悪魔との契約

このエントリーをはてなブックマークに追加
952本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 01:23:38 ID:6uAgqg6L0
はじめの方は全く持って信じてなかったけど、こうまで嘘くせーのが増えると
はじめの方の人たちは実は本物だったような気がしてくるのが不思議だ。

術者ってのは多分、自分の能力を絶対に公開しないんだろうなって改めて感じたよ。
だって、公開したところでこれの二の舞。したところで何もないもんなぁ…。
っつーか公開するにしても然るべき場所がある。ここはマジでありえない。

っつーことで盛り上げてくれたこてはんの皆ありがとう。
953ロンヌギス ◆2fViH/eDvg :2006/04/11(火) 01:34:06 ID:AbdqpFNe0
それでは皆さん、今度はこのスレを盛り上げていきましょう。
http://myth.bbs.thebbs.jp/1124717174/e100
954本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 01:44:36 ID:vapHtrg20
>>951
調べたけど、呼んだことないから、知らない。あと、アリオッチとナベロート
の二つ名を間違えて書いていた。アリオッチの方が「復讐の貴公子」で、
ナベロートが「剣の貴公子」だった。やっぱブランクがあると駄目だわ。
955僕ドザえもん:2006/04/11(火) 02:27:44 ID:36X3fpBJ0
>>952
人の心は案外読みやすいものである。
このような掲示板での書き込みからですら相手の心をある程度読める。
あなたの書き込みからこのスレッドの掲示板の住民に術者はいないという事は瞭然であるが、
それとは別にあなたは自らが何らかの術者であると他人に思わせたいようだ。
第一に自分の能力を公開しないと改めて感じたという書き込みは、一節目にこのスレの住民を術者とは認めない発言から
ここの書き込みから感じた事ではないとではないと判断できるため、現実で何かあったとほのめかしている事から分かる。
第二に第一の要素につながるように「公開したところで二の舞」や「公開するにしても然るべき場所がある」などの発言から
このスレッドでいうような術者であるためにそのように意味深で何かを知っていると思わようとしている事も分かる。
この程度の思考なら誰でも分かる。だがより深い心理を読みとる事ができる人物は排他される。

嘘くさいのが増えたというよりも、あなたが多くの書き込みを嘘くさいと判断し否定しているにすぎないであろう。
地動説や地球球体説のように大発見の多くは否定されることが多い。
たとえ嘘のように感じてもそれを調べる事は決して無駄とはなりえず、
失敗したとしても失敗するという結果が出るという事を知ることができる。
探究心は進化のプロセスの一つであり、否定は向上を妨げる一つの要因でもある。
956本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 04:03:17 ID:duqbU9tc0
>>1-955
オマエラはもうとっくに契約している。
無理矢理強引にであると共に、自分で望んでな。
今の日本には女は一切おらず、口の端吊り上げてV字型の馬鹿でかい口で笑う
化け物ども:悪魔しかいない。世界人類全てが知っている事だ。
957本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 04:54:48 ID:tsgYiW2Y0
リア厨の巣窟
958本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 07:26:08 ID:Ep4SmKDz0

とリア翁が申しておりますw
959ユダ:2006/04/11(火) 07:39:15 ID:BwHk+2RdO
マルコシアスかオセかハウレスかシトリと契約してモフモフしたい…(俺の願望)

そんな理由で儀式した魔術師っていたんかな?(笑)
960本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 07:55:48 ID:bwEdBHg90
>>955
>否定は向上を妨げる一つの要因でもある。

いいこと書くじゃん。他の文はどうでもいいけど、この一文には完全に同意するよ。

そんなことより>>943さ、>>944のネコを捜してやれよ。
大層なことを書いといて、ネコ一匹捜せないボンクラなのか?
961本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 09:14:27 ID:Hy+/fJKj0
なんと嘆かわしいことか
ネコにはネコの事情があるだろうに
それを人の理屈だけで探してやれとは
962本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 09:38:00 ID:KRbiPBZX0
いなくなって気の毒だけど、自分で解決しなくてはならない問題だよ。

963本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 11:50:09 ID:OzQpslNK0
日本の神仏とちがってうそつかないよなー。西洋の悪魔は。
但し等価功交換だけどね。
964本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 12:26:07 ID:PCpjrizo0
日本の神仏は結構ウソ付くってこと?
965本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 12:54:17 ID:N5IUFD+h0
>>960
ネコ一匹捜せないぼんくらか。術で動物を追うってんのが、どれだけ大変か、
想像つかないんだろうな。それに、誰のネコだかもわからんのに、どうせいと?
俺の能力ではネットの匿名じゃあ、個人は追えないと、以前語ってるんだぜ?
引退した後の依頼を嫌がってる事も書いたつもりだ。

何だか急に雰囲気悪くなったね。誰かに都合の悪いこと、俺が書いたせいか?
966本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 13:07:51 ID:dISN34p00
>>965
俺は楽しくROMさせてもらいましたよ。

日本の妖怪はどういうカテゴリなんでしょうか?
悪役として知られてるのは悪魔ですか?或いは精霊?
967本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 13:11:44 ID:OzQpslNK0
964
なんつーかな「試し」という名の元で嘘つく事あるけどね。

965
ドンマイ。
うまく逃げ切れヨ。
漏れは逃げ切れなかったくち。
10年間逃亡してたのに。
968本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 13:12:25 ID:N5IUFD+h0
>>964
嘘も方便。最近では聖書の解釈も、「方便」を適用するようになってきた。
つーか、聖書が翻訳された瞬間から、かもしれない。
だから、近代的解釈に従うと、キリストなんかも「嘘つき」という事になる。
まぁ、ユダヤ人しか天国に行けないんじゃ、世界宗教にはならんわなw
969本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 13:27:05 ID:OzQpslNK0
968
方便て免罪符だなーと思う事がしばしば。
神道には「審神」というシステムもあるんだよね。
つまり神を裁く。
「おめー神なんかゴルア」と陰念つけてぐりぐりこずきまわして
神と分かったら「正直すまなんだ」ともてなす。
ま、手間がめんどいよ。神仏は。

悪魔はストレートだ。そういう所は好きだよ。
但し喪黒腹蔵だからどこで落とし穴があるかわかんないから慎重にはなるけどね。
970本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 13:33:08 ID:N5IUFD+h0
>>966
キリ教解釈では、当然悪魔。ポルトガルの教会に、神が「KAMI」「HOTOKE」
「AMIDA」と背表紙に書かれた本を踏みつけている像がある。ましてや妖怪?
ま、悪魔だなw
バチカンと日本仏教界は和解して、今は仲良しなんだが、どんな技を使ったんだかw

ただ、カッパは、宣教師が着ていたカッパが語源という説もあるから、そうだ
としたら皮肉な話だ。俺は例の妖怪とその眷属以外に、日本妖怪は知らんから
なぁ。世話になった寺で、昔垢なめが出たらしいが、住職は冗談好きだった
から本気にしていない。
971本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 13:43:59 ID:bwEdBHg90
>>965
>想像つかないんだろうな。
そりゃ想像つかないさ、俺は術なんて使えねーもん。ただあなたの書き込みを読んでると
ネコ一匹くらい簡単に捜せそうだな、と思っても仕方ないだろ。どっかのレスで「誰を追った」
みたいな書き込みもしてたし。

が、そういう事ができないというのは理解した。ボンクラなんて言ってごめん。

>>944ネコ見つかるといいな。俺もネコ飼ってるから、心配なのはよくわかるよ。
972本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 14:01:54 ID:u7pGwh430
>>971
いわゆる口だけ
973本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 14:21:36 ID:N5IUFD+h0
>>971
こちらこそ、ごめん。
ま、いずれ試しも兼ねた依頼はあるとは思っていた。
だから予防線を張っていたんだが、あなたのような優しい人を味方にするのは
常套手段。全国のネコ好きを味方にすれば、大抵の奴には勝てるからねw

件のネコ探しの依頼レスは、とても術者に真面目に依頼するようには思えない。
どこで、どのような条件でいなくなったのか?

本気で心配していれば、その程度の事なら書けるはずだ。

本気で愛しているなら。つまり、こっちを試そうという意図が見え隠れする。
個人情報は明かせなくとも、ネコの名前は?オスなのかメスなのか?
それすら掲示板では明かせないのか?そういう物なのなら、俺の勘違いだ。
だが、俺は現役時代も、こんな無茶な依頼を引き受けた事はない。

ああ、例の依頼の人。後から情報公開しようが、俺は引き受けないから。
引退してる人間なんだぜ、俺は?
974本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 15:04:51 ID:n6SCEle3O
すいません。猫の事を書いた者です。協力とは、もし、自分が悪魔と契約できたら協力してくれるかな?と、言う事です。すいません。自分のせいで嫌な雰囲気にしてしまいました。行方不明から2週間、しかも引っ越す事になってしまったので、本当にすいませんでした。
975974:2006/04/11(火) 15:15:53 ID:n6SCEle3O
すいません、言葉が足りませんでした。本当にごめんなさい。
976本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 15:29:13 ID:N5IUFD+h0
>>974
なるほどね。そりゃ確かに心配だろう。俺も警戒しすぎた。
でも、契約する必要はないと思う。つーか、しちゃいけない。
家族が行方不明になったのを捜す仕事で、契約を求めるような外道は、
悪魔でもなんでもなく、そのフリをした「何か」だろうから。

悪魔は基本的に大家族主義。同情はしてくれるだろう。それを動かすとも
なると話は違うが、契約云々よりも、まずはそのヌコ様への愛だろうね。
しかし動物絡みだと動物霊を呼び易いから、とにかく実行には気をつけて。

でも、実際は、探偵とかの仕事だと思う。何でも屋とか。あるいは市役所とか。
オカルトに頼るのは、あくまでも人知を越えた最後の手段。
それから一般に、術は儀式から発動まで、三ヶ月位はみるのが普通。
だからあなたのケースでは、時間がかかり過ぎる。

ゆえに、そういう意味でも契約を求めるような奴はパチモンの可能性が高い。
やはり現実的な解決手段の方が望ましいと思う。
すでに手をうっておられるなら、後はヌコ様への愛が頼りだ。
977本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 16:07:37 ID:Xk248OwgO
>>942
そげなつっぱねなくても…うぇっうぇっ
個人宛てなら聞かんし…しくしくでも長文ありがと。
いろんな体験ですか。もうちょっと模範的というか、
きれいごとな回答を期待してしまいました。
俺限定、恥ずかしい、の部分だけ分かったような。

では消えます。ありがとーう
978本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 16:15:10 ID:VYzdOIldO
死んだ友人に会いたいのだけど、会えるかね。
てか、ツタがあれば色んな人に会えるんだよな?海外とかでも…
979本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 16:43:54 ID:4Mx3H17D0
良スレハケーン
980本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 17:26:03 ID:N5IUFD+h0
>>978
どうだろうね。死後の世界は微妙な問題を含むから、俺としては自殺を否定
するくらいしか言えない。
普通に死んだ人には会った事がないし、見たことも、関わったこともない。

だから、死後も友人から慕われるような人については「わからない」が結論。
不実なことは言いたくないんだ。だから変に安心させるような事も言えない。
ごめん。
981本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 17:45:04 ID:VYzdOIldO
>>980
そうか、ありがとう。いつかくたばりゃあ会えるかもしんないしな。

以上、中途半端なシャーマニズム研究員でした
982本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 18:48:57 ID:s8cupWoz0
本当にいまさらだが、

悪魔って本当にいるの?
悪意とかないし、このスレも全部見てみんな普通にしてるから・・・

えっ・・・ホントにホントにいるの?
983悪魔:2006/04/11(火) 19:14:01 ID:R+aJYbC60
>>982
きにすんな。
984本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 19:27:24 ID:N5IUFD+h0
>>982
術者はいる。悪魔が術者の深層心理の具象化したものなのなら、いる事になる。

しかし地獄でも魔界でも、ほにゃらら界でもいいけど、そこから来る化け物、という定義
なら、そのペケペケ界とやらの存在を証明する必要がある。

もしくは、悪魔に実体化してもらって、「やぁ」とでも挨拶してもらい、
さらにはそいつが着ぐるみとかSFXでない事を示すため、様々な実験でさらしものになり、
あげくは宗教家のリンチになり、悪魔そのものである事を退治される事により
証明するか。

悪魔がいるのかどうか、術者の間でも意見は分かれる。カトリックは、もう
長いことエクソシストを否定してきた。少なくとも全体的な流れでは、悪魔
の実在性は、否定される傾向にあるのは事実だ。

このスレは、それでもいる、という派と、いるわけねーじゃんこのタコ、とする派、
いるんだろうけど、ここにいる連中はインチキっつーかトンチキ、とする派など
様々。いるかいね〜かワカラン存在に、意見がいっぱいあって当然。
985本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 20:35:43 ID:3xXy2NK90
アメリカでは66%が悪魔の存在を信じて、エクソシストは人手不足と聞いた。
魔術的には「いるかいないかは問題ではなく、実在するように働くことが重要」ときく
986本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 20:56:04 ID:dISN34p00
>>970
どうもありがとうございます。
妖怪を召喚した、契約した、という話はあるんでしょうか?
987本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 21:21:50 ID:N5IUFD+h0
魔術は宗教じゃないからね。
信じるのも重要だが、それ以上に疑うことも重要だ。
意識を高揚させつつ、芯には氷のような冷静さを持つ。
命を大事にしつつ、あっさりとそれを捨てる。
誇りを抱いて、裏技にいそしむ。

まぁ、歩く矛盾って奴かもな、魔術師って奴は。
988本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 21:32:29 ID:N5IUFD+h0
>>986
俺は知らない。以前動物霊を飼っているようなレスをした人がいるが、その人
なんかは、該当するんじゃないかな?まぁ、「脳内」という単語を連発してた
くらい用心深い(尤も、本当に用心深ければレスなどしないかも)から、
どの程度真実なのかはワカランw

昔、何とかという妖怪がどうの、って言ってた術者にも会った事はある。
でも契約しよう、というより民俗学研究が趣味の人だったから、妖怪の実在性は
考えていないようだったし。
989僕ドザえもん:2006/04/11(火) 22:11:17 ID:36X3fpBJ0
次スレ
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
990僕ドザえもん:2006/04/11(火) 23:52:18 ID:36X3fpBJ0
991本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 09:29:47 ID:wlmbSyO50
>>990
それはこのスレのアドレスみたいだよ。正しくは
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144766976/l50
992本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 10:42:31 ID:FrNgQtTm0
>>991
サンクス。>>990に突っ込もうと思ってたところだったw

じゃあそろそろ埋めますか。
993本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 10:51:17 ID:j50a82qBO
994本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 10:52:31 ID:j50a82qBO
995本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 10:59:44 ID:j50a82qBO
996本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 11:01:26 ID:FrNgQtTm0
1000だったら、を今考えてる。
997本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 11:01:58 ID:FrNgQtTm0
997だったら霊感UP
998本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 11:02:51 ID:DdfybSdt0
1000なら俺悪魔
999本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 11:03:18 ID:j50a82qBO
1000ならいいなぁ
1000本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 11:03:54 ID:FrNgQtTm0
1000なら来期からMBA
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・