死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?96

このエントリーをはてなブックマークに追加
24本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 03:16:28 ID:bv1V7pHYO
>>20の話しに密かに笑ったやつ挙手!

25本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 03:32:45 ID:rlYj3WXh0
犯行予告が出ました。
オカ板の皆さん記念カキコをどうぞ

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1113319398/
26本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 13:11:44 ID:QhbUr2Xo0
>>20
おもしろい
最後まで読んでしまった
27本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 14:14:46 ID:iZ8ukaXpO
>>20
冷蔵庫の扉をパタパタ九開け八閉め
28本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 15:19:15 ID:weuY0cpJ0
>>24

こいつぁあもこの仕業じゃありませんぜ、旦那。
29本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 15:50:58 ID:67UA6UYU0
今日見た夢の話です。それは何故かはさみを持ってた俺が
自分の亀頭を切り落とし、大量の血がどばどばと流れてくる夢でした
妙に生々しくリアルな夢で、今これを書き込みながら思い出しただけでムスコが痛くなってきました
30本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 18:26:38 ID:t0dKxOKS0
なんか死ぬほど怖い話スレじゃなくなってるが、質の良い怪談が多いからこのスレ来ちゃうんだよなあ

へんな夢と言えば俺が幼稚園の頃に見たのは、砂場で当時の友達のSが自分の顔面に泣きながら
包丁突き立てて滅茶苦茶に・・なんていうかな・・そう、顔面を「掘削」するんだ
でわんわん泣きながら、最後に「ゴリッ」と包丁で顔面を削いで、包丁に付いた肉片を
ピッと振り掃うのが印象に残ってる。まあ関係有るか無いか知らんがそいつはもう他界してる。
俺が観た夢の中で2番目に怖かった夢だな。

1番怖かったのは地元の町でロボコップに追いかけられる夢
31本当にあった怖い名無し。:2005/04/13(水) 18:35:45 ID:iud76BEi0
>>20
まだ続けるならイライラしたけれど、
丁度良い長さで終わったのでおもしろかった。
32<:2005/04/13(水) 20:17:20 ID:GoUiytiv0
ハウス・オブ・ザ・デッドを見て呆気にとられていたので、何も書けなかった。

又今度来る。
33本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 22:09:40 ID:OywwSOOg0
板違いなのは承知で。
CNNで、日本の常任理事国入りの是非を投票中。
中国人とみられる組織投票で、日本が劣勢に立たされています。

YESに投票よろしく。

http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html
↑Do you think Japan should become a permanent member of the United Nations Security Council?
 と書いてあるところです。組織票でかなり押されています。このままじゃ日本が負け犬になってしまいそうです。
YESを押して「VOTE」を押すと投票されます。
 なお、1度投票するとその後は投票しても無効となります。
 できるだけ多くの人にyesで投票してもらえることを願います。


34本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 22:12:29 ID:tK9gSt8t0
>>33
3:97ワロタ
35本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 00:03:08 ID:Pv3qFLRG0
>>25
見れね〜じゃん
36本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 02:18:24 ID:U+whgMqX0
>>33
別に負け犬ってわけじゃないからなぁ。

正 直 ど う で も い い 予 感
37本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 04:10:47 ID:P+Rv5oHL0
>>33
ちょっと待てよ、俺が投票したときは35:65くらいだったのに、
今見たら3:97じゃねーかよ!?
こりゃあどう考えてもチャイニーズどもの組織票だろ??おかしいぜ?
38本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 04:20:52 ID:fq0R8DDS0
こんだけ各国から反感買ってても未だに インボーだ、日本は悪くない!
って信じてる 又は無関心の皆が怖い
39本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 09:08:50 ID:VXe1irGg0
>38 各国?お前頭おかしいゾ 三国人だな。
CNNはどこの国から投票してるかくらいすぐわかる
第三国を通してもナ
40本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 10:19:42 ID:KPWkREKS0
>>33
投票なんかしなくていいじゃん。かえってNoが極端に多いほうが
中国の組織票だと分かるしさ
41本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 10:44:16 ID:Cr2y221G0
ガストで「ガッツ」とだけ
書いておいたら、普通に
「2名でお待ちのガッツ様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。

「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
「OK牧場」と答えたら
店員が鼻水飛ばして
吹き出した
42本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 11:30:03 ID:iCmhYyRr0
ネット投票なんてやめればいいのに。特にこういう国際的な問題は。

43本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 11:31:09 ID:QIyDDD+T0
テスト
44本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 11:40:18 ID:gzsHDI/t0
カスト以外でも使えそう
45本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 11:46:37 ID:RUBxRcqPO
>>32
前スレから拝見させて頂いてます。
あなたの文章がこのスレの中で唯一興味が湧きます。
次のお話待ってます。
    一ファンより
46本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 12:10:23 ID:64+GlDo6O
でもパクリは勘弁な。
47本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 12:13:17 ID:I35Mzz9JO
>>41
既出
48本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 17:39:50 ID:RN83qrkh0
>>41
爆笑した  コピペだとは思ったけど
こういうシュールっぽいネタ大好きなんだよなぁ〜
49本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 18:00:01 ID:yVJ0fvxD0
ここの前スレだったっけかな?で紹介されてた、
【本危】まとめサイトが見られなくなってるんだけど、誰か知らない?
50本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 19:23:38 ID:svtyXBDc0
51本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 20:00:18 ID:wjHO7YNf0
>>40
あんな国が常任理事国な方がどうかしてるよな
52本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 20:15:41 ID:OdiOJlsYO
回転寿司屋で友達と悪乗りして「ヨン」と書いたことを思い出しました。
53本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 20:22:36 ID:oDkim1t90
やぱし「3名でお越しのヨン様」て呼ばれたんですか?
54本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 20:30:21 ID:Yi3JLaOI0
>>51
いちおう戦勝国ですから、ね。
55本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 20:46:53 ID:oDkim1t90
三国人でしょ
56本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 21:19:15 ID:rACpdbvj0
>>54
中共は戦勝国じゃないぞ。
57本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 21:23:50 ID:BmZ4aVT40
都市伝説を集めた文庫本に「ドライバー」と「くねくね」がぱくられてた・・・・・。
58本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 21:30:00 ID:OACMFXqV0
貼れや!
59本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 21:51:05 ID:PcFaIDKv0
くねくねはしらんけど、ドライバーはわりと有名な都市伝説じゃないの?
違ってたらスマソ。
60本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 21:58:25 ID:OdiOJlsYO
>>53
そりゃもうご想像の通りで。
結果的には、秋葉原で幼女が「助けてお兄ちゃ〜ん」って
叫ぶときぐらいの注目を集められたよ

マジおすすめ!
61マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/14(木) 23:08:24 ID:XoNWEmNX0
>>1、乙!
62本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 23:24:12 ID:Lfo08/ES0
俺の叔父さんの話。
叔父さんは古書集めが趣味で、暇さえあると古本屋巡りに出かけていた。
とある古本屋で叔父さんは、アメリカ人がインディアンと戦ったときの記録を、当時のアメリカ人が日記風に記した古書を見つけた。
オリジナルではなく、複製だったけど、その当時の年代に複製されたのは間違いないらしくて、叔父さんは大枚はたいてそれを買った。
叔父さんは、その本を自分の部屋の書斎に大事にしまっておいた。
その日依頼、なんとも寝付けない日が続いたと言う。仕事から帰ってきて自分の部屋に入ると、すでに空気が重く、悪夢もほぼ毎日見たと言う。
そんな日が数ヶ月続いて、別段体調は悪くないので「部屋に何かあるんじゃないか」と叔父さんは思い、知り合いの霊感が強い占い師に、
家に来てもらった。 占い師(おばさん)は部屋に入るなり、
「アンタ、何てもん置いてるの!!」
と凄い剣幕で怒鳴ったと言う。その目線の先には、書斎。つかつかと震える足取りで占い師は、書斎のガラス戸を開け、
例のインディアンとの戦いを記した古書を手に取り、こう言った。

「これ人間の皮膚よ!!皮で作ってるのよ!!表紙!!」

その日のうちに、その本は近所のお寺に預け、供養してもらったと言う。それ以来、部屋の異様な空気も消え、悪夢も止んだと言う。
叔父さんは、話の最後に最後に俺にこう言った。
「叔父さんが買ったの(1巻)だし、あの本の続き、まだ古本屋に4冊あるんだよなぁ・・・」
都内の古本屋、とだけ記しておく。
63マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/04/14(木) 23:27:54 ID:XoNWEmNX0
>>62
いいよいいよ!
内容もいいけど、メール欄もいいね。
6462:2005/04/14(木) 23:28:40 ID:Lfo08/ES0
あ、書き忘れた。
その他にも「持っておくとあまり良くない本」が書斎に数冊あったらしく、
それは占い師のおばさんに引き取ってもらったそうです。

おわり。
6562:2005/04/14(木) 23:29:33 ID:Lfo08/ES0
>>64
sageそこねたw すまんの。
6662:2005/04/14(木) 23:30:51 ID:Lfo08/ES0
あ〜間違えた。>>63へのレスです・・・
では失礼しました
67本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 23:31:30 ID:oDkim1t90
>>64
そして、占い師のおばさんが本を撫でながら一言
「いっひっひ、よく帰ってきたね」
68本当にあった怖い名無し:2005/04/15(金) 01:11:44 ID:/ZPs0yQX0
>>64
其の占い師は実は古書蒐集家で、叔父さんのコレクションの中の
貴重な本を手に入れる口実だったのではないかと。
69本当にあった怖い名無し:2005/04/15(金) 01:30:04 ID:IICKffNu0
>>62
昔知人にとても似た話をきいた事がある。
インディアンの戦いの話で、人の皮を使ってある。
んで、部屋にあった間は悪夢にうなされた・・・。
本当に一緒。それっていつの話?
自分が聞いたのは10年は前だったけど
もしかしたら続編かな?
70本当にあった怖い名無し:2005/04/15(金) 01:46:03 ID:FsKZif2N0
>>20
なんか後半部分でクソワロタw
71本当にあった怖い名無し:2005/04/15(金) 01:56:29 ID:+8MQ3fLY0
>>62
何かで「人皮の帽子」の話を読んだが?

>>68
自分もそう思う。
て言うか転売目的。
72本当にあった怖い名無し:2005/04/15(金) 03:54:05 ID:9hR/8zYX0
http://gazo05.chbox.jp/wara-movie/src/1113425435301.wmv

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
73本当にあった怖い名無し
く は来ないのか?