【神?】部屋になんかいる-3章-【悪霊?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
このスレッドは、自分の部屋に幽霊・妖怪・神様等、人外の者がいて
対処に困っている人にアドバイスを与えてあげたり、その対象について
議論をしたりするスレです。
相談してくる人に対しての無責任な発言はなるべく慎みましょう。

※相談者の方は、接触に関しては自己判断で!!!
※ヤバいと思ったら、すぐにお近くの寺社仏閣教会霊能者へご相談を!(ボッタクリ&カルト関係注意)。

その他既出の人外への対処方法
 ・柏手(かしわで)を打つ。ただし幽霊限定(神様相手だと失礼にあたる)。
 ・気合をこめて、大声で「出て行け!」と叫ぶ。
 ・気持ちを込めてお酒をお供えしてみる。
 ・早寝早起朝日で日光浴が金もかからん最強技

裏技
 ・ファブリーズ。
 ・びっくりするほどユートピア。

前スレ
・【神?悪霊?】部屋になんかいる-新章-【蝗.蛇.etc】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118682868/
・部屋が女のたまり場になっている -第六章-
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117974449/
(レス215からイナゴ化)

※相談者の方へ。
 2ちゃんねるには深い知識を持った方々もいらっしゃいますが、やはり遠くの他人であり、
 ネット上の繋がりでしかありません。その事を常に念頭においておく事を忘れずに。
2本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 09:20:34 ID:9OensTZ10
前スレ追加

【神?悪霊?】部屋になんかいる-2章-【蝗.蛇.etc】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1119764350/
3本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 10:31:19 ID:eYFFrdf50
ゴキブリがいるんですけど
こわいです><
4本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 10:34:15 ID:a6T9vTBd0
夏になると兵隊さんが部屋を横切ります。
5本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 10:41:49 ID:8wOFhuMCO
夏になると隣の部屋から喘ぎ声が聞こえます。
6本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 10:47:22 ID:l4RfI2p80
6
7本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 10:56:04 ID:h103D5R+O
7ぬるぽ
8本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 10:59:20 ID:7MNfAo3IO
>>7
ガッ
9本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 11:40:23 ID:l4RfI2p80
   彡☆⊃))∀゚(⊂☆ミ>>7  ガッ
10俺 ◆.tSNa900PI :2005/07/12(火) 12:22:20 ID:ukx1izhk0
>>7
ガッ
11本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 12:35:27 ID:25YZxPho0
俺氏何か変わったこととかありました?
12俺 ◆.tSNa900PI :2005/07/12(火) 12:52:17 ID:ukx1izhk0
いや特にないね。大岡さんがいなくなったぐらいかな。
まあどうせ今日の夜でも戻ってくると思うが。

こないだ書いた通り友人宅に行ったら、案の定門前払いを食らいそうになった。
説得するため近所のファミレスへ。腹も減ってたんで。
俺、ハンバーグセット。友人、コーヒーだけ。
友人「そんなのに見られながら食えねーよ」(イナゴ指差し)
俺「気にするな。俺はもう慣れた」
楽しい食事の後、話を続け、なんとか友人宅へ。

そんでゲームやったりとかして、午前2時ころ帰宅。
後で携帯で話したら、やっぱ遊んでる間イナゴに脅されてたらしい。
友人「痛いのと苦しいのどっちにする?って聞かれたよ」
俺「で、どっちにした?」
友人「あのなあ、選ぶわけねーだろ。つうかアレ連れてくるのいい加減やめてくれや」

やめるも何も、俺に選択権ないし。
13本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 13:01:30 ID:s609LK2W0
イナゴって、俺氏に会う人間を片っ端から脅してるね。
嫌がらせしてるのかな?
14本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 13:08:29 ID:wgx3gw+m0
イナゴまじで見たい。
15本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 13:25:34 ID:8nUnehVw0
蝗は全く言葉を選ばず言っているだけとは思えないな。
少なくとも、俺氏の友達に対しては言葉を選んで話しているわけで。

意味不明語録はなんなんだろう?
16偽流石:2005/07/12(火) 13:50:57 ID:0q5lNGBL0
ほい、いつものやつ
これで前スレ埋めても、OK

【神?悪霊?】部屋になんかいる-2章-【蝗.蛇.etc】
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=occult&key=1119764350&ls=all
17本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 13:54:02 ID:g3nY3af50
あと、「IT]みたいに見ている人の心によって
恐怖心を持ってるとネガティブな言葉が聞こえるとかかもと思った。
俺氏も最初はおびえてたけど・・・ユートピアで気に入られたのかも?
18本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 14:01:39 ID:0q5lNGBL0
あ、名前消し忘れてた…
19俺 ◆.tSNa900PI :2005/07/12(火) 14:08:14 ID:ukx1izhk0
まあ、シーマンやトロみたいなものなのかもな→イナゴ

>>17
微妙。
確かにユートピアやって反応(イナゴが二回ジャンプした)はあったが
別にそれ以外でも反応したし。
コーラのプルタブ開けたときの「プシュッ」て炭酸出る音に驚いたのか、飛び跳ねたの見たことある。
まあ偶然かもしれんけどさ。
20俺 ◆.tSNa900PI :2005/07/12(火) 14:19:25 ID:ukx1izhk0
そういえばイナゴもいないな…さっきまでいたのに。
もしかして、また仕事場に先回りしてんのか?
あ、バイト先の店主さんの体験談書くの忘れてた…でも時間ねー
しょうがないから次に回そう。

それじゃ、また。
多分次は「店主さんと6人の小人」の話だよ。
21本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 18:14:51 ID:uG0k+Fbg0
あんまり引きを書くと、胡散臭くなるからやめた方がw
22本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 18:21:55 ID:LWcgW7MwO
おお!初めてイナゴとまともに会話できる人間が!
前から「ふわふわ殺すぞ」発言が気になってたんだが、やっぱり俺氏以外には敵対的なんだな。
でも今のところ実害無いみたいだから、口が悪いだけなのかwww
23本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 18:42:50 ID:52tCkZcB0
蝗はツンデレ
24本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 19:09:15 ID:ma2jH8n90
>>23
全く萌えねぇw
25本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 19:34:33 ID:AziWw0D90
蝗は俺氏に近寄る人間を威嚇するツンデレ幼馴染
大岡さんは古風なしゃべり方の獣耳持ち
マオウはエキゾチックな不思議系萌えっ子
26本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 20:03:31 ID:Cb7atEWsO
ところで、ガビキ様が乗る肩に湿布とかピップエレキバンとか
季節柄、虫除けスプレーや制汗デオドラントかけといたらどうなりますか?

嫌がらせじゃなくて、あくまで
生活上必要なんです、と訴えて。>俺氏
27本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 20:32:03 ID:Fdmk+FeN0
肩にイナゴ乗せてオナヌーする俺氏を想像して一人ほくそえむ此の頃
28本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 20:44:03 ID:GHKvAAZ/0
>>23
とても萌えた
29本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 21:27:54 ID:Fdmk+FeN0
説明しよう。
ツンデレとは、意中の人にはデレデレするくせに、その人が居ないとツンツンする婦女子のことらすい。
俺もさっきググッて知った。アニメオタク用語らすい。アニオタきもい
30本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 21:28:58 ID:vLgv8Ig10
バイト先の店長さんはイナゴ見えてないのかな?
31本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 21:45:12 ID:1F3/WQeQ0
>>23
つまり、AA擬人化するとこういう事ですか?w

                       ,.ィ丶、
                    __../     \____
                   lヒ ̄ ̄ _,,.-───‐-.,,_  ̄¬
             _   l   ,.-'´          `丶、. |    _
            i. l  l .,r'´ ,イ  /./,i  .i. 、   ヽ  、ヽ .!  / .l
              l l // /l!   / | |  | |   l!  ヽ!ゝ ,l l
               l !'イ!  li!  l! ,| .|  |  li.   li!.  l ヒァ! /
               l ∨!  li!   l! |.| |   |! li!   .l!  i l/./
             〕.l.|   |!  .l.l | l |l  | l l i   |i!  l.l/
             l l.l  l_!,,,⊥L」_.l l  | ヽ⊥ヘ,,,__!l!  .|.|''l
                l .|.|  .| !ムl __ェ! `‐┘ ,>_,,_‐-! |  |i!. i!   <ふわふわ殺すぞ?
             l イ.|  ,l、.,.ィ´;;;:::l'     イ::;;;:::ト, ,!  l ト l
            l /!.|  ト!' !:::::::ノ      !:::::::ノ 'ソ|!.  | | !.l
              l/ | |  .トヽ.  ̄         ̄ /'´l... |,」 ,i!
            '´ `|  .|!_丶、   ‐‐   _,.-'´‐-l!  |
                 |.. |   ̄`` ェ、___,.ィ '´'"´   |:: |
            _,.-┤ ├ア   」 ̄ l 厂 了   ヽ┤ .|,,,,__
          ,,.-'"´;;;;;;;;;l! .|;;|   /``Y´`Y'´ \   丿| |;;;;;;;;`丶、
       ,.-'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l .|;;;!_/    |.-〈    \ノ;;;;;;| .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶、
     ,‐´,,.:--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l !/     j  |       \;;;;;| !;;;;;;;;;;,,,-、;;;;;;;;;ヽ
      '"´    `ー-、;;;;;;;;;l.ト、     /! .ト、      >.|.! `'';'´     ヾ、
32本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 21:46:02 ID:QRazwWI20
>>29
【逆逆】ギャーーーーク【逆逆】
33本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 22:05:09 ID:BM18Rgbq0
                       ,.ィ丶、
                    __../     \____
                   lヒ ̄ ̄ _,,.-───‐-.,,_  ̄¬
             _   l   ,.-'´          `丶、. |    _
            i. l  l .,r'´ ,イ  /./,i  .i. 、   ヽ  、ヽ .!  / .l
              l l // /l!   / | |  | |   l!  ヽ!ゝ ,l l
               l !'イ!  li!  l! ,| .|  |  li.   li!.  l ヒァ! /
               l ∨!  li!   l! |.| |   |! li!   .l!  i l/./
             〕.l.|   |!  .l.l | l |l  | l l i   |i!  l.l/
             l l.l  l_!,,,⊥L」_.l l  | ヽ⊥ヘ,,,__!l!  .|.|''l
                l .|.|  .| !ムl __ェ! `‐┘ ,>_,,_‐-! |  |i!. i!   <痛いのと苦しいのどっちにする?
             l イ.|  ,l、.,.ィ´;;;:::l'     イ::;;;:::ト, ,!  l ト l
            l /!.|  ト!' !:::::::ノ      !:::::::ノ 'ソ|!.  | | !.l
              l/ | |  .トヽ.  ̄         ̄ /'´l... |,」 ,i!
            '´ `|  .|!_丶、   ‐‐   _,.-'´‐-l!  |
                 |.. |   ̄`` ェ、___,.ィ '´'"´   |:: |
            _,.-┤ ├ア   」 ̄ l 厂 了   ヽ┤ .|,,,,__
          ,,.-'"´;;;;;;;;;l! .|;;|   /``Y´`Y'´ \   丿| |;;;;;;;;`丶、
       ,.-'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l .|;;;!_/    |.-〈    \ノ;;;;;;| .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶、
     ,‐´,,.:--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l !/     j  |       \;;;;;| !;;;;;;;;;;,,,-、;;;;;;;;;ヽ
      '"´    `ー-、;;;;;;;;;l.ト、     /! .ト、      >.|.! `'';'´     ヾ、
34本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 23:02:52 ID:1Yp9HO360
< めるもす
35本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 23:19:21 ID:WuMfRJza0
しかし髑髏顔なのであった。
36本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 23:48:10 ID:3pTR9ihW0
現実
                       ,.ィ丶、
                    __../     \____
                   lヒ ̄ ̄ _,,.-───‐-.,,_  ̄¬
            _   l   ,.-'´          `丶、. |    __
           i.  l  l .,r'´ ,イ  /./,i  .i. 、   ヽ  、ヽ .!  /  l
             l  l // /l!   / | |  | |   l!  ヽ!ゝ ,l  l
              l  !'イ!  li!  l! ,| .|  |  li.   li!.  l ヒァ!  /
              l  ∨!  li!   l! |.| |   |! li!   .l!  i l/. /
           /`iヽ.  |   |!  .l.l | l |l  | l l i  |i!  l.l //)`ヽ
           / /、 \l  l  /;;;;;:::、     /;;;;;::ヽ !  .|.|/ ノ ヽ ヽ
         /ヽ-、. ヽ |  .|  |;;;;;;;;::::l .    |::;;;;;;:::ト|  |  /:fヽ ヽ ヽ
         | |、 \.`|  ,l、  ヾ:::::::ノ  ,..、  ヽ::::::ノ .!  l/ ,.| |   ヽ`oo、
        /:| | \. `|  ト!_      'ソ|!.    __,,j:|  | / | |
       _oソ| |  \ |  .ト ヽ.丁        丁 |  l... |ノ   | |
       "... | |    `|  .|!_丶 `己已已已´ /-‐:!  |.   | |
         | |      ヽ、|   ̄ `、_____,.ィ'´   |::ノ   | |
       ,,oo'ノヽ                          /´ヽ`oo、
                _______∧______
                痛いのと苦しいのどっちにする?
37本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 23:49:33 ID:z9OSrcye0
うわびっくりした
38本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 23:49:44 ID:3GFrSBfy0
深夜に爆笑させんな
39本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 01:10:25 ID:shGRAas8O
携帯からだから儂には分からない、とw
蝗は以前は「敵対している様な響き」つまりは一種の威嚇音としてとにかくヒトの言葉を用いていたのでしょうね。
だから「ふわふわ殺すぞ?」という意味の分からない言葉を発していたと思うのですが、
俺氏の環境下である程度日本語を学習したか、あるいはマオウから教えてもらったか、段々使いこなせてきてますね。
前スレでのマオウとの『話し合い』が気になるところです。言葉を教えていた、とか
40本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 01:38:14 ID:2h0CCgfW0
前スレ1000いただきました
皆様おやすみなさいです
ノシ
41本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 05:40:44 ID:d1gH4tJnO
>ツンデレ

初見では意地悪っぽかったり高ビーだったり
つんけんしてるけど恋愛フラグがたった途端に手のひらを返したように
デレデレしだすキャラかと思ってた

ていうかリアルでそんな調子良い奴いたら普通にむかつくわ
42本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 06:22:59 ID:tKQboJhj0
>25
マオウに全力で萌えれそうだ。ありがとう。

そして俺氏の「もう慣れた」発言で吹いた。人間の適応力ってすごいな、うん。
43本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 07:38:14 ID:TKOE8LCS0
>>41
それであってるから
44仮説:2005/07/13(水) 08:06:52 ID:AfLfRcugO
ガビキはテレビや漫画から様々な言葉を学習して、自分のテリトリー(俺氏の周囲)に
入ってくる奴を威嚇しまくっている。(マオウとの話し合いで改善するのだろうか?)
実力行使に出ないのは、都会では飢饉の祟りがほぼ無意味で、疫病では俺氏も巻き込んでしまうため。
愛する俺氏を守るため、毒舌ツンデレ嬢ガビキたんは今日もゆく!
45本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 11:26:48 ID:M4jrqffm0
どうでもいいが、萌 え 要 素 全 開 ですね、お前ら!
46 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/07/13(水) 12:43:06 ID:shGRAas8O
ツンデレ。初めて聞いたわい。めもめも
こういう流れもスレが長期化する兆しみたいなものなのでしょうね
儂も前スレの心霊相談ばりのヘビーな流れより語り易かろうて。
47真っ黒少女 ◆cIUsiwCzEw :2005/07/13(水) 16:07:57 ID:y4tXCq3u0
どうもNです
もう御払いも無事にすんで俺も凄い反省してますし皆さんにも迷惑かけて御免
正直言うと俺は随分前からここ覗いてた。

俺も調子悪いので簡単に書きます・・

真っ黒が神社ついてから逃亡
一応真っ黒の親に話聞いたら電話で「御免、親孝行もできない馬鹿で・・御免、元気でやってくから探さないで」
と泣きながら言ったと聞いた
出発前にでかいバッグ持ってたからたぶん前日から何かあったんじゃないかと思う
何が入ってんの?って聞いたら「この前みたいにならないように護身用のもの」て答えてた
正直そんなでかいのいらないだろ、と思ったが特に気にはならなかった
そして神社ついたら真っ黒突然逃亡
探したがいなかったしもう約束の時間もすぎてたので俺と先輩は探すの諦めて御払いしてもらうことになった

以降、真っ黒からの連絡は何もない。書置きみたいなのもないしメールも来ない
俺はいまだに霊がみえるが直にみえなくなると言われた。

そして・・・これは全部俺のせいだと思ってる、今でも真っ黒に必死にメールしてるが帰ってこない
そして皆さん御免、本当に御免。では他コテの皆さんもお気をつけて・・・

それじゃあさようなら
48本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 16:19:13 ID:ioQsFw1k0
( ゚д゚)
49本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 16:22:16 ID:HbrqK5830
最悪のオチだ。
50本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 16:24:05 ID:jOUGHTc10
>>47
結局ネタかよ しかもオチが下手すぎw
51本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 16:25:20 ID:BLcGCVNj0
よく意味がわからないんだが・・・。
ネタでした、ってわけではないのか?
52本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 16:42:28 ID:J3ePd9gi0
つか・・・こんなつまらんネタ落ちなんかつけんなよ。
ラウンコから来てひっそりROMっていたが何これ
れんこんで誰かを殴りたい気分だ
ただただ呆然。まぁオカ板だしな。本気で信じてると
のっぴきならねえ事になるな。とはいえ
かなりつまらない文をわざわざありがとう。>>47
53本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 16:46:07 ID:htBi/bLq0
cIUsiwCzEw
ぐぐってみた。特定の意味をもつ言葉だったら漏れるかも
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=cIUsiwCzEw+&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
54本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 16:52:48 ID:BMncEAl80
なんか変だね。トリップ漏れたか?
55真っ黒少女 ◆cIUsiwCzEw :2005/07/13(水) 17:12:45 ID:y4tXCq3u0
真っ黒は逃亡しますた!!!!真っ黒は逃亡しますた!!!
皆さん起きてください!目を覚ましてください!
m9(^Д^)プギャー!こんなネタにマジになっちゃってどうするの
おっぺれれれー、ぷっぷおー!
>>53-54
トリップ簡単すぎるぜー?!^^^^^^^^
これから皆もトリップつけるときはよおく考えなさいよっ!^^
56本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 17:18:24 ID:+wrkyfmB0
トリップテストやってみた。
晒さないけど、コテからも結構カンタンに推測できる感じ。
トリ漏れでも不思議じゃない。
57本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 17:18:50 ID:+wrkyfmB0
リロ忘れスマソ
58本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 17:20:38 ID:BLcGCVNj0
トリ漏れか。
つか目を覚ますも何もどっちでもいいと思ってる人ばっかりだと思うんだが。
ネタにマジに慣れない人はこの板向いてないよ?
まじで。
59本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 18:15:17 ID:cPn/f2ZJ0
ピアスレに流れてきた空気の読めない子が今度はこっちに流入してきたんだろうなぁ・・・
寒い時代になったとは思わんかね
60本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 18:30:00 ID:DpR7Nfhk0
ネタだろうとホントだろうと、自分らの生活には関係ないしなぁ
でも本物の真っ黒氏また来てほしい
61本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 18:58:20 ID:rcD3+vwP0
you氏は、どうしているんだろうか?
未だに片足ない女学生と、うひょう幼女と謎の婆さんと暮らしているのか・・・・。
62本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 21:35:51 ID:K0TjqVlH0
ぬるほぬるほぬるほぬるの
めるぽぬるほぬるぬるほほ
ぬるぽぬるふぬふるぬるほ

ぬるぽしてないよ
63本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 21:36:47 ID:K0TjqVlH0
サゲわすれてた
ゴメソ
64本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 22:23:19 ID:4Il99KIW0
>>62
左の一番下

ガッ!!
65本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 22:32:25 ID:kt6uITfn0
常用語辞典、和英辞書辺りを読ませて大岡氏の言語レベルを上げたりしたらもっとコミュニケーション取れるのではないか?

ディスプレイを覗いてきたら、これは電気の力で絵や文字を映し出す物だ
とか理解させれば見えるようになったり。
他の神霊付きのコテにも、理解させる事で干渉出来るようになるか安全そうなら試してみてほしい。
66本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 23:00:13 ID:shGRAas8O
真っ黒氏本人はどうなったのか連絡が待ち遠しい所ですが、こうなってしまうと真っ黒氏は
本人かどうかレスの語調や内容で探っていくしかないですね

という事は儂のトリが晒される事もあるのか。トリ付きでカタられるとは、嫌なものじゃのう。
67本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 23:07:03 ID:kqySdo+vO
缶の炭酸空ける音でビビるガビキ様なら

携帯をわざと放置して、アラームで鳴らせたらビビるんじゃない?

最も、ビビらせても怒らせるだけになるんだろうけど
68本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 23:07:17 ID:6Ut059Se0
>>65
生きてるうちにPCに触れた経験が無いと、上手く認識できないらしいぞ。
69本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 23:40:43 ID:shGRAas8O
>>65氏 そもそも電子機器の概念自体が認識しがたいのでは?
文字は読めるわけですが、前のスレでは大岡氏はPC上の文字が読めたけど分からなかったのか
単に見えていなかったのかは漠然としてましたね。
変に意味不明にするより、普通の文章を書いて読めるかどうかをまず試してみるべきでした。儂反省
70本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 02:22:21 ID:DQHjP/8d0
>>1
対処方法 にできたらこれを追加して欲しい。

禁断の秘儀
 ・空気清浄機
71本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 02:26:31 ID:DZ/94hFo0
72本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 15:51:04 ID:AXLWSHSW0
>>47は本物じゃないの?
最初からずっと読んでるけど人物の関係と物語の展開がすごいわかりにくい。
73本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 16:09:03 ID:x7xlBzRD0
>>72
47は偽者 トリ割れした模様
74本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 16:11:06 ID:EmgsybHz0
ていうか>>47意味わかんね。
真っ黒が逃亡って何?黒い少女が逃げちゃったってこと?
N は友達だけど呪ってた人なわけで、逃げたのはNじゃないの?
75本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 16:28:29 ID:MgY1oG9D0
真っ黒氏が逃げたから、問題の友人Nが代理報告してる という騙りだろ
7652:2005/07/14(木) 16:34:09 ID:0rVql7Yg0
誰も突っ込んでくれないと悲しくなるのはなんでだろうorz
77本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 16:34:15 ID:EmgsybHz0
>>75
あそっか!あれはNなんだ?でも真っ黒が逃げたってなんでだろ?
でも偽かもしれないしねえ。
78本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 16:53:51 ID:2+Ix2Xt20
>>77
流れを読め
79真っ黒少女 ◆cIUsiwCzEw :2005/07/14(木) 17:59:34 ID:jUnF4+vs0
トリ漏れですか、まあ・・仕方ないですね、簡単でしたし。
・・私は本物ですよ

・・・そろそろネタ切れてきました
皆さんもう気付いてるかと思いますが全部ネタです
皆に良いネタを提供しようと奮闘してましたがネタが弱かったみたいでorz
しかも展開も話も考えるたびにぐだぐだでどうしようもなかったです

最初らへんで「ネタでした〜」とかいうつもりが皆さん親切すぎて逆に切り出せず、ずるずると・・・
いや、本気で心配してくださった皆さんマジですいませんでした

落ちはありません。その後一切書き込まずに去ったという事にしようかとおもってました
ですがやはり挨拶ぐらいしといた方がいいと思ったので来ました
あぁ、もうマジですいません

俺氏や白椿氏、その他部屋に何かいる方々お気をつけて
そしてスレの皆さん本当に有難うございました
80本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 18:19:59 ID:HSkkzl4oO
まあここはオカ板だし、みんな分かって釣られてるんだ。気にするな真っ黒氏よ。
それに、前スレか前々スレで俺の式を飛ばしたときに、ネタだってことには気付いてたさ。
ほら、書き込んだだろ。「何も無かった」って。
「何事も無かった」でもなく、「何も起きなかった」でもなく、「何もなかった」でもなく、
俺の式は「何も無かった」って報告してきたんだ。
あのカキコで、カマかけたつもりだったんだけどね。
81 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/07/14(木) 18:20:38 ID:RDM8o0pcO
ちょっと説教くさくなりますが、
>真っ黒氏らしき人 果たして本人かの?だとしたら勿体ない話よのう。
単なるネタで作り話なら、Nの件が終わった後、黒少女と暮らすオチで新鮮味を出すか、ピアみたく成仏させるオチを選んで、
後日談で矛盾点が少ないか指摘されない内に、さわやかに締めくくれば良かったんじゃ。
前スレで、ネタならEDはこうしたら?と一応の示唆までしとったつもりだったんじゃがね。

ちなみに儂はスレの話の内容を楽しんでおるが、ネタや格好付けで喋ってはおらん。
それが超自然であれ自然や環境との程良い共生は大切じゃ
82本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 18:43:22 ID:x7xlBzRD0
>>80
式でそこまでわかるんなら他の実況者たちがガチかどうかもわかっちゃうの?
83本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 18:51:01 ID:RDM8o0pcO
何か千と千尋の神隠しの釜爺みたいな事言うがの(笑)、
手をつけたネタは、しまいまでやれ、と言いたいだけなんです。
せっかくあなたの力でここまで面白く続かせる事ができた話をネタ披露してシラケさせては「勿体無い」でしょ?
連レス失礼しました
84本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 19:06:02 ID:HSkkzl4oO
>>82
ん?
普通はそんな不粋なことはしないよ。
飛ばしたのは真っ黒氏が危機っぽかったから。
85本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 19:52:54 ID:Kwh/2UhPO
>>84式神の作り方教えて下さい。
て言うか是非、専用スレに!
86本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 21:06:23 ID:Eflh93Uv0
なんかこれで俺氏こなくなったらマジでこのスレ終わりだな。
白椿さんももうこない気がするし…
87本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 21:25:48 ID:EmgsybHz0
まさか俺氏はネタじゃないよね?
ほら、真っ黒少女って他スレからきた人だし、この人スレたててたけど
あきらかにネタっぽかったよ。
88本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 21:37:06 ID:BV6MRPR/0
「部屋全体に何かいる」みたいなスレタイだっけ
アレ立てたのは真っ黒氏じゃないはずだよ
あそこの1は、彼氏の部屋に正体不明の圧迫感を感じた女性(ガンプラ好き)
真っ黒氏はそのスレの58
89本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 21:38:22 ID:79t08GoH0
別にネタでもいい
俺氏の話読んで想像するの楽しいから
俺氏の身の安全ということからするとネタのほうがいいのかもしれない
ただネタならネタでピアみたいにちゃんと完結してくれるとうれしい
90本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 22:05:04 ID:J5OKZV210
いなごの人がねたでも腹立たないけど
おまいの日本語の駄目さ加減にはご立腹ですよ? >87
91本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 22:33:55 ID:Eflh93Uv0
このまま俺氏が山にまつわるスレの雷鳥さんみたいなポジションになりそうな予感
92本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 22:55:01 ID:fGSP8AvY0
>>91
既になってるような
93本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 23:26:04 ID:zzj4ynv20
>85
式神使役術、でぐぐってみれ

ただひとつ聞くけど
「式神にしろタルパにしろ、吸い殺される覚悟の上で作るんだよね?」
94本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 23:48:30 ID:HGzNR4x80
えー、ピアの話もネタだったの??

誰か真相を教えてくだちい
95本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 00:02:52 ID:1zSHuAcd0
真相なんぞ誰も知らんよ。
「電車男」と同じだ。
96本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 00:18:22 ID:wEF0EfE70
>>81
に同意だなあ。
「ネタでした〜すいませーん♪」てのは、読む側としてショックではあるものの
楽しくない。
(そのショックは、ホラー映画なんかで与えられるものと同種ではあるんですが)

ネタならネタでかまわない。でもきちんと終わって欲しい。
きちんとってのは、お話として首尾が整ってるというか、
>>81で言われてるように、黒少女と幸せに暮らしましたとさ、
とか、黒少女は他の禍者も平らげて使命を終えて帰りましたとさ、とか。
ひとつのお話が終わりましたっていう、カタルシスじゃないけど、
満足感とむなしさが一緒に来るあの感じを味わわせて欲しいです。
97 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/07/15(金) 00:30:39 ID:6VmMDaZdO
>>94氏 「真偽はともかく話の内容を楽しむ」
つまりは、ネタかどうか主張することなく、
真偽はあなたの心の中で決めることにしておけば良いわけじゃな。

魔術と科学の違いとは主観性と客観性であると信じている儂の持論、
戯言みたいな話なんですが、本当だと主張しても(多少なら)許されるものだと思っています
幽霊をみたという人がいて、そこに誰かが科学論や客観的な論理でもって否定しても、
本人が見た事やその体験自体には変わりはないわけですからね。
後に正体見たり、としてもその時まで偽物とは断定できないでしょう
98本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 01:03:10 ID:C1fiMJO90
>>94
そういえば記憶戻ったのに本名言わなかったしなぁ
肯定も否定もいくらでもできるから純粋に楽しむのが大事さ〜
99本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 01:50:11 ID:6ZxibI/u0
>>98
いや、言ったとしてもwebには書きこまないんジャマイカ

>>97 ZDwOB4.S5Q氏
横レス
私は魔術と科学の違いとは
直交座標と極座標みたいなモンだと思ってます。
言い捨てかよ>自分
100本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 01:58:14 ID:CDuKucq00
>98
>そういえば記憶戻ったのに本名言わなかったしなぁ

オカ板風なフォローを入れるとすれば
「本名がばれたら降ろす事も可能になるから、あえて伏せた」ってかんじかな
(「ピアの使役に成功しました」なんてカキコされたら、嘘だとしても不快っしょ?)
101本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 02:07:17 ID:5PEwMHa+0
真偽云々以前にネタがイヤならオカ板から出て行くしかないと思うんだが。
そういう人間にとってはここは完全にアウェイでしょ。
ネタだとか騒いだところで他は全員それでもいいとかネタじゃないと信じてる人間しか基本的にいないんだから。
102本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 02:23:41 ID:sL4gKOKd0
俺氏の話はさー、もしネタだとしたらその方が本人心配だよ。
「ふわふわ殺すよ」とか大岡さんがバキ読んでライオンになったり、
どんな頭でそんなん思いつくのか。
103本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 02:32:18 ID:ftHwAtY00
むしろ白蛇の式を飼っていて、
真っ黒少女の家まで式を飛ばせる=2chにカキコしている人間の家が分かる?
という>>80がとても気になるんだがw
104本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 02:35:27 ID:ftHwAtY00
>>100
法律板あたりのフォローをするなら、あのーアレだ

個人情報保護法
105本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 08:26:50 ID:TCiMW7S/0
>>80の話聞きたいよね〜みんな!
106白椿 ◆S6zgMEwuBE :2005/07/15(金) 08:44:56 ID:F6SxgSOd0
微妙にお久しぶりです。片手打ちがしんどいので控えてました。
(だって左使えないのに右まで腱鞘炎になったら大変ですから)

こっちは守護されてるので、完結なんて無いし下手したら日記帳になりかねないしw
骨折治すの優先させるし実は試験期間ゆえ書き込めないんで
このままいなくなった扱いされちゃうと悲しいし、せめて顔を出しておこうと。

私は蛇とか猫とは共生するつもりです。
見えるんじゃ避けようが無いですしw
まあ、幽霊の通り道化してるので、その辺はあちらから干渉してこない限りしません。

…これだけ打つのに1時間てorz<片手打ち
107本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 10:00:13 ID:9a8V5ZW/0
>>106
片手で大変ですなぁ、お疲れ様です。
また何か進展あったら報告待ってます!

今は左手の治療に専念してくださいね。
108本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 12:33:33 ID:6VmMDaZdO
>>99氏 わざわざ英字にしなくても祖父ちゃん辺りで結構ですよ。クソ爺とかは勘弁してくれの
どのようなご見識なのか興味はありますが、あんまり言及しているとまたスレずれになりますね。
>白椿さん 手を治すことを大事にしつつ、何か報告がありましたらレスお願いします。
儂としては弟さんが心配です
109俺 ◆.tSNa900PI :2005/07/15(金) 15:39:50 ID:3zk1MKuO0
>>106
白椿さん乙。養生してくれ。

つーか俺もう91のレスで言われているような状態になってるな…どうしたらいいものか。
110本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 15:48:30 ID:yxoHC/S40
>>109
こんにちは!マオウとかと何か話した?
111俺 ◆.tSNa900PI :2005/07/15(金) 16:00:33 ID:3zk1MKuO0
時間ないのでもう落ちるよ。

>>110
いや、天井にくっついている。イナゴはさっきコンビニで見た。
何も気づいていない店員さんの頭に堂々と乗ってたよ。
きっと戻ってきたら「いらっしゃいませー」とか延々しゃべるんだろうな。
112本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 16:57:18 ID:yxoHC/S40
>>111
ダメだwww笑いが止まんないwwイナゴおもしろすぎるwww
いつも腹よじれるよwww
113本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 17:00:43 ID:K8iTkLN+0
                       ,.ィ丶、
                    __../     \____
                   lヒ ̄ ̄ _,,.-───‐-.,,_  ̄¬
            _   l   ,.-'´          `丶、. |    __
           i.  l  l .,r'´ ,イ  /./,i  .i. 、   ヽ  、ヽ .!  /  l
             l  l // /l!   / | |  | |   l!  ヽ!ゝ ,l  l
              l  !'イ!  li!  l! ,| .|  |  li.   li!.  l ヒァ!  /
              l  ∨!  li!   l! |.| |   |! li!   .l!  i l/. /
           /`iヽ.  |   |!  .l.l | l |l  | l l i  |i!  l.l //)`ヽ
           / /、 \l  l  /;;;;;:::、     /;;;;;::ヽ !  .|.|/ ノ ヽ ヽ
         /ヽ-、. ヽ |  .|  |;;;;;;;;::::l .    |::;;;;;;:::ト|  |  /:fヽ ヽ ヽ
         | |、 \.`|  ,l、  ヾ:::::::ノ  ,..、  ヽ::::::ノ .!  l/ ,.| |   ヽ`oo、
        /:| | \. `|  ト!_      'ソ|!.    __,,j:|  | / | |
       _oソ| |  \ |  .ト ヽ.丁        丁 |  l... |ノ   | |
       "... | |    `|  .|!_丶 `己已已已´ /-‐:!  |.   | |
         | |      ヽ、|   ̄ `、_____,.ィ'´   |::ノ   | |
       ,,oo'ノヽ                          /´ヽ`oo、
                _______∧______
                    いらっしゃいませー

こういうことか。
114本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 17:15:14 ID:6VmMDaZdO
蝗が社会見学しとるのw
>俺氏 そうか。成る程確かに有効的な学習法ではありますね。話している人や物にくっついて、後でフレーズを真似して使う
ところで、大岡氏の様子はいかがでしょう?
115本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 17:28:08 ID:Vj6Oe4A/0
俺も書き込んで良いかな?
部屋になんか若い女がいるっぽいんですよね…

あと昔、洒落コワスレにほぼ同じ話があってビビッたけど
婆にフェラされたこともあるんだよね…自分の部屋で。

今んとこ姿は見えないけど夢に出てきたりそこにいる雰囲気ありまくりだったり。
俺の勘違いかもしんないけどもしホントだったらこのまま見えてきたりするんだろうか…

鬱撃つダダダ!!
オラガイル!むしろザンギエッフォーイ!ロシアロシア
116本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 17:37:01 ID:Vj6Oe4A/0
しかも俺童貞だったりするんだよね…
貞操は守ったが初フェラの相手が婆だったなんて…泣きそうになるぜ…
117本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 17:37:09 ID:6VmMDaZdO
>>115氏 それは見える見えない問わず嫌な体験ですね。
後半意味不ですが、だとしたら文字通り生気を吸われてるかもですね。
水木しげるの漫画なんかにもこういうの出てきたかの?
118115:2005/07/15(金) 17:58:34 ID:Vj6Oe4A/0
…ちょっと馬鹿な事がやってみたかったんだ。後半は許してくれ

最近はだいぶん、なれてきた。
気になるのはドアが勝手にあくんだよね。
キキキィ…って。不気味な事この上ない。
結構丈夫なドアなんで自然にあくことは絶対無い。あと構造上ない。

…嘘です なれてないです 怖いんです
119115:2005/07/15(金) 18:03:40 ID:Vj6Oe4A/0
婆って幽霊の、80歳ぐらいの ばあさんです…

で女の話になるけど
オーラで(?)俺のベッドに座ってるのがわかったのよ。
そんでもう俺も腹立った。俺マジギレ。もうやってやると。
いきなり全裸になる。と
白目スタンバァァァァィ!!!

「びっくりするほどユートピア!
びっくりするほどユートピア!!」


その瞬間。ちょっとなんか戸惑った感じになった。
そして マ・ジ・ギ・レしやがった。
怒ってんのがビンビン伝わってきた。
その後3、4日間女に殺される夢でうなされたよ。
ユートピアは初心者にはお勧めしない。

…まあ俺の勘違いなら別の意味でこわいな。通報されかねん

120115:2005/07/15(金) 18:13:31 ID:Vj6Oe4A/0
婆の話をするとですね。

部屋で寝てると何か股間に感触があるわけですよ。
ああー。なんだ。フェラか。フェラか。フェラだとッ?!!!

なんとなく幽霊ってわかったよ。
でも俺は可愛い20歳ぐらいの幽霊を期待したわけですよ。

そしたら婆さんですよ。一瞬我が目を疑いましたよ。しわくちゃですよ。
しかもその後金縛りに会うし俺はち○こ丸出しの変な格好で金縛りだし。
そりゃ怖いですよ。俺怯えまくりですよ。

そしたら部屋の中飛びまわりやがった。信じられないジャンピング!!
ハットリ君もビックリ。ニンニン!!って感じで。

そして俺の耳元に来て
「次は殺すぞ(はぁと」って呟きやがんのですよ。マジ泣きそうだった。

まあ次きたら俺が潰してやるけどね。熱い俺の拳でな。
また何か進展あったら報告しますよ。でもあまり期待しないでね。
121本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 18:29:52 ID:02QvA2R20
がんばってるなぁ。
122本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 18:36:49 ID:6VmMDaZdO
とりあえずsageて下され。そうしないと、まずお話になりませんから
金縛りにあっていて、潰すも何も無いかとは思いますが、ずいぶんとまた狂った霊に会いましたね。
とりみだしてるのか故意に調子良くしてるのかは分かりませんが、ひとまず冷静になられた方が良いかと
123本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 18:41:01 ID:02QvA2R20
す、すいませんでしたー!
124本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 18:51:54 ID:63c36Gz40
妄想まみれのメンヘル予備軍がこんなにいるんだな。
日本も終わりだ
125本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 19:18:03 ID:CQvsfLdw0
>124
そう悲嘆ばかりしてると本当にメルヘンに
なってしまいますよ
126本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 20:38:08 ID:Z5swAqd80
>>119-120
テラワロスwww
127本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 20:44:14 ID:LwbmCHcW0
115氏も大変だなw
でもワロタw
128115:2005/07/15(金) 21:45:33 ID:Vj6Oe4A/0
妄想っていうかマジですよ。ネタじゃないよ
っつうかお前もフェラされろよ。

何故か断眠ハイでしたわ…ちょっと寝られん日々が続いてね。
今日は別に普通だった。戸は開いたけどね。
やっぱかかわらんほうが良いっぽいね。このスレ的にはおもんないかもしれんけど。
129本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 22:56:23 ID:yTxd0umP0
生きている人間の妄想力全開の念の力で、
幽霊の姿を強制的に変えるなんつーのは難しいかねぇ
130本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 23:04:36 ID:bbOPnYjU0
>>128
婆ちゃんの霊と仲良くする気はないの?
なんか幽霊って頼めば若い頃の姿になってくれるらしいけど・・・
131115:2005/07/15(金) 23:50:16 ID:sNwoQ8geO
なれるとしても
あんましなりたくないな

マジ怖かったし

どうせなら若い女のほうと仲良くなりたい

最近は戸あいても 「こんにちわ!」って感じだよ
なんつうか慣れた
132 ◆2/Cx/OhOpk :2005/07/15(金) 23:55:32 ID:Agrq+NqW0
俺的には関わらん方がいいねと言っておくw
霊的な認識は見る方の印象に左右されるから若い女に見えるように
自己鍛錬すれば不可能ではないとは思うけど〜

大体のタチの良い霊は自分のもっとも自分の良かった時期で現れると
タチの悪い霊ほど他人に悪い印象与える傾向にあると聞きます
ただ、偽装するパターンも少ないないから一概には言えないようですなぁ・・・
133115:2005/07/16(土) 00:06:09 ID:Nj3wnVQkO
そいえばあの婆
邪気ムンムンだったよ

思い出したらこわくなってきた
134本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 01:59:49 ID:1zqblCTF0
>>106
おや、白椿嬢お久しぶりですなぁ
御身お大事にしてくださいね

あやかしと御共生を覚悟とのこと
ならばやはり多少なりと行をなされた方がよろしいかと思います
我が身を守れる程度の呪法くらいは身に付けておいた方が後々役立つかと
しかしながら我流はお薦めいたしませんです
ちゃんとした相性の合う方に師事なされた方がイイかと思います
135本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 03:37:06 ID:v8A0ExD50
>115さん
ここに書いている時点でもうある意味、手遅れかもしれないけど。
関わりを持たない方がいいような気がするよ。
115さんは見えるだけの人のように思えるから。
通りすぎていくモノに「ネタ性」を求めて見ちゃったら
へんなモノはそこに安住してしまう気がする。

ここを見てる人全員に言える事だけど。
136本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 04:15:04 ID:D3tB+B+U0
婆さんの色情霊は相当情欲を溜め込んでるから
めっちゃ強いらしいよ
137本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 04:34:58 ID:S83tcvm3O
取り敢えず、「狂婆」というコテハンはどうだろう?
138柚羽:2005/07/16(土) 06:27:37 ID:8oBtrQqd0
我が家に変なのが一人居るんですょー!!
女性なんですけどね、
何もせずに、なんか守護霊みたいな感じで・・・
夜とか何かなーって思うと傍らに座ってお腹ぽんぽんしてくれるとゆう。
交通事故とかで跳ねられたにも関わらずその霊に救われた事も。
これって、我が家にって言うより自分の守護霊的な物ですかねぇ?


俺さんのレス、毎回笑わせてもらってます。(ぇ
139本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 08:57:54 ID:ZIqZGCm9O
守護霊様を変よばわりするなよ…

お腹ぽんぽんするところからすると
親類か先祖なんじゃない?
140本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 09:28:54 ID:Nx0ZtfcW0
>>115
自分の場合今日、母さんが若くなった姿にフェラされられる夢を見ました。
部屋はいつも奇妙な空気に包まれていて、自分がいつもいる席の自分の影がそのまんま汚れ色となっています。
毎日「ンーーーー」と若い女らしき不気味な声が聞こえます。

夢を見る前日 父が帰宅した時になぜか大笑いをする母の姿は恐ろしかった・・・
141本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 10:31:42 ID:mcthppld0
>>140
それはお母さんの生霊じゃないのかね?
チミに対して愛情以上の感情(近親相姦?)を持っていて、
それで生霊となって現れた、と。
142 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/07/16(土) 12:20:08 ID:vnutKJESO
ゴス少女の時もそうじゃったが、情念霊も意外といるものじゃの。
げにおそろしきは人の性欲、か。魔術でも性欲が大きなウェイトを占めると唱える人が多いしの

>柚羽さん >>139氏の意見に同意です。おそらく先祖霊が守護している様が見えているのでしょうね。
変な奴と言わず感謝なさる事をお勧めしますw
143本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 14:13:51 ID:1zqblCTF0
>>142
じいちゃん、こんにちわ

元、密で修験で仙だった俺(既に撤退済)としては、
行に強度の禁欲を強いる事は性欲をパワー変換すると理解しております
精神状態が不安定だと暴走しちゃうけどねw
144本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 00:18:48 ID:gKfd3Q5I0
ここ見て思い出したが、2年位前、俺の部屋に一週間程霊が居ついてたことあったな。
最初の出会いは、俺が機嫌よくベッドで寝ていたら、両肩を掴まれて、
思いっきり揺さぶられたので、寝過ごした俺をママンが起こしにきたと思い、
慌てて飛び起きるもあたり一面真っ暗。
真っ暗と言っても、窓から街頭の光が差し込んでいるので、
それを頼りに時計見ると、ジャスト午前4時。
「なんだ、4時かよまだ3時間も寝れるじゃんよ。あー、慌てたせいで完全に目が覚めちゃったよ」
とか思いつつ布団に潜りこんだ。
しかし、何か違和感が。ふとベッドの横を見てみると、青のワンピース着た女の子が・・・・。
「はぁ?俺寝ぼけてんのか?俺。何?これ。ちょ、マジかよ。」と思いつつもそんなに恐怖は感じなかったので、
しばらく見学。
身長はテレビの高さと同じくらいだから120cm位、年齢は小学1〜2年生位の雰囲気。
これ、触れるのかな?と思いつつ手を伸ばして触れてみようとすると、消滅。でも、気配は残ってる。
こんな感じで、しばらく俺の部屋で遊んでる気配が一週間程続いた。
俺の唯一の心残りはスカートをめくって見たかったのに触ろうとしたら消えるからできなかった事だ。

145本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 00:21:40 ID:3/NwVo2L0
ここにロリコンがいるぞ
146本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 00:27:56 ID:Jp9WC+hx0
>>144
床に寝転がっていればよかったのに・・・
147本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 00:38:01 ID:gKfd3Q5I0
>>145
いや、つい魔が差してだな、どんな反応するか見たくなったんよw
いつも何か言いたげな雰囲気で、寂しそうだったから。
ちょっとでも表情を変えさせてみたくなっただけだよ。
結局何が言いたかったのかわからずじまいだった。
今でも何が言いたかったのか気になるよ。
>>146
ちょwwwwおまwwwww天才じゃん!!
148本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 03:16:47 ID:Z4CUrXEI0
>>147
常々このスレでも警告されているが、この世ならざるモノとの接触は避けた方がいい。
何が起こるかわからんのだから。
149本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 03:37:53 ID:R8KV7ZMT0
エロパワーなら霊にも勝てる
150本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 07:22:04 ID:QYiwguprO
ただし、フェラ婆さんのように
いろんな意味で強力なエロパワーを持ってる
霊もいるようだから気をつけて
151狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/17(日) 19:55:27 ID:iQ5Grxin0
115です

トリップつけました。でも何にもネタないとです…
ぱおぱおage
152本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 20:10:36 ID:gKfd3Q5I0
>>148
普段見る事は殆どないのだが、稀に何かの拍子で
見てしまう事が極稀にある。
嫌な感じがするものや場所に対しては無視するか避けるかしてるけど、
この女の子は嫌な感じがしなかったので、ついちょっかい出したくなったんよ。
良かろうが悪かろうが、極力接触を避けるのがベストなんだろうけどね。
153本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 21:17:20 ID:WY/Y3pLK0
接触はさけろ!!っていうけど

相手から接触してくるよ〜な話って多いよな
154本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 00:16:44 ID:NLNyIObs0
いい加減>>148みたいなレスうざい
そんなに警告したいんならテンプレにでも書いておけ
155本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 00:58:36 ID:4QvHJsPZ0
てゆーか、115はsageようね
156本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 01:18:43 ID:NLNyIObs0
115はVIPPER
間違いない。
157本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 04:47:47 ID:/Qw7/PpK0
>>151
意味もなくトリつけると叩かれる元ですよ。
158本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 08:04:03 ID:G3qtUZ3I0
ピアスレから続いてきたわけだけど
このスレももう限界だな。
159本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 08:21:14 ID:hdpSahigo
まだだ!まだ俺ちゃんがいるぞ!
160本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 10:43:13 ID:xHrSXN8hO
今朝、夢にガビキ様とマオウ様が出てきちゃったよ。

二人(?)とは別の黒くて怖いモノが迫ってくる夢で、
私はうっかり
「ガビキ様助けて〜。フワフワ殺しちゃって〜」
と祈っちゃった。


 ま じ で こ っ ち に 来 ま せ ん よ う に。
161本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 11:17:56 ID:yh5B18Ki0
ろくに考えないで適当に書き捨ててるネタが増えまくり。このスレもう末期だな。
これで俺氏がネタ発言して消えたら完璧に終わるだろ。
162本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 12:13:05 ID:uP0qt9LM0

名前:[俺 ◆.tSNa900PI ] メール:[sage]

おまいら、ネタをネタ(ry


     ¥    カコカコ
   (●w●)
 '' <  >>> ●
[ ][ ][ ][ ][ ] 


        ¥
     (u  )  
 '' <  >>>     ●<めるもす   
[ ][ ][ ][ ][ ] 
163狂婆携帯:2005/07/18(月) 13:44:44 ID:N7Tc181KO
携帯から
サゲ忘れてごめん
ちなみに俺ガイドラインファイター

なんか出た
怖い
後でかく
164本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 18:19:36 ID:NLNyIObs0
>>163
待ってますよ。
165本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 20:02:51 ID:3jkkACkd0
::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. :: :: :: :: :: : : : . . . .
:::::::::::::.:.:.:.:.:.:. :: :: :: :: :: : : : . . . .
:::::::.::.:.:.:.:.:. :: :: :: : : . . .
::::::::: :: :: :: .. . zzZZZZZZzz,,.、
::..     ,;彡巛《《ii|i|ii》》kkミ:;;,
     ,彡巛《《iii|i|i||i|ii》》kkミ;;;,
.     ,巛《《《《iii|i|i|i|i|i|ii》》》》ミ:;  /
     巛《《《《iii|i|i|i|i|i|i|ii》》》》ミ:;  めるもす
.     巛《《《《iii|i|i|i|i|i|iii》》》》彡;  \
.      ヾミ巛《《iii|i|i|i||i|i》》kk彡'
..      ヾ巛《《《|i|i|i|ii》》k,彡'
.        `"゙''ニニニニニ-''"
166本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 21:52:18 ID:NCyQtmpG0
個人的には「めるもす」より「ごいごい」の方が好き
167 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/07/19(火) 02:03:40 ID:kNNo3D3MO
性変質者や暴行、強姦犯罪者が死んで霊体化したら。気持ち悪い上にぞっとする話ですね。
人様に迷惑かける最低な奴程この世にすがりつく執念が強いものですし。部屋に来てもらいたくない霊的存在の中でも上位かと

>>143氏 ほえほえこんにちは。昔確か性欲的要素を智のオージャスに昇華する、とか言ってた密な坊さんがおったかの。
種の保存への本能的な欲求を有効利用できないか、というのはある意味自然な発想なのかもしれませんね。
168本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 06:43:23 ID:/RHay7W40
>性変質者

淫乱少女ならもう受け入れ態勢万全YO!
男の変質者は来なくても来てもいいけど女の変質者なら大歓迎!!
ただ性格が悪くなけりゃOKだ。
169本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 11:25:11 ID:kNNo3D3MO
>>168氏 大胆な意見をされてますね。
性格の良い変質者なんてヒトがこの世にかつていたら、でしょうけど。少女だの美人な霊だのではなく、
実際には狂婆みたいなのがもれなく憑いてくるわけで。
受け入れ体勢を整えても痛い目を見るだけかと(スレ的にはおいしかろうがの)。
氏の臀部やら気欠を狙う男性霊に会わぬ事を、宇宙に祈るしかないですね。
170本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 12:28:19 ID:82HjYXZq0
うほっイイ幽霊
171本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 16:50:49 ID:wYBmyglj0
>>168
とりあえず斬られてみようか
ttp://www.asahi-net.or.jp/~gr4t-yhr/abesada0.htm
172本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 20:44:46 ID:/RHay7W40
>>171
お定さんと吉蔵さんはきっとあの世で結ばれているはずだ。
間違いない。
173本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 01:50:59 ID:zDrrgULtO
最近俺氏来ないなぁ
(´・ω・`)
174本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 02:24:57 ID:SaCR811R0
俺の部屋には何も見えないけどな〜んかいる気がするんだよな
自分の部屋なのに落ち着かないんだよ
175俺 ◆.tSNa900PI :2005/07/20(水) 14:01:13 ID:FWVbvXXq0
いやー最近リアルで忙しかったりいろんなことあって書き込めなかった。
というか、友人まで見える人になっちゃった。
メールで「きっとおまえの家のイナゴのせいだぞ」とのお叱りの言葉をいただきました。すまん友よ。

俺「んで、具体的にどんなん見たのよ?」
友人「何にたとえていいかわからんけど、ムーミンみたいだった」
俺「ブハ」(ちょっと吹いた)
友人「笑うなよ。ほんとにマジなんだっつーの。いや本物じゃなくて見た目がほとんどあれなんだよ」

こんな状況だったらしい。
友人、夜中ジュース買いに外出る。帰り道、道路脇の壁すりぬけてムーミン?が歩いて出てきた。
対面から歩いてきてたおばさん、気づかないのかそのままムーミン?の横を素通り。
そしてそのままムーミン?は出てきたほうと反対の壁へと歩いていって、またすりぬけて消えたとのこと。

友人「暗くてよくわかんなかったけどさ、目も口もなかった。手にもかろうじて指みたいなものがあるかないかだったぞ。
で、見た目はまんまムーミンなんだよ。色は真っ青だったけどな」
俺「なんか向こうからコンタクトあった?」
友人「いいや特になかった」
とのこと。
176本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 14:44:41 ID:StjnLZyp0
久しぶりに俺氏キター
ムーミン・・・
177本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 15:07:28 ID:Ruv7/tGj0
もしかしてぬっぺふほふとかじゃね?
ttp://www.minato-travel.co.jp/live_h/images/lh2_16.jpg

画像の色を青っぽくすればもしかするとむーみんに見間違え・・・る・・・無理か?
178本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 15:07:38 ID:Fd80yBfy0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
179本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 15:08:47 ID:SERKjJxL0
えーと、どこの魔界にお住まいですか?>俺氏
180本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 15:12:09 ID:8pBWoI6O0
>179
平山氏のドキミオンを読む限りでは、異常さにおいては東京下町と同レベルと思われ。
181俺 ◆.tSNa900PI :2005/07/20(水) 15:36:04 ID:FWVbvXXq0
>>177
それなら友人も俺にムーミン見たとは言わんと思うぞ。
青い肉っぽいの見たと言いそうだ。

だんだん近所が異界と化しているのは気のせいか、それとも前から…?

急用できたのでこれで失礼。もしかしたら後で来るかもしれんけど。
182本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 16:09:33 ID:StjnLZyp0
>>181
俺氏の友達はまだ見え始めた段階だから青色にしか見えなかったのかも。
俺の友達は小さい頃は普通の人のように幽霊が見えてたけど
小学校高学年あたりでどんどん見えなくなってきて、
薄くなってって、最後は色になってたらしいから。
もしかしたら俺氏の友達はこれからどんどん見えるようになっていって
最後にはマジでむーみんを見るかもしれんな
183本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 16:34:00 ID:C35VfBva0
なんで俺氏の周りには人間の霊がいないんだろう。
妖怪(適切ではないが)は見えるけど人間の霊は見えないってだけ?
霊感とかの問題じゃないのか…
184本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 16:40:00 ID:JpdWmrz/0
肉人?ではないのな
185本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 17:13:35 ID:x+T1Zi2pO
あ、あの、ぬ〜べ〜にも出たと言う美味妖怪の事だな!
186本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 18:13:51 ID:FZfC4metO
なんかオラ、俺氏の元で修業したくなってきちまったぞ!
187狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/20(水) 18:27:10 ID:blLtM+Dj0
ちょっとカキコしますよ…

その後なんにも報告することないだろうなーって余裕カマしてたら
出やがった…つうか婆だよ。カキコした途端に婆シュツゲニーニョだよ。
正直もうでないと思ってたのに…

まあ夢の中の話なんですけどね…
毎日毎日同じ夢なワケよ。
詳細書きますね。
188狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/20(水) 18:29:44 ID:blLtM+Dj0

寝る

どこか古い部屋

友人Aが「ここ出るらしいんだぜ」っていう

しばらく友人Aと談笑してると古い部屋にある押入が
ギギギギギーって開く

友人A気づかないが俺気づく

婆がニタニタしてこっちみてる
189本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 18:33:02 ID:FZfC4metO
なんだ?
俺氏の友人は肉人の肉を喰ってヤオビクニ化するのか?



マジレスするとトロール(自然の精霊、トトロの原型)だろうけど。
190狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/20(水) 18:34:39 ID:blLtM+Dj0

焦る俺。

とりあえずこっからでようぜ!!と焦る俺。

押入から婆が鎌持って飛びでてきやがる

グチャグチョグチャ。2人死亡。

ここで汗びっしょりになって目覚める俺。
191狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/20(水) 18:37:29 ID:blLtM+Dj0
しかしあんまり何回も繰り返すんで
もう展開わかってしまったのがヤツの不運。

昨日、押入こじ開けて婆を金属バットでめった打ちにしてやったw
そんで気分良く目覚める。

だが後から考えてみてメチャ怖くなった。大丈夫なのかなあんなコトして。
192狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/20(水) 18:40:27 ID:blLtM+Dj0
ちなみに同じ夢ばっかみるっていうのは俺の場合そんな珍しいコトじゃないよ。
たまにあるわけですよ。
昔も毎日マフィアに追われてたしw
未来(脳内)彼女に毎日別れ話されてたしw

でも良い気分のするもんじゃないです。
これ自体なんとかならんですかね。オカルトと関係ないかもしれなくてスマソ
193本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 19:13:14 ID:frl8ZBml0
::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. :: :: :: :: :: : : : . . . .
:::::::::::::.:.:.:.:.:.:. :: :: :: :: :: : : : . . . .
:::::::.::.:.:.:.:.:. :: :: :: : : . . .
::::::::: :: :: :: .. . zzZZZZZZzz,,.、
::..     ,;彡巛《《ii|i|ii》》kkミ:;;,
     ,彡巛《《iii|i|i||i|ii》》kkミ;;;,
.     ,巛《《《《iii|i|i|i|i|i|ii》》》》ミ:;  /
     巛《《《《iii|i|i|i|i|i|i|ii》》》》ミ:;  えるめす
.     巛《《《《iii|i|i|i|i|i|iii》》》》彡;  \
.      ヾミ巛《《iii|i|i|i||i|i》》kk彡'
..      ヾ巛《《《|i|i|i|ii》》k,彡'
.        `"゙''ニニニニニ-''"
194本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 19:27:29 ID:qQy9mxkmO
とりあえずムーミンなら見ても安全そうじゃない?

ところで、今後も変なもの見て登場しそうな
俺氏の友人(ムーミン見た人)を
略してユーミンって呼んでいい?
195俺 ◆.tSNa900PI :2005/07/20(水) 19:41:57 ID:FWVbvXXq0
戻ってきたよ。
111のあとだけどさ、コンビニから帰ってきたイナゴ「目がチカチカするよ」って何度も言ってた。
でもお前、眼球無いじゃんって突っ込みたかったけど何とかこらえた。

>>194
じゃあ以後ユーミンで。
まさか2ちゃんでそんなあだ名つけられてるとは夢にも思わんだろうなw

>>192
ユーミンみたいだな。
過去に書いたが、ユーミンは夢の中でイナゴと蛇に追いかけられた悲惨な奴だ。

>>186
悪いが俺は弟子はとらない主義だ。

>>183
いとこの姉ちゃんや店主さんは見てるらしい。俺は…ほとんどないな。
それっぽいの見てもたいてい気のせいで済ますし。

>>182
まだスナフキンのほうが見る可能性あると思う。
196本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 19:45:47 ID:jDJDa1nF0
おかえりなさい。

大岡さんはもういらっしゃらいのですか?
197本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 19:46:52 ID:jDJDa1nF0
×いらっしゃらい
○いらっしゃらない
198狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/20(水) 19:51:18 ID:blLtM+Dj0
>>俺氏
更に婆フェラも味わってしまったからね…
何気にテクニシャンだったのがムカツク。
もう燃え尽きたいぜ…
199俺 ◆.tSNa900PI :2005/07/20(水) 19:55:37 ID:FWVbvXXq0
>>196
聞かれると思ったよ。今は見えないけど電気消して寝るときはほとんどいるぞ。
昨日はネギまの単行本読んでた。

ちなみに現時点で大岡さんの頭はチューリップ形態だ。
もうね、なんつうか、予想外。負けました。
200本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 20:02:10 ID:KfvIfgFE0
フクロウ→ライオン→チューリップ

ハリポタ→ナルニア→チューリップの出てくる児童文学が思いつかない
201本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 20:08:49 ID:JZLk4ued0
横から見てチューリップなんだよね
もしかしたらチューリップじゃないんじゃ?
そういえば大岡氏の背の高さってどのくらいなんだろう
202本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 20:27:53 ID:prnbu2XM0
>>199
バキでライオン、ネギまでチューリップなら
ドラゴンボール読ませたら猿になるんだろうか…。
203本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 20:31:44 ID:6mcrB55L0
>>195
ああ、聞こうと思ってたこと思い出した
そのユーミンさんが見た夢の蛇って手が生えてるヤツだよね
どんな手?
人間の手っぽいのかトカゲっぽいのか、その他のケモノっぽいのか
204俺 ◆.tSNa900PI :2005/07/20(水) 20:50:25 ID:FWVbvXXq0
>>201
正確に測ってないからよくわからないけど、結構デカいぞ。
180はあるはず。

>>202
いや別に読んでる漫画のせいではない…と思う。

>>203
そこまで詳しく聞いてないのでわからんね。ユーミンももう覚えてないと思うし。
それと生えてたの手じゃなくて足らしい。

>>198
俺そんなことされたらショックでインポになるかも。
205本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 20:56:13 ID:bCSXCg7/0
>チューリップ頭

寄生獣(漫画)に登場して
奥さんを頭から食べちゃった人(?)みたいな感じですか?
それとも花キューピッドのキャラみたいな感じですか?
206本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 20:56:49 ID:6mcrB55L0
そっか残念
最初にその話が出たときに「僕氏の手蛇と同じかも」ってちょっとなったから
確認したかったんだけど、でも足なら違うね
ありがと
207俺 ◆.tSNa900PI :2005/07/20(水) 21:32:45 ID:FWVbvXXq0
>>205
本物のチューリップをでっかくして頭からかぶってる感じ。
208本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 21:43:17 ID:bPBYZOl20
チューリップ状の頭部を持ったクトゥルー系の奴居たよなぁ・・・
209本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 22:04:10 ID:dNwS5fx80
>>207
俺さんこんばんわ!いつも笑いが止まりません。どうにかして下さい。
大岡さんに今度はチューリップにしたの?って聞いてみてw
210俺 ◆.tSNa900PI :2005/07/20(水) 22:16:22 ID:FWVbvXXq0
>>209
じゃあ今夜にでも聞く。


それじゃ、今日はこの辺で落ちるよ。
211本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 04:14:30 ID:9FEIIqkV0
>>210

多分、「儂は儂だ。何を言ってるんだ、おまえは?」
と、あっさり大岡様にスルーされるに100ユーミン

そして、一緒にねぎま読んでるイナゴ様が
明日の朝から、ねぎまのセリフを延々としゃべるw
212 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/07/21(木) 10:29:22 ID:CE59C5zdO
しばらく見ない内に香ばしくなっとるのw
>俺氏 大岡氏のセンスに儂も脱帽です(笑)。ムーミンらしきモノは、
普通は気づかない隣人さんがたまたま見えたんでしょうね(となりの異形さん、と)。
ちなみにクトゥルーは頭に赤い触手一本のヤツを指しているのではないかと邪推します
>狂婆氏 夢に干渉された場合悪夢の中で人は普通受け身オンリーの場合が多いんですが、
かなり行動力がありますね。ただし、狂婆(霊)が脅されて逃げるような類ではない点で注意が必要かと。

…仲間呼んだりしての
213本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 11:30:32 ID:5JkKPtmF0
>>207
よーく見たら大岡氏は越前屋俵太だったりしないか?
214本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 11:36:29 ID:K0v90i7J0
大岡氏に現行のドカベンとか見せたら、「同じ絵ばかりでつまらん」と言うんだろうか。
215かげろー:2005/07/21(木) 14:32:37 ID:Q0Cw1KP9O
流れぶったぎってすまん
昨日部屋の大々的な模様替えをしたんですよ。
妹にも手伝ってもらっていたら、妹が突然。

「寒気がする、この部屋なんかいる。」


とか言い出しやがりまして、グロ画おkなのに心霊写真ガクプルな俺が来ましたよ。

そいで妹は、霊媒体質らしくて頻繁に幽霊をみたり、心霊写真に写ってくるんですよ。

だから余計信じちゃって。

で昨日の真夜中起きて布団の隣の軽い電気つけて携帯で2ちゃんみてました。

そしたら壁を光のようなものが移動しては消えて、繰り返すんですよ。
「・・・・・・」
みたいな。
でもオーブとはちがってより現実の光に近い感じなんです。
外の車かとおもったら雨戸全部しまってるんで車ではないし;

なんかいるんですかね(´ω`)
216本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 14:40:10 ID:HQ8tR3Wi0
>215
光の見えた壁の側に、今夜小皿に乗せた天然塩を一山盛っておくのだ。
翌朝、溶けて水が溜まっていたら、そいつは霊かもしれない。或いは
あなたの部屋が湿っぽいのかもしれない。

……比較のために、離れた別の場所にも盛るのを忘れずに。
217本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 20:12:33 ID:kIGKEtTTO
よし、
妹のいない時にびっくりする程ユートピアだ!
218狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/21(木) 20:34:08 ID:BPWeNriq0
びっくりする程ユートピアは俺はオススメしないぜ!
どうなってもしんないぜ!!

不思議な夢その2


なんか爺ちゃんに「便所掃除しろ!!」とマジギレされる夢を見た。
あまりに鮮明に覚えている。
まあ確かにメチャきたなくて掃除しなくてはしなくてはと
思ってたけど便所汚いと何かあんの?
219本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 20:44:20 ID:Fukc+N2I0
>>218
鬼門にトイレがあるとか?

でも、実際見える人から見ると鬼門に水場ってやっぱり関係あるの?
神様怒るとかいうけどなんで?
220本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 21:10:40 ID:K0v90i7J0
そのじいちゃん、便所の神じゃないの?
221本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 21:51:31 ID:8MUeB8CA0
>>218
便所にババアがいる原因があるとか
222本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 21:55:05 ID:x7E1CFhf0
水周りが汚いと気が淀む、とかじゃないかな。
風水でも確かそうだったのでは。よくないものも呼びやすくなるのだろう。
223本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 22:07:53 ID:XeSANxGC0
便所はきれいにしておくに越した事なし
じっさい便所が汚いと衰運するしね
224本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 00:46:56 ID:Z8WMBHuG0
>>狂婆氏
お爺さんはご存命ですか?
225本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 03:56:02 ID:DZOJ08nz0
>>狂婆っさ
金属バットでメッタ打ちワロスw
おんなじ夢見ても、夢ん中で「これ夢だ」って思えないのが悲しい。
226本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 19:14:10 ID:OBBnyg7YO
おばあちゃん、死んでもいろいろ大変なんだろうけど
若いお兄さんなんかに手を出さずに成仏してね

ノ〇まんじゅうあげる
227狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/22(金) 19:37:51 ID:Yb4mOq2Q0
便所掃除してきた

>>224

婆ちゃんは母方の婆ちゃんは超元気。
父親のほうの婆ちゃんは結構前に死んでる。
でも俺の婆ちゃんとは多分関係ないとおもうよ。

>>226

俺…俺のまんじゅうが…
228本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 21:41:39 ID:OBBnyg7YO
>狂婆さん
若い男だと思ってたが、いくつのオッサンだw
まんじゅうにワロタ

そういうつもりは毛頭なかったが…
229狂婆携帯:2005/07/22(金) 23:33:41 ID:DDZKZrV/O
俺まだガラスの十代だぜ!

つうか今外から
変な声きこえてんのだけど

カエルっぽい呟き。とスピーカー通した
おっさんの声が交互に

こわひ

そいやトイレ鬼門らしい
よくわからんけど
これからちゃんと掃除するよ
230狂婆携帯:2005/07/23(土) 00:06:06 ID:qE5zN0dSO
ぼ す け て
ようやく終わった?最近おおいなこういうの

おちおち眠れんゆ
231 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/07/23(土) 01:32:33 ID:QV/nkAOrO
>狂婆氏 また随分と雑霊を部屋近くに呼び寄せられてますの。仕返しかな
爺さんは便所の神様ということで
襲われた理由として、狂婆氏が婆霊の好みのタイプだったか、
若い分精力があると思われたのかの二つがありますね。両方かの?
十代の上童貞で精力が(あるいは性的欲求が)強く、今日日でいう腐女子的受け身型。
受け、と書いたのは若い女霊がキレた理由を鑑みるに
イメージとかけ離れた行動をとられたのが許せなかったから。とすると、
自然と氏が、その手の情念霊からみて、「おいしそうで抵抗弱そう」に見えるという推測が成り立ちますのう。
232本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 01:43:35 ID:rA3GIJpC0
>229
普通にカエルと警察車両じゃないかなあ
233狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/23(土) 08:37:26 ID:YStpO4fX0
>>232

もはよ〜
カエルでも警察車両じゃないぜ〜

カエルっぽいけど人の声っていうか。
窓のすぐ近くで呟いてた。
カエルっぽい人の声?
「ってしまったらどーたらこーたら」とかいってた。
何いってるんかはききとれんかった。

スピーカー通したっぽいオッサンの声ね。
警察車両みたいに距離があるんじゃなくて
窓に引っ付いてるぐらいの距離?何いってんのかは不明。

「だばだばだば!キェー!!」みたいに叫んでたから
警察車両じゃないとおもうよ。

>231

ふむふむ。なるほど。
抵抗?するっぽいオーラを強めるにはどうしたらいいんですかね。
234本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 08:58:04 ID:5DjGz801O
だばだばだば!キェー!!ヽ(`Д')ノ

ごめんワロタ
235本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 13:19:24 ID:Pv6tKXRm0
>>233
ツナギの似合う男になればいいんじゃないかな?
236本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 13:48:01 ID:RtjnOYHy0
>>235
襲ってくる相手が婆でなくなるだけと思われ。

「やらな(ry」
237狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/23(土) 14:18:49 ID:YStpO4fX0
>>235

ツナギってマリオ?
わからんくてゴメンよ


>>236

アーッ!
238本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 14:35:57 ID:3ySDWkvY0
水回りが汚いってのはオカルト以前に普通の生活によくない。
昔だと伝染病とか食中毒とかに直結してただろうし。

>>233
普通にスピーカーがノイズとか違法無線を拾ってる、ってのはない ?
メタルラックにスピーカーとか乗せてて使わないケーブルをつないだまま放置してたら、
電位差があったらしくてノイズを拾ってぶーぶーいいだしたことがある。
239本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 15:26:20 ID:OF6iTLSL0
俺まだガラスの十代だぜ!

ほんとに十代か?W
泣かないで〜泣かないで〜
240本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 16:27:23 ID:LtVcQhnK0
大文字のwは珍しい、と思った。
煽るつもりはないでス。
241白椿 ◆S6zgMEwuBE :2005/07/23(土) 18:52:09 ID:fTKZpCDS0
お久しぶりです。まだ骨折治ってませんが報告に参りました。
地震に遭ったわけだが
憑いてた猫霊達が先日忽然と消えてしまったのよね
さっき帰ってきたけど…まだうろうろ落ち着きが無いよ。
余震の度に猫霊達が大騒ぎ。

…なんかスレ違いっぽい報告でごめんorz
242本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 20:03:11 ID:UnN1Bw62O
この地震・・・。

僕氏んとこの蛇がなんか喋ったのかな?
243本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 21:33:21 ID:ILUsuQws0
昔、夢を見るたびに疲れていって
ある日「これは夢だ!!」と見破ったら、疲れなくなりました。
244 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/07/24(日) 02:36:31 ID:BG9hOP8pO
>スピーカー説
現時点でそれが正当な推測と思います。ひとまず霊で解釈なんて儂どうかしすぎ…
ガビキ様を見習い、最近学習した単語を使ってみたわけですが、ちと卑猥過ぎるの。耽美にもならん、と

>狂婆氏 お祓い等をお受けにならないのならば
オーラというより、霊を受け付けない芯の通った強い意志や冷静さがとにかく必要かと思います
中途半端な格闘技で喧嘩をすると同様下手な霊的修行は逆効果になるかと思いますので注意が必要かと。

>白椿氏 もうすぐ地震があるだろうとはよく言われてましたね。また報告があればお願いします
245狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/24(日) 17:22:28 ID:VVG9OnHH0
コンポあるけど電波受信しないんですわ。うちの。(日本語変だな)
田舎なもんでメチャクチャ外静かだし。

でも勘違いだったら勘違いでヒャッホー!!ですね!!
ビビりまくりですよ。正直最近。

なるほど。強い意志ですか。こんど夢の中に出てきたら
オラオラオラオラッ!!と殴った後に
「お前は この若造が!という」と呟き
「この若造が!…はっ!」と老婆が焦り
中国の手裏剣を投げつけまくり
「貴様は中国拳法を嘗めたッ!!」と絶叫し
ほあたたたたたた!と秘こうをつきまくり
「お前はもう死んでいる」と叫び
「むぅ…あれは…」と呟く爺ちゃん霊に「知っているのか!雷電」とツッコんで

「霊は怖くてヤバい。
そんな風に思っていた時期が俺にもありました」と叫んだ後に

リングのすみにある椅子にもたれかかり真っ白に燃え尽きる事をここに宣誓します!!
246本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 17:52:39 ID:gyUXukXc0
俺んちのスピーカーもたまにトラックの運ちゃんの無線拾うことがあるよ
「ピーガーおまたせしました・・・ガーどうなってんの・・・方面ピー」
247狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/24(日) 19:50:47 ID:VVG9OnHH0
そういわれると勘違いと思えてきた。
でもあれ、ちょうど窓から聞こえてたんだよね。確か。
窓から0距離で。謎だ。
248本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 20:35:50 ID:yVM2byBI0
白椿さんとこの猫ってしゃべるんだよね?地震予言できないのかな?
こわいこわいって暴れてるの?なんかかわいいね。
249白椿 ◆S6zgMEwuBE :2005/07/25(月) 09:23:41 ID:cLic/Fuf0
>>248
地震予言はどうなんだろう、震度2ぐらいだったら変な事でも起きない限り何も言わないし。
震度5くらって動揺してたのかも。「こわいよー」「こわいねー」って部屋をうろうろw

昨日の余震の時、大した震度でも無いのに(猫に)「危ないよ」と言われ
何も無い廊下まで行ったら天井まである本棚からハードカバー本が落ちた。いつも座ってるところに。
本震で何も落ちなかったのに…一応偶然だと思ってるけど、色んな意味でガクブルでしたよ…
250本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 13:26:55 ID:z6ZlbtdV0
実態ないのに何が怖いの?
って猫につっこんで
251本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 14:24:10 ID:txbHCLHD0
地の気が乱れるんじゃないの?
もしくは暴れまわる龍か何かが実体で見えるとか。
252 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/07/25(月) 16:59:39 ID:qcqmBxMcO
江戸時代に設計したのは天海でしたかね。
オカルト的には目黒や目白の結界や霊的防御が近代化により極端に薄まった上に、
人間のモラルの低下から吹き出た邪気に地脈が乱れて地震発生、猫びっくり
等の線が面白いのでしょうけど不謹慎すぎますね。もっと大きな地震の前触れだとしたら嫌じゃのう。
首都がやられたら他が立ちゆかなくなるのは、一都に何でも集中させすぎた欠点ですね
253本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 20:22:03 ID:qQNE1yXQO
日本のトップは貧乏症だからね。
一ヶ所に集めておかないと不安に圧し潰されて死んじゃうのさ。
254本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 22:09:23 ID:4kCFuNSwO
白椿さん家の猫さん達だけなら正直見えてもいい

地震でうろうろ…たまらん…
255本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 22:55:25 ID:SpW5WaRq0
夢見すぎ >251
256 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/07/26(火) 12:20:34 ID:FphXoUzHO
ところで、俺氏の方は大丈夫だったのでしょうか。報告が待ち遠しいですね
257本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 13:15:06 ID:5aariwoc0
つぎはスナフキンがでてくる
258本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 19:05:27 ID:SBB03aBb0
(υ’ε‘)フワフワコロスゾ
υ υ
259本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 19:08:58 ID:SBB03aBb0
(υ’ε‘)フワフワコロスゾ
(υ υ)
υ υ
260狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/26(火) 19:11:22 ID:SBB03aBb0
ageるだけじゃ飽きたらず勝手に顔文字つけてごめん。
いまは反省してる
261本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 19:28:16 ID:qmg81yo40
>>260
いいよ許すよ
262狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/26(火) 19:38:54 ID:SBB03aBb0
さっき部屋でFF9やってたら
押入がめちゃくちゃガタガタなり始めた。
(台風は300年前に通過済だッ!!)

とりあえず押入ぶん殴ったら静かになった。
でも大丈夫なのかな?なんか怖い。

あんまり怖かったんで
ttp://matari.s35.xrea.com/vipteacher_temp/vipteacher.swf
全裸でこれ歌いながら踊った。
263狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/26(火) 19:56:35 ID:SBB03aBb0
どうやら俺の全裸ダンス親に見られてたらしい。
もう終わりだ…だれか助けて…
264本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 20:08:20 ID:mi5kpVp2O
それはもう別の意味でピンチだな。
265本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 20:15:47 ID:5QGDzzxb0
狂婆氏なんかマンガに出てくる人みたいだな。
266本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 20:28:46 ID:oOU31UKE0
俺氏、なんで来ない?
267本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 21:28:45 ID:SzIIu9N00
わろすwww
268本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 22:17:19 ID:PXO2IThp0
終わりだ…と思ってるのは親のほう
269本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 23:28:43 ID:C2VpI5M30
>>262
その歌、一回聴くとしばらく忘れられんなw
歌詞付きのもあるよ
ttp://akkaze.hp.infoseek.co.jp/mari.htm
270本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 23:31:13 ID:dBvk/z2q0
>>263
テラワロスwwww
271本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 23:37:34 ID:bn/aKDuT0
狂婆食傷気味
272本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 23:41:08 ID:KNjDHsCM0
というより俺氏と真黒氏がいなくなったからなw
273本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 00:05:45 ID:OctZaROT0
夏だな・・・
学生は夏休みか・・・
時を同じくして狂婆氏登場
内容も・・・


俺氏と真黒氏帰ってこないかな
274狂婆携帯:2005/07/27(水) 00:15:44 ID:yZxSqSctO
家が別の意味でやばい…

なんか精神科いくか?
とかいう話もでてきたよ…
275狂婆携帯:2005/07/27(水) 00:17:47 ID:yZxSqSctO
別の意味でやばい…

なんか精神科いくか?
とかいう話もでてきたよ…

言い訳が「暑かった」だからな…
暑くてもおどらんっつーの

こんな方向に展開するとは予想外
276本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 00:21:01 ID:7WvlReSH0
今回の件に限らず、なにかしら不安に思うところがあるなら
一度精神科なり心療内科なりにいってみるのは悪くない。

ただ医者の質もピンキリだし合う合わないとかあったりもするんだよな。
277本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 01:18:18 ID:/URhBbui0
テラワロスw

…だったが、ちと洒落にならん話になってるようだな。
278本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 05:57:20 ID:9z/fQElY0
>>狂婆氏
OKとりあえず落ち着いて考えよう。
ネタじゃなかったら、幽霊は神社とかにお祓いに行こう。
精神科はメンヘル板にスレがあるからそこを参照。怖くないよ。
初フェラが婆さんでショックだと思うが、負けないでね。
279 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/07/27(水) 12:37:21 ID:RNX+WQHVO
む。現実的な切実感が出てきたの。
>狂婆氏 なぜ踊ったのか動機がいまいち不明なんじゃが、素裸で踊りだす息子を見て心配しない親はおらんじゃろw
鬱憤がたまってたとか、ストレスを発散させてみたかったとか、色々言い訳ができる状況ではありますが
皆さんのご意見を参考なさっても良いかと思いますよ。
280本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 19:23:10 ID:US13xy2FO
…なんだ、その…
いっその事、「変な婆さんの霊にとりつかれてる」、
と言い張った方が身の為じゃないか?
下手に言い訳すると余計ドツボにハマるかと。

ストレス発散にしては超不自然だ
281本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 20:25:06 ID:5NN6DaZd0
それより、龍神の白金&黒助コンビと、
ミニダックスちゃんトリオはどーなったー?

旧通常の3倍板まで、捜しにいかんと駄目かー?
282本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 20:26:18 ID:5NN6DaZd0
あ、2行目の「トリオ」はいらなかったね
ドンマイ俺
283マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/07/27(水) 20:29:57 ID:jVBVTB/y0
>>282
ドンマンタイ!^^
284本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 22:33:25 ID:rZGtbNon0
>>283
おまい…自演中が例のスレでおまいのエージェントを探してたぞ?
285本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 12:53:17 ID:Pcdj+/Ow0
凄まじい停滞っぷりだな
286本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 14:11:27 ID:WwtpsB290
そしてだれもいなくなった
287本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 14:21:41 ID:EIZ0ycEv0
そ、そんなぁ・・・
288 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/07/29(金) 16:57:44 ID:11G57BCyO
いや儂ここにしか来とらんし(笑)。
何か語らんといかんのかのう。落ちんようにあえてAgeるかの。
289本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 18:01:16 ID:KYFT9n650
白椿さんと俺氏、はよ来ないかな…
猫又タンたちと、大岡さんの次の髪型(頭型?)気になるし

ところで「俺」をアルファベットで撃つと、新型の土下座みたいだ>> ore
290本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 18:52:32 ID:sYSUrO8PO
そんな事言うなら

(@w@)で、なんとなくガビキ様の顔
291狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/29(金) 19:32:18 ID:gtVzPOx00
ふぅ。落ち着いた。なんかやばいことがおこってるらしい。

とりあえず精神系の話は回避した。

で話がコロコロ変わるんだけど俺の霊感の話。
292狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/29(金) 19:33:29 ID:gtVzPOx00
なんか最近、テレビが夜中に勝手についたり消えたり
窓がバンバンバンバンと叩かれたり、
押入が引き続きガタガタガタしたり変な声がまた聞こえたりで
気がおかしくなりそうな状況。
293狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/29(金) 19:41:09 ID:gtVzPOx00
んで耐えられなくなって知り合いの自称霊感少女に相談してみた。

聞いたところによると俺の潜在霊的パワー?はもともと凄い強い方で
それにも関わらず霊との接し方?を全くしらなかったらしい。
つまりラジオの周波数のあわせ方をしらなかったような感じ?よくわからん

んで最近オカ板とか覗いたり、某有名な心霊スポットとか肝試しでいったりして俺の霊的パワーが一気に開かれはじめたらしい。
正直うさんくさいと思うけど実際そんなことあるのかな?

でも二、三年ぐらい前?にオカ板を初めて覗き始めたときも何か変な事が起こったことを思い出したよ。
それでしばらくオカ板見るの止めてたんだけどまた興味本位で覗きはじめちまった。まずかったかな?
294狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/29(金) 19:42:12 ID:gtVzPOx00
ちょっと用事がはいったよ。気づいたら子どもの頃から変な事だらけだ。
後で詳しく書きます。
295本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 20:04:36 ID:vsAh9ZBA0
結構です
296本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 20:13:00 ID:iyU6aaKvO
あ〜なんだかなぁ、やっぱおもろくないわ。
変なテンションがマズイよメンヘル臭い。


俺氏、黒氏、また楽しくて不思議な話を聞かせてくださいorz
297狂婆携帯:2005/07/29(金) 20:46:09 ID:1cpS04iWO
ネタっぽく見えるならいいや。
自分で何とかするよ。

やっぱ自分のことは自分でなんとかしなきゃね。

変なテンションかもしれんがメンヘルじゃないっすよ。

ネット弁慶ってヤツかな?
日常じゃノーマルに生活してます

まあ説明がたりなかった部分もあるし
茶化しすぎて言いたいこと伝わってなかった。ってとこもあるね。ごめんね

最後にいっとくとこの話
信じてもらえないと思うけど全部マジなんですよね

まあだからグダグダな訳でw

まあみんなも気をつけて

じゃあバイバイ
298本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 20:58:30 ID:bGvEZICs0
騙り乙
299本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 21:01:54 ID:iyU6aaKvO
勘違いすんなよ、俺はネタでもマジでもどっちでも良いんだよ、楽しく読めれば。



少し言い過ぎたスマン
300狂婆 ◆HzwT8fq5dk :2005/07/29(金) 21:19:44 ID:gtVzPOx00
騙りじゃないっすよ。

あと爺ちゃん、他に色々答えてくれた人、マジで色々ありがとう。
アホみたいな答えかえしてばっかだったけど
ホントに頼りになりました。
301本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 21:26:38 ID:qLAFtKVx0
296のくだらねー仕切りのせいで面白い話を聞き逃した。責任取れや。
302本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 21:35:23 ID:bGvEZICs0
>>300
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
303本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 22:44:00 ID:mt3IXj1aO
蝗様も面白いけどサボテンも面白いよ
304本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 23:17:07 ID:YnRSjneD0
ここももう終わりだな。
305 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/07/29(金) 23:21:06 ID:11G57BCyO
>>303氏 サボテン?

一応まだ見てくれていることを願って書いておくかの
>狂婆氏 気分を害されたのは分かりますが、殺伐とならずに落ち着いて下され
氏の話し方をみて、ぐだぐだのネタかと思われた方がいらっしゃっただけの事です
ここでは真偽は無粋なだけですしね。本当か嘘か分からなくても気にしない懐の深さが住人の魅力じゃの
君が本当のことを書いていると言うなら、それはそれでよろしい事ではないですか。
否応無くともモノの世界に触れたんじゃ。もう少し話をしていかれてはどうかの?
306本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 23:33:30 ID:HaOO1OeS0
俺氏が普通の霊を見ないのは、神クラスが周囲にウジャウジャいるから
近寄ってこれないんだっけ?神クラスを使いこなす(?)なんてシャーマンキングみたいだな。
307本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 00:32:06 ID:0D8Y5s1O0
>>306
つまり俺氏の話も打ち切りか。
308本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 00:37:12 ID:v4y+ViNTO
>>狂婆
おれは狂婆の話好きだぞ!話がききたい!
つーかおまえがいないともうこのスレあぶないし
とにかくオレみたいに狂婆の話をたのしみにしてる香具師もいること忘れないでくれ
309本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 04:18:38 ID:fkf1gugw0
わたしも狂婆の話聞きたいなぁ。
俺氏も来ないし、狂婆まで来なくなったらマジでつまんない。
310本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 04:35:32 ID:EW7Z8kFL0
狂婆に比べてみれば俺氏の方がよっぽどネタ臭いけどw
それに上で狂婆がメンヘルっぽいってしくこく言ってる奴がいるけど、
俺からみれば批判してる奴のがメンヘラっぽいよ。メンヘル板は行った事ないから知らんが
つーか、オカ板って全体的にメンヘラっぽい。明らかに他と空気がちがうよな
なんていうか宗教板にも行ってそうな感じ。集団催眠にかかりやすい。人に騙されやすい
自分らはわからないかもしれないけどねw まぁでもここはマシな方か…

ちなみに俺もネタでも本当でもどうでも良い派
だから俺氏の話も楽しく読ませてもらってる
311本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 05:53:05 ID:PkaB3Bus0
神やオカルトってのは、現代科学成立前に存在していた「事象を解析・確立する装置」…という側面があるからね

人によっては「現代科学で解析できないから仕方なく装置をつかう」とか
「生まれつき標準装備してる」とか、そういうこともあるのだろうし
(日常的に活用してるタイプ)

現代科学にどっぷり浸かった人間が興味本位で装置を使用して
「いつもと違った結末が見えて楽しい」ってことはあるだろうな
(物語として受け入れるタイプ)
312本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 09:25:24 ID:YYbX6cEFO
まあ、自分のような
頭の中に変な虫がいそうでも
部屋に人外がいない住人は
大人しく待つしかないじゃないかと思う
313本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 09:38:50 ID:njYLzxjXO
本当は居るんだけど気付かないだけだったり
314本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 09:59:53 ID:ZJR90DvA0
俺氏と真黒氏まだ〜?
315本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 10:12:50 ID:UjjBMJU30
>>314
真っ黒氏はネタ。
316本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 12:51:38 ID:PUAwW+Pc0
すいません・・・こんな時に書くのあれだと思いますが
自分もちょっと数ヶ月前から家に変なのが出ます。
最初「あ、こりゃ関わらない方がいいな」て思って無視してたんですけどね
ですがもう一ヶ月位続くんで流石に気味悪くてしょうがない
天然塩買って塩まいたりしてたんですが全然効かないし・・・・

昼、夜関係無しに隙間から赤黒くて細長い手を出してこっちに来いって感じで手を振ってくる
それ以外は何もしてこないから放っておいてたんですが最近やたらと干渉してくるようになりました
何か手、伸びるんです。ろくろ首みたいに
それで壁を叩いてとにかくこっちに気を向かせようと必死になってます

で、最近壁叩きが激しくなってもう壁壊れるんじゃないかってぐらい叩くんです
どうしたらいいですか?もう無視出来ません、怖いです
317本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 13:02:32 ID:sDzUnBAcP
こ…こえぇ…
318本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 13:08:38 ID:sDzUnBAcP
>>316
常に手が生えてるわけじゃないよね??
319本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 13:09:34 ID:+3yaa8pn0
>>316
とりあえず、手が出たら写真とって見てくれ。
320本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 13:13:31 ID:v4y+ViNTO
とりあえずこのスレの伝統「びっくりするほどユートピア」だ!
321本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 13:25:40 ID:PUAwW+Pc0
>>318
何かいつの間にか出てきて壁を叩きます、それで気が済んだら出て行くみたいです
消える時はゴキブリみたいな速さでシュッと手が引っ込みます
>>319
やってみます
>>320
一応勇気だしてやってみます
余計怒らせたりしたらどうしようかと心配ですが
322本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 13:33:40 ID:PUAwW+Pc0
ちなみに隙間というのはどこの隙間でも出てきます、扉の隙間やベッドの下やカーテンの隙間やら・・家のどこでも出てきます。
家族がいる時も出てきますが皆気付いてないんですよ・・・
おまけに壁叩きは自分ひとりだけの時にするので家族に助けも求められません
323本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 13:33:56 ID:ANYaz/RH0
>>320
マテw

>昼、夜関係無しに隙間から赤黒くて細長い手を出してこっちに来いって感じで手を振ってくる

ここまで悪霊臭さ満点な奴にユートピアってのは流石にマズイだろw

>>316
>隙間から
どこの隙間? ほとんどあらゆる隙間? 半開きのドアとかからも?
あと、手は何本? 1本だけ?

状況から普通に推理すると、

赤黒い=死因は事故or斬殺or虐待
細長い手=生前、栄養失調→貧乏or飢饉
こっちに来い=道連れを求めている

塩効かないってことは、その土地に根付いてる強力な霊か?(だから追い払えない)
まあ全部憶測だから参考程度にしてね〜。
324本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 13:46:50 ID:PUAwW+Pc0
>>323
やっぱりユートピアをやるのはヤバイのですか?なら止めときます・・・・

手は一本です、蛸の足みたいにうにょうにょ動きます
でも手は人間の手なんですよ
今のところそれ以上のことは解りません
325本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 13:50:20 ID:fkf1gugw0
手って、人間の手だよね・・・こわぁああ。
どの部分から出てるの?肘?二の腕あたりから?

あと、適当にコテつけてくれるとうれしい。
326316:2005/07/30(土) 14:03:39 ID:PUAwW+Pc0
隙間は本当に隙間、この隙間から腕が出てくるのか?!ていうぐらい狭い隙間なんですよね
>>325
たぶん肘からだと思います
327本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 14:46:36 ID:fkf1gugw0
無視して近寄らないようにしいて、
お払いしてもらったほうがいいかもねぇ。色が嫌だ。

>>316は、もともと霊感とかある人なの?

手に触られたことは・・・ないんだよね。
あらゆる隙間から出てくるとしたら、いきなり肩叩かれたり足掴まれたりしそうでこわい。
328323:2005/07/30(土) 15:02:26 ID:ANYaz/RH0
>>326
今までにその手に触れたことはある?
素人考えだけど、触れると気分が悪くなる→気を失う→引っ張られる→さようなら現世
ってなりそうな予感。
>>316の霊耐性が分からないから何とも言えないけど。

ところで……伸びてる部分(二の腕?)って……切ったらどうなるのかな?
切ったら腕だけが這い回るのか?本体ごと消えるのか?
……こ、好奇心がツンツン刺激されるぞッ!

とはいえ、普通のハサミじゃ切れないだろうから……霊体の切りかた。
1.ハサミ(できればそれ専用のもの)を用意して、
2.名前をつけて(※1)、
3.気を這わせて(※2)、
4.切る。(※3)

干渉しないでいられるうちは干渉しないで済ませたほうがいいらしいけど、
もしホントにヤバくなったら霊的な反撃手段として活用してくれ。

※1 「悪霊撃滅用リーサルウェポン、はさみん君」などとして、役目と名前を与える。
※2 体を包み込む透明な膜があるのをイメージ→その膜が体とハサミの両方を
   包み込むイメージ→ハサミを自分の手足のように一体化させる。
※3 「もうお前には会わない」という拒絶の心で、縁(えん)も一緒に切る感じで。
329 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/07/30(土) 15:06:40 ID:vHX8NlyUO
>>326氏 分かりやすいようにコテをつけて下さるようお願い致します。
これはまた悪霊っぽさ全開のヤツが来ましたね。儂の経験上人に関してもそんな所がありますが、
干渉してもどうという事は無い奴と絶対に関わらない方が良い奴とがいて、この手はおそらく後者です
この手に関しては絶対に手に触れないで下さい。ユートピアももちろん不可です。かなりヤバそうなタイプですな。
とにかく叩こうが顔をだしてこようが触らないようにしないと文字通り「障り」をもらいます。
お祓いを頼むのが良いのですが、標的以外家族に見えない点が狡猾ですね。
330隙間 ◆svacoLr1WE :2005/07/30(土) 15:28:31 ID:PUAwW+Pc0
>>327
御払いですか、。とりあえずこの事家族に相談してみます
霊感は無い方です。何か嫌な感じがするな〜とかはありますがほとんどが気のせいだろうし・・・・
手には触られてません、そういや昨日「着信あり」を見ててその時に出てこられて本当に心臓が止まるかと思いました
やっぱりそういう怖い話とか見ない方がいいですね

>>328
怖いので触った事はありません

んー・・切るって言っても何か本当にその辺這いずり回りそうだ・・・寒気がしてきた

撃退法(?)どうも有難うございます、今の状況も結構ヤバイ気がします
あぁ〜、とにかくハサミ買ってきます

>>329
うあ〜何でそんなヤバイ奴が家に?霊に恨み買われるようなことした事ないんですが何でだろう
「障り」、マジですか・・・
やっぱり然るべき人に頼んだ方がいいのですね、解りました
331隙間 ◆svacoLr1WE :2005/07/30(土) 15:34:54 ID:PUAwW+Pc0
別にトリップはいらなかったかな?

とりあえずちょっと家族と相談してきます
332323:2005/07/30(土) 15:45:17 ID:ANYaz/RH0
>>330
えーと、心配なのは分かるけどわざわざ買って来なくてもいいよ?
切るよりは守るほうが先だと思う。
333本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 15:47:01 ID:bhKhzDn/0
お、ちょっと盛り上がってきたべ
334本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 15:48:53 ID:CoO9G3Ya0
うーん、何かヒントはないかと「隙間妖怪」でググっては見たが

ゲームキャラばっかりひっかかる(苦笑
335本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 16:06:24 ID:ANYaz/RH0
>>334
マジレスすると、「-東方」をその検索条件に含めろ。
336本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 16:11:17 ID:vHX8NlyUO
>>334氏 妖怪というよりも、むしろ死霊系の体験談サイト辺りで類似した例がありそうですね

>隙間氏 重ねて主張しますが干渉は絶対禁物です。はさみは相手の体に触れてますから最後までやらない様に。
例のフツとやる方法も慎重をきしてやらない方が無難でしょうね。
337隙間 ◆svacoLr1WE :2005/07/30(土) 16:17:47 ID:PUAwW+Pc0
今母親と話したら意外な事実発覚しました
実は母もはっきりとは見えないが一応見えてるらしい

「は?あんたね、そんな事あったならもっと早く言いなさいよ」
今までの事話したらこんな事言われました・・・んなこといわれても・・・
とりあえず母親の親戚の知り合いにそういう払える人(?)がいるらしいので今度来てくれるよう頼みました
ひとまず安心なのでしょうか?

>>332
そうですか、色々不安なものなのでとりあえず買っとこうかなと
あー、でも家にいるよりは安心なんでとりあえず外に行ってきます
338本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 16:18:20 ID:ANYaz/RH0
頭が無くなってる幽霊って昆虫みたいに本能だけで行動するような…
339本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 17:02:15 ID:fkf1gugw0
>>337
ご理解あるお母様でよかったじゃん!
また報告にきてください。
340本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 19:35:11 ID:njYLzxjXO
新種の生命体であるという大胆な仮説
341本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 21:07:52 ID:0hPVLKbt0
Youシェイクハンドしちゃいなよ
342本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 22:12:28 ID:YYbX6cEFO
>隙間さん
霊感あるのに「着信アリ」なんて見なくても…
ただでさえ、ああいうホラーのお約束で
「本物が映ってる」って話もあるのに…

なんだその…、とりあえず今夜はひたすらドラゴンボールの悟空の強さを
イメージして眠って下さい
何もできないからせめて淀んだ気は送らないようにします

ノ(元気玉)
343本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 23:28:29 ID:mqJ32WuH0

 り
  あ
   が
    っ
     て
      ま
       い
        りますた!!
344白椿 ◆S6zgMEwuBE :2005/07/30(土) 23:40:34 ID:3wgTkiey0
や、やっと解除された…; 何故か規制くらって書き込めなかった白椿です…。

猫達はやっと落ち着いたようだよー
この前の震度3でも動じてなかったから…その時は私が慌てたよ…
蛇さんがなだめてくれたので大した混乱はしていません

ごめん、まだ骨折治ってないし大学も休みじゃないものでorz

隙間氏>とりあえず悪いものと思うなら触らないほうがいいと思う、間接的にでも。
345本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 23:44:25 ID:0hPVLKbt0
>>343
さ、さがってるよ><
346 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/07/31(日) 00:46:56 ID:y1wfu68GO
>>345氏 壁叩いとるのが単に注意をひきたいんじゃなくて、隙間氏に干渉できずに
「いらいらしている」なら隙間氏は結構時間的に緊迫しとる状況にあるがの。
向こうから掴みかかってくる前にお祓いされれば良いのですが。何となく強そうじゃの

>白椿さん 骨折が早く直るといいですね。猫達の方はなまじ動物的感覚が鋭いだけに動揺も大きかったんでしょうね
いつでも報告お待ちしています。
347本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 01:33:40 ID:sN/idvsE0
>>344
白椿さん、元気になってよかたですね^^
いきなりなんですが白椿さんに聞きたいことがあります。
俺は最近ちょっと変な夢を見ました(霊感は多少あります

一つ目。
よく覚えてませんが幻界?というかわかりませんが
そこに4〜5匹の龍さまがいました。(俺も飛んでましたw
色とりどりで、よく覚えてませんが
赤、青、緑、あとは覚えてませんがそのナカの
赤の龍が自分の近くをグルグル回ってました。(怖くはなかった)
それがなんなのかわかりませんでした。。。
ただの夢でしょうかね?w

二つ目。
その2〜3日後。
それも夢なんですが、白い部屋の中で二匹の蛇がいました
二匹とも白色で体の真ん中?に黄色か金色の線が
あったのを覚えてます、。
二匹とも頭はなんていうか、三角の頭でした。(ハブ??)
一匹はとぐろを巻きもう一匹は俺の左腕に噛み付いてきましたが
そのときはぜんぜん怖くなかったですw


ちょっと気になったので白椿さんがわかればお教えください。

スレ違いならすいません。
他にわかる人が」いれば幸いですのでよろしくお願いします。。
348隙間 ◆svacoLr1WE :2005/07/31(日) 02:05:52 ID:yR7q223w0
どうしたらいいのか・・あの後(>>337)外に出ようとしたら手が出てきて掴みかかってきました
その手に掴みかかられてる時に頭の中に変な映像(よく覚えてません)が駆け巡って混乱状態
その映像が終わった瞬間手を離され数分気絶。母に起こされました
とりあえず今日は母と一緒に寝ることになったので少しは安心して眠れそうです

>>342
見なければ良かったと自分でも思いますorz

はい、ひたすらドラゴンボールイメージして寝ます、ってもう意味がないのか?

>>344
白椿さん大変そうですね・・地震やら骨折やら・・
早くよくなるよう祈っときます

>>346
御払いの話聞いてたのかどうか解らないけれどそのせいで掴みかかってきた?
そういや手に捕まれた時凄い悲しかったです、何故か涙流しそうになりました
手と関係あるのだろうか?
349本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 02:06:14 ID:+NfeG+HH0
>>347
たぶんそれはこっちのほうがいいと思うよ
行ってみ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1105403693/l50
350本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 02:28:34 ID:sN/idvsE0
>>349
あらま〜
この話は妖精系の話ですか^^;
仕事の合間に行ければっこうと思います。
有難うございました。
351本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 06:31:08 ID:nI/urL6c0
とりあえず下がりすぎなのでage

>>348
急展開だね…掴まれるとは。私は何もわからん・・・
352本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 08:34:19 ID:/GbZI5pz0
>>348
手の幽霊って、大抵悲しみと寂しさの塊。
悲しくて人に触れようとする。寂しくて人を引っ張ろうとする。
そういう霊は、手の形になる。

同情すると寄ってくるから気をつけて。
353柚羽:2005/07/31(日) 10:14:19 ID:FRiZI9UTO
いつか皆様には守護霊様でお世話になりました。

347さん>>
アレですよ!!!
昔から白蛇や龍を夢で見ると縁起が良いって言いますよ。
私の母親は、宝くじ近くなると白蛇が夢に出るように念じてるぐらいです。

私が小5ぐらいの頃に、龍に乗って空を飛ぶ夢や白蛇の夢を見たときは福引に当選したり予期せぬ幸運が降りかかりました。

あまり気にする事では無いですが、空を飛ぶ夢とゆぅのは【自由になりたい】と志願しているといつかに何かで読みましたよ。
354本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 14:52:20 ID:ee8pG77u0
>>348
ただ生者を引きずりたいのじゃなくて何かを伝えたいのかもね。
無差別でなくあなた狙いなのにも因縁のような物を感じていましたから
目的はあるのでしょう。ただ撃退するの儀式ではなく相手の事を知ることが出来る方法を取って
原因を見つけださねば解決しないと思います。

「手」の方から積極的な行動をしてきたと言う事は一刻の猶予もなりません。
時間稼ぎに外泊する場所を確保することも必要でしょう。
355本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 19:16:32 ID:y1wfu68GO
掴みかかってきた上に干渉されましたか。まずい傾向ですね。

うーむ。土地や因縁に縛られているなら外泊も良いのですが、
そうでないなら外泊したのに合わせてしつこく追ってくる可能性がありますね。
>>354氏 因縁路線なら母親も見ている事から、母方の家系の因縁という推測になりますかの?

たまたま家族で一番波長が合った隙間氏に狙いを定めただけという路線もありますね。
推測するにはまだ謎が多い気がします。
何となく戦災の二文字を思い浮かべたのは儂だけ?
356本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 20:01:35 ID:ee8pG77u0
本当は母親に家に居てもらって外泊して対象を特定したい所だけど
時間がありませんね。
無対象の怨念なら見えて無くても家族の方にも手は伸びると思うので
指向性を持っている事は間違いないと思われます。
>>355氏の言う戦災だとしたら土地の歴史を調べる必要がありますね。
どちらにせよ外泊して(山or川一つは超えた場所)あなたに憑いているのか特定する必要があると思います。


昼間も家で見えている事からその場所関係説が有り得ると思っています。
数ヶ月前近所で工事が始まった、事故があった、あなたの家系がいつ頃から住んでいる土地なのか?
この3点は調べて下さい。
357隙間 ◆svacoLr1WE :2005/07/31(日) 20:03:02 ID:yR7q223w0
えー、あれから普通に寝れたのはいいんですが・・・手がいなくなった(?)
その代わりに貞子みたいなやつが出てきたんですよ。手の色や形は全然似てなくて別人っぽい
時々こっちみてニヤニヤ笑うし高い声で「アハハ」とか言うしどうしたらいいんですか?

とりあえずどうにも出来ないので母に報告。そしたらどこかに電話かけてる
数分後、電話終わったのでどこに電話したのか聞いたら
「Sさん(御払いしてくれる人)がね、明日来るって」
唐突すぎる気がするけれども大丈夫だろうか・・?嬉しいけども

>>352
成る程、何か助けでも求めてたんだろうけれど同情は出来ないな・・・

>>354
伝えるとしても何だろう?あの頭に浮かんだ映像が鍵なんだろうか・・でも全然内容思いだせん

>>355
雰囲気からしてずっと付きまとわれそうなので外泊しても意味がない気がしてしょうがないですorz
因縁・・・母にでも昔何かあったか聞いてみます

しかし本当に謎が多すぎる
358隙間 ◆svacoLr1WE :2005/07/31(日) 20:12:32 ID:yR7q223w0
すいません、ちょと今日はもうレスできそうにないっぽいですorz
また明日レスしに来ます
359本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 20:49:18 ID:y1wfu68GO
何気なく儂のレス見たら、68GO
手と戦う気満々との守護様の(攻撃的な)お導きかの。勘弁してくれい(笑)
>隙間氏 干渉された事により関係ができてしまい、じゅずつなぎに何かが見えている様ですね
たぶん貞子もどきは今の状況をからかっている狂霊か、
具体化した手と考えられますが、判断材料がまだ乏しいですね。
一応これも障りと分類するとして、隙間氏はその霊能者の方に因縁を断ち切ってもらう必要性があると思います。
除霊の際に立ち会って霊が除霊されるのを「見て」、お祓いを「受けれ」ば効果があると思うのですが、
いかがでしょう?
360本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 21:05:06 ID:ee8pG77u0
貞子もどきは「ハハハハ捕まえたぞ」って感じでしょうか?
今夜乗り切れるか心配になってきた

どんなにみっともない所を見せてでも頼み込んで、一人では寝ないように
361本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 21:48:32 ID:5BOgKxwtO
携帯にここのアドレス入れて、お守りにギュッと持って眠れ!
ここの住人さん達が気を送ってくれるから!

…て言うと電波に乗って貞子さんがやってきそうで怖い

…ジャパニーズホラーって絶対、日本の霊感持ちさんと良くない霊に
悪影響与えてるよな…
362 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/07/31(日) 22:40:01 ID:y1wfu68GO
今日は儂の識別も68、GO!といっておることだし、さすがにユートピアはやらんが(笑)
携帯越しに儂も気を送って差し上げるかの。
一応儂の魔術論としてはこういう時呪文は特にいらないんじゃが、とりあえずメジャー所で(合掌)
ガティ・ガティ・パーラガティー・パーラサンガティー・ボーディヒ・スヴァーハー
効くかどうか分からんが、気休めくらいにはなるじゃろ




こんな時に不謹慎じゃが、
貞子にはクトゥルー神話らしくネゴティア・ベロムブランティ・イン・テネブリス…
とかやってみたくなるのう。
363本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 23:14:10 ID:0kTfJ2Qi0
>>362
>ガティ・ガティ・パーラガティー・パーラサンガティー・ボーディヒ・スヴァーハー

なんか聞いたことあると思たら般若心経の最後のほうか!!
梵字で読むととそういう感じになるのですか?
364本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 23:16:47 ID:/GbZI5pz0
>>357
貞子っぽい霊についてですが、受ける感じが別人なら
ほんとに別の霊なのだろうと思います。

>時々こっちみてニヤニヤ笑うし高い声で「アハハ」とか言うし

にこにこ笑って騙す霊は(知能の高い)悪霊です。
ずっとケタケタ笑い続けるのも(狂気に染まった)悪霊です。

しかし、ただ笑うだけの霊は性格がDQNなだけの浮遊霊です。

>どうしたらいいんですか?

相手にしないで無視してください。話しかけると絡まれます(憑かれます)。
365本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 23:30:35 ID:y1wfu68GO
>>363氏 これも単なる当て字ですけどね。
生麦大豆うんぬんと唱えようと、方言で書いてある聖書で祈ろうと
その効果やありがたみは変わらないと信じているつもりです。

というわけで皆様、眠れぬ夜を過ごす隙間氏に応援のつもりで自分なりに気を送って差し上げては?
366本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 23:46:28 ID:ee8pG77u0
法華教だっけ?ただ単に唱えるだけで効果あると謳ってるのは。

マニ車も回すだけだけど、あれは信心込めてるよね
367本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 23:49:07 ID:HhgnApHv0
気味悪がっている隙間氏には悪いが、
貴方のレスを読んで、何故か
1さんと8頭身モナーが頭の中に浮かんでしまったw

なんか、その画像が頭から離れないので、
報告して、このスレの他の住人に俺の頭の中をおすそ分けwww
368白椿 ◆S6zgMEwuBE :2005/07/31(日) 23:51:58 ID:3+678bXj0
相変わらず色々部屋に通るから、通り過ぎるまでひたすら待ってるんだけど
自縛霊ぽいのはいないから無視してる、悪霊でも。
面倒なことキライだし、蛇に食われてしまえと思ってるよw
最近苦戦してないからまかせっきり。

隙間氏乙です。早くおはらいしてもらえるといいですね。
私も無事なように祈ってるよ。力になれなくて申し訳ない。

…ふと思ったんだけど隙間氏の守護霊とかはどうしているんだろうね?
369本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 00:10:22 ID:GReyBLto0
>>368
おや、白椿さん、報告お疲れちゃーん
手に無理な負担かけんようにね
隙間氏の守護霊も気になるけど、
それ以上に俺氏の守護霊はどうなんでしょうね?w
凄いのばかり集まってますからねwww
370本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 01:15:54 ID:G+kNClxn0
白椿さんたまにはねぎらってお供えでもしてあげてね。
蛇は酒かなぁ? 蛙や鼠は用意できないでしょ?
371本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 01:42:31 ID:xZmpk4Jx0
今日海へ行ってきて日焼け止めを忘れたために
灼熱の太陽で赤銅色に焼け爛れた素肌がヒリヒリと痛んで眠れません。
なので隙間氏にむけて吃驚するほどユートピアで念を送ることにします。
貞子っぽいのに負けないでね!!
372本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 01:53:50 ID:xZmpk4Jx0
駄目だ…ユートピアがまさかこれほどまでに恥ずかしいとは…
やったことにはやったんだが、もうこれ尊厳とか羞恥心とかやばい。
睡魔吹っ飛んだうえに焼けた素肌のヒリヒリが火照って痛い…
とにかく隙間氏がんばれ!!
373本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 02:11:35 ID:G+kNClxn0
あはははははーーーバカだーーーーーーwwwww

それ自体に力は無い気がするけどそのカキコ見ると陰の気が払われたよ。
出来るだけ早めに肌のケアも忘れずにね
374本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 03:40:46 ID:g0IrlxzPO
おいら20乙女だけど、ひっそりと隙間氏へユートピアしたよ(ほんのり着衣)
隙間氏の早期解決を願います。
ここ、本当に居心地良いね。
爺ちゃんも住民みんな好き。ネタとか気にならないくらいに、スチだ。
375本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 03:58:09 ID:5DpYGcw/0
>>374
漏れはそんなおまいが好きだ。
376347:2005/08/01(月) 03:59:05 ID:3lpeQQbM0
>>353
レス有難うございます^^
縁起がいいことですか〜
自分は買ってませんが親が宝くじ買ってるので自分も買ってみようかなw
後、「自由になりたい」っていうのはあってるのかもしれません。
今、仕事で行き詰っているときなのでして^^;

後、不思議な出来事の一つ。
何回かあるんですが、俺の場合は右耳ですが、そこから
若い男の人としゃがれた声のおばあさん?の声が聞こえてきました。
内容てきには口げんかしてましたwwなんなんですかね?w
俺てきには、いつもの変な現象かと思って気にはしてませんでした。w

377白椿 ◆S6zgMEwuBE :2005/08/01(月) 08:13:03 ID:8IOUXxqj0
夜が明けましたね、隙間氏は無事かなぁ
レス返せなかった分学校行く前にちょっとだけw

>>347さん
レス遅くなりました。あんまり詳しくないので>>349さんのとこ行って聞くといいと思う
結構詳しい人いるハズ。
多分夢だけなら支障はないと思いますが…気になりますよね。
ついでに>>376 何か言いたいことあるのかな…?
意外と疲れるので干渉しないことを推奨しますけど。
気にしてないなら大丈夫かと。
>>369さん
左手に負担かけないように片手打ちしてます。だんだん慣れてきたっぽいです
俺氏の守護霊…気になりますねw
>>370さん
お供え云々は前スレで聞きましたが、お酒は未成年(あと3ヶ月程度ですけど)なので
まだ入手できないんですよ。お茶でもいいとのことなので、お茶あげてます。
378 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/08/01(月) 23:29:02 ID:9h5P2DmuO
>>374氏 おお、ありがとう。儂も皆が大好きじゃw


位置が500を越えたから、落ちんよう上げておくべきかの。加減が難しいのう。

>>376氏 耳の方はおそらくストレスや過労からくる軽い幻聴、
オカルト的には脳疲労を補うため普段使われてない部分が小さく働いて、霊同士の口論の霊波をたまたま受信したw
等と思われます。どちらにしてもお疲れの様ですね。体を良く御自愛下さい。

俺氏は仕事が忙しいみたいですの。一言レスで良いから、できれば報告して頂きたい所です。
379本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 23:51:45 ID:QpDP8eAu0
白椿さん
そういえば言ってましたねwでも恩に報いる考えが普通に浮かんでくる心がまだまだ一般的で嬉し

>>376
ちょっとした英雄の話で耳の奥の助言者は聞きますね。
それぞれの声の性質を捕らえるように。


隙間氏に力添え(屮゜Д゜)屮
380本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 19:16:27 ID:K/Vmv/GBO
>ちょっとした英雄話で耳の奥の助言者は聞く

それはつまり、プロジェクトXとか「笑ってコラえて」の日本一の職人さん、
とか名もなき特攻隊員の話などには興味を示し、
他の話には反応しない、という事ですか?

解りにくいので解説お願いします
381本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 19:52:51 ID:zIe/PB400
柳田国男の民話集に載ってるような小さな話に出てくるような英雄で
耳の奥に助言者が居た話を幾つか見た気がする。

助言を活用して成り上がる
無視すると酷い目に遭い力が無くなる

だった気がする。
話はほぼ覚えてないが、これだけは言える。
霊だろうが本人の心の声だろうが聞こえるのに聞こえない振りをするのは良くない。
382本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 20:04:44 ID:UMdKGkD00
>>381
仮に精神疾患の症状の場合返事したり言うことを聞いたりするのはかなり危険だぞ。
383本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 20:42:53 ID:HbXqXwyw0
幻聴やら幻覚やらが多い病気は統合失調症(旧分裂病)だね。
もし精神的にまいってたりするのであれば精神科、もしくは心療内科などに行ってみるのも一つの手。

霊はいると思ってるけど精神化領域が絡んでくる話になると難しい。
どちらにしろ良くなることを願ってます。
384380:2005/08/02(火) 21:23:51 ID:XfL5goxr0
>381さん

サンクス。
385 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/08/03(水) 01:28:11 ID:wwNQLITGO
また500か。俺氏達がもう止めたのかと思われるとまずいの
すみません。ちょっと上げさせて頂きます。

うーむ。しばらく様子見の状態が続いておるの。
俺氏達やお困りの方からの報告があるまで少し雑談すべきですかの?
夏じゃし、荒らさなければ、少なくとも儂は年齢なんて気にしないので中学生や高校生の方もどうぞ。
今は見えなくとも、自分の部屋に何かいると思われますか?
または何か見た事がありますか?
386本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 02:16:13 ID:zd4rfQZK0
俺、四年前に初めて一人暮らししたとき
夜中に廊下がみしみし言ったり勝手にクローゼットが開いたりして
寂しさもあってか((;゚Д゚)ガクガクブルブル

何か霊的なものがいるとしたらどうするべきか考えて
一人で酒飲んでるときにもう一つグラス用意して
酒をついで置いといた。
「飲めよ」とか「いろいろあるよなぁ」「まま、一杯」とか
言いつつ飲んで寝た。

次の日からなんだか怖い現象は無くなった?ように思えた。

たぶん始めから勘違いで気休めみたいなもんだろうが
同じ境遇の人いたらやってみて。
387本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 02:38:07 ID:pKj7GPPL0
おまいイイヤツだな
388本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 03:54:59 ID:jWRWSF/hO
今現在起こってる事なんですが、さっきからずっと小さな音で雅楽のような音楽が聞こえてます。
窓を開けても聞こえるのは車の音だけでそれらしい音は聞こえません。
怖いです。
389本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 04:00:56 ID:sbrMlVJL0
>>386
それやって逆に取り付かれても結構困るけどねw
でもおまいイイヤツだな。
390本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 04:05:06 ID:uhFQ1Ouc0
>>388
もうすぐ明るく成るよ、気にするな
391388:2005/08/03(水) 04:15:09 ID:jWRWSF/hO
>>390
ありがとうございます。
ご心配かけましたが、解決しました。
ベッドの女の寝息が風邪気味のせいで、「ぴーひょろ、ぴーひょろ」と鳴っていることがわかりました。
全くお恥ずかしい話です。
392本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 05:24:44 ID:OhL82jMBO
幽霊の正体見たり枯れ尾花、ですな
393388:2005/08/03(水) 06:12:02 ID:jWRWSF/hO
>>392
「枯れ尾花」だなんてそんな風流なもんじゃござんせん。
なにせ鼻息が「ぴーひょろ」ですから(+д+)
ほんとお恥ずかしい。
394本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 11:22:41 ID:rC/dkfZ60
ワロタ。ぴーひょろってw
395本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 17:07:15 ID:wwNQLITGO
ラップ音 正体見たり 鼻いびき 雅楽と例える 感の豊かさ

うーむ、いまいちじゃのう(笑)。
自分でも気づかない内に寝言やいびきを漏らしていて、それが人に聞かれていたりすると
随分と恥ずかしかったりするものですね。
396本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 20:03:37 ID:1B1GtZ6iO
隙間氏はそろそろお祓いが終わったころかな?
397本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 21:06:44 ID:GNwCOiJ60
「お払いしたんだから今後絶対
霊とかそういう関係の映像とかみちゃ駄目よ!
もちろんサイトも!」

といわれてたらどうしようもないな
398本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 23:59:45 ID:wwNQLITGO
>>397氏 初めからその台詞で隙間氏をいさめることが目的だったのかも知れませんの。
理解があるとかではなくて、霊が見えるとか言いだした息子をどうにかしようと
自分も見えると同意してお払い頼んでどうこうしようとしたというのが、確かに妥当な線ですね。


しかし、やはり最後に一言で良いから報告が欲しい所です。
うやむやで終わると何となくすっきりしないものがあるからのう。
399本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 00:57:49 ID:HZ5g64oX0
まんまんみてみてちんちんおっき



こえでだいじょうぶだお
400本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 01:20:12 ID:n60OS84a0
僕氏ってどうなったの?
まさかs(ry
401本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 01:50:25 ID:NrODNNAq0
地震の時にガビキ様が巨大化してくちゃt
402本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 01:55:04 ID:NfoyPRqF0
序霊に失敗してたりして・・・・<隙間氏


>>398 隙間氏って男性?漏れはてっきりオンナノコだと思って応援してたw
403本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 03:11:12 ID:btqy7ekL0
>>402
漏れ俺も
404本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 06:08:46 ID:Z3VLmc8A0
女系血族の霊力保持者を想像してた。
貞子はご先祖様で「ようやく、ようやく相応しい器を手に入れたハハハハ」を想像
405隙間 ◆svacoLr1WE :2005/08/04(木) 16:05:33 ID:xsWe74/90
皆さんユートピアとかやってくれて有難うございました(ノд`)
しばらく貞子もどきが来ないか様子見してたのでレス出来ませんでした

では御払いの話を

S(御払いしてくれる人)さんから数十分でこちらに着くとの電話があり、家でじっと待ってました
その間貞子が私を睨みながら「余計な事を」という言葉を何回も繰り返すので凄い怖かったです

Sさんが家に到着すると家全体が明るい雰囲気になった気がして私自身も落ち着けました
貞子はSさんを睨みつけた後しばらくしたらどこかに消えてしまいました
Sさんは「大丈夫、私に任せてね」と力強く言われました、心強い・・・


Sさんが言うには家には貞子や手以外にも色々いるらしくてその中でも貞子や手は強いものらしい
貞子が一番うえで強い、手はその次くらい。という事も言われた・・・
そしてそういうものが寄ってきやすいのには原因があるとSさんが言い、しばらく原因探しする事に

数分後

私の部屋から原因が見つかりました
部屋にはいると壁にかけてある額縁から手が出てきました、Sさんは「大丈夫だからね」といい手に近づいていきます
手はSさんが近づくとシュッと引っ込みました
そして額縁を外した後、何故かリカちゃん人形みたいなものが挟まっていた、手は赤黒くてあの手みたいだな・・というかあの手そのものです

と同時に子供の頃友達のように遊んでたリカちゃん人形だと思い出し、その人形がある日どこかに行った事も思い出しました
406隙間 ◆svacoLr1WE :2005/08/04(木) 16:09:02 ID:xsWe74/90
子供の頃にとても大事にしていたのでそういう念みたいなのが人形に移ってしまったという事らしい・・
そして念がこもった人形が何年も早く見つけて欲しいという思いが募り、その思いが大きくなって哀しみと怒りと寂しさが貞子もどきを呼び寄せて
その貞子もどきが他の霊を呼び寄せ・・という風になってしまったのです

私は何も出来ませんでしたがその人形に塩を撒いて「御免ね」と心で謝っておきました
そういえば手が出てくるのが一番多かったのは額縁の裏から・・・何故調べなかったんだ・・・
その額縁が子供の頃から気持ち悪くてその裏掃除するの嫌だったから余計発見が遅れてしまった
(母は自分の事は自分でやる、部屋ぐらい自分で掃除しなさい、という人だったので母は部屋に入ってません)

でも何で額縁の裏にあったのかは今でも謎です、たぶん過去遊びに来た友達のイタズラだと思いますが

とりあえず先に人形の方を供養しようという事になりSさんと共にどこかの神社へ、母も一緒です(家にいると危ないと思ったので)
神社に着きSさんは神主と思われる人と話をし、人形を預けてきました。すぐにお炊き上げという事はしないももなんですね。神社によって違うのか?

後は貞子だけなんですがSさんと共に家に戻ると影も形もなかった
他の霊もいないらしくいなくなった原因が不明なんですね
警戒の為にSさん家に泊まる事にしたんですが本当に影も形もない
Sさんが家に帰った後も戻ってこない

Sさんに電話してどういう事か聞いたら「私もこういうことは初めてなんですよね」と言われました
からかいに来たんだろうか・・・でも他の霊が引き上げていったのもよく解らない

本当に何だったんだろう・・・もしかして皆の気やユートピアが貞子とその他に効いた・・・・?
ともかく何かもやもやするもののこれで終わった・・・と思いたい。

後、調べてみたんですが最近これといった事故もおこっておらず因縁関係もないそうです
ただ母の血筋は霊感のある人が多いらしいのですがもしかするとそれに関係あるかもしれませんがよく解りません
そしてこの件のせいで普段見えなかったものが見えるようになりましたorz
407隙間 ◆svacoLr1WE :2005/08/04(木) 16:18:28 ID:xsWe74/90
皆さん本当にユートピアやらなにやら有難うございます、皆さん優しいなあ・・・
ちなみに私は女です

>>368
守護霊は私にはついてないらしいです、母と父にはついてるとSさんは言ってましたが
>>397
「そういうの見ないようにしないと、また寄ってくるよ?」とはいわれましたw
>>398
いや、本当に見える人みたいです。実際自分と同じものみえてましたし何も言わずとも特徴も言い当てました

一応終わったんですが凄いうやむやですよね・・・
408本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 16:27:08 ID:IP9H4MTk0
これを教訓に物事の関連性を見抜く力を鍛えよう。
オカルトは・・・見ない振りなんて出来ないでしょw
409 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/08/04(木) 17:33:04 ID:1vwqy3EmO
>隙間さん 女性の方でしたか。それは失礼いたしました。
成る程。形あるものに霊が宿るという奴で、人形の念が形となって見えていたわけですの。
ぱっと見で悪霊とよみちがえた儂は深く反省しないといけませんな。


これは儂なりの結果論なんじゃが
貞子達はやはり、人の不幸やらを見るのを楽しみに集まってきた輩だったのかもしれませんの
プギャー、でしたかの。そんな感じで人を嘲け笑う連中だったのかもしれません。
こうだと断定できないのがツラい所ですが
また来たら対処するくらいのつもりで気を楽にしてみてはいかがでしょう?
410本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 18:32:56 ID:h9jK0CEZO
でも、恐ろしいのは

貞子もどき他愉快犯系浮遊霊が
「着信アリ」をラーニングして散った事だ…
またどこかの霊感持ちを虐めに行きはじめるかもしれない

サイトから移動する事覚えられたら手がつけられなくなる
411白椿 ◆S6zgMEwuBE :2005/08/04(木) 18:33:33 ID:0S8NReyT0
隙間さん、とりあえず悪いの(?)が祓い終わってなによりです。
でも見えるようになってしまったんですね
全部が全部悪いものとは限らないんで…
ただ私の経験上怯えていたり鬱々してると寄ってくるかと。強気でいたほうがいいと思いまする。

昨夜久々に霊道から黒+赤+黄色のエクトプラズムぽいものがorz
他、隣の川から自殺霊も来ました。
今度はさして苦戦もせず白蛇が喰ったようで…
私に寄ってくるなら対処できるからいいのですが、家族に寄るのは勘弁…。
いえ、私も怖いですけどねorz

あ、骨折もうすぐ治るかもしれないですヽ(゚∀゚)ノ
412隙間 ◆svacoLr1WE :2005/08/04(木) 19:15:01 ID:xsWe74/90
>>409
いやいや、大抵男と間違われるので気にしておりませんw
後、人形は悪霊になりかけ状態だったみたいであのまま放っておいたら構ってちゃんな霊になってたといってました
なのであながち間違いではないと思います

そうなるとSさんを睨んでた理由も「人の楽しみを奪いやがって」という風にとれますね、成る程
貞子もどきは寂しさと怒りと怨念が形となった霊らしく
放っておくのは危険と言われたんですが本当にどこにいったんだろう・・・
でもこちらに手を出してこなかったのはラッキーだったのかな
>>410
そうならない事を祈るばかり・・・、電波にのって他の人のところにいったらどうしよう
>>411
有難うございます。
確かに悪いものばかりじゃないと感じました、陽気な人もいるんですね・・、見方が変わってしまった

白蛇さんすげぇ・・、食あたりとかないんだろうか。おいしいのか?とか思ってしまう自分w

それは良かった!早く治るよう祈っております。
413本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 22:07:59 ID:xi6Ciz0Z0
勝手に作ってみました。白蛇様すみません_| ̄|○


    白 蛇 様 が 召 し 上 が り ま し た

             Q  
          ⊂・、
               ______)_.)_ 
               (____________) ,イ
(_______________)’
414本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 22:10:51 ID:xi6Ciz0Z0
ずれた_| ̄|○


      白 蛇 様 が 召 し 上 が り ま し た

               Q  
                  ⊂・、
               ______)_.)_ 
               (____________) ,イ
              (_______________)’
415本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 22:57:11 ID:w8sbi/F80
>>414
乙!
でもうんこだよね!
416本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 23:41:16 ID:kZjggEXa0
>>414
乙。
最初ズレたの見たときは何事かと思ったよw
417本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 04:30:51 ID:gYQXK5P80
>>414
もうね、ずれてる方見たときに、
「―――っ首ちょん切れてるがなっ!!!」とおもたよ。
418白椿 ◆S6zgMEwuBE :2005/08/05(金) 07:40:53 ID:oiW1592i0
>>412 隙間さん
私も最初男に間違えられましたよーw
放っておいたら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル とりあえずよかった…
白蛇ですか?いえ、おいしいわけでもないぽいですが、食中りはしないようですよw

>>414
乙です。最初見たときは何かとw
419本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 07:54:04 ID:QadIF+QX0
白椿さんて人の霊視もできるの?
修行すればすごい人になりそうだよね。
420本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 15:01:30 ID:OWUDTRT+0
うさんくさくなってきたなここも
421本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 15:32:59 ID:M6IFe5cL0
>>420
元からよ
422本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 22:14:27 ID:ywEAfZ0g0
女房の遺言で
自称霊感のある女とネカマは信用しないことにしてるんだ。

俺氏帰ってこないかな
423本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 07:14:44 ID:Fl4/C5LI0
だから全力で、
がこの板のクオリティだろう。
あと他人の女房の遺言なんてどうでもいいや (ぷげら
424本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 07:59:10 ID:o/k6Ajm20
>>422
ヒント:俺氏もネ(ry
425 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/08/06(土) 08:37:39 ID:bljkGRoWO
全般的に、オカルト関連は常に「うさんくさい」ものじゃがのw
そこが良いという方もおられるし、重箱のスミをつついて悦に浸る方もおられますな。
楽しみ方は千差万別じゃが、肯定よりむしろスミをつつくタイプが嫌われる分野ではあります。



うさんくさい、が老眼のせいでうんこくさい、に見えたのはここだけの話じゃ。
426本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 23:32:17 ID:4gTgG8110
貞子は手(人形)にあること無いこと吹き込んで
悪霊化させようとしていたのかもな。
427 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/08/07(日) 00:17:41 ID:6UD5nesHO
五百を越えましたので、ここで上げさせていただきます。ご容赦下さい


>>426氏 成る程。自然由来でない霊は、その大半が元人間かと思われますが、
人様を犯罪や悪い方へとそそのかす悪人がいるように、悪霊が他の霊的存在を揺さぶって、
人に危害を与える様仕向けるというのは十分あり得ますの。

聞けば聞くほど、業の深いお話ですのう。
428本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 00:25:46 ID:LGhUZE0o0
最終書き込み時間ってしってる?
429本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 04:37:37 ID:lZv8m4RV0
>>428
その辺で、公式発表がないから、じーちゃんがあげてんだろ
気持ちは分かるが、最近はカキコ少ないから
「時折はあげた方がいいのかも」と思うイチ名無しだったりして

俺 氏 カ ム バ ッ ク ー w w w 
430 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/08/08(月) 01:35:30 ID:hhtV4SYEO
>>429氏 フォローありがとうの。

話題が無いとすぐに落ちそうですの。話題を提供してみますか。
儂の場合、部屋に何かいる、ではなく、部屋に何か呼ぶ、という事をしておりました。
初めは、啓蒙思想やらへのささやかな反発と好奇心から市販の魔術書を読んだりしておったわけですが
それらを、つぶさに観察して考察していく内に
ふと、魔術書の様な儀式次第をやらなくても幻視と空想を固定することで、
部屋に何か呼ぶことができるのではないかと思ったんじゃ。自己の主観や体験が全てであるなら、というわけでの
431本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 01:48:26 ID:Lu22h+cW0
>>430
続きは?
432本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 01:49:43 ID:hhtV4SYEO
連レス失礼いたします

単に人よりも想像力逞しかっただけなのかも知れません。
妄想野郎やらボケた爺の戯れ言と言われるかも知れませんが、
実際にそれはある一定の成功をおさめておりました。
何も無いより紙に丸と星を描いて、中にいる、と集中するとうまくいきましたの
絵と情報を見れば、世の東西を問わず童話の世界の妖精まで出せるようになった時、
「人間は自分の主観的作用や意志によって脳に任意に錯覚を起こすことができるのかも知れない!」
と、愚かな儂は興奮し色々とタブーまで試してみたわけじゃ。
長くなって申し訳ありません。
433本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 01:56:49 ID:Lu22h+cW0
>幻視と空想を固定することで、部屋に何か呼ぶことができるのでは
タルパを作るのと同じやり方ですな。面倒だからやってみたことはないけども。
434本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 02:05:15 ID:hhtV4SYEO
もうやっていない今は、当時のようにできるかどうかは分かりません。

今の儂が異形や見る方を馬鹿にしないのは理由がありましての。
確かに昔はオカルトを馬鹿にしていました。
ある日、天使を召還してやるかw、くらいの気持ちで、生命の木を眺めながら、アテーからマルクトまで天使が上から下のこちらの方へやってくる
と観想しまして、途中で途切れたりしながら、何度か繰り返して、成功しましてな
さあ面を拝んでやるか、くらいに思っていた所、予想だにしない醜悪な姿で出てきました。
携帯からだと限界がありますの。続きます、すみません。
435本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 02:09:53 ID:x6MpshUh0
ワクワク
436本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 02:20:37 ID:hhtV4SYEO
話がまとめきれず重ね重ね申し訳ない。

例の金髪碧眼で、とはかけ離れていて、羽こそ一対ついとりましたが、
顔には黒い瞳をした蜘蛛みたいな目が一対ずつ計六個が鼻の横にまでずらっと並んでいて、
体を覆っているのは布かと思えば、たるんだ皮膚みたいになってましての。
ビビって動けない儂に語りかけてきたんじゃよ。頭の中で声がしましてな。
「汝イスラエルの屋根の下に住む者や否や?主に仕えざる者主の呪いを受けるべし」
儂が殺される、と思った時今で言う逆ギレましての。
そいつに叫んで、思い切り殴りかかったんじゃ。
437本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 02:45:35 ID:hhtV4SYEO
天使の顔面に拳が触れたと思った時に、
右腕が痺れるような感じと共に耳の奥でバチッとはじける様な音がして、
急に激しい寒気と嘔吐感に襲われて、身を九の字にしたまま床にのたうち回りまして、おさまった後顔を上げたらそいつはいなくなっていました。
右腕はしばらくは痺れが残りましたね。違和感がとれるまで一週間はかかりましたの。

隙間氏へのレスにある前者後者は儂の体験からです。
儂もこうした事はあまり話したくないのですが、ご理解のある皆様の前であえて話してみたくなりました。
長文失礼致しました。
438本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 02:53:57 ID:Lu22h+cW0
>>437
乙。すごい体験してたんだな。
>主に仕えざる者主の呪いを受けるべし
天使がこんなこと言うのか、悪魔じゃないの? と思ったけど
旧約聖書の神ならありうるかも。(嫉妬深き神とか言われるくらいだし)
439sage:2005/08/08(月) 03:01:07 ID:7nTWG5kl0
基本は選民思想だからな、キリスト教ユダヤ教は。
信者じゃないものが呼び出したら結構危険なのかもな。
天使呼び出してこの程度なら唯一神とかは…
とにかくむちゃくちゃ興味深いです>>437
440本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 03:03:09 ID:7nTWG5kl0
ごめんなさい…あげちゃったorz
441本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 03:42:07 ID:7p4Ezlhb0
漏れ、大学で比較宗教学をやっているが、キリスト教も「呪い」をやる宗教だよ。
特にカトリック。
ヨーロッパでは中世に教会で呪いをやっていたし、
現代でも例えばフィリピンなどのカトリック教会では教会内で呪いをやる。

カトリックの呪いとは、「主の呪い」。
異教徒や不信心者、憎き相手に対して「神の呪い(=懲罰)」が下ることを祈ることを言う。

あと、旧約聖書の神は、「ねたむ神」。
例え自分を崇める人間であっても、少しでも自分の意思に背くと、その家族に代々呪いをかける神。

ヨーロッパのキリスト教美術によって、天使の姿は金髪碧眼の白人のように美化されているが、
聖書に記述されている「天使」の本来の姿は、「全身が目で覆われている球体」の姿をしている。
つまり、>>436氏の見た天使は、目が複数ついていたということで、
「天使本来の姿」に近いものと思われます。
442本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 03:56:57 ID:7p4Ezlhb0
>顔には黒い瞳をした蜘蛛みたいな目が一対ずつ計六個が鼻の横にまでずらっと並んでいて、
>体を覆っているのは布かと思えば、たるんだ皮膚みたいになってましての。


この天使の姿は非常にリアルで、「天使の本来の姿に近い」と非常に感銘を受けております。
新約聖書より、旧約聖書または聖書の「外典(げてん)」と呼ばれるようなものの方の臭いを感じます。
皆さんご存知だと思われますが、天使にも色々おりまして、>>436の天使は下位の天使ではないでしょうか。
しかし、全く凄い体験をされていますね。

>「汝イスラエルの屋根の下に住む者や否や?主に仕えざる者主の呪いを受けるべし」


これも、全く納得できるセリフです。
ユダヤ・キリスト・イスラムの天使は、唯一神の尖兵として、
多神教の神々を滅ぼし、神々を悪魔に貶めてきた存在です。

つまり、天使とは、旧約聖書の神を信仰するものは守るが、
それ以外の人間、特に異教徒に対しては容赦がありません。
異教徒の人間は、天使にとって守るべき存在ではなく、
むしろ悪魔(旧約聖書の神以外の神々のこと)に魂を売った「敵」なのです。
◆ZDwOB4.S5Q 氏が旧約聖書の神をいまだに信仰していない場合、
その「神の呪い」に対抗できるような対処(例えば神道や仏教を信仰するなど)をしておられるのかが心配です。
443本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 04:30:04 ID:7p4Ezlhb0
貴重な体験をされた◆ZDwOB4.S5Q 氏にも是非知っておいてもらいたいので、
実際に、キリスト教の呪いの文句を書きます。これは本物です。
フランスの方の事例は、とある教会の文献資料としてちゃんと残っていて、
フィリピンの事例は実際に、カトリック教会で現在も使われている呪いの文句です。
(文化人類学の教授がある教会で録音してきたものを日本語訳したものです。)
キリスト教の呪いのやり方は、文句を唱えるだけでなく、「あること」をしないといけないのですが、
それは書かないでおきます。

フランスの某修道院
「…(前略)…諸々の預言者、天使、使徒たちの呪いが●●(人物名)にかかりますように
町で、森で、川で、立っている時も、眠っている時も、
その妻(●●の妻)も、その子供も、全て呪われるように。…(中略)…
もし●●が悔い改めなければ、彼らが主イエスの呪いによって
未来永劫、地獄の業火で焼かれますように。アーメン、アーメン、アーメン」

フィリピンの某カトリック教会
「神キリストよ、父と子と精霊よ、聖アントニウスよ、この紙片に名を書いてある男が、夜も昼も眠れぬように。
聖アントニウス、聖ミカエル、聖イグナチウス、聖幼子イエス、奇跡のメダルの聖母、ファティマの聖母よ、
…(中略)…神よ、この名の男が夜も昼も眠れぬように…そうして気が狂うように。
どんな病気でもいい。車から落ちるように。ヤシの木から落ちるように。
農具で傷つくように。どうかこの祈りを聞き届けてください。…(後略)…」

長文失礼しました。
>>436氏のお話が、あまりにも興味深かったので張り切って書いてしまいました。
444本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 05:04:14 ID:7p4Ezlhb0
>>438
ユダヤ・キリスト・イスラム教の神(旧約聖書の神)から見ると、
仏教の仏だとか、神道やヒンドゥー教の神々は、全て「悪魔」ですからね。

私自身の考えでは、旧約聖書の神こそが一番「胡散臭い」存在だと思っていますが。
445本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 06:59:44 ID:f3pnGFWr0
じーちゃん、長文乙
まさかこのスレの中で、部屋に一番ヤバいモン呼び出してたのが、
じーちゃんだったとはw古き神々は怖いね

と思ったが、天使側にしてみれば
「お前、用もなくしかも異教徒のくせして、ナニ俺呼び出してんだよ( ゚д゚)ゴルァ」
って状況だし、怒るのも無理ないわなw
446 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/08/08(月) 08:16:00 ID:hhtV4SYEO
>>441
>>442
>>443
>>444

わ、儂はてっきり悪魔か幻覚か、何かそういうものではとばかり(汗)。
大手の本屋に置いてあるような魔術書は読みましたが、そうした聖書は読んだことは無いのです。
新約聖書は小さいのたしか昔読んだことあるような、程度の知識で。
調べてみても載っとらんし、天使は人に羽生えた姿で微笑んでるんで悪魔かな、と。

西洋系は悪魔まで呼んでしまう。止めよう、と今はやってません。
つまりは、本当に成功しとったのか。あれ以来いまだに恐ろしくて眠れない事があるぞい。
447本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 15:02:39 ID:WUPvF7H80
うはー……おじーちゃん乙です。
無事とは言えなかったけど、後々まで残るようなタチの悪いことにならなくて良かったですな。

しかしまあ、キリスト教に呪いがあるなんて思いもつかなかった。どうしても神聖イメージを
刷り込まれるから、対抗する側であっても施行する側ではないって思い込みがあったんだろうなぁ……
448本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 16:03:37 ID:qFuo+xQW0
施行できなきゃ対抗できない。
両者は裏表だから。
449本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 17:19:36 ID:a0TP9lGTO
最近は無くなったんだが夜寝ていると不思議な音がする事が多かった
その音はなんとも形容しがたく、どうやったら出せるのかわからないような不気味な音だった
まず人が口真似するのは絶対不可能、動物の鳴き声でもない、かといってどんな道具を使ってもあの音は出せそうもない。擬音にもしがたいがあえて擬音にするとしたら『ググッ、ググッ』といった感じだった(こう書くと単純だがもっと複雑な音だった)
音の発信地は壁あたりだった。時計の音かとも思ったが時計の音にしてはあまりにも生物的すぎる
何よりその音の不可解なところは、俺の動きに反応する事
俺が寝返りをうったりすると、音は止まる。止まったか…と安心するのもつかの間。しばらくするとまた鳴り出す。
まるで俺が寝ているのを確認してその音を出しているようだった
今では鳴らなくなったがあれは怖かった
450本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 18:18:46 ID:XewlVvtI0
>>441
>聖書に記述されている「天使」の本来の姿は、
>「全身が目で覆われている球体」の姿をしている。

うはwww萌えwww
451本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 18:31:10 ID:ef9xTreu0
>>450
同士ハッケーソ

でも実際に目撃しちゃうと畏怖しまくっちゃうわけで…
452本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 19:05:13 ID:kqLKNKZ0O
>449
とりあえず、耳鼻含め骨・軟骨、
呼吸器や胃腸、その他身体に異常がないか確認して下さい

身体に異常がなければ
ベッドや部屋の床がきしむ
配線・照明機器が真下にあって電磁波的な音がする
小動物が部屋にいる
近所で工事がある、という可能性もあります

まずはオカルトかどうかはその後で。
453本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 19:47:19 ID:bxXPqckf0
ふとんの下に牛蛙いないか?
454本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 21:45:22 ID:M+ccwVG60
じーちゃん、出したものはどう処理したのかおせーて
>>432で妖精出してたと言ってたけどなかなか消えてくれそうにないし
呼び出したら怒られそうな気がするんだがどうやってむこうに帰らせたのか気になる

そして一回だけでもそういうものを呼び出してみたいがやっぱ安全面でいうとやらない方がええのんか?
455本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 22:13:44 ID:EpKOt0QM0
>そして一回だけでもそういうものを呼び出してみたいがやっぱ安全面でいうとやらない方がええのんか?

危険だと思われることをやらない方がいいのは、どんなことでも同じかと。
自分だけで済まず、他者まで巻き込むことになったらどうするよ。
456本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 23:22:09 ID:XewlVvtI0
じーちゃん、もしかしてザビビに居たことある?

観想は難しいねぇ。練習と生成と召喚を上手くコントロールできないと、
期待していない状況になって危険な目に遭う。

人のことは言えないんだけどw
457本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 23:33:51 ID:vf4Z95rA0
その天使の絵をかいてうp希望とかいってみる。
髪の毛とかどんなだったのかな〜と。
458本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 00:05:27 ID:UQP1/6PQ0
注意コピペ  

今回の総選挙の焦点は

   民   主   党   を   落   と   せ   る   か

   この一点に尽きる

亀井がどうだの族議員がどうだというのも大事だが
民主+公明の連立売国政権が樹立してしまうのが一番怖い
民主+公明連立政権になれば
■人権擁護法
■外国人参政権
は電光石火の速さで通るぞ。
他にも
■靖国参拝中止・A級戦犯分祀
■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約
が必ず実現するだろう
そして

■国家主権委譲    ←これマジで民主が掲げてる。狂気の沙汰。

まで行ってしまえば日本は中国様の植民地という訳だ。
お前らとお前らの家族、友人全てが中共による富の搾取の対象となる。
もう一度警告しよう。 ヤバイのは民主党だ。
459本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 00:09:18 ID:HYs0FvpP0
>>458
>■国家主権委譲
なんだそりゃあ
460本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 00:59:09 ID:Nd8gLHBc0
すれ違いだけど >458 のソース
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0058.html  (やや重い)
 >それは例えば、ヨーロッパ連合の壮大な実験のように、
 >「国家主権の移譲」あるいは「主権の共有」という新しい姿を提起している。
移譲は東ドイツだけ、しかも引き裂かれたものが元に戻っただけですが…?
共有も何も各国エゴまるだしでボロボロですが…?


ちなみに日本にはスパイ予防法がない為、この件に関して法的措置は発動しません(立案に反対したモノが居るからね)
あと日付見れば分かるけど一年前から記事はサイトに上がっています
ニュ速等ではスレは何度か立つのですが、マスコミが扱わないから広がりません

以前から日本国内に得体の知れないモノが棲んでいましたが、極まった悪さはしないから皆放置していました
「国の解体」という巨悪を実行するようなら、当然懲らしめねばなりませんよね?


お邪魔いたしました、引き続き「部屋に何か居る話」をお続けください
461 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/08/09(火) 01:09:16 ID:OEDJpa9oO
個人情報だけは守らんとなw

ま、民主も一枚岩とはかけ離れておるし
小選挙区じゃから後は党より、出てる人ごとになるじゃろ。
小泉氏は民営化をダシに自民の垢を出したかっただけじゃろうて。
郵政族も大抵道路…、スレズレは止めておくかの。儂達国民の賢明さが問われる所じゃ

妖精は前者ですね。親しみを感ずる様になりました。
帰ってもらう場合、大抵「初めからここにいなかった」観想をしましたの。
自分の周りがとても空虚になった感じと共に消えます。
おそらくは脳で、押し出し式に元の所へ戻るという処理をしていると推測しています。
462本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 01:26:04 ID:Nd8gLHBc0
ちなみにうちの家族が、以前住んでいた家で目撃したのは「生活の残滓」みたいなもの

1:
風邪ひいたのでぐったり横になって本を読んでいた
ふと気配を感じて目をやると、階段最上段に俺自身が居た
俺ソックリの歩調で階段を4段降りて、急に気配が消滅
あわてて駆け寄ったが 誰 も い な い

当初は夢かと思ったが…

2:
妹Aが学校から帰宅すると、妹Bが階段下に据えてある電話を使っていた
 妹B→妹A 「あ、おかえりー」
 妹A→妹B 「ただいまー」
 妹B→電話 「いやいや、姉ちゃんが帰ってきたとこ」
で、妹Aはかばんを机に置くために視線を外し、振り返ると 誰 も い な い

…幽霊とか生霊の感じではないし、幻にしちゃ音がはっきりしてるし、謎だった
その後は特に何も見ることも無く、区画整理の都合でその家は今は無い
463本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 03:16:00 ID:G1gYvmzQ0
>>455
肝に銘じておきます。いやぁ、もうやらないけどね・・・、怖がりだし止めときます
じーちゃんみたいに殺されそうになったら反撃もできそうにないよ
>>461
ふむ、なるほどね。ありがとじーちゃん
464本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 03:43:11 ID:67JW1FBx0
ファティマの予言スレを思い出した。
キリスト教こそが反キリストであり、神を否定していると。
465本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 04:46:31 ID:tibahC1v0
>>462
そりゃ「いる」じゃなくて「いた」だ
466本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 05:58:28 ID:gDmJEmfjO
>462
1の自分自身は
ドッペルゲンガーじゃないですか?汗
2は、前回の人形同様、家が魂持ったとは考えられませんか?
前家が(人格持った訳でなく)よい引越し先の家を
夢の中で紹介してくれた、
という話を読んだ事あります
467本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 13:16:20 ID:OEDJpa9oO
>>463氏 いやいや。中々鋭いご質問でしたぞ。
儂も召還ばかり目がいきがちで、その後の事まで気が回らないものでしたからの。
始めた頃はとにかく退去が一番難しい作業でした。中々帰ってくれないし、消えるまでが大変

最近はこの手の分野以外で悪い事例が頻繁にニュースで流れていますが
自己中の自己とは違う意味で、魂というと語弊がありますが、自己や自我を持っていないと
人が皆共通して感知している客観的な現実世界が希薄化し、最悪現実に帰れなくなります。
なのでお勧めできません。無手勝流で成功してきた儂は単に幸運なだけじゃ。
468本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 14:50:59 ID:YBPNsxzl0
>>466
ドッペルゲンガーだったら、それを見た462は……
469本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 18:37:45 ID:UT4VrkN80
ドッペルゲンガーって何よ?
470本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 18:45:47 ID:UwMIAp4j0
ttp://homepage3.nifty.com/kazano/dopel.html

↑ドッペルゲンガーの説明
471本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 19:02:10 ID:gDmJEmfjO
>467氏
よくカキコされてる方ですよね?
よければコテハンを名乗っていただけませんか?

勝手に候補を挙げるなら
召喚氏、隠者(ハーミット)、ソロモン氏
というところでしょうか
472本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 19:05:14 ID:zAhBtjTY0
最初コテだったけどウザいという人が出てきて、
名無しに戻ったんじゃなかったっけ?
473本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 19:36:01 ID:aoeuFmxs0
確か、そのはず。
474462:2005/08/09(火) 20:56:14 ID:YIHbRG960
うむ、たしかに「部屋に居る話」ではなくて「部屋に出た話」だった、失礼

>470
確かに特徴は似てるなぁ(顔が見えない・立体感が乏しい・自分だと信じて疑わない)
妹のケースはそれ以上の詳細ワカランからなんともいえんけど

>468
ω・)ノシ 3年経ってるけど普通に生きてるでぇ

>466
妹のケース、最初は家神説も考えたけど、それにしちゃメッセージ性が無いなぁと
なので「生活の残滓」としてとりあえず放置状態だったりします
その後誰も何も見ませんから、考察もできませんし


てなわけでROMに戻ります ノシ
475本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 21:56:01 ID:aJelZr440
すごいな、このスレ。やっぱ見える人っているんだな。

俺のアパートの部屋にも自称見える友人曰く幼稚園の年長か小1くらいの
女の子がいるらしいが、俺は見えんしw

その友人が飲みに来てて何かを目で追ってる時は、さすがに怖いがw
俺も見えるようになりて〜。なんか手軽に見る方法とかないもんかね?
476本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 22:02:53 ID:YBPNsxzl0
見えないほうがいいと思うよ。
見えないということは、あなたにとってそれが必要ないってことだから。
477本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 22:14:21 ID:aJelZr440
>>476
やっぱそういうもんなのかね。
まあ、友人には
お前とあの子が接することはない
とは言われてるんだが。

そこまで言われると見たくなるもので、つい。
478本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 00:23:46 ID:DXQ+/ECO0
こっくりさんすれば最寄のその子が吸い寄せられてくる可能性は高いけど、

やめといた方がいいよ・・・。プチじーちゃん状態になるやもしれんし。
479本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 00:29:35 ID:7mqAHAOq0
プチじーちゃんwww
なんかカワイス
480本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 01:43:29 ID:7VHU73Tf0
もし不用意に見えるようになったら自分なら対処しきれんな・・・。
481本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 14:15:57 ID:mtX5uU2F0
まぁ、見続けてたならそれなりに慣れるもんだろ。

ところで、この前学校の3階で手を洗ってたら、
トイレから水を流す音が聴こえて、足音が聞こえてきたんだ。
そっちみたらだれも居なくて、視界の端に腕が映って消えたの。
で、視界を腕が移動したほうに向けると、だれもいない。
だれもいない。まじでだれもいない。
めっちゃびっくりしたんだが、あれは霊なのだろうか?
482本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 22:28:18 ID:z917qqM50
>>481
あ、ごめん。それ俺だわ。
483本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 22:34:09 ID:cXi68BHB0
>>481
ほら、学校でトイレに行ったことが他人にバレると恥ずかしい年頃ってあるだろ?
だから気配を消して死角を通り、無音で走り去ったんだよ。間違いない。
484本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 23:34:50 ID:mtX5uU2F0
いや、でも後ろは廊下だったし。
隠れる所は真後ろにある家庭科室か消え去った方向にある図書室だけ。
そこは中見てみたけどだれも居なかった。
腕の色が異様だったから間違いなくあれは霊だと思う。
白と黒が混ざってるけど確実に灰色ではない。
赤に近くて黄色いけどオレンジとか赤系統の色でもない。
肌色よりも褪せた薄緑色の感じもするけどやっぱ違う。
それよりなにより、あの腕が見えた瞬間、空気が一瞬変わった。
確実に空気は変わった、それだけは間違いない。
485本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 00:05:13 ID:8K9KKInd0
 ここの話と縁がありそうなスレあったよ。
(しってる人多いと思うが…手印中に幽霊が出た件ってとこ)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123598917/
486祖父者 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/08/11(木) 08:20:21 ID:AKzoeCmtO
久しぶりにコテハンつけてみました。またトリップだけに戻りますがの。
700につき、上げさせて頂きます。


プチ儂。どんな絵面かの(笑)?
>>484氏 面白い経験をなさいましたの。
学校で幽霊系の話は多いですが、目撃だけならそう問題ないかと。
ま、長い人生の足しにして下され。

>>485氏 うーむ。スレタイしか見てませんが
性的要素を魔術の源泉にしとるのもあるが、儂が思うに
一瞬でも精神が無防備な状態になるじゃろうから、とり憑かれやすい状態になる危険性が強い気がするの
下ネタで申し訳ない
487本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 09:13:58 ID:2CzrHbdiO
じぃじの体験談がききたいなー
(´ー`)
488本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 14:29:17 ID:+cT8cK5/0
部屋にいるなんかいるものや、じーさんみたいに召喚したものから
知識を授けてもらうことは可能なんだろうか。
489本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 16:16:36 ID:teUSdAW80
>>486
>>性的要素を魔術の源泉にしとるのもあるが
全然そういうスレではないよじいちゃん
そこの>>1にまとめサイトもあるから暇なときにでも読んでくだされ
490本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 20:28:39 ID:Infc/6rO0
>>489
じーちゃん、携帯で見てるから
あまり色々なスレを勧めると
パケ死にして、年金なくなっちゃうんだから
おまいが、簡単な内容を教えてあげてwww
491本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 20:38:07 ID:YnhoVgbD0
ざっと読んでみるに「オナニー中に幽霊と目が合った、そのまま憑かれた」

要するにユートピア系だよね
前例との決定的な違いは >1 の姉の性格が凄すぎる点
(極度の酒乱でブラコン。萌えまくってる住人半分、引きまくってる住人半分)

興味ある人はまとめサイトにドゾ
492本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 21:53:10 ID:tRLwnx4t0
>>491
スレが違うぞ。それは手淫スレの話じゃないのか?
493本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 22:19:40 ID:HiGSePTr0
>>491は手淫スレの説明をしただけだと思うぞ
494492:2005/08/11(木) 23:24:50 ID:tRLwnx4t0
ゴメンゴメン、>>491>>485の説明だったの?
495 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/08/12(金) 01:28:02 ID:Jqu8FZHEO
パケ死は怖いの。定額制にしたいわい。
>>491氏 ほえほえ、なんとなく内容は分かりました。
私部屋に出とるならある意味こっち向きの話じゃが
幽霊よりもお姉さんがどうとかいうわけじゃから別内容なんですな。

>>487氏 おお、そうかの。
神秘的体験と呼ぶには馬鹿馬鹿しく見えるかも知れんが、
今後も儂の実体験談を時々は語るとするかの。

>>488氏への一意見にもなるかと思いますが、
人間同士でも雑談で情報が入るというのはありますよね。
ただ、専門的知識よりも何らかの思想や別個の考え方を知るという感じが多いですの。
496本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 18:33:07 ID:AoRTs92kO
近所のコンビニのジュース棚の前に女性ぽい霊が立ってるような気がするんだが、よくわからん。
497本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 18:54:25 ID:iJC6Hdal0
>>496
杉並でショックを受けた中核派かもしれん。
気をつけてね。
498本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 18:56:08 ID:GLlKNBzC0
>496
こっちのスレで類似体験あるとおもう

 コンビニの幽霊が俺に話しかけてくる
 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117951434/


ただ、 >1 の話題は、周囲で立て続けにトラブルが起きたから、ソレっきり追求終了した
今は少女の幽霊に話が移ってる
499 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/08/13(土) 20:57:01 ID:FDH8W8k5O
五百越えにつき、あげさせて頂きます。

コンビニは明るく、人や物の集まる空間じゃが、生前コンビニに通っていた方が気軽な感覚で立ち寄る等、
人やモノを問わず「何となくいる」ものは意外に多いのかもしれんの。
しかし、人間としてはコンビニの様な公の場での接触は、幽霊うんぬんより社会的によろしくないの。
危ないヒトと思われてしまうわい。
目撃したらまず避けて通るか、違うコンビニに行く事を検討すべきじゃな。
500 ◆2/Cx/OhOpk :2005/08/13(土) 21:28:13 ID:Fsn+46UM0
久しぶりにココに書くなぁ・・・

俺が行してる時に言われたのは「見えても見えたことを気取られるな」「話しかけられても返事するな」だったよ
スルーしといたほうがいいんだと思うね
501本当にあった怖い名無し:2005/08/13(土) 23:11:44 ID:HDYUzLBh0
>>500
今の今まで「見たいとき以外に出てきたら秒殺」「話したいとき意外に出てきたら瞬殺」って
態度でやってきたんだが、今からでも態度を改めたほうがいいかな?
502狂婆携帯:2005/08/14(日) 00:08:59 ID:yDG3MEVcO
どうもお久しぶりですm(_ _)m
アホなこと言って申し訳ありませんでした

婆とか変なヤツは、すいません自己解決しました

っていうか何か俺の恐怖心?につけこんてからかってた?みたいで、相手せんくなったら消えた?っぽいです。

女はまだいるのかな?よくわからん

で、全くスレ違いになるかもしれないのだけど最近別件に悩まされてたりします。
503本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 00:28:36 ID:/npAW+xc0
>>502
詳しく話を聞こうじゃないか
504本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 08:21:06 ID:9vU7fXZp0
一人称が『わし』って言ってる奴、ウザい。
書き込み見たくないから、コテかトリップつけてくれ。
505本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 08:32:40 ID:Xf7g43e/0
じっちゃんは以前はコテはずすよういわれてたような…
トリは憑いてるぞ
506本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 09:26:49 ID:llfdMR+H0
>>504
お前がウザ
507本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 10:46:44 ID:fjjph3KV0
>>504
コテつけろだの外せだの。文体からNGワードを抽出することもできんのか?
下に候補を列挙してやるから設定しろ。


ないの。
わい。
じゃな。
かの。
ですの。

この程度のこともできないのにぐちゃぐちゃ言うな。ウザいんだよ>>504
508本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 11:40:23 ID:ykrHYOuiO
夏だねぇ(´ー`)
509本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 13:16:18 ID:Uu7zU5Jd0
二日前にじいちゃんの墓参りに行ってから、寝る時に人の呼吸音が聞こえるようになった。
その日から怖くて部屋で寝れなくなった、居間のソファで寝てるせいで首が痛い。

なんとなく最近体の具合が悪いって言う母親を連れて、今から大きい神社にお参りに行こうと思う。
母親が何件か医者をまわっても特に異常が無いって言われるそうなんで、
ビビリで部屋で寝る気になれない俺と、原因不明で体の具合の悪い母親のタッグで神頼みしてくる。

何も無いと思うけど何か起こったら報告しようと思う
510本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 13:18:46 ID:mwH6tBqP0
>>502
どうでもいいけど無駄な改行やめて
511本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 15:14:14 ID:ykrHYOuiO
改行無しで一行にみっちり書かれる方がうざいと思うんだがどうだろう。パソコンと携帯の違いかもしれないけど携帯だと自動的に折り曲げてくれるから改行なんて本当は必要ないんだよね。でも見易いだろうと思っていれるわけよ。必要ないならこういう風に一行に固めるけど如何?
512本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 16:16:02 ID:RtCXtcZA0
>>511
1行ごとに空行を入れないでくれって事なんだろう。
しかし、句読点まで抜くと、お前さんの言いたいことが伝わらないぞ。
513本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 16:45:17 ID:ykrHYOuiO
句読点は入れておるよ(´ー`)
514本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 17:24:35 ID:Ac+3grS5O
|∀・)ノシ
515本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 00:51:44 ID:sVxvOukb0
保守
516本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 08:07:48 ID:0DcdnxRC0
>>513
句点は無いと思うぞ。
517512:2005/08/16(火) 14:29:06 ID:NvENbn1Z0
>>516
逆逆。
無いのは読点。
俺もそう書くべきだったが。
518本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 17:13:21 ID:lI/KHsJ00
亀レスですまんが、、、

隙間さんの人形の手が赤黒かったのはなぜ?それから、手に掴まれたときに流れ込んできたって言うイメージは結局何だったの?
てか、もう隙間さんココいないかな?
519本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 18:40:32 ID:Bzcc6um10
>>518
手が赤黒かったのは仕様。
520本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 21:04:59 ID:RKAN4sCe0
(;´Д`)そうか?

汚れ+素材の変質・劣化ではないかと。
521本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 00:09:01 ID:y6iv2HKt0
さて、そろそろ大岡さんの
次の髪型(頭型?)を知りたい訳だが

俺氏やーい、たまには来〜〜い
522本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 01:20:48 ID:ett8HXPO0
俺氏ね〜・・・
あんな部屋に住んでて急に音信不通になったら
想像する事は唯一つ・・・。
523本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 03:04:45 ID:EFHUeK/w0
3匹(人?)を引き連れて、
経典を求めて、天竺に旅立ったとか?w

裸の昆虫女に(ナニかの)ボールを取られちゃって、
何でも願いが叶う7つのボールを探しに出ちゃったとか?www
524本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 03:16:21 ID:27Uw6x+v0
    ドラゴンボール
つまり<キンタマ>を探しに行ったわけだな?
525本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 10:01:18 ID:MgnPhnrBO
さがそうぜっ!ドゴンボール!
526本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 10:24:51 ID:/bHX1lTGO
ドゴンボールて何でつか
527本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 10:33:32 ID:MgnPhnrBO
類似品の粗悪品。
528本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 00:38:53 ID:85c6e5bo0
海底人類アンチョビーに出てきたねえ>ドゴンボール
529本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 14:08:32 ID:HqC47WoY0
ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)`Д´)ノ`Д´)ノ`Д´)ノД´)´)ノ)ノ
ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)`Д´)ノ´)ノ)ノ
 ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)Д´)ノノ´)ノ)ノ
   ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(`Д´ヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノノ
     ヽ(`Дヽ(`Д ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ
     ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
    ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
  .  ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
   ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
        ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ
         ヽ(ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
          ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
         ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
         ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
         ヽ(`Д´)`Д´)ノ
       ヽ(ヽ(`Д´)´)ノ
      . ヽヽ(`Д´)´ノノ
      ヽ(ヽ(`Д´)ノ
       ヽ(`Д´)ノノ
     ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
530本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 14:37:00 ID:ku7OYuIz0
ドゴン族かと思った。あの部族のシリウスの話おもしろかった。
531本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 14:55:02 ID:K2K9Hzar0
このスレもっと早く気付けばよかったー!!前スレ、前々スレも見たかったー!
倉庫で読めない・゚・(ノД`)・゚・

誰か「びっくりするほどユートピア」の解説おながいします
532本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 15:20:32 ID:Ws9oUcO70
>531
このスレの先祖、部屋が女のたまり場に…… で、スレ主が女性の幽霊撃退にと
「びっくりする程ユートピア」をやって見せた。で、彼女が驚いたと。

以降、派生スレにいたり「ユートピア」はファブリーズと並ぶ撃退法の一つと
考えられ、このスレの初代「俺氏」が部屋に現れたどくろ顔のイナゴ? に
それをやったと。

そんな流れだったかと思う。ちなみにイナゴさまは、なんか喜んでピョンピョン
跳ねたとかなんとか…… 俺氏かんばっく〜!
533本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 16:19:36 ID:K2K9Hzar0
>>532
豚クス(´・ω・`)

534本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 18:33:03 ID:AVrsfjA90
>>531
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
ここに見たいログのアドレス入れると、ミラー探してくれるよ。
535本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 18:47:57 ID:Bmx01fvn0
536本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 20:31:57 ID:gn8IYrVi0
>>534
うわーめっちゃありがたいよう〜〜・゚・(ノД`)・゚・

やっとびっくりするほどユートピア!の振り付けがわかったwww
たしかにこれは怖いわなぁ・・・
ピアたんかわいいよー!

>>535
これ激重で見られなかった
537本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 23:48:48 ID:OlnTkj4Y0
あーサボテンどうなったんだろう。
538本当にあった怖い名無し:2005/08/19(金) 16:23:11 ID:b1jskSRO0
>>537
スレ違い
539本当にあった怖い名無し:2005/08/19(金) 16:47:30 ID:kScgpAc30
>>537
金田一は消えたよ・・・
540本当にあった怖い名無し:2005/08/20(土) 14:16:19 ID:nvmB6TjN0
忘れたか、死んだか、ネタか・・・
541本当にあった怖い名無し:2005/08/20(土) 17:05:10 ID:XxUsRE+Z0
だからスレ違いだって。
サボテンの話は該当スレで語れよ
542本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 19:55:38 ID:v400x4hE0
保守
543本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 21:15:47 ID:tkpWbBZEO
もう部屋にはゴキブリ以外なにも現れない
544本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 21:27:23 ID:8Acn0vzD0
部屋になんか呼び込んでみたりしたいな。

誰か魔物とか呼び出したり召喚したり喚起したりする方法おせーて。
ただし俺が死ぬとかそういうのはノゥウェルカムな。
545本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 21:27:56 ID:8Acn0vzD0
まぁ多少の危険は顧みないわけだが。
546本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 22:25:15 ID:XrDOyAbV0
最近だれも報告しにこないね。
久々に白椿さんの話ききたいなあ
547本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 06:55:53 ID:Zm/2mbjn0
河原に行って石をちょくちょく拾ってくるとか
犬猫の死体、道路のシミを見つけるたびに手をかざす。
部屋の窓か扉に「召」と書いた紙を貼る。

儀式をしないで手軽に招くならこんな所かな
548本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 11:10:17 ID:BZRfdSizO
「冷やし中華始めました」と貼っておく
549本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 19:56:58 ID:7fcffbv80
「ぶぶ漬け始めました」
550本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 20:31:09 ID:nFjirfZTO
「そちらからまいらねば、こちらからまいるものなり 貧乏神大明神」と書いておく。
551本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 21:30:36 ID:th4oeRCr0
>>547
>部屋の窓か扉に「召」と書いた紙を貼る。
よし、これやってみよう。
552本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 22:00:55 ID:geQo8x/n0
いなご様の話が聞きたいよ
あれ奇天烈で面白かったよ
553本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 22:02:20 ID:nFjirfZTO
かくして12人のドワーフと1人の魔法使いが訪ね来て、我らの愛する>>551君はいやいやながらも
山の下の竜が守る財宝を取り戻すための冒険に出掛けることになるのでありました。
さて、その道中で見いだした奇妙な指輪がさらなる大冒険のきっかけとなるのですが、それはまた別のお話です。
554本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 01:52:19 ID:uMiuN2TW0
ワロス
555 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/08/23(火) 02:14:21 ID:CaEEjeNJO
見えなければ来ても分からないでしょうから、儂が練習していた方法を少し。
紙に円を書いて、中に枯れていない葉っぱを一枚入れる。
次に、葉の輪郭が消える様に、じわじわと緑がにじんで周りと馴染むようにイメージする
最後に、にじみ出た緑が収まる様にイメージし、葉の輪郭をはっきりさせておしまい

慣れた時に、もやもやとにじみ出た緑に触れてみたり、匂いを嗅いでみたりしていきました。
最終的には現物無し、イメージのみで異形への召還らしき事ができる様になりましたの。

現物がある分、消えた火をイメージするより簡単でした。ご参考までに。
556 ◆ZDwOB4.S5Q :2005/08/23(火) 03:25:51 ID:CaEEjeNJO
>>512氏のいとこ辺りと指輪を捨てに行くかの。
天使と赤マントのせいで真っ白に生まれ変わる所じゃったしの。
557白椿 ◆S6zgMEwuBE :2005/08/23(火) 08:13:58 ID:KekNLFUs0
久々の報告ですー
お盆の関係か猫霊がいなくなりました。もうすぐ戻ってくるかと思います。
で、蛇霊(白蛇でなく)が寄ってくるので増える一方だったり…
エクトプラズムだの悪霊怨霊だのはここのところ見ていません。
家族も特に危険無く過ごしているようですし。

私は別スレに移動することにしました。
スレタイにそぐわないですから、私の話。外でもかなり色々やっていますしね。
では名無しに戻ろうかと思います。
558本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 10:11:26 ID:cgZKnrv70
>>557
どの板行くの?
つかここ白椿さんいなくなるんじゃますます寂れるなぁ(´・ω・`)
559本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 10:12:32 ID:cgZKnrv70
板じゃねーやorz
どこのスレに行くんですか?
560白椿 ◆S6zgMEwuBE :2005/08/23(火) 11:11:22 ID:KekNLFUs0
>>559さん
白椿とは別の名前で既に他スレにいますよ
とてもマターリ進行なところですからあえて名は出さないことにしますけれど…
下から数えてすぐのスレです。ここと似たようなこと、書いてますから。
きっとすぐ見つかると思います。
561本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 12:34:42 ID:F+nDUugI0
>>560
ハッケソ。DAT落ちしないか心配なスレだわさ。
562本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 16:30:57 ID:cgZKnrv70
確認いたしやした!
漏れもコソーリ覗かしてもらいます〜

|∀・)ノシ

|ミピャッ
563本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 17:16:47 ID:4qPLb3E40
もうこのスレは終わりだね誰もいなくなった
564本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 23:08:12 ID:WoEhcQxE0
>>563
いや俺が居るしおまえが居るしほかにも居ると思うが?
565本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 23:25:11 ID:MuUnT4Vy0
いるか、というとROMはそれなりいるであろうぞなもし。

>>563
貴方の部屋にも多分なにかいるよ。れっつ修行w
566本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 01:42:08 ID:SFvGSIX90
部屋になにかを呼び込むスレへと変わるわけですね?
567本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 01:53:16 ID:E8QAvllQ0
皆聞いてくれ、俺の家に変なのがいる。昨日から
となりのトトロに出てくる「まっくろくろすけ」みたいなのがいるんだよ
何かどんどん増殖してるし俺どうしたらいい?

最初はカビかと思って親に掃除してくれて頼んだんだよ、でも親は「そんなのないよー」とかいうし
どうしたらいいんだ?何か一時間毎に増えてってる気がする
ファブリーズとかしてみた、そしたらわさわさ動くだけで反応無し
ユートピアをやってみたらもっとわさわさ動いて「ケタケタケタ」って感じの笑い声が
現れる場所は限られてないが絶対天井の端に出てくる

害はなさそうだし放っておいても大丈夫?だろうか
568本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 01:58:15 ID:E8QAvllQ0
現れる時間帯とかなくて何か見られてるなーて感じがして適当に見回すといたり
消える時は音も無く消える、瞬きしたら消えるとか視線を動かして戻すと消えてたりとか
569本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 05:08:33 ID:AvZ5Z3Km0
久々にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
とりあえず何かあったら報告キボン
570本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 06:45:16 ID:H5aDTokY0
十分力を蓄えてから567の体を覆い尽くす黒いモノ
しばらくすると大量の黒いモノは部屋に散らばり隅に消えていく
567のいた形跡は何も残らなかった
571本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 07:58:11 ID:Xhkbjbk3O
>567

それはきっとマオウ様の後輩達かと

「めるもす」とか「ごいごい」って言って反応する?
572本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 14:47:47 ID:iZ933c2L0
マオウの手下キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
ファブリーズもユートピアも実践済みなら、ライオンさんやってみるべし。

>何があったか知らんが元気出せ
>今日昼に起きて家に誰も居ないと思って
>上半身裸パンツ一丁でオナニー途中の
>ギンギンなチンコを社会の窓から出して上下に振りながら
>「ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだー」
>と唄いながら廊下を行進していたところを
>妹に見られた俺よりましだろ?
>すげぇリズミカルにチンコ振ってたんだよねorz
某スレより抜粋b
573ファブ:2005/08/24(水) 17:05:13 ID:E8QAvllQ0
俺氏は来ないのだろうか、レスも何もないから心配だ
後、名前は適当だから気にしないでくれ、ファブリーズから取っただけだ

今度は数が減っていってる、まさか全員で夜の散歩でもしにいくのか?
後は時折集団からはぐれたやつが床にいる時がある
捕まえようとしても上手く捕まえられない、踏もうとしても上手く逃げられる。ていうか飼って見たいんだが・・それは無理か

>>570
縁起でもないこというなってw
>>571
一応言ってみたが変化はなかった。変化があってもこっちは怖いだけだ・・・
だけど後何回か言ってみるかなー、もしかしたら喋るかもしれん
>>572
とりあえず家族が寝静まった時にやってみるな、そんな所を見られたら俺死ぬw
574本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 19:23:40 ID:Xhkbjbk3O
>ファブ氏
とりあえず、くろすけ達に一方的に名前をつけるのが王道かと。

あと、皿に小麦粉とかカレー粉とか抹茶とか七味唐辛子とかイチゴミルクとか
あげても「いえ、これはお供え物です」と言い張れそう
かつ、嗜好が窺えるかもしれん、
かつ色がつくかもしれない物を
あげてはどうだろうか
575本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 20:43:29 ID:WYM6FT9V0
だれか>>574を翻訳してくれ
576本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 20:47:33 ID:sqT1Grpl0
まて
>>574
それだと、こっちが下手に出すぎてる
それ系のやつは、あまりしたてに出ないほうがいい
あくまでも、こっちが上の立場で接しないとすき放題される可能性がある
やるのなら「これやるよ、食え」的な上からの態度で
577574:2005/08/24(水) 22:01:00 ID:Xhkbjbk3O
スマソ、久々のネタについ興奮して文が変になった(′・ω・`)

そうか…下手になるとまずいのか…

でも、せめてコンペイ糖だけでもあげてくらさい
578ファブ:2005/08/24(水) 22:46:39 ID:E8QAvllQ0
まっくろくろすけ達が減りました、数えるほどしかいない。どこに行ったんだ・・・
とりあえずさっきそいつらに「めるもす!」「ごいごい!!」と何回か言って見たが本当に反応皆無
マオウ様の後輩や手下ではないようだ・・・少し残念だったが少し安心もした

>>574
とりあえず探してみてみつかったのが七味唐辛子と小麦粉だけだったので試しにやってみた
「こ、これ食え。食ってくれ」と言ったが反応ないのでしばらく放置。再度様子をみてみると皿の回りに白い粉が散らばってる
だが七味唐辛子には変化無し。味覚があるように思えないが辛いのは苦手?
ていうか口も目も耳も鼻もないただの黒い塊にしか見えないのに味覚があるとは思えん・・・

何かキモイよ、集団で固まってるからでかい毛虫みたいだ
579ファブ:2005/08/24(水) 22:52:35 ID:E8QAvllQ0
おぉ、書き忘れてた
あの集団からはぐれたやつがまだその辺ちょろちょろしてる
とりあえず「くろすけ一号」と命名した、俺はネーミングセンスがないんだ。許してくれ
580本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 22:57:56 ID:aksOrtUI0
>>579
がんばって捕獲とかできない?
そういえばそのまっくろくろ助は写真とかには写るのか?
581ファブ:2005/08/24(水) 23:04:51 ID:E8QAvllQ0
>>580
捕獲には挑戦してるんだが何か捕まえようとすると壁とかが急にバン!てなったり急に用事が入るんだよな・・
もう少し親密になったら捕まえられるかもしれないと思っている

写真はとれるがそいつらが写らないんだ
くろすけ一号を撮ってみたが全く写らなかった
582本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 23:57:56 ID:aksOrtUI0
>>581
鏡とかには映る?
583ファブ:2005/08/25(木) 00:46:57 ID:hnIzGoID0
>>582
鏡には映る、たぶん俺しかみえてないんだろうけど

ていうかまたどんどん増えていってる、作戦会議かなにかしてたのか?
そして皿に乗せておいた小麦粉がなくなっている、七味唐辛子も少しなくなってる
こ、これはもしかして食ったのか?
584本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 01:34:34 ID:uV0tzm+v0
ケセパサとは違うか、、、、
585本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 02:45:59 ID:slFexRMP0
なぜ七味と小麦粉?
もうちょっとうまそうな物やってみたらどうだろう。
「こんなもん食えるかー!」とかファビョられても困るし。
586本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 05:25:48 ID:PVO/w7ao0
>>585
うまそうなものって、白玉粉とか…かな?

で、天使とステゴロかましたジーチャンと
このスレ元祖の俺氏はどこ逝った?

白椿タンは向こうで幸せになってくれ
ただ、向こうでのレスが妙によそよそしい感じで、なんか悲しくなった
。・゚・(ノД`)・゚・。
587本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 06:46:30 ID:rq6zx1vE0
>>565
漏れの場合、なにかがいる気配しかしないからなぁ
修行すれば見えるのか?
588本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 08:26:06 ID:eib2O5DO0
>>587
修行は、山篭りとか禁オナニーとかいいみたい☆
589ファブ:2005/08/25(木) 14:30:09 ID:hnIzGoID0
くろすけ集団は昨日よりも結構増えている、そしてくろすけ一号の体が少し白くなってる
小麦粉の影響?だが特に目立った変化なし

>>585
いやー、たまたまあったのがそれだったからかなー
確かにもう少し美味そうなの買ってきたほうがいいかね

とりあえず白玉粉とか抹茶とかかな・・・
お菓子とか食うならおかきでもやるんだが
590小麦粉言い出しっぺ:2005/08/25(木) 19:25:33 ID:8xDQpWZSO
>ファブ氏
本当にやってくれてサンクス。
くろすけ1号は小麦粉以外に、群れから離れてるから、
もしくは浄化?しつつある
可能性もあるから、そんなに餌あげなくていいと思う
無理のない範囲で食べ物をあげてみて下さい。
別件ですが、ファブ氏が自室でポテチとか
物食べてると反応しますか?

591本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 00:21:25 ID:QGatQCqd0
もし白っぽくなったのが小麦粉が付着したせいなら
今なら写真捕れるんじゃね?
一号本体は映らなくても、付着した小麦粉が球状に宙に浮いてる状態が映るんじゃね?
592本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 00:47:46 ID:9EP6fko90
透明人間みたいなもんか
593 ◆2/Cx/OhOpk :2005/08/26(金) 01:00:49 ID:QpS3qMly0
>>588
昔散々やったw
多少はマシになるけど、途中で止めると効果はすぐ無くなる
594 ◆2/Cx/OhOpk :2005/08/26(金) 01:04:43 ID:QpS3qMly0
あと、マジレスしとくと
異形を飼うなよなぁ(´д`;)…
安易に手を出して酷い目にあう人だってたまに居るわけだしさ
595本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 01:11:22 ID:ijWguWn00
>>591
それは無理なんじゃないか?
前スレからコピペ↓

■ [889]俺 ◆.tSNa900PI
恐ろしいことに、鏡越しに見ると本は床にある。大岡さんは映らない。
でも、振り返って見ると大岡さん本持って読んでる。
またすぐに鏡越しに見ると、大岡さんの姿はなく本は床。
596本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 07:49:30 ID:rnsnfVarO
>ファブ氏
ところでファブ氏の部屋はどんな感じ?
古い家か、日当たり悪いか
空気清浄機類があるか(部屋の空気入れ替えてる)
散らかってるとかで
クロスケの発生率も変わるんじゃ?
あといつもお香焚いてる、
札貼ってる、塩置いてる、音楽流してるとかでも
変わると思う。
597ファブ:2005/08/26(金) 09:31:21 ID:9k5v5mFg0
くろすけ一号はまた白っぽくなっている、くろすけ集団は相変わらず増えたり減ったり
とりあえずきな粉とか砂糖とかバターとかやってみた
最初はどれも手をつけず小麦粉ばっか食ってたっぽいが少し時間が経つときな粉が減っていた
砂糖、バターは減ってない

>>590
何か自分で勝手に食ってるぽい(昨日皿の上に乗っかってるのを見た)ので放置してる

俺が何食ってても無反応、くろすけ集団・くろすけ一号に「ほーれほれ、ポッキーだぞー」とか言ってみたが全く反応なし
>>591
撮ってみたが写らなかった、色々な角度から撮るんだけどなかなか写らないんだよな・・
>>594
うぇ、気をつける。でも俺にだけ変な事があるなら問題ない
>>596
家は10年前ぐらい、俺が生まれる前にたてられた。日当たりはどこもいい感じ
母親が綺麗好きなので散らかってるとかはない(俺の部屋もそんな散らかってない)
普通の家だな、札とかも貼ってないしお香も焚いてないよ
598ファブ:2005/08/26(金) 09:35:37 ID:9k5v5mFg0
わっ、とあっ!くろすけ一号が喋りだした?!

「めもす」「ごい!」
めるもす、ごいごい の事か?ていうかこいつ喋れんの?そして何故今になって喋りだしたんだ・・?
599本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 10:11:12 ID:6+CRCPlx0
>>ファブ氏
ケサパサの類なら「おしろい」も喰うはずなんだがw

また噂のマオウ語なわけでw
どんな声だった??
600本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 13:03:43 ID:49ZwFYJP0
俺氏はアレだな、深く知りすぎたんで霊感・霊能力を封印されて
記憶も消されたんじゃねーか。

ちと心配ではあるのだけれど。
601本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 13:31:17 ID:87FxzY8F0
大岡さんが覚醒したとか・・・一応神様だしなぁ。
602本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 13:35:10 ID:Ohv4P2xFO
まじかよ!喋ったのか(´・∀・`)
603本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 14:33:08 ID:ZGsP4t7S0
>>597
>家は10年前ぐらい、俺が生まれる前にたてられた
10歳?
604ファブ:2005/08/26(金) 15:12:20 ID:9k5v5mFg0
あー、もううるせーヽ('A`;)ノ30分ぐらいに一回は「めもす」「ごい!」て喋る、壊れたおもちゃかよこいつ

>>599
そのおしろいがなかなかみつかんないね…ていうか黒いケセパサなんているのか疑問だ

んー、声は高くもなく低くも無く表現しにくい声だな・・・頭に響く感じで喋ってくる
>>603
いや、17、8年前になる。間違えたw


もしかすると俺氏はあっち側に連れて行かれたかもしれないなあ
それか激闘の最中だったり?なんにしても心配だなー
605本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 16:59:58 ID:s1lcqS9R0
その黒いのが「めもす」とか「ごい」とか言ってるのって、ファブが>>573でそうやって話しかけたからじゃないの?
それでその言葉を覚えてその言葉だけ喋るようになったとか言う事はないかな?
他に色々言葉教えたら喋るようになるかもよ?
606本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 19:27:59 ID:2uUBAcwLO
勃起したペニスを露出して
リズミカルに
「ほんとにほんとにホントにホントにライオンだ〜」

これで除霊できる
ガチ

ポイントは腰の振り方
ガンガレ
607本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 20:07:41 ID:MlV61iZ30
>>606
きえろ、手淫厨
608本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 20:36:31 ID:rnsnfVarO
>ファブ氏
乙。

クロスケが話し出したとの事ですが、
俺氏の従姉妹が部屋に来た時、
「この子鈍そうですね」と喋ったらしいです。
部外者にはかなり反応するようです。

で、夏休みも終わりに近いので、一度
お部屋に友人達呼んでみてはどうでしょう?
宿題の写しっこなどの名目で。
…しかし、せっかくクロスケを自由研究してるのに、
カワイソス(′・ω・`)
609ファブ:2005/08/26(金) 20:39:29 ID:9k5v5mFg0
急に触りたくなってくろすけ一号を触ろうとしたらぶわって膨らんだ、すげービビッタ。こいつ色んな事出来るんだな…

>>605
あ〜、俺もそう思う。何回も何回も言ったもんなー
今は色々話しかけて言葉を覚えさせてる。
相変わらず「めもす」「ごい」しか言わないが
>>606
それ昨日やってみた。声が大きすぎたのか様子を見に親が出てきたから無理だった
たぶん効果ねーよこれwていうかこれなんなんだ?
610ファブ:2005/08/26(金) 20:49:22 ID:9k5v5mFg0
>>608
夏休み終わる前に連れてくるか
あー、霊感があるって言ってた奴がいるからそいつも連れてくるかなー

…最後の二行が解らないんだ、どういう事か教えてくれ
611本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 22:03:58 ID:2uUBAcwLO
やったのか(;´Д`)

なんだか申し訳ない気持で一杯だ
612本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 22:15:09 ID:PJg2ZltJ0
>…しかし、せっかくクロスケを自由研究してるのに、
カワイソス(′・ω・`)

ごめん
「ある意味自由研究やってるのに、クロスケ研究だから成績アップに繋がらないので
可哀想ですね」です
よく上司に「日本語が不自由だな」と言われます…いや、気にしないでレポキボン
613本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 00:36:39 ID:H8MZHn2m0
>>609
>ぶわって膨らんだ
荒巻のAA思い出した
614本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 11:03:41 ID:krk6KE5z0
>613
同じくww
615本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 13:51:22 ID:Y92QEPVy0
誰か張ってくれ荒巻を!
荒巻を!
616本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 14:35:35 ID:HIcu0gNv0
               _
            /´   'フ、
            i '/ゝ  ´ ,!
           .ヘ'  _,  r 彡
          /  `ミ __,xノ゙、
.         /        i
         ,'    .     ,'
        ;     ',  l  l
        i       |.  | |
      ,.-‐!     ミ  i i
     //´``、    ミ  、 ー、.  _,,..,,,,,,_
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´ . / ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ 
      `"""´           `''ー---‐'''''"
617本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 14:36:06 ID:HIcu0gNv0
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 ソー
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"
618本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 14:36:41 ID:HIcu0gNv0

                 /ゝ 
             _ /´  `ヽ ビクッ!
         , '' ` ヾ/      ,! Σ
.        , '      ゝ   o,  oミ
   ,-、    ;          `ミ __,xノ゙、
   i {   i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、    ブワッ
    ヽ `ー‐!       ミ  i     、ゞヾ'""''ソ;μ,
      ̄```、     ミ ヽ.   ヾ  ,' 3    彡
.         ` ーー -‐''ゝ、,,))  ミ        ミ
                     彡        ミ
                         /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
619本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 15:57:10 ID:99mCD0QA0
>>616-618
GJ!!!
620本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 17:32:05 ID:4d5KJ7/E0
黒いケサパサもいるらしい
ttp://cthulhu.hp.infoseek.co.jp/dic.keselanpasalan.html
621本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 23:44:45 ID:lRnYYuPB0
「おしろい」でググったら、(ひと昔のものは特に)鉱物系で有害だったらしい
いくら妖精の類といえども、そんなものを食すのだろうか…?
また、1回食べただけでそんな簡単に体の色が変化するのか?
そこで、仮説をたててみた
実 は 彼 等 は  食 べ て る の で は な く 身 に ぬ っ て る の で は ?

理由は紫外線防止とか(紫外線に弱そうだし)、実はおしゃれ好きとか
彼らなりの儀式に必要などあると思う

別件だが、おしろいの成分の中には
歯磨き粉や洗顔料と同じ成分も含まれてるとの事。
…気が向いたら100均にあるような簡易歯磨きセットを
ケサパサにあげてみて下さい>ファブ氏
622本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 00:30:56 ID:hRDgRflx0
俺の力量ではググりきれなかったが、まっくろくろすけ(すす渡り)ってのは
何か元ネタがあるのだろうか?民話や伝承の類で。
それが分かれば、そのクソスケたちの正体が分かるかも。
623本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 14:53:51 ID:lnpUwTYF0
クソスケ呼ばわりカワイソス( '・ω・)
624本当にあった怖い名無し :2005/08/28(日) 18:48:24 ID:9o4sF/Y10
子供の頃からよく見る夢があったんだが、その中にでてくる黒い人形が現実に現れるようになった。
俺は基地外にでもなってしまったんだろうか・・・・鬱だ。
625本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 19:36:46 ID:FR2IgjyB0
>>624
詳細教えてくれ。
626本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 19:43:42 ID:2QfLHiIrO
昔遊んだ人形とかじゃないの?

とりあえず部屋掃除からはじめたら?
627本当にあった怖い名無し :2005/08/28(日) 20:17:25 ID:9o4sF/Y10
>>625
よく見る夢の内容は、目を覚ますと真っ白な部屋にいる。
あたりを見回すと隅の方に黒っぽい人のような物がいる。生き物のような気配はしない。
でもなぜかものすごい威圧感がある。息苦しくなり必死にもがくがどうにもならない。
苦しさが限界に達した時にやっと目が覚める、そんな感じ。もうかれこれ3歳ぐらいのときから見ているよ。
628本当にあった怖い名無し :2005/08/28(日) 20:19:28 ID:9o4sF/Y10
>>626
人形(にんぎょう)ではなく人形(ひとがた)です。説明不足スマソorz
629本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 20:55:09 ID:HScSBdjE0
陰陽師が使うみたいな形代みたいな奴?(←よく分かってない)
630本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 21:19:44 ID:FR2IgjyB0
>>629
それって、式神のこと?
式神は術師の用を成す使い魔みたいなもの。

>>627
人形に心あたりがあるんなら九十九神とかそういうのじゃなかろうか?
631本当にあった怖い名無し :2005/08/28(日) 22:14:29 ID:9o4sF/Y10
すいません、人形にたいした意味は無いです。ようは人の形をしたものを表したかっただけで。
またしても説明不足。ほんとすいませんですorz
632本当にあった怖い名無し :2005/08/28(日) 22:54:59 ID:9o4sF/Y10
黒っぽい人のような物は詳しく説明すると黒色のもやのような物です。
昼夜問わずでますが何かしてくるとかはありません。飼い猫には見えているみたいです。
神出鬼没なのでいつでるか……怖い。
633本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 00:45:01 ID:C4HgHaIH0
>>632
たぶん君はまだ夢の中にいるんだよ……



と怖がらせてみるテスト
634本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 12:19:39 ID:8mxH0LZ5O
人影といえばよいと思うよ(´ー`)
635本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 15:27:54 ID:W/YR9H2C0
>>632
身の回りスレのとある人はそういう黒いモヤモヤが見えて、
出るたびに古い日本刀でぶった斬ってるらしいが。
636624:2005/08/29(月) 16:35:14 ID:ZH0yuFVf0
朝起きて、ベッドから起きたらでた。枕元にたってた。
心臓が止まるかと思うほどびっくりしたけど、やはり何もしてこない…。一体何物なんだorz
637624:2005/08/29(月) 16:41:35 ID:QU/JAfIM0
<<634
そうですね、これからそう呼ぶようにします。
<<635
日本刀家には無いなぁ。というか切れるのだろうか・・・
638本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 19:31:27 ID:ifBksC1TO
猫にとりあえず「変な黒い影人間がきたら教えてね。お前もあんまり近くに寄るなよ」って言っておいたら?

守ってね、とかいうと
猫が身代わりになりそうで怖い

猫が身代わりになって死ぬ話よくあるし。
まあ、変人扱い覚悟で家族に言ってみな
それで助かってた人、このスレにも結構いたし
639本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 22:18:09 ID:pD3+GzJXO
万一の場合に備えて九字をコピペ。

臨兵闘者皆陣列在前
(りん・ぴょう・とう・しゃ・かい・じん・れつ・ざい・ぜん)

でも安易に唱えちゃダメだよ〜。
640624:2005/08/29(月) 23:32:22 ID:JJzHGcTm0
>>638
猫が身代わりになるのは勘弁(ノД`)。
猫が死ぬぐらいなら自分が死んだほうがいいってぐらい猫好き。
今丁度親が帰ってきたからちょっと聞いてみるよ。
641624:2005/08/30(火) 00:08:48 ID:M/0WQmfn0
親と話してきた。洗いざらい話したら、「精神科行く?」だって。そりゃないよ(´・ω・`)
なんか隠してる様子も無かったし、今日はもう寝て、明日また色々調べてみる。

642ファブ:2005/08/30(火) 00:37:00 ID:Os+MNzwg0
おーう、新しい人が増えてるな。俺にはその黒い影が何なのか解らないが気をつけてな
親には必死になって説得しないとあまり信じてもらえないと思うから根気よく相談したらどうだろうか?下手すれば本当に精神科に行く事になるかもしれんが…

さて、こちらはとうとうくろすけ一号が真っ白になってしまいましたとさ
記念に写真撮ってみたが故障しかけた、こいつは恥ずかしがりやなのか?でもくろすけ一号は写真に写ってない
そしてくろすけ集団は昨日から現れておりません。家出?引越し?
友人達が明日遊びに来るとかいっているので明日何か反応があれば嬉しいなー、と思ってる

>>611
いや、んな気にしないでくれ。どうなるのか凄い興味があってやっただけだからw
>>612
成る程。まあ俺は成績アップよりくろすけ研究の方がいいなw
>>615-618
ああ、俺もそれ思い出したw
ちなみに、くろすけ一号は>>618みたいな感じ
>>620
黒いのもいるのか…初めて聞いた。一体だけになったとか書いてあるがその一体がこっちに来たとかはないよな…?
>>621
ああ、なるほどね。そういう考えも出来るかも、暇な時にでも100均にいってみるヽ(´ー`)ノ有難う
643本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 07:42:09 ID:Je9SzXRUO
集団が近日来る気配察して逃げちゃったんじゃないか?

シロスケ1号以外。
644本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 07:46:26 ID:Je9SzXRUO
集団が近日来る気配察して逃げちゃったんじゃないか?シロスケ1号以外。

クロスケはやっぱり、食生活以外の理由で白くなるみたいだな
所要時間は約2日。
…やっぱり集団から離れてる事が大きいのかな
645本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 03:45:29 ID:DbKtQgFQ0
俺氏はどうしたの?
おもしろかったのになー・・
646本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 16:55:57 ID:J/+Vtupl0
ほんと俺氏はやくきて〜
大岡さんどうしてるだろ?
ふくろう頭→らいおん→チューリップ→?→?→?
もう3回くらい変わってるんだろうな・・・
647本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 18:32:34 ID:mDq4BFux0
>>645
俺氏=ファ(ry

なので恐らくは俺氏はもう来ません
648本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 19:40:11 ID:FYDbF2Ao0
>647
ああ、確かに飄々として深刻味ないとこがチョト似てるな。

でも、そんなことどーでもいいや。
俺氏光臨キボン。大岡さんの頭が気になる…。
もしかして、新しい異形が現れて古株ズと交戦中で
2ちゃんどころじゃない、とかだったりしてw

ファブさんも続投キボン。
シロスケはまだ「めごす」「ごいごい」言ってる?
新しい言葉は覚えないのかな。
649本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 22:33:52 ID:v61x6YKoO
大岡氏の霊力のせいで
PCが動かなくなってたりして。


バイターぽそうだったから修理出す金ないのかな>俺氏
650本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 22:41:17 ID:8uUjL2Wl0
いつまでもいつまでも粘着してるのは正直キモス。
651本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 03:06:57 ID:91yiF5uJ0
神様仏様が見えるってのはここのスレであってる?
652ファブ:2005/09/01(木) 10:32:02 ID:dQaH7eXP0
俺は俺氏じゃないぞw確かに似てるところもあるが

一昨日の友人が来たことにより少し変わった事があったので報告。


一昨日、くろすけ集団が戻ってきた。その日の昼ぐらいに友人達到着
友人達(数は3人)がくるとくろすけ一号がずっと膨らみっぱなし、霊感あるとかいってた奴はくろすけ集団も一号も全然見えないらしい
ただくろすけ集団が居る方を指して「あ、あそこっぽいけど何かいる?何かもさもさしてる感じ、色は黒か灰色」とかいったのには驚いた
一応感じる事は感じるらしい。とりあえず夕方まで目立った変化は特になかった。

夕方になって色々話してたら急にくろすけ一号が「ごごごごごご」とか言い出すから俺かなりビビって友人達を隣の部屋に避難させた
一旦待ってから様子を見に俺一人で部屋に突入、よく見たら窓の外に何かいる!!
そしたら後ろから霊感ある友人が来て、いきなり「何かやばそうだし逃げた方がいいって、逃げるぞ」とか言い出す
「ふぁあ?ここは俺の家だ!好き勝手にさせてたまるか!」とか訳の解らん事を言い出す俺、そして窓を勢いよく開ける馬鹿な俺
バンっ!と勢いよく開く窓。だが窓を開けても何も無い。
しばらくして「ちっ」て舌打ちする音が聞こえたと思ったらくろすけ一号の「ごごごご」も収まった

霊感友人は「お前、馬鹿だろ…あいつ何かよく解らんけどヤバイ奴だって」だ、だってあのまま放置してたら何されるか解らなかったし
んで隣の部屋に戻ると他友人二人は呑気に談笑してたよ…お前ら……

とりあえずそれ以降何もなかった。友人達が帰るとくろすけ一号も元通り、だがよく見ると色がまた黒っぽくなってきていた

そして昨日くろすけ一号が「めるもす」とはっきり言うようになった
後は俺が覚えさせようとして教えた言葉「おはよう」「おやすみ」も言うようになった
前よりはうるさくなくなったが急に大きな声で「おはよう!」と言われるとビビる
653本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 12:41:02 ID:DChDWdRu0
判ったぞJOJOッ!くろすけ一号はファブ氏のスタンドだッ!
ゴゴゴゴ・・・
654本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 19:02:13 ID:yeR4Cx1c0
工工エェ(´Д`)ェエ工工
655本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 21:25:51 ID:o1actBlpO
>ファブ氏
レポ乙。てか
おはようおやすみがいえる一号萌え(*´д`*)

ファブ氏の交流のおかげでクロスケの考察がかなりできます。

クロスケまた黒くなったのか…。
家の外に来た霊への反応から
威嚇カラーか、邪気のようなものを吸って黒くなるんじゃない?
656本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 21:38:42 ID:o1actBlpO
それにきても家に来た霊は怖い…「ちっ」て。
いくらクロスケ達がゴゴゴゴ騒いでも。
前日クロスケ達が急にいなくなったのと関係あるのかな?
また来られないよう気をつけて。

ところでファブ氏は学校では何も見ないの?

657本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 23:00:15 ID:nkqYTziCO
その窓から来た幽霊を返り討ちにしようぜ!>ファブ氏
658ファブ:2005/09/01(木) 23:15:51 ID:dQaH7eXP0
あれからくろすけ一号は元の白に戻ってきてる
そ。、それで。さっき俺がくろすけ一号に触ったらやっと触れた!思わず「ふ、ふおー」という奇声をあげちまった
何かすげーやわらけーしふわふわしてる。ただ数秒したらバチバチッて音が壁からしたのでそれ以上は止めたんだが…
もう一度触ろうとしたらまた壁から音がしたんでそれ以上は諦めた

>>655
まさか黒くなると変なのが来るのか?
んー、何か威嚇カラーっぽいよなー、また白っぽくなってきてるし
>>656
まさかあの集団が呼び寄せてるとかないよな?
朝は少なくて昼になるにつれ段々増えていき、夕方になると段々少なくなり、夜には数えるほどしか居ない
何か呼んでんのかなー、まさかこの家を乗っ取るつもりか?

学校や外では何も見えない、ただ何となくいるなーて感じる程度。それもただの勘違いかもしれんが…
>>657
怖くて出来ねーw
だが襲われたら返り討ちに出来るよう寝るときは木刀を持っているぞ
659本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 06:18:37 ID:ATEoAlr7O
>ファブ氏
クロスケ達はファブ氏の部屋を<避難場所>に利用してる気がする
日当たりか、霊的磁場からか、ファブ氏の霊力に守ってもらってるかはまだ分からないけども。
いかにも昼に弱そうだし…「マオウ」様と比べると、群れてる分弱そうだと思う>クロスケ達

色変化はやっぱり威嚇カラーなのかな…

するとファブ氏は、まだ他のクロスケ達には警戒されてるって事かも
壁の音も<シロスケに近付くなー>みたいな
660本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 15:43:13 ID:AkFvBsKu0
ねーねー、コンビニで霊にプリッツあげてたスレどこいったん?
誰かしらねーか?
661本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 16:57:49 ID:UWDOlhe90
662624:2005/09/03(土) 17:39:27 ID:sQSzXaCU0
色々調べて分かったことをまとめてみました。
まず始めに、かなりベタですが私が生まれる前に死んだ兄弟がいるかどうか調べてみました。
母には悪いですが、勝手に母子手帳を見たり、病院に問い合わせてみましたがやはりそのようなことはありませんでした。
次に家の中を調べてみました。今住んでる家に引っ越してきたのがちょうど3歳頃なもんで。
屋根裏、床下、押し入れなど色々な場所を探してみましたが、親父が隠したらしい古いAVしか見つけられませんでしたorz…オヤジ。
でもまだ何かありそうです。さらに調べてみますので何か見つけたら報告します(`・ω・´)。
663本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 22:36:47 ID:D8ureXMm0
>>662
報告おつ
664本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 23:25:43 ID:PWT5L1MtO
>662
乙。でも明日の朝はぜひ朝日を浴びて下さい。黒い人影に負けない為にも…
665本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 02:13:17 ID:RQJnirVe0
黒い人影か・・・
よく心霊番組なんかで見かけるが、俺にとってはどんな化け物よりもリアルを感じて怖いんだ。
想像するだけで寒気がする。
まさかとは思うが、俺に力が無くて見えていないだけで、実はものすごく身近にそういうものが居て、無意識にそれを感じている、なんてことはないよな?
666本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 08:34:22 ID:d1xhFaH00
だんだん近付いて来て最後に一体化する落ちしか浮かばないから
急いで何か探し当ててー
667本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 10:11:05 ID:IUWkk7GH0
>>662
そのAVをうpるんだ!!
668624:2005/09/04(日) 13:55:26 ID:4cZtyT900
今戸棚を調べてたら、私が幼い頃描いていた絵をまとめたファイルを見つけた。
何気なくめくっていたら、妙な絵を発見。その絵には黒い人影と手をつないでいる自分が描かれてた。
なんだこれは、真面目に怖い。どうやら引っ越す前に描いた絵みたいだ。
見ている所を母に見つかったらファイルを取り上げられた。何かおかしい、絶対に何かある・・・。
669本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 14:27:15 ID:4hL+R13Z0
ちょっとこの間の「本当にあった怖い話(ドラマ・武田が演じてた)」っぽい。
入院中に、黒い人影が死期の近い人のところへ・・・するとその人は死んじゃって…
うんぬんみたいな話。

別に「ネタだろ?」と言ってる訳じゃなくて、普遍的にそのテの奴はどうも悪霊か死神っぽい。
幼い頃手を繋いでたとしても、連れていこうとしてたのかもしれん。
自分の精神力に自信がなければ深入りしないほうがいい。
ひたすら除霊する方法を探すだけに専念したら?
670本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 19:02:33 ID:6FP106Yv0
朝日って何時ごろまでにあびればいいの?
何分くらいあびてればいいの?
671本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 21:03:35 ID:LZlgI0R/0
これはまだ朝日だ、と思える時間までに
浴びた、と思えるあいだ
672本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 10:49:02 ID:yUIjBTa10
太陽がまだ低くて波長の短い光が多く届くあいだ。
673本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 12:28:51 ID:Ft87VWgW0
こわいよ〜
674本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 13:10:43 ID:7YCgPOMG0
よく朝散歩してる人いるけどいいことなんだね。
675本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 20:07:52 ID:emxpUMEmO
とりあえず、黒い人影に対する恐怖を抑える為に

   
  ●  <びっくりする程ユートピア!!
  |>
  《

という絵を描いてはどうだろう
676本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 20:42:33 ID:Nts7UKyQ0
ユートピアは気を紛らわすのにも最適だぜ。

恐怖心<羞恥心
となる。
677本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 02:19:11 ID:ND4EEsZf0
ファブ氏は?????
678本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 12:56:00 ID:iMnYFNyg0
大丈夫だ!
下着になってその絵に股間を押し付けて

「Wow!!」

って叫べば大丈夫だ!
……確か実績あったよな、このスレで。
679ファブ:2005/09/06(火) 18:03:56 ID:H9mYE8nq0
友人が来て以来あまり変わった事とか特にないのでまた変化があったら書き込みに来る予定
とりあえず今は平凡で平和そのもの、くろすけ一号は真っ白になってるがそれ以外は特に異常無し

>>659
何か日に焼けるのが嫌で利用されてる気がするんだがあの事件の時に姿を現さなかったのが気になるなー
…やっぱりくろすけ達にとっては避難場所なんだろうか?考えてもよく解らんなー

まだあまり触らせてくれないけどこれでもかなり触らせてもらえるようになった
壁の音も減ったというより無くなった、警戒はもうされてないかもしれん
何か最近凄いこいつらが可愛いと思えるようになってきたんだよなぁ…


>>624さん
おぉ、何かこえぇー。
こんな事しかいえなくて申し訳ないが頑張って下さい。俺の念でも送っとくよ
680本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 19:13:36 ID:F9qRW8E6O
>ファブ氏
クロスケ達は暗いところ好きのセオリーとして
やっぱり空き箱とか好きなんですかね?

◇i
みたいな形の雀取りみたいなの仕掛けておくとどうなりますか?
681ファブ:2005/09/06(火) 20:42:49 ID:H9mYE8nq0
>>679
やってみた、あまり興味が無さそうだ

空き箱とかも設置して入りやすいように置いてみたが入らなかった
あまりそういうところには入らないようだ、箱が狭いからか?
682本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 21:08:00 ID:YfQ3RjhvO
>ファブ氏
そろそろクロスケ達は別の言葉覚えましたか?
683ホセ:2005/09/09(金) 19:18:02 ID:GWC8Q9SH0
友達が今突然泣いてウチに来たんだが・・・・。

自分のマンションに霊がいるらしい。
部屋の写真を携帯で撮ったら霊らしきものがうつり、
霊感のある友達に見せると、「今まで見た中で2番目に怖い」
と言われたそうだ・・・。

私には「1番目じゃ無くて良かったじゃんとしか言いようがなく、
友達は未だにシクシクないとる・・・。

だれか助けてください。

ちなみに彼女の部屋は西向きの七階のマンションの部屋です。

玄関には塩を盛ってきたらしい。

タシカニ彼女がこんな話をし出す前から私は彼女の住んでるマンションに
変な空気を感じていたけど、本当に霊がいるとはあんまり考えられない。。。
ホントにどうしたらいいものか、、、
684本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 19:44:05 ID:s1fkuh0C0
マンションに住んでる本人には見えてないってことか?
685本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 19:55:41 ID:Tj1DnKUUO
とりあえず、心霊写真供養・鑑定してくれる所を探したら?

一番いいのは引っ越す事というが…難しい事ですよね
とりあえず、その部屋に住んでる友人はあなたの家に泊めてあげて下さい
686本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 21:10:48 ID:GWC8Q9SH0
友達には心霊は見えていません。
今日は私も彼女の家に泊まることにしますorz
そこで何か見えたらどうしよう・・・・

彼女はお母さんに厄払いとかして欲しいと頼んでるようですが、
現実問題として考えてみれば、そこはなかなか難しいみたいです・・

気持ちの問題もあると思うのでとりあえず
慣れるまで・・・・

幽霊がどこかに行く方法誰か知ってたら
お願いします。。

とりあえず私もググルってみます。
687本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 21:33:07 ID:JyQ+btFB0
霊が確実に居るなら、玄関への盛り塩はかえって逆効果じゃなかったっけ?
盛り塩には幽霊を閉じ込める障壁に成るって聞いた事有る。
688本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 23:12:19 ID:o/q75deC0
>>686
>幽霊がどこかに行く方法誰か知ってたら
>お願いします。。

そこで九字ですよ。

いつも愛用してるシャーペンとかを「まるで剣であるかのように」手に握って、
その先端から伸びるリアルな刀身をイメージする。そして、
「臨兵闘者皆列在前(りんぴょうとうしゃかいじんれつざいぜん)
 ここは霊の在るべき所にあらず!この家より速やかに立ち去れ!
 救急如律令(きゅうきゅうにょりつりょう)!」と唱える。

九字というのは神聖なる軍勢を従え敵を討ち倒す無敵の言霊らしいぞ。
よく知らんけど。
689本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 23:49:00 ID:5lbo/6fD0
素人でも使えてしまうという意味でお手軽ですが
無闇に攻撃すると怒って膨れることもあるらしいので
使用には注意が必要です。

>九字
690 ◆2/Cx/OhOpk :2005/09/10(土) 04:07:43 ID:P+2r2GuN0
九字は作法外すと逆効果だから止めた方がいい
本当に異形や幽霊で困ってるなら基本的に専門家に任せる事
お近くの神社仏閣教会、もし知り合いに霊能者・陰陽師が居たら相談する方がいいです
691624:2005/09/10(土) 18:07:11 ID:9djbAxIP0
久々に状況報告します。
例の絵について色々と調べました。
親に聞いても「本当に分からない」と一点張りなので祖母に聞いてみました。
祖母が言うには、絵についてはよく分からないけど、引っ越す前に私が1日ほど行方不明になったみたいで、
当時は3歳ぐらいだったので警察も出動し、けっこうな騒ぎになったのですが、いつの間にか家の中に戻っていて寝ていたらしく
起こして今まで何処にいたの?と聞いたら「庭で知らない人と遊んでたの」と話したらしい。どうやらその時から人影はついてるみたいです。
かなり確信に近づいてきました。もう少しで奴の正体が分かりそうです。さらに調べていきます(`・ω・´)
あと、ファブ氏、そしてスレの皆さん、色々と教えてくれたり、和ませてくれて本当にありがとうです。とても励みになってます。
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:08:23 ID:QlaWwA6v0
>>691
うわーなんかすごい。神隠しみたいなもん?
興味津々だよー!
またなんか分かったらレポきぼん!
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:19:23 ID:TW5abMas0
>>686
このスレで「どうしたら…」と聞かれると
答えは「びっくりするほどユートピア」な訳だが……

最近は、このスレの出自を知らない人間もいるようで…
俺氏&じーちゃん、カムバーック!!
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:54:17 ID:6Rjdt8ur0
>>693
[部屋が女の溜まり場になっている]からずっと見てる俺が来ましたよ。
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:00:09 ID:xTxZJ1IK0
>>694
俺漏れも。
盛り上げたくても、霊感ゼロ故ネタ書くこともできないこの歯がゆさ。
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:32:25 ID:/MBtELBj0
兄が霊感持ちだが、家ではとくに見てないのでネタを書けないウチもいますよ
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:50:34 ID:Uj3MK/wA0
どっちにしろ築10年のうちには霊なんていません
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:57:22 ID:Kk7SGJ+O0
>>697
土地に居ついている霊、迷い込んだ霊、引かれてきた霊
などいるかもしれない〜
699本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 10:14:15 ID:vfwzLCq70
>>698
つ呼び込んだ霊

さぁみんな、今すぐ霊を呼び込む舞を踊るんだ!
700本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 18:59:51 ID:A0b1goycO
びっくりするほどユートピア!



が本当は雅語か梵語か古代ユダヤ語かチベット語で意味があるかもと
一通りググった奴挙手


701本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 21:11:22 ID:lEUQp0Pq0
>>700おめ。
さすがに挙手は期待できない。
こういうときは先づ太公望書林あたりから出ている書物で調べてみては
702本当にあった怖い名無し:2005/09/13(火) 10:00:47 ID:eAdYKNz+0
>>701
むしろ民明書房で(ry
703700:2005/09/13(火) 20:24:50 ID:wK748OuxO
>701、702
あんな内容で書店の見当までつけれるおまいらが大好きだ
704本当にあった怖い名無し:2005/09/13(火) 22:32:21 ID:1WgCU5dLO
ワシガオトコジュクジュクチョウエダジマヘイハチデアール!!
705本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 11:18:00 ID:8WvsOBc30
最近じィちゃんが出てこない件について
・・・・じィちゃんの話聞きたいよ(´゚ω゚`)
706本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 23:25:24 ID:hdeA/m1l0
age
707本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 23:37:32 ID:d5vuTFMF0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    U'"   | "U'"  |    __________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   |  お前ら・・・
   ._/|     =-- --=   |  <     みんな呪ってやる!
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\____________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::


※これは不幸のAAです。これを見た人は3つのスレにコピペしてください。
 さもないと大増税・憲法改悪・中国との戦争がおこります。
708本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 11:25:13 ID:MGMSz90L0
ケサパサは?
709本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:27:42 ID:RxQWmPt80
静かだなあ…あんなににぎやかだった日々はどこへ?( ´Д⊂ヽウェェェン
710本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 03:25:37 ID:YEMq6ml80
YOU氏以降の部分を昨日一気読みしたのに、
すでに過疎化かなしいぽ。
大岡様燃え
711本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 03:35:58 ID:39XZrhmn0
最近やってるお菓子のCMのヒトフクロウが大岡さんに見える件について
712 ◆2/Cx/OhOpk :2005/09/16(金) 05:15:28 ID:2GpeNeaZ0
この間の選挙で日本に溜まっていた負のエネルギーがかなり昇華されたんだろう
まぁ、またちゃんと貯まってくるよ
そうすりゃ異形も出て来易くなるさ

と、言っておくw
713本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 15:56:28 ID:PPcKdAb/0
保守ついでに近頃起こってることでも

二階にある自分の部屋なんだが、最近決まって午前4時前後に地震みたいな音がする。
吊り式の電灯がカタカタ鳴り出したと思うと、ズシンと何かが部屋にのしかかるみたいな…
感覚的には地震に近いんだが、実際足元は揺れてないし、テレビつけても地震は無い。
ただし部屋の電灯は揺れてる気がする。その間大体一瞬〜長くて10秒くらい。

二週間くらい前に気がついて、最初地震かなと思ってたのに、3日連続後にそれが必ず
4時前後(4:00〜4:05くらいの範囲)に来ることに気付いてガクブルしてまつ。
今は毎日じゃなくて、数日に一回とか、忘れたころに来る。寝てる日はシラネ。

隣の部屋の親父は、天井裏にでかい蛇がいるかもしれんとか言ってるし。
特にこれといって霊感もないので、何も見えないし実害もないから放置してるが
家鳴りにしては音の種類が違うし、何故か決まった時間に起きるのが気になる。
真上で住み着いた家神さんが足踏みでもしてんのか?
あんま怖くない上に長文スマソ。
714本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 16:56:21 ID:RvomWiyj0
>>713
いやそれ十分恐い。

霊がいるとかそういう恐さじゃなくて得体の知れない何かがいるって言う恐さ。
715本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 19:22:31 ID:Auuq1Lgd0
>>712
あんな選挙戦やってたら、かえって貯まりやすいと思うけどね。

公明の本部なんか近寄りたくもないんじゃないかな。霊感あるひとはw
716本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 19:35:51 ID:9cj+/CY40
>>713
714に禿同 (((( ;゚Д゚)))
でも気になる!!w
天井にはスペースがあったりはしないの?
717713:2005/09/16(金) 20:24:30 ID:MrhR/9mL0
レストンクス
…だがそんなに怖がらせないでくれ_| ̄|○ ウワーンホントハコエーンダヨー

>天井にはスペースがあったりはしないの?
一軒家だから天井裏がある。怖くて覗けないが。ここに動物が棲み付いてる可能性が高いかな。
ただ、昔いたネズミの足音とも違うし、天井裏を移動してるというより、部屋全体で音がして消えていく感じが何とも…
自分が気にしすぎで、本当は隙間風かもしらんが。にしても時間が同じn(ry

ここ数日はカタカタ鳴り出すと、すげープレッシャーを感じる('A`)小心者ゆえ…
猫二匹も夜は親父のベッドルームに連れ去られるんで、ヤバイものよけにならん
だが、思い当たるフシもないんで首をかしげている。
718本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 20:56:59 ID:9cj+/CY40
>>717
怖がらせてスマソw
過去に蟹にいたずらしたことは??もしかしたら臼ドンが上で押しつぶす機会を狙ってるのかもw
冗談はさておき、なんとかして猫さん借りてきて反応を見てみるのもいいかも。
オカ板好きとしては音録音キボンヌ(・∀・)って感じだけど、夜中じゃなあ・・・・・(´・ω|
漏れ的にはさっきからケータイのバイブ音の幻聴がするのがオカルティックだwwww
719713:2005/09/17(土) 04:30:24 ID:DrCI+RCj0
>718
臼コワスw
昼間は部屋に来るし、何ともないんだけどな猫… お前らまさか飼い主に似て鈍いのか?
親父から強奪できそうだったら後日試してみます。

今日もこの時間まで粘ってみたが、待ち構えてるときに限って起きないようですよ('A`)
録音も機器がないんでスマソ。 せめて記録を取ろうとストップウォッチ片手に待ってたのに…
720本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 00:24:00 ID:kuMJtM3t0
じーちゃんが来ない理由は、多分

パ ケ 死 に 

と見た
721本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 00:59:42 ID:LQo3hgWT0
ずっと見てなかったんで、前スレか前々スレかわからんけど
甥っ子が部屋に白い蛇がいると言ったって書いたものです。

この前甥っ子が来た時、ちょうど友達が来てて相手して上げられなくて親が1階で相手してるものだと思ってたら、
隣(2階)の部屋から「ギャーー」って声が聞こえてびっくりして隣の部屋をのぞいたところ、甥っ子が部屋の奥で自分が入ってきた入り口(隣の部屋の入り口で俺の部屋の入り口にも当たる)辺りを指差し下を向きながら「こわいこわい」と呟いてました。
「どうしたの」と声をかけても泣きじゃくるばかり、結局その日は2度と俺の部屋には(2階)には来なかった。
妹から電話が来たんでその様子を伝えると「うーん、何か見ちゃったんだねー」と普通に受け答えされた(普段からあるらしい)。やはり何か家にいるのかなと怖くなりました。

文章ヘタですまん。
722本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 01:03:02 ID:p59xLPvn0
>>715
そこの支持層は今精神的におかしくなってるから
無関係の国民にまで憂さ晴らしの嫌がらせをしてくるよ。
膿を出すときは痛みが伴うし、完全に封じ込めるには時間がかかるが
健全な日本国民はもうしばらくの辛抱だ。
723本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 01:26:24 ID:QOHQRsEH0
>>719
猫実験ワクワクw
こういうのっていざとなると出てこないもんだよね・・・(;´Д`)
まぁ(´ー`)マターリ行きましょ、実生活に支障が出ない範囲で頑張ってほしいですねb
>>720
それでも・・・それでもじぃちゃんなら何とかしてくれる!!w
>>721
見たモノを絵にしてもらったりはできないだろうか・・
蛇以外にも色々居たりして・・・(゚Д゚;∬
724721:2005/09/19(月) 01:30:18 ID:LQo3hgWT0
まだ3歳だからねー。
覚えてないと思うが、来週来る予定。
725本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 13:21:34 ID:zbYkfR360
地井武男
726本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 20:01:04 ID:VAj723Tp0
すみません。初めて書きこむので、至らない点があったら指摘してください。
私が小学校の3、4、5年生ぐらいの時のことです。
「拍手を打つと霊が逃げる。」とタモリがテレビで言ってたので、
その日から私は、両親におやすみをした後、
神様の御札?みたいなやつのまえで
2、3回手を打ち鳴らしてから寝ることにしました。
んでその日から、視界の隅っこに時々小さい子の人影が見えるようになりました。
遠くの物陰からこちらをうかがってる感じでした。
3日間くらい「拍手おやすみ」を続けていたのですが、
その3日間の間、見える場所は違えどその子は時々見えました。
いっつも遠くからうかがってる感じでした。

その時の私は、なんとなく霊が嫌がってるのかな〜って思って
可哀想だから「拍手おやすみ」をやめたところ
もうその日から見えることはなくなりました。
ちなみに私は普段はなにも見えてないです。
あれは何だったんでしょうか
詳しい方がいたら教えてほしいです。おねがいします



727本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 21:13:21 ID:fQd2oFHm0
>>726
拍手オヤスミが実際どういう効果をもたらすのかは知らないけれど、
なんとなくいやな感じがするなって思ったときは俺も手を打つ。

でも>>726のレス見ると逆なのかな?
728本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 23:00:40 ID:dms3sFVA0
>726
タモリは聞きかじりをいってるけど、(大枠では)間違ってないです。
拍手は邪を退けますけん。

で、イヤそうな顔してました? その小さな子。
そうでなければ、家を護る神さんか、その眷属さんじゃないかな。
拍手は、邪を退けるのと同時に、合図みたいな役割もあるから、現れたんでしょう。
「あ、拍手!どうしたんだろ」
なんて風に、拍手の音に感応して、現れてみたら
「あら、寝るトコなのね、オヤシミ〜ヽ(´ー`)ノ」
というところだと思ふ。
すごく、家のことを気にかけてくれてるんじゃない?

一緒にその場に居合わせて見た訳じゃないから、断言するのはアレだけどね。

それ以外の可能性を考えるなら、家に住み着いている、精霊。座敷童とかそういうの。
座敷童みたいに富を積極的に運んでは来たりしないだろうけど、たいがい人畜無害。
やっぱり、拍手の音に「なんだろう?」って来たんでしょうね。

そんな感じ。日常生活で、拍手は打っても打たなくてもどっちでもイイけど、
>727のいう通り、イヤな感じの時に打つのは悪くないです。経験則だけど。
729726:2005/09/20(火) 04:17:26 ID:WNgoi19I0
なるほど
気にかけてくれる存在だったら嬉しいな〜
後、その子の顔は見えませんでした。
視界の隅の遠くに、チラリと見えるくらいだったから
いつもなら幻覚だ、と思うくらいなんですが
拍手してるうちは毎日見えたんで気になりました。
もう一回アレしたらまたみえるかな〜
でも呼び出しまくったら可哀想かな?

まあとにかくありがとう727さん,728さん
730本当にあった怖い名無し:2005/09/20(火) 16:08:50 ID:ctjQhwfq0
このスレで素人対策で九字印を、という人に一言。
九字は無敵の呪言でもなんでもなく、ただ「扉の開・閉のための鍵」なので注意。
もともとこれは道満が陰陽術を使うときに力を異界から引き出すために使っていた呪。
だから下手すると変なもの呼ぶし、下手な盛り塩と同じで霊が出られない結界を張ったりする。
相当気合の入った霊刀や符その他の力の方向性を定めるものを持ってやらないと素人ではキケン。
731本当にあった怖い名無し:2005/09/20(火) 22:30:54 ID:fwmUNbOd0
>>730
よし、部屋に変なもの呼びこむから下手の仕方を教えてくれ。
732本当にあった怖い名無し:2005/09/21(水) 01:02:56 ID:/yWwp1Zw0
>>731
よし、教えてやろう。
部屋の窓orドアを思い切りかっ開いた状態、もしくは「開」と張り紙をしたところに「開け」と念じて九字を切れ。
本式の印を結ぶ九字でも早九字でもかまわん。
あとはそれで一晩過ごす。妙な気配がしてきたら四隅に盛り塩か鏡を置く。

九字というのは基本的に使ったら解呪しないといけないモノでな、
解呪には
「おん きり きやら はら ふたらん ばそつ そはか」×3
戻の呪は
「おん ばざら ど しゃ こく」
な。んじゃ頑張って。
733本当にあった怖い名無し:2005/09/21(水) 07:20:47 ID:uHWY2dxGO
>>731
報告よろ
734本当にあった怖い名無し:2005/09/21(水) 07:27:14 ID:yiT8+OcfO
>731&732
コラコラw

でもレポよろ
735本当にあった怖い名無し:2005/09/21(水) 07:31:53 ID:uMiMSS4G0
>>731
やばくなったらユートピアな。
736本当にあった怖い名無し:2005/09/21(水) 10:00:06 ID:3cDrGwbG0
>>731
新興宗教かヤクザに電話しまくればいいんじゃね
737731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/21(水) 18:12:10 ID:sX4F+oVg0
「開」って書いた紙を壁に貼って十字切ってみた。
今のところ何も変化無し。
というか俺の部屋汚いから逆に何も来ないような気がしてきた・・・
738本当にあった怖い名無し:2005/09/21(水) 18:27:17 ID:rAgbdgL70
>>737
マジでやってんのか!?
気をつけてくれよ。
739本当にあった怖い名無し:2005/09/21(水) 18:39:28 ID:Cl0G6pLs0
>>737
切ったのが十字だから何もないのと違う??w
740本当にあった怖い名無し:2005/09/21(水) 18:50:37 ID:3cDrGwbG0
>>737

鳥居の所に生き血とか生肉置いて「コックリさん」でもやって途中で投げ出したら?
741731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/21(水) 19:07:47 ID:sX4F+oVg0
>>739

×十字
○九字

です、誤字ってすいません・・・
742本当にあった怖い名無し:2005/09/21(水) 19:21:39 ID:GQZdXiOr0
>741
やってることがアレだけに不謹慎だが、ワロタ

数字ひとつ違うだけで別物になるなんて、気がつかんかった
743本当にあった怖い名無し:2005/09/21(水) 21:38:15 ID:621POuWg0
危ないことやってんなぁ・・・

体調の変化とかには気をつけて下さいね。
744本当にあった怖い名無し:2005/09/22(木) 01:53:00 ID:yK3ui5E60
>740
一人でも出来たっけ?
745731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/22(木) 02:29:14 ID:SIPBozMc0
さーて片栗粉Xとvinnyやったし、そろそろ眠くなってきた。
で、今から寝ようと思うのだが、ベットの下側、真正面の位置に「開」の紙を貼っちゃった為に
目を覚ますと目の前に何か居そうなヨカーン。
まぁいいか。
もやすみなさい。
746本当にあった怖い名無し:2005/09/22(木) 12:39:52 ID:Vkrzw6pI0
>>745
もともと霊感あるの?
747本当にあった怖い名無し:2005/09/22(木) 13:54:03 ID:sRc3hXwr0
>>745
そろそろ起きろ
748731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/22(木) 16:44:07 ID:SIPBozMc0
学校から帰ってきた。
昨日の晩は変化無し、といっても実際はすっごくびくびくしてた俺。
九字切ったとき小声だったのがいけなかったのだろうか?

>>746
あるかどうかはわからないけど、家の曾爺さんが死んだとき、
匂いと気配らしきものを感じたことはある。
749本当にあった怖い名無し:2005/09/22(木) 19:23:06 ID:8ynihUOe0
>>731
合わせ鏡はどうかな?
『開』のドアが映るようにしてたら何かの出入りとか見えないかなぁ。
私はチキンだから絶対やらないけど。
あと、誤字だとわかっていながら十字に突っ込んでごめんね。面白かったのw
750本当にあった怖い名無し:2005/09/22(木) 23:32:02 ID:5t6myHXo0
面白そうなことやってるね。
751731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/22(木) 23:43:34 ID:SIPBozMc0
>>749
俺も結構チキンでつよ。
合わせ鏡か・・・どうしよう、やってみる・・・か?
・・・今度にしときまつ。
今日はねもいのでもう寝ます・・・。
今日は何か出るかな?・・・まぁ出たら出たらで怖いわけなんだが。
752本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 09:08:33 ID:cKNbS8io0
怖い目にあったら下のスレへどぞー

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125142604/
753本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 23:54:36 ID:liEaCv71O
今日占い師にみてもらったら私には守護霊はいなく死んだ友達が私についているといわれました。
その先生がいうにはその友人は死んだ事を理解していなくていろいろな人にとりついた後私の所にいるらしいです。
私は欝で無職でよく死にたいと思ってるのですがその友人が私に死を誘ってるといわれました…
確かに私は自殺願望とかすごいです
先生に生気がないといわれ私自身が幽霊みたいだといわれました
今すんでる場所もあまりよくないといわれ過去この建物で自殺?した人がいるんでないかといわれました
改善策でトイレに赤い花、玄関に黄色い花、玄関に緑ののれん、あと北側に自分よりも高い棚をおいて水と塩をおいてといわれました。
パワーストーンはムーンストーンをみにつけてといわれました。
あと部屋の北側に寝てといわれたけど私の部屋の構造上北に寝るのがむずかしいんですよね。
全部の風水とりいれるのは無理だけどやれるだけの事はやろうと思います
754本当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 00:00:05 ID:liEaCv71O
かなりの長文ですいませんでした。
こう書いてるあいだも調子はあまりよくないです。
とりあえず100均で赤いのと黄色の造花を買ってきました。
ムーンストーンとのれんはなんとかなっても棚と北側に寝るのがかなり難しい…
肩の左肩についてるらしいんですが今確かに肩おもい気が…
気のせいだろうけど
はあ…つかれたし死にたいよ
755本当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 00:00:22 ID:ExjRCiaR0
その先生に何か改善するためのアイテム売りつけられてないよね?
死んだ友達が居るのか、その友人の事を知ってる可能性があるぐらい先生と交流があるのか
辺りが知りたいですね。

死んだ事を認識してないのに死を誘ってるのはおかしいです。
756本当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 00:08:22 ID:4neVitW3O
>>755
アイテムはうりつけられていないです
あなたに若い女の子がついてるけど覚えないみたいにいわれ中学時代の友達が事故で死んだんで考えられるのがその子しかいないかなと。
誕生日のプレゼントの交換はしたけどめちゃくちゃなかいいってわけではなかったと思う
ただ死んだときは通夜いけなかったんでその子の実家に花はおくりました
先生いわくその子が一人で淋しいから私をさそっているとはいわれた
てかその先生は占いの霊感タロットの先生で私は仕事運をみてもらったんですけどね…orz
顔も暗いし髪の毛もぱさぱさだから美容員にいってもっと外歩きなさいといわれました…
757本当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 00:11:25 ID:4neVitW3O
その先生は私にとってその死んだ子は悪霊といわれたので書き込みさせていたいただきました。
ふぅ〜
758本当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 02:42:04 ID:CyRH2RNZ0
無意識に引っ張ってる、ということかも。
多分、表現法の問題で言葉のアヤになっていると思われ。

>>753
貴方の生活に活気がもどりますよう
759本当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 02:48:41 ID:4neVitW3O
>>758
ありがと。
早く働けるようになりたいよ
760本当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 03:02:51 ID:MOw3rLPd0
通りすがりに憑かれることもあるし、友人の女の子とは限らない。
亡くなった若い女の子なんて、この世にごまんといるよ。
寂しかったら、もっと仲の良い子か親兄弟に行くだろうし。
もしその子じゃなかったら、亡くなった友人に悪いよ。

医者を選ぶ時代なんだから、占いや霊能者も複数に当たって自分で選んでもいいと思う。
それから、むやみに死にたいとか書くのはやめたほうがいい。
言霊って言うでしょ。
うっかり言いそうになったら(心の中でも)「死に・・・たくない!生きたい!」と言い換えてみようよ。
761本当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 03:14:21 ID:4neVitW3O
>>760
そうですよね。
私の所に憑くわけないですよね。もうあんまり考えないです。
なんかいろいろいわれでびっくりしちゃって。がんばって面接いきたいと思います。
てか天井に男の人がいるような気配するけど…まあ気のせいでしょうね…
762本当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 03:17:11 ID:4neVitW3O
しょっちゅう死にたいて一人事で叫んでるからなんとかなおしたいと思いますね!
763本当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 07:37:42 ID:iJEOysge0
「死にたい」は「生きたい」です。
本当は生きたい!と叫んでるのです。
764本当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 11:55:42 ID:ncqXIbDw0
死にたい=目の前の嫌なことから「逃げたい」 というのが本音で、
死ぬのは逃げる手段の1つ。でも死ぬしか解決の可能性がない、又は思い浮かばない人も居る。

と、ちょっと思ってみました。
765本当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 13:02:07 ID:ZuxRk4iV0
結局、宿題はやらんといけないのさ。(ダディ)
766624:2005/09/24(土) 22:07:20 ID:nDe5ez320
PCが壊れて書き込みできなかったorz.
ちょっとやばいことになってきました。人影が徐々に大きくなっています。
最初に出現した時は170aぐらいでしたが、今は200aぐらいになってます。
他にも人影が現れるととても息苦しくなるようになってきました。前はこんなことなかったのに…
深入りしすぎたっぽいです、近いうちにお祓いにいってきます。
767本当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 22:44:08 ID:iJEOysge0
624にただ取り憑いてるのではなく因果関係がとても強い物のように思えるので
無理にでも家族から詳しい話を聞きだした方がいいでしょう。
768本当にあった怖い名無し:2005/09/25(日) 05:58:12 ID:/i98d+7u0
ちゃんとご先祖様の供養してる?
769本当にあった怖い名無し:2005/09/25(日) 14:15:14 ID:Pzxy/6DoO
>754
コパの受け売りだけど
造花はあんまり良くないらしいよ
「偽物の人の気を呼ぶ(人は来るけど嫌な人が来る、とか)」らしいから

都合つけば生花の方がよいかと

でもまあ、菊とかはまだ飾らない方がいいかな
霊の様子見てからの方が
770本当にあった怖い名無し:2005/09/26(月) 00:39:36 ID:FaK6yHN7O
>>769
そうなんですか。造花はよくないんだ。
私がみてもらった占い師さんは造花でいいといっていたので。
無職だしお金かけるのつらいです

771本当にあった怖い名無し:2005/09/26(月) 10:42:43 ID:FbuYsB690
731はどうなった?
772731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/26(月) 18:31:49 ID:sOlNWQ0x0
なんか特に何も出なかったから解呪と戻呪唱えて紙を剥がした。

…変わった所って言えば、なんか部屋が前より息苦しくなった。
換気しても変わらない。
そのせいで寝不足、4日ぐらい連続で3時間ぐらいしか寝てない。
773本当にあった怖い名無し:2005/09/26(月) 19:35:50 ID:H8Fs8sovO
見えないのに呼んだのか・・・
774本当にあった怖い名無し:2005/09/26(月) 20:23:06 ID:C3jKbKpQ0
>>772
ビンゴだよな…ソレ…。
775本当にあった怖い名無し:2005/09/26(月) 21:01:36 ID:lDR8xgccO
しかも帰っていないな……多分
776本当にあった怖い名無し:2005/09/26(月) 21:19:36 ID:yVrTxqmn0
731の部屋には何がいるんだろ?人間の霊を呼んだのかな?
777731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/26(月) 22:05:19 ID:sOlNWQ0x0
いや、どちらかっつーと帰りたくなるような部屋だぞ?
778本当にあった怖い名無し:2005/09/26(月) 22:16:37 ID:lDR8xgccO
でもまぁ…何か喚んだよな…
残りカスくらいあるんじゃねぇの?
779731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/26(月) 22:41:02 ID:sOlNWQ0x0
マジか・・・まぁ、がんばるよ。

それにしても鼻の調子が悪い。
今日はマスク付けて寝ます。
おやすみノシ
780本当にあった怖い名無し:2005/09/26(月) 22:55:10 ID:FnABAxIGO
明日は朝日を浴びて部屋を換気するように
781本当にあった怖い名無し:2005/09/27(火) 00:18:02 ID:GTDBMdWx0
>770
造花飾って気分が明るくなった? 楽になった?
それなら造花でも充分だと思うよ。
ただ、造花はホコリが溜まりまくるから覚悟してねw

生花じゃないのが気になる、っていう気分なら、
一輪挿しに一本とかでいいんじゃないかな。
それもかわいいよ。
百円ショップや安い雑貨屋で好みの一輪挿しや周りを飾る雑貨を探してみたら?

大事なのは、花を飾ることそれ自体じゃなくて、
飾った花を愛でて楽しむ余裕が生まれることだと思う。
美容院には行ったのかな?
お金ないのなら、安いとこで髪を梳いてもらうだけでも大分違うよ。
頭軽くなって、シャンプーしたとき感動するよw
782本当にあった怖い名無し:2005/09/27(火) 01:24:05 ID:ObZpeBFO0
12際の頃の出来事。
両親は共働きで夜遅くまで帰宅せず。
かぎっ子で一人っ子の自分。
秋になってから夜な夜な部屋の片隅から
                      カタ カタ カタ と音がする。
ドキドキしてきて愛犬と一緒に布団に中にもぐる。
数分経過後音はやむ。
一週間ぐらい謎の音がする。
    「よし」と勇気を出して音の鳴るほうに近寄ってみる。
毎回音のする方向は一緒だったので「きっと何かがある」と緊迫。
音は「母の鏡台」の棚の中から聞こえてきた。
       ねずみじゃないことを祈って棚を空けようとする。
カタカタ という音がどうしても怖いため、肩たたきの柄を使って棚を空ける。

なんと!そこには!!! ヤツがいた。
春頃知人からいただいた「ヤドカリ」だった。
一匹脱走してしまってから見つからなかった子がいて、そいつだと判明。
飲まず食わずで何処に潜んでいたのか不明。
どういう経路で鏡台に潜ったのかも不明。
母の部屋はキッチンに近いので、もしかしたらキッチンに潜んでいたのかもしれんと推測。
783本当にあった怖い名無し:2005/09/27(火) 04:25:57 ID:qZPq1XQ0O
>>781
今の造花は小さいけど満足しています。
占い師がいってたムーンストーンも買いました。
気のせいかもしれないけど少しやる気がでてきました。
ただのれんは玄関にすでにポールがついてるので無理そうです。
クリップでなんとかなるかなあ?
あと美容院はいってません。いきたいけど金が…もう4か月くらいいってないよ。
784731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/27(火) 17:06:18 ID:0tp0MNWN0
咽まで痛くなってきた・・・
それと、昨日寝てるときマスクつけてたのに咽と鼻がめっちゃ渇いていた。
眠ることはできたんだけど寝起きが最悪。
咽ひりひり鼻ずるずるくしゃみも何度も。
近々耳鼻科行ってきまつ・・・
785本当にあった怖い名無し:2005/09/27(火) 17:17:32 ID:qEbHCLZYO
やっぱ何か居るンだよ(笑
とりあえず水2飲め。
786本当にあった怖い名無し:2005/09/27(火) 17:18:49 ID:qEbHCLZYO
水2って_| ̄|..........○
水2リットルな。
787 ◆2/Cx/OhOpk :2005/09/27(火) 20:19:44 ID:D0Mm2WYn0
>>784
九字切った人だっけ?
もしネタじゃなくてマジ話だったら疫神とか呼んだかもしれん
密教系のお寺か修験道系の霊能者探して落としてもらった方がいい。陰陽師でもいけるかも
多分神社と教会は当てにならんと思う
788本当にあった怖い名無し:2005/09/27(火) 20:43:15 ID:EUkdoVyT0
軽いモノだと神社にお参り、で落としてもらえることもあるそうな。

部屋自体に入り口が固定されてなければいいのですが;
789本当にあった怖い名無し:2005/09/27(火) 21:13:07 ID:P8oyBb4TO
せっかく名前に「神」がつくかもしれないナニモノカが呼べたんだし、
そいつ相手に霊力アップの特訓とかしようぜ!
まずは刀印(閉じたチョキ)に外気を這わせて延ばして、部屋という部屋を「疾!(ちっ)」と一刀両断するとかどーだ?
弱いやつなら散るんじゃね?
790731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/27(火) 21:17:55 ID:0tp0MNWN0
>>787
疫神か・・・それもまた一興だ。(と強がって見せて心境はマジガクブルだが。

熱は今のところ出てない。
791本当にあった怖い名無し:2005/09/27(火) 21:18:42 ID:qEbHCLZYO
>789
「神」に効くかぁ?

それよかアレだ。
あの、ほら。
見える方法ってやつ!

ま、疫病神だったら手遅れになると思うけどな。
792731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/27(火) 21:20:01 ID:0tp0MNWN0
>>789
>まずは刀印(閉じたチョキ)に外気を這わせて延ばして、

すいません外気ってどうやって使うんでしょうか?
内気なら熱身法ぐらいならすこしできるけれども。
793本当にあった怖い名無し:2005/09/27(火) 21:49:57 ID:P8oyBb4TO
>>792
チャネリングしてひっぱる
794本当にあった怖い名無し:2005/09/27(火) 21:58:28 ID:4JLNZixp0
>>789
「ふつ」とは違うの?
795本当にあった怖い名無し:2005/09/27(火) 22:18:02 ID:XcLmXcLr0
>>794
ん?
漢字の意味が違う。「払」は払う感じで「疾」は飛ばす感じ?
まあ所詮掛け声だけどなー。
796本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 00:16:28 ID:oINE13hz0
>>795
さんくすです。
797本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 03:30:01 ID:/ZkYjbF40
要ははっきりとイメージを実体化させるつもりでやればいいんじゃねぇか?

何か変なのきたときよくやるけど。
798本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 07:15:56 ID:tI43T91ZO
びっくりするほどユートピアキボン
799本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 07:41:24 ID:SkINlxUJO
同じくキボンヌ。
800本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 08:32:07 ID:MZhAMHOU0
九字って素人がやると危ないってマジ?

自分が消防の頃、孔雀王という映画が流行ってて印の結び方みたいなのが
雑誌なんかでも取り上げられていた。
真似して印を結びながら呪文唱えまくっていたのですが・・・((((;゚Д゚)))

てゆーか、そんな危険なものを掲載すんなゴルァ!!
801731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/28(水) 15:05:26 ID:+IezJxH80
気功ちょっとやったらちょっとだけよくなった希ガス。
でも咽が痛くて鼻詰まりは、未だ変わらず。
息し難いとなんか苛々するよね。
今日耳鼻科行って期末。
802731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/28(水) 19:28:41 ID:+IezJxH80
耳鼻科今日休みだって・・・
803本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 19:46:08 ID:t6dNX4iQ0
>>802
鼻うがいをお勧めする。
804本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 19:51:53 ID:SkINlxUJO
>731
ほら、やっぱりいるんだよw
それもヤバイやつが。
805本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 19:57:30 ID:lFUCDBhv0
空気が悪いつーことは疫系だと思うんだよなぁ・・・
806本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 20:24:26 ID:eKrSMGt40
やあ、俺>>732
>>731、エライことになってるようだな。俺のせい? ちと責任感じたので、危なくない傾向と対策をば。
部屋が汚いってのがマズかったな。ケガレ系のヒトたちが大好きだぞそういうの。
キレイな部屋ならまだ悪くないのが来たんだと思うけど・・・。
この場合、ただ扉を開け放ってただけだから、汚い部屋が好きな奴を呼んだ可能性が大。
晴れの朝に窓開けて清浄な空気を入れるべし。

あと刀印の縁切りは「ふつ」な。漢字の「払」とは関係ない。もっと古い風切り音の擬音だから。
刀印でなく自分が握っていやな感じのしない(←ここ重要)、300年もの以上の日本刀があればその方がいいけど。

ていうか最終的にはもう一回扉開いて、気配のいるほうに向かって誠心誠意土下座するか
さもなくばユートピアやって「ごめんなさい帰って」と念じながら閉じるべし。
これで駄目なら陰陽寮系の術者か密教系で相談に乗ってもらうしかない。


>>800
ただ霊道開けるだけだから、変な念や増幅するような文字と場所用意しなければ殆ど効果ないよ。
安心してよし。
「開」とか古い字体の漢字ほど意味を持つから強くなっちゃうんだよね。
新字体なんかは全然効果ない罠。
807本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 20:59:24 ID:SkINlxUJO
>732
俺氏の部屋でやったら、どうなるんだ(笑)?
808731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/28(水) 21:17:40 ID:+IezJxH80
>>806
実行したのは俺のだし気にしなくていいでつよ。
ふむふむ、やっぱ俺の部屋が汚かったのが悪いのか。
反省、そして明日にでも片付けよう。

・・・びっくりするほどユートピアをやってみた。
羞恥心ヤバス。顔から火が吹き出そう。
カエッテクレタカナ…
809本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 21:21:14 ID:eKrSMGt40
>>807
あー、うん、首から下はチイチイとかそんなのが来るんじゃないか?
てか、俺氏は見える人のようだから……その、扉の向こうが見えたりして。
まあ冗談抜きで神性の溜まり場になりそうな気がする。
人(神?)口密度高すぎw すし詰めww
そして>>731の部屋は逆の溜ま(ry

>>731
や、俺も悪い。焚きつけた。
あとは何だ、自分に累が及ばないものとしては必死に十言神咒を唱えるとかだな。
「アマテラス(この”ス”は息を吸いながら発音。ムズカシス) オオミカミ」と、
朝〜昼にかけてアホみたいに繰り返すの。最低11回。
「ス」のおかげで言ってるうちに息継ぎできるので連続して言える。
夕方やるなよ。夕日の死気で相殺される。なるべく昇っていく日が有効。
夜は……「ツクヨミさまヘルプ」?


ところで俺の部屋から最近良くエロ本が消える。ツクヨミさまヘルプ。
810本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 21:39:53 ID:SkINlxUJO
>809
エロ本消滅ワロスw
きっとアレだ。
大岡氏が読ん(r

俺氏、ますます見えるようになるだろうなw


そーいやー、一度言霊で向こう側に連れて行かれそうになった事がある。
あれはヤバかった……!
811本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 23:46:28 ID:DRcMaQv00
>810
最後2行詳しく、と思ったがスレ違いかな?
enigmaあたりでぜひ。
812810:2005/09/29(木) 00:20:21 ID:zOGoXOH4O
>811
enigmaに書いて来た。
300がそれ。
何かが見えても、アッチに引きずられても、責任は全く持てない。
813731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/29(木) 00:36:25 ID:43bMIpvr0
>>812
文章読んでて「顔顔顔」のところで背筋にこうねっとり絡みつくような視線が
現在進行形ちょまじこわいどうしようこわいこわい後ろになんか居る。
814731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/29(木) 00:39:30 ID:43bMIpvr0
気配消えた…マジ怖かった。
見つめられてるっつーか念を送られてるつーか
寒気だけがーっとくるまだ来てる。
あちょ怖い怖い
寝たらやられそうだどうしよう。
815810:2005/09/29(木) 00:40:07 ID:zOGoXOH4O
>311
あー……ホラ、やっぱり喚ばれてるw
気を強く持て!
本体の場合、背後(距離はあった)に真っ白な……ゲームの扉のような細長い&円が付属したよーな出口があって、そこから出たんだ。

因みに、本体も今、かなり危ない気配が……。
眠れないから電気1コ点けてる。
816本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 00:41:24 ID:zOGoXOH4O
>311じゃなくて>371だった。
悪い_| ̄|○
817731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/29(木) 00:43:30 ID:43bMIpvr0
うぃ、いいでつよ。
さっきやっと気配消えた。
これが言霊か・・・言霊の力って凄いね・・・
ちょっと衣服に汗がすごい。
今日寝られるかな・・・
818810:2005/09/29(木) 00:43:41 ID:zOGoXOH4O
連ボケスマソ。
731だな_| ̄|..........○
819810:2005/09/29(木) 00:46:30 ID:zOGoXOH4O
部屋に何かいる人は見ない方がいいな……。<enigmaの300

>731よ……連れて行かれる前に何とかしないと、連れて行かれるぞ。
マジで。
820731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/29(木) 00:47:25 ID:43bMIpvr0
あ、いいですよ。
でもなんかまだ見られてる気がする・・・
汗がだくだく。
さっきの感覚はやばかった・・・寒気と怖気がねっとりと交じり合う気配だ。
今のところは消えている。
821731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/29(木) 00:56:51 ID:43bMIpvr0
完全に消えた・・・
どうしよう今日寝ないかな。
でも明日学校だし。
寝たら寝たで怖い目にあいそうだ・・・

とりあえずユートピアで気を高めてみる。
822810:2005/09/29(木) 01:01:04 ID:zOGoXOH4O
>731
あんた、イイ奴だな(何

やっぱソレ……かなり危ないモノだと思うぞ……?
冷たい水(できれば氷入りのキンキンに冷えたやつ)を飲んで、水の気配と一緒に嫌な気配を流し出すイメージしとけ。大分違うはず。

>731が見えないから、まだ手出しできないみたいだがな……。
アレは強力だから。
823810:2005/09/29(木) 01:03:48 ID:zOGoXOH4O
自分で書いたヤツにあてられて、気持ち悪ッ。
誰か貰って〜……げぅ。
しかも眠気持って行かれたからなおさら気持ち悪……ぉぇっ。
824731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/29(木) 01:04:31 ID:43bMIpvr0
ユートピアやったのに羞恥心すら起こらない。
どうしよう。
>>822
今から氷水飲んでみます。
825731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/29(木) 01:07:39 ID:43bMIpvr0
本当だだいぶ違う。
まだなんか背後に居る気がするけどさっきよりはよくなった。
826810:2005/09/29(木) 01:14:20 ID:zOGoXOH4O
>731
安心しろ、今のでまたふりだしに戻ったから、もう昼間までは何もできないさ。
さっきのも、これも、言霊。
私の言霊にはそれなりの力があるからね、眠れるならそいつに邪魔などさせない。
悪夢どころか、夢も見ないほど、深く眠れるよ。

ホント、こっちにもいる時じゃなくてよかったよ……。
827731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/29(木) 01:15:06 ID:43bMIpvr0
>>823
大丈夫ですか?
こちらの気配はほぼ消えうせました。
そちらもがんばってください!
828731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/29(木) 01:19:18 ID:43bMIpvr0
>>826
ありがとうございます。
こちらの気配が消えたのはあなたの言霊でだったのですね。

・・・ほんの40分程度の間に言霊の力が凄いことを実感しますた。
こうも凄いものだとは・・・
829810:2005/09/29(木) 01:19:23 ID:zOGoXOH4O
うい。
書いた途端に眠気キター……。
830本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 01:46:50 ID:fet+4qqy0
enigmaみてからこっちにきたんだが…。

ここの住人の書き込みだったのか300は。
強烈だな…。
イメージとしてはベルセルクの蝕かなぁ…?
831本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 01:57:58 ID:s1WO/wVL0
>>830
俺も蝕みたいな印象を受けた。

enigmaの300見てるあいだずーっといやな感じしてて…
今はもう落ち着いたけど。
そしたら>>819だよ…。

コエー
832本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 02:32:47 ID:fet+4qqy0
>>831
だよな。

なんかアレ見ててすげぇ寒気した。
なんなんだありゃ。

ところで、いつも暖かい俺の部屋が妙に冷え込んでいるんだが…。
…まさか…
833本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 02:34:25 ID:QlvPlsUw0
>810
thx.811です。
何か、気楽にリクエストしてしまってスマソ。
私自身は何も感じなくて、読み終わって風呂に入っても
洗濯機の陰にGがいたくらいのことしか起こってないんだがw
霊感ゼロだって証明されちゃったってことかな。
残念なようなホッとしたような。

>731
がんがれ。
834732:2005/09/29(木) 02:54:35 ID:SR2GMPxA0
>>731
げ。かなりエライことになってるか。
あーくそ、アドバイスしかできん。北海道在住なら俺が直で切り払いに行けるんだけど。
寝覚め悪い。でも半分俺のせいだしな。うう。
言霊(言葉の呪術のほうね)でいけばケガレ=気枯れ、だからな。体調も悪くなる。
内気できるんだったか。じゃあ寝る前には必ずそれをやってから寝ること。
身のまわりスレのテンプレに俺が昔書いた守り刀の作成法が載ってる。
日本刀…がなければ職人の鍛えた鋼の剣鉈かカスタムナイフ買ってきて守護刀をつくり、
月光に晒せ。寝床、できれば枕の下にして寝るべし。
あと木だ。観葉植物を部屋に置くんだ。とにかく元気な奴を。死者は土行なので木行で剋する。
あと、ケガレ=気枯れ=木枯れの状態を否定する。
とにかく部屋を清浄に。朝は>>809の十言神咒。
そして出口を作って(常に窓orドアは隙間を開けておく)、丁重に出てってもらうべし。

あとはもう頑張ってくれとしか言えん。すまん。

>>810
怖かったよ。俺今日は刀抱いて寝る……
835本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 02:58:22 ID:fet+4qqy0
身の回りスレを開いてたついでだ。
こっちにコピペしとくよその守り刀の作り方。

●ちょっとしたお守り作成法● (過去スレから抜粋編集)

カッターでもペーパーナイフでも何でもいいから剣のカタチしたものに
日本酒かけて名前つけたげ(太郎でもなんでも)。
んで流水でよっく洗って水分飛ぶまで拭ってあげ。
このとき「(自分の名前)の名において**と名付ける」といった感じでつけてあげること。
簡単なお守り刀になるから。頼りになるもの握ってるかどうかってだけで精神的にも大分違うよ。

ああでもこの方法で作ったお守りは捨てるようなことになったらちゃんと
「ご苦労様でした。ありがとうございました」
って感謝してあげてね。
なるべく古くて、かつ自分が信用できる(安心できる)刃物に名前付けたほうが効き目あるから。
ガンガレ
836本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 05:54:36 ID:s1WO/wVL0
>>835
乙です。
小刀お守りにしようっと。

>>731
がんがって下せぇ。
応援してます。
837810:2005/09/29(木) 05:58:56 ID:zOGoXOH4O
>811
言霊は霊感じゃなくて感覚。
感覚が鋭い人ほど影響を受けやすい。
悪い言霊なら、部屋に何かいる場合にその力を増強させる効果があるらしいね。
ただ、悪霊の方があれに敏感だから、何も無いならいないって事だろ?

あの後は夢も見ないで爆睡したよw(お前が眠れてもカンケー無いし


>830
よくわからないが……うーん……ムンクの叫びドス黒版大量増殖。

>831
>832
知り合いは、霊界に近い(連れて行かれる直前の)世界らしい。
もっと言えば、地獄とか……そんな感じの世界で、生きてる人間がそこに行くのはあまりよくないそうな(つか行きたくない


>732
一応護りの言霊も書いて置いたけど、効いたかわからん。


カタナは切れないとダメ?←デザインナイフくらいしか無い(他は剣の形のキーホルダー)
838810:2005/09/29(木) 06:11:47 ID:zOGoXOH4O
知り合いは、じゃなくて知り合いが言うには、だ。
ダメダメじゃん、私_| ̄|○
839本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 09:18:13 ID:knhQgRTE0
話題のenigmaスレ300を読んでみた。……自分に霊感が無いのに感謝しましたですハイ。
いやほんと、文章から感じたイメージだけでヤバいと思いましたのですよ……。

ふと思ったのだけど、部屋の窓を常に網戸にしてあるのって、霊的にはどうなんでしょう?
田舎の住宅街なので防犯はほとんど気にしないでも良いし、部屋がかなり散らかってるので、換気のために開け放してあるのだけど。
部屋の主(霊感持ち)が何か見えたとかさっぱり言わないので、特に問題ないのかな……?
840本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 11:29:51 ID:fet+4qqy0
>>839
あ、俺もそうしてるな。
空気の入れ替えにもなるしってことで。

でも多分いいんじゃないかなぁ。
頻繁に換気とか日の光入れるようになってから俺の部屋で、変なこと起きなくなったし。
841810:2005/09/29(木) 12:21:22 ID:zOGoXOH4O
何か見えたら報告キボン(ぉ
842本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 12:34:22 ID:fet+4qqy0
>>841
そりゃ俺に対してか?w
843810:2005/09/29(木) 12:44:43 ID:zOGoXOH4O
>842
どうかな( ̄ー ̄)ニヤリ
844本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 12:56:12 ID:fet+4qqy0
俺の場合は、ここの存在知る前。
大学に入って今の下宿に入ってからの2年半に、よく変な体験した。
だから300見てからって訳ではないし…過去の話だからここじゃすれ違いになるわなww

enigmaの方に書いてもいいけど夢とかいわれねぇかな?
845810:2005/09/29(木) 17:31:32 ID:zOGoXOH4O
>844
知りたいが……向こうは野次が多くて嫌だw

ここのスレはネタだ何だと言わずに楽しんでくれるから、気に入っているよ。


そうそう、稀に死神の気配がする時がある。
つい最近なら……一ヶ月くらい前、他人の心を探ろうとした時かな。
私は見えないから、気配をイメージにして「視てる」けど……死神はドス黒い赤のフードをかぶっている。開いてる部分は頭部だけだが、中身は闇色で、鎌は持っていない。
背丈は詳しくはわからない。
見えないから意思疎通もできないが、ただ、悪い事(時には命が危なくなるような事)が起こる前日の夜に、悪夢を見せてくる。
負に引きずられそうになる時も、何もしないのに背後に佇んでるよ。
……恐いから、勘弁してほしい。
でも、今まで事故を寸前で回避できてたのは、死神のおかげだからな……。
フクザツ。
因みに今はいないので、スレ違いスマソ。
846本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 19:01:31 ID:51aLtij0O
百顔呪を経験したの?
連れていかれはしなかったけど、俺 気功やりはじめたときこいつに出会った経験あるよ。
俺も対処法わかんなくて困ったから他人事とは思えんw

マジレスすると、こーゆー不定形の呪いは一度 適切な名前で括って、それから壊すといいらしい。
俺は「百顔呪」と名付けた。それっぽいでしょw
847本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 19:04:03 ID:R9N36edb0
>>846
死神は徳の高い神様だって言うけどやっぱり人を助ける事もあるんだね。
848本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 19:06:13 ID:SR2GMPxA0
>>845
まあ死を司る神だからな。
予定にない死は避けるんだろう。
849810:2005/09/29(木) 19:20:34 ID:zOGoXOH4O
>846
ほぉ……。
……なるほど。
できれば二度と体験したくないが……。

>847
>848
そう考えると、一歳半の頃からのお付き合いかも知れない(笑
もしかして……呪いの時も助けてくれたり……。
呪いのあの場所の色と、全く同じ色のフードなんだ……。
850本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 20:54:08 ID:6UmXPAnG0
網戸は霊的に効果あると思うよ。
外界から余計なモノが入らないようにする形式が完成してることが結界として大事だから問題ない。
だだし、煙々羅の様な妖物は通してしまうだろうね。
851本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 21:38:53 ID:9l429ZuT0
>>845
確かに…。

ここで言ってしまおうかなぁ…もしかしたら正体ってか俺が見たのが何だったのかとか分かるかもしれないし。
霊とかそういうものじゃなかったとは思うんだよ…妙な実体を持ってた気がしたし。
んでもって、すごいプレッシャー感じた。
今まででもコレの位すごいプレッシャー感じたのは後にも先にもコイツだけだったなぁ。
810さんなら分かるかなwww
852844:2005/09/29(木) 21:40:09 ID:9l429ZuT0
>>850
へぇーそうなんだ。
なら安心だw
853731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/29(木) 21:46:02 ID:43bMIpvr0
みんな心配してくれてありがとう。
あれからはぐっすり眠れたから大丈夫。
妙な気配も無かった。
854810:2005/09/29(木) 21:54:23 ID:zOGoXOH4O
>851氏
いやいや、私にはあまり知識は無いよ。
ただ……何かキてる_| ̄|○
けっこう強いヤツでしょ……これ……。
息苦しい。
喉から胸部までが締められるような……




うがぁっ!!!←涙目
ギブギブギブ……頼むから持ち帰ってくれ……_| ̄|..........○
855810:2005/09/29(木) 21:57:18 ID:zOGoXOH4O
731氏
おー、効いたようだね^^
私もぐっすり眠ったよ。


さて……この……こやつをどうしようか……。
856本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 22:02:53 ID:51aLtij0O
た べ ち ゃ え
857810:2005/09/29(木) 22:05:06 ID:zOGoXOH4O
>856

君 に し か で き ま せ ん か ら 。
858本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 22:25:19 ID:51aLtij0O
うわーん変人扱いされちゃったよー。

ムカついたからその変なやつめがけて色々と飛ばしてやるぅー(笑
8591/3:2005/09/29(木) 22:25:59 ID:9l429ZuT0
>>854
待て待て待て待て!
そんなにやばいヤツだったのかあいつは!!

概要
気持ちのいい昼間にちょいとベッドに横になって、リラックスしようと思って寝そべってたときに起きたこと。
目をつぶった瞬間に「パツン!」って感じの蛍光灯が急に切れたときのような音とともに、自分のものではない別な
部屋の映像が見えたんだよ。
しかもその部屋は不規則にぐにゃぐにゃと歪んでる。
で、見えた瞬間に体がしびれた感じになって動かなくなった。
なぜか目には、前に突き出した腕が見えてるんだけど、それは実体の腕ではなくイメージの腕みたいな感じ。
コレはすっごく頑張って念じるって言うか、イメージすることで動かせた。
ただし、自分の本当の腕の感触はきちんとあって、体の横に置かれてる感覚とシーツの質感まで感じられた。

しばらく歪んだ部屋を見ていたら、目だけが動かせる状態になったので目を開けてみる。
そうすると自分の部屋がある…が、体は動かない。
8602/3:2005/09/29(木) 22:26:33 ID:9l429ZuT0
仕方ないので目をつぶるとまた歪み続ける部屋。
あけると自分の部屋、閉じれば歪む部屋。
とりあえずどうしようもないので歪む部屋が気になってみてた。
そしたら歪み続けるカーテンのところに、ナイフでで切れ目を入れたようにスパッと
横に線が入った。
その線はまるで目のように、真ん中の部分が広がって…ええーっと
--- → -==-  → -===-
って感じに開いていった。
開いた中にある空間は、緑と黄色と赤がマーブル状に交ざった感じでこれまた動いていた。
完全に開ききったあたりで、そのよく分からん空間のなかを泳ぐような感じで、巨大な何かが
接近してきて…、隙間から俺を覗き込んできた。
しばらく部屋と俺のことを見た後に、またそいつは消えてった。
切れ目も逆回しのような感じで見えなくなった。
861本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 22:27:30 ID:9l429ZuT0
すると今度は俺の真後ろにものすごいプレッシャーが。
俺は壁のほうを向いていたので、背中は開けた場所になってる。
突然イメージと言うか…なんか黒い炎っていうのかな?を身にまとった者が俺の後ろにいる
って言うのが分かった。
体は動かないし、いつもなら出来ていたイメージで切りつけて相手を叩き出すってのも効かないし…。
どうしようもなくて軽くパニック。
だんだん近づいてきて…急にプレッシャーが消えた。

すぐに後ろを見たが何もいない。
後にも先にもここまで怖いと感じたのはなかったよ…。

幽霊に首絞められても逆に絞め返してやったくらいなのに…なぁ…。
半端ねぇのがいるもんだとホント思った。
862本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 22:28:41 ID:9l429ZuT0
長くなってゴメン。
これ以上はちょっと短くしにくかった…orz

どうよこれ>>810
863810:2005/09/29(木) 22:33:14 ID:zOGoXOH4O
かっ……勘弁勘弁……_| ̄|○
すっごく苦しい……っ。
これ……死神クラスじゃないのか……?

あわっ……やばいの想像した(ガクブル
鳥肌ーっ
誰か貰ってくれー
864本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 22:35:23 ID:9l429ZuT0
>>863
なんとなくだけど、それよりもやばい様な気がする。
常識って言うかそういうのが全く通用しない感じ。
865本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 22:36:28 ID:6UmXPAnG0
なんか>>860氏を扉にして世界が滅ぼされそうだな
866810:2005/09/29(木) 22:37:44 ID:zOGoXOH4O
私の死神はまだ味方だからイイんだが……。

あのな……

切れ目から変なの&長い4つ指の爪がこんにちはしてるのが視えた_| ̄|○
頼む、ホント、誰か貰ってー
867本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 22:43:42 ID:9l429ZuT0
>>866
いいよ遠慮するな。
あげるからww

ぶっちゃけもう二度と見たくねぇ。
近くにいるだけでも多分動けなくなる。

ところでその変なのって…どういうイメージ?
俺は切れ目からは近づいてくるところと、でっかい目しか確認できなかったんだが…。
黒くてものっすごくやばい造形のドラゴン並みのでかさのものが来た気がするんだよ。
868810:2005/09/29(木) 22:49:35 ID:zOGoXOH4O
キリがいいので>860氏って事で。

いやいや、私には死神がいるから……ね?
ほら、遠慮は要らないよ〜ぉ♪(バカ



もやみたなのが、切れ目からニヤー……って笑ってる。もやが目や口を形成してる。
で、左側から長い爪が全部で4本(元から4本)覗いてる。
869本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 22:52:26 ID:GcdesurE0
その切れ目の世界って魔界なの?
870本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 22:54:15 ID:pJQsCL180
如何すれば貰えるの?
871810:2005/09/29(木) 23:03:22 ID:zOGoXOH4O
>869
さぁな。
でもまぁ……安易に入ると二度と出られない、かなり危ない世界だという事は断言できる。

>870
欲しいのか?



あー……湿布が気持ちいい……♪
872732:2005/09/29(木) 23:03:34 ID:SR2GMPxA0
>>731
おお。よかった。
いやいや、俺が焚きつけて人ひとり殺っちゃったらどうしようかと思ったよマジで。
でも念のため部屋はきれいにして、思いついたらでいいので十言神咒とかで場を清めておくが吉。


>>868
なんだそりゃ。ヤな外見してるな。
刀印結んで日本刀イメージして
「するどき いとひく いづみのひめの なをもて えにしを ふつときりたも」
言いながら振り下ろしてみれば。相手が結構強くても気配が散る……はず。
873860:2005/09/29(木) 23:03:58 ID:9l429ZuT0
>>810
なるほど…。
はっきりとは見えてないのか…残念。

>>869
そうとしか思えないような感じだったよ…。

>>870
知らんがな(´・ω・`)
874810:2005/09/29(木) 23:08:14 ID:zOGoXOH4O
>870
ああ、大丈夫……。
肩が痛くて貼った湿布と一緒に抜いてるところだ……。
はー……この冷気がイイ……♪
875本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 23:10:03 ID:9l429ZuT0
>>872
また強力そうな方がww
で、次にこんなんが出たときはどうすりゃいいですかね。
一応聞いておきたい…

>>731
オメw
ゆっくりとやすむがいいw
876810:2005/09/29(木) 23:11:41 ID:zOGoXOH4O
でも、実体を持つ=強いじゃなくて……
危ない系は、実体を持たないとか、赤色(濃ければ濃いほど危ない)が濃いとか……。
877本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 23:14:54 ID:9l429ZuT0
>>876
ほんじゃ実はヤツはそんなに強くないかもしれないのかな…?

んでも、見え方って人によっても違うっての聞いたことあるし…。
なんかその人のよって見え方が最適化されるだとかなんとか。
うろ覚えだけど。
878810:2005/09/29(木) 23:19:07 ID:zOGoXOH4O
滅多に出ないよ、デカイのは。
マオウとかイナゴとかチューリップ並に出ないよw
879731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/29(木) 23:19:39 ID:43bMIpvr0
うわぁ、ものすごいのがきてるな。
もし俺の部屋に現れてたのがそれだったら俺たぶん家出しちゃったかもしれん。
もしくは、見えない分だけこう、感覚だけで死ぬ感じ。
昨日のあれが数日続いたら発狂する自信があるぞ。
880本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 23:20:08 ID:4gSJbrg/0
君等大変だな!
僕はお蔭様で霊感なんか分からないから300とやらを読んでも何でもないぞ!
881本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 23:25:34 ID:9l429ZuT0
>>878
マジ?
ならいいけど。

ってか俺氏どうなったのかなホント…気になる。

>>879
しかも目的が分からんから余計に怖かったよww
んでも2年ほど前に現れたきり見てないが。
それにしても真昼間からこんなのが出るとはなぁ…日の光だって入ってたんだぞその部屋…orz
まぁ今でもその部屋にいるけど、ここ半年は異常なし。
立て続けに見てた悪夢とかも、なんか友達のほうにながれてったっぽいw
よくお前のせいだとか言われるがwww
882810:2005/09/29(木) 23:35:17 ID:zOGoXOH4O
>880
だから、あれは霊感は関係無いんだってば……。
部屋に何かいる人は、その何かが元気になって、想像力逞しい人はあてられるんだよ。

>881
あー。
それは勿論、860氏の命さ。
連れて行きたくてしょうがなかったんだよ。
昼間だったから、諦めたんだろうね。
883本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 23:42:44 ID:Ui0zA5kC0
>>882
あてられた場合はどーすればいんですかね_| ̄|○
884本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 23:44:55 ID:pJQsCL180
>874
貰えるもんは貰っとく
885810:2005/09/29(木) 23:48:05 ID:zOGoXOH4O
>883
冷たい水に氷を入れて、一気飲み。水の気配と一緒に、悪い気配も押し流す感じでやれば、大分違うと思うよ。

>884
俺氏からイナゴ貰いなさい(笑
あの気持ち悪いの、どっかに飛ばしたから。
886732:2005/09/29(木) 23:50:12 ID:SR2GMPxA0
>>875
>次にこんなん
俺のオヌヌヌはアレだ。
日本刀とか本鍛えの剣鉈を使って守護刀(つうか簡単な霊刀だけど)作って。
裂帛の気合込めて「ふつ」と言うか、>>872の言霊を口にしながら。
こう、さくり、と。

あとなんかエロ本やらがいっぱいある部屋は避けるみたい。
エロスとタナトスで対極になるからなのか。にしてもなんと直接的なw
他にも「この部屋は自分の領域」と常に思うことで結構な効果があるよーだね。

俺、基本的にビビリだから黒いモヤモヤが見えたら刀なり何なりで追い散らしちゃうんだよ。
ウチのおかんは見えるらしいんだけどね。俺が黒いモヤに見えてるものがヒトの顔だったりしてるらしい。
見えなくて良かったと思う。
887本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 23:51:20 ID:9l429ZuT0
>>882
ちょwww考えたくなかったところをwww
まぁ…そう簡単にはやられはせん…。
最後まであがいてやるさ。

あぁそうそう。
俺がまだ赤ん坊だった頃から幼稚園くらいまで一緒だったラブラドールレトリバー。
ずっと俺のこと見ててくれたその犬が、今神様とかの位置についてるらしいw
神主さんだかにそういわれたよ。
多分あいつが守ってくれたのもあるんだろう。

うちのばぁちゃんの病気も当ててくれたし。
888本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 23:52:47 ID:SR2GMPxA0
それと基本的に言霊って言葉そのものの力であって、
フツーの言葉に何か力とか念を乗せるのはそりゃ呪術だと思うぞ。
別に>>810を否定するようではないけど。
889810:2005/09/29(木) 23:56:12 ID:zOGoXOH4O
860氏
ラブラドールは介助犬としても有名だからね。


そうそう、731氏の部屋にいるやつ。
まだいるならさっさとそこから出ろ。
さもなくば、私が攻撃してやる。
↑実はS
890本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 23:56:47 ID:Ui0zA5kC0
>>885
ありがとう。
冷たい水飲んで今日は早く寝る。
891731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/29(木) 23:57:24 ID:43bMIpvr0
>>886
ガクガクブルブル
宙に浮かぶ人の顔とか黒い靄とか俺には想像したくない世界だ・・・
俺には感覚だけで十分だよ・・・でも見えないことはそれはそれで怖い。
刀やら刃物やら、今興味もってるんだけど未成年なので買えません。ムナシイ。
エロい本買いまくって部屋包囲するか。
892810:2005/09/29(木) 23:58:52 ID:zOGoXOH4O
でもね。
言葉に魂がこもったものも、力を乗せたものも、言霊って言うんだよ。
xxxHOLiC参照。
893本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 00:04:03 ID:9l429ZuT0
>>886
ならパソコンつけっぱにしてりゃ問題ないかもなwww
俺のパソコン2次元エロばっかwwww

ちなみに、どっかのスレでバリア的なイメージを持つといいって言ってたの聞いて
俺の部屋全体を完全に覆ったイメージ持ってるから…多分自分の領域って
感じには捉えられてるかもしれない。

後いつもやってるのが…変なものが来たときは、とりあえず気配感じるほうに向かって
イメージの剣できりつけまくる。
滅多切りwんでもって、完全に霧散するイメージもプラス。
要するにだ…主人公チームがめっちゃつよくて太刀打ちできない状態のまま消えていくラスボスをイメージしてくれればw
大抵それで消えてくれる。
ってか同じのは二度とこないなぁ。

>>891
エロ本は買える年なのかww
894732:2005/09/30(金) 00:09:55 ID:MbYuktoq0
>>891
剣鉈ならキャンプ用品買う旨を親に伝えてから、アウトドアレジャー系の店で飯ごうとかと一緒に買えばヨロシ。
身元確認で自宅に電話かけてもらえばいいのさ。ただし高いけどな。

>>892
ああ、呼び方の違いね。そのマンガで言ってるのもあると思うよ。
でもうち神道の方だから、つい。否定する気はないのよ。

ではそろそろ寝ます。あといい加減名無しに戻ります。俺でしゃばりすぎだわ。
数コテうざかった方が居ましたらごめんね。
895731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/30(金) 00:10:48 ID:onfumTyc0
>>893
ギリギリ買える・・・ということにしておいてくれww

ヒント:通販及び微エロ漫画本
896732:2005/09/30(金) 00:11:31 ID:MbYuktoq0
ああ最後に。
触らぬ神に祟りなし、な。
これ絶対重要だから。
897731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/30(金) 00:12:38 ID:onfumTyc0
>>896
いろいろとご指南ありがとうございました。
教訓は大事にします。
898本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 00:18:45 ID:XI0WyTgR0
731に同じ。
ありがとな732!
899本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 01:40:31 ID:S+Wnbf180
ちょっと気になったんですが、810さんはお幾つの方でしょうか?
結構お年を召した方ですか?
900810:2005/09/30(金) 02:07:57 ID:dmj3lPZ4O
当ててみるかい(笑)?
901本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 06:32:04 ID:IuIO3yo80
見なければ良かったこのスレ・・・
俺もベルセルク連想した上に厭なもの思い出したよ。
割り込みな上にチラシの裏だが、一時期悪夢ばっかり見た頃があってね。拷問系苦痛系ばっかりだった。
暗い中で固定されて、足元やら頭から数十本の直剣で串刺しにされるのとか、もうね。幸い今はないからいいけど。
書いてちょっぴりすっきりした。
902858:2005/09/30(金) 08:03:53 ID:n8jnXuoa0
昨日 >>858のレスして以降、色々飛ばしてたら浮かんだイメージ。
「少し狭い部屋」 『そろそろカーテン閉めたら?』
「PCの前に座ってレスを続ける>>810」 「漆黒の塊(人間くらいの大きさ)」

黒いのを倒そうとしたけど倒せなかったよ。
俺の経験上、倒せないのは神か悪魔の類。でも敵意は感じなかったから
興味を持ってやってきただけなんじゃない?今のところは。

ワクワクテカテカ。
903810:2005/09/30(金) 08:16:14 ID:dmj3lPZ4O
や、おはよ。←眠い

>901
悪夢がリアル過ぎる場合、死者の記憶って事もありうるんだよ。
昔は似たような拷問がごまんとあったしね。

>902
そー言えば……昨日はPCいじりたかったなー……。←携帯
機種とか外見とか見えたかい?
あー……あれだ、ほら。
私の死神w
彼、自分の仕事を邪魔されるのが嫌いらしいから。
彼以外の死神は見た事無いけど、心霊写真で死神が写っていたのをTVで見た時、彼、珍しく鎌を持って来てたし。
「そろそろカーテン閉めなさい」はよく母から言われてた。夏頃かな。
……って事は、勿論私の性別や見た目年齢も見えたりしなかった?
904本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 09:43:23 ID:D3TJ4mhp0
810は女性だろ
905本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 09:55:08 ID:XI0WyTgR0
>>903
>悪夢がリアル過ぎる場合、死者の記憶って事もありうるんだよ。
…俺も結構リアルな夢とか見てたなぁ。
もちろんフルカラーで、かなり細部まで思い出せたりした。

ある意味一番つらかったのは…ガソリンぶっ掛けられて焼き殺された夢かな。
火をつけられた瞬間、目の前真っ赤になって、熱いとかって感覚よりもものすごく
痛かったのを覚えてる。
何も出来なくて、とにかく悶えてた。
あれってなかなか死ねないのか?
結構長時間悶えてた気がするよ。

で、人を殺してしまう夢とかにも記憶って線はあるのかな。
悪夢じゃないけど、一回夢で見た建物と全く同じ建物見つけたことある。

ってコレは夢相談のほうだな…スレ違いすまそ
906810:2005/09/30(金) 12:11:24 ID:dmj3lPZ4O
>904
うん、その通り。
この喋りは一時期全く抜けなかった喋り方なんだよ。

>905
火を放たれた場合、焼死って言われてるけど、火傷を負って死ぬより先に、顔の周りの酸素が段々無くなって行くから、窒息死になるんだよ。
で、かなり長いらしいんだ。
私もスレ違いスマソ。
907本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 15:24:47 ID:zKH8VCBI0
>886
……すげぇ納得してしまった。部屋全体にエロ本が散乱してるんだよな、ヌシがずぼらなので。
物心ついたときにはすでにそんな状況だった覚えがあるし(苦笑)
道理でとくに見ないワケだ。ちょっとだけずぼらさに感謝、かな。

>850
おお、それはよかった。なれば安心して網戸ライフを過ごすぜーw(寒くなってくるので風邪に気をつけましょう

しかし話題があるってのは良い事だなぁ……この間までの寂れっぷりがウソのようだ(笑)
908本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 15:51:03 ID:XI0WyTgR0
内容的にはenigma向きって気もするがwww
でもこっちの内容の部分もあるからどっちにしようか迷ってたのはあるなぁ。

しかし…そろそろスレの残りがなくなってきたか。
909本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 15:53:22 ID:XI0WyTgR0
>>906
なんてこった…まるっきり当たりじゃねぇか…orz
生きてるのに死を経験するなんて嫌過ぎる。
910俺 ◆.tSNa900PI :2005/09/30(金) 16:44:54 ID:2wtVfLuW0
もろもろの諸事情でしばらくこれんかった。ホントすまん。

イナゴやマオウや顔が天本英世さんになってる大岡さん(何書いてんだか俺にもわかんなくなってきたが)ともども
今後もよろしくな。
またちょくちょくレスさせてもらうよ。じゃ今日はこれまで。
911本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 16:56:38 ID:D3TJ4mhp0
おおう、生きてたんだね。
てっきり色んなものに憑かれてあっちの世界の住人になったかと・・・。
912本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 17:08:50 ID:XI0WyTgR0
俺氏キタ━━(゚∀゚)━━!!

待ってましたよ!
ってかやっぱし彼らはまだ居るのかw
しかも大岡氏の顔また変わってんのかよww

楽しみにしてるぞ!
913810:2005/09/30(金) 17:21:16 ID:dmj3lPZ4O
>910
ブハッ(*゚∀゚)・∵.
大岡氏、最強(爆)!!
人前で大爆笑してしまったではな……うひゃひゃひゃひゃ。・゚・(ノ∀`)σ・゚・。
ひー、死ぬぅ〜(爆

>909
あとね。
気管や肺も焼けただれて、かなり痛くなると思うよ。
切り傷は深くなると痛いから熱いに変わるんだそうだ。
私も一度、夢の中では別の体だったけど、絞殺された。霊にね。
914本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 17:28:46 ID:zKH8VCBI0
俺氏イキテタ━━。・゚・(ノД`)・゚・。━━!
いまはゆっくりお休みなさいませー!

大岡さんも相変わらず斜め上をぶっちぎってて何よりw
915本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 18:18:41 ID:9ZNumUWj0
>210>910
二ヶ月ぶりにお帰り〜
とりあえず明日を楽しみにしときますね〜
916本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 18:53:34 ID:XI0WyTgR0
>>913
ずっと叫んでて、息が続かなくなった当たりで目が覚めからかそこから先は分からんかったなぁ。
あんま息吸ってないから多分肺は焼けなかったんだろうな。
その後で息すってたらおそらく…ソレまで体験したんだろうなぁorz


俺氏ゆっくりでもいいので、居なかったときのこととかでなんか面白いのあったら書いてくれw
917731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/09/30(金) 18:58:06 ID:onfumTyc0
俺氏イキテター!!!
募る質問は幾つもありますが、とりあえず生きててよかったー(つД`)
918810:2005/09/30(金) 19:01:31 ID:dmj3lPZ4O
>916
あー……やはり酸欠でそのまま逝ったらしいな……。

ハプニング大賞を見てるけど……ぶばっ(*゚∀゚)・∵.←さっきので更に笑いのツボに弱くなった人
919本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 19:02:17 ID:c3Mzl3Tc0
俺氏だー!

天本英世さん、知らないからぐぐってみたら、死神博士か!
あの顔の下がタキシード…。わりと似合うかも…w
俺氏は仮面ライダー大全でも見てたんですか?
920本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 19:47:17 ID:D3TJ4mhp0
なんかネットの知り合いにネット越しに見てもらったら
俺の家の壁になんか凄いのが張り付いてるみたいな事を言われた。
どこかから拾ってきたのかしらorz
921810:2005/09/30(金) 20:33:52 ID:dmj3lPZ4O
……久しぶりに死神がキタ……。
死にたいと本気で思った時にも来るらしい……。
ちょっと今……死にたいキブン……。
922本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 20:57:04 ID:IXt67/TM0
俺氏きてたの!早く報告キボン
923本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 21:28:33 ID:fKK951IvO
>921

「泣ける2ちゃんねる」でとりあえず死にたくなくなるような話読んできたら?
924810:2005/09/30(金) 21:34:40 ID:dmj3lPZ4O
>923
いや……いい。
死神の姿を見たら、何か安心した。
死神が仕事を全うするまでは、死にはしない。
どのみち死なせてくれないし。

……金貯まったらビョーイン行こうっと……
925本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 23:01:44 ID:zhtZQoeZ0
俺氏キテルー
926本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 23:32:16 ID:DGOSTG770
>>924
朝早起きして午前中の太陽をしばらく浴びるのと部屋の換気を(ry
927本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 23:36:22 ID:vrGPK1Gr0
そろそろ控えた方が吉
928810:2005/10/01(土) 06:39:58 ID:XFYADAq8O
ほぼ今まで通りの時間に起きたのは何故_| ̄|○
うー……損した気分だから、俺氏を待っていよう……。

>926
ありがトン。
朝日は毎日浴びてるけどね。
てか死神に説教されたっぽい。←悪夢3つ立て続け
929本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 09:10:03 ID:XFYADAq8O
俺氏、大岡氏に聞きたい事があるんだ。

大岡氏は以前、マオウを「異国のもの」って言っていたけど、その「異国」ってのは、「この世界のこの国とは別の国」の事なのか、「大岡氏がいた世界の大岡氏がいた国とは別の国」の事なのか……。
もし後者なら、マオウは大岡氏の世界の外国製だよな。
でもって、多分マオウとイナゴの話し合いはイナゴの言葉で喋ってると思う。
大岡氏が彼らの会話が話し合いだと言えるのなら、少なくとも彼らの言葉を普通に聞けて、俺氏に話し掛けるのには何らかのエンコード(変換・対応)が必要なんじゃないのかな……。

大岡氏の頭部は、大岡氏が当たり前に持っている順応の力で、知らず知らずに順応しているとか。(フクロウは「不苦労」って漢字があてはまるから、いい鳥として扱われている地域もあるしね)
鏡に映らないから、「頭部が変わった」のを知らなくて(知る必要も無いし)、「私は私だ」ってセリフも納得いく。
そうすると、大岡氏はかなり上位のモノだと思うぞ。
イナゴやマオウは外見が変わらない(もしくは変えられない)のだからね。


長々とスマソ。
過去ログ読んでて、ふと思ったから書いてみたんだorz
930俺 ◆.tSNa900PI :2005/10/01(土) 10:33:42 ID:JNANuaW90
おは。

>>910
書き忘れてた。正確には鉛筆を咥えている天本英世さんだよ>今の大岡さんヘッド

>>929
今聞いてみた。

俺「あれ(マオウ)のいた異国って、どこにあるの?」
大岡さん「近所だ」
俺「そんな近いの?」
大岡さん「昨日はそうだった」
俺「………」
これ以上聞いても無駄な気がしたのでやめた。


近況報告。
もう大変でした。
帰ってくると部屋中が大量の椎茸に占拠されてたりしてさ。それこそ壁も天井も。
しかもそのせいなのか、死ぬほど蒸し暑いし。
(いとこの姉ちゃんや友人には沢山の頭蓋骨に見えたらしい。
あと、暑くはなかったけど、呼吸できないぐらいの強烈な死臭ぽい匂いがしたとか)
931俺 ◆.tSNa900PI :2005/10/01(土) 10:39:13 ID:JNANuaW90
続き。

そいつら(椎茸レギオン)を追い払うのに苦労したよ。
まあ、ここに来れなかった理由はそれだけじゃないんだけど、オカルトとは関係ないので割愛させてもらう。
最後は灰撒いて撃退した。
932本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 11:06:36 ID:dJduvdbm0
>>931
>椎茸レギオン

こえぇぇぇぇぇぇ…
933本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 11:22:29 ID:9JhRUcacO
俺氏いらはい!
死臭ってのはヤバそうですな…
大岡さんまた斜め上だよ大岡さん
でも聞いたことにはいつもちゃんと答えてくれるよなーいい人(?)だ。
934本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 11:24:12 ID:ozcSomy50
>>930
何で鉛筆銜えてんだ大岡さんwww

大量の椎茸って…。
キノコ嫌いな俺には地獄だなその光景。
しかも臭いと来たか。

俺なら発狂しそうだなぁ…。

でもって…大岡さんの言う異国…なにか別次元の場所と考えれば、昨日はその入り口が開いてたんではww
そういうものくらいしか位置が変動するってのはよく分からんw
935本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 11:28:47 ID:ozcSomy50
そういやイナゴと魔王は?
936本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 11:30:34 ID:KiM6eqFfO
俺氏のところのマオウ様は小麦粉あげると白くなりそうですか?

937731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/10/01(土) 11:50:13 ID:QL6Y5xN+0
>>930
椎茸レギオン・・・なんか悪夢的な光景だな・・・。

マオウの住んでた異国ってやっぱり異次元か異世界だよね、これは。
っていうか移動してる国?の位置がわかる大岡さんはやっぱりすごいな。
938本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 12:06:05 ID:UgpwlLHB0
どこまでも斜め上を行く大岡さんwww

でも死臭のする椎茸は嫌だな・・・。
どこから沸いてきたんだろう
939810:2005/10/01(土) 12:23:25 ID:XFYADAq8O
>930
俺氏、ありがとう。
昨日は近所にあったって……(笑
異国、近過ぎ。
異国が移動する……って事は、大岡氏の国も移動……(笑)?

友達やいとこのお姉さんには骸骨か……。
彼らに大岡氏の頭見てもらったら、どうなんだろうか(爆
俺氏、もうそういう類に気に入られてないかい?
その椎茸、イナゴに似た思考だと思うけど。

大岡氏にBJとか見せてみたいw
940本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 12:41:07 ID:O/kgxMlP0
異界には異界の常識があるということか。接点が移動しているのだろうか?
しかし椎茸ねえ。食べ物としては大好きなのに、部屋中うじゃうじゃいたら・・・         物凄いな。
941俺 ◆.tSNa900PI :2005/10/01(土) 12:46:12 ID:JNANuaW90
>>934
俺は臭くなかったんだけどね。そのかわりなのか、サウナみたいに暑かった。

>>935
マオウはね、時々いなくなってはまた帰って来たり
分裂して二つになったり、また一つに戻ったりしてた。
なんつーかね、「ウニョーン」ていう効果音がつきそうな、
マンガでよくある細胞分裂的な分かれ方してた。んで同じ感じでまた一つになったり。

もう何が起きても驚かないよ。

イナゴは椎茸食べてた。
あと、いつも通り「キモい」とか「寒いのは困るよね」とか意味不明なことを呟いてた。

>>938
それを話すと長くなるが、まあ適当にかいつまんで書くと、

椎茸(の霊?)大量発生→部屋乗っ取られ友人宅避難→遊びに来たいとこの姉ちゃん泣く→
知り合いに相談→それ多分死体から沸いた邪鬼の一種→どうやって排除すんの?→
神社で木でも燃やして、残った灰かけるといいよ→実行→椎茸レギオン撃退→ヤッター

こんな感じ。
942810:2005/10/01(土) 12:55:32 ID:XFYADAq8O
マオウ分裂って……もしや人間の手いたずらと同レベ……ぶははははっ。・゚・(ノ∀`)σ・゚・。←我慢できなかった

部屋にびっしりキノコ……嫌。
でも外見はイナゴ以下だよなぁ。
943本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 16:14:11 ID:Uxi0VT270
灰をかけると椎茸が勝手に落ちるの?
944本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 17:01:02 ID:+9/PN0SD0
たぶん、俺氏の霊的耐性が半端じゃないんだと思う。
「『おそろしいもの』が別の無害なものに見える」っていうのは、
けっこうよくある話。

俺氏の視点も重要だけど、客観的に状況を把握するためには
姉ちゃんや友人の感覚をベースに考えないとヤバいかも。
945本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 18:21:22 ID:ks1XhlJr0
俺氏来てた!元気なようで何より
大岡さんやイナゴ、マオウも元気そうで何よりw
ていうか「近所」テラワロス
大岡さんは相変わらずなんだな…
946810:2005/10/01(土) 20:32:15 ID:XFYADAq8O
>944
いや、俺氏は彼らに害意が無いのを感じているから、外見も大して害意の無い外見なんじゃないのかな……。
友達とかお姉さんからすれば、彼らの存在は恐ろしいものだから、外見も自然と恐ろしく感じる、とか。

うーん。
つくづく私の興味をそそる御霊神(ごりょうしん)達だねぇ……♪
947本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 21:08:41 ID:EtIbReBu0
イナゴさん椎茸食うのかw画的に面白いね
でも椎茸って>死体から沸いた邪鬼の一種、なんでしょ?
やっぱりイナゴさんは侮れないなw
948本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 21:09:27 ID:EtIbReBu0
ごめん、sage忘れた。椎茸食べて逝ってきます
949本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 23:05:28 ID:o6XChdWR0
彼岸との間に流れる河はその幅を常に変え続けてるのって
常識だと思ってたんだが、違うのか

>>947
まあ穢土にまつわる存在らしいし、実に「それらしい」行動ではあるかと
950本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 23:26:30 ID:t0KMnetq0
>>946
そろそろコテ外せば?
あと自分突っ込みと自分語り的な部分鼻につくからやめてくれ
951本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 00:52:20 ID:NjLNUxIs0
>>950
別にいいじゃん
そんな事に目くじら立ててスレの空気悪くして報告する気無くされる方が嫌なのと自分ルールが鼻につくからやめてくれ
名無しとしての発言か怪現象を経験した者としての発言かも分かるしコテあった方がいい
952本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 02:36:32 ID:jTbn/tLP0
>>951
俺もそう思う。
それにだ、その語り方が気に食わないんだったら810のを消せば良いじゃん。
名無しにもどったらソレも困難になるぞ。
953本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 02:54:59 ID:zQnSQJzI0
元来、報告者以外は名無しがこのスレのデフォ
954本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 04:23:30 ID:Tc7qpZDb0
つーか810は初めからスレ違いだし
955本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 11:40:07 ID:Q52KvkEx0
見たくないレスは自分でヌルーでいいじゃない。
不特定多数が読み書きするんだから全員がお気に入りじゃなくて当たり前。
マターリしようよ。
956本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:11:08 ID:brAzT/xL0
うむ
957本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 13:32:03 ID:r3EWYAJM0
そろそろ次スレを
958本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 17:46:11 ID:Yh3oGshC0
簡単にまとめてみた

俺 ◆.tSNa900PI (部屋が女のたまり場 第六章215)
蝗のガビキ様、大岡さん、マオウ、神ランクの異形が住み着く
近所が異界と化すほどの部屋
過去話 バイト店主さん

真っ黒少女 ◆cIUsiwCzEw(部屋全体になにかいる 58)
全身真っ黒な少女と一寸法師のような少女が出てくる
ネタでした

197 (なんかいる1章)
神様に心臓を奪われる夢をみた

303 (なんかいる1章)
大学の研究室に犬っぽいというかそんな感じのモノがいた

308 (なんかいる1章)
……部屋に見たことない生き物がずっと滞在してるんだけど…。
白金と黒助、小さい羽根が生えた犬のようなモノが2匹

959本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 17:46:57 ID:Yh3oGshC0
632 (なんかいる1章)
水晶の原石撮ったら大きな白い頭蓋骨が写った。
色情霊が出た。

793 (なんかいる1章)
甥が家に喋る蛙がいると言っている

860 (なんかいる1章)
3年ほど前から自室を暗くすると緑色のオーロラみたいな光が見える。

864 (なんかいる1章)
お盆などの時期になると私の部屋の窓からだけお囃子の音が聞こえてくる。

924 (なんかいる1章)
宮城にある実家の話ですけど…自分の部屋で眠ると、子どもが毎回、夢(?)にでてきます
960本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 17:47:42 ID:Yh3oGshC0
164 (なんかいる2章)
右足(ふくらはぎ部分)に白い蛇がまきついていて困っています。

ガラン (なんかいる2章373)
白い狐さんが居ます

391 (なんかいる2章)
家のドアを空けるとすごい違和感を感じ避難

788 (なんかいる2章 1章581)
友人宅に行くと具合が悪くなる


白椿 ◆S6zgMEwuBE(なんかいる2章226)
京都のお寺で、少年の霊がついてきて、ずっと私の部屋にいます。
黒髪さんと白蛇と猫の霊が守護してる
別スレに移動


なんかいる2章>>901専ブラ用しおり
961本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 17:48:48 ID:Yh3oGshC0
隙間 ◆svacoLr1WE (なんかいる3章)
隙間から赤黒くて細長い手がこっちに来いって感じで手を振ってくる


狂婆 ◆HzwT8fq5dk (なんかいる3章115)
部屋になんか若い女がいるっぽい
婆にフェラされたこともある


144  (なんかいる3章)
青のワンピース着た女の子の霊のスカートをめくって見たかった


624 (なんかいる3章)
子供の頃からよく見る夢の中にでてくる黒い人形が現実に現れるようになった。


713  (なんかいる3章)
午前4時前後に地震みたいな音がする。


721 (なんかいる3章 1章585)
甥っ子が部屋に白い蛇がいると言った


726 (なんかいる3章)
拍手を打つと、視界の隅っこに時々小さい子の人影が見えるようになりました。


731 ◆K11Ppfxyt2 (なんかいる3章731)
部屋に変なもの呼びこむから下手の仕方を教えてくれ。
962本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 17:49:27 ID:Yh3oGshC0
753 (なんかいる3章)
占い師に死んだ友達が私に死を誘ってるといわれました…


810 (なんかいる3章)
一度言霊で向こう側に連れて行かれそうになった事がある。
稀に死神の気配がする時がある。
enigmaの300


860 (なんかいる3章)
目をあけると自分の部屋、閉じれば歪む部屋。
何かが向こう側から現れた





◆ZDwOB4.S5Q
祖父者
まったりレスを返すお爺ちゃん


◆2/Cx/OhOpk
先祖がしでかした事でずっと霊障といわれるものを受けてきた
ある程度修行を積んだ人


732
俺の部屋から最近良くエロ本が消える。
神道系で色々知ってる人
963本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 18:38:55 ID:ofqIqgAK0
>>962
乙!

でも一番最初の奴を忘れてるぜ。
964810:2005/10/02(日) 18:44:14 ID:E77sEa98O
>962
乙&サンクス!
スレ違いなのにわざわざ入れてくれてるし……♪
965本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 20:21:42 ID:SSWnjE5U0
何このキモイ流れ
966本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 20:22:06 ID:R/iJnFow0
この流れは970か980がスレ立てでいいのか?
967本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 22:01:27 ID:dy64BiG40
いいんじゃないか?
968本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 22:23:14 ID:FXO/YupA0
おうかがいします。
俺氏のレスをメインに自分用まとめサイトを作っているのですが、
もしできたらご覧になる方、おられますか?
969本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 22:34:06 ID:lzi5P8d+0
>>962
ちょwwwwwwエロ本wwwwwwwwww
970本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 22:39:08 ID:6nt0jk8Y0
>>968
うん見る!
971本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 22:45:24 ID:dy64BiG40
>>970
スレ立てよろw

>>968
他の話もはいってりゃ見たい。
一番最初のスレ見てなかったからなぁ。
972713:2005/10/03(月) 01:55:10 ID:8ICfR8bc0
流れトン切り。4時定期地震の713です。 Yh3oGshC0さんまとめどうも〜

次スレに持ち越すのもアレなので報告だけ…
結果だけいうと、例の音2〜3パターンのリズムを持って現在も継続中。

実はあれから家の猫が亡くなってしまって、報告が遅くなってしまった。すまない。
もう老猫だったから仕方ないと思うし、音のせいだとは思いたくないので
音の事は考えないようにしてた。いきなり暗い流れでスマン。

ただ、猫が死んでしまったその日、母親が自分の部屋で一緒に寝たんだ。
二人ともあまり寝られず、午前4時になった。すると、もう当然のようにその音。
母親は何も言わなかったもので、あえて自分も何も言わなかったのだが…
翌朝、改めて聞いてみるとそんな音は聞こえなかったという。 謎だ。

あと、じいさんが屋根の上にそれほど大きくないアオダイショウを見たらしい。
「ありゃあ家に棲み付いとるぞ」って言うけど、何か関係あるのか。 謎だ。
973本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 03:13:38 ID:YJaYfjjm0
よく見たら962に俺のが入ってるなww
いいのかw

>>972
まだ続いてるのか…。
大変だな。
あとネコは…安らかにと。

青大将か…もしかしたらそうかもね。
屋根の上に蛇ってなかなか居ないと思うし。
どっかで見てもらった方がいいんでないか?
974本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 05:18:35 ID:YpS0bSPM0
田舎の家なら青大将はよく住み着いてるぞ
霊的にどうかはしらんが鼠などが住み着くのを防いでくれる大切な守り神だ
975本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 11:18:15 ID:sxuG1gLS0
>>974
マジか!初耳だ…。
976本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 16:41:51 ID:5OnYLxg40
かあちゃんが少女だった頃、タンスの引き出しを開けたら
中に青大将がいて、それ以来ヘビ嫌いになったらしい。
最近は少なくなったというか激減したみたいだが
今のゴキブリ並みにヘビが出没してたと聞く。
(ちょっと探せば2〜3匹とか)
977731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/10/03(月) 18:27:00 ID:rRiDZ1MJ0
>>976
俺の家は農家なんだが、俺のご先祖様が家で飼ってる鶏の卵を食った蛇を殺したんだ。
そしたら、その人は目が腐って見えなくなってしまったらしい。
神社の人に見てもらったら、「蛇か何かを殺しただろう、それに祟られている」
と言われたらしい。
蛇はやっぱり神聖な何かが付属しているもんなんだよ。
ちなみに俺は蛇大好きだ。
でも今は家に蛇あんまり居ない。
どちらかっていうと猫屋敷に近い。
978731 ◆K11Ppfxyt2 :2005/10/03(月) 18:29:34 ID:rRiDZ1MJ0
誤字

×>>976
>>972
979本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 18:44:47 ID:ZBUD4Mze0
>>977
似たような話なら家のほうにもあるなぁ。
蛇をなぶり殺しにしたやつが精神状態おかしくなったりさ。

俺のうちのほうではもし蛇を殺すなら、一回で殺す。
顔を見られないように後ろから一撃で。
白蛇は神の使いだから殺せないって言ってた。
980810:2005/10/03(月) 19:52:02 ID:yiq/zD1LO
私のところも田舎だから、青大将とかマムシなんかをたまに見掛けるよ。
うにうに動いてる蛇は萌えッw←爬虫類大好き
白い蛇は夢に見てもいいんだよ。
981本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 19:59:49 ID:VmTYsRxQ0
蛇は守り神だろ。
縁の下に蛇が住むとその家は栄えるという話をお年寄りから聞いた事がある。
982本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 19:59:56 ID:YpS0bSPM0
蛇は(蝮以外)居てもらって良い事はあっても悪い事は無いし
女子高生に外見だけでキモッって蔑まされるの嫌だろ?
虫や蜘蛛や蛇には優しくしなさい
983本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 20:22:32 ID:k8WxPvgz0
やべー俺3年くらい前にヘビ殺しかけたわ
ごめんあのときのヘビ
984本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 20:54:15 ID:YpS0bSPM0
子供の頃、6人ぐらいで蛇を囲んで苛めて
誰かが石を投げて当たった瞬間土砂降りの雨が降り出した。
科学的に考えると石が当たるより前に雨が降り始めないと地表に届かないけど、俺の喰らった祟りその1
985本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 03:38:51 ID:T/ZMMvZw0
俺氏の守護霊はなんだろうね・・。
大岡氏とかは守護霊とかじゃなくてどっちかというと同じ波長があう仲間だと思う。
普通に俺氏が住んでる部屋にいたらあきらかに死んでるかもしれないけど
同じ仲間が守ってくれてるのかもしれないね・・。
まぁ俺氏さんも今の人生をまっとうしてくださいね・・わかると思いますがね。
そうそう、蛇の話題になってるけど俺は夢の中で白い蛇がいたんだけど
その仲の一匹に左腕を噛まれた
次の日は色んな色の龍が5匹いたんだがその中の赤(火)の龍に
絡まれた。
それからちょっとたって白いイモリかヤモリを見て仕事はうまくいったかなぁ・・。

俺氏がんばってね。お祈りしてますw
986本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 03:44:35 ID:T/ZMMvZw0
あーあとムカデも虐めると夢にまで出てきて祟られますので
気おつけてくださいね。
俺も一回やられました^^;
987本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 08:09:18 ID:eHhGDw090
>>986
マジかwwww
俺、ムカデ見たときびっくりして手に持ってたブロック(真ん中に3つほど穴が開いてる塀などにつかってるアレ)を
思いっきり投げつけて殺しちまったぞwww
…虫苦手なんだよ俺orz
988968:2005/10/04(火) 14:43:27 ID:py8SRC2T0
コンニチハ。まとめサイト作り始めた者です。レスくれた方達ありがとうw
まだ途中だけど一応形になってきたので貼っていきます。
ttp://www.geocities.jp/mix_souleat/IRU/main.html
989本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 17:28:03 ID:eHhGDw090
乙。
結構シンプルで見やすい。
頑張れーw

俺氏の見てたテバイってイメージ的にSOBSのモジャっぽいなw
腕も一本だけ出して攻撃してくるし。
990本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 17:28:47 ID:zHo78HBt0
>>988
乙!
イナゴ、マオウ、大岡さんかわいいよハァハァ
軽く読み直したけどやっぱ愛嬌あっていいなw
991本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 18:21:55 ID:9Z9l5/KT0
ところでマジ次スレどうする?
次スレ名の案はどうする?

【神やら】部屋になんかいる-4章-【悪魔やら】

↑こんなんでどうだろう。
992本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 18:34:23 ID:aYZPXEBf0
【何でも】部屋になんかいる-四章-【来いや】

こんなんどう?
993本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 20:48:31 ID:BYnZz2q7O
>>986
俺が工房ん時、実験室にでたムカデをNaOH水溶液漬けにして殺したこと思い出した。
ごめんムカデ。祟らないで。
994本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 21:06:27 ID:eHhGDw090
ん…992だとなんか別なものまで混ざってきそうな気がするが…。
991のでいいんではないか?

後はテンプレにまとめサイトのURL記述するの忘れなければいいんでは?

>>993
テラヒドスwwww
水酸化ナトリウムにつけるとは恐ろしい…。
…どうなった?w
995本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 21:15:23 ID:yHonVWcq0
まとめ乙!

ふと思ったんだけど、いっぺん大岡さんにマオウの通訳させてみてぇ……w
996本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 22:12:34 ID:ertay+HNO
【●】部屋になんかいるー第四章ー【パ∋゚ハ】
997変速1段直結4段 ◆9VsbB2JumQ :2005/10/04(火) 23:13:50 ID:HLX7lLTE0
【神?】部屋になんかいる-4章-【悪霊?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128435049/

スレ立てた。ゴメン。タイトルにひねりが無い。
998変速1段直結4段 ◆9VsbB2JumQ :2005/10/04(火) 23:16:00 ID:HLX7lLTE0
CATVからスレ立て出来なくて、ノートPCにFOMA繋いで立てちゃったよ。
間に合って良かった。
999本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 23:16:08 ID:0A0DBvRV0
大きなムカデは夫婦でいるから連れ合いが復讐に来るよ

【神、オカルト】部屋になんかいる、いた-4章-【悪魔、雑談】
1000本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 23:17:05 ID:0A0DBvRV0
1000ならROMってる奴の所に凄いのが来る!!
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・