学校であった怖い話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1坂上修一
さあ、始めましょう。
一話目の語り部は誰ですか?
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 15:45
2ゲット
ほほぅ…これがあの有名な3番目の発言ですか…
まぁ、悪いもんじゃないですな。
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 15:53
坂上修一(さかがみ・しゅういち)
   ゲームでは1―E、小説では1−A。主人公。
   ある意味アイドル。かわいい。新聞部。
   前世はウミウシだとか 多くの説がある。
   プレイヤーの仮の姿。
   基本的に怖がり。
   彼がいなくては、この七不思議の会合は成立しなかったであろう。
5満潮 ◆wmmanCHo :02/03/01 15:53
高校の時に、仲間と2人でブルマを盗むためにとある小学校に潜入したんだけど、
誰もいないのに人が階段をあがってくる音がしたよ。
足音はすぐ目の前まで来てたけど何もいなかった。
これが幽霊でほんと良かったよ。警備員だったら洒落にならないじゃん。
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 15:57
>>5
藁田
7あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/03/01 16:12
名スレの予感。
>>7
シネ!!
ブタ
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 16:28
トイレ掃除の時、試しに元を締めて水が出ないようにしたことがある。
そのトイレに女の子がはいってちょっとした騒ぎになったっけ。
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 16:41
小学校低学年の頃、クラスメイトが掃除の時間に女子トイレでふざけて花子さんやったら本当に返事が返ってきたらしく、パニックになった。
女子が怖くてトイレに行けなくなるのを防ぐため、先生がクラス全員を女子トイレに入れてもう一度花子さんをやることに。しかし、返事は返ってこない。結局誰かがふざけて返事したということで収集がついた。
しかし、周りには掃除当番しかいなかったらしく、誰かがふざけて返事したとは考えられないとクラスメイトは言ってた。花子さんって本当にいるのかな?
いねーよ、
>>10そもそも、おまえはいるとおもってんのかよ。
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 16:49
>>10
餓鬼は些細な事で混乱するからなー。

ハナコはいねーよ
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 16:54
たしかに中学とか高校とかで花子さんが出たって話は聞いたことないな。
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 17:03
学校であった怖い話・晦を語るスレ2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1010780610/l50

貼っちゃうぞゴルァ
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 17:07
>>5>>9はゲームで言えば風間か・・?
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 19:50
こっちは終了か? あるいはリア厨の早漏か?
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1014977164/l50
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 21:22
昔、俺の通ってた高校での話。
証明写真を撮った生徒の中で、一人だけ頭の部分が透けてた人がいた。しかも全ての写真が。
その高校は坊さんの先生が多く、写真を見た先生の一人が「こいつまだ生きてますか」と言った。
その後、その生徒はバイク事故で頭を割って死んでしまった。その先生の話によると、
写真というものは、時に何かの警告を促すらしい。
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 21:31
もう一つその先生が教えてくれた話だけど、人間って肉を食べずに野菜ばかり食べてると、
感覚が研ぎ澄まされて第六感が上がるらしい。
俺は肉好きだから試したことはないけど。
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 21:34
>>18
煽ろうと思ったけど、期待age
20坂上修一:02/03/01 21:40
>>16
なんかしばらく見ないうちに、もう一つスレが立っていますね。
でもそっちのスレにはそっちのスレなりのまた別の雰囲気があるので、よろしいのではないでしょうか。
もし皆さんがよろしければ、このスレはこのままで話を続けていきたいと思います。
では、次の語り部は・・・。
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 22:08
学校とは関係ないけど、同じ部だった先輩の家は精霊信仰をしていて、
お払いをした時大変だったらしい。
何でも払い主がなまぐさ坊主の霊に取り憑かれたらしく、
「酒だ〜、女だ〜、おもちゃだ〜!!」と叫び散らしてたという。
ポルターガイスト現象まで起きて、部屋の電気が点いたり消えたりで大変だったとか。
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 22:31
学校内でこっくりさんをやろうとすると、必ず先生止めようとするよね。
こっくりさんは、とどのつまり自己暗示だから、
思春期の不安定な時期にやると発狂することがあるらしい。
近くの学校でも、昔自己暗示にかかった女生徒がフェンスを乗り越えて飛び降り自殺しようとして、
先生がビンタで正気にもどしたとか。
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 23:00
>>21
おもちゃ・・・?
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 23:03
>>22
うちのガッコも女子が集団ヒステリーでエライことになった。
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 23:20
そういうのって女子の方がかかりやすいよね。好奇心が強いからかな?
特に女子なんかは好きな人の事とかこっくりさんで調べようとするし。
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 00:11
厨房の頃、クラスの女子数人が幽霊らしきものを見た。遠足でキャンプ場に行った時なんだけど、
夜中部屋の外を見たら白い着物を着た女性が立っていたらしい。
しかもそこには、昼間見たときには無かったはずの林道があって、
女性は林道の奥に消えていった。そこに何か別の空間が発生したのか?
って学校の話じゃないな。スマソ。
27ぼっこし屋 ◆byCRAsh. :02/03/02 00:16
夜の校舎にいたとき。
トイレから戻った友人が一言。

「今、廊下を手が這いずり回ってた」
28あなたのうしろに美咲さんが・・・:02/03/02 00:44
学校のトイレ(男子)の壁に、風景画が掛けてあった。
その絵を鏡に映して見ると、そこに描かれている道の向こうの
林の中から、誰かが覗いてるのが見える。と言う噂が流れた事があった。
自分は鏡に映してみても何も見えなかったが、
しばらくして、その絵は外されてしまった。

とはいえ、なんでトイレに絵が飾られていたのかは、なぞ。
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 03:03
学校の七不思議でありがちなもの。

1 動く理科室の人体模型
2 トイレの花子さん
3 音楽室のベートーベン
4 合わせ鏡
5 13階段
6 動く銅像
7 七つ目の不思議(知ったら死ぬ)

全国的に共通なのは、大体こんなところだな。
30あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 03:09
でろーん・・・
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 03:38
君の目が光っているのは
君の目に画鋲が刺さっているからさ
音楽室のベートーベン
血に飢えた子羊の群れ 

アーメン
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 03:52
>>31
新キャラの出現か?
ちょっとキザだけど理知的という設定で(w
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 12:15
厨房の頃学校で、人類の食料不足を防ぐために
2000年までにペン回しができない者は缶詰にされる
っていう変な噂がたったな。真に受けて必死に練習してる奴もいたけど。
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 12:21
>>31
どこを縦読みすりゃいーんだ?
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 12:25
縦読みではないと思われ。
35
ネタにマジレス、カコイイ(・∀・)
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 17:33
うちの大学って高い建物多いから、毎年飛び降り自殺が起きる。
それだけに、夜になると時々出るらしい。
今年は自殺者が出なきゃいいけど・・・。
中学の同級生で自称霊感の強い子の話
同じ班でトイレ掃除やってたが
足だけの人を見た、と言った。
みんな「ふーん」と聞き流したのがいとをかし
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 21:28
クラスに一人はいるよね。自称霊感が強い奴。
まあ、大抵は他人の興味を引く為の虚言癖だが。
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 21:40
中学校の頃、同級生がすごい作り話をしたな。

「昔さ、うちの中学には校長の銅像があったんだよ。でも今は無いだろ、何でだと思う。
昔その銅像が動き回ってジャンプして、上空を飛ぶ飛行機を校庭に墜落させたからなんだよ」

これをマジな顔で言うもんだから笑いをこらえるのに必死でした。
41ぼっこし屋 ◆byCRAsh. :02/03/02 21:54
俺の高校には初代校長の胸像がある
建てられた当時は全身像だったんだけど
夜中に動き回るんで
足をカットしたら、今度は
手を使って動き回ったんで、
腕を落として今の状態になったって話があったな〜
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 21:59
40、41共にすごい校長像だ。二宮金次郎なんか目じゃないね。
校長の銅像が、学校別対抗で戦ったらさぞかしすごいだろうな・・・。
43第三帝国 ◆h8/XJGWo :02/03/02 22:05
昔友人から聞いた話。
そいつは消防のころに便所に入ってカギをしめ、壁を伝って
外に出た。んで、他の奴がきたら大声で「おい、ここ誰もいないのに
カギかかってる」とか逝って遊んでたらしい。んで、ある日いつものように
その悪戯をしてたら、仲からほんとに人が出てきたとか逝ってた。
俺が通ってた高校に、物凄い悪戯好きDQNがいたんだけど、
そいつも43に近い悪戯をやってたな。
しかもその階の男子トイレ全ての個室に内側からカギかけたもんだから、問題になった。
そいつは街中でいきなり奇声を発したり、コンビニの中でイキナリ腕立てしたり、
本屋の中で暴走して障害者のマネしたりするもんだから、幽霊よりタチ悪かった。
アタシの通ってた中学校は比較的新しい校舎だったから怖い話はあまり無かったなぁ・・・。
でも五不思議くらいはあったかな? 大体は定番モノだったけどさ・・・。
その中の不思議の一つに「体育館の地下室」ってのがあった。

普段はパイプ椅子とか机を収納してるだけの10畳くらいのコンクリート打ちっぱなしの場所。
新しい校舎だからそんなに汚くは無いんだけど“地下室”って存在自体が不気味。
窓が無くてドアが一つだけの空間・・・、推理小説だったら真っ先に誰か死んでるよね?
そんな事はどうでもいいか・・・特に何があるって決まってたワケでもないんだけど、
「誰かが住んでいる」とか「更に地下がある」とか・・・まぁ、お決まりの噂だよね。

んで本題、アタシが2年生の時に卒業式の準備で10人くらいが体育館で作業してたの。
それでその体育館の地下室から椅子を運び出してたのね。
そしたら同じクラスの男子が変な事言うんよ・・・。
「地下室の奥に貼ってあるポスターに女の人の顔が見えた」とか言いだしたの。
ポスターって言っても白地に黒で標語が書いてあるヤツ・・・ホラ、良く“廊下は走らない”とか
“関係者以外進入禁止”とか誰もそんなの見てねぇよって張り紙あるじゃん、あんなのね。
で、その子の立ってた所から見てみたらホントにはっきりと女の人の顔が見えるの。
でもその張り紙に近づくと見えなくなっちゃうの・・・怖いわワケ分かんないわでもう大騒ぎよ。
そしたら騒ぎを聞きつけて先生が来たから説明したの。
てっきり怒られると思ったんだけど先生もたぶん見えたんだろうね・・・
しばらくじぃっと見てたんだけど、そのまま張り紙を剥がして「今日はもう帰っていいぞ」って。
結局その日はみんな帰ったんだけど、いつもは厳しい先生がそんな態度するもんだから返って怖かったなぁ・・・。

ゴメンあんまり怖くなかったかな・・・そんじゃ次の人どうぞ。
46第三帝国 ◆h8/XJGWo :02/03/02 22:51
学校で思い出したけど、地域によって花子さんの出現条件って違うんだよね。
俺の学校ではトイレじゃなく、体育館に出るって言われてたYO!
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:07
誰?
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:08
花子さんを呼ぶ方法の一番スタンダードなやり方は、
三階の女子トイレの奥から二番目の個室のドアを三回ノックするってやつだよね。
すると中からノックが三回帰ってくるという。
もちろんゲームからの抜粋だけど。
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:10
逆さ女は怖かった
マジで寝て目あけるのが怖くなりました。
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:12
>>49
あの顔は怖いっす
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:17
>>47
「学校であった」怖い話というゲームをやったことのない人には分からないが、
>>45はゲームの中の語り部を真似ているのだと思われ。口調からして福沢に近いな。
ミイラを背負って学校をさまよう話し
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:18
私の学校ではなかったけど、他校で、まだ新校舎になって2年しか
たってない学校の話を聞いた。体育館に女の子が出るって話。
同校の人間の話がみんな一致するのが怖かった。先生も見てると。
そりゃ校舎と一緒に噂が新しいからなんだろうけどさ、
体育館は恐怖の場所だ
55逆さ女:02/03/02 23:20
は妖怪だ
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:23
このスレは、リアル版学校であった怖い話inオカルト板ってとこか。
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:25
死神えんぴつ
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:29
>57
死神えんぴつじゃないけど、うちの中学でこっくりさんが流行ったとき、
コインではなく鉛筆式でやってた奴いたよ。
59そういえば:02/03/02 23:34
中学の時家庭科室のある新校舎の1階の端での話。
そこは曲がり角の行き止まりになっており、
入口からも見えない所だったんだけど、
そこで「コツコツ・・・」って音を聞いたらすぐに逃げろと
先輩に言われた事がある。
なんでも下半身と手首から先の無い女の霊が
肘を使って走って(?)来て、「私の体を返せ」って
追いかけてくるらしい・・・
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:36
>>58
うちの学校も鉛筆だった。
61そういえば:02/03/02 23:42
うちの学校では鉛筆を使ったのを
「エンジェル様」って言ってた
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 23:47
高校のとき、天文部に入っていた。
月に一度、学校の許可を取り、夜中に屋上で天体観測をしていた。

夜中の3時ごろ、曇ってきたので、一人で適当な教室に行き、
寝袋に入った。目は十分に闇に慣れていたので、電気は消したままだ。

少しして、トイレにたち、教室に戻った。
トイレの明かりに目がなれていたため、寝袋の場所が
わからず、教室の電気をつけた。

教室の窓一面に、血まみれの人たちの顔が映った。
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 00:04
>>45みたいな語り部の出現キボンヌ。
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 01:33
>>45は福沢?
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 02:50
風間が増えそうな予感・・・。
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 02:54
>>62
シンプルだが怖くてよい。
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 02:58
ひさしぶりにこのソフトやりたくなったよ
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 03:07
>>67
発売から六年半経つのに未だに人気のある名作だね。
オカ板の人ってけっこうプレイしてる人多いんじゃないかな。
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 03:19
荒井っぽい語り部と、風間っぽい語り部が煽り合いのケンカ始めたら面白そうだな。
あと、岩下っぽい語り部が>>1にモーションかけたり。

すいません、ネタがマニアックでしたね。
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 03:41
あのゲームって7話目がしょぼいとすごくガッカリ来ちゃうんだよなあ
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 03:49
解毒剤探すシナリオが一番ハラハラした
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 03:53
中坊とか高坊とかに、自分の通ってる学校の怖い話を検証して報告して欲しいな。
って今春休みか。残念。
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 03:54
もう春休みなの?
いいなあ学生。
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 04:01
いや、まだでしょ。三年生は3月1日辺りで卒業するけど。
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 04:05
>>61
うちは「キューピッドさん」だったよ。
なんかいかにも恋話っぽい。
76小麦焼き:02/03/03 04:06
随分前に別ハンで書いた話。

私がいた高校。在校中三年間、全学年どのクラスも金曜日の一校時目に体育の授業が
組み込まれることが無かった。
当時、体育教員が4,5人いたから教師の都合で空けていたというわけでもないようだ。
噂では、以前 体育の授業中に生徒が死亡する事故があったという話であったが…。

ある金曜日の一校時、体育館傍の教室。
いつも通り授業が行われていたが、なにやら体育館の方が騒がしい。
あまりの騒がしさに、「何をやってんだ?」と教師は生徒の一人を様子見に
行かせた。しばらくしてその生徒は青ざめた顔をして戻ってきたそうだ。
曰く「影が…白い影が体育館の中を走り回っています!」
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 04:11
>>75
こっくりさんやる奴って、大抵好きな人の事とか聞くよね。
んでもって、もし両思いなんて結果が出た時にゃ、
真相はどうであれ相手が自分の事を好きだと、かたくなに信じて疑わず、
そのまま人格崩壊ってことも。
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 04:16
そうそう。
まぁ人格崩壊は言いすぎだけど、女子って基本的に
ストーキング好きだよね。
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 04:17
こっくりさんの場合、取り憑かれたという自己暗示にかかった奴は、
キツネのようになってしまうことがあるらしいが、
エンジェル様やキューピット様で取り憑かれた奴は
天使のように振舞うのか?(ワラ
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 04:21
それいいNE(藁
善人いっぱい増えて。
ついでにお顔も美しくなってくれればなおよし。
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 04:26
滅茶苦茶態度の悪いDQNの女生徒が、
次の日からいきなり優しさに満ちた蔓延の笑みを・・。
それこそ学校であった怖い話だ。
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 04:35
ふと思ったんだけど、男子数人で机取り囲んで
「エンジェル様エンジェル様…」
ってのも怖いよね。
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 04:35
中学1年のとき授業中クラスの女がいきなり泣き出して自殺してやるって叫んで
廊下の窓から飛び降りようとしたのにはビックリしたなあ。
顔もなんかまともじゃなかったし。
で、その女はその後一回も学校に来ることなく転校。
なんだったんだろ。
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 04:43
>顔もなんかまともじゃなかったし。
どんなだったの?
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 04:45
>>83
家庭問題やら恋愛問題やらでムシャクシャして突発的に出た行動だと思われ
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 13:27
http://kt.sakura.ne.jp/~akkan/gakkou/

このスレにはゲーム「学校であった怖い話」のファンも結構いるみたいだから、
一応ファンサイト張っておきますね。
優良サイトなのでお行儀良く(w
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 14:00
中学の時にこっくりさんが流行ってて、体育館倉庫でやろうと思って
友達3人と漏れ1人の4人で行ったら中から喘ぎ声が聞こえてきたんでみんなで覗いた。
>>86
そう思ってるなら直リンすんなって…
89よろしこ:02/03/03 14:17
>>87
詳細おねがいします
90ぼっこし屋 ◆byCRAsh. :02/03/03 14:43
俺の通ってた中学の体育館の用具室は
天井に直径70cm位の穴が開いてた。

4つくらい上の先輩が
用具室の真上のギャラリーに忍び込むために
ぶち破ったらしい。
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 15:22
事故で亡くなった子の机が綺麗だったから自分のと交換した人いたけど
その人去年自爆事故で亡くなったよ 関係ないと思うけど
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 17:53
>>91
自爆事故?
ダイナマイトでも腹に巻きつけて逝ったのか?
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 18:01
>>92
それ事故ちゃう。
94ぼっこし屋 ◆byCRAsh. :02/03/03 19:16
厨房の頃、理科の時間で
塩酸と硫酸の味見をさせられた。
(もちろん無害な程度まで稀釈してある)

塩酸はなかなか美味かった。
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 19:18
>>94
どんな味だったの?
96ぼっこし屋 ◆byCRAsh. :02/03/03 19:21
>>95
ごく微かに塩味が加わったスパイシーなレモン汁て感じ。
硫酸はイマイチだった。
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 21:39
工房の時、理科学部で王水を作った。
ガラスの容器に入れて保管してたのだが、1ヶ月たっても
小さな泡がフツフツと途切れることなく上っていてた。
卒業する時もその泡は出続けていたので、薬品棚の目立たないところに
移しておいた。
アレからどうなったんだろう?(藁
ごほっ。じゃあ次は僕ですか?
そんなに怖い話じゃないから期待しないで聞いて下さい……。

僕の行ってた中学校はすぐそばを線路が走ってるんです。
すぐそばって言っても50メートルくらい離れてるんですけど。それでも結構近いですよね?
頻繁に電車が通ってうるさいんですけど、なんであんな所に学校なんか建てたんでしょうね。
落ち着いて勉強も出来ません……。え? 居眠りの間違いじゃないかって?
あなたって見かけによらず性格悪いですね……、僕はこう見えても頭は良いんですよ。

まぁ、前置きはこのくらいにしますか……。
それで、この線路側に面して工作室と美術室があったんですけど、工作室のほうに噂がありましてね。
「工作室の窓に顔がへばりついてる」という噂なんですが聞いたこと無いですか?
なんでも十数年前に近くの線路で人身事故があったそうなんです。
よっぽど景気良く当たったんでしょう……、工作室の窓ガラスにも身体の一部が飛んできたらしいんです。

その事故があってから工作室の窓に顔が張り付いてるのを見たって人が増えましてね……。
昼間でもたまに「ドンッ!」と何かが当たる音がするんです。 ふふふ、何が当たる音でしょうね?
結局は誰かがイタズラしてるんだろうって事で落ち着いてるんですが……。
でも誰も窓を開けないんですよね……、やっぱりみんな薄々信じてるんでしょう。
だって、開いてる窓から生首が工作室に飛び込んできたらやっぱり怖いですからね……。

さぁ僕の話はこれで終わりです。 次はどなたですか?
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 23:17
語り部・岩下を激しくオナガイシマス
100あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 23:18
101ゲット!!!!!!
101ルパンV:02/03/03 23:36
>>100
残念だったなぁ、101は俺がい〜ただいていくぜ〜
102銭形:02/03/04 00:24
ルパンを追ってて102をゲトーしてしまった!・・・ どーしよー
103峰 不二子:02/03/04 00:26
ルパァン!

ホンモノの101は私がいただいたわよぉ〜♪

<<101>>
104五右衛門:02/03/04 00:30
またつまらぬものをゲットしてしまった…
105ルパンV:02/03/04 00:33

そぉ〜りゃないぜぇ〜!ふ〜じこちゃ〜ん!
106日野:02/03/04 00:36
何、驚いた顔してやがんだ。 ずいぶんと間抜けそうなツラしてるぜ。 ひゃっはっはっ!
うちの小学校は二ノ宮金次郎の銅像があった。
なぜか足だけ。
>>107
なぜそれで二ノ宮金次郎像だと?
109107:02/03/04 01:18
>>108
台座に書いてあったから。
…だと思う。小学生のころなので自信ないが
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 03:14
そういえば、最近二ノ宮金次郎の銅像置いてある学校って少ないね。
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 03:30
時代が時代なので、口裏合わせて皆、自力で逃げました。
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 05:00
私は音楽委員会の委員長で音楽室の鍵を開け締めする役目を先生に任されていた。
前日最後に鍵をかけたときと、次の日最初に鍵を開けたときでピアノの位置が微妙にずれていたことがあった。未だに謎。
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 05:07
>>112
誰かが盗もうとした可能性大
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 15:38
どこの学校にも七不思議があるって聞くけど、
普通は無いよな。
君の学校で何故か使用禁止になってるトイレはなかったかな? きっと一つくらいはあっただろう?
僕の学校の場合は体育館のトイレの一室がそうだった。
噂ではイジメられっこがそのトイレで首を吊ったとか……、まあ良くある話だよね。
その噂が本当かどうか知らないけど、その個室はノブの所が針金で固定されて、入れないようになってたんだ。
そんな事をされたもんだから余計に気味悪がって、誰もそのトイレを使わなくなったんだよ。

そんなある日、一人の男子生徒が体育の授業中に急にトイレに行きたくなってね……。
体育館のトイレを使うのは嫌だったんだけど、我慢できなかったんで仕方なくそこを使う事にしたんだ。
まあ開かずの個室は一番奥だったんだけど、残りの二つの個室は別に閉鎖されてなかったからね。
彼が一番手前の個室に入って用を足そうとした時、誰かがトイレに入ってきて隣の個室に入って鍵をかける音がしたんだ。
彼は自分と同じようにトイレに行きたくなった子がいた事に安心した。

そして用を足してスッキリした彼は個室から出た時に妙な事に気付いた。
誰かが入ったと思っていた隣の個室のドアが開いてたんだ……。
不思議に思った彼はその個室を覗き込んだんだけど、やっぱり誰もいない。
そして例の開かずのトイレにふと目をやった時、彼はギョッとした。
ドアノブを厳重に固定してあったはずの針金が取り除かれてたんだよ……。
彼は一目散にみんなのところへ戻ると、今起きた事を説明した。
みんなは彼があまりにも取り乱しているんで、いっしょに確認する事にしたんだ。
でもやっぱりドアノブは針金で固定されていた……。

これで僕が知ってることはすべて話したよ。
君は彼が体験した事を信じるかな? 僕は信じる……。
幽霊だってたまには外に出かけたい時もあるからね。
さあ、次の話に行こうか……。
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 23:12
漏れの母校はそんなロマンスはなかったな。。みんながウラヤマスィイ
117あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/03/05 02:36
小学生の頃、キャンプ先で先生がトイレに出る幽霊の話(今思うと作り話くさい)
をしたため、キャンプ中誰も一人でトイレにいけなくなったな。
たぶん先生はそれを狙ったんだと思うけど。
大人って意地悪・・・。
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/05 13:17
やあ、やっと僕の番かい。待ちくたびれたよ。
それじゃあ僕がとっておきの怖い話をしてやろうじゃないか。
僕がこれから話すは、とっても恐ろしいケモノの話だ。

どこの学校も毎年文化祭ってあるよね。まあ、僕ほどのナイスガイになると、
毎年色んな女子高からお誘いが来るんだけどさ。おっと、話がそれてしまったね、
それで今回話すのは僕の高校の話さ。文化祭の出し物の定番に、お化け屋敷があるよね。
でもうちの高校じゃお化け屋敷は禁止されてるんだ。それには訳があってね。
お化け屋敷をやると恐ろしいケモノが現れるのさ。それも一匹じゃない、複数だ。
そのケモノは暗闇の中で牙を剥き、容赦なく襲い掛かるんだ。
ある時、一人の女の子がお化け屋敷に入った。するとケモノが襲い掛かり、彼女は悲鳴を上げた。
でも襲われたのは彼女だけじゃない。他にも多数の女の子が襲われた。もう分かったかい、禁止の理由が。
なんせ「お化け屋敷」がただの「痴漢屋敷」になってしまったんだからね。

これで僕の話は終わりさ。どうだい、怖いだろ。え、怖くないって?
何言ってるんだい。男は皆恐ろしいケモノなんだよ。特に女の子なんか怖く思わない?
まったくジョークが分からない人達だな。もおいいよ、・・・次の人どうぞ。
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/05 14:07
>118
ツマンナイ…
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/05 18:40
よく、「真夜中の校内で人影を」という目撃談がありますが、あれはいわゆる
「変態仮面」の影でしょう。
好きなあの子の体育着やジャージを夜中こっそり忍び込んでパクろうとする
変態君が夜の学校には蠢いているのです。
フェチ板を見るとそういう暴露談が散見出来ます。
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/05 19:43
昔、亀捕りに夜の学校に逝ったら校舎に人影が・・・・・。
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/05 20:24
今の時代、セキュリティとかはほとんど機械だから、
昔みたいに警備員が見回りってことは少ないよな。
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/05 20:29
うちの高校には、夜中廊下を歩き回る赤い上履きが出るって噂があったな。
実体はなくて上履きだけが。何人か見たらしい。
うちの高校の上履きって緑と青と黄色しかないんだよね。
赤い上履きってなんだったんだろ。卒業する前に確かめたかったな。
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/05 20:47
授業中寝てたら金縛りにあった。
普段よく金縛りにあってたが、学校であったときはあせった。
隣の小学校に、校庭の体操服を着た少年と少女が仲良く肩を組んだ銅像がありました。
その銅像は夜中に二人三脚で走り回るという噂がありました。
子供達はその銅像に投石など様々ないたずらをしつづけたそうです。
その結果…像は数年で傷だらけになり、壊れてしまいましたとさ。
子供の投石程度で壊れるもんなんだろうか…だとしたら子供達の執念のほうがよっぽど怖い。
それじゃあ俺が次の話をしよう。
ところで放課後の学校って何か起こりそうじゃないか? ゾクゾクするだろ?
それは決して気のせいじゃない、そう感じるって事は本当に何かがあるって事なんだぜ?
これは霊感云々の話じゃない、本能で危険を察知してるからだ。 お前も気をつけろよ。

……悪かったな。 話をもとに戻すぜ。
中学生の頃、部活の関係で遅くまで学校に残る事が多かった。
ある日、いつものようにカバンを取りに教室まで行くと何だか嫌な気分がしたんだ。
誰かに背後から見られてるような感覚というか……、たまにそんな気分になる時ってあるだろ?

そしたら背後から誰かが俺の名前を呼んだんだ。
俺が教室に入った時は確かに誰もいなかったのにだぜ。
俺は振り向かなかった。 振り向いてはいけないって思ったんだ。
でも逃げようと思っても体中の筋肉が強張って動く事も出来なかった。

しばらく沈黙が続いて、漸く体が動くようになったから急いで教室を出ようとした。
その時、俺の耳元で「○○くん」って声がしたんだ……。
もし誰かが青い顔をして走り回っている俺の姿を見たら幽霊と間違えてただろうぜ。
でも俺があの声に振り向いてたら本当に幽霊になっちまってたかもな。 ふっふ……。

俺の話はここまでだ。 次は誰が話すんだ?
この異様なキャラ立ては何の意図があるんだろうか
ゲームの語り手風にやってるんだよ
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/05 23:08
いわば守護霊だね
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/05 23:28
猛吹雪で教室の窓のガラスが割れて、手を切った。
怖い。
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/05 23:35
ずっと使われてない、蛇口をひねると
血が噴出すというシャワーが有った
んな訳無いだろうと、使用禁止のそのシャワーの
蛇口を無理やり捻ったら・・・・・・・・・・・・・・・・
初めの頃は幾らひねっても染み出す程度
やっぱり嘘か、と思った途端
先っぽが外れ、大量の錆混じりの水が落ちてきた
まあ、これが血に見えない事も無い・・・そんな事ないぞ
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 01:50
いまだにボロい旧校舎のある学校ってあるのか?
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 13:34
俺の通ってた高校の先生がしてくれた話。
大学生の頃、先生は文化祭の準備にたずさわってた。
物置になっている部屋に必要なものを運び、一通り作業を終えたのだが、
見張りの為に誰か一人その部屋に一晩寝泊りさせなければならない。
みんな当然嫌がっていた。面倒臭いからではなく、その部屋には昔死んだ学生の幽霊が出ると言われ、
過去に多数の目撃者がいるから。
そして見張り役に先生が選ばれ、嫌だと思いながらもその部屋で眠りについた。

真夜中、先生は突然目がさめた。何かいる!?ゆっくり目をあけると、
すぐ目の前にはニヤニヤ笑っている青白い顔をした男の顔が。
先生の体は恐怖で硬直した。悲鳴を上げたかったが、恐ろしさのあまり声が出なかったらしい。
そして朝になり、先生はそのことを仲間に話した。すると、仲間の一人が古い学生名簿を持ってきて開いた。
「もしかして、お前が見た幽霊ってこいつか?」
仲間は写真に指を指す。写真を見た瞬間、先生は再び青ざめたという。

ありふれた話でスマソ。でも実際の霊体験なんてものはありふれたものが多いね。
( ´_ゝ`)

僕が中学の頃に教頭から聞いた話。
戦後間もなく、家の学校で学園祭を行う事になった。
何か出し物をやろうという事で決まったのが、看板の展示。
これが普通の看板の展示じゃない。
夜討ち朝駆けの要領で、その辺の商店や個人宅から勝手に
表札やら看板やらを失敬してくるという計画だった。
中でも圧巻が、当時の駐屯軍の表札強奪作戦。
門前にはMPがいる。ただでは盗ませてくれない。
で、一計を案じた。
135承前:02/03/06 14:06
戦後の宵闇は深い。
ある晩、駐屯地の門前で三人の酔っぱらった学生がふらついていた。
酔っぱらえば気も大きくなる。気が大きくなれば、喧嘩も起こる。

「なんじゃこりゃー」「やんのかボケぇ」
単なる口論ではMPも出ては来ない。が、気にはなるからすがめに見る。
MPの視線の外、暗がりの中では喧嘩がエスカレートしていくばかり。
三人目が止めに入っている様だが、とうとう
「おい、ナイフはまずい、止めろ止めろ!あー!!」との叫び声。
はいはい、来たよ、とMPが飛び出す隙もあらばこそ、
陰に隠れた別働隊が看板を失敬した、とか何とか。

あんまり恐くないね。でも、米軍出し抜いた先輩方は恐かったと思いますよ(藁
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 15:07
>>134-135 を読んで思い出した。

小坊の頃、林間学校で肝試しをした時の話。
出発前に宿泊施設の近所に住んでる老人が怖い話をする事になっていたんだけど
その老人の話は戦時中の混乱や疫病の話だった・・・。
俺たちのガクーリ具合と言ったらもう(以下略)
137あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 16:04
うちの大学では、人氏にがありました…
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 22:14
とある高校の話。
普通の学校は日当たりの都合で左側が窓際、右側が廊下になってるはず。
とある学校でも、すべての教室が南側に窓がある為、黒板は西にあった。
しかし、一つだけそれとは逆に東側に黒板がある教室がある。

もう25年くらい前、その日も普段と変わらない授業が行われてた。
しかし、授業中急に生徒達が悲鳴を上げる。
「先生!血が!!」「背中!」「痛くないの!?」
振り返り、自分の背中を見た先生も間もなく悲鳴を上げた。
傷一つないはずの自分の背中が血でベッタリ染まってたのだから。

それから数日間、立て続けに信じられない事が起きた。
掃除中に突然女生徒が悲鳴を上げる。見ると、黒板消しには大量の血が・・・。
黒板を見ると、そこからはツーっと赤い液体が垂れていた。
後から調べたが、その液体は間違いなく人間の血液だったらしい。
教師がチョークで文字を書こうとしたときも、黒板からは血が流れた。
(つづく)
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 22:30
(つづき)
その後、黒板は三度にわたって取り替えられたが、黒板は血を流し続けた。
最終的に学校は東側の壁を塗りつぶし、反対の西側に黒板を設置した。
それからしばらくして分かったことだけど、その高校を一年前に卒業し女性が自殺したらしい。
なんでも高校の時付き合ってた彼氏に別れを告げられたことが原因だとか。
自殺した女性の周りは血の海だった。
そしてその血を流す黒板のある教室は、二人が仲良くすごした空間だったらしい。

黒板は外されたものの、女性はまだ、教室にいるのだろうか?
そして、もう会うことのない彼との思い出に浸ってるのだろうか?
その高校では、たった一つだけ西側に黒板のある教室が残っているはず。
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 22:33
(つづき)
ネタでした、なんつて!
141あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 22:33
>139
コワー
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 22:53
女の執念は怖い。
143あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 22:57
>>132
ウチの学校、戦前からあるぼろい旧校舎あるよ。
鉄筋コンクリートだけど。
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 23:19
自分の学校の体育館には、普段は卒業式とかで利用するパイプ椅子が
置かれてる薄暗い中二階があったんだけど、体育館の反対の端から中二階
のある方の端まで横になって寝た状態のまま曲がらず止まらず転がって、
そっちの壁についた瞬間に上を見上げると中二階から絶世の美少女が
こちらを見下ろして笑っているという噂が流れたことがある。
自分も一回試したが、寝転がった状態で曲がらずに進むのはかなり無理。
体育館も自分が卒業した二年後に改築され、中二階はもうない。
145ぼっこし屋 ◆byCRAsh. :02/03/07 00:04
>>138
俺の通ってた高校と同じ構造だから、
最初の4行読んだときはチョットどきどきだった。
146138:02/03/07 00:10
× 西側に黒板のある教室が残っているはず。
○ 東側に〜〜

間違えたスマソ。
147あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/03/07 00:23
>>144
試すなよ(w
っといっても、俺も中坊の頃女子に花子さん呼び出しを試させたことがあるので、
人のこと言えないが。
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/07 16:21
自分の言ってた小学校、戦時に空襲で爆撃されて当時の先生が3人死んだそうです。
そして、真夜中に廊下を歩いていると「逃げろ…焼け死ぬぞ…」って声がするって
噂が流れてました。先生もその話を知っていたのですが、誰が聞いても詳しくは
教えてもらえませんでした。


…ここまでだと、ただの出来の悪い怪談なんですけどね。
うちの学校、毎年1回お坊さんをよんで慰霊祭をやってるんですよ。
「下級生は怖がるから」という理由で、休みの日に六年生だけが集まって行います。
正直、ここまで根拠のある「学校の怪談」はあまり無いと思うのですが。
149逝く雄 ◆jan/9fR2 :02/03/08 09:07
学校であった怖い話
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1014964605/


消防の時、校舎建て替えのあおりで打ち捨てられた旧中学校の校舎に
バスで通わされたことがある。
人数の少ない小学校だったので、やたら空き教室が多くなった。
何に使ったのかわからない部屋もあり。当然幽霊のうわさには事欠かなかった。
信じなかったが「見た」と言うやつまで現れる始末。
慣れるまでは毎日ビクビクしてた。

そんな時理科室の
150あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 12:48
おい、どうした?
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 13:35
>>149
理科室で何があったんだ?
152あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 21:56
149の身に何が!?
153魔希:02/03/08 22:22
学校であった恐い話・・・・・??
魔希も聞いたことあるなー。
8月の放課後、学校に一人でいると、
下半身がなくて、腹から内臓出した女の子が屋上の階段から
匍匐前進で自分のところに向かってくるってやつー。
なんか匍匐前進のクセして走る(?)のがすっごく早いから逃げられないらしい。
それで結局自分の足を取られちゃうらしいー。
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 01:12
>>100
アンタ、>>99だろ?
155あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 01:49
>>153
それってぬ〜べ〜に出てきたアレじゃあ。
ほら、「足いるか〜?足いるか〜?」ってやつ(W

そんなことより>>149、続き気になるじゃないか。理科室で何があったんだ?
動く人体模型?それともガイコツか?続きキボンヌ。
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 02:00
なぜこのスレのリンクを張ってるのかも謎だ。
>>153
窓辺に頬杖ついてる女の子とか教卓の上に乗っかってるとか、いろんなパターンがあるね。
今の子の学校の怪談に出てくる“テケテケ”ってコレの事なのかな?
158あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 02:06
口裂け女、赤マント、テケテケ、花子さん。これ定番の妖怪。
159あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 02:16
メリーさんの小指って話も有名じゃなかった?
交通事故で死んでしまった女の子メリーさん。しかしどうしても小指が見つからなかった。
この話を聞いた人には、夜中夢の中にメリーさんが現れ、小指を捜してと頼まれるってやつ。
夢の中でお札をどこに置くとか、振り向いてはいけないとかいろいろ細かい条件があるが、
最後に唱える呪文を聞いた瞬間、すべてがわかった。
その呪文は「ソウシナハノコ」

ちなみに妖怪よだそうっていう話もあるよ。
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 02:41
消防(中学年)のころ「アギョウサンサギョウゴ」という言葉を
聞いたら、その意味を24時間以内に自分で解かないと死ぬ。
というのが流行って、当時の漏れは真剣に考えてしまったよ(w
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 02:45
>>160
自分3分で解けたけどね
162あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 03:37
これはある女子高のワープロ部の話です。
ワープロ部といっても、今の時代パソコンが普及しているので、
パソコン部になってるかもしれません。その学校のワープロ部はみな優秀で、
その年は全員2級に合格するだろうと言われていました。
しかし、優秀な生徒の中にも一人だけ落ちこぼれがいて、その生徒はイジメのターゲットになっていました。
しだいにフロッピーを隠したり、文章を消去するという内容までエスカレート。
その生徒は思いつめた末に首を吊って自殺してしまいました。

しかし、それからワープロ部では、画面に自殺した生徒の顔が浮かび上がるなどの怪現象が多発。
なかでもその生徒が苦手だった「F」キーを押そうとすると、どこを探しても見当たらなかったり、
文章が消えてしまったりするのです。
ワープロ検定の当日、2級試験は無事に終わりました。しかし午後の1級試験の時、
突然一人の生徒がガタンと音を立てて部屋から出てしまいました。顧問の先生がたずねても泣きじゃくるばかり。
その後もその学校の生徒だけが次々リタイヤしました。そう、全員見ていたのです。画面上に映るあの生徒の顔を。
結局その年の三年生と二年生数人。つまりイジメにかかわってた生徒は全員脱落してしまいました。

この話には続きがあります。実は部の顧問はまだ赴任したてで、過去のイジメの事実と霊現象について知りませんでした。
顧問は一人で部室にいる時、興味本位でワープロを開き、問題の「F」キーを押しました。
すると、突然画面から白いもやが現れたかと思うと、喉に衝撃が走りました。
何かの力で首を絞められている・・・。そして画面には歪んだ顔が浮かびあがりました。
画面の中から白い手が出てきて・・・先生の意識は飛びました。

その後、先生は学校をやめました。首にできた青いアザはなかなか消えなかったそうです。
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 03:50
>>162
この話、映画であったね。
164あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 03:56
>>163
むかし本で読んだんだけど・・・。やっぱ作り話か?
だとしたら投稿した読者はその映画から・・・。
165逝く雄 ◆jan/9fR2 :02/03/09 06:48
あれ、?
ごめん。あとで書き直すよ。
166逝く雄 ◆jan/9fR2 :02/03/09 07:01
紙に書いといたはずなのに・・・
どっかいっちゃったのか。
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 08:00
紙に書くのか?
お前はイチイチ紙に買い取るのか?
それよりココをリンクした理由が知りたい
169あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 21:55
>>167
「紙」っていうソフトじゃないの?
メモ帳みたいなの
教師です。英語の授業中にある女の子に「じゃあ○○さん、次の問題文読んで」
と言ったら、どこにも載っていない英文を読み始めた。「○○さん、ページ違うんじゃないの?」
と覗き込んだら、違っていなかった。その子に「今の文章、どこに載ってるの?」
と聞いたら、「いえ、どこにも...」。自分で英文を創作するなんてとてもじゃないが
できない子だったので、ちょっと怖くなった。べつにいわゆる電波系の子じゃないんだけど、
多分、本当に電波拾ったんだろうな、と妙に感心した。
171あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 23:16
>>170
先生、その英文はどんな内容でしたか?
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 23:17
それは言えませんが
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 23:31
俺の通ってた高校坊さんの先生が多かった。
それだけに多少霊感があるらしく、何度か見たことあるらしい。
先生の話で面白かったのは、小田原の某所で武者の霊を見たって話だったな。
なんでもその霊は、通行人を転ばせるという悪戯をするらしい。
小田原の手作り甲冑会の人の仕業じゃないかと思うが。
174名無しさん:02/03/10 00:01
>>162
画面に浮かび上がる顔というのはやはりAAだったのでしょうか。
175 :02/03/11 00:58
 
176あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 02:06
177>>174:02/03/11 11:45
そうです、田中真紀子のAAがドアップで・・・なわけない。
本で読んだ話なので真相はわかりません。話が嘘か本当かもあいまいですし。
ただ、もし本当にイジメで自殺に追い込まれた人間が過去に出たのなら、
なんらかの現象が起きても不思議ではないでしょう。
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 12:05
そういえば中学生の頃だけど、パソコン部に「恨み」ってゲームがあったよ…。
名前を入れたら潰されるってだけのゲームなんだけどな。

          名無しさん

            ↓
    →|   名無しさん   |←

            ↓
      →| 名無しさん |←

            ↓
         →|無しさ|←

            ↓
          .→||←
179あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/03/11 12:26
くだらないけど、発想がおもしろいな。
部員がベーシックか何かで作ったんだな。
180あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 12:49
ウチの近所の二ノ宮金次郎はケツに支え棒が刺さってる。痛そう・・・。
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 12:55
ウチの小学校の裏手には〇〇〇ババァ(伏字にしないとすぐ分かってしまうので)が住んでいて、
悪ガキ共が休み時間になるとババァの家に向かって「〇〇〇ババァーーー」って叫んでました。

とある雨の日にいつものように叫んでいたら、そのババァが逆上して、
黒の雨合羽姿で包丁を振りかざし校舎内に入ってきました。
数名の体育系教師が取り押さえ、校長と小一時間話をしていました。

ずぶ濡れで鬼のような形相で包丁を振りかざした姿は未だにトラウマ
かれこれ20年程前の実話・・・ババァは未だに健在

その後ババァの家に向かって叫ぶのはNGとなった小学校のお話・・・
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 13:04
小学生が近所の年寄り、または変な大人をからかった為、逆上して襲われる。
よくある話だな。実際それが原因でカマを持って学校に入り込んだ事件もあったし。
俺の近所ではそこまでいかなかったが、学校に苦情がきて問題になったことはある。
183あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 18:45
これはホントにあった話です。私もい
ろんな怖い話を聞きましたが、これは別格でした。
知ってる人もいるかと思いますが話します。
手鏡と鏡台を合わせ鏡にして、「コマンサン、コマンサン」と唱えると
「やくそくしたでしょ?」と鏡の中から聞こえてきて、あ
るおじいさんは
184あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 19:30
話を途中で切るのは流行なのか?
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 21:46
>>183
何途中で切ってるんだゴルァ!!と思ったが、意味がわかった。
ただカッコがじゃまだね。
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 01:05
>>183
微妙だが(・∀・)イイ
187あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 00:59
そういえば、東京のどこかの小学校って7年くらいに一度、
白い着物を着た霊が出るって話だな。
特徴としては、たしか寺と林が学校と隣接しているって聞いたけど。
まあ、そんな条件の学校いくらでもあると思うけど。
188基地法師:02/03/13 01:49
小学校低学年の頃、トイレの花子さんが流行ってまして
クラスの男女数人で試したみたいなんですよ。
その時自分は、トイレ近くの水道で手を洗ってたんですけど、
しばらくしたら彼らが叫びながらトイレを飛び出してきて
「声が聞こえた!」と言っていたんですが・・・
真相は定かではありませぬ。
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 03:25
このスレは花子さんの話題がよく出ますね。
まあ、花子さんにはいろんな説がありますね。トイレの事故で死んでしまった女の子の霊だとか、
妖怪の類だとか。いずれにしても騒ぐのはほとんど小学生。
そういう意味での花子さんとは少し違うと思いますが、僕も花子さんに関する話を書かせていただきます。

学校の怪談で時々聞くのが、トイレに自殺したの女性徒の霊が出るという類の話です。
とある中学校にもその噂がありました。もう20年くらい前ですが、
その学校では過去にイジメを苦に自殺した人がいたそうです。
その人は重度の人見知りで、入学したときからクラスでは孤立していました。
友達もできずに、毎日寂しい思いをしてたそうです。そんな彼女がイジメの標的となるのに時間はかかりませんでした。
そして彼女はイジメを苦に、トイレの個室で自らの首をカッターで切って自殺したそうです。
トイレの中は天井まで血しぶきが飛び、死体は激痛に苦しんだ苦悶の表情を浮かべていました。

それから、その女生徒が自殺した個室は使用禁止になり、開かないように頑丈に固定されました。
ある日、過去の自殺事件を知らない新入生の女子数人が使用禁止になっているトイレに興味を示しました。
(つづく)
190あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 03:52
(つづき)
あろうことか、その女子達は、ふざけてその個室の前で、花子さん呼び出しの儀式をやってしまったのです。
「はーなこさん、あそびましょ。」
すると中から声が聞こえてきました。
「・・・いいよ」
女子達は悲鳴を上げながらトイレから飛び出しました。
そしてその個室であった過去の事件を知ると、女子は青ざめ、泣き出す子もいました。

しかし、好奇心旺盛な生徒も数人いて、その生徒達も花子さん呼び出しの儀式をやりました。
「は〜なこさん。あそびましょ」
いくら呼んでも返事が返ってきません。あきらめて出ようとしたとき、
開かないはずの個室がキィィィィと音を立ててゆっくり開きました。
そこには青白い顔で、首から血を流した女生徒が立っていたのです。
そしてつぶやくような声で言いました。
「いいよ・・・あそんで・・・」
その場にいた女子達は恐怖のあまりその場で気絶し、しばらく学校に来れなかったそうです。

彼女は今も、さみしく遊んでくれる人を待っているのでしょうか?あの閉ざされた個室で。
これで話は終わります。
191あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 05:34
工房の時、放課後に音楽室から歌声が聞こえてくるので
音楽室を見に行ったら校長先生が
フォークギターを弾きながら歌ってた
普段は全く、接触する事のない
校長先生のあんな真面目な顔を見たのが初めてだったから
ある意味恐かった
人呼んでフォーク校長か・・・
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 18:48
エレキでシャウトならもっと怖い。
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 15:54
age
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 15:59
age
このスレひさびさに見たけど、停滞しているな。
学校であった怖い話ファンの俺としては続いてほしい。
中坊、工房、力を貸してくれ。
197あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/15 15:21
俺はそういう系けっこう好きだけど、霊なんか実際に見たことないからな。
むしろ、うちの学校は陰湿な人間の方が怖かった。
自分の利益の為なら人を傷つけても何も感じない奴。
隙を見せたら即盗難。
裏切り、利用、優劣の争い、束縛、いじめ、ムカツク教師、ピリピリとした人間関係。
性格はなく、人間的におかしい奴が多かった。

スマン、オカルトとは関係ないな。でも実際学校で怖いことといったらそんなもんだろ。
198あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/15 15:38
むかし担任だった先生は呪いのかけ方教えてくれたyo。
わら人形から何まで自分で作るんだって。

1 まずわら人形を自分で作る。そして呪いたい人の髪の毛を入れる。
2 釘は自分で作れないので、釘を火で焼いてたたく。
3 トンカチの代わりに石を使う。
4 人形に相手の名前を書いて恨みを込めて釘を刺し、叩く。
5 その人形を気づかれないように、相手の家の玄関の前に置く。

こんな感じだったかな。うろ覚えでスマソ。
今思うと、先生は呪いを推奨してたのだろうか。
199あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/15 17:36
学校であった怖い話?そりゃ勿論
教室の隅にクラスの男子が放置しておいた体操服の山を
大掃除のときに撤去したら家庭内害虫が3匹ほど出てきたことかな。
200あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/15 18:16
工業高校で、時計の電源用にプールサイドにキャブタイヤ(延長コード)が置いてあった。
誰かが足引っ掛けてキャブタイヤが水中に落ちたら…と考えると夜も眠れない。
>>200
ゲキコワ
202第三帝国 ◆h8/XJGWo :02/03/16 02:43
昔何かで読んだはなしなんだけど、よくトイレに隠れてて
ふと上を見たら上から顔が覗いてたって話あるっしょ?
アレの出所らしいけど、、、、、、

もうかれこれ30年近く昔。ある少女(花子って言う名前らしかった)がいました。
彼女は学校が大好きでいつも学校で遊んでから帰宅していました。
彼女の家は母子家庭で母がいつも帰りを待っていました。
それなりに幸せな家庭に不幸が訪れたのは本当に突然でした。
母は、生活費の関係から、分かれた夫からいくらかお金を借りて
いました。その日も、普通にお金を借りるはずだったのですが。。。
(後半へ続く)
203あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 02:43
どきどき・・・
204第三帝国 ◆h8/XJGWo :02/03/16 03:03
>>202の続き
少女がいつも通り学校から帰宅すると、母親がいない。。。。
「ただいま〜」大声を出しても返事がない。変だな?と思った少女は
とりあえず居間へ。。。。。。。。
そして、、、見てしまいました。母が人をさしているところを。。。。。。
おそらく借金の関係上、突発的な犯行だと思われますが、真の不幸は
少女がそれを目撃してしまったこと。母は最早終わりだと思い、少女
と心中しようとします。しかし、少女は怖くなり逃げ出しました。
「逃げられては不味い」そう思った母親は少女を追いかけます。
少女は夕暮れの学校へと走りました。大好きな学校。きっと助けてくれる。
きっと夢だ。悪い夢だ。そう思いひたすら学校へ、、、、、、
母は自分の娘の行動範囲を熟知していました。きっと学校へ逝ったに違いない。
そう思い学校へ向かいます。少女は肯定のスミにあるトイレに隠れました。
母親はさもいい母親ぶりをして用務員に尋ねました。
「家の娘がまだ帰ってこないんですが。。。」
「ああ、さっきトイレに行きましたよ」
母親が近づいてきます。少女が隠れたのは一番奥。
母親は個室の扉を一つづつ開けていきます。
少女はただ祈るばかりでした。神様、どうかこれが夢でありますように、、、
ついに一つ手前まで迫ってきました。怖い、、、、、、
少女は目を瞑りました。
ふと、、、
人の気配がなくなりました。不思議に思いましたが、きっと夢が覚めたんだ
神様が助けてくれたんだと思いました。ホッと安心して立ち上がろうとした
瞬間、少女はギョッとしました。トイレの個室の上から母親が覗いているのです。
母親はニタリと笑うと「何、やってるの?」と言いました。

母親と少女の無残な心中死体が発見されたのは翌日のことでした。


って話です。正直、真偽の程は疑わしいです。長文スマソです。。。。
205あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 03:06
>>204
こ、、、、、、、、コワヒ、、、、、、、、
206あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 03:15
なんか切ないな
207あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 03:16
寝る前に見ちまったよ
(`Д´)寝れねえよ!ウワァァン
208あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 03:21
てか、それマジな話?
209あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 04:05
怖いage
>>202 >>203
(・∀・)マタマタ!!
211210:02/03/16 09:52
すまん204だった逝ってきます!!
212あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 14:35
age
213第三帝国 ◆h8/XJGWo :02/03/16 14:37
>>210
ネタかどうかは俺も分からない。
ただ、なんかそう言う話を聞いた記憶があるから。。。。

まあ、おそらくネタだと思うけどねえ。
ってか、こんな話本当にあったら嫌だ
結構有名だと思った。その話。
215あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 16:41
上からのぞいていた〜心中死体発見
話が飛んでいる。
少女も死んでしまったのなら、その時の少女の心情など詳細を語れる者がいない
わけで、話としては矛盾。明らかな作り話。
>>215
んな冷静に突っ込むなや。
怖い話なんてそんなもんだろ
217あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 17:12
>202,>204

それ、花子さんの話だよ。間違いない。
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 17:21
>>217
なんで?
219217:02/03/16 17:43
>218
花子さんは実在した!っていう番組で観た。
内容全く一緒。
220第三帝国 ◆h8/XJGWo :02/03/16 17:51
>>219
そうでしたか、、、、、
なんかずいぶん前にうっすらとあらすじだけ
記憶してて、、、、、
221あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 17:52
評点平均0。5を取った

怖くて学校行けません
正直な話、幽霊が怖くてブルマ泥棒はできない
223217:02/03/16 20:41
>220
 __________________________
〈 いや、責めている訳ではないので.. どうか気になさらずに・・・。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
224第三帝国 ◆h8/XJGWo :02/03/16 20:43
>>222
いや、素でワラタ

>>223
どうも、、ご丁寧にすみません。。。。
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 21:04
霊感少女「ここにいる霊が何か言ってるわ」
A子「え、何て言ってるの」
霊感少女「この更衣室からブルマを盗んだのは>>222だって」
A子「え〜!!」

ってなことになりかねないので犯罪はやめませう。
担任に見捨てられる
クラスから村八分
これ最強
227あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 21:43
うちの学校には学年ごと赤、緑、青のジャージがあるんだけど、
赤のジャージになった学年は誰か亡くなるって、噂があった。
私は赤ジャージだったんだけど、同級生が1人亡くなりました。
その前の赤ジャージだった人たちも一人亡くなったし、その前も・・・。
死因は様々ですが、今思うとかなり不思議です。
228あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 21:51
ブルマなんてないさ、ブルマなんてうっそさ♪
229あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 21:52
今の女子中高は、ブルマ穿いていなくて
男子と同じ短パンだって本当?
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 22:01
>>229
本当です。もうほとんど絶滅しかかってます。
廃止にかかったのは約6年前から。
恐らく思春期の男子生徒を刺激しないようにする配慮かと。
231あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 22:30
聞いた話なので曖昧で、少し脚色があるかもしれないけど、そこに勤務していた先生が
語ってくれた紛れもない事実、おそらく土地の地縛霊の仕業(?)という話を一つ。既出ならゴメン。

ある高校が校舎を新築し今までとは全く違う場所に移転した。
それまで何十年と使っていた木造のボロ校舎には全く何もなかったのに、真新しい新校
舎に移転した途端に異変が起こり始めた。
夜、生徒が全て下校した後、教職員が職員室で仕事をしていると、誰もいないはずの校
舎内で怪しげな物音がする。
教員の勤務時間は普通17:00くらいまで。さっさと帰ってしまう先生もいるが実際
は部活があったりテストの採点や翌日の授業の準備などで仕事に真面目な先生達はかな
り遅くまで残っている。
物音は職員室に残っている先生達の数が数人になったあたりから始まる。廊下をバタバ
タと走る音、騒いでいるようなもしくは笑っている声など。何事かと廊下に出ても誰も
いないというパターン。最初は生徒の悪戯ではと思って神経質に調べようとしたことも
あったが結局は実体がつかめない。
                              つづく
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 22:35
>>230
短パンの方が刺激あると思う
つか、女子の短パンかなり萌える
233あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 22:50
音はすぐ近くだったり遠かったり、上の階からなど、様々だった。かなりはっきりした
誰にでも聞こえるくらいの音なのだが、不思議なことにそこにいる全員に聞こえること
もあるし職員室内のこちら側だけにしか聞こえないなど、腑に落ちない部分も多々あっ
たそうだ。
また、教員も帰った後の学校には警備会社の警備員が残って朝まで定期的に巡回しなが
ら宿直するわけだが、この夜警さんにもやはり異変は起こっていた。
待機中には宿直室に、巡回中にもやはりどこからか聞こえる物音。しかし「人」のいる
気配はない。
これはどうも尋常ではない、現代の常識では割り切れないことが起こっていると、職員
の間では「公然の秘密」となっていたようだ。とはいえ、気味が悪いというだけで「実
害」がないので、「お祓いしてはどうか」という話ももちろんあったのだが放置されて
いた。
しかし事はそれだけでは済まなかった。ある夜、ついにそれは起こってしまった。
深夜、夜警さんが巡回していると、教室の窓から体育館に明かりがついているのが見え
た。前の巡回の時には明かりはついていないことを確認済みだったのに、である。
侵入者の心配があるので、夜警さんは体育館へ急いだ。
>>232
思春期の女子は何を着ていてもエロイ。
それに気がつかないヤツのなんと多いことか。
235あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 23:10
入り口の扉に近づいていくと、中から大勢がワーワーと騒いでいる声がする。まるで
日中、体育の授業をしているかのような。しかし今は深夜。
嫌な予感がしたが仕方ないので扉を開けた。
誰もいない。大勢いたはずの「声」も止まってしまった。体育館の照明だけが煌々と
ついている。静寂。
何が何だかわからない。パニックを起こしそうな夜警さんの耳に、何か「シュー、シ
ュー」といったような、ごくごく小さな音が聞こえた。
音の元を探して思わず上を見た。何か飛んでいる。白いものだ。鳥? 違う。
バレーボールだった。誰もいない体育館の中で、バレーボールが1個、天井近くの高
いところを相当なスピードで行ったり来たり飛んでいる。
夜警さんがそれに気づくと、ボールは力を失ったのか落ちた。静寂の中、ボールが弾
む音だけが響く。

深夜だったが、夜警さんは事務室に駆け込み、校長に連絡、直訴。
次の日、生徒には「緊急の会議」ということにして午前中で放課、午後から神主さん
を呼びお祓い、というよりは改めて地鎮祭を行ったそうだ。それ以来、とりあえず異
常な現象は収まったそうだが、本当に収まったのかどうか、今現在はどうなっている
かはわからない。
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 23:24
>>235
学校の中にゾロゾロいるっていうのがすごいな。
しかも深夜の体育館借り切ってバリボーとは。
237あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 23:35
そういえば、物には魂が宿ることがあり、思春期の不安定な時期にそれが見えやすい
って聞いたことがあるな。人形とか、ぬいぐるみとか、大事にしているネックレスとか。
ブルマはどうか分からぬが。(w
238あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 23:42
俺んとこの小学校では夜中に美術室に行くと仮面ライダーの
蝙蝠男が出ると言う変な噂があった。
239あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/16 23:43
ブルマには穿いていた少女の温もりが残っています。
240229:02/03/16 23:55
>230 やはり、そうでしたか!
教えて下さってありがとうございます。
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/17 00:02
馬路話・・・

夜、9時ごろ大学の帰りにチャリで小学校のわきを通っていたら
校庭のほうから「あはははっ」みたいな笑い声が聞こえた。

野球やってる消防とかが遅くまで残っているのかもと思ったが、
校庭は真っ暗。校舎も真っ暗・・・
ちょい無気味に思って全速力で帰ってきた。

そんな19歳・・・
242あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/17 01:38
あれは確か小学5年生の時・・・
ある日の放課後、俺たちは4、5人で教室に残って話をしていた。
話題は心霊写真についてだった。
そのうち一人が壁に貼ってあった遠足の写真に目をつけた。
そいつはクラスの集合写真を見ながら、
「数えたら一人多かったりして・・・」と冗談で言った。
んで、俺たちはふざけ半分で人数を数え始めたのだが・・・・

「・・・・・・・・一人多い・・・・・・・・」
と誰かが言った。
「うそつけ!ちゃんと数えろや!」
と他のヤツがいって数え直した。
「ほんまや・・・一人多い・・・・」
「・・・・・・・マジ?・・・・・・・・・」
真中あたりに一人だけ、顔が隠れて頭髪しか写ってないヤツがいた。

そこでクラスの名簿で確認することにした。
端から順に顔と名簿を照らし合わせてチェックしていった。
しかし、名簿に載っているクラスメートは全員写真で顔を確認できた。
ではこの髪の毛だけ写ってるヤツはいったい誰?

俺たちは互いに顔を見合わせ、次の瞬間全員同時にダッシュしていた(w
結局それ以後誰もそれを話題にしようとしなかったので
未だに真相は解明していない。

ちなみに、緑地公園でクラスごとに分かれて遊んでた時に撮った写真なので
集合写真に他のクラスの生徒が交じったということはない。
漏れの通ってる高校にはバイブ椅子なるものがあります
卒業式にその椅子があたった日にはもう・・・・
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/17 15:40
>243
アァン ホスィ♥
245あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/17 15:43
都立F高の学籍番号欠番と夏休みの登校禁止日の話って、ほんとですか?
詳細、以下に。

かなり昔の話。
夏休みに部活か何かで登校した生徒が、渡り廊下に佇みいきなり
窓から転落。自殺する理由もなく、なぞの事故死となった。

翌年の夏休みの、とある日。やはり一人の生徒が渡り廊下を通り、
吸い寄せられるように窓から転落死。
この生徒にも自殺の動機はなかった。

そして、その翌年の夏休み・・・。
3回目の悲劇は起きてしまった。
転落死の起きたのは8月某日。3回連続で同じ日付。
死んだ生徒の学籍番号は、3人とも同じだった。

原因不明の事故・偶然とはいえ、学校は8月某日を登校禁止日にし、
くだんの学籍番号は欠番とする処置をとった。

プールを造ったときに出た人骨が原因か?
そもそもF高は空襲のときの遺体置き場だった場所に建てられた・・・などと
語られているようですが。
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/17 22:54
怖い話ではないです。

私の通ってた高校の中庭には、直径1m程の切り株形の石のオブジェが置いてありました。
昼休みになると中庭は昼食をとる人たちが集まって来ます。
この彫刻に座ったり寄りかかったりしている人もいます。

台座の裏側に由来が書かれてあるんですが、たぶん誰も気付いてなかったでしょう。
あれは数十年前に登山に行って遭難した生徒の慰霊碑なんです。
つまり墓石みたいなものですよね。

ある意味、製作者の意図通りなのかもしれません。
いつでもみんなと一緒にいられますからね・・・。
>246 充分怖いのですが・・・
248あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/18 02:48
>>242の話で思い出したけど、
逆に人数を減らすことができる儀式のやりかたを昔聞いたことがある。
う〜んと、どうやるんだっけ?たしか部屋暗くして、なんかやって明かりをつけると
最初いた人数より一人減っていて、しかも誰も減った人間が分からないってやつ。
だれか知ってる人教えて。
>248
四角い部屋の、四隅の話じゃなくて?
うーんそれだと1人多いのか・・・。
250逝く雄 ◆jan/9fR2 :02/03/18 11:20
初代「学校にまつわる怖い話」

http://piza.2ch.net/occult/kako/977/977411834.html
251あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/19 00:31
俺の行ってた高校は古い(恐らく県で一番古い)割りにドライだったからなぁ。。。
そんなたぐいの話は全くなかったよ。

図書館の裏に地蔵が数体立ってたり、構内の雑木林に昔の校門だけが残されてたりするんだけどね。
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/19 00:46
意外とないもんだね。学校の七不思議って。
ゲームネタは禁止?
学校であった怖い話Sの登場人物の顔グラ見てみたいんですが、
誰か画像持ってないですか?
>253 ゲー板に逝って下さい。

怖ゲー話を始めると必ず出てくる「学怖マンセー」
・・・せめてゲーム話じゃないスレでは書き込まずにどうぞ。
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/20 16:44
 私のいた高校では、五時のサイレンがなると共に
用務員の人が急いで校門を閉める習慣がありました。
まだ下校のチャイムすらなってないのに正門を閉めるんです。
生徒は裏口の狭い通用路のほうからいつも帰らなきゃいけなくて
とても不便でした。どうしてこんなことしてるのか先生に
聞いてみても答えはでず、(学校の決まりとか言ってました)
部活の先輩に聞いてみたところ、言い伝えっていうか、噂みたいな
ものを聞けました。
それは、この学校にはむかし自殺した生徒がいて、自殺した場所は
自分の家だったんだけど、いじめにあってたらしく先生にもまともな
対処をしてもらえなかったそうです。
それで、命日になるとその生徒が坂をあがって校門の前まで来るそうで、
中に入られたら、復讐されるってことになって、今では校門を閉めるように
なったそうです。
僕らはいつも裏口から下校する世代だったので、見てませんが
その生徒は女生徒で、乱れた長髪に凄い眼をして坂を上って来るそうです。
いかにも噂って感じだったけど、毎日、校門が閉められてる事実と
返事につまる先生達は変だったので、リアリティーがありました。
裏口でばったり会ったって生徒もいたから、その辺を五時のサイレンと
共にうろついてるのかなあと考えたらけっこう怖かったです。
25633:02/03/20 18:56
正直、おいらの学校の近くの公園は昔首切の場所だったらしいYO!
結構霊感の強い奴等は校内の変な気とか、近くの湿地帯から何かが見てるとか簡単に気づいてる
(ちなみに恐ろしいことにおいらの学校は、男子校)
257あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/20 20:57
>>255
職員の勤務時間の関係なのでは?
258あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/20 22:44
>七不思議
4時44分ネタってない?
自分の小学校では校庭のど真ん中で校舎にくっついてる時計の針が
4時44分をさした瞬間を見た人はその場で消えて、次に同じ事
をする人間が出るまで帰ってこれない、ていうのと、新校舎
(離れみたいな校舎で旧校舎より小さかった)
の空き教室で4人で背中合わせで教室の真ん中に集まって、
4時44分ちょうどにそれぞれ違う角に向かって走って、
角に手をついてから振り向くと誰か一人が消えている、ていうのがあった。
両方とも怖くて試せなかったよ。
259逝く雄 ◆jan/9fR2 :02/03/21 23:47
>>257
初代スレからのコピペと見ましたが。

>>258
それ聞いたことあります。
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/23 18:22
新入生入学の時期なので、期待age。
261あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/25 23:43
age
262逝く雄 ◆jan/9fR2 :02/03/26 07:57
在校生の皆さん
いまのうちに新入生をビビらせる七不思議ネタを
考えておきましょう。
263あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/27 18:25
あげ
264坂上修一:02/03/27 20:04
さて、次の人は誰ですか?
クク…。
早くしてくださいよ。こっちは楽しみにしてるんですからね。
もちろん、学校新聞のネタとしてですよ…。ククク……。

僕?
僕の話なんか、みなさんの知っている話と比べて
おもしろくなんかないですよ。
文化祭の準備中の話なんですが、ありがちですし。
何しろガイシュツでしょう。

さぁ、次は誰ですか?
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/27 20:31
12 名前:It's@名無し 投稿日:02/03/27 01:00
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
26633:02/03/27 22:21
そんな事言って話が無いんだろ!!?坂上修一
267坂上修一 ◆BZ6GuBCc :02/03/27 23:21
>>266
ははは。これは心外ですね。
僕は仮にも先輩からこの取材を任された新聞部員ですよ?
怖い話のひとつやふたつ、知らないわけが無いでしょう?
まずは皆さんの話を存分に堪能したあとにでも…
情報提供料として、僕の話をいくつか語って差し上げますよ。

…さて、次は誰ですか?
なんでしたら、あなたが語っていただけるんですか?
ねぇ、266さん…。
268坂上修一(本物):02/03/28 00:15
僕のドッペルゲンガー(偽者)が出てますね。
トリップまでついてる・・・。
僕はあまり怖い話は知りませんけど、もし面白いのがあれば、書き込みさせていただきます。
あ、そのときはもちろん名無しで(笑)
とりあえず、引き続きお願いします。次の話は・・・。
269坂上修一 ◆BZ6GuBCc :02/03/28 00:46
>>268
何を言うんだい。
君は、僕だよ。
270あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/03/28 01:36
おいおい、久々に覗いたけど、とうとうこのスレドッペルゲンガーまで現れたか(w
じゃあ、うそ臭いし、つまんないから今まで書かなかったけど、ネタが切れてるみたいなんでこの話を。
俺の後輩って結構うさんくさい奴でさ、どこからともなく変なうわさを仕入れてはそれを自慢気に話してるわけよ。
それでずっと前聞いた話なんだけどさ・・・、
その後輩の通ってた高校ってどうも死神がいるそうなんだ。
死神っていってもローブを着て体が骸で、カマを持ってるってわけじゃなくて、
普通の生徒の姿をしてるらしい。だから普段見かけない生徒とすれ違ったら、そいつが死神ってこともある。
その死神は数年に一度現れるらしく、現れた年はパニックになるらしい。
どうも、その年になると必ず、発狂して入院するか、事故で死ぬ生徒が出るって話だ。
幸い後輩が在籍してた間は出なかったらしいが。まあ、うわさによると、昔黒魔術に興味を持っていた生徒が、
興味本位で呼び出してしまったのが現れたきっかけらしいが。

あまり面白くなかったな。次の人どうぞ。
271坂上修一 ◆BZ6GuBCc :02/03/28 02:12
>>270
いや、なかなか面白いと思いましたよ。
実にオカルトテイストですね。
しかし、やはり生きている普通の人間のほうが何より怖いですね。
僕たちの学校に伝わっている「怖い話」…
実はそのほとんどが、人的要因によって起こされた話だったりしませんか?

ドッペルゲンガー騒ぎなんかほっといて、
次の話をどうぞ…。

>>268
仲良くやろうじゃないか。
272第三帝国 ◆h8/XJGWo :02/03/28 02:35
>>271
誰?
273あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 02:38
死神で思い出したけど。
俺の先輩が言ってたんだけど、その人は2年に1回死神を見るらしくて、見て数日後に必ず友達が大きなケガをするとか。
1番酷いのが小学生の時でトラックにひかれて脳みそだしとった友達がいたとか。
274あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 03:03
友達の弟も、熱でうなされた時に死神を見た。
275坂上修一 ◆BZ6GuBCc :02/03/28 18:14
死神にもいろんな姿をしているものがありますね。
例えば、典型的に骸骨姿で黒い布で身を包み、大鎌を持つ姿。
骸骨でなく、後年の男性だと言う場合もありますね。
かとおもえば、かわいい少女(幼女?)の時もあったり。

いずれも死神は、相手に直接「死を与える」モノではなく、
「死が近い」相手のそばに近づくモノが多いようです。
が、死神自身にも相手に死を与える力はあるはずです。

僕も過去、学校(高校)での死神目撃談を聞いたことがあります。
いずれも、死神の対象者本人が見るのではなく、第三者による目撃談です。
まぁ、別にそれを「死神」だと断定した話ではなく、
「もしかしたらあれは…」な話です。
その話はまたいずれ。

さぁ、次の人はどなたですか?
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 20:52
うるせーバカ
277あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 20:53
>>276
偏差値70あるねキミ
278あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 20:56
もっとこわいはなしききたい
279あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 21:14
>>227
遅レススマソ
私が卒業した学校もジャージが青、緑、赤(明るくない系)だったんだが。
うちの学校はそんな話なかった。学校で飛び降りがあった話は聞いた。
28033:02/03/28 22:36
>>227
家の学校もそう。でも男子校。でも近くに寺。近くに元首狩場
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/29 01:13
坂上修一が二人いるよ・・・。
本物は引っ込みじあんなのに、偽者の方はよくしゃべるな(w
まあ、どうでもいいが。
282あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/31 16:26
agetoku
283玉ルンペン:02/03/31 18:55
僕は友達等とよく夜中に学校侵入してました。今でも時々行きますし、暇な時はスリルを
味わいに一人で行きます。当事者以外が聞いても全然怖くないかもしれませんが、そこで
怖かった経験を書きます。

その日は一番多く入る母校の小学校に行きました。この小学校は中のマップを完全に暗記
しているし、警備員に見つかった時も色んな逃げ方を展開できるので好都合なんです。先ず
1階の鍵の閉め忘れを探しましたが、掃除の時に閉め忘れた奴はいないみたいです。「今日
は珍しいな…」と思いながら、1階が全て閉まってた場合にいつも登ってた柱から2階に登り、
狭い道を壁づたいに歩きながら2階の窓をチェック。

この役は面倒なのでいつも交代制でやってたんですが(僕は危ない場所がとにかく好きだから
いつもは僕が率先してやる)、その日は友達がやりました。んで友達が上をチェックしている間、
僕は別の友達等と喋ってましたが、暇だったからアホなノリで思いっきり地面を叩きつけるように
その場駆け足をして音を鳴らしまくりました。そしたらいきなり懐中電灯の光が見え、向こう側に
いた(僕等がいた場所と相手の間に半透明の壁があり、警備員が来てたことが分からなかった)
警備員が追い掛けてきました。

僕等は皆3グループに分かれて別々に逃げましたが、その日は警備員に見つかった場合の
集合場所とか決めてなかったんで、僕は適当に学校の周辺をチャリでグルグル回ってました。
警備員は相手が大勢だと分かると追っかけてこなくなり、おそらく職員室に行き応援を呼んで
いたみたいで、結構余裕で逃げれました。しばらくすると別の2人に遭遇し、「Tちゃんは?」と
聞くと「まだ中ちゃう」と言われました。

そう、そのT君は僕が足をじたばたさせて警備員に見つかった時、その真上の2階にいたん
ですよ。警備員は目の前の僕等を追っかけてて2階のT君は完全な死角になっていて、その
間にT君は鍵の開いてた場所を見つけて学校の中に入り隠れました。

とはいえ学校の中なんて隠れる所はほとんどありません。取り合えずT君は屋上のプールの
場所に行き、そこの物置場が鍵が開いてたらしく、そこにあった色んな道具に囲まれて隠れた
そうです。丁度その隠れた場所に窓があり、そこから僕等が逃げてた光景が丸分かりだった
そうです(屋上階ですし)。そしてほとぼりが冷めてから彼は出ようと考えました。

その部屋に隠れてた時間は1時間くらいでしょうか。物凄く狭い空間で外の運動場を眺めながら
息を殺して待ち続けました。途中「コツコツコツ…」という足音が何度も聞こえましたが、最終的に
音が鳴らなくなって急いで学校を出ました。

彼曰く狭い空間な上に、外の静かな運動場が見えているのと、校内の足音が聞こえるギャップが
凄く怖かったそうで、「人間的な恐怖と霊的な恐怖を同時に味わえた」と言ってました。その足音が
人間のものか霊のものかは分からないから、物凄く怖かったそうです。場所的にも逃げ場が無いし
(屋上の部屋の隅っこ)、「追い詰められる感じ」がしたそうです。しかも一人だったから相当怖かった
でしょうね。

>>258
母校の小学校は一度入ってしまえば全ての教室に入れるんです(〜室とかだけ鍵かかってる)。
そこで友達含め4人で行き、4時半ぐらいになったら全教室のTVの4chを付けて行って、最後に
4年4組の教室に行って4時44分44秒まで待機し、その瞬間にカゴメの歌のCDをかけようかな、
と考えてました。或いは呪怨のビデオを再生するかですね。4という数字にこだわっていますが、
チャンネルだけは4じゃなく何も映らない所の方が良いかもしれませんね(学校中からザーっと
いうノイズが聞こえるのは歩くだけで怖そう)。只TVを付けてしまうと、警備会社にバレてしまい
警備員が来てしまうんじゃないかな、という心配もあります。
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/31 20:23
>>283
話しはいいけど。
レスは短めに切ってね
285玉ルンペン:02/03/31 20:28
>>284
すいません。詳しく書こうとしたら絶対長くなるからなぁ…。

ちなみに4時44分の話ですが、目覚まし時計を44個持って行って4時44分ジャストに
セットして、4年4組の4時44分に不協和音が一斉に鳴り響く、というのも怖そうですね。
一回やってみるかな…。
286284:02/03/31 20:49
>>285
リアル消防?
287あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/31 20:51
>>285
アレだ名前欄に"fusianasan"っていれてみろ。
288husianasankon:02/03/31 21:07
test test
289あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 20:06
あげげげ
290あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/03 22:11
age
291furafurasan:02/04/04 00:40
AGE
中学校に古い体育館があった。
そこでバレーボール部の人が練習をしていると
時々人の「ぎゃ!」とか「痛い!」という叫び声を
耳にすると、ある部員が言った。
すると他の部員も数名、同じ声を聞くことがあると告白し出した。
その噂はたちまち校内に広がった。
そして写真部員が心霊写真を撮ろうと毎日練習風景を撮影した。
とうとう、一枚の心霊写真の撮影に成功した。
その写真は、打ち上げられたボールに苦しそうな顔をした
男の顔が重なっている物だった。
「あの悲鳴はこの男の物だったのか?」
今まで空耳と信じ、誰にも言わずに練習を続けていた部員は
男の顔を叩いていた事を知り、ショックで退部してしまった。
293あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 02:36
よくオタクとかが萌え〜って思うような霊感少女のイメージってありますよね。
可愛くて、黒髪で、もの静かで、不思議な雰囲気を持っていて。
まあ、漫画とかアニメによく出てくる感じの(w
しかし何年か前、実際にそんな感じの娘がどっかの学校にいたそうです。
霊感があることで気味悪がって避ける人もいたそうですが、
顔が可愛いので彼女に近づく男子も多かったそうです。

ある日、彼女を狙っていた不良の一人が、強引に彼女を誰もいない物置になっている教室に連れ出しました。
当然目的はアレです。最初は抵抗してた彼女でしたが、突然落ち着きはらってこう言いました。
「本当にここでしていいの?いっぱい見てるよ」
その生徒はハア?って感じになりましたが、次の瞬間青ざめました。
一瞬でしたが、窓にぼんやりと映ったたくさんの人の顔らしきものを彼は見たからです。
彼は気のせいだと思いたかったのですが、彼女の次の一言がとどめをさしました。
「今あなたの後ろにいるよ」
彼は一目散にその場から逃げました。
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 02:42
>>293
据え膳食わぬは男の恥。
つーかリスクの少ない安全なプレイじゃんか。
295あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 02:47
幽霊に見られながらのプレイかい!
296あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 22:38
視姦
297あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 22:43
霊視姦
298あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 00:38
いまどきカエルの解剖をやってる学校なんて少ないけど、
俺の通ってた高校は、理系で生物を専攻していた生徒のみあった。
俺の先輩はなんと、一緒に解剖した生徒とカエルをフライにして食べてしまった。
先輩曰く、「俺たちの手でとむらってやったのさ」とのこと。
麻酔にエーテルを使ったので、食べた後眠くなったらしい。気のせいだと思うけど。
299あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 00:40
>298
カエルを食べるなんて戦前じゃあたりまえだ。
中華料理で蛙の唐揚げ食べましたが、何か?
「田鶏」って言うんだよね おいしかった
301あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 01:33
カエルって焼いたり上げたりすると、鶏肉みたいな味っていうよね。
302あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 15:59
>>293

(;´Д`)ハァハァ
303あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 17:41
このスレを見てたら中高生時代が懐かしくなってきたよ。
よく七不思議とか、肝試しとかやったな。
304あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 18:24
>303
誰にでも青春の一ページがあるものさ。
これはある高校生の話なんだけどさ、その生徒は野球部だったんだ。
先輩も引退して、まあマターリとした雰囲気で練習に励んでいたそうだ。

ある日、その生徒はバックネットの向こうから練習を見ているショートカットの女の子に気がついた。
夏休み中、彼は何度もその娘を見かけ、時々目が会うと彼女は笑い返してくれた。
彼が恋をするのに時間はかからなかった。彼は声をかけようとしたが、
ある日をさかいにその娘はいなくなってしまった。
彼は相談のつもりで引退した先輩にそのことを話すと、先輩は
「おい、もしかしてその娘ショートカットで痩せ型か?」
「はい、そうですけど」
「・・・そうか、お前見たのか」

先輩の話を聞くと、彼はけして叶わぬ恋だと悟った。
そのショートカットの娘は、昔交通事故で死んでしまったマネージャーの霊で、
何年か一度、夏になると現れるらしい。誰よりも部員を気遣ってくれたやさしい女の子だったとのこと。
彼は自分が好きになってしまった娘が幽霊だということでかなり複雑な気分になった。

そして最後に先輩は言った
「皮肉なもんだな。俺の2こ上の先輩も惚れてたんだよ」
>304(・∀・)イイ!!話だ
306あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 22:56
リア工なんですけど
今度、学校で青木ヶ原樹海付近に行く事になりました。
>306 楽しい体験してこいよ。
帰ってきたらここに報告な。
308あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/11 00:16
>306
樹海か。面白そうだね。あそこは本当に狂ってるらしい。
苦しみのあまり自殺をはっかった者。
迷い込んで出られなくなった者。
殺されて埋められた者。
ありとあらゆる念が渦巻いているよ。

たぶん入り口付近に「命を大切にしましょう」って書いてある看板があると思うよ。
309306:02/04/11 23:52
詳しくは「青木ヶ原樹海洞窟探検・原生林探検」だそうです。
デジカメを持っていく予定なので
撮ってきて欲しいものがあればどうぞ。
310あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/12 00:19
これは先輩から聞いた話なんですけど、先輩が昔通ってた中学では、呪いの桜と呼ばれるものがあったそうです。
なんでも、校庭の裏にある一本の桜の木に、夜中三時にわら人形を打ち付けると相手を呪い殺せるというのです。

ある日、恋敵であるBさんを呪おうと、女生徒のAさんが、わら人形を持って学校へ向かいました。しかし、そこには先客がいたのです。
それはまさに、その女生徒が呪おうとしたBさんでした。鬼のような形相で釘を打ち付ける姿。その表情は憎悪に満ち溢れていました。
そしてわら人形には大きく名前が書いてありました。
「A」
そう、BさんもAさんを呪おうとしてたのです。二人は鉢合わせてしまいました。
そんなこともあってか、二人は精神的ショックで登校拒否におちいり、Aさんにいたっては入院までしたそうです。

その木にはいくつもの釘の跡があり、さすがに生徒のことを配慮してか、学校側は切ってしまうことにしました。
そして、木を切ると、幹の中から無数の釘がボロボロと・・。
心霊なんかより生きている人間の方がよっぽど怖いと先輩は言ってました。
311あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/12 00:33
>306
写ったら面白いね。何がって・・・決まってるじゃん(w
俺はとくに希望はないけど、樹海逝ったことないから写真楽しみにしてるよ。
>309
>撮ってきて欲しいもの

心霊写真!
313あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/12 15:49
裸になった写真くださ。
今日の朝教室いったら教卓のあたりで騒ぎがおきてた。
何かと思い、覗くと友人がガスバーナーでゴキブリを燃やしてた…

いやなもん嗅いじまったよ
315あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/12 22:19
>314
おえ、どんな匂いがするのか考えたくもない。
316あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/13 03:37
たまに水道管の中にゴキブリが侵入していることがあるよね。
気づかないうちに、蛇口から虫が侵入して中で死んでいたり・・・。
小学校の頃はカエルの引きちぎられた死体が蛇口に詰められていたことがあったな・・。
それに美術室の水道水は絵の具の香りが混じっていてとくに不味い。

あなたはそれでも学校の水道で水が飲めますか?
317あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/13 21:51
>316
飲めなくなりました・・・。
318あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/14 00:03
>314おえ、どんな匂いがするのか考えたくもない。
いや、それがさ、俺も昔、誤記をガスで焼いちまったことあんだけどさ、
なんとえび焼くのとおんなじ臭いなんだよ。はっきり言って、いい臭いなんだよ。
あの時はかえって複雑な気持ちになっちまたよ。

319あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/14 04:09
うろ覚えだけど、僕も学校であった怖い話を知っているので書きます。
ある学校には小さな宿舎みたいなものがあり、夏休み中は各運動部が日数を決め、順番に使っていたそうです。

ある夜、バレー部の部員達が怪談話をすることにしました。
耳を手で覆う部員もいれば、キャーこわーい!!と言って目当ての男子に抱きつく女子もいて、まあ楽しくやってたそうです。
そして皆も飽きてきておひらきにしようって時に、女子部員が言いました。
「ねえ、本で読んだんだけどさ、幽霊を呼び出す方法知ってるんだ。やってみない?」
それを言うと、一人の男子部員が猛反対しました。しかし、全員乗り気になり、結局その男子を無視してやることになりました。
どうやって呼び出すか、詳しい方法は忘れましたが、とにかく部員達は呼び出しの儀式をしました。
もともと半信半疑だったのか、しばらくたっても何も起きないと、部員達は評し抜けました。
しかし、一人だけ様子が違いました。それは例の反対した男子です。
体はガクガク振るえ、全身にビッショリと冷や汗をかいています。
そして一言「だからやめろって言ったんだ・・こっちに向かってるぞ」

次の瞬間、外の方でガタンッという音が聞こえました。全員が一斉に凍りつきます。
そしてガラガラガラという宿舎の玄関を開ける音が・・・。
「ああ、来た・・。」
ゴトッ、ゴトッという廊下を歩く音が確実に近づいて来ます。
そして扉の前までその音が近づくと、ぴたっと止まりました。
しばらくしてキィィィィィと音を立て、ドアが開きます。
そこには・・誰もいませんでした。
しかし、例の男子には姿が見えているらしく、
「来るな!!!、あっちいけ!!」とわめき続けていました。
もうその場はパニックです。さっきまでふざけていた女子も悲鳴を上げ、泣き出してしまいました。
何事かと顧問の先生も駆けつけ、大騒ぎになったそうです。

騒ぎが収まると、その男子は告白しました。実はその男子は霊感を持っていたそうですが、
気味悪がられるのを恐れて隠していたらしいのです。
「ほら、昔学校の前の道路で跳ねられて死んだ女生徒がいたって聞いただろ、その霊がここに来たんだ」
一人の男子が尋ねました。
「その霊はどんな顔してたの?」

「分からないよ。首から上が無かったから」
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/15 00:38
首なしage
321あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/15 20:25
リアル厨房ですが、何か?
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/15 21:21
>321 風呂入ったら、ちゃんとチンコの裏を洗えよ。
323あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/15 22:40
どこかの大学の医学部には、「壁に耳あり」をやって退学をくらった生徒がいたらしい。
324冷血天使:02/04/15 22:43
俺が中2だった頃の話なんだけど、(ちなみに6年?前)
部活でバドミントンやってたわけ。
練習中は体育館の窓もカーテンも入り口の重いドアも、
全部、締め切るんだ。
俺は、大体いつも一番端の入り口のドアのコートで
練習してたんだよね。たしか。

9月か10月頃のことなんだけど、いつも通り
練習してたら、いつもは締め切ってるはずの、
ドアから隙間風が入ってきたんだ。でも、その時は
ただ、涼しいなって思っただけでしばらく、そのまま
練習を続けてたんだ。
で、相手がミスをして、ふと、ドアを見たら、やっぱり
少しだけドアが開いてたわけ。よく、見るとドアの
隙間から誰か覗いてたんだ。で、一瞬その人と目が
合ったんだ。でも、何かしらないけど俺はスグに目を
そらしちゃったんだよね。それで、また練習を始めたんだけど
その人の事が気になって、横目でチラっと見たら、もういなかった。
何だったんだろ?って思ったまま、その日は部活が終わって
帰りに、友達にその事話したら、「お前の事、好きな奴じゃねー?」
なんて言われたんだけど、あの人が男か女かも分かんなかったから
「よく分かんねー」って感じでその日は家に帰ったんだ。
それから、一週間くらいは誰も覗きにくるような事もなく
普通だったんだけど、たしか、雨の降ってた日くらいから
毎日、覗きにくるようになったんだよね。
バドミントン部の中でも、誰か覗いてるって事が
みんなに知れ渡って
で、ある日、誰なのか確かめるために、ドアを開けようと
したら、開けてる間に(ドアが重いからスグに開けられない)
パッと逃げちゃったんだよね。
(続く)


325冷血天使:02/04/15 23:15
逃げちゃったから、全然だれか分からないんで
みんな、スゴイ、嫌がってたんだよね。
っていうより、むかついてたのかな。
でもその時、なんとなく、女だって気がしたんだよね。
その次の日はさすがに、来ないだろうってみんな
言ってたんだけど、それが、また来てたわけ。
それで、今度こそはって、友達3人が、こっそり
ドアに近寄って、一気にドアをあけたんだよね。

その瞬間もう、階段の方へ逃げてたんだ。
(うちの学校は体育館の上にプールがあるから
プールに行くための階段)
でも、後姿は見えたんだけど、そいつは、
やっぱり女だった。髪が腰くらいまである
長い髪だったから。しかも、変な清掃員が
着るような服着てた。

で、俺らも走って階段の方に追いかけて行ったん
だけど、そいつはどこにも居なかったんだ。
プールに入るためのガラス戸は鍵がかかってたし
他に隠れる場所も絶対、なかった。
ただ、階段の壁に卒業生が書いたっぽい
ポスターがあっただけで。
その、ポスターには女人の絵と水難事故に
気をつけよう、みたいな事が書いてあったんだ。
後から、部活のみんなも来て、スゴイ騒ぎになった。
みんな、幽霊だとか言い出して、ポスターに書いてある
女の人が覗いてたとかって、言い出す人も居たんだ。
結局、先生を呼んで、ポスターをはがしてもらって
焼却炉で燃やしたわけ。

それ以来、ホントに全く、あの女の人は来なくなったよ。
でも、未だに、謎が多い出来事だと思ってる。


>324-325
コワー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
327あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/15 23:53
得体の知れない視線って怖いよ〜〜〜
>>323ワカルw ソースはファミ通ですなw
329あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 00:20
>328
その通り(W
330あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 00:47
>328-329
自分は都市伝説「ピアスの白い糸」という本で読んだよ。
331あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/16 00:48
イザベラ永野がいまでも超絶美人なのもオカルトだよな
332あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/17 01:04
今日、友達がうちの学校の七不思議を教えてくれました。
とっても恐ろしかったです(苦笑)

1 夜中になると、プールから物音がするので覗いてみると、人魚が泳いでいるんだよ。すげー綺麗な女のね。
↑あんな狭いプールにいるわけねーだろ!!それに今コケだらけできたねーよ。

2 校舎裏のあじさいの花壇には妖精が出るんだ。俺もそれらしきものを見たことがある。
↑おまえ・・もし見えたならそれはヤバイよ・・・。園芸部の奴は毎日見てるのかよ。

3 旧校舎の鏡に夜中三時に「この学校で一番美しいのは誰?」とたずねると答えてくれるんだ。
前にやった女子がいたらしが、一番は○○さんらしいぞ。
↑○○さんはお前の好みだろ!!

4 放課後、誰もいないはずの音楽室で、ロバと犬と猫とにわとりが演奏している。
VO にわとり gt ロバ ba 猫 dr 犬の編成で。カバー曲はエックスジャパン。
↑ブレーメンの音楽隊かよ!!っていうかただのコピーバンドじゃねえか。

5 昔いじめられっ子の女の子が、放課後一人で教室の掃除をしていると、
黒いローブをまとった老婆が現れて、その女の子を不思議な力でものすごい美人に変えてしまった。
その後、その女の子は学校一の美男子と文化祭のダンスパーティーで結ばれたらしい。
↑シンデレラかい!!俺も過去に一人で掃除させられたことがあったが、現れなかったぞ。

6 学校の裏の雑木林の中にはお菓子の家があって、ピュアな心をもった者にだけ見えるらしい。
↑ヘンデルとグレーテルかい!!屋根が板チョコで、柱がカロリーメイトだなんてディティールが細かすぎるよ。

友達は七つ目は教えてくれませんでした。
何でも、七つ目を知ると怖い魔女が現れてさらわれてしまうらしいのです。
まあ、どうでもいいけど・・・。
333あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/17 01:22
たしかにどうでもいいな
>332
なんかやたらと西洋かぶれの七不思議だな
人魚とか魔女とか妖精とか
335あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/17 20:00
>>334
幼生が見えてるのですよ
336あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 20:09
>332
魔法学校?
>>332
柱がカロリーメイトって(w
なんだか現代風ですね。
338あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/19 00:35
自分の好みの娘を、さりげなく一番にしてるところがまた。
339ひなちょ ◆UtHvI8Qw :02/04/19 01:07
このスレはほんとうに怖いですね…
イイお話もあったけど、
どきどきしてます……
ぜんぶ、ほんとうにあった話なのかな??
340あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/19 01:32
ある夜、宿直で校内の見回りをしている先生がいました。
その学校は校舎が二つに分かれているのですが、見回りの途中、
向かいの第二校舎の屋上に女生徒がいるのを目撃しました。
その生徒はフェンスを乗り越えていて、今にも飛び降りそうな感じでした。
しかし、その女生徒は一瞬のうちにに消えてしまったのです。
気のせいか?
先生は念のため、校内を隅から隅まで見回りましたが、
特に異常はありませんでした。校内は先生一人のはずです。
先生は一旦宿直室へ戻りました。

そして、最後の見回りの時間になりました。先生は第一校舎を見回ると、
一階の渡り廊下渡って、第二校舎へ行きました。
さっきの女生徒は本当に気のせいだったのだろうか?不安は拭えません。
一階を見回っていると、先生は違和感を感じました。誰かが後ろから付いて来るような気がするのです。
しかし、階段を上がり、二階に行くと気配は消えました。

三階に行くと今度は廊下の向こう側からカツーンという音が聞こえました。
明らかに誰かいる。
先生は急いで駆けつけました。すると、そこには血の跡がありました。
血の跡は点々と四階の方へ続いています。
先生は青ざめました。もしさっきの女生徒が気のせいではなく、飛び降りて怪我をしていて、
助けを求めて校舎に入ってきたのなら、自分は責任を問われる。
「おーい!!誰かいるのか!!?」
返事はありません。血の跡を辿って、先生は階段を登りました。(続く)
341あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/19 01:51
続き、早くー!
342あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/19 02:00
(続き)
血の跡は屋上のへ向かう階段の前で途切れていました。
ふと、先生は疑問を抱きました。屋上へ行く鍵は自分しか持っていない。
なのに何であの女生徒は屋上へ行けたんだ?
先生は急に恐ろしくなりました。得体の知れない何かがこの校舎にいる・・。
先生は逃げ出したい気持ちを抑え、屋上へ向かいました。
しかし、そこには誰もいません。ノブに手をかけると、鍵はかかってました。

と、その時です。先生の手にあるハンドライトの明かりがフッと消えました。
辺りは闇に包まれました。そして暗闇の中で、
ズルズル、ズルズルと何かが階段を這って近づいてくる音が聞こえてきます。
先生はもう恐怖で動くことができませんでした。
仮に逃げようとしてもここは屋上の踊り場。逃げ道はありません。
次の瞬間、冷たい手が先生の足首を掴みました。
そいつは、なおも先生に近づき圧し掛かってきます。
さらっとした長い髪が頬に触れました。
もう先生は完全にパニック状態です。
そして、ハンドライトの明かりが再び点きました。
目の前には頭が半分割れていて、見るも無残な女生徒の顔があったそうです。
先生はその場で気絶しました。

その後先生は、その学校には、昔飛び降り自殺で亡くなった生徒がいることを知りました。
先生は赴任したばかりで、そのことを知らなかったのです。
そしてそのことを知っていた校長は、ちょうどその命日の日に宿直を担当させたのです。
先生は一年で学校を去りました。
余談ですが、足首についた掴まれた跡は、一週間消えなかったそうです。
343あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/19 02:33
>>342
想像しちまったよ。
電気消して寝れねえよ。
344341:02/04/19 03:25
それぞれのシーンが想像できて怖いー。
345あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/19 17:57
保健の先生から聞いた話なんだけどさ、
中高生の死亡の原因で一番多いのって自殺らしいんだよね。
だから自殺者の霊が出る学校がいくつかあってもおかしくはないと思う。
346あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/20 04:11
小学校の頃、ポルターガイスト現象を見た。
放課後、校庭でボールを持って遊んでいると、ふと異変に気がついた。
なんと、体育館の二階の窓ガラスの一角が、カタカタ揺れてたのだ。
次の瞬間、パリーンと音を立ててガラスが割れ、破片が降り注いだ。
その距離わずか8メートル。もしそこに近づいていたら間違いなく全身血まみれになっていた。

学校は100年以上の歴史があり、なおかつ元は墓地だった場所。
何か変な現象が起きてもおかしくないかもしれない。
347あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/20 04:14
つい最近まで廃墟だと思ってた、東京の某国道沿いの建物が
現役の学校だと判明した時は、ちょっと怖くなった。あまりに無気味で。

学校だった怖い話
348あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/21 02:25
俺の通ってた学校はドキュンだけでなく、人間的におかしい人間が多かった。
中にはペット大嫌い板の住人みたいな奴もいて、
友達の話だと、そいつは猫を殺したりしてたらしい。
そしてこう言ってたという。

「知ってる?子猫の頭って柔らかいんだよ」

部の後輩が、帰り道の公園で子猫をかわいがっていたけど、
その子猫たちが犠牲になっていないことを切に願う。
349あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/21 22:07
ネコたんをいぢめる奴は祟られちゃえ〜〜。
うわーん。
350あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/21 23:18
僕の通ってた小学校は幼稚園のすぐ隣だったので、放課後よく弟を迎えにいきました。
ある日、突然弟が変なことを言ってきました。
「あのお姉ちゃん、いつもあそこにいるね」
え!?
弟の視線の先は何も無い校門のコンクリート壁でした。
弟は指まで指して教えてくれましたが、やはり誰もいません。
弟はしばらくしてその「おねえちゃん」を見なくなりましたが、
僕はそれ以来、校門を通るたびにゾクゾクしました。
ちなみに弟は今中三ですが、当時のことは覚えていないということです。
  ∧,,∧
  ミ ゚Д゚ミ <アリガチョ、>349
〜(,, uuノ
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/22 21:22
まったく、今日は最悪な一日だったよ。
音楽の時間、ベートーベンに俺のリコーダーが下手くそだと言われた。
で、理科の時間少し早めに理科室行ったら突然人体模型が動き出して追いかけてくるんだ。
慌ててトイレに隠れてまあ、ちょうどしたいから個室入ったら便器の中から手が出てきて俺の尻を撫でるんだよ。
階段は何故か今日に限って13段だし、校長かと思ったら銅像だし、帰り道になんかマスクをした変な女が
「私きれい?」って聞いてくるし。
今日はゆっくり寝ます。でもブキミちゃんの話聞いちゃったので、
寝る前に道筋を覚えなきゃいけないなぁ〜。めんどくせ〜。
ともだちのいないボクは、いつも人体模型と一緒に昼飯食べてますが何か?
354あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/23 12:05
昼休み、>>353と人体模型はいつものように屋上で弁当を食べていた。
暖かい春の日差しと風が心地よく、のんびりと青い空を眺めては、流れる雲を目で辿っていた。

>>353「なあ、毎日同じでなんかつまらないな、人体模型」
人体模型「そうだな。あ〜あ、何か面白いことないかな?」

耳を澄ますと、校庭からはいつものように生徒たちの笑い声が聞こえてきた。
しかし、それもありふれた日常の光景だ。

>>353「人体模型・・俺・・今、恋してるかもしれない・・。」
>>353は突然つぶやくようにボソっと言った。
人体模型「マジ!!誰が好きなんだよ!?」
仰向けに寝てた人体模型は反射的にガバッと体を起こす。
>>353「いや、好きかどうかはまだわかんないけどさ、3組に佐々岡っているだろ。なんか最近・・あいつのことが気になるんだよ。」
人体模型「え、佐々岡!?あの暗そうな奴か?」
>>353「あいつ普段おとなしいじゃん、でもさよく見たら結構可愛いし、それに・・あいつ優しいんだ。ほら、昨日土砂降りだっただろ。そんな中、あいつ傘さしてわざわざ捨て猫にパンとミルクをあげに行ってたんだよ」
人体模型「それは意外だな。まあ、あいつたしかに可愛いよな」
人体模型はそれ以上深入りはしなかった。実は、人体模型も佐々岡に惚れているからだ。
しかし、そのことは>>353には黙っていた。

人体模型「なあ、お前将来の夢あるか?」
今度は人体模型が切り出した。
>>353「夢、そうだな・・ミュージシャンがいいな・・お前は?」
人体模型「俺は理科の先生になりたい。なんていうのかな・・人に教えるのが好きなんだ」
>>353「お前頭いいもんな。特に理科」
人体模型「でも、なれるかな〜?」
>>353はスッと立ち上がった。
>>353「なれるさ、俺たちは。何にだってなれるさ」
キーンコーン、カーンコーン。
人体模型「そろそろ授業始まるな、行こうぜ」

見上げると、どこまでも続く青空。
ありふれた日常でも、二人はいつまでもこの時間が続かないのは分かっていた。
しかし、今という一瞬を胸に抱いたまま、二人は屋上を後にした。
>354
(T▽T)エエハナシヤ デモスレチガイサゲ
356あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/23 17:36
先生!!人体模型はなぜ男なんですか?
357あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/23 22:36
>>356
女だったら嬉しいのか?
358あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/23 22:39
凄くかわいい女の子が校門にいて、その女の子は誰か見てんだよ。
誰見てんのか知らんけど、ずっとそこにたっていたのよ。
359あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/23 22:45
>>356

えっ!!
私の通ってた女子高の人体模型は女のコのだったよ!?
360あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/23 22:58
>>358
俺の後輩にも不思議な娘がいたよ。
めちゃくちゃ背が低くて、ショートカットで、なおかつ超童顔で可愛い。
でも・・すげー変な娘なんだよ。なんかズレてるんだよ。重度の天然で、無口で、
なおかつ普段ボーとしてて、明後日の方向をずっと見てるんだ。聞いた話だと、お嬢さまらしい。
ギャルゲーに出てくるような色物キャラが、現実に本当にいるってことにちょっとビックリ。

でも可愛いので女子からはめちゃくちゃ可愛がられ、男子も(;´Д`)ハァハァ
状態でした。可愛い娘は得だなと実感。
361356:02/04/23 23:02
あの〜、>>359さん。
マジメな話、女の人体模型は子宮がちゃんと付いているんですか?
萌え燃えですんま
363あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/04/23 23:04
人体模型が女なのは、女子高だからじゃないのか。
364359:02/04/23 23:13

>>361

はい、子宮付いてたし胸もちゃんとありました。
顔は普通の人体模型とあんまり変わらない顔立ちだったけど。
365あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/23 23:22
>364 だめだよ、マソコとかチソコは職員室の理科の先生の
机の鍵のかかる引出しにしまっておかなくちゃ!
366356:02/04/23 23:36
>>364
ありがとうございます。やっぱり内臓もちゃんと女性なんですね。
そういえば、人体模型なんて小学校以来見てないな・・。
367あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/04/23 23:41
そういえば、どっかの安っぽいホラー漫画で、男人体模型の右半身と女人体模型の左半身が合体するっていう話があったな。
右が男で左が女。ぶっちゃけキモかった。
368漏れ:02/04/23 23:56
小学校時代の親友の話(うろ覚え)
学校の掃除の時間の怖い話なんだけど、班別に掃除してたでしょ?確か。
で、漏れの親友の班は当時“アナライザー室”の掃除当番で。
掃除の時間て音楽かかってなかった?その日も班のみんなで部屋の掃除している時
教室のスピーカー(黒板上の)からもフツーに掃除中の音楽が流れてたんだけど、
何か急に音が小さくなっていって。ついにはほとんど音楽が聞こえなくなってしまった。
班の人とか漏れの親友も、「あれ、音楽が聞こえないぞ」って言って
廊下に出てみた。でも、廊下ではほかの班の連中が掃除をしてて、音楽もフツーに流れてる。
「なんだ、この教室のスピーカーだけ故障したのか」って思って教室に戻って掃除再開したらしい。
すると、スピーカーから掃除の音楽では無い人が話すような声が聞こえてきた。

369あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/24 00:00
>368 それで終わり?
続くなら「つづく」って書いといてよぅ。
370漏れ:02/04/24 00:09
つづき

小さい音で、何を言っているのか初めは分からなかった。でもだんだん声が
大きくなって、それが低い男の声だってみんな気付き始めた。
女子が「やだー、何これぇ?」っていって廊下に出てみたら、廊下ではまたフツーの
掃除の音楽が流れてる。漏れの親友も廊下に出て「今変な放送流れてなかった?」
と聞いてみると、廊下掃除の連中はきょとんとして「はあ?何言ってんのお前ら」
と言う返事。そこでM(親友)が廊下掃除の一人を捕まえて、教室へ戻るとやはり
そこの教室からだけ異様に低い男の声が聞こえてくる。
にわかに恐怖を覚え始めたMや女子達だったが、スピーカーの近くでその声を
じっと聞き入ることにした・・・つづく
371漏れ:02/04/24 00:26
ごにょごにょとした喋り声は次第に大きくなっていき、Mが連れて入った奴が
「おい!なんだよこれ!お経じゃねえ?」って言い出した。班のみんなはカナリ
パニックになって「うそー」とか「ち、違うよお」などと言い出したが、
スピーカーからの声はどんどん大きくなり、それがハッキリとお経であることが分かった。
まずすぐに女子達が教室を飛び出し、続いてMもほかの連中も廊下に飛び出した。
廊下では相変わらずフツーに掃除の音楽が流れ、廊下にいた連中は
「なに?どーしたの?」と血相を変えて飛び出してきたM達に問いただした。
「お、お経が流れてるっ、この教室からっ!」夢中で説明してるとき、Mの班の男子
(いつもボーっとしてる天然キャラ)が、「何でだろう?確かめてくるよ」
と、突然お経が流れる教室に戻りだした。M達は必死で止めたが、
「大丈夫、すぐ戻ってくるから」と言い残し、一人で教室に戻っていった・・・続く
372漏れ:02/04/24 00:51
暫くして、普段はボーっとしてあまり物事に動じない彼(教室から逃げ出したときも
Mが彼を無理やり引っ張って出た)が、カナリ驚いた様子で教室から出たきた。
「見た・・・うん、見たよ俺」 彼は呟くようにMに話した。彼の話によると
教室内では、やはりスピーカーからお経の声が聞こえてきて、じっとその場にいたのだが、
瞬間、教室の横の壁から猛スピードで坊さんが出てきて、彼の目の前を通り過ぎていった
らしい。 
この後、クラスの担任の先生に話をしたが取り合ってもらえず、しかし用務員の人に
話した所、体育館で昔お坊さんが餓死したと言う噂があることを教えてもらったらしい。
・・・終わり。
373あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/24 02:08
うちの大学、閉鎖の決まった校舎で幽霊騒ぎ勃発。複数の学部生、大学院生が
登校拒否という事態に(前スレに書いたかも)。校舎は閉鎖されたが「取り壊
しの予算がつかない」という理由で現在「あかずの校舎」になっている。続報
を待たれたい。
374あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/24 03:53
332の友達はブーマーの河田
426 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 01/08/31 13:08 ID:CSmX5hCc

>313>314
北校出身だけど
在学中(5、6年前)そんな話聞いたこと無かったよ
夏休みに部の夏合宿で泊まったけどその時もなにも無し

それよりも合宿初日に夜11時頃、5階の教室に荷物取りに行ったんだけど
その時に妙な体験?をしたよ
436 名前: たいした話ではないけど@426 投稿日: 01/09/04 14:07 ID:r3z7xJLU

皆で荷物を取りに行こうと思い(1年生10人ぐらいいたはず)
体育館を出て校舎を見ると5階の真中辺の教室の明かりが付いているだけで
ソレ以外の1〜4階は全て真っ暗。

この学校はクラス数多くて1学年12クラスぐらいあり(当時ね)
1〜12までの教室がズラーっと並んでいて端から端までは結構な距離です。
階段は廊下の両端に1つずつあります。2組の前当たりと11組前当たりかな。
で、荷物を取りに行くんだけど自分の教室に近い階段を使うので
5人ずつぐらいが両階段を昇っていました。

階段は真っ暗。近くにいる友人が微かに輪郭しか見えないぐらいの暗さでした。
「暗い」とか「コワイ」とか文句言いながら、躓きながら5階まで行きました。
5階の教室の付いていた明かりが消えました。
(他の部の人がさっさと降りて行ったんだろうな、と考えていました。)
明かりが消えて真っ暗な廊下には火災報知機の赤い小さなライト、
廊下の端の非常口の緑色の案内板が何となく不気味でした。

437 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 01/09/04 14:09 ID:r3z7xJLU

自分は5組なんですが同じクラスの友人は反対の階段から上がってきました。
教室の電気をつけるとその友人もしばらくしてやってきました。
ここで友人に聞きました。
俺「さっき降りてきたの誰だったの?」
友人「ん?誰も降りてこなかったけど」
俺「うちら上がってきたら教室の電気消えたんだよね。
  こっちの階段にくる人もいなかったからそっちから降りたんだろーなって」

2人して気味が悪くなり隣のクラスのヤツラにもこの話をしました。
普通に考えれば電気を消した誰かはまだ5階にいるんですよね。
だけど自分達がいる場所以外は電気が付いていない。
ビビりながらも他の教室やトイレも見に行きました。
電気が消えていたので付けて中も確認しました。
誰もいませんでした。

そのうち「もーいいから降りようよ」みたいな事を誰かが言い出しました。
教室の電気を消すと5階は再び真っ暗になりました。
暗くなってビビったのか誰ともなく走り出しました(w
階段も駆け下りました。暗くて見えないんだけど1段抜かしで降りていった記憶があります。
コケていたヤツもいた記憶が(w

で、この話、オチがありません(TдT
顧問の先生や先輩達のいたずらと思いましたが違いました(やってたならもっと分かりやすくするはず)
宿直、用務員の見まわり説もありましたが電気を消した後どこに消えたのか・・・・

以上、長文ヌマーソ
378あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/25 00:17
>373
幽霊校舎か。そんなに騒ぎになるってことは何か原因があるにちがいないね。
面白そうなので何かあったら報告汁。
379あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/25 04:19
うちの大学にはUFO超心理研究会なるものがあります。
何をやってるはよく分からないけど、勧誘の度にスクリームの格好をしてる。
380あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/25 18:49
学校のすぐ近所に住んでいるが、
ありもしない学校の昔話と怪談は長続きするけど、
学校で本当にあった怖い話はもって2年。
死亡事故でも変死でもそんなもん。
381あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/25 23:56
それは現実味を帯びているからだと思われ。
人間は抽象的で不確かなものに魅力を感じるからね。
占いないし、おまじないや超能力とか。
382あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 00:33
おや、まだこのスレは沈んではいないみたいですね。安心しました。
このスレの話を見ていると、やはり話に少し脚色が加わってる感じがしますね。
いえ、けして責めてるわけではありません。ただ、怪談とかそういう類は現実にあった話に尾ひれ背ひれが付いている場合が多いのです。
この話は知ってる人も多いかもしれませんが、尾ひれ背ひれが付いた話の例の一つとしてとらえてくれれば幸いです。

あるアパートに、AさんとBさんが住んでいました。Aさんは、Bさんが夜中どこかへ出かけるのをたびたび見かけました。
気になったAさんはある日の夜、Bさんが出かけた後起きて後をつけました。
そしてBさんが着いた先はなんと墓場。Bさんは墓石を開くと、中から人骨を取り出してバリバリ食べはじめました。
Aさんは恐怖のあまり物音を立ててしまいます。
「誰だ!!」
Bさんはもの凄い形相で追いかけてきました。あわてて逃げるAさん。
急いでアパートの自分の部屋に戻り、布団にもぐります。
Bさんは自分を見た人間を探すべく、アパート中を周り、寝ている人間の胸に耳を当てました。
自分を見た人間なら心臓の鼓動が早くなってるはずです。Aさんは恐怖に震えながらじっと寝ているふりを続けました。
そしてまもなくBさんがAさんの前にやってきました。BさんはAさんの心臓に耳を当てました。
しかし、まもなくBさんは胸から耳を離し、物音も消えました。
「行ってくれた・・」Aさんは安心してそっと目を開きました。
すると・・目の前には物凄い形相で笑っているBさんの顔が・・・。

と、これが僕の小学校の時聞いた話です。当時怖がりだった僕は、かなり怯えました。
しかし、鍵をもっていない人間がアパート中を回って心臓の音を聞いて回るなんてまず不可能です。
この話には元がちゃんとありました。これから書く話はその真相です。
(続きます)
383あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 00:59
(続き)
もう30年くらい前の話でしょうか。
ある学校の寮で起きた話です。その学校の女生徒で、Aさんという人がいました。
ある日、生徒の一人が、夜中Aさんが一人で寮を抜け出し、どこかへ向うのを見かけました。
それが度々続くものなので、その生徒はある夜、Aさんを尾行しました。
すると、行き着いたさきはなんと墓場。Aさんは墓を開けると、中から死体を取り出し、
骨をバリバリ食べ始めました。30年以上前といえば、まだ土葬です。腐った肉のこびりついた人骨をむさぼる姿はまさに狂気でした。
しかし、それには理由がありました。実はAさんは白血病を患っていて、
友人のBさんが、「人骨を食べれば直る」という迷信を教えたのです。Aさんはそれを本気で信じてしまいました。

そのことが原因でAさんは皆に非難され、さらに白血病が直らないことを知ると、絶望のあまり自殺してしまいました。
その後、Bさんも首を吊り自殺しました。BさんはAさんと仲がよかったので、Aさんが呼んだという噂も広がりましたが、
おそらく罪悪感に耐え切れずに自殺したというのが真相でしょう。

以上が元になった話です。何とも後味が悪い話です。
それでは、次の人どうぞ。
384あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 02:13
だれか、下校時間になると正門を締め切る学校の話しらない?
むかしどっかのスレにあったんだけど・・・。
なんか坂を上がってくる三白眼の少女の幽霊が忘れられん。
もとイジメられっこだった少女の霊だっけ。
>>384

これじゃないの。

>>255
386あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 23:53
age
387あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 01:45
ある女の子が学校で合わせ鏡をした。すると、鏡には無数の眼が。
それ以来彼女は、鏡を見るたびに得体知れない無数の眼が映って見えるようになり、
その眼に見られるのが苦痛になった彼女は発狂して自らの両目を潰してしまった。
彼女は精神病院に入院したらしい。
388あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 02:12
無数の眼は狂気の象徴。眼をいっぱい書く画家は狂ってるらしいね。
389あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 02:15
俺、他校の文化祭に行ったとき、美術部の展示でそれ系の絵を見たよ。
閉鎖された無機質な空間に眼がいっぱい。そして大量の血。
マトモじゃないことはすぐ分かった。
390あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 02:22
>367
お許しください、ドクターヘル。
391あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 10:32
私が通ってた女子校の卓球部。
私が入学する年に箱乗りをしていた卓球部の生徒数名の乗った車がカーブを曲がりきれず
ガードレールに接触。その車に乗っていた卓球部の生徒全員が車の外に投げ出され3人死亡。
次の年、その卓球部の顧問(英語の先生でした)が病気療養中に死亡。

卓球部から二年連続で死者が出るのも立派なオカルトだと思われ。
392あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 13:16
あなたにはありますか?
キモ試しで怖がる女の子と一緒に歩いてドキドキした思い出が・・。
あなたにはありますか?
修学旅行で怪談話をして女の子に「こわーい」といって抱きつかれたことが。
あなたにはありますか?
こっくりさんをやっててドサクサにまぎれて女の子の手を握り、
なおかつ占っていくうちに両思いだということが判明し、赤くなった思い出が。

俺にはそんな淡い思い出はありません(涙)
>>392
つか、肝試しも修学旅行もこっくりさんも
いつも男率100%だったよ、俺は。
394あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 10:08
厨房の頃、修学旅行になぜか刃物(中型)を持ってきてた女子ならいましたが何か?
395あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 11:08
高校生の頃が一番、霊感がピークだった弟の話。

放課後、珍しく友達4人と学校で話しこんでいた。
その内の1人(仮にAとする)は、もともと小さい頃からの霊感の持ち主。
弟もAと一緒にいると、特に見えてしまうらしい。
あとの二人は(仮にBとCとする)特になし。

そろそろ薄暗くなってきたので帰る事にした。
運動場や体育館では、まだ部活の練習が終わらないようだ。
4人でぞろぞろ話しながら歩いてると、弟はAがふっと視線をずらした方を見た。
体育館の脇の階段部分の二階にあたる踊り場に、こちらに背を向けた1人の先生がいた。
上は白のポロシャツのような物、下は黒いジャージを着ているようだ。
バスケかバレーの顧問かな?と思っていた。
弟はまた前を向き直して、みんなと話をしてた。
すると、目があったAが目配せで「もう一度見ろ。」と視線をずらした。
弟がもう一回見てみると、踊り場には先生の姿はなかった。が、横に視線をずらしていくと、
先生の姿がそこにあった。
(何してるんだろう、あの先生・・・・・・・!!!???え?)
おかしい事に気づいた。先生と思われるその人は、その場所に浮いていたのだ。
だいたいそこは体育館の正面の二階部分で、立つ足場なんか外側にはない。
びっくりしてAを見ると、コクリとうなずいた。
「やべ、鳥肌たってきた!」と弟が言うと、BとCも「え?何、何?あ!またかよ、お前ら。」
そして、「あそこだよ。」と指差したがどうやら二人には見えないようだ。
「何だよ、見えねーよ。」と口々に言っている。(どちらかと言えば、ふざけた調子でいた。
怖いながらもそこで動けずにいると、その男がが振り返った。
すると、Bも「み、見えた!!」と叫んだ。相変わらずCには見えない。
Aはすかさず、「気づいたぞ、やばい走れ。」と言った。
見えた3人は一目散に逃げた。
後ろの方では、Cの「おーい、待ってくれよ〜、何なんだよ、訳わかんねーよ。」
という声だけが聞こえてきた・・・・・。
396あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 11:46
dabe
397384:02/04/28 11:56
>>385
それです!どうも。
もうコピペされてたのか。
ありがと。
この話、けっこう恐いですよね、口語体の口調が。
小学校の頃、向かいから3番目のトイレに
赤いペンキがしたたってて怖かった!
399あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 12:50
中学校の頃、ある女子の弁当のごはんに
納豆がかけられているという怪奇現象が発生しました。
400あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 13:01

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ 400 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
401あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 13:43
中学の時2階廊下一面の壁にうんこが塗りつけてあった。
その為一日2階閉鎖になって職員総動員で掃除。
それでも落ちない所はペンキで上塗りしてたよ

一体誰が何のために、それも一夜であの量のうんこを出すのは難しいはず・・・
402あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 13:52
近くの学校の階段が13段だった。
普通13は避けるはずだよね…。
あ!あともう一つあった。怪談風にやてみます

僕が小学校の頃、大きな屋外プールがあったんだ。
夏になると上級生下級生関係なく泳ぎ回った、その年は特別熱かったしね。
でもいざ夜になると昼間の明るい姿からは想像できないほど暗くて嫌な雰囲気を出す場所になるんだ、君も解るよね?

だから僕は放課後になるとプールの近くには寄らなかった。でもある日脱衣所に忘れ物をしていたのに気が付いたんだ。
物凄くイヤだったんだけど勇気を出して脱衣所に着替えを入れたバッグを取りに行ったんだ。
無事バッグを取り急いで帰ろうとしたその時プールの方から「ザバァ!、、ピチャピチャ」という音が聞こえたんだよね。
僕は一目散に逃げだした。この場から早く離れたい一心でね。

そして翌日、登校してみるとプール前に大きな人だかりが出来てたんだ。
僕は昨夜の事を思い出しながら恐る恐る除いた。そしたらどうなっていたと思う?
ふふ、プールサイドにとびきり巨大なうんこがあったんだよ、それも3つ。

その後元々老朽化が進んでいたプールは取り壊されたんだけど、どう?コワイだろ?
え、全然怖くないって?君にはこの怖さが解らないみたいだね。次の日とどうぞ。。。
404401=403:02/04/28 14:09
401も403も実話です

前者は誰がやったのかマジで不明ですが後者は近所に住んでいたキチガイの犯行で
彼は夜7時から朝方まで泳ぎ続けたそうです。
405あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 14:25
>404
お食事中に大変楽しく読ませていただきますた。
おえ!
406あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 14:27
>>402
うちの小学校は屋上のみ13段だったよ。
407あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 18:35
学校で血液検査をした時両親から聞かされていた血液型とは違った。
親の血液型から計算してん見ると・・・

ガクガク
408あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 18:39
そういう怖い話なら一つあるよ
漏れのクラスにえらく仲の良いカップルがいた
顔ばかりか仕草まで似てる。まさかと思いながら聞いてみると双子だそうだ

リアル近親相姦を見たのはそれが最初で最後
409あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/29 07:58
あげげ
小便器が汚れすぎて
アンモニアの目潰し&悪臭攻撃食らいまくってた。

掃除の時間にサンポール垂らしたら、
黄色い泡がガンガンでてた。
411あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/29 23:23
うちの高校に頭のおかしい奴がいて、
そいつ他人のジュースの缶の中に清汗スプレーを混入してたよ。
気づかないで飲んだ奴がトイレで吐いて腹痛起こしてうずくまってた。
化学薬品がいっぱい入ってて、下手をすれば命も危ないというのに、
遊び感覚でやってるところが怖かった。
412ダヌル・ウェブスター:02/04/29 23:37
>うちの高校に頭のおかしい奴がいて

いや、そいつの行状を知りながらただ眺めていたキミもなかなかですよ。(笑)
413411:02/04/30 00:26
>412
そう、傍観者だった僕も人のことは言えませんね。
もう卒業したけど、教師生徒含めて本当に腐った奴が多い学校だった。
小田原の某S高校ですが、これから受験する人は避けた方がいいです。
僕は人間不信になりました。

あ、これってチクリ裏事情板に書くべきですよね(W
>>406
5,6ヶ所数えてみたけど全部13段ダターヨ。
>>411-412
((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
415あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/30 20:34
西洋の病院では、13号室とか666号室って絶対ないよね。
416あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/01 13:17
友達の高校に、ふざけて廊下を猛スピードで走り、窓ガラスにつっこんだ生徒がいた。
辺りは血まみれで、手から削ぎ落ちた肉片が落ちていたらしい。
417あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/01 14:27
小学校で、子ども同士ぶつかって両方死んだと言う話を聞いた。
だから、廊下は走っちゃいけないって。
ひょっとして、あれは、ネタ?
418あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/01 15:28
>>417
ネタじゃないのか。怖がらすための。
419あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/01 15:46
>415
パチンコやスロットのシマ番号にも9と4が無いという噂を聞いた事がある。
パチスロッターの皆様、これ本当?
>>414
床も数えてない?
最初に立っている廊下の床は数えちゃだめだぞ。
421あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 00:18
階段を数えるのは
足で踏んでいる所と、次に踏む所を繋ぐ板を数えるのだ
・・・と聞いた事がある。

横から見るとこんな感じ。
   _
  ココ→|_
     ココ→|_
        ココ→|_
           ココ→|_λ.......トボトボ
422あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 13:25
すっごく不謹慎かもしれないけど、十年後には池田小で「殺された児童の霊が出る」っていう噂が立ってる思う。
423あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 13:34
みんなで手を重ねてから、指先だけで座ってる人を持ち上げる遊びを
やったら、跳ね上がりすぎて、教室の天井にぶつかりそうになり、
びびって、バタバタしたら、長身の同級生にカカト落としを決めました。
同級生の額がパックリ割れて、真っ赤な小池におぼれそうになりました。
424あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 14:04
>422 凄くある意味真実性が・・・
425あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 15:13
>>422

あの校舎は取り壊されるはず。
公共施設の階段の高さって、だいたいの基準があって
一フロア分の高さも基準があるから、階段の段数ってほぼいっしょ。
だから、屋上までがは13段ってのは関東の施工業者がやってて
80年代まではほぼいっしょだよ。だから13段は多いよ。

80年代後期からは、後で病院や老人ホームにすること見込んで
階段の高さが低くなってるけど。

まぁ、オカ好き厨房の耳には入らない情報だけどね。

キリスト処刑場までの階段が13段あった説は嘘だよ
日本の絞首刑場までの階段が13段は不明だけどね。
刑務所いっぱいあるから。
427あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:09
>426
建築士の方ですか?
428あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:24
ところで、何で女子は集団でトイレに行くんだ?
そしてトイレで何をしてるんだ?不思議なのだが。

ちなみに厨房の時バカな女子に聞いたら、
お互いにマソコを見せ合ってるとかいうふざけた答えが返ってきた。
>428 その通りだよ。
男子だってトイレで隣に並んだ他の男子とチンコ見せ合ってるんでしょ?
430あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:40
>429
いや、人にもよるけど、俺の周りは見せ合うというより、横から覗かれる場合が多い。
そんでもって相手が自分のナニについて批評してきます。
俺は覗くことはなかったけど、よく覗かれた。
431あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:42
>>429
なぬ、女の子も見せ合ったりしとるんですかい?
単に一人でいるのが嫌だからっしょ。
しっことかよりも、鏡見て髪なおしたりいろいろしとる。
そんな感じ。
433あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/03 01:02
赤いちゃんちゃんこいりませんか〜?
赤いちゃんちゃんこいりませんか〜?
434あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/03 02:09
手を洗う鏡の前で、女子がたむろしてダベってると邪魔なのよね〜。

学校であった怖い話といえば・・・体育の教師が教え子を食った事かな。
責任とって、教え子が卒業後に即ケコーンしたみたいだけど。

オカルト系なら・・・礼拝堂で軍人さんがザッカザッカと足音立てて
列組んで行進している姿がよく目撃されてた。
435あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/03 02:19
俺が昔担任だった体育教師も、元教え子とケコーンしたよ。
何で体育教師って教え子に手をだすのかね。
436あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/03 02:26
教師という職業は、とにかく出会いが少ない。
だから職場内結婚の割合が高いのもうなずける。
運良く結婚できた者はいいが、独身組は必死だろう。
だから、最近の発育のいい女子に欲情するのも無理はない。
ましてロリの気がある奴はなおさらだ。
あれは中学生の時やったかな。
大掃除で黒板の裏から牛乳パックをハケーーーン!!
じゃんけんで負けた奴ホウキで牛乳パックホームランっていう
ルールを俺が作って負けた俺・・・
隣のクラスにまで届く強烈な匂いは忘れられません
三年物でした(藁
真面目組の女子からの視線がコワカタヨーー
438あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/03 22:41
鍵がかかってるはずの体育倉庫の中に、何かがいた。
439あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/03 23:28
>438 な、何がいたのさ!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
( ´_ゝ`) 

小学校の地下に、使われていない当直室があって、幽霊が出ると専らの噂だった。
地下だから昼間でも薄暗い(多少の日光は差してたけど)、それに加えて、何故か座敷。
長年使ってなかったから、障子も破けてぼろぼろ、押し入れからは布団がはみ出していた。
年に一度の掃除も、先生付き添いでやったなあ。
皆怖がって、1人では絶対入らなかった。

当直室の向かいにはトイレがあった。
そこでとある先生が写真を撮ったら、白い影が無数に写ったと学校中で話題になった。
そんなこんなで、地下には誰も行きたがらなかった。。。
441あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 00:33
これはある少女の話です。
ある日、その少女は居残りをさせられていました。その娘は少し不良入った女の子で、
家庭などのストレスもあってか出来心で万引きをしてしまい、反省文を書かされていたのです。
もともとこの学校は数年前から不良が増え、学校側も対応に困っていました。
反省文を書き終わると、彼女はそそくさと帰りの仕度を始めました。
この学校には、放課後遅くまで残っていると小さい女の子の霊がでるという噂があったからです。
普段気の強い彼女も、根はすごい恐がりだったのでしょう。

しばらく歩くと、彼女は廊下の隅に小さな女の子がいるのを発見しました。
彼女は当然驚きました。それこそ心臓が止まるかと思ったくらいに。
しかし、よくみると、どうやら校内に入って迷子になってしまっただけのようです。
「だめだよ、勝手に学校の中に入っちゃ。お姉ちゃんが外まで連れってってあげるから」
彼女は優しくあやすと、手をつないで歩き出しました。女の子は嬉しそう笑ってました。
渡り廊下を渡ると、女の子は突然手を離し、走り出しました。
そして応接室の中に入ると、スッと消えてしまったのです。彼女はあっけにとられました。

後に分かったことなのですが、その女の子は座敷わらしで、普段は応接室の神棚の中にいるようです。
しかし、数年前に校舎の改装工事が行われ、校舎の形が少し変わってしまったため、どうやら迷子になり帰れなかったようです。
学校に不良が増え、荒れ始めたのもその時期からでした。しかし、今ではまた平和で居心地のいい学校に戻ったそうです。
そして、座敷わらしに会った少女はその後専門学校に行き、得意分野で才能を発揮したそうです。

以上で話は終わりです。次の人どうぞ。
442 :02/05/04 00:55
>>437
オモシロスギテ、ハライタイヨ・・・
443あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 01:34
>>423
もっと詳しくおながい。
よくわかんねーッス。
>441 いい話だ 優しい不良のお姉ちゃん萌え〜
445あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 01:46
>443
持ち上げられる人が1人と、持ち上げる人が4人の合計5人で行なう。
持ち上げる4人がカンチョーする時の人差し指を立てた手の組み方をして
ついでに親指も立てる。

その後、持ち上げられる人の脇の下、膝の後ろ部分に
4人がそれぞれ持ち場所を決めて、人差し指で支えて持ち上げると
あら、不思議人が軽々上がる。・・・らしい。
446あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 01:51
>>445
へー、ホントかいな。
凄いね。
447あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 02:03
どこかの歯科大学が、人間の生首を大量に海外から輸入してたって話を聞いたことがあるんだけど本当かな?
448あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 02:09
>>445
俺ソレやったことあるけど、ほんとに軽々と持ち上がるよ。
結構デブのやつでも確かめたし。
しかし、普通にやったのでは重いまま。持ち上げる前にちょこっと儀式みたいなこと
やんなきゃいけない。
449あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 02:13
>448
え、儀式ってなにすんの?
450 :02/05/04 02:32
いま歯医者さんの卵は大変らしいね。治療技術の進歩で抜歯する人が
減って,実習用の歯が手に入らないんだってね。ありそうな話だ。
知人の医者の治療室に遊びに行った時、全身骨格標本が吊ってあって、
プレートに『インド人男性23歳』とあった。これも輸入物。
451 :02/05/04 12:55
>>450
どうせ、水道水にフッ素を入れるようになれば、歯科医なんて失業しまくりだろ
452あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 13:11
>>423はオカルトでないことが証明されていますよ
>>419
ある店と無い店があるYO
無い店は、388番の次の台がいきなり500番になる。
454419:02/05/05 02:02
>453 すごー!番号飛びすぎ・・・(;´Д`)
自分の聞いた噂は、まんざら嘘でもないって事ですね!

レスありがとうございました!
455あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 11:31
age
456みんとぶるう:02/05/05 12:07
人ってヤツは、どうして思いもしない言葉を話してしまうのか・・・・。
そんな不思議体験を話します。

あれはまだリアル消防の時。
父兄参観を翌日に控えた俺は、算数の授業が割り当てられると知って、
宿題を完璧にこなした。次いで、自由自在やら力の5000題などで予習も
完璧。ヨシ。
風呂にもものすごく念入りにゴシゴシ洗いまくり、
ココから普段の生活態度がバレてしまうが、遅刻もせんように制服、時間割を
枕元に用意し、その日の11PMはビデオ録画にしつつ、プロゴルファー猿を
見終わってすぐに床に就いた。
早朝5時から身だしなみを整え、朝食後7時20分に小学校に到着。一番乗りだ。

2時間目が始まった。ぞろぞろ入ってくる我々の保護者たち。
担任も気合の入ったファッションに、普段絶対使わない黒板に張るマグネット
教材を駆使しまくる。
「え〜、それでは次の問題、難しいけどみんと君にやって貰いましょう!」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
へへへっ、自分で言うのも何だけど、ココは能開でキッチリやったもんね!
イタダキだ、ここで颯爽と秀才ぶりを披露してやるぜ!!
俺はさっと元気に立ち、教室全体に響き渡る声で
「はい、お母さん!!!!!!!」

終わり(全てが)
457あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 12:33
>みんと
激しくワラタ
458あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 12:50
中学校の頃、ある女子の弁当のごはんに
静止がかけられているという怪奇現象が発生しました。
459コナソ:02/05/05 13:10
>>458
犯人はお前だ!
460ペニス入道 ◆/nagB35s :02/05/05 18:58
>>458
とんでもない外道だなオイ
461あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 19:55
>みんとさん
おもしろい。その直後の心理状況を是非。

消防低学年の頃、定番だけど花子さんを呼ぶ儀式に参加したことがある。
普段使っている日当たりの悪い女子トイレに女の子達が集合して
「は〜な〜こさ〜ん!!!」
なんか知らんが、元気はつらつと声をあげるリーダー。
一心不乱にトイレの奥へと耳を傾ける女子集団は
数秒後、甲高い叫び声と共にトイレから全力で逃げ出していた。

何が起こったか分からずその場に立ちつくす私(一名)。
話を聞きつけた教師も何人か駆けつけ、その場は騒然となった。
他の女の子の話を聞いていると「はーい」とトイレの一室から返事があったらしい。
……………霊感がなさすぎるのか、単に集団ヒステリーにかからなかったのか
違う意味で怖かった。
462みんとぶるう:02/05/05 20:18
>>461
一瞬の静寂の後の一同大爆笑。
俺のささやかな自尊心が根底から音を立てて崩壊するも、
笑い声には保護者の声(ドリフオバハン風味)も混じっていて鬱度増。
「ハイみんな笑わない、みんと君、前に出て!」
俯きつつ無言で、背中に未曾有の嘲笑を浴びつつ回答。
「ハイよくできました、正解ですね〜!」
うああ、これじゃまるでアホの子みたいじゃないか。
みんな聞いてくれ、俺はこの前全国模試で偏差値63だったんだよ4科目、
附属中学狙って毎日遅くまで勉強してるんだあああああ、などと聞かれも
せんのに発言しようものならイタさ激増、泥沼化するのは必至である。
顔を紅潮させつつ机に突っ伏す俺。しかも、以降一週間も
「お母さん」ネタは粘着に続けられ、マジでそれが原因での不登校に
陥りそうになってしまった。

え、附属中学の受験結果!?
言わんでも分かるやろ(涙)!!
463あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 20:24
>みんと
ドラマだったら、そこでストップモーションのまま
カメラアングルが3回ぐらい変わって、ロールテロップで
終われるのにな。
464あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 22:54
あげ
465 :02/05/05 23:16
もぉ〜終わりぃ〜だね〜♪
きぃ〜みがぁ〜小〜さ〜く♪(以下知らん

って曲が頭の中を流れていそうだね
466あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/05 23:24
学校とは関係ないんだけど俺が中学生の時、図書館の本に「中学2年生」とかいう
やつがあった。それに「おかしな話コーナー」てのがあって「ウルトラの母」
て題で次の投稿があった。

ある時、電話が掛かった。受話器を取ると
「ウルトラの母ですが、タロウはそちらへお邪魔してませんか?」
「いえ。。。」
「そうですか、、あの子ったらどこへいったのかしら」

と。ガクガクブルブルした俺はこれ見ておしこちびりそうになった。
その後図書館へも近寄らなくなり、電話さえロクに取れない日々。鬱。
>>461
( ´_ゝ`) 周りで「見える!」「キャー!」とか騒いでるのに
       何も見えないと居づらいですな。。。(鬱

       集団ヒステリーといえば、こっくりさんか。
       あれは本当にガクガクブルブルになる人が出て、怖かった。。。
>458
リア厨房の時、いつも通り教室に入ったら
クラスの黒板に生理用ナプキソが
貼り付けてあった事件があってちょっとした大騒ぎに
なったことがあった。
ちなみに犯人は不明。
469 :02/05/06 02:43
俺は厨房のころ、帰ろうとして下駄箱の靴を見たら、中にナプキンが入っていた・・・
使用済みじゃないけどね・・・ある意味怖いな
470あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 08:27
「学校の怖い話」
にはかなり怖い話が多い。
その理由として考えられるのは
学校の敷地のほとんどが元「墓地」だったということだ。

学校を建てるのには当然金がかかる。
だから、当然安い土地に学校を建てる。
その候補として最も多かったのが「墓地」というわけだ。

少なくともうちの小学校の隣はお寺だったから
うちの小学校の敷地が元墓地という可能性は高いな。

でもこういうことって記録に残らないんだろう?
昔(江戸時代以前)は処刑場があった筈だけど、
図書館で地理史を調べてもどこにも載ってないしね。
都合の悪い話は記録にも残したくないもんだ。
471あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 08:40
>>83
輪姦でもされたんだろうニャ。
472かざま 1/3:02/05/06 11:57
>やるねぇミントくん。
おもしろい、君おもしろいよ。
なんだか君の話しの後、僕の話しっていうのもアレだね……。
プレッシャーがかかるね。
おっとなんだい、その目は。僕には期待なんかしてない、そんな目だね。
そんなことない? いやいや僕には分かるよ……ふふっ。

それじゃあ、始めるよ?
473かざま 2/3:02/05/06 12:00

修学旅行、君はどこへ行ったかな?
僕はね、奈良へ行ったんだよ。法隆寺や、東大寺を見にね。
なかなか見応えがあってよかったよ。大仏の鼻の穴くぐりなんか特にね。
君も一度行ってみたらどうだい? 良い所だよ。

……余計なお世話だったかな。
もちろん、修学旅行のメインと言ったらそれじゃないよね。
修学旅行と言ったら夜さ。夜の友達との語らいだよね。
えっ? 僕に友達いるのかって? ふふっ、今度紹介してあげるよ……。

それでね、僕達は修学旅行前から一つの計画を立てていたんだ。
修学旅行では『百物語』をしようってね。百話の怖い話しをすると何かが起きるというアレさ。
修学旅行は四泊五日の日程だったから、一日二十五話ずつ進めることになった。
なかなかハードだったね。

一日目、二日目、三日目。
僕らは計画通り話しを進めていった。そしてついに四日目、最終日の夜を迎えた……。
その日は朝から大雨でね、昼の予定も大分変更されて不本意な一日だったよ。
僕らはその鬱憤を晴らすべく話しに熱中した。
百話もの話しをすると言っても、それぞれが事前に考えてきていたからね。
『百物語』は滞ることなく、最期の百話目を迎えたんだ。
百番目は僕の番だった。用意した話しは「僕のお婆さん」。なかなかの力作だった。
さぁ、話しを始めよう。そう思った僕が口を開いた時だった。

――トン、トン、トン
階段を上る音が聞こえてきたんだ。僕達の部屋は二階だったから、足音は間違い無くこの部屋を
目指していた。
時刻は夜中の二時。先生達の見回りにしては余りに遅い。
僕達は顔を見回したね。みんな真っ青になっていた。

――パタ、パタ、パタ
足音が廊下に響く。
僕らは慌てて、それぞれの布団に身を隠したよ。

――パタ、パタ、パタン
足音は僕らの部屋の前で止まった。
474かざま 強引に 3/4:02/05/06 12:04






「こらーっ! お前ら何しとるっ!!」
黒木先生だった。

笑ったね、僕らは皆で笑いあった。そして怪訝な顔をする黒木先生に事情を説明した。
始めは怒っていた黒木先生も、事情を聞くうちにニヤニヤしてきた。
そして、百話目は俺がしてやる、なんて言い出したんだ。
僕は抵抗したね。「僕のお婆さん」の話しをするんだってね。
君だってそっちの方が聞きたいだろ? 聞きたくない?

……そうか、その時もそうだった。悔しい事に百話目は黒木先生のものになってしまったんだ。

475かざま 尻が痛いよ 4/4:02/05/06 12:07

「この話しを聞くと、お前らはもう後戻りできないぞ。最高に恐ろしい話しだ。
 一度聞いてしまうと二度と忘れられないだろう、お前達がそう望んでもな……」
先生が凄みを効かせて言う。
ピカッ! 雷が暗闇の中から先生の顔を照らし出した。
僕らは意を決して頷いた。
ニタリッと黒木先生は笑う。そして真っ赤な舌で唇を舐めまわして、僕らの顔を覗きこんできたんだ。
「もっと近く寄れ」
黒木先生を囲んだ輪が縮まる。
「何を遠慮してるんだ、もっと近く寄れよ……」
僕達は、それこそ息の掛かるくらいの距離に近づいた。

そして、先生は口を開いたんだ。真っ赤な舌が、口の中で蠢くのが見えたよ。




「……俺はホモだ」



――これで僕の話は終わりさ。
さぁ、次は誰が話してくれるんだい?
476 :02/05/06 14:10
>>かざま

口調が怪しい上に、オチにワラた
477あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 14:10
>かざまタン 
ホモンの黒木センセイの話がイマイチだったから
「僕のお婆さんの話し」をしておくれよ。
478あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 14:11
>476タンは「学怖」のゲームを知らないとみた!!
学校の怖い話。
昔、病院跡地や墓地というのはほとんどデマというかロマンだよ。
さぁ、図書館に行って古地図をしらべてみよう、お寺の過去帳もいいね。

都会で戦時中に学校だったほうが怖いと思うよ。
空襲でなくなった人の死体を校庭に集めて、
一気に焼いたりしたはずだから。

うちの学校の怖い話はかなり古くて大きな病院の裏庭だったから、
不法投棄の薬品や汚物が器具が埋められてるってことかなー。
あ、俺の逝ってた小学校戦時中にもう在ったし
しかも家の目の前だし
(;´Д`)ハウゥゥゥ
481実話君:02/05/06 16:54
漏れがリア厨(20年ぐらい前)の頃に経験した実話です。
特定されたくないので多少脚色しますが、90%は真実にそってかきます。

漏れがまだ少6だった頃、漏れが次の年に入学する厨学で、バレー部の朝練で、1年生が心臓マヒで亡くなったんです。
まあ、そのときはなにも起こらず、暫らくしたら忘れていたんです。
そして、次の年、中学に入学して冬になり、例の「耐寒マラソン」ってやつがやってきたんです。
負けず嫌いの漏れと友達2人の3人は、夜7時に学校で集合して、コースを走る練習をすることにしたんです。
続く
482あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 17:02
昔、サッカー少年が
雷が鳴っている夕方に学校の校庭で1人で練習をしていた。
そして、運悪く雷は少年を直撃。少年は黒コゲになって死亡。

それからだ、雷の鳴る夕方に学校の校庭で
1人サッカーをする黒い人影を見かけるようになったのは。

その少年は雷の鳴る夕方には各地の学校の校庭で目撃されているという。

是非、雷の鳴る日には>480も学校の校庭を目を凝らして見て欲しい。
黒コゲのサッカー少年がその校庭にいるかもしれない。
483482:02/05/06 17:03
タイミング悪くてスマソ(;´Д`)>481
484実話君:02/05/06 17:13
一番はりきってた漏れは、ちょっと早めに学校に着いたんです。
で、待ち合わせしてた、校門のすぐ横にあった体育館の出入り口のとこまでいくと、中からボールを打つ音と、体育館独特のあのキュッキュッっていう靴の音が聞こえてきたんです。
あ、あいつら先に来てどっか鍵閉め忘れてあったところからはいって遊んでんな、と思い体育館の周りをぐるっと回って、窓を触ってみたんだけど、どこも開いてないんです。
あれぇ?と思いながら一周して元の場所に戻ってきたら、友人2人がちょうど一緒に校門から入ってくるところだったんです。
「???」
と思って、
「あれ、体育館どっから入ったん?」
と聞くと、
「はぁ?俺ら今来たところやで。」
と返ってきた瞬間、ゾォォォォッときて、友人2人をむりやりひっぱって学校を飛び出た。
それから、さっきあったことを話すと、全員真っ青になってとにかく帰ることになった。
後書きに続く
485実話君:02/05/06 17:21
あとがき

実は、あまりの恐怖で、逃げる際ジャージのなかでションベンダダ漏れしてしまっていた。(笑
みんな気づかなかったのか、気づかぬふりをしてくれたのか・・・。
恐怖で失禁ていうことが本当にあるんだなあ、と実感シターヨ。
今でもあの体育館を1周する間ずっと鳴っていたボールと靴の音が耳に残ってます。
トラウマデヨルノタイイクカンコワヒ・・・

>>482
いえいえ、お互い様ってことで・・・。(笑
486実話君:02/05/06 17:31
う〜ん、改めて見なおすと文章がヘタだなあ、漏れ。
恐怖が伝わらなかったらスマソ。(T.T)
リア厨のみなさんもこういう大人にならぬよう今のうちにしっかり文章力を養ってね。(藁
487あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 18:04
う〜ん、
こわいといえばこわいが、
こわくないといえばこわくないな。
488あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 18:30
>>487
君、オカ板来なくてイイよ!
489かざま :02/05/06 21:03
>>477
……ふふっ。そう言ってもらえると嬉しいよ。
でも、一人一話が原則だからね。……ごめんね。でも残念がることはないよ。
本人から話しを聞けばいいさ。
今すぐ窓を開けてくれないか? 僕のお婆さん、待たされるの嫌いなんだよね。

ふふっ、それにしても >>477 不吉な番号だね。477、死なな……ふふっ。
490あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/06 21:12
マターリシヨウヨ
>>489
飯島健男ハケーン
492石川けむみん:02/05/06 23:28
いや、学校が建つ前が墓地だったっていう話はマンザラ嘘でもないんだよ。
墓地の跡地は土地が安いから学校側がまとめて買っちゃうんだ。

まぁ、僕の学校が特殊だったのかもしれんが、四方八方墓地に囲まれてた。
でも噂は全然なかった。

( ´∀` )ノ  < 石川出身だよ


石川けむみんだ
494477:02/05/07 00:13
>489
かざまタンの「僕のお婆さん」到着しますた
お婆さんの知恵袋は勉強になります・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
495あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/07 09:39
age♥
496あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/07 22:53
>>492
石川さん
それガイシュツ。
497雨虎:02/05/07 23:58
小学校に伝わる七不思議の一つに、「黄金のウンコ」というものがあった。
詳細は不明だが、同じ小学校OBの母もそのことを知っていた。
長い年月を経て語り継がれる怪談(?)に感動したよ。
スレ違いなんでsage
498あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/08 10:21
そういや、うちの中学、当時は木造だったんだけど、
いわゆる開かずの扉なるものがあって、そこの柱にはお札が貼ってあった。
理由は一切明かされてない。
それにしても、体育館の地下って怖くね?
499bigslope:02/05/08 11:02
体育館の地下には歴代校長の 以下略
体育館の地下って面白かったけどナ。
消しゴムや鉛筆といった文房具の類、色んな種類のボールとか落ちてて。
変なものもいろいろ落ちてたけど、どんな物があったのかは
忘れちゃったな。薄暗くてちょっとした冒険気分だった。

小学校では七不思議を耳にすることはなくて残念。
高校だと、校舎の前にある胸像は昔は足まであって、夜な夜な
歩き回るので胸から下を取っちゃったなんて言われてたけど(w
501あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/08 11:13
これは本当の話です。今でも信じられません

厨房の頃、一番馬鹿でエロに興味がある年頃です。
その日僕と数人の友人は妙に高いテンションで「おっぱい揉みてぇな」
などとアホな事を抜かしていました。

その時消防の頃から付き合いのあったノリの良い女子が通りかかったので
「お〜い××!胸触らせろよ〜」と冗談交じりで話しかけました。
僕としては「何いってんの?バカじゃない」というような答えを期待していたのですが
なんと「別に良いよ」とあっさりと答えたんです。僕は思わず「え?」とあっけにとられていましたが
僕はそのまま保健室に連れられ、個室の中で休み時間いっぱい揉みほぐしました。
消防からの付き合いだった事もあり僕はかなり興奮しつつ初めてのペッティングを味わいました、まさに天国でした。
その後特に付き合うこともありませんでしたが今でも同窓会で会うとその時の話で盛り上がります。

502あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/08 11:15
自分もさ、小学校の頃は楽しかったの思い出したよ。
でも中学はやっぱ、ボロかったから余計怖く感じたのかもな。

503bigslope:02/05/08 11:24
小学校か中学校の頃に戻りたい
何の気兼ねなく遊べたあの頃に
504あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/08 11:26
>>501
厨房の・・・いいなあハァハァ
505あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/08 12:29
>>503
分かる分かる。
あの頃は好奇心と冒険気分で肝試しをしたり、
クラスで怪談話に花を咲かせてたりしてたもんね。

俺の小学校4年の時の思い出。放課後クラスには人いなくてガラガラだった。
で、俺が帰ろうとしたら、同じクラスの女の子が忘れ物をしてた。
女の子は怖がっていた。なぜなら、昼休みに「放課後になると首なしの女生徒が
現れる」という怪談話を聞いたからだ。
「ねえ、一緒に来て・・・」
たまたま残ってたのが俺だったので、その子は俺に声をかけてきた。
「え、何で?」
「いいから来て・・」
その子の表情はこわばってた。
俺はその子と一緒に忘れ物を取りに行き、下駄箱まで一緒にあるいた。
その子はそこそこ可愛かったが、恋というものを知らない年頃だったので、
別にドキドキも何もしなかった。
「ありがとう」
その子は安心した表情を浮かべながら言った。

「バイバイ」
「バイバイ」

首なしの女生徒は現れなかったけど、こんな感じの淡い思い出があったなと
思い出している今現在。
っていうかこのスレ淡い話多くないか。
学校であった淡い話(w
506あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/08 12:30
>>501
どこが怖いんじゃ。うらやましいだけやんけ!
507  :02/05/08 13:23
>>497
女性はOGな。
508 :02/05/08 14:49
〜ここまで読んだ〜
509石川けむみん:02/05/08 16:04
ええい!
怖い話せんかい!!

(゚д゚)ゴルァ
510あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/08 20:14
そういえば昔なんかのオカルト雑誌に、永遠に見つからない隠れんぼっていう話が
あったんだけど内容を忘れてしまった。
誰か覚えてる人いませんか?
511bigslope:02/05/08 20:26
>>510
かくれんぼしてて1人だけ見つからず
行方不明に、10数年後かくれんぼした場所で同窓会を
やってる最中に誰かが「○○ちゃん(行方不明になった子)見つけた」
と言うと「はぁーい」と物陰から当時の姿で現れる
てな話し?
512あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/08 22:45
私の通った小学校には、「緑色の顔の子供」という話がありました。
私は見ていないけれど、クラスの男子が一人と、技術の先生が見たとか。
緑色で異様に頭の大きな男の子が、夜の体育館のバスケットゴールの
上にいたり、グラウンドでボールを蹴っているらしい。
特にそれで七不思議、とか大騒ぎにはならなかったけど
緑色の子供、という思いつきがおもしろいので書き込みました
513  :02/05/08 23:16
〜ここまで読んだ〜
514あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/09 13:26
>>511
ありがとうございます。
たしかそんな感じだったような気がします。
かくれんぼにまつわる話はいっぱいあるからな・・・。
515あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/09 16:44
とある大学の学生寮で、一人の男性が4階のベランダから転落。
半身不随になる重症だった。
後にその男性の話によると、落ちる直前知らない女性の姿が隣に見えたと言う。
男性5人しか居なかったはずの部屋に。
516雨虎:02/05/09 23:29
>>507
そーいや、そーだな。
つっこみさんきゅ。
517あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/10 01:41
書きこみに元気がないのでage。
518おすぎとパァーコ:02/05/10 02:04
よく学校の地下室には、昔の校長先生の白骨死体がある
とか言われていたわよ。
519:02/05/10 02:26
〜ここまで読んだ〜

520:02/05/10 02:32
〜読むんじゃなかった〜



521 :02/05/10 02:56
漏れが16歳くらいのときのある日の夜中1時ごろ、出身小学校の近くをバイクで通ったときのこと。
田舎なものだから、学校の周りは田んぼだらけで車の通りが少なく、人通りも少ない。
漏れは学校の正門の前に一人でバイクを止めて、学校の校庭の方をボーっと見ていた。
校庭は照明がなく、校舎内の非常灯の明かりが微かに校庭を照らしている程度。
そんなとき、後ろからチャリに乗った5・6人の男がこちらに向かって来る。
「ヤバイ!」と思ったが、もう遅かった。

〜つづく〜
522あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/10 03:03
田舎で16歳くらいでバイクのる奴はDQN。

である事が多い。
523521 ◆VLH3M4W. :02/05/10 03:13
原付免許もとれない馬鹿は放っておいてと・・・

〜つづき〜
が、その男たちは漏れに気づかなかったのか、話をしながらチャリで校庭内に入っていく。
あれ?漏れは高鳴る心臓の鼓動を抑え、男たちの方を振り返る。
男たちは校庭を横切り、小学校の昇降口へ入っていった。
何をしているんだろう・・・。校舎は鍵がかかっていて入れるわけがない。
さすがにバイクに乗って近づくと、エンジン音でバレる。
漏れはバイクを草むらの方へ隠し、恐る恐る近づいた。
男たちはタバコを吸っているらしく、口元に赤い火種が見える。
そのおかげで居場所が遠くからでもわかる。ずっと昇降口の辺りで何かをしているようだ。
ただ話をしているだけなのか・・・?

〜つづく〜
524あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/10 03:36
>>521
ネタか?夜中の1時に学校に用事があったのか?
不自然すぎるな。夜中の1時にどんな目的があって、出歩いていたのか?
ミステリアスな出来事に遭遇したというもっと、リアルな設定で出直してこいや!
バレバレ(w
525あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/10 03:52
>>524
このスレ全部読んだのか?
526あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/10 03:54
幽霊なんか居ません
居るならミジンコとかミミズ、ボウフラ、蚊の幽霊もいることになるし
見たこと無いです
527あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/10 03:58
>>522=>>524ですかw
原付免許すら持ってないの?
528あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/10 04:07
>>521
小僧は放置で続きをキボヌ
529あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/10 04:09
>>528
寝てしまったと思われ
530528:02/05/10 04:16
残念だ...
531あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/10 04:19
高校のとき部活で遅くなり、くら〜いトイレに一人で居ると、
しろ〜いものが・・・ぎゃあああああああああああああああああああああ
532あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/10 06:43
>>531
射精ですか?
533あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/10 18:06
これは伝説なんで、作り話の可能性が高いですが、面白いので書いておきます。
ある小学校の校舎裏にある古井戸は、呪いの井戸と言われてました。
その井戸は頑丈なフタで閉じられているので、決して開くことはありません。
そして、その井戸の前で絶対に「かごめかごめ」をやってはいけないと言われています。
江戸時代、その井戸は飲み水のためではなく、井戸神様と呼ばれ村の守り神として崇められていたそうです。
そして、毎年人柱をその井戸の中に放り込んでいたという話です。

その話に興味を示した上級生たちは、放課後集まり井戸の前で「かごめかごめ」をしました。
しかし、何十分やっても何も起きません。もう帰ろうとしたその時、井戸の中からゴンゴンという音が聞こえて来ました。
井戸の中から何かが出ようと必死にフタを叩く音です。それも一つや二つではありません。無数の手が叩いてる感じです。
皆一斉に逃げ出しました。そして一人が見てしまいました。ヒビ割れた井戸の小さな隙間からこちらを見る、ギョロッとした目を。

それ以来、その井戸に近づく生徒はいないそうです。余談ですが、「かごめかごめ」には黒魔術説があります。
かごめというのは籠の目のことを指し、その目は六亡星の形をしているそうです。
生徒達は、井戸の中に眠る死者達を起こしてしまったのではないでしょうか。
これで話は終わります。次の人は・・・。
534あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/10 21:29
か〜ご〜め♪
か〜ご〜め♪

か〜ごのな〜かのと〜り〜は〜♪
い〜つ〜い〜つ〜で〜や〜う♪

よ〜あ〜け〜の〜ば〜ん〜に〜♪
つ〜るとか〜めがす〜べった♪



うしろのしょうめんだ〜れ♪
535みんとぶるう:02/05/10 21:35
今度は中学の話を。

「お母さん」事件がきっかけで鬱々とした小学校生活を送ってしまった
僕も、中学受験失敗で学籍は強制的に地元の公立中に。

入った部活は放送部。別の件で不登校に陥るも、クラブの時間だけは
ぶらっと中学に出向き、終わり次第進学塾に通う生活を送っていた。
元々肺活量があり、声も通る方で脚本も書けた僕は、お昼の放送で
人気のラジオドラマを作成、コンテストにも入賞するなど、それなりの
幸せを勝ち得ていた・・・・・・。

その日も、収録が4時半に終わってしまい、ものすごくヒマだった。
と、そこに悪友のケイスケ(仮名)が、
「おいみんと、実はこんなビデヲがあるんだが」
差し出されたソフトは何ちゃら愛里の『気持ちがいいの』。
ソッコーで近場のスーパーに走り、TDKの、しかも当時はステータスと
されていたスーパーストロング・ハイグレードなるビデオの生テープを
購入して駈け戻り、早速ダビング開始。
学校のデッキはHi-Fiで極めて音質もいいのだ。
ドキドキしながらみんなでモニタを覗き込む。そう、これがもうすぐ
俺のモノになるのだ、そう思うだけで当時13才の俺はひどく興奮していた。

と、いきなり場違いなドアのノック音、しかしウザいので無視。
だが、その乱暴なノック音は粘着に続き、我慢の限界に来た俺は、
バン!!!とドアを開けると、そこには体育担当で生活指導の○田。
しかも何か烈火の如く御立腹。
「みんとぉぉぉぉぉ!!!!お前何ちゃうモンを校内放送してるんだあ!」
廊下のスピーカーから喘ぎ声とイヤラシイ粘液音。
・・・・・・・・・・・・・・。

「セックスの何が悪いんなら、おうゴルァ( ゜Д゜)!!!????」

・・・・・・・当時の俺にはその反論が精一杯であった(涙
無論、勢いで押し切るにも限界はあり、俺の出席頻度は更に激減することに
なる・・・・・・。
536雨虎:02/05/10 23:19
勇敢なるみんと氏に乾杯。
昔、生徒会室でエロビダビングしてたのを
見つかったことを思い出したよ・・・。
今となってはいい思い出だ。
537あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/11 00:40
いかに優れた人間でも
いかに順調な人生を歩んでも
たった一つの過ちがすべての歯車を狂わせる・・・。
538あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/11 00:43
>535 そのビデオ、うpキヴォンヌ! ハァハァ(´Д`;)
539あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/11 01:23
スレのタイトルが逆向きになってる。
たまに見かけるんだけど、どうなってんの?
540ぼっこし屋 ◆byCRAsh. :02/05/11 01:42
やっぱ学校でAV観た経験ある人って多いんだなぁ……
すまん。ない……


(゚д゚)
542あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/11 02:21
うちの学校の寮はもともと戦時中の兵病院だったらしくて寮の前には慰霊碑も
あります。それと雨が降る夜には絶対に部屋から出てはいけないらしい・・・。
廊下を日本兵さんたちがうろついてるから。俺は寮生活ではないけどもう見た目が
恐すぎ。木造建築だし外から見る限りカナーリ薄暗いし。また屋根裏にはビッシリ
とお経(?)が書き込んであり屋根裏には完全立ち入り禁止。ドキュソな学校だが
ヤンキ−どもすらビビッテ近づこうとしないし。保健の先生から聞いた話なので
嘘だろうと思っていながらも同級の寮泊まりの奴や部活の先輩などに聞いてみた
ところ「うん、普通にでるよ。ていうか結構見るよ」とかいってきたし(゜Д゜;)
先輩の話だと雨の日に寮に来れば見れるとか・・・。でもなんで雨の日にでてくる
かは不明。
次の日とどうぞ〜
543あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/11 03:46
おい!、↑の話読んでたら急に激しくラップ音がなり始めたぞ!
コワヒから寝る!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>531
人間ドックでバリウム飲んだのですか?
545542:02/05/11 14:20
ちなみにこれは熊本のK高校です。男子校なので地元の人なら分かると思います。
なんか熊本の高校は病院の跡地や墓地などを埋め立てたりして建てた学校が多い
ような気がする・・・。熊本だけなのか?
546あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/11 23:27
age
547雨虎:02/05/12 00:03
兵隊さんで思い出したんだが。
2年前の学園祭のとき、友人が酔っ払ってサークルボックスの前で寝てたら、
ザッザッザッザっていう足音が聞こえてきたらしい。
なんだ??と思ってうっすら目を開けると、目の前には行進する兵隊さんの行列が・・・。
友人はビビリまくって身動きできなかったそうだ。

うちの大学、昔は兵隊さんの駐屯地で、空襲のときにはそこそこ人が死んでるらしいよ。
その人たちが出てきたのかな??
>>545
激しくガイシュツだけど。

熊本に限らず、行政が学校などを建てる時には「まとまった広さの土地が必要」&「地価が安い」
という2点から、墓地の跡などが選ばれる事が多いとの事です。病院の跡も一緒じゃないかな。

よくある「この学校は昔、墓地で……」というのは、多くの場合事実だったり。
549542:02/05/12 01:37
>548
ガイシュツだったかスマンな。

そういえば兵隊さんの霊はよくでるが看護婦やら医者の霊の話があんまりない
のはなぜ?この頃の時代は看護婦とか医者とかあんまいなかったから?
詳しい人詳細キボンヌ。
>>549
兵隊……怖い、悲惨→出そう
看護婦……萌え→出そうにない

ってだけでは。

>この頃の時代は看護婦とか医者とかあんまいなかったから?

今ほどでないにしてもそれなりにいると思うぞ。
戦争遂行のためにも必要だからね。
>>549
兵隊……怪我人で運ばれてくる → よく死ぬ → 出そう
看護婦&医者……そこ職場 → あんまし死なない → 出そうにない

じゃないかな? だから空襲で焼けた病院とかには看護婦も出るよね。
>>551
戦場ならそうでしょうけど、国内じゃ兵隊は死にませんからねぇ。
軍人に対するイメージの方が大きいと思う。

話をスレに戻すと、俺の出身高校には女子トイレに潜む痴漢(生徒)がいて、
陸上部が追いかけても追いつかないという話があった。

……全然怖くなくてスマソ。
インドネシアの学校の怪談には絶対に
「日本兵の幽霊が出る」があるよ。
多分でる率は日本の学校の比ではないと思う。
死んでる数が違うし。

グアムやフィリピンもそんなだろうね。
554あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/12 21:18
age
英霊たちはみんな靖国に逝ってるから実はあらわれないオチとか

556あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/13 01:05
>553
オカ板にある「漫画家に関する怖い噂スレ」の353に誤爆しただろ。
>>552
そりゃー、そいつらが遅いだけでは。(w
俺高校時代はテニス部だったけど、中距離走なら陸上部のレギュラーより速かったよ。
陸上の大会に何度かピンチヒッターで呼ばれた事もあったりする。

運動系の部員には、実は陸上部に勝てるヤシが結構いる罠

>>553
それ日本人として不愉快だな。自分の祖父も戦争へ行ってただけにさ。
英霊は皆、祖国へ帰ってる筈。そんなトコでガキ脅かしてたりしねぇーよ!
558みんとぶるう:02/05/13 13:02
>>547
ありゃりゃん?
僕は京都の龍谷なんだけど、そこでも同じ話を聞きましたよ。
あと、定番としては、
・○階トイレに鏡がないのは昔そこで輪姦されて自殺した女学生の
霊が映るから(獨協とか西南学院とか地方オサレ名門私大が多い)
・ウチのチャペルの釣り鐘で首吊りが(ミッション難関私大にはほぼある)
・在職中亡くなった物理学の教授の研究室を整理中にバカ学生が放射性物質の
標本をどこかに捨ててしまった(理系の強い難関国立大にほとんどある)
・学生運動(か格闘サークル)の内ゲバで氏んだ学生の霊が・・・・。
なんかがありますね。
でも生徒会室でのダビングは御法度ですよ(w

>>537
優れていればナンボかマシだったのですが。
それから、下記の理由でいろんな意味で学校に行けなくなりました。

>>538
まさか浣○&○泄シーンがあるとは。しかもウナギとかが用いられる裏
だったのが音声だけで全校放送されましたからなー。ということで、
そういう理由でウプできません(w

>>548
岡山市内だと公立・私立問わず墓地とかワケアリの土地ばっかに建ってますよ、
高校は。
559雨虎:02/05/13 23:38
>>558
うちの大学は愛媛なんですけど(っていったらどこの大学かバレバレか・・・)、
オカルトめいた噂をほとんど聞かなかっただけになんだか不思議な感じでした。
お隣にたっているM山大学には、あの「ヒカルさんの絵」があるんですけどねぇ。
560あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/13 23:58
>559
指をさしたらいけない絵・・・でしたっけ?
561あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/14 00:45
>>552
>>戦場ならそうでしょうけど、国内じゃ兵隊は死にませんからねぇ。

・・・・・日本が戦場になったことを知らない人がいるんですね。
いまどきの小学生たちはミンナ、戦争なんて他の国の出来事だと思ってるのかもしれない。
日本は戦争の悲惨さ、怖さ、虚しさ、無意味さ、悲しみを後世の人達に伝えていかなくてはなりませんね。
もう二度と戦争を起こさないためにも・・。
562あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/14 01:46


    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′<支援AGE・・
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'
>>561
第二次大戦では本土決戦なんてしてないよ。
西南戦争の話でもしてるの?
>>563
空襲のことじゃない?

つか、>>512続きまだ?
565んさしなな:02/05/14 06:24
空襲と艦砲射撃だね。

怖い話になるかなぁ。
在学時に遺伝子操作されたマウスが逃げた。
直後、見付け次第殺せとの連絡が飛び交ったが、その後音沙汰無し。
でもまあ、SFみたいな怪物マウスである訳ないけど。

強いて言えば、その管理体制が怖い。
566みんとぶるう:02/05/14 09:30
>>565
放射性物質とかヤバい生物が、っていう話は難関大理系にはよくありますね。
阪大、名大、東北大、東工大、ICUでそういう話を聞きましたよ。
何故かドキュン大学では聞きませんね(苦笑)。まー、応用パターンとして
「そのあとアルビノアマガエルが多数目撃」なんていうのがありますが。

>>559-560
>ヒカルさんの絵
詳細きぼーん

そうそう、ウチの大学の深草キャンパスには、「地下工作室」が
あります。何に使うのか謎です(w
>>564
まあそうなんでしょうけど、話の流れからズレてますな。
(551にあるように空襲だと医者看護婦も死ぬからね)

>>565
大学では結構いい加減みたいだよ。殺すのはかわいそうとか
言って飼ってる奴いるし。
568あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/14 23:31
戦争話は、もうやめようよー。
続けたい人は別スレ立てるか、沈んでいるスレをリサイクルして。

>566 アンビリですがどうぞ。
www.fujitv.co.jp/jp/unb/contents/p2_1.html
569雨虎:02/05/14 23:40
>>568
うん。この絵だね(といっても本物ではないと思うが・・・)。
アンビリで特集やってから一気に有名になったみたい。
倉庫の中に眠ってるかどうかは知らないが、
友達の担当教官が見たことあると言ってたそうだ。

それと。
ウチの大学の某棟7Fでは不吉なことがよく起こります。
癌患者が飛び降りたり、教授が首つって死んだり・・・。
何かに憑かれとるんかいなぁ??
570坂上修一  ◆BZ6GuBCc :02/05/15 22:53
さぁ、次の人どうぞ…
ageておきましょう。
571みんとぶるう:02/05/16 18:00
あ、じゃあ次いきます。
裏ビデ音声全校放送事件でもうすっかり学校から足が遠のいていた俺は、
努力の成果が実り、100年以上の伝統を誇る地方有名私立高校の特進クラスに
合格することができた。
出席日数の件で第一志望は逃したものの、競争率45倍をクリアしたという
優越感と、級長就任ということが、傷付きまくった俺の自尊心を満たしてくれた。
中学とは全く違い、とても優しく気さくで話の分かる先生、学校に行くのが
毎日楽しくてしょうがなくなるような愉快な同級生たち、自由闊達な校風。
・・・・・・・・長かった、やっと俺はここという安住の地を見つけたのだ。
生物部でもイチゴの品種改良などの研究が楽しくなり、生徒会にも参加。
やっと俺の時代がやってきたぜ、そんなことを思いながら2月を迎えた。
耐寒マラソン、スポーツ推薦入試、特別推薦入試、推薦入試が終わった頃、
そう、2月14日といえば・・・・バレンタインデーである。
7時間目の体育のサッカーが終わって教室に戻ると・・・・・・机の中に
チョコレートが!!!!
・・・・・・落ち着け、落ち着くんだ俺。何か手紙も添えてあるようだ、
ここであからさまに喜んではみんなに悟られ、冷やかされてしまう。
「どうしたの、級長?」「あ、いや何でもないよ、ハハハ・・・・」
そんな感じでやり過ごし、俺は逸る気持ちを必死で抑えつつ帰路を急いだ。
と、そこに弟。
「おい健太(仮名)、俺、バレンタインのチョコ貰ろたで〜!!へへへへ!!!」
弟は読んでいた週刊少年ジャンプから視線をこっちに向けて冷静に一言。
「・・・・・・・・・兄貴の高校、男子校じゃん」
わ、忘れとったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
ちなみに封筒の中にはありったけの陰毛が詰められており、翌日親友の
ケイスケ(前の話にも登場)たちから、
「いつ気付くかみんなで見守っていたのに・・・・・・・・」
と説教かまされまくりました。
572あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/16 18:32
途中で気づけ・・・・・(ワラ
573あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/16 21:43
>>570
坂上君、君には親しい友達や、クラスメイトはいるかな?
もしいるなら、大切な約束はきちんと守ったほうがいいよ。

ある学校に、とても仲のいいクラスがありました。
「もうすぐ卒業だね」
「離れ離れになるのは寂しいね」
そしてクラスでは、数年後の同窓会の話で盛り上がっていました。
「私絶対、絶対いく〜。何が何でも」
クラスでも明るい一人の女の子は、人一倍張り切ってました。
「絶対また会おうね、約束だよ」

そして月日は経ちました。すっかり大人になったクラスメイト達は、
皆昔の思い出話で盛り上がっていました。しかし、その場の雰囲気に似合わない人がやってきました。
そう、人一倍明るくて、同窓会を楽しみにしていた彼女です。
あんなに明るかったはずの彼女がなぜかどんよりとしていました。全くの別人みたいに。
「うわ〜、○○ちゃん久しぶりだね〜」
話し掛けても彼女はあまり話さずとても無口でした。そしてしばらくして彼女は帰ってしまいました。
皆不思議がっていました。しかし、不思議なことはそれだけではありませんでした。彼女は来れるはずないのです。

数年前に交通事故で死んでしまったのですから。

皆がその事実を知ったのは後になってからでした。彼女は死んでもなお、約束を果たしにきたのです。
今度こそ、大好きなクラスメイト達と本当の別れになってしまう・・・。彼女が暗かった理由はそれだと僕は思います。
坂上君、もし君が親しい人と大切な約束をしたら絶対守らなきゃだめだよ。
たとえ彼女のようになってもね・・・ふふふ。
それでは次の人どうぞ・・・。
574もっちゃん ◆URb6IKO2 :02/05/16 21:44
坂上君、君には親しい友達や、クラスメイトはいるかな?
もしいるなら、大切な約束はきちんと守ったほうがいいよ。

ある学校に、とても仲のいいクラスがありました。
「もうすぐ卒業だね」
「離れ離れになるのは寂しいね」
そしてクラスでは、数年後の同窓会の話で盛り上がっていました。
「私絶対、絶対いく〜。何が何でも」
クラスでも明るい一人の女の子は、人一倍張り切ってました。
「絶対また会おうね、約束だよ」

そして月日は経ちました。すっかり大人になったクラスメイト達は、
皆昔の思い出話で盛り上がっていました。しかし、その場の雰囲気に似合わない人がやってきました。
そう、人一倍明るくて、同窓会を楽しみにしていた彼女です。
あんなに明るかったはずの彼女がなぜかどんよりとしていました。全くの別人みたいに。
「うわ〜、○○ちゃん久しぶりだね〜」
話し掛けても彼女はあまり話さずとても無口でした。そしてしばらくして彼女は帰ってしまいました。
皆不思議がっていました。しかし、不思議なことはそれだけではありませんでした。彼女は来れるはずないのです。

数年前に交通事故で死んでしまったのですから。

皆がその事実を知ったのは後になってからでした。彼女は死んでもなお、約束を果たしにきたのです。
今度こそ、大好きなクラスメイト達と本当の別れになってしまう・・・。彼女が暗かった理由はそれだと僕は思います。
坂上君、もし君が親しい人と大切な約束をしたら絶対守らなきゃだめだよ。
たとえ彼女のようになってもね・・・ふふふ。
それでは次の人どうぞ・・・。
575あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/16 21:48
おい、かぶってるぞ。
576あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/16 21:54
>>571
みんとさん、俺だんだんあんたのこと好きになってきたyo。
577あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/16 21:55
みんとの話はある意味隠しシナリオ(藁
578あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/16 22:42
(図書室の怪談1/2)

15年程前、Mという読書好きのMという生徒がいた。
彼女はいつも、北側の本棚に腰掛けて本を読んでいたが、
病弱だったために、卒業直後に亡くなった。
それ以来、放課後になると、生徒にまぎれて、
Mが自分の死後にでた本を読みにやってくる。

これには窓から落ちて死んだMが
そのとき落とした本を戻しにくる。 という説もある。
Mは腰まである長い髪で古い制服を着ている。

某高校の図書室の管理がいまだにPCではなく
図書カードで管理しているのは
Mの名前を消すとたたるから。

Mの借りた本を、Mの借りた順番に15冊借りると、
借りる時に北側の窓辺にMが一瞬だけ現れる。

ここくらいまでは、ありがちな、怪談なんだけど (2/2へ)
579あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/16 22:45
(図書室の怪談2/2)

このMは自分の事でした

高校時代の自分は学校の図書室をよく利用していて、
一日平均、5.6冊以上本を読んでいた時があった。
当然、図書カードには名前が残ってるんだが…
こんなことになっていたとは…

卒業して10年くらいまでは、
「あなたの後によく本をよみました」とかいう後輩がいたけど…

今年から図書室がPC管理にかわるので
怪談がどうかわるか楽しみ。
580あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/16 22:47
(図書室の怪談 蛇足)

コレを教えてくれたのは、在学当時になかの良かった司書の先生だが
Mは髪が腰まである色白の美少女ということになっていて。
いまやオバサンの身としては大変嬉しい。
581あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/16 23:35
>>580
自分がいつの間にか怪談の主人公になってるって面白いですね。
絶対、好奇心旺盛な人は試しに借りているでしょう。
そして、借りられるたびに司書の先生はほくそ笑む(w
582風間:02/05/17 09:38

   | \
   |Д`) …
   |⊂
   |
583坂上修一  ◆BZ6GuBCc :02/05/17 16:04
>>582
そんなとこに隠れてないで、風間さん。
次の話を語ってくださいよ。
さぁ。
584あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/17 17:22
>>580
面白かったYO!
実際には美少女だったの?
髪も腰まであったの?
585みんとぶるう:02/05/17 18:11
>>576-577
大変ありがとうございます。
いや、教訓として、「分相応を弁えずナルシシズムに浸るとエライ目に
遭う」というコトで(w
イタい人間は必ず頭を打つ、ということですね。


じゃ、マジ怪談します。

あれはさっきの話より4ヶ月前のこと。
前述した通り、中学までの不登校が嘘のように入学以来皆勤で、僕は
毎日みんなに会いたくてしょうがない、という幸せ一杯の毎日を送って
いました。
ところがある日、登校してから急に体調が悪くなって、僕は残念ながらも
早退することになりました。
「ちょっと級長、大丈夫?」「顔色真っ青だよ?」「どうしちゃったの?」
「ごめんねみんな、今日一緒に遊べそうにないや。ホントゴメン!」
自転車を根性出して必死に漕ぎながら帰る僕。
吐き気と頭痛と倦怠感、これはもしかしたらインフルエンザかも・・・・。
高校が見えなくなって、新幹線停車駅の地下道を潜って、それから
市街地も見えなくなり、川を越えてやっと地元に差し掛かってきた頃。
「あ、みんと先輩!」
後ろからどこかで聞いたような声がして、振り向くとそこには、
中学の後輩の淳子ちゃん(仮名)がいました。
「あれぇ?久しぶりだね!元気してたの?」
エロビデ事件で全校生徒に有名になってしまった僕でしたが、その後
逆に後輩になつかれてしまい、淳子ちゃんもそんな一人でした。
しかし、僕の質問には、軽く笑顔で返すだけ。
「本当に久しぶりですね、ねえ、また楽しい話聞かせてくださいよ!」
「あははは、みんなは変わりないの?」
「あ、それはもう。みんなも会いたがってるんじゃないかなあ・・・・」
何だか、淳子ちゃんと話しているうちに、どんどん体調が良くなってきて、
こっちも高校で友達ができたこと、沢山あった楽しいことをどんどん話して、
淳子ちゃんはとても楽しそうにしてくれて。
「ねえ、もうすぐ淳子ちゃんちだよね?」
「はい、ほら、あそこの角入ったところです。じゃ、私、『もう行かないと』」
えっ、と僕は妙な感じがしたのですが、淳子ちゃんは、自転車の速度を
急にあげて、こっちに向かって笑顔で手を振りました。
僕も変な気分になって、急いでついていきました。
しかし、僕が角を曲がった時にはもう、淳子ちゃんの姿は・・・・・。
そして、彼女の家に慌てていくと・・・・・・・・・

淳子ちゃんのお葬式でした。自殺だそうです。
死因はイジメでは絶対ありませんが、憚るので言えません。

僕は焼香を済ませてから、部屋に戻って思いきり泣きました。
考えてみれば、平日のお昼に中学生が街で自転車に乗ってるはずが
ないのに。
付き合ってもなかったし、ただのお友達でしかなかったはずの僕に
最後に会って話したかった理由が何なのか、あれから10年以上たったのに
分かりません。
淳子ちゃん、あっちで幸せにしてるといいな・・・・・・・・。
>>408
詳細きぼんハァハァ
587風間:02/05/17 21:16

   | \
   |Д`) …これはとてもまずい話なんだ。それでもいいのかい?
   |⊂
   |
588風間:02/05/17 21:22

   | \
   |Д`) …ていうか>>585の話が切な過ぎて、これじゃ僕は居づらいじゃないか?
   |⊂
   |
>>580
司書の先生が犯人。

>>585
ちょっときつい。この手の弱いんだよ。
590みんとぶるう:02/05/18 00:20
ごめんよ。
でも実話。

ただ、わかんねーんだよ、呼んでくれたのは嬉しかったがもっと
親しい友人や大好きな男の子なんかいるだろー?
理由を知りたい。とりあえず、数十年して死んだら最初に淳子ちゃんに
質問したいですね。あっちで。
591あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/18 01:44
ちょうど昨日あったコトです。恐くないけどなんか話したいので、書かせて頂きます。

私は夜学の生徒なんですが、授業が終わった後に部活動があるんですよ。
私は軽音部で(夜中にギター弾き鳴らすのも迷惑な話だな)
数人で集まっていつものようにはしゃいでました。
暫くしてキーボードでK先輩が伴奏、私とY先輩とで歌う事になって
K先輩作曲の歌を歌いました。
すると不意に
ピー−−−−、と言う音がキーボードから流れ、操作が出来なくなってしまったんです。
K先輩が笑って『壊れたよ』と言いスイッチを入れなおしたら元に戻ったんですが、
Y先輩が『てか、そこにいるんだよ。ずーっとじゃまばっかりするんだけど、Kそこにいて、大丈夫?』と。
私はなんにも感じなかったんですが、不安になり『此処で練習してて大丈夫?』と聞きましたが
そんなに影響はないと言う事で、また練習をはじめました。
キーボードに録音機能がついてたので、録音しながら歌いました。
歌い終わり、再生してみるとK先輩の滑らかなピアノの音色が。
いいかんじなので喜んでいたら、先輩のピアノの音が終わり
ポロン、と本当に小さなピアノの音。
K先輩『Y、悪戯した?』
Y先輩『してないよー。』
と。
その後は何もなかったですが、つれてきちゃったらヤダなぁ。

全然恐くないですが、はじめての経験だったので書き込み。
長文スマソ
>>585
いい話だな・・・

でもよく聞く話だな。
>591
もう少し文章を練ってください。
594風間:02/05/18 11:06
>>590
>理由を知りたい。
うーん。本当に理由が分からないのか小一時間問い詰めてもいいかい?
現世に対して心残りがあったから、それにケリをつけるために現れたんだよ。

きっと好きだったのさ。君のことがね・・・
595風間:02/05/18 11:24
でもって、僕が知ってる恐くてちょっとまずい話なんだが・・・
これは本当にあった、まずい話なんだ。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1016605050/
ここの寿司屋は、とても

1.ちょっと待て、悪い予感がする
2.激しく逝ってよし
596坂上修一:02/05/18 22:39
3.次の人どうぞ
597kokonn:02/05/19 00:12
先生が死んだ友達の仏壇で
ざまみろ。といったときはすごくこわかったよ。
でもそのヨコで好きな女の子が何を勘違いしたのか
お焼香をかたてでつまんで食べていたのにはもっと恐かったです。
たしかに後ろから並んでいると前の人はそのようにみえるけど・・・
597>
先生が〜>コワっ。言うか、普通。思ってても
好きな子が>ワラタ。本気で知らなかったんでしょう。
逆に突っ込んじゃ可哀想。それくらい見逃してあげてなよ。
599kokonn:02/05/19 00:49
しかし死んだ友達はクラスの人気者
死んだ原因は正確にみんなに知らされていない
むろん明日にでも病院にみんなでもぐりこみ
突き止めるつもりです。先生の言葉も気になるし
600denpo:02/05/19 01:29
先生がドアをあけたままうんこしていた
先生も薄暗い便所は恐いらしい
淳子ちゃんはレイープ?
602:02/05/19 04:43
修学旅行での話です。
恐くないかもしれませんが、実際体験してみる価値ありです。
知っている人も多いかもしれません・・・。

修学旅行の宿泊先の部屋で、6人ぐらいで怪談話をしていたんです。
で、私が昔何かで聞いた、または見たある儀式?のようなものをみん
なにやろうとすすめました。
2、3人は怖がり、外にいたのですが、他の部屋の子が2、3人来た
のでやっぱり6人ぐらいでその儀式のようなものをやることにしまし
た。

その儀式の方法ですが、まず部屋を真っ暗にして全員円になり座りま
す。
そして、となりの人と手を繋ぎます。
それから全員目を瞑り、1人中心になる人物を決めます。
その人物は心の中で数字を決めます。
そして、隣の人(片方の人のみ)の手をぎゅっと1回握り、その隣の
人も隣の人の手を握るというふうに、1周してまたその中心の人物に
もどってくるようにします。
例えば1が中心だとすれば、1→2→3→4→5→6→1のように1
周するわけです。
その中心の人物は例えば5回握るとすれば、まず1回握って、1周し
終えたらまた握る、というふうに5回握るわけです。
終ったら、目を明け、みんなに「何回握った?」と聞きます。
そこでみんな「5回」と大抵言うのですが、たまに数が少なかったり、
増えていたりする、という儀式?なのです。
ようするに、増えていたり、少なかったりするのは霊の仕業だ、とい
うのを体験しようというものでした。
603:02/05/19 04:55
それを実際にやってみた時の話です。

6人その儀式のように円になり、座り、手を繋いで、目を瞑りました。
中心人物も決め、いよいよそれを開始しました。
やはり、暗いし、静かで不気味でしたが、無事回数やり終えたらしく、
「終ったよ〜目開けていいよ。」と中心人物が言いました。
一応暗くしたままでは恐いということで、電気をつけてからみんなに
「何回だった?」と中心人物は質問しました。
ほとんどが「3回」と言った中(実際3回でした)、1人「4回」と
答えた子がいました。
そこで「え〜!?誰??」と言ったのですがその場にいる全員、「私
じゃないよ!」と言ったのです。
最初はいたずらに怖がらせようと誰か言っているのかと思ったのです
が、誰も嘘をついている様子ではありませんでした。
「じゃぁ・・誰が・・」するともう一目散にみんな外に出ましたね。

話で書くと、怖さ伝わりづらいですが、本当あの時は恐かったです。
つまらなかったら、ごめんなさい・・・。


あれだね、雪山の小屋の話。
605みんとぶるう:02/05/19 10:12
>>601
あ、それでも病気でもないのが唯一の救いです。
人懐っこいいい子だったですよ。

>>594
いや、あり得ない。
放課後に裏ビデオを全校放送してしまい、体格なんか168cm68kgという
チビデブ少年を誰が恋愛対象として好きになるものかあっ。
大体、あんな調子でモテとったら、僕の人生ものすご楽しかった筈。
お兄さんとして好き、だったら分かるけどね。あの子にはもっともっと
爽やかなヤツが似合うよ。
もったいねーなー・・・・生きてりゃいいこと一杯あったんだってのにね。
606坂上修一 ◆BZ6GuBCc :02/05/19 12:07
>>605
きっと、淳子さんにとって、みんとさんはどこか
特別な先輩だったのかも知れません。
みんとさん自身のキャラクターが、淳子さんにとっては大きな存在だったのかも。
恋愛対象かどうだったかは勿論知る由もありませんが、
メッセージ(挨拶?)を伝えたかった存在だったには違いは無いはずですね。
それだけ強い念を飛ばすには、相当の…。

淳子さんのご冥福をお祈りいたします。

>>風間さん
気を取り直していきましょう。
高校の修学旅行だったか・・・
夜になると、部屋に集まって怖い話とかするじゃないですか。
うちもそうだったんだけど。
で、霊のごとく途中で先生が見回りに来たのね。
みんな布団に入って寝た振りしたわけさ。
で、しばらくしたら
 ん?体が動かな〜い!
 これが噂に聞く金縛りってやつかぁ??
 初めての金縛りマンセー!
って思ったりして。
で、ようやく、目を開けてみたら・・・


同部屋の奴らがみんなで漏れの体に掛け布団をかけまくって
その重みで身動き取れなかっただけでした。
寝たふりしたつもりで本当に寝てしまったらしい>漏れ
>607
拙者も修学旅行中の布団かけはやったよ。
朝一人だけ起きてない奴がいたので、みんなでかけ布団と
敷布団を重ねてあげた。
そいつ、うんうんと唸っていたよ。
雑談なのでsage
609雨虎:02/05/20 01:06
修学旅行で何が怖かったかといえば、
一緒の部屋で寝ていたヤンキーが大きな声で
「お母さん!!」と寝言を言ったのが一番怖かった・・・。

なんか、前述のみんと氏の発言とかぶるな。
てなわけでsage
ヤンキーからいじめられっ子へと転落か。
611みんとぶるう:02/05/20 18:28
>>609-610
それならまだマシ。
「駄目じゃぁぁぁぁぁ、テトリスぅぅぅぅぅぅ」
という謎の寝言を残したヤンキーの工藤くん(仮名・高校のツレ)などは
「結局あの意図は何だったのかじっくり語り合う集い1991」がその後
開かれ、閉会後、クラスでは「テト番長」の称号が与えられました。

612あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/20 22:46
>611
激ワロタ
なんかみんとぶるうは語り部のじじいみたいだな
>613 私には語りべの美少年に思えます。
俺の仲間は、寝言で同じクラスの奴の名前を絶叫してた。
(仲間は♂。クラスメイトも♂)
>615 同性セークスヤッてる仲だな、その2人。
寝言か…
今夏だよね、うん、そうだよね
とか言い出されてビクーリしたよ
618あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/21 01:00
おい風間、なんか話せよ!age
619嵐簡:02/05/21 02:02
>618 では、俺の可愛い猫タンの話を
親バカ発揮してお話しましょうか・・・?
620風間:02/05/21 18:59

   | \
   |Д`) …え?
   |⊂
   |
621風間:02/05/21 19:13

   | \
   |Д`) な ん か 。
   |⊂
   |

622みんとぶるう:02/05/21 20:46
>>612
結局、でも最後までその意図は不明でした。
ただ、それがきっかけで工藤君はクラスですごいみんなと
仲良くなれたので、それはそれで良かったのだと思います。
でも、工藤君これ見てたら教えて。



お前の夢、どんなんやったんや、正味。
>>614
語り部の爺ってファミ通の読者ページの仕切り屋(?)ね。キャラがかぶってたもんで。
624みんとぶるう:02/05/22 09:33
ごめん、毎週見てるけど、文体似てるのそのせいかも(w
625あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/23 04:56
アゲじゃ。
高校の時、妙な奴がいた・・
大仏のお面をかぶって、バス停で踊っていたり、
妙な人形をいっぱい持ってきて「えへえへ」とか言いながら
人形遊びしてたり、わけのわからん奴だった・・
奴はいま、どこで何をしているんだろう
627みんとぶるう:02/05/23 11:55
じゃ、高校の時のシャレにならん怖い話を一つ。

リアル消防の頃、不登校による運動不足解消のために(塾にチャリで
往復1時間が体育と言えなくもない)水泳教室に通っていた僕は、
ちょっとそこのやんちゃ坊主と対立してしまいました。
がっ、生意気だ、とかだけならいいんだけど
「俺、ボクシングジムも逝ってて、(当時は試合があったらしい)年上を
KOしたこともあるんだぞっ、お前なんかメじゃねぇ」
みたいな挑発をされてしまい、ついデッキブラシで全身メッタ打ちにし、
倒れたところを容赦なく蹴り回して
「殺される、助けてもう言わない、降参する、ごめんなさい」
などと謝罪するまで攻撃を続け、彼は来週から来なくなりました。
まー、僕もそれで辞めるハメになったのですが、完全勝利です。

そして高校に入った俺は、理学部の生物班でみんなで海に合宿に逝きました。
「みんとって泳ぐの速いよな〜、走るの遅いのに」
「あははは、そうですか?」
カズヒロ先輩(仮名)はちょっとワルぶってて、中学では頭張ってたらしく、
でもとっても俺ら下の者には優しく、高校からは拘束力もユルく気楽な理学部、
それも大好きらしい生物に入っていました。
「先輩、どーして運動部入らなかったんですか?」
「う〜ん、昔は色々やってたんだぜ?だけど、俺・・・・昔エライことに
なっちゃってさ・・・・・・ハハハ。頑張ってこんな高校に来れたじゃん、
こんなムチャやってる俺でも面倒見てくれるってのが嬉しくて・・・・・」
そう笑いながら、将来は絶対大学に入るって話をしてくれました。
「あ・・・・・でも、えらいこと、って何ですか?」
「ん・・・・・今でも夢に出てうなされるんだけど、俺、水泳とボクシング
やってたことあんのよ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
「え、すっげぇっす、いつっすか?あ、だから強いんだ喧嘩っ」
落ち着け、落ち着け俺。取りあえず、笑顔を崩すな。
「でさ・・・・ってわけよ。相手は体格なんか俺よりすっげーデカくて!」
・・・・・・・・・・・デ、デストラップ・・・・つか確定!!!
俺の体温が急激に下がるのを感じる。今、カズヒロ先輩は176cmぐらいで
喧嘩になんかになったら確実に氏ぬ!!!(当時168cm)
「ありゃマジにキチガイだったね、頃されると思った。で、もう怖くて
どっちも辞めたんだ」
「そ・・・・・それは可哀想に・・・・・そんなことがあったんですか。
僕、スポーツってしたことないから・・・・・・」
628みんとぶるう:02/05/23 12:07
「そうなの?泳ぐの、メチャ速かったじゃん」
「走るの遅いからそう感じるだけですよぉ。それに僕、鳥取の皆生温泉で
生まれて、幼稚園まであっちだったんで、夏は毎日海で泳いでて」
こ・・・・これは先輩の中で疑念が首をもたげているのでは?
マズい、マズすぎる!!ここは命にかけてもごまかし通せ!!
「そっかぁ〜・・・・・」
「ええ。でも何かスイマセン、僕、こんな辛いこと聞いてしまって・・・・」
「気にすんなよ!まー、中学じゃ喧嘩負けたことねーけどなっ」
「そうらしいっすね!・・・・あ、タカトのヤツ、買い出し帰ってきましたよ、
じゃあこれからカレー、気合入れて作ります!」
「おう!逝ってこい!」
「押忍!失礼します!!」

この一件以来、カズヒロ先輩が無事卒業するまで毎日スリリングでしたが、
本人は変わらずエエ先輩でした。
この場を借りて陳謝します・・・・・・・・。
629あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/23 12:18
どうでもいいことだがみんとの高校はやけにヤンキーが多いな(ワラ

630通りすがり(仮):02/05/23 12:22
-保健室-

保健室のベッドで寝るのは初めてだった。
こんなに熱が出たのも初めてだ。
風邪をひいてるからだけじゃない。隣には○木さんがいた。
病弱なのは聞いてたけど、こんなところで会うなんて夢にも思わなかった。
二人とも熱でだるかったけど、ただ横になってるなんて
つまらなかったから、いろんな話をした。
こんな隣同士のベットで寝てるなんて、結婚したみたいだ。
なんて考えて、ボクはどきどきしていた。
○木さんは寝ちゃったけど、ボクはとても眠れやしなかった。
「先生ね、ちょっと、行かなくちゃいけないんだけど、楽にしててね」
誰かが呼びにきて、先生はどこかへ行った。
突然二人きりにされて、ボクはますます眠れなくなってきた。
631ジャン:02/05/23 12:22
こんちゃっす!
かな〜り 懐かしいです。学校であった怖い話!!

当時は夢にまで出てきて苦しんだ…!
俺って小心者?

ま、いいや。
632通りすがり(仮):02/05/23 12:22
ちらちらと、○木さんを盗み見ていると、カーテンの向こうで声がした。
「・・・・・・に・・・い・・・だろ」
よく聞こえないけど、知ってる声みたいだ。
ボクは健ちゃんだったらまずいと思って、薄目を開けて、
寝たふりをした。△ちゃんが○木さんを好きなのはみんな知ってる。
こんなところを見られたら、後でなんて言われるか判らない。
「・・こ・・・・る・・」
なにかつぶやきながら、声が近づいてくる。
「だ・・か・・こに・・るだろ」
カーテンは開いた音はしないのに、いつの間にか声はすぐそばにまで来てる。
薄目を開けてるのに、誰も見えない。
「・・こ・・・・・・よ」
嘘寝がばれるから、絶対に動いちゃいけないと思って、ボクは目を閉じた。
今は、もう、すぐそばで声がしていた。
「だれかそこにいるだろ」
絶対におかしかった。絶対。足音もしないし、誰も見えないのに。
「だれかそこにいるだろ」
「・・こ・・・・るよ」
633通りすがり(仮):02/05/23 12:23
声はボクの周りをうろうろしていた。
がんばって薄目で見てみたら、カーテンは人影で囲まれている。
「だれかそこにいるだろ」
見つかっちゃだめだ!!
そう思ったけど、突然○木さんのことが頭に浮かんできた。
そうだ、○木さん! ○木さんは大丈夫!?
ボクは寝返りのふりで、○木さんの方を薄目で見た。
○木さんは飛び上がって、ギィッ、と、目を見開き、ボクを指差して、
信じられないような低い声で言った。
「そこにいるよ」


以上。
634ジャン:02/05/23 12:24
ここにいるよ??
>630-633 (631は除く)
オチが効いてる。
あと「△ちゃん」が「健ちゃん」だという事も解かった。
>629
みんとさんと同じ中学高校小学校出身と思われる俺から言わせて貰うと……
仕方ない事なんだわ。
話のネタになるだけの学園生活を送れるんだからいい学校とは思うけどね(笑
637(=゚ω゚)ノ:02/05/23 15:58
>>636
そういう636さんもネタ、お持ちなのでは?
逸話、聞かせてもらえませんか?
>637さん
私に限ってはさっぱりないと思います。

朝ちゃんと学校にいく

教室に寄らずに部室で昼までぼーっと漫画でも読む

昼休みに部室を抜け出して教室にいきマージャンに参加する

昼休みが終わると近くのタバコ屋に青汁を飲みにいく

そのまま帰宅

って学園生活だったんで(笑)
>638
>朝ちゃんと学校にいく

朝ちゃん・・・ハァハァ(´Д`;)
いいな〜、女の子と登校かよ!!
>>639
あまりの妄想ぶりにワラタ
641 :02/05/24 05:40
>通りすがり
作り話のネタなのに、「ボク」と使っているところがワラた
642みんとぶるう:02/05/24 12:04
>>639-640
前にも書いたけどウチは私立の男子校(かなりリベラルで有名)
なので、女と登校なんぞあり得んのです、うううううう。
643あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/24 14:36
>>629
有名私立とか名門進学校つってたのにクラスにヤンキーが・・・・・
644ちょー遅レス:02/05/24 16:37
>>227
もしかして、先輩?
私も赤ジャージでした。
でも、私達の代にあまりに騒ぎになって、
赤ジャージの呪いの元凶と言われていたものを
学年主任がお払いに行ってくれました。
おかげでまだ、誰も死んでません。
卒業してから5年以上たちますが……
>>642 みんとタン、アザ〜武?>>638たんのを見ると、アザ〜部しか無い様な気がするケド。
男の子はイイよねぇ、こんなガッコがあんだから。
女の子には、ない。
出席だけとって、あとはどこ逝っても(・∀・)イイ!!なんてさ。。。
僕が小学生の頃の話です。

授業中、学内放送を告げるチャイムがなりました。

「ピンポンパンポーン」

授業中の放送は異例の事なので、生徒、先生を含む全員が
何事かと耳を傾けました。

「授業中の先生方はただちに職員室の方へ、、」

担任はそれを聞き、首をかしげながらも「自習をしているように」
と言い残し教室を後にしました。
僕たち生徒はいつもとは違う雰囲気に多少興奮しながらも、先生
の言う通りに自習を始めました(もちろん自習をしてない生徒も多数
いましたが)。

10分ほど経過したでしょうか。
窓際に座っていた友人がみんなを呼ぶのです。

「あれ、誰なんやろ?」

彼は窓の外を見て、そう言いました。

続く
647646:02/05/24 21:53
続き

僕らは全員窓の外を見ました。
教室は運動場に面していたので、グラウンドが完全に見渡せた
のですが、そのグラウンドのちょうど中央に、1人の中年の男が
立っていたのです。

「変なおっさんが立っとるやん、、」
みんなが口々にそう言いながら騒ぎはじめました。
その騒ぎは教室内に一種の興奮状態を招きました。そして
その興奮が収拾がつかなくなってきたその時。

「ピンポンパンポーン」

また校内放送のチャイムです。
「生徒諸君は速やかに中庭に集合してください」
中庭はグラウンドの反対側、つまり今、中年の男性が立って
いる場所からは僕らの教室をはさんで向かい側です。
その放送で生徒は一斉に教室を走り出ました。
「あのおっさんが原因に違いない」
状況はわからずとも、それだけはみんな感じ取っていました。

全員が中庭に到着し、先生たちの顔を見て、全員がやっと安心
したようでした。
その後は、パトカーの音だけが耳に聞こえてきました。

その時の中年の男性は何をしにグラウンドに現れたのかは、今でも
わかりません。ただ、噂では
「あのおっさんは右翼団体のl構成員で、、」とか
「学校に恨みのあるちょっと頭のおかしい、、」など、真偽の判断は
出来ないような話が今でも僕らの話題にのぼります。

結局、原因不明のまま、あの出来事が記憶の中にだけ残っている
事が僕には怖く感じられます。

怖い話じゃなかったですね、、長文すみませんでした(^-^;
中庭に逃げた方が危険な気もするな
649みんとぶるう:02/05/24 22:20
>>642
麻Bじゃないです、うちは地方私立ですから(w
も〜ちょっとワイルドですよん♪
>647
ああ、それはパラサイトに寄生された人ですよ。
651あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/25 01:16
とりあえずageとくか
652あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/25 22:06
age
653age:02/05/26 00:25
まぁageとくかな
>>649
みんとぶるう氏の学校→「魁!クロマティ高校」のクロ校
みんとぶるう氏本人→クロマティ高校の主人公(?)神山

というイメージですがどうでしょう?
655みんとぶるう:02/05/26 12:03
>>654
核心(w

>>646
僕には十分怖かったですね。先生の迅速な対応で助かったのかも知れません。
っていうか、今メチャメチャ怖いンすけど。リアルでしょ、霊がどーとか
言い伝えがこーとかなんてレベルの話じゃないんだもん。

>>606
そうですね。よく彼女を笑わせてこっちも楽しかったので、葬式の時も
出向いて欲しかったんでしょう。やっぱり寂しかったのかな。天寿を
まっとうしたら、またあっちで笑わせてあげたいな。ただし、誘ったら
やったげないぞ、とは言いますが。

>>633
うあ〜・・・・・・何か不条理だけど、そのまま勢いで読み込んで
しまいました。「えっえっ・・・???イマイチわからんねんけど、
こんなんあったら怖い!」ってカンジ。

>>636
あはははは、○島小中&○西高って一緒なんですね〜(w
656あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 19:51
あげ
657あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 21:47
あげ
658あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 23:24
中学校のころ、陸上部の合同練習で他校に行きました。
休憩時間、ベンチの近くの木を見ると、一部皮が剥がれかけてました。
少し触ったら取れてしまったのですが、なんと、それはちょうど座した仏様の形をしてたのです。
友達は仏教徒なのでお経を唱えると、そこら辺に捨てるのもマズイので持ち帰ることにしました。

多分偶然だと思いますが、次の年からその中学はイキナリ不良だらけの荒れた学校になりました。
そして友達はというと・・特に何もなかった。
659あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 23:52
>次の年からその中学はイキナリ不良だらけの荒れた学校になりました。

よく有る事だよ。
漏れが厨房の時も、1学年下の奴等は覗きをやったり問題のある子が多かった。
うちらの学年は、凄いほのぼのしている事で有名だったらしく、
いじめらてれた子が転校先に選んでくるくらいだった。
660 :02/05/30 02:12
age
661 :02/05/30 15:57
(・∀・)オーアイニー
662あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 16:43
体育教師のセクハラを教育委員会とかに訴えたら、そいつの親父か何
かが権力者だったらしくもみ消された上、内申書に「過激派学生運動
家」と書かれたり担当教科をずっと1にされたりした。
最近委員会内の権力構造がかわったのでこちらが優勢。
(゚Д゚;)コワー
664sage:02/05/31 19:02
F県の田舎にある我が高校。
建てる時に土砂崩れが起こり、三人の作業員の方が
生き埋めになってしまい、亡くなられたそうです。
で、その方たちが出るそうです・・・
悪いことをするのではなく、遅くまで残っている生徒なんかを
心配してくださってるそうです。雨の日なんかに。
怖い話っていうかイイ話ですな。スレ違いスマソ。

ただ、その慰霊碑が何故か崖っぷちに建っているのが
怖いと言ってみるテスト。
うわ間違えて名前にsageて入れちった・・・
逝ってきます・・・
666ミウ ◆666T.TiA :02/06/01 17:43
久々の666。
667あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 19:02
夏までねばるぞ。age!
668 :02/06/01 19:42
中学校の頃の話です。
教育キャンプに逝ったときでした。
私の友達のT君が、彼の友達であるE君に
「やらないと眠れられない。芯まで食い尽くす!」
と襲われそうになりました
669あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 21:44
>>668
最恐
670みんとぶるう:02/06/01 23:30
>>669
男子校出身だけに、「芯まで食いつくす」という言葉のリアリティがもう
671669:02/06/01 23:31
>>みんとぶるう
ワラタ。座布団一枚
672あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/02 00:18
>668 男の子達って嫌ね〜・・・ハァハァ(´Д`;)
673ダヌル・ウェブスター:02/06/02 00:25
でも、男の子が男の子に「芯まで食いつくされる」場面は、ちょっと興味があるね。
674あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/02 00:33
>673 そんな画像きぼん。ハァハァ(´Д`;)
675ダヌル・ウェブスター:02/06/02 00:34
>674
「食い尽くされる男の子」が縛られているのがお好みですか?
676あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/02 00:35
>675 ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)
677みんとぶるう:02/06/02 00:42
うおおおおお、みんなここ、オカ板やんなあ?
確認するが、オカ板やんなあ!?

ウワァァァァァン、ココだけ違う板みたいだよ、助けてお母さん1(錯乱
678あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/02 01:34
俺は昔から、それっ気のある奴にばかり好かれてましたが何か?
特に高1の頃の「俺がお前の童貞もらってやろうか?」発言には背筋がぞぉおお!!
679ぼっこし屋 ◆byCRAsh. :02/06/02 01:53
俺の通ってた高校で、
1コ上でホモカップルがいたって話があったなぁ。
どっかの教室でヤッてるところ見つかって、
2人とも自主退学したらしい。

てか、学校でやんなよ………

脱線気味なんでsage
ここのスレと表裏一体をなすほのぼの&切ない系スレ

貧乏そうな家に住んでるかわいい女の子が好き
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1017541704/

こちらもよろしく
>>680
……表裏一体か?(藁

漏れも昔からホモに異常にもてます。
通学電車の中では何度もホモの痴漢(全て違うヤツ)にあって股間を揉まれたりしたし、
バイト中にもホモに口説かれたり、しつこく付きまとわれたり。(思い出したら辛くなってきた)

漏れ自身はそっちの気は全く無く、普通に彼女も居るのだが……何でだろ?謎だ。
682 :02/06/02 11:24
芯まで食い尽くす???
骨髄まで食われちゃうのかな?
683あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/03 00:26
>助けてお母さん1

677にとって、>1はお母さん。
684あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/03 00:31
サンブラ茶とスンバラリア星人が忘れられないのよぉん
685あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/03 00:36
>>673
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/art/morarara/cgi-bin/shota/data/IMG_000099.jpg

これで衆道にハマる人がいるかどうか疑問だが
まあ貼るだけ貼っておいても損はないだろう。
686あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/03 00:52
ここが有名な、学校であった801話のスレですか?
何で女の子ってホモとかそういう話に興味もつかな・・・。
687あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/03 01:14
坂上君が風間さんに犯されてる画像キボンヌ!って冗談です(wスイマセン

うちの通ってた中学校には、姫神さまっていう恋を成就させてくれる霊がいるって噂があったよ☆
呼び出し方は、ちょっとこっくりさんに似た感じだけど、なかなか現れてくれない。
でも成功すると、その人は急に綺麗になったり、素敵な人とめぐり合えたりする。
もう卒業しちゃったけど、過去に一人成功者がいたらしいよ。
うちら女子は当時呼び出そうと必死だったな(w
>>686
男がレズとかそういう話に興味持つのと
同じ理屈では?
689 :02/06/03 08:50
>>688
ちょっと違うと小1時間説明したい
690みんとぶるう:02/06/03 18:58
>>683
かな打ち失敗(w

>ホモ
グラップラー刃牙を見て「うぎゃあ!キモ!!」という反応をした
貴方は正常ですっっっっっ!!!!
アレはひくだろー普通!

>>688-689
何か同人女は有名私立男子校誤解しすぎっすよう。
だって・・・・・・・・内情はあんなんじゃないもん。
>>688
誤解し変な理想(?)を持った上で興味を持つ
やっぱ同じだと思う。
の出身(吉川晃司の出身校)ですが、矢追ヲタが妄想するようなことはまず実際には起こりません
でも、お稚児さんとしか言いようのない美少年がみょーに人気があることは事実です
693あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/04 21:17
うああ・・・中学生の頃、全然話さなかった同級生(男)に突然一緒に帰ろうと誘われ
とくに気にせず一緒に帰宅していた途中・・・

「○○君のちんこ見せてくれない?」
694元リア廚その1:02/06/04 21:44
中学生のころの話です。

一部からおもちゃ扱いされているような奴が隣のクラスにいました。
たまたま同じ部活で、僕もイジメにあうような性格だったからか
そいつは僕にシンパシーを抱いていたのかもしれません。
ナヨナヨとしたそいつと僕とは、
とくに親しい友達、という間柄ではなかったはずなのですが…

ある日、プールの実習の日に、とつぜん彼は僕に話し掛けてきました。
「実は、君に聞いてほしいことがあるんだけど…」

つづく
695元リア廚その1:02/06/04 22:23
づき

「俺さ、なんか人と違うんだってさ…」
え!一体なんのことだよ!?
何か重大な秘密、あるいは告白を、親友でもない奴からいきなり受けて、
当時の僕は一瞬なんと答えればよいのか、言葉を失った。
もしかして、実は宇宙人なんだ、とか(当時は宇宙人を信じてたW)
あるいは死に至る病気を持っているとか、で、で、伝染病…とか!?

どこまでも濃い青空の真夏日。
だけど僕の目の前ではすべての風景がまっしろに見えた。

続く
696あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/04 22:45
もったいぶるなYO-age
697あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/04 23:19
>690
同じく女子高も花園などではない。
夏になれば「あっぢーぃ!」と言いながら
股を広げてスカートの中に下敷きで風を送る毎日。
しかもその下敷きの間には好きな芸能人の写真が挟んであったりする(ワラ
698age:02/06/04 23:48
age
699あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/04 23:53
続きが気になる・・。
ん?
701あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/05 00:50
続きは!!?
702あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/05 01:04
学校であった怖い話Zって無茶苦茶怖いよね。
テレビ放送を見たけど、全編通して
「得体が知れない」
ってのを一貫してて、吐き気がするほど怖かった。
監督、リングの人だったらしいけど
リングの数百倍イイ!(・∀・)
703元リア廚その1 :02/06/05 01:24
つづき

そして、衝撃の一言。
「俺…ち○この形が変なんだ」
といって、そっと海パンのわきに指を添え、めくって見せた。
脅迫観念に駆られ、つい覗いてしまった奴のソコには
なにかしわくちゃなものが見えた。詳しくはもう、覚えていない。
じっくり見るのも…なにか本当に悪いような気がしてすぐ目を離し、
べつにそんなことないよ、とかそんなことを言いながらその場を立ち去った。
すごいものを見たような気がしたが、あのしわしわしたのはただのた○袋だろ!?と
無理に思い込もうと、そう、卒業するまで、いやその後も、ずっとそうしてきた。
特別、友達でもなかったけど、あいつが「ほんとは男じゃない!?」だなんて
信じたくもなかったし、厨房には理解できなかった。

数年前、インド関係の本から「半陰陽」というコトバを知った。
そういうこともあるんだと、あの夏以来の記憶のほつれが解けたようだった。

今でも夏が来るたびに思い出す。「あいつ」は今どこにいるんだろう?
俺は君に、なにかをしてあげられたんだろうか?


Fin
704元リア廚その1:02/06/05 01:26
べつに怖くも無かったな・・・・
705あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/05 01:36
>704
怖くはないが、非常にもどかしい。
もどかしいったらもどかしい。

このままでは寝付けない。
真実キボンヌ。
真実も何も既に全部語ってるんじゃないのか?
707あんじゃーる:02/06/05 20:12
俺のいた学校には、1年前まで俺がいた。
    千破矢 逝ってよし

.     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::.   |  |    
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
    ~^~ ~^~
   ____

709あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/05 23:15
このスレは学校であった怖い話しというより、
学校であったちょっと変な話しになってきている。
710 ◆0Hq6/z.w :02/06/05 23:16
age
711元リア廚その1:02/06/05 23:36
小学校のとき、包丁もった禿げおやじが校庭に侵入してきたことがあった!
教頭が校門出口のところで説得してお引取り願ったが、
そいつが抜き身で包丁もってるのが教室の窓からもよく見えた。

当時は先生は全知全能の大人だと思っていたから、なんも不安を感じなかったが
あの事件をおもえば、かなりの危機であった。
実際やつが校門をうろうろしてたとき、休み時間で遊んでた子供が
校庭にたくさんいた・・・・
高校での話

 出身高校の商業科棟のトイレにはすべて鏡がありません。正確にいうと
鏡を取り付けていた跡は残っています。もちろんその他の「普通科棟」「普通
科棟U」「普通科棟V」「体育館」「図書館棟」には通常通り鏡はあります。鏡に
外された訳は在学中の兄から聞きました。その時は普通科の特進クラスに通
っている兄からの話のため正確な情報は聞けませんでしたが噂によると、卒
業を前にした商業科男子生徒が学校の風景を心に残すため、校内を回ってい
るうちに商業科棟の屋上から転落死したそうです。それ以来商業科棟の鏡に
写し出されるようになったためだそうです。

 その後、普通科には逝けない私は商業科へ進学しトイレを3年間使うはめ
になり、入学式後同校出身の女子にトイレに鏡が有るか聞くと「…無い」との
こと坊主だった我々には鏡などは無用の長物だったのですが、女子トイレに
も無いとはホントに出るとしかいえませんでした。

 しかし意外と早く真相を聞くこととなります。他校出身の友人が別の話を
教えてくれました。その友人には10歳以上年の離れた兄がいて70年代後半に
盛んだった校内暴力時代の学校の卒業生だそうです。その時代は器物を破壊
することやガラスを割るのは当たり前で、一番破壊の激しかった商業科棟は
何度入れ替えても鏡を割られるので、最後には鏡を商業科棟には設置されな
くなったそうです。「結局学校の怖い話とは勝手に話に尾ひれがついて別の
ものになっていくものだよ。」と話を締めくくったてくれました。

 昭和から平成にうつり、校内暴力など化石と同じ平成元年入学生の私から
見たらいまだに鏡をはめないのもおかしいと疑問に思ったのですが、坊主頭
に鏡は必要ありません。それで納得してしまいまい2年生になるまではその話
が真実だと信じていました。「アレ」を実際手に取るまでは……
2年生になり何度目かの掃除区画が割り当てられました。理科準備室です。
何日か過ぎたあと、放課後私のクラスの新人の理科担当から呼び出しをうけ
ました。机を新調したので模様替えを手伝ってほしいと依頼け、売店のパン
とコーヒーで手伝うと手をうったのですが割の合わない仕事でした。机の中
身やロッカーの中身を別室に移し、そのあとまた入れなおす単調な仕事が続
きました。そのとき上段が本棚下段がロッカーの二段に分かれたロッカーの
上に積んであったものの中からから「アレ」は出てきました。古い鏡が8枚で
てきました。
私「コレ、使いますか?」
担「そんな古いの使わんから捨ててくれ。」
他の不燃物と共に危険物置き場へ捨てにいき、その鏡のことはすぐに忘れて
しまいました。
 
 その後また何日か過ぎたあと体育の授業中転んでしまい、消毒してもらう
ために普通科棟の1階の保健室へ向かいました。治療してもらいついでにト
イレもすまそうとトイレへ、小便をすまし手を洗うとアレと同じ物が私を映
しています。先日廃棄物として捨てた古い鏡です。
物事を深く考えない私は「同じ鏡だ」としか思いませんでした。
次の授業中妙に鏡のことが気にかかりはじめました。

疑問「理科室にあった鏡は何処の鏡?」 
答え「古くなった校舎で使われていた鏡。多分準備室があった校舎」

疑問「準備室のある普通科棟Uは普通科棟とは違う時に建てられた校舎では?」
答え「同じ時期に立てられた校舎は商業科棟のみ」

疑問「商業科棟の鏡はすべて割られたのでは?」
答え「割れていなかったのでは?商業科4階*男女=8枚の鏡」

疑問「割れてもいないもをなせ取り付けないのか?」
答え「映ってはいけないものが映し出されるから????」

鳥肌が立ちました。

 休み時間親友に相談しクラスのみんなにも話しても半信半疑でクラスがざわつ
いてる中、次の授業が始まり隣のクラス(商業科)のベテラン教師でしたので疑問
をぶつけてみると「幽霊出るからつけないのもおまえら知ってるだろ?」さも当た
り前のように話します。クラスの何人かが不良が鏡を割るから取り付けなかった
のではないのかとつめよると。「いまどき鏡を割る馬鹿がいるか?たしかにそん
な時期がこの学校にもあったが、校内暴力がおさまったあと転落事故がありその
後映るようになった。」と認めやがった。なぜ理科準備室なんかにあるのか聞くと
「商業科準備室ではトイレでもなく映ってしまうから。その他の置き場としても職
員室や用具置き場だと生徒に見つかり好奇心で設置されると困るから目のつかない
他の校舎で保管したほうが確実だからだ」そうです。

 現在十年の月日が立ちましたが宮崎県立t高校商業科棟には現在鏡はついている
のでしょうか?
715あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/06 05:06
おお!!久々にスレの趣向に合った語り手の登場だ。
ってなわけで朝っぱらからage。
確か「自殺した生徒が生き返った」と言う類の噂話があったと思うのだが。
もしかしたら作り話かもしれないけど詳しい話知ってる人がいたら教えてホスィ。
717 :02/06/06 19:46
あれは、漏れが小学校の頃だったかな?

習字の道具を置き忘れ、一旦校舎から出た後、そのことを思い出して
友達に「すまん、ちょっと待っててくれ」と言って、走って教室に行ったんだよ。
その途中でトイレを通ったんだけど、「バシャー」という音がしたんだ。
誰かなあ?こんな時間に何しているんだろう??と思いひょいと目を向けてみると
野○先生という中年の太った野郎がトイレから出てきたんだよ!
しかも、女子トイレから!!!!!!!!!!!!!!

正直びくった。漏れは、見てはいけないものを見てしまったあああああ!!!
と思い、鞄で奴から猛スピードで逃げたよ
718 :02/06/06 19:48
訂正
×→鞄で奴から
○→奴がこちらが誰か分からないように鞄で顔を隠して
719雨虎:02/06/06 23:35
>>712-714
最後の疑問−答えの書き方がイイね。
そのときの恐怖が良く伝わってくるよ。
720あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/07 16:52
あげ
721あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/08 18:58
age
722あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/08 19:21
女子トイレに入ろうと思ったら、
バカで有名の友人の弟がいた。
逃げていったけど、
思い出してはやな気分だ。
723  :02/06/08 19:36
友達の高校は数多くの心霊話の数多くある学校。
何せ仏教高校の上に火葬場まで歩いていける距離。
さすがに嘘だろ〜とは言いにくかった。
724あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/08 22:14
>716
筒井康隆の短編小説に確かそんな話があったなあ。
「二度死んだ少年の記録」って話
スレ違い
期待あげ
726あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/10 01:06
もう夏、そろそろオカ板が盛り上がる頃だね。
う〜んと、この話知ってる人いるかな?
ある女性が遠足の時、川原で奇妙な石を拾ったんだ。その石は人の顔のような形をしていてね。
ちょうど幼い男の子のようだった。その川では昔、小さな男の子が溺れて死んでしまう事故があってね。
興味を示した彼女はそれを持ち帰ってしまったんだ。

それから彼女の周りで奇妙なことが起き始めた。金縛りにあったり、身の回りで不幸な事故が続いたりね。
その為、彼女は石を学校の校舎裏の美術室の前捨てたんだ。すると次の日、美術の先生が死んでしまった。
美術の先生は大好きだっため、彼女は自責の念にかられた。そしてもうこれ以上犠牲者を出さないように、
彼女は石を学校のコンテナに捨てた。それで全て解決と思ったんだが・・。
次の日、ゴミ処理場が原因不明の火災で焼失した。

そのゴミ処理場の跡地には学校が建てられたらしい。その石がまだそこにあるのなら・・。
その学校は君の学校かもしれないね。余談になるけど、石には念がこもりやすいらしいね。
人の顔をした石を拾って呪われた話はいっぱいある。みんなもむやみに石は拾わないほうがいいよ。
僕の話はこれで終わりさ。次は誰が話してくれるんだい。夏だから涼しくしてくれよ。
727あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/10 01:15
うちの学校では、おいでおいでお化けっていうのが話題になったな。
放課後遅く残っていると、教室のドアが半開きになっていて、
そこから腕が出てておいでおいでをしている。で、不審に思って教室を覗くと、
誰もいないという。
728あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/10 01:18
人の顔に見える石ばっかり集めてる
爺さんがどっかにいたな・・・
729あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/10 01:23
>727
うちの学校も似た感じで、カツーンカツーンお化けっていうのがいた。
放課後遅くまで残っていると、廊下の向こうからカツーンカツーンって歩く
音が聞こえてくる。で、音のするほうへ行くと、ピタッと音が止まる。
もちろんそこには誰もいない。正体を見た人はいないらしい。
730あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/10 08:26
>727、>729

天井は確認した?
そこにいるよ、きっと。
>730
こわひ・・・;´д`)y-~~
732あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/10 18:25
高2の夏の夕暮れ。

告白して、フラれた。
>732 ばんばれ!
734あなたのうしろに名無しさんが・・・ ◆Iczn77nw :02/06/11 00:05
735坂上修一  ◆BZ6GuBCc :02/06/11 18:30
>>733
気の毒ですが、
そのテの怖い話は間に合ってます。
736坂上修一  ◆BZ6GuBCc :02/06/11 18:35
>>735
>>732へのレスの間違いです。

中学生の夏休み、夜一度学校に友人と忍び込もうとしましたが
校舎から離れてる「技術室(木工室or金工室)」から光が漏れていて、
先生がまだいたことに気づき、諦めました。

忍び込むのも良いですが、通報されたり先生に捕まったりしたら
どうしようもないですよね。

みなさんも、是非節度ある忍び込みを。
>坂上修一◆BZ6GuBCcよ、お前偽者なんだってな。

>>1の坂上(本物)は何処へ。
飽きたのだろう
739坂上修一(本物):02/06/12 11:15
ちゃんと見てますよ。
740あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/06/12 12:11
よかった、坂上君いたんだね。
坂上君、君は自分という人間が一人だと思うかい?このスレには偽者がいるけど、
もしかしたら偽者じゃなくて、もう一人の自分かもしれないよ。
これから話す話は、ドッペルゲンガーとは少し違うんだ。

ある男性の同級生の友人にMという人がいた。彼は特に変わったことのないごく普通の学生だった。
ある日、おかしなことが起きた。テニス部の部活動の時、彼はMが水のみ場にいるのを見かけたのだが、
Mが水のみ場を去ってからすぐ別の方向からまたMが現れた。
「わりい、怪我したから保健室行ってたんだ」
あれほどの距離を一瞬で移動できるはずはない。彼は不可思議な気分になった。
それからそのような現象が度々起きたのだが、彼はMには黙っていた。(続く)
741あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/12 12:15
ある日、彼はMを含めた友人数人と遊園地に出かけた。
しかし、Mは途中から消えてしまい、アトラクションの前で待たされていた友人達は怒り心頭だった。
次の日、彼はMにどうして途中で帰ったのか尋ねようとした。
すると、Mは突然謝ってきた。
「昨日は本当にごめんよ。昨日は急に外せない用ができて行けなかったんだ」
え、昨日いっしょにいたのはMじゃなかったのか。彼は何度もMに尋ねたが、
遊園地には行ってないという。何でだ。Mがウソをつくわけない。

ある土砂降りの雨の日だった。
インターホンが鳴り、玄関を開けるとMが立っていた。
傘をさしておらず、ずぶ濡れだった。
「どうしたんだM?まあ、とりあえず上がれよ」
しかし、Mは無言のまま。すると、突然Mの体から大量の血が流れ始めた。
Mの口元はニヤリと笑う。そして、その背後にはなんと、もう一人のMが立っていた。
彼は恐怖のあまりその場から逃げ出し、自分の部屋に入ると布団をかぶり、
親が帰ってくるまでガタガタと震えていた。(続く)

742あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/12 12:19
その後、Mが交通事故で死んだという知らせが入った。
彼が血まみれのMを見たのはちょうどMが死亡した時間だった。
そしてMの両親から驚くべき話を聞かされた。なんと、Mには双子の弟がいたというのだ。
しかし、生まれる前に胎盤のなかでMをかばうような形で死んでしまったという。

坂上君、君は本当に一人なのかな?
心あたりがあるなら両親に聞いてみたほうがいいよ。これで僕の話は終わり。
関係ないけど、女の子の語り部もっといないかなぁ?軽く期待(笑)
それじゃあ、次の人どうぞ・・。
743あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/12 13:47
多分、きみは風間さんだ!
744朋美:02/06/12 14:07
傘で目玉えぐるわYO!
745飴玉おばさん:02/06/12 14:11
そんなことよりボウヤ、飴玉はいらんかね?とってもおいしいよ。
ヒッヒッヒッヒッヒ。
746坂上修一  ◆BZ6GuBCc :02/06/12 15:02
偽者っていうか、ドッペル坂上です

>>739=坂上修一(本物)さん
流石ですね。敬服します。

飴玉おばさん>
お疲れ様です
747あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/12 17:09
これは実話です。数年前、ある女の子が予備校帰りに街を歩いていると、
ローブを羽織った老婆に出くわしました。ちょうど飴玉おばさんみたいな感じと言えば分かるでしょう。
「このお薬があれば勉強はかどるよ」
勉強に疲れてる彼女にとって、その老婆は童話に出てくる魔法使いに見えたのでしょう。
彼女はそのお薬を受け取りました。

言うまで無く、その薬は麻薬です。その事実を知った街中の全予備校は、
急遽講義を中断し、麻薬撲滅のビデオを生徒に見せたそうです。
学校というより予備校であった怖い話ですね。スマソ。
748あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/12 17:12
http://www.alpha-web.ne.jp/alpha/Summer/Kowai/kowai/01.htm

覚悟がある人のみ読んでください

だそうです。
749 :02/06/12 18:01
>>747
マグロの目玉渡せばよかったのにw
750あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/12 19:30
>>748
ゴメンナサイ。無茶苦茶読んだ事あります。
つか、学校のコワイ話じゃないですね。。。
751472 再び 1/4:02/06/12 22:30
ちょっとここいらで『怖い』の方向を変えた話しはどうかな?
ある高校での話さ。
しかも起こった日は、たった1ヶ月前。なかなかタイムリーな話しなんだけど……。

いい。じゃあ始めるよ?

それは、他でもない僕自身に起こった恐怖体験なんだ。
いまだに思い出すたび、胃が痛くなるよ。それくらいの恐怖だった。

確か5月6日の5時間目の出来事だった。
5時間目といえば、昼食を摂った後で1番眠たい時間だよね。
眠たい、だけど授業中だ。寝るわけにはいかない。それでも眠たい……。
そんな気持ちいいようで、苦しい、そんな時間帯さ。
752472 保健 2/4:02/06/12 22:31
だけど、その日は違った。
僕のクラスは男子8人に女子36人のほぼ女子高状態の文型クラスだったんだ。
その日、保健の授業中に漂っていた緊張感は、そこに原因があるのかもしれない。
なにしろ内容が内容だったからね。

みんなも一度習ったことがあると思うんだ。
『性について』
そう、教科書の題ではそうなっていた。

精子やら陰茎やら勃起やら、口に出すだに恐ろしい、そんな言葉の飛び交う授業だった。
よりによって僕ら男子は女子に囲まれているんだ。
その圧迫感、プレッシャーていったら大変なものだった。

顔には脂汗が伝い、喉はカラカラに乾く。されど身動きすることは許されない。
汗を拭う事はもちろん、唾を飲み込むことさえできない。
僕ら男子は、そんな苦行を強いられていたんだ。
753472 もうちょい 3/4:02/06/12 22:32
そして……さらなる苦難が僕を襲った。
運命とは無慈悲なものだ。
ああ、天は我を見捨てたもうか……。

僕に課せられた試練。それは教科書の音読だった。
最大級の、そう最大級の試練だ。

だが、絶望している暇は無かった。
躊躇している内にも、女子から感ぜられる無言のプレッシャー、
容赦なく向けられる意識は、徐々に増大していくようだったからだ。

重苦しい静寂の中、精一杯の平静さを装った僕の声が響く。
僕の口から飛び出すのは、破廉恥極まりない、厭らしい言葉の数々。
恐らくこの場で、セクハラで訴えられても僕は反論できなかっただろう。

処刑台で、聴衆に囲まれながら自らの罪状を述べているような、
そんな気分で僕は言葉を紡いでいった。

しかし、どんなに絶望しようとも世の中には普遍の真理というものがある。
『物事には必ず終わりがある』
そう、地獄の教科書音読もいよいよ最終章。
最期の1文を残すのみとなった。
754472 NAMIDA 3/4:02/06/12 22:33
……しかし人生そんなに甘くない。
最後の最後にどんでんがえしが待っていたのだ。

さぁみんなも、その時の僕の気持ちになってこの文章を音読してほしい。
可憐な女子高生36人の目に見つめられる中、僕はこう言ったのだ。


   



「ほとんどの高校生は、すでにマスタベーションによる射精を経験しているでしょう」

 注……マスタベーション = 自慰、オ○ニー
755あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/13 13:27
今、大学の授業が終わり帰ってきた。
腹をすかせた俺はスパゲッティーを食べていた。
>754よ、危うく鼻から麺が出るところだったじゃないか。鼻がとても痛い。
さあ、皆もパソコンの画面に向かって叫べ。

「ほとんどの高校生は、すでにマスターベーションによる射精を経験してるでしょう」
756あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/13 13:37
>>754
>>755
高校生どころか消防でもオナニュイしとるだろ(w

おーなーにーィ!!
757あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/13 13:44
私のいってた短大。
保育科のピアノの授業が結構厳しくて
悩んでる人も多かったんだけど
むずかしい課題曲が弾けずに自殺者も出たらしい。
みんなレッスンルームでピアノの個人練習をするのが日課に
なってて、そこでの怖い話がいっぱいある。
むずかしい課題曲の練習してて弾き間違うと・・・
耳元で・・・「ほらね・・・」と。
ささやくような声がして振り向いても誰もいない。
レッスンルームはピアノ一台と人が一人しか入れないし
防音ももちろんされてるから隣の声ってコトもない。
他にはピアノを弾いてると楽譜台の横に
ぼんやりと人が写り込む・・・とか。
もちろん振り向いても人はいないし。
写り込み方が自然じゃないらしくて
そういう体験すると、後に友達に立ってもらって
確認してみたりする・・・っていうから
尋常じゃないのよね・・・。
そんな私も怖い経験有り・・・です(涙
758あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/13 19:47
俺が中学生のとき、友人にGという奴がいた

そいつはかなりやば系で、ついにとうとう日ごろから練ってきた計画を実行に
移したんだ。
そいつの計画とは、
「女子更衣室に突入し、風景を焼き付けること」

俺は、
「ちょっと待て、犯罪だぞ!」
といったのだが、聴きやしなかった

そして体育当日・・・

奴は神風特攻隊のごとく更衣室に突入し、女子に殴られ蹴られ
全治2週間の怪我を負って入院した
759あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/13 20:12
女子が怖い
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>757
その話いつだったかアンビリで放送してたような。
761あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/14 17:15
最近の日本男児は軟弱だが、女子はたくましいのう。
そやつは、その気合を文武両道に生かせなかったのか?
というわけで上げじゃ。渇!!
762みんとぶるう:02/06/14 21:39
>>756
ごめん、僕、小学校5年控えた春休みに・・・・・・
ううん、何でもない。
763あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/14 21:43
みんとぶるうだ!
7641:02/06/14 23:32
幼稚園の頃からオナニーを覚えましたが、なにか?
ちなみにその単語を知ったのは小6くらい。
765639:02/06/15 00:03
>762
みんとぶるうタンは小学校5年控えた春休みに
"朝ちゃん"と初体験・・・ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
766あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/15 20:44
>>765
妄想が暴走してるぞ!!
っという俺も、ちょっとイケナイこと考えてしまったが。
767あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/15 21:03
>>760
マジですか!!??
母校の怪談が?
こりゃ・・・素でびっくりw
768あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/15 21:04
767=757ですw
769あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/16 09:23
あげ
770あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/16 16:35
あげーる
771あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/17 18:17
もう何年も前の話だが、卒業式で泣いてる奴がいなかった。
俺の小学校の卒業式の話だが、式の途中に体調不良かなんかで五、六人倒れた。
773あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/17 21:06
校長先生の髪がズラだったこと
友達の髪がヅラだったこと
>774
林田か?
どーでもいいことなんだが私の卒業した中学で卒業式の日に事故にあい死んでしまって
無念だったのか卒業式の日になるとその生徒の霊が現れ集合写真などに写りこむそうです

・・・ってそのHって私やん・・・確かに卒業式の日に事故って腕外れたけどさぁ・・・なんで悪霊になってるのよ・・・
・・・つーか弟よ兄貴が悪霊化してるのに全然知らない人とか親戚でも無いとか言うな(TTお前が否定すりゃその噂消えるだろーが
777get

776は男の人?
どこかのスレにあった。
図書館の幽霊にされてしまった人。
>777 あったね、自分も>776読みながら、あれっ?と思ってしまった。
このスレの初めの方だったっけ??それとも他のスレ?
図書館の幽霊の人は女性じゃなかった?
780776:02/06/18 12:10
野郎です その図書館の方とは別人になります
卒業式の日事故にあったのは事実なんですがただチャリに載ってて止まってる車に突っ込んで腕面白い方向に曲がっただけなんですが
元々何時死んでもおかしくないような外見だったせいであるのかもしれませんが・・・春実家に帰ったとき一番下の弟から聞いて驚きましたよほんと
781 :02/06/18 14:24
>781 URLを見た所、ピンクな上にSMらしいが・・・
オカ板にこんなもの持ってくるなよ。
783あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/18 18:00
>>781
オカルトとは関係ないが、魑魅魍魎の類よりずっと恐ろしいな。
っていうか読んでいて滅茶苦茶ムカついた。
俺はこういうのが一番嫌いだ!!
>>782
ネタ?
SM板だよ。
誇大妄想
786あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/19 19:09
age
787あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/20 00:01
放課後、裏の体育倉庫から変な声が…あんあん言ってた。
怖い。
>787
それが男の声なら怪談入りケテーイ
>788 ハァハァ(´Д`;)
>>788
(;´Д`) ハァハァ
791(=゚ω゚)ノ:02/06/20 09:36
(;´Д`) ハァハァ >>788
792萌えケテーイ:02/06/20 13:25
>>788
(;´Д`) ハァハァ
793あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/20 13:32
何でこのスレはショタが多いんだ。
794:02/06/20 13:34
うそつきごんほ ごんぼ食って走れ うそつきごんほ ごんぼ食って走れ
うそつきごんほ ごんぼ食って走れ うそつきごんほ ごんぼ食って走れ
うそつきごんほ ごんぼ食って走れ うそつきごんほ ごんぼ食って走れ
うそつきごんほ ごんぼ食って走れ うそつきごんほ ごんぼ食って走れ
うそつきごんほ ごんぼ食って走れ うそつきごんほ ごんぼ食って走れ
うそつきごんほ ごんぼ食って走れ うそつきごんほ ごんぼ食って走れ
うそつきごんほ ごんぼ食って走れ うそつきごんほ ごんぼ食って走れ
うそつきごんほ ごんぼ食って走れ うそつきごんほ ごんぼ食って走れ
うそつきごんほ ごんぼ食って走れ うそつきごんほ ごんぼ食って走れ
うそつきごんほ ごんぼ食って走れ うそつきごんほ ごんぼ食って走れ
うそつきごんほ ごんぼ食って走れ うそつきごんほ ごんぼ食って走れ
うそつきごんほ ごんぼ食って走れ うそつきごんほ ごんぼ食って走れ




ハァハァを書き続ける萌えスレはここですか?
>789-792
お前等ハァハァ(´Д`;)し過ぎです!(ワラ
>787
どらえもんでわ?
798あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/20 15:10
>>788
(;´Д`) ハァハァ
799(=゚ω゚)ノ:02/06/20 15:27
(;´Д`) ハァハァ >>788
>788
(・∀・;)ハァハァ
801(=゚ω゚)ノ:02/06/20 16:21
(;´∀`) ハァハァ >>788
このスレはハァハァだけで1000を目指すスレになりました。
>>801ゲトおめでとう
804あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/21 01:48
>>21-23
亀レスだが、ワロタ(w
 ∧∧∧∧∧∧∧
<萌えスレの予感>
 ∨∨∨∨∨∨∨
>>788
(;´ω`)ノハァハァ
ヽ(;´д`三´д`;)ノドキドキ
>>788
808あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/21 08:29
>>797
(;´Д`)ハァハァ
809あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/22 15:35
良スレあげ123
810787:02/06/22 19:08
      |  ‖ |||||   ‖ |
      |  ‖ |||||   ‖ | 
      |  ‖ |||||   ‖ |
      |  ‖ |||||   ‖ |
      |  ‖ |||||   ‖ |
      |     |||||   ‖     う
      |     |||||           お
      |     |||           お
         /⌒|___/⌒ヽ ○   お
      ○。 |  .|   ヽ /。/     お
        <|  .|   |ノ/ /  ・    お
   。・    | 丶    ヽ./    。   お
         ヽ  哀  ヽ        お
          \     \       お
            \     \                 
    ガクッ      /    丿\                
            /   /\  \             
           /  /   \  .\             
          /  /      \  ヽ            
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒   /  ノ⌒ ̄ ̄ ̄   丿 
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

漏れのせいで>>788さんが…
811みんとぶるう:02/06/22 22:38
そろそろまた書くかな
>811 そんなトコロ掻くなよ。
813あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/23 13:26
これはマジ話です
友人S(佐藤)が、オレの笑い話をきいて
笑ツボにはまり呼吸ができなくなり、
救急車で運ばれた。
814あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/23 13:38
>>813
そこまで言ったら、もうその「笑い話」をここで
披露するしかないだろう。
>813の笑い話ききたーい。
・・・って言っても、その場でしかわからない内輪受けってあるから
ここで話しても面白くないかもね・・・。
816あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/23 16:31
>>781
女て馬鹿ね
>787
で?男の声だった?(w
>>813
どうでもいいが「(佐藤)」て(笑)
819あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/24 16:15
>818
確かにw
イニシャルの意味無いやんけ
820 ◆7XfvOYA2 :02/06/24 18:29
俺が厨房時代、野球部では通常の活動が終わったあとには部員全員でボール拾いをしていた。
俺は疲れ切っていてとてもやる気になれず、校舎裏でサボろうとしたのだ。
裏に回ろうと歩いている途中、小声で話す生徒の声が聞こえた。
俺は、他にもサボっているヤツがいるんだなと思い、声の方へ近づいていった。
近づくにつれて二人の内は一人は男の声じゃないと言うことがわかってきた。
誰がいるんだ?と俺はそっと見てみると……
なんとそこには童顔で巨乳だけどわがままなことで有名な○○と!
美形だけど自己中で有名な××が抱き合っていたのだ!!
二人は嫌われ者同士で引かれ会ったのかもしれない……
だが、その後二人がつき合っているという噂はまったく流れず、二人の仲を知るは俺だけだった。
821 :02/06/24 19:06
>>820
なんだ、男じゃないのか
822みんとぶるう:02/06/24 22:27
>>819
以前、テレビでやっていたイニシャルトーク。
E2:50とかDとか(w
823みんとぶるう:02/06/24 22:41
>>819
以前、テレビでやっていたイニシャルトーク。
E2:50とかDとか(w
824みんとぶるう:02/06/24 22:44
>>819
以前、テレビでやっていたイニシャルトーク。
E2:50とかDとか(w
825あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/25 00:41
高校のときよく図書館の書庫でさぼってました
日当たりはよくなぜかソファが置いてあるんです
もちろん書庫なんて普通の生徒は来ません
鍵も付いてなかったんで休み時間に潜り込んで
寝てました  イビキかいて

A県の某女子高のみなさん
図書室の謎のうなり声(呪のおたけび)は
わたしのイビキです
ごめんなさい
826あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/25 00:57
他に「母校に伝わる怪談&伝説の元ネタは実は私」て人いる?
827あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/25 01:09
え、っと。なんか最近変なのがいっぱい来たなぁ。
気を取り直して怪談っす。ある女生徒2人が面白半分に怖い話を作った。
それは、近くの○○公園の噴水には幽霊が出るというものだった。
まあ、よくあるでっちあげ話だけど、低学年の生徒とかは怖くて近寄れなかったんじゃないかな。
しかしそれから数日後、クラスにその二人の女生徒が死んだという知らせが入った。
なんと、二人は公園の噴水の中で溺れて死んでしまったのだ。
噴水の中の水位は低く、自分から顔を突っ込まない限り溺れるはずはない。

彼女たちが言ったことは皮肉にも本当になってしまった。
なぜなら、その公園には彼女たちの霊がいるのだから。
消防の頃、腰から下だけの少年が廊下を突っ切るのを見た。
霊を見たのは初めてだったんで、ちょっと浮かれてクラス中にその話をした。
その後、同じ校舎の一階に(私が見たのは三階)上半身だけの少年が
縦笛を吹きながら出てくる(ワラ という噂が出てきた。
このスレを見て、もしかしたらその話は私の体験談を元に
誰かが創作したのかな、とふと思い出しました。

まだ残ってるのかな、その怪談…
829コピペだが怖かった:02/06/26 00:01
この話は高校の頃に体験した話です。
仲のいい男友達(仮にA君・B君とします)と夜中の2時頃まで外で遊んでたんです。

A「そろそろ帰るか?」
B「もう遅いしなぁ。」

と、話してた時にあの体験をしたんです。
いきなり後ろの方から、女性のかん高い笑い声がしたんです。
振り向くと裸のドロだらけの女性が空中に浮いていたんです。 そして・・・

?「オマエらうるさいんだよっ! そんなに死にたいのか?
  そんなに死にたいならあたしと同じ様にしてやるよっ!」

と、ものすごい大声で叫びながら近ずいて来たんです!! 
あたし達は3人バラバラの方向に逃げました。
 あたしは運が良かったのか、人通りの多い方向に逃げれたんです。 
A・B君の2人とは小学校の頃からの友人なので、心配になり幽霊のいた方
(遊んでたのは浜辺です。)にゆっくりと歩いて行ったんです。

?「やっと見つけた・・・タダじゃ済まさないって言ったよねぇ・・・」

後ろの方から聞こえたんです。

?「アンタは肩をもらうよ。」

そう言って消えてしまいました。 それから2週間後に、A君は原因不明の
腹痛で入院し、B君は交通事故、あたしは家の階段から落ちて右肩の骨が
粉砕して手術する大怪我をしました。

みんなあの女性が「もらっていく。」と言った所をケガしました。
いまでもあたしの右肩の中には脱きゅうしない様にネジが入っている状態です。
この時の話は本当に震えが止まらなくなるので、3人の間では『禁句』になっています。

ちょっと文が長くなってしまいましたね。みなさんも夜は静かに過ごしましょう。
 さもないと・・・
830あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/26 00:33
私の逝ってた中学校。
屋上に出る事ができる最上階の小部屋。
通常は閉め切られ、美術用具が置いてある。
夜中2時になると電気がつく。
用務員さんと一緒に深夜、見に行った事があった。
ほんとについた。
831 :02/06/26 03:04
全然怖くないんですが、いいですか?

リアル厨房のとき、友達と一緒に深夜遊ぶ約束をしてたので時間に厳しいおれは早めに待ち合わせ場所に待ってました。
深夜の誰もしない自販機のそばで立ってると、突然後ろからおそらく複数の男から鉄パイプで殴打されました。
何があったか分からないおれは、成されるがままに殴られ人生最初で最後の失神をしました。
痛みを感じながら気がつくといたるところで血が出てました。でもあまり大したことはなかったです。

何が怖かったかというと、30M位はなれたところに女の人がじっとこっちを視てたからです。
どれくらい視られていたかは思いだせませんが、友達がくるまでじっと見られてました。

あとで気がついたのですが、殴られてる最中なんの声も聞こえなかった。財布も取られてませんでした。
((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
コワイヨー コワイヨー
833あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/27 08:54
あげ
>828
上半身だけのと下半身だけのが同時に出現していたとか考えると面白いね。
835あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/27 17:02
>>834
面白くねえよ(;´Д`)
>>831
>人生最初で最後の失神をしました。

なぜに「最後」よ?
もしかして、その時に死んだか?
香ばしい方がおられます
838あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/29 03:47
sage
839あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/29 03:54
>>831
((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
840あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/29 04:26
奇妙な話です。
私のいた小学校に、北校舎という場所がありました。
普段は使われていない校舎なのですが、たまたまその年の学年の生徒の数が多すぎて、
私のクラスが、そこの教室を使うことになったのです。
そして、うちのクラスは校舎の屋上までの、階段の清掃を任されました。
最初は、ただのいたずらだと誰もが思ったんです。
階段の、屋上へ続く踊り場に「うんこ」があったんです。
先生が呼ばれ、最初のものはすぐかたづけられました。
しかし、それは次の日もありました。次の日も、次の日も。
さすがに大騒ぎになり、先生が徹夜で学校を見張るという事態になりました。
詳しくは覚えてないのですが、学校に鍵をかけ、誰も入れないようにして、
見張っていたにもかかわらず、朝になると「うんこ」が・・・。
だいたい二週間くらいたったでしょうか、先生方がノイローゼ気味になり、
屋上を完全に封鎖することで事件は片付きました。
浮浪者や動物が、わざわざ屋上にあがってうんこするでしょうか?
しかも見張りの先生がいるのに?
結局、その後屋上への階段の扉は閉ざされたまま、私が卒業するころ、校舎は
取り壊されました。
嘘かほんとか、その頃まことしやかに語られたうわさでは、昔、学校に
「運子」という名前の女生徒がいて、いじめられ、北校舎から飛び降り自殺
したそうです。「うんこ」はそのときのタタリだとか・・・。
そういえば、いつもあったうんこは、カチカチに固まったもので、どう見ても
古かったです。新しいものじゃないんです。
でも、捨ててもまた次の日は、ある・・・。
忘れられない思い出です。
841あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/29 12:19
>>840
見張ってた先生が我慢できなくなってそこでしたんだろ。
幽霊だとしても女生徒が踊り場でウムコをしてるのはハァハァもんだな(w
843 ◆jlUtTwCg :02/06/30 00:20
>842
実際見たらかなりキモいよ。
>>843
見たのかよ、そんなレアな現場!
845あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/01 12:53
age
846あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/01 16:05
閉鎖されたのか・・・

じゃあそれからも毎日毎日うんこられて今ごろ・・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
847あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/01 23:08
うちの大学、市内では有名な心霊スポットらしいです。

まあ、寮や螺旋階段などありがちな話もあるんですが、
機械システム工学科のCAD室にでていた幽霊が、最近流体研究室にお引越ししたそうです(藁)
↑ネタだと思っていたんですが、マヂだそうです。夜中にその研究室(中二階)にいると下から「ドンドン」と突かれるとか。
ついでに、うちの大学の何箇所かのトイレには鏡がありません。取り付け用のねじ穴をご丁寧にパテで埋めてました。
関係あるんかな?

ちなみに、隣町に心霊スポットとして全国的に有名な「鎖〇」がある市の大学です。
848あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/01 23:13
ガッコでHして性病もらいますた
               ,,r--┬ォェ==ヘミ-、ヾ-、,,
            ,,,-''"~,-‐ヲ广ミ、ヽ、 ヽ  ゙'ヾミ、ヾ、、
          ,,-'" ,,‐'"-''"ヲ/ミメ ヽ冫、 ヽ     ゙ ゙ヽ、
        /  ///フ/个、ミメ ヽ \ メ      \
       ./   /////i| |ヘ、ミミ ゙、  ト,  i,    、  ヽ
      /   /イ'~/ ///刈|! 入ヽli ヽ ヽi,. ゙i,    i,   ゙i
      /   //イ''/ /爪i'川 i! .|!ヽヾi,  i, 刈 i;:.   .ハ   'i
     /  /////ii 爪リi 卅 i| .|l i,、ヾ  i, 卅 |;::..  l |   i
     .i   l|i/ l il||川l| | || | i! | | |゙i i i;:..l| 、 ゙i|| |   / |   |
     | |.  il|i' li' | ||!i川| | ||爪 ||! |ハ i i ゙i,| ,| ゙i| |   i' |   }
     {i|  |li|了ヾ、l|川リ | |l川l||! |イi;,i,゙i |!トl| l|| | i / イ   .!'
     il|┌卅ニメ、川 l| | |i |_||l|!レ'| l, ii l|川 リi i li'//i''   i'
     ミル゙i{ 〈i;℃ヘ=-、,l┌=ニ=‐l|i,,l|l|ii仆l|' i'ノ//彡   ノ
      iミリl|  ヽ‐'l| ゙̄ヽ,|'" l''"/℃`ヾゝ川l|i /ノ///  //
      i刈iヘ///ノ   ゙|l  ヽi ノ::ノ〉,二'=,-=メ/ /イ/
      ヽlハ ゙''''" 、   ヾ、.///゙''‐-r‐=i"''r‐i' .}/ //イi'
       ヽヘ   ,、    ヾ、-,,,,,,rハノ~ l  l | /// /イ|!
        ヾ|l\ ヽ)      ̄  ソ     /l|i//l||/
         ゙ Wi\         /     ノ l|l从l| |
      r─---、lノw゙‐--、'''"~,,-'''/    /人、lヽl|!_
      |::::::::::::::::::ヽ '"ノ,,ヽ''"-‐、i'    /'"‐''""~ ̄  ゙ヽ、
      |:::::::::::::::::::::i,'''//'"~::::::::::|   .{::::::::...   ,,‐''''''""゙i
   ,,-‐‐ヽ:::::::::::\/メ':::::::::::::::::::/|    .|;:::::::  ,,/::.......::::::::|
  /:::  /::::::::::ヽ:/::/"ノ::::::::::::::/::|   ,,-ノ|:::::::::,,'";;;;::::::::::::::::/|  
こんな花子さんはどうでしょ?
850あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/02 21:14
>>849
キモッ!
851あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/02 22:07
>849
萌えっ!
萌え系の絵って、顔の部分より頭の部分がでかいからキモイ。
>>852
「顔の部分より頭の部分がでかいから」

ソーデモナイ
>853 お前洗脳されとる。
855あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/03 14:15
みなさん、お手玉という遊びはご存知ですよね。昔の人なら誰でもやってた遊びです。
日本はどんどん過去の文化を失っていきますが、お手玉も失われつつあるものの一つですね。

ある田舎に、取り壊す予定の分校がありました。もう長年使われておらず、
木造建築で、いつ床が抜けてもおかしくないほど老朽化していました。
ある日、業者が視察に校舎に入ると、どこからかわらべ歌が聞こえてきました。そして、
「い〜ち、に〜い、さ〜ん、よ〜ん♪」と複数の子供の声が。
業者の人達は、恐る恐る声のする方へ行きました。すると、そこにはお手玉をする子供たちが・・。
そして次の瞬間、子供達は一瞬で消えてしまいました。業者の人達は狐につままれた気分です。

その学校は戦時中は疎開先で、食べ物の少ない状態で栄養が取れず、
病気で死んでしまった子供も多くいたそうです。そして空腹に耐えかねると、
母親が送ってくるお手玉の中の小豆をほおばることがよくあったそうです。
子供達は、代わりに布袋の中に小石をいれて遊んでいました。なんとも悲しい話です。

それを知った業者の人は、取り壊す前にお寺の人を呼んで供養しました。
それ以来、その子供達が出ることはないそうです。
子供達は天国でお手玉をしながら、楽しく遊んでいるのでしょうか。
>>854
ソーデモナイ
>856 お前は呆れたナイスガイだな。
858あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/03 19:39
>>855
それテレビでやってたヤツだな。
859あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/04 11:34
age
>>830
貴方が何故そんな時間に用務員と一緒に居たかが気になる…
>>830
(;´Д`)ハァハァ
862あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/05 23:20
夏なのに、語り部が少ないねぇ。
863あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/06 00:03
総ての女性に対して欲情しなければならないという救世主の本当に哀れな難しい立場
文鮮明が、成りたいと切望する真のアダムの立場・・・・・
すべての女は、最初にエバがサタンと性行為(by 堕落論)をして、堕落後にアダムの妻に
なった事(この事によりサタンの血統が全人類に遺伝した、もちろん文鮮明にも by 堕落論)
の復帰摂理として、まず真のアダムである文鮮明(教義上の理由不明?文鮮明の母親は
高名な僧侶にでも血統転換されて文鮮明を産んだか?または、文鮮明自身が青年時代に
金百文の血分けセミナーで、どこぞのばばあに血統転換されたのか?)の妻になり、血分け
または、合同結婚式で、実体、象徴に係わらず血統転換されて復帰の後、サタンの立場の者
(=教義上の堕落人間)に払い下げられなければならないのである。したがって文鮮明は
総ての女性に対して欲情しなければならないという、真に辛い立場なのである。
864  :02/07/06 16:09
今更だけど、花子さんネタを一つ

消防の時に俺を含む男子5人でやった時の話

普通なら女子便所でやるんだろうけど、俺らは当然男子便所で試したのさ
何回やっても返事は無くて、次で止めようという事になった。

やり終えた瞬間一人が便所から猛ダッシュしたのさ

教室に戻ったらそいつが顔を青くして脅えてた。
彼にだけ返事が聞こえたらしい

それだけで終わればよかったんだけど
そいつの左太ももの外側がザックリ切れていたんだよ
長さ10cmくらいの傷なんだが血がほとんど出ていないんだよね

半ズボンだったし、びっくりして便所から出たときに
擦ったんだろうって事になったけど・・・。
>864
>消防の時に俺を含む男子5人でやった時の話

男同士で初体験・・・ハァハァ(´Д`;)
>>857
ソーデモナイ
中一の時に高一の姉にズボン脱がされそうになった。
必死に逃げた。
>867
そうやって遊んでいるうちに、そのうちお互い本気になり始めて・・・ハァハァ(´Д`;)
869あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/07 13:53
 ある中学校で、ロッカーの中に閉じ込められた男子生徒が脱水症状で死んでしまう事件がありました。
その日は午前中授業で、早く帰れると浮かれてたいじめっ子達が、閉じ込めたのを忘れて帰ってしまったのです。
その後、学校側は生徒達のことを配慮してか、ロッカーを新しくしました。
 それからしばらくして、妙な噂がたちました。ロッカーの中からうめき声が聞こえたり、
中から扉を叩く音が聞こえるというのです。学校は何度もロッカーを変えましたが、
それでも怪現象は止みませんでした。それ以来、その教室にはロッカーは置いていないそうです。
 残念ながら、これといったオチはありません。しかし、何度ロッカーを変えても怪現象が起きるということは、おそらく彼はまだその教室に・・・。

これで話は終わりです。次の人どうぞ。
テケテケって知ってる?
夜に体育館に行くと上半身だけの女が
「テケテケテケテケテケ」
って言いながら両肘を足みたいに使って走ってくるってやつ。
極寒の北国で列車にはねられて真っ二つになったひとが
寒さで出欠が止まり、しばらく生きていたのが元ネタだとか・・・。
>870  ┐('〜`)┌ <フゥ〜 ヤレヤレ・・・マイッタネ
「テケテケ」って言いながら走ってくるのか、
ベンチャーズみたいだな
>>872
お歳がバレ(以下略
>>869
普通それって殺人罪だが。
いじめっ子たちはその後どうなったんだ?
>874
(´-`).。oO(作り話だから、気にしない方がいいよ…)
>874 もし本当にあっても、きっと無罪だよ。
わざと殺しても無罪同様なんでしょ?
オカルト版のどこかのスレにあったけど。
>>876
本人の自白といじめっ子がいじめていたと明確な証拠、
ロッカーに入れたという明確な証拠があればちゃんと懲役取られるよ。
878あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/09 15:17
age
879あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/09 15:37
事象霊能力少女ことクラスメイトの女子M
自分の霊体験を取り巻きの女子に語って優越感を楽しむ
そこに現れるは根暗系不思議少女R
MはRが気にくわない 
Rに突っかかるM
M「あんたってさぁ なんか悪霊に取り憑かれてるっぽいよね〜 私が除霊してあげようかぁ?」
取り巻きと共に嘲笑 だがRはこう返した
R「自分に憑いてるモノも落とせない人がそんなこと言わないで」
絶句するM&取り巻き
RはMの周囲をぐるりと見回して更に続けた
R「あなた あっちこっちから拾ってきてるよ きもだめし感覚で色んな所行ったんでしょ」
青くなってるM そう彼女は毎週末には友人達と心霊スポットできもだめしをしているらしいかった
そしてRはトドメを刺した
R「そう言うことを吹聴してるとね 寄ってくるんだよ あなた・・・死ぬよ」
そのまま歩き去るR 後には真っ青になったMとそれをなだめる取り巻き達 
そして呆然とする俺

それ以来 Mは卒業するまで「悪霊を呼ぶ女」としてかなり悲惨な学校生活を送ることになった・・・

結論・怖いのは幽霊よりも人間です
880あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/09 15:42
人間は別に怖くないだろ。
>>879
根暗系不思議少女Rタン、萌え♪
(*´Д`*)ハァハァ… ハァハァ…
あ、Rタン(;´Д`)ハァハァハァハ……ッウ!
見事な呪詛だ。

漏れも根暗系不思議少女Rタン、萌え♪
(*´Д`*)ノ∩″ハァハァ… ハァハァ… ハァハァ… ウッ…

Rタン……モノホンだ……
ガンパレの萌タンみたい…ハァハァ
>877
加害者の自白・・・じゃあ絶対無理ですね・・・。
少年事件って、検察がいなくて加害者の一方的な言い分で調書取るって聞いた。
(;´Д`)Rタン ハァハァハァ……
888あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/10 15:10
age
889あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/10 16:59
>870
うちの地元じゃテケテケとパタパタってのがいて
テケテケが上半身でパタパタが下半身なんだよ。
んで夜な夜な国道を走ってるとか・・・
890あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/10 18:34
水泳の着替えの時、となりの女子のワレメを目撃した。
>>890
漏れも経験ある〜

Rタン(;´Д`)ハァハァハァハァ…
892あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/11 13:50
age
              ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (;´Д`)  < Rた〜んハアハア
          γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ\_____
         /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
        / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
        l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
        ` `ー' .}    {  `ー
            /      |
           /        |
          /         |
           /             |
           /                |
      _ -┘__二二二二__−└- _
  -==ニニ二.| | | | | | |  | | Τ Τニニニ==-
          |  |_⊥ | | | ⊥_| |  |  |
         |  |/「|    'ΤTヽ;|  |) | 
          |  | 〉 ┘、  ┴-  | |   | 
          |  | \"  -  " ノ| |  〈 
         |  | | `_┬   イ_ | |    |
         |  |  | / /    / | |>、   |
        |  |  |  |==/  ノ
Rタン(;´Д`)ハァハァスレはここですか?
895あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/11 15:45
ああ・・これで(;´Д`)ハァハァが来たの三回目だ。
マンネリ化したこのスレに突如現れた不思議少女R。
それを支持する(;´Д`)ハァハァ軍団。このスレの運命はいかに。

っていうか怖い話してくれよ・・。
896あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/11 15:54
ガキのころ体育館で花子さん呼んでみたぞ。
そしたら開いていた扉が一斉にバタンって閉まった。
皆一目散に逃げた。
「どこにでも来るんだな花子さん」って思った。
897あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/11 16:31
消防の頃に花子さんが恐くて漏らしましたが、何か?
898879:02/07/11 18:12
どうも879です Rでなんか盛り上がってるようなので補足を・・・

・Rはすげぇ髪が長い 噂によるとなんか願掛けしてるらしかった
・Rは色んなモノを持っている 鞄にはキーホルダー変わりに護符がジャラジャラ
・Rは暗い 無口でいつも教室で本を読んでいる でも喋りが不得意なわけではない(前述で証明)
・Rは美人ではない だがブスかと言われればそうでもないと思う というか眼鏡を外したところを見たことがない
・Rはタマに怖い 何もない空間を見つめていたかと思うと そのまま視線をず〜っと動かしていく 何が見えているのか確認したことはない
・Rは目立たない 教室移動などでも いつの間にか席に座ってる というか俺の記憶には廊下を歩くRの姿の記憶はない
・Rを虐めるとタタリがある(?) 前記の件もそうだが 小学校時代にもいじめっ子に大怪我させたらしい(未確認 かなり眉唾モノ)
・Rは極タマにお茶目(?) 冬のある日にRが黒いマフラーをして教室に入ってきた よく見るとソレは長く伸ばした自分の髪の毛だった ギャグなのかマジなのかいまだに解らず
・Rの得意科目は生物 苦手は英語(記憶曖昧)

ちなみに俺はRがかなり気になっていた だがRに感じていた胸の高鳴りは
恋のトキメキではなく本能的恐怖の動悸だったような気がする・・・
>>898
半分ほど読んだところであたしかと思ったが、どうやら違うようで(ほつ
大体イニシャルがRじゃないしな<あたし
一度いじめにあって、オカルト少女化していくパターンの子だね。
悪い子じゃないと思うよ、人付き合いが苦手なだけで。
900みるいー ◆Millvw7s :02/07/11 19:26
うちの高校は歴史が古い(らしい)。
県内でもかなり古いヂョシコウだった(らしい・今は共学)
で、歴代の制服を着たマネキンが、ショーケースに並んでるんだが
そんなかの一番新しい制服を着たマネキンが、夜中校舎内をウロつくとかいう噂があった。
ショーケースには鍵がかけられてるんだけどね。

その話を聞いたあと、そのマネキン(タケシ君と呼ばれていた)を見に行ったら
前回見たときと、微妙に足の位置が違うんですよ。

なんか有名な人形師が作ったというそのマネキン群。
目がプチロンパリなのが、恐怖に拍車をかけていた、
901#:02/07/11 20:51
>>898
ワー 聞くほどに(゚∀゚)イイ!
>・Rは美人ではない だがブスかと言われればそうでもないと思う というか眼鏡を外したところを見たことがない

め、メガーネ…Rタン(;´Д`)ハァハァハァハァ……ッ!
903あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/12 17:52


           _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    {
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    __________
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]  /
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .} <   ドンジャラ!
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  \
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /
     .|/      }                ./′,/
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\
    .〔     ./′     ゙'-、..!,,ノ'′     ゙).     ゙).
    {.    .ノ    、、、、、、、、、、、、、、,,,,,,,,,,、.,  〕  .、   {
     .〕    .]    .|            .〕  |  ゙l! .,/⌒┐
     {    .|    |_           ,ノ  ,}   レ''′   .}
      〕    ).    .゙\_       ,,r''′ 丿   八,   _,ノ
      .〕    .\_    ^''ー-vvv-ー'″  ,,ノ    ] ¨'ー'''″
      .:|      ^'ーv.,_         _,ノ'″    }
      .}         ¨゙''¬ー----ー''″       ]
      .}            」            .|
     ,r冖¬¬¬¬〜----ー《、、、、、、、、、、、、、、,,,,,、.....|
     r′            |             .リ.
     .\,,_         ._,,,vrh、、,_           ._)
       ¨^^'''''''^¨^^''''''¨′    ⌒^^^'''''''''''^¨¨¨⌒″
904あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/12 19:18
そういや,うちの小学校にも動く人形(?)がいたな.

1つは昇降口の脇にある像で,両手で鳥を飛ばしてる.
で,その両手の位置が日に日に変わるんですよ.
6年間観察し続けたけど,あれは本当に変わってます…

もう1つは屋上に扉の脇にある像.
何でも昇降口の脇にある像のプロトタイプらしい.
で,何故かその像は包帯でぐるぐる巻にされてるのよ.
しかもその像の真下にあたる天井には血が固まった様な
ものがあった…

K県T市にある小学校の話でした.

905墓華詩:02/07/12 21:28
高校時代
何年も使われていない我が校のプール
淀み濁り暗緑色の水を湛え まるで沼
このプールには主がいると言われ
それは小型犬ほどもあるカエルだとか
天敵のいない環境で巨大化した金魚や
1000年モノの大蛇だとも言われている
一番インパクトのある説は
女生徒に手を出して学校を追われた昔の教頭先生が
半魚人になって水底に潜んでいるいると言うモノ

あいにく3年間の学校生活では蛙も金魚も蛇も もちろん校長先生も見たことはなかった
だが一度だけプールの水面に大きな波紋が広がるのを見たことがある

噂によると今月の末にはようやくプールの修理が始まるらしい
水を抜かれたプールの底には一体何が潜んでいるのやら・・・
906あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/12 21:33
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
907あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/12 21:45
>>905
動物の屍骸のひとつでもあればネタができていいな。
>905
女生徒に手を出して、学校のプールで半漁人化・・・なんか情けないな。
909あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/14 00:38
夏にはプールの中で泳いでる女生徒を・・(;´Д`)ハァハァ。
910あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/14 10:56
>>905
本当に教頭がいたらウケるな。
911あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/14 11:32
逆さ女ってどんなの?
912あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/14 12:26
きのう俺の高校に転校生が来たんだけど、
どう見ても、落ち武者なんだよね。
最悪な事に、俺の隣の席になってしまった。
俺が「よろしく」と言うと、落ち武者は、
「うるせー馬鹿!!」って言うんだよ。
俺もむかついて「はぁ?殺すぞお前」って言ったら、
「ふ〜ん……、だから何?」って言うんだよ。
切れた俺は、ダンビラで落ち武者の首を切断したよ。
担任は「さあ!数学の教科書を開いて」と言った。
俺は落ち武者の首の処理に困って、悩んだよ。
結局、俺は落ち武者の首に醤油かけて食った。美味かった。
913あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/14 12:40
エ○ュの「学校であった怖い話」が消えてるぅー!
なぜだあーー!!
>913をタイーフォしますた。
915つまらない話:02/07/14 14:45
小学の頃の話を一つお話しましょう。
私は給食を食べるのが遅く、食べ終わるのがいつも最後。
その日も昼休みに入ってからも食べていました。
教室には私一人。皆、校庭へ遊びに行っているようでした。
その日は嫌いなピーマンが入ったスパゲッティ。
どうしても食べることができません。処理に困った私は
誰もいないのを幸いに、使われていないロッカーに食べ残りを
捨てました。
それからも嫌いな食べ物はすべてそこに捨てました。ロッカーの
中はそれはすごいことに・・。
私はそのロッカーを「秘密の花園」と呼んでいました・・。
>>915
何が「花園」だ、気取るな(w
>>915
花園と言うよりは夢の島だな(藁
918墓華詩:02/07/14 18:34
と言うよりパンドラの箱でしょう・・・
919墓華詩:02/07/14 18:35
しまった・・・sage忘れ・・・
よくさぁ、自足1000`で走る女とか聞いたけどさぁ…
物理的にどうなの? 1000`って…。
目視可能?
921ぬらり:02/07/15 14:04
>>920
時速の間違いじゃ・・・? 違う?
所謂早足お化け(絵本風に言うと)ってヤツだな。
ま、目視はできんだろうし物理的には・・・・・・・・・・。
身体がちぎれてもおかしくない速度かもナ。
その辺詳しくないから分からんが。
写真くらいにしか写らないんだろうね。
時速1000`
分速16.7`
秒速278b
923あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/17 00:55
特別なものをつけずに時速1000キロなんかで走ったら
目視なんてできはしない。漫画の集中線みたいになる。
風圧により、顔が崩れ、身体がもたずに内蔵ズタズタ。
皮膚が千切れて骨丸出し。走り終わった後はグロイ骨の標本の完成。
ゾンビみたいになってるぞ。
924あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/17 00:59
>>923
生物じゃないから良し!
>>905
1000年モノの大蛇って、その高校1000年前からあったのかyo!!(笑
でも半魚人になってプールに潜むもと教頭はちょっとロマンティク
>925
教頭はちょっとロマンティク>
そうかな?学校のプールってところがちょっと情けなく感じたけど。
>926
中年の秘められた哀愁をかぎつけられないようではまだまだ若いな。
>927
ワラタ
納得(w
929925:02/07/17 23:01
>927
Σ(゚Д゚;)若くないってバレてる!
930墓華詩:02/07/18 16:45
>>905のプール改装でついに主が発見されました!!

http://www.am.wakwak.com/~y-com/data/ahogazou/89.jpg




































すいません・・・嘘です

931あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 20:48
詳しく話すと長くなるんではしょるんだけど、
十年前、私の中学にいたA先生は不思議な先生だった。
簡単に言えば、徐霊の達人。
霊らしきものが憑いても、A先生に頼めば一喝で吹っ飛ばしてくれる。
ただし、コックリさんとかやると、むちゃくちゃ叱られた。
当時は代理教員だったけど、その後、どこかで正規教員になれたのかな?
当時、厨房だった我々は「リアルぬーべー」と言っていたが。
(見た目はぬーべーというよりも、プロレスラーみたいなごつい人だった)
>930
尾ひれに足みたいな物が・・・
やはり教頭のなれの果てか?(w
933あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/19 23:42
age
934あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/20 17:13

                  _,,,.,、、、、、、...,,_
              .,,-‐'^ ̄    U  .´¨'''¬ー----、、.,_
            .,,r'″   」し               ¨┐
           ../      }「          U     (,
          ,r′     ,ノ‐'^゙¨'v .r冖''''''''''''v        .}
         ./′ U    .|  ●  ゙l |     〕         }
    ヽv.,_  .ノ      ,,v-|      },   ● .}     U   .}
      ¨'''':i(,.,    ,/  \   _/゙'-、.,__ ,,/ ーーーー┐    .}
        .) .¨''ーv,_「     .¨'''.¨ア¨^''-、 `¨′  .___,,,,,,.〕,、、、v-ト冖'^¨
        .|     ..|^'‐、,      |    }   ヾ⌒   .}   .|
    ._   (  U  |   .¨′    \..../      ----厶、、....i|,_
     ´¨^^''''∨ー─┼v、        〕           .|   ,厂
         \  .ノ   U      .|       .^'''ーv. ノ  ノ
          ._,ェ、レ‐     I    .,ノ゙'ーvr′
       ,.-'''^″ エ          I      U  .,/′.,/ .¨''ー-
      ┘      ¨¬<ェミエ7'''''^^^^^¨¨¨¨¨¨¨¨¨'リ7ァz(″
                    ⌒^'''〜-------ー冖¨′
マジな話を一つ
学校ってよく墓場の跡に建ってるとか言いますけど、うちの学校は日本海軍の工場の
跡に建ってます。
で、視聴覚室で兵隊さんの霊が出るんだそうです。
憑かれたら無性に人殺しがしたくなるんだそうで。
在学当時は信じてませんでしたが、もしかしたら真実かもしれません。
事実、人殺しが出てしまいましたから。
日本の学校の7割〜9割くらいは墓地跡とかの
いわくつきのトコに立ってるらしいね。
やぱし土地が安いからかねぇ。
残りの1割は山や普通の土地etc...
学校に怪談が多いのはその点が原因でもあるらしい。
937あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/22 00:26
age
938あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/22 00:29
今ふと気付いたんだけど
後ろに誰かいるような気がするんだよね。
でも怖くて振り向けない。
怖い・・・
小学校の頃、登校しても誰もいなかった。
始業時間になっても誰もいない。
すげえ怖くなって教室で泣いてたら泣き声を聞きつけた用務員さんが来てくれた。
それで思い出した。
昨日が終業式だったって事を。
940あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/22 14:15
始業式行く途中、道に誰も同じ学校のヤツがいなくて不安になったことがある。
941あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/22 14:25
小学生のとき椅子に画鋲が一面に張り巡らされてあって
それに気づかず座ってアボーンしたよ。
悪質にもセロハンテープで画鋲を固定されて足たし、
なにより保健室で治療をうけるのが何より恥ずかしかった。
942ハピネスな朝顔:02/07/22 14:28
マジで怖い話。
夜、肝試しで学校に忍び込んだんだよ。
それで、家庭科室にはいったら、水道がチョロチョロ出てるのね。
それを確認しようとしたら、水が赤いのよ。
そう、それは・・・・・・「BLOOD」
その時!!!!!!!!!!!!! うしろから「ぐっ」と首を締める奴が。
誰だ? とふりむいたら、「眼を下さい」と囁く片眼の無い女が・・・。
ぎゃああああああああああああって振り切って逃げました。あれは一体・・・。
943あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/22 14:43
うちの高校の体育館は
自分の頭をボールのようにつく
首なし幽霊が出るウワサあった。

そのウワサの発端は目撃者の先生。
放課後、見回りに行ったら目撃したらしい。
ターンターンって頭をついてたとか。
先先、絶叫して逃げたらしい。腰ぬかしそうになったらしい。
その先生、超体育会系の典型的な「怖い先生」で
奴が体験したんだから間違いない、って
うちの友達はみんな言ってた。
まあ冗談でもそんなオバケの話なんてするような
先生じゃないと思うし・・・。
944墓華詩:02/07/22 17:47
肝試し(?)で病院跡地の空き地で花火大会をしたときの話
酒をたらふく呷った友人が暴走
素っ裸で股間に打ち上げ花火を挟み点火
焦点の定まらない目でそのままこちらに向けて特攻してくるので
皆 悲鳴をあげて逃げまどい・・・・発射!
なんとか俺達を逸れた光弾はそのまま「売地」の看板を直撃し
凄まじい爆発音を響かせて砕け散った
爆笑する裸の友人 真っ青になった俺達はそいつを担いでスタコラと逃げ出した
その後 警察沙汰になったらしく しばらくは「逮捕されるのでは?」と恐怖の日々が続いた

これが俺の肝試しの恐怖体験でした
945墓華詩:02/07/22 18:02
あっ・・・しまった 「学校の」怖い話じゃねぇや・・・

ん〜・・・まぁ・・・一応学友達だと言うことで・・・(駄目かなぁ・・・)
946あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/22 18:08
秋田県○橋小学校。
ここまじでやばいよ。
今は新校舎が立ってましになったみたいだけど、昔、回りで通り魔殺人がおこったり、
ゴールポストで首吊りが起こったり、向かいの家の子が謎の自殺を遂げたり。
俺がいた頃はもう10年前だけど、1階の廊下の斜うえの壁に並ぶ顔方のしみは今でも覚えてる。
七不思議もあったし。校舎をうろつく謎の影も夜中みたり。資料室に心霊写真あったり。
947墓華詩:02/07/22 18:13
お 同郷だな>>946
948あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/22 19:19
このスレを1から2時間程見てて一つ不思議な話を思い出しました。
自分が小学生の頃、たまに仲間内であるふざけあいが流行ってました。
それは教室の中から上半身だけドアの外に出して、体を横にしたまま上下にスクロールさせる遊びでした。
まるで、体が真横に浮いて上下に動くように見えたというだけなのですが、所詮小学生のやりそうなことですね。
ドアから突然現れてそれをやるという遊びをたまにやっていたのですが、ある日、なんらかの用事で放課後教室に戻ろうとした時でした。
自分らの教室は廊下のはしから2番目にあり、廊下の橋には使われていない教室が一つありました。
たいてい、そこの教室でその遊びをやっていたのですが、その日教室の方までいくと放課後で誰もいない廊下の向こうがわにある自分らの教室の方向から、
ドアから上半身だけだしてにやにやしてる人が見えたんですね。
自分はふざけてる友達だと思ってそっちのほうに走っていったのです。
そして、その教室の方にいってみると誰もいなかったのです。
その教室は一番はじっこにあるから、自分とすれ違わずに教室からいなくなるって事はありえませんでした。
まあ、その時自分はちょっと首をかしげた程度でしたね。ただ、その時のシーンと静まり返った廊下が突然思いだされました。
あれが俗にいう座敷きわらしのようなものだったのか?それとも白昼夢だったのか?
なぜ忘れてたのか不思議ですね?こんなインパクトある体験を。
949あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/22 21:04
私の学校で20年前くらいにあった話です。古い先生が話してくれました。
当時こっくりさんがはやっていて、帰りの放課後みんなやってたそうです。
ある日学校に残ってこっくりさんやってた生徒が全員おかしくなって何十人も病院に
運ばれました。学校がこっくりさん禁止を活字で規制しました。
950坂上修一(本物):02/07/22 21:46
みなさん、いろいろ話を聞かせてくれてありがとうございました。
怖い話から感動的な話、変な話(笑)まであって面白かったです。
このスレも、もうすぐ1000になってしまいますね。
そこで、あまり面白くないかも知れませんが、僕も一つ知っている話を書こうと思います。
このスレでも何度か出てますが、学校というのは地価の安い墓地や、ゴミ処理場の跡に建てられることが
多いそうですね。また、近くにお寺があることも多い。学校での怪談話が多いのもうなずけます。

ある小学校も元は墓地で、近くにもお寺もありました。その学校では夏休みに入る前に怪談話が流行り、
ちょっとしたオカルトブームになっていたそうです。ある日、児童数人がおばけ退治と称して御札と
塩を持ってきました。学校内で出るという噂のある場所を徹底的に周って除霊するというのです。
児童達は校内の様々な場所をまわりました。そして先生に見つかると剥がされるので、目立たない
場所にこっそり貼ったり、少量の盛り塩をしました。しかし、所詮は子供のお遊び。
飽きてくると、ここに霊がいる!とか、感じるぞ!など適当なことを言い始め、無差別に御札を
張りはじめました。もうほとんど、ごっこ遊びです。

(つづく)
951坂上修一(本物):02/07/22 21:51
(つづき)
それから数日後、学校では奇妙な現象が起きはじめました。低学年の児童が突然、
変な人がずっとこっちを見ていて怖いと泣き出したり、鏡に女の人が映ったと騒ぎが起きたり、
トイレの中で変なうめき声が聞こえたりということが多発したのです。
普段おとなしい児童が突然暴れたり、夜遅くまで残っていた先生が
着物を着た老人を目撃したこともありました。低学年の児童は学校へ来るのを怖がり、
半分パニック状態です。
異変に気づいた坊さん(近くの寺ではない)の先生がおばけ退治の話を知り、
その児童達を烈火のごとく叱りつけました。

どうやら、むやみに御札を貼ったり、無理に盛り塩をしたため、お寺へ向かう霊の道筋が阻害
されてしまったそうです。その為、行き場所を失った霊たちが校内をさまよっていたのです。
先生は校内をまわり、御札を全て剥がしました。そして、お寺の住職を呼び、供養したそうです。

このあいだもテレビでやってましたが、むやみに御札を貼ったことによって、
霊現象を悪化させてしまうケースは多々あるそうですね。
これで僕の話は終わりです。さて、、、次スレはどうしましょうか・・・。
952あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/07/23 01:14
(^_^)夏だけあってこのスレも少し盛り上がってきたねぇ。
それじゃあ、あと30くらいレスがついたら次スレを立ててよ。
タイトルは「学校であった怖い話〜二周目〜」でいいんじゃないかな。

>>948
実は本当に上半身しかなかったとか・・。

>>949
こっくりさんで集団ヒステリーを起こすのはよくあるけど、そこまでひどい例は
初めて聞いたな。家の学校もこっくりさんが流行ってる時に先生が必死に止めてた。

>>坂上修一(本物)
たしかに近くに寺がある小学校って多いよね。霊が寺へ向かう通り道に学校があるって
ことか。
953あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/23 01:17
学校ネタとゆえば テケテケ!!!!
中学の時に話を聞いて、夜眠れないほど怖かったのを覚えてる。。
私の中で テケテケは衝撃度ナンバー1だYO!!
>>952
「学校であった怖い話〜2限目〜」でどうすか?
955  :02/07/23 01:28
友達が喉がいがらっぽいので保健室に行くと、先生が「そこにイソジンあるからうがいして」と一言言って保健室を去る。
そして何を思ったか友達は机の上にのった赤チンをグビッ。
恐ろしいまずさだったらしく激しくえずく友達。
保険の先生がそれを聞いてあわてて戻ると、友達が吐血してる勘違いし大混乱。
救急車沙汰となりますた。
956あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/23 01:44
>>953
俺もぬ〜べ〜読んでめちゃくちゃビビッた覚えがある。
ブキミちゃんも怖かったな。
っていうか、作者が「この話を聞いたあなたの前に現れる」
って感じで読者を怖がらせるんだもん。

>>954
お、それもいいね。「二周目」っていうのはゲームをやったことのある
人なら意味が分かるよね。
ところで、このスレでゲームの「学校であった怖い話」をやったことのある
人は何人いるのかな。未プレイの人が「なんだこの語り口調は」ってな感じの
レスをしてたのはウケたな。
957墓華詩:02/07/23 10:31
「学校であった怖い話 〜二回忌〜」 ってのはDOでSHOW?
958墓華詩:02/07/23 10:33
もしくは「学校であった怖い話 〜二留目〜」 とか 


ダブリかよっ!(自つっこみ)
959あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/23 13:41
「学校であった怖い話 〜特別篇〜」
960あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/23 16:23
「学校であった怖い話 〜運命の交差点〜」
961あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/23 16:28
ゲームは一応完全クリアしたけど
あの頃は小学生だったから人物くらいしか殆ど覚えてない…
除霊済の赤い解説本みたいなのも持ってたよw
もっかいやってみたいなぁ。
でも学怖って完全フィクションなんだっけ?

俺の恐い話は遠足のときに中止になったのを知らずに
完全装備で登校したこと…

遠足とか特別イベントのときって、日にち間違えてないかとか
妙に不安になるよね?
962あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/23 16:29
「学校であった怖い話 〜赤い点の記憶〜」

963あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/23 16:51
>>934
す、すまん 笑ってしまった。
964坂上修一  ◆BZ6GuBCc :02/07/23 18:11
ドッペル坂上です。
「2限目」とか「2週目」とかでよろしいではないですか?
わかりやすいですし。ねぇ、坂上修一さん。
965あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/23 18:26
坂上修一(本物)さん、とりあえず
夏本番に向けて、新スレはあなたが立ててくださいな。
「学校であった怖い話 〜Rタン(*´Д`*)ハァハァ…〜」
967坂上修一(本物):02/07/23 19:07
次スレ立ててきました。

「学校であった怖い話〜2限目〜」
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1027417862/l50
>>966
ソレダーーーーーーー!

ああん、修一くんがもう立てちゃったよ(w
Rタンも、こんなところでハァハァされているとは夢にも思うまい(W
Rタン(*´Д`*)ハァハァ…で1000取り合戦いきますかい?
OK! 1000近くになったらフィニッシュよろしく。

Rタン(*´Д`*)ハァハァ…ハァハァ…
Rタン(;´Д`)ハァハァ…ハァハァ…
Rタン(*´Д`*)ハァハァ…
Rタン(;´Д`)ハァハァ…ハァハァ…ハァ…
風間さん(*´Д`*)ハァハァ…
あ、Rタン(*´Д`*)ハァハァ…ハァハァ…
坂上タン(*´Д`*)ハァハァ…ハァハァ…
やっぱりRタン(*´Д`*)ハァハァ…ハァハァ…
め、メガーネ…Rタン(;´Д`)ハァハァハァハァ……ッ!
Rタン(*´Д`*)ハァハァ…ハァハァ…

Rタンって今何してるのかなぁ…
そう考えるともう…あ、Rタン(*´Д`*)ハァハァ…ハァハァ…ハァハァ!
あ、あとフィニッシュまで20切った…
Rタン(*´Д`*)ハァハァ…!!
(*´Д`*)ノ∩″Rタン・・ハァハァ… ハァハァ… ハァハァ… ウッ…
岩下先輩(*´Д`*)ハァハァ…
>>981まだまだ早いぞ!

Rタン(*´Д`*)b ハァハァ…ハァハァ…ハァハァ…
Rタンに「生贄よ…」とか言われて全裸で縛られたけど、
そのうち我慢できなくなったRタンからセクースを求められ…

Rタン(*´Д`*) ハァハァ…ハァハァ…
フィニッシュってそういう意味ね。
Rタン(;´Д`)ハァハァハァハァ…
>>984
凄い妄想やな(w
Rタン(;´Д`)ハァハァ…ハァ
そゆこと…
Rタン(*´Д`*) ハァハァ…ハァハァ…

ごめんね坂上タン、このスレこんなことになっちゃって
988坂上修一(本物):02/07/23 21:00
うわ、本当にやってる。
それじゃあ僕も(笑)
Rタン(;´Д`)ハァハァハァハァ…
989坂上修一 ◆BZ6GuBCc :02/07/23 21:02
っふ、皆さんそろいもそろって…やれやれです

ぁ、Rタン(*´Д`*)ハァハァ…ハァハァ…ハッァ!
残りわずか・・
Rタン(;´Д`)ハァハァ…ハァ
っつかアンタら…(w

ぁ、Rタン(*´Д`*)ハァハァ…
そろそろラストスパート!

Rタン(*´Д`*)ハァハァ…ハァハァハァハァ…ハァハァハァハァ!! ァァ…
Rタン(*´Д`*)ハァハァ…ハァハァハァ…
Rタン、よく見ててくれ……ハァハァ
994風間:02/07/23 21:09
Rタン(*´Д`*)ハァハァ…ハァハァハァ…
ダレモミテナイヨネ……Rタン(*´Д`*)ハァハァ…
Rタ〜〜〜ン!!!
(*´Д`*)ハァハァ…ハァハァハァハァ…ハァハァハァハァ!! 
Rタン(*´Д`*)ハァハァ…ハァハァ…ハァハァハァハァ…カサカサ
Rタン(*´Д`*)ハァハァ…ハァハァ…
RタンRタンRタン(*´Д`*)ハァハァ…ハァハァ…ハァハァハァハァ…
RタンRタンRタン(*´Д`*)ハァハァ…ハァハァ…ハァハァハァハァ…
RタンRタンRタン(*´Д`*)ハァハァ…ハァハァ…ハァハァハァハァ…
Rタン(*´Д`*)ハァハァ…ハァハァハァ…

sekininntotte1000get!
RタンRタン(*´Д`*)ハァハァ…ハァハァ…

ハゥ(;´Д`)Σ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。