今だ解明されない数々のオーパーツ。
例えば有名なクリスタルのどくろ。これは現在の科学を用いても
作るのが困難なモノらしい。他には紀元前には作られていた電池等。
その時代ではありえないような技術の数々が詰め込まれた謎のアイテム。
さあ検証してみよう。
うんこ
3 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 15:58
ちんこ
4 :
落下中 ◆c4FD.wH6 :01/11/18 16:00
ああああああああああああああああああああああ
5 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 16:01
んじゃ、
>>1もあげてる水晶髑髏から。
職人さんの手でつくりました。
職人の技術は最先端の工作機械よりも高い精度を実現できます。
電池の話をしようかのぉ
>>1は電池をどういうものかと思っているのかな?
科学知識がなければつくりえないもの?
否
レモンに2種類の金属板を差し込めば電池になるのは知っているな?
つまり、電解質の溶液と2種類の金属板があれば
幼稚園生だって作れるんじゃ。
溶液だって塩酸だとか硫酸だとかそんなものはいらんのじゃ
タダの食塩水でいいのじゃ。
そりゃ、何千年前の遺跡からリチュウムイオン電池や
空気電池が出てくれば大変なことになるが、
>>1の言っている電池は容器の中に2種類の金属が入っているもの。
別にたいしたものでもなかろうに。
それとも
>>1はひとつの容器に2種類の金属を入れることを
何千年も前の人が思いつくはずがないとでも思っているのかのぉ。
7 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 16:23
で、肯定派は誰もいないのか?
8 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 16:30
考古学を研究している私は、先日、研究室にこもる生活のあいまの息抜き
のつもりで、近所にある縄文遺跡を散策していた。
そのとき、ふと傍らの草むらを見た私は、偶然そこに乾電池が転がってい
るのを発見した。
縄文時代の遺跡に乾電池!こいつは大発見だ!
私は震える手で乾電池を握り締め、研究室に戻るとその分析を開始した。
もし、これを縄文人が造ったのであれば、彼らはわれわれがこれまで考え
ていたよりもずっと、高度な文明を有していたということになる。
乾電池の表面には文字らしきものが書いてあった。驚くべきことにそれは
アルファベットだった!なんということだ。縄文人は地中海文明と行き来
するほどの一大文明だったのだ!
アルファベットを読んでみる「Panasonic」…Panasonic!パナ
ソニック!
まさに空前の発見だった!わたしはおもわず天を仰いで涙した。自らの幸
運に感謝した!
縄文文明は地中海にまで版図をのばし、電力を使用するほどの高度な文明
だった!そして、その時代からすでに松下電器産業は存在していたのだ!
それから、私は文字通り寝食を忘れて新たな論文の作成にとりかかった。
>>6 作り方を知ってれば、そりゃ誰だって作れるだろうね。
でもね、仮に昔の人が思いついてそれが作り得たとして
何の為に電気を使用したのかな?それに今でこそ電気
が発生するメカニズムや電気というものは当たり前の様に
理解されているけど、当時は電気とう概念がない時代だよね?
作ることができたかどうかと言うのもそうだけど、それを用いて
何をしたのか?っていう疑問が出てくると思うんだけど。
その辺はどうなの?
10 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 16:33
>>1は
>>6の話を理解していない。
>>6は古代遺跡から出てきたのは「箱に金属2本が入っているもの」
であって電池ではない、といっているのだ。
12 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 16:37
考古学を研究している私は、先日、研究室にこもる生活のあいまの息抜き
のつもりで、近所にある縄文遺跡を散策していた。
そのとき、ふと傍らの草むらを見た私は、偶然そこに乾電池が転がってい
るのを発見した。
縄文時代の遺跡に乾電池!こいつは大発見だ!
私は震える手で乾電池を握り締め、研究室に戻るとその分析を開始した。
もし、これを縄文人が造ったのであれば、彼らはわれわれがこれまで考え
ていたよりもずっと、高度な文明を有していたということになる。
乾電池の表面には文字らしきものが書いてあった。驚くべきことにそれは
アルファベットだった!なんということだ。縄文人は地中海文明と行き来
するほどの一大文明だったのだ!
アルファベットを読んでみる「Panasonic」…Panasonic!パナソニック!
まさに空前の発見だった!わたしはおもわず天を仰いで涙した。自らの幸
運に感謝した!
縄文文明は地中海にまで版図をのばし、電力を使用するほどの高度な文明
だった!そして、その時代からすでに松下電器産業は存在していたのだ!
それから、私は文字通り寝食を忘れて新たな論文の作成にとりかかった。
13 :
10じゃないけど:01/11/18 16:38
違うんかい!
で、どういうこと?
うむ。
古代人は仕組みはわからないにしろ、電池を作り
それをつかっておったということじゃ。
それだけではないぞ。
自動車も使って追ったし
飛行機すら存在したんじゃ
もちろん、原理はしらなかったんじゃが
原理をしらなくても絶対に造れないとはいえんからのぉ。
>>10 俺にはそういう方法で電池が作れるんだよって言う意味に
取れたけど?
勘違いしないで欲しいのは、別にそれらのモノが納得のいく
説明が出来れば、無理にそれを「オーパーツなんだ。不思議なモノなんだよ。」
というつもりは無いよ。
16 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 17:08
メッキをしてたと聞いたことがある。
17 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 17:49
age
18 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 18:26
ピラミッドの中には”電球“と思しき壁画が....
19 :
ダヌル・ウェブスター:01/11/18 18:40
バイブレーターの「熊ん子」の壁画もある。
20 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 18:42
ちびまる子ちゃんがオープニングで
黄金シャトルに乗っている!!
21 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 18:46
そもそも紀元前に発見された電池ってどんなヤツよ。
形状とか出土場所の状況とかいわねーと判断し様がねーだろ。
「ひからびたみかんに白金とパラジウムの板がささっていたのが発見されました」
とかそんな感じか?よくわからねーけど
>そもそも紀元前に発見された電池ってどんなヤツよ。
いえいえ発見されたのは現代です。
>形状とか出土場所の状況とかいわねーと判断し様がねーだろ。
わかったらてめぇ判断できんの?
あんた地質学者?考古学者?
偉い先生方が血眼になってもわかんないからオーパーツっつうんじゃねの?
人を見下して自分が偉くなった気にでもなってんのか?
今まで見下されてたんだろうねぇ、匿名性のある場所で強がってもムダムダ。
23 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 19:13
>わかったらてめぇ判断できんの?
バカかてめえ オーパーツについて検証しようっていうスレだろうが
素人が勝手な見解で議論するって内容でかまわねえんだよ。
あげあしとったつもりで喜んでんじゃねーよ、腐れヒッキーが!
>22
言葉尻を捕らえて悦に言ってるイタイ人ハケーン!
何が「いえいえ発見されたのは現在です」だ。気色ワルイ
25 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 19:16
黄金シャトルってのはどーなのよ?
それ自体技術的には造れるけど、どういうふうに解釈すべき?
26 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 19:19
23=21
もしかして21=22=23?
27 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 19:21
1=6=21=22=23
だろ?盛り上がらないが故の自作自演(w
このスレで一番オモシレーのはコピペだ
28 :
ダヌル・ウェブスター:01/11/18 19:23
黄金のスケベ椅子、というものをみたことがあるな。(笑)
30 :
ダヌル・ウェブスター:01/11/18 19:27
すぐに論評してくれるキミは便利な人。(笑)
31 :
ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :01/11/18 19:28
>>25 「黄金シャトル」と呼ばれているものは単体で見ればシャトルに見えるけど、
他に明らかに動物を模した細工品が一緒に見つかっているハズ。
んで、「黄金シャトル」自体も土着の熱帯魚の一種(プレコだったかな)って言われている。
32 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 19:28
1〜23、26くらいまで同一人物だと思われ
過去スレ読んでこいヴォヶ!
>>31 黄金シャトルを見た米軍技官が「これはF4戦闘機だ」と言った話は
有名だが、実は、この話には後日談がある。
航空機産業で有名なダグラス社がこの話を聞いて、黄金シャトルのレ
プリカを制作した。精密な三次元計測によって、全金属性の黄金シャ
トル(現物の25倍の大きさ)が制作され、小型エンジンが搭載された。
驚くべき事にこのレプリカを用いた飛行試験は成功裏に終わった。
シャトルはスケールスピードにして最大マッハ1.2の速度を記録し
飛行姿勢等にまったく問題は見られなかった。実験を担当したダグラス
社の製造技術部職員ダネル・リーは、レプリカを計測して作った設計図
は航空力学的に完璧だったと証言し、黄金シャトル=飛行機説は、事実
の上からも裏付けられたといえる。
ここで、これら黄金製品の出土時の状況について説明したい。黄金製品
は各所から出土したが、出土場所ごとにちがった系統の黄金製品が混在
していることはなかった。
動物は動物だけ、シャトルはシャトルだけ、というようにそれらは完全
に異なる場所に保管されていたのだ。しかも、驚くべきことに動物形状
のものについては鳥類、両生類、爬虫類、哺乳類、魚類という区分が整
然とされていたとのことである。
これは、黄金製品がある種の博物的区分を認識した上で作られていたこ
とをしめすものだ。
34 :
ダヌル・ウェブスター:01/11/18 19:58
>実験を担当したダグラス社の製造技術部職員ダネル・リーは、
>レプリカを計測して作った設計図は航空力学的に完璧だったと
>証言し、黄金シャトル=飛行機説は、事実の上からも裏付けられたといえる。
そりゃスゴイですね、韮澤さん。(笑)
>ダヌル
珍しいね、勇み足。
>>33のメール欄参照。
36 :
ダヌル・ウェブスター:01/11/18 20:14
おお。やられたな。(笑)
OOPARTS研究所のやつらがここにも現れましたね。
彼らの言うことは信じてはいけません。
ダネル・リーは、1978年に横領が暴露されダグラス社を首
になり、禁錮7年の刑に服しました。また、当時彼は、い
かがわしいUFO研究家らと親交があり、大手航空産業の技術
者という立場から彼らの研究内容に重みを与える発言をする
かわりに、報酬を受け取っていたことで有名な、要するに
信用するに当たらない人物です。
また、出土時の状況には諸説あり、発掘に当たったコロンビ
ア大学のマクマホン教授は最終的に記者会見で細工品の種類
ごとに保管の統一性はまったくなかったという発言をしてい
ます。
以上で、飛行機説の疑わしさについてはご理解いただけたと
思います。それでは、黄金シャトルの正体は何なのでしょうか?
黄金シャトルは動物を模しているのです。これが作られた
当時、恐竜はまだ生存していました。事実、黄金シャトル
以外にもマンモスやナウマンゾウを模した黄金細工品が多
数発見されています。
シャトルは翼竜か、それに類する未発見の古生物を模した
ものであるというのが研究者の間での現在のもっとも有力
な説となっています。
38 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/18 20:41
なるほど、黄金シャトルは翼竜だったのか。
納得した。確かにそう考えるのが自然だ。
39 :
ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :01/11/18 20:41
>>37 年代差が大きすぎるなぁ。
マンモスやナウマンゾウは確かに1万年前まで生きていて、
その絶滅に旧石器人が関わっていたのは間違いないけど
恐竜は新生代の始めから200万年程度までで絶滅した(と見られている)生物だよ。
「未発見の古生物」ってフレーズにはめちゃくちゃソソられるものがあるけど。
以下、「コレクト倶楽部」HPからコピペ。
西暦500〜800年頃、南米コロンビアで栄えたシエヌ文化の遺物である。
長さ6cm、幅5cm、高さ1.5cmのこの装飾品は、発掘当初、王族が使用したペンダントであり、
「動物形態像」と目されていた。
しかし、動物学者のアイヴァン・アンダーソンが、「形態が既知のいかなる動物にも類似しない」とし、
航空力学の専門家達にその分析を依頼した。
結果、機首・コックピット・主翼・胴体・垂直尾翼・水平尾翼が見事に揃い、
形態とバランスが航空力学の理にかなう事が明らかになり、
この装飾品は「黄金シャトル」と呼ばれるようになった。
40 :
ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :01/11/18 20:55
41 :
ダヌル・ウェブスター:01/11/18 20:58
>>40 君はあほですか(笑)
こんなうその画像にだまされて
>ダヌル
話題として取り上げるのに素材があった方がいいと思ったから提供しただけだよ。
別に画像一つでこれが電池として使われてたとは思ってないって( ´А`)ーЗ
43 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 01:08
考古学を研究している私は、先日、研究室にこもる生活のあいまの息抜き
のつもりで、近所にある縄文遺跡を散策していた。
そのとき、ふと傍らの草むらを見た私は、偶然そこに乾電池が転がってい
るのを発見した。
縄文時代の遺跡に乾電池!こいつは大発見だ!
私は震える手で乾電池を握り締め、研究室に戻るとその分析を開始した。
もし、これを縄文人が造ったのであれば、彼らはわれわれがこれまで考え
ていたよりもずっと、高度な文明を有していたということになる。
乾電池の表面には文字らしきものが書いてあった。驚くべきことにそれは
アルファベットだった!なんということだ。縄文人は地中海文明と行き来
するほどの一大文明だったのだ!
アルファベットを読んでみる「Panasonic」…Panasonic!パナソニック!
まさに空前の発見だった!わたしはおもわず天を仰いで涙した。自らの幸
運に感謝した!
縄文文明は地中海にまで版図をのばし、電力を使用するほどの高度な文明
だった!そして、その時代からすでに松下電器産業は存在していたのだ!
それから、私は文字通り寝食を忘れて新たな論文の作成にとりかかった
あの電池も 発見した人は最初なんだか分かんなかった。
電池の中の内容物を調べてレプリカを作ってみて初めてこれは電池じゃないのかって話になったらしい。
でもその電池で一体何に使ってたの?照明に使われるにしても電球発明する
のって電池作るより大変だとおもうよ。
色々、自演とか言われてるようだけど(w
違うよ。
ちなみに俺が写真やらで見たのは何か壷のような形だったな。
>>40にあるのに似ていたよ。あれはウソものなん?
まあ、別にオーパーツについて他にどんなモノがあるのかも
よく知らんし、たまたま電池やら水晶どくろなんかを知ってたから
例に挙げただけ。ただ幽霊にしろUFOにしろOPにしろ
それらの事が全て今の科学で証明できるものでは無いと思う。
宇宙誕生の概念だってビックバンがあったからって言われてもなあ(w
爆発後1秒まで方程式で計算できるらしいけど、それ以前の世界
はどうなってるの?と言われれば誰も答える事はできない。
まあ個人的に真実かどうかはともかくそういう夢のある話は好きだ。
こんな事に興味あるのは俺だけ?
46 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 02:34
>こんな事に興味あるのは俺だけ?
増長すんなヴォケ
47 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 02:41
コレクト倶楽部で「水晶ドクロ」「黄金シャトル」でも引き当て、
マターリしましょうや。
48 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 02:42
ほかにオーパーツってどんなもんがある?
49 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 02:48
オーパーツの有名どころ
「黄金シャトル」「水晶のドクロ」「ビリ・レイスの地図」
「古代電池」「錆びない鉄」「車輪」「聖徳太子の地球儀」
50 :
これもあるよ:01/11/19 03:01
「ヨナクニの海底遺跡」「火星の人面石」
>>50 建造物と物体(アイテム)ってことで、
それらは微妙に違うんじゃないかと…
52 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:05
んとねー確か ネジ釘とか中米の球体の奴とかもあったと思う。
考えようによってはピラミッドもそうかもしれん。
53 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:07
>51
「そこにあるはずのないもの」って定義においては
オーパーツだよ。実際書籍関係には一緒に載ってるし
ワクワク感は一緒だと思うけどなぁ
54 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:12
よなぐに
55 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:13
>>53 ワクワク感は一緒ってのには同意するけど、
「ヨナクニの海底遺跡」「ピラミッド」
なんてのは、もしあったとしても不思議じゃない物だと思うけどなぁ。
「水晶ドクロ」の製法の不思議、「黄金シャトル」のネタ元の不思議、
「ビリ・レイス地図」の製法の不思議、古代電池の原理の不思議、
これらは、すべて時代性と発想と製作過程の謎さからオーパーツ扱い
されているかと。
しかし、「火星人面石」なんて、ある意味存在過程以前の問題として
人間の手を離れたものだし、その他の物は、もし存在しても不思議とは
言えないんじゃないかな?
与那国・・・あ、ホントだ
失敬
57 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:25
他に日本のオーパーツって無い?
58 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:31
東日流外三郡史
59 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:33
60 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:34
水晶どくろは今の技術では簡単に作れるけど、
見つかった当初は技術が無かったから、もし
作るとしたら600年ぐらいかけて、代々砂
で擦って作らなきゃならんらしいな。
61 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:35
んーと、どっかでピーサンの化石が出てきたっていうのを聞いたこと
があるけど、「サン」ネタなんだろーか。
関係ないけど
マリアナ海溝の一番深いところにマネキンの首が落ちてる写真を見たこと
があるよ。ある意味オーパーツ。
ピーサン、サン、ヨクワカラナイ・・
63 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:37
>>60 伝言ゲームじゃないが、代々、年数かけて創ったとなると、
当初の作成者は全く違った物を創りたかったなんて事もあるかも。
当時じゃ製作図も完成予想図も何もあったもんじゃないしね。
「ビーチサンダル」ですがな。いや、ホント。
たびたびごめんなさい。「サン」は有名なガセネタタブロイド紙です。
「黄金シャトル」は、あの地方の魚を形どったものらしい。
実にそっくりなのがいる。
マリアナ海溝のマネキン・・すげー見たい
68 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:40
>>66 あんなクビレ&尾翼(左右&上のみ)がある魚がいるのか?
69 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:42
凄く小さくなってそうだが
70 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:43
>>64 ビーサンかどうかはともかく、
明らかに履物だという足跡は見付かってるね。
それとは別に、恐竜の足跡と人間の足跡が
同時代の地層から見付かったりしてるし。
71 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:45
>>58 東北地方に栄えてきた文明について詳しく記述したという歴史書。
青森県で旧家の天井裏から落下してきた木箱の中から見つかった
とされている。
>>60 加工に使う道具が発見されていないだけで、それなりの
技術はあったのかも
>>66 写真かなんかないか?
72 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:45
殻の内側に液体が充満していると外圧に強いんで、マネキンの首も
どっかに穴が空いてて、海水で満ちてるんでしょー
73 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:45
その他の生物を模した像が、
結構、現実に忠実にかたどってるんだよね。
そういった点から、あの黄金シャトルのみが
何らかの生物のデフォルメ像だというのは考え辛い。
74 :
ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :01/11/19 03:45
>>61 三葉虫の上にビーチサンダルの足跡がついてるってヤツでしょ。
あれは…なんだっけ。そういう種類の三葉虫なんじゃなかったっけ。
>>68 いるいる。普通に熱帯魚屋で売ってるよ。
ちょっと画像を漁ってみよう。
75 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:46
ジヤガー→ブルドーザー
ってのもあったね。
エレキテルが出来た当初はビリビリして遊んでいたっていうから
電池もビリビリして遊んでいたんじゃないの?
とかいうと小学生の理科も理解してないのがバレるか。
小学生の理科の時間はイモ判が得意だったんだもん。
77 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:48
>>71 そんな道具を発明してたのなら、その道具そのものがオーパーツ。
しかも、そんな(水晶程の硬さの物を加工できる)道具があったのなら、
その道具が、もっと他に利用・応用されて、もっと他のブツが見付かって当然かとも。
>>74 画像拾ってくる前で悪いが、それってプレコ系じゃないのか?
プレコだったら絶対違うと思うぞ。
つうか、プレコを模したのがアレだったら、デフォルメ入り過ぎ。
黄金シャトル、にそっくりの魚はテレビで見たよ。
何の番組だったか忘れた。
79 :
ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :01/11/19 03:49
80 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:50
デンデラ神殿かどっかの「電球写真」もこじつけですな。
81 :
ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :01/11/19 03:50
>>77 あちゃ、先に釘刺されてたか。
ダメ?
俺は納得いくんだけど。
ごめん、間違えた「電球みたいなレリーフ」でした。
83 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:51
意外に海に落ちた柑橘類を金属棒で取ろうとしたら
ビリッと来たとゆー話かも。
84 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:51
>>77 なんで?たかだか水晶の加工にそんな高度な道具がいるのかな?
85 :
△ ◆vl9p7xCk :01/11/19 03:54
あれは?
エーゲ海から出てきた天体模型@機会仕掛。
これならそんなに怪しくない。
「ピリーレイス地図」はちょっと怪しい。
86 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:54
>>79 おれはオーパーツに似ていることよりもむしろ
体表の模様が文字みたいに見えて驚いた!
87 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:56
ピリレイス地図の南極って、現物見ると
ぜんぜんそんな感じじゃないぞ。
よくある知らない部分を適当に書いてる地図って感じだ。
>>86 転用防止のために、写真の上に「PETPET」って
入ってるみたいだけど…。
89 :
おでん@魔神:01/11/19 03:57
オーパーツ=宇宙人の仕業
説ほど痛いものがないよな・・・・
しかも大抵はオーパーツの存在そのものが否定されてるって妄想するし
水晶のどくろなんて作るのは簡単
うちの会社の外注さんが趣味で作ってるよー
技術的には最新の機械なんて必要なし
バフみたいな回転工具と研磨剤が有れば2週間で出来ます。
・・・ただ下から光を当てて目を光らす芸当は・・・
91 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 03:59
92 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:00
プレコを模したとしてみる。
「見事な胸ビレや尾ヒレを再現しておいて、
同じく見事な背ビレをカットする意図は?」
「あえて尻ビレの背後に尾ビレを配置した意図は?」
「頭部と胴部の間にあるクビレは?」
「プレコなら、目をもっと特徴付けて模したのでは?」
などなど、疑問は尽きない。
そう言えば、特命リサーチでもプレコってことでケリ付けてたな…
93 :
△ ◆vl9p7xCk :01/11/19 04:00
>87
そうですよね。香具師で有名だった男のでっちあげ説が
有力だそうですから。大体スルタンの娘とデキて云々なんてのは(以下略)
94 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:01
あの電池の中身は、ワインと銅板と何かだったような気がする。
95 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:02
「水晶ドクロ予言」ってあったね。
96 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:03
回転工具・研磨剤、共に現代ならではの道具だよ…
97 :
おでん@魔神:01/11/19 04:04
98 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:04
現代というか、「近代」と書いた方が相応しかったかもしれないなぁ。
99 :
ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :01/11/19 04:07
>>92 頭部と胴部の間にあるクビレに関しては
通常の動物と同じような描写ってコトで
技法として割と納得できるんだけど、
確かに背ビレの簡略化は不自然だね。
まずプレコをディフォルメしようしたら一番残しそうなポイントだもんなぁ。
100 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:08
>>96 研磨剤に関しては、砥粉は今でも使っていますよ。
101 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:11
あの髑髏って確か世界に3つか4つあるんだよね。
目が光ったりして出来がいいのが元祖?って言われてて
他のはそれを真似て作られた物なんだってね。
102 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:12
>>96 はずれ〜
回転工具・研磨剤は古代からあるよー
研磨剤はいまのように酸化クロムとアルミナとか純度の高いものじゃないけど、
考え方は昔もいまも同じです。
回転工具も別に古代人だろうが運用可能な道具だ。
マヤ文明には車輪がなかったから回転工具も知らなかった
だろう、なんて頓狂なことをいう人も居るけど
黄金シャトルは普通に見て、目と口があるから
シャトルという名はないよなあ。
106 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:20
黄金シャトルは古代の少年が夢でみた未来に存在した
ジェット戦闘機をモデルに作り上げたものかな?
こういう時こそ予知能力を肯定すれば
オーパーツの謎は解けると思うのだが
107 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:20
回転工具の材料は何だ?木材?
108 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:23
109 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:23
あの水晶髑髏を作るのに回転工具を使ったと思ってる奴がいるのか?
110 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:26
水晶を研磨によって作ったと考えるから無理がある。
水晶を溶かす液体をあの時代の人々は持っていたが
スペインの侵略時にそれがすたれたと考えるのが自然であろう
111 :
ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :01/11/19 04:27
>>105 うんうん。
上でも書いたけど、首らしき区切りを表現しているし
やっぱりなにかの動物だと思うんだよなぁ。
飛行機ならあの区切れはないと思う。
112 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:28
水晶ドクロが作られたのって3600年前だっけか?
上あご部分と下あご部分が別パーツとして作られていて、
組みあわせると上下の歯までピタっと合うんだっけか?
しかも、研磨跡が目立たぬほどの透明度が出るまでの磨きっぷり。
その当事に、原石の水晶をあそこまで加工できる知識なり
回転工具なり研磨剤があったのなら、もっと流用されて当然なのにな。
113 :
おでん@魔神:01/11/19 04:28
木で火を起こしたりするのも回転させるから
あれに弓のようなものをつければすでに
回転工具。
115 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:29
水と砂で磨いたのだとしたら、
1日24時間ぶっ続けで磨き続けたとしても
良く見積もって300年かかるとか。
116 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:31
水晶からドクロを作ったと考えるから無理がある。
あの時代のインカ人は魔術の力により
人骨を水晶にすることができたのです。
そう考えるとハリーポッターも事実であると思います。
117 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:31
>>114 で、それで水晶をどうブレないように固定して、
どういった方法で回転させて、どうやって歪みがないように
精巧に仕上げるのか?
118 :
おでん@魔神:01/11/19 04:31
>>115 普通に考えて水と砂しか思いつかない人間がそんな高度な彫刻を作ろうとするわけがない
そういう数字の話で煙に巻かれすぎ
119 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:33
木の棒2本とヒモ使って火を焚き付ける道具、
あれも回転工具扱いになるのか〜。
120 :
△ ◆vl9p7xCk :01/11/19 04:34
いい感じですね。
121 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:35
マヤ人が作ったと考えるから無理がある。
あれは、自然にできたもの。
人間の頭蓋骨だって自然にできるんだから
水晶で頭蓋骨が自然にできないという法はない。
122 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:36
>>118 確かに。
で、逆説的に、3000年以上前の時代に
あれだけ硬く、しかも割れ(裂け)易い材料を使って
あれほどまでに精巧な物体を作ろうとする人間(文明)が、
水晶のドクロにのみ、その技術力・創造力・文明力を駆使したとは思えない。
123 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:37
水晶ドクロを作るほどの文明が
回転工具を作れないはずがない
124 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:38
そもそも火をつけるだけの道具も工具(工作用道具)って言うのか?
水晶のドクロの製法問題抜きにして
114の書き込みは単なる屁理屈にしか見えないが。
125 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:39
「水と砂で磨いたのだとしたら」
300年もかかるのか・・
代々受け継がれていったのかな
それとも選ばれた者のみか
126 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:39
水晶ドクロ、現代の工学機械を用いなくても実際つくって
みれば1年で作れるとかいうはなしなかったっけ?
それはちょうど農学を学んだ生徒よりも
ほんものの農民の方が1.5倍の収穫をえたというエピソードの
ようなもんで。
ちなみにこのエピソードは「知ってるつもり」でとりあげられた
みや大工のものだけど。
127 :
おでん@魔神:01/11/19 04:39
>>121 ワラタ
>>122 そう。マヤ文明は未だにサッパリわかってないようだし。
古代の強力な文明の例に漏れず天文学が凄かったこと、
難解かつ壮大なマヤの暦。
回転工具うんぬんどころじゃない
128 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:40
つうか、その他の水晶加工アイテムがザックザクだったら、
「当事の文明は、水晶を加工する技術力を持っていた」
とハッキリ断言できるんだけどなあ。
129 :
△ ◆vl9p7xCk :01/11/19 04:41
石英=水晶って確か硬度7。相当硬い。
で、ユカタンは分からないけど、南米ペルーでは
「車」、車輪そのものが無かったっていうのは有名な話。
そこで、石英より硬い工具を使った、に一票。
みんな情報が片寄ってない?
どうしてもオーパーツの方に行きたいみたいだね
水晶を溶かす液体?そんなのを考える方が不自然だ
他に流用?昔に祭祀以外にそんな手間のかかるものを作っている暇があるか
よく見積もって300年?どういう計算だ 一日どのくらい切削できるんだ?
そんなに時間がかかるものを加工できると当時の人は思うのか?
西洋文化が発見したものが全ての発見と思うから間違い
本当のオーパーツなんてごくごく少数でしょ
131 :
おでん@魔神:01/11/19 04:41
>>124 立派な工具でしょう。
その段階の文明に於いては。
まあたしかに高度な造型にはとりあえず関係ない
132 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:43
火付けの件、「立派な道具」だが「工具」とは言わないな。
133 :
おでん@魔神:01/11/19 04:44
>>132 ああそうだった
「道具」が正しい。恥ずかしい
>124
あの道具が工具に応用できると言ってるんだけど。
先端に研磨用の物をつけてね。
135 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:46
>>130 あんたはオーパーツという言葉の意味を勘違いしていると思われ。
オーパーツってのは、その文明には作れないモノ、という意味じゃないぞ。
136 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:46
ルビーで充分できますな。
137 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:46
と学会本によるとそもそも水晶どくろって誰が、どこで発見したのか
がはっきりしてないとか?
博士の娘が見つけたとかなってるとかいいながら
実はその時娘はその国にさえいなかったとかなってなかった?
しかも発見した現場にいあわせた証人もいないとか?
よくわからんしろものだ。
案外「やってはいけないこととは知りながら、やってしまいました」
とか言って謝ったねつ造事件みたいなもんだったりして。
ばれないまま・・・・
138 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:47
>>130 古代文明の人々は、
「よくもまぁ、これだけ手間隙掛かることをやってのけたわ」
とつくづく思わされる建造物・造形物・加工物を数々残してるよ。
勿論、祭祀との関連性は高いけどね。
だかしかし、当事は「食う(狩る)」「寝る」の他に
「祭祀」ぐらいしかイベントがなかったからな。心の拠り所的にも。
139 :
おでん@魔神:01/11/19 04:48
>>135 「場違いな出土品」
もともとは場違いだからあるわけがないとして否定するための言葉ではないのか?
否定というか検証から除外するための。
どういう意味が正しいと?
140 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:49
>だかしかし、当事は「食う(狩る)」「寝る」の他に
>「祭祀」ぐらいしかイベントがなかったからな。心の拠り所的にも。
すると古代人はどうやって子孫を増やしたんでしょうか?
あ、だから滅亡したのか…
141 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:49
142 :
おでん@魔神:01/11/19 04:49
143 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:50
>>134 あの道具を流用?
安定度無さ過ぎ。
いくら先端にダイヤを付けたとしても、
狙い通りに綺麗に加工なんてできたもんじゃないよ。
144 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:50
>130
1日3時間労働で300年じゃないかな?
当時の人らって世界的に労働時間短くなかったっけ?
日本もそんなもんじゃなかった?
146 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:50
147 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:51
やらんと分かるまいよ、それこそ。
148 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:52
>>134 古代文明の人々が使用した工具に関しての新たな解釈と受け取って良いか?
149 :
おでん@魔神:01/11/19 04:52
>>141 ?
その文明に於いて存在したとすると他の論証が成り立たなくなるからということ?
150 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:53
このまま逸れていく・・
151 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:53
がんばりやさんは昔からいたってことだね。
>>144 まー300年はいいとして
その当時に労働時間なんてものがあったのかな?
153 :
おでん@魔神:01/11/19 04:54
154 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:55
>>139 捏造=オーパーツ
ということか?
それとも縄文遺跡に落ちてる乾電池みたいなことをいってるのか?
155 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:55
>149
ま、学問に余裕のない時代のバッファ容量の問題ちうことです。
156 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:55
なんかぉかしぃ
157 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:56
>>144 すると、交替制で24時間、水と砂で磨き続ければ
38年程度であれが出来ちゃうってことか…
水晶の原石ってかなり平面的だよな。
丸くするだけでも大変そうだ…
158 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/11/19 04:57
水晶ドクロは10体ぐらい見つかってるけど
ほとんどのものは精巧には作られていない。
2体ほどだけがかなり精巧にできてる。
159 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:57
オーパーツはあっただろうけど、
縄文遺跡の落ちてる乾電池が違う。
オーパーツ職人がやけになったんだよ。
こうなったら意地でもクリスタル頭蓋骨造ったるわ、ヴォゲ!!
きっとそういう一族がいたんだよ。
巨人の星みたいな感じで。
160 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:57
偽もんがたくさんあるらしいしね。
161 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:57
>>152 だから一日9時間働けば100年でできます
162 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:59
ピカ忠だって偽門あるじゃん
163 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:59
異常な才能を持った職人さんっているからね。
164 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 04:59
とりあえず、ここまでで出た結論
古代電池 :未決着
黄金シャトル :プレコ
与那国海底遺跡:主張なし
水晶ドクロ :自然発生
電池と遺跡、それから遮光器土偶あたりで主張ないか?
165 :
おでん@魔神:01/11/19 05:00
>>154 もともとの意味が捏造でもしなければ出てくるわけがない出土品を指すものだったと記憶してるだけ。
「でも存在してる、どういうことだ」がオーパーツの謎ってことかと。
166 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:00
>>163 言い方が失礼。
素晴らしい才能をもった職人さんっているからね。
に変えろ。
167 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:01
>164
他にも出てるよ。
168 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:02
しゃこうきドグウは当時のイベントのマスコットキャラクターです。
愛称シャコちゃん
169 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:02
>>157 水と砂・・・
研磨剤を使うのは最後の仕上げのみ
形作り、細部の彫刻、等はノミもしくはそれに似た道具を使用して
割っていったと思われ
回転工具に関しては別に回っている必要なし
板に研磨剤をつけ往復運動でも同じ
水晶の固定に関してはヤニで十分(タバコのヤニじゃないよ)
170 :
163ではない:01/11/19 05:02
>>166 「異常」という言葉は「普通と違っている」ということを指すだけで
好意も悪意もない中立的言語。
あなたがそれを失礼だと感じるということは単にあなたが普通でなく
てはならないという日本的常識にとらわれているだけ。
171 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:03
172 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:04
遮光器土偶は、梅原説によるとあの時代の弔いに使われたらしい。
あれは妊婦が出産で死んでしまったときに使ったらしい。
173 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:04
わかりました。当時の一日は2400時間あったんです。
このうち900時間労働して水晶ドクロは一年で完成しました。
174 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:05
アラハバキ萌え〜
175 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:05
三葉虫踏ん付けた、サンダルの靴跡の化石、興味あるなあ。
別に不思議じゃ無いのかもしれないけど、現状での歴史の
定説を覆す可能性(この際、真偽は問わない)はソソル。
なぜ168に含まれてないの?
176 :
おでん@魔神:01/11/19 05:06
>>173 これを見てふと思ったけどマヤ歴は異常にサイクルが長いから気の長い民族だったのかもしれないとは思った
177 :
△ ◆vl9p7xCk :01/11/19 05:06
「莫耶の剣」知ってますか。紀元前7世紀くらいだったと思う。
周末から春秋にかけて、ものすごい金属加工技術があったのは
以外に知られていません。京都の国立博物館に現物がひとつだけ
あるから参考になると思います。異常に鋭利で、今でも髭が剃れる
くらい。
周の青銅器にはどうやって刻んだのか全く分からないミクロレベルの
文様が浮き彫りになっているものもあります。謎だ。
178 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:07
>>175 政府の隠蔽工作だ。
事件のことが知られるだけでも都合の悪いヤツは
大勢居るのでな。
>>170 ごめん。
異常は、殺人鬼のことを語るときよく利用する言葉だから
私の中でいい意味は持ってなかったよ。
人を喰ったり、死姦するのって異常じゃん?
魅力的だけど。
古代電池 :西洋文化の驕り 電気の発見は古かった
黄金シャトル :お魚さん
与那国海底遺跡:???パーツ??? わかんない今後に期待
水晶ドクロ :考えすぎ
遮光器土偶 : グラサンに見えるのは化粧の誇張化
他の装飾は祭祀に用いた小道具と思われ
181 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:10
とりあえず球体作ってから、研磨剤使用の仕上げ?
目の位置ノミで「掘る」なんて無理だし「削る」にしても、
微妙に力加減間違えれば、水晶のことだから「パカッ!」と真っ二つだもんな。
鼻の窪みにしても、歯の1本1本にしても、研磨剤で仕上げるの大変だわ。
あと、硬い水晶を削ったり磨いたりと加工する作業において、
ヤニってそれほど固定力(吸着力?)あるんだ。
物自体が平面部分少ないだけに、固定するのも大変そうだ。
182 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:12
人間のドクロを水晶化したとか、、?
今の技術じゃ無理だけど、何百年も昔ならもしかしたら
できたかもしれない、、、。
183 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:13
>182
サイズが違います。水晶はちっちゃい。
184 :
おでん@魔神:01/11/19 05:13
>>182 元素変換ですか?
魅力的ですが流石に・・・
185 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:14
じゃあきっと水晶化させる時に
縮小化しちゃうんじゃない、、、?
だったら、説明がつく。
186 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:14
>>183 あゆより頭の小さい古代美少女・・・萌え
古代人が現代人より原始的だと考えてはいけない。
むしろ現代人のほうが精神的には原始的であるくらいなのだ。
古代人は我々とは異なるベクトルに文明を発展させていた。
それは、現代の物質文明が軽視し、分離しようとしている精神文化を、
まさに宇宙的に調和させた、真に在るべき文明であったのだ。
人類は進化していない。
文明の進歩は直線的ではなかった。
急速に進歩しては滅び、そのくり返しであった。
そのような文化の集団意識状態は、超能力の発現すら許容するため、
サイコキネシスによる物質制御や重力制御が今より容易に可能であった。
つまり、分子構造に働きかけることで、巨石を意図的に切断することや、
その巨石にかかる重力を軽減させることは、そう難しいことではなかった。
宇宙の性質は意識が決めている。魂が先行する。
古代の文明は、当然のごとくそうした前提に基づいていた。
それが宇宙の法則だからだ。宇宙と調和していたのだ。
188 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:14
水晶のような物でも研磨剤使って、磨いて輝かせたんだから、
当事の職人は、あらゆる硬い物質を磨きまくったろうなぁ…
189 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:14
そうそう。オークションに出せば開始値10億だと<水晶
190 :
おでん@魔神:01/11/19 05:15
>>185 説明がつく・・・って・・・
水晶に変換する技術の方が激しく気になる
191 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:16
192 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:16
当時の人気商売、磨き屋のお月。
193 :
ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :01/11/19 05:16
なんかのスレでも書いたけど、
国産ロケットのH2ロケットの補助ロケットの外枠って
職人さんがヘラ一本でアルミ合金の円盤を加工したそうだよ。
ロケットの軌道にすら影響する部品を、五感だけで作ってしまうんだから
大したもんだ。
文明として発達してなくてもそういう職人さんが一人いればできるものってのもあるんじゃない?
>>181 考え方としてダイヤの研磨と同じ
割れやすい方向があるから(石によって同じ方向)
原石の状態で見極めて割っていく
形は球面にこだわる必要はなく、大まかにデザインしてから切削。
割れるといっても真っ二つに割れるわけではなく、剥離する感じ。
ダイヤも安いものは針でつつけば簡単に割れるよ(俺の仕事に関係あり)
ヤニに関しては暖めればどんな形でも包めます。
冷えるととても固くなるので固定される。
貴金属の職人はみんな使っています。
195 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:17
一子相伝で水晶を磨こう!
水晶ドクロ程の物が仕上がれば
現代のものだとしても、とんでもない金が稼げるぞ!
(勿論、自分じゃなくて子孫がね)
しかし、水晶の原石をどうやって入手するかは君に任せる!
196 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:19
当時はウィンドウズしか存在しなかったのに高度なUNIXサーバーがあったわけがない!
というのと一緒だな
197 :
ななしぃ ◆hO2fvib. :01/11/19 05:21
俺は某私大の学生なんだが
うちのゼミの教授がオーパーツマニアで
一度だけその教授が所有しているオーパーツを見せてもらったことがある。
それは薄っぺらの金属の板なんだが
教授はオーパーツというがからかわれたのかな。
198 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:22
>>197 それはその教授が「もっているはずが無い」という意味でのオーパーツだと思われ
文が変だ。スマソ。
201 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:23
>>194 話は解るが、そこまで現代の加工技術に絡めて考え過ぎるのもどうかと。
202 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:24
日本でも晩期縄文土器の精巧さはどの文明の土器よりも抜きんでている
らしい。
203 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:25
「学校から帰ってくると父ちゃんが水晶削ってる、
そんな生活嫌やわ〜」
水晶どくろに150年かかるという話をさして
島田しんすけの発言。
204 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:27
194の人はジュエリーデザイナーでしょ。しかもファインの。
すげー。
205 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:28
古代電池 :西洋文化の驕り 電気の発見は古かった
黄金シャトル :プレコっぽいが謎のデフォルメ入り
与那国海底遺跡:そもそもオーパーツ??? わかんない今後に期待
水晶ドクロ :職人さんが頑張っただけ
遮光器土偶 : 妊婦さんが出産で亡くなった時は、このデザインに限る!という単なる流行
マヤ文明 :職人さん真っ盛り!!!
206 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:29
>>204 オカルト板の限定スレでそのレスって…
自演っすか?
207 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:32
話せば話すほど謎が深まるオーパーツかな。。。
ちがうよ。あてずっぽう。知りあいにその類の人がいて、焼くと金になるっていう
粘土でアクセサリー作らせてもらった経験からさ。ファインの人はとっても珍しい。
>>206 こういう場合は見て見ぬふりするのが大人ってもんよ(藁
やれやれ
211 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:34
>>208 ジュエリーデザイナー、オーパーツの製法を語るってか。
思いっきり現代製法に携わってる(密接してる)人の意見ってどうなんだろ?
現代との比較としては相応しいだろうけど、当時を予測するには
現代の知識が逆に邪魔になるような気もするし。
212 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:35
オパーツを信じてるのか信じていないのか
はなしはそこからだ。
213 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:36
そこからですか
214 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:36
ん、なんだ、そこからだろ?
215 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:36
204も「ひょっとしてジュエリーデザイナーですか?」
なんて書き方すりゃ良かったのに。
「しかもファイン」「すげー」なんて付けると
いかにも自演っぽくうつるので気を付けよう。
216 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:37
やめてよ、何でも肯定/否定ネタにもってくのは。
楽しめないやん。
217 :
貴金属装身具加工二級保持者:01/11/19 05:37
>>201 現代の加工技術も昔からの流れを汲んでいる。
装飾品の加工に関して言えば、道具はあまり変わっていないと思うな
機械的なものは確かに便利になって時間がかからないけど・・・
特に職人系の事は経験が伝えられるからね
今までの歴史の中で技術が淘汰されて残っているだけ
装飾品なんかは特に世界的なものだし、いろんな文化で作っていたものだからね
ひとつの文化で出来なかったものが、他の文化では加工できた事は考えられるでしょ
西洋文化だけで考えるとなぞはいっぱい出てしまう。特に歴史に関してはね
本当に分からないのはいろんな学問がアプローチをかけて矛盾するもの
スフィンクスの地質測定とか海底遺跡とか
218 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:37
まあ自演なんだけどね。
わかりますぃた。
220 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:38
>>212 信じるか信じないかの二択で迫られてもナ。しかもファイン。すげー。
221 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:39
222 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:39
与那国海底遺跡は何年前のもの?
223 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:39
海底遺跡ってかっきーよ!
なんかこうてんぱってるかんじがするもん。
うちもかなり、すき。こういう遺跡?
うん、海底に死ズンだって所に、興味がる。
なぜ? tって思うもん。
怒ろうかな。
225 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:40
>>217 ふむ。だが、身近だからこそ見えなくなってしまうものってのは確かにあるよ。
それはオーパーツネタじゃなく、全ての事柄に関してね。
>>220 ワラタ。つうかコーヒー吹きこぼした。どうしてくれる。
226 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:41
水晶ドクロって、複顔できないの?
どんな顔してるかみんな興味ないの?
227 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:41
氷山がとけたんだ!
だから、海上はあがったんだ!
縄文海進って感じで!!
228 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:42
結論:何時の時代も職人さんは凄い!しかもファイン。すげー。
229 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:42
氷が溶けたら水位あがるの?
230 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:42
でた!!
反論できないときの煽り
自分の夢に反論されて自作自演?
夢の中で生きてろ
ここはもう論議の出来ない奴しかいないの?期待した俺が厨房だったわ
永遠と本に書いてる話をしていろ
232 :
おでん@魔神:01/11/19 05:42
>>226 なんか雑誌で見た覚えがある。
ごく普通の南米人の顔立ちってことだったって話と白人系だったって話が記憶に・・・
どっちかは電波
233 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:43
234 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:43
古代の職人=ファイン・・
235 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:43
てのひらに乗るくらいの大きさ
236 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:44
237 :
ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :01/11/19 05:44
>>226 あっ、なんか新鮮なアプローチ!
どっかのテレビでやってくんないかな。
これで全然マヤっぽくないカオになったら面白いね。
238 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:44
>>231 誰が何に対して、何の反論ができずに、何を自演したんだ?
239 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:44
>>226 俺の聞いた話では、宇宙人の顔になったっていうぞ?
240 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:44
え!?終了ですか!?
241 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:45
242 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:45
243 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:45
君が全部悪い↓
244 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:45
水晶どくろはもういいよ。
>>232 …と思ったらがいしゅつ手法だったのか(;´Д`)
246 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:46
>>240 いや、中締めってとこだろ。
空も明るくなって、星も見えなくなってきたことだしな。
俺が悪いのか・・・
スマソ
248 :
おでん@魔神:01/11/19 05:46
>>239 えらく地球人類っぽい骨格のエイリアン・・・アダムスキーですか?
249 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:46
ばかだな〜きみたちは。
水晶ドクロは一定の電圧をかけると
びーむが出るんだぞ。
250 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:47
ビームですか
251 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:47
じゃあさ、水晶どくろのモデルになった人は
どんな地位にいた人だろうね?
やっぱ、キング?
252 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:47
なんか、オカルト板久々の素敵なスレだな。。。
253 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:48
ていうか、オークションで10億からはじまるような品に
電圧かけんなよ。しかもファイン。すげー。
254 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:48
キング
人気投票1位の人
ビームは出ない。
そんなこと分かってると思うんだよ、君は。
くだらないことはやめてくれ。
256 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:49
結局、
>>231に「自分は厨房です!」とカミングアウトさせる為のスレだったのか?
257 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:49
麻酔効果があるとかないとか
258 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:50
>>251 たぶん「ファイン」
きっと「スゲー」人。
259 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:50
荒れすぎ
260 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:51
>>253 それも150円引き。
でもこれをやると次から店員にマークされる。
ま、ファインにはお勧め出来ない
261 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:51
>>256 それは当初の目的の一つに過ぎない。
今はまだ通過点。これからが勝負。
262 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:52
びいむは出る!!!!!!!
これはネオナチスが実験をしている。
263 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:52
海底遺跡はいつ頃・・・
264 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:53
モリマンっていたけどさー
さいきん、見ないけど、
がんばってるらしいよ。
っとにがんばってるんだよ。
テニスコートに整備してた、前。
きながに待てば、いつかブレイクするさ。
まんとひひ顔ってのが痛いけどな(笑
しずかに!
タンスにごんの効き目がなくなったようですよ。
。
265 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:53
オークション10億って、あくまで最低落札価格ね。
一応、100円スタートを謳ってるのよ。
最落付き出品って敬遠されがちなのにね。
266 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:53
267 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:54
あの、お願いです。
海底遺跡にお話をしましょうよ。
268 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:55
>264
たしかにそうだ。だれが悪いかは分っている。君だ↓
269 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:55
へ?
270 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:55
つうか、麻耶の職人さんが泣いてるって。
271 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:55
複顔の画像キボンヌ
272 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:55
ファインってブランド名?店名?製法名?なんなんですか?
教えてください。
273 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:55
274 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:56
ところですげーって噂のファインって↓コイツのことか?
275 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:56
では、話を戻して。
水晶ドクロは加工自体は可能。ただし、道具の痕跡や
道具を用いる事により可能になると思われる他の成果
の痕跡が発見されていない点に疑問が残る。
そもそも、ドクロがマヤ文明のものかどうかが怪しげ。
ちなみにドクロの価値は推定10億以上。
ロッククリスタル製でホンモノの頭蓋骨よりは小さ目。
下から光を当てると目が光るらしい。
電圧をかけるとビームがでるというのは怪しげ。
おそらく職人、しかもファイン、すげー、が作ったもの
だと思われるが、自然発生する可能性もまったくないと
は言いきれない。
それでは、次の事案に移ろう。
276 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:57
もう
ええねや
277 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:57
海底遺跡・・・
278 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:58
海底遺跡って、構造物以外に物品の発見みたいなのはあるの?
279 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:58
280 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:58
びーむは出るよな?
何だかんだ言ってみんな心のそこじゃ出るかもって思ってるよね。
びーむはでます。
281 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:59
>280
もういいだろ
282 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:59
そもそもオーパーツスレで海底遺跡の話するって変じゃないか?
「古代文明」「古代遺跡」「謎の建造物」なりのスレの方が相応しい。
283 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:59
海底遺跡が本当に「遺跡」だったら、推定一万年以上前の
ウルム氷期に建造されたということになろう。
>>275 素晴らしい。みんなの意見が一つになって
問題丸投げで一カ所も解明されていない点が見事だ。
そろそろ次のお題に行ってほしい。
285 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 05:59
出ねえ
286 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:00
>>279 流されたと考える根拠は?
というか、そもそも単なる地形でないと考える根拠は?
287 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:01
のってくれよ〜。
びーむうつぞ。
288 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:01
ウルム氷期をよくは知らないけど
その頃は、海底遺跡があった場所は余裕で陸地だったろうね。
もしかしたら、海のそばの王国だったかも。
289 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:01
そもそも、何処に古代遺跡があったとしても不思議じゃないし。
そりゃ人が住むのに厳し過ぎる環境の地は別としてね。
オーパーツとは主旨が違うよな。
290 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:01
291 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:02
マレー沖にも海底遺跡ってあるよねえ。
こっちはホンモノの。
292 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:02
海底遺跡は竜宮城でしょ?
沖縄=琉球=竜宮
絵本の竜宮城の城、おと姫のファッションが沖縄風。
竜宮の城なんて首里城まんまだし。
浦島が海底に行って竜宮城をみたってのもまんまだし
293 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:02
沖縄人いない?
九州でもよし。
294 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:03
のってくれよ〜。
元ネタはスプリガンだろとかつっこんでくれよ〜。
295 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:03
>>292 なんで玉手箱を渡した、あの人。
ひどいよ。
あの主人公が可哀想。
296 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:03
根拠はないがあれは人工的にしか見えない。
ほんとに「遺跡」なら世界一旧い遺跡か。いいなぁ
297 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:04
298 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:04
はい
沖縄人です
299 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:04
与那国の件ははアイテムじゃなく
ただ不可解な地盤なり地形が残ってるだけなので
話の発展性はあるかも知れないが、
このスレで解明も議論も何もあったもんじゃないと思うが。
300 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:05
(・∀・)300!!
301 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:06
302 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:06
>>294 スプリガンって、あの日本語めちゃくちゃ漫画?
高校の教師が「本当の真実が知りたい」とか言うやつ?
モース硬度27とかステキなことを言ってる?
>>292 それは沖縄が竜宮だという主張にはなるが
与那国海底遺跡が竜宮だという主張にはならないぞ。
303 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:06
304 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:07
>>298 顔の彫り、深いですか?
芸能人で言うと、誰ですか?
305 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:07
アイテムで何かないか。誰か挙げろ
306 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:08
与那国海底遺跡は
自然に出来たものだと思う人いる?
307 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:10
ここで皆に気づいて欲しい。
海底遺跡ネタは盛り上がりに欠けると。
308 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:10
水晶ドクロが自然にできるんだから海底遺跡だって自然にできるだろ
309 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:10
コソ加工品
遮光土偶
どっかの寺院にある腐らない死体がみたい
310 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:11
311 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:11
>>304 オーパーツに何か関係あるの?(w
ほり深いけど
312 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:11
>>302 292へのレスは確かにその通り。
しかも、与那国海底遺跡にあったであろう文明が
例の乙姫様のファッションで「当時、そこまでの裁縫・染色技術があったのか?」
なんて新たな疑問が浮かぶ。
さらに、浦島太郎の歌をネタ元にすると、玉手箱の製法技術や
与那国海底文明と亀などの生物との密接な関係など疑問は尽きない。
313 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:13
与那国海底神殿に文明があった頃には
酸素ボンベが存在していたのか?!
それってオーパーツじゃないのか?!
といった疑問も生じてくるな。
しかし
>>310は自分自身に向けて笑いながら何が言いたかったのだ?
314 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:13
アショカ王のさびない鉄柱は?
315 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:14
モース硬度27ステキっしょ?(w
>>311 ちょっと興味あって。
誰かにあったら、よく
外人?って聞かれ、次にハーフ?と聞かれ
そして、沖縄出身って聞かれるもんで・・・。
沖縄人ってどんな顔だろう?って疑問だったのよ。
関係ないから、サゲ。
317 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:14
錆びない鉄柱の特別な製法とは?
318 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:15
>>295 じじいになってから玉手箱を見たら中にもう一個玉手箱があって
それを開けたら浦島は若返って
おと姫と結婚して末長く幸せにくらしましたとさ。
ってのが正解!っておはスタクイズ「真実をさがせ」で
やってなかったっけ?
違うのが正解だったっけ?
ちなみに俺ががきのころきいた話は老人になった浦島が
なぜか鶴になってとんでったってものだった。
ほんとはどうなの?
320 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:16
浦島太郎と2001年宇宙の旅は微妙にリンクしてるって事か?
322 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:17
>>318 俺が聞いたのは老人になり、母親はすでに亡くなっており
村には知り合いが一人もおらず
村人から疎外されて、失意のうちに死んだ、と聞いたが。
324 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:17
>309
土偶は奇形児だっていう説をきいたことがある。
そういわれると、まぶたはそうっぽいけど、
そのほかはどうかね・・・。
くさらない死体って女の子のやつでしょ?
どこだっけなぁ。てかオーパーツじゃないし。
コソ加工品?なにそれ?
土偶=奇形児説はないだろ。
奇形児を知る1人の職人が、それを像にして、
そのデザインが流行っちゃったってだけか?
そりゃ違うだろ。
326 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:20
土偶は土でできてるんだから水晶ドクロよりは
自然発生の可能性が高いと思う。
竜宮城から帰ったら未来になっていた…
なんて話は聞いたことある。
328 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:21
>>325 親がつくんじゃねーの、祈りをこめて
それと最後の一言、(笑 つけたほうがイイ!
あ、1分1秒でも未来か。こりゃ語弊があるな。
竜宮城へ行っていた数時間〜数日の間に、
現実世界では数年〜数十年なりの歳月が流れてたって事ね。
330 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:22
沖縄=ムー説がある。
つまりかつては与那国海底遺跡があった地域までが
沖縄本島とつながった巨大な島=ムー大陸だったのだ!
その海底遺跡となった部分が沈没、あやうく難を逃れた
浦島は一夜にしてその恐怖で白髪に!
これが一瞬で白髪になった理由だ。
そして沈んだ部分には竜宮城と思しき遺跡が・・・
これでムーの沈没、沖縄竜宮説、沖縄=ムー大陸説、
浦島太郎伝説が見事に一致した!
ってどうでしょう・・・・
331 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:23
>>327 っていうか、未来になってる話しか知らん。
300年後のなってるんだよ。
三日間しか滞在しなかったのに。
きっと世の中の無情さを描きたかったんだろうな。
何にもせずに過ごせば、あんたもすぐにばばあよ。
>>328 いやぁ、そこまで笑っちゃうと
自分にレス返すしか手立てが無くなっちゃうもんで…
333 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:24
>325
どっかで読んだんけど、
昔は奇形児が産まれてもきちんとそだてられなくて、
とむらいみたいな形で土偶をつくったのかもしれない。
みたいなのがあったよ。
で、奇形児の写真を見てみると、
死んで産まれてくる奇形児はまぶたはあんな感じのが多い。
でも土偶の服?とかはなんとも説明できないよね。
334 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:24
>>316 俺もその質問はよくされます。
フィリピン?→ハーフ?→沖縄?
こんな感じで。
ムー大陸にはライオンが生息していたのだろうか?<シーサー
337 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:26
>>333 遮光器土偶のデザインって数パターンあるんだっけ?
339 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:27
>>335 同士だ(笑
おれは多分、中近東?→ハーフ?→沖縄?
若い頃は白人顔だったけど、変わるもんだね。
340 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:28
341 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:29
342 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:29
遮光器ドグウのモデルは宇宙人だった!これ基本。
>>337 そういや狛犬にしても、ほぼ全国的に普及・認知されてるけど、
あのデザイン元となったネタなりエピソードってあるんだろうか?
シーサーにしてもそうだけど、当然、何かネタ元あって普及したんだろうし。
344 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:29
このスレには少なくとも3人外人顔がいるようです。
345 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:29
346 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:30
>338
デザインのパターンって。
土偶自体はたくさんあるんでねの?
遮光器土偶って呼ばれてんのは一つじゃないっけ?
347 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:31
俺はモンゴル顔だ〜
348 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:31
>>341 困るよね。
外人からよく話しかけられたりするし
このご時世だし。
350 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:31
>>340 思わず
>>39を読んでしまったよ。
やっぱり村木説はダメなのか?ダネル・リーは信頼して良いのか?
351 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:31
シーサーとマーライオンって似てる
352 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:32
353 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:33
(^-^)←俺の笑顔
354 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:33
355 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:35
遮光器土偶はいろいろあるらしいね。
大きさもデザイン(?)もいろいろみたい。
検索したらタクサンでてきたYO
356 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:37
>>348 外人に捕まって「俺は日本人だ」「アナタ外人ダヨ!」
と言い合いに。
全然信じてもらえなくて小一時間ぐらい知らない外人とけんか
357 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 06:40
Tシャツ欲し・・くないな。うん。
終わっちゃいました?
古代人が現代人より原始的だと考えてはいけない。
むしろ現代人のほうが精神的には原始的であるくらいなのだ。
古代人は我々とは異なるベクトルに文明を発展させていた。
それは、現代の物質文明が軽視し、分離しようとしている精神文化を、
まさに宇宙的に調和させた、真に在るべき文明であったのだ。
人類は進化していない。
文明の進歩は直線的ではなかった。
急速に進歩しては滅び、そのくり返しであった。
そのような文化の集団意識状態は、超能力の発現すら許容するため、
サイコキネシスによる物質制御や重力制御が今より容易に可能であった。
つまり、分子構造に働きかけることで、巨石を意図的に切断することや、
その巨石にかかる重力を軽減させることは、そう難しいことではなかった。
宇宙の性質は意識が決めている。魂が先行する。
古代の文明は、当然のごとくそうした前提に基づいていた。
それが宇宙の法則だからだ。宇宙と調和していたのだ。
日付切り替えの為、一時更新を停止しております。
それでは、また明日お会いしましょう。
362 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 07:11
また明日
本日の収穫は「ファイン」「すげー」か…
明日も期待できそうだ。
365 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 21:58
今日も盛り上がらないかなぁ・・・。
水晶ドクロは中南米の青空市で大量に売ってる。
>>360 うわあ、参考になるなあ。でも直リンはやめ。
>>366 横浜の中華街でも売ってる。頼めば10万くらいで造ってくれる。
一万年前(だっけか?)の牛の骨&銃弾貫通の跡
ギリシャ沿海で引き上げられた歯車イパーイな機械
キリスト教系壁画の両側に描かれた、二機の飛行機械
はどうなん?
369 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 00:12
>>367 現在の技術でも制作不能と思われるおぱーつってある?
370 :
ダヌル・ウェブスター:01/11/20 00:23
井川遥のシミつきパンティ。
371 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 00:38
>>367 10万円ってほんと?
それは安すぎるような・・・
日本で買うならその10倍はしそうだけど・・・
372 :
ダヌル・ウェブスター:01/11/20 00:40
いや、彼女のシミつきは10万じゃ買えないよ。
373 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 00:55
同じ位の水晶玉でももっとしそうだけど。
まぁ、品質はそんなに高くないんでしょうね。
374 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 01:16
375 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 01:17
つうか、実際のところはクリスタルガラス製ってあたりじゃないか?
376 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 01:19
>>367 直リンに過敏になり過ぎ。
BBSやチャットも運営している個人サイトなり
DLの為にあるようなサイトならともかく、
こういったサイトなら直リンしても、ほぼ無害でしょ。
ハカ気取りの奴が無断で内容書き換えたら捕まって終りだし。
377 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 01:23
昨夜のように盛り上がろうじゃないか。
378 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 01:24
>>374 全部型抜いて作るんだよね。こういうの?
確かにすごいはすごい。
本当に人の頭の大きさの水晶をガイコツに加工するなら
水晶のグレードにもよるが絶対にン百万は下らない値段になる。
ガラスなら10万円はわかる。
380 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 01:48
クリスタルガラスの加工品も、結構な額で売られているからな。
1塊物の水晶を例のドクロ型に加工した物が10万円で買えるなんて安過ぎ。
381 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 02:25
プラスチックとかレジンみたいなやつなら安そうだな。
382 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 05:04
小指の先くらいの大きさならがっけんの科学と学習の付録で
ついてくんのにね。水晶。
383 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 05:16
水晶って何に使われるの?
384 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 05:22
>383
クォーツ時計のクォーツって水晶のことらしいけど謎だ。
エジソンが竹のフィラメンとをつかい
電球をつくったのと同じくらい謎だ。
竹も水晶も電気通さないのに。
調べりゃわかるだろうしそうなってんだから通してるはずだけど
小学中学高校では教わってないのでは?
教わっても理解はしてないよな。みんな。
水晶とかの固体に、電圧をかけると周期的な振幅をえることができる。
セシウム(?)原子時計の振幅〜億回=1秒としている。
386 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 05:29
水晶の使い道かぁ。
例えば観賞用とか、占いに使う人もいる水晶の球とかかな。
>>384 サンクス。
印鑑も水晶かなぁ。
あと、雑誌に載ってる怪しげなペンダント・・
389 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 11:42
全部特命リサーチによって解明されてます
390 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 11:56
水晶で水晶を削ったと考えることは?
個人的に気になるのは石の中に入ってたプラグ。
391 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 11:59
392 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 12:47
>>390 同じ硬度のもので削ると効率が悪い。
前の方で出ている300年かかる、ていうのはこれを前提にしている。
ちなみに水晶は鋼鉄より硬い。
393 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 12:49
ダイヤはダイヤで削るって言うぜ。
394 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 12:51
そんなに硬いんだ
鋼鉄>>>>水晶>>ガラス
ぐらいだと思ってた・・恥
395 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 12:53
>>393 ダイヤより硬いものがないからな。
ウォーターカッターとかレーザーなんかではダメなんだろうか。
パレンケの石棺はどうなのよ?宇宙飛行士とか言われてるけど。
あげ
398 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 21:21
399 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 22:54
土偶は、女の人のセックスアピールを強調した像だと聞いたけど。
でかい胸、でかい腰に尻。そんで顔なんかはどうでもいい、みたいなのが
古代の魅力的な女性だったとか。
だから安産祈願というか、子孫繁栄のお呪いなんじゃないの?
奇形児なんかは、多分忌み嫌っただどうから像にして大事に祀ったりしてないよ。
400 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 22:55
だどうから→だろうから。です。
ゴメン
401 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/20 23:51
ペルーなどの南米インディオの話だが、
奇形は敬われる対象であった。
神に近い存在であったと思われていた節がある。
なので奇形、不愚者をかたどった土器の類いはかの地ではよく見られる。
同じモンゴロイドであるので古代日本で忌み嫌っていたかどうかは疑問。
黄金シャトルの話に関しても思うが、古代人のイマジネーションの豊かさをあまりに過小評価し過ぎでは無いだろうか?
402 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/21 00:21
奇形児を忌み嫌うと言うのは近代以降の感覚なんですよ
>奇形は敬われる対象であった。
>神に近い存在であったと思われていた節がある。
>奇形児を忌み嫌うと言うのは近代以降の感覚なんですよ
現代ではカコイイID出したり、ニーズにあった画像リンク張り付け
たりすると、神に近い存在になるるらしい(笑
404 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/21 01:33
いいなぁ
現在の奇形としては(本当)羨ましい限り。
405 :
ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :01/11/21 01:45
>>401 過小評価って
黄金シャトル=プレコ
の解釈が?
俺、美術品として凄く好きだよ。
あれが航空機をイメージしてるって主張されたらやっぱり首をひねるけど、
動物をモチーフにあれだけのデザインを施したのは豊かなイマジネーション
あればこそだと思うよ。
思うにこのあたりの感覚差の為に彼等古代人の作ったものを
真っ当に受け取ることが出来無い為、『宇宙人』だのなんだのと
騒いでることが多いと思う。
まぁ、彼等が実際、何を見て作ったかは
会って話聞いた訳でないからわからんが。
407 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/21 01:58