【日本滅亡】自民=読売がダメになり、球界も滅亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウンコの臭いとハエの国ニッポン

       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    アメリカのおこぼれで食ってんだから、
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  <民主党政権でどうなるか、オマエラでもわかるだろ。  
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     ヤンキースタジアムのスポンサーも、もうヤメだからな
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    これで松井もクビだ。
                      もう、夢なんか見させてやれねーよ。ガハハ 
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/13(日) 01:26:37 ID:Zo8MInLi
=⊂⊃=⊂⊃=
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/17(木) 05:08:45 ID:kkCZyxNg
>>1
昭和の時代、やきゅうが栄えてきたのは
「政権与党の興行」だったからと思う

オーナーだって政治家とべったりだったしね

だからお父さんたちも、お付き合いで糞高い年間シートを
買ってたわけさ(もちろん会社名義で)


これからは、それが減ることはあっても増えることはない



4無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/17(木) 05:31:29 ID:kkCZyxNg
ついでに言うと
日本は滅亡じゃなくて色々と良くなってきてるじゃん

【サッカー】Jリーグが2008年度の全33クラブの経営情報を発表 経常赤字のクラブが13クラブに増加
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253023364/307

307 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 00:30:46 ID:uABpFqUu0
>>276
では、野球中継の現状と今後については、どう思う?
対巨人戦の全国中継の放映権料がセ球団の収入の柱で、
それが欲しいパのために交流戦が始まり、
話題作りをして少しでも中継をするためにクライマックスシリーズが生まれた。
それでも毎試合一桁。ドラマやバラエティならば途中で打ち切り当たり前の数字。
そのために中継数は大幅に減り、放映権料もかつての半分以下にまで下がっている。
それに変わる収入源が野球界のどこにある?


>それに変わる収入源が野球界のどこにある?

わあるど何とかは、アメリカに上がりを持っていかれるだけw

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
*客観的に見れば、日本と韓国を抜きにしてはもはやWBCは成り立たない。
*にもかかわらず、収益の配分率はMLB機構とMLB選手会が3分の1ずつ、すなわち米国だけで
*66%を確保しているのに対し、日本は13%、韓国は9%だ。あまりにも不公平ではないか。


で、とりあえず縋りついたのが韓国w


【プロ野球/国際】KBO とNPB、アジア統合リーグ創設で意見交換
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252975368/

【野球】「日韓クラブチャンピオンシップ」開催で合意 日本シリーズと韓国シリーズの覇者が対戦
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252939025/
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/20(日) 07:00:18 ID:7Z7PKHFi
     人
    (__)     ∫    _____
   (____)    ∬   /まあ、元々
   ミ,,゚Д゚彡っc●  <  人口が多すぎるんだわな
_と~,,  ~,,,ノ_.      \自殺も増えて当然
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/24(木) 23:12:20 ID:Dqx6Ku5O
さようならー
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/25(金) 11:47:23 ID:8vUCny8M
自民と読売が同類だと思ってる
化石脳サヨクの立てたスレ
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/25(金) 15:02:45 ID:AjtMI1oZ
ギャハハ!自民大敗!産経、読売涙目w
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1185717082/l50

読売新聞が民主党を潰したくて必死なようです。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1195383347/l50
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/25(金) 15:34:27 ID:AjtMI1oZ
『渡邊恒雄 メディアと権力』

>ナベツネは、今の自民党議員の誰よりも、
>自民党の重鎮そのものであるといっていいだろう。
>中立もへったくれもない。
http://ame*blo.jp/aobadai0301/entry-10279750068.html


森喜朗 渡邊恒雄ら また悪巧み
http://hyacinth68.bl●og31.fc2.com/blog-entry-49.html


渡邉恒雄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%82%89%E6%81%92%E9%9B%84
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/27(日) 15:54:16 ID:4UpDtmDX
130 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/03/21(土) 20:43:51 ID:yriaeBpv
宮台◇ 
球団ならぬ新聞社が儲けるのが目的だから球団経営がずぶずぶなのに、国民が野球に熱狂して成り立った。
熱狂には社会学的説明が必要です。答えは国民的共通前提。
かつては巨大企業に中小企業がぶら下がって金が回ったのでトリックルダウン・セオリー(頂点が儲かれば末端も潤う)が有効でした。
各球団も巨人軍という文字通りの巨人にぶら下がり、巨人軍の放映権料を分けて貰えば何とかやれた。
でも成熟社会になれば国民的共通前提が消えます。巨人・大鵬・卵焼は終了。
人生色々、メディアも色々、スポーツも色々。テレビ自体見られなくなり、巨人軍どころか野球自体関心を惹かなくなる。
メディア界を5系列16社で回せなくなるのと、巨人軍で全体を回せなくなるのとは同根です。

宮台◇
平成不況が深刻化する90年代半ばから終身雇用・年功序列が解体します。
まず若い世代が正規雇用から外されて企業共同体に入れなくなる。この頃から若い世代が野球の蘊蓄話から離れます。
次にやがて年長世代も倒産やレイオフの不安に晒されて企業共同体を当てにできなくなる。
並行して年長世代も野球の蘊蓄話から遠のく。
要は、野球への関心は会社共同体を当てにする「呑みニュケーション」が支えたのだと思います。

http://www.miyadai.com/index.php?itemid=519

>巨人・大鵬・卵焼は終了。

>要は、野球への関心は会社共同体を当てにする「呑みニュケーション」が支えたのだと思います。


673 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 09:39:15 ID:gTe6JeHa
2009-08-27 野球嫌い

私は、野球が嫌いである。今はそうでもないが、私の若いころなど、
野球帝国主義で、男なら野球を好きでなければ日本人に非ずという雰囲気があった。
要するに米国人のまねである。

もっとも野球嫌いでは妻は私を上回っていて、新聞社が配るカレンダーの下のほうに野球の広告があると、
壁に貼る時にそこを折って見えなくしていたからたまげた。
おそらくここは、日本一野球が嫌いな世帯に違いない。

tp://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20090827
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/29(火) 19:13:31 ID:Bw89dVi+
265 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/09/29(火) 16:02:21 ID:yJIfOCTI
もう野球は、死んでるんだなぁ・・・・・・・・・・・・・  南〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜無!


【野球】“夢の球宴”消滅危機 人気低下は歴然でテレビ中継無しの危機 更にスポンサー問題も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244682656/

【野球】NPBの来年度事業収入が40億円を見込みで3億円の赤字 Jリーグの事業活動収入127億4100万円の約3分の1
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252664253/

【プロ野球】オーナー会議“厳しい財政事情”改善策を協議 今後、毎年約3億円の赤字が出ると予想
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248258748/



【野球】困った 巨人とセリーグ5球団
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1240794811

>球団の経営を支えるのは、入場料収入とテレビ中継の放映権料。すでにそのひとつの柱である
>放映権料は、ヒビが入って朽ちかけている


−球界の盟主に潜む危機−

>底の見えない不況は巨人の非常に大きな収入源であるシーズンシートの販売不振に直結する。
>恐らく今年の巨人主催試合は空席が非常に目立つことになるだろう。

>巨人の親会社の読売新聞はプロ野球の親会社としては小さい規模の企業で
>巨人が大きな損失を出した場合に親会社が支える体力はない。
>シーズンシートの売れ行きが半分になるだけで巨人の経営は行き詰まるだろう。

http://www7.plala.or.jp/f1/sportscolumns/1/037.html
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/10(土) 07:18:35 ID:DpLJYxHc
自民党と読売の共通点

金満、利権、勝つためなら手段を選ばないダーティ
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/10(土) 08:24:53 ID:dob+47v1
民主党=野球界
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/15(木) 21:54:31 ID:JtU7O0JU
>>8
『仏法は勝負』にどれほど深い意義があるのか、皆わかっていない。
物事は正邪ではない。勝つか負けるかなんだ。
全員が『勝つ』と強く決めていけ。
勝つか負けるか。やられたらやりかえせ。世間などなんだ。
私は恐れなど微塵もない。勇者は私だ。私だけ戦っている。
男はなんでもいいから、言っていくんだ。
『声、仏事をなす』とあるじゃないか。
反逆者には『この野郎、馬鹿野郎』でいいんだ。
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/16(金) 06:42:36 ID:mKILf9ev
【出版】「新聞はテレビ欄とチラシで十分」 リクルートの新事業、番組表無料宅配に新聞業界激震★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240455312/84

84 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 12:13:30 ID:ZfV5SeqzO
大賛成。中身で勝負出来ないならいらんだろ。
拡張員はチンピラ、中身はデタラメ。調子に乗って好き勝手やってきた報いだ

86 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/23(木) 12:13:48 ID:58UcmQZU0
記事で売ってるという自負があるなら
新聞社もあわてることないだろ
激震ってwwwおもろ

102 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/23(木) 12:16:56 ID:uUJKNsH90
>>1

\(^O^)/<ヤッター!!!

117 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/23(木) 12:19:20 ID:eG0omiZ10
どっちみち自分はいらないが、いい動きではあるな。
時代のニーズに合ってるので当然の企業努力だし、巨大企業がマスゴミに立ち向かう姿勢を見せている意義は大きい。

142 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/23(木) 12:22:43 ID:t3XOOXtCO
押し紙押し付けられてる、新聞の販売店が本来やるべきだったな
もう手遅れ

143 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/23(木) 12:22:51 ID:eG0omiZ10
もしこれで新聞の解約が加速したら、記事のプライオリティがチラシとラテ欄より低い証明。
ネット世界だけで反マスゴミが騒いでいるなんていう言い訳も通用しなくなる。

153 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/23(木) 12:25:50 ID:v3TJjtikO
変態新聞騒動から
新聞業界おかしくなっちゃったね

188 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 12:31:42 ID:2XtTxw5P0
>>147
その新聞様も記者クラブの発表を横流ししてるだけだろ
新聞が潰れたら一次ソースの出所が変わるだけで何の問題もないな

新聞が無くなったら情報が完全に閉ざされるとか思っているのではあるまいね?

236 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/23(木) 12:40:24 ID:z9IWNl6AO
新聞社いらない!
はやく倒産するためにもこんな企画は大賛成!
新聞社いらない!

256 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/23(木) 12:44:04 ID:RlEqoTKL0
新聞社の人員が減りますね
記者クラブ等の特権に甘えてきた反動ですね 
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/16(金) 06:43:29 ID:mKILf9ev
64 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 04:42:15 ID:Ta3CYLo9
>>36
【サッカー】W杯出場決定、4強入りの元気見たい…一部の国しか普及してない野球に対し、世界中に浸透してるサッカー熱の規模は桁違い★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244474406/507

507 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/09(火) 02:24:13 ID:OcOQ1cmB0
>>462
プロ野球本体の新聞社自体が今押し紙による水増しで問題になってるだろ
全部繋がってるんだよ
観客数水増しもしかり、野球世界一報道もしかり、そうやって日本の野球は成り立ってきた



★観客実数発表という名の「水増し」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1111833999/


81 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 19:34:23 ID:VBsAo64c
>>36
>>64

「1日1350万部がムダに!?」"新聞社最大の闇"である押し紙と販売店の悲鳴
http://www.cyzo.com/2009/06/post_2137.html
http://trc.excite.co.jp/News/society/20090606/Cyzo_200906_post_2137.html

>黒薮(以下、黒) 大きく2つの理由が挙げられます。まずは、新聞各社は販売店に強制的に新聞を売り付けることによって
>収益を確保できるということ。さらに、部数が上がれば広告媒体としての価値も高まるため、広告営業を有利に行えるということです。
>私が把握している限り、販売店に搬入される新聞の半分が押し紙だったというケースもあります。
>おおよその数字ですが各社3〜4割程度が一般的。

84 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 16:00:57 ID:Qv9x+kgE
>>81
部数水増し報道で新潮社を提訴 読売新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090709AT1G0803R08072009.html

>読売新聞の東京、大阪、西部3本社は8日、新聞の発行部数を水増ししているとの週刊新潮の記事で名誉を傷つけられたとして、
>発行元の新潮社らに計5500万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求め、東京地裁に提訴した。

>問題となったのは週刊新潮が6月11日号に掲載した「『新聞業界』最大のタブー 『押し紙』を斬(き)る!」と題する記事。
>発行部数の30〜40%が実際には販売されておらず、販売・広告収入を不正に得ている、との内容だった。
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/16(金) 06:44:43 ID:mKILf9ev
86 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:42:53 ID:hngYAHFD


【新聞】米メディアも“押し紙”を報道…新聞部数の水増しに海外の投資家も注目 読売新聞ギネス認定取り消しで恥をかく?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247722757/

1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 14:39:17 ID:???0

実際の購読者数より水増しした部数を販売店に押し売りするのが“押し紙”。
媒体の価値が実態以上にかさ上げされ、広告営業の面でも有利になるため、新聞業界で長く続いてきた悪習だ。
当の新聞社が実数を公表していないため、販売店や関係者の証言に頼るしかないが、
大手新聞では地域によって少なくとも1〜5割の押し紙があるといわれている。

押し紙の存在は長くタブー視されてきたが、近年、耐えかねた販売店側が新聞社を相手に
訴訟を次々と起こし、徐々に認知度も上がってきている。
そしてここにきて、海外の有力メディアも注目し始めた。
米国の有力メディア「クリスチャンサイエンスモニター」が押し紙問題を報道すべく、
販売店店主らへの取材を進めているのだ。取材を受けた販売店店主によれば、記者は特に、
「日本企業に投資する海外の投資家が押し紙を知らないことを問題視していた」という。

日本の新聞の広告料金は、水増しされた部数を参考に決められている。海外の投資家がそんな事実を知ったら、
自らが投資する日本企業に、新聞社に対して抗議するように促す事態も考えられる。
外国人投資家に、もの言う株主が多いのは言うまでもない。
また、「英語圏での報道をギネスブックの関係者が目にすると困るのは読売新聞」
(読売と係争中の販売店店主)との声も。同紙はギネスで、「世界最大の部数」と認定されており、
取り消しでもされれば恥をかくからだ。

さらに、一部の国内テレビ局も取材に動き始めているし、
今年の株主総会で押し紙問題について質問した日本人株主もいる。
これまで知らぬ存ぜぬを通してきた新聞社だが、徐々に外堀が埋められつつあるのだ。


http://diamond.jp/series/inside/09_07_18_003/



87 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/07/24(金) 07:39:02 ID:yBGbZSZg


新聞業界最大のタブー「押し紙」の実態[桜 H21/6/10]
http://www.youtube.com/watch?v=TblleZSy17Y

【黒薮哲哉】新聞業界最大のタブー「押し紙」の実態
http://www.youtube.com/watch?v=2jyW2fIQs54
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/16(金) 07:35:03 ID:mKILf9ev
朝日新聞の押し紙が200万部突破!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1149954858/l50

●●朝日新聞実売部数 じつは500万部 4●●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1188682537/l50

1年で30万部も減った産経新聞の「非常事態」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1242025725/l50

【悪質】産経、発行部数を捏造 実売部数は半分以下
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1199213024/l50

【卑怯】産経新聞 6割が押し紙疑惑【インチキ】 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143685394/l50

産経は地方紙中日専門紙日経より部数が少なかった
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1187162424/l50



2009年8月30日記者クラブ全面開放の日
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1247900888/l50
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/16(金) 07:53:28 ID:mKILf9ev
●夕刊フジ部数激減で廃刊か?次は産経?●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1188465217/l50
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/16(金) 08:01:51 ID:mKILf9ev
(押し紙)MOTTAINAI毎日新聞の7割は配達されず
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1236521536/l50x

71 :名無電力14001:2009/10/09(金) 14:39:12
☆スポニチ不買運動をすれば毎日新聞は潰れる☆

結局、毎日新聞社も、JRの電子ニュース、ドコモのiモードなど電子媒体に依存しなければ生き残ることはできません。
その金の卵を自分たちの面子やプライドのためにつぶそうとしている姿は、きわめて滑稽で哀れだと思います。
新聞がこれだけ低迷しているにもかかわらず、毎日新聞が生き残っていられるのも、実は本誌ではなく、
スポーツ新聞の収益が大きく貢献しているそうです。
毎日新聞の場合は、スポーツニッポンですが、これは、サラリーマンのお父さんが駅前でそのつど買うものですから、
 不売運動をかけられると、容易に部数を減らせる、きわめて脆弱な基盤の上に成り立っていると思います。
サラリーマンは、どこの新聞でも昨日の野球の結果と競馬関係のチェックができれば、どこの新聞でもいいんですからね。


72 :名無電力14001:2009/10/10(土) 14:48:12
>>71

> ☆スポニチ不買運動をすれば毎日新聞は潰れる☆
よくご存知で。スポニチべたSサービスね。こういう店もある。さすがに原価割れするので、
  いまは土日月と火から金にわける店もある
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/16(金) 08:03:27 ID:mKILf9ev
【メディア】販売店に実売以上の部数を買い取らせる「押し紙問題」…新聞社は潔い情報開示を(相場英雄) [10/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254962423/l50x
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/17(土) 04:28:04 ID:IPGo4hrs
448 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 14:21:35 ID:p7E84XwH
チャンネル桜はアレだけどたまにいいネタをやる
前は新聞の押し紙を報じたし

いずれは防衛軍も脂肪するってさw

【佐々木俊尚】お先真っ暗!大新聞の未来[桜H21/10/14]
http://www.youtube.com/watch?v=cbhWfNZlMUY

481 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 14:49:25 ID:p7E84XwH
>>448
自己レス

新聞の広告収入は来年には以前の6割台になる
いずれは半減かもってさ

もう野球を抱えている場合じゃないだろうな

487 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 15:00:44 ID:p7E84XwH

>>481
もう一回自己レス

結論としては、「新聞社もテレビ局も小さくなって行く」
とのこと

球団丸抱えなんてこともいずれはできなくなるw
何らかの形で野球も縮小するだろうな
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/21(水) 07:07:06 ID:+DvulXqp
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1250035658/

222 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2009/09/07(月) 14:29:47 ID:EIDuuPh5
542 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 13:32:50 ID:Y50VOmWp
新聞テレビがサッカーを冷遇するのは中の人の好き嫌いもあるが
記者クラブ制度が無いのが大きいんじゃないかと

サッカーは雑誌媒体からフリーライターから皆記者席に入れる
野球は週ベですら入れない
俺達を優遇しねえとネガ記事で潰すぞという脅迫なんだなきっと

544 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 13:35:12 ID:Yq1Imy1h
>>542
防衛軍も
政治記者と一緒にくたばればいいのにねw

http://diamond.jp/series/uesugi/10092/
http://diamond.jp/series/admin_change/10005/

594 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 14:22:14 ID:Y50VOmWp
>>583
直接的なソースじゃないが

http://www.j-league.or.jp/document/jnews/61/08.html
> プロ野球では用意されていない雑誌社やフリーランスの席を各競技場に設けるために、
>東京運動記者クラブの承認を得たりしたのも今は懐かしい。広く門戸を構え、
>多くの情報の発信をというJリーグの方針を旧来の考え方のエライさんたちに説明するのは骨が折れた。
>「競技場の席については既得権があり、記者クラブ員以外は入れない」などと主張する頑固者がいたりして……。
>スタジアムは記者会の持ち物でもないのに。
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/21(水) 07:07:53 ID:+DvulXqp
民主党が初日から公約違反→記者クラブ存続
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1253149805/l50

実は記者クラブが悪の根元だった件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1255496358/l50
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/23(金) 03:29:53 ID:QdJNxsHR
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091021-00000002-voice-pol
大手新聞社が倒産する日(1)/山本一郎 
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/04(水) 18:23:23 ID:emZjD36v
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/05(木) 01:57:55 ID:/i6FMAQ+
>>26
【テレビ】TBSが初の赤字…広告収入の激減に加え、視聴率が在京キー局6社中5位に低迷し、映画「おくりびと」効果も帳消し
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257352220/

1 名前:ミットモナイト▲φ ★[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 01:30:20 ID:???0
TBSが初の赤字 視聴率低迷で「おくりびと」効果も帳消し

 TBSホールディングスが4日発表した平成21年9月中間連結決算は、売上高が
前年同期比1.5%減の1757億円、最終損益は9000万円の赤字(前年同期は
46億円の黒字)だった。中間決算の公表を始めた12年以降、最終赤字は初めて。

 本業の放送事業は広告収入の激減に加え、視聴率がNHKを含む在京キー局で
6社中5位に低迷し、39億円の営業赤字を計上した。米アカデミー賞受賞作の
邦画「おくりびと」のロングラン上映があった映像・文化事業や「赤坂サカス」などの
不動産事業は予想より堅調に推移したが、赤字を埋めきれなかった。

 22年3月期の通期予想では、売上高が前期比5.5%減の3520億円、
最終損益が29億円の赤字(前期は16億円の黒字)を見込んでいる。

産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091104/biz0911041752014-n1.htm

【関連スレ】
【メディア】広告収入の減少止まらず、テレビ局は負の連鎖状態…民放キー局幹部「まるで垂直落下」「全く先が見えない」 新聞や電通も苦境★6
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254287400/
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/06(金) 04:13:30 ID:JuGx3Axu
697 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 21:46:38 ID:vMD3ZuW2
TBSはWBC、野球で赤字
日テレは巨人戦の中継を大幅に減らして、メジャーも切って黒字転換
Jも20億円はどこの手にいくのかな?


日テレ:今9月中間純利益、64億円の黒字に転換、放送収入落ち込むも、費用の全面見直しが寄与。通期予想を上方修正

2009年11月05日16時14分 / 提供:Sakura Financial News
Sakura Financial News

【11月5日、さくらフィナンシャルニュース=東京】

日本テレビ放送網(東1:9404)が5日に発表した2009年9月中間期の連結決算によると、
純利益が64億円の黒字だった。前年同期の12億円赤字から回復した。
テレビ放送事業は広告市況の低迷を受け13%の減収となったが、
番組改編による番組制作費の減少や代理店手数料の減少など、費用の全面見直しが寄与し、大幅増益を達成した。

売上高は前年同期比13%減の1443億円、営業利益は同6.4倍の82億円、経常利益は同3.1倍の103億円だった。

また、2010年3月期通期の連結業績予想を修正し、営業利益を従来予想105億円から前期比23%増の150億円に、
経常利益を同142億円から同14% 増の185億円に、純利益を同78億円から同2倍の113億円に、それぞれ引き上げた。
売上高は予想を据え置いた。【了】

http://news.livedoor.com/article/detail/4434001/
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/10(火) 15:27:22 ID:Y71NhCA2
736 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/11/10(火) 14:40:59 ID:wkVBVo/j
読売新聞傘下の売上100億円の広告代理店が今日倒産した。傘下だから精算になってるが。もうげんかいじゃん

746 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/11/10(火) 15:24:22 ID:wkVBVo/j
ソース http://www.findstar.co.jp/news/syosai.php?s=200541



大阪読売広告社、清算へ

>読売新聞大阪本社の100%子会社である株式会社大阪読売広告社が清算となる。
>同社広報によれば、清算の日程については未定。
>来週を目処に具体的な日程および、清算後の方向性などが発表される。
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/25(水) 07:52:13 ID:O/c+L47R
【野球】ソフトバンクは本当に大丈夫!? 先日の約25億円の預かり金に関する提案で、「身売りする気か?」と他球団には受け止められていた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258734728/75

75 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 02:58:19 ID:drYQcZjX0
>>32
押し紙の事を海外の新聞にまで載せられた読売と堤が消滅した西武
しかしヤクルトは若松時代に撤退撤退騒がれてたが
今はどんな状況なんだろうか
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/25(水) 08:33:47 ID:O/c+L47R
38 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 21:54:28 ID:S3nK8kfo
【経済】 「前年同期の2億円の黒字から28億円の赤字に転落」 〜朝日新聞社が2年連続赤字 広告・部数の減少響く★2


朝日新聞社が24日発表した平成21年9月中間連結決算は、純損益が36億円の赤字だった。
中間期としては2年連続の赤字となった。

景気低迷の影響で広告収入が落ち込んだことが主因。部数の減少も響いた。
売上高は13.7%減の2327億円と5年連続で減った。

単体決算も、純損益が前年同期の2億円の黒字から28億円の赤字に転落した。
12年に決算の公表を始めて以来、単体では初の中間赤字。

記事引用元:産経新聞(2009.11.24 18:36配信)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091124/biz0911241839022-n1.htm

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259066658/

朝日も逝ったか・・・
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/25(水) 11:07:36 ID:He6h71jz
新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて

スイス政府著「民間防衛」
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」


中国による対日ロビー活動Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8678939

ウイグル暴動ニュース09年7月7日
http://www.youtube.com/watch?v=CcawBpAxHLU

中国のチベット侵略虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0

http://www.youtube.com/watch?v=MUv12Ae7ojE
民主党の中身は旧社会党。
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/27(金) 07:25:48 ID:LIpODkZH
509 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 22:26:11 ID:oaGbL449
共同通信、加盟56社、毎日新聞が包括提携
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091126115.html
共同通信社、共同通信加盟社、毎日新聞社は26日、
編集、事業の両面で包括提携すると発表した。
来年4月1日に毎日新聞社が共同通信社に加盟し、
共同の国内外の配信記事を紙面に活用する。
共同通信加盟社とも協議の上で、個別に記事配信を受け地域面を充実させる。
3者は紙面でのキャンペーン、シンポジウムを共催し、スポーツ・文化事業でも協力する。
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/28(土) 09:01:22 ID:uGTCPKMF
【高校野球】朝日と毎日がバッテリー結成へ 春の選抜・夏の選手権大会で相互後援
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259343197/

52 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 09:00:24 ID:5AS1dd1o0
昨日、地方紙連合入り、今日、これか・・・。

毎日、ほぼ詰んだな。
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/30(月) 12:55:16 ID:RXFbQ/Cv
34 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 12:53:18 ID:BImzV8Ct
【ボクシング】こちらもTBS暴走!世界戦でリングアナに判定の採点内容を読み上げないよう指示
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259552427/

16 :名無しさん@恐縮です :2009/11/30(月) 12:44:36 ID:swOU2Apz0
>>1
TBSここ1年の軌跡

【韓流】再びの韓流ブーム狙う「熱韓実行委員会」 TBS主導のプロモーションも反応今ひとつ 調査で8割以上が「気持ち悪い」「興味がない」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247302330/
【放送】 TBSが緊急改編を発表!視聴率UP目指す
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246516139/
【マスコミ】 TBS 「市橋容疑者報道で無茶して逮捕された社員、番組名・所属は言えない」(画像あり)★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258024022/
【マスコミ】 TBS女性スタッフ「みんなやってるでしょ!」→他社「やってねーよ」…「朝ズバッ!」ディレクターが逮捕された件★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258102074/
【マスコミ/テレビ】TBSのやらせ清掃めぐり、BPOが総務省対応に「重大な懸念」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247813243/
【テレビ】橋下知事「虚偽報道で国責めるのアンフェア」TBS批判
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240814016/
【テレビ】TBS「サンデーモーニング」で、ニュースを読む最中に、福知山線事故や前原国交相の画像が突然、挿入されていた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256556700/
【テレビ】またTBS「朝ズバッ!」 BPO放送人権委が「重大な」倫理違反を勧告
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256910135/
【テレビ】TBS「2時っチャオ!」に出演中の女性レポーターを過失傷害の疑いで書類送検★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256202373/

2009-02-28
ホテル青森で開かれた麻生首相の講演会におけるTBS捏造報道
http://d.hatena.ne.jp/p_wiz/20090228/p2

1年以外ではこんなことも
・不二家への捏造VTR作成
・石原の発言捏造VTR作成


NEW
遼クン取材のTBSカート暴走、観客4人はねる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091129-00000358-yom-soci
【ボクシング】こちらもTBS暴走!世界戦でリングアナに判定の採点内容を読み上げないよう指示
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259552427/
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/02(水) 19:52:59 ID:INK+XP/K
166 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/02(水) 18:57:58 ID:/uDTSsuW0
http://www.kokusyo.jp/
http://osigami.ken-shin.net/
http://orikomi.kage-tora.com/
http://orikomi.sa-kon.net/

水増し新聞・水増しチラシ



〜〜ヤフーで検索してみて下さい。〜〜
@『押し紙』
A『水増しチラシ』
B『新聞 拡張』
〜〜ヤフーで検索してみて下さい。〜〜
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/08(火) 14:42:43 ID:mDt/SuPE

【野球】民主党はプロ野球を見習うべき
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260248493/

65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/08(火) 14:41:38 ID:tSfzz9W50

 「自民政権 = 官僚 = 押し紙詐欺マスゴミ集団 = 犯罪野球界」の構図を裏付けるサンスポの文章だなw
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/08(火) 23:31:00 ID:mDt/SuPE
769 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/12/08(火) 23:25:07 ID:Ht06ndVk
http://www.jimbo.tv/column/000052.php



ですが、よく考えてみてください。お金がある球団が選手補強をするのは当たり前の話。
つまり問題は選手を買い漁っていることではなく、一球団ばかりにお金が集中する、その仕組です。
一人勝ちを可能にする仕組み、それは、とりもなおさずメディアの力。勝っても負けても、
明けても暮れてもスポーツといえばジャイアンツ一辺倒。全国ネットの日本テレビと
発行部数1000万部の読売新聞が結託してジャイアンツを応援しているわけですから、
全国でファンが増えるのもあたりまえです。つまり、本来は公器であるはずのメディアが、
特定の球団だけをプッシュすることが許されている限り、プロ野球は公平な競争とは言えないと思います。
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/27(日) 06:42:59 ID:YVnpOT6j
【プロ野球】新市場開拓、海外も視野・・・30億円超の赤字球団も存在、経営努力を重ねても黒字化できない閉塞感が球団に広がる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261664562/

439 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:39:24 ID:eP3XhMvcP
>>435
> もうメディアの洗脳も効果がなくなってきたもんな

それに決定的な打撃を与えたのがネットの普及
ネットが普及してなきゃ未だに東京ドームは毎日55000人の超満員って事になってる筈
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/09(土) 16:27:51 ID:XdYKeN5H
新聞業界はもう護送船団的ではない!
http://minihanroblog.seesaa.net/article/78514982.html

読売新聞が「押し紙」報道で週刊新潮を提訴
http://minihanroblog.seesaa.net/article/123133678.html
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/09(土) 18:32:59 ID:Ds+dWxRm
販売減と広告減のスパイラル

>広告はガタ落ちだ。電通が今年2月に発表した「日本の広告費」によると、新聞の広告費は8276億円。
>前年比マイナス12.5%は調査開始以来、過去最大の減少率となった。
>オリンピックとサミットという巨大イベントがあったにもかかわらず、下げ止まらなかったことで新聞退潮は明確になった。

http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=145
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/15(金) 07:45:51 ID:GYG56E9c
新聞の勧誘問題BBS
http://jbbs.livedoor.jp/news/537/
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/15(金) 15:44:17 ID:GYG56E9c
【メディア/衝撃】原口総務相が新聞社のテレビ局への出資禁止を明言! 「新規参入を阻害する既得権益(主要なTV局、新聞社)は徹底的に壊す」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263536683/

60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/15(金) 15:38:46 ID:UZ2LKDZV0
産経新聞「派遣は自己責任(キリッ」
フジテレビなしでは立ち行かない産経www
記者クラブも岡田・亀井とかやってるし、これが口だけじゃなければ
それだけでも政権交代の意味あるな。

76 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/15(金) 15:41:44 ID:ZbLhMDso0
>>65
新聞とテレビ局が相互監視できるなら、お互いにヤバくなる。

新聞が「電波使用料」の異常な安値を叩き、
テレビが「押し紙」と「新聞拡張団」を叩く。

今はどちらもタブーで触れないからな。
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/15(金) 18:04:51 ID:GYG56E9c
【メディア/衝撃】原口総務相が新聞社のテレビ局への出資禁止を明言! 「新規参入を阻害する既得権益(主要なTV局、新聞社)は徹底的に壊す」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263536683/


30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/15(金) 15:32:40 ID:JAXvFZC5O
巨人、読売、日テレのラインも崩壊か

36 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 15:33:52 ID:GafWszKx0
巨人終了だな

357 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/15(金) 17:05:43 ID:80l0zm8V0
これに反対してる奴って、
日テレに未だに巨人戦がのさばってることはどう思うの?
この法案が通れば巨人戦もなくなるよ。

387 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/15(金) 17:13:45 ID:80l0zm8V0
>>381
原則ホームゲーム全試合生中継。
最下位になろうが巨人の優勝が決まろうがお構いなし。

一番面白いフジの番組潰しまくるからマジで頭くるんですよ。

514 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 17:56:50 ID:N4KrhNWV0
巨人は読売の宣伝事業部だから
日テレ→(50億円の放映権料)→巨人が無くなる可能性があるのか
巨人は宣伝事業部じゃないという事にしたら税制優遇が受けられなくなる
かなり難しい選択を迫られるな
潰れる事は無いが巨人がダメージを受ける事にはなりそうだ
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/16(土) 04:50:59 ID:mDjph58Z
【メディア/衝撃】原口総務相が新聞社のテレビ局への出資禁止を明言! 「新規参入を阻害する既得権益(主要なTV局、新聞社)は徹底的に壊す」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263536683/

881 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 23:39:32 ID:m4ZP5Z990
その前にナベツネの圧力で原口が斬られるだろうなw

888 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/16(土) 00:03:42 ID:qDOYWsIr0
まあ原口の言ってることは、字面だけ見れば悪くないよ。
今の新聞資本とテレビ資本がこういう関係になってしまったのは、全部田中角栄と
正力松太郎の読売資本関西進出時のエゴによるものだから、それを是正するというなら歓迎すべき話。

ただ、クロスメディアに原則規制をかけたところで、新規参入が拡がるかどうかは
また別の話でもあるんだけどな。

892 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 00:12:19 ID:j77NDlNo0
ナベツネにさっさと氏ねって言ってるんだろw
あのゴミは持論の偏重報道しか許さないからな
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/16(土) 05:56:49 ID:mDjph58Z
プロ野球の視聴率を語る2990
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1263526000/

413 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/01/16(土) 05:17:04 ID:xuMicyQb
まぁ、黙殺はマスコミがいつもやってることではあるが。
それにしても、もしこの法案が可決されたら、プロ野球はマジでヤバくなりそうだな。

【メディア/衝撃×2】原口総務相の「クロスメディア禁止」法案を当の主要テレビ局・新聞社が黙殺!今後猛反発必至!実現のカギは世論形成
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263584779/

【メディア/衝撃】原口総務相が新聞社のテレビ局への出資禁止を明言! 「新規参入を阻害する既得権益(主要なTV局、新聞社)は徹底的に壊す」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263536683/

414 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/01/16(土) 05:23:08 ID:JR8Tml2r
クロスメディア禁止は「防衛軍解散」と同義だな
視スレ史上最大の戦果となる

415 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 05:26:20 ID:zIyM8KPe
それより、新聞社をオーナーに持ってる
巨人、中日やばいだろw

この先先細りする業界だぞwww
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/22(金) 16:18:59 ID:8UjSrJv7
【メディア】2011年にテレビ・新聞は消滅する! 旧メディアの機能はネットでも十分担えるし、既に新メディアの息吹は至る所に見られる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264140999/

163 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/22(金) 16:16:29 ID:NPMjLfSR0
新聞は完全に終わってるよ
販売店はもう押し紙に耐えられないし潰れまくってるし
でも新聞社はそれを認めないしやめられない
広告の低下にとどめさされるからねw
新聞刷ってももう配る奴がいなくなるよ

テレビも同じ
下請けは益々経費削られ崩壊寸前
情報やバラエティの場はネットに奪われてしまってる
あいかわらず低コストな低俗番組しかつくれないが
低俗なテレビ見る奴がいなくなる前に、その低俗な番組を作るやつがいなくなるよw
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/23(土) 14:43:37 ID:jDgIckHK
総務相が「日本テレビ=読売新聞グループ」といった新聞社の放送支配禁止を表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263642289/

【メディア/衝撃×2】原口総務相の「クロスメディア禁止」法案を当の主要テレビ局・新聞社が黙殺!今後猛反発必至!実現のカギは世論形成
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263584779/


【メディア】2011年にテレビ・新聞は消滅する! 旧メディアの機能はネットでも十分担えるし、既に新メディアの息吹は至る所に見られる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264140999/

【テレビ】既得権益崩壊を恐れTVでは「2ちゃんねる」「YouTube」はNGワード 記者クラブ崩壊を恐れテレ朝の「報ステ」等から上杉隆氏に圧力
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264219935/
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/27(水) 20:52:52 ID:wAzUQF3Y
【高校野球】「毎日新聞」と「朝日新聞」が初共催の“春のセンバツ”は、優勝候補最右翼の東海大相模のエース・一二三に二重丸
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264577422/

88 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 20:11:59 ID:IDVh/6CP0
毎日新聞が落ちぶれて、単独開催できなくなったから、
朝日新聞に入って貰ったんだよ。

ここ一年の毎日新聞の落ちぶれ方は酷い。
例の変態報道とは関係ないよ。
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/28(木) 05:13:50 ID:GTYDN++C
>>49

【高校野球】「毎日新聞」と「朝日新聞」が初共催の“春のセンバツ”は、優勝候補最右翼の東海大相模のエース・一二三に二重丸
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264577422/

23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:38:38 ID:mXzk+5de0
>>1
> 毎日新聞社
金が無いのに無理して主催するなよ。

47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/27(水) 17:09:26 ID:wtbWM/dh0

毎日倒産が近いということだな。



アサヒだって明日は我が身。

88 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 20:11:59 ID:IDVh/6CP0
毎日新聞が落ちぶれて、単独開催できなくなったから、
朝日新聞に入って貰ったんだよ。

ここ一年の毎日新聞の落ちぶれ方は酷い。
例の変態報道とは関係ないよ。

107 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/27(水) 22:37:02 ID:FZd25RRH0
朝日もコスト縮減の嵐だが

http://d.hatena.ne.jp/edgefirst/20100119/1263872270
 朝日新聞社は18日、和歌山県南部を中心に夕刊紙を発行している
紀伊民報(本社・同県田辺市、小山洋八郎社長)と、記事などの配信を
受ける業務提携に合意し、契約を結んだ。4月1日からスタートする。

⇒提携に伴い、田辺市の紀南支局を休止し新宮支局が管内を受け持つとのこと。
非常にわかりやすいコスト抑制策。朝日を読む読者は基本的には全国のニュースを
欲しており、数千部のためにわざわざ地元の話題を取材する支局や通信部などの拠点を
設置する必要はない、という経営判断なのだろう。

135 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 04:55:14 ID:bTJfSkIA0
ついに変態新聞は単独で主催する力もなくなったか。
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/30(土) 19:36:58 ID:DMqC4IjF
読売新聞・日本テレビの正体……社主・正力松太郎は、米CIAの手先(スパイ)だった。
http://d.ha△tena.ne.jp/dokuhebiniki/20100129


>ちなみに、公開された「米国公文書」によって、スパイ・正力松太郎のコードネームは、「ポダムpodam」、
>そしてCIA・米軍の日本支配組織としての読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍のスパイ組織暗号名は
>「ポハイクpohike」だったということも、確認されている。
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/31(日) 07:24:12 ID:ksk6DzA2
>>51

【調査】読売新聞の調査(面接方式)で「見るのが好きなスポーツ(複数回答)」はプロ野球が16年連続1位…バンクーバー五輪「関心ある」は78%★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264839804/

567 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/31(日) 00:18:22 ID:NQEJE8g20
発行部数1000万部(笑)といいながら実際には押し紙とかで水増しされていて
しかも押し紙で販売店に最高裁で敗訴してもその事実をまるで伝えないような新聞がやった
自社の子会社が中心になってやってるようなスポーツを祭り上げるようなアンケートを真に受けちゃうような白痴はいないよね?w

ポハイクの思うつぼだろw
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/02(火) 06:22:48 ID:qd7iAyD/
>>20

過労死・老衰死していく毎日新聞の運命(上)(PJニュース )
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/202.html
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/04(木) 15:47:50 ID:k6VYDucf
日本テレビの洗脳放送は、もの凄いことになってるね
http://www.asy△ura2.com/10/senkyo79/msg/408.html

01. 2010年2月03日 08:42:26
読売=日テレも必死です。
購読者数は減る、巨人戦は視聴率取れず、
これで民主党にメディア改革とかやられたら死活問題です。

02. 2010年2月03日 08:53:10

巨人軍はとてもいやらしいものに見える。

06. 2010年2月03日 09:38:36
私の昔からの持論です。(知人も頷く)
諸悪の根源の東横綱が自民党、西横綱が読売グループです。

29. 2010年2月03日 17:09:34
読売系は、全て 購読&視聴 すべてやめました。

61. 2010年2月04日 13:29:09
まぁ、読売離れはすごいことになっていますね。
つい先日も、読売ジャイアンツのシーズンチケットのDMが郵便物に交じっていましたがこんなことは以前は無かったですね。
影響は新聞だけじゃないんだってことでしょう。国民は新聞記者ほどバカじゃないからすべて見通し。
ニュースを見ても別に驚くわけでもありません。あんなレベルだと思えばいいんです。
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/05(金) 14:18:58 ID:nMr4lp2K
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/07(日) 17:16:01 ID:qSzzL5ey
次の参院選どの党に投票しますか?民主党 28.8%(↑)自民党 18.8%(-) →民主は支持率アップ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265500674/

87 名前: 串(東京都)[] 投稿日:2010/02/07(日) 09:51:21.81 ID:ky7myB9U

読売新聞とってるけど

小沢ネガキャンすげーな

その記事の下の広告には「潮」とかw

そうかと自民と読売は最悪だな

90 名前: IH調理器(福岡県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 09:53:48.61 ID:/5DEjLz/
>>87
ナベツネと小沢の関係からか、新聞の中では読売は叩いてないほうだったが、
昨年暮くらいから方針転換したようですな。

95 名前: 串(東京都)[] 投稿日:2010/02/07(日) 09:59:50.62 ID:ky7myB9U
>>90
そうだね

そうかも直接は小沢を叩いてないけど、
仮に参議院戦で民主が過半数とれなくても
民主、公明の連立はないと思うな

読売の最大の広告主wのそうかの広告の上に
民主叩きを掲載してるんだからね

そうかも大手の新聞使って、民主のネガキャンしてるんだな
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/08(月) 07:56:39 ID:2KIUEQm+
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/8677285112

@fsime 産経新聞は社長が安倍元首相を囲む安晋会のオリジナルメンバーですからねえ。
親会社のフジテレビは困ってるみたいですよ。
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/09(火) 14:49:55 ID:ugmO/+nU
新聞テレビの不買不聴視運動をしませんか
http://www.asy□ura2.com/10/senkyo79/msg/777.html
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/10(水) 10:01:04 ID:7CvLj8Py
■ 読 売 ■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1254916901/319

319 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/02/10(水) 09:33:24 ID:ZjxuPSwM

:無党派さん:2010/02/09(火) 08:52:52 ID:uJH/0S3v

正力松太郎と渡辺恒雄がCIA工作員として、読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍を

創立し、その経営資金がCIAから出ている事実は、米国政府の心理戦争局の内部文書Records

Relating to the Psychological Strategy Board Working Files 1951-53に明記されている。

<略>      

ttp://alternativereport1.see☆saa.net/article/49623883.html



CIA組織であるプロ野球 読売巨人軍
http://alternativereport1.see☆saa.net/article/49623883.html
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/10(水) 14:20:36 ID:7CvLj8Py
380 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 13:37:56 ID:mSF/Ssdo
【テレビ】民放連会長にTBS井上会長が選ばれなかった訳…TBSは業績不振顕著で民放トップの面々から距離を置かれており、更に不祥事も続き
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265487042/
【テレビ】視聴率低迷でTBSが61.6%の大幅減益、民放キー5局全社でスポンサー広告が2桁減…2009年4〜12月期連結決算
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265473871/

385 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 13:44:17 ID:DSGY7VzJ
タイムセールス(単位/百万円)

20/3半期 21/3半期 増減額 増減率 20年決算額
TBSテレビ 92101 74243 -17858 -19.4% 120512
テレビ東京 41491 34291 -7200 -17.4% 54389
日本テレビ 100079 83563 -16515 -16.5% 133266
テレビ朝日 72941 63917 -9024 -12.4% 95754
フジテレビ 116335 102058 -14277 -12.3% 154811

スポットセールス

20/3半期 21/3半期 増減額 増減率 20年決算額
TBSテレビ 66368 57333 -9035 -13.6% 85895
テレビ東京 18679 16479 -2200 -11.8% 24298
テレビ朝日 66611 62223 -4388 -6.6% 97926
フジテレビ 88162 82437 -5725 -6.5% 113962
日本テレビ 71341 69104 -2237 -3.1% 93395


TBSはやきう撤退かもな
やきうさんのスポンサー離れ攻撃に耐えられないだろ
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/11(木) 15:10:02 ID:hjp1xzd6
記者クラブ廃止に向けての小沢の戦略(エレクトリックジャーナル第2751号)-「記者クラブ開放」は自民党時代からの持論
http://www.asy☆ura2.com/10/senkyo80/msg/248.html

【ボイス、歪んだ検察・新聞こそ悪質/新しいメディアは、記者クラブ制度を根底から崩壊させ、施政者と国民の関係をフラット化】
http://www.asy☆ura2.com/10/senkyo80/msg/231.html
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/12(金) 07:13:32 ID:KF+2bvKz
ナベツネの疑惑
http://graqes.exblog.jp/1207168/
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/14(日) 07:06:05 ID:JboaP607
中曽根・ナベツネラインの終焉か―
http://www.asy△ura2.com/10/senkyo80/msg/338.html
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/18(木) 17:40:46 ID:Z64RTiCk
その時は来たのか?最大談合組織「記者クラブ」の摘発!
http://www.asy△ura2.com/10/senkyo80/msg/663.html

政治主導で検察庁を行政評価の対象に!=国民主導に!
http://etc8.blo☆g83.fc2.com/blog-entry-293.html
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/18(木) 20:26:51 ID:Z64RTiCk
自民党議員がマスゴミを手なずける方法
http://www.as☆yura2.com/10/senkyo80/msg/666.html
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/18(木) 20:28:04 ID:Z64RTiCk
>>65

10. 2010年2月18日 08:12:25
もう20年以上も前、新聞記者の人から聞いた話です。
自民党議員が地方遊説する時、帯同するマスコミ関係者に新幹線の切符が配られて
いたそうです。ただし朝日新聞の記者だけが、「旅費は社で精算するから」と受け取らなかったそうです。
あの頃の朝日新聞、好きでした。
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/18(木) 20:31:34 ID:Z64RTiCk
マスコミの終焉は間近w 嫁入り前の身支度中とまで書かれた産経
惨刑に脂肪フラグ立つ(笑
http://www.asy☆ura2.com/10/senkyo80/msg/569.html



72. 2010年2月18日 16:03:31
現状はこれが正しい.

>>63.
マスメディア・・・の2極は。

 民主党系・・・・・・・・・・日刊ゲンダイ、週刊朝日、
               

 自民党系(旧権力派、CIA支配下)
             ・・電通、NHK、
               共同通信、時事通信、
               朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、産経新聞、
               フジテレビ、日テレ、テレ朝、TBS、東京
               文藝春秋、週刊文春、週刊新潮
               週刊現代、週刊ポスト、
               赤旗、聖教新聞

 民主系は、日刊ゲンダイと週刊朝日のみ。その他のマスコミ、週刊誌はすべて、親自民清和会、南妙、CIA,
その他有象無象の旧権力癒着肯定派というのが正しい. 原口はまずクロスオーナーシップの必要性を国民に説き,
いかに今のメディアが変更しているかを知らせしめることに傾注しろ.
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/19(金) 08:44:15 ID:SkEaCzhl
ネットに完全に負けた新聞 もうすぐ終了 42歳記者「年収ベースで200万減った」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266503453/
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/19(金) 20:07:30 ID:SkEaCzhl
「談合記者クラブ」が享受する巨額税金利権
http://www.asy☆ura2.com/10/senkyo80/msg/740.html
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/23(火) 05:30:54 ID:TM8mM1nW
396 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 23:14:16 ID:Ui1epzvM
09年広告費、初めてネットが新聞抜く 総額は過去最大の減少
2月22日15時20分配信 産経新聞

 電通が22日発表した2009年の総広告費は前年比11・5%減の5兆9222億円となり、
2年連続で前年を下回った。下げ幅は過去最大。世界同時不況による年前半の大幅な落ち込みが響いた。
媒体別では新聞が18・6%減の6739億円と落ち込む一方で、インターネットは1・2%増の7069億円で、
初めてネットが新聞を上回った。

 広告費総額は、政権交代が焦点となった衆院選やエコカー減税、エコポイント関連の広告出稿で年後半に回復したが、
前半の落ち込みをカバーできなかった。媒体別では、新聞以外にも、テレビが10・2%減の1兆7139億円で、
いずれも5年連続のマイナス。。雑誌が25・6%減の3034億円、ラジオが11・6%減の1370億円で、
マスコミ4媒体はそろって2けたのマイナスを記録。4媒体合計では、14・3%減の2兆8282億円に低迷した。
4媒体の出稿元別では、自動車、金融・保険など21業種中20業種でマイナスとなり、プラスは公官庁・団体だけだった。

 4媒体以外では、インターネット広告のほか、衛星メディア関連が4・9%増の709億円とプラスを確保。
ネット広告では、携帯電話などモバイル向けが12・9%増と好調だったが、ネット全体の伸びは、
08年の16・3%増から1・2%増に大きく鈍化した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100222-00000560-san-bus_all
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/23(火) 06:46:21 ID:TM8mM1nW
JNN世論調査に「世論操作・世論誘導」の疑惑が浮上【世論はいくらでも操作・誘導できる】
http://www.asyん△ura2.com/10/senkyo80/msg/873.html


☆読売プロパガンダ 

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20080830
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/24(水) 05:15:23 ID:I6mk6qIP
毎日変態新聞倒産への道 その11
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10420437008.html
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/24(水) 11:28:59 ID:I6mk6qIP
●「新聞・テレビはデタラメだらけ」
石川知裕衆院議員、独占インタビューでは「水谷建設からは一切もらってない」とキッパリ否定。
上杉隆氏が次々と疑惑報道を本人に正して聞いていく。
読売新聞が1/20付夕刊トップで報じた≪「小沢氏、4億円記載不承」石川容疑者が供述≫
について石川氏は「結論からいうと、読売新聞の報道は「誤報」です。
私が小沢先生に不記載を報告し、了承されたという事実はありません。そういう供述もしていません。・・・」
とこれもキッパリ否定している。

http://www.asy△ura2.com/10/senkyo81/msg/147.html
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/28(日) 04:56:51 ID:SwHG0y/P

677 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 06:40:35 ID:VCnaPosS
なんか防衛軍総本山で内紛が起きてるみたい
詳しくは知らんけどw
そういえば、日テレが一番サッカーを取り上げてたりするしね


今回の週刊朝日の表紙を原監督にする意味は ナベツネへの挑戦状 だろうね
http://mkt5126.see■saa.net/article/142130067.html


こういう企業がこれからも増えるだろうね


http://twitter.com/Kotatsu_Neco/status/9561883171

@iwakamiyasumi
小さな会社やってます。
たった今、来年度の新聞とTVへの広告予算を100%カットを役員会で決定。
「報道品質が商品として見なせるレベルにない。結果、広告価値もない。」



春の甲子園の単独主宰を降りちゃったよね
次は朝日かもw


新聞電子版の有料化は頓挫する

>結局、新聞と云うのは衰退していくメディアなのですね。独自取材は文化生活面だけで、後は全部記者クラブ発信。
>だったら通信社だけで事は足りるのである。米国は徐々にその収斂が明確になってきているが、2,3年後には日本でもそうなると思われる。
>そういえば、毎日新聞が共同通信の組織に戻ったのは最近の事だ。早いところリストラをすることですね、数年は延命出来ますよ!

http://b△log.goo.ne.jp/aibatatuya/e/4660948d0abca00ccd9a13ced105f9f2
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/01(月) 04:22:53 ID:XvoRrIeR
「小沢氏は選挙で落とせても、ナベツネ氏は落選させられない:記者クラブ問題」
http://sun.ap.teacup.com/souun/2543.html


>「権力が主力として頼みにするのは読売。読売は組織として動いている」
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/01(月) 04:37:00 ID:XvoRrIeR
ぶら下がりを拒否した岡田大臣と、記者クラブに勝利した亀井大臣に拍手(週刊・上杉隆)
http://www.asys△ura2.com/10/senkyo81/msg/273.html


16. 2010年2月27日 15:24:14
リーク情報を鵜呑みにする垂れ流し報道しかやってないマスコミには取材能力なんかまるでない。
フリー・ジャーナリストと一緒に取材させたら歴然と差がつく。
金太郎あめのおばかさんたちはプレスされる前に取材現場からさっさと退場しなさい。
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/04(木) 13:37:55 ID:MgH9mowc
転載:大手マスコミの凋落が始まった!!Part 1
http://www.as□yura2.com/09/hihyo10/msg/443.html

18. 2010年3月04日 11:52:24
ジャーナリズムの矜持が感じられないという意味では、凋落はとっくの昔に始まっているんですけどね。

>>14さんが書かれているように

>マスコミはクロスオーナーシップ禁止と記者クラブ廃止を止めるために
>民主党叩きをやってる
>狙いはソコだろう
>再販制度維持問題も有る。

だから、民主党政権は、さっさとクロスオーナーシップを禁止し、記者クラブ・再販制度を廃止すべきです。メディアの構造改革のためにもね。
ちんたらやっているから、マスコミは反抗して、しつこく民主党を攻撃してくるんです。さっさと片付ければ大人しくなりますよ。
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/05(金) 08:16:11 ID:K4vMzTpt
【テレビ】TBSの地盤沈下が止まらない…業績も待遇もガタガタで、敏腕プロデューサーも逃げ出し始め、やる気をなくしている社員も多い★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267718026/267

267 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/05(金) 01:41:01 ID:lSyE5VzI0
【テレビ】TBSは”親韓”で日本代表への想いが希薄 在日韓国人や韓国籍の社員を入れ、韓国と強い結びつき?
http://yomi.mobi/read.cgi/mnewsplus/yutori7_mnewsplus_1266827298/

連日連夜の熱戦により、注目を集めているカーリング日本代表のクリスタルJAPANことチーム青森。
そんな通称”カー娘”たちをTBSとテレビ朝日が“盗撮”するという騒動が起こった。
14日の練習時、JOCから非公開だという連絡があったにも関わらず、両局は会場に入り、無断でカメラを回し続けていた。
これに激怒したチーム青森はTBSとテレビ朝日の取材は受けず、出入り禁止処分に課したという。

一方、この騒動に対し他局の民放関係者はこういう。
「この二つの局は、日本代表を応援するという気持ちよりも、とにかく”特ダネ”が撮れればいい、
という気持ちが強いように思う。特にTBSさんは”親韓”で有名なので、
日本代表への思いが他と比べて希薄だといわれています」

これはあくまでも噂だが、TBSにはかねてから在日枠があったという説がある。
積極的に在日韓国人や韓国籍の社員を入れ、韓国とのつながりを強くしてきたというのである。
現に、どの局よりも多く韓流ドラマを放送しており、この春からはゴールデンにイ・ビョンホン主演の
韓国ドラマ『アイリス』も放送し、高視聴率をたたき出している。これには韓国との強い結び付きを
否が応にも感じてしまう。

このような一連の事情から、バンクーバーでは、こんな声もあがっている。
「JOCは、五輪のクライマックスとなる女子フィギュアの練習場にTBSを入れることを嫌がっているようなんです。
女子フィギュアは実質、韓国人のキム・ヨナVS日本代表。これまでの経緯から『TBSが韓国に情報を流すのではないか』
『浅田真央、安藤美姫に嫌がらせをするのではないか』という声もあるんです」
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/05(金) 21:35:11 ID:K4vMzTpt
04. 2010年3月05日 14:52:32
記者クラブ嫌いに始まり、一瞬で読売巨人軍まで嫌いになってしまった。
昔は無邪気だったなぁと思う。今更だけど。

http://www.as△yura2.com/10/senkyo81/msg/721.html
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/05(金) 21:41:07 ID:K4vMzTpt
【上杉隆氏】呆れた言論封殺に、姑息な見出し変更 日本の新聞に未来などない!【読売による原口大臣攻撃の裏事情も記述】
http://www.as△yura2.com/09/hihyo10/msg/448.html

これは読売新聞の常套手段なのだろうか。言論機関でありながら、堂々と言論で勝負することを避ける。
事前の質問封じ、見出しの姑息な変更――。
そこには自由な言論を作ろうという意思も、読者のために事実を伝えようという姿勢も、微塵も感じられない。
自らのつまらない既得権を死守しようとする必死さのみが伝わるだけだ。



05. 2010年3月05日 11:42:13
読売新聞社員が、命に従うは、ナベツネのみ。大臣より、総理より、天皇より、この国に君臨するが、ナベツネって、ことですか。
読売改め、ナベツネ機関誌に、社名変換していただきたい。

08. 2010年3月05日 14:35:05
独断、偏向新聞読売。
言論の自由を笠に着て言論を圧殺する。
こんな新聞や放送が幅をきかせてきた日本、良くなるはずはない。
どのくらいの人間が、苦汁をなめたか。
怨念を思い知れ。
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/10(水) 08:38:05 ID:A4PHTPwh
34、大手新聞社、友達、社内が嫌なムード、購読中止が増え、上の方、広告部、が苛ついている、だそうです。
http://www.as□yura2.com/10/lunchbreak36/msg/171.html


03. 2010年3月08日 20:27:55
ゴミ売り新聞、やめましたよ。
自業自得でしょう。
つぶれても、一向に構いません。

18. 2010年3月09日 20:34:34
私も昨年の3月、頼まれて三ヶ月だけの約束で購読していたゴミ売を、即、解約しました。
販売店には何の恨みもなかったのでチョット気の毒な気もしたけど…
また、先日はフジサンケイグループの一員だと言う会社からHP製作の勧誘電話があったので、
「フジサンケイは大嫌いです」と丁重にお断りしました。

25. 2010年3月09日 22:39:59
日本テレビに読売新聞、明らかに番組や記事の内容に世論誘導がみられる。どうして日本潰しにお先棒かついでいるの、売国奴?

28. 2010年3月09日 23:42:44
批判覚悟であえて・・・。
CIA新聞販売所で10年以上働いてる者です。
正直、お客さんがここ1年で140部近くも減ってます。
もう若い人は殆ど取りませんね。
ほんと中〜高齢の方か付き合いの長い人ばかり。
拡張員(外部の営業)ガンガン入れても継続契約ばかり。
特に20代位の人だと児ポ法等の表現規制問題で良くNOと言われ、
30代辺りの人だと記事の偏向に関して良く批判されます。
固定のお客さんからも、たまに「記事が一方的ね」と言われた事もあります。
それと、創価関連でも批判された事あります。
勿論、所長や本社には言っても無駄で、営業努力が足りないという一言です。

現場の人間として、ほんと本社のキチガイっぷりに困ってます。
何でまともな記事を書かないんだろうと。
記事が中立的でまともなら読者だってまだまだ増えますよ。
ネットじゃなく、新聞で読みたい人もいるからです。
営業努力が足りないとか言いますが、もはやそんなレベルじゃないですよ。
新聞そのものが嫌われてるという事を本社の人間は分かってませんよ。
それどころか、世論を作ってやってるって勘違いしてますから。
おまけに不況でチラシも激減し、ボーナスなんか以前は25〜35万だったのに、
去年から6万に激減しました(まあ、貰えない専業もいましたのでマシですが)

匿名で本社に現状の酷さをメールしても一切無視。
新聞が入ってない等の電話メールにはすぐ対応するのに。
本社は都合の悪い事は一切無視するどうしようもない連中です。
仲の良いお客さんに「記事あんまり信用しないでね」と言う位しか抵抗出来ない。
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/11(木) 10:03:33 ID:vDk4Y4hK
861 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 07:59:32 ID:16WD011t
【決算】日経新聞が初の赤字、連結純損失132億円=広告低迷で4期連続減収[10/03/09]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268233210/

日経が逝ったか(´・ω・`)ショボーン
ちなみに

> 日経以外の大手紙では、朝日新聞も09年3月期(前期)連結純損益が139億円の赤字と、前年同期の
>黒字46億円から転落。09年9月中間期でも37 億円の純損失を計上した。読売新聞グループ本社の
>09年3月期(前期)単体決算は8億円の純利益を確保したが、営業損益は2.5億円の赤字だった。

朝(鮮)日(報)も逝ったねw
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/11(木) 11:21:45 ID:vDk4Y4hK
ポダムの仔ら - CIAの手羽先である読売、日テレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1194587588/

【自民広報誌】なんで読売・産経は体制側ベッタリなの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1188895561/

【売国奴!】 読 売 新 聞 は C I A の 手 先
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190124510/
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/11(木) 15:41:03 ID:vDk4Y4hK
大手新聞社、友達、社内が嫌なムード、購読中止が増え、上の方、広告部、が苛ついている、だそうです。
http://www.as△yura2.com/10/lunchbreak36/msg/171.html

34. 2010年3月07日 21:01:42
俺の友達に大手新聞社に勤めている(科学部署)。久しぶりに一杯飲んだが愚痴ってた。
最近社内が嫌なムード。オレでもわが社の記事読んでおかしいと思う。購読中止が増えているので上の方が苛ついている。
広告部の苛ついている。政治部や社会部は何やってんのかとダンダン悪い酒になってきたので、適当に別れた。
彼の会社も長くないなー。

03. 2010年3月08日 20:27:55
ゴミ売り新聞、やめましたよ。
自業自得でしょう。
つぶれても、一向に構いません。

25. 2010年3月09日 22:39:59
日本テレビに読売新聞、明らかに番組や記事の内容に世論誘導がみられる。どうして日本潰しにお先棒かついでいるの、売国奴?

144. 2010年3月10日 19:47:23
新聞販売店で働く者ですが、あえて
例え仕事無くなっても、今の新聞テレビの腐敗が少しでも止まれば

・強引だったりしつこい勧誘→「警察呼ぶ」それでも駄目ならすぐに呼んで下さい
 また、必ず本社にクレームを入れて下さい
・社員用の制服を着ていないのは基本的にアルバイトか外部の勧誘です
 特にスーツは拡張員と呼ばれる者達で、あまり素性が良くない人間が多いです
 詐欺紛いの契約等はほぼ90%以上はこの連中です
・暴言等を吐かれた場合→すぐに本社にクレーム入れてください
・仕方なく契約した場合→貰った物は使わない、後で本社にクーリングオフでOK
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/14(日) 06:16:04 ID:uCN+b1M6
マスメディアこそが虚業だった
http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2010/03/post-1928.html#comments

>では、マスメディアにとって広告収入とは何だったのか。
>たとえば新聞。少し前まで、朝日新聞に15段(一面)の純広告を出すのなら3,000万円ぐらいはかかっただろう。

>ところがweb広告の登場によってこの構造が根本的に崩れてしまった。

>要するにマスメディアという虚業モデルは、もはやあらゆる面で信用が崩壊してしまっているのであって、
>となればその行きつく先は消滅しかない。それは必然的帰結である。
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/14(日) 07:50:06 ID:uCN+b1M6
大手新聞購読中止キャンペーンとNHK受信料契約解除推進キャンペーン期間
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/462.html

23. 2010年3月06日 04:16:53
いまや、戦後、読売=日本テレビがアメリカの手先として日本人洗脳の先頭に立ってきたことが明らかになった。
読売の論調も日テレの番組も、民主党政権つぶしに必死である。
記者クラブという談合組織をつくり、官僚の思い通りの大本営発表をよくもいままで続けてこられたものである。
いまだに情報統制をして既得権益を守ろうとする読売ゴロツキ集団に言論の自由を語る資格はない!

http://asyura.com/09/hihyo10/msg/448.html
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/15(月) 02:45:00 ID:Lx9ZctDG
■マスゴミを斬る
全国紙と傘下のテレビに対する毒舌から始めます。

読売新聞、日テレ:報道にあらず、民主政権打倒の司令塔。大連合を断られた腹いせ。CIAエージェント主筆の横暴に苦しむ記者達。

産経新聞、フジTV:2チャンネル・マスゴミ版。下品に喚いて捏造記事も平気。右翼の気にする報道を丹念に拾っていて、反面教師としては役に立つ。

日経新聞、TV東京:新自由主義、市場原理主義の総代理店。社会民主主義を嫌悪するインサイダー取引専門紙。

毎日新聞、TBS:顔色見すぎて虚報連発、悪意ある細工非難され焦る老舗。下品になりました。

朝日新聞、テレ朝:崩壊した報道の正義。読売にならって導入した主筆が両論併記を偏論併記に変え、偏向特集で過去の誤報まで正当化に励む。
天声人語は今や悪文指定。

http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/399.html


マスメディアこそが虚業だった!
http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/384.html

16. 2010年3月14日 18:55:12
09さん
>>景品釣られて契約していた為本年末までは仕方がないらしい。

契約なんて販売店側の都合ですから気にすることないですよ。
適当な時期に解約することをお勧めします。
私も同じような理由で読売がイヤになり、今月から途中解約しました。
みんなで腐ったマスゴミに鉄槌を下してやりましょう。


23. 2010年3月15日 00:43:28
ブランドへのテナント貸し業に特化したため、苦境に立つデパート。
広告を収入源として特化したため、読者不在の新聞。

両者は似ているような気がする。

今、顧客がなにを求めているのか、洞察力を働かせないと厳しい結果が待っているようです。
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/17(水) 18:17:54 ID:0mxXksoy
866 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 18:12:45 ID:+sj6sgXZ
忘れた頃に再燃

「かんぽの宿」売却手続き不透明 会計検査院が批判
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031701000680.html
日本郵政がオリックスのグループ会社に宿泊保養施設「かんぽの宿」などを一括売却しようとした契約について、会計
検査院は17日、「プロセスが不透明で価格の公正性が確保されていたとは必ずしもいえない」などと、疑問視する報
告書を参院に提出した。説明責任への配慮を欠いたことや経営判断の不備も批判している。
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/18(木) 21:20:13 ID:0T9k/uH6
>>88

03. 2010年3月18日 11:31:08
どらえもんさんのッィッターによると、
郵政払い下げ物件は4000件あるが謄本を上げた調査によると三井住友及びその関連
そしてオリツクス、それら60%に担保説定されているという。郵政民営化はこの辺にも闇がある。
http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/635.html
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/23(火) 05:08:23 ID:mg+CeZ88
「読売新聞セールススタッフ」の正体とは? さりげなく新聞ギョーカイの闇が露呈してしまったニュース!
http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20090214
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/23(火) 05:32:45 ID:mg+CeZ88
新聞社→「紙」を基軸にしたビジネスモデルであり、実はネットではほとんど利益が出ないことがもう分かってきた。
ネットに進んでも地獄、退いても地獄。また悪名高い拡張もインターフォン・オートロックの普及と
消費者の訪問販売への警戒感の高まりから効かなくなりつつある。紙が減る中で次の手がない。


新聞押し売りに対する不満は昔は「点」でしかなく広範に共有されることはほとんどなかったですが、
今はネット時代になり膨大な質量で苦情が日々蓄積され続けるという異常事態になっていましたので
(「新聞 拡張」「新聞 押し売り」でググってみるとよい)、もはや業界にも押し戻せなくなってきているのでしょう。
やっと日本の新聞業界も「まとも」な業界になれそうです。

http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/searchdiary?of=14&word=%2A%5B%BF%B7%CA%B9%A4%AB%A4%E9%B1%F3%A4%AF%CE%A5%A4%EC%A4%C6%5D
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/24(水) 07:12:43 ID:hJ73kTHE
http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20091208

>新聞社(特に全国紙)は拡張(押し売り)で突っ込み続けないと簡単に部数が落ちて死ぬ
(TVニュースがある時代に「紙」を売る本質的困難さ)

>有名媒体を「利権」と罵倒する方もさもしいけど、いつも書いてるけど「押し売り」で「高給」(?)
>を支えている程度の商売の人たちに社会正義を語る
>資格もまた無い(もちろん、そこから仕事を貰って俗世間に御託宣を垂れる「文化人」「学者」たちの腐臭ってのもねえ・・・) 
>ちなみに日本的な「押し売り」のない(代わりに電話セールスはあるらしい)アメリカは記者たちの収入も決して良くはないし、
>部数・広告収入も現在は日本以上に減っているようだ。「押し売り」が無ければ恐らくは日本も実際はその程度だったのであり、
>日本の新聞(全国紙)とは「押し売り」を業界外に黙認して貰うことで正社員記者たちに「高給」も支払え定年まで丸抱えもでき、
>安定した部数・広告収入も確保できたという世界でも珍しい業態だったのである。
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/24(水) 09:38:42 ID:hJ73kTHE
インターネットや携帯電話の普及、広告収入減、販売コストの上昇など、新聞社を取り巻く環境は厳しい。
各社間の業務提携や拡販キャンペーンなど新規契約による販売部数増にも躍起の各社だが、意外なところに「難敵」が潜んでいた。

「インターネットの影響はもちろん強烈だが、意外とネックになっているのがオートロックと集合ポスト」と語るのは、
都内の新聞関連社会社に勤務するM氏。
「以前稼ぎ頭だった集合住宅系は、軒並みオートロックが導入されていて新聞購読の新規契約が難しくなっている。
運良く話を聞いてもらえたとしても、ポストが1階に集中しているから毎朝1階まで取りにいくのが面倒、と言われる。
結局、タダだし手軽だしニュースはネットで、となってしまう」とのこと。

新聞の販売部数減、原因はインターネットだけ? 2009年03月25日 データ・マックス【烏丸】
http://www.data-max.co.jp/2009/03/post_5013.html


ただこれ、「面倒」は言い訳で、やっぱり「景気が悪い」「新聞代がもったいない」のがいちばん大きいんじゃないかと思う。
もっとも景気が戻っても旧態依然たる押し売り(拡張)ではなかなか話は聞いてもらえないだろうし、
景気が良くなれば新築(改築)でオートロックやゲーテッドな分譲も増えるだろうし、どっちにしても新聞は茨の道か? 
だいたい、新聞が代表格の押し売りの煩わしさもオートロックやゲーテッドの普及を促したわけだし、
かといってオートロック・ゲーテッドにも住んでいないような「貧乏人」を中心に勧誘したところで割に合うのかどうか? 
最近は一戸建ての住宅地や田舎も防犯意識が高まっているから、
新聞拡張員が新しいバンクを求めて勧誘未開地をウロウロしたら真っ先に通報されるのではないか?

・・・まあ仕方が無いよね。日本の現在は「みんな」が望んだ結果でしかない。
新聞屋が信用されなくなったのもこれまで自らの業界を省みてこなかった自己責任!


http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20090428
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/24(水) 10:47:50 ID:hJ73kTHE
>■日本の新聞事業は(特に全国紙の場合)多額の拡張(押し売り)経費を掛け補助金を投入し
>(宅配・押し売り拠点としての)専売店網を維持し安定部数を保つのが基本・・・
>いわゆる「販管費」が膨大な代わりに、長期固定読者からの安定した購読料収入と紙面の広告収入が在る限りは経営できる。
>また「長期固定読者からの安定した購読料収入」を保証するのがあの評判の悪い「特殊指定」(全国一律価格の原則)「再販制」
>(一物一価=定価販売の原則)ということになる。

>・・・要するにカラクリは単純で、安定収入を保証する「長期固定読者」と「紙面の広告収入」が減れば自転車は転ぶ・・・
>まさに朝日などの大嫌いな「右肩上がりの経済成長」が無いと持続できない事業形態なのだ。
>また川下の専売店の多くがいま止めたがっているので、専売店の減少は即「安定部数」の減少に直結する。

http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20091126/p1


>ついでに記しておくと、いつも書くように新聞においてはまずは一刻も早く「拡張」(押し売り)を止めることが先決。
>どんなにもっともらしいことを書いていても「所詮は押し売りしてんじゃないですか?」の一言で吹っ飛ぶ、こんな簡単なことがまだ分からないのか?

http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20090407/p1
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/24(水) 12:10:13 ID:hJ73kTHE
751 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 12:08:54 ID:zI/Z5LXE
>>735
読売新聞 ▲ 80億円
朝日新聞 ▲139億
毎日新聞 ▲ 12億
産経新聞 ▲ 26億
日本経済新聞 48億
SAPIO 11月11日
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1257261129105.jpg
全国紙で黒字なのは日経新聞だけ


↓だったけど、日経も前年度は赤字に転落した
親会社等の決算に関するお知らせ テレビ東京 平成22年3月9日
名称 株式会社日本経済新聞社
 当社との関係 当社の筆頭株主、番組制作・イベント事業等に係る協力、本社建物賃借。
 @当社議決権保有比率 33.34% (2009年9月30日現在)
平成21年12月期の連結業績(平成21年1月1日〜平成21年12月31日)
 売上高        営業利益       経常利益     純利益
3154.14億(▼13.1%) ▲37.87億(▼--%) ▲37.09億(▼--%) ▲132.16億(▼--%)

[連結経営成績に関する定性的情報等]
売上高は、新聞広告収入の落ち込みで新聞事業が大幅に減収となったほか、全ての事業で
減収となり全体で4期連続の減収に。
営業利益他の各利益は、コスト削減や人件費抑制が売上高の減を補えず、連結財務諸表
開示後初の赤字。
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/25(木) 05:24:01 ID:sFesXu7S
不完全ながら総理官邸の記者会見解放が実現

執拗に反対していたゴミ売りももはや力なし

防衛軍脂肪に向けて一歩前進w



民主党の記者クラブ開放公約逃れを許すな!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1253051919/

323 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 00:16:36 ID:z7jts/5T0
http://www.kantei.go.jp/jp/notice/20100324/index.html

長かったな。

でもこれで終わりじゃない。他の省庁、地方の県庁や警察など、まだまだ開放すべきところはたくさんあるからね
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/25(木) 15:42:03 ID:sFesXu7S
【政治】 渡辺恒雄氏 「愚かなタレント出身の女性議員が、『2番じゃダメか』と…バカ女が働く国民の気持ち傷つけた」と蓮舫氏批判★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269479250/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2010/03/25(木) 10:07:30 ID:???0
・巨人軍は1位たれ! 巨人渡辺恒雄会長(83)が23日、支持率急落中の民主党を
 引き合いに、チームへ2年連続日本一指令を出した。都内ホテルで、財界人による
 激励会「燦燦会」を主催。あいさつで壇上に立つと、昨年の蓮舫参議院議員らによる
 事業仕分けに言及した。「愚かなタレント出身の女性議員が、なんで1番じゃないと
 いけないのか、2番じゃダメなのかとバカな発言をした。国民の働く人々の気持ちを
 傷つけた。バカな女がいるもんだ」と、一気にまくしたてた。

 スーパーコンピューター関連予算を巡る、同議員の発言に触れたものだった。その上で
 「巨人は1番じゃないといけない。2位じゃいけない。それが巨人に与えられた宿命です」と
 厳命した。最後はラミレスを呼び寄せて、一緒に「喜んで〜」と、今季のラミレスの
 お立ち台での決めぜりふまで熱演。長嶋終身名誉監督も出席する中、“絶口調”で
 チームを鼓舞していた。
 http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100324-609555.html

※関連スレ
・【調査】 "事業仕分け&マニフェスト"で、小中学校の耐震化工事が先送りに
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261980023/
・【調査】 "事業仕分けの成果" 東大の理系学生、8割が「研究者になるのを諦めるか、海外で研究する」…研究者育成資金縮減★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260899772/
・【教育】仕分け人「心のノート、すごく気持ち悪い」との批判に識者が反論 荒れる学校で『正義』をどう教えるか★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260101015/
・【政治】 「日本の科学技術基盤、崩壊する」…鳩山政権の「事業仕分け」で、東大・京大など9大学の学長らが予算削減に反対声明
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259032627/
・【政治】 事業仕分け人の半数が「見直し」判断でも、まとめ役が「この事業は大切にしたい」と主張→児童劇巡回事業、満額出ることに★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258510769/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269416578/
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/26(金) 15:50:40 ID:JdmUinMd
【野球】独立リーグに抱いた「幻想」、入場者数の激減で2期連続赤字・・・群馬ダイヤモンドペガサス
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269576934/

113 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/26(金) 14:57:53 ID:MSmID6yp0
>>109
こんなリーグに巨人が態々妨害工作をするほどの
価値があるとは思えないが
>巨人は日本の野球のことより自分の利益しか考えない
こんなの巨人に関わらず当たりまえ。

そもそもNPBの球団と言うのは、
その親会社が利益の拡大・最大化を図るための手段の一つに過ぎない。
ナベツネの言葉を借りるなら経営者にとって、
たかが野球であり、たかが球団であり、たかが選手であり、たかがファンに過ぎない。
繰り返すが重要なのは親会社の利益。ただそれだけ。
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/27(土) 04:50:26 ID:H06wXShD
>・・・話は変わるが、こうした現状は「マス4媒体」の死も意味する。卑近な話、上記の店舗が「潰れた」分、そこに宅配されていた新聞の「部数」も消えたのだ。
>現在、一般住宅もテナント・オフィスも不動産不況らしいが、それだけ新聞屋が「押し売り」出来る先も減っているのだ。
>「公共事業減」も全国展開しているナショナルスポンサーには効いてくるだろうから(田舎で減らした分、都会で増やす→建前としては総額は変わらず・・・ではないのでしょ?)、
>都会のマスゴミ企業にも対岸の火事ではないはずだ。実際、例えば全国紙は通販の広告ばかりが増え「まとも」な企業の出稿が激減している。
>キー局のCM枠や雑誌の広告枠も今は相当に叩き売りなんじゃないか? 「不況」で新聞・雑誌の部数は上がらない、
>多額のコストが掛かる新聞拡張(押し売り)の費用対効果はどんどん悪くなるばかり、書籍は売れない、広告(CM)・折込は入らない。

http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20100327/p2
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/28(日) 16:24:53 ID:rHapF0fV
39. 2010年3月28日 08:55:30
先日朝日の購読を止めました。
親の代から50年以上の購読者でしたが、最近、と言っても数年前から他紙との違いが無くなり何の魅力も無くなったことで決断しました。
その後販売店から幾度となく再購読の勧誘を受け、ついには50万円分のJCBカードが有り、
5〜6軒の再購読者に配る事になったとの申し出を受けましたが、やはり嫌なものは嫌なので二度と勧誘に来て欲しくないと断りました。
オマケ付きの新聞なんかで商売するまでに落ちぶれたとは、読売に続け!と号令がかっかたのでしょうか。

50. 2010年3月28日 10:39:32
まだ朝日新聞を購読している「お人良しさん」は、いませんか???
もちろん、私は、朝日新聞の購読を止めております。
いらいらせずに済み、精神衛生上、好ましく思っております。

53. 2010年3月28日 11:20:16
48さん同感です。構造不況業種になったマスコミ(新聞、テレビ)はこれから業界再編、吸収合併、倒産・廃業が続発するでしょう。
一般の業界の苦労、悩みをはじめて味わうことなります。

56. 2010年3月28日 13:17:11
まじめな話、今年めでたく朝日新聞社に入社された方は
定年退職まで40年ほどあるわけですよね。

40年後まで今とほとんど変わらない状態で朝日新聞社が残っているとは
とうてい思えない。
一般論として、転職されるなら若いときの方がいいと思います。


http://www.as☆yura2.com/10/senkyo83/msg/252.html
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/31(水) 16:45:16 ID:L3PhhbeN
プロ野球人気が落ちた一番の原因ってなに? 2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1267843532/

673 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 08:06:56 ID:RJdYG4zx0
さ〜て
いつまで新聞社が高校野球を抱えていられますかねw


週刊現代で壊れ始めたテレビ局

>東洋経済と週刊現代が交互に企画している新聞社とテレビ局の危機を伝えるシリーズ、今回は週刊現代のターン。

>朝日新聞は賃金カットと人員整理に必死、毎日新聞はついにボールペンが買ってもらえなくなったらしい。

http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51429188.html
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/09(金) 11:13:48 ID:kV0zQvws
■原口一博 総務大臣との議論
http://www.tbsradio.jp/dig/2010/04/dig-2.html


【マスコミは沈黙】「クロスオーナーシップを「禁止」するメディア集中排除原則の改正法案を出す」原口大臣、特派員協会の講演で
http://www.asy□ura2.com/09/hihyo10/msg/300.html


【政治】ソフトバンク・孫社長「携帯端末が売れなくなる」 SIMロックの解除巡りツイッターで原口総務相と論戦★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270351374/
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/09(金) 11:15:31 ID:kV0zQvws
● 「ナベツネVS小沢」の不毛の最終戦がもたらす「読売新聞」の「死」
http://d.hatena.ne.jp/earsp/20100407/1270586843
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/09(金) 12:02:14 ID:gI38D2EX
日本三大悪の組織
自民、読売、ヤクザ
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/09(金) 21:01:35 ID:kV0zQvws
252 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 21:01:17 ID:xlYWalLV
【メディア】生き残れるのは読売だけ--これは終わりの始まりか? 日経『電子版』創刊に固唾を呑む新聞業界 (週刊現代) [04/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270642507/

184 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 05:08:54 ID:9SzXwGCr
>>5
>各新聞社が未曾有の不況にあえぐなか、
>読売だけは'09年下半期の販売部数が約1001万部と1000万部の大台を堅持。

うそ臭い部数ですね。

185 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/04/08(木) 06:32:14 ID:xVZyaL8E
数字にいろんな不審なところがあって、それが分析されてない。
たとえば産経だけが単独でとてつもなく部数をいきなり落としたこと。
これはどうしても分析しないといけない。
産経だけが押し紙をやめたとか、産経の取次ぎ会社がやめたとか、
何か事情があったはず。

もうひとつ。読売新聞だけが部数を減らしてない原因。
これもわかっちゃいない。
巨人人気が下がれば下がるほど、野球人気が下がれば下がるほど、
大きな打撃を受けてないとおかしい。
もしも部数が減ってないのなら何か理由があったはず。
部数を減らす他の新聞社から流れてきてるのか、
セールスの方法に革新的な何かがあったのか、
顧客層が高額所得者ばかりで、不況の影響を受けてないとか、
何か理由があったはず。

それとなぜか書いてないけど、日経も部数は増えてる。
それで大赤字をだしてる。それが読売との整合性がとれない。
子会社日経bpの高額給与が足をひっぱってるのはあるかもしれないが。

あと日本ABC協会が発表する部数。これが、そもそもインチキ。
押し紙があると明らかにわかってるのに、ABC協会はそれがないことを証明してる機関だから。
そもそも信用できなかったりする。

192 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 07:21:54 ID:QZs5Wzai
読売はジャイアンツの券を配ってるんだろ。
中身がどうのこうのじゃない
昔からそう

202 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 10:30:48 ID:BICf5WZh
なんだかんだで部数少ないけど産経は残りそうだな。
あそこは労連に入ってないから給料下げ放題だし、
貧乏も慣れてるから年収300万でもやってそうだw

それはともかく、(数字はABC調査)←これが全く嘘だからな。
上でも書かれてるけど、押し紙が入ってる。
去年、新聞広告出そうと代理店通して媒体を調査したんだけど、
実売で朝日が500万部、毎日は200万部切ってるそうだ。
読売は結局わからなかったが。

206 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 10:54:26 ID:qwc1afcC
産経はフジテレビのおかげで赤字補填出来てるだけだから。民主党がクロスオーナーシップ禁止を導入すれば、その日の内に倒産する。
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/10(土) 07:02:09 ID:QFgdx4pN
>>101

【メディア】生き残れるのは読売だけ--これは終わりの始まりか? 日経『電子版』創刊に固唾を呑む新聞業界 (週刊現代) [04/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270642507/219

219 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/04/08(木) 22:09:06 ID:EvG1CasW
伯父が朝日OBですけど、
「いまにJALみたいに年金が減らされるらしい!」って
(((( ;@Д@)))ガクガクブルブルな状態です。
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/10(土) 08:48:12 ID:QFgdx4pN
日テレ・西尾アナ、夏目アナ、葉山アナらが大減給!?
http://news.livedoor.com/article/detail/4703752/

日テレは経費の削減もしており、現場の制作費は1割カット。
社員歓迎会もこれまではホテルで行っていたのが、社員食堂で行うなど切り詰めを続けていたようだ。



「高給」=見せ金 さえ払えなくなれば、その時はいよいよTVという業種が終わる時なんだと思う。
それと局も含めて所詮は中小零細が寄せ集まっているだけの業界でもあって。
各社、基本的には常に人件費の支払いに追われていて、生産財は殆ど人的資本しか無くて、
経済学(経営学)で言うところの「資本装備」だの「内部留保」だのは存在しない世界・・・。

・・・「こんな時代でも局員はまだまだ高給だろ!」という声もあるでしょうが、別に連中をかばう訳じゃないが、
上述したようにその「高給」=見せ金 さえ払えなくなれば、その時はいよいよTVという業種が終わる時なんだと思う
http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20090901/p2



大家族石田さんチに見るテレビ業界の事情
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51434495.html

このあいだ放送してた「大家族石田さんチ」で、日テレの子会社「ヌーベルバーグ」で契約として働いてた坊ちゃんが
きついし給料も安いし未来が見えないなんて言って会社辞めるの辞めないのって言ってたので興味深く拝見してたんですけどね。



こんなことしなくたって、アレをアアすれば毎年50億円削減できる方法を
視スレのみんなが教えてくれますよ、日テレさん(^ε^)♪
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/10(土) 16:29:26 ID:eXAknVHq
>>107
アレをああする?


わかった!



ナベツネを追い出すだ!
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/13(火) 09:26:39 ID:W7H0iab/
>>43
>>44
>>45
>>46
>>48
>>102


プロ野球の視聴率を語る3045
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1271024012/


639 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 08:54:52 ID:Yuri/czI
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51405420.html
「電波開国」でIT産業はよみがえる

どうやら原口総務大臣はガチみたいだ。応援しよう!

640 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 08:58:28 ID:W7H0iab/
>>639
クロスオーナーシップ規制法案も
わくわくするねw

641 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 09:03:59 ID:LDCTKCsO
>>640
視スレ的にはそれが1番の注目だね
クロスオーナシップ制禁止されたら薬球球団に金入れるのが不可能になるし
巨人←日テレ(放映権料)が禁止になる
なんせ巨人はゴミウリの宣伝事業部扱いだから
宣伝事業部扱いを止めたら税制優遇が受けれなくなる
まさにメシウマ状態w

643 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 09:06:14 ID:W7H0iab/
>>641
ついでにテレビ局の金が入ってる
横浜とヤクも大打撃w

647 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 09:09:25 ID:W7H0iab/
>>641
>巨人←日テレ(放映権料)が禁止になる

試合数に応じた適正額、にせざるをえなくなるし、
いまだに不透明な巨人戦の放映権料の額が
公開されるようになるだろう

あと、鳩は税制見直しも言ってるから
政権が続けばいずれそこにも手を入れることになる
例の通達も・・・

楽しみ♪
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/14(水) 06:48:03 ID:2nA//l2K
“自分のカネで自分が買われる” という奇病に罹った悲惨な日本
http://www.asyu△ra2.com/10/senkyo84/msg/312.html

しかしながら、一方的垂れ流しで米国に溜まった日本国民の対米債権(=日本国民の資産=700兆円)を米国はまったく返さないのです。
ここに日本の罹った “自分のカネで自分が買われる”病の根本原因があります。
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/15(木) 08:51:00 ID:/WLLFlT7
自民党ネガキャンパンフは産経が制作して出版してたことが明らかに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265039291/

161 :錐(埼玉県):2010/02/02(火) 01:31:06.45 ID:lzeP0xpn

かんぽの宿とか郵政関連なんか億単位の裏金話がゴロゴロ出てきそうだけどな。
清和会は検察押さえてるからやりたい放題だ。

183 :エバポレーター(関西地方):2010/02/02(火) 01:39:13.00 ID:yS1WoajP

>>154
そもそもTBSの大株主が電通で電通は毎年自民から25億の広告料もらってる自民御用達代理店
系列の毎日新聞取締役は福田元首相の義兄、ちなみに甥は共同通信
マスコミは自民公明のご子息だらけだよ。

301 :蒸し器(東京都):2010/02/02(火) 04:29:47.91 ID:ywYrXhR6
自民と産経とが癒着してたか
こりゃジャーナリズムとして激しく問題だな
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/15(木) 10:49:54 ID:/WLLFlT7
>また、公明党との選挙協力まで期待できない自民党は、借金も120億円で金庫はカラッポ。
>債務超過状態の自民党に銀行が「追い貸し」すれば銀行法違反になる可能性もあるため、借金もままならない。
>ダブル選挙ならば衆院選300選挙区の公認料だけでも30億円が必要で、自民党は選挙資金もまかなえなくなる、と分析。
>まさに「票とカネ」を引き剥がされている自民党の憐れな姿が浮き彫りになっている。

http://etc8.bl☆og83.fc2.com/blog-entry-406.html
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/16(金) 09:05:56 ID:XqOK79kM
>>111


@terazaki_klaus 電通が民主党へのネガティブキャンペーン展開のため、
ネット工作員を10人ぐらい配置していたのですが、政権交代で政府広報予算が回ってこなくなって、
今期は大幅赤字確実。カレッタ汐留の本社の移転も浮上しているとか。

http://twitter.com/matsudadoraemon/status/12195634547
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/16(金) 12:03:26 ID:XqOK79kM
東京ドームのバックネットにいる森元首相に一言
http://mimizun.com/log/2ch/giin/1052127135/

9 :無党派さん:03/05/06 00:16 ID:46izDMw7
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1052126858/

森喜朗がバカ面晒してます(w
1 名前:番組の途中ですが名無しです 03/05/05 18:27 ID:TZsDV2M5
今やってる巨人-広島戦(NHKハイビジョン)。
ネット裏真中右の最前列で森喜朗が映ってるよ(w
こんなとこまでバカ面晒さないで欲しいな(w


【小沢会見】ナベツネ黒幕を暴露されて涙目の読売政治部、なぜか勝利宣言w
http://www.unkar.org/read/news23.2ch.net/news/1194454576
155 : 受付(東京都)[]:2007/11/08(木) 06:07:42 ID:wc62x+s40
森さんって、巨人戦のバックネット裏によくいるよね


【速報】安倍前首相夫妻が巨人-阪神戦を観戦中
http://puyuyu2world.blog45.fc2.com/blog-entry-6838.html


>昨夜のプロ野球中継「巨人vs阪神戦」(日テレ)ではバックネット裏の最前列に自民党・石原伸晃(のぶてる)さんがいた。息子さんとご観戦〜。
>いい席、特等席だ。かつて日テレ社員だった石原ジュニアにしてみれば、当たり前のことか。
>いやはや、このプラチナチケット。もしやお父上から譲られたのかも・・・と勝手に空想の世界へするり〜

http://tv.sl.lcomi.ne.jp/archives/article/53999.html
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/16(金) 12:18:57 ID:XqOK79kM
>>111
>>113


マスコミの民主党政権批判、その真偽を判断しよう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1260620411/


929 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 00:15:06 ID:luLaW0rV
よくマスコミが世論を操作して政治を動かしてると言われるけど、
具体的にマスコミのどこが権力を握ってるのか、調べてみたら
スポンサーの立場でマスコミを裏で押さえている「創価」と
広告出稿を背景にメディアを牛耳る「電痛」が権力を握っていた

自民と連立を組んでいたのが公明創価だから
その創価が大手マスコミを牛耳っているとなれば
当然ながら報道はすべて自民党寄りになり
民主党を否定する報道ばかり繰り返す事になる
ttp://www8.plala.or.jp/correct/clip_image0031.jpg

自民政権下で旨味を得てきた電痛も民主党を攻撃する
政治家潰しで多用されるスキャンダル攻撃も
芸能界で多用されるスキャンダル攻撃と同じ
報道で常態化してる歪曲、偏向、果てはヤラセも
電痛が行う仕掛けと何ら変わるところがない
メディアの体質は電痛の体質そのものだったりする
ttp://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm

マスコミが創価批判や電痛批判を出来ないのは
彼らによって首根っこを押さえられてる証でもある
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/17(土) 06:46:54 ID:jsEf4WgY
ポハイク
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/17(土) 20:56:08 ID:ISRVoAEX
たちあがれ日本:平沼・与謝野新党は、政党助成金を得るのに必要な比例区「2%」以上の得票を目指したプロジェクト政党。
自民党を新旧分離して、旧自民党に負債を残し、無借金の新党にみんなで移って次の衆院選を戦おうという作戦。
「暗黙の意思」を通じた「組織的詐欺」の疑いあり。債権者は要注意。

@kiyotake96OO ある非改選参院議員(自)「いざとなったら、谷垣と大島だけ残してみんなで新党にいけばいいんだよ。
非改選組がいれば新党で借金して選挙を戦える」。
本気で検討してます。自民党は債務超過。

http://twitter.com/matsudadoraemon/status/11988256631
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/18(日) 08:31:22 ID:HE+uB1HO
http://rocolo.exblog.jp/10422993/
http://blogs.yahoo.co.jp/nothigcat2000/13774027.html

自民党の丸川珠代参院議員と落選中の夫、大塚拓前衆院議員が一緒に出演した
日本テレビ「行列のできる法律相談所」について、公職選挙法上、
問題がなかったかどうか調べることを放送倫理・番組向上機構(BPO)決定し、
事実関係を確認した上で審議入りを判断するという。
落選した大塚の映像に選挙区名や「よろしくお願いします」と
いった字幕を目立つように流したことに対する視聴者から批判の意見が
寄せられていたに端を発したというのだが、日テレ読売は法を犯してまでも
メルトダウンする自民党の応援に走るようでは前途は暗いと言明せざるをえない。
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/18(日) 17:17:06 ID:HE+uB1HO
>>74
>>107
>>109


【テレビ】日テレが崩壊寸前の危機!給料激減で売れっ子社員が流出へ…視聴率も4月1、2週は惨敗 今や日テレ社員は“ふぬけ状態”に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271575981/1

1 名前:ミットモナイト▲φ ★[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 16:33:01 ID:???0
日テレ給料激減で売れっ子社員が流出へ

 日本テレビが崩壊寸前の危機に見舞われている。かつては視聴率競争で
フジテレビを猛追していたのに、今ではふぬけ状態になっているという。
しかも局員同士が顔を合わせればお金の話ばかりだそうだ。

 やる気のなさは当然、制作現場にも影響している。

「4月1、2週はゴールデンプライム(GP)帯、全日、ノンプライムともに惨敗。
広告収入の基準となるGP帯も2週続けて3位以下」(関係者)

 さらに日テレが誇る看板女子アナやスターディレクターらは、まるで
沈没する船から逃げるネズミのように、転職や独立を画策している。

「女子アナはフリーを狙い、売れっ子ディレクターはNHKやフジの中途採用を
受けるべく準備を始めている。もうこの流れは誰にも止められない」(事情通)

 原因は突然、発表された人事労務制度の改革案だった。

「先月4日に会長名で給料の大幅減額が発表された。新制度は約8割以上の人が昇給が
できない」というもの。年次と基本給で16段階に振り分けられ、年収は数百万以上ダウンする。
30代平均で「(年収)600〜700万円とキー局で最低水準になる」(関係者)という。

 日テレの自滅を誰よりも喜んでいるのが「振り向けばテレ東」と言われたTBSだとか。
これならフジの天下は当分、安泰!?

2010年4月14日発行の東スポより
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=118

【関連スレ】
【女子アナ】日本テレビに激震 西尾由佳理は980万、夏目三久は550万、葉山エレーヌは600万に大減給?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270614251/
【テレビ】「人事労務制度改革案」実行なら給与激減の可能性があり日テレ社員がブーイング…他局や子会社への転職を考える若手社員も現れ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270273192/
【テレビ】テレビ局は消える!キー局ですら悲惨な状況、地方局から潰れていく…もはや若者はTVを見ない ろくに制作もせず高給のTVマン★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270465128/
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/18(日) 18:00:01 ID:HE+uB1HO
>>119

【テレビ】日テレが崩壊寸前の危機!給料激減で売れっ子社員が流出へ…視聴率も4月1、2週は惨敗 今や日テレ社員は“ふぬけ状態”に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271575981/

460 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 17:56:16 ID:dPDT34aK0
>>420
放送権料はそろそろ一気に暴落するだろ。
読売がテレ東に巨人戦売るとき日テレの6割で売ったそうだ。
球団のほうも値崩れを恐れてダンピングを避けてきたけど、
そろそろ昔の10分の1でも売れないよりマシってことになってくる可能性はある。
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/18(日) 18:08:33 ID:HE+uB1HO
>>120

【テレビ】日テレが崩壊寸前の危機!給料激減で売れっ子社員が流出へ…視聴率も4月1、2週は惨敗 今や日テレ社員は“ふぬけ状態”に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271575981/

513 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/18(日) 18:06:25 ID:wxaBaNi90
>>460
放映権料が暴落しても制作費だけで1000万かかるなんて話もあるくらいだから
それなら安いバラエティ作ってるほうがマシ

しかも野球中継の視聴者年齢層が高くてスポンサーがつかない
多分これが一番のネック
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/22(木) 06:37:39 ID:K67PVtPH
297 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 02:51:14 ID:dZfgElL+
【野球/政治】自民党が前巨人監督・堀内恒夫氏に夏の参院選出馬を打診
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271782492/

民主のきん枝といい人選考えろよ・・・w
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/22(木) 16:37:32 ID:K67PVtPH
>>114


>>122


巨人人気低迷の張本人に頼る自由民主党
http://www.asyu■ra2.com/10/senkyo84/msg/764.html

> 自民党は20日、夏の参院選比例代表にプロ野球巨人前監督の堀内恒夫氏(62)を擁立する方向で検討に入った。
>同党はすでに秋田選挙区で、元プロ野球選手の石井浩郎氏(45)を公認しており、新たな“目玉候補”として注目が集まりそうだ。


03. 2010年4月21日 13:12:05: EJqfugieDw
巨人のスポンサーがあの悪名高い黄泉売りということで
巨人ファンじゃあなくなった人も意外といるかもな。
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/22(木) 16:53:59 ID:K67PVtPH
>>123

【参院選】 スポーツ庁創設を公約に 自民党、堀内恒夫氏(62)の公認を発表 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271920396/

15 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 16:22:56 ID:i3N/Fnj40
バックにナベツネがwww

34 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 16:31:35 ID:9v1IAsfi0
自民党と巨人

似たもの同士だしな

39 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/22(木) 16:35:44 ID:ANgdCz810
ナベツネしてやったり

41 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 16:38:09 ID:IkBhEhS+P
あーナベツネのごり押しか

54 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 16:41:45 ID:2ygQ8gke0
>>39
まぁ自民大好きだもんな。
その傾向が日テレや読売新聞にも出てるわw

75 名前:おっパブうっしぃφ ★[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 16:51:12 ID:???0
過去スレ

【野党】 あらゆる業界や団体が自民党にソッポ向き始め スポーツ・芸能イベントに出まくり森喜朗元首相、血まなこで参院選の候補者探し 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267162209/
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/22(木) 17:38:40 ID:K67PVtPH
>>124

977 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 17:23:43 ID:FL7jKPuf
【自民党】「悪太郎」とも呼ばれた堀内恒夫氏の参院選比例代表候補擁立、圧倒的知名度、クリアな身辺に渡辺恒雄会長の大プッシュ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271924440/

ああ、ナベツネのプッシュかw
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/23(金) 04:49:54 ID:w+/I+9mk
>>124


【参院選】 スポーツ庁創設を公約に 自民党、堀内恒夫氏(62)の公認を発表 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271920396/

187 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/22(木) 19:47:30 ID:5aF6EWvo0
ナベツネ曰く「人事異動」なんだろ、
つまり自民党は読売新聞社の傘下に成り下がったということ

240 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/22(木) 20:34:17 ID:bFLfkEfQO
×スポーツ庁
△野球庁
◎読売巨人庁

プロ野球関係者、特に読売出身者に、
ほかのスポーツに対する配慮なんかあろうはずもないし、
ほかのスポーツの関係者からの信用なんかあるわけがない。

246 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/22(木) 20:38:50 ID:0GGeH1N10
ホリー=読売。
読売は自民党を支持しますと公に宣言したも同然だな。
民主終了wwwwww

268 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/22(木) 22:42:17 ID:4Mlxl09q0
ナベツネ読売球技庁の間違い。
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/23(金) 05:32:33 ID:w+/I+9mk
【参院選争点】自民党、徴兵制を導入か【国民弾圧】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1267829779/

166 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/04/19(月) 13:33:52 ID:Zz70awnq
自民党はそもそもアメリカのCIAの資金で運営していた歴史があるから
アメリカ政府からみれば、自民党=日本共和党だよ。
対する共産党はソ連の資金で動いていたが、崩壊と共に力を失い、自民党=日本政府=アメポチ化したわけ。

自民党はアメリカの言いなりというよりは、自民党=在日アメリカ世襲政党。
それを外務省官僚とマスメディアの複合組織がサポートしている。

だから、普天間という14年前の契約がいままで放置され、報道すらされなかった。
政権交代したとたん騒ぎ出す。
どういうつながりなのか解りやすいわな
たった6ヶ月で移転先と交渉なんてできるわけないだろwと
普天間移設なんて何年かかるかわからんよ、マジで解決しようと思ったら。
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/25(日) 11:52:53 ID:E5YTE9q0
>>16
>>17
>>18
>>20
>>21
>>47
>>52
>>105


赤字に隠れて「押し紙」を減らしている新聞社 
http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/128.html

>全国紙が提示する広告掲載料は高く、ここに定期的に出稿するのは大手企業が大半。
>だが、昨今の不況で企業側は厳格なコストカットを迫られ、出稿量を抑制し始めた。
>企業側はこれと同時に、株主などステークホルダーからの厳しい監視の目にさらされ始めた。
>つまり、“押し紙で水増しされた割高な広告料を支払い続けるのはけしからん”と迫られたわけだ。

03. 2010年4月24日 19:29:51: rF9g9dTDws
新聞社の発行部数も捏造されているのは常識。
その捏造新聞社が事件を報道したり政治を報道したりして国民を操る。
死ね
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/04/25(日) 13:44:52 ID:E5YTE9q0
誤算続きの反小沢マスコミのドン = 大手マスコミのドン・ナベツネ  (新ベンチャー革命 )
http://www.asy
ura2.com/10/senkyo85/msg/150.html
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/05/07(金) 16:39:17 ID:8d7EWHOv
戦後、読売新聞、日本テレビ経営者渡辺恒雄は、CIA工作員として日本最大の新聞社、
そしてCIAテレビ局=日本テレビを経営し、3S計画としてプロ野球・読売巨人軍を大々的に宣伝し、
日本にプロ野球ブームを拡げて行く。
日本の新聞社、テレビ局等のマスコミ、プロ野球等のプロスポーツが
日本人に「貴重な政治経済問題を考えさせず、問題から目を外らす」ための
米軍の「軍事戦略」として作られて来た事実が浮かび上がって来る。

米軍が武器を持ち日本に駐留し、日本を支配下に置いているように、
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍は、
米軍の「兵器」として「作られた」。

なお、読売新聞、日本テレビの創立者・正力松太郎のCIAスパイとしてのコードネーム・暗号名は、
ポダムpodam、CIA・米軍の日本支配組織としての読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、
コードネーム・スパイ組織暗号名は、ポハイクpohikeである。


※・・・正確には中小零細新聞社であった倒産寸前の読売新聞社を
正力松太郎がCIA資金で買取り、渡辺恒雄と共にCIA資金で
日本最大の新聞社に成長させた事になる。

http://alternativereport1.see■saa.net/article/148243289.html

http://rocolo.exb■log.jp/10528340/
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/05/09(日) 02:55:42 ID:2AeGawvj
ナベツネ新聞、民主党に落ちぶれ自民党になれと社説で説教
http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/850.html
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/06/21(月) 06:21:56 ID:+fSvpUAY
【日本終了】一家離散家族が増えてるらしいな
1 :ウンコの臭いとハエの国ニッポン:2010/06/18(金) 23:03:43 ID:???
次は、オマイラの番かもよ。犯罪で生活する日が近いぞ。
オレはそうなったら、自殺するつもりだ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1276869823/

これが現代日本だ

2008/01/19 人材派遣会社の中間搾取30%超、厚労省調査
2008/02/27 貯蓄なし世帯、全世帯の20%
2008/08/29 働く二十歳の約半数が非正規雇用
2008/09/02 有給休暇、日本の取得数は先進9カ国中で最低
2008/09/03 若者半数が違法労働経験、ほとんど泣き寝入り
2008/11/07 全労働者の4割弱が非正規雇用、派遣は倍増
2008/11/21 若者の非正規雇用が急増、十代後半では7割が
2009/04/02 自殺者数が今年も3万人超え、11年連続
2009/05/20 GDP成長率、戦後最悪の年率換算ー15.2%
2009/06/22 地方では未婚男性の半分が年収200万円以下も
2009/07/25 正規と非正規で2.5倍の所得差、経済財政白書
2009/10/11 生活保護、7月は過去最多の124万世帯
2009/10/20 日本の貧困率は15.7%、先進国ワースト2位
2010/01/26 自殺者12年連続で3万人超す 09年
2010/03/04 生活保護世帯、130万世帯を突破
2010/04/10 昨年度の全勤労者平均給与年収は300万未満、厚労省発表
2010/05/13 自殺者数12年連続で3万超、若年層自殺率が過去最悪
2010/05/17 正社員雇用でもワープア拡がる
2010/05/24 退職強要「新卒切り」横行、無計画のツケを新人に
2010/06/12 生活保護134万世帯で過去最多
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/06/21(月) 06:39:56 ID:QV2i5DRQ
つまり自民盗諜報機関ゴミウリは国賊
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/06/22(火) 11:32:17 ID:YwX+skBr
巨人が弱いほうが野球は面白い
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/06/23(水) 08:40:53 ID:f2JupaFT
◆自民党の党財政と借金事情のスレ 手形2枚目
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1274124755/l50

656 :無党派さん:2010/06/22(火) 08:25:08 ID:M44O1ueO
>>649
読売新聞も給料が少しやばいよ。
全社員の基本給10%カット…
タクシー、ハイヤー利用の制限範囲拡大…

ボーナス4割カット…

なのに新本社建設って大丈夫か?

658 :無党派さん:2010/06/22(火) 09:23:09 ID:WaktaSxL
>>656
それでも産経や毎日よりはマシだろう。
それにインターネットの普及で新聞社はどこも実質部数が減ってるから、この期に及んで
という感じ。これまでが恵まれ過ぎた。

でも今後は益々の新聞離れと巨人軍の人気低下で、読売グループは厳しい将来が予測
されるな。プロ野球は中日ドラゴンズも赤字だから、収益性でも将来有望なのは
阪神タイガースだけかw
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/07/19(月) 21:10:39 ID:cw+N91N0
918 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 15:37:56 ID:MD557t9G
新聞屋でバイトしてる友達から聞いたんだけど、事業仕分けでよりいっそう新聞の部数が減ったらしい。
前年同月比で200部くらい減ったらしい。他の販売所も減ってるとは聞いた。
これ読売の話です。
読売もかなり部数減ってると思うんだけど、新社屋建てるみたいだしやばいんじゃないか。

137無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/07/19(月) 21:56:07 ID:zX2xIH5u
岸信介、児玉誉士夫、正力松太郎

全員CIA 
日本が何故アメリカの属国なのかよく分かる。
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/07/24(土) 16:40:03 ID:HB4J+dN8
渡辺恒雄は北朝鮮系
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/11(月) 18:18:30 ID:KBb8JU3s
【低強度】 読売はCIAスパイ 【 戦争】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1285341736/
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/15(金) 11:31:23 ID:LDcw7eS7
610 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/15(金) 10:24:40 ID:ucXK487q
読売、最高裁が地位保全した店主を解任 また司法判断を無視
http://www.mynewsjapan.com/reports/888

読売販売員が勧誘で暴行、脚部めった蹴りも逮捕なし 新聞と警察、癒着の実態
http://www.mynewsjapan.com/reports/937

読売の不正経理 販売店への補助金は事実上ゼロ、「押し紙」で丸儲けのカラクリ
http://www.mynewsjapan.com/reports/667
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/15(金) 12:39:20 ID:NB+4RC4w
日本人は公務員かサラリーマンで自民党員で早めに結婚して
住宅ローンで家を建ててトヨタの車に乗って二・三人子供を持って
巨人でも応援してれば幸せになると信じてたんだろ。

実際、社会の制度では税税制や社会保障の関係で
それは巨人が阪神でも、トヨタがニッサンかもしれない
いずれにしろが多数派に属してれば得だった。
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/19(火) 16:00:46 ID:wHNsjESo
プロ野球は日本人のためにあるのではなかったw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1269614690/
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/30(土) 00:06:30 ID:1YnB+GsI
【マスコミ】新華社と日テレが協定 日本テレビ局で初
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288352988/
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/30(土) 17:15:22 ID:o/5it+i2
【社会】国民の娯楽として歴史あるプロ野球を、このまま衰退させていいのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288376587/

812 名前:名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:07:09 ID:NGvFBLEaQ
メジャーリーグは球団主導でシーズン中でも選手達が小学校を訪問したりと将来のファンを自ら開拓してる。
日本の球団はそういう努力を全くして来なかった。
新聞の拡販にチケットを配ったりと親会社の利益の為の野球なんて国民の娯楽と言えるものではない。
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/11/08(月) 18:53:47 ID:EdkD+T2Y
ナベツネさんはまだお亡くなりにならないんですか?
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/11/15(月) 15:39:40 ID:DkjWrz4H
2010-11-12
■[無題]読売新聞崩壊
http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/


> 内部告発といえば、最近地方紙の専売店従業員が押し紙や折込チラシの残枚数を広告主へ通告する事例が続き、
>新聞社や折込会社がその対応に追われているようです。
http://minihanroblog.see△saa.net/article/168976006.html


2010-11-08
埼玉でさえも疲弊
http://ame△blo.jp/sanpeijyuku/entry-10700735294.html

>遂にあの埼玉までもか、と思うのは小生だけだろうか。
>埼玉の読売がこういう状態なら、あとは押して知るべし。
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/12/09(木) 17:49:15 ID:nKOOepZm
往生する前に
大連立ですか
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/14(金) 14:40:13 ID:Yb4dfv+D
50 ■無題

スポーツ紙発行部数が視聴率と同様の動き
1997年650万部→2010年442万部と32%減

http://www.garbagenews.net/archives/1649104.html
反記者クラブ運動 2011-01-13 10:48:13
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/16(日) 09:21:22 ID:9LBfBwnz
新聞購読指令? 教育に使うので新聞購読必須のお知らせ。(ツイッター)よりわかる朝日新聞と労組系教員との癒着実態
http://www.asyu  ra2.com/10/hihyo11/msg/464.html
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/17(月) 05:10:49 ID:4vVXNxJD
プロ野球の視聴率を語る3403
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1295137265/

529 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/16(日) 21:40:13 ID:UPDshUeP
週刊ダイヤモンド 新聞についてのまとめ

朝日新聞
・10年度、単体では初の赤字。連結売上は5000億を割り込み4年で1400億の減少。
・要因の一つは、九州・西部本社、大阪本社での押し紙の整理。
・もう一つは、広告収入の減少。ピークの2000億から800億半ばに。
・有料サイト、ウェブロンザの会員数は数百人。著名な執筆陣を揃えたのに低迷。
・財務は健全。利益剰余金1560億と土地の含み益が数千億があるため。

読売新聞
・広告収入は、ピークの1747億から867億に減少。
・会長、社長ともネットに懐疑的。電子版は、他社が市場をつくったあとに乗る戦略。
・他社と違い販売費の維持や取材力強化を行っている。
・最大の課題は、渡邉会長が去った後に中央集権型経営を維持できるか。

毎日新聞
・経営危機が囁かれており、エース級の記者2名が日経に転職。
・自己資本比率わずか5%で危険な状況が続く。
・いつまでもベテラン勢を優遇する経営姿勢に、若手・中堅を中心に急速に失望感が広がっている。

産経新聞
・上層部が不必要な執行役員制度を導入し、社内から不満が噴出。
若手記者「現場にはボーナスカットを押しつけて、自分たちは甘い汁を吸おうとしている」
・今年、150億の社債償還期限を迎える。返済原資の見通しは無いとの噂。
・社債が償還できなければ、フジメディアHDの傘下に入る以外ないが、モラルが崩壊している現状では厳しい。

時事通信
・11期連続で営業損失。昨年度は40億の最終赤字。
・主力の金融情報サービスの売上は、ピークの120億から30億に。
・冬のボーナスは4割減、取材費大幅カット、賃借料カット。大手マスコミでは、異例の新卒採用凍結。
・若手記者「転職を考えていない社員はいない」 
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/17(月) 05:13:16 ID:4vVXNxJD
532 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/16(日) 21:45:39 ID:UPDshUeP
週刊ダイヤモンド テレビについてのまとめ

人件費
・日テレのストの原因は、新給与制度の導入。最大で年収3割カット。
現場は、制作費が175億減らされた中で、連結当期純利益を3倍(前年比)にした。
それにも関わらず強行導入されたため、鬱憤はピークに達している。
・フジは、季節賞与が年6回から4回に。
・TBSは、給与体系を低いものに一本化しようとしている。
・テレ朝は予測では、5年後に営業赤字に転落する。人件費を一人当たり190万ほど削減しなければ黒字化しない。

制作費
・超人気番組ですら制作費が2割から3割減らされてる。
前年比で、みなさんのおかげでしたは24%ダウン、さんま御殿は22%ダウン。
・制作費削減の現場を支えているのは、制作会社の安価な労働力。
月20万で働いて3年程度で辞めていく若い子がいて、初めて制作会社の経営が成立する。

ネットワーク費
・ネットワーク費とは、キー局が自力では立ち行かないローカル局に渡す補助金
・フジ、日テレ、TBSは、30近いローカル局に300億前後払ってきた。
・3年で5分の1が削られた。
・日テレ系列局は、カットを断行した06年度に赤字局の比率が急上昇。
・TBS系列局は、半数が営業赤字に陥っている。
・BSデジタル放送の台頭で、さらに削減されかねない。

その他
・日テレは、編成部門にエース社員を起用し、広告主が好む若い女性層を狙っている。
・BSが総広告費に占める割合は1%超える程度だが、徐々に増えてきている。
・民放BSデジタル放送5社全てが、単年度での黒字化を達成。
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/17(月) 05:14:54 ID:4vVXNxJD
プロ野球の視聴率を語る3403
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1295137265/

547 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/16(日) 21:55:33 ID:+bIjTNDO
ここ数年、マスゴミは「日本はもうだめ」を連呼しているが
それは単に、広告費が削られて、自分の業界に入ってくるおカネが激減してるだけのような。

559 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/16(日) 22:07:03 ID:OPWh3uzk
>>547
既存マスコミの連中は、
とどのつまり自分達の影響力の低下がネットの普及にあると見て、
児童ポルノを足掛かりにしたマンガ・アニメの表現規制、
そこから波及するであろう事は確実なネット規制に対して積極的なのよ。

彼らにとっての理想は、
自分達が情報をコントロール出来てたような時代に回帰する事なんだから。

そのためには産経のように、
表現規制に積極的な統一教会のような、
カルト宗教組織にだって魂を売る事すら厭わないんだよ。
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/02/02(水) 06:10:04 ID:14mY17Lh
プロ野球の視聴率を語る3429
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1296556117/

882 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:42:45 ID:sJVDpGN5
毎日、スポニチが経営統合
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011020100916

888 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:44:14 ID:RZBqjhOf
>>882
古聞は落ちぶれて死んでいいよ
野球と一緒に死ねよ

889 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:44:20 ID:NPApnFx6
>>882
あ〜あ

894 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:46:04 ID:PABe8/nZ
>>882
●毎日新聞ってさ、図書館で読んでも薄っぺらいんだよね。
もう時間の問題かと思ってるけど。

897 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/02/02(水) 00:47:27 ID:7mU3qnnI
>>882
統合して人減らすかw
ざまあとしかいいようがないな、首切られた奴www

921 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:53:54 ID:MXOi1vnf
>882
いよいよ最終段階って感じだな。
そういや、映画がTVに食われて大映が倒産する直前に日活と
共同で映画配給会社作ったのを思い出した。
結局それも駄目で大映は倒産して、アメリカのキャンドル
スティックパークを模したと言われる東京スタジアムは閉鎖されて
オリオンズは身売り、日活はロマンポルノで生き永らえたんだっけ。
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/02/26(土) 18:22:41.48 ID:smOBFFMD
絶滅危惧種「新聞」の絶滅時期を国別で予想した「新聞絶滅年度タイムラインMAP」
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51974110.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/0/6004f1f8.gif
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/02/28(月) 08:09:37.81 ID:71rf7l8M
◆2011/02/25(金) 「広がりを見せる朝日解約運動!」
最近、朝日新聞だけでなく、マスコミ・ミニコミ各社大勢様がココを見に来る。

ココの反マスコミの姿勢に、ピリピリと神経質になっている雰囲気だ。

http://grnba.com/iiyama/index.html#ws1121
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/03/30(水) 17:59:07.47 ID:j85d3BJC

http://mkt5126.see saa.net/article/192828121.html

http://twitter.com/kama38/status/51480413914406912

昨日 上杉隆さんと話したら、
メディアはすっかり東電に丸め込まれた様子で
東電批判は一切なし。

テレビ局では社員に
被災地は50キロ圏内には絶対入るなと指令を出していると、
入っているのは全てフリーランス。

ニュースの深層に私が出演したあと
電事連から上杉さんの降板を要求してきたと。

http://twitter.com/costarica0012/status/51883010324316160

週間朝日、山口編集長を大震災のドサクサ更迭へ。
鳥越氏降板、
BS朝日の「ニュースの深層」から上杉氏を降板、福島原発を厳しく追求したから。

3氏ともメデイア精神を貫かれた素晴らしい人

http://twitter.com/osamu9912/status/51560503671144448

朝日は販売部数が急減、3年連続の赤字予想、販売部数の5百万部割れは確実、
今後の部数減少はモロに赤字に。
1百万部減少ー>500億円の赤字。
私共にとっては小さな抵抗ですが朝日の暴走を止めるには不購読しかありません。
鳥越氏+山口編集長を降板+更迭
MOX燃料の危険性を一切伝えず

http://twitter.com/osamu9912/status/51244218332610560

産経の部数急減が続く、
2009年2月:187万部と前年同月比30万部減少、年間30万部の減少
それから2年、2011年2月の販売部数は?
単純計算でいけば187−30x2年=127万部?=>産経は火の車、明日は?
昨今の産経の記事、調査は狂乱状態。
産経の不購読を、もう一押しすべき
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/06/29(水) 12:53:08.57 ID:FgqxLW+h
w
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/07/04(月) 12:43:29.32 ID:mOaQaAgd
CIAに逆らってみろ!
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/07/04(月) 14:45:46.21 ID:v5vfUukr
読売と巨人が勝手に滅ぼうが日本滅亡とは関係ない。

三段論法、従属節と帰結説、どちらにも当てはまらない。
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/07/08(金) 23:19:40.70 ID:iaz4gCNr
ナベツネの分際で、何様だと思ってるんだ?あのジジイは
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/07/23(土) 04:56:18.20 ID:aTCh6OBM
北朝鮮虚塵軍
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/20(木) 17:20:16.80 ID:hnfpTnGj
プロ野球の視聴率を語る3826

86 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/20(木) 17:14:43.36 ID:bZNwTi0B
kngmymmy mayumi
新聞広告の日、読売新聞夕刊すごいです。全広、記事下、ほぼすべての広告スペースが空白に。
震災直後、広告がなくなってしまったことのコピーが書かれています。 twitpic.com/72z14o
1時間

http://twitpic.com/72z14o
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/20(木) 17:30:43.90 ID:kv69YrDo
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/22(土) 02:23:57.93 ID:tUYWJqdd

プロ野球の視聴率を語る3827

866 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/21(金) 22:51:14.21 ID:9o7iPdqF
>連盟の実働部隊は読売新聞からの出向者ですお。

マジかw
そりゃ巨人やナベツネに逆らえないわけだ

ところで現横浜市長(女性)ってなんかマリノスに甘くてベイスターズに辛くない?
日産に知り合いでもいるんだろうか

877 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/21(金) 22:57:45.24 ID:4q1wc5ao
>>866

逆らうとか逆らわないとか、そういう関係じゃないですよ。
日本のプロ野球は大リーグ選抜を戦うため、
読売新聞が集めた全日本選抜がルーツ。
アマに戻れない選手が、そのまま活動を続けた。
それに呼応して、大阪や名古屋でチームができた。
リーグ戦を結成し、対戦するようになった。

以後も一貫してこの興行を読売が仕切っている。
読売がコミッショナー探して、運営のノウハウや、交渉ごと(WBCや日米野球)も担う。
他チームは寄生しているだけの存在。
甲子園における朝日と同じ役割を、プロ野球においては読売が果たしている。
そういう実態を明らかにすると皆が白けるから、表立って言わないだけ。
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/01/30(月) 22:05:11.03 ID:U97bmPZu
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/02/27(月) 14:23:09.14 ID:a0Xo65dv
1990年のサカ豚「Jリーグ大ブームwwwwwwwwあと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

1994年のサカ豚「ドーハの悲劇で全日本が泣いたwwwwwwwwあと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

1998年のサカ豚「祝日本初WC出場wwwwwwwwあと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

2002年のサカ豚「日韓WCで日本中が熱狂wwwwwwwwあと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」







2012年のサカ豚「あと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/04/01(日) 22:33:41.25 ID:0RqSaMRO
AKB
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/01(火) 19:24:54.16 ID:S+fNtvAh
アキバカンコクベースボール
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/12(土) 14:14:24.54 ID:OsuMQZiF
それがなに
170無礼なことを言うな。たかが名無しが
民主党=サッカー=朝日新聞

ということだね