オカルト板ニュース/2002.7〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
雑誌、書籍、テレビ(非オカルト系)のオカルト的情報を見かけたら報告しようというスレッド。
「スレ立てるまでもないオカルト情報」と思っていただければ。

WEB記事は結構早く削除されるのでURLと本文も貼りましょう。

その他、わけわかんなくなって終わった人気スレの後日談、
気になるオカ板人の消息などに使っていただいても結構です。

前々スレ, 2001/10/10〜
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1002700061/l50

前スレ. 2002/4/09〜
http://curry.2ch.net/occult/kako/1018/10183/1018347488.html
2ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :02/07/12 00:43
700万年前の猿人化石発見 チャド、人類の祖先で最古

 人類の祖先としては最古の約700万年前の猿人とみられる化石が、アフリカ中部のチャド共和国で見つかった。
これまで最古とされていた猿人より100万年ほど古く、東アフリカを人類発祥の地とする従来の説が覆る可能性もでてきた。
仏ポワティエ大学のミシェル・ブルネ教授らの国際研究チームが11日付の英科学誌ネイチャーで発表する。

 化石が出たのは、チャドの首都ヌジャメナの北約800キロのトロスメナラ地域。
昨年7月、地元の大学生が砂漠の中の砂岩層で頭骨を発見。その後、あご2個、歯3本が見つかった。
最低でも5体のものとみられる。

 サハラ砂漠の南の地域を指す「サヘル」と、国名にちなみ、「サヘラントロプス・チャデンシス」と名付けられた。
愛称は「トゥーマイ」。現地では乾期の直前に生まれた子どもにつけられる名前という。

 出土したゾウやカバなど動物化石の分析や、年代が特定されている東アフリカの地層との比較などから、
600万年以上前の化石で、700万年前に近いと判断された。
火山灰の地層が少なく、放射年代測定法は利用できなかったという。

 張り出した額の特徴などから、頭骨は大人の男とみられる。
頭蓋(ずがい)の容積はチンパンジーと同程度の350CC。
形は類人猿に近いが、犬歯は短く、類人猿ほどとがっていないなどヒトに近い特徴を併せ持っていた。
頭部以外の化石がないため、二足歩行の確認はできないが、頭骨の形状は二足歩行する他の猿人に近いとしている。

 研究チームは、従来の猿人とは異なる種で、チンパンジーと人類の共通の祖先に最も近い最古の人類と分析している。


 最古級の猿人化石は、ケニアで00年に見つかった600万年前のオロリン(通称ミレニアム・アンセスター)や、昨年、エチオピアで見つかった約550万年前のラミダス猿人の亜種が知られている。
いずれも東アフリカ地域からの出土で、同地域が人類発祥の地とする説が有力視されていた。
http://www.asahi.com/culture/update/0711/001.html

ひとまず1発目。定説覆す発見ネタは楽しいヽ(´▽`)丿
3ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :02/07/12 01:03
発情ハリネズミのラブラブな声 何事かと警察出動 

ドイツ・マインタール(ロイター) フランクフルトの近くにある小さな町に住む女性(78)が9日未明、
「助けを求めるようなうめき声」が聞こえると警察に通報したところ、
交尾をしていたハリネズミの鳴き声だったことがわかった。地元警察が明らかにした。

調べによると女性は、近所の垣根から苦しむような声が聞こえるものの、窓からは何も確認できず、
およそ2時間半もの間、恐怖におののいていたという。

警察官2人が駆けつけ、懐中電灯を照らしながら付近を調査したところ、
女性の家からおよそ20メートル離れた場所に駐車してあった車の下から、問題の“声”が聞こえてくることを発見。
そこでは「2匹のハリネズミが愛の行為にふけっていた」と説明した。

ハリネズミのカップルはその後すぐに交尾を済ませ、そのまま退散していったという。
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002071101516.html

「幽霊の正体見たり…」の一例かも。
ドイツ旅行に行って〃呻き声〃を聞いても、2ちゃんにスレ立てる前に確認しよう。
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/12 11:26
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/12 11:43
>>4本文も貼ろうよ

「W杯開幕戦途中、上空にUFO出現」

ワールドカップ(W杯)開幕戦の途中、未確認飛行物体(UFO)がソウル上岩(サンアム)競技場の上空に出現したという主張が提起された。

韓国UFO調査分析センターは、5月31日晩に行われたフランス−セネガル戦のテレビ中継画面に、長細い未確認物体が映っていることを確認したと10日、主張した。

同センターは「翼がついた長細い物体が秒速1キロ以上の速度で不規則に飛行する光景がテレビ画面に1秒ほどかすかに現れた」とし、「こうした特徴からして、最近世界的に観測されているロッド(rod)という未確認飛行物体と推定される」と明らかにした。

2002.07.11 12:16

6ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :02/07/15 02:15
新刊案内。

人類はなぜUFOと遭遇するのか
カーティス・ピーブルズ著 皆神竜太郎訳 文芸春秋
本体952円  16cm 638p (文春文庫 )
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=02034013

以前文春から出ていた書籍の文庫版。
まだ読んでないっすヽ(´▽`)丿
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/15 21:26
エサを丸飲みせず、噛みちぎるヘビ 米研究
2002.07.11
��オハイオ州シンシナティ(CNN) ヘビはエサを食べるとき、噛(か)まずに丸飲みすると考えられているが、
獲物を食べやすい大きさに歯で引きちぎって食べるヘビがいることがわかった。
シンシナティ大学のブルース・ジェイン教授の研究グループが、英科学誌「ネイチャー」の最新版に発表した。

��このヘビは、東南アジアの水辺にすむナビヘビ科の一種(学名:Gerarda prevostiana)。
脱皮直後のカニをエサに与えると、長い胴体をカニに巻き付けて押さえ込み、
針状の歯で食べやすい大きさに引きちぎって食べる様子が観察された。

��ジェイン教授によると、このヘビは人間が見ている前ではエサを食べないため、
暗くした実験室で赤外線カメラを用い、摂食の様子を撮影した。

��このヘビについてはこれまでも、カニを捕食していると報告されていたが、
食べやすい大きさに噛んで食べているのが確認されたのは初めて。
http://www.cnn.co.jp/science/K2002071100790.html
8 :02/07/15 21:29
放送事故
マムコを誤って放送
http://210.153.114.238/img-box/img20020715095249.jpg
<食人鬼>殺人後、内臓を食べた疑いで30歳前後の4人を逮捕

 インタファクス通信によると、ウクライナ中部ジトミルで15日までに、
18歳の女性を殺し、内臓を食べた疑いで30歳前後の4人が逮捕された。
内務当局によると、この4人は先月26日、デートと偽りこの女性を誘って殺害。
内臓を取り出して食べたほか、金品を盗み、両親に身代金3000ドルを要求していた。
(共同)(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020716-00002154-mai-int

オッコエーヨ(;´д`)
10ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :02/07/16 14:58
▽牛のふんなら隠れずに  

   世界で最も厳しい麻薬取締法があるマレーシアで、麻薬の代わりに牛のふんのにおいをかぐ麻薬常習者が増加している。

 「牛のふんが出す硫黄のようなガスを吸って、常習者はハイな気分になっている」と当局者は説明。
麻薬密輸は絞首刑という厳格な同国の法律にも、さすがにふんのにおいをかぐ行為を取り締まる条項はない。

 「まだ深刻な問題にはなっていないが、常習者が無料で簡単にハイになれるのは懸念される事態」とぼやき声が聞こえている。
(7.12 クアラルンプール AP=共同)
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/kobore/2002/057.html

麻薬関連のニュースなのに妙に和んだ(´ー`)
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/16 14:59
最新のお知らせ

オカルト板@スレッドごと削除依頼

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025254213/l50

オカルト板レス削除依頼スレッド

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025451406/l50
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/16 15:43
あのさ〜スレちがいと思うんだけどゴメンネ。
昔 といっても数年前、なにかの殺人事件のニュースで
おばさんが(近所のおばさんだったと思う)インタビュー受けてて、
「殺された人が夢枕にたって犯人を教えてくれた。」
と言って事件を解決したのを記憶してるんですが。
誰か知ってる人覚えてる人いる?

↑他のところにカキコしたら放置された。
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/16 16:00
○○怨霊地図が今年もコンビニにあったけど
ペラくてガイシュツばかりで八百円で去年は買って失敗だったけど
今年のはどうですか?
★やさいの人がレスしてくれる質問スレッドPart.5★
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1023201560/
超能力通じず…高塚光氏の会社が破産
ナビードットコム、負債8億4300万円

 帝国データバンクによると、超能力サラリーマンとして一世を風靡した高塚光氏=写真=が社長を務める
ナビードットコム(東京都港区)が東京地裁から破産宣告を受けていたことが16日、分かった。
債権者は146人おり、負債額は約8億4300万円。超能力パワーも、会社経営には通じなかったということのようだ。

 人件費を中心とした諸経費の負担増により、大幅な欠損を計上し、資金繰りが悪化していた。
このため、役員の入れ替えや経費削減など大幅なリストラを断行したが、業況は回復せず、事業継続を断念した。

 同社は、インターネット対応コンテンツの政策プロデュースを目的に平成12年7月に設立された。
日本テレビ系の深夜番組「デジタル所さん」のwebプロデュースやコンビニエンスストアの電子商取引ビジネス支援などを手がけ、
13年6月期には年間売上高約8億円を上げていた。

 同社のブレーン(特別顧問)には、日本サッカー協会副会長の釜本邦茂氏や、
田中角栄元首相の支援組織・越山会の“女王”として名をはせた佐藤昭子氏らがいた。

 大手電機メーカーや商社からの出資を得て、新規事業へ積極的に投資。
先のW杯サッカーの公式マスコット「スフェリック」の日本ライセンシーとして、
テレビシリーズの放映権、映画上映権に関する権利も取得するなどしたが、経営が行き詰まった。

 高塚氏は東急エージェンシーに勤務していた元年、危篤状態の母を“手かざし”で助けて超能力に目覚め、
『超能力サラリーマン』として有名になる。
その後、超能力パワーを求める各界著名人と親交を深める一方、ドラマ出演や小説出版など活動を広げた。

 6年には制作した自伝的映画「超能力者・未知への旅人」は配収3億5000万円の大ヒット。
同年11月に超能力者を廃業した後は『ヒーリング』のフォーラムを開催するなどしていた。

 また、広告マン時代の発想力と政財界から芸能界まで幅広い“超能力人脈”を武器にビジネスにも積極的に進出。
ナビードットコムの立ち上げに一役買い、新庄剛志選手が大リーグ入りする際には、
愛車のフェラーリのネットオークションを大々的にブチあげるなど、手腕を発揮した。

 昨年秋、経営が悪化した同社の社長に就任。建て直しに奔走したが、超能力パワーは発揮されなかったようだ。
ZAKZAK 2002/07/16
http://www.zakzak.co.jp/top/top0716_3_05.html

だってさ(´ー`)

>>12
聞くような話だけど具体的に「コレ!」って思い当たるのはないなぁ。
こちらで聞いてみてはいかが?
★やさしい人がレスしてくれる質問スレッドPart.5★
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1023201560/

とか書いてたら>>14がヽ(´▽`)丿
白くてドロドロしたものが用水路に…
製あん業者が、「白あん」捨てた

 福井署は15日、腐ったあんを用水路に不法投棄していたとして廃棄物処理法違反の疑いで、
福井市内の製あん会社と従業員(60)を書類送検した。

 調べでは、同社と従業員は昨年11月から今年2月にかけて、
福井市高木町の幅約1メートルの用水路に腐った「白あん」計約140キロを不法投棄した疑い。

 同署によると、従業員は市内などの和菓子メーカーに車であんを配達。
においがおかしくなったあんを持ち帰ると社長(46)から「おまえが悪い」などとしっせきされるため、不法投棄を始めたらしい。

 この製あん会社はあんを数日間貯蔵するため、腐敗したとみられる。不法投棄は1回4キロ前後だった。

 近所の住民から「白くてドロドロしたものを用水路に捨てに来る人がいる」などと通報があったことから、署員が張り込み、
捨てに来た従業員を見つけ、摘発した。
ZAKZAK 2002/07/16
http://www.zakzak.co.jp/top/top0716_3_15.html

見かけたらビビるなぁ(´ー`)
1712:02/07/16 16:45
ぽこーてぃん様ありがとう。
おばちゃんが必死になって言ってた記憶しかないんで。

ドウモスミマセン
(;´Д`)
(∨;
 〉 〉
18ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :02/07/17 03:32
7/15 古代の神秘!? ストーンヘンジの近くに、新たなミステリー・サークルが出現!
英国の大衆紙「デイリー・メール」によると、ストーンヘンジから260メートルほど離れた小麦畑に、
これまで発見された中で2番目に大きいとされるミステリー・サークル(別名「クロップ・サークル」)が出現し、
マニアたちを熱狂させていることが報じられた=写真。

このミステリー・サークルは直径約228メートルで、マニアたちによると、
銅器時代にまでさかのぼる3ヵ所の遺跡に何らかのつながりがあるような広がりを示しているという。

ハンプシャーのゴスポートに住むミステリー・サークル研究家スティーヴ・アレクサンダーさん(43)は、
今回のミステリー・サークルが、世界的にも有名なストーンヘンジのそばにあらわれたことで、
「何らかの未知なるエネルギーが流れている証拠」と、興奮を抑えきれない様子。
アレクサンダーさんのもとには、ミステリー・サークルに関する理論(多くが宇宙人説)が数多く寄せられているが、
そのほとんどはミステリー・サークルの出現と自分たちの勝手な理論をこじつけたものであるという。

また、誰かの巧妙な悪戯との指摘に、アレクサンダーさんは
「一晩にこれだけの規模のものを正確に作り上げることは無理。パブ帰りの酔っ払いの仕業とはとても思えない」と、これを否定、
神秘のエネルギーとの関係を主張している。

英国内でこれまでに確認された最も巨大なミステリー・サークルは昨年、
ウィルトシャーのアルトン・バーネスにあるミルク・ヒルから約48キロ離れたところに出現したもので、
400個の円が直径457メートルにも渡って広がっていたという。
http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/020715/news020715_4.html

他スレで教えてもらったヽ(´▽`)丿
>>17いえいえ。なんの役にも立てませんで。
19ぱくりん子:02/07/17 03:58
≪world≫女性が日本映画「らせん」観て金槌でテレビを壊す=中国
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026821736/

雲南省昆明市在住の羅さんは日本のホラー映画「らせん」を鑑賞後に映画のシーンを思い出し、
自宅のテレビの中に亡霊がいるのではないかと疑い、金槌を振り上げてテレビを叩き壊した。

羅さんは男友達と交際するようになってから、
ホラーや戦争ものの映画やゲームが好きな男友達の影響を受けるようになった。
2人は戦争映画やホラー映画を映画館によく見に行っていた。
羅さんは男友達と一緒に10日に日本のホラー映画「らせん」を鑑賞した。
男友達が出張に出かけた翌日、自宅で1人でテレビを見ていた羅さんは突然、
孤独感と恐怖感に襲われ、ホラー映画のシーンが脳裏に浮かび上がってきた。
恐怖心でトイレに行けなくなり、テレビを消せなくなった。
明け方ごろに多くのテレビ局の放送が終了し、画面が真っ暗になった時に映画のシーンを思い出し、
長い髪の女性がテレビの中から出てきたように感じた。
羅さんは大声を上げ、ベッド付近の道具箱の中にあった金槌でテレビを叩き壊した。
http://j.peopledaily.com.cn/2002/07/16/jp20020716_19208.html
ニュース板のやつらレベル低いな。
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/17 20:28
「すごい大作」釈、ゴジラ“実感”
 ゴジラ・シリーズの第26作「ゴジラ×メカゴジラ」(監督手塚昌明)の製作報告会見が16日、
東京・世田谷区の東宝スタジオで行われ、ヒロインの釈由美子(24)宅麻伸(46)中尾彬(59)らが出席した。
 釈は「この役が来るまでゴジラを見たことがなくて最初は実感がわきませんでしたが、過去の25作全部を見て、
なんてすごい大作なんだろうと思いました」と笑顔。
ゴジラシリーズ4作目の出演となる中尾は「今度は総理大臣役。
小泉首相と同い年ですけど、あの人より決断力があるように演じたい」と笑いを誘った。12月14日公開。(スポーツニッポン)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020717-00000001-spn-ent
**********
前回、金子修介がすげえゴジラ作ってくれたが
手塚昌明って誰?手塚治虫の息子じゃないよねえ?
激しく駄作になる予感…
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/17 20:32
吸血鬼に魅せられた少年が老女殺害=英
 【ロンドン16日時事】英ウェールズ北部アングルシー島で昨年11月に起きた90歳の老女殺害事件の裁判が16日、
同地管轄の刑事法院で行われ、検察側は論告で、被告の少年(17)は吸血鬼に魅せられ、老女の心臓を切り出した上でその血をすすっていたと述べた。
 殺害されたのは、同島ランフェプールで一人暮らしをしていたメイベル・リーションさん。
自宅の居間で何度も刺された揚げ句、心臓を切り出されて死亡しているのが発見された。
また、遺体のそばには火かき棒が十字の形に置かれていた。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020717-00000428-jij-int
2421:02/07/17 21:00
>>23
ぐげっ!なんたる駄作の群れ・・
なんで金子修介にメカゴジラも任さなかったのか・・・
25だれか買った?:02/07/17 21:42
>21
関連ニュース(ちょっと古いしオカルトじゃないし)
バンダイが、メカ釈由美子を発売
http://www.bandai.co.jp/products/items/item0000002072.html
26ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :02/07/17 21:51
びっくり!白いカラス 鈴鹿市の川本さんが撮影

 鈴鹿市神戸のカメラ店経営川本繁さん(48)が、自宅近くで白いカラス二羽を見つけ、写真に納めた。
専門家の話では、アルビノ(白子)の個体で、二羽が一度に確認されるのは非常に珍しいという。

 十日午後四時半ごろ、車を運転中に、白い鳥に気づいた。
「シラサギかな」と思ってよく見ると、くちばしが太く、カラスにそっくり。
追いかけると、白い二羽と、黒い二羽が仲良く電線に止まった。
「カーカーカー」と鳴き声も聞こえ、「カラスに間違いない」と確信。
車内からカメラを取り出し、シャッターを切った。しばらくすると北へ飛び去ったという。

 「カラスは黒いと思っていたのでびっくり。突然変異なのかな」と川本さんも、目を白黒させていた。

 久居市の獣医師高橋松人さん(70)は「ハシブトガラスのようだ。
黒い二羽が親で、白い二羽は今年かえった幼鳥だろう。遺伝的要素で色素が抜けたアルビノだ。
一個体でも珍しいが、二羽が一緒というのは聞いたことがない」と話している。
http://www.chunichi.co.jp/00/mie/20020717/lcl_____mie_____001.shtml

よく否定・肯定の論争で例えとして持ち出される白いカラスだけど…いたよ(;´Д`)
>>21
手塚の息子は眞(まこと・代表作「妖怪天国」など)。
手塚昌明は前々作の「×メガギラス」撮った人だよ。俺は好き。
「世界一くさい花」 カリフォルニアで満開
2002.07.18

カリフォルニア州エンシニタス(AP) 世界で最も大きく、しかも、世界で最もくさいにおいを出すという花
「アモルフォファルス・チタヌム」がサンディエゴに近い当地の植物園で満開になり、公開されている。
観察に訪れた人たちは「こんな悪臭はかいだことがない」と仰天している。

この植物はインドネシア原産。花の高さが4フィート半(1メートル40センチ)もあり、それだけでもびっくりだが、
花の強烈な悪臭がつとに有名。「死体花」という、あまりありがたくない名前までついている。

40年の寿命のうち、花が咲くのは数回だけで、しかも開いている時間はわずか8時間。
その間に、動物の死体にたかるハエを悪臭でおびき寄せ、受粉させる。

今回、この花が開いた当地のクエール植物園を訪れたトッド・フリッツ君(9つ)は、かいだ瞬間、
「くさ――――――――い」と悲鳴を上げ、「こんなにおいは初めてだ」。

自称「こわいもの好き」のデニス・ガルヤスさんは「換気されていない学校のロッカー室を思い出すな」。
「念のため」とガスマスクを用意してきたカップルもいた。

この植物が、人工的に栽培されている環境で花を咲かせるのはまれで、
米国では1937年にニューヨークで公開されてから、開花は15回しか記録されていない。
もっとも、自然の状態で開花を観察するのはさらに困難で、どれぐらいの頻度で開花するのかも全くわかっていない。

しかしこの悪臭を求めて、人は集まる。先月、ウィスコンシン大学でもこの花が公開されたが、
花を見るために数千人の行列ができ、花の情報を乗せたウェブサイトは、アクセス殺到のためにパンクしてしまった。

「花を見るまで45分かかった」というアニタ・エバンスさんは
「でも、並ぶだけの価値はある。ジェットコースターに乗るよりずっとスリリング」と話していた。
http://www.cnn.co.jp/science/K2002071800115.html

〃死体花〃って俗称はいいっすな(゚∀゚)
超能力サラリーマン高塚光「倒産」舞台裏
“手かざし”も“お手上げ”のバブル会社引き受け…

 「瀕死の会社をよみがえらせてこその超能力者なのだが…」−。
超能力サラリーマンとして知られ、今月10日、約8億4300万円の負債を抱えて倒産した
「ナビードットコム」社長の高塚光氏(52)=写真=が夕刊フジの取材に応じ、苦渋の胸中を告白した。
前経営者の裏切りなどで『ドロ舟』と化した会社の赤裸々な実情とは−。

 「確かに超能力で瀕死の人を何人もよみがえらせてきたが、まさか会社まで瀕死の状態で
引きうけることになるとは思わなかった。再建に向け、最大限の努力をしたが、
時代の向かい風に櫓も櫂も立たぬ結果となり、関係者の方に心からおわびしたい」

 冗談めいた言葉にも力がなく、憔悴した様子で“敗因”を語り始めた高塚氏。
12年7月の設立前から、ナビー社とは深く関わってはいたが、昨年9月27日の株主総会で
出資企業からの緊急動議で社長に担がれるまでは、同社の本当の台所事情を知ることはできなかったという。

 「加藤栄芳前社長解任の緊急動議は本当に寝耳に水だった。当時、表に出ていた負債が4億円。
何とかなると思ったし、引き受けなければならないと思って就任したが、隠れた負債がさらに4億もあることが判明し、がく然とした」

 ITビジネスは大きく「システム開発」と「権利商売」に分けられるが、上場を目標にした同社はどちらにも着手。

 「加藤前社長時代は社内に『金を稼ぐ』という意識が希薄で、黒字化に200年かかるような内容でも『先行投資』的な名目で次々と契約していた。
巧みなプレゼン能力で“夢”を語り、イケイケドンドンのビジネス気分に浸っていたITバブルの典型的な経営」

 また、ある出資企業によると、「前社長は月収250万円のほかに家賃など一部の私的費用を会社に肩代わりさせ、
公私混同の“背任的経営”も問題化した。緊急動議で高塚氏に登場願うことになった」というウラ事情もあった。

 「社長就任後、加藤氏に一度会ったが、
『一緒にバンザイ(お手上げ)しましょう。今なら個人的に損害を被らないですむ』といわれた。
今となっては笑うしかない」

 昨年7月から無給だった高塚氏は「無給のまま社長に就任し、100人の社員を最終的に13人までリストラ。
解雇にかかる費用を友人からの借金など約1億7000万円の私財投入でまかなった」。

 その一方で、人脈や企画力をフル活用し、中央官庁などの着実な仕事を増やし、
得意の専門分野「健康」を生かした『超能力的再建策』にも着手していたという。

 なかでも、「再建の決め手」として高塚氏が期待したのが、プラズマディスプレーを使った駅売店への新広告設置事業だったが、
「今年5月、先方に契約変更問題が発生し、事業計画に空白ができることになった。当社にこの空白を乗りきれる資金はなかった」。

 また、加藤前社長が発表したW杯公式キャラクター『ザ・スフェリックス』のアニメ化権も
「複数の国にまたがる複雑な契約で、実際に放映できるかどうかも分からない」というシロモノだったことが判明。

 列島のW杯フィーバーをよそに不発となり、超能力サラリーマンの高塚氏も万策尽きた。

 「資金が続かなくなったので、弁護士と相談し、7月5日に自己破産を申請した。
もう少し早く手を打っていればと思うと本当に無念…。出資企業など140数社にはおわびするしかない」

 東急エージェンシー時代、危篤の母を“手がざし”で助け、超能力に目覚めた高塚氏。
その後は、各界の著名人らと親交を深め、幅広い“超能力人脈”を築いてきた。

 その高塚氏は「瀕死の人をヒーリングしていた私のところに、会社まで瀕死の状態で頼ってきたのはもはや運命。
私個人としては、いずれ不死鳥のごとくよみがえり、ビジネスの世界でリベンジしたい気持ちを持っている」と、
超能力的復活を予告しているが…。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002071906.html

高塚氏続報。
日本のイソガニが生息域拡大

 日本の海岸に広く分布するイソガニがロブスター漁の本場、米メーン州にまで生息域を広げていることを
米コーネル大のグループが確認。
18日、「このままでは繁殖力が強く食欲旺盛なこのカニによって、地域の漁業や養殖業が大きな影響を受ける」と警告した。

 イソガニは甲羅の長さが4センチほどになる雑食性のカニで、日本沿岸で最も普通に見られるカニの一種。
生物調査をしていた同大の研究者らが13日、メーン州のペノブスコット湾で見つけた。

 米国でイソガニは1988年に初めてニュージャージー州で確認されていたが、
今回の調査で米国北部の広い範囲にまで生息域を広げていることが確認された。

 船が船体を安定させるために積む「バラスト水」の中に入ってきたらしい。

 研究グループのエリン・マクドナルドさんは「分布域がこれほど急速に北に広がっているとは思わなかった。
一度に多くの卵を産み、貝や他のカニなどを食べるイソガニが、この地域周辺で盛んなロブスターなどの
養殖業や天然資源に悪影響を及ぼすことが心配だ」と話している。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/020719/0719kok038.htm

船舶の行き来による生態的な環境汚染なんて昔からだろうに、
なんで今更イソガニが繁殖してるんだろう?
30あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/20 17:06
 3大霊場の恐山で大祭
 死者呼ぶイタコが口寄せ

 日本三大霊場の一つ、青森県むつ市の恐山の大祭が20日から始まり、死者の言葉を伝えるイタコの口寄せを聞こうと、各地から大勢の人が集まった。
 イタコは厳しい修行を積んだ女性で、現世と来世のつなぎ役。天上の死者の霊を呼び出すことができるとされる。時折小雨が降る中、硫黄のにおいと線香の煙が立ちこめる小さなテントで、口寄せが行われた。

 茨城県友部町の主婦(63)は「父と兄、めいを呼びおろしてもらいました。生前の兄のしぐさや、めいの気持ちがよく分かった。会えたと信じたい。満足して帰れます」と涙を浮かべていた。

 大祭は24日まで。むつ市によると、期間中に毎年約3万人の人出があるという。

 http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/contents/AT200207201637KIIATA60710.html
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/20 17:41
英最悪の殺人事件 「死の医師」の犠牲者215人か

 英中部で女性患者15人をヘロイン注射で殺した罪で2000年1月に終身刑を受けた元開業医ハロルド・シップマン受刑者(56)による「死の医師事件」の全容を調べている英政府の調査委員会は19日、患者215人が殺害されたとみられるとする調査結果を公表した。

 犠牲者の内訳は、女性171人、男性44人。スミス委員長は記者会見で、さらに45人の患者についても殺害された疑いが強く、犠牲者数は最大260人に上る可能性があると指摘した。

 英保健省は昨年1月、236人から297人の患者が殺害された疑いが強いとの調査結果を発表していたが、この日の調査委の発表で、英犯罪史上、最悪の殺人事件であることが裏付けられた。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/020719/0719kok088.htm
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/20 18:29
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/20 18:43
幽霊コワー
34ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :02/07/21 05:29
オカルト新刊いろいろ。
読んでないんでレビューはできないけど、
『あなたの隣の「怖い噂」 都市伝説にはワケがある』(宇佐和通/著・学研)ってのが面白そう(´ー`)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail
うわ、すまねぇ!しくった(;´Д`)
検索結果の貼り方がわかんないや。
ひとまず気になってる2冊。

『あなたの隣の「怖い噂」 都市伝説にはワケがある』(宇佐和通/著・学研)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031002304
『恐怖の心霊ゾーン・ガイド』(学習研究)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000007099568
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/21 16:20
世界で唯一飼育中のヨウスコウカワイルカが死亡

 川に生息する珍しいイルカ「ヨウスコウカワイルカ」で、唯一飼育中だった淇淇(チーチー)(オス、推定25歳)が、
中国科学院水生生物研究所(武漢市)で14日に死んだことが分かった。
生息域・揚子江の環境悪化で生存は推定100頭以下と、約80種の鯨類(クジラ、イルカ)で最も危機にひんしている。
国際的なカワイルカ保護活動のシンボルでもあっただけに、関係者は力を落としている。

 チーチーは体長2.2メートル、体重125キロ。80年に首に大けがをして発見され、同研究所に運ばれてきた。
一時は捕獲されたメスと同居して繁殖が期待されたが、89年にメスに先立たれ、孤独に暮らしてきた。

 同研究所から、交流のあった東京大学総合研究博物館に連絡が入ったが、死因は不明。寿命は30歳程度と推定されている。
現地に通って観察を続けてきた神谷敏郎・終身学芸員は「5月ごろからエサを食べる量が減り、体調悪化が心配されていた」と話している。

 カワイルカは世界に4種おり、透明度の低い水に適応して目が退化している、などの特徴を持つ。
http://www.asahi.com/international/update/0721/002.html
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/21 17:26
●恐怖の盆栽猫伝説を追う!!

いやはや、すざまじい噂が世界規模でネットを駆け巡っているようだ。「盆栽
猫」というのがそれ。ある日本人が"栽培"し、販売している、という。
<(生きた)子猫をガラス瓶の中に詰め、子猫に二本の管を差し、一方は餌を
やるのに、もう一本は排泄に使います。餌は一種の化学薬品で、猫の骨を軟化
させるので、そのあと猫は、瓶の形に合うように成長します。
しかし、可愛そうに、猫は動くことができず、自分をきれいにすることもでき
ませ ん。私には、この可愛そうな猫の内面世界を想像するすべがありません。
聞くところでは、日本人はこれを芸術とみなしているようですが、あまりに残
忍です。
私個人の意見ですが、日本人は何の同情心もなく、あまりに冷淡で、残忍です。
日本の方たちは、どのように考えますか? >
 なんだが、すごい話だが、フォアグラって、たしか、カモやガチョウを土の
中に埋め、顔だけ出して強制的に餌を詰め込み、肝肥大にしちゃう料理じゃな
かったけ? フランス人は盆栽カモも養殖している?

◎【盆栽猫】日本人は残虐!ネットで広まる【ヤバイ】
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1025/10254/1025479676.html
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/21 19:14
>>37
盆栽猫のサイト
http://www.bonsaikitten.com/
「盆栽子猫の廃止」に署名お願いします。
http://www.geocities.jp/helpanimals2001/StopBonsaiKitten.html
盆栽猫ってどっかで見たなとブックマークをあさる。

Urban Legends & Forkloreより
「Bonsai Kitten - The World's Most Hated Website?」
http://urbanlegends.about.com/library/weekly/aa021401a.htm?terms=bonsai
この記事が出たのは2001年2月14日。
まだページは存在を続けているのか…
矛先が日本人に向けられるのが事実なら迷惑だな。日本住血吸虫が日本産と
思われて恨まれてる以来の事態。
あの人は今こうしている 矢追純一(ゲンダイネット)
 日本テレビの名物プロデューサーだった矢追純一さん。
「UFO現れるところに、この人あり」といわれ、「宇宙人は本当に実在する」など宇宙に関する著書も多い。
テレビに出演しては、「超能力は誰でも持つことができる能力なんです」と矢追さん。
しかし、最近は見ない。今どうしているのか。

「ほとんどテレビの出演依頼はないですねえ。
テレビ局はオウム真理教事件以来、オカルトチックなテーマから手をひいちゃったから。
宗教がかった番組作って、バッシングされるのが嫌なんでしょう。まあ、仕方ないですよ」
 JR千駄ケ谷駅近くの喫茶店で会った矢追さん、こういって苦笑した。
「そこで最近は講演活動やコラム執筆などに力を入れてます。えっ、収入? それについてはご想像にお任せします、ハハハ」
 矢追さんは昭和35年、日本テレビに入社した。
「上司だった『11PM』のプロデューサーが粋な人でね。“ケツはオレがふいてやるから、好きなことをやれ”っていってくれた。
で、もともと空に興味があったボクは視聴者にもっと空を見て、視野を広げてほしいと思ったわけ」
 そんなとき、たまたま本屋で「空飛ぶ円盤」の本を見つけた。
「これだ! と思って、『宇宙人と会いましょう』って番組を企画したの。
ところが、技術部長がカメラをスタジオの外に持ち出すことを許可してくれない。
一方、ボクの月給が1万円の時代にカメラは2000万円でしょう。それだけに強く主張できない。
そこにくだんのプロデューサーが根回ししてくれて、カメラを野外に持ち出すことができたんです」
 この番組の評判がすこぶる良かった。
「後輩の徳光和夫さんがビルの屋上から、“アッ、赤い光らしきものが見えます!”なんてリポートしてくれましたっけ、ハハハ」

 その後も“超能力者”ユリ・ゲラーの来日を仕掛けるなど、日テレの名物プロデューサーとして活躍したが、昭和61年退社。
翌年、「ジェイプランナー」なる番組制作会社を設立した。
「UFOの番組を作るための会社だったんだけど、こっちも最近はほとんど動いてないねえ」
 現在は財団法人・地球環境財団なるNGO団体の理事としての活動にも忙しい。
「地球環境の悪化を防止し、改善していくためにPR活動しています。
それと四谷で『宇宙塾』って塾もやってる。
簡単にいえば、“人生を楽しく生きる方法”を教えるところかな。興味がある方は連絡してください」
「宇宙人は人類の滅亡を知っている」「地球へのメッセージ」などの著書がある。趣味は瞑想。千駄ケ谷のマンションにひとり暮らしだ。
「食事も全部自分で作るくらい家事は得意だし、子供も欲しくない。第一、共同生活は自由が奪われちゃうじゃないですか。
というわけで、一生独身でしょうね、ハハハ」
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_entame_0713602&sv=SN&svx=300501&sec=entame&ud9=-7&ud10=A&pg=article.html

矢追さん独身だったのか(゚д゚)
IOND大学の講師だかはもうやめたのか?
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/21 21:37
盆栽猫の話は典型的な都市伝説。
リンクを読んでもらえばわかるように、
マサチューセッツ工科大学の学生が作ったパロディサイトが元だということだから本気にしないでね。
>40
そっか矢追さんそういえば最近見かけませんでしたねー。
またスペシャル見たいなあ。
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/22 16:13
叫び声? ヨーデルの練習で警察が出動
ベルリン(ロイター)
ドイツ中部のオッフェンバッハで、
アパートの一室から叫び声が聞こえるという隣人の通報があり、
地元警察が出動した。
しかし調査の結果、“叫び声”は
ヨーデルの卒業試験に合格するために練習をしていた
76歳の女性の“歌声”だったことがわかった。

警察は「近所の住民が南部バイエルン地方の民族音楽に疎いのか、
もしくは女性の練習不足のせいなのか・・・。分からない」
とコメントしている。

ドイツではこのほどアーヘンでも、森で大声を上げていた男性(25)の声に
恐怖心を抱いた住民が、警察に通報する騒ぎが起こっている。
男性はストレス発散のためだったと説明していた。

http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002071901385.html
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/22 16:17
ヨーデルって卒試あるんだ…
>43
腹抱えて笑った…
250キロの巨大イカ発見 オーストラリア(画像あり)

 重さ約250キロの巨大イカがオーストラリア・タスマニア島ホバートの浜辺に
打ち上げられているのが20日、発見された。
既に死んでいたが、新種のイカの可能性があり、タスマニア博物館が引き取って調査を進めている。

 巨大イカは、筋肉の付き方などが他のイカと違っており、研究者は
「いずれ新種と認定されることになるだろう」と話している。(AP)
http://www.sankei.co.jp/news/020722/0722kok116.htm  

ばんばん新種見つかんねーかなヽ(´▽`)ノ

>>43
「アーヘン」って地名もいいなぁ(笑
京都の水路にワニ 体長1m、伏見署員が捕獲

 22日午後1時半ごろ、京都市伏見区横大路三栖山城屋敷町の「三栖公園」近くの水路に、
体長約1メートルのワニがいるのを伏見署員が見つけ、京都市家庭動物相談所の職員らと協力して捕獲、保護した。

 同署によると、ワニは体重約4キロ、胴回りは最大約40センチ。
種類は不明だが、全身焦げ茶色でしま模様があり、持ち上げた署員の指をかもうとしたという。

 ワニが公園の地下水路に逃げ込んだため、上流をせき止めて水を抜き、署員2人が突入。網で捕まえ引きずり出した。
 
 同署はペットが逃げ出したか捨てられたとみて、飼い主を捜している。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKY&PG=STORY&NGID=ALIF&NWID=A6042210

1メートルでも、その辺で見かけたらドキドキすんだろうなぁヽ(;´▽`)丿                         
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/23 21:18
クローン人間、年内にも着手か…米医師

英スコットランドの日曜紙サンデー・ヘラルドは21日付で、
米ケンタッキー州の不妊治療専門医パノス・ザボス医師が、計6組のカップルを対象として、
年内に、米国以外の地で、クローン人間づくりを開始すると報じた。

 ザボス医師は、同じくクローン人間計画を進めるイタリアのアンティノーリ医師と同じグループに属していたが、
現在では独自に行動しているという。

 ザボス医師が主導するクローン人間づくりに参加する米国人夫妻は同紙に対して、
「クローン人間は、私たちが子どもを得る最後の手段なのです」という赤裸々な心情を告白した。

 このカップルは、米北東部在住の夫妻で、夫は50代半ばの高校教師、妻は40代半ばのキャリアウーマン。
2人は、子どもに恵まれず、長年にわたって不妊治療を受けてきた。

 しかし、1998年末に、最後の希望だった不妊治療が失敗。
絶望の果てに、自分たちの「子ども」を得る最後の手段として、
クローン人間づくりへの参加を決意したという。

 同紙に対して妻は、「養子をもらうことも考えたが、犯罪者かも知れない他人の子どもはイヤでした」と告白。
この夫婦は娘を希望しており、妻の遺伝子を使う考えだという。
http://www.yomiuri.co.jp/05/20020722i304.htm
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/23 21:19
今度は魚のクローン

小型の熱帯魚のゼブラフィッシュで、遺伝子を組み換えたクローン(複製)を作り出すことに、
米カリフォルニア大学などの研究チームが成功した。
羊や豚などではクローン技術による遺伝子組み換え動物が作られているが、魚類では初めて。
22日付の米科学誌ネイチャー・バイオテクノロジー(電子版)に発表される。

 研究チームは、ゼブラフィッシュの発生初期にあたる胚(はい)の細胞を培養し、クラゲから取り出した発光遺伝子を組み込んだ。
この細胞を遺伝情報が入っている「核」を取り除いた約550個の卵子に移植したところ、約2%にあたる11個の卵が無事に育った。

 稚魚の段階では、クローンのゼブラフィッシュが緑色に光り、組み込んだ遺伝子が正しく働いていることが確認できた。
生殖能力もあり、発光遺伝子はその子供にも伝わった。
http://www.yomiuri.co.jp/05/20020722id03.htm
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/23 22:18
振られた腹いせに鳥350羽
ブリュッセル(ロイター)

鳥好きの恋人に振られた女性が、
腹いせにカナリア350羽を元恋人の部屋に放し、困らせる事件が
ベルギーの海岸町で起こった。

ベルギーの地元紙が22日伝えたところによると、
この女性は元恋人の部屋に大きな鳥かご3つを持ち込み、
カナリア約350羽を放ったという。

男性の友人や近所の人が3日間かけてカナリアを捕らえたが、
手伝った友人は「振られた仕返しに鳥を大量に放すなんて、
聞いたことがない」と困惑気味だった。

地元紙は、カナリア350羽の金額は5千ユーロ(約60万円)と
見積もっている。
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002072301466.html

ロマンティックないやがらせ…でもない?

新興宗教団体 「ラエリアン」が設立したクロー ンエイド社の韓国支部スポークス マンは23日、
同国で約半年後にク ローン人間が誕生する見通しだと 発表した。
発表によると、韓国で は約10人が代理母になることを申 し出て、うち3人が同社の計画に
参加中という。
事実なら、すでに クローン胚(はい)が代理母の子 宮に移植され、着床していること になる
http://channel.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20020723/20020723ta017.html
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/24 20:38
>>50
部屋中カナリアの糞だらけだって!
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/24 21:02
10万キロ飛んだネコ
2002.07.22
�ロンドン(ロイター) 旅客機内で逃げ出したネコが10日後に無事保護された。
その間、ネコは飲まず食わずでロンドン─カタール間を10往復し、計10万キロの旅を続けていた。

��このネコは、英国に住むジョナサン・ボイドさんとカティ・デーコンさんの飼い猫「オジー」君。
2人はオジー君をケージにいれ、カタール発ロンドン行きのブリティッシュ・エアウェイズに乗り込んだ。
しかし、中でオジー君がケージを脱走。探しても見つからず、2人は諦めて飛行機を降りた。

��オジー君が脱走して10日後、客室乗務員がおなかをすかせておびえているオジー君を発見し、2人に連絡した。
2人は「もう二度と会えないと思っていました。無事でいてくれてとても嬉しい」と話している。

��オジー君は飛行機の中に隠れている間、、7時間かかる片道3150マイル(約5千キロ)のロンドン─カタール間を10往復していた。
また、6カ月間の検疫期間をおいて健康を確認してから、2人の元へ返される予定。
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002072200851.html
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/24 21:07
>>53
猫の生命力ってすごいね。
10日間も食わず、はともかく水分も採ってなかったなんて。
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/24 21:25
目黒寄生虫館名誉館長の亀谷了氏死去

亀谷  了氏(かめがい・さとる=財団法人目黒寄生虫館名誉館長)は24日、脳梗塞(こうそく)で死去、93歳。
通夜は25日午後6時、葬儀は26日正午から東京都目黒区中目黒3の1の6の実相会館別館たちばなで。喪主は長男哲也(てつや)氏。自宅は同区目黒3の13の26。

 世界的にも珍しい寄生虫だけの博物館、目黒寄生虫館を53年に創設。
開業医として診療を続けるかたわら、研究用に寄生虫を集めた。
http://www.asahi.com/obituaries/update/0724/002.html


>55
ええっ…そうなんだ。
ご冥福をお祈りします。この人の本でカタツムリの目に寄生する
虫の存在を知ったなあ…
http://www.zakzak.co.jp/top/top0725_3_05.html

インドに顔を引っかくUFOが出現!?
被害者50人に

インドのウッタルプラデシュ州で最近
「UFOに顔を引っかかれた」という被害が続出、
住民が寝ずの番をする騒ぎになっている。

英字紙エイシアン・エイジによると、被害者は既に約50人。
ある目撃者は「親類の家のテラスで夕食を取っていると、
突然大きなクッションのようなものが飛んで来た。
気が付くと、おばさんが顔を血だらけにして倒れていた」と話している。

「ネコだ」「テロリストが恐怖を広めようとしている」などと
解釈もさまざま。
不安に駆られた一部住民が道路を閉鎖したり、
対応の遅い警察官に投石するなどの騒ぎも起きているという。(ニューデリー共同)

インドってこの手の話に事欠かないなあ
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/26 11:59
http://www.shinmai.co.jp/news/2002/07/22/015.htm
プールの水真っ黒に 墨汁投げ込まれる? 岡谷南高

二十二日午前八時半ころ、
岡谷市の岡谷南高校のプールが黒く濁っているのを、
見回っていた同校教諭が見つけ、岡谷署に届けた。
墨汁のようなものを何者かが投げ込んだ可能性もあり、同署で調べている。

同校によると、プールは縦二十五メートル、横十五メートル。
最後に使ったのは十九日の授業。
プールは、一・五メートルほどの金網で囲まれ、
発見時に出入り口の鍵はかかっていた。

同校は二十二日に予定していた水泳の授業を中止。
生徒にもプールに近付かないよう指導した。


カナヅチの仕業?それとも妖怪墨流し…
>58
タールマンが泳ごうとして溶けたとか…

記事よむと見出しと違って「真っ黒」ではなかったみたいだけど(笑)
どんだけの量放り込めば「真っ黒」になるのかな。
黒く濁らすだけでも相当の量使ったんだろうけど。
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/26 12:20
作業員、チョコレートの海で溺れ死ぬ

ペンシルバニアの工場で、作業中の男性が
チョコレートの溶解炉に転落し、死亡したと
25日、『Daily News』が報じた。

他の作業員は男性が転落したことに気づかず、発見が遅れたため救助できなかった。
溶解炉の中ではチョコレートがかき混ぜられており、
アリ地獄のような状態だったという。
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=2128


ニュー速から持ってきただけなんです、ハイ。
>60
こういう死に方もあるんだなあ…ううむ。
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/26 22:09
「月山あさひ博物館」から逃げる 山形
 26日午前8時50分ごろ、山形県朝日村越中山の「月山あさひ博物村アマゾン自然館」に展示されていたコブラ科の毒ヘビ「エラブウミヘビ」(体長約70センチ)
が水槽からいなくなっているのを、出勤してきた飼育員が発見した。
同館は臨時休館にして周辺を捜索したが発見できず、同日午後になって庄内保健所と鶴岡署に届け出た。

 県生活衛生室によると、ヘビは「エラブトキシン」という強い神経毒を持ち、県動物保護管理条例で危険な動物に指定されているが、
比較的おとなしい性格で人間をかむことは少なく、過去に事故報告もないという。

 同室によると、ガラス製の水槽に2匹を飼育し、上部にガラス板をのせて金網をかけ、
おもりのブロックを置いていたが、ブロックがずれてすき間から逃げたらしい。
同館は20日から「夏休み親子自然科学教室・世界の爬虫(はちゅう)類展」を開催中で、
このヘビは同展のため、特別に日本蛇族学術研究所(群馬県薮塚本町)から借りていた。

 「エラブウミヘビ」は沖縄や台湾、フィリピンなどに生息する夜行性で肉食のウミヘビで、海陸両生。
黄色がかった青い地色に、褐色の太いしまがある。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020727-00000084-mai-soci
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/26 22:14
検索小惑星、2019年に地球衝突?…確率は25分の1

米航空宇宙局(NASA)の地球近傍小天体研究チームは24日、
今月初めに見つかった小惑星が2019年に地球にぶつかる可能性があると発表した。
確率は25分の1、衝突すれば地球の生態系に壊滅的な影響を及ぼすため、世界の天文学者が警戒を始めた。

 この小惑星は米ニューメキシコ州にあるマサチューセッツ工科大の小惑星自動検出望遠鏡が9日に見つけた「2002NT7」。
直径は約2キロ・メートルで、太陽の回りを837日で1周する楕円(だえん)軌道上にあり、2019年2月1日に地球に最接近すると計算されている。
NASAは、衝突確率と予想被害を考慮した結果、この天体を監視すべき小惑星リストの最上位に置くことを決めた。(読売新聞)
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/26 22:19
少年がロバに急所を噛み切られたが…手術で接合に成功

モロッコ・ラバト(ロイター)
モロッコ・マラケシュ近郊の病院で、ロバに下腹部の急所を噛み切られた7歳の少年に対し、接合手術が行われた。
国営MAP通信が伝えた。執刀した泌尿器科医によると、手術は45分かかり、成功だった。

��MAP通信は、少年がどんなふうに急所を噛み切られたのかは伝えていない。
また病院側はMAP通信の報道を確認したが、詳細の取材は拒否した。

��モロッコでは、ロバは農作業やごみ収集といった力仕事によく使われる。
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002072600143.html
**********
少年はロバにフェラチオを強制したとか?
性転換の手術のメッカはモロッコ。
性器の整形はお手の物?
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/26 23:36
化石:ステゴドン属のゾウ 八王子市の200万年前の地層から

 東京都八王子市の北浅川の170万〜200万年前の地層から、
当時生息していた「ステゴドン」属のゾウとみられる牙や臼歯(きゅうし)などの化石約40点が見つかった。
ステゴドンの化石がこれほど大量に見つかるのは珍しい。
発掘調査した八王子市教育委員会などによる調査団(代表、松川正樹・東京学芸大助教授)は、歯の特徴などからステゴドンの新種である可能性も指摘している。

 ステゴドンはアジア、アフリカ、中東に分布していたとみられ、約20種が確認されている。
ステゴドン属の化石は、日本では500万〜350万年前の地層からシンシュウゾウ(肩高3・5〜4メートル)
▽270万〜70万年前のアケボノゾウ(肩高2メートル)▽50万〜30万年前のトウヨウゾウの3種類が見つかっている。
氷河期に大陸から日本に渡り、環境に適応するため小型化したとみられる。

 今回見つかったのは、牙(長さ約160センチ)2本と臼歯6本、ろっ骨や足の骨の一部など計約40点で、若い成獣とみられる。
臼歯の長さから肩高は2・5〜3メートルと推定される。
調査団は、臼歯のエナメル質がシンシュウゾウより厚く、アケボノゾウより薄いなど、
シンシュウゾウとアケボノゾウの中間的な特徴を持っている――などの理由から、
シンシュウゾウからアケボノゾウに進化する途中の新種である可能性があるとしている。

 昨年12月、慶応義塾幼稚舎の相場博明教頭らが川岸付近で牙や臼歯の化石が露頭しているのを偶然発見、1月から発掘調査していた。
調査団は全身の骨格化石が付近に埋まっているとみている。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020727k0000m040076000c.html
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/27 11:33
湖で泳いでアメーバ感染か フロリダで少年が死亡

フロリダ州の湖で泳いだ少年(12)が、アメーバ感染とみられる症状で死亡したことがわかった。
夏のフロリダの湖は、アメーバ繁殖の条件が整っているといい、
鼻から侵入したアメーバが脳と脊髄液に達し、脳炎と髄膜炎を併発していた。

��アメーバ感染の例は珍しく、米国でも20―30症例が知られているにすぎない。
その多くがフロリダ州で報告されている。
今回の症例について、フロリダ州保健局のスティーブン・ウィールスマ博士は「非常に珍しいが、致死性も高いものだ」と話している。

��フロリダ州オーランドの伝染病の専門家、ジェーム・カリゾサ博士は「フロリダ州では、髄膜炎の症例を見つけたら、
湖で泳いだり、湖に飛び込んだことがないかを疑ってみる。
そして脊髄液の検査を行う。しかし、今のところ、有効な治療法はない」と話している。

��カリゾサ博士は、フロリダの湖で泳ぐときは、鼻をクリップで挟むことや、顔を水につけないことを勧めている。
http://www.cnn.co.jp/top/K2002072700166.html
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/27 12:59
■米帰還兵の妻殺し相次ぐ

米陸軍特殊作戦司令部のあるノースカロライナ州フォートブラッグ基地で過去6週間に、
アフガニスタンの軍事作戦からの帰還兵が妻を殺害する事件が次々に3件も発生していたことが、26日分かった。

 同司令部は、同作戦に多数の兵士を投入しているため、
戦争による極度のストレス状態が事件の背景にあると見て対策に乗り出した。

 米AP通信などによると、3件の容疑者はアフガンから帰還したばかりだった。
同基地では同時期にこのほか、空輸部隊に所属する兵士による妻殺しも発生した。
計4件の殺害方法は、2件が銃殺、2件は絞殺と刺殺であり、殺害後に自宅に火を放った者もいた。
容疑者のうち2人は直後に自殺、残る2人は逮捕された。

 同司令部は、アフガンに多数の兵士を送り込んだ米陸軍特殊部隊「グリーンベレー」の本拠地。
司令部は、相次ぐ事件が偶然とは考えにくいため、カウンセリング強化など予防策に乗り出すという。

 戦争に参加した兵士が帰国後の現実に適応できず、肉親や配偶者など周囲の人々に危害を加える事例は、
ベトナム戦争(1965年―73年)後にも報告されている。
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020727it02.htm
>67
映画のネタっぽい事件だね。
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/27 13:31
レーザーで小惑星破壊!? 露社社長語る

 タス通信によると、ロシアの宇宙ロケット企業エネルゴマシュ社のカトルギン社長は25日、
2019年に地球に激突する可能性があるとされた長径2キロの小惑星について、
理論的には大出力のレーザーで破壊し、地球を防衛することが可能だと語った。

 同社長によると、地球に近い軌道上に10−12個のレーザー装置を配置し、
地球に近づいてくる小惑星をレーザーで破壊できるという。

地球防衛装置の必要性については「既に国際社会では真剣に話し合われている」と強調した。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/020727/0727kok029.htm
向精神薬などをインターネットで転売し、「別人格の男がやった」と男の声で供述するなどし、
一度は多重人格を理由に書類送検で済まされた女が逮捕された。
捜査当局が詐病と判断し、逮捕に踏み切ったのだが、実は、この女、ネット上で相当な
“有名人”として知られた存在だった。

 大阪地検に麻薬特例法違反の疑いで逮捕されたのは、大阪府茨木市、自称ネットアイドルで
「体重35キロ、バスト90センチ」の女(21)。

 女は昨年2月から8月まで、ネット上に向精神薬や未認可の安定剤を通信販売するHP
「漆黒の天使の薬箱」をオープンし、福岡市の女子大生(22)ら8人に、自らが通院していた
病院から安価で得た錠剤5種類135錠を数十倍以上の値段で販売した疑い。

 女は昨年12月、同容疑で書類送検されたが、大阪市から精神障害1級の認定を受け、
「別人格の男がやった」と否認。時に、男のような低い声で意味不明なことを話すこともあったほか、
自らの病気を人格障害から急性肝炎まで20以上あげていたという。

 だが、地検は「周囲に別人格になった時の女性と接した者がおらず、障害を装っていた疑いが強い」
と判断。そのうえで、「証拠隠滅の恐れがあり、きちんと身柄を確保して調べる必要がある」して、
今月中旬に異例の逮捕に踏み切った。

 もっとも、女の“犯罪”はこれだけではなかったようだ。

 「子猫を助けて!」−。関係者によると、昨年5月、ネットオークションに突然、奇妙なメッセージが
現れた。飼い猫の治療に膨大な資金がかかるため、女が募金を集めるものだったという。

 「一方で、女は別のオークションではゲームソフトなどを買い物ざんまい。一部の掲示板では詐欺疑惑
が指摘され、実名が公開されるなど悪のアイドルとして有名だった」(関係者)

 ほかに、オークション詐欺、パンツ売り、違法音楽コピー配布…などの疑惑が浮上している。
また、昨年末の書類送検後も、女は向精神薬の販売サイトを続け、意味不明の日記も更新し続け、反省の
かけらも見られなかった。

 最近はビジュアル系バンドのアドレスを取得し、販売しようとしたことで、ファンからヒンシュクを
買うなど精力的な動きを続けていた。

 地検は、拘置期限の切れる来週中にも、大阪地裁に精神鑑定のための鑑定留置を申請するものと
みられており、じっくり時間をかけて化けの皮はがす方針だ。

http://www.zakzak.co.jp/top/top0727_2_04.html
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/27 19:10
<東海大付属病院>執刀医、体内に劇薬落とす 19歳男性死亡

 東海大医学部付属病院(神奈川県伊勢原市)で今年5月、同県内の男性患者(19)が気管の手術を受けた際、
執刀医が誤って劇薬の硝酸銀を体内に落とす事故があり、患者が死亡していたことが26日、分かった。
伊勢原署は、業務上過失致死の疑いで病院関係者から事情を聴いている。

 患者は3月に交通事故で入院。5月中旬、気管内に肉の塊ができたため除去手術を行った。
執刀医が硝酸銀を棒状に固めたもので塊を焼き切ろうとしたところ、棒が折れ、気管に落ちたという。
硝酸銀は体内で溶け、洗浄などの手当てを行ったが、患者は容体が悪化し、約2週間後に死亡した。

 同病院は「遺族の希望で公表しなかったが、保健所や警察に届け出ており、事故を隠していたわけではない」と話している。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020727-00000179-mai-soci
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/28 11:15
>>63
今テレビで100万分の1の確率って言ってるけど?
>>72
どうせぶつかるんだから、どっちでもいいよ。
ヽ(´Д`;)ノ ウワーン みんなバイバ〜イ。
>72
読売の本当の記事では25「万」分の1って書いてある。
100万分の1っていうのは、朝日の誤訳という説もある。

http://www.yomiuri.co.jp/04/20020725i303.htm
>>74
朝日はいつもの事だ。笑って許そう。
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/28 17:01
頭が接合した双子の分離手術を実施へ ロサンゼルス

�ロサンゼルス(ロイター) 頭と頭が接合した形で生まれてきたグアテマラの1歳の赤ちゃんの分離手術が、
カリフォルニア大学ロサンゼルス校で近く行われることになった。
手術には約10時間かかる見込みだが、難手術になりそうで、担当医も「始めてみなければ、どうなるかわからない」と話している。

��この赤ちゃんは、グアテマラの小さな病院で昨年7月に生まれたマリア・テレサちゃんと、マリア・デ・イエス・クエジアルバレズちゃん。発展途上国の子どもに医療を受けさせるための非営利団体の尽力で、米国で手術を受けることになった。

��同大学によると、現在、2人の健康状態はよく、遊んだり、ときにははいはいをしようとしたりしているという。

��2人は先月、頭皮を伸ばす手術を受けた。
分離手術を受けたあと、傷口を覆うために十分な皮膚を確保しておくためだが、その手術でも皮膚が破れてしまうなど、
本格的な手術の難しさを予想させる結果となった。

��手術には脳外科医、形成外科医ら約50人の医療スタッフが関わる予定で、治療にかかる総費用は150万ドル(1億8000万円)と見積もられている。
手術で中心的役割を果たすヘンリー・カワモト博士ら2人は無償奉仕する。

��頭が接合した形の双生児は非常に珍しく、接合双生児のうち2%程度とされる。
*****************
http://www.fundamentalbuddhism.com/Twins.jpg

このタイプかな?
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/29 00:55
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
今年の流行語大賞にノミネートされる。

| |_Λ
| |∀@;)  
| | ⊂)
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| |  サッ
| |)彡
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
隕石も一発目は誤射

by朝ピー
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/29 20:28
中国で2千年前の女性遺体発見…皮膚に弾力、頭髪も

中国江蘇省・連雲港市の道路工事現場で今月7日、
2000年以上前の前漢時代(紀元前202年―紀元後8年)の木製ひつぎ4つが見つかり、
その中の1つから、保存状態が極めて良い成人女性の全身遺体が発見された。

 「北京青年報」紙などが29日までに報じたもので、
湖南省長沙・馬王(まおう)堆漢墓(たいかんぼ)の女性遺体に続く重大な発見として、注目を集めている。

 女性は身長158センチ、肌は褐色に変色しているものの、豊かな体つきの皮膚には弾力があり、頭髪も残っている。
半開きの左目からは、眼球がかすかにのぞいている。

 外見、副葬品から、相当高い身分の老婦人と見られる。
ひつぎに残された印章から、名前は「凌恵平」だったことが分かった。

 長江以北の地域で、漢代のこうした遺体が見つかったのは初めてという。
発見当時、ひつぎの内部は、防腐の働きをしたとみられる液体で満ちていた。
液体は、地中からしみこんだものとみられているが、これまでの調べで、アルカリ性であることが分かった。
馬王堆古墳のひつぎを浸していた液体は、細菌繁殖を抑制する酸性だった。
専門家はさらに詳しい分析を進めている。

 発掘後、遺体はホルマリン液に浸され、防腐措置が取られている。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020729-00000402-yom-int
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/29 23:09
キャンベラ―― 「地球以外の星にも、きっと生物が存在するはず」――そう信じて
観測を続ける米国の科学者グループが、今後25年以内に宇宙人を発見することがで
きるとの見通しを示している。

(略)

ショスタック氏によると、同研究所は2005年稼動をめざして、新たな宇宙線望遠
鏡の開発を進めている。スポンサーとなった米マイクロソフト創立者の1人ポール・
アレン氏にちなんで「アレン・テレスコープ・アレイ」と名付けられたこの施設は、総
額2600万ドルをかけてサンフランシスコの北約470キロにあるハット・クリーク
天文台に設置される。直径6メートルの小型パラボラアンテナ350基以上を使い、2
4時間態勢で信号を拾う仕組み。観測可能な星の数は10万個から100万個に上り、
従来の方法より100倍も速いスピードで情報処理ができるようになるという。「これ
だけ観測の幅が広がれば、25年以内に宇宙人が見つかるだろう」と、ショスタック氏
は語る。「発見したら、その後が勝負。どんな生物で、われわれと通信する能力や意思
があるかなど、全く見当がつかないのだから」――。


SETI研究所は宇宙からの信号をとらえようと、1984年から観測を続けている。
1993年に米航空宇宙局(NASA)が宇宙人探査から手を引いた後も、大型望遠鏡を
借り、企業などから寄付を得て「フェニックス計画」などを進めてきた。

引用元
http://www.cnn.co.jp/science/K2002072902161.html
82広島市中心部で異様な夕焼け :02/07/30 01:56
中国新聞地域ニュース
 「この赤い空は、何かの前兆?」―。二十九日夕、広島市中心部などの空が、
一面赤っぽい色で覆われ、夏の夕暮れとは思えない不思議な光景が広がった。

 広島地方気象台によると、夕焼けの一種の自然現象。広島県北部にあった
発達した強い雨雲から、風で流された薄い雲が広島市などの上空を覆い、その
雲に西に傾いた夕日の光が差し込み、反射したために起こったという。

 空は夕暮れの一時、黄色からオレンジ、赤へとさまざまに色を変え、広島の
街全体を異様な明るさで包み込んだ。

【写真説明】異様な赤い色に覆われた広島市上空(29日午後7時半)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02073003a.jpg

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02073003.html
83ボーイング社が反重力の研究開発:02/07/30 02:09
…NASAは否定的な見解
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027941407/l50
1 :☆ばぐ太☆φ ★ :02/07/29 20:16 ID:???
★ボーイング社が重力制御する方法を研究中

・世界最大の航空機メーカー・ボーイング社が、ロシア人科学者Yevgeny Podkletnov博士の
 発見した「重力を減少させる原理」を、シアトルにある自社の研究開発部門「ファントム・ワークス」
 で研究中だ。
 チームリーダーのGeorge Muellner氏は ジェーン防衛週報に対し、「科学的に可能性はある」
 と語っている。
 NASAや英国のBAeシステムなどでも、Yevgeny Podkletnov博士の発見をもとに同様の研究を
 行っているが、NASAの予備的な実験では「重力減少を観察できない」との報告書が出されたらしい。
 (本文より意訳された依頼者さんの文章をもとに、一部修正・省略しました)
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/2157975.stm
関係ないけど数日前の夕暮れ時、東京
西の空より東の空が燃えるように赤かったなー
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/31 22:43
アメーバ感染の少年、回復へ 米フロリダ州

フロリダ州オーランド(CNN) 15歳の少年がフロリダ州の湖で泳ぎ、アメーバ感染と見られる症状に襲われていた問題で、
入院先の病院は少年は回復に向かっていることを明らかにした。
同病院では7月26日、違う湖で泳いだ12歳の少年がアメーバ感染で死亡していた。

��回復に向かっているのは、同月19日にボルシア郡のタルマッジ湖で泳いでいた少年。
泳いだ後、高熱や下痢、吐き気、全身けん怠などの症状が出て入院、アメーバ感染と診断され、治療を受けていた。

��この少年が泳いでいた湖は、アメーバ感染で亡くなった少年が泳いでいた湖とは約64キロ離れている。
亡くなった少年の脳と脊髄(せきずい)液からはアメーバが確認されたが、有効な治療法がなく、助けることができなかった。

��アメーバ感染の例は極めて珍しく、米国内でもこれまで20─30症例が知られているに過ぎない。
また、発症のほとんどがフロリダ州内の湖で報告されている。
アメーバは、泳いでいる人の鼻から侵入し、脳や髄膜(ずいまく)に達して、脳炎や髄膜炎などを引き起こすという。

��同州オーランドの伝染病専門家ハイメ・カリソーサ博士は、フロリダの湖で泳ぐ時には鼻をクリップで挟んだり、
顔を着水しないよう注意を呼び掛けている。
http://www.cnn.co.jp/usa/K2002073001413.html
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/31 22:56
■ 三陸などへの大津波地震、今後30年で発生確率20%

政府の地震調査委員会は31日、三陸沖から房総沖で大津波を起こす大地震が、
今後30年間に20%程度の確率で発生する、との評価結果を公表した。
1896年の明治三陸地震(マグニチュード=M=8.2)では、津波で約2万2千人が死亡したが、
気象庁は「今は10分以内に津波警報を出せるので、死者は減らせる」としている。

 三陸沖から房総沖にかけては、太平洋プレートが日本海溝に沈み込んでいるため、プレートの境界を中心に大地震が繰り返し起きている。

 その中で、地震動に比べて津波が大きい「津波地震」は、最近400年間に3回起きている。

 同委は、三陸沖から房総沖にかけてで日本海溝に近い、長さ約800キロ、幅約100キロの領域では、
津波地震がどこでも起こりうると予測。確率を今後30年で20%程度と見積もった。

 この領域では、1933年の三陸地震(死者約3千人、M8.1)のように、太平洋プレートの中で起こる地震もある。
同タイプの地震が発生する確率も今後30年間で4〜7%ある。

 また、三陸沖南部の海溝寄りでは、約100年間隔でM7.7前後の地震が起きており、津波地震ではないものの、
次の地震が今後30年間に起きる確率は70〜80%と高い。
同委が2030年までに90%以上の確率で起きるとしている宮城県沖地震と同時に起きた場合には、M8前後になる。

 三陸沖北部でも1968年の十勝沖地震(M7.9)をはじめ、M8前後の地震が約100年間隔で起きており、
今後30年間に大地震が起きる確率は最大5%になる。
http://www.asahi.com/national/update/0731/030.html
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/02 01:01
インド北部に130歳の女性?

ニューデリー発の新華社電(電子版)がこのほど、現地の報道として伝えたところによると、
インド北部の村に130歳以上とみられる女性が住んでいることが分かった。
事実なら、ギネスブックで世界一の長寿と認定された鹿児島市の本郷かまとさん(114歳)を大きく抜くことになる。
 3カ月前からこの女性の家系調査を開始したインド北部チャンディガルの弁護士によれば、
女性の出生証明はないが、孫が80歳で、まだ健在の子供が102歳という。
 女性は今も山にまき集めに行き、毎日牛乳を2杯飲み、パンを食べる生活を送っている。
人生で病院には2回しか行ったことがないという。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020801-00000773-jij-int
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/02 01:04
★「小惑星が地球に衝突?」という報道が増えたわけ

 小惑星が地球に衝突する寸前だ――というような報道が、このところひっきりなしに流れている。

 先週も、長径2キロほどの小惑星が2019年に地球に衝突する可能性が、ごくわずかだがあるというニュースがあった―
―だが数日後、詳しい調査により衝突の確率はさらに下方修正された。ぞっとするニュースであると同時に、もはやお馴染みの話でもある。
今年に入って少なくともこれ以外に4件、同様の小惑星ニアミス報道が行なわれている。

 天文学者によると、こうした報告はこれからもっと日常的になるだろうという。
小惑星を発見する機器がどんどん精密になっているのだ。
そして、そうした小惑星の危険性を判断するプロセスは現在、ウェブ上で一般に公開されている―
―不完全な情報をもとに、大げさな悲観論者が地球最後の日のシナリオを勝手に作り出す機会も十分にあるわけだ。・・・・・以下略
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020801-00000003-wir-sci
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/02 01:12
そんじゃ昔っから何度も惑星衝突の危機はあったが
幸いにも人類はそれを観測する機器をもたなかったから
危機にさらされることはなかったわけだなぁ
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/02 03:11
中国版「ネッシー」話が浮上 専門家は作り話と一蹴
http://www.cnn.co.jp/world/K2002080101584.html

- CNN
北京──中国東北部の火山湖で「これまで見たことが分からない大きな生き物を見た」との報告が相次ぎ、地元住民らが特別調査チームを結成、正体を突き止めることになった。
しかし、動物専門家らは、湖は300年ほど前に火山活動によって形成されたもので、大きな生き物が住むとは考えられないとして、全くの作り話の可能性が強いと突き放しているが、目撃話は依然、後を絶たないという。
7月31日付の国営チャイナ・デーリー紙によると、話題の場所は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)との国境付近にある吉林省長白山脈の火山湖「天池」。
観光客数百人が、この湖の別々の場所で2度にわたってナゾの生物を目撃したとしている。
1度は、岸から10メートルほどのところまで近づき、アザラシのように水から飛びはねたという。
“怪物”の姿をはっきりと見た人はいないが、地元のカメラマンの話では、長白山自然歴史博物館で展示されている、ナゾの生き物とそっくりだったという。
天池は、水深373メートルと中国で一番深い火山湖。
この湖では昔から、巨大なカメのような生き物や、馬のような頭を持つ体長2─30メートルの黒い生き物を見たという話しが伝わっている。目撃者は、馬のような頭をもった種類だったと主張している。
9190:02/08/02 03:50
天池
http://www.apu.ac.jp/~hesenso0/11.htm

長白山天池景致?為奇特壮観。一泓碧水蘯漾在群峰之間,一年四季景象各不相同。
天池是我国最大的火山口湖。南北長4.85公里,東西広3.35公里,湖面海抜 2194米,平均水深204米。天池是中朝?国的界湖,也是鴨緑江、図們江、松花江的源頭。
近年来,有人多次発見天池中有魚類生存。還有許多人声称見到了天池中的怪獣,据描絵,怪獣頭小,,形体巨大,貌似恐龍。“天池怪獣”成為世上難解之謎。
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/02 20:47
@2002年の世界平均気温、観測史上最高となる可能性

 8月1日、英国気象庁によると、2002年の世界の平均気温は史上最高となる可能性も。
英国気象庁の気象専門家によると、今年1―6月は約150年の観測史上2番目の温暖な気候となり、
2002年の世界の平均気温は史上最高となる可能性がある。
同庁のホートン気候調査研究員は、「世界的に2002年は2001年より温暖となる可能性が高く、
1998年の史上最高記録を破るかも知れない」と述べた。
同庁は、今年1―6月の世界気温は長期平均のセ氏約15度よりもセ氏0.57度高かった、とした。(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020802-00000198-reu-int
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/02 21:07
>>92
セ氏て誰?
>>93
は?マジわかんねーの?
話になんねーよ。小学生はもう寝なさい。
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/02 21:28
>93
スウェーデン人のセルシウスさんが考えた温度目盛りのことですね。
くわしくはここを参考にしてね^^
http://kohsai.t.u-tokyo.ac.jp/amemiya/member/ueji/openhouse96/temperature/temperature-jp.html
9693:02/08/02 21:29
釣れた。
こんな事で鬼の首をとったように偉そばる厨房がいたとは…夏休みだもんな。
ツッコむにしろ、最低限ボケツッコミくらいにしてくれ。
中学生はもう寝なさい。
>>93の質問はまっとうなものだったね。

セ‐し【セ氏】
セ氏温度の略。創始者セルシウスの名に中国で摂爾修斯の字をあてたことから、
摂氏/せっし,として使われてきたが、現在はセ氏が常用される。

>>94こそこんな事も知らなかったんじゃ? クスクス
流れの読めない奴がいるな。
わざわざ「釣れた」とか言っちゃってるし。
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/02 22:19
摂氏何度とか、昔から、なんで「氏」が使われるか知りませんでした。
教えてくれてありがとう。
100あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/02 23:42
100
摂氏って何度聞いても覚えられないんだよな。
セルシウスか…
華氏がファーレンハイトさんだってのはブラッドベリや
クイーンの「ドント・ストップ・ミー・ナウ」で覚えたんだが(笑
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/03 10:40
■幽霊バイク?に警察あたふた

 大阪府警は2日までに、ミニバイクを盗んだとして大阪市内の無職少年(15)を窃盗の疑いで逮捕、
このバイクを乗り回していた少年の弟の小6男児(11)を補導した。

 府警のパトカーが男児の乗ったバイクを見つけて追跡した際、男児が小柄で黒いTシャツ姿だったため見えにくく
「無人のバイクが走っている」と怪談まがいの警察無線が飛び交ったという。

 調べでは少年は7月29日未明、大阪府箕面市の駐輪場でバイクのカギを壊して盗んだという。
男児は同夜、大阪市内でこのバイクを運転。
すれ違ったパトカーの警察官がこのバイクを追跡して事情を聞いたところ、
男児は「お兄ちゃんのバイクを借りた」と話したため、2日に少年を逮捕した。

 男児はこれまでにもバイクに乗ったことがあり、パトカーに追跡されながら1度は路地に逃げ込んで振り切ったほどの腕前だったという。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020803i501.htm
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/03 10:45
>>96
厨房釣ったと得意げに書き込んでるアホ発見!
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/03 10:54
★コテハン人気No1決定戦がいよいよ投票へ

プ
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/03 11:13
富士山:崩落続く「大沢崩れ」

富士山西側の斜面を、全長2.1キロにわたり深さ150メートルのV字谷が走る。
これが大沢崩れ。崩れる岩の雷のような音は、富士山の悲鳴のようだ。

 大沢崩れでは、今も毎年16万立方メートル、10トン積みトラック3万2000台分の土石が崩落している。
谷の幅は最大500メートルだが、1年間で1メートルも幅が拡大する場所もある。

 国土交通省富士砂防工事事務所(静岡県富士宮市)は、崩れ続ける斜面の穴に網で囲んだ石を詰め、
その上をモルタルでふたをすることで、崩壊個所の修復を図っている。

 また、植物の力で崩落を食い止めようとする活動も続いている。
深さ2メートルの地中まで根を伸ばす富士山の在来種・フジアザミを斜面に植え、表面を固定する。
この取り組みには地元の富士宮市立上井出小の児童も参加。
子供たちが学校花壇で育てたフジアザミを大沢崩れに植樹するようになって5年になる。
卒業生が植えたフジアザミは葉が50センチにまで広がり、大沢の谷に根付き始めている。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020803k0000e040017000c.html
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/03 16:15
<クジラ>漂着鯨は幻の鯨類? 国立科学博物館が死骸を再調査 

 鹿児島県川内市の海岸に先月26日漂着した鯨が国立科学博物館(東京都)の鑑定で、
誰も姿を見たことがない未知の鯨類とされるタイヘイヨウアカボウモドキの可能性が出てきた。
同館とかごしま水族館(鹿児島市)は3日、海岸に埋められた死がいを掘り起こして再調査を始めた。

 鯨は同市の西方海岸に漂着し、間もなく死亡した雌。体長6.5メートル、最大胴回り3.1メートル。
かごしま水族館は太平洋や日本海に広く生息するツチクジラと推定し、市が一般廃棄物として同海岸に埋めた。

 その後、ツチクジラより小型で色が薄い▽おでこがあまり出ていない――などの特徴が判明。
国立科学博物館が漂着時の写真などで鑑定し、アカボウクジラ科オウギハクジラ属の鯨らしい▽
頭部やあご、ヒレの形などがよく知られたどの鯨とも完全には一致しない――と分かり、
タイヘイヨウアカボウモドキか、同属の新種である可能性が出てきた。
タイヘイウヨウアカボウモドキはオーストラリアとソマリアで発見された頭骨標本が2点あるだけの鯨類。捕獲記録もなく、外見も未知。

 この日は午前8時半から重機で死がいを掘り起こした。研究者約10人が現地で解剖し、骨格はかごしま水族館に運ぶ。国立科学博物館で骨格比較やDNA鑑定を実施し、数カ月以上かけて特定する。
(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020803-00001026-mai-soci
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/03 19:28
ピューマと格闘、仕留める カナダで61歳男性

 カナダ西部ブリティッシュコロンビア州で1日、野生のピューマに襲われた男性(61)が、
持っていたナイフで格闘し、ピューマを仕留めたことが分かった。

 AP通信が2日報じたところによると、男性は体重約45キロの雄のピューマに背後から襲われ、重傷を負ったが、
持っていた長さ約7.5センチのポケットナイフで応戦。
ピューマののどを切り裂いた。男性は手術を受けたが、容体は安定しているという。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/020803/0803kok060.htm
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/03 19:31
鼻血が止まらず6日間入院 原因はバイアグラ?

��ロンドン(ロイター) 英国男性が性的不能治療薬「バイアグラ」を服用して数時間後、鼻血が止まらなくなり、
病院に駆け込んだものの医師も止血出来ず、6日間にわたって入院する苦境に陥っていたことが8月1日分かった。
ロンドンのセント・ジョージ病院の医師が明らかにしたもので、
バイアグラ服用後、鼻血が止まらなかった男性は以前にもいたが2日間で止まり、6日間もの長期入院の例は初めてという。

��同病院のルーシー・ヒックリン医師によると、入院したのは50代後半の男性で、50ミリグラムの服用後、
精力的な性交渉を持ち、数時間後に鼻血が流れ始め、止まらなくなった。
6時間たっても止まらないので救急病棟に駆け込み治療を受けたが、早急な止血はできなかった。

��医師らによると、この2人の患者の共通点は高血圧であり、
ひどい鼻血が出る可能性があったが、以前のバイアグラ利用で病院に通うほどの症状は出ていなかったという。
バイアグラは毛細血管を拡張することで勃起不全を治すものだが、鼻にも毛細血管が集中しているため、
バイアグラが原因で鼻血がでることも考えられるとしている。

��一方、バイアグラ製造元の米ファイザー製薬は、千人の男性を対象にした4年にわたる調査で鼻血が出たとの報告はなく、バイアグラと鼻血には関係がないと主張している。
http://www.cnn.co.jp/science/K2002080102704.html
コーフンしすぎて鼻血が止まらなくなる…っていうある種当たり前のコトが
ニュースになってるのがなんか笑えるなあ
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/03 20:02
6日も止まらないのがなんで当たり前なんだよ?
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/03 20:26
 日本製最古級の飛鳥仏発見 国宝級、石山寺の本尊内部

 聖武天皇勅願の名刹(めいさつ)で、紫式部が源氏物語を執筆した場所としても知られる大津市の石山寺で、
平安時代の本尊・如意輪観音像(重要文化財、木造)の胎内から、4体の小型金銅仏が見つかり、奈良国立博物館が3日発表した。
 飛鳥時代(7世紀)と白鳳時代(7世紀後半)、奈良時代(8世紀)がそろっており、このうち飛鳥仏は日本製としては最古級とみられる。最初の寺院・飛鳥寺や聖徳太子ゆかりの法隆寺を除くと、残っている飛鳥仏は限られているだけに、国宝級の発見。
 4体とも当初は、土をこねた塑造の初代本尊の胎内仏だったとみられ、同博物館は「聖武天皇や僧良弁など、
創建にかかわった人物が念持仏として持っていたものを、納めた可能性もある」としている。
 4体は、鎌倉時代の厨子(ずし)に古い順に並べられ、本尊の背中をくりぬいた部分に納められていた。
飛鳥仏は、高さ約26センチの如来像で、顔つきや衣の広がり方などから時代判定された。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YGT&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0080310
なぞのウイルス?150人以上が死亡 マダガスカル

 インド洋の島国マダガスカルからの報道によると、同国南東部でウイルス性とみられる
なぞの感染症が広がり、これまでに150人以上が死亡した。
死者はいくつかの村に集中し、イコンゴ村では60人に上っているという。

 激しい頭痛を伴う風邪のような症状が続き、放置すると2週間ほどで死に至ることがある。
死亡した多くの患者が治療を受けなかったり、風邪と思いこんで伝統的な治療で済ませたりしていたという。
同国の保健相はテレビ、ラジオを通じ、疑わしい時には病院に行けば無料で診断が受けられると呼びかけた。
http://www.asahi.com/international/update/0804/008.html

マダガスカルの奇病ってのが怖い感じ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
インドに顔を引っかくUFOが出現!?
被害者50人に

 インドのウッタルプラデシュ州で最近「UFOに顔を引っかかれた」という被害が続出、
住民が寝ずの番をする騒ぎになっている。

 英字紙エイシアン・エイジによると、被害者は既に約50人。
ある目撃者は「親類の家のテラスで夕食を取っていると、突然大きなクッションのようなものが飛んで来た。
気が付くと、おばさんが顔を血だらけにして倒れていた」と話している。

 「ネコだ」「テロリストが恐怖を広めようとしている」などと解釈もさまざま。
不安に駆られた一部住民が道路を閉鎖したり、対応の遅い警察官に投石するなどの騒ぎも起きているという。
(ニューデリー共同)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002072505.html

「ネコだ」って意見が好きヽ(´▽`)ノ
ご、>>57で既出…(;´Д`)
115】【国際】空飛ぶ昆虫型ロボットの開発進む「目標はハエ」:02/08/04 23:34
 昆虫のように羽を動かし、空中を自由自在に飛び回る超小型ロボットの開発が、
米カリフォルニア大など数カ所の研究機関で進められている。軍の偵察活動など
への応用が期待されるが、羽の動きで飛行をいかに制御するか、小型化をどうや
って実現するかなど、課題は多い。自然の創造物を人工的に再現するのは、最先
端の科学者たちにとっても容易ではなさそうだ。
カリフォルニア大バークレー校では、生物学や工学の専門家によるチームが、
来年までの5カ年計画で開発プロジェクトに取り組んでいる。昆虫や鳥が飛ぶ原
理について詳細な研究を重ねた上で、試作品を製作する段階に入ったところだ。
約250万ドルという研究資金の大半は、国防総省の高等研究計画局(DARP
A)が提供している。
「目標はハエだ」と語るのは、チームに参加するティム・サンズ教授。ハエは
その小さな体でどんな戦闘機よりも素早く転回し、たとえ羽が破れていても機敏
に飛び回るし、天井に止まることもできると、サンズ教授は指摘する。ステンレ
ス製の試作品は、羽を広げた幅が約2.5センチ。小型で軽量だが、肝心の飛行
実験にはまだ成功していない。
小型化を重視するカリフォルニア大チームとは対照的に、性能面から着手して
いるのはカナダ・トロント大の研究者たちだ。今年2月には4枚羽のロボットを
空中に舞わせる実験に成功した。ただし、このロボットは幅が約20センチ、重
さ約450グラム。「昆虫サイズ」への道のりはまだ遠い。
昆虫型ロボットが完成すれば、敵陣に飛ばして偵察させるといった軍事的用途
のほか、有害物質による汚染の監視から惑星探査まで、幅広い分野での応用が期
待される。
(引用元)http://www.cnn.co.jp/science/K2002080400111.html
オクラホマの押収車両保管場で働く女性が、車の間をぐるぐる移動するアヤシイ影を発見しました。
   女性は同僚に知らせたものの、何もないと取り付く島なし。しかし影は防犯カメラにとらえられて
   いたのです。その日運び込まれた車には死亡事故を起こしたものもあったそうで、オカルト研究家は
   「事故で死亡した霊が、自分の車を探しているのかも知れない」とこれまたテキトーなコメント。
   どう見たって駐禁移動された自分の車を盗み返しに来たついでに車上荒らしをたくらんでいる敏捷な
   ババアってとこですが。    
http://abclocal.go.com/kfsn/news/072502_ghost_100.html

上記記事は「毒電波ジャック」からコピペ。
http://www.dsk.ne.jp/denpa/
ショックか、恐怖か フレディ対ジェイソンを制作へ

ニューヨーク(ロイター) ハリウッドを代表するホラー映画の殺人鬼2人「エルム街の悪夢」のフレディ・クルーガーと、
「13日の金曜日」のジェイソン・ボーヒーズが「直接対決」することになった。
米メディア大手AOLタイムワーナー傘下の映画制作会社ニューラインシネマが9月、新作の撮影を始める。
米業界紙バラエティーが報じた。

舞台設定はシンプルで、伝説的な殺人鬼2人が巨体を駆使してぶつかり合うことになる。
フレディ役にはいつものようにロバート・イングランドが扮することが決まっているが、ジェイソン役は決まっていない。

また第3の登場人物にブラッド・レンフロが扮するが、彼の使命は「映画が終わるまで生き残ること」だという。

ニューラインシネマの制作責任者トビー・エメリッヒ氏は
「両シリーズ合わせて17作を見てしまった人には、2人の登場に新鮮さはないかもしれないが、2人が激突するのは新鮮なはず。
究極のショーになる」と話す。

作品は香港のベテラン、ロニー・ユーが監督し、9月9日、カナダ・バンクーバーで撮影が始まる。
http://www.cnn.co.jp/showbiz/K2002080600062.html

かなり前から進行中の情報が流れてたんで、正直新鮮さはないなぁ(´-`)
「50年に1度の接近」 小惑星が月軌道の外側通過へ

 直径約800メートルの小惑星が18日に月軌道のすぐ外側を通過することが、米航空宇宙局(NASA)などの観測で分かった。
NASAは「約50年に1度の接近」としており、日本を含む北半球では小型の天体望遠鏡や双眼鏡で観測できそうだ。

 この小惑星は、7月14日に、米空軍とマサチューセッツ工科大の共同探査で見つかった2002NY40。
軌道計算から、世界標準時18日午前8時50分(日本時間同日午後5時50分)に、
地球から月までの距離(約38万キロ)の1.4倍にあたる約53万キロまで、地球に近づくことが分かった。

 NY40と同規模の2001CU11も1925年8月に月軌道のすぐ外側を通過したはずだが、
当時の観測技術では、こうした小惑星は発見できなかった。

 NY40は現在、16等級程度と暗いが、最接近時には9等級まで明るくなり、
望遠鏡か双眼鏡で1時間に数度の角度で動く様子が見られる。

 国立天文台(東京都三鷹市)によると、日本では最接近前日の17日夜が観測しやすい。
望遠鏡を使えば、午後8時ごろには南東の方向で観測できる。
http://www.asahi.com/national/update/0806/008.html

観測技術の向上か、ホントに近年は小惑星接近の報告が増えたね(´ー`)
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/06 20:40
頭結合の双子、分離手術開始=グアテマラの1歳女児−米

 【ロサンゼルス5日時事】頭頂部でつながった1歳の双子の女児を分離する世界でも数少ない手術が5日朝、
カリフォルニア大ロサンゼルス校(UCLA)マテル小児病院で始まった。
手術終了まで12時間から24時間程度を要する見込みという。
 双子は中米グアテマラのマリア・テレサちゃんとマリア・デヘスースちゃん。
民間団体の支援で手術が実現した。2人は顔が正反対を向いた状態だが、脳の機能は正常で元気。
共有している静脈の分離が手術の最大の難関という。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020806-00000544-jij-soci
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/06 20:43
★火星いん石に細菌の活動痕? NASA発表

米航空宇宙局(NASA)は5日、火星から飛来したいん石に含まれる磁鉄鉱の25%は、
大昔の火星に存在した細菌が作ったとする新たな分析結果を明らかにした。米国の専門誌に発表した。

 ありふれた鉱物である磁鉄鉱は、ごく一部が生物によって作り出される。
NASAジョンソン宇宙センターの宇宙生物学チームは、地球の原始的な細菌が作った磁鉄鉱と、南極で発見され、
約45億年前の火星の地殻の断片とされる「ALH84001いん石」に含まれる磁鉄鉱の結晶構造などを比較した。

 その結果、このいん石の磁鉄鉱の結晶は、地球の細菌類が自分の体内にコンパス代わりに作り出す磁鉄鉱のそれと成分的にも構造的にもよく似ていることがわかったという。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020806i502.htm
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/06 20:51
>>115
「プロジェクトX」見たり、日本のナノテクの技術力の高さ知ってたりすると
日本がいい仕事しそうだけどなあ。
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/06 20:55
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/9069/slot.html
ちょっとこれみててよやばいよー
どうしてなくなったカードがわかるの???
すごく不思議
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/06 20:57
>>121
激しくスレ違いです。
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/06 20:57
湖上“ダッチワイフ”殺人事件 オーストリア
2002.08.06
�ウィーン――スイスとドイツの国境付近にあるコンスタンツ湖で“死体”らしきものが漂流し、
オーストリア警察が捜査、不審な物体は男性用のダッチワイフだったことが分かる騒動があった。

��湖でボートに乗っていた人が発見し、警察に緊急通報。
捜査開始の約20分後にダッチワイフを発見、回収した。

��いたずら、使用に飽きての投棄の両面から調べている(?)。
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002080601000.html
>>122
人に聞く前に自分で良く考えてみなよぅ。
オカ板をバカにする煽りが絶えないのは
そんな事でヤバイなんて騒ぐからだよ。
126ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :02/08/06 23:58
英国の地上絵の巨人にコンドーム

[ロンドン 5日 ロイター] 
英国南部ドーセットの丘陵地帯にある地上絵、サーンアバスの巨人にコンドームが装着された。

 これは英国家族計画協会が健全な性問題への意識を高めることを目的に実施したもので、
60メートルの巨人に6メートルのコンドームが着けられた。

 サーンアバスの巨人の地上絵は岩に刻み込まれたもので、紀元前に作られたとみられている。

地上絵を管理するナショナル・トラストの広報担当は
「馴染みやすいし、ダメージにならなければいいが」と述べ、一般のユーモアのセンスに期待している。(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020806-00000624-reu-int(画像あり)

嘆け、オーパーツファンよ!(;´Д`)
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/07 22:53
<猫虐殺>ネットに写真掲載した容疑者を異例の逮捕 福岡地検

 福岡地検は子猫を虐殺している様子をインターネット上に写真掲載したとして、広島県呉市焼山西3、無職、
松原潤容疑者(27)を動物愛護法違反容疑で逮捕し、7日、同法違反の罪で福岡地裁に起訴した。
同法違反で、逮捕・起訴するのは極めて異例。
同地検は「ネットで実況中継するなど極めて悪質で、社会的影響も大きい」と説明している。

 起訴状などによると、松原被告は5月6日午後11時10分〜7日午前3時20分ごろまで、当時住んでいた福岡市東区のアパートで、
拾ってきた子猫の耳やしっぽをはさみで切ったり、首をひもで縛るなどして殺した。
その様子を写した写真をインターネット上の掲示板「2ちゃんねる」の「ペット大嫌い」コーナーに「ネコ虐殺実況中継」として載せた、とされる。

 掲示板を見た人からの通報で事件が発覚。
松原被告は県警の調べに虐待を認めたものの「猫は水をかけると逃げ出した」と殺害を否認。
県警は5月22日、松原被告を福岡地検に書類送検した。
ところが、地検が獣医らに写真鑑定を依頼したところ、殺害の疑いが濃厚となり、松原被告も殺害を大筋で認めた。

 事件発覚後、同地検には松原被告に厳罰を求める署名簿や電話などが全国から1日当たり数十件も寄せられた。
動物虐待は書類送検―略式起訴―罰金刑の処分になるケースがほとんどだが「極めて残虐で社会への影響も大きい」として逮捕・起訴に踏み切った。

 動物愛護法は00年12月に改正され、虐待への罰則が従来の「3万円以下の罰金又は科料」から「1年以下の懲役又は100万円以下の罰金」に強化された。
改正後に同法違反で摘発された例には、飼育馬の世話を怠り衰弱させたとして長野県の元牧場主が略式起訴後、
罰金30万円を命じられた例(不服として公判中)などがある。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020808-00000111-mai-soci
128あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/07 22:58
ペニスを誤って切除 医療ミス容疑で外科医逮捕

メキシコ市――メキシコの警察は6日、米カリフォルニア州との国境に接するメキシコのティファナ市で、
患者のペニスを切り落とした外科医を、医事法違反の疑いで逮捕したと発表した。
患者は2000年9月、通常の包皮切除の手術を受けるため、同外科医が勤める国立病院を訪れ、不幸に出遭った。

��調べによると、外科医のフランシスコ・バレンティン容疑者は、医療ミスや専門外分野での無資格手術の罪などに問われている。
容疑者は一般外科医としての資格は持っているものの、泌尿器科分野の知識を要する包皮切除手術の資格は持っていなかった。

��患者の名前、年齢は不明。切断の経緯や再縫合手術の有無などは伝えられていない。
http://www.cnn.co.jp/top/K2002080700963.html
>>122
ネタか?スゴイ馬鹿だな。
最初のカードとボタン押した後のカード全部違うじゃん。
お前、ふと目の前横切ったゴミまで未確認のまま「霊だ!」
って騒ぐクチだろ?
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/07 23:00
世界の地下水位が急低下――過剰利用原因と米研究所

 【ワシントン6日共同】中東やアジア、米国などで過剰な地下水資源の利用が続き、
世界各地で地下水位が急激に低下していると警告する報告書を6日、米シンクタンクのアースポリシー研究所(レスター・ブラウン代表)が発表した。

 ブラウン所長は「この傾向が続けば、近い将来に水資源不足が深刻化、世界の食料生産に大きな悪影響が出る」と指摘。
「ただ同然で利用されている地下水の価格を高くして、水の無駄遣いを減らすことが重要だ」と提言した。

 同研究所によると、過剰な地下水のくみ上げによって、イエメンでは年間2メートル、イランでは同2.8メートルのペースで地下水位が低下。両国では、同6―8メートルもの水位低下が報告されている場所もある。

 地下水位の低下は中国やインド、パキスタンなど人口増加が著しいアジア諸国でも顕著。
中国の平野の大部分では年間2―3メートルのペースで水位が下がり、
水をくみ上げる費用の高騰に耐えられなくなった農民が、農業を放棄する事態も起こっているという。

 同研究所は「地下水をはじめとする農業用水の価格が、補助金などによって故意に低く設定されていることが、地下水の乱用を招いている」と指摘。
貧困層への特例措置を設けた上で、地下水の価格を適正なレベルまで高くすることなどを提言した。
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/afternoon/20020807n2587011_07.cfm
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/07 23:03
バカは>>129
>>122わしも最初そう思ったガネ・・・(さっき見てしばらくの間
133葬儀通知:02/08/08 13:29
山村貞子、享年17歳
生前のご厚誼を厚く御礼申し上げます。
告別式は8月10日午前11時より、東京・原宿のラフォーレミュージアム原宿にて相営みます。
右、ご通知まで。 敬具

喪主 鈴木光司 角川歴彦
外 親戚一同
サメのプールに落ちた10人救助

 アメリカ・ ニューオリーンズの水族館で、7日、 サメが泳ぐ水槽に、 10人もの人が落ちるという事故が 起きました。

 10人は、普段は 一般公開されていないエサをやるための台の上にいましたが、 その台がいきなり崩れ、 全員が水槽に落ちました。
 
 水槽には、サメが数十匹 泳いでいましたが、幸いえさを食べたばかりで、 人間に襲いかかりは しませんでした。
 
 水槽には2歳の女の子も 落ちましたが、けがはなく、2人が かすり傷を負う程度で 済んだということです。
水族館は事故当時、 営業時間外で、水族館に寄付をした人たちを 特別に招待していました。(9日 11:10 )
http://www.excite.co.jp/News/vnews/story_v?vid=600913&genre=world

動画(ニュース)あり。行き過ぎたオプションのサービス?(;´Д`)
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/10 13:39
☆<ペルセウス座流星群>12日夜から最盛期に

 毎年夏恒例の「ペルセウス座流星群」が、12日夜から13日明け方にかけて最盛期を迎える。今年は月が早く沈むため、星がよく見えそうだ。

 ペルセウス座流星群は、スイフト・タットルすい星の軌道上に散らばっているちりの中を、
地球が横切る毎年夏に観測できる。ペルセウス座の方角から星が降るように見えることから、この名がついた。

 流星は「放射点」という部分を中心に四方八方に流れる。放射点は北東の空のカシオペア座とペルセウス座の間あたりになる。
12日は日没後、細い月が昇るが、午後9時過ぎには沈む。暗くなるにつれて放射点が上昇し、数も増える。
ピークは真夜中から夜明け前になる。

 国立天文台の広報普及室は「昨年11月のしし座流星群ほどではないものの、人工の光が少ない広い場所なら、
1時間に30〜50個程度は見られそうだ」と予想している。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020810-00001015-mai-soci
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/10 13:47
体長16メートル、巨大人食いワニの生け捕り作戦

ブルンジ・ブジュンブラ――中央アフリカのブルンジ共和国で、
フランス人居住者らが、体長16メートルともされる同国でも最大規模のワニの生け捕り計画を進めていることが分かった。
生まれてからこれまで、50人以上を殺しているとされる超巨大ワニで、
捕獲に成功した場合は、首都ブジュンブラで外国人観光客など対象に有料公開される見込み。

��地元民が「グスタフ」と呼んで恐れるこのワニは、推定年齢100歳、体長16メートル、
体重は約1.5トンと、平均的なワニの4倍以上のサイズを持つ。
ギネス・ブックによると、これまで発見された世界最大のワニは、
インド東部オリッサ州の自然保護区内に生息した体長7メートルのものとなっている。

��ブルンジの地元漁師によれば、グスタフの姿が見えた時は危険なため、住み着く同国西部のルジジ川には入らない。しかし、姿を隠したグスタフに襲われる事態となったら、「その時が来た」とあきらめるしかない不安な生活を送っているという。

��グスタフの捕獲計画を立てているのは、20年以上前から同国で動物捕獲、取引業を営むパトリス・フェイエ氏。
グスタフが余りに危険なため、当初は殺害して駆除することを考えていた。
しかし、グスタフを過去18カ月間、追い掛けているうち、愛着もわき始め、捕獲する方が興味深いと考えるようになったという。

��フェイエ氏は、9月に到着するフランス本国からの協力チームと一緒に作戦を開始する。金属製の大きな檻(おり)に動物のエサをいれておびき寄せ、捕獲する計画。

��フェイエ氏は、グスタフを捕獲することによって川の安全性を高めるだけでなく、内戦の影響で低迷している同国の観光産業にも活気を与えることを狙っている。
http://www.cnn.co.jp/science/K2002080801972.html
137「お菊の皿」を公開:02/08/10 17:23
有名な怪談 皿屋敷の元となったといわれる伝説の残る彦根・長久寺で、
年一回の「千日参り大法会」に合わせて公開

>松山貞邦住職は「お菊伝説は各地にあるが、皿の実物が残っているのは長久寺
>だけのようです」と話している。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002aug/09/W20020809MWD2S200000108.html

ニュース速報+のスレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028958770/1
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/10 17:34
【国際】"人食いバクテリア"で男性死亡。進行止める為に指→手→腕を次々切断…米

★「人食いバクテリア」で1カ月後に死亡
 米マサチューセッツ州の69歳男性

・米マサチューセッツ州で釣りの最中、誤って釣り針を刺した手の傷口から
 「人食いバクテリア」と呼ばれる細菌に感染した69歳の男性が1カ月後に死亡していた
 ことが分かった。同州の地元紙が9日、医師や家族の話として報じた。

 報道によると、壊死(えし)性筋膜炎などを引き起こし「人食いバクテリア」とも呼ばれる
 細菌の中でも、病気の進行が特に早い「フォトバクテリウム・ダムセラ」という細菌が
 傷口から入ったのが原因だった。
 この男性は7月15日、2週間前に刺した指の傷のはれに気付いた。数時間後には
 腕までがはれ上がり、細菌が筋肉や脂肪、皮膚の組織を破壊する「壊死(えし)性筋膜炎」
 と病院で診断された。
 医師は男性の指、手、腕などを次々と切断。症状の進行を止めようとしたが、
 7月末に死亡した。

 http://www.zakzak.co.jp/top/top0810_3_26.html
139ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :02/08/11 02:13
大野市上空に光る物体現れる 2002年8月9日 13:00

 おとといの夕方、大野(おおの)市の上空に7分間にわたって現れた光る物体を、
大野市内の男性がビデオカメラで撮影しました。

 光る物体は、今月7日の午後6時40分頃 大野市の西の空に帯状で現れました。
 
 ビデオカメラで撮影に成功した大野市内の自営業・ 伊藤秀孝(いとうひでたか)さんによりますと、
光の帯はオレンジ色で北から南にむかって最初に3分間ほど進んだという事です。

 撮影したテープには、「何あれ?何あれ?宇宙船?」
「下がってきた!ダメな花火みたい」と親子の会話も収録されています。
 
 その後、西の空の方向に突然進路を変え、
結局発見から7分後に福井市の方向にある山のむこうに姿を消したという事です。
 
 国土交通省の小松空港事務所によりますと、
この時間に小松空港行きの旅客機が飛んでいたという事です。
http://www.fbc.jp/news/20020809_01.htm
(画像あり)

UFO、UFOヽ(´▽`)丿
スコットランドで“恐怖のクラゲ”大量発生――90万匹のサケ全滅

 英スコットランドの島の沖合にある養殖場2カ所に小型のクラゲの大群が侵入、
計90万匹のサケがほぼ全滅し、総額2百万ポンド(約3億6千万円)以上という大きな被害が出た。

 雲のように見えるクラゲの大群は、サケを呼吸困難に陥らせたとみられる。
養殖場の経営者は「こんな被害は初めて」とがっくり。

 この種のクラゲは船底などに張り付き、
太平洋から中米のパナマ運河を通って大西洋に入り込んだのではないか、
と関係者らはみている。(ロンドンAP=共同)
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/evening/20020809e3mi01n909.cfm

残念ながら画像はナシ。
米国版「リング」制作費は72億円

 98年公開のホラー映画「リング」の米国版「ザ・リング」(ゴア・バービンスキー監督、日本公開11月)
に登場する恐怖の人物の名前が「サマラ」に決まったことが10日、分かった。
日本版では「貞子」の名で登場して観客を震え上がらせた女性にあたる。
米国版はドリームワークスが製作。製作費は約72億円という。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-020810-15.html

(´-`).。oO(全国のサマラさんがネタにされるんだろうなぁ…)
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/11 08:19
〜〜〜体を平たくしてS字運動=東南アジアの空飛ぶ蛇〜〜〜

−米大学院生が調査
 東南アジアの熱帯雨林に生息するヘビの一種が、
羽やムササビのような皮膜もないのに滑空するメカニズムを、米シカゴ大大学院生が詳しく調べ、10日までに英科学誌ネイチャーで発表した。
体を平たくして幅を約2倍に広げ、腹側を少しへこませて飛行機の翼のような形にするほか、
S字形に体をくねらせて飛ぶ方向を制御するのが特徴だという。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020810171317X590&genre=soc
>142
どこがオカルトなんだよ?動物板行けアホ
面白いと思うけど。
145あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/11 10:20
∞ ヒョウタン鈴なり/養老町/田中さん宅に大小250個  ∞

 養老町の名産ヒョウタンが、実りの時期を迎えた。
長さ、胴回りとも一メートルを超えものも見られ、八月中旬から収穫のピークを迎える。

 養老の滝では、病床の父親にヒョウタンに入れた酒を飲ませて病気を治したとする「孝子伝説」が語り継がれており、
ヒョウタンは同町のシンボルとなっている。

 同町鷲巣の田中通さん(81)方では「長びょうたん」や「百なり」など大小二百五十個が鈴なり。
十五年前から趣味で栽培を始め、今年は約百平方メートルの畑には、長さ一メートルを超えるヒョウタンが二十個ほど実った。
収穫が始まると、実を腐らせ、表皮だけにした後、天日干しして絵付けをする。
田中さんは「例年通りの出来。今年は美人画を描きたいね」と話している。

(写真)実りのシーズンを迎え、鈴なりになったヒョウタン=養老町鷲巣、田中通さん方
《岐阜新聞8月11日付朝刊西濃地域版》
http://www.gifu-np.co.jp/np/g_news/g_news.htm#9
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/11 10:25
分離双生児の1人がまばたき 回復への期待高まる

ロサンゼルス(CNN) カリフォルニア大ロサンゼルス校のマテル小児病院で結合した頭部の切り離し手術を受けたグアテマラの双子の姉妹(1つ)のうち、
マリア・デ・ヘスースちゃんが8日朝、まばたきをした。病院側が明らかにした。

��姉妹は集中治療室にいて、鎮静剤の投与が続いており、人工呼吸器の管理下にある。
手術の影響からの回復にはまだ時間がかかるが、病院のマイケル・カープ博士はCBSの番組に出演し、
「この時点で、まばたきがみられたことに、私たちは大変喜んでいる。状況は少しずつよくなると考えている」と話した。

��集中治療室担当のアンディ・マディキアンズ博士によると、7日から鎮静剤の投与量を今後2日間で減らしていき、
2人が人工呼吸器を離脱して、自力で呼吸できるようにする予定だ。

��またマディキアンズ博士は「この時点では、脳に損傷があったかどうかを見極めるのは難しい」と話している。
http://www.cnn.co.jp/science/K2002080900043.html
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/11 10:27
>>145
植物板行け
>>146
医者板行け
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/11 10:32
死体体験プール 広島市の江波山気象館に登場'02/8/8
------------------------------------------------------------------------
 イスラエルとヨルダンにまたがる死海の塩と水を張ったプールに 入れる「うきうき死体体験」が、
広島市中区の市江波山気象館で開 かれている。九月一日まで。

 直径三メートル、深さ四十センチのプールに、業者から購入した本物 の死体の塩と水が入っている。
濃度は約30%で、普通の海水の約十 倍。
子どもたちがあおむけにゆっくり足を伸ばすと、体が浮き上が っていった。「すごい」と声が上がり、読書をするまねをしたり、 力を抜いてリラックスするなど、思い思いに楽しんでいた。

 中区の中島小四年村中淳一君(10)は「伸ばした足を水の中に沈め ようとしても浮いてくる。変な感覚だった」と不思議そうだった。

【写真説明】死体の水の入ったプールで遊ぶ子どもたち
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02080835.html
うきうき死体体験・・・
カワイイ
150あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/11 12:52
8/11 18:56 テレビ朝日系
「決定!これが日本のベスト100」
心霊スポットベスト100を紹介
有名な場所から知られざるスポットまで登場
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/11 12:58
「本当に怖い心霊スポット100」

いわずと知れたスポットから
恐怖の心霊写真、超スクープ映像まで!
全国各地から寄せられたアンケート
をもとに徹底リサーチいたしました。
テレビ番組でこれほどの映像が撮れた事は
珍しいと、心霊専門家も唸らせた
衝撃的映像は必見!!!

「決して一人では見ないで下さい・・・」

スタジオゲスト
黒沢年雄 さん つのだじろう さん
中村豪 (やるせなす) さん
浅田好未 さん 藤本綾 さん です。
http://wwwn.tv-asahi.co.jp/best100/index.html
152あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/11 13:29
東京の平均気温、100年で3度も上昇

日本の大都市の年間平均気温が1901年から2000年までの100年間で2・5度上昇し、
東京では3・0度も上がったことが、気象庁の分析で分かった。
同時期の地球全体の温度上昇は0・7度、日本の中小規模の都市は1・0度で大都市だけが激しく上昇したことになる。
特に最低気温や冬の気温の上昇幅が大きく、同庁は「ヒートアイランド現象が原因ではないか」とみている。

 同庁は、札幌、仙台、東京、名古屋、京都、福岡の大都市6地点と、網走、長野、宮崎など中小都市17地点のデータを分析。
年間平均気温の推移をみると、いずれの地点も上昇していたが、上昇幅は大都市平均で2・5度と、中小都市の平均1・0度を大きく上回った。

 また、札幌と仙台を除く大都市では、夜間の最低気温が25度以上の「熱帯夜」の日数が、最近70年間で21―32日も増加。
逆に、最低気温が0度未満の「冬日」の日数は、35―67日減少し、東京や福岡では1990年代の冬日は数日以下だった。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020811i101.htm
153あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/11 14:06
>152
気象板行け
>>148
カナリビビタヨ!
155あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/11 14:56
ボートのスクリューに巻き込まれ2女性死傷 和歌山

11日午前10時半ごろ、和歌山県有田市初島町浜の西約4百メートルの沖で、
ゴムボートに乗っていた大阪府枚方市宮之阪1丁目、小原亜矢子さん(22)と仲間の女性が一緒に遊びに来ていた不動産業の男性(59)の運転するプレジャーボートのスクリューに巻き込まれた小原さんは脳挫傷でまもなく死亡し、もう1人の女性も右肩の骨を折る重傷。

 下津海上保安署によると、小原さんらはこの日、仲間20人ほどで海水浴に来ており、現場近くの島に渡るためプレジャーボートからゴムボートへ荷物などを積み下ろし中だったが何らかの原因で転落したらしい業務上過失致死の疑いもあるとみて調べている。
http://www.asahi.com/national/update/0811/016.html
>155
海水浴板行け
それよりおまえが初心者板へ逝けな。
158あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/12 19:50
空に飛び立つUFOアート 北海道で公開

 暮れなずむ空に飛び立つUFO――。
火薬を使った芸術作品で有名な中国人現代アーティスト、蔡國強氏の作品「天空にあるUFOと社」だ。
北海道・帯広競馬場などで開催されている「とかち国際現代アート展・デメーテル」で11日夕、披露された。
作品は直径30メートル、高さ6メートル。「UFO」の内側と外側に、それぞれ750メートルの導火線が巻き付けられている。
http://www.asahi.com/national/update/0812/023.html
写真キレイ
159あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/12 19:52
伊豆・鳥島で63年ぶりの噴火を確認 気象庁

気象庁は12日、伊豆諸島・鳥島の硫黄山(394メートル)から上がった噴煙は、噴火によるものだったと発表した。

 飛行機を使って観測した結果、山頂火口の南西側の火口壁から火山灰混じりの噴煙が出ていた。
鳥島で噴火が確認されたのは63年ぶり。

 同島は、1902年の噴火で125人の島民全員が死亡。65年以降は無人島となっている。
http://www.asahi.com/national/update/0812/024.html
写真あり
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/13 11:53
【環境】「アジアの茶色の雲」で数百万人死亡? 科学者が警告

人間のさまざまな活動が生み出す煙などの微粒子(エアロゾルと呼ばれる)が作る雲が南アジアに
広がっており、人間の健康に悪影響を与えたり、太陽光線を遮断して大規模な気候変動を起こした
りすることが懸念されている。
26日から南アフリカで開かれる国連環境開発サミットを前に、国連環境計画がロンドンで記者会見
して明らかにした。

「アジアの茶色の雲」と呼ばれるこの雲は、約3キロの厚さがあり、インド亜大陸をすっぽり覆うような
形で広がっている。
1995年から00年にかけての冬、船舶や航空機、人工衛星から集められたデータを科学者約200人
のグループが分析した結果、その広がりぶりがわかった。

この雲のため、呼吸器系の病気で毎年数十万人、合計では数百万人が死亡する可能性があり、地表
に到達する太陽光のエネルギーが10―15%減ることで、気温が下げる可能性もあるという。

(以下略)

引用元
http://www.cnn.co.jp/top/K2002081300097.html
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/13 17:13
おい!お前等!!
今日のMUSIX(テレ東系)は恐怖スペシャルらしいです。
皆様も見ましょう。
空に飛び立つUFOアート 北海道で公開

 暮れなずむ空に飛び立つUFO――。
火薬を使った芸術作品で有名な中国人現代アーティスト、蔡國強氏の作品「天空にあるUFOと社」だ。
北海道・帯広競馬場などで開催されている「とかち国際現代アート展・デメーテル」で11日夕、披露された。
作品は直径30メートル、高さ6メートル。
「UFO」の内側と外側に、それぞれ750メートルの導火線が巻き付けられている。 (17:41)
http://www.asahi.com/national/update/0812/023.html

ちょっと見たかった。爆発アートっていいなぁ。
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/13 21:28
ワニのプールに女性が飛び込み自殺/バンコク郊外のワニ園

 バンコク郊外のワニ園で、40歳のタイ人女性がワニの飼育プールに飛び込み自殺し、現地で話題になっている。

 現地からの報道によると、女性はワニが100匹以上いるプールのフェンス(高さ2メートル)を登り、いきなりプールに飛び込んだ。

 ワニの大群は、突然降って来た人間に驚くこともなく引きずり込み、女性を食い殺したという。
その間、女性は悲鳴を上げることもなかった。

 女性は、夫に対する不満と、家族に謝罪する遺書を残しており、覚悟の自殺と見られる。

 現場には多数の観光客がいたが、「突然のことで、誰も何もできなかった」とガイドもショックを隠せないでいた。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0813_3_07.html
164あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/13 21:32
なぜ通夜の前に火葬? 北海道函館市の葬儀、真相は不明

 通夜の前に火葬を済ませる北海道函館市周辺の葬儀方法がいつから始まったか、地元で論議を呼んでいる。
葬儀関係者の間では洞爺丸台風や函館大火など、函館を襲った大災害がきっかけとする説があるが、真相ははっきりしない。

 葬儀は、関係者が通夜や告別式で遺体を囲み、別れを惜しんだ後に荼毘(だび)に付すのが一般的。
火葬が先という所は、東北などで散見されるが、函館では戦前から戦後にかけて定着した可能性が指摘されている。

 函館市の市史編さん室によると、最も代表的なのが洞爺丸台風説。1954年の台風で、洞爺丸をはじめ青函連絡船5隻が函館港沖で沈没、千数百人が亡くなり、葬儀が間に合わず先に火葬が行われたとする。

 また、2000人を超える死者が出た34年の函館大火説や、出漁中の漁船員の家族が亡くなった際に、
火葬を済ませて漁船員の帰りを待ったのが始まりとする説、などがある。

 しかし、いずれも決定的な根拠がなく、明治時代創業のしにせ葬儀社は「市内のお寺に聞いて回っても
、残念ながらいつどういう理由で定着したかはっきりしない」と話している。

 この風習は、他地域から葬儀に駆け付けた人たちに驚かれるため、よく説明するよう、葬儀社は遺族にアドバイスしているという。〔共同〕
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/afternoon/20020813e3mi002313.cfm
165あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/13 21:35
「私も標本にして」 人体の不思議展に「希望者」続々

�ロンドン――当地の博物館で、水分などを抜いて固めた人間の遺体標本を展示する展覧会が開かれている。
この展覧会が始まったころは、「こんなもの芸術ではない」と抗議行動も起きたものだが、
現在は、20人以上の人が「私も標本にして」と献体を申し出てきている。

��この展覧会は、ドイツのグンター・フォン・ハーゲンス博士が1977年に開発した「プラスティネーション」技術を使ったもの。
人体の水分や脂肪を抜いて、その代わりにプラスチックを入れるなどして、観察しやすい人体標本を作る技術だ。

��同博士によると、ごく一部の標本は購入された遺体から作られたが、多くは献体から作られた。
また、身元不明の遺体を利用することが法的に許される国に由来する遺体もあるという。

��献体を希望している一人、ケニアのホアニタ・カーベリーさん(77)は12日、「私の体は私の殻のようなもの。
私が死ねばその役目も終わる。一部でも私の体が役立つのであれば、すばらしいことだ」と話す。

��レイモンド・エドワーズさん(51)はロイター通信の取材に「私は自分の死をコントロールしたい。
私の体が将来、他の人のためになるのは、幸福に死ぬということになるのでは?」と話している。

��同博士はこれまで約5000体の遺体を標本にしているというが、今回の展覧会をきっかけに献体希望が続いていることについて「私の作品に対する、『評価』であり、うれしい」と話している。

��展覧会はこれまで、日本、ドイツ、ベルギー、オーストリアを巡回してきた。日本では「人体の不思議展」というタイトルだった。
http://www.cnn.co.jp/showbiz/K2002081300088.html
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/14 03:25
>164
これは知らなかったね。しかも戦前から戦後といえばつい最近じゃん。
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/14 09:14
赤城山で毒ガス訓練 旧陸軍連隊の元兵士が証言

 日中・太平洋戦争中、旧陸軍が毒ガス戦を想定した訓練を、群馬県の赤城山麓(さんろく)で行っていたことが、
 同県に連隊本部があった迫撃第1連隊の複数の元兵士の証言でわかった。
 中国戦線の一部で毒ガスを使用したことはすでに明らかになっているが、
 元兵士らは、実際にイペリットなどの毒ガスを使った訓練を、繰り返し受けていたと証言している。

 元兵士によると、演習場は同県沼田市の約3キロ南東の赤城山ふもと(現・昭和村糸井周辺)に造成された約7400ヘクタール。

 同連隊(約1000人)は40年4月に松江市で発足、41年12月までに沼田市に移った。
 催涙ガス弾などを撃つ迫撃隊が3中隊、撒毒(さんどく)車でガスをまく瓦斯(がす)隊が2中隊の計5中隊で編成されていた。

 迫撃中隊の一つにいた神蔵豊さん(80)=沼田市=は「訓練は催涙弾や榴弾(りゅうだん)の両方を使っていた。
 風向きによっては流されてきたガスで目をやられることもあった」と振り返る。

 瓦斯中隊は、通称「豆戦車」と呼ばれる撒毒車でイペリットを噴霧し、その後を除毒車が薬剤で中和する訓練をしていた。
 撒毒車は部隊に約10台あったという。
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/14 09:14
元衛生兵の湯浅四郎次さん(87)=群馬県高崎市=は
 「除毒に漏れがあると、散布地に入った兵隊の皮膚に大きな水膨れができた。地面に直接触れる尻や太ももにひどかった」と話す。

 営舎には「瓦斯訓練講堂」と呼ばれる建物もあった。
 元迫撃中隊の浅田清節さん(84)=神奈川県藤沢市=は、「就寝中に兵舎で、毒ガスに見立てた催涙ガスを散布する訓練もあった。
 『ガス』の声から十数秒で防毒面(マスク)を着けないと目をやられた」と話す。

 戦争遺跡を研究している群馬県埋蔵文化財調査事業団の菊池実・主幹によると、同連隊の支給品資料には、
 イペリットといった皮膚や呼吸器を侵す「きい」や、嘔吐(おうと)作用をもたらす「あか」と名付けられた毒ガスが含まれていたという。

 連隊の瓦斯中隊は44年4月に迫撃中隊に改編された。
 連隊も45年春には兵士を一線に送り出す「補充隊」に変わり、化学戦訓練もなくなった。

 元陸上自衛隊富士学校特科部研究課長で、砲兵研究家の田藤博さん(72)は「設立目的は化学部隊だったが、
 使えば連合軍の報復が予想される。戦況の悪化に伴い、その役割は小さくなっていったのだろう」と推測する。

 旧日本軍の毒ガス戦に詳しい中央大の吉見義明教授の話 連隊の設立時期から考えて、毒ガスの使用を検討していた対ソ連戦用の部隊だったのだろう。
 一般兵への具体的な化学戦訓練の資料は少なく、訓練状況などは貴重な証言だ。
 http://www.asahi.com/national/update/0814/007.html
169あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/14 09:24
女性が死亡、ある秘密がわかった…この人は男性だった

アルバニア・ティラナ(ロイター) 13日付アルバニア紙によると、
アルバニア南部の町ブローラ近郊生まれの「女性」バンジリ・ランブロさんが心臓発作のため、64歳で亡くなったが、検死の結果、実は男性であることがわかった。

��ランブロさんは男の子として生まれたが、おそらく性ホルモンの分泌異常のため、
14歳ごろから、胸が膨らむなどの女性の特徴が出て、「女性」として暮らしていた。

��ランブロさんは結婚しなかったため、「秘密」は最期まで知られることがなかった。
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002081400097.html
170あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/14 09:40
■欧州各地で集中豪雨=74人死亡、100年で最悪

 【ロンドン13日時事】中・東欧各地で集中豪雨による被害が発生しており、
急流に巻き込まれるなどして死亡した人は13日午前(日本時間同日午後)までに計74人に達した。
降雨は14日朝にかけて続くとみられ、各国の関係当局は警戒を呼び掛けている。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020813203243X946&genre=int
171あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/14 09:46
>>163
>ワニの大群は、突然降って来た人間に驚くこともなく引きずり込み、女性を食い殺したという。
>その間、女性は悲鳴を上げることもなかった。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ブシュッ!!(皮膚が破れて血の吹き出す音)
ガリッ!(骨の砕ける音)
ムシャムシャッ(肉を咀嚼する音)
こんな音だけが響いていたんだろうか?
ビデオ撮影してた人はいないんだろうか?
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/14 10:12
>170
気象板行け
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/14 16:36
▽良い吸血鬼の日

 ブラジル・サンパウロの市議会議員が不足気味の輸血用血液への献血運動を盛り上げるため、
8月13日を「吸血鬼の日」にしようと呼び掛けている。
 この運動には女優や歌手、著名な作家も支援に名乗りを上げた。
同議員は、手始めに作家、家族や友人らとともにサンパウロの病院での献血を計画。
「これは良い吸血鬼だ」と恐ろしいイメージの払しょくに懸命だ。
 市議会の承認を得て、来年、初の「吸血鬼の日」を祝い、これをてこに全国に運動を拡大することを目指している。
(8.12 サンパウロ ロイター=共同)
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/kobore/2002/078.html
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/14 20:20
【ユリ・ゲラー、ずるはしないモン!】
http://www.ananova.com/entertainment/story/sm_650039.html?menu=

ユリ・ゲラーは8/25から毎晩生放送される有名人版「サバイバー」に出演予定。
しかしあまりに大きなハンデとなるので超能力は一切使わないそうだ。
「参加メンバーは見えない力によって精神的に結ばれているはずなので
それを通してみんなにポジティブ・パワーを送りたい。
視聴者の皆さんも投票するだけでなくぜひ応援の念を送っていただきたい。」
(この番組では視聴者の電話投票で脱落者が決まっていくのだ)
------

まだ芸能活動やっていたのか。しかもアメリカで。
175あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/14 20:50
「人食いバクテリア」で1カ月後に死亡
米マサチューセッツ州の69歳男性
【ワシントン9日共同】

米マサチューセッツ州で釣りの最中、誤って釣り針を刺した手の傷口から
「人食いバクテリア」と呼ばれる細菌に感染した69歳の男性が
1カ月後に死亡していたことが分かった。
同州の地元紙が9日、医師や家族の話として報じた。

報道によると、壊死(えし)性筋膜炎などを引き起こし「人食いバクテリア」とも呼ばれる細菌の中でも、
病気の進行が特に早い「フォトバクテリウム・ダムセラ」という細菌が傷口から入ったのが原因だった。

この男性は7月15日、2週間前に刺した指の傷のはれに気付いた。
数時間後には腕までがはれ上がり、細菌が筋肉や脂肪、皮膚の組織を破壊する
「壊死(えし)性筋膜炎」と病院で診断された。

医師は男性の指、手、腕などを次々と切断。
症状の進行を止めようとしたが、7月末に死亡した。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/3t2002081026.html


こっ、今年もデターーーーーーー!!!
176あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/15 00:41
UFO襲撃のパニック騒動が発生、死者7人 インド
2002.08.14- CNN/AP
��インド・シャンワ――ネパールとの国境に近いインド北部のウッタルプラデシュ州の村などで8月初めから原因不明のけがで7人が死亡、
多数がやけどを負うナゾの事件が発生、赤や青の光を発する「未確認飛行物体(UFO)の襲撃」説もはびこるパニック騒ぎに襲われている。

��けがをした多くの人々は就眠中に“襲われた”とされ、腕に火ぶくれを負ったダラ村の53歳の女性はAP通信に、「光った大きなサッカーボールのようなものが襲い、腕を焼いた」と話している。
最近亡くなったシャンワ村のラムジ・パルさんの隣人は「不気味な飛行物体が夜中、ラムジさんを襲った。
ラムジさんは腹を引き裂かれ、2日後に亡くなった」とも証言している。

��これらの被害に対し、同州の州都ラクノーにあるキング・ジョージ医科大学のナロタム・ラル医師は「被害者の多くは、無意識のうちに自分自身を傷つけていることが多い」「一種の集団ヒステリー」とUFO説を否定している。

��死亡者の原因不明のけがの詳しい症状などは伝えられていない。

��インドでは昨夏、首都ニューデリー近郊の村で、「サル人間に襲われ」、かまれたなどとと証言するけが人が続出、大騒ぎとなったが、警察では「サル人間」は集団ヒステリーの結果、生み出された想像の産物である、と結論付けていた。

��警察は今回のUFO騒動では別の見方をしている。村民らは羽の長さ約10センチの「昆虫」の存在も報告しており、村人が見たことがないこの昆虫が襲い掛かったため、UFOと勘違いした可能性もあるとしている。

��しかし、村民らの気持ちは収まっておらず、自警団を組織して、大声で「宇宙人に注意」と叫びながらパトロールを実施するなど、過敏な反応を示し続けている。
また、「宇宙人を捕らえる努力をしていない」と自治体や警察に不満をぶちまけ、8月8日には取り締まりの警察と衝突、1人が死亡する事態にまで発展している。
http://www.cnn.co.jp/world/K2002081401326.html
177あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/15 01:41
【緊急】NASAついに知的地球外生命体との交流認める【会見】

ソース:BS放送のABCニュース(現地生放送における速報)

NASAが初めて知的地球外生命体の存在を認め、
近く9月上旬に公開することを決定した。
1965年以来、ブルーノート計画を発端に文化の交流を含め、
地球では考えられない科学技術を習得を試みた結果、
多大な知的財産と自国の発展に寄与出来たとのこと。
しかし昨年、新たな事実が判明し、自国だけでは対処不可能な
問題が発生し、これまでの地球・宇宙に対する概念を大きく
変更せざるを得ない状況にあり、それによる危険な問題が
浮上したとのこと。
今回の緊急記者会見は、全世界の各国に危機の打診を
行うのが目的とのこと。
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/15 01:48

本当なら超ビッグニュースじゃないの!?
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/15 02:30
むぅ、4月1日はとっくに過ぎてるぞ。
ブルーノートってジャズじゃん(藁
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/15 08:32
温泉やスーパー銭湯の6割にアメーバ 感染研など調べ

 全国の温泉やスーパー銭湯など237カ所を調べたら、6割以上からアメーバが見つかったという報告書を、国立感染症研究所などがまとめた。
 アメーバは重い肺炎を起こすレジオネラ菌の温床になり、まれに脳炎の原因になって死亡することもある。
 お湯の循環装置などに張り付いていることが多いとみられ、感染研は、消毒や清掃の徹底が必要と指摘している。

 感染研と全国14の衛生研究所が昨秋から237カ所を対象に、内風呂、露天風呂、ジャグジーなどそれぞれ2〜6設備の湯を調べた。
 その結果64%の151カ所でアメーバが見つかったという。

 アメーバは体長100分の3ミリ前後の単細胞生物で、淡水、海水、土壌などに広くいる。温水で増えやすい種類にはレジオネラ菌を増殖させたり人への病原性があったりするものが多いという。

 国内では、感染経路は不明だが、96年以降アメーバによる脳炎で少なくとも3件の死亡例が報告されている。
 報告書は、診断が難しいため感染したケースはもっと多い可能性があるとしている。

 厚生労働省は「循環式浴槽におけるレジオネラ症防止対策マニュアル」をつくり、消毒や清掃の徹底を指示している。
 だが、マニュアルと違った消毒をしていた宮崎県の温泉でレジオネラ菌の集団感染が起きるなどの事件が続いている。

 感染研の遠藤卓郎・原生動物室長は「厚労省のマニュアルが正しく理解されて守られていれば、アメーバも抑えられ、ひいてはレジオネラ問題も起きないだろう。
 お湯のチェックや清掃といった管理体制を施設に尋ねるなど、利用者も、お湯の質にもっと関心を持てば施設側に改善を迫る力になる」と話している。
 http://www.asahi.com/national/update/0815/006.html
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/15 12:01
イラク:生物兵器工場の不審な動きを米衛星キャッチ 米紙報道

米ワシントン・タイムズ紙は14日、イラクの生物兵器製造工場と見られる施設にトラック約60台が集結し、物資を運搬している模様を米偵察衛星がキャッチしたと報じた。
AP通信の取材に応じた情報当局者はこの報道内容を大筋で確認するとともに、フセイン政権が米国の軍事攻撃に備えて物資を拡散させている可能性を指摘した。

 同紙やAP通信によると、この施設はバグダッドの北西約10キロのタジ付近にある。
 ここで兵器用のボツリヌス菌を製造していたことが湾岸戦争(91年)後の国連の査察で判明し、化学物質を詰めてロケット弾に装着するための空き容器6000個も見つかった。
 スカッド・ミサイルの弾頭にVX(神経ガス)を注入した疑いもあり、湾岸戦争や98年の米英軍によるイラク空爆の際に攻撃対象になったという。

 また、タジ地域には以前からミサイルの開発・製造施設もあり、湾岸戦争後に査察チームが多くのミサイルを破壊した。
 しかし米国の情報専門家は、イラクが査察を拒否し98年の空爆を受けた後で、関連施設を再建したと判断しているという。

 AP通信が証言を引用した情報当局者によると、今回確認されたトラックの作業は、タジの施設からの物資搬出が搬入よりも多く、これが「物資拡散説」の根拠になっている。

 しかし、他の疑惑施設では目立った動きはないという。
 また、ラムズフェルド米国防長官は先に、イラクの生物・化学兵器関連施設は地下深く隠されているか、可動式の場合が多いと説明している。
 偵察衛星にたやすく発見される多くのトラックで重要な作業を行うというのは矛盾する面があり、不審な動きの真の理由は特定できない。
 [毎日新聞8月15日]
 http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020815k0000e030022000c.html
183あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/15 12:05
シリア:ユーフラテス川岸に巨大石窟墓

 国際日本文化研究センター(京都市西京区)は14日、シリア北部のユーフラテス川右岸で紀元1〜2世紀のローマ帝国時代の巨大な石窟(せっくつ)墓「シャーシ・ハムダン遺跡」を今年6月の調査で確認したと発表した。
 遺跡を発見した山崎やよい・シリア国立アレッポ博物館研究員(考古学)によると、同時代の遺跡として有名なパルミラ遺跡の地下式墓の2〜3倍の規模で、
 壁面に人物や牛などの彫像が施され、流域では最大規模、最も豪華な墳墓遺跡として注目される。

 遺跡は石灰岩の絶壁河岸(高さ30メートル)の水面から約10メートルに設けられた石窟内にあり、
 縦横高さ各約15メートル。突き当たりの壁に棺(ひつぎ)を納めたとみられる直径約3〜5メートル、奥行き約2メートルの穴が三つある。壁の3面にはローマ風の衣装をまとった人物70体やスフィンクスなどの彫像が施され、
 中央部分に8本の柱跡があった。宮殿のような豪壮な仕様から、大きな勢力を持っていた王族の墳墓とみられる。

 ユーフラテス川流域はローマ帝国と西アジア諸国の軍事、交易、文化交流の要衝。陸路と海路のシルクロードの中継地点にもあたるため、流域には同時代の遺跡が点在している。
 山崎研究員とともに調査した安田喜憲・同センター教授(環境考古学)は「イスラム圏の遺跡は破壊や盗掘の被害を受けてきた。
 学術的価値を広く知ってもらい、保存に協力したい」と話している。
 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20020815k0000m030094003c.html
184あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/15 13:54
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
皆さんが自由に使える2ch公式あぷろだができました!2chの皆さん、是非これらを皆様の
コミュニケーションの場としてお使いください。もちろん利用料は無料です!ソニンの乳出しPVもフルでアプされてたよ!
エロ、ロリ、mp3、無修正巨大動画、写真集、ワレズ、裏文書、何でもアプされてます
(直クリックしないでURLをコピペして見てください!) 

800KBまでアプ可能なエロ画像も満載の高速あぷろだ!!!自由に使え!
http://zoo.millto.net/~fuck/cgi-bin/amaup.cgi
10MB超のファイルがダウソし放題!!!!111 エロファイル満載!このリンクから左のフレームの「わぷろだ」をクリックしてGO!!!!(´∀`)
http://wa.strangeworld.jp/
500KBまでアプできる2ch公式ダイナマイトアプロダ!
ttp://edoya.neko.to/upload.cgi
300KBまでアプできる快速あぷろだ!!!
http://210.136.179.129/cgi-bin/upup.cgi
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●20020810短縮バージョン
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/15 14:06
オモロイ通信講座・・みんなやってみよう!
http://www.dmj-grp.co.jp

下痢便秘解消トレーニング
いやーな便秘に、待ったナシの下痢。つらい毎日とサヨナラできる画期的トータルプログラム誕生!自宅の簡単トレーニングで、薬に頼らず、スッキリ解消!!

スーパー護身ケンカ術
卑劣なオドシやいじめ、痴漢やストーカーなどの魔の手を完全に撃退!あらゆる武術の最強ワザだけを集めた究極の護身術だ。もう何も恐れるものはない。

超男性強化術
ストレスからくるインポテンツや早漏も一発解消!自宅でこっそりトレーニングするだけで1か月後には強くて逞しい男性に大変身!!

パワーアップ!! チタンテーピング
貼るだけで能力が劇的に向上すると、一流スポーツ選手がこぞって愛用しているチタンテープ。スポーツはもちろん、健康維持やダイエットにも効果を発揮!

現代超忍法
いにしえの忍者の知恵、技術、精神力を現代によみがえらせ、バージョンアップ!一度身につければ仕事、勉強、スポーツ、受験、恋愛で大成功!ヒーロー間違いなし!!

公募懸賞攻略法
ハガキ1枚で1000万円も夢じゃない!欲しいものは買わずに当てる!出せば当たる必勝の攻略法をすべて教えます!
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/15 14:08
つづき

超能力養成
あの秋山眞人氏がビデオで直接指導。現代科学の粋を集めた科学的トレーニングが、短期間であなたをエスパーに変える。すべての願望が思い通りになる。

神仙道陰陽房中術
意のごとく性を操り、人生の成功・勝利も思うがままの中国五千年のセックス幸福術がついに公開!願望達成・運勢好転の奇跡が今、あなたにも実現する!

神仙道巨万金財術
秘伝中の秘伝とされてきた神仙道五術の一つ。莫大な富をカンタンに生み出し金運を手にする成功秘術を初公開!あなたの思うがままの人生が実現します!

神仙道風水夢幻術
夢を自由自在操り、未来を変える中国古来の幸福術!悪い夢を追い払い、良夢を正夢にする。恋愛、金銭、仕事、出世、名声、人間関係が思いのままになる!

在家僧侶養成
日本初!あなたも自宅にいながら『在家僧侶』の資格が取れます!多くの悩みから開放され、人生に生きいと指針が生まれます。

伸長法トレーニング
全国で50万人の実績が証明!最新のDNAシステムなら、伝や年齢も関係なし!1日20分の簡単トレーニングで、足からグングン伸びる!!

フェロモン誘発術
恋愛成功率100%アップ!超人気のアノ人も簡単ゲットのスゴイ効果に反響騒然!顔もスタイルも関係ナシの恋愛誘引物質フェロモンをあなたも自在に発揮できる

187あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/15 19:36
>>185-6
すっごく面白そうですね!
私も是非やってみたいです。
どうすればいいのですか?
>>181
今日のアンビリもアメーバだったよ
脳を溶かすんだよ〜〜〜〜(泣
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/15 20:39
>>187
ここから申し込めばいいんだよ。
http://www.dmj-grp.co.jp/
190あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/15 20:44
花火大会見物の女児重体、頭を玉の破片直撃か 北海道

 14日午後8時半ごろ、北海道音更町木野東通1丁目の十勝川の堤防で、
「第53回勝毎花火大会」を見に来ていた同町緑陽台南区、会社員熊田政和さん(38)
の次女で小学3年の朱里(あかり)ちゃん(8)の頭に、花火の玉の破片が
当たったと、119番通報があった。朱里ちゃんは意識不明の重体。
 帯広署などによると、当たったのは紙製の破片(直径約40センチ、
厚さ3.5センチ、重さ3.4キロ)。大きな花火が打ち上がった後、
落ちてきたという。

http://www.asahi.com/national/update/0814/041.html
こんな静かなスレにマルチポストするヤツが氏にますように
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/16 02:17
人類以前のオーストラリア、0.5トンの巨大鳥

 [シドニー 15日 ロイター] オーストラリアの古生物学者らによると、
同国には5500万年もの昔、体重0.5トンにも及ぶ巨大な鳥が生息していた。
 アリススプリングスにある中央アジア博物館の研究者らが15日、
北部特別地域の奥地で発見した化石からこの鳥の骨格を復元したことを明らかにした。
 復元は、長年かけて徐々に行われたという。
 発見された化石は800万年前のものとみられ、この鳥類は約5万年前に絶滅したとみられている。 
 鳥であることは明確で、現存の鳥類で言えばカササギガンなどに近いが、草食か肉食かについては意見が分かれているという。(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020815-00000519-reu-int
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/16 02:26
プラハの動物園でゾウが安楽死――100年ぶりの大洪水

【ウィーン=共同】約100年ぶりの大洪水となった中東欧諸国では14日、豪雨が小康状態となり、
ドナウ川やプラハ旧市街の一部を水浸しにしたブルタバ(モルダウ)川の増水は収まりつつあるが、
ドイツ東部ザクセン州で5人が死亡するなど被害が下流域に広がっている。

 AP通信によると、59人が犠牲となったロシア黒海沿岸を含め、これまでに少なくとも98人が死亡した。

 ドイツのトリッティン環境相は同日、「こうした洪水はかつて夏にはなかった」と述べ、地球温暖化が原因の可能性を指摘した。

 同国東部ではエルベ川の水位が5メートル以上も上昇、古都ドレスデンの市街地の一部が浸水し、
ツウィンガー宮殿などの歴史的建造物も冠水。同国では10人が死亡し、6人が行方不明。住民3万人が避難した。

 今後さらに下流域のハンブルクや、南部のドナウ川流域にも被害が拡大する恐れがあり、
ドイツ政府は被災地への4億ユーロ(約460億円)の緊急援助を発表した。

 一方、プラハでは14日夜になってブルタバ川の水位が徐々に下がり始めた。
しかし市内各地で停電や電話の不通が続き、商店、ホテルも休業、動物園も閉鎖された。
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/weekend/20020815e3mi01u515.cfm
哀れなゾウの写真あり。
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/16 09:21
大洪水で有毒な塩素ガスが漏れる プラハ近郊の工場

��プラハ(CNN) 記録的な大洪水に見舞われているチェコの首都プラハ近郊で、
化学工場が水没し、保存してあった有毒な塩素ガスが漏れ出した。
工場を所有しているユニペトロール社が明らかにした。当局が警戒を呼びかけている。

��塩素ガス漏れが起きているのは、プラハの北12マイル(19キロ)のエルベ川沿いにあるスポラナ化学工場。
環境保護団体グリーンピースによると、工場敷地の9割が水没しており、
夜、小さな爆発があったほか、黄色い煙のようなものも目撃されている。
「塩素ガス漏れのため、住民は家の中に閉じこもっている」という。

��塩素ガスは黄緑色の有毒ガスで、かつては毒ガスとして使われたこともある。

��欧州とロシアの一部を襲っている今回の大洪水では、死者は100人を超えている。
大きな被害が出ているプラハでは、水は引き始めているが、被害総額は20億ドル(2300億円)以上に達するとみられている。
http://www.cnn.co.jp/top/K2002081600088.html
196あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/16 09:35
八丈島の地震続く
 伊豆諸島の八丈島で13日午後から続いている震度1以上の有感地震は、15日午後9時57分ごろの震度1の地震で計18回となった。
内訳は震度1が17回、震度2が1回。

 気象庁によると、震源地はいずれも八丈島近海で、震源の深さは約20キロ。

 気象庁地震津波監視課は「今後の見通しは不明。推移を見守る」としている。
http://www.sankei.co.jp/news/020815/0815sha110.htm
197あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/16 09:42
紀伊半島沖に新断層確認 巨大地震の被害想定に影響も

紀伊半島の南東沖の海底に、長さ100キロ以上にわたる新断層があるのを海洋科学技術センターが確認した。
新断層が死者・行方不明者約1200人を数えた44年の東南海地震で1〜5メートル動いたと同センターは分析。
これが津波の原因になったとみられる。
100〜200年周期で起きるとされる巨大地震の被害想定にも影響を与えそうだ。
16日発行の米科学誌サイエンスに発表される。

 確認したのは、金田義行・プレート挙動解析研究領域長らのグループ。

 観測船から音波を発射し、海底の地層で反射した波形を分析。紀伊半島沖約100キロで、これまで知られていない断層が北東−南西方向に走っていた。
断層に沿って水脈があることもわかった。

 東海沖から四国沖にかけてフィリピン海プレートが陸のプレートの下に沈み込んでいる(南海トラフ)。
新断層は両プレートの境界が地下に約10キロ入った所から分かれて海底に達していた。

 このような断層は「分岐地震断層」と呼ばれ、世界各地の巨大地震でも津波の原因になると考えられている。

 この辺りではマグニチュード8級の巨大地震が繰り返し起きている。
フィリピン海プレートが陸のプレートの下に沈み込み、ひずみがたまり過ぎるとエネルギーを発散させるためで、46年には南海地震も起きている。

 こうした東南海・南海地震に備える防災特別措置法が先の国会で成立。
今後、避難計画の作成や観測網の強化などが進められようとしている。

 だが、プレートや断層の動きが不明だと、地震や津波の規模や被害などを正確に予測できない。
金田さんは「分岐断層の存在がはっきりしたことでこれらの解析の精度が高まるはずだ」と話す。
http://www.asahi.com/national/update/0816/004.html
198あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/16 09:44
「4や9は縁起悪い」住基ネット番号の変更申請が続々

住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)で、住民票コードの通知を受けた住民から、番号の変更を求める申請が相次いでいる。

「4と9が多い」など、番号が気に入らないという理由が多いといい、水戸市では、納得できる番号が割り当てられるまで、1日に3回も申請を繰り返した男性がいたという。

 住民票コードの変更は、市町村の窓口で申請すれば何度でも可能だが、
コンピューターで無作為に割り振るため、好きな番号を指定することはできない。

 茨城県内では、15日までに、水戸市で15件、龍ヶ崎市で13件、牛久市で10件など、40件以上の変更申請があり、
窓口を訪れた住民からは「9と4が並び、『急に死ぬ』と言われたみたい」との不満も。
また、群馬県でも、前橋市で14日までに、「末尾が4219(シニイク)と不吉だ」などと、3件の変更申請があったという。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020816i501.htm
199あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/16 10:24
飼い犬に首をかまれて男性死亡−静岡
転倒し、驚いた紀州犬がかむ

 14日午後1時半ごろ、静岡県下田市北湯ケ野の林道で、同市内の実家に帰省中の建設作業員土屋貞春さん(52)=さいたま市上峰=が、
めい(22)と一緒に実家で飼っている犬を散歩させている際、足をすべらせてころび、驚いた犬に首と右腕をかまれて出血多量で死亡した。

 下田署によると、飼い犬は体長約1メートルの紀州犬で、狂犬病の予防注射は打っていたという。
土屋さんは夏休みを利用して実家に帰省中だった。帰る度に犬を散歩に連れ出すなど犬はなれていたという。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0815_3_22.html
こそーり200げと(・∀・)スルヨ!
201あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/16 19:01
<西ナイルウイルス>米国で猛威、9人死亡 蚊が感染源

米国で「西ナイルウイルス」が猛威を振るっている。
15日現在、160人が感染し、9人が死亡した。
ルイジアナ州政府などは非常事態を宣言し、感染源である蚊の退治に総力を挙げているが、
ウイルスは36州と首都ワシントンで確認され、全米に広がりつつある。

 最も被害が大きいのはルイジアナ州。7月下旬に初めて感染死が報告されて以来、85人が感染し、7人が死亡した。
フォスター知事は州全域に非常事態を宣言し、米疾病対策センター(CDC)の協力で大規模な蚊の駆除に乗り出した。

 感染者48人、死者2人を出しているミシシッピ州も同様に、非常事態を宣言した。

 CDCによると、感染者の多くは高齢者と子供、免疫機能が弱っている病人で、平均年齢は54歳。
また、鳥や家畜の感染例は約2300件に達し、殺虫剤が品切れになる店も出ている。

 西ナイルウイルスはアフリカや欧州や中東など広範囲に分布している。
米国で初めて流行したのは99年。ニューヨーク市で次々にカラスが死に、やがて人にも感染が広がり、62人が脳炎を発症、うち7人が死亡した。

 今回は東海岸から中西部へと一気に被害が拡大したことが特徴だ。
CDCのガーバーディング博士は「感染した渡り鳥が移動して、ウイルスが広がった」と推定。
さらに北米西海岸やカリブ海沿岸地域へと拡大する恐れがあるという。

 感染を防ぐ方法は、蚊に刺されないよう気をつける以外になく、CDCなどは自宅周辺の蚊の駆除や長袖の着用を呼びかけている。
また、初期の症状が風邪に似ているため、早めに診察を受けることを勧めている。
(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020816-00001043-mai-int
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/16 19:18
男性かみ殺した土佐犬逃走でパニック/犬同士のけんかが元か

 15日午後9時半ごろ、神奈川県松田町松田庶子で「男性が犬にかまれて大量出血している」と119番があった。
消防が駆けつけたところ、同町松田庶子、農業、川本善一さん(66)が道路わきで既に死亡していた。
松田署などの調べでは、川本さんの体に犬にかまれたようなあとが残っていた。
 川本さんは近くの知人から土佐犬3匹の世話を頼まれていたという。
 土佐犬は川本さん方から約500メートル離れた知人の犬小屋で飼われていたが、
2匹が逃げていた。松田署員らが午後10時すぎに1匹、同50分にもう1匹を捕獲した。
 普段は静かな夜に、パトカーが「人をかんだ大型犬が逃げているので外出しないでください」と呼び掛けて回る騒ぎになった。
 ある町民は「まさか人が死んでいたなんて」と話した。
近所の主婦は「どこの犬だろうと思っていたが、まさか川本さんが亡くなったとは」と驚いた様子だった。
 現場は東名高速大井松田インターチェンジから西に約2キロの農地。
 この事件で、川本さんをかんだ土佐犬は2年前に同県南足柄市に住む友人(65)から預かり、
川本さんが自分の犬小屋で世話をしていたことが16日、松田署の調べで分かった。
 死因は肩やももをかまれたことによる失血死とみられ、同署は遺体を司法解剖して詳しく調べる。
 調べでは、川本さんが世話をしていたのは体長1メートル以上の雄3匹。
このうち、発見当時に犬小屋から逃げていた2匹には互いにかみ合ったようなあとがあり、
同署は「川本さんが犬同士のけんかに巻き込まれた可能性もある」とみている。
 川本さんは15日午後6時半ごろ「犬の様子を見に行く」と言って自宅を出たまま戻らず、
家族から届け出を受けた松田署員らが捜していた。
 犬小屋は川本さんの自宅から約500メートル離れた農地にあり、
横3.8メートル、縦2.3メートル、高さ2メートルの鉄格子製。中がベニヤ板で3つに仕切られていた。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0816_3_06.html
203あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/16 19:22
豪大学、マッハ7.6での飛行成功

 オーストラリアの国立クインズランド大学は16日、超音速飛行用のスクラムジェットエンジンの飛行実験に成功し、
音速の7.6倍(マッハ7.6)を達成したと発表した。
スクラムジェットエンジンによる飛行実験に成功したのは世界初という。
 クインズランド大は日本や米国などの研究者の協力も得て、圧縮した空気と水素ガスを混ぜて燃焼させるスクラムジェットエンジンを開発。
先月30日に南オーストラリア州のウーメラ実験場で同エンジンを積んだロケットを発射した。
同実験場では先月、日本の航空宇宙技術研究所が次世代超音速旅客機の打ち上げ実験をしたが、失敗に終わっている。
 スクラムジェットエンジンを搭載した超音速旅客機が実現すると、
現在20時間程度かかっているシドニー―ロンドン間の飛行時間が2時間程度に短縮されるという。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20020816AT2MI01P616082002.html
204あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/16 21:22
輸入貝からA型肝炎ウイルス検出 国立感染研など

国立感染症研究所などが昨年度輸入された二枚貝240パックを調べたところ、約1.3%にあたる3パックからA型肝炎ウイルスが検出されていたことがわかった。
現在、貝の輸入時にウイルスの検査はない。厚生労働省は検疫所での検出マニュアルづくりなど、対策の検討を始めた。
感染研は「中心部まで加熱して食べれば問題ない」としている。

 中国、韓国、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)などから輸入されたハマグリ、アサリ、アカガイなど計240パックを千葉、愛知の卸売市場で購入。1パック5個前後の中身をすりつぶして検体化、ウイルスを調べた。

 その結果、中国産のハマグリ2パック、ウチムラサキガイ(大アサリ)1パックからA型肝炎ウイルスを検出した。

 A型肝炎は、年間3万人以上と推定される急性肝炎の約4割を占めると見られている。
 国内の死亡率は約0.3%。潜伏期間が約1カ月と長いため、原因がわからないことが多い。

 貝の輸入量は、年間約13万6000トン。アサリ、ハマグリ、シジミ、カキ、アカガイなどが主に北朝鮮、中国、韓国から輸入されている。
 二枚貝は患者の便から川や海に流れ出たウイルスを体内で濃縮するため、感染源になりやすい。

 感染研の西尾治・感染症情報センター第六室長は「輸入貝の安全性を確保する監視態勢の整備が必要だろう」と話している。
 http://www.asahi.com/national/update/0816/024.html
205あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/16 21:26
>>204
> 二枚貝は患者の便から川や海に流れ出たウイルスを体内で濃縮するため、感染源になりやすい。

うげ〜〜〜
206あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/16 21:43
中国と朝鮮の食品は一切輸入禁止にして( ゚д゚)ホスィ...
体重500キロ以上 地球最大の「巨鳥」化石見つかる

オーストラリア・アリススプリングス(CNN) オーストラリア中部の町アリススプリングスから北東へ
150キロの町アルクータで、生きていれば体重500キロを超えると思われる巨大な鳥の化石が見つかった。
オーストラリア中部博物館の古生物学者ピーター・マレーさんがCNNの取材に対して明らかにした。

マレーさんによると、化石は3種類見つかっている。うち2種類は体重150―200キロ程度だが、
「ドロモルニス・スティルトニ」と呼ばれる1種類は、体重が500キロ以上あったとみられ、おそらく地球上で最大の鳥。

現在、オーストラリア中部は砂漠が広がっているが、これらの鳥が生きていた1500万年前から3万年前ごろは、
水が豊富にあり、森林や平原が広がっていたらしい。

これらの鳥は、これまでダチョウやエミュー(オーストラリア原産のダチョウに似た鳥)の仲間と思われていたが、
マレーさんは「骨格から見て、ガチョウの仲間であることは間違いない」と話している。
http://www.cnn.co.jp/science/K2002081600073.html

デカい生き物(・∀・)イイ!!
脳:大麻成分に似た脳内物質が恐怖の記憶を消し去る
カンナビノイドを恐怖症の治療に

大麻に含まれる物質に似た脳内化学物質は嫌な思い出を忘れさせてくれる。
このことが、重度の不安症の新たな治療薬につながるかもしれない。

この化学物質とはカンナビノイドのことだ。
欠陥があるカンナビノイドをもつマウスは心的外傷を受けた出来事を忘れられないことを
マックス・プランク精神医学研究所(ドイツ・ミュンヘン)のBeat Lutzたちが発見した。
彼らはカンナビノイドが恐怖体験の記憶を脳から消し去ると考えている。

カンナビノイドうを増加させる薬物を投与すれば、心的外傷後ストレス障害、
恐怖症やパニック発作の患者を救えるかもしれない、とLutzたちは言う。

「この新説は重要だ。(治療にとっての)全く新しい標的分子が紹介されている。」
こう語るのは、オーストラリア国立大学(キャンベラ)で神経科学を研究するPankaj Sahだ。

恐怖症の治療では、安全な環境下で患者を恐れの対象に徐々に触れさせることで、
悪い連想を徐々に消していこうとすることが多い。
このような治療において、カンナビノイドの産生を促進させる薬を併用すれば、
記憶の消去に役立つかもしれない、とLutz は考えている。

マリファナタバコが治療に役立つ可能性は低い。
なぜならマリファナタバコを吸うことによって脳内は大麻の活性成分が充満し、
記憶の変化や痛みの軽減といった別の効果も現れるからだ。
より効果的な治療法は、脳の恐怖中枢である扁桃体においてのみ
カンナビノイドの濃度を引き上げる薬物を使うことだろう、とLutz は言う。
(続き)
Lutzの研究チームの実験では、マウスに大きな音を聞かせながら軽い電気ショックを与え、
マウスが音を聞いただけで身体をこわばらせるようになるまで、これを繰り返した。
電気ショックを与えなくなると、通常のマウスは、この苦しい体験を忘れて
1 週間以内に身体をこわばらせる行動はなくなる。
これに対して、カンナビノイドと結合する受容体を遺伝子操作によって失ったマウスは、
1週間以内に恐怖体験を忘れることはできなかった。

記憶の消去が起こっている間、扁桃体にはカンナビノイドが充満する。
カンナビノイドは、神経細胞の活動を鈍らせる。

現在、Lutzは正常なマウスにカンナビノイド産生促進物質を与えて、
恐怖体験の記憶をより早く忘れるかどうかを調べている。

恐怖体験の記憶の消去には、このほかの脳内化学物質も関わっている。
扁桃体内のNMDA受容体を活性化させる物質についても臨床治験が計画されている。
この受容体も不快な思い出を消去することに関与しているのだ。
http://www.appliedbiosystems.co.jp/website/SilverStream/Pages/pg33A1.html?NTNEWSCONTENTSCD=62625

オバケ屋敷の出口でカンナビノイド摂取。
悪影響があるほどのトラウマが除去できるならいいかも。
210あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/17 10:39
★遊ぶ社会は危機に強い…人口120人の疑似社会で試算

・いろいろな遊びを楽しむ社会ほど変革期に強く、生産も安定する。
 大阪大医学系研究科の田村進一教授らが仕事と遊びの関係を様々にシミュレーション
 した計算結果だ。役に立たないと思われがちな遊びも、決して無駄ではない。人間は
 なぜ遊ぶのか、という究極の命題に対する答えも見つかりそうだ。

 田村教授らがコンピューター上に作り出した疑似社会では、120人の男女が生活を営む。
 それぞれ、腕力や推理力、リーダーシップ、我慢強さなど128に分類した能力のいくつかを
 持って生まれ、能力に応じた仕事をしながら、結婚して子どもを生み育て、能力を伝えていく。

 仕事の内容は、例えば「野獣から家族やコミュニティーを守る」といった原始的なものから
 「本を出版する」「店を開く」「政治家になる」「コンピュータービジネスをする」など新しいもの
 まで想定。世代を重ねるうちに、社会は進化して仕事も変化を遂げる。
 疑似社会に「遊び」の要素がなく、120人が仕事に没頭する場合、仕事にふさわしい能力を
 備えた人間が多く生まれ、生産性を上げていった。しかし、大きな技術革新や金融危機、
 産業構造の変化などが起きて仕事内容が激変すると、だれも対処できず、生産性は下落した。

 一方、120人がサッカーなどのスポーツ、ゲーム、釣りといった遊びを仕事とは無関係に行うと
 その時代の生産に寄与しない例えば「競争心の強さ」「計算力」等の能力を備えるようになった。
 その結果、社会の変化にうまく適応して仕事をこなす人間が多く現れ、生産性は安定した。

 「遊び」には、気分転換やストレス解消の意味合いだけでなく、現実逃避というマイナスイメージ
 もつきまとうが、田村教授は「シミュレーションで『能力の貯蔵庫』という意義が浮かび上がった。
 個性や趣味を大事にする社会が変革期には強い。情報やバイオの技術革新で、欧米に負け
 ない日本社会をつくる示唆になれば」と話している。 (一部略)
 http://www.yomiuri.co.jp/04/20020816ic07.htm
ぽこさん最近ダブリが多いよ。
>>158=>>162
>>193=>>207
212あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/17 11:07
環境 :魚を食べる藻
米国沿岸の魚減少の原因か
米国沿岸の沖合いで、藻(も)が生きている魚を食べているかもしれない、と研究者が報告した。
この発見は、米国沿岸の魚の減少は藻の毒素が原因だという、長く信じられてきた考えと対立するものだ。

米国の東海岸では最近、魚の大規模な減少が経済問題となっている。原因は、「殺し屋の藻」と呼ばれるPfiesteriaが作る毒素だとされてきた。しかし、この化学物質はまだ見つかっていない。

ウイリアム・アンド・メアリー大学バージニア海洋科学研究所(バージニア州グロスターポイント)のWolfgang Vogelbeinらは今回、2つの論文を発表した。
それによると、魚を殺す藻は、魚を毒で殺すのではなく、食べているのかもしれないという。

Vogelbeinらのチームは1つ目の論文で、Pfiesteriaが入っている水中に致死的な毒素が含まれている形跡は見つからなかったことを報告した。
藻を水中から取り除くと魚は生存できた1。2つ目の論文では、藻が魚に泳いで近づいて取りつき、その皮膚を食べると報告している2。

しかし、魚の死亡原因は藻の毒素だという考えを支持する科学者もいる。ノースカロライナ州立大学(同州ローリー)のJoAnn Burkholderは、「この2つの論文は、有毒ではなく、温和な種類のPfiesteriaで研究を行っている」と指摘する。
Burkholderは、この藻を発見し、名前をつけた本人だ。「私たちの研究室は、有毒な種類のPfiesteria を持っている、数少ない研究室の1つだ」と彼女は話した。
213あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/17 11:09
「私たちは5年間かけ、培養した藻を計2500リットルも使って、得体が知れず、つかまえにくかった毒素をついに同定した。
この成果を論文にして発表しようとしているところだ」とBurkholder は言う。
「私たちが見つけた小さな分子は、ごくわずかの量で5分間で魚を殺すことができる」と彼女は説明した。

しかし、有害な藻を専門に研究している、ノースカロライナ大学ウィルミントン校のCamelo Tomasはまだ納得していない。
「多くの人にとって(Pfiesteria が出す毒素の存在は)まだ推測にすぎない。私が信用するのは、この目で見てからだ」と彼は話した。

「Vogelbeinらの新しい研究は、Burkholderがとなえる基準で同定した魚殺しの種を使っている」とTomasはつけ加えた。

Pfiesteriaなどの成長が速い藻は、水面近くでブルーム(大増殖)を起こすことがある。
1997年、数千匹の死んだ魚が発見され、藻が有害なほどに増えたことと関連があるとされたため、大きなパニックが起きた。
このため、メリーランド州の海産食品産業は4300万ドルの損害をこうむった。

藻が実験室でどちらの方法で魚を殺しているか分かったところで、魚や漁業を救うには役に立たないかもしれない。
野生の魚の大量死に、この藻がどれほど関係があるのか、研究者たちもまだ分かっていないからだ。
http://www.appliedbiosystems.co.jp/website/SilverStream/Pages/pg33A1.html?NTNEWSCONTENTSCD=62626
214あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/17 12:06
彗星探査機との通信途絶、2つに分解か NASAは悲観

米航空宇宙局(NASA)の彗星(すいせい)探査機「コンター」との通信が途絶、
2つに分解してしまった恐れのあることが、地上からの天体望遠鏡による観測でわかった。

 コンターは15日にインド洋上空でロケットを噴射して、地球周回軌道からの離脱を図った。
直後にコンターからの信号が途絶えた。
NASAは通信回復を目指しているが予定の軌道付近を調べたところ、約240キロ離れて並んで移動する物体が見つかった。実施責任者は16日「最終結論ではないが、正直なところ悲観的な状況だ」と語った。

 コンターは06年までに太陽系内の2つの彗星に約100キロまで接近し、様々な観測をする計画。
開発費は約1億6000万ドル(約188億円)。
http://www.asahi.com/international/update/0817/007.html
215あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/17 21:33
科学少年少女のバイブル、故都筑卓司氏の名著が復活

科学入門書の「ベストセラー作家」として知られる物理学者、都筑卓司・横浜市立大名誉教授の約30年前の名著が新装版となってよみがえる。
都筑さんは編集作業中の7月に急逝。版元では「理科離れのなか、科学の面白さを知り、興味を持ってもらうきっかけになれば」と話す。

 都筑さんは28年生まれ。東京文理科大(現・筑波大)で統計力学を専攻。大学で教えるかたわら、物理学の幅広い分野で入門書を著した。
とくに講談社のブルーバックスシリーズで活躍。55万部のベストセラーとなった「四次元の世界」(69年)など17冊を出し、合計部数は300万部以上に達する。

 新装するのは、この「四次元」と、「パズル・物理入門」「マックスウェルの悪魔」「タイムマシンの話」「新・パズル物理入門」「不確定性原理」の計6冊。
いずれも20万部以上出て、ブルーバックスの歴代トップ20に名を連ねるが、増刷で読みにくくなったり、品切れになったりしていた。図版や活字を組み直し、8月から10月まで、毎月2冊ずつ刊行する。

 「歳月を経ても、内容はけっして古くなっておらず、初めて読まれる方にも、また、昔を懐かしみ今一度読み返される方にも、充分楽しんでいただけると思う」。
新装版の「はしがき」に都筑さんはこんな言葉を残した。

 講談社ブルーバックス出版部の堀越俊一・副部長は「科学分野で、売り上げ部数は日本一かもしれない。難しい理論をかみくだいて、面白く書く才能はすごかった」と話している。
http://www.asahi.com/culture/update/0817/001.html
216あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/17 22:22
ゴジラがMozillaを提訴?

 日本の映画会社の東宝が、投稿サイト「Davezilla」の運営者に「ゴジラ」の商標権を侵害しているとの警告書簡を送った。
このことから、次は「Mozilla」が標的になるのではないかとの懸念が強まっている。
 だが東宝には、ごみ箱に「Bagzilla」という名称を付けたSearsを提訴に持ち込めなかった過去があることから、
同社は「zilla」という接尾辞を持つ1000件近くのドメインの中でも比較的小さな“敵”を選んで法的手段に出ようとしているとの見方もある。
 Davezillaの運営者は、ドメイン名を変更するつもりはないとし、ゴジラに対抗していく構え。(ZDNet)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020817-00000009-zdn-sci

東宝、けつの穴小せい事言ってんじゃんえぞ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
217あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/18 00:17

「毒グモ」「毒蚊」「毒蛾」があなたを襲う(ゲンダイネット)
 日本列島を記録的な猛暑が襲っている。そんな中、特にヒートアイランド現象で
気温上昇が激しい大都市を中心に、これまでは熱帯地方にしかいなかった毒虫が
日本国内でも生息。かまれたり刺されたりして発病する被害が急増している。
 一体どんな毒虫どもが悪さをしているのか。

■セアカゴケグモ
 もともとはオーストラリアに生息する毒グモだが、95年に大阪府高石市で
発見されて以来、日本にすみついた。昨年は神戸で300匹、今年6月には
大阪府大東市で260匹と大量に発生している。体長約1センチで、かまれると
激しい痛みや吐き気をもよおす。大阪府立公衆衛生研究所では「温暖化で日本での
定着が加速し、生息地域は内陸部にも広がっている」というから、いずれほかの
地域でも大量発生する恐れが大きいのだ。
■ヒトスジシマカ
 東南アジア原産の毒蚊で、熱帯病のデング熱を媒介する。突然38〜40度の
高熱を発し、激しい頭痛や筋肉痛などが1週間続く。より重症のデング出血熱に
なると鼻腔や歯肉などから出血し、治療が遅れると患者の半数近くが死亡する
恐ろしい病気だ。そのヒトスジシマカが昨年は秋田県でも確認された。専門家は
「ちょっとした水たまりや空き缶などにたまった水でも繁殖するため、都会でも
感染する危険は高い」と警告する。
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/18 00:18
つづき

■マラリア蚊
 ハマダラカ属の蚊が媒介する熱帯・亜熱帯の伝染性熱病のマラリアは
全世界で年間5億人が感染し、100万人が死亡している。国立感染症
研究所によれば、ここ数年、海外から飛行機に乗ってやってきたマラリア蚊
が空港周辺にすみついて越冬し、付近の住民に感染を引き起こす
「空港マラリア」の事例も報告されているという。いつ首都圏に広がって
もおかしくないのだ。
■チャドクガ
 こちらはもともと日本にいて椿や山茶花などの葉につく毒蛾だが、
ガーデニングの流行で都会でも夏場に被害が急増。東京都では昨年の
相談・苦情件数は3286件と3年前の6倍に達する。微細な毒針毛に
触れるとかぶれや湿疹ができ、激しいかゆみが2〜3週間も続く。
空中に漂う毒針毛を吸い込むと、呼吸器障害や痙攣(けいれん)などを
起こしたり、アレルギー反応で心臓停止の恐れも。8〜9月は特にヤバい。
【2002年8月16日掲載記事】

http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_society1_051914&ud9=-7&sec=society&sv=SN&svx=300504&pg=article.html
盲人が事件の目撃者に ブルックリン

 ニューヨーク・ブルックリンの検察局が、盲目の男性を殺人事件の目撃者に指定したと15日、
『New York Post』が報じた。

 男性は昨年12月に起きた殺人事件直後に、犯人の目撃情報を警察に話したと検察官は主張。
しかし男性は完全な盲目であると医者が証明している。

 目撃者となってしまった盲目の男性は、警察には何も話していないと主張している。
『マイタウンUSA』編集部
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=2277

全然判りませんヽ(´ー`)ノ
>>211
ゴゴゴ、ゴメ…(;´Д`)チュウイシマス
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/18 19:53
手術中に「ちょっと銀行まで」 外科医の免許停止

マサチューセッツ州ボストン(AP) 患者の背中を切開したまま、近所の銀行までひと走り――。
米マサチューセッツ州の病院で、非常識な外科医が医師免許停止処分を受けた。

��州当局がこのほど発表したところによると、処分を受けたのは同州ケンブリッジにあるマウント・オバーン病院の整形外科医。
先月10日、患者に麻酔をかけ、脊椎(せきつい)の手術を始めて6時間たったところで、周囲のスタッフに「ちょっと行ってくる」と言ったまま姿を消した。
約35分後に戻って来て、そのまま手術を続けたという。

��手術室には、別の医師が給与の小切手を渡しに来ていた。
外科医はこの医師に、しばらく交代してくれと頼んで出て行った。頼まれた医師は手術ができる態勢ではなかったが、トイレにでも行ったのだろうと思い待っていたという。

��州当局の調べに対し、外科医は「小切手をすぐに銀行に預ける必要があったが、手術が予定より長引いていたので、途中で抜けた」と話している。

��州当局は、結果的に患者には被害がなかったものの、外科医が持ち場を離れたのは危険な行為だったとして、無期限の医師免許停止を決めた。
一方外科医側は、「当時患者の容体は安定していたし、手術は成功した」などと主張し、処分への不服を申し立てている。
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002081800155.html
_______________________________________________________
吉田戦車のオペ途中先生が実話に!!
木魚リズムは正確無比 ロボット和尚が活躍中

 墓参りや法要で寺が忙しいお盆。兵庫県・播磨地方の寺では、
お経のテープに合わせて木魚をたたく「ロボット和尚」が活躍している。

 同県播磨町の元国鉄技術者、本岡善弘さん(69)が母の供養にと製作した。
材料は車のワイパー用モーターなどの廃品だ。
すでに三つの寺に奉納したが、大きな故障もなく働いているという。

 約70センチの体は袈裟(けさ)が似合う「なで肩」。
ユーモラスな風体が檀家(だんか)を和ませる。
副住職が「檀家の子どもさんが寺に行きたいと言ってくれる」と話すほどの人気ぶりだ。
(ロボット和尚の写真あり)
http://www.asahi.com/national/update/0818/010.html

浮かばれねぇ…(;´Д`)
222故沖田浩之さん、兄・父・祖父も自殺していた :02/08/19 15:32
平成11年3月に自殺したタレントの故沖田浩之さん(本名・置鮎=おきあい
=広之、享年36)が、死去の1年前に「全部書いてください」と取材ライタ
ーに告白したインタビューが発売中の「新潮45」9月号の記事「封印された
最後の告白」で掲載された。記事では沖田の兄、父、祖父も自殺していた衝撃
の事実が明かされている。 (中略)
沖田さんが、涙ながらに話したのが両親の死のこと。父親(享年71)は不動
産、ゴルフ会員権などを扱う会社を経営していたが、経営をまかせた長男(沖
田さんの兄)の乱脈ぶりとバブル崩壊で多額の債務を抱え平成8年9月、「自
分の生命保険で、会社の損失を補填してほしい」と首をつったという。
 翌年12月には、母親(享年62)ががんで死去。「今覇気がないんですよ
ね。(中略)おやじが死んだ時よりも、おふくろが死んだ方が衝撃が大きいで
すよ」と、沖田さんはショックを隠しきれない様子だったという。
 両親の保険金は会社の負債を埋めるため、すべて長男に渡したが、長男は金
を会社に入れず、責める沖田さんに、長男は「俺が死んだら保険金が入るから
、死ねばいいんだろ」と反発。弁護士だった祖父も、担当事件絡みで正当性を
主張するために自殺しており、兄だけは自殺させたくない、と沖田さんは思っ
ていたという。しかし、1年後に沖田さん自身が首をつって自殺。長男も今年
4月、首をつった(享年43)。
 沖田さんの自殺の真相は今も不明だが、一家3代4人の自殺とは…。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://news.lycos.co.jp/entertainment/story.html?q=19fuji11577&cat=7
223あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/19 17:25
>>222
うーんこれは怖いね・・。呪われた家系というか、自殺衝動ってのはやっぱ遺伝するもんなんだねー。
224あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/19 19:40
投降タリバン兵1000人窒息死 コンテナ内で

米誌ニューズウィーク最新号(19日発売)は、アフガニスタンで昨年11月、
降伏タリバン兵が同国北部シベルガンの北部同盟の刑務所に移送される途中、
密閉されたコンテナの中で窒息死し、刑務所近くの砂漠に大量埋葬された、と報じた。
人権団体や国連の内部報告書によると、犠牲者の数は1000人近いという。

 コンテナ移送による大量死は、地元住民や人権団体関係者によりうわさされていたが、
同誌は生存者やコンテナの運転手などから証言を集めた。
昨年11月、クンドゥズ陥落の後、アフガン人のほか、パキスタン、アラブ、チェチェンなど多国籍のタリバン兵が投降。
いったんトラックなどで中継地点に運ばれた後、コンテナに詰め込まれ、シベルガンの北部同盟刑務所に移送された。
ドスタム将軍配下の兵士らが移送の指揮にあたり、移送先でコンテナのドアを開けると、
「死体が魚のようにバラバラと飛び出した」(運転手)という。

 遺体は、同刑務所から車で15分ほどの砂漠地にまとめて埋葬された。
国連の極秘内部メモは、犠牲者数を「960人」とする証言を載せ、これまでに集めた情報は
「正式な戦争犯罪捜査を実施するのに十分」としている。
当時、米軍特殊部隊が移送先に駐留していたが、刑務所の警備にかかりっきりで、
コンテナが着いた時には居合わせなかった可能性が高いという。
http://www.yomiuri.co.jp/05/20020819it03.htm
_______________________________________________________
>「死体が魚のようにバラバラと飛び出した」(運転手)という。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
苦しかったろうなあ…、狭いコンテナにぎゅう詰めにされて爪で壁を掻きむしったんじゃないかなあ…
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/19 20:02
>>222
怖いっつうか悲スィ・・
て優香、生命保険、契約する時、勧誘のおばちゃんが
「自殺は保険おりませんからね!」と念をおされたが
あれはウソだったのか?
226あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/19 20:23
>>224
南京で殺された40万人と比べれば、天国みたいなものだよ(苦笑)
227赤鬼 ◆hRKFl5jU :02/08/19 20:24
退屈なスレだな。それより聞いて聞いて。俺の偽者が暴れています。あれは俺じゃないからね。
勘違いしないでね。
228あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/19 20:26
ここにもいたか・・・
229あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/19 20:41
>>204
マジレスでスマソが、お前はなぜ原爆の被害に比べない?
南京〜、に関しては、たのむからこのページ↓だけでもちゃんと読んでみてくれ。
http://www.history.gr.jp/nanking/
それはそうと40万という数字はどっから出てきた?
当時南京には20万の人口すらもいなかったのは客観的な事実だというのに。
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/19 21:11
南京の死亡者数は
来月には死者100万人になると予言しまつ(w

…しかし、
オカ板来て笑わせてもらえるとは思わんかったよ。
ありがとう>>204
231あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/21 02:42
8月21日は稲川淳二の誕生日
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/21 20:02
.
日清製粉小麦粉から、虫がウジャウジャ
製造後にすき間から入る?

 神戸市は22日までに、「日清製粉(東京)の小麦粉の袋に虫が入っていた」との
市内の女性からの届けを受け、製造元の同社神戸工場(同市兵庫区)を立ち入り検査した。

 検査では、製造工程の衛生状態や防虫対策などを確認、虫は見つからなかった。
日清製粉によると、袋に入っていた虫は家庭にいるチャタテムシとみられ、
出荷後に袋のすき間から入った可能性が高いという。

 同様の苦情は年間約1000件寄せられ、口にしても健康被害はないとしている。

 市によると、女性は今月10日ごろ、「日清フラワー薄力粉」(750グラム入り)を開封した際、
中に体長約1ミリの虫がたくさんいたとしている。商品は今年2月ごろ購入、2月27日が賞味期限だった。

 日清製粉は「製造過程での混入は考えにくいが、こん包後に袋のすき間から入る可能性はないとは言えず、
密閉度合いを高める改良を続けてきた。さらに努力したい」としている。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/3t2002082207.html

>口にしても健康被害はない
彼らの、貴重な蛋白源なのだ(久米明)
遺骨をダイヤに生まれ変わらせる技術、米企業が開発

 [シカゴ 21日 ロイター] 米シカゴの企業が、火葬された人骨を
ダイヤモンドとして生まれ変わらせる技術を開発した。
 合成されたダイヤは、アクセサリーとして身に付けることも可能だという。
 この技術は生物とダイヤが共通して炭素原子を持っていることを応用。
開発には3年を要し、今年7月にようやく遺骨のダイヤ合成に成功した。
 費用としては、0.25カラットのダイヤ合成には4000ドル(約47万円)
1カラットだと2万2000ドル(約260万円)になる見通し。
 技術開発に成功した企業のへロー氏は、合成ダイヤについて、高級宝飾店で
目にするダイヤと同品質だと説明。米国における昨年の火葬割合は26%前後
だったが、将来的な市場の拡大を期待している、という。(ロイター)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020822-00000196-reu-int
236カレーマニア ◆curryEMs :02/08/23 01:02
蛍光色ウサギは本物か
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020820303.html

2002年8月21日 遺伝子操作により緑色蛍光タンパク質を組み込まれて誕生したとされ、物議を醸していた蛍光色ウサギ「アルバ」が、1ヵ月ほど前に死亡したと報じられた。
この芸術プロジェクトをめぐっては、芸術作品としてこのウサギの作成を依頼し、緑色に輝くウサギの写真を公開した芸術家と、実際に遺伝子操作を行なった研究者双方の主張には従来から大きな隔たりがあった。
そもそもウサギの写真の信憑性を疑う声もある。蛍光色ウサギは本当に存在したのだろうか。
神のお告げ受け財宝探し…失敗 インドネシア宗教相

 神のお告げで財宝を探し当て国の対外債務返済に、とインドネシアの
サイド・アギル宗教相が古代王国跡を発掘したが何も出ず、批判の嵐にも
あって断念した。メガワティ大統領は「発掘の許可なんて出した覚えはない」
と激怒。警察当局も無許可発掘の疑いで捜査を始める動きを見せている。
 発掘場所は、西ジャワ州ボゴールにあるバトゥトゥリス。14世紀から
16世紀に西ジャワ最後の王国、パジャジャラン王国の首都があったとされる。
宗教相は「13年前にある占師が神のお告げを受け、私に知らせた。
財宝が出れば国の対外債務が返済できる」と今月中旬、現地を訪れて発掘を指示した。

http://www.asahi.com/international/update/0822/005.html
238「バリバリ」床が浮いたっ! 福島県警運転免許センター :02/08/24 00:38
河北新聞社
 「バリバリ」という音を響かせながら、床が突然盛り上がる―。ミステリーのような
現象が22日、福島市町庭坂の福島県警運転免許センターで起きた。利用者約200人
の避難を検討したり、消防車が来たりとの騒動になったが、タイルが膨張し床から
浮き上がったのが原因らしい。県警は張り替えの準備に入った。
 午前11時すぎの、人影まばらな1階の正面玄関前ロビー。居合わせた県警幹部は、
すごい音とともに床が隆起するのを目撃した。「マグマの影響か」「ただ事ではない」と、
館内に緊張が走る。職員の一人は「1999年の冬ごろ、同じように床が浮き上がった」
と証言した。

 約20平方メートルの範囲で5センチほど浮き上がったものの、建物崩壊の恐れは
ないことなどから、避難は行わず、業務も通常通り行った。
 業者の調べでは、タイルが膨張して逃げ場を失い、基礎コンクリートの床から浮き
上がったらしい。県警は「上はクーラーで冷やされ、地熱で温かい床下との温度差で
膨張したのではないか」と推測する。
 だが、クーラーはいつもと同じように使っており、福島地方気象台は「地面の温度が
この日だけ高くなったとは考えられない」と話す。“真犯人”は謎に包まれている。
http://www.kahoku.co.jp/NEWS/2002/08/20020823J_01.htm
新たな珍味にもう中毒!

サソリのはく製? いや、違います。
実はこれ、タイの首都バンコクで売られている「サソリのフライ」。
香ばしいスナック感覚がヒットし、タイの人々の間で大人気に。
何とダイエット効果もあるのだとか(タイ・バンコク)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020823-01130401-jijp-dom.view-001
写真あり。
240あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/24 19:21
「町民は死んではならぬ」と町長が命令 フランス南部

ル・ラバンドー(ロイター) フランス南部の地中海沿岸の町ル・ラバンドーの
ベルナルディ町長は、町民に対し死ぬことを禁止する命令を出した。
町内の墓地が満杯になったのがその理由だ。

町長は「今のところ、町民は命令をよく守っている。ただし、あるホームレスが
最近、違反した。今、その男性のための墓地を探しているところだ」と話している。

http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002082300046.html
ミトコンドリア父親からも遺伝、イブ仮説の前提崩れる

 【ワシントン21日=館林牧子】
細胞内でエネルギー源を生産する「ミトコンドリア」は、母親からしか遺伝しないとされるが、
デンマークの研究チームは、父親からも遺伝するケースがあったとの結果をまとめた。
22日付の米医学誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に発表する。
現代人は約15万年前にアフリカにいた女性から分かれたとする「イブ仮説」は、
ミトコンドリアが母親からしか受け継がれないという定説をもとにしており、
今後、大きな論議を呼びそうだ。

 デンマークのリグスホスピタレット大学病院が、28歳の男性の遺伝子を調べて発見した。
この男性は、少し運動しただけで激しい疲労感を感じた。
男性の筋肉を調べたところ、酸素をうまく消費できないことがわかった。
ミトコンドリア遺伝子の解析で、筋肉のミトコンドリアが母親からではなく
父親から遺伝したものであることがわかった。

 ミトコンドリアは母親のもので、なぜ父親のミトコンドリアが筋肉に含まれているかは不明という。
通常は卵子のミトコンドリアだけが受け継がれ、精子を卵子の中に注入する顕微授精をしても、
精子のミトコンドリアは自然に消滅することがわかっている。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020822i507.htm

まだ買っておいた「イブの七人の娘たち」読んでないのに…(;´Д`)
242あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/25 17:04
タマちゃんが横浜の鶴見川で見つかったそうです。
TBSのニュースより。
243あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/25 17:06
>242
どこがオカルトなんだよバカ
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/25 17:07
あなたはアラザシの怖さを知らないんです。
245あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/26 06:04
2002年8月25日 ブラザヴィル発ロイター

コンゴ北部の森林湖沼地帯の中心にあるテレ湖岸で、本日未明、正体不明の巨大な
生物の死体が発見された。テレ湖ではこれまでも多数の怪物の目撃証言があり、各
国より調査団も派遣されていた。今回、現地住民により発見された死体は体長約5
メートル、2メートル近い首の先に小さな頭を持ち、太い四肢と尻尾という、まさ
に小型の恐竜の形状をしているとのことだ。今後の現地調査の報告が待たれる。
動物園から脱走2度目のエミュー、女性の部屋のぞく?

ドイツ・ハンブルク(ロイター) 
 当地の動物園から脱走したオーストラリア原産の走鳥類エミューが、
女性の部屋を窓からのぞいた疑いをもたれている。
女性から「上半身裸で大きな目の男がのぞいていた」との通報を受けた警察は、
「上半身裸の男に似たエミュー」による犯行との見方を強めているが、
「エミューに似た男」の可能性も捨てていない。

警察当局によると、女性はある夜、何者かが窓をたたく音がしたため、外をうかがうと、
大きな二つの目がある頭部と裸の上半身がみえたとしているが、
それとおぼしき男の容疑者は浮上していない。
動物園からの脱走を知る捜査員らの間では、
窓をつついたエミューを女性がカン違いしたとの見方が有力。
ただ、警察のスポークスマンは
「我々はなお、大きな目の男とエミューの両面で、容疑者の行方を追っている」と語り、
断定を避けている。

エミューは、同じ走鳥類のダチョウに次いで大きい鳥だが、空を飛ぶことはできない。
のぞきの疑いを持たれているエミューは、この2週間で2度目の脱走。
前回はウマ1頭を驚かせるなどした挙句、動物園に連れ戻されたという。
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002082501116.html

「エミューに似た男」でありますようにヽ(´▽`)丿
247あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/26 17:31
相変わらずつまらんスレッドだな
>247
すまん オリは245にドキドキしてシマタ
野生動物板でコメントが聴きたいって、あまりにもソースが薄味か...
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/26 22:13
>>247
このスレは世界各国のオカルトっぽいニュースを淡々とコピペするとこです。
WEB上の記事なんてすぐ削除されてしまうし
そんな記事だけを集めて保存しておく事が目的なのです。
(2chのログは今のところ半永久的に残りますしね)

例えば、なんか大きな事件があって、そういえば以前にそれに関連する
ニュースがあったなあ、ってWEB上を探しても、もう見つからない事も
多いものですが
ここに来れば、ちゃんと残ってる。オカルトニュース保存庫です。
そんなサイトってありそうで意外に無いもので
なのでこのスレって結構貴重なんです。
ネタが無くて困ってるオカルト雑誌編集者やオカルト番組スタッフにとっては宝庫とすら言えるスレなのです。
>>248
>>245は「幻の動物たち」(ジャン=ジャック・バルロワ/ハヤカワ文庫)のプロローグだよ。
あれに反応する人なら買うべし。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9871535481
「人面」?不思議な模様のヒラメ(長崎)

 ちょっと不思議な話題です。
長崎市の割烹料理店に、背中に不思議な模様のあるヒラメがいるという連絡を頂きました。

 不思議な模様をしたヒラメがいるということで早速、取材にうかがいました。長崎市の割烹料理店です。

 「養殖モノのヒラメですね。私も長いことやってますが、初めてですね。
気持ち悪くて包丁入れきらんとですね」(割烹料理店の茂 広明さん)
 
 刺身用に仕入れた養殖ヒラメ、お客さんが『人の顔に似とるバイ』と指摘して、ご主人も初めて気が付きました。
体の表面に2つの眼、中には瞳のような黒い部分、。うっすらと開いた口に見える模様があります。
 
 この不思議なヒラメは少しでも長生きしてもらいたいというご主人の願いがかなって、
地元の水族館に引き取られて余生を過ごすことになりました。
(サイト)http://www.excite.co.jp/News/vnews/story_v?vid=609241&genre=society
(動画)http://www.excite.co.jp/News/vnews/story_v/player?vid=609241&genre=society&pl=media

食用にされてる動物は、根性で人面模様を浮かび上がらせれば安全(´ー`)
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 20:39
人面ヒラメ、割烹料理店から水族館へ

26日にお伝えした長崎の「人面ヒラメ」のその後です。
包丁を入れられないという割烹料理店のご主人の意向を受けまして、水族館へ引っ越すことになりました。
 「人面ヒラメ」がいる割烹料理店に水族館の飼育担当者がやって来ました。
背中の模様が人の顔にも見える人面ヒラメ。「生けすでは長生きできない」と心配したご主人が市に相談。
水族館に引き取られることになりました。
 
 「ヒラメにこんな感情を持ったのは初めてですよ。名残惜しいな」(割烹料理店のご主人)
 
 あのヒラメを再び訪ねました。ヒラメは大きな飼育水槽で悠々と泳いでいました。
 
 「尾っぽの方から見るとね、よく似てるなと。しかし、ヒラメというのはその点がひとつの特徴なんですね」(長崎ペンギン水族館、楠田課長)
 
 天然のヒラメには眼状斑という、目によく似た斑点があるのだそうです。
 
 「ひじょうに養殖もののヒラメとしては珍しいんじゃないかと思っていますけど」(長崎ペンギン水族館、楠田課長)
 
 水族館ではどの水槽に入れるか検討して、展示することにしています。
住み家をかえたヒラメ君。食べられることなく、ここで余生を過ごすことになりそうです。
http://www.excite.co.jp/News/vnews/story_v?vid=609942&genre=society
253あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 21:20
信奉宗教は「ジェダイの騎士」と7万余人 豪州国勢調査

シドニー――オーストラリア連邦統計局は27日、昨年8月に5年ぶりで実施した国勢調査で、
総人口の0.37%に当たる7万509人が自分の宗教について、
米国の大ヒット映画「スター・ウォーズ」に出てくる、
正義と平和のために戦う「ジェダイの騎士」と記入していたことを明らかにした。


��調査実施前に、同映画ファンらの間で、ジェダイの信者と記入することを呼び掛ける電子メールが出回っており、今回の統計結果はこれを反映したとみられている。
電子メールでは、少なくとも1万人以上が集まれば、
政府は「ジェダイの騎士」を公式宗教と認めざるを得ないなどとも書かれていた。

��政府はこのメールの存在を知り、「ふざけた回答には1000豪州ドル(約67000円)の罰金を科すこともある」と警告していた。
今回の結果を踏まえ、ジェダイの騎士と書いた人物を割り出し、罰金を命じるかどうかは不明だが、
統計局は国勢調査結果を受けた政策作りに支障が出ていることを理解すべきだと苦言を呈している。
大半の人間は、冗談で記入したともみられている。

��「ジェダイの騎士」と記入された分は、「特になし」として分類された。
国勢調査の用紙は世帯主が責任者として書き込むことになっている。
http://www.cnn.co.jp/top/K2002082702252.html
254あなたのうしろに名無しさんが・・:02/08/28 18:08
★お山の“ホームレス”、発見死体を損壊
 白骨死体を「気味悪い」と傷つける

・滋賀県警近江八幡署は28日、死体をスコップで傷つけたとして、死体損壊の疑い
で、長崎県出身の住所不定、無職村田康一容疑者(30)を逮捕した。

調べでは、村田容疑者は8月中旬ごろ、テントを張って生活していた近江八幡市南津田町の
八幡山で、身元不明の死体を傷つけた疑い。村田容疑者は、「現場に野宿に来た時から死体が
あり、気味が悪いので移動させようと思った」などと供述している。
同署によると、27日午後、史跡調査中の同市職員が白骨を発見し、通報。頭がい骨などが
傷んでいたことから、現場付近で暮らす村田容疑者が事情を知っているとみて任意同行した
ところ、「ほとんど白骨化した死体をスコップでたたいた」と認めた。
同署は死体を鑑定して、死因や身元の特定を急ぐ。
村田容疑者は約2年前から八幡山周辺で野宿し、7月中旬ごろ現場に来たという。

 http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/3t2002082818.html
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/29 21:25
水と太陽だけで400日超す生存…インド

 インド西部グジャラート州の男性(64)が411日間にわたる断食を達成、
米国の科学者チームが男性の生体調査を開始した、と28日付のタイムズ・オブ・インディア紙が報じた。

 機械工として働くこの男性はインドの医療チームの監視の下、2000年1月から翌年2月にかけて断食を実行。
この間、煮沸した水以外は口にしなかったにもかかわらず、
通常の生活を送り、断食404日目には山登りも敢行したという。
今年6月上旬に米国に招かれ、既に2か月を超える断食を続けている。
同紙は、水と太陽の光だけで1年以上も生き延びた男性の生体調査が、
火星などへの有人飛行の道を開くのでは、と期待をこめて伝えている。(ニューデリー支局)(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020829-00000204-yom-int
ドラキュラ・パーク立ち往生 ルーマニア国内外で袋叩き

 経済改革が遅れ、欧州統合の波に乗り遅れているルーマニア政府が、外資導入と観光客誘致の切り札として、
「吸血鬼ドラキュラ」を題材とした巨大テーマパークの建設を計画中だ。
しかし、「ドラキュラ」は同国の王様がモデルとはいえ、アイルランド人作家が作った空想上の「怪物」。
歴史家から「国の歴史に対する侮辱」との声が上がったほか、巨大開発の是非や環境への影響も指摘され、
計画は立ち往生している。
          
 「ドラキュラ・パーク」の建設予定地トランシルバニア地方のシギショアラは人口4万足らずの小都市だ。
ドラキュラのモデルとされるブラド串刺公(くしざしこう)の生地とされる。
小高い丘の上に、城壁で囲まれた静かな中世の街並みが残り、99年に世界遺産に登録された。

 「昨年の観光客は前年の4倍の20万人。パーク構想のおかげだ」と市のマヌエラ経済部長は話す。
パーク建設のため、市有地を担保に資金を集め、史跡保護と用地整備を行う計画だ。
13%の失業率に悩む市に工事で5000人、開業後は3000人の雇用を生み出すという。
(続き)
 土産屋には「吸血赤ワイン」やドラキュラTシャツが並ぶ。
ブラド公の「生家」は今はレストラン。ドラキュラの看板が手招きする。
人気料理は肉をトマトソースであえた「血まみれオードブル」。
店長のアッティさんは「お客みんなに『ドラキュラ・パークはどこ』って聞かれる。
工場閉鎖で景気が悪いこの町に、明るいニュースだ」。

 旗振り役は、過去にも大型リゾート開発を打ち出し、アイデアマンとして知られるアガトン観光相。
「歴史と伝説、現実と神話の入り交じった真のルーマニア風テーマパーク」と、
昨年7月に計画を打ち上げた。

 同国経済は、チャウシェスク時代の巨額の対外債務などの負の遺産に加え、
汚職が深刻で外国投資が進まない。
経済成長は00年にプラスに転じたが、インフレが年30%、失業率は約9%。
04年の欧州連合(EU)拡大では候補国から外された。
(続き)
 経済再建を目指すナスタセ首相は自ら、市有地を担保にした「ドラキュラ債」1万株を購入。
「他の国がドラキュラの本や映画で大もうけしている。我々こそ自らの文化資産を使うべきだ」

 だが、多くのルーマニア人にとって、「ドラキュラ」はブラド公とは結びつかない。
吸血鬼伝説も、セルビアやブルガリアなどスラブ系の民間伝承で、ルーマニアとは縁がない。
マスコミは批判キャンペーンを展開、教会も「悪魔信仰を助長する」との声明を出した。

 また、トランシルバニアの歴史は、ルーマニア人、ドイツ人、ハンガリー人の共生の歴史だ。
シギショアラも12世紀以降に入植したドイツ人がつくった都市の一つで、
ブラド公とその父王が住んだのは数年に過ぎない。
「ブラド公の業績をたたえるなら、彼が建設した首都ブカレストの近くに造る方が現実的」と、
ドイツ系上院議員のファビーニ氏は言う。

 予定地には保護が義務づけられた樹齢400年を超えるカシの巨木200本がある。
環境保護団体のメンバー、ハルメン牧師は
「大規模開発は歴史的な街の環境を台無しにし、一部の業者が潤うだけ。
今ある環境を楽しむエコツーリズムなどに見直すべきだ」と言う。
(ラスト)
 政府は「反対運動は野党の差し金」というが、計画の採算性にも疑問がある。
ブカレストからは一般道路を車で6時間。入場者の8割にルーマニア人を見込むが、
平均月収115ドルの国民が、一人当たり25ドルを使うとの皮算用には無理がある。

 世界銀行は「過大な計画」と断じ、世界遺産リストを作るユネスコも史跡への影響を懸念、難色を示した。
ブラド公の遠縁にあたるチャールズ英皇太子は現地を訪れた後、イリエスク大統領に見直しを求め、
政府は窮地に追い込まれた。

 「ユネスコは史跡は大切にしろというが、カネは一銭も出さない。
パークでカネが入らなければ修復もできず、50年で旧市街の建物は崩壊する」と、観光省のブルセア次官は反論する。

 だが、予定していた外国からの投資も集まらず、米国のコンサルタント会社に改めて採算性の調査を依頼するはめになった。
9月には、候補地を含め計画全体の見直しが必至とみられる。

 シギショアラ市は、市有地を担保にすでに300万ドルを集めている。
「建設地が変更になったら、この金はどうなるのか」。マヌエラ経済部長は胃の痛む毎日だ。
http://www.asahi.com/international/update/0828/013.html

面白そうだけどな(´ー`)
野生カキから「人食い菌」 肝臓悪い人は要注意

 肝臓が悪い人などが感染すると、手足が急激に壊死(えし)し、
手当てが遅れると数時間から数日で死亡する「人食い菌」ビブリオ・ブルニフィカスが、
国内の野生のカキから見つかった。
夏は7割以上、秋は半数が陽性で、水温が低くなる冬でも2%から検出された。
専門家は「肝臓が悪い人は、夏に限らず秋冬も生の魚介類は避けた方が安全だ」と話す。

 麻布大環境保健学部の大仲賢二助手らは、98年10月〜00年11月の26カ月間、
東京湾4カ所と徳島県5カ所で、野生カキ計2165個を採取し、ビブリオ・ブルニフィカスの有無を調べた。

 その結果、全体の3割に当たる655個から菌が見つかった。
季節別に見ると、夏(6〜8月)が最も多く、71%から見つかり、次いで秋(9〜11月)の48%、
春(3〜5月)の5%、冬(12〜2月)の2%だった。
海の泥からも同時に出ており、環境全体に菌がいることを示している。

 この菌は、健康な人が食べても、まれに下痢をする程度だが、
肝臓が悪い▽薬として鉄剤を飲んでいる▽糖尿病など免疫力が落ちる病気にかかっている▽毎日5合以上酒を飲む−−
などの危険因子を持つ人が発病すると急激な筋肉の壊死を起こす。

 米国では、メキシコ湾岸地域を中心に毎年約100人の被害者が出ており、原因のほとんどはカキの生食だ。

 日本では、これまで生カキによる人食い菌被害はほとんど知られていない。
専門家は、日本では市場に出るカキの衛生基準が、米国より厳しいからではないかと見る。

 大仲助手は「海水中には菌がほとんどいなくなる秋、冬でも、カキの体内には菌が残る可能性があることが明らかになった」と話す。
http://www.asahi.com/national/update/0829/007.html
「除霊する」と会わせず 兵庫の女児虐待死


兵庫県西宮市の遠嶋里紗ちゃん(5つ)が虐待を受け死亡した事件で、
傷害致死容疑で逮捕された朴純姫容疑者(38)が
「この子には悪い霊がついている。私が取り除く」などと言って
母親の真弓さん(28)に会わせようとしなかったことが29日分かった。

朴容疑者は以前から「自分は霊能力者」と自称。
里紗ちゃんが朴容疑者らに預けられる直前から、
死亡までに1.2キロも体重が減少したことも判明した。

朴容疑者の自宅マンションでは、女の怒鳴り声と女児の泣き声が頻繁に聞こえたといい、
西宮署は朴容疑者の主導で、里紗ちゃんが食事を満足に与えられないなど
ネグレクト(育児放棄)にさらされた疑いがあるとみて調べている。
http://www.sankei.co.jp/news/020829/0829sha100.htm
262あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/31 11:28
チェチェンで70〜百人の埋葬発見、武装勢力が虐殺

29日付ロシア紙イズベスチヤなどによると、チェチェン西部で今月、
イスラム武装勢力により頭部を切断された露連邦部隊兵士、民間人計70―100人の大量埋葬地と、
犠牲者らが監禁されていた「強制収容所」の跡地が発見された。
武装勢力側も長年、連邦側による無差別殺りくなどの蛮行を非難し続けており、
おきてなきチェチェン戦争の断面が改めて浮き彫りになっている。

 連邦部隊当局の発表によると、埋葬地と、中学校の地下室を改装した「強制収容所」跡が発見されたのは、
西部アチホイ・マルタン地区。犠牲者らが虐殺されたのは第1次チェチェン戦争中の1996年前半だという。
ここに監禁され、生き残ったロシア人技術者の証言では、
地下室には同年3月の時点で、チェチェンのアスラン・マスハドフ、シャミル・バサエフ両野戦司令官配下の武装勢力により捕虜となった連邦部隊兵士や、
身代金目的で誘拐された民間人計約150人が監禁されていた。

 兵士や、近親者らに身代金支払い能力がないとわかった人々は、
道路建設の「奴隷労働」を強いられ、度重なる拷問などで死んでいった。
武装勢力は、監禁した人々の中から「埋葬班」を組織し、死体を埋めさせた、という。

 露独立テレビは、28日、頭部を切断された犠牲者の白骨死体の映像を流し、
当時、頭部は威嚇のため、人目に触れる場所にさらされた、と伝えた。

 埋葬地と「強制収容所」発見のニュースに、武装勢力の野蛮さを強調しようとする治安警察「連邦保安局(FSB)」などの世論操作の要素が含まれている可能性もある。
だが、連邦部隊と武装勢力が手段を選ばない戦いをエスカレートさせる現地の実態から見て、
チェチェン戦争に批判的な知識人の間でも、このニュースを信用する空気が強い。
http://www.yomiuri.co.jp/05/20020829id22.htm
263┨海外┠28本指のネコ :02/08/31 18:10
 米メーン州オークランドに計28本の指を持つネコが現れた=写真(AP)
普通のネコは前足に5本、後ろ足に4本の指があるはずなのに、このネコ
は各足にそれぞれ7本もある。獣医師は世界で最も指の多いギネスブック
級のネコとしてお墨付きを与えたが、引っかく威力も強烈そう。

画像、ソース
http://www.sanspo.com/sokuho/0831sokuho22.html
264郵便局に83センチのトカゲ 大阪:02/08/31 18:18
 30日午前10時ごろ、大阪府茨木市の茨木郵便局の屋上に大きなトカゲがいるのを巡回中の警備員が発見、
警備員と局員ら3人がゴミ袋をかぶせて捕獲、茨木署に連絡した。

 同署によると、トカゲは体長83センチ、尾が長く、体高4センチ。動物園に問い合わせた結果、インドネシアに分布するアオホソオオトカゲと判明した。
まだ子どもとみられ、今後さらに大きくなるという。

 竹下玄恭副署長は「ペットとして飼われていたものが逃げ出したのだろう」と話しており、
しばらくは同署で世話をしながら飼い主を探すという。
http://www.sankei.co.jp/news/020830/0830sha131.htm
写真あり、すごくきれい
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/31 18:19
>>264
キュウリみたいだな
266911テロ、戦闘機体当たりで攻撃阻止:02/08/31 18:40
911テロ、戦闘機体当たりで攻撃阻止も
米空軍大佐が証言

 【ニューヨーク30日共同】昨年9月の米中枢同時テロの際、
乗っ取られたユナイテッド航空93便を追跡中の米軍戦闘機が同便に体当たりして空中衝突することで
テロ攻撃を阻止する可能性があったことが30日分かった。米ABCテレビが報じた。

 戦闘機に乗り込んだ隊員を指揮した米空軍大佐が証言。
93便についてはテロ直後、ブッシュ大統領が撃墜許可を出したと伝えられていたが、当時の詳細が明るみに出たのは初めて。

 証言によると、ニューヨークの世界貿易センタービルが炎上する最中、
米軍当局はニューヨーク近郊からサンフランシスコ行きの93便が首都ワシントンに向かっているとの情報をキャッチ。
デトロイト上空で訓練飛行中だったF16戦闘機2機を急きょ向かわせ、同大佐は93便を強制着陸させるよう指示した。

 ところが戦闘機はともにミサイルなどを搭載しておらず、乗っ取り犯が強制着陸を拒否した場合
「あらゆる方法で攻撃を阻止する」には戦闘機を体当たりさせるしか方法がなかったという。

 93便は、戦闘機が至近距離に達する前にペンシルベニア州に墜落した。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0831_3_08.html
267あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/01 10:11
鉄道ファン少年、列車にひかれ即死=線路に耳当て、気付かず−静岡

 31日午後3時10分ごろ、静岡県御殿場市東田中のJR御殿場線狩屋踏切付近で、
同市西田中、同市立御殿場中学2年石田亮介君(14)が、沼津発国府津行き普通列車(3両編成)にひかれ、即死した。
列車の乗客にけがはなかった。
 御殿場署の調べによると、現場は緩い左カーブで、
同列車の運転士(40)が踏切から30メートル離れた場所で線路に耳を当てている石田君を、
約50メートル手前で発見。警笛を鳴らし、急ブレーキをかけたが、間に合わなかったという。
 石田君はミニチュア模型を集めている鉄道ファンで、
鉄道の音を聞こうと、進行してくる列車とは逆を向いて線路に耳を当てていたため、列車に気付かなかったと同署はみている。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020831-00000303-jij-soci
268「悪魔崇拝、これからダメ」 ケンタッキー州の刑務所:02/09/04 00:04
ケンタッキー州レキシントン(AP) ケンタッキー州矯正局は29日、
同州中央部の都市セントラルシティーにあるグリーンリバー刑務所で、
これまで悪魔崇拝の儀式をしていた服役囚に対し、儀式を中止するよう指示した。

��この儀式は、この服役囚が2、3カ月前に刑務所当局に対し「悪魔崇拝の儀式をしたい」と申し出たのがきっかけで始まった。
刑務所当局は「時間と場所を決めて行うように」という条件をつけて認め、この服役囚は週に1度、この儀式を行ってきた。

��連邦法や連邦最高裁判例は、刑務所など矯正施設内での宗教儀式の自由を認めている。

��しかし、地元紙レキシントン・ヘラルド・リーダーが「これでいいのか」という報道をしたことから、問題が表面化。
州矯正局は方針を転換し、悪魔崇拝の儀式を急きょ、やめさせることにした。

��矯正局の広報担当リサ・カーナハンさんは「現在、法的にどんな儀式が認められるのか調査中だ。
しかし、悪魔崇拝が刑務所に対する脅威となるという情報は得られているので、これからは、それを支持しないことにした」と話す。

��カーナハンさんによると、州内の14の刑務所で少なくとも2人が悪魔崇拝者だという。
またグリーンリバー刑務所のほか3つの刑務所で「ウィカ」と呼ばれる魔法の儀式が行われているが、
矯正局は今のところ、ウィカの儀式は禁止しない方針。

��カーナハンさんは「ウィカは刑務所の安全を脅かすことはないと考えている」と話す。

��なお、「計150人の服役囚が悪魔崇拝者」というテキサス州では、従来から悪魔崇拝が禁止されている。

��テキサス州矯正システムのドナルド・キャスパー教戒師は「悪魔崇拝の聖書を見たことがあるが、これは刑務所に対する脅威だとわかった。
ある教義には『もしだれかがあなたを傷付けることがあれば、仕返しをせよ』という復讐が書いてあった」と話している。
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002090300064.html
Webで見かけた情報ってことで、
海外映画作品のマスクをコレクションしたページ。
ttp://www1.odn.ne.jp/~aac65140/mycollection/masks.htm

「センチネル」が凄い!
久々に見たいけど、とんと放送しなくなっちゃったなぁ。
270ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :02/09/06 01:18
【瀋陽】6本足の珍しいカエル(写真)
遼寧省瀋陽市大東区に住む温さんの自宅で4日午前、記者は6本足のカエルを見た。
温さんによると、同日未明に水産物市場でこのカエルを見つけ、かわいそうに思い、
すでにこのカエルを購入していた飲食業者から30元で買い取り、野外に放すつもりだという。

カエルは元気がよく、6本の足に力を入れて地面を蹴っていた。
不思議なことに、このカエルは、左足が2本多いにもかかわらず、
普通のカエルの動きと何も変わったところがない。
http://j.peopledaily.com.cn/2002/09/05/jp20020905_21008.html

これ↓を思い出しましたヽ(´▽`)ノ
http://www.yanoman.co.jp/figure/DC/images/be01.jpg
残留農薬とか、中国ヤバいんじゃない?(;´Д`)
271数日中にもテロ再発か:02/09/06 02:52
5日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、テロ組織アルカイダが数日中にも「米国の権益」に対する
大規模テロを起こす公算が大きいとの見方を英米情報当局者が共有している、と報じた。
情報筋の1人は「膨大なテロ情報をふるいにかけた結果、大きな懸念を抱いている」と述べたが、テロ
がどのような形態をとるかは予測できていないという。

引用元
http://newsflash.nifty.com/news/ta/20020905ta017.htm
272銅鑼衛門:02/09/06 02:54
皆様お疲れ様です。
27310万ドルで故人のはく製作ります ペンシルバニア :02/09/07 12:05
 ペンシルバニア州Fort Loudonの男性が、亡くなった人を凍結乾燥させて
はく製にするビジネスを始めると、6日付の『New York Post』が報じた。

 男性は、死んだペットを凍結乾燥し、はく製にするビジネスを飼い主向け
に提供しており、同様の方法を人間にも応用するという。

 費用は約10万ドル、かかる時間は葬儀場で埋葬処理をするのと同じ
くらいだという。 
※以上asahi.com記事です
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=2427
age
275【重傷】花火師、右手首吹き飛ばされる:02/09/10 02:06
 7日午後9時20分ごろ、栃木県塩原町下塩原の
同町役場文化会館の駐車場で、塩原温泉街の
「塩原町流響花火まつり」のため、花火の打ち上げ作業を
していた足利市名草中町、花火師、田部井功太郎さん(68)が、
打ち上げ用金属製の筒(長さ約1メートル、直径約13センチ)に
4号玉の花火(直径約12センチ)を入れたところ、着火した花火に
右手が触れ、右手首を吹き飛ばされる重傷を負った。
県警大田原署の調べでは、田部井さんが筒の先端に手を
出したらしい。田部井さんはこの日、午後8時半ごろから、
同僚3人とともに打ち上げ作業をしていた。(略)

( ´D`)ノ<記事引用元はMainichi INTERACTIVE(毎日新聞社)
全文は下記URL参照
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020908k0000e040005000c
指先や手の平を残して、手首の間接だけ吹飛ばしたのか。器用なもんだな。
277カステラ菓子の中にゴキブリ混入…岐阜の業者製造(画像・・・あり):02/09/10 16:10
★カステラに虫混入 滑川で発見 岐阜の業者製造

・岐阜県岐南市の製菓メーカー「ローヤル製菓」が製造したカステラ菓子に、チャバネゴキブリ
 (大きさ約一・五センチ)とみられる虫が混入し、滑川市内のコンビニで、七日に商品を買った
 婦中町の自営業男性(38)が見つけた。県内に七十七店舗を持つ同コンビニのチェーン店は
 九日、このカステラ菓子を回収した。

 男性は七日夜、滑川市内のコンビニでカステラ菓子を買い、車中で食べようとしたところ、菓子の
 表面に黒い異物を見つけ、九日にローヤル製菓に抗議した。

 同社によると、ゴキブリが混入されたカステラ菓子と同種の製品は、先月二十三日に二千百
 七十二袋製造された。カステラ菓子の製造工程では従業員約十人が作業。目視による点検を
 三回行い、工場内の害虫駆除も月一度行っている。
 同社は二−三カ月前にも消費者から、同じカステラ菓子の中に「髪の毛が入っている」と
 クレームを受けている。今回のゴキブリの混入について「大変申し訳ない。原因を究明し、
 対応したい」としている。

 http://www.kitanippon.co.jp/cgi-bin/news.cgi?id=A100

※画像URL(虫嫌いな方、カステラ好きな方は見ないほうがいいかも)
 http://www.kitanippon.co.jp/images/A100.jpg
278エジプト末期王朝のミイラ、日本の調査団が発掘:02/09/10 22:27

アコリス遺跡で見つかったミイラ

 エジプト中部のアコリス遺跡で発掘を続けている日本調査団(団長、川西宏幸・筑波大教授)が
紀元前4世紀ごろのものとみられるミイラを発見した。
土着信仰をうかがわせる土製品も見つかった。
なぞの多い末期王朝時代(紀元前1千年ごろ〜同332年ごろ)の解明の手がかりになる貴重なものだという。

 川西教授によると、見つかったミイラは部分遺体を含め5体。
がけの斜面を約1メートル四方掘り抜いた深さ約5メートルの竪穴から出土した。
木棺に納められ、遺体を包んでいた布も一部残っていた。地方の有力な一族とみられる。

 土製品はガラス製ビーズなどとともに出てきた。
高さ10センチほどで、コブラや人を模したものがあった。
人を模したものには中央にへそ状の突起物が付いていた。
妊婦を表現した可能性があり、この地方の信仰の一端を示すものとみられる。

 末期王朝は強力な中央集権体制が崩れたため、神殿など巨大建築物がつくられず、停滞した時代ともいわれる。
しかし、ミイラ発見場所を含む一帯の都市域では、貝の加工品や獣皮製のサンダル、
銅製品など当時の生活用品が多数見つかっている。

 川西教授は「出土品から、活発な交易や生産活動が行われていたと考えられる。
不明な点が多い末期王朝時代でも、特に都市の生活ぶりを明らかにする貴重な資料だ」としている。
http://www.asahi.com/international/update/0907/008.html
写真あり
タレントの織田無道住職ら逮捕 宗教法人虚偽登記の疑い

車に乗り込む織田無道容疑者(左)=11日午前8時すぎ、神奈川県厚木市
の円光寺で東京都内の宗教法人の乗っ取りを目的に登記を無断で変更したと
して、神奈川県警捜査4課は11日、タレントで住職の織田無道容疑者(50)
=本名・織田礼介、神奈川県厚木市愛甲=ら3人を公正証書原本不実記載など
の疑いで逮捕した。
 調べでは、織田容疑者らは01年6月、東京都町田市内の墓地を経営する
宗教法人の役員会の議事録などを偽造。法務局に提出し、法人の代表役員が
織田容疑者に代わったという虚偽の登記変更をした疑い。

http://www.asahi.com/national/update/0911/013.html
研究報告「クローンには、ほぼ確実に異常が発生する」

 クローニングに関する最新の研究は、人間を複製することがおそらくきわめて悪い考えであることを、
これまで以上にはっきりと示している。

 ボストンにある『ホワイトヘッド生物医学研究所』内の
『ゲノム研究センター』の研究者たちによって行なわれたこの研究は、
新たな個体を作るクローニングが、ほぼ確実に異常な生物を作り出すことを明らかにした。

 ルドルフ・イェーニッシュ博士と同僚の研究者たちは、クローニングのプロセスが
動物個体の遺伝子構成全体の整合性を損なうという研究結果を、
米国科学アカデミーの会報で報告した。

 研究者たちが調べた遺伝子は1万個で、これはこの種の研究では最大規模だ。
12個の遺伝子だけを対象にして行なわれた予備調査――
さらにはクローン羊『ドリー』の関節炎、さまざまなクローン動物の死産、
急激な老化といった健康問題などの状況証拠――で、すでにクローニングの問題が指摘されていた。
(続き)
 この大規模な研究によって、クローニングで作られたマウスの胎盤の遺伝子には、
25個に1個の割合で異常があることがわかった。
クローン・マウスの肝臓も、それほど深刻ではない遺伝子の問題を示していた。

 イェーニッシュ博士は声明の中で、
「最近の研究では、成体クローン・マウスの早死や肺炎、肝不全、肥満が報告されているが、
それはこうした遺伝子発現の異常性の結果かもしれない」と述べている。

 マウスはしばしば、人間用の薬や医療の開発のモデルとして使用される。

 今回の結果が、自分のクローンをと考えている希望者を思いとどまらせるかもしれない。

 ノーベル化学賞受賞者で、スタンフォード大学医学部の教授でもあるポール・バーグ博士は、
「われわれは動物や人間のクローニングをどのようにして実施するべきか知らない。
したがって、そんなことは行なわれてはならない」と語る。

 あるヒト・クローンの唱道者は、イェーニッシュ博士が一般人には理解できない難解な科学の言葉を弄し、
倫理上の議論を終わらせようとしていると非難する。
(続き)
 『ヒト・クローン財団』と『クローン権統一戦線』の創設者であるランドルフ・ウィッカー氏は、
「……この行為は、科学者が教会の説教壇に立ち、自分の説教を
米国科学アカデミーのウェブサイトで発表するというようなものだ」と語る。

 ホワイトヘッド研究所が出したプレスリリースによると、クローンで作り出された動物は、
誕生時に正常に見えても、その後健康問題が発生する可能性が高いことが、
研究によって明らかになったという。

 プレスリリースには、「したがって、新たに人間の個体を生み出す目的でのクローニングは、
全く危険で倫理に反する行為だ」と記されている。

 『ボストン女の健康の本集団』を共同で立ち上げ、同団体の責任者を務めるジュディー・ノーシジアン氏は、
今回の研究結果は、彼女と他の女性健康活動家たちが過去2年間に主張しつづけてきたこと
――人間のクローニングは全世界で禁止されるべきだ――を裏付けるという。

 「われわれはまた、この研究結果がヒト遺伝子の操作に反対する論拠を強めると考える……
『デザイナーベビー』を作り出すクローニング技術の使用は特別な注意を要するものであり、
われわれの意見では、国内法や、他の国際的な協定で禁じられるべきだ」とノーシジアン氏。
(続き)
 新興宗教団体『ラエリアン・ムーブメント』をはじめとする複数の団体は、
初めてのヒト・クローンで女性を妊娠させたと主張している。
この報告が正しければ――これまでに1件も確認されていない――、
今年12月には最初のクローン人間が誕生することになる。

 しかし研究者たちによると、今回の結果は、いわゆる医療目的のクローニング(日本語版記事)
には影響を及ぼさないという。
研究者たちは、いつの日かクローニング技術を用いてさまざまな病気の治療法が開発できればと考えている。
クローニングを禁止する法案については、今年の夏の米国議会で審議がストップしたままだ。

 イェーニッシュ博士はインタビューの中で、「私は、医療目的のクローニングに影響がないことを確信している」と語っている。

 ウィッカー氏は医療目的のクローニングに賛成しているが、
クローン細胞が利用目的によって安全だったりそうでなかったりするという意見には懐疑的だ。
(続き)
 バーグ博士は、治療に使われる胚性幹細胞は、
胚盤胞の段階(細胞数が約100)にまで成長した胚に含まれると説明した。

 研究者たちの予測では、胚性幹細胞は基本的に患者のクローン胚から採取されるため、
他人のドナーから細胞提供を受けたときに起こる合併症の危険がなくなるだろうという。

 バーグ博士とイェーニッシュ博士は、通常の細胞と一緒にされた場合、
これら医療目的のクローン細胞が高い確率で有効に機能するだろうと語る。

 イェーニッシュ博士は、さらなる研究が必要だと考えているが、
医療目的のクローン細胞は生物個体全体の発育には寄与しないため、
不完全な発育の原因にはならないだろうと語る。

 「われわれは実際の経験から、クローン細胞や通常の(幹)細胞を
他の動物個体に注入して研究する際、これまで問題が一度も起きていないことははっきりしている」
とイェーニッシュ博士。

 バーグ博士は、議会の審議ストップにより、科学者たちが明確な研究成果を得られなくなるのではないかと懸念する。
285ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :02/09/12 04:17
(ラスト)
 議員たちは、両目的のクローニングを区別して審議できなかったため、
結局、米国では規制法が存在しない状態が続いている。

 「この問題は今期の議会ではもう廃案になったように思える。
つまり当面は、医療目的のクローニングの継続についてはもちろん、
ヒト・クローンを規制する法律さえもないという愚かな状況なのだ。
議員たちは、人間のクローニングを禁止する法案を可決して、施行させるべきだった」
とバーグ博士は語った。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020911304.html

長いっす。
ラエリアンはマジなのかなぁ、マジなんだろうなぁ(;´Д`)
1 : ◆1QcmYVWQ @きしゃトーマスφ ★ :02/09/11 19:06 ID:???
米TVプロデューサーのバート・シブレルは10日、アポロ11号の元乗組員オルドリン
宇宙飛行士に対し、「69年の月面歩行フィルムはソ連を騙すために捏造された
ものではないか」などと不当な言いがかりを付け、激怒したオルドリン宇宙飛行士に
顔面を強く殴打された。
シブレルは、「人類は月に行った事がない」という陰謀説のビリーバーで、昨年
「Conspiracy Theory: Did We Land on the Moon?」という番組を制作していた。

ソース:http://www.cnn.com/2002/TECH/space/09/10/aldrin.skeptic.reut/index.html
---------------------------------------------------------------------
以上、引用元
【宇宙】オルドリン宇宙飛行士が無礼な陰謀論者に鉄拳制裁!!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031738763/l10
上に関連したこんな本も出てたよヽ(´▽`)丿ヨミトチュウ

『アポロってほんとうに月に行ったの?』(朝日新聞社/エム・ハーガ著)
世紀の偉業、アポロの月面着陸はウソだった……?!
欧米で指摘されてきた「でっちあげ説」を、写真を交えながら紹介。
事実を見る目とは何か、を問う。
同テーマは今春、テレビ朝日系「これマジ!?」で取り上げられ、大反響を呼んでいる。
http://se01.asahi.com/fcg/doors/shoseki/shoko.cgi?257757-6
「泰道」元幹部らに6557万円の賠償命じる 福岡地裁

 手かざしによる「生命の作用」で病気を治すと称する団体「泰道」の元会員ら37人が
「健康不安に付け込み、多額の入会金などを支払わせた」として、
泰道の元幹部や関連法人に計7300万円の損害賠償を求めた訴訟で、
福岡地裁(小山邦和裁判長)は11日、計6557万円の支払いを泰道側に命じる判決を言い渡した。
泰道側は控訴する方針。
 
 泰道をめぐっては、佐賀、長崎両地裁でも同様の訴訟が起こされ、いずれも原告側が勝訴。
どちらも福岡高裁で控訴審が行われている。

 福岡地裁判決は、泰道の「生命の作用」には「病気や障害を治す効果はない」とし、
会員の勧誘や資金集めなど泰道側の一連のシステムが「社会的相当性を逸脱している」と指摘した。

 判決によると、泰道は86年、佐賀市で発足し、会員らに多額の入会金を支払わせた。
97年に解散している。泰道側の代理人によると、佐賀県大和町の宗教法人
「宝珠宗宝珠会」が運営を引き継ぎ、会員は現在約3万人という。
http://www.asahi.com/national/update/0911/015.html

宗教絡み。事情はいろいろなんだろうけど、そもそもなんで入会してしまうのか(;´Д`)
289ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :02/09/13 08:27
アポロ月着陸は作り話? 元飛行士、映画製作者を殴る

カリフォルニア州ビバリーヒルズ(ロイター) アポロ11号の月着陸は、
宇宙開発で旧ソ連に遅れを取っていた米国が作り上げたウソだった、
と主張するテレビ映画の制作が進められている。
その制作者がアポロ11号のバズ・オルドリン元飛行士(72)に、
月に行ったかどうかについて誓いを迫ったところ、元飛行士が制作者を殴るという「事件」が起きた。

映画の制作を進めているのは、テネシー州ナッシュビルの独立系映画制作者、バート・シブレルさん(37)。
シブレルさんは、アポロ11号はすべて作りごとで、月着陸がなかったばかりか、
発射すらされていないという説に基づく「ドキュメンタリー」を企画している。

同元飛行士の弁護士によると、シブレルさんが同元飛行士を壁に押し付け、
「聖書に手を置いて、『実は月へは行っていない』と誓ってほしい」と強く迫り、
同元飛行士はやむをえず、シブレルさんを殴って逃げ、警察を呼んだという。

一方シブレルさんは、同元飛行士を待ち伏せして聖書を押し付けたことは認めたが、
「同元飛行士に『本当に月に行った』と誓ってもらうつもりだった」などと話している。

警察が捜査しているが、今回の「事件」は録画され、
シブレルさんのテレビ映画の中で使われる予定だという。
http://cnn.co.jp/top/K2002091202484.html

紙一重の行動だなぁ。>>287の本はネタとしてなかなか面白かったです(´ー`)
290あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/13 08:41
皆さん、今日は13日の金曜日です!
291あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/15 06:52
車にしがみつく口論相手を21キロ暴走 東名道

 14日未明、愛知県岡崎市の東名高速道路の美合パーキングエリア(PA)で
交通上のトラブルからトラック運転手同士2人が口論となり、
1人が逃げようとした相手のトラックの車外にしがみついたまま走行。
トラックは上り線約21・3キロを最高95キロのスピードで突っ走った。
同県警豊川署は、トラックを運転していた千葉県浦安市の柳原健二容疑者(32)を殺人未遂で逮捕。
被害者の運転手はしがみつきながら携帯電話で110番し、けがはなかった。

 14日午前0時20分ごろ、愛知県岡崎市付近の東名高速道路上り車線にいるという埼玉県川口市、
運転手、並木悦輝さん(33)から「現在トラックにしがみついたまま走っている。殺されそうだ」との通報があった。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020914k0000e040041001c.html
こっちにも貼ってみる。

「龍神村東で真っ青のアマガエル」

龍神村東、古久保喜朋さん(48)が12日、
近くの田んぼで真っ青のアマガエル(アマガエル科)を捕獲した。
稲刈り作業中に見つけた。アマガエルは普通は緑色なので、鮮やかな真っ青の色にはびっくり。
一緒に作業していた人たちも、「こんな色のカエル見たことがない。新種では」と驚いた。
体長2センチ弱で幼体。体色は全体に青色だが、目の近くに普通のアマガエル同様の茶色の模様がある。
日本爬虫類・両生類学会員で南紀生物同好会員の玉井済夫さん(63)=田辺市湊=によると、
「黄色が欠乏した色彩変異個体。逆に青色が欠乏すれば黄金色になる」という。

http://www.agara.co.jp/DAILY/20020915/20020915_005.html
293中国で食品原因で多数死者 毒物混入の疑い:02/09/15 21:53
当地の報道によると、中国江蘇省・南京市郊外で14日朝、
地元の中高生や工場労働者など200人以上が、飲食店の揚げパンなどの軽食で、中毒症状を起こし、
病院に搬送され、多数が死亡した。毒物が混入された疑いが強まっており、当局は捜査に乗り出した。

 国営新華社通信は当初、「41人が死亡、400人が搬送された」と伝えたが、
その後は「死者多数、200人以上が搬送された」と、死者数の報道を控えている。
香港の鳳凰テレビのインターネット・ニュースサイトは15日、約100人が死亡、中毒患者は1000人以上と伝えた。

 公安、衛生両省は、原因調査のために、担当者を現地に急きょ派遣した。
搬入先の病院関係者は読売新聞の取材に対し、「患者の体内からネズミの駆除剤が検出された」と語った。

 多数の被害者が搬送されている南京軍区総医院救急室も15日夜、
読売新聞の取材に対し、患者からネズミ駆除剤が検出されたことを確認したが、
被害者数、状況などについては、返答を避けた。

 現場は南京市中心部から東に約30キロの湯山鎮。軍関係の施設があることでも知られている。
報道によると、中毒が発生した飲食店はチェーン店で、揚げパンや豆乳などを販売。
近くの工場などにも食品を配達していた。
目撃者の話によると、被害者の中には、食べた直後に口から血を流した人もいたという。

 中国の大手インターネット・ニュースサイト「新浪網」では、こうした事態を受け、
「一体何人が死亡しているのか」「だれかが毒物を混入したのではないか」など市民の書き込みが殺到。
事実を公表しない当局者、報道機関に対する不満は15日夕までに3000件以上に上っている。
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020915it13.htm
294ナマハゲがアカペラ歌う「ハモナマ」開催 秋田 :02/09/15 22:37
 ◇男鹿半島に伝わる国の重要無形文化財、
ナマハゲの格好をしたグループがアカペラのコーラスを競う「ハモナマ」大会が15日、
秋田県男鹿市の寒風山であった。

 ◇人気テレビ番組が生んだアカペラブームにあやかって観光客を呼び込もうと、地元の若者グループが初めて企画。
小学生から社会人まで7グループが参加した。

 ◇年末に「泣ぐ子はいねがぁー」と子供らを泣かせるナマハゲ。
この日は姿に似合わぬ美声で「夜空ノムコウ」などを歌いあげ、盛んな拍手を浴びた。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020916k0000m040034000c.html
>294
どこがオカルトなんだよ?
ナマハゲ板行け。
札幌のTV塔から鉄パイプ落下、男性死亡

 札幌市中央区の「さっぽろテレビ塔」で14日、落下した鉄パイプで塔の
管理会社「北海道観光事業」社員白取豊さん(42)が死亡した事故で、
北海道警札幌中央署は同日、高さ約90メートルの作業現場から鉄パイプを
誤って落とした室蘭市東町、とび職片倉秀行容疑者(52)を業務上過失傷害
の現行犯で逮捕した。今後、業務上過失致死容疑に切り替えて取り調べる。

 調べなどによると、鉄パイプは重さが約11キロあり、足場を組む作業を
していた片倉容疑者が10本あった鉄パイプのうち1本を取った際、別の1本が
落下した。また、落下防止ネットの継ぎ目のひもが一部結ばれておらず、
そのすき間を鉄パイプが抜け、自販機を修理していた白取さんに当たったと
みられる。

(9月15日00:50)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020914ic43.htm
297ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :02/09/16 02:10
オゾン層回復見えた!?

 南極上空で巨大オゾンホールの出現が近年続いているが、発生要因となる成層圏の
「極渦(きょくうず)」と呼ばれる超低温の大気の渦が、今年は過去二十年で最も小さいことが分かった。
健康や生態系に悪影響を与えるとされるオゾンホールが昨年までから一転、小規模になる可能性が出てきた。

 オゾンホールは、南半球が春から夏に向かう九−十一月に出現。
極渦の中に氷点下七八度以下で生じる「極成層圏雲」という特殊な雲が化学反応を起こし、
太陽光線の作用も加わってオゾン層破壊を急激に促進する。

 世界気象機関(WMO)や米航空宇宙局(NASA)の最新データによると、
南極上空の極渦は最近二十年間で最小。
昨年の大きな円形の渦とは対照的に南極点付近に小さくまとまり、
氷点下七八度以下の領域はさらにその半分ほど。
このため、オゾンホールの大きさは現在、南極大陸の面積の約半分に当たる
七百五十万平方キロ程度とみられる。

 一昨年は九月上旬に、南極大陸の二倍超の二千九百十八万平方キロという
過去最大面積のオゾンホールが観測された。
過去三位の昨年も九月中旬に二千六百四十七万平方キロに広がっており、
今年は十四年ぶりに二千万平方キロを下回る可能性が出てきた。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20020914/eve_____sya_____008.shtml

なんだろ、ホントにこんなに簡単にカタがつくことだったのかなぁ(;´Д`)
298漫才のタイヘイ原児さん死去:02/09/16 19:17
タイヘイ 原児氏(たいへい・げんじ=漫才師、
本名・寺下道治=てらした・みちはる)は14日、心筋梗塞(こうそく)で死去、57歳。
葬儀は15日午前11時から兵庫県西宮市城ケ堀町1の40の公益社西宮山手会館で。
喪主は妻カツ子さん。自宅は同市五月ケ丘1の1の102。

 94年まで約20年間、「またも出ましたロマンショー」の一節で知られるタイヘイトリオの一員として活躍。
その後タイヘイ夢路さんと漫才コンビを組んでいた。
http://www.asahi.com/obituaries/update/0914/005.html
>298
どこがオカルトなんだよバカ
300あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/16 20:06
>299 おまえ原ちゃんの事知った上で言うとんのか?
>300
クソスレ上げるなバカ
302Mercury ◆XD24Gj2U :02/09/16 23:21
オルドリン氏、月面着陸に疑問を提起した映像作家に暴行容疑
拡大写真
 9月10日、米スペースシャトル、アポロ11号に搭乗した元宇宙飛行士
エドウィン・オルドリン氏に、月面着陸に疑問を提起した映像作家に対する
暴行容疑が浮上している。写真は1999年7月撮影のオルドリン氏(20
02年 ロイター/JOE SKIPPER)  [ビバリーヒルズ 10日 ロイター] 
米スペースシャトル、アポロ11号に搭乗した元宇宙飛行士エドウィン・オル
ドリン氏に、月面着陸に疑問を提起した映像作家に対する暴行容疑が浮上している。
 被害を訴えたバート・シブレル氏は9日、ビバリーヒルズのホテルの外で
待ち伏せ、インタビューを試みたところ、オルドリン氏に殴られた上、逃げ
られたと訴えている。
 オルドリン氏は月面着陸した史上2人目の人物とされているが、シブレル]
氏は、アポロ11号が地球の周回軌道上を離れず、誰も月面着陸しなかった
と自分の映像作品で主張している。
 シブレル氏は、月に行ったことが事実だと改めて聖書に誓うよう求め、自
分がしていないことに関するインタビューに応じ、金銭を受け取ったのは窃
盗行為だと非難したという。
 シブレル氏は警察に被害を届け出ており、暴行容疑で訴えることも検討し
ているという。ビバリーヒルズの警察当局は、事件を捜査中であることを認
めている。
 オルドリン氏の広報担当者から、コメントは得られていない。(ロイター)
[9月11日20時56分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020911-00000316-reu-int
>302
いつのニュースだ?ボケが。
 上浮穴郡面河村でこのほど、全国的にも珍しい1匹のヘビに2つの頭がある
「双頭のヘビ」が見つかり、話題になっている。見つかったのは同村若山の
面河山岳博物館下の、関門遊歩道わきに置いてあるカブトムシ養殖用木箱のそば。
同館職員が12日、木箱横にあるカブトムシ幼虫のえさ用のビニールシートを
掛けたおがくずを木箱に移していたところ、土の中からヘビの卵と生まれて
間もない個体が出てきた。卵の1つがスコップで割れたため開くと、中から頭が
2つあるヘビが出てきた。ヘビは既に死んでいた。ヘビはアオダイショウの子どもで、
体長33.1センチ。頭部約2センチのけいついの所から癒合している。
腐敗は進んでいないため、死んでからはそれほど時間はたっていないとみられる。
----
※配信記事:http://www.ehime-np.co.jp/dekigot/np-dekigot-a.html#09
※愛媛新聞社(http://www.ehime-np.co.jp/)2002/09/17配信

川口浩探検隊を思い出しました。
305あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/17 23:18
日本で2番目に検索される言葉は「2ちゃんねる」

 ネットレイティングスは9月17日、
主要ポータルサイトで推計した国内検索語ランキングレポートを発表した。
1位は「yahoo」で、1カ月に約33万人が入力していた。

 公表したレポートは今年7月分の家庭からの接続について。
トップの「yahoo」が32万8000人、
2位が「2ちゃんねる」で29万3000人、3位が「地図」で28万9000人だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020917-00000017-zdn-sci
306あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/17 23:22
機内の「おむつ交換室」で愛の秘め事、台壊れて・・・

ロンドン――英大手、ヴァージンアトランティック航空は、
数週間前に導入したばかりのエアバス社製の最新機材、
A340−600型機内の「おむつ交換室」でカップルが愛の交歓にふけったため台が壊れ、
修理を余儀なくされた、と発表した。英サン紙が16日報じた。

��同社の広報担当者は、
「カップルが素敵な時間を過ごすことは一向に構わないが、
このような楽しみ方は飛行規定によりお勧めすることは出来ない」と苦言を述べている。

��この騒ぎが起きた路線は不明だが、
ヴァージンは世界最長サイズを持つA340―600機を大西洋、アジア線に投入することを発表している。

��A340―600機は1機約2億ドル(約240億円)で、
機内には母親が子供のおむつを替えることができるよう、
プラスチック製の台を設置した部屋が用意されている。
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002091701263.html
「クイズ番組で不正解扱い」とフジに650万求め提訴

フジテレビのクイズ番組「クイズ$ミリオネア」に出演した静岡県沼津市の
男性会社員が、答えが間違っていないのに不正解とされ、賞金が得られなかった
として、フジテレビ(東京都港区)を相手取り、賞金650万円の支払いを
求める訴えを、17日までに静岡地裁沼津支部に起こした。

 訴えなどによると、男性は今年2月21日放送の同番組に出演。
マヨネーズの語源を問われた4択問題に対し、「人の名前」と解答したが、
番組では「町の名前」が正解とされた。

 男性は、正解なら750万円を獲得できるはずだったが、不正解とされたため、
それまでの正解分として100万円しか得られず、「事典などで人の名前という説
も有力に主張され、間違いではない」と、差額分650万円を求めている。

 フジテレビ広報部は「当方の見解は裁判の場で明らかにしていきたい」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/04/20020917i503.htm
308あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/18 00:16
>>305-307
オカルトと全く無関係。
面白いニュースだとは思うが板違いだ。失せろ
>308
おまえもなー( ´д`)
>>308
オカルト板の良心気取りですか?
311謎の穴の先に「小部屋」発見、エジプトのクフ王ピラミッド:02/09/18 11:09
エジプト考古庁は17日、クフ王のピラミッドの謎の1つとされる、外壁に開いた空気孔のような穴の奥の
行き止まり部分をカメラとドリルがついた小型ロボットで調査した結果、その先に「小部屋」があることを
発見したと発表した。
中から特別なものは見つかっていない。考古庁最高評議会のハワス事務局長は「重要な発見だが、旅は
終わらない」と述べ、小部屋の詳細や壁の先を再調査する考えを示した。

調査は同庁と米ナショナル・ジオグラフィック協会などが合同で実施した。約20センチ四方、全長約65メ
ートルの穴の奥はやや広がっており、石灰岩の扉で行き止まりになっていることが既に確認されており、
今回はこの扉をくりぬいた。

その結果、厚さ約9センチの扉の先に縦横約60センチ、奥行き約45センチの小部屋のような空間がある
ことが判明。事務局長は「空間の最奥部の壁がさらに奥へとつながる未知の扉である可能性もある」としている。

調査対象はカイロ郊外ギザにあるエジプト最大のクフ王のピラミッド。同様の穴は2本あり「空気孔」「王の魂の
通り道」などの説がある。

引用元
http://www.sankei.co.jp/news/020918/0918kok043.htm
312あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/18 16:30
>311
これはオカ板らしいニュースでなかなか良いのではないかと。
313 <ブラックホール>中規模2個を発見 NASA発表:02/09/18 20:26
 NASAは17日、ハッブル宇宙望遠鏡を使った観測で、
中規模のブラックホール計2個を見つけたと発表した。
ブラックホールは巨大なものと小さなものが発見されているが、中規模はほとんどなく、謎となっていた。小型ブラックホールは恒星の最後の姿とみられているが、
巨大ブラックホールの形成過程は分かっていない。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020919-00002043-mai-soci
314あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/18 20:33
運転手乗せず電車発車 必死の100メートル走で飛び乗る

ロンドン(ロイター) 英紙デーリー・テレグラフによると、
同国南ウェールズの駅で停車していた電車が、運転手を乗せずに発車する騒ぎが起きた。

��電車は発車時刻が決まっておらず、運転手はほかの従業員と駅のホームで談笑中だったが、
電車が突然発車したのに気付き、ホーム上の約100メートルを全力疾走。
電車への飛び乗りに成功し、無事に停車させたという。

��乗客の1人は、「検札係が乗り込むと、電車は直ぐに動き出した。
運転手がまだホームにいるのが窓から見えた。
運転手は鬼の形相、髪振り乱し必死の走りで電車に飛び乗り、電車を止めた。
腕時計でとっさに計測したところ、100メートル9秒を軽々切っていた。」と振り返っている。

��電車のシステム制御担当者によると、
「もし運転手が乗り込んでいなくても、自動停車装置が作動して、電車は約45メートル先で止まるようになっている」と述べている。
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002091801760.html
欲しがる子供が増大

 大ベストセラー「ハリー・ポッター」人気で、
希少なシロフクロウが危機にさらされるのではとノルウェー政府が気をもんでいる。

 シロフクロウは、主人公ハリー少年の忠実な友。
このフクロウを欲しがる子供たちが増大しており、
「買えませんか、という電話が絶えない」と自然保護関係者。
特に、ドイツ人からの問い合わせが多いとか。

 ノルウェー国内ではシロフクロウの売買は違法だが、
生息地情報がインターネットなどで流されているほか、
一部の国では合法的に取引されているという。

 関係者は「ハリー・ポッターが“新市場”をつくった」とため息をついている。
(オスロAP=共同)
http://www.zakzak.co.jp/top/top0918_3_12.html
316あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/18 20:54
仕事サボってネット閲覧、年間損失1兆7700億円ナリ・ウェブセンスが試算

 従業員の勤務時間中の私的なホームページ閲覧による推定損失額は1兆7700億円―
―ネット利用管理ソフトを販売するウェブセンス・ジャパン(東京・新宿、楠浩一社長)の試算によると、業務に無関係なホームページ閲覧による生産性の低下が巨額の損失を生んでいる。
同社では「日本でも従業員に対する厳格なネット利用管理は急務」と警告している。

 米国では企業内からアダルトサイトやギャンブルサイトの閲覧を防いだり、
ネット銀行や電子商取引の利用を制限するソフトの導入が増えている。
日本でも大企業での対応が始まっているが、まだ一般的ではない。

 同社試算では、少なくとも社員1人あたり週一時間は業務に関係ないホームページを閲覧しているという。
全国の企業従業員数と平均賃金を勘案すると、年間1兆7700億円が無駄になっている計算になる。
[9月18日/日経産業新聞]
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20020917e3mi01y717.cfm
>>276
君、国語の成績悪かったろ?
兄の事故現場に花供えた帰路 交通事故死 山口

・18日午後5時半ごろ、山口県周東町下須通の国道2号を横断していた同町西長野、
 高校1年、岡田会理奈さん(16)が、トラックにひかれた。
 岡田さんは病院に運ばれたが、約2時間半後、肺挫傷で死亡した。
 同県警玖珂西署は業務上過失傷害の現行犯で、トラックを運転していた福岡県
 犀川町帆柱、会社員、永尾康容疑者(32)を逮捕。同署は容疑を業務上過失致死に
 切り替えて事故原因などを調べる。

 調べでは、現場は直線道路で横断歩道はない。岡田さんは近くの約2年前に兄が
 交通事故死した現場に花を供えた帰りで、永尾容疑者は、広島から福岡県の会社に
 帰る途中だったという。

 http://www.sankei.co.jp/news/020918/0918sha142.htm


 お兄さんも寂しかったのでしょう、合掌。
高知県仁淀村の民家にニホンオオカミのものとして伝わる骨が、在来のイヌとも大陸系のオオカミとも
違う固有の遺伝子配列を持っていることが、帯広畜産大の石黒直隆助教授らの研究で19日までに
分かった。

絶滅種のニホンオオカミは、はく製が世界でも4体しかなく、どのような特徴を持っていたか、生物学的
位置付けははっきりしない。従来は、鋭く横に張り出したほお骨など形状でイヌや大陸系のオオカミと
識別していたが、薬品で処理したはく製はDNAの鑑定が難しかった。今回の成果は遺伝子の特徴から
その固有性に迫る手掛かりになりそうだ。
試料としたのは、仁淀村の民家に伝わる動物の頭骨で、「江戸時代・天保年間(1830−43年)に射止
めたオオカミ」とされる。
石黒助教授は「ニホンオオカミが大陸系のオオカミともイヌとも違う固有の性質を持った動物だった可能性は
十分。絶滅が惜しまれる」と話している。

引用元
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=ALIF&NWID=A6031900
320幽体離脱!右脳の電気刺激、肉体の外に意識出た感じ:02/09/19 15:31
右脳のある部分に電気刺激を与えると、意識だけが肉体の外に出たように感じる「幽体離脱」を引き起こすことを、スイスのジュネーブ、ローザンヌ両大学病院の研究チームが発見した。19日発行の英科学誌ネイチャーに発表した。

 チームは、43歳の女性のてんかん患者の治療のため、発作の原因となっている部位を特定しようと脳に電極を差し込み、電気刺激を与える実験をした。

 右側頭葉にある聴覚野の後ろを刺激すると、患者は「ベッドの中に沈んでいるような」感覚を訴えた。刺激を強くすると、「横たわっている自分の下半身を上から見ている」「ベッドの上2メートルほどのところに浮かんでいるような感覚がする」と話した。

 腕を伸ばしていた場合には、左腕だけが短くなったように感じたという。

 こうした結果から、チームでは、平衡感覚と自分の体の部位をイメージする感覚を脳でうまく処理できない時に、「幽体離脱」を感じるようだとしている。(読売新聞)
[9月19日14時40分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020919-00000405-yom-soci
321あなたのうしろに名無しさんが・・:02/09/19 20:50
★女性から通報、男女の死体…愛知のホテル

・18日午後5時5分ごろ、愛知県稲沢市赤池寺東町のホテルから稲沢署に、「宿泊客の
 女性客から『一緒にいる男性の様子がおかしい。警察を呼んでほしい』とフロントに
 電話があった」と通報があった。

 救急隊員が約10分後に到着したところ、男性が室内のプールサイドであおむけに倒れて
 死んでおり、女性も部屋の入り口で、首をつって死んでいるのが見つかった。

 同署で事件と事故の両面で調べているが、男女はともに年齢30歳前後。2人の詳しい
 死因や身元はわかっていない。女性は、フロントに通報したあと、死亡したらしい。
 男女は13日から宿泊しており、男性は死後数日たっていた。
 現場は、名神高速道路の一宮インターから西に約500メートル。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020918-00000313-yom-soci
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/19 21:01
>>321
男性は死後数日たっていた、のに
『一緒にいる男性の様子がおかしい。…
と言った女が怖い・・
323アザラシ:宮城・歌津町に「ウタちゃん」:02/09/19 23:43
アザラシ:宮城・歌津町に「ウタちゃん」 河川敷で日向ぼっこ

 宮城県歌津町中心部を流れる伊里前川に19日午後2時ごろ、野生のアザラシが現れた。河口から約300メートル上流を泳ぎ、河川敷で日向ぼっこして、同5時過ぎに姿を消した。

 町水産農林課の話では、同町沖でのアザラシ目撃は時々あるが、川に入ったのは珍しい。「タマちゃん」ならぬ「ウタちゃん」出現に、川岸は一時100人近い見物客が集まった。

 アザラシは体長60センチほど。全体が灰色で、背中に薄い斑点が確認できた。目撃者によると、人が近づくと時々うなり声を上げたという。町の担当者は「えさを探すうちに迷い込んだのではないか」と話す。

 伊里前川は川幅約10メートル。水深は浅いが、当時は満潮で約1メートルの深さがあった。 
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020920k0000m040105000c.html
324あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/19 23:49
>>323の写真あり記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020919-00000512-yom-soci
すっごくかわ(゚∀゚)イイ!
325「反物質」の謎、解明:02/09/19 23:56
<反水素原子>大量生成に成功 東大などの国際研究グループ

 欧州合同原子核研究所(CERN)で活動する東京大などの国際研究グループが、
通常の物質と反対の電気を帯びた粒子で構成される「反物質」の水素原子を大量に作り出すことに、
世界で初めて成功した。
反物質は通常の物質に触れると、膨大なエネルギーを放出して消滅する。
宇宙がビッグバンという大爆発で誕生した瞬間、反物質が存在し、その後消えたといわれている。
反物質の安定した製造方法が開発されたことで、
SFのように語られてきた反物質の謎の解明に道が開かれた。
成果は19日、英科学誌「ネイチャー」オンライン版に掲載された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020919-00000198-mai-soci
>>323
正直、動いてるところはタマちゃんより可愛かった。
327野菜畑に女性の白骨:02/09/20 00:00
死体遺棄事件:
野菜畑に女性の白骨 埼玉県加須市

 19日午前10時ごろ、埼玉県加須市大越の野菜畑で、
用水路を掘っていた農業男性(31)が、白骨化した人の足を発見し、加須署に通報した。
発掘した結果、成人女性とみられるほぼ全身の人骨が発見された。
同県警捜査1課などは死体遺棄容疑で白骨の鑑定を進める。

 調べでは、遺体はあおむけで、頭部から3分の2が地中に埋まり、残りは地表に露出していた。
死後数年とみられる。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020920k0000m040098000c.html

何の野菜だかわからないがその死体を養分にして育った野菜を食っていたわけで・・・
328あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/20 00:09
頭部分離手術の双生児、経過順調で来月にも帰郷

��ロサンゼルス(ロイター) 今年8月上旬に接合した頭部の分離手術を受けた中米グアテマラの双生児が、
早ければ10月中に帰国出来る見通しとなった。
手術を実施した病院が18日明らかにした。
頭同士が接合した状態で生まれてきたマリア・テレサちゃんとマリア・デ・ヘススちゃん(ともに1歳2カ月)で、
カリフォルニア大学ロサンゼルス校のマテル小児病院で分離手術を受けた後、
それぞれ頭の皮膚を伸ばす処置も受けた。

��手術を担当したヘンリー・カワモト博士によると、
遅れて頭部の皮膚を処置する手術を受けたマリア・テレサちゃんの術後の状態は、
先に手術を受けたマリア・デ・ヘススちゃんと同様、順調に回復しているという。
小児科のクラリス・マーシュ婦長によると、マリア・デ・ヘススちゃんは非常に元気で、旺盛な食欲を見せているという。

��神経外科のジョージ・ラザレフ博士は「2人は10月末までに故郷に戻れる」と話している。
これまで不可能だった、それぞれ「体を起こして座る」動作の習熟などが、回復への次のステップだと述べている。
http://www.cnn.co.jp/top/K2002091901966.html
329宇宙はあと100億年で「終わり」:02/09/20 00:12
宇宙はあと100億年で「終わり」? 米の新モデル

(CNN) 宇宙の始まりとされるビッグバンのあと、宇宙は膨張を続けていることが知られているが
、米スタンフォード大学のアンドレイ・リンデさんらが提案する新しいモデルでは、
宇宙はいずれ収縮に転じ、100億年後には「終わる」という。

��宇宙の進化・運命については、いろいろな考え方があり、結論が出ていない。
いつまでも膨張が続くと考えるもの、いつかは収縮に転じて崩壊すると考えるもの、
膨張の傾向と収縮の傾向がいつかは釣り合って平衡に達すると考えるもの、などだ。

��現在、有力とされている「インフレーション宇宙論」によると、宇宙はいつかは膨張と収縮が釣り合うことが予想される。

��しかし、インフレーション宇宙論の有力な研究者の1人であるリンデさんらは、
宇宙に広がっているとみられる「暗黒物質(ダーク・マター)」と呼ばれる観測困難な物質が持つエネルギーのため、
宇宙はいつかは収縮に転じることを示した。しかも、そんなに遠い将来ではないという。

��リンデさんは「暗黒物質のエネルギーのため、宇宙がいつかは収縮し始めることを、物理学者は知っている。
だがそれは、何兆年も先のことと考えられている」と話す。
つまり、現在140億歳の宇宙は、人間の生涯に例えると「まだ子ども」ということになる。

��だがリンデさんらの新モデルでは、宇宙の収縮はもっと早く始まり、100億年後ごろには宇宙そのものが「終わる」という。
リンデさんは「もう宇宙は『中年』と考えられる」と話す。

��リンデさんらのこの考えに対し、プリンストン大学のポール・シュミット教授は「ある種の仮定などに基づくが、
その仮定には現在、証拠が得られていない。
論理的にはあり得る話だが、絶対に受け入れられるという話ではない」と話している。
http://www.cnn.co.jp/science/K2002091900113.html
330妊婦が「卵」を出産!?:02/09/20 10:15
先頃、湖南桃源県沙坪鎮に住むある妊婦が、自宅で"男女の双子"を出産した。同時に、彼女は
男の子を出産してから、丸い形の物体を出産した。丸い巨大な卵らしい。家族は怪しい物だと思い、
豚小屋に捨てた。
助産婦さんは気配りが細かい人で、彼女はその"卵"を再び拾って洗ってから、はさみで切り、その
中には、発育状態が良く、睡眠状態の女児を発見した。この女児は卵から生まれた。
産婦人科の医師の説明によると、このようなことはとても少なく、珍しいとのこと。

http://www.xcnjp.com/news/news_body/06/20020919151903_06_01_1.html

・・・さすがちうごくですな。
331あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/20 22:52
サエキシノブの「卵王子カイルロッドの苦難」ですか?
332あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/21 09:03
9/18 UFOの仕業!? 人気TV司会者の顔が、ミステリーサークルに出現!!
UFOの仕業か、はたまた偶然か、人気TVプレゼンター、
リチャード・メイドリーさんとジュディー・フィニガンさんの顔が、
ミステリーサークルとして出現したことが、英国の大衆紙「デイリー・メール」
によって伝えられた。

2人の顔が浮き上がったこのミステリーサークル(クロップ・サークル)=写真=は
不思議なことに、16日からチャンネル4で始まった、メイドリーさんとフィニガンさん
が出演する秋の新シリーズ番組放送の数時間前に現れたもので、広大な円の中に2人
の笑顔がはっきりと見てとれるという。

写真あり
http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/020918/news020918_1.html
333あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/21 19:07
トラックから鉄パイプ50本落下 対向車に突き刺さり男性死亡

 21日午前9時ごろ、神奈川県海老名市国分南2丁目の県道を走行中のトラックの荷台から
積み荷の鉄パイプが落下、対向車線を走ってきた同県藤沢市宮原、無職、伊藤敬愛さん(61)
の乗用車のフロントガラスを突き破り、伊藤さんの頭を直撃した。

 調べでは、現場は緩いカーブ。鉄パイプは塗装作業などをする際の足場にするためのもので、
直径約5センチ、長さ4−5メートル。荷台には約50本が斜めに立てかけられ、ロープに縛られた
状態で積まれていた。
 トラックが左カーブを曲がろうとした際、ロープが切れ、全部が対向車線側に落下したらしい。
うち5、6本が伊藤さんの車を直撃した。

ソース
http://www.sankei.co.jp/news/020921/0921sha063.htm
http://www.asahi.com/national/update/0921/015.html
334あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/21 19:21
高速道に墓石、乗用車が衝突し男性けが

二十日午前四時二十分ごろ、宮崎県えびの市上江の九州自動車道宮崎線上り車線えびの―小林両
インターチェンジ間で、宮崎市本郷北方の会社員西嶋寿顕さん(28)の乗用車が道路上に落ちていた
墓石に衝突、西嶋さんは首などに一週間のけがを負い、車のフロント部分などが破損した。
えびの署は、何者かが道路上の高さ七・四メートルの高架橋から墓石を投げ捨てたとみて、高速自動車
国道法違反(危険発生)の疑いで調べている。

調べでは、墓石は高さ七十三センチ、幅と厚さが各二十七センチ。真ん中付近から二つに割れた状態で
落ちていた。墓石は現場から約一キロ離れた墓地から盗まれたもので、墓地にはトラクターのようなタイヤ痕が
あった。
同署は、犯人が墓地から現場までトラクターなどで墓石を運搬し、さらに機械で持ち上げ、高架橋の高さ約一・
三メートルの手すりをかわして高速道に落としたとみている。

西嶋さんは、仕事で熊本県に向かう途中だった

引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020921-00000026-nnp-kyu
335ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :02/09/22 00:41
【白老】これなんですか?ポロト湖に怪奇な球塊

 白老町若草町のポロト湖と流出口のウッツナイ川でゼリー状の奇怪な球塊が大繁殖?しており、
アイヌ民族博物館職員らを気味悪がらせている。

 不気味な物体は岸辺の岩や水路の護岸用丸太の付け根に付着し、7月ころから急成長してきたという。
直径50センチ以上の球塊が重なり合い、ぶよぶよと流れに漂っている。
昨年からあった―という目撃証言もあるが、得体の知れない物体を放置しておくわけにもいかず、町に通報した。
一部を取り出してみると、表面には水中の泥が放射状に付着し美しくはない菊花模様のようになっている。
割ると内部は美しい透明のゼリー状。地面に置いておくと水に戻る。

 奇怪な物体の解明を課せられた町担当者は困惑気味。
各研究機関に問い合わせたが明快な回答を得られず、
「これなんですか?」の状態が続いている。
とりあえず北星学園大学に送り、藻の専門家に鑑定を依頼している。
巷間では汚水に流入によるポロト湖の汚染で菌類が以上繁殖したのではとの憶測もある。
http://www.tomamin.co.jp/2002/tp020921.htm

写真あり。なんかばっちい感じ(;´Д`)
>>335
( ´_ゝ`) 最近流行りのオオマリコケムシでねえべか…?
>>336
凄え!多分正解!
http://www.pref.miyagi.jp/naisuisi/oomarikokemusi.htm

ダメじゃんか、北海道の「各研究機関」(笑
>>311関連
4700年前の巨大石造建築が出土=世界最古級、ピラミッドに酷似−エジプト

 【カイロ19日時事】
 早稲田大学古代エジプト調査隊(隊長・吉村作治教授)はこのほど、カイロ南西のサッカラ近郊の丘陵地で、
古王国時代第3王朝(紀元前2680〜2640年ごろ)前後に造られた巨大な石造建築物を発見した。

 本格的な石造建築としては世界最古級で、構造は初期のピラミッドに酷似している。
調査隊は「ピラミッドがどのように出現したかを知る手掛かりになる」としている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020919-00000345-jij-soci

まだ短報だけかな?
>>335のキモイ球体の下に着ぐるみパンダを持ってくるとは・・・
そのサイトの、そこはかと無い微笑ましさに好感を抱きました。
340氷河が決壊、110人が行方不明 北オセチア:02/09/22 14:13
ロシア南部の北オセチア共和国のカフカス山脈コバン渓谷で20日、
約100メートルの高さの氷河が決壊し、
ふもとのカルマドンの集落や保養施設などを直撃した。
 共和国当局によれば、住民ら約110人が行方不明となっている。
インタファクス通信は21日、4人が死亡したと伝えた。
氷河が川をせきとめ、洪水となる恐れもあるため、
ロシア連邦政府は21日、救助隊を現地に派遣した。
http://www.asahi.com/international/update/0921/016.html
341あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/22 14:27
広西のある村 猪が大規模に侵入し、作物が破壊され村民は引越し

新華網9月20日発 最近、記者は広西北海市曲樟郷で取材した際に不思議な話を聴いた。
高豪村委の六ヶ所の自然村は、ここ三年来、何時も獣に侵害され、
サツマイモ畑が掻き乱され、トウモロコシは食べ尽くされ、
稲田の稲が噛み砕かれるなどの被害が発生している。
苦しい労働によって得た収穫がなくなることを見て、村民が夜に伏兵を置いて見張った結果、驚いた。
元凶は猪であった。
最初の頃は数匹だけであったが、その後は群れで現れるようになった。
村民の予想によると、少なくとも2000匹以上いる。
猪の侵入によって、ここの村民の生活は変わった。
猪の数の増長に従って、このような状況が一層厳しくなった。
去年、猪の侵入が最も酷かった豪沃村では数人が村を離れた。
現在、村に住んでいる人の人数は猪の数量より少ない。
三年間、猪と対峙した豪沃村の村民は、今年5月ようやく政府に対して団体引越しの要求を出した。
広西区林業局からの回答は、北海市と浦県林業局が30匹の猪を殺す事を許可するとのこと。
しかし、当地政府によって実施される。
http://www.xcnjp.com/news/news_body/06/20020920145312_06_01_1.html
342あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/22 18:28
<高速道法違反>墓石投げ入れ、けがさせる 
宮崎・47歳男逮捕 (毎日新聞)

 宮崎県警えびの署捜査本部は21日、
住所不定の無職、小屋敷俊一郎容疑者(47)を高速自動車国道法違反容疑で逮捕した。
調べでは、小屋敷容疑者は20日午前4時ごろ、
えびの市上江の九州自動車道宮崎線にかかる橋から車線へ墓石を投げ入れ、
割れた墓石に乗用車を衝突させ、乗用車の運転手にけがを負わせた疑い。
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=22mainichi2215m119&cat=2
343342:02/09/22 18:29
ガイシュツですたスマソ
タイ・パタヤ(AP) 3千匹のサソリと同じ部屋で32日間を過ごす─
─という記録に、タイの女性が挑戦している。
これまでの記録は、マレーシアの女性が2700匹のサソリ過ごした30日間で、
達成すれば世界最長記録となる。

��海岸近くのショッピングモールに特設されたガラス張りの部屋で、
21日から3千匹のサソリと共に暮らし始めたのは、カンチャナ・ケトキューさん(30)。
道行く人が驚いて部屋を見ると、サソリを口の中にいれるパフォーマンスも見せてくれる。

��カンチャナさんは「わたしがサソリを傷つけなければ、彼らもわたしを傷つけません」と話し、
トイレやベッド、テーブルや椅子、テレビなどが据え付けられた、
12メートル四方のガラス部屋に入っていった。

��バンコクにあるパタヤ病院の医師は
「サソリに一度も刺されたことがない人が挑戦するのは非常に危険だが、
カンチャナさんはこれまでに何度も刺されており、免疫ができているので大丈夫。
もし刺されたとしても、少し痛くて腫れる程度」と話している。
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002092200707.html
age
346ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :02/09/25 02:26
座敷わらしの情報に賞金10万円

遠野市観光協会「伝え聞きでも」
 どこからか「きゃはは」と子供の笑い声。廊下に子供の影。
旅館の子かと思って、翌朝たずねると「うちに子供はいませんよ」。
子供をつれた宿泊客はいなかったし、あの子は一体だあれ――。
そんな、座敷わらしを見たり、聞いたりした情報を遠野市観光協会が募集している。
賞金も準備されており、観光施設「伝承園」の松本茂支配人は、
「どんな情報でも良いから応募して欲しい」と話している。

 同市内には、座敷わらしについての言い伝えが残るほか、
今でも「声を聞いた」などの体験を持つ人もいるという。

 柳田国男の「遠野物語」には、
「旧家にはザシキワラシと云ふ神の住みたまふ家少なからず」と書かれている。
その中で座敷わらしは、廊下でばったりと出会った家人を驚かせたり、
無人の部屋で紙をがさがさとしたりするものの、家を栄えさせてくれる神様として紹介されている。

 松本支配人は、「観光客に座敷わらしに会える所はないかと聞かれることもある。
情報をまとめることで、遠野の旅を楽しんでもらえるのでは」と話す。

 情報は実際に見たり、声を聞いたものだけでなく、座敷わらしについて聞いた話など、どんな情報でも可。
市内の民宿や旅館などに宿泊した人を対象とした「宿泊施設の部」と、
市内を訪れた人を対象とした「観光施設の部」に分けて募集する。
賞金は宿泊施設の部が十万円(二本)、観光施設の部が三万円(五本)。

 応募用紙は市内の宿泊施設や、観光施設で配布。
締め切りは来年七月三十一日で、同九月二十九日に抽選が行われる。
問い合わせは市観光協会(0198・62・1333)か伝承園(0198・62・8655)へ。
http://www.ai.wakwak.com/%7Etsuki_san/mirror/0209/24/3.htm

オカ板のみなさんに、バイトのお知らせです。
347あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/25 02:28
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ
348踏切事故防止キャンペーンの目の前で飛び込み自殺−福岡 :02/09/25 17:27
25日午前10時半ごろ、福岡県行橋市南大橋5丁目のJR日豊線の行橋−南行橋間の
踏切で女性が飛び込み、博多発大分行き特急列車にはねられ即死した。
行橋署の調べでは、死亡したのは同市内の無職女性(30)。行橋駅の副駅長や助役が
踏切事故防止キャンペーンのためにビラを配っている目前で、制止を振り切り、遮断機を
押し上げて線路内に飛び込んだという。

特急列車の乗客らにけがはなかった。この事故で列車8本が運休し、7本に遅れが出て
約1500人に影響があった。

引用元
http://www.sankei.co.jp/news/020925/0925sha063.htm
349あなたのうしろに名無しさんが・・:02/09/26 22:04
25日午後1時30分ごろ、大阪市福島区吉野3のマンション「UB21野田」(11階建て)最上階の
機械室に異臭のする衣装ケースが置かれているのを見回りに来た管理人(59)が気づいた。
通報を受けた福島署員がケースの中から腐乱した遺体を発見した。府警捜査1課と同署は死体
遺棄容疑で捜査を始めた。

府警は遺体の身元、死因などを調べているが、年齢、性別とも不明。死後かなりの期間が経過して
いるとみられる。ケースはプラスチック製で長さ1メートル、幅50センチ、深さ40センチ。粘着テープで
ぐるぐる巻きにされていた。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020925ic41.htm
350「臨死体験」、脳のここが働いていた スイス研究:02/09/28 22:49
「自分が死んだときに、体から魂が抜けるのを見た」などという「臨死体験」は、
関心を呼ぶことが多いが、医学的にどんな現象なのかはほとんどわかっていない。
しかし、スイスの研究チームがてんかん患者の脳のある部分を刺激すると、
患者が臨死体験することを偶然見つけ、英科学誌ネイチャーに発表した。

��スイス・ジュネーブ大学病院神経科のオラフ・ブランケ博士は、
てんかんの女性患者(43)を治療中、右大脳皮質の「角状回」と呼ばれる部分を電極で刺激したところ、必ず患者が「自分の体から抜ける」ような情景を体験したことを確かめた。

��この患者は、過去11年間てんかんに悩まされ、
ブランケ博士らは、てんかんの原因になる脳の場所を突き止めようとしていた。
患者の脳には100個以上の電極がセットされ、場所を変えて次々に刺激が与えられたため、
チームは「患者が脳の特定の場所の刺激によって臨死体験を見た『ふり』をした可能性はほとんどない」と考えている。

��角状回は、体や空間の認識、論理的な順序づけを統御する、脳の中でも複雑な部分。
クリーブランド医療財団のシンディー・クブ博士によると、角状回に異常がある患者は、
ズボンをはいてから下着をはこうとし、そして「何かおかしい」と気づいたりするという。
また、手や足が体とつながっていないと感じたりするという。

��臨死体験は、脳のどこかの神経細胞で、情報伝達の途切れや誤りが起きているのが原因ではないかとみられているが、
特定の部分が関与していることを示唆する「結果」は珍しい。

��今回の結果は、臨死体験を研究しようとして得られたものではなく、偶然発見された。
比較されるべき対照患者グループも用意されていない研究だが、
この分野の専門家は「説得力があるものだ」と評価している。
http://www.cnn.co.jp/science/K2002092800102.html
351あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/28 22:52
漁網にナゾのゲル状物質、突然発火・特定出来ず鑑定へ=香川県

漁網にナゾのゲル状物質、突然発火!
海上保安大に鑑定を依頼

 27日午前8時ごろ、香川県土庄町豊島唐櫃の漁業野村巌さん(62)から
「早朝の漁船操業時に漁網にくっついたゲル状のかたまりが突然燃え出した」と
高松海上保安部に通報があった。

 同保安部の職員が漁網を切り取るなどして付着物を採取し調べたが、
物質を特定できず、海上保安大学校(広島県呉市)に鑑定を依頼した。

 付着物は黄色がかった朱色で、空気中で自然発火したことなどから、
保安部はリンなどの発火物の可能性もあるとみて調べている。
----
※配信記事:http://www.zakzak.co.jp/top/top0928_2_10.html
※ZAK ZAK ENTERTAINMENT NEWS(http://www.zakzak.co.jp/)2002/09/28配信
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/28 23:06
▽誤った死出の旅

 米カリフォルニアで死亡したメキシコ南部出身の男性カスタネダスさん(68)の親族らが、
移送費用を出して遺体を故郷に埋葬することを決めた。
 しかしメキシコに到着したひつぎを開けた親族が対面したのは、
見たこともない米国の黒人男性の遺体だった。
中にはなぜか米中枢同時テロで破壊された世界貿易センターの写真が載った本と、葉巻一本。
 親族が調べたところ、カスタネダスさんの遺体はギリシャに運ばれていた。
航空会社の手違いか運送会社のミスかは不明という。
(9.24 米カリフォルニア州サンノゼ ロイター=共同)
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/kobore/2002/108.html
11年前に行方不明の「カエル少年」か 韓国で遺骨発見
http://www.asahi.com/international/update/0927/013.html

↑「モスマン」とか「野人」みたいなのかと思ったら
単に「カエルを捕りに行ったまま行方不明になっていた少年」だったよ(;´Д`)

>>351
メタンハイドレード?
誰かがふざけて着火剤でも流しただけかなぁ。
354アメリカで火葬が人気に 遺骨からダイヤモンドを作る会社も:02/09/29 18:16
hotwired(http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020927201.html)によると

 この事業を行っているライフジェム社の製品は4分の1カラットのダイヤモンドで3950ドルとのこと。

また盗難については
>ダイヤモンドに姿を変えたおばあちゃんが紛失しても盗まれても、心配はご無用。
>ライフジェム社には予備の炭素を保存してあるので、おばあちゃんは再び宝石になれる。

とのことです。
>>354
即物的なのかロマンティックなのか、よう分らん…
356遠ざかる地球をライブ中継・シャトル「アトランティス」打ち上げで:02/09/30 06:08
遠ざかる地球をライブ中継 シャトルの打ち上げで

 【ワシントン27日共同】「宇宙に飛び立つスペースシャトルからのライブ映像をどうぞ」
−−。米航空宇宙局(NASA)は10月2日に予定されているスペースシャトル
「アトランティス」の打ち上げの様子を、シャトルの外部燃料タンクに搭載したビデオカメラ
で撮影、NASAの専用テレビを通じて公開することを27日までに決めた。
 ビデオカメラは、打ち上げ約8分後に、外部燃料タンクがシャトルから切り離されるまで
作動。ジェット燃料点火の瞬間や、どんどん遠ざかる地上の様子、固体ロケット・ブースター
の切り離しの瞬間などを地上に送ってくるという。
----
※配信記事:http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020928KIIAIA31000.htm
※河北新報社のKOLNET(http://www.kahoku.co.jp/)2002/09/28配信
----
※関連スレッド
スペースシャトル「アトランティス」8日に打ち上げ=NASA
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1018/10180/1018093323.html
スペースシャトルのエンジン部品にひび割れ・打上延期=NASA[020626]
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1025/10250/1025061356.html
【国際】スペースシャトル打ち上げは早くとも9月半ば以降に延期―配管ひび割れ問題で
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1026/10265/1026540779.html
357あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/30 22:26
【宇宙】2880年3月に小惑星が地球に衝突?―「確率は0.3%、今のところ信頼性は高い」

 2880年3月17日、日本列島を高さ数十メートルの大津波が襲い、太平洋岸の
ほとんどが「沈没」する――こんな悪夢が現実のものになるかもしれない。原因は
直径約1キロの小惑星「1950DA」の衝突。1000分の1程度の確率とはいえ、
約6500万年前に恐竜を絶滅させたとされる小惑星の衝突は、決してひとごとでは
ない。(杉本潔)

 小惑星「1950DA」の衝突予測は今年4月、米航空宇宙局(NASA)ジェット推進
研究所などのグループが発表した。

 地球に近づく天体を監視している日本スペースガード協会の吉川真・副理事長
(宇宙科学研究所助教授)によると、小惑星の軌道予測は誤差が多い。短期間の
観測から予測するため「観測データが増えると否定されるのが通例だった」。

 ただ、今回は違う。研究グループは、この小惑星が発見された半世紀前や、昨年、
地球に接近した際の観測から、「衝突する確率は0.3%」とはじき出した。吉川さんも
「今のところ信頼性は高い」と話す。
(以上、2002年9月30日のアサヒ・コムより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://www.asahi.com/science/today/020930a.html
リクエスト: http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032950106/907

【科学】「小惑星による人類滅亡の可能性なし」…ついにNASAが声明発表
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1027/10279/1027920912.html
(2060年の衝突の件)
【国際】2019年2月1日小惑星が地球に衝突予定
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1027/10275/1027507507.html
358あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/03 06:42
age
359あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/03 07:27
お笑い板でオカルト風味な名スレを発見したので報告しるッ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1033350554/
360クマが飼育員殺害・観客の目の前で=バングラデシュの動物園:02/10/03 16:24
クマが飼育員殺害、客の前で バングラデシュ動物園

バングラデシュ・ダッカ(ロイター) バングラデシュの首都ダッカにあるミルプール動物園で
9月30日、エサを与えようと檻(おり)に入った飼育員が、観客の前でツキノワグマ2頭に
襲われ、病院に運ばれたものの死亡する事件があった。

襲われたのはイスマイル・ハウラデルさんで、ツキノワグマの世話を長年行っていて
信頼関係を築いていたとされ、突如凶暴化したクマの行動に動物園では衝撃を受けている。

目撃者によると、襲われたイスマイルさんは、助けを求めて叫んだが、檻の周りに集まって
きた動物園の職員や観客ら数十人はすくんだのか、誰一人助け出そうとしなかったという。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は配信記事参照。
※配信記事:http://www.cnn.co.jp/top/K2002100301018.html
※CNNの日本語ニュースウェブサイト(http://www.cnn.co.jp/)2002/10/03配信
あ、ぽこーてぃんだ。
362いん石突入が核戦争の引き金に?−米軍高官が警告:02/10/04 17:41
直径数メートルのいん石が大気圏に突入する際、その衝撃を敵国からの奇襲攻撃と勘違いした国が
核戦争を始めるおそれがあるとの証言が4日、米議会の公聴会で注目を集めた。

米空軍のサイモン・ワーデン准将が下院科学委員会で証言したところによると、大きさがクジラ程度の
いん石は数百年に1度、乗用車程度だと数週間に1度の頻度で、地球の大気圏に突入する。今年6月
には直径5−10メートルのいん石が地中海上空に突入、燃焼したが、その際に放出されたエネルギー
は広島に投下された原爆と同じ規模だったという。

「このせん光と衝撃がインドやパキスタンの上空で発生した場合を想像してほしい」と、ワーデン准将は
指摘する。緊張関係にある核保有国同士がパニックに陥れば、核戦争につながりかねない。また、直径
100メートル前後のいん石が大都市の上空に突入した場合は、数万人が死亡するおそれがあるという。

(以下略)

引用元
http://www.cnn.co.jp/top/K2002100401027.html
363地球温暖化で伝染病が増大?:02/10/05 08:14
 地球温暖化は、単に、気温が上がり、南北極地の氷が急速に解けることだけを意味するのではない。
 母乳や提供された臓器、血液銀行の血液から見つかった西ナイル・ウイルスを追跡していた公衆衛生の研究者は、
このウイルスが広範かつ急速に広まった原因の1つは地球温暖化にあるという確信を深めている。
そして、現在の流行は、虫が媒介するウイルス性伝染病の前兆に過ぎないと警告している。
 「マラリア、黄熱、デング熱、セントルイス脳炎、西ナイル熱などの病気に共通するのは、
動物が媒介する(その動物を通じて病気が広まる)こと。西ナイル熱の場合は、蚊だ」と、
デューク大学のニコラス環境・地球科学スクールの責任者であり生物地球化学教授でもあるウィリアム・H・シュレージンガー博士は語った。
 「蚊は湿った場所と比較的温暖な気候がなければ繁殖できない。
地球温暖化が進めば、蚊の繁殖できる地域が拡大し、
それがさらに、この種のウイルスを急速に蔓延させることになる」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/global_warming/
364ワニがバスに「乗車」、運転手気付かず 豪州北部:02/10/05 08:23
シドニー(ロイター) オーストラリアの北部特別地域の中心都市ダーウィン近郊で、
体長75センチほどのワニの子供が、運転手が知らない間にバスに「乗車」する騒ぎが起きた。
同地域は人口よりワニの生息数が多いことで有名だが、前例のない椿事。

��バスの運転手は地元のAAP通信に、「どこから乗ってきたのか見当もつかない」
「誰かがワニを連れて行こうと密かに乗せたが、運転席の下に潜り込んでしまい、置き去りにしたのでは」と話している。

��乗客の女性が発見、全く気付かなかった運転手に知らせたという。

��ワニは安全のため口部分をテープで閉じられていたが、
捕まえようとする警察官の手をけがさせるほど暴れ回ったという。
ワニの猟場管理センターへ連れて行かれた。
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002100401474.html
365熊本の海にジュゴン現れる:02/10/05 08:31
 熊本県牛深市の魚貫湾で4日朝、国の天然記念物のジュゴンが定置網に掛かっているのが見つかった。
同市水産課が環境省に連絡してジュゴンと確認し、午前9時半ごろ、
近所の小学生ら30人以上が見守る中、海に返した。
日本でのジュゴンの生息域は鹿児島県・奄美諸島が北限とされており、熊本で見つかるのは極めて珍しい。

 牛深市などによると、ジュゴンは体長2・5−3メートルで性別は不明。
午前4時半の1度目の網上げの時はいなかったが、午前7時半の2度目の網上げで掛かっているのが見つかった。

 ジュゴンの生態を調べている海洋博覧会記念公園管理財団(沖縄県本部町)の長崎佑・飼育展示課長は「一報を聞き、夢かと思った」とびっくり。
「写真を見たが若い成獣だと思う。潮の流れに乗って流れ着いた可能性が高いが、
もしかしたら回遊してきたのかも」と推測した。

 長崎課長は、牛深市沖に広がる天草灘でジュゴンが生息している可能性は低いとみるが
「生息海域の調査範囲を広げる必要はある」と話した。

 現場に立ち会った牛深市水産課職員は
「水族館でしか見たことがなかったので、本当にびっくりした」と驚いた表情で語った。
http://www.sankei.co.jp/news/021004/1004sha136.htm
366西ナイルウイルス、日本上陸の恐れ――連絡会議を設置 :02/10/05 09:49
 米国で多数の死者を出している西ナイルウイルスの日本への上陸の恐れが高まっているとして、
厚生労働省など5省庁は4日、対策強化のための関係省庁連絡会議を設置、初会合を開いた。

 西ナイルウイルスは日本脳炎ウイルスの仲間で、蚊を介して人間に感染する。
鳥の体内で増えたり、ウマで発症するケースもあり、会議には動物検疫を所管する農水省、
渡り鳥など野生動物を所管する環境省、空港などを担当する国土交通省、
海外渡航者を所管する外務省が参加した。

 人の感染症を担当する厚生労働省結核感染症課の遠藤弘良課長は「日本にいつ入ってもおかしくない状況。
十分な危機意識が必要だ」として、各省庁の連携強化を求めた。
米国では感染したカラスが大量に死んでいたケースもあり、
同省などは路上などで死んだカラスに対する調査を強化する方針も明らかにした。
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/weekend/20021004d1gi01u404.cfm
シベリアのイルクーツク地方に隕石落下=小さな地震も起きる
【モスクワ3日】
ロシアの通信社は3日、シベリアのイルクーツク地方で大きな隕石が落下し、小さな地震を引き起こしたと伝えた。
また地元の村民は大きな火の玉が落下するのを目撃したという。

イルクーツク物理・地質研究所によれば、隕石はボダイボおよびバラクニンスキー村から
100キロほど離れた森林地帯に落下したとみられており、死傷者の報告はないという。

村民は火の玉が夜空を横切るのを目撃し、落下のあと小さな地震を感じたという。
科学者は直ちに現地調査に乗り出した。

隕石は宇宙を漂う岩石が地球の重力に捕らえられ、燃えながら地上に落下したもので、
流れ星は大気圏内で燃え尽きてしまい地上にまで届かない。

シベリアでは1908年にツングースカ地方に巨大な隕石が落下し、
約2000平方キロの森林が損傷を受けた。
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=225705

アラクニド種の襲撃っす(´ー`)
>>361
なーに?
368あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/05 14:37
丹波町・ゴルフ場で「怪虫」騒ぎ

京都府丹波町のゴルフ場でこのほど、体長約二・五センチの「怪虫」=写真=が見つかった。
発見者の男性は「最初はキノコかと思ったが、よく見ると足がついていたので驚いた」と府病害虫防除所(亀岡市)に持ち込んだ。

 同防除所によると、怪虫の正体はタカサゴキララマダニ。
「通常は体長五ミリほど。血を吸うと膨らむが、最近ではここまで膨れたものが見つかるのは珍しい」という。

 先月下旬、ゴルフ場のグリーンで見つかった。
同防除所では「人間の血を吸うこともあるが、状況からみて、シカやイノシシに張り付き、満腹になって落ちたのではないか」とみている。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002oct/03/W20021003MWE1K400000103.html
369あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/05 17:03
<イグ・ノーベル賞>タカラの犬の言葉翻訳機に 米科学誌 

 米ハーバード大学系のパロディー科学誌が、ユーモアと独自性を兼ね備えた研究や開発に毎年与えている「イグ・ノーベル賞」に、日本の玩具メーカー「タカラ」
(東京)が発売した犬の言葉の翻訳機「バウリンガル」をこのほど選んだ。

 犬の首輪に取り付けた発信器から送られる無線を受信し、鳴き声の声紋分析により、愛犬の気持ちが言葉で表示される仕組み。

 授賞理由は「動物と人間の共存のために貢献した」ことで、10の部門賞のうち「平和賞」に輝いた。3日、同大学のホールで開かれた授賞式では開発担当で「家庭用ビール・サーバー」
などのヒット商品を生んだ同社の梶田政彦さん(41)が、本物のノーベル化学賞受賞者、ウィリアム・リプスコム博士から賞状とトロフィーを受け取った。

 「バウリンガル」は9月の発売以来、既に3万台が売れており、開発チームは「さらに改良を加えて、米国でも売りたい」と意気込んでいる。(ボストン共同)(毎日新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021005-00001050-mai-soci
370”万里の長城越え”で転落 男性死亡=中国:02/10/06 08:14
 中国・天津市の「万里の長城」で2日、自転車で城壁を
飛び越えようとした山西省の男性が転落、死亡した。
(以下略)

( ´D`)ノ<引用元:スポニチOSAKA(スポーツニッポン新聞大阪本社)
http://www.sponichi.com/soci/200210/05/soci92109.html
371あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/06 21:33
急速増殖ウイルスが世界の何百万台ものコンピューターを汚染=依然拡大中と米社が警報

2002 年 10月 4日
------------------------------------------------------------------------
【シドニー4日】今週、世界の何百万台ものコンピューターが、
急速に増殖する「バグベア」(お化け)と呼ばれるウイルスの被害を受ける事態が発生しており、
ウイルス対策専門家らは4日、バグベアの脅威が依然として加速中だと警告した。
このウイルスは9月29日にシドニーで初めて発見された。
コンピューター・ユーザーのeメール・プログラムを通じて汚染を広げる「マス・メール・ワーム」タイプのウイルスで、
米ウイルス対策企業シマンテクのセキュリティー専門家リンディー・ヤーノルド氏によれば、
発見以来、世界中に拡大し、欧州、米国およびアジアを中心に被害が拡大している。

ヤーノルド氏はフランス通信(AFP)に対し、
シマンテクがバグベアの脅威度を「3」から「4」に引き上げたと述べた。
「4」は何百万台ものコンピューターが感染する恐れのある水準で、脅威度は最高から2番目。
シマンテクに寄せられたバグベアによる被害報告は3日までに、もう1つの強力な「クレツ」ウイルスの被害報告を上回った。
シマンテクによれば、バグベアは今後何カ月も脅威になると予想されている。〔AFP=時事〕
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=226008
372あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/06 21:39
名古屋刑務所で受刑者変死 保護房で異常、地検捜査

愛知県三好町の名古屋刑務所(桜井智舟所長)で5月、
革手錠をして保護房に収容された受刑者が突然、体の不調を訴え、死亡していたことが4日、分かった。
名古屋刑務所では今年9月下旬にも、革手錠を使って保護房に収容した受刑者が腹痛を訴え、
腹腔(ふっくう)内出血の疑いで手術を受けたという。
通報を受けた名古屋地検は、刑務所側の措置に問題がなかったかどうか、捜査している。
名古屋刑務所によると5月27日午前10時ごろ、
受刑者が身体検査中に職員の胸ぐらにつかみかかるなどしたため、保護房に収容。
大声を上げていたが急におとなしくなった。
応急措置をしたが心肺停止の状態で、同日午後8時半ごろ、死亡を確認したという。
http://channel.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20021004/20021004a4140.html
373あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/06 21:47
乳児か、屋根裏に死体 埼玉

 6日午前11時半ごろ、さいたま市三橋二丁目の調理師(39)方2階の屋根裏で、
調理師がクーラーボックスの中に乳児とみられる死体があるのを発見、110番した。

 大宮西署の調べでは、死体は腐乱と白骨化が進んでいた。
調理師は屋根裏の掃除をしていて発見した。

 調理師方は7人家族で、両親が1階を、妻(35)と娘3人が2階を使っていた。
妻は8月に長女と二女を連れて家出したという。

 同署は、死体遺棄の疑いがあるとみて捜査。
妻が事情を知っている可能性があるとみている。
http://www.sankei.co.jp/news/021006/1006sha108.htm
374あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/06 22:19
「若干凶暴」60cmの大トカゲ、民家の庭に侵入 愛知

5日午後2時ごろ、愛知県小牧市中央5丁目の男性会社員(52)宅から、
「庭にイグアナらしい動物がいる」と110番通報があり、小牧署員が捕まえた。
同署によると、「テグー」と呼ばれる大トカゲ(体長約60センチ、灰色)で、
ペットとして飼われていたとみられ、持ち主を捜している。
 会社員宅へは署員2人が出向き、庭にいるトカゲを素手で捕まえた。
ペットショップに見てもらい、トカゲだとわかった。捕まえたときは抵抗しなかったが、
「後で図鑑を調べたら若干凶暴性があることがわかった」と同署。5日は署で預かり、
6日に同県一宮市にある県動物保護管理センターに移すという。

http://www.asahi.com/national/update/1005/029.html
375NTTとNTTドコモ、人体通信の装置開発 :02/10/07 12:08
NTTとNTTドコモは、握手したり肩をたたくなど相手の体に触れるだけで
自分の携帯情報端末と相手の端末の間でデータをやり取りする「人体通信」の
装置を開発した。人体に電気信号が流れることを利用したもので、駅の自動改
札を指で触って通過するなど様々な応用が可能。両社は新しい情報技術として
実用化に乗り出す。

 新技術は人間の体を通信線に見立て、携帯端末に付けた専用の送受信機を使
って微弱な電気信号を流す。衣服やハンドバッグもある程度電気が流れるので
端末をポケットやバッグの中に入れた状態でも通信できる。

握手の際に人体通信で自分の名前や電話番号、電子メールのアドレスなどを
交換すれば、こうした個人情報が相手の端末の住所録などに自動的に書き込まれる。
実験ではブロードバンド(高速大容量)並みの毎秒10メガ(メガは100万)
ビットの伝送ができることを確認した。

[10月7日/日本経済新聞 朝刊]
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20021006e000y66506.cfm
376バミューダ沖で行方不明になった男性、2ヶ月経て生還:02/10/07 19:01
★米・2ヶ月間漂流していた男性が生還

・アメリカのフロリダ州で、2ヵ月前から行方不明になっていた船乗りの男性が、
 奇跡的に生還しました。

 「バミューダ諸島の近くで嵐に遭遇して、船の帆もマストも壊れて2ヵ月のあいだ
 漂流していたんだ。」

 奇跡的に生還した船乗りのテリー・ワトソンさん(43)は、7メートルのヨットに乗り、
 デンマ−クに向かう途中だったということです。現在も脱水症状と妄想に襲われて
 いるということで、具体的な漂流の状況などは まだ分かっていません。

 またワトソンさんの両親も彼の無事を知り安心する一方で、彼の精神状態について
 このように答えています。
 「息子はヨットの上で、水も食料も不足していたでしょうし、何より彼はかなりの愛煙家
 だったから、タバコがなくて まともでいられるはずがないわ」(ワトソンさんの母親)

 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline630466.html
377食品8割以上にフタル酸:02/10/08 10:18
★食品8割以上にフタル酸 環境省が全国調査

・プラスチックを軟らかくする添加剤で内分泌かく乱化学物質(環境ホルモン)の作用が
 疑われているフタル酸ジエチルヘキシル(DEHP)が、家庭、外食、インスタントを
 問わず国内の食品の8割以上に含まれていることが環境省の調査で分かった。
 7日開かれた同省の検討会で報告された。
 DEHPは新生児のへその緒からも検出され、室内の空気中にも広まっている。
 今回の調査では含有量はごく微量で健康に影響はないが、日々口にする食事も
 広範囲に汚染されている実態が浮き彫りになった。

 調査対象は、家庭の朝昼晩の食事を1検体として全国27家庭の3日分計81検体を
 提供してもらい、ミキサーで粉砕しDEHPの存在量を計測した。厚生労働省は来年
 8月から、食品容器やラップ、塩化ビニール製のおしゃぶりなどへのDEHPの
 使用を禁止する。

 http://www.kahoku.co.jp/news_s/20021007KIIATA60810.htm
私生活でUFOを目撃していたM・ギブソン

 SF映画「サイン」(公開中)で、次々に不可思議な事件に巻き込まれる元牧師役に扮しているメル・ギブソン(46)。
彼は、私生活でもUFOらしきものを目撃しているのだという。

 あるとき、ロスの上空を見上げていたら銀色に光る円盤が飛来してきた。
ビックリして見ているうちに、円盤はネオンサインで作られた十字架の中に突っ込み消えてしまったんだとか。

 以来、彼は異次元の世界がどこかにあるに違いないと固く信じているという。

 また、別の意味でも「サイン」は敬虔(けいけん)なカトリック教徒であるギブソンにとって生涯、
忘れられない作品になったという。

「撮影はペンシルベニア州の片田舎で行われたのですが、クランクインしたのが去年の9月13日。
米同時多発テロのわずか2日後のことだった。
撮影前、スタッフ全員でロウソクの火をともして犠牲者の冥福を祈ってからスタートしたといいます」
(ロス在住の日本人ジャーナリスト)

 同映画で彼はいくつものショッキングな事件に襲われるのだが、テロによって受けた心の傷も、
役づくりに大いにプラスになったそうだ。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=606&nd=20021007150000&sc=en

ネット上の評判では「サイン」は非難轟々みたいだけど、とりあえず見るよ(´ー`)
太陽系最大級小惑星を発見、冥王星の外側

 【ワシントン7日=館林牧子】
米カリフォルニア工科大のグループは7日、太陽系の一番外側の惑星である冥王星の
さらに外側を回る新たな天体を発見したと発表した。
1930年の冥王星以来、太陽系で見つかった天体としては最大の大きさだが、
“第10の惑星”と呼ぶほどには大きくないという。

 同大のマイケル・ブラウン博士らが、米西部アリゾナ州で開催中の米天文学会の会合で発表した。

 新天体は、「クワオアー」と命名された。
直径は約1300キロで、地球の約10分の1、冥王星の半分の大きさ。
太陽から約64億キロの距離にあり、288年かけて公転する。
「カイパーベルト」というすい星の巣で発見された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021008-00000505-yom-soci

「くわおあー」言いづらい(´ー`)
神のお告げでガソリン泥棒 オハイオ

 オハイオ州Nortonのガソリンスタンドで、男が神のお告げに従いガソリンを盗んだと8日、『New York Post』 が報じた。

 男は「今日はガソリンが無料」との神様のお告げがあったと店員に告げ、5ドル分のガソリンを自身で給油した。
店員が止める間もなく男は車で逃げ去ったという。
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=2633

衆生の目線に合わせたお告げをくれる神ヽ(´▽`)丿
381あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/09 15:17
103 名前:  投稿日:02/10/06 18:07
月曜 8690
火曜 8740
水曜 8510
木曜 8630
金曜 8300

来週 7000円台へ



    予言        結果
月曜 8690     8688.00
火曜 8740      8708.90
水曜 8510      8539.34
木曜 8630        ?
金曜 8300        ?

来週 7000円台へ   ?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1034139378/l50
382ハイジャック西沢被告の鑑定結果「アスペルガー障害」:02/10/09 17:53
1999年7月に全日空機を乗っ取り、機長の長島直之さん(当時51歳)を殺害
したとして、ハイジャック防止法違反や殺人などの罪に問われた無職西沢裕司被告
(32)の精神鑑定書が8日までに、鑑定医から東京地裁へ提出された。裁判では、
西沢被告の刑事責任能力の有無が争点となり、同地裁が昨年5月以降、審理を中断
し、精神医学の専門家に鑑定を依頼していた。

鑑定書は、西沢被告が事件当時、他人への共感性や理解力に乏しく、特定の関心事
にこだわる「アスペルガー障害」だったと指摘。この障害が原因で社会に適応でき
ずに自殺を決意し、自分にふさわしい自殺方法を取ろうとして犯行に及んだと分析
した。

ただ、鑑定書は刑事責任能力があったかどうかについて言及していないため、検察
側は、今後再開される公判で鑑定医を証人申請し、尋問する方針。一方、「被告は
心神喪失か心神こう弱状態だった」と主張している弁護側は「鑑定内容を詳しく分
析した上で対応を決める」としている。(10月9日01:29)

http://www.yomiuri.co.jp/00/20021008i414.htm
383江戸時代にもタマちゃんがいた? :02/10/09 21:12
「又兵衛新之田前新開ニ入込候(またべえしんのたまえしんかいにいりこみそうろう)海獣ノ記」(天保4年)に描かれたアザラシ(名古屋市博物館蔵)

 170年前にもタマちゃんがいた?−−。
江戸時代に行われた見世物(みせもの)や大道芸、
それらが公開された娯楽空間としての寺社の境内を考える名古屋市博物館の特別展「盛り場」に、
江戸時代の名古屋で起こった「アザラシブーム」の資料が展示され、話題となっている。

 動物は当時の人気見世物。
中でもアザラシは、ラクダやヒョウと並ぶスターだったらしく、何度も見世物にかけられた記録が残っている。
天保4(1833)年には、熱田沖干拓のために海面を仕切った新田にアザラシが紛れ込み、
それを見ようと大勢の人が現地に詰めかけたらしい。

 その後、アザラシは捕獲されるのだが、
今度は見世物にしようとする漁師と、海に放そうとする新田の持ち主の間で訴訟になり、
結局、公開されたアザラシは4日で死んでしまう。
当時作られたアザラシの土人形なども出品されており、ブームのほどがしのばれる。

 このほか、貝細工や籠細工(かございく)などの細工見世物や曲芸・軽業などの史料が展示され、
現代の大道芸へと続く流れが楽しみながら理解できる構成となっている。

 14日まで。最終日には大道芸の実演もある。電話052・853・2655(博物館)。
http://www.asahi.com/national/update/1009/009.html
384あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/09 21:15
「53年前の手術で体内にガーゼ」73歳ら日赤を訴え

 53年前の手術で体内にガーゼを置き忘れられ、体調不良に苦しみ続けたとして、
福島県いわき市の無職の男性(73)とその妻(61)が、病院を運営する日本赤十字社を相手取り
、計約5800万円の損害賠償を求める訴えを9日、東京地裁に起こした。

 訴えによると、男性は1949年4月ごろ、
東京都渋谷区の日本赤十字社中央病院(現日本赤十字社医療センター)で、左腎臓の摘出手術を受けた。
その後、原因不明の左半身のしびれなどに悩まされ、
昨年2月、いわき市内の病院で左腹部から約20センチの腫瘍(しゅよう)を取り除く手術を行ったところ、
腫瘍内部から体液にまじった手術用ガーゼが見つかったという。

 男性側は腎臓摘出手術で置き忘れられたガーゼが炎症反応などを引き起こした結果、
長期間にわたって、巨大な腫瘍が形成されたと主張している。

 日本赤十字社側は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021009-00000411-yom-soci
[10月9日21時6分更新]
385連続銃撃現場で不審な紙片を発見 「私は神だ」と:02/10/09 21:18
メリーランド州ロックビル(CNN) 6人が射殺され、
2人が重傷を負った米ワシントン首都圏の連続無差別銃撃事件で、
捜査筋は9日、登校中の13歳の男子生徒が7日朝に胸部を撃たれたプリンス・ジョージズ郡のベンジャミン・タスカー中学校の現場周辺で、
「親愛なる警官へ 私は神だ」の字句が書かれたイタリア式カルタの1枚を見つけ出し、
事件との関連性を調べていることを明らかにした。

��しかし、7日の事件後、捜査を混乱させるため故意に捨てられた、
悪質ないたずらの可能性もあり、慎重に調べている。

��事件の捜査には、米連邦捜査局(FBI)も本格参加しているが、
容疑者の割り出しなどには至っていない模様。
しかし、数百メートル離れた場所から高性能ライフル銃の1発で射殺するなどの特徴から、
自らの高い射撃能力を示し、満足感を得るのが目的の愉快犯的な犯人像も浮かび上がっている。

��これまでの捜査で、犯行に使用されたライフル銃はほぼ特定されており、
銃器登録などの面から所有者の絞り込みを進めているとみられる。

http://www.cnn.co.jp/top/K2002100901447.html
386あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/09 21:31
職業体験中、中2が指3本切り落とす
金属加工工場で作業

 8日午後1時50分ごろ、岐阜市芥見堀田、金属加工業「水新ST工業」で、
職業体験に来ていた同市立藍川中2年の男子生徒(13)が誤って
、金属裁断機の刃で、左手の人さし指と中指、薬指の先端を切断した。男子生徒は3カ月の重傷。

 事故当時、同社社長が男子生徒を指導していたといい、岐阜中署は社長や学校関係者から事情を聴いている。

 調べでは、男子生徒は8日朝、同校の生徒4人で同社を訪問し、
鉄板の裁断や包装などの作業を体験していた。
裁断機は足でペダルを踏むと刃が落ちてきて金属板を切断する仕組みで、
男子生徒は長さ約1メートル、幅約50センチの鉄板を幅6.6センチずつ裁断する作業をしていた。

 同校の2年生約120人は同日朝から、職業体験のため計24カ所の会社などを訪問。
教諭らは担当の現場を巡回していたが、生徒が事故にあった際、同社にはいなかったという。
http://www.zakzak.co.jp/top/top1009_3_28.html
>>386 これのどこがオカルト?? 単なる事故じゃん。
ニュース板で充分。ここに書く意味無し。
388あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/10 20:50
http://www.asahi.com/international/update/1010/006.html
米で連続狙撃事件。犯人はタロットカードにメモを残す。「私は神だ」
>>387
想像すると怖い。これもオカルトじゃ!
>>389 お前が怖い事故は全部オカルトなのか?
391あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/11 19:47
オカルトの定義を神秘主義やUFOや霊やUMAだけに限定してもツマラン。
例え自分一人が怖いと思う事件でもここの張り付けて可だ。
この人間にとってこんな事もオカルトなのか!?
そう思ってそいつの心理を想像してみるのもまた一興。
>>386
その場にいたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
想像力を駆使して怖がって楽しもうよ。
393あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/11 20:00
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
394厨房3:02/10/11 20:15
毛毛毛毛毛 今夜11時から厨房板とオカルト板の戦争が開始だ 毛毛毛毛毛毛毛
お前ら全員が死ぬんだな 毛毛毛毛毛毛毛
>>394
タルリーですか?
死んでからがオカ板の本領発揮です
397あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/11 22:32
お家に帰るまでがオカ板です。
>>391
どんどん質が下がってってもいいわけね?
399あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/12 18:54
>398
オマエが下げてんだよ
400あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/13 01:52
「アンデスの奇跡」から30年、生存者がチリに集結

 【リオデジャネイロ12日共同】南米チリのアンデス山中の航空機事故で約70日後に奇跡的に
救出された乗客らが、事故から30年目に当たる13日を前にした10日、救助関係者にあらためて
感謝の気持ちを伝えるため、チリの首都サンティアゴに集まった。

 当時は「アンデスの奇跡」と世界的に報じられ、極限下で犠牲者の人肉を食料に生き延びた
ことから論争を呼び、本や映画にもなった。
(略)
 事故は1972年10月13日、ウルグアイの空軍機が、同国からチリに向かう途中、高度3800
メートルの雪の斜面に墜落、乗客乗員45人のうち16人が約70日後に救助された。
----
※以上引用。全文・詳細は配信記事参照。
※配信記事:http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20021012AT3KI039212102002.html
※日本経済新聞社のNIKKEI NET(http://www.nikkei.co.jp/)2002/10/12配信
----
※関連url
生きてこそ
http://www.tdx.co.jp/movie/mpage/html/012/l11.asp
わきゆき映画批評_アンデスの聖餐
http://www.hepo.jp/wakiyuki/html/JPNsurvive.html
>>399モナー  sage sage
402あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/13 12:04
バリでたくさん死んだみたいだね
403あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/13 13:18
昨日の晩、南の島で何かが爆発し、大勢の人たちが苦しんでる悪夢を見たと思ったら・・・。
やっぱりね・・・。
>>403
一昨日書いてれば神だったが、今書いたらただのアフォ
405あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/13 23:09
>404サーバーが見つかりません
406【イタコ】恐山秋詣り始まる。 :02/10/14 13:31
日本三大霊場の一つ、むつ市の「恐山」で十二日、秋詣(まい)りが始まった。
県内外から大勢の参拝客や観光客が訪れ、荒涼とした霊場は、
亡き人の霊を供養する姿が幾重にも重なった。
 この日の下北地方は朝からさわやかな青空が広がり、木々の葉が赤や黄色に
色づき始めた山々が宇曽利山湖に美しく映し出された。
 参拝客は本尊安置地蔵堂で祈祷(きとう)した後、硫黄のにおいが立ち込める中、
供養石や石地蔵、無数の卒塔婆が立つ異様な地獄風景を一巡。慈覚大師堂や
水子地蔵で花を手向けて静かに手を合わせた。
境内で行われる「イタコの口寄せ」には順番待ちの列が出来た。
http://www.daily-tohoku.co.jp/omona_n/021013omona11.htm
407南京中毒事件、実行犯の死刑執行:02/10/14 18:06
中国江蘇省・南京市近郊のチェーンストアの食品に先月ネズミ駆除剤を混入し、少なくとも42人が死亡、
300人以上が異常を訴えた事件の陳正平実行犯の死刑が執行された。
南京市の法廷は2週間前、同実行犯に死刑判決を言い渡していた。
国営テレビによると、江蘇省の上級審が控訴を棄却し、刑が執行された。同実行犯は犯行は認めたが、
改しゅんの情は示さなかったという。詳細は明らかにされていない。
犯行の動機は、競合関係にある相手側店主に対する恨みという。

引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021014-00000824-reu-int
408【逆立ち窒息】 精米工場で米の山に埋まり男性死亡:02/10/17 00:59
十六日午後四時十分ごろ、旭川市流通団地三ノ四、精米・米穀小売会社「藤井」の工場内で、
同市流通団地四ノ五、同社従業員沢秀男さん(64)が、米の山に逆立ち状態で上半身が埋まっているのを
同僚が発見し、119番通報した。沢さんは同市内の病院に運ばれたが、既に死亡していた。
死因は窒息死。

旭川東署の調べによると、沢さんは同日午後三時二十分ごろから一人で、天井からつり下げた
もみ殻付きの米が入った袋(約九百キロ)を開いて床に落とし、くず米などを選別する作業を
していた。米の山の高さは約一・三メートルあった。

そーす
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20021016&j=0022&k=200210168129
409あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/17 03:37
ソースは東スポ10月17日号10面
3000年前に死んだ美女ミイラが妊娠。
現在八ヶ月。
管理人が彼女を愛してしまいはらませたって。
410あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/18 05:59
【社会】公営住宅で11歳女児が餓死、「金なく食事させられず」と母−岡山

岡山県倉敷市中庄の公営住宅の1室で、11歳の女児が餓死していたことが、17日までに分かった。
異臭に気付いた住民が110番通報し、倉敷署員が発見した。同署は同日、一緒にいた母親(50)を
保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕した。母親は「お金がなくて食事を与えることができなかった」と
供述しているという。

引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021017-00000017-jij-soci
411小型飛行機に匹敵する大きさの鳥、米アラスカで目撃証言:02/10/19 00:18
 [アンカレッジ(米アラスカ州) 18日 ロイター] 
小型の飛行機に匹敵する大きさの鳥が、最近米アラスカ州南西部で目撃されたという。
 同州最大の日刊紙アンカレッジ・デーリー・ニュースが報じた。

 2つの村の住民の証言によると、映画「ジュラシック・パーク」から飛び出したような
この生物は、翼を広げた長さが4.6メートルで、小型機に匹敵する大きさ。

 目撃者の中には、生物が飛び去った後に村民に無線で注意を呼びかけた人や、
わずか300メートルの距離から乗客と一緒に目撃したパイロットがいる。

 これに対し、専門家らは、住民が翼のある生物を目撃したことは間違いないとする
一方、大きさについては疑問だとしている。

 同紙によると、米魚類野生生物局や専門家は、昨年も数件の目撃情報があり、
うち半分は体重10キロ、翼長2.6メートルにもなるワシの一種に関するものだった
としている。
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=1598330
このスレッドもういらんだろ。誰も見てないし。

------------------------終了---------------------------
413むいむい:02/10/19 02:03
|>>412
|ときどき覗いています・・
|後から調たいソ−スが見つかりやすくなるし
|なかなか有用なスレでわないかなぁ・・と。。
|
|______  
|______|_
|・六・) 
|⊂ノ      
|
414あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/19 11:34
>412
あんたみたいなのがいらん

時にはニュー速より早い時があるから有用
これより、煽り中傷は放置ってことで・・・・

煽り横レス発生につき、(ノ゜ー゜)ノ
房総半島でぬるぬる地震 地理院が逆の地殻変動観測

 国土地理院(茨城県つくば市)は18日、10月初めから中旬にかけて、千葉県の房総半島東部を中心に、
通常とは逆方向に最大で2センチ動く地殻変動を観測したと発表した。

 地理院はくっついていたプレート(岩板)の境界がゆっくり滑り、地表では大きな地震にならない
「ぬるぬる地震」が起きたとみている。
気象庁は「地殻変動データには異常はなく、大きな地震に直結することはない」としている。

 房総半島は、日本列島を載せたユーラシアプレートの下にフィリピン海プレートが沈み込むことで通常、
北西方向に年間約2センチ移動している。
ところが、地理院の衛星利用測位システム(GPS)の観測で、今月初めからの約2週間で南東方向に
1−2センチ移動していたことが分かった。
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20021018KIIATA61910.htm

ぬるぬる(゚∀゚)
房総半島でぬるぬる地震 地理院が逆の地殻変動観測

 国土地理院(茨城県つくば市)は18日、10月初めから中旬にかけて、千葉県の房総半島東部を中心に、
通常とは逆方向に最大で2センチ動く地殻変動を観測したと発表した。

 地理院はくっついていたプレート(岩板)の境界がゆっくり滑り、地表では大きな地震にならない
「ぬるぬる地震」が起きたとみている。
気象庁は「地殻変動データには異常はなく、大きな地震に直結することはない」としている。

 房総半島は、日本列島を載せたユーラシアプレートの下にフィリピン海プレートが沈み込むことで通常、
北西方向に年間約2センチ移動している。
ところが、地理院の衛星利用測位システム(GPS)の観測で、今月初めからの約2週間で南東方向に
1−2センチ移動していたことが分かった。
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20021018KIIATA61910.htm

ぬるぬる(゚∀゚) 
「ザ・リング」が封切り

 日本の人気ホラー映画「リング」を米国ハリウッドでリメークした
「ザ・リング」(ゴア・バービンスキー監督)が18日、米国とカナダで封切られた。
主演はナオミ・ワッツで、ビデオを見た人は7日後に死ぬというストーリー展開は変わっていない。

 大々的な宣伝活動もあって、公開前の試写会から人気が沸騰。
「恐怖で全身が凍り付く」(シカゴ・トリビューン紙)
「良くできた知的なホラー映画」(ダラス・モーニング・ニューズ紙)
と米国メディアの評価は高く、ハリウッドの映画館はどこも満席状態だ。
http://www.sankei.co.jp/news/021019/1019bun025.htm

上の記事ダブルポストしてしまった(;´Д`)
418あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/20 18:58
「銀河系の中心にはブラックホール」を確認 独など研究

「銀河の中心にはブラックホールがあるのではないか」といわれているが、
ブラックホールではなく、中性子星などのやはり質量の大きい天体である可能性も残されていた。
しかし、ドイツ・マックスプランク研究所のレイナー・ショーデルさんらは、
私たちの銀河系の中心にはブラックホールがあるという確証をつかんだ。

��銀河系の中心には「いて座A」と呼ばれる強い電波を出す星がある。
その周囲には、「S2」と呼ばれる天体が回っているが、ショーデルさんらは最近10年、
S2の観測を続け、S2の軌道を決定した。

��その結果、S2はかなりつぶれた楕円軌道を持ち、周期15.2年で公転していることがわかった。

��この軌道の形から「いて座A」の質量・密度を逆算してみると、
太陽系の約3倍の広がりの空間に太陽の260万―370万倍の質量が詰まった天体であることがわかった。

��また、今年3月、S2は「いて座A」まで約180億キロのところまで最接近しているが。
このとき、S2付近から莫大なエネルギーの放出が観測された。
このことも「いて座A」がブラックホールであることを示唆している。

��ショーデルさんは「このような極めて高い密度は、ブラックホール以外にはありえない。
これで本当に『銀河系の中心にはブラックホールが存在する』と言うことができる」と話している。

��今回の研究は17日発行の英科学誌ネイチャーに発表された。
http://www.cnn.co.jp/science/K2002101900092.html
419あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/20 19:31
宇宙は驚くほど平坦=欧米科学者がビッグバン観測から推論

宇宙はただ大きいだけでなく、驚くほど平坦である。
これは宇宙の始まりとされるビッグバンから生じたマイクロ波背景放射の最も正確な測定を行ってきた科学者が唱えたもの。

この測定に当たってきた米国と欧州の科学者チームのフランス科学者が10日明らかにしたもので、
こうしたデータは2月にスウェーデンのキルナから成層圏に打ち上げられた気球に据え付けられた装置から得られた。

こうした数字は宇宙が空間的に平坦であることを確認し、
宇宙が大爆発によって誕生したという理論を補強するものとされる。

この調査は2007年に欧州宇宙機関(ESA)によって宇宙の初期に新たな光を投げ掛ける
ビッグバンの放射地図作成を目的として打ち上げられる衛星プランクの準備行動になる。

ビッグバンは120ー150億年前に起きたと信じられている。
(写真はガンマ線爆発の際の可視光線の残光)〔AFP=時事〕
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=236235
420アガリクス、プロポリス−民間療法に頼るがん患者:02/10/20 22:28
がんの病状が深刻化するほど、健康食品などの「民間療法」に頼る患者が増え、ホスピスの患者では6割を
超すことが、厚生労働省研究班の調査でわかった。
民間療法が効くかどうか科学的な情報は少なく、体験談を紹介する本などが出回っているが、全国の実態
調査は初めて。

国公立のがんセンターなどの専門病院やホスピスなど127施設の患者たちへのアンケートで行われ、3094人
が回答した。

民間療法を試みている患者は、全体では44・5%。がん専門病院では42・8%だったが、ホスピスなど末期患者の
施設に限ると61・8%まで増加。根治が難しいホスピス患者は、症状の緩和を期待して民間療法を多く取り入れる
と研究班ではみている。

療法の内容は、健康食品が89・6%で圧倒的。このうち多いのはアガリクス茸(たけ)(キノコの一種)59・5%、
プロポリス(ハチが持つ粘着性物質)21・7%、AHCC(複数のキノコから作った物質)7・7%、サメ軟骨6・4%など。
他はわずかだが漢方、気功、鍼(はり)などだった。費用は月平均で5万7000円。半数以上が4万円までだったが、
20万円以上かける患者もいた。家族や友人の勧めで試みた人が77・7%で、症状の緩和など効果があったと答えた
患者は24%だった。

研究班長の兵頭一之介・国立四国がんセンター内科医長は「真偽の確かめようがない情報も多い中、患者に適切な
情報をどう発信するか、実態調査はその第一歩」と話している。

引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021019-00000507-yom-soci
印旛沼でカミツキガメの自然繁殖確認、東大院生ら警告

 あごが強く、かまれるとけがをする恐れのあるカミツキガメの産卵を、
東大大学院農学生命科学研究科博士課程2年の小林頼太さん(26)らのグループが千葉県・印旛沼周辺で確認し、
札幌市内で開かれた日本爬虫(はちゅう)両棲(りょうせい)類学会で発表した。
同学会によると、国内でカミツキガメの野外繁殖が確認されたのは初めて。

 カミツキガメは、甲羅の長さ30―50センチの淡水性のカメで、中米から北米にかけて生息する。
目の前の物にかみつく特性があるため、動物愛護管理法に基づいて環境省から危険動物に指定されている。
1960年代からペットとして輸入されているが、飼う場所やエサ代に困って捨てられるケースも多い。
このため、野生化したものが、全国各地の池や河川などで見つかり、問題になっている。

 小林さんらは、捕獲調査により多数の生息が確認された印旛沼周辺で、
オス6、メス9個体に電波発信機を装着。12時間ごとに追跡して観察した。
その結果、水田内で交尾1例と、河川や用水路の土手でメスの穴掘り行動を4例確認した。
産卵が認められた巣を掘り起こし、計41個の卵と11匹の幼体も見つけ、繁殖していると判断した。

 小林さんは「可能なら徹底的に駆除すべきだが、
本来そこにいないものを外から持ち込むことがいかに危険か、理解してほしい」と警告している。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021020i513.htm

育てよカメ(´-`).。oO(育っちゃマズイのか…)
422ぽこーてぃん ◆kDaPOKOW7A :02/10/22 00:31
精神キャッチャー

エキスパートはニューヨーク・ゴーストを与えています。
それらの霊気のための実行
(本文割愛)
http://www2.plala.or.jp/gutti/goast.htm

翻訳ツールのせいで更に怪しげに。
ホラーサイトに埋め込まれた「テロリストのメッセージ」

 マット・レクサー氏は、訪問者にちょっとした恐怖を感じてもらおうと思って、ウェブサイトを開設した。

 しかし、今週、同氏が提供しているクライブ・バーカー[イギリス出身のホラー作家/映画監督]のファン・サイトに突然、
アルカイダの指導者オサマ・ビン・ラディンが発信したというメッセージが現れ、ホラー映画ファンを本当の恐怖に陥れた。

 レクサー氏のサイトに突然現れたメッセージは、「……敬虔なイエメンの若い戦士が十字軍のタンカーに対して、
また、クウェートでは米国の侵略・占領軍に対して勇敢にジハード(聖戦)を挑んだ」としてイスラム世界を称えた。
メッセージには、『あなたの兄弟、オサマ・ビン・モハメド・ビン・ラディン』という署名があった。
(長いので省略)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20021021201.html

WIRED NEWSはWeb版タブロイド紙みたいなもんだけど。
>421
3日くらい前にどっかの民放テレビでやってたね
ブラックバスの次はこいつかよ・・・・
日本の生態系危うし! だな
ぽこーてぃんサン>期待してます。ガンガッテください
425あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/22 06:46
スピルバーグに洗脳チップを埋め込まれたと女性が主張=ロサンゼルス[021021]

 スティーヴン・スピルバーグによってマイクロチップを脳に埋め込まれたと
主張する女性に対し、スピルバーグは自身と家族の安全のために
接近禁止命令を申請し、ロサンゼルスの裁判所がこれを認めた。
(以下略)

( ´D`)ノ<引用元:MSNエンターテイメント(マイクロソフト株式会社)
http://entertainment.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=118671
426あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/22 09:08
現在アダムス・ブリッジと呼ばれる島々(インドースリランカ間)には
本当に古代橋がかかっていたらしい。NASAの衛星写真のおかげで判明。
ラーマーヤナの中にそれらしい話があるって。

NASA Images Discover Ancient Bridge between India and Sri Lanka
http://india.krishna.org/Articles/2002/10/002.html
427シ者 ◆CRutYSISYA :02/10/22 17:31
− イエスの兄弟の骨箱? 仏学者が報告 −

イスラエルの骨とう品収集家が所有していた古い石の骨箱は、
イエス・キリストの兄弟のものだった――?
フランスの研究者が21日、聖書考古学の専門誌に発見報告を発表した。
イエス・キリストの実在を示す最古の歴史資料となる可能性があるという。

発見をしたのは、仏ソルボンヌ大学で教える古代文字専門家アンドレ・ルメール氏。
イスラエル・エルサレムの収集家から今年6月、エルサレムの古美術商で買ったという
古い石灰岩の箱を見せられた。
縦約50センチ幅約30センチのこの箱を鑑定したところ、
骨箱として紀元63年に作られたもので、表面には当時のアラム語で、
「ヤコブ、ヨセフの息子、イエスの兄弟」と刻まれていることが分かった。
新約聖書や伝承では、「神の子イエス・キリスト」の父はヨセフで、
ヤコブという兄弟がいたとされている。
このため、ルメール氏は箱が、イエスの兄弟ヤコブの骨箱だった可能性が強いとしている。

http://www.cnn.co.jp/science/K2002102200734.html
428あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/23 00:38
仮装し西洋館巡り 「横浜山手西洋館ハロウィンウォーク」−−26日 /神奈川

 西洋の行事のハロウィーンを祝うイベント「横浜山手西洋館ハロウィンウォーク」が26日午前10時から午後4時半まで、「エリスマン邸」(横浜市中区元町1)など山手の西洋館7カ所を中心に開かれる。
 同イベントでは、魔女や野菜、動物などに仮装して7西洋館を巡る「仮装スタンプラリー」が行われる。最初の西洋館でカードを受け取り、スタンプを押してもらいながら、お菓子を受け取る(先着200人)。
 全7館を回った人がゴールとなっている「外交官の家」「ベーリックホール」「山手111番館」に集まると、ポラロイド写真や記念品が贈られる(先着200人)。
 また「山手234番館」など4館で、ネコのひげなどを顔に描くフェイスペインティングが無料で受けられる。
 26日、エリスマン邸の庭園で、横浜中華学院の生徒たちが歌を、全7館で洗足学園の生徒たちが、リコーダー演奏を行う。問い合わせは、エリスマン邸(電話045・211・1101)【吉永磨美】
………………………………………………………………………………………………………
 ★メモ
 横浜市中区の「横浜人形の家」では、ハロウィーンに関連する人形を展示する。また七つの西洋館でも、それぞれの洋館のイメージにあった人形を展示する予定だ。(毎
429【恩納】42年ぶりに女(いなぐ)あしび:02/10/23 02:47
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2002/2002_10/021022n.html
 【恩納】恩納村仲泊区(大城敦区長)で19日夜、女性だけが出演する
豊年祭「女(いなぐ)あしび」が42年ぶりに行われた。

 同区では毎年、女性たちが円をつくって踊るウスデークが行われており、
男性も出演する豊年祭(大(うー)あしび)が4年に一度開かれている。
女あしびは県内で初めて1931年に開催され、3年に一度開かれていたという。
>429
言葉の響きがなんかいいな。
最近諸星大二郎を続けて読み返したおかげでさらに(笑
全米一の「幽霊の街」 霊きゅう車のツアーも

 ジョージア州サバンナ(AP) 日没後、古い家並みの間を静かに走り抜ける霊きゅう車。
こぶだらけの大木や鉄の門が不気味な影を落とす。車内では山高帽をかぶった紳士が、
墓場での不思議な出来事を低い声で語り始めた――。
18世紀の面影を残す米ジョージア州の小都市サバンナで、毎晩催される「幽霊ツアー」のひとコマだ。
サバンナはこのほど全米一の「幽霊の街」に指定され、一風変わった観光地として注目を集めている。

心霊現象などの科学的解明をめざす民間団体「米超心理学研究所(AIP)」は今月、サバンナ市内で総会を開き、
同市を全米一と認定した。
AIP創立者のアンドリュー・ニコルズ氏は、これまでに幽霊出現の報告を600件以上検証したという心理学博士。
「サバンナでは多くの建物が、昔と同じ場所にそのまま残っている。ここでたくさんの人々が生き、死んでいった」と、認定の理由を語る。

サバンナは約270年の歴史を持つ、州内で最も古い都市だ。
独立戦争の戦場となり、南北戦争では北軍に占領されたほか、大火事や黄熱病の流行など、数々の悲劇に見舞われてきた。
AIP総会の会場となったマーシャル・ホテルは南北戦争当時、軍病院だった建物。
深夜の廊下を北軍兵士の幽霊がさまようとの目撃談がある。
また、19世紀の市長邸を改築したという別のホテルでは、当時の護衛警官が屋根の上で銃殺されたと伝えられ、
今も突然ドアの閉まる音が響いたり、どこからともなく冷たい風が吹いてきたりするという。

山高帽の案内人によると、南北戦争で荒らされた墓地には、開拓時代の服を着た幽霊が出没するとの噂が絶えない。
このツアーが始まったのは今年7月。幽霊の名所をめぐる観光ツアーはすでにいくつもあったが、
最近までひつぎを運んでいた「本物」の霊きゅう車に乗り込むというアイデアが受け、
今月末のハロウィーンに向けてますます人気を呼んでいる。
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002102100679.html

>>424
ヽ(´▽`)丿あい。
他にもがんがってくれてる人多いみたい。
目が多い方がいろんな情報集まって楽しいよね。
432あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/23 09:10
「米国防総省はUFO関連文書の公開を」とクリントン前大統領首席補佐官

(CNN) 米国のクリントン前政権で大統領首席補佐官だったジョン・
ポデスタ氏は22日、米情報自由法に基づき、米国防総省が保有していると
される未確認飛行物体(UFO)に関する秘密文書の公開を申し立てた。

ポデスタ氏らは今回、1965年12月、北米の広い地域で火の玉のよう
な物体が目撃された現象に関する文書の公開を申請した。この物体はペンシル
ベニア州に墜落し、軍関係者が、墜落したとみられる地域を徹底的に捜索した。

米政府は当時、この現象を「小惑星が落下した」と説明していた。しかし、
目撃者の話では、小さな車ほどの大きさで、ドングリのような形をした物体が
軍のトラックに載せられ、オハイオ州の空軍基地まで運ばれたという。

カリフォルニア州のフリーランス記者はレスリー・キーンさんは「なぜ
このときの情報がいまだに公開されないのか。私たちは理解できない」と話す。

ポデスタ氏らの主張は「異星人がいるかどうかの調査を始めろ」という意味
ではなく、これまで説明がつけられていない空の現象について科学的な調査を
行うことを合法化しようというものだ。

ポデスタ氏は「25年以上も前のことであり、政府はそろそろその文書を
公開して科学者の手に委ね、その現象が何なのかを確かめる作業を支援すべ
きだ」と訴えた。国防総省の広報担当者のコメントは得られていない。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.cnn.co.jp/science/K2002102300102.html
433あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/23 18:41
【国際】米の狙撃犯、怒りの電話で犯行予告…"5人死ぬ""子供も危険""1000万$払え

★さらなる狙撃を予告 米の連続狙撃事件の犯人

・米首都圏の連続狙撃事件の犯人が犯行現場に残したとみられるメモに、犯人が
 警察に電話をかけた際、警察が無視したため「5人が死ななければならなかった」
 との記述や、狙撃の継続を予告する記述があったことが明らかになった。
 23日付の米ワシントン・ポスト紙が報じた。
 同紙によると、メモは手書きで3ページ。19日、男性が狙撃され重体となった
 バージニア州アシュランドの現場近くの木にとめられていた。「おまえたちの子供は
 いつ、どこにいても安全ではない」という内容に加え、2日以内に1000万ドル
 (約12億5000万円)を銀行に振り込むよう要求。これに従わなければ、さらに
 死者が増えることになるとの脅迫が記されていた。

 さらに、警察に十数回電話をしたにもかかわらず、応対した係が真剣に取り合わ
 なかったと非難、5人が死ななければならなかったとしている。5人が犠牲者のうち
 誰に当たるかは不明。メモには文法や単語のつづり間違いもあった。(一部略)

 http://www.sankei.co.jp/news/021023/1023kok063.htm

※関連スレ
・【国際】ワシントン連続狙撃事件で13人目の被害者が死亡
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035318422
434シ者 ◆CRutYSISYA :02/10/23 22:29
【伝説の河童発見か?】
10/23東スポより
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/images/MEN.JPG

  _、_
( ,_ノ` )y━~ <まぁ、東スポだし。
435あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/24 00:54
[ワシントン 21日 ロイター]

 21日未明、T県某市で母親が俺の部屋から、俺が厨房の頃に描いた
自作エロ絵を発見し父親に通報した。父親は思春期の男の子に
ありがちな過ちだとして家族会議の開催を見送った。
 俺の証言によると絵の総数は60枚で、ほぼ全てが昔のクラスメイトや
女友達を題材にしたものであり、作品毎にモデルの名前も書いてあった。
絵は全てが卑猥なもので、中には丁寧にフキダシのセリフつきのもあったという。
 その後の証言で俺は「エロ本を買う金が無かった。可愛いクラスメイトの
裸を見たいという欲望を満たすには絵を描くしかなかった。」などと供述した。
 俺は去年の8月にも父親にパソコンの中から10GBにわたるエロ動画を発見され
小遣い半額処分を受けたばかりだった。(ロイター)

ソース
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035385888/l50
>434
アメリカのジョーク新聞(なんて言ったけ?)思い出した
437ぽこーてぃん ◆kDaPOKOW7A :02/10/24 01:20
「UFO関連文書の公開を」とクリントン前大統領元側近

(CNN) 米国のクリントン前政権で大統領首席補佐官だったこともあるジョン・ポデスタ氏らは22日、米情報自由法に基づき、
米国防総省が保有しているとされる未確認飛行物体(UFO)に関する秘密文書の公開を申し立てた。

ポデスタ氏らは今回、1965年12月に北米の広い地域で火の玉のような物体が目撃された現象に関する文書の公開を申請した。
この物体はペンシルベニア州に墜落し、軍関係者が、墜落したとみられる地域を徹底的に捜索した。

米政府は当時、この現象を「隕石(いんせき)が落下した」と説明していた。
しかし目撃者の話では、小さな車ほどの大きさでドングリのような形をした物体が軍のトラックに載せられ、
オハイオ州の空軍基地まで運ばれたという。

カリフォルニア州のフリーランス記者、レスリー・キーンさんは
「なぜこのときの情報がいまだに公開されないのか。私たちは理解できない」と話す。

ポデスタ氏らのグループは「異星人がいるかどうかの調査を始めてほしい」ということではなく、
「これまで説明がつけられていない空の現象について、科学的な調査を行うことを合法化してほしい」
と主張している。

ポデスタ氏は「25年以上も前のことであり、政府はそろそろ文書を公開して科学者の手に委ね、
その現象が何なのかを確かめる作業を支援すべきだ」と訴えた。
国防総省の広報担当者のコメントは得られていない。

キーンさんによると、40―60年代、米政府はUFO探しを真剣に行っており、
軍の最高幹部は情報を公開すべきかどうかについてかなり議論していたという。
http://cnn.co.jp/top/K2002102300102.html

くそぅ、>>435が面白いなぁ(笑
438あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/24 01:24
>>435の1が自作の絵を一枚ずつうp中。祭り。
439あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/24 01:32
ビールを盗み、奇声を上げる流行 GA

 ジョージア州Augustaの大学生の間で、コンビニエンス・ストアから6本パックのビールを盗み、
逃げる際に大声で叫ぶことが流行していると22日付の『New York Post』が伝えた。

 学生の1人はホームページ上で、盗んでから店員に見つかる前に逃げる20秒程のプロセスが
いかにスリルがあるかを語っているという。
『マイタウンUSA』編集部
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=2714

アホか(´∀`)
>>438ありがとうありがとう!めちゃくちゃ笑ったよ!ヤメテー
441あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/25 02:53
【国際】若い女性射殺、拷問も=モスクワ事件

 チェチェン共和国の武装集団約50人がモスクワの文化宮殿劇場で観客ら約800人を
人質に立てこもった事件で、24日午後5時(日本時間同10時)すぎ、劇場から20代の
女性1人が遺体で運び出された。女性は犯人に射殺されたと確認された。同6時半、
別の女性2人が脱出を図り、犯人がロケット砲2発を発射したが、無事に逃れた。
武装集団はこれまで人質の一部を解放したものの、なお600人以上を監禁し、交渉は
難航している。
 死亡した女性は内部に入ったヨルダン人医師によって運び出された。事件発生直後
の23日夜、武装集団に胸を撃たれたという。両腕を骨折するなど拷問らしき痕跡もあった。

記事全文:http://www.asahi.com/international/update/1024/015.html
実況本スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1035471778/
442あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/25 02:54
>>437
>>432で思いきり既出だろバカ。すぐ上の記事ぐらい読めよメクラ
443手足を持つイルカ出現:02/10/25 22:53
手足を持つイルカ出現
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20021025225040.jpg

10月24日、東京スポーツ
444あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/25 22:55
>>443
記事より、一緒に写ってるハゲオヤジのほうに目が釘づけ。
445あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/25 23:06
ミイラの手を教材に ニューヨークの大学

ニューヨーク州ブルックビル(AP) 自分の家の郵便ポストに人の手が入っていたら、
普通は驚くものだが、ボブ・ブライアーさんの場合は違った。
ブライアーさんは「これは教材にぴったりだ」と思った。
ブライアーさんは、ロングアイランド大学のミイラの専門家なのだ。

��この手は1926年、米国人のメリル・トープさんがエジプトで購入したもの。
値段は、現在の価値に直すと7セント(9円)程度だったという。
その娘マリリンさんが昨年、残されていたのを見つけ、
前から尊敬していたブライアーさんに贈り物として送ってくれたのだった。

��同大学で「古代エジプト思想」の講座を開講しているブライアーさんと学生らは21日、
放射能を使った年代測定の結果、この手が2000―3000年前のものであることを突き止めた。

��手は小ぶりで、一見、子どもの手のように見えるが、骨の成長が止まっていることなどから、
ブライアーさんは「おそらく成人の女性の手」と考えている。

��また、骨の状態から、「持ち主」の栄養状態は良好だったこともわかった。
「ヘンナ」と呼ばれる植物の染料を使った一種のマニキュアもしていてことから、
持ち主が裕福だったらしいこともわかった。

��現在、このミイラは、年代測定のほか、
巻きついている布の化学分析などいろいろな形で学生たちの教材として使われている。

��「古代エジプト思想」を受講しているステファニー・ヒッチコックさん(1回生)は
「ブライアー先生はとても熱心な先生だ」と話す。
だが、ミイラを触るのはまだ「ちょっと気味悪い」とも言う。

��ブライアーさんは「このミイラは、考古学的にはそれほど価値があるものではないが、学生たちに触らせることは重要なことだ。
古代エジプトの生活を探求するのは、推理小説のようでもあり、パズルのようでもある」と話している。
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002102300097.html
446あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/25 23:27
神奈川でカラス大量死、西ナイルウイルス検出せず

神奈川県綾瀬市周辺で今月中旬、
80羽余りのカラスが相次いで死ぬ騒ぎがあり、
厚生労働省は西ナイルウイルスとの関連を調査してきたが、
25日、同ウイルスは検出されなかったと発表した。

 同省によると、今月10日から17日にかけて、
同市内の墓園や米軍厚木基地などで計82羽のカラスが死んでいるのが見つかった。
米国で猛威をふるっている同ウイルスの疑いもあるとして、国立感染症研究所(東京)で検査してきた。
同ウイルスは鳥類の体内で増殖し、蚊を介して人間に感染する。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021025ic07.htm
447あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/25 23:34
21日にインターネットの背骨に大規模攻撃あった=さらに強力な襲撃あり得る――米専門家が警告

【ワシントン】米国のインターネット・セキュリティー専門家たちは23日、
インターネットのインフラストラクチャーの中枢部分に今月21日、大規模な攻撃が加えられたが、
ウェブをマヒさせるには至らなかったことを明らかにする一方、
今回の攻撃はもっと強力な襲撃の前触れである可能性があると警告している。
アナリストたちによると、21日に、インターネットの交通整理をする
「ルート・サーバー」として知られる13の大型コンピューターを標的にして、
サービスを拒否する攻撃がかけられ、最終的にコンピューターをシャットダウンさせるリクエストが雨あられと浴びせられた。

ネット関係のコンサルタント企業ガートナー社のセキュリティー専門家で、
国防総省と協力して被害甚大の「デジタルの真珠湾奇襲」からの防護作業に当たったことのあるフレンチ・コールドウェル氏は、
「間違いなく大規模な攻撃だった。
我々が“サイバーテロ攻撃”と呼ぶものに近かったが、攻撃は失敗した」と語った。
コールドウェル氏と他の専門家たちは、大半のユーザーは攻撃に気が付かなかったはずだが、
ルート・サーバーを通じて世界中を駆けめぐるウェブ・トラフィックの一部にスピードの遅れが出たと述べた。

コールドウェル氏は「これはもっと大きな被害を出す恐れのある第2ラウンドの攻撃の先触れの可能性がある。
犯人は何かを学んだ。もっとアグレッシブな攻撃をかけてくる恐れがある」と警告した。
米連邦捜査局(FBI)スポークスマンのジョン・イアナレリ氏は、
FBIのサイバー犯罪対策組織「全米インフラ保護センター」も攻撃の事実に気付いており、この問題に対処中だと述べた。

一方、インターネット・セキュリティーのための連合組織サンス・インスティチュートは、
21日の攻撃がグリニッジ標準時(GMT)の20時から22時まで続いたと述べた。
専門家らによると、最大で7つのルート・サーバーが機能停止に陥った可能性があるという。
しかしコールドウェル氏は、ルート・サーバーが1つでも無事な限りインターネットは機能すると述べた。〔AFP=時事〕
CXアナウンサー11人が「ザ・リング」CMに出演

お待たせいたしました!! フジテレビアナウンサーが「役者もどき」になった!
11月2日(土)ハリウッド版「ザ・リング」の公開に先がけて制作されたインフォマーシャル
(1分の長いCM)『フジアナ・ザ・リング』いよいよ全国の皆さんに見ていただくことにしてしまいました。
そして、初の試み。皆さんに選んで頂きます。
熱演アナに、ぜひ投票してください!
http://www.fujitv.co.jp/jp/ana/ring/index.html

社内でたらい回しにされるビデオ。
>>442ありゃ、ごめんな(´ー`)
449あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/26 17:46
【社会】キノコ狩りの男性、地面から人間の足が生えているのを発見 −長野

 26日午前10時25分ごろ、長野県更埴市森の林道脇で、キノコ採りに来ていた同市の
会社員男性(58)が、人の足のようなものが地面から出ているのを見つけ、更埴署に届け
出た。同署は、人の遺体の一部である可能性が高いとして、遺体の掘り起こしをするとと
もに、死体遺棄の疑いもあるとみて調べている。
 遺体は変色しているものの、さほど腐敗はしておらず、周辺に着衣のようなものもないという。

 現場は、上信越道五里ケ峯トンネルの北東の山中。

長野の林道から人の足?キノコ採りの男性見つける
(10月26日16:47)
http://www.yomiuri.co.jp/00/20021026i506.htm
>>449
マジックマッシュ食うからそんなもの見るんだよ
そういば去年↓な事件もあったな

【社会】「土の中から人の指が出ている」子供の変死体見つかる…愛知
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1023/10236/1023634906.html
452あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/26 21:51
土の中からぽこてぃんがニョッキリ出てたら面白いな。
>>452
松茸かと思って引っこ抜いたら
人間の下半身がずずずっと出てきたりしてな。
ハリー・ポッター  魔法学校の校長が死去

【ロンドン26日共同】
映画「ハリー・ポッターと賢者の石」の魔法学校の校長役で知られる
アイルランドの映画俳優リチャード・ハリス氏(72)が25日、ロンドン大学病院で死去した。72歳だった。家族が明らかにした。
死因はホジキン病(悪性リンパ腫の一種)。

銀色の長いひげに、半月の眼鏡を掛けたちゃめっ気たっぷりの校長として、
大人から子供まで幅広い人気を集めていた。
今年夏、ハリー・ポッター第2作の「秘密の部屋」の撮影が終わった後、
体調を崩し闘病生活を続けていた。11月15日に英国と北米で、
日本では同月23日に封切られる予定で、ハリス氏の遺作となった。
試写会を見たファンは「2作目は声が弱々しかった」と話している。
1930年10月1日アイルランドのライムリック生まれ。
ラグビーと映画好きの少年だった。58年に映画に初出演。
すぐに米ハリウッドに移り、アクション映画を中心に活躍した。
63年にカンヌ映画祭の男優賞を受賞した「孤独の報酬」で、
炭鉱労働者出身のラグビー選手役で青春のむなしい挫折を演じた。
クリント・イーストウッド監督主演の西部劇「許されざる者」では
いじめられる英国の老人役で出演するなど、幅広い役を演じた。

http://www.zakzak.co.jp/top/top1026_3_10.html
>>454
死因はホジキン病

何つーか、ワラタ。
456天王星に21個目の衛星…NASAが発表:02/10/27 12:27
天王星に21個目の衛星…NASAが発表

 太陽系7番目の惑星・天王星の21個目の衛星を、米仏などの天文学者が確認した。
米航空宇宙局(NASA)が25日発表した。
この“月”は直径10―20キロ・メートル。
昨年8月に発見され、衛星かどうか詳しい解析が行われていた。
今後、正式な衛星名が、シェークスピアの作品中の人物名などから選定される。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021026ic45.htm
457あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/27 12:32
「けんかし父親に灯油かける」親子2人死傷 埼玉

 25日午後8時25分ごろ、埼玉県川越市笠幡、無職、加藤登志次さん(59)方で、
長男の広幸さん(35)から「灯油をこぼして全身やけどした」と119番通報があった。
川越西消防署の救急隊員が駆けつけたところ、
登志次さんと広幸さんの2人がやけどを負って玄関に倒れていた。
広幸さんは約11時間後に死亡し、登志次さんも重体。

 川越署の調べでは、広幸さんは救急隊員に「父親に灯油をかけた」と話していたという。
寝室にファンヒーターがあり、空の灯油タンクがそばに落ちていた。
近所の住民が2人の口論する声を聞いており、
同署は親子げんかの末にどちらかが灯油をかけて火を付けた疑いもあるとみて、捜査している。
加藤さん方は2人暮らしだった。 
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021026k0000e040048002c.html
「ダイバーが襲われる事故が多発 人間に報復!!手足を持つイルカ出現」で、
『犠牲者の一人、マリア・モントレさんは、ある日、砂浜から50メートルほど沖を泳いでいたところをイルカにかまれた。
「最初は夫が冗談でやっているのかと思いました。ところが、それは、紛れもなく、手と足をつけたイルカだったのです。
そして、この恐ろしいイルカは私の背中を手でつかんだのです」
とモントレさんは振り返る。彼女はこの不気味な生き物に恐れをなしたが、勇気をふるって、蹴ったり、叩いたりしたところ、沖の方へ逃げたという。
イルカは大胆にも手を振って逃げたそうだ。』
http://www.appleroom.com/top/topright.html
>>458 東スポはカンベンして欲すいでつ
460あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/27 20:48
北京雲居寺で明朝「舌血経書」が見付かる

新華網北京10月25日発
珍しい石刻仏を所蔵していることで有名な北京雲居寺で、
先頃、300年余り前の明朝の僧侶が舌を切って血で書いた経書が発見された。

文物専門家の説明によると、中国仏教文化の中に
「皮膚を用紙として、血をインクとして、指を燃やし灯として」という伝説がある。
歴史資料の記載によると、僧侶は仏に敬虔な態度を表明するために、血をインクとして経書を書いた。
毎朝、手を洗い、線香を供えてから、舌を切り、血をコップに落とし、筆で血につけて経書を書く。

今回発見された7本の「舌血経書」《大方広仏華厳経》は、
1980年雲居寺で発見された3本の「舌血経書」と同様に、
明崇禎(紀元1628年)時期の僧侶である比丘祖慧が書いたものだ。
300年間を経ても文字は明晰である。

関係筋によると、経書《大方広仏華厳経》は80本、約60万字である。
雲居寺がまだ他に「舌血経書」のような経書を所蔵しているか未だ判定されていない。
目下、「舌血経書」は雲居寺の大悲殿大蔵経展館に保存されている。
近いうちに、相次いで対外に展覧する予定である。
http://www.xcnjp.com/news/news_body/06/20021026124917_06_01_1.html
461あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/27 21:09
奇人が硬い物を食べ、胃から162本の鉄釘を取り出す

新華網10月25日発 釘を食べ、
石を呑むなどの絶技によって有名になった「奇人」呉雲根の身に22日夜、困ったことが起こった。
0時に、医者は3時間の緊急処置を行ない、
彼の胃から十日間余り胃の中にあった162本の長釘が取り出された。
この鉄釘を呑んだ有名老人はやっと生命の危険がなくなった。

今年50歳の呉雲根は四川簡陽市の農民である。
子供の頃から彼は武功に興味があり、その後、内気功の修練をして、硬い物を食べ始めた。
呉家の人の説明によると、ここ20年、呉雲根は呑んだ硬い物を全て排出したが、
今年10月初めの演出で不順に遭遇した。
観衆の盛り上がりによって、彼が呑む釘の数量も増加した。
そうすると、胃が痛くなり、食欲も全くなくなったという。
10月22日夜、間陽市中華医学病院に運ばれ救援された。
http://www.xcnjp.com/news/news_body/06/20021026124403_06_01_1.html
462あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/27 21:12
祖母が孫にミルクを与え過ぎ 新生児の胃が膨張し破裂

新華網ウルムチ10月23日 孫が可愛くて仕方がなく、
一人の祖母が生後3日の孫息子に一度に大量のミルクを与え、孫の胃が破裂するに至った。
目下、この乳児はウルムチ市友誼医院で手術が成功した後、
既に危険期から脱出し、回復状態は良好であるという。

10月7日、この乳児が誕生後、身体状態は良好で、家族はみなとても喜んだ。
特に祖母は大喜びであった。
10月10日、乳児にミルクを与える際、祖母は孫の食欲が旺盛なのを知り、
約800ミリリットルのミルクを一度に孫に与えた。
しかし、間もなく乳児は泣いて騒ぎ出した。
ウルムチ市友誼医院の専門家は診察後、恐らくこの乳児の胃は破裂したと断定し、手術を行うことになった。
医師及び看護婦の努力の下、この生まれてわずか3日の乳児の手術は成功し、
目下、危険期は過ぎ、母乳を飲み始めているとのこと。
http://www.xcnjp.com/news/news_body/06/20021025152817_06_01_1.html
岩手県遠野市でカッパ騒動が勃発…生け捕りで1千万円

 「民話の里」「カッパ淵」の岩手県遠野市でカッパ騒動が勃発。
ケーブルの「遠野テレビ」がホームページで「カッパを生け捕りにしたら1000万円!!」と呼びかけていたところ、
地元小学生の間に目撃情報が飛び交い、賞金めざして勉強どころではなくなっているのだという。

 同局は昨年4月、「カッパ出現の地」として全国的に知られる「カッパ淵」に24時間中継カメラを設置して、カッパ企画を始めた。

 ホームページで「カッパを生け捕りにした人に1000万円差し上げます」と呼びかけ、注意として
(1)傷つくのでの霞網、釣り針などで捕獲しない(2)捕まえたらすぐに生のキュウリを与える
(3)頭の皿の水は絶やさない−などを挙げている、

 捕獲情報はゼロで「99・99%の方がシャレと理解している」とノンビリ構えていた同局だが、
夏休みに地元小学生の間で目撃情報が飛び交ったことから、9月に「カッパ目撃情報を追跡」と題した特番を放送した。

 すると、番組を見て「カッパを捕まえて賞金ゲット!」と連日カッパ淵に張り込む子供が続出。
「学校から『あまりあおるな』と怒られました」という。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200210/sha2002102604.html

特番見てえなぁ(´ー`)
464あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/28 06:44
>463
昨日の『アッコにおまかせ』でやってたね
禿げしくワロタ    飯が食えなかった
遠野は観光客が沢山行くね(´∀` )
465あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/28 06:56
うちのお兄ちゃん、牛久でカッパ見たって。
キュウリ食べてたってさ。
466あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/28 16:50
【社会】宗教行為の末か。たんすで囲まれミイラ化した遺体発見…福岡

★たんすで囲まれミイラ化 福岡の民家から遺体発見

・福岡市早良区の民家で、女性とみられるミイラ化した遺体が
 見つかっていたことが28日、分かった。
 27日午後6時45分ごろ、同区内野5−14−12、会社員上野勝信さん
 (41)が「自宅の中から悪臭がする」と福岡県警西署に届け、
 駆け付けた同署員が勝信さん方の1階6畳間で遺体を発見した。

 遺体は、白い物で巻かれた状態でミイラ化し、毛布などの上に何も
 掛けないで横たわっていた。周りをたんすで囲まれていたという。

 同県警は、遺体が置かれた特異な状況や、同居している勝信さんの
 母一子さん(63)が宗教を信仰していること、勝信さんが「以前から室内で
 悪臭がしていた」などと話していることから、何らかの宗教的な行為が
 行われていた疑いもあるとみて、28日午前、死体遺棄容疑で現場検証した。

 http://www.kahoku.co.jp/news_s/20021028KIIASA41010.htm
これから寒くなるから水辺でカッパ役やるのも大変だなあ。
国の重要無形民俗文化財に指定されている奇祭「パーントゥ」が28日、
沖縄県・宮古島の平良市島尻地区で始まった。
全身に泥だらけのつる草をまとい、仮面を着けた「化け物」が、地区内を
駆け巡って人に泥を塗りつけ、無病息災を祈る。29日まで。
 古井戸からさらった泥で、青年3人が鬼神や怪物を意味する
「パーントゥ」に扮し、逃げ回る地区の人たちや観光客を追いかけた。
異様な姿を見て大声で泣く赤ちゃんも、容赦なく泥まみれにされた。
http://www.asahi.com/national/update/1028/036.html

こっ…コワいよパーントゥ……
469あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/29 23:44
オウムがサイバーテロ計画−CIA文書
米国攻撃を企図するサイバーカルト

 【ワシントン28日共同】米中央情報局(CIA)が、
コンピューターを使ったサイバーテロを米国に仕掛ける可能性がある組織として、
オウム真理教(アレフに改称)の名を挙げて警戒を促していたことが、
28日に米政府が機密指定解除した文書で分かった。

 文書は、今年4月にCIAが上院情報特別委員会に提出。
世界各国に存在する米国への脅威についての報告で、
テロ組織アルカイーダやテロ支援、大量破壊兵器開発の疑いのある国の状況、
インド・パキスタン紛争などを幅広く分析した。

 この中でCIAはオウム真理教について「コンピューター機器販売で年に数百万ドルを稼ぐ『サイバーカルト』。
このテロリストグループは最高水準のコンピューター関連技術を保有する。
その能力は米国へのサイバー攻撃に使用される可能性もある」と指摘した。
http://www.zakzak.co.jp/top/top1029_3_06.html
470あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/29 23:48
切り裂きジャック、正体は著名な画家か
パトリシア・コーンウェルが解明

 米国の推理小説作家パトリシア・コーンウェルが、
ロンドンで1888年、少なくとも売春婦7人を殺した殺人鬼「切り裂きジャック」の正体解明に挑み、
著名な英国印象派画家ウォルター・シッカート氏だった可能性があると推測した。

 科学者と共同で、ジャックから送られたとされる手紙や封筒、切手などをDNA調査、
特殊な画像処理コンピューターも駆使した。

 火葬された同氏のDNAは残っておらず、作品などから、
ジャックが持っていたと思われる暴力的傾向や女性嫌いの兆候が同氏になかったかどうかを併せて調べた。
(ロンドンAP=共同)
http://www.zakzak.co.jp/top/top1029_3_16.html
ウォルター・シッカートもかなりガイシュツな
容疑者のひとりなはず。
ところで「フロム・ヘル」の原作って邦訳でないのかな。
472あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/30 00:11
著名な英国印象派画家ウォルター・シッカート
の絵うpしてきぼん。
473あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/30 00:37
テニスコートのローラに引かれ中1男子重体−岩手

二十八日午前十時ごろ、種市町立中野中学校内のテニスコートで同町中野第十三地割、
会社員外谷地友好さん(42)の長男で同校一年生の徹君(13)が、コートをならすコンク
リート製のローラーに全身をひかれ、頭がい骨骨折や肺挫傷などの重体。

久慈署の調べによると、徹君は一年生男子テニス部員四人とともに鉄板で覆われた直径
六十a、幅百二十aのローラーを後ろ手に引いてコートを整備していた途中で転倒し、
足から頭まで全身をひかれた。
一緒に引いていた部員が転んだのに気付いたが、走ってローラーを引き加速がついていた
ため、止めようとしたが間に合わなかったという。
発見した部員が職員室にいた顧問に知らせ、徹君は救急車で岩手県立久慈病院に運ばれ
たが、肺が強くつぶれた状態で自発呼吸できないという。
当日は文化祭の代休日で、午前九時ごろから十一人の部員が練習に参加していた。
同署が詳しい事故原因を調べている。

引用元
http://www.daily-tohoku.co.jp/omona_n/021029omona12.htm
474あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/30 00:40
>一緒に引いていた部員
のトラウマはすさまじいだろうね。
もう一生、ロ−ラ−を引っ張れない体に...土木工事、道路の白線引、
コロコロ掃除ロ−ラ−もできない。一種のオカルト体験だな。
重いコンダラ・・・
>>476
俺、そのフレーズのせいで運動場のコロコロ転がす奴の事を「コンダラ」って言うんだと思ってたよ。

「思い込んだら」だと知ったのはつい最近だ。
478あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/30 23:10
インド科学者、地球外生物の痕跡を発見か

【ニューデリー28日】
インドの科学者は大気圏外で収集したサンプルから微生物の形をした地球外生物の痕跡を発見したと信じている。
これはインド宇宙研究機構(ISRO)のジャヤント・ナルリカル氏が28日、
マハラシュトラ州ナグプルでの「地球圏外生物の探求」と題する講義で明らかにしたもので、数週間前に発見されたという。
この発見は再確認が行われている。

ナルリカル氏によれば、この微生物は地表から41キロ離れた大気圏外で収集されたサンプルから発見されたもので、
球菌、真菌、バチルス(桿菌)とよく似ているという。

生物学者が現在、この微生物の正体を検証している。
もしも生物学者がこの結果を確認すれば、その生命の源がどんなものであれ、
地球外生物の存在が証明されることになろうとナルリカル氏は述べている。

同氏によれば、インドの科学者は宇宙生物の実験を行うためクリオサンプラー(超低温サンプル収集装置)を使用したと語った。
これは世界でも2度目の実験で、米国も同じような実験を行い、幾つかの生命の証拠を発見したという。〔AFP=時事〕
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=257938
インド科学者、地球外生物の痕跡を発見か
2002 年 10月 29日
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=257938
480庵考:02/10/30 23:28
>>478 さんへ。 生命の発祥の場所は、彗星の発祥の場所と同じではないか?
         と言う結論を出している本を読んだ記憶がある。
  DNAは、宇宙空間で作られる、と言う内容の本だ。
書いた人は、宇宙物理学者と天文学者のイギリス人。証拠は、地球に降り注ぐ流星を
研究していて、その中にバクテリアや微生物の痕跡やDNAなどを見つけたと言う。
481479:02/10/31 20:25
シンクロニシティが発生していたとわ……
今日まで気がつかなんだm(__)m
 向精神薬入りの錠剤をインターネットのホームページ(HP)で販売したとして、大阪地検は31日、
麻薬特例法違反などの罪で、大阪府茨木市、無職蔵屋敷恵美容疑者(22)を起訴した。

蔵屋敷被告は、以前解離性同一性障害(多重人格)と診断され、大阪市から精神障害一級の認定を受けた
ことがあり、大阪府警の調べに対し「別人格の男がやった」などと供述。
取り調べの最中、突然男性のような低い声で話を始める場面もあったとされるが、大阪地検は
「精神鑑定の結果、同障害に罹患(りかん)しているとは認められない」と判断した。

 起訴状などによると、蔵屋敷被告は昨年7月から8月にかけ、「漆黒の天使の薬箱」と題したHPに
向精神薬をリストアップした販売広告を出したほか、昨年2月から8月にかけ、向精神薬入りの錠剤など
135錠を計約9万円で販売するなどした。

 大阪府警は、麻薬特例法違反などの疑いでいったん書類送検したが、大阪地検は障害を装って証拠隠滅を
図った疑いが強いとして、今年7月逮捕。鑑定留置して調べた結果、
「病人の役割を演じることで注目されたいという性癖があり、虚偽性障害に当たるが、責任能力に影響がない」
と診断されたという

http://www.zakzak.co.jp/top/top1101_2_03.html
483イタリア地震、校舎下敷きで20人死亡:02/11/01 21:37
幼稚園園児や小中学生ががれきの下に

【サンジュリアーノディプーリア(イタリア中部)1日共同】
イタリア中・南部を襲った強い地震で1日未明(日本時間同日午前)までに、
カンポバッソ県サンジュリアーノディプーリアで崩壊した幼稚園、
小・中学校の合同校舎の下敷きとなった園児ら子供18人を含め、計20人が死亡した。

 崩壊した校舎で、救助隊は約30人を救出したもようだが、
依然、園児や小中学生14人ががれきの下に閉じ込められている。
警察によると、助けを求める声が聞こえており、クレーンを使ってがれきの撤去を進めつつ、
生存者の安全を確保するため、捜索は手作業で慎重に行われている。

これまでに教師1人と園児ら約20人が負傷、うち8人は重体という。
建物の倒壊はサンジュリアーノディプーリア一帯に広がっており、
当局者は、死者がさらに増える恐れがあるとしている。
自宅の屋根が壊れるなどして、約3000人が一時的に住む家がない状態となり、
一帯では多数のテントが設営された。

 地震発生当時、ハロウィーンパーティーが行われており、建物内には56人がいたという。
地元報道は、他の子供たちは地震発生前にパーティーで庭に出ており、
このおかげで助かった可能性があると指摘した。

 地震の規模はマグニチュード(M)5.4で、震源地はカンポバッソ県。
AGI通信によると被災地の中心部では建物の70%に屋根が崩落したり壁が崩れるなどの被害が出た。

 M3、4クラスの余震が少なくとも4回起き、
崩壊現場近くの路上には住民が余震を恐れ家からイスを持ち出し、毛布をかぶって夜を外で過ごしている。
484イタリア地震、校舎下敷きで20人死亡:02/11/01 21:37
「6歳の娘が中にいるのよ。助けて」。
真っ赤に目を腫らして訴える母のロジーナさん(38)は力なく道路脇にかがみこんだままだ。
「小学2年のめいのジョバンナが閉じ込められているのよ」と、
ドナータさん(50)はジョバンナちゃんの兄とともに徹夜で立ち尽くしている。

 イタリア中・南部を10月31日襲った強い地震で、
幼稚園と小・中学校の2階建て合同校舎が一瞬で崩落したサンジュリアーノディプーリアの現場。
1日未明も徹夜で救出作業が続けられ、山あいの小さな村は騒然とした雰囲気に包まれていた。

 道路から約20メートル入った木立の脇に、高さ5−6メートルのがれきの山が見える。
投光器が照らしだす光でコンクリート片が闇夜に白く浮かんでいる。
大型クレーンが投入され、1メートル四方のコンクリートの塊をゆっくり持ち上げる。
300人以上の消防士や警官が駆け付け、必死の救出作業が続く。

 「ショベルカーで掘ると中に埋まっている子供たちが危険だから、少しずつ掘り出すしかないんだ」。
現場を遠巻きにした報道陣に、近所に住むレッロさん(26)が説明する。

 駆け付けた神父が非常線の中に入り、閉じ込められている子供たちに外から声を掛ける。
崩落から14時間近くたち、子供たちの疲労が激しいため、
がれきに小さな穴を開け、チョコレートが差し入れられた。

 午前1時前、毛布にすっぽりくるまれた遺体が担架に乗せられ、現場から運び出された。
そばに家族らしい女性が付き添い、救急車で丘の下にある遺体安置所になった体育館方向に姿を消した。「丘の上に行く車は負傷者を乗せて病院へ。下に行くのは遺体だ」。
救出作業を心配そうに見守る近所の人が教えてくれた。
http://www.zakzak.co.jp/top/top1101_3_25.html
485あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/01 23:23
 ポテトチップスやフレンチフライなど、ジャガイモを高温の油で加工調理した食品などから高
濃度の発がん性物質「アクリルアミド」が検出されたとして、厚生労働省は31日、食品衛生
分科会毒性部会(部会長、黒川雄二・佐々木研究所理事長)を開き、炭水化物の多い食品の調
理方法や揚げ物などの過度な摂取に注意するよう、消費者に呼び掛けることを決めた。
 アクリルアミドは、プラスチック原料や接着剤などに含まれる物質で、長期に摂取すると神経
障害やがんを引き起こす可能性がある。しかし、どの程度摂取したら発症する危険性があるの
かは分かっていない。 

記事:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021031-00000421-jij-soci
486あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/01 23:24
東海地震、もはやカウントダウン開始?

2001年春頃から東海地域西部において、国土地理院のGPS観測結果に
それまでと傾向の異なる変化が見られています。最近の地殻変動を見ても,
この非定常変動は継続しているように見えますが、全体的なすべりの総量には、
加速傾向はありません (図を参照)。
http://cais.gsi.go.jp/tokai/sabun/index.html

東海地震ステージ別危険度
http://club.pep.ne.jp/~wata.forum/bousai/bo2001_1/bonew032.html
第五期突入と報じる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021026-00002035-mai-soci
インド洞くつに2万5000年前の壁画?
 窃盗団を追跡中、偶然発見

 インド北部ウッタルプラデシュ州のジャングルで窃盗団を追跡していた警察官が偶然、
2万5000年から4万年前のものとみられる洞くつ住居と壁画を発見した。

 現場はニューデリーの南東約800キロのビンジャ高原。
発見した警官でアマチュアの考古学者でもあるビジェイ・クマルさんは、同僚らの協力を得て調査を継続。
29日、「この7カ月で400の洞くつ住居や壁画を見つけた」と話した。

 壁画は、人々が動物の背に乗って狩りをする姿や、踊っている様子を、白い砂岩の上に鮮やかな赤で描いている。

 州政府の考古学調査責任者は壁画の様式やテーマから、この時代の生活を描いたものと認定。
欧州やアフリカで発見された壁画に匹敵すると話し、保護の必要性を訴えている。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002oct/30/K20021030MKG1Z100000150.html

画像あり。
旧海軍毒ガスか、道路作業員6人発症…神奈川

 神奈川県寒川町一之宮6、さがみ縦貫道路工事現場で9月25日、
異臭とともに約10本のビール瓶が割れた状態で発見され、掘
削作業に携わった男性作業員6人が発しんやかぶれを発症していたことが31日、わかった。
6人は現在も通院中。

 国土交通省横浜国道工事事務所は、ビール瓶に入っていた不審な液体が原因とみて、
同日、防衛庁に内容の分析を依頼した。
工事現場は戦時中、旧相模海軍工廠があった場所で、イペリットを含む毒ガスを製造していたとされる。

 同事務所によると、ビール瓶は地中70―150センチの所に埋まっていた。
ゴムの焼けるような鼻を突くにおいがしたという。

 作業員6人は30―50歳代で、10月1日から12日にかけて発症した。
発しんやかぶれの症状のほか、のどや目の痛みなどを訴え、うち3人が仕事を休んでいる。
同工事事務所は民間分析会社に成分分析を依頼したが分からなかった。
現場ではその後、割れていないビール瓶も2本見つかっている。

 イペリットは、皮膚に触れると重度の炎症を起こし、肺に入った場合は死亡するケースもある。
オウム真理教が製造していたことでも知られ、サリン防止法の規制対象にもなっている。

 現場は、相模川沿いの製パン工場や化学製品工場が立ち並ぶ工場団地の一角。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021031-00000213-yom-soci

おっこえーっす(;´Д`)
489あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/02 11:59
遺体を鍋で1週間煮込んでミキサーで粉砕して海に捨てた 北九州監禁殺人事件の検証

捜査本部は、保護された少女も証言している具体的な遺体の処理方法について
これまでに、九州大学に人工骨の作成を依頼するなどして再現する検証を
行っていたことが判りました。

少女の証言は具体的なもので、松永・緒方両容疑者は電気ショックで死亡
させた後遺体を包丁などを使って10センチ間隔に切断し、鍋で1週間
ほど煮込んだ後、ミキサーで粉々にして、海に捨てたというものです。

捜査本部はこの証言を元に、およそ10センチの大人や子供の人工骨の
作成を九州大学に依頼して、動物の肉とともに鍋で煮込みミキサーに
かけるという一連の遺体処理方法を再現しました。

そして、缶などの容器に入れた場合何本分になるのかなどの検証を
行ったものです。

また少女は、「緒方容疑者はフェリーが出発して15分から20分後に
遺体を捨てた」と証言したことから大分県国東半島沖の潮流の流れを
分析し、粉々にした遺体を海に撒いた場合に何処に流れ着くかなどの
実験を繰り返し、現場を特定しました。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.rkb.ne.jp/newsi_local/news.php3?no=5087
490あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/03 00:13
人間のクローン胚、中国で作成に成功

http://www.excite.co.jp/News/society/story/?nc=20021103M40.059&nd=20021102200500&sc=dn

毎日新聞社 11月2日20時5分

 【香港・成沢健一】2日付の中国系香港紙「文匯報」は、中国湖南省の研究グループが
ヒトのクローン胚(はい)づくりに成功したと報じた。同グループは、クローン胚はあくまでも
治療を目的にしたもので、クローン人間の研究が目的ではないと強調している。

 報道によると、実験に成功したのは中南大学湘雅医学院の盧光教授と湖南省幹細胞
研究センター。人体のあらゆる臓器や組織になる能力がある胚性幹(はいせいかん)細胞
(ES細胞)づくりに役立てることを目的にしており、盧教授は「クローン人間の研究をしている
との指摘は無責任なうわさだ」と語った。

 中国では、衛生省がクローン人間の研究に反対する見解を示しているが、治療を目的にした
クローン技術の研究には力を入れている
>487
見つけた経緯がなんかイイ。
492あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/03 14:41
【技術】頭で考えるだけでイエス・ノー伝達、患者支援へ装置開発−日立

何も言わなくても、頭で何か考えるだけで、相手に「YES」「NO」を伝えることが
できる装置を日立製作所が開発した。
脳の血液の増減をレーザー光線で測定することで、患者の考えを相手に伝達する
仕組みで、来春に発売する。

意識も聴覚も明りょうなのに、体が動かない重度のALS(筋委縮性側索硬化症)
患者に大きな支援となりそうだ。

この装置は、血液に吸収されやすい波長の近赤外線レーザーを、額から大脳皮質
に向けて照射する。脳の働きが活発な時は、脳に酸素や栄養分を運ぶ血液量が
増え、返ってくる光が減少する性質を利用している。

患者は「音楽を聴くか」「窓を開けるか」などの質問に対し、最初12秒間、安静を保つ。
「YES」の場合は、その後の12秒の返答時間に、頭の中で暗算をしたり、歌を歌ったり
して、意識的に脳の血液量を増やす。「NO」であれば何もしない。最後の12秒間は
また安静を保つ。
これをグラフで見ると、「YES」の時は血液量が途中で増加するが、「NO」の時は変化
がなく、患者の意思を判別できる。

同社では、3年前から開発に着手。健常者に試したところ、正答率約80%を達成した。
今後、鹿児島大工学部の内藤正美教授の協力を得て、グラフの変化を数学的に判断
することで、ALS患者にも本格的に活用することを目指す。

日本ALS協会の熊本雄治事務局長は「病状によっては、まぶたや眼球も動かせない
患者もいる。コミュニケーションができないことはつらいことで、大きな朗報だ」と話して
いる。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021102i405.htm
493海水だけで26日間生存、男性救助:02/11/03 18:51

 ジャマイカからの報道によると、
英海軍は1日、カリブ海をモーターボートで26日間にわたり漂流していた男性をハイチ沖で発見、救助した。
海水を飲んで飢えをしのいでいたことから、脱水症状と栄養失調で重体という。
男性はレニー・ピーターさん。
英海軍の軍艦に救助された後、ジャマイカの首都キングストンの病院にヘリコプターで搬送された。

 ピーターさんは観光のため10月7日、カリブ海の仏領グアドループ島を友人と一緒に出港した後、
突然エンジントラブルに見舞われた。
友人は10日前にボートから姿が見えなくなったという。
救助場所はグアドループ島から約1125キロ離れていた。
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-021103-06.html
494京大隊の1遺体発見-11年ぶり、梅里雪山:02/11/04 00:51
中国雲南省の梅里雪山(6、740メートル)で1991年に遭難した京都大学学
士山岳会登山隊の船原尚武さん=元神戸大大学院生、当時(30)=の遺体が11
年ぶりに発見され、同省大理市で3日、だびに付された。

遺体は、地元住民が今年8月に梅里雪山のふもとの明永氷河上で発見し、安全な場
所に安置。同山岳会メンバーが10月31日に現場で収容した。

遭難した日本、中国双方の隊員17人のうち、遺体が見つかった隊員は船原さんで
15人目。これで見つかっていないのは2人だけとなった。

船原さんの遺体は寝袋に入ったままの状態で見つかった。高度計やヘッドランプの
所持品も一緒に発見され、寝袋の名前と衣服などから身元が確認された。

遺体の収容には船原さんの父親の尚さん(72)=岡山県大原町=と母
親の恵美子さん(71)も同行。遺骨は4日に日本に持ち帰る。

http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20021103/fls_____detail__062.shtml
495シ者 ◆CRutYSISYA :02/11/04 14:14
珍しい「生物」発見!/全身赤色のイモリ

八雲村熊野の山中にある恩部遺跡発掘現場で全身が赤いイモリが見つかり、見学者が来るなど
話題になっている。2日から4日には、同村西岩坂の構造改善センターで開催される村文化祭で
展示される。

多くのイモリは腹だけが赤く、全体的に黒色だが、見つかったイモリは全身が赤く、
背中に黒い斑点がある。体長は約9センチ。島根大生物資源科学部の高畠育雄助手(生物機能学)は
「全国的にも報告は2、3例しかない珍しいイモリ。突然変異したものではないか」と話す。
村教委によると、10月24日朝、発掘作業員の田中和美さん(43)が、
現場の穴に落ちているイモリを発見し、村教委職員が捕獲した。
田中さんは「初めは単にひっくり返っているだけかと思ったが、よく見ると全身真っ赤だったので
びっくりした」という。イモリは、村文化祭後には発見場所近くに放される。

http://mytown.asahi.com/shimane/news02.asp?kiji=2461

このニュースで画像載せない朝日は逝ってヨシ。
496ブロッケン現象:丸い「虹」が雨上がりの山肌彩る=佐賀県太良町:02/11/04 15:49
 空にぽっかり丸い「虹」――。佐賀県太良町の上空で3日午後1時すぎ、
本社ヘリから撮影した。青、黄、赤などの光輪が、雨上がりの緑の山肌に映えた。
 福岡管区気象台によると、丸い光輪は、太陽を背にしたとき、何かの影が
霧などに拡散して見えるもので、よく観察されたドイツの山の名にちなみ
「ブロッケン現象」と呼ばれる。登山中や航空機などから見えることが多いという。
----
※配信記事:http://www.asahi.com/national/update/1104/007.html
※朝日新聞社のasahi.com(http://www.asahi.com/)2002/11/04配信
※画像あり
497転落女性の上を電車が通過:02/11/04 19:46
4日午前10時25分ごろ、大阪府吹田市竹見台の北大阪急行桃山台駅で、
中百舌鳥発千里中央行き電車がホームに入る直前、豊中市の無職女性(68)
がホームから線路上に転落。運転士が急ブレーキをかけたが、電車は女性の
上を約1両分(約20メートル)走って停車した。
 女性は幅約140センチのレールとレールの間に倒れており、駅員ら3人が
助け出した。35センチしかない車両と線路の間に、すっぽり入っていたため
電車と接触はなく、転落した際に顔に軽い切り傷を負っただけだった。

 運転士によると、女性は飛び込んできたという。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.sankei.co.jp/news/021104/1104sha055.htm
498イエスの兄弟の骨箱、移送中に破損:02/11/05 00:31
http://www.cnn.co.jp/science/K2002110400235.html
カナダ・トロント――イエス・キリストの実在を示す物的証拠である可能性が高い約1900年前の骨箱が、一般公開のためカナダの博物館へ移送中に破損した。受け取った博物館側が1日発表した。破損の程度は明らかになっていない。

博物館は、破損した骨箱の写真を公開。それによると、表面に刻まれた文字の上に斜めに亀裂が走っている。

表面の文字についてはフランスの研究者が今年6月、「ヤコブ、ヨセフの息子、イエスの兄弟」と書いてあるアラム語だと結論し、聖書考古学の専門誌に先月、「これはイエスの兄弟、ヤコブの骨箱だった」との鑑定結果を発表していた。
骨箱は石灰岩製で、大きさは縦約50センチ幅約30センチ。イスラエルの骨とう収集家がエルサレムの古美術商で見つけて購入したもの。

499北の恐怖宣言「核攻撃なら地球を壊す」 :02/11/05 14:40
 「敵が核攻撃を仕掛けるなら地球を壊す」−。拉致と並び、日朝正常化交渉の最優先課題
である北朝鮮の核開発問題。交渉決裂で11月開催予定の安保協議の場で改めて議論されるが、
北の『核カード』の脅威が牙をむく。米国は近い将来、北が地下核実験を強行する恐れがある
と懸念する。小型核爆弾50個の実戦配備説はともかく、米本土まで射程のテポドン2号、サリン、
炭疽(たんそ)菌、特殊部隊10万人…。金日成・正日親子が40年間構築してきた軍事国家の
照準はピタリ、米国と日本に向かう。

記事全文:http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002110501.html
500あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/05 19:30
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_11/g2002110502.html
↑これは心霊写真?人形?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
501あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/05 23:19
北朝鮮が"最強の生物兵器"天然痘ウイルス保有…米紙報道

・5日付の米紙ワシントン・ポストが複数の米政府当局者の話として伝えた
 ところによると、米情報当局は北朝鮮、イラク、ロシア、フランスの4カ国が、
 極秘に天然痘ウイルスを保有していると断定、懸念を強めている。

 同紙によると、4カ国がウイルスを保有しているとの情報は中央情報局
 (CIA)が入手。CIAはさらに米中枢同時テロの首謀者とされるウサマ・
 ビンラーディン氏も、生物兵器として使用する目的で、天然痘ウイルスの
 入手を狙っていたことを、アフガニスタンで入手した国際テロ組織
 アルカーイダの記録から確認したという。
 北朝鮮の天然痘ウイルスについて、米政府当局者の1人は同紙に対し
 「ウイルスを持っているという確固たる証拠がある」と言明。北朝鮮は長年に
 わたり生物兵器開発を続けており、そのウイルスの質は「中程度」という。
 http://www.sankei.co.jp/news/021105/1105kok084.htm

※前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036484510/
※関連スレ
・【国際】「敵が核攻撃を仕掛けるなら地球を壊す」=北朝鮮★2
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036470627/
※関連ニュース、サイト
・北の恐怖宣言「核攻撃なら地球を壊す」
 http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002110501.html
・炭疽菌(たんそきん)より恐ろしい天然痘(てんねんとう)の恐怖!
 http://www.clsjp.net/sakurada/tansokin1.htm 
米国の理科の教科書、間違いがたくさん
 
理科の教科書といえば、「正確に記述されているもの」と思いがちだが、
科学誌サイエンスを発行する全米科学振興協会(AAAS)の専門家が米国の教科書の記述を調べたところ、
たくさんの間違いが見つかった。例えば……。

・米国の地図で、テキサス州とフロリダ州の上に赤道が描かれている。
実際の赤道は2400キロも南にある。

・「人間は400ヘルツ以下の低音を聞くことはできない」という記述があるが、これは間違い。
ピアノが出す音のうち47の音は400ヘルツ以下。

・「自由の女神像の外側はブロンズでできている」も間違いで、実際は銅。

・「自由の女神像はたいまつを左手に持っている」。実際は右手。

・プリズムが光を曲げる様子の絵で、曲げる方向が逆だった。

・新しい元素が次々見つかっているのに、元素の周期律表が古いまま。

・コンパスの東と西が間違っている。

・化学や物理の公式や法則を「単純化」しすぎ、結果的に完全に誤まったものになっている。
(長いので割愛)
http://www.cnn.co.jp/science/K2002110400081.html

(´-`).。oO(意外といい加減なのだな…)
>>502
国民が、どれだけマチガイに気づくか調査中なのだ、きっと
504月着陸“疑惑”にNASA反論、ますます怪しまれる?:02/11/06 15:23
アポロの月着陸はねつ造で、人類は月へは行っていなかった――とするテレビ番組が
米国や日本で放映されるなど、若い世代を中心に広がっている“月着陸疑惑”に対し、
米航空宇宙局(NASA)が反論本を準備していることが5日明らかになった。

米国では昨年製作された月着陸に疑問を投じるテレビ番組などの影響で、疑惑を巡る
論争が過熱化。NASAには「大気がない月面で米国旗が揺れるのはおかしい」などと
する意見が寄せられている。

反論本は、こうした疑問に逐一答える内容となる見通し。ロイター通信などによると、NA
SAは航空宇宙コンサルタントの作家に、情報収集費用として1万5000ドル(約180万円)
の支出を認めた。

1969年7月に、アポロ11号のアームストロング船長が月に第一歩をしるした様子は、
世界にテレビ中継され、月の石も持ち帰ったことから、アポロの月着陸は疑う余地のない
事実とされてきた。しかし、当時を知らない世代が増え、インターネットなどによって様々な
うわさ話が広まったことが論争を過熱させたとみられている。

NASAは「疑問についてはわかりやすく証明していく」としているが、関係者からは「本気で
反論するとますます怪しまれる」との声も。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/00/20021106i505.htm
505むいむい:02/11/06 16:05
  ノヽ
  ( ノ
  []
 ( ミ)M∧M
  |  ( ・∀・)
  \     / ̄/
   |    /___ミ )
   |  ∩ |
   |   」|  |
   (____)_)  @

  ノヽ
  ( ノ
  []
 ( ミ)M∧M
  |  ( ´∀`)
  \     / ̄/
   |    /__ミ )
   (_  ⌒ヽ_
     ) ヽ__) 
     (___)   A

〜まちがいさがし〜

>>502
教科書って検査を繰り返すって聞いたのに〜・・
(コレ日本だけかなぁ?)
506根性無し  ◆pqzwr//Uc. :02/11/06 17:11
>504
この間の「これマジ」でもやってたね〜
507巨大ブラックホール、銀河中心で確認 :02/11/06 22:26
宇宙科学研究所は5日、
われわれの銀河系の中心から放出されたエックス線が近くのガス雲に反射する様子を観測し、
銀河中心での巨大ブラックホールの存在と、
それがかつては今より活発に活動していたことを確かめたと発表した。

 銀河中心のブラックホールは、他のブラックホールに比べエックス線の放射が少ないため、
その存在を確認するのが難しかった。

 宇宙研は京都大のグループとともに、
日本のエックス線天文衛星「あすか」と米国の同チャンドラを使い銀河中心から約350光年離れた低温ガスの塊を観測。
銀河中心に面した片側が太陽に照らされた月のように輝いているのを発見した。

 光源を計算すると太陽の100万倍以上の明るさになり、ブラックホール以外に考えられない。
これは、銀河中心から地球に直接届いているエックス線より約350年前に放出され、
ガス雲に反射して届いたもの。

 また、中心からそれぞれ240光年、90光年離れた2つのガス雲の反射光は徐々に弱くなっていることも確認した。

 グループは「反射光を調べることで、昔の銀河系の様子を知ることができる」としている。〔共同〕
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20021105d1gi029505.cfm
エクアドルのシェフが料理の隠し味に人間の大腿骨を使用しており
客に大好評だったと告白して大騒ぎになっているようです。
元記事↓
http://www.ananova.com/news/story/sm_702496.html?menu=news.quirkies
こっち翻訳版↓
http://www2.plala.or.jp/gutti/human%20thigh%20bones.htm

>>503>>505
>・「自由の女神像はたいまつを左手に持っている」。実際は右手。
これは理科の時間に習うことなのかと(笑
509あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/07 22:46
モスクワ劇場占拠事件テロ犯の遺体 豚皮に包み埋葬する事が決定…ロシアで議論

モスクワの劇場占拠事件で全滅したテロ犯集団の遺体処置をめぐり、イスラム教徒
の忌み嫌うブタの皮に包んで埋葬する――という奇怪なアイディアが浮上、物議を
かもしている。

劇場占拠事件(10月23日−26日)を引き起こした総勢41人のチェチェン・
イスラム武装集団は、露特殊部隊の急襲作戦で全員が死亡した。モスコフスキー・
コムソモレツ紙が先に報じたところによると、露治安当局は、武装集団を率いたモ
フサル・バラエフ野戦司令官らが、「聖戦の殉教者」として天国のアラーのもとへ
召される願望を公言していた点に着目。イスラム教で不浄の動物とされるブタに触
れて身体が穢れると天国に行けない、との解釈に基づき、全員の遺体をブタ皮に包
み埋葬する方針を決定したという。

この教義解釈が正しいかどうか、はさておき、当局の狙いは、殉教テロによる昇天
を願うイスラム過激派の士気をくじく点にある模様だ。日本や欧米の常識では奇怪
に映る措置だが、有力ネット新聞ガゼータ・RUも、“ブタ皮埋葬”が実行される
可能性を示唆した。しかも、事件後の議会での「テロ対策法」などの改正により、
武装集団の遺体は親類縁者にも引き渡されず、埋葬場所も知らされない。

 この動きに対し、リベラル派のボリス・ナデジジン下院議員は、「今日でも一部
の(未開)部族は、(敵の)遺体をブタ皮に包んだり、杭を打ち込んだりするが、
我々が、それをするのは野蛮だ」と批判した。

http://www.yomiuri.co.jp/00/20021107i213.htm
510あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/08 04:55
「8日学校が血で染まる」脅迫状届き学校開放行事中止に−茨城

水戸市の公立学校を地域住民へ開放する催しを8日に予定していた同市に7日、
市長と市教育長にあてた脅迫状が届いたため、同市学校長会は催しの中止を
決めた。

脅迫状はいずれもA4判で、定規を使って赤のボールペンで「8日学校が血で染まる」
と書かれていた。2通とも「染」の字が間違っており、同校長会は同一人物による
悪質ないたずらとみている。

同校長会は今回初めて、市内の小中学校と幼稚園68校で一斉に、登校時から下校時
までの学校見学会「学校へ ようこそ」を予定していた。

引用元
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20021108k0000m040118000c
511あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/08 05:30
九州で死体遺棄であぼーんされたババァは
自分が仏だとのたまっとる…
プラウダにまたUFO記事【アクエラ】2002年11月07日 02時41分
http://bbs1.parks.jp/11/ufoland/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=900&Fx=0
513ゲロ1トン!吐いたのは24歳美人ナース−長野:02/11/08 17:15
長野県大町市で昨年秋ごろから、道路脇に吐しゃ物が詰まった袋が相次いで捨てられ、
苦情が殺到する事件があった。総量は実に1トン超。しかも、大量の吐しゃ物を不法に
投棄したとして、長野県警大町署が先月末、廃棄物処理法違反で書類送検した“犯人”は、
24歳の美人元ナースだったというから驚きだ。

臭〜い袋が捨てられたのは昨年秋ごろから、今年8月にかけて。突然、県道脇などに
出現する“地雷”に、被害者が続出した。
捜査関係者は「乗用車が袋をはね、中身が飛び散るなどし、署や大町保健所に『何とか
してくれ!』という苦情が多数寄せられた」という。

(以下略)

詳細は引用元
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002110810.html
514あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/08 18:21
【国際】「自分は透明人間」と信じ銀行強盗、即逮捕、詐欺師も追跡−イラン

中東イランのテヘラン銀行で、「透明人間」になれると信じ込まされた男が強盗に入り、
すぐさま逮捕される事件があった。透明人間になるまじないを受けたと述べており、
地元警察は詐欺事件としてその「魔術師」の行方を追っている。

地元紙が伝えたもので、逮捕された男は、銀行にいた顧客の手から紙幣を盗み始めた
が、すぐに気付かれ、取り押さえられた。詐欺師に500万リアル(約10万円)を払い、
腕に呪文(じゅもん)を掛け、透明人間に変身する方法を教えてもらったと述べている。

男は法廷で、「過ちを犯した。だまされたことがいま分かった」と深い反省の弁を述べた
という。男の年齢、職業などは伝えられていない。

引用元
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002110801268.html
>>512 転載
タイトル: プラウダにまたUFO記事
この会議室の#871でも書きましたが、最近プラウダがしばしばUFO関係記事を
出しています。何か変化でもあったのでしょうか。「ムー」の読者を獲得しようとで
もしているのでしょうか?
今度はロズウェル事件やエリア51の話題に触れています。興味深いのは、双方
のケースにロシア側のエピソードを加えて味付けしている、という点です。1947年
のいわゆるロズウェル事件では、当時の指導者スターリンはロケットと宇宙工学
のチーフデザイナーSergey Korolevを呼び出し、見解を求めたとのことです。
彼は、「UFOが実在したとしても、(米国の)軍事技術で作られたものではないし、
ソ連に対して脅威を示していない」と説明し、スターリンは満足したとのこと。
しかしその直後、ソ連ではUFOに関するすべての資料は機密扱いとなり、アメリ
カでも同様の決定がなされたということです。この事件は、いわばUFO情報が機
密化された原点である、と書いています。以前フランスでまとめられたCOMETA
リポートでも同趣旨のことが書かれていましたので、ほぼ事実とみてよいと私は
受け止めます。
その後、大勢の人がUFOを目撃し、また誘拐されたと信じているが、物的な証拠
がないばかりか、異星人解剖の偽フィルムが作られたりした。しかし米国ネバダ
州の砂漠にある謎の地域エリア51に、政府は「何もない」と言い続けてきたが、
ロシアのスパイ衛星はそこに秘密基地があることを明らかにした。米国政府もそ
の存在を認めたが、エイリアンやUFOはいない、ステルス機の試験が行われてい
るだけと言っている。
プラウダは「この説明はあまり説得力のあるものとは思えない。50年間われわれ
の目を覆い続けてきた米国政府をだれが信用できよう。それはUFOのように見
える」と書いています。
さらに、記事はロシアのUFO研究家として来日したこともあるアジャジャ博士の
コメントを紹介しています。
「(これまでの)UFO探しは実態のないお化け探しのようで、エイリアンによる誘拐
ケースはより科学的な視野から捉える必要がある」
「10人に1人は異星人による誘拐経験を持っている。これは睡眠時に肉体から
魂が抜け出ていくもので、目が覚めたときには思い出せない。子供たちは時々、
この時の不思議な経験を絵に描くことがあり、科学者はそのメッセージの理解を
試みようとしている」とのことです。
う〜ん、ソ連崩壊前1990年5月に発行された「今日のソ連邦」のUFO特集記事が
脳裏をよぎります。
プラウダの記事
http://english.pravda.ru/main/2002/11/04/39112.html
517あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/10 10:12
人の左腕が見つかる〜大阪・木津川〜

 大阪市内を流れる木津川で人の左腕が見つかり、
警察は先月、近くで見つかった腕のない遺体との関連を調べています。
 けさ9時前、大阪市西成区の木津川の渡船乗り場で、乗客の女性が川に人の左腕が浮いているのを見つけました。
 警察の調べによりますと、腕は肩口から切断されたもので、腐乱していましたが腕自体に大きな傷はありませんでした。
 また発見当時、近くに別の腕のようなものが浮いているのも目撃されていましたが、まだ見つかっていません。
 先月28日には、現場から2.5キロ下流の運河でバッグに入った両腕のない身元不明の遺体が発見されていて、
警察は見つかった腕との関連を調べています。
http://channel.goo.ne.jp/news/local/
518マンション火災で81歳死亡 夫の命日、仏壇近くで火?:02/11/10 10:47
9日午後7時半ごろ、横浜市鶴見区鶴見2丁目にある7階建てマンション3階の松川嬰子さん(81)方から出火、
86平方メートルのうち和室約18平方メートルが焼けた。
松川さんは隣の台所で倒れており、病院に運ばれたが、すでに死亡していた。

 鶴見署によると、松川さんは長男(45)と2人暮らしだが、長男は外出していた。
和室内の仏壇付近の焼け方がひどく、同署は仏壇のろうそくなどから火が出た可能性が高いとみて調べている。
この日は松川さんの夫の命日だったという。
http://www.asahi.com/national/update/1110/004.html
519実録、電車ボーイ:02/11/10 18:29
小3男児が駅構内で特急にはねられ死亡…宮崎市

10日午後2時15分ごろ、宮崎市花ヶ島町、JR日豊線宮崎神宮駅構内で、
同市神宮西1、県職員田島正嗣さん(46)の二男直樹君(9)(大宮小3年)が、
駅を通過しようとした延岡発宮崎空港行き特急「ひゅうが5号」(3両編成)にはねられ、即死した。
乗客70人は無事。事故で、この特急が約40分現場に停車したほか、普通2本が運休し、特急など10本が最大46分遅れた。

 宮崎北署などの調べによると、直樹君は線路内を自転車で走っていたという。現場近くの踏切から入ったらしい。
http://www.yomiuri.co.jp/00/20021110i311.htm
伝説の伊香保姫か… 紅葉の写真に不思議な人面

 モミジの幹に人の顔が……。渋川市の会社員男性(61)が榛名湖畔(榛名町)で紅葉をカメラに収めたところ、
目鼻口のある人面模様が写り=写真=、地元で評判となっている。

 写真は十月末、男性が友人三人と紅葉見物に出かけ、榛名湖の北岸沿いのモミジ林の中で撮影した。
同市内の写真店でプリントして人面模様に気付き、市内の神主に見せると
「湖に身投げした(伝説の)伊香保姫では」とのこと。
男性は焼き増しした写真を近くの神社に奉納した。

 この話は口コミで広まり、「御利益があるかも」と伊香保町のうどん店、土産店、
榛東村の自営業者などが、男性から焼き増しした写真を譲り受けているという。

 渋川市内の写真店主は
「太陽光を受けている幹と同じ明るさで、合成写真などではない。顔は幹の凹凸の影か、
風に動く葉の影の可能性もあるが、目鼻口に整ったのは不思議としか言いようがない」としている。

 男性は「伝説の伊香保姫が現れて、暗いニュースの世の中が少しでも明るくなるよう祈りたい」と話している。
http://www.ai.wakwak.com/%7Etsuki_san/mirror/0211/09/1.htm

(´-`).。oO(明るいニュースなのか…?)
521あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/10 23:21
>>518
地味だけどこれぞオカルトって記事だね。
>>520
湖に身投げした人の霊かも知れない写真が
「明るいニュース」ってのも、すごいやね(w
>>520
気の持ちようで怖い心霊写真と思っていたものも神仏の類は、いい写真に変わるということ。
幽霊を撮った場所にまつわるいい話の主人公が撮れたとすれば明るいって事だね。
かっぱ20万匹 みんなで川流れ 大阪で来春ダービー

 おもちゃのかっぱを川に流して順位を競う「かっぱダービー」が、
大阪の中心部を流れる大川で来年3月8日、開かれることになった。
同様のレースでは世界一という20万人の参加を目指す。

 大阪、京都、滋賀で来春開かれる国際会議「第3回世界水フォーラム」のPRのため、
実行委員会(須知裕曠(やすひろ)委員長)が主催。
大阪府、大阪市などが後援する予定だ。

 あひる人形を使った「ダックレース」は国内外で広く開催されているが、かっぱは初めて。
須知さんは「日本固有でなじみ深いかっぱにしようと思った」という。

 参加者は、一体につき500円の登録料と引き換えに番号付きのチケットを受け取る。
主催者側が用意する直径約9センチのプラスチック製のかっぱを
大阪市都島区の大川・毛馬閘門(こうもん)付近からいっせいに流し、2.5キロ下流までの順位を競う。

 優勝賞品は欧州の水辺の都市めぐり旅行。200位までの賞品が用意される。
収益金は水問題の研究機関などへの助成金にするという。

 11月下旬に開設するホームページで参加を受け付けるほか、
コンビニや指定機関などでも申し込めるよう準備する。

 須知さんは「やるなら世界一を目指したい。フォーラムを盛り上げ、
多くの人が水問題への関心を高めてもらえれば」と話す。
問い合わせは同委員会(06・6929・0110)へ。

(´ー`).。oO(カッパだけにコウモン…)
毛馬閘門は「けまのこうもん」

聞くたびに「馬のケツ毛ボーボー」…って思ってしまう。
526臼 ◆W1aSrup80c :02/11/13 17:03
空から「ハリセンボン」降ってきた 岐阜の山あいの小学校に

岐阜県高富町梅原の梅原小学校で十二日、ハリセンボンとみられる
魚が突然、上空から落ちてきた。児童たちは「渡り鳥が落とした」
「竜巻で巻き上げられた」などと推理しているが、山あいの学校に
“降って”わいた珍事の真相はなぞだ。

魚はこの日昼すぎ、三年生が校舎の渡り廊下を清掃中に落ちてきた。
まだ新しく、体長約一三センチと小ぶりで、若魚とみられる。近くにいた教諭は
「シュッ、ベチャと音がして『何か飛んできたよね』って話になって。最初は
ぞうきんかたわしと思った」。

梅原小は海から五十キロ以上、離れている。周囲に投げ入れられるような
高層建築物はない。

南知多ビーチランド(愛知県美浜町)は「ハリセンボンは伊勢湾にもいるし、
鳥が海で捕ってのどに入れて運ぶ途中に落とした可能性はある。
トゲが引っかかるなどして吐き出したのかもしれない」というが、
山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)は「普通の鳥はすでにヒナの繁殖期を
終えており、遠くまで食べ物をくわえて運ぶとは考えにくい」としている。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20021113/eve_____sya_____004.shtml

※画像URL:http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20021113/1113evtop.jpg
527古くてごめんね:02/11/13 17:10
山の山頂赤い光何だ 群馬県桐生市
 赤い光の点滅が発見されたのは5日夜。
山のふもと付近に住む男性が空を見上げた時に発見し、地元16区の区長、
関口勝三さんに連絡。関口さんはすぐに桐生署へ通報した。

「光を見て不安に思い通報した。けど、その日は害もなさそうだし、
警察の人もまた改めて来ますと話していた。翌朝には消えており、地主に聞いても
『アンテナの設置などは許可してないし、そんな光は知らない』
とのこと。急斜面で誰も登るような山じゃないし、一体何だったのかと考えていた」

と関口さん。だが、翌日の日没後に同所で再び赤い光が点滅し始め、
数日のうちに暗くなると光り、明るくなると消えることが確認された

http://www.kiryutimes.co.jp/news/0210/19/top1019.html
528あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/13 17:28
カッパ騒動、やっぱり“電波”のヤラセ

 カッパはヤラセ−。岩手県遠野市での目撃情報を発端に全国的に盛り上がったカッパ騒動は、日本テレビ系バラエティー番組『電波少年に毛がはえた』の仕掛けだったことが13日、分かった。
番組責任者は「人がニコッとできる話題を提供したかった」としているが、問題が相次いでいる同番組だけに、シャレですむのか?!
 珍騒動拡大の背景には、遠野市の小烏瀬川周辺に「カッパ伝説」があったこと。
9月上旬、地元ケーブル局がカッパ目撃情報を伝えたのに続き、10月下旬、一部夕刊紙が遠野市民の投稿という“カッパ”写真を一面で報道したことから、在京キー局のリポーターらが遠野に殺到。
さらに、ケーブル局がカッパの生け捕りに1000万円の懸賞金をかける騒動にまで発展していた。
 ところが、カッパ出没や投稿など完全に同番組のヤラセ。お笑い芸人のモンモン(29)が全身緑色のタイツを着て、頭に“皿”を載せ、今年8月から約3カ月間、川沿いの雑木
林でテント生活を送り、時折地元民に姿を見せ、地元紙などに自作自演の投稿を続けていた企画だった。
 16日の番組で、舞台裏を放送する予定だが、視聴率が低迷し、民主党の鳩山由紀夫代表の講演会に乱入し、放送中止に追い込まれるなど無茶な企画に批判も多い同番組。
振り回された関係者からは「シャレがキツ過ぎる」「いい迷惑だ」「法的手段も」と恨み節も…。
 騒ぎの波紋が、シャレでは済まない方向へ広がる可能性もありそうだが、日本テレビ広報部では、担当者は、「日本人が忘れかけているロマンを求めて、何かホッとさせる話題として企画した。
まさか(カッパは)いないだろうとニコッとしていただくノリ、シャレの一環。タレントのおわびの様子も含めて今度の放送でお見せしますが、局としての謝罪はありません」と話している。(夕刊フジ)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021113-00000012-ykf-ent

529むいむい:02/11/13 18:32
   
    河童はヤラセでつた・・
  \____  ___/
         //
    ∧_∧
    ( ´∀`ミ⊂⊃彡
   /| ̄ つ ( ´∀`)
   |/  __ ノ  ̄ :
   |  /  |   。・
   (___)_)   o

>>528
視聴率・・話題にするためとかで
ソレはソレでありかもですが
ちょっとサミシィですね。。。。
今日電車でおっさんが読んでたスポーツ紙にまた河童の記事があったんで
気になってたけど…コレだったのかー。
>>523

ハリセンボンは、実は飛べるのだという単純明快な結論に
行き当たらないのが、実に面白いね。
532あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/13 22:04
◎対イラク戦、死者50万人にも=核使用なら390万人−英科学誌

2002 年 11月 13日
------------------------------------------------------------------------
英科学誌ニュー・サイエンティスト(電子版)は12日、
医療専門家らで構成する英団体の報告書の内容として、対イラク戦争が行われた場合、
一般市民を中心に約50万人の死者が出る可能性があると報じた。

報告書はまた、イラクによる化学・生物兵器攻撃に対抗して核兵器が使用される最悪のシナリオの場合、
死者は390万人に達すると予想した。

報告書では、空爆による波状攻撃の後に地上軍が侵攻し、イラク政権を転覆するとの想定で影響を試算。
死者数は、1991年の湾岸戦争(約20万人)を大幅に上回ることになると警告した。

試算によると、戦争とその後の3カ月間で26万人の犠牲者が見込まれるほか、
長期的には飢餓や病気で20万人が生命の危機にひんする。さらに、イラクで内戦が発生し、
2万人が死亡する恐れがあるという。(時事)
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=274984
533“お子ちゃま”には残虐な究極ホラー:02/11/13 22:14
PG−12指定の「フレイルティー/妄執」

「フレイルティー/妄執」 23日公開のホラー映画「フレイルティー/妄執」(ビル・パクストン監督)
が血まみれ、残虐シーンがないにもかかわらず、子供に心理的悪影響を与えるという理由で、
映倫からPG−12指定(小学生以下は保護者の同伴が必要)を受けた。
血が出ない作品が同制限を受けたのは日本初。「いかに怖いか、証明された」とは配給元のUIP。
「これぞ究極のホラー」と逆手のPRだ。

 「PG−12(ペアレンタル・ガイド)」とは、小学生以下の観覧には適さない部分があり、
親または保護者の同伴が望ましい、という映倫(映倫管理委員会)の規程。
日本では4年前に導入され、これまで約50本の作品がこの制限を受けている。
そのうちの31本がホラー映画だが、その31本は殺人シーンの描写の残虐度が理由という。

 一方、「フレイルティー」は「悪魔を殺せという神の啓示を受けた」という父親が斧を凶器に殺人を繰り返す物語で、
その“仕事”を息子2人が手伝わされるという設定だ。
劇中で監督、主演のビル・パクストン(47)が鬼の形相で、ターゲットに斧をふり下ろすが、
バサッという人体が切り裂かれる音、キャーッという絶叫は聞こえるものの血みどろの描写は、全くない。

 同作を配給するUIPは「映倫は、父親が子供に殺しを強要し、
父親の凶行に思いあまった子供が父親を殺すという設定などが子供の観覧に注意を要すると判断したようだ」と話す。
さらに心理的動揺を与えるドンデン返しがこの後にもあり、描写でなく、設定自体が制限を受けた格好だ。
534“お子ちゃま”には残虐な究極ホラー:02/11/13 22:14
 1本のビデオをめぐる心理的な恐怖を描き大ヒット中の「ザ・リング」も、実は同じ指定を受けている。
ただし、「フレイルティー」が審査を受けたのが9月中旬だったのに対し、「ザ・リング」は10月中旬。
「ザ・リング」よりも1カ月早く“お墨付き”をもらっていた。

 同社は「血や残虐シーンが規制対象になることが多いホラー映画で、
内容に踏み込んで規制された初めてのケースではないか」としている。

 映画会社にとっては、「一般映画」として年齢に関係なく、誰でも観られるのが望ましい。
だが、怖さを競うホラー映画は、観覧制限によりハクがつく場合もあり、
UIPは「人の心のひだにとりつき、じわじわと染み込む恐怖は、後々まで心理的な影響を与える。
これは血みどろの怖さを超える」と恐怖自慢。「ザ・リング」を超えるヒットを期待している。

★ストーリー★
 1979年。12歳のフェントンと9歳のアダム兄弟の父(ビル・パクストン)は、
ある晩、夢の中で天使の訪問を受け、この世に人間の形をして存在するという10人の悪魔を殺すよう命じられた。
自分たち親子が、神から選ばれた使いだと信じる父は殺人を始め、アダムは父を手伝う。
父が妄想にとりつかれたと恐れるフェントンはある決心をする…。
http://www.zakzak.co.jp/top/top1113_3_14.html
535寒気殺人…ゴーカートがマフラー巻き込み首絞める:02/11/13 22:24
寒気殺人…ゴーカートがマフラー巻き込み首絞める

 13日午後2時40分ごろ、栃木県那須町高久丙、レジャー施設「りんどう湖ファミリー牧場」で、
ゴーカートに1人で乗って遊んでいた仙台市泉区七北田、会社員遠藤裕子さん(26)が、
首に巻いていたマフラー(長さ2・7メートル)をエンジンの歯車に巻き込まれ、首が絞まった状態となった。
一緒に来ていた会社の同僚が見つけて119番通報し、救急車で病院に運んだが、死亡した。

 遠藤さんは社員旅行で来ていたという。黒磯署で事故の状況について調べている。
(11月13日21:54)
http://www.yomiuri.co.jp/00/20021113i413.htm
>531
それだ!
>>535
ついこの間、こっち↓のスレの 548,556でイサドラ・ダンカンが
車にマフラーが巻き付いて死んだって話が出たばっかしだったんよ。
新聞によると長いマフラーが娘っ子らに流行り出してるらしい。
アホはどこにでもいるんだな。

『歴史上の人物』オカルティックな死に様
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1029861512/
538あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/14 18:13
【岐阜の幽霊住宅、ポルターガイスト再発】
 夏ごろから再び怪現象、お祓いで収まる

平成12年秋、住宅内で怪音が響き、
物が勝手に動く怪現象が頻発した岐阜県の町営住宅で、
今年夏ごろから再び同様の現象が起こっていることが14日、分かった。
2年前には数世帯が一時避難するなど大騒動となった“ポルターガイスト現象”の再発に、
住民らは不安を募らせている。

ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002111406.html
光り輝く?黄金色の沢ガニ発見 山形・舟形

 山形県舟形町舟形、自転車販売店経営の矢作正信さん(57)から
「めずらしい黄金色の沢ガニを見つけた」とASA新庄に連絡があった。

 カニは甲羅幅2センチほどで、目玉や内臓が黒い以外は、つめも含めて黄金色だ。
普通の沢ガニはチョコレート色。矢作さんが先月28日、尾花沢市内の山よりの堰(せき)で、
沢ガニを捕っている時に見つけた。

 50年間近く観賞用にカニを取っているが、初めてという。
県水産試験場の本登渉・専門研究員によると、突然変異などで黒色が抜けた
アルビノ(白子)の一種ではないかという。

 矢作さんは「この不景気に黄金色とは縁起がいい。宝くじでも買ってみるか」とご機嫌だ。
http://www.asahi.com/national/update/1114/010.html

なんで写真が見切れてるんだろう?
>>539 なんで写真が見切れてるんだろう?

どゆこと??
>>538の別報道
岐阜の幽霊住宅、ポルターガイスト再発(夕刊フジ)

 平成12年秋、住宅内で怪音が響き、物が勝手に動く怪現象が頻発した岐阜県の町営住宅で、
今年夏ごろから再び同様の現象が起こっていることが14日、分かった。
2年前には数世帯が一時避難するなど大騒動となった“ポルターガイスト現象”の再発に、
住民らは不安を募らせている。

 「2、3カ月前ぐらいから、突然、『ドンドン』という音がしたり、兜(かぶと)姿の中年男性が
家の中にいるのが目撃されているんですよ」と、自治会長の田中忠則さん(71)は不安そうに話す。

 怪現象が再発しているのは、人口約6000人の同県富加町の町営住宅。
3年前の3月に建てられた鉄筋4階建ての団地で、現在24世帯が住んでいる。

 2年前の秋には、同住宅で、「カンカン」という音が一日中響いていた
▽食器棚が勝手に開き皿が宙を飛んだ▽電源が入っていないドライヤーが動いた−
などの怪現象が続発。
夜中に見知らぬ女性が階段に座っているのを住民が目撃するなど幽霊騒ぎもあり、
マスコミややじ馬、祈祷(きとう)師までが押しかけ、大パニックとなった。

 同年11月下旬に、熊本の女性祈祷師らがお祓いをして、一時は収まったが、
田中さんによると、今年の夏ごろから再び怪現象の発生が報告されるようになったという。

 1階にある田中さん宅でも、「ビシッ、ビシッ」や「ドンドン」と地中から響くような音が昼夜なく聞こえ、
「多いときは60回近くあり、うるさくて夜も眠れないほど」だったという。3階の別の家では、
「子供が、『武士の兜をかぶった50歳ぐらいの男と一緒にご飯を食べた』と言っている」という訴えもあった。

 この事態に、田中さんは再び女性祈祷師にお祓いを依頼。
今月9、10日に祈祷師が現地を訪れお祓いをしたところ、今週に入ってからは怪現象は収まっているという。

 一連の怪現象に関しては、2年前に多くの学者や建築の専門家らが原因解明のため現地を訪問。
異音については、「コンクリートの継ぎ目が温度差で収縮し、ズレが生じて起きた」などとし、
食器が飛ぶことには「人体に感じない低周波振動や電磁波の影響」と指摘、“ポルターガイスト現象”を否定していた。

 しかし、団地のすぐそばに一昨年、昨年と相次いで、同じ設計業者が手がけた町営団地が建設されたが、
「怪現象は全く起きていない」(田中さん)。

 現場に以前あった旧町営住宅では、約30年前に40歳代の主婦が近くの林で首つり自殺したほか、
戦国時代には現地周辺が処刑場だったという説もあり、心霊現象の一種との見方が強まっている。

 女性祈祷師は「この土地には強力な未成仏霊がたくさんあり、1回や2回のお祓いでは収まらない」
と話していたそうで、田中さんは「(怪現象は)もう収まったと安心していたのですが…」と不安がっていた。
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=fuji_society1_15461&ud9=-7&sec=society&sv=SN&svx=300504&pg=article.html

>>540
あれ?普通に見られるね?
昨日は写真が半分に表示されてたんだけど。
543700年前のフレスコ画に“ミッキー・マウス”像:02/11/16 19:46
700年前のフレスコ画に“ミッキー・マウス”像?
2002.11.16
Web posted at: 17:22 JST
��- CNN
��オーストリア・クラーゲンフルト(CNN) 
オーストリア南部ケルンテン州の村マルタの教会を修復中、
ディズニーの人気キャラクター、ミッキー・マウスと見間違えるほどそっくなフレスコ画がこのほど発見された。
専門家は、このフレスコ画は約700年前に描かれたものと推測している。
��聖クリストファー教会の外壁で見つかったもので、ミッキー・マウスに酷似している絵は、
動物か架空の生き物を題材にしたとの見方が強い。
美術史の専門家エドゥアルド・マールクネヒト氏は、ビーバーかイタチと想像出来ると述べている。
��ミッキー・マウスが誕生したのは1928年だが、ハンス・ペーター・シャール村長は、冗談交じりに、
「ハリウッドとは姉妹都市になる」などと発見を喜んでいる。
http://www.cnn.co.jp/top/K2002111600792.html

画像
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20021116194511.jpg
544むいむい:02/11/16 21:22
    ∵∴∴
     / ̄\
     |     |  ∵∴
     \_   ̄\/\
 ●   / ∠     /
 /\__/●   |     / 
 |      ● \_/
 \  ノ   ヽ ノ
   " ̄/  / ̄"∵∴
  (⌒`-,,-〜′)

>>543
あの版権にうるさいとぃぅ噂のディズニが
これで大人しくなったりして(笑)
「そのデザインは700年前からあります!!」
545あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/17 09:01
>>543の画像はニセモノ。
本物はこっち↓
http://www.ananova.com/news/story/sm_709660.html
546あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/17 10:54
ビッグバンの「再現」実験 結果に戸惑う科学者たち

(CNN) 米ロチェスター大学のスティーブン・マンリーさんらは、
最新型の加速器を使い、宇宙の始まり、ビッグバンを「再現」しようとする実験をしている。
だが実験結果は、従来の理論が予想する結果とは違うものだった。

��この実験は、ブルックヘブン国立研究所の加速器「RHIC」を使い、
金の原子をほとんど光速まで加速して衝突されるもの。
衝突時には、恒星の核の中心温度の数万倍という超高温・高密度の状態が発生する。
ビッグバンの瞬間から1000分の数秒後の宇宙も、このような状態だったと考えられている。

��衝突直後、クオーク、グルーオンといった、陽子や中性子などよりさらに下のレベルの素粒子が飛び出して来る。
この状態を調べることで、原子核の中に陽子や中性子を閉じ込めておく力である「強い相互作用」の理論が検証できるのだが、
マンリーさんらの実験では、理論予想を裏切るデータが得られている。
「これは予想できなかった結果だ」とマンリーさん。

��ビッグバン直後の超高温・高密度の状態から、宇宙が冷えていく過程は、物質に質量を与える過程でもあり、
水蒸気が冷えて水になるのと似ている。マンリーさんは
「ひょっとすると今回の実験データは、私たちが理解できていない何か基本的な何かを教えてくれているのかもしれない」と話す。

��今回の実験結果は、11月25日発行の米物理学会誌に発表される。
http://www.cnn.co.jp/science/K2002111400118.html
547あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/17 21:31
欧州宇宙機関が金星探査計画を復活=05年に探査衛星打ち上げ
------------------------------------------------------------------------
欧州宇宙機関(ESA)は6日、
資金難のため打ち切りとなっていた金星に探査機を送る計画を復活させたと発表した。
金星は太陽系の惑星の中で最も探査が進んでいないものの一つだ。

ESAは金星探査計画を復活させ、金星の大気を探査し、
初めて金星地表下のレーダー測深を行う探査衛星、ビーナス・エクスプレスを2005年に打ち上げる。
ESAは今年5月に長期科学計画を策定した際、同計画をやむなく中止し、
その代わりに深淵宇宙探査を強化する方針を打ち出していた。
しかし、資金面のメドが立ったため、同計画を復活させた。
火星を探査するマース・エクスプレスの研究チームを使うことによって、コストの削減も図るという。

金星は、地球に最も近い惑星で大きさも同じくらいなことから、
当初は宇宙で最初の人類移住地になる可能性がある惑星として期待を集めていた。
しかし、60年代の探査で二酸化炭素や硫酸化合物の厚い大気層に覆われているなど、
人間の生存に極めて不適当だということが判明し、探査熱は一気に冷めた。

1990−95年に米航空宇宙局(NASA)がマゼラン計画で表面地形を調べたのが最後の探査となっていた。〔AFP=時事〕
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=267179
548ぽこーてぃん ◆kDaPOKOW7A :02/11/19 08:50
インドのナンにキリスト降臨
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/2484195.stm
(翻訳)http://www2.plala.or.jp/gutti/chapati.htm

写真あり。
な、ナンだってーーー!!(AA略
550あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/19 09:45
同じ鈴木氏の原作で、黒木瞳(42)が主演した「仄(ほの)暗い水の底から」も、
ハリウッドでのリメークが決まっている。(スポーツニッポン)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021119-00000005-spn-ent

をいをい。仄暗い水の底って、かなりへぼい映画だったじゃん。
あんなもんリメークって。アメリカ人の頭は単純だな
http://bbs1.parks.jp/11/ufoland/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=928&Fx=0

投稿日: 2002/11/19(Tue) 04:29
投稿者: アクエラ
タイトル: UFOが隕石(衛星)破壊?

11月1日、トルコ上空で隕石もしくは衛星が大気圏に突っ込み、光を発して落下して
いく様子を航空パイロットが目撃、それと併行して飛ぶ謎の光体が目撃され、その
驚くべき映像がwebに掲載されています。あたかも、地上への落下前にUFOがその
隕石もしくは衛星を破壊したかのようにも見えます。
目撃したパイロットの一人は「確かにUFOである」と確信しているようです。
取り急ぎソースサイトは以下の通りです。

ストリーバー氏のサイト
http://www.unknowncountry.com/news/?id=2147

トルコのUFOサイト(映像あり)
http://www.siriusufo.org/engnews/haber.htm
コンピュータニュース - 11月19日(火)18時40分
ジョージ・ワシントン大学で、UFOシンポジウム開催

 ワシントン発――エイリアンは、われわれのすぐそばにいるのかもしれない。見つけられるだけの知性をわれわれがまだ持ち合わせていないだけなのだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021119-00000001-wir-sci
553あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 00:41
落石で邦人新婚夫婦が死亡

 【リオデジャネイロ共同】
メキシコ東部ユカタン半島のマヤ遺跡・チチェンイツァ近くのイッキル自然公園で17日、
日本人観光客2人が落ちてきた岩に当たり、死亡した。
メキシコの日本大使館によると、2人は辻田隆宏さん(26)と中村菜穂子さん(25)。
地元紙によると、2人は新婚夫婦だった。
外務省邦人保護課によると、辻田さんらはセノーテと呼ばれる地底池をボートで観光していた。
http://channel.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20021119/20021119ta013.html
554あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 00:45
奈良の達磨寺本堂の床下から精巧な水晶製五輪塔

 奈良県王寺町本町の達磨(だるま)寺本堂床下の石室から、
石塔に納められた鎌倉時代(14世紀前半)の水晶製五輪塔が見つかり、
町教委と県立橿原考古学研究所が19日発表した。
高さ約2・5センチで、全国で見つかった約40個のうち最小クラス。
透明度が高く、形の調和がとれた極めて精巧な造りという。

 本堂建て替えに伴う発掘で石室を発見。石塔は凝灰岩製で高さ73・5センチ。
五輪塔は舎利容器で、石塔内部にあった土器の合子(ごうす)に入れられ、
中に水晶とみられるハート形の粒(約3ミリ大)を仏舎利として納めていた。

 同研究所によると、石塔を地下に埋納するのは極めて珍しいという。
埋納当時は寺の再興期にあたり、寺ゆかりの達磨大師を供養したとみられる。

 23日午後1時から、同町立「王寺やわらぎ会館」で公開する。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021119i512.htm
写真あり
555ホラー映画の影響、女性が金槌でテレビを壊す:02/11/21 01:10
【雲南】ホラー映画の影響、女性が金槌でテレビを壊す
��雲南省昆明市在住の羅さんは日本のホラー映画「らせん」を鑑賞後に映画のシーンを思い出し、
自宅のテレビの中に亡霊がいるのではないかと疑い、金槌を振り上げてテレビを叩き壊した。
��羅さんは男友達と交際するようになってから、
ホラーや戦争ものの映画やゲームが好きな男友達の影響を受けるようになった。
2人は戦争映画やホラー映画を映画館によく見に行っていた。
羅さんは男友達と一緒に10日に日本のホラー映画「らせん」を鑑賞した。
男友達が出張に出かけた翌日、自宅で1人でテレビを見ていた羅さんは突然、孤独感と恐怖感に襲われ、
ホラー映画のシーンが脳裏に浮かび上がってきた。
恐怖心でトイレに行けなくなり、テレビを消せなくなった。
明け方ごろに多くのテレビ局の放送が終了し、画面が真っ暗になった時に映画のシーンを思い出し、
長い髪の女性がテレビの中から出てきたように感じた。羅さんは大声を上げ、
ベッド付近の道具箱の中にあった金槌でテレビを叩き壊した。
http://j.people.ne.jp/2002/07/16/jp20020716_19208.html
556あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/21 01:14
自殺?少年2人列車にはねられ死亡 JR両毛線

 20日午後7時55分ごろ、栃木県大平町富田のJR両毛線で、
線路内にいた男性2人が小山発桐生行き上り普通列車(6両編成)にはねられ、死亡した。

 県警栃木署の調べでは、死亡したのは同町内に住む県立高校3年生(18)と無職の少年(18)で、
事故当時、レールの上に横たわっていたという。
2人は中学時代の同級生。同署は自殺の可能性が高いとみている。

 調べでは、現場は大平下駅の南西約1キロの田園地帯。周辺で遺書などは見つかっていないという。
JR東日本によると、この事故で当該列車が現場に約1時間停車するなど、
上下線合わせて5本の列車に最大72分の遅れが出た。
http://www.asahi.com/national/update/1120/040.html
557衝突!ブラックホール、NASAが撮影に成功:02/11/21 01:18
衝突!ブラックホール、NASAが撮影に成功

銀河の中心で衝突する2つのブラックホール(NASA提供)

 【ワシントン19日=笹沢教一】太陽の数百万倍という質量を持つ超巨大ブラックホール同士が
1つの銀河の中心部で衝突しようとしている様子を、
米航空宇宙局(NASA)のX線天文衛星チャンドラが初めて撮影し、19日、画像が公開された。

 撮影した米ハーバード大スミソニアン天文台によると、
2つのブラックホールは現在、約3000光年離れているが、互いに速度を上げながら近付き、
約1億年後には1つの超巨大ブラックホールに融合する。

 双子のブラックホールが確認されたのは、地球から約4億光年離れたNGC6240という銀河で、
チョウが羽を広げたような姿をしている。
中心部からX線が出ていることは知られていたが、赤外線望遠鏡などによる最近の観測で、
中心部に2つの核があることがわかった。
高精度のチャンドラで観測したところ、核は2つの超巨大ブラックホールであることが確認された。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021120i504.htm
(画像あり)
558Mercury ◆YXXD24Gj2U :02/11/21 01:24
■急増する自閉症、出生時診断でふくらむ治療への期待 ■
< http://www.hotwired.co.jp/news/news/20021120308.html >
いまだに原因も治療法も発見されていない自閉症。世界中でその
発生率が急増しているが、なかでもカリフォルニア州では増加が
著しく、1987年から1998年までの間に273%も発生率が上がったと
いう。遺伝要因や、小児ワクチンといった環境要因を探る研究が
進められる一方で、出生時の血液検査から即座に診断を下し、早
期対策により治療/予防効果を上げようとする技術の開発も進ん
でいる。
559ぽこーてぃん ◆kDaPOKOW7A :02/11/21 04:33
「ザ・リング」の続編企画、本格始動
 アメリカ版「ザ・リング」の興収1億ドルを超える大ヒットを受けて、
同作を制作したドリームワークスは続編企画を本格的にスタートさせた。

日本では「リング2」「リング0」と製作されたが、
アメリカではまったく新しいバージョンを作る考えのよう。

プロデューサーのウォルター・F・パークス(写真)は、
「ザ・リング」同様、監督ゴア・バービンスキー、脚本アーレン・クルーガーのコンビで
製作したいという(主演のナオミ・ワッツは、契約上、出演が自動的に決まっている)。
とはいえ、現時点ではストーリーすらできていない状態だが、
同作のエグゼクティブ・プロデューサーは、「ザ・リング」のその後とその前の時代を舞台にした
2つの物語を同時進行でディベロップして、先にあがったものを撮影したらどうだと提案している。

急ピッチで製作を進めて、2004年の公開を目指すという。
http://www.eiga.com/buzz/021119/09.shtml
へえ、「リング2」や「らせん」とは違う「ザ・リング2」が出来るんだ。
それはそれで楽しみ・・・なような不安な様な
561あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/21 22:34
“芸術”としての遺体解剖を公開 ロンドンで

��ロンドン――ロンドン東部の美術館で20日夜、
以前にも人間の死体を“アート”として展示して物議をかもしたドイツ人医師が、
男性の遺体を約500人の観衆の前で公開解剖した。
英国で遺体解剖が公開されるのは170年ぶり。

��解剖の様子を公開したのは、ドイツ・ハイデルベルク大学の解剖学者グンター・フォン・ハーゲンス教授。
今年3月に亡くなった72歳のドイツ人男性の遺体を、観衆やテレビカメラの前に披露した。

��ハーゲンス教授は12ポンド(約2300円)の入場料を払って参加した観衆を前に、
「みなさんは新入生のようなもの。いざということをする際には、そう言うので、目を閉じてくださっても結構」
と呼びかけた後、男性の胸を切開し、解剖を開始した。
教授は手順をひとつずつ説明しながら、約1時間かけて、遺体の心臓や肝臓、肺、脳を取り出した。

��解剖の様子は会場に設置された巨大スクリーンに映し出され、
摘出された臓器はトレーに乗せられて観衆の手から手へと回された。

��英政府の解剖学当局がハーゲンス教授は無資格だと告発し、警察当局が刑事手続きを検討するなか、
ハーゲンス教授は、“芸術”として解剖を披露する権利があると強行。
「生前に本人から了解を得た。家族も了承している」と話している。

��ハーゲンス教授は今年3月にもロンドンで、体液を抜き特殊樹脂で処理した死体をさまざまな形で展示し、
物議をかもした。「Body Worlds」と呼ばれたこの展示は欧州だけでなく、
96年から日本各地でも「人体の不思議」展として公開されている。

��英国では16世紀に「公開人体解剖」が人気を集め、ロンドンには解剖専用の劇場まで作られていた。
最後に公開されたのは1830年ごろという。
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002112100507.html
562あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/21 22:40
「空飛ぶ肉食恐竜」化石はねつ造−中国
日本とはスケール違うかも…

 中国で見つかったとして3年前に公開された「空飛ぶ肉食恐竜」の化石は、
小型恐竜の下半身と鳥類の上半身の化石を合体させたものだった−。
中国科学院古脊椎(せきつい)動物古人類研究所などの研究チームがこんな調査結果をまとめ、
21日付の英科学誌ネイチャーに発表した。

 この化石は1999年2月に米国で売りに出され、ユタ州の博物館が購入。同年10月、
米地理協会が空を飛べた恐竜の化石として発表した。

 ところが、この化石の下半身は、ミクロラプトルという白亜紀前期に生きていた新種の小型恐竜の化石だ、
とする研究結果が発表され、ねつ造疑惑が強まった。

 今回、古脊椎動物古人類研究所などのチームは、
中国遼寧省の約1億2800万年前の地層から昨年初めて見つかったヤノルニスという鳥類の化石と、
問題の化石の上半身を比較。特徴が一致すると結論付けた。

 この恐竜化石をめぐって、博物館側は誰から購入したかについては口を閉ざしており、
発掘段階でねつ造されたのか、販売の段階でねつ造されたかなど真相は不明だという。

 国立科学博物館の主任研究官は
「ねつ造騒ぎは決着したが、上半身も下半身も学術的には重要だったというのは皮肉な結果だ」と話している。
http://www.zakzak.co.jp/top/top1121_3_20.html
大阪府泉佐野市のJR西日本の車庫で今月15日、列車の屋根に人間の手が挟まっているのを整備員が見つけた。
この車両は1カ月前の10月15日、大阪市東住吉区のJR阪和線を走行中、踏切内で男性をはねる死亡事故を起こしていた。
大阪府警は見つかったのがこの男性の手かどうか、他の事件も視野に入れて調べを進めている。
 見つかった手は右手。ひじの下から切断された状態で指先まであった。性別や死後の経過時間はわからないという。

 15日午前10時半ごろ、3両編成の電車の先端車両の屋根の上で、整備員が冷房装置を整備していた際、装置と屋根の間の
約3センチのすき間に挟まっているのを見つけた。
 電車は阪和線の快速電車として使われており、事故歴を調べたところ、10月15日午後8時半ごろ、関西空港発天王寺行き
「関空快速」として走行中、大阪市東住吉区山阪2丁目で踏切内に立ち入った男性(58)をはねる事故を起こしていた。

 男性は即死し、遺体は東住吉署員が収容して遺族に引き渡した。同署は「遺体の右手は切断されてはいなかった」と話しており、
府警は事件や事故に巻き込まれた別の人物の右手が何らかの原因で屋根に挟まった可能性も含めて調べている。

 この車両は10月1日にも屋根上の点検を受けており、手はその後挟まったとみられる。踏切事故の翌日以降も列車は通常通りに
運行していた。

 鉄道関係者は「列車事故で体が切断されることは多いが、屋根まではね上げられたというのは聞いたことがない」と話している。 (14:40)


(((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
UFOに謎の右手・・・・
がぜんオクァルトらしくなってまいりますた わくわくわく
566あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 01:59
新たな生命体を人工的に“創造”へ
石油に代わるエネルギー源が目的

 【ワシントン21日共同】ヒトゲノム(全遺伝情報)の解読で知られる米国の研究者、
クレイグ・ベンター氏は21日、実験室内で新たな生命体を人工的につくりだす研究に乗り出すと発表した。

 生存に最低限必要な数の遺伝子を持つ単細胞生物を作成し、
石油に代わる新たなエネルギー源をつくらせることを目的としており、
プロジェクトには、米エネルギー省が3年で300万ドルの研究費を支出する。

 成功すれば、生物のメカニズムの根本的な解明にもつながるが、
一方で、生物兵器の開発に利用される可能性もあり、今後論議を呼びそうだ。

 ベンター氏は1999年、生物では最少の517個の遺伝子しか持たないマイコプラズマ・ゲニタリウムという微生物を使って、
生物の生存に最低限必要な遺伝子を約300個と絞り込んでいた。ヒトの遺伝子数は3万個程度とされる。

 研究は、ベンター氏が今年設立した研究所の1つで行う。
まずマイコプラズマ・ゲニタリウムから遺伝物質を取り除いた後、
自然の染色体に似せてつくった遺伝物質を空になった細胞に入れる。

 ベンター氏は、生物兵器への悪用を防ぐため「成果を発表する範囲を制限することも検討する」としている。
さらに、ヒトや環境への安全性を確保するため、ヒトの細胞に付着する能力をなくし、
培養室外では生存できないひ弱な微生物にする、としている。
http://www.zakzak.co.jp/top/top1122_3_15.html
567死蝋 ◆WhpEztJj9g :02/11/23 11:53
刑務所でエイズウイルスによる「仕置き」 南アフリカ
2002.11.23
Web posted at: 08:34 JST

南アフリカ・ヨハネスブルク(ロイター)
 エイズウイルス(HIV)の感染が多い南アフリカで、
 一部の服役囚が、自分たちの言うことを聞かない服役囚に対し
 、HIVに感染している服役囚を使ってレイプさせるという
 「仕置き」を行っていることがわかった。
 同国政府当局が21日、明らかにした。
この仕置きは、数年後に死ぬという意味で「ゆっくりした罰」と呼ばれている。
 刑務所を管理している矯正施設監視局の広報担当者によると、
 半年ほど前から始まった「儀式」で、刑務所の中で広がりつつあるという。
同局のギデオン・モリス局長は20日、政府の委員会で
「レイプをするHIV感染者は1人の場合もあり、数人の場合もある」と証言している。
 この委員会は、同国の刑務所で続発している腐敗を是正するために設置されたものだ。
同局長は「刑務所内で服役囚が死亡する原因で、エイズが最多かどうかはわからない」と話す。
 エイズによる死亡が「自然死」に分類されているためだが、同局長によると「自然死」の数は、1995年の186人から、01年の1169人へと急増している。
同国の野党民主連合(DA)は21日、「政府はすべての服役囚に対して抗ウイルス薬を与えるべきだ」との声明を発表した。
人口4200万人の同国には、HIV感染者が480万人いる。

http://www.cnn.co.jp/top/K2002112300069.html
568死蝋 ◆WhpEztJj9g :02/11/23 12:51
若者に廃墟ブーム 冒険気分で探索楽しむ

「廃墟(はいきょ)」を扱った写真集やガイドブックが売れている。
建物や市街などの荒れ果てた跡−−廃墟のブームは、過去に何度かあった。
だがこのところ目立つのは、廃墟に懐かしさを心情移入する「思索型」よりむしろ、廃墟探索を冒険のように楽しむ「行動型」。
しかも、10代20代の若い人たちが「廃墟趣味」に参入しているのが特徴的だ。

10代・20代のマニアに人気があるサイトが、廃墟探索ガイドブック『廃墟の歩き方』を出した栗原亨さん(35)が管理人をしている「廃墟Explorer」だ。
「高校卒業後、自動車免許を取ったあと心霊スポットを肝試しに回っていて、結核療養所跡で廃墟の美しさに目覚めた」という栗原さん。
全国350件の廃墟を回ったという「行動型」で、「廃墟で床を踏み抜いたり、首つり死体を発見したりというトラブルは数え切れない」経験をもつ。
『廃墟の歩き方』では全国の廃墟約50カ所について「保存状態」「危険度」「廃墟年齢」「ジャンル」の4項目を★☆マークで細かく評価。
廃墟趣味の目的は「潜入」と断言し、「廃墟の探索はもちろん違法行為である」と、探索時の危機管理を呼びかける。
 写真家の丸田祥三さん(37)はバブル時代から廃墟を撮影し『棄景』シリーズにまとめてきた。
「80年代は暗さをだめだとみなす価値観で覆われ、町の隅々まで明るく照らされていた。そういう価値観を唯一ひっくり返せる場所が、僕にとって廃墟だった」
最近の若いマニアの廃墟探索には違和感を覚えるという。「現実の廃墟に行っても、そこに蓄積された歴史に敬意の念があるように見えない。
想像力を広げる方向で廃墟を見ていないから、どこにでも土足で踏み込み、写真を撮れるのでは。結果的に、いったん棄(す)てられたものを興味本位で拾い上げて、また棄てることになるのではないか」


569死蝋 ◆WhpEztJj9g :02/11/23 12:54
ご、ごめんアドレス張り忘れた!>>568
http://www.asahi.com/culture/topics/K2002061800046.html
570死蝋 ◆WhpEztJj9g :02/11/23 13:25
知事の書類かばん、13年ぶりに戻る オクラホマ州
2002.11.22
Web posted at: 08:05 JST

- AP
オクラホマシティー(AP) 
オクラホマ州のキーティング知事が13年前、ユナイテッド航空機の中で忘れた書類かばんが、なぜか知事の元に戻ってきた。
かばんには、知事が義理の母に送ろうと思って準備していた誕生日とクリスマスのプレゼントなどが入っており、無事だった。
知事は「完全に忘れていた」と驚いている。
知事は1989年9月、ワシントンからオクラホマ州北東部の都市タルサに向かう飛行機の中でかばんを忘れた。
当時知事は、住宅都市開発省の幹部だった。
かばんは15日、「警備室の棚から見つかった」として、サンフランシスコから知事室に送られてきた。
ユナイテッド航空の広報担当者は「大変珍しいことだ」と話す。
知事は20日、かばんの中身を「公開」。義理の母宛てのプレゼントのほか、70年代の旧式電卓や、寿命が尽きた電池が入っていた。
知事は「このプレゼントは来週の感謝祭のときに義理の母にあげるつもり」と話している。

http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002112200181.html
571行き場ないと…男女と犬、団地自室で死亡:02/11/23 14:33
 22日午後1時5分ごろ、名古屋市瑞穂区の公団団地の無職女性(34)宅で、
この女性と、同居する無職の男性(45)が死亡しているのを、
部屋明け渡しの執行に来た名古屋地裁執行官らが発見、瑞穂署に届けた。

 女性は、家賃滞納を理由に部屋の明け渡しを求める公団から裁判を起こされ、
「今は働くところがありません。食べていくのがやっとです。団地を出たら行くところもありません」
と窮状を訴える手紙を裁判所に提出。弁護士を頼まないまま、9月に名古屋地裁から明け渡し命令を受けた。

 2人とも遺体の腐乱が進んでおり、同署は、自殺と病死の両面で調べている。
女性宅は電気、ガスも止められていた。

 調べでは、男性は四畳半の部屋で、布団から上半身を出しあおむけの状態で死亡、
女性は男性の足元でうつぶせになって死亡していた。
目立った外傷もなく、玄関に鍵が掛かっていた。女性のそばでは、飼っていた犬も死んでいた。

 瑞穂署や都市基盤整備公団中部支社によると、女性は7年前に同団地に入居。
女性は3月から月約5万8千円の家賃を滞納し、公団が部屋の明け渡しを求め7月に提訴した。

 裁判記録によると、女性の手紙には
「働くところが見つかり次第、少しずつでも家賃をお払いしたいと思っています」ともつづられていた。

 執行官は10月25日に部屋を訪問。留守のため置き手紙をすると、女性から連絡があり、
今月8日に再訪する約束をしたが、当日は応答がなかった。22日、業者を呼んで鍵を開け遺体を発見した。
http://www.sankei.co.jp/news/021122/1122sha103.htm
572オーストラリアの奥地で恐竜の繁殖地を発見=豪生物学者:02/11/23 14:48
【シドニー21日】オーストラリアの生物学者チームが、ネス湖の恐竜ネッシーに似た、
1億2000万年前に生息した首長竜の繁殖地を、同国中部の奥地で発見したと語った。
(写真は、ネッシーに似た首長竜の実物大模型)

その場所はサウスオーストラリア州の荒地ブルドッグシェールの奥地で、
この地帯は現在は荒れた砂漠状の土地になっているが、
当時は南極海に近く氷山もある海でプランクトンが豊富だったという。
最近、同地域の調査旅行から戻ったアデレードの南オーストラリア博物館の古生物学者ベン・ケアー氏は、
そこでは豊富なプランクトンを餌にする動物が増え、
さらにそれを首長竜や魚竜が食べるといった食物連鎖が促進されたと話した。

白亜紀の生物の発見物などを持ち帰った同氏はフランス通信(AFP)に対して
「我々が見つけたのは昔は冷たい海だった首長竜の繁殖地で、
世界のどの地域にも例がない首長竜の一大群集地域だ」と語った。
同氏はまた「これは1億2000万年前の生物の生活の一面を我々に見せてくれる劇的な発見だ」と話した。

その場所が、広大なブルドッグシェール地域のどこにあるかは、
破廉恥な恐竜業者たちの破壊の魔手から同地を守るため、現時点では明らかにすることはできないという。
〔AFP=時事〕
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=284300
573あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 14:55
海に沈められたナチス・ドイツの化学兵器で「海のチェルノブイリ」の恐れ

【モスクワ22日】ロシアの人権オンブズマンのオレグ・ミロノフ氏は22日、
バルト海に沈められた第2次世界大戦時のナチス・ドイツの危険な化学兵器約27万トンが
「海のチェルノブイリ」をもたらす可能性があると警告するとともに、
関係諸国はその漁業を保護するために沈黙を守っていると批判した。

ミロノフ氏は、海底には依然として膨大な量の化学兵器が残っており、
それらが入ったコンテナの腐食が進み始めていると述べた。
2年前に北欧諸国を訪れた調査チームは、第2次世界大戦終結後、連合国側によって、
危険な化学兵器などがコンテナに詰められてデンマーク、
ノルウェー、スウェーデン沖などに投棄されたと述べていた。北
海とバルト海のさまざまな海域に、コンテナを積んだ約70隻の船が沈められたという。

ミロノフ氏は記者団に対して「我々は新たなチェルノブイリ、
即ち海のチェルノブイリの危険に直面している」と警告した。
同氏はまた、「バルト海諸国は何故この問題に関して何も言わないのか。
それは、この問題を取り上げて、同海域で取れる魚の需要が急落することを恐れているためだ」と語リ、
同問題を国連、欧州連合(EU)、北大西洋条約機構(NATO)の場で検討すべきだと訴えた。
(写真は、バルト海)〔AFP=時事〕
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=286552
574電車に飛び込んだ男性、運転席を“直撃”:02/11/23 15:03
22日午後2時15分ごろ、
川崎市川崎区池田1の京浜急行本線の八丁畷駅で、男性がホームから身を投げ、
同駅を通過しようとした三崎口発泉岳寺行き快特電車の先頭車両の前面窓ガラスを突き破り、運転席に飛び込んだ。

この事故で男性が即死したほか、吾郷勝治運転士(33)も顔面打撲のけがを負ったが、
隣駅の京急川崎駅まで運転し、救急車で病院に搬送された。

同電車には約500人の乗客がおり、運転室近くにいた男性客1人が、割れた窓ガラスの破片でまぶたを切る軽傷。
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=285938
575「失神ゲーム」、小中学生に流行 欧米では死者も:02/11/23 22:00
「失神ゲーム」と呼ばれる危険な遊びが、子どもたちの間で流行している。
胸などを強く圧迫してもらい、意識が薄れる感覚を楽しむというものだ。
東京都内では小学生がけがをしたことがわかって問題化し、教育委員会も注意を呼びかけた。
欧米ではすでに死者も出ている。

 東京都練馬区で今月中旬、小学5年生の男子(11)が初めての失神ゲームで大けがをした。
下校途中に友だちから「試してみたいことがある」と誘われた。
言われるままの格好をして胸を強く押された。すると、一瞬のうちにその場で気を失って顔を地面にぶつけた。
あごを打ち、歯が4本抜けたという。

 驚いた母親(41)の通報を受けて学校側が調査したところ、
近隣の中学校の生徒らから「面白い遊び」として小学生に伝えられ、一部に広まっていたことが分かった。

 このため、区教委は20日、「生死にかかわる危険性がある」として注意と指導を呼びかける通知を区内の全小中学校に送った。
576「失神ゲーム」、小中学生に流行 欧米では死者も:02/11/23 22:00
 事故は今回が初めてではない。
91年、北海道釧路市で、胸を押さえることで「幻が見える」と中学生の間で広まり、失神して通院した女子生徒もいた。
同じ年、福島県内で中学1年の男子生徒(当時12)が体育の授業中に倒れて死亡したことをめぐって両親が
「失神ゲームで同級生に首を絞められた」と市を訴えたこともある。

 名古屋市では98年、中学2年の男子生徒が失神して倒れ、前歯を折った。
同市教委の担当者(53)によると、市内の3校で流行しており、禁止するよう各校に指導したらやがて静まったという。
「口コミで伝わっては消える。そうした繰り返しのようだ」と話す。

 教育関係者らによると、都内の中学校では20年余り前にも同じ遊びがはやったことがあり、
愛知県では40年ほど前にも見聞きしたことがあるという。

 海外でも社会問題化している。

 英国では、王族も通う名門校で約3年前、15歳の少年が「気絶遊び」をしていて急死した。
遊びは、この少年が「すごい快感が味わえる」と仲間に広め始めたという。

 仏では00年までの5年間に少なくとも子ども10人が死亡している。
米国でも今年4月、14歳の少女がこうした遊びで亡くなって騒ぎになったという。
http://www.asahi.com/national/update/1123/018.html
577あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 22:40
今日17:00〜18:00頃岡山市上空に未確認飛行物体確認。筒状で赤色、低空飛行をして消えていった。
>570
懐かしの「世界奇談集」あたりのエピソードを思い出しますね
…あう、名前欄に残ってた(汗
580さの死蝋:02/11/24 05:06
機動隊、私服警官を殴り倒す 合言葉が通ぜず

ベルリン(ロイター) 
ドイツ北部のハンブルク市で16日夜、不法居住者らのデモを鎮圧しようと介入した機動隊が、
デモ隊に潜伏し警備に当たっていた私服警官を警棒で殴り倒す騒ぎが起きた。

http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002112300276.html


生存中に遺体安置所に運ばれ、女性死亡

 ワシントンD.C.で、49歳の女性が死亡する前に、遺体安置所の冷蔵庫に運ばれて
死亡したと21日、『The Washington Post』が報じた。

 女性が住んでいたアパートの清掃員が具合の悪くなった女性を発見し、
かけつけた救急隊員が死亡と判断して遺体安置所に運んだ。

 検死官が女性の生存に気付き、救急隊員が蘇生法を試みたが、
20分後に死亡が確認されたという。
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=2911

キツいなぁ(;´Д`)
>>562
金子隆一とかは以前から著書で指摘してたね。
研究者間では中国産の化石はだいぶ疑問視されてたとか。
582さの死蝋:02/11/25 05:15
外国人ニセ牧師急増 福岡入管が実態調査

外国人のニセ牧師が急増している。
キリスト教式の結婚式が主流となり、牧師が確保しにくくなっているためで、
福岡入国管理局は出入国管理法違反(資格外活動)の疑いもあるとみて実態調査に乗り出した。
福岡県では今シーズン、チャペルが約20新設されたが、牧師は日本人約400人、外国人24人。
結婚式の多い日曜日は礼拝と重なり、ニセ牧師が急増するという。
30分で1万5000円の条件で式場に派遣された米国人は
「俳優のような仕事だと誘われた。もうかるバイトだった」。

http://www.asahi.com/national/update/1124/007.html

>>581 きついっすね…。


583あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/26 00:14
オカルト的なニュースがこれっぽっちも無い日もあるもんですね。
一通り回ってみましたが今日はサッパリですた。
25日のニュースでオカルトなの見つけたら偉い。
本人は、「入りたくない」−英国

 イギリス東部ケンブリッジ郊外の町で、郵便配達の男性が“ついのすみか”として押さえていた
教会墓地の一画に知らぬ間に「何か」が埋まっている形跡があり、警察が捜査に乗り出した。

埋葬記録もなく、地元葬儀屋も把握していないため「訳が分からない」と教会側。
警察は埋まっている物を撤去する方針だが、事件性は不明。

男性によると、子ども時代に世話をしてくれた女性が近くに埋葬されているため予約したというが
「不吉なことが起こっているのであれば、あそこには入らない」と捜査の行方を見守っている。
(ロンドンAP=共同)

http://www.zakzak.co.jp/top/top1126_3_19.html
気象庁長官:東海地震「いつ起きてもおかしくない」

 山本孝二・気象庁長官は26日の会見で、
東海地震の想定震源域で昨年7月から続いている「ゆっくり地震」について、
「初体験といえる現象だ。東海地震がいつ起きてもおかしくない状況になりつつある。
科学的に何が起こっているのかを、冷静に伝える段階と考えている」と述べた。

 山本長官は「(データの推移を見守る必要があるときに出す)観測情報を出すような状態ではない」
と前置きした上で、「あらゆる局面に対応できるように、情報開示を徹底していきたい」と話した。

 ゆっくり地震は、揺れを伴わないプレート(岩板)間の地殻変動で、昨年、静岡県・浜名湖付近で始まった。
沈み込む海側のプレートの上にある陸側のプレートが、南東方向に年2〜3センチ滑っており、
その後、滑りの領域が北東に広がった。最近は、同県・御前崎の沈降が鈍化するデータも明らかになっている。
御前崎は沈み込む海側プレートに引きずられて沈降を続けてきたが、
東海地震発生時には逆に隆起に転じると考えられている。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021127k0000m040060000c.html
 【パリ24日時事】国立機関としては世界でも珍しく、未確認飛行物体(UFO)の研究をしているフランスの「大気希少現象研究機関」(SEPRA)が閉鎖の危機に直面している。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=021125055531X114&genre=int
クローン技術による妊娠に成功したとしているイタリアのセベリノ・アンティノリ医師が26日、
ローマで記者会見し、世界初のクローン人間が来年1月に誕生するとの見通しを明らかにした。

 同医師によると、胎児は現在、体重2.5〜2.7キロで「まったく健康」という。
だが母親の居場所や国籍など詳細は明らかにしていない。

http://www.asahi.com/national/update/1127/028.html
588死蝋 ◆WhpEztJj9g :02/11/28 20:58
織田無道、初公判で起訴事実を否認
宗教法人乗っ取りを計画
東京都内の宗教法人を乗っ取るため偽造書類を法務局に提出したとして、
公正証書原本不実記載などの罪に問われたタレントで住職の織田無道(50)
=本名・織田礼介=ら3被告に対する初公判が、横浜地裁(矢村宏裁判長)で
28日午後、開かれた。
罪状認否で、織田被告は「(書類を)偽造したことも、共謀したこともない」
と起訴事実を否認した。
起訴状よると、織田被告らは昨年6月、東京都中野区の宗教法人の乗っ取りを
計画。代表役員が辞任したとする辞任届や宗教法人変更登記申請書などを偽造。
また、織田被告が代表役員に選任されたとする議事録も偽造し、東京法務局中野出張所に提出した。

http://www.zakzak.co.jp/
589あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/29 00:20
★コウモリにかまれた男性、狂犬病で死亡 スコットランド

・コウモリにかまれたスコットランドの男性が24日、狂犬病のため死亡した。
 英国で狂犬病による死者が出たのは、今世紀になって初めて。

死亡したのは、スコットランド自然遺産協会のデイビッド・マックレイさん
 (56)。同協会によると、野生コウモリを取り扱う許可を得ていた
 マックレイさんは、数週間前にドーベントンコウモリにかまれたという。

保健当局によるとマックレイさんは、北ヨーロッパで多くみられる、
 ヨーロッパ・コウモリ・リッサウイルス(EBL)に感染していた。
 英国では今年9月、コウモリにかまれた女性がEBL陽性と判明したが、
 発症はしていない。

狂犬病は、狂犬病ウイルスを持つイヌやコウモリなどの動物にかまれて
 感染する。発症すると発熱、けいれん、パニック症状、幻覚、精神錯乱
 などの症状が出て、昏睡状態に陥り、死亡する。
 ヨーロッパでは1977年以来、3人がEBLによって死亡している。

 http://www.cnn.co.jp/science/K2002112600936.html
590むいむい:02/11/29 00:48
   ★       ★
       ★          ★
★             ★
       (⌒---⌒)
   /”\( 。wWw゚)/”\
 /     \NWN/   "\
 ∨\/\    ̄丿 /\/∨
       ∨^^∨
        ”  ”
        ↑
        └狂犬病コウモリ


            。・ ゚ ・。∧_∧。・
                 ( ´Д⊂ヽ
                ⊂    ノ
                  人  Y
                 し (_)
消費者もビックリ、英のスーパーのブドウに猛毒グモ=殺虫剤代わりの昆虫活用が原因
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=292147
【ロンドン26日】英国の大手スーパーマーケットのテスコはブドウに使用する
殺虫剤の量を減らすため、クモなどの昆虫を殺虫剤の代わりに使用する運
動を展開しているが、これによって消費者が猛毒を持つクロゴケグモと遭遇
する機会が増えそうだ。すでに消費者がブドウの房の中に毒グモを発見して
大いにショックを受ける事件が3件発生している。

テスコのスポークスマンのジョナサン・チャーチ氏は、殺虫剤の代わりに無害の
クモなどの昆虫を作物に放つというやり方によって、クモがブドウに混入する可
能性はあると認めたが、テスコに納入している米国のブドウ農家が意識的にク
ロゴケグモを使っているようなことはないと否定した。

同氏によると、昆虫などの活用で殺虫剤の使用を減らすのが目的だが、ガラ
ガラヘビの15倍もの毒を持つクロゴケグモは使っていないと説明、輸出前に製
品のチェックを強化するよう生産者にすでに要請したと述べた。

デーリー・テレグラフ紙によると、テスコでブドウを購入した女性がシンクでブドウ
を洗っていたところ、ザルにこのクモが這い上がってきたという。また先週にはテ
スコのブドウの中からクロゴケグモの死がいが見つかったほか、先月にはこの種
のクモが生きたまま冷蔵庫のブドウから発見されたという。
狂犬病コウモリ ・・・カワイイ
593あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/30 19:10
非公開のUFO報告書をウェブに全面掲載へ

英国政府は28日、同国国防省のウェブサイトに、未確認飛行物体(UFO)の目撃などについて記した
非公開報告書を近く掲載すると発表した。情報公開についての法律改革の一環で、国民の知る権利を
拡大するための措置としている。

報告書には、英東部サフォーク州にある英空軍基地近くの森で1980年12月、まぶしく光る宇宙船が
着陸するのを2日連続で目撃したとする米軍将校らの証言内容などが含まれている。この証言につい
ては、近くの海岸沿いにある灯台の光と見間違えたのではとの否定的な意見も出ていた。

非公開のUFO報告書をウェブに全面掲載へ 英政府 
http://www.cnn.co.jp/science/K2002113001009.html
594YOSHIKI:02/11/30 19:16
おい、お前ら! ■神=謎の巨大コンドーム■ 
について何か知りたければ ■コンドーム■を使え!
■コンドーム■の使用法はここに掲載してあるぜ!
■コーヒー浣腸■のやり方も、ここに掲載してあるぜ!
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

■コンドーム■をした感想は このスレでオレに知らせろよ!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50
■▲▼
39 :朝まで名無しさん :02/11/30 20:04 ID:UvKXvPzM
オカルトスレはここですか?

査察初日にバグダッド市内で空襲警報 上空に正体不明の飛行機雲
http://www.cnn.com/2002/WORLD/meast/11/27/iraq.inspectors/index.html
<A short time after the initial inspections began, air raid sirens sounded in the Iraqi capital
and a vapor trail was seen. The all-clear was given about 10 minutes later.
After the alert, U.S., British and U.N. officials denied any of their aircraft had been over Baghdad.>
査察開始直後、バグダッドには空襲警報が鳴り響き、飛行機雲が確認された。米・英と国連職員は
バグダッド上空に航空機は飛行していなかったとしている。

同日、アメリカ上空でも

米上空で正体不明の飛行機雲、NARADが戦闘機を緊急発進
http://www.cnn.com/2002/US/Central/11/28/contrail.scramble/index.html
Fighter jets scrambled in an unsuccessful attempt to investigate a contrail of unknown origin
first seen over the Caribbean and later reported over the midwestern United States,
the Department of Defense said Thursday.
596あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 11:42
正体不明の飛行機雲、米上空で発生 戦闘機が発進
2002.11.29 - CNN
��コロラド州コロラドスプリングス(CNN) 米国防総省は28日、
カリブ海諸島や米中西部上空で27日夕、正体不明の「飛行機雲」を発見、
北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が戦闘機を緊急発進させたものの、
雲の発生源については確認出来なかったと述べた。

��NORADによると、雲は最初、カリブ海上空で見つけられ、
その後、米本土上空へ進行したため戦闘機を発進させた。
定期民間航空の操縦士も雲をフロリダ、インディアナ両州上空で確認、通報してきた。
雲はこの後、消えたという。

��戦闘機は数カ所の基地から発進したが、機数については明らかにしてしていない。
雲の視認や物体のレーダー探知はなかったとしている。
NORADで雲の発生をさらに調べている。
http://www.cnn.co.jp/usa/K2002112901375.html
597あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 11:50
川水位が低下し、海水流入でサメ遡上 干ばつの豪州

��シドニー(ロイター) 過去100年間で最悪規模の干ばつに襲われるオーストラリアで、
川が干上がって水位が下がるのに伴い、海から数十キロ離れた上流にオオメジロザメなどの凶暴なサメが11月になって出現、
川近くの学校では生徒に遊泳禁止を呼び掛ける異例の騒ぎに発展している。

��これらのサメが川上流に入り込んた例は珍しく、海水が流れ込んだ影響で、
サメがえさを探し、川を遡上(そじょう)してきたと考えられている。

��豪州東南部ニューサウスウェールズ州の北部を流れるマニング川の上流約40キロにあるウィンガムでは地元の漁師がオオメジロザメを発見。
ウィンガムから数キロ下流の地点では、釣り人が体長2メートルほどのクロヘリメジロザメに遭遇したという。

��この目撃情報を受け、マニング川沿いにあるウィンガム高校では生徒に対し、川で泳ぐことを禁止する通達を出した。
同州で発行されているカヤック専門誌でもサメに注意するよう呼び掛けている。被害の報告はこれまでない。

��オオメジロザメは体長3メートル、体重50キロ程度に成長、海水、淡水のどちらの環境でも生息可能。
獰猛(どうもう)な性格で知られ、種類を選ばず攻撃を仕掛けるという。
シドニー湾周辺の入り江でも近年、カヤックに興じる住民などが襲われる例が相次いでいる。
http://www.cnn.co.jp/science/K2002112701692.html
598あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 20:35
死亡の67歳女性宅で乳児3遺体…山口・宇部

 30日午後2時ごろ、山口県宇部市の木造平屋建て住宅で、
異臭のするコンクリート塊二つと石こうの塊一つを見つけたと、
山口市のリサイクルショップ店員(60)が宇部署に通報した。
同署員が調べたところ、それぞれの塊から乳児とみられる白骨化した遺体が1体ずつ計3体見つかった。
同署は死体遺棄事件として捜査している。

 調べによると、塊のコンクリートや石こうは木やプラスチックの箱に流し込まれており、
遺体はいずれも死後10年以上経過していた。

 住宅は棟続きの4室のうちの一室。
11月17日に死亡した女性(当時67歳)が20年以上前から1人で住んでいた。
女性の親族から家財道具の買い取りなどを依頼された店員が29日午後3時ごろ、室内で作業をしていて、
床の間にある仏壇の裏側で見つけたという。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021130ic48.htm
599あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 20:50
消える北極海の氷 今世紀末には完全消滅も

【ワシントン29日共同】北極圏の海を夏でも解けずに覆っている永久海氷が、急速に減少しており、
地球温暖化が現在のペースで続けば、今世紀末には完全になくなってしまうとの予測結果を、
人工衛星による観測結果などを基に、米航空宇宙局(NASA)のグループが、29日までにまとめた。
氷が少なくなればなるほど海の温度が上昇して、これがさらに氷の溶解を加速。
氷の消滅は、世界の気候や海の生態系に大きな影響を与える可能性があるという。
NASAの研究グループは、衛星観測データに、船やブイなどの観測結果を加えて、
北極の海面が毎年夏、どの程度氷に覆われていたかを1978年から2000年までについて解析した。
http://channel.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20021130/20021130a3050.html
600あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 20:56
大阪・今城塚古墳 国内最大の埴輪祭祀跡

大王級儀式「継体天皇陵説」を補強

 大阪府高槻市の前方後円墳「今城塚(いましろづか)古墳」(国の史跡、六世紀前半)で、
円筒埴輪(はにわ)列や馬具などをかたどった形象埴輪が三十点以上見つかり、
高槻市立埋蔵文化財調査センターが二十八日、発表した。
形象埴輪はすでに確認されている分を合わせ計百十三点。
この結果、埴輪祭祀(さいし)のスペースは国内最大と判明、大王級の葬送儀礼の規模が初めて明らかになった。

 形象埴輪は大王級の重大な儀式や祭祀を表現するのに使われる。
今城塚古墳は真の継体天皇陵との説が強く、こうした説を補強することにもなりそうだ。
601あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 20:56


 同センターによると、二重の濠(ほり)に囲まれた同古墳の外濠と内濠の間にある内堤で、
昨年見つかった円筒埴輪列の延長線上に並ぶ埴輪列のほか、家や巫女(みこ)などをかたどった形象埴輪が三十点以上出土。
東西の端に形象埴輪による祭祀区域を区切るとみられる柵形埴輪も確認され、形象埴輪を並べた範囲が特定された。

 その結果、北側の内堤では、昨年確認された祭祀跡を含め、東西約六十五メートル、
南北六メートル以上、約三百九十平方メートルの範囲で埴輪祭祀が行われていたことが判明。
古墳の北側には当時、百以上の竪穴式住居があったことが分かっており、
集落から古墳への入り口にあたる北側の内堤を埴輪祭祀の「ステージ」に設定したとみられる。

 和田晴吾・立命館大教授(考古学)の話「内堤の形象埴輪群は、祭祀の場面を柵形埴輪で区切られたシーンごとに再現したと考えられる。
大王級のお祭りの全体像を表した画期的な資料だ」

         ◇

 今城塚古墳 全長190メートルの前方後円墳。
昨年、高さ約170センチと日本最大の家形埴輪なども出土した。
古墳の形態や出土した埴輪の年代観などから6世紀前半の築造とみられ、
同時期に亡くなった継体天皇の陵墓との説が強い。
宮内庁は太田茶臼山古墳(大阪府茨木市)を継体天皇陵に指定しているが、築造時の埴輪が5世紀半ばと判明。
継体天皇の死亡年代と大きなずれがあり、別人の墓とほぼ確定している。
http://channel.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20021129/SHAK-1129-04-02-37.html
602あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 21:04
カリフォルニアで続く群発地震、大地震の前触れか?

2002年11月27日 2:00am PT カリフォルニア州北部では24日(米国時間)から断続的に地震が発生している。
地震の専門家たちは、これらは同州でいずれ大規模な地震が起こることへの警告と受け取っておくべきだと話す。
 米国地質調査部(USGS)の記録によると、サンフランシスコの約40キロ東に位置するサンラモン・バレーで、
24日から26日の午前中までに、60回以上の小規模な地震が発生したという。
24日の午前7時、一連の地震の中では最大規模のマグニチュード3.9の地震が発生したのを皮切りに、
同地域での群発地震が始まり、現在も収まっていない。
 USGSの地震学者であるデビッド・シュウォーツ氏によると、今回、群発地震を引き起こしている断層は、
これまで知られていなかったが、より大きなカラベラス断層における活断層と交差するものだという。
 シュウォーツ氏は次のように指摘する。
「複数の小さな断層にずれが生じはじめていることは、まさに、この地域にかなりの負荷がかかっていることを示している。
今回の一連の地震により、カラベラスでより大規模な地震が起こることが懸念される」
603あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 21:05
 科学者たちによると、サンフランシスコ湾周辺のベイエリアには、
いまだ確認されていない、数多くの深い断層が散在しているという。
だがそれらが発見されるのは、たとえば一昨年に起きたマグニチュード5.2のヨントビル地震のように、実際に地震が発生した場合に限られる。
ヨントビル地震では25人のけが人が出た。
 「今回の地震は人々への警告と考えていい」と、カリフォルニア大学バークレー校バークレー地震研究所の研究者、ボブ・アーハマー氏は言う。
「ベイエリアにおいては、今後30年以内にマグニチュード6.7以上の規模の地震が発生する確率が70%に達することを忘れないでほしい」
 アーハマー氏によると、ほとんどの地震は、本震に続いて小さな余震が発生するが、
局地的に似たような規模の地震が集中して発生するものを群発地震という。
群発地震は地震全体の2〜5%を占める。
 1970年以降、サンラモンバレー地域では大規模な群発地震が3回起きており、今回で4度目。
前回は90年に起き、40日間にわたって300回以上の地震が発生した。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20021128306.html
604あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 03:38
ザ・リング」呪いのテープなどが慈善競売に

 ハリウッド版「ザ・リング」で使われた呪いのテープのコピーやキャビンに
あったVCRなどがEBay.comでチャリティー・オークションに付された。
「ザ・リング」の小道具のオークションはすでに開始され、明日28日午前12時前
(日本時間29日午前5時前)に終了する。
“呪いのテープ”のコピー。競売価格は187ドル50セント。

http://www.zakzak.co.jp/
ハリウッドニュース

(一部抜粋)
「ザ・リング」(ゴア・ヴァービンスキー監督)の“続編”の製作が1日、正式に決定した。

朗報を受け取った配給元のアスミック・エースによると、メガホンを取るのはパート1と同じ
ヴァービンスキー監督、脚本もアーレン・クルーガーが引き続いて担当する。
同氏は、このほど、主人公の新聞記者レイチェルを演じたナオミ・ワッツ(34)と続編出演の
契約を結び、2004年の公開を目指すという。

(記事全文)
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002120205.html

★怪奇現象? ラスト近くに怪しい人影

「怪しい人影が映っている!」。インターネットの映画サイトにこんな書き込みが何百件も
寄せられている。問題の場面はラスト近く。主人公と元夫が寝ている子供を抱き上げるとき、
背後の扉のガラスに不気味な黒い影がぬっと現れて、すっと消える。
アスミック・エースは「スタッフの影が映り込むといったミスは、ハリウッドの大作では絶対に
あり得ない」と首をひねる。日本版「リング」シリーズでも同様のケースが多発。
ホラー映画につきものの“怪奇現象”なのか…。

「スタッフの影が映り込むといったミスは、ハリウッドの大作では絶対に
あり得ない」
↑オイオイ(w
http://www.movie-mistakes.com/




606えむびーまん:02/12/02 09:10
立教の多田野数人投手と早稲田ラグビーの上村康太選手の出演ビデオを買いました。
週刊誌記事と読み比べ、上村選手は、どれか、特定できましたが、多田野投手が後輩2名と一緒にでているので、3人のうちどれかが特定できていません。
首にくさりをつけられている人かなとも思いますが、
多田野投手の顔写真がいっぱい出ているページがあれば、誰か教えてほしいのですが、、
大リーガーに行けば、このビデオ10万円以上のレアが
つくと思いますので、
215 :名無しさん@3周年 :02/12/03 11:11 ID:eudYD3cg
角川春樹服役囚が5度目の結婚
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-021203-09.html
608恐怖! “コウモリ爆弾”で東京を焦土に:02/12/03 22:32

第2次大戦中、米指導部が作戦を協議

 極秘“コウモリ爆弾作戦”発覚! 第2次大戦中、発火薬を付けたコウモリを東京に放ち、
焼け野原にしようという作戦が検討されていたことが、当時の英情報局保安部(MI5)幹部の日記から明らかになった。
2日付の英紙ガーディアンなどが伝えた。

 この日記を付けていたのは、MI5のスパイ対策部長。
同部長は東京空襲が本格化する前の1943年12月の日記で、
ルーズベルト大統領ら米指導部がこの作戦を協議していたと記している。

 具体的には、羽や足に発火薬を付けた大量のコウモリを東京上空付近にまで空輸し、
これにより東京全体を焦土にしようというものだったという。
http://www.zakzak.co.jp/top/top1203_3_03.html
609あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/03 22:40
弥生時代遺跡から、「ヘンなもの」発見
イノシシ? ナマズ? ツチノコ?

観音寺遺跡から出土した動物をかたどった弥生時代の小型土製品=2日午後、
京都府福知山市 京都府福知山市の観音寺遺跡で、動物をかたどった弥生時代中期の小型土製品が見つかり、
京都府埋蔵文化財調査研究センターが2日、発表した。

 長さ約6センチ、幅約2・5センチの小判形で、端に小さな目が2つ。
格子模様や動物の毛並みのような線刻を施していた。厚さは約1センチで背中に丸みをつけていた。

 「イノシシの子供のようにも見えるし、見方によってはセミやナマズにも。
何の動物で、具体的にどういう使われ方だったのかは分からない」と同センター。
豊作を祈る儀式などに使ったとみているが、同じような土製品は出土例が少なく、
弥生時代初期のものが青森県弘前市で見つかったくらいという。

 同センターが発掘した竪穴住居跡から、煮炊き用のかめなどとともに見つかった。

 現地説明会は5日午後2時から。
http://www.zakzak.co.jp/top/top1203_3_18.html
写真あり。カワイイ
610死蝋:02/12/04 20:50
「2ちゃんねる・curry鯖さらば」

オカルト板があったCurryサーバーが本日移転、新サーバーはHobby鯖となった。
一時期はスレッドが消えて、一部住人が暴動を起こすかと思われたが、夜勤氏の
迅速な作業により沈静化した模様。

サーバー移転の話はあまり知れ渡っておらず、今後お気に入りスレが無くなった
と勘違いした迷子名無しさんが出ないかと懸念される。

2002・12・4 
611あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/05 00:07
最古の堆積岩発見、地球生成解明に大きな手掛かりと

2002.12.04
��モントリオール(ロイター) カナダの地質学者チームが3日、
地球上で最古とみられる約38億2500万年前の火山性堆積(たいせき)岩を同国北東部のケベック州北部で発見したと発表した。
地球の初期段階における生成過程の様子を知る上で、貴重な手掛かりになるとしている。

��地球の誕生時期は、約46億年前というのが学界の通説となっている。
この時期に関する情報は乏しく、月の形成や海中のバクテリア出現など生命誕生に関しても謎が多い。

��発表したのは、ケベック大学、同州自然資源局にサイモン・フレーザー大(ブリティッシュコロンビア州)の合同チームで、
発見場所はハドソン湾岸のイヌクジュアク地域。年代測定の結果、38億2500年万年前のものと判明した。

��これまでに発見された最古の火山性岩石は、グリーンランドのイスア地方で見つかった38億年前のものだった
http://www.cnn.co.jp/science/K2002120401405.html
612あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/05 06:19
サンシャイン60ビルからパラシュートで落下し逃走か

 4日午前11時ごろ、東京都豊島区東池袋3丁目の「サンシャイン60ビル」で、
「パラシュートのようなもので、屋上から人が飛び降りた」と110番通報があった。
目撃者によると、欧米系とみられる外国人の男2人がパラシュートのようなもので4階部分の連絡通路付近に飛び降りて、
着地後、逃げたらしい。2人は屋上から、ビルの警備員のすきをみて金網を乗り越えて飛び降りたとされ、
警視庁で事実関係などを調べている。

 同ビルは地上約240メートル。屋上部分にはコイン式の望遠鏡があり、
周囲は高さ約3メートルの金網で囲まれている。
http://www.asahi.com/national/update/1204/047.html
613あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/05 21:54
壁の中に遺体、44年前に不明 病知り旅行装って自殺
2002.12.05
��ミラノ(ロイター) イタリア北部、トスカーナ州北部のルッカ近郊で3日、
米国人女性が購入した家を修復中、地下室の壁の一画から男性の遺体が見つかった。
そばにあった遺書などから、この男性は44年前に家族や友人に米国に行くと伝えたまま、
行方不明になっていた人物と判明した。

��遺体はネモ・シアネリさんとみられ、
発見場所にはスーツケース2個、錆(さび)付いたライフル銃や壁を作るこてなどの道具もあった。
遺書には、不治の病に冒されていることを知り自殺を決意したが、
家族を心配させないために米国行きの作り話を考えたというシアネリさんの心境がつづられていた。

��地元警察は、シアネリさんは旅行すると見せかけて地下室にこもり、
壁を築いて、ライフルで自殺したとみている。
http://www.cnn.co.jp/world/K2002120501789.html
>>612
Jackass
615死蝋 ◆WhpEztJj9g :02/12/06 00:58
今年もサンタ追跡サイトを開設 北米航空宇宙防衛司令部

ワシントン(CNN) 米国とカナダの防空を担当している北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)は
今年も、世界中の「良い子」にプレゼントを届けるサンタクロースを追跡するウェブサイトを設置した。
NORADは過去40年、サンタがトナカイに引かれてプレゼントを配る模様を、人工衛星で追跡している。
追跡の様子はウェブサイト( www.noradsanta.org )で見ることができる。日本語のページもある。
ウェブサイトでは、サンタが回る予定の都市のうち25都市で、サンタが接近する様子を見ることができるほか、
米国防総省が「かつては機密指定をしていた」という写真なども掲載されている。
サンタの追跡は米東部時間24日午前5時(日本時間同日午後7時)に始まる。サンタは、米国を出発し、欧州、アジアと回り、
最後はハワイに到着し、休暇を取る予定だ。

http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002120400079.html

や、やっぱりいたんだ!!!!悪い子だからうちには来なかったんだ!
616あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/06 05:03
「子泣き爺」の名称を商標登録へ!

 山城町は、上名地区に残る妖怪伝説「子なきじじい」の名称の商標登録を
特許庁に申請し、認められた。二十九日までに異議申し立てがなければ登録が
完了し、町民は無料で独占使用できる。有名な妖怪名を特産品などに付けて
アピールし、全国に売り込みたいとしている。

 商標登録名は「児泣き爺」で、読み方は片仮名で「コナキヤ」「コナキジイ」
「コナキジジ」の三種類。同地区に設置されている子なきじじいの石像の台座
には「児啼爺(こなきじじ)」と刻まれているが「啼」が標準文字でないため「泣」
とした。指定商品は茶、菓子、パン、穀物加工品、弁当など三十種類。

 子なきじじいは、民俗学者柳田国男が一九三八(昭和十三)年に「徳島の
山間部にいる妖怪」として紹介し、漫画「ゲゲゲの鬼太郎」(水木しげる原作)
にも登場。昨年十一月には、地元のボランティア団体「藤川谷の会」が石像も
建立した。さまざまな妖怪伝説が残る地区一帯を巡るバスツアーや妖怪もみじ
祭りを実施するなど、町おこしに一役買っている。

http://www.topics.or.jp/News/news2002120502.html

(´・ω・`)ノ<コナキじじいパン・・・。
「米政府によるUFO事件の隠蔽」を証明しようとする新刊書が人気
Charles Mandel

2002年12月3日 2:00am PT  UFOは夜空を飛行しているのだろうか? エイリアンは人間に混じって生活しているのだろうか? それよりも、米国政府はそんな情報をわれわれに隠しているのだろうか?

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20021205202.html
南北アメリカで最古の文字とみられる文様の入った印章などが、メキシコ南東部の
オルメカ文明遺跡から見つかった。紀元前650年ごろの物と考えられ、新大陸の
文字の起源が数百年さかのぼる可能性もある。
米フロリダ州立大学のメアリー・ポール教授(人類学)らが6日付の米科学誌サイエンスで報告する。

文様が描かれていたのは、円筒形をした陶製印章(高さ約6センチ)や銘板のような岩石片。
紀元前1200年ごろから千年近く続いたオルメカ文明の中心地、ラベンタに近い遺跡から出土した。

漫画の吹き出しに似た形で、鳥のくちばしから文様が出ているように描かれており、文字である
可能性が大きいと判断した。放射性炭素の測定などから紀元前650年ごろという。

これまで南北アメリカ最古の文字は、さかのぼっても紀元前300年ごろまでとみられてきた。
今回の報告はそれより古く、ポール教授らは後のマヤ文明の文字につながった、新大陸の文字の
起源と主張している。

<貞末尭司・金沢大学名誉教授(メソアメリカ考古学)の話> 
こうした文様が発見され、マヤ文明などの文字の研究に役立つことは意義深い。ただ、文字と確定
するためには、もっと多くの遺物が集まらないと判断が難しいだろう。

http://www.asahi.com/culture/update/1206/001.html
(画像あり。)
619さのしろう:02/12/06 18:02
>>616あれか?じゃあなんだ、水木しげるはその町に金を払わないといかんのか?
鬼太郎の再放送には一部「ピー」が入るのか?
620あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/06 23:46
>>619
>>626をちゃんと読め。
>読み方は片仮名で「コナキヤ」「コナキジイ」「コナキジジ」の三種類。

ゲゲゲの鬼太郎は「コナキジジイ」だ。
621あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/07 00:05
火星は寒くて乾燥した惑星で生物の生存は困難=米学者が科学誌に発表

2002 年 12月 6日
------------------------------------------------------------------------
【ワシントン5日】米コロラド大学の科学者が米科学誌サイエンスに発表したところによると、
火星は寒くて乾燥した惑星で、40億年もの間このような気候が続いており、海洋や生物が発生するのを困難にしている。
これは、火星は暑くて湿度の高い惑星だとのこれまでの通説を覆すものである。
(写真は、米宇宙航空局=NASA=提供の火星のイメージ図)

同大学のテレーザ・セグラさんとオーウェン・ツーン教授は火星の写真とコンピューターを使って、
約350万年前に火星に衝突した小惑星が与えた影響を測定した。
小惑星や隕石が火星に衝突することによって、凍った水が溶け、ある期間豪雨が降り、深い峡谷や渓谷が造られる。

火星には直径100−250キロの隕石が1000万−2000万年ごとに約25個衝突する。
これらの衝突によって火星の表面は熱い堆積物に覆われ、凍り付いていた水を一気に溶かし、豪雨が発生するという。
しかし、この暖かい期間は短くて、生物が創造されるのは難しいという。
セグラさんは「火星には短い暖かくて湿気の多い期間が何度かあったようだ。
しかし、われわれは火星の歴史の大半は寒くて乾燥した気候だったと信じている」としている。

1970年代に火星に川が流れた後が確認されたとき、多くの科学者は火星にはかつて、
暖かくて川や海洋のある、地球に似た期間があったと信じたとツーン教授は指摘している。〔AFP=時事〕
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=302910
622さのしろう:02/12/07 00:08
あいわかった!>>626をしっかりみることにする。
623あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/07 00:10
.    ,-一、
    | l  ̄ヽ
    6‐■■                        
     ヽ´∀⊂ヽ゛    < あっ!いいとも休んじゃった   
    /    _ノ⌒⌒ヽ.      ┏━━━┓  
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ      ┃00:00 .┃
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃     ┗┳━┳┛
624間ーだ^−^:02/12/07 00:14
622
どっちもどっち
625死蝋 ◆WhpEztJj9g :02/12/07 00:17
女性数百人が「全裸踊り」で雨ごい 日照り禍の豪州

シドニー(ロイター)
深刻な干ばつ被害が続くオーストラリア東南部のビクトリア州で、農作物の植え付けを前にした来年3月上旬、
数百人の女性が雨ごいの「全裸踊り」を催すことになった。ネパールの女性による、雨ごいのための伝統的な踊りに着想を得たもの。
ネパールでは今年初め、この踊りの後に雨が降ったという。
主催者は「ビクトリア州北西部のマリー地区に住む、日照りに苦しむすべての家族を招待し、みんなで食事や行事を楽しむ予定」と話している。
裸踊りは、地元の200人以上の女性がバスで秘密の場所まで移動し、そこで披露する計画。

「素っ裸になるので、カメラはお断り」と、マスコミ取材は拒否する。

http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002120501301.html

天岩戸みたいなことをまた…。
626あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/07 10:42
夫の首に犬の鎖巻き放置 大阪

 5日午後8時50分ごろ、大阪市淀川区西三国、無職、若松六男さん(53)の妻から「主人が玄関先で死んでいる」と119番があった。
淀川署員が駆け付けると、玄関前の照明灯の柱に、犬用の鉄の鎖(約1メートル)で首をくくりつけられた状態で若松さんが死亡していた。

 妻が鎖を巻いて放置したと認めたため、同署は6日未明、殺人容疑で妻の徳子容疑者(52)を逮捕した。
調べに対し「病気療養中の夫に、普段から目の届く範囲にいるよう言っていたが、守らなかったのでやった。
死ぬかもしれないと思った」と供述しているという。

 若松さんは昨年、脳梗塞(こうそく)で入院、約1カ月前に退院したばかりで自宅療養中だった。

 若松さんの体には古い擦り傷や打撲のあとがあったが、虐待によるものかは不明。同署は犯行の動機などを追及する。

 司法解剖の結果、死因は首を絞められたことによる窒息死と判明。死亡推定時刻は5日午後8時ごろ。

 調べでは、徳子容疑者は5日午後7時ごろから、若松さんの首を柱にくくりつけて放置、殺害した疑い。

 若松さんは後遺症で言葉や足などが不自由だったが、寝たきりではなく通院治療していたという。

 近所に住む男性は「特別に仲が悪いという夫婦ではなかったし、昨晩も叫び声などは聞いていない。朝になって警察が来ていたので驚いた」と話していた。
http://www.sankei.co.jp/news/021206/1206sha129.htm
ニュー速 オカ板主張所はここでつか?!
おばけ停学処分に
http://www.sankei.co.jp/news/021203/1203sha069.htm

一発ネタなんで本文は貼らない(゚∀゚)
重さ1万8000トンの6階建てビルが立ったまま引っ越しの最中だ。

東京都調布市国領町8丁目のミシンメーカー「JUKI」の本社ビル。3週間余りで計105メートルを移動する計画だ。
経費を節約するため本社ビルの新築をやめ、技術研究所だったビルを移動させて使う。巨費がかかるが、「新築の
3分の1以下」と同社。請け負うフジタ(本社・東京)は「ビルの移動では最大級」と話す。

移動しているのは、昨年7月まで研究所に使われていた築16年のビル。幅約56メートル、奥行きは26メートル、
高さ25メートルある。
ビルの地下3.6メートルの基礎コンクリートを少しずつ解体し、その下にレールを入れてゆく。レールの上に、直径
6センチ、長さ1.1メートルのコロの鉄棒を12センチ間隔で入れる。その上にビルを支えるジャッキを置く。
ついで、1台100トンの力の油圧ジャッキ3台を1組にして18組で一斉に水平方向に押す。
ビルは1秒間に1ミリ動く。動いているかどうかコロを見つめなければわからない。
ビルが通った後のコロは、作業員が前に運んで再び下に入れる。コロを整えるつち音が響く。
11月26日に中村和之JUKI社長らが出席して「引き初め式」をした。社員から「ビルごと動くなんて信じられない」
「社員総出で引っ張るのでは」と半信半疑の声が飛び交った。移動担当社員は、「ビルが倒れる夢を見て
眠れなくなった」。
同社は1938年創立、工業用ミシンで世界トップシェアを誇る。2万7000平方メートルの敷地に旧本社や研究所
があった。昨年、旧本社や研究所の場所を含む敷地を売却、残った敷地に新本社ビルを建てる構想だった。
しかし、不況で新築を断念した。移動後の来年2月から本社ビルになる。移動中のビル内で、事務室の間仕切りを
外して社長室などに改装する工事が進む。
ビル内のホストコンピューターは動かし、一部の会計処理や人事管理などに使っている。電気を送る架設ケーブル
も一緒についてゆく。

「移動工事実施中 105m」という横断幕をビルの壁に掲げた。
近所の住民の中には「数日ぶりに外出したら、前にあったビルが動いていた」と驚く人もいた。 (11:01)

http://www.asahi.com/national/update/1208/009.html
630あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/08 20:47
<自殺願望サイト>知り合って1カ月の男女が心中

 東京都練馬区のマンション一室で今年10月、男女2人が心中しているのが見つかった。
2人の“出会い”は、インターネットの自殺願望の掲示板だった。
見ず知らずの男女が、死ぬためだけに出会い、そして命を絶った。その間、わずか1カ月余だった。 

 10月24日、同区内のワンルームマンション1階の無職の男性(30)方を父親が訪ねた。
玄関や窓はガムテープで目張りがしてあった。部屋の中央で、息子と、知らない女性が並んで倒れ、絶命していた。
そばには、まだ新しい七輪が置かれ、練炭をたいた跡があった。一酸化炭素中毒死だった。

 女性の身元は、持っていた運転免許証から大阪市内の会社員(32)と分かった。
同月11日に家出し、1週間後に家族から捜索願が出されていた。2人とも死後10日前後と推定された。
一緒に生活した形跡はなく、女性の家出後、間もなく自殺したとみられた。

 「インターネットの自殺掲示板で知り合った〇〇さん(男性の名前)と死にます」。
女性は自宅に家族あての遺書を残していた。「生きる気力をなくした。人と話すのも嫌だ」とあった。
女性の家族は警察に「子供のころから自殺願望があった」と話した。

 男性のパソコンには、10月9日に女性に送ったメールが残っていた。
「いつ来ますか」「七輪で確実に死ねます」「知り合ってすごく短い1カ月でしたね」。
東京駅から男性の自宅までの行き方も説明していた。

 パソコン画面を通じて9月初めに知り合ったとみられる2人。
だが、女性が家を出るまで顔を合わせた形跡はない。
631あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/08 20:47
 男性は日本海側の地方出身だ。父は「上京してからは定職に就いていなかったようだ」と警察に話した。
しかし、3年ほど前にできたばかりのマンションの家賃は月々きちんと払われており、収入はあったようだ。
連絡が取れない息子に不安を覚え、上京した父。近くの店で道を尋ねてようやくたどり着いた息子の部屋。
遺書もなく、自殺の動機は思い当たらなかった。

 ある捜査員は「女性の遺書に比べ、男性のメールからは悩みや悲そう感は感じられない。
何か死ぬことを楽しみにしているようにさえ読めた」と話した。

 女性の遺書には、こうも書かれていた。「やはり1人で死ぬのは寂しい。相手は誰でもよかった」

 今回、自殺した男女がどのサイトの掲示板で知り合ったかは明らかになっていない。

◇ネットにあふれる自殺掲示板 16万アクセスのサイトも

 インターネット上には、自殺に関するサイトがあふれており、
あるサイトは00年4月の開設以来、アクセス件数が16万件を超えた。
少年から高齢者まで、世代別の掲示板まで用意されている。

 今回の男女と同世代とみられる人たちが集う「成人のための自殺掲示板」。
そこには「私は、もう、この世に未練もなくなったのでもうすぐ行きます」
「殺人事件をみるとうらやましいって思います。殺されたい」などと書き込みがあった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021208-00000109-mai-soci
「宗教上の儀式にのっとり、気をあげただけ」

鹿児島県警川内署は9日、同県内の女子中学生(15)の体に無理やり触るなどのわいせつな行為をしたとして、
同県川内市の神主、坂本竜一容疑者(34)を強制わいせつの疑いで逮捕した。
同容疑者は「宗教上の儀式にのっとり、気をあげただけ。法律上の違法行為には当たらない」と容疑を否認している。

調べだと、坂本容疑者は10月18日、自分が神主を務める川内市内の神社で、女子中学生に勉強を教えていた
ところ、突然、「気が足りない。気をあげる」と言って、体を触るなどのわいせつ行為をした疑い。

http://www.zakzak.co.jp/top/top1209_3_10.html
壁の中から人骨発見−イタリア

イタリア中部ルッカで古い屋敷の工事をしていた職人が壁の中から、44年前に
米国に旅に出ると言い残し連絡が取れなくなった元住人とみられる人骨を発見した。

屋敷をかつて所有していた当時57歳のチャネリ氏で、米国人女性が最近購入し改築中。
壁は彫刻などを置くくぼみがあった所で、旅行かばんや銃、遺書、しっくいの塊と壁塗り用
のコテも見つかった。

不治の病に悩んだチャネリ氏が家族にショックを与えないよう、くぼみに入って内側からふ
さぎ、自ら死を選んだとみられるが、何やらミステリーじみている。

(ローマ共同)

http://www.zakzak.co.jp/top/top1209_3_20.html
634あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/09 22:43
スピルバーグ製作のUFOドラマ 米で10夜連続放送
2002.12.08- AP

��ロサンゼルス(AP) 米ケーブルテレビのSF番組専門局「サイファイチャンネル」は、
UFOとの遭遇事件を扱った新作連続ドラマ「テイクン(Taken)」を、2日から13日まで、
週末を除く10夜にわたって放映している。
製作は、映画「未知との遭遇」(1977)や「E.T.」(1982)の監督として知られるスティーブン・スピルバーグ。
4年前から構想を温めていたという。

��「テイクン」は全20時間という大作で、製作費は4000万ドルに上ったといわれる。
連続ドラマは週1回のペースで放映されるのが一般的だが、
サイファイチャンネルのハンマー社長は「常識を破ることで、イベントとしての盛り上がりを演出したかった」と狙いを語る。

��ストーリーは、第二次世界大戦末期の1945年、
フランス上空で空中戦を展開していた戦闘機が不気味な青い光に包まれるところから始まる。
パイロットと乗員はその後、恐ろしい後遺症に悩まされることに――。
1947年、米ニューメキシコ州にUFOが墜落したとされる「ロズウェル事件」などを軸に、
UFOと遭遇した3家族の物語を4世代にわたって描いている。

��パイロット役はスティーヴ・バートン、語り手となる10歳の少女にダコタ・ファニング。
脚本は10話とも、「ダンテズ・ピーク」(1997)のレスリー・ボーエムが担当した。
監督は「ポルターガイスト」(1982)のトビー・フーパーら10人が、1話ずつ交代。
第2話の監督を務めたブレック・アイズナーは「スピルバーグ製作のUFOものを監督できるなんて、S
Fファンの私にとって夢のような話だ」と語る。

��UFO内部などの特殊効果のほか、人物描写も見どころの1つ。
スピルバーグは「魅力的な登場人物たちが成長し、年を取り、子どもを生む。
その姿が人々の心をとらえるはず」と強調している。
http://www.cnn.co.jp/showbiz/K2002120800125.html
635あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/09 22:45
>>633>>613で既出でつ。
>635
あら(失敬。
ほっしゅー
ロンドン西部の教会の聖歌隊の子供たちに「サンタは死んだ」と冗談を言った牧師が、
ショックを受けた子供たちの親に謝罪の手紙を書く羽目になった。

牧師は、さらに「世界中の子供たちへのプレゼントを間に合わせようとしたらトナカイは
高速で燃え尽きてしまうだろう」とも。
子供たちの涙ながらの抗議を受けて、ようやく自分の軽率さに気付いた。

「幼い子供たちもいるということになぜ気付かなかったのか。子供に説明を迫られた
ご両親を困難な立場に追い込んだ」と反省しきりだ。

(ロンドンAP=共同)

http://www.zakzak.co.jp/top/top1211_3_09.html
639あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/12 00:59
木星のじゃがいも型衛星、すきまだらけ ガリレオ探査
2002.12.11
Web posted at: 06:11 JST - CNN
��(CNN) 米航空宇宙局(NASA)の木星探査機ガリレオが先月、
木星の衛星の1つアマルテアに距離160キロまで接近した。
アマルテアはじゃがいものような形をした小さな衛星で、
ガリレオが送ってきたデータの分析によると、密度が予想外に低いことがわかった。

��アマルテアは、長さ270キロで幅はその半分ぐらいといういびつな形をしている。
密度を計算してみると、アマルテア全体が氷でできていると仮定した場合の結果とほぼ一致した。
NASAジェット推進研究所(JPL)のジョン・アンダーソンさんは「予想を超える密度の低さだった」と話す。

��しかし「木星周囲の環境から考えて、アマルテアの主成分が氷とは考えにくい」とアンダーソンさん。
結局、アマルテアは、すきまだらけの岩が集まったようなものらしいという結論になった。

��ガリレオは木星の軌道に入ってから7年たつ。
これまで木星の強い放射線帯を通過したりして機器の一部が傷んでいる。
カメラは一時、シャッターが閉じたままになり、観測データを記録する装置にも不具合が出ている。
また、燃料も尽きかけている。

��木星の衛星のうち、地下に海のようなものがあり、微生物がいるかもしれないとされるユーロパに衝突しないよう、ガリレオは今後、木星表面に激突する軌道を取り、来年9月に長い任務を終えることになっている。
http://www.cnn.co.jp/science/K2002121100132.html
640あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/12 01:02
男性の変死体、近くに女性の首吊り死体も 山梨・上野原

 11日午前3時20分ごろ、山梨県上野原町大野の県道交差点で、
男性が頭から血を流して倒れているのが見つかった。
頭の骨が折れ、約5時間後に死亡した。上野原署が付近を調べたところ、
午前7時半ごろ、現場から200メートルのぼった町道沿いで首をつって死んでいる女性が見つかった。
同署は現場の状況から心中の可能性もあるとみて調べている。

 調べでは、男性は30歳代でオレンジのジャンパーにジーンズ姿でうつぶせに倒れ、前頭部の骨が折れていた。
女性は30〜40歳代。道路わきの高さ約1.5メートルのフェンスにひもをかけていた。

 フェンスの反対側に約6メートルのコンクリート斜面があり、
真下の町道に、男性のものと見られる血痕が見つかった。
男性は斜面の上から飛び降りた後、急斜面の町道を下りたらしい。

 遺書などは見つかっていない。
現場は首都圏への通勤者が多いニュータウン「コモアしおつ」の西方数百メートルのところ。
町道は冬季、車両通行止めになっていた。
http://www.asahi.com/national/update/1211/012.html
641あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/12 02:00
世界各国で月再訪計画が浮上

【ワシントン8日】
米航空宇宙局(NASA)によるアポロ17号の月面到着以来30年間途絶えている月への再訪計画が各国の間で浮上している。

米政府の承認の下に米民間企業が進めている計画では2003年前半にロシア宇宙機関により人工衛星を月軌道に送ることになっている。

カリフォルニア州にあるトランスオービタル社の人工衛星トレールブレーザーは高解像力のビデオカメラを装備する予定で、
その目的は1969ー72年に行われたアポロ月着陸有人飛行計画の際に訪れた基地の映像を返送することにある。

30年前の任務の間に残された装置の映像は米国人の月面着陸が実際に行われたわけではなく、
ハリウッド式の映画セットで撮られたと主張する懐疑派を沈黙させることになろう。

欧州宇宙機関(ESA)も月に宇宙船を送ることを計画している。
計画では2003年初めまでにアリアン5で人工衛星を搭載した宇宙船を打ち上げようというもの。

ESAは月表面撮影用の高解像力の小型カメラや月の鉱物および基本構成物を調べる近赤外線ポイント分光計および
簡易型X線分光計を備える人工衛星SMART1を月軌道に送る計画である。

中国は有人飛行を推進してきた。
英字紙チャイナ・デーリーによれば、中国宇宙当局者は2010年までに最初の月探査を完了し、
月に基地を建設する計画であると語った。

中国は先月、2005年の最初の有人飛行への前触れとなる宇宙船「神舟3号」を地球軌道に打ち上げている。
(写真は月の地平線の浮かぶ地球。NASAの1968年12月の資料写真)〔AFP=時事〕
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=306354
------
>30年前の任務の間に残された装置の映像は米国人の月面着陸が実際に行われたわけではなく、
>ハリウッド式の映画セットで撮られたと主張する懐疑派を沈黙させることになろう。

なるか?
沈んじゃった「あの事故を追え!オカ板的ビル火災スレ」
(ウロ覚えなので↑雰囲気こんな感じのヤツ)の関連ニュース。
このビルの関係者という女性のレスが月始めた頃から失速したスレでした。

「新宿雑居ビル火災「放火の可能性高い」 東京消防庁調査」
44人の死者と3人の負傷者を出した昨年9月の東京・歌舞伎町「明星56ビル」火災について、
東京消防庁は12日、出火原因は「放火の可能性が高い」とする調査結果を公表した。ビル関
係者ら10人からの聞き取りや現場の実況見分、燃焼実験の結果を検討し、
このほど調査結果をまとめた。

警視庁のこれまでの調べで、出火元は3階エレベーターホールにあった発泡スチロール製の
看板とみられている。同庁は来年にも、ビル管理者やテナント責任者らを業務上過失致死傷
の疑いで立件する方向で調べを進めている。

東京消防庁は出火原因について、「電気系統の漏電やガス漏れによる出火の痕跡は認めら
れなかった」としたうえで、出火場所は人の出入りが自由だった▽ごみなど大量の可燃物が
あった▽人目に付きにくい場所だった−−として「放火の疑いが最も強い」と判定した。

出火場所からはたばこの吸い殻1本が見つかったことを明らかにしたが、同ホールには防炎
性のフロアマットが敷かれており、燃え広がるとは考えにくいことなどから、たばこの火の不
始末が原因となった可能性は低いとしている。

また、ホールのガスメーターが落下していたことについては「火災の熱によりメーターが溶け
て落下したものだ」とした。出火時間については、119番通報の時間と従業員の証言などか
ら、昨年9月1日午前0時50分ごろとみられるとした。

http://www.asahi.com/national/update/1212/015.html

関連スレ
「深夜の墓標◆新宿爆発火災◆44人死亡
http://piza2.2ch.net/occult/kako/999/999295955.html
「千日デパートスレ」(行方不明)とその続き
643あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/13 03:03
幸福のシイタケ? 1本の柄にかさ4枚

京都府丹波町下山の会社員山根俊昭さん(64)方でこのほど、1本の柄に4つのかさがついた変わった形のシイタケが見つかった。
シイタケは全体の直径が約20センチ。1本の柄から「枝分かれ」して、大きいもので直径約10センチあるかさが4枚開いている。ほかに、3枚のかさをつけたシイタケも数個あった。
山根さんは毎年、自分の山で集めたほだ木を使っていたが、今年は町内の友人からもらったほだ木約20本で栽培した。妻のすえ子さん(54)は「2枚まではあったけど、3枚以上は初めて」と驚いている。
府林業試験場によると「枝分かれしているのは珍しく、突然変異ではないか」と話している。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002dec/12/W20021212MWE1K400000013.html
644あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/13 07:38
>>641
でもアメリカが先につきに行ったらまた捏造「することができる」わけだ
どうせなら他国にしたらどうか
645あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/13 09:58
>>641
すげー中国!
月にもチャイナタウン造る気か。
月でも領土問題起こしそうだ。

<ドイツ> 友人の遺体食べた男逮捕 ネット広告で募集か

 ドイツ西部のヘッセン州警察当局が12月12日発表したところによると、
出会い系のインターネット広告で知り合った男性=当時42歳=を殺害した上で、
遺体を食べた男(41)が殺人容疑で逮捕された。
調べに対して、犯人は被害者の「承諾を得ていた」と供述している。

 犯人の男は、殺害された後に、遺体を食べられることを許す“友人”を
求めるネット広告を出しており、
被害者はこの広告に“応募した”可能性がある。

 警察当局はネット広告を偶然発見、犯人の自宅を家宅捜索したところ、
冷凍人肉などが見つかった。(ベルリン共同)(毎日新聞)
647646:02/12/13 16:27
646-646の補足というか「ディテールが詳しい」ニュース。

合意の上で友人の遺体を食べた男を逮捕
インターネットに広告【ベルリン12日=夕刊フジ特電】

ドイツ西部のヘッセン州警察当局は12日までに、出会い系のインターネット広告で
知り合った男性=当時(42)=を殺害したうえで、遺体を食べたとして殺人容疑で
コンピューター技士のアルミン容疑者(41)を逮捕した。同容疑者は被害者から
「承諾を得ていた」と供述しているという。

アルミン容疑者は同性愛者。
「殺害された後に遺体を食べられることを許す、18歳から30歳くらいの体格のよい
男性を求む」というネット広告を出していた。被害者はこの広告に応募した可能性がある。

2人は互いに性器を食べることに合意したうえで昨年3月、アルミン容疑者が男性の
性器の一部を切断。その後、首を切って殺害し、遺体を細かく切断して冷凍、遺体の
大半を食べていた。残った遺体の一部は埋葬したという。

警察当局はネット広告を偶然発見、男の自宅を家宅捜索したところ、冷凍された人肉
などが見つかったという。

http://www.zakzak.co.jp/top/top1213_3_09.html

いったいどういう「萌え」なんだか…(((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル


649あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/14 10:10
>>646-648
(((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
すごいね
651あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/14 11:10
米国が“サイバー戦士”育成へ――5年で9億ドルの予算

米国がサイバーセキュリティー対策を加速させている。
システム侵入やウイルス攻撃を封じ込める専門家「サイバー戦士」の育成や技術開発支援、
ネットの監視体制の確立を進める。
草の根の情報網として米国の技術革新を先導してきたインターネットを舞台に、今度は安全を巡る戦いが本格的に始まった。

 先月末、ブッシュ大統領の署名で「サイバーセキュリティー研究開発法」が成立した。
全米科学財団(NSF)などの安全対策予算を2007年には4倍の同2億3100万ドルに増額。
5年間に投じる国費は総額9億ドルに達する。

 ユニークなのは「サイバー戦士」とも呼べるネット技術に詳しいセキュリティー専門家を国家主導で大量育成する点。
ネットの基幹インフラを守るため、従来の対症療法を脱却し、人材のすそ野を広げる長期戦略だ。

 産学共同研究を多面的に支援するほか、専門研究機関も新設。
既にNSFや国防総省が政府のサイバーセキュリティー部門での2年間の勤務を条件に奨学金の支給を始めている。

 対策を急ぐのはサイバーテロが社会基盤を揺るがしかねない危機に浮上しているからだ。

以下略
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/weekend/02121317121317512100.cfm
652あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/14 11:16
犠牲者の遺体を掘り起こし、第1次大戦時に大流行したインフルエンザのウイルスの遺伝子を研究へ

2002 年 12月 12日
------------------------------------------------------------------------
【パリ11日】英科学誌ニュー・サイエンティスト最新号によると、
同国の科学者が、1918−19年に世界的に大流行し多数の死者を出したインフルエンザの犠牲となった女性の遺体を掘り起こし、
そのウイルスの遺伝子を突き止めることを計画している。

このインフルエンザは第1次世界大戦の西部戦線で突如発生し、
同戦線から帰還した兵士たちが民間人にもウイルスをまき散らしたために一気に流行し、2000万−4000万人が死亡した。
その後、このウイルスは発生したのと同じくらい急に消えてなくなった。
細菌学者たちは、このウイルスの菌株がなぜ極めて強力な感染力を持ち、
健康な若者をもいとも簡単に死亡させたのかを解明したいと望んできた。

掘り起こしが計画されているのは、84年前にロンドン西部のトゥィッケナム墓地に葬られたフィリス・バーンさんの遺体。
バーンさんは赤十字の救急車のドライバーとしてフランスで奉仕していたが、
帰国後の18年10月に20歳の若さでこのインフルエンザで死亡した。
富裕だった両親が、遺体が150年間完全な形に保たれるように、棺を鉛で密閉して埋葬した。

ロンドンのクイーン・メリー医科大学の細菌学者ジョン・オックスフォード氏が
18年秋以降の埋葬記録をたんねんに調べて、バーンさんの遺体に行き着いた。
バーンさんの子孫からは既に同意を取り付け、教会と保健当局の許可が出るのを待つ状態という。

研究者たちは以前にも、アラスカのツンドラに眠るインフルエンザの犠牲者を掘り起こしたことがあるが、
そのときは完全な形ではなくウイルスの遺伝子の一部しか取り出せなかった。〔AFP=時事〕
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=310507
>>652

生物兵器に使うにきまっとる
14日午前7時ごろ、東京都目黒区中目黒1丁目のアパート「東光園2号館」2階から出火、
木造2階建て計780平方メートルのうち1、2階部分約250平方メートルが焼けた。
アパートには19世帯20人が入居しており、女性4人がのどにやけどをするなど軽いけが。
警視庁目黒署などが出火原因を調べている。

同アパートは昭和初期に建てられ、玄関の窓にステンドグラスが使われるなどモダンな
建築様式。近所の人の話によると、映画「リング」やテレビドラマのロケ地として頻繁に
使われていたという。

http://www.zakzak.co.jp/top/top1214_3_14.html

655あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/14 21:09
福岡県行橋市の魚市場で、約300キロのナマコの中から全身が真っ白なナマコが1匹見つかり
市場関係者を驚かせている。競りに掛けられたが、おいしそうには見えなかったらしい。結局買い手はなく
県水産海洋技術センター豊前海研究所に寄贈されてしまった。

白ナマコは12月11日早朝、北九州市門司区沖合で水揚げされたクロナマコやアオナマコに交ざっていた。
体長は普通のナマコと同じで約20センチ、重さ約115グラム。市場の鮮魚担当、宮原稔夫さん(51)は
「絵の具のように真っ白だった。30年以上市場で仕事をしてきたが、白ナマコは初めて」とびっくり。

魚市場には時々、アカナマコも水揚げされ「紅白そろって縁起が良い」と年末年始の大漁に期待の声も。
同センターによると、白ナマコは「アルビノ」と呼ばれる突然変異だが、味は普通のナマコと変わらないの
ではないかという

ソース http://www.zakzak.co.jp/top/top1214_3_16.html
656あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/14 21:59
ワニにかまれた男、かみつき返して撃退
実業家の男性が湖で遊泳中に…

 マラウイのヌカタベイ北部の湖で遊泳中にワニにかみつかれた実業家の男性がワニの鼻にかみつき返し、見事に撃退した。

 「ワニは男性の両腕にパクリとかみつき、水中に引きずり込もうとしたんだ」と警察当局者。
しかし、ワニは数少ない体の軟らかい部分を攻められ、たまらず“大きな獲物”を逃がしてしまった。

 男性はひどいけがにもかかわらず、自力で泳いで岸にたどり着き、近くにいた釣り人により病院に運ばれた。
容体は安定しているという。
http://www.zakzak.co.jp/top/top1214_3_15.html
657あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/14 23:18
>>646-648
マジ怖ぇよ!
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
658間ーだ^−^:02/12/14 23:28
>>656 アフリカなんですね、下のちょっと面白い記事

人口  855.6万人(1991年央 公式推計)
    他にモザンビーク難民 推定70万人
    (1994年3月)

民族  バンツー系が主
    (チェワ、ニャンジャ、ヤオ、ンゴニ
     ツンブカ族など)

言語  公用語:英語、国語:チェワ語
    その他、トンガ、ヤオ、ツンブカ語など
638 >>
亀レスだが、柳田理科夫みたいだな。
ホテル・ニュージャパン跡地にビル完成 火災から20年

82年に33人が死亡した火災のあったホテル・ニュージャパン跡地(東京都千代田区永田町2丁目)に
16日、米大手生命保険会社などが入居する高層ビル「プルデンシャルタワー」(地上38階、地下3階)
が完成した。

跡地は買い手がなかなかつかなかったが、債権者だった千代田生命保険の関連会社が95年に自己競落し、
99年6月にビルの工事着工。千代田生命の経営破綻(はたん)を受け、プルデンシャルと森ビルの共同
出資した会社が買い取り、同社が総事業費約700億円で完成させた。

1、2階には有名なレストランなどが入った。3階から24階がプルデンシャルのグループ会社などが入り、
26階から38階は家具付きなどの賃貸住宅(125戸)などとなる。

http://www.asahi.com/national/update/1216/016.html
661さの死蝋 ◆WhpEztJj9g :02/12/17 20:54
プレゼントのネタが尽きたら…トナカイのDNAはいかが

香港(ロイター) 
クリスマスプレゼントのアイデアが思いつかない人のために、
香港のバイオ企業が、サンタクロースのそりを引いて走ることになっているトナカイのDNAを発売を始めた。
この企業はDNAテック社。
DNAはフィンランドのトナカイの血液から抽出されたもので、ガラスの小瓶に入っている。
値段は480香港ドル(7500円)。
同社のリチャード・コリンズさんは
「この小瓶には、トナカイの完全な遺伝情報が入っている。もし技術があれば、理論的にはこのDNAから完全なトナカイが復元できるはず。クリスマスプレゼントにぴったりでしょう」
と話す。
同社は、今回発売したDNAをブッシュ米大統領や、ロシアのプーチン大統領、ローマ法王のヨハネ・パウロ2世ら世界の指導者に送る予定だという。
662さの死蝋 ◆WhpEztJj9g :02/12/17 21:00
 危険な香り 線路にライオンの糞、シカの激突事故ゼロに

鹿の衝突事故に悩むJR西日本が、ライオンの糞(ふん)を線路際にまく実験を始めて1カ月たった。
肉食獣のにおいで鹿を遠ざけようという作戦だ。
過去の対策はことごとく失敗に終わり、同社はこの奇策に望みを託している。
 糞をまいたのは和歌山県南部の紀勢線江住(すさみ町)―和深(串本町)間の約400メートル。
鹿の出没が多く、近くに民家がない地域だ。

 ライオンの糞は同県白浜町のアドベンチャーワールドが冷凍していた約100キロをただでもらった。
11月13日、これを現地までトラックで運んでバケツの水に溶かした後、マスク、ゴム手袋姿の作業員8人がひしゃくとじょうろを使い、
一日がかりで線路際の草むらにまいた。強烈な悪臭が漂った

http://www.asahi.com/national/update/1217/027.html

トイレ付きの客車から流せば…撒くの楽だ!
663あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/17 21:28
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
664あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/17 21:32
>>662
和歌山のアドベンチャーワールドはあの像の虐待をすっぱ抜かれたとこ。
665あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/17 21:37
宇宙は加速的に膨張中=得体の知れぬ物質が空間を支配――南極の強力ハイテク望遠鏡で発見

2002 年 12月 16日
------------------------------------------------------------------------
【オークランド16日】宇宙は加速的に膨張しており、
誰も何であるか知らない不思議な物質が宇宙を支配していることを示す新たな証拠が、
南極大陸の米アムンゼン・スコット基地の天文台の強力なハイテク望遠鏡(写真後方の建物内にある)で発見された、
と全米科学財団(NSF)が15日発表した。
天文学者たちは零下73度まで下がる同基地で、宇宙極超短波背景(CMB)放射のわずかの温度差を探知し、
これを使って、これまでに記録された初期の宇宙の最も詳細な映像を作りだした。

CMBはビッグバンの約40万年後に、急速に冷却する宇宙から逃げ出た残余放射のことで、
NSFの新聞向け声明によると、
これらのデータは、宇宙の30%のエネルギーは光と反応しない不思議な形態の暗黒物質で、
65%はなお一層不思議な形態の暗黒エネルギーからなり、これが宇宙の膨張を加速させていることを示すという。
このデータは幾つかの宇宙モデル論の中で、現在のところ優勢を占めている考え方を裏付けるものだとNSFは述べている。

宇宙のエネルギーの残り5%だけが惑星や恒星を形成するありふれた物質の形態を取っているとされている。

この新しい発見にはアークミニッツ・コズモロジー・ボロメーター・アレー・レシーバー(ACBAR)と呼ばれる観測装置が使われた。〔AFP=時事〕
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=314846
666あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/17 21:46
コンピューターウイルスが合体、「破壊+感染力」で被害拡大

 感染力の強いコンピューターウイルスにデータの破壊機能を持つ別のタイプが感染した珍しい複合型ウイルスが出現、被害を広げている。
互いの特徴を併せ持って強力化しているうえ検知や駆除にも通常の2倍の手間がかかる厄介者。
偶然生まれたとみられるが、関係者は「まるでウイルスが自ら進化を遂げたようだ」と指摘、警戒を呼びかけている。

 母体となっているウイルスは「OPASERV(オパサーブ)」。
強い感染力を持ち、対策ソフト会社「トレンドマイクロ」(東京・渋谷)には10、11月で約1250件の感染報告が寄せられた。

 オパサーブは主に企業や大学などの内部ネットワークに侵入。
利用者のパソコンに広がるが、感染するだけでデータを破壊する機能はない。
ところが11月、このウイルスに「SPACES(スペーシズ)」という別のウイルスが感染、合体した新種が少なくとも数十件程度確認されたことが分かった。
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/evening/20021217d1g0603817.cfm
667さの死蝋 ◆WhpEztJj9g :02/12/17 21:55
フオオ!666取られちゃったよ!(泣)
1 名前:毛玉φ ★[] 投稿日:02/12/18 06:40 ID:???

カナダ・ウィニペグ(ロイター) カナダ・サスカチュワン州にあるリ
ジャイナ空港で今年10月、ある女性乗客が保安検査を受けた際、金属探
知機が反応した。検査員が女性の体を調べたが金属は見当たらず、結局、
以前に受けた手術のあと、体内に放置されていた手術器具が原因だったこ
とがわかった。

この女性乗客は保安検査の数日後、エックス線検査を受けた。すると女
性の腹に長さ30センチ、幅5センチの手術用開創器(手術のために患者
の開口部を開いておくもの)が残っているのが見つかった。女性は空港で
保安検査を受ける4カ月前に、リジャイナの病院で開腹手術を受けていた。

開創器はエックス線検査のあと、手術で摘出された。地元テレビによる
と、女性は「まだ痛みがある」と話しており、病院に対し損害賠償を求め
ている。

(以下略)

※詳細・全文は引用元を参照のこと
引用元:http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002121800098.html
CNN.co.jp:http://www.cnn.co.jp/
アイドルとして人気絶頂の昭和61年4月8日、所属事務所のあるビル屋上から飛び降り自殺した
故・岡田有希子さん(享年18)の本「ヴィーナス誕生」(税別3500円)が、完全復刻版として扶桑
社からきょう18日、16年ぶりに発売された。
17回忌を迎え、ファンの要望に応えての復活で、これが最後の出版になるという。

同社書籍編集部によると、初版は自殺4日前に発売されたが、事件を受け増刷されることなく店頭
から消え、ファンの間では幻の写真集となっていた。

http://www.zakzak.co.jp/top/top1218_2_07.html
空港の金属探知機、手術後体内に放置の器具を発見
2002.12.18
Web posted at: 02:28 JST

- REUTERS
カナダ・ウィニペグ(ロイター) カナダ・サスカチュワン州に
あるリジャイナ空港で今年10月、ある女性乗客が保安検査
を受けた際、金属探知機が反応した。検査員が女性の体を
調べたが金属は見当たらず、結局、以前に受けた手術のあと、
体内に放置されていた手術器具が原因だったことがわかった。

この女性乗客は保安検査の数日後、エックス線検査を受けた。
すると女性の腹に長さ30センチ、幅5センチの手術用開創器
(手術のために患者の開口部を開いておくもの)が残っている
のが見つかった。女性は空港で保安検査を受ける4カ月前に、
リジャイナの病院で開腹手術を受けていた。
671あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/18 23:34
「酒に酔った」ゾウ、6人踏み殺す インドの村

2002.12.18 インド・グワハティ(ロイター) 
インド北東部のアッサム地方で15日、えさを探して森から出てきたゾウの群れが村を襲い、
食料貯蔵庫にあった地酒を大量に飲んで凶暴になった上、子供4人を含む住民6人を踏み殺す事件があった。
警察が17日明らかにした。

��ゾウ研究者によるとアッサム地方のゾウは、森林破壊や個体数の増加などによるえさの減少のため、
村に保管してある穀物を目当てに森から現れ、頻繁に村を襲うという。
また、地酒の味を覚えたと思われるゾウが、村の食糧貯蔵庫にある酒類を探す例が増えているとも指摘した。

��アッサム地方にはインドに生息するゾウ約1万頭の半数以上が生息。
過去20数年間にわたる同地方のゾウ保護策により、現在の推定個体数は約5500頭と増加している。
一方で、地方ではこの数年間で、少なくとも200人がゾウに殺され、怒った村人が100頭以上を殺す騒ぎも起きている。
http://www.cnn.co.jp/top/K2002121802728.html
672あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/19 22:56
ホテルのベッドに「コブラ」、観光客に毒液飛ばす 2002.12.19

��クアラルンプール(AP) マレー半島南西部の観光都市、マラッカのホテルで、
眠ろうとベッドに入ったオランダ人観光客(27)が、枕の下に潜んでいたコブラの毒液を目に浴びて、
病院に運ばれる騒ぎがあった。命に別条はないが、しばらく右目が見えない後遺症が続くという。

��地元行政当局によると、オランダ人男性は12月15日にホテルにチェックイン、
ベッドに入った際、枕の下で何かがごそごそする気配に気付いた。
枕をずらすと、体長約60センチのコブラが襲い掛かってきたという。

��男性は体をかわして難を逃れたが、コブラが飛ばした毒液が右目に入り、角膜を損傷した。
男性の悲鳴を聞いて駆け付けたホテル従業員がコブラを殺した。
ホテル側は、コブラがどうやって客室に侵入したかを調べている。

��このコブラは、マレーシアやタイに生息する種類のもので、体長は最大1.6メートルまで成長する。
毒液をえさのネズミなどに飛ばして、視力を一瞬奪い、かみつく手口で知られている。
http://www.cnn.co.jp/top/K2002121902473.html
673あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/20 21:16
人類初のクローン人間、クリスマスに誕生
新興宗教団体ラエリアンが発表

 【ワシントン19日共同】新興宗教団体ラエリアンがクローン人間づくりを目的に設立した「クローンエイド」が、最初のクローン人間となる女児をクリスマスの日に誕生させる予定であることを明らかにした。
同団体の科学責任者が19日までに、カナダで同国内のメディアに語った。

 報道によると、クローン人間を妊娠しているのは、米国出身の30代女性。
夫との間に子供ができなかったため、自らの体細胞を使ってクローン技術で妊娠。
近く帝王切開によって子供を産むという。
この責任者は「クリスマスの日に手術が行われるなら素晴らしい」と語った。

 11月下旬、クローン人間づくりを公言しているイタリア人不妊治療医セベリノ・アンティノリ氏が「最初の赤ちゃんが来年1月に生まれる」と発表。
クローンエイドもその直後に「年内に誕生予定」と明らかにしていた。

 両者とも科学的な裏付けとなる事実は示しておらず、専門家の間には懐疑的な見方も強い。
だが、クローンエイドは、誕生直後に血液や遺伝子の検査結果などを公表するという。
http://www.zakzak.co.jp/top/top1220_3_23.html
674あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/20 21:19
25歳。
去年まで牛鮭定食だったけど、大盛りねぎ抜きとギョクで
二ヶ月で店員にマークされた。一度やってみなよ。
何らかのメニューを注文すれば、紅しょうがは(いくらでも)貰える。
150円引きごときで来店する家族はおめでたいし、一家四人の前で
思い切って特盛を注文すればパパの威厳も二倍になる。
金なきゃ並盛でつゆだくにすればいいだけ。安上がりになる。
お新香とか生野菜サラダとかみそ汁とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.yoshinoya-dc.com/yoshinoya/top.html
>>674
ハライテー(w
>>673
キリストだ…。第二のキリストだ!
>>676 女の子が生まれても?
678あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/21 12:41
>>677
男の子が生まれます
>>678
でもさ、>673て、30代女性が「自らの体細胞を使ってクローン技術で妊娠」って
書いてあるんだけど。女性が自分の体細胞使ってクローン作ったら、
生まれる子って女性になのでは???
680あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/22 10:11
「ツタンカーメンの呪い」を科学的に否定
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040422008/

「「ツタンカーメンの呪い」を科学的に否定」を科学的に否定
のような違うような…な内容。
681あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/22 10:16
>>679
たしかに。
682あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/22 20:59
児童の頭に電動ドライバー 山口の小学校教諭

 山口県田布施町の町立東田布施小学校(平永俊明校長)で、
4年生を担任する30代の男性教諭がクラスの児童に体罰を加えたとして、3
学期から担任を外されることが21日、分かった。

 町教委によると、男性教諭は、男児に対し、学校にあった電動ドライバーの先端を
こめかみ近くに強く押し当て回転させ、頭蓋骨に達する傷を負わせた。
また、遠足中に女児全員のズボンを引っ張り、性器を見えるようにしたという。

 町教委は体罰に当たると判断し、同校は保護者に謝罪。
町教委は「担任を続けさせるのは望ましくない」と指導した。
教諭はドライバーの件について「遊びのつもりでやった」と説明しているという。

 ただ保護者の一部からは「スキンシップで体罰ではない。担任を辞めさせないでほしい」という声もあり、
同校と町教委は事情を詳しく調べている。
http://www.sankei.co.jp/news/021222/1222sha009.htm
霊媒師や占い師などで客をカモにするイカサマ商売を規制へ サンフランシスコ市
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040544782/

【サンフランシスコ20日】米サンフランシスコ市当局はペテン師取り締まり
の一環として、霊媒師、占い師などを規制する条例を制定することになった。
透視者、手相見、タロットカード占い、除霊なども規制対象になり、料金表
を明示しなければ営業許可証をもらえなくなる。客をカモにして不当な料金
をふんだくるのを防止するのが条例の狙い。(写真は米国の占い師)

超常現象専門家とか超能力者と称する人たちの商売に関しては、高い料金を
取られた人たちから苦情がしばしば当局に寄せられ、市も「公正取引」の確
保に乗りだした。米国の大都市でこうした規制が導入されるのはサンフラン
シスコが初めて。悪魔祓いは禁止となる。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=320874
684あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/23 00:22
>682
書き換えんな
685あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/23 12:13
韓国史上“最恐”映画「ボイス」に試写室呪われる!?

大手映画配給会社のブエナビスタ(東京・六本木)の試写室で、この秋口から
ナゾの怪奇現象が続発。神社の神主を呼んで、このほどお祓いが大マジメに
執り行われた。
韓国史上no.1のヒットを記録したホラー映画「ボイス」の配給が決まった直後
から、不思議な出来事が起こるようになったとか。「作品には自信がある」との
ことだが、ホントに恐そう…。

韓国史上“最恐”映画「ボイス」に試写室呪われる!?
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1040590670/
ソース
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200212/gt2002122301.html
686サンタ不法入国で一時拘束:02/12/23 16:34
これも同時テロ余波 「サンタ」を不法入国で一時拘束
ニューヨーク州バッファロー(CNN) カナダ・オンタリオ州に住む会社員ジョン・フルトンさん(42)は
毎年、クリスマスの時期にサンタクロースの格好をして五大湖のオンタリオ湖とエリー湖を結ぶナイアガラ川を渡っていたが、
今年は勝手が違った。米当局に、身柄を一時拘束されてしまったのだ。
ナイアガラ川はカナダと米国の国境の一部。
フルトンさんはカナダ側のフォートエリーから米国側のバッファローに向け、ウィンドサーフィンで滑走したが、
バッファローに上陸したところで、米沿岸警備隊と米移民帰化局(INS)の係官に取り押さえられ、サンタの衣装を脱がされたうえ、拘束された。
だがフルトンさんは怒ってはいない。
「昨年9月の同時多発テロ以降、私たちはこういう世界にいる。国土安全保障の新しい規則を厳格に執行している彼らにとって、『サンタでさえも、不法入国は許されない』ということだろう」
と話している。
フルトンさんがナイアガラ川を渡るのは今年が18回目。今年は、ホームレスのための募金集めが目的だった。
フルトンさんは不法入国を認める書類にサインしたあと釈放され、カナダに戻った。

http://www.cnn.co.jp/top/K2002122300075.html
687あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/24 13:53
おい!おいら!サンタさんは本当にいて軍が秘密裏に追跡衛星で追ってるらしい
攻撃の意思はないようだが・・・・
http://www.noradsanta.org/japanese/radar/downloads.html
688あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/24 21:49
「ツタンカーメン王の呪い」は作り話? 2002.12.24

��ロンドン──ツタンカーメンの墓を発掘した関係者が「王ののろい」で次々と死んだとの言い伝えは、
全くの作り話だとする調査報告を、オーストラリア・メルボルンにあるモナシュ大学のマーク・ネルソン教授が、
20日付の英学会誌に発表した。

��ツタンカーメン王の墓は、英考古学者のハワード・カーターが1922年に発掘を開始した。
この墓を暴いたため「王の呪い」が発掘関連者にかかるとのうわさが立ったのは、
発掘の資金援助をしていたカーナーボン卿が発掘開始から数週間後に急死したためだとされる。

��当時の新聞は、「王の平穏を破る者は、死がもらたらされる」と王墓に刻まれていたと伝え、
言い伝え通りに呪いが降りかかったと報じた。
しかし、このような碑文が本当に見つかったとの記録はまったく残っていない。

��ネルソン教授は、発掘関連者の死と「王の呪い」との関係を調べるため、
墓を開いた際に居合わせた25人の誕生日や死亡日を詳細に調査した。
その結果、王の呪いを受ける可能性があった25人の平均寿命は70歳で、
呪いがない人の75歳と比べて少し短かったものの、特に呪いのために早死にしたということはなかった。

��発掘を手がけた当のカーター自身も、60歳半ばまで健康に暮らしていた。
ネルソン教授は、「ツタンカーメン王の墓の発掘と、関連者の死亡には、
まったくなんのつながりもないことがわかった」としている。
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002122200956.html
689あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/24 21:52
根強い「月着陸はうそ」の説 NASAも対応に苦慮  2002.12.24

��米フロリダ州ケープ・カナベラル(AP)  「人類は月に着陸していなかった」
「アポロからの中継は、実は米西部のスタジオで撮影されたでっち上げ」―
―30年前から一部でささやかれてきた説が、 昨年以来米国内で新たな広がりを見せている。
これまで通り取り合わないのがいいのか、正面から反論すべきかと、米航空宇宙局(NASA)も対応を決めかねているようだ。

��「でっち上げ説」の大筋は、旧ソ連との宇宙開発競争で苦戦し、
あせった米政府が、勝ったと見せかけるために偽物の月着陸シーンを流し続けていた――というもの。
昨年2月、米FOXテレビがゴールデンタイムの特別番組で取り上げたのをきっかけに、あらためて勢いがついた。
インターネット上で議論が巻き起こり、生徒に質問された教師がNASAに問い合わせるケースも急増した。

��そこでNASAは、学校などで使える「反論ハンドブック」の発行を企画し、
かつてスペースシャトルの地上司令官を務めた科学者のジェームズ・オーバーグ氏に執筆を依頼した。
しかし、「そんな説を相手にするべきではない」との批判が続出したことから、発行計画は白紙に。
一方、オーバーグ氏は「NASAが手を引いても本は出す」と、執筆を続ける構えだ。
「無視すれば隠していると思われるだけだ」と、オーバーグ氏は力説する。

��アポロ13号の船長を務めたジム・ロベル氏は最近、「月に行ってきたなどとうそをついた」として訴えられたという。
今年9月には、アポロ11号で月に降り立ったバズ・オルドリン氏が
「うそつき、泥棒」などとののしられて誓いを強要され、こぶしで応じるという事件も起きている。
でっち上げを主張する意見は、ここへきて一気に激しさを増しているようだ。
http://www.cnn.co.jp/science/K2002122401739.html
690あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/25 11:20
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040715599/l50

チョット前の魔法使いスレで、街中で刀剣振り回しているヤツが
いたのだが。
>>688
なにをいまさら、って感じだな・・・。
692お軽と勘平:02/12/26 01:47
インターネットの人気掲示板「2ちゃんねる」で「ヤブ医者」などと中傷した匿名
の書き込みを、管理者が削除しなかったとして、都内の動物病院と院長が掲示板を
管理する西村博之氏を相手に損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が25日、
東京高裁であった。久保内卓亜裁判長は計400万円の支払いと書き込みの削除
を命じた1審の東京地裁判決を支持、西村氏の控訴を棄却した。 (時事通信)




693霜 ◆simo35bxXo :02/12/26 01:49
>>692
シネや
カス
694行け東京高裁:02/12/26 01:49
695あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/26 09:22
>>673
> 人類初のクローン人間、クリスマスに誕生

で?産まれたの?
両腕切断死体、内臓取り去られる−大阪

バックに詰めやすくするためか
大阪市住之江区の運河で10月、両腕を切断された男性の死体がバッグに入って見つかった事件で、
男性の腹が刃物で切り裂かれ、内臓が取り去られていたことが、25日までの住之江署捜査本部の
調べで分かった。
捜査本部は、死体を折り曲げてバッグに詰めやすくした可能性が高いとみて捜査。
11月に運河から約2.5キロ上流の木津川で見つかった左腕とDNAがほぼ一致し、指紋などから
身元割り出しを進めている。
調べでは、男性は60歳前後で身長約170センチ。バッグはスポーツ用で底面が縦約30センチ、
横約70センチ、高さ約30センチの中国製。死体の頭と足がはみ出した状態で見つかった。
腹部に多数の切り裂き傷があり、胃や腸もなかったが、バッグ内には残っていなかった。
9月から10月にかけ窒息死したとみられ、死後に損壊したらしい。
また、司法解剖時のエックス線撮影で、胸から腰にかけての背骨が湾曲したり突き出すなど変形して
いたことも判明。変形部位の特徴から、腰の持病があったとみられる。

http://www.zakzak.co.jp/top/top1226_2_10.html