そもそもサカ豚はスーパーワールドカップを馬鹿にするが
野球ファンとしてももともとあれにはそこまで期待してない。
日本がやりたくて開催するんじゃなくてアメリカと中南米地域
が主導となってやる大会だろ。開催もアメリカで時差があるし
参加国も多くない。三月という時期も選手が全力でプレーできる
のかという疑問が強い。大会名称もスーパーワールドカップって
仮称ですから。ワールド・ベースボール・クラシックになる可能性のが
高いと思うよ。
くろしおドームワロス
思いっきり税金で建ててるジャン。
Jヲタの言う営業努力=タダ券ばら撒き
新スレ移動後早々から tWXL2zQJ を見守るスレとなってまいりました。
>>4 税金球場といえば、坊ちゃんとマスカットが代表的だな。
Jなんて潰した方が一番、そこの地域のためになるんだよ。
何で、そのことからJオタは目を離すんだろうね。
プロ野球人気に死角なし!
Jリーグはプロ野球よりはるかに優れているニダ
12 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/06 22:30:45 ID:WYbHWYlo
すでに野球のW杯が存在しているのを知らない野球ファンが多い件について
13 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/06 22:31:31 ID:iiiEOFbq
え? ID:tWXL2zQJって前スレ埋め立てとともに消えるとばかり思ってた。
久々の天然モノだね。ワクワク
もっとがんばれ > tWXL2zQJ
>11
ついでにJもやめればぁ?
Jリーガーに必要な要素は類稀な身体能力ではありません。
プロ野球選手にパワー、スピード、持久力で劣ってることは
某テレビ番組で明らかにされました。Jリーガーには技術が
必要です。しかしそれはサッカーの技術ではありません。
バレーボールの技術と主演男優賞の技術、それと嘘を突き通す
卑怯な心が必要とされます。このような競技が果たしてスポーツ
と言えるのでしょうか?
>>12 そっとしておいてやってくれ・・・。
そのうち知る事になるさ・・・。
W杯はもちろん天皇杯もすでに存在し、歴史もあるってるって事をね・・・。
>>16 そんな程度では生ぬるい。
もっとやれ > tWXL2zQJ
19 :
12:05/03/06 22:43:25 ID:WYbHWYlo
>>17 >W杯はもちろん天皇杯もすでに存在し、歴史もあるってるって事をね・・・。
野球の天皇杯も知っている人は少ないですね。
漏れは学生の時に観戦していたのに知らなかった。
ナベツネが気づいて文芸春秋で『皇太子杯にさせて頂きたい。』としていたのには、笑えましたがw
もう疲れた。ともかく昨日の視聴率がどれくらいだったかは注目するべき
だと思うけどね。Jリーグとプロ野球の直接対決なんだし特にJリーグは開幕戦
なんだしさ、プロ野球はただのオープン戦(録画)だけどね。
Jリーグは今季から1シーズン制になるからチャンピオンシップも開催されない。
最大のイベントを失ったわけだから開幕戦くらいは視聴率とらないとな。
21 :
12:05/03/06 22:46:09 ID:WYbHWYlo
ここですか?ID:tWXL2zQJとやらの活躍の場所は
頑張ってください━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
22 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/06 22:46:30 ID:iiiEOFbq
おい、これしきで疲れるな、tWXL2zQJ。
もっともっと踊ってくれ。
いや、もう引退をほのめかしているんだがw
24 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/06 22:48:19 ID:INscZFIb
日頃の粘着っぷりをもっと発揮しろよID:tWXL2zQJ
これしきで疲れてんな
続きはまだ?> tWXL2zQJ
もっともっと語ってくれ
26 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/06 22:52:16 ID:WYbHWYlo
ID:tWXL2zQJさん
>もう疲れた。
そんな事を言わずにもう2,3発ネタを投下して下さいよ!
皆さん、待っていますよ。すごい注目を浴びていますよ
後にも先にもあなたの人生でこんな注目を浴びる事は、ありませんよ。絶対に
お願いしますよ(o^-')b
視スレにそれっぽい生物が存在している
28 :
:05/03/06 22:52:32 ID:ptyPNUrp
だから、視聴率や観客動員がよかろうと何もかわりませんよ。
多様化してる時代に多様化を拒否したシステムで運営してるって何度言えばわかるんだ?
無論、サッカーも関係ない。現状のシステムで生きていけるってならそれでいいと思うけど。
このスレ的には多様化に適応しようとするJと、適応できないプロ野球を比べるから意味あるのだが。
で、ガンバレ。
Jリーグに興味が無いと言っておきながら、何故か福西のゴッドハンドを知っている。
一般紙のスポーツ欄には載ってないよ。
興味もってサッカー見て無いとわからないよ。
気をつけれ、多分野球が嫌いなサッカーファン(野球ファンを基地外に思わせようとしてる人)だぞ!
ID:tWXL2zQJは、マジでスゴイ注目なんだな(正直驚いた)
なんだ、もう終わりなのか。
つまらんw
>>29 > 故か福西のゴッドハンドを知っている。
> 一般紙のスポーツ欄には載ってないよ。
> 興味もってサッカー見て無いとわからないよ。
普通に芸スポにスレ立ってましたよ。
とりあえずNPB>Jリーグである点を挙げてみる
・産業の規模が倍くらい大きい
・古い産業なので、とても今の常識では通らない有利な法運用が慣例として認められている
・歴史が長いので過去の名試合もコンテンツとして大量にある
・マスコミの露出が非常に多い
・地上波で毎日放送しているので一見さんをつかみやすい
なんかもう「圧倒的ではないか、我が軍は」って笑っちゃいそうなくらい凄い有利なはずなんだよなあ
>>32 建前としてJリーグなんて興味ないけどね、とか言っておきながら…だから。
サッカーファンって言うのも違いそうだな。
でもあんなの野球ファンって思われたら(いないと思うけど)かなり痛いじゃん。
>>33 その言葉言った人の軍みたいに内部から崩壊。
ちょっと違うけど。
36 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/06 23:26:49 ID:YxZaK6kj
読売の利益の使い方・・赤字エリアの補填
浦和の利益の使い方・・・地元に総合スポーツ拠点≪自前で建設 利益を地域還元≫
http://www.sankei.co.jp/news/050306/spo026.htm Jリーグ開幕に合わせるように人気チームの浦和が自前の総合スポーツ施設の建設に着手した。
さいたま市の荒川河川敷に広がる約14万平方メートルの敷地を借り上げ、Jリーグが掲げる
総合スポーツクラブの拠点にしていく構想だ。総工費は10億円。豪華絢爛(けんらん)とはいかないが、
支援企業や行政に一切頼らない自前建設は初めて。他チームに先駆けた第一歩の意味は重い。
いずれにしろ、必要なのは資金。その鍵を握るのが本体となるJ1浦和の成績だ。5日の開幕戦は敗れたが、
常に優勝を争える戦力を維持してスポンサー、入場料収入などでの余剰利益をレッズランドに回す計画で、
犬飼社長は「チームが強ければ資金が生まれ地元還元もできるようになる」と話す。
>33
>なんかもう「圧倒的ではないか、我が軍は」って笑っちゃいそうなくらい凄い有利なはずなんだよなあ
これがちゃんと組織化された軍隊だったらね。
いくら装備が圧倒的でも、内部が軍閥の集合体みたいなもんだからな
年輩の方に質問です!
@王さん、長島さんの時代でも視聴率がこんなに低いのは何故ですか?
他に娯楽が少なかったはずですよね?
驚きなのですか!
Aナベツネも『戦力が均衡している方が視聴率は、良い。』と言っている。
(小林至の本の中でのインタビューでw)
それなのに何故、あんな補強をして来たのですかね?
*去年になって、この事実に始めて気がついたのかもしれませんがw
1万人も入らないJ2よりはまし。
>>39 さすがにリアルでは知らない世代ですが
・ONよりもさらに上の世代にとって職業野球はそれほど魅力的な娯楽ではなかった
(例をあげると三宅氏は野球さっぱりですし、渡辺氏はルールをわざわざ「勉強した」そうです)
・当時は毎日中継が同じ時間に始まったわけではなく、巨人戦の「習慣づけ」がされたのはV9以降
というあたりが1の理由ではないかと
2については……本人のみぞ知る、としか言いようがないですね
42 :
39:05/03/07 00:27:25 ID:RuhPdCLF
>>41 さんくす
もしかして、ナベツネは視聴率は別にどうでも良いのかなぁ・・・巨人さえ勝てば
ナベツネという人は、わかりませんねw
>>42 あえて一つ言うと V9時代の巨人と言うものは
他チームの主力を引き抜いたための反感みたいなものがあったんでは?
ただ 当時は視聴率というものが余り表にでなかったので
マスコミでそこはカバーしてたので あまり表面化しなかったというのはどう?
結果としてマスコミに人気自体を捏造されてた(今もそうだが)
なべつねに関しては
ナンバーの夏の辺りの奴で発言を特集してるのがあってそれを見ると面白い
その結論としては
なべつねとは感情であり理性でもある全てを網羅した存在だそうだ
多分「戦力が均衡している方が」ってのは「一般論として」そうであると言う事で
補強を進めたのは「一般論として」金のあるとこが金つかって何が悪いって
そんな感じなんじゃ
しかし 今来て見たらすごいことになってたな
ID:tWXL2zQJ
すごいね
多分 この板でも最後の天然物なんだろうな
>>44 ID:tWXL2zQJ←はfukuiでしょ?
仮にfukuiじゃなくても、そろそろfukui臭を感じる煽りはスルーするべき。
46 :
39:05/03/07 00:55:58 ID:RuhPdCLF
>>43 サンクス
>なべつねとは感情であり理性でもある全てを網羅した存在だそうだ
すごい存在ですねw
まだまだ読売の主筆として君臨するのですかね?
(確かにいなくなると、すごい寂しい感じもするのですがw)
>>46 ちょっと言葉足らずだったな
なべつねの人格タイプとしてのマトリクスを作ると
理性的 感情的 打算的 突発的 (とか言う感じ 理性感情以外は今考えた)
の表の1箇所だけでなく 全てを覆ってしまう
だからなべつねとは全てを網羅した存在なのだ って感じだった
記事自体はいろいろな発言を徹底的に集めていて面白かったよ
もうご存知かもしれないけど そこで知った話としては
なべつねは東大へ入り そこで左翼の活動をはじめる
その後 読売新聞へ入って 今度は保守へ走る
これは極端に見えるけど 要はその時で一番権力の頂点に近いところに陣取ってる事で
思想とかじゃないみたいだな 頭が言いから思想より俺が一番て感じなんじゃ
なもんだから野球も純粋に道具だろ 拡販のための
それも読売新聞=なべつねイズムを日本に広めるためなんだろうな
オリックスバファローズは最悪の方向へ向かっていると思う。
今日のオリックス-楽天の試合で
近鉄バファローズのユニフォームを着たファンが楽天の攻撃時に
楽天に移籍させられた選手を応援している所がテレビに映った。
なんとも言えぬ気持ちになった。
何も言うな
>V9時代の巨人と言うものは 他チームの主力を引き抜いたた
柴田
高田
長島
王
末次
黒江
土井
森
投手
引きぬいた選手は誰と誰ですか?
金田(十年選手)くらい?
しかし巨人ではあんまり勝ってなかった気が……
名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/03/07(月) 10:56:59 ID:jysPsxGM0
野球偏重なんて、「既得権益」の一言で説明できる。田口が自分のHPで
切れていたように、「野球偏重」のマスコミはその野球すらまともに
わかっていないし、選手の扱いも適当。
何の勉強もせず、ただぼうっとルーティンをこなしているだけで
お金がもらえる、いまの環境を壊したくないだけの話。野球に特別な
愛情があるわけでもなかったりする。
53 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/07 12:59:35 ID:RuhPdCLF
田口のHPを見ろということですか?
読売新聞は巨人軍がないと大変ですよ!
知らない人が結構いるみたいだが、読売新聞の赤字の補填をしているのだが。
読売新聞が落ち目だというのが、笑えるがww
日テレ巨人軍になるだけか
視聴率スレでやれや。ウザイよ。
うざけりゃ見なきゃいいのに。
以前あった球団数拡大の反対論として、
プロ野球ファンというパイを分け合うので各球団の観客が減るだけという意見があったが
Jリーグの場合はクラブは増えていってるのに観客が減るどころか逆に増えていってる。
という事で球団数拡大について語れ。
57 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/07 14:49:20 ID:dFnqiPWZ
やだ
このままの経営規模で球団数拡大は無理不可能。
-終-
次の話題どうぞ。
↓
敷居が高すぎて、新規球団が参入しずらい
球団数拡大なんて無理
よって終了
>このままの経営規模で球団数拡大は無理不可能。
経営規模を縮小すれば良い
>敷居が高すぎて、新規球団が参入しずらい
敷居を低くすれば良い
問題解決、という事で球団数拡大について語れ。
今年から4チーム増えたやん。
リーグは違うが。
62 :
:05/03/07 15:07:23 ID:gkYJvjWy
>>40 J2の開幕戦は1万超えたところが2つありました。
あのJFLより悲惨なリーグのことか…
Jリーグは地味に安定成長してるから健康的だね。
野球のおかげでマスコミのあおり報道もないから、
結果的にしっかりした基礎をつくれるようになる。
65 :
:05/03/07 15:13:41 ID:gkYJvjWy
>>63 でも、彼らは「プロ」だよ。
野球ファンの中には、一般のサラリーマンより多い年収をもらってないと
プロとは認めない、という不思議な基準をもつ人が多いのは残念だが。
NPBはあまりチーム数を増やしすぎるとスポーツニュースで『楽天』や『ソフトバンク』という企業名を連呼される割合が相対的に減少するから既存のチームは嫌ではないの?
奪い合うのパイはプロ野球ファンじゃなくて、
各球団側のうまみだったということでしょう
パイを奪い合う事しか考えず、
未だに「パイを増やす」という発想が出て来ないプロ野球は
そろそろ本当に地に落ちそう。
もう少し外部の人間を中に送り込めんだろうか?
ただの興行団体にそんなこと求めても無理だってば。
そのことに気づいたとき、スポーツ好きな人間ほどプロ野球が嫌いになる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050307-00000027-nnp-kyu >ホークスが巨人以外と対戦するカードの放映権料は七百万円前後。
人気球団のホークスでも1試合700万円前後。
他の球団ならもっと少ないでしょう、ロッテは20万だったかな?
JリーグはJ2を含めた全試合が50億で平均が880万。
(仮にJ1・J2を観客数で分配して試合数で割ると各平均は
J1が1,150万 J2が560万という事になる)
Jリーグが高いのか巨人戦以外が安過ぎるのか
どちらにしても巨人戦以外の放映権の扱いは改めた方が良さそう。
年間の観客動員が8万人に満たない様なサガン鳥栖まで含めた平均で
ホークスの放映権料が下回るのは売り方が下手としか思えない。
地元に球団があるというのは地方局の中継の方が支持され易いけど、
もっと放映権料を上げていくためには、全国放送の放映権料を目当てにするしかないね。
こういうのが背景にあるから今年から交流戦をやるようになったのだろうな。
本当は1リーグが良かったらしいけど。
NHK様々なんだろうけど、Jは抱き合わせだからね(メジャーもだけど)。
スカパーも抱き合わせで売ってるしね。
プロ野球も抱き合わせればもう少し上手い商売出来るでしょう。
セットメニューの利益率が良いのは食い物屋だけじゃないって事ですね。
誤爆orz
>>50 ここであえて長島を引き抜いたようなもんと言っておこう
Jリーグってプロスポーツリーグとしては後発組だから
(サッカー界では世界で後発、日本プロスポーツでは野球より後発)、
いろんなリーグを教師・反面教師にして上手くやってるなという印象。
リーグが放映権料を一括管理して、キャラクターその他ライセンスもリーグ一括管理なんて、
ヨーロッパのサッカーリーグじゃ絶対にありえないよね。
この辺りは北米プロスポーツ的。
ドラフトは存在しないが、突出したチームもなく各チームの収入をなるべく均等させることで、
実質的に戦力均衡を図る。
健全経営を目指して、赤字垂れ流しチームにはペナルティを課す、これはドイツ的発想?
少なくともイタリアやスペインではありえないよね。
NFLとブンデスリーガを見習いましたね。
素晴らしい分析力か、実は知ってたんでしょ(プニプニ)ってことか。
そうそう、NPBを参考にしなかったわけではなさそうだよ。
NPBの欠点、弊害は反面教師にしたって。
>>76 大正解w(゜▽゜)w
Jリーグの運営システムはドイツのブンデスリーグとアメリカのNFLを参考にしてます。
>>79 > 辛うじて生き残れるのは球団は阪神、中日くらい。
辛うじて生き残れる球団は阪神、中日くらい。
に修正。
>>79 巨人戦がいくらというより人気球団のホークスでも1試合700万円前後
というのが問題ですよね。他球団はやってけないじゃん・・・
>>79 こればかりはナベツネの言ったことが正しかったのかな?
まあ、俺は1リーグ論を指示するんだけどね(野球に限らずサッカーも)。
>>77 >>78 NFL+ブンデスリーガ、育成システムもドイツ式ですね。
しかし日本の戦術・選手のスタイルがヨーロッパ的かというとそうでもなく、
トルシエ曰く、日本の選手は明らかに南米特にブラジルに近いタイプだとか。
ちなみに川渕はスタジアムの雰囲気はイングランドみたいになって欲しい
と言ってたな。
>>77 >NPBの欠点、弊害は反面教師にしたって。
それだけではないよ
前・後期制の採用によるCSの開催は
明らかにプロ野球の日本シリーズの影響
あとVゴールはサヨナラ勝ちからきてるはず
但し、これらはサッカーを少しでもはやく浸透させるため
日本人が受けれやすい方式を一時的に採用しただけ
すでにその役目を終え、どちらも姿を消したけどね
川渕は「クラブはバルサのような」って言ってたし代表のトレセン制度はフランスを真似た。
つまり、(良い意味で)ちゃんぽんだねw
サッカー
JSL←欧州と同じ方式
↓
大改革
↓
Jリーグ←ファン獲得の為に日本独自の方式
↓
大改革
↓
Jリーグ←欧州と同じ方式
野球も数年後に元に戻す事を前提に新規のファン獲得の為の改革をやれないだろうか?
87 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 00:14:38 ID:5al0v+LW
@チャンピオンシップ(日本シリーズ)、A延長Vゴール(サヨナラ)、Bオールスターは野球のパクリかな?
でも@Aはなくなり(AはW杯でも採用されたが)、Bも今年は代表の裏でやる地方巡業(スターつまり代表以外の選手)になった
Jリーグも1ステージ制で上位3チームまでにアジアCL、アウェイゴール方式がいい まだまだJは発展途上
後発だからこその良いとこ鳥
NPBは亀甲縛りが如くのしがらみ
難しいね
89 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 00:22:47 ID:5al0v+LW
よく野球視聴率板でJリーグのオールスターの視聴率がどうだ、とか
野球が1リーグになったらオールスターが東西になる。Jリーグみたいにつまらなくなる。
と申されるが、オールスターたるものはサッカーではやらない
あるとしたらシューマッハも加わるチャリティーマッチの類いのものだろう
だいたい毎月代表の試合があり、また欧州のビッグクラブがたくさんJと試合する今では不要
>>81 交流戦は付け焼刃、体質改善には至らずって事を如実に表した記事。
メディアの巨人戦依存なのも変わらず。
あの白々しい球界改革報道も机上の空論だったとさ。
>巨人戦をめぐって各局の競争が激化したため、なかなか決まらなかった。
>三月に入りようやく、巨人戦が第一戦から順にフジテレビ、テレビ朝日、日本テレビの
>系列各局に内定し、年間の放映スケジュールが固まった。
>>82 ナベツネが正しいとは思わんけど、1リーグ制にするべきだと俺も思ってた。
昔に戻るだけなんだから、何が不満なのか?とw
で、去年の騒動中に「1リーグ賛成」とカキコしたら、袋叩きにあったのも淡い思い出。
不用って言うか、2リーグ制の弊害に不満を持ったファンの投書からはじまったものでしょ>オールスター
2リーグ制自体がスポーツとしての公平性を犠牲にして興業の為に考えられたシステムだからね。
>>89 Jのオールスターは地方でのサッカー普及という側面もあるだけに、すぐ廃止とはいかんでしょう。
たしかに不要だと思うけどね。
無理をしてまで続ける必要はないと思うけど
スポンサーさまがついてお客さんも入るんだから
意図的に終わらせる必要はないと思われ
なんつーか「夏祭り」って感じで好きだけどな、JのAS
で、野球のASこそ夏の風物詩なんだけどさ
阪神のありえない得票→川崎祭り以来
なんか急激にだめぽ感が増してきてるような気がする
普通に期待する選手が選ばれないというか……
>>93 今年は日程の都合上『秋祭り』になった。開催地はどこだっけ?大分だっけか。
まぁ、オールスターは本当にただの祭で、試合自体はそんなに価値がないんだよな。
オールスター参加選手や開催地のクラブの選手が子供達と触れあうイベント、こっちのほうが重要度が高いと思う。
>>93 組織票と言えば日ハム選手が7人ほど選ばれた組織票事件が昔あった。
あんときゃ可哀相に因果含められて辞退した選手がいたんだよなー。
代表の存在や、欧州・南米でもあまり重視されていないことなどから、
日本でも野球とサッカーでは位置づけもファンの対応もかなり違う
のは確か。
漏れはサッカーの1シーズン制は早すぎると思う
ACLである程度勝つ状況が続くまで2シーズンで行くべき
ASはどう位置づけるか
新潟チャリティにするか、津波マッチにするか
ガチにするか、技術を見せ合うか
中途半端だと、しらけるだろう
>>93 今年のJオールスターは10/9の日曜日。
そのオールスター前後にドイツ代表との親善試合の為、ドイツ遠征に出る計画があるとかないとか。
この話が決定すれば、代表選手抜きの試合になると思う。
まあサッカーの場合、オールスター=A代表だからなぁ・・・。
外国人対日本人しかないな。
今年のASはU−24XU−20を基本として元A代表を混ぜて欲しいな。
ライト層にわかりやすくアピールして欲しい。
ところで
「チャレンジ」みたいのを導入しないのかなどちらも
執拗な抗議は見ていて気分のいいものではないし
野球の話?
>「チャレンジ」
アメフト?
確かにチャレンジはいいかも
失敗したら「控え選手を1人失う」で釣り合い取れるっぽいし
チャレンジ失敗→もう1進
>>104 限定するのを忘れたけど野球のほうの話ね
サッカーの場合は道具のハイテク化によって判定に機械の助けを借りるとしても
あんまり流れをきらない方向で
>88
自縄自縛、なんだが。
108 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 01:54:23 ID:5IjIhAcr
オールスター不要だと思ってるサカファンが多くいて安心したよ。
当然じゃん、やる意味がわからん
タダでさえ過密スケジュールの代表選手消耗させてまでやる意味がない
>>ナベツネが正しいとは思わんけど、1リーグ制にするべきだと俺も思ってた。
なし崩しで1リーグにしてもうまくいかない。30年50年とか優勝できない
チームでるぞ。果たして存続できるのかみんな。ちゃんと組織として準備して
変更しなければ無意味。
1リーグに反対してたんじゃなくて、チーム数削減に反対してた人が多いからなあ。
実際問題として、1リーグ+チャンピオンシップ制にした場合、
2〜3年もすればシーズン中のほとんどの試合に重要性がなくなり
さらなる人気、視聴率の低下が予想されるんですけど。
113 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 03:39:54 ID:a4aIHGxH
Jリーグの2位と3位の勝者がACLに出るのはどう?
これで欧州下位リーグと似たようなモチベーションに。
>>113 結果的にはそうなるだろうけど先の話。
アジア全体のレベルが上がり根付いていけば可能。
Jの今後を語るスレにしてどうする?w
JがブンデスとNFLをお手本にして、日本のプロ野球(というか、日本型企業スポーツ)を反面教師と
してきたのに対して、NPBはどうなんだろうな?見る所、日本独自の企業主義をベースに、欧州型
と北米型のそれぞれの悪い所を少しずつ取り入れてるって感じかな。今後は、北米型の戦力均衡
策を否定しつつ(NFLの反映を無視し、MLBを反面教師にして)、より欧州型に近づけようとしてる
ような気がするんだが・・・。
>>115 野球の「将来を、今考えたってしょうが無い」からじゃないの。
まぁ、ぶっちゃけ将来に向けた明るい材料が野球にはいま全然ないからな。
近鉄合併問題はマスコミが『オーナーVS選手会』という構図に煽ってしまった感もある。
もちろん、オーナー側の説明は不充分だったということは責めるべきだったと思うけど。
>>119 最初から納得できるまともな説明はなかった、というのもあるし、
また、そういうマスコミの煽りに対してもほとんど何も語ることができなかった。
・従来の主張を繰り返すだけ
・説明と食い違う事実が出てくる
・主張を裏付ける具体的なデータは出せない
・まともな将来的なビジョンも示せない
これではどうしようもないわな。誰も肩入れできない。
>>113 ACLは儲からないからクラブのモチベーションが上がるかは微妙。
予算の少ないクラブが参加することになったら悲惨だぞ。
CLみたいなカップ戦のないJこそ
カップ戦のスタイルでプレーオフシステムを導入すれば面白いと思うんだけど。
>>123 おもしろくないと思うが。
リーグ戦にした意味なくなるしw
まだ、降格争いやJ1昇格争い(の1枠だけ)に導入を検討する方がマシ。
まあPOは必要ないよ。
ドイツではリーグの優勝とは別に1位から8位までのチームが
参加できるトーナメントもあるみたいだから、そういうのならいいかも
カップ戦は権威付けに失敗するとただの罰ゲームになるから難しい。
天皇杯で今年札幌が勝ち残ったけど、合宿やらなんやらでヘタすると赤字だ。
それでも誰も文句言わないのは権威があるから。
天皇杯優勝者をA3に出せばよい
ゼロックスの金とA3の金で数千万円稼げるだろう
巨人戦のテレビ放映をやめるのが一番近道の再生方法でしょ
そうすれば巨人の権力が低下して改革をしやすくなるし
放映権に頼らない経営をしなくてはならいので地域密着が進むだろうし
マスコミも過度な報道をしなくなるのでサッカーなどのほかのスポーツとの対立が
減るだろうし、いいこと尽くめだと思うけど
>>128 チームを経営している人たち自身が「健全に経営する」とか
そういう考えはほとんどもっていないみたいだからどうしようもないかと。
>>128 プロ野球はもともと読売新聞の宣伝の為に始まったし、球団所持目的が宣伝の為だし、
読売始め各親会社が「放映権に頼らない経営(健全なチーム・リーグ運営)=宣伝効果を失う事」を望んでないから。
1リーグ化して、セの球団にも痛みを味わってもらうか
2りーぐのままで、パ独自の方法で行ってセに何も言わせないか
どちらかだろうなぁ
132 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 14:37:09 ID:XD63y3LS
>>128 まあ一番金になるのを手放せってのは、正直無理だろ。
放映権に頼らない経営ってのは不可能だよ。
選手の年俸が10分の1になっても難しいと思う。
ましてや、現行の年俸では・・・
133 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 15:10:49 ID:BodCtZyt
>まあ一番金になるのを手放せってのは、正直無理だろ
>放映権に頼らない経営ってのは不可能だよ。
放映権料の値下げや放映自体の見直しや近い将来の地上波撤退まで、
囁かれている現状では・・・
手放すとか、手放さないという選択肢は無いと思うのですが
放映権に頼れないとなると・・・どうなりますかね?
>>133 >放映権に頼れないとなると・・・どうなりますかね?
「球団の収入を無視して自分のことばかり主張する」
「社会の評価と乖離し過ぎている年俸」
等々、マスコミが掌返して選手を叩き出す。
135 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 15:45:15 ID:BodCtZyt
いつも思いますが、マスコミの掌返しはすさまじい物がありますねw
どうなることやら・・・・
選手会は、どんな対応を見せるのだろうか
古田は気の毒だなぁ・・・でも、現役は今年で最後かな
古田の後の選手会のトップになる香具師が、悲惨な目に会いそうですね
誰が次のトップですか?
いまの流れで行くと磯部になっても不思議はないが・・・
・筆頭副会長の清原
・副会長で社団法人のほうの理事長をやってる立浪
のどちらかではないかと
>>137 さすがに古田より先に引退する可能性ある人は・・・w
高橋由伸あたりだと思う。
141 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 17:10:48 ID:XD63y3LS
古田以上に言語センスのあるやつはいないからなぁ。
磯部も何となく役者不足という感じがする。
関係ないが、高橋由伸と小笠原ってキャラが似てるような気がするな。
142 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 17:47:21 ID:sEgWATv8
そういえば、Jリーグ側の選手会って何してるの?
144 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 18:18:09 ID:GUbetuT9
>>142 >>143のHP見たらわかるけど、労組って言うのとはちょっと違う>JPFA
Jリーガーのセカンドキャリアのサポートと社会活動が活動の中心。
あと選手の共済制度くらいか。
横浜F問題のときはどうだったの?>JPFA
146 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 19:18:58 ID:pGH6kTND
川淵が潰したんだろ>Jリーグ労組
147 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 19:31:16 ID:sEgWATv8
>143
J側のHPは、かなり内容も充実していて、何をしているのかがよくわかりました。
144さんの言うようにセカンドキャリアや共済制度など、J側は選手の環境の整備に力を入れているようですね。
それに対してプロ野球側は、HPを見る限り、移籍の問題や契約の事が多いですね。
プロの世界なんでお金の事を問題にするのは、悪いことだとは思わないんですけど、
移籍のシステムや契約問題なんて、リーグ運営の基本じゃないですか。
そんな基本的な事も改革しなければいけないと思うと、プロ野球の改革は道のりが長いですね。
148 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 19:32:01 ID:sEgWATv8
>143
J側のHPは、かなり内容も充実していて、何をしているのかがよくわかりました。
144さんの言うようにセカンドキャリアや共済制度など、J側は選手の環境の整備に力を入れているようですね。
それに対してプロ野球側は、HPを見る限り、移籍の問題や契約の事が多いですね。
プロの世界なんでお金の事を問題にするのは、悪いことだとは思わないんですけど、
移籍のシステムや契約問題なんて、リーグ運営の基本じゃないですか。
そんな基本的な事も改革しなければいけないと思うと、プロ野球の改革は道のりが長いですね。
149 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 19:34:05 ID:sEgWATv8
失敗して二度も書き込まれていました。
すいません。しかも長文で・・・
150 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 19:44:46 ID:X9UDDlQ/
>>145 選手会が何したかは覚えてないが
たしか横浜Fの選手会長が全選手の移籍先と
クラブ職員の就職先確保に向けて頑張って男をあげた
あー、いちおうJPFAも移籍についてはリーグと交渉してるぞ。
むろん契約条件じゃなく、移籍係数の見直しとか年齢上限についてだけど。
その結果、現在では30歳以上については移籍金が撤廃されている。
おそらくそのおかげで、ベテランは複数年契約結ぶケースが増えたと思う。
契約条件にまで踏み込まないのは、プロのサッカー選手が自由契約ってのが大きい。
これも統一契約書がないためだね。(あるのが悪いってわけじゃない)
>>131 プロ野球がJと比べていいなぁと思うのは、やっぱり2リーグで
ここ20年ぐらいやってきたことだろうねぇ。
各リーグの勝率トップ同士で日本シリーズをやる。
ライト層にもわかりやすいよね。
だからやっぱり、このまま2リーグのほうがいいような気がする。
その点、Jリーグはいろんな大会がありすぎる。
俺なんか、JリーグCSの後にすぐに天皇杯とかあると
正直モチベーションが上がらない。
Jリーグの価値を高める為にも、俺としては、Jリーグ、カップ戦
ACL、この三大会で十分な気がする。
何で2つにわかれてるの?って、ライト層に分かりやすいシステムなのかな?
>>152 だが、プロ野球は公式戦以外はどんなタイトルつけようが盛り上がらない弱点がある。
公式記録に残るかどうかを選手もファンも重視しすぎなんだよね。
天皇杯だって、普通は応援してるチームが勝ち残らなければ盛り上がらない。
ただ、元旦は家でのんびりする習慣ある人はTVでなんとなく見る。
これを何十年も続けてきたことが凄い。
155 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 20:59:09 ID:BodCtZyt
>>152 >やっぱり2リーグでここ20年ぐらいやってきたことだろうねぇ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スルーするのが、正しい判断ですか。そうですか
(´-`).。oO(何歳の香具師かなぁ・・・
156 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 21:06:47 ID:fEkqFS4Q
まあ、そこはいいでしょ。別に。スルーしても問題ない。
野球にもいいところが沢山有るんだが、なんていうか生かしてないって言う感じ。
157 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 21:13:29 ID:BodCtZyt
>野球にもいいところが沢山有るんだが
具体的にどんな所?
ちなみに漏れは↓だな
・飲み食いしながらマターリ見るには、スポーツでは野球が適している
(つい、球場でよく食べてしまうのだが)
>>152 なかなか珍しい意見だね、初めて見た。
でも同じ地域で2リーグってのはライト層には解りにくいんじゃないかな?
俺なんて今だにその意義が理解できないしw
プロ野球で一番気になるのはレベルの向上を目指してないように思えるとこかな
目指してたら絶対にリーグの分割なんて出来ないしね。
交流戦もやる様になった事だし日本シリーズよりも欧州サッカーの
チャンピオンズリーグ方式にして欲しいな。
>>157 元々野球は、マッタリみるのに適していると思うけど(休憩も多いし)、
とある時期から「絶えず馬鹿騒ぎ」ってのが主流になってきちゃったからね>応援風景
>>157 ちなみに漏れは↓だな 。
夏の日の午後に、土手に座ってのんびり観るなら、
野球も悪かあない。
仕事帰りに、夜風にあたりながらビアホール代わりってのもいいね。
だからドームは嫌いだ。
まぁ、サッカー観る時とは、心持ちが全然違うな。
161 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 21:43:30 ID:BodCtZyt
>夜風にあたりながらビアホール代わりってのもいいね。
↑いいっすね!
友人と色々と野球ネタを語りながらマターリ観戦するのが、たまらんです
ドームは漏れも嫌いですね
巨人が応援スタイルを変更させるように忠告したって言うのはちょっと違うと思った。
163 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/08 21:59:12 ID:nePau96O
自分はどっちも応援するチームがあって生で見に行くことも多いけど、
野球の場合は「観戦」で、サッカーの場合は「参戦」という感じかな。
やはり1試合や1点の重みが遙かに違う、という意味ではサッカーを見てるときの方が熱くなりやすい気がする。
野球は野球で、良さが在るんだよな。
プロ野球がサッカーの様に、真面目に野球の事を考えて、普及、発展を心掛けていれば、今頃は
アメリカみたいにトップ、マイナー合わせて何十もプロチームが在ったかも知れんのになぁ。
まぁ、プロが出来るときの経緯を考えると、こうなる運命だったのかも知れんが。
「観戦」「参戦」だから「ファン」と「サポーター」なんだよね。
どちらがいいのではなくスタイルの違い。
今のままが正しいとは思わないけど
野球は野球の距離感でいいと思うんだけどね。
どうも地域密着とファンサービスを勘違いしているような・・・
たかだか国内リーグのプレーオフのくせに勝者をワールドチャンピオンなどと呼ぶわけの分からないスポーツがある。
俺はサッカー観戦でで「参戦」した事ないな。
立つのは選手入場、得点シーン、活躍した選手の交代+α
俺個人はプレミアの観客の影響受けてるかもしれないけど、大部分のサッカー観衆も観戦だと思う。
よくサッカーファン(俺もそうだが…)がここで
「サッカーはコアサポが多くしっかりしているが野球はry」
って話してたけど、根本的に違うんだよね。
サッカーは90分ノンストップゲームが1年に20試合くらい。
野球はまったりとしたゲームが1年に70試合弱。(共にHGで)
野球を毎試合観に行ってたら、時間も金もいくらあっても足りん。
野球はサッカーと違ってコアサポには基本的になりようがない。
不可能に近いコアファン増加より
「ふらっと行ってまったり観戦」のライト層をターゲットにすべきだと思うんだけどなぁ
野球vsJリーグの構図が生まれた最大の原因の一つが、開幕と終わりがほぼ重なっているということだと思う。
サカオタからすると、サッカーは9月ごろ開催の5月ごろ終わりが本来の姿だと聞いた。
そうすれば、お互いのスポーツの一番面白い時期に客の食い合いをなくすることが出来、野球もサッカーもお互い共存してやっていけるのではないだろうかというのだ。
実際にJリーグでは秋開催を目指して動いていると聞いている。
Jリーグ関係者は100年構想といっているが、実際は5年、10年の少し先に見えている未来にはっきり目標を定めて、行動しているように見える。
野球はどうかと考えると、突然突きつけられた現実にあたふたして、必死で目の前にある問題を片付けようと頑張っている。
まるで、2学期直前の宿題をためた小中学生のように見える。
5年、10年後は勿論、100年後の夢も語る余裕も無いだろう。
これではJリーグが秋開催になって、野球とスケジュールが重なることがなくなっても、観客を野球に引き寄せられるかは疑問だ。
人間は現実的に出来ていて、自分が生きていることのない100年後よりも、実際体験できる5年10年後の目標を未来として語る者に魅力を感じるのだ。
Jにおいては秋開催はほぼ不可能だとおもう
理由は北日本が世界でも有数の豪雪地帯で寒いから
設備投資などの費用もかかるし何より
お客さんに見てもらえない(寒すぎるから)
ヨーロッパが秋春制が主流なので不都合なことはあるが
(特に選手の移籍に関して)
それでもJは春開幕をすべきだと思う
サッカーの秋春シーズンで具体的な動きがあるって事実はないよ。
まだ暑いの苦手な解説者とかが願望述べてるそのへんのレベル。
サッカーも一昔前は越年シーズンがあったというし、欧州とシーズンあわせられるしね。
ただ、札幌、山形、仙台など、北国のチームには厳しいのかな。
でも、野球を観に行くファンと、野球を観に行くファンは別れてそうな気がするけど。
土曜にサッカー、日曜日は野球。で、いいんじゃないか?
どうなの野球の人?
日本リーグは地域密着してなかったから、北国の参加想定しなくて済んだだけでしょ。
さすがにもう秋春導入は無理っぽいね。
>>170 移籍に関して不利ばかりでもないよ。
冬の移籍市場の隙間に入り込めるし、逆に獲得もできる。
もちろん夏にも同じ事が言える。
まあ日本人がシーズン途中に移籍する事だけを考えれば不利だね。
そもそも、日本人の移籍(主に欧州)なんて、年間に数人というレベル。
獲得する事だけを考える方が健全w
特に冬のシーズン(日本はシーズンオフなので、戦力として計算しやすい)。
7月下旬開幕の1,2月ウィンターブレイク
GW閉幕なら実現可能じゃないか?
秋冬開催は降雪の問題もあるけど、雪の降らない地方でも真冬の観戦は
かなり辛いものがあるからな。NFLなんかで、真冬に寒冷地のオープンエ
アのスタジアムでも上半身裸になってる観客がいるけど(たまに死ぬらしい
がw)あれ見てると、欧米人とは肉の付き方が違うとしか理解できないよ。
>172
この手の話(野球vsサカの構図)って、マスゴミの煽りもあるけど、ほとんど
野球関係者の一人相撲って感じがするんだけどな(そういや、防衛軍の重鎮
である武田薫も「サッカーを秋冬開催にしないのはおかしい」とか言ってたな)。
>>176 降雪地帯は観戦の問題もあるけど、それよりなにより普段の練習ができないという問題が。
これはいかんともしがたい。
それと、NFLのアレはちとクレイジーやわ。
氷点下5度とかのゲームに6万とか7万も集まるということ自体が信じがたい。
競技としてのサッカーも野球も最高に楽しいんだよ。
サッカーや野球の悪口を言うのはただのひきこもりの変態だけだ。そんなヤシは生きる資格なしだな。
ただ制度としてのNPBとJリーグを比べれば、果てしなくNPB(を含む日本野球界)はクソだがな。
アーセナルの試合を真冬(ロンドンの小川が凍るくらい寒い日)に見に行った。
早く付きすぎてあんまり客席に人いなかった。
寒さで試合中に氏ぬかなと思ったが、試合開始前にはスタジアムが超満員に膨れあがり
密集と盛り上がりで全然寒さを感じなかった。
日本の真冬の天皇杯観戦に行ってみ
マジ客も居ないから横風がダイレクトに当たって氏にますよ。
屋根もないスタジアムが多いから雪とかみぞれとかマジきつい。
その点プロ野球は雨降ったら中止、またドームばっかり
春夏秋開催なのが家族連れやカップルにも非常に有り難い。
この辺Jリーグもワールドカップスタの建設の時みたいに最低屋根付けを義務付けて欲しい。
芝が…
日本は寒いとかうんぬん以前に豪雪地帯なんだよな。雪さえ降らなければまだ何とかなりそうだが。
シーズンによってスポーツを分けるというのは良い方法だと思うが、
日本は南北に長いし、冬に雪が降ると屋外スポーツは厳しいか。
全然関係ないが、アメリカでは部活でも掛け持ち選手が多く、
シーズンによっていろんなスポーツをやるらしいけど、
ヨーロッパではどうなんだろう。
プレイしたヤシいたら聞きたい。
ハイテク人工芝って本当に人工か天然かわからないくらいいいのか?松井の言うとおり人工芝は人工芝なのか?
日本は今や12球場中、天然芝は2球場だけ。メジャーは30球場中人工芝は3球場だけ。
>>183 いやいや、0球場だろ
広島や甲子園のこと言ってるんだと思うが、ありゃ芝生は外野だけじゃん。
>>181 そうなんだよな。
ドイツも寒いし雪も降るけど、降雪量がまったく違う。
かといって「じゃぁ札幌のようにドームなら観戦に無問題!」と言う奴もいるけど、
ドカ雪の中、わざわざサッカー観戦に何千人何万人も出かけるほどまだ根付いてはいないだろう。
それに練習場所の問題もある。
日本には秋春制は無理。なんでも欧州に倣えばいいってもんでもない。
向こうは学校なんかも秋スタートだしね。
札幌ドームは冬の間サッカーできません。
観戦はできるかも知れないが、試合ができないんじゃ意味がない。
>>183 プレーしたことはないが、踏んでみた感触は結構よかった。
(ハイテク人工芝の競技場へマイナーな競技を観に行った帰りに踏めるタイミングがあったので)
ただ、天然芝に比べるとやはり若干落ちるような・・・。
むしろ野球の方がドームである事
基本的に雪の多い北のチームが少ない事とか考えると
冬に移行はしやすそうだけどね
まあする必要無いけど
>>187 つまりだ、おれが聞きたいのは、最近の天然芝回帰運動は(味もわからんくせに)養殖のカキはやだ、天然のカキじゃなきゃいやだ、ってレベルの話なのか、
明らかに養殖と天然は違うンか?ってことだ。
初期の人工芝ではプレイしたことあるが、確かにあれじゃ恐くてスライディングできない。1年中ここでやったら絶対体に良くないと思った。
一応ハイテク人工芝はFIFAにさえ公認だからな。北チョソのスタもこれらしいが。
天然の優位性は今や「天然」ってブランドだけなのか?
天然芝の良い所は怪我がしにくいという点しか無い気がする
人工芝は管理費にめちゃくちゃ金かかるし
>>185 ソース確かどこかにありましたが、
札幌ドームの芝は普段は外に置いてあるから、開幕前にみんなで雪かきをするみたいです。
今年もサポーターのボランティア100人ぐらいで一日かけて雪かきをしたみたいです。
札幌ドームの芝には融雪装置がついているのですが、それも全く意味が無く
ピッチ全てが50cmぐらいの氷になっていたそうです。
また、今年の開幕戦の前には関東地方が大雪になりましたが、あんな状態のさらに
2月などは酷い状況で風吹きッさらしのスタジアムで応援する事は死に等しいです。
よって日本ではサッカーの秋春スケジュールは難しいです。
>178
野球は悪口だが、Jへのはただの意見だろ。
>>191 怪我がしにくいという点しか無い、というけど、
それがものすごく大きな事ではないの?
あと、よく欧州サッカーは秋春制という人がいますが、
北欧などは日本と同じ春秋制です。
>>170 >>176 等の理由で日本では無理と国内サカ
板では結論が出てるといってよいかと。
196 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 09:27:17 ID:35F5E3vA
>>192 今年の雪かきは300〜500人くらい。
昨年より1時間くらい早く終わったよ。
巨人開幕戦のチケットまだ売れ残り
巨人の4・1開幕戦(対広島、東京ドーム)のチケットが、いまだに売れ残っていることが
8日、明らかになった。9日からは、その広島とオープン戦2連戦(高松、松山)。
若手主体のチーム構成の中、4番・一塁で先発出場する予定の清原和博内野手(37)に
チケット販促の全権が託される。
かつてのプラチナ・チケットも今や…。改革元年、球団創設71年目のスタート。
その記念すべき開幕戦チケットが売れ残っている異常事態だ。
「昨年は即日完売でした。まあ、(開幕の)相手が阪神さんだったので…。ただ、私どもの
経験則では、開幕日までには完売の予定です…」
読売新聞広報部が、巨人上層部の苦しい胸の内を代弁した。先月26日に始まったチケット
販売。外野指定席(1700円)こそほぼ完売だが、ドル箱となるはずの内野指定席(5種類。
S席5900円からD席1800円まで)や立ち見席(大人1000円、小・中学生500円)には、
いまだに余裕がある異例の状況が続いている。開幕3タテを食らった昨年の阪神戦と比較して
人気は雲泥の差。それでも“開幕戦”が余っているとは…。
引用元:サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200503/bt2005030903.html
>>197 どうせ開幕までには完売するんだろうが、
以前の巨人ならものの30分で完売してたのになぁ。
やっぱ今までが凄かっただけにちょっと下がると物凄く目立つな。
注目を集めるってことは人気が高まるのには非常に都合が良いが、一度下がるとその印象もでかいですね。
つーか、みんな交流戦を楽しみにしてるんじゃない?
開幕で広島見るより、vs楽天・SBみたほうが面白そう
今年は開幕戦からチケット屋で額面割れの予感……
201 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 13:13:05 ID:nDl7Km9P
>>191 そういうところにこそケチケチせずに金を使うべきだと思うが。
新人の契約金を管理費に回せば解決!
202 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 13:39:01 ID:9yKfyo3H
>>191 客の立場から言うとスタに入った時の独特の匂いは天然にしかないと思う。
あの芝の匂いでアドレナリンがブアッと出てくる。
フィトンチッド中毒も程々にな
緑の大地の上でスポーツするって人間の本能に訴えるものがあると思う。
205 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 13:49:24 ID:IQTW8Lq2
>>196 雪かきボランティアに300〜500人は普通に凄いと思う。
年俸を億単位、観客数を千万単位でどんぶり勘定してる人たちには
コレだけ集めることの凄さが分からないんだろうなあ。
問題は「野球場では野球しかできない」「日本に土地は限られている」ということで……
地の果ての天然芝球場と、水道橋の人工芝球場ではどちらがいいのだろう
野球場て゛アメフトはできます
208 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 14:01:53 ID:xUgw9Z5p
来年から開幕が交流線になったりして
>>207 アメフトも天然芝の方が良いよな。
っていうか、サッカー場でもできるから野球場のアドバンテージにはならんね。
NFLのスタは基本的に天然芝だと聞いたことがある。
年に十数試合しかない上に、ボールの転がり方なんてどうでのいい競技なのに、
グランドキーパーさんが毎日物凄い念入りに手入れしてる
とかいうエピソードを聞いたよ。
浦和赤軍万歳!!!!!!!!
Jリーグは社民共産を支持します。
NFLの環境整備に対する金のかけ方は桁外れ
それだけ入ってくる額も違うわけだが。
>>206 野球場はセンター120mを標準化して陸上の投擲競技(槍・円盤・ハンマー)を
できるようにすりゃいいのにね。
陸上競技場の芝も傷まないし一石二鳥じゃね?
野球場の芝が傷むじゃねぇかw
ボロボロの芝生の上を勢いよく転がってくるボール
外野手はガクブルだぞ
215 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 19:17:58 ID:A/oqV+4Q
今日フジでCLやるねすごいすごすぎる試合らしいが、プロ野球、Jリーグどちらが先にそれに近づけるか
いまアジアCLやってるらしいが、中継なし
AFCチャンピオンズリーグF組第1節 18:55 横浜FM vs 山東魯能 (BS朝日) [LIVE]
浦和が収益をレッズランドに使うって話題になってるよね。
でも巨人って何年にも渡って、浦和以上の収益上げてるのに
そのお金ってどこいってるの?
>217
レッズランドもいずれ、プロ野球界の功績になるから、無問題です。
>>211 サッカーも政治に利用されるほど大きくなったか…
もちろん御免被るが
レッズランド建設にあたって、野球場を3つほど潰してるけどね
サッカー場の需要の方が多いから仕方ないけど
ロッテ韓国遠征が採算採れないからって中止したな。
アジアのゲームで採算云々なんて言ってたら、一部の人間が言ってたクラブ単位の国際大会なんて絶対出来ないと思うんだが。
223 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 20:27:11 ID:XRcMVSF/
Jリーガーに必要な要素は類稀な身体能力ではありません。
プロ野球選手にパワー、スピード、持久力で劣ってることは
某テレビ番組で明らかにされました。Jリーガーには技術が
必要です。しかしそれはサッカーの技術ではありません。
バレーボールの技術と主演男優賞の技術、それと嘘を突き通す
卑怯な心が必要とされます。このような競技が果たしてスポーツ
と言えるのでしょうか?
>223
何をいまさら・・・Jを潰せばすむことだろ。
野球のアジアチャンピオン同士で戦う大会?
あれ、止めた方がいいよ。韓国や台湾は儲かるかもしれないけど、
日本のプロ野球にとって何も利点がない。
>>223 > このような競技が果たしてスポーツと言えるのでしょうか?
まぁ、野球がスポーツなら、スポーツって言われなくてもいいやw
>>215 横浜、磐田ともに
負けたみたいですね
今気づいて慌ててBSチューナーつけたら
終わってました
>>226 ソフトボール場を含めると6面ほどが潰されてフットサルグラウンドに…
232 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 22:18:54 ID:A/oqV+4Q
あらら…またJリーグはアジアで勝てない
>>231 潰す潰すって、球場を東農大が作ったのか、以前からあったのか知らんが
東農大が出て行く段階で常識的に考えれば「無くなる物」「潰される物」。
グランドが一面でも残って池山付きで使えるんだから御の字だろう。
つーか、そんなにグランド持ってて、東農大は何してたんだ?
235 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 22:38:24 ID:A/oqV+4Q
東京都下の駅ビルの屋上をフットサル場にする動きがあります
236 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 22:42:24 ID:Wve6qEWQ
>>233 アメリカと対戦希望しても拒否されるくせに。
237 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 22:56:26 ID:A/oqV+4Q
府中はいろんなもんがありますからね
電器工場、ビール工場、競馬場、自衛隊、刑務所…
>>210 NFLは32チーム31スタジアム中、11ヶ所が人工芝。
うち6ヶ所がドーム、5ヶ所が非ドーム。
6つのドームのうち3つは90年代以降に建設された新しい建物。
ベンガルズの新スタジアム(屋外型)のように、天然芝が根付かず
諦めてフィールドターフに張り替えた例もあり、
MLBのように何が何でも天然芝というわけでもないみたい。
>>236 意味不明。
つーか、在日扱いですかそうですか。
負けは負けだろうがw
言い訳は無様なだけ。素直に認めるべきだと思うけどなー。
240 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 23:09:15 ID:A/oqV+4Q
Jリーグはどうやら今年も国際大会さっぱりになりそうだね
北朝鮮が7月の東アジア選手権にでれそうだから、また代表頼りの1年になりそうだな 6月にW杯予選、ワールドユース&コンフェデ
7月に韓国、中国、北朝鮮の反日選手権
はたからみればJリーグがいつやってたか秋までわからないかも
>>240 ドイツ行きを決めるのが今年の最大目標だからね、
これさえ手に入れば他はどうでもいいってくらいなもん。
おそらくJばどこもクラブ第一主義にはなりきれていない。
北は東アジア選手権に出ない方がいいね。
出てきたら去年のオマーンの二の舞w
まあ×ゲームは早く終わる方が良いよ
>>239 アメリカだけでケッテーするワールドチャンピオン
日本は蚊帳の外。負ける機会すらないw
>>241 1月に韓国代表がLA合宿を行った時、アメリカ代表とは試合できず
せっかくアメリカまで遠征したのに、他国と試合をした。
この事を指してると思ったから。
あ、全然噛みあってねーなw
だめだこりゃ。
>>169>>195 秋冬制ならバレー・バスケがあるからそれと共存すればイイ・・・
野球がJと被らないようダウンサイジングすれば良いのだ・・・
現状で規模拡大が望めないから縮小均衡しようという経営者側は正しかった・・・
だが目指す方向が間違っていたのだ・・・
権力集中なら「日本協会」に、国際化なら「オリンピック憲章」に
赤字削減なら「マイナースポーツ化」を徹底しなければならなかった・・・
つまりは現行「巨人軍体制」の徹底した「公職追放・武装解除」。
>>220 Jの理念は憲法9条より凄い!フットボールは憲法前文より偉い!これで行こうじゃないか。
>>229 芸能か、まあ芸能人として名を成した者が競技者登録するのも、野球選手や五輪メダリストが
バラエティではしゃぐのも同じか。それが前科一犯・女と後腐れある別れ方をする奴だとしてもだ。
>>244 そこは責めてやるなよ
アメリカなんてイワユル自己完結国家だろ
国民単位では素で世界に眼を向ける必要性を感じてないんだろ?
アメリカ広いもん、何でもあるしお金目当てじゃなきゃ
カナダ中米以外の国外なんてどうでもいいんだろ?
その辺はもうどうしようもないよ、そういう国なんだよ
ACLで負けたのはかなり痛い。
今年はリーグ捨ててでも、アジアNo1を目指してる
日本で開催される世界選手権に日本のクラブがないという事態になりかねない
興行的にもマイナスだ
(欧州ヲタがいるから大丈夫だけど、地域に還元されないからNG)
>>249 マリは可能性残したと思うが、磐田は絶望だな。
大方の予想どおり、水原の1強は鉄板。
まあ欧州もどのクラブが出てくるか不透明だし、日本のクラブが出ようが出まいが
準決勝以降でないと客入りはサッパリだと思う。
しかし義務なんだけどなー、日本のクラブが出場するのは。
なんかJを全否定された気分で萎えるよ。
五輪でオージーに完敗した時と同じ心境。まさに内弁慶。
251 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 23:41:57 ID:Wve6qEWQ
>>248 そのどうしようもないのを、どうにかしないと
日本の野球はいつまでたってもうかばれんだろ。
サッカーも、イギリス(つーかイングランド)引っ張り出すのに時間をかけた。
ラグビーも、ある意味そうだな。
孫正義は、その点偉いと思う。
ただ一過性じゃなくて、時間をかけてやるべきだと思う。
日本で開催されたサッカーW杯での盛り上がりと
レアルvs市原、レアルvsFC東京の客入りを考えたら
観客は来るっしょ。
でもそれはただ見てるだけ。応援する気持ちはない。
やはり、Jクラブが出なきゃ・・・
>>250 内弁慶というか、モチベーションが上がらないのは仕方が無い。
Jリーグは全局扱うのに、AFCCLは朝日以外黙殺。賞金も安く、特別代表選出の評価になるわけでもない。
254 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/09 23:58:52 ID:nl5CtCpD
「地域密着リーグ」と「企業密着リーグ」をまじめに比較しよう!
>>252 まあレアルが来れば、レアル目当てで満員になるけど・・・
どちらにしても欧州(南米)クラブは準決勝からの参加だし。
そもそも、欧州王者が参加するとは決まってないし。
アジア王者(日本以外)vsアフリカ王者やアメリカ王者、オセアニア王者なんてカード誰も見ないよw
地域密着というのは、ホームタウンにどれだけ還元されるかであって
見に来る観客にどれだけ還元するか(サイン等)とは違う
地域密着したければ、球場から離れて活動しなければならない
>252
Jなんていらないんじゃない?
どうせ、一方的にJが負ける糞試合になるし・・・興行的には邪魔だろ。
258 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 00:36:14 ID:uuf4Kvs/
磐田が優勝した時はなぜか中止になったよな。あれはもったいなかった。
サッカーの場合、どこの王者だろうと
来たら来たで、
とんでもない波及効果ある。
この前の、トヨタカップも視聴率良かったし、
必ずネタを提供するだけに、ACLは大事だな。
260 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 00:55:08 ID:DfvyxJH1
世界クラブ選手権か・・・いいよなぁ・・
アジア・チャンピオンズリーグもいいよなぁ・・・
代表よりもクラブの方が、連携が良いし、レベルが高いよね?
クラブチームを見るほうが、レベルが高いのならば楽しいんじゃないのか?
高い身体能力を生かしたアフリカ人(知ったかスマソ)が、
どんなサッカーをするのか?・・・とか、オモシロそうだけどな
国内だけというのが、閉塞感があってどうも嫌なんだよな。
21世紀にもなってさ・・・
野球では、孫さんが頑張っているけど。(何故、コミッショナーなどでないのか?)
野球のアジアのチャンピオンを決める大会を行なうという話は、どうなったんだ?
(アジアと言っても韓国と台湾に・・・中国だけみたいだがorz)
モチベーションが上がらない事は、負けていいという事を意味しない。
勝って、「この大会にあまり意味が無い」というのはそれなりの説得力あるが、
負けて言っても、負け犬の何たらだ。
心配するな。
言い訳するのはファビョった一部のサポだけで、クラブや選手はそんなこと言わない。
クラブや選手が言わなくとも監督(のうち片方)が言いそうですが何かorz
>>263 去年までならともかく今年は言えないだろ
今年言ったら袋叩きにされるよ。
(´-`).。oO(それでも言いそうなんだよなぁ…)
あくまで比較スレだから、な?
言ってから書け。そしたら相手してやるから。
今、日本代表チームってアジアで常勝
野球日本代表チームもアジアで常勝
磐田と横浜はなんなんだ。
アジア相手に負けるなよ…
>>260 昨日、北京で日韓台中のお偉いさんが集まって会議があったってよ
読売新聞主催で、賞金総額1億円だってよ
それでも台湾中国にとってはとてつもない高額賞金なんだってよ
270 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 01:44:41 ID:rvugRd2V
まあ欧州CLとおなじ日にアジアCLやるだけで進歩した
271 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 01:48:17 ID:rvugRd2V
フジで欧州CLやってるね
日本でここまでの大会はまだないなあ
チャンピオンズリーグを野球でやるとしたらどうなるのかな
欧州でやってるね>野球のチャンピオンズリーグ
野球のチャンピオンズリーグはMLB
チーム単位で昇降格するのではなく
「最高の選手が世界からMLBに集結する」
というタテマエだし、実質もそれに伴っていると思う
「アジアプロ野球シリーズ・11月10日東京開幕 優勝賞金5000万円」
台湾、日本、韓国のプロ野球連盟と中国の野球協会が9日、北京で会議を行い、
年末に東京ドームで開催される「2005アジアシリーズ」について話し合われた。
大会期間は11月10日から13日、名称は「Asia Series2005」、優勝チームの賞金は5000万円。
出席したのは李文彬中華職棒連盟事務局長、長谷川一雄日本野球機構事務局長、
李相日韓国プロ野球連盟副事務局長、申偉広中国野球協会事務局長。
他に参加チームは各国リーグの優勝チームに限ること、優勝、2位、3位、4位チームに
それぞれ5000万、3000万、1000万、1000万円の賞金が与えられることとなった。
各種委員会の設立も決まり、外国人選手の出場制限、薬物検査などは委員会で話し合われる。
22日には各国連盟の会長が全員出席して東京で記者会見を行ない、アジアシリーズについて発表する。
CLの賞金っていくらだっけ?
どこのCL?
277 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 02:07:38 ID:rvugRd2V
アウェイゴールをとりいれないJリーグに腹が立つ
ナビスコは延長戦が増えてへとへと
2ランホームランで一気に逆転のほうが面白いのに
UEFAの奴
CLの賞金はあまり知られて無いよね
40億円くらいじゃなかった?
それに試合出場料とスポンサー料を加えると全部で70億円くらい?
CL制覇したら、昔のトヨタ杯にも出れるし、各種の試合にも出れるので
それでさらに数十億円稼げるはず
でも強豪クラブは選手の年俸が高いからペイ出来ない
アジアとか来て稼がなきゃいけなくなる。
CL優勝しなければ・・・ね。
280 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 02:10:39 ID:rvugRd2V
欧州は収益1000億円
ビッグクラブが優勝なら50億円プラス放映権50億円
後進国に支援金100億円
日本企業がえらい協力
そんぐらい稼げると本気になるよなあ…
それに引きかえ、プロ野球アジアシリーズは総額1億円…
ショボ
たしか4強になるだけで14億円GET
Gリーグ突破したら数億円GET(忘れた)
そりゃ力いれるっしょw
インチキ銀河系軍団には負けて欲しいけど、
つまらないサッカーのユヴェントスなんぞに勝ちあがって欲しくないな。
両方落としてバルサを勝ち上がらせりゃいいのに
285 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 02:20:11 ID:rvugRd2V
欧州CLに球界再編のカギがあるな
あ、誤爆。。。。
>>284 夕べのロナウジーニョは凄かったからなw
UEFACLの賞金額はスーパーリーグに対抗する為だからな、
今バルサが一番面白いサッカーしてるからね
勝ちあがって貰いたいのは確か
欧州のトップクラブは巨人みたいなことしてる
だけど、UEFA CLがあるから強化が認められてる感じ
自国リーグだけだと、プロ野球みたいに白けてしまう
今日の横浜Fマリノスもジュビロ磐田も負けてる
もっと補強汁!もしくは合体しる!という意見がサポから出てる
世界のクラブ相手に勝てなかったら、どこもそんな気持ちになる
欧州CLは予選ラウンドでも一勝でも
一億数千万貰えるんじゃなかったっけ?
>>289 勝ち上がって貰いたいといっても既にバルサは結果が出てしまったので・・・
(´-`).。oO(チェルシーが国内リーグで八百長が発覚すれば…)
>>280 1000億ってマジっすか!?
サッカー選手の年俸ってアメスポに比べればそんなに高くないはず。
ジダンでも確か10億いってないんだから。
欧州ビッグクラブは人件費が全経費の半分以上を占めてるのことを考えると、
破産するチームは最低でもジダンを50人くらい抱えてる計算になってしまうんだが・・・?
破産になるからくりが解らん。
>>293 ジダンの年俸は10億そこそこでも、ジダンをとってくるのにその何倍のも費用がかかるからね。
つまり移籍金のこと。
CLに出るためには、国内のリーグで上位に入らないといけない。
上位を狙ってるのは当然他のクラブもそうなわけで、そこを勝ち抜くためにはやはりそれなりの戦力が必要。
その戦力を集めるためには何処かから取ってこないといけない。
それにはお金が必要。
それだけお金をかけて、それでもチーム作りに失敗したりしてCLへの出場が叶わない、
ということになればアテにしていた収入が0になるから、それは一気に負債に変わる。
集めていた選手を放出して移籍金を回収できればまだいいけど、
そうなるとチームは弱体化するし、それでも投資した分が回収できないとなるとあぼーんの道しかない。
一部の資金が磐石なクラブ以外はものすごいリスキーなことをやってるのが現状。
Jリーグとプロ野球をまじめに比較しよう!と言うより
サッカーの話をしよう!スレになっちゃってるな
全ての板の野球を語るスレはこの状態だが
297 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 03:24:30 ID:DfvyxJH1
>ジダンの年俸は10億そこそこでも
欧州サッカーの年俸は、税引き後の金額で公表でしょ?
だから半分くらいは、取られているのでは?
MLBの年俸は税引き前で公表だよな?
・・・・・で、NPBはあくまで推定のままなのは、どうしてなのでしょうか?
再編板なのに・・・
CL前だからサカヲタ多いな。
>>274 これってJリーグで言ったらA3みたいなモンだよね。
A3って賞金いくらだったっけ?
302 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 04:21:14 ID:rcpZyDYT
「アジアプロ野球シリーズ」
みんな大きな声で言ってやろうぜ。
読 売 必 死 だ な (笑)
どうせやるんならシーズン中に平行してやれって思う。11月に開催しても、日米シリーズ
や東西対抗、サッカーでいえばA3みたいに単なる余興としか思えない。
>>301 優勝で40万US$、2位で20万、3位で15万、4位で10万。
アジア圏だと、日本だけ経済が発展してて
あとは一部産油国等を除けば残りは全てクズみたいな後進国。
貨幣価値が違いすぎて、(日本にとって)賞金低ければ国内で適当に過ごした方が儲かったり、
参加に掛かるコストさえ賄えなかったりするし、
高ければ貧乏参加国にとっては超高額賞金に写って
目の色変えてどんな手使ってで取(盗)りに来るし。
日本にとってアジア圏での大会なんてウザイだけ。得るものなんてなんも無い。
こう言う経済的状況を考えれば
プロ野球がアジア圏での大会を開こうとしてるのは
あまりに無意味に思える。
こんな大会に参加して、何のメリットがあると考えてるのか
ちょっと理解出来ない。
>>305 シーズン後で果たして選手みんな参加するのかな。日本シリーズ出た選手なんか
特に休みたいだろうな本音は。
>>301 はっきり言って日本シリーズウィナーにとっては罰ゲームでしかない。まさに野球版A3.
ACLは誰も注目してなくても優勝すればクラブ世界選手権と言う目標がああるが、野球のアジアクラブ選手権勝ってもメジャーのポストシーズンマッチ出れるわけじゃないし。
はっきり言ってあまり意味奈イと思う。
>>307 でもそのアジア方面に活路を見出そうとしてるように見える・・・<野球界
いやそれを拡張して世界(アメリカ)への足掛かりにしようとしてるんだろうが・・・
そんな戦略的視点があってやっているのならば良いのだが・・・
アジアシリーズなんて、採算採れるのか?ロッテが採算を理由に韓国遠征断念したばかりなのに。
>>311 何も無いところに野球を普及させるには当然採算度外視でやらなきゃ駄目でしょ。
今のサッカーのACLもやればやるほど赤字になるという素敵な大会になってるけど、やっぱ先には欧州南米が見えてきたから赤字云々言えない。
取れれば、クラブにとっても選手にとっても物凄いデカイからね。
野球のアジアチャンピオンシリーズも生まれてくるもののために採算度外視でやるべきでしょう。
台湾は地味ながら盛り上がるプロ野球があるし、韓国だって「日本」を出せば盛り上がる。中国は本当に種を蒔いた(種を買ったぐらいの段階かな?)だけなんだから
これからの東アジアの野球発展のためには日本がちょっとぐらい痛い目あってもやっていかないと。
中国で野球が盛り上がれば馬鹿みたいにデカイマーケットになる可能性だって有るし(かなり辛抱強くやらないといかんと思うけど)
この大会の価値が上がれば本当にアメリカとガチで試合ができる日も来るかもしれない。
313 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 12:49:16 ID:HWhp1/Dz
>>311 取れない。
採算取るためにはやっぱり放映権料が大黒柱だろ。
風呂敷広げた分経費はかかるが、
韓国・台湾あたりのTV局がどれだけ払ってくれるっつーんだ。
サカのA3はAFC内の東アジアの政治力の強化って側面がある。
まあ、現場から見れば単なる罰ゲームだがw
314 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 12:51:28 ID:gPhHOD8T
>307
アフォ?上位チームを疲れさせて戦力均衡する狙いもあるんだぞ。
>>313 で、韓国や台湾での野球の放映権っていくらなんですか?
>>317 何かと比較して、それより上ならOKというわけではないので。
パの放映権より高かろうが安かろうが、採算の合う放映権料でないことは変わらない。
採算っていうのは主催して賞金を出す読売新聞の採算ってことですかい?
「NPBの閉塞感を少しでもごまかすためのエクスキューズ」
という意図の企画だから単体での赤は問題にならないのではなかろうか
でもって、たとえ今年は巨人が出場しなかったとしても
その言い訳効果を最大限に享受するのは読売なわけだから
読売が金を出すのは当然かと
321 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/10 14:23:11 ID:sn7pyc7W
サカ豚巣に(・∀・)カエレ!!
書き方が間違ったな。採算とれないのを理由に韓国遠征止めるようじゃ、
アジアシリーズ構想なんて、絵に描いた餅じゃないか。
しかも五輪アジア最終予選での野球日本代表だって、スタジアム埋まらなかったわけだし。
野球関係者もアジアでの事を考えるなら、採算度外視しないと永遠に無理でしょ
徴兵問題で韓国野球も観客平均1500人まで落ち込んだらしいしなぁ。
韓国プロ野球2004年の平均観客動員→4384人
UCLの話に戻っちゃって悪いんだけど、
分配金って「テレビ放映権契約とスポンサー契約」の収益を分配するんだよね?
その他収益(入場料とか)はクラブに直ってことでOK?
>>273 あくまでも「欧州」CLであって、「どっかの国内リーグ」みたいに「ワールドCL」とは言わない奥ゆかしさ。
クラブの世界王者を決める手続きはそれとは別。
ま、あれだろ。沢村栄治の時代から、日本が飴よりどれだけ劣っているかみたいは話ばっかりやってきたから(玉木みたいに・笑)、野球ファンは魂まで骨抜きにされたんだなw
まじめにアジアクラブ王者決めるなら、まず最初は日本チャンピオンチームと韓国チャンピオン2チームだけでいいと思う。
これでも力の差はかなりあるだろうが、相手が日本だとかの国は異様に燃えて盛りあがるからね。
日韓中台では代表レベルでの大会のほうがいいと思う。代表レベルなら日韓はいい勝負だし、台湾も侮れない(2001年は負けたし)。
中国はだいぶ落ちるだろうが上原からホームラン打つやつなどいてある程度は試合になる。
クラブレベルじゃどうせコールドゲーム連発だろ?(コールドありか?
1995/11/22〜24 アジア・パシフィックスーパーベースボールトーナメント(福岡ドーム)
一回戦
統一(台湾)1−0福岡ダイエー(日本)
韓火(韓国)6−0オーストラリア選抜
決勝
統一(台湾)3−1韓火(韓国)
>>329 マヅですか?まあ当時のダイエーはめちゃ弱かったからな。
>>327 日韓2ヶ国でアジアクラブチャンピオンって…
>>331 米加2ヶ国で「ワールドチャンピオン」って言うくらいですから。
みみっちい外国人枠なんてものは無いけどな
ワールドシリーズの「ワールド」は
スポンサー企業の名前だった希ガス(昔ね)
ゼロックスやナビスコみたいなもん。
1部リーグが18チームもあって更に2部も12チームあって
その下にもJFL-地域L-都道府県L・・・となってて
選手も露出も金も観客も分散させている国のトップチームと、
僅か10程度の降格制度の無いプロリーグに
選手と露出と金と観客を集中させてる国のトップチームで試合をして
一体何の価値があるのやら。
>>334 ワールド何たら社はもうスポンサーじゃないの?
>>334 そりゃ、ベースボールを「野球」と(訳)したのは正岡子規・・・と変わらんレベル。
>>334 >ワールドシリーズの「ワールド」は スポンサー企業の名前だった希ガス(昔ね)
これ 実ははっきりとしたデータがないらしい
今ではあんまり支持されてない
実際 自分たちでワールドチャンピオンて言う位だから
昔あった会社のチャンピオンて意味で使ってはないと思うが
>>327 一番大事なのはこの興行の目的の重点をどこに置くかじゃね?
マンネリ気味の国内リーグに刺激を与えるだけの役目なのか
アジア圏におけるNPBのシェアの拡大なのか
それともアジア圏での野球の普及によるファンの獲得なのか。
国内リーグへの刺激だけなら韓国との対戦だけでOKだろうが
あれもこれも狙ってるわけだろ。
まあ最低これから5年あたりの目的の比重配分くらいは明確にしといたほうが
尻すぼみにならんですむと思う。
って、それがサクサクと行くようなら苦労してないんだよな orz
342 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/11 15:11:50 ID:wwc90Jkt
世界の王 の意味がわからない平成生まれ
343 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/11 17:35:55 ID:TmWk7h/E
平成生まれでももう高校生か・・・漏れもオッサンになる訳だな(まだ20代だが・・・)
長嶋が引退したのが1974年で、30年過ぎているのに未だに<王・長嶋>だから
野球人気が低迷するのもわかるな
確かに・・・
正月休みの時に、小渕が「平成」とバーーンと掲げた時から
もう16年もたったのか・・
>長嶋が引退したのが1974年で、30年過ぎているのに未だに<王・長嶋>だから
タチが悪いのは、30代の若手記者でも平気でそう思ってる事。
アレは書かされているんじゃなくて、自ら進んで書いてるらしいぞ。
集団洗脳としか思えぬ。
下血下血で騒いでた時から16年か
偉大なるJリーグマンセー!
The F.A.cup を「ワールドカップ」などと名付けなかった
The F.A はとても奥ゆかしい。
どっかの国内リーグと違ってw
>>348 まあフットボールの協会は他にもあったからね。
つーか、FA自体4つあるからw
351 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/12 01:10:35 ID:Q3bEOwjb
サカヲタ金子達ニがTBSにでてるけど彼はたしかプロ野球の明日を考えるなんとかのメンバーだよね
>>351 金子はサッカーで稼いでいるけどサカヲタじゃないよ。
最近はサッカーの試合は見てないし。
キムコは阪神ファソ
金子はスポーツライターとか名乗ってないか?サカ以外でもなんでもやるんだろ。
355 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/12 01:41:12 ID:f5dVaqer
サカライターだけでは喰っていけないだろ。 結婚したし。
金子はスポーツ物も書くけどスポーツライターってよりは売れっ子のライター
なんでもやるけど 金になるからじゃなくて
トップクラスのライターなんで仕事えり好みまくり
年収 数千万くらすだよ
数千万ではきかんような気も。
358 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/12 03:41:12 ID:Q3bEOwjb
WOWOWにとられてから倉敷アナとのコンビがないのが残念だ
359 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/12 03:49:09 ID:Q3bEOwjb
あとプレミアリーグ担当粕谷秀樹もサッカー雑誌のコラムで野球再編に口はさんでたな
まあ三崎町の某マガジン社だから野球とプロレスは興味ないわけないか
一番機会があるはずの中西はスポーツジャーナリストでありながら何もいわない
南原や栗山の隣でおとなしくしてる
野球専門のライターいないんかいな
>>359 良いんだよ中西は。関口宏の事務所に入って仕事たくさん!別にそんながんばる
必要もない。ちなみに金子とも仲が良い。
いや、Jスポのブンデス中継で倉敷&金子コンビの中継やってるから
>>362の反応が出たんでしょ。
再編板が前スレと今スレでカキコ勢い1・2になっている件について
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
アッ! 。・゚・
∧,,∧ て 。・゚・。・゚・
(; ´゚ω゚)て //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
客
選手の呼び捨て
サッカー選手の呼び捨てには愛があり
野球選手に向けられる呼び捨てには愛があるのか?
野球場で餓鬼が選手を呼び捨てにして叫ぶ
そこにはなんだかなぁて感じなのだが
神宮での話
まああれだ
海苔(豚)
シュンスケ(茸)
この違い
ただ一つ言えることは、おそらく新庄だけは間違いなく、
「シンジョー!」と子供に呼ばれても決して怒りはしないだろうことだ。
今、ABCで楽天特集やってる。
で、日ハムの"地域密着”について、街頭インタビュー。
新庄効果という声が多かった。意図的かもしれんがw
個人に依存するのはどうかと思うけどな。
一時的効果があるのは間違いないが、引退したら?移籍したら?と思うと…。
7時30分以降に入場割引って例のアレも扱ってたけど。
んー、新庄の戦隊パフォ見て思うのは、”そこまでやる必要あるのか?”って感じだ。
ファンの目線まで下がるって事なのかもしれんけど、何て言うのかな・・・媚売りすぎ的な。
まぁ、子供が喜ぶから良いのかなぁ・・・
まあ、スポーツ選手への本来あるべき尊敬というものを
選手の側から拒絶している感じだよね。
芸能人と何にも変わらん。
この辺、イチローとかは心底嫌だったんだろうなと思うよ。
>>368 言わんとしていることは分かる
サカの場合、選手とサポが同列にいるから違和感なし
クラブ←(愛情)←選手&サポ
野球の場合、選手とファンが縦の関係なんで違和感あり
チーム←(愛情)←選手←(尊敬)←ファン
まあこれは、野球とサカの違いと言うより
アメリカ生まれか欧州生まれかの違いだ
別に戦隊物やったって尊敬が損なわれるとは思わんが
新庄は尊敬されるようなプレーもしていると思うが
尊敬されなくなるのは清原の頭触らせるやつとかだと思う
もっともパフォーマンスよりファンの声に罵声を飛ばしたり、無視したりすることや
契約のごたごたの方が尊敬されなくなるんじゃないのか?
>>375 縦の関係というより、どっちかというと一方的という感じかな。
球団(フロント⇔選手)←ファン
移籍が当たり前のサッカーの場合は
選手の方から受け入れられる必要があるので逆にこんな感じと思う。
クラブ(フロント&サポーター)⇔選手
移籍と言えば、サッカーではステップアップの為の移籍って、
サポは、頑張って来いよ!って送りだし、世話になったのに、
金に釣られて出ていった奴には、殺すぞゴルァ!
野球は、国内間、主にFAだが、基本的に裏切り者扱いされるね。
可哀想すぎるね。逆指名じゃないなら尚のこと。くじ引きで
就職先決められるんだから希望するとこに行けるとは限らないのにさ。
>>376 映画のイベントに出てたりする割に体調悪いとかでOP戦休んでる選手が?
過剰にテレビで取り上げられるから洗脳されてるんじゃないの。
シンジョーの場合は、ファンサービスとかいうよりも
自分の価値を高めることに必死なだけに映るが。
引退後のタレント活動のためにしか見えない。
新庄は天然なんかな?とも思うんで大して気にもならないがそれより問題なのは
新庄や清原含め個人に求心力を求めてるところがやばいんじゃないかと思うよ。
そこら辺Jはうまく個人じゃなくてチームに、という風にやってるように見える、
野球でもサッカーでも人気選手がいるに越したことはないけどね
日ハムフロントが甘えなければ、いいと思う。>新庄効果
>>381 日テレの波乱万丈では、奥さん(元クラリオンガール)との馴れ初めの話しなかったから
けっこう計算づくだとおもう。 中田ヒダよりは好感持てるよ。
396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/03/13 09:49:54
ホリえもんの言うインターネットとテレビの融合で地方局が中継してる試合を他の地方でもインターネットで見れるようにはなら無いだろうか?
フランチャイズのエリアを侵すとかいう権利侵害にあたるんだろうか?
397 名前:ぷいぷい[] 投稿日:05/03/13 10:03:18
396より
各球団レベルではやっているところがある。
例えば去年、福岡ダイエー戦でKBCテレビが放送する試合は、
KBCのホームページから無料配信していたし、
(今年から福岡ソフトバンクのHPから配信、KBCがやるかは知らない)
甲子園で巨人戦以外の阪神戦は、MBSラジオの協力で
有料配信されていた。
ラジオになると、RCCが広島戦、文化放送が西武戦、
ニッポン放送が巨人・ヤクルト戦、KBCが福岡ソフトバンク戦
の配信をしている。
ただし、全試合配信となると、
まずペナントレースの放送権をNPB、各リーグが管理しない限り無理。
まずナベツネ天皇が反対するから実行委員会レベルで否決されること
間違いなし。
Jリーグは全試合ゴールダイジェストの形で公式ページから配信しているが、
それはJリーグが放送権を一括管理しているからできる。
結局、巨人の力を無くさないと、
テレビ放送権についてはなんにもよくならない。
>>371 そういえば松坂が野球教室で指導しているときに、小学生に呼び捨てにされて怒ってたな。
日曜は全カードをデーゲームにする方がいいんじゃない?
開始時間を全て13時。
日曜の昼だったら、再放送や旅番組やゴルフ中継ばかりだから、野球中継も楽勝。
しかも5時あたりまで枠とれるでしょw
(でも高額な放映権は望めないけど・・・)
前日の土曜ナイターはサクサクと進行しそうな気がする。
ダラダラやってたら、選手自身が翌日に響くと思うだろうし。
>>385 球場ではたとえ氏ねとか言われても黙々とやらざるを得ないし
我慢もできようが
野球教室の「先生」に呼び捨てはないだろうからな。
時と場合の違い。
>>381 新庄は天然じゃないよ。
頭の回転速い賢い人だよ。
>>388 前もって打ち合わせしてるんだから早くはないだろ
X賢い人
○良い人
ジダンをとるそうだ
>>中田ヒダよりは好感持てるよ。
まあ所詮マスコミ通してのイメージだからな。イチローより新庄の方が好きだろ?
>>390 報知だろ?横浜だろ?
報知はサッカーに関しては、今さら説明するまでもない飛ばし記事の名門。
取れた場合 ホームは勿論、アウェイも観客動員がすごいことに。
取れなかった場合 毎年必ずある話
横浜はカフーを仮契約までこぎつけて逃げられた過去があるし。
野球選手はアスリートとしての待遇を受けていない
でも大半の野球選手が芸能人としての待遇を望んで求めているんだから
それは自業自得といえないこともない
>>393 アスリートと呼べるのは、投手だけだよ。
浦和が夏にレコバを獲得するという噂があるが
報知にでてないだけこちらのほうが信憑性がある
>>394 投手→アスリート
捕手→職人(陶芸とか)
一塁手→格闘家
二塁手→鳶職人
遊撃手→野球選手
三塁手→格闘家
ライト→ギリスタメン
レフト→ギリスタメン
センター→アスリート
っていうイメージがあるw
野球は毎日やるから人口が最低でも50万以上の都市でないと厳しい。
それとJよりもうんとお金がかかる。
サッカーの昇格・降格システムはすごく良い。
一部に上がれば、人気チームと真剣勝負ができる夢がある。
レアルはアウェイだといつも満員になるよね。
ふと思ったけど野球って組織がいろいろ分かれすぎだよね、
話題先行の欽ちゃん球団とか野村監督のシダックスとか四国リーグとかがガチで戦う場はあるの?
そこら辺全部ひっくるめて(高校や大学も)サカ天皇杯みたいのがあれば面白そうだけどね、
なんだか団体分裂しまくってるプロレスみたいだ・・・・未来がプロレスになるかどうかは知らないけど・・・
401 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/14 10:17:15 ID:KU3kF/z/
>>398 だったら試合数減らせばいい。
お金も削減できるとこは削減すればいい。
野球界にはそういう発想がない。
かつての大企業が倒産する場合ってこんな感じなんだろうね。
>>401 何十年の歴史も持つ我が大企業がつぶれるわけないだろプゲラw
ってな発想か。
俺は親会社って言葉にものすごく違和感を感じる...
まずここから直したら?メインスポンサーじゃ駄目なの
そうしたら、球団運営に対する責任の重さが少しは和らいで、持ってみようとするとこ
増えると思うんだけども
親つったら子供見捨てたら最悪でしょ。それをスポーツの経営(ビジネス)面にまで及ばせるのは
変なんじゃない。
過半数の株式を持つ会社が商法上の親会社
405 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/14 11:06:17 ID:KU3kF/z/
>>403 だってスポンサーじゃなくて本当に親会社ですからw
>>403 近鉄がそれやろうとしてナベツネだけじゃなく世間の猛反発くらったじゃん
圧倒的多数のファンが「親会社が赤字補填する」という体制を望んでいる
たとえそのことによって球団そのものが消滅しても
圧倒的多数のファン及び野球関係者は、
「親会社が赤字補填できないのなら別の会社が直ぐ救いの手を差し伸べてくれる、
だってプロ野球は日本の国技だもん、文化だもん」
と、信じて疑わない。
レスサンクス、近鉄がやろうとはしてたんだ...知らなかった
やっぱり納得いかないんだよな、どうしても
「親会社が赤字補填する」ってのはいいわけよ、クラブが独立採算制をとるのは
非常にハードルの高いことだからさ
でも親会社を潰しかねないほどの負担を強いるってのはおかしいよ
しかもそれで、金出せなくなったならさっさと別の企業に売れよってタチ悪くないか
「現在の親会社」と「別の企業」の共同出資って選択肢をとるとかそんな考えはないのかな。邪道?
そのほうが結果的にはたくさんのスポンサーが参加してくれると思う
気軽にお金を出せるし、または止めることもできるって感じでさ
このままだと、どうしても何が何でも名前を売りたいって新興企業しか球団経営に名乗りあげなくなるよ
そうなると市場の拡大は難しくなると思うんだけど
>「現在の親会社」と「別の企業」の共同出資って選択肢をとるとかそんな考えはないのかな。
近鉄はそれをやろうとした。近鉄バファローズから大阪近鉄になったのもその一環で、行く行くは
大阪バファローズにするつもりだった。
そうならなかった理由も複数あるだろうが、やはり企業にとって閉鎖的な環境だったり、人気の低
下なんかでスポンサーとしての旨みが無かった部分が大きいのではなかろうか。
地元大阪に本社を置く大会社なんて多過ぎて挙げてたらキリが無いが、あえていくつか挙げるなら
Mizunoはさすがに特定球団のスポンサーになるのはきついし、
松下・ロート製薬はすでにガンバ大阪のスポンサー。
日本ハムはプロ野球チームを持ってるしセレッソ大阪のスポンサー。
グリコは清水エスパルスのスポンサー。
ミキハウスは個人へのスポンサード。
大阪ガスは全国で宣伝してもしょうがない。
いくらなんでも高いかねだしてってのは見合わなかったんだろ
運営に5〜60億だとして
2社で半分なら30億 3社なら20億 4社で15億だろ
仮に3社なら 近鉄グリコミキハウスバッファローズになるのか?
今のやり方だとそうなっちゃうんだよな
名前を大阪バファローズとするなら
良く地域密着論で出てくる 企業名がアピールできないのに
そんなに金出せるか見たいな不毛な意見が出てくる
結局 既存の枠組でのやり方だとどうやっても無理が生じる気が
411 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/14 14:27:25 ID:O3i74VJz
≪ふさわしくない企業認めない
近鉄が球団名から企業名を外すことで、他企業の資本参入が予想されることについて、
渡辺オーナーは「野球協約通り。身売りする場合はオーナー会議の承認を得なければならない」と強調。
さらに「株式の配分を見て、球団経営にふさわしくない企業が事実上の保有権者と判明すれば認めない。
体を張って阻止する」と力説した。
(株)横浜マリノスは、思い切り(株)日産自動車の子会社だな。ただし、独立経営を
目指し、日産からの増資の申し出は断った。
(株)三菱自動車フットボールクラブは、(株)三菱自動車の非連結子会社だが、資金面では
背スポンサー料しか受け取らないはず。
セレッソは日ハムの関連会社になってる(株を28%ほど持っている)んだが、資金面でどうなってるかはシラネ。
413 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/14 16:09:23 ID:TKUXcz/u
三菱も日産も社会人時代のサッカー部が母体なんだろ
資本関係がなくなったとしても親であるにはかわりない
天皇杯優勝すれば30何年ぶり3度目みたいな扱いになるわけだし
野球にもそれにあたる球団はあるだろうし
414 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/14 16:15:06 ID:5rPoIbK/
既に知名度のある
>>409にあるような企業にとっては、いまさら企業名を
連呼されても、あまり旨みはないんじゃないかな。
>>413 >資本関係がなくなったとしても親であるにはかわりない
なにを馬鹿な事を、どんな理屈だ?
>天皇杯優勝すれば30何年ぶり3度目みたいな扱いになるわけだし
これはJFAの登録の問題、資本は関係ない。
>>410 横浜はTBSニッポン放送ベイスターズになってないから
MLBの経営上の規定ってあるんかな?Jとかブンデスみたいに赤字が酷いと除名なんて
のは無さそうだけど、MLBへの参入基準とか経営実態なんてのも知りたい。
企業名も冠にないし日本のように何十億も赤字垂れ流そうが宣伝効果でOK・・・なわけ
ないよな。それこそ堤がそうだったように、お金持ちのステータスとかで済ませるレベルかな?
ふと思ったが、近鉄が挑戦して失敗した球団名の売却って、あれ実現したらいい方法だったよな。
プロ野球球団を保有する最大のメリットは球団名を連呼される事による宣伝効果だけど
その効果って数年だよな。その為に巨額の出費をして球団を買うのって効率が悪すぎる。
その点球団命名権売却はもっと手ごろだし、数年ごとにスポンサーを変えてゆけば効果も持続する。
それを邪魔したナベツネって……
セリーグもやり始めたら値崩れするんじゃない?
420 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/14 19:55:11 ID:a7DnCAFC
>>418 この間、NHKでやってたが、大映の永田雅一がやっててんだろ。
大毎とか、毎日とか。それを近鉄がやっちゃいかんとはな。
>>420 ただ、あのとき「なぜ球団売却じゃないの?」と思った人がほとんどだろう。
そこんとこの不透明さがなければ世論も支持したんだろうけどな。
422 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/14 20:27:15 ID:dMaXQ/1H
野球の問題は新規参入が非常に難しいのもあるよな。
サッカーの新潟や大分やFC東京にあたるチームが野球では出難い。
そりゃ、水戸や鳥栖みたいにこけちゃうチームもあるんだろうが、
それ以上に成功クラブがあるのを見ると、どーしても野球の高い参入障壁は「?」なんだ。
こんどJは長崎にもできるしな。
424 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/14 20:39:39 ID:dMaXQ/1H
>>423 まだ「目指す」段階だろ?
それなら熊本にも鹿児島にもある。
425 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/14 20:48:51 ID:FyeED+d0
サッカーと違って毎日やるからな野球は
命名権云々は昔からやってるぞ。
東京オリオンズが看板をロッテにしてロッテオリオンズになった。
最初は球団運営を東京オリオンズがしててその後にロッテが買収して
名実ともに企業野球団になった。
あとクラウンライターだって看板だけだったし
高橋ユニオンズもトンボ鉛筆を看板にしてトンボユニオンズになった。
だから今でもできないことはないとは思うが。
427 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/14 20:55:10 ID:lX+3hYgv
>>425 それがある意味デメリットになってる気がする。
毎日の様に野球があるから、いつでもやってるという錯覚
に陥りやすい。その点サッカーは相手チームとの試合が
年に二度しかない。貴重度はサッカーの方が高いというわけだな。
サッカー=人口40万のHTで十分
野球=HTの人口が最低でも100万は必要。
この差はデカイな。所沢に球団を作った奴もいたがorz
429 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/14 20:59:53 ID:lX+3hYgv
ただ、純粋に興行として考えると、回数増やしたら赤字がかさむというのは、
もともと赤字が前提だという恥ずかしい事実を示しているだけのことだ。
毎日やってるプロレスから数ヶ月に一回のK1やプライドに格闘技人気がシフトしたのとも関係があるのかな?
いや、ないかw
無視するとか諭すとかもっと大人な対応があるだろ監督ぅw
気絶してる老人を河に投げ捨てるよりはマシだろ
>>425 正確には、毎日巨人戦垂れ流すことによって、
プロ野球は生き延びているんだけどね。w
もはや、野球ファンは受動的にしか行動できない。今日あった
新潟のチャリティー試合にどれだけの人間が自発的にみたいと
思って、動いたか。マニアのみだろうなぁ。
野球が週末だけになってみろよ。去年の視聴率2.7%の
東西対抗みたいになるぞ。w
あれ、野球やってたのかぁ。てな感じで。
チャリティーゲーム
観衆:16728
これだけ入れば十分
437 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/14 21:53:55 ID:B9cNM56m
438 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/14 23:02:41 ID:a7DnCAFC
>>423 長崎は高校サッカーの土壌がある(国見高校ね)。草津の群馬にも実はある(前橋育英ほか)。
山形は、何にもなかったが国体でNEC山形を強化したのを勢いで残した。
しかし、チャリティ自愛やるまで随分とかかったのう。
昨年あれだけファンの為云々連呼したなら、シーズンオフに出来る事を年を越す前にすべきだったんじゃない?
440 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/14 23:54:03 ID:lX+3hYgv
メディアの力より友人・家族・先輩後輩・身近な人の力のほうが
一番、ファンとしての濃度を濃くすることが出来るんだと思う。
俺は昔は阪神ファン(何となく)だったけど、友人に影響されガンバ
ファンになった。他の友人を勧誘し、今では5,6人でガンバを
応援してる。
>>436 つうかすぽると見たけど、東京ドームでやってるじゃん。
これのどこがチャリティーだよ。
しかも、3分の1しか客いないし。オールスターなのに。。。
>>441 東京ドームでやるんなら昨年やっとけばよかったのにな。空調あるんだし。
アメスポはアメリカ以外では成功しないというのが定説。
それを覆したのが日本の野球
444 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/15 01:06:13 ID:Rbnz7z4C
>>441 やっぱりメディアのアシストが無いとこんなもんだよ。
今回の試合は全国ネットが無かったからマスコミもほぼスルー
奴らは基本的に自分たちの利益のみでしか動かない。何が報道の自由だ。
野球ファンはそんなマスコミを当てにしていたらひどい目にあうぞ。
アメリカと年俸の勝負して勝てる国はないからね。
他の国と競う考えもないからやっかいだ。
>>436 試合をスカパーで覗いたが
16728人も入ってたとはとても思えない
あれなら東京ドームも55000人入るなわな
448 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/15 02:35:04 ID:NqpcopsR
サカツクはいまや定番のスポゲーだが、
この種のゲームはプロ野球チームをつくろうってのが最初だった気がする(セガ)
あまりの非現実的に流行らなかったが、サカツクのほうは実際のJリーグ参入のかたちと近いから人気があるらしいね
発売順番は
さかつく→やきゅつく
だが・・・(セガサターン)
450 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/15 02:49:45 ID:BDMKFMgo
>>448 いいえ、サカつくが先ですよ。
その後で、「プロ野球チームもつくろう!」というタイトルで野球つくの第1作が登場という流れです。
451 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/15 03:59:34 ID:C0ZkNW34
「サカつく」、「野球つく」を両方やったことあるんですが
サカつくは結構細かく作られていて、クラブの経営方法がリアルに体験できて
本当に自分のクラブを運営している感じになれる。(収入と支出のバランスがシビアでクラブ運営の難しさがよくわかる)
野球つくのほうは単純に面白くなく、シーズン1年くらいで飽きて売ってしまいました。
これは単にゲームとして、「サカつく」は良い作品で、「野球つく」がくそゲーなだけ(僕個人の主観なんでご勘弁を)で、Jリーグ>プロ野球ってわけではないですけどね。
野球つくは広がりがないからな
現実のバランス持ってくると 経営がぬるくて
優勝しても発展性がないシーズンをダラダラ続けるって言う
罰ゲームみたいな感じだよな
やきゅつくはヒットしたサカつくの第2作(!)の後に発売だったな。
サカつくの真似して作ってみたものの、作りこみが甘かった。
野球ゲームの場合、ベストプレイプロ野球みたいに経営面を
切り離さないとゲームとして変なことになる。
また、最強チーム作っても世界に出ていく夢もないからそこ止まり。
ただ、サカつくにも、やりこむとレギュラーシーズンが消化試合になる
という欠点だけはあったw
>>454 ユニ広告云々はもっと緩和してもいいと思うけどねぇ。
赤字赤字と声高に叫ぶなら、収入を増やす事も考えないと。
集客はもちろんだけど、昨日今日で改善されないものだから、やっぱ広告収入っしょ。
まあでもサカつくは
スポーツチーム経営の夢と現実を見せてくれた事の意義はすごく大きいと思う
あれがあるから
今はJFLだけどいつかはJ1にって言う考えを持てるようになった
みんながみんな強いチームだけを応援すれば良いってんじゃない見方を
サカつく’04のオープニングは良い。
実際、JFLからJ2に昇格したときはあんな感じなんだろうね。
下からコツコツと力を蓄えてきた歴史があるから。
プロ野球には無い感動。
大金積めば買収できると言うのがお仕着せでいまいち。
俺がサカつくに対して不満があるとすれば、
ゲームを進めるにつれて、引退した選手が若返って復活するときに
背番号を適当にランダムで決められてしまう部分。
バッジョが背番号15とかバティストゥータの背番号が24とかを見ると萎えてしまう。
逆にどうでもいい選手が9番とか10番をつけているのを見ると更に萎え。
つうか板違い
消えるわ
>>454 >一社で丸抱え
そうしないと節税マシーンとしての機能が働かなくなります。
あと、興行件が親会社にある以上
どんなにスポンサーがついても
球団は赤字になる仕組みです、ハイ。
>>459 それは違うんじゃない?ヤクルトはニッポン放送が3割持ってるけど
ヤクルトと補填契約結べるよね?
>>460 ああ、すまん。
正確に言うと51%以上保有している場合ね。
>>453 >ただ、サカつくにも、やりこむとレギュラーシーズンが消化試合になる
>という欠点だけはあったw
そんな貴方に「サカつく’04」
行き過ぎたJ補正があるため、補正の掛からない選手でチームを組むと
非常に高い難易度を楽しめます。
また、どんなにいいチームを作ってもコンピューターの機嫌次第で連敗街道を味わえます。
それはさておき
一社で球団丸抱え自体は別に悪くないんだよな、
問題は今のビジネスモデルでは抱える企業の負担が大きすぎて簡単に手を出せない事。
スポンサーでも何でもいいから、もう少し手軽に手を出せるせい制度は作れんだろうか?
一社丸抱え「ができる」のはいいけど
一社丸抱え「しか許されない」のは困るんだよなあ
>>462 > スポンサーでも何でもいいから、もう少し手軽に手を出せるせい制度
ができたら、それは既に一社で球団丸抱えではなくなるのでは
>>463 それだね
そういうやり方もある事はあるが
それができるのは限られてるしね
サッカーでも油様みたいなやり方は油様しかできないわけで
ちょっと話し変わるけど、もしJリーグ100クラブ構想が現実になって
日本中に新潟や大分みたいなクラブが出来たら、甲子園は衰退すんのかね?
なんか、フェン層被ってそうなんだがw
468 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/15 21:03:26 ID:n8Ecuuj0
100チーム構想といい100年構想といい
日本サッカー協会は100という数字に何か特別な思い入れでもあるのか?
>>466 あんまり相関性はないのではなかろうかと
甲子園が衰退するのは結局「NHKで全国中継されなくなったとき」であって
それはサッカークラブがどうこう、とかではなく
単純に高野連とNHKの関係だけが問題なんでは?
470 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/15 21:36:08 ID:n8Ecuuj0
>>469 あるいは、野球そのものの人気が低下した場合、とかね。
同じ事はサッカーにも言える。ようやくJが軌道に乗り始めた今、
万が一代表がWCに行けなかったらと思うと、僕はガクブルっすよ。
ついでに、もし代表がジョホールバルで負けてたら、
当時はJ暗黒時代でもあったし日本のサッカーの火が消えてたかもしれん。
比喩でなく「皇国の興廃この一戦にあり!」っスよ
チャリティー試合見て思ったんだがプロ野球の柔軟性のなさはどうにかならんもんか。
>470
もはや代表人気とJ人気は全く別物。WC行けなくても大した影響はない。
ま、代表バブルが終わるかも知れんが、だからといってサッカーの火が
消えるなんて事はないしな。
>471
JFAのチャリティーマッチがあのタイミングで実現したのは、アルビが
入替戦に備えてビッグスワンのスケジュール押さえてた、って事もある。
高校野球は年々地味になっているよ。マスコミの扱いも。
>>472 >WC行けなくても大した影響はない
直接的に影響なくても今後の新規顧客開拓に影を落とす可能性もある
過信(゚A゚)イクナイ!!野球にみたいになっちゃう
>>470 Jが軌道に載り始めたところでコアのファンが付き始めてきたが、
世間はまだ代表にW杯出場して欲しいと思っているだろ。
(例・代表戦の視聴率)
お客は離れないと思うが、マスコミ様のネガティブキャンペーンは怖いッス。
Jリーグの人気は代表無しで維持できる程は定着してないと思うがなぁ。
マスコミでの露出もサッカーはもっぱら代表に頼ってるし、
唯一TVが煽ってくれる代表戦がないと、ダメージはかなりデカイと思う。
そりゃWCで好成績あげるのに越した事は無いが
もはや代表とは独立した魅力を提供する時期
それこそ、WC行けないからって暗黒時代になるようじゃ駄目だ
>>466 うーん
今野球を応援してる人は、小さいときに野球をしてたおっさんくらいでしょ?
それを考えると、現在子供が野球をしてる人数減ってない?
サッカーに流れてるよね
20年後が恐ろしい
プロ野球の視聴率が仮に15パーセント出たとして、そのファン層は殆どが40〜50台のオッサンだ。
欧州サッカーの視聴率が仮に15パーセントだったとして、そのファン層は殆どが20〜30台のあんちゃんだ。
視聴率が20パーセント行こうが一桁になろうが、基本的にファン層は変わらないからライトファンの開拓は難しい。
しかし代表戦の視聴率50パーセントにはジーさんバーさんから女子供まで沢山含まれている。
このライト層に対する代表戦のプロモーション効果は絶大。
結果としてJリーグは諸外国では考えられない程女性や家族連れの観客が多い。
とすると、代表がWCに出られなかったらどうなるかな?
若干縮小はしてもリーグは続くだけじゃ
481 :
479:05/03/15 22:32:05 ID:n8Ecuuj0
もう一つ追加すると、日本は国力に比してスポーツ産業が極端に貧弱な国だ。
日本はアメリカの約4割の経済力と人口があるが、日本最大のプロスポーツ産業=NPBの市場規模はアメリカ第3のMLBの4分の1程度。
日本は英西伊3国を合わせたよりも大きな経済力を持つが、Jリーグはプレミアにもセリエにもリーガにも負けている。
このように、日本のプロスポーツ市場は非常に未成熟と言える。こういう未成熟な市場では、より市場を拡大させるプロモーション活動が極めて重要で、
必然的に巨人や代表に科せられる役割は欧米に比べ重くなる。
最近代表や巨人を軽視する言説が目立つが、オレは賛成できんなぁ。
>>479 けど今代表でスポット浴びるのは、ほとんどJに居ないw.まあ今大黒が旬だけどね。
WCに出られなくてもそんなマイナスにならないと思うな。
>>479 何か意味が分からん
野球とサッカーが共に50%取ってて、年齢構成上W杯出れないとサッカーが
ヤバイという議論ならまだわかるけど、
15%しか取ってない野球に言われたくないなぁ
50%って半分だよ?6000万人だよ?
>>481 そういう地上波メディアに頼り切った姿勢が
日本のプロスポーツ市場の未成熟とやらにつながってると思うんだが
「代表人気が終わればサカ脂肪ww」なんて煽りに影響されすぎなんじゃない?
確かに代表人気効果はあるだろうが、Jの集客に与える影響は極めて限定的
だと思うね。というか各クラブの集客努力を馬鹿にしすぎ。大体、マスコミの露出
減少やネガティブ報道が心配だ、なんて言ってるけど、バブル崩壊後のJはずっと
その状態ですが?つーか、バブル崩壊でマスゴミから見放された事によって、各
クラブが自分たちの足元を見直し、地道な努力によって徐々に集客を増やして
いったのが現在の状態だし、最近のNPB報道見てたら、こんな扱いんだったら
取り上げて欲しくないと思うけどな。
>>482 サッカーというスポーツそのものに対する関心は、代表人気が支えているんじゃないか?
代表がさっぱりなラグビーとか、せせこましくアイドル雇って視聴率稼いでるバレーへの今の日本人の関心ってどうなん?
>>481 物価が同程度であるなら、人口が2倍になれば市場規模は4倍になる、
というのは経済学では比較的常識的な数字なのだが。
比べるなら、NPBとプレミアかブンデスあたりを直接比較したほうがいいと思うよ。
正直、ドイツに行けるか否か、のJへの影響は
計りがたいね。このスレでも見方が分かれているし。
まあ程度はともかく単純に行ければプラス、行けなければマイナスなのは間違いないだろうが。
>>468 欧州の名門は軒並み100年の歴史をすでに持っているから
そのあたりからだろう。
ついでに言うと、
欧州・南米をはじめ主要各国のリーグは
全勝すれば勝ち点100が可能な規模であることが非常に多い。
(「100」は世界的に節目の数字ではある)
>>489 勝ち点なんて昔は勝ち=2だったろ?
流石にそれは無理なこじ付け
日本とは全く事情が違って比較対象にはなるまいが、今中国のサッカー界ってどうなの?
アジアカップで日本に赤っ恥をかかされた上に1次予選敗退。漏れがシナ人だったら立ち直れないorz
>>491 それ以前にヤオで衰退じゃなかったっけかな
>>492 踏んだり蹴ったりだな。ここまで悲惨だと右巻きなオレ様も流石に笑えない。
>>485 だな、サッカー専門番組以外ではJリーグにポジティブなことなんて報道されたこと無いし。
去年のプロ野球のおかげでJの理念やらが過度に持ち上げられたが、あれも野球があってのことだしね。
あれだけ露出が無いのになんだかんだで底辺はかなり拡大しとる。
ライト層が見るきっかけを失う危険性はあるけど、そうなったらそうなったでまた何とか頑張るだろ。
バブル崩壊後もそうやってきたわけだし。
>>491 色々あって(W杯出場失敗、アジアカップで赤っ恥、国内リーグ八百長)でスポンサーがつかないチーム多し。
はっきり言って瀕死状態。
今こそ野球界は中国進出を強力に行うべきだと思う。
今年あるらしいアジアの大会では勝つにしても接戦ぐらい演じれば、日本嫌いの中国人は力を入れ始めるかもしれない。
>>486 まあ代表人気はWCは大きいと思う。けど視聴率なんてみずもの。視聴率=その
種目の人気なのか?イベントとしてWC、五輪は盛りがるんだろ。女子サッカー
だって代表で凄い数字取ったが、国内リーグはそれに比べたら寂しい限り。
代表人気とそのスポーツへの関心は別物。代表で関心持ってもJリーグまで熱心に
見に行くのは今さらそんな多くないと思うけど。
>>495 >今年あるらしいアジアの大会では勝つにしても接戦ぐらい演じれば、日本嫌いの中国人は力を入れ始めるかもしれない。
中国にはバスケ・バレーという日本より強い球技があるので別に野球をやらなくても良いわけで。
Jの協会は代表が負けた時のために金ためてるんじゃなかった?
2004年の中国サッカーはサッカー史上屈指の悲劇として後々まで語り継がれそう……
うーむ、中国はなんかバスケの国になっちまいそうな悪寒。
そう言えばアメスポ(NBA)の海外戦略が当たった始めての事例になりそうじゃw
Jの100チーム構想とは、正確には各都道府県に2チームづつってやつでしょ?
>>502 浦和>>>>>>>>>>>>>>>>>>大宮
瓦斯>>>>>>>>>>>>>>>>>>緑
磐田>>>>>>>>>>>>>>>>>>清水
時期尚早だと思うがな、各都道府県に2チーム。
それより、都市圏人口が100万前後の空白地が5〜6個あるぞ。そっちを早くなんとかしちくり
>>503 なんとかというか時期が来たら向こうが作りたくなるだろ。
無理に作ってやる必要は別にない。
>>504 しかし新潟他成功例が幾つもあって、その一方で千葉とか大阪とか千葉に2つもクラブがあるのを見ると
なんだかなぁって感じ
┃ J1┃ J2 ┃ JFL┃その他┃ ┃ J1┃ J2┃ JFL┃その他
滋賀 ┃ ┃ ┃ ┃ ★ ┃北海道 ┃ ┃ ★ ┃ ┃
京都 ┃ ┃ ★ ┃ ☆ ┃ ┃青森 ┃ ┃ ┃ ┃ ★
大阪 ┃★★┃ ┃ ☆ ┃ ┃秋田 ┃ ┃ ┃ ┃
奈良 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃岩手 ┃ ┃ ┃ ┃ ★
和歌山 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃山形 ┃ ┃ ★ ┃ ┃
兵庫 ┃ ★ ┃ ┃ ┃ ┃宮城 ┃ ┃ ★ ┃ ☆ ┃ ★
岡山 ┃ ┃ ┃ ★ ┃ ★★ ┃福島 ┃ ┃ ┃ ┃★★
広島 ┃ ★ ┃ ┃ ┃ ┃栃木 ┃ ┃ ┃ ★ ┃
鳥取 ┃ ┃ ┃ ★ ┃ ★ ┃群馬 ┃ ┃ ★ ┃ ★ ┃ ★
島根 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃山梨 ┃ ┃ ★ ┃ ┃ ★
山口 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃茨城 ┃ ★ ┃ ★ ┃ ┃
愛媛 ┃ ┃ ┃ ★ ┃ ★★ ┃埼玉 ┃★★┃ ┃ ┃
香川 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃千葉 ┃★★┃ ┃ ┃
高知 ┃ ┃ ┃ ┃ ★ ┃東京 ┃★★┃ ┃ ☆☆┃★★★★★★
徳島 ┃ ┃ ★ ┃ ┃ ★ ┃神奈川 ┃★★┃★★┃ ┃
大分 ┃ ★ ┃ ┃ ┃ ┃新潟 ┃ ★ ┃ ┃ ┃
福岡 ┃ ┃ ★ ┃ ┃ ★ ┃長野 ┃ ┃ ┃ ┃ ★
佐賀 ┃ ┃ ★ ┃ ┃ ┃富山 ┃ ┃ ┃ ☆☆┃
長崎 ┃ ┃ ┃ ┃ ★★ ┃石川 ┃ ┃ ┃ ┃ ★
宮崎 ┃ ┃ ┃ ☆ ┃ ★ ┃福井 ┃ ┃ ┃ ┃
熊本 ┃ ┃ ┃ ┃ ★ ┃静岡 ┃★★┃ ┃ ☆ ┃★★
鹿児島 ┃ ┃ ┃ ┃ ★★ ┃愛知 ┃ ★ ┃ ┃ ☆ ┃
沖縄 ┃ ┃ ┃ ┃★★★┃岐阜 ┃ ┃ ┃ ┃ ★
┃三重 ┃ ┃ ┃ ┃ ★
今年はJに関してネガティブな報道が多くなるだろうな、最近ちょこちょこ出始めてきたし
昔からなぜかプロ野球のネガティブなニュースがあった一週間以内に
読売系のメディア中心に適当なJ叩き報道をしてたよなw
>508
ネガティブ報道って・・・事実を報道してるだけじゃん。
てか、恒久的にネガティブ報道されてるから平気とか言ってたくせに。
これだから、Jオタは・・・
510 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 00:27:41 ID:256h80gH
嘘を報道してもらってホコホコしてる豚がいるんでageます。
>>509 海外サカ板のマスゴミスレのログでもあさってくるといいよ
と、一応釣られてみる
>>509 裏金とか水増しとかetc「事実」をスルーされて来たプロ野球板でそれはまた面白い
意見ですね。
>>496 ところが代表戦あると客が増えるんだよねぇ。
大黒のおかげでガンバの試合の客がバカ増えしたり。
ネガ報道ってか野球のオープン戦の動員って過去最低クラスじゃないの?
どっか報道した?公式戦もプロ野球始まって以来とまでは言わないがここ10年では間違いなく
最低動員だろうけど報道するんかね?スルーかな、やっぱりw
別にオープン戦だし。
そりゃ、どこかの不人気リーグみたいに開幕戦を含めて、公式戦が激減したらまずいだろうけど。
>>513 大黒効果もあるけど、開幕戦に限っては児童の招待券を増やしたのが大きかったはず
しかし頑張って営業した試合に限って負けるガンバ・・
>>514 去年までは観客数なんて適当に水増ししてたんだし、正確な比較はできないはず
増えてるのか減ってるのか、誰にも分からない
まあこれは公式戦にも言える事だけど
去年まで→今年の変化については、外野は何ともいえない
でも今年→来年は誰の目にも明らかになるはず……なんだけど
来年度の興業は今年までとはがらっと変わる可能性もあるわけで
やっぱり何ともいえないかもしれない
多分今年実数風の観客数を出してあまりにも少ない実態が出てしまって
また来年から従来の水増し数字でいくと踏んでるけどね俺は
519 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 02:29:16 ID:3F3W6dxL
このスレでは長いこと野球とJの話をしてるが、来月プロ野球がJリーグにアドバイスを請う予定らしいね
レンタル移籍か超W杯のことかな
超なんといえば173さんのサイトのメルマガ登録数すごいが、あれ水増しないよな
522 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 02:49:36 ID:3F3W6dxL
野球つく で自前の球団つくるとなると、既存の球団から選手分けてもらって、ドラフトやって、球場を改築案まではいいが、いざ参入となればそこからはRPGになってしまうな。 で参入できなきゃ、肝心の試合することもなくゲームオーバー
523 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 03:22:21 ID:p/AbGrNm
ベガルタなんかも総観客動員数では増えてるけど(2004年)
1試合平均で下がったと新聞に書いてた。
関西人ですが、スポーツ各誌、一面が鳥谷坊主で埋まってる、、
開幕前の讀賣の椅子男インタビューなんて凄かったよな。新潟や浦和の話より
「低迷してるクラブも多いがどう思うか?」ってw。緑が低迷してるのは自分たちの
責任だろうに。まあ、その手の報道はそれこそJバブル崩壊時から今まで延々と
続いてるし、一時は全てのメディアが工藤健策状態だったし、ナベツネの発言さえ
全肯定してたから、最近は多少はマシになってきてると思うけど(去年のマンせー
報道なんて「一体どのツラ下げて・・・」ってトコだけどなw)。
まあ、現実には野球利権防衛意識剥き出し、サカ憎しの感情のみで書かれた記事
なんてのはごく一部で、その手の記事の大多数はJに対する無関心と不勉強、バブ
ル崩壊時のイメージのみで書かれた勘違い記事とか、野球全盛期に青春を過ごし
た親父記者がしたり顔で書く的外れな「チラシの裏」コラムとかだから、そんなのに
釣られるのはzakzak親父くらいだろうから、大した影響はないと思うよ。
一息で読んだら死にそうになった、賠償しる
527 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 12:43:44 ID:0HAGYPlF
>>513 代表選手で客が釣れたのは02W杯直後くらい。
今は代表と観客動員はあんまりリンクしてない。
ガンバに限らないがホーム開幕は招待券配りまくり作戦で
動員を増やすクラブが多いからそう見えるだけ。
まあ、グッズの売り上げはかなり関係あるけどw
>>519 レンタル移籍は検討事項らしいね>NPB
悪いことじゃないからいいと思うけど、
基本的にNPBとJじゃトップの保有人数が違うから
レンタルどうこうの前にそれを改善したほうがいいと思うんだが。
人件費削減には人減らしが一番だよ。
>>527 人件費削減には人減らしが一番だよ。
実際のとこ、NPBの1チームの保有選手多すぎの希ガス。
ベンチ入りが何人まで許されるのか知らないけど、
スタメン9人と中継ぎ、抑え、代打、守備固めをそれぞれ2人づつ位?
で合計17人これにローテーション用の先発が5人とそれぞれのポジション
の控えが2人づつで合計21人。
17プラス21の38人くらいで十分じゃね?
今1チーム70人くらいいるからだいぶ人減らしできるんじゃね?
ついでにシーズン中の移籍も簡単にすれば絶対数が少ない分、人材の流動性も
増すんじゃね?無駄に選手を死蔵させることも無くならね?
詳しい人解説プリーズ。
529 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 13:48:08 ID:rUcuBL1x
>>528 人数減らすよりも単純に年俸と契約金削ればいいんだよ。そしたらすぐ解決。
Jみたいに、ルーキー・2軍〜480万、1軍○日以上登録〜1500万、1軍公式戦○イニング以上出場1500万〜、って感じでさ。
あとレンタル移籍って導入しても使い道あるのかね・・・チーム数が多くて初めて活きる制度だろうに。
530 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 14:01:39 ID:hsSwC42j
サッカーはそろそろJ中心にシフト始める時期だと思う。無駄な親善試合が多過ぎ。
野球は、経営体質改善して、利益をキッチリ上げるようにして、その利益でアジア市場を育成するべき。
じゃないと、サッカーみたいにMLBの下部リーグとしてしか存在できなくなるぞ。
サッカーはそれでも代表戦・チャンピオンズリーグあるから、人材が欧州TOPリーグ流出しても
抵抗する手段が残されてる。
野球はこのままのんびりしてたら、抵抗する手段も無く、ただの草狩場になっちまうぞ。
531 :
530:05/03/16 14:09:58 ID:hsSwC42j
J中心ってのは言い過ぎたかな。Jにしわ寄せのこない代表日程にしてほしぃ。
公式戦はしょうがないってか見たいし、いいけど、親善試合はマジ考え直してくれ。
無駄な親善試合でJFAが金儲け
↓
その資金をサッカーの普及や若年層の育成に投下
↓
将来的にはJに還元
こういう構造があるので、まあいいかなと許される部分がサッカーにはある。
それでも文句言うのは代表に選手取られると思ってるメジャーなクラブのサポだな。
代表に選手取られる弱小の方がダメージはデカイと思うが
…A代表は最近は偏ってるからそうでもないが、年代別代表で使いもしないのに連れて行かれるのに怒ってるとこは多いんじゃないかな。
>>533 だから誰が年代別代表の話などしてる?
それは今の無駄な親善試合とは関係ない話だろ。
535 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 16:17:51 ID:0vJZAHhQ
>>534 >それでも文句言うのは代表に選手取られると思ってるメジャーなクラブのサポだな
おまえが話をふってるようにみえるが
>>530 無駄な親善試合が多いのは、協会に金が入るためだから仕方がない
それより、その親善試合をテストの場として使えない
現代表監督がオカシイだけで・・・
親善試合でもガチで行って、選手を疲労させてどうするんじゃ
出来れば親善試合は津波マッチみたいにおちゃらけ試合でもいいんだが・・
>>536 テストに使えるような親善試合って今まで何試合あった?
俺はけっして親善試合の数は多いとは思わない。
まあ、アジア杯直後のアルゼンチン戦はいらなかったが。
>>533 年代別代表の場合は、J2の弱小からも選ばれることはたしかにあるけど、
「使わないなら出さない」とクラブが言って、それが実際に通る場合もあるよ。
あるいは逆に協会が遠慮して呼ばなかったりする例も多い。
(A代表ほどは監督が結果だけを求められていないから)
また、一般に年代別の試合は金にならないので「無駄な」試合はほとんどないね。
使わない場合でも、どのくらい成長してるか見たいという理由で呼ぶ場合もある。
それを無駄とは言わないでしょ。
539 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 18:49:29 ID:rYv9dIl8
ちょっと話はズレるが、プレーオフは野球は勿論サッカーも真面目に考えた方がいいんでは?
欧米の現状を考えると元来巨人のようなチームがあるのは異常で、
現在巨人戦の視聴率が低下しているのは日本のプロスポーツ界がむしろ欧米化・正常化しているとも考えられる。
しかし欧米では巨人のような全国に訴えかけるチームが無い代わり、全国的な注目を集めるイベントを開く事でこれに代えている。
これが、スーパーボウルを頂点とするアメスポのプレーオフシステムであり、欧州のチャンピオンズリーグだと考えられる。
一方日本はというと、そうした全国的注目を集める為のシステムが非常に未発達だ。
Jは無論だが野球も巨人の衰退が続けば日本シリーズだけでは支えられなくなる。パのプレーオフも盛り上がった事だし、一計を講じる必要があるんじゃないか?
因みに漏れは、野球は16チーム4地区に分割して、Jは30チーム位に拡大して、その上でアメスポ型のプレーオフを考えるべきだと思うんだが。
なんか定期的にPOを導入した方がいいって意見が出てくるな・・・。
POがある環境しか知らない人が多いからかな?
POはスポーツとしての公平性(年間1位でも優勝できない)とリーグ戦の興業性(相対的に面白さが減る)を失わせる。
リーグ戦を盛り上げられない時にすがりたくなるのは分かるけど、
リーグ戦を盛り上げられないようなスポーツはPOやろうがやるまいが先細りでしょ。
541 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 19:03:59 ID:hfjRPLHB
>>540 NFLは盛り上がらない先細りのスポーツなのか?
>>539 なーんか激しく既視感におそわれるカキコだな・・・。NPBはともかく、何故Jがアメスポを
真似せにゃならんのかね。既に30チームあるJ1J2の昇降システムまで壊す必要がどこに
ある?地区制とるなら将来のJ3で十分で、プレーオフ興行なんぞリーグ戦の軽視に
しか繋がらないな。
あと根本的に間違っているが、CLはプレーオフ制度と全然違うぞ。不完全でも日本には
ACLが既に存在しているしな。
CSはやってもたかだか2試合
そこでだけ盛り上がるよりはリーグ戦全体の価値を高める方向に舵をきったばかり
もしかしたらやっぱダメで、将来もう一度2ステージ制に戻る可能性がないとはいえないけど
基本的にはファンの支持を得ているぞ
>>542 「リーグ戦を盛り上げられないのなら」POをやっても〜 って事を言ってるだけで
>>543 ソレだ。
経済的に中韓は確かに発展しているがスポーツ界はそうではない。
中国のプロサッカーはガタガタで論外だし
KリーグはJリーグより20年遅れている。
比較的規模の近い欧州各国のリーグが一堂に会し、放映権料が1000億近くに達する
CLとはあまりに環境が違いすぎる。
全然アペスポPOとCLが全然違うならACLとCLも全く異なる。
必然的に、日本は欧州型とは異なるビジネスモデルを構築しなきゃいけない。
何時までもJの放映権料が50億位で満足してていいわけがないんだ。
POは不必要。
百歩譲っても、J2からJ1への昇格POくらい。
もちろん枠を全部使わずに1枠だけに限定。これが限界。
枠が3あるとすれば、上位2チームが自動昇格。
残り1枠を数チームで争うって程度。これでも反対が多いと思う。
※イングランド1部(実質2部)がこの方法だったと思うが。
とにかくPOは野球にしてもサッカーにしても、必要性を感じない。
ここはサッカーを比較材料に野球を語るスレなんだから、専らJにPOを導入すべきか
どうかを論じたいのなら国内サカ板でやるべきだと思うが。
たぶん向こうでもPO支持者は少ないだろうけどね。
549 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 19:22:16 ID:NR7horUw
JでPOを導入しないといけない必然性がまったく感じられないんだが。
NFLにしろNBAにしろMLBにしろ、6〜8チームの各地区を勝ちあがってきた
前提を無視して語られてもな。
去年は目新しさもあって成功したといえるが、すでにあるように
リーグ戦の軽視に繋がる。
今年、例えば楽天一人負けの状態で、負け越してるのに3位に滑り込んだチームが
優勝してしまったらさすがに上位のファンは納得いかないだろう。
また、消化試合が減っているように見えるが、逆に上位はPO進出が決まった瞬間に
消化試合になり、努力して結果を出したチームに不利益になるような
システムは排除すべき。
>530
無駄なのは、Jそのものだろ。
全然、代表の役にも、地域の役にも、マスコミの役にもたっていない。
というか
サッカープレーオフやってるじゃん
天皇杯やってるじゃん
>>550 そうそう。
アメリカでの事情を無視して語られても困るわな。
アメリカの場合は各地区で優勝したチームがPOに出て、勝ち抜いていくんだから全くの別物。
たった6チーム中の3チームがPO進出ってどう考えても間違ってる。
結局、何をしても消化試合っつーのは出てくる。
>>537 無駄な試合は俺も無いと思うな。今の監督が固定して新しい人材を試したりして
ないのが問題。大黒だって怪我人が出たから招集されたし。いろんな状況に備えて
試すって発想が「神様」にはない。
555 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 19:30:50 ID:NR7horUw
>>548 サカヲタは自分たちの信奉する理念が絶対だと思い込んでるから
革新的だと称しつつ実はすごく保守的だからね。
>>550 だから、野球でやるのならば16チームに拡大する事が大前提だ。ちゃんとレス嫁や。
4チームずつ4地区。これならアメスポのシステムにかなり近づく。
サッカーの場合は過去前例の無いシステムが必要になるだろう。
しかし、テレビ放映を活用せずに成功したプロスポーツリーグという物をオレは知らん。
現状のままではJも何れ限界が見えるのは明らかだと思うが。
てゆーか、サカヲタのテレビ放映の軽視にはいささか呆れる。
>>555 おもいっきりプレーオフではないか
日本最強のチームを決定するトーナメントなのだし
おいおい、幼稚園児の落書きみたいな私案を長々披露しといて、
不備を突っ込まれたら口調が変わってきたぞw
559 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 19:41:42 ID:YHkWI+FA
プレーオフとトーナメントは全く別物だと思うが
>>558 目を合わせちゃダメなタイプかもしれん。
程よくスルーしとけば、そのうち飽きると思う。
561 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 19:45:02 ID:NR7horUw
>>556 Jだってまったくテレビしてないわけじゃあるまいし。
それにプロ野球はテレビ放送を重視するあまり危機が訪れてるわけだが?
Jだってバブルの記憶があるからな。
で、なぜJにPOが必要なのかまったく説明がないんだが・・・。
裾野はどんどん拡大してるというのに。
562 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 19:46:29 ID:NR7horUw
>>561 POの話で反論できなくなったから放映権の話へ話題を変えようと思ったんじゃない?
数日前に「JはJ2まで抱き合わせだから単価が高い」って言ってた人に聞かせてやりたいねw
>>553 だよね。
それに確か、FIFAの規定にあったリーグにしないと国際試合できないんじゃなかったっけ?
それでナベツネも容易に追い出せたとか
まあ、だからPOはできないし、必要もない。
さらにいうと、これ散々ガイシュツだべ
ヨーロッパの歴史有るサッカークラブが
放映権バブルが弾けて四苦八苦してる今のタイミングで
よくそんな事が言えたもんだ
>>559 NFLのプレーオフはトーナメントですよ
天皇杯に出場するのはJ1,J2はそのまま出ることができるけど
J3などは勝利したチームが出場するのだろう?
リーグ戦とは別物だし
プレーオフのようなものじゃないか
>>しかし、テレビ放映を活用せずに成功したプロスポーツリーグという物をオレは知らん。
じゃそれを各パリーグのチームに教えて上げたらどおだ?俺は都民だがパの試合
はほとんどやってないような気がするのは間違い?
>>565 それでもプレミアの放映権料は1000億強。Jの20倍以上だ。
>>564 何の為の外交か。それに、完全な独立リーグとアメスポの地区制とは根本的に性格が異なる。
それを説明できればどうとでもなるだろ。
569 :
566:05/03/16 19:54:05 ID:OttLF8Qj
J3てなんだJFLだ
>>567 パリーグ?
成功してないから1リーグだとか交流戦だとかPOだとか騒いでるじゃないか……
571 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 19:55:49 ID:YHkWI+FA
>566
NFLのことはよく知らないんだけど天皇杯のJチームはただのシードだと思うけど
>>557では
>おもいっきりプレーオフではないか
>>566では
>プレーオフのようなものじゃないか
恐らく次は
「プレーオフと言ってもいいじゃないか」
辺りだなw
>>570 パリーグの騒乱状況は滑稽だよな。
まるでこのスレの ID:rYv9dIl8 みたいだw
話題を大きく戻してレンタル移籍を語ってみる
ピッチャーは結構やりとりがあるのでは、と思ってみたりする
「リーグや環境代えれば蘇るかも」なビミョウ投手をお試し的にやりとりする分には
貸し手も借り手も満足するのではないかと
しかし支配下選手があれだけ多いんだから
野手は「ケガ・高齢・高額」の三拍子揃った選手しか出物がない気がする
つーか仮に移籍市場が活性化したところで
「NPBのファンは選手の移籍を好まない」
という点を選手も球団も忘れてやせんだろうか?
欧州と日本では環境が違いすぎるのに、欧州の真似をすれば全て上手く行くと思い込んでる奴が多いのが不思議。
日本は欧州各国とは異なり、自国の国内リーグに匹敵する規模と格式のあるプロサッカーリーグを近隣諸国の中に持たない。
また、日本は欧州の大国と呼ばれる国々(英仏等)の倍以上の人口と経済力を持っている。
J1のクラブは人口40万程の地方都市でも運営が可能である事が判って来たが、日本にはそうした都市が40以上ある。
そうした環境を前提として、日本独自のシステムを構築すべきだ、との議論が起こっていい筈なのに、
なぜかサカヲタは欧州のシステムを模倣すればそれで万事大丈夫、的な発言をする奴が多い。由々しき状況と思うがなぁ漏れは
>>575 お前が先入観というか固定観念から抜け出せない人間なのは十分に分かったから
大体、「リーグ戦の価値が落ちる」なんてことを言う奴がいるが、何だかなぁって感じだな。
スポーツを面白くするのは緊張感だ。野球みたく毎日毎年のんべんだらりとやっているリーグ戦に、どれだけの価値と面白さがあるってんだ。
ダラダラした試合を10回やるより、ヒリヒリするような緊張感のある一戦を1回見たい。オレはそう思う。
それに、野村あたりが言ってたが、日本シリーズでなきゃできない成長もある。POは選手育成の観点からも価値があると思うな。
天皇杯は
J1,J2という枠組みから勝ちあがった全チーム
JFLという枠組みから勝ちあがった3チーム、
総理大臣杯全日本大学サッカー選手権大会という枠組みから勝ちあがった2チーム、
各都道府県という枠組みから勝ちあがった1チームずつ
出場するプレーオフでは?
前にも書いたんだけど、上にあるような選手のリストラを行い、
大量選手保有は巨人のみ。
パリーグ各球団の上位打線に一人か二人
巨人保有の選手がいるような事態になりかねないと思う。>レンタル
セの場合だと、巨人保有の選手が巨人戦で真剣に勝ちにいけるか?
とかの疑問もある。
>>574 >NPBのファンは選手の移籍を好まない
それは看板選手の場合だろ。
レギュラーに定着できなくてくすぶってる選手がレンタル先で活躍すれば応援してくれるよ。
レンタルはそのための仕組みなんだから。
( ゚д゚)ノ ハイ!先生! 野球や雨スポを基準にしてしか物事を考えられない人間が、「サカヲタは欧州〜」と寝言を言ってます
>>578 違うってw
シードされてるかどうかの問題。
>>578 違うってば。
そもそもJ1,J2は必ず出場するわけで、勝ちあがったチームが出てくるわけではないし、
リーグ戦の順位がシード順に影響するが、リーグ戦との関連はこの程度であり
リーグ戦の優勝と、天皇杯の優勝の価値は全く別個のものだわ。
>OttLF8Qj
>kvMt3moN
とりあえず君らは消えて
∩___∩
>>539 | ノ ヽ <アメスポ型のプレーオフを考えるべきだ
/ ● ● | ヽ ヽ \
| ( _●_) ミ i l ヽ
彡、 |∪| ノ i l l i
/ _ ヽノ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /’, ’, ¨
 ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
-:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
・∵,・|ノ ̄'' ̄' ̄ 'ヽ/⌒)
/⌒) (○ (○| .|
/ / ( _●_) ミ/
>>575 ( ヽ |∪| / <日本独自のシステムを構築すべきだ
\ ヽノ /
>>580 確かにその通りなんだけど・・
プロ野球がそれをやった場合に・・・なんか、また、おかしなことになりそうな気がしてならないんだが・・・
試合数の少ないJリーグでプレーオフなんぞしてもつまらん。
優勝を狙うチームと降格を争うチームにとっては毎節がプレーオフのようなもんだ。
中位のチームだってジェフやレイソル見たくやり方次第で大きく変わる。
大体「サッカーは日本人に合わない。日本独自のシステムじゃないと生き残れない。」
なんて言う声は聞き飽きた。
逆に今までにないスポーツの楽しみ方を作り出しているんだよ。
プレーオフって別の所(リーグなど)で試合してたチームが集まって
短期決戦を行って別個に一番強いチームを決めるってものなのではないの?
MLBだってNFLだってNBAだって天皇杯だってそうじゃないか
パがまちがって使ってただけだと思っていたのだが
NPBの考えているレンタル制度は、国内移籍は対象外ではないか?
一部のオーナーや監督の発言を聞いていると、MLBへの選手流出の対抗策で
出てきたアイデアっぽい。
国内で選手を流動化させるんだったら、一軍枠を厳格に適用して、さらに
>>529みたいに年俸制限を行えば、年俸を上げたい奴は出れる球団に移籍するだろう。
試合数の少ないって事だけならNFLも・・・
まあ、彼らは祭りなら細かい事はどうでも良いって感覚なんだろうけど
試合数が多いのにプレーオフする方がまずいと思うが
不公平感がでるんじゃ
>>574 レギュラーバリバリとかの選手は、まず出され無いから大丈夫だと思うよ。
基本的に帰ってくる契約だし。元居た球団がイラネって言わないかぎり戻ってくる。
ファンが騒ぐ場所にいる選手は、レンタルされないよ。
18〜24ぐらいの前に絶対的なレギュラーのいる選手
25〜30の一軍ニ軍を移動してるエレベータ選手
30超の有望な若手が後ろに控えてる下り坂な選手
あたりじゃないかな。
逆にレンタルで選手獲得した球団が、実践経験積んで一皮剥けたら逃げられてファンが騒ぎそうだw
球団間の因縁が増えて、楽しむ要素が増えると思うけど。
マスコミのコジツケ因縁じゃなく、生々しい物だから楽しいと思うよw
594 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 20:34:16 ID:cVnrMOcL
以前、中日から広島に音と山田がレンタルされてたと記憶しているが
>>587 日本の人口は英仏の約倍。経済力ならそれ以上だ。
J1のクラブを大分クラスの都市(人口40万強)でも運営できるとすると、
J1の所属クラブ数は欧州各国リーグのクラブ数よりずっと多くても経営は成り立つと考えられる。
因みに日本の人口40万以上の都市の数は40以上あるしね。
仮に将来的なJ1のクラブ数を欧州各国のリーグの倍、三十数チームとしよう。
ただ、サッカーの場合年間の総試合数に限界がある。年間60試合も70試合もはやればい。
そこでJリーグを拡大させる一方最終的には二つの地区に分割するなどして、優勝チームはPOで決する。
こういう能動的・積極的な「日本独自のシステム」でも駄目なのか?
もう秋田。
>>595 J1のレベルが著しく下がるぞ。
それだけの選手層を築けるのは当分先だ。
鬼が笑うどころの騒ぎじゃないぞ。
アメスポ的プレイオフは、多リーグ多地区制じゃ無いと、無理があるよ。
試合数の多い少ないは、プレイオフ有り無しには関係ない。多リーグ多地区だから必要なだけ。
今の日本のリーグ構造なら1位同士のプレイオフの日本シリーズしかありえない。
>>595 だから、何で全てを1部リーグにしてそれが30なり40なりになって分割って考えが必要なんだ?
将来Jリーグはもっともっとクラブが増えてくるだろう
しかしそれら全て1部リーグのチームになる事はない
1部リーグは20ぐらいで
下に2部3部と作っていくだろう
なんで、全ては1部リーグみたいな考えかたでキミが言ってるかがさっぱり分からんって言ってる訳だ
だからそのプレイオフ前提みたいな考えが意味分からんわけですわ
英仏の経済力?意味ないぞ。その国のGDPとか人口なんてもんで測れんぞ。
海外のサカ、テレビ見たことないのか?普通にプレステとかの看板出てるだろ。
その国だけでなく外国からもスポンサーを集めれば良い話だ。日本と英仏の
単純比較なんて意味無い。
サッカーにプレーオフはいらないって入れ替え戦も要らないってこと?
自動降格でいいんじゃない
>>597 外国人選手の数を将来もずっと3人に限定している必要はないんじゃないか?
Jの市場規模が拡大し、日本人選手のレベルが向上すれば、外国人選手の人数制限は撤廃してもいいはずだ。
それで、レベルは下がらないと思われ。
>>599 プレーオフ前提なのは、それ以外にJリーグの放映権料を伸ばすアイデアが無いから。
下部リーグよりもJ1を拡充すべきと考えるのは、
コンスタントに平均2万人以上の動員が可能なクラブが日本になら20以上は作れると思うから。
そうしたチームをJ1に入れればかなりの数にならざるをえない。
あと、POにこだわるのは欧州サッカーでもアメスポでもテレビ放送で大きな視聴率を稼ぐコンテンツがあるのに、日本にそれがないのは不自然だと感じるから。
もっといいアイデアがあれば聞きましょう。
>>600 カエマシタ
とうとう外人枠撤廃キマスタ
>>601 >英仏の経済力?意味ないぞ。その国のGDPとか人口なんてもんで測れんぞ。
まぁね。しかし、大分や新潟を見ていると、
日本の潜在的なプロスポーツ市場としてのポテンシャルは極めて高いんじゃないかと思えてならない。
それこそ、世界第2の経済大国にふさわしい、ね。
それに、大分や新潟が成功する一方、都市圏人口が100万を超えるのに
放置されているプロスポーツ空白地が日本にはまだまだ沢山ある。そういうのを掘り起こせれば、まだまだJは拡大できると思うがなぁ。
>>605 当分先だな。
まずJの市場規模が拡大し、日本人選手のレベルが向上させる方法を考えてくれ。
その結果やっと導入できるPO案なんて披露されても糞の役にもたたんよ。
>>604 いや、やっぱ入替戦はいるべ。
7年か8年前にも入替戦をやったが、あのときの雰囲気はなんといって形容すればいいのか分からない。
アビスパ福岡vs川崎フロンターレなんか、ロスタイムの同点弾だけで書籍にもなってしまったからな。
去年、久しぶりの入替戦が行われたが、たった2試合で決まってしまうあのなんともいえない戦いがあるのとないのとでは
なんというか興奮度、盛り上がりが違う。入替戦自体もそうだし、その入替戦に至る抜きつ抜かれつの過程も。
97年の日本代表のジョホールバルを見た人なら分かるだろう(あれは一発勝負だったが)
サッカーのプレーオフってのは
「チャンピオンズリーグ」のことなんだよ。
翌シーズンに持ち越してやるんだ。
分かったか、焼き豚
まだサッカーで盛り上がる気なのか?
>>605 そんなにたくさんのチームをJ1にする意味は?
プレミアだのCLだのと、バブルがはじけつつある放映権料に目が眩んでいるとしか
思えんな。そんなふざけたシステムでFIFAから睨まれるリスクを犯したい奴なんぞ
おらんし。
サカ板で以前見たけど、ID:XpqNO6Uは札幌のサポでしょ。いくら昇格できる見込み
がながろうが、しっかり現実を見つめなさい・・・。
>>605 まず、それで放映権料が上がるかは分からないという点と
そこで放映権料が上がったとしての上がり幅とそのリーグを分けたりとかって点を
天秤にかけてそっちがいいとどうしても思えないんだが
欧州サッカーってCLって意味?
>>608 市場の拡大自体は今すぐとはいかなくとも今後10年位で急速に進む可能性はあると思う。
新潟より条件のいい都市が幾つも転がっているからね。
それと訂正。選手のレベルは少し先かもしれないけれど、外国人枠の撤廃は考えていいと思う。
ビッグクラブに日本人選手がいずらくなっても、数が増えたJ1クラブの中堅以下のチームで吸収すればいいだけの話しだし
ビッグクラブだって、日本人のスター選手は欲しいだろうから、外国人枠を撤廃してもクラブ数を増やせば
日本人選手の出場機会が奪われる危険性はそれほどでもないと思う。
頼むからJだけの話しは国内板でやってくれ。
なるべくJとプロ野球両方がレスに入るようにしようぜっ
>>609 いや、必要ないよ。
将来的には撤廃されるべき。
そもそも、予算規模もレベルも違うチーム同士が試合をしても結果は"ほぼ”見えてる。
実力差が出にくい競技とはいえ・・・。
ちょっとかぶるけど、やるなら同一リーグ内でするべき。
まあPOみたいなもんだけど。
今、入れ替え戦を継続してるのはJ2との実力差を計ってるからであって、「入れ替え戦ありき」ではない。
野球の話に戻ろう。
あくまでも比較スレなので、サッカーだけを語りたいなら該当スレでやりませう。
サラリーキャップ、もしくは贅沢税の導入についてどう思う?
プロ野球、Jリーグ両方において
>>613 バブルが弾けつつあってもJの放映権とは桁が一つ二つ違うのは変わらない。
欧州のクラブが問題なのは野球と同じ、収入に比して支出を増やしすぎた方。
>>615 (新潟より)条件の良い都市ってだけでやっていけるほど甘い世界じゃないよ。
経営者の頭数もクラブを支える資本もファンも少ない。
君の話は「お金があれば楽な暮らしができる」程度の物。
どうやってお金を稼ぐかって肝心のところに目を瞑ってない?
J1、30チーム(PO導入以外に増やそうとする目的が分からないけど)を前提に話をするのは
頭の中にお花畑が咲いているとしか思えんよ。
日本中にJを目指すクラブができて、地域に支えられてその実力をつけてきて
「さあ、J1を増やしてPOを導入するかJ1はそのままで(仮に)5部リーグ制にするか」って議論が起ってきたのなら
彼のような意見が出てくるのもわかる。
何で今出てくるん?
結局は一番最初に彼が言った
>Jは30チーム位に拡大して、その上でアメスポ型のプレーオフを考えるべきだと思う
これが始めにありきでしょ?
固定観念から脱却できない人の見本ですね。
622 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 21:32:22 ID:NAEthn9P
必死な札幌ヲタよ。
日本が欧州各国より経済力があろうが、スポーツ文化の成熟度が段違い。
日本でそれが成熟するのは上手くいっても2,30年程度先だろうから、そのころになってから外人撤廃論とか出せばいいんじゃねーの?
>>618 サラリーキャップ(ソフトでもハードでも併用でも)は
「選手争奪戦においてライバルがいないリーグ」でしか適用できんと思う
でないと金で叩かれて他国のリーグに持って行かれて終わりだし
Jリーグは「東南アジアとは経済格差があり、欧州に行く選手も多くない」という微妙な位置にいるので
採用できないこともないだろう……が、収支についてリーグの査察があったりするからそこまでやる必要はなかろう
NPBにとってはMLBが直接の競合相手(ただし相手から見れば”敵じゃない”んだが)であるため
年俸抑止に走ると選手がごっそり抜ける可能性がある
草刈り場になりたくなければ血を吐きながらマラソンを続けるしかない
(個人的にはなっても構わないと思うが、そういう意見は多分野球ファンの中では少数派だろう)
双方の意見どちらも一理あると思うのだが、
20チームもあったら順位表が見辛いからヤダ
Jは1シーズン制になったらしいけど大丈夫なのかね
後半以降上と下以外グダグダなのが目に浮かぶのだが
>>618 贅沢税は球団個々の権限が強いNPBでは無理。
Jはできないこともないだろうけど、現状でも放映権料などの分配とかしてるのに
これ以上横並び政策を強めたら下位クラブの過剰保護になってデメリットが多くなる。
というか贅沢してるクラブなんてないし。ヤンキースなんて圧倒的に資金規模が違うでしょ?
Jじゃ浦和でもそんなに桁違いに稼いでるわけじゃないから。
サラリーキャップは不可避になるんじゃない?このままいくと。
選手側もスト騒動でいいかっこした手前強硬に反対できないとおもう。
Jは・・・これまた浦和ですらそんなに高給払ってるわけじゃないし。
今のところ人件費が高騰してないんで導入する意味がない。
ていうか制度化しないと年俸抑制はできないのかな?
NPBの場合そもそも人件費の内訳に怪しいとこ多すぎで対策の練りようもないけど。
628 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 22:16:26 ID:3F3W6dxL
野球は優勝するとかえって選手の年俸があがり経営が苦しくなる
これが問題
優勝や上位に入れば【来期】莫大な収入が保証される欧州CLに出場でき、そこから選手人件費を捻出できる(モチベーションも維持)
来期に国内リーグと平行してやるというのがミソ
野球はその年に全てを完結させてしまうから、その年の年俸はリーグ優勝とプレーオフ(日本シリーズ)優勝の全てが含まれる
プレーオフ部分(サッカーでいうCL)を来期にズラす(リーグにし通年でやる)ことで、収益や成果分配を分散できる
翌年国内リーグが不調でもCLの収益があるからその間に建て直すことが可能
野球はとくにパリーグは優勝した翌年ポシャったら苦しくなる
629 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 22:28:50 ID:ns0tQ4/Z
>>628 それも終わったよ。
西武は優勝したけど総年俸は+1億円だった。
>>629 でも孫が・・・w
あのハゲは色んな問題を先送りにして、逆行してるだけだからタチが悪い。
鍋常→孫
に入れ替わっただけ。
何故、現行の逆指名への対案がウェーバー+FA短縮なのか判らん。
くじ引きが一番いいと思う。くじ引きドラフト時代がプロ野球の黄金時代だったわけだし。
日本シリーズがNPBのプレイオフではないのか?
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 良くも悪くも2チームだけだからな。
( ´_ゝ`) / ⌒i 10日足らずで終わるしな。
/ \ | | ペナント〜日シリの間隔も長すぎ。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
システムとしてくじ引きがいいかどうかはともかく、
当時のドラフトはドラマがあったよな。
>>628 でも欧州サカでも弱小地方クラブが大健闘!!
翌年主力大量移籍→2部降格なんてことが風物詩になってたりする。
主力全部いなくなるのは考え物だけど、
優勝したら何人か高給取りを放出して
チーム構成を見直すくらいの考え方は必要なんじゃないの?
逆に下位に沈んだチームは現有選手の総年俸を圧縮して高額選手の補強をする。
一茂と意見が合った。
孫の言うチャンピオンシップ案より、MLBのプレーオフ参加(対ワイルドカード枠)を目指す云々ってやつ。
MLBに旨みがあるかどうか不透明だが、考えられるのは放映権+観戦ツアー収入か。
もちろん、アメリカ開催オンリーだけど、参加できるだけで十分だろw
カレンダーをMLBのPOに合わせるには、移動日を大幅削減。
最終戦〜日シリまでの期間も3日ほどに短縮すれば解決。
そもそも、1週間は長すぎだったし。
これが実現すれば、ある程度はMLB流出は防げるんじゃない?
これで万事解決じゃないけど、やや前進する可能性あり。
アメリカのポストシーズンに加えてもらうなら、なんで日本チームだけ全戦アウェーやねん。
H&Aでやるべき。
でも太平洋超えて遠征なんてMLB選手会が見止めるわけないな。
636 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/16 23:54:55 ID:kB4SlU9q
>>634 >参加できるだけで十分だろw
その発想自体敗北主義! 日本人は野球なんかやめてサッカーしれ。
>>これが実現すれば、ある程度はMLB流出は防げるんじゃない?
これはないでしょ。可能性としては逆に「ここ(米)でやりたい」と思うんじゃないの。
>>635 入れてもらう立場にも関わらず、なんておこがましい・・・w
ますますMLBに旨みがないから実現せんぞ。
>>637 そういう選手も出てくると思うけど、全員が全員って訳じゃないでしょ。
なんとなく憧れてるような選手はそれで満足すると思うが。
コンササポとして言わせてもらう。
札幌野球脳とコンササポを一緒にしてほしくない。
奴はコンサのことは全く知らないんだから。
コンサのこと質問したら逃げるような奴。
>>618 Jじゃ無理
資金の格差前提で戦うのがまた面白いし
特にJ2
チャンピオンシップのほうが「ぶっちゃけ金で済む問題」なのでまだしも現実的ではないかと
上納金を数十億収めて、あまり偉そうでない名前をつければ来年にでも実現すると思うぞ
でもポストシーズン参加は無理の一言
ブランドイメージを守るためにも、MLB傘下でないチームが出場するのはありえん
>>639 コンサクオリティ好きだよ、
泣いて笑って怒って喜べる・・・って奴、まじ名言。
アメリカ側に旨みを持たせて
権威をかねそえるとなると
至難の技
普通に日本国内で頑張る方が簡単にすら思えてしまう
>>641 まあ俺も無理だと思うけど・・・それを言っちゃおしまい。
孫案のCSだと、スター選手が居ない普通の日米野球になっちまうしなぁw
米側の選手は観光気分丸出しなのも明白。
でH&Aともなれば、移動の問題も出てくる。
>639
傲慢だな。
何で知る価値もないJのことを答えられなかったら、逃げたことになるんだ。
巨人がメジャーのチームだったら選手年俸が20位以下だろ?
アジアチャンピオンリーグにJリーグが全く乗り気でないのと同じ現象が
日米でCSやっても起こると思うけどねぇ
>>645 >札幌野球脳
って書いてるじゃん、よく読めよ。
>>639 ?ォクス。
まぁ秒刊クオリティだけどねw
貧乏弱小チームだって夢見て戦ってることを知ってもらえればありがたい。
>>645 自らコンササポだと名乗っているんだよ。
サポやファンと名乗っているのなら自分の好きなチームのことくらい答えられるだろ。
知らない段階でサポでもファンでもない。
>>そういう選手も出てくると思うけど、全員が全員って訳じゃないでしょ。
なんとなく憧れてるような選手はそれで満足すると思うが。
満足って凄い舞台だったら余計メジャーに行きたくなるでしょ。日本から参加
できるの1球団じゃないの?机上の論理なら1/12の確率だよ。下手したら
1回出場できるかどうかでしょ、球団によってはw
650 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 01:03:20 ID:8RnJFssD
6月のインターリーグに参戦でどうだ?
一回くらい太平洋を渡るくらいよいだろう
大陸横断遠征も面白い
サッカーとちがい連戦できるメリットがあるんだから
>595
FIFA的にNGでは?
>>651 別に問題無し、てかアメリカのMLSがまさにそれの筈。
FIFAは各チームに下部組織を作れとか言ってくるだけ。
リーグを分割をするなんてレベルを下げるだけ、馬鹿げてる。
トヨタ・日産・ヤマハ・三菱・・・本業製品の高性能を誇示したければモータースポーツだけで良いはずだ。
国際的に文化・スポーツへの理解を喧伝するならサッカークラブだけで充分だろう。
だがこんな企業が未だに福利厚生の一環として部活を運営し、体育会系人間を採用している。
素晴らしいじゃないか。日航だって現在の兼子会長が一線から退き、将来航空業界再々編となればどうなるかわからない。
その時は今の日本代表フライトアテンダントも「寂しいですね・・・これも時代の流れですか」との決り文句を言うかもしれない。
プロ化に重要なのはチームの地域密着・アスリートの専業化、ではない。
どれだけクラブ・アスリート共々に価値を確立して、経済流通メカニズムを構築するかだ。
Jリーグがもう既に歴史を築いているのに、なんでみんなJリーグに乗らないの?
ベレーザやバレーがあれだけ真摯に向き合っているのに、なんで清原や元木だけがでかい顔するの?
サッカークラブがサッカー以外の大会や施設を提供し、市民や選手を側面から支援する。
新潟ではアルビがあるのだからアルビが全スポーツを賄うのが自然だ。
オシムクラスを呼ばなくとも良い。監督のライバル企業・業界から釣るのも分相応で構わない。
要するに野球では社会人野球がリーグ化・オープン化として、国内外の受け皿となる。
これがJR東日本会長がやるべき仕事だ。
スモウライダーが良くて警察官や自治体・道路公団職員が駄目な理由など無い。
要約すると巨人が嫌いという事らしい。
野球は優遇されすぎ
だから野球ファンは思い上がるんだと思う。
657 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 04:46:56 ID:FnY2kwzJ
プロ野球はマジで終わると思う。
70年の歴史があるのに1シーズンも正確な観客動員数の
記録がない、つーか重要視してこなかった。
普通、客商売していれば「今日はお客さん何人入ったかな?」と
気になるものだろう。
客足が悪くなれば経営努力をしたり、客に意見を聞いたりして
体質改善を図る。
あまり少ない数字を発表すると恥ずかしいから、と言う理由らしいが
恥ずかしいのは嘘の数字をヌケヌケと公式発表することだと言って
やりたい。
もう終焉は近いだろう。
どの業界もリストラなど企業努力をして生き残りを図ってる時代に
マスメディアという後ろ盾があるのをいいことに好き勝手やってきた
ニッポンプロ野球、消えろ。
言いたい事はわかるが日本って実数を出して興行してるのってスポーツに限らずそんなにあるか?
と考えると実はあんまない気もする。
NPBの場合日本第一のプロスポーツでその数字も目立つ=水増しも目立つ(糾弾される)
F1やVリーグやバスケ日本リーグ、プロレス、ボクシング、コンサートとかって実数だったっけ?と考えるとNPBだけが
酷いとも言い切れないんだが団体プロスポーツとして実数のJと比べられると致し方ない部分はある。
まぁ健全にやっていけるといいけどね・・・無理かな。
年に一度、15万(まぁこの数字も正確ではないのだろうが)の人間が集まるF1以外
やろうと思えばイベント中に正確に数えられる範囲の数なんだから、
発表するのであればその試合に来た人に対して正確な数字を出すべき。
それが時間的に出来ないなら後で集計して発表すればいい。
見込みや概算での発表なんて金払って足を運んだ人を軽視してるし、
「客が少なくて発表するのが忍びない」「見栄を張りたい」なんて理由での
水増しやキャパ以上の満員発表なんて言語道断、失礼極まりない。
そしてスポーツは子供や一般社会に対して大きな影響力があるんだから
社会的責任と言う観点からも許されない。
実際に大きな人気と影響力があり
「実質的な国技」とか「国民の最大の娯楽」と自ら謳っているプロ野球なら尚更。
660 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 07:07:29 ID:WfcpD45D
JもNPBも厳しいよ。欧米のモノをありがたがる日本人気質が変わるわけもなく。
お互いマイナーリーグとして細々とやっていくしかないだろう。
661 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 07:10:04 ID:p1MrC52C
>>660 おいおい、その理屈だと相撲以外は全部マイナー競技になっちゃうぞ。
>656
選手も自惚れ過ぎ
堀江、LF&フジ買収でいよいよオーナー会議に乗り込んでくる。
664 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 13:33:03 ID:+6mo8q9E
しかし各球団代表も可哀相だよな。
たいして野球好きでもないのに改革しろ改革しろって責められて。
>>663 むしろ堀江にはベガルタ支援してもらいたい・・・
ところだが、構造的に無駄が少ないJにはもう手を出さないだろうな。
>665
あるじゃん
つ【糞フロント】
668 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 14:47:42 ID:uvPtfCvB
>>665 それ以前に言ってた>ほりえもん
Jはビジネスモデルが出尽くしてるから、やりたいとは思わないんだそうだ。
まあ、貧乏だとアイデア出さんとやってられんからねぇ。
リーグ運営もつけいる隙が無いから堀江としては面白くないんじゃね?
>>664 孫も稲盛様みたいなオーナーになったら評価出来るんだがな。
669 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 14:51:13 ID:twMmzIJm
「ナインティナインはライブドアを応援します」
「ナインティナインはライブドアを応援します」
「ナインティナインはライブドアを応援します」
「ナインティナインはライブドアを応援します」
「ナインティナインはライブドアを応援します」
そういや去年「神様仏様堀江様」とか言ってた人々は、
今のこの堀江を見てどう思ってるんだろう?
671 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 18:37:59 ID:+6mo8q9E
>>670 別にいいんじゃねーの?
サンケイグループ支配したからって何かが極端に変わるわけじゃあるまいし。
過剰反応しすぎ。
どうせ支配するなら赤日を支配して欲しかった
まぁ、株とかの関係でニッポン放送のように簡単には出来んのだが
>>671 こういう無知な民衆のお陰で堀江は助かってるよな
674 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 18:52:56 ID:+6mo8q9E
>>673 じゃあ具体的になにがどーなるのか無知な民衆に教えてもらおうか。
この板が異常に右なのは確か。
>>674 フジサンケイの論調が変わる
メディアは世論に影響を及ぼす可能性があるので結構なことだと思うよ
でもホリエモン、フジサンケイ乗っ取れたら個別に切り売りして金にするような希ガス
TVでうんたらくんたら言ってるけどさー、それ以前にニッポン放送も焦土作戦やられそうだし
肉を切ったら骨が無かったかんじー??
堀江のカリスマのなさには泣ける。
679 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 19:18:48 ID:+6mo8q9E
>>677 論調が変わるとなぜ言えるの?変わったとしてどう変わるの?
すべて勝手な予想だろ?
それが過剰反応しすぎなんだって。
別に俺はライブドア社員でもなんでもないからなw
>>679 ・・・・産経の紙面、変えると言ったのは堀江だろー?
無駄なとこ消して経済主体にするとか夢かたってたじゃーん
過剰って言われても困るよ〜w
ライブ社員はもし居るとしたらニュース辺りでがんばってんじゃねw
居るかどうかも怪しいけどな〜
>>677のレスからは個人的な主観とテレビで聞きかじった薄っぺらな知識が透けて見える
682 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 19:28:25 ID:+6mo8q9E
>>680 それは論調変わるとは違うんじゃ・・・。
683 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 19:32:55 ID:8RnJFssD
ホリエモンに野球日本代表の監督になってもらおう
民衆は支持するかな
まあ野球のに詳しい一般ピーポーは多いからそれでも彼を支持するかな
とエモヤンが申しております
684 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 19:35:57 ID:+6mo8q9E
>>683 論点ずれ過ぎwというか意味がわからんw
実際、ホリエモンがプロ野球に参入してたらどうなってたんだろうな
かてそなチームつくれたんかな
686 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 19:38:30 ID:+6mo8q9E
>>685 メンツとしては楽天と大差ないだろ。
あとはオマリー次第w
堀江がやってきた事と言えば
・株式分割バブルによる金集め
・集めた金による企業買収
・風説の流布まがいの情報操作
ばかりで、株式・市況板、ネット板を見たって、実業での評価はよろしくない。
実態を知るほど嫌になるというか、株やってる人間には迷惑でもある。
ニッポン放送買収の資金調達だって、悪条件のMSCB+貸し株の繰り返しで
株主から訴えられないのが不思議なくらい。
(まあ無知な一般市民の株主ばかりだから助かってるんだろうけどね)
今度はフジテレビ買収の資金調達にLBOを検討らしい。
これは、買収が成功したら
>>677さんのいうように切り売りして返済することを条件に
金を借りるって言う事。
昔は外国でもやってたけど、買収先の企業の業績が悪化するし、国の経済全体に
悪影響を及ぼす事もある(アルゼンチンのように)ので、今は廃れてる。
堀江の成功=日本の株主のお金が外国資本に吸い上げられる
(日本経済の弱体化)ということだよ。
これでもメディアとネットのシナジーなんていうお題目を信じるられるの?
イーグルスのオーダー
ああ、よく考えたら今シーズンオープン戦一度も見てねえ('A`)
ちょっと自分で自分に愕然とした・・・だってだってキヨハラがピアスでこわいんだモン
ゲイみたいで
事業が成功するのかどういう影響を及ぼすのかは今はわからないけど、
確実に言えることは
彼は人間としてやってはいけないようなことを平気で手段として用いる、ってことだね。
マスコミは新たなネタの発見!って感じで例によって面白おかしくしか伝えないけど。
近鉄ファンにしてみれば、
このまま潔く死んでいくか
球団もろとも骨の髄までしゃぶり尽くされてボロボロの廃材になってでも一時的に生き延びるか
の2択だったんだろうね。
野球でオーナー会議やってるけどJリーグではオーナー会議ってあったっけ?
監督会議はあったけど。
逆に野球で監督会議はあるのかな?
Jにはオーナーなんて居ない(チームが多い)からな。
>>堀江の成功=日本の株主のお金が外国資本に吸い上げられる
(日本経済の弱体化)ということだよ。
つうかそれがほんとだったら脆弱な自称経済大国だったってことだろ?
695 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 21:03:14 ID:+6mo8q9E
>>687 論点をすりかえるな。
ライブドアがサンケイグループに影響力を発揮したところでヤバイと言うほど何か変わるのか?
って問いに何一つ答えてないぞ。
お前は自称有能な市民なのだから、我々無能な一般市民に逃げずに教えておくれ。
696 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 21:08:24 ID:p1MrC52C
買収絡みのネタは違う所でしてもらえない?
いい加減スレ違いなんだが。
>>695 フジのドラマが全部「ヒルズ(堀江)に恋して」になったら十分すぎるほどヤバイだろ!!
わかったら市況とかニュースとかそういうとこ池
>>695 これで解らないの?
フジサンケイグループに影響力を持つときには、フジサンケイグループが
堀江の借金を肩代わりして返さなくちゃならなくなる。
無謀な借金だから、利息も破格なため、その返済に会社もばら売りして、
雇用も減って売上が下がり、取引企業の売上も下がる。
当然堀江はフジサンケイだけではなく、他の企業にも同様の事を仕掛けてくるだろう。
企業は対抗する為に市場に閉鎖的になり、被害を受けた一般投資家も市場への投資を
控えて、市場の流動性が鈍くなり、GDPも減って、税収が少なくなる。
最終的には国民にそのツケが回ってくる。
ただ単に企業のトップが変わるだけで、自分には関係無いと思っていたら
大間違いだよ。プロ野球どころの話じゃなくなる。
板違いなんで、これでもわからなかったら市況板に来るといい。
ν速はバカばかりで話にならないから。
>>698 3000億くらいで何を大袈裟な事言ってるんでしょうか、この馬鹿は。
700 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 21:23:40 ID:W16JfLtl
>>692 やっぱ、いまさらだが、NPBとJの組織は部族の集落と県議会くらいの差があるなぁ
701 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 21:27:35 ID:8RnJFssD
朝まで〜にホリエモンがでたとき、彼はたいした提案してなかったな。まともなこと言ってたのは元Jリーグ諮問の人くらいだった
ホリエモンの野球とITの融合の話より、『Jリーグとプロ野球を真面目に比較しよう』という内容だった
三木谷が参入表明にホリエモンは感情をあらわに『みなさん楽天てどんな会社か知ってますか?赤字出してる会社ですよ』
彼がのれん償却がわからないはずはマサカないから、きっと何もしらない無知な一般ピーポーなら赤字と聞いただけで駄目な会社だと勘違いするだろうと思って発言したんだろうね
株主、とりわけ個人投資家は馬鹿だと考えてるように、近鉄ファン・野球ファンも馬鹿なやつらだと思っていたんだろうね
テキトーに満足させときゃ思い通りにいくと考えているんだろう
702 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 21:30:51 ID:8RnJFssD
文章がへん
703 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/17 21:33:36 ID:+6mo8q9E
よくわからんが自作自演か???
>690
前にあった川淵のインタビューで、J立ち上げ時に「オーナー会議を作れ」という要求があった、って
話をしてたのを読んで大笑いしたな。オーナー会議でリーグを実効支配できるとでも思ったんだろうか?
>>698 ここまで来て、行政や立法府が何もしないと本気で思っているのか?
確かに事勿れの無能集団かも知れんが、権力・権益への執着を見くびってはいけないよな。
>>705 あのそうそうたるメンツの中でか?
そこまでめでたくないだろ
>>オーナー会議でリーグを実効支配できるとでも思ったんだろうか?
思ってたんじゃないの。野球感覚の爺さんたちの要求だもの。
709 :
707:05/03/17 23:06:55 ID:FoD6ty0x
オーナー達がJリーグを実効支配ってことか
鍋常がオーナー会議を牛耳ろうとしてたのかとオモタ、スマソ
Jリーグは総会があったり理事会があったり、完全な法人だが、
野球の方はそういうきっちりした体系が出来てないんだな。
総会に当たるのがオーナー会議?
>690
川渕チェアマン(当時)がもっとも苦労したのは、企業名を外させることではなく、
NPBと同様にオーナー会議を設けろとナベツネがしつこく恫喝してきたことだったとの事。
これだけは当初より認めることはできないと協会は分かっていたから、断固としてはねつけた。
因みにナベツネの他にJRとANAが結託していたのは過去レスで周知。5年くらいしつこかったらしい。
本人から聞いたから間違いない。その結果「川渕は独裁者!!」という捨て台詞をはいて
ベルディは撤退していった・・・
>>711 まぁ、ヴェルディというか読売新聞だな。
話は変わるけど、誰も話題にしてないけどこれって凄くない?
今や存在自体が悪い冗談みたいなコミッショナーが提唱した、
どうでもいいような会議とはいえ、ここまでやる気のない面子ってのも
中々集められるもんじゃないよな(一番下の人は別の意味でやる気
マンマンだけどOTZ)
◇プロ野球有識者会議(仮称)メンバー◇
太田芳枝(21世紀職業財団理事長)
岡部敬一郎(コスモ石油会長)
梶原拓(前全国知事会会長)
鬼追明夫(なにわ共同法律事務所弁護士)
小島典明(大阪大大学院高等司法研究科教授)
佐藤行雄(日本国際問題研究所理事長)
辻晴雄(シャープ相談役)
藤原治(電通総研社長)
張本勲(プロ野球解説者)
カトQが読売に入ろうとしたら「OB会から除名するぞ」と脅迫した早稲田の大物OBって川淵のこと?
>>713 うーん最低限メジャーに詳しい人は入れるべきだと思うが。まあどうでも良い
会議なんだろうが・・・
716 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/18 00:00:59 ID:BDp/hq/3
>>713 プロスポーツビジネスの専門家が一人もいないのが驚異。
MLB、NFL、欧州サッカー、Jリーグ。
最低でもこれらのシステムだけは抑えておかねばと思うか、全部理解してそうな奴が一人もいねぇ
>>713 なんちゅー面子だw
球界OBがハリーだけってのが終わってる。
長嶋の燦燦会じゃあるまいし・・・オヤジの壮大な自慰行為だな。
せめて、プロスポーツに関わりのあるプロを入れるべきだろ。
718 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/18 00:08:24 ID:BDp/hq/3
任天堂とかトヨタとか、海外スポーツに多額の出資をしている企業から
意見を聞く位あってもよさそうなのに、そういうのも無し。なにやってんだ……。
てゆーか、プロスポーツビジネスの専門家なんて日本にいるのか?
Jリーグ関係者位しか思い浮かばんぞ?
>>717 そこでダメ押しにアントニオ猪木とかを放り込んで見る。
720 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/18 00:11:43 ID:+ZqRX9ZW
裏日本の代表 公共事業王国・新潟では公共事業が減っていましたが、災害で地元土建屋が大儲けしてますが?裏日本の代表 公共事業王国・新潟では公共事業が減っていましたが、災害で地元土建屋が大儲けしてますが?
>>718 Jはもちろんだけど、K1でもプライドでもいいじゃんw
もちろんボクシングでも新日でも全日でも。
野球ファンはどこの世界にも居るのだし。
722 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/18 00:26:20 ID:dpyFSRYv
>>721 K1の石井被告wが日本におけるその道の第一人者かもなw
>>713 吹いちまった(笑)
いったい何をする会議なんだ?
マジで腐りきってんな。
アマでもいいから選手とフロント両方を経験した人物、MLBに精通した、できれば
運営に関わった人物、プロスポーツビジネスを専攻している学者は最低でも必要
だな。
このメンツじゃ生観戦しないような、TV視聴経験者だけを集めた感じ。肩書きは
いかにも無茶いわなそうな人たちばかり。可能性があるのは電通の社長ぐらいか?
Jリーグ経営諮問会議だったっけ?広瀬氏が参加してたやつ。
それと比べてみたいな。
727 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/18 02:58:09 ID:G96FaqFN
そもそもNPBにスポーツ経営をしろってのが無理な話。
NPBは野球をやるために存在してるんじゃないんだから。
728 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/18 04:52:14 ID:IorK1oay
国際大会などに目が向き始めてるけど、トップとともに底辺の整備もしないと
つまりはユース育成
これが一番日本野球界でダメなところ
春の選抜高校野球にプロ野球球団のユースチームが出場できるようにする
ようやくプロのアドバイス(指導ではない)まできたが進捗度は3%程度かな
>>728 > プロのアドバイス(指導ではない)
笑うとこですか?
730 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/18 07:45:33 ID:8PfN9OKh
野球は真剣に語るもんじゃない
ギャグで笑うもんだ
731 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/18 08:27:14 ID:B/gEY/t2
もうコントだな
しかも笑えないからタチが悪い
70年間違った方向に歩いて来てたんだから早々改革される筈が無い。間違った事にも気付いてないし。
ナベツネの情熱が1%でも野球界に貢献する方向に向かっていれば
良かったのにねぇ
ナベツネはサッカー界がプロやちう打倒のために放った埋伏の毒
まあナベツネにとって巨人は金の卵を産む鶏に過ぎないわけで。
その鶏の生育環境をどうするか、ってのが彼にとっての球界再編問題だったと思う。
野球の国際化は無理。それよりも国内でWWE化した方がいいと思う。
いいじゃん。毎回、ナベツネに出てもらって悪役オーナー役でw
>>724 根来「忙しい人ばっかり選んじゃったから、なかなかみんなが集まれない」
みたいなふざけたコメントが新聞に載ってましたなw
738 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/18 12:02:59 ID:TIGt6z+Z
また根来ですか・・・・
739 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/18 12:13:09 ID:IorK1oay
東スポの1面 ニッポン放送の堀江社長 Jリーグ中継撤退
お馬鹿!!
結局 プロ野球も同程度だから堀江は切るってことだよ
>>736 野球界にストンコ、ロックに当たる人物は誰かいるか?
>>741 マスコミ的には清原なんだろうが、清原をプッシュすればする程白ける罠。
清原に問題がある訳では無いのだが…無いこともないか。
743 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/18 13:44:14 ID:rCaEID0X
>>713 凄え・・・
誰かも言ってたが、任天堂の中の人なんかは
日本企業でありながらMLB持ってるわけで
そういうノウハウ持った人間選ぶって発想は無かったのか?
現場を知らない人間たちで、一体何を議論するんだろうな?
>>739 切ってくれていいよ。
民放のサカ実況はクズばっかだし。
まあ最大の生ゴミはテロ朝の核(ry
>>739 ニッポン放送ってJリーグ放送してたの?
っていうかフジが撤退するってこと?フジはナビスコカップ以外は全く放送してないんじゃなかったっけ?
撤退したからって何がどうなるんだ?
>>737 コミッショナー自体が他に肩書きが沢山あって、その合間にやってるからな
>>744 Jリーグの放映権はNHKとTBSが持ってるね。
フジグループはナビスコのみ。天皇杯はNHKのみだったかな。
日テレはヴェルディ中心に録画、アサヒはAFC主管の大会。
>>744 放送してるよ。
Jリーグのラジオの中継権はニッポン放送が持ってると聞いているが。
サッカーはラジオで聞いても面白くも何ともないが、
プロ野球はラジオで聞いてて十分面白いんだよなあ・・・。
ラジオの中継権なら別にいらないような
野球専門になるのかな
でも、フジってスカパーの大株主なんだよなw
ホリエモンがもしフジの買収を成功させたら、スカパにも影響力が及ぶよ。
むしろ堀江はどっちかつうとサッカのほうが好きだろ
試合見に行ってるし
奴の言うメディアの融合ってネットでのポータル業者としての戦略だから
雑誌などの購買力見ても これからチーム増えるって事からも
確実にサイト来てくれて計算できる
堀江的にはサッカー重視しそうだが
スカパーは細分化されたニーズに対応したCHが多いから
Jリーグくらい視聴者がいれば潰す事は無いよ
逆にJ潰すならプロ野球もヤバイよ
Jリーグのラジオ放送はローカルで十分だろ。
あれは土日に仕事してる人間が贔屓チームの結果知りたくて聞くものだ。
(というかニッポン放送自体サッカーはローカル中継だけどさw)
野球の場合はスポーツ新聞読めば見たことなくても個人成績がわかるからな。
サッカーの場合、出場数とシュート数とゴール数くらいしか意味のある記録がない。
753 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/18 16:56:35 ID:IorK1oay
なんで夕刊の1面になったんだろ
Jリーグ中継撤退がなにか意味あるのか
754 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/18 17:09:38 ID:IorK1oay
ニッポン放送が堀江社長になれば、Jリーグがニッポン放送から撤退するということか?
東スポは日付以外は全部ウソって言われてるんだぞw
あと、JはそろそろTBSとの契約が終わる時期じゃなかった?
放映権はローカル主体になるかもしれん
>>755 TBSが手放したとしても、コンテンツ確保のためにどこかが取るでしょ。
少なくともNHKとスカパーは契約し続けると思うし。
額がどうか、という問題だけだが、正直、いままでの50億という水準を下回ることはなかなか考えにくい。
正直NHKとスカパーだけでいいよ。
変に民放に売ると、ローカルUHFあたりで生中継できなくてイヤンなことあるし。
758 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/18 19:32:43 ID:Jy1Qa+ZA
Jは全国放送する必要があんまりないからね。
759 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/18 20:05:12 ID:70KwxkX8
Jの放映権年間50億もするのか
1試合当たりにしたら巨人戦以上じゃないか
なんか計算おかしいなw
Jは5年間で50億だったはず
だったはずって、調べりゃ分かるだろ。
公式に載ってるのしらんのかよ
一年で50億くらいだよ
それを複数年契約してたはず
>>761 2局(NHK、TBS)合わせておよそ50億/年間。
スカパー含めてなのかどうかまではわからんけど。
Jの収支を見ても、だいたい50億弱の放映権収入がある。
>>759 意味不明すぎてワロス
765 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/18 20:31:31 ID:Vz8wJ//c
巨人戦は1試合1億弱だから年間100億ちょっとか?
他のチームは論外(数百万)である事を考えると、Jはかなり恵まれてるな。
因みにプレミアリーグは1千億強、NFLは2千億強orz……
>>764 スカパーも含めてだよ。
J1だけで50億円なら一試合800万円ほどだがJ2も含まれているからこんなもんだろ。
>>765 いくら巨人でも、主催試合以外は放映権料入ってこないぞ
>>751 マスメディアからみるとプロ野球人気はJの遥か上だけど、
ネットだとそんなに差がないもんな。
>>766 そだね。
J2まで含めてリーグ戦のみトータル試合数で割ると、400万ちょっと。
まあ高くもなく安くもなくって感じだね。
>>767 ホーム/ビジター関係なく読売戦の放映権料の合計と考えればそんなもん。
(もうちょっと高いかもしれない。120億〜140億くらい?)
そういや、対読売以外の阪神の試合のローカル中継の放映権料が1000万とも
2000万とも聞くし(阪神の場合はサンテレビとそれ以外の在阪局では水準が
違うらしい)、中日や旧ダイエーなんかもそれに近いと思われるから、
NPBの放映権料市場は合計すれば160〜200億規模はあると見られる。
>>769 J1が306試合(=毎節9試合×34節)、J2が264試合(=毎節6試合×34節)
だから単純平均だと約880万でっせ。
J1はJ2の2倍の価値があると仮定すればJ1=1100万、J2=550万程度ですな。
フジはナビスコにいくら払ってるんだ?
NHKは天皇杯にいくら(ry
>>770 ダイエーは高い時でも700万前後だよ。
>>771 リーグ戦は50億「近く」。
リーグ戦とナビ杯の合計でキッカリ50億。
>>770 ありゃ。1節の試合数を18にして計算してた。逝ってくるわ
2005年度予算(a) 2004年度見込(b) 前年見込対比(a-b)
【収入の部】
1.入会金・会費 960 980 ▲20
2.放送権料 .4,903 4,975 ▲72
3.協賛金 .3,995 4,329 ▲334
4.商品化権料 500 623 ▲123
5.Jリーグ主管試合入場料 248 .322 ▲73
6.その他 476 .555 ▲79
収入合計 *11,083 .11,784 .▲701
【支出の部】
1.事業費
リーグ運営経費 .2,649 2,538 .111
クラブへの配分金 5,755 6,836 ▲1081
その他 780 841 ▲61
2.管理費 1,675 1,492 183
3.その他 124 19 105
支出合計 *10,982 *11,727 *▲745
*クラブへの配分金に含まれるものは以下のとおり:公式試合出場料、放送権料、商品化権料
*四捨五入により一部合計が合わないところがあります。
http://www.j-league.or.jp/release/000/00000523.html 残念なのは野球も同じような数字を元にした議論をできない事。
あ〜だこ〜だと議論できればなぁ。
よく焼豚が、Jオフィシャルの情報をサカーたたきのソースに使ってるのを見るが、
こういう情報を出す組織が無いことの方がよっぽど不幸だと思う。
777 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/18 22:10:11 ID:Vz8wJ//c
>>770 >プロ野球で今季から実施されるセ・リーグとパ・リーグの交流試合で、福岡ソフトバンク主催試合の巨人戦(ヤフードーム、五月十七日から三連戦)のテレビ放映権料が、日本シリーズ並みの一試合当たり一億三千万円前後になったことが六日、分かった。
>ホークスが巨人以外と対戦するカードの放映権料は七百万円前後。
>巨人がホークス以外と対戦する試合は一億円弱とされるだけに、ホークス対巨人戦だけが突出したかたちとなった。
西日本新聞からのコピペだが、ダイエーで700万では他球団は推して知るべしだな。
巨人戦の放映権料も1億を割り込んでくるだろうし、野球の放映権料売り上げは多く見積もって150億あたりだろう。
しかし,1試合あたりのJ1の分配金よりダイエーの放映権料のほうが安いってのはorz・・・・・・・。
天皇杯はJ主催ではありませんので。
あと、フジはナビスコ放映権もってるならせめてナビスコダイジェストでも地上波で流してくれ…orz
721・729は値上げするし…(解約してるけど)
広告自体は良いんですよ。
ただ、ユニフォームなどにベタベタ広告を張るのは醜いから止めて欲しいと言うことです。
それなら企業名をチーム名に付けて、ユニフォームはすっきりしていた方がマシですよ。
>Jリーグは企業を排除・排斥したわけでは
ありません。チームの支配者としての企業
ではなく、チームの支援者としての企業を
求めたのです。
こういう言い分が私には胡散臭く聞こえるんですよ(苦笑)。
例えば浦和レッズなら、正式名称は三菱自動車フットボールクラブであり、
経営者は三菱自動車からの天下りで、
チームは三菱からこれまでに100億に達する援助を受けてきているわけです。
これがいわゆる協賛や支援の関係であるわけがないでしょう。
全く以て、支配と被支配、親会社と子会社の関係ですよ。
読売と巨人の関係と何が違うのでしょうか?
私はJリーグの偽善的な説明にはどうしても納得できませんね。
とりあえず目を合わせないようにスルーでよろしく
では次の話題をどうぞ
↓
782 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/18 23:44:02 ID:IorK1oay
え?あのユニフォームの企業ロゴがかっこいいのではないか
マスターズリーグみたいに腹のでたOB選手がペタペタはってる姿は微妙だけど
>>778 去年、準決勝前に4チームの勝ち上がり振りをダイジェストで深夜にやってたよ
生で観てて浦和とFC東京だけで枠の3/4を使い最後に残ってた東京Vの放送時間無いじゃんって心配になったw
非常にフジテレビの思惑(何処に決勝進出してもらいたいか)が丸解りな構成だったよ
後、今年もポンキッキーズでナビスコ杯を取り上げて行くらしい
去年も試合会場にガチャピンとムックが来たり、勝ち残ってるチームの選手がジャカジャカジャンケンしてた
>>787 松山の人口が50万人・・・県全体で100万ちょっと。
球場とマスコミはクリアしてるね。
う〜ん・・・40億円の売却と設定しても松阪を売れば球団評価額が下がりそうだしなぁw
松阪は絶対に今期終了後ポスティングで売るはず・・・
難しいねぇ。
789 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/19 01:02:45 ID:keToRnSZ
>>786 静岡かさいたま市内。岡山は阪神色が強い。
残念ながら、去年の浦和に関しては5000万しか三菱から支援を受けていない。あとは全てスポンサーからの収入と入場料と分配されたTV放映権料。
それと、Jリーグの場合はいわゆる「支援」で、企業との結び付きの強いクラブは若干あるものの、プロ野球のような親会社単独支配ではない。運営会社というものが存在する。
無視していいです
どうせまた、売却の条件に西武ドームをホームとすることとか、
条件つけるんじゃねーの?(w
そうでもしないと、負の遺産を抱え込むことになる。
これまでずっと多額の支援を受けてきたことには変わりない。
好調なときに支援額が少ないからって、そんなのセリーグのほとんどのチームは
ずっと支援を受けずに黒字だった。
去年一昨年ぐらいから赤字チームも出てきたようだが。
運営会社なんてプロ野球だってある。
若干どころか大きなクラブはほとんど大企業の子会社じゃん。
全部でないだけプロ野球よりマシという程度。
>>793 アントラーズは補填金を住金に返済してるけどな。
企業=悪 と猿みたいに目くじら立てるなよ・・・。企業だって地域の一員と言えるんだから。
ようするに企業の存続とクラブの存続がイコールにならないように努力するなり収入の柱なりを増やせば良いだけだろ?
企業=悪 って決め付けて議論するから793は理解を得られないんだよ。
現行のプロ野球組織だと、金を出す企業も地域への貢献という大義名分が使いづらい。
単純な売名行為として取られるから下品なイメージになっちゃうんだよな。
だからさ、Jもプロ野球もそのあたりの実態は大して変わらない。
Jは幻想を売ってるだけなんだよ。
プロスポーツなんて夢を売る商売なんだからもちろんそれ自体は批判するつもりもない、
うまくやってると思うけど。
ただこういう運営戦略についてぶっちゃけて話せるところで
幻想を丸呑みしちゃうのはどうだかなあ、と思うだけ。
幻想が「Fの悲劇」よって打ち砕かれたから今、必死になっているわけだが。
なんか相手してるのも馬鹿馬鹿しいけど。どん底味わってるから幻想持ってるやつなんていないと思うよ。
800 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/19 02:51:18 ID:s0cubDIV
母体が社会人サッカー部だからだろ
>>798 でもさ、いまや半分以上のクラブがほぼ自主経営してるんだぜ。>Jリーグ
実態は大して変わらないなんて言えないぞ。
むしろプロ野球に対して幻想を抱いてるんじゃないのか?
批判の方向を間違えてるよ
幻想だろうと仕掛けだろうとそう言った付加価値を生み出せないのが悪いのであって
むしろプロ野球の戦略の無さ 貧困さを責めるべき
大体それを言うなら
ちょっと前まで「世界の王」なんて幻想がまかり通ってた訳だから
むしろサッカーより野球のほうが幻想をフルに活用してた
って言われても仕方ないと思うが
803 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/19 03:25:21 ID:jbvz+QQl
ベースボール・ファンタジア
観客動員数セパ合わせて2400万人と発表
「うわあぁぁぁ、野球人気ってスゴイんだなあ」
(実数は1200〜1300万人…)
>>788 40億という評価額、それと同等の運転資金が毎年必要だというのがおかしいと思わないかなあ。
少しでも高く売らなきゃ損という考えがねえ。
人口50万人以下の松山・倉敷・長野・宮崎とかガチで3万人規模の野球場造ってどうするよ。
330万都市の横浜ですら公園のギリギリ3万人クラス。仙台も無理して観客席増設する必要は無い。
広島・仙台で2万〜2万3千。福岡や札幌で「ドーム球場」なんか建てるなよ。
高校ラガーマンの憧れの場所、花園の第2・第3グラウンドの簡素さを見ろよ。
所沢ドーム潰して自然を取り戻します!ならまだ良いけど。
>>802>>803 今の日本野球が誇大妄想の存在だったってのが露わになった。
> 野球場造ってどうするよ。
って言われても、すでに立派な球場が存在してるしw
むしろ有効に活用してない事に対して突っ込まれてる状況。
使用頻度に対して、あまりにも豪華すぎるってね。
多分オールスターを呼ぶために4万人クラスのスタがいる!
という理屈なんだろうけど。
何年に1回来るかどうか・・・
807 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/19 04:43:54 ID:jbvz+QQl
楽天のスタジアム、なかなかいい感じじゃないか。
カリフォルニアあたりにあるマイナー球場っぽくて。
仙台てスタジアムには恵まれてるな、サッカー場も専スタだし。
うらやましいぞ仙台市民w
>>798 何が幻想なんだかよくわからんが、存在する目的が、野球を通じて
企業を宣伝するプロ野球と違って、クラブは極論すると存在しつづける
ことに意味があるんでね。
だからクラブは、なるべく親会社からの依存体質を脱却しようと経営
努力してるし、多くの企業やサポの力を借りて収支バランスの向上に
やっきになる訳だ。至って健全な考え方だと思うが。
それに人も企業も同じ金を使うんなら、より自分や社会のためになる
という「理念」を示された方を選ぶのは普通のことじゃね。
今、フジの週間テレビ批評で
一番よく見るスポーツは?って街頭アンケートで
はっきりプロ野球と答えた方は0だったと言ってた
まあ総数とか出してないし春校とか答える奴いるから
胡散臭いんだが
>798
J発足直後は確かにそのとおりだったんだろうけどな。
当時はほとんどのクラブが地域名を冠しただけの企業丸抱えクラブ
だったのは事実だし、讀賣と川淵の対立だって、移転問題もあった
けど結局は超現実主義者のナベツネが実体のない「Jの理念」に
キレた、って事だった訳だし。
ただ、Fの悲劇やバブル崩壊などを経て、Jが少しずつではあるが
理想に近づいてきたのに、Jの空疎な理念を冷笑していたNPBが
今まで目を背けてきた(親会社の補填や観客水増しによって隠蔽
してきた、と言うべきか)現実を突きつけらてるのが現状だと思うが。
811 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/19 06:42:37 ID:jbvz+QQl
新聞社がチーム持ってるのはやっぱおかしいw
>>807 本当だな。
ハード面では一番恵まれてる希ガス
神戸もそうだが(ウィングスタジアムにグリーンスタジアム)。
こじんまりとしてて、多少寂れてる方が観戦するには居心地がいい。
ドラフトをどうするのかは、今後のプロ球界には、最も大事な問題です。
昨年起きた球界再編騒動の火種は現行の金のかかるドラフトによるものです。
ドラフトの改正なくして健全な球団経営はできないのです。
裏金を使わずに戦力の均衡を図れる制度。それは単純で明解な制度です。
選手会の主張は、弱いチームから選手を指名する完全ウエーバー制。
これに対して経営者側からは異論が出ています。
弱くて、資金のないチームにいい選手が指名されても、入団を拒否してメジャーにゆくと。
だから、現行のドラフトで、自由獲得選手は2人から1人にする。
選手の希望を4ー5球団提出させ、下位球団から指名するなど、完全ウエーバーを排除する案です。
ドラフト改革は8月までにまとめる方針ですが、中身も、スピードにもブレーキがかかっています。
ほんとにやる気あるのかなぁ。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/nozaki/top-nozaki.html
長年野球界を取材してて、今の体制で何らかの改革が行われると思ってたのかね。
まさにお花畑・・・
金のないところが悲鳴をあげているだけで、そもそも健全な球団経営
目指してないのでは。
親会社たちにとっては競技力の向上すら必要ないわけだしないわけだし
費用に見合った宣伝ソフトであればいいだけ。
基本は同じ商店街の大きい肉屋と小さい肉屋みたいなもの。
相手が潰れてくれればうちに客が流れると思っているようだが
商店街自体に客がこなくなっていることから目を背けているうちは
どうにもならならないね。
せいぜい郊外の総合スーパー「J」を目の敵にして自分を慰めてくれ
ってところかな。
>>804 キャパについては、人手の多い休日や人気カードでどれだけ稼げるかというのが
関わってくるので、一概に人口や平均観客数などで計る訳にもいかない。
2万人収容の球場で、日曜日の試合のチケットを欲しがる人が3万人いたとして、
買えなかった1万人が翌日に回って来てくれるとは限らないでしょ?
元々翌日も行く予定だった人の分は確実に観客数が減るし。
チケット不足の飢餓感が良い方に効果が出て、「チケットが買えればどの試合でもいい」というふうに
なってくれればいいけど、ライトなファンだと「買えなかったから行かない」ともなりかねないから、
極端に過剰でない限りは余裕があったほうがいい。
818 :
:05/03/19 09:33:31 ID:frgdvz8u
じゃあアメリカ式の肉屋を目指すしかないな。
「牛肉買わないと制裁くわえるぞ、コラァ。」「BSEがなんじゃぁあ、ボケェ。」
「野球みやがれ、コラァ。」「サッカーがなんじゃぁ、ボケェ。」
・・・・。さすが防衛軍と言われるだけのことはあるな。
>815
長年取材していたから馴れ合いでそういう風になってるんだろう。
こういう世代に批評能力が無いまま上がっているからスポーツ紙に
ジャ−ナリズムなんか期待できんのよ。
820 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/19 09:56:59 ID:aSBNqTvF
>>790 プロ野球だって会社の部活じゃない。潟Iリックス野球クラブとか滑y天野球団と言う運営会社は存在する。
それから「広告宣伝費」名目で親会社から赤字補填されてるのはJもNPBも同じ。
そう言う運営形態が普通と思ってきたNPBと、いつまでもそう言う経営でなくいつかは親から離れ独立採算にと考えるJとの温度差はあるが。
野崎の人は昔(むしろこんな騒ぎになるよりずっと前)から
制度改革を強硬に主張していたが
ある時を境にとたんに論調がトーンダウンした
何らかの圧力があったのか
それとも「医者が急に優しい目で見るようになった」のと同じ理由のどちらかだろう
>>820 節税ツールとしていくらでも突っ込めるNPBと、
MAX14億と上限の決まっているJでは、だいぶ意味合いが違うと思うけどな。
それに、NPBの場合はその年の最終的な赤字額=親会社が払う額で、
これだけ払うからその予算内でやれって訳でもないでしょ。
(ホークスとカープだけは違ったかな?)
823 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/19 10:39:52 ID:aSBNqTvF
>>822 でも親会社の支援なしにやってけるクラブなんて鹿島と浦和くらい。そう言う意味ではJもNPBは変わらない。
>最終的な赤字額=親会社が払う額
これはJもそうだ。一応14憶超えると税務署のつっこみが来るそうだが、そもそも予算規模大きくても30〜40憶のJに20億も赤字は出ない。
清水や仙台のような親会社のない清貧クラブもあるが。
J2は明確な親会社ないクラブのほうが圧倒的に多い。
(というか京都ぐらいだな)
安定スポンサーという意味では、親会社があって
資金つぎこんでくれるのは別に悪いことじゃないが、
一方では、なくてもやっていけるシステム作ろうとしてるわけだな。
825 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/19 11:13:11 ID:aSBNqTvF
親会社なしでやってく
⇒浦和のように親に頼らなくても自前の売上げでやってけるチーム
⇒多くのJ2クラブのように緊縮財政でやってくしかない清貧チーム
>>823 全くその通りだが、Jは各クラブに年度毎の貸借対照表と損益計算書の
提出を義務つけている。
当然親会社からの補填額が大きければ、経営諮問委員会からのツッコミ
が入る仕組みなんでね。なるべく経営の健全化を図ろうとする意図は感じられる。
プロ野球には、そんな仕組みはあるのか?近鉄の件を見ても、こんな形の
システム整備は早急に必要だと思うんだが。
>>819 > スポーツ紙にジャ−ナリズムなんか期待できんのよ。
この国のマスメディアにジャ−ナリズムなんてあるか?
たまに個人の名前でマトモな事言うジャ−ナリストや評論家は居るが。
まぁ、Jが幻想ってんならそれでもちっとも構わないが、
じゃぁNPBはなんと形容するべきかね?
広告目的で野球興行やってんだから、野球チンドン屋かw
あの昨年日本チャンピオンの西武ライオンズまで身売り話出てるね。
ダイエー(現ソフトバンク)の時もそうだけど、日本最強のチームに身売り話って絶対おかしいわ。
プロ野球のシステム自体がもう駄目なんだろうね。
親会社がないとやっていけない組織、と
なくてもそれなりにできる組織。
ってことだろ?
柔軟性という観点で見るならば
どちらが優れているかは明らか。
これだけ世間で株主の為、株主の為とか言ってる状況だと
球団が株発行したら、ファンは球団の為!とか言って
買いそうだな
831 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/19 16:54:39 ID:hoM1P671
>>830 実際サッカーはそういうクラブあるよ。日本ならコンサドーレ札幌かな?
たしか個人株主の比率が一番高かったはず。
ただ、野球でそれができるかは謎w
ファンを教育するってか、ある意味洗脳しないとだめだしね。
可能性が一番高いのは広島か?
832 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが :05/03/19 17:37:18 ID:VoArHlkB
俺は20年来のカープファンだけど、樽募金に協力する気は一切無い。
行政が糞すぎてまともな球場が建つはずがないと思ってるから。
広島ほど、長年ファンを裏切ってきて、馬鹿にしてきた球団はないと思うよ
834 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/19 18:09:41 ID:RlZB0CY0
最初から勝つ気が無いんだから応援してるファンを無視してると言われても仕方が無いな。
他の球団と違って親会社の宣伝の為の球団という意味合いも薄いし。
836 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/19 18:16:13 ID:s0cubDIV
広島はユニバシアードやったときがチャンスだったのに
あれ野球は種目なかったか
そふとぼーるならあったかもね 良く覚えてないが
838 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/19 19:00:41 ID:GVa9kELg
勝つ気が無いのではなく、資金的に高額年俸=有能な選手を切らないといけない状態だから仕方ないんじゃない?
安い給料で有能な外人選手を取ってきたりして、結構頑張ってると思うけど
結局、プロ野球にしろプロサッカーにしろ別に無くて困るようなもんじゃない。
興味ない一般人にとったらどっちもどっち、たいしてかわらん。
でもそういう人たちの目を引きつける役割をJの理念は担ってる。
すべての人が等しくスポーツ(サッカーに限らず)ができる地域のスポーツクラブって言う形。
ユースの育成などの義務付けによる競技普及と技能向上への取り組み。
確かに100年後のことは判らんし紆余曲折はもちろんあるだろう。でも理想に向かうための
の具体的な方法と道筋は示せてるわけだ。そして地方のあちこちでJを目指すプロクラブ
が生まれつつある。これは’93年の開幕から12年間でJの理念が少しづつ実現していることの
証左だろう。
ひるがえって、プロ野球はどんな理念を持っているのか?競技の面白さ以外の部分で
どんな魅力をアピールできるのか?プロ野球に興味の無い人に目をむけてもらうために
何をするべきなのか?それをまったく示さずに新球団だ、交流戦だ、実数発表だと騒いでも
虚しいだけ、10年後、20年後のプロ野球のあるべき形がまったく見えてこない。
もう相撲のように伝統芸能としか認識されなくなっていくんじゃないかな。
スマップ仲居の野球番組(テレ朝)またやるらしいが、タブーに挑戦とかって
そもそもタブーがあること自体問題なんだよな。
くじ引きドラフト時代だっけ? 赤ヘル軍団広島黄金時代って。懐かしいぜ、あのころがorz
金を持つものと持たざるものに分かれるのはある程度は仕方ない
もたないものは育成で頑張りたいが
プロ野球ってドラフトがある為制限があるよね
サンフレッチェなんてJ最高の下部組織もってるが
野球も”野球を中心とした総合スポーツクラブ”の設立ってできないものなの?
企業名を入れてもいいから、フランチャイズの地域の人たちに還元できるようなことを・・・。
>>843 いやいや、だって総合の前に野球を組織的に普及させる事ができてないんだよ?
いまあるプロ野球を残したままってのは無理なんじゃね
もともとの存在理由が親会社の広告宣伝なわけでしょ
それって プロ野球というブランドにいることが宣伝になるという考えだから
ただでさえ金かかるのに ほかの事をする意味が薄い
勿論プロ野球チームが何がしかのスポーツチーム持ってもいいだろうし
野茂のクラブみたいな動きはあるけど
プロ野球がユースを作ったら高野連とか何と言うかね?
俺の会社の同僚の子がセレッソのスクールに通ってる(ユースじゃないよスクールだよ)。
彼が言うには、千人を軽く超える子供たちがスクールに通い、小6までサッカーを教わる。
指導はすべてライセンスを持った指導者で、中には代表経験者もいるそうだ。
トップチームからの一貫した育成システムの下、その子の競技レベルや体の成長に合わせた理にかなった指導が行われている。
精神論やスパルタ式とは違う意味で、集団生活での規律やマナーもきちんと指導してくれるそうだ。
スクールの生徒すべてが上に上がれるはずはないが、セレッソのユニを着て育った子供がスクールを離れてもサッカーを続けてくれたり、スタジアムに家族と足を運んでくれることが何より大きいと指導員が話していたという。
俺の子は塾なのでそのあたりはよくわからないが、プロ野球の育成部門を作るとすると、そこまできちんと育成専門に携われるか?
Jはその部分の負担までも含めての経営だからね。
球団の維持管理でいっぱいいっぱいの状態だから、正直そこまで手は回らないのでは。
「子供の夢」と言うのなら、そこまでかかわる責任もあるということをJが示したからね。
プロ野球の改革って、そういう意味ではお金と違う部分でこれから厳しい日々がしばらく続くと思う。
>>844 ホントだよな。
自分チもちゃんと面倒見切れないのに、
ヨソに嘴突っ込んでも、鼻で笑われるのがオチだわな。
849 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/19 23:00:11 ID:uor9F1zB
読売と朝日が既得権益にしがみついてるのも大きいよ。
プロ野球は読売、高校野球は朝日が牛耳っていて、
両者は対立しており誰かがイニシアティブを取って改革を進める事は難しい状況だ。
朝日は鬼の首取ったようにプロ野球のヘタレっぷりを報道し悦に入っているが
奴らもまた野球界の旧弊を構成する勢力の一角なんだよ。ま、緒戦は朝日って事なんだが。
毎日をスルーするあたりが作為的なので50点。
>>847 こういうのが日本に浸透していけば、本当に日本でスポーツを楽しむというスポーツ文化が育ったといえるよなぁ・・
やはり、学校スポーツはどんどん縮小させて欲しいな。
プロになれなかった子も自分が受けた正しい指導方法を自分の子や近所の子に
教えていくことで自然と裾野は広がるわな。そこがJの底辺拡大。
時間はかかるが一番の近道。
853 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 00:20:41 ID:3/IEBYin
ナビスコ杯ってたかがリーグ杯にもかかわらずうまいこといってるよな
多分 ACLがうまく行ってないからじゃないかね
欧州みたいにリーグ戦で上位4チームまでが出場権獲得とかなら
リーグ杯よりそっちってなるけど
リーグ戦で苦しくても それなりの力があれば十分上位は狙えるから
上位チームよりむしろ中堅以下のチームのほうが燃えてるんじゃないだろうか
選手としてもサポとしても
>多分 ACLがうまく行ってないからじゃないかね
てのは欧州CLと比べてって事ね
856 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 01:19:24 ID:egsXDW1O
中国のプロリーグは八百長騒ぎ、アジアカップの赤っ恥、WC予選敗退の3重苦で瀕死のタヌキ
KリーグはJ2程度の動員力……。
アジアではJが突出し過ぎてて、丁度日米野球に乗り気でないMLBのような状態っぽい。
ヨーロッパにはスペインにレアル、ドイツにバイエルン、イングランドにマンU、イタリアにユーべと
バランスよくビッグクラブが散らばってるけど、アジアはそうじゃないからなぁ。
>>856 集客や運営面ではその通り。
でも、実力はどんぐりの背比べ。
なまじ、バルセロナとかマンUが来て試合するから、
見たい優先順位が低くなるのは確か。
で、ふと思ったんだが、サッカー好きならロナウジーニョみたさに
他サポでも浦和戦見に行ったりすると思うが、
野球で仮にレッドソックスー巨人が行われるとして、メジャーリーガー見たさに
ドームに行く阪神ファンとかいるんだろうか?
>>858 それはどうかな?
MLBのスター選手を見たいってよりも、MLBに所属してる
日本人選手を見たいってファンが圧倒的に多いだけに。
去年のヤンキース日本集金ツアー(兼開幕戦)なんて、松井が出てなかったら実現してなかった。
仮に来てても、あそこまで盛り上がらなかったと思うよ。
2年に1回日米野球やってるし(かなりしょっぱい興行に成り下がったけど)。
>>859 あと、万が一MLB所属の日本人選手が居なくなったとすれば、中継は激減するよ。
日本人が出てないと興味ない人多いし、あっちのチームに馴染みがなさすぎるからね。
861 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 01:50:03 ID:k1fSXQvx
>>858 うーん確かに。。。
野球は素人目でプレーを見て、こりゃすげぇ!ってのがわかりにくいかもしれん。。
数字とかでの判断つー感じの割合が高い気がする
この感覚はサッカー以外で言えばバスケとかかな?
競技の種類の違いだと思うが。。
野球で強いて言うなら、守備かな?
オレは野球は好きなんだけどな。。(プロ野球は嫌い)
石原さとみにもっと
「野球やってる人はみんなかっこいいですよ」
って言ってもらえ。
それしかない。
子供世代こそ巻き込まないといけないから
「野球やってると遊戯王やポケモンのレアもらえるんだぜ」
のほうが。。
プロ野球チップスのおまけを遊戯王カードにした方がいいんじゃねぇの?
それだと遊戯王チップスに。
むしろ遊戯王に野球選手を。
「番長 清原」
とか。
>>861 バスケは見た目で普通に凄いとかカコイイとか感じると思うが。
素人目にもダンクとかダブルクラッチとか3Pとか凄いと思うぞ。
数字も確かに重要な要素だけど。
バスケやサッカーのプレイは体育なんかでボールに触る機会があるから
すごい事をやっている実感が女の子にもわかるけど、
140キロのスライダーをスタンドに運ぶすごさなんておいそれと体験できないしね。
868 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 03:43:56 ID:3/IEBYin
プロの選手のキャッチボールを間近でみてすごいと思った少年のころ・・・
>>868 そういう体験は、TV中継で見せてるだけじゃ絶対させられないわけだよな。
やはり、直接見せる機会が身近になければいけないというわけだ。
漏れはガキの頃、NHKのとある番組でスタジオに現役時代の村田兆治呼んで
投げさせたのを見て、スゲーと思ったのよ。
カメラをキャッチャーのすぐ横に置いた画面に飛び込んでくる村田のストレート。
こんなのを投げ込んでくるピッチャー、これを打つバッター、やっぱりプロって
スゴいんだな〜と思い知らされた。
多田野が野球界にいる限り、Jリーグなんて、もといサッカーなんて糞なのは間違いない。
多田野>>>(越えられない壁)>>野球>>サッカー
俺たちは、アッー!し続けなければならないんだ!アッー!
871 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 07:35:52 ID:SGVq7dtv
>>868 学生時代に一度だけ、甲子園で投げたって投手の球をバッターボックスに入って
見た(聴いた?)ことがあるが、あれは、すげー、じゃなくて、こえーだった。
音からして、素人の投げる球とは、もう、根本的に違った。
あと、プロ野球ファンは受動的なファンが多い気がするな。
シーズン中は、なんの苦労も無く、タダのTVで毎日のように
試合が観れるんだからあたりまえだが。
地上波放送から有料放送に移行して10年もすれば、野球ファンは
激減するんだろうな。
まぁ、プロ野球ファンってより、巨人ファンかも知れんが。
>>872 はじめJリーグ見始めようとしてTV見たら
なんの情報も無くて困ったよw
今では生観戦と雑誌とCSで満足してる。
地上波は親父の好みで構成されてるから合わない。
まこっちが金払ってるワケでもないし。
>>873 Jリーグの場合、今はネットの情報が充実しているからな。
J's GOAL の充実度は群を抜いている。
全試合プレビューとレビューがあるのは嬉しい限りだ。
>>873 冷静に考えたら地上波の煽り・宣伝の類いがほんとに少ないのにあれだけの集客力って
驚異的かも、と思い始めたこの頃。比較的サッカー(というより代表)人気の高いと言われる
関東でさえJの情報は地上波ではほとんど入らない。関西は悲惨だろうな、とよく思う。
ところでまこっちって誰だ?
ま、こっち
という意味なんでしょ。
テレ朝で野球叩きが始まるね。
サッカーの場合、
試合観戦→ネット、情報誌でサポ同士議論→試合
というサイクルに慣れると一週間なんてあっという間だったりする。
それに、基本は応援するチーム中心なんだけど、
代表選手については対戦しない限りは気にかけるし、延びてきている
若手にも目がいく。
野球の場合、同じリーグであっても他チームの選手を知らない場合が
多すぎる。
昨今の人気低下を認識して人や物の面でいろんな対策
してるのは分かるんだけどそれらまとめて
「日本人はなんだかんだ言って野球が好き」
っていう前提の元行動してるな気がするんだよね。
結局そうではなくて、さんざんこのスレや視聴率スレ
何かでも指摘されてきたような、
「野球しかなかったから、選ばざるを得なかった」
という視点から始めないと、結局無駄な努力に終わる気がするよ。
878 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 11:36:56 ID:3/IEBYin
野球は近くで観ると迫力がある。遠い外野席の高いとこではつまらない
サッカーは離れて高いところから観るのが面白い
料金設定もそうなっている
「世界の王」と長嶋のすごさがまったくわからない高校生ですけど何か?
>>878 最近のドーム化によるブルペン屋内化は駄目だよね〜。
小さい時に某球場に行って3塁側の最前列に行って、
ブルペンで投げる投手の玉を近くで見てスゲーと思った記憶がある。
あとやたら広いファールグラウンドもどうなのかねぇ〜
サッカーも陸上競技場でやってると正直、逆サイドで何が起こっているのか分からないし、
この辺なんとかしないと客は寄って来ないね。
>>879 正常というか、普通です。
ナマで見ても遠目だとよくわからんという人がいるのに
映像でしか見られないんじゃなおのこと。
そういやソフトバンクカメラの映像見た人いる?
あれは凄いの?迫力とかあるの?
野球の外野席=サッカーのゴール裏=内容<<<チームの勝利
ただ、野球の場合テレビ中継の弊害か、ピッチャーとバッターの駆け引きのみに
集中してしまって、守備位置とかの戦術的な動きを映さないのが悪い。
884 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 12:12:42 ID:ShW7Rovr
結局 野球は見るスポーツじゃないんだと思うよ
やる分には面白いけど 見るとなると他の競技と比べて秀でるというわけじゃない
近くで見ると迫力がってのは 何の競技でも一緒だし
投手と打者の駆け引きが面白いってのも
実際に球場いってる人には見えないからわかんないしね
>877
同意だね。
まあ、サッカー他のスポーツだって野球とほぼ同時期に伝来してるんだろうから、
野球という競技そのものの特性とか魅力(独特の間合いとか)が、以前の日本人の
国民性にマッチしてたのは事実なんだろうと思うんだけど。
そういえば、去年のスト騒動の頃に報道ステーションに出てる親父(朝日の論説委員)
が「プロ野球ってのは日本人の娯楽の主食ですね」とか言ってたが、そういう手合い
にとってみれば「野球も好きだけどサッカーも好き」あるいは「野球は好きじゃない」
なんて層が存在するって事は、パンを主食にする日本人の出現くらいに理解できない
事態なんだろうな。
>>873 > こっちが金払ってるワケでもないし。
実際は払ってるんだよ。
CMを出してる企業の広告宣伝費として、商品の値段の中に含まれている。
このシステムもいい加減なんとかして欲しいわな。
漏れは、地上波なんざ全くと言っていいほど見ないのに
金を払わされてると思うと頭に来る。
(スポーツは生かCS、ニュースはネット、バラエティー、ドラマは見ない)
888 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 14:09:30 ID:cXG6Dwc/
だって自分のとこのことしか考えてないだろ 読売巨人
興行のばあい主人公が光るのは、自分より強そうな相手を
倒してこそヒーローってパターンでしょう
巨人は良い選手みんな自分とこ集めて、TV放映も自分とこ中心にしてる
これじゃあ手ごわい相手やライバルになる人気球団が生まれないでしょう
強いライバルの居ない喧嘩なんか端からみても緊張感も生まれないし
面白くもなんとも無いのが常識じゃん
自分で芽を摘んでるのに気付いてない、読売痛いよねー
少年漫画でさえ次々に敵キャラが出てきて
これでもかこれでもかと倒していくのがストーリー展開の基本パターン(単純ですがね)
野球の読売方式はこのくだらない少年漫画パターンさえぶっ壊してるんだもん
そんなの興行として面白いわけ無いじゃん 全てに独占こいて 、相手を赤字にして
自分だけうまくいくと思ってるほうが馬鹿じゃんて感じ
放送業界って無競争の寡占体制だから競い合いのはらはらどきどき感
の面白さ、リスクとリターンの面白さを知らないのが上層部だからだよ
ようするに世間知らず、市場知らずのお馬鹿さん経営者ってことよ
プロレスでさえ、役割としてのヒールをつくって
ちゃんと興行の要素になってるでしょって
読売と野球機構の老害が平和ボケで興行の意味がわからんところが癌よ
市場が広い中で商売してるって勘違いしてる、選手供給も
観客市場も狭い日本の限られたリソースの中での勝負という意識が無い
だから市場全体を育てようとか、海外との交流を図ろうとかの
意識が希薄 いままではそれでいけたかもしれんがこれからは
生き残れませんぜ読売さん
>>879 個人的には
世界の王=イランのアリ・ダエイ
ぐらいのことだと思ってるんだが。
>>887 TVCM打ってない業界、企業のモノだけ買えってか?
アホか。
ダエイは一時期バイエルンにいたからなぁ
王さんは日本国内でしかプレーしてないし
ホサム・ハッサンあたりじゃないか?
892 :
891:05/03/20 14:26:10 ID:NfJSTrxB
A代表キャップ世界記録持ってるエジプト代表FW
王=キングと言ったら彼じゃない?
カズじゃなくてペレ
ま、あれだよ。野球は面白さを感じるのに
ある程度競技に精通してなきゃだめじゃん。
バッターとピッチャーの駆け引きにしろ、なんにしろ。
判りやすいのって守備の好プレーぐらい?しかも派手なスライディングキャッチとか
ジャンピングキャッチとかでさ。送球とか内野のフィールディング技術、バットコントロール技術
どれも実際にやったことのある人間にしか判りづらかろう。
考えてみれば、プロ野球珍プレー好プレーって番組で好プレーの放送部分が
異常なくらい短いのもそれが理由かもな(20年以上前からそうだった)。
そしていまは野球の面白さがわかる人間がどんどん減ってんだろうな、
草野球とかほんとに減ったと思うよ、草サッカーで遊んでいる人は増えたけど。
ちなみに野球王国といわれる関西の話だけど、メディアの野球偏重のひどさにかかわらず
そうなんだから関東やほかの地方はもっとすごいことになってんだろうな・・・。
まあたしかに、W杯がなければペレも国内限定の選手ではあったんだよな。
>>885 欽ちゃんも「野球は王様」みたいなこと言ってるね。
あの世代はそういう認識なんだろうね。
>>875 >関東でさえJの情報は地上波ではほとんど入らない。関西は悲惨だろうな、とよく思う。
関東人しか見ないのならまだしも、関西人も見る掲示板でよくそんな知ったかぶりができるな。
お前が関西の何を知ってるんだよ。
>>894 >ちなみに野球王国といわれる関西の話だけど、
大阪は確かにさかんだけど他の県はどうかな。
もっとも「近畿で野球の盛んなエリア=関西」として言ってるのだろうが。
899 :
894:05/03/20 15:41:40 ID:6XUFOnjq
>>898 大阪は確かにさかんだけど他の県はどうかな。
聖地甲子園の在るとこの話だよ。
ほんとに最近野球している人たち見なくなった。
ま、でもうちの近くの公園でさっきまで少年野球のチーム練習してたけどww
でも大阪もどうなんかな?阪神ファンていうけど阪神ダシにして
騒ぎたい連中のほうが多いんじゃないかな。
勝った負けたの話ばっかで、プレーの内容にまで踏み込んだ話とかはしないし。
近鉄やオリックスについてはほとんど興味ない人ばっかりだしな。
野球王国といいつつ現状はボロボロになりつつあるんじゃないかな?
意外と崩壊は早いかも知れん。
>>899 その甲子園のある市に流れる川の河川敷は土日ともなると少年サッカーでにぎわうもんなぁ。
まぁ、十分な広さが無いので野球は難しいんだけどさ。
対岸(別の市)では野球をやってるところもあるけどね。
>>900 武庫川のことか?
普通に少年野球ガンガンやってるけどな。
やっぱり阪神のお膝元だけあって、他の地域に比べて野球は盛ん。
逆に他の地域に比べてサッカーはあまり見ない。
あくまで俺が見たことある他の地域に比べてだけど。
というのがオレの印象だが。
そう言えば、巨人の選手のCMがなくなるって話題が前出てたよな。
サッカーはとりあえず黄金のカルテットwは全員CM出てたっけ?
CMか・・・
かるてっと
稲本:スイフト 最近見ない、期限切れかな?
ナカータ:
ナカムーラ:
オーノ:D・V・D
>>903 稲本のスイフトはついさっき見たからまだ続いてる。
中田はデジカメかなんかやってなかったっけ?
中村は……。すまん、記憶にないw
小野はパソコンかなんかやってなかったっけ
中村のガムも近頃見ないような
中田のカメラは近頃よく見る
906 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 17:40:33 ID:3/IEBYin
オンエア中のCM
小野、中田、中村
稲本、玉田、川口、
坪井、高原、田中達也、闘梨王、大久保、宮本
地域限定ならホークスの選手一杯出てるぞw
福岡銀行wのローンのCMに城島が出てる。
中村はかるてっとで一番内向的っぽいからなぁ。CM向きじゃないのかも。
小野はカレーのCM今もやてたはず。
>>901 おれはR2より上がテリトリーだからかな。
阪神の線路あたりは違うの?
小野はビクターかなんかのDVDとマイラインのCM出てなかったか?
時代は小野か……
913 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 18:12:50 ID:MoIH095M
「巨人の選手」と「サッカー日本代表」だからな。
視聴率一桁と視聴率50パーセント弱の差は大きいじゃろうて
KDDIのCMにでてる<小野
バーモンドカレー、KDDI、マクセルDVDだな。
中村はアクエリアスに出てなかった?
小野だったか?
「ヒデ、ラーメン食いたくねぇ?」
WC後、旬な男(自称)だった稲本がラーメン屋にいる所を写真週刊誌に取られてたなw
かぶどっとこむのCM出てるのって坪井?
似てるなとは思ってるのですが。
中田はキャノンのIXYですね。このCMでわしはIXY買った。
別に中田が特にスキと言うわけではないが。
アクエリアス、今度は北島と中田ヒデを起用するらしいぞ。しかしほんと野球
選手CM減ったな。
>>879 わしも王はともかく長嶋のすごさは知らない40才です。
プロ野球見始めたのが長嶋の引退する年で、しかもバッターボックスで
しんどそうにしている印象しかない。
ですので我々の年代は長嶋のすごさは知らない年代のはずですが、
親からの洗脳世代なので洗脳が解けずにすごいと思ってる人が大多数。
ちなみに洗脳受けなかったのは、父親がアンチ巨人で、母親が阪急と
中日のファンだった為。長嶋のネガティブ伝説はよく聞かされました。
話題から外れるのでさげます。
>>917 今の高校生とかはあのCMは知らないんでしょうね。
あれを見るとヒデの見方が180℃変わります。
923 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 18:44:58 ID:3/IEBYin
野球って代理人制度があまりないんからね。とくに巨人は
カリスマ性では中田英だけど好感度では伸二だから、この二人のCMは続くだろうな。
北海道では新庄は別格として、ヒルマン監督が大人気でCMも出まくり。
小笠原はポスターなどでよく見るから顏はわりと知られてるが、
実は一般人だとすぐには名前が出てこない程度の知名度しかない。
925 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 18:48:22 ID:3/IEBYin
小笠原もCMきそうだな
イラン、バーレーン戦は海外組の陰にかくれちゃうが
ジョホールバルの映像をしばらくぶりに見たが、あの頃の中田は正に神だったなぁ。
今度のイラン戦、復活して欲しい。
927 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 18:50:27 ID:3/IEBYin
中田と北島って同じ事務所じゃなかったっけ? 女社長のとこ
久保が怪我しなければなぁ……
あの黄色い皮をかぶった黒人、好きなんだけどなぁw
目玉焼きでしょ。>事務所
>>925 無愛想だからなぁ…… 中田と違ってカリスマもないし。
Jリーグで大活躍した選手でも、海外に行けば苦しむ。25ゴールの高原が
二桁も得点できない。
同じことが野球界でも言われるようになってるんじゃない? NPBで活躍し
ても、「じゃあメジャーでどれだけやれるんだろう?」という。
>>930 今日本で二百数十本ヒットを打ってもかつてのイチローのようには盛り上がらないだろうなぁ。
イチローの記録がすご過ぎるから。
仮にHRを56本以上誰か(日本人)が打っても、やっぱりどれほど盛り上がるだろう。
イ・スンヨプの韓国での記録と同列に見られやしないか。仮に松井が向こうで40本位打てば、
そっちを価値あるものと皆が判断しやしないか。どーもそんな気がする。
小笠原は日本ハムのCMに出てる。
Vダッシュセレッソ(TV大阪)の時に流れるけど、ローカルなのかも。
嶋も松中も地味だったしね。
認識に幕末の人々くらいのズレが存在しそうw
メジャーへの選手流出の一番の問題はプロ野球のブランド力の低下かもね。
松井=巨人の四番のMLB移籍は決定的だった。NPB<<<<<<<<MLBってのを端的に示す行為だもん。
野球選手って爽やかなイメージが無いのが痛いな
巨人の燦燦会だっけ?
あれ見た時、どっかの暴力団の新年会かと思ったよ
野球で全国区なのって、巨人の数名と松坂くらいか?
Jのどのチームより巨人のほうが知名度あるけど
日本代表に比べたら、巨人も小さく見えるもんな
個人ではサッカー選手のほうが知名度あるか
>>934 それ以前にコロンブス(野茂)がアメリカの存在を発見してしまったから・・・
順調に航海すれば(日本人でも)メジャーで成功できるって証明しちゃったら
後は堤防が決壊するが如くでしょ。
俺も昔は王の756号ホームランを記念した下敷きとか
大事にしてた世代だが、いまじゃすっかりJサポだしな。
プロ野球って好きになろうとして情報を集めれば集めるほど
嫌なことばかりが目につくんだよな。煽りじゃなくマジで。
例えば、選手の寿命を考慮しない人工芝の導入や、外野フェンスとの衝突防止
クッションを入れない球場が多いこと、首位打者争いで決まって起きる敬遠や欠場、
外国人選手がホームラン新記録を樹立しようとする度に、某球団のバッテリーが
打者との勝負をさけること…
書き出したらきりがない。この状況で野球身に来てくれっていわれても、俺には無理だ。
(まあ、お呼びじゃないとは思うがw)
野球には記録に残る選手と記憶に残る選手がある
サッカーには記憶に残る選手しかいない
いや、単に言ってみたかっただけw
プロ野球選手がスーツを着ればヤクザに見え、
サッカー選手がスーツを着ればホストに見える。
どっちにしろカタギじゃない。
941 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 20:03:37 ID:vQFkuZ4v
>>940
それで?
82 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/03/20 17:12:52 ID:MQADl2+5
完全文字おこし
「清原さんとか新庄さんとか、いや、分かるんすけどね、人気あるって言う理由は、KKコンビはホント憧れでしたし・・・
でもぶっちゃけて言うとそれ程数字残せてないのはなんていうの?・・自明の理っすよね。
実力がないのに過剰に持ち上げられてるのは僕としては納得行かない。
自分がマスコミから注目?っていうか注目っていうか脚光を浴びたいって言うわけじゃなくて、純粋に納得行きませんよ。
上原さんもそれは言ってたよ、オフレコだけど。少年時代から清原さんは好きな選手だけど今は見る影もないです、正直。」
松阪大輔談
よく言った。
カイジのAAに繋がりそうな内容だな。
>>942 実力派が実力で世間に認められるにはメジャーに行くしかないお寒い状況。
小笠原は? 松中は? 一体どれほど注目されてるん?
そりゃ松坂も愚痴りたくなるし、上原だってメジャーに行きたがるわな
サッカーはいいよな。ゴール一つで大黒様だもんw
946 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 20:35:12 ID:y7wlWFJU
野球でもあれじゃないのか・・・W杯はないから五輪で活躍していたら
○○様となっていたんじゃないのか?
まさかオーストラリアに二度も負けるとはね
マスコミにとってサッカーの試合なんてのは代表戦のみだからね。
そのなかでもW杯と五輪(含予選)。
この2つで活躍した者のみが日本サッカー界のスターになりうる。
「お前、クラスでベスト3の成績なんだって? すげーな」
「まぁな。クラス5人しかいないけど」
というさぶーいギャグがある。
サッカーをNO1スポーツとしている国は世界で百数十カ国
野球をNO1スポーツとする国は……
日本とキューバと台湾しか思いつかないけど、他に何処かあったっけ? という状況。
そんな状況ではサッカー張りに「ホームラン一つで……」とは行かんでしょう。
ましてや、MLBが真面目にWCをやろうとしてない現状では……
>>947 野球は散々マスコミに持ち上げられてるのに
スターといえばMLBのイチローと松井、あとは清原や新庄といった”色物”じゃぁねぇ
野球なんて、サインするだけで「ファンサービス」でマスコミに取り上げられるんでしょw
>>945 野球のほうが良いぞ
試合に立ち会わないで 何もしないで監督の為に…
やったのは旗に背番号書くくらいなのに
953 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 21:45:45 ID:EzjXX3p/
アジアカップ、マジでやるんだな。ネタかと思ってたのに
954 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 21:47:38 ID:vQFkuZ4v
>>951
以前うるぐすの特集コーナーで、桑田を交えファンサービスの何たるかが熱く語られる一幕があった。
桑田がキャンプでやったと誇らしげに取り上げられた「ファンとの交流」は、
ジ ャ ン ケ ン 大 会 。
>>942 松坂が人気ないのは、見た目の生意気さ打ち消すほど成績が突出してないから。
気持ちはわからんでもないけど、現実に西武時代の清原ほどの
注目すら浴びてないんだから、そこのとこで説得力がちょっと足りないな。
>>955 いやいや・・・個々人の人気云々ってより、暗にマスコミ批判でしょうがw
>>956 それをマスコミ嫌いのイチローが言うならある程度説得力あるんだけど、
バラエティ&芸能人大好きの松坂が言ってもあんま説得力ないってことさ。
>>957 いや・・・だからさ・・・説得力あるとかじゃなくて・・・w
芸能人大好き、誰々が言った言わない云々は関係なくて・・・
まあいいや。
何を言っても分かり合えない壁が存在してる模様。
960 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 22:47:43 ID:3/IEBYin
インタビューの対応がプロ野球選手はイマイチ
コメントもサッパリというかこちらが恥ずかしくなってしまうほど。アスリートらしい発言があまりきけない。 ただメジャーにいった日本人選手はそうではないんだが。
>>955 清原だってそこそこだろ。タイトルを獲ってないのにずっとスター扱い。清原は
甲子園のスターってのがあるから今も注目されてるんだろ?無冠なのに過剰に
注目されてるのは明らか。
インタビューに綺麗に返せるスポーツ選手ってそんなに多くないぞ。
サッカーの久保とか
野球の野茂とかw
>>961 長嶋なんかその親玉w 大学野球のスターだったのが今までずっと続いてる。
成績だけみると「まずまずの選手」ってだけ。王やイチローとは比較にならん。
964 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 23:10:52 ID:3/IEBYin
インタビュアが悪いのもあるかも
古舘のサッカー選手に対するインタビューは甚だ凄まじいものがある
965 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 23:13:58 ID:LQymYhHM
インタビューならば元ヴェルディの石塚が最凶だろ
966 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 23:19:37 ID:vQFkuZ4v
>>964
サッカーに限らず、野球以外のスポーツの多くが似たような扱いで被害を受けてる。
例外は、ゴルフ、相撲、(マスゴミ関係者の出身校が幅を利かせてる)ラグビーくらい?
今ラストサムライ見てたんだが
トム=巨人
渡辺謙=西武
官軍=J
天皇=代表 こんなふうに見えた。
>>967 奴らは機関砲に意地だけで突撃する根性はねぇぞ。
旧時代から改革も、しないんじゃなくて出来ないんだ。
松井秀喜はホントすごいと思うよ。お前誰だよって思うくらい。
興味ある人は「松井」「AV」で検索してみて。
970 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 23:30:09 ID:3/IEBYin
ラストサムライみたなら昼間のザ・エージェントみたかい?
プロ野球は代理人制度がいまいちだからマスコミとの対応もいまいち
971 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 23:30:39 ID:vQFkuZ4v
>>967
このスレの前のほうで、史実の幕末当てはめネタが既出(なぜか変換できる)でつよ。
972 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 23:36:28 ID:vQFkuZ4v
これの前のスレ、だったな・・・。
しょうがねーよ。
インタビュアーが勉強不足でくだらネー事しか聞かねーもんよ。
あれじゃーマトモに答える気も起こらんわ。
たぶん、選手はマスコミを馬鹿にしきってるな。
優等生的コメントする選手ほどな。
それを責める気はしないな。
975 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 23:39:28 ID:VceQ5KeU
ロッテが背番号26番をファンの為に永久欠番だってよwwww
どこまでサッカーの真似すれば気が済むんだ
ここのファンの応援もサッカーのパクリだし
恥もプライドもまるで無い最低のカスどもだなwwww
976 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/20 23:57:30 ID:3/IEBYin
生え抜きの選手の定義がサッカーと野球で違うらしい
977 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/21 00:25:07 ID:NRWtn6CD
ま、ロッテは初めからやる気ないから気にならないよ。
東京→仙台→川崎→千葉…
978 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/21 00:51:06 ID:v36D775+
>>975 ある意味ちょうどいいんじゃないの。
だって26番といえば(ry
979 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/21 02:18:25 ID:e6AHTFMZ
980 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/21 02:19:38 ID:ueYtpI/9
野球の生き残る道がサッカー化するしかないとは皮肉だよな
しかも、それを素直に認めない野球馬鹿脳ども
>>979 確かにすげーな
はっきり言って羨ましい
でもそれよりこのJ's GOALってサイトは
リーグで運営されてるものなのか?
>>874にもあるが内容の充実度はすさまじい
ほぼ毎日試合があるプロ野球の場合は
同じようにはいかないが、もう少しなんとかして欲しい
サッカーはメディアの情報が少ないので
試合の有無やイベント情報はネットで調べなきゃならない
当然、発信する側も分かってて、充実させてくる
>>983 なまじ大手マスコミが宣伝にこれ努めたのが、プロ野球にとっては(逆説的な
意味で)よくなかった、ってことになるわけか・・・
985 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/21 03:35:34 ID:caylAXvR
客の応対に役所とサービス業並の差があるよなぁ
プロ野球とJ
>>894 遅レスだけど人口100万人都市の川崎市にはリトルリーグが無いって話しだ
ソースは神奈川新聞
987 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/21(月) 05:40:43 ID:R2nyOsZl
>>986 ええええええ絵えええええええええええええええ
野球人気ってあるはずだよねーーーーーーーーーーーー
そりれは、サッカーが人気あるってことだよ
俺の近所の小学校でも、電車に乗ってもサッカー小僧ばかり
ちなみに自宅は柏
Jリーグ映像は、リーグ発足に先立って映像や画像の版権を一括管理するために設立された関連会社。
>>983 J2サポのスレ見ると、彼らが情報にどれだけ飢えてるかがよく分かる。
そして、扱いの酷さにどれだけ泣かされているかも。
野球ファンに取って情報は勝手に向こうから来るものだが、Jサポに取っては自ら汗水たらして仕入れるもの。
J'sGoalの運営スタッフの核は
元ISIZE SPORTSの人たちと聞いた事がある。
Jリーグ映像が運営しているので写真や映像の使用で
非常に優遇されているってのは確かなんでしょうけど
ここのスタッフのフットワークの軽さとJに対する愛情は
半端無いってのは確か。
>>993 >日本にはまだ本格的な動画配信サーバーがないのが現状
どこかの六本木ヒルズにオフィスを構えている社長さん聞いている?
995 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが :2005/03/21(月) 11:23:20 ID:p978DRbu
>>965 石塚はJの新人研修の教材として未来永劫残るからいいんだよ
996 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/21(月) 12:10:29 ID:g+h/aiaE
危機感足りないプロ野球
12日、大宮―神戸戦が埼玉スタジアムで行なわれたが、観客数はわずか9926人と1万人に満たなかった。
同じ埼玉スタジアムで1週間前の浦和―鹿島戦が5万2789人。
この極端な数字に対して、ほとんどのメディアが分析も解説もなかったのが気になった。
埼玉スタジアムへのアクセスの悪さは有名だが、日本代表の試合でもないのに5万を越える観衆を集める浦和の人気はすさまじい。
さて日本のプロ野球をみるとオープン戦とはいえ、お寒い観客数が続いている。
かつては「オープン戦でキャンプ費用をペイできる」とまで言われた時代もあったが、今年最も多く集まった試合でも13日の甲子園の阪神―巨人戦の3万2017人。
3月3日、スカイマークでのオリックス―ロッテ戦がたった871人で話題になった。
しかし、それ以上に関係者が深刻に受け止めなくてはいけないのは3月13日の日曜日に、松坂と岩隈が登板した西武―楽天の試合。
屋根つきのインボイス西武で行なわれながらわずか7096人しか集まらなかったことだ。
今回のオープン戦の観客実数発表から考えると、公式戦の1試合平均では3割減になるのではと予想されている。
そうなると昨年のパ・リーグの1試合平均は史上最多の2万6800人(セ・リーグは3万3300人)が1万8000人前後となる。
これは前記したJリーグとほぼ同じ数字になる。
http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2005/0316.htm
>>997 例えるなら、元近鉄の加藤哲郎。
あれはかなりのもんだったけどw
∧_∧999ゲトーーーーー
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
∧_∧1000ゲトずさーーーーー
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。