人間の能力開発総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
速読、速聴、催眠、暗示、クリティカルシンキング、洞察力アップ、対人魅力アップ、などなど
まだまだありますねー
いろいろ試して人間の能力の限界を突破しましょう。

もっとネタが集まったらページも作成予定ですー
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 09:16
l
3:03/02/26 09:16
はぁ?
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 09:16
おめこ
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 09:51
資格取得も能力アップになりますか?
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 10:16
こういうスレはどこに立てれば一番喰いつきがいいんですか?

(・∀・)オシエテー
気功を一生続ける
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 11:08
少林拳を学べ!!
来年から爬虫類になろうと思います
長年の夢だったので今は国家試験だけの事だけ
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 11:13
医学で証明してください
11ゆかたん:03/02/26 11:14
何かアップさせたいです!!
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 11:15

狭い物差しで計ろうとするなよ・・・10よ?

オカルト板だぞ?
13ゆかたん:03/02/26 11:17
珍視はどれに入りますか?
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 11:18
>>12
医学はネタ(ry
バファリンの開発者に聞きたい!医学的な事で
やさしさの化学構造を教えてください
ます1が何か試せや。
ぢゃなくて、こんなスレ立てるくらいだから
試してきたんだろうな。
そのことについて話せや。ああん?
17匿名希望:03/02/26 15:13
瞑想、内観法
18匿名希望:03/02/26 15:15
速読分速2000文字達成
>>1
どこに建てれば食いつきがいいか?
似たようなスレッドが建っている板を探して
候補を自分なりに考えてみた

1.<生物板>
http://science.2ch.net/life/
人間はこれ以上進化しないのか? 
http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1027836823/l50

2.<未来技術板>
http://science.2ch.net/future/
【人間製造】遺伝子操作で人類改良【品質向上】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1044307798/l50

3.<身体・健康板>
http://etc.2ch.net/body/
【短眠】睡眠時間を削る方法を教えて その3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1045654951/l50

4.<メンタルヘルス板>
http://etc.2ch.net/utu/subback.html
【顔の歪みは】頭蓋骨矯正【心の歪み】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1045481064/l50

5.<電波・お花畑板>
http://etc.2ch.net/denpa/
【発表】お前らのスタンド能力教えて下さい【能力】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1044111302/l50
>>19
1,2に建てると、おそらくDNAがどうとか、科学技術がどうとかいう話が
多くなるだろう。そして、最終的にはオカ板でやれ!となるだろうと思われる

3,4は真面目に悩んで、あるいは考えてレスしてる人が多いと思うので
ふざけるな、オカ板でやれ!となるだろうと思われる

5 ここだとちょっとネタor電波すぎて >>1が満足するようなネタは
集まらないと思われる

つまり、オカ板に建てた >>1 はおそらく正解。
200ぐらいまで自演でも何でもしてガンガレ!
※マルチポストはダメよ
21匿名希望:03/02/26 15:39
>>19-20
(・∀・)アリガトー

速読で右脳を使った映像記憶まで能力を高める予定
ある人曰く私にはその才能があるらしい

特殊な読み方をすれば分速5000くらいは行きそう

あと英文の速読もやってるけどおもしろいように読めて快適
今度資格受ける

あと呼吸法でトランスしたいなー
>>6
経営学板なんかでも定期的にスレが立って、その都度けっこう伸びてるもより
23匿名希望:03/02/26 15:53
>>22
経営学板では精神療法系の能力開発のネタは喰いつき悪いみたい
速読、速聴は伸びるけど

とりあえず青山正明『危ない薬』のナチュラルハイのところを全部実行しまーす
社会心理学とか認知科学もかなり使える

今日は図書館で10冊本を借りてきた
速読の訓練のついでに読破して実行あるのみ

自己啓発セミナーもおもしろそー
高いけどね

このスレはそれぞれ個人の報告スレにしますか?
やっていくうちにネタも増えていくでしょう。

視力回復も能力開発にはいるのかなぁ?
24匿名希望:03/02/26 15:55
催眠をマスターしたいな
自分に暗示かけて能力アップだ
25匿名希望:03/02/26 16:15
オウム真理教も瞑想のトランスを神秘体験として売りにして信者獲得してたみたいね
26匿名希望:03/02/26 16:18
成瀬ゴサク『催眠の科学』ブルーバックス

催眠学の概論書
まだこれしか読んでない

同じく『自己催眠』借りてきた
450ページもある
27匿名希望:03/02/26 16:19
(・∀・)クワシイヒトイナイカナー
28匿名希望:03/02/26 16:35
催眠って超科学っぽい

29匿名希望:03/02/26 16:36
一時期、荒俣宏の本読みまくってオカルトに逝かれたことがあったよ
30チソコ(゚⊆゚) ◆8X8yITInko :03/02/26 16:44
人間って結局30%ぐらいしか能力を使ってないんでしょ。
意図的に100%の能力が出せるようになったら、すごいかもね。
ちなみに能力(読む、書く、話す、考える、行動)の事ね
Nighthead でもあったね、それ。
>ヒトの脳で覚醒している部分は30%しかない
でも、医学的には根拠が無いとか何とか。。。
オレは信じてる、信じてるぞ〜

32匿名希望:03/02/27 06:55
危ない薬あげ
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 07:02
>>30
100%のパワーが出せないのはそれなりの理由があるらしいよ。
たとえば筋力なら、100%のパワーを発揮すると、壊滅的なダメージが
筋肉にかかるとか。
だから「火事場の馬鹿力」という形で、追い込まれた時にしか出ない
んじゃないかな。
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 07:09
オナニーについて研究してるんだけど、
1日3回を1週間つづけると、静電気が指先から発して
パチスロに勝てるらしいよ
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 07:11
ビルなどから足をすべらせた時、落ちるまでに異様に時間がかかって
あたりを見回す余裕があった、というようなのは、生命の危機に瀕する
ことで、外部情報を解析して知覚に至るまでの速度が速くなるんじゃな
いかな。
脳の処理速度が上がるから、時間がスローになったように感じるみたいな。
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 07:13
>>35

そいつはスパイダーマンじゃないのかww
37匿名希望:03/02/27 07:15
オカルト中心点(第三の眼)開発法も載ってる
やってみたけど難しい

オカルト中心点開発しちゃった人います?
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 07:15
記憶力っていうのはまだまだ開発の余地があるよね
39匿名希望:03/02/27 07:16
ヨーガもやってみたいけど良書を教えて下さーい(・∀・)
40匿名希望:03/02/27 07:17
記憶力は年齢問わず訓練でアップしますよね
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/27 07:19
新刊 「サティアン フォーエバー」
42匿名希望:03/02/27 07:24
オカルト中心点に詳しい人キテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
43匿名希望:03/02/27 07:25
>>41
アマゾンにないよ
44匿名希望:03/02/27 07:26
さて、今日も一日能力開発しよー(・∀・)
45匿名希望:03/02/27 07:26
塩水に目をつけると視力が回復するらしい

効果あった人募集ー(・∀・)
46匿名希望:03/02/27 07:30
眼が恐ろしく悪いからやってみる
47匿名希望:03/02/27 07:39
オカルト板でスレ立てたの初めてなんですが、この板で予知能力ある人いますかー?
株価予想してもらいたい
48匿名希望:03/02/27 09:32
シュタイナーって『モモ』書いた人だっけ?
49匿名希望:03/02/27 12:23
オカルト板はヒトが居ないのかな?
50匿名希望:03/02/27 13:16
一人で書くのも虚しいなぁ
自分でページ作ってあるのでそっちでやります
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・)  あんまり突っ走ると息切れするヨー、ってもういない?
     `ヽ_つ ⊂ノ  ネタ提供できないで悪いんだけど、マターリ待ってみたら
『モモ』はミヒャエル・エンデですね。ネバーエンヂングストーリーの。
ttp://plaza.across.or.jp/~y-takami/b_nov03.html より引用

もともと私がシュタイナーの存在を知ったのは、ミヒャエル・エンデからです。
『モモ』や『はてしない物語』が大好きで、エンデの名前を見かけると片っ端から
図書館で手にとったりしていた時期がありました。その時に読んだのが、
たしか『エンデと語る』(朝日新聞社/子安美智子・著)です。

ここで、エンデとシュタイナーとのつながりを読んだのがきっかけです。
シュタイナー学校とは、ルドルフ・シュタイナーが始めた学校で、その教育方法が
かなり通常の「学校」とは違っています。シュタイナーの哲学に基づいた教育を
行っており、全ての学問の入り口が芸術活動から入るのが特徴でしょうか。

1、2年生のうちは歌や踊り、詩、絵を描くこと・鑑賞することを通じて
「学ぶということ・考えるということ」を自然に身につけることができるように
プログラムされています。
そして、勉強するということ学ぶということは、知らなかったことを知ることであり、
その知るということには驚きと感動を伴うべきで、その感情(感動)とは、なにかを
学ぶ時の基本的な(当たり前な)姿勢であると気づくことができるものです。
薬やれYO。
違法じゃなくケミカル(合法・脱法)でいいから
やったけど、
決まってる時、
いろんな感覚が敏感になった。
嗅覚
味覚
聴覚

音楽がとても楽しい。
ノイズで楽しめる。

薬で、未踏の地を味わったので
薬が抜けた後も
使用前の自分と比べて、感覚が鋭くなったような気がする。
54匿名希望:03/02/28 07:56
ページのアドレス知りたい方はメルアド教えて下されば送ります。
実は私、現実でもこんなようなサークルを運営してるんで(・∀・)
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/28 08:54
[email protected]
興味があります。教えてほしいです
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/28 09:13
ZETAに能力開発板が出来ました
http://zeta.ns.tc/kiba/wish/index.html


Zeta BBS
http://zeta.ns.tc/
57ネタ系ですまんが・・・:03/03/01 22:28
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/02 00:42
人間の脳は30%とかしか使われていないと言われていながら、
どうして「肥満脳」という言葉があるんでしょうか?
59野菊のファッカー ◆wKwckPAFGE
匿名希望さんって、Zeta能力開発板のTokumeiさんですか?
このスレに気付くの遅くてスマソ