宮城県の心霊スポット9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
んでまず、宮城県内の心霊スポットについでまたり語っぺっしゃ

[過去スレ]
宮城県の心霊スポット
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1081409960/
宮城県の心霊スポット 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106225936/
宮城県の心霊スポット 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118037768/
宮城県の心霊スポット part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124021568/
宮城県の心霊スポット part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130948001/
宮城県の心霊スポット6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144392056/
宮城県の心霊スポット7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152711399/
宮城県の心霊スポット8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158336708/

荒らしは放置だ、まんずネタっぽいんでも嘘どが言わねで楽しむべ。
勇者は歓迎、突撃レポートはここでやれ
凸スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1159200983/
2本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:16:49 ID:X8/5zAie0
2だぜ
どうだ?
すごいだろ
3本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 04:55:45 ID:DLF04L+xO
3だぽん
4本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 05:53:22 ID:ieWRr3RXO
4ぬのはイヤ           >>1
5本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 07:58:33 ID:m3mc4KmeO
ごろう・くろいた
6本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 11:33:12 ID:tvQvK+6XO
成田山はオカルト
7本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 21:35:50 ID:JhNRcdhP0
最近は話題が無いね
8本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 23:34:04 ID:Drh8Vm7j0
>>1乙華麗〜!
しっかし、前スレなんで落ちるんだ。納得いかない〜!
9本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 23:58:33 ID:i8L877zUO
>>8
書き込みなかったからだよ。
頭悪いんだね、君。
10本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 00:17:45 ID:6zfp1GYg0
>>9
携帯からパケ代かけて煽るなんて
頭悪いんだね、君。
11本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 05:04:19 ID:nLaDfu5iO
>>9-10
もうこのスレに来ないでください。
12本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 17:00:25 ID:kboRaAY/0
宮城の心霊スポットもネタきれの感があるよね
大物スポットもなくなったし。
松島のビジネスホテルなんて手ごろでよかったんだが

あらたな廃墟系スポットないの?
13:2006/10/10(火) 22:31:41 ID:+nyazEMzO
>>12
雰囲気はないんだが・・
仙台駅東口付近のルミナスだっけ、高架下にあるモーテルタイプのラブホ。
そのそばの県営団地だか市営住宅が廃墟化してたよ。
惜しむらくは怪談話がないことなんだけど。
14本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 22:49:43 ID:/kPha3dVO
>>12 同じく廃墟系なら、ちと遠いが、福島との県境の峠に廃鉱山跡があるよ。まだ名前でてないんじゃないか?このスレで
オカルトはないけど
15本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 22:58:13 ID:82c5bN0n0
面白そうだが、廃炭鉱ってのは素人が行くには危険が危ない
16本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 23:12:12 ID:e7vsTLXpO
成田山ってどこよ?
17本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 23:31:43 ID:WyayrQx+0
>>14
三安鉱山跡?随分前のスレに出てたね

>727 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/09/30(金) 22:56:52 ID:2ehljYj70
>ここの廃虚。いい感じでした。
ttp://www11.plala.or.jp/yamagutiya/page017.html
18本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 00:00:00 ID:93WDAPjV0
>>17
「あそこに人がいる」っていうの、怖いね。
1000人以上が働いていて町を形成していた、というわりには、基礎部分
以外なんにもないというのがある意味オカルト。
19本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 03:58:30 ID:hFITls41O
がいしゅつかもしれないが、ここ数か月で何回も深夜に塩釜神社前の交差点で白い服の女性を妙に見かけた。
あれなんだったんだろう?
少し前はあの神社への階段が恐かったけど…
20本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 18:58:55 ID:HQd4rgZo0
今年の流行が白なんじゃね?
2114:2006/10/11(水) 19:13:20 ID:8aZzQFzKO
>>17 既出でしたか。
あ、よく見たらこれ近くまでいったことにある場所ですわ(ΘoΘ;)

秋だしバイクで行ってみようかな。車だと厳しい場所だった気がする
誰か一緒に行く人いないすか?
2214:2006/10/11(水) 19:14:15 ID:8aZzQFzKO
>>17 既出でしたか。
あ、よく見たらこれ近くまでいったことにある場所ですわ(ΘoΘ;)

秋だしバイクで行ってみようかな。車だと厳しい場所だった気がする
誰か一緒に行く人いないすか?
23本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 20:45:22 ID:RS7YxPdNO
心霊スポットかどうかはわかりませんが、街中に最近出来たビルで次々と良くない事がおきているらしいです。
元々、かなり古い建物がたっていたところに出来たらしいのですが…

どこの事だか知ってる方いませんか?
24本当にあった怖い名無し:2006/10/12(木) 00:50:31 ID:2WhAwLd80
>>22
凸スレでやれ
25本当にあった怖い名無し:2006/10/12(木) 10:01:40 ID:qAZ1k0TD0
分散化しすぎて過疎ってないか?
26本当にあった怖い名無し:2006/10/12(木) 10:50:27 ID:v0sRCdoaO
分散されなかったら凸のみになるし、
いいんじゃないかな。
もうネタが尽きたんじゃないか。
2722:2006/10/12(木) 18:20:22 ID:Vs1v/WS3O
>>24 よく考えたら、凸スレでやるほど人気スポットでもなさそうだから、一人でいってくるよ。
28本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土) 00:27:26 ID:mLfA0TVsO
>>16亀スマソ。

亀岡から宮教大の方に登ってくとこじゃね?
29本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土) 15:47:14 ID:L3UJq1hlO
>>23
もしかして…オン〇ードじゃないか?
30本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 10:58:42 ID:3g8agXMuO
↑あそこのビルって夜になると白く浮き上がって見えて確かに不気味だよね。
でも前はなんだったっけ?
31本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 12:06:32 ID:7ws+1PGD0
>>30
料亭みたいなやつだったキガス
32本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 12:17:04 ID:fsoC816J0
>>31
北四番丁あたりの?
33本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 14:17:00 ID:1rCHEjJZ0
県庁の裏?
3430:2006/10/15(日) 15:11:24 ID:3g8agXMuO
そうです。北四番丁近く。
目の前を通る時は気が付かないけど、五つ橋方面から見ると、白く浮き上がって見える。
狙ってんのかどうかわかんないけど、ちょっと気持ち悪い。
でも、前が料亭なら、別に曰くつきって程じゃないのかな?

35本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 16:29:02 ID:7ws+1PGD0
>>34
照明効果でしょ
36侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2006/10/17(火) 21:15:08 ID:Tvz7ZvYq0
突撃部隊募集。。
日時・21日(土)
集合場所・仙台駅東口ミルキー隣のローソン
集合時間・午後七時半

の予定です。
37本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 02:15:34 ID:ErbM88PrO
心霊スポットもいいけどUFOスポットがあるなら行ってみたい
38本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 04:25:36 ID:xGRR82zt0
白いソアラのサンルーフから頭出してたらトンネルにさしかかって
首チョンパになった女性が云々、そのソアラは中古車に出されて・・・
っていう話を聞いたことがあるんですが、実話だったのかな
39本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 06:04:05 ID:ajkk5InlO
普通、トンネルでサンルーフから頭出したくらいじゃ頭当たったりせんだろ。
40本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 18:23:22 ID:6OyioW/O0
>>39
神奈川かどこかで子供の首が飛んだ事故があったとオモ
41本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 02:01:24 ID:A9FoalCO0
>>40
ワゴン車のやつあったよね。

で、オヤジが、仙台駅のとこのガードで
そんな大昔でもない昔似たような事故があったって行ってたけど…
ガセか勘違いだと思うんだけどそういう事あったっけ?
42本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 07:07:52 ID:rp8I7IJoO
携帯から失礼します

危険な物件教えてください
もうすぐ部屋借りるんで激安物件にしか入れないんで、激安だとやはりいわく付きなのかと心配です
43本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 10:06:33 ID:ddBoe3Qu0
不動産屋に聞けよカス。
44本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 11:35:08 ID:A19xcgNC0
>>42
不動産屋は教えないよ、事故物件でもいつまでも言うわけじゃないし。
激安の理由にもよるけど安い物件は安い理由があるから危ないと思う。
不動産に出物なしというし。
前の住人がどれ位住んでいたか聞くのが一番だと思う。
更新時期じゃない時に出てるようならちょっと危ないかも。

まぁ1年足らずで何人も出ているようなら。
45本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 14:41:53 ID:C8zxfWybO
ひとつ前の入居者の時に何かあったなら教えなければならない義務があったはず。それ以前に関しては義務じゃないから教えないことが多い。穀町にトイレ共同風呂なし月一万てのがあったが?特に怖い目にはあわなかったがまだそのアパートがあるかどうかは知らん。
46本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 19:42:51 ID:k0AH5a50O
改行覚えよう。
47本当にあった怖い名無し:2006/10/24(火) 00:22:53 ID:7BoesuYtO
成田山とか書いてあったから調べたら寺と美術館と専門学校かよ。
48is:2006/10/24(火) 15:43:51 ID:y2tpI2KV0
白石市付近の心霊スポット教えて下さい。
49本当にあった怖い名無し:2006/10/24(火) 18:27:30 ID:3GAtVscV0
>>48
マルチすんなカス
50本当にあった怖い名無し:2006/10/24(火) 18:41:09 ID:apzM6nt30
>>48
旧城山隧道・小原トンネル・蛇淵
少し遠くても良いなら七ヶ宿ダム・長老湖・硯石キャンプ場・すずらん峠・滝不動(←上山だけど)
廃墟系ならレークサイドイン蔵王・シャトレー宮城蔵王
その他小原温泉にも噂有り
51本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 00:12:26 ID:xAVUuXQB0
>>47
成田山のオカルトっぷりは目に見えるものだけじゃないんだよ
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1135846006/520-560n
52本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 00:25:31 ID:xAVUuXQB0
53本当にあった怖い名無し:2006/10/25(水) 07:44:19 ID:zEoNrWTpO
心霊スポットじゃないけど
あちこちに張ってる行方不明のポスターが怖い…
54本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 01:29:21 ID:3VS9FDROO
>>45
事故物件の報告義務は次の入居者だけ
つまり、不動産屋名義で暫く借りてから何事も無い様に…




まあ、ボロアパートなのに一部屋だけ「リフォーム済み」とかは怪しいわな
55本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 05:38:48 ID:mA1fMIjj0
56本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 08:04:31 ID:bzCHe1LZO
57本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 21:59:00 ID:JRVYqAt0O
ぶんちょーに出没しないか
58本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 07:07:29 ID:hwgDOdyqO
保守
59本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 18:32:06 ID:v3iv4nCGO
>>48
白石と福島県国見の境にある山崎峠にある
わらび塚

オカルトではないかもしれないけど、悲しい話だよね。
60本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 22:12:58 ID:mF3quzM20
>>59
ぐぐって「山崎峠」はわかったけど、「わらび塚」がよくわかりません。
よかったらその塚にまつわる話を教えていただけませんか?
61本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 22:22:43 ID:ygl9rMU/0
>>60
ttp://www52.tok2.com/home/roadweb/report_p/p107_akaihata/p107_akaihata_1.htm

>山祇の碑(わらびの碑)

> 江戸時代には白石地方も宝暦・天明・天保などたびたび飢饉にみまわれている。
> なかでも、天明3年から4年(1783〜84)の飢饉は、7月のはじめでも袷に綿入れを重ねるほどの寒さであったともいう。
> 仙台領内では三十万人程の死者をだしたといわれ、道路は死人であふれ、荒地には山をなしたという。
> 小原大熊部落も同じで多数の死者をだしたが、村人は七里沢山中のわらびの根を掘り、それを食べ命を長らえたという。
> このわらび掘りのため山容が一変したとまで伝えられている。
> この碑は寛政元年(1789)に建立されたもので、ちょうど七年忌にあたり、
> 生き残った大熊の人々が山神への感謝と死者への冥福を祈って建てたものである。
> 碑文の大意は天明三年の飢饉に、この沢のわらびを掘り、諸人が命を長らえたと刻んでいる。
62本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 03:26:28 ID:E6ajXSos0
ええい!
小n田町のO滝に突撃する勇者はおらんのか!?
6359:2006/10/29(日) 04:57:40 ID:PSlrRpn/O
>>60
ごめんごめん
>わらび塚 じゃなくて
>わらびの碑
だった。

内容は>>61の通りです。 国道から1キロくらい山に入ったとこに、ボロボロの小屋とほこらみたいなのが何の説明も無しに立ってるから、かなり不気味。
かなり離れた場所に看板があるんだけど
64本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 11:59:44 ID:5C9Oq/r0O
>>62
おまえが行けばいいだろ
人に頼るなよ
65本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 15:52:35 ID:PSlrRpn/O
>>62
大滝ってキャンプ場の近くのとこでしょ?
昔キャンプ場までならバイクでいったけど

なんかあるの?(・_・)
66本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 20:49:39 ID:FXal1/Kr0
>>65
いちおー自殺の名所らしいよ
オレも昔行ったことあるけど印象が薄い
大したことないと思うが>小野田の大滝
むしろ色麻の大滝の方が気になる
67亜紀:2006/11/01(水) 00:24:06 ID:zKadWfqkO
ぎぼあいこ亡くなったのって志津川の『ずつどう』ってところに行った後なんだよね。みんな知ってるかな?あそこは昔から出るって噂だったよね。
68本当にあった怖い名無し:2006/11/01(水) 11:38:23 ID:+GT2c0y30
>>67
「ずいどう」=隧道=トンネル、じゃねーの?水堺(水界)トンネル。
有名すぎてどうしよう、ってくらい有名だと思います。
69本当にあった怖い名無し:2006/11/01(水) 19:20:01 ID:FcOj4jUW0
皆さん、こんばんは。
気仙沼出身なので気になって開いてみたのですが
なんだかこのシリーズこんなに進行早かったですか?
なんかイベントでもあったんでしょうか?
過去スレも見れないもので・・すみません。
70本当にあった怖い名無し:2006/11/01(水) 19:32:17 ID:wOLbxlR60
君が居ない間に色々とあったのさ…

突撃隊が行方不明になったり、祟られたり、狐憑きを
除霊したり、行方不明者が生還し神認定されたりと…

一つだけ言うなれば、仙台の○○塚にだけは近寄るなって事かな…
71本当にあった怖い名無し:2006/11/02(木) 23:01:33 ID:NvzjyhweO
>>70
ずっとロムってたのにそんな事があったとは知らなかった
72本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 03:12:31 ID:KRpy7SrtO
気仙沼には霊もいない件
ま、岩井崎付近だけかな?
73本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 05:56:14 ID:F3yFdMFxO
10〜11年位前、細横丁と定禅寺通りが交差してる春日町のマンションで殺人がありましたね。あそこのマ
74本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 22:32:10 ID:XQ8qBBl90
おい!変な区切り方をするんじゃない!気になるじゃないか。
おい?おいいいいいいいいいいい!
75本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 03:02:45 ID:W8WPlW0e0
あそこのマン…
76本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 09:38:41 ID:fP2paPDcO
ピー
77本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 21:19:53 ID:C0YgnkIUO
宮床トンネルはガチ
78本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 22:49:01 ID:oNScY3H1O
のG…
79侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2006/11/07(火) 01:10:55 ID:5BcJKdDG0
突部隊募集

名前:ダブル ◆ZsWraysbpg [sage] 投稿日:2006/11/06(月) 02:59:03 ID:QAYsfcFq0
↓誰か俺と一緒にこのつぶれたモーテルというところに突撃しませんか?
http://gost.s35.xrea.com/miyagi/read.cgi?DIR=miyagi&FILENAME=19
一応来週の土曜日(11/11)22:00突撃っていうことで募集させていただきます。
80本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 11:19:52 ID:Axqwt50X0
支援age
81本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 12:19:10 ID:ZdKk1TSjO
亀でスマソ
定禅寺のマンションって、893やDQNが沢山で、先日逮捕者もいたマンシ
82本当にあった怖い名無し:2006/11/09(木) 03:38:54 ID:QCVs3PcXO
質問です
七つ森ダムの右側の道路(キャンプ場とは反対)を山奥に進んで行くと
どこに抜けるのでしょうか?
以前心霊スポットがどうとか聞いた事があるのですが廃墟でもあるのですか?
83本当にあった怖い名無し:2006/11/10(金) 19:33:19 ID:iLSkZyojO
ネタ投下age
こないだ細倉にある通称茶畑とか言う廃墟のアパートに行ってきたんだけど
もしものことを考えて霊感が強い奴と2人で行ったのね。
アパートの入り口に車を停めて辺りを見回したけど、そいつは何も感じなかったそう。
こりゃ噂が一人歩きした模様。
その前、茶畑は山道の奥にあると思ってたのでアパート脇から川沿いを上る道を走ってたんだが
人家がないのに(2、3軒あったが、そこから離れたとこ)を歩く爺さんが2人いた。
どう考えても山を歩く格好じゃなくてふしぎだったが、本当の人とのこと。
しばらく走って舗装が途切れたとこに神社があり、どうする?引き返すか?と聞くと
ここ、すごく感じ悪い。早く帰ったほういいぜ。
と言うので急いでUターンして帰ってきた。
どうも、その神社はガチみたいだ。
長文スマソ。
84本当にあった怖い名無し:2006/11/10(金) 21:21:06 ID:3+HW01n1O
>>82
七つ森らへんはけっこうくわしいんだが、どこのことかわかるようにもう少し詳しくどの道か説明して
85本当にあった怖い名無し:2006/11/10(金) 22:20:45 ID:2yhNiiL4O
>>84
82です、七つ森ダムのテニスコートがある駐車場を左手に見ながら坂を上り
ダムを横断する橋を渡らずに道なりに真っ直ぐ進むと長い直線になり
そのまま進むと急に道が狭くなりガードレール隠れるほど草木が茂ってる道になります
進むと怖いぞと教えられたのですがちょっと進む勇気が無いのでお願いします。
86本当にあった怖い名無し:2006/11/14(火) 21:33:44 ID:pTtjF9fL0
hosyu
87侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2006/11/16(木) 00:16:28 ID:8X4F4i4b0
前の俺の職場での話し。

俺の前の職場は店舗のディスプレイやらマネキン、店舗などに飾るFRPの作り物なんかを扱ってるんだが、
俺が入社するよりかなり前の話。
とある学校の学園祭のお化け屋敷用にお岩さんの顔を造って欲しいと言う仕事が来た。
普通ならお岩さん関連のものを造ったり書籍、舞台などを創る際は御祓いをするようなもんだがうちの会社
ではしなかったらしい。
んで、矢張りというべきか事故や怪我などが相次いだらしくそういうことに無頓着だった俺の職場でも
流石にヤバイと思ったらしくそのお岩さんを木の箱に入れて御札を貼り仕舞うことにした。
って話を入社2年目に聞いたわけだが、ある日俺は客から頼まれてたマネキンを倉庫で探している時に
その箱を見つけてしまった。
俺はオカルト好きではあったもののお岩さんに関しては鶴屋南北の創作だと思っていた為、軽い気持ちで
開けてしまったわけだが案の定事故に会い、長期入院を余儀なくされてしまった。

まあお岩さんが創作だってのは解るんだがね、それより問題なのは人の畏れや負の念てのは
力に成るんじゃないかなぁとオモタ。
88本当にあった怖い無名し:2006/11/16(木) 00:48:56 ID:+mrrQzbM0
>>82
主に私有地で何も珍しいモノはないです。伐採作業の重機と軽トラや物好き、
勘違い四駆と事故りそうになる。奥の林道を進めば嘉太神ダム付近に出るけど
舗装路で行ったほう早いから不思議。もうチョットで出られるってトコで道が
崩れてるかも。心霊スポッとはないよ。
89本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木) 22:06:26 ID:WieImb3xO
近所じゃ近づかない場所あるよね。
逆さ柳や亀城等(実際は名前は違う)みんなの所にもあるよね。
90本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木) 22:11:24 ID:0yqG3eHnO
>>88
ありがとうございます、どうやら担がれたみたいですね。
91本当にあった怖い名無し:2006/11/17(金) 21:07:07 ID:bt8ykhKdO
保守
92本当にあった怖い名無し:2006/11/18(土) 01:55:37 ID:0gxSGWyhO
お隣福島のうんだ大スター。自称霊の見えるストリートミュージシャンひーちゃん36歳に会えるサイトはここ!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=kowabana_atsumare
93本当にあった怖い名無し:2006/11/18(土) 09:33:53 ID:MHUyLCGq0



    オレんち、確実に出る。泊まりに来た友達も必ず見てる。




94本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 02:41:09 ID:TaRqC2x/0
じゃぁ便秘の香具師にはうってつけの館だな
95本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 09:06:13 ID:9VZwVrgtO
あげ
96本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 17:26:25 ID:pdR23nCdO
保守
97本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 21:24:18 ID:XcHNP3CCO
前に父と愛子から秋保方面に行く道路を通ったとき脇の石垣?が墓石を使って出来ていてよく出るという話を前に聞いたんですが本当?

なんか妙に洋風な住宅が並でる所です
98本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 21:55:45 ID:V7N8dlDtO
>>97
錦ヶ丘(にしきがおか)だね。あそこは昔処刑場があった場所。
今でもそういう類の噂は根付いてるよ・・・
99本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 22:17:19 ID:XcHNP3CCO
レスサンクス。
本当に心霊スポットだったんだ。
他にも場所は覚えてないけど結構山奥の方に在る団地が幽霊団地やおばけ団地とか呼ばれてるらしいんだけど詳細分かる人いる?
100本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 00:18:35 ID:BjFFsD0z0
以前は寺院と墓地だった新寺小路の○コーポラス。
入居者の奥さんがトイレに入ったら、中にいたんだって・・・
何度もそんな目に遭うので引き払って行った。

各階で似たような現象があるという。
101本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 23:09:11 ID:uk124MXkO
>>100
俺んちの近くだ
小房の頃友達住んでたな
あそこ地下あって飲み屋とかあんだけど
小さい頃よく地下行こうとするとなぜか管理人に怒られてた
昼間の地下は真っ暗でさすごく怖かったな
あそこだけじゃなく斜め向かいのマンションも出るみたい
まあこの辺寺だらけだししょうがないかな
102本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 00:47:27 ID:9Upcq1rd0
青ねの砂防ダムはまじこわいです。
103本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 17:15:44 ID:ci3Oo+xs0
俺がいつも芋煮やってるところかな
104sage:2006/11/29(水) 01:45:32 ID:0R2IwmkpO
>>79
突撃した?って言うか、その場所あった?
俺一週間位前に行ったけど無かったんだよね…
105本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 10:51:01 ID:vKNBlM4pO
>>104
中止になったよ
106本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 17:05:57 ID:u/OdKOMwO
保守
107本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 15:52:26 ID:CtUrOWtS0
hage
108本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 16:46:37 ID:X0K2AmVi0
>>107
(@u@ .:;)ナンダト
109本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 14:08:04 ID:CGCuauliO
保守
110本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 04:58:48 ID:y+/Vh8DaO
心霊スポットじゃなくてスレチだが
石巻の自殺予告って今日だったかな?

オイラは愉快犯だとにらんでるから
ある意味wktkだな
111本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 00:56:29 ID:yUe+MxJh0
学院高生が修学旅行先で変死体で発見、ってオカルトっぽい感じが
するんだけど、ただの自殺かなあ。
112本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 01:09:49 ID:1OucN57JO
あれは自殺っぽいな
まあなんでわざわざ研修旅行中にしたのかは疑問だが
113本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 07:31:05 ID:/zmxIdZD0
自殺したくなるような事が修学旅行中にあったんだろ
114本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 10:20:23 ID:rnJWpz8U0
しかしすっかり過疎っちゃったなあ
こんなことなら突撃スレなんて建てないでみんなここにいたほうが良かったかもね
115本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 12:25:31 ID:0bh1bon/0
寒いのキライ 外出たくない
116本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 18:37:49 ID:mddhNUxkO
ハナキン上げ
117本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 20:00:47 ID:cmHBstpLO
保守
118本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 16:25:53 ID:hS0g+O85O
涌谷の役場近くにあった車庫に気味悪い女の絵あったの知ってる人いないか?
119平九郎 ◆CjZfjF.CqE :2006/12/12(火) 20:13:56 ID:16Is1KxK0
向ヶ原で、確か築30年前後の大成パルコンの古家500万で売っていたな。
八乙女駅からも近いし、普通なら買っても良いと思っているが・・・。
120本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 11:12:49 ID:Bdy3jWeWO
長町のロイホの近くにある墓と墓の間の潰れた車屋、あそこ恐くない?
ガラスに写るって聞いたけど…
漏れは恐くて近寄りたく無い。
121本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 20:49:39 ID:Iiv5KvKRO
>>120
ま た お ま え か

あそこの車屋の話しか出来ないのかよ
122侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2006/12/16(土) 12:01:08 ID:eHqyH0HP0
保守
123本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 00:32:32 ID:r8/7Cia30
凸スレ落ちたな
124本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 15:11:36 ID:aiAWcGCgO
あれわざと放置したんだろ
立てた糞コテが責任がないというか非常識というか…
オフ板の前スレも放置だもんな要らないなら削除依頼くらいしろ糞コテ
125本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 21:21:14 ID:pUt23gKeO
夏が終わって人が集まらなくなったんだからしょうがない。
削除依頼出しても落ちる方が早いだろう。
だから放置でいいと思うのだが、やはり落とした方が鯖に負担かけるのかな。
126本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 11:39:31 ID:4NDpPyEqO
保守
127本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 15:14:17 ID:MpwOdlT4O
保守
128本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 20:00:58 ID:TOat+V9pO
保守
129本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 22:03:41 ID:f03zfeqg0
あげ
130本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 05:33:31 ID:2jU4Y9ltO
たるみずダムって出るの?
131本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 21:54:07 ID:RseDn0TH0
七北田川河口付近、蒲生とか、何か噂あるの???
132本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 21:51:30 ID:+riZ3/czO
>>131
ハッテン場がある
133本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 17:25:33 ID:qTFJBhz/O
保守
134本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 22:48:36 ID:Yhf2F8V/O
>>131-132
そのハッテン場とやらに男二人で見学wに行った時、トイレの辺りで相方が何か見えたらしく
帰ったほういい。絶対後ろ振り向くなよ!
って言われて急いで帰ってきた。
なにいたの?って聞いても答えたくないみたいだったし、やばいみたいだね。
俺も自分たちのではない足音らしき音を聞いてるし、えらい寒気がした。
念のため言うけどホモさんがHしてたわけじゃないw
135本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 10:57:43 ID:/HRL9x9zO
保守
136本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 22:53:05 ID:quR557E0O
保ち守る
137本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 04:56:59 ID:m+ooF42oO
ほしゆ
138本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 18:15:02 ID:h/Kgu+HfO
瑞巌寺 浜田トンネル 乙女の祈り 塩竈神社 に逝ってきた
139本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 18:57:22 ID:JPsp46lyO
>>138どうだった?塩竈神社気になるな。
祖母が若い頃、暴れる神輿を見たというよ。
140本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 22:00:16 ID:h/Kgu+HfO
瑞巌寺… 仁王に圧倒された。
乙女…例の木は切られ後ろに横たわっていた。
浜田トンネル…特に無し
塩竈神社…表の階段途中から張り詰めた冷たい空気を感じた。七曲は特に無し。
怖かったのは瑞巌寺>塩竈神社だと思うが観光地としては塩竈神社のほうが好きかな…
141本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 18:30:15 ID:2WRzJExWO
なるほど、ありがとう。
やっぱり古くから人間が畏敬の念を向けてきた神社仏閣は感じるものがあるんかね。
初詣は塩竈行ってみようかなー。
142本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 18:45:03 ID:+DbNhaLTO
気仙沼・本吉付近の心霊スポット教えて下さい。
143本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 00:15:27 ID:BgF7RiOZ0
>>142
大谷駅内トイレには何かがいるみたいです
144本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 20:47:43 ID:KHzKj+s20
大谷海岸のシャワー室では、ずっと前に殺人事件があったよね。
犯人つかまったんだっけか。

昔は、気仙沼の心霊スポットと言えば、舞根峠や唐桑トンネルだったけど、
このスレ見てる限りじゃもうそんな噂もないのか…。トシとったもんだ、自分…。
145本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 21:41:55 ID:4MnN4DcnO
苦竹駅の陸上自衛隊向かいの公団住宅、あそこは気味が悪い。
自殺があったせいか、女だの子供だのおっさんだのの霊がいる。
ちなみに俺はここに住んでるんだが、見ない日の方が少ない。
146本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 23:33:51 ID:t8keBwB0O
那智が丘と錦ヶ丘は同じ空気を感じる
147本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 06:57:50 ID:zkMu52POO
>>118
知ってる!!
つか、記憶が蘇った!!
うおー懐かしい。
小学生だったからウロ憶えだけど、何かにつけて怖い話と結びつけて変な噂になってた気がする。
148本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 00:11:27 ID:Wg5qNDTu0
漏れの実家の同じ階で飛び降りが何度かあったらしい。
(聞いた話では2回)

一つは、屋上から。
でも、屋上へは鍵がかかっていて入れない。
もしかしたら、その後に鍵がかけられたかもしれんが。

二つ目は、同じ階にある階段から。
しかも、その二つぐらい隣にある部屋が漏れの実家。
家族によると、そのあと踏み台に使ったらしい三輪車が置いてあったみたい。

住人自体にもいろいろ問題ある人が多いらしいから、
飛び降り自殺も考えられなくはないらしい。

そういえば、一つ目の奴は確か建物が出来て住民が入る寸前に起きて
一時、ニュースでもやってたような…。

長くなってスマソ。
149:2007/01/07(日) 03:50:06 ID:7UPog58jO
以前卸町東にある印刷会社に勤めてた時の体験。夜遅くに一人で検版作業中、確実に後ろを人が通った気配が・・・俺は原稿から目を離せないから作業を続行していると、今度は逆方向に戻る人の気配が・・・
150:2007/01/07(日) 03:53:00 ID:7UPog58jO
(続き)
そこの事務所も20時頃から南東方向の天井から物凄いラッブ音が聞こえるし・・・他の人には聞こえなかったみたいだったけどね。そこの1Fが工場だったけど、そこのトイレも空気が違ってたなぁ。ちなみにカタカナの名前の会社。
151:2007/01/07(日) 04:04:14 ID:7UPog58jO
(連続でスンマソン。)俺が7年程前に住んでた上○田の県道沿いのアパートの2階の部屋。いつも玄関に女の霊がいた。部屋にも入る様になって引っ越したけど、その後も短期間で住民が出入りしている・・・ピンク色のアパート。
152本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 04:18:04 ID:ApZplQ21O
>>144
大谷海岸のトイレは首吊りが多くて、清掃員がびっくりしたり、死ぬ寸前の自分の顔を鏡で見ると思い直すという事で、灯りが点けっぱなしになったらしいよ
153本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 16:18:13 ID:m97bvAHlO
>>149
前に糞コテが書いてた話と一緒のような…
154こ〜じ:2007/01/07(日) 22:08:07 ID:7UPog58jO
大谷海岸のトイレってローソンの裏の?ローソンから線路を横切った所にあるトイレかな?仕事で気仙沼へ行く途中で何回か使用したけど、毎回寒気したっけ。そのせいかなぁ?
155本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 00:54:25 ID:cBiifknb0
六郷のチンチンばあさんの話しってるか?
まだ生きてるのかなぁ?
156本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 04:52:03 ID:jSSdZoAa0
塩釜神社が心霊スポットていう意味がわからん。たまに夜の9時〜11時ころ階段ダッシュして神社内も走るけど、
一度も変なもの見たことないよ。

ただ強いて不気味だと思ったのは、祭の前日の夜の202段の階段をのぼりきったところかな。
はじめて遭遇したときはびびった。
157本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 05:57:27 ID:W5IBFYeGO
>>156
俺も階段走ってるが会ったことないな…。
158本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 17:36:45 ID:8fGD7e7OO
>>153
俺が書いたのとは余り似てないような…。
場所は近いけど。
159本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 20:43:20 ID:5EC+iK7q0
>>156
>>157
オマイ等の行為が心霊現象なんだよきっと。
染んでる事に気づけ…ナムナム (。人。)ナムナム
160本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 22:57:04 ID:x0yqWQGdO
保守
161本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 12:30:55 ID:xQJ1KYkUO
県北の心霊スポットってどこが有名?
162本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 12:33:36 ID:PZPEkFFU0
大滝?とかいうところじゃないの
163本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 17:04:15 ID:pft6/haMO
よう

やってるなおまいら!

俺仙台に最近戻ってきたら車で走ってるとやばいとこあるな

まず国見が丘病院のところ、新港、かまふさダム、仙台空港近くの海

は確実にヤバイ

良いところは竹駒神社って所。ここは良霊パワー強いよ
164本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 17:17:03 ID:pft6/haMO
>>97

あっこ出るわ!
昼間一人で通ったとき横の林からなんか一瞬見たもんな

洋風の住宅地から秋保に向かう間の山道だろ?
165本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 19:08:23 ID:58Q35BVR0
東北大学工学部より山奥に入っていって、
宮城教育大よりもさらに先に行くと、
青葉台という集落があるらしい。
あそこは、かなr
166本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 21:03:21 ID:Ty4KVTbM0
>>163
私は竹駒さんダメなんですよね。
どうもいなりさん系と相性が悪いみたい。
167本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 22:30:16 ID:RM2CCGjbO
まぁ、大半は思い込みの勘違いか。
オマイラには霊感は無いよ。

まぁ、あるかな?ってレスが少しはあるが。

俺並の力を得てからレスしような。マジで。

















霊なんて見たことないけど。
168:2007/01/13(土) 23:25:40 ID:bmFpYQ7tO
本当に霊感があって日常茶飯事に霊と接触しとる人間はそんな事は言わんよ。君こそ思い込み激しいみたいやね。まっ、君が満足ならそれでいいんちゃうか。
169本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 23:54:46 ID:pft6/haMO
>>166
そうなんだ〜
うちの母親も稲荷系神社駄目って言うな〜
俺はあそこの雰囲気が澄んでてとても好きだけど

君のオススメ神社あれば教えてください〜☆暇あれば神社行くので
170本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 09:34:06 ID:lhaz3l8NO
>>168

>>167を最後まで嫁。


>霊なんて見たことないけど。

と、あるよな?つまり低度の低い煽りだ。

間に受けてマジレスせずに落ち着いて読解力を身につけよう。

それとも短絡的な思い込みの激しいゆとりが自然現象やその他を霊現象と騒いでると>>168のレスで伝えたかったのか?
171本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 11:26:23 ID:S74tf3u1O
いやぁ関係ないけど、ゆとり世代ヤバイな携帯サイトとかで話すけど頭すっからかんに近いぞ……

知識よりも根本的な何かが育ってきてない奴が多い
172本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 19:32:44 ID:4Vm9NrkHO
>>166
新港?
確かに見たことはあるけど、具体的にどのあたりですか?
蒲生公園?のほうがはるかにヤバいと思うけど。。。
173166:2007/01/15(月) 00:07:44 ID:sfIt20q60
>>169
定義如来ですね。
あそこは一年に何度も行きますよ。
174本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 10:57:38 ID:FeYqlcbPO
>>172
うんとねフェリーとかある辺りで釣りしてるじゃない

あの辺り車で行くだけで足がガクンと重くなるよ


>>173
なるほど〜じょうぎ山ですか行ったこと無かった。

今度行ってみます♪
175172:2007/01/15(月) 18:04:58 ID:mQYOge6eO
>>174
あ〜あの辺りか。
俺の友達も小さな子の霊を見ている。自殺する前に思い止まってって看板もあるし。
新港は南防波堤の辺りもね。。ナンパスポットの辺り。サーファーは知ってるのかなあ?
176本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 19:16:41 ID:FeYqlcbPO
>>175
サーファーは気にしてないんじゃないかな

やはり見てたんだ。昼であれだから夜いったら終わってるよ
新港は宮城県うろついた中では一番ズシンとくるね。明らかに重くなるからあそこは危ないね
177本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 19:20:08 ID:FeYqlcbPO
国見が丘病院もやばいけどお地蔵さん立てて供養してるからまだ大丈夫かな

上に宮沢橋横の元外車ディーラーの建物あるけどヤバイ
2階がヤバイ
178本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 19:22:31 ID:FeYqlcbPO
昔霊感できるまえにバリハイ行ったけど奥から皿割れた音したり

最後尾にいるやつが肩叩かれたりしてたな
179本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 22:12:34 ID:ShVIIsou0
そういえばあのフェリーの停まってる辺りを新港っていうのかどうか
判らないけど、海中から車が引き上げられたこと2回あったよね。
自殺かなんかで。いずれも何か奇妙な事件が絡んでたと思った。
その事を知らずにヤバイとか感じるって言ってる人はやっぱ霊感あるのか。

>>177
越路の辺りって(大年寺山と愛宕橋と宮沢橋と広瀬川で囲まれたエリア)
何か妙な雰囲気ですね。あの墓地が演出高めてる。霊とか自分は感じないけど。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 22:52:52 ID:7TSGY6+F0
古川近辺に心霊スポット無いかな・・・?
181本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 23:34:01 ID:/Igx8WqgO
>>179
雷神埠頭だったかな?かな?
車あがったのは2回どころじゃないぞ?
182本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 00:34:08 ID:3cOWRcEzO
いや俺もずっと仙台に居なかったからはじめての新港だったけどあそこは急に重くなったから焦ったよ。多分自縛霊が多いんだよね。


宮沢橋のは元々墓だったの壊して建物作ったらしいからそのせいで怒ってんじゃないかな〜
183本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 00:36:20 ID:3cOWRcEzO
正直、霊能者の力を10とすると俺は2か3しか無いから詳しいことはまるでわかんないんだよね
(>_<)

ただ事故現場とかはわかる。空気が違うし見えない存在の気配があるからね
184本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 00:45:00 ID:vXqiqDFE0
宮沢橋のんトコは昔から有名でしょ。
道もカーブになっているからなのか、事故が多いし。
185本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 00:56:53 ID:3zbE2KtKO
>>181
雷神もだけど中野も転落車多いぞ、俺は何も感じないが
実はお持ち帰りー♪しちゃってたりすんのかな
186本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 01:00:30 ID:O2wgcIby0
今日はなんか人多いなww
さてはて、寒い日は心霊スポットめぐる気はせんな〜
身近なところで、パチ屋の便所とかどうだ?
密かに自殺のメッカだぜ?w
187本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 02:24:05 ID:yO496jy8O
今荒浜に来てみたんだが
ヤバいくらいおっかないな…近くの公園も半端ない
188本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 08:14:00 ID:Sxl8UZSiO
ゆとり霊感発動中。



心霊スポットより精神化行こうね。
189sage:2007/01/16(火) 14:52:11 ID:HBVCp8iEO
もう一回宮城県の心霊スポット全部書き込んでいこうぜ!
190本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 18:20:40 ID:HBVCp8iEO
将監中央小〇校の幽霊階段
191佐藤 賢太郎:2007/01/16(火) 18:22:19 ID:HBVCp8iEO
将〇沼には人喰い族が出る
192佐藤賢太郎:2007/01/16(火) 18:23:10 ID:HBVCp8iEO
パンダ公園
193賢さん:2007/01/16(火) 18:25:05 ID:HBVCp8iEO
どう?
194本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 18:59:53 ID:gNSQy7yXO
ニュースで見たけど千葉でめった刺しにされた漫画家志望の人の実家って仙台のどこ?
195本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 19:08:11 ID:gNSQy7yXO
間違った!京都だった!
千葉っての名前なんだね!
196佐藤賢太郎:2007/01/16(火) 19:17:32 ID:HBVCp8iEO
将監だよ
197本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 20:53:14 ID:3cOWRcEzO
その将藍ってどこにあるんですか
198本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 20:53:54 ID:3cOWRcEzO
その将藍ってどこにあるんですか
199佐藤賢太郎:2007/01/16(火) 21:56:54 ID:HBVCp8iEO
泉区だっちゃ
200本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 00:10:32 ID:mFqhXHL/O
将監に行ってきま〜す★
201本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 00:31:23 ID:sjzy3bbx0
愛子のラブホ「PATI○」。
昨日泊まったんだが、ラップ音しまくり。
特に夜中の二時前後が一番ひどかった。

俺も彼女も見える人じゃないから実害はないが
うるさかったなぁ。

割と「出る」って評判になってるらしいけど、
ここに因んだ話知ってる人いる?
202本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 13:38:20 ID:DYwTj6ws0
>>201
以前コンチェルトだった時のうわさだけど、
ホテルより裏の赤い橋がやばいって聞いたよ
203本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 17:14:52 ID:nuMc4jugO
愛子はやばいとこ多いっしょ

204本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 17:24:47 ID:btGMOYVoO
山の寺の全裸ライトアップ男もオカルト
205本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 22:31:54 ID:k8YoxwJC0
>>203
ほかにはどの辺りですか?
206本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 03:51:03 ID:dDQhC4j9O
>>204
近所なんでkwsk
207:2007/01/19(金) 05:56:28 ID:dDQhC4j9O
自己解決しました
208ゅか:2007/01/20(土) 21:50:28 ID:feU/IgF4O
>>201
ラブホってよく噂聞くし、私も何回か怖い体験した
(-o-;)
事件起きたとこは論外だけど、愛憎渦巻くって感じな場所だから出やすいのかなぁ??
209本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 22:01:56 ID:TUe+urr4O
>>208
怖い体験したホテルを書いて

まぁ怖い思いしつつぐちょ濡れだったんだよなWW
210ゅか:2007/01/20(土) 23:08:06 ID:feU/IgF4O
営業妨害になるから書けません
(-o-;)
まっ、責められちゃうと濡れちゃうわけで・・・
211コタツ:2007/01/20(土) 23:29:53 ID:QxT8KQIQO
すっげぇ トコロ見つけちゃった(/д;)

夜中 写真とったら 写っちゃったヨ……
212本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 23:32:07 ID:eEO78N+G0
>>211
kwsk
213本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 23:53:15 ID:cx3JKXRBO
>>211
激しく
214本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 01:08:14 ID:CnX3qN390
>>211
写真とったんだろ?
写って当たり前じゃねーかw

それとも真っ黒な写真が好きなのか?
215本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 06:49:55 ID:1gXgFPqIO
そんな事より山の寺のライトアップ男とか、証言の漫画家大学生のを詳しくお願い★
216本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 08:29:47 ID:Z9CKHLUQO
ここはひどい釣り堀ですね。
217本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 10:34:27 ID:4OXruJgoO
>>210
どんなのが好きなのよ?目隠しされてバイブか?

足動かないようにガッチリ抑えてクリ舐めまわしてやろうか
218本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 11:03:37 ID:Z9CKHLUQO
>>217
キモいよ童貞。
219本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 11:18:26 ID:hVoSNgn70
>>217
キモいよ童貞。
220本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 11:45:13 ID:MidbCcYl0
>>217
キモいよ童貞。
221本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 16:02:14 ID:i+MiGEdv0
蔵王の店舗跡の話知ってる人いる?
222本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 17:14:16 ID:NR0SKp1j0
ちょっと前のニュースです。

 【 黒石市・仙台市で転落事故 】

 3日午後0時55分ころ、仙台港埠頭で黒石市東町の団体職員(37)のワゴン車がバックする際、高さ20cmの車止めを乗り越えて海に転落。乗っていた家族5人のうち、職員を含む4人が死亡。長男(10)が軽傷を負った。
家族は6年前に同所で死亡した職員の弟の供養のため、現地を訪れていた。

http://www.shinpou.jp/2004/0410_01/0410_01.htm
223本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 17:30:37 ID:WnRSR22GO
八木山橋の下に降りれる場所って知ってる人いますか?
224本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 18:28:06 ID:4OXruJgoO
>>224
だから言ってるじゃんそこはデカい悪霊の親玉が居るから

同情したり死にたいとか思ってると一気にひっぱられんぞ
225本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 18:29:29 ID:4OXruJgoO
>>224
だから言ってるじゃん。そこはデカい悪霊の親玉が居るから、

同情したり、死にたいとか思ってると、一気にひっぱられんぞ


それより童貞らしい俺に宮城県の良い運気があがる場所教えてくれない?
226本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 20:28:33 ID:l5+gO4zs0 BE:240753762-2BP(10)
新スレ立てたんでよろしく
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1169378832/l50
227本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 21:43:26 ID:JvOn21tK0
おまいら、そのまんま東なんか知事にして恥かしくないのかよwwwwwwww
228本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 21:45:15 ID:JvOn21tK0
すまん、素で間違えた
229本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 22:36:05 ID:4OXruJgoO
>>227
わざわざこんなスレ来た、お前が恥ずかしいわっwwwww
230本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 22:37:47 ID:4OXruJgoO
宮城で東が立候補しても当選はしない!
み や ざ き 県という無能が多い地域だから実現した夢物語
231本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 00:01:36 ID:nWv9bhT00
ここは宮城県でつが

な に か ?
232本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 02:19:12 ID:oGcWBwZxO
八木山橋の下に降りれる場所って知ってますか?
コラ
233本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 03:54:40 ID:fYxvp/PdO
橋の入り口らへんに階段あったよ確か…
友達がビデオ撮影したら写ったらしいよ→
八木山橋の赤マントは有名な話。知ってるかい?
234本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 03:58:12 ID:J0KZAh+iO
>>187
荒浜って仙台だっけ?
235本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 04:39:49 ID:MuzuDIqN0
仙台の人に
間違っても仙台は田舎っていわないほうがいい
もの凄く怒る・・・
あんな田舎なのに、ものすごい都会だと思ってる仙台人多い事にびっくり。。
まさに オカルト だと思った。
236本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 06:07:29 ID:uo9FSHJe0
>>234
荒浜は亘理郡じゃ。
>>235
一応政令指定都市なもんでさ。
田舎の定義を示してからじゃないと意味ないぞ。
237本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 06:13:06 ID:0xP4lbFlO
>>236
亘理じゃない。
仙台だ。
荒浜住
238本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 06:45:16 ID:A2+GgvEFO
239ゅか:2007/01/22(月) 08:30:00 ID:XnyxZ9CWO
亘理の鳥の海も荒浜。仙台の深沼も荒浜。
240本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 10:00:14 ID:JL/oZTiXO
>>236
政令指定都市でも底辺だしねぇ
労働賃金の低さと、公共交通機関の不便さを見ただけでも仙台は十分田舎だよ。
241本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 10:20:02 ID:WHL3fPO4O
確かに交通は不便だ。
242本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 11:00:12 ID:tdRvy22L0
フルスタ近くにある私立高校に旧陸軍の兵士がでるみたい。

裏の物置近くに、帝国陸軍仙台師団とかかれた折れた

石碑あったしガチっぽいね
243本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 11:07:59 ID:owEIRcX/O
亘理の空港の近くの海は出るよ。昼からザクザク音ならしてついてくる
244本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 17:33:38 ID:oGcWBwZxO
>>233
橋の近くの階段は見つけて降りたけど、川までは行けなかった。
石碑があったから蹴って撮影してきたけど何も写らなかった。
川まで行きたいのよ。
245本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 19:26:01 ID:Ov6WArek0
>>236
あんたみたいなのが多いよね。
田舎と思いこみたくないやつw
246本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 20:11:11 ID:uo9FSHJe0
>>240
>>245
お前等本当の田舎を知らないくせにいきがんなよ。
謝れ!本当の田舎にあ(ry

ちなみに俺は田舎在住で仙台とは縁も縁も無い。
247本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 23:01:09 ID:a2mdoVik0
>>242
私立高ってどこだ?
あの辺うとくて…

写真あったらうpよろ
248本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 23:04:00 ID:owEIRcX/O
育○高校じゃないのかな

あの誰か、小牛田に住んでる霊能者のかたの情報しりませんか?
おばあちゃんで化粧坂のあたりに住んでるらしいのですが
249本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 00:15:10 ID:/8btDIP40
松森の万代書店の真横(R4側)にある小さなお堂について、
知っている方いましたら教えてもらえないでしょうか?
250本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 00:39:36 ID:CiBHHE58O
>>248
ああ知ってる。
駅の東側らしいね。普通の民家でやってるそうな。
251本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 05:29:54 ID:I97ZGAmlO
今年最大のオカルト、山の寺のライトアップ男を通報した飲食店って何て店?
252本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 07:21:32 ID:uo5MaYQeO
>>250
やはり居るんだ
小牛田駅のタクシーの人に言えば、連れて行ってくれるみたいだけど

>>251
近くの喫茶店らしいけど…
253本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 13:42:02 ID:uo5MaYQeO
小牛田の霊能者のかたの家にはいきなり行っても大丈夫なのかな…
254本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 14:10:51 ID:JlfDEEAQO
>>246
都会に住んでた事もあるし田舎にも住んでたから単純に比較しただけだ。
255本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 14:17:27 ID:TIriWhcX0
>>253
なんかあったのか?
256本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 14:24:58 ID:uo5MaYQeO
>>255
あぁ…行かないと俺は死ぬかもしれん
257本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 17:09:31 ID:49lGViRqO
流れぶった切って申し訳ないんですが
石巻にいる手相をみてくれる方のいる喫茶店てどこにあるか知ってる方いませんか?
かなりよく当たるらしいのですが、、
258本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 18:43:04 ID:uo5MaYQeO
聞いたことあるね

レンガの家とかそんな感じの名前だったような
259本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 01:13:55 ID:0ZYQKz200
へえ〜ヴォーノ以外にもそういう所があるんだ
私も知りたい
宮城県にいい霊能力者の人っているかな?
260本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 06:47:12 ID:Ggv0jp9RO
石巻でなくて多賀城でした
一度行ってみたいんです
地元だと有名なのかな、、
261本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 07:07:00 ID:N5u3ZNy1O
私は全く当たりませんでしたよ
262本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 07:19:36 ID:OlH6DB4OO
>>259
小牛田駅の化粧坂に住んでる。お婆ちゃんがすごい霊能者らしいんだけど
263本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 09:05:11 ID:tWZQ8Kw5O
愛宕橋近くの元トンカツ屋?跡はガチヤバ! そして近くのミルキーのトイレは有名な話
264本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 12:29:10 ID:0ZYQKz200
>>262
化粧坂のどこですか?もっとkwsk!
265本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 12:59:26 ID:OlH6DB4OO
>>264
俺も知りたいんだw
3年前くらいにオカ板か占い板でみたんだが

小牛田駅のタクシーの人に化粧坂の神様知ってますか?と言えば教えてくれるみたい

いかんせん小牛田が遠くてまだ行ってないんだ(ρ_-)o
266本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 13:39:53 ID:EPesAmgcO
>>263
工大通ってたからよく利用したけど何とも無かったなあ
霊感無いだけかもしれないけど

上にあるバラバラ殺人のトイレも知らないで使ってた
多分まだ死体が入ってる頃に(使用禁止前)
267本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 21:26:59 ID:KosDg3eD0
>>263
あのトンカツ屋ってだんだん看板が立派になってきたと思ったら、なぜかつぶれて
違う料理屋になったり病院になったりとその後入れ替わり激しかったな。
ちなみにその隣にある社宅に住んでいた元電気屋さんいわく、
山側の部屋に出るっていう話でした。現在その建物は空。

>>266
バラバラってあそこのミルキー? そんなことがあったなんて知らなかった。
268本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 21:28:30 ID:X8VgtVcu0
ミルキーってあの角のミルキーか?
269侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/01/24(水) 21:51:14 ID:MHSgVRBn0
バラバラがあったのはミルキーじゃなくてその上の野草園辺りにある公衆トイレじゃない?
結構ニュースで流れてたと思うが、何年前だっただろ?
270本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 21:58:12 ID:wervkCuv0
過去ログ拾ってきたよ
このトイレはもう無いらしいが・・・



1 名前: 仙台市衛生課職員 投稿日: 2000/09/08(金) 15:42

7日朝、仙台市太白区茂ケ崎3丁目の大年寺山公園の公衆トイレから、女性の胴体部分が
見つかった死体遺棄事件で、仙台南署の捜査本部は8日、約100人の捜査員を投入し、
現場周辺で遺留品の捜索を行うとともに、胴体以外の部分の発見に向け、仙台市内の公衆
トイレを対象に加えて捜索を進めている。捜査本部は女性が別の場所で殺害され、遺体を
切断された疑いが高いとみて、死因の特定や身元の割り出しを急いでいる。

調べでは、女性は年齢30−50代ぐらい。推定身長は155−170センチで、比較
的体格がいいという。両腕、両脚、首が付け根部分から刃物で切断され、遺体の状況から
死後数カ月から6カ月経過しているとみられている。

 トイレはくみ取り式で、前回し尿が処理された3月27日以降、トイレ裏側のマンホー
ルから投げ込まれたらしい。司法解剖の結果、胃の中に野菜の一部があったことが確認さ
れ、さらに、捜査本部で死亡時期の絞り込みや血液型の特定を進めている。
捜査本部は他県警にも行方不明女性を照会する一方、現場周辺で不審人物の情報の収集
を進めている。
271本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 22:32:26 ID:0ZYQKz200
>>265
まちBBSの方で知っている方に連絡先を教えていただきましたよ!
化粧坂ではないようなので同じ方じゃないかもしれませんが
70歳位の女性で神さまと呼ばれている方のようです。
272本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 00:11:53 ID:N+6gNKodO
>>271
その人だ!!
連絡先おしえてくださいお願いします
273:2007/01/25(木) 00:31:57 ID:vAjqqHKOO
この前(平成19年1月)に名取でシングルマザーと赤ちゃんが殺されたよね。あのアパートもスポットになっちゃうのかなぁ・・・あと、多賀城or利府の加瀬沼は怖くて近付けない
274271:2007/01/25(木) 00:48:29 ID:Rgh6bqUz0
>>272
どうやって教えよう…
個人情報だからまずいよね?
275:2007/01/25(木) 00:57:54 ID:vAjqqHKOO
>>274
とりあえずサブの捨てアドでも使うしかないんじゃない
>>73
読んでて思い出したよ。もう30年位前に北仙台のバス停の所のマンションの最上階で殺人あったっけなぁ。ガキだったからすっげぇ怖くて近付けなかった。宮町通りとR45の交差する所のマンションでもあったし。確かお水か風の♀の子。
276本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 01:06:23 ID:z/s10nya0
>>263
そのミルキーしょっちゅう利用します。 何がどう有名なのか
教えて下さい!
277本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 01:10:41 ID:Rgh6bqUz0
>>272
じゃあ272さん、よければ捨てアドさらしてもらえませんか?
一日IDが変わらないみたいだから>>272さんだって分かるし。
278本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 09:29:00 ID:N+6gNKodO
277さんお願いします[email protected]

ずっと探していたのですが、連絡先ははじめて知るもので
279277:2007/01/25(木) 11:57:19 ID:Rgh6bqUz0
>>278
今送りましたよ
280本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 12:13:07 ID:Rgh6bqUz0
あれ?エラーで戻ってきちゃいましたので
もう一度送ります。
281本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 15:06:43 ID:Rgh6bqUz0
>>278
何回送っても文字数減らしても
エラーで戻ってくるんだけど、届いたかな?
282本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 15:39:49 ID:N+6gNKodO
あれ届いてないです…PC拒否になってるのかな…

PCから別のサブアドレス載せますね。

283本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 15:42:40 ID:/EbiaKeM0
[email protected]

すみませんがこちらに送っていただけないでしょうか?
相談したくずっとその人の連絡先を探していたもので・・・・

何度もすみませんです><
284本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 16:49:26 ID:LCM3l/6e0
なんだか必死さが伝わってくるな。
なにがあったかはあえて聞くまい。問題が解決することを願うよ。
285本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 18:25:27 ID:Rgh6bqUz0
>>283
今送りました!今度は大丈夫かな
286本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 20:19:29 ID:N+6gNKodO
>>285さん

ありがとうございましたm(_ _)m

285さんの悩みも解決しますように☆

縁があれば霊能者さんのお宅近くですれ違うかもしれませんね(笑)
287本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 20:34:32 ID:wfoq8DR40
その化粧坂の神様って方は占いメインなのかな。
霊視が出来る人なら、霊視で亡くなった人との
橋渡しみたいなの出来ないかな?
一昨年、恋人が亡くなってしまったからメッセージを
その人を通して聞きたいのだけど。
何か、電波っぽい相談だけど宮城にそういう能力の人って居ませんかね?
288:2007/01/25(木) 21:54:35 ID:vAjqqHKOO
俺は39歳のオヤジなんだけど、小学校の4年位の時に両親に塩釜の霊能者(?)の所に連れて行かれた。ど〜やら俺には水子で亡くなった姉貴がいるみたいで、
289:2007/01/25(木) 21:55:30 ID:vAjqqHKOO
(続き)
俺は39歳のオヤジなんだけど、霊能者の口移しで話される姉貴の言葉は、誰にも言った事の無い、正に俺の心の中だった。かなりの衝撃だったなぁ。ごめんなさい、そんな昔の事、まるで参考にならんね。
290本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 23:04:05 ID:Rgh6bqUz0
>>286
いえいえ〜
こちらこそご丁寧にありがとうございます^^
ご縁があったらそういう可能性もありますね(笑
>>287
占いというか「霊媒師」だそうで、
まだお会いしてないのでそういうことが出来るかは??

塩釜にもそういう人はいるんですね
今でも現役ならいいのに
291本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 00:17:52 ID:HPESqNGa0
>>289
ちょwww口移しじゃなくて口寄せなんじゃwww
ともあれ貴重な体験ありがとうございました。
292本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 07:37:03 ID:Yc43qP5vO
>>276
ごめんなさい、事件が起きたとか詳しい事は分からないんですが、そのミルキーのトイレに幽霊が出るってのは昔から有名な話です。
293本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 11:23:38 ID:xj3M5SvJO
>>290
塩釜のほうは、現役
294:2007/01/26(金) 21:23:04 ID:l2SWKFQpO
>>291
そうでした。失礼しました。
>>293
まだいらっしゃるんですかぁ。同一人物でしょうか??また行ってみたいです。
295本当にあった怖い名無し:2007/01/28(日) 12:10:05 ID:bIZd0h/ZO
>>292
怖いなぁ もうあそこいけないよ
296本当にあった怖い名無し:2007/01/28(日) 23:40:36 ID:ERzYzx940
>>295
神経質になりすぎじゃない? 
「もう」ってことはいままで利用してなんともなかったんだろ
出所不明の噂に踊らされる方がよっぽど怖い
297本当にあった怖い名無し:2007/01/29(月) 00:35:39 ID:Kf+dH1TD0
今までは知らんかったんじゃ。 もう知ってしまったけん
いけんばい。 うああああああああああああああああーたすけてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
298本当にあった怖い名無し:2007/01/29(月) 09:16:12 ID:49/Y3QOGO
愛宕橋のミルキーウェイだよね?一回も行ったこと無いww
286の道沿いの店ばかりだな〜

そういや何気に昔からあるから客きてんだね〜
299本当にあった怖い名無し:2007/01/29(月) 16:53:35 ID:fyvlQfWU0
>>293
塩釜のどの辺りですか?
よければ教えてもらえませんか
300本当にあった怖い名無し:2007/01/29(月) 19:50:52 ID:72H6vwjYO
>>299
本線塩釜駅でて左にいって、神社に行くように行くと右手にある
301本当にあった怖い名無し:2007/01/29(月) 20:26:37 ID:fyvlQfWU0
>>300
どうもありがとう!
突然訪ねていっても大丈夫ですか?
また、料金はいくら位なんでしょうか。
何度もすみません
302本当にあった怖い名無し:2007/01/30(火) 05:14:09 ID:WIpx1liT0
>>156
祭りの前夜に階段をのぼりきると暗闇の中にうなだれた人がたくさんいます。

この人達のせいで先に進めずいままで何回かかえりましたOrz
幽霊ではない。けどびっくりした。
303本当にあった怖い名無し:2007/01/30(火) 07:21:11 ID:YVuko8gUO
それは何?行事なの?
304本当にあった怖い名無し:2007/01/30(火) 22:46:32 ID:aXIqbO8z0
>>302
この前ドント祭の前の日に散歩したけどなんもなかったがなぁ。
まあ俺は霊感に対してはニブちんだからな。
305本当にあった怖い名無し:2007/01/31(水) 02:19:17 ID:2/ekhTvpO
亘理の空港の近くってトコがよく解らないんだが
もしかして岩沼から荒浜に繋がる海沿いの道のことかな?近くに海浜緑地公園のある…
306本当にあった怖い名無し:2007/01/31(水) 02:20:22 ID:2/ekhTvpO
スマソ
>>243へのレスです
307:2007/01/31(水) 03:36:17 ID:e4s078VGO
>>305
松林の中とかかな??
確かに何かありそうな雰囲気だけどね。
海沿いって言うか水辺は不気味だね。
308302:2007/01/31(水) 03:55:37 ID:fuozdLvc0
>>304
おみこし担ぐ祭りのときじゃないとみれないよ。
>>303
行事だとおもう。

あと塩竈でいたるところに首吊り現場がある。
人が死んでない心霊スポットよりそっちのほうが怖い。
309本当にあった怖い名無し:2007/01/31(水) 04:26:51 ID:0ZBa/w/Q0
【秋田県等の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1170024269

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を30年かけて返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。

1)食用人間の養殖と食肉化・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上を虐殺)
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上を虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。
(秋田ほどではないにせよ北日本ではそういった傾向がある模様だが、秋田の殺人体質が一番酷いという統計傾向がある)
そのため秋田県では本当に殺人教育、殺人研究を行っている大学さえある。秋田の大学に進むのは極めて危険だ。

秋田を健全化するためには、秋田の若者は、せめて数年は他県を見た方がよい。高校卒業後の就職にせよ、
大学等への進学にせよ、他文化圏で数年は過ごし、その上で秋田に戻って秋田の健全化について考えないと、
本当の意味で秋田に貢献できる人材にはなりにくいだろう。若い時の異文化交流経験はそこまで大切である。
秋田を愛するなら一度は秋田を離れることを考えても良いのではと考える。
当該投稿を読んだ秋田の若者の中から、 将来の秋田県知事や県議等が生まれることを祈って…
310本当にあった怖い名無し:2007/01/31(水) 15:02:47 ID:Mn3v9pMaO
>>290さん見てますか?

霊能者さんとは連絡とれましたでしょうか?
311本当にあった怖い名無し:2007/01/31(水) 19:49:31 ID:hTDVlTnJ0
>>308
まあパチンコ屋があちこちにあるからな・・・
312290:2007/02/01(木) 01:30:13 ID:xZG3JL3x0
>>310

>>286さんですか?

全然連絡とれないです(´・ω・`)
何回か時間をずらして電話してみましたが誰も出ないです
>>286さんもですか?
313本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 10:39:08 ID:WMEpAzI5O
>>312
うんそうです。
俺も出てもらえませんね…

暇なので今日小牛田に行って直接聞いてみますよ。
タクシーのおじちゃんに聞けばわかると昔聞いたので、聞いてきます〜
314本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 20:25:31 ID:opl06zsJO
>>312
行ってきました。どうやら二人いるみたいで一人は312さんが教えてくれた方、もう一人は化粧坂の人です。

明日化粧坂の方の方に行ってみるので、詳しいことがわかりましたら312さん教えましょうか?
315本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 23:07:43 ID:YCovvMIq0
>>314
遠くまでお疲れさまです
化粧坂の方のこと、ぜひお願いします!明日は頑張って下さい!
316本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 23:49:13 ID:opl06zsJO
>>315
とりあえず行ってきます(^O^)

いきなり訪ねて良いのか悩んでますが、連絡方法がわからないので…
317本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 00:45:15 ID:fPv1Mv4N0
>>316
霊界通信でおk
318本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 07:36:02 ID:8jTyDhYrO
葛岡霊園に行った帰りにパンクしたんだ
いや、偶然なんだろうけどさ…(´・ω・`)
319本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 12:13:29 ID:9VK+btZ4O
葛岡霊園はやばいって聞くよ。行ったことはないけど

今日は雪だから行くのやめよう…
320:2007/02/02(金) 21:54:08 ID:pce5czuqO
>>319
まぁ墓地やしね。霊園内の色々な所がスポットとして色んなサイト等で紹介されてるけど・・・まぁ墓地やから。
321本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 09:43:40 ID:9TQWkqhV0
>>319
何も言ってないのと同じ 無意味なレス
322本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 10:58:16 ID:zTBbX2BOO
>>307
確かに出るよ最近は海辺に異常なくらい動物の死体があがる
松林の奥からは腐敗臭がする
昔から亡くなったペット埋めにくる人がいるから空気重いのかな?
自殺もたまにあるし…
323本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 18:46:34 ID:gYyc3DJ2O
>>322
そうなんだ…通りであそこは感じるなと思ってたんよ

地図で言うと新浜て辺り。あそこの砂浜北に向かってジョギングしてたら

後ろからザクザク足音するんだよね
324本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 19:41:18 ID:zTBbX2BOO
>>323
新浜住みなんだけど夜にベランダ出て煙草吸ってると水の跳ねる音響いて不気味で寝れなくなるw
堀と海と川が交じってる所が一番空気悪くないですか?
325本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 20:53:31 ID:gYyc3DJ2O
>>324
そうそう!良く知ってますね。ズバリあの辺です

あそこのつりスポットで、土手に上がるとこがあるでしょ

あそこに小さな祠みたいなのが合って、花束置いてあったのであの辺何かあったのかも

326本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 20:57:57 ID:srF5ZX/b0
>>325
今度友達に行かせて見る
327本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 21:38:21 ID:zTBbX2BOO
>>325
砂利道の横にある空き地で自爆自殺とかあったんでそれですかね?
奥の方は家がないんで昔は自殺スポットだったと祖母から聞いたんですけど…
私が幼稚園の頃松林の奥に大きな鳥居あったけどなくなっちゃったし…
お地蔵さんの首落ちてるし…

早く家出たい
328本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 22:41:13 ID:F918sU2u0
私は仙台の加茂の辺りが怖いんだけど・・あと北仙台から青葉神社あたりまでの
道がなんか怖い
329本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 22:55:53 ID:gYyc3DJ2O
>>327
それだ!!

そうなんだ…通りであの砂利道の林のとこ空気重いわけだ

猫たくさんいたから行ってたけどもう行くのやめよ。
吉田浜とか鳥の海は大丈夫なのにおかしいと思ってたんよ…
あそこそんな自殺してるんだ……ちなみにあそこの近くの大判焼き屋さんでたまに食べますw
330本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 22:57:40 ID:gYyc3DJ2O
>>328
それって北山のあたりかな?夜ドライブしててあの辺で霊感じたから

急いで帰ったよ、地図見たらお寺9個ぐらい固まってるでしょ
331:2007/02/03(土) 23:10:41 ID:wK8AWokJO
>>328
加茂神社は昔の処刑場跡でしょ??
十数年前に肝試しに行ったけど境内から着いて来られてかなり焦った写もかなり写ってたし・・・特に鳥居の辺りね。同日に行った『乙女の祈り』や『六角塔』より断然怖かった!!
332本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 23:13:50 ID:gYyc3DJ2O
>>331
そうなんだ!

神社だからって迂闊に行くと危険だね(((゜д゜;)))
333:2007/02/03(土) 23:19:10 ID:wK8AWokJO
>>332
確かにね・・・肝試しも楽しいけど、取り返しのつかない事になりかねないからね。なにせ相手は理屈の通る相手じゃないし・・・
334本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 00:13:45 ID:bfskUdV0O
>>329
もしかしたらうちの猫と会ってるかもですねw

テトラポット積み上げられてる所に猫の木彫りみたいなのずっとあるんですけど気味悪くて近寄れません。
是非見てみて下さい…

335本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 00:15:30 ID:bfskUdV0O
>>329
もしかしたらうちの猫と会ってるかもですねw

テトラポット積み上げられてる所に猫の木彫りみたいなのずっとあるんですけど気味悪くて近寄れません。
是非見てみて下さい…

336本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 00:24:31 ID:FAMgWjF0O
>>335
あってるかもw
なら335さんの家はもうあの何件かしか無いじゃないですかww

実はすれ違ってるかも
337本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 00:38:33 ID:bfskUdV0O
>>336
確実にすれ違ってますよねw
これも何かの運命でしょうか?www
338本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 01:22:28 ID:FAMgWjF0O
>>337
えっもしかして俺に霊能者、教えてくれた人ですか?

だとしたらすごいかもw
339本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 08:08:08 ID:bfskUdV0O
>>338
多分違いますorz
残念(・_・;)

340本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 09:09:59 ID:FAMgWjF0O
>>339
あっ違うんだ〜残念
そういえばあの砂利道に行くとこの、大きな石はなんなのかな〜?
341本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 09:19:01 ID:bfskUdV0O
>>340
空き地の奥の方ですか?

と言うか良かったらメールで話しませんか?
342本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 10:50:20 ID:nvVJvp95O
携帯からですみません。
10年くらい前、仕事でR4号の三本木大橋の工事現場の休憩小屋で昼にも、関わらず金縛りと女性の霊をみました。その体験の数日前に現場で危ない目にも、あったし何かあるのかなぁ、あそこには。
343本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 11:37:45 ID:FAMgWjF0O
>>341さん
アドは[email protected]です〜

>>342さん
詳しい場所は三本木のどのあたりでしょうか?
古川の方はあまりわからなくて(>_<)
344本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 11:40:09 ID:RsTejs2n0
>>342
あそこの川には近づくな、母親が三本木出身だからそこのことは解るが、
八木山橋とか葛岡霊園と同列に語れない何かがあるぜ。
345本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 11:53:42 ID:FAMgWjF0O
>>344
何か昔からの曰くがありそうですね…有名な合戦場とかだったのかな
346本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 12:30:12 ID:nvVJvp95O
あの橋がまだ一車線で二車線にする為の工事現場に仕事できてまし。自分は小さなパワーショベルに乗ってました。操作レバーが金具に引っ掛かり、自分の胸の方に向かってきて、10センチくらい手前で止まりました。
347本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 12:38:43 ID:nvVJvp95O
つづき。
その時はビビッタくらいの程度で、あまり気にもしなかったのですが、2.3日して体調を崩して昼メシ前に休憩小屋で少し寝る事にしたんです。どんだけ時間が過ぎたか分かりませんが、目が覚めてテーブルのお茶を取ろうとしたのですが、
348本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 12:47:38 ID:nvVJvp95O
つづき。
体が全く動かず、自分では相当具合い悪いのかなぁと、思った時気ずきました。小屋の中の景色が青白く見えて、窓の外の雪も山も全部青白く見え、やべぇ、ひょっとして金縛りだぁと思った、その時寝ている自分の足の上あたりに白いモヤみたいのがでていた。
349本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 12:49:04 ID:Bet63tQ30
それで?
350本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 13:03:22 ID:nvVJvp95O
そのモヤが人の形になっていき、オカッパ頭のVネックのカーデガンを着た20代前半くらいの女の人になったんです。怖くなって声を出そうとしても出ず、腹をくくって心の中で「俺には何もしてやれないけど言いたい事があるのなら聞くだけは聞いてやる」と言ったら、
351本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 13:05:26 ID:RsTejs2n0
「今日発売の任天堂Wiiを墓前に供えてください」と言われたんだ。
352本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 13:10:02 ID:nvVJvp95O
「うあぁぁ」と、うめき声が聞こえ、そこで気を失った。再び目を覚ましたのは心配した先輩に起こされた時で、起こった出来事をその時は話せませんでしが、帰る時、思いきって話すと「んだべぇ!!俺も昨日金縛りに、あったんだ!」後日、現場の監督に聞いたら、
353本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 13:16:00 ID:nvVJvp95O
休憩小屋の立っていた土地は墓だったらしく、移転したと言われ、どこに移転したのか訪ねると、指をさされその方角を見上げると小さい山の上に無数の墓が立っていました。その後俺も先輩も、その現場には行きませんでした。一応こんなところです。本当の話しです。
354本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 13:19:58 ID:RsTejs2n0
>>353
茶化しといてなんだが、心配だったらその墓地(俺のひいジイ様の墓があるw)のふもとに
豆坂地蔵ってあるだろ。 拝んどけ。 お菓子忘れずにな
355本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 13:24:56 ID:nvVJvp95O
ご存知なんですか!今書いた場所!!やっぱイワクつきの場所なんですか?一応その後10年間なんとか、かんとか生きてますけど。
356本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 13:31:00 ID:RsTejs2n0
>>355
イワクもなにも。 川っていうのは昔から人が死んだり合戦があったりするもんなんだよ。
それに加え水子(流産した赤ちゃんの事ね)をまつってる地蔵はあるわ、墓地があるわで
いっぱいいるんじゃないか。

俺の母親も小さい頃は川のすぐそばに住んでて、結構見たって言ってたし。
357本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 13:37:30 ID:nvVJvp95O
マジすか!最後の日に小屋に弁当箱忘れて、取りに行くか迷ったけどオフクロに止められて行かなくて良かった。今思えば霊に呼ばれてたのかなぁ。おっかね!!
358本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 14:50:58 ID:oR0Yw49K0
おっかね!!
359本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 16:19:24 ID:IJZDbvQD0
>>331
加茂小&加茂中の卒業生ですが元処刑場っていうのは初めて聞いた話ですよ。
あの神社で怖い思いをしたこともないけど・・・。
って霊感が足りないのかな。
360本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 17:03:13 ID:oYAwigEC0
加茂神社が心霊スポットなんて俺も聞いたことない
出鱈目だと思うが・・・
元処刑場なんてふざけた事書くなよ!
361本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 05:22:34 ID:lvJUIuAL0
登米隧道行ったことある人居る?

今日、新水界トンネルの脇道ってのを見つけちゃって、近づいてみたんだけど、あれやばくないか・・・?
362本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 17:16:02 ID:RbHY2j3TO
>>290さん
大事な話があるのですがおられますか?
363本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 21:05:31 ID:WMWqhpbX0
冬の心霊スッポト
364本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:03:33 ID:RbHY2j3TO
>>290さん
もう見てないのかな…
365本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 23:10:35 ID:4P/p3b4r0
>>364
なんや?いうてみ?
366本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 19:52:05 ID:tW5kaa7W0
>>362
ノシ いますよ〜。どうしました

家のパソコンが壊れちゃって今ネカフェなんですが、
よければ前の捨てアドまで連絡下さいますか?
携帯からここに書き込みはできないみたいなんで…
367本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:51:16 ID:Cx+zsVdPO
テスト
368本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:53:22 ID:Cx+zsVdPO
携帯から書き込めるじゃねえかw
369本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 20:54:11 ID:bhpnFf5I0
誰も書き込めねえなんて言ってねぇよw
370本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:57:22 ID:yPAy/f3v0
昨日の河北新報の夕刊に載ってた公衆トイレの話奇妙だな
夜中に読んでドキッとした
371本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:06:54 ID:13PyZlYEO
>>370
夕刊とってないのよ
どんな内容だったん?
372本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:22:49 ID:UhQyzozq0
>>371
公衆便所の水が大量に消費されてるってさ。
しかも漏水ではないらしい。それが日に4tほどになるとか。
俺はどこぞのDQN企業が給水車っぽいので抜き取っていると予想。
373本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:46:16 ID:13PyZlYEO
なんだそりゃw
しかし4d/日だと流石に個人の仕業ではないだろうね
374本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 12:38:58 ID:bthySXurO
トイレの不具合による誤作動は普通にあるよ。
センサー式なら尚更。

設備の改修や更新なんて余りしないだろうし。
375本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 17:24:54 ID:7QHm8lIZ0
>>370
今、テレビでやってますよー。
376本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 17:34:36 ID:5rzvwEl20
関東在住ですが、おれもテレビ見ました。

琵琶首公衆便所って、名前からしてこえぇよwww
377本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 17:39:30 ID:f3tBh8Eh0
>>374
こんな問題になってるのだから専門家が調べただろうに「センサーの誤作動」で終わりか?
378本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 19:10:34 ID:HBvHiOukO
センサーは霊が通ると反応するよ
379本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 19:12:26 ID:+0jPq65y0
ソースは
380本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 19:28:54 ID:QZ1fjsWt0
1年前の夏、レイクサイドイン蔵王を見た。
外側はボロボロで鉄骨が剥き出しになっており
いつ崩壊してもおかしくない状態になってる。
あの建物の歴史知ってるヤツいないか?
もしいたら教えてくれ
381本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 20:22:19 ID:Z9fj5hOB0
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000191144.wmv
夕方の仙台放送キャプったんで見てない方どうぞ
パスはmiyagi
382本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:48:11 ID:sp47mS+Q0
>>381
漏水は無いって、夜の映像だと実際あったじゃん。
調査したところが、ろくに調査しなかったんじゃないの?
383本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 00:04:15 ID:OUSo0SbhO
>>377 専門家が調べた?何を?

トイレ外観に問題がなければ、次に疑うのは埋設された給水配管が腐食などにより漏水を起こすこと。

エルボ部なんか流水による磨耗が激しいしからピンホールを起こしやすい。

テレビも新聞も見ていないが、素人でも考えてつくぞ。

384本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 06:07:39 ID:5oT3nHlp0
なんでコイツはこんなに必死なんだ?だいたいオカルト関係な
ああageか。そうかそうかww
385本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 08:56:04 ID:5fmdhbiX0
>>383
吸い取った業者オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
386本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 18:35:28 ID:ugTgAq/F0
ヒント:ホームレス
387本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 18:41:55 ID:qPKVgG1i0
個人じゃあの量は吸い取れないし、用途もない。
388本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 18:56:14 ID:W+1ol43J0
角田からどこだかに抜ける山道で、雨の日に長い髪で立ってるという超ベタな霊がいるそうなんですが。
そっちの方に住んでる親戚が、「あいつもこいつも見たんだよ、なぁ?」とみんなで話してました。
389本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 19:08:38 ID:qPKVgG1i0
>>388
沖縄の人達は、地元の美人を本州の人間に取られたくないので
「おれたちの島の女はブスばっかりだ」と言うそうです。

言いたいこと解る?

地元の人達のいう事を鵜呑みにしないで、己の目で確認してみてはどうでしょうか
390本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 21:00:07 ID:9+gv57qgO
うるせーハゲ
391本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 21:09:18 ID:qPKVgG1i0
>>390はバカwwwwwwwww
392:2007/02/08(木) 21:31:10 ID:BPZ8W7bQO
まぁまぁ喧嘩はやめましょうよ
>>388
四方山じゃないでしょうか
393本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 22:05:44 ID:DDn8bzVo0
389 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/02/08(木) 19:08:38 ID:qPKVgG1i0
>>388
沖縄の人達は、地元の美人を本州の人間に取られたくないので
「おれたちの島の女はブスばっかりだ」と言うそうです。

言いたいこと解る?

地元の人達のいう事を鵜呑みにしないで、己の目で確認してみてはどうでしょうか

390 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2007/02/08(木) 21:00:07 ID:9+gv57qgO
うるせーハゲ

391 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/02/08(木) 21:09:18 ID:qPKVgG1i0
>>390はバカwwwwwwwww
394本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 22:55:57 ID:feMYR/AG0
現地で確かめる実証主義者にはかないません
395本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:26:43 ID:W/Tb6+Xv0
>>392
四方山の峠は通勤路で毎晩通るが、見たことない。
まあ自分は霊感0だけど。
もし峠のどこら辺かわかれば教えていただきたいです。
今度注意して見てみるから。
396本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 08:52:44 ID:Pd/nJYA00
>>395
いやいや、余計なことに注意を向けず安全運転を心がけたほうがいいですよ。
なんでもかんでも霊と結びつけたり、どこもかしこも心霊スポットにしたがる人は多いので。
397388:2007/02/09(金) 08:56:31 ID:fmG7kKZE0
県南に詳しくなくてすみません。今度合ったらもっかい聞いてみます。
丸森の方じゃないって事だけ覚えてます。
霊感皆無と思われるおっちゃん達が揃って見ており、天気と場所さえ合えば見えると言ってましたが…
398388:2007/02/09(金) 08:58:37 ID:fmG7kKZE0
有名なのかなと思ってここに聞きました。
中途半端な内容でモメさせてすみません。
399本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 09:04:28 ID:b9SeC+WfO
いや情報ありがとうです〜そういうの知ると通らなくてすむんで助かります。
400本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 09:17:38 ID:suQRGX3ZO
丸森方面でないとすると亘理、大河原、白石
って何処に行くにしても山は越えるんだなw

そういや天気予報では今日の夜は雨か雪らしいが・・・
401本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 09:37:57 ID:61wBoyOkO
四方山の角田側入り口のとこに出るって聞いたことあるよ。
私は四方山の頂上とか小斉峠の方が怖いけどね。
402本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 14:48:51 ID:b9SeC+WfO
というか別の話なんだけど

車で走ってて中山近くの貝ヶ森あたり通ると、毎回右肩痛くなって体一気に重くなるんだけど


あの辺なんかあるのかな?
403本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 14:55:25 ID:fWujOzxQO
>>402
家そこらへんだw
特に何もないと思うんだけどな。
404本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 17:24:36 ID:/eRNokfb0
なんか心霊スッポトの近くに住んでる人って、実際その場所に
あまりなにも感じないみたいだぬ。俺も塩釜神社に何感じないし。
405本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 19:58:49 ID:YUppcH4NO
大体の心霊スポットは車で行けるし、近くに街や民家もそこそこ多いから、怖いと感じたことはあっても、身の危険を感じると言うほどではなくて。思い出すと満たされない感がいつも残るような気がする。

しかし旧関山は別格だと思うのですが。 たたずまいからして怖いよ。山だし、歩いて行かなきゃならんし。
旧関山が一番怖い。

このスレで実際に中入った人何人位いる?
406:2007/02/09(金) 20:53:39 ID:/UKqD48LO
>>405
中に入るだなんて・・・勘弁して下さい!
407本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 22:21:33 ID:b9SeC+WfO
廃トンネルとか辞めた方がよいですよ。ヤクザの事務所を堂々と荒らしに行くようなものです。

心霊スポットでも普段人が行かないところは霊の巣ですからね
408本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 22:30:01 ID:d+WzrepH0
私には全く寄ってきません。
409本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 23:05:36 ID:YUppcH4NO
ああ、そうだね。やめといたほうがいいね。マジで。

旧関山。ウェブでググるとますます怖いよ…

410本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 23:22:28 ID:iO0fpB9F0
>>401
四方山の頂上の展望台だかトイレだかに出るってきいたことはあるなあ。
小斎峠は、殺された子の遺留品の自転車が発見されたっていうのは
あるけど、それは見られてる霊とは関係ないか。
411本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 23:29:54 ID:S32FIDbB0
国土地理院の地図で今調べたけど、その関山峠の旧隧道惹かれるなあ。
ただ殉職者慰霊碑が建ってるってんで一気に引いた。
そんな怖い事件があったなんて知らなかったよ。
もっとも霊と波長があう人だけ憑かれるっていうから、俺は行っても何にもないだろうけど。
412本当にあった怖い名無し:2007/02/10(土) 00:12:00 ID:3qebTdolO
旧関山トンネル。今現在、まさに現時刻にもそれは確実にそこに在って、暗闇の中に口をあけているんですよ?

宮城県側は鉄格子で封鎖されていて、トンネル内部を風が吹き抜けるたび人のうめき声がきこえるそうです。
((((;゚д゚)))

また、昔は心霊現象多発につき立ち入りを禁ずる看板もあったらしい書き込みが他のサイトにありました。

ただ、一番の現実問題として劣化が激しく崩落の危険が大きいのでくれぐれも行かない方がいいですよ。
それに近くにクマ出没注意の看板とかもあるしね。

413本当にあった怖い名無し:2007/02/10(土) 01:57:57 ID:vYXXTa6B0
>>410
公園の処の?
冬に行く事があって、用を足そうと思って入ろうとしたけど
入れなかった記憶があるよ……。
表現は出来ないけど、なんか変な感じだったし。
414本当にあった怖い名無し:2007/02/10(土) 02:11:06 ID:44cR24n20
30年に作られた公衆トイレってだけで雰囲気出てるよな。
415本当にあった怖い名無し:2007/02/10(土) 02:28:45 ID:1kgI5DEH0
あそこはたしか女の人の自殺があったんだよね?
それでトイレに出るって聞いたけど。
416本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 22:01:02 ID:FlrslP1NO
八木山橋は昔から有名な所だったけど、今もあそこから落ちる人っているのかな。
小学校の時、理科の地層の授業で、八木山橋の真下の河原へ行ったっけな…
今考えると怖いぜ。
417侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/02/11(日) 22:08:06 ID:tALK653d0
>>416
去年自殺があったと思う。
俺も同じく学校行事で逝った事がある。友人が座ってた岩の陰に花束が供えられてた。
418本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 22:17:51 ID:VjT1RViy0
>>416
しょっちゅうじゃねえか。
俺も高校は理系の部活はいってて八木山橋の真下に行ったけど
空気が違ったのは確かだな。 とりあえず花束の所で手を合わせといた
419本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 22:30:37 ID:BE4MXLH60
おいおい、あそこで手を合わせちゃだめだと思うよ。
それでなくても浮遊霊がふよふよしてんのに。
可哀想だなと思っても、同情してはダメだ。
ついてこられるから。
420本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 22:42:27 ID:VjT1RViy0
>>419
数年前のことだから確かなことは覚えてないが、
同情も哀情もいだかなかったな。 ただの儀式として
お地蔵様を前にすると信仰心なくても手を合わせるだろ?
そんなかんじで手を合わせたから大丈夫だとおmくぁwせdrftgyふじこ
421本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 22:58:01 ID:Qyh/73By0
●地蔵が建てられているのには、それぞれに必ず意味が有る。
  それらの意味を理解せず、むやみに拝むのは慎むこと。
〜平成18年度版怨念地図 スポット探訪の際の注意事項より〜

なむなむ(-人-;)
422本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 00:21:24 ID:YdY28fRFO
マジで事故や自殺現場の花束や、地蔵に手を合わせて拝んだら駄目だよ

冷たいようだが霊を意識せずスルーが大事

地蔵とか良いものだと思う人多いけど、大抵は霊を供養してるものだからさ

423本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 02:32:17 ID:mo+bWKbeO
バカばっかり…いやいや、厨ばっかり。
あまた悪いよね?

>>421 >>422
大丈夫?
424本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 03:29:29 ID:9aVrcU7t0
あまた悪いよね( ^ω^)
425本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 08:43:21 ID:UavOPCDYO
心霊スポットぢゃないかもだが、古川駅の近くのラブホ…
あか○靴って、おれ個人的にかなり不気味!!今まで5回近く入った事あるんだがどの部屋もかなり寒気するよ…建物自体が古いからかな??
ホテルの廊下もかなりうす暗いし怖すぎ。あと従兄から聞いたんだが、あそこのホテルは全室盗撮されてるとか!
確かに言われてみれば、どの部屋にもベットの真上の天井には鏡がある!ベットの周辺にも…いつも誰かに見られてる気がするよ。
426本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 11:36:53 ID:9TqRDZ7pO
関山は今のトンネルもダメだ俺。
なんだか腕が重くなるんだわ。毎回左。
だから笹谷経由。
427本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 12:38:15 ID:YdY28fRFO
子供の時、笹谷トンネルを関山トンネルだと思ってて通るときずっとガクブルしてたよ

あなたの知らない世界で結構出てたよね関山トンネル
428本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 15:48:48 ID:IpzxwbPZ0
>>421-422
おまいら、オカルト本の読みすぎじゃね?www
429本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 16:01:59 ID:YdY28fRFO
>>428
霊感ないのか?基本だと思うが
430本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 16:06:46 ID:IpzxwbPZ0
>基本だと思うが
>基本だと思うが
>基本だと思うが
>基本だと思うが
>基本だと思うが

何様だよww
431本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 16:20:47 ID:YdY28fRFO

なんで430はこのスレきてんの?
432本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 16:21:16 ID:Zi/RyRQN0
とんでもねぇ!私ぁ神様だYO!
433本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 16:22:20 ID:IpzxwbPZ0
>>431
おまえも何しに来てんの?
知識ひけらかしにきたんだったら迷惑だから帰ってよw
434本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 16:35:24 ID:hnb2CxWvO
>>433
あんたもな。
435本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 17:24:12 ID:qw9gzCTeO
スルー汁
436本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 18:48:55 ID:qP0c2Iy60
地蔵はほとんど問題無いです。
437本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 19:49:19 ID:mo+bWKbeO
>>429 はイタイ子だから。そっとしておこうぜwww

>>429 はデタラメ言うな。
否定されて何も言えなった挙げ句に君は何をした?何をした?

「オカ板でしょ?オカルト信じて当然でしょ?」みたいな考え方が浅ましい、見苦しい。
あなた自身が心霊なのですか?






('∀`)<あまた悪いよ!
438本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 20:31:40 ID:YdY28fRFO
??
なんか変なのたくさん来たね。おすすめで来たのかな。

まあ〜自分でそう思うならいいんじゃないか
439本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 00:08:21 ID:ELyvXHMrO
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
440本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 00:57:41 ID:m6SvbBq00
>>441
オカルト本の読みすぎじゃね?ww
441本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 01:46:16 ID:aKy7KVv70
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはい オカルトオカルト
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
442本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 03:08:41 ID:YFMEzDYpO
宮城県の拝み屋ってどこにあるの?
443本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 04:01:42 ID:9wZX2E2F0
萩の月おいしいね
444本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 04:03:04 ID:9wZX2E2F0
あとなんだろう
445本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 04:03:55 ID:9VysDy/g0
笹かまぼこ?
446本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 04:38:01 ID:4YJpHilK0
かせぬまの怖い話あるんだが(実体験)
話すと俺特定できちゃうからはなせんのだけど、
とりあえず夜に多賀城側からいくのはやめたほうがいいよ。
樹海の落とし物
http://jukai.deep-ice.com/
的なものもたまにある。
あと女の子だけだと地元のDQNになにされるかわからんし(塩竈は化石ヤンキー減ったけどまだいるとあぶないので)
総社の宮神社や政庁跡やら祠(二件)やら蛯竄轤るから、かせ沼にいかずにそっちを楽しむこと。
一説によれば神社のほうがあぶないらしいけど、じーさんの知り合いが神主だから荒らされたくない。

447446:2007/02/13(火) 04:39:38 ID:4YJpHilK0
日本語がおかしくなってる。すまんです。眠いので寝ます。
448本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 04:40:23 ID:xmPMndhx0
>一説によれば神社のほうがあぶないらしいけど、じーさんの知り合いが神主だから荒らされたくない。
特定しますた。
449本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 14:34:28 ID:orbwW0IfO
今これを見ていたらテレビから怖い音楽聞こえてゾクッとした…
ケンミンの焼きビーフンのCMだった…
450本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 16:38:20 ID:ic2Lew5v0
トラウマになったCMスレでは、おもに公共広告機構のCMがランクインしてるぜ
451本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 22:01:43 ID:0GYko5YYO
満足
452本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 22:21:53 ID:QaZZffs5O
福田町のマンションはヤバい
453本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 22:40:24 ID:LzJq0WZA0
454本当にあった怖い名無し:2007/02/14(水) 21:18:52 ID:3PytjdbrO
>>452
福田町ってたくさんマンションあるよね。ヒントは??
455本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 22:01:48 ID:wx7Gk+LO0
sage
456本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 22:05:40 ID:wx7Gk+LO0
sage
457本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 03:57:48 ID:ZBdQfxDN0
sage
458本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 03:20:57 ID:Dys6n+S20
sage
459本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 03:30:46 ID:Dys6n+S20
sage
460本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 04:04:06 ID:kUjhWkuN0
流れがわからんが、今日は蓋スレで動きがあったからいいか。
461本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 09:38:56 ID:T2YcSOsaO
あげ
マジすか?
462侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/02/17(土) 10:31:15 ID:9CuIKQAN0
mjd?
463本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 10:55:10 ID:G3WqpkGK0
蓋スレてなに?
464本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 15:58:29 ID:EuAJ8PNv0
>>460
いきなりスレ進んでてびびった。今から読むよ。情報ありがとう。


>>388が気になるのだが、その後場所の特定できた?
>>400にある角田からの峠越えの道は、どこもけっこう通るんだけど、
いつもwktkしながら走ってるよ。
大河原の郡界トンネルも出るって高校生たちは言ってるけど、そういう
噂きいたことありますか?
465本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 19:51:12 ID:qMivUTRo0
俺が通っていた、泉区の小学校には幽霊階段というのがあったのを今思い出した。
そこで幽霊みたことないんだけどね
466本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 22:17:18 ID:HmHMZVVM0
>>465
多分これの事かな。
http://orz.matrix.jp/
467本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 22:18:19 ID:HmHMZVVM0
>>466
んが、レス番号間違えた。
>>465ではなく>>463宛のレスです。
468本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月) 21:39:12 ID:DkQoY94A0
                       ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
                      ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
                      l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
.                      ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
                     ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    ┏┓    ┏━━┓        l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l          ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃        | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |            ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ .,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     . l  ,:'   _ ヽ       .l;;;;;;;//-'ノ.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' / ━━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         ', i、-----.、       `''"i`'''l              ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     .    ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,            ┗━┛
                        ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
                         ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.                         ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.                          ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
                         ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
469本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月) 22:43:15 ID:JDjvgo1R0
蓋もおはりか・・・・(´;ω;`)ウッ…
宮城にもそんなとこ無いかねぇ・・・・釣りは(゚听)イラネが。
470本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 03:55:53 ID:WD8OSN1qO
白石にホワイトハウスとかいうスポットあるって聞いたんですが、
誰か詳しい場所わかりませんか?
471本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 04:55:21 ID:SGNBZzwK0
下げ進行でいくべ
472本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 05:01:58 ID:SGNBZzwK0
ねー幽霊なんていないよ。
473本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 10:03:57 ID:i7vj0zXk0
みみずく山
474本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 17:07:28 ID:1z2kija/O
ホワイトハウスは米沢でしょ
475本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 17:20:02 ID:egrbeN5mO
免許センター近くにあの蓋そっくりの場所あるよ。
476本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 19:40:01 ID:PLwUDhUt0
気仙沼は何かありますか?
477本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 21:33:21 ID:KQsFQWhX0
ジャスコ
478本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 21:34:19 ID:ZnThkTbd0
化石
479本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 22:00:21 ID:lUtBhmt80
フカヒレ
480本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 22:14:23 ID:vvqnnbFF0
フカヒレアイスたべたかた
気仙沼は道がワケワカメ
481本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 22:42:36 ID:6D4Hj2j6O
>>474
多賀城にもあった気がする
482本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 22:54:48 ID:DVO7WTN4O
>>481
それはパチンコ屋
483本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 02:47:01 ID:UaEgwHr+0
osage
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 21:31:13 ID:TIzKaYBB0
登米〜志津川の旧水界トンネル行きたいけど、どういったらいいのかな?
485本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 22:18:47 ID:+WviRssM0
>>484
地図でも広げたらどうです
486本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 22:29:51 ID:7IMnW4sP0
>>484
車で行ったらどうです
487本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 09:18:25 ID:XbrsjLW0O
>>484
子供の時しずがわに泊まってさ、牡鹿半島向かう時に昼間通ったよ

覚えてるのは、ざんばら髪の毛の女がおもちゃの赤ちゃんを背負ったのが歩いてた。

うわっと思ったらトンネル出口にデカすぎる慰霊碑が

488本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 10:47:18 ID:7YDWlL95O
489本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 12:42:26 ID:RMTsCTadO
>>488
自分の裸さらして楽しい?
490本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 18:48:54 ID:kYbZC0EdO
>>487
志津川から牡鹿に行くのに通る??
俺が認識してたのは志津川から登米(旧迫町)へ行く道だと思ってたんだが・・・
491本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 18:52:28 ID:kYbZC0EdO
連スマソ
全国心霊スポットのDVDで見たんだけど気仙沼のトンネルってマジ??よく仕事で通ってたんだけど。R45のデンコードーかなんかの近く。
492本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 19:05:30 ID:VZU453iy0
>>491
まあ、ガチだったとしても霊感ないひとからすれば普通のトンネルな訳ですが
493本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 23:28:34 ID:ZppTUE170
>>491
10年くらい前気仙沼に住んでて通勤路だったが、そんな噂きいたことない。
むしろ唐桑に行く途中のトンネル(入り口に公衆電話があった)の方が
不気味だった記憶がある。
494本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 02:48:15 ID:rY4ldmc60
>>491
デンコードーの近くだと田中トンネルかな?

田中トンネル、安波トンネル、唐桑トンネル
ちょくちょく通ってたけど全部なんとも無かった・・・
495本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 13:23:35 ID:3PoKW3H5O
トンネルの名前はわからないけど

しず川から牡鹿に行く途中に、出口にデカい慰霊碑がたってるトンネルがあるよ
10年前だけどさ。あそこのことだと思うよ
496:2007/02/24(土) 22:15:12 ID:9RwWM8a7O
>>495
有名な釜谷トンネルは雄勝へ行く道だよねぇ??
もしかして石巻市街から牡鹿へ向う以前は有料だったあのトンネルかなぁ??
497本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 14:46:33 ID:jOI2tanE0
>>152
亀だけど、ないない。何処からそんな話になったのか不思議。
怪談って、こういう面があるから面白いんだろうけどね。
498本当にあった怖い名無し:2007/02/27(火) 18:35:23 ID:x4H24QrC0
sage
499本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 02:21:46 ID:12hBlQLe0
野草園の近く?萩が丘あたりってちょっと怖い感じしない?
住んでる人には申し訳ないけど・・・
500本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 07:20:26 ID:FafLk8LA0
いやいや、あそこはバラバラ殺人事件があった
場所の近くだし、判らないでもないよ。
501本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 16:28:00 ID:1uDvws/CO
ほほう
502本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 21:36:02 ID:Ar9937EB0
ははあ
503本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 21:43:49 ID:ndWtDuitO
長町のスポットを教えてけさいん
504本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 01:06:42 ID:o67fLAKoO
>>503
モールがあるよ
505本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 17:27:44 ID:SsJNFMclO
モールに出るのかい!?
506本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 17:48:34 ID:9ktRlidu0
>>505
有名だぞ。2号館
507本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 20:21:16 ID:uKNdfTr8O
白石のミヤって所に、親戚とか近所の人が、あそこだけは絶対に行くな!ってゆう心霊スポットがあるんだけど、ただでかい岩があるだけらしいけど、誰か場所わかる?俺も今探してんだわ
508本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 21:44:08 ID:VDZpLgJc0
>493
20年くらい前(小学生の頃)にそのへんに住んでいたんだが、
唐桑トンネルでは上半身だけの人が追いかけてくるとかいう噂があった。
まぁ、子供の噂だと思うけど。
(追いかけてくる系の話ってどこにでもありますよね)
ご丁寧に、「シャカシャカ」ってな名前まで付いてたと記憶しています。
509本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 22:34:31 ID:dWj6a/wU0
>>506
く、くくくく、くわしく!!
510本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 22:47:26 ID:X5tRopak0
いや、あそこは下手に知らないほうが良い。おれも知ってからは
ムービックスいけなくなったもんな。 










釣りでした。
511本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 23:01:59 ID:xR6yy3fUO

512侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/03/02(金) 23:05:45 ID:BnM8W4bI0
>>510
ぐぐったりなんかしてないんだからねっ
513本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 05:36:15 ID:/d90bmi90
>>508
普通はテケテケとか言われるアレか。
なんかドコにでもいるよな。話だけ聞くとw
514本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 07:50:01 ID:d/Sb47xTO
携帯から失礼します!
皆さんは心霊スポット行ってつかれた時どの様に対処してますか??

515本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 08:47:13 ID:kynQq9KlO
寝る
516本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 09:11:12 ID:pld7tq4C0
>>514
のんびり風呂に入って、夏場ならテレビでナイターを見ながら枝豆をツマミにビールを飲んでぐっすり寝る。
これで翌朝はすっきり。疲れたときはこうでなくちゃ。
517本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 11:36:55 ID:vvwrb0okO
デキる奴ほど、疲れが溜まるぅ〜
518本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 13:56:36 ID:C1ePEiW60
>>514
B気づかない
519本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 20:20:52 ID:d/Sb47xTO
ゴーストレーダー家でなりっ放しですが大丈夫ですか?
おととい葛岡行った時に首振る何かをみました。
かなり(鬱)です。
とりあえず寝ましたが。
520本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 20:34:14 ID:KBaMnXVv0
>>519
詳しく
521本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 20:34:54 ID:wdifDCLP0
522本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 20:35:51 ID:wdifDCLP0
お、書けた。

ゴーストレーダーほどあてにならないものはない。ただの電磁波異常検知器だからな

523本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 07:31:09 ID:jjI+46no0
次はガイガーカウンターでも買うか。
もっと恐ろしい現実を知ってしまいそうだが
524本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 18:21:27 ID:xvkyZSLaO
葛岡の塔回った方いますか?
あそこは異常に殺気みたいなもの感じませんか?
車でいきましたが通った瞬間に脂汗と激しい頭痛、嘔吐に襲われました。
そこからさらにおくにいくと・・・
525本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 20:57:47 ID:D95ciih/O
>>524
心霊スポットなんて行ってもろくなことないよ

運気も下がってモテなくなるしね。パワースポット行った方が良いよ
526本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 23:29:59 ID:d4BCjLAu0
>>525
風水の本に塩竃神社がパワースポットと紹介されていたのですが、
それ以外にご存じの場所はありますか?
(スレ違いぎみでごめん)
527本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 05:07:08 ID:uAQaTh9NO
仙台市内には干支にまつわる神社があるらしいです。
自分の干支の神社さがしてみるのも面白いかも!
528本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 09:19:24 ID:iJI988SBO
>>526
俺的には岩沼の竹駒神社がパワー感じるかな

でも人によって会う会わないあるしね…
他は俺も探してるんだけど宮城は少ないかもね
529本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 09:43:00 ID:OE2W1RGU0
>>528
竹駒は一度行った時本当に人いなくて、清涼な空気、というより、ちょっと
怖いくらいだった。全然感覚が鋭い方じゃないので、いい雰囲気か悪い雰囲気
かは判別つかないけど。もう一回いってみる。情報ありがとう。
530本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 10:06:35 ID:Y0IGoS+B0
金蛇さんはどうよ
531本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 19:36:13 ID:d8eyQXnzO
賃貸情報に載ってる駅近くのアパート、安い理由がこのスレ見てわかったわw
居付けないわけね…
532本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 23:44:11 ID:iJI988SBO
>>530
金蛇神社もなかなか良いと思うよ

ただ中の本殿の左側に鳥居があるんだが
行った日の夜に白い着物の女が、そこから見てるイメージが浮かんできたから

俺には合わないのかも
533本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 23:47:04 ID:iJI988SBO
竹駒は俺にはすごい合うんだよね。

ピンクの着物着た優しい感じの女の子が拝んでるのが、寝るときに浮かんできてさ

江戸時代ぐらいなのかなああの子は
534本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 23:50:43 ID:iJI988SBO
八幡神社は昔からの自然が残ってるのは良いけど、あんまパワー感じないんだよね

塩釜神社も強いかな
しずがわの釣り石神社の石はかなりパワーある

あとは涌谷の黄金山神社の山もパワー強かったかな
535 ◆yCBaJmSTRY :2007/03/06(火) 06:11:11 ID:6vLUSoi80
>>524
去年の夏葛岡の塔回った動画うpしてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=AejuMAQiO74

特に気配も何も起こらなかったけど。
536本当にあった怖い名無し:2007/03/06(火) 08:38:35 ID:Zjk+W/G80
バイク買いたてのころ、低速でゆっくり走る練習をしたいとか言って
葛岡霊園をよく走りまわった。うるさくしてごめんねーと思いつつ。
537本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 02:48:46 ID:e2wsYYxeO
名取の心霊スポット教えて下さい
538本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 10:20:12 ID:QmPurgkO0
>>537
ダイヤモンドシティの建つ前になにがあったかしらべてみるんdうわなにするやめ
539本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 14:13:42 ID:arCteC5kO
名取はダムがそうだよ
540本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 16:42:37 ID:UwXYmaipO
南小泉辺りは何かないすかね
541本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 16:48:18 ID:2BhITQ9W0
近くだったら行ってみたい気もする
542本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 17:27:46 ID:jqTDTGuBO
美里町(旧小牛田町)の心霊スポットってありますか?

543本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 17:29:51 ID:whPKA7tK0
あそこは小牛田駅から北に200m行ったところの田んぼがあぶないから絶対いくんじゃないzくぁwせdrftgyふじこlp
544本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 17:31:49 ID:jqTDTGuBO
>>543 北ってどっち?!
545本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 17:38:05 ID:whPKA7tK0
544 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/03/07(水) 17:31:49 ID:jqTDTGuBO
>>543 北ってどっち?!

544 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/03/07(水) 17:31:49 ID:jqTDTGuBO
>>543 北ってどっち?!

544 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/03/07(水) 17:31:49 ID:jqTDTGuBO
>>543 北ってどっち?!



うはww  ゆとりあらわるw
546本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 20:06:49 ID:OGte/mRrO
>>538
ひょっとして、ピの家?
547本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 20:35:22 ID:T6/ia0A+0
>>546
それだともっと閖上寄りだから、あの辺りの元々の所有者って意味じゃ・・・ゲフンゲフン
548本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 22:46:58 ID:X7ksQd5D0
春だなー。寒いけど。
549本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 01:00:16 ID:A7NuqP8uO
さいかちぬま。やばい
550本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 02:38:04 ID:tYqTCPDOO
>>546
>>547
ピエロの館ってまだあるんですか?あるなら場所を知りたいです。
551本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 10:48:29 ID:MEYyaKCo0
ピエロの館なんてまだ信じてる奴がいたのか。。  もっとヤバイ所があるだろう常識的に考えて・・・
552本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 13:55:18 ID:XDt5sKE1O
>>550
とっくにねーよボケ
553本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 14:22:47 ID:tYqTCPDOO
>>552
あんた言葉気をつけろよ。あるかないか分からないから聞いただけだろ。
554本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 14:43:57 ID:6kDN/cao0
>>553
少しは自分で調べろボケ
555本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 15:29:52 ID:tYqTCPDOO
>>554
ボケとしか言えないみたいだね。低俗な奴と話してもバカがうつる。
はいはい調べればいいんでしょ?
ボケしか言えないお馬鹿さん(^O^)
556本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 18:47:10 ID:IPbD9vfs0
リアルで虐げられた厨房がたまたま来ただけだろ
過剰反応しないほうがいいぜ

ところで今日は寒いぽ(´・ω・`)
557本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 18:48:10 ID:L7oBWLlP0
青葉神社通りの行方不明者ポスターが怖いです
558本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 19:06:10 ID:IRfiAQmAO
寒いね…今日は寒い
心霊スポットいきたきゃ夜に釜房ダムいきなよ
559本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 19:17:48 ID:KSAjakzH0
>>555

涙目だぞwwwww
560本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 21:40:08 ID:zRRguBoYO
せっかくの情報交換板なのに・・・カドがたつレスは止めようよ。てかいきなり「ボケ」発言の意味がわからん??
>>557
最近その手のポスター、若林区内でもよく見掛ける。確かに不気味や。不気味と言えば向原かなぁ。まぁ土地柄ってのもあるけどね。
561本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 22:09:47 ID:+jzIUzdJ0
まったくだ、ID変えてまでごくろうさんなこって

上のほうのレスにある水界トンネルに行ってみたが、あれは確かに怖いなぁ
進入禁止のとこが壊されて、車でも登れるようになってた。車幅は一台分が精一杯
かなり登ったところにトンネルがあった。不気味でしょうがなかったな
562本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 22:25:29 ID:DxPun8A00
マインパーク近くの茶畑とかは?
あの辺り誰か行った事ある?
563本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 22:51:48 ID:WiJ0H0HB0
>>562
茶畑荘か知らんけど鴬沢にある廃墟なら行った。
564黒い人:2007/03/08(木) 23:14:18 ID:DxPun8A00
>>563
あの水銀灯みたいな街灯がある静かな住宅街の
広い道路抜けた先の右側に見える廃墟の事?
565本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 23:22:21 ID:WiJ0H0HB0
>>564
あんま覚えてないけど多分そうかも。門っつーか柵みたいなのが赤かったことは覚えてるけど。
懐中電灯なかったから中には入ってないけどね。
566黒い人:2007/03/08(木) 23:25:36 ID:DxPun8A00
>>565
あそこが茶畑だったはず。
夜に行ったら普通に怖かったわ。

でもなんか取り壊されるみたいだね。
567本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 23:29:07 ID:y94IMRGu0
誰も頼んでないのにコテつけるあたりイタいよね
568本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 00:04:35 ID:Zftg0g2/0
>>567
あ、他の掲示板で使ってるコテそのままだったわ。
なんか名前の欄に記憶されてたみたい。
569本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 02:13:57 ID:Zc0pRwpc0
専ブラの機能くらい把握しとけ
570本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 13:35:45 ID:eOeYW9Hp0
http://www.sendaiwalker.com/sinrei/story582.html

う、あそんでくれない…と寂しく帰っていったざしきわらしちゃん
571本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 13:55:02 ID:2so6R7iJO
前に塩釜神社のこと出てたけど、明日何かお祭りがあるみたいだね。ってことは今夜あたり何か見られるのかな?
572本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 17:43:02 ID:4x4nUsON0
>>560
何が怖いって、いたずらだろうけどそのチラシの写真の人の
目のところが破かれてたんだよ!!
車通り多くてじっくり見れなかったけど本気でびびった。
オカルトじゃないですけど
573本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 19:24:01 ID:MHiXhFh6O
神社age
574本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 09:14:50 ID:L/KMBhXuO
登米市のスポットキボンヌ
575本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 09:19:22 ID:CFP3IGOT0
あれは怖いな・・・
576本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 10:28:41 ID:iifd+V1d0
>>572
柏木の映画館が有る通りのじゃない?
必死の思いで貼った尋ね人に悪戯するとは心ない奴もいるものだと感じている。
577気仙沼市民:2007/03/10(土) 14:01:09 ID:RDxxj4Gc0
>>491
俺の親が今気仙沼公立病院に否死立病院に否私立病院に入院してるが、、、、
この間手術の為に泊まり込んだが、、、
変な物ばかり見たし感じた、、者かもしれないが、、、、
あそこはマズイ、、早く移転した方が良い!マズ過ぎる、、、
異常だ、、
誰も感じないのか?ヤバイ!ヤバイ!あの街で一番ヤバイ!
夜の死立病院は本当に怖い!
看護士や医師は感じ無い麻痺してる、、、、、、、、、!
578気仙沼市民:2007/03/10(土) 14:04:15 ID:RDxxj4Gc0
否、市立病院だ!
でも、死立病院の合う気がする。
重い病気で入ると生きて出て来れない、、又は重度の後遺症、、
579本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 16:20:47 ID:mpeh3IOs0
>>577
知り合いの看護士は霊とか気にしたり怖がったりする
余裕がないって言ってたよ。それくらいハードなんだと。
580本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 17:56:14 ID:WdY+HcjH0
>>577
上司には「死者にお礼を言われると一人前」と言われた。
はぁ?って思ったがこの間やっと意味が解ったよ…これで私も一人前…なのか?
581本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 20:25:32 ID:0fIac4QRO
>>580
ようこそこちら側の世界へ

君はついに霊感の世界に足を踏み入れたわけだ
582本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 21:24:04 ID:cMLX1lCP0
はんにゃの家って名取方面にあるって聴いたけど、どこかわかりますか??
583本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 23:46:28 ID:r5nwoOxw0
加瀬沼でまた死体が見つかったってよ
見つけたのは釣り人で、浮いてたんだと
男性の死体で死因はまだ不明、目立った外傷なし
自分もよく釣りに行くからイイ迷惑だ!!
市民の憩いの場だってゆーのにな
584本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 01:10:34 ID:EAs8K2zu0
本当によく死ぬな、加瀬沼は。
585本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 01:13:29 ID:brYmzPZO0

霊以外では何が原因だと考えられるだろう・・

滑って落ちたとしても何とか上がれるよな?
水に入った瞬間に心臓マヒか?
586本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 08:24:11 ID:iewOLkJM0
自分は医師だが、確かに霊を感じることはない。
DQNセンサーは全開だが。
587本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 09:56:33 ID:AHXGUYKn0
>>582
空港の方の廃墟のこと?
もう取り壊されたよ。
588本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 10:21:30 ID:Td3lHaYHO
はんにゃの家とかピエロの館とか

どんな怪現象がおきてたの?
589本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 10:53:53 ID:ignIschlO
県北なら、気仙沼の唐桑トンネル近くの廃別荘にでも行けば良い。
詳しい場所は自分で探してね…
健闘を祈る


590本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 12:22:41 ID:WTM+TaClO
>>589
崖の上のだろ?取り壊されてね?
591本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 12:25:39 ID:WTM+TaClO
>>連投すまんが、レベル高いのは、歌津のタツガネ山荘だろ。

噂ではチャロくじ何号室かわからんが
592本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 12:26:08 ID:Td3lHaYHO
しっかし宮城県はなんでDQN多いんだ?

東京から帰ってくるたび思うよ。
593本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 12:26:43 ID:ignIschlO
まじかよ。四年前ぐらいに行ったときは健在だったが。
取り壊された今でも聞こえんのかな?
594本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 12:35:03 ID:ignIschlO
>>591
モーテルならキャ■くじより■車のほうがヤバいべ。一番端の部屋。

以前に■車の敷地内から白骨死体が発見されたとか。
595本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 12:37:23 ID:k8X1Aya+0
>>591
田束山は昔、霊場だから普通の人は立入らない方が良いよ。
特に女性は、、、、、
596本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 13:03:40 ID:AHXGUYKn0
>>594
キャロルとく○らはできたばっかのころ行ったけど、なんともなかった。
その後殺人か何かあったのか?
○車は見るからに暗い感じでいやだな。
今あるかどうか知らんが、エン○ラーも気持ち悪い。
597本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 13:47:21 ID:On3zIj6e0
たつがね!
598本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 17:08:15 ID:kOSlid/A0
水界峠旧トンネル
誰じゃいマネキンの首出口に置いたやつは
仕事で、週一くらいに行きますが何か??

二〜三週間前に行った時は、志津川の出口手前上部に
でかいツララが垂れ下がっていたなあ
先週は解けてなくなっていたけど
来るときはタバコの不始末とか気を付けてくれよ
ごみもおいて行くなよ
あと対向車にもきいつけてな
山菜取りとか、その他のもんが時々来てるから。
ゲートは壊れてるわけじゃない。

599本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 17:14:05 ID:gfa1P1+n0
旧トンネルに仕事?
600本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 17:16:06 ID:kOSlid/A0
たつがね山は貴重な観光スポットです
つつじとか綺麗だし
時期にな結構ツツジとか見に訪れる人がいます
天気の良い人はかなり良いロケーションが楽しめます。
山なんて、結構頂に祠とかあるところがって
昔は、地域の信仰の場とされていたところが多く有ります。
今はそう言う所も訪れる人が少なくなりつつありますが
心霊の人に言わせればあそこはとなるし
バイカーに言わせれば、なかなかの場所と言う人も居るし
トレッキングやハイカーに言わせれば良い場所となるし
地元からすれば、変な風に夜中に来てごみ棄てていかないでとなるし
立場変われば色々なんだよね、見える人と見えない人の違いか
目的意識の違いか。
冒険心も良いが、ほどほどにして地域とか
関連者に迷惑かけない程度に楽しんでください。

601本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 18:59:12 ID:ignIschlO
>>596
エンヘラーは潰れたよ。たしか隣が墓地だったような。
場所が悪すぎだよな
602本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 22:13:15 ID:O3gEQCoRO
>>601
潰れたんじゃなくて火事、アナウンス流れた時笑っちまったよ
603本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 22:40:05 ID:O3gEQCoRO
連投すまん!

キャロクジはレイプされた挙げ句殺された女子高生がいたと…
そしてその遺体がたつがね山荘に置かれていたと聞いた。月日が立った話しだから、正確ではないかもしれんが……。

たつがね山荘は風呂場がヤバいと聞いた。
自分は駐車場まで行った事があったけど、その時点で気味の悪さに寒気を感じて即、帰りました。
女だとヤバいのはなぜだ…?知ってたら行かなかったのに
604本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 00:19:21 ID:QFv7/DvdO
605本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 00:40:31 ID:R5lnJ1/T0
女子高生の遺体が置かれていたのは山荘ではない
場所は詳しくは書かないけど、途中道路わきの山林で
何年かしてから発見された。
情報と言うか、噂話と言うのは人を伝わると憶測で色々と
話が変わってしまうのだなあと、いつもながら実感させられるサイトだ。
606本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 01:02:51 ID:R5lnJ1/T0
で、いまさらだが
2chが売られる話は結局どうなったの??
607本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 01:05:20 ID:JsQRsSPYO
スレ違い
608本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 01:19:16 ID:94NmfEql0
>>603
きゃろくじってそんな昔からあったっけ???
せいぜい10年くらい前だと思ったが。
まあ自分も気仙沼を離れてけっこう経つから、勘違いかも。
609本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 08:57:02 ID:kqdrZaW90
>>605
それやった奴は俺の学校の後輩だよ、いかにもヤリそうな奴だった!
610本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 12:49:27 ID:kAVi95nY0
>>543
遅いが、そこに行ったことあるかも。
風がメッチャ強かった。
611本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 13:41:01 ID:80VSJsfzO
>>609
そうだったんだ。
気が知れねー
612本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 16:44:32 ID:kqdrZaW90
>>611
俺の周りには犯罪者が多い。
集団レイプ犯や女の子シャブ漬けにして売春させた奴とか色々ね。
ちなみに集団レイプ犯は学校の先生や生徒等も知っていたが面倒くさいので皆、黙っていたよ。
この方がリアルで恐怖を感じるな。
ちなみに、その学校は今は校名が変更していますよ。
613本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 17:40:50 ID:QFv7/DvdO
>>612
霊感あるけど生きた人間のがよっぽど危ないわ

その犯罪者たちは国分町辺りに今もいるのかな?
614本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 17:47:56 ID:kqdrZaW90
5年位前に病院に入院していた頃に偶然に子供を小児科に連れて来ているのを見たよ。
人を殺して子供連れだから、いいご身分だと思ったよ。
それを看護士達や患者に話したら皆、ヒイテいたな。

その犯罪者達の何人かは地元で何食わぬ顔で暮らしているよ。
人の噂も75日だね。
615本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 17:52:13 ID:kqdrZaW90
シャブ漬け先輩は、何処に行ったかは分らないが、、、、
大半の奴は仙台に住んでいるらしい、、、
殺しの後輩は仙台市在住だ、気をつけろ!気を付け様が無いけどね、、、
616本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 18:00:09 ID:80VSJsfzO
>>612
つ〇→ひ〇き。か?

なんかスレがずれて来てるから、スポットあげっか!
ん〜昔は、六角形の家とか、猫屋敷ってなかった?古すぎか(^_^!)
617本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 22:21:18 ID:Rk0Uamj70
>>616
正解!! そのとうり!!!

そういえば首切り坂って南光台の何処に有るのかな?
地名は変わっていると思うけど、、、
618本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 22:30:57 ID:olziM49qO
>>617
ああ、やっぱそんなもんあったのか

夜に車で台原から南光台の辺りにいくと気分が重くなる地域がある

なるほどねぇ
619本当にあった怖い名無し:2007/03/14(水) 18:23:17 ID:aE9LQMbj0
>>617
頭悪そうな文章だな・・・
620本当にあった怖い名無し:2007/03/14(水) 20:26:14 ID:VeMfNXY/0
>>619
だってつ○だもん。
621本当にあった怖い名無し:2007/03/14(水) 21:19:40 ID:tVYcq4xu0
えっ
南光台ってなんかあんのか
割と近所なんだが
622本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 12:23:52 ID:H2jGq0Ng0
>>620
俺はO泉だっ!!

>>621
だから、首切り坂だよ
名の様に首を刎ねた、死刑場だね。
確か?罪人の
623本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 18:38:45 ID:ZyyOhBpeO
そういや宮床の方にも胴斬り場があったらしいな
624本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 20:11:07 ID:pghPwwUHO
沈擦り場
625本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 21:25:45 ID:kxliA/nWO
地図でみると俺が違和感感じる場所は南光台一丁目のメイン道路だな

多分このあたりだったはず
626黒い人:2007/03/15(木) 23:38:56 ID:rozU/dH90
>>583の死体発見したの俺の友達だわ。
627本当にあった怖い名無し:2007/03/16(金) 08:58:19 ID:KOw9kpCH0
>>626
だから?笑
628本当にあった怖い名無し:2007/03/16(金) 13:10:02 ID:A66uCpGe0
>>626
結局、死因とか判明したのか?
続報やらんよな?

不自然だよ、いっぱい死にすぎだと思う。。。
629本当にあった怖い名無し:2007/03/16(金) 18:10:21 ID:4kB82CNb0
公衆便所の水道の謎はどうなったの?
630本当にあった怖い名無し:2007/03/16(金) 18:44:22 ID:+wQoesQzO
七○宿ダムとそこにある公衆トイレはどうなんだ?
首自あったのってどこの公衆トイレだったっけ?
631本当にあった怖い名無し:2007/03/16(金) 22:30:26 ID:E4Az/DK+0
>>630
>七○宿ダムとそこにある公衆トイレはどうなんだ?
ダムのトイレは別に何も聞かんな。
あそこのダムは今まで何度もドザがあがってるし殺人事件
もあったから何かあっても不思議ではないけど。

ちなみにトイレで首吊りがあったのはすぐ近くの長○湖の方。
632本当にあった怖い名無し:2007/03/16(金) 22:35:00 ID:T70RteYA0
別に地名さらした所でなんの損も得もしないのに伏字にすんの?
それに思いっきりわかるような伏字だし。 やってる事が支離滅裂じゃん

絶対に分かんないようにしたいんだったらSダムとかにしろよ。馬鹿じゃねーの
633本当にあった怖い名無し:2007/03/16(金) 23:02:31 ID:E4Az/DK+0
馬鹿だから○使う意味が理解できないだろ?
気にするなよ。

お前みたいな馬鹿は何処にでもいるから俺も気にしてない。
634本当にあった怖い名無し:2007/03/16(金) 23:26:35 ID:8AnYFnesO
ちんこ
635本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 01:27:02 ID:wwdbjD4PO
ネタのわからん人達だな…
636本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 01:33:11 ID:wwdbjD4PO
>>632
支離滅裂という言葉と文章の使い方が間違ってる
>>633
日本語でおk

637本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 01:59:44 ID:HSJHc0zIO
うるせーハゲ
638本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 02:21:37 ID:BJmEH/BR0
なんだ涙目か。俺が慰めてやるぜ?
639本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 02:33:16 ID:cxlAYvxlO
茂庭のトンネル
640本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 03:42:09 ID:/9hRuQq30
誰か情報持ってないか?
どうも山形側っぽい雰囲気ではあるんだが


ヤマノケ
ttp://syarecowa.moo.jp/157-1/11.html

ヤマノケってやばくね?
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1173889410/
641本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 06:42:29 ID:p6mvGJzkO
>>632
いちいち田舎の地名の伏せ字に挙げ足とんなよな。
どーせ他の地域の椰子らが見てるもんでもなし。
どーでもいいじゃんかよ。
地元で楽しめりゃいいじゃんか。
餅付け。
伏せ字にする椰子は、それなりに気を遣ってるんだし。
怖くて楽しめりゃ、それでいいのさ。
考えろ、地元の怖いもん好きな仲間なんだぜ。
仲良くやっぺや。仲間なんだどー。な。
642本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 07:06:35 ID:c3SLWoVHO
>>638
お前ここは初めてか?力抜いてしゃぶれよ
643本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 08:56:31 ID:bN7hzzyP0
力抜いてしゃぶられたってンギモヂイイ!!くねぇよ。お前実はノンケだろ?
とりあえず歯を立てるな、な?
644本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 09:26:09 ID:c3SLWoVHO
>>643
はい…すんませんノンケです…

でも俺あなた見てたら…ケツにぶち込んでください
645本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 09:47:05 ID:CvKhA+St0
俺の地元には心霊スポットがあちこちにあるらしい、、、
地元の人間は誰も知らず驚いていた、何故地元が知らないのに他所モノが知ってるんだ?
646本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 09:49:12 ID:c3SLWoVHO
>>645
まず地元を教えてくれ
647本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 10:32:25 ID:gSKjF6/D0
>>640
県境の道というと、七ヶ宿を通る113号線、あと48号線、笹谷峠が通れる
かどかわからんけど286号線、あとは古川の方から行く347号線と47号線
がある。286号線の旧関山トンネルあたりがからんでるならおもしろいなあ
と思ったのだが、あそこは車では入れないしなあ。

ていうか、その話自体が激しくネタくさいのだが。
648本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 11:06:48 ID:TGFQlZ6e0
ノンケでも食っちまうぜ?
649本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 17:05:59 ID:/9hRuQq30
>>647
確かにツッコミどころは満載だけどさw
暖冬とはいえ1月末に県境の峠でE/g掛からん車で寝るなんて自殺行為だし
そもそも娘がそんな目に遭ってるのに2ちゃんにカキコですか?とかね

まーそういう所は全部目をつぶってさ、全力でなんちゃらって奴さw
650本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 20:31:17 ID:LhCFh0UJO
携帯からスマソm(_ _)m

松島で、幽霊が出る旅館などありますか?今度旅行に行こうと思っていて。
教えて貰えるとありがたいです。
651本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 20:43:45 ID:n1JHAIx50
>>650
むしろ日本全国で出ない旅館を教えてほしいもんだね。
652本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 21:48:26 ID:LhCFh0UJO
>>651
書き方が悪かったかなm(_ _)m

出るとして、それが《悪いもの》である旅館は?ってこと。

自分も二軒程、旅館で調理師やってたから大抵の旅館に幽霊うんぬんの話しがあるのは知ってる
653本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 00:40:00 ID:DFC1A52d0
ホテル○○ブランカはガチ
654本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 15:43:13 ID:CnfArQx20
この間、七ヶ宿ダムの展示室でごくごく水飲んじゃったよ…あそこドザなんて上がってるんだ…げぇぇぇぇぇ!
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1174286327705.jpg

…でも、宮城県民の大半が飲んでるよね?
殺人事件の詳細キボンヌ。
655本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 15:46:13 ID:CnfArQx20
>どーせ他の地域の椰子らが見てるもんでもなし。

いや、俺が見てる。
車、○戸ナンバーだし。
ここで話題になったスポットで神○ナンバー見たら間違いなく漏れ。
656本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 15:49:13 ID:CnfArQx20
笹谷峠通れないと思われ。
http://www.pref.miyagi.jp/road/winterstop.htm

東京人の俺に指摘させるなよ。
657本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 16:19:39 ID:x3Sa45QNO
八乙女での一人暮らしがこんなに(霊的に)キツいとは…orz
658本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 16:56:04 ID:vgR5DYOf0
八乙女も出るの?
659本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 20:58:13 ID:lYYVY7GS0
俺は12年前八乙女駅近辺に住んでいたが(住所は七北田だった)、
アパートの前の道でよく交通事故が起こり、家鳴りがひどく、
夜中カンカンと階段を上る音がずっと続いていて(2階建てなのに)、
かなり気持ち悪いところだった。
もしかして近所だったりして。
660本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 20:58:16 ID:Yn1Cc/4W0
>>654
どこでもダムだったらドザの1人や二人はあがるんじゃない?

いつの事件だったか忘れた(1年くらい前?)けど仙台で頃された学生
だったかが橋から捨てられたり、バラバラの女性(これは結構前で3年
位前?)が袋詰めで捨てられてたりと入水自殺は俺が知るだけで3件位
あったかな。
661本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 23:33:54 ID:MRHkGzPLO
「ドラえも〜ん、しずかちゃんが水不足だって言うんだ〜」
「大〜丈〜夫だよのび太君 ピコピコピコーン どこでもダム〜」
662本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 05:11:11 ID:JKjzJjgp0
>>647
113と286をぐるっと周ってみたが県境付近で侵入できそうな砂利道は無いな
パスはyamanoke

R113を宮城から山形へ
ttp://www.imgup.org/iup351896.jpg.html 県境手前滝不動入口
ttp://www.imgup.org/iup351898.jpg.html 第2二井宿トンネル前
ttp://www.imgup.org/iup351900.jpg.html 道の駅たかはた

R286を山形から宮城へ
ttp://www.imgup.org/iup351904.jpg.html 山形県庁前
ttp://www.imgup.org/iup351909.jpg.html 笹谷峠山形側入口
ttp://www.imgup.org/iup351912.jpg.html 笹谷峠宮城側入口
663本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 05:30:37 ID:JKjzJjgp0
オマケでR47とR48のライブカメラ画像
ttp://www1.sendai-mlit.go.jp/road-cam/
664本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 22:20:25 ID:dGhajJqZ0
>>658
元は刑場だしな・・・
地名に「字念仏」なんて残ってるし・・・
因みに、俺の父方の祖母の家系は七北田の首切り役人だったらしい・・・
665本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 00:31:45 ID:8AslMM3B0
現在で言えば人事部長か…リストラ怖〜い

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
666本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 09:42:17 ID:QcMV7920O
>>655
まさか…あきさん?www
667本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 19:21:42 ID:gudNPVQv0
馴れ合いって萎えるよね。
668本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 23:05:29 ID:jqpwfpO/0
うん。しかも春夏冬の休みの時期限定のなれ合いだし。
669本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 23:00:44 ID:X0pOMo+50
俺が前住んでた苦竹のアパートも結構でるぞ!
引っ越して2ヶ月後に近所で焼身自殺あったし、あそこの土地には何かある・・・
670本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 23:06:28 ID:4v6iOnrv0
苦竹は場末の飲み屋街だからねぇ、、、、、

自分は福室だね、、、
あそこは昔、墓場だから凄いよ!!!マジで!!!
ポルターガイスト現象が多発しているよ!
自分が住んでいた時期にも凄い事が有ったよ。
671本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 23:23:48 ID:X0pOMo+50
>>670
kwsk
672本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 11:19:48 ID:B6UCwictO
ポルターガイスト…
673本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 15:48:35 ID:gdfBNeVH0
ダイヤモンド出来る前って何かあった気?
674本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 21:04:20 ID:hs50VSko0
俺は昔、福室で寮にいたのだけれど、、、
部屋の畳が下から突き上げられ捲れ上がり部屋中が凸凹になった。
一階だったが勿論、下には誰も居ない、下に潜り込み調べて見たが異常は無かった、、。
隣の部屋から話声でうるさかったのだが、、隣に部屋がなかった、、しかも、女の声でそこは男子寮で女は居ないはずだったのだが、、
スグ調べたが誰も居ない、、、
ラップ現象は当たり前、、そして、、見えない者が見えた!!!!
あまり、思い出したく無い、、、。
福室に住む人にはオカシナ人や現象が多発する、多分霊障なんだろう、、。
あそこには住むなマズイゾ!!!
675本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 21:05:15 ID:1Lsy7+He0
>>674
日本語でおk
676本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 22:33:31 ID:xZQQkXHoO
苦竹は学校行くとき通るぜ
677本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 15:33:13 ID:6ZWOwXIN0
>>674
テラオソロシス・・・・ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
678本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 16:33:12 ID:hmwQf0Dm0
↑もしかしたら、、、、、、住んでるのか?
679本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 16:44:21 ID:drppiKkQO
白石の廃ペンション行ったことある人いる?
680本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 19:11:54 ID:hmwQf0Dm0
俺の知り合いも福室に住んでいたが、やはり霊現象が多発して引越をした。
ポルターガイストを経験したければ住むと良いよ。
小学校の周辺が中々に、、

今は大分、町の雰囲気も変わり、昔の面影は無いが昔は相当に不気味だった。
681本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 23:22:32 ID:Axxfx6p9O
昔中野栄に住んでて福室も頻繁に通ってたけど何も無かったよ
682本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 06:37:53 ID:t8rUVwovO
西宮城野に住んでた時は最悪だった。
683本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 11:13:45 ID:yJtdd9vS0
泉区加茂が怖いです
なんであんなにやばいのか教えてください
684本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 11:52:37 ID:NlfTMIkq0
えっ?何が怖い?
もれは町名の方が怖いが・・・
685本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 20:59:38 ID:dgLoa2v5O
今日は暖かいね。
と言うわけだ。
686本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 00:38:30 ID:I2cAqAcU0
45号登って気仙沼方面に行く途中に廃坑があるらしんだが誰か知らないか?
かなりやばいらしんだが・・・
687本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 06:07:33 ID:O57zSNi10
範囲広すぎ、もう少し範囲狭めてくれよ
どこで聞いてきたんだ??
688本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 07:04:52 ID:od8MrVwkO
>>686
高田→気仙沼方面か?唐桑の

唐桑の崖のうえの廃墟はもう随分も前に取り壊された。
今は小さなホコラ?が見える。古いようだから廃墟に隠れて前から合ったのかもね!!

けど誰に聞いてもあそこに廃墟はなかったと言われる。私の勘違いだろうか
689本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 08:10:41 ID:o+43zQFYO
>>686
大谷にあるやつのことじゃないか?でるかどうかは知らん

>>688
45号線岩手寄りの某スーパー近くにあった廃墟のことか?自分もあったと記憶している
690本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 00:59:15 ID:cbrRSht20
大谷鉱山は出ないと思うぞ、、、
ただ、あそこの地下は蟻の巣状だから地震で崩れる可能性大
その方が怖いな。
691本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 05:09:09 ID:ydSlCOo2O
話が戻って悪いのだが、新寺の病院にかかってた頃、医師が近所のAコーポラスに住んでたそうで、
「ここは出てやばい!」と嘆いてた。

しばらく後、旧知の友達に、「俺、経営にも関わってるから無料招待」
と言われて行ったが、新寺だけに(しかも地下にはエレベーターは行かない)不安が無きにしも有らずだけど、行きましたよ。
多少の霊感はあるので、早々に退散しましただ。
のち、送られた写真には、後ろの鏡張りの中に、微妙なのが写ってたのは言うまでもありません。
でもまた行ってみたい私はオカルトwww
692本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 20:10:35 ID:EYIuL6nZO
>>689
>>688だが、その事だ。
安心したよ(;´Д`)
あそこは本当有名だったよな〜

だがあそこで何があって心霊スポットになったんだ?あのホコラと関係あるのかなぁ〜
693本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 22:50:28 ID:XZMvqSA90
大谷に鉱山なんかあったんだ
694本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 23:10:47 ID:5upiVSUfO
>>650
今さらだけどさ、旅館じゃなくて・旅館の近くにあるスポットなら聞いたことあるな

小島につながる橋があるとこ
瑞巌寺の近くのじゃなくて
695本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 00:44:40 ID:ACC/ODpJO
台原森林公園は・・仙台の樹海と,ある本に書いて有った。その証拠かどうか解らないが,夜の地下鉄の運行が終わっ時点で自殺防止の為,街灯が全部消され,完全真っ暗にして中に入り込め無いようにしてると・・か い て あ っ た。
696本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 17:00:17 ID:MfdcZKnI0
>>695
馬 鹿 。   見て来い。 書いてあることを鵜呑みにするな。
697本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 17:19:02 ID:/HPU/Efe0
普通に書けや。なんだその間は
698本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 20:25:19 ID:8djI5oFR0
台原森林公園はコウモリとカエルが怖い。
699本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 20:38:44 ID:ACC/ODpJO
台原森林公園か,夜は確かに怖いな
700本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 20:44:33 ID:ACC/ODpJO
本当に本に書いてあったよ。自殺者多いって。鵜呑みした俺も悪いが,書いてあったのはしょうがない(^_^;
701本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 21:53:11 ID:YgSjR/KR0
>>700
じゃ、見てきてよ。
702本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 21:58:58 ID:gmsuyZtkO
>>700
は、真相を知りたいけど行くには恐いんだろ。
集まらないか?
703本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 22:08:19 ID:cc5eMa4K0
>>699
漏れさ、夜中に通ったことあるよ。たった一人で。スゲー怖かった。
旭が丘に抜けられると思ってたら地下鉄があって抜けられないのな、あそこ。
引き返そうと思ったけど、公園もなんか気味悪いしそのまま台原公園つっきったんだけど。
あれは二度と行きたくない。
704本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 22:54:55 ID:83jZX0TH0
台原森林公園とかすっげ近所だ
上から見てるとあそこ山にしかみえない
705本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 00:02:21 ID:4a9S6telO
>>704
えっまさか
おまいは台原の脇のデカいマンションにすんでるのか?

706本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 02:48:23 ID:H8aj7SzU0
公園の側に数年住んでたけど自殺とか聞いた事なかったな。知らなかっただけかな。
707本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 03:19:51 ID:7HCfoIkT0
>>705
ハハハまさかー
旭ヶ丘だし、安いアパートに住んでますねん
上からっていうのは、マンションでなくて公園の上の通り全般。
紛らわしくてスマソ。
708本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 04:48:24 ID:gDjetA6nO
森林公園、私が知ってる範囲だけでは自殺二件、殺人一件だよん。
709本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 07:38:04 ID:pHISyhtR0
昔、ずっと若った頃、道ならぬ恋だったが
ちゅーもしたこともなかったけど
好き合っていた人と
森林公園の東屋で何することもなく
ゆっくりとした時間を
すごしていた事があったなあ
初夏のとても新緑が綺麗な時期だった。
710本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 09:00:59 ID:FVO9vxCoO
ラブホのラップ音ってよく聞くけどさ
俺の経験上、どこのラブホでもなるな
これは構造上の問題だろな
711本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 09:29:13 ID:pHISyhtR0
エアコンで乾燥してくると
建材や建具が、きしきしと
天気がよくなると屋根がピキピキと

俺のところなんかラップオンと
オプションで屋根裏から、カタコトカタコト
かさかさかさかさ、たまにチュ〜と聞こえて来るぞ
712本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 19:44:56 ID:X8KXSVlT0
>>694
石仏のある方?
あそこ霊場というか修行の場所だよね
713本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 22:05:22 ID:P3hF30TaO
>>710
泉にある迎〇館ってホテルで、結構ラップ音がするって聞いた。
その部屋に入った瞬間、悪寒がするとか。
714本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 07:31:55 ID:u68bbjS0O
ラブホってなんかはあるよね
元JんぐるKんぐ。
今は改装したけど、友達が泊まった夜、ベッドの下から女が這い出て来て、眠れなかったそうな。
後で知ったけど、あそこで殺人があったらしく(だから今は改名)
実は死体がベッドの下から発見されたらしい。
名前や内装を変えても、部屋の大元は変えられないよね。柱や壁とか。
軽い怖さをきぼんぬの方ならお薦め。
体験記きぼんぬ。
715本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 08:15:52 ID:/ke+k0VmO
>>692
何があったとかは知らんけが、あの近辺の子供達は、ほとんど肝試しに行ったことがあると聞いた。建物からして旅館ぽかったね。
716本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 12:17:00 ID:Xii4qG3m0
流れはらぶほ
717本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 12:46:03 ID:dnml41e6O
>>713
何回か行った事あるけど、なんにもなかった

でも落ち着きにくい雰囲気ではあったな
718:2007/04/03(火) 21:17:48 ID:ne7VLZ70O
>>686
R45を志津川から気仙沼へ向かって北上して行って、左にトコヤが有ったら次の道を左折して入ってくはずだよ。丁度バス停かなんかが有った様な・・・(仙台人なんでオオマカ過ぎてスマソ)廃鉱の隣りの某工場に仕事でよく行ってました。確かに不気味だけどねぇ・・
719本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 23:56:01 ID:T8Jpp99+0
オカルトじゃなくてすまんが、登米市の看護士殺人事件だが、私大生の
男性が犯行後転落死したらしい(死亡は病院搬送後)。

二人は交際していたらしいが、今時、宮城では夜這いがまだあるのか?
720本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 00:01:26 ID:sExejZ7u0
>>719
ねーよwww同じ設計図で家たててんのに、宮城だけ夜這い仕様だったら登米に引っ越すわwwwwwwww
721本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 00:09:49 ID:pjTJVzjy0
>>720
いやあ、事件は本当にあったんですが、被害者の女性は全裸で絞殺されて
いたそうで、犯行の有った2階の彼女の部屋には私大生の免許証があった
り、1階の屋根に歩いた痕跡があり、その私大生が下に転落して重態だった
模様です。侵入後、トラブって凶行に及び屋根伝いに退去しようとして転
落したらしいのです。これって、夜這いじゃないんでしょうか?

登米市に転居しようかな。
722本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 00:50:45 ID:GepBTGV7O
>>721
不謹慎。
それ犯罪だろ?つか予告?
通報されたいの?
723721:2007/04/05(木) 01:05:21 ID:pjTJVzjy0
ああ、申し訳有りません。被害者は看護士じゃなく、保育士でした。
報道されている事件ですよ。

通報なさりたいならどうぞ。
724本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 01:18:01 ID:LL21ER8YO
とりあえずちゃんとニュースくらい見ようよ
725本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 01:38:20 ID:Zs6PVEun0
日本語が少し不自由な子みたいだからそっとしとけば?>>724
726本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 02:22:46 ID:CN5R8XAhO
夜這いしたいなら北海道いけ

あそこは異常だ
727本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 05:13:45 ID:rFdFEUleO
仙台だけど、夜這いされたぞ。
二階建一軒家。おっかねがったぁ!たまげたぁ!
なじょして番犬いる二階まで登ったんだべ?
ま、それはもういいべ。
おっかねーガクブルな話すっぺし。
なんかねーすか?
728本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 11:23:36 ID:AptoZXCV0
おれも夜這いされたな。  夜中にゴソって音がして、なんだなんだ
と足元の方みたら、誰かがずっこけてんの。 可愛いやつだな、と
思いながら布団の中に潜り込んで過ぎ去るのを待ってたら、そいつ
なんと布団に潜り込んでおれのチンコフェラしてんの。 でも、そいつ
初心者なのか歯が当たって痛いのなんのって。 仕方ないから、お手本
がてら代わりにそいつのチンコフェラしてやったよ。そしたらマッチョのくせに
「あひぃっ」なんて声出してさww
729本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 11:48:18 ID:tiRI3C2b0
>557
遅レスだが、宮城野区にもあったそれ。
730本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 14:30:03 ID:hbE4nVAaO
事件あったのって中津山の何丁目?
731本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 22:50:27 ID:z4ml/weZ0
教えん
732本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 13:12:53 ID:0LT4SQe+O
いけず〜
733本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 23:37:05 ID:aBVchDyt0
ttp://www.shinrei.com/spot/miyagi/miyagi-k.html

ここのトンネルってどこにあるか分かる人いますか?
734本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 02:11:59 ID:hCqJsvNg0
よく考えろ、こんなところで被害者の個人情報ばら撒けというのか
家族やその他関係者の心情考えろ
アホ
735本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 02:13:32 ID:rOPi3pPCO
サッポロ
736本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 02:21:23 ID:o/qoMieEO
一番
737本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 03:22:23 ID:hCqJsvNg0
石巻風越
738本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 04:55:01 ID:zh3eWzNg0
>>721

被害者の性器から加害者の精液は検出されたの?
739本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 13:36:22 ID:7vdnKBI5O
俺の性器からは俺の精液しか検出されないのは何で?
740本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 14:00:00 ID:rNHUNLeD0
>>721

被害者も加害者も宮城大学医学部法医学教室に運ばれて素っ裸にされ(被害者は元から素っ裸だが)さくっと腹を割かれて性器もモツも丸見えになっちゃったんだよね。
こういう事件の場合、まずクスコ突っ込んで外見所見も取るんだが、真打ちはやっぱり腹割きですよ。さくっと。
俺って若い全裸女性が解剖されてるシチュに勃起するんだよ。最近は若い男でもイケるようになった。
741本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 14:12:37 ID:cECqT5Sf0
>>740
宮城大はオール文系大学です。 ホラ吹いてんじゃねえ糞が
742本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 17:20:02 ID:vRnRPlPf0
「仙台心霊スポット」
http://www.sendaiwalker.com/sinrei/
743本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 21:50:28 ID:bs4J7HDy0
何でも良いけどちゃんとニュース見ようね
なんかただの夜這い強姦殺人事件のように書いてる皆様。
744本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 20:39:10 ID:t4WVIRsfO
仙台市上杉にある路地
745本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 14:39:39 ID:/IY+YfUS0
古川の電撃○庫のトイレに入ったときの話。
用を足していると、どこからか「ウィーーウーン・・・ウィーーウーン・・・」
っていう音が断続的に聞こえてきた。
初めはどこかで工事でもやっていて、機械の音が
聞こえているんだろうと思っていた。
用を足し終わり、洗面台へ。まだ音は聞こえている。
すると聞こえていた音が、意外と近くだということがわかった。
どうやら隣の女子トイレから聞こえているようだ。
手を洗い終わり温風器に手を入れる。
「ウィーーー」
その温風器の音を聞いてハッっとして思わず手を抜いた。
「ウーーン」
先ほどから聞こえていた音は隣の女子トイレの
温風器の音だったのだ。
まだ音は隣で鳴ったり消えたりしている。
つまり、誰かが手を入れたり出したりしているということだ。
意味不明な行動である。
人気のないトイレだったということもあり、急に心細くなった
俺は急いでトイレを出た。
出口に向かう途中、通りがかりに女子トイレを見る。
すると、誰もいないはずなのにひとりでに作動している温風器が・・・
これはヤバイと思い、急いでその場を退散すますたよ。
センサーの誤作動でありますように。
長文すまんね。


746本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 15:45:41 ID:UhpqfaGsO
>>745
スマン最初の部分読んで

俺はてっきりバイブオナしてる女がいると思ってしまったwwww
747本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 16:19:34 ID:m7LJSVm+0
というか手を突っ込んだり抜いたり、というところを読んで
すげービビッタw フィストかとオモt
748本当にあった怖い名無し :2007/04/09(月) 21:31:50 ID:XRkm4w/D0
>>745
あそこのトイレって奥まったところにあって、結構気味が悪いだよね・・・
俺も何回か使ったけど、なんか感じるものがあるので、用終えたらすぐ出るようにしてる・・・
因みに、10年ぐらい前から霊感は研ぎ澄まされてる・・・。
749本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 22:12:13 ID:/IY+YfUS0
そこの向かいの○ハンのトイレで
何回か自殺あったらしいよ。
750本当にあった怖い名無し :2007/04/10(火) 01:20:31 ID:CBv1LKSp0
マ ジ で ?

そういや、南側のジョイフルで少年同士の傷害致死事件があったなあ・・・
751本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 22:17:46 ID:Lw0ix7n6O
パチンコ屋のトイレでの自殺ってよく聞くけど、そんなに多いの??よく飛込みで行くから情報あったら教えて下さい!!
752本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 23:10:21 ID:4TJUcnmQO
多賀城か宮城野区かは忘れたが産業道路にある、コンビニのサ○クスの出入り口に盛り塩されてるんだが、何か出るの?わかる人いますか?
753本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 05:41:25 ID:csTn29no0
縁起担ぎじゃないの??
商売繁盛とか
754本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 08:46:30 ID:nGETUuoY0
このスレでキンタマ感染してる奴いる。
IE使ってるおまえ
755本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 09:46:50 ID:s/Ckkuef0
ぼくはLive2chちゃん
756本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 16:46:20 ID:MJf15KxLO
山田だろ
757本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 14:18:05 ID:HMtNoYlUO
盛塩っていや配達してて思うんだが雨宮のマンションって部屋の前に盛塩してる部屋多いね。さすがにお客さんに「何か出るんですか?」とは聞けんが。
758本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 19:19:21 ID:l5yvCMuRO
たべちゃうぞ

1.たべちゃうぞたべちゃうぞ 日本の金をたべちゃうぞ
 ずんだもちだっぷりぬりつけて いがの塩辛ぱらぱらふりがけて
 大きな大きなエラあけて たべるぞどの利権 どの利権にしようか
 謝罪賠償よ勝ったら食べろ 負けたら逃げろっちゃ
2.たべちゃうぞたべちゃうぞ 靖国でゆでてたべちゃうぞ
 頭の方からなげこんで まだまだぐらぐらぐつぐつ
 おいしい芋煮のできあがり 食べるぞどの税金 どの税金にしようか
 謝罪賠償よ勝ったらたべろ まけたら逃げろっちゃ
3.たべちゃうぞたべちゃうぞ 眠ってる間にたべちゃうぞ
 仙台帝国を大事にしない子は 姉歯建設
 仕返しやってくる 食べるぞどの日本人 どの日本人にしようか
 謝罪賠償よ勝ったら食べろ 負けたら逃げろっちゃ
 謝罪賠償よ勝ったら食べろ 負けたら逃げろっちゃ
759本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 19:59:04 ID:4ON7pDRK0
携帯から長文こぷぺ乙
760本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 20:40:50 ID:l5yvCMuRO
ドヤ田舎宮城。日本の山奥僻地の東北。可愛そうな奴ら。
山林の寒冷地で震えながら雪かきしてる宮城の田舎モンに大笑い。
便利な都会に住んでる俺には山奥&寒冷地の宮城住民が理解できない。
広い平地に住んでて雪など降らない俺の街  
海も綺麗で巨大な港や空港もある俺の街 

再びチベットツンドラ仙台市に行きたいなあ。
ど田舎の仙台人の不細工な顔を見てみたい。
そしてニヤニヤ笑ってやりたい。こいつら可愛そうだなあってね。
>>759よ。会社が倒産したら都会に移住しろよ  おまえらの為を思ってカキコしてる。 応援してるぜ
761本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 21:01:59 ID:8U9SkBg+0
残念だけど雪かきするような雪はふっていないのよ
仙台市内では
762本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 21:11:16 ID:l5yvCMuRO
>>761よ。
「仙台は雪掻き」とは書いていないが?w





宮城ってほんと馬鹿だなぁ〜。ww
763本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 21:30:54 ID:LyIAm+hvO
定期的に変なやつくるよな…
764本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 21:31:11 ID:TVpiPp1N0
>山林の寒冷地で震えながら雪かきしてる宮城の田舎モンに大笑い。

以下、「宮城と書いたが仙台とは書いてない」禁止
765本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 21:38:38 ID:vsfLG+BmO
760みたいな奴の為にになんとかってサイトあるんだよ、クズのたまり場。
766本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 21:49:37 ID:RUlIYlRC0
>>760は精神病かなんかなのか?
767≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!:2007/04/12(木) 22:52:35 ID:4ON7pDRK0
新宿の母
5 名前:あい[] 投稿日:2007/04/11(水) 16:40:09 ID:FgJ/EmQTO
当たるっていうより何か説教みたいなことされて終わりました。
占ってもらってないよ…


何か損した気分…(´・ω・`)

10 :本当にあった怖い名無し[sage]:2007/04/12(木) 08:59:51 ID:l5yvCMuRO
>>5
きっとSMクラブだったんだよ。


ベジタリアン(菜食主義者)はオカルト2
5 :本当にあった怖い名無し[]:2007/04/12(木) 17:53:31 ID:l5yvCMuRO
米とかの穀物ってどこに入る?


チンポがカユイ!
27 :本当にあった怖い名無し[]:2007/04/12(木) 18:18:17 ID:l5yvCMuRO
チンポがカワユイの方が面白かった。


     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
768本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 23:17:47 ID:xfZk2jBtO
なんで?危なくないよ
769本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 23:28:09 ID:l5yvCMuRO
>>767
宮城王国の火病乙です。





けど、そんな事して意味あるのかい?
宮城の民度の低さを披露されたな。ww

おい!
かっわいーかっわいー♪宮城ちゃんよぉ!♪
出て来てまた何か晒せよん♪
770本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 23:32:53 ID:LyIAm+hvO
ああそうか
クソ浅野が宮城県知事だったから


一時的に宮城県の知名度が上がってるのか
771本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 23:41:06 ID:l5yvCMuRO
>>764
まぁ、宮城人は「雪」の文字に敏感だもんな。w
せっかく自然がキレイなのに民度がこんなにも馬鹿丸出しだと自然も泣くぜ?w
772本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 00:28:00 ID:N3urRdjxO
新北上大橋も出るらしい。北上では結構有名だよ
773本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 00:41:32 ID:pyygYQBe0
771みたいな午氏かが出るの??
それもたいへんだのうw
774本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 00:53:10 ID:jG/7FM/P0
去年の夏、秋田出身の友人が言った。

「いやぁ、夕べ窓開けて寝てたら
でっかいベッチョが入ってきてさ。
追い出そうとしても出ていかないし
俺ベッチョ苦手だから 云々・・・・」

ベッチョが秋田弁で「蛾」だと知った日。

俺は怖かったんだが・・・スレチすまそ(´・ω・`)
775本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 01:51:30 ID:NuWC7o5KO
宮城の人にとってこう見れるぞ。
「ベッチョ」や「ベッチョズロ」は宮城の方言。

>去年の夏、秋田出身の友人が言った。

「いやぁ、夕べ窓開けて寝てたら
でっかいベッチョ(仙台人)が入ってきてさ。
追い出そうとしても出ていかないし
俺ベッチョ(仙台人)苦手だから 云々・・・・」
776本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 01:56:23 ID:NuWC7o5KO
>>764
よく読めば日本語は間違ってないよ。

残念ながら煽っていた人の方が頭が良いかも…。
777本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 02:34:32 ID:SkaGOuk2O
>>766
きっとそうなんだよ。
大都会wにはそーゆー人多いからね。
うちら宮城でよかったね。
778本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 03:17:03 ID:NuWC7o5KO
大都会って最悪だな。
ちょうど良い宮城で良かった。
悪い人もいれば良い人もいるから両方を分かち合えるし。
779本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 07:29:28 ID:CC6oiYTTO
ハァ〜♪
港〜 気仙沼〜 一度はおいで〜♪(サテ!)

(中略)

ほんに良いとこ 良い港〜♪
780本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 10:16:38 ID:Vhtf7Qf/O
さあ皆さん四月になり新しい環境になった方も居るでしょう。

そこでオカ板OFFです!宮城県の心霊スポをめぐるツアーです


俺?俺は霊感あるんで心霊スポなんて行くわけ無いじゃないすかww
781本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 10:17:46 ID:0T2BOjKIO
>>775
私山形出身だけど、私の地域じゃ、べっちょ=女性のあそこ…;
始め読んでびっくりした
782本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 22:35:14 ID:ABKwpfvJ0
何この負け犬?
ったく飼い主は何処行ったんだよ…
783本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 23:33:14 ID:E5pEBktn0
>>780
霊感ある人がいないとツマンネーだろうが!!
784本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 06:46:08 ID:dWAmne9h0
てべっちょ

でヲナのことと聞いたが山形は違うのか(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
785本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 06:46:52 ID:dWAmne9h0
>>784自己レス
ごめん「秋田は〜」の間違いですたorz
786侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/04/14(土) 13:16:10 ID:wfKqNblY0
>>780
是非、参加していただきたいす。。
787本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 18:02:04 ID:P+opBriMO
>>780
頭と腹が重くなるからね。あれはけっこうキツい。
788本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 23:17:12 ID:vI0LLoD70
>>718
情報d 今度行ってみます!
789本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 23:17:54 ID:5BnmxiUs0
>>718
頭悪そうな文章・・・
790本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 02:13:05 ID:Yqz6UQ8q0
1年宮城組
仙台 クラスメートはおろか、同じ1年の山形組や岩手組、福島組秋田組青森組までも見下している。
   上級生の東京さんに対してはヘタレ。学級委員。担任の宮城先生にタメ口をきく。
石巻 仙台くんに次いでクラス内では権力を持っているものの、全く相手にならない。本人もそのことは自覚。
   授業中はいつも漫画ばかり読んでいる。
大崎 農家の跡取り娘。マイペースなのんびり屋。やはり仙台くんに対しては無力。
気仙沼 教室の隅に席がある。存在感はあるが、よく隣の岩手組に紛れ込んでいる。家は魚屋さん。
白石 これといって取り柄のない子。教室の入り口近くに席がある。うーめんが好き。
栗原 クラスで一番体が大きい。以前に自由研究で捏造がバレてみんなから白い目でみられていた。
登米 栗原くんのライバル。ちなみに二人とも席は最後列で隣同士。家から学校までの交通が不便。
塩釜 素行不良。よく多賀城くんとつるんで仙台君の背中に消しゴムを投げつける。小柄。
多賀城 塩釜くんと仲が良い。やはり素行は悪いが、実は由緒正しい家柄の子。 
名取 最近成績が伸び続けている。岩沼くんの幼馴染み。授業中は紙飛行機を飛ばしている。
岩沼 名取ちゃんとは対照的に、最近生活態度が乱れてきている。やはり授業中は紙飛行機を飛ばしている。
角田 クラス内では権力が無きに等しい。夢は宇宙飛行士。   
東松島 石巻ちゃんの取り巻き。やや影が薄い。
791本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 02:20:30 ID:iumn2xLoO
>>790
テメッ!!
気仙沼なめてんぢゃねえぞ!!あ!?お!?
792本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 05:24:31 ID:1bFXcqf4O
>>788
通りすがりに失礼
入り口に看板が立った(鉱山博物館だか、廃坑記念館だかそんな感じのやつ)から、45号線北上してればすぐ分かると思われ。
しかしあそこは、どこぞの企業が植物の栽培に利用していると聞いたが…(夜に明かりが点いている)
793本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 08:16:46 ID:7EriXT2W0
>>679
亀レススマソ
そこは蔵王キツネ村近くのペンションの事でしょうか?
自分たちの間では「ホワイトハウス」と呼んでいます。
行ったのがかれこれ4,5年程前ですので今も残ってるのかまでは…

それと柴田郡川崎町にあった「バリハイセンター」について
ご存知の方(今も廃墟として残っているのか等)が居れば情報お願いします
794本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 09:30:17 ID:z/KrmfyEO
>>741
宮城大学は看護学科か何かあったはずだ。
795本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 14:34:21 ID:D5hWVwfw0
>>793
バリハイセンターは取り壊されたときいたが、グーグルマップで見たら、
残ってるように見える。(六角形の建物は別のホテルだっけ???)

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&safe=off&ie=UTF8&oe=UTF-8&z=16&ll=38.190131,140.694888&spn=0.007286,0.014462&t=k&om=1
796本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 15:53:03 ID:lp1FxLbtO
仙台人が性欲旺盛なのは金玉が日本人の2倍の大きさだから。金玉除去してない仙台人はマジ変態。
金玉除去した仙台人は在日よりおとなしい。後ギャーギャー吠えないから、飼いやすい
797本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 20:09:16 ID:AtF8Lp8p0
>>791
気仙沼ヘタレ伝説
昔、気仙沼地方で無敵だった気仙沼高校野球部が何を思ったのか?思い上がったのか、東北高校だったか育英に
練習試合を申し込み、わざわざ仙台まで応援団を引き連れて試合をした。
結果は2軍相手にヒットの一本も打てずにコールド負けをした。確か?3回で(2軍から練習にならないと苦情があったらしい)
それまでデカイ顔していた気仙沼野球部はクソ野球部になり下がった。(最初からそうだが)
でも、ピッチャーは中々良かったらしくバッティングピッチャーとして来ないか?と誘われたらしい。
結局、その程度なのだよ!!
気仙沼は田舎チャンピオン!!
気仙沼はは田舎番長!!
798本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 21:46:47 ID:EQt6DWcM0
ここまでローカルネタで盛り上がれるのもうらやましいww
799本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 23:07:02 ID:iumn2xLoO
オフの件はどうなった?
800本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 23:32:07 ID:dwG2JKsT0
>>795
dです。確かにこれはバリハイ廃屋ですね。
何せ20年近く前、小学生前に親子会で行ったきりですので
地形など忘れていたのですが、少し思い出せました。
六角形の建造物については分からないです…
今も中に入れるのかな。
801本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 10:30:51 ID:vlMTOF6y0
>>799
どうなったんだ?
802本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 17:42:51 ID:jprNmONoO
オフネタ発案者だけど、どうなったんだ?ww


実際本気で集めたら6人は来るんじゃないかな
803本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 18:18:18 ID:uEUn7RMNO
仙台なら大概のマンションから飛び降りあるけど
住民じゃなく外から入り込んでって方が多いよね
自分も住んでたマンションで飛び降りあったよ
○巻では窓の外を落ちてく人見ちゃったし
○公園前では落ちた直後を二回見たorz
知らなきゃそれまでだろうけど気分的に駄目で低いアパートに引っ越したよ
今のアパートのベランダにも何かいるみたいだけど…無害だから放置してるw
804本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 22:29:54 ID:mzb4KEd40
>>803
俺一度も見たことない。何かに取り憑かれてないか?w
805本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 01:22:22 ID:q00vlqRa0
今日白黒車に何度も遭遇
後ろ気になって危うく信号無視しそうになった
これもやつのプレッシャーか
取り付かれてるよ。
806糞コテ侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/04/17(火) 02:45:32 ID:nuIg590/0
>>802
どうだろ?
去年の流れだと夏以外は集まりづらいと思うけど・・・
まだまだ県内のスポットは残ってるし、去年の参加者方々も参加して頂ければ面白いと思うが・・・
今年も凸撃の流れが出来て毎年恒例って感じになっていいと思うけれど・・・
300C氏、スキン氏、ピアノ氏、プラド氏、マップ神方々は未だこのスレを見ているだろうか・・・?



と・・・・パラノイア氏、わのまぷ更新乙です。俺・・・まとめサイトお役に立てず申し訳ない。。。
807本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 03:11:10 ID:+3sQHR6LO
>>804
水辺やトンネルもだけど
自殺者出た所はきつい
最近893絡みの事件あった定禅寺細横角のマンション知ってる?
かなり昔に朝方火事がおきてさ、俺国分町バイト帰りに見たんだよ
向かいの教会の所に野次馬一杯いて凄かった
あとから聞いたら祖母・母・娘の女三人の無理心中だったって
あのマンションは負のパワーが強いと思うよ
凸オフは恐くて駄目だ
長文になったけど、俺が恐いスポット又書くよ
808本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 11:36:40 ID:8EhwnfAu0
まちBBSの仙台総合スレの274〜の話、分かる人いない?
10年くらい前の殺人事件っていうやつ。
809本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 18:12:34 ID:nvh3iPYAO
誘導貼れ
810本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 19:09:05 ID:8EhwnfAu0
★★仙台市についての総合・雑談スレ32★☆
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1169466667
811:2007/04/17(火) 21:16:13 ID:7If3DxS3O
>>808
>>810
携帯じゃ見れないの??
気になる!!
812本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 21:37:56 ID:s9vJsb0fO
813:2007/04/17(火) 22:38:59 ID:7If3DxS3O
>>812
ありがとうございます!!
銀杏町ですかぁ??すみません。ご親切に誘導して頂いたのにわかりません。
国立病院周辺ですよねぇ??
814本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 23:02:00 ID:2YqsgkL20
>>806
気にしなさんな
815カッピロ:2007/04/19(木) 01:10:56 ID:MA2dHZDM0
偶然このスレを発見し、仙台を離れ早20年免許取立てのころ(22年前)、良く行ったスポットが
まだ何箇所か残っているようで、怖いより懐かしい思いに浸らせて貰いました。
既出も多いだろうけど、せかっくなので当時のスポットと状況をチラ裏していくね。
・八木山橋 
 青葉城側より下まで降りれるルートあり、川内のテニスコート奥からもいける
 当時は本当に自殺が多く、自殺者引き上げのため朝通学時によくバスが止められた。
 >>416が言うとおり地層学的には、仙台自体そうだが八木山橋下はかなり有名
 勉強で来て、『発見!!』っていうのは結構あった。
・荒浜廃墟跡
 >>327辺りの書き込みがその話しかと思われる。 ちなみに自爆じゃなく
 焼身自殺があった、当時はそのままその道をまっすぐ行くと海に抜ける
 その手前に廃墟があって、死体遺棄事件があり、被害者は市内の老夫婦だった
・鶴岡城跡
 処刑場跡で鶴岡城跡には首洗い場跡が残っていた。
 夜中は絶対行かないほうがよい、マジで怖い。
・ニッカウヰスキー工場近くの水子供養寺
 ここに夜行ったのが、実体験もあったし一番怖かった。
・仙台駅東口階段下
 この前10年ぶりぐらいに帰省したら、綺麗になって無くなってましたが
 首吊りがありました。それからはそこの公衆トイレに・・・・・ありがちですかね
 でも、当時はその公衆便所もその場所すら怖くて通れませんでした。
・宮沢橋
 死亡事故が多く、そのせいか目撃談が多かった。
 個人的には橋より、詳しい場所を忘れてしまったが宮沢橋の近くにある
 御札だらけのアパートが怖かった、県外から来た大学生の友人が住んでいたが
 毎晩怖くて寝れないと言っていて、二ヶ月ぐらいで引っ越した。外観が本当に御札だらけだった。

以上、かなり長文になりスンマセンでした。
816本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 02:20:14 ID:ZiLNsMLVO
>>815
ニッカウヰスキーの実体験をkwsk
817本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 22:46:06 ID:QN/yTQGg0
・宮沢橋
 死亡事故が多く、そのせいか目撃談が多かった。
 個人的には橋より、詳しい場所を忘れてしまったが宮沢橋の近くにある
 御札だらけのアパートが怖かった、県外から来た大学生の友人が住んでいたが
 毎晩怖くて寝れないと言っていて、二ヶ月ぐらいで引っ越した。外観が本当に御札だらけだった。

これ探そうぜ
818本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 22:48:17 ID:QN/yTQGg0
>偶然このスレを発見し、仙台を離れ早20年免許取立てのころ(22年前)、良く行ったスポットが
>まだ何箇所か残っているようで、怖いより懐かしい思いに浸らせて貰いました。

よく考えたらアパートが残ってるかどうかも怪しいか
819:2007/04/20(金) 00:43:38 ID:eRi+KiUtO
>>815
>>817
宮沢橋っていやぁ、あの外車屋後はもう無いの??よくガラス越しで中に人見えてたけど・・・確かにあの近くには意外とアパート有るよね。向い側があの山だし・・・286の三女に上る道の辺りの地下道も有るしね・・・ちと愛宕大橋に向えば例のファミレスだし・・・
820本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 05:30:07 ID:Ri5jN6i+O
48号線白沢の旅館跡地を知ってる人いる?
二年前行ったら風呂だけは残ってたんだけど
その風呂をネタに女を連れてって強姦した奴もいたとかで雰囲気悪かった
風呂が川っぷちの崖ギリギリにあるから夜行くなよ
川に落ちるかもしれない
821本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 09:39:09 ID:OAc6fVL/O
多分そのアパートは外車ディーラー跡地なんじゃないかな


何年も建物が残ってるけど買い手つかないと思うよ。

だって理由はあそこの二階見ればわかるよ
822:2007/04/20(金) 17:39:11 ID:eRi+KiUtO
>>821
でもさぁ、>>815さんがそのアパートに行った頃には外車屋やってたんじゃないかなぁ??
ところで2階に何があるん???
823:2007/04/20(金) 18:30:56 ID:eRi+KiUtO
連続スマソ。気になってしゃ〜ないから見に来た。車からは2階は奥まっててよく見えないなぁ。右側の地下に降りてく入口が塞がれてるのがなんか気になる。まっ、単に不法進入防止だろうけどね。川の向い側に結構古めのアパート有るね。
824本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 19:12:04 ID:Qvk5uDBn0
>>823
凸乙!
この後はどちらへ?
825本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 20:37:15 ID:1GrER59PO
>>820
多分ラドン温泉旅館のことかね?
826:2007/04/20(金) 21:15:56 ID:eRi+KiUtO
827:2007/04/20(金) 23:24:28 ID:eRi+KiUtO
今日の帰りに通りかかって思い出した。
若林区内でバイバスより東側のバス通り沿いのピンクのアパート。
以前住んでたんだけど、玄関に常に髪が長い♀の霊がいた。いつも同じでうつむいて手をダラっと下げて。
気にしない様にしてたけど、ある夜に寝室の押入れの前まで入って来たから「ヤバイ」と思い間も無く引っ越した。
その後も近所だからよく通りかかるけど、入居しても1ケ月程度でまた空き部屋になってる。その繰り返し。
階段上ってすぐの2階の部屋。目の前がバス通りでその向い側は田んぼ。隣りは病院。
828本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 00:02:50 ID:OAc6fVL/O
外車ディーラーは仙台在住の霊感あるひとが写真とったら

かなりはっきりと二階に写ってましたよ。

昔は横の寺の墓場の一部だったらしいです
829本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 00:46:54 ID:bvzIxd0o0
自分は前に向山に住んでた事があるんだけど。
あの外車ディーラーっていつのまにかスポット化してるのね。

自分は営業してた頃から知ってるし。
一度か二度、営業を再開してたよね?

場所が悪そうだから(立地的に)商売は難しいだろうなと思って見てた。
近くの電器屋がまだやってるけど、いつも恐ろしいほど客がいなかった筈。

いつ潰れるんだろ?って見てたら最近はその駐車場に車がチラホラ(持ち直したのかな)。。

あの辺って曰く付きなのかな?
830カッピロ:2007/04/21(土) 01:23:33 ID:YjcfTEpd0
結構反応ありで、オヤジチョッと嬉しいぞ
>>816 詳しくか・・・・・あんまり怖くないから、かいつまんで。

そこはチョットした石段があり上りきると開けたところに、水子地蔵が沢山あるところ。
で、意を決し石段を上っている最中に上のほうからゴトゴトと唐突に石が鳴る音がして、上りきる前に怖さ最高潮。
それでも根性で上っていったら、真夜中なのに石段の真ん中に火の点いた真新しい蝋燭が一本だけ立ってた
それを見た瞬間、怖さに耐え切れ無くなり全員(男女四人)転げるように車まで逃げ帰った。
無事車にたどり着いてエンジンが掛からないなどと言うお約束的なことも無く、発車しようとした瞬間
唐突に後部席に乗ってた女の子がギャーッ『なにしたのやっぁ』『そこぉ』・・・・
着た時には無かった蝋燭が四本、石段の上り口の脇に灯っておりました。

以上、もしかすると蝋燭は誰かが驚かそうと思いつけた可能性も有るので何とも言えませんが
0時過ぎの真夜中だったので、本人たちはかなり怖かったです。
実体験と言っても霊を見たわけでなく、期待させてたらゴメン。
831:2007/04/21(土) 01:34:53 ID:0fr2Bi3PO
>>828>>829
元墓場かぁ。電器屋もそうかもね。あの辺こえ〜っ!!
丁度外車屋の裏っかわの中州で遺棄あったらしいし・・・
832本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 02:17:23 ID:8+uyv4BW0
ちなみにそのディーラ跡の向かいのオートバックスの前の横断歩道は事故が多いらしいな
833本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 02:43:13 ID:bmJnS6bLO
>>824
いやラドン温泉はほそぼそ営業してるでしょ
すっかり旅館の形はなくて風呂だけある所
関山に向かって白沢小学校の近くを右折する
明日でも見て来て又書く
>>830
R48ニッカの信号を左折して奥に進んだ右手?
岩が落ちそうな所かな?
そこなら夜中なんて恐くて行けない…
834本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 02:47:03 ID:bmJnS6bLO
↑ごめんアンカーミス
>>824じゃなく>>825へのレスでした
835本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 02:55:35 ID:7eCEjo4SO
>>767
痛痛しい名前で張り切ってふくれきだけ貼って変なAA貼るから後で舐められるんだよw
836本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 09:16:13 ID:0XQGqDSPO
>>833
写真よろ
837本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 09:21:36 ID:7ZQtA/iK0
>>835
遅レス乙
838本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 12:26:57 ID:ml6PiCCb0
ふくれき
839本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 12:49:31 ID:lMZRbAIbO
あの宮沢橋の交差点で事故は、仙台から茂庭方向に右折する時が多いんじゃないのかな?

外車ディーラーに意識が引っ張られて歩行者を一瞬見落とすんだと思う
840本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 12:53:27 ID:lMZRbAIbO
大体あの位置に寺とお墓があるのがなんとも

841本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 12:56:46 ID:lMZRbAIbO
まあ仙台の強烈心霊スポットは

八木山橋

釜房ダム

仙台新港かな

この三つは夜に行くとヤバいよ
842本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 13:01:29 ID:lMZRbAIbO
あっ育英の近くの踏切忘れてた

あそこもヤバい
843本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 14:57:11 ID:xvp+xZf8O
その3ヶ所全部夜中に何度か行ったがなんも無かった。タイミングとかあるんかな?
844本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 15:01:52 ID:lMZRbAIbO
タイミングというか霊感無かったら問題ないと思うよww

ただ少しでも霊感あったらよらない方がよい

845本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 15:19:36 ID:hZ1ccqPF0
夜の葛岡霊園はいいよ〜
街灯が無いから本当に真っ暗。
846本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 17:15:19 ID:0XQGqDSPO
>>842
え?
847本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 20:23:12 ID:dKdsax9t0
>>842
あー、ゴミの方が通う方の校舎ね。
848本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 22:43:21 ID:lMZRbAIbO
>>847
宮城野の辺りね

育英て他に校舎あるっけ??
849本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 02:01:26 ID:XeWYKDh5O
>>848
育英多賀城にあるじゃん

ちょっと前にR45沿いで競歩大会した育英の団体に飲酒車突っ込んだね
何人か死亡で運転手は実刑20年だったか…
あのへんも国道両脇に店が並んでて凄く事故が多い
850本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 05:40:23 ID:H1y9r8ct0
>>849
仙台から多賀城方面に向かうと、
あそこらへんが高架下、且つ街灯がなくなるから
急に暗くなるってのも原因らしい。
851本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 06:57:38 ID:HCYvlby7O
R45は危険だよ、だって運転してる奴ら自己中すぎ!

いきなり何もない直線で対向車線の店に入ろうと止まるんだぜ

頭おかしいんじゃねえのあいつら。何で一回交差点曲がってから、戻るとか考えないのかね

R45だけはホントビックリするよ
852本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 09:31:42 ID:aVBAvTcuO
うむ。まさにくそ田舎宮城は全てにおいて低レベルだからなw
853本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 10:36:33 ID:Rxt91cKQ0
>>852
病んでるなwおまえwwwww  青森出身とかかwwwwww
854本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 12:05:58 ID:fO8Sdzg30
温泉板あたりで暴れてた池沼だろ。文章そのままだし
すぐファビョるから構わないほうがいいぞ
855:2007/04/22(日) 21:06:55 ID:xZOBTGAcO
>>841>>844
全く同感・・・
856本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 22:31:56 ID:HCYvlby7O
Kさんわかってくれますか

特に仙台新港は何なんだろうか

人が沢山来るのに、あそこまで霊的なもんが溜まるのはおかしいよ
857本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 22:39:58 ID:6sHyxpCm0
新港のすぐそこで取れるエビは、投身自殺した人間のお肉を食べてるから太って
にくにくしいらしいぜ。
858本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 23:14:44 ID:uUUu+GDi0
八木山橋も仙台新港も自殺のメッカだからねぇ・・・

以前、新港の道路を海に真っ直ぐ走っていったら、いきなり

「考え直せ」

だもん。
で、戻る時に同じ看板見たら、裏側にも

「考え直せ」

だって。w
859本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 23:37:50 ID:Gb0RHYgw0
でも八木山には出るらしい(見たことない)けど、新港には出るってあまり聞かないね。

>>857
甲殻類はだいたいそうだぜ?
エビウマソス
860本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 23:47:29 ID:YLLUj1uI0
>858
マジ?
861本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 23:50:42 ID:HCYvlby7O
>>859
新港はハンパないのが居ると思うよ

八木山橋はただの自殺の名所だから幽霊でるけど

新港はひきづりこまれるんだと思う、よく不振な事故あるでしょ

新港を作る前にあそこに何があったのか…埋めたてだとしても何かあったはず
862本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 23:55:53 ID:uUUu+GDi0
新港、確かに不審な事故が多い。
でもって、けっこうな数の車が引き上げられないで、
沈んだままだとも聞くね。
863本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 23:56:10 ID:6sHyxpCm0
まぁ、夏にでも八木山橋の下行ってみな。
爽やかな清流が流れてて、沢には小魚が泳いでいる。
もちろん現場の真下に来ても邪悪な感じは無くて、川の
澄み切った音で自分が洗われるから。

本当に暑い時期オススメ。8月とか。
行ってみたこともないのに不気味言ってる奴は厨くさい
言い方だが「チキン」だよ。
864本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 23:57:55 ID:Gb0RHYgw0
お前はビフか
865本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 02:33:41 ID:mKVY0gSRO
婆ちゃんから聞いた話なんだけど
塩釜港は歴史的に塩釜神社で海上安全まつってあるからガッツリ守られてる
それと比べたら新港は名前通り新しい埋め立て港
新港の前が悪い土地だとか言う訳じゃなくて
塩釜神社のパワーは及ばない、そのあたりに悪いモノが溜り寄って来ると…
考えたら海沿いは事故自殺があって当たり前
塩釜港近辺が神社に守られてるって事らしいよ
ちなみに婆ちゃんは多賀城市下馬生まれ
その昔塩釜神社にお参りする偉い人も馬を下りて歩いたと言われるとこね
年寄りの話ながらちょっとふぅんと思ったよ
866糞コテ侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/04/23(月) 02:42:46 ID:uNhrkgPt0
>>863
小学生の頃逝ったよ・・・
そこらに在る岩の陰に普通に花束とか・・・霊がいるいない以前にそれだけで不気味とは思わんのか?
そういうのを見なければ綺麗と言えるかも知れんけど。

>爽やかな清流が流れてて、沢には小魚が泳いでいる。
コレも事実だけどさ自殺者が居て、そこに花束等が供えてあったら畏れるてのも不思議ではないとおも。
867本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 16:16:43 ID:30e9EPpZO
>>865
なるほどね〜かなり納得。


確かに現実には霊的な力が存在するのに、現代科学じゃ信じないからな


868マウンテンバイク:2007/04/23(月) 18:37:30 ID:WlRHLPckO
やばい集落見つけたよ
869本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 19:01:49 ID:9WYQ79D70
kwsk
870本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 20:34:26 ID:2ki2BYp90
>>866
まぁ怖いとくってかかったらそれでおしまいだけどね。
部活柄結構行く機会あったから怖さはなかったな。

コンクリートジャングルとなりつつある仙台に突如あらわれる
清らかな沢に感動したものだよ、おれは。
871本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 00:04:28 ID:YLgl0H+x0
>>853
気にすんな、コピペだよ。
872本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 03:39:21 ID:rB+WXVKMO
一高近くで、木ノ下のウルスラ幼稚園の前の道路って何かある?
夜中に自転車で帰ってる途中、身の危険を感じる程、強い霊を見ちゃいました。
873本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 04:03:44 ID:UmlmUEweO
JOMO側?木ノ下に住んでるけど、何も感じた事は無いなあ
874本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 04:22:17 ID:zwW1K1ewO
>>836
すまん週末行けなかった
さっき場所確認して来た
R48白沢駅過ぎて少し行くと右に苫地橋入り口って青い看板あり
右折して阪を下ると…
柵がしてあった!
脇から入れそうだけど昔祭りになった蓋スレ思い出して奥には行けなかった
噂のラブホ、パ○ィオ脇の橋の上流になるんだな
昼間なら柵越えしたけど
真っ暗で川に落ちるのも恐いしへタレでごめん
誰か近く通ったら見てみて下さい…
875本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 04:24:57 ID:zwW1K1ewO
連投スマソ
>>872
な、何を見たんだ?
876本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 04:31:29 ID:DHHTYcjZO
去年の夏におきた本当にあった怖い話をしよう。

夜中に窓開けて寝てたら
でっかいズロベッチョ仙台人が網戸に張り付いてさ。
はらってもも出ていかないし
俺ズロベッチョ仙台人苦手だから・・・・

俺は怖かったんだ・・・スレチすまそ(´・ω・`)
877本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 11:47:12 ID:lnXaxaX5O
>>872
詳しくはどの辺?

あんな住宅地にやばいのいるか?

878本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 13:04:56 ID:lnXaxaX5O
薬師堂わきの寺の
駐車場に置いてある祠は強烈だけど
879マウンテンバイク:2007/04/24(火) 13:04:58 ID:ATMhgslNO
かなりやばい集落見つけたよ。
880本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 17:45:15 ID:yr8KHIYM0
仙台の名取寄りの端の方に、市営住宅ある?
近所のおばちゃんが前にそこに住んでたそうで、むかし母子心中があったそうだ。
もう10年以上か、もっと昔だと思う。
4階だかで母親が焼身自殺を図って、母子が死んだ。5階の人は逃げるのに大変だったらしい。
その後、ラップ音とかポルターガイスト?物が動くやつ。あれがひどくて引っ越したって言ってた。
881本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 18:21:44 ID:ip4exe4h0
>>880
近くにオタコンがいるはずだ、さがせ
882本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 18:33:08 ID:lnXaxaX5O
>>880
もしかしてかぎとりのイオンの近くにある奴か?


もうずっと放置されてるのがある
883本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 18:47:27 ID:yr8KHIYM0
オタコン?

地理に暗いのでよく分からんけど、何号線だか大きい道路に近いか面してると聞いた。
地図見てみたけど、鈎取かも。でも違うかも。ゴメソ。
当時すでに古くて、事件後はリフォームせず開かずの間にしたと言うから、
もう無いか廃屋になってるかも知れない。
884本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 18:51:30 ID:WnZBicVRO
>>880
母子心中なら西中田の市営住宅であったよ、もう20年位前だと思う
確か、足に障害抱えた子供の将来悲観しての無理心中だったかと
事件前に、その子が健気に学校通う光景何度か見かけてたうちの親父が、「子供は頑張ってたのに、こんなのかわいそうだ」と嘆いていたよ
885本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 18:57:08 ID:yr8KHIYM0
>>884
あーきっとそれだ。スッキリしたありがとう。
886本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 20:49:58 ID:wQTgFhzg0
(´Д⊂ヽえぐえぐ
887本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 23:21:07 ID:IPHUt8b2O
GWは凸有るのかな?
888本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 23:26:26 ID:uE4cTuufO
888
889本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 00:34:10 ID:z4uAx4uQO
もうおまいら凸っちゃいなよwwww

俺はキモオタだからネットで実況わくてかしとくよ
890本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 01:08:49 ID:V7eY7PCz0
西中田の市営住宅の部屋って、今は人入ったんだろうか。
しばらく入っていないとか聞いたんだけど。
ポルターガイストがあったんじゃ、今でも無理なのかな。
891本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 15:57:13 ID:3n2+UfeaO
凸計画あんの?

あげ
892本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 22:22:00 ID:CgB68vm60
意外と知られていない怪奇ゾーン・鹿島台。

6〜7年前、ニートの兄弟が餓死した家・・・。
2〜3年前、育児ノイローゼになった母親が自ら子殺しをした家・・・。

これらはまだあるんだろうか・・・?
893本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 22:22:39 ID:aT9e5pSiO
探偵ファイル携帯サイトに乙女の祈りきたこれ
894:2007/04/25(水) 22:47:36 ID:odU2uRcJO
>>892
育児ノイローゼは去年初めじゃなかったっけ??
鳴瀬の某工業団地の某工場にも出るとか・・・
895本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 23:04:10 ID:zuxalgZZ0
ttp://www.tanteifile.com/baka/2003/08/08_03_tour_06/index.html

岩手の話だけどこれ見てから探偵ファイルは嫌いになった
896本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 08:42:01 ID:jq7YtiOP0
泉区の天神沢〜山の寺に霊道があるって話は既出?
897マウンテンバイク:2007/04/27(金) 01:36:51 ID:pI3BxmLzO
かなりやばい集落見つけたよ
898本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 19:36:02 ID:vs+o5PQw0
分町かな。
グランパレの地下、ナイタービルあたりは
夜の仕事してる人間の間では有名。
分町自体入ると死人や霊に限らずいろんな人の強い残留思念
が集まってて嫌な感じするよ。霊感が強かったりや感受性が
人一倍強い人ならすぐわかる。
899本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 23:47:15 ID:7eAEbA+OO
過疎

誰か心霊スポット巡りしよー?
900本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 00:23:30 ID:fVjin7LR0
仙台市近郊なら。
901本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 02:39:47 ID:7XRWHkbhO
>>898
わかるわかる
凱旋門ビル隣のセブンなんとかビルの三階も有名
>>899
新港、八木山以外なら
釜房は荒吐で混んでるし
902本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 07:11:52 ID:6PF5LiPwO
どこ行く?

おれ的には旧なんとかトンネル行ってみたいんだが・・・
903本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 09:27:54 ID:1ylTEq6hO
旧関山トンネルか…
また凶悪なの選んだな。夜行くのか?
904本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 11:57:21 ID:6PF5LiPwO

夜が良いが前夜行ったとき道わかんなくて結局いけなかったんだorz

道わかる椰子いる?
905本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 12:38:55 ID:OvLUYHBEO
携帯から失礼。

今日の夜でよければとっておきの場所に案内するよ?あまり知られてないがかなりヤバいレベルのスポだと思う…
仕事終わってからになるから夜10時過ぎぐらいになるけど…?
マァ、スポ凸にはちょうど良い時間かと。今、仕事休憩中ですんで、5時頃またROMるよ。
詳しくは省くけど仙台近郊とだけ、告知。集合はいつもの東口ミルキーのコンビニ辺りでどうっすか?
興味ある勇者はレスよろしくね!じゃ!
906本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 12:58:17 ID:TrmhHd9GO
凸する勇者ありと聞いて飛んできますた( `・ω・´)
一人でもやってね♪
907本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 13:01:49 ID:6PF5LiPwO
今日か・・・

行きたいが眠気に勝てる分からんから後でまたレスします
908本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 14:56:27 ID:ksAGtHMUO
凸有るのか!
頑張れよ〜!
909本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 16:07:01 ID:dV2ZK7YYO
仕事9時までで足無いから10時に間に合うかビミョーだけど行けたら行きます。
910本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 16:08:08 ID:3gdl0odi0
>>905
もしかして、夏で凸った人の誰か?
911本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 16:17:51 ID:Mz6pRtNkO
凸有ると聞いて飛んで来ました
wktkしながら待ってるぜ
912905:2007/04/29(日) 17:19:13 ID:OvLUYHBEO
やあ(。・_・。)ノ

ウハW
思ったより人いね〜WWW
俺もまだ仕事で休憩中です。仕事終わって帰って9時ぐらいなのでちょっと余裕みて10時半スタートでオケ?
待ち合わせ場所もさっきの場所でいいよね?
ちなみに夏凸には参加できんかった…orz
またレスするよ。待ち合わせの目印なんか必要かな?誰か決めといてくれ〜!
それよりスレもつのかね?実況はここでしていいのか?みんなの意見キボン。じゃ、ヨロ。
913本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 19:50:41 ID:alAxTu3w0
今北産業w

凸いきたいでつ
914本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 20:02:02 ID:RnTtP9V30
自分も参加表明しておきます
オカ板のオフなんてちょうど2年ぶりだ・・


前回は真っ昼間の八木山橋下だったからあんま怖くなかったけどw
915本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 20:05:11 ID:nO53lQt00
誘われて北、足が無いですけれど参加したいと思います
916本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 20:07:43 ID:alAxTu3w0
>>914
>前回は真っ昼間の八木山橋下だったからあんま怖くなかったけどw

そこ行ったことあります。
リーダーの人が、ハンマーとか楯とかもってきて本格的でした。
917本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 20:09:21 ID:3gdl0odi0
そうだ、足とかどうなんだ?

車で行く場所だとしたら、車ない人のことも考えないとな
918本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 20:13:16 ID:alAxTu3w0
車ある人ってだれ?
919本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 20:16:11 ID:6PF5LiPwO
十時参加したいです
920914:2007/04/29(日) 20:16:40 ID:RnTtP9V30
自分は車出せなくもないですが・・なにぶん散らかってますし
2,3人乗せられるとはおもいます・・が、多少は不快な思いさせてしまうかもw
921913:2007/04/29(日) 20:19:02 ID:alAxTu3w0
同じく3人ぐらい乗せられます
922905 ◆z0MWdctOjE :2007/04/29(日) 20:42:05 ID:OvLUYHBEO
こんばんは!
仕事今終わりました。とりあえず鳥つけときます。
足についてですが、自分の車も軽自動車なんで三人が限度かなぁ?何人になるかわからないけど車持ちが三人くらいいれば大丈夫じゃないでしょうか?
とりあえず家についたらまたレスしますよ。
>>950さん、スレ立てヨロですよ〜!
923本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 20:43:21 ID:6PF5LiPwO
参加します

酔っぱらい二人でふ


な東口のミルキー待ち合わせで良いですか?

見た目はDQNですけど本当礼儀わわきまえてるんで_(._.)_

(;^ω^)どうか参加させてくださいお
924本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 20:49:37 ID:alAxTu3w0
人増えてきたwww
925本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 20:56:11 ID:6PF5LiPwO
とりあえズ10時仙台駅東口のミルキーでおk?
926本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 20:56:14 ID:7CAeO8gq0
>>914
八木山橋下探索隊の生き残りかっ!
愚者・アマガエル・531・532@ウェスカー
懐かしいねぇ
927本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 20:59:02 ID:alAxTu3w0
>>926
愚者・アマガエル・烏丸・ウェスカー と訂正してみるww
928本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 20:59:40 ID:TrmhHd9GO
(・∀・)ココデスカ?
929本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 21:03:00 ID:zCL2Zv/d0
鳥九がいるのか…。
行こうと思ったけどやめた。
930本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 21:10:31 ID:dV2ZK7YYO
今日の参加者にデジカメ、ビデオ、レーダー持ちはいるんかな?
931本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 21:13:29 ID:alAxTu3w0
>>93
携帯のカメラと動画なら
932本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 21:14:01 ID:alAxTu3w0
>>931
レス番まちがえた
933本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 21:14:37 ID:GXDKPdRo0
実況となるとやっぱ次スレ必要だよね?
それとも実況は別?
934905 ◆z0MWdctOjE :2007/04/29(日) 21:15:15 ID:OvLUYHBEO
ただいまです。
なにやら急展開ですな(笑)
皆様にお願いします。自分、言い出しっぺなんですが、時間の都合上10時半がぎりぎりッス…orz少し遅れますがよろしくて?
あと、現在の参加者は見たところ6、7名かな?参加者の皆様、とりあえず鳥つけませんか?
また、スレ立て間に合わない場合は本家の凸スレに避難しましょう。
とりあえず、風呂入って凸の準備してきます!
935913@913:2007/04/29(日) 21:23:39 ID:alAxTu3w0
規制かかってスレたてられませんw
誰かすれたてできる人よろです。
936914@amagaeru ◆mIjpZs7MZ2 :2007/04/29(日) 21:26:22 ID:RnTtP9V30
自分も10時半が好ましいです・・
東口だと車はどこに停めときゃいいんだろ?
Vivi(旧ラオックス)のPはもう閉まってるんかな?
937本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 21:26:48 ID:6PF5LiPwO
今日さんかできません

ごめんなさい
938913 ◆bl6ZE9uvAk :2007/04/29(日) 21:28:30 ID:alAxTu3w0
>>905を見ると、東口ミルキーのコンビニってあるけど、
ミルキーとコンビニどっち集合?
939本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 21:31:58 ID:6PF5LiPwO
参加できないです

本当ごめんなさい

よっぱらいすぎました
940本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 21:37:18 ID:nO53lQt00
941本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 21:38:47 ID:WHI8yA1lO
>>890
うはwwww市営住宅近所www
942本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 21:56:59 ID:7CAeO8gq0
>>927
こりゃ失礼w
そういや呪われてタクシーにはねられた人は大丈夫だったんだろか?
943本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 22:00:36 ID:7CAeO8gq0
今日の凸
 突撃場所 905@DDT氏のとっておきの場所
 集合場所 仙台駅東口ミルキー隣のローソン駐車場
 集合時間 22:30

現時点での参加表明
 905@DDT ◆z0MWdctOjE氏 白いザッツ乗り 目印はボンネットにコーラ
 913 ◆bl6ZE9uvAk氏 八木山橋下探索隊出身
 914@amagaeru ◆mIjpZs7MZ2氏 八木山橋下探索隊出身
 915氏
944本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 22:26:42 ID:TrmhHd9GO
まもなく時間だな(°д°;)
945本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 22:33:25 ID:7XRWHkbhO
あのぉ
ミルキー・ローソン共に閉店、駐車場もフェンスでふさがってますが?
とりあえず車2台停まってます
声掛け確認済みです
946本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 22:36:56 ID:WmtWaVrbO
集合場所についたようですなwktk
947本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 22:40:31 ID:TrmhHd9GO
(・∀・)wktk
ガンガレ勇者達
948本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 22:50:53 ID:7CAeO8gq0
>>945
ちょwwwいきなり大問題勃発www

勇者同士の連絡には次スレ>>940使うみたいだぞ
949本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 22:57:30 ID:TrmhHd9GO
こっちなのか?(°д°;)
950本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 23:31:41 ID:2lBeE/SD0
951本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 23:43:34 ID:FIvnw+kD0
それなら、西中田の市営住宅んとこ行ってきてほすい。
952本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 04:54:25 ID:x803pguoO
>>940>>943、サンクス
自分は>>945です
集合場所が閉店してた筈と思って確認に行ったら
やっぱ閉店してた
流れでそのまま凸同行w
953本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 04:57:29 ID:x803pguoO
>>951
東口集合で多賀城行き
西中田は反対方向だもんで今回はパスしました
昼間なら車で様子見くらいは行けますが…
954本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 05:06:16 ID:x803pguoO
で、こっち放置もアレだし過去体験書いてみる
1・北山近辺
寺多いけど供養してるって意味じゃ恐くなかった
ヤバかったのは住んでたアパート
二階建て6世帯のうち
二階3部屋をそれぞれ友達で借りたんだが…続く
955本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 05:20:37 ID:x803pguoO
そのアパートがバリバリだったんす
二階全員寝てから鉄階段を上がる足音するわ
足音が一番奥で止まるわ
勿論次の日確認するとどの住人も聞いてるけど、来客はないってパターン
強烈だったのはある部屋に全員集まってクリスマスパーティをした夜
盛り上がって暑くてカーテン開けてたんだけど
一人が窓見て固まってる
ん?と振り返ったら…
手首浮いてた!
自分がカーテン閉めたけどもう気のせいにして飲むしかなかった
自分は下戸だからマジきつかったって!
相談して二階3世帯いっぺんに引っ越しました
あのアパートまだあるか、見に行きたい気はする
956本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 05:35:02 ID:x803pguoO
2・新港
昔の話だからいいかな
サーファーが行方不明になると最後に流れ着く海中テトラがあるんだと
で内密でダイバーが助っ人に行く(これが先輩)
よく言われるシャコが群れてるのは事実だよ
一回興味本位で付いてったら引き上げた遺体がウニョウニョしてて
警察検分みたいの終わって被せたシートから出てた二の腕にシャコが!
見てからは食べられない…
957本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 05:48:20 ID:x803pguoO
ちなみにそのダイバーさんが一番つらかった仕事を聞いた
ある日知り合いのサーファーが溺れて海中テトラに絡まってしまった
遺体を引き出すにはテトラを崩さなきゃならない
当然莫大な費用かかるし港湾局の許可もおりない
サーファーは既婚者だったので仕方なく海中で手首を切断した、と
で、手首のお骨でお葬式をして、奥さんに結婚指輪を渡したとの事
絡まった遺体が波で揺れて置いて行かないでくれって感じに見えたそうだ
恐いけどせつないよね
958本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 06:11:48 ID:x803pguoO
3・新寺小路
厳密には二女高近くのアパートの話
友達が飼い猫見る?ってんで泊まりに行った
一方通行でめんどいから手前でタクシー降りて歩き
そしたら後ろから足音が
なにげに見るでしょ?
5〜6才の男の子だった
なぁんだって笑ったあとにふと「夜中に子供?」ってもう一回後ろ見たら
膝から下がないんだよ!
街灯が子供の後ろから照らしてるのに、だよ?
泡食って二人でダッシュ
部屋に入ったら今度は猫が玄関で外にうなってる
しばらく様子見てたら猫がキチガイみたいに部屋横切って庭にうなり始めた
部屋は一階だから裏に回ったのか?とビビった
猫頑張れ頑張ってくれって祈りながら一時間…
猫が突然普通に戻った
もう電気つけっぱで音楽かけて関係ない話をして朝まで起きてたよ
二人でテンパったなぁ
959本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 06:33:57 ID:x803pguoO
4・葛岡
年バレするかもだが
葛岡造成初期に凸した
まぁ若気の至りで走り屋仲間と行った訳
キッチリやられました
手を振る年寄り発見
近づくと婆様だったが先輩が「何すか?」と声掛けたら「孫を探してる」と
はぁ?な状況でどうすんべと相談してたら婆様がニヤリと笑った
そして婆様のずっと後ろにオレンジの明かりが…
とにかくヤバいってんで逃げ帰るしかできず
車4台で30分後に下(R48)に戻る約束だった
自分らが興奮して下りてったら他の3台が文句たらたらなんだよね
二時間近く経ってたとかで置いて帰るかって相談して怒ってたんだそうだ
こっちは同乗4人が婆様を見たから必死に説明した
過ぎた時間と婆様に関係あったのかはいまだに謎
960本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 06:39:04 ID:x803pguoO
まだネタはあるんだが
明るくなったし眠れそうだから寝ます
携帯から読みづらい長文・駄文すんませんでした
あとは埋めよろしく ノシ
961本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 07:11:08 ID:nj34IohN0


とりあえず埋めにはまだ早いか?
962本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 07:15:43 ID:w8uADHZZO
>>953
こっちにきてたのか

政調後地か?
963本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 08:06:23 ID:x803pguoO
>>961
凸の都合で新スレ立ってるから埋めで良くない?
>>962
向こうで各自レポ一段落したから埋めがてら体験なぞ書いてみたっす

凸隊無事寝てるかな
しつこいようだが首が痛くて寝付けない…
964本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 08:15:04 ID:x803pguoO
>>962
ごめ、肝心な事を
政庁跡地ではなかった
回りの住人に迷惑かかると悪いから
志引遺跡としか…
あとは凸5人が来たら詳しく聞いてくり
おつきあいありがと
おやすみなさい
965本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 09:01:37 ID:MEYBhYJOO
966本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 13:25:08 ID:5vBuH5uvO
>>192
亀だけどパンダ公園て西中田だよねw

あそこ出るの?
よく通るんだけどw
967本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 14:05:27 ID:Dw/abCRjO
不細工ばっか集まったな。
968本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 16:09:17 ID:hIEu/f9BO
昨日途中参加しようと思ったが眠くて寝てしまった
一ヶ所だけで帰ったなら結果的に行かなくて良かったかもw
まぁ場所が場所だけに凸した奴らは何も無ければ良いが…
『遺跡』なんて最もらしく言ってるがあそこは遺跡でも何でも無いよ
一言で言えば無縁仏集落
969本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 20:19:07 ID:tSd8n4kD0
埋め立て
970本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 21:46:12 ID:xKCiEVmQ0
ttp://maps.google.com/maps?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8C%BA%E6%84%9B%E5%AD%90&num=50&z=16&ll=38.277405,140.735035&spn=0.009046,0.017166&t=h&om=1&iwloc=addr
この地図には道はでてないんだけど
48号線から広瀬側越えて西仙台病院にいかずに登っていく道の途中で
左に曲がれるT字路があって
そこをいくとなんかの施設みたいのがあったんだけどあの建物は何だかわかる人いる?
971本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 21:47:52 ID:DQcsXgku0
縁があれば参加したいが、18の予備校生なんておれ以外にいるのかw
972本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 22:11:34 ID:JhAgQ+yz0
2chをあまく見ないほうがいい
973本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 22:48:39 ID:4jqVk9Ka0
ついでに霊もあまく見ないほうがいい。
974本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 22:49:14 ID:EEpGnF+lO
昨日参加したかったorz

次いつー?
975本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 23:51:14 ID:oOk9EIwO0
>>970
広瀬球場の傍の道路を森の中に突き進んでいって、広瀬川を越えてすぐの突き当たりを左に行くってこと?
どんな建物があったかkwsk 今度行ってみるかなぁ…
976本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 00:47:09 ID:iqnYcihcO
>>975
>>970じゃないけど
それで合ってると思う
あの一帯は川を渡ると民家は点在してる
ただし畑や牧場がほとんどだし細い生活道路が多い
ぐるっと回れば落合や赤坂やみやぎ台に抜けるよ
建物は見た事ないから俺も行ってみるかな
977本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 00:54:09 ID:YkpFWx7rO
昨日凸撃した奴らその後体大丈夫?
特に首痛いって言ってた奴ちゃんと無事帰れたのか?
978本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 02:32:37 ID:iqnYcihcO
首痛い奴は朝まで埋めネタ書いてたし大丈夫では?
新スレに何にも感じてないっぽいの来てたよw
979本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 02:39:23 ID:iqnYcihcO
あぁ勘違いだ
何にも感じないて書いてたのは写メ確認したんだな
980本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 17:27:25 ID:xclcGwbmO
>>971
未成年は参加禁止
981本当にあった怖い名無し:2007/05/02(水) 01:14:17 ID:vJjmc+k2O
地元だけど志引遺跡ってあんまり知られて無いし地味だけど何気にガチだよ。
よくあんな所行ったよねw
982本当にあった怖い名無し:2007/05/02(水) 03:43:40 ID:4bmjWW+HO
>>981
消防団の建物あるよね?
あの一帯は市も整備できない墓の山。
墓だけじゃなく全体に死人が埋まってる山に踏みこんだって事だな。
首痛い奴が拾ったんじゃないのか、お祓い行っとけ。
983本当にあった怖い名無し:2007/05/02(水) 05:00:24 ID:fVdlRZb20
>>331
加茂神社、そんな場所だったんだ・・・しらなんだ・・
たまに行ってたよ。
984本当にあった怖い名無し:2007/05/02(水) 05:26:34 ID:fVdlRZb20
>841
 仙台新港って随分広いけど、どの辺ですか?
985本当にあった怖い名無し:2007/05/02(水) 11:35:12 ID:JdW3AdFPO
986本当にあった怖い名無し:2007/05/02(水) 21:49:14 ID:sbsqcpjv0
1000とり合戦
987本当にあった怖い名無し:2007/05/02(水) 23:02:20 ID:K5TuocyD0
だが断る
988本当にあった怖い名無し:2007/05/02(水) 23:54:51 ID:KC3T3g/L0
>>984
例の事故があったあたりじゃね?
今は入れないと思うけど・・・
989:2007/05/02(水) 23:55:29 ID:eqN4xYNjO
志引遺跡って公園と幼稚園だか保育所だかの裏側の木が鬱蒼と茂ってる山??今日行ってみたんだけど・・・よく分からなかった。
990本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 02:56:59 ID:/b1Qr3uEO
>>989
あのへん詳しいか?
踏み切り渡って右サンクス左JAの信号左折。
何本目かの横道左折。
目印は消防のポンプ小屋。

991本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 03:05:50 ID:dW5GC0IF0
多賀城駅出て右に行ってマンションの間を抜けた先の踏切渡る
二つ目の十字路(一時停止)を右折
右側見て行くと空き地があってその先の十字路右折
左にポンプ小屋あってそこの先
992本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 03:08:56 ID:dW5GC0IF0
990の行き方だと左に郵便局があってその手前(右側が美容院)を左折
最初の十字路を左折
993:2007/05/03(木) 03:26:33 ID:pG8PmLSrO
>>990>>991
ありがとうございます。空き地の所に寿司屋さんありますよね。やはり当たってたんですね。
994本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 04:56:11 ID:/b1Qr3uEO
>>992
フォローサンキュ!
>>993
要はマンション背にして右回りでも左回りでも桶
新しいアパートも多いから通報されないようにw
995本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 12:12:38 ID:XYJbIlVIO
くそみそテクニック
996本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 12:14:28 ID:XYJbIlVIO
それにしても幽霊より劣化した不細工しか集まらないそんなアレだよね。スポット凸ってさ。あはん?
997本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 12:15:25 ID:XYJbIlVIO
冗談!マイケルジョーダンだよー。


あーいとぅいまてぇーん
998本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 12:17:36 ID:XYJbIlVIO
よっしゃ!今日、午後から水堺旧隧道に行ってくるぜ!一緒に行きたいカワイコちゃんはいるかい?チンポ付きは勘弁な。
999本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 12:18:33 ID:XYJbIlVIO
お父さん…!すごい妖気です。


陽気じゃ喃。
1000本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 12:19:31 ID:XYJbIlVIO
>>1000なら次スレの糞ドモ全て呪われる!!
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・