みんなで伊勢神宮などを語ろうpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
こんなんでどうでしょうか?
2本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 17:35:29 ID:iG5zfQGC0
おおーーと(古館風)!
次は、ここに飲んだ暮れはカキコしますーーー。
いかん、飲みすぎだ。
3本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 17:36:16 ID:hHlLeNX40
>>1
ありがとうございます(^-^)
4外宮ファン  ◆3Ci7FaEP.A :2007/02/04(日) 17:38:21 ID:iG5zfQGC0
あれーー。 こうかな
5本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 17:42:48 ID:c+QLJicdO
なんで酉が違うんだ?
6本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 17:44:00 ID:ne7JMhAx0
内容や形式については基本的に前スレを引き継ぐような感じで。

【前スレ】
ちょっと裕福なリーマンさんのお部屋
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1169963950/
7愛名緑細:2007/02/04(日) 17:49:49 ID:WZdoME6C0
スレッドのタイトルは、「伊勢外宮のオカルトを探求しよう!」です。
「part2」なんて付けると、荒れますよ。
8 ◆lFzd5ORXqk :2007/02/04(日) 17:57:26 ID:yOOASJPc0
はぁ?
9本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 17:58:37 ID:1HjevUG90
ぼろぼろだw
>2に>6を入れなきゃ
10外宮ファン  ◆lFzd5ORXqk :2007/02/04(日) 17:59:12 ID:yOOASJPc0
酔っ払ててゲロ吐きそう・・
かったるい〜〜〜
11外宮ファン  ◆lFzd5ORXqk :2007/02/04(日) 18:00:55 ID:yOOASJPc0
こんなスレいらない〜〜マンドクセ
12外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 18:03:27 ID:iG5zfQGC0
トリが変るなあ
13本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:04:41 ID:DG1mTMmgO
にせ外宮
14外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 18:05:17 ID:iG5zfQGC0
これで良いなあ
15本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:08:15 ID:F86gWzxj0
>>14
偽外宮出て行けよ!ウザイ
二度とくるな!
16本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:10:37 ID:DG1mTMmgO
にせは13
17本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:11:09 ID:c+QLJicdO
>>12
なんで>>4のトリ間違えたんだ?バカか?
酔いすぎだろ
少しはわきまえろよ
18本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:12:15 ID:c+QLJicdO
>>16
アホ>>13はおまいだろ
19外宮ファン  ◇xz0lsSELzk:2007/02/04(日) 18:15:38 ID:DTDEonQg0
酔っ払いだから許してくれ
お願いだからあ
20本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:16:45 ID:hmy4kgni0
トリで遊ぶなよ。

若者。
21本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:17:39 ID:2T0DWyGA0
お正月に交通安全のお守りを買ったりするのも
見返りを求めるということで良くないですか?
でも、お払いやお守り代は神社の収入源にもなってるし。
22本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:18:17 ID:4Jlb7MefO
お昼にカキコしたオカルト草津温泉です。

これから、ちょくちょく遊びに来ますね。

外宮ファンさん、お酒はほどほどに〜o(^-^)o
23外宮ファン  ◆3lB3TdeTrc :2007/02/04(日) 18:18:19 ID:DTDEonQg0
ウザイなどいうな まったくバカばっかりでがっかりだ
24本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:18:40 ID:hmy4kgni0
西洋のお話だと
シルバーバーチという霊がいて、高級霊ということなのだそうですが、
霊界の方になるんでしょうか。。

25外宮ファン  ◆3lB3TdeTrc :2007/02/04(日) 18:20:16 ID:DTDEonQg0
>>22
心配してくれてありがとう。
でもあなたには悪い気が感じられる 感謝の気持ちが足りないのではないか
26本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:23:54 ID:hmy4kgni0

偽者がいたずらしてるし。
27本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:24:18 ID:Z0hph2qg0
伊勢神宮の秘密地下神殿に安置されているもの
マナの壺、モーゼのネフシュタン、十戒石版二枚
聖櫃のアーク、イエスキリストが磔刑になったオリジナルの十字架
アロンの杖は熱田神宮にある
28外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 18:24:27 ID:iG5zfQGC0
いやー、名前とトリの間隔を修正するためにスペースで消してカキコしたらトリが変ったなあ。
29外宮ファン  ◆3lB3TdeTrc :2007/02/04(日) 18:24:57 ID:DTDEonQg0
真実は一つですよ まあ見えない人が殆どですが
30本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:27:50 ID:c+QLJicdO
トリを間違えたツケは大きかったなリーマン?
31本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:30:26 ID:DA7jylQg0
酔っ払いは嫌いだなあ
なんかガッカリ↓↓
32本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:33:56 ID:kCxEIl/X0
>>28
酔っ払い乙
とり部分をIMEに登録すればほろ酔いで手が滑ってもおk
33本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:36:42 ID:azP5Azla0
悪魔が暗躍してるなw
34本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:37:22 ID:xBLfdryc0
名無しの荒らしに自称が混ざってる
35本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:39:00 ID:xYEsWVtw0
ID:hmy4kgni0
ごめんな1000取っちゃってwww
36本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:40:50 ID:ne7JMhAx0
いきなり荒れてるなぁ。。。。
37本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:41:12 ID:xYEsWVtw0
>>32
笑えるけど徐々にボロがでてきたって感じ。
外宮も普通の人間なわけだから当たり前かwww
38本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:42:31 ID:c+QLJicdO
>>33
悪魔にも感謝しろ
39本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:43:06 ID:ne7JMhAx0
sage
40本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:43:38 ID:azP5Azla0
>>38
するかw
41本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:44:40 ID:xYEsWVtw0
外宮ファン?大丈夫か??
酒に酔ってダウンかいな。
42本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:45:15 ID:zfdzpDNd0
前スレの最後の多賀宮の話?、話が一致してておもしろいですね
>古代に異国風の人が埋める様子を見ました
とあったけど、それは映像で見える感じなのかな?
それとも直感でそうであったと浮かぶ感じ?
その異国風の人たちの年代がもう少し詳しく分かるといいな
43本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:45:34 ID:c+QLJicdO
>>40
いや、礼儀だ
44本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:46:50 ID:uJ3838VT0
バカ、アホとか多用してるヤツ荒らし
45本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:49:52 ID:ne7JMhAx0
それではそろそろ外宮ファンさんへの質問をしたいと思います。

http://www.cpa-togo.jp/3.htm
ここのサイトに書かれていた内容が非常に興味深いのですが、外宮ファンさんは
この内容についてどうお考えですか?お答えできる範囲で結構です。宜しくお願いします。
46本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:53:42 ID:xYEsWVtw0
>>44
俺も正直そう思ったけどなw
俺も荒らし認定か?
47外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 18:57:38 ID:iG5zfQGC0
>>42
前スレにも書きましたが、私の場合、数秒で沢山の情報が脳に来ますので
直感でそうであったと浮かぶ感じ・・・・に近いかな。
年代は3000年以上前の感じがします。
48本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 18:58:09 ID:msRH6IBj0
もう今日は外宮ファンさんは寝たほうがいい予感がします。
嫌な予感が....
49AAA:2007/02/04(日) 19:02:13 ID:FK4+HXF80
スレが変わってしまいわかりにくいかと思いますが、前スレで伊勢の多賀宮に関して質問をした者です。
ご回答ありがとうございました。ご指摘の点、以後気をつけます。
ご回答に「飲み水が気になる」とありましたが、現在僕が飲んでいるのは、アトピー治療の際薦められた浄水器(ウォーター○○ク製)を通した水道水です。
確かに、治療のために付けたものでしたが、特に体調に改善はありませんでした。
この浄水器がやばいのでしょうか?
また教えてください。お願いいたします。
50過去の発言:2007/02/04(日) 19:08:01 ID:sKTISvKE0
677 :外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/03(土) 20:53:04 ID:EgnD6Pid0
まあ、今夜は酔ってるので、結論かこうか。

この現実界に、これから全ての次元が融合してきます。
神界も地獄も・・・・・極端な犯罪も増えるし、新たな発明も出てきます。
天気も極端になります。
生きながら、半霊半肉体の構造に変わります。 サナギから蝶への変化が
人間に起こります。
・ 食品を食べなくても、餓死しません。太陽からの電磁波が食料になります。 
・ 脳の変化により、新たな欲ができます。 それは、他人の為に良いことをしたい欲です。
  毎日、シナイト苦しみます。 中毒みたいなもんです。
・ 自分の好きな趣味を仕事と選びます。 条件は他人の為になることが基準です。

では、この変化に対応できない人は、どうなるのでしょうか?
変化促進剤は、感謝の心です。 
おもいっきりデンパでしょうね。 
51本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 19:08:48 ID:XgG+lngX0
外宮さんが、
>私の場合、数秒で沢山の情報が脳に来ますので
といったご自分の能力に目覚めたのいつ頃のことですか?
52過去の発言:2007/02/04(日) 19:11:58 ID:sKTISvKE0
824 :外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 08:37:55 ID:iG5zfQGC0
おはようさん。
いやーーー、昨日は節分で気分が良くて飲みすぎましたね。
私は、今日から霊的な新年と毎年、感じるもんですいません。

私の目的は、皆さんの気を引いて外宮とゆう神社があるんだなと
一人でも多くの方に知って頂き、あの無言の神気に触れる機会があれば
幸いだなと。

もう1つは、例の私のトンデモが、現実ではどうなのか・・進んでいるのか・・
私の空想なのか、ここに曝して多くの方の反応を感じて確かめたい実験なのです。
あの世界観は、20年以上前に幻視した感応でして、何年後なのか私には判りませんでした。
何時なのかを知る手立てはあります。  それが、ココでの反応で浸透具合を確認したいと。
去年から、1段と太陽黒点からの波動が異常なので、古いトンデモ観を思いだしヒョットしてと
53本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 19:12:35 ID:zfdzpDNd0
>>47
ありがとうございます
3000年以上前ですか・・・
なんか色々調べたくなった
54外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 19:20:12 ID:iG5zfQGC0
>>45
うーーん。 この中で気になるのが、


現在、聖十字架は伊勢神宮の内宮地下殿にある。聖十字架は2000年たってもまったく腐敗せず真新しい木材のままである。

伊勢神宮が絶対三神にちなんで三宮から成り立っていることを隠すために伊雑宮を封印したのである。

本当の伊勢神宮は伊雑宮である。

伊雑宮を「生命の樹」の右側(慈悲の柱)とするために内宮と外宮を設置した。

その上で慈悲の柱そのものを封印したのである。

奥義を解き明かす鍵を内宮と外宮の「心御柱の正中はずし」として暗示したというのが真相だった。


この、伊雑宮を意識した文章の内容は、新しいんですよ。 ただ、この当時の伊雑宮の神気は伝説を産むほど
凄かったと。 私が、天照大神の日輪を拝したのは、前スレでも書きましたがココだけです。
その時、感じたのは、元はムー大陸から来たと。 もう、軽く1万5千年以上前まで飛びます。
ちょっと、こじつけが・・・・・
55外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 19:27:22 ID:iG5zfQGC0
>>52
もっと、張って下さいなーーーー。
いやね、重複にはゴピペしかないと、心配だったんです。
助かりますーー。 疲れるもん、カキコは。
56本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 19:34:51 ID:yUcffN4Z0
実に興味深いスレです。
またーりいきましょう(´∀`人)⌒☆
57本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 19:39:09 ID:X+P763o6O
新大陸は浮上しそうですか?
58本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 19:48:02 ID:lyHoFI7tO
そう言えば、この頃海外のスピリチュアルリーダー達が日本へ良く来るような気がする。
先日来日したハトホルの書で有名なトム・ケニオンが日本は世界のへそだと言っていた。
これから先日本で行った事は良い事も悪い事も世界でおこりやすい、だからハトホル神とマグダラのマリア様の呼びかけで日本の古代の女神に元気を取り戻してもらって平和をお願いし一緒に祈ろうと言うイベントだった。
皆一生懸命祈ったけどあれから個人的に幸せ感上がったように感じる。
思いっきり電波な話題ですみません。
59本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 20:02:03 ID:ne7JMhAx0
>>54

レスありがとうございます。

「木村藤子って」スレから外宮ファンさんのレスを見させていただいております。
日曜で暇なので外宮ファンさんのレスを最初からまとめてみたのですが、結構な数に
なりますね。本当にご苦労様です。


60本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 20:07:18 ID:zfdzpDNd0
>>58
そういう関係の繋がりがあるなら、
その人達に提案して、伊勢神宮に行かせてみてほしいなw
そういう報告が増えるとおもしろいだろね

しかしマグダラのマリアって最近流行った「ダヴィンチ・コード」で知ったけど、
向こうではすでにキリストの奥さんとして信仰してる人達がいたんだね?
61本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 20:25:40 ID:XVwq3G+Z0
外宮さん、何がしたいわけ?
62本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 20:29:09 ID:lyHoFI7tO
トムさんとは距離がありすぎて話せなかったけど別のスピリチュアルリーダーともし話す機会があれば伊勢神宮の事伝えてみますね。
皇居に行くスピリチュアルリーダーは多いと聞くけど伊勢神宮は遠いからね‥。
トムさんは伊勢神宮と鞍馬寺の事を話していましたけど、トムさんはハトホル神から教えていただいたと思います‥。
彼チャネラーさんです‥。
>60
マグダラのマリア様はフランスでは随分昔から拝まれていたのではなかったですか?
マリア様の事は世界的に誤解されていましたが、誤解が解けて来たのはこの頃ではないでしょうか?
私も知ったのは10年くらいです。
63本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 20:30:33 ID:lyHoFI7tO
それではお風呂に行ってきます。外宮さんありがとうございました。
64外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 20:31:49 ID:iG5zfQGC0
>>61
私の目的は、皆さんの気を引いて外宮とゆう神社があるんだなと
一人でも多くの方に知って頂き、あの無言の神気に触れる機会があれば
幸いだなと。
65本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 20:33:28 ID:XVwq3G+Z0
>>64
神社・仏閣板があるのに・・なぜオカルト板に?
66外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 20:40:38 ID:iG5zfQGC0
>>65
人口の多いとこが良いです。

>>6
ココ読んで頂けたらオカルトですよ。
67本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 20:41:54 ID:XVwq3G+Z0
オカルトは人口多くないと思うよ
小学生もいるし・・
68本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 20:46:16 ID:4Jlb7MefO
草津温泉です。外宮さんの弟子になりたいナァ・・φ(.. )

69本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 20:47:07 ID:3kqX3i6Y0
宣伝してあげよう
70本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 20:51:05 ID:vnte54aY0
似たような人がぐるぐる回ってる
71外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 20:51:32 ID:iG5zfQGC0
ええ、>>6 のスレは、良くできてますね。 とても、偶然と思えないです。
ありがたく思います。
72本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 20:55:31 ID:H1cqpaqj0
【神社】寺社にまつわるオカルト話4【寺】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1161349026/

こっちで話したらどうですか?
731000:2007/02/04(日) 20:56:42 ID:l0X+JxWF0
なんで他に誘導しようとする人がいるのかしら。
74本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 20:59:44 ID:QTJTM7kP0
やきもちでは?
75本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 21:02:54 ID:4Jlb7MefO
弟子なんて無理いってスミマセンデシタφ(.. )
76本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 21:03:18 ID:hHlLeNX40
リーマンさん
現在の旧暦についてどのように思われますか?
少しずつズレ始めてるのでしょうか?

(ここでは外宮ファンさんと呼んだ方がいいのかな?w
77外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 21:11:53 ID:iG5zfQGC0
>>76
んーー、例えば節分が新しい新年の始まりと私が霊的に感じるような事かな?
旧暦の方が、霊的な意味を表現してると思いますね。
78本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 21:19:56 ID:lyHoFI7tO
マヤ暦はどうですか?
http://www.iprema.net/13moon/
79本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 21:21:54 ID:lyHoFI7tO
マヤ暦の事はどう思いますか?
http://www.iprema.net/13moon/
80外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 21:28:25 ID:iG5zfQGC0
>>78
本当のマヤ暦と少し違う気がしました。
少しピンときません、すいません。
81本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 21:35:27 ID:4Jlb7MefO
外宮ファンさん。

夢(寝ている時にみる)はどの世界に属していると考えられますか?

私の夢はいつも同じ世界にいっている様です。そして、夢の世界と現実の世界はどこか繋がっている、連動している。。?
私の夢には時間の概念は無いです
自分の意志で行動できます。
そして、起きても忘れません。明晰な夢を見ます。
82本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 21:35:30 ID:RJZogewL0
今日、彼女とセクロスしてきたのですが、ヒメハジメになりますか?
83本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 21:36:48 ID:137qZsHK0
外宮ファンさん、
昨日、東京から日帰りで、夫と伊勢へお参りに行きました。
本当に、外宮ファンさん、背を押してくれて、ありがとう。

前スレ>>677
>>この現実界に、これから全ての次元が融合してきます。

この話し、私は信じます。
10年ほど前、世界や人間はどうなるんだろう?って思いました。
恐竜などの世界から、こんなに進化したんだから、
そうだ、神になるしかないんだ!と漠然と思いました。

数ヶ月前、筑波山へお参りへ行く機会がありました。
筑波山は、イザナギイザナミを奉っています。
その後、なぜか出口なおを知りたくなって、本を読んだばかりでした。
今回、伊勢へ無事に行けて、まるで何かに導かれているようです。
調度、お金もありましたし、事故にもあわず、両親も健在でした。
守護霊や、ご先祖、そして外宮ファンさんならびに、
こちらのみなさんにも感謝したいと思います。

PS:神社ではありませんが、関東地方のお勧めあります。
   一般参賀は行かれたことありますか?
   皇居はおすすめです。


84外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 21:36:49 ID:iG5zfQGC0
>>81
幽界だと思います。
85外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 21:39:17 ID:iG5zfQGC0
>>83
ご苦労様です! 天気はどうでしたか?
8683:2007/02/04(日) 21:43:19 ID:137qZsHK0
晴れ!晴れ!大晴れでしたよ♪

あそこは、龍がいるんですか?
87愛名緑細:2007/02/04(日) 21:43:45 ID:WZdoME6C0
全国の保健所で、毎日たくさんの犬猫が処分されているのに、
自宅に何十匹も抱え込んでしまっている人をTVでみかけるが、
ああいう人達には、どんなアドバイスをしてやったら、一番良いのか。
また、その犬達の中で「他の犬がじゃまだなあ」とか、
「こんな所でも、また戦わにゃあならんのか」とか、悩んでいる犬がいるとしたら、
どう言ってやるべきか。

ここは、そうゆうスレッドではなくて、言わば、トップの企業を引き上げることによって、
全体の活性化を目指すスレッド、、なのか?
88本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 21:47:09 ID:4Jlb7MefO
幽界ですか。

幽界とは、確たる世界なのでしょうか?私の能内で創られたものなのでしょうか?


ちなみに、夢では、歩いてません。フワフワと浮いて(飛んで)移動してます。

そして、私は夢を元にしたデジャブを現実世界でみます。

89本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 21:49:21 ID:GF9LpC7j0
フォトンベルト、アセンションなどはトンデモでしょうか?
プレアデス星団など宇宙で気になるところはありますか?
90本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 21:52:33 ID:4Jlb7MefO
連投すみません。

たまに、夢が何層にも重なっていて、昇っても昇っても、夢また夢で、目が醒めなくて怖くなるときがあります
91外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 21:59:11 ID:iG5zfQGC0
>>89
宇宙では、北斗七星ですね。 大いに気になります。
外宮をお参りすると、心の中で見えるときがあります。
何故、外宮と北斗七星が関係あるのか、今後の課題でもあり
どうして、星とのツナガリヲ維持できるのか、・・・・・・・・
92外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 22:05:22 ID:iG5zfQGC0
ああ、1番大事な北極星もです。
93本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 22:07:37 ID:hHlLeNX40
>>77
 んーー、例えば節分が新しい新年の始まりと私が霊的に感じるような事かな?
 旧暦の方が、霊的な意味を表現してると思いますね。

お感じになられてるように、新年の始まりです。
他界した祖母が「昔は暦で人々は生活を営んでいたのよ」
と何度か聞き、当てはまる事が多くなるほど・・・と思ったのです。
が、この100年で地球も気候など色々な変化をしてますし、
カレンダーなどに書かれている暦は、大丈夫なのかな?
と思ったのです。
94本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 22:09:47 ID:Q0YIbOwN0
キリスト教や仏教など、他宗教の神はどのように考えますか?

シルバーバーチによれば、キリストも神の一人にすぎないらしいですが。
95本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 22:16:01 ID:dfaRKYDB0
日本の神々は、宇宙からきた飛来神と地球神との調和で働いておられるような・・・

古事記の神さまでいうと、「天御中主大神さま」と「国常立大神さま」とつながっている
感じがするような・・・
96本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 22:19:14 ID:TzKR4MFp0
外宮ファンさん。こんにちは。

一般人が都合よくイメージする神と本来の神は異なる物ではないかと個人的には思うのですが、
想像の産物?の神と、人物神ではやはり違うものですか?また人が神になれるのであれば念みたいな物の集約がそうさせるのですか?
あと、よろしければ私も見てください。

↓で日本の神様の簡単な一覧として表示されます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A5%9E%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
97本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 22:23:59 ID:137qZsHK0
家康も北極星にこだわりましたね。
日光東照宮は、日光は江戸のほぼ真北。北天は、宇宙の中心。
だから、江戸と北極星(不動星)を結ぶ中心軸に自分が亡くなったら、
まつられることによって日本の平和の守り神になろうと。

易で、北極星を崇める、北辰信仰とかいうのがあるとか。
98本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 22:26:41 ID:XgG+lngX0
「イセ」という言葉は世界各地で使われている宗教色の大変強い言葉なのです。
国の名前ではイスラエルがあり、また聖書に登場する預言者の中でも
イザヤは有名ですが、共に「イサ」、もしくは「イス」という英語の
アルファベットでISという子音から始まっています。
これはヘブライ語のイシャまたイェシュアという「助け」「救い」
という原語に由来しています。イエスキリストのイエスも同様に
神の救いという意味があり、今日でもイエスという名は世界各地で
「イサ」もしくは「イセ」と呼ばれています。
すなわち伊勢神宮のイセという言葉はそのままで神の救いという意味を持ち、
伊勢のルーツにヘブライ語が潜んでいる可能性が高いのです。
99本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 22:26:52 ID:RJZogewL0
いやならみなければいいって感じになってきたんでさよーなら〜
100本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 22:34:05 ID:137qZsHK0
あ、連続すみません。
北極星と、伊勢で調べていたら、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』に、こうありました。

中国では伝統的に、北極星(厳密には北極五星(太子、帝、庶子、后、北辰)の
うち帝星であるコカブ)は天帝であり、北斗七星など守り諸臣である
その他の星々がその周りをめぐっているのだと考え、
地上の天子もそれに倣って南面して座るべきものだとした。
北極星を天皇大帝または太一(タイチー、太極・太乙)と呼び、
これが日本に伝わると、
大和王権の長であるスメラミコトを天皇と呼ぶようになった。
また、伊勢神宮の式年遷宮に使われる材木や、
伊勢神宮の別宮・伊雑宮で行われる御田植え祭りの大団扇など、
天皇にかかわるものに太一(大一)と書かれることがある。
なお、妙見菩薩は「天帝」が仏教に取り入れられた存在である。
101本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 22:42:35 ID:Q0YIbOwN0
自分は東北に住んでいるので、伊勢にはあまり行けない。
行けるのは、出羽三山や塩釜神社ですね。

羽黒山は、人工ピラミッド説があったりする。
外宮ファンさんはどう思いますか?
102本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 22:51:37 ID:ne7JMhAx0
>>94

外宮ファンさんではないですが、よろしければ参考に。前スレからです。



723 :本当にあった怖い名無し :2007/01/27(土) 22:51:28 ID:TXyPnD220
>>721
この気は地球の魂の息吹だと思います。
世界の色々な宗教家が訪れると、そこに自分の信じる神を感じるでしょう。
そして全ての宗教は、・・・・・
724 :本当にあった怖い名無し :2007/01/27(土) 22:54:47 ID:cIbuGnuM0
ちょっと裕福なサラリーマンさん。提案ですが、ライブドアで神道についての 
ブログを始めませんか?質問したい事、教えて頂きたい事が多すぎる(笑)。

あなたの守護神?である伊勢神宮外宮の神様が天御中主尊であるということは、
中世の伊勢神道の説と一致する。また、天御中主尊が道教の天帝・北極星信仰
の影響を受けているというのも、有力に言われる説だ。さらに、天御中主尊は
大自然の創造化育の根源的な神であるという神道の通説からすれば、ユダヤ教
のヤハウエやイスラム教のアラーやキリスト教のゴッドといった絶対神と実は
同じ存在であり、ただ別々の名で呼んでいるだけという考え方にも同意できる。
725 :本当にあった怖い名無し :2007/01/27(土) 23:03:49 ID:TXyPnD220
>>724
良く理解できましたね。
あと、白山神社の秘密を理解すれば、次の世が見えてきます。
伊勢ー白山(石川県)。 古事記のイザナミの黄泉のくだり・・・・・・
103本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 22:52:22 ID:zRxuSjjO0
614 :外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/03(土) 00:02:21 ID:EgnD6Pid0
>>606

ピラミッドの頂点に 1つのエネルギー体があると。

後は、下に、そのエネルギーを少しズツ分けた存在が、無限に存在すると。
その、頂点のエネルギー体には、ピラミッドのどの面から登ってもたどり着くと。
どの宗教を極めても、行き着く先は頂点1つに行き着くと。

その頂点の存在に、私は、この外宮がダイレクトに繋がってる気がするのです。
104本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 22:59:16 ID:GF9LpC7j0
青森です。新郷村に大石神ピラミッド(巨石群)があります。何か
感じるものはありますか?
近くにあるキリストの墓はやはりトンデモなのでしょうか?
105本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 23:00:16 ID:XgG+lngX0
伊勢神宮にお参りに行くとすぐに気がつくことですが、
目に見える形で祭られている仏壇や神々の像が存在しないのです。
これは偶像礼拝を禁じているユダヤ教と同じです。
106本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 23:00:44 ID:8hJpI10O0
>>104
それ、すっごいうさんくさい
自分もそれ関連のこと調べた
107本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 23:01:35 ID:ne7JMhAx0
仏壇ってどんなのが祭られてるんですか?
108本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 23:02:33 ID:ne7JMhAx0
誤爆でした、気にしないでください。

仏像とかがあるのかと読み間違えてしまった。。。すんません。
109外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 23:05:08 ID:iG5zfQGC0
ああ、お風呂な良いなあ。

ゴピペ係りさん、ありがとう。 助かります。

宗教戦争が無くなるためには、その各宗教の長が、政治的な長ではなく敬虔な、それなりの
資格のある方が、外宮へいくと自分の信じる神を感応して、互いに認め合い仲良くなれると
思います。 元神は一つですから。
11094:2007/02/04(日) 23:11:06 ID:Q0YIbOwN0
>>102
ありがとうございます。
助かりました。
111本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 23:18:36 ID:DG1mTMmgO
出雲はどうですか?
112本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 23:19:27 ID:8X2NjznS0
外宮ファンさん、日本ではないんですがチリについて何か感じるものは
ありませんか?
強いエネルギー体を感じませんかね?
113外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 23:22:52 ID:iG5zfQGC0
リーマン夜話・その1

私は昔、NHK特集で棟方志功の特集で、版画を無心に彫る姿に感動しました。
彼は、彫るときは必ず鉢巻を頭に巻くそうですが、その鉢巻に観音様が乗ってるのです。
もう、自分自身の目を彫刻刀で突くような速さで彫ります。まさに、神ががりです。
あるとき出先で、鉢巻きがなくて、彫ろうとしたら、降りてこん と言って、仕方なく
ビニール紐を巻いたそうです。 神は寄りしろといって木を剥いだ薄皮に降りてきます。
私の家の神棚にも、祭る八足台に棒が立つようになってまして、それに木の薄皮を
巻いてます。
114本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 23:30:48 ID:mi8cSt2T0
猿田彦神社はまだいいが、ほとんど気づいてもらえない月読神社
115本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 23:31:06 ID:8hJpI10O0
石川県に在住ですか?
116外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/04(日) 23:35:54 ID:iG5zfQGC0
うう、すいません。 眠いので寝ます。 ではでは、
117本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 23:37:12 ID:8hJpI10O0
27だなw
118本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 23:47:33 ID:4aOgmA1M0
伊勢神宮っていいね。その4 【検定お伊勢さん】

http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1154094163/l50

119本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 23:47:52 ID:FK4+HXF80
120本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 23:48:37 ID:4Jlb7MefO
石川といえば、金沢駅のオブジェ
変・・

あと石川を舞台にしたドラマの役者の方言の下手くそさに引く・・
ぐずぐずの関西弁になってて・・
121本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 23:55:55 ID:azP5Azla0
>>113
それ、見ました!
何かが取り憑いているかのような彫り方でしたね
122本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 00:14:17 ID:19t9jh6K0
>>54
出た!ムー大陸wwww
いつ出るかと待ってたが思ったより早かったなあ
リーマンの出典元がわかったw
123本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 00:18:56 ID:CO3d8J5f0
>>122

何?
124本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 00:21:51 ID:MB3Dy0qj0
>>122
神様と交流のある人の話には、ムー大陸の話が本当に良く出てきますねぇ。
ムー大陸には人類にとって大きな意味があるんでしょうか。
自分にとってはただの夢物語に過ぎないと思ってましたが。。。
125本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 00:24:01 ID:OY9KgH6n0
アトランティスは?
126本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 00:33:22 ID:19LOglQ20
天照大神の前世の一つにムーがあるのでは?
127本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 00:34:05 ID:xuBPiXsA0
本の受け売りならいらない
128本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 02:34:37 ID:yEXe0AoQ0
遅ればせながら新スレ乙
129本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 02:38:39 ID:jjnkgD8k0
144 :サラリーマン  ◆xz0lsSELzk [] :2007/01/29(月) 19:14:18 ID:c5uR/K130
>>118
いやあ、この玉置神社は古いですね。 縄文以前の世界を感じます。
これは古いです。 HP写真には天狗様が沢山守護してるのが感じますね。
ここに載ってないですが、どうも本尊が、奥の森の中に祭られてるのが見えます。
この姿が・・・・・・・モアイ像ソックリですね。 これは、ムー大陸ウンヌンの世界かも。
いやーー、これは時間が掛かりますので、また次回。


208 :本当にあった怖い名無し [sage] :2007/01/30(火) 18:17:45 ID:gpZ7SL6YO
リーマンさん、こんばんは。早速質問です。白山神社の秘密神とはどなたですか?また、誰により何故封印されたのですか?教えてください。

215 :サラリーマン  ◆xz0lsSELzk [] :2007/01/30(火) 19:39:33 ID:+3sZJisF0
>>208
ククリ姫神です。 人間の緩んだ魂をククリ直すことが出来る神です。
人のDNAの螺旋構造に影響与える神。 この神が隠れると、人間のタガが緩み
闘争、犯罪が増えます。 封印ウンヌンはトンデモブットビ話なのでオイオイ書きます。

220 :本当にあった怖い名無し [sage] :2007/01/30(火) 19:56:43 ID:AHM21SdT0
黄泉の国から逃げ出してきた伊邪那岐命とそれを追ってきた伊邪那美命の
言い争いを調停し伊邪那美命はあの世の代表者であり、
伊邪那岐命はこの世の代表者。
そして、菊理姫神の基本的な立場は伊邪那岐命の側にあり
とにかく仲介役として両者の言葉を聞き、調和をはかる菊理姫神の姿は、
神と人間、あるいはこの世とあの世の間に立って
託宣を受ける巫女の霊能を連想させる。
「ククリ」の名は、縁をつなぐという意味で付けられたようである

351 :本当にあった怖い名無し [] :2007/02/01(木) 09:29:53 ID:h2KrEUFj0
>>220>>215
跋難陀龍王って関係ありますか?
130本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 02:41:20 ID:UwIgHMSo0
もったいぶってるけど、ようするにアセンション信者でしょ?>サラリーマン
131本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 02:46:03 ID:XX35ai2zO
もし天然でチカラを持つひとは、あのような明晰な説明は出来ないんじゃないでしょうか。

霊視でみえているものの名など、わかるわけないと思います。

どこかで知識を得る以外は・・
132本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 03:08:31 ID:MB3Dy0qj0
>>131
知識を得つつ見たものを解析しているように見えます。
漠然とした感覚を繋ぎ合わせる、もしくは確かなものにしていく
その為の情報でもあるのかも。
自分の知ってる人もそんな感じ。
だから、知らない分野のものを見ても良く分からないし、上手く説明も
できないようです。(見たものをランダムには説明できますが)

自分も身近にいる人物が誰か分かりませんでしたが、周りの話・色々な出来事で
分かった時がありました。
それが自分の感覚としっくりきて、芋づる式に色々な事が分かっていった。。。そんな
感覚。
そういう事もあるかと。

133本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 03:25:10 ID:XX35ai2zO
あまりにもハッキリ断言されるので(神様の名前など)

少し宗教がかっていないかと危惧します。
134本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 03:31:32 ID:MB3Dy0qj0
>>133
どのような宗教?
なぜ危惧されるのですか?
135本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 04:06:06 ID:wcnNaOStO
毎日悲しくて四年間も意地悪されて神様に毎日自己流で感謝し願いを伝えて祈ってます。私が想い伝える神は漠然として空気そのものですがこれだから叶わないのですか?チナミニ大人デス
136本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 04:41:37 ID:yXYyJlez0
>>135
感謝の心は持っているけれども、神社にお賽銭をあげたり、
人に物を贈ってあげたり、感謝を表す具体的な行動をとってないんじゃないか?

俺と同じかもなw
137本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 07:23:00 ID:jIfLC5Yl0
>>98
isisなどもそうかな。
でも、ヤーヴェ、アッラー、メッカ、ブッダなんかとは全然音が似ていない。
音が似た言葉もある、っていうぐらい。

池田大作が外宮に立ったらどう感じるんだろう。立つことじたい
ありえないが、もし立ったら。
138愛名緑細:2007/02/05(月) 07:26:19 ID:8hvc7psX0
「木村藤子って」
340 :本当にあった怖い名無し :2007/01/21(日) 19:28:46 ID:D+VOrTPk0
出口鬼三郎が、次に現れる救世主は日の出の神として現れると書いてたな。
江原さんが、日の出が見えると発言したのは面白いね。
俺も幼少から日本の神さまだけ見えるが、俺が木村さんを見ると
豊雲神と呼ぶ声が聞こえる。 由緒ただしい神が憑いてると思うよ。
最初に見える眷族は、巨大な白蛇さんだね。

342 :本当にあった怖い名無し :2007/01/21(日) 19:38:35 ID:D+VOrTPk0
>>341
俺ですか? 俺には伊勢神宮の外宮の神さんと縁があるとしか。
ただ、伊勢神宮の本当の秘密を誰も書かないのが残念。
世界的な・・・いや地球に関する事なのに。

347 :本当にあった怖い名無し :2007/01/21(日) 19:55:38 ID:D+VOrTPk0
>>343
俺は普通の会社員ですよ。
少しだけ恵まれてるかな?

別に秘密ぶる気は無いので書くが、皆さんが行く伊勢の内宮は
確かに皇室の先祖である人霊で尊い場所と思う。
だが、外宮に初めて行って驚嘆したが、シャンパンゴールド色の光の柱が
天と地中の間に立ってた。 その光の先を見ると北極星に連動していた。
こんな場所、地峡ではココだけだと思う。
もし、キリスト教やユダヤ教・・・・・・・世界中の宗教家で能力ある人が訪れたら
絶対判ると思う。  そして仲良くなれると思うがな
139愛名緑細:2007/02/05(月) 07:27:50 ID:8hvc7psX0
349 :本当にあった怖い名無し :2007/01/21(日) 20:05:09 ID:D+VOrTPk0
>>348
それは、眷属の1つですよ。
新興宗教的には、大国常立命と呼ばれた見たいだが異宗教では
エホバとか天帝とか・・・・・・・

353 :本当にあった怖い名無し :2007/01/21(日) 20:18:50 ID:D+VOrTPk0
>>352
江原さんは、憑いてる神より彼自身が天狗さん、そのものが受肉してるので
珍しいと思う。 現代に天狗様(良い天狗)が人間の皮をカブってる感じかな。
テレビにでる役目があるんだろなあ

355 :本当にあった怖い名無し :2007/01/21(日) 20:33:37 ID:D+VOrTPk0
>>354
俺も、そう思ってるよ。
元は1つで繋がってると・・・・・・呼び名が変わるだけで

360 :本当にあった怖い名無し :2007/01/21(日) 21:25:20 ID:D+VOrTPk0
>>359
神様・・・・・イメージの誤解。

 分裂症=ご利益、便利屋をもとめる、神に。

 俺・・・・神に期待しない、求めない、ただ感謝するだけ。
140愛名緑細:2007/02/05(月) 07:28:54 ID:8hvc7psX0
362 :本当にあった怖い名無し :2007/01/21(日) 21:46:46 ID:D+VOrTPk0
>>361
別に幼少の記憶があるときには、見えてたよ。
でも、全然、この世てきには役にたたないよ。
ただ、かなり昔の先祖は神職の人が多いと聞いたかな。
今は、まったく繋がりないが

364 :本当にあった怖い名無し :2007/01/21(日) 22:09:09 ID:D+VOrTPk0
>>363
うーーん、母親は俺が子供の頃、神様のこと話しても
否定もせず真剣に聞いて呉れてたな。 いまだに70過ぎなのに孫の
ことで電話相談してきたりするよ。 まあ、俺の誕生日が4月8日で花祭の日
なので、仏縁が在るかなと・・・・親は、その程度に主他らしい。

379 :本当にあった怖い名無し :2007/01/21(日) 22:51:53 ID:D+VOrTPk0
>>365
そうだね。 そうとも呼べる。

692 :本当にあった怖い名無し :2007/01/27(土) 19:17:51 ID:TXyPnD220
>>687

こないだのサラリーマンですが。 今、食事から帰って来ましたよー。

694 :本当にあった怖い名無し :2007/01/27(土) 19:25:25 ID:TXyPnD220
>>693
今日は、和食レストラン。 もう、2つだったな。
141愛名緑細:2007/02/05(月) 07:32:04 ID:8hvc7psX0
698 :本当にあった怖い名無し :2007/01/27(土) 20:26:51 ID:TXyPnD220
>>696

豊雲乃神は、木村さんの第一守護神なんですが、これは彼女の霊視活動には
関係してません。 彼女の活動に関与してるのは大きな白蛇(正神界の眷属)ですね。

江原さんが、日の出と発言したのは、彼はこの現界に近い霊界の方なので
神界のことは??のハズです。 だから象徴が霊視できただけで意味は??です。
彼が神社巡りの本を出してるので立ち読みしたが、普通の表面しか書けてないです。

699 :本当にあった怖い名無し :2007/01/27(土) 20:28:32 ID:TXyPnD220
フロに入ろっと。

702 :本当にあった怖い名無し :2007/01/27(土) 21:20:11 ID:TXyPnD220
>>700
まあ、何から説明するか困るんですが、とにかく今・この世界が一番の特異点であると。
この世界だけが全ての次元と連動している。 

>>701
HPは無いです。

706 :本当にあった怖い名無し :2007/01/27(土) 21:42:38 ID:TXyPnD220
>>704
彼は天狗界からの魂ですね。 悪くないですが、ただこの世的には家庭では
貧乏なときに奥さんに多少の暴力があったでしょうね。今でも、酔うと本性が出て
面白いでしょうね、良い意味で。
神縁的には、熊野権現に行くと感激するでしょう。
142愛名緑細:2007/02/05(月) 07:33:22 ID:8hvc7psX0
709 :本当にあった怖い名無し :2007/01/27(土) 21:51:03 ID:TXyPnD220
>>707
まだ、若いイメージなのですが、
”私は自分のお役目が終わったから” こう思う間は死ねないでしょうね。

712 :本当にあった怖い名無し :2007/01/27(土) 21:57:43 ID:TXyPnD220
>>708
熊野は天狗神の総本山です。

出雲については、太古に封じ込められた因縁があるようです。
須佐ノ王神と重複するところがあります。
江原さんは、出雲について何か言ってますか?

713 :本当にあった怖い名無し :2007/01/27(土) 22:03:47 ID:TXyPnD220
>>710
実は信じられないでしょうが、母親の産道を通過している時から記憶があるのです。
生まれつきでしょうね。

717 :本当にあった怖い名無し :2007/01/27(土) 22:14:42 ID:TXyPnD220
>>715
懐かしい・・・・・感じで、仲間の顔を思いだそうとするが
ボヤけて判らない、これぐらいだけです。
143愛名緑細:2007/02/05(月) 07:34:05 ID:8hvc7psX0
720 :本当にあった怖い名無し :2007/01/27(土) 22:31:59 ID:TXyPnD220
まあ、兎に角皆さん 1度でも良いから伊勢神宮の外宮に行ってください。
午前中いけば、黄金色の光の柱が天空に向かってそびえ立つのが見えます。
それも、社殿では無く遷宮の空き地の方です。
恐らく、社殿は天に流れるエネルギーをこの世に拡散するための装置なんでしょう。
だから空き地の方には、北極星に向かって流れる気が見えると。

723 :本当にあった怖い名無し :2007/01/27(土) 22:51:28 ID:TXyPnD220
>>721
この気は地球の魂の息吹だと思います。
世界の色々な宗教家が訪れると、そこに自分の信じる神を感じるでしょう。
そして全ての宗教は、・・・・・

725 :本当にあった怖い名無し :2007/01/27(土) 23:03:49 ID:TXyPnD220
>>724
良く理解できましたね。
あと、白山神社の秘密を理解すれば、次の世が見えてきます。
伊勢ー白山(石川県)。 古事記のイザナミの黄泉のくだり・・・・・・

以上
144愛名緑細:2007/02/05(月) 08:42:15 ID:8hvc7psX0
「ちょっと裕福なリーマンさんのお部屋」は、
TXT fileで、47KBになりました。
145本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 08:51:37 ID:szCtAU0EO
144さん、サンクス。 記録の神だ!
146本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 09:06:43 ID:oQBjTErwO
伊勢神宮へは何度か行っているけど、光なんて一度も見えたことがない。
見てみたいが無理そう。
イパーイ生えている大木に触るのが好きだ。
147本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 09:16:09 ID:szCtAU0EO
144さん、47KBをバソコン に取り込む方法は?
148本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 09:21:01 ID:yEXe0AoQ0
あの大木の群れは良いよね
厳かっつーか神気漂うっつーかさ
何度も行ったけど飽きない
149本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 09:58:26 ID:o/U3g81N0
名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 09:43:35
伊勢神宮いったら、
参道の大木に、セミみたいにはりついてる若い女がアチコチにいた

・・・なんなんだよあれ



264 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2007/01/17(水) 22:09:32
江原の番組ではしのえみが木に抱きついてた。

265 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2007/01/18(木) 13:32:30
あれやられると根っこが痛んだり土が踏み固められたりして良くないんだがな
まあ自分の事しか考えてないやつが多い。

266 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2007/01/18(木) 20:26:36
木「気安く抱きついてんじゃねェぞ、くぉらー!
  エクスデスになっちまうだろうが-――!!」
150本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 11:34:33 ID:Z6kNs5Av0
2007/01/30(火) 11:06:25 ID:ZK+NvOcX0
僕はム−の長年の愛読者ですが、10年ほど前にロシアの凄い透視する女性が
来日して、日本地図を見せて一番行きたいところが伊勢の外宮でした。
その時は、外宮の境内のなかの拝殿の近くの小さい社にエホバを見たとのlことでした。

サラリーマン  ◆xz0lsSELzk [] 投稿日:2007/01/30(火) 18:48:01 ID:+3sZJisF0
どうも、たくさんのスレありがとう。
えーと、私に判ることだけにカキコしますので、あしからず。

>>201
このロシア人の話は、面白いですね。 強烈な力を持つ人が多いですからね。
このロシア人がエホバを感じた小さい社は、おそらく外宮内にある多賀宮だと思います。
この社は、小高い丘の上にあるのですが、お参りした時に、古代に異国風の人々が丘の上を5Mほど
掘り下げて、何か柩を埋める様子を感じました。 後年、その真上に社が立てられたと。
その時は、不思議な感覚だけで終わりましたが、もし実際何か埋まっていて発見された場合、
古代史がひっくり返るかもかも。

名前:AAA[] 投稿日:2007/02/04(日) 16:27:50 ID:FK4+HXF80
木村藤子の頃から読ませていただいておりますが、この段になってようやくリーマンさんに確かな信頼感が抱けました。
そこで個人的な質問です。
世界一の超能力者と言われたブルガリアのべラ・コチェフスカさんが、伊勢外宮の多賀宮の前で額づいて「唯一無二の聖地」と評したという話をご存知でしょうか?

名前:外宮ファン  ◆xz0lsSELzk [] 投稿日:2007/02/04(日) 18:16:22 ID:iG5zfQGC0
>>952
世界一の超能力者と言われたブルガリアのべラ・コチェフスカさんが、伊勢外宮の多賀宮の前で額づいて「唯一無二の聖地」と評したという話をご存知でしょうか?

・・・・・知りませんでした。 上のレスでロシア人の女性の話が在ったので、非常に興味がありました。
    >>209 で返答させて頂きましたが。

この話は、おもろいなあ
151本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 11:40:01 ID:Z6kNs5Av0
リ−マンだから、日中おらんのか?
152愛名緑細:2007/02/05(月) 12:07:55 ID:8hvc7psX0
47KB 139レスポンスを過疎スレッドに貼ってきました。
文化>神社仏閣>「もっともパワーのある厄除け神社は?」
ttp:(ry
153本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 12:09:47 ID:jIfLC5Yl0
リーマンさん、小林正観という人は↓のように言っているのですが
本当なの?神様は人間の努力を見てないの?


努力は関係がない。
神仏が見ているのは、目の前の現象を受け入れているかどうか。
不平不満・愚痴・泣き言・悪口・文句・否定的な言葉で、
宇宙の現象を評価・論評しているか、そうでないかだけのようです。
「あれが欲しい」「これが欲しい」「あれを実現する」「これを達成する」
というのではなくて、『自分がいかに喜ばれる存在になるか』だけを考える。
そして頼まれごとを引き受けたら淡々とやっていくと、
宇宙からものすごく応援・支援がくるという構造になっているようなのです。
154本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 12:23:49 ID:TPGYsUXL0
最近さ、神宮の
特に外宮の気配が弱まってるよね
内宮はそんなこともないけど
155本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 12:46:37 ID:5hwlxq/50
だからエサが必要
156本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 13:01:53 ID:hVmqKlrz0
リーマンさん、こんにちは。
木村藤子さんのスレからこちらにきて、なんだかすごく魅かれてしまい
昨夜一度に通して読ませていただきました。
夫の出身地ということもあり、伊勢にはよく帰るので
今度行ったときはぜひ外宮に参ってみたいと思います。

私は学校の遠足や林間学校でよく高野山に行く機会があったのですが
うっそうと伸びた木立を歩いていくと子供心に厳かな気持ちになったものです。
リーマンさんは高野山についてどのようなイメージをお持ちでしょうか?
伊勢神宮の外宮と同じようなものを感じられますか?
157本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 13:22:42 ID:UwIgHMSo0
>>133
勘がいいね。

レイキとかなんとかセラピーとかセミナーとかヒーラーとか
こいつらのビジネスツールだから。
カモにされないように気をつけようね。


サラリーマンが帰ってくるまでに、さっと目を通しておくといい。


名無しのためのアセンション語りスレ pert3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1168153989/

アセンションとか雑談スレ EX-12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1164379224/

★NESARA・フォトンベルト・アセンションスレ16★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166112042/


158本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 13:39:17 ID:CO3d8J5f0

目を通したが通す価値がないスレッドに思えました。

否定的な人を嫌悪するわけではないけど、否定派は本当の霊能者とかに逢った
ことがないんだろうね。
159本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 13:40:22 ID:OwT521bD0
ってか、マンセーしてる自分がおかしいのでは?という視点も持つべきかと
160本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 14:01:15 ID:/P5oEeAB0
肯定派、否定派どちらも全力でマジレスなのは
オカ板の基本精神を表していて素敵です。
161本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 14:15:01 ID:1shW68vb0
キモイ
162本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 14:16:12 ID:VAGrDBqr0
>>158
テンプレのリンク先に目を通すぐらいの知恵があってもよさそうな希ガス
163愛名緑細:2007/02/05(月) 15:59:59 ID:8hvc7psX0
ち024:細木さんは初期には不動明王の眷属が少しありましたが
   今は、可愛そうな人です。
木698:江原さんが、日の出と発言したのは、彼はこの現界に近い霊界の方なので
   神界のことは??のハズです。
ち065:そもそも最初は木村さんがTVにでてる中で珍しく神霊が出てる方なので
   カキコしただけです。
ち160:私自身は、この世で見えないものが見えるのは実は、
   全く自分自身に対して良くないと考えてます。
   私の霊格が上昇すると見えなくなると考えてます。
   見える間は、この世にゴク近い幽界に出入りしてるからです。
   この幽界は、本当に複雑怪奇なところで無限のパラレル世界が広がっている感じです。
ち169:嫌いな上司にも、いい修行させてくれる と、感謝するんです。
ち236:神界・霊界・幽界 ・現界 ・地獄界
   幽界には、龍神界・天狗界・精霊界・・・・・・・夢の数だけあります。
ち247:私が感じる神は、人の人生は一瞬なので、出来るだけ苦労(明るくこなす)して
   ご利益なんか受けずに、最後は惨めでも、すべてに感謝する心があれば、成功者であると。
   それに、この世に生きている限り、悩みは尽きないように順番にやってくる法則があります   から。
ち306:まったく同意します。 これは古代の封印された、肉体を持ったことがない
   真の神々のことを代弁してます。
ち414:んんーーー。 これは正に、須佐ノ王とカブリますね。
   封印された神々とは、正義だったが、悪者にされるんです。
ち550:まあ、私は幽界の消滅ともに、私の眷属に引きずられて同じく消滅
   するかもしれませんが、覚悟は、してます。
ち561:幽界の存在に、祈願すると・・・・・・・叶えられたら大変です。
   だから、私は、何度も 感謝だけ捧げましょうと。 御願い事をしてはいけません。
   サラ金から借金するようなもんです。 いや、サラ金より怖いですよ、
   忘れたころにイキナリ 回収していきますから。
ち677:生きながら、半霊半肉体の構造に変わります。 サナギから蝶への変化が
   人間に起こります。
szCtAU0EO
164仕事中のOLです。:2007/02/05(月) 17:30:24 ID:F4qxLrTG0
外宮ファンさま、よろしければ、教えてください。
私は、数年前、霊能力がある人(インチキ?)の、手伝いをしていました。
私自身、霊力は、ありませんが、当時その人の力になりたくて、
土縛霊を、呼んだり、影響させている、霊を、私に入れ、交信をしていました。
現在は、その方とも、決別し、自分では、何をしたか、よくわかりませんが、
とても、踏み入れてはいけない事をしていた気がして、長年気になっています。
今でも、交信しようと思えば出来る気がしますが、誰が、答えているのか、
わからないし、それもやってはいけないような気もします。
もし、よろしければ、教えて頂きたいです。
165本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 17:38:07 ID:OY9KgH6n0
それは完全な低級霊だよ、低級霊!
ってか、おれが答えたらいかんのかw
166本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 18:24:50 ID:oqBLoQfsO
167本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 18:25:11 ID:CO3d8J5f0
外宮ファンさんは情報が瞬時に頭の中に入ってくるみたいなレスがあったと思うのですが
木村藤子さんのように守護霊(守護神?)との会話で情報が得られるということはないのですか?

あと外宮ファンさんの守護霊は外宮関連ということでしたが、具体的にどなたなのかは明らかには
できないのでしょうか?
168本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 18:26:58 ID:kUvzpT0x0
くろさんに似てる
169本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 18:31:04 ID:lJK/CERZO
>>164
句読点多すぎ
170外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/05(月) 18:38:15 ID:I6jxPf9w0
こんばんわー。 今日は良い天気でしたね。 まさに、新年の始まりとゆう感じです。

>>163
ありがとうございます。 
いやああ、短い期間に色んなこと書いてますね。 恥ずかしいなあ。
あなた様の名前は、なんて読むの?
171外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/05(月) 18:47:23 ID:I6jxPf9w0
>>137
isisとゆうモノに、反応があるのですが、できれば
あなたの知ってる事を教えてください。ググルンではなく、今認識してることを。
172本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 18:47:41 ID:hnzXytFe0
221 :サラリーマン  ◆xz0lsSELzk :2007/01/30(火) 19:58:30 ID:+3sZJisF0
>>212
チャネリングは、私は敬遠します。耳に聞こえたり、自然と口から言葉が出る
のは幽界のもので、良くないと私は思ってます。
私が神と呼ぶ存在は、一瞬でイメージと内容が脳にきます。 だから、以前から
知ってたような錯覚が起きるぐらい一瞬です。1秒か2秒のものです。
173本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 18:51:32 ID:n4eGZzPI0
今日もたのしくROMります (´∀`人)⌒☆
174愛名緑細:2007/02/05(月) 18:51:48 ID:8hvc7psX0
怖くて、しゃべれません。理性(ry
175本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 18:56:49 ID:M3mltSeGO
外宮て神様たちへ食糧支援をする給仕所なんですよね?
神様たちは何をお召し上がりになるのですか?
176本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 18:59:38 ID:hnzXytFe0
想い、言葉、行い
177AAA:2007/02/05(月) 19:07:30 ID:wIhnA+fv0
>>49
外宮ファン様こんばんは。前スレで「飲み水が気になる」と指摘された者です。
その節はありがとうございました。
さて、この場が個人相談の場ではないことを重々承知していながらも、「飲み水」に関してはやはり何が問題なのか気になって仕方ありません。
私が現在飲んでいる水は、水の分子を小さくするという機能のある浄水器の水なのですが、そういった人為的操作のされた水はやっぱり良くないのでしょうか?
もしくは今住んでいる土地の水が悪いのでしょうか?
では逆にどのような水が飲むのに適した水なのでしょうか?
以上の質問は、こちらを見ている皆さんにも共通する質問だと思いますので、よろしければご回答お願いいたします。
※私に霊障があるかどうかも教えていただきたいです。できればですが…。

質問ばかりでは申し訳ないので、こちらからも情報発信したいと思います。
前回述べたブルガリアのべラ・コチェフシカさんのことですが、彼女が伊勢を訪れたのは1992年のことです。
詳細は当時の文藝春秋に載っていると思いますが、彼女の発言を簡単にまとめると以下のようになります。
「日本は地球のへそのようなものであり、宇宙からのエネルギーを一番ストレートに受ける特別な聖地である」
「外宮の多賀宮にはヤハウェが祀られている」
「ユダヤの失われた十部族のうち、いくつかの部族が日本に来ている」
といった具合です。
何かインスピレーションを感じられたのなら、またカキコしてください。
あと、ベラさんのことについては、もうひとつ重要な発言がありますのでまた後でカキコみたいと思っています。
その前に、こちらを拝読している皆さんの中にも、ベラさんについてご存知のことがあれば教えてください。
長文すみません。
178本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 19:08:41 ID:33ZQ46so0
>>176
密教の「三密」じゃねえか。
179本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 19:20:52 ID:hnzXytFe0
ブー、密教を勉強した覚えは一切ありません
180本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 19:21:59 ID:kUvzpT0x0
ネナベのフリをいつまで続けるんですか?
181外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/05(月) 19:25:34 ID:I6jxPf9w0
>>156
うーーん、実は私が過去の偉人で1番会いたい・・・いや、遠くからお顔を拝見したい
人が空海さんです。 もう、凄すぎてね。 まず、千年以上経過しても、残ってる実績が
多すぎます。 中には、賛美が誇大化したとか書く人もいますが、私は逆に実際は伝説以上だと
感じます。 あの書を見ても、圧倒されます。
実は空海さんが、高野山を開くために高野の山中で祈祷していた時に、夜になると土地の土着神が
邪魔をしにきて、尚且つ脅迫したんですね。 最初は空海さんも沢山の幽界神を封じてきたんで
余裕だったのが、7日目にとうとう勝てないと悟り、要求を呑んで和解したそうです。
それは、その神の姿の像を刻み、社を立てて祭ることだったんです。
その神社は今も在るのですが、願賭けをすると必ず適うと評判です。・・・・・・・が、お礼が不足だと
体の1部を病気で無くします。 でも、人々は判らないので、その体の1部の病気に霊験アラタカだと
評判です。 お礼を沢山すると直るからです。 そもそも、そんな願掛けをしなければ、何でも無いことなのに。
私も、1度行きましたが、神社のユワレ書きに、眷属56万柱を従えて非難するものには徹底的に対峙すると・・・
まだまだ、奥は深いですね。

おおっと、神社名を詮索しないでね、 怖い怖い
182本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 19:36:45 ID:MI6oVPAb0
う〜ん。なんだろ、この違和感は・・。
183本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 19:37:15 ID:UwpWbWWh0
なんで寺の話が神社に変わってるんだろ?
184外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/05(月) 19:40:33 ID:I6jxPf9w0
>>164
良く気ずきましたね。 普通なら、うつ病で自殺とか多いですね。
貴方の場合、先祖霊で非常に頑張ってサポートした方がいます。
出来れば、毎日か思い出した時に、 
ご先祖のミナミナ様がた、生かして頂いてありがとうございます。
と念じれば良いと感じます。 ゴミはあと、2割りほど感じますが大丈夫ですよ。
185本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 19:40:51 ID:u3mRZQ0k0
http://blog.livedoor.jp/tatsmaki/archives/50093586.html

早くこの国を先住民に返還して下さいよ。
186本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 19:45:46 ID:7JTPIkhb0
もう8時になりますね、早いです、時間がたつのは本当に早い・・・

今日鍋食べて半生の鶏肉を食べてしまった、食中毒になるかな・・最悪

空海は四国
187本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 19:45:52 ID:f/P8MNz60
コピペは役に立ったがうざったくもあるな
誰かある程度まとめてテンプレ化してくれ

>>152
そこの住人は怒らないの?

>>181
空海が神社を作ったと言う理解で宜しいのか?
『ピラミッドの頂点は一つ』ってことを空海は理解していたと
188本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 19:46:56 ID:61tAlvZ50
空海の魂は現代のある人に転生している
189本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 19:47:31 ID:UwpWbWWh0
そう、空海は四国だよね・・
190本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 19:49:46 ID:MI6oVPAb0
>>188
俺はアマテラスも成人過ぎた日本女性に転生してるって感じた。
191外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/05(月) 19:53:24 ID:I6jxPf9w0
>>187
そうなんです、空海さんは、その神社を真っ先に建立して
その後、密教寺社群を建造されて行きました。 非常に順調に進んだようです。
192本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:12:00 ID:MpeLAe7G0
大神神社も凄いね。
193外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/05(月) 20:14:04 ID:I6jxPf9w0
>>177
水に付いては、土地の水道水と体の相性が少し気に成っただけです。
霊障については、気にセズ、あなたが代表して先祖を安心させる必要があります。
できれば、毎日、 生かして頂いてありがとうございます の念を起こされたら良いと
感じます。 過去スレにも書きましので見てください。
194本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:15:06 ID:UwpWbWWh0
神社名を詮索しないでね 怖い怖い・・・・・って・・・

頭大丈夫?
こんなとこで暴露したら興味本位で探し回る奴が必ずでてくるのに
わざとらしい
言っていい事と悪いことの区別がつかないのなら、
不安感を煽るような害撒き散らすのやめてもらいたい

195外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/05(月) 20:20:50 ID:I6jxPf9w0
>>177
ベラさんの発言興味ありますね。
外宮の特殊性を外国の方から逆に指摘されるとは
嬉しいですね。
196本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:26:55 ID:hnzXytFe0
神と仏、違いはあえうのでしょうか?
197本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:27:56 ID:hnzXytFe0
失敬、違いはあるのでしょうか?ということです。
198本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:28:28 ID:UwpWbWWh0
神様と仏様は違うでしょ
199本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:30:23 ID:hnzXytFe0
違うのはわかるのですが
何がどう違うのかと。
200本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:31:51 ID:UwpWbWWh0
親に教えてもらえば?
自分は親に教わったよ
201本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:34:38 ID:hnzXytFe0
うちの親はわからんよ。
人の魂は死んだら仏様になるとも言うようだし、神にもなるようだから。
進化した場合。
202本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:35:16 ID:Mncsz2OL0
わかってんじゃん
それであってると思うけど?
203本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:36:34 ID:hnzXytFe0
え?
これじゃ神も仏も同じってことじゃん?
204外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/05(月) 20:37:02 ID:I6jxPf9w0
>>199

えーと、>>103 の中で 
そのエネルギーを少しズツ分けた存在・・・・と書きましたが、その分けた存在に
神や仏や・・・キリスト系、ユダヤ系、・・・・もろもろの存在があると思います。
205本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:39:47 ID:Mncsz2OL0
>>204
小学生のような子供がみてる場合もあるので
言葉と表現は選んでください
お願いします
206本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:40:40 ID:7lJJ9Gvb0
小学生は2ちゃんなんかせずにさっさとお風呂に入って寝てください。
207本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:44:16 ID:hnzXytFe0
>>204
なるほど、わかりました。

他に人は説明はしないけど、要求はするんだね。
208本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:44:25 ID:RhVhDELM0
日本の神社もそうですが、ピラミッドや南米の太陽信仰など、世界には
どこからその発想が来たんだろうか?と思える遺跡や文化が、
それぞれありますよね。

彼らは、霊的な存在から影響を受けて、そういうものを建てたんでしょうか。
209本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:46:55 ID:hnzXytFe0
×他に人は
○他の人は
210本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:48:59 ID:Mncsz2OL0
>>209
おまえもそうだろ?
聞きたいだけ聞いてるのは要求だけしてるのと同じこと
感謝の気持ちを言葉に表してから去れよ
211本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:51:20 ID:RhVhDELM0
外宮ファンさん。
sage進行でいきましょう。

つつく場所があればつつくのが2チャンネルです。

確たる科学的な証明がなければ、叩かれるのがオカルト、霊的な世界です。
212本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:52:41 ID:hnzXytFe0
>210
>おまえもそうだろ?
よくあるパターンだな。
人のことを煽っておいて良くそんな事がいえるな。

205 :本当にあった怖い名無し :2007/02/05(月) 20:39:47 ID:Mncsz2OL0
>>204
小学生のような子供がみてる場合もあるので
言葉と表現は選んでください
お願いします
213本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:53:13 ID:CO3d8J5f0
>>205

よー分からんのだが。規制し過ぎじゃね?
214本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:53:52 ID:Mncsz2OL0
>>212
あーそうでしたね
それは申し訳ありませんでした
では、あなたも感謝の気持ちを表現してください
215本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:55:06 ID:Mncsz2OL0
>>213
うん、ほら色々妄想ふくらませて変なことするやつもでてくるかもしれないから
216本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:55:09 ID:szCtAU0EO
205は痛い奴だな。 小学生イジメルくせに 偽善者め
217本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:55:18 ID:hnzXytFe0
>214
煽った理由を教えてください。
218本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:56:40 ID:Mncsz2OL0
>>217
煽った覚えはありません
>>216
小学生かどうかをあなたが見抜けばよいでしょう
219本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:57:13 ID:7lJJ9Gvb0
小学生か。
ババンババンバンバン♪ 風呂に入って寝ろよ。
220本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:58:20 ID:hnzXytFe0
>218
205 :本当にあった怖い名無し :2007/02/05(月) 20:39:47 ID:Mncsz2OL0
>>204
小学生のような子供がみてる場合もあるので
言葉と表現は選んでください
お願いします

214 :本当にあった怖い名無し :2007/02/05(月) 20:53:52 ID:Mncsz2OL0
>>212
あーそうでしたね
それは申し訳ありませんでした
では、あなたも感謝の気持ちを表現してください
221:2007/02/05(月) 20:58:46 ID:fi8TWept0
下記のページの「MainMenu」を閲覧していくと「1931年とその後の写真」という項がありますが、外宮ファンさんはこの項にある写真に、何かをお感じにはなりませんか?

ttp://www.sindon-jp.com/
222本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 21:02:56 ID:CO3d8J5f0


______________喧___________________嘩__________終________了_________________________
223本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 21:04:06 ID:hnzXytFe0
>では、あなたも感謝の気持ちを表現してください

これは私と外宮ファンさんとの間のやりとりです。
何故あなたが介入して強要するのか答えよ。
私としては、なるほどmわかりました、の中に集約したのだが。
外宮ファンさんの指摘であれば応じる。
なぜ外宮ファンさんと私の間に入る?
224本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 21:04:42 ID:Mncsz2OL0
コピペして粘着荒らしそのまんまだな
自分はちっともかまいませんが?
たしなめないリーマンさんもどうかと思いますね?
225本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 21:06:18 ID:7lJJ9Gvb0
嵐はスルーが鉄則。
リーマンさんは小学校の先生ではありませんよ。
226本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 21:06:28 ID:hnzXytFe0
>224
本性を出したな
227本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 21:07:43 ID:yEXe0AoQ0
>>205
> >>204
> 小学生のような子供がみてる場合もあるので
> 言葉と表現は選んでください
> お願いします

ID:Mncsz2OL0
↑コイツオモシロスw
とてもオカ板で吐くセリフとは思えんww
228本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 21:09:39 ID:CO3d8J5f0
______________喧___________________嘩__________終________了__________________まだ?____


229ククリ姫:2007/02/05(月) 21:11:33 ID:DsyAbBYV0
まぁまぁ〜
230外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/05(月) 21:11:40 ID:I6jxPf9w0
>>208
そう思いますね。 ヒントを探していきましょうよ。
231本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 21:12:18 ID:lWvgtjnRO
俺を呪いで殺してくれますか?そしたらあの世で感謝します。
232本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 21:12:25 ID:wcnNaOStO
リーマンちゃん入浴した?入浴剤はなぜ暖まりが持続するのか。祈りやお札も一年持続するのですか?本当に祈祷後販売してるのですか?人気商品は品薄で祈祷より発注重視かな神様助けて
233本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 21:14:26 ID:wcnNaOStO
リーマンちゃんて60歳くらい?
234本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 21:20:54 ID:RLayVdgE0
482 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/02/05(月) 21:03:22 ID:lWvgtjnRO
ぼけ、ヒィヤッフォォーーーーーーーーーーーーーーォウッ!!!

483 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/02/05(月) 21:08:35 ID:lWvgtjnRO
ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっ、

484 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/02/05(月) 21:10:55 ID:lWvgtjnRO
ぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴ

235外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/05(月) 21:22:39 ID:I6jxPf9w0
上の方の2名からIDちがうが、同じ波動を感じますね、何故かなあ?笑。

>>221
キリストでは無いが、実際の死体を包んだとは思いますね。
もうひとつ反応来ませんね。
236本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 21:25:10 ID:7lJJ9Gvb0
さすがですね。
237本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 21:27:33 ID:hnzXytFe0
荒らして申し訳ありませんでした。
似たもの同士だったという事でしょうね。
すみません。
238本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 21:29:47 ID:n3CyBtTDO
小学生が見てるかも、と有りましたが、共鳴する人は年令に関係しないと思います 
若くても理解する人はいると思う
239外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/05(月) 21:30:27 ID:I6jxPf9w0
さてと、チャップンしようと。
240本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 21:30:47 ID:1+TS64UM0
>>238
悪影響という意味に捉えたが?
241本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 21:35:18 ID:7lJJ9Gvb0
とにもかくにもその前に・・・
小学生は2ちゃんなんかしてはいけません。
2421000:2007/02/05(月) 21:36:28 ID:L0wKQ6th0
若い人たちは熱いですね。
ある意味うらやましいです。

私は伊勢神宮のソバに住みたいくらいに思ってしまいました。
外宮さんありがとうです。
お年をめしたら伊勢に住むのが流行ったりして。。
243:2007/02/05(月) 22:26:28 ID:fi8TWept0
>>235 ご返事ありがとうございました。
244本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 22:33:18 ID:+X8fcNkj0
ここオカルト板だから、ムー大陸とか詳しい人いるよね?
具体的な年代とか、固有名詞とか文章にしてみてくれんかな?
245外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/05(月) 22:33:45 ID:I6jxPf9w0
>>242
ありがとうございます。 また、何か書いてくださいね。
246本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 22:35:32 ID:18qSOjaF0
ID違うのは二人とも別人
一人は別のとこでも暴れてる荒らし
もう一人はヲチ板からの突撃荒らしちゃん
コピペ貼りもヲチ板からの突撃荒らしちゃん
スレ卒業・・・とは懐かしいwwww
247本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 22:39:31 ID:7lJJ9Gvb0
>>243
試したでしょ。
248AAA:2007/02/05(月) 22:42:36 ID:wIhnA+fv0
>>193
外宮ファン様、ご回答ありがとうございました。
ご指摘の点、肝に銘じて歩みたいと思います。

さて、連続して取り上げているベラ・コチェフスカさんですが、旧ソ連科学アカデミーより「ベラと同じ超能力を有する人間は、この地球上には存在しない」とされた人物です。
そんな彼女がふともらしてしまった重要発言に、「天皇家の、おそらく4代目の女帝が、ユダヤの末裔と結ばれている」というものがあります。
4代目というと、推古、皇極、斉明の後に続く持統天皇ということになりますが、その持統天皇の夫とは天武天皇です。
古事記、日本書紀の編纂事業を手がけたとされる天武天皇がユダヤの末裔ということは…、

外宮ファン様はこの点どのようにお考えでしょうか?
249本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 22:46:42 ID:2fHVIOEKO
リーマンさん
質問です。前の方のレスで九星も幽界の影響と書いてありましたが、方位がなぜ人の運不運に影響するのでしょうか?
250外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/05(月) 22:57:31 ID:I6jxPf9w0
>>248
いやあ、嬉しい情報ありがとう。 この、持統天皇に凄い反応がでるのでググルと、

譲位後に太上天皇を名乗った。
690年、伊勢神宮の外宮で第一回の式年遷宮を行った。

・・・・・・・自ら、太上と名乗るとは。 しかも外宮で最初の遷宮を始めるとはね。
     持統天皇は、大変な霊能者だったと感じます。 ベラさんの話もマンザラ・・・・・・

     ますます、多賀宮の地下に興味出てきました。

251本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 22:59:11 ID:MB3Dy0qj0
リーマンさん及び住人の方に質問。
本当に素朴な疑問なんですが。。。みなさん神社へ参拝するのは何故なんでしょうか。
願かけするものじゃない、というような話が出てましたよね。
感謝の言葉をかけるだけなら、普段から念じていればいいだけで
別に参拝しなくても良さそうじゃないですか?
バチ当たりな質問かなぁ。
252外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/05(月) 23:03:35 ID:I6jxPf9w0
>>251
あ、私もそう思います。 でも、人間は弱い者で、気分転換の為かなあ
253本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:07:33 ID:7lJJ9Gvb0
そういえばリーマンさんの
「邪馬台国はどこにあったと思いますか?」って質問って
どうなりましたか?
254:2007/02/05(月) 23:09:30 ID:fi8TWept0
>>247
「これはキリストの姿です」みたいな返事が来れば、うれしいなとは思ってし
まいました。しかし、外宮ファンさんのような方を試すようなことをしても、
善い結果は得られないだろうなとも思いますよ。もし、変な印象を与えてしま
ったのなら、私の実力不足の為でしょう・・。このやり取りも神が仕組まれた
ものだ。などと思わない方がよいのでしょうね。失礼しました。
255外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/05(月) 23:11:49 ID:I6jxPf9w0
>>249
私の毒論ですが、昔から民衆が信じるので畏怖心が蓄積して、幽界にそのような世界ができて
ルールに反すると信じる人だけに作用すると。 催眠術みたいなものと思います。
信じない人には関係ないと。
256本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:12:18 ID:7lJJ9Gvb0
>>254
この布は以前、テレビで検証されていましたよ。
確か布か何かがキリストが亡くなった年代には存在しないもので
ずっと近代に作られたものであろうという結果だったと思います。
257本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:20:41 ID:DsL1Ucug0
一万年までとは言わないけど、5000年でいいから
時代をさかのぼって見てみたいあーとか思うw
258:2007/02/05(月) 23:22:18 ID:fi8TWept0
>>256
私は詳しいことは知りません。この件は置いといて、他の話題の読み手にまわらせて頂こうと思います。
259249:2007/02/05(月) 23:22:25 ID:2fHVIOEKO
お返事有り難うございます。
260本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:23:25 ID:DsyAbBYV0
>>251
私は、神社に参拝すると清々しい気持ちとワクワクするからです。
感謝の気持ちを お伝えするときも集中できて落ち着くので・・・
懐かしい感じもするかな(自分にご縁がある神社なら)
それから神社の境内の お掃除もしたいので・・・
ヘタな説明で すみません
261本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:25:06 ID:8d0yctQa0
>>251
神社かあ。子供の頃は遊び場。
薄暗さが好きだったけど、神社の裏っ方(多分御神体がある方?)は不気味だった。
大人になって参拝するのは・・・自分に宣言する為だなあ。
(よく考えると賽銭払って宣言て変じゃね?)

関係ないけど、高校の修旅で偶々立ち寄った小さなお稲荷さん。
入った途端に寒気が!
4人で入ったんだけど、みんなで「ヤヴェー!」って言って直ぐ脱出。
なんだったんだろうか?嫌われた?神戸市民じゃないと入れない仕様?
262本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:29:47 ID:jIfLC5Yl0
>>171
外宮ファンさん、isisについて何か感じるので
ググらないで私が知ってることを書いてね、ということでしたが
イシスは古代エジプトの女神ですが、聖母マリア信仰の下敷きに
なったとも、ギリシアのアルテミスと同一のものだとも
聞きました。外宮ファンさんが何かを感じたと言うことは
アマテラス様とも同一のものなのでしょうか?
263本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:32:37 ID:jIfLC5Yl0
ムーwの今月出る号に白山菊理姫の秘密なる記事がwktk
264本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:34:43 ID:2fHVIOEKO
以前に三穂キュウゲツの本にはまった事があります。
それによると日本で凄い神様が復活して世直しするとありました。
そして日本て大災害があり、その時弥勒の世に行くもの、魂が消されるもの、地球に残って救世主の下生きるもの
に別れるとありました。三穂さんて神様らしいのですが、どうおもいますか?
265外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/05(月) 23:35:48 ID:I6jxPf9w0
>>262
ああ、そうですが。 実はヤンキースの松井選手も関係する長い話なので
明日にでも書きますね。  では、今夜は寝ます、ではでは
266262:2007/02/05(月) 23:39:06 ID:jIfLC5Yl0
>>265
外宮ファンさん、もうお休みになっていたと思ったら
私の書いた5分後に降臨。びっくりしました。
>ヤンキースの松井選手も関係する長い話
楽しみにしてますよ。ではモヤスミ
267156:2007/02/05(月) 23:41:26 ID:hVmqKlrz0
>>181
外宮ファンさん、詳しくありがとうございます。
レスを読んで、空海が偉大すぎる偉人だということがよくわかりました。
今は遠いですが、機会があればぜひまた高野山や熊野古道を
訪れてみたい気持ちになりました。

それにしても、お礼が少ないと体の一部が無くなってしまう神社なんて
怖すぎです・・・。
268本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:42:56 ID:18qSOjaF0
この人間違いなく石川県在住だよな?
でもなんか臭い
269本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:43:43 ID:f0b3oUvI0
【27年間兄妹関係とは知らずに夫婦生活!《スペイン》】

《Occult News Site X51.ORG》 (1/2)

スペインにて27年間、兄妹関係とは知らずに結婚生活を送っている夫婦が存在すると判明した。
兄妹関係だったのはバルセロナのソレ夫妻。現在夫は57才、妻は53才。

なぜ今回ソレ夫妻が兄妹と判明したのかは、ソレ夫妻の息子(25才)が骨髄移植が必要な難病にかかり、
ドナーとして骨髄適合の検査をした両親のDNAが非常に似通っていることが判明したことによる。
検査病院でDNA鑑定の結果、兄妹関係の確立が高いと知らされた夫婦は緊急に別検査を受け、兄妹の関係であると診断された。

診断に立ち会った、ロッソ院長は語る。
「はじめてDNAを見た時は困惑しました。二人のDNAのらせんが非常に似通っていたからです。
最初のうちは、検査員が息子さんとご両親さんのどちらかのサンプルを間違えたのだろうと叱ったのですが、
3度検査して3度とも同じ結果だったんです。実に信じられない結果でした。
ご両親さんに『あなたたちは、いとこ関係なのですか』と尋ねたところ、まったくそんなことはないと言われたのですが、
検査結果を伝え、別検査をした所、今回のことがわかり夫妻に報告したのです。」

骨髄適合の検査結果、偶然にも息子と父親の骨髄が適合し、骨髄移植は緊急に行われた。
「これは夫婦が肉親関係であったのが関係しているのかもしれません。稀に見る結果です。」
ロッソ院長はさらなる奇跡に驚きを隠せず答えた。

ソレ夫妻は、現在バルセロナでワイン作り農家を営む地元の名士である。
夫のナンテさんの生い立ちは、孤児院の前に置き去りにされていたいわゆる捨て子だった。
成長後は海軍に入隊。海軍在籍時、バルセロナの「La Merce」の祭りで二人は出会い、恋に落ちた。
「本当に驚きましたが、今は喜びで一杯です。二人が兄妹の関係だったから息子は助かったんです。今でも妻のことは愛しています。」
夫のナンテさんは取材に対して自分の気持ちを素直に答えた。


【27年間兄妹関係とは知らずに夫婦生活!《スペイン》】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170573840/
270本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:45:56 ID:7lJJ9Gvb0
>>264
この人の顔写真ってありますか?
10年以上前にいっぱいテレビに出ていた人でしょうか。
271本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:46:32 ID:18qSOjaF0
>>270
272本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:48:48 ID:7lJJ9Gvb0
あのふわーと手を動かすと
目の前の人がころころ転がっていく人?
273本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:49:15 ID:18qSOjaF0
そこまではしらない
ぐぐれば?
274本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:53:35 ID:7lJJ9Gvb0
ぐぐったけど出てこなかったから聞いたのに・・・。
275本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:54:24 ID:CO3d8J5f0
松井秀喜。。。気になるなぁ。ではおいらも寝ます。おやすみ。
276本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:58:12 ID:0jLVgZpm0
>>250
>ますます、多賀宮の地下に興味出てきました。

得意の霊視で調べれば?
簡単だろ?

ほんとにそんな力があればね。
277本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 00:06:39 ID:2zz0RhPJ0
>>276
あの・・・威勢のいいところ、大変申し訳ないのですが
リーマンさんは一足違いで先ほどお帰りになりました。
たぶん明日18時半頃には戻ってくると思いますので
その時間にまたご来店ください。
278本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 00:08:47 ID:xjauu1fE0
>>277
あんたのまんせーは毎日非常にうっとうしいな?
少しは疑うことをしないと騙されて終わるぞ
279本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 00:14:01 ID:2zz0RhPJ0
あら?
マンセーに見えますか?
280本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 00:16:03 ID:xjauu1fE0
とっても嫌なものを感じますので失礼するわ
基地外にレスされてきもいったら・・・吐
281本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 00:20:03 ID:2zz0RhPJ0
>とっても嫌なものを感じますので

なんでもかんでも霊関係につなげる人の方が怖いと思いますよ。
282本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 00:39:48 ID:TLFenX9DO
初めまして、こんばんは。
2ちゃん初心者ですが、こちらはタメになる事も多いので前スレからロムさせて頂いてました。

>>194さんの仰る事も一理ある様に思うのですが…。
外宮ファンさん、いかがでしょう?

過去、霊能者・霊感のある方と関わる事が多く、最近になって
その方達が仰られた事などを、よくよく考える時間が多いのですが…。

安心より不安を増大させる様な発言をされる方が多いと感じましたので何だか気になって書き込みさせて頂きました。


皆様の気分を害したり、とんちんかんな事を言ってしまってたらゴメンナサイ。
283本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 00:48:23 ID:ZB2HXYwJ0
>>282
私も少しその様に感じることがあります。
284本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 00:48:37 ID:bMke9eud0
話を聞いて自分の行動をどうするのか決めるのは自分
すべて自分に責任がある
それを発言者の責任にするのは問題だ

外宮ファン殿には感じるままに書いて欲しいね
285本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 00:55:04 ID:5FKbtu220
次の式年遷宮は平成25年(2013)だけど、マヤの暦の切り替わりと一致していますね。
今ごろ気づいたんだが不思議だなあ。
286本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 00:57:30 ID:Tz9y7Ca0O
>>282
気持ちはよくわかります。言ったところでスルーなのですから誰もあなたのように助言しないだけです。
それにしてもあなたは優しいかたですね。
287本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 01:00:39 ID:tEMETv5S0
今、外宮ファンさんの空海の話のレスを読んでいて、
昨年に遍路をしたことを思い出していました。
そして、消音にしていたテレビを何気なくNHKに変えたら
なんと空海についての番組をやっていますなw

ちょっとした連鎖でうれしいです。
そういえばまだ高野山にはいってないんだよな。
288本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 01:07:03 ID:bMke9eud0
あの空海が建てた神社について
こんな見方も出来ると思う

他所からきた人間(空海)が勝手に他所の神を引き入れる「寺」を造ろうとした。
そこで怒った土着の神々が抵抗しようとした。
自分の土地を取られるのだから怒っては当然だ。
でも勝負は引き分けで、
神社を造って土着の神を祭り、居場所を造る代わりに
他所の神の居場所(寺)も許された。

外宮ファンさんは土着の神は近づきたくないと言ったけど、
土着の神々の居場所を残してあげるのも優しさかもしれん。
その神社を風化させずに、そこへお参りして願掛けをしてる人は
その神社を盛り立ててるわけで、価値のある行為をしてるとも言える。


自分は何も見えないし、神がいるかどうかも分からないが
289愛名緑細:2007/02/06(火) 01:23:15 ID:0q3JFazf0
ここに、神社があります。宮司さんは、半月程前に、ここを通りかかった人です。
非常にたくさんの人達が、参拝に訪れるのですが、皆透明人間なので
どれぐらい来ているのかは、よくわかりません。
千枚の御札が置いてあるのですが、ティッシュのように使う人もいます。
タダですから、一気に2,3枚持って行く人もいます。
まあ、大抵はお子さんなんですけどね。
290本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 01:38:32 ID:km/Fdfw1O
外宮ファンさんにどうしても質問したいことがあります。

天皇家には何かみえますか?
やはり神々しい物がありますか?
ヒサヒト親王についても何かあれば、聞きたいです。

天岩戸?だったかな?がある長野県の神社については何かご存知ですか?
291本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 01:42:32 ID:iVtP9yVQ0
225 :本当にあった怖い名無し :2007/01/31(水) 11:28:33 ID:de4e97I60
アセンションという一種のカルトを信奉している信者達は頭のおかしい人が多い。
在日もアセンションを押し出している。それは統一教会が関係している。

226 :本当にあった怖い名無し :2007/01/31(水) 18:28:23 ID:doyVwyts0
アセッションって、何しろって言ってるの?

228 :本当にあった怖い名無し :2007/02/01(木) 04:28:23 ID:oZoyVlP20
>>226
地球や太陽系ごと宇宙空間の高振動地域に入るので
生物も高い意識と高い身体能力を獲得しないと生き残れないとか
皆一度消滅して高い意識の獲得者だけが新しく生きられる世界が作られるとか
説は色々ある。

だから、自分達が勝手に色々な考えに浸って各自がカルト教祖として振舞いだす。
段々支離滅裂となり傲慢な考え方に陥っても気が付かない。

彼らの思想の根底があるか無いかも分からない不可知論と推測の上に立脚しているから
どんどん思想的に矛盾したアナーキストになる。

言語的に作られた麻薬の様な思想に逃避してある意味の来世に逃避する。
のめり込むとキチガイにされて行く。

漫画の「モンスター」が絵本で精神の壊れた殺人鬼を作っていったように
アセンションという物語によって人々が傲慢になり言葉と思考に秩序の無くなった
人たちを沢山作り出す為にカルト在日やアメリカのカルトが思想誘導している。

真面目な飛躍を求める運動も無いわけではないが、狂人達の工作で破壊されている。
これは法華経自体がキチガイではなくとも層化がそれを悪用してキチガイカルトにしている
のと似ている。
292本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 02:59:44 ID:TLFenX9DO
282です。

私は優しくないですよ〜^_^;
単にアマアマで世間知らずなんだと痛感しております。

>>284さんの仰る事、頷ける所がありました。
…発言も自己責任になりますよね。。

忘れがちな事を思いださせて頂きました。
ありがとうございます。

それでは おやすみなさい。
293本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 03:00:31 ID:zLDDICmO0
>>242
そうだ、伊勢に住めばいいんだw
294本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 03:13:17 ID:frYrspoV0
>>229>>263
最後の頼む。
144 :サラリーマン  ◆xz0lsSELzk [] :2007/01/29(月) 19:14:18 ID:c5uR/K130
>>118
いやあ、この玉置神社は古いですね。 縄文以前の世界を感じます。
これは古いです。 HP写真には天狗様が沢山守護してるのが感じますね。
ここに載ってないですが、どうも本尊が、奥の森の中に祭られてるのが見えます。
この姿が・・・・・・・モアイ像ソックリですね。 これは、ムー大陸ウンヌンの世界かも。
いやーー、これは時間が掛かりますので、また次回。

208 :本当にあった怖い名無し [sage] :2007/01/30(火) 18:17:45 ID:gpZ7SL6YO
リーマンさん、こんばんは。早速質問です。白山神社の秘密神とはどなたですか?また、誰により何故封印されたのですか?教えてください。

215 :サラリーマン  ◆xz0lsSELzk [] :2007/01/30(火) 19:39:33 ID:+3sZJisF0
>>208
ククリ姫神です。 人間の緩んだ魂をククリ直すことが出来る神です。
人のDNAの螺旋構造に影響与える神。 この神が隠れると、人間のタガが緩み
闘争、犯罪が増えます。 封印ウンヌンはトンデモブットビ話なのでオイオイ書きます。

220 :本当にあった怖い名無し [sage] :2007/01/30(火) 19:56:43 ID:AHM21SdT0
黄泉の国から逃げ出してきた伊邪那岐命とそれを追ってきた伊邪那美命の
言い争いを調停し伊邪那美命はあの世の代表者であり、
伊邪那岐命はこの世の代表者。
そして、菊理姫神の基本的な立場は伊邪那岐命の側にあり
とにかく仲介役として両者の言葉を聞き、調和をはかる菊理姫神の姿は、
神と人間、あるいはこの世とあの世の間に立って
託宣を受ける巫女の霊能を連想させる。
「ククリ」の名は、縁をつなぐという意味で付けられたようである

351 :本当にあった怖い名無し [] :2007/02/01(木) 09:29:53 ID:h2KrEUFj0
>>220>>215
跋難陀龍王って関係ありますか?
295本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 04:02:36 ID:OhiwhWLB0
波動ねぇ・・・
俺の中では逆にスルーされてるレスのが重要なのがあったと思うんだけどなぁ・・。
つか、あえてスルーしてるのかな?
296本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 04:09:36 ID:OhiwhWLB0
後、一言。
人間てのは常に感謝の気持ちとか出来るものじゃないんだよ。
欲があるからこそ人間なんだよ。現世はそんなもんだろ・・。
まあ、それを教えてくれた神はいるけどね。
貴方は何を悟たいんだね?
297本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 05:32:53 ID:wPRuOJ6q0
>>261
どこよ
神戸だから知りたい
298本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 08:07:34 ID:7CsC7bVyO
》289 これわかるな。多くの 人は、お札を非難して 捨てているが、俺は懐に入れて、嫌なことにも感謝してみようと思った
299本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 08:14:54 ID:dsjKFcDY0
>>288に同意します。
300本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 08:49:26 ID:7CsC7bVyO
空海の話を非難する人はさ、前スレ読めよ。 個人利祈願は、交換条件があり、サラ金と同じとか。昔の生け贄もそうとか。ゲグウが正しいなら知らん奴は大変よ。空海は戒め話だ。
301本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 09:22:54 ID:Tz9y7Ca0O
まあまあ
もちつけ
302本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 10:30:18 ID:t8oGZ2vq0
厩戸王子、王子とこじき、古事記
名前を無理矢理関連付けしてみたが、ホームレスは何故こじきと言われてたのでしょうか
303本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 10:31:52 ID:ZsqQpWez0
漫画のモンスターは、双子兄妹が子供の頃、
お母さんが、兄より妹の方の手を取ってかばったことに
兄がトラウマになったっていう理由だったような。
304本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 11:03:16 ID:OLoHAY+W0
空海の話を非難する気には全くならない。
むしろ感謝している。
本当かどうかは別として、知らずに痛い目に会うよりはよっぽどまし。
おおいに参考になる。
不安になるようなら、2ちゃんに来ないか、このスレに来なければいいだけの事。
自由に発言してもらった方がいろいろ聞ける。
自分の価値観にはめようとするなよ。
そんな事をしたら聞ける話も聞けなくなる。
いい迷惑だ。
違うな、と思うならこのスレに来なければ問題解決。
305愛名緑細:2007/02/06(火) 11:06:50 ID:0q3JFazf0
理性が破綻した。確かに破綻したと思ったら、次にやることは暗記しかない。
千五百年前にも、たくさんのゴミが書き写され、暗記された。
そのときは、漢語だった。今でも有難がる人はいる。
あっという間に、コピー出来て、しかも日本語だ。
プログラムがあれば、編集するのも、あっという間だ。
早く気づく人はいる、残念ながら遅く気づく人もいる、気づかない人もいる。
306本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 11:16:37 ID:YXJT1qGt0
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070204-151724.html
【つんく♂が六本木ヒルズのお木曳に参加】

自分の背丈ほどある車輪を持つ「お木曳車」の前で感想を語るつんく♂
音楽プロデューサーつんく♂(38)が4日、東京・六本木ヒルズで行われた三重県伊勢市の伝統行事「お木曳(きひき)」に参加した。
2013年(平25)に迎える第62回神宮式年遷宮の準備行事のことで、伊勢以外で行われるのは500年以上の歴史で初めて。
奉曳(ほうえい)団の一員となったつんく♂は「お木曳車を引っ張るために予想以上の力が必要だったので手が震えっぱなし。
お祭りでありながら神聖な気持ちで参加できました」と話していた。
[2007年2月4日16時8分]

http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1154094163/l50x
785 :名無しさん@京都板じゃないよ :2007/02/02(金) 07:52:51
お木曳きってなんで六本木ヒルズでやることになったんですか?

786 :名無しさん@京都板じゃないよ :2007/02/03(土) 13:15:36
>>785
「6本あるから1本ぐらい使ってもいっか」とでも思ったんじゃね?

787 :名無しさん@京都板じゃないよ :2007/02/04(日) 18:53:04
>六本木ヒルズのビルを所有する「森ビル」の森稔社長が今秋、
>同ビル屋上で栽培した稲の初穂を伊勢神宮の神嘗祭に奉納することから、
>六本木ヒルズでのお木曳きが実現することになった。
となってる


( ´・ω・`)なんか解せない・・・。
307本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 11:19:22 ID:7CsC7bVyO
おいおい、305は、とんでもなく深いな。名前もムズイが。
308本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 11:29:52 ID:U+ubfkt/0
怖い怖いと煽らなければ興味を持たずに何も見ずに済むし、興味を持って触れることも
ないのにね
こんなとこで晒すのはどういう意図があるのやら
309本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 11:53:24 ID:4zWbrOcM0
>>308
興味を持って欲しいからだと思うよ。
でも、何か自分の知らないことを知っているすごい人として
レスに一喜一憂してると危ういかもね。
蕎麦焼酎飲んで良い気分になってるオニーサンの言うこととして
酒の肴にするには充分面白い。
310本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 12:00:05 ID:5FKbtu220
怖い怖いと煽られても「ふーん」程度だな。
言い出しっぺは外宮ファンさんだし。
311本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 12:16:44 ID:foeUYXN20
i言いだしっぺが「外宮」だからよくないんだが?
312本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 12:30:18 ID:FxWxkAX/O
そうだぞ!外宮ファンさんだから問題なんだよ
過去をみてもオカ板に霊能者や超能力者やヒーラーで外宮ファンより本物っぽいのいたかい?
あんまり記憶にないぞ(´Д`)
313本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 12:35:02 ID:XlQ2wDcK0
綺麗事は理想でしかない。神社や寺に行けば、ほとんどの人は現世利益を祈る。
しょせん「感謝」は「何かしてもらってる」「得るものがある」から「お礼」
人間が現世利益を求めるのは欲望があるからだ。
だが、欲は人間が生きるに欠かせないエネルギーである。欲に罪悪感を持つ必要はまったくないのだ。
神社や寺で現世利益を祈ったところで罰など当たらない。
ようは神仏と自分の間で誓いを立てるってことだ。「願いが叶うように頑張る」と。誓いが大事。

神や仏がその場所に奉られた経緯は複雑多岐である。
地域の支配者の政治的思惑。土着民の風習から生まれた信仰。
神仏と交霊して悟りを開いた場所「権現」
その土地に奉る神仏の名前にはちゃんと意味があるし、正統な歴史がある。
わざわざ「別の神」を仕立て上げようとする不純な動機に染まった奴の思惑は
歴史を捏造し破壊すること。虚と実を巧妙に織り交ぜ人々を混乱させ騙す。
言行不一致が特徴で、心が弱いから毎晩酒に依存する人生。
誠意や感謝の心がないから、住民からの相談レスをスルーしても平気だ。
学術的で秀逸なレスは大半をスルーでごまかすしかない。
314本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 13:08:06 ID:iVtP9yVQ0
>>312
夢子
315仕事中のOLです。:2007/02/06(火) 13:23:37 ID:rDleLUo60
>>184 外宮ファンさま、ご返事ありがとうございます。
この数年、本物探しを続け、惑わされ、ノイローゼ気味と人に言われたこともあります。
自分でも、どうしていいのか、ご先祖様にも、助けを求めたので、本当に感謝しています。

ご先祖様に、感謝の気持ちはイッパイなのですが、一人だけ(嫌いな現在の祖母)
について、心から感謝出来るか、自信がないのです。
生きているから、先祖には違いないのですが、いつも憎まれ口しかなく、
ケチで、我が家では、嫌われていて、いるだけでどうにもイラツキます。
 
私がもっと、祖母を大事にする口調で対応すれば、祖母もうれしいのだと頭では
わかっていても、今までそれが出来ませんでした。
いずれ亡くなって、他のご先祖様と同じ感謝の思いになれるのかと、思ったりします。

私以外にも、ご先祖様には感謝出来ても、健在の身内に対して、このような
思いも持っている人もいるのではないか?と思います。
スレ違いになってすみませんが、どう思われますか?
316愛名緑細:2007/02/06(火) 13:44:22 ID:0q3JFazf0
│└名古屋市 名無しがつづくより良いと思ったのですが、
└愛知県   目立とうとしてる と反感を買うのでしょうか。
昔パチンコ屋で、悪意の塊のような人に眼を合わせられて、
心臓の鼓動が早くなるのを覚えたことがあります。
「この世の者とは思えないような人が実際に居るんだ」と驚きました。

善意だ、悪意だ、と言っていること自体がこの世(ry
317本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 13:57:53 ID:nDUPOyZE0
空海の魂の生まれ変わりであるその人は、
前世において修行に修行を重ねたこともあってか、
現代においては生まれついての能力者となっている。
また現在在住している東京から和歌山の高野山に
何かに呼ばれるかのように度々訪れていたりもする。
また人づての縁で密教僧の方と会う機会があったりもするようだ。
その他にも前世の空海時代の影響と思われることを見かけることがある。
今後もこの現代に生まれた空海さんの活動を見守っていようと思う。
318本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 14:01:00 ID:dmqBM8lk0
三輪神社だけはお粗末にすると罰当たる。
日本全国の有名な神社を途中放棄しても
特に変化なかったけれど、三輪さんは本当にヤバイです。
319本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 14:05:12 ID:frYrspoV0
>>170>>307
458-0006
名古屋市緑区 ナゴヤシミドリク 細口 ホソグチ

あとは霊視で。
320本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 14:06:33 ID:7CsC7bVyO
313は迷惑だな。女に絶対モテナイタイプだな、酒も飲めんシンキ臭い奴の話を誰が聞くかよ。ゲグウの飲み助けのカキコ話はオモロイよ。お前のせいで松井の話がよめんかったら怒るで。お前来るなよ、そして読むな!
321本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 14:07:38 ID:4zWbrOcM0
>>315
ご先祖様の全ての所業を知って、感謝できるかといったら疑問。
ばあちゃんのしたことに感謝は出来なくても、ばあちゃんの存在なしには
自分が存在できなかった事に感謝すればいいんじゃないの?
ご先祖様の存在に感謝することは今ある自分に感謝することだと思うんだけど。
ばあちゃんがいたから人に嫌われない自分であるためにはどうすればいいのか
学べたわけだし。ってか仕事しろ。
322261:2007/02/06(火) 14:43:29 ID:0KM7DXJh0
>>297
うーん。随分昔のことだからなあ。(震災前)
まぴょんで寺社・寺院表示して探してみたけどちょっと見当つかなかった。

うっすら記憶にあるのは、異人館を巡って急坂を降り
適当に歩いていた通り(大通りではない)にポコっとあった小さなお稲荷さんなんだよね。
住宅や何かに挟まれる様にして建っていた筈。

異人館の後に向かおうとした場所が分かればもうちょっと特定出来るが。
流石に修旅のしおりなんぞ手元に無い。

お役に立てずスマヌ。
323本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 15:50:17 ID:ZB2HXYwJ0
>>87>>289>>305
とても深いですね

>千枚の御札が置いてあるのですが、ティッシュのように使う人もいます。
>タダですから、一気に2,3枚持って行く人もいます。
>まあ、大抵はお子さんなんですけどね。

本人達は まだ気づいてないかも・・・。
324本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 16:16:10 ID:l5HKXCgy0
>リーマンさん

色々と楽しい情報ありがとう!やっと書き込み規制終わったので書き込み出来ます。

一つ気になったのだけど、チャネリングの人が皆フルコンシャスな訳ではないですよ。フルコンシャスな人は霊媒師ですよね。
私が聞いたチャネラーさんの場合は、見えて後ろの人と話して情報を貰っている人1名、(江原さんみたいな感じ)
イメージやインスピレーションで情報としてもたらせられた物を言葉に直しているチャネラーさん3人でした。
何人かのチャネラーさんに聞いた事があるのですが、そんな風に言っていました。耳に聞こえる人はいませんでしたよ。
私自身もごくたまーに大事な事だけ教えてもらえる事がありますが、
心に強くうかんで、イメージが来るかんじです。

知り合いで耳に聞こえる人もいましたが、この方は完全に危ない方でした。
耳に聞こえる場合はやはり危ないのだと思います。
325310:2007/02/06(火) 18:21:12 ID:5FKbtu220
310ですけど、
「言い出しっぺは外宮ファンさんだし。 」
ってすごい外宮ファンさんに対して突き放したような
冷たい書き方をしてしまいましたね。
すみません、外宮ファンさん。大ごとに至りませんように。
自分もここの話をひざを乗り出して聞いている以上
突き放すべきではないですね。
外宮ファンさんならピンチのときの対策を知っているから大丈夫?

恐い恐いと言われても自分には「さわらぬ神に祟りなし」
つまり「フーン」程度の反応しかできないと言いたかったんだけど、
でも実は先週末あたりから、左側の腰が急に痛み始めたり
急に治ったりということが続いているんです。
きょうも310を書いてから痛みだし、また急に治りました。
何でもかんでも霊のせいにするのは良くないけど、
これからは言動に気をつけます。
326愛名緑細:2007/02/06(火) 18:21:32 ID:0q3JFazf0
おい、319よ、アッタマきたからな、
これからおまえに、たくさんのお金をなすりつけてやることに決めた。
若い女もなすりつけてやる。たいへんな名声もだ。
それで、おまえの魂はずっと泥水のなかだ。
おまえは、気づかない。何百年もな!
327本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 18:31:59 ID:4zWbrOcM0
>>325
外宮さんのバチでも当たったと思ってるの?
328外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/06(火) 18:43:15 ID:s59l2dEC0
こんばんわ。 今日も沢山の面白いレスありがとうね。
私のカキコに賛否両方ともにありがたいです。
私の目的である、
・伊勢に外宮とゆう神社が在る
・生かして頂いてありがとうございます。 これが自己実現への1番の近道

この2点だけ、タワケモノがホザイテいたと、認識して頂けたら私にとって大成功です。
皆さんの気をひくために、毒論をたまに撒きますがねーーーー
329外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/06(火) 18:50:10 ID:s59l2dEC0
>>325
な、なんと繊細な真面目なかたなんだろう。
私は、あなたに好感もてますねー。 腰痛の犯人は私ではないようーーー
姿勢に気をつけましょう。  それだけです。
330本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 18:56:32 ID:PcRZp/IO0
今日もまたーりROMります (´∀`人)⌒☆
331外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/06(火) 18:59:18 ID:s59l2dEC0
>>324
うんん・・・・、とにかく自分以外の他所に何かありがたい存在があって
そこから貰うとゆう発想は危険です。 どんな人にも、内在する神が既に在り、
行動・思念により、ドンドン奥へ隠れるか、逆にドンドン表に表れて常に神人合一の
状態でこの世を泳ぐか・・・と私は感じてます。
332本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 19:10:37 ID:CqmA9A5aO
外宮ファン様

木村藤子ってスレからずっと拝見させて戴いております。ありがとうございます。
私は今まで、自宅の神棚を粗末に扱っておりました。(お恥かしい&罪悪感でいっぱいです)
外宮ファン様のスレを見てから、毎日お水を取り替えて感謝の気持ちを捧げています。
そこで、質問させていただきたいのですが、お水と一緒にお供えしてあるお塩と お米も毎日取り替えるものなのでしょうか?
また、御神酒もお供えした方が良いのでしょうか?

お目に留まりましたら、お答え頂きたくよろしくお願いします。
333本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 19:11:37 ID:km/Fdfw1O
外宮ファンさんこんばんは〜
待ってました!
>>290よろしくです
334いつかのスレの>>710 ◆shissouy/U :2007/02/06(火) 19:11:51 ID:7MKlt+keO
333
335いつかのスレの>>710 ◆shissouy/U :2007/02/06(火) 19:13:44 ID:7MKlt+keO
ぐはあああぁぁぁっっっ!!!!!!

orz
336本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 19:14:52 ID:4zWbrOcM0
>>334
残念だったねー
プ
338本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 19:16:42 ID:5FKbtu220
こんばんは!松井ネタ、おねがいします!
339本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 19:17:33 ID:km/Fdfw1O
>>334
あヾ・・・・
その・・

ごめんよぅ( ´・ω・`)
340本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 19:17:57 ID:KMBBiE4x0
外宮ファンさんは時間の概念をどのように捉えてるのですか?
あの世とこの世では時間の流れが違う?
未来予知が可能?
運命は決まっている?
また神社に参拝し導きがあるとすると、神社に参拝する前からが運命として導きが決まっていたのか、それとも参拝したからこそ導きがあったのか?
それこそ神のランク次第?

ぶしつけな質問ですみません。

341本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 19:23:36 ID:6ey6wKQg0
>331

ああなるほど。意味がやっとわかりました。
そうですね。外のありがたい存在を拝める必要はないですよね
誰もが自分の中の神と対話をすればいいのですから。

でもま、女神様やら進んだ意識の宇宙人やらからの助言を貰えるのは
助かる事もあるんです。
私のように自分の中の神と対話が出来ない者にとっては、ですけど・・。はやく内なる神と対話が出来るようになりたいので
外宮ファンさんのように感謝の心でがんばりたいです。

楽しいお話をありがとうございます。
342外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/06(火) 19:24:12 ID:s59l2dEC0
>>332
どうもです。
前スレでも書きましたが、 私の場合、榊と水だけです。 他の供え物は無いです。
正式ではないでしょうね。 ただ、私の場合、毎朝それらの水を取り替える作業を
しながら、感謝の念を捧げ繰り返します。 生かして頂いてありがとうございます。 とだけ。


願望や願いを持つことは良いですが、願わなくとも、 神なら、細かい個々のことはおみとうしです。
個々の状況に応じて、良いほうに自然といきます。
343本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 19:24:21 ID:grJz/4AT0
うさんくさいんだよなー
344本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 19:30:43 ID:bMke9eud0
>>343
だったら見るのやめなされw
簡単なことだよ
神宮ファンさんは「俺の言うことを聞けー!」とは言ってない
345本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 19:31:30 ID:grJz/4AT0
うさんくさいものをうさんくさいと書くことも禁止されるのかよ?
346本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 19:32:46 ID:4zWbrOcM0
>>342
質問です。外宮ファンさんは歳はおいくつくらい?
20代に近いか40代に近いかだけでも教えて下さい。
347外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/06(火) 19:33:54 ID:s59l2dEC0
>>290
前スレで申し分けないですが、

656 名前:外宮ファン  ◆xz0lsSELzk [] 投稿日:2007/02/03(土) 20:02:48 ID:EgnD6Pid0
>>640
皇室については、私は奇跡の産物と感じます。 やはり神の意思があるのでしょう。
特に、昭和天皇は好きでしたね。 まさに龍顔です。

実は、幽界が太陽からの波動を受けて、ドンドン縮小しているのですが、
それに合わせて、手足4本指5本髭ありの正統龍神はもういないのですが、
皇居にだけは未だに感じます。 ここだけですね。

皇室は大丈夫でしょう。


あと、鳳凰の姿も感じます。 皇居でこの様な状況を維持する、大変な神事が
毎日されてないと、出ないと思います。 選りすぐりの神官がいるのでしょうね。
348本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 19:36:22 ID:ZB2HXYwJ0
>>346
40代前半です。
349外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/06(火) 19:37:47 ID:s59l2dEC0
>>346
前スレで書きましたが、40少しです
350本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 19:38:47 ID:4zWbrOcM0
>>348-349
見逃してた。ありがとう。
351325:2007/02/06(火) 19:40:00 ID:5FKbtu220
>>329
腰が痛くなるのなんて生まれて初めてなので
びっくりしましたよ。このスレにマモノがいるのかと
思いました。姿勢に気をつければおkなんですね。
わかりました。ありがとうございました。
352本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 19:48:33 ID:2AegRJ720
外宮ファンさん、こんばんはです。

松井秀喜の話し自分も聞きたいです。あっ、野球繋がりでイチローも聞きたいかもしれません。。。
できればよろしくお願いします。
353外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/06(火) 19:50:13 ID:s59l2dEC0
>>340
未来予知が可能?

・・・・・私は無理だと思います。 理由は、努力で変わるからです。
    中には、努力できるか、しないか まで運命で決まってると言われる方もいますが、
    無理がありますね。 もし未来が確定しているなら、我々は映画フイルムの1コマで
   無限ループしてるだけですね。 そこには、感動がないです。 

   難しいですね。 皆さんの思うところを聞きたいなあ
354本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 19:58:05 ID:Su38d2IJ0
なにこのスレ。
伊勢神宮をオカルトにするなよ
355本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:05:28 ID:grJz/4AT0
>>354
同意
356本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:07:06 ID:bMke9eud0
>>353
未来は変わる!と思ったほうが、やる気が出るから正しいと思ってます
そう思ってないとやってられないってのもあるw

でも運命に関しては、理屈の面で明確に納得できる話は聞いたことないですね


・・・できたら昨日の松井からみの話をそろそろ・・・w
357本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:07:29 ID:km/Fdfw1O
290です。
外宮ファンさんありがとうございました。
聞きたかった話しが詳しく聞けて大変有り難いです。
外宮ファンさんの話しはとても興味深く新鮮です。
>>354
ごもっとも
変なイメージを植え付けられてはたまらんw
359本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:10:47 ID:grJz/4AT0
自分でたてたスレに移動しろ
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1170483942/l50x

360本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:11:05 ID:4zWbrOcM0
運命については決まっているとも言えるし決まっていないとも言えると思う。
RPGみたいなもので、ある決まった鍵を手に入れることで
次の段階に進んだり、ハプニングが起こったりするけど、
例えば4つの鍵をランダムにとるか、順番にとるかで物事の起こるタイミングは違ってくると思う。
でも4つの鍵が揃うことで何かが起こると言うこと自体はあるんじゃないかと考える。
しかもこのRPGは主人公がまさに60億通りの設定があるようなもので、しかもプレイは1回きり。
未来が確定されていたとしても、その主人公達の絶妙な交錯を考えると感動はすると思う。
361本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:11:58 ID:Su38d2IJ0
スレの内容とスレタイにもずれがあるようだし
削除依頼出して、もっと内容にあったスレタイで立て直せば?
362本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:12:55 ID:grJz/4AT0
>>361
自分で立ててた模様
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1170483942/l50x
そこでも重複で怒られてるけどね
363本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:14:13 ID:Su38d2IJ0
>>362
ワラタw
しかも場所は神社仏閣かよw

オカ板の住民は本当に空気読めないんだな。
364外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/06(火) 20:18:39 ID:s59l2dEC0
>>338,
>>352

いやあ、変に期待させて申し訳ない。
私は、野球ファンではないが、松井選手が海外で日本人代表で戦っていると、影ながら
応援してます。 これは、私の毒論なのであしからず。

上のほうで、イシスとゆう名から感じたことは、エジプト文明なのですが、
そのイシス神を信奉する幽界の霊団の存在をその時感じました。 
その霊団は、どうも昭和初期に1部が日本神域に来たんですね。 名古屋です。
そして名古屋で、ある男性に憑依して、ある教団を作ってます。
そして、その教団から分派独立して石川県である教団を作ったのが松井選手の祖母であると。
かなり霊能力があったと思います。 ここで不思議なのは、松井選手の前世なんですが、
エジプト文明中期のファラオの1人に生まれてます。エジプト王です。 その時、王様が信頼していた
神官が、現在の父親です。  私は松井選手がエジプトに行き、スフィンクスの前に立った時、
強烈な何かイメージを感じると思いますね。  もし、そのころエジプトに前世を持つ女性が
松井選手の前に行けば、もう心引かれるでしょうね。 松井選手は凄くモテルトおもいます。
エジプト霊界の影響で、NYでは日本人が想像する以上に、外人受けが良いかもね。
365本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:18:53 ID:grJz/4AT0
名前:サラリーマン[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 10:38:39

こんな時間にコピペできるんですねー
366本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:20:56 ID:Tz9y7Ca0O
あっちのスレ>>1
教えて下さい
も自分で書いたとか・・・・
367本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:21:30 ID:CqmA9A5aO
外宮ファン様

>>332です。お答え頂きましてありがとうございます!

しかし、後半の書き込みにはドキッとしました。

>願望や願いを持つことは良いですが、願わなくとも、 神なら、細かい個々のことはおみとうしです。
>個々の状況に応じて、良いほうに自然といきます。

今はまだ、感謝の気持ちの表し方がぎこちなく、今置かれている自分の境遇を打開したい、という願望がまだまだ強いです。
それを見抜かれてしまったという感じ(^_^;

外宮ファン様をきっかけに変わりたいと思います…ただし、焦らずゆっくり。

今、麦焼酎呑んでますよ!

368本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:24:14 ID:6ey6wKQg0
伊勢神宮などをって書いてあるでしょ?
だから他の話をしてもいいんだよ。
っていうか、外宮ファンさんは伊勢神宮の話をしたいのだけど
他の皆(私も含めて)が他の話題をだしているだけなの

スレ違いと思う人は来ないでください。
外宮ファンさんと話したい人がここのスレを立てたんだからね。

369本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:24:36 ID:grJz/4AT0
>>368
板違いだろ
370外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/06(火) 20:25:36 ID:s59l2dEC0
>>367
お、いいですね。 
私は、オカズによって飲む日と飲まない日があります。
今日はアッサリ味付けだったので、飲んでないですが・・・・残念。
371本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:26:04 ID:Su38d2IJ0
>>368
伊勢神宮をスレタイに据えた時点でこうなることが
予測できなかったの?
スレが大事ならスレタイにも用心するべきだと思うけど。

気になるなら見なければ良い、は詭弁だ。
間違っていることはただす権利もある。
372本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:26:12 ID:grJz/4AT0
月曜日の午前中は会社にいかなかったんですかあ?
373本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:31:20 ID:grJz/4AT0
名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2007/02/06(火) 20:16:52
最近オカ板が神社仏閣に侵入して空気読まないスレ立てしたり
良スレに踏み込んでスレを荒すことが増えているようだが
これはスピリチャルブームのせいか?

批判がでているようですがー
374本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:31:53 ID:6ey6wKQg0
>371

スレをたてたのは私ではない
外宮さんの希望で今のスレタイになったんです。
ここは外宮さんと話したい人が来るためのスレなんです。
伊勢神宮などをって書いてあるのだからそれ以外の話をしても
いいじゃないですか?
なんでそんなに文句をいいたいのかな?
外宮さんの事が気に入らないとか?
375外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/06(火) 20:33:19 ID:s59l2dEC0
152 名前:愛名緑細[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 12:07:55 ID:8hvc7psX0
47KB 139レスポンスを過疎スレッドに貼ってきました。
文化>神社仏閣>「もっともパワーのある厄除け神社は?」
ttp:(ry

ああ、この方が張ってくれたんだね。
376本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:35:01 ID:7JG9XS750
>>364
そうですね。エジプトの霊団は来ていますね。
私のところには白衣のエジプト美人が降り立ちました。
今日、なんで来られたのか分からなかったですが、
松井がファラオの生まれ変わりだという事を見て、目が点です。

そのエジプト美人に肩に赤い花が乗っていたが分かりますかね。
377本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:35:41 ID:6ey6wKQg0
>373
確かに神社仏閣で話すと現役の宮司さん達から
批判を受けるのは理解出来る
でもオカルト板ではokでしょ。
378本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:38:42 ID:km/Fdfw1O
内宮の五十鈴川に癒されたなぁ・・・
あの川には何かいますか?
379本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:39:20 ID:t8oGZ2vq0
>>312
本物いたよ!!
8さんと20歳さん、
8さんは強烈だった。書き込みでも霊視し大当たりでスレがどんどん伸びた
380本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:39:47 ID:6ey6wKQg0
>373

すみません。ただのコピペだったのに
勘違いしてレス返しちゃった・・。
ごめんなさい。

きりがないので以後批判はスルーします。
ごめんなさーい。
381本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:40:02 ID:uGoBuIgLO
コロシアム見たいけど見れず。さっき湯のはなってゆう入浴剤157円で買ってきました。厄除けや過去悪運切り離す場所はどこですかちゃんと清くならないとね
382本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:40:13 ID:PcRZp/IO0
またーりいこー (´∀`人)⌒☆
383本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:43:16 ID:Su38d2IJ0
>>374
このスレタイはオカ板としては板違いのスレタイ。
かといってこのスレタイで神社仏閣に来られても
重複になるし、内容はオカ板の内容なので
板違い。

つまり、内容はオカ板的なのでOKだけど
スレタイが板違いだし、スレタイを大事にするなら
スレタイがイタ違いでしょ。

どっちかにして仕切り直した方が
みなさんの大好きな外宮ファンさんともまたりと語れると思いますよ?
384本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:44:37 ID:9PnJuXJf0
>>364
松井選手はプロに高校野球からプロにデビューする当時の
騒がれ様を今もよく覚えてますが、
存在感の大きさにずっと興味をそそるものがありました。
なかなか興味深いです。
もてるのは外人じゃないけど分かりますw
385384:2007/02/06(火) 20:47:37 ID:9PnJuXJf0
うぉ、文が壊れてる orz
386340:2007/02/06(火) 20:53:25 ID:KMBBiE4x0
未来に関してのご返答ありがとうございます。

外宮ファンさんは変に煽りに動じない大人な所が魅力ですね。
387本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:53:50 ID:RZgI3D0q0
松井選手は、おばあちゃんとは血が繋がっていませんけど、
特別な力を持つ人達が集まるとは、類友の法則ですかね?
388本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:55:19 ID:Su38d2IJ0
削除依頼して、新しいスレタイに変えなよ
389本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:55:55 ID:2AegRJ720
ID:Su38d2IJ0

独りがんばってるな。

390本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:58:00 ID:4zWbrOcM0
>>388
伊勢神宮が大好きなんだね。
391本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:59:17 ID:6ey6wKQg0
>383

なるほど・・。
仰っている事がやっと理解できました。
ここはスレの消費が早いですから、もう数日くらいで終わるから
数日待って下さいな。

外宮ファンさんもあなたが仰っている事を考慮して
次回のスレタイを決めるのではないかしら?

例えば、伊勢神宮の不思議オカルト板的考察 とか
伊勢神宮の不思議パワーとその他のオカルト的考察を語ろう
とかならokかな?想像力が貧困なので良いスレタイが浮かばない
すみません。
外宮さん、時期が来たら宜しくお願いします。
392本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 21:00:41 ID:4zWbrOcM0
>>391
「伊勢神宮」を使うなってことだよ。
393本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 21:01:29 ID:yfB3sUG70
>>391
伊勢神宮という名がはいってるのが板違いだといわれてるのに
何をまだボケたことを言ってるんだこいつは?
394外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/06(火) 21:04:05 ID:s59l2dEC0
さあて、お風呂だーー
395本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 21:04:15 ID:2AegRJ720
まぁ900超えたら考えましょうってことで。
396本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 21:04:52 ID:yfB3sUG70
>>394
汚いやつだな?向き合えよ
397本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 21:04:53 ID:Su38d2IJ0
>>390
>>383
オカ板住民の中にも伊勢神宮を信仰の対象としている者もいて、
このスレが上がっていれば、快くはないのです。
オカ板なのになんで?というような。
ですから、このような板を間違えそうなスレタイは私のように
脊髄反射で怒る人間や嵐を呼ぶだけだと思いますから
次スレではその辺考慮して、オカ板らしい無難なもので
お願いできたら助かります。

事実上スレ主である外宮ファン氏は私がここで文句言っている
間も一貫してスルーしておられましたが、次スレでは
ご考慮お願いします。
あと、神社仏閣に安易に重複や板違いのスレ立てしないでください。
398本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 21:07:57 ID:6ey6wKQg0
使って欲しくないのは解るけど、オカ板らしくタイトルを決めると
okではないの?
使う事自体がダメなの?

外宮さんは使いたいんだからいいのではない?
オカルト的要素が入っているスレタイなら
伊勢神宮を使っても板のルール的にはokでは?

>393

実は私ちょっとボケなんです。
治らないボケなので許してください。
399本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 21:29:40 ID:4zWbrOcM0
触らぬ神に祟り無し、ってねー。
無用の争いは招かないのが一番。
「焼酎片手に電波ゆんゆんでオカルトを語るスレ」みたいなのでいいんじゃない?
・・・酒板と電波板からの抗議が無ければ、だけど。
400本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 21:36:18 ID:jMVSihbo0
>>394あー気持ちいいくらい規則正しい生活をされているんですね。
見習いたいです。
401本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 21:38:42 ID:2bG4S+zZ0
不特定多数の人に外宮のことを知ってもらいたいのではなく
ある特定の人に意識化においてもらうことが目的のような気もする。
そろそろ外宮ファン氏の役割も終わる頃ではないかな。
402本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 21:43:45 ID:sS+sQno0O
別にスレタイなんて、どうでもいいけどさ。
なんでスレタイにそんなにこだわるのか解らん。
伊勢神宮に関するオカルト話が中心のスレだろ?
関係者だったら、名前使うなと言っても仕方ないかも知れないが。

オカ板的には、何か大きな裏組織の圧力と考えられて楽しいけどな(ノ∀`)ワロスw
403本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 21:46:58 ID:Su38d2IJ0
>>402
陰謀論ですか?w

オカ板で伊勢神宮スレがあった

面白おかしくオカルトな伊勢話をしてるか
それで勘違いした人がまた神社仏閣で
おかしなレスをつけるようになるのか。

読んでみたらJJとか未来のスレとあんまり変わらん。
なんで伊勢神宮?

迷惑です。
404本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 21:50:46 ID:6ey6wKQg0
>399

その話し方なんだか和む〜。
和ませてくれてアリガト
405本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 21:52:29 ID:PE+kC4Qq0
ID=Su38d2IJ0 よ
>オカ板住民の中にも伊勢神宮を信仰の対象としている者もいて・・・

いいたい事はわからぬでも無いが
ならば特定の霊能者や地域の入ったスレはどうなる?
皇室関連は?
そしてそのスレではスレタイの人物や場所についてのみの考察だけか?
更に真面目に怒ってるのかと思えば>>403みたいなレスをつける
ただの言いがかりと言われても仕方があるまい

本当に気に喰わないならば削除依頼を出して来い


あぁあと、神社仏閣板については激しく板違いだとは俺も思う
オカ板住人の民度と言われればそれまでだが
406本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 21:54:07 ID:PqTi7n6V0
>>402
同意!
407本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 21:56:35 ID:yfB3sUG70
外宮ファンって本当に社会人か?
これだけの意見を無視する態度はかなり問題だし、日本語がむちゃくちゃだ
簡単なあいさつも漢字もまともに書けない((選べない)奴がどんな恵まれた仕事をしてるのか
しらないがこの辺がしおどきじゃねーの?
ボロが出る前にやめたらどうよ?
408本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 21:57:08 ID:Su38d2IJ0
>>405
おっしゃる通り。
でも、私がそれらのなかで伊勢神宮をスレタイにつけてるここが
一番酷いと思った。(これはスレタイから与えるイメージの大きさという意味で)
同時にオカ板住民でもあるので、こういう内容はこの板の中なら有りだろうとも
思った。
ただ、そのノリで神社仏閣に来られては(実際あちこちのスレで被害が出てる)
神社仏閣の住民としては迷惑。

だから、一見して神社仏閣と間違えるようなスレではなくて
もうちょっとオカ板らしいひねりとかユーモワ加えて
スレタイを考えて欲しいってことです。
消化が早いスレだというので、次スレでは宜しくお願いします。
409本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:01:03 ID:0STWHR6U0
ユーモワユーモワ
410本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:01:39 ID:yfB3sUG70
もわもわ
411本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:02:15 ID:Su38d2IJ0
×ユーモワ
○ユーモア
>>490好きなだけ笑って
       /    /.   │   ヽ        \
 ∧ ∧/     /.    │    ヽ       ∧\∧
(  ⌒ ヽ      /     │    ヽ      (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ     /     │     ヽ      ∪  ノ
  ヽ_),)      /      │     ヽ      し' l_ノ
     ミ   /      │      ヽ
       ∧ /∧.     │     ∧ヽ∧  彡
      (  ⌒ ヽ     │    (  ⌒ ヽ   
        ∪  ノ ミ ∧│∧ 彡  ∪  ノ
        ヽ_),)   (  ⌒ ヽ    し' l_ノ
               ∪  ノ
412本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:02:58 ID:YNilKVXo0
「リーマンさんとオカルトな仲間達」
ってどう?w
413本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:04:24 ID:yfB3sUG70
どこにも仲間はいないとおもう
414本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:04:56 ID:gVURoKI70
自治厨マジうぜぇ〜
415本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:05:55 ID:YNilKVXo0
神宮だけじゃなく、
他のお話も聞いてみたいんだもんw
416本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:07:13 ID:YNilKVXo0
自治厨って何?
初心者でゴメンネですー
教えて下さる?
417本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:07:23 ID:PE+kC4Qq0
>>408
なんだ、普通に話せるヤツじゃねぇか

まぁオカ板の場合ここしばらく何でもアリみたいになってるのは事実
便所の落書きには便所の落書きのルールがあるってのにな
スレタイについては今後も継続するならばもう一度考えるべきではあるんだろう
>>411
って人が真面目に書いてるときになに吊ってんだよ!!
ぶらぶらしてんじゃねぇよ!!!!!111
418本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:07:52 ID:ioaOF9aD0
リーマンさんはいろいろ詳しいので話だけでも結構おもしろいわ
いろんな角度から検証したり歴史的背景から想像したりで。

で、今日外宮、内宮行ってきました〜
ポカポカ陽気で暑いくらいでした。
たくさん人も来ていて、平日なのにさすが伊勢神宮だと思いました。
ちょっと感じたこと書いてみますね。
419本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:09:06 ID:6ey6wKQg0
首つりみたいで笑えん。
もう少しマターリするのを貼ってください

タランララーン!それではどうぞぉー。
420本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:09:11 ID:PE+kC4Qq0
>>414
  _, ._   
( ゚ Д゚)< 俺のことか?まぁキニスンナよ
( つ\_/O_旦__  
421本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:10:03 ID:cCWavF85O
外宮ファンさんへ
今後起こることは、ドラマでいう第二話 
現意識は第2話に作用され、ストーリーは変化されるような気がします
4221000:2007/02/06(火) 22:11:40 ID:GpaoxDLq0
こんな感じはいかがでしょうか?

【外宮】お伊勢さまのことなどを語ろう【ファン】

考えてみました。
423本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:12:20 ID:YNilKVXo0
>>418
うんうん!
どう捉えるかは「自己の選択」だけど、面白いですよね

今日はお天気が良くて良かったですねー
424本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:12:49 ID:yfB3sUG70
馴れ合いはやめれ
425本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:13:50 ID:gVURoKI70
自治厨はさ文句ばっか言ってても仕方がないからさ
ギャーギャー騒ぐ暇を次スレタイの提案にしろよ
426本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:13:53 ID:6ey6wKQg0
>418

ワクワク。
お話期待して待ってまーす。
427本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:15:18 ID:6ey6wKQg0
ねぇ、ここって何人いるの?
数えてもいいかな?

>>425
文句言われたくねえならメール欄にsageって入れろや低脳
429本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:17:15 ID:yfB3sUG70
話すこともなく馴れ合いを続けるならスレなど止めてしまえ!
430本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:19:13 ID:YNilKVXo0
>>427
私は前スレからROMしてました
431本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:21:01 ID:NUeG68VL0
外宮ファン様はじめまして。今日偶然このスレを見つけて読んでいました。
私の兄が外宮ファンさんにとてもよく似ている気がするのです....
兄は幼い頃から神童と呼ばれるような子供でした。
兄のうしろに色々な神様が見えると宮司さんや住職さんから言われ、とてもかわいがられます。
その昔兄が交通事故に遭った時には、乗っていた自転車は大破し体ごと飛ばされて頭から路面に落ちたのにもかかわらず体は無傷で到着した救急車にも兄は乗りませんでした。
やはり守られているのでしょうか。幽界の神様とかがよくわからないので教えて下さい。
外宮ファン様は兄のことをどのように思われますか?


432本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:23:04 ID:NuKel6aw0
>>347
馬鹿。皇居を守ってるのはどこだよw
まじで何も知らないのか・・・。
433本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:23:41 ID:6ey6wKQg0
>430

ロム専の人もまだたくさんいそうだね
みんな外宮ファンさんの不思議なワクテカ話が大好きなんだね。
434本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:29:48 ID:Su38d2IJ0
>>425
センス無いからなぁ。
【ワクワク】リーマンとオカルトな仲間達【テカテカ】
orz

>>432
今の皇室は大神宮から遙か離れたメンタリティなので
私の信仰とはあまり関係ないです。
昭和の帝の時代ならまた違ったけれど。
435本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:31:59 ID:ioaOF9aD0
>>418です。

午前11時すぎに外宮に到着。
まず最初に御正殿に向かいました。
神様のごあいさつして、そのあと隣にある平成25年に神宮式年遷宮
で建て替えられる御正殿の敷地見ていると
奥のうっそうとした木々の辺りに、何だろう…煙り立つというか
もやがのぼり立つのを感じました。
それはなんだかベールのようにも感じられ、その中に神の存在みたいな
ものを感じたようにも思えました。
それがとても不思議で。
その後ぐるりと外宮をまわりましたが、そこで感じた以上のものは
残念ながら他では感じませんでした。
今日は雲ひとつないくらいの晴天でしたので陽気もいいので
リーマンさんが言われるシャンパンゴールドの柱も見えると期待していましたが
ただ、駐車場のある広い空き地は柱ではなく全体が太陽の光線に包まれている
感覚は確かにありましたが…

次に内宮ですが、大変厳かな気持ちのよい空間でした。
御正宮まで進み参拝をすませ、外宮と同じように式年遷宮で建て替える
敷地を見ましたが、ここでは何も感じませんでした。

どちらにしても半分は行楽気分で出かけましたので、私が感じるものは
ここで言われているほどすごいものではなかったのですが
それでも、初めて出かけてみましたがとても気持ちがよかったです。

436本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:32:57 ID:4zWbrOcM0
>>434
前スレでそれがLR抵触するって荒れたんだけど、スレタイ。
437本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:36:10 ID:2AegRJ720
>>436

とりあえず、自己中ということではないでしょうか。
438外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/06(火) 22:36:39 ID:s59l2dEC0
>>435
いやー、ご苦労さまでした。
スガスガしさの、おすそ分けを頂いた気分になりました。
ありがとうございました。
439本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:36:46 ID:ioaOF9aD0
435です
よく読み返せず書き込んでしまったので
文章がところどころおかしくなってしまって
読みづらくてごめんなさい。
440本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:37:39 ID:Su38d2IJ0
>>436
内容もLRに抵触してるんだから良いんじゃね?
前例あるし。
と言ったら矛盾が生じるのでごめんなさい。

もうちょっと考えてみます。
441本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:38:14 ID:xq9zC8xX0
ってか。ブログでやれよ
442本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:38:25 ID:Su38d2IJ0
>>438
荒れてる元はあなたの無配慮な提案なんだから
考え聞かせて貰えませんか?
443本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:41:17 ID:PE+kC4Qq0
一応ね、目を通しておいてもまぁ、悪かぁ無いかと
便所の落書きのルール。みんな見たこと無いでしょ?
2chにルールがある。一番のオカルト

削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
444本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:42:41 ID:2AegRJ720
>>442

しつこいよマジで。
445本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:43:55 ID:Su38d2IJ0
>>444
了解取れるまでは居ますから。
外宮ファン氏、いかが?
446外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/06(火) 22:44:57 ID:s59l2dEC0
・神道のオカルトを探求しよう!

・白山ー伊勢ラインのオカルトを解明しよう!

・外宮のオカルトを語ろう

・”触らぬ神に祟りなし”をオカルト的に考察しよう


こんなのは、どう?
447本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:46:11 ID:xq9zC8xX0
白山、伊勢ラインのブログをみたことがあるけど・・
448本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:46:13 ID:2AegRJ720
>>445

はい、提案したから去ってください。
449本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:46:31 ID:Su38d2IJ0
>>446
そんな感じなら個人的にはOKです。
有り難うございます。
スレ汚ししまして申し訳ありませんでした。
450本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:47:46 ID:gVURoKI70
自治厨ってさ引越しオバサンじゃないよね?
4511000:2007/02/06(火) 22:48:07 ID:GpaoxDLq0
いいですね。
白山ー伊勢ラインのオカルトを解明しよう
に一票でお願いいたします。
452本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:48:36 ID:YNilKVXo0
>>433
私はここからが始まり
何に反応するかはそれぞれだけどねー
想像を膨らますだけでも面白いわ

723 :本当にあった怖い名無し :2007/01/27(土) 22:51:28 ID:TXyPnD220
>>721
この気は地球の魂の息吹だと思います。
世界の色々な宗教家が訪れると、そこに自分の信じる神を感じるでしょう。
そして全ての宗教は、・・・・・
453本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:49:21 ID:RZgI3D0q0
いやぁ〜〜、外宮ファンさん、
お役目のある方は、大変ですね。
頭が下がります。
さぞ、キリストも大変だったろうな〜ぁ。

ところで、次スレ名をみんなで考えて行きましょうよ。
現スレ名に反対を唱える方々は、どんなのがお勧めですかね??
454外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/06(火) 22:55:22 ID:s59l2dEC0
私としては、スレを建て頂いたオカゲで、貴重な情報を幾つか知ることが
できました。 非常に意義がありましたよ。 みなさん、ありがとうね。
455本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:58:09 ID:xztyrNEg0
外宮ファン  ◆xz0lsSELzk 嘘をつくのはもうやめなさい
456本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 22:58:35 ID:YNilKVXo0
>>454
私は外宮さんと皆さんから好奇心と興味を持たせて頂きました。
ありがとうございます。
457本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:02:23 ID:5FKbtu220
isis霊団と松井選手の関係は斬新ですね。
isがつく神様にはバビロニアのイシュタルという女神もいました。
西に行くにつれてギリシャではアスタルテ、アフロディーテと名前が変わり
東に伝播するとペルシャのアナーヒター、となり
インドのサラスヴァティーから弁財天になったのだそうです。
支流はもっと多くあるらしいけど、伊勢がイシスや
イシュタルから来ているのも何でもあり、かもですね。
458本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:02:27 ID:NUeG68VL0
外宮ファン様
すみません>>431です。
特にお返事がないということは、外宮ファン様には兄のことは何も見えないということで判断致しますね。
伊勢神宮以外の話をしてしまって皆様申し訳ありませんでした。
459外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/06(火) 23:05:47 ID:s59l2dEC0
>>458
すいませんね。 情報が少なく、反応が来ませんでした。
前スレで判らないことは、スルーする宣言してますので、あしからず。
460本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:07:17 ID:2AegRJ720
>>455

どゆこと?
461本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:07:50 ID:871NTDI/O
キチガイな自我は何故生まれてくるのですか?そういう人は生前、死後どうなりますか?
462本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:07:56 ID:ioaOF9aD0
ところで式年遷宮で20年ごとにすべて建て替える
本当の意味ってなんだと思われますか?
463外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/06(火) 23:08:08 ID:s59l2dEC0
>>457
勉強になります。
464AAA:2007/02/06(火) 23:10:26 ID:vZyOtLc50
>>331
ということは、外宮に参拝するということは、自己の神性を開花させることへの近道だということなのでしょうか?
外宮の神様が神秘体験をさせてくれたり、願いを成就させてくれたり、といったことを期待しても仕方ないのでしょうね。

外宮ファン様、つまらない言い争いに嫌にならないで、まだまだ色々と教えてくださいね。
465本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:10:59 ID:NUeG68VL0
>>459
ありがとうございます。
お返事いただけるのかどうかわからずに待っていたので、ご返答いただけて良かったです。
では失礼します。
466本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:15:15 ID:0I1UszXj0
別板のスレはどう始末する気?
467外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/06(火) 23:20:47 ID:s59l2dEC0
>>462
これは、私の独論ですが、社殿の下に1本の大きな心柱が地中に埋めてあり
これに地球の気を寄りしろとして集め、その気が社殿の屋根の両端から現界に
拡散するイメージがあります。 この屋根の角度や屋根両端の細工には非常に
厳密な角度・位置の取り決め事があると。 やはり、木造ですから経年変化で
狂いが生じると。 それが20年で大体、限界かなと。 これは霊感読みで史実は
知りません。
468本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:22:46 ID:ZB2HXYwJ0
>>464

>外宮の神様が神秘体験をさせてくれたり、願いを成就させてくれたり、
>といったことを期待しても仕方ないのでしょうね。

「願いを成就させてくれたり」のとこは、期待してはイケないような
469外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/06(火) 23:24:09 ID:s59l2dEC0
>>464
ということは、外宮に参拝するということは、自己の神性を開花させることへの近道だということなのでしょうか?
外宮の神様が神秘体験をさせてくれたり、願いを成就させてくれたり、といったことを期待しても仕方ないのでしょうね。


・・・・・・これは、満点です。 非常に嬉しいです。 よくぞ気ずいてくれたね。



ではでは、おやすみ。
これは宗教板が妥当だな
そっちに引っ越せw
471本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:25:30 ID:5FKbtu220
他の方も聞いていてスルーだったので
もしかしたら思うところはなかったのかも知れませんが
私も外宮ファンさんに「イチロー」の前世etcを聞いてみたいです。
あと美空ひばりとかもなんか霊的にありそうな。
気の向くままに毒論をおはきください!
472本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:26:22 ID:0I1UszXj0
神宮の話がしたんだろ?
473本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:27:25 ID:ioaOF9aD0
>>462です。
なるほど、いろんな説があるようですが
地球の気を集めるですか、面白いですね。
それを意図しているのなら、まだまだいろんな意味で
伊勢神宮にはなにかありそうですね。
次回行く機会があれば、そんなことも想像しながら出かけてみます。
お答えありがとうございました。
474本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:27:42 ID:kUN+YMnl0
>>458
外宮にはもう期待しないほうがいい
475nori:2007/02/06(火) 23:41:47 ID:xztyrNEg0
【前スレ】ちょっと裕福なリーマンさんのお部屋
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1169963950/

前スレを注意深く読んで見ました。しかし何かおかしい。このスレに出てく
る「外宮ファン」と称する人物は、前スレのリーマンさんの発言をそのまま
なぞっているだけのような気がします。前スレのリーマンさんを語っている
偽者ではないでしょうか?私と同じ意見の方はいませんか?
476本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:44:09 ID:OhiwhWLB0
>>475
釣りか?
477本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:47:25 ID:Tz9y7Ca0O
伊勢の外宮を宣伝することに熱心なのはいいが、少し思い遣りを持たないか?リーマン。
478本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:49:06 ID:ZB2HXYwJ0
>>475
同一人物だとは、おもいますが
正直、前スレのリーマンさんと今の外宮ファンさんとでは
かなりチカラは落ちてると感じます
きっとお疲れなんでしょうけど
479本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:50:12 ID:Ax2zuFfRO
>>467
全然、違う。
史実を知らないにしても遠すぎる。
フィールドワークするなりして良くしらべましょう。
とりあえず、星は、語れないよね。
ヒントだよ。
それに拡散してどうする?
480AAA:2007/02/06(火) 23:51:58 ID:vZyOtLc50
>>475
もしそうなら、本物のリーマンさんが黙ってないでしょう。
「何かおかしい」って、何がおかしいの。
あなたの思考回路がおかしいんでしょ。
逆に、同一人物なんだから同じ意見になって当然だっていう意見に、反対の人はいます?
私に関する答弁を見ればわかると思いますが、発言に一切のぶれはありません。
481本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:53:40 ID:XzaZnJqj0
>>479
何が違うのか言ってみそ。
482本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:53:56 ID:uXCwaxGL0
>>458
>>465
答えてもらえなかったからって、この逆切れっぽい返答は気分悪い。
随分自己中じゃないの?
個人的に意見を聞きたい人なんて他にも沢山いるのに勝手だよ。
リーマンさんにも答えられない理由があるんだろうからさ。
483本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:56:37 ID:0I1UszXj0
>>482
わからないなら、わからないと一言こたえることもできないリーマンを用語する
お前がおかしい
484本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:56:38 ID:Tz9y7Ca0O
芸能人相手の霊視ならなんとでも言える。
ってことです。
485本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:58:55 ID:PE+kC4Qq0
>>483
答える義務があれば、な

スルーを公言してる人間に言うことじゃない罠
486本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:00:12 ID:0I1UszXj0
>>485
あ、なるほどなw
一理あるが、ならば質問禁止にすべきだな
487本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:01:22 ID:bMke9eud0
こういう過去があることを認識したほうが良い。

247 サラリーマン  ◆xz0lsSELzk 2007/01/30(火) 22:43:32 ID:+3sZJisF0
>>237
実は昔、評判になってしまって休みの土日に相談者が押しかけて
来ていた時期があるんですが、結局、相談者は神に便利屋をもとめているんだなあ
と感じて、もうしません。それに、人にタヨル癖をつけちゃいます
488本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:03:03 ID:gsBR/fCW0
>>483
質問一つ一つに答えてたら大変だよね。
わからないとか以前に。
489本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:03:25 ID:0I1UszXj0
こんな人が評判になるだろうか?
こういう過去があるならそれなりの言葉を選んで対応するものだよ
490本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:06:15 ID:0UytZ8riO
>>482
俺は>>458の後の返事>>459のほうが気になった。
>>458がなければ返事もなく放置だっただろうしな。
思い遣りに欠ける行為だと感じたのは俺だけじゃない。
ま、アイツはそんなもんさとわかっただけ良かった。
491本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:08:59 ID:sX6GWNZJ0
まあ中途半端に個人の相談にのるからこうなるんだよな。
個人相談完全スルーにすればいいのに・・。
後、分からないことはスルーて言ってるけどスルーしすぎだろ・・
492本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:09:37 ID:fVV2HVf30
>>491
ワロスwwwww
493本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:13:26 ID:SSOUZC86O
外宮さん。
昭和天皇を崇拝するのは・・??です



事実上S級戦犯ですよね。罪を侵しても、神様は護ってくれるのでしょうか

皇室のタブースマソm(__)m
494本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:13:36 ID:0UytZ8riO
>>487
その話は>>431には当てはまらないと思うが。
495本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:13:53 ID:R9JfSFkB0
はじめのころは、リーマンさん本人も凄く楽しそうだったけど
前スレの後半から 疲れてきたように感じたよ。
496本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:17:22 ID:ruG78dtPO
>>475

前スレ読んだってホント? ホントなら…可哀想な人かなあ。

あーぁ、木村さんスレから静かにロムってたけど 初書き込みがこれになってしまった。
とばし読み?しといて意見するのは許せなかったーー。
修行が足りませぬ。
497AAA:2007/02/07(水) 00:18:07 ID:e1bhOdr/0
なるほど、外宮ファンさん就寝後のやりとりを見ていて、戦争がなくならない理由がよくわかりました。

私を含めた幾人かはわかりませんが、伊勢神宮の神秘に関して興味を持っている人間が確実に存在することは確かですので、外宮ファンさんには今後も色々教えていただきたく思います。
本当に嫌にならないでくださいね。
498本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:19:03 ID:fVV2HVf30
>>497
じゃ、神社仏閣板にいけよ
>>493
おまえどこの中学生だ?
500本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:27:11 ID:HlltklLjO
>>499 おまえ、どこのウンコだw?
501本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:28:54 ID:OsmdBzxI0
AAAさんに同じく、これからもお話聞かせて下さいね。
502本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:30:44 ID:fVV2HVf30
神社の話だけではなく、てめぇの霊能力も誇示したくてオカルト板に執着してるんだろ
503本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:33:36 ID:vW6TCayy0
>>502は霊能力あるの?
504本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:33:57 ID:Xm1TR8If0
>>498
むしろ心と宗教向きだろ。
505本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:43:05 ID:gsBR/fCW0
>>494
でも、質問文読むと、漠然としてて何を答えて欲しいのか分かんないよね。
どう思うって言われてもね〜
ふーん、で?みたいな。
なのに、「答えないのは、見るチカラは無いって公言しちゃってるも同然ですよ?」って
陰険な言い方してる(よーに、私には見える)
何かムカツク。
506本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:46:23 ID:SSOUZC86O
もし、ひろゆきが此処に書き込んでる人たちの情報を政府や機関に売ったら怖いな・・


スレ汚しスマン
今マジで怖くなったもんだから。
507本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:47:13 ID:fVV2HVf30
>>505
おまえちょっと妄信しすぎ
頭いかれてる痛いやつだな
508本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:47:19 ID:JZnfgNsZ0
もうね、どう答えて欲しいか手に取るように分かる質問はスルーでいいと思うよ
読んでてこっちが気恥ずかしくなってくる。
509本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:48:31 ID:vW6TCayy0
>>507
もう一度同じ事を聞くんだけどあなたは霊能力とかある人?
510本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:52:39 ID:cGstuNIo0
>>315
俺は嫁(俺の母ね)いびりばかりやってた、ばあさんの葬式に行かなかった。
数ヶ月行かなかったら、霊現象が起きたけど。
それで、結局行くことに。
俺ら孫を可愛がることなく、そのなってない嫁の子供
ということで、俺らにも当り散らしていた最悪の人間だった。
511本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:54:10 ID:GMUWT8ik0
>>508
まったく同感だー。
512本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:56:03 ID:SSOUZC86O
スルーだったら、せめて外宮さんには一言「**さん。スルーです。」と言って欲しい

いつまでも待つし。質問者はフンギリつかない
513本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:57:23 ID:GMUWT8ik0
質問スレじゃねー。
子供は寝ろ。
俺も寝る。
514本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:57:46 ID:JZnfgNsZ0
>>512
そこまでする義務はないと思うけどな。
質問する時点でこんな個人的なことはスルーだろうと
霊能者の相談スレじゃないんだから無理だろうと自己判断すべき。
515本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:03:00 ID:SSOUZC86O
しかし、外宮さんがなにもシグナルを発っしなかったら、
スルーされた人は恨むわな・・

でも外宮さんは「わかりません」なんて言うひとじゃないか・・w
516本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:05:28 ID:JZnfgNsZ0
自分がした質問に対してスルーされてもまったく気にならなかったが
本人がスルーするといってるわけだし。
この程度のことで「恨む」という発想がでる人はスルーだと思われ。
517本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:06:19 ID:BDkKitVz0
外宮ファンさんの立場で考えてみ。

ここの質問はほぼ全部外宮ファンさんに対してのもの。
それに対し「○○は分からないのでスルーです」とか全部答えてみろよ。テレビとか
見ながら質問してる人とは違いエラく大変なはずだぞ、ただでさえ大変だろうに。外宮ファンさんが「重要だ」
「答えれる」と思ったの以外スルーしても全然いいと思うはずだが。

外宮ファンさんはレス番順に答えてるからスルーされたら分かるでしょ。


518本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:07:57 ID:SSOUZC86O
まあ、そうだなぁ
519本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:08:00 ID:Qgr5mfAwO
ただでくばっている粗品がもらえなくて文句いうオバハン体質かも
520本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:14:58 ID:BDkKitVz0
「木村藤子って」スレから読んでる人は分かると思うが、外宮ファンさんは
「どうか俺の話しを聞いてくれ〜」っていうよりいろいろ話しや質問を聞きたい
人たちが誘導して「リーマンさんのお部屋」に来てもらったんだからね。

んで質問してスルーされたら、なってない、と言い出す始末。

常識的におかしくないか?途中から来た人でも前スレとか見ればそのくらい分かると
思うんだが。


自治厨とは思われたくないのでそろそろ寝ます。おやすみなさい。
521本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:16:06 ID:cGstuNIo0
>ID:Su38d2IJ0

仕切り厨、うざいぞ、おまえw
「外宮の神秘について語ろう」ならいいだろw
冷静でも論理的にやっつけようという意図が見え見えwww
外宮ファンさんを交えて、みんなが楽しく話してるのに、おまえみたい
な奴が一番うざい
522本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:17:15 ID:R9JfSFkB0
どちらにしてもリーマンさんは大変だとおもう

前のようにリーマンさん自身も楽しみながら・・・を願っています。
いつも ありがとうです!
523本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:17:48 ID:JZnfgNsZ0
>>521
もういないと思うぞ
蒸し返すのもどうかと
524本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:19:54 ID:vp6yCvQZO
個人的な相談事ってタブーな幽界をちらっ覗くからあまりしたくないみたいなこと書いてたような?

体調的にも疲れちゃいそうな???


このスレの盛り上がる話題は結局神のみぞ知るですね。
外宮ファンさんに質問して外宮ファンさんが感応したりインスピレーション受けたことだけに答える。

そこに神の意志みたいなのがあるようなないような。。。

また、その流れに乗って外宮ファンさんへも、みなさんからいろんな情報も流れてって・・・

毎日勉強させてもらってます。
自分、もっと悔い改めようと思いました。
525本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:22:00 ID:SSOUZC86O
自治の人がいるのかぁ。俺は自治の人に助けられたから。

あの時は、本当に、ありがとうm(__)m

マジスレ汚しスマン。。
526本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:22:06 ID:Xm1TR8If0
外宮ファンさんはもしかして、雪国のとあるおっさんと
知り合いかな?
527本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:23:47 ID:1OtFT+BT0
いい加減、外来宗教ですって認めたら?
528本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:31:20 ID:JZnfgNsZ0
>>527
主語がないと何に対して言っているのか分からないよ
529本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:40:01 ID:cGstuNIo0
>>493
今の天皇は、肉体先祖を日本の高級霊に戴くと思うが、
戦前から現在に至る保守政府が、天皇家を政治利用
したことは明々白々な事実。
で、我々としては、崇めるべき対象を、その馬鹿政府や天皇
ではなく、神霊とすべきである。

天皇や神霊を利用した馬鹿どもの行く先はwww
530本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:47:17 ID:vp6yCvQZO
>>493
マッカーサーには感じるものがあったのだと思うよ。
531本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:49:10 ID:cGstuNIo0
スルーされたことには何とも思わんよw
心の狭い奴らだなw
俺も一度もレスされたことないけど。
レスを受けないことは、そのレスが外宮ファンさんが霊的に
何とも思わなかったことだよw
おれはそう思ってる。
532本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:52:06 ID:gsBR/fCW0
>>524
視るの大変そうな事書いてたよね。
諸事情で全部には答えられないって言ってるんだから、質問する方はスルー承知で
質問しないと。

というか、個人的な質問はできたら避けてほしいなぁ。
そんなものより、リーマンさんの知ってる話をたくさん聞きたいよ。
宗教がかってるとか胡散臭いだとか、揚げ足取ったりとか無しで、信じる信じないの
意見も置いといて、とにかくまったり話を聞きたい。
前みたいに小出しでもいいから。。。すごく楽しかったからさ。
533本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:53:38 ID:JZnfgNsZ0
奈良時代から天皇家は政治利用されてきた歴史があります。
実際に政権を握っていたのは天武天智持統天皇時代くらいまで。
それでも朝廷には有力豪族の力がかなり及んでいたといえる。
534本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:56:05 ID:JZnfgNsZ0
スルーの話はもう納得して終わったんじゃないの?w
535本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 02:02:49 ID:Qgr5mfAwO
明治維新など錦の御旗利用されまくったもんなあ
536本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 02:07:10 ID:vp6yCvQZO
>>535
天皇暗殺?されたりねぇ。
537本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 02:22:32 ID:JZnfgNsZ0
時の権力者の都合の良いように利用され、担ぎ上げられ、力を持ちすぎれば
暗殺され、鎌倉から執権政治になってからは冠位をさずけるだけの存在になって
しまったしね。後白河法皇までくらいじゃないかな権力行使できたのは。

>>535
尊皇攘夷が聴いて呆れる話だわなw

>>536
治りかけてたのに急死だもんね。しかも侍女が岩倉のry
538本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 02:33:17 ID:0UytZ8riO
このスレ雰囲気悪いね
ドロドロした感じで
伊勢神宮のイメージまで悪くなる
539本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 02:43:59 ID:d67g4vdv0
このスレ程度のことで神宮のイメージは良くも悪くもならないだろw
540本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 03:19:12 ID:TaLZc7S90
外宮はたしかに神聖な場所だ。
それは非常に実感としてよくわかる。ひとりでも多くの人へと
紹介したくなる気持ちもまたわかる。
が、願わくば、かつての天河のようにならないことを祈る。

天河が一部の精神世界でブームになったのは80年代半ばから
後半にかけてだったろうか。ネットがない時代にも関わらず
それはあっという間に広がった。自己の神性に目覚める、パワースポット、
その他のもろもろ。天河詣でがその筋の連中の間ではかなり話題にもなった。

今はネットで、2ちゃんのいちスレの話題であっても、
それがどういった形で飛び火するか、想像がつかない。

とはいえ、外宮ファンさんのお話は自分なりに楽しんでますよ。
ただ、ほんの一抹の危惧もある。外宮ファンさん自身に対して
ではなくてね。

自己の神性、それは思考を常に観察し「今、ここ」に
生きる全ての焦点をフォーカスする訓練を常に積むようにしておけば
あえてどこかに行かずとも、その経験はできると今までの体験上、
感じる。ここ最近は、時間が早く、原因と結果の繋がりもまた
おそろしく早くなってるような。

時空からいっときでも抜けると、というか縛りが緩むと
未来も過去も現在に収束し、
シンクロニシティが恐ろしいほど続発する。
方向性と自分の軸や芯がしっかりしてさえしれば、
面白い時代だな、なんて感じます。
80年代より、ずっとスムーズになってるというか。

今後の話題も、楽しみにしています。
541本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 03:30:12 ID:gsBR/fCW0
>>538

>名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:2007/02/07(水) 03:01:04 ID:0UytZ8riO
 >>882
 ちなみにあなたと同じようなレベルの人が「みんなで伊勢神宮を語ろう」スレにコテトリつけていますよ。本者同士、話が合うのでは?

なんで誘導してんの?
この人のせいで木村スレの雰囲気悪くなってたの分かっててやってんだよね?
偽善者。
542本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 04:06:07 ID:63q0zVbK0
書きこんだ人の住所や氏名が解からないから良いが、法律が変わって住所や氏名が公開されたら、
ここに書きこんだ人々は、ヤクザや右翼に天皇家を馬鹿にした罪で、拉致されて殺されるぞ。
お前達は本当に勇気がある人たちですね。尊敬します。
543本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 04:09:35 ID:YgEhQHxXO
あわわ、伊勢神宮のスレがたってる・・・。
外宮とか自転車で家から5分あれば行けますがな。

544本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 04:12:00 ID:R9JfSFkB0
>>540

>自己の神性に目覚める、パワースポット、 その他のもろもろ。

>今はネットで、2ちゃんのいちスレの話題であっても、
>それがどういった形で飛び火するか、想像がつかない。

>とはいえ、外宮ファンさんのお話は自分なりに楽しんでますよ。
>ただ、ほんの一抹の危惧もある。
>外宮ファンさん自身に対してではなくてね。

まったく同意です。
それから あなたもかなりのお方のように感じました・・・

545本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 04:48:25 ID:Qgr5mfAwO
〉542
どのレスが天皇家のことを馬鹿にしたような記述なの?抜粋してみてよ
546本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 05:28:37 ID:1OtFT+BT0
最近の伊勢市長の自殺とか、最近やたらと天皇家がユダヤの
六芒星を起用したりと明治から天皇家は胡散臭いんだよ!
所詮渡来人って事はバレてるんだし、今更南なの?
愛国心?ちゃんちゃら可笑しいよと言いつつ、其の功績は認めて上げるよ。
どうでも良いが、国歌が藤原氏の短歌から作らているって知ってる?
神武天皇の宮も明治41年に織田家の跡地に作られた神社だし
なんか全てが浅はかな歴史でガックリだ。東洋のスラブ圏だよね。
セルビア人みたく民族浄化の内戦に突入する精力も無いし・・・。
あっても困るし。w
547本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 05:37:09 ID:T+xofJWtO
オカ板は暇潰しになる反面日本語が危うい人達が多いことに今更気づいた。
在日が多いのか?2chてこんなもんか?
548本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 07:22:13 ID:cGstuNIo0
>>542
何か言ったつもりかw
549本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 08:01:52 ID:6Cbc7AAV0
あーおもしろかった。日本語、確かに変かもw
550本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 08:11:38 ID:req4DtoRO
>>546 確かに最近の皇室は承子王女のこととか色々、騒がしいね
伊勢神宮に関わる人だけど…           どんな人もまず自分の心を強くもって生きることは大事
今、その自分が存在してるのは、古い先祖や新しい先祖のおかげなので    参拝やお墓参りも大切なんだろうね
551本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 08:15:13 ID:yhHY331V0
今日もまたーりいきましょう (´∀`人)⌒☆
552本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 08:42:11 ID:AnaO6yX4O
昨夜の兄貴のこと聞いた女は痛いな。あれは変な物をリーマンが感じたんだよ。だから無視した。前スレで嫌なことは、恐怖を生むからスルーて書いてた。逆に謝ってたから、奴の怖さを感じたな
553本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 09:02:14 ID:J+4ngSSXO
金を払っている訳でもないのに逆ギレしている奴は、どんなメッセージを貰っても活かすことは出来ないんだろうな。
まだ答えを簡単に得られるほど、自分のレベルが高くないってことだ。
554本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 09:20:39 ID:GEYvCXsZ0
>>326
>>316>>319 後半の解釈認めたお前の所為じゃないか。他人に擦り付けるな。
しかも気づかないとか言って教えてるしw

>>371
最初に伊勢の入ったスレタイ提案したの漏れだ。無知でごめん。

>>399
晩酌後に集まるスレ とか考えてた。

>>449
>>446はよくて>>391はダメなのか。微妙な感情なんだな。
555本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 09:44:46 ID:Bn0ME6s10
>554

批判している人は伊勢神宮が入ると感情的にイヤなんだって。

気持ちは解るけどちょっとしつこいよね。
現実の生活でも気に入らない事は徹底的に糾弾するのかな?
それとも宗教的な問題?

次スレタイを変えるという事で解決したから
良かったね。


556本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 09:44:50 ID:NQC1VbKu0
>>546
日本国は地理史と民族史が世界でも珍しく一致している国。
日本は民族の大移動が起こっていない国なのだ。
日本には、大陸半島からたくさんの渡来者が来た。
百済新羅高句麗人もたくさん渡来している。
ここでよく考えて欲しいのは、当時の百済新羅高句麗人と現在の半島人とは
別物だということ。半島はモンゴルだけでも150年間も支配され、
強制的に混血させられている。半島人が自分達の出自を百済新羅高句麗に求めるのは
自分達が19世紀頃に捏造した族譜によるもの。古代ギリシャ人と現ギリシャ人は違うのと
一緒。参道にある灯篭に六芒星が付いているのはイスラエルから寄贈された物。
伊勢神宮が自ら六芒星を付けたのではない。歴史を学びたまえ!アンニョン!
557本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 09:58:59 ID:GEYvCXsZ0
>>555
「伊勢」も「外宮」も「伊勢神宮」を意識すると思うんだけどw
前スレのこれだ。「みんなで」って入れた>>1は気を遣ってくれたんだね。

----
348 :本当にあった怖い名無し [sage] :2007/02/01(木) 08:51:59 ID:HeARDpJ60
>>336
困るとか、困らないとかではなくローカルルールだが?

個人占有スレッドは「オカルト板避難所あねっくす」で。と明記されてますが?
それを見て書かれたのですか?
まさか、読みもせずに批判してませんよね?

349 :本当にあった怖い名無し [sage] :2007/02/01(木) 09:02:06 ID:FLswjh2h0
何か、混乱してますね。
聞きたくない話ばかり
書き込みされててウザイ。

353 :本当にあった怖い名無し [] :2007/02/01(木) 09:47:31 ID:h2KrEUFj0
>>348
リンク先を見て書かれたのですか?
まさか、http://bbs.2ch2.net/occult/でやれというのではないですよね

まあここは1000まで使って、次を「伊勢外宮とかのスレ2」にすればいいじゃん。


>>349
具体的に書こうぜ。オレはとにかく仕切り厨がウザい。
----
558本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 10:04:39 ID:0UPb1yFc0
>>555
>それとも宗教的な問題?

伊勢神宮は宗教施設なんだが。
そういうところを汲めないからこんなスレタイにして
不要な人たちを呼び込むんだよ。
昨夜の人はしつこいというより必死って感じがした。
それだけ不快感を与えたという事じゃないだろうか。
(でも内容は批判してなかったね)
それ以前から板違いだのなんだのと煽られることは続いていたし。

あと、別にこのスレの住民のせいではないけど
確かに最近神社仏閣ではオカ板のノリでまたーり進行の良スレが
荒れてしまった場面を等か見てるので、昨夜の人がしつこかったのも
少し理解できる。
有る意味このスレはとばっちり食った感じで迷惑だとも思ったけどさ。
559本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 10:10:06 ID:T+j5YzEu0
>>546
>最近の伊勢市長の自殺とか、
伊勢神宮とは関係ないがや。
>最近やたらと天皇家がユダヤの
>六芒星を起用したりと
イスラエルから寄贈された灯篭だがや。
>明治から天皇家は胡散臭いんだよ!
ぜんぜん。
>所詮渡来人って事はバレてるんだし、
ばれるもなにも、当たり前だわ。
日本列島にいろんな場所から渡来したのさ。
人間が自然発生するわけがないじゃろが。
>今更南なの?
>愛国心?ちゃんちゃら可笑しいよと言いつつ、其の功績は認めて上げるよ。
あんたの愛国する国ってどこさw
>どうでも良いが、国歌が藤原氏の短歌から作らているって知ってる?
古今和歌集から引用した何がおかしいの?
フランス国歌や中国国歌の和訳の方が好きかね?
韓国国歌とかw
>神武天皇の宮も明治41年に織田家の跡地に作られた神社だし
檀君稜よりましだと思われ。
>なんか全てが浅はかな歴史でガックリだ。東洋のスラブ圏だよね。
お前の母国がか。
>セルビア人みたく民族浄化の内戦に突入する精力も無いし・・・。
>あっても困るし。w
母国に帰りなさい。それが一番。
560本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 10:19:32 ID:2ob5cdqA0
え?リーマン自ら神社仏閣板にスレ立てて自分の発言コピペしてあるじゃん?
そっちに移動すりゃいいだろ
561本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 10:25:36 ID:AnaO6yX4O
560さん、誤解ですよ。 それは上の漢字4文字がしよった
562本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 10:37:20 ID:AnaO6yX4O
559のオッチャン好きやわ、 ワロタわ!
563本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 10:39:16 ID:2ob5cdqA0
外宮のよさなど神社仏閣板でも散々紹介されて討論してるだろーよ
そっちにいけばいいだけのこと
他人とあわせていけない人ですか?
564本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 10:43:56 ID:AnaO6yX4O
563よ、ここの内容はオカルトだろが。
565本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 10:45:50 ID:2ob5cdqA0
どこが?
566本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 10:50:28 ID:AnaO6yX4O
全部読めば?
567本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 10:51:52 ID:2ob5cdqA0
読んだがどこがオカルト?怖い怖いってとこか?
神社の話がしたいなら神社仏閣板にいけばいいだけだろ
バカ?
568本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 10:57:18 ID:AnaO6yX4O
結局、あちら行っても お前みたいなアホが おかると行けと騒ぐ
569本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 10:59:34 ID:Z1vRDHHR0
内容的にはオカルトでしょ。
スレタイは板違いだけど。
マジレスすると神社仏閣へこのスレがそのまま移動したら
今以上に荒らされると思うよ。

570本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 11:12:38 ID:Bn0ME6s10
>558

宗教的な問題という意味は伊勢神宮の関係者や氏子さんたちが
快く思わないのは理解出来るという意味で書いたの。

ここはオカ板で神社仏閣ではないし、なんでそんなにしつこいのか
と感じる。もし関係者なら宗教的な問題だから理解できるが
ただたんに癇に障るからと批判しているのなら
日常生活において、癇に障る事すべてに突っ込みをいれているの?
とちょっと思ったので・・。

しかしすぐに反論する私もどうかと・・。
もうやめよう。マターリ行こうよ。
571本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 11:15:34 ID:Z1vRDHHR0
>>570
伊勢神宮が信仰の対象だと書いているから
氏子山とか崇敬会に入ってる人だった可能性はあるんじゃね?
こだわていたのはスレタイについてだけだったし。
572本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 11:17:04 ID:GEYvCXsZ0
>>560-561
これか。>>152>>359>>362>>375
リーマンへの質問文も一緒に読みたくなるね。

みんな、>>554のような無知にわかるように教えてくれ。
神社仏閣って建物に関することだけ?縁起とかもあるよね?
オカルトて怖いのだけ?怖さの元になるいろいろもあるよね?
573本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 11:19:18 ID:AnaO6yX4O
ここオモロイな。邪神からの攻撃も有るんやな。
574本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 11:23:28 ID:hID2i8xp0
リーマンさんの言う「感謝の心」というものに私もとても共感します。
生きにくい自分の性質に苦しみもがいた結果、たどり着いたのが「感謝の心」だったからです。
そこで、ふと思ったのですが、リーマンさんも何か過去に辛い経験があって今に至るのですか?
それとも、元々こういう考え方が身に付いていたのか、或は、たまたまこういう考え方を学べる
縁があったのでしょうか?スレ違いの質問でごめんなさい(´・ω・`)
575本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 11:23:30 ID:Bn0ME6s10
>571

なるほど・・。
関係者1名とその他数名ってとこかな・・。
次はスレタイ変更するって言ってるんだから
あと数日だけ我慢してもらいましょ。

さてと、仕事があるので出かけて来るね
ではでは

今日1日が皆にとって楽しい日になりますように。
576本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 11:24:29 ID:2ob5cdqA0
なにをもって邪神といってるのかしらないが
自分が好きだから、知ってもらいたいからといってこんなスレたてて
霊能力だのを絡めてわかったような独自を吐き続ける奴に問題ありだと思うがな?
577本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 11:25:51 ID:GEYvCXsZ0
>>573
邪神ビーム!
578本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 11:26:40 ID:Z1vRDHHR0
>>572
神社仏閣でもパワースポットとかそういう話してるスレもあるが
信仰対象としてる人たちとなんとなくスレタイでうまく住み分けてる。
密教スレなんかはかなりオカルトに近い空気の時もあるけど。
住民が混在するスレでは定期的に軽く荒れる。

>>573
みたいなレスはオカ板では有りだが、神社仏閣でやると
浮きまくる。
これはガチ。
579本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 11:30:21 ID:qLFPiMzF0
>>576
>自分が好きだから、知ってもらいたいからといってこんなスレたてて

全然このスレの経緯をわかってまへんがなw
結局パッと見て野次とばしてるだけの奴が多いのな
580本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 11:32:52 ID:2ob5cdqA0
>>579
あれ?
本人のレス読んでないのか?おまえこそ全部読み返してからレスをつけな
581本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 11:34:20 ID:Z1vRDHHR0
次スレには、スレの趣旨を説明するテンプレを>>1に書いた方がいいかも。
シリーズ化すると初めから居る人以外はわけわかめになって
下手したら荒れる原因になることもあるし。
582本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 11:43:48 ID:2ob5cdqA0
次スレに続くほど知識もネタもなさそうだよ
このおっさんもどき
583本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 11:45:24 ID:qLFPiMzF0
>>580
結果的にスレが立てられた事に関して「有り難いです」とか答えただけやん。
とにかく君の論点はスレタイを変えたら解決する問題なんだろ?
584本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 12:00:18 ID:ehlzwdBC0
2ちゃんのスレッド1つぐらいで大騒ぎするなよ。
お前達の神様は泣いてるぞ。
戦争が起こる理由がよくわかる。
大人になりなさい。
585本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 12:03:38 ID:qLFPiMzF0
このスレの性質的には
おじいちゃんが紙芝居してて、それを見てるような雰囲気になるハズなんだけどね。
いろんな人がその話はおかしい、ここで紙芝居をするなとか言ってきて
本来の流れとはかけ離れていくんだね。
586本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 12:04:04 ID:5bRkHdEP0
いらないけどなw
587本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 12:16:06 ID:8htO+FTe0
はいはい、ここから仕切りなおし
こんな感じでいいかしら。スレタイもふくめて次スレまではもう少し時間あるし
みんなで弄ってくれたらうれしい

=テンプレ案=

神社仏閣、霊廟、霊峰日本には数え切れないほどのそういった場所があります
このスレはそのような場所と過去の因縁、心霊的パワー、神の存在などについて
考察するスレです


・特定の思想団体、宗教、宗派に属する方は不快に思われる内容も含まれます
・伏字部分に対する情報提供者への質問・追求は禁止します。書けない事情があるのです
・煽り・あらしはスルーでお願いします 
・レスが着かなくても暴れてはいけません
・外宮ファン氏は教祖でも占い師でもありません。個人的なお願いなどは程々に
・そして忘れてはいけない大事なこと。【ありがとうございます】


>>585
まさにそうだな。紙芝居
ただ見るだけでなくて合いの手をいれらるあたり、そのものだ
588本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 12:17:29 ID:5bRkHdEP0
そういった場所
589本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 12:18:23 ID:5bRkHdEP0
テンプレつくって続けるようなものでもないだろ
1スレでやめればよかったんだ
590本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 12:24:36 ID:z7IPVPxj0
もういらんだろ
591本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 12:26:27 ID:z7IPVPxj0
外宮ファンはネタ元の人物にパクることをちゃんと断ってる?
言えば言うほど誰から聞いた話か、分かる香具師は分かるよ。
面倒見て貰ったのがあんた一人な訳じゃないからな。
592本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 12:43:30 ID:GEYvCXsZ0
>>578
なるほど。住み分けりゃいいわけだよな。
でもなー、パワーへの興味と信仰とが別物っていうのはなんだかなー。>>570-571と同じだけど。
どっかで何かいいの感じたって話があって、信仰してる人がそれを喜んで知識を分けてくれて、
っていうのはなかなかむずかしいのかな。

>>573にはビームが届いたかどうかぜひ報告してほしい。

>>585
じゃあ 晩酌あとの紙芝居3話め で。
593本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 12:44:58 ID:tw6v9CQA0
ここはよくないものが渦巻いてますね
ロムに影響が及びます
594本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 13:10:20 ID:cGstuNIo0
どう考えても、オカルト板が妥当だろw
神社・仏閣板は主に歴史的な論議やそれに付随した話だろw
外宮ファンさんの主な意図は、外宮の霊的な特殊性を知らしめる
ことであって、単なる歴史や感想を述べているわけではない。
オカルト板が妥当だろw
595本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 13:12:52 ID:tw6v9CQA0
神社仏閣板のスレをきちんと読んでからレスしろ
こんな奴はどこかに間借りしてぼやいてりゃいいんだよ
わざわざスレ立ててするようなことなど何も話していない
いらねーよ
596本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 13:29:22 ID:cGstuNIo0
読んでるがw

http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1165844560/
文句あるなら、こっちで議論するぜ。
さて、神社・仏閣住人が受け入れられるかなw
受け入れられれば、それでも構わんよwww
597本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 13:37:35 ID:obQX+b85O
>>593
あなたと同じく感じます
はじめより、別な感じがしますね
598本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 13:39:46 ID:BDkKitVz0
伊勢神宮は日本で最も尊い場所の一つだけど、伊勢神宮に関してオカルト的な話し
というのは一つもないのだろうか?

オカルト板の中にあるスレなんだから、「伊勢神宮のオカルトについて話そう」
という意味合いが含まれていて叩かれることはないと思うんだけど、違います?
信仰としての対象の伊勢神宮の領域は絶対に犯してはいけないと思う。
599本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 13:41:54 ID:G36fpFDj0
伊勢ってほんとーの「聖地」なのかも。
このスレに対しても、なんとかして妨害したい人々が存在しているみたいだ。
エルサレムもそうだけど、聖地って、
それを巡って攻防戦が起こるほどのものなのかもしれないな。
でも日本では、聖地が戦いの場になったりしてほしくないなあ。
600本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 13:42:24 ID:CeVl5xYf0
伊勢神宮のオカルトな話がしたいなら他スレに既出なんだよ
しらないのか?
長く続いてるスレでループに話題が出てる
オカルト板を探してみろ
あるぞ
601本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 13:45:01 ID:BDkKitVz0
伊勢神宮「など」
602本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 13:47:09 ID:CeVl5xYf0
>>601
詭弁
603本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 13:49:47 ID:TaLZc7S90
閉鎖掲示板ではなく、オープンであるかぎり
どんな形であれ、さまざまな意見が出てくるのが健全な姿かな。
罵倒の仕合や、読むべき内容がなにひとつ無くならない限りは。

ロム者は、それでまた色々と考えられる。対応や姿勢も
見えてくる。ということもあるかと。

604本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 13:59:24 ID:BDkKitVz0
>>602

違う。前スレで主に外宮のシャンパンゴールドに関心がいってたということもあり「伊勢神宮」という文字
は入れないといかんと思ったが、立てようとした時伊勢神宮だけだと問題が起きそうだから「など」を付けたのよ。
実際それに関する他のオカルト話しも多くレスされてたしね。

あと「リーマンさん」の文字を入れるとなるとローカルルールに反するから「みんな」にした。


今思えばもう少しいいスレ題がなかったか反省する点はあったし、言い争いを引き起こして
しまったことは申し訳なく思っています。
605本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 14:13:46 ID:G36fpFDj0
>>604
貴方が謝罪することはないと思うよ。
このスレには、意識的に荒らしてる人たちが居ると思う。
606本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 14:16:00 ID:CeVl5xYf0
>>605
歪んだ受け止め方をする可哀相な人だね
607本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 14:17:50 ID:cuo8pQnW0
「オカ板に無関係なスレは許せない!」
そんな燃える正義感を胸に抱き、自治に励む方々!
私は見つけてしまったのですが・・
こちらをお願いします!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170801503/l50

608本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 14:45:14 ID:req4DtoRO
>>604>>605
同感。どんなに周りの意見を取り入れても、みんながみんなすべて納得って難しいよね
609本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 14:46:01 ID:CeVl5xYf0
携帯厨は空気読めないから
610本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:13:37 ID:8htO+FTe0
>>600
自治厨の真似事がしたいなら誘導リンクくらい貼れ、話はそれからだ
お前らが自分で探せwwwwww なんてな事は言うなよ?

>>604
あの時点では今のスレタイでも仕方があるまい
継続するなら住人みんなでおいおい考えれば良い

>>607
最近この類のスレが乱立するのは何でだろう
611本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:14:22 ID:CeVl5xYf0
>>610
お前らが自分で探せwwwwww
612本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:16:59 ID:cGstuNIo0
>>611
>ID:CeVl5xYf0

Jane使ってるけど、検索できんぞw
霊能で見つけよと?(w
613本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:17:39 ID:CeVl5xYf0
>>612
皇室関連のスレ内で散々議論されてるよ
614本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:17:56 ID:cGstuNIo0
なぞなぞじゃねぇ〜んだから、アフォw
615本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:18:14 ID:8htO+FTe0
>>611
ただ荒したいだけなのはわかった
以降お前が何を書こうと見えなくなる
おかげさまで久々にIDあぼーん機能が使える。ありがとう
616本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:19:06 ID:CeVl5xYf0
>>615
お前は知ることを放棄したバカだな
617本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:23:28 ID:cGstuNIo0
時間差で書いたが、これか?

皇室、御所、皇居にまつわる不思議って part9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170549056/

これは伊勢に限った話ではないだろ?

618本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:24:14 ID:CeVl5xYf0
>>617
伊勢に限った話ではないならそこで十分
619本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:26:34 ID:cGstuNIo0
>>618
これは親天皇派と反天皇派との争いだろw
霊的な話が殆どないじゃんw
天皇とか皇室の話してるわけではないんだから。
620本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:26:37 ID:BSBPSzBR0
このスレ、魔や邪神が妨害しとるな。
今一度、自分自身を見直してみて。
自分は大丈夫かかどうか。
外宮さんも大変だろうな。
621本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:29:11 ID:CeVl5xYf0
>>619
全部読み直せばわかる
適当に眺めていうな

>>620
魔や邪神は指摘するおまえの頭の中のことだ
自分が大丈夫かどうか心配しとけ

おいらはこれでしっつれいするw
622本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:33:28 ID:cGstuNIo0
アフォかw

【レス抽出】
対象スレ: 皇室、御所、皇居にまつわる不思議って part9
キーワード: 伊勢


19 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 21:10:20 ID:e0OXIH2x0
関東で地震があったそうですね

前スレに出てきた

> 第六十二回神宮式年遷宮 六本木ヒルズ「お木曳」
>
>伊勢神宮の「お木曳」が六本木ヒルズにやってきます。
>伊勢神宮で1300年の歴史をもつ"式年遷宮"行事の一つとして執り行われる「お木曳」(おきひき)。
> この歴史ある伝統行事が六本木ヒルズで開催されることとなりました。
> 開催日: 2007年2月4日(日)
> 時間: 13:00〜14:00(予定)

と何か関係が?

27 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 23:06:56 ID:jUukj+Vz0
>>25の記事
>伊勢以外で行われるのは500年以上の歴史で初めて。

やっぱりどう考えてもこれはヤバイような気がする
もう手遅れだけど


623本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:33:30 ID:H0rPRF590
荒らし=かまってちゃん。
このスレ、人が多くていつ来ても人がいるから、かまってもらえて嬉しいんだと思う。

自分の考えに合う、他のスレに行けばいいのに。
624本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:34:17 ID:cGstuNIo0
28 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 23:13:28 ID:FQnpO1lQ0
>>27
伊勢の神様がお怒りになるのでしょうかそれとも東京のなにかがパワーアップしちゃうのでしょうか?

186 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/06(火) 18:56:29 ID:Ernoo/JA0
>167
ノシ 
と言ってもソカと正宗が喧嘩別れした時から
ソーカに対して不信感ばりばり、
親の遺志があるから脱退してないだけの
ゆーれい状態だが。

伊勢神宮に行きたくてたまらんこの頃。
すがすがしい空気が吸いたい

191 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/06(火) 20:18:10 ID:GrYcR+CE0
>>186
行け行け
神道はこちらに悪意ない限り何の宗教の人も歓迎だから
あ、出来れば熊野にも(新宮だけでもいいから)ぜひ行ってみて欲しい
伊勢〜南紀の地霊力はガチ。神社とか行かなくて普通にあの辺歩くだけでわかる

232 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 01:23:44 ID:4H5ToEIk0
国民の税金で保護する天皇制が廃止になっても
天皇陛下は神道の最高祭司なので
天皇家を宗教法人化すればいいらしい
身元引き受けは伊勢神宮及び各神宮が後ろ盾になればいいらしい
そうなったら京都にお戻りになって祭司として
祭祀を続けながら天皇家を存続なされるみたい
そうなったら伊勢神宮や各神宮にも頻繁に参られて祭祀も行なえるし
625本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:35:05 ID:cGstuNIo0
237 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 01:46:33 ID:DJkIbmeb0
天皇に対して本当に文句言えるのは「アイヌ」くらいで
日本でノホホンと暮らしてる普通の人間に敵う相手じゃないよ。
1000年以上ずーと続く勝ち組一族だよ。

そういえば伊勢内宮の近くに創価学会会館があったのには笑った。
パワーのオコボレ貰おうとすんなよ。

245 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 02:16:33 ID:9lDxrEr7O
>>237自分伊勢神宮の近くに住んでるけど近くに創価の建物なんてないよ

抽出レス数:8
626本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:37:22 ID:z7IPVPxj0
>>622
そのスレは元々鬼女板からの出張所みたいなものから
育ったスレだから、こことは経緯や内容が大分異なる。

>>623
感謝、謙虚を心に置くならば、そいういう近視眼的な考えは浮かばない
ものだろうに。
浮かんだとしても書かない方が利口だと気づかないんだな。
627本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:49:46 ID:dfvGjykY0
他の皇室関連スレにある
628本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:50:38 ID:dfvGjykY0
>>623
浅はかさが透けて見える
629本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 16:01:58 ID:cGstuNIo0
潰しても潰しても湧き出るw
外宮ファンさんの話をさせまいとする勢力www
630本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 16:21:15 ID:tJ2GOCY10
>>629
皇室関連スレ全部くまなくみてこい
631本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 16:24:58 ID:cGstuNIo0
はぁ?

【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第二十五話
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170602927/
皇族を霊視してください
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170683653/

これだけだがw
そんな小出しにせず、アドレスで応えろよw
なぞなぞやってんじゃねぇw
632本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 17:13:16 ID:EQ9btUKu0
外宮ファン様
先日ユダヤとの関連で出てきた、伊勢神宮の灯籠の六芒星ですが
あの形自体にはパワーとかあるんですか?
ピラミッドパワーとかはあるのですか?
633本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 18:17:14 ID:R9JfSFkB0
>>540
>外宮はたしかに神聖な場所だ。
>それは非常に実感としてよくわかる。ひとりでも多くの人へと
>紹介したくなる気持ちもまたわかる。
>が、願わくば、かつての天河のようにならないことを祈る。
>天河が一部の精神世界でブームになったのは80年代半ばから
>後半にかけてだったろうか。ネットがない時代にも関わらず
>それはあっという間に広がった。自己の神性に目覚める、パワースポット、
>その他のもろもろ。天河詣でがその筋の連中の間ではかなり話題にもなった。
>今はネットで、2ちゃんのいちスレの話題であっても、
>それがどういった形で飛び火するか、想像がつかない。

>とはいえ、外宮ファンさんのお話は自分なりに楽しんでますよ。
>ただ、ほんの一抹の危惧もある。
>外宮ファンさん自身に対してではなくてね。
>自己の神性、それは思考を常に観察し「今、ここ」に
>生きる全ての焦点をフォーカスする訓練を常に積むようにしておけば
>あえてどこかに行かずとも、その経験はできると今までの体験上、
>感じる。ここ最近は、時間が早く、原因と結果の繋がりもまた おそろしく早くなってるような。
>時空からいっときでも抜けると、というか縛りが緩むと
>未来も過去も現在に収束し、
>シンクロニシティが恐ろしいほど続発する。
>方向性と自分の軸や芯がしっかりしてさえしれば、
>面白い時代だな、なんて感じます。
>80年代より、ずっとスムーズになってるというか。
>今後の話題も、楽しみにしています。

私は 去年ぐらいからシンクロニシティを多く体験するのですが
とても不思議です。
634本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 18:22:11 ID:lbnkphkz0
>>633
なぜ丸ごとコピペする必要が?
635本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 18:26:53 ID:R9JfSFkB0
>>634
あ、そうですね・・ すみません。
以後、気をつけます。
636外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 18:48:09 ID:pPo8dgul0
こんばんわ。 日中のカキコ読むの楽しみです。 私は、このスレでスルーしますが、
スルーしたレスを無視したのでは無く、ココを離れた後の宿題として、カキコして頂いた方の
心境・背景を勝手に思わせて頂いてます。 スルーしたこを、深読みは、しないでね。

皆さんの独論を聞かして頂いて、刺激を感じたいです。

さっそく、>>540 には、大きな刺激を受けました。 嬉しいです。


637本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 18:56:31 ID:xwXROJcr0
感じ悪う〜
638本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 18:59:34 ID:vp6yCvQZO
外宮ファンさんこんばんは〜

ここの、ひろゆき
について何かあればよろしくですw
龍とか蛇とか天狗とか
639本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 19:07:48 ID:ROUuWVfJ0
過去や見れないものを見れる事で実生活で得した事ってありますか?

・日本史・世界史のテスト楽勝!
・エロビデオいらず!

とか?
640外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 19:11:16 ID:pPo8dgul0
>>638
おっと、これは意外な質問だね。
これは、感じる事がおおいですが、彼自身が偶然コレを立ち上げたのでは無いです。
まさに、ある他の意思があったのです。 彼自身が、幽界でのある姿を持つ存在が転生してますね。
決して、悪いもでは無いです。 ただ、この幽界の存在の他の前例は、人生後半自嘲しないといけないです。
その存在の姿は、あえて今日は書きません。


あ、ヤボ用が入ったのでしばらく中座します。あしからず
641本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 19:18:35 ID:BDkKitVz0
外宮ファンさん金正日はどうお考えでしょうか?
642本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 19:41:40 ID:vp6yCvQZO
638です。
やはり何らかの意図があり、ここも存在してるんですね。
今日も外宮ファンさん、お話楽しみにしてます。
643本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 19:42:48 ID:ihh/ma4a0
>>642
ばかじゃね?大丈夫?
644本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 19:45:12 ID:cGstuNIo0
匿名故の情報には、非常に重要な情報が含まれる。
匿名情報を完全否定する奴は、晒されては困るような
行いをしている犯罪的な人間w

よって、ひろゆきは非常に重要な役割を演じている。
645本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 19:46:36 ID:ihh/ma4a0
2ちゃんは完全匿名ではないわけだが?
646本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 19:53:00 ID:cGstuNIo0
おまえ、匿名の意味わかってるか?(w

とくめい 0 【匿名】
自分の実名を隠してあらわさないこと。また、実名を隠して別の名を用いること。

発信者が特定できるだけで、匿名には変わらんのだよw
647本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 19:54:12 ID:ihh/ma4a0
そうでもないんだがw
知らないほうがいいこともあるからなwwww
648本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 19:58:09 ID:cGstuNIo0
はぁ?負け惜しみは見苦しいw

「匿名」の意味は、自らの名を能動的に隠そうとする意味合いがある。
649本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 19:59:08 ID:ihh/ma4a0
IDが名前の変わりだということも理解できないやつに何を言っても無駄
650本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 20:03:34 ID:cGstuNIo0
>>649
IDは名前ではない。本名を匿するのが本来の意味。
IDは単なる個別標識に過ぎない。
IDも偶然他者と同一のIDと重なることもあるし。
651外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 20:04:13 ID:pPo8dgul0
>>632
うーーん、六芒星につては、頂点を結んだ形が亀になるんですが
これに注目しますね。 古来、神道では亀甲占いを重視したようですし、
西洋のカバラの生命の木にも、似てます。
もし、宇宙の真理ならば、地球のどこでも同じ形象を重んじるのは理解できます。
やはり、宇宙を表現してるのではないかなあ。
652本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 20:26:31 ID:zq3W216k0
日本列島は、世界の心臓の役目をしているそうですよ。
653本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 20:35:08 ID:zq3W216k0
江原啓之は、神が人間の中に降りることはない。
神が降りれば、その強力な浄化作用によって、身体が無くなってしまうと言っております。

上の方でおっしゃっている方々は、神ではなく、神の使い(高級霊)が降りたと
解釈して宜しいでしょうか?
654本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 20:36:42 ID:yhHY331V0
きた〜!今日もまた〜りROMします (´∀`人)⌒☆
孤独な生活してるおいらの、楽しめるオアシスなのであらさないで下さい ぺこり
655外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 20:38:05 ID:pPo8dgul0
>>540
自己の神性、それは思考を常に観察し「今、ここ」に

   ・・・おう、クリシュナムルティを思い出します。私には難しいですね、どうも思索世界に閉じこもるようで。
     その点、ラマナ・マハリシには圧倒されました。 本は読んでないですが、彼の写真を見たとき、
     彼の目の中に、地球を宇宙から見た姿が見えました。 理由なく脱帽しました。

未来も過去も現在に収束し、
シンクロニシティが恐ろしいほど続発する。
方向性と自分の軸や芯がしっかりしてさえしれば、
面白い時代だな、なんて感じます。

・・・・・これは>>50 と被るんですが、これからの我々は善悪の両極端に行きやすいと感じます。
   自分の軸を、私は感謝の念で固めないと、一旦 地獄界の影響を受けると、本人の自制が利かない
   事をしてしまう時代に入ったと感じます。 反面、感謝で固めると、まさに本人には自由な面白い時代
   に成りますよね。
656外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 20:43:42 ID:pPo8dgul0
>>653
そうです、私は幽界の神々と表現します。 この現実界に影響してきました。
同じ神でも、頂点の神(語らず)と区別します。
657本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 20:44:54 ID:zq3W216k0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091198606/

『妖刀をあげるスレ』

草薙の剣など、面白いことが書かれています。
658本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 20:45:03 ID:BtSsSQooO
ぶったぎります
伊勢内宮、社殿は階段で上がったとこにあるけど

その上がりぎわというか
社殿まっすぐ下の参道に「壁」があるよね
あれの役割はなんだろうか

教えてエライ人
659本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 20:52:13 ID:KIzayKJUO
外宮ファン様、こんばんは〜。
京都府北部の天橋立に籠神社(このじんじゃ)という神社があるのですが、この神社について、どうように感じられますか?
一説には、内宮の神様と外宮の神様は、この神社から遷座されたらしいのですが…。
660外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 20:54:57 ID:pPo8dgul0
>>657

これは、オモロイね。 >>147 、 >>148 ,>>149

661本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 20:57:00 ID:TWGhGPMU0
315 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2007/02/06(火) 23:13:16
オカ板に伊勢神宮のスレが立ってて
なんだかオカルトな話で盛り上がってるよ。
江原は神社の為に害になることしかしてない。

318 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 12:33:59
>>315
見てきたw
なんか荒れてたが。

>>317
多分>>315のスレでマジになってるようなのが
江原の言うことを真に受けて神社の境内の木に
蝉みたいに貼り付いて木の根を痛めちゃうんだろうなぁと、
そういう意味じゃないの?
俺の解釈だけど。
662外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 20:57:50 ID:pPo8dgul0
>>658
ああ、ありますね。 
なんだろ?  伊勢の方、知りませんか?
663本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 20:59:27 ID:TWGhGPMU0
伊勢志摩にある神社・お寺
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1081856810/
ここで聞いてくれば?
664本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:13:50 ID:NNtCXxZ5O
サイババって どうなんですか?
665外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 21:14:21 ID:pPo8dgul0
>>659
あ、有名ですね。
宗教家でココを重要視する方が、多いようですが・・・・私には、まだピンと来ません。
コレは推測ですが、数年前に何か有ったのでは無いかな。 今はスッカラカンとゆう感じが。
666外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 21:17:40 ID:pPo8dgul0
>>664
これは私の独論ですが、神聖なもを感じませんね。すいません。
667本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:18:27 ID:E07lN1200
外宮ファン様
宜しければこれ等について外宮さんの意見を聞かせて下さい。
1)飲酒
2)喫煙
3)大麻(特に他意はございません。一部では神からの聖なるハーブと称されているので)
4)不貞行為
5)自慰行為

絶対に絶った方が良い物ってありますか?(3に関しては勿論日本の法的には論外ですが)
668本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:18:31 ID:KIzayKJUO
>>665
レス、ありがとうございました。
669本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:25:45 ID:JYn/TjsjO
伊勢神宮は日本のパワースポット
670本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:25:51 ID:9iq77z3n0
>>655
>>・・・・・これは>>50 と被るんですが、これからの我々は善悪の両極端に行きやすいと感じます。

自分の心の中に、神性(または天使)と、悪(悪魔)があると取っても良いでしょうか?
それとも、悪の化身や使いってありますか?
671本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:25:52 ID:R9JfSFkB0
リーマンさん 
白い鳩 白馬 白でありなさい
そういう言葉から 何か感じるものは ありますでしょうか?
すごい変な質問で すみません。
672本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:26:27 ID:zq3W216k0
芸能人だけではなく、歴史上の人物も語って下さい。
673本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:29:04 ID:vp6yCvQZO
坂本龍馬あたり、伺いたいものです。
674外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 21:32:50 ID:pPo8dgul0
>>667
わーお、
2番ですが、霊的な存在は、非常にこれを嫌がります。 
逆に不気味な所、嫌なとこを通過しなければ行けないときは、良いかもね。
先祖霊は線香を好み大事です。 香りが大事なんですね。

4番は、気持ちはわかりますが(笑)、悪い結末しかないですね。 

これだけで、後は本人次第でご自由に。

675本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:34:14 ID:JLALbRg+0
676外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 21:35:48 ID:pPo8dgul0
>>670
自分の心の中に、神性(または天使)と、悪(悪魔)がある ・・・です。
677外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 21:37:29 ID:pPo8dgul0
>>671
お使い かなあ。
678本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:41:26 ID:gsBR/fCW0
前に先祖霊に感謝しようって話があったけど、後ろめたい事が多くて
感謝どころじゃない。
守ってもらってる実感はあるんだけど、逆にホント申し訳なくて。
もっと素直に感謝できたらいいのに。。。父ちゃんじーちゃんゴメンよ。
679本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:41:33 ID:zq3W216k0
家電製品などの電磁波が霊的にも人体にも、かなり悪い影響を及ぼす
そうですが、外宮ファンさんの背後さんなどは何かおっしゃっていませんか?
680本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:42:29 ID:BDkKitVz0
外宮ファンさん、ネパールで瞑想のみを行っている少年ラム・バハドゥール・バムジョン君についてはどうお考えになるでしょうか?
彼はブッダの生まれ変わりと世間で騒がれているようです。

【ラム・バハドゥール・バムジョン少年の写真】
http://pds.exblog.jp/pds/1/200511/28/00/e0037600_1340133.jpg

【詳しい内容】
http://psyconsul.exblog.jp/3247133/
681本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:42:48 ID:E07lN1200
>>667のご解答ありがとうございます。

ご回答で
先祖霊のお話が出たのでお伺いしたいのですが、やはりお墓参りには定期的に
出向いた方が良いのでしょうか。
私の父が4男坊と言う事もあり私等は幼少の頃に行ったかどうか。。
最近になって(家庭を持ち)とある方からご先祖供養を勧められました。
ただ、お墓参りは必要無く、気持ちであると。毎日心でご先祖に感謝しなさいと。

あと、私のご先祖が人を殺めてその罪悪感に苦しんでいると言われましたが、
何か見えますでしょうか。。
682671です:2007/02/07(水) 21:46:05 ID:R9JfSFkB0
>>677
ありがとうございました。
683本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:47:20 ID:9iq77z3n0
>>676

返答、_(_._)_ ありがとうございます。
では問題を起こしやすい人などは、限りなく悪に心が傾いているわけですね。

それと、お線香は値段は関係ありますか?白檀がより良いとか・・・
香りに魔が付かないと聞いたことがありますが、花、や香水も気をつかった方が良いでしょうか?
684外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 21:49:05 ID:pPo8dgul0
>>673
坂本龍馬ですか・・・・・今は霊的な存在は感じなかったんですが、感じた光景では
子供の頃、キリシタンの宣教師との接触があり、影響を受けたように感じました。
はたして、史実でそんなこと有ったのか、興味あります。
685本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:52:08 ID:sX6GWNZJ0
匂いといえば、ある程度の霊感や感受性が高いと甘い匂いや硫黄の匂いなどするね
まあ、何かが近くにいるんだと思うけど。
686外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 21:53:38 ID:pPo8dgul0
>>679
いやあ、太陽黒点が発する電磁波が強力で・・・・・・・・・  、電気製品もあるでしょうが。
2月から特に空気が違います。
687本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:54:07 ID:9iq77z3n0
>>678

あなただけじゃないから大丈夫。私もそうだよ。
それに、お父さんも、おじいちゃんも、お母さんも、おばあちゃんも、
自分のご先祖様に、ごめんよ〜って思ってた事、あったかもよ。
だから自分たちの代から全部ひっくるめて、たくさん感謝してあげよぉよ。
688本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:56:27 ID:ArlnHrtP0
 出雲大社の本殿の裏山に近い所にあるスサノオさんを奉ってる
ちいさい社があるんですが、あそこはどうですか?
個人的にはあの場所はオススメなんですが…
689本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:59:23 ID:zq3W216k0
>>686
そうですね。二月になってから黒点の数、増えてますね。
http://swc.nict.go.jp/sunspot/
690本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 22:05:13 ID:9iq77z3n0
>>685

この前、神社でお祓いしてもらった時に、フゥワッ!っと香ったんだよね。
団体お祓いだったから、誰かの整髪料か、香水が空調で流れてきたのかなぁ???。
ご先祖や、神様なら、一声かけてくれれば良かったのに〜って思ったよ(笑)
691外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 22:06:45 ID:pPo8dgul0
>>681
気持ちであると。毎日心でご先祖に感謝しなさいと。

・・・・・これで良いですが、人間は弱いものです。 私は仏壇が無いので、タンザクに
   マルマル 家先祖代々の霊位 と、自分のヘタな字で書いて 線香をあげてます。
   火事には気をつけましょう。 線香は出来たら、折らずに3本そなえます。
   最初の2本を ご先祖の皆々様方生かしていただいてありがとうございます と。
   最後の1本を その他モロモロの霊の方々(上と同じ)と呼びかけて立てます。

   タンザクを挟んで立てる道具と、線香を立てる器は大き目がいいね。
  
   最初は進展なく、苦しいが、先祖が1人1人 安心するにつれて
   健康、金運、仕事 正しく現世利益がでます。 もちろん、交換条件無しです。
692本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 22:09:48 ID:X5ai4ZcmO
リーマンさん、こんばんは。何度もスルーされてますが、しつこく。
出口王仁三郎と大本系霊学についてどう評価しておられますか?お教えください。
693本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 22:13:50 ID:sX6GWNZJ0
>>690
それって声をかけてくれたんじゃないのかな。

余談だけど他にも
霊的なものを感じ取る場合て、匂い以外にも空気とか気配とか色々ありますからねぇ・・
見えないだけで常にそういった世界は平行して存在している。
694外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 22:16:48 ID:pPo8dgul0
>>692
ごめんね。 まだ、存在するからね。
ただ、そちら系統には中学生のころから干渉があり、演劇の続編を
書かされそうになったが・・・・・・・問題あるので、また、ゆっくりと。
695外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 22:20:07 ID:pPo8dgul0
>>689
わー、これオモシロイ
696外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 22:21:41 ID:pPo8dgul0
>>687
同意、同意。
697外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 22:24:44 ID:pPo8dgul0
>>683
線香の値段は関係ないよ。
私は、毎日香かな、笑。
698本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 22:27:15 ID:oIOumows0
先祖代々の名字は、母方のほうは不要ですか?
お水やご飯もそなえなくてokですか?
699外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 22:28:20 ID:pPo8dgul0
>>680
この方は、???です。 今のところ。

ただ、良く来日する ダライ・ラマ は凄いです。
まさに龍顔です。 十一面観音の化身です。 
700本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 22:31:22 ID:vW6TCayy0
質問ばかりですみませんが・・・
リーマンさんが「この人は霊能力がある」と思われる
有名人の人っていますか?
よかったら教えてください。
701本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 22:34:17 ID:sX6GWNZJ0
ダライ・ラマはそろそろチリに移住するんじゃないのかな
移住する理由はあるけどね・・。
702外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 22:34:54 ID:pPo8dgul0
>>698
書く名字は片方で良いです。 

本当は線香と熱いお茶がよいですね。
私は線香と水だけです、手抜きです。
あげる行為心と香りを、食べてるイメージですね。
703本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 22:36:18 ID:gsBR/fCW0
>>687
優しい言葉をありがと(ノД`)
不安がちょっと解けました。
感謝できる自分になれるように頑張るす。
704本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 22:37:17 ID:E07lN1200
>>691ご回答ありがとうございます。

度々で恐縮なのですが。。
今夏に転居予定です。転居先では是非神棚を備えようと思っております。
1)神棚ですが金額的にはやはり収入に応じた物がベストですか?
2)お札ですが外宮、内宮両方貰うべきですか?それとも外宮のみ?
3)両方頂く場合ですが神棚の列びはどの様になりますか?
4)私は神宮(外宮内宮又は、どちらか)大神神社、氏神のお札を奉ろうと思っております。
5)神棚の明かり(電気式)は四六時中付けた方が良いと聞いた事がありますがどうでしょうか。
6)毎朝の水の取り替えですが、家の者であれば誰でも不特定で構わないでしょうか。
7)神棚でのご先祖供養はやはり問題外でしょうか。。
705本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 22:39:36 ID:vp6yCvQZO
>>684
河田小龍からジョン万次郎の話しを聞き、
影響受けたのは有名ですね。
キリシタンだったのかは知りませんが・・・
706本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 22:48:52 ID:s/weEo7f0
どうしてサラリーマンは外宮を語るにユダヤの神、エホバの神と連呼するのだろうか?
ヤハウェはキリスト教でも神だろ?
外宮とユダヤの神を結びつけたくてしょうがないんだな。布教ごくろうさんw
サラリーマンの前世は新羅の道行一味だがねw
松井の前世とか胡散臭すぎだろ。
707本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 22:48:57 ID:zkCxobaH0
坂本龍馬大好きだ
会えるなら会って一晩一緒にお酒を飲みたいな
708本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 22:50:21 ID:oIOumows0
>>702
ありがとうございます。参考に致します。
熱いお茶って喜ばれるんですね。
先祖霊って人間的なんですね。
お香の香りって落ちつきますが、ご先祖にはもっと大好物なんですね
709外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 22:51:36 ID:pPo8dgul0
>>704
神棚を祭るのは無理には進めません。 お世話が大変ですから。

3種類の札が並列で並ぶ幅が良いでしょう。

真ん中に外宮、内宮重ねて(表面、外宮) 右端に氏神、左端 三輪さん

明かり不要。

先祖は別に低い位置で。


これは、正式ではなく、私独自なので。 
710本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 22:55:01 ID:E07lN1200
>>709
ありがとうございました。大変参考になりました。
711本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 22:56:49 ID:Nc0u1jvLO
>>691
これには、ドン引きしました。
712外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 22:58:16 ID:pPo8dgul0
>>706

>>103の考えで、元は1つだから。
713本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 22:59:33 ID:IjlimmHa0
実行すると霊障になりかねないことが・・
判断は自己責任としても恐ろしい
714本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:01:42 ID:ArlnHrtP0
 >>688ですが、外宮ファン氏は出雲は語れないという事でしょうか?
715外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 23:04:25 ID:pPo8dgul0
>>714
ちょっと、ヘビーで何から書くかマトマリマセン。

716本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:04:50 ID:9FWbx0NSO
天津と国津も元同じ?
717外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 23:07:19 ID:pPo8dgul0
>>713
指摘して教えて下さい。
718外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/07(水) 23:09:06 ID:pPo8dgul0
ではでは、寝ます。
719本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:15:27 ID:ArlnHrtP0
 >>715
 すみません 大雑把すぎて質問が悪かったですね。自分は多少パワースポット
とか分かる事があるのですが、出雲大社に初めて行った時に一番良いポイント
だった(何か、他の所とは違うと感じた所)が本殿の裏の小さい社(と山)
だったんですがそれは「当たり」って事なんでしょうか? 伊勢の外宮も
あそこのような所なら行ってみたいなと思いまして。 なかなかこんな風に
「良い場所・悪い場所」というのが分かる人がいないもんでね。
720本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:16:22 ID:iZWO5P200
>>719
自分はあそこ怖いと思ったよ
721本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:21:20 ID:yhHY331V0
今日も楽しかったです おやすみなさい (´∀`人)⌒☆
722本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:23:16 ID:vW6TCayy0
スルーされちゃった・・・。
残念。
723本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:25:53 ID:YMQAjd390
>>722
気にかけてほしいのはわかるけど
いちいちそういうの書かなくてもよいのでは?
724本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:32:45 ID:vW6TCayy0
>>723
ここはそういう事も書いちゃいけないところなの?
725本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:32:49 ID:KcxNperG0
老婆心ながら
神棚に奉る時は、扉の数による。
一般的なものだと並列ではなく重ねて
一番手前が内宮、その後ろに外宮、氏神、など。
表面は天照大神でその後ろに重ねていくのが伊勢神宮での倣い。
726:2007/02/07(水) 23:35:35 ID:JyX0mnIe0
>>713
我にもkwsk。気になって眠れないのん。
727本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:37:46 ID:gsBR/fCW0
>>724
別にいいんじゃない?w
スルーしてるのは分かんないか、気安く書けないかどっちかだよ。
それに、漠然と聞くよりピンポイントな質問の方が答えを探し易そうじゃない?
××さんについて、とか。

リーマンさん、今日はすごく気を使っていっぱいレスしてくれたね。
追々また独自の楽しいお話も聞きたいな〜
728本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:39:57 ID:vW6TCayy0
>>727
>漠然と聞くよりピンポイントな質問の方が答えを探し易そうじゃない?

なるほど〜。
ちょっと質問を欲張り過ぎたね。
ありがとう。
729本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:40:04 ID:ArlnHrtP0
 >>720
 怖いと感じましたか。人によって捉え方が違うのかもしれませんね。
自分の場合、出雲大社は良いポイントだと聞いて行ったのですが、
本殿は特に何もなかった(語弊がありますが…)のに大社の中を一周してみて
足が止まった・ちょっとした体験があったのがあの社なんですよ。真剣な祈りと
言葉、自分自身の心の深い所にある感情が出て来る……そんな場所でしたね。
出雲は遠すぎてもうあの地に行く事は無理かと思うのですが……あのような
体験ができる他の良いポイント(伊勢や熊野)にも行ってみたいなと思いまして
書いてみたわけでして。 只自分のこの体験は意味の無い物なのかな?とも思う
事もあったり(なんともかんとも)。
730本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:41:46 ID:9iq77z3n0
>>693

そうかな?!それならうれしいな!
外宮だったから、豊受の神様だったりして。

そういえば家に帰ってお祀りするのに、うちは神棚ないからどこにしようか考えていたら、
ふとトイレに!ってなんだか思っちゃってさ。
トイレって、そりゃあんまりだよなぁ〜〜〜と。
後で豊受大神様を色々調べていたら、古事記によるとイザナミ神の尿から産まれたワクムスビ(?)の子なんだね。
でも違う所にお祀りさせてもらったけど。
731本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:43:45 ID:X+2HgGow0
新種の荒らしかな?
>>730に釣られないように
732本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:45:49 ID:iZWO5P200
>>729
自分は初めて神様が本当にあそこにいるのを感じた場所。
軽い気持ちや興味本位で神様に関することを調べたり
覗いたりしてはいけないと感じたんだ。
近づいてはいけない、怖いと思った場所はあの場所だけ

自分も遠くて二度といくことはないと思うが、あれ以来触れてはいけないことがあると
知った。なのでこういう場で色々暴露めいたことを書き連ねる人をよく思っていません。
733本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:48:51 ID:ztyW+2+o0
>>732
興味を持ったら自分で調べられる範囲で調べてみるといいよ
何かを感じたということは向こうから呼ばれているということもあるし。
今東光などは出雲を司るニ家のことを本にも書いてるよ。
734本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:50:23 ID:iZWO5P200
>>733
世の中には触れてはいけないことというのもある
自分は興味本位で神様の世界を探ろうとは思いません
735本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:52:05 ID:9iq77z3n0
>>731

あの、マジメに返答するのも何なんですが、
>>693へ書いたまでです。はい。
釣るって、何を釣るんですか?
736本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:53:21 ID:vp6yCvQZO
パワースポットうんぬんは、それぞれの魂の神縁や、
前世のゆかりなんか、
諸々の因縁で、同じ場所でも人により、
パワーの感じ方に大きな違いがあると思うなぁ。
737本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:54:40 ID:ztyW+2+o0
>>734
面白半分と興味が沸くというのは違うと思いますが
人それぞれ捕らえ方も違いますからね。
738本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:57:43 ID:TaLZc7S90
540です。
>>544さん
>>633さん
レス、ありがとう。
時間があるとき、お話したいな。
739本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 00:00:05 ID:ll9lliMq0
540です。
>>636
>>655
外宮ファンさん、レスありがとう。
時間があるとき、またお話したいな。


おやすみなさい。
740本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 00:01:35 ID:Se8KDoJc0
拝殿で大きな無色透明の丸い玉(直径3メートル)のようなものが
一人一人にやさしく向かい会ってたのを一度だけ感じました。
目では見えないことも、あのときに分かったかな。
うまく説明することは無理ッスよ・・・・・・・・・・・
741本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 00:02:41 ID:ztyW+2+o0
>>735
憶測だけど、信仰の対象だということをお忘れになっているのでは?
荒らしを呼ぶとはそういうことではないかな。臆面のなさと馬鹿は紙一重だし。
742愛名緑細:2007/02/08(木) 00:04:39 ID:retYKey30
「お気に入り」から2chへ入っても、CMが見あたらない。
タダなのは、ひろゆきさんの御厚意。        ○・×
中高生がコンビで「掛け合い荒らし」をしている。  ○・×
ホロン部等「荒らし」は2ch外部からのものである。○・×

「荒らし」がピタッと止まるコピペに感心のある中高生の方、
荒れているところへ行って、実験研究してみてください。

もし「名無し」が連続するのが イヤな方は「名前:」の欄に、
「動物」の名前を入れてください。イワシとかトンボとかハワイとか、
↓↓↓
743本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 00:16:52 ID:xLc9irOk0
 >>732
 あー 軽い気持ちや興味本位ではダメって所なのは自分も分かります。
そうですね……何か深いもの・古きもの(神とも言われる存在)がいるって
自分が初めて感じたのはあの場所ですよ。同じように感じられた方がいて少し
ホッとしてます。 自分の場合は一種真剣に答えであれ言葉であれ聞きたいと
死ぬような気持ちで行ったから、それにあちらの神様も答えてくれたような気もします。
(ものすごく真面目な神様なのかなとも思ったりします)

 軽い気持ちでは触れない方が良い・語らない方が良い場所だとも思いますが
縁が無い人は行けないし行ってもその人のキャパシティに合わせて答えてくれたり
答えなかったり………… 何か真剣に「恨みや妬みで無く」「祈りたい」のなら行ってみて
いいのでは?と思います。あと暴露なのかそうじゃ無いのかはそれを分かるか
分からないかで随分違うから必要な人にとっては実になりそうで無い人にとっては
虚でしか無くて………  後は外宮ファン氏のコメントを聞きたいな、と。 
744本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 00:22:27 ID:9le1z8nY0
>>699

>>680です。回答ありがとうございます。
ダライ・ラマですか。チベット仏教はあまり分からないのですが、『チベット死者の書』を
読んだ時は頭の思考回路が停止した状態になったのですが、なんだろう。。。没頭しちゃう
人はあんま読まないほうがいいかもしんない。。。。
745本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 00:47:18 ID:yJKepb620
>>740

直径3メートルって、でっかいね〜。
746本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 00:53:51 ID:2R/ogjMG0
>>732
>自分も遠くて二度といくことはないと思うが、あれ以来触れてはいけないことがあると
>知った。なのでこういう場で色々暴露めいたことを書き連ねる人をよく思っていません。

禿同。一介の人間の分際で神様を格付けするなんて、冗談でも俺には出来ない。
神様の順位の根拠が乏しいね。
氏子はみんな自分の神様が一番だと思ってる。それより眷属を怒らせなきゃいいけど。
747愛名緑細:2007/02/08(木) 01:17:04 ID:bTsVH9rC0
「お気に入り」から2chへ入っても、CMが見あたらない。
読み書きタダなのは、ひろゆきさんの御厚意だとおもう。
中高生がコンビで「掛け合い荒らし」をしていると思う。
ホロン部等「荒らし」は2chの外部からだとおもう。

馬鹿には、その馬鹿がわからない。だから馬鹿。
その馬鹿が、少し気が付いた時、「はずかしい」と思う。
「はずかしい思い」をした数だけ、あなたはニュータイプに近づける。
748本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 01:27:20 ID:cCdvyLDQ0
>>744
一般人がダライ・ラマを知るには、
ダライ・ラマの自伝が読みやすくて良いかもね。
さほど難しい事は書いて無く、興味深く面白かったよ。
チベット周辺の事情や流れも判りやすかったし。
749愛名緑細:2007/02/08(木) 06:39:16 ID:bTsVH9rC0
意外と簡単に見つかったので拍子抜けしました。
名誉固定はただちに集合のこと、また二級固定以上は、 夜勤 ★

2ちゃんねるで発生する「祭り」はすべてプロ固定の協議の上に決められています。
http://6243.teacup.com/anti2/bbs

西村博之を隠れ蓑に2chの実権を握る株式会社ゼロ
http://www.doblog.com/weblog/myblog/22179
750愛名緑細:2007/02/08(木) 07:52:50 ID:bTsVH9rC0
西和彦アスキー特別顧問――“2ちゃんねる西スレッドオフ会”開催 2001年
それに対して、管理人のひろゆきさんらからは、そのような事実はなく、
証拠もないという反論があった。しかし西氏は、
「人為的な書き込みの動きを感じる」と強調する。そして、煽り屋がいることが
問題なのではなく、それを隠していることが問題だと主張した。
751本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 10:49:06 ID:aw+tasGF0
>>743
触れてはいけないモノ
語ってはいけないコト

それらは立て看板がある訳でも注意書きがある訳でもない
能力のあるなしに係わらず情報の共有という意味で
ここに書くこと自体には意味があるだろう
能力があるというならそれらの書き方についてたしなめてもいいだろう

全てが闇雲に禁止。では何も知ることは出来ない
752本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 11:11:45 ID:DQf/UQXW0
共有する必要がない情報ってのもあるんだが・・
753本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 11:23:33 ID:1oz+yu+EQ
バランス?
754本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 11:59:58 ID:q69qzQvC0
458-0006
愛知県名古屋市緑区 ナゴヤシミドリク 細口 ホソグチ

あとは霊視で。
755本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 12:01:34 ID:0K5D7ASZ0
>>752
必要の無い理由を開示すればいいのでは?
情報統制をしたいならばそれなりにすれば良い
まして2chのカキコでそこまでこだわる理由があるならば
かえってみんな知りたがるだろうがな
756本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 12:02:37 ID:gZyGNh1D0
>>755
さぁな・・それは書き込む側の意識の問題だ
757本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 12:49:46 ID:VGfX5ZEm0

〃∩  ∧、、∧
⊂⌒ ミ ・ェ・ミ <スレの消費が早いにゃっ
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
758本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 13:32:29 ID:PSwf14iI0
かみさま、よい人たちがどうか守られますように。
759本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 13:43:42 ID:LQl5CC530
お願いしたらいけないんだそうです
760愛名緑細:2007/02/08(木) 15:09:48 ID:bTsVH9rC0
「スレの消費が早い」 と、
スレッドが連続しやすくなり、価値が上がります。
JJスレッドなどは、今126までいっています。
その内容を見てきてください。
761本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 15:13:54 ID:Rqoa4Lri0
貴様、神社仏閣板に立てたスレ削除依頼だしてこい
762本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 15:32:39 ID:h93JBJ9j0
最近は、ご利益の噂のある神社やヒーリング・パワースポット巡りが
流行しているらしい

これは、木にたとえると枝や花ばかりの外見ばかりに気をとられて、
一番大切な根元をみることを見逃している手入れのやり方であり、幹は太くならないのでは・・・
根が元気だと、木は枯れなくなり、根が伸びれば、幹は太くなり、やがて花はどんどん咲いていく

「神は人の敬いによりて威を増し、人は神の徳によって運を添う」
763本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 15:53:00 ID:EEIyGaq+0
外宮ファンさんへ
【悪魔】悪魔との契約〜六回目【魔神】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170516859/
764本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 15:55:44 ID:EEIyGaq+0
名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 04:42:19 ID:3uXZ/syF0
訳わかめ!!
前後の流れあっての受け答えだから、1レスだけ持ってきても訳わかめだよね。
ごめんなさい。

>弥勒の世 については、色んな説があるでしょうが
>これは、私の夢で見た世界と思ってください。 タワごとです。
>私の解釈は、太陽黒点の活動が非常に激しくなり宇宙磁気の影響を
>人類が受け始める頃、気温は上昇する。そして人体に変化が起こりはじめると。

>あ、いいですね。
>白山(裏・陰) と 伊勢(表・陽) を往復すると 生命、体細胞の再生復活が起こる
>時代がイヨイヨ来たのです。 若返ります。 このトンデモは、私には真剣です。
>この白山伊勢ラインが地球上で太陽の軌道からくる波動を受ける道なのです。
>これは古事記でイザナミが子宮ガンを患い黄泉に行き再生するくだりに予言されてます。
>あ、これは私の霊感読みなのであしからず。

>白山神社はね、全国各地に分社が1番多いそうなんですが、理由は分からないそうですよ。
>不思議でしょ? 過去に封印された秘密神なんですよ。 オイオイ、カキコしますが
>地図的にも、白山と伊勢を結ぶラインは重要です。 太陽信仰と関係ありますね。

半霊半肉体の構造になる=若返る。不老不死に一歩近づくとかなのかな?
悪魔も魔神も関係ないスレ違いごめんなさい。

765本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 15:56:40 ID:EEIyGaq+0
名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 05:18:39 ID:FmNNo5Hj0
>>70
なかなかオモロイでつね。ちなみにどこのスレですか?

白山神社ってイザナギ・イザナミと菊理媛神が祭神みたいですが、
そのコピペ元の人が言うところの「過去に封印された秘密神」って
菊理媛神(ククリヒメノカミ)のことなのかな?
ククリヒメってキシオb

...なんか電波状態が悪いみたいだn

766本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 15:57:12 ID:EEIyGaq+0
名前:ラノベ兄さん ◆DYrsJDOrMI [sage] 投稿日:2007/02/07(水) 22:22:21 ID:LVrXS2S00
>>70
こりゃまた、微妙な電波を拾ってきたみたいだねぇ♪方向性としては嫌いじゃない
が、いかんせん知識が足りなすぎる。平たく言って、勉強不足のまま結論を
急いだ感じってやつ?

太陽の黒点異常は、別段、どーってことない。人工衛星なんかだと大問題だけどねw
大半は大気に吸収、反射され、地上では変なオーロラが見れる程度。その下で
アサルトライフルを構え、「やらせはせんぞぉ〜!」と叫ぶと、受けが狙えるかも。
アラスカやシベリアでやると、下手すると射殺されるが。

つか、人体に影響されるほどの宇宙磁場を受けたら、普通に死にます。放射線も受けてる
わけだから、癌になりまくりw不妊症もガンガンでる。
もっと素敵なことに、地軸が狂う。派手に狂う。そして自転が変わり、地上では
マッハ40〜50(多分42程度)の風がふきます、はい。一部マントルがむき出しに
なるほど地表がえぐられるため、シェルターなんか意味なし。

宇宙に逃げても、放射線にやられてアウト。進化どころじゃなく、普通に
生命体のほとんどが絶滅♪こうなると、もう笑うしかない。わははw
767本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 15:58:47 ID:EEIyGaq+0
名前:ラノベ兄さん ◆DYrsJDOrMI [sage] 投稿日:2007/02/07(水) 22:55:55 ID:VYCbfFHL0
>>78
なぜ生まれてくるのか。確かに謎といえば謎。だけど、人間社会のある割合に
おいて、必ず生まれてくることは、過去のデータから明らかだ。

ドラキュラのモデルと云われている、トランシルヴァニアのヴラド大公が、
そういった人達を集め、虐殺した、という記録がある。串刺し公といわれる
だけのことはあるね。

まぁ、オスマンに対抗すべく、富国強兵政策をとった彼には、社会的弱者は
目障りだったんだろう。その他身体障害者や同性愛者も同じ運命になった。

ところが、その結果は、彼の予想に反して、ちっともそういった人達が減らなかった
んだ。つまり、彼が虐殺したせいで、「本来」狂わなかった人達が狂った事になる。
ま、そんな恐怖政治をやれば、そのせいで狂う奴もでるんだろうが、首都近辺だけ
なら兎も角、国全体でそうなったんだから。

つか、虐殺されても、そういう人達を座敷牢に閉じ込めてひた隠しにせず、
大公に真実を見せ付けた、トランシルヴァニア国民の勇気に拍手!

と、いうわけで、今は治療方法がすすんでいるが、障害者はでる、というのが
結論。ならば、存在意義ってやつがある事になる。彼らは社会の重荷では断じてない。

魂?だから、障害と魂の価値とは無関係。他の人と同じだよ。
768本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 15:59:43 ID:6hY9ekCg0
名前:ラノベ兄さん ◆DYrsJDOrMI [sage] 投稿日:2007/02/07(水) 22:37:18 ID:LVrXS2S00
神社の縁起が謎?秘密の神?それでいて日本に一番ある?おいおい、神社庁
をなめてるねぇ。明治の廃仏起社を知らんのか、と言いたくもなる。

あれは、それまで無分別に建てられた神社仏閣の再編成だ。だから縁起が謎
の神社は、日本には存在しない。新興宗教のそれにしても、宗教法人とってる以上、
当局に管理されている。つまり、一般に公開しているかどうかは兎も角、
その筋の人であれば簡単に知る事ができる類。

教義によっては知るのが難しいものも、ない訳ではないが、やはり明治の時に
かなり調べられ、中央の意向に従わない所は、神社であろうと、容赦なく
お取り潰しになった。まぁ、神道には原理的な教義なんて、あってなきが如しだけど。
それでも、例えば天皇の威光を傷つける危険のある所は、当然排除。

そうやって調整された数を見て、そこに神秘性を求めるのは、面白いかもせんが
無意味だね。
769本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 16:02:32 ID:6hY9ekCg0
名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/08(木) 04:06:27 ID:HuZ9nToT0
>>71
ここの板で、伊勢神宮で検索すると出てくるスレです。
今のナシ?秘密の神様の事も知りたかったりしたのですが…
ノイズ拾わせてしまったり、ナシっていらっしゃるのに、ごめんなさい。

>>76
なんだか妙に気になってしまって、色々とありがとうございます。よい事を聞く事が出来ました。
宇宙磁場とか放射能でウルトラ怪獣になるかもしれない!!とかの電波ならよかったですけど。
刺激が強すぎたみたいで、気持ち悪いのにおもしろい状態になりました。
770本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 16:04:50 ID:cBpdovh10
本日、外宮参り行って来ました。
光の柱のような物は、わからなかったけど、駐車場から、本殿の方を、
見ると、そこだけ光の噴水みたいに見えてふしぎな感じでした。
今日は、昼からうす曇りだったので、特に目立っていました。
わたしは、清清しい気分というより、体の中がぐるぐる回って目が回る
ような気分になりました。
やはり、お腹の空いている時に行くもんじゃないですね。
771本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 16:32:45 ID:QT0pJh8hO
あ、わかった!やはり半霊の体に成れない人は地球異変で残れないんだ。感謝できる事が選別きじゅんだ。外人も含めて。教祖を信じる者だけ残る主張カルトよりマシかも。
772本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 16:50:07 ID:UBhTXL3i0
ま、影でこそこそ批判されるよりこっちで直に質問したらいいのに
マンセーしてる奴こそ裏表があるんだなとおもたw
773愛名緑細:2007/02/08(木) 17:14:52 ID:bTsVH9rC0
やっと気がつきました。やっと。
「パチンコ屋のさくら」という仕事があります。
大昔からある、レッキとした仕事です。女の人もいます。
「座ってゲームをしていれば良いんだから、楽なもんだ。」とも言えますが、
「毎日一日中、人をだまし続けている。」とも言えますから、
想像できないほど、つらいでしょう。
レスポンスを伸ばすために、キーボードで、装ったり、成りすましたり、
ののしったり、だましたり、いろんなことをしなければ、なりません。
つらい仕事なので、どんどん人も入れ替わるでしょう。
「プロ固定」などと呼ばずに「さくら」と言い換えれば、
話は、終わりです。
774本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 18:03:23 ID:KT9jI2/jO
ホツマの神様ってなんですか?
775本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 18:41:00 ID:h93JBJ9j0
>>469
>外宮に参拝するということは、自己の神性を開花させることへの近道だということなのでしょうか?
外宮の神様が神秘体験をさせてくれたり、願いを成就させてくれたり、といったことを期待しても仕方ないのでしょうね

外宮に参拝しただけで、自己の神性を開花することは難しいのでは?
参拝>自己の神性を開花>神秘体験>願いを成就
勿論、感謝の気持ちは とても大切
しかし うわべの感謝だけでは 参拝しても自己の神性は開花されないとおもう
人間は うわべの感謝さえ 忘れがちである

これは、木にたとえると枝や花ばかりの外見ばかりに気をとられて、
一番大切な根元をみることを見逃している手入れのやり方であり、幹は太くならないのでは・・・
根が元気だと、木は枯れなくなり、根が伸びれば、幹は太くなり、やがて花はどんどん咲いていく

「神は人の敬いによりて威を増し、人は神の徳によって運を添う」


776外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 18:51:04 ID:u5JxSBW50
こんばんわ。 さあ、今日も刺激を受けに来ましたよ。


>>775
いやあ、高い神気を感じます。 今後とも、カキコお願いします。
できれば、コテつけてほしいなあ。 イヤでしょうね。
777775です:2007/02/08(木) 19:00:52 ID:h93JBJ9j0
こんばんは、リーマンさん
前スレで、私の10才の子供が近所の鎮守の神社で
細長い光を見た件で、リーマンさんに その光について質問した者ですw

リーマンさんには、あなたに神気を感じます と2回言われましたが
全然、そんなことありません
ホントに日々、修行の毎日でございます。
リーマンさんの お話は毎日 楽しく拝見させて頂いております。
ありがとうございます!

それから・・・昨夜の質問で「白い鳩・白馬・白でありなさい」の質問も
私ですw
何年か前に ある方に 貴女には その3つが見える・・・と言われたものですから
お伺い致しました。
778外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 19:01:06 ID:u5JxSBW50
>>770
ごくろうさまです。
空腹時は、敏感で感受性高いです。 他所では危険ですが、外宮のは
まさに、元の名前すら無い、存在のものですから。 あなたの霊体が反応したのでしょう。
779Athery ◆CIELxeuarE :2007/02/08(木) 19:03:12 ID:i93rXIQs0
>>776
初めましてこんばんはw
別スレ、悪魔との契約スレを読んでこちらにきましたwww

サインくださいwwwww
780本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 19:03:15 ID:Gn2glsEw0
外宮ファンさんこんにちは。

特殊な能力を持ってる方って、他人から「その能力実証してみて」って展開ってあったと思うのですけれど、
そう言われた時、外宮ファンさんはどうご返答されてるのですか?
気分を害するような質問でしたらごめんなさい。

781Athery ◆CIELxeuarE :2007/02/08(木) 19:10:01 ID:i93rXIQs0
>>780
高貴な方はwwwそんな質問とは無縁なので俺がwwww
俺詐欺師を自称してて、たまに何か当たる事があったら
嘘からでた真で通してます><

え?聞いてない?サーセンwwwww
782AAA:2007/02/08(木) 19:13:26 ID:h9ajHjEm0
>>694

>出口王仁三郎と大本系霊学についてどう評価しておられますか?お教えください。

>>ごめんね。 まだ、存在するからね。
ただ、そちら系統には中学生のころから干渉があり、演劇の続編を
書かされそうになったが・・・・・・・問題あるので、また、ゆっくりと。

外宮ファンさん、こんばんは。
上の回答を見る限りでは、外宮ファンさんは「日月神示」等の続編を書く立場になりかけた、という風に読めるのですが…。
非常に興味のある話ですので、また教えてください。

783外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 19:14:07 ID:u5JxSBW50
>>777
神気を感じます と2回言
・・・・・・・はい、2回目に感じると書いたときは、あたたが神霊を見るお子さんの親だとは
     判っておりましたよ。その後、お参りに行かれましたね。

ホントに日々、修行の毎日でございます。
・・・・・・・・ふふ、私も今日リーマン修行してきましたよ。 何度、生かして頂いてありがとうございます、と
      心で思ったことか、泣。


白い鳩・白馬・白でありなさい
   ・・・・・・・これが、あなたとは思いませんでしたね。 これは、教えてくれた方の主観なので
        気にせずに。 私の、お使い、はあなたに対する反応です。でも、意味はなく純粋だと
       ゆうことです。
784外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 19:17:12 ID:u5JxSBW50
>>780
ああ、率直に 無いです と答えます。
785本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 19:20:01 ID:neTVm2Jn0
雨降りのときは拝殿前の階段の色が

と て も キ レ イ  !
786775です:2007/02/08(木) 19:22:14 ID:h93JBJ9j0
>>783
>神気を感じます と2回言
・・・・・・・はい、2回目に感じると書いたときは、あたたが神霊を見るお子さんの親だとは
     判っておりましたよ。その後、お参りに行かれましたね。


リ、リーマンさん・・・凄すぎです・・・
787外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 19:25:24 ID:u5JxSBW50
>>782
おお、あなた凄いね。 普通なら霊界物語?と聞くとこを
日月神示ですか・・・・・流れは、正解です。
日月神示を現した方が、伊勢の近くに居を構えたのは面白いでしょ。

まあ、中学生が 1・2・3 ひふみ と数日繰り返し 頭のなかで共鳴されたら
廃人になりますよ。 また、おいおい書きます。
788本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 19:36:01 ID:lYFleDXM0
>>787
ひふみ・・・ふるえゆらゆらゆらゆらとふるえ

ですか?
789770です:2007/02/08(木) 19:36:05 ID:cBpdovh10
よく、神社には、お猿さんがいたり、お馬さんがいたりしますよね。
外宮さんにも、鳥居を越えたところにいますよね。
今日見た時とてもしんどそうな、目をしていました。
神社に居る必要ってあるのですかね?
ばちがいですみません。
790外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 19:47:41 ID:u5JxSBW50
さきほど、夕食時にTVで小学生の死体を沢山UPしたHPの作成者である
元 小学校教諭のインタビューを見て驚きました。 まったく、最初そのような気を
感じなかったからです。 これは、ショックでした。 私は、相手の顔や写真を見れば
かなりの事が判る自信があったからです。 でも、TV情報を知った上で、感じると
確かに、地獄界の上位の眷属の姿を感じました。  これは、私が認知してる以上の速さで
他世界が重なって着ており、多くの方が感応しない事を祈るばかりです。 巧妙です。

もう、毎日を感謝の念で武装するしかないです。
791本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 19:51:20 ID:cToDeoKGO
リーマンさん、こんばんは。リーマンさんは、岡本天明のひかり教会の方ですか?
792AAA:2007/02/08(木) 19:59:58 ID:h9ajHjEm0
>>787
レスありがとうございます。

>>おお、あなた凄いね。 普通なら霊界物語?と聞くとこを
日月神示ですか・・・・・流れは、正解です。

いえいえ全然すごくないですよ。霊界物語をよく知らなかっただけです。
それと、外宮ファンさんのお話を聞いているうちに、昔読んでいた日月神示をひっぱり出して読みたくなったところだったんです。
でも、あまりのめりこむのも良くなさそうな…。どうでしょうか?

それにしても、この後とんでもないようなお話が聞けそうな雰囲気がして、わくわくしてきました。

793本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 20:03:23 ID:I3V0/BZ7O
軽いノリ
794本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 20:04:16 ID:gFcCSTZO0
>1・2・3 ひふみ と数日繰り返し 頭のなかで共鳴されたら廃人に
どういう意味なんだろ??
分かる人には分かるんでしょうか。
後々聞かせてくださいね。

植芝盛平翁をご存知ですか?
この方の不思議な話の中に、神様の話も良く出てくるもので
リーマンさんから見た話も聞いてみたいです。
795本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 20:07:34 ID:KZyG1Ccd0
「袖振り合うも他生の縁」といいますが、
「その他生とは、他の生で巡り合った、という意味だよ」と教えてくれた
方に、「姓名には音霊があり、あなたは怒気を含むきらいがあるので、
気を付けなさい」と言われました。もう20年位前のことです。
でも、どうしても怒気を消し去ることができません。努力はしているのですが。。
社会的に酷い時代なので、どうしても怒りが先に立ってしまいます。
796外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 20:10:26 ID:u5JxSBW50
>>789
参考になるかどうか解らんですが、これを。


リーマン 夜話、その2。

   伊勢神宮から、少し離れた所で、海のすぐ近くに 伊雑宮とゆう別宮があります。
   ここは今でも、天照大御神の日輪のような光の塊の神霊が、安まれております。
   ここの、年に一度の大祭には、すぐ近くの海岸に、2匹の大きなサメが来ます。
   その大きさは、近海では見ない程の大きさです。 地元の漁師さんは、その存在を
   知っていて、見ることができた年は豊漁に恵まれると・・・・・・静かに手を合わせて
   見守ります。   その夫婦サメは、数時間、静かに浅瀬を漂った後、沖へと消えて
   いきます。 さてさて、サメは大祭のお供え物を持ってきたのか、それとも
   母なる神から、何か御裾分けを貰いに来たのか・・・・・・。


これは、事実の話です。
797本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 20:16:03 ID:SrmFDbg50
ひょっとしてひふみで言う奥山って伊勢神宮だったりする?
798外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 20:25:23 ID:u5JxSBW50
>>797
すいません。 私は本や神典をちゃんと読んだことが無いのです。
題名と目次だけ見て、霊感で勝手に読んだ気になってるだけなので、
その 奥山 についての、記述を紹介してくれたら何か反応がでるかもね。
799本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 20:31:03 ID:Gn2glsEw0
>>790
>地獄界の上位の眷属

以前、外宮ファンさんは全ての宗教は1つに通じるみたいな事をおしゃられていたと思いますが、
↑なんかを見るとオウムの麻原や様々な新興宗教等に関して負の意識が働いてる場合もあるのですか?
800外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 20:33:10 ID:u5JxSBW50
>>794
植芝盛平翁

・・・・・この方は、合気道の元祖?かな。
    まあ、霊的な凄いもの感じます。 まあ、猪木でも負けますね。
    まず、幽界の高位の天狗様が、転生して肉体を持ったんですね。
    しかも、年齢が高くなるほど強くなったと思います。 死ぬ前は仙人ですね。
    理由は、余計な肉体が弱り、霊体力が前面に出てくるからです。 凄いです。
    
    
801外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 20:40:13 ID:u5JxSBW50
>>799

まあ、これは>>50

この現実界に、これから全ての次元が融合してきます。
神界も地獄も・・・・・極端な犯罪も増えるし、新たな発明も出てきます。

これに関するものでして、これから 光だす人間と 自制できず犯罪を犯す
人間とに 別れていくと。  
光る人間、とは本当に物理的に光出します。
802本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 20:43:46 ID:Gn2glsEw0
>>801
ありがとうございます。

私は幸い禿げてないので光ってないです。
冗談はさておき、外宮ファンさんは既に光ってるのですか?
803本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 20:44:51 ID:vmKO8By30
外宮ファンさん、憩いの時間に割り込んですいません。
僕はこの何日か前にあるとこ(決して悪い場所ではないんですが)に行って以来ちょっと身の回りに気配を感じます。
気のせいかもしれませんが、何か判りますでしょうか?
804外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 20:49:53 ID:u5JxSBW50
>>802
私も、禿げてないので、まだです。 
805本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 20:49:53 ID:cToDeoKGO
リーマンさん。木村藤子スレにいる木村さんを批判する霊能力者には何がついてるのですか?もし、彼に神がついてるなら、私は神は死んだ、と言いたいです。
806本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 20:50:19 ID:YitN3ruq0
こんばんはー 今日もまたーりROMします (´∀`人)⌒☆
807770です:2007/02/08(木) 20:51:21 ID:cBpdovh10
外宮ファンさん度々レスありがとうございます。
僕は、このスレを、楽しんでいる者の一人です
頭も教養も、ちんぷんかんぷんですが、日々の感謝、特に食卓に上がる
物に対してとても感謝しています。
外宮ファンさんの言われるとおり、物を食べずに生きられようになるのだっ
たら、又違う感謝の気持ちも生まれるのかなと、思います。
あまりにも、今現在、殺伐としていて感謝の言葉も薄れているようですよ
ね。(偽善ぽくてすみません。)

今度、伊雑宮にも行きたいとおもいます。伊勢の隣の市(牛で有名)に、
すんでいるので。

では、外宮ファンさんまた楽しいレスおねがいします。

808本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 20:51:30 ID:ZpBq11vb0
>>801
>これから 光だす人間と 自制できず犯罪を犯す 人間とに別れていくと。
残酷だなあ。嫉妬から、光ってる人は光らない人に狙われるかもしれませんね。 
809本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 20:52:28 ID:0K5D7ASZ0
>>801
>光る人間、とは本当に物理的に光出します

脂ぎって今でも額がテカテカですがそういったことでは無いでしょうなw
モチロン禿げてる訳ではないが・・・まだorz

そういった人間が今後生まれてくるのか
俺のような普通のオッサンが突如光り始めるのか
ありがたい人が 光る のではあろうが
オデコ以外が光りだすのなら、それはそれで見た目がアレな気もするなww
810外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 20:52:50 ID:u5JxSBW50
>>806

お、来たね、笑。
811外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 20:56:48 ID:u5JxSBW50
>>809

年齢は関係なく、過去に犯歴が有っても、 光 だします。

それは、 感謝の心 に満たされたら起こります。

私は、まだ、成れてませんが。
812外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 21:01:41 ID:u5JxSBW50
>>807

特に食卓に上がる
物に対してとても感謝しています。

・・・・・・・ 私は、感謝を始めた初期は、ご飯を見るたび、食べるたびに、 目から涙が理由なく
       こぼれて、困りました。
813外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 21:06:16 ID:u5JxSBW50
>>803
少し、反応があります。 怖がらなくて大丈夫です。

気になる時、思い出した時は 

生かして頂いてありがとうございます と、自分流で良いから心中で繰り返してください。
大丈夫です。
814本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 21:10:41 ID:h93JBJ9j0
>>807

>日々の感謝、特に食卓に上がる 物に対してとても感謝しています。

とても良いことですね
私も 食事のときは 子供と二人で声にだして
「すべての命と恵みに感謝して・・・いただきますぅ〜」とお礼をいいます
815本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 21:20:16 ID:cCdvyLDQ0
例えば小指の先にちょっとした怪我をしただけでも痛いけれども、
そういった痛みひとつなく、
無事に1日を過ごせる事も奇跡のような重なりだと思う。
自分の座る椅子も、触れる全てのものが
当たり前のようにあること全てが、当たり前のようで当たり前でない。
そういった事に気付くのにはやっぱり一つ一つの段階を経てから
心の底から感じられるものだと思う。
真の感謝って湧き出る想いだよね。
感謝の心に意識するのは大切だと思うけれど
人は自分が一瞬一瞬に経験したもので何を得てるのか、学んでいるのか、
そこに意識することで感謝の感じ方や深みも変わると思う。
816本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 21:24:13 ID:h93JBJ9j0
>>815
同意!
817本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 21:25:30 ID:aqRiy/6J0
>>815
すばらしいですね
おっしゃる通りと思います
818本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 21:26:10 ID:vmKO8By30
803です。
レスありがとうございます。
連れて帰ってしまったんでしょうね。
その様に心掛けてやってみます。
僕は、「僕には何か出来る訳ではないので、どうか行くべき所に行かれて下さい」 
と伝えているのですが問題ありますか?

外宮ファンさんが感じられた反応とはどういった感じなのでしょう?
819外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 21:26:24 ID:u5JxSBW50
>>815

良いですなあ。
820外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 21:27:47 ID:u5JxSBW50
>>818
それ、正解です。
821外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 21:33:29 ID:u5JxSBW50
ではでは、チャップンだあ
822本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 21:43:09 ID:c75p+o3UO
外宮ファンさんへ 
夏至に太陽の光が夫婦岩を通り、伊勢神宮に注がれる と調べたらありました
巨大な結界を照らすらしいのですが、どんな意図があったのでしょうか
キヅキのエリアにパワーを封じ込め また邪から守ったりと、わたしは思いましたが
勝手にレスしましたが外宮ファンさんの見解が聞きたいのですが
823AAA:2007/02/08(木) 21:47:27 ID:h9ajHjEm0
>>820
「僕には何か出来る訳ではないので、どうか行くべき所に行かれて下さい」
>それ、正解です。

以前、木村藤子さんもオーラの泉で同じようなことをおっしゃっていました。
その際、般若心経を唱えると良いとも…。

正直、般若心経を素人が唱えた程度でしつこい邪霊が退散するかなー、とも感じたのですが、この般若心経の件も正解でしょうか?
824本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 21:56:36 ID:cToDeoKGO
また大本に関する質問はスルーか。
私は木村スレでリーマンさんを呼び出し、前スレを立てるのに失敗し、スレ立てを他人に依頼した者。
最初、リーマンさんは伊勢神道と同じ見解をとる同学かと思っていた。
しかし、その後リーマンさんの見解に大本の影がちらつくようになった。
リーマンは大本系古神道カルトなのか?説明してくれなければ判断のしようがない。感謝の心が大事、ということは、カルトだって言うだろう。
私は、大本系古神道カルトに発言の場を作る一助をしたという大罪をおかしたのか?
825本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 22:03:10 ID:tVC1M/le0
外宮の神さん、きびしすぎぃぃぃ!
826本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 22:07:54 ID:RT7WAV1o0
外宮ファンさん、いつも楽しくロムらせていただいてます。
感謝・日々修行などを伝えながら育てて来た(つもりの)息子です。
周囲から相談を受けることが続くと、寝ても疲れが抜けないと言います。
相手は楽になって帰っていくというので、どうも吸い取り体質?のような気がして…
こちらを発見する前に漠然と「神社に参拝に」と思っていたのですが
何か良い方法がありましたら教えていただけませんでしょうか。
827本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 22:15:35 ID:ewuyj1lR0
ひふみ神示かな。一二三かな。何だろ。
828本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 22:23:20 ID:aqRiy/6J0
ありがとう教の人ですか?
829本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 22:23:58 ID:xNhJ6COE0
一時期流行りましたね日月神示
定光寺住人より
830本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 22:24:52 ID:vmKO8By30
外宮ファンさんありがとうございました。
僕は普段ロムってますが、勉強になるんで書き込み楽しみに拝見させてもらってます。

820>>一括りで邪霊とも言えないかもしれませんが、僕は結構こういう事あるんで自然とそうする様になりました。
頭痛が治まったり自分の気持ちが晴れたりしますから憑いてる側の気持ちが変わったのかな?と思ってそれ以来そうするようにしています。
般若心経も意味あると思うのですが、これはレス待ちですね。
なんか今日は暗い感じの話に付き合わせてしまった様で申し訳ないです。




831本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 22:31:25 ID:YitN3ruq0
おやすみなさい (´∀`人)⌒☆
832本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 22:42:34 ID:Aqntvkig0
(´∀`人)⌒☆ これ和むね。
なんか 好きだw
833本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 22:43:07 ID:Gl0HWglo0
外宮ファンさん、いろんな世界がこの世と重なり始めてるって事は、
恨んでる人に、何か仕返ししてやりたい思いが消えてない
私なんかは、地獄界と幾らかは重なってたりするんですか!?

私じゃなくとも、こういう思いを抱えてる人は居ますが、
これらが地獄界と融合する予備軍とかなのかな?
834本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 22:57:00 ID:xKdcYNw9O
外宮ファンさんこんばんは〜

今宵はもうおやすみの頃かな?

外宮ファンさんの影響大いに受けて、
毎日感謝の言葉言うようにしました。
まだいつも通り不平も多いですが…。
このまま続けたら、必ず変われますか?
835外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 23:03:59 ID:u5JxSBW50
>>824
えーと、遅れてすいません。
ひかり教会? 大本教 ・・・・・・・・他の色々な宗派に
1度も、係わったことは無いです。 本屋に行くと、ペラペラ捲る程度です。

ただ、私の場合、幼少のころより、色々な霊的な干渉が順番にありまして。
神道系、仏教系、新興系、海外系・・・・・非常に悩み、苦しんだ時期もありました。
836外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 23:06:32 ID:u5JxSBW50
>>822
太陽の軌道を意識した、太陽信仰なんでしょうね。
837本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:06:31 ID:iAA8Q7qGO
>>833
みんなそれぞれ自分自身で選択出来るんだよ。
大事なのは気付くこと。怒りを持ってそれを他人にぶつけても
幸せな気持ちにはなれないもんね。
838本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:06:47 ID:W2xGEhkI0
外宮ファンさんにお聞きしたいのですが
お経とか祝詞って唱えると何か起こったりするのでしょうか?
そういったものを素人がむやみに唱えるといけないものなのでしょうか?
839本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:07:24 ID:215i9XlC0
恨み・妬み・嫉み・僻み・蔑みのオンパレードな自分は
魔界人か地獄界の住人かもしれない。
感謝を口にしてはいても心の中では、お願い事はしないで感謝だけをしてる
「なんて謙虚な自分」のアピールだったりする事も多々あるし……orz
少しずつ、一歩ずつでも変わっていかれたらいいな
840本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:12:06 ID:nz9ZLxEs0
悪意があると言い放たれたことがあるが、言った側にも十分悪意があったと感じる。
傷つけてやろうという意図が読み取れた。
言葉を放った当人は、なにもごともなくすっかり忘れてノウノウとしているようだが
向けられた側は傷が癒えず苦しんでいる。
それがまたその相手に向くのは当然でありとても感謝の気持ちなどもてない。
841本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:14:36 ID:9le1z8nY0
外宮ファンさん、質問です。

人間は死んでも幽体があり、あの世でも意識を持ち続けるんですよね?
意識を持ち続けるなら何故自縛霊と言われる霊はその場を動こうとしないのでしょうか?
もし仮に肉体も生きている普通の人間ならどんなに執着があったり離れたくない場所でも
時間が経てばその場を離れると思うんですが、自縛霊とて肉体がないだけで人間と同じ意識
を持ってるなら離れるんじゃないですか?なんか一般に言われる自縛霊ってのは矛盾して
いるように思えるのですが。。。もしかして自縛霊というのは動きたくても動けない拘束が
あるのでしょうか?
842外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 23:14:58 ID:u5JxSBW50
>>823

般若心経は、反対しますね。 人は死んだからと、お経の意味を理解できるものでなく、
レベルは生きてる時と同じです。 逆に、助かりたい霊がよって来ます。

私は、観音経は好きです。 あれには、末端の困ってる人を救いたいと無償の慈悲が
出ています。
843本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:18:32 ID:VGfX5ZEm0
こんばんわ。皆さん、日々深く感謝されて生きている方が多くて頭が下がります。
自分は、感謝の心を忘れがち・・精進しなくちゃ。

質問がありますが、上の方で家にお仏壇がない時はお線香で感謝の心を伝えましょうと
ありましたが、インセンス?(お部屋で香りを楽しむタイプ)でもいいのでしょうか?
最近ではいろんなフレーバーのインセンスが出回ってますよね。。
特に仏壇屋さんが売ってるようなものでなくてもいいのでしょうか?
844外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 23:24:25 ID:u5JxSBW50
>>841

それはですね、死んだ時の思いが凍結されたように無限ループしてる
ですね。 全然余裕が無く、動こうとか、どうしようとか、すらも思えず
一心不乱に死んだ瞬間の絶叫を続行してるような感じですね。
845本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:28:49 ID:9le1z8nY0
>>844

では死を迎える最期の感情や心に深く根付いている感情というのは死後非常に重要なのですね。

感謝という気持ちが心から溢れている人は死後にホントのハッピーを感じれるかもしれませんね。
非常に勉強になります。回答ありがとうございます。
846外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 23:31:45 ID:u5JxSBW50
>>838
良くないですね。

生かして頂いてありがとうございます が、これから最強の祝詞になります。

やはり呪文にも、賞味期限があり、時代時代で効力の強弱があります。

言霊は生き物ですから、時代が変われば変わるのです。
847外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 23:34:36 ID:u5JxSBW50
>>845
では死を迎える最期の感情や心に深く根付いている感情というのは死後非常に重要なのですね。

・・・・・ズバリです。 この為に、生きてるようなものです、我々は。
848本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:34:59 ID:hilojnTv0
>>844
外宮ファンさん
たまに「人間は脳死状態になっても耳だけは聞こえている」という話を聞くんですが
脳死状態での家族の呼びかけとか聞こえていると思いますか?
849本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:36:08 ID:23IIXRpOO
しばらくロムってましたが、本当に外宮ファンさんの発言はなんだか和みます。
私も日々氏神様に感謝の気持ちを伝えているのですが、
外宮さんの発言を聞いててさらに身がひき締まる思いです。
本当に生かしていただいてる命ですから、しっかりと成し遂げたいですね。
愛が一番大事だと実感しています。

外宮さん、ありがとうございます。
850外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 23:37:40 ID:u5JxSBW50
ではでは、寝ます。 続きはまたね
851838:2007/02/08(木) 23:37:48 ID:W2xGEhkI0
そうなんですか。

じゃあ、坊さんが葬式でお経を読んだりすることって
亡くなられた方にとっては全く意味のないことなんですか?
852本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:48:27 ID:gFcCSTZO0
>>844
>>800でのレスありがとうございました。
武を極めた頃の翁の肉体は透き通って見えた、という話もありました。
すごいですよね〜

>>845についてですが、突発的な死の場合、普通の人間なら心の準備も何もないですよね。
人間だから、いつもいい精神状態とは限らない。
死の訪れるタイミングが、たまたま精神的に悪い状態の場合、その時の感情で死後
苦しむのは理不尽な気がします。
大事な人がいたり、大事な約束があったり、やり遂げたい事があったり。。。大事なものを抱えて
生きてる人ほど思い残す事がありそうだし。
それはただの執着心、とは言い切れないですよね。
853本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:51:23 ID:c75p+o3UO
>>822です
外宮ファンさん
御返答ありがとうございました
854本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:53:53 ID:hilojnTv0
>>852
>死の訪れるタイミングが、たまたま精神的に悪い状態の場合、
>その時の感情で死後苦しむのは理不尽な気がします。

同意。
何も悪い事をしていないのに
ひどい事件にたまたま巻き込まれて死んだ人はどうなるんだろう。
855本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:10:19 ID:vScF43C3O
>>854
そもそも、そのたまたまってのが無いとゆうか、己が引き寄せてる事故なのでは?
856本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:15:26 ID:J3n5zyQ90
今2月8日分を読みました。
いつも刺激的なことがいっぱいですが、きょうはサメの夫婦の話の続きが
気になりました。

祝詞やお経にも賞味期限があるということですね。
「生かして頂いてありがとうございます」が現代人のわれわれに
ぴったりくることに異論はありませんが、私は声明に雅楽の調べが
重なる護摩行の儀式(真言宗智山派のお寺での)にとても魅力を
感じています。
火を使った儀式は神秘的ですし、雅楽は龍の動きや天界の
広がりを感じさせます。意味はわからず、トランス系音楽の
ように聞いているのですが、いけないですか?
857AAA:2007/02/09(金) 00:18:27 ID:qPtKty0h0
>>842
なるほどー。
やはり、素人が下手にやるもんではないですかね。

今日はスレが荒らされず、面白い話も多く楽しめました。
ここ覗くのが一日の日課みたいになってきましたよー。
外宮ファンさんには、いろんな情報提供してもらえてありがとうございます。
見てるうちに、いろんな質問が湧いてくるようになってきたので、明日からもまたよろしくお願いいたします。
858本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:18:57 ID:030HfSEW0
>>854

殺害されたり事故で亡くなられた方はこの世に執着を強く抱いて成仏できないこともある
という話しは結構聞くので。。。どうなんでしょうね。
859本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:23:07 ID:WzI1gdWx0
>>712
三次元的な固定観念だな。元神は1つってヒエラルキーを頭の中から消せないのかね。
あんたは唯一神的宗教観から抜けてないと思うぜ。
すべての元は無だよ。無。
無から生じるものは1って発想が三次元の限界てか小さくね?
宇宙は少しずつ微妙に違うパラレルな広がりの空間かもしれないし、いきなり10の神が同時に生まれたっていいだろ。
頂上の神をあえて1つにする必要性があるのかって事。
もしかしたらあんたのその行為が、宗教戦争の根本的な原因じゃね?
名前が変われば神の働きも全く同一ではないだろ。
大日如来とヤハウェとアッラーは一緒か?信者はそうは思ってないと思うぜ。
ピラミッドの頂上が実は平らで、神が並列で10や20あってもいいんじゃね?
860本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:23:26 ID:9ESwtXTA0
>>855
じゃぁ子供達が殺された事件もその子が引き寄せているって事?
861本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:27:31 ID:vScF43C3O
賞味期限で谷口雅春を思い出した。
似たようなこと書いてたなあ。
自ら新しいお経作ったしね。
862本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:28:49 ID:Nvofc2Kh0
>>860
スピリチュアル系の納得できない屁理屈が聞けますよw
863本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:32:03 ID:J3n5zyQ90
>>859
>ピラミッドの頂上が実は平らで、神が並列で10や20あってもいいんじゃね?
そうかも知れませんね。

前AAAさんが教えてくれたブルガリアのべラ・コチェフシカさんの話で
「外宮の多賀宮にはヤハウェが祀られている」を
始めユダヤと神道のつながりが示唆されていたけど、
ユダヤと神道って遠すぎる。ユダヤ教にあって神道にないものが
多すぎる。神道は割礼もないし、律法もないし、安息日もない。
並列の教えだと思うほうが自然ではないだろうか。
864本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:33:55 ID:vScF43C3O
>>860
見えるわけでもなんでもないから、外宮ファンさんに聞いてもらいたいけど、
個人的に信じる考えとしては、そうだと思うよ、残酷ではあるけどね、

もしヒトラーの生まれ変わりなら?

子供は天使だけど(本当かわいいよねえ)
やはりそれぞれにカルマはかえると思う
そこには見た目のかわいさや醜さなど容赦ないと思う。

その因果の法則ての?外宮ファンさんの話じゃ回転早くなるみたいで、ガクブルですね。
悪い事したら即返ってくるみたいな…。
865本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:36:27 ID:Nvofc2Kh0
こういうことを平気で言いふらせるスピ系妄信してるやつらに
全員自分の一番愛する人を残酷に殺してもらってぜひ学んでいただきたい
彼らならすべて許せるはずだから〜
866本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:42:05 ID:vScF43C3O
>>865
自分は許さないし呪うし殺せるものなら殺すだろうねW
信じている。…のと行動に起こしたり実際に感謝できたり心がけれるのとは同じことではないからね。

そりゃ、できれば許せる人でいたいよ。
867本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:42:14 ID:vbUp5mW00
横レス。
不幸は己が引き寄せる、それは前世の、業の、その他あちらの世界に関わると(足を突っ込むと)
色んな人が色んなことを言う。足突っ込んでいなくとも、そういった類の本や情報が今は山ほど
流布してるから、かじった人間でも、そのような流れで捉える、考えがちになる。
それを言ってしまうとね、現世のことわりから外れることが多いように感じる。たしかに、自分で引き
寄せていることもあるだろう。人間、現世で生きていれば、さまざまな現象に遭遇するからね。

だけど、ちょっと待てよ、とオカルトや精神世界系、ニューエージ系の掲示板やレスを読むと、
流布してる法則とやらに、単純にのっとっていいのか?と思う。
868本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:48:49 ID:vScF43C3O
>>867
書かれていることに共感したり自分もそうだと思ったり。信じてしまったり。
それは本当は最終手段ではないですよね。
確かに自分のなかで真理みたいなのにであえたらいいけど・・・
869本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:53:33 ID:vbUp5mW00
オウムが悪用したヴァジラヤーナだっけか、あれを現世に発動した結果、どうなったか。極論として
書いとく。
870AAA:2007/02/09(金) 00:55:30 ID:qPtKty0h0
>>863
火のないところに煙が立たない、じゃないけど、全く関係がないかって言うとそんなこともなさそうなんですよねー。
そのあたりの神秘性が面白くて、私はここを毎日見てるんです。
ま、楽しみましょう。せっかく外宮ファンさんが付き合ってくださっているんだから…。

ちなみに、木村藤子さんにしても、例のベラさんにしても、胡散臭さがない感じなんですよ、私的には。
私も今まで色んな偽者みてきましたからねー。
そういうのと比べて、人間自体に真実味があるんですよね。
前述の般若心経のようなこともあるんで、すべてを妄信する気にもなれませんが…。それも神秘性ってことで。。
871本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:58:02 ID:Nvofc2Kh0
空海が般若心経をひろめていませんでしたっけ?
872本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:01:54 ID:8DT9fRlXQ
ブルーハーツ
873本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:06:09 ID:vScF43C3O
四国88ヵ所参りの時は般若心経だね。写経も。
874863:2007/02/09(金) 01:09:36 ID:J3n5zyQ90
>>870
私も何かつながっていれば神秘的で面白いと思う。完全否定ではないけれど。
イスラエルが好きで10年以上前、頻繁に行ったことが
ありました。そこで、イスラエルのお祭りや行事を次々に見て日本とは
全然違うなあと思ったので。イスラエルの神は砂漠から聞こえる声、
という感じで日本の神々は森に住む豊饒の神という感じです。
自分の旅行話ばかりで悪いけど、アメリカに行ったとき、
ネイティブアメリカンの集落を見て、聖なる所に注連縄みたいなのが
あって、こっち側は俗だけど、あっち側は神聖みたいなわけ方を
しているのがとても神道に近く見えました。
875本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:15:10 ID:vbUp5mW00
>>868
>それは本当は最終手段ではないですよね。
>確かに自分のなかで真理みたいなのにであえたらいいけど・・・
あなたがいくつかわからないけれど、、人生は長い。けどあっという間、でもある。
あるときはある種の考えに飛びついたり、疑ったり、となかなか定まらないかと思う。
だけど、あなたの言う「自分のなかで真理みたいなもの」はおそらく一生かけて迷いながら生き続ける
ものではないのか、と私は思う。それが本当に生きる事に繋がるかもしれないよ、と。

確かに、ある考えにのっとってずっと行くと、楽ではあるんだ。自我が安定するから。でもさ、それで
飽き足らなければ迷い、感じ、考え、疑い、悩みながら生きて行くのもまたいいものだよ。
今の日本では、色んな意味で情報過多だし、てっとりばやく答えを知りたいって風潮も
また多いと思うんだ。無意識にそんな世界にもちろん自分も含めてどっぷりというかね。

急ぐことはない。精一杯、生きましょう。
876本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:19:39 ID:vbUp5mW00
訂正
× 一生かけて迷いながら生き続ける ものではないのか、
◯ 一生のうちに迷いながらも掴んでいくものではないのか、

877本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:41:59 ID:LMfsq+wQ0
外宮ファンさんへ
スマトラ沖地震で多くの人が亡くなりましたがあれも何かの意味があるのでしょうか?
本当たくさんの方が亡くなったので何か意味があるのかなときになったもので。
878本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:45:28 ID:vScF43C3O
>>875
てっとり早く求めて得たヒントは頭で納得していても
自分で体得しないうちは自分のものになってないというか・・・

結局は自分の経験とか感動とかなんだろうね。
精一杯生きるって1番難しい言葉、
けど精一杯生きれたら素敵だろうな。
879本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 02:21:29 ID:eaQvGA6M0
外宮ファンさんは↓の教えに忠実だよね。いい悪いは別にして。

ガイア・アセンションまとめ
http://www.geocities.jp/nkkagosu50/page107.html

人類全体が愛と奉仕の集団になったら楽しいのかな?
同じような人間が地球にウヨウヨしてたら、個性も学びも少なさそうじゃない?

磁石はN極とS極があるよね、色を分けて。
N極を残し、S極側の色の部分を切って捨てると。
残ったN極側の反対の端がこんどはS極になるよね。

人類が善の人達を残して、悪の人達が消滅すると
残った善の人類は、善の上〜善の中〜善の下(善の仲間でも悪に近い)の階層が自然にできあがると思う。
最後に残るの誰だ?w

混沌とした環境は、進化と創造に繋がっていると思うよ。
選民ぽいこと言う人達は秩序を好むみたいだけど。

880本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 05:00:54 ID:pL7cUYHSO
外宮さんはどこの宗教の方なのだろう?

布教熱心なひとだなぁ・・
関係ないけどユダヤ人て情報操れるくらい金持ちだよね。
881本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 05:18:00 ID:qsdTRX3y0
>>835
それはすごいですね。
同じような体験をされた方に高橋信次(春夫)氏がいます。
今、正当な後継者として主張してる、大川(幸福の科学)氏が
いますが、何か別のものに感じます。自ら釈迦の生まれ変わりと
称しています。噴飯物ですがw
高橋氏をご存知ですか?
882本当にあった怖い名無し
外宮さんは自分のバックを明かしてないが、

それって、どうなんだろう?