死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
■ローカルルール■
【重要】煽り・荒らしは放置・無視。反応するあなたも煽り・荒らしウンコ扱いされます。自演もばれたら恥ずかしいから控えましょう。
【重要】長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。
     もう一度書きます。メモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     ただし、あまりにも長いと痺れを切らした住人に呪われるので気をつけてください。
○「あまり恐くないかも」等の前置きは全然いりませんし、あまり怖く無い話もいりません。
○また「聞きたい?」とか尋ねないで下さい。
○あなたの投稿を本にまとめて金儲けをしようとしてるクソがいますが、原則、明示的に許可していない限り転載拒否の意思表示とします。
○投稿内容は洒落にならない怖い話ならば、オカルトに固執する必要もありません。

★☆★雑談・AAは別館スレで!★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆     【死ぬほど】洒落怖 第二別館【雑談・議論】           ★
★ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1098205940/    . ☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

〇批評に対する批判は無意味。
 批評されるのが嫌な人は書き込みは控えましよう。作家の誹謗中傷は禁止。
○掲示板では、複数の人が読むので人目を引く文章、もしくは文章がおかしくないか
 書いた後に確認する位はしましょう。

過去ログ倉庫・投票所
http://kowai.sub.jp/

前スレ:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?94
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1110788477/
2本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 19:15:16 ID:GKhdOWQc0
>>1
3本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 19:17:22 ID:uRzc+B9aO
2
4本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 19:20:37 ID:2iHfmKIs0
>>1
乙!
5本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 19:23:31 ID:bP0MravTO
>>1
おつです。
ケータイからもまとめサイトみたいな。
6本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 19:30:49 ID:dMpBNZhNO
>>1
乙彼
7本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 19:31:37 ID:uaTc/1r40
前スレ>>971さん、乙です(=゚ω゚)ノ
8本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 19:33:56 ID:WWHLh/420
(^ω^) 乙
9本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 20:06:54 ID:F6h7sYYo0
>>1
乙age
10本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 20:50:11 ID:egeV/TmM0
z
11本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 21:00:58 ID:cw/6QCRk0
なぜか>>1があぼんだ
12本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 22:12:31 ID:Rt3mCYNa0
>>1
13マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/03/28(月) 22:35:15 ID:iCG88c1s0
>>1
乙!
14本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 22:47:12 ID:uaTc/1r40
>>11
ウンコをあぼーんにしてるとか?
15:2005/03/29(火) 00:45:06 ID:fSBWAl/A0
昔、走り屋の友達に山につれてってもらった。まぁ俗に言う走り屋のスポット、峠のことやね。
信長ゆかりの城が建ってる山なんだけど、そこには二種類の走り屋がいるの。
自動車で走る走り屋とバイクで走る走り屋がいたの。
その道は山を横断するようになってて、バイクと車は山の頂点付近で折り返しお互いがぶつからないようにしていた。
まぁその山には展望台があって名古屋市とかまで見える美しいトコだったんだけど…
走り屋対策のためにね、10時半に山のゲートが閉まるようになってた。
普段は走り屋が結構いて一般者はハザードたきながらでないと上れないようななんよ。

最初に戻るけど、その走り屋の友達と展望台まで行くことになった。
途中で腹がへってラーメン食べたもんだから、ゲートが閉まる時間に間に合わなかった。11時半くらいかな?
しょうがないから入り口の公園に車を止めて、ゲート乗り越えて展望台まで上っていったわけよ。
すると歩いてる途中、上のほうから一台のバイクがぶ〜んと走る音と灯りが見える。
車の走り屋だった彼は「あ゛っ? どこのルール違反の奴だ?」と半切れ状態。
まぁお前が言うかとは思ったけど、そこは車の走り屋の道だったわけよ。
暫くすると引き返したのか、自分らが登ってる反対側に消えていった。
「ときたまいるんよ。ああいう馬鹿が」
と言われ納得したものの、ゲート閉まってるのにどうして?という疑問が。
まぁ聞くのも鬱陶しく思われるだろうから聞かず、暫く登ってたんだけと、今度は後方からバイクの高い音が。
ちょっとありえないことに気づき 「怖いし第一展望台までじゃなく、第二展望台で引き返そうか」 って話になりました。
16:2005/03/29(火) 00:46:13 ID:fSBWAl/A0
それから展望台まで行って同じ道を引き返すことになりました。まぁ綺麗でした。それを見るまでは。
展望台はちょっと突き出しており、下の道が見えるのです。そこに

「武者ライダー」

がいたのです。
こうやって書き込んでる自分でさえ笑ってしまう話なんだけど、武者がバイクにのっかってるんです。
もう見惚れるくらいに格好いい武者が。私の見てるものに気づいた友達が更に爆弾発言を。
「あれは武者ライダー! そっか、さっきのは武者ライダーだったんか!」 …暫く空いた口が止まりませんでした。
走り屋の友達の知り合いかと思い尋ねてみると、
「ううん、あれは武者ライダー。ああやってこの山の平和を守ってるのさ」
そういう彼はどこか遠い世界に行ってるようでした。それからズダーン!と受身も取らずブッ倒れました。
慌てた私は友達を担いで、追いかけてくるんじゃという不安がありましたが山を降りました。
道なんて無視して林をつっきる勢いで。幸い友達は「人間軽量化」とかほざいてただけあって比較的楽に下山できました。
一刻も早くその場所から遠ざかりたくて、友達の車を必死で運転して彼の家まで行きました。

まぁそれからはてんやわんや。友達の両親に色々聞かれたりして病院に行ったりして。
まぁ… 結局いまでも謎なんだよね。友達に聞いても覚えてないって言うし。結局今でも同じ場所で走ってるみたいだしね。
考えるだけで今でもアレはなんだったのかと考え込みます。 文章に書くと全然怖くもなんともないな・・・(w
17本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 01:02:25 ID:NKjNXIl50
俺も武者ライダーを見てみたいから
詳しい場所を教えてください
18本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 01:42:20 ID:R7/dr/bX0
サムライダー?
19本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 01:50:24 ID:WZMvOx8AO
ひぃ
20もこ:2005/03/29(火) 01:51:50 ID:Mj3w4COz0
もこだよー。
21もこ:2005/03/29(火) 01:54:01 ID:Mj3w4COz0
こわい話してもいい?
するねー。
2215-16:2005/03/29(火) 02:01:51 ID:fSBWAl/A0
案の定ネタだと思われてる…
知り合いに一生懸命力説しても笑われちゃうしなぁ。

場所は「信長」「城」「名古屋が見える」「山」で考察できるはず。
それでも分からなければ「蝮」を加えてみるといい。
ちなみにあの山は「ドラえもんライダー」は普通にいるが…

とにかく武者ライダーはいるんだよっ! \(`д´)ノ 
呪われても知らないからなっ!
23本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 02:07:15 ID:p5mvZm+F0
武者ライダーの愛車はやっぱハーレーですか?
24本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 02:07:41 ID:HqnNMj/KO
もこまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
25本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 02:08:24 ID:NKjNXIl50
残念!カブでした
26もこ:2005/03/29(火) 02:10:34 ID:Mj3w4COz0
それは去年の夏のことでした。
もこがコンセントに針金を入れて感電しながら遊んでいると
突然、ケターイの着信音がなったのです。
「はい、もこだよ。」
 ツー、ツー、ツー、ツー・・・
なんと不気味なことでしょう。その電話は既に切れていたのです。
もこはそんなことはおかまいなしに、痰っぽいよだれを出し入れするのに夢中でした。
 ツー・・・ツー・・・ツー・・・チュルリッ!
その時です!もこのインタンホーンが鳴ったのです。
 ピンポーン 
もこがドアを開けると、なんと不気味なことでしょう。そこには虫一匹いないのです。
しかしもこは靴べらで自分の腕や額を叩くのに夢中でした。
 ビッタン!ビッタン!ビッタン!
外からは救急車のサイレンが聞こえてきます。
それを空襲警報と間違えたもこはその後防災頭巾を被り町内を走り回りました。
27本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 02:13:11 ID:HqnNMj/KO
>>26
ケターイ
インタンホーン


www
28もこ:2005/03/29(火) 02:22:16 ID:Mj3w4COz0
これはもこが戦時中の話だそうです。

もこは当時醤油を飲みましたが案の定憲兵に見つかり無理矢理戦争に駆り出されたそうです。
「ママー!!ママー!!」と叫びながら憲兵に引きずられていったもこだそうです。
その後もこは東南アジアのジャングルで行進をしながらジャングルをみんなで行進して
目的地の村を目指して歩いてたそうです。
その時です。敵の機銃の雨がもこ達をビックリさせます。
ダダだだだダダだだだダダ!!ダダだダダだだだダダ!
「ふせろー!3時の方向ですよー!!」誰かが叫びました。
それを聞いたもこなのですが、何分学問がないもので3時とか時間という概念すら知りません
ので、とりあえず地べたをベロベロ。
29本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 02:28:45 ID:uUo3Pbvi0
>>15-16
ワロタ。けど怖くない。

もこは論外
30本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 02:55:02 ID:FndvDKzB0
もこ、また書き込んでね。
31もこ:2005/03/29(火) 02:57:32 ID:Mj3w4COz0
これはもこが小学生の頃おばあちゃんの家で体験した怖い話です。

当時もこは小学生で、その頃ちょうどお盆の季節で、もこは家族と一緒に
田舎のおばあちゃんの家に泊まりに行ったのでした。
田舎は面白く、昼間は畑でおばあちゃんと遊んだり、山に登って
カブトムシを捕らえたりして遊びました。
よく学び、よく遊べと古代人は言ったそうですが本当にその通りだと思います。
遊び疲れたもこはその夜普段より早い7時頃にはもう蒲団の中でぐっすりと寝てしまったのです。
ところが、夜な夜なもこは不意に目を覚ましました。するともこの目の前には
鬼のような形相をしたおばあちゃんが佇んでいました。
「今からおばあちゃんが怖い話するから、ちゃんと聞こうね?」
もこは怖くなってママの所へ逃げようとしましたが、おばあちゃんに張り手を食らわされ
その場から動けない状態になってしまいました。
「昔々おばあちゃんが女学生の頃、近所で自殺があったんだよ。ヒヒヒ」
もこはその夜延々と怖い話を聞かされました。
もこが眠くなって目を閉じようとするたび、「このっ、ちゃんと聞くんだよ!!」
と怒鳴られ殴られたり、頭から水をかけられたりしました。

気がつくと朝になっていました。
朝になるとおばあちゃんの姿は消えていて、台所から朝ご飯を作る音が聞こえてきました。
もこが覗きに行くと、おばあちゃんがみそ汁の味見をしてる所でした。
「おや?もこかい、今日も畑で遊ぶかい?」
そこにいたのはいつもの優しいおばあちゃんの姿でした。
もこはホッとして「うん!」と元気に笑いながら台所を出ていきました。
きっと昨夜の出来事は全部夢だったんだ、そう思ってもこが安心したつかの間、
もこは聞いてしまったのです。
「グへへへへ、今夜も楽しみだぜぇ、イヒヒヒヒヒ」
と。

32もこ:2005/03/29(火) 03:07:15 ID:Mj3w4COz0
ねぇねぇどうだった?怖かったでしょー。
33本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 03:13:04 ID:c3TkXmkk0
ちびった。俺のパンツどないしてくれんねんタコ!
34本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 03:21:14 ID:hQq+V4sCO
もこの中の人も大変だな
35も二:2005/03/29(火) 03:29:44 ID:3ZBXucOsO
あははははは
36本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 03:54:00 ID:Xuv6XgvO0
もこほんとにつまんなくなっちゃったな。
でも前スレの もこるよ? は何故かツボにはまって笑ってしまった。
37本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 04:09:00 ID:uUo3Pbvi0
>「グへへへへ、今夜も楽しみだぜぇ、イヒヒヒヒヒ」
俺の友達がまったく同じような笑い方する。
38本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 09:10:51 ID:0EmthOlZO
まぁもことか名乗って嬉しがってる方は、
ハゲの中年前男とFA出てますから。
39本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 09:16:57 ID:Zwb2/4cYO
お前ら仕事は?
40本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 09:36:48 ID:WZMvOx8AO
ものすごく洒落にならないくらい怖い話なんだけど、

夏 休 み が 、 い つ ま で たっ て も 終 ら な い ん だ
41本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 09:38:46 ID:MjIDB+LC0
洒落なんねえ
42本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 09:49:17 ID:781MRpOL0
さてはネヴァーランド在住の方ですね?
43本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 09:52:01 ID:HqnNMj/KO
44本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 10:03:13 ID:NKjNXIl50
私はリアル社会には住んでいません、ゴゴ市に住んでいます。
45本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 10:21:59 ID:QmKi8Qi30
>>15-16
おお!武者ライダー!
映画でみたよ〜。
バリー・シーンが武者ライダーに追っかけられてたw
46本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 11:19:03 ID:qXJAtQMm0
>>15
うわ!それおれの実家の近く。
今度行ってみよ。
47本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 15:49:07 ID:u425bEjW0
>もこがコンセントに針金を入れて感電しながら遊んでいると

小学校の頃、学校で男子が同じことして手を火傷病院行ったよ…
懐かしいこと思い出させてくれたもこに乾杯。
48本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 16:40:59 ID:d5eY4PoO0
もこと取り巻き連中は雑談スレに行ってくれ
もこの書き込みはつまんねーんで
調子に乗って毎日あれをやられたんじゃかなわん
49本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 16:44:26 ID:uTXJAND/0
お前ら仕事は?
50本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 16:50:19 ID:iHXIG4QL0
長文ですいません。2レスになります。私が妹とアパートで2人暮らししていたときの話です。

アパートの近くで交通事故があり、女の人が亡くなりました。
その場所は駅の近くの線路沿い、通勤のために毎日通るところで、嫌だなとは思いましたが、
そのまま行き帰り歩き続け、いつしか事故のことも忘れていました。

そんなある日の夜、帰りがけにそこを通りかかったとき、道端の電話ボックスの電話が
いきなり鳴り出しました。
一瞬でそこが死亡事故現場であることを思い出し、私はパニクりました。
もしその電話に出ていたら、途方もない恐怖を味わえたかもしれませんが、そのときは余裕なし。
半泣きになりつつ走って逃げました。

アパートに着き、今あったことを妹に話しつつ着替えていると、タイミングよく家の電話が鳴りました。
妹が受話器を取りましたが、すぐに切りました。
「無言電話だった」

続きます
51本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 16:51:47 ID:uTXJAND/0
つまんなそうだから続けなくていいよ
52本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 16:52:45 ID:iHXIG4QL0
続きです

しばらくして、また電話がかかってきました。
妹は「もう電話に出ない」と態度で表していたので、仕方なく恐る恐る受話器を取りました。

また無言電話。でもまったくの無音と言うわけではなく、よく聞き取れない雑音がしていました。
気味が悪く、すぐに切ろうとしたら、突然ガーッという雑音が次第に高まりながら聞こえました。
私はその音に聞き覚えがあり、何の音かすぐにわかりました。

スピードを落とした電車の通り過ぎる音。
駅が近い、線路沿いのあの場所でよく聞こえる音でした。じゃあ、この電話をかけてきているのは・・・。
私はたたきつけるように受話器を置き、頭から布団をかぶって朝まで震えていました。

言うまでもなく、翌日からは駅までの往復ルートを変え、それでも不安で父の中古車をもらい、
車通勤にしました。

以上です。
53本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 17:36:03 ID:vd++SnS6O
もう10年前になるかな 自分は過疎が激しい 全校30名位の小学校にかよってました。         その学校には昔から変な三つの掟がありました。              一 はしによるな    二 なるな       三 いたないいたない
54本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 17:43:19 ID:TeH6zFdK0
書き方が怖い
55本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 17:45:01 ID:QQ0dLIsm0
>51
おまえが人生続けなくていいよ
56本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 17:47:38 ID:TeH6zFdK0
>>52
ちょっと霊現象と判断するには状況証拠が甘すぎる感じが・・・
57本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 18:01:10 ID:VFcl+Ak10
>>52
オレは信じるよ。
もしそれ以降電話がかかってこないとしたら、
車の後部座席に乗ってるな。これは。
58本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 18:23:13 ID:0z1N7hxu0
マザファッカーってなにどう言う意味?教えてエロい人!
59本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 18:23:57 ID:sYZLDs1UO
中学生の頃の話

ある日古本屋で漫画を買ってきた。
家に帰り袋から取り出し、その漫画を開くと
目次と第一話の間から一枚の写真が落ちてきた。

その写真にはブルマ姿の自分と同年代くらいの結構可愛い少女が移っていた。
中学生という脳味噌の関心の大半が下のことにあった時期の事であり、
「よし、今夜のオカズゲット!」
と、大変阿呆な事を考えていた。

が、部活の疲れもあってか結局それは使用せずに就寝。

夢の中に動くガイコツが出てきた。
そのガイコツは直接頭に話しかけてきた。
曰く
私はさっきの写真の少女であり、ずっと昔に父親犯され殺された。
私の写真をみて可愛いと思ってくれたのがうれしくて夢に出てきた。
貴方は童貞みたいだけど、骨だけの体で良ければヤらしてあげてもいいよ。
との事(藁

で、夢の中の俺、何を思ったか即プレイ。
骨だけの体でどうやってヤったのかは不明。

翌朝目覚めて当然のごとく凹みまくる。
理由は言うまでもないだろう。

それからしばらくして、ペ○スの先端から流血することが何度かあった。
その写真はその後探したのに見つからない。漫画に挟んでおいたハズなのに。
60本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 18:28:46 ID:hRHT6c5kO
ここって実体験only?それとも創作あり?
61本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 18:30:35 ID:QmKi8Qi30
いくら脳味噌の関心の大半が下のことにあったとはいえ、
血が出るまでオナヌしてはイカンよ。
62本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 18:35:47 ID:6mCQEbOM0
>>58
まぁ、お前がそれを言われたんだとしたら、
お前は屑だってことだな。

まぁ、どうしても意味知りたきゃ、ググれ。
63本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 18:39:13 ID:uUo3Pbvi0
>>61
俺が厨のころ、ものすごく調子にのったムカつく奴がいて
キレた友達がそいつの玉金を思いっきり蹴ったらそいつのズボンが
血で滲み出してきた事があったよ。あんときは焦った。
64本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 19:15:01 ID:BtmjpX610
時間、日を決めてできれば最低5人ぐらいで百物語を・・・
人は多い方がいい。
蝋燭は忘れずに。
面白い体験をできる

65本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 19:51:21 ID:QmKi8Qi30
五人で百も怖い話をするのは大変だなあ。
盛り上がってきたところで突然
「ガイシュツ!」「氏ね!」「過去ログ嫁!」・・・
66本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 21:52:06 ID:u425bEjW0
>>49
春休みの厨房です!
67本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 21:58:51 ID:QepraeX5O
そういや公衆電話が突然鳴ったんで出てみたらセールスだった事があるな。
〇〇の辺りで家の分譲をしてるんですけどみたいな。
いや、確に〇〇の公衆電話だけどさ…
68本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 23:03:32 ID:aDL8XW/20
>>60 創作only
69本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 01:08:04 ID:TRcNs83+0
>>58
マジレスすると自分の来た道を突き進むことだyp
そんなことよりサノバビッチってロシア人?教えてエロい人!
70本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 01:41:36 ID:iH3/y9iY0
犬人
71本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 01:49:34 ID:wpZsGcPq0
マザーファッカー=Mother Fucker=お母ちゃんとファックするような奴 転じて蔑称
サノヴァビッチ=Son of a Bitch=売女の息子 畜生 転じて蔑称
         =Sun of a Bitch=売女の太陽、すげーヤリマン 転じて蔑称 
          稀に娼婦の間で相手を褒める時に使われる(アンタいい仕事っぷりだね!)
72本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 03:44:08 ID:HMRdHx7MO
>71
とりあえずなんとなく、

乙。
73もこ:2005/03/30(水) 04:17:02 ID:yqyvBLlx0
わーい、もこだよーーーーーー。
今日は呪いの言葉を吐くよ。いくよー。
74もこ:2005/03/30(水) 04:17:38 ID:yqyvBLlx0
さのばびっち!
75もこ:2005/03/30(水) 04:18:47 ID:yqyvBLlx0
どうだったー?凄かったでしょー。
では続いて怖い話しますね。
76ぷすたん:2005/03/30(水) 04:33:14 ID:5mcJVBuEO
ぷすたんだよー
今日はもこのために素敵な物を作ったんだよー

もこの独壇場

もこのためにプレゼントだよー
77さとこ:2005/03/30(水) 04:40:39 ID:fDbLLJIy0
さとこだよー

今日は六人目とダブルダッチしながらお茶してたんだよー
78もこ:2005/03/30(水) 04:53:44 ID:yqyvBLlx0
もこの家のベランダには幽霊が住み着いています。
天気のいい日はあまり見かけないのですが、雨が降ったり湿った空気の日に限って
ベランダに現れるのです。
ある雨の日、もこが洗濯物を取り入れようとベランダへ出た時、その幽霊は
ベランダの隅でうずくまっていました。
それを見たもこは心なしかその幽霊は成仏できない地縛霊なのだと感じ始め、
不憫に思いその日うちに霊能力者を呼んで成仏させてあげることにしたのです。
しばらくすると霊能力者がもこの家にやって来ました。さっそく見ていただこうと
もこが霊能力者をベランダに招き入れ幽霊のほうを指さすとその霊能力者は
大変驚いた様子で、首を傾げ「こ、これは」と唸り始めたのです。
「あんたねぇ、これは幽霊じゃなくてナメクジだろうが」
そう言ったものの霊能力者は懐から粗塩を取り出すと数珠を握りしめ
「キェェ!悪霊退散!悪霊退散!!キェェェ!」
と叫びながら粗塩を振り撒きました。
すると幽霊だと思っていた物体はシュウシュウとしぼみ始めしだいに消えて無くなりました。
もこは涙を流しながら「よかったね」と呟きその亡骸を指で優しく撫ぜました。
その後、霊能力者に300万要求され闇金に手を出しました。
79本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 05:06:55 ID:qrmJ0un0O
(´Д`)?
80本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 05:33:47 ID:DxQG67Rs0
★アンゴラ、マールブルグ・ウイルスで96人が死亡

 [ルアンダ 22日 ロイター] アンゴラと国連当局者は22日、
アンゴラ北部でマールブルグ・ウイルスに感染したことが原因で96人が
死亡したと明らかにした。

 マールブルグ・ウイルスは、出血性の熱を呈する「高病原性」かつ
「高伝染性」のウイルスで、致死性の高いエボラ出血熱と同じ型。
体液を通じて感染するが、感染はこれまでほとんどなかった。

 感染は、死者が出ている北部のウイジェ州から拡大する恐れが出ており、
当局者はロイター通信に、「潜伏期間は21日なので、近隣の州や、
特にルアンダで調査を強化する必要がある」と語った。

 ウイジェ州では、これまでに107人が感染し、96人が死亡している。
このウイルスに対する治療法は、確立していない。
81本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 05:34:13 ID:WoiLdI100
不覚にも笑ってしまった。
82本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 05:41:21 ID:cPWAB21tO
恐すぎてやばかった。
オカルト板の人はこういうの信じるのかい?
http://members.at.infoseek.co.jp/ido_sadako/
83本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 06:41:00 ID:mChyhN/OO
>>82
5個くらいしか読んでないがオチがよわすぎて「なんやねんコレ」としか思えなかった
最初の貞子絵くらいだな
84もこ:2005/03/30(水) 06:49:22 ID:yqyvBLlx0
もこもこ。
85本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 06:57:45 ID:s1mLI9JE0
>>82
パソコンから見ると改行が適当なんでみづらいね。
そんだけ。
86本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 07:21:06 ID:5SuXK4Zv0
俺が消防の頃の話だけど、近所に廃病院があった。
建っている場所の周りが原っぱで比較的開けていたから当時は別に怖くもなかったし
よくかくれんぼとか鬼ごっことかして遊んでいた。
建物の中にはいくつも部屋があって、当然廃れていたからほとんどのガラスも割れてたし
荒れ放題だったのを覚えている。
そこで俺は見てぞっとしたのがひとつだけあった。
それは無数の包丁が木の板でできた床に刺さっていた部屋がひとつだけあったこと。
それを見て以来不気味に感じてその建物には入らなくなった。

今思い出したんだけどその建物の名前「幽霊アパート」だった。
食堂みたいな造りの部屋もあったから多分病院だとは思うけど
I手県M沢市に住んでる人いたら多分聞いたことあると思う。
87本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 07:33:18 ID:5GOZAzk2O
岩T県水S市か…どこだろう。。。
88本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 07:58:31 ID:lW4fXlOf0
岩●手県水●沢市・・・難しい。。。
89本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 08:24:45 ID:9VY2VGyY0
岩手県水沢市だよwwwおまいら、頭悪すぎw
90本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 08:34:28 ID:deXT4rAXO
最近の話しだけど、多分、罰に当たりました。

家の庭に先祖代々、大事にされている桜の木があり。
俺は親に、小さい頃から、その桜の木に絶対に触ったらダメだよ。
と言われていたが、庭を掃除していた時に、間違って桜の木に右手をついてしまった。
その日の内に、俺は転んで右腕を折った。
それから何日後、まさかなーと思い、お化けや罰など信じない俺は、試しに右足で、庭の桜の木を軽く蹴ってみた。
その日の内に、俺は些細な事故で右足首圧迫骨折…

病院に付き添ってきた親父に、最近お前運がないね〜
と言われたので、桜の木の事を正直に話した。
すると親父は、触るなって小さい頃から言ってたのに、お前は馬鹿だな!!
と言って、久しぶりに頭を叩かれました。

病院から帰って俺は、直ぐに桜の木に塩をまき、火をつけて燃やしました。
親父は、桜の木を燃やした俺に、また罰あたるぞ!と言って、心配していましたが、その後何もありませんでした。

先々週の金曜日に、近所の家の庭で、桜の木が燃えているのを見た人いますか?それは、上記の理由で、俺が燃やしました。

話は、以上で終わり。

91本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 08:37:08 ID:hEIHsQvE0
>>90
とりあえず当分は火に気をつけろよっと
92本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 08:43:22 ID:deXT4rAXO
右腕と右足を骨折、痛いし動けないし最悪だよ、働けないってツライ、治るの半年後だってさ…

右腕折れた時に直ぐ、桜の木を退治すればよかったよ…

93本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 08:45:46 ID:GLk/mfgLO
桜の時期なのにもったいないことだな
94本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 08:47:56 ID:deXT4rAXO
>>91
ありがとう、でも多分平気だよ!
桜の木は退治したからね。d(ゝω・)
95本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 08:53:34 ID:deXT4rAXO
>>93
仕方ないよ…
桜の木なんて、近くの公園へ行けば見られるから、燃やして正解!

(*^3^*)桜の木がなくなり、庭が広くなりました♪
96本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 08:54:18 ID:4jVZn6v30
>>90
なんでそんなことをしたの?恨みはらしですか?
自分がこれから、触らないように気をつければいい話なのに。
なんだか、恐ろしいことが起きそうだな・・・>>90に何も起こりませんように・・・
97桜の木:2005/03/30(水) 08:58:19 ID:deXT4rAXO
>>96
誰かが、俺の二の舞にならないように燃やした。

心配してくれて、ありがとう。
d(ゝω・)
98桜の木:2005/03/30(水) 09:01:31 ID:deXT4rAXO
何かあったら、また報告にきます。
(・ω・)ノシ
99本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 09:03:44 ID:4jVZn6v30
>>97
そういうことだったのか・・・
自分の身を犠牲にするかもしれない勢いでやったのか。これは、意見が二分
するだろうな・・・
気をつけてください。
100本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 09:52:10 ID:w/nkFnc60
100get
101本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 09:58:37 ID:k1u3JWSEO
このスレ喧嘩勃発してるんだが、コテキモ過ぎ・・・http://i.i2ch.net/z/-T26.-S8!mail=sage/23/AltHI/i#b
102本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 10:52:54 ID:4jPJPZYW0
ワシントンがいるな
103本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 11:52:58 ID:4jVZn6v30
ワシントンのあの、桜の木伝説は嘘なんだろw
104本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 11:57:52 ID:44PPt7sFO
木の下には…っての?
それはそうと、お前ら仕事は?
105本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:00:38 ID:43svi+9F0
お前は宿題しろ
それから、少しは本を読め
106本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:03:11 ID:ELNM4ewH0
トリビアでもいってたが、伝記作家もどきの牧師(正体不明)がでっちあげたそうな。米の国ではああゆう儲け主義伝記作家おおいのかなぁ(歴史的に)。・・・米の国批判ではなく、個人的雑感として。
107本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:10:44 ID:44PPt7sFO
>>105
本読んで知識付けても、無職なら何の意味もないよね。
自分の無駄なプライド固持の供給源にしかならん。
108本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:12:30 ID:4jVZn6v30
いま、全国の学校は春休みであります!
はい、喧嘩はストップ!
109本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:12:48 ID:wpZsGcPq0
104の頭が悪そうってのはわかった
110本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:13:40 ID:17xnj1my0
モーゼもイエスも釈迦も孔子も老子もみんな無職
111本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:16:36 ID:44PPt7sFO
無職は死滅すればいいと思うよ
特にルサンチマンを抱きながら、脆いプライドを必死に取り繕って高等遊民ヅラしてる輩
112本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:17:47 ID:9fELZDh9O
>>107
まぁ確かに少しは本読んだ方がいいんじゃ…。
無駄な知識はいらんが、常識無いと2chですら憐れみの目で見られるぞ。
113本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:18:35 ID:G6ne9o2tO
114本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:20:14 ID:s1XjBwiX0
>>111
板違いだからニー即行け
115本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:25:07 ID:4jVZn6v30
>>111さん
板違いですよ!
116本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:32:35 ID:44PPt7sFO
お前ら仕事は?
いい年こいて寄生虫なん?
義務果たさないで、何で生きてるの?
これからインフレになったらますます要らなくなるねおまえら
117本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:38:35 ID:4jVZn6v30
これだけ言っときます。
やむ得なく無職になってしまった人もいるって事も考えろって、
皆さん!>>116を無視しましょう!
>>116!違うところに逝って、論じて下さい。
118本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:40:37 ID:17xnj1my0
119本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:43:44 ID:4jVZn6v30
>>118
こんな死に方、嫌だ・・・
120本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:45:22 ID:DUcOcpBr0
やむ得なく無職?
何ほざいてもタダの負け組
121本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:47:20 ID:17xnj1my0
うん?
携帯の人とは別の人なのか?
122本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:58:01 ID:34/sCunb0
建設途中で放棄されたホテル、マンションって、よく幽霊OOって呼ばれるよ
ね??一度も使われてないのに幽霊がいるわけ??
 それとも、寄ってくるのかな?
 だとしたら、家賃とか宿泊料とかどうしてるのさ?
・・家賃滞納〜〜〜とか無断宿泊お断りーーー
って言うほうが、悪霊退散ー〜−〜とかより強力なのでは??

あと、もこは名古屋スレのデヘッ・・とかいうブー女とまぐわればいいと思う
123本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 13:18:54 ID:bkCDlpEiO
会社が潰れた俺は負け組…orz はやいとこ就職したいよ。
124本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 13:36:43 ID:K9uBcTCG0
>>122
やっぱりよってくるんじゃないの?
森林を駆けずり回ってるより、廃屋とかの方が落ち着くんでしょ。ユーレイさんも。
125本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 13:38:09 ID:K9uBcTCG0
>>118
ただのスカトロマニア。
pink板へどぞ
126本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 13:41:12 ID:3Ch4FO+v0
今の時期将来約束された春休み中の大学高校生なんていくらでも2ちゃんに居る気がするが
俺も一応それにあてはまるかもしらんし
春休みなのは唯一確かだし
127本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 13:46:37 ID:qYeaz8/I0
昔、ポケモソの歌を暇だからテープに録音したら
変な声が入ってた。誰の声かなって最初は思ってたんだけど
そのラジカセ声が入らないやつだったんですそのテープは
もうどこにあるかわからない。
128本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 13:46:53 ID:bVF7Fl7gO
仕事の最中に隙をみて2ちゃんを見てる俺ガイルwww
129本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 14:18:22 ID:s1XjBwiX0
130本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 14:29:39 ID:7LmKF9R70
俺は2chの最中に隙を見つけて仕事してる
131本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 14:41:34 ID:c3eTpBSn0
>>130
憧れるぜ。
132本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 14:55:36 ID:x2pKZoUW0
>>130
お前は俺だ!
まぁ出世は望めないな....orz
133本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 14:57:14 ID:FIptqSnr0
>>130>>132
年取ったらどうするの?
134本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 15:30:03 ID:2mKT7Lja0
だんだん見る板が変わっていくだけだよ。
135本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 15:35:49 ID:43svi+9F0
>>130
オレも!

>>133
すでに歳をとっている(゜∀゜)
136マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/03/30(水) 15:46:51 ID:aeZjOrKb0
オマエラ、まじめに仕事しようよ。
137本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 16:51:24 ID:01sKWk8sO
>>136
オマエもなー
138本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 17:29:50 ID:3eRACN9D0
私の知り合いの話。その人が深夜1〜2時ごろ
彼氏の車で家に帰っている時、帰り道に
公園があってその公園のブランコがキーキー音を立てて
揺れてたから「何かな?」と思ってブランコの方を見たら
2〜3歳くらいの女の子がブランコを立ちこぎしてたらしい
後で彼氏に「見た?さっきの」と聞いたら「見た」と
言ったらしい。。。

それは幽霊だったのか人間だったのか…
でも人間だった方が怖い。だって
2〜3歳の幼児が深夜2時ごろに公園でブランコ
こいでるなんて怖すぎデス。
139ぴころ ◆cf4BYDPNaQ :2005/03/30(水) 17:37:57 ID:SGWPCaJ80

(^▽^)y−~~~
140本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 20:02:55 ID:5HVUryzCO
>>138
18〜19歳の男子学生が深夜1時〜3時くらいに公園で
鬼ごっこしてる方が怖いと思うよ。
141本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 20:21:32 ID:Rlfwu78c0
それはただの酔っ払いだ
142本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 21:33:29 ID:/KtoncDG0
春休みの子供たちへ・・・・・・

http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html
143本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 21:47:33 ID:/ogPm98w0
>>140
二十歳前後の頃、サッカーならしたことある。
野球は全ての球が消える魔球となったため断念
144本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 21:56:19 ID:tRSrsVkS0
バーレーンのオウンゴールがまさにオカルト
145本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 23:11:40 ID:nFaBDEKU0
>>142
びっくりしたじゃないかー!ばかー!
146本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 23:21:24 ID:tRSrsVkS0
>>142
禿藁
147本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 23:33:17 ID:YqvVxPQr0
>>142
だと思ったけどやっぱりそうだったw
148本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 00:03:39 ID:h72FcoWI0
もこもこ まだぁ?
149本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 00:33:52 ID:ZlSi7b8e0
>>142
36時間以内に呪われるって変な日本語
150本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 02:25:08 ID:O2Cgv2ga0
・・・なにかあったら報告します・・・・

この言葉を言ったものは絶対報告しない。
1.報告事態に見舞われる。
2.報告するようなことすら起こらない。
151本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 03:27:11 ID:pKUvWnCl0
もこはクサマン処女
152本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 03:56:28 ID:VEpqa5rP0
もこは燃えるごみでいいの?
153本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 04:27:50 ID:xmguxfoH0
まぁ、実際「何らかの事情で家に居られない子供」なのかもしれないし。
私も夜中から明け方まで公園ですごして、学校に行ってから眠るっていう幼少期を過ごしたしw
まぁ、実際、子供が深夜に公園に居るってのはそれだけでコワイけど
154もこ:2005/03/31(木) 04:44:38 ID:xmckxELdO
もこだよ。もこがうさぎさん飼ってるのは知ってるよね?!
今、うさぎさんから、もこもこ寂しいから起きろよーと起こされたの。
もう勝手だよね。
155本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 04:47:17 ID:IDmEKNz20
もこたん、飼ってたのは猫じゃないの?
156本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 04:50:09 ID:qoxIablR0
おしマイケル
157本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 04:50:45 ID:mk47nGL20
もこタンおはー

恐い話してよ
158本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 05:13:02 ID:gCaHUdkfO
今日は六時起き
159もこ:2005/03/31(木) 07:39:30 ID:U4stM3yK0
もこのうさぎは荒川のホームレス(ほうむれす)からいただいたんだよ。
今日は『もこ対バーレーン(ばあれえん)』の日だよ。
みんな応援してね。
160本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 09:15:59 ID:/vbGU6fVO
うっせー 薄ハゲ中年!
恥ずかしくないの?
161本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 12:58:10 ID:ZTj3bMwa0
>>160
リアルじゃ相手してもらえないんだよ
162本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 13:33:11 ID:5wkhsC4sO
もこ、(゚听)イラネッ!
163本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 14:19:06 ID:d3Ki2g640
164本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 15:44:31 ID:EO6DsAkG0

↑ 手が!
165本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 15:58:03 ID:9uPXsebv0
       ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

166もこ:2005/03/31(木) 17:34:21 ID:U4stM3yK0
切れるよ?
167本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 17:37:53 ID:+NX1geU2O
切れてみろキモ中年。どうせキモいだけだろうけど。まあなんか出来るなら見ててやるからやってみ
168本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 17:43:20 ID:sPhYTBDTO
まぁここは死ぬほど洒落にならない怖い話が来るのを待ちやしょうぜ?
169本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 17:43:58 ID:rLoiAFUx0
偽もこはもういいよ
どう頑張ったって本物もこには成り代われないって
本もこは人じゃなかったんだから
170本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 17:44:05 ID:Vq9VhGSu0
1/2

私の元担任の先生から聞いた話。

その先生(T先生とします)が前任していた学校で起きた事件です。
その学校は女子校と言うこともあり、当時は不審者の目撃や体操着の盗難などが多かったそうです。
グラウンドには部活棟があり、その脇には少し離れてトイレがありました。
トイレは昔ながらのくみ取り式です。

ある日、T先生の元へ朝練をしていたらしい生徒が泣きながらやって来ました。
T先生が事情を聞くも、パニックになって話せない様子。しきりに「トイレが、トイレが…」と呟いていたとか。
どうやら外にある例のトイレで何かあったらしく、その生徒に連れられてT先生が行くと、

トイレの個室の壁一面に、排泄物が塗りたくられていたそうです。
171本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 17:45:33 ID:Vq9VhGSu0
2/2

T先生は最近多発している不審者の仕業だろうと警察に連絡。
初めはみんな変質者によるただの嫌がらせだろうと予想していたそうです。
しかし現場検証などを進めていくうちに、T先生は警察の人から「ちょっと」と別室に呼ばれました。
「生徒には話しにくいことなので」との前置きをされて、その警察が一言。


「あれ、中に人が入ってたみたいだね」


さすがにT先生もフリーズ。

よくよく警察の話を聞くと、
便器の脇に手を掛けて上がった跡があり、さらにトイレの汲み取り口からは進入した形跡もあったとか。
壁一面の排泄物は、犯人がトイレから出たときに
体についていたものを擦り付けてふき取ろうとして付いたものだろうとのことです。

この話を聞いたときはさすがに寒くなった…。
172本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 17:51:54 ID:+NX1geU2O
たしかに死ぬほど洒落にならない恐い話だな。今までで一番恐かった
173本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 18:03:03 ID:sPhYTBDTO
汲み取り口に迷い込み糞尿まみれになっちゃった生徒が
なんとか便器から生還を果たした結果とか
174本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 18:24:30 ID:4ZuAVNVy0
糞尿まみれではないけど、
中学の時汚物入れの中の使用済み生理ナプキンが、毎日ぶちまけられていた。
最初野良犬かと思ってたけど、今から思えば変質者。
175本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 18:28:30 ID:/vbGU6fVO
>>170-171
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
176本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 18:41:27 ID:IDmEKNz20
ったく食事中なのに・・・
177本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 18:43:38 ID:AegFZTSM0
その犯人がくみ取り式トイレの底で一体何をしていたのか
178本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 18:49:57 ID:wv0zadO80
>>176
食べながら2chを見ちゃいけないって、あれほど言ったでしょ!!
179本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 19:04:28 ID:CF35nFN90
>>177
そこまでしても見たいものがあったのか・・・
理解不能だなー
180本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 19:06:12 ID:GF0MkUUc0
まぁ変態だからな。
181本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 19:14:13 ID:YH4Ywvq10
>>178が、忘れかけてたいー事言った(*^ー゚)b
182本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 19:15:21 ID:YH4Ywvq10
>>178がオレが忘れかけてたいー事言った(*^ー゚)b
183本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 19:16:44 ID:YH4Ywvq10
オカルティーな事になってm(_ _)m
184本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 19:59:28 ID:NpJTzzCK0
>>118もよろしく
皆が大好きなウンコの話だよ
185本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 20:59:25 ID:v035/MaT0
>>178
一人で食べるの寂しいんだよorz
だから許して・・・
186本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 21:14:17 ID:S9EwxSLoO
>>185
俺と食うか?
187本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 21:21:41 ID:DIOHKndS0
>>186
俺を食うか?
188本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 21:30:34 ID:dJKFbTDN0
いいの?
189本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 21:54:40 ID:n/qN+gvB0
>>187
すげぇIDがDIOさまじゃないか!
190本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 22:15:06 ID:zli/a90S0
今、マジびびったから初カキコ。文章下手だけど、すまん。
最近、このスレを見るようになって、過去ログの1〜9を一気に読んでたんだけど
その中で「長い髪・幽霊・実際にその家に長い髪が落ちていた(みんな短めの
髪型なのに)」ってのが出てくる話があったんだけど(Part何番か忘れたから
軽く調べたんだけど、見つけられなかった)、その時調度メールが有ったんだ。
そのメールが届いたのは21時30分だった。んで、今、またメールが来たから携帯を
開いたんだけど、金髪で細めの35cmくらいの長さの髪の毛が5本あったんよ・・・。
うちは母親が髪長いけど、黒いし・・・。まじビビってます。
久しぶりの怖い体験だった。
 
191本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 23:10:01 ID:wMD5D9edO
昔、母親が台所から血相をかえて居間に逃げてきて
「気がついたら女の子が横にいた」って言ったときはゾッとした。
192本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 23:15:01 ID:JEwY+U+X0
友達が泊まりにきて、2人で風呂屋に行ったとき
駐車場にトラックが入っていって、助手席に髪の長い女が乗ってた
で、ちょうどそこに子猫がいたもんだから2人で遊んでたんだけど
運転手は降りてきたのに女が降りてこない
俺「女乗ってたよな?」
友「うん、髪の長いのが乗ってたよな」
そこで気がついた、俺の視力はメガネかけても0.3
髪型まで見えるわけねーよ
193本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 23:35:58 ID:ZTj3bMwa0
最近目が覚めたら必ず20本ぐらい枕元に陰毛が落ちてる。
俺そんなとこでオナニーなんかしないし、髪型も天パじゃないし、ゾッとした。
194本当にあった怖い名無し:2005/04/01(金) 00:06:14 ID:6CrUBW++0
歯に絡まってたら怖いね
195本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:26:05 ID:KsMkuVcA0
(1/4)

私は数年前まで中学校の教員をやっていた者です。
学校というところは、大勢の人間が行き来するだけに
さまざまな『気』が澱んでゆく場所のようです。
よい意味で清々しい気もあれば、悪意に満ちた気もある…
これはそんなことではないかなという私の体験です。


私が教員になったばかりの頃ですから、
今から15年以上前になります。
当時一人の病弱な男子生徒がいました。

先天的に腎臓に障害があり、小学校時代から定期的に人工透析を
受ける生活を続けていた彼は、
自分の病を正面から受け止めて精一杯生きている少年でした。
「頑張り屋」…当時の彼を知る周囲の一致した評価です。
教室では誰もが自然に、彼に一目置いていました。

体がきつい時でも笑顔を絶やさず、決して人の悪口を言わない。
話も面白いし、友人の悩みごとの相談にものってあげる。
学校を休みがちだったにもかかわらず勉強でも上位の成績を
維持していましたし、それを鼻にかけることもない。
誰もが嫌がる秋の恒例行事『駒ケ岳縦走』も、病をおして
三年間とも参加するなど、大人の我々から見ても
彼の頑張りは尊敬に値するものでした。

それは学校祭も駒ケ岳縦走も終わった晩秋のことでした。

              (長くなるので一旦切ります)
196本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:28:57 ID:KsMkuVcA0
(2/4)

ある日の放課後のことです。
部活動も終わり、生徒も下校した6時過ぎでした。
すでに日は落ちて、校舎の中はもちろん外も真っ暗になっている
時間帯です。日直だった私は一人で校舎内を見回っていました。

面倒なので懐中電灯などは持っていませんでした。
築20年を経た古びた鉄筋校舎の明かりは、
廊下のちかちかと薄暗い蛍光灯だけです。
当然、教室の中は真っ暗です。

私の担任していた3年2組の教室の前まで来た時、
校庭の常夜灯に照らされて窓際の机に人影が見えました。
正直ぎょっとしましたが、やがてそれが彼であると気づいて
私は躊躇なく教室に入って行きました。
「なんだ○○、驚かすなよ。忘れ物か?」
そんな声を掛けたのだと思います。返事はありませんでした。
「電気くらい点けろよ…びっくりするじゃないか。」
言いながら教室の電気を点けました。

(続きます。)
197本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:30:21 ID:KsMkuVcA0
(3/4)

古ぼけた蛍光灯が点るまで、一瞬の間がありました。
見ると、彼は自分の机に座ったまま黙ってこちらを見ています。
私は必要以上に大声になっている自分に気づきながらも
続けて彼に話しかけました。なぜだか、話しかけずにはいられない
気分で…「真っ暗じゃないか。何を忘れたんだ?」

彼はまだ黙っています。座ったままです。でもこちらを
じっと見ています。
「もう遅いから、早く帰りなさい。あったのか、忘れもの・・」
言いながら彼に近づいていきました。
その時ふっと、彼の表情が変わったように思いました。
          (続きます)
198本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:32:49 ID:KsMkuVcA0
(4/4)

「・・何を忘れたんだ」
自分の声が、無残にも尻すぼみになるのが判りました。
そこに居る少年が、いつもの柔和な表情をしていないことに
気づいたからです。

それは…厳しい表情でした。いや、厳しいというより
何か「邪悪な」といった表現がしっくりする表情です。

目がすっと細くなり、薄い唇の端が引きつって震えている。
硬い頬に歯を喰いしばったような筋肉のすじが浮き上がり
色白の顔には額の血管までもがはっきりと浮き出して見えました。
机の上に置いた白い指が、神経質に震えているのも判りました。

やがて彼は口を開きました。
「はい。もう帰ります。」
「あ、ああ。気をつけてな。」


私が先に教室を出ました。
彼が口をきいたことで何故かほっと安堵の想いが湧き上がった私は
肩越しに振り返りつつ彼に話しかけました。
「で、何を取りにきたんだ?」

言いながら振り返ったそこには…誰も居ませんでした。
がらんとした無人の教室。
同時に私は思い出したのです。
彼は先週から具合が悪くなり、県外の病院に入院していたことを。
翌日、彼が亡くなったという知らせがありました。

                (すいません。続きます)
199本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:35:20 ID:KsMkuVcA0
(ラスト…すいません改行ではねられて、1P分増えました)

そして級友たちに見送られて彼が旅立った葬儀の翌日。
一枚の写真を持って、女子生徒たちが憤慨しながら
私のところにやってきました。
それは今年の駒ケ岳縦走での集合写真でした。

「先生みてください、これ!!」
それは山頂で撮ったクラスの集合写真でした。
先日から購入希望を募るため、教室の掲示板に
貼り出してあったもの。
青空の下、連なる峰々を背景にそれぞれ思い思いの格好で
ポーズするクラスメイトたち。しかしその顔には…

画鋲を無数に突き刺した痕がありました。
全員の顔に、ブツブツと乱暴に穿たれた傷痕。
…いや、正確には「一人を除いて」。

ボロボロの写真の中には、彼の笑顔だけがあったのです。


これは私の単なる錯覚に違いないと思いたいのです。
でもあの教室での彼の表情を思い出す度に
ひやりとするものが私の心に甦るのも事実なのです。

                       (終わり)
200 ◆m/JHxSGR/w :皇紀2665/04/01(金) 00:38:19 ID:QVZObnbuO
リアルタイム
彼にいったい何が?成仏してね
201本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:40:18 ID:e6EGlniUO
>>195-199
おもしろかった。
人間は裏でなにを考えているか分からないからね〜。
霊より人のほうが恐ろしいって時もあるよな…(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
202本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:42:21 ID:SuvPf9Sf0
んー、心の闇って奴ですか?
203本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:43:09 ID:JVfOYojb0
人って怖いよね
204本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:52:27 ID:P8mquqaM0
頑張り屋、負けず嫌い・・・。
これもまた一つの怨念だからな。
またこの学校、駒ケ岳縦走なんかさせるから
余計に一途な執念を燃やしてしまう。
健常者は病気に負けたくないという、その気持ちが
わからない。
まして多感な厨房は、その辺をコントロール出来ない。
生徒を博愛主義で包括すると、単なる頑張り屋さん。
しかし、心の奥、本心は必ずある。
学校側の責任でもある。
205本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:57:54 ID:bmix3kP80
学校に責任を求めるのかw
学校は社会の縮図ですよ
206本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 01:07:50 ID:0yeaBcok0
いや、そういう話じゃないとは思うが……

それはそうとGJ
面白かった
207本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 01:32:31 ID:bprjL+rg0
ハン板は皇紀じゃないのよw
208本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 01:35:04 ID:RUrXqHp40
暦表記変更申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112283994/

どうよこれ
209本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 04:13:02 ID:241sjjiw0
>>193の枕元に陰毛の話。
俺なんか毎日だよ!テンパって訳でもないしさ
怖くなってきた。
210本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 05:18:53 ID:0MyyYOoBO
頭からチン毛がはえるようになったらもうオ・ト・ナ
211本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 05:59:37 ID:3/yWHz180
ヌルポ♪(゚▽^*)ノ⌒☆。
212本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 06:06:02 ID:mrXHDUf30
    ガッ _, ,_   _, ,_ガッ♪
ガッ _, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_ガッ♪
  ( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
   ⊂彡☆))゚▽^*)>211 ..☆ミ⊃  ガッ♪
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  ガッ  (   )
  ガッ         ガッ♪
213本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 07:09:40 ID:j+uIiOvh0
>>211-212
なんか楽しそうだw
214本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 07:41:25 ID:nJ5CXFggO
死ね
215本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 07:43:19 ID:0yeaBcok0
214のお陰ですごい事に気づいた!
夕日が沈むから死なんだ!
ありがとう214!!
216本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 08:07:06 ID:irfscs8h0
>>215
それに気付いてしまったあなたの家族に不幸が訪れます。。。
217本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 08:36:59 ID:GErjiNve0
>>195-199
色々書いてあるが
彼に唯一邪悪な心があるとするならば
それは健常者へ向けられるどうしようも無い嫉妬や怒りだと思う
218本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 08:54:17 ID:X86hK1CSO
怒らないで。>>115
219本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 09:01:16 ID:jgE1C1xC0
織田無道がテレビに復活。番組名は「織田無道の怖い話」

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112280936/
220本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 09:29:23 ID:De3Tm9oF0
test
221本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 09:50:38 ID:MasVUaIH0
日付がおかしい
既出ですか?

投稿日:皇紀2665/04/01

皇紀ってなんだー!!
222本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 09:56:59 ID:qxCn5xhZ0
>>221
恐れ多くも水戸王子・・・アワワ・・・ちがくて。
てんの〜^〜の一族が大和に降臨なされてからの年号よん。

紀元・暦法を集めるスレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1044889496/
223本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 10:16:38 ID:hua+ZEb4O
もこだよ〜
224もこ:皇紀2665/04/01(金) 10:23:53 ID:FxaID9Dl0
もこだよー。
もこもこもこもこもこっここ
225本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 10:27:39 ID:JVfOYojb0
ちんぽもっこり
226221:皇紀2665/04/01(金) 10:30:47 ID:MasVUaIH0
>>222
どうもです。
楽しい事になってまふね~~
227竜京 p1030-ipadfx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp河風:皇紀2665/04/01(金) 12:50:22 ID:WYpMpV/k0
tes
228本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 12:55:33 ID:iwma0L8cO
>>227



229【ペテン師】 【ギロチン台】:皇紀2665/04/01(金) 13:17:51 ID:cOMmOT5o0
!april !fool
230【オレオレ詐欺】 【股裂きの刑】:皇紀2665/04/01(金) 13:26:14 ID:cOMmOT5o0
何がでるかな?
231!april !fool:皇紀2665/04/01(金) 13:32:15 ID:WYpMpV/k0
今度こそ
232マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :皇紀2665/04/01(金) 13:40:51 ID:cOMmOT5o0
m9(^Д^)プギャーーーッ
てすと
234!april !fool:皇紀2665/04/01(金) 14:17:01 ID:pVi2uXtO0
てすつ
235!april !fool:皇紀2665/04/01(金) 15:15:45 ID:F9B5NM2n0
!april !fool
てす
237【ハッピー】【ニューイヤー】:アンゴルモア暦06/04/01(金) 15:43:28 ID:uVRoy8oX0
test
238本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 15:52:00 ID:5dSzD5k/0
毎月、1日になるとこのネタがはやるね〜
1月のおみくじのせいか?
239本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 16:03:50 ID:yLmJPbeG0
アンゴルモア暦ってなんだよ〜w
240本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 16:12:12 ID:yLmJPbeG0
241本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 16:20:31 ID:mztRZGPk0
今、ゲーム板に書き込みしたら「ポケモン暦」だったよ
242本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 17:06:55 ID:esjHCNtR0
>>58
まざまざとファックするということだよ。広辞苑で調べた
243本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 17:08:04 ID:jJR2LKhV0
>>238
これ、どうやってするの?
244本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 18:16:35 ID:n/iMyeaf0
>>243 名前欄にfusianasanって半角で入れる
245本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 18:22:05 ID:jJR2LKhV0
>>244
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
246fuianasan:アンゴルモア暦06/04/01(金) 20:05:49 ID:zgjn0LuJO
どーよ?
24707001170828583_vb:アンゴルモア暦06/04/01(金) 20:07:25 ID:zgjn0LuJO
(´・ω・`)
248fuslanasan:アンゴルモア暦06/04/01(金) 20:29:04 ID:mEcEcw9w0
>>247
(´・ω・`)
249nttkyo138197.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:アンゴルモア暦06/04/01(金) 20:35:56 ID:cMo4YO6g0
山崎渉
250本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 20:55:58 ID:AiZ/8NOf0
お前ら、アホだな。
251350232004064627:アンゴルモア暦06/04/01(金) 21:41:00 ID:aTJmEdE7O
テスト
252本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 21:58:37 ID:ilGWGoRQ0
おれの同僚は、「素」でみえてしまう体質らしい。
でも年に4,5回なんだと。
そいつから聞いた自宅(アパート)での体験をひとつ。そいつはTとしておこう。

夜中Tが寝てたら、突然
「ウィン、ガチャ」
とビデオの電源が入った。
電源はいつも落としているはずなのに、
突然主電源が入ったらしい。
その音で目が覚めてしまった。

「なんだ?予約なんかしてないよな・・?」
と時計を見ると3時。
んだよ、どうなってんだ?
って感じでビデオをみたら、
空中から手だけがでてて、
ビデオの主電源を人差し指で押してるのがみえた。
なんだこりゃー!
って思ったが、眠かったのでリモコンで電源落として寝たんだってさ。
253本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 21:59:35 ID:ilGWGoRQ0
164 名前:Mr.名無しさん 投稿日:檀ふみ2005/04/01(金) 21:55:37
だが、まだ続きがあった。

次の日、寝ていたらまた

「ウィン、ガチャ」

案の定またTは目が覚めてしまった。
とっさに目覚ましを見ると、また3時。
ふと、ビデオを見ると、
昨日と同じように、空中から手が出て
ビデオの主電源を人差し指でおしている。
んだよ!ってまた寝たんだって。

それが、結局3日続いたらしい。
でもいい加減頭にきて、コンセントを抜いておいた。
そしたらさすがにコンセントはさせなかったらしく、その日からピタっとおさまったんだって。

結局なんだったんだろう、とそいつはいっていた。
254本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 22:05:16 ID:cMo4YO6g0
164 名前:Mr.名無しさん 投稿日:檀ふみ2005/04/01(金) 21:55:37 ←
255253:アンゴルモア暦06/04/01(金) 22:16:59 ID:ilGWGoRQ0
なんでおれが投稿すると「壇ふみ」になるんだ?
さっきからずっとそうなんだよ
256本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 23:09:10 ID:yC3BYHb10
妹が高校生の頃の話。
親戚の経営する店で夕方からバイトしていた。
バイトがある日の放課後学校に残り、レポートを仕上げていて
気付くともうバイトの時間。あわてて校内の公衆電話から
バイトに遅れる事を伝えようとした。
電話番号は覚えている(小さい頃からよく掛けている)のでパパっと番号を押したら、
違う家に掛かってしまったらしい。今度は落ち着いて掛けるとさっきとは
又違う家にかかってしまった。番号を勘違いしているのかもしれないので
今度はアドレス帳を見ながらかけても話し中なのかつながらない。
そこへ友達が通りかかったのでその子のケータイを借りて電話するとすぐ繋がった。
電話を使用中だったかを聞くとそんな事はないとのこと。
その時は公衆電話が故障中なのかと思い、そのままバイトに行ったらしい。
257本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 23:11:21 ID:yC3BYHb10
何ヶ月か後、同じ様な理由でバイトに遅れそうになり
また例の公衆電話から店に電話した。
何ヶ月も経っているからもう故障も直っているだろうと思ったが、掛けてみると
やっぱり繋がらない。「プルル・・ブツッ」っと切れたりする。
何回か掛けたがだめなので、これで最後にしようとかけると
「もしもし?」と男の人の声がした。だけど、親戚のおじさんと声が違う。
「○○(店名)さんですか?」と聞くと
「ここは△△火葬場ですよ」と言われたらしい。
それから卒業するまではその電話は怖くて使えなかったとの事。
「ずっと故障中だったんじゃない?」と妹に聞いたら
「そうかもしれないけど、普通にみんな使ってたし故障してるって話は誰からも
聞いた事ない」との事。
ぞくっとしました。
258本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 23:56:49 ID:ilGWGoRQ0
>>257 激しく既出。
せっかく書いてくれたけど、おつかれ、ってとこだな。
259252:アンゴルモア暦06/04/02(土) 00:32:03 ID:IVhv3tS10
夜も更けてきたので、さっきの同僚Tの話をもう一つ。

友達と自分の部屋でだべってた時の話。
テーブルを囲んで3人でくだらない話で盛り上がっていた。
そんな中、Tがふと気付くと、部屋の隅にお下げ髪の女の子が立っている。

T「お、おい・・・そこ」
部屋の隅を指差す。

友人「なんだ?ゴキブリでもいたか?」
T「そこに子供いるだろ!」
友人「は?なんもいないよ」
T「ふざけんなよ、ほらそこだよ!」

その瞬間、Tは金縛りにかかった。

友人「どうした?」
何も発しないTに友達も不信がっている様子。

Tが身動きできずにその女の子を見つめていると、その瞬間。
部屋の隅にいた女の子が、前のめりになってものすごい勢いでTにせまってきた。

「うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

Tは大声で叫んで、金縛りがとけた。
女の子はTの体を通り過ぎていった。
260252:アンゴルモア暦06/04/02(土) 00:33:03 ID:IVhv3tS10
Tは後ろにつんのめりそうになりながらも、
なんとか体を起こし、次の言葉を友人にかけようと目を開けると、
目の前にさっきの女の子が立っていた。

「うわぁぁっぁあっぁあ!!」
この後、友人らは最後まで信じてくれなかったらしいが、ビデオを押す手よりはかなりびびったらしい。
261本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 00:46:05 ID:q+6cCtj50
「うわぁ!」は話のレベルを強烈に下げる効果があるよな、マジで・・・。
「・・・!」あたりを使った方がマシなんじゃなかろうか。
262本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 01:04:03 ID:8aIxIDgR0
そうかぁ?
263本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 01:12:25 ID:vzSJ7H+r0
なんか最近荒れぎみかな?
もこのほがマシ!
264本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 01:19:19 ID:2STvfJor0
もこのほがって、もこに失礼だよ!!
265本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 01:22:05 ID:eaLaX36bO
>>262
頑張って呼んだら、IDグロ
266本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 01:27:49 ID:8aIxIDgR0
だから何だ!
267本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 01:32:23 ID:IVhv3tS10
うわ・・・IDグロォ・・・
268本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 01:36:08 ID:HPDuqS7y0
8a(IxI)DgR0
269本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 01:43:42 ID:8aIxIDgR0
何か怖くなってきたよ・・・

いじめないで
270本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 02:20:54 ID:2iJZobvZ0
とうとうキ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ター!!
【懐かしの】スラムダンク 第2部製作 発表!【漫画】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112280936/
271本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 02:28:46 ID:8aIxIDgR0
ちびまるこちゃんであったな。まるこに1日の深夜にだまされた
姉が本当のバカには関わらないでおこうと決心した話が
272!april !fool:アンゴルモア暦06/04/02(土) 02:42:00 ID:9nqEV1tj0
もうでないの?
273本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 08:33:24 ID:ig3SYeOD0

「めらろ」 ホントにやばいな

見てから数日しかたってないのにホントに結末が思い出せない
絶対忘れちゃいけないはずなのに
ものすごく怖いっていうかヤバイとしか思い出せないぞ

あれ読んだ奴、みんなこうなるのかな?
274本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 09:59:27 ID:YYvt34dw0
>>273
検索でひっかからなかった…
気になるんで思い出したら教えてください!
275本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 11:16:35 ID:ZF51R9AXO
>>273
不特定多数が回覧できる場所でその話題(というか、「め○ろ」ていう単語)出すなよ。
マジでやばいぞ、お前。
276本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 11:24:33 ID:IcKj3aM20

ワロスwwwwwwwwwwwwwww
277本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 11:39:15 ID:BzESjghJ0
怪談の類とは違うが、なんかの病気で入院してる20歳くらいの女の人の
HP内の日記で顔文字全開で、お化粧系のバンドに傾倒してて、友達とその
バンドの話題で盛り上がった話とか、合間に呼吸が苦しいとか言いながら
「でもOOちゃんに今度なんたらのCD持ってきてもらうのさ〜♪ガンバル(・ω・)ノ」
とかグダグダな感じだったんだが、読み進んでいくと突然ページの最後に

○月×日7時35分 逝去 享年21歳 

とか書いてて、かなり精神的ダメージ受けた事がある。
278本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 12:09:40 ID:MFz7V9PS0
「不気味なサイト〜」で出てたやつか。
あれは結構キツかった・・・・

他にもメンヘラーのサイトで管理人の紹介のところに
「○○は自殺しました。私が管理を引き継ぎました」
みたいな事が書いてるサイトがあったな 
279本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 13:36:25 ID:if3JrRW10
いまでもそのサイトあるんかな。
それはキツイ話だね。。
280本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 13:47:46 ID:G2LvTasg0
>>275
ああ、そうだな
今、単語書いちゃったこと凄く後悔してるよ

でも、あの話読んでから、頭に何か入ってあの話の結末を思い出そうとするのを
邪魔してる気がするんだ
最後のところ覚えてないとまずいのに

おまえ、最後のところ、思い出せるか?
281本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 13:56:41 ID:G2LvTasg0
>>274
ちょっとだけ書こうと思ったけど・・・
それこそ洒落にならないくらい怖くなったのでやめとく
なかったことにしておいてくれ

おまえも検索とかであの文字、打たない方がいいぞ
282本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦6,2005/04/02(土) 15:02:03 ID:Pv912cpf0
めらろ話題うざい
そういう遊びは昔流行って、スレが荒れる原因になったからやめれ
283本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 15:52:08 ID:TpREXJAy0
怖い話じゃないけど、厄年って本当にあるよね。今年本厄なんだけど、
今年入ってから本当に良い事なし。
子持ちバツ1の女の子に付きまとわれるし…。バッティングセンターでは、
ツレの打った球が顔面当たるし…。
厄払いしたほうがいいのかな?
284本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 16:08:37 ID:CX66pASg0
ttp://neykn.mine.nu/asp/rank/rank.asp?cid=occult 
好きなコテハン嫌いなコテハン投票所@オカルト板にて、
たった2時間でマンタイの票がー84(嫌い84票)から
+25票(好き25票)まで上がるのは何故ですか? 
他のコテハンは上下なしなのに? しかもHP上に
「なぜか俺の票の浮き沈みが激しい件について」とか書いてあるし(w 
これはマンタイのマインタイによるマンタイマンセー出来レースのランキングとしか思えない。
酋長以上の自作自演を見逃すな! 
だまされたと思ってマイナス評価を付けてみて下さい。 
面白い位に必死で盛り返しますよ(w

スレ違いスマソ
2851.:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 18:13:10 ID:qALk3lBD0
去年の夏の出来事です。
田舎のおばあちゃんの家に1週間くらい泊まりに行っていました。
ある夜少し離れた川原で花火大会があるというのでいとこのお兄ちゃんと
その友達に連れていってもらいました。
花火大会は楽しかったのですが、お兄ちゃんの友達の一人に何故か胸を触られたりしたので
とても嫌になってお兄ちゃんに理由を言わず「先に帰るね」とひとりで家に帰る事にしました。

おばあちゃんの家に行くには田んぼに囲まれた道をずっと歩くのですが
街灯はぽつりぽつりとしかなく、家もまばらにしか建っていないのでとても暗いのです。
心細かったので少し早足で歩いていると、前方の道の脇に人影が見えました。
ゆらゆらと明かりらしき物も見えます。
わたしはおじいちゃんがお兄ちゃんに電話で知らされて心配して迎えに来てくれたのだと思い
「おじいちゃーーん?」と手を振りながら声をかけました。
すると人影は「おーう」だか「おーい」だか声を出したので、やっぱりおじいちゃんだと
嬉しくなってかけよりました。
でも、ちょっと走って違和感を覚えました。ちっとも距離が近くならない。
「おじいちゃん?」また声をかけてみました。「おー」
何か変・・・。自然に足が止まりました。
2862.:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 18:13:44 ID:qALk3lBD0
あっちに行っちゃいけないという思いが頭をよぎります。
でも怖くて体が動かなくなっちゃいました。しかも目をそらせなくて
格好悪い後ずさりになってしまいました。
すると今度はあちらから「おーー」と声がしました。
こうなってくるともう逃げなくちゃ殺されるとしか思えなくて
後ろ向きでその人影を睨みながら走り出すタイミングをはかってました。
動かないと。走らないと。逃げないと。ずっと頭の中で考えていると
急にひときわ大きな声で
「おおおおおおおお」と人影が叫びこちらへ向かってきました。
その瞬間体がふっと軽くなったので踵を返して走って逃げ出しました。
助けておじいちゃん!おばあちゃん!そんな事を叫びながら走った気がします。
ところが急に目の前に現れた壁のような物にドン!と当たって衝撃で倒れそうになりました。
ああもうだめだ・・・捕まっちゃう。
するとその壁は両手をわたしに伸ばし、わたしを抱きとめてくれました。

そこからの記憶は飛んでいて
気がついたらわたしは道端に座り込んでいて、まわりにはおじいちゃんや
近所のおばさんがいて心配そうに声をかけてくれていました。
家に入り先程の事をおじいちゃんに話しましたが
最後にわたしを抱きとめてくれた人は居ないそうです。
わたしが道端に座っているのを花火大会から戻ってきた近所のおばさんが見つけて
あわてておじいちゃんを呼びにいったそうなので。

今思い出しても凄く怖いです。未だに暗い道はひとりで歩く事ができません。
287本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 18:18:29 ID:j2vUjiJE0
妖怪 「オオオーオ・オーオオ」

だな、間違いない。何故なら時々俺が女の子にやってることだからだ。
288本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 18:19:26 ID:MFz7V9PS0
289本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 18:37:55 ID:8Zu32rji0
ボボ
290名無しさん@Linuxザウルス:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 18:52:09 ID:+1TUaBGE0
>>80
「グレートインフルエンザ」ってスペイン風邪に関する本を
読んだんだが、マールブルグもエボラも目じゃないね。
2000万人死んだってのは当時の推計で、5000万人から
最大1億人死亡ってのが今の推計だそうだ。
最近出てきた致死性の鳥インフルエンザが人間に感染するように
なったら恐ろしいね。
正に洒落にならない怖さ。
オカルトじゃねーけどさ。
291本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 19:10:31 ID:pGv96tkBO
>>285
胸を触られたってのがあとあと鍵になってくると思って期待してたんだけど、
全く関係なしかヨ…orz
292本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 19:29:46 ID:Ek7UbIZV0
>>285-286
(((( ;゚Д゚))))コエー
田んぼがある所って該当あっても真っ暗だし静かなんだよな。
お墓参りの時期とかぶってたとか?
293本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 19:47:24 ID:Y0IdiELN0
前から来たのはヨソのおじいちゃん。
ぶつかったのは後ろから来た人。
294本当にあった怖い名無し:2005/04/02(土) 23:36:49 ID:FIMzpMWc0
小学生のころ、友達三人で住んでいる半島を自転車で一周する企画を立てた。
朝早くから出かけ、半島の最先端の灯台に着いたので、それを伝えるために公衆電話から家に電話をかけた
「もしもし」
電話に出たのはどうやら兄のようだ。
すでに昼ごろだったが休日だし、まだ寝起きなのか普段とはちょっと違う、そこはかとなく機嫌が悪そうな声をしていた。
「あ、兄ちゃん?」
「は?」「俺俺」
「誰だよ?」「俺。Yだよ。○○灯台ついたよ」
「まじで誰?」
番号を確かめてかけなおすも再度兄が出る。この番号は家で間違いないはずだった。
兄にからわれてるかと思い、「兄ちゃんでしょ?」「もういいからw」などと押し問答を15分ほど続けるも切られてしまう。

仕方ないので帰路につき、帰宅後で兄に尋ねるとそんな電話知らないという。からかい通す気かな?まぁいいや。


しばらく時が経った後、市外局番の意味を知る。あのときの人、すまんかった
295本当にあった怖い名無し:2005/04/02(土) 23:41:10 ID:kCpfuhVv0
>>294
15分も粘ってくれるとはやさしい人だったんだな。
怖くはないが嫌いじゃない。乙
296本当にあった怖い名無し:2005/04/02(土) 23:41:43 ID:yeVTxHWB0
>>294
ワロタ
297本当にあった怖い名無し:2005/04/02(土) 23:45:15 ID:LuZiZDbZO
オレオレ詐欺だな
298本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 00:02:45 ID:0slT6nxuO
小学生時代はよくあるよくある。私は無いが、にーちゃんが小学生の時になった。
「現在使われておりません」のガイダンスが流れて、彼は戦慄したとさ(´ー`)
299本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 01:05:30 ID:XEr21ae90
間違い電話という共通点しかないが現在進行形の話。
うちにもよく間違い電話がかかって来る。
かけて来るのはじいちゃんか、ばあちゃん、うちの番号がディケアっての?
独り暮らしとか身体の不自由な人のお世話するやつ、あれの番号と
似ているらしい、「今日はキャンセルします」とか「早めにお願いします」とか
用件だけ言って切ろうとする。
実際何度か「違いますよ〜〜〜〜〜〜〜」って大声で言っても切られた事がある。
もし独り暮しのお年寄りで何かあったら洒落にならんと
「おじぃ〜ちゃぁ〜〜ん、間違ってますよ〜〜」と怒鳴る事にした。
間違いを気付かせるだけでも結構疲れる。
300本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 01:14:11 ID:o1kcP7/X0
301本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 01:14:14 ID:nx/3ptMU0
何かあった時にだけココに書き込むのだよ。
302本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 01:22:41 ID:NqTTspxI0
ウチにも以前、かなりの高齢と思われるおばあちゃんから
間違い電話がかかって来た事がある。
いきなり「観音様ですかぁ〜〜〜〜?」って言われて
一瞬、何の事か解らなかったんだけど
「ち、違いますよ〜」と言って切りました。

今にも御迎えが来そうなおばあちゃんだったし、
「そうですよ」と優しく言って
お話を聞いてあげればよかったかな‥?って、後でちょと思いましたとさ。
303本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 01:32:37 ID:qApikA+v0
うちのお婆ちゃん(既に他界)は生前ボケてた時に
夜中、寝ている俺の部屋の戸をガラッ!と急に開けて
「荷物はソコに置いておいて下さい」と言い残し部屋に戻ったよ。
めちゃめちゃ恐かった。
寝言で「助けて〜〜〜〜〜!!」と叫んだりもあったし、
トイレの脇を指して「そこに小さい女の子がいるでしょ」と言ったりもした。
304本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 01:33:27 ID:qApikA+v0
あ、↑が俺のオカ板での初カキコだw
305マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/03(日) 01:34:50 ID:Una5at+T0
初カキコおめ!

老人てボケてんのか、マジに見えてるのか分かんないから困るね。
306本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 01:43:30 ID:qApikA+v0
>>305
どもですw

そうですね〜。 その辺、物心ついて無い小さなお子さんと同じ感じですかね。
307本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 01:50:28 ID:AiW5Zsef0
初カキコおめ!

マンタイてボケてんのか、マジにアホなのか分かんないから困るね。
308本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 01:51:21 ID:IdGq+hVD0
【或る日、電話が・・・・・】
最近あったことなんですが・・・
私には17歳になる孫が一人います。
とても可愛い男の子なんですが、バイクに凝っていて日頃から私は事故を起こすんじゃないかと
不安で仕方ありませんでした。
本人に言うと『婆ちゃん、心配しすぎ』と笑われてしまいます。
ですが、或る日胸騒ぎがして目を覚ましました。
孫が事故にあう夢を見てしまったんです。
私は居ても経ってもいられずに、さりとて、夜中に電話するわけにもいかず、朝が来るのを待っていました。
朝一番で電話すると何事も無いとの事で、又心配性と笑われてしまいました。
でも、無事なら私は何を言われても良いんです。

しかし、その日の昼過ぎに孫から電話で事故を起こしてしまったという電話があったんです。
幸い(相手の方には本当に申し訳ないんですが)孫は軽傷であるとの事で、示談金の為に必要といわれた
2百万円を振り込みました。
なけなしの貯金ですが、孫の為なら安い物です。

振り込んだ後、電話してみると、『え?・・・***(孫の名前)?今日は電車で学校行ったけど?』
『ああ・・・・丁度帰ってきたところ。電話代わるね』
娘の言葉に私は呆然としてしまいました。
いったい、あの電話は誰からのものだったんでしょう?
孫が無事なので良かったのですが、時として電話はあの世と繋がる場合があると聞きました。

私の体験を霊能者の皆さんにお話しすることで、あの電話が一体なんだったのか?
考察していただけたらと思い、書き込んだ次第でございます。

あさひちらしどっとこむ阪国支局  読者投稿欄より

309本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 01:58:33 ID:6jDrhkxOO
>>308 それってただのオレオレ詐欺じゃねーの? あんた確実にだまされてるよ
310本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 01:59:02 ID:IdGq+hVD0
霊能者よりのお返事

投稿拝見いたしました。
恐らく、未来の可能性の一つとして存在する世界からの”霊界通信”と思われます。
滅多に無い事ですが、霊感の強い貴方様に霊界からの”通信”が混線したものと
考えております。
お優しい、貴方様のお心にきっと霊がすがったのでしょう。
事故を起こしたお孫さんは、今世の方ではなく、来世、又は過去世のお孫さんではないでしょうか?
貴方様は、そういった可能性世界のお孫さんをお救いになったのです。

振り込んだお金以上の功徳を貴方様は得る事ができました。
私のようなしがない人間には一生訪れない様な稀有な体験をされた貴方様に、今後とも霊界からの
お守りがあらんことをお祈りさせていただきます。


あさひちらしどっとこむ 阪国支局 返信欄


注意:編集部より
この手口を真似て、オレオレ詐欺が多発しています。
お金を振り込む前に確認をしてください。
尚、詐欺被害に対しての責任は負いかねますので予めご了承ください。
311本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 02:13:53 ID:qApikA+v0
オカ板では承知の事実かも知れませんが
初カキコついでにトリビア

某有名霊能力者(未だタイーホ中?) O田M道はインチキらしい。
会社の先輩が、実家の不可解な出来事の数々に悩み彼にお払いをお願いしたところ
まったく効果がなかったのに大金(20万って言ったかな?)を支払わされたとの事
その後、別の霊能力者にお願いしたところ何事も無く過ごせる様になったと言っていた。

後者の霊能力者の方は「ボランティアみたいなものですから」とお金は受け取らなかったらしい
気持ちだけでもと数万円無理矢理渡したらしいけど

↑の件を聞いてからTVに出るような輩はどうも信用出来なくなりましたよ
ましてや坊主なのに高級外車を乗り回す輩はw
312本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 02:19:03 ID:XEr21ae90
もう1個間違い電話。
今住んでる所に引っ越して来た時に毎日「○●さんですか」と
電話があった。「違いますよ」と言うとすぐに切る。
多い時は一日に5、6回同じ女の人から、それが一ヵ月くらい続いて
ドスのきいた男の声に変わった。
「あんた本当に○●さんじゃないの?」「違います……」
「この番号で間違いないんだよねぇ、○●の居場所しらない?」
「知りませせん…」こんな会話を何度かした時に
「一ヵ月前に越して来た時から○●さんですかって言う電話が多いんですよ
お宅だけじゃなく他からも何度もあるんです」って震えた声で言ったら
「あんた本当に知らないらしいなぁ、俺ねぇ取り立て屋なんだよねぇ。
○●さん他からもかなり借りてるみたいだね〜、あんたんところも迷惑だろ
とりあえずこの番号は消しとくよ」とドスのきいた声が優しい天使の声にかわりました。
○●さん、無事ですか〜?他人事ながらちょっと気になっています。
キャッシングのCMを見るたびに「後で洒落にならんほど怖い思いさせるんだろ」と
突っ込んでます。
313本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 02:21:50 ID:oZX2sJIl0
>>311
なるほど、あなたオカ板では貴重な人材ですYO
314本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 03:10:36 ID:NWRwt2PX0
>>311
それどころかあの人テレビで「俺は霊能力なんかないよ」って逆ギレしてたよ
今まで心霊番組出まくっててそりゃねーだろって思ったよ
315本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 03:26:23 ID:AiW5Zsef0
>>311
20万ではなく、除霊代は基本的に無料、
除霊した霊を供養するための(封印するための?)
位牌代が5万で、その霊の永代供養代が10万だったと思った。
316本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 03:27:02 ID:0N+fdcrL0
先日、車の事故でなくなった息子から電話がかかってきました。
どうやら息子は死んだことがまだ理解できていないらしく、人をはねたので
お金が欲しい・・というようなことを必死で話してきました。
私が涙ながらに「あなたはその事故で死んだのよ。成仏してね」というと、
電話はプツリと切れました。
世の中不思議なこともあるんですね・・・

この話読んでフキダシタw
317本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 05:36:37 ID:Fbm6EV4Q0
アストロで地図に載ってない旅館に行った話、覚えてますか?
318本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 06:35:23 ID:MCS19Qh30
まとめサイトにある
カウンターに人がいない変な旅館に
とまった話かい?
319本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 06:35:54 ID:MCS19Qh30
あ、ごめ
それ身の回りスレの方だった
320本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 11:07:25 ID:aD1QMrwR0
俺の家の番号は不動産会社のFAX番号と局番違いらしく
よく地図とか契約書が送られてくるぞ
321本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 12:17:53 ID:FMyW10WM0
うちのじいさんは某作家と同じ番号だったらしい。
実際となりまちに住んでた作家なんだが。昔はそういうこともあったのかな
322本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 16:03:02 ID:Vx97+8mC0
今まとめサイト観直してるが「足の無いビデオ」って公開されたんかねえ

なんかの雑誌のCDロムに入ってた「化け物女子高生の映った監視ビデオ」
を思い出した。
323本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 22:11:29 ID:MqtQbljt0
千葉だか埼玉の中学校での話。

彼女は別段、霊感めいたモノが強いわけじゃない。
だが、ある日 音楽室にてクラスメイトの横に立つ落ち武者風な霊を見た。
あまり気にもせず教室に戻り授業を受けながら
机から黒板へと目線を変えた時、目の前にこんどは女性の霊が現れた。
女性の霊から頭の中へ何度も「殺してやる」と聞こえてくる。
次第に彼女は我慢できなくなり「出来るもんならやってみろ」と心の中で言った。
すると霊はスーッと消えた。 が、次の瞬間。
黒板にはデカデカと「殺してやる」の文字が急に現れ
同時に教室の窓ガラスが一斉に割れた。
幸い負傷者は出なかった。
黒板の文字はクラスの皆も見たとの事。

合コン相手の女性から数年前に聞いた話なんで正確な学校名・地域を覚えて無いけど、本当にあった事らしいんです。
(あくまで自分がその場のノリとかで騙されて無ければですがw)
どなたか知ってる方いませんか? 新聞にも載ったらしいし・・
新聞には「窓ガラスが突然割れた」って事だけが載ったと言っていた。
恐らく10〜13年前位の出来事だと思うんですが。
324本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 23:37:51 ID:7cbaNute0
めらろって何?
325本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 23:45:01 ID:TDEp7R4M0
「牛の首」と同じ話
326本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 01:51:22 ID:+cuvWzhQ0
ずんどこべろんちょは?
327本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 01:51:52 ID:A5zi8IM/O
328本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 02:12:32 ID:+bBNHKnEO
ずんどこべろんちょってどんな話ですか?
329本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 03:17:11 ID:eqInlV9Q0
>>311
いろいろ怖い話しを読んでいると、
「何人もの霊媒師さんにお払いを頼んでみたけど、奇妙なことは収まりませんでした」
ってフレーズがたくだんあるよ。
330本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 03:22:57 ID:2unSbPfi0
>>326
>>328
しゃれにならんから忘れろ。口に出すなよ。もちろん書き込みもするな
331本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 03:32:01 ID:KPMijfluO
>>328
美味しいよ。
332本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 03:43:28 ID:BlRHTbE00
>>323
「窓ガラスが突然割れた」程度のことが新聞の記事になると思う?
そういう幼稚なネタをよく真に受けられるね。
333本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 03:47:26 ID:2203aGkN0
地方紙ならありえるな。
334本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 10:42:57 ID:x5kuYKR70
学級新聞だろ
335本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 10:53:41 ID:t+bf26ua0
学級うんこ
336本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 11:21:22 ID:upQxB4CN0
全ての物を極限まで細かく見ていくと
決して密着しているわけではなく無数の隙間があるそうな
で、人間にも当然無数の細かい隙間がある
以上のことから
数十億分の一の確立で人類は壁を抜けられるそうな
確率的には全地球の人がいっせいに壁に向かって体当たりすると
一人くらいは向こう側へするりと・・・
オカルトだねえ

337本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 11:39:09 ID:bd6qNDms0
>>336
その話、都市伝説を捏造するスレにコピペしていいですか?
338本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 11:45:14 ID:vFq6KNmX0
>>336
前にどっかのテレビでやってたような
339本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 11:47:48 ID:eLVJ3pG20
なんだっけなそれ、小学校の時に「幽霊を科学する」っていう学級文庫で読んだ気がする

素粒子がどうとかいう理論の話
340本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 11:48:24 ID:7CcDm8fq0
>>336
そういうの真に受けるやつもいるんだな
341本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 11:51:46 ID:pD7tNVyN0
すると俺がクイーンのアルバムを聴きながら机でリズムとってたら
指が机にめり込んだりするわけか
342本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 11:52:15 ID:xG62I5hh0
>>336
全ての人が同じタイミングで体当たりする事は無理であるから壁抜けは不可能。
良くてせいぜい一万人くらい。
343本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 11:52:33 ID:e0OdVLUv0
そんな馬鹿な話があるわけがない
344337:2005/04/04(月) 11:54:15 ID:bd6qNDms0
はっ!!

釣り?
345本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 12:04:02 ID:ZQyJBbtPO
確か1円玉を一定のリズムで
何万とか何十万の単位でコンクリに打ち続けると、(もちろん機械を使って)
そのうち1枚〜数枚だけ壁を擦り抜けるという話は聞いたことがある。
実際に実験したとか理論上ではとか…
まぁ数年前なので忘れかけだが、現実に起こりうるなら興味深いな
346本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 12:12:59 ID:LYmIMtPu0
>>339さん。私は大学院で量子力学を研究しています。最近の課題
は非線形双曲偏微分方程式を解析する事です。
任意の有界区間J=(a_1J,b_1J]×・・・×(a_NJ,b_NJ]⊂Iに対して、
@a_v>-∞のとき、
fv(b_vJ)-fv(a_vJ)
≦fv(b_vJ)-fv(a_v)
=fv(b_vJ)-lim fv(a_vn)
≦lim{fv(b_vn)-fv(a_vn)}
Aa=-∞のときは明らかに、
fv(b_vJ)-fv(a_vJ)
≦lim{fv(b_vn)-fv(a_vn)}
@、Aの場合とも両辺非負の定数または+∞であるから
vについて辺々かけ合わせると、
m(I_J)≦lim m(I_n)
定義より、任意のnに対して、m(I_n)≦m(I)であるからlim m(I_n)≦m(I)、
また任意のε>0に対してあるJが存在し、m(I)-ε<m(I_J)≦lim m(I_n)
これはlim m(I_n) = m(I)を意味する■


347本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 12:13:09 ID:7CcDm8fq0
理論的に考えられるとしても
>>336>>345のような
高い確率では起きないだろう
348本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 12:15:40 ID:bd6qNDms0
そういえば俺も以前、足が靴下をすり抜けて困ったことがあったの忘れてた。
349本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 12:17:53 ID:7CcDm8fq0
>>348
すごいですね
俺は足の指までしか経験がありません
350本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 12:41:25 ID:eLVJ3pG20
簡単な例だと分子を構成する原子と原子の間の隙間を、原子なり分子なりが通過しちゃう

って事か?原子を素粒子に置き換えてもいいが、素粒子は良く知らんので。
351本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 12:46:24 ID:eLVJ3pG20
>>345 理論上はって事だろうね
壁の厚さにも拠るが、数センチを一円玉が通過する確立て天文学的数字どころじゃ無いと思うぞ

仮に1ミリ透過出来たとしてそこでとまったら1円と壁材て融合しちゃうのかな?w
352本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 12:55:56 ID:jCZfuMJ10
核反応しそうだな
353本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 12:59:03 ID:upQxB4CN0
確立って誤解され易いけど
確立50億分の1といっても
50億回やったら1回はできる「可能性」なわけで
実際は何百、何千億回、それこそ天文学的な回数やっても
できない可能性のほうもあるわけで
まあパチ、スロやってれば良く解るよね
354本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 13:10:55 ID:ableaQ6C0
おじいちゃん、おばあちゃんたちはすり抜ける度合いが高い。
拍手なんかすると、右手が左手を、左手が右手をすり抜けてしまうようだ。
355本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 13:14:55 ID:t+bf26ua0
なるほどね
356本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 13:17:49 ID:ISMCCqcp0
久々に来てみた。
死ぬほど洒落にならない怖い話は全然、集まらないかわりに
死ぬほど洒落にならない人々がいっぱい集まっていた。
357本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 13:18:06 ID:eLVJ3pG20
つまり私たちが道を歩いてるだけでも靴と道路が透過して核融合の危険が有ると

皆、気をつけて歩くように
358本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 13:22:47 ID:AonEuXU30
今までの流れのような理論はいらない。
特に>>346
ここはオカ板だ。

マリックさんがいつもやってるだろ?
359本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 13:32:22 ID:eLVJ3pG20
また投稿者が降臨するまでこんな感じなんだろうなあw
360本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 13:41:43 ID:bd6qNDms0
ここで全員が真に受けてたら死ぬほど洒落にならない怖い話になったのに。
361本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 13:47:41 ID:ZQyJBbtPO
>>351
らしいよ。途中で止まってメリ込み状態なんだと…
いや、俺は半信半疑だけどw
362本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 14:05:13 ID:HI0Wmx4W0
それじゃ流れをぶった切りしつつ。あんまり長くないけど。
友人Oから聞いた話。

Oの友人のAは、いつもと同じように夜に風呂に入ったのだが、
風呂場の天上をふと見てある些細な事に気付いた。

それはとても長くて黒い髪の毛が、一本だけ天上にへばり付いている、というものだった。
「なんでこんなところに?家族でこんな髪なのはいないのに」って、Aは思った。
それで、理由はよくわからんがとにかく気味が悪いってことで天上にへばり付いたその髪の毛を洗い流しておいた。

そしてその夜。Aは黒髪の女の人が出てくる奇妙な夢でうなされた。
(夢の中で、その女はAのことを恨めしそうに責めるような感じで「髪を取るな」と言い続けたらしい。)

次の朝、目が覚めたAは恐る恐る風呂場を覗いてみた。

昨日の夜に自分が洗い流したはずのあの黒い髪の毛が、また天上にへばり付いていた。

以来、その髪の毛には家族も誰もそのままにして触れないでいるそうだ。

(ちなみに、Oはその髪の毛をAの家に見に行ったらしい。OもAも霊感的なものは
強いらしいが、マジでやばい…って言ってました。)
363362:2005/04/04(月) 14:15:58 ID:HI0Wmx4W0
あと、「自分も見に行きたい」と言ったら
いきなり凄い真剣な顔になって「あれはまずい、無理に止めないけどマジで。それでもいいんか。」
って言われて未だに行ってないオレがいる。
Oの家に出る幽霊とかは承知済みだから、この話も嘘ではないとおもうんだが。どうでしょうr。
364本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 14:18:37 ID:w+oegx/w0
行ってとってくるぐらいの根性があるなら行ってくれ。
マジ勘弁と思うんなら行かなくていいよ。
365本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 14:24:16 ID:S3bfxiyu0
>>363
行ってきて写真うp!うp!
366もこ:2005/04/04(月) 15:03:11 ID:bWj7BJVc0
もこだよー。
とってもとってもこわーいはなしするだんべさ。

むかーしむかしかしむという盗賊が王家の財宝を万引きしてとっつかまったそうな。
かしむは無実をうったえたそうだがちゃんとGめんのおばちゃんはちゃんと見ていたそうな。
その夜かしむは縛り首のけいに。

ぞぞぞ、おーこわい、それはきっと

化け猫じゃぁ〜〜〜〜

ひぃぃぃーー!!


367本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 15:05:23 ID:EZ90WIJx0
俺の友達はいつも違法駐輪をしていた
他のヤツもしていたが、さすがに土地の持ち主が文句を言ったら
普通の人なら他へ置いたりするだろうが、俺の友達は言っちゃ悪いが性格が悪く
しかし、ガタイが非常にイイという、見るからにチンピラやくざの見た目を良い事に
土地の持ち主が文句を言っても知らん振りどころかわざわざ玄関の前に置くという
ヤラシー真似をしていた
そんなヤツがある日、いつも通り堂々とあからさまに邪魔をするように置いてあった自転車に乗ると
「変だ」という、なにかしめっぽいと「嫌がらせに水でもかけられたかなー」と馬鹿にしながら
しばらくすると、異様に股間をはばかりなく押さえ苦しみだした「痛い、救急車!頼む」
場所が場所だけに自分もあせって救急車を呼び病院へ
原因はフッ酸、どうやら自転車に付けられていたよう手当てが早くて助かったと言うか
あそこは骨が入っている訳ではないのでよかったもののケツの骨のダメージはでかかった
これからあいつはどうするつもりだろう、とにかくまだ入院しているのでここで終わり
368本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 15:08:09 ID:ctUnc3MN0
>>366
貴様は自分のスレにでも行ってすっこんでろ
369本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 15:24:04 ID:DSwqNFQi0
>>367
犯人は捕まってないの?
370本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 15:27:33 ID:tItpalIO0
>>367
ケツの骨のダメージとはどういうこと?
371本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 16:19:30 ID:PlNmm5N/0
>332
学校の窓ガラスが5枚とか割れてただけでもテレビで報道されたりも
するし、新聞にも載ったりするでしょ?

まあ、中学生とかだろうから仕方ないと思うけど
大人になったらニュースは見といたほうがいいよ。
372本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 16:24:39 ID:AT9NniC70
>>370
フッ酸は皮膚を透過して直接骨を溶かす性質がある、じゃなかったかな?たしか。
373本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 16:29:15 ID:T4VqkQDbO
俺の友達の姉ちゃん(Nさんにしとく)の話しだけど、Nさんが夏に友達7人位と地元の心霊スポット行ったんだって。 で、そこは有名な廃ホテルで大火事があって潰れて、しかも従業員も焼けて死んだっていう最悪なトコ。
Nさんは霊感強いらしいからやっぱり色々見たんだって(屋上から手を振ってる人とか、もち誰もいない。)そしてNさんが家に帰りついて夜一人で部屋でくつろいでたらお母さんが部屋を覗いただけですぐ閉めたんだって。
で、次の朝Nさんのお母さんがNさんに「昨日の夜いた友達は誰だったの?」って聞いたそうです。
374本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 16:45:35 ID:CAzCB96E0
3日午後5時25分ごろ、千葉県船橋市田喜野井、市立三田中学校
敷地内にあるグラウンド脇の排水溝で、成人男性とみられる白骨遺体を
同校2年の男子生徒6人が見つけ、職員を通じて110番通報した。

 遺体は鉄製のはりに結んだロープで首をつった状態だったことから、
船橋東署は自殺とみて身元を確認している。

 調べでは、排水溝は深さ約2メートル、幅2・5メートルで、スチール製の
ふたがかぶせてある。生徒らは部活動を終えた後、排水溝の中を探ろうと、
ふたを外して降りていたという。遺体は紺色のジャンパーに半袖Tシャツ、
男性用ズボン姿で、黒い野球帽をかぶっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050404-00000403-yom-soci


これは死ぬほど洒落にならんくらい怖かったろうなww
375本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 17:17:28 ID:tBEnlPXv0
30年ほど前の話なので、解る方と解らない方がいらっしゃると思いますが
「そうなんだー」程度で読んでみてください。

K県Z市、以前はK郡と呼ばれていた場所なんですが、
ちょうどベビーブームだったのでしょうか、どんどん新しい学校が出来た時代です。
私も古い校舎のS野小学校より、近所に新しく建設中のSが丘小学校に通うのが楽しみにしていました。
Sが丘に移る前の年、最後のS野小学校での出来事です。
私たち低学年は、1年と2年の間だけプレハブの校舎で授業を受けたのです。
冬場は寒かったですが、ストーブを囲んでの授業など、今となってはいい思い出です。
そんな時代、私たちの間で流行していたのが「スカートめくり」と「女子トイレのぞき」です。
男子は誰もがやっていたと言えるほどでした。
スカートめくりは別にいいんですけど、トイレをのぞかれるのって当時先生たちの間でも問題になり、
厳罰というほどではありませんが、親を呼び出して注意されるくらい厳しかったと記憶しています。
そんな流行が、だんだんと収まりかけてきた2年の冬・・・
2年9組の男子が行方不明になる事件が起きました。
それと同時期に、再び女子トイレがのぞかれるといった事件が多発し、
先生による巡回、過去にのぞきをした男子生徒への再三の警告、
それでものぞきが減らなかったため、学校側はついにプレハブのトイレの
全面使用禁止を打ち出しました。

<続く>
376本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 17:18:34 ID:tBEnlPXv0
二ヵ月後、バキュームカーって言うんでしょうか?
汲み取りの業者が、子供の遺体を発見しました。

その間、生徒たちの間ではのぞきの犯人は行方不明の男子だとか、
使用禁止のプレハブのトイレを使っての肝試しとか、
冗談のような遊びが一時期流行ったんですけど、
遺体が見つかった時は大変な騒ぎで学校中がパニックでした。

翌春、私たち同級生の半数は新しい学校に移りました。
中学生になり、再び前のS野小学校の仲間とめぐり合うまでは
事件のことも忘れかけていたんですけど・・・
中1の時、そのことが話題になって、S野小学校を卒業した友達が言ってました。
S野小学校の卒業写真(クラスの集合写真)は撮影日が2回あったって言うんです。
もしかしたら、最初の写真に何か問題があったんじゃないかって。
その証拠に、卒業アルバムの別の写真(授業中の風景)には、
明らかに小6とは思えない、小さな子が写っていました。
377本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 18:02:37 ID:vfd8btUb0
便所を覗いてて落っこちたんだろうか。
死んでも死に切れないな、ある意味。
378本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 18:28:54 ID:nyoxdjlJ0
もやもやする怖さですな
379本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 18:31:45 ID:71x5ZeEN0
中学生の頃、学校に7不思議があった。
まあどこにでもある音楽室のピアノがとか保健室の模型がとか
ありふれたものだったんだが、そのうちの一つに
「学校から一番近い踏み切りに深夜幽霊列車がとおる」
ってのがあった。
当時受験用の自己補習で学校に遅くまで残ることが多く、
その日も何人かで夜の9時くらいまで学校に居て
その事が話題になった。
盛り上がっていると、Wという今でいう知ったか君が
「どうせ回送か貨物が夜中に走るのを見て大げさになったんだろ?」
「くだらねえな」
と言い出した。
私を含めみんなそうだろうとは思ったが、Wのことが気にいらないので
「いや、そんなことない」
「お前だって見たわけじゃないだろ?」
と言い合いになった。
なら今日の帰りに確かめてみようとなり、最終電車の時刻を調べたり
親に友達の家に泊まると連絡したり色々小細工をして、
深夜2時頃踏み切りに向かった。
380本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 18:32:38 ID:71x5ZeEN0
その踏み切りは別になんてことはない普通の踏み切りで
ただ辺りが暗いせいでなんとなく不気味に見える程度。
30分位みんなで来ないねえ、時間が違う?そもそも嘘?
とか言いながら待ち続けると
遠くにライトの光が見えた。
「電車だ!」
遥か遠くの線路上に光が見える。
私達は踏み切りの脇で息を呑みながら見守った。
来た電車はただの貨物列車だった。
なんだつまらん、
「おい、Wお前の言うとおりだな」
と声をかけようとして・・・
別方向から又電車が来た。
今度は普通の電車だ。中の明かりはついていなかったが普通の電車だ。
私達はただ貨物列車と普通の列車が目の前を通りすぎるのを見守った。
「ただの電車だったな」
「損した」
などとみんなが話してる中でWだけ無言だ。
こんな時、奴の性格ならそれ見た事かと大騒ぎするはずなのに。
「Wなに黙ってんだよ」
「お前の勝ちだな」
それでもWはなにも言わない
「なんだよ、どうしたんだよ」
Wはやっと答えた。
「あの線路は単線のはず。なのに上りと下りが同時に来た」
381本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 18:40:18 ID:J+2y+jpo0
>>370
Wikipediaからの転載だけど

皮膚に接触すると体内に浸透して体内のカルシウムと結合し、
組織や骨を侵し大変危険である。
濃度の薄いフッ化水素酸が付着すると、数時間後にうずくような痛みに襲われる。
歯科治療においては、人工歯の形成にフッ化水素が使われる一方で、
虫歯予防にフッ化ナトリウムが使われることがあり、注意が必要である。
実際に、両者のとり違いによる死亡事故が報告されている。
皮膚に接触した場合の応急処置としては、
直ちに流水洗浄し、グルコン酸カルシウムを患部に塗布する。

化学板にも専用スレがたっている
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/996484387/
382本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 18:44:19 ID:pz6QxypF0
>>Wのことが気にいらないので
「いや、そんなことない」
「お前だって見たわけじゃないだろ?」

ワラタ
383もこ:2005/04/04(月) 20:09:33 ID:cD2Sx77Q0
もこのネコのなまえはプーケットだよ。
水遊びがだいすきだよ。
384もこ:2005/04/04(月) 20:11:30 ID:cD2Sx77Q0
じゃあ、もこがこわいはなしをするね。

もこの右肩がくさりはじめました。
385もこ:2005/04/04(月) 20:12:03 ID:cD2Sx77Q0
こわかった?ねぇねぇねぇ。
386もこ:2005/04/04(月) 20:21:37 ID:cD2Sx77Q0
もこは夕食がのこると、小さなお皿にいれて庭の隅においておくよ。
朝になると、お皿はきれいにからっぽになるよ。

このあいだ夕食がのこらなかったので、お皿をださないでおいたら、
夜中に「ちっ、今日はないのか。」って声がしたよ。
それは近所にすんでるおじさんの声でした。
387もこ:2005/04/04(月) 20:23:20 ID:cD2Sx77Q0
こわかった?ねぇねぇねぇ。
388本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 20:35:03 ID:o/pEVRjjO
>>323
それかどうかは全くわからんが、ずーいぶん以前に教室の窓ガラスが
まだ生徒がいる時間(授業中?)にいっせいに割れたという新聞記事なら
みたことあるような気がする。
ちなみに在住は大阪で全国紙しかとったことない。
三面記事だったような。全くおぼろげだけど。
389388:2005/04/04(月) 20:46:10 ID:o/pEVRjjO
でも10年以上も前だったかなぁ・・・?
怪我人が出なかったと書いてたのもなんとなく覚えてる希ガス。
390本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 21:02:34 ID:9Q3WNRsa0
>>380
貨物列車と普通列車のどっちかが幽霊列車だったの?
それとも両方ともなのかな〜。どちらにしても、
列車の通過音とか風圧とか、かなりのもんだよね。
そこまでリアルな存在感のある幽霊列車って言うのも怖いな。
391本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 22:58:33 ID:tizKFYdw0
>>390 
こういう話好きだな 最後に恐怖がじわっと来る
話中の悲鳴ほど萎えるものは無いって言ってた奴がいたが正に激しく同意だよ
392本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 23:16:21 ID:bD+HFxfl0
ある、風の強い日でした。
お母さんが洗濯物を干して、仕事に行きました。
私はいつものようにパソコンをやっていました。

すると、窓が
「ドンドン、ドンドン」
となりました。
私は風が強いし、洗濯物が窓にあたってるのかな。
と思って、窓は見ませんでした。
何分かたって、また、
「ドンドン、ドンドン」
となったのでイライラしていると、
(自分で窓を見ないのも悪いんですけど)今度は、
「ドンドンドンドンドンドン・・・」
すご〜くうるさいので、いいかげん窓をみると、

となりにすんでる女の子がニタニタわらって
窓をたたきながら私のことをジイ〜っとみていました。
393本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 23:24:47 ID:bD+HFxfl0
394本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 23:25:55 ID:5Yq+At9o0
>>392
そのシチュエーション考えるだけで恐ろしい
395たら:2005/04/04(月) 23:29:16 ID:AonEuXU30
たらだよー

ハーイバブー

三河屋さんがお勝手じゃなくて玄関からきましたよ。
396本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 00:42:03 ID:1zbCBY+y0
>>380
俺の学校には7不思議なんかなかったな。
実際あると楽しそうだな。
397本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 01:50:38 ID:FBIfom8DO
>392
まじ怖い。その子はちょっとイッちゃってる子なのかな?いくつくらい?
398本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 02:17:55 ID:wKIBJQNV0 BE:14837437-##
>>397
ん〜でも、小学生なら不思議でもなくなくな〜〜い?
399本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 02:35:03 ID:gk65yHwsO
死ぬほど怖いですから。
残念!
http://kowa-i.com/i/ii/k/187f.htm
400本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 02:51:14 ID:wKIBJQNV0 BE:25434094-##
>>399を見て(まだ読んでない)思い出したけど
誰か、探偵さんが作ってる恐怖体験のHP知りませんかー?
401本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 03:09:59 ID:5zUCrMmj0
「探偵ファイル」でググれ
402本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 03:18:20 ID:wKIBJQNV0 BE:21195656-#
>>401
ごめん! それでは無いのです。つーか、探偵ファイル嫌い('A`)

今ぐぐってたけど見つかんないやー
勝手にスクロールしたり凝ってるHPだった。
昔見たときはTOPページはポイントすると・・・・うぎゃーーー!!!!
403本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 03:19:53 ID:jPV9yFdi0
ぶーす
404本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 03:22:14 ID:TLlQ1AMg0
>>402
不気味なサイト見つけたYO!。゚(゚´Д`゚)゜。 4n目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1110583600/

この中にない?
405本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 03:48:54 ID:wKIBJQNV0 BE:16956746-#
わざわざサンクスです・・・でもそっち系じゃないんです。

(゚Д゚)ハッ!?
「赤いドレス」or「赤いワンピース」が浮かんできた・・・
ぐぐって見ます。
406本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 04:05:34 ID:wKIBJQNV0 BE:50868498-#
>>401さん、ごめんなさい・゚・(ノД`)・゚・
どうやらそこの「怨霊の館」でした・・・
ttp://www.tanteifile.com/onryo/file/index_list.html

昔と違うけど各タイトルに見覚えあります(>Д<)
407本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 05:26:34 ID:yKbdKK3Y0
父とその友人に関する2年くらい前の実話。霊や超常現象といったオカルトの類ではありません。
この話は自分からの視点で話すと時間とかの関係で非常に説明が厄介になるので
父から聞いた話を元に、自分が知る限りの父の視線になりきって書きます。
文中の『俺』は父のことです。

=====

昨日俺は高校以来の友人hと飲み会に行った。
俺は酔っていたから家に帰ってすぐに寝てしまった。
遠くで消防車の音がウルサイと思ったがそのまま眠ってしまった。
朝、俺はいつも通り新聞を開いた。新聞の片隅に昨日の火事の記事があった。
その火事は昨日一緒にいた友人hの実家だった。hに連絡をとろうと携帯電話をひらいたら
そこには数回に渡るhからの着信・・・マナーモードで眠ってしまったから気づかなかった。
hは飲み会の後に自分の両親が焼死したことを知り、とりあえずさっきまで一緒だった俺に連絡を
とろうとしたのだろう。原因はヒーターで、火が毛布に燃え移り寝ているhの父を、
次いで助けに来たhの母を包み込んでしまったらしい。

=====
以上です。当事者にしかわからない恐怖と言うものがあるかも知れませんが、
新聞で友人の身内などの事故を知り、携帯を見たら既に前日から着信があったっていうのは
少々怖いですね。皆さんも火には気をつけましょう。本当に恐ろしいものです。
408本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 05:30:09 ID:KyGma0+K0
>>374
うへぇ、三田中って俺の家からチャリで5分だ
409本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 05:45:43 ID:jPV9yFdi0
>>407
文章力のない人だ
410本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 11:27:35 ID:m2Bt+mYT0
父親と一緒に山道を車で走っていると
「昔、夜の山道を今仕事から帰ってきたようなOLが歩いてた。
近くに民家も何もない場所だった。
乗せていこうかと思ったけど、その人がわき目も振らず歩いていくからやめておいた」
その話を聞いて私も思い出した。
「5年位前、私が中学生のときだったかな?
断崖絶壁で下が海の道を車で走ってたとき。
景色を見てたらガードレールの外、崖のすれすれに立って海を見てる男の人がいた」
実際に何かしたところを見たわけじゃないけど、その後を思うとちょっと洒落にならんです。
ああ、私も文章力ない・・・
411本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 12:54:38 ID:/9VYsj4b0
>>410
たぶん、「 」の使い方がおかしいと思われ・・・
412本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 12:56:53 ID:/9VYsj4b0
昔聞いた話だけど、ある海岸で子供たちが数人飛び込みをして遊んでいました。
413本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 13:03:43 ID:/9VYsj4b0
↑間違えてEnterで書き込んだ^^;

昔聞いた話だけど、ある海岸で子供たちが数人飛び込みをして遊んでいました。
高さは2〜3mでたいしたことないんですが、近くには大人たちもいて、写真撮ったりしてました。
写真撮ってた人が後で現像してプリントしたら、飛び込む瞬間の少年のひとりの写真が手ぶれみたいになっていて
写りが悪かったみたいです。
ちょうどまっ逆さまに飛び込む少年の両足が、異常に伸びているように写ったのです。
岩場とかもピンボケになってる感じなので特に気にもしなかったんですけど、
その写真を拡大してみたところ、伸びた足の真ん中(ちょうど膝だろうと思われていた分)に奇怪なものが写っていました。

それは、手だったのです。

少年の足は決して伸びて写っていたのではなく、途中から手に捕まれているみたく写っていたので長く見えたのです。

あの手はいったい何なのでしょうか?

その少年は今も元気に生きています。
414本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 13:08:52 ID:0+y60p730
よくある話です。
415本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 13:26:29 ID:kw1cyRSG0
>ちょうどまっ逆さまに飛び込む少年の両足が、異常に伸びているように写ったのです。

これだと海に引き込むんじゃなくて
上に引っ張り上げることになるじゃん。
生きているのは当然だよ。
416本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 14:19:51 ID:2rrpSfLF0
ゆとり教育の被害者だらけのスレはここですか?
417本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 14:34:07 ID:2R66w3KO0
最近読みにくい文章多いなと思いきや!
今って春休みなのね!
418本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 18:05:24 ID:DMD/Xbol0
思うんだが、ここのまとめサイトの怖い話は大体読んだんだけど
後で思い出しても余り怖くないんだよね。
テレビの再現映像とか心霊写真とかって風呂入ってる時に思い出すと洒落に
ならんくらい怖くなったりするんだけど。

で、何故かと考えてみたんだがビジュアル的な記憶が残らないからではないかと思う訳で
まとめサイトの上位とかに挿絵募集したらもっとコワ楽しめるんじゃないかなあ。

実写コラで洒落にならんモノも送られてきそうだが。
419本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 18:47:56 ID:rt1Mnq9H0
>>418
じゃあ、ためしに書いてみそ。
420本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 18:59:47 ID:95NMcMPZ0
ttp://kowai.sub.jp/24/274.htm

誰か、このオチを教えてくれたもう。
わけわからん。
421本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 19:05:25 ID:1VmmUZ5s0
>>413
それのちょっと似たような話なら知ってるよ
大人の人が飛び込んであがってこなくなったんだって
その時偶然に友人が写真を撮ったんだってその写真が
海から手がいくつも伸びてきて足をつかんでる写真で
海の中にひきずりこまれたみたい

422本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 19:44:46 ID:PR8OqqZ70
>>420
男が彼女を何人も殺して壁に埋め、
腐ってきたら谷に投げ込んでるって話だと思った。
*****には意味ないって事だったと思う。
423もこ:2005/04/05(火) 20:08:00 ID:oG8minMZ0
もこだよー。

怖い話します。 
424本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 20:09:10 ID:TpbqsOGa0
してくれ
425本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 20:10:23 ID:wKIBJQNV0 BE:8478443-#
もっこもこ(^_^;)
426本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 20:13:57 ID:dBbUTd+30
スレ違い消えろ
427本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 20:14:01 ID:kMhnkg6RO
>>418
深夜真っ暗にして締め切った部屋の中で1人、
脳内でストーリーの情景を細かに想像しながら読むともうガクブル間違いない
428本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 20:14:39 ID:dBbUTd+30
あ >>421
429もこ:2005/04/05(火) 20:19:01 ID:oG8minMZ0
やっぱめんどくさいから止めるね。またね。
430もこ:2005/04/05(火) 20:20:00 ID:oG8minMZ0
やっぱするね。
よかったね。
431本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 20:21:56 ID:69bL8jbb0
なにが?
432本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 20:24:31 ID:95NMcMPZ0
>>422
*****の部分は、おもしろみを出すために
付けたってこと?
433本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 20:27:23 ID:gYpGMseLO
>>430
早くしろよバカ
434もこふぁん:2005/04/05(火) 20:31:04 ID:z6NId78u0
もこ〜はやく〜
435もこ:2005/04/05(火) 20:53:05 ID:oG8minMZ0
これはもこがベッド下で斧を片手に息を潜めていた頃の話。

それは夏の夜でした。とあるカップルが近所の廃トンネルへ肝試しに
行ったそうです。そのトンネルは何度か心霊番組に取り上げられるほど
それはしれは不気味なトンネルだったそうです。
「キャハー、不気味や〜ん」
「そうやね、不気味やね」
二人は恐る恐る、トンネル、に侵入し。て行きました
「ギャハー、こえぇぇぇぇ、めっちゃこえぇぇぇえええ」
などとはしゃぎながらそのカップルがトンネルの中腹あたりまできた時
前方になにやら少女が佇んでいたのです。
不思議に思ったカップルはその少女に話しかけました。
「君いくつ?噛みつかない?」
しかし、少女は何も答えずただカップルを見つめているだけ。
「ねぇ、君どこから来たの?噛みつかない?」
すると少女はこう言ったのです。
  
   わ た し に も き か せ て ・ ・ ・

「ポォオオオウ!鬼こぇぇぇ!鬼こぇぇぇぇぇえええええっ!」

カップルはそう叫ぶと走って逃げていきました。

なにが怖いかって、そのカップル、
幽霊だったんですよー。怖いですねー。
436もこ:2005/04/05(火) 21:04:40 ID:oG8minMZ0
どうだった?ねぇねぇ、どうだったぁ?
437もこ:2005/04/05(火) 21:05:44 ID:oG8minMZ0
もこはねぇ、今年からクリスマスなんだよ?
いいでしょー。
438たら:2005/04/05(火) 21:11:08 ID:yO0tjC4z0
たらだよー

ハーイバブー


伊佐坂先生がワカメさんの入浴を覗いていましたよ。
439もこふぁん:2005/04/05(火) 21:20:27 ID:z6NId78u0
もこ乙!
440本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 21:49:46 ID:mYBBnWth0
もこ つまらんよ もこ
441本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 21:49:58 ID:wKIBJQNV0 BE:28260858-#
もこ!もっこもこ(゚∀゚)ノ
442本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 21:58:42 ID:5zUCrMmj0
>418
文章を理解して、自分の経験と照らし合わせて(オカルト経験ではなく
社会経験ね)情景を思い浮かべることが出来るようになると今の意見と
変わってくるよ。
それが読解力。
443本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 22:23:08 ID:ktBrk8eU0
もこはNGワードにすると快適
444本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 22:25:49 ID:FBIfom8DO
僕は文章をよく理解して、自分の経験を照らし合わせた結果、ハァハァしてしまいますよ。
読解力は人より 数 段 上
445本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 22:32:37 ID:PR8OqqZ70
>>432
書いた人の意図までは知らないけど、
意味はないって事で結論がどっかで出てた気がする。
後はぐぐってくんろ。
446もこ:2005/04/05(火) 23:53:29 ID:oG8minMZ0
もこだけど、小布い言舌させてもらいますね。
447もこ:2005/04/06(水) 00:07:09 ID:8ybs6XOC0
草木(もこの後輩、サッカー部)も眠る丑三つ時、今は使われてない井戸の底で
誰かの泣く声が響いてきます。

しく しく しく しく・・・

これは九九のかけ算ができなくてみんなからいじめられ自殺
は思いとどまった少年が夜な夜なこっそりかけ算の練習をしているのだという。
448もこ:2005/04/06(水) 00:16:48 ID:8ybs6XOC0
もこの家の近所の近所では夜な夜なドラえもんの霊が現れるという。
ある日、そんな噂を聞いたもこ達グループは当然その真偽を確かめるべく
肝試しを計画しました。
しかし、待てど待てどドラえもんの霊は現れませんでした。
悪質なデマ情報だったのです。
もこ達は激怒して憂さ晴らしに近くにいた自縛霊をもっこもこにして帰りました。


449本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 00:21:18 ID:YSdgPb2f0
もこいい加減ウザイって。
450本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 00:28:17 ID:sXCbNHdNO
本気で寒いよもこ
451もこ:2005/04/06(水) 00:28:24 ID:8ybs6XOC0
もこの住んでるアパートには呪われた空き部屋があります。
その部屋は年中使われることなく、その部屋に人が住むことはありません。
なぜでしょうか?それはその部屋はいわゆる「出る」部屋だからです。
数ヶ月前も一組の新婚さんカップルがその部屋を借りようとしましたが
ドアを開けたらもこがいたそうです。
そのカップルは数日間粘りましたがとうとうもこに嫌気がさして
その部屋を引き払いました。

もこはそんな部屋が同じアパートにあるなんて怖くてたまりません。
452本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 00:34:23 ID:fQDYP5P00
>>451
こいつバカ?
453本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 00:36:46 ID:HO1ndqRsO
もこの中の人を想像してみる。眼鏡、長髪、ニート、30歳童貞。そんなイメージが湧いた。
だいたいあってる中の人?
454本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 00:37:35 ID:LBnZCJ2cO
もこ演じてる椰子って、ちゃんともこのキャラを理解して作ってるんだなwwご苦労様。
455もこ:2005/04/06(水) 00:41:15 ID:8ybs6XOC0
もこがゲロをパスタに混ぜて食べてた頃の話。
それはとても香ばしくて、酸っぱい。とてもおいしいのです。
特に他人のは。
あともこ的にはごはんの上にフケをかけて食べるのも大好きです。
あと、カマドウマの唐揚げなんて最高ですね、生もいいですが足が刺さるのでちょっと。
あとですねー、雑巾で絞ったお茶もなんともいえないアロマ効果がありますね。落ち着きます。
あーあーそれと忘れちゃいけないのがゴキブリの赤ちゃんのゴマ塩もいいですねぇ。
ちょっと大きくなったのをプリュッって食べるのもおいしい。
まあやっぱゴキブリは生のままで飴みたいに口の中でしゃぶるのが一番ですよ。
456マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/06(水) 00:41:47 ID:vsiVO18Y0
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <  「もこだよ〜」っと
  川川   ∴)д(∴)〜       \     
  川川      〜 /〜 カタカタカタ \___________
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \           |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
457本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 00:44:59 ID:HO1ndqRsO
そうそうそんなイメージだ
458本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 00:59:52 ID:hhpFivDv0 BE:24728257-#
    _ ∩
( ゚∀゚)彡 もっこもこ!もっこもこ!
  ⊂彡
459本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 01:00:27 ID:hZRu1zm9O
まぁいくらひきこもりで家からはコンビニくらいしか出なくても
風呂くらいは入ってほしいよな。
清潔にしないと残り少ない髪が更に少なくなるよ。
460本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 01:10:15 ID:YxX0G62t0
もこは計算しつくしてるのかな。みんながどんな反応をするのかとか。
461もこ:2005/04/06(水) 01:12:24 ID:8ybs6XOC0
もこだよー
みんなもこの下僕になーれ。
462マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/06(水) 01:14:13 ID:vsiVO18Y0
なあ。もこの話はこっちでしようぜ。

もこのスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1108566074/
463本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 01:15:41 ID:4s5NB4qSO
>>461
書いてて虚しくならない?
464もこ:2005/04/06(水) 01:22:40 ID:8ybs6XOC0
じゃあ怖い凄く怖い話。
するよー。

もこの家の廊下には不気味な般若の面が飾ってあります。
その面をかぶった者はたちまち・・・

キェェェェェェェェェェーーーーーーーーーーっ!

ある日、もこのお友達の人がそのお面をかぶったそうな。
するとそのお友達は般若の如く素早く身をかわし、ファックなる呪いの言葉を吐きました。
「ファッキンジャップくらいわかるよ馬鹿野郎」
もこはそう叫びつつトランポリンを買って貰おうとおばあちゃんにせがみました。
465もこ:2005/04/06(水) 01:25:49 ID:8ybs6XOC0
もこだよー。
もこの秘密基地、誰が壊したのー?
466本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 01:28:06 ID:YSdgPb2f0
荒らしなんだろうか、これは荒らしと言えるのか。
467もこ:2005/04/06(水) 01:28:24 ID:8ybs6XOC0
もこのペットのエテ公が夜中にごそごそやってると思ったら
金魚に餌あげてたのと勘違いしてあたふたしてるのかと思うようなそういう感じ。
468本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 01:30:53 ID:OsUrviVt0
もこ楽しいよもこ
469もこ:2005/04/06(水) 01:32:16 ID:8ybs6XOC0
どうもこ。今晩は。
流れ星を見ると世界の破滅を願いつつサルビアの蜜を吸いたいな♪
パパの尿道結石が直らないといいな〜なんて、
そんなこと思う年頃ではないのがもこです。

470もこ:2005/04/06(水) 01:36:59 ID:8ybs6XOC0
バスの停車ボタンが押したい気分。そして永久に祈るように。
                     −ジョセフ・T・モコ
どうもこ。老人に介護されるもこだよー。
今夜は桜の花びらが満開だよ。花より団子っていうけど
チョコレートがいいなんておばあちゃんを悲しませないで。
471もこ:2005/04/06(水) 01:40:14 ID:8ybs6XOC0
もこの朝は一杯の梅昆布茶で始まるもこだよ。
目が覚めたらもこは知らず知らずのうちに小鳥にマーブルチョコを撒く。
これは土食いおばさんっていう人食人種から教わった特別な方法なのかな?
472もこ:2005/04/06(水) 01:42:59 ID:8ybs6XOC0
誰も知らない、もこの夢はふわふわだよ。
安眠枕っていうネーミングが深い不快感を感じさせられかねます。
これってポディシブシンキングってやつだよね?
クララが立つ前にもこ達がしなければならないことがあるのではないだろか。
473もこ:2005/04/06(水) 01:47:05 ID:8ybs6XOC0
みんなはごんぎつねがなぜ死ななければならなかったのかということを
もう一度よく考え直してみてはいかがだろうか。
今日凄い地震があったね、揺れる棚からお餅がころり。
脳ある猿は人の如し、ってやつだね。もこもうっかり者だな〜。
474もこ:2005/04/06(水) 01:49:29 ID:8ybs6XOC0
もこが捕まえたてふてふはちょうちょじゃなくててふてふだったの。
紫色の羽をパタパタさせながら風に吹かれて消えていくその姿は。
てふてふそのものだね。
でももこはちょうちょがほしかったんだよ。
これからは間違えないようにね。
475本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 01:53:39 ID:4Z/r1gVuO
もこ好きだけど…
うーん何かなぁ
来てもいいけどさ
なんかしつこくない?
いつものもこで居てよ
でも好きだよ、もこ。
476もこ:2005/04/06(水) 01:53:41 ID:8ybs6XOC0
ピアノの音が跳ね上がるノミの子、シラミの子。
まーるい輪のなかでたくさんの人達がもこに手を振りながら
歌うんだよ。
アリさんと虫さんが平和でありますように。もこだよ。
477本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 01:57:55 ID:uhM0Q9u20
もこってやつはアレなんか?
ともかくまとめサイト見ただけでガクブルしまくり
478本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 01:59:56 ID:YSdgPb2f0
もこのせいで画面がローカルアボーンだらけ
479もこ:2005/04/06(水) 02:00:06 ID:8ybs6XOC0
キャベツの中で育った青虫のしたいこと。
世界のどこかで虹をみるためにもこは風を感じたい。
台風は盲目の子は産まないのと同じで、きっとどこかで会えるといいね。
もこのは冬と春が仲良くなれますように。もこだよ。
480本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 02:00:52 ID:404OfmxJ0
リアルエルモ・・・(・∀・)イイ!!
481もこ:2005/04/06(水) 02:05:17 ID:8ybs6XOC0
ピロシキの匂いはもこの歌。
うさぎのダンスはもこの色。
もこのサラダはもこだよ。
でももこニンジンはいらないよ。
グリンピースがはじけ飛ぶように、もこも短冊に握手してほしいな。
482本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 02:05:34 ID:Qu/tlsNx0
もこなんてNGワードに設定しちゃえ。
透明あぼーんでスッキリだぞ。
483もこ:2005/04/06(水) 02:07:36 ID:8ybs6XOC0
そろそろ星達が騒ぐ時間なのかな?
星達はスターになるために光る練習をするんだよ。
でもかぐや姫は死ねばいいのに。
484もこ:2005/04/06(水) 02:08:26 ID:8ybs6XOC0
もこもう寝るね。
おやもこ。
485もこふぁん:2005/04/06(水) 02:10:46 ID:g6IUQvBg0
おまいは偽もこ!!!!!!!!!!!!!
もこもこもこもこもこもこもこ
486もこ:2005/04/06(水) 02:12:28 ID:8ybs6XOC0
みんな夢の中で黄色い怪鳥に出逢ったら気をつけてね。
それはクルポンの使いだよ。
お菓子をくれるけど、食べないと怒って
ジューシーって言わされるからね。
487本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 02:13:19 ID:sXCbNHdNO
ねろ
488本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 02:22:08 ID:YSdgPb2f0
むしろ死ね
489本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 02:35:51 ID:FCONRUAYO
そして灰になれ






世界の中心で愛を叫びながらまいてやる
490本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 02:41:12 ID:rUAG1DWE0
しかし、復活
491本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 03:20:03 ID:qD26F0uQ0
蓬莱人だからか。
492本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 04:32:01 ID:XEFIo4E+O
何処の板にも、もこのような空気の嫁ない池沼がいるもんだな。
493本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 06:23:37 ID:rmXe0Mqf0
ネタちゃうんか

ネタだと言ってくれ
494本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 08:30:12 ID:4RcsRdkl0
もこ、自分の巣へ帰れ
ハウス!
495本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 11:58:13 ID:ntlhPiuU0
>>492
俺が見てるスレも9割がたウザいコテハンが常駐している・・
おかげでNGワードが増える一方
496本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 12:35:05 ID:ILao0gM90
NGワードをもこにしたら、ほぼあぼーんされた。
もこ流行ってるなー。
497本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 13:00:35 ID:sXCbNHdNO
>>495
けんゆう?
498moko:2005/04/06(水) 13:43:22 ID:8ybs6XOC0
mokoだよー。みんなに見えるようにしたよ。
これからもよろしくねー。
499:2005/04/06(水) 13:44:51 ID:7Q+buRoy0
ひきこもり!
500本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 13:47:28 ID:IauoXVZrO
おいこそが500外道
501moko:2005/04/06(水) 13:50:23 ID:8ybs6XOC0
も。こ。も。こ。も。こ。も。こ。
502moko:2005/04/06(水) 13:52:17 ID:8ybs6XOC0
も、こだよー。
もーこ もーこ もーこ もーこ もーこ もーこ
503本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 15:03:29 ID:05DAro4B0
ひまか?
504本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 15:10:02 ID:HSIud/ep0
>>503
えさやるなヴォケ!
NGワード登録しとけ!
505本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 15:14:15 ID:kfx1WzelO
俺は今、京都○業大学の寮で暮らしてるんだけど、そこのロビーにいわゆる呪いの人形がある。
なんでも、何年か前にここの6班だか12班だかの寮生(寮生は210人くらいいて、14班に分けられている)がロッカーの中で首つり自殺をはかり、その母親が彼が昔好きだった人形を置いていったらしい。
時計台の隣にたしかに置いてあるその人形はかなり古ぼけたミ○キーマ○スの人形で、触った奴は事故で死んだり大怪我をしたりしてるとのこと。
先輩に聞いたら、用務員さんが言ってた。マジらしいから触るなよ。と忠告を貰いました。
京○○業大の寮出身の人達の間ではそうとう有名な話らしい。
ありがちな話だけど、身近でこんなのがあると洒落にならないとオモタ。夜中はロビーを歩けないよ。
506本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 15:15:52 ID:U8mk/OEZ0
怖いね
507ぶさ:2005/04/06(水) 15:17:10 ID:0a7/hp9C0
ぶさだよーーー。
ぶさが子供の頃、近所に優しくて可愛いお姉さんがいたんだ。
ふざけて胸を触ったりしてたっけデヘヘ。
そのお姉に怖さを感じるのが車に乗ってるときで、いつも怒ってるような、青白いまるで別人のような顔になってるんだ。
今では車に原因があるような気がするんだ…こういう普段なんにもないような人が、
何かものに触れた途端に別人のようになるのは、理解ができないからか怖いよ。ぶっさーーーッ!!
508本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 15:17:39 ID:7Q+buRoy0
>>505
頭悪いねお前
509本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 17:08:22 ID:wEOYyqId0
>>504
NGワード登録の仕方って教えてくれたりしますか?
もこさん・・・いい加減ウザい・・・orz
510本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 17:14:27 ID:saOqXln90
>>509
2ch専用ブラウザ使ってる?
たいてい設定の機能で簡単に出来るよ。
俺はJaneDoe View使ってる。 快適♪
511本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 17:20:49 ID:wEOYyqId0
>>510
私もJaneです。今設定からあぼ〜んでNGNameとNGWordに「もこ」って入れて透明あぼ〜んにチェック入れてみましたが
これでよかったですか?
512本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 17:23:58 ID:wEOYyqId0
なんだか・・・Janeが使いこなせない・・・orz
513moko:2005/04/06(水) 17:50:08 ID:8ybs6XOC0
i am moko.

helo,mokodayo-

kowaihanasi siteii?
514moko:2005/04/06(水) 17:51:58 ID:8ybs6XOC0
helllo,naice too me tooo.

i was moko .

moko izu samurai.

The,moko izu big.
515本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 17:52:40 ID:IL6ynHSL0
この子供、怖杉

だれか俺の童貞奪ってくれ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1112768149/
516moko:2005/04/06(水) 17:53:54 ID:8ybs6XOC0
dou yu habu a moko?

i am moko,yu izu kamakiri.

moko was happen,moko izu samurai.
517本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 17:54:30 ID:Fzo1B4F30
とりあえず中学1年の英語からやり直したほうがいいよ。
518moko:2005/04/06(水) 17:59:49 ID:8ybs6XOC0
hai,mokodayo.

moko was big bard,no moko izu moko.

mokodayo.
519moko:2005/04/06(水) 18:04:13 ID:8ybs6XOC0
it izu wasabi.

moko play beesubooru todaei.

kenichi comu hea .

helo,anata moko?

Yes,i am one moko,yu aer two moko.OK?
520.:2005/04/06(水) 18:15:33 ID:OvY+jsNgO
こいつはどうにかならないのか
521本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 18:19:34 ID:t0fQPdWc0
学校で虐められてるんだろ
ほっとけほっとけ
522本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 18:19:52 ID:oGJCrrsd0
昭和の初期、貧しい時代が時代もあって、荷物を預けるためのロッカー(駅なんかにあるやつ)
に育てられない赤ん坊をぶちこんで、そのままにしていく事件が多発したんだ。
ある日、この母親も赤ん坊をロッカーに置き去りにしたんだ。すると数年後、同じ場所に
その母親が通りかかると、一人の女の子が泣いていたんだ。「どうしたの?お母さんは?」と聞くと
「・・・・・・・・お前じゃーーーーーーーーーー!!!」
523本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 18:30:30 ID:jiLGY4Ie0
>>522最強既出
524本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 18:31:29 ID:gQQBBdQy0
>>511
オレはstyle使いだが、
NGに指定したい言葉をドラッグで反転させて、
その上で右クリック、で「NGwordに追加」を選べば、
あっと言う間に、あぼ〜んだよ。
525本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 18:35:50 ID:wEOYyqId0
>>524
親切にありがとう!早速やってみます
526本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 20:11:04 ID:saOqXln90
>>524
ああ、それJaneでも使えるわ。
知らんかった。ありがd
527本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 20:12:28 ID:f21VbmbE0
ある雨の日、墓地の傍を通りかかった時の出来事だった。
その墓地は、昔から管理が行き届いていない廃寺の敷地内にあり、市が管理する物の
雑草やごみなどが散乱している事もしばしばだった。
子供の頃肝試しをした時は、親にえらく怒られた記憶がある。
そんな墓場の傍を何で通ったかというと、単純に近道だったから。
街灯は濃い夜の闇に飲み込まれたように頼りなかったが、元元霊感とは無縁な俺は何も感じず
300m位の距離を歩いていた。

528本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 20:17:47 ID:f21VbmbE0
その時、墓場の外れからぼそぼそと声が聞こえる  様な気がした
雨の日だから空耳と思っていたが、もしかしたら捨て猫?等と良く判らん想像をして
見に行ったのがいけなかった。
街頭の光から外れた場所に小さな地蔵が雑草の中に見えたとき、背筋が引き攣るような
感覚を覚えた。
これがいやな予感とでも言おうか?
恐怖映画を見ているときのような感覚がしたので、その場を離れようとした時に右側の草むらから
音がした。
雨の音ではない。
じゃり、じゃり・・
と言うような規則正しい音だった。
何で下が草なのにそんな音が?とは思わなかった
一目散に逃げようと考えた時、自分の足が動かない事に気がついた。
膝が抜けたと言う奴だ膝から下に感覚がなく、棒立ち状態になった。
529本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 20:19:35 ID:7Q+buRoy0
>>527-528
もういいよ 書き込まないで
530本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 20:21:06 ID:f21VbmbE0
音は相変わらず聞こえており、段々大きくなるような気がした。
俺ははっきり言って怖くて仕方なかった
霊感とか何とかではなく、純粋に恐怖だった。

その時、耳元に生暖かい息がかかり、首筋が強張る感覚と共に寒気が酷くなった
同時に、低いしわがれた声が”頭の中に直接”響く









『うは!!テラワロスwwwwwwうぇっうぇwww』




そこで目が覚めた。
                      以上
531本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 20:25:08 ID:gQQBBdQy0
>>525
>>526
(*´д`*) いえ、どういたしまして
ノ(  ノ)
  <<
532本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 20:57:05 ID:UfNwM3mp0
『うは!!テラワロスwwwwwwうぇっうぇwww』

そこで目が覚めた。
                      以上

       ヽ(・ω・)/
      \(.\ ノ
533本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 22:09:58 ID:N/gzcvUV0
ほんとよくわからんスレだなw
534マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/06(水) 22:52:03 ID:vsiVO18Y0
しかし、このもこは本当にひどいな。
535本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 23:03:02 ID:XPse7TIU0
マンタイはもう穴兄の時みたいにリーダーシップ発揮したりしないのか?
536もこ:2005/04/06(水) 23:12:31 ID:8ybs6XOC0
もこごめんなさい。
もこここには来ません。
はーい・・・すいませんでした・・・はい

反省してます。
537もこ:2005/04/06(水) 23:13:58 ID:8ybs6XOC0
おとなしくもこすれに行きます。
今まですいませんでした。
538マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/06(水) 23:16:29 ID:vsiVO18Y0
リーダーシップ?
俺がリーダーシップを発揮してレスしてもだな。
残念ながら、このスレには俺のレスが見えない人たちが多いのが玉に傷。
539もこふぁん:2005/04/06(水) 23:17:28 ID:IFvBSozv0
消えろ偽もこ!と釣られてみる♪
ID:8ybs6XOC0はもっともこ道を突き詰めなさい精進しなさい
540もこふぁん:2005/04/06(水) 23:19:30 ID:IFvBSozv0
でもマンタイはフルチンスレではGJなリーダーぶりを発揮してたぜ!
もう古き良き時代を懐かしむのは止めよう
541本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 23:22:38 ID:rUAG1DWE0
>>538
俺は見えるよ
しかし、マンタイの上2つと下2つのレスが見えない。
542本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 23:23:20 ID:XPse7TIU0
>>538
俺はずっと見ててやろう。
543本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 23:26:22 ID:HBal+g+Q0
なんだ、みんな結局マンタイが好きなんじゃまいか
544マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/06(水) 23:27:24 ID:vsiVO18Y0
では、そろそろ怖い話をどぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
545本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 23:59:58 ID:coJF58BN0
マンタイの子供を宿した
546本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 00:09:47 ID:/sr2dhTM0
>>545
気がついたらすごい勢いで目から涙をボロボロ流していました。大量の涙。
あっという間にボタボタと地面に垂れ落ちてもまだ涙は止まりません。
547もこ:2005/04/07(木) 00:30:40 ID:rxf+KuyI0
もこをいじめないでー。°°(>_<)°°。
548本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 01:07:07 ID:nr9b3e5uO
マンタイは本当に嫌いだ。
549<:2005/04/07(木) 01:31:09 ID:urCndk8S0
あれは、一年前の昨日の事だった。
俺様がオレオレ詐欺を成功させて意気揚々と帰っている途中の出来事。

見慣れない車がオレ様のマンションの近くに止まっているのに気がついた。
其れは黒ベンツで、いかにもヤクザ仕様。
まさか、俺は下手打って拉致されるのか?!
連中のやり口を知っている俺様は正直本気でビビッていた。
先に気がついて良かったが、このままでは部屋に入れないし、かといって隠れているわけにも行かない。
部屋にはパソの中にヤバ目の情報が入っている。
このまま逃げる訳にも行かなかった。
そこで、妙案を思いつく。

オレ様は近くの公衆電話から警察に連絡し、マンションの隣の部屋から
何か人の苦しむような声が聞こえる・・・
と嘘をついたのだ。
勿論、普通に呼べばいいと思うだろうが、ヤクザでなかったら余計な注目を浴びる
あくまで、部屋のデータを回収して逃走することが目的なので、警察にはうろついていて貰いたかったのだ。
隣の奴には気の毒だが、まあ、他人事。
警察が調べている間は、ヤクザも鳴りを潜めるだろう。

案の定、警察車両が赤色灯を光らせてやってくると、その黒ベンツは急に発進し、隠れている俺に気づいた様子も無く
何処かへ行ってしまった。
オレ様は策が当って内心ガッツポーズをしていた。
こんなに上手くいくとはな!上手い事逃げれたら、オレオレ詐欺のライバルでも売ってやろうと思った。

逃げる事が確定しているように書いたが、心当たりは無数にある。
やばくなったら即撤収。
これがこの世界のサバイバルだ。

550<:2005/04/07(木) 01:31:47 ID:urCndk8S0
オレ様は警察がうろつく中、住人ですといって自分の部屋(四階)に入る。
何だ?荒らされても居ないし、誰かが入った様子も無い。
杞憂か・・・?
ほっとして脱力する
その時、部屋の外が慌しくなった。
丁度、オレの二部屋隣だ。
オレ様は何事かと思ってベランダから見ていると、誰かの怒号と暴れる音
次いで、その部屋から窓を突き破って男が飛び降りる。
呆気に取られている間に男と目があったような気がした
死ぬ男の目はビー玉を思わせる
サメの目玉と言えば判りやすいか?

その後は下手に部屋から出る事もできやしない。
パトカーが何台も来て、そいつの部屋は封鎖
中で何が起こっていたのか知らんが、迷惑な話だ。
何日か経って、事の真相がわかった。
ヤクザを裏切った奴の部屋が丁度そこで、そいつの粛清に来た奴が
警察を見てパニクッて飛び降りたようだった。
あの黒ベンツはやっぱりヤクザのもので、オレではなく違う奴を捕まえにきていた様だ。

551<:2005/04/07(木) 01:33:12 ID:urCndk8S0
で、その部屋の中は浴槽に切り刻まれた”被害者”の遺体が半分ほど残っており、残りは
便所に流されたという事だ。
警察が汚水層を浚っているが、ご苦労な事だ。
どういう経緯でそんな手間のかかる事をしていたのか知らんけど、採石場にでも連れて行けば
話は早いのにな。

リアル殺人現場となったマンションは当然ながら住人がどんどん引っ越していった。
当然、オレも引っ越した
最近その場所に行って見たが、未だに取り壊し予定も無く廃墟のままで、聞いたところによると
心霊スポットになってしまっていた。

一番怖いのは人間だな
人を殺す事を”金”で請け負うなんてのは。
何しろ、防ぎようが無い。
心当たりがあっても、その対象以外の人間がある日襲い掛かってくるなんて
想像しただけで恐ろしい。

まあ、お前らも恨み買うなら命を売る覚悟しとくんだな。
オレ様か?オレはもう足を洗ったよ
552本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 01:45:24 ID:qyOXY5gg0
>>549-551
とりあえず面白かった
553本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 01:54:21 ID:N8e/ZAZVO
ひさびさの文章なめらかな人だから読みやすかったし面白かった。
GJ。
554本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 02:00:22 ID:WKE1C5eB0
久々に文章誉め厨がでてきたと思ったら、文章なめらかってなんだよ(プ
555本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 02:00:53 ID:C6tLUv910
つまらん
556本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 02:23:05 ID:t9Ae/OcQ0
非常にまったりとしていて、スペランカーのような繊細な文章に突貫
557本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 02:38:43 ID:/sjsIBeZ0
まお氏でしょ?
名前変えてカキコ、まあまあ面白かった。

でも、おじさんに聞いた話の続きはどうなってるの?
558<:2005/04/07(木) 03:06:20 ID:L/SDzBbk0
>>557

今考え中だ




まお氏なんて知らんがな
559本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 03:14:49 ID:e7f2q3AeO
554
なめらかってのは、接続語とか句読点の位置が正しいとか…そういうことでしょ
560本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 04:15:40 ID:H/FrDcK+0
中学のとき友達と廃屋があったので入ってみた
中は床が潰れてたりして歩きにくかった
奥に行くとちゃぶ台があった。
ちゃぶ台の上にはお茶碗とお箸が3つずつ並べて置いてあった
綺麗に並べてあった
違う部屋に行くと黒い人形がイスの上に置いてあった
外国にありそうな黒人ぽい人形だった
友達と同時にこの人形に触ることにした
そして触れた瞬間、人形の目がいきなりパチッと開いた
びっくりして逃げようとしたが走れなかった
後ろも向けなかった
友人も同じだった
ゆっくり歩きながら廃屋をでた
561本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 04:26:47 ID:H/FrDcK+0
書いてみると別に怖くないなぁと今これを書き終わって、
ふと当時のことを思い出したんですが、
廃屋に入って人形を発見する前
階段があったので二階にあがってみたんですが
全く同じところにでるんです。一階と全く変わらない場所に。
おかしいな・・・?と思ったときに友達が人形を発見したので
階段のことは放っておいたんですが
今思えばあれはかなり気持ち悪かったです
3年前なのでよく覚えてます
読みにくくておもしろくない文で申し訳ありませんでした
562本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 04:34:40 ID:KxrpVyKHO
一人で泡盛一本あけたら大変な事になっとるプリ。
563本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 07:51:47 ID:Q27apGZE0
>>560-561
いや、すごい怖い。後半、不思議でいいねー
564本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 09:13:30 ID:LLxmiDgh0
こういうアホ中学生が即興で考えたようなどうしようもないネタを真に受ける人が
本人以外にいるとは思えない
565本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 10:08:22 ID:CU53owrl0
このスレでは電車の話がまあまあかな
唯一おちが読めなかった。
566本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 10:48:53 ID:UsAiBJev0
猿夢の事?
確かにあれは漫画になっても楽しめそうだ。
誰か漫画書いてくれないかなぁ。
567本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 10:56:09 ID:fQbHG59E0
こないだ、ガムをクチャクチャ噛んでたら
普段俺のことキモイとか言って避けてる女が寄ってきて

 「私にもガムちょうだい」って言ってきやがった。

かなりむかついたんで、女の首根っこ掴んで
口移しで自分の噛んでるガムをやるフリをしてやった。
殴られるか、悲鳴をあげられるか、どうでもいいが二度と近寄るなと思った。
ところが、驚いたことにその女は目を閉じ て唇を少し開いたんだ。
俺の方がビビッて、あわててちょっと離れた。しばらくの間があった後その女は、

 「マジでするのかと思った」と小声で言って、ガムを奪って走り去った。

それから何日か後、その女がキャンディーを食ってたので
今度は俺の方からひとつくれ と言ってやった。
そしたら俺をからかうように、なめてたやつを唇にはさんで口をとがらせた。
俺はその女の唇ごとキャンディーをほおばってやったよ。

今ではその女も俺の彼女。その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
568本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 11:01:14 ID:tfLuSPe1O
>>567
正直勃起した
569本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 11:12:23 ID:1+tMFgGa0
ガイシュツ
570<:2005/04/07(木) 11:32:34 ID:YnGXq9EJ0
あれは二年前の今日の事だったと思う。
昔の事なので少々記憶が曖昧だが。

その頃オレは、まだ完全には裏道を進んでいなかった。
多少ヤバイ事はしていたものの、血と暴力は生理的に受け付けなかったので
ヤクザ者との関わりは持たなかった。
当然、気が付かれない様に住む場所を変え、名前を変えて日本中を移動している。
時折、依頼を受けて仕事をする事はあったが、依頼人と直接会う事は極力避けた。
まあ、便利屋と言う奴だ。
その様に世間に気を配って生きていた小市民のオレ様だが、ある時、歌舞伎町での
仕事でスジ者と揉めて追いかけられる事となった。
向こうは俺の顔を知らないだろうから、半端な素人崩れが縄張りを荒らしたので焼きを入れる
位のつもりかもしれないが、事務所にでも連れて行かれたら人定されかねない。
捕まる訳にはいかなかった。

新宿駅は、丁度忘年会シーズンと言う事もあって、うじゃうじゃと人が居た。
この人ごみに紛れれば大丈夫か?そう思ったが、其れが甘かった。
当然、待ち合わせがくれば人は居なくなるわけで、ヤクザが居なくなるまで紛れていられないからだ。
ヤバイ・・・。駅の入り口は固められているし、目つきの悪い連中がうろうろしている。
オレは顔を隠して居るから直ぐには見つからないだろうが、ずっと居れば相手も馬鹿じゃない(と思う)
見つかる危険が高くなる。
その時、変な集団が集まりつつあった。
如何にも、社会人とは異質な雰囲気の、何と言うか暗い空気の流れる集団だ。
ぼそぼそと挨拶しているが、初対面のようにぎこちない。
これはもしかして・・・オフ会というやつか?
裏道を進みかけのオレでもネットぐらいはやる。
これに紛れて逃げよう。
そう判断した俺はおどおどとした演技をしながら(ヤクザにつかまる事を考えると
自然にそうなった)その集団に入る。
571本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 11:32:54 ID:JxCjjq6QO
>>567
ソノコピペアキタ('A`)
572<:2005/04/07(木) 11:33:39 ID:YnGXq9EJ0
一言二言会話すると、なんかのチャットのオフ会のようだった。
ビンゴ!
オレは内心気味悪い連中だと思いながらも、天の助けに思った。
連中は点呼を取るでもなく、時間が来たようで移動を始めた。
予約は取ってあるようで、歌舞伎町の裏にある怪しげな店に入っていく。
オレも近寄らない様な処に入るこの連中は何者か?
しかし、歌舞伎町内では其れこそ身動きが取れない。
やむなく付いていく事にした。
店の入り口で人数確認した幹事のような男は、人数が会わない事に戸惑ったようだが、
店員(でかい黒人)に何事か話すと全員入ることができた。

中は薄暗くて見通しが悪く、どうなっているのか良く判らなかった
しかし、20人ぐらいは入れる部屋に案内されたところから、案外広い店なのかもしれない。
部屋に入ると中は当然薄暗く(今でもこういった店があるようだが、その当時はオレはそんな事知らないので
とても怪しいと感じた)何か余計ヤバイ状況に陥ったような気がした。
連中は自己紹介するでもなく沈黙したままで、中にはぶつぶつと独り言を言う奴もいる。
女も居るようだが、顔は良く見なかったし、こちらも見られると不都合があると思っていたので連中の顔を良くは
見なかった。
えらく長い時間が経過した様な気がするが、店員が料理を持ってくると幹事らしき男が暫くして漸く話し出す。
『今回はお集まりいただいてありがとう。
 ネットで知り合っただけだけど、”さいご”にこういった出会いがあって良かったと思う。』
は?
何を言っているんだろうか?
573<:2005/04/07(木) 11:34:18 ID:YnGXq9EJ0
オレはそのまま聞き流す。
口を挟む雰囲気ではなかったし、背中に冷たい汗が流れる感覚は、裏道人生の中で幾度か経験する危険信号。
こいつらはヤバイ。ヤクザとは違うヤバサがある。
オレはそう感じた。
しかし、今更出て行くわけにも行かないし、そんな度胸はなかった。
この世界は下手な勇気よりも、臆病な心のほうが必要な物。
成り行きに任せる事にするが、決して飲み物には手をつけなかった。
周りの連中を見ると、酩酊状態になっているのも居る。
オレはそういった連中を観察して同じような感覚を演じた。
一時間ぐらいだろうか?
時間の感覚がないし、時計を見る事も薄暗くてできない。
携帯なんか出せるわけもない。
周囲に溶け込む事に専念しなければ”異端”として認識される恐れがあった。
第一、何の集まりかも判らないのに、下手な言動は命取りになりかねない。
オレは冷や汗を流しながら次の動きを待つ。
間違っても声を掛けられないように、又、声を掛けられても誤魔化せるように酔った振りをする事に専念した。
そうして、漸く動きが起きる。
店員が車の用意ができたと言ってきた。

連中は半分酔いながら、ふらふらと店の裏口(入ってきた方向とは逆だから、多分)から出て行く。
真っ黒い大きなワゴンが路地に止めてあり、運転席には顔色の悪い浮浪者風の男が座っている。
つんとする臭い。
長く風呂に入らないと臭ってくるあの臭い。
店員は目で幹事らしき男に合図するように見えた。
店員は店に入って行き、路地は奇妙な静寂にあった。
空を見ると雲の切れ間から月が見える。
574<:2005/04/07(木) 11:35:06 ID:YnGXq9EJ0
連中がワゴンに乗っていくが、これに乗ったら降りられない気がしてならない。
走って逃げる事以外にないが、それにはワゴンに全員乗り込んでから出ないと、大勢に追いかけられそうで怖かった。
もっとも、連中は酔って?いるのでそんな心配はないのだが、オレは膝に力が入らなかった。
怖かった。
連中が乗り込んでいくのをオレはただじっと待っていた。
だらだらと乗り込む連中に、タイミングを計るオレ。
これほど時間が長く感じた事はない。
漸く、幹事とオレ以外乗り込むと、オレは逃げる為に体を強張らせる。
強引に力を込める事で恐怖を押し潰そうとした。

だが、幹事が唐突に言葉を掛けてきたのでオレはタイミングを逃してしまった。
ばれたか?!
心臓が跳ね上がる感覚。
こいつを殴り倒して・・・・。
そう本気で覚悟した時、幹事が言葉を継いだ。
『あんた、部外者だろ?』
どうやら、幹事にはばれていたようだった。
575本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 11:41:17 ID:tfLuSPe1O
うぜぇ
576<:2005/04/07(木) 11:41:25 ID:ev2+xnVl0
オレは警戒して無言でいたが、幹事はかまわず呟くように言った。
『これは、自殺者の集まりだ。あんたは帰れよ。忘れちまいな』

ワゴンはオレを残して走り去る。
連中がどこに言ったのか知らないし、本当に死んだのかもわからない。
しかし、死ぬ事を決断した連中の目と雰囲気は忘れられなかった。
最後の晩餐に紛れ込んだ事は、オレにとっては吐き気のするような体験だ。
下手すればそのまま連れて行かれたかもしれない訳だしな。
幹事に救われたという事か?
それとも、無関係の人間に死に際を汚されたくなかったのか?
知りたくもないし、知る必要も無い。

しかし、確実に自殺する奴は増えているのは確かなようだな。
お前らも、変な連中を見ても関わらないようにしろよ。
必要以上の好奇心は、命で代価を支払う事にもなりかねない。

577本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 11:46:12 ID:tfLuSPe1O
「オレのハードボイルドな日常」〜第一部〜


578本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 12:13:29 ID:6DIpeLlO0
自分の家の匂いってなかなか気付かないもんだけど、
他人の家の匂いってすごく気になる。

ある日、自分の家に帰ってきた時、「あっ、いつもと違う」って思いました。
怖くなって急いで近くの交番に駆け込んだんですけど、部屋が荒らされてるわけでもなく
警官は取り合ってくれず、すぐに立ち去ってしまいました。
うまく説明できないんですが、自分だけにはわかるんです。
安心できない匂いがするんです。
こういうのって科学的に調べれればいいですよね。
その時は本気でそう思いました。
数日で匂いに慣れたのか、それとも前の自分の家の匂いに戻ったのか
いつの間にか忘れてたんですけど・・・
昨日、再び違う匂いが!
いてもたってもいられない、違和感っていうか・・・

夜なのに部屋の中は生暖かく、すごく居心地が悪いです。

よく、霊的なものは寒気を伴うと聞きますが、寒気の方がまだ安眠できます。
ベッドに横になっていても、すぐ近くに何かの存在を感じるし、
身に覚えがないのに床が濡れていたり。
そして、昨夜はとうとう、目の前で異常現象が起きました。
電化製品が一斉におかしな動きしました。
一番最初は洗濯物が入ってないのに洗濯機が勝手に動きました。
オーブン、換気扇、テレビなどなど。

私その時思ったんです。

目には見えない人と同居しているみたい?

私に害はないんですが、誰かとルームシェアしてる感じです。
これって放っといても平気なのでしょうか?
579本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 12:20:56 ID:6DIpeLlO0
【ルームシェア】

私は絶対に尋常じゃないと思い、お寺に相談に行きました。
馬鹿にされるかも知れないですけど、誰かに相談せずにはいられません。

住職にお会いし、色々なお話をしました。
なぜか私の悩みには直接触れず、世間話とかするだけなのです。
この住職に相談したの間違いなんじゃないかな?
とも思えるくらい、のんびりとした口調でお話をされるのです。
私が「一度見に来てください」と言うと、
全て解っているので、その必要はないと言います。

少し世間話をして、安心したと言うか、不思議と体が楽になりました。

そして住職が最後に私にこう言ったのです。

「これであなたは成仏できますよ」と・・・

終わり。
580本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 12:22:14 ID:6DIpeLlO0
>>578-579

続きものです。
解りづらくてごめんなさいw
581本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 12:24:38 ID:tfLuSPe1O
582本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 13:06:03 ID:col/DQw/0
>>578-579はギリギリ糞でもなかったが
>>580で台無しになった。
厨房は帰れ
583本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 13:43:34 ID:R4vfO5NL0
私は病院が嫌いだ。

幼少の頃、風邪で入院をした。
その頃は体が弱く、よく病院の世話にはなってたが、
家族の殆どが風邪などでダウンしたために
わざわざ入院する事になったのだと思う。

その頃の入院生活なんてまったく覚えてないのだが、
鮮明に残ってる記憶がある。

血の色のシーツに寝てたいたのだ。

目が覚めて泣いてる私の状態に気付いて、周りが慌てていた。
点滴がはずれ、鼻血を出したためになった様だが・・・
今に思えば点滴は普通ので輸血だったわけでもなく、
鼻血だとしてもそこまで血に広く染まるとは思えない。

本当に私だけの血だけだったのだろうか・・・
目が覚めてなければどうなっていたのか・・・

今となっては確かめようがないことだ。
584本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 13:51:07 ID:4RNZbdfi0
何が言いたいのか全然分かりません
585本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 14:55:19 ID:mQRPOiA80
  ZZZ…
  ../■ヽ/■\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,-д( ´∀`)  <  怖い話イパイで疲れたんだね
   (っ(,,_ノ   ソ   .. \_____________
    `7 ∧ 〈
    (_)(__)

      /■ヽ■\  .  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (  ,,-)´∀)  < さぁ、AA板に帰ろうか。
     (,,) っ(,,_ノ   . \_________
      /(_(_ノ 〈
     (_ノ(__)

     |ヾ
     | 」. 
     || 
     n/■ヽ■\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( .,,゚∀)  )  < ふふふ、次はどこに連れって・・・
     (,,) っ(,,_ノ     \_________
      /(_(_ノ 〈
     (_ノ(__)
586本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 15:05:31 ID:ZMEiqQ9/0
マンタインってポケモンいたよな。
587本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 15:06:28 ID:/bls9Emj0
なんか↑みたいな話を読んだ記憶があるんだけど、どういう内容だったかいまいち思い出せない
おぶってた子供の首がなかったとかいう感じの・・
588本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 15:17:08 ID:CSUd4YBH0
>>587
ある日ゴールドというポケモンマスターを目指す少年が
マンタインと言うポケモンを捕まえるために
海に来ていました ポケモンに乗り海をうろうろしていましたが
まったくマンタインは現れませんでした
深夜2時水の中からマンタインが飛び出してきました
ゴールドは「やった!」と思い戦闘体勢をとりましたが
何か様子が変です目を凝らしてみてみると
マンタインの背中に首のない双子が乗っていました
589本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 15:48:08 ID:vUiV1kQ70
>>588
コワス
590本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 15:48:38 ID:/bls9Emj0
>>588
マンタインじゃないwwその上のAAのことw
591本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 15:58:32 ID:UsAiBJev0
>>587
稲川淳二のビデオになってるやつ?
けっこう怖いビデオに仕上がってたよね。
592本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 16:07:16 ID:I+d2rj/J0
ワシには3歳上の姉がいるのだが、二人がまだ小学生と中学生の時の話です。

その頃父は単身赴任で居なかったのだが新しい土地に家を新築し
うちら一家は浮かれておった。
そんで、今までは広さの関係で置けなかったが仏壇を買ってご先祖を供養
しようと父が言い出したのが始まり。
かなり立派な仏壇だったのを子供心にも覚えており、特に母は熱心に
毎日お水を上げて、お線香も上げていた。しかし、ワシはこの仏壇が恐くて
しょうがなかったのだ。仏壇にお水をあげるのも、おそなえものをするのも
恐くて手が入れられない・・・・
何かに手をぎゅっつとつかまれてしまうような不安感、そしてそのままどこかに
連れて行かれそうな恐怖、それがこの仏壇にはあった。

そしてそれはおこった
仏壇は家の一番奥の8畳間にあるのだが、姉とワシがそこであそんでたんだな
面倒見のいい姉で、小学生のワシの相手をしてくれていた。
きゃっきゃとあそんでいたんだが・・ここで仏壇の構造を少し。
いわゆる二重扉状態で、観音開きの戸と、普通のドアのような構造ですな。
このとき、観音開きの戸は閉まっていたのだが・・・・ばたん・・・・
バタンバタン!!
なに?と姉とワシは探す
バタンバタンバタン!!!!
見ると、仏壇の扉が狂ったように開け閉めされて?している!!
バタン!バタバタバタ!!!!!!
ワシと姉は泣きながら家の外に逃げていき、母が帰るまで家には入りません
でした。
その後この仏壇はいろいろわけありで売られていきましたが、どこのおうちに
あることやら・・。
ちなみに今の仏壇は恐怖を感じませんねえ。
なんだったんでしょうねえ・・あれ
593本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 16:25:45 ID:tfLuSPe1O
ほんのりと〜 もしくはエニグマかな
594本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 17:46:31 ID:ePa98iSg0
今日の笑って良いとも見た人います?
さまーずのコーナーで急にテレビの画面消えちゃったんだけど
皆消えたのかどうか知りたくて・・
595本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 18:18:16 ID:IYkOOWIf0
ちょっと関係ないけどさ、
「洒落にならない怖い話」でくぐってでてきたサイトの話なんだけどさ、

ttp://www2.csc.ne.jp/~okaruto/kowaisakuhin/manhool.htm

って、誰が書いたか忘れたが、誰かのショート・ショートの完全にパクリだよな?
596本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 19:13:32 ID:tfLuSPe1O
あんたがたどこさ
肥後さ
肥後どこさ
熊本さ
熊本どこさ
仙波さ
597七詩:2005/04/07(木) 23:42:17 ID:3FKHk7OyO
仙波山には狸がおってさ
それを猟師が鉄砲で撃ってさ
煮てさ
焼いてさ
喰ってさ
(゚Д゜)ウマァー
598本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 00:33:08 ID:nfUCd6XD0
>>597
最後の歌詞を忘れたからって、ウマァーでごまかすな。
599七詩:2005/04/08(金) 00:53:48 ID:msDEjBYgO
>>598
チッ…ばれたかw
600本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 01:05:43 ID:QTUKXV850
それを木の葉でちょっとかーくーせー♪

じゃなかったっけ 地域によっても違うようだが
601本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 01:46:34 ID:D/S+ejfC0
うちの方では
それを木の葉でちょいとかーくーしー♪
602本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 01:48:30 ID:++rFWfrC0
>>601
あ、うちもそれだ。
603本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 02:09:20 ID:/mjNzGww0
>>595
多分阿刀田たかしか星しんいち
604本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 02:14:58 ID:0+BTaW8+0
俺の最寄駅〜自宅にむけて横が田んぼの林道があるんだけど、
両腕のない性別不明の長髪が苦しそうに這いずり回るみたい。
しかも道をふさぐような格好で
遠くから見たら苦しんでるように見えるんで声をかけるとジ エンド
その場で狂い死にします。
605:2005/04/08(金) 02:16:15 ID:nfUCd6XD0
場所のヒントを教えれ!!
606本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 02:17:03 ID:DdIJvI5F0
人間は狂ったって死にはしないよ
607本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 02:19:51 ID:0+BTaW8+0
さすがに悪い噂立つとあれなんで詳細はいえないです。
すいません。
大まかに言うと近畿です。

ちなみに3〜4年前、その田んぼの土地の持ち主のおじいさんが
原因不明の死をとげてました。
詳しい話はわからないんですが、なぜか夜中に田んぼに向かっていったみたいです。

これは実話です。  ほんとに・・・
608本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 03:07:43 ID:ypnBaDbV0
( ゚д゚)、ペッ
609<:2005/04/08(金) 04:35:12 ID:nWebBS/n0
>>607

くねくねだろ?
内を今更・・・。


お前の後ろにいるぞ
610本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 07:59:47 ID:awsdYjtHO
近畿の何県?
611本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 09:38:46 ID:/+UThHKAO
くねくねじゃないだろ。
どっちかって言うと
かしま様の亜種って感じだな。
612本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 10:50:26 ID:ByApXVQP0
「声をかける」→「その場で狂い死にします」ってことは
声をかけた当事者はその事実を伝えられないよね。
ちょっとでもスレタイに近い話をしてくれよ。
613本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 11:03:28 ID:SXHeDCN80
嘘から出た実
614本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 11:56:59 ID:+YJZqpKY0
>>607
俺声かけたけど死ななかったよ。
はじめから狂ってるからかな
615本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 12:02:02 ID:JwwlTEBRO
女性が凍った川で白鳥の写真を撮影、現像後、氷から突き出ていた人間の手を発見。
http://www.aftonbladet.se/nyheter/0504/06/NYHETER-06s17-svanen-723_368.jpg

凍った川で白鳥を撮影→氷から突き出た人間の手を現像後に発見[痛+]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1112927090/
616<:2005/04/08(金) 12:29:57 ID:f5XspJG50
>>611
亜種の話なら、神奈川に十年ぐらい前からあるな

以下、聞いた話

城○町のとある神社で、真夏にA〜Dの四人で肝試しをやる事になった。
肝試しに行く前に怖い話をしてから行く事となったが、その中の一人(A)はどうしても怖い話が思いつかなかった。
元々、この四人は仲が良い訳ではなく、どちらかと言うとAは苛められていた。
この怖い話が思いつかなかったAはこの三人が嫌いだったが、学校で臆病者呼ばわりされて苛められるのだけは、
どうしても嫌だったので、ネット等から怖い話を集めて自分で怖い話をでっち上げようとした。
勿論、花子さんとか、ターボババア等と言う、メジャーな話は論外だったので、
友人に情報を貰いながら、数日掛けて話を作った。

それは、見た者をずっと追いかけてくるお化けの話。
幾つかの話を継ぎ接ぎにして、神奈川の地元ネタを仕込んだ事で、なんとなくリアリティーが
出たように感じた。
その話は、満月の夜にその神社の傍にある森(肝試しの場所)の中で死んだ女が、同じ時刻にその
場所にいる人間を引き込もうとするもので、見つけられたら最後、追いかけてくると言う。
それだけなら、単なる憑依で御祓いすれば良いじゃないかと言う事になりかねないので、森から出られない
と言うオマケもつけた。
つまり、見つかったら森から出られず、死ぬまで追いかけられる。
で、都市伝説の常として、助かる方法も付け加えておく。
その女が引き込むのは一回に一人。
複数で行った場合、誰かを生贄にすれば自分は助かると言う物だ。

617<:2005/04/08(金) 12:31:09 ID:f5XspJG50
肝試しの前の話は、基本的に三人とも当たり障りのない話で、Aは色々調べていたおかげで、怖くも何ともなかった。
Aの話だけは当然聞いた事がある奴はいないので、静まり返ったが・・・。
もっとも、この時この三人はAを落としいれようとして森の中に仲間を配置しており、Aを驚かせて其れを写真に
撮ろうとしていた。
そうとも知らないAは、これで肝試しをして終わりだと考えていた。

森に来た四人はそこで、地面に這い蹲っている人を見つける
こんな夜中に?
四人は、恐る恐る近づく。
なんと、そいつはBCDの仲間で森の中に配置されていたはずの奴だった。
がたがたと震え、失禁したそいつは四人を見ると悲鳴を上げて逃げていく。

その後、警察やら救急車やらが集まり、肝試しどころの騒ぎではなくなった。
入院したそいつは、精神に異常をきたし(PTSD)訳の判らない言葉を呟いている。
『助けてくれ・・・・・・』
ずっとその言葉を繰り返すだけとなった。

自分達の関与がばれる事はなかったが、三人はAの話を思い出して内心震えた。
森に配置した人間は2人なのに、残りの奴は今も行方不明だった。
Aを問い詰めるBCDだったが、自体作り話に過ぎないので、何ともいえなかった。
その後、B・Cも神社の近くで見たと言う目撃情報を最後に行方が判らなくなる。
Aはとっくに気がついていた。
あの時、森の中に入ったのはBとCで、AとDは足がすくんで動けなかった。
それは、泣き叫びながら逃げ惑う奴を追うB・Cをじっと見つめる黒い影がある事に
気がついてしまったからだ。
真っ赤な瞳のない目だけが、森の暗がりからBとCを睨み付けている。
618<:2005/04/08(金) 12:32:47 ID:f5XspJG50
神社の神主は、Aに相談を受けて卒倒しそうになったと言う。
Aは自分でも気がつかないうちに(恐らく無意識)、この神社に伝わる封じられたはずの
怨霊を、口に出す事で目覚めさせたと言う事だ。
100年近く前に漸く鎮めた物を再度封じる力なんて、今の神主にある訳がなかった。
そういう訳で、この森は事件があったとして立ち入り禁止になり、柵で囲まれている。
こうする以外になかった。
しかし、この噂を聞きつけた者が、この森に入って行く事だけは防ぎようがなかったのも事実だ。
毎年、この城○町ではこの付近で行方不明になる人間がいるというが、神奈川だけでも毎年何人も
行方不明になっているので、一人二人居なくなっても新聞にも載らなかった。
子供ならいざ知らず、大人が居なくなってもそう騒がれたりしない。

Aはその後直ぐに引っ越し、以降行方が判らない。
Dは毎晩うなされる様になり、その事件の翌年自殺したと言う。
何かに怯えながら引き篭もったままだったので、ノイローゼで自殺とされたようだ。


行方不明が何人も出た事をネタとした怪談話だと思うが、実際、行方不明となった者は
今現在誰も発見されていない。
619本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 12:47:20 ID:NtPfcUVK0
乙!
面白かったよ。
その森行ってみたいナ〜。
620本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 13:00:25 ID:SZ3T4EOS0

長〜い、つまんな〜い

勘弁してくれ〜
621本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 13:08:31 ID:NtPfcUVK0
>>620
勘弁してくれってあなた・・。
長くて読めないんだったら自分で読み飛ばすなりしなさい。
それと!自分で怖いお話できないんだったら、
書いてくれた人に失礼なこと言うんじゃありませんっ。
622本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 13:33:26 ID:Zcu2tP3RO
616
何年か前深夜のテレビでやってた
623<:2005/04/08(金) 13:36:43 ID:f5XspJG50
>>622
そんな訳無いぞw
624本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 13:53:14 ID:Dwcmk9aQO
>>623
そう言い切るのは、お前が今作った話だから?
625本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 14:00:47 ID:Zcu2tP3RO
623
墓穴掘りか。かんぜんに同じじゃないがほとんど同じだったよ
626<:2005/04/08(金) 14:05:32 ID:f5XspJG50
>>624

去年神主に聞いた話を変えただけだ
フィクションだよ。
ただ、一緒に行った奴の一人は実際に死んだけどな
この件と関係あるかどうかは知らんけどな
627本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 14:17:36 ID:WAet/DNA0
そっちの方が普通に怖い
628本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 14:22:34 ID:qidyP/TJ0
>>616-618
なかなか面白かったです〜
恐怖体験の話もいいけど、こういうフィクションもいいものですね。
また、次回作期待してます。
629本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 14:25:53 ID:SXHeDCN80
本物の方があまり怖くない、作ってある方の方が怖い事が多いw
630本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 14:48:05 ID:WAet/DNA0
>>629

そうか?
死に方にもよるけど、原因の判らない死は怖いけどな。
特に、心霊スポットに行ってから間もなく死んだ奴が居るけど、
どうしても、関連付けてしまうよ。
631本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 14:54:28 ID:7BRZBo3F0
昨日体験した怖かった事(実話)

私は干し芋が大好物で食事もせず干し芋ばかり食べてる事がある
昨日便意をもよおしトイレに行き用を足した・・・

繊維質を大量摂取していた為か流すのが惜しまれるほど
太くて長い立派なブツが出ました・・・
しかしその「流すのが惜しまれる」と言うのは杞憂に終わる
何故なら・・・


流れなかったからである・・・orz
632本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 14:56:01 ID:B0lyPYxS0
久々に立派なウンコがしてみたい。大量の。
633本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 15:03:15 ID:rFNuilxR0
>>632
長芋を摺った奴と玄米ご飯のコンボで思いっきり出せるぞ。ブリブリと。
634本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 15:08:59 ID:bQqvd//i0
女=ウンコタンク
635本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 16:10:03 ID:G0dmziMQO
>>621
書き手と批評家は違うのに「書けないなら文句言うな」
と言うのはズレてると思うよ。
636本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 16:13:51 ID:NlpsRTvF0
>>620は批評か否か
637本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 16:31:48 ID:I0QevK6d0
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
638本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 17:44:58 ID:CpknNUFe0
数年前のことだけど。

ある朝、新聞を取りに玄関に出たら。
玄関の前に、紫色の魚の死骸が落ちていた。

いや・・・・よく見ると、人間の腕。誰かの右腕。
で、わずかながらピクピク動いて血だまりができてた。

腕の持ち主は県道の曲がり角のお隣の家に、
バイクで突っ込んで死亡してた。
639本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 18:02:21 ID:7BRZBo3F0
高校時代の実話

電車に乗ってると発車して幾らもしないうちに停車(距離にして数十メートル)
直後にアナウンス「人身事故発生の為しばらくお待ちください」
窓から外を見ると電車のそばに倒れてる人、後から判った事だが飛び込み自殺だったようだ
仰向けの体、頭は不自然に曲がっている・・・
直後車内から悲鳴があがる、係の人が生首を持ち上げたからだった・・・
640本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 18:30:13 ID:ZvMHtOum0
>>639
自分も経験あるわ
朝の通勤時にホームで待ってると自分の左手5メートルくらいのところで
誰かが快速電車に飛び込み。
思いっきり体液&血しぶきを顔に喰らったよ。めっちゃ臭いのよね。思い出しただけで反吐が出る。
あの事件の後は2週間ぐらい食事できなかった。おかげで8キロ痩せたので嬉しかったけども。
641本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 18:32:51 ID:kbJMdBdB0
>>640
た、体液?ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
642本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 19:12:10 ID:s9uMpuwu0
643本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 19:49:22 ID:+KyY2ZjF0
>> ID:f5XspJG50
やめてよー!フィクションでも、オイラはその
城○町住民でその神社も近いし…
お外出られないじゃん!
644本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 00:30:50 ID:WpC2TAhI0
俺も、電車関係で聞いたことがある。
>>639のような話みたいに飛び込み自殺をして、その人は、
上半身と下半身が真っ二つの状態。
運転手があわててそこへ行くと、真っ二つなのに、
生きてる・・・
で、その生きてる上半身が、
「ごめんね〜・・・本当にごめんね・・・」
って言ってたらしい・・・
俺、それ聞いたときかなり、びびったな・・・
645本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 00:47:22 ID:koofilfp0
>>644
その手の類話はウンザリするほど何度も聞いたり読んだりしたよ。
真冬の北海道だったんで傷口が凍って出血が抑えられて
即死しなかった、みたいな適当な理屈がついてたりしてさ。
それとセリフは「見ないで」だったり「助けて」だったりな。
6461:2005/04/09(土) 01:45:01 ID:FwzLZ88H0
体験談だす
4年前の10月、当時付き合っていた彼女と諏○山にある
ラブホに泊まった時の話です。
初めに俺は昔から霊感のような物を持っているらしいの
だが本人的には信じてないす。
さて話は戻るが、その日その部屋に入った時から何か言
い知れぬ「嫌な感じ」を感じていたが久々のセクスだった
もんでそんな事気にせずシャワーも浴びずにいきなり一
回戦突入!今宵も良い仕事をした満足感から心地よい眠
りに落ちていた。
6472:2005/04/09(土) 01:46:14 ID:FwzLZ88H0
浅い眠りの中、隣で彼女が寝ているのを
感じながら起きて二回戦でも始めるかと思っていたその
時金縛りになってしまった…orzもんもんとしながらも
忍び寄る気配を感じヤバイなと思ってたら女の声が直接
頭の中に語りかけてくるんです。「私も彼氏とよくこの
ホテルに来たの、ここは思い出の場所なの。でも
別れたのもこのホテル。だからお前らのように仲の良い
カップルを見ると腹が立つ!別れさせてやる!」
それに対して俺は「ウザイねんブス!この糞ダボ〜!」
と小学生並みの暴言を頭の中で返していると女の気配が
現実の感覚となり俺の身体の上に乗ってきちゃいました。
こりゃヤバイってんで必死に般若心経←こんな字だったか?
を唱え(教えてくれた故バ〜チャンにリスペクト)てると
「私は彼と別れた後この部屋で首を釣って死んだのお〜!!!」
って言う叫び声と、突然目の前にカラフルな数本の水道管が
天井に沢山通っている部屋の映像が頭の中に出て来て、同時に
隣で寝ている彼女の悲鳴がし、金縛りもとけました。
彼女は覚えていないがかなり恐い夢を見ていたらしい。
二人とも何故か汗ぼとぼとやったんでシャワー浴びて帰ろう
って事になり、恐いし二人でシャワー浴びていたその時ふと
上を向くと、そこにカラフルなお洒落にデザインされた数本
の水道管が天井ぶら下がってるではないですか!!
恐いけどゆっくり後づ去りしながら帰路につきました。
長文駄文スマソ ネタ臭いが実際経験した話しです。
ま〜寝ぼけてたんやろけど恐かったわ〜
因にその後、彼女とは別れました。
648本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 02:37:27 ID:sFKdzx/80
>>646-647 乙
俺も昔泊まったラブホで雰囲気がおかしいこ部屋があった
その部屋に備え付けてある日記帳を何気に見ると
女の幽霊がでたとか、金縛りになった等の書き込みが多数あり
マジでビビったけど、土曜日ということもあり他のラブホに移るのも
困難だったために朝まで女には言わず我慢した。


649本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 03:22:12 ID:HZ0w+f4k0
>>647
別れたのモコのホテルって見えちまう漏れの脳みそがうざい・・・orz
650本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 03:28:57 ID:hPWpIm0CO
もこだよー
651本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 03:40:02 ID:Nt/VtEYk0
>>649
それは「もーこー炎」って言う立派な病気です。
652本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 04:47:53 ID:fjahWn110
当時女と付き合ってた。
初めての彼女で、母親以外のおっぱいを見たのは初めてだったなw
俺も彼女もフリーターで、 俺はもう37歳だった

俺ん家にはそのときイスラエル人の留学生が住んでいて
色々な人が留学生の相手をしに俺ん家に来てたんだ

そう彼、後に長州小力となる彼もその中の一人だった

俺と彼女はリビングで長州とイスラエル人のやりとりを擦りガラス越しにずっと見てた
2人は何語で喋っているのかはわからないけど結構楽しそうだった

30分くらいしただろうか 突然イスラエル人の声が大きくなった
長州もずいぶんと興奮しているようだった
俺と彼女はとても心配したけれども 2人は何を言っているかはわからなかったし
勘違いをするのはごめんだった、結局は放置することにしたのだ
しかし彼らの勢いは落ちるどころかどんどん上がっていった
イスラエル人は早口で捲くし立て 長州はなにやらぶつぶつとつぶやいていた
突然すりガラス越しに2人の影が動いた
おそらく長州であろう陰がイスラエル人に近づき おもむろにプロレス技をかけているではないか
イスラエル人は激しくうなり声をあげ長州は叫んでいた
なおも激しくプロレス技はかけ続けられ ついにはイスラエル人の声が途切れてしまった

僕らはまさか長州がイスラエル人を殺してしまったのではないかと心配になった
そして恐る恐る 長州にばれないように擦りガラスをそっとあけると・・・



おじいちゃんがメガネ探してた
653本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 04:51:16 ID:SOAsJ3Vm0
>>652が見えない
何だろう
654本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 04:55:42 ID:2kswa1l20
>>653
それは洒落にならんな
655本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 05:04:52 ID:6nCAWPKOO
>>652

怖い話作ってオカ板に見せて来ようぜ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1112986437/
いつごろの話か>>5
主人公>>10
登場人物1>>15
登場人物2>>20
不思議な事が起きた現場>>30
何が起きたか>>40

これらを組み合わせて話を作る

>>41-60くらいまで一回作戦会議して今後の設定を考える
656本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 05:28:18 ID:SOAsJ3Vm0
ちなみに俺のNGword(かちゅーしゃ)
ローテは俺様が決める
プロレス
デブ雄
¸

657本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 05:30:07 ID:O7/mzfyDO
おはよーさん。おまいら朝から元気だね。
658本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 13:25:25 ID:/ZnYROU40
あるところに、父と母と女の子の3人家族が住んでいました
父も母もその女の子を目の中に入れても痛くないほど可愛がっていましたが
妹の誕生で様相は一変しました。両親は妹に構いっきりになったのです。
今まで、自分に注がれていた愛情を生まれたばかりの妹に奪われた姉は
妹への嫉妬心が憎悪にかわり、ついには
「殺してやりたい!」
と思うようになりました。しかし、どうやって殺したらいいのか?
姉は幼いながらも考えました。
「あからさまに殺すと、逆に両親から嫌われてしまう。こっそりと殺すにはどうすればいいだろう?」
姉は、妹をじっくり観察しました。妹は始終母に抱かれ
時々おっぱいを飲ませてもらっています。
「そうだ!これだ!」
なんと姉は、夜、寝室に忍び込み、寝ている母の乳首に毒を塗ったのです!
しかし、次の日起きてみると、死んだのは隣の八百屋の主人でした。
659本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 13:31:28 ID:Bfa/3BCpO
は?(゚д゚)
6601行レス怖い話 ◆cSirq1jdiE :2005/04/09(土) 14:03:19 ID:Fs5ebsOY0
何気なくテレビを見ていると、5年前に死んだはずの祖父が、街頭インタビューに答えていた。
661本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 14:56:36 ID:90PIfxM00
札幌自体が怖い。
今、窓の外は吹雪です。
662本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 15:05:38 ID:XjMsbIXz0
信じられない!
ここは30度近いってのに
663本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 15:18:00 ID:SoZylZUN0
しかも今は春だってのに!
664本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 15:20:48 ID:pUqmY2kGO
札幌はロシア領ですから
665本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 15:29:12 ID:U+zejEBw0
>>661
外すげー寒かったよ・・・風強いし
666本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 16:01:46 ID:zdzDFRVw0
>664 シナ、チョン領よりまし
667本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 16:12:19 ID:E0T+PcoZ0
3,4年位前の話。宮城の実家での出来事。茶の間でママンと一緒にTV見てた。
仙台放送(東京で言うフジTV)で、夜9:00手前の8:54分位にニュース
やるんだけど、始まってからずっと声が聞こえない。それどころか音声も
無い。局側のトラブルと言えばそれで済むんだけれど、実は俺その一瞬だけどあjr
そん時ゃ怖くて怖くて
668本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 16:58:45 ID:EV0/6i3u0
いつも長期休暇中に従姉がうちに留まりにくる。

その日も昼くらいから起きて従姉と二人、2階の自室でゲームやってた。
するといきなり階段を上る音が聞こえてくる。
トントントン・・・
どんどん近づいてくる。
親は共働きなのでこの家には私と従姉しかいないはず。
最初にそれに気づいたのは私だったが、怖くて口も利けなくずっと固まっていた。
従姉もようやくそれに気づいたらしく、いきなり後ろに退け部屋の隅でうずくまっている。
私はその場から動けなくてじっとしていた。
キイ・・・とドアが開いたが誰もいなかった。

二人とも唖然としていたが「きっと泥棒だ」と思って
ずっとベッドにうずくまっていた。
親が帰ってきて家中を見てもらったが何もいなかった。

すごくびびりました。
669本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 17:08:43 ID:AMJZvc170
>>632
ダイエット食品にスリムドカンと言うのがある。会社の女の子がのんでたんで、
ひと袋貰って全部のんでみた(5,6粒くらいかな?本当は3回くらいに分けてのむ)
立派なのは出ないが、大量に出る。驚くくらい出る。トイレから出ると、
なんか腹の中が空洞になったみたいに軽くなる。宿便が出るらしいが、
普段はこんな重いの持ち歩いているのか?というくらい面白い体験ができる。
670本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 18:16:24 ID:7n2ZaGeC0
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005040901003139
洞窟で中学生ら4人倒れる 鹿児島市、全員心肺停止

洒落こわスレ読んだ後だと、なんかオカルトがらみの事件に見えて仕方ない。
4人とも意識不明の重体とは… 何が起こったんだろうね。
671本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 18:28:25 ID:Bfa/3BCpO
669>やってみまつ。
672本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 18:29:36 ID:/55NtNtu0
>>670
さっきテレビでやってたね
なんか呪い?とか思った
673本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 18:40:52 ID:3AdCcHZ50
>>670
普通にガス中毒だろう。
674本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 18:51:28 ID:HrOhMApS0
酸欠じゃないの?
675本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 18:53:17 ID:qLNP8MwN0
(;0w0)<アンデッドノシワザダ!
676もこ:2005/04/09(土) 19:40:54 ID:c9Q8zxby0
はいーもこですよー。はい喜んで。
はい、そこちゃんと喜んで。
677本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 19:42:29 ID:c9Q8zxby0
もこもこ。もこもこ。もこもこ。わーい
678本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 19:43:41 ID:Ke0/KM4KO
気を付けてもこが来るよ。って言いに来たらもう来てた
679本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 19:43:51 ID:c9Q8zxby0
もこだよー。もこですよー。もこですよー。
もこだよー。
680本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 19:46:00 ID:c9Q8zxby0
もこもこナイフのもこ畑♪
681本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 19:46:02 ID:7n2ZaGeC0
中学生男子4人死亡、単にたき火による一酸化中毒だったみたいね
ご冥福をお祈りしまつ

呪いかと思ったのに(´・ω・`)
682本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 19:46:58 ID:c9Q8zxby0
もこもこ。はーい。もこもこ。
もこでぇーす。
683本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 19:48:33 ID:c9Q8zxby0
じゃあこわい話しましょうかぁ。めんどくせぇなぁ。
684本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 19:54:54 ID:c9Q8zxby0
もこがぁー
近所の防空壕でぇー

あー

住んでたらぁ・・・ なんかぁ

中高生が遊びに来てぇ

死んじゃったよー

もこだよー
685もこ:2005/04/09(土) 20:02:12 ID:c9Q8zxby0
もっこもこー。もこもこもこもこー。
もこー。

もここーーーーーーーーーー。
686moko:2005/04/09(土) 20:04:22 ID:c9Q8zxby0
mokodayo-.

mokomokodayo-.

mokohane-.mokodayo.

tyanntomierukana?
687本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 20:05:28 ID:c9Q8zxby0
も。こだよー。
688も。こ:2005/04/09(土) 20:06:07 ID:c9Q8zxby0
もーーーーーこ。

もーーーこ。
689も こ:2005/04/09(土) 20:06:52 ID:c9Q8zxby0
はーい も こ だよー。

もこもこもこもこもこ。
690もこ:2005/04/09(土) 20:08:48 ID:c9Q8zxby0
もこの飼ってる猫は「もこ」っていう名前だよ。
ギラギラの宝石よりどんぐり。
物よりホモいでだね。
691本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 20:09:37 ID:c9Q8zxby0
もこりある、もこりある。
もこりある。もこりある。
もこである。もこりある。
692本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 20:10:32 ID:c9Q8zxby0
デンジャラスもこりあん。
693もこ:2005/04/09(土) 20:12:14 ID:c9Q8zxby0
もこぺろ。もこぺろ。もこぺろ。
     もこペろ。     もこぺろ。もこぺろ。
もこぺろ。     もこぺろ。     もこぺろ。
694もこ:2005/04/09(土) 20:13:59 ID:c9Q8zxby0
もこ太郎。もこ太郎。
     もこ太郎。
695本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 20:14:29 ID:c9Q8zxby0






                       じゃんぬもこ。
696もこ:2005/04/09(土) 20:15:28 ID:c9Q8zxby0
もこ もこ もこ もこ もこ
  も  ここ  も  こもこもこ
  も  こ  ここも  こも もこ もこ
こも 
697もこ:2005/04/09(土) 20:19:36 ID:c9Q8zxby0
もこがねぇ、タバスコをしゃぶっていると
消防士のおじさんが水風船を投げてきたよ。
ねぇ、それがどうしたっていうの?

なんなの?
698もこ:2005/04/09(土) 20:21:49 ID:c9Q8zxby0
もこもこ。
699もこ:2005/04/09(土) 20:22:20 ID:c9Q8zxby0
もーこ。
700もこ:2005/04/09(土) 20:23:12 ID:c9Q8zxby0
THE もこ。
701本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 20:27:19 ID:cM/5xO5IO
↑気は済んだかなニート?
702本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 20:46:54 ID:hPWpIm0CO
ジャポニカの日記帳か自由帳かブログにでも書いてろ
703本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 20:50:58 ID:YUArD9HgO
ここで「お前の日記帳じゃねぇんだ」のAA希望↓
704本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 20:53:45 ID:GQc9cRqx0
        //
       / / ミ
      /   パカッ
     / ∩∧_∧ 
     / .|<ヽ`∀´>
    // |   ヽ/|
    | ̄ ̄ ̄"∪| .|ここは、ウリの日記帳ニダ
    | .   箱  . .| .|
    |  .       |/    ━━━━

705本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 21:05:41 ID:O7/mzfyDO
そろそろもこウザイよね。
706本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 21:47:21 ID:x8Mkj7d60
つか、もこだったら名前欄に「もこ」って書いてほしいよね。
707もこ:2005/04/09(土) 21:48:49 ID:mo+VIVh20
もこの辛口トークのじかんだよ?
708もこ:2005/04/09(土) 21:49:34 ID:mo+VIVh20
もこのネコに、カラーペンでヒゲがかかれていました。
だれですか?
709もこ:2005/04/09(土) 21:50:50 ID:mo+VIVh20
ヒゲは紫、ピンク、青の順番で、すごくきれいにかいてあるよ。
きっと、おとなしくかかれていたんだね。

もこは少しなさけないよ。
710もこ:2005/04/09(土) 21:53:24 ID:mo+VIVh20
しかたないので、みばえを良くするために、シッポに風船をつけてみました。
711もこ:2005/04/09(土) 21:58:28 ID:mo+VIVh20
風船をつけてノコノコあるくのはかわいいけど、
いっこうに気にしないもこのネコに、なんだかちょっとかなしくなったよ。

罰としてふたつにふやしました。
712もこ:2005/04/09(土) 22:03:59 ID:mo+VIVh20
いつつが限界みたいだよ?
713もこ:2005/04/09(土) 22:05:36 ID:mo+VIVh20
あ、いたい!

ひ〜。
714本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 22:06:27 ID:BIVLq6f10
もこに悪霊を取り憑けました

口から血を滴らせながら喜んでいます

もこのことを気に入ったようです

悪霊の名前はキシタニさんといいます

仲良くしてね?もこ

たぶん、三日以内に大変な事が起こるでしょうけど

気にしないでね?
715本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 22:06:35 ID:x8Mkj7d60
俺が悪かった
716もこ:2005/04/09(土) 22:08:56 ID:mo+VIVh20
とぼとぼ〜。
717神那 ◆VMdQS8tgwI :2005/04/09(土) 22:11:22 ID:vbCbuMoZ0
もこさんの猫かわいそう。
718本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 22:14:12 ID:1D1Rctlw0
もこ 死んじゃえよ もこ
719もこ:2005/04/09(土) 22:14:54 ID:mo+VIVh20
もこはもうねるから静かにしてね。
720本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 22:16:10 ID:wA6r+4kK0
実話、もこが男だった!!!
721本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 22:18:55 ID:BIVLq6f10
もこさん・・・






夢の中に出てきます

それは、血の様な悪夢です

最期の晩餐を楽しんでくださいね?

くくく・・・・・・
722神那 ◆VMdQS8tgwI :2005/04/09(土) 22:26:29 ID:vbCbuMoZ0
もこさんもう寝るの?
猫の風船はずしてやりなよ
かわいそう
723本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 22:31:27 ID:hPWpIm0CO
もう降参
724本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 22:53:46 ID:1D1Rctlw0
725本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 00:07:16 ID:UcJ1Hn1T0
>>724
これ速すぎて読めんわ
726本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 00:14:46 ID:koUGnwYa0
>>725
すまんかった、↓が>>724のまとめサイト
http://srv.orz.ne.jp/
727本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 00:17:37 ID:Wh8ts49w0
もうかなりガイシュツだけど猿夢ってけっこう怖くない?
いまはなれたけど、最初読んだとき結構怖かった。
728本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 00:42:54 ID:lLHUWB+P0
>>724
BGMバイオ2か。
729本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 00:44:57 ID:Teyex6LKO
>>727
俺も怖かった。猿夢とくねくねは初めて読んだ時のインパクトは俺的にベスト3に入る。
730本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 00:45:49 ID:BdyDFZy8O
お〜い
前スレで出ていた「スーパーでバイトしていたら云々…」って話の過去ログ見っけたぞ
これ読んで空気が変わったっての
731マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/10(日) 00:47:37 ID:o2CZ+s/u0
>>730
よっしゃ!コピペしてみんなで楽しもうぜ!
732本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 00:54:28 ID:/Fo2GdnG0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < コピペまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  Santoku   |/
733本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 00:55:35 ID:BdyDFZy8O
てめぇらで探せバーカ死ね
734本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 00:59:35 ID:BdyDFZy8O
今規制食らっててパソコンから書き込めないからリンクできない(ってか携帯からurl打つのめんどい&何か怖い)
洒落怖81の>>548-552
興味のある人はにくちゃんあたりから探ってみて
735本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 01:00:05 ID:29c4q97pO
>>733
お前そりゃ言い過ぎだろ
ちゃんと二人に謝った方がいいよ
736本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 01:01:45 ID:BdyDFZy8O
>>735
お前は少し黙れ。
737本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 01:04:31 ID:29c4q97pO
>>736
なんだとー!!
俺にも謝れ!プンプン
738マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/10(日) 01:09:30 ID:o2CZ+s/u0
>>734
見つけた。

良かったら俺が貼るが。よろしいか?
739本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 01:10:51 ID:JoEpOzli0
>>738
は、はやくぅ〜
740マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/10(日) 01:11:32 ID:o2CZ+s/u0
548 名前:本当にあった怖い名無し[sage] :04/08/08 00:52 ID:6HJBo1Cw
これは私が去年バイト場で体験した話です、、。
かなり長いし、つまらないかもしれないので悪しからず。

私のバイト先は超大型食品スーパーで、一日11時間労働など当たり前です。社員に至っては13時間働く人も。
そんな人手不足の中、納品が79台と大変多いときがありました。(普段は30台〜50台)
そのときは私がバイト仲間に電話しまくって5人が臨時で着てくれることに。
k氏、y氏、o氏、i氏、は到着したのですが、最後の一人のt氏がいつまで待っても来ない。
とうとう時間になっても現れず、その日のバイトは総勢12人で深夜3時まで続きました。
翌日は日曜日だったので朝6時から開店なのであと3時間しかありません。
y氏「あと3時間後にはまた労働かよ〜・・・。」
k氏「辛すぎだよなぁ〜。」
私 「それはそうとt氏はなぜ来なかったんだろ?」
y氏「知るか!あんな裏切り者!」
i氏「つか俺このバイトやめたいよ・・・。」
o氏「まぁまぁ、それよりみんなこの後どうする?三時間しかないならこのままホテルで寝ない?」
私 「あ!それいいかも!俺はその話乗った!みんなは?」
k氏・y氏・i氏「「「俺たちもいいぜ。」」」
o氏「よし!決まり!この近くのムーン○○ト行こうぜ」
一同「そこラブホじゃねぇかよ(笑)」
o氏「まぁいいじゃん(笑)」
などと会話は進み、ホテルへ向かう一同。
741マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/10(日) 01:12:37 ID:o2CZ+s/u0
549 名前:本当にあった怖い名無し[sage] :04/08/08 00:53 ID:6HJBo1Cw
ホテルへ着き、部屋を取りみんなで川の字で床についたはずでした・・・。
ところが寝始めて一時間もしない内にみんながみんな起きはじめたのです。
o氏「・・・なぁ・・・t氏が夢に出てきた・・・。」
私・y氏・i氏 「「「俺も・・・。」」」
そこでみんなは自然と口ごもって何も言わず固まってまた寝始めました。
後日この話をこの面子でしたとき、みんな見た夢は一緒だったのです。
t氏「79台かよ〜・・・。何時になるかわかんねぇな〜」
などと呟くt氏 私たちはバイクを運転するt氏の斜め後ろで一部始終を見る羽目に。
そこはお世辞にも見通しがいいとは言えない十字路なのですが
t氏は信号が青なのでノンストップで通過しようとしたとき、信号無視のトラックの側面に突っ込んで行きました。
t氏は即死、トラックはひき逃げでそのまま闇に消えていきました。
ここでみんな目を覚ましたのです。
742マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/10(日) 01:13:29 ID:o2CZ+s/u0
550 名前:本当にあった怖い名無し[sage] :04/08/08 00:54 ID:6HJBo1Cw
日曜日になってもt氏とは連絡がつかず朝6時から働き始めて休息を入れながらもう時間はpm9時。
みんなで冷凍食品の品だしをすることになり超大型冷凍庫に入ることに。
目的の商品を取り出し私とy氏で扉を閉める。(錆びてて重いんですよ。)
品だしをすること30分ほど。
社員「おいy!ちゃんと扉閉めろ!解けちまうだろうが!」
y氏・私「ちゃんと閉めましたよ?」
社員「5cmくらいあいてたぞ」
ここでy氏と私は目を合わせ一緒に扉を閉めにいきました。
仕事に戻り5分もしないうちに同じ社員から同じことを言われる。
さすがにおかしい!という事になり休憩を貰い冷凍庫がなぜ空くのか
y氏と私で見ることに。
ガチャン!と大きな音を立てて完全に閉まる重い扉。この扉は開けるときも物凄い力を必要とする。
743マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/10(日) 01:14:14 ID:o2CZ+s/u0
551 名前:本当にあった怖い名無し[sage] :04/08/08 00:55 ID:6HJBo1Cw
扉を見守ること早8分。
y氏「あかねーじゃん」
私「だねぇ。」
などと談笑になり始めたそのとき、「「ガチャ・・・・」」と扉が5cmほど開いたのです。
y氏と私は目を見合わせ何かの間違いだろうと再度を扉を閉める。
今度は閉めて30秒もしない内にガチャ・・・。と開く。
流石に怖くなったので社員に扉が壊れてると話しバイト仲間全員で商品を第二冷凍庫に入れ替える。
しかし、扉は壊れておらず、ただの骨折り損くたびれもうけとなってしまった。
このまま仕事を続け、仕事を終えた後、昨日の面子で冷凍庫を検証することに。
やはり、5分おきくらいに開く扉。
何度目だろうか・・・3度・・いや、4度ほど繰り返し、また閉めたそのとき

「 な ん で 俺 だ け な ん だ よ ・ ・ ・ 。 」

空耳ではなかった。みんな聞こえていた。
その声は紛れもなくt氏のものだった。
744マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/10(日) 01:15:02 ID:o2CZ+s/u0
552 名前:本当にあった怖い名無し[sage] :04/08/08 00:57 ID:6HJBo1Cw
翌日、t氏の親がバイト場に電話して来てすべての事実を知った。
t氏は土曜の夜急遽バイトが入り、バイクで慌てて出て行って例の十字路でひき逃げされて即死。
その事実を聞いたとき私たちは背筋が凍るような思いでした。
私たちはその日限りで4人一緒に辞めてそれぞれバラバラの道を進みました。
これが私が経験した唯一の恐怖体験です。
そしてこの話には続きがあります。
私達が辞めたあとスーパーは極度の人手不足で一時閉店するほどに。
表向きは「人手不足」でしたが仲のよかった社員に真相を聞いたとき私は確信しました。
t氏が呪っていると。
話の内容は私たちが辞めて一ヶ月後店長が謎の変死。
その後3日後今度は主任が過労死。
主任の死から一週間後、食品担当の社員が自殺。
私達面子はみんなで集まりt氏のお墓参りをしてその後二度と会いませんでした。
そのスーパーは今でも営業しています・・・。
私達全員が辞めたあとほかの他店から派遣された新しい人達で再建したそうです・・・。

駄文スマソ。
これでおしまいなのでロムらせていただきます(w
745本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 01:16:32 ID:BdyDFZy8O
746本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 01:18:11 ID:TDhHYE5GO
マンタイプ乙
747本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 01:24:02 ID:koUGnwYa0
フルチン乙
748本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 01:29:03 ID:z+ZbYCIu0
乙フルチニスト!
749マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/10(日) 01:48:52 ID:o2CZ+s/u0
>>748
最高の賛美をありがとう。
750本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 02:43:27 ID:koUGnwYa0
  ___
 [・-・]> ドウモスミマセン
 |[_]  
  _| |_

751本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 02:51:39 ID:y74MB9wkO
>>669
亀スマソ
つまり一気に飲むのがポイントですか?
やってみます。
752<:2005/04/10(日) 03:28:14 ID:JFDQ43ZU0
日本史上最大の被害を出した獣害は、北海道であったヒグマによる事件。
この事件以後もヒグマの被害は続発し、北海道開拓の妨げともなっていた時期がある。

北海道をバイク旅行した時に言われたのは、『だから野宿なんかしないようにしろ』と言う事だった。
このご時勢に熊?
北海道が嘗てヒグマの被害に悩まされた経緯等知らない俺は、内心全く信じていなかった。
第一、熊なんて見たこともないし、時折事件になるにしても自分とは無関係な世界の出来事だった。
そんな訳で『気をつける』と言って旅館を引き払い、地図を見ながらこのあたりに野宿しよう等と考えていた。
バイク専用のホテルはあるが、別に夏から秋に掛けての時期なので夜の寒さは余り気にならなかったから
野宿でも問題ないだろうと考えていたのだ。
熊が出る云々など、この時は綺麗に忘れていた。

夕暮れ近くまで走り、国道沿いにある小さな公園を見つけたのでここで野宿することにした。
地図には載っていないが、周りに民家もないために不審者として通報される事もなさそうだったのが理由。
公園と言っても、今にも壊れそうなベンチとブランコと小さな砂場らしき物があるだけだった。
街灯もない為に月光以外に明かりのないこの公園は、耳鳴りがするような静けさだった。
明らかに手入れされていないこの場所は実に不気味で、一人きりで野宿する事を後悔した記憶がある。
闇が怖いと感じたのはこの時が初めてだった。
何しろ、自分の呼吸音すら周りに響いているのではないか?と言う位の無音の世界に取り残されると
早く朝になってくれと心のそこから思ったものだ。
一人用のテントの中に潜り込むと、MDを聞きながら早々に寝た。
何か人工の音を聞いていないと、怖かったからだ。
753<:2005/04/10(日) 03:28:56 ID:JFDQ43ZU0
ふと、テントの外から何か音が聞こえた。
脇に置いた腕時計を見ると、微かに光る文字盤が夜中の一時をさしており、寝入ってから三時間ぐらい経っていた。
MDはとっくに終わっており、だからこそ外の音が聞こえたのだろう。
ずる・・・ずる・・・。
何かを重い物を引きずる様なその音は、段々近くに寄ってくる。
その意味不明の音をぼんやり聞いていたが、次の瞬間一気に目が覚める。
『熊に気をつけろ』
旅館の主人の言葉が、予言のように脳裏によぎったからだ。
テントの中にむせ返るような臭さの獣臭?が入ってくると、オレの心臓は16ビートを記録した。
しかし、いつまでたってもテントに対してちょっかいを出してこない事で、少しだけ思考が戻った。
がくがく震える体を叱咤してそっと、テントの外に聞き耳を立てると、ほんの微かに獣の荒い息に混じって
人の声のようなものが聞こえる。
『・・・・・・・・・・』
何と言っているのか全く聞こえないが、苦しそうな声?だった。
いや、うめき声というものかもしれない。息苦しくなるような感覚を催した記憶がある。
テントの外を見ようとして、入り口に手を掛けるが、震えてなかなか開けなかった。

とっさに、近くにあったタオルを口に押し込む
顎が外れんばかりに、ガタガタといい出したからだ。
金縛りにあったようにその光景から目を離せない。
耳に、咀嚼音がこびり付く。
血と排泄物の臭いが辺りに充満していくのがわかったが、どうしようもなかった。
真っ黒い大きな塊が、人らしきものの上に覆いかぶさり、腹の辺りに頭を突っ込んでいる。
そいつが顔を上げるともろに、オレと目が合う様な位置だ。
押さえつけられた人?は仰向けで、頭と足を黒い塊の前足らしきもので押さえつけられている。
その腕が時折痙攣し、着けている時計が月明かりで黄金色に反射してオレの目を奪う。
顔は見えないが、苦痛のうめき声が止まらない。
754<:2005/04/10(日) 03:29:36 ID:JFDQ43ZU0
時間にしてどれだけだろうか?
いつの間にか気を失っていたようで、目を覚ますと頭上に太陽が見えた。
時計は15時を差している。
オレはすぐさま逃げ出そうとしたが、ふと、襲われていた人間の事が気になった。
助かるわけない。早く逃げるべきだ!!
その時は他人のことよりも自分の身が大事だった。
あの光景を見た後では、ロッテンもオグリも今となっては何も感じない。
あれは、テントの目の前で起きていたはずだ。
・・・なのに、何もなかった。
それどころか、公園内には血もその臭いも、熊のいた痕跡すら無かった。
リアルな夢でも見ていたのだろうかと思ったが、思い出すだけで吐き気と震えが来る。
とても、夢とは思えなかった。
暫く呆然としていたが、熊がいる可能性がオレを正気に戻した。
慌てて金目の物と、最低限の物資をリュックに詰め込む。
テントも、ランタンも高価であったが、放置して逃げ出した。

夢中で道を引き返し、昨日の旅館に戻った時は日も傾きかけていた。
ふと、ミラーを見ると、シャブ中のような顔色のオレ。
街中を走っていたら、警察に止められそうだった。
時間を見ようとしたが、どうやら逃げる時に腕時計を付け忘れたようだった。
旅館の主人もオレの顔を見て、驚いた様子だった。
オレの話を聞いた主人は、暫く黙った後で言う。。
その公園は、随分前に無くなっているはずだという。
主人が子供の頃に公園の傍に小さな集落があったが、市町村の統廃合の結果、余りに
不便な場所なので、其れを期に皆引っ越したらしい。
翌日、主人と一緒にその場所に行ってみたが、オレの残してあったテント等以外には、何もなかった。
腕時計はあったが、ふんずけた様でガラスが割れていた。
そういう訳で、オレはあれを夢だと信じる事にした。
実際、誰も死んだ痕跡はないし、新聞でもそんな事件は報じていないからだ。
755<:2005/04/10(日) 03:31:10 ID:JFDQ43ZU0
しかし、オレは旅行をする気分ではなく、早々に帰ることにした。
せめてもの記念にと、北海道の金時計を買った。
まあ、これぐらいしか思い出にならないというのも無粋な話しだが、何故か、その時計に目を奪われた。
頑丈なので、今でもその時計を大事にしている。

今年の夏は、もう一度あのルートで北海道旅行に挑戦するつもりだ。
それは、幽霊なんていないという確証が欲しかった為でもある。

756本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 04:08:17 ID:lUNVLbUxO
乙!!
読みやすかったしオチも先読み出来なくて良かった!
最後まで熊なのか幽霊系なのかわからなかったのもまたヨシ!(´∀`)
757本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 04:21:29 ID:cEU/Fp6r0
友人から聞いたお話でございます。
その友人が家族旅行に行った時、
旅館に泊まることになったらしいのですが、
その旅館というのが崖っぷちに立つ見るからにヤバそうな旅館で、
2階と3階の間(だったかな?)とにかく中途半端な階層があって
その階層にある襖を開けようとしたそうです。
すると仲居さんが「あー、そこは開けないで下さいね。
・・・・物騒ですから。」
当事者にしかわからないかもしれませんが友人はこの言葉を聴いて
ぞっとしたらしいです。
 しかしやはりその襖の奥が気になるようで、深夜そこを通った時に
こっそり襖を開けてみたらしいです。
襖の奥には暗い通路があって遠くに非常口の表示が光っていたらしいです。

崖に建ってる旅館にはこういう非常口はあって当然なんですかね?
これだけです。
758本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 08:33:02 ID:db3WnK+H0
僕のお父さんとお母さんは最近いつもケンカばかりしている。
僕はお父さんもお母さんも大好きだから、二人に仲直りしてもらいたいと思っていた。
ある日、ケンカばかりしていた二人が仲直りしていた。
お母さんはお父さんの背中にひっついていたんだ。
お父さんはなんだか様子がへんだけど、きっとお母さんが重いんだ。
二人が仲良くしてくれていて僕はとても嬉しい。
けどお母さんはずっとお父さんに引っ付きっぱなしでそのことがなんだか気になる。
お父さんが大事な話があるって言うから、僕もきいてみようと思う。

「なんでおとうさんはおかあさんをいつもおぶっているの?」
759本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 08:45:25 ID:1arx2aUO0
近所に最近ノイローゼ気味のおじさんがいて、皆が心配していました。
そのおじさんは福祉関係の仕事をしており、仕事も真面目で尊敬されていました。
知人が、そのおじさんの悩みを聞いてあげようと一緒に飲みに行ったそうなんですが、
その時の話があまりにも変だったので、今でも憶えているそうです。

おじさんは最近孫娘が怖いと言うのです。
まだ幼く、手帳に写真を入れているほどの可愛がりぶりだったので、
知人はおかしいことを言うなぁと、その時思ったそうです。
話はこんな感じだったそうです。
おじさんがいつものように近くに住む娘の家に遊びに行った時、
娘は具合が悪そうで、近くで幼い孫娘がひとり遊んでいました。
父親は仕事でこの時家にいなかったようです。
おじさんは、娘と孫を連れて急いで病院に行きました。
娘は過労とのことで、その日入院することになり、孫を一旦自分の家に連れて帰る車内でのこと。

孫娘「てめえ、余計なことすんじゃねえよ。ボケジジイが」
おじさんは自分の耳を疑いました。
その出来事以来、おじさんは孫娘のことを観察するようになり、
時々、あの太い男の声でしゃべる孫娘の姿を見るようなりました。

おじさんはその頃からオカルトや宗教、特にエクソシストに関する本を読むようになって、
ある日、決意しました。
自分の手で孫娘を葬ることを・・・
760本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 08:59:57 ID:zFKhwQ5h0
おじさんは綿密な計画を立てて、その日が来るのを待っていました。
その日は妻が旅行のため、家にはいませんでした。
おじさんは色々調べて行くうちに、呪われているのは自分の母方の血に関係があることを突き止めたのです。
つまり、自分の妻と娘婿は無関係なのです。
おじさんは、その日孫娘を葬るために朝から機会をうかがっていました。
孫娘の正体を身内に話せるわけにも行かないし、
自分が殺人者になることで、身内に悲しい思いをさせたくない。
そのことからも、孫娘を手にかける前に、家族を殺す以外にありません。

比較的冷静におじさんは目的を果たしました。

おじさんは満足気に笑みを浮かべ、そして自らの首に刃を突き立てました。
薄れ行く意識の中で、家の戸を叩く音・・・
事件を察知した娘婿が大慌てでやって来たようです。
娘婿は電話で救急車と警察を呼んでいるようでした。
そして娘婿が信じられないことを言ったのです。

「これで全て終わったと思うなよ、クソジジイ」

ニヤニヤ笑いを浮かべる娘婿。
おじさんは最後の力を振り絞り、娘婿に包丁を突き刺しました。
その後は気を失って憶えていないようです。

おじさんは今、留置所にいます。
面会に行く人は気を付けてください。
おじさんは、自分が果たせなかった目的を、面会に来る人にお願いします。
誰も信じてはいないですけど、泣きながら懇願するでしょう。
761本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 09:10:06 ID:BdyDFZy8O
>>759-760に4000点
倍率ドン
762<:2005/04/10(日) 09:19:28 ID:ruTlaXPU0
>>752

これ・・・体験談か、作り話かで結果が全く違ってくるような・・・。
763本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 10:01:35 ID:brIWWqLHO
俺もこの波に乗り
実体験晒してみるわ。
五〜六年前の話。
その夜、友達の家で数人集まり
恐い話をした。
時期は真夏で、
話も結構もり上がった。
けど、一番ネタが豊富な友達が
近所のビルであった話をしてから
急に空気が変わった。
そいつが話したのは、
そのビルで最近おこった
飛び降り自殺の話。
嘘っぽいんだけど、
飛び降りる瞬間を見たとか何とか。
で、飛び降りたのは
若い女の子だったんだけど
「あの子はきっと
この部屋きてるぞ〜」と、
わざとらしく怖がらせて話は終わり。
実際近所で起きた事故だし、
鳥肌が立った。
他の皆も、きっとそうだったと思う。
それからしばらくして
恐い話のネタも尽きて
コックリさんをやる事に。
764本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 10:02:37 ID:brIWWqLHO
俺ともう一人が十円玉に指置いて
他の皆は質問考えたり、煽ったり
十円玉も随分と滑らかに動き、
この時は恐いと言うか
純粋に楽しかった
けど、その日から異変が起きた。
うちで飼ってる犬が
全く俺になつかなくなった。
それどころか、
犬の視界に俺が入るだけで、
物凄い勢いで吠えてくる。
まぁ散歩サボる口実になるから
半分喜んでたんだが
友達に話したら
「コックリさんやった時に
狐に取り付かれたんじゃん?」と。
真面目に「ありうる」と思い、
背筋ゾクッ。
少し心配になり叔母さんに相談。
その叔母さん(母の妹)は
別に霊媒師とかではないんだけど
そういうのが見えちゃう人。
765本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 10:03:28 ID:brIWWqLHO
何の解決にもならないが
ただ友人の言葉
「取り付かれたんじゃん?」
の真意を知りたかった。
学校帰りに直接訪ねて、
叔母さん家のチャイムを鳴らした。
玄関のドアを開けた叔母さんは
俺を見ると、一瞬退けぞった後
目を真ん丸にして
真っ青な顔をして固まった。
しばらくして
「あんた、そんなもん、
何処でもらってきたの?」と叔母。
「え?やっぱ狐ついてるの!?」と俺
「狐??」
「え?狐じゃないの!?」
俺がそう聞くと、
叔母は俺の肩の上辺りを
凝視したまま言葉を濁した。
「じゃー何がついてるの!?」
俺がそう聞くと
「知らない方が良いよ。
何も聞かずにお払い行きなさい。
そしたら教えるから」
と叔母。
766本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 10:10:33 ID:brIWWqLHO
一瞬怯んだけど、やっぱ知りたい
「お願いだから教えてよ!」
と半泣きの俺。すると叔母は
「あんたに付いてる物が
言うなって言うんだよ。
言ったら私につくって…」
俺には全く聞こえない会話。
戦慄が走った。
それでも哀願する俺に対して
「どうしても知りたかったら
年期の入った古い鏡を見てごらん
たぶん映るから。」と叔母。
帰り道に公衆便所の
汚い鏡の前に立ってみたが
俺以外、何も映っていない。
鏡の古さが足りなかったらしい。
その夜から、
毎晩もの凄いラップ現象と金縛り。
生きた心地がしなかった。
そしてある晩、トイレに行った時に、
俺についてる物の正体がハッキリした
767本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 10:11:46 ID:brIWWqLHO
深夜の二時頃かな。
尿意が限界に。
部屋は相変わらずのラップ現象。
テレビがコーン、壁がバキ、机がギシッ
恐かったし
漏らしちゃおうとか考えたが
勇気を出してトイレへ。
勢いよく出し、さっさと済ませて
振り返りトイレから出ようとすると
入る時には気付かなかったが
トイレの壁に
鏡が掛かってる事に気付いた。
見るからに古そうなアンティーク。
いつの間に?
角度的に俺は映ってない。
何か、その時は
運命的な物を感じた。
神が鏡を見ろって言ってる様な。
もち、単なる勘違い
偶然なんだけど。
勇気を出し、
目を閉じて鏡の前に立った。
後は目を開くだけ。心臓バクバク
768本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 10:13:04 ID:brIWWqLHO
目を閉じていると
色々と想像力が働く。
目を閉じているのも
開けるのも恐い。
とブレアウィッチプロジェクトの台詞。
その心情がよく分かった。
けど恐くて全く目が開けられず
しばらくその状態。
実際見ちゃうよりは
想像の方がマシだったから。
けど、ここでも軽いラップ現象、
目の前の古い鏡がカツンと鳴った。
その瞬間、
反射的に目を開けてしまった。
同時に飛び込んできた映像は
俺の背中におおいかぶさる
血まみれの女。凄い形相だった。
鏡を通して、
その女と目が合った瞬間。
俺は情けない悲鳴を上げ、
腰が抜け、倒れた。
たぶん、飛び降り自殺した女の子
769本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 10:21:30 ID:brIWWqLHO
友達と盛り上がった夜
面白半分に会話にも出したし
コックリさんをやった時に
とりつかれちゃたんだと思う。
十円玉動かしてたのも彼女かも

しばらくすると、ドタバタ足音が。
俺の情けない悲鳴を聞いて
家族が起きたらしい。
血まみれの女は
少し恨めしそうな顔をしてから
俺の背中に隠れ、そのまま消えた
それから、駆け付けた家族に
半泣きで全てを話し、
数日後に、おはらいした。
あんな物を見るなら
叔母さんの言う通りに
はらった後に
正体を聞けば良かったと
遅い後悔。 以上。
770本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 10:23:17 ID:BdyDFZy8O
GJ
しかし引っ張ったね
あまりに引っ張るんで読んでる途中でキレて、
大声出して手に持ってたフォーク思いっきりぶん投げちったw
771本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 10:54:49 ID:Q9EIHeih0
あまりに長いから読むのやめようとしたらフォークが飛んできて刺さった。
772本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 11:39:19 ID:8TwZ63Pi0
>770-771 お前ら失礼だろ
けど、少しなごんだw
773<:2005/04/10(日) 11:45:56 ID:CVdjEgka0
いつもオカ板を見ています。
皆さん、色々と体験されているようで正直怖いと共に、少し羨ましいです。
私はそういった霊感とか不思議体験とかとは無縁で、皆さんのお話をとても
興味深く拝見させてもらってます。
しかし、ずっと見ているだけと言うのは、部外者の様で寂しいものです。
なので、私も何か出来ないかな?と思いネタを投下してみようと思いました。
それは、廃村に肝試しに行って誰かが行方不明になったので、助けて欲しいと言う
スレ立てをしようと言う物です。
勿論、私は怖がりな性質なので、話を聞く分には良いのですが実際に行くなんて事は
考えただけでぞっとします。
正直、夜道を一人で歩くのも怖いから部活にも入らず帰宅部です。
そう言う訳で、実際にスレ立てする前に余りに稚拙な内容だと直ぐにネタだとばれてしまいそう
なので、一応ストーリーを考えてみました。
登場人物や、廃村の場所、時間帯や周囲の建物等に関しての情報を予め地図や、ネット等で調べて
手帳に書いておきました。

スレ立ては左程難しくなく、飢えたオカ板の方々(失礼)が直ぐに反応してくださいました。
私は其れを見てとても高揚しました。
それは、自分が主役で物語を見ていると言う高揚感でしょうか?
住人の方には申し訳ないですけど、この時私は時間を忘れてパソコンの前にいました。
実際、病気と偽り学校もサボって張り付いていました。
時折、近場の情報を他人を装って書き込むと、面白いように反応が返ってきます。
嘘か本当か疑問に思いながらも、皆さんを巻き込んで動く物語を見るのはとても面白いです。

でも、本当に唯の冗談だったんです。
唯、自分も参加したいと思って書き込んだだけなんです。
774<:2005/04/10(日) 11:46:38 ID:CVdjEgka0
ある日を境に、スレの内容が変化しました。
BB氏『廃村を見つけた!!』
この書き込みで全てが変わったと思います。
私は、目を疑いました。
そんな廃村が本当にあるのでしょうか?
もっとも、自分が出かけた訳ではないので真偽を判断できません。
この時、私は主役から傍観者になったような気がしました。
それは、私にとって耐えられないような疎外感です。

だから、書き込んでしまいました。
私『それは、五十五年前に事件があった杉沢村か?』と・・・。
その頃、杉沢村はメジャーではありませんでした。地元ネタとして過疎化した村を心霊スポットとして
騒いでいただけです。(その後、ネットとたけしさんのテレビで有名になりますが・・・)
当然、『何だその村は?』と言うレスが返ってきました。
私は得意になって地元ネタを改変して書き込みます。
どうしても、主役でいたかったのです。少なくともこの時間は、私にとって唯一の時間でしたから。
色々と情報が錯綜し、何度目かの探検隊が結成され、遂にデジカメ装備して廃村に突入すると言うレスがありました。
何しろ、山の中にあるそうなのでいろいろ準備したそうです。
私はわくわくして見ていました。
本当に危険な場所かもしれない所を、安全な場所から見る事が、何か特別な立場にいるような気がしたのです。
秘境探検のテレビを見ているように。


しかし、突入の書き込みを最後に以降のレスが途絶えました。
翌日になっても、その翌日になっても報告はありませんでした。
スレ住人は、釣りか!と怒っていましたが、私は胸騒ぎがしてなりませんでした。
775本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 11:47:20 ID:GM5jR/Hd0
>>759-760

これってコピペ?
おまえが作ったんだったら名誉毀損になるんじゃないか?
つーか氏ね!
776<:2005/04/10(日) 11:47:40 ID:CVdjEgka0
しかし、その翌日、テレビで『山菜取りの男性が、遺体の一部を発見』というニュースをやっていました。
場所は、廃村があったという場所のそばで、山菜取りに来ていた男性が発見したそうです。
ワイドショーで取り上げられたので知っている人もいるかも知れません。
遺体は酷く損傷しており、少なくとも三人分(バラバラという事でしょうか?)ある様な報道です。
何かに食い荒らされたような、テレビでは熊か、野犬ではないかと言っていましたが・・。
行方不明の探検隊も確か三人・・・。
私は自ら煽った結果に慄きました。
いや、私のせいじゃない。
私はただ、地元ネタを書き込んだだけだし、何の罪がある?
第一、あの三人だと言う証拠は無い。
しかし、怖くて仕方ありません。
どんな死に際だったのでしょうか?
もう怖くてオカ板に来る事はできませんでした。
町を歩いていても、ログから私の居場所を突き止めて警察が来るのではないか?
誰かが、私の事を突き止めてテレビに報告したのではないか?
誰もが私を見ているような気がしてなりませんでした。

それから、一月程びくびくして暮らしていました。
表向きには相変わらず、人畜無害な学生。
内心は犯罪者の気分。
当然、元来小心者の私に耐え続ける事など出来ません。
ある日、勇気を出してオカ板を覗いてしまいました。

777<:2005/04/10(日) 11:49:34 ID:itoNNxaU0
『杉沢村スレを見た奴が、怪奇現象に遭っているという件』
 探検隊が惨殺され、その後、このスレに関連した連中が次々に幽霊や怪奇現象に遭遇した。
 事の発端である******(私のコテハン)は出て来い!!

心臓が跳ね上がりました。
それでも読んで行くと、死んだ三人の幽霊?がこのスレの話をしている人たちの傍に出現して
いると言うものです。
実際見たと言う書き込みが何件もありました。
血塗れで、這いずる様に・・。
バラバラの体が別の生き物のように転がってくる・・・。
泣き叫びながら、夢の中で追いかけてくる・・。
真偽は定かではありませんが、中には精神病院に入院したり、行方が判らなくなっている人もいる様です。
探検隊や、その実行者、纏めスレを立てた人たちもこれを期にこのスレから撤退すると書いてあります。
私は、主役でありたかった。
其れは本当です。
でも、今となっては大勢の中に隠れなければなりません。
この話を見た・聞いた・知った人の元にやってくるという血塗れの幽霊。
ならば、多くの人に見せれば・・・・・。
私の見つかる確率は下がるのではないでしょうか?

最後まで読んでくれてありがとうございます。


そして、ごめんなさい。






778詐欺師高木たいぞう☆世界健康センター:2005/04/10(日) 11:56:43 ID:0IhVqUac0
なるほど
779本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 12:17:42 ID:4FV9dhjs0
  ((∧_∧))
  ((( ; ゚Д゚))) うわぁああぁああぁぁぁ
  ((( ∪ ∪))     
  ((と__)__)))
        旦      ____
780本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 12:26:56 ID:BdyDFZy8O
わくわくしながら読みすすめて、
その後それが創作だと気付いた時の虚脱感ったらないね。
781_____________:2005/04/10(日) 12:37:12 ID:4FV9dhjs0
シクシク グスングスン
  < /ヽ-、___
/<_/____/

782本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 13:04:59 ID:aZENJq2e0
毎回、落ちが予測できんw
783マラカス:2005/04/10(日) 13:31:03 ID:GmIP8NoM0
友達の家でゲームをして遊んでいたときの話
「お前弱すぎ」等と友達を挑発していたら
外から「シャカシャカ」とマラカスのような音が聞こえました
通りすがりの子供が鳴らしてるんだと思い無視していました
10分後また「シャカシャカ」と音が聞こえました
今度は玄関のほうから聞こえました
僕は調子に乗って鳴らしまくっているんだろうと無視しました
5分後またまた「シャカシャカ」と音が聞こえました
間違いなく家の中から聞こえました
友達は不思議に思い部屋から出て周りを見渡しても誰もいません
不思議に思いながらもゲームを続けました
1分後「シャカシャカシャカシャカ.....」と音が部屋の前で聞こえました
恐る恐るドアを開けてみると30cmくらいのおっさんが
ニヤニヤしながらマラカスを鳴らしています
友達は金縛りにあったかのように動きません
僕も見に行ったところ確かにおっさんがいます
ジャイアンの微笑みのような顔をしています
しばらく唖然と見ていると部屋の中に入り
何処かへ消えてしまいました
僕は無性に怖くなり友達の家を去りました
784マラカス:2005/04/10(日) 13:31:49 ID:GmIP8NoM0
翌日友達に電話をかけたところ
友達はこう言っていた「お前が帰った後天井で足音がするんだよ」
それ以来友達の部屋は時々マラカスの音がする
友達はマラカスの音に痺れを切らして天井にバルサンを置いて出かけた
帰ってみると部屋には呻き声が聞こえる
部屋の前でまたマラカスの音がした
ドアを開けると30cmおっさんがいた
かなり怖い顔で友達をにらんでいる
10分くらいにらみ合いをした後
30cmおっさんは瞬きをした瞬間に消えた
翌日友達は盲腸で入院した


マラカスって下品な名前だよな
785本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 13:34:11 ID:iuc/eGoTO
(´・ω・`)キャー
786本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 13:37:46 ID:G4BguqB1O
おまい変なオチつけてんじゃねえよ。最後の最後に笑っちまったじゃねーかwwww
787本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 13:57:40 ID:T7d0MaPs0
そんな長くねえだろ、、無意味な改行はあるけど
788本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 14:02:27 ID:2QTHe5Uq0
読んでる途中でマラカスの下品さに気づいて、
読み終わったらこのネタ書き込んでやろうと思ってたのに。
俺のこの不完全燃焼感をどうしてくれるんだよ!?
789本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 14:12:23 ID:mmxn/bAcO
ってかバルサン仕掛けるのってすごいな
790本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 16:03:15 ID:8wZOiD8i0
く ってはやってんの?
791本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 16:28:33 ID:u3N5eZiC0
あまり怖くないですけど1つ聞いてもらってもいいですか?
792本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 16:34:54 ID:Zw0aDcTY0
>>791
>1
793本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 16:47:40 ID:bT2p9ql40
>>791
暇だしちょうどいいや、聞きたい。
794本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 17:00:47 ID:u3N5eZiC0
>>792失礼した。
お父さんの話なんやけど
昔お父さんはよくバイクに乗って友達といっしょに夜の誰も居ない山道を走っていたらしい
その日もいつものように遠くの山にいったらしい。一本の舗装されていない山道を友達と2人で誰もいない
のでスピードを出したりと楽しんでいたらしい。
すると後ろからほかのバイク音がしてのライトが差し込んできたらしい。

「誰か後ろに居たかな?」とお父さんと友達は思ったらしい
いつのまにか来たんだなとそのまま納得して走っていた。そのバイクはお父さん達を追い越すことなく
後ろで走っていた。するとしばらくして後ろの方で「ドンッッ!」とバイクが転倒した音が聞こえた
お父さんと友達は後ろの人が事故ったのではと心配してちょっと引き返して見にいってみた
真っ暗な山道。でも、そこには何もなかった。

「あれ?」とお父さん友達は思った。「たしかに聞こえたはずやねんけどなぁ」
とそのへんをちょっと探ってみた。端のほうにボロボロのヘルメットが落ちているのを友達が
見つけた。「なんやなんもないやんけ」と友達はそのヘルメットをけりとばし
「せっかく後戻りしたのに意味無いやんけ」と少々不機嫌に。
誰も事故ってなかったからまぁいいやんかと2人はそのまま山を降りていった。
795本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 17:03:04 ID:u3N5eZiC0
しばらくするとお父さんの隣にいた友達がいきなり転倒し事故った。
お父さんがあわてて友達に近寄っていくとそんなヘルメットが外れるほど激しい事故でもなかったの
にヘルメットが飛んでいってしまっていた。そのせいで友達は頭を強くうったらしく頭を抑えて苦しんでいた
「大丈夫か?!」お父さんがそう聞いてもただ苦しそうにしている友達。これはヤバイと思ってすぐに救
急車を呼んだ。友達の怪我は大したこと無かったけど。
その後いろいろ警察とかにその事故のときの状況とかきかれたり現場を捜索したもののなにも事故の原因
になる物はなかったらしい。その後お父さんの友達は回復したけど警察に何を聞かれてもなにも答えなかった。
お父さんはあの時何かあったのかと聞いた。友達は死んでるみたいになんか生気がなかったらしい。
お父さんが何回も聞くと事故の直前急におっさんが飛び出してきたらしい。そして急ブレーキをしたら
なぜかこけたという。そんでそのおっさんが耳元で
「俺のメットけるなよ。お前のんもけったる」言ったらしい。その後その友達とはもういっしょにバイクに
乗ることはなかったらしい

その山では結構死亡事故が多いとか
長文スマソ
796本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 17:06:51 ID:BdyDFZy8O
ちと怖い80点かな




1,000,000点中な
797本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 17:10:27 ID:u3N5eZiC0
>>796
採点ありがd
中学生の私にはなかなか怖い話やねんけどな
798本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 17:12:10 ID:/TMy4jpP0
何か「死ぬ程洒落にならない無駄話を集めてみない?」になってきてるな
799本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 17:18:54 ID:Wh8ts49w0
あんまり自分で体験したことってないんだけど、こないだ初めて金縛りにあった。
夜たまたま目覚めたらなんか枕の方から『うーうーうーーー』とかいう低い声が聞こえた。
気になって見ようとしたけど体が動かなかった。
怖い話とかオカルト関係が好きだった私は、そのとき怖いというより『あっ!これが金縛りかぁ。』って感じで楽しんでた。
で、どーせ動けないし、なんかへんなもの見ても気分悪くなるだけだからそのまま寝たけど、今考えれば無理してでもその声の主を見たかった。
よく考えたら死ぬほど洒落にならない話じゃないね。
800本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 17:30:08 ID:ih+u9Txk0
一時期、消防士として勤めていた時期があった。
もう流石に時効だろうからひさしぶりに書いてみようと思う。

俺が始めて救急車に乗ったのは
消防士になって2年目の夏、蒸し暑い夜だった。
救急の人が、たまたま事故にあって補充隊員として新人の部類だった俺が
救急車で補助にまわることになった。
救急隊というのは3人1組なんだけど、
機関員、っていう運転手とかなりベテランの隊長さん、それに俺、って組み合わせだった。
ある程度の講習はうけてたから、止血や機材の準備とかを手伝った。
801本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 17:36:00 ID:BdyDFZy8O
一気に送ってね
802本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 17:36:34 ID:ih+u9Txk0
夜中の2時を周ったころだった。仮眠してた俺をベテランの人が起こして
外へ連れ出した。体にまとわりつくような湿気と熱が寝起きの体にはつらかった。
なんで起こしたんだ、というようなことをいおうとすると、
その瞬間、頭に響く呼び出し音がなって、救急車に飛び乗った。
現場に行ったとき、俺は胃がしめつけられるようだった。
まだ高校生くらいだと思う女の子が、服もろとも切られて血だらけだった。
通報した人はもういないようで、暗い道に救急車の赤色灯だけが点って
なんだか背筋がぞっとした。周りには人どころか家も何も無い山道だったから。
ベテランの人が意識とか呼吸とかを見てて、
俺が救急車からストレッチャーをだしてきたとき、
その女の子はいなくなってた。俺が救急車にのってたほんの数秒の間に。
俺は取り乱して思いっきり吐いた。なんだか、暑さと湿気で気が狂いそうだった。
ベテランの人ははいてる俺を介抱しながらいつもどおり温和な顔で
「たまにあることなんだよ、ここではね」
そういって、消防用ライトで道端にあったそれを指した。
花束だった。
署に帰って、いたずらだったようだ、と報告書書いて、地元の警察に連絡した。
仮眠室へはいる俺に、機関員の人がいった。
「全部、悪い夢だとおもって忘れろ」

俺はその一件で消防士を辞めて家業を継いだ。
今でもあの女の子はたまに夢にでてくるし、あのときのベテランの人の顔が思い出される。
多分、今も蒸し暑い夏の日に、あの場所で彼女は倒れてるんだと思う。
そして、またあのベテランの人は彼女を助けに行くんだと思う。
今でも、真夜中に救急車のサイレン音を聞くと鮮明に思い出す。
蒸し暑い、今日みたいな日の夜のことを。

あれからもう何年か経つけど、どんな怖い話よりも
あのときベテランさんがいった言葉が強く強く残ってる。
「たまにあることなんだよ、ここではね」
803本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 17:43:14 ID:ih+u9Txk0
途中で途切れてごめん。
これが俺の中で死ぬ程洒落にならなかった怖い話です。

後日、そのベテランさんから手紙もきたし、何回かあったけど
あの日の出来事だけはもう話してくれないし、
あの機関員さんも、同じ。
全部、悪い夢だった、って思いたいです。
救急隊って、人の生死を医者と同じくらい見るところだから
こういう話は結構多いと思うよ。
誰も言わないだけでね……

蛇足スマソ
804もこ:2005/04/10(日) 17:52:59 ID:YaWwcI4O0
もこですけど、怖い話してもいいですか?
805本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 17:54:55 ID:bMf8SMOe0
だめ。(・∀・)カエレ!!
806もこ:2005/04/10(日) 18:00:14 ID:9Jem8dMg0
せっかくNGワードに登録して見えなくなってるんだからさ、
>>805のようにいちいち反応するのはやめてくれないか?

この名前はNGワードに「もこ」を登録している人が
このレスを読まなくて良いようにわざと書いてます。
807本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 18:01:48 ID:p+NUCfd40
名無しで投稿すりゃいいのに。
808本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 18:19:59 ID:H3V8ffiIO
怖かったらいいよ
809もこ:2005/04/10(日) 18:23:57 ID:YaWwcI4O0
もこが訳あって入院していた病院でのお話。
もこが夜中トイレに行こうと暗い廊下を歩いていると、なにやら近くの暗がりから
怪しい物音が聞こえてくるんです。
ヒタ ヒタ ヒタ ヒタ・・・
もこは幽霊なんていないと思っていたタイプでしたが、その時はなぜか
震えと汗が止まらなかくて本気で怖いと思っていました。
無論、逃げたくても足が震えて動けません。そんなこんなしてる間に
音の主は刻々と近づいてきます。
ヒタ ヒタ ヒタ ヒタ・・・
もこはもう失神寸前で汗が滝のように流れてきます。
そして、その音がもこの手前でピタリと止んだのです。
もこは思わず目をつぶってしまいました。そして聞いてしまったのです。
とても人間のものとは思えないような不気味な唸り声を。

     ニャーオ

このことが原因でもこは別の犬猫病院に移ったそうです。
810本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 18:25:46 ID:GwaMC2qJ0
心霊体験ではないんですが、衝撃的だった話をひとつ。

某大学の学祭で、かなり昔に自主映画を見ました。
そこの学生の作品ではないと思うんですけど、
内容が衝撃的で今でも覚えてるので話します。
たぶん太平洋戦争をテーマにした映画で、白黒なんですが、
若い兵隊たちが行進しているシーンでした。
特攻隊みたいな若者たちが行進をしていると、
どこからともなく子供たちの歌声が聞こえてきます。
兵隊さんを励ますように村の子供たちが歌いだしたんです。
兵隊さんはやがて戦地で死んで行くわけなんですが、
その村の子供たちは自分たちで日本を守るんだ!みたいな使命感が強く、
ある日広場の高台みたいなところで兵隊の真似をして子供たちが行進します。
ひとりの少年の目はまるで死を覚悟しているかのような目で、
それ以外の子供はのっぺらぼうで表情はわかりません。
そこがまた怖いところなんですけど・・・
で、行進中に歌っているのが「くつがなる」
可愛い童謡のはずが、妙にそのシーンにはまっていて怖かったです。
最後、その行進は断崖絶壁に向かって行きます。
その後は戦闘機の飛ぶシーンになって終わってしまうんですが、
あの子供たちは崖から飛び降りたのでしょうか?
日頃、童謡を聴くことなんてないですが、
いきなり「くつがなる」が聞こえてきたら、きっと私は震え上がるかも知れません。

自主映画とか詳しい人がいたら知ってるかもしれません。
記憶が中途半端でごめんなさい。
811本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 18:26:18 ID:BdyDFZy8O
毎回立て続けにではなくて1回くらいならええよ
うさぎの糞みたいなカス連発ではなくて、
象のうんこ並に重いのを
1発で頼む。
812もこ:2005/04/10(日) 18:27:33 ID:YaWwcI4O0
では次はもこが本当に体験したスペシャルな怖い話を特別、今回限りで
してもいいですか?
この話はもこが実際に体験したノンフィクションで、怖いです。
期待してていいよ?
本当に怖いもこの怖い話、いってみよう!
813本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 18:32:54 ID:hmysMuvB0

番組の途中ですが、ここでコマーシャルいってみよー
814本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 18:35:51 ID:4rBm7vva0
初代もこは話しかけてくるようなやつじゃなかった・・・
815本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 18:37:30 ID:BdyDFZy8O
正直「いってみよう」みたいなことを書き込んじゃうノリがウザイ
816もこ:2005/04/10(日) 18:43:53 ID:YaWwcI4O0
とある冬の日、その日は吹雪でした。
もこの家には暖房とか炬燵とかはもちろん屋根も壁も無いような家だったので
もこ達家族四人は震えていました。
そこで一家の主のお父さんが「このままでは凍死してしまう」と、ある提案を持ち出しました。
それは部屋の四隅にそれぞれ四人が座ってお父さんから時計回りに移動して
移動した位置にいた人の肩を揺さぶり、肩を揺さぶられた人は次の人の肩を揺さぶりに行くという
ものでした。こうすることによって体を暖めつつ朝まで眠らず持ち応えようというのです。
もこ達家族はこの提案に賛成して無事にその夜を過ごしました。
所が朝になって突然お父さんが青ざめた顔をしながらこんなことを言うのです。
「昨日のやり方だと、実は人数があってないんだ・・・」
と、その時部屋の隅で何かが動きました。
乞食です。その部屋はもともと乞食の住処だったのです。

817もこ:2005/04/10(日) 18:46:22 ID:YaWwcI4O0
では次、これは本当に怖いですよ?
これはですねぇ、もこがお友達と東北に旅行しに行ったときに実際に起きた
恐ろしい怪談話なんですが。ではどうぞ。
818本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 18:55:58 ID:2WddZjna0
今となってはあまり気にしてないことなんだけど、当時は死ぬ程怖かった話。

1〜2年前くらいに新しい携帯電話買ってもらったんです、当時は新機種のやつ。
その帰りにSDメモリーカードも買ってもらって気分はウハウハで帰宅、で携帯をいじる。
ふといじってると、SDカードに記録するようにビデオカメラモードで録画すると、10分くらい録画できる
ことがわかり、それを使ってゲームの画面とかテレビ番組とかを録画して、一人ではしゃいでた。
そんなこんなで12時くらいになって、そろそろ寝ようかなと携帯を机の上において、ベッドに入ったんです。
でも、あまりにも興奮してたのか、ビデオカメラモードを起動させたまま寝てしまっていたみたいで、
机の上におかれた携帯は、自分の寝ていたベッドの横を写すようになってたんです。(携帯を閉じずに、L←み
たいな感じで置いてた)
朝起きて、それに気づいて(さすがに電池は切れてた)壊れてたりしてないか、確認して充電器の上に置き、
朝ご飯食ったり、顔を洗ったりしてるうちに、充電が完了してたみたいなので、学校で友達とカメラで遊ぼうと
携帯を持って学校へ。
で、昼休みに友達と携帯でカメラ取り合ったりしてふざけていると、ムービーフォルダに昨日の夜の動画が保存さ
れてたんです。(電池切れると勝手に保存する)
自分の寝てるところを見ても仕方ないしなぁ、と思い消そうと思ったんだけど、友達が何撮ったんだよ?と言って
きたので、誤解を晴らすためとりあえず見ることに。
819本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 19:02:37 ID:HcPPpKGl0
>>658
盗作乙
820818:2005/04/10(日) 19:09:06 ID:2WddZjna0
最初の4〜5分は延々と自分の寝ている動画が写されているだけで、正直つまらない場面。
それで、自分が深い眠りについた6分が経ったくらいに、動画に異変が起こりました。
自分の部屋のドアは横に引くタイプで、猫でも開けれるくらい軽く引くだけで開くものでした。
そのドアがズズズ、と横に開いたんです。
でも、自分はペットの猫が開けたんだろうと思い、そんな気にもとめませんでした。
ところが、その猫が中々姿を見せず、どうしたんだろうと動画を再生しつづけていると、突然その
開いたドアの隙間から、舌がでてきたんです。
あれは、紛れもなく舌でした、口の中にある舌。
非常灯の暗い電気の下で確認できるくらいはっきりと、その隙間から舌だけが、上下に動いてたんです。
それは20秒くらいの間ずっと、ペロペロペロペロペロ・・・・と隙間を上下に行ったり来たり。
正直、そのときは友達と一緒になって顔面蒼白、言葉も出ずただただ動画を見てました。
しばらくそんな状態が続いた後、携帯のランプが点滅し始めました。(電池の残量が僅かになると、点滅する)
821818:2005/04/10(日) 19:14:26 ID:2WddZjna0
その光に気づいたのか、その舌を動きを止め、スゥっとドアの奥へ引っ込みはじめたところで、
電池は完全に切れました。
今思うと惜しいことに、そのときはよほど怖かったらしく、速攻その動画を削除しました。
それを見てしばらくは、遠くに行った兄の部屋で寝てましたね、ものすごく怖かったので。

こんな感じの、舌が出てくるなんて馬鹿らしい話ですが、友人も確かに見たんです、その動画を。
長文&文章が稚拙で、わかりにくいとこもあったかもしれないですけど、これにて失礼します。
822もこ:2005/04/10(日) 19:14:42 ID:YaWwcI4O0
もこ達が予約した旅館は思ったよりも綺麗な作りで、もこ達が旅館に入ると
「ようこそいらっしゃい」と女将さん達が出迎えてくれました。
女将さんの案内で部屋に着くとそこはごく普通な旅館の和室といったような感じで
もこ達はとりあえず荷物を下ろし一息つこうとしたのですが、友人の一人の
表情が思わしくありません。もこがどうしたのかと聞くとその友人は
「この部屋なんか嫌な感じする」などと言いだすのです。
その友人はいわゆる「見える人」らしく、幽霊とかがいると気配でわかるのだそうです。
そして、その友人はおもむろに壁に掛けられた絵画の裏を覗き込みだしたのです。
するとそこには例によってお札が貼られていました。
テレビの裏や襖の裏など色々探してみたところ案の定全ての所にお札が貼ってありました。
もこ達は憤慨してどういうことだと女将を呼んで苦情を言おうとしましたが、
やって来た女将の背中にもお札が貼ってあったので納得しちゃいました。
823本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 19:29:14 ID:5z4o0gzf0
>>819
古典落語だと思って許してやろう
824本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 22:35:36 ID:KXq6ZCB70
作り物か、実体験か判らんけど、『<』は何かこえーな。
825本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 23:01:35 ID:75WiqqJ40
入院で個室で寝てたときのことなんだけど

なんか頭、痛くてぼーっとしてたら
窓から誰かが話しかけてきて

「お兄ちゃん、大丈夫?」って心配そうに

「頭痛いだけだから」って答えたら
「良かったね」って言われて

で、ちょっと話したんだけど、みたことない子で
でも病院だからまぁ覚えて無くても患者さんだろうと思って、
気にしなかったんだ。

「おだいじに」

とか言われて
バイバイって手を振ってその子はいなくなったんだけど
良く考えてみたらその個室って3階なんだよ。

ベランダもないしまわりに足場になるようなもんは何もないし
立てるわけないんだよ。そんなところに・・・。
826本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 23:04:33 ID:bNpq+EyVO
>>824これは?↓
__
\  \ ムギー
 \ 、,\
 / ョ/
/  /
 ̄ ̄
827本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 23:12:08 ID:p+NUCfd40
>>825
今流行りの座敷わらしたんか。
いいなぁ。
8281/5:2005/04/10(日) 23:43:41 ID:pIYncA5p0

ある晩、友達A(♀)から電話が来た。

「ねえSさん(俺)、ドッペルゲンガーって知ってる?」
「あー、なんか聞いたことあるよ。そんなタイトルの映画あったね」
「もう一人の自分のことで、その人に会ったら数日のうちに死ぬんだって」

何?と思ったけれど、Aは勝手に話を進めていった。

「あたしね、最近へんな夢見るんだ。
 夜にね、知らない道を歩いている夢。歩いてると誰か追っかけて
 くるんだ。女の人だと思う。ヒールの音だったし…

 で、すぐ後ろまで来たところで振り返るんだけれど、
 何かスッゴイ怖いものが居た。でも、何だか覚えてない。
 凄い怖いんだけれど思い出せない。そんな夢を三度も見たんだよ」

何かの暗示じゃないの?注意を怠るなとか…と返事をすると、
「そうかもしれないけれど」と言ってAは話を続けた。
 
8292/5:2005/04/10(日) 23:44:54 ID:pIYncA5p0
「この前、H子が泊まりに来たんだけれど、その日も夢見た。それが三度目。
 朝起きてH子に夢の話したら、H子が変な顔してる。

 夜中にトイレに行ったら、鍵がかかってて中からあたしが返事したって。
 でも、ベッドに戻ったらあたし寝てるじゃん。寝ぼけたと思って
 もう一度トイレに行ったら『まだ入ってるよー』って返事されたって…」

「もしかしたら、もう一人のあたしがどっかに居て、そのせいで夢見てるとか
 思うんだけど…」

正直、どう返答すればいいか迷った。
「でも、何かに気をつけろってことだと思うよ」という内容を話して、
後は取りとめもない会話で終わった。
8303/5:2005/04/10(日) 23:46:06 ID:pIYncA5p0
それから一月近く経って、Aからまた電話があった。ずいぶん沈んだ声だ。

また夢を見たのか、と聞くと「違う」と言う。
「昨日ね、会社の飲み会だったの。会社辞めるコがいて、
 久しぶりに2次会まで行った。
 その帰りね、ちょっと酔っ払ってて、うちの駅のひとつ前の○○駅で間違って
 降りちゃった。あり得なかったけど、いっか、酔いを覚ますために
 少し歩こうなんて思った…」

Aは涙声になっていた。
少しすると落ち着いたらしく、続きを話し始めた。
「人通りもなくて、気がついたら、誰か後ろを付いてきてるの。
 チョッと振り返ってみると、スーツ姿の男の人が居たのよ。
 急に酔いが醒めちゃって、途端に怖くなって」

「とにかく、誰か居るところに行かなきゃって思ってたら、
 200mくらい先、女の人が歩いてるのが見えたんだ。

 あの女性の近くまで行けば大丈夫って、早足で近づいたんだけれど」
8312/5:2005/04/10(日) 23:47:06 ID:pIYncA5p0
「…近付いてわかった。

 その女の人の服装、その日のあたしの服とおんなじ…髪型も。履いてるのも
 同じヒールだった!その場所あの夢でみた所なんだよ!!
 頭がガンガンして、訳分かんなくなって…そしたら女の人立ち止まっちゃった。
 立ち止まって、こっちを振り返ろうとしてる…」

「振り向くな、こっち振り向くなって思って、目をつぶったんだけど…
 顔ちょっとだけ見えた…そしたら

『ギャーーーーーーッ!!』って、女の人の悲鳴が聞こえて…
 
 しばらくして気が付いたら周りには誰も居なかったんだよね。男の人も、
 その女の人も…」

俄かに信じられない内容だった。けれど、一月前の電話のときの話…
「振り返った女の顔は、Aの顔だったの?」と思わず聞いてみた。

でも、「電話切るね」と言われて、それっきり。
8325/5:2005/04/10(日) 23:48:34 ID:pIYncA5p0
>>831 2/5は4/5 失礼



その後、随分のあいだ音沙汰がなかったけれど、つい先日街中で
Aと出会うことができた。

なんとなく、昔の雰囲気と変わったなぁと思いながら世間話をした。
機会を伺って、あの時のことを聞いてみた。

するとアッサリと「女の人の顔?ちょっとしか見えなかったけれど、
あたしの顔だったよ」と答えてくれた。

明るいトーンでAは、最後にこう付け加えてくれた。


「でね、ほら、ドッペルゲンガーの話したじゃん。
 あの女の人、
 あたしを見たから死んだんだと思うのよね」
833本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 00:00:58 ID:gTK8ZKDD0
その女の子は勝ち組
834本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 00:23:12 ID:ISR0bUs40
でも、その子は以前のAちゃんではないのでやっぱり負け組
835本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 00:42:16 ID:TEowMkW3O



836本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 00:49:20 ID:V/e7PKQE0
    ガッ _, ,_   _, ,_ガッ♪
ガッ _, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_ガッ♪
  ( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
   ⊂彡☆))゚▽^*)>835 ..☆ミ⊃  ガッ♪
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  ガッ  (   )
  ガッ         ガッ♪
837本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 00:50:31 ID:1uPhPC+10
さあ、早く次の作品を!!!
838本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 00:59:27 ID:+tRLtZVIO
俺昨日vipのおふ祭に参加してきたんだけど、やっぱ駄目だな。あわない。
ひたすら皆でうぇwwwおKwwwうぇwwwとかブーンとかやってんの。
俺やっぱオカ板がいいや。
839本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 01:24:41 ID:USJpnqXT0
うれしいこといってくれるじゃないの
840本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 01:27:12 ID:PiG7tP/r0
一生に一度はホンモノと紛うような幻覚を経験する人の率って40%、
とかアメリカの統計で読んだな。結論として、幻覚はそれほど特殊な経験では無い、
とそこでは結論づけていた。
841本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 01:27:25 ID:EZN9QCoT0
>>825
ちゃんと引用した時は何を引用したのか、それを明示しとかないと
盗作扱いで立派な犯罪ですよ、と優しい通りすがりからの忠告。
842>:2005/04/11(月) 01:57:08 ID:1uPhPC+10
さすがに、この時間帯は誰もいないな
843本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 01:58:06 ID:gTK8ZKDD0
いるよ!
8441/2:2005/04/11(月) 01:59:02 ID:NMbcmi0f0
両親が僕の住む町にやってきた時のこと。
両親とデパートに行った帰りにナビの設定面倒だし
僕は「自分の住んでる町だから道分かるよ。」と言って言葉で道を説明した。
「そこをまっすぐね。次左折」みたいな感じで。
ところが僕は道を間違えた。大通りから遥かに外れ、
目の前には暗闇の田園風景。知ったかぶりの末路。
以前も両親はこの町で迷い同じ交差点を3回も通ったりした。
仕方ないのでナビを設定してコンピュータの指示通り移動することに。

ところがナビが妙におかしな指示を出す。
800メートル先、左折とか言うから指示通り進んだら途中で
違う道を左折するように進路を変えさせたり。
おまけに同じ線路を3回も横切った。
(もちろん違う踏み切りなのだが行って、戻って、行ってみたいに)
家族で顔を見合わせ「なんか・・・狐に騙されているみたいだな。」と。
どう考えても最短ルートではない。
線路が極端に蛇行しているなら3回踏み切りを横切ることもあるかもしれないが。
そうでは無いし、明らかにナビが大回りさせる。
(別に大通りだけを選別して選ぶルートを設定したわけではない)

無駄に時間を使ったがなんとか自分のアパートに着いて僕は降車した。
両親はそのまま高速に乗って自分たちの住む県へと帰った。
845& ◆sYjujUYqek :2005/04/11(月) 02:00:15 ID:NMbcmi0f0
後日、母から電話。
「あのね、あのあと高速道路で渋滞に巻き込まれたの。
大きな玉突き事故があったみたい。あの時のナビのおかげかもね。」

もしナビが妙な進路設計をしていなかったら
ひょっとして両親は巻き込まれていたかもしれない。
846本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 02:03:32 ID:gTK8ZKDD0
俺のナビはたまにに東京湾の上を走り、
皇居を横切っています
847844:2005/04/11(月) 02:06:13 ID:NMbcmi0f0
こっちのナビはスクリーンにおかしな現在位置を表示することはあっても
おかしな指示を出すことはなかったなぁ。
長距離走ってると休憩を勧めてくるナビってあるじゃん。
浜名湖の上を走ってる表示がされたとき
ナビ「少し休みませんか?」
弟「お前が休め!!」ww
848本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 02:07:13 ID:8WoZdHsvO
>>844-845
死ぬ程洒落にならない怖い話ってより、不思議な話だな。
守護霊かなにかがカーナビに干渉したのだろうか?
849本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 02:08:16 ID:HxCn2PaD0
さっちゃんはね、さちこってゆーんだほんとはね。
だけどちっちゃいからじぶんのことさっちゃんてよぶんだよ。
おかしいね、さっちゃん。
さて、この歌は、皆さんご存じ [さっちゃん]です。
この歌は3番までの歌なのですが4番があるのです。
それは、、、「さっちゃんはね、でんしゃで足をなくしたよ。
だからおまえの足をもらいにいくよ。今夜だよ、行くよ」というものです。
これは、北海道の室蘭という所で本当に起こった事件をもとにした歌だそうで
す。その事件とは、寒くて雪の降っていた夜、桐谷佐知子ちゃん 14歳が
踏切のせんろでくじいてしまって引かれてしまいました。
体は胴のあたりでちょうどまっぷたつ、
しかしあまりの寒さで血管が一時的に固まったため、即死ではなく、
数分生き続いていました。腕を立ててはうように踏切の外にでました。
下半身を探しながら。
そして、数年たってクラスメートの男の子があの歌をつくりました。
女子は、すごく怒ってやめさせました。
しかしその3日後男の子二人は、足のない死体となって発見されました。
さてあなたもメールをよんだからにはただではすみません。
3時間いないに5人の人に送ってください。
最近、いたずらメールがはやってますがこのメールは、まじでやばいです。
なので強制はしませんがなるべくまわしていってください。
二度三度と回って来た場合は、
もう佐知子さんにたいしては供養(メールを回せば供養になる)をしたこと
になるのでだいじょうぶです。
あしたあなたの足が無事でありますように。
私の足無いのあなたの、ちょうだい ?
850>:2005/04/11(月) 02:11:37 ID:1uPhPC+10
みんなの話が途切れたら、又、インチキ神主の話でも。
851本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 02:12:25 ID:LMzzKv1lO
(((; ゚д゚)))ガクガクブルブル!
852本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 02:34:39 ID:ZEurJJ200
                       _,.>
                   r "
   >>849マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
853本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 02:45:23 ID:gTK8ZKDD0
>>847
゙ワロス
854本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 02:54:15 ID:LcM7S46k0
ナビか・・。
二年前だと変なナビがあったな。

『この先の十字路を右に行けば目的地まで最短やで!
  
                  多分やけど!』

何だコリャ?

855もこ:2005/04/11(月) 04:05:17 ID:GWtxdYEx0
もこです?
856本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 04:09:21 ID:j8/bBddDO
そこ聞くとこちゃうやろ!
857本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 04:58:42 ID:ZvjHd2ds0
先輩二人と俺とで心霊スポット巡りをしたのよ。
普通の乗用車でそれにはカーナビついてたのね。
で、席が一つ空いてるから「これ乗せちゃいますね、アハハ」なんて言ってたの。
何箇所か周った後、霊感のある先輩が「乗せちゃったかも」って言い出したわけ。
霊感の無い俺ともう一人の先輩は「ゴ、ゴクリ・・・」な状況。
しばらく走ってていきなりカーナビが「少し休みませんか?」
運転してた先輩がビックリして反対車線に飛び出した。
車走ってなかったから大事にはならなかったけど。

正直あの機能いらんだろ。
858本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 08:47:04 ID:Jm7E2kes0
そのうち勝手に歌いだすカーナビも出そうだな
「少し子守唄を歌いましょうか?」
859本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 09:29:22 ID:JUfwB5sG0
登録された心霊スポットのそばを通ると
「お経唱えましょうか?」
860本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 10:01:44 ID:PLhwtMD20
登録された風俗に来ると
「ハッスルハッスル!」
通り過ぎると
「ごめんね、何もできなくて」
861本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 11:41:38 ID:CNwlzk0O0
>>860がずば抜けてつまらない件
862本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 11:59:41 ID:ngVJYzkg0
いや、面白かった(`盆´)
863本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 13:43:29 ID:b5LhdXzW0
>>849
さっちゃん生きてますが・・・阿川佐和子さんの事でっせ?
オカ板住人なら知ってる人多いぞ
864本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 13:47:20 ID:DcpAQLIV0
微量な電流を感じると「後ろを見ないで突っ切ってください」と言う那比
865本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 15:02:23 ID:gTK8ZKDD0
http://xxmuyaxx.exblog.jp/

怖いんですけど。デモ。ってかこの事件は知り合いの人の後輩だったんでした。
身近すぎてこえぇーー、、(>ω<。。)ニュースではやんわりしたカンジだけど、実際は、
バーに入った瞬間、「お前、日本人か?!」って聞かれて、そぉだ。って答えたら
いきたりビール瓶で頭殴られたって。それも抱き込むカンジでやられるから回りの人は
何がおきてるか最初はさっぱりわからなかった、と。ビン5,6本使って殴られたって。
んで、そのやられた人の彼女が、そのバーで働いてて、その子が止めに入ったら
その子もぼこぼこにされたって。椅子とかで殴られて。彼女の方は中国人なんだけど。
とにかく、そのあと公安が来た時に、殴ったやつらは逃げたんだけど、
追いかける気もさらさらないってかんじ。んで、日本領事館に電話しようとしたら
必死で公安が止めるんだって。それでも無理して電話かけたから、今こんなに日本でニュースになってるわけで。
だから、もしかしたら他にも事件があるかもしれない。領事館に電話させてもらえなくて、
公になってないだけかも。そのあと公安に「小日本」とか言われたらしいし。
まぁ、日常的に冗談半分で言われることだから、そこまで気にしなくてもいいとは思うんだけど、
この場面で言うのはどぉなんだ。どうかしてるんじゃないの?!なんなんだ。
この中国の対応、訴えてもいいと思うよ?!国際的に。まぁ、その後偉い人たちが謝りに来たんだと、
警察に来て。事が済んでからじゃ意味ないんだよ。っていう。これは怪我で済んだけれど、
もしも、命にかかわっていたら?!どうなったんだ?!怒りもあるけれど悲しいです。
866本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 15:06:58 ID:1RIEiezw0
半島大陸人が死ぬ程洒落にならない怖い人種である件について
867本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 15:14:02 ID:Iiiq6TMi0
実際霊的現象に出くわすよりもここの話のほうが怖い事があるわ
相当な大物にでも出くわさない限りそんなに彼らは恐ろしい存在じゃないし

大物は別ですよ
自分的な考えでは霊的存在はその存在力如何では本当にこちらに影響してくる
危険な存在になる奴もいます
元から大きい存在を遺して行った者や他の物から触れられる事によって存在力を高めた者は
恐らく人間の太刀打ちできる存在ではありません、実際の感想から言わせてもらうとですが。

最近暑くなってきたので納涼がてら近くの心霊スポットを探索しよう、などと言う人には老婆心ながら忠告
死を望むぐらい覚悟が無ければやめたほうがいいですよ
最悪の場合死ぬだけでは済みません
868本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 15:23:05 ID:ZEurJJ200
さすがの日本人もシナ人に対する反感は日に日にでかくなってるな。
これはもしかしたら歴史的事件に発展するかも。
869本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 15:36:02 ID:7hj087DL0
>>853
>゙ワロス

なんか憑いてるぞ('A`)
870本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 15:41:32 ID:qAFNeMsU0
はぁ、筋トレでもしとくか…orz
871本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 15:42:13 ID:EMDscxAE0
ネタを探しに某宗教団体に入信してきます。
872本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 15:51:02 ID:gTK8ZKDD0
>>871
報告をお待ちしております。

>>869
そんなこと言うなよ、せめて「付いてる」にしてくれよ。
873本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 16:26:03 ID:jc84yLyH0
あのそこまで怖くないのですけど
家で起こった騒霊の話していいですか?
874本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 16:30:52 ID:jc84yLyH0
ダレモイナイ
ヤメトクカ
875本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 16:32:38 ID:I/SRWwgaO
話し手くれぃ
876本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 16:32:59 ID:gTK8ZKDD0
オレハマッテルゼ
877本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 16:33:32 ID:ta6IRtX40
早くーーー
878本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 16:39:15 ID:jc84yLyH0
うお 人が急に出た
879本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 16:44:34 ID:jc84yLyH0
それでは書かしてもらいます

私の今住んでる家は 中学校の頃建てた新築の家ですが
なにかと音がします、最初は隣のマンションとかの音が響いてると思ってたのですが
どうやら家の中で鳴ってるらしく、薄気味悪い感じがしてました。
親にも話してたのですが、誰も信じてはくれなく 私が新築に住んで神経質になってると
言われました

ところが、そうではなかったのです
夜お風呂に入ってると 背中に寒気を感じました、何かと思い後ろに振り向くと
ドアが少しずつ開いていったのです 私は建て付けが悪いと思い閉めなおしました

だがそのドアは・・・・閉めるとロックされるタイプのドアの建て付けが悪くても開く代物ではなかったのです
880本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 16:50:09 ID:jc84yLyH0
他にも前の家では おきたこともない金縛り等があり
私は心身ともに疲れ果ててました
ある夏の夜 その時は台風が近づいてたので雨戸をして寝ました

熱く寝苦しい夜、風の音で目が覚めふと窓を見ると
雨戸の一枚が大きな音をたて開きました、気が動転し何故か狭い物置小屋で
一夜を明かしました

朝になり自分の部屋に戻りましたが 夢ではなく雨戸は一枚だけ開いてました
この雨戸もロックできるタイプで寝る前に ちゃんと鍵をしたはず・・なのに開いてました
ここまで色々起きてるのに親は私の事を信じてくれません
881本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 16:53:45 ID:86ZHLROF0
>>879

>>1
882本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 16:57:25 ID:jc84yLyH0
何度も家鳴り、窓ドアの自動開閉が続いたので
私は知り合いのお寺に相談しに行きました
相談にのってくれた人の話によると どうやら私に子供の霊がついてたらしく
その子供が私を親だと思い じゃれてると・・・・
供養のためにと私にお地蔵の歌とギボシン?の歌が書かれた文を渡してくれました
一週間に一回のペースで読めば供養できるとのことで
さっそくその日の夜にその歌を読みました
心なしか気が和らいだ感じがしたので その日は寝ました

今に至ります、まだ家鳴りはやみません・・・・
883本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 17:01:09 ID:jc84yLyH0
つたない文章で申し訳ありません
次に書き込むときはちゃんとメモしてから
書きます
884本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 17:17:40 ID:CNwlzk0O0
いや、もう書き込まないでいいよ
885本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 17:25:25 ID:jc84yLyH0
わかりました
もう書き込みません
886本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 17:44:02 ID:3AYVo4w40
>>885
もしまたやばいことがあったらこっちにおいで(´・∀・`)
ここは、きちんと整理された話の方が好まれるから、
あなたには下のスレの方が合ってるよ

身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ56
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1112458978/
887本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 17:44:52 ID:GgT5ohGAO
>>885
死ぬほどっていう話じゃないと思うけど。ラップ音が鳴って
る家は恐ろしくてすめないなあ…。まあ健闘を祈る…
888本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 18:09:30 ID:Bf0O6iGp0
扉が開くのは、霊よりも閉め忘れやロック不十分の可能性が高そう。
889本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 19:45:21 ID:XVIpkES90
扉が開いたり窓が開いたりすると怖いから、いっそ常に全開にしておけばいい
890本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 19:49:13 ID:1FGOVcI60
>>889
布団から足だけ出してるのと同じような怖さがある。
891本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 19:52:01 ID:OoUWvcaz0
もし幽霊強盗なんていうのがいたらたまったもんじゃないな。
892本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 19:52:51 ID:XVIpkES90
>>890
布団の中に何か入って来たり、上に乗られるのも怖いから布団もかけないで寝るww
893本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 20:03:23 ID:KStEuhxg0
いっそのことラップ音にまぎれて扉叩いたりしちまえば良いじゃん
894本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 20:05:40 ID:1FGOVcI60
>>892
夏でも薄い布団は被ってないと安心して眠れなくね?
布団がないと表現しにくいけど、なんか守られてない様な感じにならね?
895本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 20:32:50 ID:XVIpkES90
>>886
ここよりそっちのスレのが怖ぇよ・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

>>894
確かに。まあ、どっちにしろ何か掛けてないと腹壊すから掛けて寝なきゃならんのだがなw
結論としては、掛けてようが掛けてまいが、何かあれば怖い罠
896本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 21:43:54 ID:pqhgSHqN0
直接カラダの上に乗られるより
ふとん一枚でも挟んだほうがいいな。
897本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 21:49:40 ID:1FGOVcI60
>>896
だろ。
それに周りの雰囲気がヤバくても潜り込んでガクブルできるじゃん。
布団がなかったら体を曝け出しつつ丸くならなきゃだめじゃん。怖いじゃん。
898本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 21:58:23 ID:V/e7PKQE0
ネガティヴな連中ですな。
どうして「撃退」とか「捕獲」とか「合体」とか
ポジティヴっていうかアクティヴに
考えられないんでしょうか。
899本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 22:05:11 ID:1FGOVcI60
だって未知だし孤独だし恐怖だよ。やってらんねーよ
900本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 22:11:54 ID:vzIFpFqA0
>>898
合体じゃなくて吸収がいいな・・・
901本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 22:18:12 ID:a2h94btTO
確かに吸収が良いな! ほぁ〜ん
902本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 22:20:39 ID:9pPM5tnA0
どれが一番気持ちいい?
903本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 22:46:52 ID:F0rumNno0
合体
904マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/11(月) 23:06:40 ID:bSTDFA6V0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 怖い話、まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
905本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 23:09:54 ID:8WoZdHsvO
>>897
潜り込んでガクブルしたあと、確認のために頭を出した瞬間に目の前にいるんですよw
906本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 23:10:09 ID:1FGOVcI60
うっせぇ帰れボケ。
907本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 23:16:59 ID:Tegu6U6E0
マンタイが瞬殺された件について
語ろうか。
908本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 23:20:24 ID:1FGOVcI60
だがそれがいい
909本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 23:21:11 ID:fsdPVLj40
く はどこ行った?!!
910本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 00:13:35 ID:IMCD4vo90
>>753
> その腕が時折痙攣し、着けている時計が月明かりで黄金色に反射してオレの目を奪う。

>>755
>せめてもの記念にと、北海道の金時計を買った。
>まあ、これぐらいしか思い出にならないというのも無粋な話しだが、何故か、その時計に目を奪われた。

>今年の夏は、もう一度あのルートで北海道旅行に挑戦するつもりだ。

こわ〜
911本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 00:53:46 ID:W9BzFIw50
未来の自分だったって事?
912本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 01:00:34 ID:zwlEfTei0
>>910
うわ、ホントだ、よく気ぃ付いたね。>>752さん旅行気を付けて。
913本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 01:06:06 ID:HUiWfjPO0
えー、普通に分かったけどなぁ
面白かったね。
914本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 01:45:25 ID:8DsFZwsVO
あれは本当に面白かった。
久しぶりに恐さと不思議さで印象に残った話だったなぁ…
915本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 02:15:14 ID:wF1WZR4N0
オカ板住人の行動に感動した!
http://freeflyfield.sunnyday.jp/jyukaikou02.html

どのスレッドの住人だろ
916本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 02:16:07 ID:AngKU9Ft0
洒落にならないかどうかは解りませんが。

自分の母から聞いたお話です。
なんでも出身校(小)の付近は東京大空襲で焼け野原になったとか。
なので死者なども沢山出たらしいです。
では話のほうへ移りたいと思います。

その学校には池があり、鯉や亀が居たらしいです。
そんなある日、池に油のようなものが染み出たんです。
油で鯉がやられ、残ったのは亀だけらしいんです。
で、水を全部取り替えて油を流しでもキリがなく、油が流れ続けるらしいです。
それを見た用務主事さんか誰かが「こりゃあ死んだ人の油かもな」と言ったそうです。
その後どうなったかは全く解りません。今でも学校はあるみたいです。

以上、特にオチも無い話ですが(話も細かいとこまでは覚えてないし)、今改めて思い出してみると
なんとも言えません。
板違いだったらゴメソorz。
917<:2005/04/12(火) 02:30:59 ID:SJDCDd4X0
明日にでも、又貼り付けるとするよ。
918本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 02:31:31 ID:wF1WZR4N0
>>917
今がいい
919本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 03:12:19 ID:wF1WZR4N0
。゜(゚´Д`゚)゜。
920本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 03:40:23 ID:vbYrWFDWO
油田オチ
921本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 03:40:29 ID:3VojMWt20
出張先からの帰りに山沿いの道、車で走ってたんだよな。
たしか10時過ぎくらいだった。
友人に借りた洋楽CD聞きつつ運転してたんだけど。
片方の斜面が墓地になってるのが月明かりで見えてさ、
やばそうな場所だよな〜、でも丑三つ時じゃないからまだいいか〜とか思ってたんだよ。
そしたら、いきなりノックの音が車内に響いた。
誰かが窓を叩いたような音だった。
焦った俺はサイドミラーを見ることもできず、事故らない程度にスピード上げて帰った。
翌日、出勤前に車の周りを確認したが手形っぽいものも何の異変も見つからなかった。


数日後、渋滞に巻き込まれた時、またしてもノックの音が。
もしやと思って聞いてた曲を聞き直したら、イントロにノックの音の演出効果付きだった。

オチ付きですまんが、某山の県道で車がノックされるなんて噂があったらたぶん俺のせい。
922本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 04:04:02 ID:aHSpUCrFO
>>921
マイコーの黒&白しか思い浮かばない俺は洋楽音痴
923本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 04:15:03 ID:jXcjjQ5G0
ノック脱獄
924本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 04:30:53 ID:r2MhhlI70
今着ている洋服にフードが付いていて良かったと思う。
こんな時間になると寒いからな…
だからハロゲンヒーターを俺の間左に置きつつ
フードを被りつつ、このスレを見ているわけだ。
ちなみに俺の間右は押入れになっていて白い引き戸がある。

● 俺 戸

図式にするとこう。黒丸はヒーター。
普通俺の影だけが戸に投影されるだけだよな?
でもなぜかさっき見たら戸に映ってる影が二つあった。
ヒーターと戸までにある遮蔽物は俺だけなのに。
俺の服にフードが付いていて本当に良かった。
真正面以外の視覚を見ずにすむからな。
怖ろしくて左右が見れない…
925本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 04:52:03 ID:vJ3bPOSJ0
あなたの左右に誰かいたとしても影は1つだと思いますが・・・
926本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 04:56:59 ID:N+6LjsTF0
ついでに、戸のある方向は見ているわけだから、何かいるとすれば
ヒーターと『俺』の間だわな。
927本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 05:52:28 ID:SgTaNvHw0
光源が二つあっただけの話だろ
928本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 08:31:08 ID:/DJISEFD0
ヒーターとヒトダマ
929本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 09:20:41 ID:vMly+UnT0
おまいら、突っ込みすぎw


930本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 09:23:04 ID:5CjcBCAt0
明らかに水銀燈だろ
931本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 09:29:04 ID:wF1WZR4N0
普通に黒猫だろ
932本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 09:40:30 ID:q+BTpRBZ0
>>931
同意 絶対猫だろ
933本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 09:58:08 ID:UsDdkzJm0
>>932

同意

きっとタモリに変身するんだ
934本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 10:32:18 ID:TsrFIDMR0
フッ、今夜だな。
猫が森田に、いや森田が猫に、か?
935本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 10:41:34 ID:mAQzWLFa0
_____________
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ⌒|  -=・=‐,   =・=-  |,|
  |ヽ ノ| (    "''''"   | "''''"  | |  じ〜・・・・・・・・・。
936<:2005/04/12(火) 10:59:15 ID:zEHTNm/30
今から二年ぐらい前、オレがお得意さんの四九日に出向いた時に聞いた話。


入社以来、仕事にかまけていた私は、青森出張後に漸く休暇を貰う事ができる事になった。
その為、これを機会に中古車を買う事に決め、チェーン展開している中古車屋に行き物色していると、
黒っぽい制服を着た店員がやってきて、色々と案内してくれた。
『客が私しか居ないので暇なのだろう。』
そう思った私は、時間をかけて交渉しても、安く中古車を購入する事に決めた。
店員はじっと私を見て、一台の車を案内してくれる。
其れは店の裏の工場のような場所においてあり、これから展示する予定だと言う。
まだ、値段を公式につけていないから、安くできると言うので早速契約する。
チェーン展開している店だから、その点は信用していた。
唯一、その店員が私をじっと見ているのが気に掛かったが、変な奴だとしか思わなかった。
まあ、どこにも変な奴はいるものだし、事によったら私もこいつから見れば変な奴なのかもしれなかったし・・。

翌日会社に乗っていくと同僚にうらやましがられたが、『今どきナビも着いていないのか?』と言われては
急に欲しくなってきた。前日、妻にその旨伝えたら、『ろくに遠出もしないくせに、無駄!』の一言で却下
されていたが・・・。
そういう訳で、妻も”ついで”に青森まで連れて行くことで交渉は成立し、会社に出入りしている業者に
ナビのカタログを持ってきてもらう事にした。自分で店に行けばいいのだが、何しろ仕事が忙しい。
翌々日、会社に来たのは顔見知りの業者ではなく、見知らぬ男だった。
彼は、いつもの業者が急な用件で来れなくなった為に、代理として来たと述べた。
私は渡されたカタログを見て、周りの同僚等にも聞きながら買おうかと思っていたが、その業者が言うには
型が古いので良ければ、セール中なので半額で購入できると言う。
又、「Aさんはお得意さんなので、更に割り引きます」と言うので、まあ、信頼できる業者だし妻にも嫌味を
言われないだろうと言う事で、そのお勧めのナビを購入した。
937<:2005/04/12(火) 11:00:05 ID:zEHTNm/30
妻は私の運転技術に疑わしそうだったが、運転には自信はある。
実を言うと学生の頃は親の車に乗っていたのだが、ちょっとした事故を起こして以来、乗るのを止めたのだ。
事故といっても接触で、相手も軽傷と言う事で弁護士を立てて示談にした。
入社後はさすがに社用車には乗っているが、自分の車を初めて持てた事で浮かれていたのかもしれない。
高速を下りたあたりから、ナビに従って運転する。
初めて使うナビは、地図の上を矢印が動くと言う物で少し見難いのが玉に瑕。
だが、方向音痴の妻にナビしてもらう事に比べれば天と地の差があるだろう。


順調にナビに従って走っていると、いつの間にか霧が濃くなってくる。
道は少しずつガタガタと言い出し荒れてくるように感じるが、田舎なんてこんな物だろう(失礼)と思い
余り気にせずに運転を続ける。
妻は終始無言で、手元の地図を見ている。
方向音痴の癖に、ナビをやりたがるから一応持たせておいたが、結局使う事がないので拗ねているのだと思っていた。
霧が深くなる中でフォグランプをつけたまま、私は運転を続ける。
妻が心配そうに運転を控えるように言うが、私にはその言葉が遠くに聞こえる。
非常に遠くから誰かが何か言っている様に聞こえた。
唯一、ナビの声だけがクリアに聞こえてくる。
もっと、スピードを出しても大丈夫。
私は何故かその思いに囚われていたと思う。

止めなさいよ!
妻が顔面蒼白になりながら、強く私の頬を叩く。
目の前が一瞬暗くなり、その瞬間我に返った。
急ブレーキを踏み、荒い息をしながら暫く二人で見つめ合う。
一瞬の沈黙。
そして、しわがれた、そして暗い声が唐突に車の中に響き渡る。

『なんで・・・・言 う 事 を 聞 か な い ん だ よ 』
938<:2005/04/12(火) 11:01:01 ID:zEHTNm/30
妻と私は硬直した。
一体何が起こったのか判らなかったのだ。
ナビはその声を最後に沈黙し、何の反応も示さなかった。
二人して暫く動けなかった。
漸く霧が晴れてくると、満月の下に広がるのは断崖と言ってもいいような急斜面だった。

私達は車をどうにかバックさせながら道を引き返し、漸く国道に戻る事ができた。
それから先は二人とも終始無言だった。
声が聞こえたら、恐らくハンドル操作を誤りそうな位怯えていた。
地図を見ながらどうにか目的地に辿り着くが、空は既に白みかけていた。

翌日、出張先の人に頼んで車を引き取りに来てもらうことにした。
私は怖くて乗りたくなかったし、ナビの外し方も判らないので『調子が悪いので見て欲しい。
ついでに、ナビが壊れているようなので取り外してくれ』と依頼した。
そして、あの怪しいカーナビの業者にも電話する。
一体あのカーナビは何なのか?変な由来でもありそうだった。
しかし、カタログを持ってきた業者は、私の質問に明確に答える。
『旧式の売れ残りだから安くした。』と・・。
なんら怪しいところはなかったのだ。
ならば・・全部私と妻の錯覚だったのだろうか?
しかし、あの山に道なんてないのは、地元の人間に確認しても、やはり明らかだった。
だが、山を超えると霊山として有名な場所に出ると言う。

939<:2005/04/12(火) 11:02:28 ID:SJ+kB9Y/0
ところで、あの車が私の元に戻る事は二度となかった。

翌日の昼に修理業者から電話が掛かってくる。
車を引き取りに来た業者が工場に帰ってきていないと言う。
あれから、十数時間経っている。
警察に連絡し、そして翌日、谷に転落している車が発見される。
警察ではハンドル操作を誤って転落したと言う見解を出したが、事故現場は見通しの良い緩やかな山道で
とてもハンドル操作を誤るような事はないはずと、警官も不思議そうだった。
そして一番気になったのは、死因は”心臓麻痺”と言う事だ。
私と妻は、再び黙り込んでしまった。
警察は、簡単な聴取で帰してくれたが、気になって仕方がなかった。


そして、その話には続きがあった。
その車は事故車だった。
巧妙に偽装され、素人目には判らないが二年程前に事故を起こしているという。
そんなものを購入させるとは!!
私はその警察の証拠を持ってあの中古車販売店に怒鳴り込む。
だが、その中古車販売店はその様な車は取り扱っていないし、裏の工場は廃棄自動車用だというのだ。
又、そんな従業員はいないし、契約書自体もこの販売店の様式と異なっていた。
その上、契約する場所も決められており、私のように近くのプレハブのような所では決して行わないと言う。
なら・・・私は一体誰と契約したのか?
940<:2005/04/12(火) 11:04:02 ID:SJ+kB9Y/0
その時、私は硬直した。
あの店員の目を思い出したのだ。
だが、私は自分の考えを振り払う。
あいつは自殺したはずだ・・・と。
学生時代の接触事故によって、相手は軽傷であったが、ある大会への切符を失ったという。
あいつは恨みの篭った目で私を見てくれた。
だが、弁護士は良くやってくれ、示談という結果によって、私は罪を免れ警察の厄介になる事もなかった。
示談金は親が十分なほど払ったし、責任は取ったはずだ。
自殺との関連性などないはずだし、もしあったとしても逆恨みだ。
私は訳が判らなかった。
死んだ人間はこの世にいる訳がない。

なのに、そんな常識的なことが今は確信できなかった。
心配そうに見る妻には事の真相を話しておこうと思う。
それと、余りにも勧められるので御祓いに行く事も考えている。



以上が、お得意さんの日記に書かれていた内容だという。
オレは焼香後、そそくさとお得意さんの家を後にした。
あの型のナビを搭載した車が、その後も三件の死亡事故を引き起こしているという。
その関係で今日来た訳だが、聞かない方がよかったのかもしれない。
ナビか、車か、それとも”そういった場所”が原因なのか判らない。
私はナビが原因とは思わないのだが、以降、あの型のナビは縁起が悪いという事でうちでは取り扱っていない。

今も、未練を持った奴がこの国の何処かで、曰つきの”何か”を広めているのだろうか?

941本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 11:08:37 ID:3PSGE6Nl0
文章巧いなオイ
そこらのオカルト本より読み応えがある
942本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 11:37:33 ID:+IXDTtzy0
>>936-940
ホント、上手いな。おもしろかったよ。
また、宜しく頼むよ。
943本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 11:51:40 ID:g5TAT4zp0
奈良と大阪の境目にある峠の話で、バイク二台のツーリング中に公園でやすんで
たらそこにある池に何かいて、結果的に本当に1人亡くなったっていう話だれか
持ってませんか?警察には野犬に襲われたっていうことで処理された、とかいう
話だったと思うんだけど。
よろしくお願いします。
944本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 12:04:53 ID:nNrS0hF+0
945本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 12:12:15 ID:zVV+Z3GuO
>>936-940
読んだことあるんですがデジャヴでしょうか?
946<:2005/04/12(火) 12:18:07 ID:EjG+70I40
>>945

デジャヴでしょう

実際の事件を元にしております。
947本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 12:24:47 ID:v3CBbmMB0
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない? や
本当に危険なとこを見つけてしまった・・・
みたいなスレのまとめサイト見たいんだけど他にもある?
948本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 12:26:01 ID:WhHxyTPA0
上の方にドッペルゲンガーの話が有るけど俺も似たような体験してる
違うとこはどっちも死んでないって事で。

経緯は長くなるので省くけど、海外で俺の友人と双子級のそっくりさんと知り合った、以上。

>>940 5日おきにこのスレ纏め読みしてるが最優秀賞 ウマー
949<:2005/04/12(火) 12:27:20 ID:EjG+70I40
次スレあるのかね?
950本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 12:38:41 ID:1HxosAYy0
>>949
95まできてるんですから、あるのでしょう。
次スレでも怖い話おながいします。
951本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 12:59:36 ID:Ka/RaQ0NO
952本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 13:10:35 ID:KbipnYJT0
↓次スレ起てよろ!
953本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 13:20:12 ID:y6+m7U930
次スレ
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?96
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1113279548/l50
954":2005/04/12(火) 13:47:46 ID:14iDbHRVO
>>945
あんたが正しいよ
外出です
955本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 13:50:54 ID:ntUx8r/j0
>>945
似たような話は結構ありますから

でもいままで読んだ中では一番文章が上手だった
<氏乙です
956本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 14:03:14 ID:v3CBbmMB0
>>951
ありがとう!
957本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 14:59:15 ID:u2YGi8jt0
" <"はトリップ付けて欲しい
958本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 16:26:06 ID:G2bco3YU0
>>930
銀様?
959本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 16:26:14 ID:9Zu5wWND0 BE:191144669-
この話はシャレにならんほど怖くないです。
スルーして下さってもかまいません。ですが、実話です。


僕がまだ幼稚園に入るか入らないかくらいの時の話です。
家族で鹿児島にある母方の実家に里帰りしていました。
夏だったので祖父母は田んぼへ、両親は弟も連れて手伝いに行ってしまい、
ひとり家に残された僕は外に繋いである犬と遊んでいました。
その時に、僕より1つ2つ上くらいの男の子が話しかけてきました。
遊び相手がいなかった僕はその子と遊ぶ事にしました。
彼はy君と名乗り、年は僕より1つ上でした。
祖父母の家の隣にトタンで覆われた廃墟のような古い家があるのですが、
y君はそこに住んでると言いいました。
そこはもう何年も誰も住んでないもんだと思ってた僕はビックリしましたが、
何故か特に不信感は表れず。y君の家に遊びに行く事になりました。
y君の家は土間があり、6畳ほど、そこに家族らしき人が何人かいました。
今考えるとそこからもうおかしいのですが、
当時は幼いこともあってか『へぇ』くらいにしか思ってませんでした。
しばらくy君と遊んでたのですが、
もう日が傾き始めお腹が空いてきたので帰ることにしました。
家に帰り、祖父母にその話をすると
「もうあの家にはお前のお母さんが高校生の時くらいから誰も住んでないよ」
と言われました。
僕は「そんな事ない、だって遊んだもん。」と返しましたが、信じてもらえませんでした。
次の日、そのy君の家に行ってみると誰もいませんでした。
人がいた気配さえなく、家の中もボロボロでした。まずドアがありませんでした。
y君はどこにいったんだろう?
その何日か後、母が早産で亡くした僕の兄の話を墓参りの際に話してくれました。
早産で亡くした兄は1つ上、名前はy君。
960本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 16:35:12 ID:oJECNhO50
泣いた
961本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 16:40:22 ID:dB7nLOoo0
>>752
ホント今更だけど、
最後に買った腕時計は食い殺された男が付けてた時計と同じ=未来の自分の姿(?)でおkな訳?
962本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 16:43:31 ID:+EBPTaQR0
最近めちゃ外装がキレイなお城みたいなラ●ホありますよね

小さいころ、(小4くらい)お母さんと何かでラ●ホの前通ったとき

「ここキレイだね!!!入りたい!!^^」とだだをこねたのを覚えてます。

ああ、、、、恐ろしい

963本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 16:49:22 ID:DITSc5yuO
959>メチャクチャ怖ぇぇぇぇぇぇぇぇぇじゃねえか!!!
964本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 16:50:56 ID:x5i/Wfd70
>>959
それはいい話に書けばよかったのに。
965945:2005/04/12(火) 17:36:57 ID:zVV+Z3GuO
>>954
やっぱり。
この話知ってるかも〜程度でなく細かいディテールが同じなんで
既出ネタかな、って思ったんです。確かこのスレで。
でも読みやすく面白かったんで>>955の言うようにGJなことには
違いない。
966本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 17:37:08 ID:8/H0Ws5z0
怖くはないんだけど、
夢の中で友人と焼肉屋にいた。牛肉をやいてたら、いきなり牛肉が爆発した。
肉片がとびちって友人のm(__)mにひっついて友人が火傷をし、そして死亡という夢。
その夢を見て二日後にその友人と焼肉屋にいった。
すると、牛肉は爆発しなかったが、友人が焼きたての牛肉をほおばったので喉が焼けど。
病院につれていかれた。しばらく喋れなかった。

予知夢といえば予知夢なんだな・・・っておもった。

意味不明でごめん
967本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 17:53:06 ID:VBq1yMd00
引っ越した先のぼろアパートには、ありがたくない先住者がいた。
戦災をのがれて生き残ったという、古き昭和の面影を残すこの建物にじつにぴったりな、
うらさびしいその存在。

荷物をはこびこむとき、そいつは部屋のすみに座ってうつむいていた。
かべのほうを向いて。まるで無言の抵抗をこころみるように。

こころのなかで、
「ごめんよ。君はもうこの世界の住人じゃないんだよ」
と、手をあわせながら作業をすすめた。

帰るといつもそいつは部屋にいた。かべのほうを向いて、かなしそうにしていた。
寝るときもそいつは部屋のすみっこにいて、べつになにか悪さをするわけでもなかった。
もしかしたら、部屋にいくらか残ったままだった、
そいつのものと思われる遺留品が心残りで、成仏できないのかもしれない。
残念だが、捨てさせてもらったよ。ちゃんとお寺で供養までしたんだよ。
しかし、そいつはくぐもった声で、
「ここはおれの部屋だ」
とくりかえし言うだけ。

「君はここにいちゃいけないんだ。君の帰るべき家は、」
と説いて、窓の外、空の向こうを指差すと、そいつは肩をゆらして泣きじゃくった。

そのとき、ハッとこころあたりがして、
引き戸をあけて廊下へとびだし、すすけた部屋番号の木札を見た。

部屋をまちがえてた。

ゴメン。ほんとにゴメン。なんてあやまったらいいのか。
すてちゃったよ、君のもの。どうしよう。
968本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 18:03:23 ID:4eggzaCl0
>>967
gj
969本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 18:09:12 ID:1HxosAYy0
コペペ乙
970本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 18:13:21 ID:DITSc5yuO
967>既出だとはわかっていてもテラワロスwwwwwwwww
971本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 18:23:49 ID:Z0Sc9khQ0
浪人時代の話です。
代○ミで僕と同じ一浪の友達Aが次の授業を待ってるのを
たまたま見つけるという初夢を見ました。
それから半年後のある日、初夢通りに二浪した僕は
いつものように代○ミで次の授業を待ってました。
そこへたまたま友達Aもやって来ました。彼も二浪していました
972本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 18:24:52 ID:aClx3/RJ0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
   /                 \
  < ♪QUEST FOR LOVE     >
  /                    \
 <  ♪QUEST FOR DREAM      >
973本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 20:55:45 ID:uXLP1/4P0
そろそろ梅るかのう
974本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 21:29:57 ID:wF1WZR4N0
マンタイを埋めたい
975本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 22:18:21 ID:uAXApGA60
もこと埋まりたい
976本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 22:19:57 ID:W3l7h+cp0
産め


977マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/12(火) 23:41:52 ID:5stcRaGD0
みんな!後は俺に任せて、早く新スレへ行くんだ!早く!











1000!!
978マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/12(火) 23:43:16 ID:5stcRaGD0
早く!早く、新スレへ!!















1000!
979マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/12(火) 23:56:32 ID:5stcRaGD0
マンだよー。
こわい話をするよ。
980マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/12(火) 23:57:16 ID:5stcRaGD0
たったの5レスでdat落ち!

ハイ!ハイ!ハイハイハイ!
あるある探検隊!あるある探検隊!
981マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/12(火) 23:58:50 ID:5stcRaGD0
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <マンタイです・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\         今日も自分のレスに酔ってます。
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
982本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 23:59:17 ID:VRwxhszc0
寝不足でハイテンションなんか?
983本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 23:59:54 ID:RvcON58w0
>981
これだれ?
984 ◆m/JHxSGR/w :2005/04/13(水) 00:00:08 ID:9T7VdxI4O
落ち着けマン・タイ雑談の住人は移らないから
985マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/13(水) 00:05:03 ID:5stcRaGD0
>>1-984

___     r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ __| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
986本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 00:14:08 ID:LHlVDWji0
マンタイ氏んでくれねーかな・・・
987マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/13(水) 00:15:14 ID:HcqPtzr10
言える!
今なら言える!!
この早さならきっと言える!!!
















全部脱がないと、うんこ出来ない
988本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 00:20:42 ID:3I+dvJ+w0
CBR池の話テラコワスwwwwww
989本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 00:23:12 ID:0VpO8PePO
マンタイ氏は何故こんなにハイテンションなん?
990マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/13(水) 00:26:57 ID:HcqPtzr10
アホか!
これが本来の俺の姿だっつつつつーのん!
991本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 00:27:09 ID:9wn2OvRn0
フリスクでも入れてるんじゃない?
992本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 00:27:30 ID:4j/sNsEN0
もーすぐで1000だよ〜
993本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 00:28:07 ID:WQKEHvWJ0
994マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/13(水) 00:28:28 ID:HcqPtzr10
やべ!
1000!
1000!
1000!
995もこふぁん:2005/04/13(水) 00:28:42 ID:hYJW01Ib0
マンタイよ!フルチンの神がそなたに舞い降りたか??
最高のフルチニストであるそなたはフルチンピックに挑むべきだYO!!
996本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 00:29:24 ID:Itchgb780
薬にだけは手を出すなとあれほど言ったのに・・・
マンタイ・・・さよなら
997本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 00:29:58 ID:Itchgb780
ニャー
998本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 00:30:07 ID:hoXq+ACu0
1000だったらお前らをしゃぶりたい
999本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 00:30:19 ID:9wn2OvRn0
1000ならもこは押入れ行き
1000もこふぁん:2005/04/13(水) 00:30:25 ID:hYJW01Ib0
999か???
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・