【アポロン】仁徳天皇稜【ウインドウ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1???6
ここって、宮内庁が学術調査みとめてないから、正確には
仁徳の墓であるかどうかもわからないって聞きました。
また立ち入り禁止との話も。
実際、近所の人そこら辺どうなんですか?
立ち入りできそうなの??
2(@'ω'@) ◆n.qWqfl1rs :03/05/29 18:45
わははは
2get〜☆
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/29 18:49
3
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/29 18:57
立ち入り禁止なら。はってハイレ!!
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/29 19:11
なんか、あすかあきおの漫画にあったな、これ。
ワンダ−ライフのヤツ
よく覚えてないが・・・
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/29 19:24
お堀での釣りも禁止らしいが。
やっぱり地元のニンゲンが降臨しない限り、わかんねえな。
関西人の降臨きぼん!!
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/29 20:18
age
8厨房 ◆muK9uZOxew :03/05/29 20:19
そろそろこてはんか
9堺原住民:03/05/29 21:43
降臨しますた。
御陵通を毎日通って家に帰ってます。
御陵さん(と呼んでますが)の前辺りで検問やられると逃げ場ねぇです。

>1 そこらへんどうなんですか、と聴かれても特に何も無いです。
これを機会に大仙公園(御陵さんの前にある公園)の博物館でも行ってみるです。
にさんざい古墳は高校時分に忍び込みましたが。
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/29 21:48
なんか突然の設定だったよねー アポロンウィンドウって。ナンデ胸に鍵穴の形が浮かび上がるんだって www
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/29 21:51
   
   
   
          ○ <コノスレッドハ ワタシガ ノットッタ!
         ノ□ヽ
          <<
   
    
12堺原住民 2号:03/05/29 22:00
中に入ってお堀で釣りをすると入れ食いらしいです。

近所の高校に通っているときに古墳の右側を通っていましたが、中の方は
もうモコモコと木が生い茂っていてそりゃあ壮観です。

とりあえず立ち入り禁止です。
13関東人:03/05/29 22:14
藤井寺にある応神陵(仮称)の方は、側に宮内庁の事務所があるにも関わらず
地元人が入って釣りしてました(墳丘じゃなくて周庭帯にだけどね)。
>>9
ハゼにさんざいは墓場の所に堀を渡る橋みたいなのがありますが、それを渡っ
ても鍵のかかった扉があって中に入れませんでした。どうやって入ったんですか?




14堺原住民:03/05/29 23:12
ええと、確かそれすら乗り越えて進んだような・・・。
扉上部に鉄条網か先の尖った金属のカエシみたいなのがついていたような気がしなくも無いです。
ああ、堀の方から行ったんだっけかなぁ?
余りの暗さ、怖さに入ってすぐに戻った事と、罪悪感、緊張感からの激しい尿意だけは覚えています。

その後確か府立大学アメフト部の部室に忍び込み、ヘルメットやら鎧(?)やら拝借して
フル装備でフットボールごっこやりました。
飽きたら乗馬部か何かの馬を見に行こうと言う事になってアメフトフル装備のまま厩舎に近づくと
ものすごい勢いで番犬に吠え立てられて逃げ帰りますた。

後半の方が楽しかったので古墳侵入イベントは全然覚えてませんです。

なにぶん10年前の昔の事なので御容赦をば。
15_:03/05/29 23:13
>>1
が実際に入って見て来れば良い訳で
17堺原住民:03/05/29 23:20
すんません。俺たちは>13氏と同じように扉の前で引き返した、らしいです。
今でも付き合いのある当時の友人に電話して聞いてみました。
記憶障害気味ですね。
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/29 23:31
宮内庁がらみで学術調査不可となると・・・
皇室の歴史か宗教的権威に関わる何かがあるんだろうな。
まあ、ぶっちゃけ侵略者だしな。
19関東人:03/05/29 23:39
>>17
ありがとうございまーす。
宮内庁管理のデカイ古墳は基本的に堀があるんで侵入するのは難しいんですよね。

でもね、仁徳陵(仮称)の南にある履中陵(こっちが本当の仁徳陵らしい)は
拝所の鎖を乗り越えて堀の所にいくと、なんとボートが有るんですよ!
たぶん宮内庁の職員が墳丘を清掃するときに使うものだと思うんですけど。

あと、藤井寺のN津山は堀に水がないのでフェンス越えれば侵入容易。

侵入して内部写真撮ってきてくれる強者きぼーん。
20携帯からスマソ:03/05/30 00:45
すげー盛り上がってきた!?ホント侵入して写真撮ってきて欲しいな。(犯罪だけど) 教科書に乗らない真実の歴史って、ソソるなあ。鍵のかかった扉だけでも、ぜひ、うpきぼんっすよ。
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 00:48
朝鮮の工芸品かなんかが、
天皇の人骨と一緒に入ってたりして
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 00:49
朝鮮の工芸品かなんかが、
天皇の人骨と一緒に入ってたりして
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 00:50
勝手に二重書き込みになってしまった
きんにくマンネタ?
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 00:57
↑前方後円噴だからだろ
埋蔵文化財課につとめている父が、入ったことあるとか言ってたなぁ。
本当かどうかはしらないけど。
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 01:17
やっぱり中は、ジャングル化してるのだろうか?
元堺市民です。

15年ぐらい前、クラスの男子が古墳に忍び込んで焼き物の破片みたいのを
拾ってきたことがありました。その日の夜から高熱が3日間も続き、彼の親が
破片を古墳に戻した(お堀に投げ入れた?)途端、熱が下がったそう。
今までそれが仁徳天皇陵だと思い込んでたけど、そんなに簡単に入れないですね。
ニサンザイ古墳だったのかな。
仁徳には消防の頃よく入ったよ。主にライギョとかバスとか釣ってたんだけど。
あそこは堀が3重になってて、漏れは真ん中の前方後円部?に上陸したことあるよ。
地元のガキは結構みんな入ってるんじゃないかな。
仁徳天皇と言えば日本史ナ訳で
貼ってミル
ttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1032310292/l50
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 10:14
>>29
オカ板っぽい話キタ-----!!
なんか、ツタンカーメンの黄金のマスクと話が似てるね。
は!?黄金のマスク??だからスレタイがキンニクマソ?
この展開を>>1は予想していた?
思い込みスマソ
3231:03/05/30 10:16
誤爆です
>>28
でした。
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 10:24
【ポリゴン】亜幣楠天皇稜【ウインドウ】
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 10:25
なんかさ、現地の人の話というか体験談がたのしいです。
で、実際侵入したツワモノはいないのか?
生ナマしい体験談がききたい。
でも、地元民は御稜さんって呼んでるから、神聖なモノとして
見られてて侵入なんて・・・死者冒涜だとでも思ってるんだろか?
別に、中入ってくるだけなら冒涜でもなんでもない気するんだけど
(ふつうの墓地に入っただけで冒涜にはなんないしな)


35あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 10:28
>>34
宮内庁が調査認めてないし、立ち入り禁止にしてるし、入ったら犯罪だろ?
でも、中が気になるのは俺も同じ
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 10:31
今のように閉め切られたのは明治に入ってからで
江戸時代には普通に開放されてて行楽地になっていたんだよ。
そういう絵も残っているし、なにより中の石棺のレプリカさえ堺の博物館にはある。
よってもうとっくに盗掘されてるだろ。
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 12:39
なんで、明治になってから閉め切られたんだ?
当時のやつらのマナ−が悪くて(ポイ捨て等)閉め切られた?
んなわけね-よな
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 12:49
未だ開けられてない古墳は他にないの?
日本版ピラミッドみたいで興味わくなぁ。
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 12:54
卑弥呼の古墳
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 13:30
>>37
天皇家(つーか薩長)がお国を取れたからだよ。
それまでは全然権威なんてなかった。
そこで蒲生君平の山陵志や伝承を参考に歴代天皇陵を適当に決めて囲って今に至る。
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 13:39
しかし、御陵の後円に沿ってる道路、ラブホ街になってるよなぁ、、びくーリしますた。
>>41
うん、あそこは私がもの心ついた頃からずっとラブホ街。
なんでそういうの許したんだろう。 >宮内庁?堺市?
奈良の平城宮跡みたいに、あまりにも何もなくだだっ広いのも
どうかと思うけど。
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 13:57
で、大蛇はいるのか??
4429:03/05/30 14:19
??25???????????????
??????????????????????????????????
???????????????????????????????????
????????????????????????????????
???2?????????????????????????????

??????????????????????????????????
????????????????????????????
???????????????????????????????
?????????????????????????????

???????????????????????????????
??????????????????????????????????
???????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????????????

???5?6?????????????????????????????????
????????????????????????????
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 14:20
奈良県の平城京祉の側に平安時代の『平城天皇』の陵墓が在り、『平城天皇陵』
として宮内庁が管理しているけど、平城京祉の発掘調査の際に削り取られた前方
部を発見、元々は前方後円墳だったものを、京城造営の際に邪魔だからと削って
しまった為に残った後円部である事が判明。
つまり奈良時代以前から存在していた古墳を、平安時代の天皇陵として未だに学
術調査を拒否する宮内庁・・・、今世紀になるまで天動説を認めずガリレオの破門
を解かなかったローマ・カトリック法王庁と良い勝負だ。
4629:03/05/30 14:20
スマン。失敗した。

もう25年ぐらい前の話になるんだけど。
最初の頃はやっぱり「立入禁止」ってのがなんか恐くて、一番外側のお堀で
釣り糸垂れるぐらいだったんだけど、やっぱり奥に行けば行くほどよく釣れる
もんだから、しまいには一番奥の堀まで行き着いてしまったって訳で。
でも、2重も3重も、そんなに「ジャングル」って感じじゃなかったな。

一応中には見張りっていうか監視のおっさんがバイクで巡回するんだけど、
時間もルートも決まってたし、捕まったことはなかったなあ。
それに釣り人同士の連帯感?があって、誰かが監視の存在に気付くと
「監視来たーッ!!」って叫んで皆に伝えたり。

続く
4729:03/05/30 14:21
続き

でも、初めて3重(一番内の堀)を見たときはすごい衝撃だったよ。
それまでにニサンザイやら履中にも入ってたけど、なんて言うんだろうね。
なんかすごい無気味だった。ほとんど人が入らないが故の静けさに、
ひょっとしたら化け物とかいるかもしれんとか考えてしまったりとか。
でも、こんな近所にこんなに広い水面があったなんて!ていう感激のほうが強かったな。

そんで5〜6回目のアタックで、とうとう最深部まで突入して、さらに気になるものを
見つけたりしたんだけど、それはまた夜にでも。
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 15:04
期待していい?
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 17:48
29さん。 俺もすごい期待してます。
数年前まで堺に住んでたんだけど、その時聞いた御陵の近くのbarのマスター
の話。
「工坊の頃賭けに負けて、夜中に罰ゲームとしてスコップとバケツもって御陵
に入ったことが有る。もう侵入して5分くらいで警備員が飛んできて、凄まじい
勢いで怒られた。」
っていう話を聞いて、あそこにはきっと侵入者が入ったら判るような防犯セン
サー(?)がついてるもんだと思ってました。
29さん本当に侵入できたの??
5129:03/05/30 21:44
>>50
うーん。どうなんやろう。そんな機械とかついてる様子はなかったけどなあ。
ただ、全部見て回ったわけじゃないから不確かで悪いんやけど、
中は道みたいなのんで繋がってあって、監視員はそこをバイクで巡回してたから、
結構気をつけないといけないことは確かだった。やっぱり夜中ってのはキツイんや
ないかなあ。

漏れも数回見つかったけど、昼間なんやけど、その時はいつのまにか監視員がすぐそば
まで近付いてきてて、いきなり「コラー!」って怒鳴られて、おもっくそダッシュで必死
に逃げたもんやなあ。不思議とバイクのエンジン音は聞こえんかった。
それとか、こっちが先に監視に気付いた時とかは、堀に浸かってやり過ごしたこともあった
なあ。なつかしい。

よくよく今考えたら、よう捕まらんかったなあと思う。
その時はまだチビさんやったから見逃してもらえてたんかもしれへんね。
かなりいってみたい場所のひとつなんだけど、やたら警備が厳しいんだな〜
宮内庁に就職しようかな..
53関東人:03/05/30 22:40
そう言えば思い出したんですけど、太子町の役場近くにある用明陵(仮称)の前に
も事務所のようなものがあって、中に2人ぐらいが常駐してるんです。で、なにや
ってんのかなと思って覗いてみたら、モニターの様なものをその二人が見てたんです。

チラっとしか見えなかったんですが、なんか野球を見ていた様な気もするし(w。

地元の方、あれが監視モニターなのかただのテレビなのか確認してくれるとウレシイ
です。
5429:03/05/30 23:46
このままだとおっさんのなつかしい思い出になってしまうヨカンがするので
その時の気分とかそんなんは飛ばしてイッキに行こうと思う。期待にそぐわ
なかったらすんませんな。

3重に行くまでは、管理者用の、堺原住民氏の言うような柵
(コンクリの柵に鉄の扉、コンクリ柵の上には鉄トゲの返しつき)
が要所要所にあるので、それをクリアすれば楽勝で入れるんだけど、
一番真ん中にはやっぱりボートかなにかないと渡れない。

結局、単純に泳いで渡ったんだけど。面倒なのでここからは箇条書きで。

○後円部の天辺あたりまで登った
○見回したけど、木が邪魔で景色は見えなかった。
○地面はなんというか、普通。枯葉が積もっていた。
○葺き石はないように見えた。
○猫?犬?ケモノを数匹見た。
○なんやら土器の破片みたいのを拾った。

その土器の破片みたいなやつなんやけど、なんかその時は「お面」のような
印象だった。ちょうど埴輪の目みたいなスリットが入っていて、人間の顔で
いうと左の眉の下からほお骨の下あたりまでの破片って感じで。



5529:03/05/30 23:47
長くてスマソ。

それを帽子に入れて持って帰って、ツレに見せびらかしたりしてたんだけど、
そん時は「呪い」とかそんな概念は漏れ等にはなくて、ただ単純に
「すげえ..」って感じで見られてちょっとヒーローあつかいだった。
肝心のモノはどうしてしまったかはよく覚えてないなあ。
引っ越しの時に捨ててしまったかも。

あれがもし埴輪だったら結構な発見だったんだろうけど。その前に犯罪だな
これは。

文章力が自信ないので短く切り上げたけど、何か質問があったら
わかる範囲でお答えします。ただし、昔の話でよろしければ。

あと、漏れ実は3年前までチッチャな飲み屋やってたんだけど。
潰しちゃったんだけど。(´Д⊂
あ、>>50 氏の飲み屋じゃないよ。たぶん。
そん時の客に聞いた、仁徳のおもろい話もいくつかあるんで、またの機会に。


56関東人:03/05/31 00:10
>>29
おお、すごい体験談!
あの濠を泳ぐなんて相当な勇気ですね(w
拾った土器片って埴輪だったんじゃないですか?

別の話も楽しみに待ってます。
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 00:20
誰か、あの古墳について占ってくれたら神。
58関東人:03/05/31 00:36
>>29
おもしろかったです。続編も期待してます。

天皇陵マジで掘ったら朝鮮→始皇帝→ソロモン王まで辿り着くでしょうね。
デフレをぶっとばす最高の引き金になると思ってるのは洩れだけっすかね?
5958:03/05/31 00:39
すいません、56さんとは別の関東人です。。。
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 00:55
*超巨大古代遺跡
*一般人は内部をうかがい知る事ができない
*政府機関によって管理されている

かなり燃え要素たっぷりだよな。天皇陵。
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 00:57
よし 行ってみるか!!
62斜め読み推奨:03/05/31 01:31
>>57
占ってみますた。
あの古墳には絶望、喜び、悲しみという感情が関係しています。
既にその点は、誰がどうしてそういう感情を持ったか歴史を紐解けば一般人でも
知る事が出来ます。また、宮内庁などが外部の人間からかくしているもの、もしくは
その古墳について未だに明らかにされていない部分は、「怒り」です。
何かの怒りのために、一般の人々から遠ざけられているのが、あの古墳です。
古墳の現在の物理的状態は、風化やお堀の状態には問題がありませんが、
古墳が存在している場所の地盤が良くないそうです。

また、場合によっては古墳が経験した物理的状態の中に、火が関係しているような、
していないような・・・
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 01:45
占い乙!俺的な推測で、その『怒り』ってのは、一緒に埋められた、人柱に関係してるかも。(人柱いたっけココ?調査してないからそれすらわかんないか) あと、鈍レスですけど29サンの話、凄く面白かったです。他の堺人の体験談も聞きたいね。
埴輪って人柱の代わりに埋められたものじゃなかったっけ?
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 02:08
泳いで渡ったんですか!?
自分なら雷魚に噛まれるとか大蛇に巻きつかれるとか
こわい考えになって絶対できない。

で、怒りの念ってやっぱ王朝交替があったんじゃないの。
死んで見たら国盗られてお墓もいつのまにか盗られちゃって
ちゃっかり天皇家の一員にされてる。そんな感じ。
6629:03/05/31 02:33
???????????????????????

????????????????????????????????????????
??????????????????????????

??????????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
???????????????????
??????????????????????????
6729:03/05/31 02:37
スマソ。またしくった。

>>65
泳ぎますた。もちろん水の中は見えないから無気味だったけど、それより
3重がすごく開けてて見渡しがきくので、監視に見つかりそうでそっちの
ほうが恐かった。

でも本当になんで調査しないんだろうね。お宮さんは。

漏れがお客さんに聞いた話で、結構年のいったおっちゃんだったんだけど、御陵さんには
コウモリの穴があるとか言ってたな。もしかして盗掘跡?

それから、天皇が参拝に来た時の体験談だったと記憶してるが、その一週間くらい前に夜釣り
に侵入したら、ヘリが飛びはじめてサーチライト照らされて、ルパン状態になって
かなりビビったとかそんな話もあったな。
そいつはうまーいことみつからんと逃げれたらしいけど。
6850:03/05/31 02:38
29さん、すごいですね…(^^;
ってか、あまりに露骨に怪しんだんで怒ってないか心配でしたw

めっちゃ興味有る展開なんで、よろしければまたその後も書き込んでください.
ちなみに私は数年前まで中百舌鳥に住んでました。
29さんはどこでお店をしていたんでしょうか??
もしかしたら行ってたお店かもしれませんねw
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 02:57
この前、大仙公園に行った時、
百舌鳥駅から、大仙公園に行く道を、
逆走してしまった。
その時、道路に巨大な鳥居が、
掛かってたんだけど、
あれはなんだったんだろう…
文章、下手でスマソ
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 03:13
>でも本当になんで調査しないんだろうね。お宮さんは。

日本民族の出自が暴かれることになるからです。
7129:03/05/31 03:16
>>50さん

全然怒ってないですよ(^^)
中百舌鳥ですか。どうやろう。うちは住吉区で店やってたんやけど、
もし会うてたらおもろいですね。ちなみにアルファベット3文字の
ちっこい店でした。

それからさっきのサーチライトのやつやけど、お堀でカッパ見たことある!って力説
してて爆笑したこともあった。んなとこにカッパなんぞおるかいなアホって
みんなでバカ受けやったねんけど、そいつ最後まで、見た!って
言い張ってた。
うる覚えやけど、そいつが言うには黄色やったか、オレンジ色やかの人型
のもんがシンクロの選手みたいにすーっと沈んで行くのを見て、目が合った
って。

それ誰か溺れてたんちゃうんか?とか聞いても、あれはカッパやった。って
聞かんのよ。なににしても、なんかを見たんやろうかな。
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 03:50
こんにちは、私も堺市に住んでいる者です。
百舌鳥周辺は時々車などで通りかかります。
詳しい事は全く知らないのですが、とても気になることがあります。

それは、仁徳天皇陵のすぐ南に御廟山古墳というところがあるのですが、あそこだけ何か違うというか.....霊感の全くない私ですらあそこを通り見るたびに背筋が凍る気分になります。
冗談抜きで"恐怖”を感じるのです。...今では、わざとあそこを通らないようにしています。
近くに墓地もあるのですが、そこの道路から眺めるあの古墳は異様なんてものじゃないです。
一度、遠くからでも見たら分かると思います。大抵の人は何かを感じるはず.....少なくとも良い波動というか、良い印象は持たないと思われます。

私は正直、深く関わろうとは思いませんがあそこは何かあります。本気で恐いです.....。
しつこいようですが、あの山を見た時に私は”怨念”の塊のようなものを感じました。
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 04:58
http://www.city.sakai.osaka.jp/kofun/database/gobyouyama.html
これか?
写真から波動を感じられる人いるかえ?
74rouneko:03/05/31 05:09
私は職人ですよ
人徳天皇なんか目じゃありませんよ

captured by rouneko
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 05:10
>>71
29さん、お店の名前はZ○○でつか?
7672:03/05/31 05:53
>>73
そうです。ここです.....でも写真では何も感じないでしょう。
実際に見てみなければ、わからないと思います。あの存在感は、リアルでなければ.....。

私は日中の明るい時刻ですら、あのような「恐怖」を感じたのです。もし、日が暮れた周囲が静まり返った夜中でならどうなっていたか...。
きっと、トラウマになっていたのでは...。夜にあのあたりを通るのだけは嫌です。
すぐそばに住んでいる方は平気なのかな...?
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 06:20
近辺に住んでる人に失礼な話ではある(ボソッ
しかし>>29氏は凄いなぁ。泳ぐという発想が凄い。普通怖くてできねーよ。
おお、こんなスレがw

リアル近所です。特定されそうなぐらい近所ですw

で、仁徳天皇陵の話ですが。
親父曰く「戦争の時に皆で掘り返して土器を売ったから中には何も無いらしい」との事です。
あんまり親父の話は信用できないんですけどね。

>>76
昔は怖かったですけど、今はもう何も感じません。
大人になったからかな。
今の所大きく2つに分かれてますが、どちらの説が有力でしょうか?

1.元々あった支配者の墓を後から来た天皇が皇族の物として接収した。
後から皇族の者では無いと知られると体裁が悪いので隠す。

2.天皇家のルーツに抵触(朝鮮出目?)するので隠す。

私的には1が尤もらしいと思うのですが…。
8179:03/05/31 09:02
>>69
あの鳥居は百舌鳥八幡宮のモノじゃないかと思われ。

地元だけどあんまり詳しく無いんでよくわかりませんが。
>>81

歴代天皇には
対応する御陵があるわけで。

大仙陵は履中天皇の御陵である可能性が高い
(外提から出土した土器の成分から年代がわかる)
本格的に発掘調査したらそれが明らかになり、
皇統譜なんかも直す必要も出てくるから
宮内庁が反対しているのでは?(めんどくさいし)


朝鮮出自については日本書紀を読めば
多少の関係ヶあるのは明白なので隠す必要は無いでしょう

例 高野新笠 応神天皇 ETC・・


↑ >>80さんへの レスね
>>69>>81
そうだと思います。百舌鳥八幡さんへの参道の入口だったと。
>>80
私は子供の頃から1番の説をよく聞きましたよ。

これ書くとどこのことかわかる人がいるかもしれないけど、
私が卒業した中学の正門以外の校門には『百済門』
『高麗門』って名前がつけられていました。

しかし…堺市民(元も含めて)意外に多くオカ板住人なんですね。
ちょっと嬉しい。まちBBSみたい。
>>82さんの意見だと、
”権威に関わる重要な秘密”というより単に学術調査されて
改訂するのが面倒くさいってだけみたいね
私も堺市住人です。
つーか仁徳天皇陵の隣にある女子大通ってます。
天皇陵については、ヤンキーの溜まり場になってるとか聞いたんだけど、
おっちゃんんが見回りしてるんだったら、そんなに簡単に
溜まり場にはならないかな?
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 11:04
別系統の古代王朝ありそうだし
堺幕府はあったし
自治都市もあったし
なんか堺は凄い所だな。
欽明天皇陵vs見瀬丸山古墳みたいになるとマンドクセですし。
でも、中臣鎌足の墓はちゃんと保存して欲しい。
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 12:52
先生が、昔の天皇家はかんむ?だかてんむ系の純血ってことになってるんだけど
血が濃くなるから外の血も入れてて、(今は公にしてるけど)
その事実を隠したかったりするんでしょうねえ、と言っていた
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 13:09
天皇が古代イスラエル王国から来たユダヤ人だという証拠が出てくるからでしょう。

  .∩ ∧ ∧
   ヽ(;゚Д゚)
    \⊂\
    .〇-、 )〜
         ∪
    ナニィ
92こんなのもあります:03/05/31 13:27
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 13:47
やっぱり今まで躍起になって守ってたのを「やっぱり違いますた」とはいえないんだろうなあ。
伝承とはいえ「天皇陵」って名前も付いてるし。
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 15:33
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/index.html
封印された超古代日本史〜「古史古伝」の世界
95枚方市民:03/05/31 16:16
そういや高校時代の日本史教師が仁徳陵に夜忍び込んだと言っていたな。
なんでも、上陸したとたん ガサガサガサッ! という音がして
ライトつけて見てみると何千匹とも思えるゴキブリがいたらしい。
 
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 16:18
このスレは、議論だけじゃなく実際そこに行ったっていう体験談が
きけるんで、かなりよいです。
それにしても、ヘリからサ−チライトの話はすごいな・・・
よく逃げられたな、おっちゃん
ヘリ待機させてるなんてやたら物々しいよね
やっぱなんかあるんじゃねぇの?
これはトンデモ説だが、実は仁徳御陵の有る辺りが地球のへそであり
ここが地殻の一番古い部分で、仮にここで地下核実験をやると大変な事になるとか。
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 18:47
本当だとすると結構アレだな、>>79の親父さん(w
100あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 19:04
>>97
成田闘争の時代とか、警察が日常的に空中偵察やってたらしいから
ほんとにヘリで追っかけられたんだろうな〜。
でもなんか笑えるw
>>98
実は、「地面」を表わすカードが下向きに出てたんですが・・・w
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 19:11
アポロンウィンドウって何ですか?
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 19:28
新しい完璧超人の名前
104関東人:03/05/31 19:43
`               ミ  _ ドスッ
┌───────┴┴───────┐
一.みだりに域内に立ち入らぬこと
     ∧∧   一.魚鳥等取らぬこと
     ( ,,) 一.竹木等を切らぬこと
    /  つ  2ch
  〜′ /´   └───────┬┬───────┘
   ∪ ∪            ││ _ε3
             ゛゛'゛'゛
105関東人:03/05/31 19:45
ああ、失敗・・。スンマソ。
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 20:02
玄室の壁に

   <ヽ`∀´> ウリナラマンセー

とか書いてあったんじゃないのか?
>>106
シャレにならん。
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 00:29
上野芝から時々いくけど中に入る勇気なかったなぁ。
個人的には美原町の黒姫山古墳が気になる。ちっさな山の上に穴らしきものが見えるんです。。
今度潜ってみようかと。
盗掘はいけませんよ。
知り合いから聞いたのでソースはあやふやですが
仁徳稜から盗掘された兜が
アメリカの博物館にあるらしいです。
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:02
>>72
『近くに墓地もあるのですが、そこの道路から眺めるあの古墳は異様なんてものじゃないです。』
同じ様に感じてる人がやっぱりいるんですね〜。
私も凄く異様な感じをあそこの風景からは感じます。
特に夕暮れ時なんて、なんともいえない気配みたいなものが立ち篭めてます。
まあ、勿論身体の具合が悪くなったりとかはありませんが。
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/01 18:18
>>109
アメリカのボストン美術館には、仁徳天皇陵出土と伝えられる
細線式獣帯鏡や単鳳環頭太刀などが所蔵されている。

つうか>>1、稜じゃなくて陵(訓:みささぎ、音:りょう)だな、といまさら突っ込んでみる。

11272:03/06/01 19:49
>>110
あなたも...ですか。結構そう感じる人は多いと思います。でもみんな平気な顔して歩いてますね.....。
仁徳天皇陵には、”恐怖”な感じといった異様さはないのですが、あの御廟山古墳にだけは恐ろしさを感じます。

正直あそこは、絶対おかしい.....って思います。
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 05:49
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 06:54
ぼっとん便所(・A・)イクナイ
115ニサンザイくん:03/06/02 08:28
地元民として知ってること
1.仁徳は盗掘済みであろう。
2.にもかかわらず、明治時代の大雨で外側の一部が崩壊。金属、ガラス製品等が出土。レプリカ作成後再埋葬。
3.後円部山頂に井戸がある(御井戸)。
4.前方後円部は完全なシンメトリーではなく、右側は激しく崩壊している。秀吉が堺のクリーク埋め立てに利用したとも。伝説では造営の際に各国から人夫を集めた際、美濃の国人が間にあわなかったためだという。ゆえにこの険しい地形を美濃谷という。
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 08:54
御廟山は確かに一種独特な雰囲気がありますね。おそらく水面が広いからかな。あそこは古墳というより島という感じですね。
ところでニサンザイ古墳の前方後円部は宮内庁の陵墓参考地ですが、ほんとは天皇陵ではないかと考えられています。
明治時代に宮内省役人が調査にきたときのこと

役人「先祖から、これて天皇陵て聞いてる?」
地元住民「いやそんなん聞いたことあれしませんなぁ」
役人「そぉか。ほなこれは誰やわからんわ」

※ほんとは大王の墓であるという言い伝えが伝播していたらしい。
古墳の水利を田畑に利用していたため、もし天皇陵に指定されると死活問題になるおそれがあった。
農民強いな。
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 08:58
>>116
だ大王って誰?
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 20:16
だっだーん ボヨヨンボヨヨン

            ∧
         ∧ / ゙、∧
.         ゝVニoニVノ
          ,!(nXn).!、
         / .r"^ヽ. \
  ー=ャ‐一@__@__ゝ__ノ__@__@ー‐r=一
   ,イ\,,/ r―-- __ --―、,ヽ,,/iヽ
  / .{  (. )←‐--uu--‐→( .)  ゙} ヽ
  ! |   ゝこ,_ー-----一_,こノ   |  !
.            ̄''''Y'''' ̄
>>118
天皇のことだよ。おおきみで変換してみ。
>>120
それは大魔王。
五木寛之先生の「風の王国」読んで戦慄しました。
あの巨大な墳墓の奥から無数の人のうめき声が聞こえてくるような・・・
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/02 23:36
仁徳天皇陵、いきなり冒頭に出てくるね。
このスレおもろい
29氏の話を読んでてランボー怒りの脱出を思い出した
堀につかって見張りをやりすごすとことか(w
禿同
>>29氏の降臨キボン

127あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 11:47
古墳の向いている方角に何か意味はあるの?
古墳の形が漏れの下宿の鍵穴に似ている・・・

129堺原住民:03/06/03 15:47
久々にスレ覗いてみたら結構続いているみたいで。

こんにちは。堺市在住のクセに古墳の事に全く疎い堺原住民です。

なんだかこのスレ見てたらこう、なんだか燃えるものがありますね。探検とか。ええ。
激しく怒られる位で済むなら行ってみようか、とか思ったりしますです。
でも御稜さんは洒落にならないかもですね。いい年なんで。
警備の全く入っていないドマイナーなとこなら行けるかなぁ。
130堺原住民:03/06/03 16:20
という訳で
にさんざい古墳再アタック隊募集しますです。
あくまで法律に抵触しない範囲での行動を御願いしますが
個々人のソロプレーにゃ関知しませんです。w
そう、俺たちゃ夜釣り同好会。
釣り竿持参での御参加をお持ちしております。
行きたいけどきんたま県在住だから行けないや
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 17:05
>>131
稲荷山古墳に逝くといい。
帰りに吉見百穴と、その脇の廃墟になった岩窟ホテルにいくのも忘れるな。
吉見百穴は横穴式古墳群。というか古代人の集団墓地。
岩窟ホテルはその横に掘った巨大洞窟。現在DQNの肝試しスポと化してる。
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 17:36
Aサンザイの廻りって、確か墓場だよな
>130 参加キボンヌ!
隊長殿、当日の夜釣り予定は

仁徳稜参拝(外側から拝むだけ)−百舌八幡宮参拝−ゴビョウ山古墳をビクビクしながら通り過ぎる
−二サンザイ古墳到着!

てなルートを提案します!
あくまで夜釣りですよね。。。。
135関東人:03/06/03 18:45
みんながんばれ〜〜〜。

↓でもこれは越えられないよーー。
ttp://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20030603184055.jpg


136堺原住民:03/06/03 19:44
おおお。画像ありがとう。

う〜む。この際越えるという縦の発想は無し。
普通に横から回りこめそうな感じがしますです。
ゴムボートかなんかで上陸するとか。
137関東人:03/06/03 20:00
>>136
柵のすぐ両脇の水中には杭と有刺鉄線があるので注意が必要です。
かと言って、柵から離れると水際まで木が茂ってるから上陸場所が無いかも。



>>136
揚陸艇で突撃ィーーーーーッ!!
Let’s Go!Let’s Go!Let’s Go!
`                 _ 
         ┌───────┴┴───────┐
         │一.みだりに域内に立ち入らぬこと│
         │一.魚鳥等取らぬこと      │
         │一.竹木等を切らぬこと     │
         │             2ch│
         └───────┬┬───────┘
                 ││

                      _ 
         ┌───────┴┴───────┐
         │一.みだりに域内に立ち入らぬこと.  │
         │一.魚鳥等取らぬこと        .  │
         │一.竹木等を切らぬこと          │
         │                     2ch│
         └───────┬┬───────┘
                     ││
そもそも、仁徳天皇は宮殿から街を見下ろして、炊事の煙が全く
立っていないことから民衆の窮乏を知り、3年間税を取らず、
宮殿の雨漏りも直させなかったんだと。どこかの政治家に聞かせたいよね。
そんな天皇があれだけの古墳を造らせるはずは無い。陵墓指定は最初から
不自然だ、という話を聞いたことがあるよ。
>>141
そうそう。仁と徳に溢れた大王だったので仁徳天皇。
>>141
ええ話やなぁ・・・
>>141
不況で国民が苦しんでる上に、消費税をうPしようとしてる
どこぞのだれかさんに聞かせてやりたい話だな。
じゃあ誰の墓なんだろね仁徳天皇陵
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 09:31
伝仁徳陵百舌鳥耳原中陵
もずみみはらなかのみささぎ

 堺には盗掘家系というのがあり、代々盗掘を続けていたそうだ。その子孫は顔が黒ずんでいるという。

 堺では宅地造成にあたり発掘調査が義務づけられている。もし見つかった場合は「みなかった」ことになるらしい。

 民間所有の古墳も多かった。上野芝のいたすけ古墳も所有者が売却造成しようとしていたのを、有識者が運動し、堺市に購入させた。
 榎木地区にあった榎木古墳は売却されいまは跡形もなし。

 培塚(ばいちょう)ならわりと入りやすい。とりあえず古墳に侵入したことになる。大仙公園に点在する培塚は昔はたやすく入れたが、
植樹祭のときに鉄柵されてしまった。すみません。ぼく体長三十センチくらいのアロワナ放流しました。あとニサンザイにエンゼルフィッシュ放流しました。

 仁徳陵三重堀には青い鯉が棲みついているらしい。釣り上げた人は失明するという。安井小学校で三十年近く前に聞いたはなし。
三十年以上も逝きてるのにそういう魚を放流しちゃうのか…
で、堺原住民さんのオフはどうなったの?オフ板にスレ立てたとか?
149堺原住民:03/06/04 20:38
>148
いや別にスレ立てる程のモンじゃないんで、そこまではしてないですよ。
ただ釣り人の格好してあの門の前まで行くってだけの話で。ええ。いやホントに。表向きは。はは。

2ちゃんねる2に新オカルト板が出来ました
http://bbs.2ch2.net/occult/index2.html


2ちゃんねる2
http://2ch2.net/
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/05 01:39
宮内庁は学術調査認めていないけど、松本清○氏は仁徳天皇稜のを低空飛行で飛んだらしい。
許可済みで。
金のちからね
152あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/05 13:31
元堺市民です。小学校のとき、古墳のフェンスの中入ったよ。
仁徳陵だけが特に警備が厳しいの?
あと、いたすけ古墳で釣りをしてた。

私はオカ板にいるくせに、霊的なものは信じないんだけど、
当時すんでた家はなんか怖かった。
阪和線沿いで、電車事故が多かったせいなのか、
木がうっそうと茂った古墳のせいか…。
>>152
もしかして同じ小学校出身かもしれない…
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/05 17:40
保守あげ
155152:03/06/05 20:14
>>153
隣に中学校がありましたか?
10周年記念でタイムカプセル埋めました?

そういえば、私は5年生で転校して行ってしまったんですが、
堺のときは、世代が違うというのに、口裂け女系の話が
多かった。小学校にはありがちな噂かなと思うけど、
引越し先ではなかった。やっぱり、あそこら辺は
そういう雰囲気なんじゃないのかなぁ。
歴史の古い所には霊がたまると聞いた。
古墳つなぎのつもりだけど、スレ違いかな?sage。
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/05 21:43
仁徳天皇稜のお堀で雷魚釣りをしたなあ。
既に書かれてるとおり外堀でも警備の人が来るけど、
やはり内堀の方が良く釣れるんですよ。
でも内堀が3つもあるなんて知らなかった。(行ってみたい!)
その頃は子供だったけど大人の今だったら、見つかったらどうなるンかな?
>146
「調査保存」の名のもとに日本中で毎年たくさんの遺跡が破壊されます。
破壊確定の遺跡を開発工事前にケツカッチンで調査するのはとても侘しい。
スレ違いスマソ。
158153:03/06/06 08:50
>>155

あ、ちがったみたいです。ごめんなさい。
私は古墳群と同じ名前の小学校と、すぐ隣の小学校を行ったり
来たりしてました。年代も多分あなたよりずっと上だと思いますし・・・。

今は外からの流入が増えて、あのあたりもずいぶん雰囲気が
変わったでしょうね。

子供の頃の遊び場だったニサンザイ古墳にも>>135のような扉と
柵がありました(もっと小さい)が、あえて入ろうとは思いませんでした。
お堀もこんもりした山も別に恐くはなかったけど、あの扉と柵は
やたらと恐かったもので。私達は『獄門島』って呼んでました。

159あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/06 19:26
保守
保守age

そろそろオフレポがほしいぞ。
161堺原住民:03/06/09 13:47
あ、すっかりこのスレ忘れてたw
参加表明があんまり無かったからポシャった物だとばかり思ってますた。
釣っちゃいけない所で釣るんだから当然か・・・。
162あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/09 14:35
陵墓参考地ならば、奈良県の箸墓古墳に侵入した事アリ。
あそこは割りと入り易い。
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/10 21:17
百舌鳥古墳群へのアクセス

JR阪和線 百舌鳥(もず)下車
和歌山方向をみて踏切右 仁徳さん
正面まで徒歩10分 数分で右手に見えてきます。

踏切左 しばらくまっすぐ進むと大鳥居があります。その辺で進行方向右に注意していると御廟山古墳。

そのまま20分くらい歩き続けると右手にニサンザイ古墳があります。

帰りはバスで堺東駅行きでどうぞ。
164枚方市民:03/06/10 21:23
>>162
俺もありまつ。
165関東人:03/06/10 22:20
>>162
あれは陵墓参考地じゃないです。「ヤマトトトヒモモソヒメノミコト」の墓ってことに
なってます(宮内庁説)。
本当は卑弥呼の墓らしいけど。

>>164
そういう私も実は・・・。
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/11 13:23
★牡牛と竜★「天津神と国津神の系譜」
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1055077354/l50
>>165
その「ヤマトトトヒモモソヒメ」は皇族の家系に当り、現在箸墓古墳は
宮内庁管轄下の陵墓参考地として扱われています。
時代的には卑弥呼生存時に近い前期古墳ですが、邪馬台国畿内説を主張
する学者連はむしろ巻向石塚方面を本命にしたい様子ですが。
堺に帰りたくなるなぁ。
子供の頃までしかいなかったから、
皆さんの歴史的な話が分かりません。
いたすけ古墳だって、私にとってはいたすけ「公園」だし。
オカ板なのに、155みたいな話は盛り上がらないのねん。
堺市内には大小あわせると100個くらい古墳あるよ。
170あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/13 16:25
古墳の多い堺は・・・も多い。
171あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/13 17:42
ここ面白いな〜。良スレとなる予感。
二サンザイ古墳は爺ちゃんの家の真裏だから、なじみ深い場所ですねぇ。
誉田御廟山古墳は、泉北高速鉄道から毎日見てたけど何も感じなかったなぁ。

>>170
特殊技能を持った集団の末裔のことですか?
>>167
「陵墓参考地」とは、被葬者は特定できないが大王やその一族が埋葬されている
可能性があるとして宮内庁が管理している古墳等のことです。「ウワナベ」
「コナベ」「河内大塚山」「見瀬丸山」等が該当します。

箸墓は「ヤマトトトヒモモソヒメノミコト」の陵と宮内庁が決めているので
「陵墓参考地」ではありません。
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/14 00:48
>>72
>>110
おいらん家、ニサンザイのまん前だよ・・
たしかに窓から眺めるニサンザイは異様です。
まぁ2年ほど前に陵の周りが舗装されたんで
以前程の恐怖は感じないけどね〜
175あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/14 01:18
友人の親父さんが不動産業を営んでいて、名も無い古墳だった土地を
仲介したそうです。この先は怖くて書けません。なら書くなよってね。
ごめんね。
>165
卑弥呼と倭途途日百襲毘売が同一人物って説もあるんだよね。
>167
百襲毘売は崇神天皇のおばさんなんだっけ?
177あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/14 11:46
>>174
遠くから見る分には祟りみたいなことはないと思うけど、やっぱり不気味ですね...。

御廟山古墳ってニサンザイって言うんですか?
何かを感じるのは確かなので、昔あそこで何かあったんでしょう.....一体何が...?
大仙稜か・・。今は仁徳稜の南側は公園になってるが、昔はただの原っぱで
小さい山(これも古墳だった)なんかに入り込んで虫取りをしたと思う。恐
ろしく太いミミズが日にさらされてのびてたのが気持ち悪かったのだけ覚え
てる。全然関係なくてすまん。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=513563&group=USA10kKK&course=R443-2&num=43&size=normal
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/14 14:06
>>178
元は古墳だったと思われる小山も含めると、ほんとに古墳だらけな土地だな。

>>175
とある有名な古の都に住んでいる友人がいるんだけど、村中どこを掘っても
必ず何かでてくるので、学術的に重要な場所でないかぎり、見て見ぬふりして
家を建ててしまうと聞いたことがある。
180スピカ:03/06/14 15:40
あすかあきおさんがゴムボートで侵入した話をどこかで聴きました。
既出かもしれませんが。本とうでしょうか?
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/14 20:29
関西って今まで行ってみたいなんて思ったことなかったけど
このスレ読んで、堺ってとこすんごく興味持ちますた。
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/14 20:49
>>174
同じく堺市民でニサンザイにほど近いところに住んでます。
前に友達がニサンザイ横の墓の前の道の信号機の上に生首がのってたゆーてた。
そいつは霊感あるのでマジっぽさ全開。
あとあそこの道でタクシーの怖い話があったとゆーのも有名やな。
これまた関係ないけど、昔大浜公園というさびれた公園(もっと昔は行楽地と
して栄えた)にショッカーの秘密基地に使えそうな水族館(これも歴史的に貴
重だった)の廃墟があり、その前に不気味な銅像があった。なんか顔を見てる
と引き込まれそうな感じだった。戦前の素朴な少年のアイドルだったらしい。
今はちょっと違うところに大型化して復元されてるが、やっぱりなんか変わっ
た雰囲気。堺にお越しの際はこれも是非見てやってください。
http://www.sakaicci.or.jp/back_hukei/1205.html
184174:03/06/14 23:32
>>177
ごめんごめん、御廟山は「ごびょうやま」って読みます。
ちなみに日本で3番目にでかい。
(詳しくは >>163参照)
上のレスでおいら勘違いしてましたね(^^;
混乱させてsumaso。

仁徳さんは、外堀と内堀に木が生い茂っているのに対して
御廟山とニサンザイは堀(というか池)の真ん中にでかい
島がぼっかり浮かんでいる感じで、非常に気味が悪いです。
今度うちの前から見た画像をうpしますわ。
誰でも侵入できる古墳は百舌梅町の城山公園です。
仁徳さんのバイチョウとされる永山古墳も好きですわ。釣り堀だけど。

あと古墳の祭祀は後円でしていたとか。つまり上下逆さまの形でみるのが正しいのだそうです。

あと、梅町住宅4棟の高層階のひといませんか。あそこならニサンザイの全景みられるよね。



ん?なんか違いません?
>>163の説明だと、「御廟山」というのは百舌鳥駅の東側で「ニサンザイ」に
行く途中にあるはずですよね?これは「百舌御廟山古墳」のことで、宮内庁の
陵墓参考地に指定されていますが、全長は186m程度で全国で45,6番目
です。

全国で(本体の全長が)3番目なのは、大仙古墳(俗称仁徳陵)の南側にある
石津ヶ丘ミサンザイ(別名履中陵、百舌鳥陵山古墳)で、全長が365mです。

「(百舌)御廟山」と「(石津ヶ丘)ミサンザイ」と「(土師)ニサンザイ」は同じ
百舌鳥古墳群の中にあって別物なので注意が必要。

>>185
その高層住宅って、>>182の「生首」信号のすぐそばにあるマンションみたいな
やつのことですか?
>>185
梅町出身です。
城山(じょうのやま?)ってハゲヤマ公園のことですか?
子供の頃よく遊びました。

梅町住宅って府営住宅(14階建て)のことかな?

188あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/16 08:36
ニサンザイ、ミサンザイってどういう意味なんでしょう?

ところで大和書房から出ていた『仁徳陵』という本はマジおススメ。おもろいですよ。
初代堺県令の税所某の仁徳陵盗掘疑惑や仁徳陵石棺の蓋が某寺で玄関石に使われていること。
江戸時代までは物見遊山のメッカで、遠くにちぬの海、和泉、摂津を見晴らす三国ヶ丘の地名の由来になったこと、などが多数の図版とともに掲載。
漏れ、仁徳でバス釣りしたことあるよ。
スレてないから結構つれる。
でも時々カブに乗ったおっちゃんが見回りにきて
見つかると追い出されます。追い出し方は全然厳しくない。
出て行きなさいと言われるだけ。おっちゃんが通り過ぎるとまた侵入。
もう10年くらい前の話だけど。
あと3重目の堀を越えてるのを見つかると、名前書かされるって聞いた。
これはうそか本当かはしらない。
190あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/16 08:59
>>187
そうです、ハゲ(クス)&府住。

さてオフですが雨季は堀が増水しており大変危険です。夏枯れの時季がよかれかし。
夏枯れの時期はカエルやらザリガニが干からびてて匂いますよ。
仁徳とは関係ないけど、
大阪府大のすぐ裏のでっかい古墳はなんてゆーの?
あそこに関して、ちょっと変な話聞いたんで。
193関東人:03/06/16 18:27
>>192
それが上の方で話題の「(土師)ニサンザイ」です。話の詳細キボーン。
>>188
陵(ミササギ)→訛ってミサンザイ→?ニサンザイ
らしいです。
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/16 19:38
>>192
はげしく聞きたいです。その話の内容!リップルちょっと。
ヘッダー!
トラングー!
レッガー!

不要部分収納!!合身!



…最初から合体しとこうよ。

−とある、ロボット2体の呟き−
196堺原住民:03/06/16 20:08
コンニツハ。

昨日大仙公園内の堺博物館行って来ました。
大仙公園内は古墳だらけでちょっとコーフンしましたです。
その内の孫太何とか古墳の掘り越えて行って見たですけど
なんてこと無い只の小山ですた。
197堺原住民:03/06/16 20:10
>192
気になるなぁ。続きキボンヌ
198192:03/06/16 21:56
なんかその府大の近くの古墳て、近くに墓地とかあるからよく女の子連れて行って恐がらせたりしてるんだけど。
連れが男3女2で夜中にそこ行ったらしーのよ。

古墳の周りは堀になってて、橋みたいのが1本架かってるのね。
で、女の子を恐がらせようと思って2人を橋の前に置いて、男3人で橋みたいのを渡って古墳まで歩いていったんだって。
一旦向こうがわまでついて、そんで冗談でわざと「うわー」とか言ってなんかあったみたいなフリしながら走って女の子のとこに戻っていったら、
女の子が2人とも号泣してたんだって。
んでなんで泣いてんのか理由聞いても絶対教えてくれなかったんだって。

たいした話やなくてごめん。
199関東人:03/06/16 23:12
>>198
ありがとうございます。ナニカ見たのかもしれませんね。

ttp://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20030616230819.jpg
200!
201198:03/06/17 10:02
>199
そうそう!ココ!
ここってなんの古墳なんだ?誰か埋まってんの?
>>201
なにか見たんだよ!その女の子を小一時間問い詰めたひ(*´д`*)ハァハァ
応神天皇陵には何度か釣りで侵入していますが。。。
べつに怖いとかは思ったことはありませんね。
仲哀天皇陵のほうが雰囲気がコワヒ
204関東人:03/06/18 23:36
>>201
反正天皇が埋まってます。
>>203
応神陵(仮称)って、濠の外側に簡単に侵入できますよね。
軽トラが走れそうな道があるんですけど、警備員とか見回りに来ます?
205あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/18 23:37
仁徳天皇陵の近所に住んでます

何か質問or写メールしてみろゴルァ系щ(゚д゚щ)カモーン
仁徳天皇陵か・・・。確かに色々と想像をしてしまうとこだよな。

例:決死の覚悟で侵入してみたら、中には空き缶が転がっているとか。
  警備ロボットがガッションガッションと駆動音を響かせながら内部を巡回してるとか。
しまった…ageてた(;´Д`)人 ゴメン
にさんざい古墳なら入っても問題は無いと思うけどこの時期は蚊が…
中は木と草が生い茂っていてゴミが多数…
入り口には一応金網と鉄条網が敷いてあるが蹴飛ばせば開く(結構前から

ちなみに警備員はいないが墓参りに来たおっさんがよく見回ってたりする
逃げ道は一本しかないから警察が来たらあの森でかくれんぼに強制突入
中は…昼なのに暗いよ
府立大学近くの古墳は興味があるのであげてみる

もっと話聞きたい
210_:03/06/18 23:58
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/19 17:46
日本史好きの人にとって、堺って魅力的?
歴史ある町はいっぱいあるか。
堺に限らず関西は歴史的にやっぱ面白いよね。
都がずっとこっちにあったし、文化の中心はやっぱ関西だったから。
古典文学なんかも当時の関西弁で書かれてるから、そういうのを研究する人にとっても関西は重要な土地だと思うよ。
213あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 00:24
堺とか古墳にまつわる怖い話ないー?
214あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 01:03
歴史保存の観点からすると堺は全く失敗してるよな。信長・秀吉による破壊や戦災のせいもあるけど、古墳にしてもその景観が活かされていないし。歴史情緒が全くないだろ。たまに名前が出たと思ったら毒グモやらO157だし。
とグチってもしゃーないんで。
百舌鳥古墳群を一望するなら堺市役所21階展望ロビー。360度の眺望。無料。南海高野線堺東駅下車。駅前に見える。南海難波駅から急行で約13分。

215あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 01:15
で続き。市役所方面とは反対側に出て徒歩15分ほどで反正陵。市役所ロビーから位置を確認しよう。

仁徳へは次駅の三国ヶ丘下車。なんば方面ホームから出て直進。信号をわたって右に曲がると仁徳陵後円部。そのまま歩いていくとラブホ街。自由の女神像も見えて、国際都市の面目躍如。ただし正面に行くには反対方向からの方がいいぞ。
実は道路の反対側には永山古墳がある。伝日本武尊陵。でも認められず現在は仁徳陵の培家扱い。ひでーな。
216あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 01:24
もれは、ずっと関西人だけど。。。
たしかに堺って古墳おおいよねぇ、
ひょっとして市町村で日本一ってことありますか?
217あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 01:25
堺東駅前バスターミナル3番深井駅行きバス乗車。

堺市博物館前→仁徳陵、培家多数。
もず駅前→進行方向に歩いていくと御廟山古墳。でかいぞ。
府大農学部前→ニサンザイ古墳目の前。生首信号で記念写真をどうぞ。

こないだ城の山古墳行ってきました。墳丘には石段つき。
周辺調査をした際、玄室があることを示す粘土層が見つかったとか。
堺市も最後まで掘れよな。
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 01:58
家のトイレは水洗だったけど、外でたまってて、
マンホールあけてバキュームカーで吸ってたよ。
地下に色んなものが埋まってて、下水管を通せなかったって
聞いたけど、本当かなぁ。今は発掘終わったのかなぁ。
>>214
確かに景観に歴史的情緒を感じることはない。
でも、古墳は上から見なきゃどうしようもないから
神社やお寺のようにそれを利用して町全体に
雰囲気を醸し出すのは難しいね。
横から見るだけじゃただの山だもん。
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 07:43
陵墓造営にあたっては生口(奴隷)が数百人生き埋めにされたって聞いたことがあったんだけど。あまりに残虐すぎるということで埴輪に変えたらしい。
具体的にはどの古墳なんだろか。
ニサンザイもそうだったらヤだな。
>>220
次の墓造りに使う人材が減って困ったから、とかいうどうしようも無く
自己中な理由だったりして・・・。(w;
222あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 19:50
そういえば、埴輪って結構大きいんだよねぇ〜
しろうとが想像するよりも、だいぶ大きいぞ!
あたしんちから仁徳見えるよ♪
この間雨の日に仁徳の前の道歩いてたら亀がノコノコ歩いてて笑った!
>>223
のどかだねえ。
そう!亀いるよね。
台風の後の増水で、堀から逃げ出した亀を飼ってたよ。
釣りをしてても、亀が釣れたし。庭で飼ってました。
うちはいたすけの亀だけど。
ハニ丸
ひんべえ
228ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/06/21 22:42
            、 
           ) | 
         ( ノノ 
       , --" - 、 
スチャ    / 〃.,、   ヽ 
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i 
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  我々の要求は、沖縄県に対する皇民政策の廃止だ
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从  明日米軍基地を爆破する。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \ 
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
   [ニニ〉\/____/ http://darkelf.dip.jp/doubt/okinawa.html


我々の政府に対する要求は次の通りである。
1.沖縄県に対する皇民政策の廃止
2.思いやり予算の撤廃
3.軍事基地の撤去交渉を米国と進める。
4.復興予算案の盛り込み
5.沖縄の議席数を現在の4倍以上に増やす。
>>228
ホントにできないならそういうこといわないで
期待しちゃうじゃない…
>>228
銃口が蓮に見えた。

仁徳にはキレイなニシキゴイのような魚までいますよ。
白に黒や赤の模様があるやつ。金とかもいるし。

野生のタヌキもいます。近隣住民がエサあげてて太ったりしてますw
俺も百舌鳥に住んでて仁徳までチャリで3分
御陵通沿いにある仁徳の正門?みたいなところに、小さい家があるんだけど
あそこに警備員がいるのかな?
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 07:42
ここ面白いぞ。上げときます。
233_:03/06/22 07:42
234あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 08:35
でも、結局のところ、ここは何の墓なのかわかってないんですよねぇ?
235あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 09:46
祖父の家に、大量の副葬品がある。
もちろん天皇陵ではなく、奈良県某所の祖父の家の裏にある「平凡な丘」から出土。

発掘理由は、戦時中の防空壕。製作時に石壁に遭遇。石屋だった曽祖父が石壁を抜いて発見。

全てを持ち帰って、現在は仏間に隠してあります。墳墓と石室は、現在は天然の貯蔵庫として活用中。

不敬罪を恐れる祖父を横目に、売り払って新車に換えられないかを模索中の漏。
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 09:51
>>235
歴史を変える発見かもしれないのに。
貴重な資料が・・。
>>235 鑑定団に出して是非
238あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 10:06
>>235
墓の内部になにか装飾されている場合。
その模様から、朝鮮半島経由のものであるとか、九州と同じものがあるとか
天体図であれば当時の天体技術も計り知れるし、色であれば当時どのような
鉱物、材料で赤、青、白、黄色などの色を作ったかわかるし、成分を調べていけば
どこから採掘したかもわかる、副葬品を緻密に調べることで、点と点が結ばれ
今まで仮説に過ぎなかった歴史が、裏付けられることもある。

なんかなぁ・・
239あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 10:53
>>236
貴重だけれど、新車の魅力は結構強いのですよ
大量にあるから、少しくらい売りたい気分。結構邪魔。
>>237
タイーホの危険や、没収の危険もあるから却下。
>>238
石棺の外に立てかけてあった鏡が十数枚。中にあった鏡が2枚。
剣もしくは、棒状の物体6点。藤ノ木古墳の様な、冠一点。
靴?が一対、バックルっぽいもの一点。金属製の器が確か5〜6点。
トンボ玉か玉の小さい玉が沢山。金属製品も沢山。ボロボロの布が一抱え。骨、多分1人分。
木管らしき、かまぼこ板状文字製品、数十枚。
丘の周りや、石室の中から大量の土器。一部の綺麗なのは植木鉢や花瓶に転用。そのほかは石室の棚に置いたまま。

見てきたけれど、壁には絵らしき物はあります。天上にも何か書いてあるみたい。ほとんど消えています。
240あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 10:59
>>239
     _____
     / 彡   ミ ミヽ            
   /     彡 ,   ミ  i    
  /      彡〃,.、   |    
  !  〃  彡∠L N__N   「お願いだから、
  !   ,..、/ -ェ_テ {ェテ!    専門家に教えてあげて。  
  ヽ ヽ !      _ }  !  お願い。」
    ヾ ト、   ____ ./        
   _,〉┘ \._  ̄∠、_       
 / ミ `\、__f/´/7ヽ ヽ    
 、  `ー‐-- .|  /7!  ',  
  ヽ   ヽ、 」、   / / , ゝ
 `ヽ、    /ヽ、ー! 〈  `r 、_ 
    ',   / \__ ∧ ヽ ゝ/ヽ
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 11:00
一応、何処に何が配置されていたかは、曽祖父の日記に絵付きで詳しく残されていますね。
半年くらい、その話題ばかり書いてあります。
石工でしたから、造詣に興味があったみたい。数点だけある埴輪は、特にお気に入りだったみたいです。

壁の絵も、昔は少しは見えたらしく、一応書き写してあるみたい。曾爺ちゃん以外と絵が上手い。
無学な盗掘家系キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
まぁ陵墓でないのだから罪に問われることはないと思うが。
個人での保管はいずれ瓦礫になると思うので、その意味では残念だなぁ。
換金できるものは換金すればいいけど、金にならないものは市教委か大学に寄贈しろよ。
ま、ネタだろうけど。
ほんとなら石室内画像あげてみろよ。
243あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 11:08
壁の絵は、人物などではなく、幾何学模様です。結構カラフル。
漆器っぽいものや、杯も出ている様です。そう書いてある。
虫が湧いたヤツが数点あったみたいで、ヨモギでいぶして虫退治したみたい。

一応、何一つとして捨てたものは無い様です。
>>240
専門家に見せたら、没収されたりしない?
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 11:10
デジカメ持ってない
245あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 11:13
>>241
そういった石棺内部に書かれた模様は多分ものすごく重要。
漏れが見た、NHKでは通常ファイバースコープ(内視鏡)で石棺を
崩さないように観察する。
で、その天体図にいろいろ特徴があってどこの影響を受けたのかが分かったりする
おじいさんが一応書き写したのは救いだねやはり、専門家にと思うけど。
法律的にはどうなんだろうね?そこんとこちょっと調べて(弁護士)白なら
専門家に教えたら、黒(民事罰)の対象になるなら大事にまとめて保管するか
寄贈するか考えたほうがいいね。
なんかきみんとこの遠い遠いご先祖様かもしれないね、
こういった古墳で盗掘をうけてないで発掘されるのがまれみたい
だから、多分希少価値は高いと思うよ。

246あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 11:15
骨は、甕に入れて丘の横に埋めてあるみたい。

>個人での保管はいずれ瓦礫になると思うので、寄贈しろよ
礼金とか貰えるの?
没収されても元々おまえのもんじゃないんだから関係ないだろ。
証拠も出せないんだからもう書くな。事実だとしてもその身勝手さに腹がたつ。
高卒か、おまえ。
奈良人シケシケ
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 11:20
>石棺内部に書かれた模様は多分ものすごく重要
石棺じゃなくて、石室。石棺は隅にどけて、蓋して、その上に着の板載せて、物が置いてある。

>なんかきみんとこの遠い遠いご先祖様かもしれないね
それは絶対に無い。曾爺ちゃんは北陸の方出身で、子供の頃に奈良の方に石工になりに来てるはず
250ユリアン:03/06/22 11:24
>>239
>石棺の外に立てかけてあった鏡が十数枚。中にあった鏡が2枚。
>剣もしくは、棒状の物体6点。藤ノ木古墳の様な、冠一点。
>靴?が一対、バックルっぽいもの一点。金属製の器が確か5〜6点。
>トンボ玉か玉の小さい玉が沢山。金属製品も沢山。ボロボロの布が一抱え。骨、多分1人分。
>木管らしき、かまぼこ板状文字製品、数十枚。

世紀の大発見かもしれない。こんな大量の副葬品あまり聞いたことない。
当時、金属は貴重品だからね。王族関係に間違いないだろう。
天皇家に滅ぼされた神話の一族かもしれないし、天皇家に近いかもしれない。

銀河の歴史が一ページ、闇に閉ざされるかと思うと残念で仕方がない。

251あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 11:26
>>245
一応、爺ちゃんに話してみます。
>>247
>高卒か、おまえ
いや、中卒の石工7年目の半人前。別に高校なんぞ行っても、良い石工にはなれないし。

はい、書くのやめますね。
252245:03/06/22 11:26
>>249
ごめん、NHKでも石室だった。
やっぱDQNか。豚に真珠だな。
254あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 11:32
戦時中に防空壕を掘るためやむなしだったんでしょ?
お咎めはない、あるいは少ないんじゃないかな。
曽祖父さんは、その価値を認識していらっしゃったからこそ
捨てずに置いて記録も残していらっしゃる。
やはりしかるべきところに寄付し、調査してもらうべきだと思います。
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 11:33
>>242.>>247.
一つだけ腹が立った事について書きます。
曽祖父の名誉の為にも、盗掘では無い。防空壕を掘ったら出てきただけ。
爺ちゃんが届けていないのは、罪を問われるのが怖いから。田舎だと商売に関わる。

お金に換えたいと思ってるのは俺なんだから、俺を悪く言うのはいいけれど、爺ちゃん達まで悪く言わないで欲しい。
>世紀の発見
家族で話し合ってみます。
>>255
爺ちゃん悪く言われてないし
だれもてめぇの爺がどーこーいってねーよ。
やたら金くれ、謝礼くれ、車ほしいっていってるおめぇーがうぜーんだよ。書かねぇーっていいながら書くな。クズが。
258245:03/06/22 11:40
>>251
多分じいちゃんは、ノーというだろうな。
君がその石工の後を継いで一番えらくなったときに寄贈でも悪くないと思う。
その埋葬された人が公になる運命であるか、運命ではなかったかは
神のみぞしるってわけか。
副葬品を金品に変えるのは相当リスクを伴うと思うね、金品に変える際
本物を立証するために、出土元がばれる。だから半世紀の間、売れずに
床の間にいたずらに遊んでいる。
肩の重荷をとったほうがすっきりすると思うけど
君の良心を信じるよ。
259あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 11:41
発掘品というのは、
「どこから・いつ出土したか」が明確でないと、高く売れないよ。
新車が欲しいなら、きちんと鑑定を受けるべし。
曾祖父氏は専門家ではないもののきちんと記録を残している時点で立派な人。祖父氏もきちんと保管。
DQNだけがひとり狡猾かつ愚劣。しかも読解力に著しい欠陥。
盗掘品マーケットはあるみたいだよ。

まあまあ、「無学な盗掘家系」なんて書かれると誰でも腹が立つさ。
でも、これを書いた人間以外は誰もあなたのお祖父さんや曽祖父さんを
悪くは言ってないよ。新車云々は二の次にしてとにかく鑑定に出した方がいい。
いや、出してください。
変に欲を出して、うまく売ろうとして盗掘品であることが
発覚した場合、それこそ盗掘家系っていわれるぞ。
この世の中はうまくできてるんだから、欲は出さんことが身の為だと思う。

264あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 15:06
ネタでした
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 15:10
もう遅いよ。そのうちおまえの家の前で さんねーん びーぐみぃっ!とか叫ばれたり、一家団らんの場にネオが走り込んでくるぜ。
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 19:46
堺の話題に戻そうよ!
ネタの確立の高い話につきあっても面白くない。
>>235 ← こういう書き込みはうざいね。スレ違いだし消えろよ。

さっさとタイーポされてちょ。
268あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 21:16
きょう堺市のサイトの古墳に関する記事を読んでマタマタ、ニサンザイに萌えてしまった。
培塚と思われる古墳がかつては3基あったそうだ。いまは1つだけ。
盗掘されてるだろうけど、石室でかそうだよな。入りてーな。
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 21:29
ニサンザイは近所のガキがよく侵入しとるのをみる。前方部かな。
そういや昔どっかの古墳で絵や文字をハケーン。墓誌かと大騒ぎ。
数日後近所のオサーン、セルフあぼーん。

昔侵入して遊んだときのラクガキだったそーな。
270あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 21:42
>>235
>石棺の外に立てかけてあった鏡が十数枚。中にあった鏡が2枚。
>剣もしくは、棒状の物体6点。藤ノ木古墳の様な、冠一点。
>靴?が一対、バックルっぽいもの一点。金属製の器が確か5〜6点。
>トンボ玉か玉の小さい玉が沢山。金属製品も沢山。ボロボロの布が一抱え。骨、多分1人分。
>木管らしき、かまぼこ板状文字製品、数十枚。
>丘の周りや、石室の中から大量の土器。一部の綺麗なのは植木鉢や花瓶に転用。そのほかは石室の棚に置いたまま。

なあ、こういう感じ?
http://www.town.ikaruga.nara.jp/ikaho/sisetu/f26.html
http://homepage3.nifty.com/murata35/kansaitanboki/hujinokikohun/ibutushutudo.htm
-石棺の外に立てかけてあった鏡が十数枚。中にあった鏡が2枚。
-藤ノ木古墳の様な、冠一点。(金銅製冠,こんどうせいかんむり)
http://www.town.ikaruga.nara.jp/ikaho/kouza/f422.html
-靴?が一対、(金銅製履Aこんどうせいくつ)
http://www.town.ikaruga.nara.jp/ikaho/kouza/f421.html
http://osaka.yomiuri.co.jp/kodai/fujinoki/fuji03.htm

 古墳のつくられた時期については、古墳時代後期の6世紀後半と考えられる。
 とんでもねぇ代物かもしれねーぞ。おいおい。
アメリカに、仁徳天皇稜出土の、土器があるという話を何処かで聞いた事がありますが、
本当なのでしょうか。地元でも、そうした話はあるのでしょうか?
272あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 21:43
>>269
ワロタ

>>270
もういいって!
273あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 21:45
>>272
よくねー、死ね。
誰か通報しないの?私は、詳しくないからパス。
建設途中の土地でも、なんか発掘されたら大騒ぎになるぐらいなんだから、
黙って持って帰ったら…
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 23:20
>>271
あるね。伝仁徳陵出土品の鏡や鍔とか。真贋のほどは不明だけど。
後円部は盗掘されていると昔からいわれている。古くは秀吉、新しくは堺県令。
ただ前方部は、明治の大雨で露出した石室が無傷だったようなのでまだ副葬品は残されている可能性がある。石棺や出土品のレプリカも市立博物館でみられるよ。
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/23 01:00
>>235
お前の所の糞ジジイ早く死んだほうがいいよ。
盗掘しといて正当化してんじゃねーよ。ジジイシネヨ・・・
何が名誉のためだよ。

孫で中卒のお前もろともDQNだな、社会にへばりついている蛆虫、ゴミクズだよ。


守銭奴の孫を持ちながら自身も盗掘家であり偽善者のジジイ、



            やり手だな(w



>>235
戦時中のことだし大目に見てもらえるでしょ。
ちゃんと保管してあったんなら、車ぐらいくれるんじゃないかと期待して研究機関に報告すれ。

この話がネタじゃなくて、このまま発掘された文化財が消えていくと思うとやり切れん。
>>276 おめーもしつけーぜ。消えな。

匿名で町か県の教育委員会に相談して見れ、>235。遺跡の担当はそこだ。事情を
話せば「よくぞ教えてくれた」という事になると思われ。
無知って恐えぇ・・・
>>235より>>276のほうが無学で基地外で童貞で
チンカスに見えてしまうのは漏れだけだろうか。
そういう漏れも同レベルだな。スマソ。
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/23 08:38
>>235

おい、テメーんとこのクソジジーさっさとくたばらねえのか?

訂正、

おい、テメーんとこの盗掘じいさんさっさとくたばらねえのか?



偏屈で、臆病で、自身の保身のためなら偽善者ぶる事も恐れない。
クソジジイうぜえ、いやまじうぜえよ。塵屑じいさん屠ってやれよお前が(ww


オマエ金が何より欲しいんだろ?(w



いい加減にしなよ。
盗掘、盗掘って、時代的に仕方がないってことあるでしょ。
似たような事例って意外にたくさんあると思うよ。
戦争が終っても、機を窺ううち公開しそびれて、そのまま
家宝になっちゃうとか。奈良なんて、どこ掘ったって
何か出てくる土地柄だし。

ところで堺って古墳付近以外は別段何かが出てくるわけでもないの?
>>275.
ありがとうございます
>後円部は盗掘されていると昔からいわれている
>前方部は、明治の大雨で露出した石室が無傷だったようなのでまだ副葬品は残されている可能性がある

あわてて調べましたが、前方後円墳で両方発掘されている例が少ないんですね。
井ノ内稲荷塚古墳が代表例の様なので調べると、やはり後円部は盗掘を受けていましたが、
前方部は、比較的保存状態の良い石室が残っていた様です。

玄室が2箇所というのは、方墳と円墳が合わさった物だと思っていましたが違う様ですね。
一つの墳墓に埋葬者が2人というのも不思議に感じますが、前方後円墳とはそうした物なのでしょう。
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/23 12:21
おいおいこの中卒が車にしようとしてる、「とりあえず今庭に埋めてある骨」
って天皇陛下じゃないのか??










285あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/23 12:28
通報しる!
286あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/23 12:51
いまじゃ古墳も鬱蒼とした緑に包まれているけど、元は人工建造物だから、すんげぇハイテクドームだったんだろうね。3段型だし。ふき石とかもあったみたいだし。
神戸の五色山(?)がそんな感じで復元されていたかも。
いたすけも一時そういうふうにされたけど今は緑におおわれてるな。

明日はひさしぶりにニサンザイにでもいってくるわ。
ニサンザイはガキの頃よくザリガニやブルーギル釣りに行った。
ニサンザイは良く釣れることで有名だった。
夏休みなぞは八幡さんで蝉取りをしたあとニサンザイ近くの和光電気で涼んでた。


理科の授業でミジンコやゾウリムシの話になったとき、
ぜひ顕微鏡で見よう、ということになったので御廟山の堀の水を採取。
しかし、顕微鏡では何も見つからない。
御廟山には何か秘密が?と子供心に思った。


御陵は子供達の間でも聖域扱いだった。
侵入したオヤジが秘密警察みたいなのに捕まって殺されたとか、
誰某のオヤジが昔調査のためにボートで侵入したとか、
そんな噂のせいであすこのお堀に釣り糸を垂らそうとする者はいなかった。


当時はまだ幼少故に古墳には畏怖の念を抱いていた。
冒険心よりも禁忌する気持ちの方が強かった。


と、懐かしさゆえのダラダラとした駄文失礼。
あれだけでかいと子供心には非常に恐ろしいわな。
実際現地に行ってみると山にしか見えん
289あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/24 00:13
>>284
わらた。
仁徳では釣りしてる餓鬼がけっこういるぞ。
291あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/24 08:42
>>287
百舌鳥小出身とみた
>>287
おぉ!「ニサンザイ近くの和光電気」が超ローカルで懐かしすぎ。
そのへん私も遊び場でした。

>>291
そういう私も百舌鳥小出身。
そして上のほうで百済門、高麗門という言葉を出した陵南中出身です。
293あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/24 10:18
和光潰れたね
かくいう私はニサンザイ エンジェルフィッシュ繁殖計画に失敗した安井小→陵西中なプチドキュン。
>>292
和光デンキはハミコンが遊び放題だったのよね
よくカセットだけ持ってきてるヤシがいたよ
かれこれ15年以上前の話。

スレと関係ないのでsage
295あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/24 20:16
ニサンザイってニントクのことですか?
ニサンザイ ≠ 仁徳 ≠ ミサンザイ ≠ 御廟山
297あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 02:22
昨日にさんざいに行ってきました。
いやぁ、でかい、でかい。
そりゃ仁徳や履中の方がでかいというのは百も承知。
でも壕が幾重にもなってるより、池に浮いてる、という方がものすごく迫力があるな。

マジ、でかさに興奮。
298あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 02:32
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_hakubutu/kikaku.html

いま旬なことやってるね。堺市博物館。
>>298
一番下の弥生式土器、鹿の絵は>>269のオヤジの落書きだったりして。
>>235

おい出て来いカス野郎!!

おじけずいたか蛆虫野郎!!   

社会の底辺で這い蹲ってる塵めが!
オメーみたいなカスチンは溝に顔突っ込んで死んでろって!!!!!!!!

テメーんとこの糞ジジイは糞ジジイで盗掘盗品家だもんな!!
いい歳コイて何ビビってんだよ糞ジジイがよ!!




オメーはオメーでジジイの尿漏れ取ってやれよ!

ビビリで漏らしてるみたいだからwww




>>300
今日学校で何かイヤなことがあったのかい?坊や。
>>298
ガラス玉って意外ときれいだねー。
303あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 21:59
>>302
ほんとう、すごくきれい!
下手な宝石よりきれい
304203:03/06/25 23:13
>>204
遅レススマソ
警備員はカブに乗って回ってくるよ。
あの軽トラ走れそうな道は造園業者が通ってるからみたい。一度出くわしたけど何も言われなかったな。
ちなみに真中のヒモひっぱってるとこあたりは監視室から見えるからいくときはそこ注意してね。
警備員はたしかAM7〜PM5時の間に1時間おきだったと思うけど、前に9時くらいまで釣りしてたけど現れなかった。
あそこいくときは蚊が多いから長袖!あそこの蚊には虫避けスプレーなんてーのは効かないよ。
最近は夜釣り組が魚抜いててバスはつれなくなってきた。。。
ライギョならオススメです。ハイ。
305あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 23:26
>>235
本気で探す気になれば、見つけることができる。
三世代、石工、裏庭に防空壕、奈良。
これだけ一致する家は中々ないぞ。(w
  \
:::::  \            >235の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた。
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんな事・・・したのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのはあんた自身っス!」
       6  ∂
       (9_∂         >235は声をあげて泣いた。
307>235:03/06/26 00:44
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧ 
        ( ´Д` ) < 通報しますた!        たすまし報通! > ( ´Д` )
       /,  /   \__________________/    |  \
      (ぃ9  |                                     |  ぃ9)
       /    /、                                    ,ヽ   l
      /   ∧_二つ                               ⊂二_∧   ヽ    
      /   /                                        ヽ  ヽ   
     /    \     ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ((( )))     /   ヽ       
    /  /~\ \   ( ´Д`) < しますた! たすまし! >(´Д` )   / /~'l  |     
    /  /   >  )   (ぃ9  )  \_________/  (  ぃ9)  (  <   l  l  
  / ノ   / /   /    ∧つ                  ⊂∧   ヽ   \ ヽ   ヽ  \  
  / /   / ./    /    \.    (゚д゚)シマスタ!! タスマシ!!(゚д゚)   /   ヽ   ヽヽ    \ ヽ  
 / ./    ( ヽ、   / /⌒>  )   ゚(  )−        −(  )゚  (  <⌒ヽ ヽ  / )    ヽ ヽ 
(  _)     \__つ(_)  \_つ   / >           < ヽ ⊂_/  (_)⊂__/     (_  )
308あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 05:53
大塚山古墳っての覚えている人います?
上野芝付近にあったかなりでかい古墳だったらしいのですが。

現在は府営住宅に変わったそうです<<<<なーにやってんだ、大阪府!!
309あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 05:56
堺市博物館の解説より>>>>
巨大な古墳を造るのではなく、20m前後の小形の古墳を何百基も密集して造ります。つまり数の上での最盛期と呼ぶべきものです。

あなたの家も、わたしの家も古墳の上に立っている〜♪

王 家 の 谷 で す か ?
310あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 05:59
年寄りは朝が早くていかんわな、の連続パピコ。

ttp://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_hakubutu/jousetu.html

仁徳陵前方部から露出してしまった石棺のレプリカっす。
開封はしなかった、とされていますが、学者ならみてるよね、きっと。
311あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 06:04

観音山古墳
 埴輪たちが出土した古墳が近くにあると知り、実物を見てみたくなりました。もう薄暗くなっていましたが、「予約しないと石室には入れませんが、
古墳の見学は自由ですよ」と聞き、「何とか写真だけでも」と急ぎ出かけました。到着したのは午後5時で、芝の手入れをしていた方々が
丁度帰り支度をしているところ。思わず「ありがとうございます」と声が出てしまったほど、この古墳は手入れが行き届いていてきれいでした。


  関東いいなぁ....

ttp://www.amateras.com/trip/japan/museo/kanto/gunma.htm

312あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 06:10
313河内のオッサン:03/06/26 07:16
235、239は考古学の無知な人の作り話

木管らしき、かまぼこ状の文字製品−−−木簡などの木製品は石室内では朽ちてしまって
殆ど原形を止めない。発見されるのは地下水によって腐食を免れているような場所。

ボロボロの布が一抱え−−−古墳時代の布は他の物にこびりついているので、持ち上げ
られるような代物ではない。嵩(かさ)も減ってしまっているので現在一抱えもあるのなら
埋葬当時は石室内が布製品で満たされていた事になる。
>>308
東上野芝にいたのですが、どこら辺でしょう?
正式名称以外に、呼び名とかありました?
235よお願いだから。何枚か画像アプしてくれないかぁ マジでおながいします
316あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 08:57
>>314
すみません。ググってみたら1950年前後までに破壊されたようです。

百舌鳥大塚山古墳 168m 堺市上野芝町4丁 百舌鳥・消滅....とありました。
モターイないですね。
317314:03/06/26 11:48
>>316
どうもです。結構遠いし、全然生まれてません。
堺って一部かもしれないけど、「○○一丁目」までで一つの町名らしく、
1個数字が違っても遠いんですよね。

関係ないかもなんだけど、
いたすけ古墳の堀のそばにあった「首吊り山」って知ってる方いますか?
大きいのと小さいのと二ヶ所あった。自殺者が出て幽霊がっていう
子供のネタのような噂がありました。血が付いたシャツを見たことはある。
あれはただの空き地なのか、山なのか、古墳に関係あるのか、気になる。
318あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 15:24
>>314
画面下方の履中陵の南側にある主軸が東西方向の前方後円墳がそれ。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=513563&group=USA10kKK&course=R443-2&num=44&size=normal

こっちの空中写真(1956年)ではすでに破壊されてるな。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=513563&group=USA10kKK&course=M660-2&num=19&size=normal
319あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 16:51
上野芝町4-25近辺の道路が丸くなってるのは大塚山の跡でしょうね
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f8426.jpg
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 19:02
>318さん
>319さん

貴重な画像を教えていただきどうもありがとうございます。
見事に白抜けしてしまっているのがわかりますね。
こんなきれいな形で残っていたものを破壊してしまうなんて。

わたしの住む百舌鳥梅町付近も造成を重ねた旨が記されています(城ノ山公園)。
定山古墳に至っては、復元保存の名の下に前方部があっち向けられたり、こっち向けられたりして
もう無茶苦茶です。

ニサンザイの失われた培家も見てみたかった....

大塚山古墳、悲しくなってしまいました。
こうやって多くの古墳が消えていったのでしょうね。
321314:03/06/26 20:33
どうも有難う御座います。これは古墳用の資料なんでしょうか?すごいですね。

人口もどんどん増えるし、大きい建物も必要になってくるし、
そうなると自然や史跡(史跡も自然の一部?)をつぶすしかないのでしょうが、
こうやって見ると悲しいですね。
>>299
鹿の絵がおっさんの落書きだったら漏れそのおっさんのこと尊敬する
323あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 00:19
>>320
心配するな、小型でよければいまでもどんどんふえてるよ
小学校のとき、砂場いっぱいに前方後円墳をかたどった
砂山を作ってました。先輩から後輩へと引き継がれます。堺ならでは?
>>324
お堀に水を流そうとする香具師が必ずいたよね。
結果、古墳決壊。
326あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 16:58
小学生の頃、小石を組んだ上に土を盛って
横穴式石室を作った覚えが・・・w
327関東人:03/06/27 22:43
>>304
レスありがとうございます。
その「真中のひも引っ張ってあるところ」っていうのは、古墳本体のことですか?
あの古墳は西側の濠が浅いので、夏とかに雨が降らなくて干上がれば、上陸でき
そうな気がするのですが。
328もずっこ(梅町3丁):03/06/28 01:13
いまさっき飲みモン買いついでに
ニサンザイの外周をぶらっと歩いてみたけど
死ぬほど怖かったでつ。。。。
ちょうど雨上がりで、丘陵全体を霧が覆ってて
不気味さ+200
夜に見るもんじゃないでつ。
今度ニサンザイ見てみようかな。
仁徳外周沿いに住んでるから古墳には興味無いが、このスレみて見たくなった。
イタスケは彼女とぶらぶら歩いてると見る。
いたすけ公園に、ツネさんっていうおっさんがいたの、覚えてませんか?
ずっと周辺をふらふらしてて、たまに声をかけてきます。
明星を友達と読んでたら、水着の写真を指差して、
「ええなぁ、ここが、ぐぅっとなぁ」と笑ってました。
スレ違い?sage
331あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/28 21:20
ニサンザイってちっちいの?
ニントクがでっかいの?
332もずっこ(梅町3丁):03/06/29 00:53
333毒 ◆DoKu./uvUk :03/06/29 00:58
333!
(σ・∀・)σ ゲッツ!
アリガトウゴザイマス。
334あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/29 01:27
>>1
今更だけど
天皇稜×
天皇陵○
だよ!
>>334
既に指摘済みでございます。
336203:03/06/30 00:55
>>327
はい。古墳本体と外側を繋いでるロープです。
古墳の西側は浅いですね。簡単に上陸できそうですが、沼のようになっており、友人がはまってしまってぬけなくなった。
ということがありますので、上陸の際はくれぐれもお気をつけて!ヘビも多種類生息しております。
余談ですが、夕方釣りをしておりますと家族連れが遊んでいたこともありました。
又、なぜかゴールデンレトリーバーが走り回っておちますので、その点も重々注意してくださいw
早朝、にさんざい散歩して来ました。
ちょっと恐かったけど、すがすがしかった。

すぐ近くの御廟山の方が1億倍恐かったです。.....もう行かないけど。


338_:03/06/30 06:33
数年前、歴史好きの友人を連れて、仁徳に行った時、
大型犬を棒でぼっこぼこ殴ってる人がいた…。
340>>336:03/06/30 22:25
大抵、こういった神聖(?)な場所には白い蛇が住んでいると
聞いたことがある。蛇はいじめないでね!
341203:03/07/01 01:50
>>340
ヘビを見たらBダッシュで即離脱しますのでそこんとこはおkです。
342あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 20:21
白い鳩も関係しますかね?
>>339
想像してワロタw
344339:03/07/01 23:11
>>343
え、なんで?犬、嫌い?
345あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 23:37
白い犬
尾も白い…となッッッ!
347銅鑼衛門:03/07/01 23:45
キンニクマンで既に答えが出てるんだけどな。
348 :03/07/01 23:59
仁徳もニサンザイもすでに盗掘済みな事は間違いないだろう
349343:03/07/02 00:43
>>344
いや、何となく。
普段そんな事無いからw
普通有り得ない光景に出くわすとなぜだか笑うよな
351:03/07/02 02:26
今でもあの古墳のこと学校では「仁徳天皇陵」て教えてるの?
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/02 02:28
カッコ付で(箸墓)になっとるね。
大和の君の誰かさん、多分女王の墓かなんかなんだろうね。
うちの親(戦前生まれ)は普通、大仙稜といってて仁徳天皇陵とは言ってないな。
むしろ私なんぞ初めから仁徳天皇陵として覚えてた。
354あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/03 03:57
それにしても不思議な形をしてるなぁ
いや常識なのは分かってるけどね
355あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 19:47
まぁ、ニントクは事実かもな?
355 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/04 08:07
ニサンザイネタばかりで悪いけど、府大農学部前でバス降りて墓から周遊路右に歩いていく。
突き出しから前方部にかけての光景が、まるで人間が横たわっているように見えてしまう。
にしても巨大だな。


356 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/04 08:52
>>355
それはもしかして、そう見えることが目的だったとか?!

古墳って世界的に見てどうなんだろう?ピラミッド並になれないのかな。


357 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/04 12:16
>>356
今のとこ無理だな
重大な発見があったら別だけど、冷静に見てピラミッドにはかなわないよ
っつうかピラミッドはピラミッド古墳は古墳でどっちも重要ってことでいいんでない?


358 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/04 14:55
戦争がはじまると仁徳天皇陵から核爆弾が発射されるらしい


359 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[@] 投稿日:03/07/04 15:20
>>358
ウホッ
360 名前:356[] 投稿日:03/07/04 15:26
>>357
冷静で知的ではっきりと物を言うように見せかけて、
最後には大雑把でポジティブな結論を出す考え方、素敵。


361 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/04 18:41
>>360
あんがと


362 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/04 19:16
宮内庁はさっさと調査の許可を下ろせよ
何の役にもたたねー穀潰しが余計なことしてんじゃねーつの


363 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/04 19:23
ほんとだよ
調査してはっきりさせればいいのに
宮内庁にとっては天皇の墓ってだけでいいんだろうけどさ


364 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/04 21:37
天皇陵の番をしているおじさんが失業します


365 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/04 21:41
いや調査して公開したら人が呼べる
地域経済の活性化とおじさんの仲間の雇用も確保できる

堺市議会にでも立候補しようかな
366 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/05 20:35
>>365
そのようなことをのたまうと宮内庁の秘密特殊部隊があなたを(ry


367 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/05 22:38
>>366
立候補取り消します


368 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/05 22:41
>>367
もう遅いよ…


369 名前:府大院生[sage] 投稿日:03/07/06 01:49
なぜか仁徳天皇稜よりニサンザイのほうが盛り上がってますね
環境工学系の講義できいたんだがああいった古墳は下水設備をひけず循環しないから
池の水とかは非常に汚いらしい。けどここではみんな魚とか普通に釣れるっていってるね。

仁徳天皇稜の北側(中環と310号線の合流点)あたりから稜の濠を除くと汚いよ
359あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 21:57
まぁ、ニントクがぴか一だね
360あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:25
●僕が子供の頃、仁徳天皇陵の南にある履中天皇陵の堀がひあがった
事があった。古代史マニアの俺とオヤジがよろこんで墳丘に渡ろう
とすると、宮内庁の人が長靴をはいてやってきて注意され追い返された。

●これも子供の頃、仁徳天皇陵の社務所の責任者の札を見たら
「徳川●●」という名だった。幕末に朝敵とされた幕府の末裔?が陵墓を
まもっているなんて面白いと思った。

●仁徳陵の西横を走る阪和線は明治維新後、岩倉具視が天皇家が陵墓参拝
するのに鉄道が必要と建言して出来たとか。
 その時からかどうかしらないが鉄道から仁徳陵を同じ目線で見るのは
不敬にあたるとして、阪和線の仁徳陵の横の部分は意味もなく下に下がって
いる。
361山崎 渉:03/07/15 09:05

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>360
周辺住民なんだが、昔周辺の家は3階建てにしてはいけないと言われた覚えがある。

まぁ最近は3階建てなんてザラにあるがな。
>>362
私も聞いた。それって古墳が理由だったの?
364あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/18 01:42
景観に配慮
ってやつ?
こんなスレがあったんだ。
仁徳天皇陵なんて、小さい山みたいだなーとか亀がいっぱいいるなーとか
女子大のおねーちゃんきれいだなーとか
ラブホいっぱいあって便利だなーくらいしか考えたことないやw

そういや小学校の先生(今50歳位の人)が子供のとき入ったら
警備の人に空気銃みたいなのを撃たれたっていうのを聞いたことあります。
366あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/18 19:41
空気銃で発砲??
尋常じゃないな・・・ありえないだろ?実際。
掘りの浚渫中に聞いた話だが
ここの近所立退き料もらったにもかかわらず出てかね―家あるんだよな。
368365:03/07/20 12:17
空気銃っていうか空砲?
あいまいでゴメン。
ただ警備員の人がものすごい勢いで追いかけてきて何か撃ってきたそう。

んでは今から陵の隣の図書館でもに行ってきまつ。
>空気銃で発砲

マラドーナの家かよ・・
小学校に入る前まで堺市に住んでいて堀でザリガニ採っていた記憶があるんだが
そんなに警備がきついって印象がないんで違うとこだったかな?
371あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 09:42
明治初期までは自由に中に入れて
毎年春には花見したそうだ。
それ以降帝政で天皇が神になっちゃったからねえ。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
373あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/22 23:58
でもどうなんでしょう?
本当に天皇陛下のおはかなんですかね?

いまの定説ですか?
>>373
宮内庁が主張して占有してるだけ。
古代の天皇が葬られてるかは調査しない限り何も言えん。
375あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 03:02
確かに
なんも分からんが今言えることかな?
376あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 05:39
仁徳天皇の実在を証明できるものは何も無いし
数十年早く造られたとみられている履中(仁徳の子)天皇陵との関係で
かの古墳を仁徳天皇の墓であるとするのは、いささかしんどい

僕は仁徳天皇も信太の森の狐の話と同じレベルでしか見てないけどね
あっ、そう言えばここはオカ板やったんや
377&lro;:03/07/26 05:56
 
378っこ:03/07/26 21:52
関連スレ

【協力】日本にある教科書にのらない日本史【よろ】

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1059223446/l50

よろしくおながいします。
379あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 23:02
とりあえずココを・・・
http://www.city.sakai.osaka.jp/kofun/database/nintoku.html
堺市HP
しかしなぜアメリカのボストン美術館に物が逝ってるんだろ?
380あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/27 00:48
o
381あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/27 00:48
日本の考古学者はエジプトにまで赴き、ピラミッドなどの遺跡をホジくりかえすくせに、
自国の古代遺跡を掘らないのだ?と何かの本に書いてあったけど、漏れもそう思う。文部科学大臣、どうなってるんた?宮内庁、掘らせろ!!ハァハァ
やっぱり発見されると都合の悪いものがあるのではと
ゲスの勘ぐり
383あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/27 15:27
>>382

当たらずといえども尊からず。

384あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/27 15:42
あのゴットハンドを使えば(ry
385&lro;:03/07/29 20:57
 
386&lro;:03/07/30 00:42
 
387 :03/07/30 05:41
掘るんだジョォォォ!!!・・・・・・と
388 :03/07/30 09:16
仁徳天皇陵ではないけど、他の天皇陵なら入ったことある。
389&lro;:03/07/30 22:09
 
390&lro;:03/08/01 04:04
 
391あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/01 22:55
あげとくか・・。

>>235
お〜い、
392山崎 渉:03/08/01 23:48
(^^)
393あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 01:03
しねしね、山崎
394あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 19:57
>>387
掘っても盗掘されていてスッカラカンな予感!!!
395あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 21:03
金目の物はとっくに無くなってるだろうけど、当時の歴史が解明される物が出て
くるかもしれない
仁徳陵よりもずっと小さい古墳でも結構、いろんな発見があるもの
396あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 23:19
ミーも女子大の生徒でつ。
ちょっと天気がぼんやりした日に4階教室から見る仁徳陵は、
緑がこんもりしててとってもキレイで感動するYO!
でも、ミミズ多すぎ。あと、亀、車に轢かれるな!
397マックシェイク ◆ftPf.M4w3U :03/08/04 23:26
ミーは無職のひきこもりでつ。
ちょっと天気がぼんやりした日に自宅2階から見る隣の家の壁は、
壁がくすんでてとっても汚くて感動するYO!
でも、亀裂多すぎ。東海地震来たら倒壊かな!
398 :03/08/13 01:21
から揚げ
399あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/13 05:53
日光教あげ
400get
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402aa:03/08/17 01:38
「仁徳天皇陵」?
正確には「伝仁徳天皇陵」では?
つまり仁徳天皇の墓と伝えられている場所。
既出かも知れないけど。
古代の天皇で実在の確実なのが誰と誰かすら
いまだに議論がまとまってないからなぁ。

とりあえず継体からは確実っぽいけど。
古事記や日本書紀の記述をどこまで信用していいのやら
あの聖徳太子でさえ存在がアヤしくなっています
学術調査と墓荒しは違うのにねぇ。。。
歴史を知りたいだけだYO
雄略は居たんじゃないか?
獲加多支鹵大王=雄略天皇説が大勢ですね。けど僕は?です。
たまたま名前の似た大王がいただけの事では。
409あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/27 11:09
朝日寺あげ
410 :03/08/30 21:01
すぐにNHKを見ろ!!
411あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/30 21:02
うえ、

まず、受信料を払え!
412あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 22:14
あまり関係ない話だが・・・

奈良に平城(へいぜい)天皇陵ってあるでしょ。
あれを「平成天皇陵」ってとんでもない誤植している
ガイドブックをみたことがある
413あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 00:58
あぁ、それはトンでもない誤植だね!

元号付きで天皇と呼ぶのは亡くなられてからだ。
今上天皇と書くのが正解だね!
414あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 03:55
>>410
NHKスペシャルでやってたね。
宮内庁が指定したのとは別のところにある、学会ではこっちが本当の
継体天皇陵だと言われてる前方後円墳の発掘の番組。

で、そこから発見された大きな建築物の埴輪が現在の伊勢神宮の内宮と
そっくりな構造ってのに驚いた。
現在の天皇家のルーツが継体帝まで遡れるのは間違い無いみたいだね。

それ以前の天皇には王朝断絶説があるけど。
>>413 不敬罪で銃殺刑だッ!
戦前なら王朝断絶説も不敬罪か・・・
なんせ万世一系だし。
しかし、宮内庁が天皇陵の発掘を禁止しているのは
天皇家のルーツが分かるからだって言うけど、
学会ではこれは明らかに天皇陵だと認められていて発掘調査されている
墓もある訳だけど宮内庁はどう思ってるんだろ?

「あれはニセ物です。本物は自分達が指定した天皇陵だけです。それ以外の墓から
何が発掘されようと皇室とは無関係な遺物です」って立場なんだろうか?
>>410
「史上初 大王陵・巨大はにわ群発掘」は今夜、正確には明日AM0:15〜1:10
再放送されます。見逃した御仁は必見ですよ。
幸運にも天皇陵の指定を免れた大王墓がCGによって造営時の様子が再現されました
古墳全体から見ればまだ一部だけれど当時の習俗を垣間見る思いです。
それにしても、文字が見つかりませんね。「獲加多支鹵大王」の名前が出てきた時は
大騒ぎの様相でしたが、この古墳はどうでしょうか。
発掘禁止ってか、時々は部分的に調査せているよね?
宮内庁職員が墳丘や護岸の保全工事に伴う事前調査をした際に
研究者や報道関係者を対象に見学会を行う程度です
ともあれ古代の天皇陵の学術調査が出来る稀有な例なので
今後何が出て来るか楽しみ。<継体天皇陵(今城古墳)
422あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 22:44
落ちすぎage
423あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 05:41
何こいつら切れてんの?w
>>235もお前らもDQNだよ。
学の無い低所得者軍団・サカイ市民はこれだから困るww
猿みてーに騒いでないでもうちょっと落ちついて書き込むんだよ。
424あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 14:45
お前モナー

久しぶりに使ってみた
425あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 20:18
>423新しいカキコがあったと思ったら罵り野郎のだった _| ̄|○ ガクッ

426新参者 ◆EKNnjDCuA2 :03/09/17 20:33
仁徳陵にはでかいライギョがいっぱいいて、ワルガキどもがこっそり
釣りに行っていました。(二十年前)
当時のぼくは応神陵によく入ってライギョを釣っていました。
おいしそうなワラビもたくさん生えてましたね。
ヘビイチゴっていうんですか、あれも少し食べました。
なお天皇陵内で巡回職員に見つかれば、追いかけられます。
本題から外れた話ですみませんでしたー。
427あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/18 03:17
古墳には五位鷺がよく飛来しているね。
ニサンザイにもすんごいでかのがいるのを見たことがある。

きょうは仁徳で見ました。
しかし、最近カメが増えたな(w
428あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/18 03:20
でかいのはゴイサギではなく、白鷺だった。
429あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/18 03:22
さらに間違い アオサギだね。あのでかいやつ。1メートルくらいある奴。シラサギも見ないではないけど。
画像うpしてくれる地元民いないですか?
地元民の目線での画像が見たい
431あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/18 22:54
☆゜・:*:・。,★゜・:*:・ヽ(*゜▽゜*)ノ。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
age〜〜〜〜
432あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 03:53
天皇陵の巡回職員ってB?
433あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 14:21
>>432
B ってのは忍びの側面もあって、パンピーと接触が少ない分、
諜報活動では重宝する。その伝統は連綿と続いているから、
その可能性は高いね。
434新参者 ◆EKNnjDCuA2 :03/09/21 14:36
十二、三年前、ある御陵さんでの出来事。
巡回職員「ちょっとあんた、ここで何してはるんですか?」
父「いやあの、ワラビ採りを」
巡回職員「ここ入ったらあかんのでっせ」
父「すいません」
巡回職員「いいかげん採ったら帰ってくださいね」
父「ああどうも。すいませーん」
去ってゆく巡回職員に感謝しながら、しばしワラビ採りを続けた父。
やがて袋一杯のワラビを手に、堂々と正面の砂利道を出て行った。
その夜、重曹でアク抜きされたワラビは、翌日、食卓にのぼった。
おいしかった。
宮内庁もいいトコあるね。ときには懐広い。
435あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 20:59
想像だけど、宮内庁が発掘を恐れているということはないだろうか?
自社仏閣と違って人の手が入らない事で、聖域として成り立っていると思う今日この頃。
437あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 22:49
調査結果が宮内庁の主張を覆すものになるのは想像に難くないと思われ
調べさせない限り大丈夫
438ダヌル・ウェブスター:03/09/21 22:54
熱田神宮には歴代天皇のキンタマが祀られている、というのは本当なのだろうか。
439あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/23 02:17
>>438

それは 秘密 だ。
堺は街中に小さい山があると、あれも古墳かなーって思うよね。
441あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/23 16:48
たぶん、古墳とわからずに、そのまま公園として残っていたり
切り崩して開発されてえいるところって一杯あるんだろうなぁ?
442あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/24 20:40
ナイナイ(w
443あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/25 17:53
古墳と分かってて簡単な調査だけして切り崩してるとこは多いよ
おれんちの裏山がそう。今や住宅地と化しました
444あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/27 00:10
>>443
そんなことって合法なの???

なんか、素人考えだけど
古墳=保存すべきもの
というイメージがあるんだけど。。。

445あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/27 02:30
タヌキがいっぱいいるのね…。
かわいいっす。
堺市には古墳保存運動の象徴的存在ともなっている いたすけ古墳が有り
陵墓、陵墓参考地や史跡という形で破壊を免れている古墳が多いでのすが
もとは100基を超す古墳があった百舌鳥古墳群も現在では半壊状態のものを含めて
46基となっています
しかし郊外の小さな古墳はもっと悲惨な運命にあっているのが現実です
447あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/29 15:38
三国ヶ丘駅の近くの家の人は、天皇陵のサクに平気で洗濯物とか布団ほしてたなあ
後、堀に住んでる巨大な亀が交通事故にあうとめちゃグロい
448あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/01 00:02
あるいみ、古墳も回りの住人にとっては
生活の一部なんでしょうかね?
古墳がそんな風に大事にされるようになったのは明治以降だからな。
450あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 22:14
>>449
それまでは?
仁徳が話題になるなんて地元の人間としては嬉しいな。
>>430  かなーりの亀レスですが現地に来られない人の為に伝「仁徳天皇陵」古墳の画像うPします
今回使用させていただいた画像掲示板です
     ttp://pcqa-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip.cgi
堺市役所21階から見た仁徳陵 左が北 後円部(左側)のすぐ上にニサンザイ古墳が見える
     ttp://pcqa-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/1439.jpg
外濠 周囲の3/4が、こんなフェンス囲い ここからは墳丘は見えない
     ttp://pcqa-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/1440.jpg
前方部 大山(だいせん)の名の通り山のよう。鳥居のむこうに内堀がある
     ttp://pcqa-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/1441.jpg
JRもず駅南側の陸橋から見た仁徳陵 右が後円部
     ttp://pcqa-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/1442.jpg
前のほうのレスで度々話題になったニサンザイ古墳 右奥が後円部
     ttp://pcqa-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/1443.jpg
お薦めのサイト@堺市
     ttp://www.city.sakai.osaka.jp/kofun/index.html
453あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/03 20:19
おお、TNX!
でも、フェンスってなんか萎える寝ぇ〜

しっかし、おおきすぎて
普通だったらただの丘とかと勘違いしてしまいそうだなぁ〜

それとも、もともとが丘だったんだろうか?
>>453
世界最大級の土木工事でつよ。
>>453
丘にしか見えないでつ。
堺はそういうのがいっぱいあるよ。

古墳の周りをウォーク & 京大考古学教授の講演
が堺市から希望者募集されてたけど締め切ったかな。
>>450
江戸時代の古墳は誰でも入れる場所で、大事に扱われる古墳はないではなかったがレア。
てっぺんに登ってのんびり弁当食ったり酒盛りの会場になったり(上のほうにも書いてあるが
仁徳陵は花見の名所だった)簡単に盗掘もできるし、はては家が建ったり畑にされたりしていた。
自由に入れる分、研究もされてはいたが。

457あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 22:37
もっと体験談が聞きたいage
二十数年前に仁徳陵に行った時の事だけど北側に在る陸橋の上から見た
内堀の広さには息を呑んだなあ。おおまかに地図で測ってみたら75〜95mの幅で
長さが500m以上もある。見えたのは西側の堀だけだったけど墳丘よりも堀の方が
印象に残っている。今では堤の樹木が大きくなって見えなくなってますね。
内堀の見える場所って今でもありますか?(不法侵入にならない所で)
459あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 23:59
案外いまある丘とかも、実は古墳っていうところが
堺にはごろごろしてる四缶!
460あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/10 00:19
あぁあるね、古墳。
百舌鳥古墳群に住めてよかった。
生首信号の近くだけどね。生首はまだみとらん。
深夜1時に歩いたのにぃ。
>>460
生首信号ってドコ?

古墳群巡りすると、ラブホ巡りもしてる罠
462あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 23:38
>>461
なんか変な取り合わせだね(w
近接してんの?
>>462
ラブホもあるし女子大もある
464あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/18 14:23
俺は奈良で道に迷ってしまい、適当に走っていたらいきなり
どどーーーんと視界が開けて見ると大きな古墳!
名前は忘れてしまったが住宅地に突然大きなお堀が見え
周りの空気が違う気がした。そして音まで違う
異空間って感じがピッタリだった
465あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/18 23:47
>>463
ラブホと女子大かぁ。。。
ハァハァって感じなのかなぁ?男性軍は
466あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/22 20:23
新幹線で京都へ向かう途中に古墳が見えます
467あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/24 22:57
>>466
明日乗るんだけど(たまたま)
どの当たり?
京都に到着する10分前〜5分前あたりです
新幹線が西進している時に北側の窓から見えます
進行方向=西を前方とすると、右手の席(2人がけの方)の窓側から見えます
469468:03/10/25 00:54
468は下り=東京から京都へ向かう場合です
上りは逆になります
470割り込みですが:03/10/25 02:07
天智天皇山科陵の事かなぁ 新幹線からは1.7Km位離れているけど
  http://homepage1.nifty.com/heiankyo/tennou38.html
471あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 22:29
情報TNX!

でも、サンヨーのソーラーパネルに見取れてたせいか
わからんかった。(スマソ
472あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/31 16:36
いまにさんざい横のバス停でバスを待ってる。
あの鉄扉の3メートルくらい上の木に1.2mくらいのアオサギが1羽とまってるよ。
アオサギが飛んでる姿って優雅だな。喰うと超マズイらしいが。
473あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/02 18:52
>>472
食えるの?(w
474あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/02 19:52
アリスガワだっけ?
の系列の古墳ってあるんですか?
475あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/11 18:20
Age
476あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/17 23:45
古墳とかは、人々の興味もあると思うのに、
なぜ隠したがるんだろう?

もちろん、オハカということは理解出来る。
すでに盗掘でほじくり返されているので、お墓と云う実態も無いのでは
478あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/18 22:22
>>476
ホレ。
【仁徳天皇陵はなぜ発掘調査しないのか?】
ttp://memb21.hp.infoseek.co.jp/2001/55.html

ここいらが真相かな?

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/07/09(月) 20:16
仁徳陵に関しては、盗掘などで何も出てこない可能性が高い。
本当の理由は、
一個掘ることで他の天皇陵の調査・発掘の理由づけがなされて
しまうからだろ。はっきり言えば、孝明、明治、大正、昭和の
各天皇、中山慶子、柳原愛子、昭憲皇太后、貞明皇后、香淳皇后、
浅香宮、秩父宮、高松宮…
全員のDNA鑑定が可能になる。
また、孝明天皇の死因もハッキリする。
大正天皇の病名もわかる。それじゃヤバイからだろ(藁
479あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/18 23:12
>>478
なんじゃそりゃ、(w
学問としても、民衆の興味としても許されんな
しかし、中国の秦の始皇帝陵も中々発掘調査しないね
どんな物が埋まっているのか非常ぉーーに知りたいんだが
漏れの生きてる間には無理なんかなぁ
>>480
始皇帝陵は科学が発達しないと発掘できないとか聞いた事がある。
482あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/22 22:08
>>481
なんで??

なんか、掘るのが難しいの?
483あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/22 22:22
呪い、だろうな。
扉を開けると矢が飛んできたり
墓泥棒を防ぐいろんな仕掛があるって何かで読んだことがあるよ
丸い巨石が転がってきたりね。
トロッコに乗って逃げればいい
出口が崩れてくる。閉じこめられそう。
すかさずズサー(AA略
助かって安心しきったところに、
入り口で倒したはずの守衛が...
反対側からはナチスが・・・
危険を感じ、海王拳3倍へ。
挟みうちにあって絶体絶命!
でも植木鉢に隠した二丁拳銃でクリア
492あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/03 00:58
いやいや 金が無いのだよ
密閉されたところでは、酸素に触れないので原型が残っているのだが
一旦オープンされると急速に腐ってしまう。壁画なども色あせていく。
外気を遮断して調査ってことになると、資金がかかりすぎる。
改革開放で外貨を獲得してからじゃ無いと無理だな。
日本の古墳が発掘できないのは宮内庁のせいだ。
大体、正確な文献も無いくせに××天皇陵とかってそんな天皇、本当に実在したのか?
陵墓、みささぎ、参考地に指定されると、もうおしまい。
これといった裏づけもないまま学術調査も出来ないんだからサイテーだよ。
年配の人の多くは仁徳天皇が実在の人物であり、「仁徳天皇陵」に葬られていると
疑うことなく信じています。
前方部の方に設けられた拝所では熱心に拝んでいる人がいます。
しかし実際は全然違う ○○大王の墓だったら・・・。
ショックだろうな。
494あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/06 00:51
あれ、うちのおじいちゃんの墓
( ´_ゝ`)フーン
あずまんが大王
……ああ、そういう意味か
実在がほぼ間違い無しの天皇って雄略辺りから?
499あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/19 00:08
堺の地元の子供は昔から遊び場になってる。
うちの親父なんか子供の頃よく遊んだらしい。
土掘ったらいろんなわけのなかんないもんがでてきたらしいよ。
子供だから価値とかわからずに壊したりしてたと。
500あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/19 00:18
この前奈良に行ったんだけど、当然やたらに古墳が多い。
古墳の看板が立ってるんだけど、
そこで普通に地元民が畑やみかんの木を植えたりとパッと見ではわからないくらい
生活に浸透してる。
501あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/19 00:23
前方後円なんだから
鍵穴に見えるが逆
あのころの器だろうな
宮内庁は前方部の方から拝ませているが何か根拠でも有るのかな
前方後円墳について秘密の資料でも持っているのかもしれん
古墳は、奈良と百舌鳥古墳群が多いよね
古市古墳群もカナーリなものでつ
ところで、百舌鳥古墳群と古市古墳群はどちらも天皇家の先祖の墓とされているけれど
実は別々の勢力がこしらえたのではないかと、僕はひそかに思っている
理由:  一系統の支配者たちの墓にしては古墳の数が多すぎる
天皇陵だけでは間に合わず仲津媛陵や、日本武尊陵で水増ししたけれど
とても消化しきれないのであとは陵墓参考地と云う事にして逃げている
ニサンザイ古墳(百舌鳥)も津堂城山古墳(古市)も大王墓だよ

3大古墳の造られた順序は履中陵(全長3位)、応神陵(同2位)、仁徳陵(同1位)
と見られている
想像:  百舌鳥・履中陵古墳が造られる→ それを見た古市勢力、対抗して
さらに大きな応神陵古墳を造る→  百舌鳥勢力「あっ、向こうの方が大きいわ。
こっちはもっとデカイのを造ったれ」と仁徳陵古墳の造営にとりかかる。
・・・いかにもオカ板的発想かな。
505 :03/12/23 15:02
クリスマスか・・・。
古墳の周りでいちゃいちゃしてるカップル多いんだろうな・・・・。
大仙公園で散歩した後、ラブホ行ったりするんだろうな・・・・。




(´Д⊂
府立大阪女子大学、白菊高校そして老舗の料亭旅館「丸三雪陵庵」までは
環境いいのだが、あのラブホがなぁ。
507ジェダイマスター:03/12/26 01:24
いいのう・・・
俺なんかさきたま古墳群くらいしか行ったことないよ
PASCOの航空写真で古墳めぐり
ttp://www.ikutoko.com/  の画面から以下をクリックしていきます

大山古墳(仁徳天皇陵)
大阪府→ 堺市→ 大山(だいせん)町→ 航空写真(-非表示-)
写真上の任意の場所をクリックすると今度はその位置が写真の中心になる
百舌鳥古墳群の場合は大山町から1/40000のスケールにしてポイントを合わせる
航空写真の表示は 1/4000〜1/20000
以下同様に

誉田山古墳(応神天皇陵)
大阪府→羽曳野市→誉田(こんだ)6丁目
古市古墳群は
大阪府→ 藤井寺市→ 西古室1丁目→ 1/40000

今城塚古墳
大阪府→ 高槻市→ 郡家新町

箸墓古墳
奈良→ 桜井市→ 箸中→ 1/20000→ 航空写真(-非表示-)
>>508
面白い!
巨大古墳や古墳群は空から見たほうが感じがつかめるね。

Yahoo の地図みたいに、表示している場所が URL に反映される方式だと
貼り付けられるからもっと便利だったけど。
こんなふうに
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.33.15.443&el=135.29.8.143&la=1&sc=4&CE.x=356&CE.y=252
510あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 14:52
保守あげ。
古墳造営について興味深い説が書かれたサイトを見つけたので紹介します。
右上の図をクリックすると古墳の年代順(推定)、所在地域別、形状、大きさ
の比較が分かりやすく描かれています。
   http://kobunken.web.infoseek.co.jp/kofunhensen.htm
512あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 20:16
          (⊃)     (⊃)
      ∧ __∧  / / ∧ __∧  / /
    <ヽ`∀´> ./<ヽ`∀´>./ ほほうほほう、
    /   ⌒ / /   ⌒./ 
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/  ./  ヌほほうほほうほほほほほう
   (_ニつ/SAMSUNG __|__
 ̄ ̄ \/____/
513あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 23:15
<始皇帝陵>巨大な「地下宮殿」を確認 
陜西省文物考古研など(毎日新聞) 
「175×145m、水銀の川や海」やはりあった。

地下宮殿には大量の水銀が流し込まれていたことも判明。
司馬遷の史記には始皇帝陵について「水銀の川や海がある」との記述があり、
これを裏付ける結果だ。

このほか、墓室を守るように周囲には厚さ16〜22メートルの頑丈な壁が巡らされており、
内部の墓室は壊れていないとの測定結果も出た。

http://www.asyura2.com/0311/bd32/msg/160.html

エジプトのファラオの墓を凌ぐ埋葬品が有るのは確実だろうな。
歴史的にも地理的にも近いだけに古代史の解明に絶大な資料が得られる
と期待しているんだが、
まだまだ先の話か・・・。
>>514
夢を壊す様で悪いが、

ほとんど盗掘済みで金目になる様なモノは残っていないと思うよ。
古代史の手掛かりになる様なモノは残っているかも知れないけれど。
516あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 11:54
地下宮殿には大量の水銀が流し込まれていたことも判明。
司馬遷の史記には始皇帝陵について「水銀の川や海がある」との記述があり、
これを裏付ける結果だ。

このほか、墓室を守るように周囲には厚さ16〜22メートルの頑丈な壁が巡らされており、
内部の墓室は壊れていないとの測定結果も出た。

http://www.asyura2.com/0311/bd32/msg/160.html
517あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 19:47
age
518 :04/01/16 22:30
古墳とは全然関係ないんだが
隣の図書館もっと良くしる! 
市役所無駄に増設するんだったら、中央図書館改築してくれ!
古墳の考古学書コーナー作るとかさ。

全くあそこは利用しづらくてかなわん。
519あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 22:45
昔、親戚の家が履中天皇陵のすぐそばにあり
(裏口からすぐ掘にでれた)子供の頃からよく
魚釣りしたり虫採りしたりして
よく遊んでたのでなんだかすごく懐かしいです
最近はわりと簡単にはいれるのかなぁ?
御陵周辺は今、雪が降り積もっています・・・

寒いよぅ。
うp
522あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 05:00
こんなスレがあったのかー
523ネイティブSakaian:04/01/30 20:08
古墳が今のように樹木が鬱蒼(うっそう)と茂るような状態になったのは
ここ百年位の間だが、造られた当時は葺き石に覆われていて石垣が
延々と続いているような感じに見えただろうな。

にしても、前方後円形の由来が古事記や日本書紀に書かれてないのはナンデ ?
525あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 21:42
仁徳天皇陵・読売新聞大阪本社のサイト
 ttp://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/waterforum/mizube/030617.htm
なぜ発掘調査しないってのは、墓だからって聞いたけど。
他の古墳と違うのは、現在でも子孫が明確に分かり、且その子孫の管理下にある事。

仮に自分の家の墓に古い墓が建ってるとしよう。
調査すると言われれば、嫌だと思うだろ?
あと、天皇陵には監視カメラで24時間バッチリ監視されてる所があるから、迂闊に近寄らない方が良い。
>526
「天皇陵」古墳の被葬者の子孫が今の天皇家であると明確に分かる証拠って何?

× その子孫の管理下にある  
○ 陵墓を管理するのは宮内庁書陵部という国の行政機関

1500年以上も前の自分の先祖の墓というのが有ったら興味シンシンなんだが。

仁徳陵の管理人のおじさん、夕方になったら家に帰ってしまうみたいだよ。
528あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 23:47
陵墓職員募集中だよ!
ただし国家公務員採用 II 種・III 種試験合格者。
http://www.npa-kinki.go.jp/saiyou/gyoumu/012kunairyou/ryoubo.htm
>>528
墓守か・・、すげーマニアックな職種だよなぁ。
見てたら何かヒマそーな仕事だな。
531あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 21:39
age
532 :04/02/13 23:06
>>528
国U必要なのかよ!!
>532
スマソ IIIで王家ーです。
 
宮内庁職員目指す人のスレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1050117655/l50
今の時期、仁徳陵の近くってよく狸が死んでるよね
え゛ー。狸が居るの?
536あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 19:47
おまえら、UMA 大和川・ヤッシーのスレ見てみれ!
すんげー貴重な画像うpされてんぞ!
千数百年間、干上がった事がない堀にひそむ仁シーとかは居ないのかな。
>>536あれマジだよな?

>>537ワラタ
539あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/27 11:52
こないだニサンザイ古墳見てきた。
入り口に一般の墓地があるのは大衆化路線の現れか?
540あなたのうしろに名無しさんが・・・
仁徳陵で同じ位置に有るのはナ〜ニ