★★ウミガメのスープ★★581杯目 海老に似た味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
全員参加型の恐怖推理ゲームです。
オカルト=不可思議な謎に対する人間本来が持つ興味と追求と解釈して下さい。
日常に潜む不条理もよし。本物のオカルトもちろん歓迎です(「ウミガメのスープって何?」という人は>>2-5あたり参照)。
【ルール】
回答者は必ずYes・Noで答えられる質問をして下さい。出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問は無関係と告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、答えを導いてください。原則sage進行で。
【出題者心得】
・出題前に一言出題宣言をしましょう。解説はあらかじめメモ帳などで作成しておきましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題中、停滞している様なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後の出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先で。
スレ立てに失敗したら報告し次の人に託してください。スレ立て宣言した人が帰ってくるまでレスは自粛。
【関連サイト】
▽過去ログ倉庫 *380杯以降は>>3-4の臨時倉庫へ
http://umigame.s17.xrea.com/
▽雑談・要望・その他はここに 雑談掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1446/
▽ここで既出問題チェック!ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は>>3-4のインスタントスープへ
http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
★★ウミガメのスープ★★580杯目 忘れられた鞄味
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1153331792/l50
2本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 03:26:51 ID:oBrhA1Xc0
うんころぷーん
3本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 03:27:05 ID:2hIO/cBM0
★★ 「ウミガメのスープって何?」という人へ[遊び方]★★
初代スレ最初の問題&スレタイが「ウミガメのスープ」に関するものだったことから、
このスレでは伝統的にこのゲームの事を“ウミガメ(のスープ)”と呼んでいます。
---------------------------------------------------------
1 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 03:53
【問題】
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
---------------------------------------------------------
     ※参加者は YESかNOで答えられる質問をして、
       出題者がそれに答えていきます。
---------------------------------------------------------
4 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:58
「海の見えるレストラン」を選んだことは、男が自殺したことと関係がありますか?
---------------------------------------------------------
5 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:59
男が自殺した理由は、ウミガメのスープを飲んだことが原因ですか?
---------------------------------------------------------
7 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 04:00
この真相を解明するにあたって、幽霊など霊的なものは関係がありますか?
---------------------------------------------------------
10 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 04:05
>>4 Yes
>>5 Yes! 重要です
>>7 No
---------------------------------------------------------
といった具合に進めます。回答から明らかになっていく事項に基づいて、
さらに掘り下げた質問を繰り返し、隠された真相を突き止めてください。
4本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 03:27:44 ID:2hIO/cBM0
▽過去ログ倉庫 *380杯以降は下記の臨時倉庫へ
 http://umigame.s17.xrea.com/
 380杯目以降は 「ウミガメのスープ」スレ臨時倉庫
 http://t%5fsupple.sapphire.rm.st/
▽ここで既出問題チェック!キーワードで検索できます
 ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は下記のインスタントスープへ
 http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
 331杯目以降は ウミガメのカップスープ補完サイト「ウミガメのインスタントスープ」
 http://instant.s191.xrea.com/
▽「ウミガメのスープ」出典検索ページ パイロット版
 ウミガメスープのレシピ
 http://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/
▽ウミガメに参戦したくなったら
 回答者も必見 鬼殺しさんの「HOW TO ウミガメ」
 http://oni.gozaru.jp/
 出題者向け参考 ぺんねさんの「亀回路」
 http://ganmo.xxxxxxxx.jp/index.htm
▽コテハンやウミガメスレの情報は
 ★★ウミガメのスープ コテハン図鑑★★
 http://umigame-kotezukan.hp.infoseek.co.jp/
▽問題「ウミガメのスープ」の解答は、過去ログ倉庫の「1杯目」に
 ★★   ウミガメのスープ   ★★
 http://umigame.s17.xrea.com/log00/umigame01.html
▽「東北のお酒の問題」はじめ未解決問題の情報はこちら
 未解決問題 (雑談板内)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1031777675/l100
▽サーバ障害時にはこちらでどうぞ
 【障害時用】本スレ問題質問スレ (雑談板内)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1043765646/l100
▽雑談板を携帯で見たい場合は
 したらば携帯用アドレス
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/1446/
5本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 03:29:02 ID:2hIO/cBM0
・かちゅ&専用ブラウザをお使いの方、□sageにチェックを忘れずに!
・クレクレ行為はなるべく控えましょう。
6本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 10:17:47 ID:AgMehz3E0
だれも1000getしない悪寒
7本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 10:20:09 ID:EPHRvtO50
>>6
丁度同じことを言おうと思った。
8本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 10:20:18 ID:000SN49F0
>>1乙佳麗
9本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 10:29:02 ID:W9hpvCl60
最後のレスを遠慮するゾンビ達w
前スレ梅お付き合いいただき、ありがとうございました&遅ればせながらスレ立て乙様でした
10もこ:2006/07/28(金) 14:34:07 ID:iuvHuOC50
もこだよー?問題出すけど誰かいる?

11本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 14:41:57 ID:IdxmrQJKO
墓場からノシ
12本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 15:34:32 ID:AgMehz3E0
ノシ
13本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 16:31:24 ID:cJTDI1dh0
ノシ
14本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 16:32:31 ID:cJTDI1dh0
ってしてみたら宣言6時間前w アホだorz
15本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 17:06:39 ID:jNaxQThJ0
つーかもこの出題、過去ログでみてみなよ。
16本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 17:46:08 ID:C8YbP9Mc0
初です
スープ作ってみました
誰かいます?
17本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 17:49:46 ID:AgMehz3E0
ノシ
18本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 17:50:38 ID:QnPsQ0yT0
ノシ
19本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 17:50:41 ID:qF9nPqvqO
ノシ
20黒子 ◆XmXFiXGadI :2006/07/28(金) 17:59:22 ID:C8YbP9Mc0
【問題】

世の中は全て俺の敵かもしれない
今日、行って来たゲーセンでも、その帰りの電車でも
明らかに私だけが不利益を被っている
なのに数少ない同胞はこの生活を知らぬ顔で享受している
俺の居場所はないのかも知れない…

その理由を述べよ
21本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:01:59 ID:QnPsQ0yT0
いなくなったかとw

俺は人間ですか?
22本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:02:58 ID:C8YbP9Mc0
>>21 YES
申し訳ないmm
23本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:03:10 ID:AgMehz3E0
一人だけ背が高いますか?
24本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:04:02 ID:C8YbP9Mc0
>>23 NO
25本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:04:36 ID:QnPsQ0yT0
俺と私は同一人物ですか?
26本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:05:38 ID:C8YbP9Mc0
>>25 YES
間違ったorz
俺=私でヌルーしてくれ
27本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:06:33 ID:QnPsQ0yT0
時代・場所重油ですか?
28本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:06:43 ID:WMlAQ+j90
途中参加ノシ
同胞も不利益には気づいていますか?
29本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:07:54 ID:C8YbP9Mc0
>>27前者NO後者YES

>>28YESただし全員ではない
30本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:08:58 ID:QnPsQ0yT0
おーい、コテトリはどこへ消えたw

SFますか?
31黒子 ◆XmXFiXGadI :2006/07/28(金) 18:10:08 ID:C8YbP9Mc0
>>30 NO
32本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:10:58 ID:QnPsQ0yT0
現代で成立しますか?
33黒子 ◆XmXFiXGadI :2006/07/28(金) 18:11:56 ID:C8YbP9Mc0
>>32 YES
34本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:12:33 ID:AgMehz3E0
オカますか?
35黒子 ◆XmXFiXGadI :2006/07/28(金) 18:12:59 ID:C8YbP9Mc0
>>34 NO
36本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:13:21 ID:NR7eYTdb0
ノシ
身長は関係ありますか?
37本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:13:36 ID:QnPsQ0yT0
不利益は精神的なものですか?
38黒子 ◆XmXFiXGadI :2006/07/28(金) 18:13:46 ID:C8YbP9Mc0
>>36 NO
39黒子 ◆XmXFiXGadI :2006/07/28(金) 18:15:04 ID:C8YbP9Mc0
>>37 んぅ〜何ともいえないがとりあえずYES
40本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:15:12 ID:NR7eYTdb0
外見は重要ですか?
41本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:15:19 ID:AgMehz3E0
俺は男ますか?
42本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:15:56 ID:WMlAQ+j90
性別関係ありますか?
43本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:16:01 ID:QnPsQ0yT0
俺は一般人ですか?
44黒子 ◆XmXFiXGadI :2006/07/28(金) 18:16:41 ID:C8YbP9Mc0
>>40 NO
>>41 YES でも性別は…
45黒子 ◆XmXFiXGadI :2006/07/28(金) 18:17:15 ID:C8YbP9Mc0
>>42 NO
>>43 YES
46本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:18:49 ID:QnPsQ0yT0
不利益に気付いていない同胞もゲーセンや電車を利用していますか?
47黒子 ◆XmXFiXGadI :2006/07/28(金) 18:19:47 ID:C8YbP9Mc0
>>46 YES ただ気付いていないだけ
48本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:20:05 ID:AgMehz3E0
運悪いますか?
49黒子 ◆XmXFiXGadI :2006/07/28(金) 18:20:32 ID:C8YbP9Mc0
>>48 NO 運悪くない
50本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:21:16 ID:AgMehz3E0
金銭での損はありますか?
51本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:21:34 ID:QnPsQ0yT0
俺の年齢は重油ですか?
52黒子 ◆XmXFiXGadI :2006/07/28(金) 18:22:08 ID:C8YbP9Mc0
>>50 NO 物質的損害ではない 
53黒子 ◆XmXFiXGadI :2006/07/28(金) 18:22:49 ID:C8YbP9Mc0
>>51 N0 老若男女問わず
54本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:23:28 ID:QnPsQ0yT0
俺に障害はありますか?
55本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:24:01 ID:AgMehz3E0
暑がりor寒がりですか?
56黒子 ◆XmXFiXGadI :2006/07/28(金) 18:24:55 ID:C8YbP9Mc0
>>54 NO いたって健康
>>55 NO いたって普通
57本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:24:58 ID:z+15YtGuO
ノシノシ

左利きますか?
58本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:25:12 ID:qF9nPqvqO
俺は精神的な面で問題ありですか?
59本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:25:23 ID:NR7eYTdb0
名前は重要ですか?
60本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:27:01 ID:QnPsQ0yT0
行きの電車でも不利益を被りましたか?
61黒子 ◆XmXFiXGadI :2006/07/28(金) 18:27:25 ID:C8YbP9Mc0
>>57 YES! もうほぼ正解!軽く理由もヨロです
>>58 NO
62黒子 ◆XmXFiXGadI :2006/07/28(金) 18:28:29 ID:C8YbP9Mc0
>>59 NO 田中でも五十嵐でも問題なし
>>60 YES 電車に乗るという行為自体に…
63本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:31:38 ID:QnPsQ0yT0
ゲーセンのスティックも駅の改札もみーんな右利き用。
俺は左利きなので色々なことが不都合
ですか?
64黒子 ◆XmXFiXGadI :2006/07/28(金) 18:33:38 ID:C8YbP9Mc0
>>63 正解!

>>57さん>>63さんオメです

次解説はります
65黒子 ◆XmXFiXGadI :2006/07/28(金) 18:34:50 ID:C8YbP9Mc0
【解説】
なんで右利きの人間の方が多いんだよ!
改札通る時も格ゲーする時も不便じゃないか!
そんな俺左利き

拙いやりとりですみませんでした
また精進したいと思います
66本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:36:18 ID:z+15YtGuO
おお!
ありがとうございます(*´∀`*)

自分も不便を感じていたのでピンと来ました。
乙様でした〜
67本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:38:39 ID:WMlAQ+j90
乙〜
やっぱゲームなんかでも利き腕関係あるモンなのか
68本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:39:34 ID:QnPsQ0yT0
面白かったです、乙でした!
左利きは矯正することが多いのはそういうことなんだと今気付いたorz
生活が右利きに非常に便利なことに気付かなかった、そんな私右利き
69本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:40:26 ID:NR7eYTdb0
70本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 18:57:21 ID:qF9nPqvqO
乙でした〜
71本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:14:02 ID:mSp9WKvE0
出題してもいいですか?
72本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:17:05 ID:JZ/XKsCT0
ノシ
73柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 20:18:10 ID:mSp9WKvE0
では、お手柔らかに

【問題】「餓死刑」

その国の高官達が彼の処遇を検討していて、

「彼を殺すには食事の量を減らしていきましょう。」

という意見が採用された。


何故でしょうか?
74本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:19:54 ID:6VcncsDL0
途中参加ノシ

栄養ますか?
75本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:20:10 ID:JZ/XKsCT0
彼は犯罪を犯したのですか?
76柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 20:21:18 ID:mSp9WKvE0
>>74 ある意味Yes 餓死させるつもりでした。
77柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 20:22:40 ID:mSp9WKvE0
>>75 ? 彼を死刑にするのに餓死させるのを選んだ理由に絞ってください。 
78本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:24:22 ID:JZ/XKsCT0
その死刑方法は、彼にとって一番辛いものでしたか?
79本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:25:08 ID:6VcncsDL0
なんか問題が良くわからん…

彼は死刑囚で、この国高官達は彼を餓死させることを決めた
それは何故か?

ってことでいいんですかい?
80柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 20:27:22 ID:mSp9WKvE0
>>78 ? or No  死刑だけでも彼の名誉を汚すものでしょうが、
          彼にはもっと辛い刑があったでしょう。

>>79 Yes その通りです。
81柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 20:28:58 ID:mSp9WKvE0
>>79の補足 彼の死刑が決定したのも、高官たちの検討の結果です。
82本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:30:08 ID:JZ/XKsCT0
死刑に餓死させるという方法をとったのは、経済的、もしくは物理的理由からですか?
83柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 20:31:33 ID:mSp9WKvE0
問題 >>73

>>82 物理的な理由によります。
84本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:33:50 ID:EPHRvtO50
ノシ
そもそもこの国の食料はそんなに無かったりしますか?
85柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 20:34:44 ID:mSp9WKvE0
>>84 No or ? 食料は十分にありました。
86本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:34:56 ID:6VcncsDL0
この国の法律とは違い、特別に餓死刑を採用しましたか?
87本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:35:26 ID:EPHRvtO50
彼が犯した犯罪は関係有りますか?
88本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:36:19 ID:JZ/XKsCT0
いきなり食事を与えなくなるのではなく、
減らしていくということに意味はありますか?
89柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 20:36:26 ID:mSp9WKvE0
>>86 Yes! 最終的に皇帝が決定を下しました。

>>87 No きっかけは皇帝への不敬くらいに思ってください。
90柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 20:37:49 ID:mSp9WKvE0
問題 >>73

>>88 No 最終的に餓死させればよかったのです。
91本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:39:16 ID:6VcncsDL0
彼は人ますか?
92本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:39:55 ID:JZ/XKsCT0
彼の職業は関係ありますか?
93柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 20:40:47 ID:mSp9WKvE0
問題 >>73

>>91 Yes! 彼は普通の人間です。

>>92 No 関係ありません。
94本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:40:49 ID:IdxmrQJKO
ノシ
罪人はデブますか?
95柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 20:41:52 ID:mSp9WKvE0
>>94 ただのデブですとNo 
   彼は、平均的な体格の人間です。
96柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 20:42:52 ID:mSp9WKvE0
>>94の補足 とても惜しいです。
97本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:44:32 ID:JZ/XKsCT0
彼は大喰らい?
98本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:44:32 ID:6VcncsDL0
皇帝への不敬

高官たちがわざわざ会議

餓死ケテーイ

何故か

職業関係なし、罪名関係なし、国に食料はある

ピザじゃあない
99柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 20:46:59 ID:mSp9WKvE0
問題 >>73

>>97 一応Yes その国では彼はとても大喰らいでした。

>>98 ピザが不明ですがYes

そろそろ基本質問をお願いします。
100本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:48:38 ID:JZ/XKsCT0
オカますか?
101本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:49:07 ID:6VcncsDL0
基質…

オカエログロますか?
102本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:49:55 ID:IdxmrQJKO
わからん…
とりあえずオカますか?エロますか?
103本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:50:07 ID:EPHRvtO50
特殊体質有りますか?
104柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 20:50:49 ID:mSp9WKvE0
>>100 Yes! オカと言うよりファンタジックな存在が登場します。

>>101 >>102 オカ >>100参照
       エログロ No

>>103 No
105本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:51:04 ID:6VcncsDL0
彼は男ますか?
106本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:52:15 ID:6VcncsDL0
ガリバーますか?
107柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 20:52:28 ID:mSp9WKvE0
問題 >>73

>>105 Yes 原作では妻子がありました。
108柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 20:53:27 ID:mSp9WKvE0
>>106 Yes!!! 死刑を餓死にした理由は?
109本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:54:41 ID:JZ/XKsCT0
ガリバーが食料を食いつくしちゃうから?
110本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:55:06 ID:EPHRvtO50
うぉぉ、早い早い。

普通に食料足りなくなるから?
111本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 20:56:35 ID:IdxmrQJKO
餓死以外方法がないから
112柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 20:56:46 ID:mSp9WKvE0
>>110 No 食料は足りていました。
      合理的な理由があります。
113柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 20:58:41 ID:mSp9WKvE0
>>111 No 毒殺も候補に挙がりました。

自分で餓死の理由は?と書いておいてなんですが、
あてろ系になりそうなので、解説貼ってもいいですか?
114柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 21:03:53 ID:mSp9WKvE0
【解説】

彼はガリヴァー、リリパット国に滞在中だった。

ガリヴァーとリリパット皇帝とは良好な関係を築いていたのだが、
ある事件がきっかけとって、お互いの信頼関係が崩れてしまい、
皇帝は彼を殺そうとしたのだ。

その計画とは、

ガリヴァーの両目を潰し盲目とし、その後食事配給を減らして餓死させる。
そうすればガリヴァーの体重も減り、死骸から出る悪臭も少なく、解体しやすいであろう。
その後、解体して埋めれば伝染病の発生を予防できる。

というものだった。

と言うわけで正解は、小人国にいる普通サイズの人間の死体処理を楽にするためでした。

* 「盲目とする」はガリヴァーの助命を計画した人物の発案ですが、
 そのまま死刑の手順に組み込まれました。 
出展:ガリヴァー旅行記 ジョナサン・スイフト

しかし、原作をほのめかす前にガリヴァーを当てるとはさすがにウミガメですね。
批評などありましたら遠慮なくお願いします。
115本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:06:28 ID:JZ/XKsCT0
乙!
あそこでどうしてガリバーが思いつくのかは本当にオカルト。
116本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:10:24 ID:IdxmrQJKO

ガリバるのに気付けなかったのが悔しいな
後、問題文をもうちょい濃くしたほうがいいかも
意図が伝わりにくかったみたいだし
117柊 ◆jAe.Y5L9uU :2006/07/28(金) 21:15:59 ID:mSp9WKvE0
>>115 本当に驚きましたw

>>116 ご批評ありがとうございます。
   後で読み返して見ます。


お付き合いありがとうございました。
それでは、名無しに戻ります。
118本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:28:30 ID:sYI0Vu0W0
だれかおられますか?
119本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:29:00 ID:JZ/XKsCT0
ノシ
120灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 21:29:37 ID:sYI0Vu0W0
ちょっとまってね
121本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:30:02 ID:IdxmrQJKO
ここにいるぞぉ
122本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:30:57 ID:6VcncsDL0
ノシ
123灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 21:33:39 ID:sYI0Vu0W0
 【問題】 あえて無題
 
 ある1人の男の2つの腫瘍を摘出しようとした人々。

その男は逃げ出した。
124本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:34:57 ID:/qQp/P3l0
男は人間ですか?
125灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 21:35:19 ID:sYI0Vu0W0
>>124 イエス
126本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:37:55 ID:IdxmrQJKO
腫瘍が二つである事に意義がありますか?
127本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:38:03 ID:hlc8rcZ30
一応ね
エロますか?
128本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:38:05 ID:6VcncsDL0
人々は医者ですか?
129灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 21:38:23 ID:sYI0Vu0W0
>>126 yes!!
130灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 21:38:54 ID:sYI0Vu0W0
>>127 NO
>>128 NO

131本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:43:32 ID:hlc8rcZ30
現代の日本の話ですか?
132本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:43:47 ID:6VcncsDL0
腫瘍の場所は重要ですか?
133本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:44:31 ID:sYI0Vu0W0
>>131 NOです

タイトルに注目願います
134灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 21:45:04 ID:sYI0Vu0W0
>>132 YES!!
135本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:46:18 ID:EPHRvtO50
ノシ
その男は死の危険を感じましたか?
136本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:47:08 ID:IdxmrQJKO
腎臓ますか?
137灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 21:47:09 ID:sYI0Vu0W0
>>135 ややイエス 人々の行動は好意からですが,男にとっては
     非常に迷惑だったのです。       
138本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:47:24 ID:hlc8rcZ30
腫瘍は顔にありましたか?
139灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 21:47:41 ID:sYI0Vu0W0
>>136 NO! でも人に2つしかないもの


140本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:47:58 ID:EPHRvtO50
目ですか?
141灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 21:48:31 ID:sYI0Vu0W0
>>138 キタ━━(゚∀゚)━━━!! イエス!! まとめて!!

何故あえて無題にしたか?
142灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 21:49:15 ID:sYI0Vu0W0
>>140 イエス!! まとめて!

・・・実は解答まだ作ってないから。 
143本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:49:19 ID:EPHRvtO50
有名な話ですか?
144灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 21:49:58 ID:sYI0Vu0W0
>>143 まあイエス?出展は小説です。
145灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 21:52:01 ID:sYI0Vu0W0
137 名前: 灰皿 ◆3/0muqWM7. [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 21:47:09 ID:sYI0Vu0W0
>>135 ややイエス 人々の行動は好意からですが,男にとっては
     非常に迷惑だったのです。   

123 名前: 灰皿 ◆3/0muqWM7. [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 21:33:39 ID:sYI0Vu0W0
 【問題】 あえて無題
 
 ある1人の男の2つの腫瘍を摘出しようとした人々。

その男は逃げ出した。

>>>つまり男の価値観と人々の価値観は逆だったのですね。

144 名前: 灰皿 ◆3/0muqWM7. [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 21:49:58 ID:sYI0Vu0W0
>>143 まあイエス?出展は小説です。

>>>こういう小説のジャンルは?
146本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:53:47 ID:hlc8rcZ30
スプラッターますか?
147本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:54:46 ID:6VcncsDL0
ここに出てくる小説といえば星さんか阿刀田さんか……
148灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 21:54:51 ID:sYI0Vu0W0
>>146 ノー その寸前に男は逃げ出した。

141 名前: 灰皿 ◆3/0muqWM7. [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 21:48:31 ID:sYI0Vu0W0
>>138 キタ━━(゚∀゚)━━━!! イエス!! まとめて!!

何故あえて無題にしたか?

145 名前: 灰皿 ◆3/0muqWM7. [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 21:52:01 ID:sYI0Vu0W0
137 名前: 灰皿 ◆3/0muqWM7. [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 21:47:09 ID:sYI0Vu0W0
>>135 ややイエス 人々の行動は好意からですが,男にとっては
     非常に迷惑だったのです。   

123 名前: 灰皿 ◆3/0muqWM7. [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 21:33:39 ID:sYI0Vu0W0
 【問題】 あえて無題
 
 ある1人の男の2つの腫瘍を摘出しようとした人々。

その男は逃げ出した。

>>>つまり男の価値観と人々の価値観は逆だったのですね。

144 名前: 灰皿 ◆3/0muqWM7. [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 21:49:58 ID:sYI0Vu0W0
>>143 まあイエス?出展は小説です。

>>>こういう小説のジャンルは?
149灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 21:56:14 ID:sYI0Vu0W0
>>147 日本じゃないよ イギリスです。スウィフトよりは新しいけど
    かなり古い。
150本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:56:52 ID:6VcncsDL0
………何故俺たちは小説について考えているのだろう
151本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:58:19 ID:EPHRvtO50
題名は「書いてはいけない単語」の類ですか?
152灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 21:58:20 ID:sYI0Vu0W0

>>138 キタ━━(゚∀゚)━━━!! イエス!! まとめて!!

何故あえて無題にしたか?

142 名前: 灰皿 ◆3/0muqWM7. [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 21:49:15 ID:sYI0Vu0W0
>>140 イエス!! まとめて!

145 名前: 灰皿 ◆3/0muqWM7. [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 21:52:01 ID:sYI0Vu0W0
137 名前: 灰皿 ◆3/0muqWM7. [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 21:47:09 ID:sYI0Vu0W0
>>135 ややイエス 人々の行動は好意からですが,男にとっては
     非常に迷惑だったのです。   

123 名前: 灰皿 ◆3/0muqWM7. [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 21:33:39 ID:sYI0Vu0W0
 【問題】 あえて無題
 
 ある1人の男の2つの腫瘍を摘出しようとした人々。

その男は逃げ出した。

>>>つまり男の価値観と人々の価値観は逆だったのですね。
153灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 21:59:24 ID:sYI0Vu0W0
>>151 め○らのこと?
    無題にしたのは前の問題から思いついたからです。単に
154本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 21:59:34 ID:IdxmrQJKO
これだけヒントもらってわからんとは申し訳ないorz
とりあえずオカグロますか?
155灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 22:00:38 ID:sYI0Vu0W0
>>154 うーんノーかなあ?
     気味が悪いとはおもうけど、オカグロではないなあ
156本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:00:57 ID:hlc8rcZ30
宗教観の違いですか?
157灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 22:01:59 ID:sYI0Vu0W0
>>156 ノー もっと根本的な違い、肉体機能上の。

>>152 参照
158本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:03:33 ID:XPlARzy60
盲人国?
159本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:04:00 ID:hlc8rcZ30
目を取り出そうとしたのはメク○にしたかったからですか?
160灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 22:04:13 ID:sYI0Vu0W0
>>158 キタ━━(゚∀゚)━━━!! H・Gウェルズ!
まとめてください!
161本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:04:35 ID:IdxmrQJKO
人々って人間?
本当に腫瘍は存在した?
162本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:04:36 ID:6VcncsDL0
目に腫瘍ができる

ちょwwwおまwww摘出しようぜwwww

あれ?俺、目玉取られちゃうんじゃね?

逃げろー
163灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 22:05:44 ID:sYI0Vu0W0
>>159 イエス!しかしその国では”視力”と言う感覚は理解されず、
    病的なものとみなされていたのです!       
164灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 22:08:29 ID:sYI0Vu0W0
>>161 イエス 人間
     本当に腫瘍は存在した? ノー! しかし人々にとっては
     男の脳に悪影響を及ぼす紛れも無い腫瘍とみなされていました。
     男の奇妙な発言はこの2個の”腫瘍”に由来するとおもわれたのです。
     ”見える”などと奇妙なことを口走る男を治療しようとしたのです。
165本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:08:42 ID:/qQp/P3l0
目を取り出そうとした人たちも目が見えなかった?
166灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 22:09:12 ID:sYI0Vu0W0
>>162 ノー ”腫瘍”とは?
167灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 22:09:43 ID:sYI0Vu0W0
>>165 イエス!!
168本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:09:49 ID:6VcncsDL0
皆目が見えない

俺だけ見える

俺異常

ますか?
169本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:11:34 ID:hlc8rcZ30
視覚的な表現を出来る男の能力が顔にある2つの腫瘍に由来している
これがあると男は死んでしまうに違いない摘出しようですか?
170本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:13:11 ID:vSsxBXbJ0
むしろ元々目がなくて目が出来たとか・・・
171本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:13:12 ID:NR7eYTdb0
普通に目が見える男が盲人国へ行ったら
目玉を腫瘍だと思われて摘出されそうになった?
172灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 22:13:25 ID:sYI0Vu0W0
>>168 まあイエス
正しくは

俺だけ目が見える! 「盲人の国では片目でも王様だ!」

こいつ何? ”見える”だって?おかしくね?

この柔らかい2つの塊がこいつだけ発達している、
脳に悪影響を与えているに違いない。摘出しよう。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 逃げる!

「盲人国」
173灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 22:14:31 ID:sYI0Vu0W0
>>169 ノー
>>170 ノー

>>171 正解!
  
174灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 22:17:31 ID:sYI0Vu0W0
【正解】
もう解説は
>>172 で十分とおもいますが,
「盲人国」に迷い込んだ男、当初は
「盲人の国では片目でも王様だ!」 (うろ覚え)
と考えていたのですが、自分だけ視力を有するも、
周りが盲人だけならその感覚は説明できず、
異常者とみなされてしまいます。
後の顛末は >>172
175灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 22:20:50 ID:sYI0Vu0W0
 出典は H・G ウェルズの「盲人国」

出題久しぶりで誘導まずくてごめんなさい。

またの機会に。
176本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:21:00 ID:hlc8rcZ30
>>174
一応【解説】は問題の途中で作るのもばれなければありだとは思いますがw
形式として一連のレスとしてまとめてもらえるとありがたいです。
乙でした。
177本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:22:48 ID:EPHRvtO50
アイス喰ってる間に終わってた………

盲人国知らなかった………魔法だとか、馬だとかなら聞いたことあったのに………
灰皿さん、乙様でした〜
178灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 22:23:45 ID:sYI0Vu0W0
>>174 うんそうですね。なにぶん久しぶりの出題だから
    感覚がつかめなくて。
     以後気を付けます_(。_。)_
179本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:24:18 ID:EPHRvtO50
>>177
見なかったことにして|||OTL
180本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:24:30 ID:IdxmrQJKO

二つの腫瘍からキンタマ連想しちゃったorz
181本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:25:01 ID:NR7eYTdb0
盲人国は手触り肌触り重視の心地よい世界のような気もするw
乙でした
182灰皿 ◆3/0muqWM7. :2006/07/28(金) 22:28:13 ID:sYI0Vu0W0
>> 180 あ!そうだ!
  問題でそっちの方を連想させれば良かった!
  やっぱり久しぶりの出題だから orz

【問題】
 かけがえの無い2つの球状のものを摘出されようとされた男。
男は逃げ出した。

 このほうが良かった。

寝まする。

183本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:48:37 ID:VWL2JbeVO
出題ではないのね?
184本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:07:41 ID:+xPvinhG0
誰かおります…?
185本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:08:06 ID:hfwx77ix0
鮫がおるでよ
186本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:13:46 ID:+xPvinhG0
>>185
志村!後ろ後ろ!

という訳で出題おkですか?
187本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:15:37 ID:VoIDwlmO0
ノシノシ
188本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:15:47 ID:hfwx77ix0
おkおk
189しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 00:17:40 ID:+xPvinhG0
ろくに反省もせずスープを作る節操無しです。こんばんは。

【問題】
一度聞いた。私は心配した。
二度聞いた。私は安堵した。
三度聞いた。私は恐怖した。

状況は?
190本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:18:36 ID:hfwx77ix0
オカますか?
191本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:18:54 ID:VoIDwlmO0
三度聞いたのは、全て同じ音ですか?
192しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 00:20:07 ID:+xPvinhG0
>>190
Yes.
>>191
No! 3度目だけ微妙に細部が異なっていました。
193本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:20:52 ID:X2Jhs3uA0
今から参加汁。

聞いた内容は全部同じ事ですか?
194本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:21:26 ID:hfwx77ix0
三つは同じ時に連続して聞いたのですか?
それとも違う時間帯に聞いたのですか?
195本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:21:36 ID:Y91SzbWl0
ノシ
恐怖の味噌汁ますか?
196しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 00:22:01 ID:+xPvinhG0
>>193
No. >>192参考ですが、「事」ではありません。
197しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 00:23:48 ID:+xPvinhG0
>>194
Yes or No!!
一度目、二度目→→→→→→→三度目
といったような感じです。

>>195
すいません知りませぬlllorz
198本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:25:01 ID:hfwx77ix0
ピーポーピーポーますか?
199本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:25:16 ID:VoIDwlmO0
聞こえたのは音ですか?声ですか?
200しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 00:25:33 ID:+xPvinhG0
>>196
聞いたのは「命令」「頼み事」といったような意味を持つものではない、ということです。
説明不足………
201しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 00:26:18 ID:+xPvinhG0
>>198
No.
>>199
主に、音です。が………?重要!
202本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:27:31 ID:Y91SzbWl0
聞いた時間帯は重要ですか?
203しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 00:29:11 ID:+xPvinhG0
>>202
No.
204本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:30:38 ID:VoIDwlmO0
恐怖を感じているのは、オカ的存在に気付いたからですか?
205本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:32:15 ID:M0T+P1NJ0
私は音を直接聞きましたか?
機械などを通して聞きましたか?
206しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 00:33:21 ID:+xPvinhG0
>>204
YES!! 一、二度目と三度目で異なっていたことは?

………二度目で安堵した理由はこの際無かったことにしとけば良かったかな………
207しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 00:34:01 ID:+xPvinhG0
>>205
機械Yesですが3度とも機械通してるんで考えなくていいと思います。
208本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:36:36 ID:Y91SzbWl0
聞いた場所は重要ですか?
209本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:36:45 ID:VoIDwlmO0
一度目・二度目の音を立てているのは人間ですか?
210本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:37:05 ID:M0T+P1NJ0
私は電話をかけましたか?
211本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:37:26 ID:hfwx77ix0
音楽の向こうで
先ぱい。。。。。。。。

ますか?
212しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 00:38:13 ID:+xPvinhG0
>>208
No.
>>209
No.3度とも違います
>>210
No.

訂正:機械通してる→機械使って聞いてる
ミスリードしまくりorz
213本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:40:17 ID:M0T+P1NJ0
音がしているのは私の中ですか?
214しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 00:40:33 ID:+xPvinhG0
>>211
Yes!!!!! 音楽の向こうで声が聞こえたのです。

さて、一、二度目で心配→安心した理由と三度目で恐怖した理由は?
215しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 00:41:13 ID:+xPvinhG0
>>213
No.
216本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:41:55 ID:Y91SzbWl0
回転数を変えたから?
217本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:42:01 ID:X2Jhs3uA0
歌詞の内容が変わりましたか?
218しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 00:43:54 ID:+xPvinhG0
>>216
No. オカました。
>>217
No.

一、二度目で既に「あった」んです。
219本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:44:12 ID:VoIDwlmO0
イヤホンで音楽を聞いていましたか?
220しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 00:45:45 ID:+xPvinhG0
>>219
どちらでも構いません。
221本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:51:47 ID:VoIDwlmO0
CDを聞いてますか?
222しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 00:54:36 ID:+xPvinhG0
>>221
Yes!!!

早くもダルダルですよ誰のせいですか私ですね
一、二度目の心配、安心→聞こえた内容
三度目の恐怖→それの変化
223本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:56:06 ID:Y91SzbWl0
三回目だけに他の声が聞こえたの?
224しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 00:57:20 ID:+xPvinhG0
>>223
No. さて、どんな変化が起こった?
225本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:00:47 ID:VoIDwlmO0
二度目と三度目の時間差は数時間?数日?数年?
226しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 01:04:46 ID:+xPvinhG0
>>225
数時間もしくは数日です。解説では翌日になっています。
227本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:06:49 ID:Y91SzbWl0
CDの形状変化はありましたか?
228しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 01:08:43 ID:+xPvinhG0
>>227
No.変化を起こした理由=オカ的な何かだと思ってください。

229本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:09:50 ID:VoIDwlmO0
むむむー
音楽CDを聞いていたらなにかオカな声が入っていた…ここまではおkですか?

私の名前を呼ばれた?
230しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 01:11:48 ID:+xPvinhG0
>>229
No.誘導下手すぎゴメン

一、二度目で私はそれがオカだと言うことに気づきませんでした。
231本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:11:48 ID:hfwx77ix0
一回目の心配ってのが分からんな…

声の主が変わってた?
232しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 01:12:44 ID:+xPvinhG0
>>231
もうこの際一、二度目は当てなくても正解にしようかなぁとか。
No.
233本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:16:20 ID:iDw54zj/O
今更参加しますが、何か?

二度目と三度目の間に何かありましたか?
234しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 01:18:55 ID:+xPvinhG0
>>233
No.
235本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:22:03 ID:hfwx77ix0
ヒントplz
236本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:22:53 ID:VoIDwlmO0
一、二度目はオカだとは気付かなかったけれど、
三度目は声の何かが変わっていてようやくオカに気付いた→ギャー ですよね?

言葉の内容が変わっていましたか?
声質(音とか早さとか)が変わっていましたか?
237しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 01:24:06 ID:+xPvinhG0
私は聞こえた声をこの曲のデフォルトだと思いこんでいました。
どんな声かというのは一、二度目の心配→安心に関わるのですがもう(ry
238本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:25:52 ID:hGTuLG9/0
ノシ

2度目は、CDに焼き付けられている音だと思って安心した?
239しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 01:26:55 ID:+xPvinhG0
>>238
Yes!!! なんで心配したのかは入っていた声に関わるのですがもう(ry
240本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:32:01 ID:hGTuLG9/0
日にちが変わらないうちは、変わらない内容でしたか?
241しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 01:33:48 ID:+xPvinhG0
>>240
No.

ていうかもう「二度目、三度目間の変化」を当ててくれれば………
242本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:35:25 ID:hGTuLG9/0
のろまーすとか聞こえてびっくりしたが、
聞きなおしたらまた聞こえたので
「録音の時に入っちゃったのかな?」と納得したが、

次に聞いたら自分の名前を名指しされた?
243本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:37:35 ID:hfwx77ix0
三回目は別のCD?
244しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 01:38:46 ID:+xPvinhG0
>>242
No.
>>243
Yes! 市販の同じ曲でしたが違うCDでした。
245本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:41:58 ID:VoIDwlmO0
>>236のレスお願いしまっす

自分のCDにだけ呪い的な言葉が入ってましたか?
246本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:42:44 ID:hfwx77ix0
一回目聞く(あれ?なんか入ってる?)心配
心配になり二回目(あぁ、レコーディングで入っちゃったのか)安心

友人宅で三回目(あれ入ってなくね?)恐怖

ますか?
247しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 01:43:46 ID:+xPvinhG0
素でやってまいましたorz
>>236
No,No.
>>245
Yes!!
248しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 01:44:37 ID:+xPvinhG0
>>246
Yes!!!!!

皆様よろしければこのまま解説張りますが………
249本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:48:47 ID:VoIDwlmO0
声の具体的な内容まで当てる必要ないのならば
解説お願いしまーす
250しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 01:50:57 ID:+xPvinhG0
>>249
当てろになってしまうかと思ったんです|||orz
【解説】
私は休日をダラダラと音楽をかけながら過ごしていた。
今聴いている曲もいい加減飽き、CD入れをあさる。
随分前に買ったCDを発見。そういえば友人に勧められ買ったのだが一度も聴いていなかった。
早速回してみる。結構好みのタイプだ。買ってすぐ聴くべきだったなぁ、と思う。
と、突然、小さかったが「あぁん………うぁああぁん………」と子どもの泣き声のようなものが聞こえた。
隣の部屋かな?なんかあったんだろうか?まぁいいや。
曲が終わる。速攻でリピート。やはり友人にお礼を言うべきかも知れない。
そんなことを考えていると、さっきと同じ所で再び子どもの泣き声。
なんだ、この曲のBGMだったか。なんか新鋭的だ。なんの楽器だろう?明日友人の家に行って聞いてみよう。
私は聞き終わったCDを「お気に入り」の箱に入れた。

翌日。
友人宅到着。今更聞いたのかと呆れられつつ彼の部屋へ。
早速「あのさ、間奏の所で入ってるなんか泣き声?みたいなのってなんの楽器?」と聞くと
「………はァ?それどこの?」「え?1回目のサビ終わったところ?」「そこずっとギターソロじゃね?」「?」
と、全く話がかみ合わない。色々言い合い、「とりあえず聞いてみよう」ということになり彼のCDを再生。
例のシーン。
「……………」「……………」
ギターソロ、だった。
その後、当たり障りのない会話をして私は友人の家を後にした。
帰宅。あのCDをセット。震える指で再生した。何かの間違いなのかも知れない。

「………あぁん………うぁああぁん………あぁあ」
パツッ
即座に電源を切り、私はCDをケースに戻し、元あった場所、CD入れの奥底に押し込んだ。
251本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:54:27 ID:hfwx77ix0
うわあああああああああ


なんか久し振りに考えまくったなぁ…
乙でしたー
252本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:56:37 ID:hGTuLG9/0
押し込むだけでいいのか?w
ずっと気になってしまいそう…

おつでした〜。
253本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:59:57 ID:X2Jhs3uA0
乙でした〜。

俺なら捨てる。w
254しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 02:00:09 ID:+xPvinhG0
>>251
盛大な悲鳴ありがとうございます。 私 の 実 話 で す 。
それはきっと誘導ミスのせいなのです。
>>252
元ネタ(というかなんというか)はファイルだったですけど削除してません。
つーか出題前に聞きました。ホントにノイズかも知れませんけどね?
255本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 02:02:37 ID:VoIDwlmO0
時たま人の声に聞こえるギター音ってありますよね…?
解説は良いオカ具合ですので、問題文にもう少し
ヒントが盛り込めればよりナイスだったかも

自分だったらそのCDはこっそり友人のと入れ替えるw
けど入れ替えたはずのCDに泣き声入ってたらもう末期ですが…
しきさん乙さまでした!
256しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/29(土) 02:05:22 ID:+xPvinhG0
>>253
どもでした。でも曲自体は好きなのでもう一つファイルコピーしたのもらいました。
>>254
うぇ、ギター音知りませんでつたorz
友人を売るなんて………なんて黒い人………
257本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 02:39:08 ID:ArCSxFxj0
おい、関東でまた宝捜しだぞ
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154104494/
258本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 03:59:30 ID:vBrYAjhU0
こんな時間ですが誰かお付き合いしてくださる方はいらっしゃいますか?
259本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 04:07:25 ID:vBrYAjhU0
・・ってこんな時間じゃ無理ですよねえ
明日にします。
260本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 07:19:33 ID:Bj9dgAvy0
>>257
一応言っとくけどここじゃそういう告知はウザい
261本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 09:57:15 ID:oFdhtLx20
告知のおかげで参加できる人もいるんだから
いいと思う。
262本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 10:36:03 ID:WPmGRzqo0
>>257
死んどけや
263本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 10:46:50 ID:OKbyyxHeO
>>261
坊っちゃん、そういうのを「スレ違い」って言うんだよ
分かったら早めに宿題済ませとき
264本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 10:49:50 ID:+xPvinhG0
>>260-263
いちいち出題かと思ってビビるので勘弁してください。
265本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 11:08:40 ID:+S/qMybwO
ID換えてまで必死の叩き乙。
告知ぐらいでガタガタるせーんだよ。
ばーか
266本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 11:17:44 ID:/o0sFraK0
ああそうか 子供のカキコで実感する夏休み これ社会人の季節感
267本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 11:20:42 ID:A+P38lg40
大人なのにスルー出来ないなんて・・・そっちのほうが問題。
268本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 11:23:06 ID:OKbyyxHeO
なぜageる?
269本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 11:58:37 ID:rFf7H3Mw0
あげちゃだめなの?
270本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 13:12:39 ID:ZOhXdS430
いいえ、ブレストファイアーです
271本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 14:18:22 ID:6Mwcf63i0
出題したいけど、>>262-266が、すぐいちゃもんつけそうだからなあ・・
272264:2006/07/29(土) 14:53:24 ID:+xPvinhG0
ノシ
273本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 14:54:01 ID:270H50Hl0
気がつかなかった・・・orz
274本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 15:34:28 ID:ZOhXdS430
ノシ
275本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 16:33:33 ID:Wk1XUb4h0
出題カモン ノシ
276本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 16:35:22 ID:BCGRhAnsO
出題者さんいますかノシ
277 ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 16:58:09 ID:LdsIlBgq0
え〜と、他の出題者様がどなたも居られない様でしたら、
出題してみてもよろしいでしょうか…?
278本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:05:30 ID:Ae+dnftUO
期待してます
279ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 17:09:54 ID:LdsIlBgq0
なるべく軽く仕上げてみましたので、あまり腹持ちしないかもしれませんが。


それでは、どちらにいたしましょうか?

・「D⇒S」
・「SUNSET SUNRISE」
280本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:12:07 ID:Ae+dnftUO
シェフのおすすめで。人少ないかもだからより軽いほうが助かります。
281本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:12:31 ID:EPxgxWELO
最後までいれないかもですがノシ
282本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:13:06 ID:fuJgM5et0
ノシ
283本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:14:14 ID:BCGRhAnsO
ではD⇒Sをノシ
284ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 17:14:56 ID:LdsIlBgq0
では、みなさまご賞味下さい。

【問題】「D⇒S」

森の奥深く、朽ち果てた木々だけを切り倒して運び出す人々。
彼らの職業はなんでしょう?
285本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:16:16 ID:BCGRhAnsO
現代日本の話ですか?
286ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 17:17:02 ID:LdsIlBgq0
>>285 Yes。 そうです。
287本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:17:39 ID:Ae+dnftUO
木の種類は重要ですか?
288ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 17:18:07 ID:LdsIlBgq0
>>287 No。
289本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:18:46 ID:EPxgxWELO
もしや…県政パンチ
ちょい前の実話ますか?
290本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:19:14 ID:BCGRhAnsO
朽ち果てた木を運び出すことによって、何らかの利益がありますか?
291ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 17:21:59 ID:LdsIlBgq0
【問題】>>284

>>289 No。 フィクションです。そういう事にしておいて下さい。
    後、県政パンチって何ですか……?orz
>>290 Yes。 そうです。
292本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:23:52 ID:Ae+dnftUO
運び出した後、それら木は何らかの形で利用(加工など)されますか?
293ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 17:25:01 ID:LdsIlBgq0
>>292 Yes! いいところ突いてます!
294本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:28:14 ID:Ae+dnftUO
虫or茸は関係ありますか?
295ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 17:29:18 ID:LdsIlBgq0
>>294 Yes! GJ!!
    No。
296本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:30:05 ID:Ae+dnftUO
かぶと虫はデパートで売れますか?w
297ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 17:31:35 ID:LdsIlBgq0
【問題】>>284

>>296 No。 ムシキングませんw
298本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:32:39 ID:BCGRhAnsO
木そのものは必要とされてないのですか?
299ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 17:33:20 ID:LdsIlBgq0
>>298 Yes。 そうです。
300本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:35:26 ID:EPxgxWELO
【県政パンチ】
悪政ばかりの県知事に怒りを感じた庶民が食らわす正義の鉄拳
嘘です。牽制の間違いです。

冬虫花草関係しますか?
301ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 17:36:51 ID:LdsIlBgq0
>>300 No。 そんなに珍しいものじゃありません。
302ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 17:38:28 ID:LdsIlBgq0
>>300 あと、「県政パンチ」って雑誌か何かの題名かとw
303本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:40:15 ID:Ae+dnftUO
>>302 ちょwwコミックバンチwww

虫は加工されますか?
304ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 17:41:33 ID:LdsIlBgq0
【問題】>>284

>>303 No。 いいところ突いてます!
305本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:41:52 ID:fuJgM5et0
虫の種類は重要ですか?
306ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 17:43:16 ID:LdsIlBgq0
>>305 Yes! 極めて重要です!!
307本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:44:21 ID:yhjmzDBe0
ノシ
シロアリますか?
308本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:44:25 ID:fuJgM5et0
嫌われ者ですか?
309ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 17:45:43 ID:LdsIlBgq0
【問題】>>284

>>307 Yes!! そのとおり!!!
>>308 Yes。 そうです。
310本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:52:32 ID:Ae+dnftUO
ん?>>307の答えを駆除でおk?
311ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 17:54:21 ID:LdsIlBgq0
>>310 Yes&No。 そうでもあり、そうでもなし。
312本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:56:41 ID:fuJgM5et0
あれ、まだ続いてるの?
313本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:57:22 ID:DSIwDzXG0
マッチポンプ
314本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:57:25 ID:Ae+dnftUO
悪徳シロアリ駆除業者ますか?
お宅の床下にいるニダー<ヽ`∀´>!!!
315本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 17:58:45 ID:oOHm8f3u0
ノシ

白アリの研究をしていますか?
316ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 17:59:39 ID:LdsIlBgq0
>>313-314 Yes! 大正解!!!
では【解説】を。

>>315 No。 
317ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 18:00:12 ID:LdsIlBgq0
【解説】

私は害虫駆除会社ダニックス(株)の社員。今日もせっせと営業へ。
シロアリ点検にお邪魔した家の軒下にて懐から取り出だしましたるは、
山奥から仕入れた朽木の断片(たっぷりのシロアリ付き)。
コイツを見せればシロアリ駆除依頼の一丁上がりって寸法です。
ちなみにそれでも依頼しないようなしみったれたお宅の軒下には、そのまま断片を置いて来れば、万事OK。
今度は本物のシロアリ駆除依頼の一丁上がりです。

あぁ、ご心配には及びません。大丈夫、断片はまだたっぷりとありますから!




※この問題はフィクションです。実在の人物・団体・集団・事件、特にどこかの害虫駆除会社には一切関係ありません。
318本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 18:03:16 ID:oOHm8f3u0
詐欺商法だったんだ
おつかれさま
319本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 18:03:32 ID:Ae+dnftUO
乙。面白かったよ。
ダニックスに謝罪と(ry…ww
320ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 18:05:17 ID:LdsIlBgq0
>>318 ありがとうございます。ちなみに悪までも、もとい、飽くまでもフィクションです。
>>319 ありがとうございます。タイトルを深読みしてはいけませんw
321ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/29(土) 18:09:43 ID:LdsIlBgq0
それでは名無しに戻ります。皆さん、お疲れ様でした。
322本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 18:11:16 ID:Ae+dnftUO
次回もういっこの方も期待してます!乙でした〜
323本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 18:11:59 ID:Wk1XUb4h0
乗り遅れた・・・・orz
324本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 18:33:35 ID:ZOhXdS430
寝てた・・・・ore
325本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 18:34:52 ID:ZhrLLUbE0
もう少し早く来てれば・・・・or2
326本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 18:49:12 ID:weJ8bpwM0
新参者ですが、どなたかお付き合いくださいませんか?
育てるつもりで生暖かく、ご賞味くださるとうれしいのですが・・
327本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 18:53:48 ID:ZOhXdS430
せっかくだから生暖かいといわず冷製スープで
328本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 18:56:20 ID:+xPvinhG0
ノシノシ
329本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 18:57:26 ID:ZhrLLUbE0
ノシ
330本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 18:57:31 ID:weJ8bpwM0
不味くても吐き出さないでくださいね・・
お一人ですが始めてもいいですか?
331本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 18:58:20 ID:zO+0FQc80
ノシ
初めてですが僕も参加してみます
332嘘つきハイジ:2006/07/29(土) 18:58:28 ID:weJ8bpwM0
初めての出題&このスレ新参者につき、ウミガメになってなかったら
ごめんなさい。瞬殺希望。

【問題】

僕はゲームに勝ったために、毎日規則正しい生活を送っている。
そのゲームとは?
333本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 18:58:30 ID:ZOhXdS430
もったいつけるなよ
はよせい
334本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 18:59:37 ID:zO+0FQc80
エロますか?
オカますか?
335本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 18:59:46 ID:ZhrLLUbE0
学校試験ますか?
336本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 18:59:50 ID:ZOhXdS430
トリップを憑けろい
半角#のあとに適当な文字列

スポーツますか?
337嘘つきハイジ:2006/07/29(土) 19:00:23 ID:weJ8bpwM0
>>334 No No

>>335 No
338嘘つきハイジ ◆.OI5vIAQXA :2006/07/29(土) 19:00:58 ID:weJ8bpwM0
>>336 No
339本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:02:06 ID:ZhrLLUbE0
規則正しいのは強制されてるんですか?
それとも自ら規則正しく生活してるんですか?
340本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:02:17 ID:zO+0FQc80
「僕」の性別・年齢は関係ありますか?
341嘘つきハイジ ◆.OI5vIAQXA :2006/07/29(土) 19:03:19 ID:weJ8bpwM0
>>339 強制ですYes!!
>>340 No ある程度の年齢なら誰でも
342本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:03:31 ID:/08zS+alO
僕は人間ですか?
343嘘つきハイジ ◆.OI5vIAQXA :2006/07/29(土) 19:03:56 ID:weJ8bpwM0
>>342 Yes
344本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:04:58 ID:zO+0FQc80
ゲームの相手は人間ですか?
345本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:05:40 ID:/08zS+alO
僕の職業は重要ですか?
346嘘つきハイジ ◆.OI5vIAQXA :2006/07/29(土) 19:06:19 ID:weJ8bpwM0
>>344 Yes といえばYesと言えなくないかな・・
347嘘つきハイジ ◆.OI5vIAQXA :2006/07/29(土) 19:07:07 ID:weJ8bpwM0
>>345 Yes!! でも最近は、職業はあまり関係なくなってるかも。
348本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:08:10 ID:ZhrLLUbE0
試験ますか?
349本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:08:29 ID:9scl0dHOO
規則正しい生活をすることで利益はあるますか?
350嘘つきハイジ ◆.OI5vIAQXA :2006/07/29(土) 19:09:00 ID:weJ8bpwM0
>>348 No 試験ません。
351本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:10:23 ID:/08zS+alO
グロますか?
352嘘つきハイジ ◆.OI5vIAQXA :2006/07/29(土) 19:11:26 ID:weJ8bpwM0
>>349 本人は望んで規則正しい生活を送ってるわけではないので、利益はNoですが、
結果的に、いいことがあった人もいるかも。
353嘘つきハイジ ◆.OI5vIAQXA :2006/07/29(土) 19:12:40 ID:weJ8bpwM0
>>351 グロません。
354本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:13:12 ID:pNcvUYYQ0
ゲームとは娯楽要素を含むものですか?
それともスポーツなど真剣な勝負ですか?
355本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:13:49 ID:ZhrLLUbE0
ゲームは望んでやったのですか?
356本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:13:55 ID:/08zS+alO
犯罪は関係ありますか?
357嘘つきハイジ ◆.OI5vIAQXA :2006/07/29(土) 19:16:16 ID:weJ8bpwM0
>>354 娯楽要素 No (人によってはYes)
スポーツ No
真剣勝負 Yes

>>355 望んでやりました Yes

>>356 Yes!!!
358本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:16:38 ID:ZhrLLUbE0
ゲームに負けるとなにかペナルティはありますか?
359本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:17:14 ID:BuwwVCLO0
賭け事ですか?
360本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:17:35 ID:ZhrLLUbE0
独房生活ますか?
361本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:18:24 ID:/08zS+alO
僕は逮捕されましたか?
362嘘つきハイジ ◆.OI5vIAQXA :2006/07/29(土) 19:18:43 ID:weJ8bpwM0
>>358 ペナルティというか、負けるととんでもない目に遭います。
>>359 No
>>360 Yes!!!!!!!!! キター !!!!
363嘘つきハイジ ◆.OI5vIAQXA :2006/07/29(土) 19:19:28 ID:weJ8bpwM0
>>361 Yes!!!
あとはゲームの内容とまとめをお願いします。
364本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:19:58 ID:BuwwVCLO0
ロシアンルーレットで勝ったが逮捕とか?
365本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:20:18 ID:zO+0FQc80
負けたら死刑ますか?
366嘘つきハイジ ◆.OI5vIAQXA :2006/07/29(土) 19:22:10 ID:weJ8bpwM0
>>364 No 普通にやっていれば立派なお仕事ですが、逸脱してしまうと逮捕されます。
>>365 No  死刑になるほどの大罪ではありません。
367本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:22:13 ID:/08zS+alO
戦争ますか?
368本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:22:15 ID:d2JTXPiE0
賭けですか?
369本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:22:44 ID:Ae+dnftUO
裁判というゲームに勝ち無期懲役ますか?
370本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:23:02 ID:pNcvUYYQ0
ゲームによって死人が出ましたか?
371嘘つきハイジ ◆.OI5vIAQXA :2006/07/29(土) 19:25:36 ID:weJ8bpwM0
>>367 戦争ません。最近よくこれありましたよね・・

>>368 博打のような要素もありますが、僕はあえて危険回避したために
捕まっちゃった?

>>369 無期懲役ほどの大罪ではありません

>>370 死人出ません
372本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:26:41 ID:BuwwVCLO0
最近よく話題になってますか?
373本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:26:52 ID:pNcvUYYQ0
ゲームに負けると金銭的な不利益が生じますか?
374本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:27:07 ID:d2JTXPiE0
ゲームそのものが犯罪ですか?
375嘘つきハイジ ◆.OI5vIAQXA :2006/07/29(土) 19:27:08 ID:weJ8bpwM0
>>372 Yes!!!!!!!!!!!!
376本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:27:45 ID:BuwwVCLO0
ホリエりますか?w
377嘘つきハイジ ◆.OI5vIAQXA :2006/07/29(土) 19:27:54 ID:weJ8bpwM0
>>373 Yes!!!!!!!!!!!!!!!!

>>374 No.普通にやっていれば問題はありません。
378本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:29:02 ID:ZhrLLUbE0
株ますか?
379嘘つきハイジ ◆.OI5vIAQXA :2006/07/29(土) 19:29:29 ID:weJ8bpwM0
>>376 正解!!!!!!!

解説張ります。

解説】
僕は株というマネーゲームで巨万の富を得た。
人々が僕のことを、「時代の寵児」としてもてはやす。
しかし目立ちすぎたが故に、インサイダー取引が摘発され、
拘置所に送られることとなった。
ここでは毎朝7時に起床、9時に消灯。
食事の時間に洗面の時間、全てが規則正しく時間割されている。
「あーあ、儲けすぎちゃったかな?」


拙い問題、誘導で済みませんでした。
こうしたほうがいいよ、というアドバイスを頂ければ幸いです。
380本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:30:21 ID:BuwwVCLO0
乙です^^
381本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:30:22 ID:d2JTXPiE0
乙でしたw
382本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:30:21 ID:ZOhXdS430
うまいうまい
乙乙
383本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:31:19 ID:/08zS+alO
乙でした
384本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:31:29 ID:zO+0FQc80
乙!初めてなのでアドバイスはできないけど、楽しませてもらいました!
385嘘つきハイジ ◆.OI5vIAQXA :2006/07/29(土) 19:32:05 ID:weJ8bpwM0
>>378 正解!!

皆さん、お付き合いいただきましてありがとうございました。
やっぱり実際に出題してみると、うまくいかないものですね・・
修行してきます!!
386本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:33:38 ID:pNcvUYYQ0
なかなか面白い問題だと思いました。
「規則正しい生活」みたいな遠回しな表現をしなくても
「逮捕された」で充分成立すると思います。
この手の漠然とした問題文は「当てろ系」になりやすいかと思いますが、
的確な誘導でスムーズに楽しめました。

次回も期待しております。乙でした。
387嘘つきハイジ ◆.OI5vIAQXA :2006/07/29(土) 19:37:50 ID:weJ8bpwM0
>>386 アドバイスありがとうございました!

それでは名無しに戻ります。
388本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 01:34:06 ID:3gi1Rt4zO
夜食が欲しいです( ><)!!
389本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 11:09:07 ID:os1LJy0k0
四周年記念★第四回★24時間マラソンウミガメ大会
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1154178508/
390本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 11:31:26 ID:Kb7u9ozg0
あーあ
391本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:10:08 ID:Sh8jpwWJ0
んだば、あまっだがらこっちで飲んでけねがす?

訳:じゃあ、あまったんでこっちで飲んでいただけませんか?
392本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:13:02 ID:y0bTQSSjO
らぶー
ノシ
393本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:14:13 ID:Sh8jpwWJ0
>>392YES私もです、GJ
ではでは旬札、コテ回答、ネタ回答、基本質問、愛の告白、全て歓迎です。

【問題】「long time ago」
古い映画を見ていた初老の男がある恐ろしい仮説を思いついた。
科学的に実証不可能なこの仮説は、年配の人間からは少なからずの共感を得た。
が、若者達ほど彼の話を信じようとはしなかった。

男の仮説とは?
394本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:16:37 ID:y0bTQSSjO
オカますか?
エロ?
グロ?
395本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:16:55 ID:5wmHo16C0
古い映画とは少なくても男が生まれてから今までの間に上映された映画ですか?
396本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:17:29 ID:Sh8jpwWJ0
>>394ちょっぴりオカの匂いが漂うかもしれませんがNONONOオカと言うより・・・
397本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:18:02 ID:y0bTQSSjO
サイコますか?
398本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:18:20 ID:Sh8jpwWJ0
>>395YESでもおkです。が、もっと古くても成り立ちます。
399本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:18:51 ID:5wmHo16C0
映画のジャンルはホラーですか?
400本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:19:12 ID:Sh8jpwWJ0
>>397NOサイコさんもブサイコさんも出てきません、が、男はサイコ的に見える可能性もあります。
401本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:20:27 ID:Sh8jpwWJ0
連投規制はタイプが早くなった証拠と喜ぼう。

>>399NO映画の内容自体は重要ではありません
402本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:21:40 ID:y0bTQSSjO
仮説は、若いうちに〜なら年食ってから××だ、といった内容ですか?
403本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:22:53 ID:Sh8jpwWJ0
>>402NOです。個人的な事でも「〜なら〜だ」的なことでもありません。
404本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:24:38 ID:y0bTQSSjO
留年さん、コテトリつけて

男女の別なく年代で支持不支持が分かれましたか?
405本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:25:52 ID:OlIA6S7N0
ノシ

仮説は人間に関するものですか?
406留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:27:00 ID:Sh8jpwWJ0
ご希望のバヤイ、瞬殺防止で削った部分を載せます。

>>404 すみませんorz
YES.老人でも信じない人はいるだろうし、若者でも信じる人はいるかもしれません。
老人のほうが実感としてわきやすい、かな?
>>405 NOかな?
407本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:27:32 ID:y0bTQSSjO
仮説は時代に関することですか?
408留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:28:16 ID:Sh8jpwWJ0
>>407時代NOですが惜しい!!!
409本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:28:40 ID:5wmHo16C0
仮説は動物の進化などに関係することですか?
410本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:29:06 ID:OlIA6S7N0
仮説と映画の内容は関係があるのですか?
411留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:29:20 ID:Sh8jpwWJ0
>>409NO
412留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:30:09 ID:Sh8jpwWJ0
>>410NO映画の内容は重要ではありません、が、ある部分に関して違和感を持ちました。
413本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:30:51 ID:OlIA6S7N0
仮説は時間に関係することですか?
414本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:30:56 ID:y0bTQSSjO
古い映画は白黒ですか?
415留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:31:28 ID:Sh8jpwWJ0
>>413キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!時間に関係することです!
>>414どちらでもおk
416本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:31:40 ID:ak2xw90C0
映画の制作側(監督、キャスト等)に関することですか?
それとも、内容に関することですか?
417留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:32:31 ID:Sh8jpwWJ0
>>416NONO
418留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:33:23 ID:Sh8jpwWJ0
>>416補足:どちらかというと「内容」カテゴリに入る、のかな?
419本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:34:12 ID:ak2xw90C0
映画の中で描かれている時代は重油ですか?
420本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:34:47 ID:y0bTQSSjO
恐ろしいのは、仮説が正しかったら(内容)、ですか?
それともそんな思考をする老人ですか?
421本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:34:56 ID:io/Q81q/0
エンディングは重要ですか?
422本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:36:37 ID:n+i85pLn0
タイムマシンりますか?
 
423留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:37:42 ID:Sh8jpwWJ0
>>419NO内容はなんでもいいよう。モダンタイムズでも小市民ケーンでも。
>>420仮説は実証できていませんが、YES。老人の考えは革新的ですが恐ろしいとは言えません。
>>421NO

なんだか回線仮死状態でしたorz
424留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:38:47 ID:Sh8jpwWJ0
>>422タイムマシンNOですが、いい感じの発想!!

ここからは当てろ要素が強くなるオカンですので、ヒント投下してもおk?
425本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:39:14 ID:OlIA6S7N0
仮説が正しいと、人類の存亡に影響がありますか?
426本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:40:13 ID:y0bTQSSjO
地球が逆転を始めると、時間も逆転?
427留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:40:23 ID:Sh8jpwWJ0
>>425長い目で見ればYESの可能性があります!
428本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:41:03 ID:5wmHo16C0
仮説が正しいと教科書が書き換えられるレベルですか?

仮説はコレまでの常識をうちやぶる物ですか?
429留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:41:10 ID:Sh8jpwWJ0
>>426NO!ああーいい感じにニアーなのにぃ!もどかしいぃぃぃ!!
430留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:42:35 ID:Sh8jpwWJ0
>>428YESYES!おそらく誰も考えていない、のかな?知識にないだけだったりして・・・不安になってきました。
431本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:42:40 ID:OlIA6S7N0
時間はわれわれの認識とは逆に流れている

ですか?
432本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:42:52 ID:5wmHo16C0
地球が今までの機動と逆回りに動くと何かが起る?
433本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:42:55 ID:io/Q81q/0
古い映画ほど新しく見えてくる?
434本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:43:39 ID:ak2xw90C0
若者が彼の仮説を信じなかった理由は重要ですか?
435本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:44:18 ID:y0bTQSSjO
おちついて〜
らぶーらぶー

みんな気づいてないだけで時間は逆転したり止まったりしてる、ですか?
436留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:44:59 ID:Sh8jpwWJ0
>>431NO!!認識、時間、いい感じなんですが・・・!
>>432NO!その場合って何か起きるんでしょうか?
>>433NO
>>434理由は「実感として感じにくい」位です。あとは個人差の範囲で人それぞれ。
437留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:45:55 ID:Sh8jpwWJ0
>>435あがとうございます〜私もらぶですGJ!
質問は、NOですがさらに近くなってきました!!
438留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:46:30 ID:Sh8jpwWJ0
ここで問題に入れるはずだった一文
男がストップウォッチを片手に古い歌を歌うと、仮説は確信に近づいた。
439本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:46:33 ID:5wmHo16C0
時間は実は流れてない?


ありえないか・・・
440本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:47:20 ID:io/Q81q/0
古いものほど次第に短くなっている…地球に残された時間は少なくなっている?
441本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:47:40 ID:5wmHo16C0
時間は実はゆっくり流れている?
442留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:48:02 ID:Sh8jpwWJ0
>>439NOです〜流れてはいるんです、が・・・

男は過去にこの映画を見ています。おそらくお気に入りで何度も繰り返し見ていたのではないかと思われます。
443本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:48:28 ID:OlIA6S7N0
時間の流れが変化している

ですか?
444本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:49:56 ID:n+i85pLn0
古い映画や歌は今の物より時間が短い、とか関係します?
445留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:50:07 ID:Sh8jpwWJ0
>>440ん?ん?ある意味YES?「地球に残された時間は少なくなっている」は微妙ですね。混乱しそう。多分NO?まとまったら再回答します

>>441NO!ゆっくりではなく!
446本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:50:39 ID:5wmHo16C0
時間は実はだんだん早く流れている?
447本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:50:58 ID:ak2xw90C0
時間の流れが速くなっている?
448留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:52:36 ID:Sh8jpwWJ0
>>443最重要キーワードキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
どのように変化しているでしょう!!?ちなみに皆さん1度は感じたことあるとおもいます!
>>444これも混乱しそうですが、YES!かな?

>>446って言ってたらキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!YES!!
>>447こちらもYESキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

問題文と照らし合わせてまとめてーーーいただけますか!?
449本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:53:02 ID:n+i85pLn0
逆に時間の流れがゆっくりになっている?
  
450本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:54:35 ID:5wmHo16C0
若者よりも老人の方が時間の経過が早いと言う仮説?
451留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:55:40 ID:Sh8jpwWJ0
>>449NO!!仮説は「時間の流れはわれわれの感覚とうらはらに加速している」でおkです!!
>>450感覚としてはYES!しかし実際に「時は加速する」という仮説です!

映画を見て気付いたことは!?
452本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:56:02 ID:y0bTQSSjO
時間の流れが昔に比べて早くなっている、ですか
453本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:56:41 ID:5wmHo16C0
映画の進行が早くなってる?
454本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:56:58 ID:n+i85pLn0
チャップリンなどは今みるととても動きが速く見える、かな?
455本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:57:38 ID:io/Q81q/0
歳を取ると時間の流れが速く感じられてくる。
それどころか古い物がみな時間的に短くなってきている。
次第に時間の流れは早くなってきていて皆寿命も短く実感するようになる、ですか?
456本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:57:58 ID:ak2xw90C0
映画が明らかに昔よりも早く終わった?
457本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:58:03 ID:y0bTQSSjO
映画の内容に目が追い付かない、ですか?
458留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:58:37 ID:Sh8jpwWJ0
>>452-457
皆さんだーい正ー解─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

次、解説です!
459留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 13:59:55 ID:Sh8jpwWJ0
【解説】
男は、大好きだった50年前の映画を久しぶりに見ていた。
「あれ?この台詞、こんなに早口だったか?」
男は「時間が進むスピードは加速しているのではないか?」と考えた。
子供の頃は、夏休みの一月があんなに長かったではないか?
中学校は3年しかなかったはず、なぜあんなに沢山の思い出があるのだ?

男はストップウォッチを片手に古い歌を歌った。昔何度も歌った歌だ。
テンポも体に染み付いている。
結果、3分ほどだったはずのあの曲が1分もかからず終わってしまった。
彼は周囲に訴えかけた。
「時間は加速している!このままでは人生が1分足らずで終わる未来が訪れるぞ!」
彼の言葉は過去を知る年配の人間からは多くの共感を得たが、
実感のわかない若者達には届かなかった。

お付き合いありがとうございました。
予想通り出題者が一番混乱でした・・・orz
批評、感想などあればよろしくお願いします。
460本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 14:00:57 ID:n+i85pLn0
乙です^^
461本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 14:01:09 ID:5wmHo16C0
乙!
462本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 14:03:07 ID:OlIA6S7N0
おおっ、仮説が正しかったらまさしく人類の危機
映画を見て人類存亡の危機を警告するとは、すごいスケールだ

留年さん 乙さまでしたw
463留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 14:04:42 ID:Sh8jpwWJ0
>>460どもです〜^^
>>461どもでした!
>>462とりあえず男は2ちゃんにスレを立てる事からはじめましたw

それでは皆様、改めてお付き合いありがとうございました。素敵な休日をノシ。
464本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 14:05:25 ID:io/Q81q/0
乙でした。
静かで恐ろしい仮説。コワー。

ちなみにチャップリンなどのサイレント映画がコマ落とし映画のような効果で速いスピードで動くのは
当時と今とでは映写機のスピードが違うからです。
楽しませてもらいました!
465本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 14:05:35 ID:5wmHo16C0
>>463
男何やってんだw
466本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 14:06:31 ID:y0bTQSSjO
乙らぶ〜です
解答を見ると、あ、なるほどですが、問題文がうまくできてて見当つけるのが難しかったです
467本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 14:07:28 ID:io/Q81q/0
あと途中までは、自分が溜め込んでいるネタとかぶっているのでは…という静かな恐怖があったのは内緒ですw
とりあえず違っててホッとしました。
468留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 14:10:03 ID:Sh8jpwWJ0
>>464あ・・・ならチャプリンは例えとしてまずかったでしたかね;ウミガメってほんと勉強になります。ありがとうございました!
>>466なるほど・・・混乱させて申し訳ないですorz次回の参考にさせていただきます〜ありがとうございました!
>>467wktkしてお待ちしておりますw
469留年 ◆.EXcC4ANkM :2006/07/30(日) 14:18:34 ID:Sh8jpwWJ0
書き忘れてましたが、元ネタがありますので後ほど該当スレにて。
470本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 18:33:00 ID:JlsoVmfG0
どなたかいらっしゃいますか?
471本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 18:35:13 ID:JlsoVmfG0
19:00くらいに出題します。
472本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 18:35:51 ID:PRKpJeNm0
ながら参加ですみませんがノシ
473本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 18:36:48 ID:PRKpJeNm0
19時・・・orzとりあえずまだいます。
474本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 18:57:46 ID:JlsoVmfG0
どなたかいらっしゃいますか?
475本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 18:59:02 ID:BZmIE/Jy0
ノシ
476 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:00:07 ID:JlsoVmfG0
では
【問題】
薄暗い部屋で一人の男Aが仲間たちに興奮した様子で
手にしている本のあるページの一転を指差している。
同じ部屋にいた別の男Bはその話を聞き自分の持っていた本で
Aの言っていることが事実であることを確認し近くにいた仲間に教えた。
そしてその部屋は一番の盛り上がりを見せた。
しかし数分後部屋の中の様子と真逆で彼ら全員は落ち込み黙りこみ
自分たちの過去を振り返り反省することとなった。
一体何があったのか?
477本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:02:55 ID:PRKpJeNm0
あるページの一転→あるページの一点  でおkですか?w

エロますか?
478本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:03:09 ID:BZmIE/Jy0
登場人物は皆人間ですか?
479 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:04:10 ID:JlsoVmfG0
>>477
一点でした指摘dくすです。
いいえ エロません
>>478
はい 全員人間です。
480本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:04:40 ID:BZmIE/Jy0
オカますか?
481本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:05:03 ID:C7M4WJC60
オカますか
482 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:05:20 ID:JlsoVmfG0
>>480
いいえ オカ、グロません。
483本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:06:16 ID:BZmIE/Jy0
振り返った過去は犯罪ますか?
484本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:06:28 ID:8skX50z+0
今北。
参加させてください。

MMRますか?
485本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:06:35 ID:C7M4WJC60
女性や子供が読んでも結果は同じですか
486 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:07:21 ID:JlsoVmfG0
>>481
いいえ オカません。
>>483
いいえ 犯罪ではありません。
>>484
いいえ キバヤシません。
487 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:08:41 ID:JlsoVmfG0
>>485
はい♪ ただし男の人よりは同じ状況にはなりにくいかも。
いいえ♪ 登場する人々の年齢にはばらつきがありますが 
     子供だと成り立ちません。
488本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:10:06 ID:ZwyroIx7O
AとBの本は同じ?
489本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:10:10 ID:8skX50z+0
Aの持っている本とBの持っている本は同じものですか?
490 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:11:10 ID:JlsoVmfG0
>>488-489
はい♪♪ 2冊の同じ内容の本です。
491本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:11:39 ID:BZmIE/Jy0
本の一点は写真などの画像でしたか?文章でしたか?
492本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:11:55 ID:ZwyroIx7O
株ますか?
493本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:13:06 ID:C7M4WJC60
本の内容は不真面目ですか
494 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:13:41 ID:JlsoVmfG0
>>491
いいえ♪ 絵、画像、記号ではありません。
いいえ♪♪ 意味のある文字ではありますが文章とは言わないでしょう。
>>492
いいえ 株ではありません。
495 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:14:17 ID:JlsoVmfG0
>>493
いいえ 特に不真面目な内容ではありません。
496本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:15:19 ID:WPBCOrA6O
薄暗い状況は重要ですか?
497本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:15:35 ID:C7M4WJC60
登場人物の過去はありがちですか
498本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:15:47 ID:8skX50z+0
その本は入手が困難なものですか?
499本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:15:50 ID:BZmIE/Jy0
宝くじ、懸賞などは関係ありますか?
500 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:16:03 ID:JlsoVmfG0
>>496
はい♪♪ あんまり明るくはないと思います。
501本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:16:09 ID:VT59RAQNO
舞台は現代日本ですか?
502本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:17:15 ID:YRgVJe5u0
部屋を明るくしたら、彼らは暗く黙り込んじゃったのですか?
503 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:17:25 ID:JlsoVmfG0
>>497
はい♪ 特定してもらわなくでも大丈夫ですがありがちでしょうね。
>>498
はい♪♪ 手にするのは簡単ですが購入するのは不可能でしょう。
>>499
いいえ くじではありません。
504本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:17:33 ID:ZwyroIx7O
宝くじますか?
505本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:18:02 ID:BZmIE/Jy0
本は辞書ですか?
506 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:18:20 ID:JlsoVmfG0
>>501
はい♪ 現代日本です。
>>502
いいえ 明るくはなっていません。
507 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:19:50 ID:JlsoVmfG0
>>504
いいえ 宝くじではありません。
>>505
いいえ♪♪ 百科事典でもありませんが。用途という意味ではなくて使用方法は似ています。
508本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:20:32 ID:YRgVJe5u0
彼らの職業は重要ですか?
509本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:20:51 ID:BZmIE/Jy0
卒業アルバムですか?
510本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:21:13 ID:C7M4WJC60
本は図書館で借りたものですか
511 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:21:22 ID:JlsoVmfG0
>>508
いいえ サラリーマンでした。
512本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:21:37 ID:ZwyroIx7O
住所、関係ますか?
513 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:22:48 ID:JlsoVmfG0
>>509
いいえ 写真、図像はまったくありません。
>>510
いいえ その部屋に入る前に借りましたが図書館で借りることはありません。
514本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:22:50 ID:2pigRsDK0
>>512 sageてね
515本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:23:07 ID:atSXoxvl0
電話帳ですか?
516 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:23:21 ID:JlsoVmfG0
>>512
いいえ 住所は関係しません。
517 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:24:15 ID:JlsoVmfG0
>>515
いいえ 電話帳でもありません。彼らがいるその部屋と関係します。
    薄くらいを取り払ってもらえると分かるのかもしれません。
518本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:25:03 ID:8skX50z+0
その部屋は職場ですか?
519本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:25:13 ID:YRgVJe5u0
カラオケBOXますか?
520 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:25:52 ID:JlsoVmfG0
>>518
いいえ 職場ではありません。
>>519
はい♪♪♪ カラオケBOXでした。
521本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:26:30 ID:BZmIE/Jy0
指し示していたのはとある曲のタイトルでしたか?
522 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:27:09 ID:JlsoVmfG0
>>521
はい♪♪♪ どんな曲だったのでしょうか?
523本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:28:15 ID:BZmIE/Jy0
彼らがその曲に関わっていますか?
524 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:29:08 ID:JlsoVmfG0
>>523
はい♪♪ 彼らの過去に関わっている曲です。でも彼らが作ったわけではありません。
525本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:29:45 ID:C7M4WJC60
曲調は重油ですか
526 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:30:52 ID:JlsoVmfG0
>>525
はい♪ かたっくるしくはないですが。重要なのは彼らの過去にまつわる曲ということです。
527 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:31:31 ID:JlsoVmfG0
>>526
訂正 どちらかというと堅苦しいです。
528本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:31:44 ID:8skX50z+0
曲は盗んだバイクで走り出しますか?
529 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:32:58 ID:JlsoVmfG0
>>528
いいえ 15の夜よりはもう少し上の年代で関係する曲でした。
530本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:33:47 ID:3POtUkuk0
ノシ

家出ますか?
531本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:34:09 ID:zVaVD7jf0
恋愛は関係ありますか?
532 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:35:01 ID:JlsoVmfG0
>>530
いいえ 家出ません。
>>531
いいえ 色恋ではありません。
彼らのどの年代に関する曲でしょう?
533本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:37:42 ID:zVaVD7jf0
実在する曲ですか?
534本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:37:45 ID:3POtUkuk0
お母さんと一緒ますか?
535本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:38:11 ID:ZwyroIx7O
大学、関係ますか?
536本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:38:19 ID:8skX50z+0
彼らの幼児期の記憶に関連する曲ですか?
537 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:38:37 ID:JlsoVmfG0
>>533
はい ですが極のタイトルはあててもらう必要はありません。
   彼らは同じ会社の人間ですがあるつながりがありました。
538本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:39:05 ID:BZmIE/Jy0
むしろリゲインのテーマとか辛い会社員時代の歌?
539 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:39:28 ID:JlsoVmfG0
>>534
いいえ もっと上です。
>>535
はい♪♪♪ 彼らが見つけた曲とはどんな曲だったのでしょう。
>>536
いいえ 大学時代の曲でした。
540 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:40:37 ID:JlsoVmfG0
>>538
いいえ 入社直前に関わる歌でした。
541本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:40:51 ID:ZwyroIx7O
校歌、関係ますか?
542本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:41:04 ID:YRgVJe5u0
校歌?
543 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:41:18 ID:JlsoVmfG0
>>541
はい♪♪♪♪ 何故彼らが落ち込んでいるかを後は当ててください。
544 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:42:03 ID:JlsoVmfG0
>>542
はい♪♪♪♪ 彼らは自分達が出た大学の校歌を見つけました。
545本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:42:07 ID:YRgVJe5u0
誰も校歌をきちんと歌えなかった?
546本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:42:25 ID:zVaVD7jf0
大学の校名が以前と変わってしまいましたか?
547 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:44:17 ID:JlsoVmfG0
>>545
正解です♪♪♪♪
次解説行きます。
>>546
いいえ 変わっていませんでした。
548 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:45:24 ID:JlsoVmfG0

【解説】
2ちゃん商事のウミガメ大学出身者が親睦を深めるためにカラオケをすることにした。
そのカラオケボックスが盛り上がってきたころ一人の男が
カラオケの曲の乗った本にウミガメ大学の校歌
『オカます。エロます。グロません』が乗っているのを発見し近くにいた仲間達に見せた。
それを聞き本を手にしていた別の男がそのページを見つけ出し近くの仲間に見せる「歌おうぜ!」とその日一番の盛り上がりを見せた。
しかしコードを入力して流れてきた曲そして歌詞を見たものの誰一人として歌えるものがいない。
「聴いたことすらないよ」一人の呟きに全員がうなずく。
「考えたら学校すらまともに行ってなかったもんな」
そのことばにそこにいた全員はさらに深くうなずきため息をついたのだった。
549 ◆kKTaYcaggk :2006/07/30(日) 19:46:55 ID:JlsoVmfG0
大学の校歌は学校、メーカーによりけりですが入ってたりするので
気が向かれた方はお探しになるといいかも。
マラソンの裏番組にお付き合いいただき有難うございました。
では名無しに戻ります。
550本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:47:08 ID:C7M4WJC60
乙です
職種は違うけど、同じような体験してたこと思い出しますた…○| ̄|_
551本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:47:43 ID:BZmIE/Jy0
私はちゃんと歌えますよ!・・・歌詞を見ながらなら・・・
大学って、高校までと違って校歌の存在を全面的にアピールしませんよねw
kKさん乙カレー様でした!
552本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:47:48 ID:YRgVJe5u0
乙かれさま〜♪
私も大学時代の校歌なんて歌えないよ><
553本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:49:09 ID:jqpxfJxi0
席外してたらオワッテター(゜∀。)
乙様でした〜

その歌非常に聴きたいんですがwむしろ着うたにしたいw
554本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:49:41 ID:zVaVD7jf0
『オカます。エロます。グロません』
ってどんな曲なんだw
乙でした。
555本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:50:42 ID:ZwyroIx7O
乙です。
ageちゃってスマソ。
556本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 20:00:10 ID:8skX50z+0
乙です〜。

遅れてごめんね〜。

わしも校歌歌えんなw
557本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 20:48:59 ID:3gi1Rt4zO
>>548【私立海亀】オカます エロます グロません【大學校歌】

一杯目/
明け方 日中 深夜帯
時間を問わず集いきて
出題者には礼尽くし
出された皿は舐め尽くす
オ カ ま す か(YES YES YES)
ウミガメ ウミガメ ウミガメ大學

二杯目/
出題宣言ktkrと
勢いこんで参加ノシ
今日は必ず正解する
どうして俺の質問スルー
エ ロ ま す か(YES YES YES)
ウミガメ ウミガメ ウミガメ大學

三杯目/
いつかは良問作らんと
仰ぐ偉大な先人を
異様に高い知能指数
今日も集まる飽きもせず
グ ロ ま す か(NO NO NO)
ウミガメ ウミガメ ウミガメ大學
558本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 21:30:22 ID:ZwyroIx7O
>>577
校歌が…w
559本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 21:33:37 ID:ZwyroIx7O
↑557 ORZ
予告してどうする…。
560本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 21:52:45 ID:2pigRsDK0
>>557 吹いたw GJ! 脳内でメロディーが再生されたよ
561本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 22:03:09 ID:wPkNy1WJ0
>>557
面白すぎすぎ♪
ぜひ初出厨さんのサイトのおまけコーナーに収録してもらいたいほど。
ていうかその、7〜8番くらいまで完全版作って〜557さん!

>>560
どこの校歌なの?w
562本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 22:27:53 ID:6xMH30Ty0
>>560
是非メロディーをうpキボン!
563本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 22:37:15 ID:2pigRsDK0
ちゃいますよw
即興の曲です 残念ながら技術がないので曲起こしはできませんが
564557 ◆iGCPwuVZPc :2006/07/30(日) 23:39:27 ID:3gi1Rt4zO
【第弌応援歌】
〔エール〕
私立ー
海亀大ー
第弌応ー援ー歌ー
いざ状況をー
補完せよー

一.
出題宣言高らかに
勇ましからんその響き
諸手を挙げよ若人よ
いざ味見せよ
一.
千の大台近付きて
なお遠からん正答に
空気を読めよ若人よ
いざ次スレ立てよ
一.
一問一答心こめ
共に過ごしたこの時に
乙と叫べよ若人よ
いざ集い楽しめよ


>>557です。校歌歌詞叩かれるかと思いましたが喜んでいただけて何よりです。オカエログロが題なので校歌は3番(3杯目)まででとりあえずご容赦ください。かわりに応援歌を作りました。
565本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:18:20 ID:d+J90+op0
>>564
応援歌バモスwww 乙さまです!
566本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:18:38 ID:h4V6N6wwO
>>564
GJ!!後ろに腕組んで歌いたいね
567本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:22:09 ID:/3C0b6pt0
校歌&応援歌最高〜 
校歌は考え中だから誰か応援歌の作曲きぼんw

で、マラソン参加出来なかったんで出題していいっすか?
568本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:22:39 ID:DJZMBjh/0
>>567
待ってました!ノシ
569本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:22:50 ID:4wcyoJfc0
ノシノシ
570本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:23:05 ID:CvBDtk/A0
ノシノシ
571本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:23:15 ID:SGci/yiP0
この口調は…ノシ
572本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:23:15 ID:potE/6P80
ノシ
573本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:23:36 ID:gilqTPsg0
ノシ
574本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:24:16 ID:AVuzoaIG0
ノッシシ
575辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :2006/07/31(月) 00:25:00 ID:/3C0b6pt0
【問題】「 All You Need Is Love」
ビートルズが嫌いだった男は、ビートルズに命を救われた。
576辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :2006/07/31(月) 00:25:42 ID:/3C0b6pt0
あ、状況を説明して下さい。
577本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:25:42 ID:DJZMBjh/0
男は人間ですか?
578本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:26:02 ID:potE/6P80
ビートルズのメンバーに救われたのですか?
579本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:26:38 ID:SGci/yiP0
実はカブトムシーズですか?
580本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:26:50 ID:4wcyoJfc0
現代日本の話ですか?
581本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:27:01 ID:AVuzoaIG0
ずうとるびは関係しますか?
582本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:27:08 ID:CvBDtk/A0
暗殺は関係ありますか?
583本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:27:45 ID:gilqTPsg0
オ カ ま す か?
584本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:28:28 ID:b6DFGL9f0
ビートルズの局に関係しますか?
585本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:28:30 ID:/3C0b6pt0
>>577 YES
>>578 YES 言ってみればそういうことです。
>>579 NO リアルカブト虫は出てこないです。
>>580 設定ではNOですが、現在日本でも成立します。
586本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:29:49 ID:jXQutErs0
実話ますか?
587本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:30:24 ID:DJZMBjh/0
嫌いだったからこそ救われたのですか?
それとも、大好きでも救われましたか?
588本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:30:41 ID:potE/6P80
ビートルズの曲は無関係ですか?
589本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:31:34 ID:dld8WEt20
参加ノシ
男は殺されそうになったのですか?
590本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:32:10 ID:/3C0b6pt0
>>581 NO 山田君座布団全部t(ry
>>582 NO
>>583 NO
>>584 YES 関係はしますが…。
「ビートルズの着メロを鳴らして瓦礫の下から救われた」って話ではありません
>>586 YES 実話というか、「そういう話ももしかしたらあったのかも」みたいな話です。
特に有名な事実がある訳ではありません。
>>587 NO、NO ビートルズが好きでも、知らなかったとしても救われます
591本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:33:01 ID:/3C0b6pt0
>>588 >>584参照。 特定の曲が関係する訳ではないのです
>>589 NO!
592本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:33:45 ID:CvBDtk/A0
ビートルズがローリングストーンズでも成立しますか?
593本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:33:55 ID:potE/6P80
事故ですか?
594辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :2006/07/31(月) 00:34:05 ID:/3C0b6pt0
辰巳さん、コテハン忘れてますよ〜と自分で言いつつ正直スマンカッタ
>>590-591は私ですorz
595本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:34:35 ID:gilqTPsg0
曲は男の意思でかけたものですか?
それともラジオやテレビから勝手に流れていただけですか?
596本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:35:00 ID:dld8WEt20
男は自殺しようとしましたか?
597本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:35:03 ID:DJZMBjh/0
「救われた」というのは身体的な意味で、ですか?
それとも精神的な意味で、でしょうか?
598本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:35:31 ID:SGci/yiP0
歌丸が司会になってからつまんなくなったね>笑点

ビートルズのチャリティコンサートは重油ですか?
599辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :2006/07/31(月) 00:36:13 ID:/3C0b6pt0
>>592 NO! モンキーズでも東京ビートルズでもダメですw
>>593 NO! ですが…事故でも成立するかも(;・∀・)
>>595 NO、NO 曲がかかっていたわけではありません
>>596 NO!
>>597 身体的YES!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

600本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:36:52 ID:potE/6P80
ビートルズの人数が重要ですか?
601本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:36:57 ID:rkau+3/p0
>>598
,,ー----、
|| ▲ ▲|
6 ¬u¬ | 
ヽ ∀ ノ  <来週の笑点も、俺様の答えでおまえらを笑い死にさせてやるよ。
//Y |\ 
602辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :2006/07/31(月) 00:38:05 ID:/3C0b6pt0
>>598 NO チャリティーません
>>600 NO
>>601 …誰だっけ?好楽さん?
603本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:38:19 ID:jXQutErs0
ビートルズの曲の中に何かトリビアが入っていましたか?
その曲の通りに行動したら命が助かったとか
604本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:39:31 ID:4wcyoJfc0
ビートルズのメンバーでなければ成立しませんか?
それともビートルズという名前が重要ですか?
605本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:40:18 ID:SGci/yiP0
救われたのは感覚的ですか?
運動的ですか?
606辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :2006/07/31(月) 00:42:08 ID:/3C0b6pt0
>>603 NO 曲の内容は全く関係なし。
>>604 NO ビートルズが売れたからこそ、成立したのでした。
       名前そのものは関係なし
>>605 感覚的NO 運動的…何かのキャンペーンとか市民運動ではないです
607本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:43:33 ID:7T+7kzH1O
男の職業や立場は重要ですか?
608本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:44:25 ID:PgnsWmMM0
曲がかかっていたわけではない・・・

彼はビートル何とかのレコードを持ち歩いてましたか?
609本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:44:33 ID:dld8WEt20
男とビートルズ以外の登場人物はいますか?
610本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:44:40 ID:potE/6P80
男の命を救った日、ビートルズは仕事中でしたか?
611本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:44:52 ID:DJZMBjh/0
身売りは関係ありますか?
612本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:46:06 ID:SGci/yiP0
ビートルズメンバーと同じ名前ですか?
613辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :2006/07/31(月) 00:47:46 ID:/3C0b6pt0
>>607 NO
>>608 NO しかし「レコード」は重要なキーワードです!
>>609 ビートルズは出てこないんですが、男の他に登場人物はいます。
>>610 関係なし。解散後でも成立します。
>>611 NO
>>612 NO 名前関係なし
614本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:48:32 ID:jXQutErs0
男の職業は重油ですか?
615本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:49:32 ID:DJZMBjh/0
初心に帰って

ビートルズは人間ですか?w
616辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :2006/07/31(月) 00:53:21 ID:/3C0b6pt0
>>614 NO
>>615 カブトムシです。嘘ですw

>>586 訂正です。
元ネタにした出来事自体は実話なのですが、
実際に「ビートルズ嫌いの××さんが命を救われた」という話をどこぞで見たわけではありません。

なんかグダグダになりそうなのでヒント:男が命を救われた原因が重要です


617本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:54:37 ID:SGci/yiP0
レコードが防弾板になりましたか?
618本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:54:41 ID:jXQutErs0
ビートルズのレコードジャケットは重要ですか?
619本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:54:54 ID:potE/6P80
日本人妻は関係しますか?
620本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:55:01 ID:CvBDtk/A0
男がもし死んでいたとしたら、その死因は自然死ですか?事故死ですか?
621本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:55:43 ID:7T+7kzH1O
男は病気でしたか?
622辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :2006/07/31(月) 00:56:52 ID:/3C0b6pt0
>>617 NO レコードそのものは関係しません
>>618 NO 無関係 ビートルズ嫌いの女性でも成立します
>>620 どちらもNO 病死です
>>621 YES!
 
623本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:58:49 ID:dld8WEt20
医者は登場します?
624本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:59:00 ID:jXQutErs0
ビートルズの曲の影響で何か発明が生まれましたか?
その結果作られたのが男の病気の特効薬になったとか
625本当にあった怖いエックスファイル:2006/07/31(月) 00:59:16 ID:Qk8DPLmkO
レコード→円盤→UFO!?
626本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:00:44 ID:7T+7kzH1O
ビートルズによって認知度が上がった(結果対策が進んだ)病気に犯されていましたか?
627辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :2006/07/31(月) 01:00:50 ID:/3C0b6pt0
>>623 YES!!
>>624 YES!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ほとんど合ってますが薬はNO
     しかしこれ以上は当てろ問題になりそうなので、次解説行きます。
>>625 NO


628辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :2006/07/31(月) 01:06:27 ID:/3C0b6pt0
>>626 NOですね 病気自体は以前からあったのですが…

【解説】
60年代前半、ビートルズが人気が急上昇中だったころ。
多くの大人達は彼らの格好を見て眉をひそめました。
それはタートル氏とて例外ではありませんでした。
しかし、タートル氏の子供達はビートルズに夢中、バイトしてビートルズのレコードを買ったりしておりました。

そんなこんなで時は流れ、ビートルズも解散して何年かたった頃、
家族でTVを見ていたタートル氏は急に頭に血が上って倒れてしまいました。
病院に運ばれたタートル氏は、脳卒中と診断されましたが、発見が早かったため命に別状はありませんでした。

さて、タートル氏の命を救ったのはCTスキャンでした。
CTスキャンを開発したのはイギリスのEMI社。
EMI社は小さな電器会社でしたが、レコード部門に所属する4人組のグループ、ビートルズが大人気になり、
彼らによって莫大な利益を得た電器会社は、CTスキャンを開発することで、利益を社会還元したのでした。
その後、英国EMI社は販路と継続開発が軌道に乗らず、1979年にCTスキャンから撤退していますが、
CTスキャンが現在医療で重要な役目を果たしているのは、皆さんご承知のとおりだと思います。
ちなみにCTスキャンの仕組みはこんな感じですね↓
http://www.takajo-hs.gsn.ed.jp/SSH/josei_4.htm

さて、タートル氏がTVを見て倒れたのは、こんな人たちを見たからだったりなんかして。
ttp://www.kissonline.com/vintage/images/41384.jpg


629本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:07:53 ID:CvBDtk/A0
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
全然知りませんでしたー!
つかKISSは人々の命を縮めて回ったわけねw
辰巳さん乙でした!
630本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:08:42 ID:DJZMBjh/0
そうなんですか!

辰巳さん乙様でした!
631本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:08:53 ID:gilqTPsg0
乙です。

ビートルズのおかげでCTが開発されて、
キッスのせいで倒れたんじゃ、ちょっとタートル氏もやり切れんかもしれない。w
632本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:09:14 ID:4wcyoJfc0
なるほどーわからなかった。
辰巳さん乙さまでした!
633本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:09:46 ID:potE/6P80
知りませんでしたー!ビートルズSUGEEEEEEEE
辰巳さん乙様です!
634本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:10:57 ID:7T+7kzH1O
乙でした。
今ちょうどKISS聴いてたんだ、mjd。びびった。
635本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:11:52 ID:dld8WEt20
乙でした!
山田くん、座布団一枚。
636本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:12:43 ID:jXQutErs0
正解get&キース様キター

ビートルズとCTスキャンのトリビアは所さんの目がテンで見て知っていましたが
解説を読むまで気づきませんでした。
マラソンともども乙様でした辰巳師匠
637本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:14:27 ID:Qk8DPLmkO
乙でしたー
社会還元か。EMIかっこいですね。
638辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :2006/07/31(月) 01:20:04 ID:/3C0b6pt0
>>629 いや、頭の固いオサーンが見て卒倒しそうなミュージシャンで連想したのが
たまたま彼らだっただけで、特に意味はないのですw
>>630 そうなんです〜 私も最近知りますた
>>631 だからKISSは(ry
>>632 ありがとうございます〜みなさまに支えられております(´∀` )
>>633 それだけ世界中でレコードが売れたということですねえ。
そして社会に還元しようとしたEMI社も偉い!
>>634 おおっシンクロニシティ! 
>>635 ◇〜いただきますた。 
>>636 師匠なんて言われても照れますよ(ノ´∀`*)
>>637 カッコイイですよね〜 ちなみにCTスキャン開発した人はノーベル賞取ったそうですよ。

639本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:24:12 ID:N8/MpWD00
辰巳さんお疲れ様でした。
先ほどは雑談板でちょっぴとスレを汚してしまい大変失礼いたしました。

再開してよろしいでしょうか
640KISSを聴いてた557w ◆iGCPwuVZPc :2006/07/31(月) 01:25:26 ID:7T+7kzH1O
解答者たくさんいたのに上手にさばいてくれるあたりが流石です。
では校歌作曲のほうも期待してますww
641本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:28:06 ID:t451R+Lq0
・・・かつらこ?

いや、なんでもない。うふふ。
642本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:28:15 ID:4eVTiALp0
>>639YESノシます
643蝦禰 ◆XuXV2mz.cU :2006/07/31(月) 01:29:28 ID:N8/MpWD00
では、あらためて、よろしくお願いします

【問題】[もう迷わないぜ 抱いてやる!]
彼女を抱くことをずっと夢見ていた。
「抱いて」と言われた瞬間、悲しさで一杯になった。

一体何があったのでしょう?

・彼女は死にますか? →イエス! 死にます
・彼女は人間ですか? →イエス 人間です
・オカますか? →ノー オカません
・彼女は抱かれると死んでしまう? →ノー 抱かれたから死ぬわけではありません
644本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:30:40 ID:4eVTiALp0
彼女は「抱いて」と言った時、瀕死の状態でしたか?
645本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:30:47 ID:potE/6P80
ノシ
グロますか?
646本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:30:55 ID:/3C0b6pt0
抱く=セクースますか?
647本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:31:10 ID:t451R+Lq0
ノシ
いだいてますか?
648本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:31:31 ID:b6DFGL9f0
彼女の年齢は重要ですか
649蝦禰 ◆XuXV2mz.cU :2006/07/31(月) 01:31:56 ID:N8/MpWD00
問題→→>643

>644 イエスでありノー! 確かに「抱いて」の時瀕死でした!
650蝦禰 ◆XuXV2mz.cU :2006/07/31(月) 01:33:31 ID:N8/MpWD00
>645 ノー グロません
>646 ノー!! GJ!
>647 希望を胸にいだく…とかではありません
>648 イエス!!! かなり重要!! GJDX(グッジョブデラックス)!
651本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:33:54 ID:mRaUbuVb0
彼女を抱くことは可能ですか?
652蝦禰 ◆XuXV2mz.cU :2006/07/31(月) 01:34:48 ID:N8/MpWD00
問題→→>651
イエス 可能です。
653本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:34:52 ID:7T+7kzH1O
語り手は人間男性ですか?
654本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:34:53 ID:potE/6P80
コテは何てお読みすればいいんですか?

彼女は子供ですか?
655本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:35:13 ID:4eVTiALp0
あれ?「抱いて」は彼女の台詞ではありませんか?

あと名前はなんて読むんですか?むし・・・ネ・・
656本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:35:54 ID:mRaUbuVb0
「抱いて」と言ったのは彼女ではない?
657本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:37:04 ID:/3C0b6pt0
彼女と私は親子ですか?
658蝦禰 ◆XuXV2mz.cU :2006/07/31(月) 01:37:05 ID:N8/MpWD00
問題→→>643

>653 人間イエス 性別は男女どちらでもok
>654 everydayです
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 子供イエス!!GJMV(グッジョブマーベラス)!!
659本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:37:10 ID:b6DFGL9f0
彼女は病気のために無菌室に入れられた子供?
660本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:38:06 ID:7T+7kzH1O
産まれたての赤子が瀕死ますか?
661本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:38:49 ID:/3C0b6pt0
彼女と私以外に登場人物はいますか?
662蝦禰 ◆XuXV2mz.cU :2006/07/31(月) 01:38:50 ID:N8/MpWD00
問題→→>643

>655 イエス!!!彼女が「抱いて」といったわけではありません!では誰が?
    名前はeverydayですw
>656 イエス!!! お二人ともGJDX
>657 イエス!!! 親子です! GJMV!!
663蝦禰 ◆XuXV2mz.cU :2006/07/31(月) 01:41:19 ID:N8/MpWD00
問題→→>643

>659 イエス!!! キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>660 生まれたてでなくても構いませんが、イエス!!!
>661 イエス!!! もう一人重要な人物が!
664本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:42:30 ID:4eVTiALp0
「抱いて」は彼女の最期を意味しますか?
665本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:42:44 ID:/3C0b6pt0
病気のために生まれてすぐ無菌室に入れられた我が子。
しかし治療の甲斐もなく子供は死んでしまう。
「抱いてあげて下さい」看護師さんの言葉に、
言葉もなく冷たくなった我が子を抱く私…でしょうか?
666蝦禰 ◆XuXV2mz.cU :2006/07/31(月) 01:43:26 ID:N8/MpWD00
問題→→>643

>664 イエス!!! さあ答えを!
667蝦禰 ◆XuXV2mz.cU :2006/07/31(月) 01:44:26 ID:N8/MpWD00
   |ヽ.      /|      
    i  \ ,.-‐ </!   _,,=''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _,ゝ   Y ●<.〈〈 ‐=ニ_   正解だよ!!>>665
  /  ____,、_,,ィ\i     ゙'=、.,_______
668蝦禰 ◆XuXV2mz.cU :2006/07/31(月) 01:45:04 ID:N8/MpWD00
   |ヽ.      /|      
    i  \ ,.-‐ </!   _,,=''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _,ゝ   Y ●<.〈〈 ‐=ニ_   途中で送信しちゃったよ!!
  /  ____,、_,,ィ\i     ゙'=、.,_______


【解説】
彼女は私の娘。
重い病気を抱えて生まれた我が子は、生まれた時からずっと
新生児集中治療室の保育器の中にいた。
私は彼女をこの手に抱ける日をずっと夢見ていた。

彼女の命があと1,2時間であると判断した主治医は、延命治療を中止し、
「最後に、抱っこしてあげてください」と私に言った。

私の腕の中で、我が子は息を引き取った。
最後の時間が、彼女にとって幸せな時間であったと信じたい。
669本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:46:52 ID:4eVTiALp0
。・゚・(ノД`)・゚・。 娘・・・
えびでーさん乙様でした〜
670本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:47:38 ID:potE/6P80
。・゚・(ノД`)・゚・。
おつさまです・・・
671本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:48:02 ID:7T+7kzH1O
乙でした。
えぇ話やー(つД`)゚。
蝦禰←エブリディもプチスープで美味しくいただきましたw
672本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:48:55 ID:mRaUbuVb0
乙でした
673本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:49:11 ID:/3C0b6pt0
やたー正解ゲト〜 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
エビデイエビナイト乙さまです〜
674蝦禰 ◆XuXV2mz.cU :2006/07/31(月) 01:49:55 ID:N8/MpWD00
実際に、「看取りの医療」というのがあるそうです。
どっちがいいか、その場にならないとわかりませんね…
(その場になってもわからないかもしれません)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060730&j=0022&k=200607309216

いろいろと不手際で済みませんでした。
専ブラから自分からメッしておきます。

お付き合いありがとうございました
675本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 13:03:22 ID:sFGwwVup0
>>673あんたが正解ではないと思う。
人の答えに便乗したたけじゃんw
676 ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 13:41:53 ID:JnJUKUCh0
どなたかおられますか?
677本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:00:13 ID:N8/MpWD00
おられます模様。
おそかったかしら。
678 ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:03:04 ID:JnJUKUCh0
いえいえ余裕でセーフですとも。
さて、マラソン疲れしてらっしゃるところすみませんが、
スープを一杯いかがですか?

今日は残念ながら一杯だけなんですが………。
679本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:07:14 ID:N8/MpWD00
疲れマラで頂きます(違)
680ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:09:47 ID:JnJUKUCh0
>>679 省略したら大変な事にw
それではご賞味下さい。


【問題】「SUNSET SUNRISE」

西から昇ったお日様が♪ 東〜へ沈〜むぅ〜♪

この歌詞に隠された恐怖とは?
681本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:11:02 ID:N8/MpWD00
天変地異をあらわしていますか?
682ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:11:56 ID:JnJUKUCh0
>>681 Yes! いきなりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
683本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:13:14 ID:N8/MpWD00
その天変地異は、地球上での出来事ですか?
684ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:14:33 ID:JnJUKUCh0
>>683 Yes。 そうです。
685本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:15:26 ID:N8/MpWD00
地球の自転が逆回転になりましたか?
686ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:16:01 ID:JnJUKUCh0
【問題】>>680

>>685 No。 そうじゃないんですね、これが。
687本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:17:44 ID:N8/MpWD00
では、地表全体がが自転の倍の早さで逆向きに地すべりを起こしてますか?
688ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:19:16 ID:JnJUKUCh0
>>687 No。 しかし惜しい!かすってます!
689本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:20:51 ID:IuCbUX2o0
ノシノシ
地球の自転が止まって人とかビルとかが東に吹き飛びましたか?
690本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:22:10 ID:N8/MpWD00
地球の外の方には天変地異は起こっていませんか?
691本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:23:19 ID:nYpa2Tzz0
ノシ
地球ではなく、太陽に異変が起きてますか?
692ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:24:22 ID:JnJUKUCh0
>>689 No。 しかし自転は止まってませんがGJ!!
>>690 No。 起こっていません。
>>691 No。
693本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:25:08 ID:N8/MpWD00
地球の自転には何も変化が無い?
694本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:26:03 ID:IuCbUX2o0
公転が100倍速になりましたか?
695本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:29:49 ID:Go1ZSu9u0
ノシ
太陽が回り始めましたか?
696ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:29:51 ID:JnJUKUCh0
【問題】>>680

>>693 ほぼYes。 大して変化はありません。
>>694 No。 
ただし>>690は「問題文の状況の瞬間」という解釈でお願いします。
697ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:30:27 ID:JnJUKUCh0
>>695 No。
698本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:31:12 ID:IuCbUX2o0
問題文中の「お日様」というのは私たちがよく見る太陽ですか?
699本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:31:58 ID:N8/MpWD00
地球上で、自転以外の何かが大きく変化した?
700ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:32:05 ID:JnJUKUCh0
>>698 Yes。 そうです。
701ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:32:57 ID:JnJUKUCh0
【問題】>>680

>>699 Yes。 そうです!
702本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:33:14 ID:Go1ZSu9u0
南極と北極が入れ替わりましたか?
703本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:34:34 ID:IuCbUX2o0
一応、人為的なものですか?
704ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:35:57 ID:JnJUKUCh0
>>702 No。 そこまで複雑ではありません。
>>703 No。

すいません、ミスリードになりそうなんでちょっと訂正を。
>>690はYesにしてください。
705本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:37:15 ID:N8/MpWD00
公転には何か変化がありますか?
706本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:37:31 ID:IuCbUX2o0
地球上の陸地が全部対称に動きましたか?
707ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:39:38 ID:JnJUKUCh0
【問題】>>680

>>705 No。
>>706 No。 しかしいいところ突いてます!
708本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:42:25 ID:N8/MpWD00
ウォーターワールドのように、地表が全て水で覆われてしまいましたか?
709ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:43:12 ID:JnJUKUCh0
>>708 No。 正反対です!
710本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:44:00 ID:Go1ZSu9u0
全部地上ますか?
711本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:44:38 ID:N8/MpWD00
では、水がなくなってオール地面状態ですか?
712ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:46:33 ID:JnJUKUCh0
>>710-711 ある意味Yes!

皆さん、こういうときにまず考える事態があるのでは?
713本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:47:14 ID:Go1ZSu9u0
人全滅ますか?
714ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:47:36 ID:JnJUKUCh0
【問題】>>680

>>713 Yes。 そうです。
715本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:49:23 ID:N8/MpWD00
水が全部なくなったら…喉が乾きますよね(ぇ

雨が降らなくなる?
716本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:49:59 ID:Go1ZSu9u0
そういえば…

オカますか?
717ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:52:01 ID:JnJUKUCh0
>>715 Yes。 ですがそれらは「結果的に」でしかありません。
>>716 No。 基質は大歓迎です。
718本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:53:31 ID:N8/MpWD00
人間以外の生物も死滅しましたか?
719本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:53:34 ID:Go1ZSu9u0
まぁ海が無くなったら雨が降らなくなるからなぁ…

戦争ますか?
720ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:54:00 ID:JnJUKUCh0
【問題】>>680

>>718 Yes!! そのとおり!!!
721ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:54:47 ID:JnJUKUCh0
>>719 No。 天変地異なんですって。
722本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:56:25 ID:SaSrA7bH0
ノシ 無重力状態になりましたか?
723本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:56:44 ID:N8/MpWD00
水が全部なくなった理由は重要ですか?
724本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:57:32 ID:Go1ZSu9u0
天変地異……

地震 雷 洪水 津波 日照り 台風 親父

ますか?
725ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:57:43 ID:JnJUKUCh0
>>722 ある意味Yes!いいところ突いてます。
>>723 Yes! 極めて重要です。
726ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 14:58:53 ID:JnJUKUCh0
【問題】>>680

>>724 それだけ並べてもらっといてなんですが、全てNoです。
727本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 15:00:38 ID:Go1ZSu9u0
隕石ドーン!ますか?
728ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 15:02:37 ID:JnJUKUCh0
>>727 Yes! 大正解!!

次で【解説】です。
729本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 15:03:11 ID:N8/MpWD00
水は地球外のどこかに行ってしまいましたか?
730ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 15:03:38 ID:JnJUKUCh0
【解説】

ある日地球に巨大隕石が激突。km単位の岩盤が舞い上がり、
その中の1つが西側を下に、東側を上にしてグルッと宙返り。
岩盤の上にいた者達には、太陽が西から東へ一瞬で移動したように見えました。
その後全員木っ端微塵。更に灼熱の岩石蒸気発生によって全地球生命は絶滅し、
もう一度最初からやりなおす事に…。

元ネタはコレです。
http://www.youtube.com/watch?v=3JHdYBet_4Q&search=%E5%9C%B0%E7%90%8346%E5%84%84%E5%B9%B4

過去の地球のどこかで必ず起こっていた事じゃないかと思うので、一応実話扱いとしました。
題名は「絶滅→やりなおし」の暗喩だったりします。
正直コレ見ちゃってから、大抵のホラーは怖くなくなりました………orz
731ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 15:04:46 ID:JnJUKUCh0
>>729 No。 一応地球上に存在してはいます。
732本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 15:08:32 ID:N8/MpWD00
地表が裏返ったような感じなんでしょうか…怖っ!
お疲れ様でした〜。
ドキドキしながらリンク先見てきますw
733本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 15:11:07 ID:SaSrA7bH0
実話というかあったことなんでびっくり。
今見ている途中ですが、怖すぎです(((( ;゚Д゚)))
乙でしたー。
734ディンペルモーザー ◆5ekt01FdHc :2006/07/31(月) 15:14:53 ID:JnJUKUCh0
>>732 ありがとうございます。淡々とした語りが却っておっかないですよ。
>>733 ありがとうございます。私も初めて見た時は背筋凍りました。

それでも反射的に問題考えちゃうのがウミガメラーの業ってヤツでしょうかw
(しかしうっかり直リンしちゃう罠orz)

それでは名無しに戻ります。皆さんお疲れ様でしたー!
735本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:10:01 ID:IuCbUX2o0
どなたかまだいらっしゃいます?
736本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:16:36 ID:N8/MpWD00
まだいたりしますw
737本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:17:49 ID:o1zky9TxO
ノシ
738本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:20:36 ID:Go1ZSu9u0
ノシ
739しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 16:20:45 ID:IuCbUX2o0
量がかなり多めな上、ストーリー破綻しかけです。
時間と心の余裕がある人、どうぞ。
【問題】
洞窟。
彼と少女は手を握っている。
その足下には大量の人骨。そして少女のためのナイフ。
少女は彼に向かって、呟いた。
そして彼は死んだ。
740本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:22:18 ID:Go1ZSu9u0
オカエログロますか?
741しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 16:23:10 ID:IuCbUX2o0
>>740
オカYes. エロNo. グロNo.
742本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:23:23 ID:N8/MpWD00
彼と少女は遭難しましたか?
743本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:23:54 ID:o1zky9TxO
オカエログロますか?
登場人物は彼等だけですか?
744しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 16:25:08 ID:IuCbUX2o0
>>742
どちらもNo. 彼の方は遭難でも別にいいですけど問題にはあまり関係ないです
>>743
オカY エロN グロN
台詞の中で悪魔が一人出てきます。
745本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:26:24 ID:o1zky9TxO
大量の人骨は前からあったものですか?
746本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:26:57 ID:N8/MpWD00
彼と少女は顔見知りですか?
747しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 16:28:26 ID:IuCbUX2o0
>>745
前………うーん、返答しにくいです。彼が洞窟に来たときには既にありました。
>>746
No. 洞窟にて初対面です。
748本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:29:11 ID:N8/MpWD00
先に洞窟の中に少女がいて、そこに彼がやってきたのですか?
749本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:30:39 ID:Go1ZSu9u0
人骨って事は死んでからかなり時間が経ってるってことでおk?
750本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:30:44 ID:SaSrA7bH0
少女は生きていますか?
751しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 16:31:55 ID:IuCbUX2o0
>>748
Yes!
>>749
Yes!!! 随分昔の物です。推定不可ですが。
>>750
Yes. 生きているといって差し支えないと思います。
752本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:33:49 ID:N8/MpWD00
人骨だった人は少女に食べられましたか?
753本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:34:05 ID:o1zky9TxO
少女が生きている理由はオカですか?
754本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:34:36 ID:Go1ZSu9u0
男は少女を殺しにやってきましたか?
755しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 16:34:51 ID:IuCbUX2o0
>>752
No. 食人ません。
>>753
Yes!!!!! 悪魔です。悪魔。
756しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 16:35:29 ID:IuCbUX2o0
>>754
No. 解説では偶然訪れてます。
757本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:36:26 ID:N8/MpWD00
人骨だった人が生きていた時代にも少女は生きていましたか?
758しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 16:37:09 ID:IuCbUX2o0
>>757
Yes!!!!! GJ!
759本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:39:52 ID:SaSrA7bH0
男はナイフによって死にましたか?
760本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:40:14 ID:N8/MpWD00
かつて少女は悪魔に願い事をかなえてもらいましたか?
761しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 16:41:12 ID:IuCbUX2o0
>>759
Yes! 結局の所ナイフで死にました。

>>743-744の悪魔がそこそこ重油です。
762しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 16:42:19 ID:IuCbUX2o0
>>760
叶えてもらったかも知れませんがこの問題では重要ではありません。
なりゆきはともあれ、少女は悪魔に何かされました。重油です。
763本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:44:07 ID:N8/MpWD00
悪魔にのろいをかけられましたか?
764本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:44:43 ID:3GrTTnr30
人骨は、少女に殺された人たちですか?
765本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:46:56 ID:Go1ZSu9u0
少女は男の体をのっとりましたか?
766しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 16:47:08 ID:IuCbUX2o0
>>763
Yes!! さて、どういう?
>>764
No!!! さて、何で死んでいる?
767本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:47:21 ID:o1zky9TxO
彼は少女を救おうとしましたか?
768しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 16:47:56 ID:IuCbUX2o0
>>765
No. 「あ、そっちの方がオチとしていいかも」なんて思ってません。断じて。
769本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:49:09 ID:N8/MpWD00
のろいの内容は、人骨と関係しますか?
770しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 16:49:31 ID:IuCbUX2o0
>>767
No. 今の質問で「やっぱり破綻してる」と思いました。

少女は救って欲しかったです。
771しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 16:52:04 ID:IuCbUX2o0
>>769
No.
772本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:53:10 ID:o1zky9TxO
人骨は彼女と同じような境遇でしたか?
773しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 16:55:18 ID:IuCbUX2o0
>>772
No.むしろ彼と。
774本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:55:44 ID:Go1ZSu9u0
少女のためのナイフ=少女を殺すためのナイフますか?
775本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:56:58 ID:SaSrA7bH0
男は自殺したのですか?
776本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:56:58 ID:N8/MpWD00
少女は彼に真実を話しましたか?
777しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 16:57:00 ID:IuCbUX2o0
>>774
Yes!!!!! メガ重油です!元は悪魔の?なのかな?
778しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 16:57:56 ID:IuCbUX2o0
>>775
Yes!!!!! ナイフで自殺しました!
>>776
Yes!! 話した上であることを言いました!
779本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:00:27 ID:Go1ZSu9u0
緑色のナイフますか?
780本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:01:24 ID:QemH5pKL0
囚われの身の少女を助けようとした人々が
次々悪魔の餌食になっていく、ますか?
781しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 17:02:25 ID:IuCbUX2o0
>>779
No. すいません知りませんごめんなさ
>>780
No.「あ、そっちの方が(ry
782本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:02:45 ID:QemH5pKL0
あることを言った・・・?
「この話を聞いた人は悪魔に呪い殺されます」のような
自己責任系ですか?
783しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 17:05:50 ID:IuCbUX2o0
>>780追記
悪魔はそこにはいませんし、呪い以外の点ではストーリーに関わってきません。
>>782
No. ミスリードかも|||orz あることを頼みました。
784本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:06:31 ID:Go1ZSu9u0
男が偶然洞窟に入る

少女「私を殺してください」

ナイフ登場

「あれ?オレに刺さってね?」

ますか?
785本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:06:55 ID:N8/MpWD00
少女の頼みごとは彼の死ですか?
786本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:09:32 ID:QemH5pKL0
呪われた少女は吸血鬼ますか?
787しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 17:10:39 ID:IuCbUX2o0
>>784
2つめYes!!!!
そして4つめは悲しすぎる。。。No.
>>785
No.

呪い!呪い!
788本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:11:22 ID:SaSrA7bH0
死ねない体にされてしまった?
789しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 17:11:47 ID:IuCbUX2o0
>>786
No.別にそれでもいいんですけどね?
>>787
Yes!!!! もう一つ!
790本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:14:20 ID:SaSrA7bH0
本当に愛してくれる人の手によらない限り死ねない・・・とかですか?
791しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 17:14:56 ID:IuCbUX2o0
>>790
No. ごめん呪いは後2つでしたorz
792本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:15:18 ID:PPTTzjXo0
少女は不老不死の体にされてしまった。
そして男に言う。
「一人じゃ寂しいから、あなたにも同じ呪いをかけてもいい?」
ますか?
793しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 17:16:32 ID:IuCbUX2o0
>>792
No. 「あ、そっちの(ry
794本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:16:34 ID:N8/MpWD00
彼は少女と心中するつもりでしたか?
795本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:18:32 ID:o1zky9TxO
洞窟から出られない呪いはありますか?
796本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:19:40 ID:Go1ZSu9u0
男は絶望して自殺ますか?
797しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 17:19:49 ID:IuCbUX2o0
>>794
No.
>>795
Yes!!!!! ていうか残りの一つは「呪い」じゃなくて「救済」だよね。再びミスリードorz

少女のためのナイフ! ほんで「手を握る」が微妙に重油だったりします!
798本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:20:50 ID:N8/MpWD00
彼は少女を刺しましたか?
799本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:20:55 ID:Go1ZSu9u0
男はロリコンだったりしますか?
800しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 17:22:23 ID:IuCbUX2o0
>>796
YesともNoとも………
>>797
No!!! 刺 し ま せ ん で し た !
>>798
No.
801本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:22:36 ID:EOyAUul00
少女は悪魔に化身にされてる?
802本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:25:55 ID:N8/MpWD00
彼は少女を刺すつもりでいたのに刺さなかったのですか?
803しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 17:27:14 ID:IuCbUX2o0
>>801
No.
>>802
うーん………No. 刺すつもりはありませんでしたけど………?
804本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:28:49 ID:N8/MpWD00
少女を刺す事ができず自分を刺した?
805本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:30:48 ID:Go1ZSu9u0
彼と少女は手を握っている。 =恋愛感情ますか?
806本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:32:13 ID:o1zky9TxO
何らかの理由で、少女を殺すためには一度体に触れ合う必要がありましたか?
807しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 17:32:14 ID:IuCbUX2o0
>>804
物理的にという意味ならNo. ここが破綻してる………
>>805
No.
808しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 17:33:09 ID:IuCbUX2o0
>>806
No.

どなたか纏めていただけると助かります。
809本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:33:29 ID:6ZJ2vpSB0
少女を殺すか、自分を殺すかの選択を迫られましたか?
810本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:35:02 ID:N8/MpWD00
少女を殺せば洞窟から出られる、といわれましたか?
811しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 17:36:23 ID:IuCbUX2o0
>>809
Yes!!!!!
>>810
No!! ですが同じような状況です!ていうか同じです!
812本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:37:35 ID:N8/MpWD00
握った手は離れませんか?
813本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:37:56 ID:Go1ZSu9u0
むぅ…

なんで最初手をつないでいたんだ…?
814しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 17:41:09 ID:IuCbUX2o0
>>812
Yes!!!! ていうか離しません。
>>813
問題文ミスですかね。。。時間的には
男が洞窟に来る→手をつなぐ
です。
815本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:44:36 ID:N8/MpWD00
まとめるフリをして当てに行ってみよう。

洞窟の中の呪われ少女。
悪魔の呪いにより不老不死、洞窟から出られない。
その洞窟に入り込んだ彼。
少女は彼の手を握りんこ。離してくれません。そして、
「アタイを刺しな。じゃないと手を離さないからね!
 そしたらアンタここから出られないわよ。
 こいつらみたいになりたくなきゃアタイを刺すんだよ」と言った。
少女の下には人骨さんがいっぱい。
ああ、みんな死んでいったのね…

刺し殺したら手ぇ離せないじゃん!ということに気づき、
刺そうが刺すまいが結果は同じなので、自殺。

でどうでしょう
816しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 17:47:54 ID:IuCbUX2o0
>>815
☆ 正 解 ! ☆

あぁ、最後の方815さんみたいにすれば良かったと思いつつ解説↓
817しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 17:51:08 ID:IuCbUX2o0
長すぎとか言われましたどういうことでs
【解説1/2】
雨宿りに、人里離れた山の洞窟に駆け込む旅人。雨はやむ気配を見せない。彼は洞窟の奥に行ってみることにした。
歩くこと数分。行き止まりにたどり着いた旅人は信じられない物を見た。
奥の壁面周辺に散らばる白骨。そして、壁に埋まっている少女。
慌てて引き返そうとする旅人。すると少女の口から「待って」と、か細い声。
旅人は驚き、少女を見つめる。壁に埋まっている人間が喋る?生きてる?そんな馬鹿な………
少女は静かに説明を始める。少女はもう何百年も昔の人間。
ある時、悪魔が少女を不老不死にし、洞窟の壁に埋め込んでしまう。それ以来少女はずっとここで………
旅人は訪ねた。君を助ける方法はないのか?
少女は答える。私の足下に落ちているナイフを………
旅人は白骨をかき分ける。刃の長いナイフが地面に突き刺さっていた。何か禍々しいナイフ。
私は不老不死ですが、そのナイフだけは私を殺せるのです………
けど、私はそのナイフに触れないんです………だから………
旅人は立ち上がり少女を見つめる。少女は旅人の手を、握った。
「お願いします………殺し………殺してください………」
旅人は少女の眼を見る。どこにでもいそうな、ただの少女のあどけない眼。
「………僕には、できない」それ以上言葉は見つからなかった。そのまま去ろうとする。誰か、次に来た人に………
818しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 17:51:47 ID:IuCbUX2o0
しかし少女は首を振り、手を離さない。旅人は手を振りほどこうとした。
が、少女は人間が出しているとは思えない力で強く旅人の手を握る。
「い、嫌だ……嫌です………………殺してください………行かないで………
あぁ………こ、殺してくれないならッ………………」手を握る力が、一層強くなった。
膠着。
旅人は悩んだ。自分がここから出るためには、この少女を殺さなければならない。
そうすれば彼女は死の前には手を離してくれるだろう。だがそんなことは………
でもそうしないと、ここからずっと出られない。やがて死ぬのは自分だろう………
……………………死ぬ?この少女が?それとも自分が………?
結局どちらかは死ぬわけか………

旅人は決心し、刃の長いナイフを手に取り………自分の喉に、突き刺した。

しばらくして少女は、旅人の手が冷たくなっていくのを感じて、悲しそうに俯き手を離す。
旅人の喉から落ちたナイフが、再び足下の床に突き刺さった。
819しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 17:54:02 ID:IuCbUX2o0
破綻箇所:離してもらえると思うなら助けてやれ。
↑この部分にツッコミを入れた方は埋め込みます。はい。

批判・批評受け付けてますがぶったり蹴ったりしないでください。
820本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:56:07 ID:Go1ZSu9u0
不老不死の怖さを知ってるオカ板住人なら殺したかもね
それか少女にナイフ渡して自殺させるとか?


……グロイからやめておこう。乙でしたー
821本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:59:40 ID:N8/MpWD00
少女のキャラを変えてすみませんw

死後硬直で離れない…と思ったんですが、腕ごとぶった切ってしまえばおkですね。

悪魔のすることですから、「コレをしたら○○してやる」はあまり信用できませんし、
もし彼が少女を刺しても少女は死なず何ら状況は変わらなかったりしそうですよね。

お疲れ様でした〜♪
822しき ◆xhT9gN6cVQ :2006/07/31(月) 18:03:07 ID:IuCbUX2o0
>>820
解説前半11行目を書き忘れたかと思って焦りました。
オカ板の皆様方はそういうの(不老不死 そ の 他 )はよくご存じの事とおもいま。
>>821
元ネタがそんなキャラだったんで全然いいですw
もちろん救出役の人はウミガメ死ということで。
823本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 20:56:07 ID:k/Q6sbz9O
822
亀れすスマソ

破綻かな?
ちゃんと完成していないからY/Nの答えに迷いが出るのでは?

破綻してる設問はやめてほすい
824本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 21:03:16 ID:NueNvM/T0
別に破綻してないと思うし、十分面白い話だと思うので、
ご自分で「破綻してる」なんて仰らなくてもいいのにね。
謙遜してるのかな?
825本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 21:52:02 ID:c0tnsTwl0
打たぬなら 打たせてみせよう ホトトギスが落合
打たぬなら 打つまで待とう ホトトギスが岡田
打たぬなら 落としてしまえ ホトトギスが原な印象。
826本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 21:53:42 ID:c0tnsTwl0
うへえ、誤爆したorz

すいませんすいませんすいません
827本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 22:32:27 ID:7T+7kzH1O
>>825 監督批評乙w
828本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 23:53:41 ID:qJgXUqKa0
マラソンで出題できなかったスープがあるのですが、
どなたかお味見下さいますか?
829本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 23:54:20 ID:Cpwhlp920
ひゃっほーい
830本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 23:56:38 ID:NTtcT+J6O
泣きの一杯
831べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/07/31(月) 23:57:36 ID:qJgXUqKa0
京都駅周辺から出題予定だった小ネタ問題です。よろしくお願いします。

【問題】「正確を期した詐欺師」
ある町の某企業に詐欺師が現れ、まんまと大金を持ち逃げした。
しかし、詐欺師を事件現場近くまで乗せていたタクシーの運転手が
詐欺師のことを印象深く覚えていたため、事件は早期解決した。

なぜ、詐欺師はタクシー運転手の印象に残っていたのだろうか?
832本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 23:59:14 ID:Cpwhlp920
男に特徴はありましたか?
833本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 23:59:51 ID:cjk+qzKa0
詐欺師の年齢性別は重油?
834べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:01:27 ID:1lVBn63S0
>>832 no
>>833 no 中年の男性とお考え下さい
835本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:01:44 ID:CZjZAMSR0
日本の話ですか?
836本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:01:58 ID:hfa5kfrb0
そのタクシー運転手でなくても、
その場にいれば詐欺師の事は印象に残った?  
837べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:03:47 ID:1lVBn63S0
>>835 yes! さらに言えば…ゲフンゲフン
>>836 yes その場、というか、その状況下では印象に残るはずです
838本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:03:53 ID:wPoVvLCw0
タクシーではなく、バスでは成り立ちませんか?
839本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:04:58 ID:hfa5kfrb0
時事ネタますか?
840べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:05:00 ID:1lVBn63S0
>>838 う〜ん no ありえなくはないですが、バスではちょっと不自然な状況でしょう
841本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:05:02 ID:wPoVvLCw0
逃走時にもタクシーを使用していましたか?
842べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:06:15 ID:1lVBn63S0
問題>>831

>>839 yes? 時事ネタと言うにはだいぶ古いかと思いますが、実話ですし若干マイナーかと
>>841 無関係です
843本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:06:19 ID:xe//oImu0
パクッた札束をだして
「釣りはイラネェから早くいってくれ!」

ますか?
844本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:06:34 ID:wPoVvLCw0
企業に向かった時の服装は重要ですか?
845本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:06:41 ID:ppqMbYftO
「服」は重油ですか?
846本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:06:49 ID:hfa5kfrb0
登場人物は詐欺師とタクシー運転手のみですか?
847本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:07:03 ID:gzsEVj4CO
詐欺師の詐欺の手口は関係あり?
848本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:07:01 ID:CZjZAMSR0
タクシーはちゃんと料金を払って降りますたか?
849本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:07:20 ID:wPoVvLCw0
その時の、天候および気温は関係ありますか?
850べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:07:58 ID:1lVBn63S0
>>843 no 現金をパクる前の出来事です
>>844 no 普通にカタギに見えるスーツ姿と思ってください
>>845 no ケーコンおめでとうございます
>>846 yes
851本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:08:33 ID:hfa5kfrb0
現場近くまで乗せたということは、犯行前ですよね。
運転手はその時に詐欺師の様子に不自然さを感じていましたか?
852べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:08:50 ID:1lVBn63S0
>>847 noかな 遠因としてはyesかもしれませんが…
>>848 yes
>>849 no
853べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:09:37 ID:1lVBn63S0
問題>>831

>>851 yes! どんな不自然さを感じたのでしょう?
854本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:09:37 ID:xe//oImu0
運転手が犯人に惚れた?
855本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:09:52 ID:CZjZAMSR0
タクシーの目的地が重要ですか?
856本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:10:03 ID:+yTM2qFy0
ノシ
詐欺を働いたのがどんな企業かは重油ですか??
857本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:10:10 ID:hfa5kfrb0
印象に残ったのは詐欺師の風体(外見)ますか?
それとも言動ますか?
858本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:10:13 ID:wPoVvLCw0
犯人の男は神経質ですか?
859べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:10:15 ID:1lVBn63S0
>>854 no 一目惚れませんw
>>855 yes!
860本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:11:04 ID:wPoVvLCw0
盗みに行った職種が重要なのですね?
861べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:11:08 ID:1lVBn63S0
>>856 no あまり重要ではありません
>>857 風体no 言動yes! GJ!
>>858 no
862本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:12:03 ID:xe//oImu0
犯人は今までも同じタクシーを利用してましたか?
863べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:12:09 ID:1lVBn63S0
問題>>831

>>860 no 企業の職種はあまり重要ではありません
864本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:12:21 ID:3zJCW1luO
犯行を直接ほのめかしたわけではありませんか?
865本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:12:33 ID:SYiJRTIv0
わざと目的地から少し離れた場所で降りた?
866本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:13:06 ID:hfa5kfrb0
目的地を告げるのに区画整理で地名が変更になったり
地元民が使用しない地名(通称ではなく正式名称等)を言いましたか?
867べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:13:43 ID:1lVBn63S0
>>862 no 無関係です
>>864 no ほのめかせていません
>>865 実はyesですが、問題には直接関係ありません
868本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:14:33 ID:ppqMbYftO
その町は田舎ですか?
869べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:15:04 ID:1lVBn63S0
>>866 上段no
下段yes!! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>>868 no!

さあ、ここはどこでしょう?
私はどこから出題する予定だったでしょう? orz
870本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:15:06 ID:SYiJRTIv0
運転手からいろいろ情報を聞いてターゲットの会社を決めた?
871本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:15:11 ID:wPoVvLCw0
車中で会話をしましたか?
872べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:16:11 ID:1lVBn63S0
>>870 no 彼がターゲットの情報を得たのは…
>>871 yes ですが本当に本当に最低限の短い会話です
873本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:17:03 ID:wPoVvLCw0
わかりにくいが、駅からは近い場所にタクシーを向かわせた?
874本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:17:53 ID:hfa5kfrb0
「どこそこ駅前」と言ったが、その駅名はJR線と他の線の複数あって、
地元民なら通称で呼び分けていたとか?
875本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:18:40 ID:CZjZAMSR0
目的地を番地で指定しましたか?
876べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:18:57 ID:1lVBn63S0
>>873 no
>>874 no

「駅」のほうではなくて…
ヒント:普通は地元民ではなくてもその地名を…
877本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:19:09 ID:SYiJRTIv0
京都の人は四条烏丸と言うところを犯人は烏丸四条と言ったとか?
878べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:20:00 ID:1lVBn63S0
>>875 yes! 番地だけでなく…
>>877 no! それならよくあること(?)だから、別によかったんです!
879本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:20:12 ID:ppqMbYftO
京都人でなくても解けますか?
(オイラ道民orz)
880本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:20:42 ID:hfa5kfrb0
普通は略して言うのに、正確を期して正式な名称を言ったとか?
881本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:21:34 ID:wPoVvLCw0
カモフラージュに行ったお寺の名前を間違えた?
882本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:22:15 ID:hfa5kfrb0
例えば、普通なら「ハチ公前」で通じるのに、わざわざ正式な所番地を言った?
883本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:22:42 ID:CZjZAMSR0
普通「上ル」とかで済ませるところを数字まではっきり?
884べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:24:49 ID:1lVBn63S0
>>879 yesともnoとも…ごめんなさいorz もしお手元に郵便番号簿(ぽすたるガイド)があれば、ごらんになって下さい
>>880 略してno 正式な名称yes!
>>881 no
>>882 yes!! キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
だいたいそういうことです 正解!!
>>883 no そもそも「上ル」すら知らなかったかと

次、解説貼りますね
885本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:25:57 ID:zuKSD+NGO
イントネーションが違うますか?
886本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:26:23 ID:gzsEVj4CO
金閣寺を室町幕府3代将軍足利義満建造の金閣寺とか言ったと
887べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:26:34 ID:1lVBn63S0
【解説】
事件が起こったのは、京都市内某所。
公的機関の関係者を装った詐欺師は、京都駅からタクシーに乗り、新聞報道で知った住所をタクシー運転手に告げた。
京都の旧市街地(主に上・中・下京区)では、町名ではなく、南北と東西の通り名で住所表示をするのが一般的である。
詐欺師が運転手に示した住所は、一般には「京都市×京区烏丸○条上ル」と通称する場所だったのだが、
詐欺師が告げたのは「京都市×京区海亀町1番地」という、行政上正式な住所表示のほうだった。
そのために運転手もなかなか目的地を探し出せず、それで印象深く覚えていたのだった。

京都の住所表記の複雑さについては、郵便番号簿の冊子の後ろの方に付いている地図をご覧下さい。
同じ区内に同名の町名があったりして、町名だと地元民でもわけわかめです。

元ネタは数年前に起こった実話です。
某企業とは破産手続きに入った金融機関で、詐欺師は破産管財人を名乗っていたとかいう事件でした。
お粗末様でした。ローカルネタですみません。御意見御批評等、存分にお願いいたします。
888べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:28:04 ID:1lVBn63S0
>>885 no その程度のことではそんなに印象には残らなかったかと
>>886 no ていうか、詐欺の目的地は金閣寺ですかw
889本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:30:38 ID:zuKSD+NGO
乙でした。
修学旅行で行ったきりの京都ですがまた行きたくなりました。
890本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:31:15 ID:SYiJRTIv0
乙でした〜
>>866さんで正解でよかったのでは?
891本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:31:34 ID:wPoVvLCw0
碁盤の目みたいな地形だから、みんな通称で読んでいる。
それなのに細かな住所を伝えたと。
なるほど。乙でした〜。

http://www.chizumaru.com/index.aspx
892本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:32:05 ID:hfa5kfrb0
乙でした。
「きよみずでら」と「しみずでら」を間違えたとかそんなんかなーと思ってました。
893本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:32:18 ID:CZjZAMSR0
不思議な土地ですねぇ京都。おつでしたー。
894本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 00:35:43 ID:ppqMbYftO

オーシャンズ11見た後だと
その詐欺師お粗末過ぎるww
895べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:36:13 ID:1lVBn63S0
ちなみにmapionも通り名表示に対応していません。
京都の地名検索をするにはかなり不便ですorz

>>889 そのときはぜひ正式な町名を告げてタクシー運転手さんを困らせてあげてくださいw
>>890 そうですね…すみません、迷いましたorz
地元民じゃなくても普通は通称で呼ぶ所なので、もう一声!と欲張ってしまいました。866さん、すみませんorz
>>891 私も通り名じゃなくて町名の方で道を聞かれて「は?」となったことがあります。
企業やお店も、電話帳などには通り名表示で住所を掲載しますしね。
>>892 それはそれでよくある間違い(?)なので印象に残らないかもw
>>893 慣れると便利なんですけどね、通り名表示って。

みなさま、おつきあいいただきありがとうございましたー!

896べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/08/01(火) 00:38:08 ID:1lVBn63S0
>>894 確かにお粗末すぎます…詐欺に行く土地の事情も調べないなんてw
携帯からのご参加ありがとうございました!
897本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 03:30:14 ID:1XI1ilko0
私が京都にいたときは家に帰るときは町名で言ってたけどな・・・
まあ宝ヶ池付近なんで田舎ですが・・
898本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 18:50:43 ID:xDl4aRuO0
烏丸丸太町(からすままるたまち)

「烏まるまる太る町」
と読んだ女子修学旅行生もいたそうですな。
899本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 18:59:36 ID:+yTM2qFy0
>>898
モニターにコーヒー吹いてしまったんですがどうしてくれるんですか。
900本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 19:12:43 ID:CQYggxfS0
そんな小ネタを披露する暇があるなら、出題してくれませんか?
901本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:15:38 ID:vFshT4Vk0
誰かいますか?
902本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:22:23 ID:vFshT4Vk0
ノシ マタネ-
903本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:23:00 ID:vbV52Wnn0
間に合うかな???ノシ!
904本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:24:41 ID:vFshT4Vk0
∀・)出題OK?
905本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:25:25 ID:vbV52Wnn0
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
906本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:26:39 ID:vFshT4Vk0
∀・;)●というものを持っていないのですが、どなたかスレ立てお願いできませんでしょうか?
907本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:27:13 ID:TOT00Uy70
>>906
それでは私次スレを立ててまります。

どなたか味付けのリクエストがございましたらお願い致します。
908本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:29:27 ID:vbV52Wnn0
太った烏味なんてのはどうでしょう。(問題じゃないけど
909本当にあったスレ立て厨:2006/08/01(火) 20:29:49 ID:TOT00Uy70
>>908
了解しますた
910本当にあったスレ立て厨:2006/08/01(火) 20:30:57 ID:TOT00Uy70
立ちますた

★★ウミガメのスープ★★582杯目 太った烏味
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1154431808/
911本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:32:58 ID:vbV52Wnn0
>>910 乙です〜
912タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 20:33:32 ID:vFshT4Vk0
>910 乙です!ありがとうございましたm(_ _)m

では出題させていただきます!

【問題】
「水が削った芸術品を見ながら、僕は死ぬのか・・・そう思っていたのが嘘のようだ。命があって良かった。」

ある遭難者が生還し、病院で語った言葉です。彼はどういう状況に陥り、どうやって救出されたのか?推理してください。
913本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:34:06 ID:QZyeDlN70
>>910
乙〜
それではスープを飲みませう
914本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:35:31 ID:vbV52Wnn0
彼が遭難したのは海ですか?
915本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:35:53 ID:TOT00Uy70
うほ タッピーだ ご無沙汰です! ノシ

遭難した時、彼は一人でしたか?
916本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:36:04 ID:zuKSD+NGO
遭難していた場所には水はありますか?
917タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 20:37:33 ID:vFshT4Vk0
>914 NO! 違います
>915 YES 一人です。ご無沙汰です。マラソン参加し損ねて鬱です
        ・・・ていうか「うほ」は嫌ですw
>916 NO! 重要です!
918本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:38:25 ID:OPi3CwmY0
遭難していたのは砂漠ですか?
919本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:39:00 ID:QZyeDlN70
上げちまった…orz

削ったのは石ますか?
920本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:39:02 ID:OPi3CwmY0
ごめんあげちゃった・・・

921本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:39:55 ID:8FjoKpEu0
ノシ
日本国内の話ですか?
922本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:40:08 ID:5MZ0gCgW0
削った水は雨ですか?
923本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:40:22 ID:zuKSD+NGO
遭難した場所特有の方法で発見もしくは救出されましたか?
924本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:41:01 ID:TOT00Uy70
彼が遭難した場所に、滝や川はありましたか?
925タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 20:42:10 ID:vFshT4Vk0
>918 NO! 違います。
>919 YES!!!!!!!  いきなり来たよ、重要です。YES!
>921 NO! 元ネタは海外です。
>922 YES!!!  きてます、速いです、YES!
926タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 20:43:10 ID:vFshT4Vk0
>923 YES!!!  その場所の特徴のおかげで救出されました。
>924 NO  水はありませんでした。
927本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:44:31 ID:TOT00Uy70
雨が削った石というのは、人間より大きなものですか?
928タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 20:45:01 ID:vFshT4Vk0
>927 NO! もっともっと小さなものです。
929本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:45:03 ID:QZyeDlN70
遭難したのは山ますか?
930タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 20:46:17 ID:vFshT4Vk0
>927 NO! NOT山です。
931本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:47:43 ID:vbV52Wnn0
その石はいくつもありましたか?
932本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:48:19 ID:TOT00Uy70
その場所には、雨に削られていない普通の石も多数ありましたか?
933タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 20:48:41 ID:vFshT4Vk0
>931 YES!! 重要な質問です、かなり沢山ありました!
934本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:49:12 ID:QZyeDlN70
水がなくて山じゃない砂漠じゃない……


宇宙ますか?
935本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:49:32 ID:qvhNRWTt0
ノシ 遭難した場所は洞窟ですか?
936本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:49:48 ID:zuKSD+NGO
遭難したのは野外でのことですか?
937タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 20:51:31 ID:vFshT4Vk0
>932 YES 多数ありました。
>934 NO!  w 雨が降るので地上ですw
>935 YES! 洞窟のような場所でした!
>936 YES! 洞窟と考えて下さい
938本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:52:04 ID:vbV52Wnn0
彼は、救難のマークとかその類のものを出しましたか?
939本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:52:20 ID:TOT00Uy70
雨に削られた石の形状は重油ますか?球体だったりとか。
940本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:53:17 ID:QZyeDlN70
洞窟なのに雨が降るってことは


たてあなますか?
941本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:53:35 ID:8FjoKpEu0
削られた石は高価なものですか?
942本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:54:20 ID:zuKSD+NGO
宝石発掘中に( ゚д゚ )!!ますか?
943タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 20:55:30 ID:vFshT4Vk0
>938 NO! マーク的なものは出しませんでした。
>939 YES! 腸重油です
>940 YES! 縦穴ですが、しみこんだ雨水でも可能かもしれません
>941 NO  普通の雨に溶ける岩です

彼の行った何が救助隊に見つけてもらえたのでしょう?
944タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 20:56:21 ID:vFshT4Vk0
>942 NO! 学術調査の設定です。高価な天然資源は無関係です。
945本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:56:35 ID:8FjoKpEu0
カルスト地形関係ますか?
946本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:57:16 ID:TOT00Uy70
石の形状のおかげで、助けを求める声が大きく反響しましたか?
947本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 20:58:51 ID:vbV52Wnn0
音は関係ありますか?
948タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 20:58:56 ID:vFshT4Vk0
>939 補足: 球体NOです
>945 NO もっと小さくて細かい感じの形です
>946 NO 彼はそのときもう声を出す気力もありませんでしたが、何かが救助隊の耳に届きました!
949タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 20:59:58 ID:vFshT4Vk0
>947 YES!!!!  そうです!
950本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:00:58 ID:TOT00Uy70
石が球体であったために雪崩とか地滑りのような状態になって
その音が救助隊の耳に届きましたか?
951本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:01:43 ID:TOT00Uy70
すみません 球体Noですねorz >>950スルーでおながいです
952本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:02:04 ID:UlBxLw0eO
石のこすれる音&共鳴ますか?
953本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:02:11 ID:QZyeDlN70
簡易まとめ

周りに水はない
縦穴洞窟に遭難(一人きり)そして縦穴特有の方法で発見

芸術品=雨で削られた石(形が重要)
石は小さい
↑が大量にある(削られてないものも大量にある)

男は喋れなかった

音関係アリ
954本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:02:27 ID:qvhNRWTt0
彼は石を投げたりぶつけたりしましたか?
955タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 21:02:31 ID:vFshT4Vk0
>950 NO 球体ではありません。雪崩もNO。雪崩的な音だと、人が出した音かどうかは確定できませんが・・・?
956本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:04:17 ID:vbV52Wnn0
石は叩くと響く音をだしましたか?
957タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 21:04:58 ID:vFshT4Vk0
>952 NO ちょっと違います
>953 乙です!
>954 そのままでは投げたりぶつけたり出来ない形状なんです!
>956 YES!!!そこで 男のとった行動は?
958本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:05:50 ID:TOT00Uy70
モールス信号でSOS→大きく響いて(゚Д゚ )ウマー ですか?
959本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:06:40 ID:8FjoKpEu0
用事が出来たので抜けます
960タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 21:06:49 ID:vFshT4Vk0
>958 NO! 反響とは関係なく考えて下さい!
961本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:06:51 ID:QZyeDlN70
トントントン
ツーツーツー
トントントン
ますか?
962本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:07:01 ID:UlBxLw0eO
作為的なリズムでたたきましたか?
963本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:07:12 ID:vbV52Wnn0
鍾筍を叩いて、SOS?
964タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 21:11:27 ID:vFshT4Vk0
>959 了解しますた。

>955 補足:確定できませんが、どういう音なら確実に人がたてたと分かるでしょう?
>961-963  リズムでも救助されそうですが、この問題の設定ではNOです。
        さてどんな音?

ヒント:非常に希なな特徴を持つ石群でした。自然界だとありえない感じですが実話ベースです。
965本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:12:33 ID:qvhNRWTt0
石によって音階があった?
966本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:12:58 ID:TOT00Uy70
偶然にも12音階を発するような形状で
叩く事でメロディーが奏でられましたか?
967本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:13:13 ID:vbV52Wnn0
木琴とかのように、音階が出せるような石群で、メリーさんの羊を演奏した?
968タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 21:13:58 ID:vFshT4Vk0
>965-967 YES!!!  重婚で正解です!
969タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 21:14:34 ID:vFshT4Vk0
【解答】

 中国の天坑と呼ばれる山岳地帯に散在する巨大な穴には、長年の雨によって削られてできた天然の木琴のような石のでっぱりがある。
たたくと澄んだ美しい音を出す。ある天抗を調査中に隊はぐれてしまった私は「ここで死ぬのかな」と思いながら、その天然の木琴を叩きドレミに近い音を見つけ、「椰子の実」や「春」など懐かしい音楽を演奏した。
風にのって聞こえてきたその明らかに人工的な音を聞いた救助隊が僕を見つけてくれたのはその数時間後だった。
970本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:16:17 ID:UlBxLw0eO
乙でした☆
実話かぁ・・・
神秘ですねぇ
971本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:17:33 ID:vbV52Wnn0
なるほど、聞きようによってはモールスより確実ですね。

タピオカさん、乙でした〜
972本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:18:04 ID:qvhNRWTt0
乙でした〜
面白い話ですね。
ネコふんじゃったあたりがよいかも(?)
973本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:19:46 ID:TOT00Uy70
神秘ですねぇ…
なにより、声も出せない状態で諦めずに助けを求めた彼の根性テラスゴス

タピオカさん乙でした♪
マラソン不参加でも、本スレがある 闇鍋もあるw


>>965,967 末永く宜しく(*´∀`)っ●
誰がメシを作るかが問題だ
974本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:22:06 ID:UlBxLw0eO
マラソンて何ですか?(@∀@)
975本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:22:27 ID:QZyeDlN70
乙でした〜

さてあと25ほどのレスをどうしようか
976本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:25:41 ID:TOT00Uy70
>>974
sageでお願いです><
今年はもう終わってしまったけど、↓のイベントが例年行われるのです。

四周年記念★第四回★24時間マラソンウミガメ大会
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1154178508/
977タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 21:27:54 ID:vFshT4Vk0
天然の木琴みたいな石群があるのは実話ですが、遭難はいわゆるウミガメ遭難ですw
>974 >1からこのスレをよく読んでみよう!

や、闇鍋? 重婚の皆様、お幸せにw

小ネタ、クイズなどお持ちの方、いらっしゃいましたら次ドゾー!
978本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:29:03 ID:UlBxLw0eO
あわわわ(>_<)すいませんでした(¥△¥;)
携帯厨なもんで・・・
なるほど〜☆ありがとうございました!
ところでここはどんな年代の人が多いんでしょうか?
979鮫 ◆7vkBhT.Iw2 :2006/08/01(火) 21:29:39 ID:QZyeDlN70
よし、くだらない小ネタで行こう
980本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:29:54 ID:TZPpADz70
ってか問題は完?
981鮫 ◆7vkBhT.Iw2 :2006/08/01(火) 21:33:16 ID:QZyeDlN70
あるとき、女の子に急に言われた
「あの…後ろから…み、みるく出してもらえますか…?」
982タピオカ ◆vctyjiVOgs :2006/08/01(火) 21:34:38 ID:vFshT4Vk0
問題は>969で完です。
>978 年代は本当に色々だと思います。
    雑談専用の場所もあるのでできればPCで>1-5あたりを読んでみてね。

>981 オカマすかw
983鮫 ◆7vkBhT.Iw2 :2006/08/01(火) 21:37:36 ID:QZyeDlN70
>>982 NO〜
オカでもないですしオカマでもありません
984本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:38:48 ID:qvhNRWTt0
>>981
コンビニですか?
985本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:38:48 ID:vFshT4Vk0
牛と牛の会話ですか?
986本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:39:03 ID:zuKSD+NGO
状況補完でおkですか?
987本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:39:12 ID:3c/pckwM0
みるくは牛の乳ですか?
988鮫 ◆7vkBhT.Iw2 :2006/08/01(火) 21:40:19 ID:QZyeDlN70
>>984
YES−1000行く前に終わるかな
>>985
NO−人間同士
>>986
YEs
989本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:42:08 ID:HtpCm9Fl0
みるくの前にはみるくでない物がありますか?
990鮫 ◆7vkBhT.Iw2 :2006/08/01(火) 21:43:55 ID:QZyeDlN70
>>987
設定ではそうですが何でもいいです

>>989
すいません、理解不能です;
991本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:44:32 ID:vFshT4Vk0
アイスますか?
992鮫 ◆7vkBhT.Iw2 :2006/08/01(火) 21:45:54 ID:QZyeDlN70
>>991
NO,液体です
993本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:47:02 ID:HtpCm9Fl0
>>989
みるく味の商品の前に別の味の商品が大量に陳列されている光景を想像

みるく以外でも成り立つ会話ですか?
994本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:47:08 ID:zuKSD+NGO
場所が>>984でよいなら…『すいません棚に牛乳無いんですけど』『在庫ありますよ』『後ろが倉庫になってるんですか〜 じゃあ牛乳出してもらえます?』ですか?
995本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:47:46 ID:vFshT4Vk0
くるみでも成り立ちますか?
996鮫 ◆7vkBhT.Iw2 :2006/08/01(火) 21:48:41 ID:QZyeDlN70
>>993
YES

>>994
正解〜

【解説】
彼女は引っ込み思案で、初対面の人とうまく喋れない。
それを知っていた友達は、少しでもそれを直そうと人と話す機会を作った
コンビニの店員に
「後ろ(バックルーム)からミルクだしてもらえませんか?」

夏だねー
997本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:50:33 ID:vFshT4Vk0
鮫さん、乙でした!

夏本番!
998本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:51:05 ID:qvhNRWTt0
乙でござりました〜!
999本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:51:07 ID:zuKSD+NGO
乙でした!
すっきり小梅ちゃんですね。匠!!!
1000本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 21:51:11 ID:Ttomh+cl0
君は何を言っているのだね
乙だけどあんまりにもあんまりだ
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・