【人権】身近な恐怖の世界【擁護法】

このエントリーをはてなブックマークに追加
827本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 03:11:08 ID:yWAV1roh0
2005年10月27日発売

別冊宝島Real067 同和利権の真相4特集! 解放教育&人権教育の「人権侵害」
定価:本体1,200円+税

特集!解放教育&人権教育の「人権侵害」事件

■【ルーツは同和問題!暴力的糾弾を合法化!?】
悪名高い「人権擁護法案」のカラクリを暴く


http://tkj.jp/real/4796649883
828こんなん拾た:2005/10/31(月) 22:28:12 ID:yWAV1roh0
252 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/31(月) 20:09:33 ID:b8nsXbMf0
http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=2870631&flag=2&burl=browser.php?dnum=127&flag=&id=&pg=1&more=Y
これが現実だからねー
怖い
829本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 20:44:10 ID:xXPrHAa+0
在日なりすましが、鳥取に住民票を移しつつあるというのは、誰か詳しい話を知らないか?
以下コピペ

395 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 16:54:29 ID:r/28txiu
鳥取県庁の人権局に電凸したよ。
俺がどうしても聞きたかったことがあった。

人権擁護法案に反対する運動をしたり発言をしたりした人を
鳥取県在住の人権活動家などが「あれは差別を助長しようとしている」と
県の人権救済委員会に訴え出た場合、調査などが行われるのか?
そうした調査を恐れて人権擁護法案に反対する言論が萎縮する可能性はあるのではないか?

答えは
そういう場合でも、人権法案反対派の国会議員やジャーナリスト、一般人に対しても
鳥取県人権救済委員会による調査が行われる可能性はもちろんあるとのこと。
そうした可能性を恐れて言論が萎縮する可能性についての質問には、無言。
やっと「運用面でそういうこと無きようにします」と答えたので「じゃあ条文的にはそういう可能性あるんですね?」と聞いたら
また無言・・・・


鳥取人権侵害救済条例が通れば、人権擁護法案反対運動は潰されるぞ!
今、鳥取県には在日なりすましが大勢住民票を移動させているという噂もある。
830本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 09:06:00 ID:jsUHdXde0
鳥取終わってるな。
マジで日本潰しの拠点となりつつある。
831本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 03:22:54 ID:N+Lg2Xeg0
人権擁護法案「中身に問題」 法相、現法案提出に否定的

 杉浦法相は2日、就任にあたって朝日新聞などのインタビューに答えた。
先の通常国会への提出が見送られた人権擁護法案について「与党の中でも異論がある。
あのまま出したら、またつぶれるのは分かっている」と述べ、
現在の内容のまま法案を来年の通常国会に提出することには否定的な姿勢を示した。

http://www.asahi.com/politics/update/1103/003.html
832本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 23:45:42 ID:NacF6H++0
614 :若鹿 ◆YIPh4AQDA6 :2005/11/06(日) 08:11:07 ID:I5D9dHg60
すべてのネットレジスタンス達へ

「中の人」からの報告によると鳥取県庁あての条例賛成メールが抗議メールを上回ったとのこと。
もし、本当に鳥取県民が心から「差別され泣き寝入りしている多くの人々」を救いたいのならしかたない、
しかし、そんな人はどこにもいないではないか、

組織票でも票は票とされてしまう、自分の頭で考え、心で感じて、
反対ならば抗議メールをして欲しい。誰かがやってはくれない、いま君がやれ。

来年以降も言論の自由を保持したいのなら、インターネットで自由に発言したいのなら、
今、君が行動しろ。
テレビも報道しないし、政治家も発言しない。
しかし、全国の人達が「鳥取」を注視している。 がんがれ。鳥取をあきらめない。
833本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 23:46:18 ID:dQqpjkrx0
■[ニュース9] 犬の糞尿が、白菜畑にそのまま振り撤かれている

<アンカー>
白菜から出たという寄生虫卵には、犬の寄生虫も入っていました。それも当然な理由がありました。
犬の排泄物が、堆肥化の過程を経ずに、そのまま白菜畑に振り撤かれている現場を、ホン・チャニ
記者が取材しました。

<記者>
京畿道の、とある犬飼育場です。百匹あまりの犬の排泄物が床に一杯です。浸出水は何の処理も
なしに地面に染みこんでいます。こうした排泄物は犬飼育場そばの白菜畑に肥料として撤かれます。

<犬飼育場経営者へのインタビュー>
「米ぬかと堆肥を作って交ぜて使うのではなくて?」「ええ。」「そのまま?」「そうです。」

<記者>
4百匹あまりの犬を飼育している、また別の飼育場。規模が大きい分、排泄物処理が比較的よくでき
ている所です。しかしここから出た犬の排泄物も、やはり飼育場のすぐそばにある白菜畑にそのまま
振り撤かれています。量が多くて使い残した排泄物は、農民たちが肥料用に持って行ったりします。

<犬飼育場経営者へのインタビュー>
「畑に人が直接来て持って行きますか?」「はい、直接来ます。」「白菜にこのように使うんですか?」
「はい。」

<記者>
発酵させた堆肥のほうが土にも良いし寄生虫の危険も減らせるのは分かっていますが、醗酵堆肥は
高すぎるため、排泄物を一部使わざるをえないのです。<中略>
動物の排泄物に対する明確な処理基準と白菜栽培管理基準の整備が急がれます。

▽ソース:KBSニュース(韓国語)(2005/11/05 21:42)
http://news.kbs.co.kr/article/local/200511/20051105/794966.html
【動画】 mmst://news●vod.kbs.co.kr/news/2005/11/05/300K/60.asf (●をはずしてください)
834本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 23:16:43 ID:aR1gBM4t0
外国籍者や民族的少数者の権利を保障する法制度の創設に向け、NGO関係者や
弁護士らが「外国人人権法連絡会」を結成し、来月8日、東京都千代田区の日本教育
会館で記念集会を開く。国内には現在200万人以上の外国籍者が暮らしているが、
外国人登録法などの管理法があるだけで、権利を定めた基本法すらない。一方で
「テロ・治安対策」として、外国人の管理・監視は強まる傾向にある。連絡会は人権
基本法や差別撤廃法の制定などを目指し、国会に働きかけるなどする初の試みとなる。

 昨年末の外国人登録者は197万3747人で、36年連続で過去最高を更新中。
不法滞在となっている人を加えれば200万人を超えるという。

 日本国内の多国籍、多民族化が進む一方、根強く残る外国人に対する入居拒否
などには「差別」と禁じる法律がなく、教育権についても権利主体としての規定はない。
逆に「テロ・治安対策」として、出入国時やビザ申請時の指紋や顔写真提供の義務化が
検討されている。

 連絡会は、▽田中宏・龍谷大教授▽渡辺英俊・移住労働者と連帯する全国ネットワーク
共同代表▽郭辰雄・コリアNGOセンター運営委員長らが呼びかけ人となり、昨年10月、
宮崎市での日弁連人権擁護大会で「外国人・民族的マイノリティ人権基本法要綱試案」が
採択されたのを契機に準備を進めてきた。試案を参考に、「外国人・民族的マイノリティ人権
基本法」「人種差別撤廃法」の制定を国会に働きかけるほか、法務省から独立した人権擁護
機関の設立や、地方自治体レベルでの「人権基本条例」「差別撤廃条例」の制定を求めていく。

 呼びかけ人の一人の丹羽雅雄弁護士は「テロ対策や犯罪抑止のため外国人を対象に
治安立法が進められ、社会全体の管理が強化されている。市民の側から『共生』と『平和』を
目指す法制度を提示していきたい」と話している。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051107k0000m040114000c.html
835本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 23:45:23 ID:djjL8G6m0
ニュー速+より
>>376 名前:中の人[] 投稿日:2005/11/05(土) 07:25:06 ID:IGu3eU4D0
>>昨日の県民の声のデーターベースに変化が・・・

>>どういう訳か賛成意見が急に増えたよ。
>>正確に数えてないので分からないけど、
>>反対意見より多いかもしれない。

>>どうして?

推進派の動きがあったもよう。
他の掲示板書き込みから

「鳥取県での先進的成果を全国化していくことがじゅうようである」
「鳥取県条例では、地元の山田県連書記長が経過報告。
現在、条例に反対するメールが集中しており、
支援・賛成のファックス、メール、ハガキの集中をよびかけ、
われわれも第2幕の闘いをがんばりぬくと決意を表明した」
〜解放新聞〜
836本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 00:24:08 ID:ayQQUl/M0
被差別利権に群がる屑どもに滅びを!!
無力な一般国民の人権を守れ!

人権擁護法案・鳥取人権侵害救済条例共に、成立すればオカ板やオカルト話も差別認定されるお!!
837本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 04:46:59 ID:LedS5J0Z0

徳島市の市立小学校で児童の父親が約2年間にわたって教職員を脅すなど威圧的な行為を
続け、夏休みには研修名目で全教師が集められ、半日間にわたり「説教」を聞かせられる
などしていたことがわかった。この父親はその後、校長らに対する恐喝容疑で逮捕され、
起訴された。

起訴されたのは同市住吉4丁目、コンパニオン派遣業中村和夫被告(45)。7月下旬、
「担任を代えろ」と校長らを脅し、校長と長男の担任教諭から現金80万円を脅し取るな
どしたとされる。9日の初公判で中村被告は起訴事実を認めた。

学校などによると、中村被告は約2年前からささいなことでクレームをつけるようになり、
次第にネクタイをつかむなど暴力をふるうようになった。夕方に学校に来て、翌朝まで校
長室で怒鳴ったり、文句をいったりすることが何度もあり、今年7月には数日間続いたと
いう。検察は「みんなが恐れ、被告が教職員を牛耳る異常な状態になっていた」と指摘した。

「研修」は本来は個人情報保護に関するもので一部の教師が出席する予定だったが、これ
を知った中村被告が校長に全教員(約30人)を集めることを要求。「説教」は学校への
不満が中心で、教師は一人ずつ順番に立ち反省を述べさせられた。同市教委職員も立ち会
っていたが、だまって見ていたらしい。

ソース:
http://www.asahi.com/national/update/1110/OSK200511090066.html
838本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 00:49:51 ID:NXl9fD9h0
また街道か。
839本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 15:00:07 ID:Rfa3GsBb0
>>837のスレッド

【社会】児童の父親が学校を暴力で支配、恐喝で起訴 徳島市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131577714/
840本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 01:01:44 ID:Fp3V/Tb60

【鳥取】2ちゃんねらーが動いた!「人権条例いらない」"真の人権を考えるインターネット有志の会"が米子
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131937806/
841本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 15:44:10 ID:pxbFxADr0
>>825の分


産経新聞11月17日 東京朝刊3面(13版)
http://www.powup.jp/jinken/20051116/sankei_up.jpg

 また、人権擁護法案に反対する緊急集会がこの日東京都内で開かれ、平
沼民ら国会議員を含め三百人以上が参加、同法案に反対する決議を採択し
た。講演したジャーナリストの櫻井よしこ氏は、「人権侵害の定義が極め
てあいまいで、(外国人の人権擁護委員就任を規制する)国籍条項をつけ
ないのは致命的な欠陥だ」と指摘した。


櫻井女史の講演音声ファイル
http://www.powup.jp/jinken/20051116/7_sakurai.mp3
842本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 03:20:54 ID:OOWBYsSk0

人権擁護法案反対集会 櫻井よしこ氏ら講演
http://www.janjan.jp/living/0511/0511195320/1.php

自民党・真の人権擁護を考える会副会長・山谷えり子氏。

「人権擁護法案」のラッピングは人権擁護で美しいが、中身はまるで違うと批判し、
人権の定義があいまいであり、人権侵害の恐れがあるだけで取り締まれることに疑問を投げた。

小泉首相の靖国参拝をみるだけで、自分の人権が侵害されたという人もいる、
人権擁護法案に国籍条項がないため、拉致議連は活動を阻害されるかも知れない、
などの問題提起を行った。

ジャーナリストの櫻井よしこ氏。

 これから、皆さんが為すべきことは、まず、小泉チルドレンのような人たちに、
この人権擁護法案の危険性を教えていくことです。次に、機会があるごとにマスコミに訴えていくこと。
また、私たちは黄金の1票を持っているのですから、これを有効にお使いになることです。
あるいはネットで意見を言うのもいいでしょう。
小泉さんは、世論、国民の支持率を失うようなことは、おそらくあまりしないと思います。

 女の私も、ここまで言ったのですから、会場に来ているヤマトオノコは、素晴らしい働きをしてくれると思います。
皆でがんばって、この法案を阻止しましょう」

843本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 19:51:15 ID:XlZB+obt0
よしこさん、素晴らしい。。。
844本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 00:16:27 ID:YtAHgTDR0

★「君が代」拒み卒業式欠席の在校生、人権救済を申し立て 石狩管内

・信仰上の理由で卒業式の「君が代斉唱」を拒否し、今春の式に出席せず、欠席扱いに
 された石狩管内の道立定時制高校の在校生が22日、憲法で保障された教育を受ける
 権利や信教の自由を侵害されたとして、人権救済の申し立てを札幌弁護士会に行った。

 申立書によると、在校生は式の数日前、ホームルームで君が代斉唱の実施方針の
 説明を受けた後、副担任に「信仰上の理由で君が代のある卒業式には出席できない」と
 申し出た。しかし、斉唱の実施方法などは変更されず、在校生は式に出席しなかった。
 このため「教育成果を平等に受ける権利が侵害され、信教の自由に対して極度の圧迫を
 強いられた。卒業式の実施方法についても意見表明が保障されなかった」とし、来年春の
 卒業式に参加できる環境を学校が整えるよう求めている。

 校長は「申し立ての事実関係が分からないので、現段階ではコメントできない」としている。

 卒業式での「君が代斉唱」をめぐる問題では2002年、「実施反対意見が尊重されず、
 意見表明権を侵害された」とする道立札幌南高校の三年生の申し立てを同弁護士会が
 認め、同校校長に対し、卒業式運営に生徒の意見を反映するよう勧告した例がある。
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051123&j=0022&k=200511235393
845本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 10:55:56 ID:zioUCYWo0
>>844
キチガイ沙汰だな。
846本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 15:48:05 ID:/B135T8c0
あれは細めのくくるパーを称える基地外うただからな。拒んであたりまえ。
完全に違憲だ。キチガイ沙汰だな。
847本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 16:40:39 ID:6U2pSsN40
閑散スレちゃんとチェックしてるんだな
848本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 10:56:43 ID:Wm1C3TlT0
くくるパー に該当するページが見つかりませんでした。
849本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 17:54:15 ID:z0wN4wPX0
君が代=天皇の治世という誤解はどうにかならんもんか。
本当は「あんたの寿命」って意味だよ。明治の愛国教育が始まるまではずっとそうだった。
だいたい畏くも天皇に向かって「キミ」はないだろうと。
国文学でも専攻しないと本当の意味を知る機会もないわけだが。
インチキ教育の弊害だけど、学校で一度嘘を教えると、何十年でも信じられてしまうんだね。
恐ろしいね。
850本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 20:49:50 ID:NwXBsKoi0
煽るつもりはないが主君の“君”は失礼でもなんでもないのでは?
我が君ですよ。
851本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 22:14:49 ID:qjOKJGyq0
我が君の「君」は中国語。日本語の「キミ」は大和言葉で「あなた」の意味。
日本語の「キミ」に主君を表す中国語の「君」を充てたことから誤解が生じた。
万葉集なんかを読むと、特に偉くもない人や同格の人を「君」と呼んでいる。
「野守は見ずや 君が袖振る」など。
キミが「あなた」の意味だったのは歴史的事実。キミが天皇を意味するようになったのは
明治以降なのも事実。
だいたい今だって偉い人を「君ィ」とは呼ばんだろ。
852本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 23:04:56 ID:PxkQIz510
二階堂ドットコムに書かれてたが、推進派は以下のような方法で人権擁護法案を通そうとしてるらしい。

●人権擁護委員の次の作戦は以下の内容になりそうです
1.人権に関わりそうな物には何でもかんでも「人権擁護委員に相談を」として広報する(市政便りや市政を伝えるTV番組などで放送する)
2.名称の普及を謀り、名称や存在の抵抗感をなくす(何らかの活動実績が有るようにアピールする)
3.「人権擁護委員」の活動の結果、現在の法律では不備があると騒ぎ出す
4.法案再提出を図る

日本人はこういった、草の根活動による洗脳にきわめて弱く(無関心で気づかない)、
本当の戦いはこれからなのでははないかと思います。
しかし、草加や朝鮮の手口と全く同じですね。

●なぜ、これに気づいたか?
とある田舎のCATVで市政情報を眺めていたところ、「人権擁護委員」と言う名前が表示されていました。
なんでも、全国一斉に女性の人権被害という名目で人権擁護委員が被害相談に乗ると言うことです。

うさんくさいと思いつつ、自宅に帰ると(県をまたいで別の市です)ポストに市政便りが入っていたので眺めてみたところ、
同様の文言が紙面に有るではないですか!地元役所のHPで「人権擁護委員」を検索すると出てくる出てくる...。
http://www.city.kitakyushu.jp/~yahata-higashi/info/dousuru/shimpai.html
こんな感じですね。
(上記は女性問題の件ではありませんが、名称普及を図るという目的だと思います。)

皆さんの街でも同様の活動がおこなわれていると思います。おそらく、全国一斉にだと思いますので要注意です。

ttp://www.nikaidou.com/column06.html
853本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 21:59:45 ID:U1f2ElY+0
577 名前:なめ猫♪出先から[age] 投稿日:2005/11/30(水) 13:52:21 ID:XVk8WnIb
こんにちは。

先ほど福岡県太宰府市の大宰府天満宮の方より緊急情報がありました。
鳥取県のような人権・差別の定義があいまいな人権救済機関を
盛り込んだ男女共同参画条例が12月の大宰府市議会に提案されるそうです。

太宰府市は『同和利権の真相B』で紹介されていたように市長が解放同盟に
確認書を提出していて、同和行政が一般施策より上位に位置づけられています。

http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/kyoumu_j/tkurashi-f_2.jsp

↑小西清則氏は共産党から住民訴訟を起こされた県同教の事務局長で
小倉商業高校に在籍しながら勤務実態がまったくないヤミ専従していた
人物です。地裁判決が出たばかりですが、はっきりいって税金泥棒です。

太宰府市の条例は審議会が答申を出してから反対があるため先送りされてきました。
しかし、突如この時期に提案してきました。

これは意図があると考えられます。
今晩、深夜には太宰府市の条例議案をフェミナチを監視する掲示板にアップします。

それを読まれた上で太宰府市に対してご意見をお送りいただけたらと思います。
どんどん地方に人権救済機関を盛りこんだ条例ができないよう歯止めをかけたいと
思いますのでよろしくお願いいたします。

〒818-0198 福岡県太宰府市観世音寺一丁目1番1号
太宰府市 市民生活部 人権・同和政策課
デンワ:092 - 921 - 2121、ファx:092 - 921 - 1601
メル : douwaseisaku○city.dazaifu.fukuoka.jp   (メールの○は@に変えてください。)
854本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 23:16:53 ID:mz6VgkBG0
ヽ(`Д´)ノage
855本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 20:31:28 ID:Ef5vCpvm0
今週は人権週間(四−十日)。
差別はよくないのは当然のこと。
ただ、差別問題が一部の人たちの専売特許になっている。
まるで差別問題は彼らだけのものと言わんばかりだ。
普通の人達は蚊帳の外で、常に差別はやめようねと言われ続ける立場でしかない。
間違っても彼らに向かって差別はやめようねとは言えないのだ。
856本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 22:42:54 ID:/Sqf4jCV0
623 名前:なめ猫♪ ◆D97JmMuydA [age] 投稿日:2005/12/07(水) 07:35:27 ID:E5Iwyu1/
福岡県太宰府市の男女共同参画条例は、議会のほうでかなり切迫した状況になってきています。
ある方からの情報ですが、直接電話されると嫌がるそうです。
条例については答えたくないようです。

つまり行政側には12月議会で通してしまおうという企みがあるのです。

市議会や人権・同和政策課も勿論ですが、さらに太宰府市の観光協会や姉妹都市、マスコミにも
反対意見を 伝えていく必要があると判断しました。

たとえば条例ができたら「怖くて観光にいけない」とか「梅が枝餅を食べられなくなる」とか笑

内容は真面目に市議会で議論されている条例が新たな人権侵害を生みかねないと表明して頂きたいと
思います。八女市のように良識あるご意見が議会・行政当局を動かします。

伝統文化を破壊することにもつながりかねない条例を阻止してまいりましょう。

太宰府市ホームページ  ttp://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/
メールフォーム  ttp://www2.city.dazaifu.fukuoka.jp/mail.php?mno=1
市議会のサイト  ttp://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/arekore-folder/shigikai.jsp
メール giji○city.dazaifu.fukuoka.jp   ○は@に直して下さい。
てれ 092- 921- 2121 ふぁx 092- 921- 1601
↑            ↑

その他凸先はのまとめ↓
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129194696/623-624

もう、自治体組織ぐるみの確信犯ってことか。
857本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 21:45:19 ID:Z8MHs+320
人権を守ろうというとき
それはおれらの人権でなくて彼らの人権だ。
そこには明確な線引きがある。
その線引きをしているのは彼らだ。
彼らの人権は大事だが、おれらの人権なんて眼中にないというわけだ。
858本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 14:56:14 ID:4y5MxpHr0

【熊本】人権川柳コンテストで表彰「ぎゃあこまるこそこそ話やめてくれ」 人吉人権擁護委員協議会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133930428/

【大阪】職業、身分差別なくせ シンポジウム 部落解放同盟の委員長など
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133993443/
859本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 21:53:02 ID:KAPngGL40
>>857
禿同
860本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 15:27:49 ID:Q2h1CCeT0


“差別用語”と呼ばないで
http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/main.html
861本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 21:07:17 ID:cUtCSA5a0
ageときますお( ^ω^)
862本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 04:17:31 ID:+OxetKSV0
太宰府の男女共同参画条例に対する意見をメール電話葉書等で伝えてることについてですが、匿名や偽名で大宰府市議会議員に伝えてる方がいるようです。
その場合相手にされないことがあるので、できるかぎり実名を伝えてください。(できれば住所も)
そうしないと対応に困るとのことです。
市民の声を一番聞きたいとのことなので、特に市内在住の方はお願いします。
また、真夜中に匿名の電話をかけた方がいたようです。
節度を守って意見を伝えるようお願いします。
863本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 12:44:45 ID:CDj/8MM+0
人権教師、自分のオナニーの為に生徒の人権を無視し非国民呼ばわり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134788077/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=news&key=1134788077&ls=all

授業で「赤紙」配布 戦争拒んだ生徒に「非国民」 福岡
2005年12月17日11時04分
http://www.asahi.com/life/update/1217/003.html
864本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 21:57:55 ID:UR3mBkIa0

    アカヒ鳥取版より
http://tottori.jinkenhou.com/?plugin=attach&pcmd=open&file=1213-1.jpg&refer=%A4%A6%A3%F0
http://tottori.jinkenhou.com/?plugin=attach&pcmd=open&file=1213-2.jpg&refer=%A4%A6%A3%F0

懸念の声、反対論が続々

条例に対しては、「メディアも適用対象になっており、言論や表現の自由を侵す」
「人権救済機関が強権的過ぎる」「人権侵害の定義が曖昧で恣意的に運用される
恐れがある」といった懸念が法律家や学者から指摘されている。

だが、条例での「反対運動」で目立ったのは、インターネット利用者らだった。国の
人権擁護法案を批判してきたホームページから条例を解説するサイトが続々と派生。
法案反対の延長線上で条例廃止を訴え、鳥取産品の不買運動を呼びかけた。
 
   !  !   !      !         
ネット掲示板「2ちゃんねる」では、阻止運動をあおる書き込みがエスカレート。県の
観光施設「鳥取砂丘こどもの国」のホームページには「鳥取に行くな」という投稿が
殺到し、掲示板は閉鎖に追い込まれた。

県に届いた意見は、2日現在で1411件で、うち反対は846件、電子メールが6割を占めた。
目立つのは「条例は在日外国人や部落開放同盟などの特定勢力に利用される」
と言う声だ。「人権屋が差別反対を盾に横暴な行いをする」「鳥取は日本から出て行け」
といった中傷も多い。

条例を主導した伊藤保県議は「ここまで世の中の『人権アレルギー』が強いとは
思わなかった」と話す
865本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 22:17:16 ID:piuiL6Zy0
解同、太宰府陥としていい気になってる!

251 :なめ猫♪ ◆D97JmMuydA :2005/12/19(月) 19:39:08 ID:zTC9MrxT
いよいよ解放同盟が本音剥きだしにしてきた。
鳥取の反対運動を「一部の」として押し切ろうとしている。
福岡も大阪も警戒態勢に入ろう!!

http://www.bll.gr.jp/news2005/news20051219.html ←通常国会での「人権侵害救済法」制
定に向け各地で闘いを準備しよう
866本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 08:25:41 ID:WHqKAweb0
>ここまで世の中の『人権アレルギー』が強いとは

「都市 憲章 人権」でググッたら人権都市とやらがゴロゴロ出てきて嫌になる。
ぶっちゃけ解同都市ってことだろうが。
867本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 15:08:11 ID:13xaWlbq0

なんか盛り上がってるようですね



【人権擁護法案】太宰府市議会が言論弾圧をしようと必死
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135228953/

【福岡】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動OFF2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129194696/
868本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 04:28:09 ID:A3t4fat60
役所自らお出ましの脅迫か。
869本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 08:10:33 ID:GR9PYvz50
とうとうニュー速+にスレ立ったか。

【人権擁護】大宰府市議会議長が2chに削除要請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135455512/
870本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 01:46:28 ID:AYVA/1ap0


ただいま10スレ目!

【人権擁護】 太宰府市議会議長、2chに"削除なき場合警察等に相応の手続き"★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135694875/
871本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 23:32:52 ID:fz8xIb4o0
今年ももう終わりだが、新たな戦いの幕はすぐに開くぜ!
おまえら、来年もがんがろうぜ!
872本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 23:47:57 ID:fbwxDw560
                                    -=-: 
                                 /       \:\    
    (.`ヽ(`> 、     一気通貫の指示       .|          ミ:::|   
     `'<`ゝr'フ\                 +  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ 
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+  |ヽ二/  \二/  ∂> +
       \_  、__,.イ\           +    /.  ハ - −ハ   |_/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ ` |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::\、 ヽ二二/ヽ  / /
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::  \i ___ /_/、
  __________________________  __
 │姉│姉│篠│篠│木│木│小│小│内│内│総│総│指│|指|
 │歯|歯│塚│塚│村│村│嶋│嶋│川│川│研│研│示│|示│
873本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 13:30:22 ID:y6jCC5EN0
【千葉】障害者の差別撤廃へ、全国初の条例案 県民から差別事例を募る 県庁内の委員会が助言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134931506/
【社会】"悪質なら名前公表、障害者を含む「差別解消委員会」の設置" 千葉県の障害者差別禁止条例案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135154598/

千葉の凸先(暫定)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114417339/805-811
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114417339/823-825
(まとめ) http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%c0%e9%cd%d5%b8%a9%cf%a2%cd%ed%c0%e8?wiki_id=21770
874本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 19:34:43 ID:sbR1eGkP0
こんな事やってたらますます嫌われるな。
875本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 00:20:54 ID:rhsiAksi0
>>873
漏れも千葉に住む障害者だが、こんな条例が出来たらかえってやりにくそうだ。
守銭奴議員のいいカモにされそうだし、近所付き合いもままならん…。
876本当にあった怖い名無し
鳥取で人権条例有識者懇話会
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/108871006.html
いい記事ですが、ただ、一つ大事なコメントが抜けています。
松本弁護士会会長は懇話会後のぶら下がり取材の時、こう言いました。

「県当局にこの懇話会の議事録の公開を強く求めていく!」と。

179 名前:鳥取の名無し@投下! ◆rAGRgy1A.k 投稿日:2006/01/08(日) 02:42:56 ID:1cPS2kRG
河本弁護士は、今の規定では限界が無いに等しい。個人間のトラブルさえ人権にかこつけて対象になり得るとし、
「これは修正で済む問題では無い。一旦凍結した上で廃止するのが望ましい」!
待ってました! もうこの時点で失禁寸前ですw

永山教授は、この条例では不備が多過ぎて、本来の人権侵害にすら有効な救済になり得ないと指摘。更に「人権委員会が仮に侵害と認めなければ、それは人権侵害にすらない」と、委員会の恣意的な判断の余地が残る事を批判されていました。

180 名前:鳥取の名無し@投下! ◆rAGRgy1A.k 投稿日:2006/01/08(日) 02:46:04 ID:1cPS2kRG
岡田副学長も罰則としての「公表」を批判。せめて「勧告」までに留めておくべきだと主張。
「一度公表を受けたら、たとえ裁判でも救済が不可能になる」とし、そうならないために「安全な発言教室でも作らないといけないのか?」とキツい皮肉。
また私人間の人権侵害は、既に刑法や民法でカバー出来ているとし、費用のかかる司法的な解決だけではなく、文化としての人権意識を深めていくしかない、そもそも法律で文化を強制するのは反対だと、冷静な口調でおっしゃっていました。