気持ち悪くなりましたが
92本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 19:18:54 ID:Q123Flh40
>>91 さん。感覚ありそう。
気持ち悪くなるでもいろんなのがありますが、
船酔いのような目が回る気持ち悪さや吐き気の方の気持ち悪さや気味の悪さから来る気持ち悪さがありますよね?

まあ、詳細についてはメールくれた人に示します。
93本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 19:22:17 ID:v8iY0tJK0
吐き気がしてくるような気分の悪さですけど
94本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 19:37:14 ID:Q123Flh40
>>93
コレとは全然違う感覚なの解ります?
ttp://s1.muryo-de.etowns.net/~kiko/image/beams.htm
95本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 19:53:26 ID:v8iY0tJK0
>>94
うん、こっちはさわやかな感じ
96本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 20:01:25 ID:Q123Flh40
>>95さん うーん・・ さわやかねぇ・・
色によるイメージの波動の方の影響も入ってますね。

波動に関する感度としては>>95さんは86点は超えそうな感度はあるようです。
97本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 20:06:26 ID:v8iY0tJK0
そうですか。
のどがスッキリするような感覚でした

86点ってすごいじゃんw
嬉しいかも
98里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/08/25(土) 21:08:39 ID:qY7PiXiYO
>>90
絡みはスルーしてどんどん話し進めちゃってくださいよ。
99本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 02:13:26 ID:N2ISchbb0
>>97
すごい方ですよ。
のどがスッキリということなので、たぶんあなたは胸のチャクラの所が敏感なのでしょう。
あの写真は目を閉じても感じられるはずです。 波動ですから目で見なくても表示させて感じるようにすれば解ることです。
あなたはこれから感覚を磨きたければ、いろいろな対象物に対し、胸で感じるように意識すれば一番早い道となるのではないでしょうか。

あの写真、元の写真の面積から1/100を切り取った物です。縦横があの写真の10倍の範囲があります。あの絵柄自体は何の意味もありません。
ただ、波動が出てる写真の一部なだけです。2枚でそれぞれ違う波動が出ているということで。
何か出ていると感じられればそれだけで価値があります。
100本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 06:47:05 ID:3qXBxrQA0
体外離脱をコントロールすることに成功か

臨死体験で体外離脱という話はたまに聞く話ではあるが、BBC Newsの記事に
よれば、仮想現実体験ゴーグルを用いて脳への視覚信号を混乱させることで、
体外離脱のような体験を引き起こすことができたとのことだ。記事の下部の図に
あるように、被検者にゴーグルを装着させ、自分の身体が別の場所にある映像を
見せつつ、その映像に合わせて被検者に触れると、被検者は自分の身体から
抜け出したような感覚に陥ったとのことである。臨死状態での体外離脱経験と
いうのは、脳での信号処理の混乱によって引き起こされているのかもしれない。
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=07/08/24/07
http://news.bbc.co.uk/1/hi/health/6960612.stm6251
101里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/08/28(火) 01:20:20 ID:0+2KP2ziO
>>90
の写真みたけど、気持ち悪いというより「怖い」んだが。
102本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 01:28:38 ID:oKPGXwHs0
>>101
ふむ。
恐いの中でも幽霊的な寒気のする怖さと、未知の物を感じた時の怖さとがありますが?
>>94のと比較した感想もあればいいですね。
里中さんはいつも携帯だからPCも使えるといいんですけど・・。
103里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/08/28(火) 02:41:48 ID:0+2KP2ziO
>>102
うーむ…。
ゾクッとするような鋭い寒気みたいのは無いなあ。
諦め入ってる感じか。不安とか。
>>94は「>>90と比べると怖くない」
そんだけですね。
104本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 02:59:10 ID:oKPGXwHs0
>>103
ふむ不安ですか。 うん60点は行きそうかな?
少し視覚的な先入観もあるようです。(色がよくないですからね)
諦めが入っているとは、自分の力ではどうしようもない物があると? (その前レスで恐いとありましたから)

携帯ですと>>94の方が波動自体は解りやすいです。
>>94の画像を携帯に表示させて、額の高さにします。
目を閉じたまま手を動かして画面の向きを上下左右にゆっくり動かしてみます。
ちょうど画面が額の正面に向いた時は額がそれが正面だと感じれると思います。
その時、額がどんな感じを受けたかそれがポイントです。

それができたら、同じ方法で>>90の方でも試すといいでしょう。目は閉じていてもいいのです。
自分の感じやすい場所にその画像を向ければOKです。 その画像の真正面に向かって波動が出ているので
向きがズレていると感じにくいのです。
PCの人でも、顔を画像の正面の位置にすると解りやすいです。
105里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/08/28(火) 03:18:11 ID:0+2KP2ziO
>>104
どうしようもないモノがある。そんな感じかも。
それに関わりたくない、逃げたくなるような恐さです。
額のやつはまた今度やってみます。
106本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 07:35:04 ID:oKPGXwHs0
>>105
うん。 
波動も少し感じれてる可能性もあり。
でも、色から連想してしまうイメージが強いのかもしれませんね。
現時点ではまだ判定するには情報が足りないな・・ 額のヤツやってからにしましょう。
107里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/08/28(火) 15:35:36 ID:0+2KP2ziO
>>106
額のやつやってみました。
>>90は頭全体に透明なギプスをはめられているような
もどかしい感じで、
先に言われているようなジンワリとした気持ち悪さも感じた。
内に押しつけるような。
>>94はまず額に温かさをかんじて
頭天に(外に?)ひっぱるような感じ。

なんだか事前情報による先入観もあると思うんですが、
感じたまま、そのままを答えるとこんなもんですね。
108本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 19:04:31 ID:Nv6YJltj0
性格歪んでるな
素直さがないし、前出者に失礼な口聞いてるしおまえに能力などないから
どっかいけば?
109里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/08/28(火) 20:55:43 ID:0+2KP2ziO
??
>>108
それは流れからみて私へのレスなのでしょうか。
前出者って誰ですか。
どれが失礼な発言にあたるのか解りやすくクワシク。
110本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 20:57:17 ID:wfajpTkU0
無神経wwwwww

筋金入りだな
111里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/08/28(火) 21:06:33 ID:0+2KP2ziO
無神経なだけかもしれんし、もしや誤解かもしれんからクワシクよろしく候う。
112里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/08/28(火) 21:43:15 ID:0+2KP2ziO
コミュニケーションによって誤解が解けたら、
こんなに素晴らしいことは無いんだが…。
113本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 22:02:13 ID:bRQ1x7Ye0
象が立体的に見えるってやつ?w
114本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 23:33:30 ID:PavjHZ2q0
エネルギーというより、違和感はあるかな
2枚とも同じに見えるから、たいしたエネルギーでは無いかも
115本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 23:43:21 ID:wF77jtdCO
幽体離脱もいいのか?
116本当にあった怖い名無し:2007/08/29(水) 00:17:06 ID:53qX4o8p0
>>107
うん、言葉で表現するのは難しいですからね。
携帯の画面でそこまで感じられてれば、けっこう良好ですよ。

2枚の違いについても、なんとなく区分けはできているようですね。 ほぼ正解です。
80点は行ってますね。


里中さんはけっこうズバズバしてるから、現実的な方の印象が強そうですが、
切替すれば、かなりいい物もってそうです。

2枚目のは正面向いた時が解ったでしょ? 目を閉じたまま画面、開いたり閉じたりして
確かめて遊んでると感覚がだんだんもっと開いてきますよ。

携帯では元画像が大きすぎて見れないからなぁ・・ どうしようか・・
117本当にあった怖い名無し:2007/08/29(水) 00:27:53 ID:53qX4o8p0
>>114
違和感は感じれてますか。
元画像の1/100ですから出ているエネルギーは弱いですけどね。
エネルギーが出ている部分はその写真範囲の外側ですから。

エネルギーの量的には2枚は>>114さんの書かれたとおり同じくらいになるかな。
質の方が全然違うんですけどね。

>>114さんは波動の特性よりエネルギーの量として感じる能力がいいようですね。
また、違和感として一応感じられているので、65点は行ってると思います。
>>114さんは体調がよければもっと上に行きそうな感じもしますが・・

118里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/08/29(水) 23:02:04 ID:szExLZtoO
>>116
なるほど、面白いです。
パソコンが無いので全体画は見れませんが
この二枚の画でしばらく遊べそうです。
ありがとうございました。
119本当にあった怖い名無し:2007/08/29(水) 23:17:15 ID:s0h6OQxg0
120本当にあった怖い名無し:2007/08/29(水) 23:33:54 ID:s0h6OQxg0
ひにちをおいて見たから、同じに見えたけど
同時に見たら
2枚目は、何かに覆われていてる感じ
一緒に見ていた友達は、
象の数が増えた??? と言ってるんですけど
121本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 00:12:40 ID:y3wSZDWl0
>>118
全体の画像を携帯サイズにすると波動も弱く、荒くなりますが、里中さんはあの画像で感じられているので
縮小してもソコソコ感じられるでしょうね。
一晩でもPCからのメール受信拒否を解除してPCからのメール受信可にできるのでしたら
画像を縮小して送りますよ。240*320ドットでOKですよね?
ご希望でしたら>>90 に示した捨てアドまでご連絡ください。


>>120
お!? 2枚目は何かに覆われている感じですか。
ピンボケしてるからか、何かその手前にあるように感じているか・・
象の数は縮尺の関係なだけです。
あまり目に頼らない方が感じられますよ。  >>104に示した方法で(携帯と書いてあるのをPCに置き換えて)試してみてください。
>>94 の方が感じやすいのが出ています。 波動を感じる神経を刺激する波動も兼ねていますから、数日試していくと、たいてい感じられるようになると思います。

波動を感じるときは、アセはきちんと拭き取り(表面だけで波動が身体まで届きにくくなる)、
水分は補給しておくといいですよ(身体の中の水分が少ないと共鳴しにくいので感じにくくなる)。

お友達がいるなら、一人は画面の正面1m位のところに顔が来る位置にして目を閉じておきます。
もう一人の友達にその画像や他の画像などを10秒ごとに切り替えてもらって、額に何か感じた時に「コレ!」と言ってみる遊びをしてもいいでしょう。

122本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 00:23:22 ID:68UBMMvWO
>>121
この絵の傾きと陰影はわざとですか?
123本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 00:31:55 ID:y3wSZDWl0
>>122
わざとではないです。 画像の絵柄には、まるっきり意味はありません。
携帯からですね。では>>104に示した方法がいいでしょう。
124本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 00:56:13 ID:68UBMMvWO
>>123
移動させると、額と繋る感覚がある気がします。
そこに有るってイメージが先行してるからだと思いますが…
125本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 01:12:41 ID:y3wSZDWl0
>>124
先入観が一番困りものですね。
>>94の方の画像ですと「移動させると、額と繋る感覚がある気がします。 」は、なかなかいいセンスです、
先入観無しで感じられてるのでしたらけっこう高得点。
携帯を手で持つとどうしてもその先入観があるので向きを意識してしまいやすいですよね。
携帯を大きめのガラスのグラスに画像を開いた状態で入れて、目を閉じたまま額の高さでグラスを回転させていき、
なにか感じたときにそれが正面の向きか確認するという方法もいいでしょう。
グラスはテーブルの上で回転させていけば重心による先入観も消せますしね。

感覚を開いて行くには、先入観が一番邪魔をします。
あせらず「なんとなーく」程度の感覚の積み重ねでだんだん上がっていきます。


126本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 02:01:38 ID:68UBMMvWO
>>125
やっぱり先入観が強かったようで、真正面に捉える事ができませんでした。
視覚から空想しがちな思考に負けたみたいです
127本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 02:54:38 ID:y3wSZDWl0
>>126
うん。アセらずじっくりと繰り返して練習してみてください。
あなたの「移動させると、額と繋る感覚がある気がします。 」の部分は感覚が全然無い人には出ない発想です。
先入観に負けてはいますが、感じれているようです。

この先入観などを捨てることが無の境地に近い状態であり、物事を五感以外で感じたり捉えたりするのに必要な部分です。
アセりや、力み、不安による感覚開放への抵抗(感じるということは、無防備にさらけ出すことに近いため、不安から自然と心が身体の回りにバリアを張ったようになります)

毎日、感じる為の練習をすることで感覚はだんだん開き、また開放と閉鎖を繰り返す練習になり、切替が早くなってくると「キケンがあればスグに閉じればいい」という安心感から解放がしやすくなります。
繰り返すことで、五感を主体とした通常生活と、こちらの感覚を主体にしたのと切替がハッキリしてきて明確に感じることもしやすくなります。

ある程度感じられるようになったら、一瞬でグッと息を止め、体中の筋肉をググっと力ませられるようにも訓練してください。
これにより身体の内圧が上がり、危険な邪気など感じたら跳ね返せるようになります。
これが出来てくると安心して開放できるようになってくるので、力みの無い、本当のリラックスの状態が得られるようになります。

128本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 13:30:34 ID:XSelUhJ/0
ただスレの状況に意識付けられてるだけなのかもしれないけど。
上の画像見ているとどきどきして手足が汗ばんできます。
額に圧迫感をかんじてから眉間がむずむずしてきました。
2枚目のほうがわかりやすいです。

129本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 14:49:30 ID:tQ/MhEVu0
土曜に見た時には最初の方は嫌な感じでぼやけてないけどぼやけてるみたいな感じで、
後の方はスッキリした感じだったけど、今見たらどちらも大して違いが分からなかった。
今ちょっと凹んでるし体も本調子じゃないので、調子が悪いんですかね?
130本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 19:00:55 ID:9lVvvxZI0
感覚を閉じる方法ってのを詳しく教えてほしいんだけど…
131本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 19:16:24 ID:pSNjJJ5U0
上の画像になにも感じられなかった。
ただ象がならんで繋がってるそんな絵。
これ神通力あるひとみたらまたちがうんかの。
132本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 21:25:31 ID:y3wSZDWl0
>>128
>額に圧迫感をかんじてから眉間がむずむずしてきました。

2枚目の画像でこれが顕著なら70点行ってます。 1枚目は影響が違うの解ります?


>>129
>1枚目にぼやけた感じの影響を感じましたか。72点は行ってますね。

>>130
感覚を開くには副交感神経優位のリラックス状態へ。閉じるなら緊張感や危機感を使って交感神経優位の状態へ。
一時の強力な遮断なら>>127の一気に力ませる方法で。

>>131
>>123参照。

2枚目の写真で感じられた方はなんとなく解るでしょうが、この画像からの波動は額のスグそばで効力を発生します。
(写真をちかずけるという意味ではありません。 赤外線を浴びたときのように皮膚の直前で熱エネルギーになる感じです。)
画像をじっと見なくてOKです。 目を閉じていてもOK。 
極端に言えば目を閉じていても暖かさから一筋の日差しの来ている方向が解るという感覚がありますね。 
そんなイメージの感覚を探してください。
133本当にあった怖い名無し:2007/09/01(土) 03:12:58 ID:mJFjG2kM0
集中すれば15〜35秒ぐらいで練習になる方法って無いもんかな?
時代に合わせて誰か感覚訓練、精神訓練など考えてくれ。
正直、座って5分瞑想するんだってそれだけの労力を割くのも勿体無かったりする。
電車の中や道を歩いてる最中に、やろうと思ったときに手短にやれるのが理想。
あんまり長い時間止まって精神集中してると回りに変に思われるし、
やるならせいぜい40秒以上ぐらいが限度。
134本当にあった怖い名無し:2007/09/01(土) 07:26:15 ID:daCpw0BM0
>>133
価値観を逆にすれば道が開けると思うよ
135本当にあった怖い名無し:2007/09/02(日) 23:26:12 ID:4Q0HHMvU0
目に付いた物を15秒見て
その物の形状 なぜその形をしているのか
使用目的   何に使うのか
材質     なぜその材質で作られているのか
経路     その形 材質にいたるまでの理由
未来型    改良後の形を便利と他の目的を取り入れてイメージした形
見方を変える  その物を 原子レベルでとらえたり、質量で分類したり
        温度や汚さ、光りの度合など  あらゆる角度からみてみると
新しい発見や、自分のこだわり我意で、見えて無かった物が存在したり
色々な事が起こります
136本当にあった怖い名無し:2007/09/02(日) 23:35:49 ID:BsVAV0Ad0
肝心の何が起きるか書いてくれないと
137本当にあった怖い名無し:2007/09/02(日) 23:40:33 ID:oKAlxBEoO
90は寒気 94は光感じた
138本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 00:27:04 ID:bOxmfLADO
>>90は体の表面がゾワゾワ、寒気というより何か入って来る感じ
額に近づけると暖かさと撫でられるようなうねりを感じました。
>>94は初めは気持ち悪かったけれど、額に近づけると薄い緑色の光を感じました。
139本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 01:41:08 ID:APc/NKMY0
>>137
うん。ちょと表現が少なくて点数が付けにくいですが・・。前の方のレスの先入観無しでそれらを感じられてれば60点ですね。


>>138
>>90にうねりを感じましたか! 

>>94は額に直接に刺激が来るから気持ち悪いでしょう。薄い緑ですか。オーラと共通した色の意味があるかもしれませんね。
トータル的に見ると90点は行ってそうですね。

あららよくみたら>>138さんは携帯ですね。 携帯でよくこれだけ感じられましたね。
距離により感触が変わるのは何層目かのオーラの内側か外側かで分かれるのではないかと思われます。


携帯で感覚のいい人がけっこういたんで、元画像を携帯画面サイズ(幅240ドット)に縮小したページも用意しました。
ただ、安直に多用されると困りますので、>>90に示したメアドにここでの書き込みしたレス番を示してくれれば
60点以上の方で興味がある人には元画像のアドレスお教えします。(PCからのメール受信可にしてください。 こちらからの
返信は>>90に示した以外のメアドで返信しますから。あのメアドは受信専用捨てアドで送信ができないものですから)
ご覧になる方法が携帯かPCかもお書き添えください。(それ用のページのアドレスをお教えします。)



140本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 20:46:06 ID:3nwRGKGm0
886 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2007/04/02(月) 21:02:17 ID:1fCKRg0w
私はセミナー中F氏にまず「ハートがブロックされている」と診断されました。
そして「頭の中の好き、とか愛してるとかをすべて壊さなくてはならない」と
言われました。次に腕を出せといわれ、腕を差し出したらそれに触りました。
その後突然事前に何の承諾もなく、「乳首」「陰毛」と言葉に出しながら遠隔で
性器まで触って行きました。触られた感触がありました。そして「性的興奮が
あるだろう」「俺のことを好きだと認めろ」と言われました。そして
「この人はハートを開くきっかけを得ました」と言われました。
突然のことにパニックになりました。声もだせなかった。
どうしようどうしようと言う間にすすんでいきました。女性のスタッフもその行為を止めませんでした。
私はその後記憶が飛んだり涙が止まらなくなったりひどい鬱状態に陥りました。
された行為の意味も分かりませんでした。とにかくなかったことにしたかった。

セックスセミナー被害者の声。
141本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 22:25:34 ID:vdiXfBeuO
>>90
は何か体に入ってくるような、体に巻き付くような渦巻きみたいなのを感じました。喉を締め付けられたような違和感を喉に感じます。
>>94
は額に圧迫感を感じます。体に入ってくるよりは額を押さえてるような感じ。90よりはほっとする感じ。
142本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 23:25:01 ID:APc/NKMY0
>>141
携帯からですね。 少し他レスからの先入観もあるようですが、90と94での違う感覚をそれなりに捉えています。
86〜88点のあたりでしょう。

それにしても、みなさんけっこう感度がいいですよ。
他の波動関係やってる人でだいたい平均が75点クラスですから。
70点越えている人は、波動関係でヒーリング(リーディング)や、またはオーラの関係のヒーリングなどへ進める素質かなりあると思います。



あと、>>90で示したように捨てアドはあの日から10日で解除しますので、元画像サービスは明日いっぱいで締め切らせていただきます。
携帯の方で、元画像を見たい方は>>90のメアド宛にmixiのIDとニックネームとここでのレス番とPCか携帯かを書いてくれれば、知人に頼んでmixiメールで元画像のアドレスをご連絡します。
(私は半年前にmixiを退会してしまったので)
143本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 22:32:55 ID:JnR3fgSa0
あの程度のエネルギーで感化されるようでは
もっと大きな エネルギーを浴びたら
熱を出して寝込んじゃいそうですね
144本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 22:49:42 ID:MW7QVqPq0
>>143
じゃあ、もっとスゴイのアップして 見・せ・て♪
145本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 23:11:30 ID:crzMzy6FO
先入観なしに、感想レス読まず>>90を携帯から開いたら 背中にゾワゾワッときました。
>>94は 喉あたりが嫌な感じではないクッという感覚。
うまく表現できませんが。
で レスを読み進めてみて、額にあてた時は90は眉間あたりに黒い感覚。94は眉間全体がジワって感じでした。
点数よければ 90のアドにパソからメールさせてもらいます。
146本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 00:49:47 ID:HlFFtlKX0
>>145
あの捨てアドは期限で削除しちゃいました。スイマセン。
点数としては68点は行くのではないでしょうか。
眉間の黒い感覚というのは、ひょっとしたら145さんの閉じている部分かもしれません。
そこはチャクラでもあります。 そこは開いちゃうと日常生活に支障が出るほどいろいろ見えちゃったりする人もいるようですから、
危険もあるので145さんが無意識にブロックしているのかもしれません。だから黒い感覚があったのかも。
このような感じる感覚の感度というのは体調にも左右されますし、波動系は身体の水分をちゃんと摂ってあると解りやすかったりします。

たとえば、パワーストーンなんかもいろいろありますよね。 あれから感じる事できます?
ピップエレキバンでもプチシルマでも・・ なかなか難しいものです。
しかも、それを写真に撮った物を見て感じることはさらに難しいですね。
それに比べたらあの写真の方が、何か感じられやすい分、練習にはなったのではないかと思います。

今回メールで連絡があったのは4名でした。 ウチ3名が期限日の駆け込みでしたけど。
その中で64の物その物の形を抽象的に感じられた人もいました。
(それは波動とは別で透視的感覚の方ですけども「こんな形が浮かんだ」という内容でしたが。)

また、あの画像を見たら喉が渇いたという人もけっこういるのではないでしょうか。
波動の感覚はけっこう水分を消費します。
あの写真で、ジワジワと何か感じられたり、喉が渇いた人は練習と食生活の改善でいくらでも伸びますよ。
練習と言っても、普段から波動という感覚を意識するだけです。 いろいろな対象物を目で見る以外に
直接さわらずに感じてみようとするだけです。 いろいろ繰り返していると、ジワジワとかジンジンとか
重さを感じたりとか(実際の重さでは無く、波動の重さ。波動が硬く感じられる)いろいろな違いが出ているのが解ります。
それ自体の本質というか・・ いい場所や、あまりよくない場所というのもわかりやすくなります。
147本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 01:19:13 ID:HlFFtlKX0
今回は、感覚(無意識)で捉えている物を頭から呼び出す方法の1つを紹介しましょう。
場所に於いて、よくない場所やいい場所というのがありますが。これかを「気の流れが悪い」とか「気の流れがいい」などと表現されることがありますが、
部屋の中でも気の流れの良くない(滞った)箇所があったりします。
病気になったり不調になったり、鬱になったりの原因にも、寝ている場所がその悪い気の場所に掛かっていると、そのような症状が出たりします。

実は、この気の流れが悪い場所というのは、けっこう多くの人は無意識に感じ取っているんですが、意識的には感じていないため(五感に頼るため)わからなくなっているようです。
この悪い箇所は記憶の方にかすかに記録されています。それを確かめる方法をご紹介します。

深呼吸して脈も落ち着いてきたら、見たい部屋を記憶の中でゆっくりと見回してみます。
隣の部屋とかでも練習にいいですね。 直接見ずに記憶の中で見回してみるのです。部屋の四隅や天井など。
その記憶の中で見回すと、悪い気の部分は黒いモヤが掛かって見えます。黒っぽい煙がそこに溜まっているような。
なんとなくの嫌な雰囲気を頭が記憶していて後で記憶からたどるとその景色に合成させて見させてくれます。
一番よく解るのは数回しか行ったことのない友人の部屋など。嫌な気配を無意識に感じると、その方向はあまり見ようとしないので記憶で見回すといやな感じというのはけっこう顕著に出たりします。

そういう箇所があったら、そこに掛かる位置では寝ないようにします。 寝る場所を変えたことで不調が改善した人もいます。
また、改善策としては、そこになるべく太陽光が当たるように配置換えをしたり、風通しをよくしたり塩を盛ってみたりするといいでしょう。

空気が滞る場所や光があまり当たらない場所は気が淀むのです。
148本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 13:59:08 ID:n4jDqYvZO
>>146さん
>>145です。
期限終了でしたか。
残念。
そうですね、なんとなく普段から第三の目と言われる眉間の辺りが閉じている感じがしてます。
パワーストーンは 相性があるのでしょうね。
必ずなくしてしまいます。
波動を感じてるのかはわかりませんが、今までに一つだけじわんと感じたものがありました。
ラピスだったんですが。

波動を感じることと水分が関係してるんですね。
知りませんでした。
ありがとうございました。
長文失礼致しました。
149本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 14:31:13 ID:f9t2ACAo0
感覚が全然無くて僻んでるニブチンが>>143に出てるwww
波動どころか空気も読めないニブチンwwww
150本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 16:24:28 ID:AhHMC7hK0
>143はきっと「もっと大きなエネルギー」をこの場に提示してくれるんだよw
でなきゃ口ばっかりのニブチンwww
151本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 22:59:53 ID:nv1ekP7D0
不動和丈
152本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 23:17:13 ID:HlFFtlKX0
>>148
意識的な波動は水分によく反応するようです。
動物も植物も共通でもっているのは水分ですしね。



ラピスラズリに感じましたか。ラピスは宇宙を表すとか言われますけど、けっこうパワーがある石とはよく言われますね。
パワーストーンも148さんのように感じることで選ぶのがいいということですが、どうしても「タイガーズアイはお金が増える」とか
いろいろ解説がつけてあると、そっちの方で釣られて買ってしまいやすいですよね。
153本当にあった怖い名無し:2007/09/07(金) 09:37:48 ID:jMdPYg5r0
>>143

もっとスゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
154本当にあった怖い名無し:2007/09/07(金) 09:54:32 ID:I7Gr26EB0
今回は、気(波動)で女を発情させる方法の1つを紹介しましょう。

発情させたい女のなるべく近くに行き、気(波動)を操れる状態に自分の体をもっていきます。
深呼吸して気(波動)を操れる状態になったら、気(波動)をその相手の性器に集中させます。

すると、相手は本当に性器を触られたような感覚があり、顔が赤くなったり、体を動かしたりするでしょう。
同時に言葉で「性器」とか「乳首」と、言ってみるのもいいでしょう。
そういう状態になったら、もう好きなように出来るのです。

女は感情と快楽で生きている動物ですから、快楽を与えれば幾らでも言う事を聞くのです。
155本当にあった怖い名無し:2007/09/07(金) 11:49:24 ID:uSigKMbX0
>>143のニブチン。154にヨタなんか書いて濁さず早くスゴイのアップしてwww
156本当にあった怖い名無し:2007/09/07(金) 12:32:28 ID:2VJ7gWFsO
>>146

2枚の象の画像を見たのだけど、
1枚目は胸に圧迫感、2枚目はおでこにむずむずした感じがする。
あと、1枚目を見てるとき、画像の右側から変な圧迫感を感じるんだが、何かあるんだろうか。
157本当にあった怖い名無し:2007/09/07(金) 15:59:36 ID:dlFYwYJh0
感覚を開くには154みたいな妄想で頭いっぱいな人は無理ww
158本当にあった怖い名無し:2007/09/07(金) 16:03:01 ID:+buCE7oc0
開いた人参…
159本当にあった怖い名無し:2007/09/07(金) 23:29:21 ID:e/GDjg/W0
>>156
1枚目は時空の歪みが間にあるから、違和感だけは感じるでしょう。
その違和感を感じる箇所は人によって違うみたいですけどね。
それぞれの方々の感覚が開いているチャクラのあたりが感じているのかもしれません。
喉の人もいましたし、胸のあたりの所の人も・・・

2枚目はほとんどの人が感じた通り、直接、額にきますよね。

>あと、1枚目を見てるとき、画像の右側から変な圧迫感を感じるんだが、何かあるんだろうか。

そうですね。>>90>>94もの画像の外側から波動が出てますので、(>>90.94とも元画像の一部を切り取ったものですから)
94は中心に波動が寄りますが、90の方は左右がそれぞれ別の動きのある波動みたいな感じで違和感があります。

「象の画像」ということであの「象」に意味があると考えがちですが、あの絵柄には意味はありません。
160本当にあった怖い名無し:2007/09/07(金) 23:59:40 ID:e/GDjg/W0
波動による感じ分けができてる人が多いので、もっといろいろ試したい人もいると思いますので
次の画像をアップしましょう。
これは夏の日差しです。 顔を正面で見ると顔全体がジワジワと日差しに包まれたような感じになります。
例によって模様に意味はありません。

ttp://s1.muryo-de.etowns.net/~kiko/image/faces.htm
161本当にあった怖い名無し:2007/09/08(土) 01:33:19 ID:byZEt3kTO
>>159
歪み…納得。

>>160
太陽のしっぽ、夏の夕焼けの色、赤橙のイメージが飛び込んできた。

遠赤外線的なじんわり系暖かさを感じる。
162本当にあった怖い名無し:2007/09/08(土) 01:40:45 ID:QldIGq9V0
>>161
>遠赤外線的なじんわり系暖かさを感じる。

遠赤外線ですか。 だんだん光の波長に近い物を感じれるようになっているようですね。画像の色の先入観が働いちゃったかも知れませんね。
もっと通ってくると光の周波数も感じ、さらには光の周波数を超えて紫外線の皮膚がつっぱるような感触まで行くと思います。



163本当にあった怖い名無し:2007/09/08(土) 16:08:37 ID:Q7wWnqG30
>>143

もっとスゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
164本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 10:24:38 ID:mfGgpgsi0
もう、とっくに見てるじゃん
165本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 12:11:07 ID:bAMYkXMX0
>>164
どこに? スゴイのどこ? どれがスゴイ波動発してるの?
166本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 13:10:44 ID:lZxQrHf3O
>>90を見たら額がムズムズして違和感を感じました。
>>94は何故か眠気と、胸がスーっとした気がしました。
才能ないですね・・・。
167本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 13:12:17 ID:1AgzaBXQ0
>>160
これは気持ちが悪い
吐き気が…
168本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 13:28:46 ID:bAMYkXMX0
>>167
あんたドラキュラか悪霊が憑いてるんじゃない?
169本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 13:33:02 ID:1AgzaBXQ0
なんで?
書いてあることが真実とは限らんし
170本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 14:03:18 ID:bAMYkXMX0
>>169
書いてあること?
あんた言葉より信頼できるからね
171本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 14:10:37 ID:Fwyvq3gt0
>>143

もっとスゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
172本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 14:43:56 ID:/8Zp0iIgO
通りすがりですが


>>90なんも思わない
>>94不快なんじゃぼけぇ!

でした

173本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 15:52:01 ID:rn9D8WrF0
ニブチンが大量発生してきたな
174本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 16:11:59 ID:xSzIeBZ10
>>170
可哀想に
本当に何も感じないんだなw
にぶー
175本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 16:19:58 ID:DIckeBjw0
>>143書いたデマカセ野郎が、スゴイのUPできないもんだから
ヤケになって荒らしまくりだしたな 単純さモロ出しww
176本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 16:27:49 ID:bAMYkXMX0
今日は日曜なのに、けっこうみんな見てるんですねー
177本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 16:35:19 ID:vJPZOlL50
みんなと逆の事を書いて煽ろうとするバカはアイツしかおらんべ?
178本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 16:49:59 ID:xSzIeBZ10
>>177
知らんけど?
別に感じ方は当人の感じるように書いたらいいと思うし
それにケチをつけるほうがおかしいってだけで
179本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 18:21:40 ID:MFgARTXa0
>>177 そうだねアイツだね。www
180本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 18:30:00 ID:AWOKqFw8O
>177
同意
性格がひねくれてる奴だな。
181本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 18:54:28 ID:ETeUTBHo0
>>172
わーい一緒だヽ(・∀・)ノ
160なんて赤外線どころか
文章化された日本語のメッセージが入ってるとしか
取れなかったもんね♪
182本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 19:07:17 ID:6bw0nCHA0
>>181
だよね?
とてもきもちがよいものとは思えない
183本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 20:16:13 ID:gkPhxQhL0
やっぱりアイツか!
アイツのオトクイの自作自演が始まったな。

こういうやつは下記ニュースで問題になるようなやつと同じ頭してるんだよ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007090802047414.html
184本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 22:18:41 ID:hoQ/1aFD0
>>160 なるほど! 確かに太陽の光の刺激みたいだ。

日陰者にはいたたまれない波動でしょうね。
185本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 22:53:42 ID:nzJZK2hk0
どこが??
186本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 22:58:39 ID:nzJZK2hk0
ただなぁ
昼に一度見てあんま気分良くないなとおもったんだが
それから第三の目のあたりがもぞもぞしてて
今も変な感じなんだけど。

ノドのちゃくらは詰まってるけどね
187本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 23:23:31 ID:mpvpT+uZ0
>>184
おまえ、便乗してるだけで何もわかってないだろw
188本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 23:51:58 ID:n/k4EQym0
>>166
>>94の画像で眠気ですか。 実はあの波動は強くして動物に当てると眠りそうになるんです。
あれこれ考えずにそのまま反応しているようですね。
>>166さんは動物の様に、地震の前などに落ち着かなくなったり、天候が変わる前になにかしら感じたりする感覚がありそうです。
「いつもと感じが何か違うな」と感じることがあったらメモして、地震がどこかで起こらなかったか、または天候が変わったりしなかったかを
記録していくと症状により何が起こるのかのパターンがでてくるかもしれません。

>>167
吐き気ですか。何か憑きものがあるか、または風邪などの病気の兆候を持っているのかもしれません。
憑きものがあるとすれば右肩首のあたり。家族がウザく感じる(反抗期では無く)などあったら要注意です。
夏風邪のおそれもありますので、寝るときに冷えすぎないように注意してみてください。
189本当にあった怖い名無し:2007/09/10(月) 00:33:28 ID:NiLEOaxx0
>>188
うん、憑いてたみたい。
未熟者で眠くなることでしか判断できないので困ってる。
あの画像はずっと有効?

憑いてるのと病気の区別がつく方法を教えてほしい。

今は祓えたと思うんだけど。
憑くときはいつも右肩の首のあたり。そこが痛む場合が多い。
そこからはいってくるのだるうか?
よくわからないんで教えてもらえると助かる
190本当にあった怖い名無し:2007/09/10(月) 01:17:47 ID:uTQWoWyWO
>>188
そうなんですか?>>94は見てると何か眠くなるから不思議でした。

能力とかではないと思いますが、雨が降りそうな時は何となくわかります。
あと耳鳴りも時々。

何か感じたらメモった方がいいみたいですね。

191本当にあった怖い名無し:2007/09/10(月) 02:03:07 ID:fqlSpSDV0
>>189
右肩の首にかかるあたりのトウフ一丁程度の何かの感触は憑きものでしたか。 自覚できてるとはなかなかしっかりしていらっしゃいますね。
通常、憑きものが憑くとそれを受け入れるように意識もいじられてしまいますからなかなか自覚しにくいものなんですが。
憑いてるときとの区別の方法ですが、あの画像を見たときに今回のような独特のムカつき感(ゲップがでるような。またはゲップが出た時)は憑きものとみていいでしょう。
189さんは今回、波動の力をちゃんと受けられてるようですので(憑きもののせいで気分が悪く感じただけ)94の画像の方が少し鋭いのでそれをその右肩首のあたりに向けて
ジワンジワン感じてくるまでやってみてください。 その波動は憑きものは嫌がると思いますから、波動が残っている間はブロックになります。
また、よく憑かれるということのようですので、>>147に示した方法で他の部屋でリラックスしながら自分が寝る部屋の状態を見てみてください。憑きものがあるのが解る>>189さんなら、
原因が見えるかもしれません。
あの画像の有効期限については不明です。ずっとなのかどうなのか。今までの画像では2年経過した物でも波動がでていますが。


>>190
>能力とかではないと思いますが、雨が降りそうな時は何となくわかります。

いやいや、それ自体が能力です。いつも感じているから「こういう感覚は当たり前なんだろう」と思っているだけですよ。
感覚は特別な能力ではないんです。現代の生活で鈍っているだけで。
いろいろとメモをとることで、意識するので感覚が冴えてきますし、自覚にもつながります。
耳鳴りについては、その音の質などメモしておいてください。
それと下記ページで世界のどこで地震があったかをチェックすると、耳鳴りの質により場所や震度との関連が明確になるかもしれませんよ。
http://www.iris.edu/seismon/bigmap/index.phtml

耳鳴りが地震を表すのかどうかはわかりませんが、地震については腰痛で出る人もいますし・・。
いろいろ感じた事をメモすれば190さんは何かしらを感じれるということが明確になってくるでしょう。
あまり拘りすぎない程度でやってみてください。 意識しすぎると感覚が狂うこともありますから。
192本当にあった怖い名無し:2007/09/10(月) 08:01:35 ID:uTQWoWyWO
>>191
ありがとうございます。
やってみます。
193本当にあった怖い名無し:2007/09/10(月) 17:09:15 ID:No/y588h0
>>191
いろいろと教えてくれてありがとう。
で、そのとうふ一丁の憑き物って何かわかりますか?
エネルギー帯?

はぁ〜祓っても祓ってもすぐ憑くんです。
もーどうしようもなく
194本当にあった怖い名無し:2007/09/10(月) 19:41:29 ID:sG8l2EZd0
>>193
> はぁ〜祓っても祓ってもすぐ憑くんです。
> もーどうしようもなく

調べたところ、どうもそういうカルマがあるようですよ。
俺も物心つく前から憑かれてる。
松果体を中心に全身を水色で覆うイメージをすると良いそうです。
水色の思念は魔が嫌うそうです。
195本当にあった怖い名無し:2007/09/10(月) 20:07:02 ID:l0IDi4Bl0
憑くのはカルマじゃないと思うけど
もっと他にまともな表現ない?
196本当にあった怖い名無し:2007/09/10(月) 23:01:25 ID:fqlSpSDV0
>>193
>で、そのとうふ一丁の憑き物って何かわかりますか?

通常の霊の感触にしては柔らかく、形もしっかりとしていない感じで、(通常は憑きものはゴムまりのような感触に対し、ホントにトウフのようなやわらかさ)
また通常はへばりつく感じなのに対し、半分は193さんに融合している状態でした(長期間憑いていたか、近い存在でないとこうならないと思う)

そんな感触でしたので、しっかりしていない状態でしたので水子のたぐいではないかと思います。
193さんの親が流産経験があるかどうか・・・。 
もし、親が流産などないのでしたら、さらに先祖か、または土地のものか・・

私のは霊能力ではないので詳細まではたどれませんね。感触のみでしかわかりません。その憑きものはそんなに強くないので193さんを頼って憑くのではないかと思います。
霊能力ある人に視てもらうのが一番いいですが。
197本当にあった怖い名無し:2007/09/10(月) 23:58:09 ID:o3pS81V70
>>196
そうですか。ありがとうございます。
融合してるのを揚げるのは大変そうですがちょっとやってみます。
はぁーま、存在がわかってよかったです。
霊感はゼロですが憑いてても生活に支障がなければよいのですが
多少、差し障りがあるので考えます。

ありがとうございました。
198本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 00:13:35 ID:fm19A8D7O
横レスよろしいでしょうか?
>>138ですが夏の写真を透視するつもりで見てみました。(すみません練習にちょうど良かったもので…)
右側には左に向かって大きく口を開けたパックマンのような形、左側には黒くてクシャクシャに丸まったようなもの…
黒いバラかもしれません。
そんな感じが浮かびました。お心当たりありますか?
199本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 00:24:13 ID:fm19A8D7O
光沢のある黒いクシャクシャですが、黒曜石のバラか北海道の木彫りのクマか…そんな感じです
後、94の写真では草色の小さな丸を感じました。
キーホルダーか携帯ストラップのような感触です。

他に練習台探しますね^^;すみません
200本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 01:16:28 ID:3jznLlL30
>>197
憑きものは、ただ払えばいいというものでもないらしいので、2ちゃんねるにも霊能者のスレがありますからそちらで聞いてみた方がいいでしょう。

>>198
  >>138のスレを書いた人へのレスですか? 

>>199
  >>94の写真では草色の丸い携帯ストラップなどは周囲には無いですね。
草色の丸といえば、前に占いのトコで私に関係する占いなんですが、ミカエルとかいうヒーリングに関係する者が呼べば緑の光に乗ってやってくるみたいなの書かれてましたね。
私としてはソレは認識できておりませんが。
201本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 01:18:47 ID:3jznLlL30
>>198 ひょっとして>>160とレス番を間違えてませんか?
202本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 01:32:30 ID:fm19A8D7O
>>198>>138>>160を見たもの、>>199はその追記でした。
大変失礼しました。以後ROMります
203本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 01:44:15 ID:3jznLlL30
>>202
なるほど、198のは138さんが画像を見たときの状態というわけですね。

なにもROMにならなくても・・  感覚の練習ででも是非ご参加ください。
204本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 06:17:34 ID:SkNb51Bc0
>>195
全ては仕組まれてるんだよ
205本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 10:45:58 ID:6umr03EH0
>>204
呪いの言葉を吐くなや
全部おまえに帰るw
206本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 12:20:07 ID:EZyXCeIH0
>>194 調べたところ、どうもそういうカルマがあるようですよ。

194って霊能者?
193の身体を調べたの? 193自身の因果を調べたの? どんな因果が見えたの

それとも憑きものの方を調べたの?
207本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 16:36:09 ID:kqZEkf4R0
>>206
194のみに適応されるカルマですのでご心配なく
208本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 06:36:51 ID:bKYmrjFU0
>>206
勉強したの
209本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 09:38:44 ID:njos2hGc0
>>208
勉強してたら193にカルマがあるのが見えたの? 意味ワカラン
210本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 09:52:03 ID:4JJnFAV+0
>>209
見えてないのがわかってるのにしつこいなお前
211本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 10:09:15 ID:1lzsH777O
よくいるんだよね
本で読んだだけの知識しかなく、それが全てに当てはまると思ってる奴。

自分で納得してるだけにしとけば良いのに、いらないレスつけて大概間違えてる。
212本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 10:13:11 ID:4JJnFAV+0
このしつこく問い詰める奴も相当おかしいと思うわ
213本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 13:05:23 ID:1KgYMCNo0
>>143

もっとスゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
21499 197:2007/09/12(水) 13:40:50 ID:HGUS64VRO
覚醒するってのは、何かしらの前兆が、子どもの頃からあるものだ。
よく目が見えて、よく耳が聞こえる。
いつの頃からか、世間の動きや方向性が感覚的に感じるようになる。
季節の移り変わりを実感する。風や川や雲の流れ、草木の匂い、四季の香りを敏感に察知するようになる。
雨が降る時、雪が降る時、霜が降りる時、匂いや空気の張り詰め方でわかるようになる。
山の稜線の映り方の微妙な変化を読み解き、次を想像する。
真っ青な天に突き刺すような杉の木を見上げて、空の高さを計り、季節を知る。星空の星座の位置で、時間と月を知る。
地面の固さ、温度、気圧を計算する。
天高く馬肥ゆる秋
目を閉じて、自然と一体化し、エネルギーを感じる。社会の変化、世の中の出来事がオーバーラップする。
貪欲に奪おうとする無数の手と、相反して森の中に立つ自分がいる。
対峙。
自然とは言葉なのだ。
かけがえの無い大事な物たちと、何でも欲しがる奪う意識が両肩にかかる。
開眼する。あえて闇を背負い立ち上がる。これが覚醒なのだと実感する。
215本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 16:42:38 ID:1AmjRMsX0
>>214
それは五感が冴えるの方。覚醒とはチト違う。
216本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 17:41:03 ID:IrTqCPUQ0
霊能力の勉強ってどうやるの?
217本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 23:12:31 ID:JP6dhpr30
>>214
携帯から長編のポエムお疲れ様。
なしてハンドルが「99 197」なの?
私と197さんに感想もらいたかったの?
218本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 23:28:39 ID:JP6dhpr30
感覚についてだけどね。 無意識は認識していて意識では認識していない部分を意識が認識できるようになるといいですね。
もともとは生まれた時には感じていて、それが「何言ってるの」みたいなこと言われて通じないのがわかり、だんだん意識が認識しなくなる。

霊感がある人と一緒にいると「あそこ何かいるね」とか言われると、今までなんにも意識してなかったけど、言われてみれば違う感じがある。
無意識に認識していたのに意識の方では否定して認めなくなっていたんだろうね。
そうやって霊感ある人としばらく一緒にいると、「あ、あそこ!」「うんうん」みたいな感じになってくる。
通常の目で認識できなかった物は「気のせい」と処理してきたことによって、感じなくなってきていたんだと思う。

同じ「CD」という言葉を言われても、「音楽CD(コンパクトディスク)」だと思う人や「キャッシュディスペンサー(現金入出機)」(後者を連想するのは少数だろうけど)を思い浮かべる違いみたいなもの。

たるんでる人に「気を引き諦めろよ」と言ってみる。








上記を「気をひきしめろよ」と読んでしまった人はいるだろう。「たるんでる人」という言葉から頭が連想するんだね。


上には「気を引きあきらめろよ」と書いてあったのに、今までの経験からの思い込みで気がつかなかったりする。
この上記の文字が一瞬しか表示されなかったとしたらみんな「気をひきしめろよ」と書いてあったと思いこんだりする。
よけいな経験や知識が思い込みを引き起こさせ、邪魔をしていることもあると思うんだよね。
私も感覚メインにした直後は毎日逢う人の顔を見ても名前が思い出せなくなることがある。
記憶や知識を一旦切り離して、感じたままの方を主体にしたりして切り替えているからなんだと思う。
この脳の使い方の切替については辛い修行みたいな環境を経験するとできたりするんだけどね。
けっこう坊さんの修行と共通した部分もあります。
219本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 23:38:24 ID:JP6dhpr30
上記のように、余計な知識や経験が感じる事や素直に受け入れる事の邪魔をします。
考えようとすればするほど、思い込みが強くなってしまったりね。
だから「無」になる必要性は出てくるんだけど、頭(意識)では認識できていなくても、身体(無意識)が認識している場合がけっこうあります。
自分の身体に良くない物を判定する方法で「O-リングテスト」というのがありますが(下記参照)
ttp://bdort.net/

それをいろいろと試されている方が面白い事を書いていました。(下記参照)
ttp://homepage2.nifty.com/tahara~d-c/hobby3.htm

その自分に合わない物が直接無くても、写真や文字で書いたものだけでも判定できるという内容でした。

ほとんどの人が上記のを試すとちゃんと結果が出るはずです。
文字からも判定できるって、ちょっと超能力っぽいですよね。でも、ほとんどの人ができる内容です。
文字からも判定できるということは、その文字が示す物の解釈には頭を使っています。
それと無意識の連携で上記作用が起こるのですが、この状態の無意識が感じている内容を意識の方に認識させるには
余計な知識や余計な感情を停止(無)にさせないと、ブロックされて意識(認識という状態)にまでとどきません。
220本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 00:43:26 ID:s9bgZqH+0
>>213
もう、とっくにみちゃってるし
あいたいとおもってたともだちからでんわがあったり
ぐうぜんであったり
ゆめのなかで なにかもらったり してませんか?
221本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 00:47:29 ID:s9bgZqH+0
剣とか刀とか財宝とか石とか
222本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 01:28:07 ID:Z4TCT3B00
その脳の切り替えは思考の呪縛を破るために通らなきゃいけない道なのかね?
どっちにしろ社会生活送ってる人間にはどうやって回りに、
記憶力とか変じゃないかごまかせるのかが一苦労だったよ。
まあ感覚とは関係ない話だけど。
223本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 02:35:22 ID:hhJNPyXJ0
>>222
>その脳の切り替えは思考の呪縛を破るために通らなきゃいけない道なのかね?

生まれた頃は切替無しで素直に感じれてたと思います。
一般生活上でいろいろと植え付けられて思考の呪縛ができてきたものと思います。
大人ほど、頭が硬いといわれるものですからね。
霊能者などはその家系で続いているのが多いのは、家族などその人の周囲がそれを認める環境だから
脳が規制を受けないで成長できた要素も大きいと思われます。
(もちろん体質みたいな血筋もあるのでしょうけど)

すでに頭が硬く、今までの知識に照らし合わせして判断してしまうのが多い人は、切替が必要な環境を通過しないと難しいのではないでしょうかね。
想像力(連想)を停止して、入ってくる情報を一旦丸ごと取り込みしてから整理するという手法が必要です。
通常の人は、入ってこようとする情報からいままでの経験で必要無いとパターン認識された物を排除して絞り込んでから頭に取り込みます。
ですからスルーしてしまっている部分が多いんですね。
雑音の中で会話しているとき、雑音の中から言葉だけを読み取り頭にいれてるのが通常の人。
雑音も音声もすべて取り込んで、それを再生するようにしながら言葉と雑音を分離するような頭の働きが必要そうです。



224本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 09:07:47 ID:yTCxq0KN0
>>220
浴びたら熱をだして寝込んじゃう位のスゴイのから夢オチまで一気にレベルが下がったなww

剣とか刀や財宝や石? どんなアニメかゲームの影響なんだよwwww

妄想ヲタは世間に出てくるなwwww
225本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 12:01:34 ID:hOf6xPbY0
>>220

会いたいと思う相手からの電話も無かったし、夢で何かもらったりしてないし、


もっとスゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
226本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 13:02:01 ID:sHBbtglt0
>>225
どんな待ってもソイツからは誤魔化しのセリフしか出て来ないよw
227本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 13:06:39 ID:bEEdXyrw0
最近はほんとは生まれるれべるじゃないのに生まれちゃった220とか

ちょいと世の中乱しちゃってみたいな感じの220とか
228本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 13:40:27 ID:f5ZxDnPF0
祓ってよ〜き〜みのため〜に〜
祓ってよ〜ぼ〜くの〜ために〜♪
229本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 14:50:10 ID:X8FXcCN70
基地の外に開いた人のスレはここですか?
230本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 15:59:11 ID:EW58ve//0
>>143がごまかしたくてしょうがないみたいたぜ 後出しジャンケンが好きそうなバカだからな
231本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 18:30:36 ID:kseWKiTM0
覚醒できる新人類用のスレなのに、覚醒できなくて悔しがっている旧人類が絡んでいるスレはここでつか?
232本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 20:08:30 ID:X8FXcCN70
既知の外に開いた人が書きこんでいるスレはここですか。
233本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 23:27:13 ID:hhJNPyXJ0
感覚が開いている人は、だいたい後頭部あたりの緊張が解けています。
一般では頭全体に緊張が走っており、それが悪い物をブロックしているのだと思いますが。

頭の緊張を取るのに滝などに打たれるのもいいかと思います。
打たせ湯でもいいですが、頭部から浴びようとすると顔にまで水が流れ、呼吸が無理になります。
そのため、少し下を向いた状態になるのですが、そうすると水流を後頭部付近で受けることになります。
暫く水流を受けていると、ほどよいマッサージ効果となり、後頭部付近の緊張がとれてきます。

そのあと、リラックスするのに水流を受けるのは非常に効率が良かったです。

234本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 00:13:22 ID:TxBv1lin0
>>233
なるほど頭の緊張ですか、
う〜ん。でも、頭の緊張というと筋肉でもないような気もするし、それ以外ですか?
それとも普通頭部の筋肉なんて気にしないので気づかないだけで、
結構筋肉も緊張していると言うことでしょうか?
235本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 01:01:45 ID:yanuFxG+0
>>234
もちろん頭の筋肉も、いざという時の衝撃に供えて緊張していると思いますが、脳内でも、新しい情報に供え
すぐに処理して行動できるように緊張している感じになっていると思います。

さきほど書きました滝などの水流を頭部で受けるとき、呼吸確保のためやや下を向いたときに当たる後頭部上より部分は、
今、調べてきましたが感覚情報を分析し,空間を認識する頭頂連合野ということになっています。
なるほど、いろいろな感覚を分析したり空間の認識をする部分・・
水流の刺激による低周波はこの部分の緊張をマヒさせてくれるのかもしれません。
236234:2007/09/14(金) 01:14:27 ID:TxBv1lin0
>>235
レスありがとうございます。
なるほど脳の内部もですか、これは普段意図しているだけでは矯正は中々難しいですね。
武道の身体操作は普段の日常生活でやしなえますが、滝は近くに無い限り滝行は中々……
詳しい解説ありがとうございました。
237本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 12:06:43 ID:nuupAWmP0
>>143

もっとスゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
238本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 21:55:07 ID:BWyMql990
>>225
おかしいなぁ、
あの機械壊れたのかなあ
239本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 21:59:12 ID:ZWzUJCSn0
最近頭痛がひどく、幻覚が見えるようになりました。
線(?)みたいなのが部屋中に描いてあるようで不気味です。
240本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 22:34:21 ID:yanuFxG+0
>>236
そうですね。滝もなかなか機会が無いものです。
替わりと言ってはなんですが、今回は側頭部後方に回り込む波動の画像をアップしておきました。
ttp://s1.muryo-de.etowns.net/~kiko/image/sides.htm

この画像は完全な後頭部までは回り込みませんが、額の両端を通ってコメカミ、耳の上を通って耳の後ろの方へ
回り込んできます。 回り込む波動なので額にはあまり感じません。
この画像で側頭部の緊張はそこそこ取れると思います。
回り込んでくるのでちょっとくすぐったいような感じになるかもしれません。

頭部の緊張が取れるので、リラックス状態に入りやすく、いろいろな波動を感じる感覚が上がるかもしれません。

今までアップした画像と切り替えてみたりして、感触の違いを愉しんでください。
繰り返していると感覚が上がり、違いもハッキリしてくると思いますよ。
241551改め蓬莱:2007/09/14(金) 22:41:57 ID:Qp+ppngL0
>>239
俺と似た症状だねぇ
何か絵か図を書こうとしているような線が見える
242本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 23:08:31 ID:yanuFxG+0
感覚で捉えた部分の話になりますのでちょっと飛躍しますよ。

広次元からこの世界の方を見ると青白い光に包まれた球体が円状に並んでいる感じで、
この世界のすぐ上の次元から見ると、立体が平面化したのが頭に(耳の上部に少し掛かる位置あたりで
水平方向に面がある感じ)感じます。
左側より右側の方が5mm位下の位置にもう一つ広がっています。
そうですね。ホログラムシートみたいな。正面から見ると立体で奥行きもある。それがすうーっと後ろへ倒れて行くと
平面になってきますね。 立体が平面化されて、その中では立体が存在しているという感じです。
やり方としては説明が難しいのですが、一旦、真上から見下ろしてそれからその世界をうすーっと倒してみるような感じで目線を下ろしてきます。(このとき固定の水平感は無くしておきます)

左側で感じる世界と右側で感じる世界に高さのズレがありました。 
たぶん意識界と物質界の2つではないかと思います。 少しズレがあるんですね。 平行に並んではいますが。
(他の角度の世界もあるのではないかと思いますが、それは今回は省きます)
この両方がどうもそれぞれ交互に上下に動いているみたいで、昨日は両方の高さがほぼ揃っていました。


ひょっとして、両方の高さが揃うときに思い描く事が現実化しやすいのではないかと思います。
通常、両方がズレているときは、どんなに意識しても思い詰めてもなかなか現実には反映されません。
なまじ、ズレているときに強く現実を拒否するかのように思い描いてしまうために、この物質の世界を否定して
いる心も生まれてしまっているのかもしれません。 意識が物質の世界を否定していては、両方が揃ったときに
その希望が物質界を避けた状態となり反映されなくなるのではないかと思います。
この物質界に不満をもてばもつほど、意識の思い描く状態は反映されず、否定をせず「こうだったらいいのになー」
程度の思いの方が現実化されやすいのはその点にあるのかもしれません。それが両方の世界が重なったときに
反映されるのでしょう。 

まだその部分は感じてから間もないのでどんな周期か(変動周期かもしれません)しばらく様子見してみます。
243本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 23:14:50 ID:yanuFxG+0
>>239 >>241
頭痛のある状態でですね。 何か感じられた物が頭の中で視覚の方に反映されて見えているのかもしれませんね。
その見えている線が何か変化したら、回りでなにかそれに合わせて変化しているものが無いか探すようにすると
関連が解るかもしれませんよ。(通常、目では捉えられない事象かもしれませんよ)
関連が解れば、別の感覚で何かを捉えているということになりますが。
興味があれば、そのまま追求してみてはいかがでしょう?
244551改め蓬莱:2007/09/14(金) 23:17:55 ID:Qp+ppngL0
頭痛というか目の奥が痛い感じ
目をいじられてるのかもしれんね。もうちょっと練習すればかなりはっきりと
見えそうな気はするけど、めんどいのでやってない。
245本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 23:25:31 ID:yanuFxG+0
「551改め蓬莱」ってここではレスはそこまで進んでいないし、何の意味だろうと調べたら・・「アセンション」や「四次元」スレの方でしたか。
そちらで551だったんですね。


何を表しているんでしょうかね。その線は。 
もうすこし詳細に何か見えたり、関連が解りましたら、また報告お願いします。
246本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 23:27:04 ID:NEnHk/OP0
自分もこのところずっと右目の奥あたりが痛む
さっきの画像をみたときも右頭の上から目の奥が痛く感じた
全く見える気配はないが時折、キラっとする光が飛ぶのをみかける程度
数回、霊らしき形をみたがサッと動く程度しかわからなかった
247本当にあった怖い名無し:2007/09/15(土) 00:54:49 ID:0dOHsCH2O
>>240
見たら水に浮かぶような、波みたいな、
ゆらゆらする感じが左から右へ流れていった。

画像はぱっと見た限り>>160と同じ柄なのに、
感じ方が違うのが不思議。
248本当にあった怖い名無し:2007/09/15(土) 01:51:43 ID:hfYLdTtA0
>>247
>画像はぱっと見た限り>>160と同じ柄なのに、
>感じ方が違うのが不思議。

面白いでしょう。 ただエネルギーが出ているというだけの画像では違いは出ません。
波動には、いろいろな効果を載せることができるんですね。
前から数回書いているとおり、画像の模様には意味はありません。

これらの波動はその画像から何度か感じているうちに感覚もだんだんと開いてきますから、
これからふと、いろいろな場面で何か感じたりできるようになるでしょう。
特に今回の画像は、頭回りの緊張をといてくれますから感覚は伸びやすくなるでしょう。
また、波動的に霊はいやがるようですのでそちらの方面の防御も少し兼ねますが、受け入れがしやすくなりますので
強い悪寒を感じるような気配があったときは>>127の後半にに書いた防御も練習しておいて対応してください。
その後>>94>>160からの波動を受けて自身の身体の波動を安定させます。
防御には>>160の波動がいいでしょう。 波動を感じる練習をしたあとは>>160の波動を受けておいてください。
249本当にあった怖い名無し:2007/09/15(土) 09:14:06 ID:QiixhmQV0
>>238
壊れてるのはテメーの頭
250本当にあった怖い名無し:2007/09/15(土) 12:02:48 ID:/C2apDSH0
>>143

もっとスゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
251本当にあった怖い名無し:2007/09/15(土) 21:30:13 ID:IllqOYXb0
この画像をみて訓練すると何が開くのですか?
今日、午前中は吐き気とげっぷがひどかったのですが落ち着きました。
その後、黒い何か小さい丸いものが時々見えたり、右肩後ろでバタバタと羽を広げたり
閉じたりしているような存在を感じたりしました。
なんでしょうか
252本当にあった怖い名無し:2007/09/15(土) 22:42:01 ID:hfYLdTtA0
>>251
その人の持っている感覚が開きます。
霊能者にしろ、ヒーラーにしろ、特殊な能力の人は後頭部寄りの緊張はあまり無いです。


>今日、午前中は吐き気とげっぷがひどかったのですが落ち着きました。

それがここのスレと関係のある話ですか?
ただ吐き気がしたりげっぷが出るというのは風邪などでも起こります。
253本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 17:41:14 ID:Q14pK+ca0
ま、オカ板なんで見て気持ち悪くなることもありますわな
そんなキツイ口調で書く必要がどうしてあるのかわからない
254本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 21:17:54 ID:ftMwrBP/O
>>251は画像を見て気分が悪くなったって事を言ってんじゃないの?
書き方も解りにくいけど、読み方もイマイチなんじゃないの?
255本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 21:43:42 ID:YnmWrjEo0
>>254
あんまり>>251からは、いい波長がでていない。私のなかで「あまり深く関わると、面倒な人だよ」と発せられてるから。 以上
256本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 21:45:19 ID:MNAKH7G00
傲慢で失礼な人かもwww
こんな人だったんだね
257本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 21:47:06 ID:MNAKH7G00
>>255
そういうのって言霊の呪いっていうんじゃないんですかー?
あなたからもよい波動を感じませんけどww
258本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 22:17:32 ID:aBgEx40EO
255のカキコミが一番嫌な感じ
259551改め蓬莱:2007/09/16(日) 22:55:08 ID:tDhSngbB0
俺も同意w
だいたい波長が出るって何だよ
波長は出るもんじゃない
260本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 23:36:15 ID:+aAc801F0
>>256

正体現しちゃってwwwwwwww

オマエが>>251だろ? オレも>>251から嫌な気配感じたよwwwwwwwwwwww

あとあとこうやって粘着して来る気配をな!wwwwwwwwwwwww

もう質問のズレ方からして正体バレてんだよwwwwwwwwwww
261本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 00:21:37 ID:yusThbvE0
>>260
嫌な波動とは、それとはちょっと意味が違いますが。

ここで「感覚が開く」と何度も書いているのに「何が開くのですか」という問いから、「感覚が開く」では通じない人ということになるので、
後々、ここでは感覚での話が多くなるので説明がややこしくなります。
防御についての注意点も前に書いてあれましたが、よく読んでおられないようですし。

さて、この先、波動を感じる所までは進んだので、次は活用法に入ろうかと思ってましたが、活用に於いてはもっと注意事項がシビアになります。
現在、>>256のように「傲慢」などと評価される方もおりますし、ヘタに注意事項を強調すると、ますます「傲慢だ」などと絡まれそうですし、
そうなると大事な注意事項を強調できません。
また、守るべき事を強調しても聞き入れない方もいらしゃるようですので、この状態で次の段階の説明に入るのはここではできないと判断しました。

この先の内容については前にメールをくださった方は注意事項は守れるようですので、メールでお知らせした元画像のところの下に掲示板のリンクがあります。
そちらのほうで参加表明してください。 そちらで次の段階の内容を進めます。

このスレは>>256さん他、残った方でお使い下さい。
262551改め蓬莱:2007/09/17(月) 02:12:31 ID:5i8KqR9Q0
クローズドなグループにするのはオープンに出来ないからだろ?
>>255にしても何をもって良い波長が出ていないと判断したのか、その説明がされていない。
人を納得させるだけの説明が出来ないまま、良くないと言えば傲慢と捉えられるのは当たりまえ。
そういう当たり前の事が出来ていない人が言う波動がどうの、なんて信用するに値しない。
263本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 09:12:21 ID:Lu10thkF0
まったくアセンションスレのクソガキはw

大事な情報はオマエみたいなのが居るところでオープンにするわきゃないだろw
オマエはここで名前や住所晒せるのかー?w

>人を納得させるだけの説明が出来ないまま、良くないと言えば傲慢と捉えられるのは当たりまえ。

それならオマエがもっとも傲慢w 
もっとも信用できないw
264本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 09:32:06 ID:235qLigS0
セックスセミナーにはまって泣くのは自分だからな。ヴァカはほっといてやれや。
265本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 10:42:12 ID:+7yTceRj0
32 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/05/30(水) 23:34:48 ID:WuXqjv1+0
蓬莱 この男、自分が勝ちたいだけである。

実際のところ他人の理屈を聞くよりも、自分を押し通す感情が強いのである。
荒れる原因はそれである。

まさに宗教家と変わらないのである。
自分のなかに火種がある限りまわりに飛び火し続けるのだ。
それを分かっちゃいないのである。
266本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 12:20:28 ID:1lcV4MYq0
>>255

大正解のようですね
>>251のID:IllqOYXb0 は以下のスレでこんな書き込みするやつです



白山―伊勢22号ライン http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189685119/62
62 :本当にあった怖い名無し[sage]:2007/09/15(土) 21:51:22 ID:IllqOYXb0
いろはに悪霊が憑いてる
憑いてるやつは自覚がないからわからないんだよなwwwwwwwwwwwwwww
哀れ

【盲信注意】オカルト居酒屋裏街道3【お気軽に】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189434167/117
117 :本当にあった怖い名無し[]:2007/09/15(土) 21:56:40 ID:IllqOYXb0
下手な人間ねぇ…人の霊性について興味を持ってるくせに妖怪悪魔に魂売っても
平気とは死んで後悔するといいさ
アザリーなんて口先だけのか〜るい等質だし

◇天使スレ住人が語る・精神世界〜3.*・゜゜・* http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1171388177/812
812 :本当にあった怖い名無し[sage]:2007/09/15(土) 22:35:39 ID:IllqOYXb0
>>811
死ね

危険「いろは」憑き物だらけロムると化け物が http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189729777/14
14 :本当にあった怖い名無し[sage]:2007/09/15(土) 22:57:15 ID:IllqOYXb0
正神がオカ板に粘着はしない
ありえない
267本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 12:21:34 ID:1lcV4MYq0
ナゼか>>253のID:Q14pK+ca0 も>>251と同じ「白山―伊勢22号ライン」というワケワカメのスレに登場粘着
なんでだろーなんでだろー?

白山―伊勢22号ライン http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189685119
104 :本当にあった怖い名無し[sage]:2007/09/16(日) 17:39:55 ID:Q14pK+ca0
いい人風に見せかけた悪いやつっていっぱいいるからねえ
だまされてるだけでそ


106 :本当にあった怖い名無し[sage]:2007/09/16(日) 17:54:08 ID:Q14pK+ca0
執拗に反論する天狗ってえらい低いレベルねんw


111 :本当にあった怖い名無し[sage]:2007/09/16(日) 18:53:13 ID:Q14pK+ca0
なりたくないではなく
「なれません」2ちゃんの怖さも認識できないバカにはむり


112 :本当にあった怖い名無し[sage]:2007/09/16(日) 18:53:55 ID:Q14pK+ca0
自分の事も気づけないくせにえらそうに天狗とか名をだすなよ
自己顕示欲のいろはさん
268本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 12:25:17 ID:1lcV4MYq0
「白山―伊勢22号ライン」というワケワカメのスレに書き込みしていてこのスレにも出た人はここのスレの9/9にも出てます
269本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 13:01:45 ID:DhQlVG150
>>143

もっとスゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
270本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 13:56:46 ID:3Wv1zRvL0
そんなもんだろw
271本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 13:59:26 ID:3Wv1zRvL0
それになw
そのスレの奴らが異常なのは本当のこと
波動もおかしいわけ
りーまん信者は基地外ばっかだなw
272本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 16:00:58 ID:Lu10thkF0
>>266

551改め蓬莱 などが騒がなければ ID:IllqOYXb0 も晒されなくて済んだのになw >>251=>>253 かw
ひでえ自演w
だれか向こうのスレにも晒してやれば?w
273551改め蓬莱:2007/09/17(月) 16:10:16 ID:5i8KqR9Q0
大事な情報は有料なんだねw
商売するなら別の場所でやってくれ
274本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 16:10:33 ID:3Wv1zRvL0
ID変えて必死だな リーマン教の荒らしちゃん
275本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 16:31:43 ID:Lu10thkF0
551改め蓬莱ってバカは日本語読めないらしいw
または見えない文字が妄想で見えるらしいぞw
アセンションスレで妄想だけしてろw

>>251=>>253 の自演にまんまと乗っかるような低能だしw
276本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 16:42:12 ID:/MqHUsZ20
>>246
もし、異常な視覚があったらまず眼科へ行った方がよい。私も稲光の
様な閃光やぼやっとした光が見える様になり霊的な幻視かと思っていたら
ポシュナー症候群とゆう病気でした。網膜剥離でも緑内障でも同様の症状が
現れます。特に眼や頭の痛みがあるときは要注意です。上記の病は一刻も早い
治療が必要です。
277551改め蓬莱:2007/09/17(月) 17:11:16 ID:5i8KqR9Q0
発する言葉1つ1つがその人のレベルを表すので、あとは読む人の判断にまかせる。
それで十分。
278本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 18:24:16 ID:YNHaw+Ip0
額の中央あたりがムズムズするのは、どんな病気の前兆ですか?
279本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 22:57:07 ID:p9oH51nX0
さいたまの目が開く前兆です
280本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 23:29:37 ID:p9oH51nX0
>>261
>> このスレは>>256さん他、残った方でお使い下さい。
って、>>261は1なのか?
鬼和尚なのかと思ってた
281本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 23:37:32 ID:p9oH51nX0
すでに開いた人には、わずかなエネルギーであったり
微量の エネルギーを感じ取る事ができる人が
気持悪くなったりしても、おかしく無いと思う
282本当にあった怖い名無し:2007/09/18(火) 09:40:34 ID:6zJBgWtw0
>>277【551改め蓬莱】ってチョーおバカ!

コイツは柔道の谷亮子に向かっても「発する言葉1つ1つがその人のレベルを表す」とかぬかすつもりらしいぞw
ここは感覚のスレだから感覚に対してのレベルがすべてなのにな
このバカは谷亮子に対しても「発する言葉1つ1つがその人のレベルを表すから私が上だ」とでも言いそうだなw

言葉だけで言いくるめることのうまさがすべてならこの日本では詐欺師が一番ということにしたいのかな?
【551改め蓬莱】は詐欺師と同じ思考回路を持っているんだなw

残念ながらこのスレは言葉に踊らされずに自分で感じることをテーマにしたスレなんだな
言葉にこだわる【551改め蓬莱】の出ていいスレでは無いw
さすがに感覚が鈍そうで空気も読めていないとみえるww

証明された内容が好きならオカルト板から出ていけば?
科学ではまだ解明されていない分野がオカルトなんよ
逆を言えば、証明だのなんだの抜かすバカは、すでに証明された範囲の後追いしかできてない後進者ということーww
283本当にあった怖い名無し:2007/09/18(火) 12:15:24 ID:Zr7jcRcV0
蓬莱のバカは感覚も説明で伝えられると考えてるバカ
だから相手にしててもしゃーないべ?
自転車乗れる人がいる。
自転車乗れない人がいる。
乗れない人が乗れる人に乗れる感覚を言葉で説明しろ
と言ってる状態。
それで乗れない人が乗れるように成る説明ができない限
り、乗れる人がいることを認めないという姿勢を貫いてる
ようなもんだ。
蓬莱のバカは自転車位は乗れるだろうが、読むだけで全
員が自転車に乗れるようになる本というのを出せるだけの
頭があれば蓬莱の頭を認めてやってもいいけどな。
284本当にあった怖い名無し:2007/09/18(火) 12:40:48 ID:ssjbbcw40
ムズムズが止まりません。やばいですか?。
285本当にあった怖い名無し:2007/09/18(火) 13:12:19 ID:VT7NH+Ox0
>>143

もっとスゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
286本当にあった怖い名無し:2007/09/18(火) 14:10:13 ID:cglWNKcOO
私も眉間がむずむず系です
寝転がって携帯を上からかざしてみましたが
90は眉間数センチをじわりと重く圧迫してくるような感じ
頭が重くなるような…
94は眉間の一点にすっと風が入ってくる感じ
とてもさわやかで、クールですうっとする風です

波動は今まであまり感じられたことがなかったのですが
今回は違いが分かってびっくりです。
余程強い波動が出ているんでしょうね。

波動は前々から勉強したいと思っていたので
原画&活用法、是非触れてみたかったですが
期間に間に合わず残念…
まずは既出のアドバイスを読みながら練習してみます
287本当にあった怖い名無し:2007/09/18(火) 17:52:27 ID:wTJrkedG0
ハナミズが止まりません。やばいですか?。
288本当にあった怖い名無し:2007/09/18(火) 18:48:35 ID:Yaa/bpFNO
それは普通に風邪ひいたんだろ
289551改め蓬莱:2007/09/19(水) 00:01:59 ID:vonczEgq0
能力と人間性を同列に並べて話をすり替えるのは詐欺師の手法だよ。
谷亮子の部分を岡本依子に入れ替えればよくわかる。

で、ここ何のスレだっけ。
290551改め蓬莱:2007/09/19(水) 00:12:54 ID:vonczEgq0
なにがよくわかるのかわかんねぇやw
まぁいいや。
291本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 01:23:26 ID:g7ZjWgKU0
>>289 >能力と人間性を同列に並べて話をすり替えるのは詐欺師の手法だよ。

なら>>277 が詐欺師だな ここでの話をすり替えたからなww
292本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 01:39:52 ID:H1YpT2G30
「発する言葉1つ1つがその人のレベルを表すので、あとは読む人の判断にまかせる。 」


その上で発せられた言葉
「で、ここ何のスレだっけ。 」
「なにがよくわかるのかわかんねぇやw
 まぁいいや。 」

ものすごくレベル表してますねwwwwwwwwwwwww
293551改め蓬莱:2007/09/19(水) 01:45:16 ID:vonczEgq0
いやまぁ師匠が弟子何人か引き連れてここにやって来るのは別に珍しい事じゃないのよ。
それが商売目的なのか、新興宗教の勧誘目的なのかはこちらは知るよしは無いが
やたら俺に絡んでくるところを見ると、始めてなわけでもないんだろう。

とりあえず、あまりわざとらしく自演しながら勧誘するのは2chでも自体認めてはいないはず。
おだてられれば引っかかる人も実際多いしな。そういう危なっかしい人たちに対して
注意しているだけ。

とにかく、回りくどいことをするな。勧誘なら勧誘とはっきり言え。
それが言えないのは心の底に引っ掛かるところがあるんだろ?その引っ掛かるところを
自問して答えをださないといつまでたっても同じ事の繰り返しだ。

特に今回のはあまりに幼稚な表現しか出来ない奴なので見ていてかわいそうになってくる。
せめて、もう少し人間らしく言葉を選んで表現しろ。リアルで中学生の文章にしか見えん。
294551改め蓬莱:2007/09/19(水) 01:49:22 ID:vonczEgq0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             ._, ._
           ( ・ω・ )
           ○={=}〇,
            |:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwww


         マンドクセ
  W⌒/Wwwwww
/<_/____/ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 02:23:55 ID:g7ZjWgKU0
>>293 >とにかく、回りくどいことをするな。勧誘なら勧誘とはっきり言え。

オレは何も勧誘はしてないぞ?
このスレで誰か勧誘されたのか?
あの人にメール送って元画像見させてもらったけど、その返信も元画像のアドレスと点数だけ。
後は何にも連絡はきていない。 ちなみに私は82点だとさ。
蓬莱が絡んであの人が嫌がって出て行ったのを勧誘ということにしようとしてるのは責任転嫁だろ。
296本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 06:02:04 ID:n/XxPTGIO
>292が正解だろ。
豚饅野郎は何もわかっていない事だけははっきりしたなW
297本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 07:17:44 ID:+ia/9Dwa0

@@@
(-_-)  ~ ~ たったひとりの応援団☆~     
(∩∩つ_~~wwwww_wwww_wwwwwww
298本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 09:10:15 ID:nzK6b0t30
勧誘だとしたら>>251はいいカモのはず。
勧誘系なら集団心理を利用するので先入観を植え付け誘導するはず。
ここでは画像からの反応に先入観が入った人には忠告してましたよ。
299本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 09:51:51 ID:gb/VzIcU0
疑心暗鬼におちいってるね。
理屈や言葉の正確さだけで人は信じられないわな。
まあこんな場所だから仕方ないけど。
300本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 10:23:32 ID:1DND2DR7O
「開いたニンジン」というスレタイに惹かれてやって来ますた。
301本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 12:10:01 ID:YEJTfD+g0
145 名前:551改め蓬莱 メェル:sage 投稿日:2007/05/07(月) 23:53:38 ID:NIkEn2G50
心配してもらわなくても5次元をかいま見るくらいのところまでは行ってるよw



是非、説明してもらいたいもんだ。どのように見えたかww
証明もなww
302本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 13:15:42 ID:VzK42cGo0
>>143

もっとスゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
303本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 19:42:27 ID:n2LxQrvo0
ところで次はだれがネタ提供してくれるんだ?
>>143でも蓬莱でもいいが妄想ネタはやめてくれ
304551改め蓬莱:2007/09/19(水) 21:09:14 ID:vonczEgq0
じゃぁ何もなかったように幻覚ネタの続きを
305本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 22:25:58 ID:g7ZjWgKU0
とことん腐ってるやつだな。
どうせ妄想でしか話せないバカなんだから仕方ないか。
幻覚ネタでいいから続きやってみな。>>301の続きでもやってくれよ。
306本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 23:22:26 ID:e3TAt2gu0
私は、富士樹海近くによくいくのですが
いつもは、パワーをもらって帰ってきてたのに
たまたま体調が悪い時に行って 高熱を出したことがあります

>今日、午前中は吐き気とげっぷがひどかったのですが落ち着きました。

体調が悪かったのか、トラウマで一歩踏み出す必要があったかは分からないけど
画像を見せたすべての人のアフターケアーはするべきだと思います
307本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 23:28:07 ID:ZGwNQo+7O
悟りを開くってのはつまりニートになればいいんだろ。
308本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 00:58:14 ID:i6ZLElq90
そう
水を与え、肥料を与え、環境も整えて育ったのが
ニート
野菜や花を育てるのと同じプロセスで育てた恵み
それが、ニートです
悟りには、一番近いし、自然そのものを理解しています
ただ社会は 追い付いて無いです
309本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 01:18:34 ID:APB30UkdO
まぁ イコール ヒッピーな訳だな。 でもアメリカと比べたらまだ オタクとか 受け入れられてるだろ日本は。
310本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 03:58:46 ID:aiAptYw+0
>all
ちみたちは珍国日本の珍民だな?
日月珍示のお役目はここでするのざぞ。

人類44億人淘汰時代の幕開け
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1190206701/l50
311本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 08:47:07 ID:SHfdsdMc0
306さんの所読んでいるときに、樹海の文字があるからでしょうか。
吐き気がしてきました。
河口湖から富士宮にかけての道はなるべく通らないほうがいいといわれますけど大丈夫ですか?
312本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 11:59:52 ID:LKgqau+s0
>>306

樹海は気配がよくないよ。
俺も読んでて気分悪くなった。
313本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 13:02:27 ID:PAQzyZ860
>>143

もっとスゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
314本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 13:23:51 ID:Pyf+MZzj0
>>304

糸売 き  マダァ〜? ( ' Д ` )っ/∪⌒☆チ〜〜ン
315モルダー捜査官:2007/09/20(木) 14:16:01 ID:D1sqTRL/O
中島みゆきさんとセックスしたい。
316本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 15:52:55 ID:s/RrKwjKO
>>315
スカリーで我慢しなさい
317本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 16:01:51 ID:SHfdsdMc0
306さんの書き込みを朝に見てから、まだ吐き気が続いています。
さらに足先からモゾモゾと虫がはい上がってくるような。
どうすればいいのでしょうか?
318本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 16:27:56 ID:XnBN2bJJO
>>306??
俺なんともない。変なの貰っちゃう体質ウラヤマシス。
319本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 19:40:20 ID:COC9Zgw30
>306さんの書き込みを朝に見てから、まだ吐き気が続いています。

体調が悪かったのか、トラウマで一歩踏み出す必要があったかは分からないけど
>>306はその書き込みを見せたすべての人のアフターケアーはするべきだと思います
320本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 20:17:48 ID:G2vBbnHE0
見て騒いだやつが悪いと思うが
321里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/09/20(木) 20:37:17 ID:WrSDUpF7O
ふと思ったんですけど
もしかして、お坊さんが禿げにしているのは
頭のチャクラを開きやすくするため?
322本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 20:43:59 ID:Fw1Kg1z40
たしかに女性が髪を長くしてると髪に憑くっていうしねー
323本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 21:00:47 ID:pwr0ufpV0
額がムズムズするのはなんで?
324本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 21:07:53 ID:3CbN+4vw0
断言口調で語ってるレスが散見するけど、そういう方はコテ欄に「覚醒済み」っていれといてくれませんか?

まさか開いてないのに語るわけないだろうけどな。
325覚醒まだ:2007/09/20(木) 21:26:59 ID:XnBN2bJJO
俺的には、悟ると多分何事にも動じなくなるんだと思う。
だから、うちのじじ犬は悟りを開いてる。
326本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 21:30:43 ID:0vAjfH6g0
犬の話と覚醒まだのくせにうるさい
327551改め蓬莱:2007/09/20(木) 22:12:15 ID:ZGLG78uT0
猛烈に屁が出るのは覚醒したからかな?
328里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/09/20(木) 22:24:27 ID:WrSDUpF7O
>>327
その屁が臭いか臭くないかが問題だと思う。
329本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 22:32:35 ID:mEowGrHO0
オレは、最近よくうんこでるから、

多分覚醒に近づいてるよ。
330里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/09/20(木) 22:36:56 ID:WrSDUpF7O
>>329
君の症状は最近のわたしと非常に酷似していて興味ぶかいんですよ…。
331本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 22:40:51 ID:mEowGrHO0
>>330
やはりそうなのか。

最近、口から入ったものがうんことして全てでてる感じがする。

小食でおkだし、肉はほぼいらん。

お茶、水飲むから、体の内部がかなり洗われててすごい綺麗になってる。

キミの状況はどうなの?
332本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 22:41:39 ID:0vAjfH6g0
普通に健康なだけじゃん
333本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 22:42:20 ID:mEowGrHO0
ビール飲まないし、肉食べないし、
小食のご飯がうんことしてよくでるし、

多分、日本でも上位に入るくらいの胃腸層の綺麗さだと思う。オレは

里中さんの意見聞きたいねぇ
334本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 22:44:46 ID:mEowGrHO0
ちなみに、中田英寿は、
一週間のうち3日は一食になったらしい
http://jp.video.msn.com/v/ja-jp/v.htm?f=msnhomequad

>>332
アセンションスレでもオレに同じこと言っただろw?_
335本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 22:45:04 ID:0vAjfH6g0
だから普通だってw
小食なら余計に次の食事をとることで便秘が解消されるだけのこと
無知は怖いのう
336本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 22:45:34 ID:0vAjfH6g0
>>334
アセンションスレってどこ
しらねーな
337里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/09/20(木) 22:45:56 ID:WrSDUpF7O
>>331
なぜか肉が食べれない。
うんこがよく出るようになった。
これが一緒。
マックも牛丼も食べてた頃が信じられん。
338里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/09/20(木) 22:47:23 ID:WrSDUpF7O
ただ、わたしは自分が覚醒するとは到底思えんw
339本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 22:47:53 ID:0vAjfH6g0
俺はジャンクフードも肉もとらん
水はよく飲む
小食だ
んこは毎日ちゃんとでる
ビールものまね

普通に健康体w
340本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 22:50:41 ID:mEowGrHO0
>>337
里中さんオレと同じだな。

もう二度と牛丼は食べないだろうと誓ってる
マックもな

オレのとこ来て住む?
341本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 22:52:44 ID:mEowGrHO0
覚醒するには、

体の綺麗さだけじゃダメで、

心、つまり魂も丸く綺麗にせなあかんよ!

里中さん。

来る?
342本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 22:54:06 ID:mEowGrHO0
牛丼の吉野家は、規模が3分の1まで落ちるだろう


未だに、マックが利益を上げ、マックを食べてる日本人が信じられん。

あほどもが!!
343本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 22:55:32 ID:0vAjfH6g0
マックなんて20年くらいたべたことないw
おまえらよりは覚醒早いかも
344里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/09/20(木) 22:57:14 ID:WrSDUpF7O
>>340
やだよw
職場とかで肉系のもん勧められるの一番こまるけどな。
場の雰囲気とかあるし。
そういうのが無いとこに行きてえとかちょっと思う。
でも食肉産業どうのこうのはよくワカランよ。
わたしは単に食べれないだけだし。魚肉もあかんし。
345本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 22:57:33 ID:mEowGrHO0
>>343
オレは、10年マック食べてねーー

どこのアホがマック食べてるのだ!!!

今年マック最高益出してただろ。誰だ!!!
346本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 23:00:28 ID:mEowGrHO0
>>344
大丈夫、大丈夫
オレは、小学4年まで肉は食べれなかった。

それからは、食べてたんだけど、

ここ4,5年でいきなり肉パスになってきた。
これは、アセンションへの影響かぁーーー

まぁ、近いうちにオレのところに来いな。
347本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 23:02:27 ID:ug2aFoSK0
おまいら 下のスレに逝け
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/esp/1190138954/l50
348本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 23:07:19 ID:mEowGrHO0
オレは、小学4年までまったく肉系統ダメだったんだけど、

それから少し忘れてたのだが、

やはり、肉系統はできるだけ食べるなということが正解か・・・

子供のころ食べれなかったには理由があったんだな

そういうことか・・

349本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 23:07:55 ID:mEowGrHO0
うんこ逝ってくる!
350パントレ:2007/09/20(木) 23:31:36 ID:et2N0EZ8O
パントレ参上!
パントレしようぜ!
糞付きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
351フィーラー:2007/09/21(金) 04:38:17 ID:5DCfqDwH0
>>251さんから獣臭がします。畜生霊が憑いている可能性があります。
>>251さんの吐かれたゲップは犬の吐く息のような臭いがあったと思います。 それが獣臭です。
あちらのスレも見てきました。 いろはさんは確かにパワーのあるものがついてますよ。書き込みから伝わってきます。
天狗についてwikiでみてきました。 いろはさんのとかなり似ています。
天狗さんについては魔系として扱われていたり、神として扱われていたりしていますし、両方の属性があるようですね。
右肩後ろで羽を広げたり閉じたりという存在は、その天狗さんかもしれません。
稲荷さんも力がありますし、私はそれらは、さわらぬ神にたたり無し路線にしています。
天狗さん系は今回初めてですので私もとまどいますが、稲荷さん系と同じで、あがめればその人には恩恵を与え、
貶せば祟りを返してくる系ではないかと。
ここは波動を感じられる人が集っているのでしたよね。
>>251さんのいたあのスレを開いて、ブラウザの縦を縮めて1レス位だけが表示される大きさにして、レスを送っていくと、
いろはさんの所が一番強く何か感じられますよ。そのあとでwikiで天狗を表示させると同じ感覚が感じられます。
いろはさんの書き込みはここの>>240の画像に近い感じです。
獣臭が>>251さんに取り憑いていたもので、天狗さんの影響でそれが追い出されそうになっているのか、
または獣臭自体が天狗さんの臭いなのかはわかりません。
判断方法として、いろはさんの書き込みを>>251さんが見ているときと、ここのスレで上げられている>>240の画像のどちらでも
同じ気持ちの悪さを感じるのであれば、畜生霊が憑いている可能性が大きいと考えていいのでは。


352本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 05:58:56 ID:TTpsVUAO0
>>351
> >>251さんから獣臭がします。畜生霊が憑いている可能性があります。
> >>251さんの吐かれたゲップは犬の吐く息のような臭いがあったと思います。 それが獣臭です。
> あちらのスレも見てきました。 いろはさんは確かにパワーのあるものがついてますよ。書き込みから伝わってきます。
> 天狗についてwikiでみてきました。 いろはさんのとかなり似ています。
> 天狗さんについては魔系として扱われていたり、神として扱われていたりしていますし、両方の属性があるようですね。
> 右肩後ろで羽を広げたり閉じたりという存在は、その天狗さんかもしれません。
> 稲荷さんも力がありますし、私はそれらは、さわらぬ神にたたり無し路線にしています。
> 天狗さん系は今回初めてですので私もとまどいますが、稲荷さん系と同じで、あがめればその人には恩恵を与え、
> 貶せば祟りを返してくる系ではないかと。
> ここは波動を感じられる人が集っているのでしたよね。
> >>251さんのいたあのスレを開いて、ブラウザの縦を縮めて1レス位だけが表示される大きさにして、レスを送っていくと、
> いろはさんの所が一番強く何か感じられますよ。そのあとでwikiで天狗を表示させると同じ感覚が感じられます。
> いろはさんの書き込みはここの>>240の画像に近い感じです。
> 獣臭が>>251さんに取り憑いていたもので、天狗さんの影響でそれが追い出されそうになっているのか、
> または獣臭自体が天狗さんの臭いなのかはわかりません。
> 判断方法として、いろはさんの書き込みを>>251さんが見ているときと、ここのスレで上げられている>>240の画像のどちらでも
> 同じ気持ちの悪さを感じるのであれば、畜生霊が憑いている可能性が大きいと考えていいのでは。


妄想乙
353239:2007/09/21(金) 13:40:42 ID:ojvNPZ0L0
線の量が多すぎておかしくなりそうですいもうたえきれそうにな
354本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 15:59:30 ID:+LQgGkVf0
>>304

糸売 き  マダァ〜? ( ' Д ` )っ/∪⌒☆チ〜〜ン
355本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 20:40:30 ID:8Qa2AVNA0
>>351
まず、自分が覚醒済みなのかは自己申告でいいからしてくれないか。
もちろん、してるとおもってないのに、そこまでかけないだろうが。
356グレン:2007/09/21(金) 20:55:15 ID:hy6wf9f60
ワタシも肉を食べれなくなった派なんですが、手違いで肉を入れてしまった
時はすぐわかりますね。すぐにお腹が痛くなります。
357グレン:2007/09/21(金) 20:57:06 ID:hy6wf9f60
あと熱がでますね
358覚醒剤:2007/09/21(金) 22:35:36 ID:mxZlhc230
ミルクもでますね
359本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 23:33:57 ID:nXpgju8L0
で?
アセンションはあるのか???!!!!
360里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/09/21(金) 23:47:51 ID:D1bALqrtO
このスレはアセンションスレだったのか!
アセスレ多すぎじゃオカ板。
361本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 01:02:31 ID:TphzCMgV0
1999年終末論に続く、

2012年
アセンションネタはユダヤの日本奴隷化計画のひとつっぽい
362本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 02:24:24 ID:TphzCMgV0
そうだね。覚醒とは自ら求めていくもの

そして気付きだ。

気が付けばいろいろなことに気がついてくるものだよ。

オレは本の内容についてはほぼ頭に入っている。
363本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 13:23:49 ID:TvDd05S30
>>143

もっとスゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
364本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 00:35:34 ID:PGt+J2EV0
あふぉらしい
傲慢キチ外のたわごとだ
365グレン:2007/09/23(日) 00:53:13 ID:/oEd5AnW0
>>360
アセスレとみゆきさんスレはいくら多くても。。。
イインダヨ!グリーンダヨ♪\(^o^)/
366本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 01:25:38 ID:8WnRJYDX0
ここでグダグダ指導者ぶってんのはリーマンか?
全然霊視当たってないのなwwwwwwwwwww
こないって豪語したくせに何言い訳しにきてんのさ
367本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 12:21:09 ID:TRqG7bD90
なるほどね

>>251はこうやって絡むヤシだから >>255なワケね
368本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 13:29:33 ID:A/9PD3W30
>>143

もっとスゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
369覚醒 剤改め済:2007/09/23(日) 23:25:21 ID:iO0MmOmw0
>>251が見たのは、天使じゃ無かったのか
370本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 23:43:44 ID:qQan1myT0
天使だったら吐き気したり黒い物見えたりはしないんでない? 羽根バタバタさせる天使って違和感あるーw
37199 197:2007/09/24(月) 03:21:29 ID:1piqJg+eO
夕暮れ近く、家の周りを散歩していると、涼しげな心地よい風に吹かれて、いつの間にか、家の真西の山際まで来ていた。
夏の高気圧はしぶとく、日本上空にへばりついていたが、山々を望めば、木々のてっぺんは、黄色く色付き始めている。
それでも、秋の足音は聞こえてくる。野を吹く風にも秋の匂いは香ってくる。
自分の胸に手を当てて、自らの声に耳を傾ける。果てしない疑いと儚い夢の数々。
右に揺られ、左に揺れる。想うことは多く、反省も多い。
自分の胸に手を当てて、自らの心に耳を傾ける。声を聞くのは大事な事だ。考え、反省する事もまた然り。
そして、引きずる事なく、忘れていく事も大事な事だ。
我々は、もっと反省し、もっと忘れていかなければいけないものなのかもしれない。
大事な事や物は、胸の奥に大切にしまって、歩いていかなくてはいけないのかもしれない。
さよならは言えないけど、今度、また手紙を書くよ。
それじゃ、また後で。
372本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 03:54:55 ID:HAAMK4VF0
【創価チョン】ピットクルー株式会社【プロ工作員】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1188979290/l50
373本当にあった怖い名無し:2007/09/25(火) 12:14:02 ID:3EwFh+uo0
>>143

もっとスゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
374本当にあった怖い名無し:2007/09/25(火) 15:55:11 ID:o+wObu8o0
>>304

糸売 き  マダァ〜? ( ' Д ` )っ/∪⌒☆チ〜〜ン
375本当にあった怖い名無し:2007/09/25(火) 23:04:33 ID:L/+68J++0
>>374
ピンポン玉を、ひとつ買ってください
そえを、まっくあなへあで、みつづけてください
なにが起こったか 書いてね
376本当にあった怖い名無し:2007/09/26(水) 01:45:39 ID:r6ce9Dat0
まずはなにが起こるのか書いてね

暗闇の中で何かみようとすると、光が走ったように見えた感じがしたりするものだ。
それを何かの力と思わせようとするセコイ手を使われたらバカらしいからなw
377本当にあった怖い名無し:2007/09/26(水) 01:50:53 ID:QIMhfjg40
これからさんが初代立てて野良猫と愉快な名無しどもとものすごい長文合戦してたのは覚えてるけど
その頃とはまた違った意味で一方に偏ってるような印象がしまんな
その頃はわかってる奴だけわかりゃいい的な上からの難文だったが
今は何ぞ宗教のニオイが強すぎる
378本当にあった怖い名無し:2007/09/26(水) 13:58:40 ID:JY5k2LXE0
>>377
オカルトこそ本来の宗教の姿だからね
379覚醒済みぃ:2007/09/27(木) 01:49:51 ID:y/23tK4G0
>>376
なにが起こるのかは、わかりません
人それぞれで、起こる事が違うのです
基本的な要素が含まれているのは、たしかです
>> 暗闇の中で何かみようとすると、光が走ったように見えた感じがしたりする

その体験じたい、普通では起こらないから
380覚醒済みぃ:2007/09/27(木) 01:57:21 ID:y/23tK4G0
やってみてね
381本当にあった怖い名無し:2007/09/27(木) 03:32:22 ID:BzHTU/E/0
横からすまんが・・・

>>379
>> 暗闇の中で何かみようとすると、光が走ったように見えた感じがしたりする
>その体験じたい、普通では起こらないから

いやいや、普通にありますけどw
蚊飛症や網膜剥離の初期症状などなど?詳しくは知らん。ググってみ。

俺は網膜剥離とかじゃないが、
目の前の景色をみながらそれを覆うように黄色?金色?のもやというか
波状の文様というか、うまくいえないがそんなものが視界を静かに覆っていく感じが昔あった。
意識して外せば消える。というより何もせずただ静観してると見えてくる感じだったかな。

まぁここ最近は観ないし、静かな環境でしか起こらなかったけど。
そんなこと位誰にだってあるんだろう。
そしておれは覚醒とかしてないw
382本当にあった怖い名無し:2007/09/27(木) 12:02:44 ID:GqvmlZSk0
>>143

熱を出して寝込んじゃいそうなスゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
383本当にあった怖い名無し:2007/09/27(木) 13:29:22 ID:VmrlYBWB0
>>382 待たせたな。


                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼               ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼                   ▼▲▼
     ▲▼▲                   ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲               ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
384本当にあった怖い名無し:2007/09/28(金) 12:18:09 ID:wm5lplor0
>>383 >>143

「熱・を・出・し・て・寝・込・ん・じ・ゃ・い・そ・う・な」スゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
385本当にあった怖い名無し:2007/09/28(金) 14:53:36 ID:2GGztOEk0
386本当にあった怖い名無し:2007/09/28(金) 19:16:03 ID:pwrK+BQ00
>>385

それは寝込むどころか、おっきしてしまうんだが。
387本当にあった怖い名無し:2007/09/28(金) 21:04:34 ID:2GGztOEk0
>>386 どこが?
388本当にあった怖い名無し:2007/09/28(金) 21:14:21 ID:+n9i2t4F0
ついに来たね
>>383  >>385
あいがとう
389本当にあった怖い名無し:2007/09/28(金) 22:48:09 ID:sYhWbit00
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

>>387
>どこが?

⌒☆チンチン
390本当にあった怖い名無し:2007/09/29(土) 12:10:48 ID:VGylcS4Z0
>>385 >>383 >>143

「熱・を・出・し・て・寝・込・ん・じ・ゃ・い・そ・う・な」スゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
391グレン:2007/09/29(土) 16:40:26 ID:AI4gD9qA0
お前スレ違いじゃあ
392ヒットマン。:2007/09/29(土) 17:55:28 ID:0nakP+uQO

ほうれ、語れ。

【人生は遺伝がすべて】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1188844453/

☆ヒッ!!と魔ンだよノシ。★

ヒットマンヒットマンヒットマンヒットマンヒッ!!!
393本当にあった怖い名無し:2007/09/29(土) 19:46:59 ID:DfVn7YfT0
>>390 そんなに☆チンチンの画像が欲しいのかよ。

http://img129.imageshack.us/img129/7315/10584340ri2.jpg
394本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 12:04:00 ID:vsD+3TR80
>>385 >>383 >>143

「熱・を・出・し・て・寝・込・ん・じ・ゃ・い・そ・う・な」スゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
395本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 22:00:23 ID:2O9eZDJ40
>>394 まだ欲しいのかよ。どれだけスケベなんだよ。

 http://akm.cx/2d/src/1191140494850.jpg

 http://akm.cx/2d/src/1190530068781.jpg


 さすがにアソコが開いた人のスレだ。
 スケベ過ぎるぜ。
396本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 22:13:26 ID:2O9eZDJ40
アニメもやるぜ。スケベニンゲン。

http://dokan.sakura.ne.jp/up/src/dup0535.gif
397本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 19:40:55 ID:jj1BIn1K0
398本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 19:43:55 ID:jj1BIn1K0
399里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/10/01(月) 20:14:02 ID:Ud4LkmbcO
ピンクちゃんねるに来たかと思ったらオカ板だったのでびっくりした。
400本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 20:28:09 ID:jlP7RJp70
400
401ヒットマン:2007/10/01(月) 20:32:58 ID:0dM9VVu2O
Ψ(`∀´)Ψ
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ

心を読み取る装置、思考盗聴機、マインドマシン、でググれ!!



〜概要
【人の心を読み取る装置について】
http://d.hatena.ne.jp/sky_note/mobile?date=20040826


〜スレッド
【僕、実は思考盗聴されているんですけど!その3】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1179663175/

(・ω・)/でわ。
402本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 11:49:07 ID:OQCJloLI0
 毎日エロ画を探すのも大変だ。
 しかし、欲しいという奴がいるから頑張らんとな。

 http://akm.cx/2d/src/1191225398549.png

 http://akm.cx/2d/src/1191079236872.jpg
403本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 12:15:29 ID:B5CpAp7T0
>>385 >>383 >>143

「熱・を・出・し・て・寝・込・ん・じ・ゃ・い・そ・う・な」スゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
404本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 12:58:27 ID:OQCJloLI0
>>403 出たな、スケベ大王。
 たまにはエロ漫画も良かろう。

http://dokan.sakura.ne.jp/up/src/dup0484.jpg

http://dokan.sakura.ne.jp/up/src/dup0485.jpg
405本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 17:19:00 ID:4tHrm6xl0
ID: OQCJloLI0 がアニメロリオタなのはよーくわかった
406覚醒 剤改め済:2007/10/03(水) 00:10:04 ID:KDD0OBud0
ストーリーがよくわからなかったので
解説をお願いします
407本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 12:21:07 ID:+oyA5K7i0
>>385 >>383 >>143

「熱・を・出・し・て・寝・込・ん・じ・ゃ・い・そ・う・な」スゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
408本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 19:24:09 ID:cLcKZvLs0
>>405 ロリ画は少ない自分で探せ。

>>406 どきどき魔女神判のパロ。自分でぐぐれ。

>>407はいはい
スケベちゃん今日は縛りですよ。

http://vista.jeez.jp/img/vi9125838708.jpg

http://vista.jeez.jp/img/vi9125842849.jpg

http://vista.undo.jp/img/vi9125848203.jpg

http://vista.jeez.jp/img/vi9130228463.jpg
409本当にあった怖い名無し:2007/10/04(木) 13:24:07 ID:MbwUlEfh0
>>385 >>383 >>143

「熱・を・出・し・て・寝・込・ん・じ・ゃ・い・そ・う・な」スゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
410本当にあった怖い名無し
>>143

もっとスゴイの マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン