жжZOMBIE.†.GAMEYжж状況確認スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケイト ◆WAxXQbc9ac
ここはжжZOMBIE.†.GAMEYжжの状況確認スレです。

жжZOMBIE.†.GAMEYжж Part-U
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144031269/l50

■関連サイト
жжZOMBIE.†.GAMEжж (過去に行われたゲームのログなど)
http://zombigame.web.fc2.com/
ZOMBIE 2ch info (ゾンビ関連スレのログなど)
http://zombie2ch.hp.infoseek.co.jp/
2AC ◆AC/ADNxegM :2006/05/08(月) 17:30:08 ID:MJy3oJmbO
キャラ絵希望の方はプロフと以下の内容を合わせて書き込んで頂くと描きやすいです
【頭部】髪型、眼鏡有無、髭有無、帽子等
【上半身】服装の詳細(シャツ+ジャケット着用、ワンピース着用等)
【下半身】服装の詳細(ジーンズ、スカート等)、靴(スニーカー、ブーツ等)
【装飾品】ピアス、ネッククレス、指輪、時計等
【武器、防具、装備】出来るだけ細かく、参考URLを貼って頂くと助かります
【体型】マッチョ、ソフトマッチョ、標準、痩せ、ガリガリ、肥満、ぽっちゃり等
【他】二枚目三枚目、身体的特徴等
【イメージキャラ俳優等】

上記以外の指定やさらに詳しい指定など有れば書き込んで下さい
指定が無い箇所は記入しないで頂いてかまいませんプロフィールの内容から想像して描きます
好きなブランド(ナイキ、YOHJI YAMAMOTO等)やデザイン指定(年式、型番、シーズン等)も可能な限り受け付けます(資料提供者に限ります)
服装、特に武器や防具などは可能な限り資料提供をお願いします
3AC ◆AC/ADNxegM :2006/05/08(月) 17:34:38 ID:MJy3oJmbO
>>1乙です

今日から制作に取りかかります今しばしお待ち下さい
4フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/08(月) 19:00:38 ID:0JYNxaJrO
>>1ケイトさん乙であります(`Д´)ゞ

>>ACさん
遅れ馳せながら、フェイもよろしくお願いします…
【頭部】黒くて短めの髪、今回の混乱でボサボサになっている。髭はないです。顔はちょっと情けない感じでお願いします。
【上半身】白の調理服。腕は軽くまくっている感じ(ひじと手首の中間ぐらいまで)
エプロン(白)はしているが、血とほこりで多少汚れている。
【下半身】黒の長ズボンに白いスニーカー(これも汚れている。ちなみにメーカーはMIKE)
【装飾品】なし
【武器、防具、装備】命と体の次に大事な包丁
(武器ではない。そのため、茶色いケースに入れて腰のベルトに括り付けてある。)
【体型】標準
5ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/08(月) 21:06:26 ID:If5w59WP0
スレ建て乙ですケイトさん
できれば状況確認スレ2にして欲しかったところですね

ゴードンさんの外見も入力しておきます
【頭部】黒髪で短髪、太目の黒縁眼鏡、下アゴと口の周りに短いひげ
【上半身】膝ぐらいまでの長さの白衣、白衣の下にはワイシャツとネクタイ、ネクタイの柄はシンプルな単色。
      胸ポケットに顔写真入の身分証を留めてある
【下半身】ネクタイと同じ色のズボン、黒の革靴
【装飾品】安物の腕時計
【武器、防具、装備】武器はいわゆるバール、カナテコと呼ばれる物
            (参考ttp://www.kana7.com/dai02.htmの一番上の写真の奴、長さは900mm)
【体型】中肉中背、痩せても無く太ってもいない。身長176cm/体重78kgちょっとだけ修正)
【他】科学者らしく知的な雰囲気でお願いします。白衣は前をはだけていて服装は少し乱れた感じで
【イメージキャラ俳優等】もともと某PCゲームのキャラクタをイメージしています。っていうかそのまんまですね。
               こんな感じでお願いしますttp://hl.fpsjp.org/uploads/photos/839.jpg

こんな感じでお願いします。あと服のメーカーとかは特に指定しません。
注文は強いて言うならカナテコは必ず持たせてあげて下さい。
6レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/08(月) 22:19:15 ID:kpbMOGHT0
あー…
正直、いきなりピンチ&かばわれる様にまでには動かしてほしくはなかったというのが本音かな…
キャラ的にもなんか…
申し訳ないですけど…(--;)
7ケイト ◆WAxXQbc9ac :2006/05/08(月) 22:29:34 ID:DIoLoXkZ0
>>5 あ、ホントですねorz 気づかなくて。

関係ないんですけど、
フェイさんのSIPPOとかMIKEとかが地味に気になりますw
8レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/08(月) 23:43:53 ID:kpbMOGHT0
本編、新スレ建てました
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1147098719/
9アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/05/09(火) 00:14:15 ID:NIt2sNpF0
ケイトさん・レニーさん新スレ立て、おつかれさまです。
それと、ありがとうございます。

>>3
ACさん、ゆっくり描いて下さい。
アイスは…、結構服装とかコロコロ変わっていますから…、最後のほうでお願いしようかな。
私、思ったんですが>>2のプロフテンプレなんですが、本スレのほうに載せちゃっても大丈夫かなぁ〜?と。
ああ!でも、ACさんが承認しないといけないし…。


本スレ。
はじめた当時のとき銀髪がどうのこうの言われていたんですが。
中間期の時、別にいいじゃないか?との意見が出されましたので…、初期設定の銀髪にさせてもらいました。
う〜ん…、様子見、かな。
10アッシュ ◆iHSDeM46jE :2006/05/09(火) 00:18:15 ID:Isu2z+QY0
ケイトさん、レニーさんスレ立て乙です。
11ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/09(火) 00:18:41 ID:TbQlkbDf0
>>6
それは失礼しました、余計なお世話でしたか。話的に盛り上がるかと思ったんですけどね。
本音を言うとビビリッぱなしのゴードンさんもたまにはいい所見せたかったんですよ。
まぁ、この後もゴードンさんの素人ッぷりに手を焼いてあげてくださいw

一瞬なんで本スレまで新設したのか判らなかったけど容量オーバーでしたね。納得
12レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/09(火) 00:46:14 ID:arLi2JI/0
>>11
いえ、余計なお世話というんじゃ全然なくて、例えば結果的にピンチになっちゃった時に助けようってのは全然ありがたいんですが
別プレイヤーさんにピンチな行動を意図的にとらされてかばわれるのはちょっとな違うかなあ、と…
あとキャラ的にかばわれての処理に困ったってのもありますw

あ、でも押収品室のあたりからそういう間になってるのでそれも味かも…図らずもゴードンさんのキャラが立ってきてるし。
いいところ見せる機会はまだまだこれからいっぱいありますよ^^
13レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/09(火) 01:22:05 ID:arLi2JI/0
っていうかいちいち言わなくても自分がうまくバンプすりゃいいだけの事でしたね…ゴードンさんどうもすいませんでした。
言い訳になっちゃいますが、ショックな事があり…気が滅入っていたものでついマイナスに…
これからも懲りずに絡んでやってください、こんあ無愛想キャラでよろしければ…
14AC ◆AC/ADNxegM :2006/05/09(火) 02:36:49 ID:ycTtbZnWO
>>9
それは別個に?それともプロフの容姿の項目を詳しくする感じでしょうか?
後者の場合はプロフと>>2の内容で被る項目が有りますのでその辺の調整が必要になると思います

装飾品と所持品の明確な区分も必要になりますね
装飾品の項目を削除するか、アイテムとして使用しない場合に限り装飾品の項目に記入する等を決めて頂ければ問題無いと思います
15AC ◆AC/ADNxegM :2006/05/09(火) 02:49:22 ID:ycTtbZnWO
>>14
装飾品はカウントしない所持品の項目に記入すれば問題なかったですねorz

…後の判断は皆さんに任せます
16フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/09(火) 08:21:44 ID:tmT3pOVnO
>>7おれも気になりますw

レニーさんスレ建て乙です
17アモン ◆.fmQA1LuzE :2006/05/09(火) 23:52:59 ID:i7A6MsBt0
ケイトさん、レニーさん、スレ立て乙であります。

本スレ投下のプロフ、特徴を若干修正です。
>>16
自分も気になっていたのですがwそれってパ(ry
18ケイト ◆WAxXQbc9ac :2006/05/10(水) 09:49:31 ID:z5Y1hG8o0
レニーさんスレ立てお疲れ様でした (とかなり遅れながら
19本当にあった怖い名無し:2006/05/10(水) 14:31:49 ID:nvIR9goVO
こういうのはどう?
一人で行動しているキャラは死与権なし
複数で行動している場合は相手の迷惑があるから死与権あり
20ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/10(水) 18:52:27 ID:ZaWA/MfL0
本スレ>>15でのレニーさんへの謝辞は無視されたということでいいのでしょうか?
アンカー付け忘れてましたが、あのセリフはレニーさんに向けた物だったんですけども・・・
21ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/05/10(水) 20:05:36 ID:AhcLWzSCO
キャラ操作を頼んだ上に申し訳ないのですがここ最近、仕事が詰まってしまいまして…休憩を入れてもこのスレを見ることさえもが出来ない状態です。
警察署組の皆さんには申し訳ないのですが抜けようと思います。(その場合、ジムスキー死亡の書き込みを致します)
もしくは、私がこのスレに書き込みが出来るようになるのは日曜のみとなるんですが
このスレ皆さんが良いと言ってくださればその日のみ書き込みをしたいと思います。
のちにジムスキーは一人プレイとなりそうなので。迷惑は掛からないと思うのですが、、、
とにかく今様子を見ます。皆さんのご意見下さい。
22フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/10(水) 20:08:45 ID:vlS+Ra6NO
>>20
その場合は『無視されてしまったな…』みたいな感じで記述すればいいんじゃないですか?(・ω・)

>>21
ジムスキーさんさえよければ続投してほしいです!
23ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/05/10(水) 20:47:36 ID:xyBF7J+T0
こんばんは。
最近、いそがしくあまり書き込めません。
新スレお疲れ様です!
24ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/10(水) 23:01:35 ID:ZaWA/MfL0
>>21
ジムスキーさんがゲームを続けたいって思っているなら続けるべきでしょう。
ただ義務感とか惰性で続けるならこれで終わりにするべきでしょうね。あくまでもゲームなんだし
僕としてはもっとジムスキーさんに絡んできて欲しかったんですが・・・残念です

>>22
そうですね、ここは無視されたって事にします。
でも何でスルーされたのかが知りたかったのです。
もしレニーさん(の中の人)がキャラを動かすうえでゴードンが雰囲気を壊すとか邪魔だと思っているのなら
モールなり他所へ移動させますけどもいかがでしょうか?
25ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/05/10(水) 23:29:31 ID:AhcLWzSCO
ジンさん。ゴードンさん。お返事ありがとう。
私は前から言っていたようにこのゲームに魅力を感じているから続けて来たんです。
義務とか私にはそんな大それた考えはありません。ただ皆さんに迷惑が掛からないか伺ったんです。
お2人、オケ出たんで私続けていいですか?日曜のみの書き込みとなりますが…
レニーさんにはご迷惑がかかりますが役所通りに降ろすだけでいいのでその辺りをお願い致します。
今後またいろいろなプレイヤーさんと絡みたいです。よろしくです。
》あと、新スレ乙です。
26レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/11(木) 01:23:35 ID:5L/wkO++0
>>21
お久しぶりです!大変ですね…
もちろん、日曜日のみでもOKと思います。
忙しいのは仕方ないし、死ぬのは悲しすぎですから。

>>24
ええと…何度も言ってますが邪魔とかは全く思ってないです。
単にまたスレを見た時はもうミーティングルームの金庫開けまで場面が進んでいたのでそこから続けたというだけの理由です。
過去のゲームを見ていただいてもわかりますが、登場人物が全ての言葉にその答えを返すわけではありません。
重要な場面でのやりとりとかではない場合、場面が進んで切り替わっていたらそのままそちらに転換して続けるというのはこのゲームでは普通にあります。
なので全く深い意味もなくそうしましたが…なにぶん書き込みの間もあいているので、全て一言一句に反応というのは難しいです。申し訳ないですが。
展開も進まなくなるし…
それにレニーはああいうキャラなので、反応したとしてもせいぜい一瞥する程度だろうし、無視もする可能性も高いでしょう。
というわけで他意0だったんですが、ここまで反応されるとは思いませんでした…
こちらもこれから極力気をつけますが、そんな感じなのであまりこの先も気にしないようにしていただけるとありがたいです^^;
27AC ◆AC/ADNxegM :2006/05/11(木) 01:43:05 ID:kP2+nDY6O
三連休だったのに一枚も描けませんでしたorz
あと…前スレに>>2のプロフ書いてくれた方、大変申し訳無いのですが今一度書いていただけませんか?
保存していたのですが誤って消してしまいまして…

さんざんお待たせした上この様に厚かましいお願いまでしてしまって…本当に情けないです
皆さん本当にごめんなさい

>>25
お仕事頑張ってください
28フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/11(木) 09:23:36 ID:H7f3VWZWO
>>25
orz
29本当にあった怖い名無し:2006/05/11(木) 13:03:52 ID:VX/NMYBO0
ゴードンさんちょっと神経質すぎるんじゃない?
いちいち自分のキャラの発言に反応ない、邪魔に思われたから去るとか
騒ぎ立てているんではちょっと前の荒らし系プレイヤーと同じになってしまうよ。
ああいう発言をいちいち拾わないのは普通にある事だよ
30ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/11(木) 13:45:50 ID:RD8UVia00
>>26>>29
僕の認識不足でした。ごめんなさい。以後気をつけます
31ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/05/11(木) 18:15:48 ID:w7T8Lh15O
>>28フェイさん!!確かとあなたのレスは見ましたよ!名前書かなかったですね…すいません…
32レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/11(木) 19:17:52 ID:jnV6FUWa0
>>30
いえ^^
徐々に慣れていくかと思います
33アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/05/12(金) 00:02:54 ID:4SF3V6H90
う〜ん…。
ハルキさんをどうしたらいいか…。
これ以上、あの場所から動かせはできませんし…。
誰かが側にいる感じにしておかないと…。

で、ハルキさんの中身さんの反応があればなぁ〜…。
死なせない程度にして入るんですが…。
ハルキさーん!
反応ください…。 orz
34ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/05/13(土) 12:12:13 ID:0xUOOCrk0
こんにちは。急いでるので手短に。
今週は(来週も)とてもいそがしくてたぶん書き込めません。
自分はフェイさんとの同行させてください。本編ではフェイさんが死なない程度に動かしてください。
絶対戻ってきますので!
35フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/13(土) 12:47:31 ID:n6hOUegaO
>>31
笑わせてもらったのでおkですw

>>34
了解です!おれも頻繁には書き込めませんが(´д`;)
予定調和じゃないですよね?>>all
36ケイト ◆WAxXQbc9ac :2006/05/13(土) 12:56:31 ID:E9BbbbMW0
>>35
具体的な行動とかが指定されてるわけじゃないので大丈夫だと思います。
37ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/13(土) 14:07:24 ID:y270N+Ip0
所持品ついて訂正。空の銃を所持品に入れるの忘れてました

所持品:カナテコ、空の銃0/10、薬箱3/3、袋入りドーナツ(残り3個)

でゴードンの所持品数は4/8です。毎度毎度スンマセン

>>35
僕も大丈夫だと思います。学業や仕事が忙しいのは仕方の無いことですから。

ところでゴードンが最初にいた研究所なんですが警備員用の武器庫をその内登場させても良いでしょうか?
ゾンビに強襲されて武器を持ち出す暇も無く全滅したという風に考えているので、武器庫内は手付かずという形です。
最初に研究所は脱出したら2度と登場しないって言いましたが。ふと思いついて再利用できないかと考えました。
研究所武器庫にはゴードンの身分証パスが無ければ入れないっていう風にすればただのカナテコおじさんにも
利用価値が出てくると思ったのですがどうでしょうか?
38本当にあった怖い名無し:2006/05/13(土) 17:39:53 ID:qKO9T6paO
ゴードン。だからそれは予定調和だ。場所指定してるし。
アイテム入手の回数を守れば何でも(施設は)登場可能なはず。
39ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/13(土) 20:23:18 ID:y270N+Ip0
そうでしたか、ただの思いつきなんでこれは忘れてください。
40フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/13(土) 20:26:52 ID:n6hOUegaO
答えていただいた方、ありがとうございます

>>39
本スレで研究所行った後に、事後報告でもいいと思いますよ
わざわざここで尋ねると予定調和になってしまうので(´・ω・`)
41レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/14(日) 00:34:54 ID:ks37L4A+0
>>ゴードンさん
本スレ>>63ではジムスキーさんからそれまでスレにあったような事情を聞いたということで、知っていいです(名前とかも)。
レニーが復讐に行くというのはぼかしてると思いますが・・・
42ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/05/14(日) 10:12:17 ID:18VMDfG5O
あらら!すいません。書いてるうちに進んじゃいましたね!
ミーティングルームにての危機レスのつもりでしたが…
現在地での危機レスでどうでしょう?
その前に]3つないか確認致します。
43ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/14(日) 12:21:09 ID:q/1PHDJVO
>>41
了解です

>>42
では玄関先でのイベントということではどうでしょうか?
44ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/15(月) 20:06:48 ID:OCuuNEC60
あの・・・警察署組の方は続きを書いてもいいんでしょうか?
なんか微妙なタイミングでレスが重なってしまったみたいで警戒してたのですがw

玄関先でジムスキーさんが心臓発作で倒れて危機レスが発生している状況でいいのでしょうか?
例えば女性の死体に群がってたゾンビのうち3匹がこっちに来たとか、そんな感じで
45本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 20:56:09 ID:jG9MO5+FO
月曜アゲ。
ゴードン。聞くなって言ってるだろ。予定調和だっつうの。
46アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/05/15(月) 23:35:40 ID:G8OM4Z3i0
うぅ…、ハルキさんからの反応が無い…。
どうしよう…。

ハルキさんには悪いけど…、半NPC扱いにしてしまってもいいかなぁ…。
もう、日にちも少なくなってきていますし…。

そういえば、ACさんに依頼ということなんですが…。
データ消えてしまった〜、とおっしゃってますが、前スレに願い提出した人はいいのかな?

最近、進みが遅いような…、そうでないような…。
後10日くらい過ぎたら活気ついたりするのかな。
47アモン ◆.fmQA1LuzE :2006/05/16(火) 00:00:38 ID:y2ROJndl0
>>46
そういえば、5/31まででしたね。この調子だと、期間内に
終わるのかちょっと不安です。かなり駆け足で動く事になりそうな悪寒…
48レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/16(火) 23:04:05 ID:HGYULO820
ああ、戦闘レスの最後に秒数判定の数字とゾンビの数を明記する事を忘れてました…スイマセン。
ジムスキーさん、カウンター−1ですか。
お一人で大丈夫なんだろうか…
あー、シンヤなら付き合うだろうにっ
49本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 20:31:35 ID:9l7GS4ya0
なんか人減ってきたね
50デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/05/17(水) 23:45:24 ID:80BWCxJe0
すみません何か忙しくなってきて本編へは書き込めそうにありません
あの後アイスたちのところへ銃を取りにいってからアイスたちに同行するという形でしばらく動かしておいてもらえませんか?
なるべく早くに復帰できるよう努力します キャラ絵のリクエストも復帰時に書き込ませてもらいます
51アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/05/18(木) 16:02:15 ID:Uv6s3HS+0
>>50
了解しました。
では、合流させておくように書き込ませてもらいます。
復帰、お早めにと願っています。
リアル事情がんばってください。

ということは…、戦闘を避けなければ…。
護る形で行けば大丈夫かな…?
52AC ◆AC/ADNxegM :2006/05/18(木) 21:05:24 ID:aZ9vRk7pO
皆様いかがお過ごしでしょうか?
デイウ゛さんお忙しい中ご苦労様です

お待ち頂いている方々に大変申し訳ないのですがキャラ絵の作成が思うように進行しておりません
日々己の画力の無さや無知さを嘆いておる次第です
中途半端な物で場を誤魔化すような真似をしてはそれこそ恥の上塗り故、今しばしお待ち頂きたいというのが実情であります

この用なていたらくぶりマジで情けねぇなぁと…
えー…重ね重ねお詫びを申し上げます

んで、思ったんすけど当初予定していた完成版のうぷ所か第壱稿の作成すらままならないでこのまま引き受けていて良いものでしょうか…
オカルト絵スレや他版の同様のスレに私より適任な方が居られるのではとも思うのです
私自身はこの任を全う死体気持ちで居るのですが…<コ:彡がお考えになりますか?
53本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 21:09:54 ID:+xLxqWHp0
ちょ、<コ:彡wwwww
54ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/20(土) 00:05:08 ID:t5STiF9fO
ACさん以外にもこのスレのファンで絵が描ける人って居るのでしょうか?

また例の絵描きスレまで出張して宣伝で募集したらいいのかな?

それはそれとして色々事情がおありでしょうが
ACさんには続けて貰えれば嬉しいなと僕は思ってます
55本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 01:15:37 ID:DJ2W6nNDO
こっちから頼んで描いて貰ってるわけだし>>52の描ける時で良いんじゃね

あと所々文章変になってるw
56本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 21:46:19 ID:DU/zQrBn0
57ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/05/21(日) 12:16:46 ID:BLzD7lZSO
本編すいません。
細かい所は飛ばします。また夜に書き込みにきます。
58フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/21(日) 13:10:09 ID:1iNx+v3KO
おれも書き込みできず本当にすいません!
見てはいるんですが、時間がなくて…今日中には書き込みできると思うので…
自分で危機レスだしておいてほんとにすまんです(´・ω・`)
59sage:2006/05/21(日) 17:16:14 ID:HdYwX95RO
>>54>>55
ありがとうございます
ではこのまま継続させて頂きます

期限内に何処までやれるかわかりませんがやれるだけの事はやってみます

>>ALL
>>キャラ絵希望なさっている方で2の書き込みお済みでない方、前スレに張っていただいた方
お手数ですが今一度よろしくお願いします
60AC ◆AC/ADNxegM :2006/05/21(日) 17:17:50 ID:HdYwX95RO
>>59
orz
61ロギューネ&ファレスト ◆N7zjXpFpq2 :2006/05/21(日) 17:40:45 ID:YxlLnWY20
>>59了解ですACさん、えっと前スレの方のを覚えていないので、
【頭部】茶髪 後ろが少し長め
【上半身】ジャケットの下にTシャツ、ジャケットの色は黒だと思います
【下半身】 ジーパンと腰にハンドガンの入ったホルスター
【装飾品】ポケットにかなり古い懐中時計、すこしはみ出ているかも
【武器、防具、装備】腰につけているハンドガンはオートマチックのハンドガンで、
分かるならCZ75、あと肩からショットガンを提げている、ショットガンはターミネーター2で
ターミネーターがバイクに乗りながら使用している奴です。
一応名前を書くとウィンチェスター M1887です。西部劇で使われているライフルっぽい?
【体型】少し痩せているが、気になるほどでもない。
【他】ジャケットは一部裂けている場所がある。
【イメージキャラ俳優等】 リーグオブレジエンドにトム・ソーヤーで出ている
少シェーン・ウエストだと思います・・・・・・多分
62ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/05/21(日) 20:18:35 ID:RGPg2E6z0
こんばんは、あと少しで終わりですね。がんばりましょう!

それではACさんへ
【頭部】黒髪。前へ数本、髪を垂らして後ろのは結んでいる。顎にだけ髭があります。
【上半身】上着は迷彩柄のジャケット。中は黒い色のシャツ。
【下半身】水色のジーンズ。コンバットブーツ。
【装飾品】脇にホルスター。
【武器、防具、装備】コマンド・リボルバー。リボルバーを簡易にしてください。12Pは短い感じで下にドラムマガジン、銃身の下にフォアグリップ。よろしくお願いします。
【体型】標準よりちょっとがっちりで。
【他】色白で。いつもと怒っている時の顔が違います。
【イメージキャラ俳優等】 鉄拳に出てくる「風間仁」を緩めにしたみたいな感じでお願いします。
絵、がんばってください!
63フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/22(月) 09:23:37 ID:ya56ndFYO
ロギュ&ファレスト二人あわせて武器2つ…でしたよね?違ったら訂正よろです
64フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/22(月) 09:25:59 ID:ya56ndFYO
>>ロギュ&ファレストさん
アイテムは二人あわせて4つ、武器も二人あわせて2つ、…でしたよね?
それとも武器も各2つずつ、アイテムは二人あわせて4つでしたっけ?
違ったら訂正よろです
あと昨日書き込みできなくてすいません('A`)
65フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/22(月) 09:29:13 ID:ya56ndFYO
訂正前のも書き込まれてたorz
66フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/22(月) 10:11:36 ID:ya56ndFYO
連投すまそ
マークさん、見ていたらすいません、勝手に裏設定書いてみました…

今回も×3つでパワーアップマークはノーマルモードになります。
67アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/05/22(月) 18:20:49 ID:z7dkDCMc0
クリア…できそうに無い、かな…?
リアルタイム並みにならないと難しいかも。
とはいうものの、「この日はリアルタイムでやりましょう」とはいえないし。

クリアできなくても、続行というのでもいいとは思いますが。

本スレ。
えぇ〜っと…。
>>142の名無しさん。
一応、こちらのスレにキャラのテンプレを先に載せてもらった方が嬉しいです。
チェックなどをいれなければならないので…。
つけたしで、修正いれてほしいという希望なのですが…。
能力の詳細の部分、3ついれてください。
テンプレからだと「能力の詳細を3つあげる」ですから。

あとは…、私から見ておかしなところは無いかと思います。
68ロギューネ&ファレスト ◆N7zjXpFpq2 :2006/05/22(月) 18:34:33 ID:YWHj89dc0
>>64
えっと所持品枠については、ファレストが2、ロギューネが4で
合計6となった筈なんですけれど・・・・・・違いましたか?
確かそうした筈です。
69本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 20:18:19 ID:dpBBaLGQ0
ちょwww新キャラデラコワスwwww

でも終了まであと一週間ちょいしか無い。それでいいんだろうか。
70名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/22(月) 20:33:06 ID:cAUon6xzO
>67 コピペのときに間違ってしまったみたいで…スマソです(´・ω・`)
今し方修正したのですがいかがでしょうか?
氏名  :名無し
系統  :格闘系
○ナイフなどの軽い武器を使う場合、更に難易度−1
○目が見えないので銃火器は例外無く全て扱えない
○自分で持ち物を使用することができない。精神安定剤も例外では無い
性別  :男
年齢  :不詳。見た目から判断して20代。
体格  :183cm 52kg
性格  :発狂前の彼を知る者は今のところ誰もいない。
職業  :不明
容姿  :赤毛のロングヘアーを振り乱し、目が見えない為か両目を黒い布で縛っている。ラバースーツで全身を包んでいる。左耳にごついどくろのピアス
趣味特技:不明
所持品 :草苅り鎌×1、鎮痛剤×2、精神安定剤×3
備考  :発狂しているとも言える程、精神が不安定である為人間とコミュニケーションを取る場合精神安定剤が必要になる。
その手の専門分野の知識を持つ人物ならば精神安定剤無しでも彼とコミュニケーションを取れるかも知れない。
更に、目が見えないので細かい作業ができない。(ドアに鍵を差し込み、開ける程度なら可)
しかしそれ以外の五感は鋭敏で、通常時は地面を四ツん這いになって移動し、野性の勘とも言える異常な程素早い身のこなしで戦闘を行う。
ゾンビ、人間の区別は臭いでつけている。

何分初心者ですのでわからないことだらけかも知れませんがどうぞよろしくお願いしますm(__)m

>69 残り時間が短いのに登場させたのには理由があるのですが、まぁそれはまたの機会に…
71フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/22(月) 20:33:32 ID:ya56ndFYO
>>68
あぁそうでしたかΣ(´д`;)すいません…武器の所持数はどうなっているのですか?
72本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 20:39:19 ID:dpBBaLGQ0
>>70 そうなのか…。
どんな風なプレイが見られるのか楽しみ。
頑張って下さい。
73本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 20:45:38 ID:cAUon6xzO
>72 期待してもらって嬉しいです♪

それで、質問なんですが、最新の皆さんのGAME内での時間帯が13:30辺り(12時だったかな?)ですよね?
そこで漏れがそれより前、例えば09:00とかから初めてもいいんでしょうか?
74ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/05/22(月) 20:52:23 ID:bVKRIv1w0
こんばんは。いそいでたので短いです。名なしさん個性があるキャラでいいと思います!最初はコエーと思いました。PSPからなので誤字などは許して! 
75ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/22(月) 21:52:47 ID:+OuEKkqM0
本スレ>>145レイさん
えっと揚げ足と取るようで申し訳ないけども、何で医大生なのに16歳なのかな?
あとプロフは「状況確認スレ」で参加者や名無しさんの審査を受けてから乗せてください

>>70名無しさん?
恐ろしいながらも魅力的なキャラクタですね。四つん這いってのが凄いですね。
僕もどんな風にプレイするのか楽しみです。よろしくお願いします
76アモン ◆.fmQA1LuzE :2006/05/22(月) 22:07:59 ID:3aKemCLA0
>>70
名無しさん、よろしくです。
武器が草刈り鎌…おっかねぇっすw
77アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/05/22(月) 22:13:09 ID:z7dkDCMc0
>>70
大丈夫です、修正など、ありがとうございました。
こちらこそよろしくお願いいたします。

えぇ〜っと…、一言、一言…。
じゃぁ、アイス風に(笑
「……狂戦士…倒す…」
って、ちがーう!!(苦笑
まぁ、とりあえず、会ったら戦いになるかも?
78名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/22(月) 23:28:07 ID:cAUon6xzO
>本スレ

TRPGってこれが初めてなんで…こんなもんでいいんですかね?
どっかおかしいってとこがあったら御指摘お願いしますm(__)m
79本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 23:57:16 ID:dpBBaLGQ0
…アッシュさん二人いね?
80アッシュ ◆iHSDeM46jE :2006/05/23(火) 00:11:27 ID:Pro8i8Py0
>>79
二人いる、とはどういうことでしょうか?
見た感じ偽者の書き込みとかはないようですけど。
トリップが違うものがあったりしましたか?
81本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 00:13:56 ID:04HGMqpF0
突然ですが、blogさんの開設した投票所に新キャラがないので、
新しい人気ランキング作ってしまいました(・ω・`)
(今の人気状況が気になるとか、ほんと勝手な理由なんですが)
良ければ投票おながいします。
ttp://zombiegame.rental.aiosr.net/list/vote.cgi
新しいアンケートとかも自由に作成できるので
適当に使ってもらえればと思います。
82レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/23(火) 00:18:29 ID:oyVRv1dW0
>>70
名無しさんはじめまして!
すごい強烈なキャラですね…イメージ、すごくしやすいなー。

キャラ審査についてですが、リアル的に言えばいくら他の感覚が鋭敏でも全盲ではまともに戦うような事は不可能かと…

が、それはリアルの話。
個人的には映画やゲームによくある面白くするためのゲーム的なウソは好きなので自分的にはいいんじゃないかと思います。
ルール内でおさめられていますしね^^
どうぞよろしくお願い致します

83ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/23(火) 00:54:49 ID:h9x7gXvd0
>>78
多分問題ないと思います。頑張りましょー

>>81
投票所復活乙です。実際にプレイしてる人間としては誰が人気なのかは結構気になります・・・


確かにこのままのペースでは脱出方法すら見つけられそうも無いですね。
期間を日程を延期するなり、何か対策が必要になるでしょうね。
84本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 01:17:28 ID:SWBGd7dn0
新キャラさん、やっぱり目が見えないのに強いというのは気になるな。
普通なら−3とか4だと思うし、うむ・・・・

>>83
今回は脱出が最終目的とは決まっておらず
期間内を自分達なりにどう生き抜くかがテーマだったはず。
85本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 01:26:17 ID:ll+YTlnPO
>84 やっぱり全盲だときついですよね(´・ω・`)
そこは通常戦闘の難易度を引き上げるってことではどうでしょうか?難易度2とか3とか
あまり強すぎても面白くないですしね ^^;
86ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/23(火) 01:34:38 ID:h9x7gXvd0
>>84
そうでしたね、失礼しました。でもアッシュさんのように
島外へ脱出を目的とする方もいるみたいですし
脱出も考えに入れて動くのも有りだと思います。

それと・・・本スレ>>145>>155はスルーですかね?
文章もなんか変だし
87本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 01:40:40 ID:Q2ZdIVn20
>>86
スルーでいいと思います。
審査通ってないしKKに絡んでるし
88K・K ◆53kD6zXFSI :2006/05/23(火) 01:58:36 ID:JJjlbGpN0
えー…本スレ>>155のレイ・キリシマさん。

私はここでは荒し認定を受けているプレーヤーです。
私の書き込みはスルーする事が一応コンセンサスになっている様です。
これまでは他のプレーヤーさんのリアクションを前提とせずに想定して奔放に描き連ねて参りました。
そして逆説的にも私の一存で本スレ>>155のリアクションをする訳にもいかないと思います。
このゲーム日数も残り僅かです…。
私に絡むか否かは皆さんの認可を受けてからの方が賢明かと思いますが?

てか、状況確認スレ見ているか心配ですが…。
89フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/23(火) 02:05:33 ID:VBeQHz3wO
マークパワーアップ意味ナスwwwギガワロスwww


名無しさん、描写の無邪気さ?と外見の恐さのギャップがあっておもしろいですね!短い期間ですがよろしくお願いします
90本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 02:40:09 ID:vGe1C+mS0
名無しさん、すげえきれっぷりだな
91本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 02:46:37 ID:qya7mRsP0
レニーさんの夢描写セツナカッコヨス
いよいよ終わりが近いんだといやがおうにも感じさせられる
92本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 02:47:17 ID:qya7mRsP0
月曜の夜age
93アイス ◆I4FHs11brw :2006/05/23(火) 07:59:24 ID:cZaRuRecO
携帯から。

名無しさん、ユニークですぬ。
こちらが楽しくなるような感覚になります。

えぇ…っと。
レイさん…、かな無視でいいのかな…。
反応が無い訳ですし…。

期間延ばすのは賛成かな。
でも、ゲームオーバーは変わらないけど。
94名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/23(火) 08:07:38 ID:ll+YTlnPO
一応狂ってるって設定ですがあまりやり過ぎないようにって心がけてるんですが…難しいっすねw

それと、皆さん改めてよろしくお願いします名無しです。
テンプレに無いことでもし知っておかなきゃいけないこととかがあったら何卒御教授願いますm(__)m
95フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/23(火) 10:11:30 ID:VBeQHz3wO
>>81
乙かれさまです!
今投票してみました(*´д`)やはりレニーさんダントツですね…
あと自分にコメントくれた方、ありがとうございます。これからも生暖かく見守ってやってください(*´д`)
96本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 06:18:06 ID:UThvFVgoO
次の舞台提案
自然などでまわりに隔離された田舎町ドーンシティ
町のどの場所から初めてもいい。ただし一度町に入ったら
物語が終盤になるまででられない。
たとえ出られそうな状況になっても自発的な困難、災難、障壁を
演出し出なくしなければならない。        このゲームの目的はプレイヤーが各々で決めてよい シンプルに新天地を求めてもいいし
死に場所を求めてもいい
ずっと町に終わってもいててもいいし
作戦している最中、中途半端に終わってもよい。
97アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/05/24(水) 08:05:29 ID:4lHUzBDp0
>>96
次回の舞台の提案、嬉しく思います、が。
少し気が早いとも思います。

今決めるということは…。
5月31日を過ぎてクリアできずにゲームオーバーしてしまったらどうするか?だと思います。
そのまま続けるか、また、ゲームオーバーならそのままやめてしまうか、です。

少なくても私はクリアできるように頑張っているつもりです。
その状況下で「次の舞台はなぁー?」と言われると…。
まず、上記の事を決めてからの話かな…。
98本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 09:06:37 ID:UThvFVgoO
期限過ぎたらゲームオーバでしよ
そうしないとゲームとしてのしまりができない
99名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/24(水) 10:00:10 ID:fGx9vLrRO
オレも、ゲームオーバーでいいかなって思ってます。「期限までに生き残る」が目標なら別にいいと思いますが「期限まで脱出」が目標なんですよね?
それなら期限過ぎたらゲームオーバーって案には賛成です

って新参が何言ってるんですかね(´・ω・`)
100本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 10:19:30 ID:UThvFVgoO
ぶっちゃけた話
もう少し懐広くしてもいいかなって
要するに二レスぐらいでレスしないキャラもいてもいいかと
邪魔なら死与権で殺したらいい話。そのキャラとなんの脈絡もなくても。
だからじゃんじゃんキャラ増やしていき、ここのリピーターを増やしていく
舞台は広いから余裕で許容範囲。
ゲームの期限までしたい人は最後まで、つまみ程度の人は少しだけって感じで
101本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 14:06:47 ID:CZf1H3nj0
今回は脱出だけが目的じゃなく篭城しようが逃げようがどうでもいいんだから
全員がゲームオーバーでなくエンディングになるでしょ。
途中で死ぬ以外は・・・・
102本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 19:59:03 ID:aTGl91mi0
ランダムキャラクター作成所…なんてもんを作ってみました。
 ttp://zombiegame.rental.aiosr.net/
( ・ω・)ノ あんま使えないですが、よければお遊び的にやってみてください。
103神を超えた力〜An opening of ruin〜 ◆sja/n.R5Ns :2006/05/24(水) 22:22:35 ID:0VqPTk1G0
こんばんは。明日、彗星が降ってくるのかな?それは置いといて。
とてつもない危機レスを投下しました。
反対があるなら早めにください。反対が3人以上あった場合は戦闘機を戻します。よってヘリも来ません。
よろしくお願いします。
104ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/25(木) 00:10:13 ID:NxwZeCFkO
>>103危機レスについて
B級アクション映画のクライマックスっぽくて
好きですがいくつか疑問点があるので長くなりますが質問を…

戦闘機に生存を知らせるの方法は無線機を使うなり、発煙筒を焚くなり分かるのですが。
ヘリで脱出するのが難易度3というのがよく解りません。
ヘリにたどり着くまでに難易度3に相当する何か(強いクリーチャーや複雑な電子錠?等)
が立ちふさがる、ということなのでしょうか?

もう一つ、戦闘機の音は全員に聞こえるということですが。
何時の時点で聞こえてくるか?ということです。

また予定調和だと怒られそうですが、31日の22時位にいきなり来られても
全員がPCの前に張りついている訳では無いですし
直ぐには対応出来ないと思うのです。せめて(現実の時間で)2.3日位は
余裕が無いと間に合わないのではないでしょうか?


それと蛇足ですが新人気投票でゴードンに票を
入れてくれた人ありがとう。すごく嬉しいです。
105フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/25(木) 00:22:24 ID:i4Ic2BufO
終了のためにはなかなかいい危機レスとは思いますが、もし脱出組がヘリとの交信?を可能にした場合、居残り組も生存ですよね?
ゴードンさんの質問と併せて質問だらけになってしまいすいません(´・ω・`)
イベントとしては素敵だと思います(*´д`)

>>プレイヤー名無しさん
ふと、人間の意志を残したままなバイオハザードのリッカーを想像しましたw
106レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/25(木) 00:39:37 ID:Mk4IIEy50
今回、中の人とキャラの板ばさみで悩みました!
無視していこうか、ついていこうか…
何とかこじつけて、キャラには無理してもらいました。
ああ…これじゃツンデレだよorz
ただ、予定外の展開になったので少々急ぎ足で進めていかなくては、レニーの復讐もやばいですね;
ゴードンさんご協力お願いします&ご迷惑おかけします。

>>81
>>102
こういうのパパッと作れるのって凄いなあ…素晴らしいです。
投票、レニーに入れてくれた方々、本当に嬉しいです。
こんなに支持していただけるとは…ありがとうございます。

>>103
彗星ネタは不安になるからやめてください(TT)
ええっと、危機レスに関してですが自分は反対で…
なぜなら脱出を強制するタイプのイベントになっちゃうからです。
>>101さん等もおっしゃっているように、今回は脱出だけが最終目的じゃないと思うので、街に留まるというED選択肢を消すイベントは×かなあと…
申し訳ない(><)
107アッシュ ◆iHSDeM46jE :2006/05/25(木) 00:51:25 ID:HVY29vDt0
>>103
私も×です。
理由は大体レニーさんと同じです。
すみません、自分の言葉で説明したかったのですが時間がないもので。
108名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/25(木) 08:29:27 ID:Iq6L+mAaO
オレも…このキャラだとヘリに乗るのはなんか違和感アリマクリングって感じなんでw
ヘリの案には反対させていただきます。すいません(´・ω・`)
109本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 13:08:21 ID:O3dcwf/O0
今回のキャラみんな好きだったから
終わると思うと寂しいなぁ……。

って毎回ゲーム終了が近付く度に思うわけですよ(・ω・`)
110本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 14:20:10 ID:6M1NWcyBO
いまさら言うのもなんなんだが
ゾンビゲームのスレタイのロゴ、かっこいいよね
イカしたデザインだ
111レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/25(木) 23:22:28 ID:Mk4IIEy50
ゴードンさん、レニーの車はイヴァン車ではなく自前です(´・ω・`)
でもまあ、ゴードンさんはイヴァン車だと思ってるって事でいいかな
112ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/26(金) 00:09:53 ID:DPap8xLJ0
あ・・・そういう事にしといてください。失礼しますた
113ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/26(金) 01:25:38 ID:DPap8xLJ0
さっき本スレで確認したんですが小児科があるのって3Fってなってますね
でも前スレの状況確認スレでは4Fになってますしどうしましょうか?
3Fで統一してレニーさんもゴードンも一行全員が勘違いしてたって事にしますか?

あと監視カメラでゴードンの姿を確認できるとなってますが
今ゴードンの外見は血まみれの白衣を着ていて監視カメラの粗い映像越し
なので観る人間によってはゴードンをゾンビと認識してしまう人もいるかもしれません
もしくは一行を暴徒の一味と思い込んでしまうかもしれませんね。

そういう楽しい勘違いをしてもらいたくてゴードンには小汚い格好をしてもらっていますw
各人の判断なので予定調和では無いですよね?それだけが心配で・・・
114レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/26(金) 01:50:18 ID:ev+bzMLg0
今までのゾンビゲームのモール内施設案内だと小児科は4階になってたのでそうしましたが…
一応、そっちが本当のはずですよ。
ま、4階でも3階でも、小児科のある階につけたってことでいいんじゃないでしょうか。
勘違いはマヌケですしあまり意味がないので無しで。
115名称未設定 ◆yL2Gn75g82 :2006/05/26(金) 05:01:00 ID:uJ5F73+A0
おととい頃からこのゲームの存在を知りました。
後残り少しですが、参加してもよろしいですか?
とりあえず海軍の特殊部隊4人をゲームバランスが崩れないように
常識的な範囲で島に入れたいのですが、よろしいですか?
おそらく、さわりだけで半分は消すつもりですが・・・。
116名称未設定 ◆yL2Gn75g82 :2006/05/26(金) 06:20:52 ID:uJ5F73+A0
一応主人公のデータです

氏名: トッド・コーンウェル
系統: 特殊系(射撃、格闘)
○ 使用だけなら火器全般の使用が可能。主にライフルを扱う。
○ チームリーダであり、状況を冷静に判断する。
○ 合気道と空手をある程度習得している。格闘は主に徒手空拳
性別:男  
年齢:36歳  
体格:176cm 76kg  
性格:温和、怒りにおぼれないタイプ。新しい物を嫌わないタイプ。
職業:米海軍軍人、SEALsチーム3 叩き上げの少尉
容姿:帽子、海兵隊新型迷彩服、ベスト(ベルトキット、ポーチ類装着)、バックパック、レッグ
   ホルスター、ニー/エルボーパッド、ブーツ
趣味:家庭菜園でトマトの成長を見守ること
特技:ライフルによる射撃
所持品:
(武器)
M14SOPMOD+ACOG中距離サイト+ライト(21/20)
SIGP226(16/15)、ナイフ
(その他)
M14予備マグ×6、P226予備マグ)×2、クレイモア×2、水4g/MRE(レーション)6パック
(非重量物)
PVS14暗視鏡、小型無線機、発煙筒、PDA、ストロボライト

備考:16年前に海軍に入隊。3年間イージス巡洋艦において勤務した後に海軍特殊部隊の選考プログラムの
BUD/Sに参加し、これを通過。以降ソマリア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、イラク等での作戦に参加。
数少ない休暇は家族とともに過ごす。
今回の騒動が起こる直前からイラクでの作戦のために海軍艦艇に乗艦待機していた。
その為、被害を被ってはいないが家族の安否が不明で彼の最大の心残りである。
ゾンビの発生から2ヶ月程の間作戦等は無かったため、ゾンビに関連した作戦は今回が初めてである。
117名称未設定 ◆yL2Gn75g82 :2006/05/26(金) 06:39:14 ID:uJ5F73+A0
氏名:マック・オドネイル
系統: 特殊系(射撃、技術)
○機関銃手
○他には車やヘリなどの機械に関連した知識が豊富。爆発物の運用も出来る。
○格闘に長けているわけではないが、腕力が強く力でねじ伏せるタイプ
性別:男  
年齢:26歳  
体格:187cm 91kg  
性格:情熱的、時に周りを見失う。
職業:米海軍軍人、2等兵曹
容姿:帽子、ウッドランドBDU、ベスト(ベルトキット、ポーチ類装着)、バックパック、レッグ
   ホルスター、ニー/エルボーパッド、ブーツ
趣味:アメフト
特技:機関銃の卓越した運用能力
所持品:
(武器)
M249+エイムポイント・ダットサイト(200/200)
SIGP226(16/15)、ナイフ
(その他)
M200予備ベルト×4、P226予備マグ×2、C4爆薬400g×2、M14焼夷手榴弾、水4g/MRE(レーション)6パック
(非重量物)
PVS14暗視鏡、小型無線機、発煙筒、ストロボライト
118名称未設定 ◆yL2Gn75g82 :2006/05/26(金) 06:45:02 ID:uJ5F73+A0
氏名:ジョージ・デイビス
系統: 特殊系(射撃、技術)
○無線手
○あまり実戦経験はない。
○電子機器に精通している
性別: 
年齢:22歳  
体格:180cm 67kg  
性格:人当たりの良い好青年。
職業:米海軍軍人、2等兵曹
容姿:帽子、ウッドランドBDU、ベスト(ベルトキット、ポーチ類装着)、バックパック、レッグ
   ホルスター、ニー/エルボーパッド、ブーツ
趣味:アニメ、映画
特技:電子機器の運用
所持品:
(武器)
M4+エイムポイント・ダットサイト(31/30)
SIGP226(16/15)、ナイフ
(その他)
M4予備マグ×6、P226予備マグ×2、SATCOM(衛星通信装置)+ラップトップPC、水4g/MRE(レーション)6パック
(非重量物)
PVS14暗視鏡、小型無線機、発煙筒、PDA、ストロボライト
119名称未設定 ◆yL2Gn75g82 :2006/05/26(金) 06:59:03 ID:uJ5F73+A0
氏名:パトリック・バーンズ
系統: 特殊系(射撃、医療)
○衛生兵
○唯一ゾンビとの実戦経験がある。
○初期のゾンビ災害の際に街で立てこもり後に救出される。その後職務に戻る。
性別: 
年齢:31歳  
体格:179cm 75kg  
性格:寡黙。1ヶ月前のゾンビとの戦いによってやつれている。
職業:米海軍軍人、兵曹長
容姿:帽子、ウッドランドBDU、ベスト(ベルトキット、ポーチ類装着)、大きめのバックパック、レッグ
   ホルスター、ニー/エルボーパッド、ブーツ
趣味:戦史を筆頭として過去の歴史を学ぶこと。
特技:治療、応急処置
所持品:
(武器)
P90(51/50)
SIGP226(16/15)、ナイフ
(その他)
P90予備マグ×6、P226予備マグ×2、医療キット、水4g/MRE(レーション)6パック
(非重量物)
PVS14暗視鏡、小型無線機、発煙筒、双眼鏡、ストロボライト
120名称未設定 ◆yL2Gn75g82 :2006/05/26(金) 07:01:43 ID:uJ5F73+A0
以上の4名を登場させようと思います。
4人をずっと動かすのは厳しいので、先がどうなるかは分かりません。
もしよろしければ昼頃から登場させたいのですが・・・。
121名称未設定 ◆yL2Gn75g82 :2006/05/26(金) 07:09:12 ID:uJ5F73+A0
とりあえず、うち3名は人数あわせという感じで・・・。

一応、参加できることになった際にどのように島に潜入させるかを記載します。

大統領を大西洋上の揚陸指揮艦に避難させて指揮能力を保っていた米軍によって
未だに数多くの混乱はあるものの、次第に事態は収束へと向かいつつあった。
そのような状況下、5/26未明に「島」の状況を偵察するべく海軍の特殊部隊が
インド洋から戻ってきた強襲揚陸艦USSエセックスに「島」から西80km地点の洋上に待機中である。
10km地点までMH-53ヘリで到達し、以降はゾディアック・ゴムボートにより島の南西へ進入する。
その後MH-53は迂回して島の東側から進入しゾンビの注意を東側へ向けた後にエセックスへ帰還する。


本スレのpart2を見つけることが出来なかったので設定に無理があったら助言をいただければ幸いです。
122名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/26(金) 07:56:59 ID:Rj2yRWs+O
オレよりもキャラの作り込みが上手ですね
自然に参加できれば特に問題無いんじゃありませんか?
新参のオレの一存では決められないですが…ほかの方々の意見を待ってはどうでしょう?
123アイス ◆I4FHs11brw :2006/05/26(金) 08:14:13 ID:uz3AVkyyO
携帯から。

私は良いと思いますが…。
日数少ないので本当に触りだけになりますけど…。
後、上陸理由はそんな感じでいいかと思います。

でも、他のプレイヤーさんにも了解得て参加してください。
私だけの判断じゃだめなので。
124フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/26(金) 09:49:05 ID:ZC64uMdbO
弾が200発とかなのはちょっと…という感じですね。
まぁ倒さずともばら撒く感じでの使用ならいいのかな?終盤ですし、そういう描写もおもしろいかも

キャラ設定はよくテンプレ読んでくれているようですしいいかと思いますが、もう少し装備を少なくしてもいいかなぁと思いました。
一人で四人分のアイテム(武器)となると、未設定さんの一存によってはただの射撃ゲームになりかねないので…

細かいことをいちいちすいませんでした(´・ω・`)
125ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/26(金) 10:29:01 ID:DPap8xLJ0
>>115
僕は参加に反対です、以下理由を書きます
人数は多いのはまぁ良いとして
武器だけでなく装備が多すぎると思います。系統も全員射撃が含まれてるし
これでは緊張感も何も無い、ただの射的ゲームになってしまうと思うのですが・・・

どうしてもプレイしたいなら上陸した直後に装備を無くすなり、そういうイベントが
起きなければサバイバルとは無縁のキャラになってしまうのではないでしょうか

参加してくれるのは嬉しいけど申し訳ないですが僕の意見としては残りの日数も
少ないですし次回参加にした方がいいと思います。
126本当にあった怖い名無し:2006/05/26(金) 11:40:09 ID:tri8kQIr0
>>115 >1ヶ月前のゾンビとの戦いによって〜
(´・ω・`)?

1人2キャラしてるロギュ&ファさんも所持品数を1キャラ分に抑えてます、
4キャラする場合多少無理があるかもしれませんがもう少し考えた方が…。
っていうかそもそも系統ごとの所持品数超えてません?
射撃系統が入った場合、最大所持品数は6です。
特殊系でも変わりありません。
それに非重量物とされている物品も、
十分通常所持品になる物があると思うのですが…。
127名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/26(金) 12:46:17 ID:Rj2yRWs+O
ふと思いついたのでカキコ。ヌルーしてくれて構いません
次の舞台案ですが、「豪華客船」ってのはどうでしょうか?それも超巨大な豪華客船ってことで。
現実離れしてるとかって意見も出るんでしょうが、そこはまぁ採用されてからの話ということで。つか既出だったりして…
128名称未設定 ◆yL2Gn75g82 :2006/05/26(金) 13:05:02 ID:uJ5F73+A0
>>124
はい、弾が200発というのは私も多すぎると思うので本来主に動かそうと思っている一番上のキャラには持たせていません
それに、使ったとしてもフェイさんの仰るとおりM249ミニミは弾をばらまく意味合いの強い軽機関銃です。
しかし、タダの射撃ゲームに十分なりうる可能性があるので装備は結構捨てさせるつもりです。
だって、そうじゃないとおもしろくないですからね。
細かいところの指摘、ありがとうございます。助かります!

>>125
元々、すぐに一人だけにしてしまうつもりなので他の3人はあくまでも設定上と思って頂ければ幸いです。
そこで考えたのですが、すでに短時間の偵察を終えて主人公一人だけが何らかの事故で
撤収段階ではぐれた時点からのスタートというのはいかがでしょうか?
時間は少ないのは承知の上なので、あまり大きい行動はさせずとりあえずこのゲームに慣れるつもりなのですが・・・。

>>126
スミマセン、他の3人の備考欄を忘れておりました。
他の地域でもゾンビに関連した災害が起きている世界観のようなので別の街で
戦った経験があると言う設定上の物です。
一応、所持品6になるようなバランス設定をしたつもりですが、まだまだでした様で・・・スミマセン。
それと、非重量物だと何が重量物扱いになりますか?ご助言頂ければ嬉しいです。

長文になってしまってすみません。他の参加を承諾して下さった方々にお礼を申し上げます。
129名称未設定 ◆yL2Gn75g82 :2006/05/26(金) 13:10:53 ID:uJ5F73+A0
一応、参加可能でしたらこの一人をこの様な装備で運用させるつもりです
>>126さんの非重量物についての指摘はご助言があり次第柔軟に対応させます

氏名: トッド・コーンウェル
系統: 特殊系(射撃、格闘)
○ 使用だけなら火器全般の使用が可能。主にライフルを扱う。
○ チームリーダであり、状況を冷静に判断する。
○ 合気道と空手をある程度習得している。格闘は主に徒手空拳
性別:男  
年齢:36歳  
体格:176cm 76kg  
性格:温和、怒りにおぼれないタイプ。新しい物を嫌わないタイプ。
職業:米海軍軍人、SEALsチーム3 叩き上げの少尉
容姿:帽子、海兵隊新型迷彩服、ベスト(ベルトキット、ポーチ類装着)、バックパック、レッグ
   ホルスター、ニー/エルボーパッド、ブーツ
趣味:家庭菜園でトマトの成長を見守ること
特技:ライフルによる射撃
所持品:
(武器)
M14SOPMOD+ACOG中距離サイト+ライト(18/20)
SIGP226(16/15)、ナイフ
(その他)
M14予備マグ×2、P226予備マグ)×2、、水1g/MRE(レーション)2パック
(非重量物)
PVS14暗視鏡、小型無線機、発煙筒、PDA、ストロボライト

備考:16年前に海軍に入隊。3年間イージス巡洋艦において勤務した後に海軍特殊部隊の選考プログラムの
BUD/Sに参加し、これを通過。以降ソマリア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、イラク等での作戦に参加。
数少ない休暇は家族とともに過ごす。
今回の騒動が起こる直前からイラクでの作戦のために海軍艦艇に乗艦待機していた。
その為、被害を被ってはいないが家族の安否が不明で彼の最大の心残りである。
ゾンビの発生から2ヶ月程の間作戦等は無かったため、ゾンビに関連した作戦は今回が初めてである。
130ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/26(金) 14:56:58 ID:DPap8xLJ0
重量物というより所持品に数えられるアイテムとしては
>>129さんの言「PVS14暗視鏡、小型無線機、発煙筒、PDA、ストロボライト」
こういった物はは全部所持品の中に入ってしまうと思います。

生き残る上で役に立つ物は大体カウントに入るでしょう。
入らないものと言ったらせいぜい財布とか時計とかアクセサリー系
などではないでしょうか?

それと武器ついてなんですがあまり銃には詳しくないですが
ライフルとピストル両方持ったままというのも有利すぎる気がします
でも、もうあまり期間も無いですしそれくらいは良いかな?

それと>そこで考えたのですが、すでに短時間の偵察を終えて主人公一人だけが何らかの事故で
     撤収段階ではぐれた時点からのスタートというのはいかがでしょうか?
これはスタートとして適していると思います。

個人的な意見ですがどんなキャラにも得意な分野と弱点を
両方持たせるとゲームとして楽しくなると思います。
何でもできる万能キャラではスリルも無いでしょうし

>>127
僕も同じ事考えてました。
逃げ場の無い閉鎖された環境として面白いかもしれませんね
131名称未設定 ◆yL2Gn75g82 :2006/05/26(金) 16:22:30 ID:TFNhKEGRO
了解です。
ではカウントされる所持品に暗視鏡と発煙筒を入れますが、小型無線は携帯電話と同じような扱いにはなりませんか?
もし不可能なら携帯電話を持たせる予定ですが…
それと拳銃(P226)の予備マガジンは持たせない事にします。
132ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/26(金) 16:48:34 ID:DPap8xLJ0
本スレではアイスさんが警備室で見つけた無線機は所持品に
入っていなかった様なので無線機は所持品に含まなくてもいいのかな?

どちらにしても他のプレイヤーの皆さんの意見も聞き入れた方が
いいと思うので保留にしといてください。

名無しさんが東区の何処にいるのか、それと遭遇した子供の安否が気になりますね・・・
続きを楽しみにしてます。
133アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/05/26(金) 18:27:38 ID:pY6LQCn80
>>132
一応、所持品に含まなくてもいいかと思います。
非重量のほうかな。
連絡用と考えていくと携帯電話と同じような形式になると思うので非重量でいいかなと…。

でも、私的判断なのでどうとも言えませんが(苦笑
134ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/05/26(金) 20:08:11 ID:dW+c/ytPO
ほぅ…やっと仕事が一段落…
明日からまたゲーム浸りだ〜
》ぇっと…ジムスキーと申します。
新規さんこんにちは。新規さん方よろしくお願いしますね。
》あとの確認スレではまだ状況把握できていないので話合いには参加しないようにします。
とりあえず私が言えるのは…
初めましての名無しさん。豪華客船大賛成です!!
っていうのも現在のゲームの舞台が話し合われた際に私が出した案だった為ですが…
「武器を持ち込めない」「脱出不可能だ」などの理由で却下された訳ですが…
改めて案が出た訳ですし、解決策を練りませんか?
私すごく賛成ですから。武器なんてこっそり持ち込むことが可能じゃないですか。
乗組員なら武器のある場所(ジャックに備えた武器庫)など知ってたり…
危機レスたくさん出せそうだし。(船が停止・・船を動かす為に何かしよう!・脱出!)とかバリエーションがたくさん。
まぁ…まだ話し合うのは早いですがね…すいません長文…
135本当にあった怖い名無し:2006/05/26(金) 22:35:30 ID:XJX2EMnBO
エリザベス・クイーン号ぐらいの大きさかな
んで第一次世界大戦後が舞台でさまざまな国の人が乗っている。
どこかの国の科学兵器が秘密利に運ばれていた。
それが崩壊しゾンビがあふれだしたとかはどう?
136本当にあった怖い名無し:2006/05/26(金) 22:51:17 ID:tri8kQIr0
>>135
とりあえずsageよう。明日は土曜日だ。
137名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/26(金) 23:02:46 ID:Rj2yRWs+O
武器の調達手段が問題になったとかってありましたけど、逆にモップとかバールのようなものくらいしか手に入らないから知恵の絞りがいがあるとも言えませんか?
脱出方法は、やっぱ交信が途絶えたら日本でいうとこの海上保安庁とかが捜索始めるんじゃないですか?
>ジムスキーさん
こちらこそ初めまして&よろしくお願いします。こんなアクの強いキャラですが(皆さんも)何卒最後までお付き合いくださいませ(´ω`)
138おせっかい野郎:2006/05/26(金) 23:11:44 ID:vo938vNv0
豪華客船ですか、ROM側から言わせてもらうと反対です
閉鎖空間や限られた物資という設定はゾンビゲームの舞台として最高と思われがちですが
数人のプレイヤーが空気読めないだけで大変な事になります
まず乗組員をキャラとして使おうと思う人が何人かいらっしゃると思います
中には船長をやりたいと思う人もいるでしょう。
しかし、そうなると序盤で少しでも船のスペックや設定に食い違いが出ると
世界観がぶち壊しになってしまいます。先に設定を決めたとしても
予定調和の流が強くなってしまいますし自由度も下がってしまいます。
(船に関わるキャラクターを禁止にするのも自由度が下がります)
それと大前提ですが船は意外と簡単に沈みます。
ゾンビが発生しては港に寄る事も出来ませんし、危機レスも派手に行えません
最大乗船可能人数も決まっており、漁船ならともかく
豪華客船などは徹底して守られますのでゾンビの数も限られてしまいます
これではゾンビゲームの良さがかなり下がってしまうような気がするので・・・・
139レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/26(金) 23:36:08 ID:ev+bzMLg0
ゴードンさん、本スレ>>200見返していただくとわかりますが、二階には後で寄ると言っただけで別行動はしてないつもりでしたが…
うーん…ゴードンさんが勘違いして一人で行ってしまった事にしておきますか…
140アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/05/26(金) 23:36:35 ID:pY6LQCn80
豪華客船は反対かな。

お金持ちやら乗組員ばかりのキャラになってしまいそう。
平凡なキャラ・特殊なキャラが無理になってしまいそうだし。

プレイヤー以外ゾンビなら一体も残らずに倒していかないと脱出不可能な気がしてきます。
特に>>135さんのアイディアだと。
そうじゃないと操縦の余裕もままならないし、第一、一体でも残して上陸するとゾンビパニックになりかねないし。
一体も残さずにというと、豪華客船の中じゃ武器などが限られてきますしね。

脱出についてですが、もちろんゾンビパニック発生で救命ボート全部使用されてしまったっていう状況。
上記でも言っていますが、一体でも残しは許されないな感じです。

状況的には試行錯誤ができ、さらにプレイヤーとの協力がかなり必要になり、面白くなりそうなのですが、リスクが大きい点もあるので…。
私も豪華客船はやってみたいと思いますが、大きなリスクを起こしてまでやりたいとは思いません。
現に、今のゲームだけでも問題は多発するというから。
141デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/05/26(金) 23:53:23 ID:fHeVUpju0
ちょっと時間できたので本編書き込みます
新規さん初めまして 精神的へたれキャラのデイヴです よしなに
次回構想についてはゲーム終了時に気合入れて考えたいのでノーコメントで 今は本編に集中かな
142本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 00:33:19 ID:8RFhKDLiO
》96が個人的にいいかなと
143名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/27(土) 01:27:53 ID:soeBjHI2O
こんなに連投しちゃってよかったのでしょうか…(´・ω・`)
>本スレ
144ランカ ◆EusXQW.z4A :2006/05/27(土) 02:16:55 ID:NJnogEjb0
(*・ω・)ノ 次の部隊設定に1つ提案してみます

昔チラっと出たと思いますが遊園地なんていかがでしょ?
もちろん、せまい遊園地ですと何かと制限がかかるので
思い切ってディズ○ーランド以上の広さを持つ総合アミューズメントパーク。

動物園地区  
海底水族館地区 
レストラン&おみやげ街
テーマパーク地帯
自然公園(スポーツ施設や射撃場などがある)


に分かれている、という感じ

そして、何らかの形で隔離されている
(島だったり高い塀で囲まれて出入り口を軍が塞いでいる等

いかがでしょ?
145ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/27(土) 02:30:42 ID:eHeNcz61O
あーうー、スイマセン。
ダメダメだな自分…本当に申し訳ないですがそういう事にしといて下さい。
146名称未設定 ◆yL2Gn75g82 :2006/05/27(土) 02:53:39 ID:s4mcHTqW0
氏名: トッド・コーンウェル
系統: 特殊系(射撃、格闘)
○ 使用だけなら火器全般の使用が可能。主にライフルを扱う。
○ チームリーダであり、状況を冷静に判断する。
○ 合気道と空手をある程度習得している。格闘は主に徒手空拳
性別:男  
年齢:36歳  
体格:176cm 76kg  
性格:温和、怒りにおぼれないタイプ。新しい物を嫌わないタイプ。
職業:米海軍軍人、SEALsチーム3 叩き上げの少尉
容姿:帽子、海兵隊新型迷彩服、ベスト(ベルトキット、ポーチ類装着)、バックパック、レッグ
   ホルスター、ニー/エルボーパッド、ブーツ
趣味:家庭菜園でトマトの成長を見守ること
特技:ライフルによる射撃
所持品: (武器)
M14SOPMOD+ACOG中距離サイト+ライト(18/20)
SIGP226(16/15)、ナイフ
(その他)
M14予備マグ×2、PVS14暗視鏡、発煙筒、水1g/MRE(レーション)2パック
(非重量物)
小型無線機、携帯電話
備考:16年前に海軍に入隊。3年間イージス巡洋艦において勤務した後に海軍特殊部隊の選考プログラムの
BUD/Sに参加し、これを通過。以降ソマリア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、イラク等での作戦に参加。
数少ない休暇は家族とともに過ごす。
今回の騒動が起こる直前からイラクでの作戦のために海軍艦艇に乗艦待機していた。
その為、被害を被ってはいないが家族の安否が不明で彼の最大の心残りである。
ゾンビの発生から2ヶ月程の間作戦等は無かったため、ゾンビに関連した作戦は今回が初めてである。

そろそろ参加してもよろしいですか?
最終的にこの様な装備編成で行くつもりですが・・・。
ところで、時刻はどのようになっているのですか?リアルの時間にある程度連動するのですか?
147名称未設定 ◆yL2Gn75g82 :2006/05/27(土) 02:56:20 ID:s4mcHTqW0
それと、ジムスキーさん、よろしくお願いいたします!
148ランカ ◆EusXQW.z4A :2006/05/27(土) 03:13:24 ID:NJnogEjb0
本スレ>>219は私 ランカの書き込みです・・・(−−;

スイマセン
149アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/05/27(土) 07:55:39 ID:l5VL/3oM0
本スレ>>233ミスってた…。
といっても二重になってるだけだからいいか…。

う〜ん…。
笑いを入れたい…(ぉぃ
150本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 12:49:10 ID:NWjjjTjwO
漏れは豪華客船いいとおもう。
なんか町とかは見てても飽きて来る。
船なら危機の選択が多いだろ?
秘密ウンタラの原因でゾンビ発生は置いといたとして、
舞台が船ってのが嫌な奴はいないだろ?
否定ばっかしないで、提案ねろよ。
あと、船の乗組員やら船長のキャラ禁止ってのは意味が良くワカンネェヨ。
151本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 12:58:09 ID:NWjjjTjwO
レンすまん。
アイス氏がいう「金持ちなキャラが…」ってのは違うぜ。
豪華客船ってのは元は「クルーズ客船」な訳で、多少お高い値が張るから日本人にとっちゃ「豪華」なんだ。
豪華客船は日本人が作った言葉な訳だ。
漏れが何が言いたいかっちゅうと、客船は一般人だろうが特殊なキャラだろうが乗船可能っちわけ。
現在のゲームでいうとしたら
地面這ってるヤシ(すまん名無し氏)が町にいる時点でおかしいだろ?
普通に考えれば施設行きだ。それを認めたんなら船なんて誰が乗ってもオケ。
さて…長い文章すまんね。さいなら
152本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 13:06:08 ID:yCH404Kr0
>>144のランカさん案に一票! <br> 遊園地案は前から気になってたから…
153名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/27(土) 13:11:30 ID:soeBjHI2O
思ったんですが、まずは皆さんがどんな場面(ステージ)で次、遊びたいかが一番重要だと思うんです。
いくつか候補を上げていって、出尽くしたところで多数決とかで次ステージを決める。
ステージの設定、ディティールとかはそれから話し合いで決めていって、その話し合いの中で「やっぱり物理的にここは無理じゃね?」ってなったら第2候補を選ぶとか…

どうでしょうか?
154本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 13:17:20 ID:yCH404Kr0
>>153
そうですね
せっかく投票所もあるし、そこで多数決すればよし
155名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/27(土) 13:47:05 ID:soeBjHI2O
早速票が入ったみたいで…オレ、打つのとろいorz
156151ロム雄:2006/05/27(土) 16:36:08 ID:NWjjjTjwO
ぇ〜作っちまった…
迷惑か?
http://zombiegame.rental.aiosr.net/list/vote.cgi?x-up-destcharset=17
次回ゲームの舞台
157ロム雄:2006/05/27(土) 16:49:57 ID:NWjjjTjwO
…反応ないが…
他に舞台の提案あれば追加項目更新するぜ。
158名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/27(土) 17:13:54 ID:soeBjHI2O
お、すげぇ!
もう投票所作ってくれたんですか?乙です(`・ω・´)
じゃあ早速、新しい舞台案を一つ。遺跡とそれに隣接する観光街ってのはどうでしょうか?
遺跡発掘隊の人やら観光客やらで人物バリエーションもそこそこいけますし、遺跡の立体的な構造とかを利用した危機レスも使えるかも
159ロム雄:2006/05/27(土) 17:18:37 ID:NWjjjTjwO
遺跡&観光地
追加!!
>>投票所
バグったか!!どうしたらいいか…
160ロム雄:2006/05/27(土) 17:21:17 ID:NWjjjTjwO
ん?追加されてない…何故だ…
161投票所設置者:2006/05/27(土) 19:12:07 ID:yCH404Kr0
>>157
おまいさん何個作ってるんですかとorz
こっちで消しときますよ?(・ω・`)
162ロム雄:2006/05/27(土) 19:39:00 ID:NWjjjTjwO
>>161
何故バグった?何故追加されてない?
163本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 19:49:00 ID:yCH404Kr0
>>162 項目の追加って場所から追加しました?
[アンケートの追加]ではなく…。(念のため
今やってみたらちゃんとできたんですが、
もしかしたら携帯からだとダメなのかもしれないです。
とりあえずごめんなさいorz
遺跡の隣接した観光地追加しました。
164本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 19:55:52 ID:yCH404Kr0
>>163
とりあえず"消しときましたが"ごめんなさいorz
で…(関係ないことで連投申し訳ないです
165ロム雄:2006/05/27(土) 20:33:27 ID:NWjjjTjwO
こちらもすまん。
バグったのは焦った。
あと、「隔離された田舎町」ってのも追加頼む。
166ロム雄:2006/05/27(土) 20:41:30 ID:NWjjjTjwO
漏れも追加出来たな。
ランド風の舞台も追加したよ。
167ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/27(土) 20:53:40 ID:TsxA8mY40
今まで出た案では>>135の第一次世界大戦後の舞台ってのに凄く惹かれました
それと>>137名無しさんの「逆にモップとかバールのようなものくらいしか手に入
らないから知恵の絞りがいがあるとも言えませんか?」には全面的に賛成です。

別にカナテコばっかり使ってるから言ってる訳じゃなくて、重火器でゾンビをやっつけるのは
今までに映画・ゲームを含めていろんな人がやっている訳だし、一人ぐらい
そういう日用品と知識を武器にしてギリギリの戦いをする人がいてもいいかな?と思ってます。
168ロム雄:2006/05/27(土) 22:04:03 ID:NWjjjTjwO
アンケートに「ゾンビゲームについての不満」
を追加したよ。
状況確認に役立つと思ったんで。
169ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/27(土) 22:10:49 ID:TsxA8mY40
>>167で偉そうな事言っておいて本スレじゃあのザマですw
またカナテコかよ!しかも知識関係ないじゃん!って突っ込んでください

>>139レニーさん
こういうことでゴードンはカナテコ熱にうなされていたことにしておいてくださいw
次からはマジメに戻ります。

それと時間帯なんですが、元からモールにいた人たちとレニーと愉快な仲間達の
時間軸がずれてしまっているんで統一してしまったらいいと思うのですが、どうでしょう?
時間が違うと絡むこともできないでしょうし。

あ、マッドなカナテコ野郎じゃなくてレニーさん達にねw
170トッド ◆yL2Gn75g82 :2006/05/27(土) 23:41:54 ID:s4mcHTqW0
ふと思ったんですが、もしかしてゴードンさんは愛すべきハーフライフ野郎(失礼)
ですか?

それと、日用品の中で知恵を絞って戦うのってたまらなさそうですね。
それだったら日本がしっくり来そうな感じがしますね。
171ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/28(日) 01:08:21 ID:AydHEgQs0
>>170
やはり判ってしまいましたか。そうです私は重度のFPS症候群患者ですw

日本を舞台にすると銃器類が出し辛くなってしまいますね
いくらゲームとはいえヤクザや一般人が触ったこともないアメリカ製のアサルトライフルを得意気に
振り回したりしたらもうそれはファンタジーですから。
僕みたいなひねくれ者は除いて普通に銃を使ってゾンビゲームを楽しみたい方の自由度を
下げかねるので、日本が舞台ってのは難しいかと思います。

近接武器なら日本刀とか釘バットとかゴルフクラブとかになるんですかねぇ
他にはボウガンとか猟銃、自衛隊で使用している小銃、警察官が持ってる拳銃
変わった武器なら火縄銃とか長弓とかそんなところでしょうかね。
172本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 01:35:43 ID:szGIQIJvO
ゾンビゲームの総合の主軸のスレだけを建てて、そこからさまざまな舞台ごとに建てたスレがあるサイトへ
リンクつけたらどうかと?
173現代のフランケンシュタイン ◆Cn.7I/KmWk :2006/05/28(日) 04:26:14 ID:zwFLhnhk0
危機レス投下しました。
期間も残りわずかなので×でしたらお早めによろしくお願いします。
なお、携帯電話や大声で他キャラに助けを求める等はOKです。
174ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/28(日) 10:11:43 ID:AydHEgQs0
一人で倒せる自信がなかったので逃げ出すという選択をしてしまいましたが
あれでよかったでしょうか?

それと人造ゾンビは体が大きいので大カナテコのリーチうんぬんの設定は無効ということで進めます
175本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 12:00:21 ID:DOozeiauO
最近このスレ見つけました。過去の舞台がどこでやったのか知りませんが刑務所とかどうですか?重複していたらすいませんm(__)m

あと話変わりますが、ゴードンさんいいですね、一番人間臭くていい感じです。レニーさんとのコンビがお互いに引き立てあってますね。
176レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/28(日) 13:00:59 ID:VG0mZYYS0
残り日数があまりないため、ジェイミーさんの治療判定を代行させていただきました。
少し駆け足しなきゃですね。

何か、スルー対象とはいえ自分の設定があまりに勝手に改造されていますね…
本当はここでも話に出さない方がいいのですが、あれが隠された真実かと勘違いしてしまうROMの方&プレイヤーの方もいらっしゃるかもしれないので、少し注意点書いておきます。
そういう書き方もされており、あまりに酷いので。
もちろん、あの設定や書き込みの数々は全くの事実無根です。

・レニーは子供に銃を向けられて呆然と突っ立ってる様なキャラじゃないです。
・マリアは非似シスターではなく、本当にシスターになっていました。
・カネコと組織云々スパイ云々とは、一切関係ありません。
・イヴァン邸には盗聴機など仕掛けられていません。
177名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/28(日) 14:01:03 ID:7J6Wk0MpO
うっかりミス報告
漏れのカウンターが(10/13)から減ってないですが正しくは(9/13)です。スマソ(´・ω・`)
あと、たまに誤字脱字がありますが読む人は正しい文法に直して脳内補完しておいて下さいです…
178ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/05/28(日) 14:08:37 ID:jbpuHoM9O
すいません。やっと落ち着いたといってまたゲームから離れてました…
これから書きに行こうか迷ってます。今は動きようがないですよね…
》私からもレニーさんに便乗して。
一番始め、ジムスキーの妻が出てきましたが彼女も「マリア」ですW
ついでにヴァリネオの妻もマリアです。
179ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/28(日) 17:19:26 ID:AydHEgQs0
>>175
ありがとう、このスレでは怒られてばかり(もちろん自業自得ですがw)なので、その一言はすごーく嬉しいです。
これからもがんばりまっす。あと舞台としての刑務所ですが登場人物が殆ど元犯罪者になってしまう恐れがw
登場人物の種類が限定されてしまいますね。

>>176レニーさん
治療ありがとです、あの後どうやって医院に戻るか少し悩んでいたのですが、短くまとまって?よかったです
それと、彼の書き込みは異次元での出来事と言う事でいいでしょう。既にゲームになっていないし。ROMの方々も理解してくださるでしょう

>>178ジムスキーさん
書いてー!もうバンバン書いちゃって下さい。残り日数も少ないのでどんどん書き込んで参加してください。
180本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 17:28:54 ID:L66XM4R90
自分もゴードンさん好きだお(・ω・ )ノ
あと三日か…

ところで次回舞台の話ですが、投票所を使うのは
ある程度意見がでてからの方がいいと思います。
181トッド ◆yL2Gn75g82 :2006/05/28(日) 18:29:14 ID:qQUbdZ3lO
だんだん慣れてきました。
わざとキャラを窮地に陥れるのがかえって面白いですねw
行動で問題点があったら指摘して下さい
182ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/28(日) 18:51:23 ID:AydHEgQs0
>>181トッドさん
問題ってほどでもないですが本スレ>>270
「目標が怯むダメージを」ってところですが攻撃が成功したなら
ハッキリ人造ゾンビのHP-1と明記した方が良いかと

目標の足止めって書いてありましたが、戦闘するなら足止めでも
何でもダメージを与えたり、逆に食らったりしないと次に誰かが
戦闘するときに残りのHP幾つだっけ?って事になるかもしれませんね
183フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/28(日) 19:03:37 ID:1IPo34qNO
いまものっすごいいい状況じゃないですか…なのに書き込めないorz
もう終盤なのに(つД`゚)゚。時間みつけてかきこみます!…とチラシの裏。
あと自分もゴードンさんやメリルさん人間ぽくて大好きです。
あと正気の名無しさんも素敵だ…というか全キャラ大好きです
184ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/05/28(日) 19:48:30 ID:jbpuHoM9O
あのぉ…プレイヤーさんにお願いがあるのですがぁ…
現時点で次回のキャラが出来てる人いますか?
185トッド ◆yL2Gn75g82 :2006/05/28(日) 19:54:24 ID:A0gzlC3n0
>>182
確かに、大変重要なことを忘れてました。
指摘ありがとうございます、次回からきちんと生かします
186イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/05/28(日) 20:13:24 ID:KgJfRlBp0
>>184
出来てますよ。次回は初めて女性キャラに挑戦してみます!
・・・中の人も♀ですがw
そろそろ次回キャラのうpをしてもいい時期ですかね。

いよいよYもあと3日ですか・・・。
あと僅かではありますが、改めて皆様よろしくお願いします。
あ、それとイヴァンが呼ぶヘリは危機レスとは別物の個人的な物です。
当然他のキャラもこのヘリは認知できますが。
187ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/05/28(日) 20:23:38 ID:jbpuHoM9O
>>186
良かった。私気が早いのかと…
お願いってちょっと言葉が違いました。
あのですね次回、私新しいやり方で危機キャラってのやってみようかと思ったんですが…
今までのゾンビキャラではなく普通の人が危機キャラ。みたいな感じなんですがどうでしょう?
188ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/05/28(日) 20:34:08 ID:qG5gMM6X0
こんばんは。いさしぶりの書き込みで連続でやりましたすみません。
居ない間にたくさんな事になりましたね。ドットさんよろしくお願いします。

>>184
できてます。今度はちょっとネタ的なキャラを入れるか、狂人的なものを入れるか迷ってます。

危機レス解除しました。よくよく考えず、すみません^^;
もう少しで終わりですが脱出したいな。
189ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/28(日) 20:37:50 ID:AydHEgQs0
>>184
まだ次回のキャラクタは考えてません、舞台が決まってから考えようと思ってます

本スレ>>281ジンさん
少し気になったので質問させてください
本文の中に〔゛(濁点)〕が複数箇所混じっているのですが。タイプミスなのでしょうか?
それとも何かの演出の一種であるとか?
せっかく良い話なのに勿体無い気がするのですが・・・
190ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/05/28(日) 20:45:34 ID:jbpuHoM9O
ぇと…さっきの書き込みの
ついでにいうと、ロギュ&ファレさん風のキャラもやりたい心境なのでありますが…
前々から考えてあったものなんですが…
皆さんの意見聞きたいです。
191名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/28(日) 20:46:48 ID:7J6Wk0MpO
ああー、漏れもフランケンと戦いTEEEEEEE!w
でも時間軸が違うから無理ポ(´・ω・`)

次回キャラは舞台によってまたちょこまかと骨組み作りでもしようかなと思っとります
192イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/05/28(日) 20:51:02 ID:KgJfRlBp0
ああ、新参さんへの挨拶がまだでした;
名無しさん、トッドさん、後僅かですがよろしくお願いします。

>>187
普通の人が危機キャラ・・・というのは、Uのメラニーさんのようなタイプでしょうか?
例えば殺人鬼とか、ゾンビの恐怖で錯乱状態になっている人など。

>>189
僭越ながら、濁点は”(ダブルクォーテーションマーク)では?
193ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/05/28(日) 20:55:25 ID:jbpuHoM9O
>>192
前にもいらしたんですか?危機キャラがw
これといって指摘するわけではないんですが
イカれた人ではないですね。プロフを見ていただければ分かるのですが…
194ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/28(日) 21:00:38 ID:AydHEgQs0
>>192
今本文を見直してきました、スイマセン僕が間違っていました
変なイチャモン付けてしまって申し訳ないです。ジンさんごめんなさい

新キャラなんですが、ゴードンの前に考えていた
嫌なカメラマンのキャラを復活できたらやってみたいなと思います。
195トッド ◆yL2Gn75g82 :2006/05/28(日) 21:15:22 ID:A0gzlC3n0
>>188 >>192
こちらこそ後わずかですがよろしくお願いします!!
196名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/28(日) 21:24:18 ID:7J6Wk0MpO
>192 よろしくです(`・ω・´)
実は本スレの方で大好きなキャラがイヴァンさんだったりします。あと、ジムスキーさんも渋くていいかも。高齢者ばっか(笑

あと、本スレでの「名無し」の行動で記入漏れがあったので訂正。度々すいません。
成功したあとのことは書いてますが失敗したあとのことは書いてないので、【失敗の場合は勢い余って物干しざおを落としてしまう】
で脳内補完してください。
197ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/28(日) 22:23:52 ID:AydHEgQs0
名無しさんイカれ具合が最高です。

ジムスキーさんがあの後どうなってしまうかドキドキですね
まさかイヴァンさんがああいう行動に出るとは・・・
198ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/05/28(日) 23:21:11 ID:qG5gMM6X0
ゴードンさん、イヴァンさんの言うとうりです。自分は強調したいところに使ってます。以後気をつけます。
199アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/05/28(日) 23:47:49 ID:OBgCdUS/0
>>184
次回キャラですか…。
2・3キャラほどあった気が…。
えぇ…と、どこのフォルダにプロフいれてたかな…?
あれ?あれ?あええ!?

うわ、真面目にどこやったっけ…(滝汗

とっと…。
一応、次回使おうとしていたキャラ詳細をちこっと…。
アイスとは結構逆の性格の子をやりたいと思います。
なにぶん、アイスじゃ言いたいことをぽんぽんとはいえますが要点だけ…。
おいといて。
武器は…、変わったのを(?)使いたいと思います。

はぁ〜…、もう、終わりですか…。
いそがないと、ですね…。

舞台の話ですが…、というか言っている事が矛盾してしまうのですが。
正直、どこでもいいです、えぇ。
でも、一応「こういうメリット・デメリットがあるんじゃないか」というのは言って行こうとは思っています。
200名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/29(月) 00:00:16 ID:7J6Wk0MpO
今更ですがまとめサイト(ブログ)はどうなったんでしょうか?
管理人さんは?
201アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/05/29(月) 00:55:37 ID:X4Dmm9T90
>>200
多分、もう戻ってはこないと思います。
ただし『жжZOMBIE.†.GAMEYжж』にですが。

もう終わりが近いのですし、戻るのならもう戻っていると思います。
このまま戻ってこないで、復活しそうな予定というと…。
次回くらいから、といえるかもしれません。
…今見ているのなら話は別なのですが。

戻ってきてほしいと思います。
どうなるかわかりませんが…。

上記の意見は私的意見ですのでどうかはわかりません。
ですから、「戻っている」ともいえなくもないです。
202名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/29(月) 01:07:29 ID:Es04481PO
>201
そうなんですか……ちょっと残念ですね。できれば次のゲームで戻って来てほしいものです。

それで、あのブログの最終更新日以降でどのキャラが死亡したとか、ここはこうなったとか、どなたか軽く、ほんとに簡単にでいいんでまとめていただくと嬉しいのですが……
気になって気になって。教えて厨ですいませんm(__)m
203レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/29(月) 02:52:28 ID:cyZfkuKJ0
本スレのレニーはイヴァンの行動は特に驚く事じゃないと言ってますが、中の人は驚きまくっておりますw
まさかイヴァンさんがああくるとは…
タイヤを撃とうかとも考えましたが、キャラ的にそんなめんどくさい事をわざわざするとも思えないしやめました。
残り日数はとばして行くぞー!

>>184
次のキャラもいくつか候補考えてるので、舞台によって選択しようかと思っております。
204名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/29(月) 08:24:13 ID:Es04481PO
>本スレ
マークさん、ちゃんとトドメさされてるがな(´・ω・`)
ディーンさんのゾンビと遭遇するつもりでしたが間違えてしまいました。皆さんの脳内で、ディーンゾンビと訂正して補完お願いします。何度も何度もすいませんm(__)m
205K&K ◆53kD6zXFSI :2006/05/29(月) 09:47:54 ID:iJ45XF2J0
まあ、二次創作みたいなもんです…

棒立ちなのは根本的に一人芝居だからですが、まあ、プレーヤーキャラは殺されないという前提だとしても、ああいった状況にどういったリアクションをして貰えるのか、観て見たかったのです。
新キャラ設定云々の頃からアレを想定していましたが、本当は三銃朗で問答してみたかったです。

あと、
>異次元での出来事と言う事でいいでしょう
というのは流石に酷いですね…そりゃあないですよ。
スルーされるのは仕方ないですが、一応参加しているので、そういう事は言わないで、胸の内に秘めておいて下さい。

似非シスターではないのは面白いですね…それは相当に深いキャラですよ。
あとカネコ本人は一切関知してない事になっていますよ…全ては三銃朗の憶測に過ぎず、諜報機関も誰も知らない所で暗躍している訳ですから。
盗聴器云々ですが、仮にイヴァンさんが言うならまだ判りますが、何故断言してるのでしょうか?
それはまるでカウンタックを「それはフェラーリですから」って言われてるみたいですよ。
それに、盗聴は結構普通の事だと思います…アメリカの諜報組織は怖いですから。
206本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 11:30:41 ID:oxyooxRr0
>>205あんた面白いこと言うね。
207本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 12:02:27 ID:Q/YMLn940
>>205
それが他の人間にどれだけ嫌がられてるか解らないのか?
一応参加してる?そんだけ拒絶されててよくそんな発言ができるな。
スルー対象、つまりあんたがやった行動は
他のプレイヤーが参加してるゲームの世界に一切存在しない。
盗聴器が存在する可能性があろうとなんだろうと関係ない。
いい加減消えろ。
まさか次のゲームにまで参加する気はないだろうな?
208本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 14:43:37 ID:xkh6f0hN0
>>205
盗聴器どうたらはそれこそ勝手にあんたが決めた事だろうが。
一人で誰にも関わらず続けていくって言ってたからスルーで放置されてたんだよ。
他のキャラに関わるんじゃない。文章上でも。
消えろと言われても消えないので完全スルーされているんだから
とっくに参加者じゃないんだよ。
自覚なかったのがオカルト。
209本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 15:04:08 ID:MQu4lnxl0
完全にリア狂だな。
勝手に他人の設定をほじくって悦に入り
スルーしても無理に絡めようとしてくる。
おまけに話が通じないとくればこんなタチの悪い奴はいない。
210本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 15:36:33 ID:5BMtBtMUO
おまいら落ち着け。もうちょっとソフトに行こうぜ
211本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 18:13:37 ID:5BMtBtMUO
ところで提案があるんだけど、終了日を少し伸ばして今度の日曜日にしない?
終了日が平日だと盛り上がりに欠けると思うんだよね。
212イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/05/29(月) 18:29:35 ID:H+4EsdBv0
>>206->>209
つ専ブラ
荒らしにレス、いくない。

>>211
確かに終了を休日にするのは賛成ですが、それでは折角決めたプレイ期間の意味が無いような;
今日明日の進み具合で判断するというのはどうでしょう?
213ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/05/29(月) 18:32:02 ID:XlVEj7/uO
>>211
同意します。
で、次回キャラのプロフ投下は明日か明後日くらいからでいいかもです。
あ…その前に舞台設定か…今の所…
わっ!!豪華客船だ!私…うれしいです。まさか…
・・・ごめんなさい。一人ではしゃいで…今ちょっと気分がいいのでw
次に日本ですか…では今くらいから
軽く話し合いません?
候補1:豪華客船
候補2:日本
まずは二つ。問題点をあげてみたりしたらいいと思います。
214本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 18:41:50 ID:5BMtBtMUO
>>212
確かに!
それと、次回からは終了日が日曜か祝日になるようにするのも考えてみるべきかも…。
215ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/29(月) 18:49:43 ID:hnz+Hlc2O
現在進行中のゲームが終了したらすぐに次回のゲームが
スタートしてしまうのでしょうか?
キャラクタの案がまとまって無い人もいるでしょうし
数日間猶予があった方が新規参加者もやりやすいのではないでしょうか?
216ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/05/29(月) 18:52:53 ID:XlVEj7/uO
>>215
それはもちろんあります。
ですから舞台が早く決まるようにすればキャラ設定がしやすいかと。
217レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/29(月) 19:13:05 ID:cyZfkuKJ0
>>211
確かに…
今回は日曜まで伸ばすのに賛成です。
始めから終了日決めていたので伸ばすのは何ですが、今回は期間制初めてで気がつかなかったのでカンベンしてもらうという事で…これからは休日終了に設定するようにすると良いでしょうね。

えっと、それと本スレ>>307-308エドさんに危機レスについていくつか質問よろしいでしょうか。

・秒数が近いほうとは、エドさんの秒数(2)と近い方という意味でしょうか。
また、それぞれ>>308のレス以後の最初の書き込みが対象となるのでしょうか?

・秒数判定の難易度が系統別に違ったものになっていますが、あれは基本難易度でしょうか?
それとも、あそこからどのキャラも一律で修正値無しで判定を行うという事でしょうか?
そうなると両者の特徴を限定的に持つジムスキーさんもいらっしゃるので、非常にややこしい事になっちゃいますが…
218アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/05/29(月) 20:06:25 ID:X4Dmm9T90
>>211
はぁ…。
なんか腹立たしいですね。
以前に私が「ゲームオーバーになっても続けませんか?」みたいな事を言ったのに反対っぽい空気が流れたと思ったら…。
今頃になってこうなるんですね…。
複雑な気持ちです。
賛成か…、反対か…、決められません。

次回からの期間性の終わりを休日などにするのは賛成です。

>>213
投票のほうで見ましたが、見事に豪華客船ですね。
日本だけにしないで外国も混ぜてしまってはどうでしょうか?
例ですが、日本からアメリカ・ドイツ・フランス、という風に回っていくというような感じは?
そのほうが、もっともらしく、かなりの"豪華客船"になるかもしれません。
状況は、一回、回ったって事でにぎわっていたときに…、というような設定では?
あとは船内構造を製作ですかね?
これは船内製作についての提案ですが…。
危険物(武器等)を船内に入るときに預かられ、その危険物を保管するような部屋を設置する…というのはどうでしょう?
別に、スルーしてもらっても構いません。
今の提案はただ武器等のバリエーションを多くしようかと思っただけですから。
今回はゾンビたくさん、それに、かなり限られてますしね…。

>>215
あるとは思うけど、日曜日までに伸ばすことになったら絶対になってくるかも。
今も話が少しずつ進んでますし。
ある程度のキャラ構成は考えておかないといけないかもしれません。
219本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 20:11:20 ID:Q/YMLn940
>>212
ごめんなさい
220トッド ◆yL2Gn75g82 :2006/05/29(月) 21:45:02 ID:NH7K1UTW0
いけない、本スレで名無しさんがディーンを倒したものと勘違いしてました・・・。
いちおう、戦闘が終わった後にトッドが訪れたものと考えて下さると幸いです。
221ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/05/29(月) 22:13:50 ID:+uNoI8r40
こんばんは。日曜まで伸ばす意見は賛成です。しかしルールは守らなくてはいけないので、日曜になればかならず終わる(たとえばミサイルが飛んでくるとか)考えれば問題ないと思います。

現在の、次の舞台アンケートで豪華客船ですか。
その場合だとかなり精巧に設定を考えなければ難しいと思いますね。
たとえば、脱出するには?だとか外部への連絡手段。船自体が沈まないとか。
個人的には武器庫は必ずあってほしい。あとセレブがクレー射撃とかに使う、散弾銃もあると思いますしね。
島と違い、限られた閉鎖空間での戦いになるので面白くなると思います。
222レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/29(月) 22:30:55 ID:cyZfkuKJ0
>>221
今回は脱出だけが最終目的ではなく、立てこもったりを選ぶのもありだと思うのでミサイルは反対です。

豪華客船となると、乗り込む際はチェックされて銃器等の持込はできないのが普通かと思いますね。
なので、身近なもので武器を工夫するいう面白さもあるでしょう。
あるいは警官やガードマンは銃を持っていると思いますので、そのゾンビから手に入れるというのもありえます。
絶対数は凄く少ないので、銃は貴重になりそうですね。
223ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/05/29(月) 22:31:51 ID:XlVEj7/uO
>>221
私も客船ならそんな感じでいいと思います。
どうしてもこの武器が使いたい!!ってのがあればそれなりなキャラを使えばいいですし。
ハンドガン…刑事とか。
ライフル…無断持ち込み。
クレー射撃ってのもいいと思います。
あと、前にもでた「乗組員や船長」なんたらもちゃんと考えなきゃですね。
船のコックならまた、フェイさんみたいなキャラもありでしょうし
船長ならそれなりに制限ありそうだし。
私は船長がいようが、ボーイさんとかがいようが一向に構わないと思います。
》ちなみに私の次回キャラの設定を大まかに言うと、
刑事です。ちょっとややこしいキャラになるんですが…
今回はゾンビとかとは別のストーリーとか挑戦します。
224レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/29(月) 22:39:18 ID:cyZfkuKJ0
それと銃器に関してですが、マガジン2個といった制限だと「1マガジンに100発」とか言い出す人がまた出ないと限らないので1マガジンあたりに弾数制限を設けたほうがいいと思います。
例えばハンドガンなら1マガジン15発までとか。
225名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/29(月) 22:45:51 ID:Es04481PO
>220 こちらこそ、なんか獲物を横取りしてしまう形になってすいません(´・ω・`)
そしてしょうこりも無くフランケンに突っ込む狂人ですた…はい、本当すいません…orz

新キャラですがオレはミュージシャンってのを考えてましたが豪華客船だと他のもいいかなーって思っとります。
226ゾンビゲームの歴史:2006/05/29(月) 22:57:05 ID:dSAJ2AXR0
■■ゾンビ・ゲームinモール■■(初代)
記念すべき、初代のスレ。
実験的な試みで1000レスまで達し好評を得た。
       ↓
■■ゾンビ・ゲームinモールU■■
前回の好評に付き、第二段。舞台はモールに留まる。
状況確認スレも発足し、段々盛り上がっていった。
ラスボスはタイラント。
       ↓
ゾンビ・ゲームin日本V
舞台を日本の村に移す。独特のモンスターが登場した。
キャラの系統表示はこの時から
       ↓
■■ゾンビ・ゲームinモール■■(復刻版)(W)
Vでこのスレの流れが止まり、その仕切りなおしのために
原点に戻る。カウンター制はこの時から導入される。
ラスボスはモンスター化したサイトウ。
        ↓
ゾンビ†ゲームX
モールから行動範囲を拡大し
舞台は都市島へとグレードアップ。
前編と後編に分けた。
まとめスレも登場した。
        ↓
жжZOMBIE.†.GAMEYжж
ロゴタイトルを一新して
安定した体制を確立し、さまざまな派生スレが生まれる。
(blog,投票所など)
        ↓
жжZOMBIE.†.GAMEZжж
    ?
227デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/05/29(月) 23:05:12 ID:K1oZcDVA0
レニーさんの意見とかぶりますが、初期から所持する武器の制限もはっきりテンプレに記入したほうがいいと思います
自分もそれでちょっと迷った部分があったので…
歴史とかもまとめスレにのせるとイイ感じですね
豪華客船かあ…バイオガイデンみたい…
クライマックス間近なので最後ぐらいはスレに張り付かないと…
228トッド ◆yL2Gn75g82 :2006/05/29(月) 23:32:43 ID:NH7K1UTW0
それとも、弾薬の大きさによって所持数の制限を加えてみるのはどうですか?
マニアックな話になって申し訳ございませんが、弾数だと極端な例を挙げると

H&K USPの45口径モデル:マガジンだけの装弾数は12発

MM1(南アフリカ製のグレネードランチャー):装弾数は12発

というような事も可能になってしまいます。
ぶっちゃけ、おもしろく無さそうです。

じゃあ、何を基準とするか?
私はまだ考えておりません、すみません。とりあえず、参考までに。
229名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/29(月) 23:38:36 ID:Es04481PO
>226 こういうのを待ってました!本当に、本当にありがとうございます!(´;ω;`)

某スレで「プレイヤーの意志によって無理矢理生き延びさせてる」との評価を受けてることに若干刺激されてこのような危機レスをしたのですが…
ちょっと辛い鴨ww
230フェイ@電池あとわずか ◆EBzpNyhPic :2006/05/30(火) 00:00:05 ID:o01KXWSdO
>>229
某スレとは?!(*´д`)
231レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/30(火) 00:11:25 ID:tbZktJo60
>>226
自分はWからの参加ですので、このような流れでまとめてもらえると圧巻です…
どんどんよくなっていくといいですね、単に変化するではなく。

>>228
ええと、上で書いたのはそういう事です。
全部15発にしろじゃなくて、例えばハンドガンなら15発までという意味で書きましたので。
ライフルなどではまた違うでしょう。
要はそのように定めておいた方がいいんじゃないかって事です、あまり無茶されないように。
それと、そもそもグレネードを初期装備という考え方はこのゲームではNGかと…
232レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/30(火) 00:17:13 ID:tbZktJo60
ハンドガンは使い勝手がよくて15発としたら…
ライフルちょっと調べましたら、様々ありますが30発までくらいが良さそうですね。
サブマシンガンは50発くらいまでだけど一回使用ごとに3〜5発消費とか…
233本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 00:52:12 ID:Ndf825+W0
>>230
ゾンビ妄想ゲームスレのことだろ。

まぁ、ゾンビゲーム、ものすごく安定したね。
プレイしてくれてる皆さんが規則を守って忠実にプレイしてくれてる
賜物だろうと思う。
234アモン ◆.fmQA1LuzE :2006/05/30(火) 00:56:38 ID:05te3Wdj0
えー、本スレ連投失礼しました。
判定ギリギリでしたwので、カウンターをマイナス1しました。
負傷は特に不利な修正はつけなかったんですが…鼓膜破れると平衡感覚が一時的に
狂うので、それでつけても良かったかなーと。

>>232
マガジンの容量はそれぐらいが適当だと思います。サブマシンガンは使用量も
それぐらいでいいかと。精密射撃に向いてませんし。
235ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/30(火) 01:08:09 ID:bbQqmbzUO
アモンさんカッコよかったですよ。
モールにいる間に一回くらい絡んでみたかったです。

ところで北の屋敷メンバーへの危機スレの人。レニーさんの質問に
答えてもらえませんか?あのままだとどう危機スレを理解していいか判断しかねます。
236ゾンビゲーム辞典:2006/05/30(火) 01:17:27 ID:Ndf825+W0
・【◆s5bJAQfsDs氏】
  ■■ゾンビ・ゲームinモール■■の1であり、このゾンビゲームの創始者だと思われる人物。
  初代スレから常連だったJJ氏もそれを認めている。Uスレではルシルフルというキャラで投稿していた。
  Vでは、沈黙を守り続けた後、スレの衰退を悟り初代スレの復刻版を作る。(W)
  カウンター制は彼が発案したものだった。
・【JJ氏】
  初代スレからXまで渡り、プレイしていた常連のプレイヤー。
  そのストーリーの建て方や、キャラの設定には光るものがあった。
  Xで休暇宣言をし、一旦身を引く、復帰を待たれるプレイヤーの一人である。
・【派生スレ】
  ゾンビゲームを起因とし、派生したゾンビゲーム系スレッドのこと。
  確認できるあたりでは【バイオハザードゲーム】【ドーン・オブ・ザ・デット・ゲーム】
  などがある。
  Vが終わる頃、GMが存在するドーンオブザデットゲームが建てられた。
  ゾンビゲームにとって変わる存在になると思われたが、衰退し後継者の座は
  ■■ゾンビ・ゲームinモール■■が復権した。
・【系統】
  初めは、そのキャラの中の人がいない時、他のプレイヤーが操る際
  系統を決めていたら行動を決めやすいだろうということから発案されたと思われる。
  いろいろな系統の安が出たが、今の数で治まった。
・【カウンター制】
  緊迫感のないゲーム進行にスパイスをきかせるべく、導入された制度。
  初めは15/15の設定だった。
  
237トッド ◆yL2Gn75g82 :2006/05/30(火) 01:23:52 ID:ERU3l8lB0
ミニミとかの軽機関銃などでは実際に装弾数、と言うよりもベルト式の給弾だから
100発とか200発のものが主流ですけど、アレは弾をばらまいて面で制圧する武器だから
人間と違って隠れたりしないゾンビには有効すぎてかえって反則かもしれませんね。
どうしても出したいなら普通のライフルで1発撃つ感覚で10発弾を消費させる等と
アモンさんの言う様なSMGの運用の仕方を参考にするのがよろしいかと。

それでも、強すぎるなぁ・・・。
だからバレルの加熱を防ぐために多すぎる連射を禁止するとか、一定時間内に規定以上の
弾薬を撃つとバレルが冷めるのを待つとか、交換しなくてはならない等と厳しい制約を加えるのが吉かな?

一応陸自も結構な数のミニミ等の軽機や汎用機銃を採用しておりますから、登場させるのにものすごく厳しいわけではありません。
しかし、自分はあの「SILEN2」をプレイしていないのですが、友人は「ミニミが出てくるとゲームバランスが明らかに変わった」
と言う例のように、影響の大きい、大火力を持つ武器の使用は一定の限定イベントだけに抑えるべきかなと思います
私も、最初のキャラ初期設定時に強力な火器を持たせていましたが、最初の限定イベント的な部分でしか使用させておりません。


・・・激しい爽快感を求めないシミュゲーヲタの独り言と思って聞いて下さい。
*検索かければ沢山ヒットしますが、念のためミニミについて。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/FN_M249MINIMI
ttp://en.wikipedia.org/wiki/M249
238トッド ◆yL2Gn75g82 :2006/05/30(火) 01:25:09 ID:ERU3l8lB0
それと、本スレの連投、今更ですが失礼致しました。
239レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/30(火) 02:24:36 ID:tbZktJo60
>>235
明日になってもご返答いただけないようでしたら、ややこしいカウンター減少とかは無しにして進めてしまいましょうか。

実際にはとか、武器のマニアックな設定とかは個々の脳内保管&文章上での表現だけに留め、
ルール的には単純に統一しまとめちゃったほうがいいというのが自分の考えですねえ…
マニアックで細かい銃知識とか要求されると一部の人以外見てて気持ちよくないし…ミリタリーマニア限定のゲームではないですからね。
敷居もあがっちゃいますし、ルール的にもゲームバランス悪くなるし…
装弾数100発とか、もう聞くだけでおなかいっぱい…(><)

大火力の武器は初期装備はなしで、イベントなどでのみ手に入るというのが良いでしょう。
というか、今でもそうなっていたと思います。
240レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/30(火) 02:25:34 ID:tbZktJo60
↑三行目からは>>237です。
241デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/05/30(火) 04:45:53 ID:AJ3r15ye0
>>240
ですね そこまでいくと趣旨が違っちゃってますし
後期間延長はどうするのかな??
242ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/30(火) 07:55:24 ID:bbQqmbzUO
確か日曜日までということですから。
6月4日までですかね。大分余裕が出来ますから
エンディング?に向けて各人ストーリーを進める事が出来そうです。

屋敷組は今日の18時位まで待つことにしましょうか。
返事がなければ、残念ですがスルーということで進めます。
243フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/30(火) 10:17:55 ID:o01KXWSdO
>>233
どうもです!

日曜までの件、自分も賛成です。
244フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/30(火) 10:57:39 ID:o01KXWSdO
回想あとちょっとつづきます。一人小説になっちゃってすまんです
245危機レス:2006/05/30(火) 12:17:41 ID:TsdOfKcj0
>>217本スレ>>308以前で最新のレスが秒数(2)と近い方です。
この場合、本スレ>>303でレニーさんの秒数は32、ゴードンさんのレスの秒数は55なので、
秒数の近いレニーさんのカウンターが、マイナス1されます。

どのキャラも一律です。ジムスキーさんは、有利な方(銃)で構いません。
格闘や射撃以外の人が来た場合は、難易度2にして下さい。
246トッド ◆yL2Gn75g82 :2006/05/30(火) 13:39:19 ID:ERU3l8lB0
>>240
確かにその通りです。
自分も危惧していたのですが、必要以上な知識が求められるゲームになってしまわないかと少し心配でした。
仰るとおり文章上必要な程度にとどめるべきと言うのは私も同意です!

それと、6/4まで延長するのは私も賛成です。
247本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 17:21:52 ID:FIqaexCS0
なんかつまらなくなってきたな。
トッドの軍関係の話とかランカの私設軍とか…
前回の反省点がまた繰り返されてる。
248トッド ◆yL2Gn75g82 :2006/05/30(火) 17:31:36 ID:hGrJBSQvO
なるべく気を付けているのですが…。
そのように感じさせてしまって申し訳ありません。
もっと注意を払います。
至らない点、ご容赦下さい。
249本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 18:07:12 ID:IolWsBeZ0
軍とか、そういうのは嫌われる傾向にあるみたいだ。
大きく関わってくるようになるとちょっと揉めたりとか。
軍関係は好きな人と嫌いな人、結構差があるからそれでかもしれない。
250フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/30(火) 18:18:02 ID:o01KXWSdO
軍が嫌いなんじゃなくて、絶望的な状況を楽しみたいってのがあるからゴニョゴニョ
251本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 18:27:52 ID:FIqaexCS0
政府(軍)など大きな権力、これらはプレイヤーが動かしていいものじゃないと思う。
これらの動向は世界観、キャラに影響を与える。
動かそうとするプレイヤーの考え方次第でゲームに混乱をもたらす。
これまでのゲームでもそんなことがあった。

252本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 18:33:33 ID:FIqaexCS0
あと、恐らくトッドは世界観を勘違いしている。
今回のゲームはゾンビ発生直後の世界が舞台。
テンプレを熟読していないようだ。
253おせっかい野郎:2006/05/30(火) 18:40:28 ID:xtgwsh+d0
権力系のキャラがいたら自由度下がってしまいますからね。
例えば、次回候補地にあがっている船が舞台として船長キャラがいたとします
船の設定(スペック)はあらかじめ決めておかない限り
船長が言った事が全て適用されてしまいます
(そうでないと世界観がおかしくなってしまいますからね
自分の船のスペックをろくに知らない船長なんて存在しませんから。)
でもそれでは他のプレイヤーの自由度が下がってしまいます。
プレイヤーの行動権に差がある状況はおかしいですし
それではプレイヤーもROMも面白く無くなってしまうのではないでしょうか?
254デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/05/30(火) 19:20:07 ID:AJ3r15ye0
今頃ACさんにプロフ書いてなかったこと思い出した…orz
今からは無理かな…流石に エンディングには…
255トッド ◆yL2Gn75g82 :2006/05/30(火) 19:47:29 ID:hGrJBSQvO
はい、絶望的な状況を楽しみたいのは自分も同じです。
あくまでも個人としてキャラを動かすつもりで、他の軍などの組織を動かすつもりはありません。
もし動かすならば、皆さんで話しあって決めるのが一番いい筈です。
それと、舞台の時間的な設定は最初は勘違いしていましたが、ゾンビ発生直後と言うのは理解しています。
ただ、過去ログを読ませて頂いたところ、あちこちで最近不可解な事件が起こっていたようなので
その点を少し流用させて修正させていただきました。
キャラはその日の正午より前に島入りしたものと思って下さると嬉しいです

あくまでも、ゲームのバランスを崩そうとするつもりはありません。
不備を正して皆さんにとってより良い方向へ進むよう微力ながら精一杯努力します。

皆さんの貴重な意見、本当にありがとうございます。
本当に感謝しています
256ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/30(火) 20:11:53 ID:bbQqmbzUO
そもそもACさんはまだこのスレを観ているのかが不安ですね。まったく音沙汰がないですし…

描いて貰えないのは残念ですが強制もできませからねぇ
257ロギューネ&ファレスト ◆N7zjXpFpq2 :2006/05/30(火) 20:23:45 ID:CXKsHcR50
すいません、明後日からは用事なので、
31日までしかゾンビゲームに来れません。
もし31日までにロギューネとファレストが脱出できなかった場合は
動かして置いてください。(できれば二人のうちどちらか一人でも
生かしてやってください。)どうかお願いします。
258名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/30(火) 20:52:43 ID:gyKmper7O
さぁて、そろそろ話も大詰めですね。と言っても漏れはそんな長い間参加して訳じゃ無いんですがねw
それぞれのキャラがどんな結末を迎えるのかが楽しみで楽しみでもう毎晩wktkしてます(`・ω・´)

>アモンさん
本スレで彼はあんなこと言ってますが中の人は携帯握りながら安堵のため息ついてたりします。
命の恩人ですね(・ω・)ノ
259ラリー ◆crhwvLc1Z2 :2006/05/30(火) 22:35:03 ID:h8lRS8nI0
明日から二日、ここには来れないので、
適当に動かして頂きたいです。
無理ならば、勝手に何処かへ行きましたって事にしてください。
260ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/05/30(火) 23:06:11 ID:rNaJ5w6N0
ドットさん、ジンの台詞を勝手に作らないでいただきたい。なぜならキャラの設定が崩れるからです。よろしくお願いします。
261レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/30(火) 23:27:36 ID:tbZktJo60
期間は日曜いっぱいでFAですかね。

>>245
心得ました。
進めています。

それと、ランカさんは次回は同じキャラで参加されますか?
もしそうなら、ちょっと関連キャラやってみたいんですが…
262本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 23:30:28 ID:IolWsBeZ0
シンヤk(ry

うん、違うよね、ごめんね
263レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/30(火) 23:50:52 ID:tbZktJo60
>>262
違いますw
ってか、関連キャラてw
264アモン ◆.fmQA1LuzE :2006/05/31(水) 00:24:40 ID:fQ1MhFdw0
>>ゴードンさん
どうもです。ちょっとやり過ぎたかなと思ったんですが…
まんま明鏡止水ですしw

>>名無しさん
うちのもあんな行動とってますが、中の人は間に合ったと思ってますw
ちょっとドキドキでした(´∀`)

さて、いよいよ今回も終了が見えて来ましたね。もうちょい、
頑張っていきましょう。
265本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 01:22:32 ID:/PhKpoG00
>>247もう何もかもおせーわ、今更一体何言ってんだ?
266ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/31(水) 02:20:46 ID:kuEIiM0vO
レニーさんへ

本スレで少しだけセリフを勝手に追加させて貰いました
もし気分を悪くされたりしたら申し訳ないので、先に謝っておきます。
267トッド ◆yL2Gn75g82 :2006/05/31(水) 03:56:26 ID:dnxN6bPH0
>>260
本当に申し訳ございません。重ね重ね申し訳ないです。
268AC ◆AC/ADNxegM :2006/05/31(水) 07:16:04 ID:/rqXphGvO
>>254>>256
い、一応…います
269本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 14:21:36 ID:g+4pOOKM0
>>265
まぁ、昔のあのアホとかに比べたらトッドとかはまだいいぜ。
皆に合わせようと努力しているのは伺えるからな。

それにしても昔、自分の道だけ進めようとする奴とか今もいる某君には参るよな

>>267
とりあえず、慣れるまでは揉まれろ。
それを乗り越えたらきっとすばらしいプレイヤーになれるはずだ。
当たり前だがトッドに限らず、他プレイヤーにどうしても必要で発言をさせるなら事後でも丁寧に承諾をとれ
できるならばそれもなるべく避けるべし。
270ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/31(水) 15:25:12 ID:1piNyZ0E0
えっと、本スレが容量オーバーなので新スレを建てます。

なんて言うか、いつも文章多くてスイマセン。容量食いまくりですよね。
減らそう減らそうと頑張っているのですが、ついついアレもコレもって感じで
書き足してしまいます。

それじゃ、建ててきます。
271ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/31(水) 15:39:47 ID:1piNyZ0E0
建てようと思ったのですが・・・

ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

だそうです。すみませんが誰か代わりにお願いします。
272名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/31(水) 15:52:52 ID:/DOS4l3BO
携帯でも立てれるのなら立てようと思いますが……どうでしょうか?
273名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/31(水) 15:57:33 ID:/DOS4l3BO
あれ?もう新スレ立ってないですか?
274ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/31(水) 16:05:29 ID:1piNyZ0E0
あをー、ミスったー、テンプレ続けます・・・
275ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/31(水) 16:20:59 ID:1piNyZ0E0
テンプレ終了、見苦しいところをお見せしてお恥ずかしい限りです。
スレ建ては余り慣れていないもので、スレ一覧を更新するのを忘れていました・・・

新スレжжZOMBIE.†.GAMEYжжpart-W
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1149057137/

では皆さん残り少ないですが、気持ちを新たに生存劇をを楽しみましょう。
276名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/05/31(水) 16:35:05 ID:/DOS4l3BO
ゴードンさん新スレ立て乙です!(`・ω・´)ゞ
漏れはこれからゲームスピードを落としていくことになるから新スレにはあまぁり書き込め無い鴨(´・ω・`)
さぁ最終日までがんがりましょー!
277ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/05/31(水) 16:40:03 ID:hNd0+HNlO
ゴードンさんお疲れ〜さま。
では私もエンディングへの行程を…いってきます。
278フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/31(水) 16:41:53 ID:KXSqKD2vO
ゴードンさん乙です
自分も更新スピード遅いから頑張らなきゃ('A`)
279レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/31(水) 17:03:29 ID:7Wlez4Eo0
ゴードンさんスレ立てお疲れ様です。
レニーのセリフですが内容に関しては特に問題ありませんが、喋り方についてはできるだけ!や?を使わない事と、…を使う事、あと、必要な情報と皮肉以外はあまり言葉を追加せず、人間性の薄い発言内容にすることかな…
暗くて気だるく、抑揚のない話し方とイメージしていただければ。
280ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/31(水) 19:16:31 ID:1piNyZ0E0
まずい・・・たどり着く前に危機スレが終わってしまうw

どうにも上手く連携が組めませんね、僕が文書を読み取るのが下手なだけなのですが・・・
このままだとレニーファンの方々に後ろから刺されそうですね「足引っ張りすぎ」ってw
281アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/05/31(水) 19:53:06 ID:LpNRjizo0
スレ立て、ゴートンさんお疲れ様です。

早速ミスってしまった…。
プロフのほうですが…。
>右足部分が無い少しだぼついたジーンズ
のところを…。
>短パンジーンズ
に脳内変換お願いします...。orz

期日伸ばし…、でしたよね?
ちょこちょこ舞台設定まとめておいたほうがいいのかな?
豪華客船だから…、何階建てにするか?かな。
船内見取り図とかも考えないとだめかな…。

イヴァン邸内の組の人が心配です…。
もちろん、デイヴさんも…。
282レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/31(水) 20:14:31 ID:7Wlez4Eo0
>>280
いえいえ、ゴードンさんというキャラは能力的には高いのだけれど、こういうちぐはぐさがある事によってより一般人らしさが表現できてる部分もあるし、これはこれで味な部分もあるな…とも思っております。
対比が面白いです。

それと本スレ>>25ですが、この危機レスでは前スレ>>308で用いられている難易度をそのまま用いるとの事です。
つまりゴードンさんが近接攻撃をしかける場合はそのまま難易度1で判定するのが正しいみたいですよ。
283ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/05/31(水) 20:27:54 ID:hNd0+HNlO
ぇ…と。すみません。
レニーさんもゴードンさんにも。なかなか書き込み時が掴めなくて…
ほんとすみません。
>>281
地下?1F、1F・2F・3F、デッキを船首を1フロア、船尾を2フロア。
って感じではどうでしょう?
〇世界最大の豪華客船「ドーン号」。
百を超える客寝室。娯楽施設が勢揃い。(カジノ・レストラン・バー・ショップ・医療施設+薬局・美容院・ジムなどなど…)
水平線が一望出来るデッキに、巨大プール。
クレー射撃などが楽しめるゲームセンターも完備。
地下1F(絶対ちかとはいいません)には…
》って感じでは?
もしくは実在のクルーズ客の見取り図を使わせていただくとか…
284ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/31(水) 20:35:14 ID:1piNyZ0E0
軽く豪華客船で検索をかけてみましたが、皆さんが望んでいるような見取り図は見つからなかったですが
面白い物を見つけたので張っておきます。勝手に張ったりして怒られないよね・・・

ttp://www.cunard.co.uk/QM2/home2.asp 

船内の各部屋をクリックすると拡大図が出て、右上の方のmore information
って所をクリックしてview videoを選択しますと、船内のイメージ映像が流れます。
コレをこのまま次回の舞台には使えないでしょうが、豪華客船のイメージが掴むには
もってこいかと思いまして張ってみました。

しかしこの船あっちこっちのピアノが置いてますね、レストランとかカフェとかバーとか一つの船に
2箇所も3箇所もあるのか、さすがセレブは違うなw
285ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/05/31(水) 20:40:46 ID:hNd0+HNlO
ゴードンさんに越された!!
私からも知識程度にと…
http://mobile.seisyun.net/cgi/wgate/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%AE%A2%E8%88%B9/
携帯から失礼…
286ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/05/31(水) 21:03:17 ID:JlphynNB0
こんばんは。
まず最初に本スレ。
時間のズレをやってしまいました。脳内変換でお願いします。すみません・・・。

そして豪華客船についてですが。
まず前方が船員関係で。中心には上まで吹き抜けのホール。そこからいろんなところに行けるのはどうでしょう?
デッキにはクレー射撃やゴルフ場などがあったらいいかも・・・。個人的には映画「スピード2」に出てくる奴みたい感じだと思います。
287ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/31(水) 21:03:47 ID:1piNyZ0E0
>>282はい、既にその難易度でエドと戦闘中です。いきなりしくじりましたが・・・

>>283
船の名前は「ドーン号」で決まりでしょう。船内の設備もそんな感じで。

蛇足ですが>>284のサイト内でQueen Mary2の造船映像が見れるんですが
無駄に音楽とかがカッコよくて映画みたいで面白かったです。

本スレ>>29
ジンさん、名前、「ドット」ではなくて「トッド」ですよ
288レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/05/31(水) 21:19:45 ID:7Wlez4Eo0
>>287
いえ、本スレ>>25では、

難易度判定:格闘なので難易度1-2=-1。2.4.6.8以外でエドのカウンター-1

と書いてありましたが、この危機レスでは難易度1-2=-1とならず、格闘系なら難易度−1のままで判定するという事です。
上で危機レス投稿者の方が返答くださっていましたので、見返してみてください。
なのでゴードンさんのは違ってますね…「2.4.6.8でエドのカウンター-1」というなら正しかったのですが。
289ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/05/31(水) 21:26:50 ID:1piNyZ0E0
あたた、また間違えてしまいましたか
スイマセンデス、それでは本スレ>>25の攻撃は失敗という事でお願いします。
290本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 22:06:03 ID:vSUopSn90
>>284凄…
一度でいいからこんなの乗ってみてえw
291レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/05/31(水) 22:23:08 ID:AN69EtoJO
みなさんお久し振りです(といっても、憶えておられない方が殆どだと思いますが)、そして新規プレイヤーの方始めまして。
今回は急用のため、序盤でキャラを放棄する形になりご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
次回のゲームでは最後までしっかり参加したいと思いますので、またよろしくお願いします。
292レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/05/31(水) 22:26:51 ID:AN69EtoJO
よろしければ、次ゲームのテンプレもまとめさせてください。
今回自分のまとめたテンプレ(といっても色々な方に訂正や追加をして頂きましたが)がゲームで使われてうれしかったものですから。
とりあえず舞台案を記載します。主に日本の大型客船『飛鳥U』を参考にしています。


『ドーン号』デッキプラン
【B1】機関室等
【1】レセプション(フロント)、レストラン、バー、医務室
【2】カジノ、クラブ、図書館、シアター、ショップ、多目的室(会議室)、バー、カフェ、ラウンジ
【3】客室(C、D)、ランドリー
【4】客室(S、A、B)、ランドリー、ブリッジ
【5】オープンデッキ(プール、ラウンジ)、コンピュータールーム、和室、レストラン
【6】オープンデッキ(テニスコート)、フィットネスセンター、サロン、スパ、美容院
客室のランクは上からS(5室)、A(25室)、B(30室)、C(100室)、D(140室)
ショップでは雑貨、日用品、食料、衣料、宝石等あらゆる物が入手できる。
参考 http://www.asukacruise.co.jp/deckplan/index.html


乗客数は1部屋二人×300室で600人くらい
客室の名前は仮にAとかで表しておきました
…あー、やっと日本に帰ってこられたっ
293フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/05/31(水) 23:43:34 ID:KXSqKD2vO
レオンさんおかえりなさい(*´д`)おつかれさまです。

あと次作キャラについてですが、自分も危機キャラをやりたいかなー…と
294アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/01(木) 00:01:09 ID:yOMWt0/q0
>>291-292
!!
レオンさん!
お帰りなさい…。

うわー、船のテンプレ…。
そういう感じでいいかなぁ〜…。
後はちょこちょこ付け足していっちゃえばいいのかな。
295レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/01(木) 00:10:57 ID:S6Vdb/jZ0
レオンさんお帰りなさい!
ギリギリでしたね…実はレオンさんの冒頭、レニーの設定にも絡みそうでワクテカしておったのですw

船内部の、シンプルでいいですね!
それくらいのほうが解りやすいし、充分な気もします
296ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/06/01(木) 00:29:01 ID:YjMtC4Ch0
こんばんは。ごめんなさい!トッドさん!すみませんでした・・・。あとゴードンさん教えていただきありがとうございます&新スレ乙です。
297アモン ◆.fmQA1LuzE :2006/06/01(木) 00:41:36 ID:b6PDYLp30
ゴードンさん新スレ乙であります&レオンさんお帰りなさいです。

次回は豪華客船かー。それはそれでおもしろそうですね。
キャラは…色々考えてみて、どうにも武闘派しか思い浮かばないorz
298ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/01(木) 00:51:04 ID:EXqaSkrxO
提案ですが、
スゥイートルームの中でも最も豪華な部屋を二部屋くらい作ってはどうでしょうか。
そこの部屋は暗証番号のロック、防火ドアでゾンビは簡単には入れない。
逃げ場所がない場合そこに立てこもることも可能。
しかし、そこにいる事が出来るのは一人リアルタイム48時間。
何らかの理由でそこから出なければいけなくなる。
って感じです。
》怪我人の治療などには良いと…
まぁ、立て籠もる点なら他の店などでも良いと思うんですが…
例えば店などのドアはただのガラスor木だから簡単にゾンビに破られてしまう。って事にすれば
みんなが籠りっきりになることもないと。
どうでしょうか?
299本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 01:04:50 ID:a7OXsFL8O
第一次世界大戦後?
それなら貴族とか、庶民とかいろいろな人種の差別とか生まれておもしろいかも
たとえば日本人にたいしてイギリスの貴族がこのイエローモンキーがとか
300本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 01:06:33 ID:+kjrEtA20
オイこそが 300へとー
301本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 01:06:52 ID:a7OXsFL8O
》298 俺はいいと思う。
狭い部屋に閉じ込められるのもなかなか恐い
302トッド ◆yL2Gn75g82 :2006/06/01(木) 01:13:59 ID:FsEuvDWr0
ゴードンさん、新スレお疲れ様です。
豪華客船の案、素晴らしすぎます。
ところで、本当に第一次大戦後で行くのですか?
>>299さんの言うような人種差別などの問題もおもしろそうですね。
しかし、持ち物がかなり制約されそうですね。
ただ、詳し過ぎる時代考証はある程度抜きにしないときついかもしれないです・・・。
無難なところで自分は主武器をモップの柄にしようかな・・・。
303レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/01(木) 01:30:17 ID:S6Vdb/jZ0
自分はやっぱり現代が舞台の方がいいかなあ…
やりやすいですし。
無理に昔の人を演じるのはちょっと疲れそうだし
時代的に差別が普通でも、結局自分は抵抗感あってしない気がします。
304レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/01(木) 01:32:18 ID:aCVFcJyUO
第1次大戦後という話しはどこから出てきたんですか?
アンケートにもありませんでしたけど。
プレイに歴史の確かな知識も必要になってしまい、やりづらく新規プレイヤーも望めなさそうな気がします。
中途半端に時代を再現しても、面白さはないと思いますから。
305デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/01(木) 02:46:09 ID:D9DI11x00
ゴドーンさん乙です 書き込みますた
>>268
おおACさんすみません もしよければエンディングにラフのデイヴの顔だけでもいいんで載せたいんですが…
書いてもらえますか??
>>281
自分も本編アイスの裏モード?みたいなのが出そうではらはらしてます デイヴはもう生存無(ry
>>291
お帰りなさいませレオンさん もっと絡みたかった;; 豪華客船のテンプレ見たらやりたくなってきた…
さて本編遠まわしに愛の告白しちゃったしエンディングまで突っ走りますかw
306名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/01(木) 07:48:44 ID:5MjuK9dCO
第一次世界大戦後も魅力的なんですがやっぱり現代のがやりやすくていいかなぁ…
307本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 12:03:32 ID:o3wroqbE0
メリルさんとデイヴさんいい雰囲気だな…

(´;ω;`)ウッ
308ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/06/01(木) 12:13:38 ID:w7kuPPpYO
第一次世界大戦の世界観うんぬんって話は僕が個人的に良いなって思っただけでして
プレイしやすさと分かりやすさなら現代劇が一番良いと思います。

そういえば、ポセイドンってタイトルの豪華客船を舞台にしたパニック映画が近日公開されますね。参考に見に行こうかな…
309アイス ◆I4FHs11brw :2006/06/01(木) 13:06:37 ID:xeHf9VcEO
携帯から。

うんうん。
メリルさんとデイヴさん、良い雰囲気ですね…。

舞台時代かぁ…。
私はそのままの現代が良いです。
戦争中に豪華客船とか面白そうですが、船を潰されてしまわないかなと…。
そういう危険レスは無いとは思いますがリアルだと…。
って、私の勘違いかな。
310本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 14:04:14 ID:3ClnZceh0
おもしろそうだったから、ラフだけだけど・・・・
ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up6799.jpg
311本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 14:08:07 ID:o3wroqbE0
うぉ、すごい。名無しさんだ
全体的にゲームっぽい雰囲気がする
312名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/01(木) 14:46:41 ID:5MjuK9dCO
おぉ!嬉しいです(・ω・)

お気づきの方もいるかと思いますが漏れ、某格ゲーの某キャラをもろ意識しとりますw
内緒ですよ(´Д`)
313本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 15:15:46 ID:v8HQLuOy0
さすがに、あれじゃあんまりなので、ペン入れして色つけました
ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up6801.jpg
314トッド ◆yL2Gn75g82 :2006/06/01(木) 16:20:17 ID:WNyJEKSVO
確かに絶望感は増しますが、現代物の方が良さそうですね。
それでも主武器はモップの柄とかゴルフクラブとかが一番しっくり来そうですね。
ところで自分も色々見たのですが、どうやら豪華客船には拳銃程度でも登場は難しそうですよ?
シージャック対策の為に武器は積んでいないようで、事態が発生したら後は司法機関に任せるそうです。
もし設けるならば大富豪が個人で運営している船舶として見るのはいかがでしょうか?
ちなみに、私個人の意見としては普通に会社等が運営する一般の豪華客船のほうがいいですね。
315本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 16:23:46 ID:LByYRFMTO
316本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 16:28:16 ID:LByYRFMTO
↑消えてるから今一度…
http://p.pita.st/?m=ic41yz0s
317本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 16:30:26 ID:LByYRFMTO
318本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 17:14:05 ID:o3wroqbE0
>>312
もしかしてヴォ(ry

こういうのって違ったら恥ずかしいよね(´・ω・`)
319本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 17:33:42 ID:LByYRFMTO
>>305
分かりました
プロフお願いします

他リク有ればギリギリまで粘ってみます…

今回のゲーム終わったら絵師廃業させて下さい
オカ絵スレにプロフ投下すれば誰かしら描いてくれると思いますので
期待させてご免なさい……
320名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/01(木) 18:53:40 ID:5MjuK9dCO
ギルテ(ry

バレたらバレたで恥ずかしいです(´・ω・`)
321デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/01(木) 18:55:16 ID:D9DI11x00
>>319
残念です…ACさんの絵かなりよさげだったんですが
それでは投下させてもらいます

【頭部】黒髪で少しウェーブのかかったミディアム、細身の眼鏡着用、不精髭少し
【上半身】黒のシャツに前が開いた血染めの黒ジャケット(袖が破れたので肘まで捲くってる)
【下半身】青のジーンズ、ブーツ
【装飾品】胸元にドッグタグ
【装備】M4A1カービン(画像:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:RifleM4-wGrip-Small.jpg)、
腰の左後ろにサバイバルナイフ(ベルトにシースを通してる 画像:ttp://image.www.rakuten.co.jp/yamahide/img1032617739.jpeg)
【体型】やややせ気味
【他】左利き、全体的に不健康な感じ、どちらかというと暗い雰囲気
【イメージキャラ俳優等】 ジョニー・デップ

無理だったら顔だけでもおkです よしなに

もしかしてROMさんの中に次期絵師さんが…?
322レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/01(木) 21:28:06 ID:aCVFcJyUO
>>320
もしかして、エデ(ry

舞台設定について、フッと浮んできた案を書いてみます。
1、 クルーズ会社の客船で一部の乗組員、乗客が突然意識不明に陥ったところからゲーム開始。
  意識不明に陥った者たちがその後ゾンビ化し、生存劇が始まる。
  プレイヤーが持ち込んだものを除き、船内で純粋な武器(銃火器等戦闘のために作られたもの)は入手できない
2、ゲーム開始の状況は1と変わらない。
  ただしVIP(NPCでもプレイヤーのキャラでも)が乗船しており、武装した護衛も特別に乗船している
  武器はゾンビ化した護衛から入手できる。
3、武装集団(目的は政府とかが関係してなければなんでも。単なる金目的とか)が客船に乗り込んできた時点でゲーム開始。
  開始後すぐに一部のメンバーがゾンビ化して他のメンバーを襲い始め、武装集団の殆どはゾンビ化する。
  武器は多数落ちているが、その分ゾンビもいっぱい。

まあ、3はちょっと無理があるかもしれません。
323本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 21:45:05 ID:0Bd2HYiFO
>>318
折れも一瞬ヴォルドかとオモタ

>>322
護衛つきVIPキャラはNPCにした方が、差が出なくていいかと
……3がよくわからない(´・ω・`)
324名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/01(木) 22:13:27 ID:5MjuK9dCO
ソウルキャリバー懐カシスw
そういえばヴォルドもいましたねぇ(´ω`)

豪華客船でのキャラが決まったんで一応発表。
人気バンドのヴォーカルをやりたいと思ってるんです。船に乗る理由は船上ライブの為とか、考えてます。

って、早杉かしら…
325ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/06/01(木) 23:15:00 ID:w7kuPPpYO
申し訳ないです。今夜と明日の日中は書き込めそうもありません。
山場なのに参加出来ない自分が情けないです。

名無しさんに懸命に付いてくる少女が健気ですね。この後どうなってしまうか心配です。
モール組も危なげな雰囲気ですね。続きが楽しみです。
ではまた明日の夜にでも…
326本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 23:16:37 ID:wUQ+H58RO
>>324
次回は武闘派よりもそういった一般人よりのキャラが活躍して欲しいな。
武闘派は今回でうんざり。
327アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/01(木) 23:17:08 ID:yOMWt0/q0
>>322
付け足ししたいかなーとか…。

4、武器等持込有りだが、武器は預けられる。
  預かられていて、ゾンビになる前に乗客が持ち出し、ゾンビになってそのまま持っていってしまっている。
  プレイヤー武器を持つゾンビは危険レスのみの出現、さらにゲット確率有り。

かなり難しくしてみたり…。
あぁ、加えるの難しいか…。
専用武器になったら難易度マイナス1位になるようにしちゃえばいいのかな…?

って、こんなのダメですよね、はい…。 orz

一応、こちらで謝罪を。
イヴァンさん、すいませんでしたっ!
うちの子(アイス)がとんだそそうを!
うぅ〜…、なんかもう、メチャクチャな感じが…。
328ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/02(金) 07:18:28 ID:zFU+nDZOO
皆さん本当すいませんです。
今やっぱり忙しい時期で…明日には必ず書き込みします。
ほんと、ゴードンさんとレニーさんにはご迷惑をors
》今更ですがまさかイヴァンさんが…中の人ビビりまくりです。
あぁいう事は最初から決めていたんですか?
私すっかりダマされました。良い方だと…さすがですね〜
329本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 08:26:52 ID:+1j/53AIO
もう武闘派、禁止したほうがよくねぇ?
一般人からのキャラが一番いい気が
330本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 10:49:47 ID:lED4UVOHO
たしかに武闘派キャラってせっかくの自キャラの特性を銃とか刀使ってゾンビを倒すことにしか使わないからね。
一般人キャラは仕方なくそれに付き合うはめになって、逃げたり籠城したりの選択を行いにくくなる。
せっかくの舞台もその場でゾンビを殲滅しちゃうんじゃ生かせるわけがない。

文句ばかりすまん。今回ハルキさんやメリルさんみたいなキャラにもっと活躍して欲しかったから…
331フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/02(金) 11:14:47 ID:msyTysIuO
後半少し同意かもです…警官とかレンジャーとかならわかるけど………
次回は一般人のみにしてもおもしろいかもしれませんね
332名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/02(金) 11:56:24 ID:fyEYtPL+O
きっと舞台設定上嫌が応でもみんな戦闘能力が低くなると思います。ヒット&アウェイと言いますがアウェイだけになったりしてwうは、超楽しみだw
333レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/02(金) 12:15:40 ID:d2JuWGvk0
どちらのタイプのキャラも経験ある者としては、闘えないキャラオンリーとか一般人のみとか制限というのは限定しすぎと思うので反対です。
武闘派キャラで無理やり一般人のキャラをその尺度にはめて、役に立たないと吐き捨てるとかそういうのは論外ですが、他キャラとの係わり合いを考えるようにすればそういう制限はむしろ無いほうがいいと思います。

映画とかでも一般人もいればある程度ゾンビと闘えるキャラもいて成立してますし、全員一般人をやれとなるとそれはそれでプレイスタイルの画一化が強いられてしまう恐れが大だからです。
ゾンビゲームのカラーもその時点でかなり決められてしまいますよね。
できる限り余分な制限はしない事で、様々なタイプの人たちが絡み合う事で自然に作品のカラーが変わっていくのが楽しみのひとつでもあると思っています。
そんなわけで、強いキャラをやりたい人もいればヘタレキャラでいきたい人もいる、でいいんじゃないでしょうか。
一方のタイプのキャラに制限するというのは賛成できかねます。

タイプの違うキャラ達のミスマッチな絡み合いも面白いわけだし。
実際闘えないキャラをやってみて、そういうキャラだけっていうのは無理があるなと感じたのもあります。

余計な制限はないほうが結果的に様々なタイプのキャラができるし、単純にプレイヤーが望むのに近いキャラができるわけですし。
武闘派キャラにする人が多いとしたら、それを望むプレイヤーが多かったという事なだけのわけなので、それはそれでいいのでは?
それがより多くのプレイヤーに望まれているという事なのですから。

戦いだけのストーリーに一般人が巻き込まれるのと同じように、逃げるだけのストーリーにそうしたくない人たちが巻き込まれるのもまた良くないと思うんですよね。
単純に、武闘派キャラ限定とさせるのがナンセンスなように、非戦闘キャラ限定とするのもまたナンセンスと感じます。
ルールで一般人キャラ制限などするよりは、名無しさんがおっしゃるように舞台設定で武器の確保を困難にした方がより良いでしょう。

334レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/02(金) 12:26:51 ID:d2JuWGvk0
うわ、長文失礼!
推敲してまとめを忘れて投稿してしまいました;
面倒くさい方はラスト5行のみお読みください
335ルール提案(長文失礼:2006/06/02(金) 12:46:52 ID:O+BjRnMb0
@秒数一桁目に4が出た場合、前のレスの秒数一桁目の数のゾンビに遭遇。
保留することもできるが、その場合ゾンビ数が1レスにつき+1される。

A戦闘中、秒数に0が出た場合ゾンビ数÷2の数だけカウンタマイナス。
その時、前のレスの秒数一桁目が6だった場合
更にカウンタ-1の上、何らかのペナルティを負う。(怪我等

@は、自主的にゾンビを出すよりもスリルが増すと思います。
無くても問題はないと思いますが、ランダム性を出すならという事で。

Aの方は普通の戦闘でもカウンタが減りやすくなって、危機感が出ると思います。
今のままではゾンビを前にして、「逃げるより戦う派」が多い気がするので、
そういうスタイルを変えるきっかけになったらなと。
ついでに、プレイヤー側としてはキャラを死なせたくない方が大多数だと思います。
そのプレイヤーの思いと、そんな世界に置かれた人間の「死にたくない」思いとがうまく重なれば、
よりリアリティを出すことができるのではないかと。
336ルール提案(長文失礼:2006/06/02(金) 12:47:27 ID:O+BjRnMb0
書いてる内にレニーさんの書き込みがΣ(´Д`;;)
337フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/02(金) 12:58:20 ID:msyTysIuO
たしかに制限は言いすぎました(´・ω・`
おれが言いたかったのは、>>335さんのように「戦う」が主体になってた気がしたもので…それに少し違和感をもったのです
338アイス ◆I4FHs11brw :2006/06/02(金) 13:00:32 ID:Oi+e4/bnO
私も反対です。

大体はレニーさんの意見と一緒ですけど。

一般キャラばかりだとかなり厳しいですし、戦闘は逃げる選択肢が多くなって萎える気が…。
それで、プレイ中に後悔する事になりかねない…、と。
て、レニーさんと似たような意見でしたね、すみませんでした。

と、反対をいいつつ、次回は非戦闘キャラにしようとする私がいたり…。
ROMさんに、飽きたとか言われてますし。
Xじゃ、本当に最後の参加でしたから復活させようかと(苦笑)
339名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/02(金) 13:02:16 ID:fyEYtPL+O
じゃあ漏れも一つ調子に乗ってルール提案。
某スレにて似たようなことが書かれてたんで参考程度に。華麗にヌルーしてくれて構いません。

何かイベントのきっかけとなるレス番号を決めておいてそれを踏んだ人にそのイベントが起きる、みたいな。既出の可能性大な悪寒…
340アイス ◆I4FHs11brw :2006/06/02(金) 13:15:40 ID:Oi+e4/bnO
き、期間性に自然カウンターマイナスはキツイ。
ルールは…、そのままでいいと思います。

逆に自然カウンターマイナスを投入すると、キャラ死亡が多く出てそっちで萎える人が出てしまうかも。

話題を変えて…。
明日、明後日位にプロフ投下…、かな?
341本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 13:40:16 ID:k4F1tgWB0
>>333
同意。
確かに軍人がやたらでまくるようなのはうんざりだが
武闘派であるがゆえにいい感じというキャラもいるわけだし。
戦う展開は嫌だとか逃げる展開の方がいいとかの個人的な好みで
禁止とかはあまりに乱暴すぎる。
342本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 13:58:40 ID:WTZuD7e50
「おれ戦闘系嫌い。だから禁止ね」
というのは確かに暴論だな。
闘いたい人は闘えばいい、逃げたい人は逃げればいい
343本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 14:47:37 ID:O+BjRnMb0
確かに危機感云々言ってて本当に死んじゃったら萎えかもOTZ
バタバタ死んでいったらキャラ同士深い関わり持てなくなりそう。
Aのルールは逆に縛りになりますね。
キャラの行動を無理矢理逃げる方向に曲げる感じもするし…。
意見どうもでした。
344レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/02(金) 15:00:21 ID:d2JuWGvk0
>>335
キャラ制限よりこういうアプローチの方がいいですね。
自分は部分的に賛成です。

@はほぼOKと思います。
問題は、次回は船という事で、際限なくゾンビが出るのはどうかという事くらいかな…
戦闘中に更に4が出れば、戦闘中に次から告ぎへとゾンビが増えていく恐怖も再現できますね。

Aについてもいいと思うのですが、カウンター減少量が多すぎるかと感じます。
戦闘中、秒数に0が出た場合は秒数判定の成否問わず無条件にカウンターマイナスというくらいにまとめるのはどうでしょう。
大人数のゾンビと戦えば自然に戦闘レスは長くなるのでカウンター減少のリスクは充分増えますしね。

>>339
良いとは思うのですが、問題はどういうふうにするかですね…
というのも、イベントが起こるレス番が事前にわかっていたら踏みたがらずに書き込みを控える方もでてきそうなので。
345本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 15:39:07 ID:+1j/53AIO
秒数4が出て前のレスの秒数下桁の数のゾンビが襲ってくるって
前に出たよね?
4秒数危機制だっけかな
一応、前に思案した人の名誉を守ってことで
346本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 15:46:26 ID:O+BjRnMb0
>>344
あ、そういって貰えると…(´∀`*)
確かに戦闘レスが多ければ0に当たる確率も増えますね。

あと@のルールですが、時間が経つにつれ
遭遇するゾンビの数が減るというのはどうでしょうか?
終盤に入ればゾンビの数もいくらか減っているはずですから。
序盤では@のルールそのまま、
終盤に入ると遭遇するゾンビの人数は最高で○人までになる。
(つまり、前半では前のレスの秒数が9だったら9人のゾンビに遭遇するが、
後半に入ると9がでても○人のゾンビにしか遭遇しない。という風に。)

複雑になるでしょうか。
347本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 15:48:11 ID:O+BjRnMb0
また書いてるうちにΣ(´Д`;;)

>>345
あ、確かにありましたね。
Xのルールを考えている頃?
348本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 15:50:26 ID:+1j/53AIO
えと提案されたルールとか実演するためのテストスレ作らない?
本スレと同じ仕様で投降レス内容見て、判断する具体的材料になりえるが?
349本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 15:53:55 ID:+1j/53AIO
》347たぶん、そう
350本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 15:56:40 ID:lED4UVOHO
私は@に反対だな。
ルールの複雑化と自由度の現象に繋がるし、
少人数のゾンビをそう立て続けに出したら武闘派の独壇場じゃない。
351本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 15:59:41 ID:MA21fMsI0
>>342そして「バイオハザード・外伝」が始まる。
このゲームってバイオ臭がとれねーんだわな、どうしても。
B級ゾンビ映画の雰囲気がしない。これを楽しみたい人には確かに今の戦闘系はキツイ。
352名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/02(金) 16:31:36 ID:fyEYtPL+O
ところで、自キャラが死亡した場合別キャラによる再度の参加は認められるんでしょうか?
353本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 16:36:09 ID:O+BjRnMb0
トニーさんは一度壮絶な死に方してますが、
ジョンさんになって再参加してましたよ。
354ロギューネ&ファレスト ◆N7zjXpFpq2 :2006/06/02(金) 16:39:09 ID:QjvpycPl0
時間が空いたので書き込ませていただきます。
私はこれまで全て武闘派キャラで来ていますが、
これからも同じ様にしたいです、Vから続けている事ですし、
どうしてもこれだけは譲りたくありません。
それと提案についてです。提案については1はいいと思いますが、
2は反対です、ライフカウンターについては今のままで十分ですし、
今回も一度無くなりそうにもなっています。それに自然ライフ-を入れると、
Xの最後みたいになりそうですし・・・・・・
後はとりあえず明日から月曜まではいないので、明日からは動かして置いてください。
という訳なのでさきにプロフだけ投下させていただきます。審査お願いします。

氏名:スコット・ウェクスラー
系統:射撃系
○ハンドガンの扱いに長けていて、中距離までなら正確な射撃が出来る。
○殴り合いはめっぽう弱く、格闘戦時は難易度+2
○特殊なものとマシンガンをのぞく大体の銃火器を扱う事が出来る。
性別:男
年齢:29歳  
体格:177cm76kg  
性格:本人にはその気は無いが、人に嫌われやすい 勘が鋭い
職業:ギャンブラー  
容姿:革ジャンにジーパン、手首にはロレックスの時計、
趣味特技:趣味は植物を眺める事と、酒を飲む事、特技はダーツ
所持品:デリンジャー(小型ハンドガン)2/2 22LR弾4発 「財布、ライター
水筒(ブランデー)、家族の写真
備考:数年前に務めていた警備会社をクビになって以来各地のカジノを放浪し、
ギャンブルで生計を立てている。24歳の弟と、32歳の姉がいる、
両親は3年前に病気のため死亡している。
またクビになった今でも射撃の練習は続けているために
射撃の腕は鈍ってはいない。

長文すいません
355本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 16:56:44 ID:/Eb3eY6L0
話し変わるけど、ここの住人が某ゾンビスレに介入してきてウザがられてる。
ROMかプレイヤーか知らんが(多分ROMだろうけど)、お前らのやっとるゲームを邪魔しとるわけでもねーんだから、いい加減ヤメレ。
356本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 17:50:52 ID:pSXadPr10
>>355
某ゾンビスレって言われても分からん。どこの事?
357レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/02(金) 18:22:18 ID:d2JuWGvk0
秒数判定戦闘に関する補完ルール考えました。
追加ルールは複雑化するからもういいという印象かもしれませんが、このルールは実際には簡単だと思いますし曖昧な部分を埋めてかえってプレイを円滑化するのに役立つんじゃないかなと思っています。


・射撃攻撃は1レスに3体(ただしその分弾丸は消費)、格闘攻撃は1レスに1体までのゾンビを難易度修正無しで同時に攻撃・撃破できる。
それ以上を1レス内で同時に攻撃したければ1体につき難易度が+1される。

(例:銃をゾンビ3体に向かって放つ。難易度0で偶数が出れば成功。その結果秒数が6だったのでゾンビを3体撃破した。
これが仮にゾンビの数が5体なら難易度が+2されて2となり、指定数字3つ以外で失敗となる。)


弾の消費などがない格闘系と比べ射撃系のメリットがルール的に少なかったので、その辺を考慮したルールになっています。
系統の差別化にとどまらず、多人数のゾンビと戦うシチュエーション全般に応用できると思います。
358アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/02(金) 18:22:47 ID:2xtiV+HJ0
と、とりあえず…。
今の問題点…。

・戦闘キャラの扱いについて。
戦闘キャラが一般キャラの影を薄めてる。
などの意見をいただきました。
それに対して考え方の違いじゃないかというような答えが。

・新ルール導入について。
主に自然マイナスカウンター、それとゾンビ増加。
ルールの複雑化・期間性からのカウンターマイナスは苦しいとの反対意見。
反対をしつつも、ルールを易しくして導入してみよう、との意見も。

今は、以上でしょうか?
これはただの思いつきですが、スレであーだのこーだの言っていても決まらないようならば。
投票を利用してみる…、というのはどうでしょうか?
その結果からして、話し合ったほうがまとまるかなー…と。
逆にこじれるかな…。
359フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/02(金) 18:44:12 ID:msyTysIuO
新ルール@、いいですね(*´д`)

次回はゾンビ役てのはアリですか?
360 ◆tyZPYtzQdA :2006/06/02(金) 18:51:35 ID:hLAVtcTy0
ゾンビゲームも早1周年ですね〜
皆さんお久しぶり&始めましてです
J・Jことシーバードです
今さらですが投票してくださった皆さんに感謝します。
361フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/02(金) 18:53:57 ID:msyTysIuO
というか一時の考えで一般人のみとかいう案だしてすいませんでしたorz

あとレニーさんの射撃ルールもいいと思います。
自分からロクな案出さずにこれまたすまんです
362アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/02(金) 19:21:33 ID:2xtiV+HJ0
レニーさんのまとめから言うと…。
戦闘キャラ使用可能前提。
自然カウンターマイナス無しで、新ルール編集・導入って事でしょうか。

これならイケそうな感じがする…。

>>360
J・Jさんっ!
お久しぶりです。
一周年、なんだぁ…。
しらなかった、て、当然ですね。
次回参加予定で?
363レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/02(金) 19:26:14 ID:d2JuWGvk0
>>360
おっ、JJさんですか!
お久しぶりです。
逆に、まだ1周年だったんだ…
Wから参加だったので、もっと前からあるものな様な感覚でした^^;
364 ◆tyZPYtzQdA :2006/06/02(金) 19:31:05 ID:hLAVtcTy0
>>362>>360
お久しぶりです
豪華客船は楽しみですね
キャラは現在考え中です。
しばらく離れていたんで新ルールを熟読しないといけませんねw
今回のログはどこかに載っているでしょうか?出来れば読んでおきたいので
どなたかご紹介ください

ちなみに記念すべき初代スレの建った時間をコピペしときますね
1 :本当にあった怖い名無し :2005/06/01(水) 22:44:54 ID:1HuS7oio0
365ランカ ◆EusXQW.z4A :2006/06/02(金) 19:34:10 ID:xOFIq7TI0
(*・ω・)ノ

一応、ファレイヤード家の私設軍は昔のゲームと同様に「本当に最後の手段」でしか使ってないです。
「時間(ゲームのリミット)がもう無い、でも逃げる手立てもない」
という状況で始めて始動してます。

軍とか機関とかの介入で萎え萎えな人には申し訳ないな〜とは思うんですけど
バッドエンドはさすがに嫌な人が多いと思いますし

今回も5月一杯までの期間だったからおなじみウォルター君出演させた次第なのです
不快に思った方は申し訳ないのです

次回は船ですか、楽しみです。
366 ◆tyZPYtzQdA :2006/06/02(金) 19:34:43 ID:hLAVtcTy0
orz
自分にレスしてどうする俺・・・・
>>363
お久しぶりです!こうやって見ると1年でほぼ丁度6ゲーム
1ゲーム2ヶ月のペースでしたね。(初代は異常な速さで終わっちゃいましたがw)
またよろしくお願いします!
367ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/06/02(金) 20:10:56 ID:urcoAB7S0
ええと、本スレ読みにくくてスイマセン。書き込んでから気付きました。
これからどう行動させるか本気で悩んでます。どうしよう・・・
368本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 20:12:23 ID:zFU+nDZOO
提案だが。
アンケートをみたとこゲーム開始は「ゾンビ発生直前」か「ゾンビ発生直後」のどちらかのようだが…
ゾンビ発生直前ならば、客船では舞踏会みたいな事をすれば?それか、船の船長(または船の持主)主催のパーティー。
人が一ヵ所に集まった状態でゾンビ発生はおもろいと思う。
また、プレイヤーもパーティーに参加してゲーム開始でもいいし、
何かの用でどこかにいたりしててゲーム開始っでもいいと思う。
369アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/02(金) 20:23:28 ID:2xtiV+HJ0
>>368
そのところは、搭乗〜船内生活でのプロローグみたいなのを載せればいいと思います。
キャラの性格上で舞踏会などは性に合わない、というような人が出てくるかもしれませんし。
だから、各キャラ、それぞれのプロローグっぽいものでいいかと思います。
実際、今のYもそういう感じでしたし。

私はそう思います。
370 ◆tyZPYtzQdA :2006/06/02(金) 20:24:30 ID:hLAVtcTy0
>>368
う〜ん
船上舞踏会やパーティーとなると参加する人間が限られすぎないでしょうか?
何よりイベント等の短期間のクルーズだと燃料を少量しか積んでいない可能性がありますし
客船と言うよりも漂流船でのゲームになってしまう可能性もあります

普通に豪華(大型)旅客船にしてはいかがでしょう?
(映画で言うところのタイタニックみたいな感じ)
そうすればどんな身分の人が乗っていても不自然ではありません
燃料も寄港後ならしっかり積んでいるはずですし長期のゾンビクルーズが
楽しめる設定になると思いますw(相変わらずリアル設定好きですいません)
371ランカ ◆EusXQW.z4A :2006/06/02(金) 21:07:06 ID:lSsCPA0s0
>>本スレ
ええ Σ(@@;)ウソ 死んじゃイヤだよ、アイスさん(爆
まさか当たるなんて思わなかったよ(ノД;*)
どうしよう・・・(T_T;)

>>次回
旅客船かぁ・・・いいですねぇ
今までにない試みですから、期待も沸きあがりますが
まだ何点か問題もありますね。
そこらへんは皆で話し合って決めていきましょう
372レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/02(金) 21:20:36 ID:Coxw9UkQ0
>>370
お久し振りです。

>>335
2の案は反対です。期間制とは相性が悪い。
1の案はいいかと思います。
4だったら一体と戦闘になる、くらいでいいかなとも思いますが。
かわりに襲い掛かってくるゾンビが増えやすいとかどうでしょうか。
戦闘レスの秒数が奇数だったらもう一体戦闘に参加してくるとか。
「始めは一体だけだったのに、いつのまにか目の前にゾンビがわらわら!?」
って何かゾンビものっぽいな、と。…自分だけかも。


ゲーム開始時期はゾンビ発生直前が多いようですが、
発生前の行動は各キャラ自由でいいでしょう。
あるキャラはカジノに興じていたり、
またあるキャラは客室で日記を書いていたり…など。
大型客船ならいつでも何かしらイベントもやってるでしょう。

373本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 21:30:20 ID:0boP4mCO0
お久しぶりです。マークです。
自キャラ放置してしまって申し訳ありません。
就職活動を行っていた為、書き込める余裕がありませんでした。
こんな無責任な私でも何とか社会人になれそうですw

>>フェイさん、現代のフランケンシュタインさん、ジンさん
マークを再利用していただきありがとうございました。
拝見させていただき、感激してしまいました。

ムダレスすみません。
ゾンビゲームの益々の繁栄を陰ながら応援しております。
それでは。
374313:2006/06/02(金) 21:37:05 ID:BwMV/YyN0
需要がないようなので・・・・消えますね
375アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/02(金) 21:46:38 ID:2xtiV+HJ0
>>371
いえ、大丈夫です。
多分、生きてると思いますから、多分(何
避けようにも避けれない状況でしたしね。
メリルさんが来ていますし、逃げたりしたらメリルさんに当たってしまいますし。
それに、メリルさんを突き飛ばしてたとしても何らかの怪我を負って、ランカさんと戦うことになりかねませんし。
それにアイスの性格上、撃たれたら敵と判断してランカさんを殺しかねませんし。
あれが懸命かなと。
ちょっとズレて肩に当てるというのも考えましたが、まぁ、どうせなら、もう終わりですし。
あぁ、あと、ランカさん。
アイスが死んでしまっても気にしないでください、私がやったことですので。

>>373
マークさん!
お久しぶりです。
社会人、かぁ…。
私ももうそんな年ですよ〜。

余計なことですけど昨日私はたn…。
やめとこ。

>>374
313さん、いえ、そんなことないですよ!
気長に描いてもらえれば嬉しいですし、立ち去る理由などありませんよっ!
絵師さんが自分以外にいるからといって去るのは無しですよ。
画力を高めあういい機会じゃありませんか?
376本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 23:36:12 ID:O+BjRnMb0
>>375
…誕生日とみた!
違ってもおめでとう!
377本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 23:48:20 ID:HUHvxAB50
>>356【仮案】ゾンビ妄想ゲームスレ【準備中】
パクリにしても何にしても、余計な介入は不要。
スレに明らかにゾンビゲームスレの住人と思われる野郎の書き込みがある。
てっいうかおめえが書き込んでんだろ、このキモヲタデブエセオカルトマニアニート予備軍半ヒキコモリ登校拒否中学生が
(【仮案】ゾンビ妄想ゲームスレ【準備中】>>454の一部を引用)
378フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/02(金) 23:54:46 ID:msyTysIuO
やっとバイトおわた('A`)

マークさんJさん、お久しぶりです!またお会いできてうれしいです!
マークの設定を勝手につくってすいませんでした…

絵師さん、無理しないで、あなたのリズムで描きたいときに描いてください(>д<)

さて、フェイをどう動かそうか…あと次回で、ゾンビを動かす役か、危機キャラを演じたいんですが、前者は無理でしょうか…?
379レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/03(土) 00:02:11 ID:Coxw9UkQ0
>>375
あ、お誕生日ですか?でしたらおめでとうございます。
…どうてもいいですが、私は日本の外でいつの間にか誕生日を迎えてました。
これまたどうでもいいですが、友人一同から巨大で大味なケーキを貰いました。
同じ食べ物なら日本の方が美味しいことが多い気がします。


1つ思いつきましたんで書き込みます。
アイテムに関して、所持数や制限を統一してはどうでしょうか。

系統によるアイテム所持:制限なし(どんなものでも所持できる。)
加算アイテム限界所持数:8(全系統統一)
  内重量物限界所持数:3(例:ライフル、刀、ノートパソコン等)
 内非重量物限界所持数:制限なし(例:ハンドガン、ナイフ、カードキー等)

所持数に数えるアイテムの内大きかったり、重い物は3つまでしか持てないということです。
また、自キャラが使用できないアイテムでも持つことはできることを明記しました。
(極端な例:医療系の少女が軽機関銃を運ぶ)
提案しようとしたきっかけとして、まず非射撃系が銃器を1つしか持てないというのが気になりまして。
そこで系統でなくアイテムの大きさ、重量で分けた方が自然かと思いました。
後、非射撃系の使用できる銃種にライフルを追加してはどうでしょうか。
アメリカにおいて民間で入手できる銃(セミオートのハンドガン、ショットガン、ライフル)は使用できてもいいと思います。
ご意見お願いします。
380レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/03(土) 00:20:55 ID:/CEiNjcl0
終盤になって、久々の皆さんも戻ってきてちょっと嬉しいですね。
あとわずかですがよろしくお願いします。

>>378
前者は無しにしたほうがいいでしょう。
危機レス投下とかならともかく、全体のゾンビを1プレイヤーが動かす役をやるとなると不公平にもなりトラブルの種にもなりかねません。
何せこのゲームの裏の主役はゾンビですから、一人が管理する事は、ゲーム全体の雰囲気をその人に委ねることになると言っても過言ではないので。
GMのようなものにもなってしまいますしね。

>>379
今のだと非重量物というと携帯や財布などですので、そのへんちょっとややこしいかも。
それと、どこから重量物とするかの基準ですね。刀とか微妙だ…
そのへんを解決できれば、良いような気がします。
381レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/03(土) 00:33:02 ID:mfCDURCh0
>>380
えーと、この案は現在所持数に数える扱いになっているアイテムについてのものです。
携帯電話や財布(そしてバナナとかガムとか)などの小さくてゲーム的にも飾り程度のアイテムは現在同様好きに持てます。
刀とかは細いですが、長くそれなりに重いため重量物と考えました。
例えば木刀は重くないのでセーフ…かな?
微妙なのは話し合いで決めるしかないですね。
382イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/03(土) 00:37:40 ID:6jBiNW5v0
>>375
お誕生日おめでとうございます!
アイスさん自身は何だか大変なことになってますが・・・。
本当は是非助けたいところですが、今のイヴァンがそれをするとはとても;
とにかくご無事を祈っております。

>>335
うーん・・・ゾンビのランダム出現自体、どうなのでしょうか?
老人や子供や女性など、武器を持たない(扱えない)キャラにとってはきつくないでしょうか?
こんなこと言うと「自分のキャラ可愛さで」などと言われてしまいそうですが;
後は上級船客の個室など、絶対にゾンビが出ないような安全な場所にいる場合でも4が出ればゾンビは出現ですか?
383 ◆tyZPYtzQdA :2006/06/03(土) 00:53:36 ID:5JmkWkvn0
>>375
おお!ゾンビゲームの誕生日と同じですか!おめでとうデス!!
>>372>>378
お久しぶりです!ヨロシクお願いします
384レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/03(土) 01:00:14 ID:/CEiNjcl0
本スレではレニーはああで、書き込みもあっさり目ですが、プレイヤーは感動しまくってしまってます。
あっさりした書き込みは、あまり描写を書き込むと中の人の万感が溢れてしまいそうだからです;

果たしてレニーは本当のところどう思っていたのでしょうか。
やはり彼に心は無く、何とも思ってはいないのか…それとも…
本当のところは誰にも(中の人にも)わかりません。

っと、アイスさんは誕生日なんですか?
おめでとうございますー!
今年の誕生日はフユカだったっけな、自分…

>>380
まあ基準については各自空気を読んでってとこでしょうかw
ゾンビゲーム自体実験を繰り返しながらきてるし、いいんじゃないかとも思います。
385イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/03(土) 01:02:06 ID:6jBiNW5v0
>>379
いい案だと思います。
アイテム所持数:8━┳━重いアイテム:3
          ┗━それ以外のアイテム:8−重いアイテムの所持数
ということですよね?
すみません、読解力がからっきし無いもので;
この場合は重いアイテムをあらかじめ幾つか決めておいて、判断は各プレイヤーに任せるということでOKかと。
んー・・・やはり重いということはもちろん、各系統の長所を発揮出来るアイテムが含まれますよね。
射撃ならライフル、格闘なら日本刀、技術ならノートパソコン、医療なら救急箱・・・。
後はゴードンさんのカナテコのように、キャラが使用を得意とするアイテムも入りますね。

キャラごとにどんなアイテムを使うのが得意か、などを把握しておくのがいいかもしれません。
386フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/03(土) 01:14:24 ID:Kh2rBzMIO
うーん…重い軽いで決めるのもよさそうですが、武器を軽いものに入れてしまうのはちょっと…かな?
軽いもの3個で重いもの1つ分としてもよさそうですが、基準があいまいになる上に、
アイテムひとつひとつを重い軽いで分けなきゃいけなくなるような…考えすぎかな?
自分はアイテムは今のままでもいいかなぁと思います。
非戦闘キャラが、使えない武器を持ち運びする描写は今回にも結構あった気もしますし。

なんだかケチばっかつけてるみたいだ('A`)決してそういうつもりではないので…
387フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/03(土) 01:16:15 ID:Kh2rBzMIO
あとついに残り一日となってしまいましたね(´・ω・`)長くもあり、短くも感じたストーリーでした。
絡みのあったキャラさんも、なかったキャラさんも、長い間お疲れさまでした!

満足のいく最後にしましょうヽ(`Д´)ノ毎回、終わりに近づくととても切なくなります。こんなに魅力的なキャラ達なだけに…
388アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/03(土) 01:20:45 ID:i75LVsaS0
え、えと、皆さんありがとうございます。
しかし…、ビックリです。
ゾンビゲーム誕生が私の誕生日と同じ日付とは…。
これも何かの縁ですかねぇ…。
余計なことと思いつつもちなみに18になりましたとさ…。

まぁ、へっぽこ中身さんの話題はゴミ箱にすてちゃって(ぇ
イヴァンさん、ご心配どうもです。
本当に嬉しく思います。
助かる道は…、イヴァンさん関係のが一つと…。
小児科といえばわかりますよね。
どう助かるようにするかが問題です。

謝罪。
ランカさんを悪党扱いにしてしまうような風になってしまってすいません。
ああなるとは思わなかったっ!
本当にすみませんでした。

>>379
そのことは、プロフチェックの時にというふうにまるめてしまえば早いかな?
あれは重量物に、これは非重量物に、と。
今、あれは重量か?非重量か?といってたら云々悩んでしまいますし。
所持品統一化は賛成。

そだそだ、イヴァンさんのご質問の安全な場所でのゾンビ出現、なのですが。
私的には出現しないと思います。
"絶対安全"と決め込んでしまっているのにもかかわらずゾンビ出現なんて矛盾ですからね。

所持品の表示方法なのですが、えっと…、私がプロフに使っているような表示だと見やすいかなー…、とかなんとか思ったりしたり…。
ああっ!忘れてください…、ただのつぶやきですから。
389デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/03(土) 01:35:40 ID:QZknNV3M0
マークさんシーバードさんおひさしです!何か本当に久しぶりな気が…;;
新ルールに関しては新参でゾンビゲームの空気読めてるか不安なので皆さんにお任せしたいと思います…
アイスさん誕生日おめでとです:D
390フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/03(土) 01:39:24 ID:Kh2rBzMIO
遅ればせながら、お誕生日おめでとうです(*´д`)
391レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/03(土) 01:52:31 ID:XfTfd6280
>>382
ゾンビが侵入できない場所にいるときだったら、ゾンビがその場所の周囲に出現するって感じじゃないでしょうか。
例えば、部屋にいるときだったら部屋の扉の前までやってくるとか。
戦いたくない場合は部屋の隅でガクガクブルブルしながらゾンビが帰るのを待つ、とw
あと>>379の案ですが、思いつくままに書いたものでわかりにくくてすみません。


所持品のことですが、重量もそうですが大きさも考えて判断しないといけませんね。
軽くてもかさばるものを何個ももてたりしても変ですしね。
私は、重量物かどうかは単純に「そのアイテムを8個持てるか」で考えてました。
ノートパソコンを8台、ライフルを8丁…は無理、ナイフを8本、ハンドガンを8丁はいけそうとか。
392本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 01:59:06 ID:BpIjsTA6O
せっかく描いてくれた>>374に対するレス少なくね?
次スレのルールとか舞台設定も大事だとは思うけどなんか違う気が…

>>374の名誉の為先に言っとくけど>>374じゃねえよ
スレ汚しm(_ _)m
393ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/06/03(土) 02:26:57 ID:oxNplutv0
>>384
彼なら恐らくこうするだろうと思っていたので。意外ではなかったですが残念です。
彼に最後に救済は訪れるのでしょうか?ゴードンにそれが出来なくても手助けぐらいはしたかったです。

>>アイスさん
お誕生日おめでとう。本編ではエライ事になってますね
異存はあるでしょうが、アイスさんに限らず最後はハッピーエンドが良いなと思ってます。

>>374絵師さん
僕は絵に関しては素人ですが、上手いと思いますよ。リアルな絵ではないですけど
キャラの特徴を掴んだポップな絵で素敵だと思います。
もうゲームも終わりますがよければゴードンも書いてもらえると嬉しいです。
394名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/03(土) 03:21:24 ID:syDsYcV9O
ああー!知らぬ間にめちゃくちゃ進んでる…orz
>アイスさん
お誕生日オメデトです♪ヾ(・ω・)ノ
漏れらにできることって言ったらこのゲームをハッピーエンドで終わらせることぐらいですが、最後までがんがりましょー!

さぁて、「彼」のエピソードをあと少しの時間で描けるのか、そして、生き残ることができるのか。
395ロギューネ&ファレスト ◆N7zjXpFpq2 :2006/06/03(土) 06:29:23 ID:/rNqsfME0
今、今回のゲーム最後となる書き込みをしてきました。
私はこれから3日出かけてしまうので、これ以上の参加は出来ません、
ですが、このゲームを捨てたわけではありません、次のゲームの時、
また帰ってきます。それではかなりパクリですが、これから
ゾンビゲームに参加する人にこの言葉を置いていきます、
『Welcome to the zombi game』どれでは頑張ってください。
396本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 06:33:56 ID:NQqR6kd3O
所持数の事についてですがこの世に存在するアイテムは
無限に存在するわけで、新しいアイテムを手に入れるごとに、これは重か非重か
その都度、議論していくのはうっとうしいかも
非重所持数は
8―重所持数x=yでよろしいの?
たしかに全系統統一はコンパクトになっていいと思う
397本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 07:05:52 ID:NQqR6kd3O
あと、飾り程度の物はこのアイテム所持数8には入らないよね。
非重は主に軽い武器関連が多そうだよね。
この際、かさばりは考えなくていいと思う。ややこしくなる。
もしかさばりなどを考慮に入れるのなら、
アイテム所持数8―所持しているかさばりが大きいアイテムの考慮y=実際に持てるアイテム所持数x
この際のyはプレイヤー本人が決められ、別に0でもよい。
リアルを求める人はかさばりを考慮に入れ、最大アイテム所持数を減らし
ゲーム的にしたいのなら最大アイテム所持数8のままでいいってこと
398イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/03(土) 13:28:20 ID:6jBiNW5v0
ホールドさん・・・(´;ω;`)ウッ
今のイヴァンはともかく、中の人はものすごい罪悪感に見舞われております。
貴方は最高の紳士でした!ありがとう!

>>391
なるほど、同じアイテムを8個持てるかどうかで決める、というのはなかなか良いですね。
そうなると・・・重さというよりも体積の大きさが決め手になりそう。
それと、重いアイテムを持てる個数も全系統共通ですか?
399レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/03(土) 13:48:04 ID:/CEiNjcl0
あああああ、ジムスキーさんがーーー!!!
ううっ、せっかく…
パーティーを組めたこと、いい思い出です。
中の人は助けたくって必死でした(笑)レニーがどう思ってるかは…やっぱりわかりません。
全編にわたり絡んでいただきありがとうございました。

いよいよクライマックスです。
ここにきて、予定していた結末を変えようか迷っています…
400名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/03(土) 14:06:26 ID:syDsYcV9O
400ゲト!

ジムスキーさん…カッコイイ生き様でした。なんだか、「憎まれっ子世にはばかる」ってことわざを思いだしました。いつの世も、善人は長生きしないものですね(´・ω・`)
なんて言ってみたり。
そしてレニーさんがEaglesを聞きながら運転する場面に心打たれたりして…なんか、なんか、もう感動の嵐ですよー!レニーさんが救われてほしい一心でございます(・ω・`)
長々と失礼しました(苦笑
401ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/06/03(土) 16:05:21 ID:oxNplutv0
本スレ>>97皆さんと足並みを揃えるために
少しだけ時間表記を弄りました。

>>ジムスキーさん
お疲れ様でした、まさか目の前で自殺されるとは思っても見ませんでした。
途中心臓病のあたりのくだりで勝手にイヴァン邸に留守番させてしまった事を後悔してます
(もちろんイヴァンさんにも申し訳なく思ってます)次回プレイされるときも懲りずにまた絡んできてください。
402ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/03(土) 17:42:44 ID:hQa3hHL9O
皆さんありがとう。
>>398
いえ、イヴァンさんのキャラはとても新鮮な感じがして良かったです。こちらこそありがとうございました!!
>>399
すみません。せっかくお薬まで調達していただいたのに…
本当はもっと後の方で妻と娘に食べられちゃう。みたいなエンディングを予定してましたが…変更したんです(笑)
>>400
400おめです。お褒めの言葉。うれしいです。
>>401
自害はお気に触るかと思って止めようとしたんですが…
なかなか難しいと思いまして。(脱出が)
》次回危機キャラをやると言ったんですが、あまりにキャラが難しいので別の候補を使いたいと思います。
プロフ投下は現在可能でしょうか???
403ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/03(土) 17:49:32 ID:hQa3hHL9O
あと…連すいません。
次回も皆さん絡んでください。次回は書き込みが今よりは多くなるのでよろしくです。
》イヴァン邸に居た組の皆さんへ。
私のキャラ放棄が多くて、本当すみません。
もし、ジムスキーのせいで行動予定が狂った、というのがあったら謝ります。
本当ありがとう。そしてごめんなさい。
404ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/06/03(土) 19:05:46 ID:oxNplutv0
佳境に入る前に少し確認しておきたいのですが
皆さんの居場所をここでハッキリさせて置くのはどうでしょうか?
屋上辺りに皆さん集まっているのはわかっているのですが
出会ったときに食い違わないように、お互いの確認もかねて
まとめて書いておくのはどうでしょうか?こんな感じで

フェイ :モール4F エレベーター内?
ジン :フェイと同行中
ロギューネ&ファレスト :ロギューネはフェイと同行中、ファレストは不明(プレイヤーはゲームから既に離席)

イヴァン :モール屋上
アモン :モール屋上
ランカ :モール屋上(現在人格はランカ?気絶中)
デイヴ :モール屋上?

アイス :モール4F通路(らんかに撃たれ胸に被弾、重傷)
メリル :モール4F通路(アイスを介護中?)
名無し :モール4F小児科医院付近?(現在精神安定中)
ジェイミー :モール4F小児科医院(長期間書き込み無し)

ゴードン :モール2F〜3F間の非常階段
レニー :山間部 運転中

ラリー :ゾンビ化後死亡
ジムスキー :死亡
ケイト :長期間書き込み無し(前スレ>>43中央:山間部道路が最終確認位置)

一応場所別にまとめてみました。
?がついているのはちょっと自信がもてない場所です。抜けている人がいたらゴメンなさい。
405アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/03(土) 19:43:31 ID:i75LVsaS0
>>402
ん〜、多分大丈夫かと思いますが、チェックいれてもらえない方が多いかも…?
>>354ロギュさんが次回キャラのプロフチェック依頼していて無視状態でしたし。
日曜日あたりでいいかなー…、とか。
それと、ジムスキーさん、お疲れ様でした。
ああいう形で、しかもアイスとは絡むことなくというのは残念です…。
絡みたかった、です。

>>404
多分、それであっているかと思います。
抜けてる人は…、ハルキさんかな。
二階駐車場通路の所にずっと居ることになっているんですけど、一応一緒に動かしてほしい。
との意見ですので同行しているようにしておけばいいのかな?

>>292>>298
次回の豪華客船の簡単な図面っぽいのと"絶対安全領域"案

本スレ。
アイスの今後はああいう形にさせてもらいました。
この後は…、皆さんにお任せしたく思います。
生きている場合と逝ってしまった場合の二つとも考えているので。
終わりまでもう少しです…、皆さんがんばりましょうね。
406トッド ◆yL2Gn75g82 :2006/06/03(土) 20:11:03 ID:1r3hLAJk0
>>404
申し訳ないのですが、私が抜けています。
よろしければ追加して下さると嬉しいです。
【東、モールから港へ運転中】
まとめご苦労様です。
それと、ジムスキーさんとアイスさんもお疲れ様です。
407ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/06/03(土) 20:23:00 ID:oxNplutv0
>>406
あーうー、申し訳ないですー
また皆さんが一通り動いた後あたりに張るかもしれません。
408名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/03(土) 21:43:17 ID:syDsYcV9O
他キャラに、セリフを勝手に言わせない方がいいんですよね。最近カキコミの無い方もそれは勿論含まれますよね?
なんかこれからジェイミーさんと絡みそうな展開なのですが…
409レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/03(土) 22:35:02 ID:/CEiNjcl0
アイスさんはどうなるのでしょうか…気になる…

>>408
必要最低限なら良いのではないでしょうか?
やりすぎるのがよくないわけですからね。
あまりセリフを話させなくてもある程度はできますよ。
例えば「女医は悪態をつきながらも手早く治療してくれた」でもいいわけですからね^^
410レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/03(土) 22:50:31 ID:/CEiNjcl0
>>400
下を先に読んでレスしたので今読みました。
ありがとうございます!
あの曲はもともと好きだったんですが、最近訳詞を見まして…
内容が怖いくらいレニーにぴったりだなと思いまして、使わせていただきました。
優しく哀しい歌で、いいですよね…
411名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/03(土) 23:03:58 ID:syDsYcV9O
>レニーさん
お答えありがとうございます(´ω`)

Eaglesは親が好きで前から勧められてたんです。今度TSUTAYAで借りてこようかな…
412イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/03(土) 23:24:45 ID:yxCD8DYg0
>>410
何とも悲しい歌詞ですね・・・これにどんなメロディがつくのか考えるだけでもぞくっとします。
まさにレニーのテーマソングと呼ぶにふさわしい。

あ、全く関係ないのですが、ジムノペディという日本のジャズロックバンドが「メリル」という曲を作ってるんですよ。
歌詞はこちら。
http://www2.kget.jp/lyric.asp?c=0&a=%83W%83%80%83m%83y%83f%83B&t=&b=&f=&n=086c30881fa553c50182fa7339955448%2F30790
3rdアルバムの「8つの小品」に収録されています。
なんだか・・・丁度アイスさんの心を歌っているような感じなんですよね。
サビの「メリル、メリル、笑ってみせて」など、アイスさんのメリルさんへのひたむきな想いが出てるような気がして。

TSUTAYAなどで普通にレンタルされているので、良かったら聞いてみてください。
413アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/04(日) 00:18:31 ID:EiHXHhoa0
>>409
正直、私もわからないです(爆
い、いや、基準とかは考えてあるんです。
ある程度の行動があれば生。
ある程度の行動があれば死。
私の中での条件ですけどね。
その行動次第で生きるか死ぬか、プロローグでわかります。
>>405で言ったようにバット&ハッピー用意してあるので。
最後まで待っててください、という感じです。

>>412
うわ、まさにそれですね。
そういうのがあったんだ…。
結構ぽけっとしてるからなぁ…。
教えてくれてアリガトです。
414アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/04(日) 00:22:29 ID:EiHXHhoa0
>>413
あ、プロローグじゃない、エピローグだった。
ダメだなぁ…、MISS多いなぁ。
気が抜けちゃったんでしょうかねぇ…。

レニーさんのテーマソングについてですが。
私としては悲しい曲とかは結構好みかな。
普通にスピーディーなものとか良いけど、独特な歌い方とか、ぐっとくる悲しい曲とかのほうが…!(にへら(なに)

連投すみません。orz
415レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/04(日) 01:01:09 ID:O845Jeij0
>>412
ぴったりなんで、どうしても効果的に使いたかったんです。
特に、これからやろうとしている状況下では。
「君がそうしている君なりの理由があるのは、僕は知っている
けれど、君が楽しいと思ってそうしていることが、本当は君自身を傷つけているんだよ」
「デスペラード、君はもう若くないんだよ〜君はまるで、この世を独りぼっちで歩き続けている囚人の様だね。」
「 夜と昼さえも区別がつかなくなっている
気持ちの高ぶりも落ち込みすらも無くなっている
感情が無くなるなんて、おかしな事だって思わないかい?」
という詞が特に…

「メリル」詞見ました。たしかにぴったり!
ジムノペディはVoが特徴的で良いです。

各キャラのテーマソング探しとかやっても面白いかもしれませんね。

>>413
ど、どうなるかわからないのかあ…
最後の最後まで、ですね。

前述の戦闘での新ルール、実験的にやってみました。
416ジェイミー ◆kQ6uIpxS82 :2006/06/04(日) 04:25:41 ID:W7+IzNcV0
私も以前言われていたカウンター譲渡ルールを試してみました。

あまりPCに向かえず、このようなまとめての連カキになってしまいごめんなさい。
明日、じゃなかった今日ですね。は、もう書き込めないので
この後はジェイミーは動かしていただいて脱出させていただけると有難いです。
皆さんが助かる事を心から願って、拙いながら必死に治療カキコしました。

EDは期間後でよかったのでしたよね?
417フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/04(日) 07:22:45 ID:248WW+OjO
ジムスキーさんアイスさん、泣きました…

ジェイミーさんレニーさんかっこよすぎです…

他のみなさんもフィナーレを飾るにふさわしい書き手ばかりで、なんともいえない感慨に浸っておりますw
ちなみに自分が今回フェイを演じて思ったこと、それは…
ヘ タ レ キャ ラ は 難 し い

あと約16時間でドーン島でのある物語は終わりなんですね…みなさんがんばりましょうヽ(`Д´)ノ
418アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/04(日) 07:38:22 ID:EiHXHhoa0
>>416
ジェイミーさん大急ぎすごい…。
追い込みが激しい…。
とはいえ、アイスのお世話ありがとうございました。
ただ心配事が。
……無駄にならなければいいのですけど…。
うう〜ん…。
EDは終わったらすぐに書いていた気がする…。
期間後だと、もう次回のZにはいってる気が…。
どうなんでしょうね、そこのところ。

>>417
いやいや、フェイさんも中々ですよ?
面白い部分が結構ありますし、私のはただただ臭いだけですよ。
つまり、完全に小説世界になっちゃってますし。
あぁ、臭い以前にやりすぎかも。
でも、そう言ってもらえると書きがいがあります。
フェイさん、お褒めの言葉ありがとうございます。
419本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 08:37:32 ID:3YbeRJ16O
そろそろ佳境だな
結構スレ消費したね
余談だが、期間制になり、荒らしが来ても無敵になったんだから
もう少し、上げてもいいとそんなに恐れる必要はないと
420ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/06/04(日) 09:18:37 ID:CY5ftTAF0
>>415各キャラのテーマソング探しについて

僕もいろいろ探してみましたが、これなんか合っているかと思います。
sysytem of a downの「Loney Day」 と「Soldier Side」(2曲で合わせて一曲の歌です)

歌詞はここ
ttp://civil-faible.hp.infoseek.co.jp/14_SOAD_LonelyDaySoldierSide.htm

歌の歌詞の本旨とはかなり違うけどゴードンの気持ちにあってる部分もあると思って
取り上げてみました。何処かで視聴するチャンスがあれば是非聞いてみてください。
421名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/04(日) 11:07:37 ID:IE7n8z+lO
ジェイミーさんお初です。久々にやってきてみたらマッドネスなのがいて戸惑われた思いますがそこは流石に凄腕の女医さんですね(`・ω・´)
治療どうもです!これで名無し野郎も長生きできそうです(笑
422ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/06/04(日) 13:10:30 ID:k90P4nVC0
こんにちは。
今日でラストですか・・・う〜ん・・・複雑ですね。
最近、こちらの方に書き込んでなかったのはルールがわからないんです・・・。
だれかまとめて頂けたらなと・・・・。
それではエンディング行けるようにかんばります!
423本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 13:45:50 ID:3YbeRJ16O
■アイテム所持制■
全系統、アイテム最大保持数は8。
重量アイテム所持は3つが限度。
非重量アイテムは
アイテム最大保持数8―重量アイテム現保持数X≦3=y個持てる。
何が重か非重かはプレイヤー個人が判断する。
あまりにひどい場合は除くここまでは決まった?
424本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 13:59:26 ID:6xC1EAlf0
なんでこんな凄い文章書く人ばかりいるんですかここ(´;ω;`)
PC前で目からこんなに水が出たのは初めてですよ、ええ

そしてジェイミーさん帰ってきて嬉しい。相変わらずカコイイ!!
EDは次スレ立つ前なら大丈夫なんでは?
425アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/04(日) 14:05:32 ID:EiHXHhoa0
>>422
あら…、ジンさんそうだったんですね。
まとめ…かぁ…。
ブログさん反応ないですしね。
えっと…、実は…、まぁ、次回からなんですが…。
ttp://yoilurou.blog69.fc2.com/
私自身がまとめていこうかなと…。
ブログさんにできるだけ近づけようと思うんですが思い通りにならない…。

次回までにはルール更新などがあるかもしれないので追加はしてないのですが、始まり次第まとめ&追加したいと思います。

>>423
多分…。
そんなところで止まっているかと思います。
う〜ん…、ルールとか口を挟むとこんがらがるとおもったので私は考えてなかった…。
レニーさんとかが…(他力本願かよ
426ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/06/04(日) 14:15:58 ID:CY5ftTAF0
>>425
まとめサイト作成お疲れ様です。
次回からのゲームに大いに役立つでしょう。
427名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/04(日) 14:17:44 ID:IE7n8z+lO
アイスさん乙です!
漏れもルールとかは難しくて考えることできないんで、複雑過ぎなければいいかな程度に考えとります。
428本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 15:18:33 ID:6xC1EAlf0
>>425 乙です
大変な作業になると思いますが頑張って下さい
こういう裏方作業しようとする人って凄いと思う
普通にプレイするより難しいだろうな…と
429本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 15:22:28 ID:3YbeRJ16O
■アイテム所持制■
アイテム一つに、重量X・体積Yポイントをプレイヤー個人が設定する。
仮に最大重量ポイント8、最大体積ポイント6とする。
アイテム所持数両ポイントの合計において、上記の両最大ポイントのどちらか一方でも超えてはならない。
あるキャラのアイテムの重量・体積の設定があまりにも無茶な場合、変えさすことができる。
ってのはどう?
430レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/04(日) 16:14:55 ID:O845Jeij0
さあ、いよいよ佳境…ここからは自分は小説状態ですが。
皆さん、ラストスパート頑張りましょう!
アイスさん、まとめサイトお疲れ様です!

>>417
ありがとうございます!
全然素と逆だよ…(笑)
フェイさんも思いなおす見せ場、あれよかったです。
ジェイミーさんもかっこいいですね!
あのキャラなのに子供には優しいのとか…

次スレまでに数日の協議期間があると思うし、その間をED投下期間も兼ねられればいいんじゃないかなと思います。
終わってすぐ次が始まるわけではないと思いますし、ちょっと時間とったほうがいいでしょうから。

>>420
比喩的に使われてると思うんですが、皮肉にもそのまま解釈するとぴったりですねw

アイテムの重量・所持制なんですが、ちょっとわかりにくく感じます…
単純に、大きな物や重い物は2個分と扱うって事ではどうでしょうか?
431ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/04(日) 16:17:20 ID:KIiIG2rOO
話し合い参加しなくてすみません。昼は忙しくて…
あの審査していただけますか?次回キャラです。
氏名:ベネクト・ヴェターン[南米]
系統:特殊系(戦闘+医療)
〇銃全般の射撃に長けている
〇特にショットガンの近距離戦は優れている
〇重症治療処置の知識・技術がある。
性別:男
年齢:58歳
体格:身長180cm/体重77kg
性格:威風堂々、冷厳冷徹
趣味特技:賭博
職:特別捜査官
容姿:パナマハット.サングラス.白毛混りの無精髭.
白シャツ.黒ネクタイ(金糸で“F”の刺繍).黄土色のスーツ.革の黒靴.
所持品:ショットガン(10/10)/ハンドガン(15/15)【S備弾(10)/度入サングラス/葉巻(3)/警察バッチ】計アイテム*銃火器:1/6*2/2
備考:基本的に危機キャラ。(同行可能)人に危害は加えないが危機となる原因をつくる。〇頭が切れ、味方にすれば心強いが敵にすると危険な存在になる。(しかし、味方にするのは難しい)
○堂々たる貫禄の持主で、外見は良き人。だが真は悪徳刑事。ある秘密がある…
〇老眼である。金に貪欲である。
*便利屋ルーベルを追って船に乗り込んだ。
ルーベルを逮捕する為ならいかなる手段でも取る。(その為に危機レスが発生…)
》危機キャラ止めるって言いましたがやっぱりこの候補にしました。審査お願い致します。
432ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/04(日) 16:23:33 ID:KIiIG2rOO
お褒め下さった方ありがとうございます。エンドはもう少しうまくかけるようになりたいなって思ったりもしてました。
>>アイスさん乙です。参考にさせて頂きま〜す。
>>アイテム所持の件ですが、ベネクトのプロフでは今まで通りのアイテム表記にしてしまいましたが、
新しい案が決定次第、修正します。
433本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 17:25:02 ID:3YbeRJ16O
アイテム所持制
最大アイテム所持数は8個で、重量と体積を取るアイテム(ヘビーアイテム)は2個分のスペースを要する
通常アイテム数は
最大アイテム所持数8―ヘビーアイテムx×2=y個
でいいかな。
飾りアイテムは数えなく。
434レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/04(日) 17:46:11 ID:HBotG/7z0
>>430
アイテムについてですが、確かにそちらの方がわかりやすいですね。
では、提案を訂正して…

アイテムの所持について
アイテム所持可能数:8
全系統統一。これ以下に減らすことは自由
なお、アイテムによっては2個分またはそれ以上の扱いになる物がある。
例:ハンドガン(1個分)ショットガン(2)ロケットランチャー(3)
  ナイフ(1)日本刀(2)槍(3)救急医療セット(2)ノートパソコン(2)
  ハンドガンの弾(15発まで1/2個)手榴弾(1個で1/2個)

余談ですが、4以前のバイオハザードに似てますね。

>>431
老眼というのを考えても有能過ぎる気がします。
射撃、医療の能力とも高いとなると純粋な射撃系や医療系より有利です。
能力を下げた方がいいかと思います。
あと、系統の表記は 特殊系(射撃+医療) が正しいと思います。
戦闘系というのはありません。
435ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/06/04(日) 17:52:11 ID:lZKBd+Mk0
こんばんは。脱出できるかな?

質問なのですが、ジムスキーさんのショットガンはどこから手に入れたのですか?
ショットガンは人体に対しておそろしい程ダメージを当てえるので豪華客船には積んでないかと・・・。
もしかして前に話しているのであればすみませんでした・・・。
436ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/04(日) 17:57:59 ID:KIiIG2rOO
>>434
あっ。老眼ってのは…
ゲーム開始時に詳しく書こうかと思ってたんですが、
サングラスがないと近くが見えず、
サングラスを少しずらし、裸眼でないと遠くの物が見えないワケで。
サングラスをなくす危機レスを出そうかって考えてます。
…でも確かに危機キャラにしても有能か…
〇銃全般の射撃に長けている
ってのはなしにします。ご指摘ありがとう。
〇ショットガンとハンドガンは得意、それ以外は難易度修正が必要。
って感じですかね。
》すいません。「戦闘」って…(汗)射撃と予測変換したら間違えてしまったようで…苦笑)
437本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 18:01:47 ID:w4H2u2gz0
>>500
あんたのアンカーの付け方、某スレでも気になってたんだけど……
反映されてませんよ?
某スレの次スレでは気を付けてねw
438ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/04(日) 18:03:58 ID:KIiIG2rOO
>>435
ぇっとですねぇ…確か、捜査官として船の許可が下りれば持ち込めたようなのですが…
もし、誤報であれば
ショットガンはプロローグで秒数判定で入手する予定です。

でも、危機キャラだからゾンビと戦うのが主って訳ではないし
ハンドガンだけでもいいかなぁ…なんて。
ちょっとプロフ直して来ます。。。
439ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/04(日) 18:08:16 ID:KIiIG2rOO
>>437
えっ!!どういうことですか!!
某スレって!?
私は》を「話しを変える」意味で使っているのでアンカーではないんですが…
440フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/04(日) 18:17:49 ID:248WW+OjO
提案なんですがアイスさん、誰か1〜2人と捨てアドでメールして、2〜3人でまとめサイトを管理してはいかがかなーと…
いや、いらぬお世話なら聞かなかったことにして結構です。ただ一人だと大変になるんじゃないかなーと思ったもので…

>>レニーさん
そんなレニーさんに褒められるようなモノは描けないです(*´д`)でもありがとうございます!
441名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/04(日) 18:41:22 ID:IE7n8z+lO
>>439 それは多分漏れです。某スレがどっか知らないですがアンカーの付け方間違ってたみたいです。すいません
442アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/04(日) 18:51:27 ID:EiHXHhoa0
>>431
あ、特に意見というわけじゃなくて…。
えっとですね…。
言うの二度目ですみません…。
ロギュさんの次回使用キャラ>>354の審査どうしましょうか?
私だけがやるともう、気が抜けてしまっているので見落としが出るかも…。
本当に何度も五月蝿くてすみません…。

>>440
いい提案ですねぇ〜。
でも、遠慮させてもらいます、ごめんなさい。
半play日記が書きたくて作ったものですので。
それに、更新感覚はいちいちやるってことにしなくてもいいですしね。
早くて2〜3日の更新感覚、遅くて5〜6日の感覚でしてしまえば良いですから。
一日一日で更新されても「早すぎ」といわれ見にくいとも言われかねませんし。
まとめに頼りっきりというプレイヤーさんはいないでしょう?
まとめといっても簡単な感じですから、「あれ、どんなんだっけ?」という風になった時にちらっ、っと見てもらえればいいんですよ。

でも、フェイさん、こんなへたれにご心配どうもありがとうございます、嬉しくその言葉受け取らせてもらいます(ニッコリ


これは私的な意見なのですけど。
ルール云々以前の問題…なのかな?
ああああっ!
議論を引っ掻き回してすみませんです…。
えと…。
船内は最終決定いってましたっけ?
行っていたらレオンさんの>>292(>>298絶対領域案)の案を決定してブログの方に載せておきたいのですが…。
ちょびちょび改装入れるんでしたらよろしくお願いします。
頭悪いんで、議論に口出ししたら頭パンクしてしまいます…。
443ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/06/04(日) 20:32:50 ID:lZKBd+Mk0
こんばんは。
すみません!ジムスキーさん。そうでしたか、よくわかりました。

アイスさんまとめサイト乙です!
444ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/04(日) 20:41:16 ID:KIiIG2rOO
>>443
いいえwいくらなんでもショットガンは良くないって気付きました!!
軽い提案なので流していただいてもいいですが、かなり強力な武器などは後半から入手できる。みたいな感じだといいかもです。
私は今回ハンドガン一途で行きます!!さて、プロフも書き終わったし話し合いに参加しましょぅ。
》アイテム所持の件はまとまったようですか?
次は次回のゲームで一番大事な舞台設定を決めませんか?
何か大事な事を忘れているような…
445本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 20:41:56 ID:/bgrB12w0
ところでシーバードは本当に戻ってくるのか?あんな中途半端な古参が戻ってきたら、ROMがまたつけあがる。
このスレのROMははっきり言って、文句なしの腰抜けのクズ野郎どもだし、静かに見守るというROMのルールを守っていない。
シーバードも奴らと紙一重か同類だ。奴は新規として入ってくるならともかく、発言権欲しさに同じ名前を引っさげて帰ってきやがった。
せっかく奴を追い出し、その上火の粉を振りまいてプレイヤーの地位向上を手伝ったのに、これでは全て水泡に帰してしまう。
奴にはもう戻ってきて欲しくないし、ここのROMの大半もどこかに散って欲しい。
このスレの善良なROMまで勘違いされる。あいつが関わったゲームは全て失敗している。このゲームは早い段階で駆除したので上手く言った。
シーバード、お前のようなおせっかい野郎ははっきりいって邪魔なんだ。
そして同じくおせっかいなアホROMども、誰が何と言おうとお前らは全否定されるべきだ。
なぜならおまえらは喋りすぎだからだ。俺の楽しみを邪魔するな。今回はお前らが静かにすることを学んだお陰で上手くいったんだ。
シーバードとこのスレのクズROMども、それを絶対に忘れるな。
446イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/04(日) 20:57:07 ID:3DSMD89J0
>>445
このゾンビゲームはプレイヤーさんとROMさんの議論でここまでのルールが出来上がってきました。
ROMさんの指摘と提案がなければ今までやってこれなかったですし、今後もやってはいけません。
「静かに見守る」のがROMのルール?そんなこと誰が決めたんでしょうか?
誰が何と言おうと、そのルールは否定されるべきです。

J・Jさんのこともまた然り。
彼のおかげでカウンターなどの重要なルールが決められています。
それを「お節介」と?
そもそもこのスレはROMさんとプレイヤーさんの議論のために作られたスレですよ?
447本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 21:02:33 ID:3YbeRJ16O
どうせ某スレの工作員さ
相手にするなって
それとカウンターはゲームマスターが提案したものだ
448本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 21:03:20 ID:JG/eR11Z0
>>445
K・Kを追い出せば良かったのに。
449アモン ◆.fmQA1LuzE :2006/06/04(日) 21:05:53 ID:FThf4QHb0
うーん、デイヴさんの書き込みがないからどうしようか迷ってますです。
勝手に介錯する訳にもいかないんですけど、もうタイムアップが
近いですし…どうしよう…
450ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/06/04(日) 21:28:56 ID:lZKBd+Mk0
こんばんわ・・・。
さっきもう書き込め名いっぽいです。
さっきのレスが最後のエンディングで・・・。
こっちにはいけると思うのですが・・・。
それでは!楽しかったです!次回作にも参戦します!
451 ◆tyZPYtzQdA :2006/06/04(日) 21:29:56 ID:Cvt+lZ1/0
>>445
荒らしなのか情熱のある人なのか理解しがたいですが
自分に対する意見は参考にしたいと思います
もし荒らしでなく本当にこのゲームの発展を願っての書込みでしたら
お手数ですが理解しやすいように書き込んでいただけますか?
長くなるようでしたらこのスレに直接影響の及ばない
誹謗中傷板なり実験板なりここ以外の板にでもスレを建てて誘導願います
いくらでもお付き合いしますし、納得のいく話なら従わない理由はありません
現段階のあなたの書込みからは荒らしと判断し無視という行動を取らざるおえませんので
452デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/04(日) 21:34:59 ID:FdMZlm9v0
やっと書き込める…
すみませんアモンさん今から書き込みます!
453レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/04(日) 22:58:40 ID:O845Jeij0
イヴァンさんスミマセン!
ちょっと受け答えできる時間がないのと、レニーはあそこでわざわざ受話器をとりにいくような状態じゃないので
電話は無視しちゃいました…
本当、せっかくふってくれたのにすいません!
454アモン ◆.fmQA1LuzE :2006/06/04(日) 22:58:58 ID:FThf4QHb0
本スレ、投下しました。デイヴさん、自分に選択させて頂いて
申し訳ないです。
455デイヴ@あの世 ◆BAlid/rL1I :2006/06/04(日) 23:01:22 ID:FdMZlm9v0
どうも、人間として死ぬことが出来ました
皆さんが自らの生きる道へ迷い無く進めることを切に願います
ED考え中…
456名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/04(日) 23:32:46 ID:IE7n8z+lO
すいません、勝手にヘリを出してしまいましたが、よろしかったでしょうか?あとわずかでしたので…
457アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/04(日) 23:43:09 ID:EiHXHhoa0
>>456
ん〜…。
本来イヴァンさんが出してくれるっぽいのですけど…、どうなんでしょ?

私もじれったいかな〜?と思っていましたが、時間が重なるたびに動揺が…。
イヴァンさぁ〜ん(泣

デイヴさん、ご冥福お祈りします。
噛まれたのは本当にビックリした。
レニーさんも…、噛まれてしまいましたね…。
あとは残ったモール組、ですね。

この後、どうなるんでしょう…。
458イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/04(日) 23:45:56 ID:3DSMD89J0
>>456>>457

ごめんなさい、推敲に時間がかかってしまい;
ヘリは何れ出すつもりだったので、構いません。
459イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/04(日) 23:59:58 ID:3DSMD89J0
うおー・・・レニーさん・・・;
あんたどこまで格好良いんだ・・・(´;ω;`)ウッ
天国でアリスさんと仲良くやって欲しいですね。レイとして。

今夜一杯は続ける、ということでよろしいんですか?
キャラごとのEDは除くとして、どうしても全キャラ分は12:00までには間に合わないかなと。
460アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/05(月) 00:07:54 ID:J0gbURnm0
過ぎてしまった…。

あぁ…、アイス起こして、アイスを犠牲に皆をヘリに乗せるって書き込みしたらよかったかなー?
エピローグにもできるし…。
今でも書き込めるか…。

どうしたもんか…。
461フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/05(月) 00:08:52 ID:jKEvGjnBO
イヴァンさん、とんでもない悪人に仕立てあげてしまい、すいません(;´・ω・`)

今夜一杯でないとおわりませんねι
自分もその案に賛成です。

あとレニーさん…文才ありすぎ('A`)普通に感動しましたよ
462名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/05(月) 00:10:00 ID:qK+jilUKO
危機レス出したはいいけど誰も階段通りそうに無いですね(苦笑
まぁシチュエーションの幅を広げたと思っていい…のかな?
463アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/05(月) 00:14:38 ID:J0gbURnm0
更新ボタン連打中のアイスの中身です。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
自分は「うわー、うわー!」ってかんz…ゴスッ!

と、変な人は置いといて(顔引きつってるよ
>>462
そうですねぇ…、最後の最後にアレは無いんじゃないかとか思いましたが、誰も利用しないからいいかなーとおもいます。
半無視状態でしょうか。

お…おい、最後の最後で自分を使って笑いをいれようとすr…ザシュッ!(あ

うわぁぁぁん!
キャラこわれすぎだよう〜(錯乱中
464KK ◆53kD6zXFSI :2006/06/05(月) 00:18:48 ID:HkGHWmyk0
アア…

荒しの分際で蛇足ですが…
イヴァン老の銃がKKから取り上げたパーカッションリボルバーなら弾は空の筈です。
ネタバレになるかと思って黙ってましたが…

イヴァン邸にはレニーが所望した際に火器弾薬類は一切無いとの説明でした。
そしてパーカッションはボールの鉛球と黒色火薬、それに雷管が必要です。
まあ、実は黙っていて…内緒で保管してたか、鉛球の変わりに何か詰め物を(ワックス弾とか)していたとか色々とフォローは可能でしょうが…

(多分、発砲させる積りは毛頭なかったのでは?…と、)
465名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/05(月) 00:19:02 ID:qK+jilUKO
>アモンさん
状況の食い違いがおきてしまいました。が、なんとか修正してみますのでどうかお任せ下さい。最善を尽くします。皆さん、度重なる失態、誠に申し訳ありませんm(__)m
466ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/06/05(月) 00:32:40 ID:YGI0MxQv0
こんばんは。
親が寝ているので書き込んでいます。
もう時間がダメなんですが書き込んじゃってます・・・。すみません。
あとイヴァンさんに撃ってしまっちゃいました・・・
467フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/05(月) 00:34:17 ID:jKEvGjnBO
あわわ(((;゚Д゚)))明日早いの忘れとった!もう書き込めないorz
とりあえず風呂はいてきます!!書き込めるようだったら書き込みますが、書き込みがなかたら好き勝手に動かしてやってください!
468イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/05(月) 00:46:23 ID:0glFPSu/0
あわわわ;
私の判断で、というのを組み込んでみたら激しいすれ違いが・・・ごめんなさい;
ジンさんはとりあえずフェイさんの処置後、壁から躍り出て私を撃ったってことで。
469ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/06/05(月) 00:46:25 ID:BI8RqOq4O
えっと、これは誰が撃った事になるのかな…
470ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/06/05(月) 00:48:45 ID:BI8RqOq4O
>>468
了解です。それで進めます。
471レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/05(月) 00:51:13 ID:DtHG6e7D0
>>459
>>461
ありがとうございます!
今回のレニーというキャラにはかなりの思い入れが沸き、力入りました…それだけに、嬉しいです。
結末は迷いましたが…レニーはあれでよかったんだと思います…

それと、まだ終わっていませんが皆さんもお疲れ様です!
今回は色々問題もあったものの、自分が参加した中では特にいいゲームになったなあと感じています。
感謝と共に次回作もよろしくお願い致します。残り、それぞれの結末が楽しみです!

>>466
本スレのイヴァンさんのカキコ見る限り、イヴァンさんの胸に命中した様ですよ
472レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/05(月) 00:52:17 ID:DtHG6e7D0
あ、書き込み中のタイムラグが…ごめんなさい;
473アモン ◆.fmQA1LuzE :2006/06/05(月) 00:55:05 ID:vngfW4Ih0
>>名無しさん
いえいえ、大丈夫っす。こっちもヘリを登場させて修正しましたので。
危機レスも、上手く使えるかもしれませんね。

>>イヴァンさん
危ない、自分が撃った事にしそうでしたwよかった、ここ見て…
474ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/06/05(月) 00:55:43 ID:YGI0MxQv0
あぁ!ほんとだ・・・。レニーさんありがとうこざいます。
貫通した事にして下さい・・・。更新したのになぁ・・・。
475W ◆sja/n.R5Ns :2006/06/05(月) 01:09:53 ID:YGI0MxQv0
アモンさん、頼みます。ミスばっか・・・
476ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/06/05(月) 01:24:48 ID:BI8RqOq4O
僕もジンさんの最初の射撃を書くのを忘れてました。スイマセン
でも、なんとか巧くまとまりそうですね。
477イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/05(月) 01:42:47 ID:0glFPSu/0
イヴァン・ベールイ、演じきりました・・・。
何だか最後はかなり悪人化してましたが、まあ自分なりに最善を尽くした結果だったので、納得しております。
皆さん、こんなイヴァンに付き合ってもらってありがとうございました!

では私はお先に失礼します。
明日、皆さんの「最後」を見られるのを楽しみにしています!
478レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/05(月) 01:45:32 ID:DtHG6e7D0
イヴァンさん、お疲れ様です!!
なんだか、Wの時のキリルを思い出しました…

ええと、EDの投下は明日でもいいのかな…
479ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/06/05(月) 02:00:01 ID:BI8RqOq4O
>>477
お疲れ様でした。最期を看取る事ができてよかったです。

今夜はもう遅いのでエンディングは明日以降に書こうと思います。
悲しいエンディングになりそうです

それにしても携帯からだと書き込み大変ですね。PCからならもっといろいろ書けるんですが…
480W ◆sja/n.R5Ns :2006/06/05(月) 02:02:51 ID:YGI0MxQv0
なんとかED投下しました。フェイさんを動かしたけど良かったかな?皆さんのEDを楽しみにしてます、そして楽しい時間をありがとうございました!それでは!
481レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/05(月) 02:58:49 ID:DtHG6e7D0
ED投下は明日にしようかとも思いましたが、夜じゃないと恥ずかしくて内容変えたくなるかもと思い、今投下しましたw
知ってる方に指摘される前に言っちゃいますが、某アニメが元ネタ(パクリともいう;)です…
実はこのEDが先にあり、これを最後にやりたいが為にレニーというキャラができたといっても過言ではありませんでした。
でも最後、違う結末にしようかと迷いまくりましたが…やっぱり、これがレニーにとって一番幸せな結末に思えたので。

とにかく、今回は叩かれる覚悟でやりすぎなくらいかっこつけてみました…
それが、こんなに暖かい声援いただいて…皆様ありがとうございました!
482名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/05(月) 03:35:32 ID:qK+jilUKO
えぇ、実に長々と連投してしまいすいませんm(__)m
なんとか、自分なりの最善としてまとめました。ジェイミーさんも一緒に脱出ということにしました。

最後に、皆様に謝罪と御礼を。
GAME後半に、いきなり現れてずいぶんと好き放題暴れてしまいすいません。
これが始めてのPlayだったのですが、スレの皆さんに助けていただき、なんとかここまでやってこれました。
本当に有難うございました。
次のスレでも参加させていただくと思いますが、その時は何卒よろしくお願いします。(´ω`)
483ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/05(月) 06:56:49 ID:HBGTQbYtO
レニーさん…(TωT)よいです。良過ぎで巣。
どの組もドラマがあって良かったです…モール組なんか、映画にでもなっちゃいそうな緊迫感が良いでした。(日本語おかしいな…
今回、見る側もプレイ側も納得のいくすばらしいプレイだったと思います。
次回の豪華客船(決定?)では何かとぶつかってしまう点がありそうですが、皆さん頑張りましょう。
484フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/05(月) 08:41:47 ID:jKEvGjnBO
おぉ、おぉぉ…(´;ω;`)
みなさん、しめくくりすばらしすぎです…自分はラストを途中まで打ったまま寝てましたorz
みなさんのEDを電車でみてて鳥肌たちましたよ(´;ω;`)

あとジンさんありがとうございます!迷惑かけました…
後日談は気がむいたらこちらに書こうと思います。迷惑だったらやめますがw
あと、本スレは落ちるのを待つんでしょうか??
485アイス ◆I4FHs11brw :2006/06/05(月) 13:15:09 ID:DunHLFgmO
携帯から。

終わってしまうと静かになりますね、寂しいです。
完全には終わってはないですけど。

私はメリルさん待ちかな。
アイスはメリルさんに背負ってもらっているので。

さて…、終わったからとてのんびりは出来ませんよ。
次回の設定決め・キャラチェック。
次回参加予定の方はよろしくお願いします。
まとめ作業頑張らなきゃ。
486名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/05(月) 14:01:44 ID:qK+jilUKO
昨日(正しくは今日)のグランドフィナーレのおかげか今日は学校で爆睡してましたw
さて、早速ですが次回GAMEのキャラプロフを投下したいと思います。修正等、よろしくお願いします(・ω・)
氏名  :シェリル・D・ラヴクラフト
系統  :技術系
○複雑だったり、最先端の機会系統は苦手なのでそれらの修理等で難易度修正を受けれない。
○アンプや、その代わりになるものがあれば大きな音を出せる。
○ライブ等で身につけたタフネスさでなかなかバテない。
性別  :♂
年齢  :26
体格  :細身
性格  :我が儘、自己中心的、ナルシスト
職業  :ラウドパンクバンド「キザイア」ヴォーカル件ベース
容姿  :左が極端に長いアシンメトリーヘアー。金髪に銀のメッシュ。白色の革のロングコート、黒のレザーパンツ。襟足にエクステ。左耳にごついドクロのピアス
趣味特技:作詞。ベースいじり。
所持品 :エレキベース、ミネラルウォーター(50ol)
備考 :昨年発売のファーストアルバム「旧支配者の世界」で全米ヒットチャート8週間連続1位に輝いた超人気ラウドパンクバンド「キザイア」。
vo件b…シェリル・D・ラヴクラフト、g…ナサニエル・T・シモンズ、dsダイアー・F・シュリュズベリイの三人組。
今春にはニューシングル「アザトース」をリリース予定。現在、大型客船ドーン号のライヴイベントに参加中。
今全世界で最も注目されている彼等から、目が離せない!
──月刊「ロックンロールキングダム」より抜粋
備考 :昨年発売のファーストアルバム「旧支配者の世界」で全米ヒットチャート8週間連続1位に輝いた超人気ラウドパンクバンド「キザイア」。
vo件b…シェリル・D・ラヴクラフト、g…ナサニエル・T・シモンズ、ds…ダイアー・F・シュリュズベリイの三人組。
今春にはニューシングル「アザトース」をリリース予定。現在、大型客船ドーン号のライヴイベントに参加中。
さらに、来年公開予定のハリウッド映画「ネクロノミコン2」にvoのシェリルが主役として出演も決定している。
今全世界で最も注目されている彼等から、目が離せない!
──月刊「ロックンロールキングダム」より抜粋
487名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/05(月) 14:05:50 ID:qK+jilUKO
あ!備考欄が重複してますね^^;
後者が正しいものだと思ってください(汗
488アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/05(月) 17:56:32 ID:J0gbURnm0
>>486-487
別に異常はないかとみます。
気になる部分が…、体格かな。
身長・体重・見た感じの体つきっていう表示のほうが良いかも。
細身だけじゃどれくらいの身長か、わかんないですから。
489ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/05(月) 18:34:25 ID:HBGTQbYtO
改めて書き直してきました。
氏名:ベネクト・ヴェターン[南米]
系統:特殊系(射撃+医療)
〇ハンドガンの近距離射撃に優れている
〇それ以外は難易度修正が必要
〇重症治療処置の知識・技術がある。
性別:男
年齢:58歳
体格:身長180cm/体重77kg
性格:威風堂々、冷厳冷徹
趣味特技:賭博
職:特別捜査官
容姿:パナマハット.サングラス.白毛混りの無精髭.
白シャツ.黒ネクタイ(金糸で“F”の刺繍).黄土色のスーツ.革の黒靴.
所持品:マグナム銃(6/6)
参照:ttp://www.geocities.com/xavierbreath2/SWModel66houge.jpg
【ポケットケース内に備弾(12)
度入サングラス/葉巻(3)/警察バッチ】…計アイテム重量=3/6
備考:基本的に危機キャラ。(同行可能)人に危害は加えないが危機となる原因をつくる。
〇頭が切れ、味方にすれば心強いが敵にすると危険な存在になる。(しかし、味方にするのは難しい)
○堂々たる貫禄の持主で、外見は良き人。だが真は悪徳刑事。ある秘密がある…
〇老眼である。金に貪欲である。
*便利屋ルーベルを追って船に乗り込んだ。
ルーベルを逮捕する為ならいかなる手段でも取る。(その為に危機レスが発生…)
490レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/05(月) 18:41:40 ID:DtHG6e7D0
>>484
まだED書いてない人もいるし、本スレはもうちょっと使うと思われます。
後日談なんかも、ここよりは本スレでいいと思いますよ。

>>486
>>489
問題はないんじゃないかなと思います。
というか皆さん次のキャラ具体化するの早いなあ!
自分は終わるまでは前ゲームに全神経集中しすぎ、キャラ案はまだなんとなくだけです;
491アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/05(月) 19:00:18 ID:J0gbURnm0
>>490
早いですねぇ…。
私もいくつか創ってあるんですけど、戦闘キャラは飽きられてるっぽいので…。
創ったのは戦闘キャラですし…。
今は流されている豪華客船の構造のほうを先に決めたく思っています。
舞台の方先に決めて把握しやすいようにしておきたいし。
レオンさんの案(>>292)を基本にしてちょこちょこ入れていくか、基本から作るか。
そのままで良いならそのままでブログの方に載せさせてもらいます。

あと、参加者一覧は始まった時にまとめます。
今やったらこんがらがるので。

というか、「舞台、舞台」と五月蝿くてすみません…。
決めておかないと落ち着かないバカですので…。
492レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/05(月) 19:06:45 ID:DtHG6e7D0
正直、自分もまだ前ゲームから気分切り替えられてないんですよ;
自分でも思い入れていたし、参加者の方々のそれぞれのストーリーの余韻も…
今日明日中くらいまでは、余韻に浸りつつ前ゲームの思い出などをまったり語りたい気持ちです^^;
493本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 19:14:23 ID:UqW381AT0
【GM】
ゲームマスター、ゲームのいろいろなシステムを総合的に監視、粛正していく。
【ジャッジ】
ゲームマスターの手の先になる存在、GMの変わりに仕事をすることもある。

■彼らの仕事。
・物語の流れを考える。何が原因でゾンビが出現したのか、また誰が黒幕か
・イベント、死亡レス番号など、プレイヤー認知外の作業を決める。
・ゾンビを適切に出現、配置していく。
・プレイヤー内のトラブルにおいての仲介役。
・新たなルールを提案、決められる。(ロム、プレイヤーは基本的に無理、意見だけ)


GMは事実上、ジャッジの上だが、普遍的に
本スレを全体的に凸凹をならす調整的な役割を果たすため
実質的にGM≦ジャッジである。

ジャッジは誰でもなろうと思えばなれる。
立候補し、捨てアドで連絡を取り合う。
例えばゾンビを操りたい時や新たなルールを作りたいとき
(プレイヤー兼用でもいける)
GMは全体的な調整役といってもいい、
GMは優秀なジャッジの中から投票で決める。
494イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/05(月) 20:43:01 ID:0glFPSu/0
只今、皆さんの最後を読みました。
それぞれのキャラの、それぞれの思いが交錯して、何とも美しい最後になったと思います!
皆さんの言葉にはいちいち感銘を受けました。

こんな素晴らしいゲームに参加させていただいて、心から嬉しく思います!
本当にありがとうございました!

これからキャラごとのEDは投下されるんでしょうか?
だとしたらまだまだ楽しみがありますね。
495本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 21:28:30 ID:fhrlIKpd0
なんかゾンビと関係ない話が多すぎ
ちょっとならいいけど、書き手が書きたいことなんでも書くのはどうかと思う
496sage:2006/06/05(月) 21:30:31 ID:UqW381AT0
ルールを守っている限り


自由!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
497ロギューネ&ファレスト ◆N7zjXpFpq2 :2006/06/05(月) 21:31:09 ID:AiQWiv2a0
やっと帰ってこれました・・・・・・
まるでゾンビになった気分です・・・・・・今ED投下すると・・・・・
周りとかなりズレそうです・・・・・・
498本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 21:46:16 ID:fhrlIKpd0
>>496
最低限の板のルールは守ったほうがいいと思うけど?
499ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/06/05(月) 22:23:55 ID:YGI0MxQv0
こんばんは。一日ぐらい立ちましたがあまりレスがないですね・・・。EDについては人それぞれなのでいいのでは??ゾンビ自体が、オカルトですよね!&ロギューネさんお帰りなさい!ED見たいです!
500メリル ◆aecKlKelq2 :2006/06/05(月) 22:32:35 ID:SNkJjoal0
>>485
アイスさんに先に書いていただきたいなと思っているんですが、ダメですかね?
自分は今日も書けそうにないので・・・
501名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/05(月) 22:33:47 ID:qK+jilUKO
500ゲト!

…って何しにきた、漏れ(;´Д`)

中々他の方々のレスが無いですね…結構楽しみにしてたんですが…
502アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/05(月) 22:52:10 ID:J0gbURnm0
>>500
わかりました、エピローグ書かせてもらいます。
多少メリルさんを動かしてしまうようなエピローグですが、すみませんです。

一応、脱出したということを飛ばしますので、私。
アイスはあのまま島では起きないので…。
503ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/06/05(月) 23:12:37 ID:BI8RqOq4O
僕も書きたいのですが今仕事中でして。
ゆっくりPCの前で書けるのは多分8日の夜になりそうです。
残念ですが、もう次のゲームが始まってしまいますね。
初めての参加でしたが皆さんの助言もあって楽しくプレイできました。
次回の参加は時間に余裕があれば参加しようと思います。ありがとうございました。
504アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/05(月) 23:26:31 ID:J0gbURnm0
>>503
ゴートンさん…。
そうですか…。
スレ、それまで残っているかもしれないので、残っていたら書き込んでくださいね。
読ませてもらいますから、絶対。


本スレ。
ふぅ…。
メリルさん、すいません、ああいう形にしてしまって…。
>>502の通り、島では生死不明状態で居させていたことですし。
こういう形でしか…。
本当にすみませんです。
後は、メリルさん、アイスを好きなように動かしてください。
アイスもそれを望んでいると思いますから。
505ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/05(月) 23:31:09 ID:HBGTQbYtO
あの、お願いなんですが。
前回、新しいルールが提案されたとき“ある理由”でゲーム開始後に確認した、って場合があったと思います。
私は何が言いたいかっていいますと、新しくルールが変更された時にその提案が確定されたらちょっとしたまとめ書きをしておいて欲しいんです。
これ言うと、アイスさんが大変になりそうなんですが、レスをすると流れてしまうので
できたらまとめブログでまとめて頂きたいかなって。
勝手な考え鴨ですが、
次回のゲームが開始するまでに用事でこれない人がいると、確認スレのレスがいつの間にか流れているって事があったんです。(実際に私が経験。)
ちょっとレスの読み落としがあって勘違い書き込みをすると叩かれてしまうし、
テンプレに新ルールが載っても見落としは絶対ありそうで…
私は次回のゲームの期間内は大体暇なのでちょくちょくここには来ますが…
まとめブログには「新ルール」って項目を作って頂きたいかなって。
あれ、長い文すいません…
506アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/05(月) 23:41:49 ID:J0gbURnm0
>>505
ジムスキーさん、了解しました。
大変でも、できることはやりますよー(ふんっ!
『新ルール』項目増やしておきます。
…できれば、その新ルールがどの書き込みにあるか教えてほしかったり(滝汗
まぁ、とりあえず新ルールが決められたらそれを項目にいれておいてほしいってことですよね?
テンプレだけじゃ良くわからないって人のためですね。

皆さんのplayがスムーズになるような事ならば喜んでやらせてもらいますっ♪
507イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/06(火) 00:05:57 ID:/7YMW84T0
>>504
アイスさん&メリルさんのEDキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!
メリル〜メリル〜笑ってみせて〜♪

イヴァン演じてた私が言うのもなんですが、お二人には生き残ってもらえて本当によかったと思っています。
互いに守り、守られ・・・正にゾンビが溢れ返る混乱の中での人間の生き様、のような気がして。

新ルールで追加されそうなのは今のところ・・・
>>335の@のゾンビランダム出現と、>>357の戦闘についてのルールと、>>379のアイテム重量制ぐらいでしょうか?
抜けているところがあったら指摘よろです。
508アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/06(火) 00:12:53 ID:9qZUd+BH0
>>507
イヴァンさん、はしゃぎすぎですよ(笑
あくまでもあのエピローグはアイス的なものですから。
あれから続くのか、脱出状況を書くのかは…、メリルさんのご判断ですよ。
だから、ゼロ話か続きの話か…、はたまた別のお話か…。
あ、ヤバい、メリルさんの書き込みが楽しみになってきた。

あははは〜、一時はイヴァンさんを蹴り飛ばした勢いでメリルさんをヘリに無理矢理乗せて私は残ろうとしましたけどね〜。
アイスは心が寂しかったんですよ。
だから、必要とされたかったんだと思います。
それでメリルさんを護ると。

新ルール、了解です。
今はその項目で追加させてもらいます。
その項目でお話が進むようなら完成した時に更新しますので。
509アモン ◆.fmQA1LuzE :2006/06/06(火) 00:34:58 ID:oAxESr4r0
という訳で…みなさん、お疲れ様でした。アモンのエピローグ投下しました。
風邪を引いて、ボーっとしながらなので、ちょっとアレかも知れませんがw

今回、初めての参加でしたが、非常に楽しかったです。拙い部分も多分に
あったと思いますが…。
できれば、次回も参加してみたいと思ってます。最も、キャラはやっぱり
戦闘系しか思い浮かばないですがorz 難しい。 
510名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/06(火) 00:40:56 ID:nUOOmdAbO
レニーさんもアモンさんも凄い文章力ですね(゚口゚;)
引き込まれるエンディングでした(´∀`)
511アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/06(火) 00:41:52 ID:9qZUd+BH0
>>509
それはそれでいいと思いますよ。
私は非戦闘ですから、護ってもらおうかな(男だけどね

結構楽しいな、まとめ(最初のうちだけだと思うよ?
一応、連絡先を書いておきました、コメントで管理人にしか見えないようにすることできますけどね。
次回に向けてちょこちょこ整理とかイヴァンさんの案追加とか。
512本当にあった怖い名無し:2006/06/06(火) 01:34:00 ID:B7HGHE/P0
プレイヤーさん方お疲れ様です。
特にレニーさんかっこよすぎ!ヤバイ、ヤバイよ〜。
別荘に向かう所からカネコ戦、ゾンビ戦でエンディングに至るまでの格好よさは異常。
動き描写、台詞、何もかもが神がかってかっこよすぎでした。
それにしても、シンヤさんとフユカさんと同じプレイヤーさんとは信じられない(゚口゚;)

513ジェイミー ◆kQ6uIpxS82 :2006/06/06(火) 01:54:26 ID:0fRe2IUp0
ED投下試みるも、名前を入れ忘れた事に気付き二回投下させていただきました。
ごめんなさい!

EDのジェイミーの気持ちは半分プレイヤーの気持ちでもあります。
せっかく治療して回復したのに死を選ぶ方が多く私はなんだったの!?
と、ちょっと叫びたくなっちゃいました(藁
でも本当に今回は死亡者が多かったですね。
何はともあれお疲れ様でした!
514本当にあった怖い名無し:2006/06/06(火) 02:31:47 ID:Y8YMKwLa0
月曜の夜age。

プレイヤーの皆さん乙です。
皆さん人物描写うまいな。
イヴァンさんの悪党変化っぷりにはびびりました。
それとカネコ・・・キツいっす。
でも今、あんな考え方の人増えてきたし
ああいう考え方が悪いとみなされなくなってきてもいますよね・・・
考えさせられます。
でもとりあえず醜悪だと感じたおいらは
ああはならない方向で生きようw
515本当にあった怖い名無し:2006/06/06(火) 02:47:58 ID:a4pO3ZhF0
>>514
今日のニュースで村上ファンドの人見てたらカネコ思い出したよw
しかしレニーもカネコも大きな物差しで見れば同じ悪党なのに
こうも感じる印象や格好良さが違うとは不思議なものだ。
同じ悪でも、男として憧れられるかどうかか
516本当にあった怖い名無し:2006/06/06(火) 03:23:26 ID:XygYJY3r0
ちょwww
イヴァンさんまた最後死んだのかwww
517ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/06(火) 07:10:39 ID:RAGExa1fO
>>506アイスさん項目追加、感謝です。
》エンディングの方お疲れ様です。
やっぱ皆さん良いっすね〜感動です。
今から仕事です。四時帰りで辛いっす。私事ですいません。
行って来ます。
518フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/06(火) 09:06:35 ID:4eZQ+FdAO
エピローグについてですが…ジンさんのエピローグを限定してしまうような内容なんですが大丈夫でしょうか?>ジンさん
まだ推敲前なので、いやだったら破棄します(>д<)
519ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/06/06(火) 14:54:47 ID:4+MytA710
ジンのやりそうなことなら構いませんよフェイさん。それとゾンビパニックは全世界規模だったんですねー。ドーン島だけだと思ってました。
520フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/06(火) 15:47:39 ID:4eZQ+FdAO
>>519
お言葉に甘えさせてもらい、書かせてもらいましたヽ(`Д´)ノ
拙い文章ですがお許しください…
521ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/06/06(火) 16:49:24 ID:m4lFHBSw0
遅くなりましたが、エンディング投下しました、長くなりますがまだ続きます。
522ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/06/06(火) 17:25:37 ID:4+MytA710
フェイさん笑いました。
とてもいい終わり方ですね!気に入りました!
じゃ!俺も最後の書き込みしてきます。
523名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/06(火) 17:52:34 ID:nUOOmdAbO
今、もう一度皆さんそれぞれのエンディングを読み返してたんですが、ジェイミーさんに御礼を言わなければならないことに気付きました!
遅れてすいません。「彼」の後始末、有難うございます(`・ω・´)
中の人共々感謝感激です!やっぱり、自分で書いたものよりも他の人が書いたものは感動しますね。
ジェイミーさんの等身大の言葉に思わず目頭が熱くなりました…(´;ω;`)
524ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/06/06(火) 18:25:16 ID:m4lFHBSw0
続き投下終わりました。

フェイさんとジンさんもお疲れ様でした。気持ちの良くなるエンディングですね。
他の方のエンディング読ませていただきましたが、みんな心に響く素晴らしい終わり方だと思います。
特に名無しさんのエンディングは感動的ですね。

自分のエンディングなんですが、勝手にドーン島にその後を描いてしまいましたが大丈夫ですかね?
ゴードンのエンディングは最後は事件の黒幕と電話で会話するとかアイディアはあったのですが
ベタベタすぎて嫌だったしストーリーも繋がらないので止めておきました。なんか起こられそうだしw

それと最後まで文章が無駄に長くてスイマセン。開始当初から指摘されてましたが
かなり修正したのですが結局直す事ができませんでした。容量食いまくりなのは僕のせいもありますね。
525ロギューネ&ファレスト ◆N7zjXpFpq2 :2006/06/06(火) 19:51:59 ID:ion4L+zV0
この前はほぼ無視の状態だったので、もう一度プロフを
書き込ませていただきます、チェックお願いします。
氏名:スコット・ウェクスラー
系統:射撃系
○ハンドガンの扱いに長けていて、中距離までなら正確な射撃が出来る。
○殴り合いはめっぽう弱く、格闘戦時は難易度+2
○特殊なものとマシンガンをのぞく大体の銃火器を扱う事が出来る。
性別:男
年齢:29歳  
体格:177cm76kg  
性格:本人にはその気は無いが、人に嫌われやすい 勘が鋭い
職業:ギャンブラー  
容姿:革ジャンにジーパン、手首にはロレックスの時計、
趣味特技:趣味は植物を眺める事と、酒を飲む事、特技はダーツ
所持品:デリンジャー(小型ハンドガン)2/2 22LR弾4発 「財布、ライター
水筒(ブランデー)、家族の写真
備考:数年前に務めていた警備会社をクビになって以来各地のカジノを放浪し、
ギャンブルで生計を立てている。24歳の弟と、32歳の姉がいる、
両親は3年前に病気のため死亡している。
またクビになった今でも射撃の練習は続けているために
射撃の腕は鈍ってはいない。
526フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/06(火) 21:40:21 ID:4eZQ+FdAO
>>525
おkかと。自分もそろそろキャラ考えなきゃなあ…

ジンさん、最後までお付き合いいただきありがとうございます(*´д`)素敵なおわり方ですね
ほかのみなさんもすばらしい…やっぱりEDはいいものだ…
あとデイヴさんのケネスとジル、ということは…w

このスレがもっと発展することを願っておりますヽ(`Д´)ノ
527デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/06(火) 22:41:34 ID:dyE77gH90
メリル、メリル、笑ってみせて…
ED書きましたが、このゲームはリアル事情で書き込みのボリュームを薄くしてしまったところがあったので、
少し悔やまれます でも楽しかったです! みなさんお疲れ様&ありがとうございました やっぱEDは感動;;
プロフの方全員おkと思います
てかアイスさんまとめ乙です プレイ&まとめ大変かと思いますががんがってください ジムスキさんもお仕事がんがって
>>フェイさん
感づかれたw
528アモン ◆.fmQA1LuzE :2006/06/06(火) 23:02:21 ID:myvPpSb60
氏名  : テオ・ファンベルト(オランダ人)
系統  : 格闘系
○ 手足が長い為、より安全に格闘戦をこなせる。難易度−1
○ 逆に狭い所では手足が仇となり難易度+1
○ 武器はナイフのみ使用可能。銃器系は一切使用不可。
性別  :男
年齢  :32歳  
体格  :184cm 72kg  
性格  :好戦的。血を見ると止まらなくなる傾向あり。
職業  :裏の闘技場のファイター(元キックボクシング世界チャンプ)  
容姿  :黒のタンクトップに迷彩柄のカーゴパンツ。手足が長く、ヒョロっとした感じ。
趣味特技:趣味・ギャンブル。特にポーカー、バカラがお気に入り。
     特技・模型作り。昔、試合で日本に行った時に買った戦艦大和がお気に入り。
所持品 :財布、タバコ、ライター
備考  :かつてはキックボクシングの世界チャンプだったが、試合で相手を
     殺してしまい、格闘技界から追放される。オランダで用心棒をやっていた時に、
     客船で秘密裏に行われていた非合法のファイトの手配師に誘われ、
     ギャンブルの借金返済の為、乗り込む。

一応、キャラを考えてみたのでチェックお願いします。連続で格闘系で
すいません(´Д`;) 船でこういう事をやってるってのはダメですかね?
529アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/06(火) 23:03:21 ID:9qZUd+BH0
>>527
いえいえ、結構たのしいですよ(今はね
そいえばなにか引っかかりますね、よくわかりませんが(ぉぃ

そだそだ、そろそろチェックお願いしないと…。

氏名 : カロン・ナルカル[アメリカ]
 系統 : 医療系
○薬剤・薬草学の知識を一応それぞれのレベル位持つ。
○簡単な治療はその場、その場でやろうと思えばできる。
○それなりの設備・空間があれば重傷者をそれなりに治療できる。
 性別 : 男
 年齢 : 25歳
 体格 : 168cm  56kg
 性格 : 滅多な事がない限り、誰にでも優しく接する。
感情的な所があるが、そこもまた他人を思うあまりの行動からである。
 趣味 : 読書
 特技 : 料理
 職業 : 外科医
 容姿 : 黒髪で少しツンツンしてる。顔は見るからに優しそうな感じ。
結構長めの白衣、その下に黒いシャツ。ズボンは薄い黒色のダボついたズボン。
所持品 :
【重量物】
医療具かばん(整備物有)

【非重量物】
サイフ 携帯電話
 備考 :少々だが、名が知れ渡ってる。
一人の時は結構ボーっとしていて暇をもてあましたりしている。

今度は最初から最後までPlayしなきゃ…。
というか、デイヴさんまだ言ってるよ(笑
530ランカ ◆EusXQW.z4A :2006/06/06(火) 23:27:22 ID:NY8I82xf0
おつかれさまでした〜(遅

次回も同じくランカで参加しないなと思いつつ
今夜はもう寝ます〜おやすみなさいです(*^^)ノシ
531レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/07(水) 01:20:39 ID:eLJISNry0
みなさんお疲れさまでした。
最初から最後までざっと読みましたが、今回も面白いゲームでしたね。
…私も最後までプレイしたかったなあ。
いつかレオンという名前のキャラは再登場させるかもしれません。
それでは、今回のキャラの審査をお願いします。

氏名  :御巫 脩(ミカナギ シュウ)
系統  :特殊(格闘+医療)
○柔剣道、空手を習得している。
○武道で培った強い精神力と体力を持つ
○軽傷の治療、簡単な応急処置が可能。
性別  :男  
年齢  :20  
体格  :180cm 70kg スラリとしている 
性格  :穏和で物腰柔らか。落ち着いていて、感情的になることは少ない。
職業  :大学生(医学部) 
容姿 :日本人。端正な顔立ち。黒髪ショートウルフ。
     黒のジャケット、中に白のTシャツ、黒のデニム、白の靴。銀のネックチェーン。 
趣味特技:トレーニング、ピアノ、
所持品 :ノートパソコン、衛星携帯電話、財布
備考  :犯罪精神医学を専門とする精神科医を目指す、アメリカ在住の青年。
     1年前、殺人を犯した少年の物語を描いた小説「彼の善悪」で大きな文学賞を受賞し一躍有名になった。
     両親は既に他界。唯一の家族である妹(ユキ)が日本にいる。
     5年前、妹にストーカー行為を繰り返していた男を惨殺(男は現在も行方不明とされている)し心に闇を抱えるようになる。
532イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/07(水) 01:31:37 ID:a5WClZMT0
>>529
何処かで拝見したことのあるキャラ・・・w
正統派医療系人間ですね。問題は無いと思います。

>>531
Yではレオンさんと絡む部分があって本当に楽しかったです。
若々しさと大人っぽさの間、みたいな・・・そんな格好良さがありました。
また次回もよろしくお願いします!
キャラの方ですが、強い精神力と体力という部分が少し曖昧なような・・・。
この特徴によって実際にはどんなメリットがあるのかを知りたいです。
533レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/07(水) 01:43:36 ID:eLJISNry0
>>528
船で非合法の試合ですか。どうなんだろう、世界観に大きな影響を与えないからセーフ…なのかな?
多数の意見が欲しいですね。

>>529
おおアイスさん、カロン再登場させるんですね。
プロフ特に問題ないと思います。
でも「薬剤・薬草学の知識を一応それぞれのレベル位持つ」という文章が少しわかりにくかったです。


舞台についてなんですが、豪華客船というのは決定なんですよね?
そうすると次は豪華客船の設定ですね。
世界一周クルーズの途中だった、というのはどうでしょうか。
前にもどなたか仰ってましたけど。
そして世界各地で暴動騒ぎ(ゾンビ発生)が起こっているというニュースが流れ始めて、ついに船内でも…という感じです。
534レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/07(水) 01:54:39 ID:eLJISNry0
>>532
はい、こちらこそよろしくお願いします!
「強い精神力〜」というのには、特にメリットなどは考えてませんでした。
このゲームは体力とかが数値化されてるわけではないので、単なるキャラのイメージ付けのための文章という感じでした。
物事に動じにくいとか、タフだという感じのイメージを持ってもらいたかったのです。
メリット…「負傷しても戦闘時に判定の難易度があがらない」とかですかね。
535イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/07(水) 02:31:48 ID:a5WClZMT0
>>534
なるほど・・・失礼しました。
難易度判定が通常時・負傷時で変わらない・・・確かにタフな人特有の能力ですね。

こちらもプロフが出来たので、チェックをよろしくお願いします。

氏名:キリル・コースチン
系統:特殊系(技術+格闘)
○鍵と錠に関する知識があり、クリップのような針金程度の物で電子鍵以外のロックの開錠・施錠が可能
○パソコン・機械に詳しく、大抵の機械は修理が可能
○武器を持っていれば、ゾンビとの1:1の戦闘で対抗出来る
性別:♂
年齢:26歳
体格:183cm 67kg
性格:どこか飄々としている。感情が外に出ることは殆ど無く、人に冷たい印象を与える。
職業:整備技師(現在は車・バイク専門だが、パソコンなど複雑な機械の修理人を経験したこともある)
容姿:長いプラチナブロンドの髪を後ろで束ねている。眼鏡着用。
灰色のロングコート、黒のシャツ、紺のデニム。スッとした感じ。
趣味:ツーリング
特技:チェス
所持品:【重量物】ノートパソコン
    【非重量物】携帯電話、煙草、ライター
536レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/07(水) 08:12:44 ID:YMiNlsLW0
おおお…お褒めの言葉がこんなに…
本当にありがとうございます!
レニーは自分が憧れるもっともかっこいいと思うタイプの男、カネコは自分が最も嫌いなタイプの人間を意識して描きました。
皆さんのキャラのコンセプトはどうだったのでしょう?
興味あります。
何はともあれ、お疲れ様でした!

そろそろ新キャラ決めなきゃ…
537アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/07(水) 08:18:03 ID:OjBWW3U+0
>>532
Xで本当に最後のほうで参加した人です。
最後の方で右腕が使えなくなりそうになるという…。

>>533
えぇ、流石にアレだけじゃ格好つきませんし。
>薬剤・薬草学の知識を一応それぞれのレベル位持つ
というのは、「薬剤師・薬草学師(?)の普通は持っているほどの知識を同じくらい持っている」ってことです。

>>528
う…ん…。
私もどんなもんかと意見少し出し辛かったんですよね。
搭乗理由がちょっと…。
ん〜…、ギリギリかな?

>>531
レオンさんのキャラとだと気が合いそう(いろんな意味で。
大丈夫だと思いますよ。

>>535
キリルさんがキタコレッ!
またお世話になるかもしれないので、よろしくお願いします(チェックそっちのけ!?
いやだって、一回?いや、二回?でてるじゃん(ぉぃぉぃ
大丈夫ですね
538レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/07(水) 08:24:28 ID:YMiNlsLW0
それとゴードンさん、キャラは冷たくしてすいませんでしたが、EDでも描いてもらってありがとうございます。
途中出てきた、旅の仲間って表現が実は好きでした。
EDのあの三人を忘れるはずはないというところで、セピア画面で鷹揚に微笑むイヴァンさん、レイピアを向けて騎士の名乗りを上げるジムスキーさん、銃を構え無表情で戦うレニーが次々走馬灯のように思い浮かぶという絵がイメージされました。
印象的です。

>>535
キリルさんキター!
黒、白ときたから今回は灰色かな?
539本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 08:53:50 ID:fcl4Sd9w0
あげさせてもらう
540ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/07(水) 09:58:08 ID:WNk7Onz9O
こんにちは〜
昨日は帰ってからすぐに寝てしまった…仕事の応援ありがとう。
》おっ!!過去キャラが復活だぁぁぁ!カロンさんは確かヴァリネオがお世話になったような…
改めてよろしくですw
キリルさんも復活ですねぇw
>>538
セピアってところに感動ですw(!?
私も『旅の仲間』って表現好きでした。
確かロード・オブ・ザ・リングにそういう感じがでたような…
見えない絆ってのがある感じですね。
》今まで出たプロフは大丈夫だと思います。(適当ではないですよっ)
ちょっと大ざっぱにいってしまったけど(汗)
541本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 13:28:01 ID:PeNJshQQ0
みなさま、おつかれさまです。
この前、出た秒数危機制(秒数下桁4でゾンビ出現)ですが、
もっと発展させたものを出したいと思います。
■秒数運命制■
自分の秒数下桁4で、ゾンビに遭遇する運命
一つ前のレスの秒数下桁を見て、その数字がゾンビの総合的な力PPを表します。
(自由にゾンビの数を設定してよい)
■対処法
自分のカウンター数が、PP以上あれば何の支障もなしに、逃げる。倒す。
殺される。の選択肢を選べるが
しかし、pp下ならば、自分のカウンター数−3すれば、逃げる。倒す。が
選択できるが、消費できなければ死か、なんらかのペナルティが課せられる。
(かまれたなど)
あと、籠城とかそういうことは皆さん、嫌いなんですかね?



542Character ranking:2006/06/07(水) 18:17:15 ID:XFQbgoFk0
жжZOMBIE.†.GAMEYжж Character ranking 総投票数:108

1位 レニー ◆MkLbsLSLVI 36
2位 ジェイミー ◆kQ6uIpxS82 11
3位 アッシュ ◆iHSDeM46jE 8
4位 フェイ ◆EBzpNyhPic 7
4位 ロギューネ&ファレスト ◆N7zjXpFpq2 7
6位 イヴァン ◆CITXjG1UAo 5
6位 ジムスキー ◆IfDBu4IZDM 5
8位 アモン ◆.fmQA1LuzE 4
8位 ケイト ◆WAxXQbc9ac 4
8位 ゴードン ◆e73tChaKQo 4
8位 ランカ ◆EusXQW.z4A 4
8位 名無し ◆FFiHa5HOk2 4
13位 アイス ◆eh6S7MEQ0s 3
14位 ジン ◆sja/n.R5Ns 2
14位 デイヴ ◆BAlid/rL1I 2
16位 メリル ◆aecKlKelq2 1
16位 ラリー ◆crhwvLc1Z2 1
543本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 20:24:09 ID:7ehK9jbn0
継続してプレイする方が多いっぽいですが新規です。
プロフィールチェックお願いします(´・ω・`)

氏名  :スタン・ベイリス
系統  :格闘
○ 投げナイフが得意技なため難易度 −1
○ 銃器等使う場合は苦手なので難易度 +1
○ 身体能力高め。格闘技は無し。
性別  :男
年齢  :28歳  
体格  :181cm 71kg  
性格  :冗談が好き。冷静
職業  :大道芸人  
容姿  :黒の革ジャケット、下に白いシャツ 黒のレザーパンツ 革靴
     黒髪オールバック 髭
趣味  :手品
特技  :投げナイフ/ジャグリング
所持品 :【重量物】スローイングナイフ(4)
     【非重量物】財布/携帯電話/トランプ
備考  :様々な所で芸を披露して回っている。
     サーカスにいたこともあるので身体能力は高い。
544アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/07(水) 21:04:50 ID:OjBWW3U+0
>>541
ごめんなさい、私は反対を押させてもらいます…。
そのゾンビ出現条件はもう、戦闘中に秒数4がでたら一体増加だけでいいなぁー…、と。
それ以上の条件を出していくとバタバタ死んでいく or ゾンビになる場合が増えますし。
萎えて来るかと…。


>>543
大丈夫だと思います。
サーカスかぁ…。
私も『猛獣使い』とか考えてたなぁ。
こう…、鞭でゾンビをピシッ!と(笑
545ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/06/07(水) 21:33:44 ID:zXgKfYK90
新キャラです。お願いしますm(__)m

氏名  : ジメガル・ヒドラジン(ドイツ人)
系統  : 格闘系
○ 体はかなりガッチリしていてそこらの若者には負けない。武器が無くても戦える。
○ 銃は使えない。
○ 危機キャラになる可能性もある。
性別  :男  
年齢  :46歳  
体格  :187cm 79kg  
性格  : 完璧主義者。
職業  :個人投資家(とてつもない規模を誇っている) 
容姿  :黒髪のオールバック。メガネを掛けているが何故かいつも光っている。鼻の下に髭(横に二等辺三角形のような感じの) 。ベストを着ており、下は黒ズボン。
趣味特技:特になし。
所持品 :非重量物・スケジュール表。ボールペン。
備考  : 異常な程に完璧にこだわる人間。いつもは笑っているがいきなり怒ることもある。今回のこの船の製造資金の60%を負担し、この船の総合管理職を現在はしている(今回の船旅だけ)
過去に7人を撲殺しているが、犯罪歴なし。過去を知るものはいない。

名前はある物からとりました。たしか本編にもこの関連ワードを出しました。チェックの方、お願いします。

それとエンディングの事なんですが、まだ書き込んでない人が・・・・。
見てるなら返事ください・・・見たいです・・・。

それとロギューネさんの新キャラについてですが、なぜギャンブラーが船に乗れたのでしょうか?そこが気になりました。
546ロギューネ&ファレスト ◆N7zjXpFpq2 :2006/06/07(水) 22:10:53 ID:BYSnqtgs0
>>545
えっと兄弟がいるという設定になっているので、
プレゼントにチケットを貰ったとか、カジノで大もうけしてそれで
自分への褒美として船に乗り込んだとかカジノでは大負けした時にも高額の景品を出しておいて、
また同じカジノ来てもらうように仕向けるとかもあるみたいですし、
本編が始まるまでに適当に理由を考えておきます。
547イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/07(水) 22:46:03 ID:a5WClZMT0
キリルというキャラが意外に知られているのに驚きwありがとうございます!
何だかキリルというキャラが無性に懐かしくなってしまって。
今回は髪を伸ばしてみました。・・・はい、どうでもいいことです。

>>538>>540
私も「旅の仲間」がとても気に入っています。
ロードオブザリングの序盤で共に旅をした仲間達のことです。
その後はそれぞれバラバラになってしまうのですが、いつもそれぞれが仲間達のことを心のどこかで思ってるんですよね。
それがまた彼ら3人と重なるんですよ・・・。
548イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/07(水) 22:53:10 ID:a5WClZMT0
連投すみません;

>>543
初めまして!Zではキリルを一緒にやらせていただきます。
ゲームバランスが崩れるような設定は無いので、問題は無いと思います。
船の中で会うことがありましたら、その時はよろしくお願いします!

>>545
危機キャラになる可能性・・・キタコレ!
正に豪華客船に乗っていそうな人間ですね。ゾンビより怖いかもw
Zでも引き続きよろしくお願いします。
549アモン ◆.fmQA1LuzE :2006/06/07(水) 23:15:38 ID:OH4Yc/180
>>541
自分も反対に一票で…ちと、戦闘が厳しくなりすぎる感がします。

>>543
どうも、初めましてです。自分も二回目なので、頑張りましょう。
特に設定に問題はないかと。

今回は過去キャラの復活が多いっすね。過去ログで読んでただけに、楽しみです。
あと、自分のキャラですが、グレーゾーンの意見が多いw
強い反対意見もないので、OKと言う認識でよろしいでしょうか?
550本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 23:17:13 ID:d9wH0ABaO
定員とか新規参入の期限は無いのですか?

あと、書き込みが停滞してるキャラは即死亡扱いにしてしまった方がすっきりすると思うのですが…
ロム側から死亡レス投下ならプレイヤー側の関係が拗れる事も無いでしょうし如何でしょうか?

それと継続してプレーなさる方が多いようですが過度の馴れ合いにならないか心配しております
551本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 23:17:18 ID:7ehK9jbn0
ところでゲーム開始はいつですか?
552アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/07(水) 23:51:42 ID:OjBWW3U+0
>>550
定員などはY開始から『スレ数性』から『期間性』にしたので期限はないです。
でも、『スレ数性』にしてしまう可能性もあるため、その場合は30名です。

それは皆さんと相談ですね。
いままでは(?)NPC扱いっぽくしてきましたし、NPCっぽい扱いでいいかなと思います。

過度の馴れ合いにはなりませんと思いますよ。
現に古株プレイヤーなどが居ますが、そこまでこの人だけと!っということはないですし。
それにキャラを動かす場合はその動かすキャラの性格から導きだされるルートを歩むわけですし。
新参の方ともキチンと接していますし。

>>551
その決定はまだまだ先になります。
第一に豪華客船内部構造をハッキリとまだ決めていませんし。
ルールのほうもハッキリときめてない。
それに、上記でちょろっと触れましたが『レス数性』か『期間性』も決めないといけないので。
一応こちら(ttp://yoilurou.blog69.fc2.com/)で少しずつまとめさえてもらってますが…。
終わった余韻に浸りたい、というプレイヤーさんも居ます上。

私は「まとめよう、まとめよう」と思っていたら余韻、忘れてしまいました(苦笑

というわけで、のんびりお待ちください。
553名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/08(木) 00:20:57 ID:pTlcn/GsO
スレ数制より期間制を指示したいです。明確な理由は無いんですがそっちのがしっくりしますし。
リアリティがあるからかな?自分でもわからない始末です(・ω・;)
それと、提案なんですがもっと格闘系と射撃系の差別化をきっぱりとつけた方がよくないですか?
漏れだけかもしれないですが、銃持ってるキャラがどう有利なのかいまいち掴めなかったんで……
554レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/08(木) 00:40:51 ID:96+cJjKT0
>>541
申し訳ないですが、自分もその案は×で…
秒数判定もあるから、もういいかなと思います。

>>553
本来は有利不利はあまり関係なく、ほとんどプレイヤーの思い入れ中心なんですよ。
でも今回考えた新ルールで射撃系が多人数のゾンビを倒すのに有利な様にしましたので、大丈夫と思います。
555デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/08(木) 01:02:28 ID:/nKyIWOW0
自分もキャラチェックお願いします

氏名  :ケネス・ベイカー
系統  :射撃系
・右足が不自由なため走れない。急ぐときは人の助けが要る
・ハンドガンでの射撃の場合、中距離までは正確な射撃が可能。難易度−1
・ショットガンを所持してる場合、弾を消費しての格闘が可能。難易度−1
性別  : 男
年齢  :48歳
体格  :179cm 88kg
性格  :無愛想だが根は優しい。子供が好き
趣味特技:娘と遊ぶこと。喫煙。アンティークガン収集
職業  :探偵
容姿  :黒人。坊主頭に口ひげ。がっちりした体形。白シャツに紺のベスト。黒のズボンに革靴
所持品 :【重量物】杖
【非重量物】手帳(中に警察の偽造バッジ付き)、ボールペン、財布、煙草、オイルライター
備考  :元刑事の探偵。
アメリカ人。
別居中の妻と五歳になる娘がいる。
刑事時代に足を撃たれ退職。
ある程度の貯えがある為、特に仕事をしなくても生きていけるが仕事が忘れられず、
ニューヨークに探偵事務所を開いている。
客船には仕事のため乗り込んでいるが、表向きは旅行ということになっている。
556ランカ ◆EusXQW.z4A :2006/06/08(木) 06:41:31 ID:ZfH8BRmb0
全く変わってないのですが

氏名  : ランカ・ファレイヤード
系統  : 特殊・射撃
○ おなじみ2重人格少女 意識がなくなったり頭に衝撃を受けると人格変化
  A=ランカ おっとりしたお嬢様 B=らんか いい加減で冷酷な悪女
○ A:生まれつき驚異的な空間認識能力を持つ
  B:ハンドガンの扱いに長け、特にマグナムリボルバーの扱いは一級
○ A:戦闘行為が一切できない、戦闘時は仲間の足を引っ張るだけの存在
  B:射撃系統だが所持できる武器は1点のみで、扱える武器も簡単な物のみ
性別  :♀  
年齢  :19歳  
体格  :154cm 42kg 
性格  : 上記参照
職業  :お嬢様
容姿  : 白いフリルを基調としたサマードレス。 背中から腰にかけて大きな蛇のタトゥーがあるが、らんかが彫ったものでランカは知らない。
趣味特技: ランカ=料理など家事全般 らんか=冷たい性格だが、時には仲間思いな面もある
所持品 : アナコンダ 8inch 44マグナム (マグナムリボルバー6/6)・44マグナム弾12発・クレジットカード(莫大な金額)・非常食3人前
備考  : ありとあらゆる企業のTOPに君臨する、世界中に名を馳せる大財閥ファレイヤード家のご令嬢
幼い頃のとあるトラウマにより2重人格になってしまう。 互いの人格も多重人格症だとは認識している。

海が見たいと思い、家族の反対を押し切り お忍びで豪華客船に乗り込む。
付き添いはメイドのジェニファーのみ。
一応、バスルームにルージュで伝言を書いてきた
「ちょっと海見てきます」
557ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/08(木) 07:09:33 ID:nFa5u3vNO
ちょっとプロフ変更したんですが、もう一回載せた方がいいでしょうか?
》一応私のキャラについてですが、ベネクトについてはゲーム中“謎”が出て来ると思いますが何卒よろしくお願い致します。
今回は終盤にストーリーを入れたいと思っているので…
558本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 13:28:12 ID:N9g7nrsJO
久しぶりに見たけど
なんかさー集団小説みたいになってきてない?
なんかゾンビいなくても話が成立する奴とかいるし
小説としては面白いしいい話だけど
ゲームやオカルトとしては全然面白くねぇ
アニメとか映画ぱくった二次小説書きたいなら
なりきり板とか小説スレ行けば?て印象を受けたよ
559本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 13:59:23 ID:BfLUee840
中の人が死にたいくないのは分かる。分かるが
現状ではほとんどが生き残ってしまって、危機感、恐怖感が薄らいでいる。
今、以上の発展、または衰退を防ぐためには多数の死人を出すべきじゃないのかな
だから最終的に、残るのは3人ぐらいとか
今のままでは小説に近いよね。
ゲーム的束縛がある中で、小説のように書くのはいいと思うが
そのゲーム的束縛を強化していったほうがいいと思う。
何でも自由にできるというのはゲームではないんだな。
>>558のいうとおりだよね
死亡プラグ立ってしまったけれど、運命は変えられないけれど
その範囲の中での自由ってのもいいのではないのかな。
たぶん中の人は聞き入れないと思うれどけれど。
これは、初期のほうから抱えている問題だよね。
一つ考えだけど、短時間だけプレイしたい人はいるはずだから
そういう人は最後にキャラ殺してもらったらどうかな。
短期プレイヤー枠で募集して。何日間の間でプレイしてその間で
死んでねって感じで、それなら始めての人も気軽にプレイできるし
ここがどういうスレってことも分かる。
(最低限2レス以上投稿するとか)

560本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 14:09:02 ID:fqj6mmFs0
遅ればせながらエンディング見ました。
レニーさんのエンディングで、最後は銃が置かれたままだった場面に号泣。
もう戦わなくていいんだよね、って感じで・・・・
皆様乙です!
561ゾンビコップ・コーネル ◆MIShvUkdBA :2006/06/08(木) 14:53:04 ID:Hv+0BPRx0
プレイヤーではないのですが、ED書かせてもらってしまいました。
ホラー映画にありがちなエンドロールの後のアンハッピーシーンとでも思ってもらえれば。
プレイヤーの皆さんどうもありがとうございました。

>>558
>>559
小説に近くても、小説に近いゲームではありますから
いいだろうと僕は思います。
今もゲーム的束縛はあると思うし
それはコンピューターゲーム的なものじゃないですから
ゆるく感じられがちかもしれませんけど。
何でも自由に行動できて、しかしその行動の成否にルールが関わるのが
自由度の高いいいゲームだと僕は考えます。
たくさん死ぬようにすれば面白くなるかと言ったらそんなことはないと思うし。
562本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 15:04:35 ID:HvA5RZeBO
ルールを複雑にして新規参加しにくい状況を作る方がよっぽど問題ある。
今の状態で参加したいって人がこれだけ居る以上今のまま続けて行くべきだと思う。

ただ小説化を防ぐために、ゾンビを絡めずに話を進めてる人には確認スレで厳重注意くらいはあってもいいとオモ。
563本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 15:33:46 ID:N9g7nrsJO
昔のテンプレには小説化を防ぐみたいな事が
書いてあったような気がするが俺の思い違いだったか?

俺はキャラに死ねとは言わない、ただ
最近のキャラはバックストーリーが重すぎると思う
またそのせいで自分の書きたい小説に必死すぎるように見える
みんなのストーリーは確に面白いが何か
いつぞやのゲームの時の奴を思いだすよ。

もっとシンプルなキャラでいいと思うがねー
自分自身がモデルとかさーw
564アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/08(木) 16:39:01 ID:kwtAgWFS0
私は違うかな。
小説化があるからこそ面白味が出てるんじゃないかと思います。
いざ、完全ゲーム化にしてみた事を考えてみてください。
ルールが今以上に複雑化になり、新参の方が入りにくくなり、それこそ衰退していくと思います。
これは…行き過ぎた考えかと思いますが、全行動が秒数判定になりかねないかと思います。
そうなればせっかく創ったキャラクターを生かしきれないと思いますし、創る意味がなくなってきてしまうような感じがします。

短期間だけプレイしたい人は来ないで下さいとは言った覚え無いんですが…。
プレイ期間はその人が決めてしまえばいいし、縛りもしません。
Yが一番入りやすかったと思いますよ?期間性は入りやすくするための意味もある気がしましたし。
むしろ、「入る根性がないんだけではないんですか?」としか言いようがありません。
これ以上入りやすくしてあげたら?と言われてもやりようがありませんし(とは言うもののあるかもしれない。

たくさん死ねば面白いわけないですよ?
プレイしているうちに自然とそのキャラクターに情が移ってしまいますし、死なせたくないと思います。

バックストーリーを重くするなというと、キャラクター選びの時に種類が減ると思います。
キャラクターを創るということはその人が「こんなキャラクターをやってみたい」という意思の表示なのですから。
さらには「こういう境遇になってみたかった」という人もいます。
キャラクターを創るのを制限するのはそのキャラクターに込める思いを踏みにじると同じような気がしてなりません。

少々喧嘩腰っぽい書き込みですみません。

Zに向けての決めることとか。
・豪華客船の内部。
・プレイ期間を『レス』か『期間』か(多分期間)期間ならばいつまでやるのか、終了日決定。
・新ルールをどう変形させていくか。
今は以上かな…?
ROMさんがそろそろ始めようとの声があがってきたのでそろそろ決めに入りませんか?
え?いや…、その…、無理にとは言いませんが…。
565本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 17:16:01 ID:N9g7nrsJO
じゃあいっそのことルール減らしてみたら?
悪くは無いと思うが。
566本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 17:30:21 ID:1fvdWlCF0
重いキャラだろうが軽いキャラだろうがプレイヤーさんの自由でしょ。
軽いキャラが好きな人は自分が参加して軽いキャラやればいい。
重いキャラ出てくるのが気に入らない人はスレを見なければいい。

小説化を避けるのは現状でもできてると思うが。
小説っぽくなるのはゲームの特性上仕方ないでしょ。
そこに不確定性を加えて完全な小説化を防ぐためにルールがある。
それは今回成功し、安定してきたと思うので
ルール変更は今まで出たぶんくらいでいい。
必要不可欠なルールが残っているので減らす必要もないと思う

>>564
もう次回に向けての話し合いは始まっている。
決まる前に問題先延ばしの見切り発車はダメだ。
多少遅れようとしっかり決定させてから始めるべき。
567本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 17:55:39 ID:hDAAAHg+0
俺も現状が良いと思います。
せっかく安定してきたものを無理に変える必要はない。
新ルールも今まで出たものでいいんじゃない?
541には反対ですが。

・豪華客船の内部=前に出されたテンプレでOK
・プレイ期間を『レス』か『期間』か(多分期間)期間ならばいつまでやるのか、終了日決定。=開始から2ヵ月後の日曜まで
・新ルールをどう変形させていくか。=これまで出た意見+微調整でOK
568アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/08(木) 18:21:23 ID:kwtAgWFS0
独断での決定は後でトラブルが起きた時に問題の発生が広がりやすく…。

・豪華客船の内部
レオンさんの案>>292が候補。

・プレイ期間
開始から二ヵ月後の日曜日。
そうすると開始は62日間なので6月13日(火)〜8月13日(日)が妥当っぽい。

・新ルール
●ゾンビ出現
ゾンビと戦闘中、秒数4が出たら一体プラス
●戦闘
射撃攻撃は1レスに3体(ただしその分弾丸は消費)
格闘攻撃は1レスに1体までのゾンビを難易度修正無しで同時に攻撃・撃破できる。
それ以上を1レス内で同時に攻撃したければ1体につき難易度が+1される。
●アイテム重量性
所 持 品:制限なし(どんなものでも所持できる。)
限 界 数:8(全系統統一)
重 量 物:3(例:ライフル、刀、ノートパソコン等)
非 重 量:制限なし(例:サイフ、携帯電話、カードキー等)

こんなとこかな…。
次回プレイヤーさんの声が聞きたい。
やっぱり、個人では決められないものですし、実際プレイする人の意見を聞いた方が早いかも。
569本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 18:36:33 ID:Bpk++V/r0
う〜〜ん………。
確かに、小説化っぽさはここ最近激しいような気もするかな〜。
小説化って言うか、キャラお披露目の場化してるっていうか。
(ラスト周辺〜エンディングは致し方ないと思いますが)
プレイヤーの人達が自分のキャラに思い入れが強すぎて
(それが悪いとは言わないです)
「自分のキャラを披露したい!」のか、
「ゾンビゲームをプレイしてみたい!」のか、
わかんなくなってる部分もあるし………。
(因みにこの中に某荒らし扱いキャラは含まれません。
最初からスルーしてますので。某荒らしの方には申し訳ないですが)

上手く言えないですが
キャラを動かす(魅せる)事を優先し過ぎて、状況を楽しむ事が
疎かになってる、ってイメージを受ける事があります。

いちロムからの意見でした。
って、ロムだから、言いたい事言えるんであって、プレイしてみたら
そうもいかないのかな……。
ん〜〜。難しいですね。
570本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 18:54:25 ID:YnfU+/u9O
ルール減らすのは今回なし?
新ルールの所持アイテム制は結構省略できそうだね。
ルール削るにはどのようにすればいいのか・・
571アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/08(木) 18:59:26 ID:kwtAgWFS0
>>570
それは、まだ決まってません。
これから決めるつもりで居ますが…、プレイヤーさんの声が来ない…。
アイテムの方は所持できる数が統一だけで十分ともいえますね。
あとはプレイヤーさんの空気の読み具合かな。
572 ◆tyZPYtzQdA :2006/06/08(木) 19:02:56 ID:HabqJbbp0
なかなかプレイヤー側とROM側が両立して楽しむのは難しいようですね
このスレでは自分の意見だけを押し付けるのではなく相手の発言を
理解しお互いを尊重していかないと成立しません(荒らしは除きますが)

小説化を制限すればその
プレイスタイルのプレイヤーさんが実力を発揮できず作品が劣化してしまいます
逆に完全小説化されるとそうでないプレイヤーがプレイし辛くなりますし
ゲームではなくなってしまいます

個人的にはゾンビと銘打ったスレですので
ゾンビがサブ的な存在になるのではなくメインになるようにしていけば
数人のプレイヤーさんの小説化もさほどの問題は無いと思います

>>568
追加しても問題ないと思います
というか文章を変更して今のテンプレを短くしましょうか?
毎回かなり容量食いますからねw
いくら期間制になったと言ってもスレの乱立は目立ちますから
573本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 19:12:14 ID:YnfU+/u9O
あまり、容量変わらない気が
574 ◆tyZPYtzQdA :2006/06/08(木) 19:17:46 ID:HabqJbbp0
皆さんが気にならないレベルでしたら別にいいんですが
自分は気になったもので

ルールが多くて長いと新規さん入り辛いですからね
簡単に始められる印象を与えるのにも効果があると思ったもので
575本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 19:23:29 ID:YnfU+/u9O
いやいや、容量的には少ししか変わらないのではという意味です
テンプレ省略は賛成です
576レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/08(木) 19:28:04 ID:H3xbK/z90
すいません、現在のテンプレ長いですか。
短時間でまとめたものだったので、もっと短くできるかもしれません。
時間もとれたのでちょっと挑戦してみます。
あ、あと舞台案とアイテム案を修正してみました。

■ステージ
ゲームの舞台は大型客船『ドーン号』。
『ドーン号』デッキプラン
参考 http://www.asukacruise.co.jp/deckplan/index.html
【6】オープンデッキ(テニスコート)、フィットネスセンター、サロン、スパ、美容院
【5】オープンデッキ(プール、ラウンジ)、コンピュータールーム、和室、レストラン
【4】客室4001〜4060号室(S、A、B)、セルフランドリー、ブリッジ
【3】客室3001〜3140号室(C、D)、セルフランドリー
【2】カジノ、クラブ、図書館、シアター、ショップ、多目的室(会議室)、バー、カフェ、ラウンジ
【1】レセプション(フロント)、レストラン、バー、医務室
【B1】機関室
各階両端にエレベーターホール(エレベーター3機)、階段がある
客室のランクは上からS(5室)、A(25)、B(30)、C(100)、D(140)
全客室オートロック、カードキーで出入。客室用マスターキーが存在する。
ショップでは雑貨、日用品、食料、衣料、宝石等が入手できる。(武器は入手できない)

■アイテム
○通常アイテム(武器弾薬や治療用具などゲーム、キャラに影響のあるもの)
 系統による所持できるアイテムの制限はない(人間が持てるものならどんなものでも所持できる。)
 所持限界数:8(全系統統一)
 内重量物 :3(例:ライフル、刀、ノートパソコン等)
 つまり通常アイテム8個の内重く、大きいアイテムは3つまでしか持てない。
○特別アイテム(小さく軽量で、ゲームやキャラへの影響の少ないもの)
 例えば サイフ、携帯電話、菓子、カードキー 等。
 所持数に制限はない。
577本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 19:32:08 ID:96+cJjKT0
ルールは今出されてるの以外は現状でいいですよ。
小説っぽくなるのもまた自由。
プレイヤー次第。

アイテムは8個で統一で、単純に大きい物を2個にカウントするという事になったんじゃないの?
そっちの方がいいな
578レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/08(木) 19:41:41 ID:H3xbK/z90
>>577
レニーさんの提案をもとに考えた案を以前に書き込みました>>434が、反応が少なかったので。
どちらかというと私も>>434の方がわかりやすくて好きです。
579本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 20:09:54 ID:YnfU+/u9O
別に荒らしでもなんでもないんだが一応、荒らし知らずになったんだよね?
それならもう少しageってもいいんじゃない?
580 ◆tyZPYtzQdA :2006/06/08(木) 20:10:00 ID:HabqJbbp0
つまり>>568の重量物を3→2
フル装填のマガジンや爆発物は1/2
って感じですかね?
581 ◆tyZPYtzQdA :2006/06/08(木) 20:12:42 ID:HabqJbbp0
>>579
板違いのスレがしょっちゅうageられているのも問題があると思いますよ?
それに荒らしはいないにこしたことはありませんから
582本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 20:24:59 ID:YnfU+/u9O
版違いってのはだれが決めるんだろな。
いや、これは版違いではないって言い張ったらいいのでは?
それに一年以上も続いてるからこの板に貢献してるしいいのでないのかな
583ゾンビ:2006/06/08(木) 20:27:23 ID:XRVZKfsm0
もうすこしゲーム性を強めてもいいんじゃないかな。
たとえば今回だって『知恵を駆使してゾンビを防ごう』みたいな行動はモール
の最初のほうだけで、あとはゾンビがただのやられ役(脇役)になってたし、
キャラばかりをたてるのを見るのは最近少しあきた。
俺だけかもしんないけど。

まぁキャラをたてるのはいいが、もう少しゾンビの脅威を強めたらどうかと。
難易度ふやすとか、4が3回連続ででたら死亡(ゾンビ化)確定、みたいな。
今回キャラ自体は好きだったけど、レ○ーさんやアイ○さんが特にゾンビ達を
バッサバッサ倒していくのに少し違和感を感じたから。
ゾンビ達だってこのゲームの主役なんじゃねぇの!?
これじゃただの噛ませ犬じゃん!みたいなね。

汎論も多々あるだろうけど、これだけ言っておきたかったんだ。
では長文失礼しました。
584本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 20:32:09 ID:YnfU+/u9O
武器も初期装備だけの分でもいいんじゃないかな。
限られた中でどのように運用していくか
大型火器はイベントなので投入したりでそこで射撃系のキャラも立つ
585hoshu:2006/06/08(木) 20:32:33 ID:1sk87tQZO
hoshu
586レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/08(木) 20:48:35 ID:H3xbK/z90
>>580
うーん、…マス目を想像するとわかりやすいでしょうか。
キャラが8マス分のアイテム所持スペースを持っているとして、スペースの中で自由にアイテムをやりくりするという感じです。
ハンドガンやナイフはスペースを1マス分消費。ライフルや刀は2マス分消費する、手榴弾は1個で1/2マス消費…などと。

例 :ハンドガン(1マス)+ハンドガンマガジン(1/2マス)×2 
   +ライフル(2マス)+ライフルマガジン(1/2マス)×2+ナイフ(1マス)
   +ノートパソコン(2マス)=8マス(8個分)
例2:ナイフ(1マス)×8=8マス(8個分)

なんだか余計わかりにくいかもしれません。
…風呂入って落ち着いてこよう。
587本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 21:18:32 ID:fM/bE4DG0
プレイヤーにお伺いしたいが、
>>558>>559>>563>>569>>583等の
「小説化してるよ、どうなの?」
な感じの意見をどう思う?
アイスさんは答えていただけたようですが、他の方は
名無しでレスしてるので、プレイヤーの方かどうか
判断出来ません。
名前は出さなくていいから、プレイヤーか否かだけ表明してもらって、
レスしてもらえると嬉しい。
強制はしないし、他の話題のレスには表明しなくてもいい。

実は自分も参加したいのだが、小説化の進む中、
自分は多分そう出来ないと思うし、
そうなると他の方に迷惑だったり、不快な思いを
させるかも知れないって不安もあるので………。
588名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/08(木) 21:51:20 ID:pTlcn/GsO
えぇと、プレイヤー側から言わせてもらえば、あまり非現実的なストーリー展開が無い限りは今現在の小説化は見てて大して気にならないです。
まぁ漏れなんかが小説化進行の代表例みたいなもんなんでしょうが…(´・ω・`)
それと、また新しいルール増やすみたいな提案で悪いんですがロムさんもちょこっとGAMEに参加できるように「フリーアクションキャラ」みたいなのを考えてみました。
つまり、ロムさんなら誰でも好きに動かしていいキャラです。これなら、体験版やるだけでいいや的なプレイヤーさんや飽きっぽい人にぴったりだと思うんですが…
589ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/08(木) 21:58:34 ID:nFa5u3vNO
>>587
堂々と名乗って発言するほど私もプレイ歴長い訳ではありませんが言わせていただきます。
小説化してるのも大体は最初と最後辺りで…と自分の中では整理をつけていたつもりでしたが…
本心、愛着のあるキャラでは小説化は免れないかと言うのが私の意見ですが。
今回ジムスキーではあまり目立つ小説は描かなかったんですが、次回のベネクトだと、
プロフを見ていただいでも分かるように“便利屋ルーベル”を追う捜査官がキャラなので終盤にはストーリーを組む予定です。
しかし、趣旨はゾンビゲームらしく危機キャラでもゾンビとの戦闘はうまく描写したいなって考えてます。
私が思うに、プレイヤーさんの自由に描写=小説化となっても妥当だと思います。
このゲームは「自由」が魅力なのですから楽しくやれれば多少の小説はプレイヤーさんの自由だと思います。
長々と失礼しました。。。
590本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 22:04:40 ID:ir+3u6U10
ここのプレイヤーはちょっと自分勝手すぎるというか、周り(ロム)の意見無視しすぎてない?
小説化するのは良くない傾向だと言ってるのに、まったく改善する気はないみたいだし
小説書きたいならそれ相応の板でやるべきなんじゃないの?
どうひいき目に見てもゲームではなく、小説になってきているよ
キャラを立てるのはいいことだけど、ゾンビと関係ない背後関係をここで書く必要は全くないと思う

また、絵師が時間を割いて描いたイラストもスルーして、自分の言いたいことしか言わないし
極論だけど自分勝手にやりたいなら、2ちゃんにこだわらないでどこかでやればいいんじゃない?

2ちゃんのスレの特徴を生かしたゲームなら、やっぱり小説化はよくないと思う

591イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/08(木) 22:17:53 ID:ck3736MF0
>>587
ごめんなさい、私が思ったことはアイスさんが大体仰ってくれているので書き込まずにいました。

多分プレイヤーの方々は、「キャラがどう生き残るか」という前提で書いているのだと思います。
つまり、生死は不確定事項では無いと。
だから・・・生きるか死ぬかをもっと簡単なシステムでランダムに決められればいいと思うんですが・・・。
当然13カウンターとは別物の。

それと、小説化のことですが。
キャラを演じる以上、どうしても細かい描写は必要になってくると思うんです。
極端ですが「イヴァン:客間に入る。部屋を探索し、銃発見。」のようなレスが繰り返されるだけでは何の面白みもありません。
多少小説に見えるような描写も、ゲームを盛り上げるために重要だと思います。
ですので、ROMの方々&これから参加しようという意思を持っている方々には大目に見てもらいたいです。
592本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 22:19:55 ID:96+cJjKT0
>>590
無視はしてないだろ。
ROMがみんな小説化するのは良くない傾向と言ってるみたいな言い方だが
そんな事はないという意見もいっぱいあるじゃん。
小説化しないのが改善とかいつの間に勝手に決めたような書き方だが。
俺もROMだけど、自分の好みをROMの総意としたような書き方は同意しかねる。
593本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 22:23:47 ID:96+cJjKT0
そもそもこのゲームはそれぞれのストーリーの絡み合いの連続で
できていくゲームでしょ。
+ルールによるランダム制と。
いわば細かな小説の連続で作られるゲームであって
それを小説化がどうとか言うのはゲームの主旨とずれた意見だと思う。
594アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/08(木) 22:25:01 ID:kwtAgWFS0
ややこしくなってきているので、レオンさんの>>576に賛成かな。
統一化だけで十分だと思う…。

疑問に思ったんですけど以下のどっちでしょうか…?
・8個のなかでのスペースが3つ。
・8つと3つ分けた持スペース。
後者はスペースが11個って事になるから…多いなぁ…。

期間ですが、二ヶ月でいいのかな。
Yの時は72日間だったし。
それでも間に合わなかったから…、いっそのこと80日間にしてしまうとか…、あ、ダメか。

>>588
その案は>>559さんの案の"何日間の間でプレイして、終わる"と一緒かと思います。
多少の触れ合いも出来ますし、ルールを増やさなくても済むかと思います。
>>587さんも、参加したいのなら上記で言った短期間プレイをしてみてはどうですか?
それで大丈夫そうなら続けて、ダメそうならやめてしまえばいいかと思いますが。
595本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 22:32:23 ID:Xn7hX2mh0
>>590
誰も自分勝手になんかやっていません。
それに小説化は良くないとも受け止めているはずです。

つーかそんな単調なゾンビゲームは面白くも何ともないだろ。
596本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 22:32:57 ID:oCrGpTgVO
>>590
ロムの意見聞かなきゃいけないって事も無いだろ
別にプレイヤーマンセーな意見じゃなくて、合わなきゃ去るってだけの話

名無しを描いてくれた絵師さんには悪いけど、正直路線が違ったんじゃないかと
あくまでバイオハザードを目指している?以上リアル系の絵柄が好まれるんじゃない
ロムの反応も正直薄かったでしょ。この件でプレイヤーを責めるのは違うと思う
誉めるにしても、貶すにしても発言に気を付けなきゃならないコテの立場ってものも有るんだから
597本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 22:34:52 ID:ir+3u6U10
>>592
言い方に偏りがあったのはあやまる
ただ、小説化は良くないんじゃないかという意見に対してあまりにも簡単に
自由だからいいんじゃないですか?
みたいな返ししかなかったから、それじゃあ反対意見の人は納得いかないだろうなあ、と思った訳で
実際、自分もちょっとやりすぎじゃないの?と感じたしね

ストーリーの連鎖で成り立ってるゲームなのはわかってるけど
ここはオカ板だから、オカルトという括りをもう少しキチンとした方ががいいんじゃないかと思う
598デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/08(木) 22:38:06 ID:/nKyIWOW0
ども 議論でキャラチェックの余裕ないですかね?
小説化はよくないという問題ですが、人物の過去等を描写する際小説のような文体になるのは仕方ないかと
キャラクターがどのような目的あるいは考えを持っていてそこにゾンビが出現、そのときどのような行動を取るのかという点で
ゾンビと関係ないキャラ背後関係の描写というのはないと思います でも確かに過度にキャラクターのドラマを描いちゃってるのは問題ですね
後はイヴァンさんの後半のレスと同意見です
599本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 22:40:43 ID:96+cJjKT0
>>597
だって本当に、プレイヤーがそれを求めてるなら仕方ないとしか言えないから。
オカルト関連というのも極端な話、ゾンビが発生してその中でゾンビに絡めれば
あとはプレイヤー各々がストーリー展開すればいいと思う。
あまりにもゾンビ無視の話を展開した人はいなかったと思うし
括りをつける程じゃないのでは
600 ◆tyZPYtzQdA :2006/06/08(木) 22:58:32 ID:HabqJbbp0
確かにROMの総意ではないかもしれませんが
小説化が大きな問題になっているのは確かだと思います
そうでなければこんなに話題にはなりませんから
過去のテンプレにも

●ゲームの心構え●
これはリレー小説ではありません、スレッドの形を取った自由度の高いゲームです。
1000まで形の整った小説を作るのではありません。
確認スレで予定調和をしてはいけません

の一文がありました(W)
過去のゲームの話ではありますがゲームのコンセプトが
大きく変化してきて入るような気がします

一度この件について話し合う必要があると思います
もしくは一度初心に戻ってみるのもいいかもしれませんがどうでしょうか?
601 ◆tyZPYtzQdA :2006/06/08(木) 23:03:34 ID:HabqJbbp0
失礼しました本スレ>>8にありましたね
602本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 23:03:51 ID:96+cJjKT0
>>600
ゲームが参加者達によって変化していくのは
自然な事では。
それを無理やり昔に戻す必要ってあるのかな?
古株ならではの意見なのかもしれないけど
603本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 23:06:02 ID:96+cJjKT0
それに予定調和で小説を作っているわけではない。
テンプレの小説ではありませんという文の真意と
今問題にされている事はずれていると感じる。
あまりつまらない事でグチャグチャ議論になってほしくないな。
前のいい感じで次も同じようにいってほしいんだ
604フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/08(木) 23:10:29 ID:NiWvYimdO
熱くなってますね…
自分は>>598のデイヴさんの意見と95%同じ考えです。小説化は免れないけど、たしかに過度になっているのも感じました。

同じこと言いいますが、小説的な部分を折り込むことでゲームにも深みが増すと思いますが、そればかりだとクドくなりますからね。

そのへんのいきすぎな所は、その都度ここで注意されたりすればいいんじゃないかなと思います。
あとゾンビを強くするの、賛成です。ゾンビも主人公の一人ですからね。
&名無しさん提案のフリープレイヤー(?)大賛成です。長文すまそ
605本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 23:11:37 ID:YnfU+/u9O
秒数下桁4がでたら前のレスの秒数下桁の数の総合的パワーのゾンビが襲来。
プレイヤーはその数分のカウンターを消費する。
秒数下桁5がでたら前のレスの秒数下桁の数分カウンター+してよい
カウンター消費できなかったら死かゾンビ化
前に保留されてたルール。これは無理なのかな
606 ◆tyZPYtzQdA :2006/06/08(木) 23:12:46 ID:HabqJbbp0
>>602
まあゲームの趣旨そのものが変化していくのはあることですから
いっそのことテンプレから小説化禁止のような文を外すのもいいでしょう
テンプレも短くなりますしそれで突っ込まれることもなくなりますから

ただ現在のままではそれが原因でこのスレから離れる人も多いと言うことと
それでは小説スレと大差が無いと考える方もいると言う事です
607レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/08(木) 23:18:55 ID:H3xbK/z90
現在のルールだと、余程無茶をしないか不運でもない限りゲームオーバーはありませんからね。
ゲームっぽくないと感じる人も多いかもしれません。
細かい描写ができること自体はスレッドで行っているこのゲームの良さだと思います。
イヴァンさんの示した例のような、文章からゲームの世界を想像することも出来無そうなほど淡々とした文章で進んでも面白さの欠片もない。
このゲームが避けるべきなのは、予定調和で整えられた小説を作ることだと思います。
これまで予定調和は行われてきませんでしたし、描写とか進め方はこのままでいいと思います。
ゾンビを強くするなり、ゲームとしてスリルを増すことが必要でしょうね。
608本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 23:21:17 ID:nK1IBS/z0
>>335がいいなあ
609 ◆tyZPYtzQdA :2006/06/08(木) 23:25:43 ID:HabqJbbp0
ゾンビを強くしなくても単純にカウンター数を減らすとか武器の制限。
他にも定期的(200もしくは1スレごとぐらい)に大きな危機レスが起きれば
問題は無いでしょうね

今回は船が舞台なのでスリルは今までの作品の中で一番スリルが味わえる
要素があると思います
610名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/08(木) 23:27:07 ID:pTlcn/GsO
自分がどれだけ小説のようなプレイをしているかは自分自身ではわかりません。
ですが、漏れが見る限りでは他のプレイヤーさん方に過度の小説化をしているプレイヤーさんは見られませんでした。
ラストの方になるに連れて小説化が目立ち始めましたがラストをあまり淡々としすぎるのもなんだか味気ないなぁとも思います。
勿論、演出過剰がいいとは言いません。しかし、キャラのプロフィールに性格、備考、職業等のバックボーンを匂わせるものがある以上ある程度のドラマが展開されても仕方ないと思います。
ですが、淡々としたプレイを見たいロムさんとより小説に近いプレイを見たいロムさんがいるわけですから、これはもう好みの違いとしか言いようが無いと思います。
とにかく、テンプレにあるように、プレイヤーが過ぎた小説化に気をつけていればいいと思います。
長々と失礼しました。
611レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/08(木) 23:28:38 ID:H3xbK/z90
>>541のルールは複数のプレイヤーに反対されてましたね。
>>335は@は賛成されてたような。記憶に自信がないですが。
危機レスは頻繁に投下されていないし、ランダムでゾンビが出現するルールはあってもいいかもしれません。
なるべく、簡単であればあるほどいいのですが。
定期的に危機レスを起こすというのも、誰が考えるのか等難しい部分がありそうです。
今回は舞台が舞台なんで武器には制限かかりそうでいいですね。
612本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 23:31:45 ID:YnfU+/u9O
》605はだめなのか?
613本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 23:32:01 ID:Me0pjiRG0
いつの間にかおいてあったのか、調理済みの物が置いてあった。
…食べれるときに食べておくか。
開けて食べてると、メリルからの視線が…。
うっ…。
和まれてるのか?
そりゃ…、フォークとかスプーンとかの握り方なんか知らないし、料理一応できないことはないけど、やり方もなんかこう…。
ああ、何考えてんだ、私!

食べ終えたときは口の周りがメチャクチャになってた。

614本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 23:32:47 ID:Me0pjiRG0
――『レイ…起きて…レイ…』

…ああ、アリスか…

『全く、仕方ないわね。お寝坊さんなんだから…』

そう、微笑むアリス。
ああ…そうだな…悪かった…

『よしよし…ねえ、レイ。アップルパイ作ったのよ。温かいうちに、一緒に食べましょう…みんなももう、待ってるわ』

そうか…ピートやバローニや…マリア達も来てるんだな…
ああ…一緒に行って、食べよう…紅茶でも飲みながら…


リビングには、いつもの見慣れた顔たちがあった。
ボロいリビング…ささやかな、豊かとはいえない暮らし。
…だが、ここは確かに俺達の憩いの場だった。
仲間達との何気ない日常…笑顔…


───笑顔のまま、奴等は銃を抜き、一斉に撃った───


視界は紅く、奴等の笑顔とちっぽけな世界を染めていった…
アリスは居ない…アリスの居ない世界…

…アリス…何処だ…アリス───

615 ◆tyZPYtzQdA :2006/06/08(木) 23:32:50 ID:HabqJbbp0
>>611
解りました、今回は自分は危機レス専門で行きます
お気づきの方も多いと思いますが、自分やXのケイさんは
詳しくは言えませんが船に自然と詳しくなる環境にいますので
船特有の危機を考えておきますよw
定期的に投下出来るかはわかりませんがよろしくお願いします
616本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 23:34:16 ID:Me0pjiRG0
…普段の俺なら、こんな無関係な面倒事など無視するだろう…あの夢を見た後は、俺は酷く気まぐれになる…
…或いは…長年の悲願がいざ達成されようという瞬間が目前になった段でどこか躊躇いが生じているのか…
それすら今の俺にはどうでも良い事だった…心は、とうに無い。その筈だ…

これらが小説で無いと?
スレの進行には一切関係ない。無駄。
他にも沢山あったけど。
617本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 23:35:50 ID:96+cJjKT0
>>606
テンプレで言う小説化というのは
予定調和でストーリーが作られるのをさしているのであって
小説的な描写をするなという事ではないだろう。
そんな事は不可能だし。

それに人の好みでいちいちプレイヤーがあれ変えなきゃこれ変えなきゃ
気にしなきゃいけないのはおかしいよ。
極端な話、プレイヤーの志向が合わないと感じるROMがいれば
見なきゃいいだけの話。
ある程度意見を参考にするのはいいが、行き過ぎると窮屈だよ
618本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 23:36:31 ID:Me0pjiRG0
無駄な改行や、長文のレスはスレに無駄な負担をかける。
それでなくても板違いっぽいのに、容量圧迫して
他のスレの邪魔になってる部分も否めない。
名無しは次回はちゃんとやってくれ。
自覚があるだけまだましだけど。
619名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/08(木) 23:36:43 ID:pTlcn/GsO
ゾンビ出現のランダム制には大賛成です!
まさに小説化を防ぐルールだと思います。ただ、あまり難しすぎると覚えづらいので単純なものでいいと思います。秒数に◯◯があればゾンビ出現とか。
更にこれを強制化すれば、ゾンビ出現がありえない状況でもゾンビがいきなり現れて、全く意図しない展開にも持って行けて面白いと思います。
620本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 23:37:06 ID:ir+3u6U10
結局の所、プレイヤーは今まで通りのプレイしかしないってことですね
小説の要素(細かい人物描写・背景描写)がなくても
おもしろくゲーム進めることはできると思うんだけどな

たぶん口うるさい自分は去るしかないみたいだけど、
くれぐれもオカ板のルールだけはきちんと守ってくださいね
621本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 23:38:06 ID:YnfU+/u9O
いくら危機レスでゾンビ増やしても超人的な攻撃で倒しちゃうじゃんか
それならまったく意味ねーよな
お茶を濁しちゃダメっす。
622本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 23:41:39 ID:96+cJjKT0
小説的な書き方をする事の何が悪いのかな。
味気ない文章より面白く読まさせてもらってるんだけど。
全体で固定されたストーリーを書いて小説にしてるわけじゃないので
問題ないと思う。
細かい描写やめろとか、難しいんじゃないかね
623本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 23:42:18 ID:B5F1kwii0
どんなバックボーンのある思い入れのあるキャラでも
ほんの些細なことであっさり死ぬ

ゾンビ禍、てのはそういう側面もあるんじゃない?
だからわたしは一定のフラグ(秒数でもIDでもなんでもいいけど)
ゲームから脱落でいいんじゃないかなと思う

横から出てきたゾンビにいきなり襲われあぼーんとか
624デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/08(木) 23:43:23 ID:/nKyIWOW0
そうですね 危機レスは多いが楽しそう
自分プレイに必死で考えられなかった…
>>615
一緒にプレイしたかったなぁ…w粋な危機レス期待しますw
625本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 23:44:44 ID:YnfU+/u9O
予定調和のない半小説化は賛成。
てか本筋はゾンビの強化とキャラの死亡のことだったのでは?
てか誰か》605の意見ください
626イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/08(木) 23:46:01 ID:ck3736MF0
>>616
そのような描写を一切省いた上でのスレ進行は、機械的なばかりで面白みにかけると思いますが・・・。
最低限の描写はOK、ということになりましても、最低限の描写の基準は人によって違います。
また、基準を具体的に示すことも不可能に近いです。

・・・まあ、「スレ進行に支障が出るほどの、ゾンビゲームからかけ離れた小説的描写は禁止」というぐらいでしょうか。
実際には次回から取り入れるゾンビランダム出現制で大分ゾンビ的なリアリティは増すと思います。
627本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 23:47:28 ID:B5F1kwii0
>>605
ごめ、ばかなんでよくわからん
もっとわかりやすく説明してくんね?
628名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/08(木) 23:47:40 ID:pTlcn/GsO
小説化は、漏れは勿論次回から気をつけていくつもりです。初心者だったから、とか言い訳するつもりはありません。
ですが、どこら辺を境界線と見定めて書き綴ればいいかわからなかったので、今回のことは勘弁して下さい。次回からはより、ゲームらしいプレイを心掛けていきたいと思います。
629イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/08(木) 23:48:48 ID:ck3736MF0
>>605
パワーが高いゾンビが1体出てくるのなら、同じような強さのゾンビが複数出てきたほうが面白いのでは?
ゾンビといえば「どこからともなく湧き出る」というイメージが念頭にあると思いますし。
端的に言うと質より量、ということで自分は反対です。
630本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 23:50:21 ID:96+cJjKT0
>>621
ルールに乗っ取らず超人的な攻撃で倒してるのは
荒らしのあの男だけだろう。
他の人はルールに乗っ取って秒数判定したり
カウンター消費したり瀕死になったりして
撃退している。
けっして無意味とは思わない
631 ◆tyZPYtzQdA :2006/06/08(木) 23:50:22 ID:HabqJbbp0
>>617
自分もどちらかと言うと複雑なルールはノーサンキューですが
荒らしや削除の騒ぎになるのが一番嫌ですからね
>>624
前回はあんな死に方でしたから今回こそ!
と思っていたのですが今回の舞台ではリアル思考に拍車がかかってしまい
またお目汚しになりそうなのでおとなしくしておきますw
危機レスもゾンビを使うより船特有の危機を考えておきますw
632デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/08(木) 23:52:11 ID:/nKyIWOW0
>>621
確かに
>>623
自分も同意です だから前回ラストあっさり噛まれて仲間に殺されるみたいな展開にしたんですが
システム化するのは難しそう…IDに三つ同じ文字出たら死亡確定とか?
633本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 23:53:22 ID:ir+3u6U10
最後に一言
「これオカルトじゃねーじゃん、ゾンビ関係ねーじゃん」と言う内容の小説化に反対なだけですから
634名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/08(木) 23:54:36 ID:pTlcn/GsO
どうにかして危機レス職人さんを増やせないでしょうか?
自分的にも、「お、そう来ましたかー」っていう意外性とか、ゲームっぽさが凄く好きなんで
635イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/08(木) 23:55:06 ID:ck3736MF0
>>632
IDに同じ文字が3つ出たら死亡確定・・・それいいですね!賛成です!
当然「リアルで24時間以内」や「20レス以内」など猶予は与えられるべきですが。

こうすればプレイヤーさんに危機感が生まれてリアリティなゲームが出来る・・・かな?
636レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/08(木) 23:55:15 ID:H3xbK/z90
キャラクターを操作するのが人間である以上多かれ少なかれキャラへの思い入れはあるでしょう。
テンプレにある予定調和をしないということを守っている限り、
自分のキャラを描きたい、活躍させたいという思いは受け入れられてもいいと思います。
もちろんやり過ぎるのはよくありませんが。全く小説的要素を許さないというのは少し酷いですよ。
ロムの方たちの意見は届いている筈ですし、後はプレイヤーを信じてもらいたいです。

>>625
>>605って>>541と似てますね。
イヴァンさんと同じく私もゾンビはワラワラ群れてるイメージがありますね。
反対します。

今ゾンビ出現ルールを考えてますが、簡単で面白そうなルールを作るのは難しい…。
637650:2006/06/08(木) 23:57:33 ID:YnfU+/u9O
自分のキャラレスに秒数下桁4がくれば、ゾンビと遭遇
一つ前のレスの秒数下桁の数を見る
この数はゾンビの総合的なパワーを表し、遭遇したキャラの中の人が勝手に
ゾンビの数を設定してよい
カウンターを一つ前のレスの秒数下桁分、消費すれば難を逃れる。
しかし、出来なければ
ゾンビ化か死亡
また自分のキャラレスに秒数下桁5が来たら、一つ前のレスの秒数下桁の数分、
カウンター+してよい。
638レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/08(木) 23:58:19 ID:H3xbK/z90
>>632
IDに同じ文字が3つ出る確立…どんなもんなんでしょうね。
ゾンビゲームに書き込む前にIDを確認する人が出てきそうって思うのは、私の心が汚れてるからかな…w
639本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 00:00:46 ID:96+cJjKT0
>>638
同意。

書き込み秒数が44だったら死亡確定というのはどうだろう?
640本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 00:01:18 ID:Me0pjiRG0
小説化って表現が悪かったかな。スマン。
小説っぽい文章事体は構わんと思う。ただ、
問題は内容。オカ板である事やゾンビスレである事を
優先せず、自分のキャラ語り走っている一部に辟易しているだけ。
「いかに自分のキャラがカッコ良くゾンビを倒すか」とか
「自分のキャラはこんな過去を背負って生きてきました!」とか
「自分のキャラがいかに変わり者で個性的か」って事の方が
「ゾンビを倒す」って目的より優先されてるようにしか
見受けられないようなキャラがいる事は事実。
それによって、閉鎖的になってるっていうか、
中の人が馴れ合いになってしまって、
新規プレイヤーが参加しにくい環境もあると思う。
武器を手に入れる描写やゾンビを倒す描写が
細かく丁寧に書かれるのは歓迎している。
でも、自己陶酔は勘弁願いたい。

しつこくてすまんね。
あと、勝手にコピペしてしまってすまなかった。
641 ◆tyZPYtzQdA :2006/06/09(金) 00:01:38 ID:HabqJbbp0
>>638
いや、自分も考えましたよw
過去にIDを使う案も出ましたがそのような理由で廃案になりましたw
(それにオカ板は下一桁がPC・携帯などでO0が絶対出ますしねw)
642 ◆tyZPYtzQdA :2006/06/09(金) 00:03:09 ID:HabqJbbp0
>>640
いえいえ、無言で去られるよりぜんぜん参考になります
ありがとうございます
643ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/09(金) 00:03:38 ID:nFa5u3vNO
お風呂の間に進んでる…(汗)
ちょっと口挟みますが、
カウンター+は反対です。折角今回は医療系キャラが何人かいらっしゃるのに
5がでたら体力復活!!はちょっと…
あと、IDに同じ文字が3つでたら死亡確定ってのは…
いきなり死んでしまう感じがして、、、
『カウンター2まで消費。』では?
回復の余地があった方がいいと思います。
その他は、大体賛成です。
644フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/09(金) 00:05:34 ID:zWH4kzTtO
>>640
なんだか叩かれそうですがはげしく同意です(´・ω・`)
まぁ自分もひとのこといえませんがw

Jさん危機レス人か…楽しみだったり恐かったりw期待してます!
あと死亡フラグはなにかしらあった方がいいですね。スリルもでますし、あらたなドラマもありそう…wktk
645本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 00:05:51 ID:RJbKh1LCO
次のゲームの前に一スレ完結の短いゲームしてみない?
舞台設定も使い回しで、キャラ設定も凝らなくて良い
ルール確認のためのゲームって考えでさ

その時、プレイヤーには窮屈かもしれないけど語りを排除してたプレーをしてもらいたいんだ
その点はあくまで敷居を低くして新規参入者を増やすためだと考えてもらえれば良いかと…
646イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/09(金) 00:06:35 ID:ZtJJb90I0
>>637
それなら>>541のルールでいいと思いますが・・・。

>>632のデイヴさんの案をまとめてみました。

◆ID運命制◆
IDによってキャラの死亡が確定するルール。
本スレに書き込んだ時のIDに同じアルファベット・数字が3つ含まれていた場合、
そのIDを所持しているキャラは実際の時間で24時間以内に、強制的に死亡する。
カウンター消費、アイテム使用などで死亡を免れることは出来ない。
その死亡運命を他のキャラが代わりに受け継ぐことは出来る。

・・・でもこれって、プレイヤーさんがあらかじめ他のスレでIDチェックをしたら防げますね;
そのIDが出た日に書き込まなければいいのですから。
ここのところはプレイヤーさんのモラルに任せるしかありません。
647デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/09(金) 00:07:32 ID:QISBYKG40
>>634
職人さん募集・・・とか??五人ほどのコテハンレス職人さんをプレイヤーと同じ感覚で募集
確認スレにゲーム中ありそうな危機レスをためしに投下してもらい、ゲーム雰囲気に合ってたら採用??

IDはダメかぁ まあ思いつきだったんで…
648本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 00:09:21 ID:zICoF/IH0
いまおもいついた方法

【危機レスないしゾンビを出現させた際には死亡フラグも明記する
 そのフラグを踏むとそのキャラクターはその戦闘中にゾンビから負傷をおったものとして
 このシーン、もしくは数シーン後にゲームから脱落する】

例) ゾンビが4体出現した 【戦闘中に書き込む際秒数下一桁が4だと死亡フラグ】
649デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/09(金) 00:10:50 ID:QISBYKG40
>>648
ナイス思いつきカモ…
650危機レスJ ◆tyZPYtzQdA :2006/06/09(金) 00:11:05 ID:TOeUde250
>>644
頑張ります!(もちろんほどほどにw)

と言うわけで名前入れました
651本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 00:12:47 ID:euBnBEg6O
648すげぇ
652レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/09(金) 00:13:36 ID:kCYg9REB0
>>641
そういえば前にそんな話があったような。

>>638
なんか、採用されたら見落としがちなルールになりそうで怖いなw
「あれ、○○さん書き込み秒数…」
「え、44がどうかした?え…死亡確定!?」
…眠いからか笑いの感覚がおかしいw

>>646
キャラに思い入れのある人、ある意味ゲームを楽しんでいる人ほど事前に確認して書き込まなくなりそうで怖いです。
モラルに任せるでいいのか正直微妙な気持ちです…。

>>648
危機レスにもれなくゲームオーバーの可能性もついてくるように…
いいかもしれませんね。必ず明記でなくてもいいとおもいますけど。
653アモン ◆.fmQA1LuzE :2006/06/09(金) 00:14:45 ID:RzsOEK1W0
随分スレが伸びてるなぁ(´Д`;)
自分はこのゲームを一種のTRPGと捉えているので、ある程度心情なんかの描写は
しょうがないと思います。度を過ぎた描写は確かに困りものですが…
自分も気をつけてはいます。中々難しいですけど。

>>632
ん〜…どうなんでしょうか…それだと即死要素が強くなりすぎるような気が。
じわじわと追い詰められて行く過程を楽しむのもまた一興と思うのですが、
カウンターを減らす要素を増やす方がいいような。
たとえば、前のゲームにあったと思うんですが、4が出たら無条件で−1とか。
>>648さんの案もいいかと思います。
654フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/09(金) 00:15:42 ID:zWH4kzTtO
>>648
ナイス思い付きですね…
しかもわかりやすい(*´д`)
655イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/09(金) 00:16:16 ID:ZtJJb90I0
>>646より>>648の方がいいですね;
それでも時間を秒単位でずらして書き込むことも出来ますが・・・言い出したらキリ無いか;
>>541の案に>>648を+したら大分良い感じになりますね。
656本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 00:16:43 ID:zICoF/IH0
別に死亡フラグは秒数じゃなくても行動でもいいかもですけどね
あえて踏む人もいるかもだし

【「ここは任せて先に行け」を意味するセリフを言ったら死亡フラグ】
657イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/09(金) 00:18:58 ID:ZtJJb90I0
>>656
「この船旅を終えたら俺・・・結婚するんだ・・・」とかですか?w

真面目な話、行動指定でそれを踏む人は限りなく少ない気が。
今はゲームで死ぬ人が少なすぎるので強制死亡ルールを導入しようという話なので。
やはり秒数などのランダムなものが対象の方がいいと思います。
658本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 00:19:00 ID:euBnBEg6O
1レスで倒すゾンビの数は限られているし
いいね。
死亡プラグは秒数限定だよね
659危機レスJ ◆tyZPYtzQdA :2006/06/09(金) 00:19:50 ID:TOeUde250
>>656
かっこいい!!いいですね!!最高ですよw

危機レス人としてはプレイヤーに死なれすぎると困りますが
カウンターマイナスの追加要素にも使えますしね
660フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/09(金) 00:20:05 ID:zWH4kzTtO
今本スレコーネルさん見たw
なんというか…もう、超B級映画的で(*´д`)'`ァ'`ァ
661デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/09(金) 00:20:55 ID:QISBYKG40
>>657
ここに自分から死にたがる奴がいるカモ…
ゾンビ物にふさわしい死に様を飾る行為に興奮を覚えます
662デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/09(金) 00:22:19 ID:QISBYKG40
>>660
確かにwてかフェイさんの顔文字がツボww
663本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 00:25:13 ID:zICoF/IH0
もしくは条件を満たさないとフラグというのも考えられる

例) ゾンビが6体襲ってきた 【合計で8発以上の弾薬を使用しないと死亡】
664本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 00:25:51 ID:euBnBEg6O
じゃ648でおけ?
665フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/09(金) 00:26:13 ID:zWH4kzTtO
>>662
(*´д`)

( ゚д゚ )
666名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/09(金) 00:27:20 ID:YvAR2EhsO
漏れはアモンさん同じ感じの意見かな。
死亡フラグをあまり確率大きくするとキャラがバッタバッタと死んでいって、極端な話全滅とかありそうなんで、カウンター強制マイナスとかならいい感じに追い詰められていっていいかもです。
667フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/09(金) 00:27:47 ID:zWH4kzTtO
すいません調子にのりました
みなさんおやすむなさい
668本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 00:28:13 ID:RJbKh1LCO
死亡フラグのガイドライン 5フラグ目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1148398128/
669レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/09(金) 00:28:31 ID:kCYg9REB0
>>541はちょっと面倒かな…
なるべくわかりやすいルールが作れるといいんですが。

4が出たらゾンビ一体出現。
倒す、逃げるなどの判定に失敗すると、カウンター-等のペナルティに加えゾンビがもう一体出現。
逃走等の判定も難しくなる。判定で切り抜けるのが不可能だと思ったらゾンビの数だけカウンターを消費して離脱できる。

…これだとシンプル過ぎですね。

>>656
面白いですね。ランダムなルールも考えなきゃいけませんけど、これはこれで。

670デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/09(金) 00:31:07 ID:QISBYKG40
ゾンビ遭遇に関しては、アイスさんのまとめブログに載ってるルールでいいと思いますが
そこに死亡フラグルールを足すとハァハァ
>>667
マジっすか おやすむなさい
671アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/09(金) 00:59:59 ID:+5DPRZdL0
今回、参加やめようかなー…。
ルールは厳しくなるわ…、死亡フラグは立つわ…。
いっそのこと、カロンじゃなくてアイスで行った方がよさそうな気がする…。

っと、愚痴は放って。
なんか物凄くなってきた気がするんですけど、本当にそれでいいのかな、と思う私がいるわけで。
小説がどうのこうので、実際、小説じゃない奴を読んでみたら萎えると思うよ。
淡々とゾンビ戦闘&キャラの話し合いだけ。
そのほかの物は無し。
極端なこというと食事風景も無し、思いにふけるのも無し。
そういう事でしょ?ゾンビとゲーム進行に関わりの無い物は無くすって。
無い無いだらけの物が、本当に面白いのかな?

上記でも言いましたけど、今回はなんか正直ヤル気が無くなって来る。
↑こんな事いうと叩かれますが。
やってる時にすぐにバッタリ逝く、いやなものだよ、実際。
アイスも一回死なすってシーンあったけど、なんか某漫画じゃないけど燃え尽きました。
それくらい、むなしかった、例え自分の意思で逝かせても。
危険レスなどで逝くのはうなずけますが、常に死が付きまとってるのは嫌だ。

ってなわけで、今回はまとめだけに集中しようかな…。
672本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 01:12:11 ID:57DeejZ3O
>>671
やめようかな…。って、引き止めて欲しいの?
それこそどうしようが勝手だから、チラシの裏にでも書いてくれ。
あのブログにでも小説書けばいいよ。
ただ感情論でキャラ殺したくないからルール変えたくないなんて、幼稚だなぁ。
673本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 01:12:26 ID:euBnBEg6O
いや、今までどおりで予定調和でない小説はおけなはず。
ただ死亡プラグなどが通過されたはず
別にすぐ死ぬんじゃなくてある程度レスはしていいことになってるし
674本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 01:15:21 ID:EPvAYC52O
>>671
参加するのかしないのか、はっきりしたら如何がですか?
何だか、文章全体が引き留めてほしいって愚痴りに見えます。
やるやらないなんてそんなこと勝手に決めろ、と。
675本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 01:17:28 ID:RJbKh1LCO
>>645で一度書いてますが語り無しのプレイを試すのは駄目なんですか?
長所短所が明らかになって良いと思うのですが…
676本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 01:17:57 ID:euBnBEg6O
議題はゾンビ強化とキャラの死亡率をあげることだったよね。
小説うんぬんはそもそも議題の範疇に入ってないはずだ。
キャラの書き方はいままで通りでいいと思う。
エンディングはドラマティクで泣けたし
予定調和でないなら小説化はおけだと
これと死亡プラグうんぬんが入ったら絶妙な味になるはずだ。
一回テストプレイしてみてもいいかも
677本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 01:23:21 ID:57DeejZ3O
>>676
ちょwプラグwww
678本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 01:26:33 ID:A5+1S4An0
>671アイス
>常に死が付きまとってるのは嫌だ。
ゾンビ相手に、普通ならばその恐怖と隣り合わせなのは当然じゃないの?
今までのルールだと、緊張感がない、ゾンビより人間が強くて
ゲームバランスとしてどうかな?っ事でルール改定案が出たんでしょ?
確かにこれはゲームだし、妄想の世界だけどさ、
ある程度リアリティあってもいいんじゃないのかな?
ゾンビがいる時点でリアリティもくそも無いけどw

どう考えても人間よりゾンビの方が有利だし、強いと思うよ。
人間みたいな感情もなく、体力の限界の無いゾンビの方が強くね?
今までは人間の方が強く書かれてきたんだから、
たまにはゾンビの方が強くてもいいじゃん。
試行錯誤も大事だよ。
コレでダメだったらまたその次で考えればいいじゃん。
679デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/09(金) 01:27:18 ID:QISBYKG40
>>675
語りなしプレイ、てどういうんですかね?日常描写なしで脱出を共通の目的とし
イベント・戦闘の難易度判定・行動選択でゲームを進める、みたいな感じですか??
680レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/09(金) 01:31:48 ID:hDwDJxmQ0
ちょっとPCに向かえず申し訳ない!
と思ったら白熱している&自分、叩かれてますね;

ルールに関してはアイスさんのまとめサイトにのってる分で良いと思います。
あまり追加しすぎも何だし。
>>541のルールはちょっとデジタル的なので反対です。
荷物のルールは、>>434の方がややこしくなくて好きです。
死亡フラグについてはどっちでもいいです。

小説化等の問題ですが、細かい描写やキャラの思いを描きこむのはそんなにいけないかな?と思います。
それによりキャラに深みが出て、その行動にも重みが出るならゾンビゲーム自体の盛り上がりにも繋がると思うんですが。
それにそのような小説的描写がダメとなったら、このゲームはどう進めていいのか正直わかりません。
どう書き込んだらいいのか、わかりません。
ただ行動の結果やランダム的判定の結果をドライに綴るだけなら、それでは面白くもなんともないかと…
どこまでの描写なら許すという基準を設けるのも無理な話ですし、ここに関しては申し訳ありませんが譲れません。
小説的描写一切禁止となるならば、残念ですが自分は去ります。
ゾンビ以外のキャラ特有の要素もあっていいと思いますし…遊びというか、ゆとりがあってもいいんじゃないかなと。
ただ、あまりにゾンビが無関係という話が続くのは確かにまずいですね。
自分もできるだけゾンビは絡めるように努力したつもりだったのですが、結果としてまだ関係ないように思われていたという事で、そこに関しては反省し努力してできるだけゾンビ関連を深くして行きたいと思い、精進します。
681レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/09(金) 01:36:31 ID:hDwDJxmQ0
というわけで、予定調和無しなら小説的描写は排除しないでいただきたいなあ…
ドラマチックな分にはいいかと思うんです。

それとゾンビをバタバタ理不尽に倒したつもりはないです。
うーん。前はあまりに戦えず叩かれ、今回はあまりに戦ったがために叩かれだと正直どうしたらいいのか^^;
それに、意外とレニー、必要なところ以外では戦ってませんよ。
無用な戦いはしないようにしていましたから…たぶんEDに向けてのあたりで一気に戦ったからその印象でしょう。
戦う時もできるだけ秒数判定は行いましたし、普段から集団のゾンビに囲まれないような工夫をするなどしました(モールの車ドアや、警察署前での餌やりなど)。
最後は一気に倒しましたが、EDに向けてという事と、致命傷と引き換えにですので、そんなに理不尽な撃滅をしたつもりはないですが…
むしろ常にゾンビ相手には苦戦したり逃げなくてはいけないだと、それも画一化になっちゃうかと…
ルールに乗っ取っている限りは、勇ましく戦うキャラも逃げ惑うキャラもいていいと思うというのが、自分の意見です。

よって、ルール的にスリルが強くなる方向にしていくというのは賛成です。
と言っても、それもアイスさんのまとめサイトにあるルールで充分と思います。
ゾンビが増えていくルールは、個々の強さより集団が恐ろしいゾンビを表現するのにぴったりと思います。
実際、映画等でもゾンビは単体では大した事はないですよね。集団になる事であの恐ろしさが出てきます。

それで足りないようなら、危機レスの死亡フラグルールもありと思います。
ルール自体はスリルあっていいかなとも思いますし。
ただ即死でなく、カウンター大幅減少くらいがいいかなとは思いますが。
それと、投下前によくチェックしないと条件によって大変なことになりますから、それは注意が必要ですね。
682 ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/09(金) 01:36:39 ID:+5DPRZdL0
じゃぁ、やめさせてもらいます、ゾンビゲームからね。
ブログも削除しておいたので。

幼稚な文章力ですみませんでした。

まぁ…、変な方向に行かないよう祈ってますよ。
て、私が言っても仕方ないか。
683本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 01:40:07 ID:EPvAYC52O
ムキになった子供みたいだな…。
684レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/09(金) 01:41:30 ID:hDwDJxmQ0
>>682
やめないでほしいです。
まだ変更点が決まってもいませんから、去るのは実際にご自分が気に入らないと感じるルールに決定した時点で遅くないはず。
今はまだ迷っていていい時期と思いますよ。
まとめブログも貴重でしたし…
685名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/09(金) 01:44:28 ID:YvAR2EhsO
冷静に考えることが大事だと思います。まぁネットごときでストレス貯めるのがイヤだというなら仕方ないですが。
686デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/09(金) 01:44:40 ID:QISBYKG40
>>681
描写排除はありえないと思います 中身のない形式だけのゲームになっちゃいますし
意見に関しては自分も同意です 即死は味気ないカナ…
>>682
マジっすか!?;;
687レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/09(金) 01:48:35 ID:kCYg9REB0
>>682
やめてほしくはないですが、冷静によく考えられた上での決定だとしたら仕方ないですね…。
688レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/09(金) 01:49:18 ID:hDwDJxmQ0
あと、タイミング悪いかもですが次回のマイキャラ案です。
こういう設定は今回の豪華客船という案が出た時点でおぼろげに考えていました。
ランカさんの関連キャラになっていますが、ランカさんが嫌でしたら無関係の別の金持ちのメイドという事にします。
( )内の記述は、無関係の富豪のメイドになった場合の設定です。
お手数ですがランカさん、ご返答お願いしますm(__)m

氏名  :ジェニファー・クランベル(ルイ・クランベル)
系統  :格闘系
○格闘技に長けており、相手が人間ならば格闘の秒数判定成功で取り押さえる事ができる。
○料理や家事雑用、語学、礼儀作法等はほぼ完璧にマスター
○感覚鋭敏で動きが素早い
性別  :女
年齢  :18歳
体格  :177cm 65kg (体重の割に見た目はスラリとしている)
性格  :冷静沈着で丁寧で感情を表に出しにくいが、決して無感情なわけではない
職業  :ランカ付きのメイド(某大富豪の令嬢付きのメイド)
容姿  :いわゆるメイドスタイル。ブロンドのストレートロングヘアを後ろで束ねポニーテールにしている
趣味特技:ハーブティー、お菓子作り
所持品 :ナックルグローブ(手袋の拳部分に薄いアンコと金属ナックルがつけられている様なモノ)、救急パック、手作りクッキー
カウントしない所持品:携帯電話、財布、カード(かなりの金額)、手袋、ティーセット
備考  :ファレイヤード家お付き…というよりはランカお付きのメイドで、表裏両方のランカに信頼されている稀有な存在。
ランカの海行きに付き合っての乗船となる。
身の回りの世話の他に、武器の持ち込めない場においてランカの警護も担当するため各種格闘技を習得している。
見た目にはスラリとして物腰の丁寧な長身美女。
ランカより年下だが母親的な感情を持つ。

(某大富豪令嬢のお付きとして乗船。
武器の持ち込めない場の警護も担当するため各種格闘技を習得している。
見た目にはスラリとして物腰の丁寧な長身美女。)
689デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/09(金) 01:58:34 ID:QISBYKG40
てか自分とランカさんのキャラチェックもお願いします…>>555>>556
>>688
おkと思います あとはランカさん次第ですね
690陽子 ◆3vp5jYQzrc :2006/06/09(金) 02:08:40 ID:bFrKs/lR0
何かスレの流れ無視して申し訳ないですが………
初参加ですが、いかがでしょうか?

氏名  : 高橋 陽子
系統  : 格闘系
○ 元体操選手なので身軽でそれなりの体力もある
○ モップを孫悟空のように振り回す事ができる
○ 銃は一切使えない
性別  :女  
年齢  :24歳  
体格  :165cm48kg  
性格  :短気のくせに小心者、見栄っ張り、優柔不断、根気がない、
職業  :船内のバーの店員  
容姿  :黒髪ポニーテール、黒目、色白、白のシャツにベスト、
      蝶ネクタイ、黒のパンツ黒いエプロン、顔はごく一般的な日本人
趣味特技:体操、陸上、ダンス、生け花、そろばん、習字(習い事が好き)
所持品 :重量系(モップ)
      非重量系(ナイフ、ライター、タバコ、バーのキー)
備考   :元新体操のオリンピック代表候補。
選手に選ばれなかった事で挫折。
      プロのダンサーかアクションスターになりたいと思い、
アメリカに渡るも、またもや挫折。
取り敢えずのバイトにと知り合いのコネでバーの店員になり乗船。
      たまに客にモップ技を披露したり、
アクロバットな技を見せてチップを貰っている。
691本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 02:11:09 ID:RJbKh1LCO
>>679
日常?描写は入れても良いと思う…
ただ、偶然その場に居合わせた他人同士が生き残る為に一時的に協力するって軽めのスタンスを考えてた
プロフも
氏名  :
系統  :
性別  :  
年齢  :
職業  :  
所持品 :
位まで削って物語的要素を引き下げる、一スレ内に終わらせるって区切りも有るしこの場合はこれで良いかなと

決して小説化が悪いと思ってる訳じゃなくて、その要素を低くした場合どうなるか見てみたい
確かに事務的で面白く無いかもしれないけど
その場合物語性が必要だって証明になると思うし無駄にはならないはず

ルールの確認や、敷居を下げる意味合いも込めての提案です
692レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/09(金) 02:19:05 ID:hDwDJxmQ0
>>689
ありがとうございます。
ランカさんとデイブさんの新キャラはOKかと思います。

あ、そうそう。自分のキャラの見た目は、ジェニファーにさせていただける場合はランカさんのイメージ通りに変更も可です。

>>690
初参加の方、よろしくお願い致します。
プロフはOKと思います。
ただアドバイス的な事をさせていただけば、経歴からすると純粋な格闘系より、軽業を生かした特殊系にしてみた方が面白いかもしれませんね

>>691
どこまで描写をしていいのかがすごく難しいですが…
主旨には納得致しました。
もしやる事になるなら、本スレの残り分だけ使ってというのはどうでしょうか?
693レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/09(金) 02:28:17 ID:hDwDJxmQ0
>>690
例えば…こんな特殊系はどうでしょうか?

特殊系(軽業)
素早い動きや身軽さや柔軟性が要求される時、体操が得意分野という事で難易度−2される。
(例えば高い所から飛び降りる、ジャンプする、小さなスペースに隠れる、ゾンビの間をすり抜けて走り抜ける等。
この場合、例えばジャンプする場合、モップがあれば棒高飛びの要領でさらに−1など、有効な道具の扱いにもできると思います。)
格闘はモップがある場合のみ、難易度−2。

余計なお世話でしたらすいません^^;
気に入らなければもちろんスルーしてください;
694デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/09(金) 02:29:20 ID:QISBYKG40
>>690
はじめましてデイヴです どうぞよしなに(_ _) キャラOKと思います
>>691
んーなるほど やるなら他のプレイヤーさんの同意が必要ですね
どうでしょう
695陽子 ◆3vp5jYQzrc :2006/06/09(金) 02:32:54 ID:bFrKs/lR0
>692 レニーさん
どうもです。宜しくお願いします。
えっと特殊系だと、どんな感じなんでしょうかね?
逃げる確率が上がるとか、そんなのでしょうか?
特殊系(格闘系+[ここに何が入るのでしょうか?])
○元体操選手なので身軽、体力もある。ゾンビに遭遇した際、
 逃げられる確率が高い
○モップを孫悟空のように振り回す事ができる
○銃は一切使えない
って感じ………?


最初は特殊系かなって私も思ったんですが、何か難しそうで………
良かったらアドバイス更にお願いします。
ちなみにモップでゾンビに致命傷は与えられません。当たり前ですが。
でも、改造すれば何とかなる……とか考えてたり。

696陽子 ◆3vp5jYQzrc :2006/06/09(金) 02:34:29 ID:bFrKs/lR0
あ、書き込んでる間にレニーさんからアドバイスが!
ありがとうございます!それでいきます!
わーいw
697陽子 ◆3vp5jYQzrc :2006/06/09(金) 02:40:07 ID:bFrKs/lR0
連カキ申し訳ないです。訂正しました。

氏名  : 高橋 陽子
系統  : 特殊系(軽業)
素早い動きや身軽さや柔軟性が要求される時、
体操が得意分野という事で難易度−2される。
(例えば高い所から飛び降りる、ジャンプする、小さなスペースに隠れる、
ゾンビの間をすり抜けて走り抜ける等。 この場合、例えばジャンプする場合、
モップがあれば棒高飛びの要領でさらに−1)
○格闘はモップがある場合のみ、難易度−2。(改造後)
○ 銃は一切使えない
性別  :女  
年齢  :24歳  
体格  :165cm48kg  
性格  :短気のくせに小心者、見栄っ張り、優柔不断、根気がない、
職業  :船内のバーの店員  
容姿  :黒髪ポニーテール、黒目、色白、白のシャツにベスト、
      蝶ネクタイ、黒のパンツ黒いエプロン、顔はごく一般的な日本人
趣味特技:体操、陸上、ダンス、生け花、そろばん、習字(習い事が好き)
所持品 :重量系(モップ)
      非重量系(ナイフ、ライター、タバコ、バーのキー)
備考   :元新体操のオリンピック代表候補。
選手に選ばれなかった事で挫折。
      プロのダンサーかアクションスターになりたいと思い、
アメリカに渡るも、またもや挫折。
取り敢えずのバイトにと知り合いのコネでバーの店員になり乗船。
      たまに客にモップ技を披露したり、
アクロバットな技を見せてチップを貰っている。
698本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 02:41:05 ID:RJbKh1LCO
>>692
それはプレイヤーの判断に任せるしかないと思いますね
明確に基準を決めるのは不可能でしょうから

そうですね。本スレは800レス以上残ってますし良い考えです
舞台設定も変えないで使えますし

Wのストーリーと食い違ったり、別のエンディングになるのも有りだと思います
あくまでテストプレイ、外伝的な位置づけで良いのではないでしょうか
699レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/09(金) 02:43:30 ID:hDwDJxmQ0
>>695
モップ、意外とヘッド重いのでたぶん致命傷いけますよw
でも確かに女の子の力だとキツいかもしれません。

>>693に挙げた様な軽業と、逃げる時もいいですね!
そういう時に生きると思います。
以外に色んな時に使えると思いますよ^^

格闘分野については、普通の限定された格闘系との違いはモップ限定なところでしょうか。
というのも、軽業で難易度マイナスできる部分が大きいのと、やはりキャラ的にモップに特徴ありそうだったので。
700レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/09(金) 02:48:50 ID:hDwDJxmQ0
>>696
>>697
こちらも書き込んでいる間にレスがw
気に入ってもらえたみたいでよかったです^^
ゲームでもどうぞよろしくお願いします!
プロフはもちろん、自分はOKで。

>>698
まあ、やるとしたら容量が切れるまでという事で…
自分は新キャラで実験的に参加してみたいかな。
最初というのはキャラが定まらないから、それを固める意味も込めて
701本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 02:55:31 ID:RJbKh1LCO
モップのもふもふしてる所を外してしまえば十分凶器になりそう
強度が低いのは無視しても構わないですよね?いざとなれば船内に沢山ストックがありますし

活躍を楽しみにしてます
702レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/09(金) 03:02:05 ID:hDwDJxmQ0
あ、そうそう。
別にモップに限らず軽業時に役に立つアイテムがあれば難易度更に−1させていいと思いますよ。
例えばカーテンを使って大広間に飛び降りるとか、絵になりますねw
703陽子 ◆pZf.pmn1t6 :2006/06/09(金) 03:27:48 ID:jsJWDIJ9O
あうーデイヴさんにご挨拶が……!
すみません!こちらもよろしくです。
新参者なので不手際あるかと思いますが、
ビシビシ指導してください!

704ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/09(金) 07:07:28 ID:2Y8Yeib/O
新規さんよろしくお願いしますね。
》あの…私の文章読みにくいんでしょうかね…
死亡確定の話についてスルーされていたようなのでもう一度。
ID、または秒数判定で死亡確定ってのはちょっと反対します。
カウンターを2/13まで消費なら回復の余地があるからそんな感じでどうかなと…
そこに運悪く秒数4が出てゾンビ出現。=死亡への道もあるかと〜
ダメですかね…
》もう一つ、本スレで試しプレイいいですねw私の新キャラも試してみたいし…
705ランカ ◆EusXQW.z4A :2006/06/09(金) 07:54:18 ID:8Oy13x5+0
ん〜・・・ちょっと語らせてくださいな。 (-ω-*)
ゾンビ映画を見ると、キャラクターの扱われ方っていうのが大きく3つのパターンがあるんですよ

1:絶望的な世界に残された人間ドラマ

いわずと知れたロメロ3部作がこれに入りますよね。
ゾンビとの大規模な交戦はクライマックスくらいしかなくて
ほとんどは孤立した世界に取り残された人間関係のドラマ
「本当に恐ろしいのは人間」と感じさせられる内容で
この世界ではゾンビという存在は「人間ではないもの」って感じです。

2:モンスターパニック

バタリアンやショーンオブザデッドなんかに代表される
とにかくゾンビだらけで、人間が逃げ惑いグチャグチャ食べられて
おぞましい絵を見せるだけの作品です。
人間ドラマも薄っぺらく、脇役はポロポロ死んでいきます。
ただ単に視聴者を、おどろおどろしい描写でビビらす
俗に言うB級ホラーですね。

3:アクションホラー
主人公をとにかく目立たせ、カッコイイアクションを見せる。
映画バイオハザード・ワイルドウルフ・バーサスなんかが代表作ですね。
ゾンビはあくまでもカッコイイアクションの為だけに殺されていくだけの存在。
アクションばんざい、主人公TUEEEEE

さて、結局何が言いたいのかというと、皆さん様々なゾンビ映画見たと思います。
その中で一番印象に残った映画が=自分の中でのゾンビ になってると思いますが
上記のように同じゾンビでも中身や感じる気持ちは全然違います、
だから人によって何のゾンビに影響されたかによって意見は本当に変わってきてしまうと思います。
今どうのこうの議論するよりも、ちょっと深呼吸して「自分の中のゾンビとは何か」を
考えてみてはいかがでしょうか(^ω^*)
706フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/09(金) 08:03:35 ID:zWH4kzTtO
感動しますた
707フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/09(金) 08:04:43 ID:zWH4kzTtO
ちなみに自分のなかのゾンビ像は1のゾンビかな…てかランカさんすごいゾンビ映画詳しいんですねw
708本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 08:31:11 ID:euBnBEg6O
死亡フラグ
(○○したら死亡)
っていうのを予め決めたらどう?
三人ぐらい死亡フラグ作成者を募集して、捨てアドで情報交換し作ったらどう?
709本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 09:20:37 ID:86GRKKjQO
蒸し返して悪いけどさ、小説化が嫌がられるのは

全然現実的じゃないからなんだよね。
それが皆で決めた過去設定だったり
リアル(もしくは普通) 設定だったりならわかるけど
ぶっちゃけゾンビ以外の事はリアルにやって欲しいよ
(俺の勝手な思い込み)
710陽子 ◆3vp5jYQzrc :2006/06/09(金) 10:18:53 ID:pbHAaOJv0
新参者ですが、発言させて頂きますね。

私は基本的に 1:絶望的な世界に残された人間ドラマ
で多少 2:モンスターパニック 的要素があるって感じでしょうか……?

ゾンビさんにはもっと頑張って頂きたいかなって。

711本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 11:35:14 ID:Eh1max0i0
流れ切ります すいませんorz
参加したいのですが、チェックお願いします(´・ω・`)

氏名  : ジョエル・クラフト
系統  : 特殊系
○狭い場所に隠れられる
○足が速い
○ただし戦闘一切不可能
性別  :男
年齢  :7歳
体格  :118cm 23kg
性格  :純粋
職業  :小学生
容姿  :茶髪 長めのショートカット
趣味特技:映画
所持品 :ショルダーバッグ<おもちゃのトランシーバーx2 トランプ キャンディx10 カメラ>
備考  :姉・シンシアと二人で乗船。
712本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 12:36:36 ID:VKkLfL08O
>>711
おもちゃのトランシーバってとこが実用性とかわいさを両立させてるなw
ええキャラや(´ω`)ハアハアッ
713本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 15:14:36 ID:3/YFS9as0
>>709
あんた個人の考えを勝手にROMの総意にするな。
別に小説化が嫌じゃないという意見も多かったし
現実的じゃないから嫌われるんだとか、
あんたは他人の心が読めるのかと。
自分個人の考えで他人もそう思ってると捏造してるんじゃないよ。
もうプレイヤーさんたちは小説描写禁じられるのはいやだって言ってるだろ。

そのリアル志向だって個人の好みじゃないか。
映画だって全部リアルかと言えば違うだろ。
俺は何もかも全てリアルのみを追求してドラマ的演出がない映画なんて
面白くもなんともない。

そんなに、小説っぽくないリアルなのが好きなら
自分が参加してそうすればいいだけの話。
プレイヤーが自分の好みのようにやってくれないから
自分の好みに合わせろというのはただの我侭だろ
714ジェイミー ◆kQ6uIpxS82 :2006/06/09(金) 15:44:31 ID:7OG9+bpC0
めんどくさいことになってますね。
私はランカさんに同意です。
それぞれの描くゾンビ映画の世界があるですから
ルールさえ遵守していればあとはプレイヤーそれぞれが
それぞれの世界で書き込んでいけばいいだけの話。
その異なった物語が交差するのも面白さでしょう。
ゾンビ作品はこうでなくては!こうしろ!という決め付けには
従いかねます。
小説がどいうのについても、そういう描写を省いた作品楽しいでしょうか。
私は楽しくないと考えます。
また、ゾンビ主体の作品でもそれぞれの思いやサイドストーリーが入るのは
当然だし良い事だと思いますよ。思い入れがまし味が出ます。
アイスさんもおっしゃっていましたが、キャラごとの背景も物思いにふけるのも
ゾンビに関係なければ禁止じゃ味気がなさすぎですよ。

ROMの方々の意見も大事ですが、あくまで参考にするということ。
誤解を恐れず言えば、主導はあくまでプレイヤーです。
プレイヤーがROMの希望通りにしないから非難と言うのは全くおかしな事です。
ROMしていて見るのが不快なら見ない自由がありますから。
ちょっと最近おかしいと感じたので言わせていただきましたけれど。
このままめんどくさくなっていったら、私も次回参加はやめときます。
ルールに関してはアイスさんのまとめられたのくらいでいいです。
死亡フラグは即死は反対。
カウンター−3〜5くらいでいいかな。
715本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 15:54:02 ID:Q3787Z9K0
つーかもう小説化がどうのとかいう話はいいです。
蒸し返さないで。
予定調和はないんだから問題ない。
それよりもっと建設的な話を進めてなるべく早く始めてもらいたい
716本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 16:00:08 ID:57DeejZ3O
プレイヤー主体って言うけど、そんなの皆が話し合って決める事じゃないのか?
個人のサイトなら勝手も許されるだろうけど、2ちゃんの中でやってる限りプレイヤーもROMも一緒だろ?
717本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 16:05:50 ID:hYUo2wg/0
色んな場所に宣伝しまくってるアホがいるね
718ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/06/09(金) 16:11:22 ID:VZAOD7G50
こんにちは。ものすごい事になっていますね。

>>716
まずこのゲームをやっているのはプレイヤー。ROMはあくまでも外から見ているだけ。文句があるならゲームに参加して頂きたい。
何も知らずに勝手な事を言うのは心底、腹が立ちます。

自分は新しいアイテム所持ルールは賛成ですが、死亡ルールは反対です。自分は今のルールで言いと思っています。それから客船での舞台は罠が多用できると思います。それらも考えてもらえればと。
それと、アイスさん!戻ってきてください!寂しいです。


719名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/09(金) 16:13:32 ID:YvAR2EhsO
ショタキャラキタ━(゚∀゚)━!!
中の人は♂ですがショタキャラ好きなのです(*´Д`)アハン
プロフは問題無いと思います。そしてよろしくお願いします(・ω・)ノ

>陽子さん
プロフ拝見しました。とても今回のゲームにぴったりだと思います。是非絡んでみたいです(´∀`)
よろしくお願いします(・ω・)ノ

皆さん建設的かつ冷静にいきましょうよ。今の皆さん喧嘩腰になってません?小説化については行き過ぎないよう各自注意することでいいじゃないですか。
どっちかが我が儘を通すのはおかしいと思います。間を取るのが自然じゃないですか?
720本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 16:13:39 ID:jsJWDIJ9O
でも今回のとかほとんどゾンビ関係なかったよね。
敵なんてなんでもいい感じ……。
ゾンビはキャラの引き立て役。
ここはオカ板なんだから、それなりの自粛は必要じゃない?
今のままだとなりきりの方が向いてる。
銃とか乱射したいなら軍事板。
取りあえず、板にそったスレじゃないと、また叩かれるよ……。
721本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 16:20:34 ID:jsJWDIJ9O
ROMは口出しすんなって事?
参加してから意見言えって言うけど、
見てる人全員参加したら収拾付かなくなるじゃん……。
一部のプレイヤーの傲慢さはは何なんだ?
あきれたよ。これじゃ良い方向になんて進まないね。
残念だよ。
722本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 16:32:07 ID:euBnBEg6O
死亡フラグルールは決めとこうよ。
723ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/06/09(金) 16:33:42 ID:VZAOD7G50
そうは言っていない。ただ相手の事を考えて欲しいってこと。
俺も悪かった。すこし頭が熱くなり過ぎていた。
724本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 16:39:53 ID:euBnBEg6O
よし議論はここまで
らちが開かない。
建設的な話をしよう!
アイスさんのまとめの新ルール追加でまるくおさめよ
725名無し ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/09(金) 16:41:13 ID:YvAR2EhsO
それと、客船の構造は前にレオンさんがまとめてくれたので決定でしょうか?
726本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 17:09:24 ID:86GRKKjQO
はいはい、よくわかたよ
そうだね、気に入らない話には耳ふさいでればいいね
楽な問題だけ話し合って辛い問題には目をつぶって
放置してりゃいいさ〜w
727本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 17:58:16 ID:+5DPRZdL0
728本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 18:47:49 ID:zSYgZpIz0
今回のことがないように、皆でまとめは作ったほうが良くないか?
ってことで、wiki引っ張ってきたけど、どう?
http://www14.atwiki.jp/zombiegame/
729フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/09(金) 19:03:18 ID:zWH4kzTtO
そうそう、議論する順序が違いますよね!
まずは舞台、時間軸の詳細、ゾンビの強さなど決めましょう!自分も早くキャラ考えないと('A`)
730W ◆sja/n.R5Ns :2006/06/09(金) 19:09:36 ID:VZAOD7G50
724。ありがとう。おかげで目がさめましたm(_ _)m。時間軸は前にもあったように舞踏会はどうですか?
731危機レスJ ◆tyZPYtzQdA :2006/06/09(金) 19:23:48 ID:TOeUde250
危機レスを出す側からも開始時のアバウトに
出航から何日目〜みたいなのがあると
危機レス出しやすいです
732本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 19:35:20 ID:Mi9XCqV50
プレイヤーは小説化云々を言ってる人の真意がわかってないね

ここのオカ板住人はタダの小説は読みたくないんだよ
オカ板に来てるんだから、オカルトトチックなものを求めてるんだよね
演出としての背景描写はいいと思うし、小説化がダメだって言ってるんじゃなくて
ゾンビとスリリングに戦うプレイヤーが見たいんだよ
最近はこれ板違いなんじゃないの?と思うような内容が多すぎるんだと思う
書き手のこだわりもわかるけど、最低限のルールというか個人のモラルというかが大事なんじゃないかと・・・

733危機レスJ ◆tyZPYtzQdA :2006/06/09(金) 19:53:21 ID:TOeUde250
>>732
危機レス人として手を挙げましたが
いい意味でプレッシャーのかかる一言ですね
気を引き締めて頑張ります
734本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 19:58:32 ID:57DeejZ3O
>>727
(゚д゚)
735ランカ ◆EusXQW.z4A :2006/06/09(金) 20:09:59 ID:8Oy13x5+0
・・・ (*-ω-)

・・・ (*・ω・)b そもそもプレイヤーとROMさんでは致命的な違いがあるんです。

プレイヤーにとって自キャラは可愛くて当然です、ゲームとは言えプレイヤーにとって自キャラは主人公です。
ゾンビ映画とかで主人公は最後まで生き残り、活躍する。
だから、プレイヤーさんは自キャラの生い立ち考えれば発表したくなるし、語りたくなる
ピンチな場面でも都合のいい展開に持って行きたくなるんです。

一方ROMさんから見たら、全員脇役 もしくは主人公(主観)は1人です
今回の場合はレニーさんあたりを主人公と考える方が多かったのかな?
そうと決まれば、ゾンビの世界での脇役(その他のキャラ)の立ち回りは当然 主人公の引き立て役であり
食われたり あっさり死んだり。 むしろそうじゃないと視聴者としてはつまらなくて当たり前です。
それなのに、皆都合よく生き抜いたり自分語り始めるもんだから、不満が溜まるんです。
極端に言えば>>705を例にしてみると、ROMさんが求めてるのは2でしょう
でも、プレイヤーにとっては1ないし3をやりたくなるんです。
736ランカ ◆EusXQW.z4A :2006/06/09(金) 20:10:59 ID:8Oy13x5+0
「オカ板」だからゾンビは恐ろしいもので人間なんてどんどんやられて当然って言いますが。
例えば・・・絶望的な状態から命からがら逃げ延び、閉鎖空間で出会った他人同士
そこで日常から非日常に移った苦しみや自分の身の上話や生い立ちを話し合う。 
そこでキャラは「こいつとは仲良くやってればいざというとき助けてくれそうだ。」「こいつは危ない、関わるのはよそう」
とそれぞれ相手を読み、そして今後の人間関係を展開していく・・・そして裏切り 殺し合い。
日常から非日常に放り込まれたとき、人はどうなっていくのか。 それを読みあう。 
ゾンビはあくまで「飾り」にすぎず、非日常が形になっているだけに過ぎない。
これでも立派な「ゾンビ」であり「ゲーム」だと思いませんか?

・・・極端な話をすれば、外はゾンビに囲まれている閉鎖空間にプレイヤー同士が放り出される、
そこで展開される人間ドラマでも「ゾンビ」であり「ゲーム」なんですよ。 例え交戦がなくても。
いくら何でもそれはどうかな?って思うでしょうが、それこそが「ゾンビ」の真髄だと言ってるんです
ジョージ・A・ロメロという人は。

だからまず死亡確定フラグとか小説化とかライフカウンターがどうとか議論するよりも
「ゾンビゲーム」って何か考えてみるのが先だと思うんですよね。
これを期に、いっそルールを一切無くすのもありだと個人的には思ってます。
両手にマシンガン持ってバズーカ背負って俺最強さんが出てきてもそれはそれでいいと思いますし
全くリアルじゃない超展開が起きたっていいと思います。
それを「つまらない」の一言で片付けないで、楽しんでみようという試みをしない限り。
議論は絶対に終わらないと思いますよん。
っと、長々と失礼〜
737本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 20:20:56 ID:Mi9XCqV50
だからさぁ、やるなって言ってるんじゃなくて
やりすぎるなって言ってるの
ゾンビと仲良くなっちゃうプレイヤーとかいてもいいと思うよ?
なにやってもいいけど、最近のはやりすぎだって話だよ

プレイヤーにとって、自由度に制限もたれるのがどんなにイヤかは理解できる
常識の範囲で自粛してくれってこと
それこそ、書きたいキャラや題材があるのなら、
オカ板やゾンビにこだわらずにもっと自由に書ける他の板に行けばいいと思う
738ランカ ◆EusXQW.z4A :2006/06/09(金) 20:38:58 ID:8Oy13x5+0
>>737
その通りだと思います。
でも、何を基準に「常識の範囲内」なんでしょうか?

タバコに例えれば「人ごみの中で吸わななければ歩きタバコもOK」が常識だと思う人もいれば
ちゃんと「灰皿のあるところで、周囲に気を配る」が最低限のマナーだと思う人もいます。
そう、これは喫煙者と嫌煙者で「最低限のマナー」で今だにタバコ板で議論され続けてる内容です。
一応私はタバコ板の住民でもありますので、えへへ(^^*)

だから、人によっても捕らえ方が変わってしまうんですよね。
そうならないように、ちゃんとした形で「ルール」というのを設けてきてるじゃないですか、ここ。
初期に比べて最近は、はるかに自由度が減ってます。
それでも見る人から見れば「おかしい」と思ってしまうのが世の常・・・
だからさらにルールを作って自由度を減らしていく。
挙句の果てには確定死亡フラグとか・・・正直 よくそんな事言えたなぁって思ってます。
「ゲーム」だから、その方が楽しいからで綴るのであれば、それこそ
たかがゲームだから自分の好きなようにプレイしたいってひねくれる人も出てきちゃうんです。

だったらそれこそ、秒数がどうのこうの、小説化がつまらないとか言わないで
ROMの人も危機レスでどんどん参加しましょうよ^^
感じ的には「ナレーター」みたいな感じで

Aのレス:はぁはぁ、ここまで逃げれば大丈夫だ!
危機レス:しかし、突然目の前にゾンビの大群が出現
Bのレス:ちくしょう、ここにも! あ、こんなところにロケットランチャーが!
危機レス:でも弾が入っていなかった
Cのレス:大丈夫だ、ここは俺の超武術で!! おら!スーパーパンチ
危機レス:その瞬間腕がつった

極端な例だけど、こういうのもおもしろそうじゃないですか?
739本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 20:45:51 ID:Mi9XCqV50
脱線しすぎなければ文句言う人も減ると思うよ
740ランカ ◆EusXQW.z4A :2006/06/09(金) 20:56:54 ID:8Oy13x5+0
でも、まぁROMさん達の言うことも最もだと思います。
プレイヤーだけが自分勝手に楽しんでいるのを傍観してるだけではつまらない、
超自分語り見てて、興味がなければ危機レスも落としたくなくなるものです。

先にも説明したように、自分の考えたキャラが可愛いし主人公だ!
そして「俺様最高」になっちゃうんですよね。
確かにそれは、残念ですが良い傾向とは思ってません・・・

だったら、いっそのこと各プレイヤーのキャラをあみだクジとかで交換してみるのも
おもしろいんじゃないですか?
つまり、私が作った「ランカ」を>>697陽子さんが使って参加して
逆に私が高橋 陽子というキャラで参加する
そういうのもプレイヤーやROMさんもそれはそれで楽しむ1つの例だと思うんですよね。

はぁ・・・どうにかしておもしろくならないかなぁ(^^;)
みんな、このゾンビゲームが大好きだからこそ議論になってるから
みんなの意見の尊重したいんだけど・・・やっぱ私も1人のプレイヤーとして意見を上げれば
死にたくないし、自分を語りたいと思いますもん(実際やっちゃってるしね)
あぁ、やっぱフクザツな気持ち・・・クスン(;;*)
741レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/09(金) 20:59:22 ID:NpMPV26Z0
ロムの皆さんの意見は確かに受け取りました、後はプレイヤーを信じてください…としか言えませんね。

舞台の構造案ですが、最新版は>>705にあります。
ご意見お願いします。

アンケートを見ると、ゲーム開始時の状況はゾンビ発生直前を希望する声が多いようですね。
各キャラ好きな場所でスタートすればいいと思います。
大型客船ということで毎日ダンスやショーなどのイベントはやってると思います。
イベントに参加していた、客室にいた、カジノで遊んでいたどれでもいいと思います。
そして開始ちょっと後に船内の各場所(そして全世界)で同時にゾンビ発生、という感じでどうでしょう。
742陽子♯kyoichi(0612):2006/06/09(金) 21:04:33 ID:jsJWDIJ9O
>720.721は陽子です。
名前入れ忘れてた……orz

感情的に書き込んだ部分もあり、
申し訳ありませんでした。すみません。

危機レスでランカさんの言ってる展開になると、ROMがなにやってんだ!
荒らしだからスルーだ!
ってなりませんか……?
だって、プレイヤーは主人公で、死にたくないんでしょ?
死ぬ事も視野に入れて参加する人っていないの?
私は死ぬ事も有りだと思って参加表明しました。

新参者で偉そうな事書いてすみません。
743陽子:2006/06/09(金) 21:07:15 ID:jsJWDIJ9O
トリップ……orz
携帯でレスは辞めよう……。
744本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 21:09:19 ID:zICoF/IH0
>>742
志村ー トリップ、トリップ!
745レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/09(金) 22:04:19 ID:hDwDJxmQ0
うわあ、昨日でもうとりあえず収束したのかと思ってましたが…;
自分の考えはだいたい既に書き込んだ>>681の通りです。
小説的描写は禁止は辛い、しかしゾンビに関連させるようには更に気をつけていきたいといった感じです。

>>705のランカさんの意見のように、様々なスタイルがあると思っていますのでゾンビものでは常に逃げ惑わなくてはいけないとは思っていません。
怯えなくてはオカルトではないか?板違いか?そうではなく、極端な話ゾンビが出る時点でオカルトだと思いますし、そういう状況の中でどんな物語がそれぞれに展開されるか?
それも充分、テーマであると思うんですよね。そしてそういう中で行動は人それぞれでしょう。
ゾンビの世界で怯え逃げまどいたい人ははそうすればよく、勇敢に戦いたい人はそうすればいいかと。
それにはどちらのスタイルがより正しいか、上かなんて無いので、どちらかに合わせろといわれる事はないと思いますね。
ゾンビものは戦うより逃げるがメインであるべき?そんな事ないと思います。ただの好みの違いというか。
そういうそれぞれの違うスタイルの共存をさせゲームとして成立させる為にルールがあります。
だから例えば自分は、ルールに乗っ取り戦える時は戦います。逃げた方がいい時は逃げます。
それだけの事です。何にも特別な事も難しい事もありません。
そういうスタイルの違いは制限されるべきでないというのが自分の考えです。

で、主張はここまでで反省点!
前のキャラはコンセプト的にこれまでと違い、ちょっと物語っぽくしてみようという実験みたいな感じでああしてみました。
その結果好評もいただきましたしたが、このような問題点も浮き彫りになってしまいました。
確かにバックストーリーが主題になりすぎた点は否めません!その点に関しては認め、今後改善に努めたいと思います。
次からは通常のスタイルに戻すつもりだったので、レニーのような進め方のスタイルにはならないとは思います。
正直、ああいうスタイルは疲れるし^^;
図らずもこのような火種になってしまい、申し訳ありませんでした!

ところでランカさん、>>688にご返答お願い致しますm(__)m
746アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/09(金) 22:12:51 ID:+5DPRZdL0
結局戻ってきた根性無しです。
本当にすみませんが、まとめておきたいことがあるので。

・舞台について。
>>292
レオンさん案の船内地図。
>>576
テンプレートに合わせた、船内説明。
これで、いいのですか?
いいのなら決定かと思いますけど。

・参加者について。
>>486>>489>>525>>528
続きます…。
747アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/09(金) 22:13:21 ID:+5DPRZdL0
>>531>>535>>543>>545>>688>>697>>711
>>が多いので全部できませんでした、すいません。
そして、ぶった切ってすいません。

一応、私の抜いてありますが…、現状では以上の参加者でしょうか?
他に参加希望の方はドシドシ参加してください(私が言うのも変か。

あ、でも、レニーさんのキャラクターはまだ微妙な位置、かな?
748スタン ◆NPdTW2ucfQ :2006/06/09(金) 22:20:59 ID:BvFzoSiq0
正直の小説化が嫌ならその都度
「ゾンビと関係ない話書きすぎ。」
と注意すれば良いと思う。
一回言われればばまともな人なら改善しようと努力する筈ですし。

とりあえず言い合いを見てるのは嫌です。
749ランカ ◆EusXQW.z4A :2006/06/09(金) 22:28:25 ID:8Oy13x5+0
>>745
全然OKですよ、むしろ大歓迎です、正直嬉しいですよ^^
仕事柄どうしても数日立て続けでカキコできない日もあるので
テキトーにランカ動かしてもらっても大丈夫です。

750本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 22:29:29 ID:euBnBEg6O
一応妄想なので
聞き流してくれたらいいのだが、
ランカちゃんがいった通り、プレイヤーとロムは水と油。
相容れない関係、それを取り持つ中和的な存在を設定したらどうかと
ぶっちゃけていうと複数のGM陣を配置したらどうかと
こんだけこのスレ盛り上がってるしそろそろ導入とか
ロム側とプレイヤー側がぶつかったら、中立の彼らが総合的に判断を示すとか
要するに三位一体、民主主義の三権分離みたいな、お互い監視あってみいな
そんなにうまくいかないか
751ランカ ◆EusXQW.z4A :2006/06/09(金) 22:31:52 ID:8Oy13x5+0
アイスさん
>>556私も忘れちゃイヤだよ・・・
752本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 22:36:40 ID:euBnBEg6O
いつのまにか、ゾンビ強すぎ、プレイヤー死になさすぎに始まった議論が
小説化問題にすり変わった気でならないのだが
プレイヤーの思想を抑圧するのはいけないよな。
俺は予定調和ではない小説化には賛成
それをなくすとおもしろくなくなるぞ。
議題はゾンビがただの演出になってる、ゾンビも主役だということで話勧めていったのに
いつのまにか脱線したのか
753ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/09(金) 22:41:25 ID:2Y8Yeib/O
こんな事言ったら叩かれそうですが、
私、昨日で小説化についての話し合いは終わったものかと思っていました。
それが、また蒸し返されて…一度はプレイヤーの方から反省の声も出たはず。
それをまた何度も言われると
皆さんの言う“某スレ”の工作員がここのゾンビゲームの仲を裂こうとしているようにも見えたり…
みんな一言ずつで意見して欲しかったです。
なんだか同じ内容の意見が言葉を変えて書き込まれただけのような、そんな話し合いになってます。
754レニー ◆MkLbsLSLVI :2006/06/09(金) 22:42:24 ID:hDwDJxmQ0
アイスさんおかえりなさい!嬉しいっすよ。
ランカさんありがとうです!了解しました!
では正式にジェニファーでいかせていただきます。
前回はあっさりゾンビ化してしまったジェニファー、今回はメインキャラに昇進、ですねw

氏名  :ジェニファー・クランベル
系統  :格闘系
○格闘技に長けており、相手が人間ならば格闘の秒数判定成功で取り押さえる事ができる。
○料理や家事雑用、語学、礼儀作法等はほぼ完璧にマスター
○感覚鋭敏で動きが素早い
性別  :女
年齢  :18歳
体格  :177cm 65kg (体重の割に見た目はスラリとしている)
性格  :冷静沈着で丁寧。感情を表に出しにくいが、決して無感情なわけではない。 人間不信だがランカは信頼している。
職業  :ランカ付きのメイド(ファレイヤード家に仕えるという意識より、ランカに仕えている意識)
容姿  :いわゆるメイドスタイル。ブロンドのストレートロングヘアを後ろで束ねポニーテールにしている
趣味特技:ハーブティー、お菓子作り
所持品 :ナックルグローブ(手袋の拳部分に薄いアンコと金属ナックルがつけられている様なモノ)、救急パック、手作りクッキー
カウントしない所持品:携帯電話、財布、カード(かなりの金額)、手袋、ティーセット
備考  :ファレイヤード家お付き…というよりはランカお付きのメイドで、表裏両方のランカに信頼されている稀有な存在。
ランカの海行きに付き合っての乗船となる。
身の回りの世話の他に、武器の持ち込めない場においてランカの警護も担当するため各種格闘技を習得しており、非常時にも冷静に対処する。
見た目にはスラリとして物腰の丁寧な長身美女。
ランカを危険から守る為の警戒心もあり、人間不信気味。
ランカより年下だが、幼い頃から共に育ち見守ってきたため母親的な感情を持つ。
755アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/09(金) 22:42:48 ID:+5DPRZdL0
>>751
すみません、メモってたのに忘れていました、本当にすみませんっ!

>>746-747の中に>>555-556追加ですね。
以上ならブログの方に載せようかと思いますが。
756ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/09(金) 22:49:11 ID:2Y8Yeib/O
》アイスさんお帰りなさい!!ブログの方にもコメント入れちゃいましたが…
プロフの方、ちょっと変更したので改めて投下〜
氏名:ベネクト・ヴェターン[南米]
系統:特殊系(射撃+医療)
〇愛用のハンドガン近・中距離射撃に優れている
〇愛用銃以外は難易度修正が必要
〇重症治療処置の知識・技術がある
性別:男
年齢:58歳
体格:身長180cm/体重77kg
性格:威風堂々.冷厳冷徹
趣味特技:賭博
職:特別捜査官
容姿:パナマハット.サングラス.白毛混りの無精髭.
白シャツ.黒ネクタイ(金糸で“F”の刺繍).黄土色のスーツ.革の黒靴.
所持品:【重量物】
M66(ハンドガン)(6/6)
参照:ttp://www.geocities.com/xavierbreath2/SWModel66houge.jpg
ポケットケース内
357マグナム弾(12)
【非重量】
度入サングラス/葉巻(3)/捜査官証明バッチ
備考:基本的に危機キャラ。(同行可能)人に危害は加えないが危機となる原因をつくる。
〇頭が切れ、味方にすれば心強いが敵にすると危険な存在になる。(しかし、味方にするのは難しい)
○堂々たる貫禄の持主で、外見は良き人。だが真は謎に包まれた悪徳刑事。ある秘密がある…
〇老眼で、金に貪欲
*高名な闇の便利屋ルーベルを追って船に乗り込んだ。
ルーベルを逮捕する為ならいかなる手段でも取る。(その為に危機レスが発生…)
757アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/09(金) 22:57:40 ID:+5DPRZdL0
>>754>>756
ただいまです。
結局帰ってきました。

というわけで、以上のプロフィールをブログの方に書き込んでおきますね。
まだ始まっては居ないのであいうえお順で並べさせてもらいます。
始まったら>>00の番号順に直そうかな?と思っていますので。
あ、直さないかも。

あとは、舞台設定とその…、死亡フラグの賛否決定。
まとめブログのほうの新ルール…はあのままでいいかな。
お願いいたします。

書いてきます(半分逃げだな(ぶ。
758本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 23:01:53 ID:euBnBEg6O
名前・ピエロ
精神異常者で船で護送中にこの事件に巻き込まれた。
ゾンビの皮を剥いで服を紡ぎ、ゾンビを捕らえたら性交する変態
こんなストイックなキャラでもいい?
759デイヴ ◆BAlid/rL1I :2006/06/09(金) 23:02:31 ID:QISBYKG40
アイスさんお帰りなさい;Dああ後プロフの容姿の欄に
左手に杖
↑を追加してもらえますか??お願いします
>>750
GMさんですか。。。自分はどちらでもかまわんですが
760本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 23:02:48 ID:RJbKh1LCO
>>750
GMは一人じゃなくちゃ意味無いと思うよ
GMが同士で揉めた時どうする?さらに仲介組織を作る気ですかw

それに公平な立場なんて絶対有りえない

>>753
某スレとか言い始めると御自分の品位を下げますよ
761本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 23:09:11 ID:RJbKh1LCO
>>758
なぜ豪華客船で護送することになったんでしょうか
それと下記の行為はゾンビ化する気が…
762レオン ◆fb7o0kUIGk :2006/06/09(金) 23:14:57 ID:NpMPV26Z0
プロフ細部変更しました。

氏名  :御巫 脩(ミカナギ シュウ)
系統  :特殊(格闘+医療)
○柔剣道、空手を習得している。
○少しくらい体調が悪化しても判定の難易度が上がらない。
○軽傷の治療、簡単な応急処置が可能。
性別  :男  
年齢  :22  
体格  :180cm 75kg スラリとしている 
性格  :意志が強いが物腰は柔らか。武道で培った精神力と体力に自信を持っている。
職業  :大学生(医学部) 
容姿   :日本人。端正な顔立ちで一見冷たそうに見える。黒髪ショートウルフ。
     黒のジャケット、中に白のTシャツ、黒のデニム、白の靴。銀のネックチェーン。 
趣味特技:トレーニング、ピアノ、ゲーム
所持品 重量物:ノートパソコン、
   非重量物:衛星携帯電話、財布(現金、カード類、写真等)
備考  :犯罪精神医学を専門とする精神科医を目指す、アメリカ在住の青年。
     1年前、殺人を犯した少年の物語を描いた小説「彼の善悪」で大きな文学賞を受賞し一躍有名になった。
     両親は既に他界。唯一の家族である一歳下の妹(ユキ)がアメリカにいる。
     5年前、妹にストーカー行為を繰り返していた男を惨殺(男は現在も行方不明とされている)したことで心に闇を抱えるようになる。
763アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/09(金) 23:15:35 ID:+5DPRZdL0
>>759
りょ…、了解しました…、げふ。

あぁー…、あと、少し手、加えさせてもらいますよ、プロフィール。
ただ、見やすくするだけです、はい。
所持品のとこを、ね。
764本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 23:16:42 ID:euBnBEg6O
ある重度の精神病院へ輸送中。予定の専用輸送ヘリが急遽停止、仕方なく期限までに送り届けなければいけないから、
乗客に内緒で乗船
765本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 23:18:04 ID:zICoF/IH0
小説化がうんぬんという話は終わったのなら
参考サイト探してきたんだけど今落とすのはやめておいたほうがいいよな?
766アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/09(金) 23:19:22 ID:+5DPRZdL0
連投、すみません…。
>>758さんの事相談お願いします。

ちょ…、げふぁ!

げふげふ(うるさいから
>>762
レオンさん、了解しました。
えっとー…、トリップの方の確認お願いします。
まだつけていないのならお願いします、ブログにて利用しますので。
あと、お願いなのですが、次回参加のキャラの名前でのトリップのまとめしてもらえないでしょうか?
今、半分おわったとこなので…。

情けなくてすみません。
767危機レスJ ◆tyZPYtzQdA :2006/06/09(金) 23:20:59 ID:TOeUde250
>>764
・・・・・これはちょっと・・・・・
警察はなるべくお金かけないようにしますから設定は苦しいかもです

普通に
「閉鎖空間でのゾンビパニックで気が触れてそうなってしまった」
ではだめなんでしょうか?
768本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 23:25:15 ID:euBnBEg6O
超極悪SSクラスやつだったら警察もそこまでやらないかな、無理か
ゾンビパニックで気が狂ったのでもいいですね
769シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/09(金) 23:37:28 ID:NpMPV26Z0
レオン改めシュウです、よろしくお願いしますね。

えーと、既に次キャラの名前でトリップつけている方は…

スタン ◆NPdTW2ucfQ      
ランカ ◆EusXQW.z4A
危機レスJ ◆tyZPYtzQdA

他にもいらっしゃったかな?
陽子さんはバレちゃったから変えますよね。
770危機レスJ ◆tyZPYtzQdA :2006/06/09(金) 23:39:44 ID:TOeUde250
まだ船の航行海域が決まっていないのでなんとも言えませんが
ヘリが駄目な場合ふつうは陸送します
精神病院が絶海の孤島であった場合でもライフラインや緊急設備の関係から
せいぜい小型船で行き来できる場所に建設されます
それに小型〜中型船のほうがスピード出ますので短い距離を航行する場合
金額的にも豪華客船では無理が生じてしまうような気がします
(遅いし高いでは普通使いません)

乗船する前から気が触れている設定が欲しいのなら
サイコパスの犯罪者は頭が良くカリスマ性が高い場合もありますから
「普通を装い言葉巧みに船に乗り込んみ獲物(人)を狩ろうと思ったが
船内でゾンビパニックが発生テーゲットを(ゾンビに)変更する」
ってのもありかもしれません
771ケネス ◆BAlid/rL1I :2006/06/09(金) 23:40:37 ID:QISBYKG40
では・・・、デイヴ改めケネスです どうぞよしなに
>>768
後はテンプレのプロフを参考に設定を書き込めばよろしいかと
772危機レスJ ◆tyZPYtzQdA :2006/06/09(金) 23:42:56 ID:TOeUde250
>>770
>>768のピエロさんにです

>>769
ちょw
すいませんw自分今回は危機レス人ですのでw

よろしくお願いしますw
773ジムスキー ◆IfDBu4IZDM :2006/06/09(金) 23:44:08 ID:2Y8Yeib/O
>>760
すみません…熱くなってちょっと他の言葉が思い浮かばなかったです…
》提案です。
一応プレイヤー皆さんは乗客、または乗務員です。
そこで、乗客プレイヤーの乗客リストを作りませんか?
って言っても内容はシンプル。
【氏名:《A〜D》 ○号室】
だけ…自分の部屋を決めておけば何かと役に立つかと…
774本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 23:48:01 ID:euBnBEg6O
JJさん、ものしりだな・・
ちと考えてみまつ
775ジン ◆sja/n.R5Ns :2006/06/09(金) 23:49:31 ID:VZAOD7G50
それはいいですね!ジメガルは乗務員で「総合管理人室」に居ます。内側からしか開けられなくて監視カメラ、船内へのアナウンスが可能。それではおやすみなさい。
776シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/09(金) 23:51:07 ID:NpMPV26Z0
>>772
ええ、わかってます。ゲームを盛り上げる大事な役割ですね。
テンプレにもありますが危機レス人もプレイヤーの一員ですよ。
頑張ってください。
777シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/09(金) 23:57:31 ID:bWgrM7Ga0
>>775
「総合管理人室」…ですか?
船には詳しくないのですがブリッジとは違うんでしょうか。
778危機レスJ ◆tyZPYtzQdA :2006/06/09(金) 23:58:42 ID:TOeUde250
>>776
頑張ります!!
やる気出てきたー!!
・・・って、頑張りすぎてもいけないかw

名簿はありがたいですね〜
色々危機策を練る要素にもなりますしw
779アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/09(金) 23:59:20 ID:+5DPRZdL0
えっと、出来れば次回の名前で行って貰えてもよろしいでしょうか?
そのほうがこちらとしてはわかりやすく、まとめやすいです。
お願いできません、か…?

トリップつけないVerならもすこしで出来ます…。

あぁ、>>769シュウさんありがとうございました。
う〜ん、トリップはやっぱり始まった時にしようかなぁ。

あ、カロンどしよ(今頃です。
780アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/10(土) 00:00:52 ID:+5DPRZdL0
連投、ごめんなさい。
忙しいくせにレスするバカ。

危険レス担当の方には専用の名簿おつくりしますね。
プレイキャラと混ぜたら変ですし。
781シェリル ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/10(土) 00:01:22 ID:YvAR2EhsO
ではハンネを次回のものに変更させていただきます。
一応、今回演じるキャラはイベントのための乗船なので…
【氏名:シェリル・D・ラヴクラフト A 03号室】
みたいな感じで。客室番号は適当で(´ω`)
782本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 00:02:13 ID:RJbKh1LCO
>>774
馬鹿キャラ希望なら
単に変態趣味の奴がゾンビ出現による強いストレスで脳の機能障害
(ベトナム帰りの兵隊さんの類)
を起こして強い興奮状態が持続しているとかどうよ

実際はストレスが長時間持続しないと症害が出ない?から
今回の舞台になるであろうゾンビ発生直前の船上では無理が有るんだけど…
戦場帰りとか紛争地域から逃げてきたって設定なら無理が少ないのかも

あとピエロって名前は…
道化は意図的に笑われる人を指すんじゃない?
キャラが狂人を演じてるって設定ならば良いかもしれないけど
素で狂ってる人ならイメージと違っちゃうのでは
783アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/10(土) 00:05:51 ID:vbFazz0t0
客室の方まとまってきたらまとめてください。
そちら専用のページも作りますので。

げはぁ…。
予想以上に忙しい。
なのにレス。
784本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 00:12:33 ID:fxQKalaY0
>>778
危機レスは大いに頑張ってもらいたいけど
リアルつっこみは程々にな。

ルールはまとめサイトのでいいと思うが
荷物のルールがいまいちわからん・・・
単純に大きな物は2個と数えるとかは?
785危機レスJ ◆tyZPYtzQdA :2006/06/10(土) 00:12:59 ID:Z1mJWSzZ0
>>777
一般にブリッジと言うのは船橋や操舵室と言う場所を表します
(船の操縦や自船の位置を把握する場所で機関室とも無線で繋がっています
海図室という航行ルートを決める部屋と一体化している場合もあり
無線室からも比較的近い場所にあるのも特徴の一つです
各コンパス・オートパイロット・GPS・レーダーがあるのも一般にここです)
船長はキャプテンルームという特別な部屋を持っている場合もありますが
あくまで生活スペースです

これぐらいの大型船の場合は各階の防犯・災害対策用の設備
(防犯カメラや消化装置)の制御をする警備員室のような場所か
もしくは客船ですので管理者(船長以外の責任者)のいる事務室を
言うのかもしれませんね
786ベネクト ◆IfDBu4IZDM :2006/06/10(土) 00:13:16 ID:P7kV6OBaO
ジムスキーからベネクトへ。よろしくです。
》乗客リストはアイスさんのブログの参加者の場所にちょろっとって感じだといいのでは?
プロフのあとに、【ベネクト・ヴェターン《D》***号室】
で…
アイスさん私からのお願いいつもで本当ごめんなさい。
大変ですよね…
》も、一つ。反対は無さそうですので話を続けます。
客室の番号はどうしましょう?
私はアイスさんがもしブログに書いていただけるのならプロフ順(プロフは“あいうえお”順でしたか?)で適当に割り振って頂きたいかなって。。。
それで、ゲーム終了まで客室番号は変えない。
787シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/10(土) 00:18:16 ID:HQVsrz0Z0
【SYU・MIKANAGI A 4006号室】
入室用カードキーに刻まれている文章って感じかな、

4階 4001〜4005  S室(最上級)
   4006〜4030  A
   4031〜4060  B
3階 3001〜3100  C
   3101〜3240  D

私の構造案だとこのようになってます。
788ベネクト ◆IfDBu4IZDM :2006/06/10(土) 00:20:09 ID:P7kV6OBaO
>>786
大変な事を言ってしまった!!
アイスさん、タダでもお忙しいのに面倒な事を言ってしまいました。すいません…
ふつ〜に、
【ベネクト・ヴェターン《D》***号室】で良いですよね…
プロフのあとになんて無理言ってすみません…
789シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/10(土) 00:23:32 ID:HQVsrz0Z0
>>784
自分が考えた案>>379
レニーさんの意見をもとに考えた案>>434の2つがあります。
どちらも所持数は全系統統一


簡単なのは>>434ですね。

790危機レスJ ◆tyZPYtzQdA :2006/06/10(土) 00:28:34 ID:Z1mJWSzZ0
単純な荷物案としては・・・・
両手で持ち運んだり背負ったり担いだりなど
移動時や使用時に両腕の使用を必要とするものは2にしてみてはどうでしょうか?
ナイフ→1
刀→2
ハンドガン→1
ショットガン ライフル→2
791本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 00:33:00 ID:i0DuZkMY0
>>789
私も>>434案がいいですね。
所持品については棚上げであまり議論されなかったところがあるから。

武器についての話で思い出しましたが、弾数100発とかいうアフォはもう
出てこないんでしょうね?
そういうのはプロフの段階で落とさなくては
792アイス ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/10(土) 00:35:58 ID:vbFazz0t0
で、できた…。

各キャラのプレイヤーさん、確認お願いします…。
あと、見てもらうとわかりますが所持品に手を加えてあります。
それとプロフを少し省略化させてもらいました。
手を加えられたのが「嫌だ」というのなら言ってください、手直ししますので。

危険レスさん、専用まとめページっぽいの作らせてもらいました…。
@2・3人増えてくれると嬉しいか…な?

荷物の件ですが、統一化で勘弁してください。
ややこしくもなってきますし、アレは重量2個分だ、コレは3個分だとか言い争いになりかねないかもしれないので。
正直な所、まとめに記入してるときに混乱してきそうで…。
って、我侭いってすみません。
793ケネス ◆BAlid/rL1I :2006/06/10(土) 00:43:43 ID:WT6+rEMi0
そういや初期装備の武器に関してなんらかの制限を設けたほうがいいかと思います
今はテンプレに何も書かれてませんがそれでは所見の方が戸惑うと思うしはっきりと記入したほうが過剰装備も無くなるかと…
794シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/10(土) 00:49:22 ID:K+8Nb0740
>>792
えーと…私のプロフが古いままのようです。
お疲れのところすみませんが、>>762でお願いします。

>>793
今回は初期装備にできるのはハンドガンだけかな。
ショットガンとかライフルは持ち込もうとしてもバレちゃうし。
ハンドガン以外の銃器、大型の刃物、大型の爆発物、危険物は禁止ですかね。
795カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/10(土) 00:52:28 ID:vbFazz0t0
>>794
了解しました、修正いたします。

あ、あと、アイスから変えときました。
こっちのほうがしゃべりやすいんですけどね、自分。
796本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 01:02:57 ID:JnXg2C0T0
船の制限はともかく、初期装備の弾数制限はレニーさんがどっかで考えてたよね。
あんな感じでいいんじゃないかな。
度を過ぎたバカが出たからああいうルール考えないといかんか。
あれで銃器のマニアック化も防げるんじゃないの。
薀蓄描写が鼻につくんだよね。

重量に関しては、今のはわかりにくい。
>>434ルールがいいや
797テオ ◆BKJ7wahLbg :2006/06/10(土) 02:32:38 ID:RNky/rR50
夜中にひっそりと投下。
アモン ◆.fmQA1LuzE改めです。今回もよろしくお願いします。
部屋割りなんですが、キャラの設定上、公に乗っているわけではないので、
最下層の船倉という形ではダメでしょうか?

あと、荷物案は自分も>>434案に賛成です。
798ケネス ◆BAlid/rL1I :2006/06/10(土) 03:06:51 ID:WT6+rEMi0
あっ てか旧アンケート新アンケートでデイヴに投票してくださった方々本当にありがとうございました
一票一票入るたびデスクトップの前で小踊りしてました
ヒーローになりきれないキャラばかりになると思いますがこんなのでよければこれからも応援してやってくだせい(_ _)
799シェリル ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/10(土) 06:25:50 ID:NQYfmER0O
携帯からではまとめブログ閲覧できませんでした(´・ω・`)
と携帯厨の漏れが報告してみるテスツ
800カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/10(土) 07:28:29 ID:vbFazz0t0
>>797
別にそれでも問題は無いと思いますよ。
自分はそれでもいいと思います。

>>799
(*゚ω゚)

(゚д゚)

あれ…?
少しでも見れた気がする…。

シェリルさん…、シェリルさん…。
と、これかな。
http://yoilurou.blog70.fc2.com/blog-entry-9.html
多分、見れるかと思います。
見れなかったら言ってください、頑張りますので…。
801ジョエル ◆6AoCHTztPs :2006/06/10(土) 10:10:12 ID:biTNhqnO0
プロフチェックありがとうございました('-`*)
プレイ中でも何でも、変なことしてたらつっこんでやってください。
みなさんよろしくお願いしますー。

>>800
ブログ主さんでもないのにでしゃばりすいません。
FC2ブログの携帯版は「ブログのURLの後に?m」を
つけることで行くことができます。
えーと、つまりシェリルさんのプロフの携帯版は
http://yoilurou.blog70.fc2.com/?mode=m&no=9
になると。本当に出張ってすいまs)`ν°)・;'.、
802カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/10(土) 11:37:56 ID:vbFazz0t0
>>801
いえいえ、しらなかったことなので、教えてくれてどうもですよ。
勝手がわからず終いなので助かります。

ってか、よくやるきになったな、自分。
PC:http://yoilurou.blog70.fc2.com/
携帯:http://yoilurou.blog70.fc2.com/?m

って、事ですね、了解しました。
803ジメガル ◆sja/n.R5Ns :2006/06/10(土) 11:57:19 ID:2KGc+94l0
おはようございます。
ジン改めジメガルです。よろしくお願いします。
アイスさんお帰りなさい!これからもよろしくお願いします。それとまとめ乙です。

>>777危機レスJさんの言うとおりです。詳しく書かなくてすみませんでした。

804スコット ◆N7zjXpFpq2 :2006/06/10(土) 12:44:50 ID:aB94/bqM0
どうも、ロギュ改めスコットです。
私は部屋割りは【スコット・ウェクスラー 『B』の***号室】
って事でお願いします。部屋番号はどうしたらいいか分からないのでカットしておきます。
それと荷物案は私も>>434に賛成です。
文章が下手ですが、これからもよろしくお願いします。

805ジェニファー ◆1h3HfT3Xzg :2006/06/10(土) 13:31:13 ID:qfOuxs/j0
元レニーです。
正式にOK出たのでHN変えます。
部屋割りはランカさんと同室でしょうから【ジェニファー・クランベル 『S』の4002号室】あたりでしょうなあ、やっぱ…
806カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/10(土) 14:23:00 ID:vbFazz0t0
まとめブログ報告です。

新ルール、項目中の『所持品統一・重量化』を更新しました。
>>434のルール導入です。
表作らなきゃ。

舞台詳細を掲載しました。
本当は船の画像をそのまま載せて見たかったんですけど…。
画像が幾つにも分かれているようなので、断念。
暇な時にでもやらしてもらいます…。

豪華客船部屋割り表を掲載・一部更新。
苦労の賜物です…っ!
部屋、まだ決めていない人は決めてもらえれば嬉しいです。
あ、あと、一応ランク付けさせてもらいました。
あ、まだあった。
約二名様なんですが、希望の部屋にはお通しできなくてすみません。
シュウさんのアイディア(>>787)を採用しているので、本当にすみません。
部屋を変えるおつもりならば、言ってください、変えさせてもらいます。


ふう〜…。
何とかまとまってきた…か、な?
このまま順調に出発できればいいのですけどね。
807フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/10(土) 14:23:54 ID:9YapWDSVO
や、やばいほんとに早くキャラ考えなきゃ('A`)
808カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/10(土) 14:26:30 ID:vbFazz0t0
>>807
大丈夫ですよ。
前に二ヶ月間という言葉が見えたので、62日間と考えて、終了日が日曜日になるように考えたら…。
開始日は6月13日ってでましたので。

あ、でも、Yは72日間でしたよね?
間に合わなかったから…、80日間とか…?(笑
809シェリル ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/10(土) 14:31:10 ID:NQYfmER0O
わざわざ携帯から閲覧可能にしていただき有難うございます(*´Д`)

さっきXの過去ログ見てたら無償に次GAMEが早くやりたくなってきましたww
ルーク君の挙動にテラモエス
810カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/10(土) 14:37:01 ID:vbFazz0t0
>>809
暇人は〜、PC前で〜、更新ボタン連打〜。

終了日が日曜日になるように設定しないといけないんですよ。
で、さらに何十日間Playするか、という問題がまだ解決されてないのですよ。
全部決まったら、最後にそれを決める事にしますか?
夜にならないと集まらないですしね。
811本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 14:41:22 ID:nb0mejcuO
所持アイテム制の
重たいアイテムは自分の尺度でアイテム二つ分、三つ分でいいよね
812カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/10(土) 15:06:46 ID:vbFazz0t0
>>811
あ、なるほど。
身長にあわせる、ということですね。
その手があったか…。
813ベネクト ◆IfDBu4IZDM :2006/06/10(土) 16:04:00 ID:P7kV6OBaO
すいませ〜ん。
部屋は【ベネクト・ヴェターン《B》****号室】でお願い致します。
****は適当に振って下さい。
》改めて皆さんのキャラプロフ拝見させていただきました。
なんだか過去にベネクトと関わりがあったような系なキャラがそろいましたね…
おもしろくなりそうw
814フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/10(土) 16:20:59 ID:9YapWDSVO
>>808
そうだ、カロン(アイス)さん復活乙です(*´д`)これからまとめブログを拝見して…

詩人のカッコつけキャラとかありでしょうか?
815ケネス ◆BAlid/rL1I :2006/06/10(土) 16:30:50 ID:WT6+rEMi0
部屋ですか 【ケネス・ベイカー《C》****号室】で
****は適当にお願いします
>>814
今までに無かったタイプカモ?
816フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/10(土) 16:32:20 ID:9YapWDSVO
あとZで名前かえた方の、V〜Yあたりの名前も載せてもらえたり…しないですよね?(*'A`)
817フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/10(土) 16:33:28 ID:9YapWDSVO
>>815
ふと思いついたものでw
一応プロフ投下してみます
818カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/10(土) 16:36:40 ID:vbFazz0t0
>>813
配置、させてもらいました。
適当ですみません…。
思ったんですけど…、本来部屋などに「4」「9」は使用しないような気が。
「4」は死。
「9」は苦しむ。
の意味を持ち合わせていますし。
あ、でもいいか。
名前が『ドーン船』ですし、ゾンビゲームですし。
とはいうものの、なるべく「4」「9」に当たらないように配置しておきますね。

>>814
どうも、復活したバカです。
度が過ぎなければ何でもありかと。
819カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/10(土) 16:47:46 ID:vbFazz0t0
>>815
配置、させてもらいました。
適当に(笑
アルファベットだけじゃ味気ないし、室じゃ、ちょっとなぁ…。
と思って、思い切りクラスにしてみました。
豪華さが目に見える?

>>816
難しいですね。
Xやったきりやめる人とか出ているはずですし。
「どうせまとめるのならTからやらない?」という意見も飛んでくるので。
その辺の把握は一応出来そうで出来ない紙一重なので。
資料不足なんですよね、それ。
だから…、ごめんなさい。

それに、新規さんをのけ者扱いっぽくなってしまいますしね。
820フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/10(土) 16:54:25 ID:9YapWDSVO
>>819
いえいえ、こちらこそ無理言ってすいません!
一応プロフ作成完了したので…
 氏名 :スティーブ・カーペンター
 系統 :特殊
 性別 :♂
 年齢 :29歳
 体格 :183cm 70kg
 性格 :自分が大好き。詩を書いては自分に酔っている。あと女好き。とことん好き。
趣味特技:詩を書くこと。ワインの知識が深い。(中の人は全然ないですw)
 特徴 :細身の長身だが、非戦闘型。そのため、戦闘には難易度が+1される。
 職業 :自称詩人
 容姿 :白人。細身の長身。
髪は栗色のオールバックにサングラス。黒のスーツ着用。見た目は気品が漂うが特別金持ちというわけではない。
金持ちに憧れているわけでもない。自分の美意識を強く貫いている。いわゆるナルシスト。
所持品 :
【入るもの】なし
【入らないもの】携帯・サイフ・思いついたことを書き留めるノート
 備考 :いわゆるカッコつけです。フェイほどのヘタレではないものの、ゾンビに慣れる?までは内心ではビビりまくっています。
821フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/10(土) 16:57:02 ID:9YapWDSVO
客室はBクラスで。
822ケネス ◆BAlid/rL1I :2006/06/10(土) 17:03:36 ID:WT6+rEMi0
>>820
特徴という欄を作るより系統に三つの特徴を書き込んだほうがいいと思います
テンプレにもそうありますし
823ケネス ◆BAlid/rL1I :2006/06/10(土) 17:06:58 ID:WT6+rEMi0
あとは問題ないかと:D
824フェイ ◆EBzpNyhPic :2006/06/10(土) 17:26:46 ID:9YapWDSVO
了解。ではこんな感じで。
スレ汚しすいません
 氏名 :スティーブ・カーペンター
 系統 :特殊(細身の長身だが、非戦闘型。そのため、戦闘には難易度が+1される。)
 性別 :♂
 年齢 :29歳
 体格 :183cm 70kg
 性格 :自分が大好き。詩を書いては自分に酔っている。あと女好き。とことん好き。
趣味特技:詩を書くこと。ワインの知識が深い。(中の人は全然ないですw)
 職業 :自称詩人
 容姿 :白人。細身の長身。
髪は栗色のオールバックにサングラス。黒のスーツ着用。見た目は気品が漂うが特別金持ちというわけではない。
金持ちに憧れているわけでもない。自分の美意識を強く貫いている。いわゆるナルシスト。
所持品 :
【入るもの】なし
【入らないもの】携帯・サイフ・思いついたことを書き留めるノート
 備考 :いわゆるカッコつけです。フェイほどのヘタレではないものの、ゾンビに慣れる?までは内心ではビビりまくっています。
825スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/10(土) 17:41:27 ID:9YapWDSVO
名前変更
826カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/10(土) 17:46:22 ID:vbFazz0t0
スティーブさん、プロフを追加いたしました。
プラス、部屋割りに追加しました。

プロフに手を加えさせてもらいました。
元のままがよろしいのなら、言ってください、直します。
827本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 17:53:43 ID:nb0mejcuO
所持アイテム制で
重たいのと、かさの大きいやつはアイテム二つ分だけでいいではない?
828スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/10(土) 18:10:03 ID:9YapWDSVO
>>826
いえいえ、丁寧にどうもです!
829カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/10(土) 18:15:06 ID:vbFazz0t0
>>827
やっぱり、そうなのかなぁ…。
集まってきた時に話し合いかなぁ
830本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 18:17:02 ID:nb0mejcuO
どうでもいい話だが
加藤夏希出演のステーシーっていうゾンビ映画、グロくてお薦め
831ジメガル ◆sja/n.R5Ns :2006/06/10(土) 18:19:09 ID:2KGc+94l0
スティーブさんの特殊は具体的にどのような能力ですか?たしか前は運が高いとかで・・・。
832スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/10(土) 18:49:23 ID:9YapWDSVO
>>831
特殊というか一般人です。ただのw
だからなんもないです…
833W ◆sja/n.R5Ns :2006/06/10(土) 20:59:29 ID:2KGc+94l0
そうですか^^
834ランカ ◆EusXQW.z4A :2006/06/10(土) 21:21:38 ID:/aoDa8jJ0
>>832
能力がないというと・・・ちょっと厳しいものがありますょん。
普通の一般人とかでも何かしら誇れるものがあると思うんですよね。
この場合、女性好き 詩人 思いついたこと書くノート 美意識を貫く カッコつけ
という点から何か能力を引き出せると思うのです

例えば
○女性のピンチに対して、ゾンビへの攻撃判定が+1される
○あまりにも醜いゾンビ(後半戦で腐ってきたやつとか)に対しては、美意識のプライドが許せなくなり攻撃判定が+1される
○上記2つの能力が重なった場合(女性が醜いゾンビに襲われている)、攻撃判定+3になる
○美しい言葉や言い回しでで興奮状態にあるキャラをなだめる事(説得する)に成功or成功判定+2
○なおかつ、その興奮状態のキャラが女性である場合は成功判定+3
○障害にぶつかったときの打開策に対しヒントがないかノートを読む、成功判定+1される
○鏡を見ると、自分のカッコよさ美しさに自己暗示がかかる。 自らの防御能力(敵から攻撃をかわす判定)+1する。

とかw 結構ムリヤリ感があるけど、こんな感じになりませんか?(^^*)
835ベネクト ◆IfDBu4IZDM :2006/06/10(土) 22:06:57 ID:P7kV6OBaO
開始日は実際に何日からになるんでしょうか?
6/13からですか?だとするとテンプレはどうなってるかなって心配…
話では現テンプレを省略などの案も出ているので開始は来週の日曜くらいがいいのでは?
来週いっぱいに設定を決め、余裕をもって日曜に開始したいなって思うんですが…
本スレにプロフ投下するにも皆さんがいる日がいいですゅ。
836シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/10(土) 22:20:48 ID:lz8VcoYz0
13日開始は無理でしょう。
6/18(日)開始で8/20(日)終了だったら64日間、8月31終了なら75日間ですね。

とりあえずテンプレはできる範囲で勝手に軽量化してみてます。
あと新ルールと設定が決まればすぐに公開できそうです。
837陽子 ◆urmZRDCXqo :2006/06/10(土) 22:38:08 ID:8ePgrZKZ0
トリップ変更しました。

開始は18日の方がいいかな………

陽子の働くバーは一階です。
ところで従業員の宿泊施設はどこなんでしょうか?
客室とは別にあるんですかね?ちょっと悩んでしまったもので。
借りに客室使用としても一番下のランクですよね?
838スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/10(土) 23:05:10 ID:9YapWDSVO
>>834
す、sugeeeeeeeeeeeeeeee!!!マイキャラなのになんも考え付かなかったおれって…orz
>>834を参考になにか考えてみます!もしかしたらパクらせてもらうかもw
839カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/10(土) 23:17:55 ID:vbFazz0t0
>>836
自分は6/18~8/31で良いかな。
そのくらいで調度よさそう。
早めにするのなら6/13って数字出しただけです。

>>837
いえ、多分客室とは別の所にあるのだと思いますよ。
バーの奥に仮眠室とかある場合ありますし。
バー+従業員室という感じかな?
従業員は少ないでしょう、バーテンダーと後1・2人位、かな?

この場合、客室とは違う所に設置するか、バー自体に設置するか、ですね。
豪華客船だから案外お金使ってバーに従業員用の部屋を設置してるかもしれないですね。
その方が働きやすい?(笑
従業員用のはちょっと相談ですね、陽子さん。


さてはて、重量の方に移りますが…。
>>811>>827の案がでましたが。
どうでしょう。

あ、ランカさん、部屋なのですが、ジェニファーさんと同室にとの希望らしいのですが、どうしますか?
隣の部屋ならばそういってくださいね。
他の方もお願いします。

ブログにトリップ付けの場合は始まってからにしますので。
840シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/10(土) 23:38:36 ID:AbzCFSYV0
>>811>>827の案は>>434の案で対応できると思うのですが、どうでしょうか。
人によっては「これはアイテム欄2つじゃなくて3つか4つ分は食うだろう」と思うようなアイテム(ロケットランチャーとか?)もあるだろうし。

アイスさんのブログにも掲載されてますが、ゲームの舞台構造案>>292は正式採用してもらえたということでいいのでしょうか。
いいようなら今書いてるテンプレ案に組み込んじゃいたいので。
841カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/10(土) 23:47:56 ID:vbFazz0t0
>>840
えぇ、>>292は自分の中で正式採用としてブログに載せています。
本当はもう少し手を加えないといけないんですけどね。

テンプレの方はシュウさんお願いします。
船の方のちょい手加えてみようかな、と。
842ランカ ◆EusXQW.z4A :2006/06/10(土) 23:47:58 ID:/aoDa8jJ0
>>839
同室でOKですよ
843カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/10(土) 23:49:09 ID:vbFazz0t0
>>842
すげ…、02秒差…。

じゃぁ、同室にさせてもらいます。
844本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 23:53:33 ID:nb0mejcuO
所持アイテム制は
相手の良心しだいってこったな
845カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/10(土) 23:56:00 ID:vbFazz0t0
>>844
そうなってきてしまいますね。
まぁ…、空気の読める人たちばかりだと思いますので大丈夫かと思います。
自分はわかりませんが…、ハハ…、アハハハハハハ…。

あ、そうだ、シュウさん。
豪華客船のほうにプールがあるので時期を夏と記してしまったんですが、よろしかったですか?
846シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/11(日) 00:03:58 ID:ZTf6cngJ0
>>845
いいんじゃないでしょうか。
これまでのゲームも季節はゲーム開始時の現実世界と同じでしたし。

あ、シュウの客室Sクラスの4005号室に替えてもいいでしょうか。
文学賞の副賞で船に乗ったという設定なんですが、大きな文学賞の副賞ならSクラスでもいいかなと思いまして。

客室は広さ以外ゲーム上の優劣とかは特にないかな。
847ベネクト ◆IfDBu4IZDM :2006/06/11(日) 00:14:09 ID:1JrvSqo/O
あれ?開始時間はゾンビ発生直後になったんですか?
848カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/11(日) 00:18:18 ID:znnwhOQH0
>>546
了解です。
直します。

>>847
あ、しまった。
ゾンビ発生直前でしたね、すみません、直しときます。
849ベネクト ◆IfDBu4IZDM :2006/06/11(日) 00:20:57 ID:1JrvSqo/O
>>848
いいえ。こっちも変な勘違いしてました///
850ジェニファー ◆1h3HfT3Xzg :2006/06/11(日) 01:17:04 ID:LAHtXuK50
自分は6/18(日)開始で8/20(日)終了の64日間がいいですね。
そうしたら次のゲームは9月きっかりくらいで始まりそうだし。

>>840
同意です。
舞台構造も異存ありません
851スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/11(日) 10:00:04 ID:hR9SjkbvO
よし!ではランカさんの案をパクって能力つくりました!ランカさんありがとう(*´д`)'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ

 系統 :特殊(細身の長身だが、非戦闘型。そのため、戦闘には難易度が+1される。)
を変更
 系統 :特殊(細身の長身だが、非戦闘型。そのため、基本的に戦闘には難易度が+1される。
しかしながらスティーブの性格により、(美人な)女性が危険な目に遭っている場合、それを解決するための難易度はー1される。
(美人な)女性からの救援要請があればー2される。
自分のカウンターを消費することで、そこからさらに難易度を低めることも可能。あまり難易度が低くなりすぎない範囲で)
852ジェニファー ◆1h3HfT3Xzg :2006/06/11(日) 11:35:08 ID:LAHtXuK50
>>851
カウンター消費で難易度を低くするのはどのキャラもOKだったかと。
あとはいいと思います!ヘタレてたのに美人女性の前ではゾンビを撃破…かっこいいw

ちなみに、美人女性ですのでw
ピンチの時にはよろしくね(笑)
853カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/11(日) 12:56:24 ID:znnwhOQH0
>>851
追加しました。
体形は身長・体重の項目に置きました。
ってか、追加しづらかったので手、かなり加えました。

>>852
逆の立場になるかと思いますよ?
護衛を任されていて、格闘術を習得。
護る側かと…。
あ、そうだ、自分思ったんですけど…。
ランカさんの付き添い兼護衛メイド、でしたよね?
>料理や家事雑用、語学、礼儀作法等はほぼ完璧にマスター
っての無くして。
>ランカ・ファレイヤードを護る時は難易度−1される
とか。
そういうのつけないとせっかくの付き添い兼護衛が泣くかな、と思いまして。
854本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 13:26:55 ID:Xc4U2ludO
別に難易度とか設定は強制はないよな
別に何の能力もない一般人もいいよね
それと、ハンドガン、ショットガンは初期火器装備でおけだったよね
それ以上の重火器はイベントなどで通過しないか?
かなりのペナルティを負うかわりに使用可とか
てか射撃系しか使えないが
855イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/11(日) 14:21:56 ID:YiTStVCK0
>>850
夏休みシーズン丸々利用、って感じですね。
同意です。

さて、テンプレまとめないと・・・。
今のところ入れるのはアイテム重量制とゾンビランダム出現制と、死亡フラグ案は却下になったんでしたっけ?
それと、船の施設リストも置き換えですね。
856ジェニファー ◆1h3HfT3Xzg :2006/06/11(日) 15:10:31 ID:LAHtXuK50
>>853
いや、格闘技が使えても女性ですので、いざという時は男性の力は必要かと思います。
自分は格闘技やってるのでわかるのですが、男性と女性の体力差って、一般に思われている以上に戦いの世界だと顕著なんですよ^^;
そのリアルの無さを少しでもカバーするため、ジェニファーはかなり大柄に設定しましたが。
やはりいざという時は男性が女性を守らなきゃだと思うので、スティーブさんにも期待したいです。

で、ランカさんを守ろうと気合入れる時はカウンターマイナスして難易度を下げるなどして表現しようと思っています。
護衛もそうですが、身の回りのお世話の部分が大きいのでそこは削りたくありませんので^^;
857スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/11(日) 16:29:34 ID:hR9SjkbvO
>>852
いたらない部分も多々あると思いますが、よろしくですw
858シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/11(日) 16:36:59 ID:+cnIikQJ0
>>856
私も武道を習っていますが、確かに男女の体力差は感じることはありますね。
熟練者同士の戦い以外は体格と筋力の差が有利不利に大きく関わってくるからなぁ…特に打撃ありだと。


アイテム、舞台、ゾンビ出現に関するルールを更新し軽量化(あまり軽くなりませんでしたが)したテンプレ案が一応完成しました。
今からちょっと出掛けるので、6時頃までに書き込みます。
859スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/11(日) 16:40:24 ID:hR9SjkbvO
あとカロンさん乙です!手間かけさせました…
860スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/11(日) 17:04:14 ID:hR9SjkbvO
>>854
射撃系専用イベントですか!いいですね
あと系統別のイベントがあってもいいかも。
861シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/11(日) 18:12:03 ID:+cnIikQJ0
まだ追加されるルールがあるかと思いますが、テンプレ案を書き込みます。
新ルールについてはアイスさんのブログを参考にしました。
また前回と同じく短時間で仕上げたものですので、「文章削りすぎだろ」とか問題点ありましたら指摘お願いします。


――これは、ゾンビの現れた世界に生きる人々の生存劇。

жжZOMBIE.†.GAMEжж解説書(必読)
p1■概要
・プレイヤーは、ゾンビの現れた世界に生きる人間であるキャラクターを操り、その生存劇を描く。
キャラには非現実的な事、 他キャラを殺す、ゾンビにさせる事以外は全て実行させられる
(例:店から物資を奪う。ゾンビを罠にかける。部屋に立て篭もる。)
・書き込み時の必須記入事項を守ること。→p4〜5
・危機レスをゲーム開始15日以降から書き込める。→p3
・ゲーム期間は6月日〜8月日まで()
・スレが容量の限界(512KB)、1000に達した場合次スレに移行しゲームを続行する。
・sage進行。
・ルールを守らなかった場合、スルー対象になることがある。
■関連サイト
状況確認・雑談スレ(現行ゲームの状況確認、問題解決、雑談)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1147073957/
宵が明ける 光が差し込む(プレイヤーのブログ。ゲームのまとめを記載。)
ttp://yoilurou.blog70.fc2.com/
жжZOMBIE.†.GAMEжж(過去のゲームのログ等)
ttp://zombigame.web.fc2.com/
ZOMBIE 2ch Info(ゾンビ関連スレの紹介等)
ttp://zombie2ch.hp.infoseek.co.jp/
862シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/11(日) 18:13:14 ID:+cnIikQJ0
p2 ■世界観
・ステージは海上に浮ぶ大型客船『ドーン号』。ゲーム開始時の状況はゾンビ発生直前、時期は夏。
・キャラのスタート地点は自由。
・『ドーン号』デッキプラン
【6】オープンデッキ(テニスコート)、フィットネスセンター、サロン、スパ、美容院
【5】オープンデッキ(プール、ラウンジ)、コンピュータールーム、和室、レストラン
【4】客室4001〜4060号室(S、A、B)、セルフランドリー、ブリッジ
【3】客室3001〜3140号室(C、D)、セルフランドリー
【2】カジノ、クラブ、図書館、シアター、ショップ、多目的室(会議室)、バー、カフェ、ラウンジ
【1】レセプション、レストラン、バー、医務室
【B1F】機関室
各階両端にエレベーターホール(エレベーター3機)、階段がある。
客室のランクは上からSクラス(5室)、A(25)、B(30)、C(100)、D(140)
全客室オートロック、カードキー(乗船証)で出入。
ショップでは雑貨、日用品、食料、衣料、宝石等が入手できる。(武器は入手不可)
■ゾンビの設定
・人は噛まれた場合のみ感染。傷が浅くても数日で死亡し、死後数秒〜でゾンビ化する。
・知能が低く興奮しやすい。食欲にかられており人を喰らおうとする。
・心臓は機能していない。叫び声を上げる時のみ肺を活用。
・人間以外の生物には無関心だが、乗物には人間と同じ反応を示す。
・痛覚がなく、頭以外を攻撃しても動きは止まらない。
・常人以上の筋力があるが、動作は緩慢。
・聴覚が鋭く、痛覚以外の神経系の働きは損なわれていない。
・建物に集まるのは人が大勢集まる場所だと覚えているから。
・泳げない。首までなら歩き、それ以上は沈む。
・まれに例外的な個体(素早い、賢い、頑丈等)が存在する。
863シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/11(日) 18:14:13 ID:+cnIikQJ0
p3 ■危機レス
・危機レスはゲーム開始15日以降から投稿可能。 (ROMも投稿可能。)
・「ゾンビが侵入しそう」「停電しそう」等のイベントを発生させられる。
キャラクターは知恵や力を駆使し危機を乗り切らなければならない。
・解除条件(どうすれば危機を乗り切れるか)を記載する。
・投下する際は世界観、ゲームの雰囲気を読む。
・上記を守っていない危機レスは確認スレで話し合い、スルーする場合がある。
(プレイヤー三人以上が"×"と書いて投稿すれば決定)
■固定危機レス人
・トリップを付けた危機レス投稿専門のプレイヤー。
例:(名前)危機#○○…
・固定危機レス人の危機レスは通常の危機レスより優先。
そのためよりゲームの雰囲気や世界観を読んでの投稿が求められる。
■死与権
・これは強制的にキャラを、そのキャラを操っているプレイヤーの承諾無しに死亡させられる権利。
例えば、あるプレイヤー「a」が最後の書き込みからリアルタイム72時間経過しても書き込みしなかった場合、「a」のキャラへの死与権が他のプレイヤーに発生する。
但し、72時間経過後でも死与権発動前に「a」の書き込みがあれば、他プレイヤーの「a」のキャラへの死与権は消失。
864シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/11(日) 18:14:54 ID:+cnIikQJ0
p4■アイテム
アイテム所持限界数:8
全系統統一。リュックやポーチを装備しても上限は変わらない。
なお、アイテムによっては1個分以下または2個分以上の扱いになる物がある。
例:ショットガン(2個分)、日本刀(2個分)、ノートパソコン(2個分)等。
他キャラへのアイテムの譲渡は自由。
・銃火器、弾薬は射撃系は入手してからリアルタイム24時間は入手不可
その他の系統は入手してからリアルタイム36時間は入手不可
その他ナイフ等の近接武器は全系統入手してから新たに24時間は入手不可
■キャラ設定 
初投稿時には、操るキャラクターの詳細を記載する。系統についてはp5参照。
・テンプレ (携帯からのテンプレ利用方法:項目の[写]を選択)
氏名  :
系統  :



性別  :  
年齢  :歳  
体格  :cm kg  
性格  :
職業  :  
容姿  :
趣味特技:
所持品 :
備考  :
865シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/11(日) 18:15:53 ID:+cnIikQJ0
p5■系統
キャラクターの得意分野等から考えて下記からあてはまるものを選択する。
注意:医療系、格闘系は銃火器はハンドガン・ショットガン等操作が簡単なものしか持てない。
○射撃系:狙撃、銃の改造など銃に関する技術、知識を持つ。
○格闘系:体術や近接武器などの扱いに関する技術、知識を持つ。 
○技術系:機械操作、修理などの技術、知識を持つ。
○医療系:治療、薬品に関する技術、知識を持つ。
     ゾンビに噛まれた者のゾンビ化を止めることはできない。
○特殊系:上記系統の能力を組み合わせる。キャラが有能になりすぎないよう注意。
・系統を選んだ後、能力の詳細を3つあげる。
例:猟師:特殊系(射撃+格闘)
  ○刃物を持っていれば接近戦で一度にゾンビ2体まで相手にできる。
  ○ライフルの扱いに長けていて、遠距離のゾンビも1発で射殺できる。
  ○ただしライフル以外の銃火器の扱いや素手の格闘は素人
■初投稿以降の書き込み時必須記入事項 (本文の始めに書く)
・テンプレ
 >>(キャラ初登場番号)【(時刻) (エリア、階層):(現在地)】(カウンター現在値/最大値)
 例:>>1【13:30 4F:4001号室】(9/13)
・時刻:各キャラが同じ時間軸でなくてもわかりやすく、矛盾を無くせる。
    なお、30分区切りで24時間表示。
・現在地:状況が解り易くなる。
・カウンター:ライフポイントのようなもので、初期値は13。
       主に危機レスなどで増減し、0になるとキャラは死亡する運命となる。
■その他
・他キャラに話をする時にはそのキャラの初登場レス番号を記入する。
 例:「あなたの名前は?」>>01
・他者のなりすましを防ぐ為、名前にトリップを付ける。
 付け方:名前の横に#○○○…(○には好きな文字、数字)
・新規プレイヤー、また落ちて途中からプレイする者は未読レスを読むこと。
866シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/11(日) 18:17:08 ID:+cnIikQJ0
p6■成否判定
行動をする際、キャラの得意分野、状況、行為の難しさから決定された難易度で行動の成否判定を行う。
通常、判定には書き込み時間の秒数一桁目を使用する。 指定する数字は連続させないといけない場合を除き連続していてはならない。
・難易度表
-4(指定の数字1つ以外で成功)  非常に簡単な行為、条件。
-3(指定の数字2つ以外で成功)  とても簡単な行為、条件。
-2(指定の数字3つ以外で成功)  なかなか簡単な行為、条件。
-1(指定の数字4つ以外で成功)  少し簡単な行為、条件。
0(指定の偶数または奇数で成功)基準。戦闘なら通常のゾンビ程度の敵との戦い。
+1(指定の数字4つ以外で失敗) 少し難しい行為、条件。
+2(指定の数字3つ以外で失敗) なかなか難しい行為、条件。
+3(指定の数字2つ以外で失敗) とても難しい行為、条件。
+4(指定の数字1つ以外で失敗) 非常に難しい行為、条件。
・自キャラの系統に関係した行為を行う際は難易度を-1して判定する。(例:射撃系が銃を撃つ)
 そこで役立つ道具を使う時、または得意な行為を行う時はさらに-1(計-2)して判定(例:技術系が得意なパソコン操作をする)
 役立つ道具を使い得意な行為を行う時は-2(計-3)して判定(例:医療系が医療設備の整った環境で得意な外科治療を行う)
 得意な行為は、系統からのみ適用(例:格闘系が銃撃を得意として銃撃時の判定を有利にすることはできない)
 特殊系の限定された系統では得意な行為での難易度修正は不可(例:格闘+医療の特殊系は系統と道具により難易度-2まで修正可能)
・例 PC「b(格闘系、柔道が得意)」対PC「c(射撃系、ナイフを装備)」の接近戦。
 bは得意な柔道でcを取り押さえようとする(難易度-2)。
 cは非格闘系だがナイフを使って抵抗してきた(難易度+1)。
 よってbの判定は難易度-1で行う。
867シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/11(日) 18:18:54 ID:+cnIikQJ0
p7■ゾンビランダム出現
ゾンビと戦闘中のキャラの書き込み時間の秒数一桁目に『4』が出た時、さらにゾンビ一体が出現し戦闘に参加する。
■ゲームの心構え、その他
・これはゲームであり、形の整った小説作りではありません。
そのため、予定調和をしてはいけません。
ゲーム中でキャラ同士がお互いに会話、連絡可能なプレイヤー同士の話し合いは可能です。
例:「キャラをここへ逃げさせよう」「バリケードを作らせない?」など
その他のプレイヤー間の話し合いは問題発生時、雑談、議論の時にお願いします。
・ルールについては現在もプレイヤーだけでなくROMの方からもご意見を随時募集しています。
ご意見、ご提案は状況確認スレにお願いします。
・プレイヤーに即席ルールの適用を試験的に認めています。
即席ルールとはイベント時や危機レス時等、その場でのみ有効なルールの事です。
このようなルールはゲームの予定調和を防ぎ、ストーリーに分岐を増やします。
・他にも様々なご意見、ご感想は状況確認スレにお願いします。


…p5がギュウギュウ詰めって感じですね。
868カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/11(日) 18:26:18 ID:znnwhOQH0
>>859-860
いえ…、ただの愚痴っぽいので…。
気分、害されたのならすみません。

系統イベントかぁ〜。
いいですn…うん?
あ、ががが…!?
医療系にイベント…?
あ、ちときついかも。

皆重症です。
医療系が入ってる人が治さないとし(ry

とかきたら嫌だー!
あ、流石に無いか。

>>861-867
テンプレート作業、お疲れ様です。
ブログのほうにも後で追加させてもらいますね。
あ、チェックの後かな。

p5ギュウギュウ。
良いんじゃないですか?
なんとか1p減らせましたし。

あ、そうだ。
p1のほうに携帯のアドレス入れてもらえますか?
携帯からの参加者って言う人も居ないって事無いかもしれませんし。
http://yoilurou.blog70.fc2.com/?m
です。
あ、別にいいかなぁ…。
869シェリル ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/11(日) 18:46:39 ID:2FM1BGo1O
携帯オンリー厨の俺がいる限りそれは無駄にならないので大丈夫です!
…自慢にならない罠w
色々と申し訳ないです。それと、前に指摘された点を直したキャラプロフの方、投下してもよろしいでしょうか?
870ランカ ◆EusXQW.z4A :2006/06/11(日) 18:59:41 ID:jGV0uAdA0
細かくてすいません
>>864 銃火器の弾薬は2リロード分で1アイテム換算 を追加しておいてネ
871ベネクト ◆IfDBu4IZDM :2006/06/11(日) 19:04:32 ID:1JrvSqo/O
>>869
話し中ではないのでいいと思いますよ。
872シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/11(日) 19:36:46 ID:+cnIikQJ0
>>868
追加しておきます。次にテンプレ案を書き込む時には記載されていると思います。

>>870
削ってしまったようです、追加しておきます。
スレを読み返すと前にレニーさんとかが弾薬の扱いについて提案されていたようですが、結局どうなったんでしょうか。
何も決定しないまま話が変わっちゃったみたいですが。


かなーり前にも提案しましたが、非射撃・技術系の使える銃にライフル(セミオート・ボルトアクション)を加えたらどうでしょうか。
アメリカで民間人が買える銃(ハンドガン・セミオートショットガン・セミオートライフル)は特別銃に詳しくないキャラ(非射撃・技術系)でも扱えておかしくないと思ったので。
873シェリル ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/11(日) 21:03:02 ID:2FM1BGo1O
スレ確認が遅れてしまったせいでカキコミも遅れてしまいました(´・ω・`)
すみません('A`;)
では修正箇所だけ投下させていただきます。

○複雑だったり、最先端の機会系統は苦手なのでそれらの修理等で難易度修正を受けれない。
○アンプや、その代わりになるものがあれば大きな音を出せる。また、普通の人よりも大声を出せる。
○ライブ等で身につけたタフネスさでなかなかバテない。
年齢  :21
体格  :177p 67s
性格  :我が儘、自己中心的、ナルシスト、何事も一番じゃ無ければ気が済まない
容姿  :左が極端に長いアシンメトリーヘアー。金髪に銀のメッシュ。いかにもV系といった白色の革のロングコート、黒のレザーパンツ。顔立ちは美形。左耳にドクロのピアス

カロンさんよろしくお願いしますですm(__)m
874カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/11(日) 21:21:41 ID:znnwhOQH0
>>873
了解しました。
修正しておきましたのでご確認を。

ああ、まだの人、部屋割りのご希望を。
そして、変更したい方もご希望をよろしくお願いします。
念のため…。
PC:http://yoilurou.blog70.fc2.com/blog-entry-24.html
携帯:http://yoilurou.blog70.fc2.com/?mode=m&no=24
875ベネクト ◆IfDBu4IZDM :2006/06/11(日) 21:59:19 ID:1JrvSqo/O
ベネクトが追う便利屋ルーベルのイメージプロフを作ってあるんで投下してみます。
別にこれがどうってわけではありませんが…
《注》プレイキャラではありません
氏名:ルーベル・ラファエラ[米]
性別:男
年齢:40歳
体格:180cm/75kg
性格:冷酷冷然
職:便利屋
容姿:オールバック・白シャツ.黒タキシード.カマーバンド(下に防弾着着用)
備考:多才。便利屋の最高権威でいて、裏の仕事を引き受けることもある。
ステッキは飾り程度に持っている。
》今回は停泊地の人物からの依頼で“ある品”を運ぶ為に乗船した。
あくまでイメージです。
876スタン ◆NPdTW2ucfQ :2006/06/11(日) 22:00:51 ID:N/OfhURC0
>>874
遅くなってすみません。
【B 4058号室】 でお願いします
877カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/11(日) 22:14:50 ID:znnwhOQH0
そうだ…っ!
陽子さん、従業員の宿泊の件ですが。
>>839のどちらかにするか意見お願いいたします。

で、宿泊での話しなんですが…。
>>874に付け加えて…。
客室を利用する場合、自分のプロフィールの非重量項目に『ルームカードキー』の付け加えをお願いします。
ブログのほうはもちろん付け加えさせてもらいます。
カードキー使用のオートロックらしいので、追加しておかないとおかしいかなと思いましてね。
注文が多くてすみませんが、よろしくお願いします。

>>875
ベネクトさん、せっかくプロフを挙げたのですから、それ専用のページ作りましょうか?
ジョエルさんもよろしければ姉のプロフなど、どうですか?
皆さんも何かそういうストーリーに関係するNPCが居たらプロフ簡単な物でいいですから挙げてみませんか?
ROMさんに「また、ゾンビゲームに関係無い事を…」とか言われそうですが、まぁ、いいでしょう。

誰がジョエルさんだっけな、とプロフ見てたらびっくり…。
ジェニファーさん、設定上18なんですね、今頃気づきました、はい。
878カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/11(日) 22:19:09 ID:znnwhOQH0
連投すみません。

>>876
ご苦労様です。
いえ、まだまだ早い方ですよ。
本当は始まってからでもいいんですが、ほら…。
早めにやっておいて、付加を取ってからPlayしたほうが気楽でしょう。

半、開始した途端自分が忙しくなりそうなのも見越してますけどね…。
あは、あははは、あははははははははは。
879ジメガル ◆sja/n.R5Ns :2006/06/11(日) 22:39:42 ID:cSUNfgkW0
〉〉872。もし使えてもあたらないのでは?使う場合は難易度を上げたらいけそうですね。
880テオ ◆BKJ7wahLbg :2006/06/11(日) 23:32:58 ID:9by8YqpB0
格闘技をやってらっしゃる中の人達が!いや、自分もです。コッソリとカミングアウト。

>>カロンさん
それでは、部屋は【B1 船倉】という形でいいですか?
そこで雑魚寝しているという設定で。系統別のイベントも面白そうですね。
つか、まとめお疲れ様です(*´Д`)

>>872
ハンドガン以外は扱えてもそうそう当たらないかと。ジメガルさんの意見のように、
射撃系以外の人が使う場合は難易度修正が懸かるとした方がいいのではないでしょうか。
ややこしくなっちゃうかなぁ…
881テオ ◆BKJ7wahLbg :2006/06/11(日) 23:46:20 ID:9by8YqpB0
連投すいません。

ブログのプロフィールですが、変更をお願いします。

体格:188cm 71s

職業:用心棒(たまに裏のファイトに出場する)
882ベネクト ◆IfDBu4IZDM :2006/06/11(日) 23:51:30 ID:1JrvSqo/O
>>877
了解!プロフにカードキー追加します。
キーがあればゲーム中に
『〇〇の部屋に入るにはカードキーがなければ入室不可』と入室条件が出来ますよねw
》カロンさん!是非お願いしたいです!ストーリーにも関わる鴨なので…
883ベネクト ◆IfDBu4IZDM :2006/06/11(日) 23:54:40 ID:1JrvSqo/O
連失礼。
》シュウさんまとめ乙です。
テンプレが出来てますます開始が待ち遠しく…
884ケネス ◆BAlid/rL1I :2006/06/12(月) 00:04:46 ID:OsCzC3Fz0
ライフルはOKでしょう 多分一般的と思いますし
射撃系は銃を扱う場合有利って系統だから他の人は修正なしのほうが自然だと思いますが

格闘技かぁ…そういや昔空手やってたなぁ
885カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/12(月) 00:09:01 ID:jBWdgMvg0
>>880-881
更新させてもらいました。
修正・変更させてもらいました。

>>882
『物語影響NPC』というページを設けました。
ベネクトさんに影響するNPCを一人追加させてもらいました。

以上、更新・修正・追加・設置を終了いたしました。
ご確認をお願いします。
886ジメガル ◆sja/n.R5Ns :2006/06/12(月) 00:09:55 ID:2qF5SavS0
総合管理室はパスワード入力で開きます。言うの忘れてましたm(_ _)m。格闘技か、剣道、柔道、空手、やってたけど痛いからヤダな。
887陽子 ◆urmZRDCXqo :2006/06/12(月) 00:23:56 ID:cF1dNwhQ0
>>877 カロンさん
宿泊スペースは1階の一部が良いかな………と。
あんまりバーに近いと移動がなくなっちゃいそうで、
面白みにかけるかな?と思いまして。
他の従業員と同室(女一人)とかどうでしょう?
男性従業員のもまた別にある、って感じですかね?
部屋番号は(Fクラス 0012))って感じで他の客室と
番号を離しておけば分かりやすいのでいいかな?
他の従業員宿泊施設もそこら辺に集中してる感じ?
こんな感じで異存がなければこれでいこうかなと思いますが、どうでしょうか?

カードキー追加します。
バーのとは別になってキーは合計2枚ですね。
888カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/12(月) 01:09:55 ID:jBWdgMvg0
>>887
了解しました。
従業員用宿泊施設として追加しました。

現在部屋利用者と定められた人のプロフにルームカードキーを持たせました。
ジェニファーさんとランカさんに関してですが、二人一枚ずつ持たせました。
テオさんに関してですが…、船倉ということなのでいいですよね…、多分。
889テオ ◆BKJ7wahLbg :2006/06/12(月) 01:21:45 ID:iMCUsRq20
大丈夫っす。非正規ルートでの乗船ですからね、カードキーは
渡されていないでしょう。
追加と修正、ありがとうございました。
890本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 01:28:22 ID:VGXup2JoO
技術系ならさっさと万能カード作って忍び込めるな
891スコット ◆N7zjXpFpq2 :2006/06/12(月) 07:08:15 ID:FEHUcEM50
えっとこの前は部屋番号を書いていなかったので
訂正します、Bの4052でお願いします、
遅くなってすいません。
892ジョエル ◆6AoCHTztPs :2006/06/12(月) 10:34:38 ID:789hbnTy0
ブログ凄いですね、お疲れ様です!
あと遅れてゴメンナサイ、客室は【C 3013号室】でお願いします。
カードキーは…姉に持っていてもらいましょう。

>>877 そこまで重要キャラでもないですし、
プロフィールは特になくても大丈夫でしょうか。
893スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/12(月) 10:56:44 ID:gFis3ZQkO
>カロンさん
すいません、容姿の変更を願います…白人のオールバックにサングラスってどうみても強面です本当に(ry orz

容姿:あごまでのばした栗色の長髪、ラテン系の面立ち
でお願いします('A`)ほんとすいません
894本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 12:13:27 ID:ZKlV9agC0
格闘技やってる人多いんですね。
私もやってますけど、確かに男女差は絶望的なまでにありますね。
日常生活では感じられない力の差にびっくり。
同レベルでやってたらまず勝てませんね。初心者と上級者くらいじゃないと・・・
でもこれはゲームですから、それはいいと思います。

>>872
弾薬の初期所持限界数は特に異論もなく賛成もあったので
レニーさんの案でいいと思います。
私も賛成です。

>>880
カミングアウトしなくても文章からすぐわかりましたw
射撃に関しては、射撃系の人は有利な修正与えられているのだから
それ以外の人はライフルでもそのままでいいんじゃないですか?
あまりリアリティにこだわりすぎると問題出てくるし。
女性キャラは格闘能力マイナス修正とかになっちゃいますから
895本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 12:32:21 ID:aUPloLN90
弾数については上限だけだからそのまま適用でいいと思う。

それとテンプレ、1レスに何体まで修正なしで闘えるかのルールも追加きぼん
896本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 14:21:21 ID:VGXup2JoO
シュウさんおつかれ
897カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/12(月) 18:19:39 ID:jBWdgMvg0
遅くなってすみません。
ちょっとゴタg(ry

>>891
追加しました。
それとルームカードキーも持たせましたので。
ご確認お願いします。

>>892
追加しました。
ルームカードキーは姉が持つんですよね?
了解しました。

キー持たせるのなら必要かな。
NPCとしても一緒に行動させるのであれば多少の容姿がわかれば他のプレイヤーさんと接触する時に表現しやすいかな、と。

>>893
いえいえ、構いませんよ。
まだまだのんびりしていける時期ですし。
変更しましたのでご確認お願いします。
898ジョエル ◆6AoCHTztPs :2006/06/12(月) 20:49:21 ID:789hbnTy0
>>897 や、多分一緒に行動はないと思います。
でも結局作ってみました。スイマセン。
逆にあった方がイメージ掴めるかもしれないですね。自分的にも。

氏名  :シンシア・クラフト
性別  :女
年齢  :19歳
体格  :167cm 51kg
性格  :馴染みやすい性格
職業  :学生
容姿  :茶髪 肩までの長さのウェーブヘア
備考  :ジョエルの姉。

こんな風で良いでしょうか?
899イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/12(月) 21:20:03 ID:IbXUGMBe0
>>862
>客室のランクは上からSクラス(5室)、A(25)、B(30)、C(100)、D(140)
とありますが、CとDの客室の数が違うような・・・?
Cが40、Dが100ということですか?
揚げ足とりで申し訳ありませんが;

>>874
遅れてすみません。
【D:3084】でお願いします。
900シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/12(月) 21:27:30 ID:tTgPQIm40
>>895
了解しました。
テンプレ用に文章書き直しました。問題点あれば指摘お願いします。
反対がなければ次にテンプレ案を書き込む際にテンプレに組み込んでおきます。

■戦闘
ゾンビとの戦闘において、1レスでゾンビを複数同時に攻撃する際、
射撃攻撃:3体(弾丸、矢等は消費する)
近接攻撃:1体
まで判定は各キャラ毎の難易度で行う。 4体以上は1体につき判定の難易度が+1される。(最高値は+4)

>>896
労いのお言葉、ありがとうございます。


非射撃・技術系のライフル(セミオート、ボルトアクション)使用、許可してもらえたということでいいでしょうか。
素人が当てられる当てられないは勿論別として、使えないのはちょっとおかしいと思いました。
反対がなければこれもテンプレに組み込みます。
901カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/12(月) 21:31:28 ID:jBWdgMvg0
>>898
追加しました。
一応、ルームカードキー持たせておきました。
ご確認を。

>>899
追加しました。
ご確認のほどを。
902シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/12(月) 21:32:10 ID:tTgPQIm40
>>899
いえ、Cが100室、Dが140室ということです。
私がデッキプランの方の表示を間違えました、訂正しておきます。


…ケアレスミスです、すみませんっ。
903イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/12(月) 21:57:57 ID:IbXUGMBe0
>>902
そうですか、失礼致しました。

・・・ってことは、3084はDじゃなくてCですね;
カロンさん、申し訳ありませんがD→Cへ変更お願いします;;
904カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/12(月) 22:01:21 ID:jBWdgMvg0
>>903
変更しました。

と、なんかスレやばいなぁ
905本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 22:18:18 ID:npYlYWa10
小さい女の子(のゾンビ)の頭を槍で串刺しにしたり、
命乞いをする(腕に歯形のある)女性をサスマタで捕まえ斧で頭を叩き割ったり
年寄り(のゾンビ)達を4輪駆動車で轢き潰すスレ

【優柔不断】ゾンビゴッコwww【パクリ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1148661931/l50

906テオ ◆BKJ7wahLbg :2006/06/12(月) 23:02:35 ID:QS4WXNBw0
>>894
あっさりバレてる(´Д`;)
確かに、そうですね。色々考えると修正ばっかになりますし。
失礼しました。

あと、自分もNPCというかライバルキャラみたいなのをちょっと考えてみました。
直接闘うっていうのはあまり考えてないんですが、何か絡められればなと。

氏名: ゲイリー・ホームズ
性別: 男(アメリカ国籍の黒人)
年齢:38歳
体格:198cm/98kg
性格: 冷静沈着。どんな状況でも取り乱さない。
職業: 裏闘技場のファイター
容姿: スキンヘッド。白のTシャツに青のジーンズ。
備考: 船で行われている裏闘技場の現チャンピオン。
   レスリングをベースにした総合格闘技を使う。
   
907シュウ ◆fb7o0kUIGk :2006/06/12(月) 23:18:09 ID:2H/TUjKL0
>>906
もしかして、龍がごt…勘違いだったらごめんなさい。


ちなみにシュウはXに登場した荒神 真(アラガミ シン)の親友という裏設定が。
シンは多分Zには深く関わってこないと思うのでプロフは載せませんが。
908ケネス ◆BAlid/rL1I :2006/06/12(月) 23:34:59 ID:OsCzC3Fz0
てかシュウさんテンプレ乙です

NPCの詳細設定でストーリーに深みが出るかな??
仕事+一人の自分は設定しようがないですが;(
909カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/12(月) 23:49:46 ID:jBWdgMvg0
>>906
追加させてもらいました。
確認お願いします。

ついでに、あいうえお順に直しました。
影響があるプレイヤーキャラクターの名前でのあいうえお順です。
910スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/13(火) 00:00:29 ID:vh9XwQ60O
日本…orz

カロンさんシュウさん乙です!&お手数かけました
911テオ ◆BKJ7wahLbg :2006/06/13(火) 00:01:39 ID:NoKJex3K0
あぁ、やっぱり分かる人にはわk(ry
まぁ、裏闘技場の設定なので、君臨してる奴がいるだろうなと思って。
丁度いいやと…すいませんorz
912ゴードン ◆e73tChaKQo :2006/06/13(火) 00:06:52 ID:CVIM12hfO
皆さん次回への準備抜かりないですね。頑張ってください。
僕も新キャラのプロフがまとまればもしかしたら途中から参加するかもしれません。
913テオ ◆BKJ7wahLbg :2006/06/13(火) 00:08:30 ID:NoKJex3K0
>>カロンさん
確認しました。ありがとうございます&乙です。
914本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 07:09:24 ID:e8E4EuC9O
これはひどい
915スコット ◆N7zjXpFpq2 :2006/06/13(火) 07:29:06 ID:wLdW7Mu/0
そういえば純粋な船員関係がいませんよね?
サービス関係の人はいるようですが、機関部とか操舵のNPCって
作る必要ありますか?
916スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/13(火) 08:37:39 ID:vh9XwQ60O
>>915
微妙なところですね…船員はいらないと思うけど、船長もしくは副船長は必要なような>船の操縦
それとも今は自動操縦なのかな?
917ユーコ ◆M58QRixMKw :2006/06/13(火) 12:54:38 ID:NmX/xxukO
私はユーコ。

ある仕事の商談のために海外にきていた。
この商談は私がエリートになるための第一歩。
成立すれば上司の座が待っている。

そんな大切な商談があるのに、なんであんな事件に巻き込まれたんだろう・・・

時間を戻せるなら戻したい・・・あの日に・・・

【1階トイレ】
「・・・・・・・」
918本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 14:08:08 ID:APs0EOGYO
ktkr (・∀・)
919本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 16:05:35 ID:4GnvchTA0
リロード二回分【15/15】x2で1アイテム分…てのはオートピストルはいいけどリボルバーの場合はどうなるのでしょう?
リロード二回分で6発x2回分で1アイテムなのでしょうか?
あと2連発の散弾銃とか2発x2回分で4発?
それとも装填弾数に関わり無く合計30発で1アイテムとしてカウントされるのかな?
920カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/13(火) 16:32:21 ID:KcjjXtQl0
>>915-916
要らないかと思いますよ。
船とかに操縦マニュアルとか配備されてませんでしたっけ?
そういうのがあれば秒数判定で成功か否かしてしまえばいいかと。
そうすればNPC作る事無くなりますし。

>>919
>それとも装填弾数に関わり無く合計30発で1アイテムとしてカウント
というのは無いかと思います。
やっぱり、弾丸は装填できる数×2で一個分って事になるかな。
そうなると、威力がなんだのこうだのって話になってきますが、銃選びは個人の趣味じゃないでしょうか?
弾の数は今まで通りの装填数×2でいいかと思います。


そういえば、ルームカードキーをマスター化できるとか話が出てた気がするんですけど。
マスター化させるのは専用のカードリーダーとかパソコンとかソフトとか…。
ああ、あと、部屋の認識番号とか書き込まないといけないから…。
専門的な事はわかりませんけどね(当たり前。
921イヴァン ◆CITXjG1UAo :2006/06/13(火) 16:58:15 ID:EgLhU18s0
>>920
ルームカードキーをマスター化ですか。私も専門的なことは分かりませんが、いいですね。
Xでの武器庫開錠の時のように、思いっきり難易度高めなイベントで作れたら面白そうw

後は単純に、総合管理室にあるマスターキーを強奪とかでも入手出来そうですが。
922ジメガル ◆sja/n.R5Ns :2006/06/13(火) 17:25:15 ID:crftjxWi0
こんにちは。イヴァンさんコエー(^_^;)楽しみにしてます。あとジメガルは総合管理室で泊まってます。なにせ完璧なので。カロンさんお願いします。
923カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/13(火) 17:34:49 ID:KcjjXtQl0
>>922
了解しました。

総合管理室って何階だろ?
924ジメガル ◆sja/n.R5Ns :2006/06/13(火) 17:52:59 ID:crftjxWi0
うーん・・・やはり操縦席の近くでは?わかりませ・・ちとぐぐってみます。
925本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 18:01:26 ID:DSeHLHdyO
知らないくせに勝手に部屋とか作ったのかよ…船内を監視できて内側からしか開けられないとか自キャラを有利にしたいだけだろ
926ジェニファー ◆1h3HfT3Xzg :2006/06/13(火) 19:06:03 ID:LWuR67pH0
>>900
いいんじゃないでしょうか。
でも最大+4までというのはいらないかも…チャレンジできるところまでさせていいような気がします。
制限をつけなくてもどうせ修正で限界はきますから。

>>906
ゲイリーさん、チャンピオンというには身長のわりに体重が軽めかなと思ったり。
ライバルキャラというか、30kg近くの体重差に加えキックボクシングのみと総合格闘技じゃテオさん圧倒的不利なような…
って、格オタですいません^^;難癖じゃあないですよ!
927本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 21:21:27 ID:q6w8m0gpO
設定が現実離れ気味な方が多いんじゃないでしょうか。裏格闘技場だとか、難攻不落の総合管理室とか。
あまり煩く言うとまた泥沼化するからこれ以上は言わないですけど、このままじゃまた銃を乱射するスーパーヒーローものになってしまうんじゃないでしょうか。
もう少し、リアル味を出してはどうでしょう?
928本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 21:58:37 ID:QRl9EnsGO
ここの連中はリアル嫌いなんだよなー。
リアルツッコミするとウザがられるから静かにしとき
929ジメガル ◆sja/n.R5Ns :2006/06/13(火) 22:24:01 ID:crftjxWi0
総合管理室が叩かれましたがこの世に無敵の城なんてないですよ?まぁそれは本編で!(^^)!それとリアルじゃないのは人それぞれだと思います。
930本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 22:27:42 ID:G0vLEa6BO
まぁとんでも設定でも
今回かなりの制限かけられているからだいじょうぶじゃないの?
てか裏闘技場ってバry
931本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 22:31:26 ID:QRl9EnsGO
でもリアル好きな奴が少ないのは事実だろ?
そうじゃなきゃあんなゲームにはならねぇって
荒れるから話題にしないほうがいいか・・・・
932本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 22:34:06 ID:G0vLEa6BO
まぁ、リアル、非リアルは中の人しだいだけど
933本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 22:43:08 ID:hD+2WnS70
正直、裏闘技場ってのがどうも豪華客船には絶対無いよなって思う。
現実離れし過ぎるってのがどうも気になる。
934本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 22:47:21 ID:q6w8m0gpO
>>933
そう、それ。俺が一番言いたいことです
935本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 23:09:32 ID:QRl9EnsGO
だな、何で裏闘技場が船の上で行われるかわかってない証拠だろ
あったとしても一般人の乗るような船では絶対無いな
あるならタンカーとか華やかさとはほぼ遠い船で目立たないようにやるだろ普通
936本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 23:10:22 ID:G0vLEa6BO
■タイラント■
軍事用ヘリからカプセルが船に落とされる。
20レス後にカプセルからタイラント起動
起動してから、秒数下桁459がきたら遭遇、
遭遇したらーカウンター3
戦闘中に秒数下桁3579が出れば逃げられる
ある程度ダメージを与えられたら、動きを止められ、そこから10レスは遭遇しなくなる。
三回動きを止められたら
レールガンが使用化となり射撃系の誰かが命と引き替えに
タイラントを滅することができる
とか絶対無理だな
937本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 23:16:12 ID:QRl9EnsGO
どんなにこじつけても一船に兵器投下とかありえねぇしw

でもここの連中はいいんじゃねぇの?

つうかレールガンのある客船ってw
938本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 23:29:58 ID:hD+2WnS70
>>937
なんの意見も無いのに難癖ばかりつけるのは良くなくね?
てか皆が皆、リアルが嫌いなわけじゃねーだろ。
939スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/13(火) 23:42:05 ID:vh9XwQ60O
一部を除いてなにが言いたいのかよくわからないんだけど、勝手に『ここはバイオハザードみたいな世界にヒーローばっかだ』とか
『ここの連中は〜』とか、目について嫌な気持ちになるような書き込みは控えてほしいです。

あっちのスレの話をだすようで恐縮だけど、おれはいい意味で影響し合えればいいなと思ってますし、
こっちはこっちの楽しさがあり、あっちにはあっちの楽しさがある、それでいいんじゃないかなと。
ただ方向性がちょっと違うだけであーだこーだ言われるのは心外です(´・ω・`)

長文すいません。
940スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/13(火) 23:44:01 ID:vh9XwQ60O
>>938氏とかぶってしまった…
泥沼化しないことを願います
941本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 23:59:54 ID:mwZJzNSI0
リアルが上で、アクション映画っぽかったりするのが下とかそういうのはない。
ルールに反しない限りは中の人次第。
どうしたいかは某荒らしみたいにならない限り人それぞれ。
942本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 00:09:34 ID:3qFPIozf0
自分がリアル好きだからリアルじゃないと言って難癖つけるのはただの我侭。
プレイヤーになってリアルにやればいいだろう。
つーか前も誰かが言ったように、ここまでしつこく荒れる元つついてくると
本当に工作員かと思ってしまうぞ
943本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 00:24:57 ID:52tScEzY0
もう難癖つけるだけの連中は無視でいいと思う。
ゾンビゲームの事を思っての意見とは思えない。
944本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 00:56:22 ID:rg2QCvB6O
言葉が足りませんでした。どうして俺が裏格闘技場に反対なのかというと、舞台設定に大きく影響を与えるからです。キャラを現実離れしたヒーローにするのはいいでしょう。
しかし、舞台設定をそのキャラの為に変えるのは他のプレイヤーにとってはあまり気持ちのいいものじゃないと思います。
リアルなプレイが好きなら自分で参加してリアルにプレイすればいい、とおっしゃいますが舞台設定がリアルじゃなければリアルなプレイもしにくいものではないでしょうか?どうか真面目に聞いてやってください。
945本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 00:58:40 ID:nrWLP3SQO
某パクリスレ工作員か
所詮、あのスレはつぶれるさ
946カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/14(水) 02:00:59 ID:py55B7Za0
>>921
う〜ん…、自分としてはマスター化は反対なんですよね。
難しいし、マスター化とかすると全部屋探索になる+弾とか武器とか補充しやすくなる。
さらに、また何か言われそうですし。
イベントレスでゾンビから何クラスの何号室のルームカードキーが手に入る、ってのほうが面白いと自分的には思うんです。
マスター化って、そういうの無くなって、ゲーム進行が有利になるのは良いけど、面白味欠けるかなって。
やっぱり、ゲームなんだし、楽しみたい。

ジメガルさん。
総合管理室、あやふやになっていたので階表示消しました。
それとも、客室にしましょうか?

あと、4日かな?今日(6/14)入れないで。
それまでこのスレ持てばいいんだけど…。
あ、ダメだったらYの本スレに切り替えれば良いだけか。

ブログはー…、今の状態で良いな。

あ、そういえば…。
>>920の船員NPCの方と弾、どうするんだろ。
一応意見は出しておいたけど。
947危機レスJ ◆tyZPYtzQdA :2006/06/14(水) 08:21:45 ID:ONR6Jsk80
むしろ自分はリアル派です
ツッコミを入れると不愉快に感じる人もいますし
場の空気を乱さないために黙っているだけです

あえてこの件に関して突っ込みどころがあるとすれば
裏闘技場や非合法のカジノが船に設置されるのは一般(もしくは警察など)
から知られないようにするためであり
裕福な方々が見るにしても一般の乗客が乗るような船では意味がありません
本来なら古びたタンカーや貨物船を改造したものを使用し
カモフラージュし一般人は近づけません
わざわざ秘密が漏洩しそうな場所でやってもリスクを大きくするだけです
また豪華客船を運航するような企業ならこの船ではしないでしょう

って所でしょうか?あくまで一般人が大勢乗っている事を前提としたものですが
普通に船上闘技イベント(合法)があり無名の新人として乗船
(実は某裏闘技場で強かった)というのはどうでしょうか?
948本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 12:59:25 ID:y2sLBWwIO
このスレって空気読めてない人間が多すぎる。一応2ちゃんの中でやってるってのを忘れないで欲しい。
特定のコテハンがやたら仕切ったり、語尾に(笑 やら(ぉぃぉぃとか付けたり、目障り。
厨房の自己満サイトじゃないんだから、馴れ合いはよそでやってくれ。
あとやたら某スレの工作員とか言ってるが、あのスレはコピペ荒らしとかされてもスルー出来てるのに、こっちは対応が幼稚すぎやしまいか?
まあ、あのスレがコピペ荒らしされてる時点でこのスレの住人が(ry
949本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 13:24:46 ID:rYr8oy0eO
>>948
目障りなのはお前かと。
(ry とか使ってる時点で言ってる事矛盾してるぞ。
仕切るのはしかた無いだろ。
俺ら、ROMの文句や愚痴対応のせいで話がずれて行くのが自覚出来ねぇか?
だから、仕切ってるんだろ?
ROMが余計な事ばかり言うからそういう、いけない方向に行くんだと思うぜ。
んで、無視すれば「無視かよ、まったくこの住人は…」て、話になるしな。
それにただ単に「ここは直したほうがいいよ」って言葉がどんだけぬじまがった言葉になってるんだと思うんだよ。

俺はそう思うぜ。
950本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 13:31:59 ID:m8bdtoqNO
>>949
あんたww
951本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 15:52:40 ID:y2sLBWwIO
>>949
慣れない言葉は使わないほうがいいぜ。
ROMはROMってたらいいと思うぜ。
952本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 16:51:45 ID:bCxJg6Yu0
ゴッチャ煮でいいんじゃなかろうか…。
リアルってのも人それぞれ何所かに比重を置いているもので、万事、全方位にリアルってのは無理だと思うし。
フィクションってのは何所かしらスポットを充てたい要素を浮き彫りにする為の言わば方便なんだから非リアルってのも妙な話だと思う。
豪華客船の船内裏格闘技場ってのも他プレイヤーの行動に制約が懸かる様な大仰な設定でないし、そういうエッセンス程度の事は黙認してもいいと思うのだが…。
例えば船長も知らない秘密のイベントだったとか、そういう関係ない所での想定なら荒唐無稽でもいいんでない?一部の金持ちや、船会社の権限を持つ人たち意外、誰も関知してない事にすれば。
953ジメガル ◆sja/n.R5Ns :2006/06/14(水) 17:23:19 ID:R+eNGyh/0
ウーン・・・やはり裏格闘の事にたくさん意見が出ていますがご本人の気持ちが聞きたいです。

カロンさん。総合管理室は地下でお願いします。
954ジェニファー ◆1h3HfT3Xzg :2006/06/14(水) 17:56:20 ID:3jZAwo9Q0
自分の意見としては、ほぼ>>952さんに同意です。
確かに現実そのまんまかというとおかしい点はあるでしょうが、特に誰かに迷惑を掛けるような設定ではありませんし、変すぎるとも感じません。
映画なんかではよく見られる設定でもありますし、ダメという必要はないかと思いますが…
955ベネクト ◆IfDBu4IZDM :2006/06/14(水) 18:37:09 ID:UYz21LYxO
私、見てます。
話には参加しないようにします。
なんだか、同じ事を繰り返しているようで…複雑な思いです。
956スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/14(水) 19:57:23 ID:BRckFcm2O
ただの文句、難癖はスルーですよ!('A`)
957カロン ◆eh6S7MEQ0s :2006/06/14(水) 20:13:22 ID:py55B7Za0
>>953
変更いたしました。
ご確認お願いします。


そういえば死亡フラグって無くなったんですよね?
無くなったのならブログから消させてもらいますが、いいでしょうか?
958本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 20:19:15 ID:rg2QCvB6O
そういう言い方は無いと思いますが
959本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 20:28:46 ID:rg2QCvB6O
>>958>>956に対して
960本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 21:19:43 ID:IBN6+7SE0
文句、難癖スルーするならそれこそどっかにHP作ってそこでやれば?
961スタン ◆NPdTW2ucfQ :2006/06/14(水) 21:34:31 ID:BE0wadtQ0
文句、難癖を言うだけの人ならスルーしてもOKだと思いますけど。
いちいち対応するのは嫌でしょう。
962本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 22:43:45 ID:nrWLP3SQO
見えざる驚異がつぶしにかかったな。
徐々にヒビいってゆくな
963本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 23:04:11 ID:FDHRFDzZO
ROMのくせに何偉そうに……。まぁわざとなんだろうけど。
文句あるなら参加して、リアルとやらを表現してくれw
それが面白かったら、皆認めてくれるだろ。
何にもしないで文句ばっか言うやつに荒らされる筋合いないね。
964本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 23:35:05 ID:m8bdtoqNO
俺としては何度も同じ話題を繰り返してる奴が本当にただのROMなのかが気になる。
ただのROMなら小説化をしつこく批判するなんてめんどくさい事やらんだろ。
だって参加してないんだから多少小説っぽくても全く気にならないし。
こいつが批判して始めて「そういや今回小説っぽい部分もあったなぁ」って気付いたくらいだ。
純粋なROMじゃなくて荒し化した過去プレイヤーだろうな。
965スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/14(水) 23:48:46 ID:BRckFcm2O
語調が悪かったのは謝ります。そしてこの話題はやめましょ。もう解決したことですし。

開始は次の日曜でよかったんですよね?(*´д`)wktk
966本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 23:51:36 ID:JLt/JmsfO
今の流れじゃ面白いゲームに成りそうもないですね

コテは自キャラを格好良く演出するかしか考えてないみたいだし
意見言う奴も押しつけがましいし
妥協点見つけるとか出来なかったのかと…

あと何で前回プレイしたキャラから新規キャラへ引き継ぎみたくなってるのか理解できません
ゲーム終わってひと段落したらコテ外しても問題無くないですか?
馴れ合いだと思われても仕方ない事してますよね

と、言いたいことは言ったのでスレを去るよ
良いゲームをノシ
967スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/14(水) 23:56:55 ID:BRckFcm2O
>>966
建設的なことを言う、という考えはないんですか?言いたいことだけ言ってハイさよならですか。
言った場の雰囲気を悪くして去るとか、最低ですよね。そういうのをチラシの裏に書けっていうんですよ。
まぁ一つの意見としてとらえさせていただきます。さようなら。

と少し最近の雰囲気にイライラしながらの書き込み。自分も空気悪くしてすいません。けど言われたままなのはしゃくだったので。
以下スルーお願いします!(*´д`)
968スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/14(水) 23:59:26 ID:BRckFcm2O
ちょ、すいません、イライラしすぎました('A`)

寝 ます
969本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 00:23:47 ID:Jw7flPqSO
いっそプレイヤー以外書き込み禁止、又はスルーにしたら?
今も半ばスルーな訳だし徹底しよう

プレイヤーさえ頑張ってくれば良いゲームになるよ
970シェリル ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/15(木) 00:56:41 ID:iSsy6JW2O
ロムさん、プレイヤーさん共に妥協案とか出すなりして双方の欲するところの中間を取る形にしてはどうですか?
どちらもかたくなになってしまっててでこのままじゃ埒が開かないですし、その方が皆さん後腐れなしで次回に持って行けるかと。
つまり、過剰なリアリティ追求及び過剰なアンリアリティ追求に各自注意する。こんなところで。
あくまで公平にいきましょう。二つの意見がある以上は。
971本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 01:15:03 ID:vlXiiMyAO
あと、過剰な馴れ合い禁止も。
972テオ ◆BKJ7wahLbg :2006/06/15(木) 01:17:44 ID:nl9103h40
すいません、一応張本人なんで書き込みます。

今回の舞台は世界一周できるような船だし、大きさも相当なものです。船上というのは
意外と娯楽は少ないですし、金持ち限定で、一般人が立ち入りできないような区画を
使って行われているという感じで自分は考えていました。
確かに、リアルに考えればJJさんの仰る通りだと思います。
不愉快に感じた方もいらっしゃるでしょう。けど、自分としてはあまりリアルを追求しすぎても、
それはそれで面白味がなくなってしまうのではとも思うんです。フィクション的な部分を盛り込む事も
必要ではないかなと。上の方でも書きましたが、一種のTRPGだと考えていますので、
ROMで見ている方々も面白く感じてもらえればと思っています。
無論、それは独り善がりになってしまう危険性もありますから、できる限り慎重に考えているつもりですが…
今回の騒動になってしまい、申し訳なく思っています。

一応、意見としては肯定して下さる方々がいらっしゃいますし、今回はこれで
行おうと思っています。まだ二回目の新参ですので、至らない部分はあるとは
思いますが、努力していきますので、どうぞご容赦願います。
では、以降はまたルール設定や雑談などを。長文失礼しました。

973本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 07:55:26 ID:Mfv+4HR00
>972 テオさん
格闘競技場があっても良いと思いますが、「裏」じゃなくても良いかと。
「裏」にしちゃうから、色々言われるんだろうと思うので…
k-1とかプライドみたいな感じのエンターテイメント性もある格闘技が
月に何度か行われる、みたいな感じはどうですか?
んで、船の最終目的地で大規模な世界大会がある。とか。
ダメですかね。ロムとプレイヤーの意見を尊重しつつ、
考えてみましたが。

あと、大型客船は娯楽は少なくないですよ。
バー、カジノ、映画館、プールは大抵備わってます。
ショッピングもすこ辺の田舎より充実してます。
じゃないと、誰も船に乗ったりしませんよw
974本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 10:25:33 ID:kB+Y3z/60
romの意見を文句や難癖としか捉えてないって態度がよくないと思う
結局、プレイヤーが意見を受け入れることはないんだけどね
975スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/15(木) 11:00:34 ID:stXPvEKIO
>>974
>>948はどうみても文句や難癖じゃないですか?そこから2、3レス荒れ気味でしたし。
>>952さんとかはちゃんと意見のべてますし。ROMさんにも色々いるから仕方ないと思いますが(´・ω・`)
976スティーブ ◆XEvfZR5Y86 :2006/06/15(木) 11:13:56 ID:stXPvEKIO
あと>>948を見て思ったんですが、明らかな荒らしは昔から普通にスルーしてきてましたよ。

というか…話題かえましょう('A`)なんかここ2、3日でしゃばってすいません…
開始はしあさってでしたっけ?
977本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 12:47:15 ID:h0aD0KS3O
ROMが全員プレーヤーに不満持ってるワケじゃあないぞ。
漏れなんか毎回wktkしながら読ませてもらってる。
それにリアリティ過ぎない方が漏れは好きだ。

大体、マジリアルならゾンビ目の前にしたら、あ顔色悪いですね大丈夫ですか? とかホザいて、あっさり噛まれるだろw

アクション好きな漏れには今のスタンスで十分読んでて楽しい。

糞な注文や文句言ってるROMばかりでなく、楽しんでる奴もいることを忘れないでくれ。
日曜日が楽しみだ
978シェリル ◆FFiHa5HOk2 :2006/06/15(木) 13:01:37 ID:iSsy6JW2O
これ以上この話題を出すのは禁止ですね。誰も他の意見を聞こうとしてないですし。荒れるからやめましょう。




…そいで、次ゲームは日曜始動でFaですか?
979本当にあった怖い名無し
>>948はもっともなこと言ってると思うんだけど?
自分がおかしいの?
もっと匿名掲示板の特性を生かそうよってことじゃないの?