878 :
NAME OVER:02/08/02 03:24
>>876 つきこもりの攻略本あるけどソフトがない
どこに売ってんの〜〜!!
ねぇ。昨日近所の中古ゲェムショップで300円程度で購入して学怖はじめたんだけどさぁ。
岩下さんを最後に選択した時のアレ、倉庫の肉の塊がどうのこうのっていうヤツさ。
アレの中での最良っていうのはどういうのなの?
俺がやった時は 自分以外全員の語り部が妙なモノに変えられてなんかそれが合体して教師と日野を取り込んで~
っていうのだったんだけど(一応助かった)
…グッドなのか?
っていうかこのストーリー人気無いっぽいなぁ。
880 :
NAME OVER:02/08/02 15:10
>>879
多分グッドだと思うよ。
日野が友達に殺されるのもグッドだったと思う。
881 :
NAME OVER:02/08/02 17:45
殺されてグッドかい!
882 :
NAME OVER:02/08/02 18:19
グッドは究極生物に決まってんだろ!
883 :
NAME OVER:02/08/02 19:00
884 :
NAME OVER:02/08/02 21:39
>>881 ハァ?
バカ?自分が生き残りゃあグッドエンディングなんだよヴォケが!!
885 :
NAME OVER:02/08/02 21:58
886 :
レイヴン ◆U2HBsdUs:02/08/02 22:04
学校であった恐い話で一番良いエンディングって
隠しシナリオ01の仮面少女の話なのかな?
887 :
レイヴン ◆U2HBsdUs:02/08/02 22:50
誰かSFC版の新堂のテーマ曲キボン!!
888 :
NAME OVER:02/08/02 23:01
今朝ニュースで新堂のテーマが!!
889 :
レイヴン ◆U2HBsdUs:02/08/02 23:19
んなアホな、、
890 :
NAME OVER:02/08/02 23:42
PS版の新堂には思いっきり似合わん曲だな
891 :
レイヴン ◆U2HBsdUs:02/08/02 23:51
>>890 確か六話目だけ出てたよね
今このスレの600レス目まで読み終わりますた
892 :
レイヴン ◆U2HBsdUs:02/08/03 00:43
一応全レスざっとだけど読みますた
俺の地元でもS1800円くらいで中古で売ってた
SFCの振動と粗いの曲は名曲だな
あの新堂の曲MXで共有してるのかな?あったら欲しい
SFCでの荒井の音楽はどんなか忘れたけど・・
895 :
NAME OVER:02/08/03 11:29
>>866 晦は単純にキャラが女性なので男性は感情移入しにくいだけなのでは?
896 :
NAME OVER:02/08/03 13:35
897 :
NAME OVER:02/08/03 21:25
学怖はゾクゾクする怖さ
晦は気持ち悪くなる怖さ
例の、荒井の人形の話はガクガクブルブルもんだ・・・。
朝にやっても、夜寝る時、目をつぶるとあの人形と、人形の本体の気持ち悪い顔が
どうしても出てきて、怖くて眠れないよ。
「ソノニンギョウハオンナノヨウニモウツクシイショウネンノヨウニモミエル・・・」
903 :
NAME OVER:02/08/04 17:07
基本的にSFC版の登場人物はヲタ臭いし設定は電話が黒電話だったり時代錯誤だと
思う。てーかPS版も若月先生にはワラタな。あんなもやしみたいな体つきの体育教師
なんているのかって。
904 :
NAME OVER:02/08/04 17:40
>903
マッチョが出てきたら根暗からは反感
905 :
NAME OVER:02/08/04 23:38
>>895 階段の方が怖さを感じやすい理由はほかにもある。
つきこもりは淡々と伝承や民族学らしき物を語って逝く話作りに対して、階段は
自分が実体験しデンジャラーゾーンに踏み込むような趣向が感じられる。
自ら出向く(調べに逝く)話が多いっーのもあるし、選択肢が自分だったらどうする?と問いかけている選択しも多い。
階段は、すべて現場の学校で起こった話に対して、つきこもりは病院、デパート、どこそれ?の展開が多い。
話の途中で「もしかしたら俺も話の呪いに巻き込まれてる?」的な怖さが素直にきつい。
あとは、
>>688の語ったような「すべての人が体験している」学校という空間が怖い。
常に自分が安全圏に居れないのが、学校の怖さや恐ろしさだと思う。
906 :
NAME OVER:02/08/05 00:29
>>905 階段?タイトルは「学校の怪談」じゃなくて、「学校であった怖い話」だよ。
あと、この場合は民族学じゃなくて民俗学ね。
くだらないツッコミでごめんちゃい。
学怖のほうが怖い理由としては、
>>870のいうような学校そのものが持つ
空虚な印象というか、そういうものもあると思うで。
907 :
NAME OVER:02/08/05 01:02
ていうかトランプの話が一番怖かったと思うのは漏れだけですか?
トランプ?怖いとこあったっけ?大蔵が食われるだけの話だったよな。
909 :
NAME OVER:02/08/05 22:47
>>905 確かに、散々言いまわされた事だろうが
日常に近ければ近いほどそこで異常な事態が起こった時のショックは計り知れないだろうね
特にいつも沢山人がいるはずの場所が夕方ぐらいになって人が少なくなると昼間の反動で
非常に寒々として見える。
学怖と晦の怖さの差=飯島たけおとザコライターの筆力の差
>>910 飯島健男って「ラスト・ハルマゲドン」作った人?
厨房時代にめちゃめちゃハマッたよ。ラスハゲ(X1Turbo版)
あめ玉婆さんの飴ナメてぇ(´∇`)/
913 :
NAME OVER:02/08/08 01:53
>912
あの飴の味が忘れられなくてパティシエになった男の話なんて
「ザ・レターズ」で紹介されてもいいようないい話だよな(w
ごめん、一瞬「玉袋婆さん」って読んじゃった。
915 :
NAME OVER:02/08/10 22:44
PS版の方がCGぐろいよね・・・・玉袋ばあさん。
隠しシナリオの後輩使うヤツの飴玉婆さんとか色んな妖怪出てくるシナリオまじふざけてるべ?
917 :
NAME OVER:02/08/11 04:43
ところで、SFC版の新堂さんの役をやった人のHPってリンク切れしてたんだけど、
ただ単に閉鎖されただけ? それとも引っ越ししただけ?
918 :
NAME OVER:02/08/11 05:12
学校っていうか場所の雰囲気だけじゃなくて、
どこのクラスにも一人はけったいな子っているじゃない?
学怖は「あっ、こんな奴うちの学校にもいそ〜」と共感するような妙に現実味がある。
SFC版学怖のエンディングの特徴:7話目が終わり、エンディングのいっとう最初にドクロが出てきたらバッドエンド、新聞部の立て札が最初に出てきたら主人公が助かるエンド。何十周もプレイしてたらそう感じた。あと、飴玉くれるお婆さん見かけたらカキコお願いします…。
荒井の映画の話(5話目だったかな?)って
あの似たような2つの話しかないの?
922 :
NAME OVER:02/08/17 10:59 ID:tsCyL+R6
使い切れよ
使い切る必要性はねえよ
926 :
NAME OVER:02/08/24 01:30 ID:MP5taBv7
927 :
924:
細田の父です