球団合併問題総合スレpart 36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
前スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095521464 球団合併問題総合スレpart 35
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:40:27 ID:/HHOZo++
>>1
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:42:39 ID:k04lq21E
>>1
乙。
こっちの方が早いからこっちを先に使いましょう。
向こうは次スレにしましょう
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:45:40 ID:NHzgdXe4
先走っちまったかな?
スマソ>ID:h8Zbcllx
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:45:55 ID:H6+GQy8y
3と5だ
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:46:44 ID:Xop8/Pv4
>前スレ995
>ライブドアとシダックスは既にほとんど満たしている。

ぜんぜん満たしてないんだが。
JT野球部は知らんが、シダックスは現在でも選手は30人くらいしかいない。
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:46:48 ID:0i1L4b07
あげ
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:46:50 ID:h8Zbcllx
こっち本スレでいきましょか
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:47:40 ID:/35elzHr
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。


 ↑ この問題を論破できる奴はいねぇーだろうな w
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:47:53 ID:0i1L4b07
>>6
選手会が提案するのだから、現役選手が任意引退して入団すれば済むこと。
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:48:21 ID:k04lq21E
とりあえず新リーグ案貼っときますよ。
◆ポ(ジティヴ)リーグ◆
西:福岡ダイエーホークス(福岡)
西:大阪阪神タイガース(甲子園)
西:東海中日ドラゴンズ(ナゴヤ)
西:広島東洋カープ(広島市民)
西:ヴィッセル神戸(ヤフーBB)
東:東京ヤクルトスワローズ(神宮)
東:横浜ベイスターズ(横浜)
東:北海道日本ハムファイターズ(札幌)
東:仙台ライブドアフェニックス(仮称)(長野オリンピック)
東:静岡シダックス(松山ぼっちゃん)

−ポ・システム−
・放映権料分配制
・完全ウェーバー制
・GM制(代理人許可)
・ラグジュアリータックス制


◆ネ(ガティヴ)リーグ◆
読売ジャイアンツ
西武ライオンズ
オリックスバッファローズ
ロッテマリーンズ

−ネ・システム−
・独立採算制
・自由獲得枠制
・代理人同伴不可
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:48:29 ID:DbTFEua+
プロテクトってのが既に選手会を黙らせるための案なんでしょ?

新規参入を無視した案だよな。しかも決定事項かこれ?
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:48:37 ID:fJWeOEh+
まず名実ともにプロスポーツにしないとどうにもならん。
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:48:40 ID:Ry0n0GiS
土日のすとで37億円の損失かぁ〜
まぁ周辺の店なども含めだが・・・・

一気に近鉄の前年の赤字分が消えたわけだな
球団は自業自得だわな
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:48:40 ID:S8wJu489
任意引退じゃ他球団に移籍できないじゃん
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:48:49 ID:Xop8/Pv4
>>10
任意引退したらNPBに所属するほかの球団ではプレイできないだが
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:49:00 ID:W4H4W7uo
こっちでいいのか。
ザクザクの各界人コメントをまとめたページをダラダラ読んでたら
自分と同じ意見だったのがデーブ・スペクターだったことに秋を感じた。
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:49:17 ID:Rk1Kex3x
>>6
レギュラーさえ確保していれば予備人員なんて
解雇選手拾ってきたりテスト入団やら何やらで簡単に埋められるぞ。
野村を甘く見るなよ。
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:49:30 ID:h8Zbcllx
>>11
独立採算制ってポリーグの方じゃない?
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:49:41 ID:0m2n8rTO
東地区の静岡シダックスの準フランチャイズが西地区の
松山なのはちょっと変じゃん?
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:49:55 ID:xM+C0H+V
個人的な想像だが、いくらで新規加入が出来るか試算
加盟料 60億 エクスパンションドラフトの権利、保証金。
初年度選手年俸 20億
球団設立及び、球団職員等の初年度経費 
50億
球場、宿舎、練習施設、などの設置と改修、もしくは改装費用
70億〜20億(場合による)
脳内だけどね、他になにがかかる?
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:50:16 ID:KoW2x24O
むしろ野村が監督やるなら古田とか大ちゃんとか集まりかねんがね
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:50:30 ID:k04lq21E
>>9
選手会はオリ近の選手の自由移籍権を求めてる。
それに弱くても地域に愛されればOK。
ハルウララ。
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:50:56 ID:ihtQCUVX
>>18
その場合、拾ってきた解雇選手のほうがレギュラーになり、
元のシダックスの選手のほうが予備人員になります
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:51:03 ID:0m2n8rTO
ちなみにポリーグは2軍の本拠地も分散させよう。
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:51:15 ID:0i1L4b07
>>16
任意引退した時点でNPBから離れる
   ↓
NPB外の組織である新球団に入団
   ↓
新球団がNPBに加盟申請
   ↓
 無問題
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:51:16 ID:alyx6uHD
>>12
プロテクトの存在はライブも楽天もみとめてるわけだが.。
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:51:23 ID:XJVg0+zp
読売新聞&無能コミッショナーのアンチスト協力タッグですよ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040919it01.htm
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:51:56 ID:fpih6fjK
海外でやってる選手もいるし
外国籍選手も入れれるしとかなるでしょ。
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:52:07 ID:W4H4W7uo
>>19
たぶん独立採算制の意味がぼみょうに違うんだな。
ポは親会社からの独立採算制
ネは一元化なし各球団毎の完全独立採算制
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:52:38 ID:Xop8/Pv4
>>18
それも、参入してからの話だろ。
参入する前にテスト入団させるのは事実上不可能。
選手だって、プロ球団になるのかどうかもわからない
ところのテストなんて不安だから受けられない。

あと、現在シダックスの選手は30人だけど
全員がプロでやるという保証もない。
選手によっては、本社に残って社員を続けたい人もいるだろ。

それと、ドラフトの問題もある。
シダックスの選手は全員ドラフトを通過してない。
選手がいてもドラフトで根こそぎ他球団に取られる。
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:52:52 ID:ACLDqpsM
前スレから
1. 2万5千人収容のホーム球場を有すること。
2. 練習球場、雨天練習場、寄宿舎を完備すること。
3. 2004年度選手登録者のうち50名以上を確保すること。
   そのとき以下のすべての項目を満たすこと
 (1) 20名以上の一軍登録選手を含むこと
 (2) 上記の内、規定投球数に達する2名以上の投手と
    規定打数に達する6名以上の野手を含むこと
4. 一軍監督、一軍コーチ3名以上、二軍監督、二軍コーチを有すること。
   そのとき一軍監督、コーチおよび二軍監督は選手またはOBであること。
5. 2004年のドラフト会議の参加資格は無い
6. 参入保証金25億円を支払うこと。ただし5年間脱退しなければ返還される。

で、人材確保だが毎年一球団5〜8名の退団選手がいる。
それを拾ってくれば50名のクリアは可能。
問題は規定投球数と規定打数をクリアできる人材が余っているかだが、
FA選手をかき集めれば何とかなると思う。
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:52:54 ID:DbTFEua+
>>27
新規企業とのトレードは応じるのかな?
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:52:56 ID:k04lq21E
>>19
なんで?

>>20
じゃあ広島がぼっちゃんを使う事にしようか。
となるとシダックスはどこになるの?
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:53:13 ID:XJVg0+zp
>>28
>今後の自身の球界とのかかわりについては「各球団には経営権の侵害みたいなことを言って
>了承してもらった以上、責任はあると思っている」と話し、辞任後も自らが提案した
>有識者会議のメンバー集めに協力する姿勢を示した。
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:53:38 ID:rsuY0B1M
>選手がいてもドラフトで根こそぎ他球団に取られる。

根こそぎ取られるほどドラフト候補なんていないよ
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:54:07 ID:DbTFEua+
>>35
マルキ文書の責任っていえよなw
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:54:40 ID:Xop8/Pv4
>>26
問題ある。
NPB外の組織に入団したからといって、任意引退の拘束がはずれるわけではない。
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:55:03 ID:31FdBu5I
根来語録

「ストで選手に利益ない」根来氏のインタビュー要旨
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040919ie01.htm
40AAE資料屋:04/09/19 03:55:05 ID:snf8hFim
>>1
乙。乙というだけでは何なので、
過去スレに出てた資料なんぞAAEでまとめといた。

福岡野球事業(球団+福岡ドーム)(週刊東洋経済5.17)
収入総計.          179億円   支出総計.     176億円
 飲食物販売上げ    36億円    売上原価     32億円
 年間指定席売上げ  33億円    年俸         38億円
 看板広告費        29億円    年俸償却.      5億円
 入場料売上げ      23億円    人件費       21億円
 スーパーBOX売上げ   20億円    公租公課.      7億円
 放映権収入.         9億円    光熱費.        6億円
 ドーム賃貸収入.       8億円    減価償却     22億円
 駐車場収入.         5億円    他一般管理費 46億円
 ダイエー広告費.       5億円
 FC他雑収入      11億円

営業損益                    3億円
有利子負債1200億の支払い利息.    17億円
営業外損益                -17億円
経常損益                  -14億円

>>21
ダイエーの例だと諸経費がもう20億くらいかかるかも(球場の規模によるけど)
ライブドア単体では厳しく、ワールドカップの借金抱える仙台市も大変だ……

ところで、こんどから>>900あたりで次スレ立てないか。このスレ流れが速い。
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:55:09 ID:0i1L4b07
>>31
プロテクトにかからない二軍選手ならOKだろ
最低の頭数さえそろえれば拒否はできない
その選手たちが残れるかどうかは実力次第だが
少なくともスター選手がひしめく既存球団よりは
チャンスは大きい
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:55:11 ID:8qBMJFLM
>>11

>東:仙台ライブドアフェニックス(仮称)(長野オリンピック)
??
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:55:28 ID:JDq6a1+F
ぶちゃげここまで新規参入を嫌がる既存の球団経営陣の考えがわからない。
と言うか、どう考えても裏金が実際はデッカクあって、実体は本社のトップ
が私腹を肥やしてるとかしか思えんのだが。

あまりにも不透明すぎるつーの。
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:55:32 ID:k04lq21E
>>30
独立採算は放映権料の事だよ。
球団運営そのものはスポンサー料なのは同じ。
市民球団は広島だけ。
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:56:01 ID:7MYKga1p
現実逃避スレになっちゃったか・・・
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:56:17 ID:h8Zbcllx
>>34

>>30の言うように、赤字補填なしって意味で。
もちろん、スポンサー収入は可。
個人的には、チーム名は地域+愛称で、
チーム命名権の売買を可能にするってのがいい。
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:56:35 ID:MPWJSI+T
>>31
そんなこと言ったらプロ新規参入には母体チームが元々無きゃいけないという前提自体が崩れるけど
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:57:05 ID:k04lq21E
>>42
宮城の球場がボロイから暫定。
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:57:24 ID:rsuY0B1M
>>47
実質、そんな前提は意味ないと思うけど
経営側がライブドアにいちゃもんつけるために言ってるだけだよ
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:57:40 ID:XwcxNLWC
>28
とことんクズだな、寝ゴロ
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:57:40 ID:alyx6uHD
>>33
俺へのレス?
ライブも楽天ももプロテクト後の余りの選手をくれっていってるのは確実

参入まだならトレードは応じないだろう。
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:57:43 ID:Xop8/Pv4
>>41
だから、それも加盟後の話だろ。
加盟前に、加盟前提としたプロテクト外選手を引き受けるのは不可能。
よって>>32は不成立。
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:57:46 ID:C1nhN8Px
ライブドア+楽天(+シダックス)で単独チーム作って参入し
古田プレーイングマネージャーだったら鞍替えする!
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:58:11 ID:/QAK9MSh
>>40
福岡ドームは勝つたびにドーム開閉アトラクション(200万相当?)+打ち上げ花火代かかってるからねぇ
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:58:41 ID:0i1L4b07
>>48
ド田舎の豪邸よりも都心のアパートのほうが資産価値は高いよ
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:59:10 ID:fpih6fjK
毎年合同トライアウトに30人前後は集まるし
FAも活用すればなんとかなるよ。
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:59:22 ID:XJVg0+zp
>>39
根来
「球団をやたらに増やして、30でも40でもいいじゃないかという人もいるが、
そんなばかな話で、選手がどこにいるのと聞きたい。」
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:00:04 ID:0i1L4b07
>>53
同意。
古田が行くなら応援するっていう野球ファンは多いと思う。
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:00:59 ID:JDq6a1+F
>>54
>ドーム開閉アトラクション(200万相当?)

一回の開閉が20万と聞いた。
200万ではないと思うよ。
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:01:15 ID:Xop8/Pv4
>>47
そのとおりだよ。
母体チームがないと参入できないなんて話は
元々崩れた理論だもん。

母体チームの選手がいても、ドラフトがあるんだから
ドラフト会議で指名しないとNPBの選手にはなれないし
ドラフトでは一度に10人までしか取れないことになってる。
さらに母体チームの選手全員がプロ入りを希望する保証はない。
母体チームがなければ・・・という理論はありえない話なんだよ。

百歩譲って、母体チームがあればドラフトなしでそのまま参入
できるとして、そんなチームでプロで通用するの?
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:01:33 ID:/35elzHr
live doorには、スカウトすらいないんだぞ。
今年のドラフトはどうするんだ?
山とも海とも分らないlive doorに指名された人の人生はどうなるんだ?


62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:01:34 ID:0m2n8rTO
>>48
シダのぼっちゃんもそういうことだったか。
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:01:52 ID:snf8hFim
もし来年、ってことになれば
シダックスが新規参入の核になることは間違いないと思うんだけど、
古田野村のパイプである程度固まってるんだろうか?
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:02:21 ID:MPWJSI+T
>>60
で、この無理問答に何か意味があるの?
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:02:35 ID:NHzgdXe4
>「1つは球界が理屈では割り切れない社会だったこと。そして近鉄の情報管理の甘さがあった。
>統合がひそかに進んでいることがいきなりオープンになった。それが不幸のひとつ。
>だから一から検討することになる。そうなると、なかなか話がまとまらない。
>それから、1リーグにおびえたということ。1リーグの幻影におびえすぎて、反対されて混乱した」

これ、三位一体でって言ってる人の発言とはおもえん。
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:02:36 ID:Xop8/Pv4
>>61
オリ金合併で職を失ったスカウトがいるだろ。
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:02:44 ID:Rk1Kex3x
>>28
ファンと選手と経営者間の折衝役がいち早く逃走したくせに
三位一体とは実に笑わせてくれる。

>、「球団が疲弊し、相当損害を被るところが出てくる。そんなストを起こして、
選手の方に良いことになるという議論に、僕は賛成できない」

この馬鹿はストで選手の方が受けるダメージに関してはまるで言及していないな。
球団様がお困りになる事は速やかにお止めなさいってか。
さすが選手会への損害賠償請求を焚きつけたと噂されるだけの事はある。

そして一番笑える発言がこれだ。

>交渉で争点となった「最大限の努力」という表現については
>「きちんと決まった審査の方法で『努力します』というのならいいが、
>そうでない審査で努力しても、後で債務不履行とか、約束違反という話に必ずなる」

「後で債務不履行とか、約束違反という話に必ずなる」
「必ずなる」とはどういう事か。つまり根来の頭の中ではとっくの昔に
参入審査によってライブドアや楽天に対して
参入拒否を申請すると固く決定しているという事に他ならないではないか。
元々そういう否定的な腹積もりでなければこんな発言が出てくるものか。
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:02:51 ID:ACLDqpsM
>>61
スカウトをヘッドハンティング
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:03:00 ID:c7f/qIL1
セリーグの球団が新規加入に比較的肯定的なのは、
前提として、新規加入するのはパリーグだけ、というのがあるからでしょ。
ライブドア、楽天がパリーグに参加して7−6になりました、でもそれじゃバランスが悪いんで
セにシダックスを入れて、7−7にして交流戦をしましょうということになったら、
はたしてセの球団は今と同じ態度を取れるのかね? と思うけど。
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:03:05 ID:m3SGIlQE
>>58

そか。
古田を好きな香具師が多いならヤクルト不様。
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:03:32 ID:JDq6a1+F
>>61
スカウトマンなんざ金次第でごまんと集まる。
と言うか、高校野球の監督が黙ってても寄って来るよ。w
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:03:39 ID:gKEyYUpj
エクスパンションドラフトはできそう?

しかし新規参入阻止に対し、これだけ最悪なイメージがついてしまっているのに
まだ強硬に反対してメリットあるのだろか?
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:03:55 ID:Xop8/Pv4
>>64
だから、母体チームが必要という、ありえない条件を
選手会側から提案しろといってる>>32はアホだってこと
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:03:55 ID:k04lq21E
>>61
ノムさんの人脈で片岡スカウトとか。
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:03:56 ID:fpih6fjK
>>61
とりあえずは米国のスカウト会社が日本の選手見てるから依頼すればいい
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:04:24 ID:DbTFEua+
>>60
人気さえあれば、プロとしてはOKなんだよ

数年前までの阪神だって、一応プロだろうがw
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:04:49 ID:j34Ah6JW
>>65
「理屈で割り切れる社会」とは裏工作やり放題って意味か
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:04:59 ID:rsuY0B1M
>>74
片岡スカウトとノムさんは決別してるんじゃないの?
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:05:04 ID:H6+GQy8y
10億の赤字で収まるな

新球団収支予想

収入総計    40億円
チケット代   30億円
放映権料     2億円
広告料      8億円

支出総計.     50億円
売上原価      0億円(飲食運営は外部委託)
年俸         15億円
人件費        5億円
公租公課.      2億円
光熱費.        6億円
施設使用料      7億円
他一般管理費   15億円
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:05:13 ID:h8Zbcllx
>>72
新規参入が出来ないというイメージが植えつけられるのがメリットじゃない?
たぶん、自分達主導の参入以外認める気はないんだろうし。
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:05:38 ID:W4H4W7uo
>>57
アメリカまで職探しに出掛ける人々は何なのだろう。
全部が全部、メジャードリー夢追っ掛けてます!ばかりじゃないよなあ。
実業団チームが解散し、日本球界のトライアウトにも落ち
もう野球やるところがない、でもやりたいって人もいっぱいいるだろ。
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:05:43 ID:evkhC8Kw
野球をTV放送時間内に終わるシステムにすれば人気上がる
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:05:54 ID:MPWJSI+T
>>73
なるほど了解
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:06:17 ID:ACLDqpsM
>>67
> 「後で債務不履行とか、約束違反という話に必ずなる」
> 「必ずなる」とはどういう事か。つまり根来の頭の中ではとっくの昔に
> 参入審査によってライブドアや楽天に対して
> 参入拒否を申請すると固く決定しているという事に他ならないではないか。
> 元々そういう否定的な腹積もりでなければこんな発言が出てくるものか。

その通り。だから審査基準はあらかじめ明文化していないと
どんな難癖でも可能になる。
球団側が納得する審査基準が必要と思うよ。
それをクリアするのが楽天やライブドアの使命。
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:06:33 ID:fpih6fjK
もしくは小関と契(ry
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:07:26 ID:k04lq21E
>>78
だからシダックスじゃなくてライブドアにって事。
言葉足らずですまん。
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:07:54 ID:FWPeeEZ4
>>9
じゃあ逆に聞くが「他と対等に渡り合えるほどの戦力かどうか」てのはどうやって判定するんだ?

サッカーなどでは下部リーグがその役割を担ってるわけだが。
そういう明確なシステムも無しに、「有識者会議」とやらが恣意的に判断するなら
まったくのお笑い沙汰もいいとこだな。
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:09:18 ID:JDq6a1+F
>>72
>しかし新規参入阻止に対し、これだけ最悪なイメージがついてしまっているのに
>まだ強硬に反対してメリットあるのだろか?

俺は、それをする理由としてデッカイ闇があると踏んでる。
巨人のアマ選手抱き込み事件なんざその余興と言うか、ナベツナへの警告として
どっかの球団がリークしたのが発端ぽい。
それに慌てたナベツナは、さっさと逃亡したんちゃんかな。

巨額の金がドス黒い闇で使われてるとか。
その権益が新規参入で取られるのが、嫌で仕方ない事もあるし、
バレるのも困るからイメージが悪くても難癖付けて反対してるん
じゃないかと思う。
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:09:20 ID:Xop8/Pv4
堀江だったら、野茂を日本球界に復帰させる
くらいの芸当はやってのけそうな気がするんだよね。
そしたら近鉄ファンへの義理立ても出来るし
しかもプロモーション効果も抜群でしょ。
野茂も最近ピリッとしないけど
日本だったらまだ1〜2年は通用すると思うんだけどなあ。
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:09:32 ID:NHzgdXe4
コピペ厨はヌルーしる!
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:09:56 ID:MPWJSI+T
◆ポ(ジティヴ)リーグ◆
西:福岡ダイエーホークス(福岡)
西:大阪阪神タイガース(甲子園)
西:東海中日ドラゴンズ(ナゴヤ)
西:広島東洋カープ(広島市民)
西:ヴィッセル神戸(ヤフーBB)
東:東京ヤクルトスワローズ(神宮)
東:横浜ベイスターズ(横浜)
東:北海道日本ハムファイターズ(札幌)
東:仙台ライブドアフェニックス(仮称)(長野オリンピック)
東:静岡シダックス(松山ぼっちゃん)

−ポ・システム−
・放映権料分配制
・完全ウェーバー制
・GM制(代理人許可)
・ラグジュアリータックス制

◆ネ(ガティヴ)リーグ◆
読売ジャイアンツ
西武ライオンズ
オリックスバッファローズ
ロッテマリーンズ

−ネ・システム−
・独立採算制
・自由獲得枠制
・代理人同伴不可


で、これを別の野球機構として考えれば全ては上手く行くわけだね
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:10:21 ID:m3SGIlQE
ライブドア参入は無理。
純利益が年間20億。
下手すれば赤字転落。

株主訴訟も於きかねんからな。

目が有るのは楽天だろう。
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:10:32 ID:XJVg0+zp
9月20日

NHK人間講座  野球の未来 [最終回]

出演 星野仙一

22:25〜22:50
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:10:43 ID:DbTFEua+
>>91
日本一が決まらない、という点があるけどな
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:10:44 ID:Pwfwgn3U
>>87
シダックスとオリックスを戦わせてみてはどうかな
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:11:02 ID:ARLrwJRQ
>>79
新球団のチケットが初年度からそんなに売れるわけないよ
チケット売り上げは良くて10億円程度だろ
準備期間が短ければ年間シートも売れないし、もっと少ないかも。


97無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:11:34 ID:TwjafhXN
大阪阪神タイガース(甲子園)←大阪かょ
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:11:40 ID:h8Zbcllx
>>79
チケット代   30億円
ここが無理。

年間シートを平均25万として3000席で7.5億
その他入場料を1万人2000円として14億

合計21.5億

これでもかなり希望的な数字。実際は、タダ券をばら撒く必要があるし、
今期のハム並みだと考えたらその他入場料はせいぜい10億だと思う。
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:11:45 ID:m3SGIlQE
ポに阪神が入ってるのが我慢できん。
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:12:26 ID:ACLDqpsM
>>92
保証金を取っているので選手の次の年棒は保障できるので破産したとしても
問題ない。
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:12:27 ID:snf8hFim
>>91
ポ・リーグはネーミングライツ売却許可、って入れたらどうだろう。
小都市球団の利益になる。
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:12:31 ID:Xop8/Pv4
>>96
あほか、新球団だからこそ初年度だからこそ売れるんだよ。
そりゃ東京や大阪じゃムリだろうけど仙台だからね。
しかも「あの」ライブドア。
話題性だけでいけるじゃん。
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:12:46 ID:DbTFEua+
>>96
でも76は売り上げにマーチャンダイズとマネージメントを入れて無い。
その上乗せがあれば、+10億はいけるだろ
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:12:52 ID:fpih6fjK
マリーンズを堀江が買って
ロッテジャイアンツをNPBに引き抜けば良いよ。
これで解決だな。外国人枠はシラネ
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:13:06 ID:MPWJSI+T
>>94
まあ球団を増やして行ってその中で決めるしかないね
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:13:34 ID:NHzgdXe4
>>96
初年度だからこそ売れそう。日本人は新し物好きだし。
むしろ2年目があやしかったりして。
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:14:01 ID:Xop8/Pv4
>>92
年間の純利益から補填するのではなく
余ってる投資資金を運用するだけだから無問題。
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:14:13 ID:jaSsYbzk
>>92
80億赤字の西武・コクドやダイエーはいいのかよ
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:16:03 ID:MPWJSI+T
ライブドアを拒絶する人に良く見られがちなのは
パリーグ(セリーグにも言えるかもしれないが)の親会社の状況ってものをまったく考慮に入れてないことだよね
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:16:20 ID:c7f/qIL1
>>91
それさあ、セリーグの球団が受け入れるとは思えないんだけど?
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:16:25 ID:m3SGIlQE
>>100

太平洋      1年
クラウンライター 2年

で退場。

これでは困ると野球協定が強化された。

ライブドアは圏外。
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:16:28 ID:snf8hFim
>>79に関してだけど、札幌はここまでしたらしい。

>使用料1日800万のドーム(1試合じゃないよ、予備日が1日余計に必要)
>費用は日ハムが一旦札幌ドームに払うけど8割くらいは市から振興補助金でバック。
>練習場、宿舎建設費用、事務所費用、市から出向職員。
>本来コンサのホームだったのに日ハムに優先使用権。
>チケットに関しても役所、部課長会で相当枚数負担。

他にも新庄にありとあらゆる便宜を供与したらしい。
ワールドカップの借金にあえぐ宮城や
オリンピックの借金からいまだ抜け出せない長野にできるかどうか別にして。
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:17:48 ID:fpih6fjK
>>112
母さんソース取って
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:18:02 ID:DbTFEua+
>>111
それちがうだろ
2年/4年 じゃなかったか?
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:18:03 ID:W4H4W7uo
>>102
いやいやいや。初年度だから売れるのは確かにある。
しかし同じチームを何度も何度も見続けるというような
新たな「風俗」というものを根付かせるには時間がかかるよ。
月に2回ぐらい球場に行くことを贅沢や物好きじゃなく
普通の娯楽と捉えさせるにはタダ券ばら撒きゃなきゃならないと思う。
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:18:07 ID:6LHdNlrL
ニューヨークメッツだって初年度は40勝120敗という大惨敗だったにも関わらず、大人気だった
その後も数年間は最下位に低迷し続けてたのに、人気はウナギ昇り
そして、遂にはミラクルメッツと呼ばれる奇跡の優勝を果たす事になる
新球団だって、やってやれない事は無い
要は取り組み方次第だよ
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:18:14 ID:otfI2qlq
>>88
そんな大それた陰謀とか闇なんてないって。
ちょっと考えれば判るでしょ。

もうプロ野球は今の形態では赤字必至なわけよ。
で、パリーグ球団を存続させていくためには、
球団数削減&巨人戦 が最低条件菜わけ。
もちろん割を食うセは反対だけど、巨人に表立って
逆らうとパに移籍とか言われるからそれはできない。

ダイエーの動向だって親会社があんなんじゃ見通し立たない。
だからオーナー側は2006年度に10球団で1リーグもしくは
2リーグで交流戦山盛り が既に話しついてるはず。
今さらライブとか楽天が出張っても門前払いは当たり前。
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:18:43 ID:G1qOen5R
>>111
太平洋とクラウンライターって
いまでゆうネーミングライツじゃなかったっけ?
どっかでそんなん読んだ気が……
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:18:48 ID:m3SGIlQE
>>108

設立当時は当然黒字でライブドアの比では無かった。
ダイエーは兎も角西武は黒字だ。
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:19:20 ID:8BMz7jLR
>>107
赤字が確定してるのに投資資金をいれるのか?
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:19:28 ID:snf8hFim
>>113
すまん、AAEで拾う時ソースはどっかへ落としちゃった。
無視してくれろ。
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:19:55 ID:Xop8/Pv4
>>111
だから、ライブドアは最低5年は続けられる体力あるってば。
それだけの運用資金があるから。
それで球団の赤字が解消されれば10年でも20年でも続けられる。
あと、球団を持つことでライブドアの社会的認知度が高まって
業績が伸びる可能性もあるからね。
球団持つ前から年間20億円の純利益があるなら
球団持てば年間30億円とか50億円とかの会社に成長する可能性だってある。
球団を持つメリットっていうか宣伝効果ってそういうものだし。
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:19:57 ID:/35elzHr
>>116
ニューヨークと仙台を同一にして語るな !

124無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:20:05 ID:H6+GQy8y
1日800万か
やっぱドームは高いね
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:20:44 ID:8BMz7jLR
>>116
当時の野球産業は上り調子

今の野球は斜陽産業
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:21:11 ID:otfI2qlq
>>109
ライブ参入なんか認めて、パリーグの不人気球団と
最弱軍団の試合なんてもっとガラガラだぞ?
堀江なんかは上場、株式分割できなかったらすぐ放り出す
だろうし。近鉄のツノつけてる写真はマジむかついた、
近鉄の選手の名前も知らないくせにバカにするのも
いい加減にしろって。
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:21:21 ID:JDq6a1+F
>>112
地元掘り起こしに必死なんだよ。
ダイエーだって、今の人気を獲得するのに10年以上掛かってる。
人気が定着する頃に強くなってきたからね。

そうそう人気が地元で定着するものじゃないよ。

でも、今はダイエーが地元密着を展開してきたより、スムーズに
やれるんじゃないかな。
どこも自治体が応援してくれるし、そう言う風潮になってるから。
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:21:31 ID:DbTFEua+
だいたいよ、経営に必要なのって年間の黒字額じゃなくて
運用資金額と運用の健全さだろ?

楽天とライブドア比較したって、あんま意味ねえと思うけど
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:21:48 ID:ARLrwJRQ
初年度に客がはいるとかグッズが売れるとか見通しが甘過ぎるよ
基盤があったり、熱心な誘致活動があった買収&移転球団だって厳しいんだから
アテネもガラガラだったけど ほんとに興行は難しい
理屈だけでスタジアム興行が成功するなら
スポーツ業界や音楽業界なんかがこんなに苦労する時代ではないよ
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:22:00 ID:6LHdNlrL
>>118
昔はトンボユニオンズっていうのも有ったよ
高橋ユニオンズをトンボ鉛筆が一年間だけ支援した
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:22:33 ID:FWPeeEZ4
>もうプロ野球は今の形態では赤字必至なわけよ。

そーだな。巨人戦依存とかいう無茶苦茶な利益誘導システムから
脱却しないことには未来の展望も何もないよな。
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:22:43 ID:ACLDqpsM
>>120
保証金取るからライブドアが野垂死のうが問題ないはずだが?
それより草野球程度の実力しかない人間をプロに入れるほうが
問題だと思うよ。
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:22:48 ID:e7ikCVv7
>>116
それはNYという市場が大きいだけ。ドジャ-スやジャイアンツが西海岸に本拠地
を移動した事も要因。もちろんメッツの魅力があった事も否定はしないが
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:22:52 ID:jaSsYbzk
>>115
堀江がダイエーやアルビレックスの成功例を真似るのなら、タダ券をばらまくなんて手段取らないよ。
ダイエーもアルビレックスも球場を満員にする目的でタダ券を使ったんだから、来れる人に安く売ったんだよ。
単にタダ券をバラまいただけじゃ、そのタダ券で来る人はバラまいた数の3割ぐらいじゃないのかな?
オリックスがいい例だよ
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:23:02 ID:m3SGIlQE
>>114

スマソ。

3/2ですた。

136無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:23:13 ID:k04lq21E
改訂版
◆ポ(ジティヴ)リーグ◆
西:福岡ダイエーホークス(福岡)
西:大阪阪神タイガース(甲子園)
西:東海中日ドラゴンズ(ナゴヤ)
西:広島東洋カープ(広島市民)
西:ヴィッセル神戸(ヤフーBB)
東:東京ヤクルトスワローズ(神宮)
東:横浜ベイスターズ(横浜)
東:北海道日本ハムファイターズ(札幌)
東:仙台ライブドアフェニックス(仮)(長野オリンピック・暫定)
東:静岡シダックス(松山ぼっちゃん・暫定)

−ポ・システム−
・放映権料分配制
・完全ウェーバー制
・GM制(代理人許可)
・ラグジュアリータックス制
・ネーミングライツ許可
・新規参入許可(預かり金あり)


◆ネ(ガティヴ)リーグ◆
読売ジャイアンツ(東京)
西武ライオンズ(西武)
オリックスバッファローズ(大阪)
ロッテマリーンズ(マリン)

−ネ・システム−
・放映権料独立採算制
・自由獲得枠制
・代理人同伴不可
・新規参入不可
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:23:25 ID:8BMz7jLR
>>128


企業は利益を追求するのがあたりまえ
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:23:56 ID:DbTFEua+
>>129
お前、音楽業界が一番マーケティングできてない業界だって、知ってたか?
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:23:58 ID:otfI2qlq
>>122
逆に言うと、5年でライブの運用資金を食いつぶすんだろ?
事業に失敗したらもっと短期で終わるって事だ。
もちろん堀江が斜陽のこの業界と心中するとは思えないから
儲からないと判断したら(儲かるわけないが)2年で撤退するだろ。

大体今になってもインターネット関連事業としか紹介されない
会社が何で安定した事業運営ができるっての。
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:24:04 ID:KoW2x24O
もうどうでもいいからパラリンピックでも見てよーぜ
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:24:22 ID:Xop8/Pv4
>>120
どんな業種でも軌道に乗るまでは数年〜10年単位で赤字なのが普通なんだけど。
軌道に乗れば黒字にできると思うから投資をするわけ。
しかも初期においては宣伝効果も見込めるし。
さらに税金対策にもなって1粒で3度美味しい。
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:24:50 ID:h8Zbcllx
>>122
正直冒険だと思うよ。
ライブドアが持ってるのは資産ではなく株。
しかも、資産が無い会社ばっかり買っている。
株が暴落したらそこでおしまい。
運転資金は自転車操業(これは、ベンチャーなのでアリだけど)。
毎年20−30億の現金を吸われるのは痛い。
利益が出ていれば、宣伝費として赤字決済にすりゃいいけど。
冒険するのはライブドアの勝手だから、いいとは思うけどね。
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:24:59 ID:8BMz7jLR
>>134
リピーターって言葉を知ってるか?
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:25:30 ID:Xr/IFtdI
>>123
メッツはヤンキースという化け物が既にいた状態だからね。それでも
そこまで頑張った。
東北は元々地元意識が強い土地だろ?一から密着球団として
スタートさせれば弱さはそんなに問題じゃないよ。出来の悪い自分の子供
だって、カワイイだろ?負けるのがデフォルトの球団でも思い入れがあれば
応援するのも楽しいものだよ。なんせ勝ったときの喜びが尋常じゃないから。
暗黒時代の阪神は1勝すれば5連勝位したのと同じくらいの大騒ぎだったよ。

徐々に徐々に強くなって、数年後に優勝したら熱狂ものでしょう。
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:25:45 ID:H6+GQy8y
まあ新規事業は3年は赤字になるもんだな
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:25:55 ID:DbTFEua+
>>139
安定した球団運営してる既存のプロの会社を、いってみろよw
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:26:23 ID:m3SGIlQE
>>107

公募金から出しちゃ不味いだろ。
M&Aなら許されるだろうが赤字球団買収では
株主も怒るで。
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:26:34 ID:Xop8/Pv4
>>126
ばかだなー
ライブドアは話題性抜群だから弱くても客入るよ。
とりあえず入れてみろって。
ビジターゲームになれば白星献上してくれる上に
観客たくさん入るから経営者ウハウハだよ。
神様仏様堀江様状態になるぞ。
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:27:05 ID:8BMz7jLR
>>141
だから将来発展する見込みのない斜陽産業だって言ってるだろ

それとホリエモンがそんなに待つわけないだろ
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:27:11 ID:jaSsYbzk
ダイエーは福岡事業の再建に乗り出してたった3年だよ。

10年もかかんねーよ
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:27:15 ID:otfI2qlq
>>131
脱却するには巨人の人気が全体の12分の1になれば
いいんだが、それは無理だろ。ファンの心理ってのは
変えられないモノだ。人気があれば利益誘導の手段を
どう取ろうとも自由。

>>120
たかだか1年分の給料じゃんか。解雇が1年延びるだけの事
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:27:18 ID:C1nhN8Px
イチローやら松井やらを呼び戻せる魅力的な球団を作ることは
本当に無理なのか?
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:27:33 ID:ARLrwJRQ
メッツが成功してると思うニューヨーカーは少ないと思うけどね
ただ単にオーナーが超のつく金持ちなだけで
実力や動員力や経営実態は悲惨なもんだよ

あとMLBとの単純比較はどうなの?
あっちだって規模縮小路線なんだから


154無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:27:48 ID:5VVUVV5V
斜陽産業かどうかは誰が判断するんだ?
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:28:24 ID:6LHdNlrL
>>125
斜陽なのは読売ですよ
野球全体を巻き込まないでね(笑)
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:28:32 ID:ZNvSyzZ/
>>154
ナベツネと根来。
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:28:33 ID:DbTFEua+
>>152
リーグのレベルを世界一にまで持っていければ、帰ってくるかもね
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:28:36 ID:k04lq21E
>>139
もともと2〜3年で市民球団にする予定だからOK
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:28:41 ID:SriQCObX
あ−、不勉強で申し訳ないけれど。そもそもコミッショナー主導の放映権監理ってのは
テレビ局側のニーズはある程度無視して巨人戦以外の放映権を積極的に売っていくというスタンスなの?
それともやはり第一コンテンツになるであろう巨人戦の局ごとへの分配が主な役回りになるの?
前者ならば分配金が全球団一律になるのも合点が行くけど、
テレビ側が野球の中継そのものに対して消極的になる可能性が高いよね。
後者ならば市場原理として巨人戦とそれ以外の試合の放映権料に差が付いてしまうのだろうから
需要の高い球団に分配金に優位性を持たせて然るべきだと思うのだけれども、
やはりそういう疑問も虚ヲタの贔屓の引き倒しと取られてしまうのかな。

「当然巨人戦の放映権は高くなるだろうが、そんなものとは無関係に分配金は全球団一律であるべき」
と言うのはそれはそれで怠慢経営の引き金になりそうな気がするのだけど。
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:28:43 ID:fpih6fjK
>>152
読売が年俸100億とか出せば来るんじゃね?
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:29:00 ID:9sUcRh2A
結局、ロックアウトはオリックスと讀賣だけか。
とことん、腐ってるな、この2社はとくに。
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:29:29 ID:8BMz7jLR
>>150
成功してないだろ

本体は分割寸前
FDHはコロニーと奴隷契約
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:29:34 ID:jaSsYbzk
>>149
だからそう思ってる奴はネガティブリーグでやれよ。
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:29:56 ID:DbTFEua+
>>161
え、オリックスってやったの?
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:30:06 ID:H6+GQy8y
まあ3年やって目が出なきゃ駄目だな。
そこまでやって駄目なら身売りした方がチームのためだ
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:30:10 ID:Xop8/Pv4
>>129
プロ市民の熱心な誘致活動なんか
動員に大して影響ないよ。
だから失敗するの。
堀江のプロモーション戦術の巧みさを見れば
ライブドア・ベースボールの成功は手にとるように分かるよ。
テリー伊藤とか放っておいても全国放送で盛り上げてくれるだろうしね。
ライブドアを加盟させるだけで
仙台ローカルなのにいきなり全国区の球団ができるんだよ
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:30:40 ID:ZNvSyzZ/
>>161
ナベツネのとことんの味方が
あれほどナベツネが嫌っていた金貸し宮内というのは
どんな皮肉なんだ?
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:30:57 ID:xlfESy0q
まあライブの参入は厳しいだろうな。
じじい共の思考は2chのアンチと同じ程度で
元々が気に入らないから否定前提の難癖ってヤツだからな。
自分たちのシナリオを表立って邪魔した人間は意地でも入れないだろうな。
仙台に球団は非常にいい線だと思うのだがな・・・。
ライブだめなら楽天でもどこでも仙台に球団の線は引き継いでほしいもんだ。
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:31:45 ID:KKLswqcd
ロックアウトも損害賠償もやったほうがいい
このさい、お互い徹底的に争ったほうがいい、中途半端もよくない
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:32:08 ID:otfI2qlq
>>148
堀江信者は痛いな。

話題性だけで客が入るか。
せいぜい対戦相手のファンが一巡目来るだけだろ。
勝敗の見えた試合で球場を毎日満員にしようなんて
虫が良すぎるよ。

堀江だって、万が一利益が出たら株式上場する
つもりなんだろ。今まで運が良かっただけなのに
ホント考えが甘いよな。オーナー会から怪しげな
企業と思われるのも仕方ない
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:32:10 ID:DbTFEua+
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/tougou/200409/to20040918_15.htm
ここまで見事に「スト反対の声」を集めるのも、凄いなw
なんか、オーナー会議の機関紙みたいだな
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:32:14 ID:8BMz7jLR
>>166
おまえ、ホリエモンをウンサ臭い奴だと思わんのか?
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:32:17 ID:XJVg0+zp
使用料の安い球場を使っていて年俸総額も20億円程度の
オリックスの支出が70億もあるというのがそもそもおかしいよ。
木曜に発表されたデータは支出の詳細も記載してあるのかね?たぶんないと思うが
この辺の勘定の怪しさに新規参入を頑なに拒む理由があるんじゃないの?
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:32:20 ID:NHzgdXe4
>>161
巨人はすぐ解除したよ。
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:32:24 ID:k04lq21E
>>159
日テレに1試合5000万の35億で売ってるのをなるべく高く売る。
不人気球団もなるべく高く売る。
そして売り上げを分配。

今は球界の利益が読売と日テレだけで回ってる。
これを全体に還元すればNPBそのものが底上げされる。
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:32:35 ID:Xop8/Pv4
>>139
失敗しても5年は持つといってるんですが。
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:32:39 ID:jaSsYbzk
>>162
福岡事業って言ってるっての。
本来ならホークスもコロニーに売らなきゃ行けないのに売らないからそうなったんじゃんよ。
だから高塚が頑張ってダイエーから福岡事業を切り離そうとしたんだよ。
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:33:14 ID:VJwNkwBX
来期からはこれで行きます
『読檻バファたんズ』
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:33:30 ID:H6+GQy8y
5年か
そこまで持てば十分じゃないの
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:33:34 ID:6LHdNlrL
またネガティブ工作員が居るみたいだな
っていうか、球団拡張はやってみるべきだと思うけどねえ
大多数が望んでるんだし、上手くいくかどうかなんてやってみなけりゃわからないよ
それに、やってみる価値は大いに有るよ
球団削減よりは全然マシだよ
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:33:55 ID:XJVg0+zp
>>171
分かりやすくてワラタ
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:34:12 ID:DbTFEua+
>>170
読売拡張員はさすがだな。

 市 民 球 団 に す る っ つ っ て ん べ
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:34:16 ID:Xr/IFtdI
ホリエモン=売名行為 の香具師が方向転換してライブを叩いている
だけだと思うが、選手や設備を持ってないと新規参入できないなんて
条件を言い出したらすぐに、仙台の支援を得て選手も設備も一応
整えられる体勢にもっていったこの周到さ・素早さは特筆ものだろう。

正直、ホリエモン凄いよ。だてに「女の心を金で買ってきた」わけじゃないw
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:34:55 ID:Xop8/Pv4
>>159
放送実績によって分配率に傾斜をつけるのはあり。
Jリーグではそうしてる。
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:35:04 ID:W4H4W7uo
>>172
ナベツネと比べたらこれっっっっぽっちも思わない。
比べる相手を選べば、ほんのちょっとは思う。
でもベンチャーの社長さんを見慣れてるから、あんなもんだと思う。
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:35:17 ID:MPWJSI+T
>>178
ロッテも入れてあげて
「読オリバファリンズ」
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:35:19 ID:otfI2qlq
>>166
実態が全くない球団なのに成功の夢だけは見させる事が
できるとは堀江の山師としての能力は認めざるをえない。

しかしたまたま今までは得体の知れない企業の株取得で
成功してきたかもしれないが、プロ野球界はそんな甘くない。
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:35:52 ID:H6+GQy8y
まあとにかく40億は稼げよ
人口から言って不可能ではない
初年度はそれが目標だ
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:35:56 ID:KoW2x24O
「女の心を金で買った」
というだけに金の使い方で人を操る術を知ってると言ったところか
怪しいと言われるだけあるな

でもホリエモンズは是非とも見てみたいな
190無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:36:33 ID:YfAxzaJV
でももし来年ポ・リーグとか出来たら
ライブドアVS阪神とか楽天VS横浜とか見てみたい。

もう巨人戦は飽きた(対戦相手が飽きた訳ではない、何故かここ数年であのチームに魅力を感じなくなってしまった)
今までと同じ感覚のプロ野球をやるつもりなら楽天でも何処でも見ない。
191無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:36:33 ID:VNHYuISp
>>187
>得体の知れない企業の株取得

具体的にどんな会社か知ってるの?
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:36:49 ID:Xop8/Pv4
>>172
胡散臭いから成功するんだよ。
胡散臭くない人間になんか誰も興味もたないよ。
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:36:57 ID:Xr/IFtdI
>>170
お前さ、どうせ、「ライブは売名、本気で信じている香具師は馬鹿」、とか
散々前に煽ってたんだろ?まずは自分のヴァカ発言を謝るべきなんじゃないの?
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:36:58 ID:NHzgdXe4
>>171
さすが読売。偏り方がハンパじゃない。
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:37:02 ID:8BMz7jLR
>>177
はぁ?

ダイエーはこれから、整理回収機構が入って、国民の税金を使って解体するんだぞ
ジジイのわがままなんか聞くか
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:37:28 ID:KoW2x24O
>>192
おぉ、すんげー納得
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:37:29 ID:m3SGIlQE
>>178

株価が100円に成ったらアポーン。

>>166

ライブドアの株主だろwww
信者の言いそうな事だ。
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:37:33 ID:FWPeeEZ4
>>151
それは建設的じゃないな。パイを食い合うだけじゃん。
むしろ他の球団の人気が巨人に追いつくような、コンテンツ供給システムの構築や
地域密着型などの経営体質の改善、といった方向をとるべきじゃないのか?長期的に見て。
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:37:33 ID:MPWJSI+T
堀江なんかより瀬戸山の方がよっぽど胡散臭いじゃねぇか
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:37:45 ID:9sUcRh2A
>>170
そのオーナー会が、一番、あやしい連中ばかりなんだけどな。

因みに、経団連会長の奥田は、「ライブドア等の新規参入、良いじゃないですか」と
3日前のインタビューで言っていたな。
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:38:01 ID:k04lq21E
>>171
タマちゃんアイスを売っていたオッサン
「タマちゃんがいないと売り上げが落ちる。
 タマちゃんの都合もわかるがワガママがすぎる気がする。」
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:38:19 ID:otfI2qlq
>>176
どうせ本業が今のペースで順調に成長したらって事だろ。
喪前、ライブドアがどういった手段で利益出してるのか
判っていってるの? 安定性なんて欠片もないぞ。
ああいう実体のない企業は傾きだしたらあっという間。
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:38:43 ID:e7ikCVv7
>>153
エクスポスはMLBの管理下だしね。本拠地移転の噂もWASやPOR等がでたが
進展はないしね。PORの知り合いに聞いたけど、市民は新球場の建設で税金
が上がるのに反対らしい。まあ人口も60万程だし、NBAのチ-ムもあるから
比較はできないかもしれないが。
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:38:44 ID:ACLDqpsM
>>180
球団数拡張には大賛成だけど、草野球の選手をプロにして欲しくは無いよ。
プロの世界って小さい頃から勝ち続けた人間同士のガチンコの勝負であって欲しい。

ライブでも楽天でも参入させたけりゃ、今年のFA獲得選手は
無条件に新規参入球団に行くようにするんだな。
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:39:00 ID:fpih6fjK
私はむしろ逆で、堀江って週刊誌の裏の幸運グッズの広告に出てそうでいいわ
206無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:39:11 ID:NHzgdXe4
>>201
ワロタ
207無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:39:11 ID:Xop8/Pv4
>>187
なに言ってるの

むしろ、プロ野球こそ山師としての能力が最大限に生きるフィールドですよ?
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:39:23 ID:VW/BCDfm
>>173
高待遇×試合数×移動距離ってとこ
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:39:28 ID:VNHYuISp
>>202
>喪前、ライブドアがどういった手段で利益出してるのか
>判っていってるの? 

で、お前さんは知ってるのか?
210無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:39:55 ID:DbTFEua+
>>201
言い得て妙w
211無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:40:07 ID:YfAxzaJV
そこだね!システムを変えない限り同じ事の繰り返しは見えている。
だからポ・リーグのような形にしないと成り立たない。
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:40:12 ID:jaSsYbzk
>>195
なんの話してるか解らんけど、ホークスはコロニーが買えばいいよ。
赤字もくそも無くなるから。
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:40:32 ID:Xr/IFtdI
>>172
お前は、ナベツネ堤を胡散臭いとは思わないのか??

ていうか、こんな腐った悪人連中を相手にするんだから、堀江も
多少胡散臭い位でいいよ。変に理想に燃えた奴じゃかえって
失望してお荷物になる。以前の宮内のようにw
214無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:40:44 ID:rtUDXZK/
>>207
それは言えるw
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:41:27 ID:Xop8/Pv4
>>199
ちっとも胡散臭くない。

うっかり「最大限の努力をする」といってしまって
慌てて「その最大限とこの最大限は意味が違う」などと
フォローにすらなってない意味不明な言葉で取り繕うなんて
凡人丸出しじゃん。
216無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:41:29 ID:otfI2qlq
>>198
今の巨人の人気のレベルに他球団が追いつくのは
絶 対 に 無理。人口の偏りだってあるしこれは
どうしようもない。赤字球団は年俸をはじめ経費削減で
縮小均衡を目指すしかないでしょ。
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:41:51 ID:XJVg0+zp
>>208
1日500万×200日かかったとしても10億だが?
球場使用料10億、年俸として残り30億は?
218無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:41:58 ID:FWPeeEZ4
>>201
ワロタw
それにしても、>>171といいまさに 読 売 必 死 だ な 臭がぷんぷんしますな。
どこでケツまくるかな。ナベツネが居る限りそれはないか。
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:42:13 ID:bqsxyfyZ
つかエクスパンションドラフトしたら
選手の件は解決でしょ。
施設も県が突貫で間に合わせると宣言しとる。

後のハードルはなに?
220無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:42:27 ID:k04lq21E
>>202
言いたい事はわかるがライブが更に伸びる可能性はあるよ。
逆に近鉄はもう伸びない。

相対的に、ライブドア>近鉄、というだけ。
221無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:42:39 ID:Xop8/Pv4
>>202
違うよ。本業は関係ない。
だって元々ある投資資金をうんようするだけなんだから。
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:42:41 ID:m3SGIlQE
球界は長く持ってくれそうなオーナーを希望するのが当然だし
ファンだってそうだろ。
一年や二年で撤退されたんじゃ応援してたのが馬鹿みたい。

業績が安定した企業はウエルカムだろう。
トヨタ、サントリーなら今回の波乱は無かった。と思う。
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:42:43 ID:SriQCObX
>175
うん、その理屈は分かる、問題は還元の程度がどのくらいなのかと
巨人戦でたんまり上がった売り上げを問答無用で全球団一律に等分ってのはさすがに理不尽な気がするけど、
分配制導入を求めてる人達の大部分が期待しているのはそれじゃあないの?
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:42:46 ID:Xr/IFtdI
>>187
いいんじゃないか?スポーツで一番大事なのは「夢を売る」ことだ。
強くなくてもいい。応援し続けていればいつかはきっと、とファンに
思わせることができれば成功。
要するに、地域の人間に好かれさえすれば、球団としてやっていけるんだ。
激弱でもね。
225無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:42:57 ID:H6+GQy8y
グリーン使っても遠征費なんてそんなに掛かるかね
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:43:11 ID:jaSsYbzk
>>205
エクセレント!
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:43:17 ID:YfAxzaJV
>>219
金がかかりすぎる。
228無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:44:04 ID:6LHdNlrL
経営者側=1リーグ賛美者
と断定して差し支え無いと思うが、彼らは「新球団なんて絶対に上手くいくわけがない。やるだけ無駄」と言う
しかしながら、彼らとて「1リーグこそが最善の策だ」と、無批判に1リーグ化を賛美しているのである
この点では2リーグ維持、そして球団拡張派と何ら変わりない
「こうすれば上手く行く」などというのは、やってみなければ解らないものである
だったら、大多数のファンがソッポを向いている経営者側主導の1リーグ化構想などよりも、新規参入積極推進の方に賭けてみてはどうか、と私は思う
何よりも大事なのはファンの支持なのだから
229無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:44:11 ID:jaSsYbzk
>>216
君は昭和時代の人間か?
今は阪神人気の方が上
230無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:44:22 ID:MPWJSI+T
>>219
反対派の心のケア
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:44:34 ID:otfI2qlq
>>200
あの国民をバカにしたとんでも発言連発の
奥田が何を言ったって?(笑)

まず自らの家計を見直したら?(わらひ

>>209
はい、質問に質問で返さない。

>>213
主張がやや偏ってはいるが胡散臭くはないだろ。
政財界に繋がりはあるし。金だけの堀江より100倍マシ。
232無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:44:39 ID:u6Cg7mTO
楽天や、ライブが球団だけとはいわずに
近鉄の会社そのものを
買収すればいいのでは?
近鉄なんて買収してもたいした利益は出ないだろうけど。
233無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:46:01 ID:KKLswqcd
>>232
近鉄はライブドア断ってるし、もうオリックスと合併してんじゃん
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:46:16 ID:Xr/IFtdI
>>202
だから、ちゃんと保証金だすんだろ?もし本業がいっちゃっても
最低限の保障はある。ダメならダメなときに、考えればいい。
来年5球団なんかで無理矢理やるよりずっとマシだ。
235無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:46:17 ID:DbTFEua+
>>231

お前昨日も必死だった香具師だろ
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:46:24 ID:C1nhN8Px
>>224
ある意味賛同。
俺も6年前横浜優勝って奇跡を味わえたし。。
自分の応援するチームが優勝したの初めてだったんだよ。
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:46:24 ID:FWPeeEZ4
>>216
そうかな。
ロクにマーケティングもせずに既得権益の食い合いをしてるだけにしか思えんがねー。

新規参入は時間的に無理
巨人戦が無ければ経営は無理
無理
無理

無理だ無理だばっか言っててもね。オーナーも球団も。
無謀であれって言ってるわけじゃないんだからさ。
238無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:46:26 ID:ZNvSyzZ/
オーナーぁゃιぃランキング。

ナベツネ≒滝鼻≧ほりえもん≒堤≒宮内≧田代>重光代行>(越えられない壁)>他のオーナー≒三木谷≧志太勤一
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:46:34 ID:h8Zbcllx
ライブが上手くいくには、
・どんな手を使ってでも収入40億を集める
 入場料15億
 放映権5億
 広告費10億
 +α
・年棒を15億(移動費等含む)に抑える
だと思う。
たぶん、会社の株49%を県や地元財界に持たせて、
経費4割程度を負担させるんだろう。
こうすれば、かなりの経費が削減できるから、
40億でも赤ナシで運営できそう。
240無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:46:58 ID:9sUcRh2A
>>232
>近鉄の会社そのものを買収すればいいのでは?

金を湯水のごとくドブに捨てるようなもの。
「利益」なんて、とんでもない。
241無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:47:19 ID:Xop8/Pv4
>>231
国民をバカにしたトンデモ発言連発のナベツネは擁護
国民をバカにしたトンデモ発言連発の奥田は批判

政財界に繋がりのあるナベツネは擁護
政財界のドンの奥田は批判

矛盾だらけですね
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:47:30 ID:uxpIQoQz
>>232
1社じゃ支えきれないからどうしても合併したい、ってんなら
楽天・ライブとそれぞれ共同経営すりゃいいんじゃねーのかと。
オリッ天とライ鉄
243無礼なことを言うな。たかが新聞記者が:04/09/19 04:47:59 ID:2YZ0A9ml
244無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:48:07 ID:jaSsYbzk
>>231
堤が堀江よりましって言ってる人間初めて見たw
堀江もやくざ使って株主恫喝して、役員が有罪になればこの人に好かれるかもなw
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:48:13 ID:k04lq21E
>>223
1リーグ制派も同じだよ。
そこで1リーグと2リーグを比較してごらんよ。
2リーグならオールスターも日本シリーズも交流戦もできる。
だから1リーグにはメリットなんてないの。
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:48:13 ID:Xr/IFtdI
>>207
そうだね。「興業」だからね。むしろ旧来型の大企業は動きが重くて
顧客のニーズを適格にとらえられない。
むしろライブのような山師のが最大限に生き生きと活動できる
フィールドだなあ。
247無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:48:13 ID:otfI2qlq
>>220
近視眼過ぎる。近鉄より上だとしても、今の構造で6-6
やってもパリーグは保たないっつの。

>>221
本業がヤヴァくなれば投資資金からお金を回すでしょ。
そうなったら5年なんてとても って話。

>>224
そんな1球団だけ激弱になる事が判っていて参入を認める方が
おかしい。入れ替え有りのJリーグとは違うんだよ?
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:48:17 ID:KoW2x24O
なんか必死な香具師がだいぶ紛れ込んでるな
この際世論調査でもして全戸調査しちゃえ
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:48:32 ID:DbTFEua+
>>242
さすがに楽天とライヴはねえべ。

阪神近鉄タイガースみたいなモンじゃんw
250無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:50:08 ID:HXCxpBrX
今時役人の世界でも「無理」なんて簡単に言わせてくれないよ。
時代錯誤なんじゃないか。無理なんて言葉は今はどの世界でも
通らない。しかも明らかに全然無理じゃないから滑稽だな。
251無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:50:11 ID:jaSsYbzk
>>232
ただでもいらないよ。
あんな借金まみれの会社。
252無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:50:14 ID:otfI2qlq
>>228
大多数のファンが1リーグ批判だと思ってるの?
それもマスコミに誘導されてるね。
テレビに選手会批判の論調が一切無いのをおかしいと
思わないのかい?

あと経営者側は日本で唯一プロ野球運営の経験者なんだから
うちらや堀江よりは先を見通す事ができるはず。
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:50:49 ID:8V9XAdMz
ラグビーのトップリーグは今年から実数にしたらしい、まず球界もここらへんから手を加えるべきじゃないか?
ラグビーも水増しから実数へしたらしいし。できない事じゃない。少し恥をかくだけ
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:50:52 ID:NHzgdXe4
ID:otfI2qlqは昨日の矛盾だらけのヤシっぽいな。
ヌルーするか。
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:50:59 ID:Xop8/Pv4
>>247
本業がヤバクなったら、という仮定の話ばかりされてもねえ・・・w

キミの話はネガティヴな仮定が多すぎて論外ですよ。
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:51:00 ID:DbTFEua+
>>247
激弱でいいんだってば。収益上がれば。何度いわせんだよタコ

つーかそこまで弱くならねえよ。シダックスの実力知ってるだろ?w
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:51:44 ID:uxpIQoQz
>>251
もれなく赤字垂れ流しテーマパークが当たるのにw
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:51:51 ID:k04lq21E
>>247
だから私は放映権分配・完全ウェーバー・フランチャイズ
の三位一体の改革が必要と主張してる。
5だともっとダメだよ。
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:52:29 ID:9sUcRh2A
>>252
>あと経営者側は日本で唯一プロ野球運営の経験者なんだから
>うちらや堀江よりは先を見通す事ができるはず。

笑わすのも、たいがいにしろ。
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:52:29 ID:Xr/IFtdI
>>231
>主張がやや偏ってはいるが胡散臭くはないだろ。
>政財界に繋がりはあるし。金だけの堀江より100倍マシ。

政財界だけじゃなくて裏の世界にもつながりまくってますが何か?

ナベツネ堤が胡散臭くないってあんたはどこの世界の住人ですか???
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:52:35 ID:m3SGIlQE
俺は一リーグ大賛成だぜ。

見たいカードが目白押しで夢があるかんな。

それに今よりは絶対視聴率も上がると思うぜ。
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:52:56 ID:xlfESy0q
>>232
スポーツ産業には大いに可能性を見出しやる気を持っているが、
近鉄に未来はない。
263無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:53:33 ID:6LHdNlrL
ここで必死に経営者側を擁護するメリットなど、彼には微塵も無いように思われるが、それでも彼は経営者側を擁護し、選手会を叩き続けている
ここでいくら頑張っても、大多数のファンの意見など変わらないように思うのだが
264無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:53:38 ID:k04lq21E
>>252
先を見通せる有能な経営者なら赤字40億も出さないよ。
265無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:53:46 ID:Xop8/Pv4
論破終了っぽいね。
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:54:09 ID:h8Zbcllx
前から思ってたんだけど、NPBは利益分配してないの?
スポンサーも居るし、キャラクター使用権等もあるし。
社団法人だからしないとまずいはずなんだけど。
267無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:54:14 ID:otfI2qlq
>>229
球団経営に必要なのは観客動員数じゃなく、売り上げ(利益)
で、その面から見ても阪神>巨人だと思ってるの?

>>232
もうその案は選手会も諦めてるよ。時既に遅し。

>>234
25億円積んでも1年しか保たないよ。
堀江が最初なんて言ったか知ってる?
100億はクレイジー 1億が妥当 だぜ(w

>>236
それは元々今の6チームが ある程度 戦力均衡してるから。
Jリーグなんて下位チームがいきなり優勝なんて絶対に
ありえない。
268無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:54:48 ID:ZNvSyzZ/
お子様が集う論破ールームはここですか?
269無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:54:50 ID:KKLswqcd
>>263
別に書きたい奴が書きたいこと書けばいいじゃん
掲示板ってそういうもんだよ
270無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:55:12 ID:Xop8/Pv4
100億は誰がどう考えてもクレイジーだろw
271無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:55:41 ID:k04lq21E
>>267
鹿島がいきなり優勝したけど。
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:55:42 ID:MPWJSI+T
◆ポ(ジティヴ)リーグ◆
西:福岡ダイエーホークス(福岡)
西:大阪阪神タイガース(甲子園)
西:東海中日ドラゴンズ(ナゴヤ)
西:広島東洋カープ(広島市民)
西:ヴィッセル神戸(ヤフーBB)
東:東京ヤクルトスワローズ(神宮)
東:横浜ベイスターズ(横浜)
東:北海道日本ハムファイターズ(札幌)
東:仙台ライブドアフェニックス(仮)(長野オリンピック・暫定)
東:静岡シダックス(松山ぼっちゃん・暫定)

−ポ・システム−
・放映権料分配制
・完全ウェーバー制
・GM制(代理人許可)
・ラグジュアリータックス制
・ネーミングライツ許可
・新規参入許可(預かり金あり)


◆ネ(ガティヴ)リーグ◆
読売ジャイアンツ(東京)
西武ライオンズ(西武)
オリックスバッファローズ(大阪)
ロッテマリーンズ(マリン)

−ネ・システム−
・放映権料独立採算制
・自由獲得枠制
・代理人同伴不可
・新規参入不可
273無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:55:55 ID:5VVUVV5V
巨人が新リーグ立ち上げ
これで解決だろ
274無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:56:09 ID:ZNvSyzZ/
>>269
掲示板の論調は決めておかないと
またフジでオヅラが「2ちゃんねるはファンの心理を無視して1リーグを指示…」とか言い出すぞ。
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:56:20 ID:C1nhN8Px
なんだかんだ言っても新チームが見たいな。。
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:56:25 ID:aBMcAH2e
>>239
今の仙台じゃ初年度以降は無理じゃねぇか?
地元スポンサーも皆無だろうし。
県や市だってうん億円の支援は無理。
国民的スポーツ野球のネームバリューで何億集まるか。

ベガルタだって人気でたのは昇格前後からだろ?
2年目からに優勝争いに加わるとでも?
277無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:56:48 ID:DbTFEua+
仮に100億になっても、ホリエモンは払えるだろうよ

ただし数年後、期日を過ぎてから「返せ」っていっても
NPBは返せないだろうなあw 国債より酷いよなw
278無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:57:40 ID:m3SGIlQE
まぁ結論としてストは違法。

経営者は襟を正せ。

巨人におんぶに抱っこは止めよ。

球団は各6球団維持。

その為には倒産しそうな会社でもOKって事でつね。
279無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:57:47 ID:NHzgdXe4
>>273
IDカコイイ!
280無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:58:01 ID:KKLswqcd
>>274
なんで論調を決めなくちゃいけないの?
自分が思ってることを書くのが普通だろう
こんなぐらい理解しろよ
281無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:58:29 ID:rtUDXZK/
>>267
100億はクレージーだろ。
もし以前からそんな規定があったらこれまでの参入企業はニコニコ笑って出したと思うか?
(オリックスや、西武、TBSなど)
282無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:58:33 ID:Xr/IFtdI
>>247
いいんだよ。激弱でも人気があれば。プロ野球は客商売なんだから。
暗黒時代の阪神だって、たけし軍団に負けてもプロだったんだからさw

だいたい、参入球団が弱くなるから、無理矢理5球団にして、交流戦
でセ球団にも日程で迷惑かけてもしょうがないと思いこんでる
お前のほうがはるかにイタイよ。工作員くんw
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:58:48 ID:fHT8lG4Q
>>272
セ・パみたいにネ・ポとか言うのかな?
「ネポ両リーグ」か、いいじゃないの。
284無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:58:55 ID:SriQCObX
>245
スマソ、分配制と1リーグ制がどういう理屈で繋がるのかをまず説明してくれ。
俺も1リーグ制はつまらんと思うが一律分配で野球がおもしろくなるとは思わん。
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:58:56 ID:6LHdNlrL
>>252
すぽるとのテレゴングの結果とか知ってる?
スト賛成36万、スト反対は1万ちょっとだったよ
スト賛成派が全員世論誘導の結果だと言い張るのもちょっと苦しいわねw
286無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:58:58 ID:Xop8/Pv4
ID:otfI2qlqは新聞配達に出かけたようだ
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:59:00 ID:9sUcRh2A
>>278
ストはべつに「違法」じゃねえよ。
288無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:59:13 ID:k04lq21E
>>273
55:55 ID:5VVUVV5V
すげーw
289無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:59:21 ID:otfI2qlq
>>250
無理っていうのは、オーナー達の数年後までの構想に
ないから無理って言ってるの判ってる?
そりゃ弱小球団でもとりあえず参入させて今後経営が
成り立つというなら全然無理じゃないだろ。

>>258
放映権分配は、今有利なトコが手放すとは思えない。
ウェーバーは戦力が均衡する前に経営が行き詰まる
球団が出る。フランチャイズはまぁ入場者数増には
効果あるんじゃない?
290無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 04:59:43 ID:pKUVp0jY
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/tougou/200407/to20040727_02.htm

パが5チームなら消滅だって言ってたのになあ
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:01:06 ID:Xop8/Pv4
> そりゃ弱小球団でもとりあえず参入させて今後経営が
> 成り立つというなら全然無理じゃないだろ。

なんじゃこりゃ。
参入させるだけで自動的に経営が成り立つって共産主義かよw

経営は成り立つものでも成り立たないものでもなく
成り立たせるものだろ。
そのための投資だろうが。
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:01:08 ID:Xr/IFtdI
>>252
>あと経営者側は日本で唯一プロ野球運営の経験者なんだから
>うちらや堀江よりは先を見通す事ができるはず。


ああ、そう。君本気で言ってるの?本当に「先を見越す」ことができる
のだったら、なんで、今もこんな問題で揉めてるんだい?
先を見越せなかったからだろ?馬鹿なことをいうんじゃないよw
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:01:14 ID:NHzgdXe4
新聞配達はやいな>ID:otfI2qlq
294無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:01:16 ID:otfI2qlq
>>263
出た! 大多数のファン 選手会&弁護士がよく言うセリフ。
億万長者のストなんて誰も支持してないのにw

>>264
今までは独立採算制でやってなかったんでしょ。
本体から広告費も兼ねてお金出ていたんだろうし。
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:02:16 ID:BynXANCa
古田の涙の動画ってないの?
296無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:02:38 ID:Xop8/Pv4
>>294
「大多数のファン」が支持してる億万長者のストを誰も支持してない・・・・???
不思議な日本語だww

297無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:03:55 ID:9sUcRh2A
>>296

otfI2qlqは、矛盾だらけなのを自覚できないようだ。
ただの構って君w
298無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:03:57 ID:7I7tt3Rx
結論:

選手は一旦全員自由契約にしてNPBが雇用。
野球協約に球団と選手の契約の禁止を追加。
完全ウェーバー制でNPBから各球団に選手を派遣。
FA制は廃止、トレードはNPBの了承が必要、メジャー挑戦は自由。

これで問題あるまい。
299無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:04:14 ID:h8Zbcllx
>>276
無理じゃないと思う。

・県御得意の経済効果ウン百億円にたいして数億の投資ですむよ
 って感じで金を県と財界から集める
・ドーム作りたければ年間指定席を買えって感じで土建屋のしりを叩く

こんな感じで。プロ野球に幻想を持ってる人はまだ多いでしょう。
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:04:21 ID:otfI2qlq
>>267
つまりそれほど信用されてない企業って事を棚に上げて
金額に対した反論しか言わないってのが堀江の胡散臭さ。
大体比較対象がJ2って方がクレイジーだろ。
その程度の給料しか用意しないって事?
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:04:40 ID:6LHdNlrL
>>294
>>285という、お前にとって都合の悪い結果は無視かw
302無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:04:51 ID:m3SGIlQE
>>278

ストは違法は確認済み。

世論誘導で選手会に同情的だが貧乏人が
億万長者の涙に騙されてるだけだよ。

所詮野球馬鹿の集まりで弁護士が合意をさせなかった。

小夜弁が一番ウザったいぜ。
303無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:05:36 ID:Xr/IFtdI
>267
>球団経営に必要なのは観客動員数じゃなく、売り上げ(利益)
>で、その面から見ても阪神>巨人だと思ってるの?

来年には追いつくんじゃないの?マジで。巨人は放映権料来年は
大幅値下げ確実だし。動員数もやはり下がるだろう。今になっても
巨人のイメージは下がり続けているからな。
やっぱり「ナベツネ院政」が明らかになっちゃったし。
もちろん人気面では既に、阪神>巨人 だわな。
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:05:50 ID:otfI2qlq
>>282
激弱で人気も出ないって言ってるんだよ。
お前ら自分の贔屓の球団捨ててまでライブドアのファンになるのか?
ならねーだろ? 新規のファンが、他11球団並になる前に
ライブは撤退するさ。
305無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:06:15 ID:KKLswqcd
300 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/09/19 05:04:21 ID:otfI2qlq
>>267
つまりそれほど信用されてない企業って事を棚に上げて
金額に対した反論しか言わないってのが堀江の胡散臭さ。
大体比較対象がJ2って方がクレイジーだろ。
その程度の給料しか用意しないって事?

302 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/09/19 05:04:51 ID:m3SGIlQE
>>278

ストは違法は確認済み。

世論誘導で選手会に同情的だが貧乏人が
億万長者の涙に騙されてるだけだよ。

所詮野球馬鹿の集まりで弁護士が合意をさせなかった。

小夜弁が一番ウザったいぜ。

 
なんだ自己レスが流行ってんのか?
306無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:06:29 ID:DbTFEua+
>>300
おおッ こいつ遂に自分にレスつけはじめたぞ!!
307無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:06:30 ID:k04lq21E
>>284
1リーグは巨人にぶら下がる事で全体に利益を分配する
2リーグは巨人の利益を分配する事で全体に利益を分配する

ベースは同じだけど違うのは体質。
この体質改善が成されれば完全ウェーバーに移行できる。
あなたが巨人ファンかもしれないが例えば広島ファンなら
弱い分いい新人選手が入ってきてくれれば勝つチャンスが出る。
勝つチャンスがあれば応援にも熱が入る。
そうすれば観客動員・売り上げが上がり活性化する。
活性化すれば赤字は改善されレベルも上がってくる。

体質を改革せずにシステムを改革して誤魔化すのが1リーグ
体質を改革して現行の素晴らしいシステムを守るのが2リーグ
308無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:07:09 ID:9sUcRh2A

金曜スポルトのネ申発言↓

http://fukuoka.cool.ne.jp/h_simon2001/Sporto-1.lzh
 
309無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:07:26 ID:otfI2qlq
>>285
ストに賛成か反対かなんて結果は見えてるじゃん。
俺は選手会はキライだけどストは賛成。
選手会が損害賠償請求されて青くなるのを見たいからw
310無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:07:29 ID:Xop8/Pv4
そろそろID:otfI2qlqは飽きたな・・・
仮定でしかものを言わないし。
しかも、その仮定を根拠もなく絶対だと言い張るし。
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:07:37 ID:D3hscQfP
ポリーグを2球団拡大して4地区制にする。
そうすると地区最下位でも3位なので終盤まで優勝争いが出来て消化試合が減る。
プレイオフとチャンピオンシップもあるので収益もあがる。
リーグ同士仲が悪いので、当然日本シリーズはやらなくて良い。
312無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:07:52 ID:Xr/IFtdI
>>267
>25億円積んでも1年しか保たないよ。
>堀江が最初なんて言ったか知ってる?
>100億はクレイジー 1億が妥当 だぜ(w

はあ?保証金が実際に使われるのは万が一破綻した後だろう?

ならば一年もてばいいだろ?ちゃんと年俸などは保障されてるんだから。
何が問題なの?
313無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:08:01 ID:6LHdNlrL
選手会のストは高裁に認められてるじゃん
誠実に交渉に応じなかった結果者側これが司法にも糾弾されているわけだが
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:08:02 ID:MPWJSI+T
>>305
PC2台使ってたのかな
315無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:08:19 ID:m3SGIlQE
>>303

阪神>巨人

馬鹿言ってんじゃんじゃねえやな。

巨人有っての阪神だ!

阪神は巨人様の奴隷だよ。
316無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:09:35 ID:DbTFEua+
>>309
はい、ソースはあんたが毎朝配ってる新聞からですよ

 NPBは「賃金など労働条件の改善を目的としたものでなく、違法スト。
選手は請負契約者で、請け負った仕事を放棄するのだから請求は当然」と主
張。これに対し、選手会は東京高裁の「統合に伴う労働条件は義務的団交事
項」との仮処分決定などを受け、「統合により、近い将来、大量解雇に発展
する可能性があり、労働条件に関するストであり、請求を受ける理由はない」
と反論している。

東京高裁の仮処分をどう覆す?
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:09:42 ID:NHzgdXe4
じゃ、otfI2qlq と m3SGIlQE はヌルーってことで。
 
318無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:10:36 ID:MPWJSI+T
m3SGIlQE=otfI2qlq ってことなのかな

もう寝たほうがいいよ
319無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:10:47 ID:otfI2qlq
>>292
そんなの簡単だろ。もめてるのは選手会のわがまま。
オーナー側の構想だと当然この先厳しいリストラ、年俸カットが
待ってるからね。堀江が来たってどのみち運命は変わらないとは
思うが。
320無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:11:15 ID:XJfXxUxJ
どっか一球団でもいいから財務諸表を公開してくれないかなあ
今の球団経営の構造がどうにもはっきり見えてこない
321無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:11:39 ID:G6uy0BR2
(;´∀`)ここは常夏だな
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:11:47 ID:DbTFEua+

 えーと、ナベツネってちゃんねらの孫でもいるのかな??
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:11:48 ID:m3SGIlQE
>>312

何が問題ってか。
それくらい分かれや。

ファンが付いて一年でバイバイで済まされるか。
長く球団経営を続けることがファン獲得には不可欠で
短期で終えるような企業はいらねえやな。
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:12:28 ID:MPWJSI+T
>>315から>>303にレスして>>303>>267にレスしてるところからして

otfI2qlq と m3SGIlQE は自演と見ていいのかなぁ
325無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:12:53 ID:Xr/IFtdI
>>294
>億万長者のストなんて誰も支持してないのにw

じゃあさ、なんか「ストを支持しない」という根拠をなんか挙げてみろよ。

あの日テレのアンケートでさえ、スト支持7割だったぞw

いいか?日テレのアンケートでも7割が支持だ。
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:13:14 ID:ARLrwJRQ
どうしても来期参入っていうんなら
暫定的に年間シートの申し込み数審査でもして
2000枚とかの数に達しなかったら却下するとかは?
自治体や企業もどうしても新球団実現したかったら必死になって枚数かせぐだろ

流石に最低でも十数万円もする年間シートなんだから
企業や市民の本気度やスピード感がわかるんじゃない?

名気に良い案じゃないかね?
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:13:42 ID:otfI2qlq
>>299
実体のない企業なんかが金集めしようとしたって無理無理。
せいぜい同類のカニトップくらいじゃん?

>>303
っていうか、人気って何? 観客動員数? 
球場に行かないファンの数も入れるの?
そりゃ関西では阪神>巨人かもしれないけど
関東じゃ逆だよ。
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:13:47 ID:k04lq21E
>>323
ライブが撤退しても仙台にチームは残る。
あなたがバイバイ。
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:14:21 ID:FWPeeEZ4
>>319
利益体質を省みずそういう高年俸を認めてきた経営の間抜けさが招いた結果だ。
「先を見越すことができなかった」以外の何者でもないわ。
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:14:30 ID:DbTFEua+
>>326
なんで先に空のチケ売るんだよ

そんなのあり得ないから、保証金って話なんでしょ
331無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:14:48 ID:zIortZ7R
ゴリ押しで鳴らした俺達NPB特攻部隊は、
選手会にストを決行されたが、コミッショナーの首を差し出し、
法的処置を検討した。しかし、そんな世論の圧倒的NPB不支持で
くすぶっているような俺達じゃあない。
巨人戦確保のためなら気分次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし奴隷選手会を粉砕する、俺達、特攻野郎NPBチーム!

俺は、闇のリーダーナベツネ大佐。通称滝鼻の中の人。
独裁戦法と暴言の名人。
俺のような策略家でなければ池沼オーナーどものリーダーは務まらん。

俺はネゴロ。通称天下り辞任のネゴロ。
自慢の機密文書に、池沼オーナー共はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、野球協約改正から損害賠償請求まで、
何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそセトヤマ。通称ヅラセトヤマ。
記者会見の腕は天下一品!
最大限の努力?誠心誠意?だから何。

ツツミ。通称悪の枢軸NO2。
裏工作の天才だ。どんな球団でも合併させてみせらぁ。
でも2リーグ制・12球団だけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬ選手会と野球ファンにあえて挑戦する。
頼りにならない優柔不断な、特攻野郎 NPBチーム!
無理に球団削減したいときは、いつでも言ってくれ。
332無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:15:33 ID:YfAxzaJV
>>290
もう寝るわ、ついてけない。
333無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:15:41 ID:otfI2qlq
>>305
頭大丈夫? 何をもって自己レス?

>>313
ストは認められてないよ。
球団合併や加入は経営に関する事項。
やっちゃった選手会は今頃ガクブルものだろうな。
334無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:15:42 ID:FWPeeEZ4
>>326
卵が先かニワトリが先かの話になりそうで難しい面もあるけど、
きちんとした書面上の基準を設けるという意味では良い案だと思うな。
335無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:16:22 ID:Xr/IFtdI
>>304
>激弱で人気も出ないって言ってるんだよ。

いいか?球団の魅力というのは「強さ」だけじゃないんだよ。西武みたいに
激強でも人気がでない例だってあるわけ。

要は、いかに地域の人間に愛されるか。阪神は激弱の暗黒時代でも
常に人気球団といっていいくらいの動員力を持ってたぞ。
336無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:16:27 ID:KoW2x24O
m3SGIlQE=otfI2qlq=ナベツネ
おじいちゃん何時2chを覚えたんですか?(プ
337無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:16:54 ID:SriQCObX
>307
誤解しないでほしいんだが、分配金制度に反対している訳じゃない、等分に分配する事に疑問を持っているだけ。だって監理はコミッショナーになっても一番の金の出所が巨人戦なのは当分覆らないだろう?
巨人ファンとはいえ体質は改善すべきだと思っているが、
行き着く先が「全球団一律等分」分配というのは合点が行かない、
そういう将来像こそが健全化だと捉える風潮にも。 俺の言ってること、何か間違ってるかな?
338無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:17:08 ID:rtUDXZK/
>>319
先を見通せてなかったから急に>厳しいリストラ、年俸カット が必要になるんだろう?
先が読めてたら最初から年俸上げないよw
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:17:16 ID:6LHdNlrL
この自演工作員君は、昨日のso何とかっていうIDの人だと思う
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:17:45 ID:m3SGIlQE
>ライブが撤退しても仙台にチームは残る。

オイオイマジにそう思う藻前は相当なあれだな。
341無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:17:59 ID:Xr/IFtdI
>>304
それから、東北は元々巨人ファンの多い地域だからな。北海道のように
今の巨人に愛想を尽かした野球ファンが乗り換えることは大いに考えられる
と思うが。
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:18:11 ID:NHzgdXe4
>>331
サイコー!ワロタ
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:18:40 ID:ARLrwJRQ
別に売るんじゃなくて
申し込みを募るだけなんだからいいだろうよ
県や機構でキチンと受け付ければ問題ないよ

観光旅行だって人数に達しなかったらキャンセルなんだから
344無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:18:43 ID:UDLBGrGo
辞任を表明している根来泰周コミッショナー(72)は、臨時オーナー会議が開催の29日をめどに辞任する意向を示す一方、「安易に(新規)参入を認めると、球界のためにならない」と、選手会側の姿勢に不満を漏らした。
345無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:18:48 ID:KKLswqcd
>>333
自分の書いたものに自分でレスするのを自己レスという
346無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:19:07 ID:9sUcRh2A
>>341
それが、讀賣にとっちゃ、当然、困ること。
347無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:19:11 ID:G1qOen5R
>>339
土日になるとこの手の人が必ず出てくるね。
348無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:19:15 ID:otfI2qlq
>>316
NPBの言うとおりでしょ。その仮処分が異論の挟めないほどの
ハッキリした内容ならNPBだってこんな事は言わない。

>>329
どこも引き取らなかったら解散ですが何か?
349無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:19:29 ID:ACLDqpsM
>>313
> 選手会のストは高裁に認められてるじゃん
それは勘違いです。
どこの高裁でもストを認めても否定もしていません。
合併差止請求が棄却されて、その裁判費用を選手会で持つことが
決まっているだけに過ぎません。
スト権の有無は誰も判断していません。
350無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:20:08 ID:h8Zbcllx
>>335
いや、阪神が激弱の時でも愛され続けたのは事実だけど、
動員力はしょぼかったよw
当時香枦園にすんでたから知ってるけど。

ただ、グッズは売れるし、年間指定席は買ってくれるから、
経営にはあまり響かなかったけどね。
351無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:20:57 ID:otfI2qlq
ID厨がいるな。自分と反対する意見は常に一人ですかww

>>335
そりゃ長年の積み重ねがあるからだろ。
ぽっと出の激弱球団なんて誰も支持しねーよ。
352無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:21:05 ID:Xr/IFtdI
267 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [] 投稿日:04/09/19(日) 04:54:14 ID:otfI2qlq   New!!
球団経営に必要なのは観客動員数じゃなく、売り上げ(利益)
で、その面から見ても阪神>巨人だと思ってるの?
もうその案は選手会も諦めてるよ。時既に遅し。
25億円積んでも1年しか保たないよ。
堀江が最初なんて言ったか知ってる?
100億はクレイジー 1億が妥当 だぜ(w

300 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/09/19 05:04:21 ID:otfI2qlq
>>267
つまりそれほど信用されてない企業って事を棚に上げて
金額に対した反論しか言わないってのが堀江の胡散臭さ。
大体比較対象がJ2って方がクレイジーだろ。
その程度の給料しか用意しないって事?


何お前?二重人格って奴?自分で自分と議論してどうするの?
ビョーキが悪化するぞw
353無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:21:33 ID:Xop8/Pv4
>>331
選手会バージョンのほうが好きだw
354無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:22:22 ID:otfI2qlq
>>338
球団経営の先は読めてただろ。>常に赤字
読めなかったのは親会社の方針転換。
もう宣伝費での支援を期待できなくなったって事
355無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:22:22 ID:k04lq21E
実体のないIT企業家
ポール・アレン
マイクロソフト創設者の一人
1989年 ポートランドトレイフブレイザース買収
1997年 NFLシアトルシーホークス買収

マーク・キューバン
マイクロソリューションズ設立→売却
ブロードキャストドットコム設立→売却
2000年 ダラスマーベリックス買収
356無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:22:48 ID:9sUcRh2A
>>352
だから、あいつはスルーって言ってるじゃん。w
357無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:23:02 ID:u6Cg7mTO
自慰行為と言うんだよ。
358無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:23:10 ID:Xr/IFtdI
>>315
それは、せめて巨人が地元の東京でもっと率をとってから言えよ。
今の率なら阪神の主催試合を東京でやっても同じ程度は
とれるぞw
関西での視聴率はいうまでもなくww
359無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:23:23 ID:Xop8/Pv4
>>337
だから、Jリーグみたいに放送実績に応じて傾斜配分すればいいだけじゃん。
一律等分か傾斜配分かはあんまり重要じゃないの。
放映権を一括管理することが重要なの。
360無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:23:34 ID:5VVUVV5V
otfI2qlqさんは球界がどうなったら嬉しいの?
361無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:23:43 ID:zIortZ7R
>>353
精進します
362無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:24:15 ID:m3SGIlQE
選手会も土日といわず全試合ボイコット何故しないか不思議だ。

決着するまで古田よストを続けろや。

俺はどうせ野球見てないから関係ないからよ。
363無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:24:17 ID:6LHdNlrL
>>352
ここまで堂々と自演してるのも凄いなw
364 ◆HjbIPJLTcU :04/09/19 05:24:34 ID:KKLswqcd
ID:otfI2qlq は意味不明

365無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:24:34 ID:GAAiqmAt
ナベツネのお孫さん必死だな
366無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:24:41 ID:MPWJSI+T
やっぱ三連休ともなると強烈な人材が現れるな
367無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:25:23 ID:Xop8/Pv4
>>344
> 安易に(新規)参入を認めると、球界のためにならない

かりにも元公取委の人間がこんなこと言うなんて信じられない。
368 ◆HjbIPJLTcU :04/09/19 05:26:25 ID:fig5UN9+
>>364
こうやって自分でレスしてみる
369無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:26:29 ID:MPWJSI+T
>>362
>俺はどうせ野球見てないから関係ないからよ。

今まで熱く語ってたのはなんだったんだろうねw
370無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:26:43 ID:k04lq21E
>>337
あ、均等に分配するとは言ってないよ。
中継数に比例させてもいいし、勝率に比例させてもいい。
分配そのものが必要だとしているだけ。

>>355
トレイルの間違い。
371無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:26:44 ID:otfI2qlq
>>358
そんな仮定は意味が無い。本拠地の場所も含めて
人気は比較するべき。

>>360
もう1球団削減(合併)して1リーグ。
これ以下に減らないように赤字球団を無くす。
その為には、リストラ含む企業努力。
372無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:26:58 ID:6LHdNlrL
これからこの自演工作員君を「自演キンス」さんと呼ぶ事を提案します
いかにも工作員っぽいですしね
373無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:27:00 ID:G1qOen5R
>>367
彼に言わせると、野球界は理屈が通らない世界らしいからねえW
374無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:27:19 ID:FWPeeEZ4
>>354
>常に赤字
>もう宣伝費での支援を期待できなくなった
そういうのを、先の見通しも立てることが出来ない無能っていうんだよ。
375無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:27:34 ID:xlfESy0q
>>349
高裁は選手会がれっきとした労働組合と認めた。
労働組合であるということはストをする権利があるということ。
かつ高裁はこの件に対し、経営者側に誠意ある対応を求めている。
事実上経営側に誠意の見られない場合にはストGOってのと変わらんよ。
賠償請求法廷で争ってみ? まず経営者側敗訴だから。
376 ◆HjbIPJLTcU :04/09/19 05:28:02 ID:KKLswqcd
>>368
で、元のIDに復帰できるかな?
377無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:28:22 ID:Xr/IFtdI
>>331
サイコー ワラタ 保存しました。どっかで使わせて貰いますw
378無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:28:41 ID:k04lq21E
>>371
球団を削減すると赤字は増えるよ。
カルテルの利益を生み出す仲間がいなくなるんだから。
379無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:29:19 ID:+vTo8Gka
さっき届いた中スポに交渉の内幕がかかれてたが、
古田が席で「古田に野球をやらせてください」と泣いて
巨人・西武・オリックス以外の球団が心動かされ一気に傾いて
ほとんど交渉がまとまりかけてたんだど。
だけど例の文面の問題で選手会のほかのメンバーが
どうしても納得できず、土壇場で決裂したんだそうだ


分かりにくいのはほとんど合意してて、文面の問題だったということ
立ち会ってないので分からないが、巨人・西武・オリックス等の
反対派のリアクションにどうしても信頼を感じられなかったということなのか
これはもう新球団の審査を信頼して任せられるかどうかってことだから難しい

TVでの古田は色々無念の涙だったんだろうと思う
380無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:30:26 ID:ACLDqpsM
>>367
ある一定の審査は必要じゃないか?
町おこしに青年団で結成した野球チームをプロ野球に認めてくれって
言って認められるとは思えない。
基準が厳しいものになるか緩やかになるかは両者(機構側と選手会)が歩み寄り
決めるしかない。
381無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:30:44 ID:NHzgdXe4
>>372
賛成!

>>373
理屈が通らないのは確かとおもう。
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:30:46 ID:DbTFEua+
>>348
あはは、あんた楽しいな。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004091908.html
はい、これは今朝のサンケイね。
今んとこNPBに勝ち目ないよ
383無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:30:52 ID:FWPeeEZ4
>>378
パイは減らずに、群がるライバルは減ってウマー、とでも思ってるのかね連中は。
今のベクトルじゃ確実に縮小方向にしか進まんよな。
で10球団でも立ち行かなくなって(ry
384 ◆HjbIPJLTcU :04/09/19 05:30:54 ID:zpzkHDWF
>>376
それで、またさっきのIDにチェンジ、と
成功か?
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:31:00 ID:otfI2qlq
>>375
ヴァカだな。労働組合であればどんな理由でも
ストが認められてると思ってるの?
今回のは違法になる可能性が高いぞ。
386無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:31:00 ID:uotXTuHX
>>331
ミヤウチがいないなぁ。
387無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:31:05 ID:k04lq21E
>>379
やっぱりナベツネ堤宮内なのねw
388無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:31:44 ID:Xr/IFtdI
>>350
しょぼくはないよ。今と比べるとそりゃあれだけど。暗黒時代でも
200万前後をほとんどキープしている。12球団の中でも
常に上位。
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:32:15 ID:5VVUVV5V
>>371
1リーグにしたいのはなんでなんだろ?
390無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:32:43 ID:6LHdNlrL
まだ居たのか、自演キンスさんは
391 ◆HjbIPJLTcU :04/09/19 05:32:48 ID:zpzkHDWF
これだとどうなるんだ
392無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:33:19 ID:DbTFEua+
>>385
おお、さらに楽しいな
じゃあその可能性を上げてもらおうか。よろしくね
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:34:37 ID:Xr/IFtdI
>>351
>そりゃ長年の積み重ねがあるからだろ。
>ぽっと出の激弱球団なんて誰も支持しねーよ。

東北はもともと巨人の牙城。そして巨人人気はいまどんどん
下がっている。でも野球熱は高い。そして、「オラが町」に
球団ができた。大量に元巨人ファンが乗り換えると思うがね。
394無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:34:38 ID:k04lq21E
>>383
銀行なら合併すれば顧客は増えるし
競合相手が減るからシェアが増えるけど
スポーツの場合は顧客じゃないからね。

スポーツと一般の業界を混同してる時点で無能だし
赤字35億の経営者としても審査会に参加する資格もないよ。
395 ◆HjbIPJLTcU :04/09/19 05:34:58 ID:KKLswqcd
テスト
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:35:24 ID:aBMcAH2e
厨房な質問ですまんが
そもそも赤字の根本的な原因って何だ?
球団を手放さざる終えなくなるほど赤字な原因。
結論めいた物を見たことがないんで。

ここまでずっと見てきて広告塔としての価値は各球団認めてるわけで、
堀江の個人資産なんか関係なしにそんな価値があるならむしろ仙台でも
松山でもどこでも出来るじゃないかと思ったんだけど。
自治体も喜んで金出すだろうしね。


サッカーなら原因は観客の動員不振で決まりな訳だが。
397無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:36:00 ID:otfI2qlq
>>378
黒字になるって資産をオーナー達はしてるんだろ。
まぁ新球団入れてパリーグじゃ絶対続かない。

>>379
古田は交渉しにいったのか泣き落としにいったのか。
役に立たない選手会長だなw

>>382
両方の立場から見解がかいてあるだけじゃん。
判決は裁判官が出すモノであんたじゃない。
398無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:36:36 ID:uotXTuHX
巨人ファンの特質はライトであることだからな。
巨人経由で他球団ファンになっている人が多い。
さすがに元巨人ファンの虎基地は見たことないけど。
399 ◆HjbIPJLTcU :04/09/19 05:36:51 ID:WD1w95Mi
>>395
テスト
400無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:36:58 ID:xlfESy0q
>>385
そう思いたいんだろうがあり得ないな。
球団の削減は選手の雇用問題に直結だからな。
かつ将来的雇用という話とすればスト権発動に十分な理由。
経営陣擁護したいんだろうが違法と言う論点が存在しない。
まぁ違法と言うならどこが違法なのか説明してもらおうか。
401無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:37:12 ID:NHzgdXe4
>>391
どうとでもなるんだな。実験乙!

裁判所は判例がない事例については世論の影響をみることが多いって何かで言ってた。
となると、今のとこNPBが不利か。読売が必死こいてる訳もわかる。
402無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:37:20 ID:DbTFEua+
>>386
セパで事情は違うだろうけど、
パの場合は圧倒的な観客収入の少なさと、人件費の高騰。
後者に関しては労使双方の責任だと俺は思うが
前者は企業努力を怠った点がでかいんじゃね?
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:38:28 ID:k04lq21E
>>396
広告費を赤字と呼んでいるだけ。
その割に合わないとされる広告費の主因は経営の失敗。
過剰な支出、収入を増やす努力の怠慢。
404無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:39:05 ID:SriQCObX
>359,370
thx、ちょっとつかえが取れた、絡んだみたいで申し訳なかったね。
405無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:39:33 ID:otfI2qlq
>>389
2リーグだとパの他の球団が潰れるから。
せめて巨人戦を増やしてやれば経営的にも楽でしょ。
セの他の球団には泣いて貰うけど。

>>396
収入を増やす努力と支出を抑える努力が足りなかったって事でしょ。
要は運営経費が高すぎるって事。よく巨人が年俸出しすぎと
批判されるが、黒字であるならば問題はない。一方潰れた
近鉄の給料は中村をはじめとして明らかに高すぎる。
406無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:39:42 ID:9sUcRh2A
>>401
つーか、NPBは「ストは違法」ということで選手会を訴えることはないよ。
407無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:39:44 ID:DbTFEua+
>>397
読んでないなお前?w
NPBの主張は裏付けのない「自己主張」。
選手会の主張は連合と裁判所の仮処分判決と、これまでの判例に
裏づけされた「主張」

明白でしょ。
408無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:40:59 ID:FWPeeEZ4
>>394
確かにファンの数=顧客と考えてるフシがあるよな。
近鉄とオリックス合併したら両方のファンゲットウマーとか。

サポータの管理でもきっちりやってれば多少なりともそう言えたかもしれんけどね。
興行ってことを根本的に理解してないんじゃないのか親会社連中は。
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:41:21 ID:8BMz7jLR
>>382
おまえがバカ

連合は労働組合そのものじゃないか
410無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:41:51 ID:otfI2qlq
>>400
382でも読んでよく勉強しろ。

>>401
何かで見たって(ワラ
411無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:41:58 ID:o/p+GixD
>>396
プロ野球に出資している会社から見ると、赤字かどうかは
宣伝効果の価値があるかどうかで決まるわけで、
宣伝効果が無ければ赤。あれば黒。
本社の意向が変れば、黒が赤になる。
名前の通った会社にとっちゃ、そもそも宣伝効果は無い。
412無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:42:11 ID:6LHdNlrL
そもそも、経営者側は世論が圧倒的に選手会支持なのに相当慌てている筈だよ
この上、損害賠償請求なんかやってみな?
それこそ袋叩きに遭うだけだよ
法的解釈はともかくとして、球団側がそこまでして損害賠償請求するメリットなんて有るか?
出来っこないよ、絶対にね
413無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:42:13 ID:uxpIQoQz
ところでヒルマン監督が3時間半もサイン会がんばってた頃選手は何してたんだ?
414無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:43:01 ID:KKLswqcd
>>413
練習してたんじゃなかったけ
415295:04/09/19 05:43:07 ID:BynXANCa
>>308

亀レスだけど感謝
416無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:43:30 ID:k04lq21E
裁判所は基本的に前例主義。
その前例がない場合は世論に流されるケースが多い。
もっといえば2006年?から裁判員制度がスタートするから
敗訴しても長引かせれば勝てるよw
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:43:45 ID:otfI2qlq
>>406
ソースは? 脳内?

>>407
明白ではない。
選手会だって仮処分の内容をいいように解釈してるだけじゃん。
裁判の結果は裁判官が出すんだから、脳内裁判官は退場してくれ。
418無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:44:32 ID:5VVUVV5V
>>405
2リーグ12球団でパの球団が潰れない方法は考えないの?
現実味がないということにして諦めてるのかな
419無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:44:38 ID:uotXTuHX
>>417
ファビョッてスクリプトで荒らすなよw
420無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:44:48 ID:DbTFEua+
>>409
そうだよ。選手会も労働組合だってことだ。
421無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:45:15 ID:a15+Ym04
>>413
自主練習
422無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:45:34 ID:8BMz7jLR
>>378
球界全体での赤字はへるだろ
423無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:45:39 ID:xlfESy0q
>>ID:otfI2qlq
わたしの質問をスルーしないで、なにが違法なのか説明してくれんか?
424無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:45:50 ID:otfI2qlq
>>412
弁護士に入れ知恵されてる選手会にお灸を据えるってメリットがあるだろ。
マスコミのキャンペーンのせいが「ファンが」「ファンのために」
を繰り返す選手会もある種被害者だなw
425無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:45:52 ID:NHzgdXe4
>>406
いや、損害賠償の件で、そんなこと言ってたのよ。
詳細は忘れた。
426無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:46:00 ID:9sUcRh2A
>>417
お前のソースが、脳内ばっかりなんじゃん。あほらし。
427無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:46:44 ID:dTJAQa+K
ヤクルト  阪神   広島  中日   横浜  新球団 (新球団)
 西武  ダイエー ロッテ 日ハム オリッ鉄  巨人  (新球団)

これにしよそうしよう

あるいはオリッ鉄から外れた選手を巨人が吸収して
その後巨人をセ・パに分割する
428無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:47:14 ID:uotXTuHX
>>422
全体の売上げも減るけどな。
429無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:47:20 ID:G1qOen5R
>>422
それを言ってもしかたないんじゃね?
我が家の家計は球界よりもうんと赤字が少ないわけだが
430無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:47:29 ID:W4H4W7uo
>>413
すごいね。他の球団の監督でファンを3時間半
並ばせられる人いるかな。
431無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:47:38 ID:uxpIQoQz
>>414
マジかよ。「ファンのため」が聞いて呆れらぁ
試合しない分、他のことでファンを楽しませるぐらいしたらどうだ。
本当に迷惑かけたと思ってんならよー
432無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:47:45 ID:otfI2qlq
>>418
考えたって無理。
5球団合わせて赤字額が幾らだと思ってるの?

>>423
あんた誰?
433無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:48:05 ID:Xr/IFtdI
>>400
俺も何度も、裁判に持ち込んでも、過去の判例に照らして「違法」
とされることはまずあり得ないと何度もこの板で書いているんだが、
法律の素人に納得させることは難しいね。

仮にも元高検のエライさんの根ごろが、「選手は労働者でないから、
損害賠償請求できる」なんて怪文書をオーナーに回した位だから
素人はそれがまともな理屈だと信じちゃうんだよね。

でも、こんな損害賠償請求はまず認容されないというのはちょっと
法律を知っている人間には常識だと思うんだけどね。

根ごろは、それが事実でないとわかっててわざと煽ったのだと
思うけど。いや、もともと刑事畑の人だし、選手会が「労働組合」
と公に認められているのを知らなかっただけという可能性もあるけどさw
434無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:48:52 ID:aBMcAH2e
>>403,405

dクス
用は割に合わない広告を切りたいとそーゆー事か。
確かに関西の私鉄の宣伝を北海道でやっても割に合わないか。
むしろ意地になって今まで持ってたと。
で、ネーミングライツや球団転がしにつながる訳か。
やっと世の中に追いついた気分。
435無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:48:52 ID:otfI2qlq
>>425
一応聞くが、まさかコメンテーターがそう言ってたとかじゃないよな?
オーナーの代表がそう言ったんだよな?(w
436無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:49:54 ID:uxpIQoQz
>>430
ナベツネサイン会があれば・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
437無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:50:12 ID:DbTFEua+
>>417
えーめんどくせえなあ

東京高裁は「合併には選手の労働条件を左右する部分があり団交の対象にな
る」と指摘。大阪市立大の西谷敏教授(労働法)も「合併が経営の専権事項
だとしても、労働条件との関連があればストの対象になる。判例も多く定着
している」と説明している。

これのどこが「選手会の勝手な解釈」なのかと
438無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:50:27 ID:6LHdNlrL
>>424
お灸をすえるだって(プ
439無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:50:30 ID:G1qOen5R
>>430
ヒルマンに赤ん坊抱かせてる母親とかいたよ。
相撲取りかよとw
440無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:50:36 ID:W4H4W7uo
>>424
おまえが強力プッシュしている1リーグ10球団は
「誰が」見に行くんだ?
441無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:50:51 ID:o/p+GixD
>>431
それは、同意。練習してる場合じゃないだろ。
サッカーの選手なんかで、何時間もサインして腱鞘炎になった
とかいう話を聞いたことがある。まあ、サッカーは手を使わないから
ってのもあるのかもしれないけど。

基本的に、プロ野球選手はサービス精神が足らない。
それも人気が出ない理由の一つだと思ってる。
ごく一部の選手は頑張ってるんだけどね。
442無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:52:14 ID:k04lq21E
>>422
増えるよ。
12球団で100%なものを10球団になったら83%になる。
100%を維持するには2球団分の利益を増やす必要があるけど
オリ近合併球団は前より利益増やせると思う?
そして奇数になると週末に強制ストになる球団も出てくるし。
もっというと支配下選手増で人権費も高騰するんだけどね。
443無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:52:30 ID:uotXTuHX
>>441
公の場合は許してやれよ。
とりあえずプレーオフがかかってるんだから。
444無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:52:56 ID:9sUcRh2A

あのねえ
昨日は、各球団選手たちは、自主練習後、数時間サイン会やってるよ。
445無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:53:01 ID:otfI2qlq
>>437
高裁が認めてるのは団交の対象になるってだけでストの
是非については述べてないでしょ。

西谷氏がどんな素性の人か知らないけど、裁判官じゃないし、
マスコミが自分の論調にあった専門家を調達してくる事くらいは
知ってるよね?
446無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:53:18 ID:NHzgdXe4
>>435
弁護士。2週間位前だから、名前は忘れた。

>>436
並びに行くか。
447無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:53:19 ID:xlfESy0q
>>432
なるほど。ストを違法と言うような根拠は持ってないようだな。
448無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:53:33 ID:W4H4W7uo
>>439
どうしてママは子供を抱かせたがるかねw
アメリカとかでもそうなんだよな。DNAかね。
とにかくすごいことだな。
ヒルマン監督、スタープレイヤーでもないのに人気は本物だな。
就任前から小学校回りとかやってたんだろ。これだよな。
449無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:53:36 ID:7I7tt3Rx
>>436
ナベツネにお灸を据える会があれば俺は1dの藻草を抱えて3時間半並んでもいい。
450396:04/09/19 05:53:50 ID:aBMcAH2e
>>411
ありがd。書いたあとにレスついた。

>宣伝効果が無ければ赤。あれば黒。
>本社の意向が変れば、黒が赤になる。

宣伝広告費とイコールならこーゆー考え方もありだな確かに。


451無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:54:00 ID:6LHdNlrL
>>441
選手会のイベントは今日じゃなかったっけ
452無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:54:11 ID:Uofql5F+
>>433
すいませんが、どこに書いてあるか教えてもらえませんか?
ちょっと勉強したいので。
よろしくお願いします。。。
453無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:54:20 ID:otfI2qlq
>>440
パリーグのファンが巨人戦を見に行くだろ。
セリーグは微減かもしれないが。
454無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:54:25 ID:G1qOen5R
>>441
野球選手が腱鞘炎はさすがにまずかろうとは思うが。
選手会主催のイベントはやるみたいですが、
その日球場にくるはずだったファンにサイン、これのが筋は通ってるよな。
455無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:54:40 ID:o/p+GixD
>>444
ああ、そうなのか。そりゃすまんかった。

でも、ファンサービスは足らないと思ってるよ。
今回で変っていくといいね。
456無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:54:41 ID:KuRIXFHH
>>405
近鉄の年俸は12球団でも下から数えたほうが早いけど?
というか、近鉄の「年俸以外」の経費がダイエーや広島より15〜20億もかかってるのはなんでなんだ?
年俸の差額と経費の差額足したら公開してる赤字なんて7割がた減少するぞ。
457無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:56:03 ID:otfI2qlq
>>446
弁護士だって、選手会側のもいりゃオーナー側のもいる。
TV出演用にアサインされたなら全然中立じゃないね。
458無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:56:28 ID:H6+GQy8y
パリーグのファンがパ同士の試合から
虚塵戦にシフトしても何のメリットもないな
459無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:57:19 ID:k04lq21E
>>453
そのパの2球団分のファンを切り捨てたんだけど。
460無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:57:34 ID:jX11zF0v
古田は責任取って辞めろよ。
これだけ野球をだめにしてまだ現役続けるつもりか?
そんなに金が欲しいのかい?
461無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:57:45 ID:otfI2qlq
>>456
球団の中ではそうだとして。
一般の赤字企業と比べたらどうなんだ?
経費ももちろん削減できるだろうが、だからといって
高額年俸垂れ流しだっておかしいに決まってる。
462無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:57:50 ID:6LHdNlrL
著名な法学者が「損害賠償は認められないだろう」って新聞各紙でも言ってるんだけどねえ
必死君はそういう都合の悪い意見は見えなくなるようだね
463無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:57:59 ID:Xr/IFtdI
>>445
>ID:otfI2qlq

法律談義をしたいのなら、ちょっとつき合ってやるから、今回のストが
どういう論点で違法になるのかちょっと説明してみ。上のリンクはもう
読んだからね。球団側の人間は何を言いたいのかはわかってるよ。

お前の意見を述べてみ?
まず、損害賠償請求がこの場合に認容されるために、どういう論点を
クリアーする必要がある?論点をあげていって、請求が認められる
シミュレーションをしてみろよw
464無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:58:07 ID:uxpIQoQz
>>405
巨人の高年俸がなぜ批判されているのかと言えば
隣の好待遇を見ればそっちに行きたくなるのが人情で、
それを引き留めるために貧乏球団でも高額を支払わなければならなくなるからだ。
黒字であれば問題ない、というはあくまで「巨人にとっては問題ない」ってだけ。
なぜ中村に5億も出さなきゃならなくなったのかも考えてくれよ。
5億払ったという結果だけ見ずにさ。
465無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:58:18 ID:W4H4W7uo
>>453
いやあの、そうでなくて。
ファンの支持を免罪符だとしか思えないんだったら
ファンの支持を得ないでやるプロスポーツの客は誰なのって。
466無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:58:22 ID:9sUcRh2A
>>460
また、ただのヴァカが登場か。やれやれ
467無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:58:50 ID:otfI2qlq
>>459
切り捨ててないじゃん。一つの船に乗らせただけ。
降りるかどうかは、今後の展開次第ってトコでしょ。
468無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:59:38 ID:G1qOen5R
>>463
法律談義したいんじゃなくて、選手にお灸すえたいんだと思うよw
469無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:59:43 ID:DbTFEua+
>>445
お前さんはこっちの質問には質問で返してくるんだなあw

「スト権」を持った労働組合なんですよ、選手会は。
で、正当な手順と理由で、それを行使したんですよ。わかる?
その「非」の部分はない、とこっちは言ってるんだから
あんたがその「非」を書いてみせろといったんですよ。坊や。

ああ、知ってるよ>専門科の調達
でもあんたの大好きな読売ほどそれの酷いところはしらねえけどなw
470無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:59:53 ID:pKUVp0jY
俺も>>456とおんなじこと考えてんだけど
説明できる人居たら教えて
471無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:00:16 ID:NHzgdXe4
散々ストは違法って言っておいて、
>高裁が認めてるのは団交の対象になるってだけでストの
>是非については述べてないでしょ。


もう寝るポ
472無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:00:21 ID:5VVUVV5V
>>432
無理で思考停止か
がっかりだ
赤字は宣伝広告費で税法上の特典があることはぐらい理解してるんだろうな
オーナー側の言動には満足してるの?
473無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:01:09 ID:k04lq21E
総売り上げ 12球団100%→10球団83%
人権費   12球団100%→10球団117%
ファン熱  12球団100%→10球団???%

少なく見積もっても売り上げ高は3割くらいマイナスになるよ。
474無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:02:06 ID:xlfESy0q
違法となるには違法となる十分な理由を持って訴え出、
それが裁判で認められて初めて違法になるのだよ。
しかしそもそも今回のストに違法性は見当たらない。
違法を主張するのならばどこにどう違法性があるのかを説明しないと始まらないよ。
475無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:02:12 ID:UDLBGrGo
ID:5VVUVV5V

IDかっこいいー
476無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:02:34 ID:otfI2qlq
>>463
リンク先をちゃんと読め。
双方の見解があるってだけ判ってりゃ十分。
法律談義してここで裁判結果が出るわけじゃないし。
決めるのは裁判官。

477無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:02:53 ID:pKUVp0jY
470だけど
都ホテルとか宿舎にする時余計に払ったりしてんのかな?
関連会社に利益付け替えるとかさ
478無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:02:56 ID:hoi9mWBz
損害賠償発言で
オーナー側がプロ野球を良くしようという発想がまったくないのが分かる
あまりにもセコすぎる
479無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:02:59 ID:KKLswqcd
きのうのテレビで弁護士は合併球団の当事者にはスト権あるが、他球団の
選手は支援ストの疑いが強く、裁判になると不利といってたけど
ただし、やってみないと前例がないのでなんともいえないとのこと

外野としては、球団に損害請求して貰ったほうが盛り上がっていいんだけど

480無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:03:36 ID:uotXTuHX
>>464
巨人のやり方は冷戦時代に米がソ連にやっていたようなことなんだな。
スポーツ以外の部分で仕掛けていって相手をつぶそうとしている。
要するに敵に対する仕打ちだ。
本来、プロ野球の球団は試合を除けば、ある種の共同事業者なんだけどな。
481無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:04:25 ID:DbTFEua+
>>476
逃げるの下手だなあ。鬼ごっことか下手糞だっただろ?

裁判は法的な裏付けを元に出されるんだよ。わかるよな?
482無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:05:21 ID:6LHdNlrL
CSプロ野球ニュースで谷沢と佐々木信也が再び昨日のすぽるとの坂井発言に触れてたね
あれが事実だとしたら損害賠償請求どころの話じゃないぞ、経営者側よw
483無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:05:29 ID:k04lq21E
>>461
スポース業界は一般とは違うという事が理解できない?

>>467
じゃああなたの好きなチームと嫌いなチームが合併したら
あなたは新チームを応援できるんだ。

>>470
近鉄本社の赤字を上乗せ+裏金
484無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:05:46 ID:8BMz7jLR
>>442
球界全体では赤字なんだそ
経費は選手の人件費だけじゃないんだぞ
支配下選手増は一時的だぞ
試合数は減らないぞ

485無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:05:54 ID:otfI2qlq
合併反対 は、経営上の問題でしょ。
っていうのがNPBの意見であり、俺も支持している見解。

一般企業で考えたら明らかにおかしいだろ。
赤字で倒産しそうなので合併します
→社員と業界内のライバル会社の社員がストライキ。
486無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:06:18 ID:H6+GQy8y
まあ負けるかもしれない裁判を打って出る度胸はないよ。
やれるもんならやってみろって
487無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:06:42 ID:o/p+GixD
>>456
公開してる数字が嘘なんじゃないかな。
近鉄の収入なんて、せいぜい30億程度でしょ。
488無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:07:06 ID:k0iM7PyH
オリ近、合併白紙撤回キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!(゚∀゚)キタ━━!!!
489無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:07:29 ID:DbTFEua+
>>479
そこらへんはクリアされてるよ
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?profile/index.htm
選手会は球団との待遇改善交渉を担っている
490無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:07:55 ID:8BMz7jLR
>>473
スーパーバカ
どうして人件費が増えるんだ?
491無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:08:10 ID:MPWJSI+T
野球と普通の営利企業をごっちゃに考えてる時点で終わってる
492無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:08:16 ID:uotXTuHX
>>485
> 合併反対 は、経営上の問題でしょ。
> っていうのがNPBの意見であり、俺も支持している見解。
>
> 一般企業で考えたら明らかにおかしいだろ。
> 赤字で倒産しそうなので合併します
> →社員と業界内のライバル会社の社員がストライキ。
>

こいつ、全くわかっていないな。
493無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:08:20 ID:otfI2qlq
>>483
一般と違うスポース業界の選手が個人事業主のくせして
スト権とか組合とか言う方がおかしい。

別にチームの旗を応援してる訳じゃなくて、選手を
応援してるんだから、その人がいるチームを応援するよ。
当たり前じゃん。

だからバックグラウンドもない新チームなんて
人気が出るわけないって思うのさ。
494無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:08:21 ID:k0iM7PyH
見たか?さっきのオリ近白紙撤回らしい
495無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:08:30 ID:fpih6fjK
ニッカンにサイバーエージェント参入か?という記事があるそうな
496無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:08:38 ID:G1qOen5R
>>490
余った選手をみんなで振り分けましょうと言ってるから。
497無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:09:04 ID:H6+GQy8y
雇用を維持するなら各球団の人件費の負担は
当然増えるだろ
498無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:09:24 ID:k0iM7PyH
っという夢を見ました。。。
499無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:09:26 ID:KuRIXFHH
>>485
一般企業でも場合によっては普通に組合が圧力かけて話を潰しに行くけど?
ストまで行かないのはその前に経営側が折れたり、そもそも組合の力が小さかったりするからなわけで。
500無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:09:26 ID:W4H4W7uo
>>490
ウルトラスーパーだぞ君は。
501無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:09:46 ID:otfI2qlq
>>489
その割に言ってることは 合併凍結無き場合はストライキ
じゃないか。 新球団認可も待遇とはまた違う次元の話。
502無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:09:57 ID:Xr/IFtdI
>>476 ID:otfI2qlq
>双方の見解があるってだけ判ってりゃ十分。

逃げるなよw 双方の見解があるのは当たり前。球団側に
ついてる香具師はちょっとでも球団側に都合のいい言葉を
聞かせようとするさ。

損害賠償請求をだすだけだったら誰でも出せる。でもそれが
認容されるかどうかは別。

お前は、>>385で「今回のは違法になる可能性が高いぞ。」と言ってるだろ?
どういう論点で、「違法になる可能性が高い」といえるのか説明しろといってるのだ。

判例も法律についても無知なら、「違法になる可能性が高い」なんて
デタラメなことをいうなよ。
お前の態度はオーナー側と一緒。なんら説明責任を果たさないw
503無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:09:58 ID:6LHdNlrL
>>488
詳しく
504無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:10:15 ID:k04lq21E
>>484
だから球界全体の赤字が更に増えるし
経費は云々は意味がわからないし
一時的とはいえ人件費は高騰するし
試合数は減らなくても観客数は減るし

>>485
だから一般企業とは違うし
505無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:10:39 ID:ACLDqpsM
>>463
私が球団側の弁護士なら個人事務所を持っている選手をターゲットにするな。
その場合、選手本人じゃなく、選手の所属する個人事務所相手に
損害請求を行うよ。
選手の立場が個人事務所からの派遣労働者だとすれば、
派遣労働者が個人事務所相手にストを行うことは合法。
もちろん派遣先の労働拒否も合法となるでしょう。
しかし、派遣先の損害は個人事務所に対して請求するのは
極当たり前の損害賠償行為。
もし個人事務所との契約が派遣契約ではなく請負契約なら
個人事務所に対する損害請求は100%取れると思う。
506無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:10:40 ID:KuRIXFHH
>>490
君、大丈夫か・・・?
507無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:10:54 ID:8BMz7jLR
>>496


12球団1000人の人件費が600億円
10球団1000人の人件費が655億円 ← ?????
508無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:11:39 ID:G1qOen5R
>>503
498 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/09/19 06:09:24 ID:k0iM7PyH
っという夢を見ました。。。
509無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:12:01 ID:6LHdNlrL
>>498
氏ね
510無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:12:03 ID:otfI2qlq
>>499
赤字企業、倒産間近の組合がそんな事は絶対にしない。
まず雇用の確保を優先に考える。社会に出てないなら
わからんかもしれないが。

今回は雇用の確保はオーナー側が明言している。
511無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:12:21 ID:k04lq21E
>>490
1球団当たりの支配下選手が増えるから。
512無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:12:22 ID:Xr/IFtdI
>>495
へえ。こうなりゃ、ライブも楽天もヤフーもサイバーも全部行っちゃえ。
面白いなあ。
513無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:12:32 ID:+SeOBjIY
朝日ニュースターのパックインジャーナルで、八幡とかいう評論家が、
「古田はヤクルトの利益のために2リーグ制維持を訴えてる」とか言ってたな。
古田にそんな意図はなくても、結果的にはそうも言える。
セ6球団だけで巨人戦の利益を分配した方がよっぽどオイシイんだから、
パはいつまでも6のままで固まっててくれた方が、セの球団も選手も助かるわな。
514無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:12:48 ID:W4H4W7uo
>>507
あ、そうかそうか。
ごめん。ウルトラスーパーとか言って悪かった。
515無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:12:56 ID:KKLswqcd
弁護士にもよっても見解は違うようだし、ぜひ球団には損害賠償してほしいね
ここでああだこうだいってもしょうがないし
どういう結果がでるかやってみるのがいちばん
516無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:13:01 ID:9sUcRh2A
>>493otfI2qlq
>一般と違うスポース業界の選手が個人事業主のくせして
>スト権とか組合とか言う方がおかしい。

結局、お前は、これだけが言いたいんだろうが、話がどんどん後退していくな。w
517無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:13:44 ID:G1qOen5R
>>507
1球団あたり、の話でしょ。
518無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:13:59 ID:H6+GQy8y
裁判なんかやっても和解勧告が関の山
519無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:14:07 ID:2kM6P5T0
>>479
各チームの選手会は労組として認められてない。
労組として認められている日本プロ野球選手会としてストを
決行たんだから、1労組の問題で同業他社労組や上部団体が
支援ストを行うのとはまるで違うと思うんだけど。

違法認定される・されないは別として。
520無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:14:07 ID:otfI2qlq
>>513
もっと言えば個人の利益のため でしょ。
ま、古田はこの先そんなに現役生活長くないから
選手会のため とかった方がいいか。
521無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:14:21 ID:k04lq21E
>>507
600÷12=50億
600÷10=60億
1球団あたりの人件費は10億増。
522無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:14:37 ID:jX11zF0v
おいおい、野球選手が野球を人質に取って要求だあ?
ばかじゃねーの。
球団に損害を与えれば与えるほどまわりまわって自分たちの雇用、年棒に
しわよせが来るって何で気づかないの?
選手たちは球団から金もらってんだよ。
選手会は自分の乗っている船に穴開けてるようなもんだよ。
523無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:15:07 ID:ARLrwJRQ
俺は選手会に対しては不支持だけど
損害賠償はどうかね?出来てもしない方がいいんじゃない
でも実際に莫大な損害が発生してる訳だから契約更改が荒れるかな。

っていうかスト決行にいたる経緯を読むと
あくまで古田はスト反対派だったようだから
古田をプロ野球70年の歴史上初の汚点の当事者とするのは、ちと気の毒。
ここはあえて責任を取る形で古田は会長を辞任して手うちにするのがベストでは?

選手会サイドも誰が強硬派なのかハッキリさせておくべきだろ?
だから次の会長をどう選ぶか、全権委任するかで今後の対応を一本化する。

労使交渉も非公開にしたし 古田に押しつけた割に権限与えて無い感も強いし
正直、選手会に全然正義感を感じないんだよね






524無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:15:43 ID:KuRIXFHH
>>510
カネボウって知ってる?
525無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:16:51 ID:Di6aPlOT
>522
それ言ったら世に労組なんか無くなってしまうわけだが・・・
526無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:16:52 ID:6LHdNlrL
今、CSプロ野球ニュースの再放送を見てるんだけど、みんな選手会支持だな
新球団参入は充分可能だって関根潤三も言ってるぞ
昭和25年の2リーグ分裂時の事例も有るしな
要するに、機構側が新球団参入を拒否してるだけの話なんだよね
可能なんだよ、新球団参入は
527無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:16:57 ID:G1qOen5R
>>520
現役長くないなら別に古田は1球団減でも
個人的にはまったくこまらないわけだが。
ついでにいうと億単位の金もらっている選手会副会長たちも
個人的にはたいして困るまいが。
528無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:17:12 ID:otfI2qlq
>>522
若手弁護士に煽られてるから。野球選手は世間知らずが多いから
騙されちゃう。中高から野球しかしてきてないから仕方ないという
面もあるけど。

普通の企業と比べるとやや特殊(経営側と選手が一心同体)という
面があるのにストライキなんてしたら、普通にファン離れが起きる
のは目に見えてる。今回の騒動で一番メリットがあるのは選手会の
弁護士。これは間違いない。
529無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:17:36 ID:a15+Ym04
>>522
>選手たちは球団から金もらってんだよ。

ファンの金だが
530無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:18:28 ID:W4H4W7uo
>>521
いや、もともとの表が全球団の総額でリストされてた。
531無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:18:34 ID:otfI2qlq
>>524
強硬な組合のせいで、山菜送り→企業解体の悲惨な末路を
送ったカネボウが何か?
532無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:18:36 ID:k04lq21E
はっきりいって古田には何のメリットもないよ。
そんな役を懸命にこなしてる古田を叩くのは筋違い。
533無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:19:36 ID:Xr/IFtdI
>>516
otfI2qlq 結局、根ゴロが回した「選手は労働者でない」という怪文書だけが
唯一のよりどころなんだよ。
534無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:20:06 ID:KKLswqcd
>>523
選手会側についてる弁護士がもっとも強硬なんじゃないの
実際、主導権を握って交渉してるのは弁護士だし、古田は手打ちを
のぞんでいたみたいだし
うがった見方をする記事によると、選手会側の若手弁護士が名を
売るチャンス張り切りすぎているという見方もある
選手で強硬なのはやっぱり磯部とか二死かな…
535無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:20:56 ID:KuRIXFHH
>>531
カネボウは再生機構の解体方針に組合が反対して事業部門の売却が白紙に戻ったけど?
536無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:21:10 ID:k04lq21E
>>530
すまんが何が言いたいかわからない。
各チームの年俸額は関係ないよ。
人件費増というだけの話だから。
537無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:21:19 ID:H6+GQy8y
今更ファン離れとか言うなよ。
一番見苦しい。
もともと誰のせいだ
ファンが反発しているのは誰だ
538無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:21:52 ID:uxpIQoQz
>>480
巨人のやり方は正解なようでツメが甘いんだよなぁ。
球界全体の盛り上がりを考えた場合、
巨人を強くするのも大事だけど敵もそこそこ強くないといけない。
じゃないと勝って当たり前だもの。見ていてつまらない。
他球団のスター獲って控えで飼い殺しにするなら返すべき。
もしくは一旦引き取っておいてから弱小球団に回すとか。

逆にスター集めて圧倒的に強くするなら、
トップ独走じゃないといけないのに2位に甘んじている始末。
史上最強打線の名が宙に浮いているよ。確かにホームランはダントツだけど。

プロレス的アングルを作ろうとしなかったところに視聴率1ケタの原因があると思う。
文化だなんだといっても野球は所詮エンターテイメントなんだから。
539無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:22:31 ID:xlfESy0q
>>520
君の言いたい事はやはり全てその妬み謗りに行きつくようだな。
選手会の中心として動いてるような選手が本当に個人の利益を考えるのなら、
何もせずただ言われるままに従っておいたろう。
文句を言っても、ストをしても選手が個人的に得する事など何もありはしない。
現に選手会は年俸削減案を自ら提案しているのだから。
自分たちは損をする。それでも動かないと球界が沈むという危機感だよ。
元をただせば彼らは努力してプロに入るほどの「野球ファン」なのだから。
540無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:23:02 ID:9sUcRh2A
昨夜、テレ東に出て長いインタビューに応えていたけど、
仁志はあきらかに強行派。ちょっと、見直したが。
541無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:23:23 ID:Btant1/1
>538
巨人のスター選手は年棒が高い割りにもう賞味期限過ぎてるから
他も取るに取れないんだろ
清原とか江藤とか
542無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:23:48 ID:zfxql64T
>ファンが反発してるのは誰だ

…ん?
543無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:24:27 ID:vvqeq/lC
任天堂はマリナーズを日本のプロ野球に球団ごと移籍させろ!
それで年棒の高いイチローは放出して、閉鎖球団の選手を受け入れろ。
544無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:24:38 ID:otfI2qlq
>>現に選手会は年俸削減案を自ら提案しているのだから。
そんなソースあった? 年俸返上してもいいなんて
一回も聞いたことないけど。
545無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:24:46 ID:a15+Ym04
ナベシネ
546無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:24:56 ID:k04lq21E
>>534
山崎タクヤは古田と野球部の仲間だったような気が。
というかストはファンの大多数が支持しているから
むしろ回避した方がダメージは大きかったよ。
だからストしたのは正解、問題は落としどころ。
前回選手会は合併凍結から12球団維持へ譲歩したから
今回は球団側が譲歩案を出す番。
これ以上選手会が折れる必要はないよ。
547無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/19 06:25:12 ID:INAUGAQ3
儲からないものをやれとは何事か
548無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:25:25 ID:G1qOen5R
>>544
年俸返上ではない。削減案。
549無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:25:42 ID:H6+GQy8y
マリナーズのオーナーは任天堂じゃないよ
550無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:26:00 ID:uotXTuHX
>>540
強硬派というか、中途半端に妥協すれば更なる削減があるって
目に見えてるから、当然の対応だと思うな。
古田が妥協を望んでいたというのは根拠がないし。
飛ばしで読売が選手会を揺さぶっているんじゃないのか?
551無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:26:57 ID:k04lq21E
>>544
無知は罪。
自分で調べてきなさい。
552無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:27:19 ID:KKLswqcd
任天堂の山内さんだっけ?は個人でマリナーズの最大株主なんで
あって、オーナーだとか、任天堂として出資してるのではないんじゃないの
553無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:27:27 ID:Btant1/1
ストをちらつかせて交渉を有利に進めるってのは
いいとして、本当にやっちゃだめなんだよな。
「殺されたくなかったら金を出せ」って言って
金を出さないうちに殺して殺人犯になったのと同じかも。

ファンの指示というより後に引けなくなってやったとしか
思えない。
554無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:28:04 ID:W4H4W7uo
>>536
いや、もともとがこれだったんだろ。

>総売り上げ 12球団100%→10球団83%
>人権費   12球団100%→10球団117%
>ファン熱  12球団100%→10球団???%

だからえーと
総売り上げ 12球団100%→10球団83% (→1球団100%)
人権費   12球団100%→10球団100% (→1球団117%)
ファン熱  12球団100%→10球団???% (→1球団???%)

というのが正しいのではないかと、
ウルトラバカの人は言ったんじゃないの?
555無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:28:23 ID:uotXTuHX
>>553
では、どうすれば良かった?
556無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:28:41 ID:9sUcRh2A
>>550
>古田が妥協を望んでいたというのは根拠がないし

うん。昨日から飛び交っているこのネタは、漏れは
初めからガセだと見ているけどね。
557無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:28:48 ID:MPWJSI+T
しかしみんなわざわざotfI2qlqに付き合ってあげてやさしいよね
そういえばm3SGIlQEはもういなくなっちゃったなぁ
558無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:29:05 ID:ARLrwJRQ
あと近鉄選手が血迷ったのか全員自由契約を要求っておかしいだろ?
本来選手にとってクビ同然の扱いを選手会が要求って滅茶苦茶だよ
それ認めたら悪しき前例になって今後買収なんかの際に選手がみんな自由契約になる
ストの是非にコメントしてる法律家や文化人やOBなんかもここは指摘するべきだろ?

559無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:29:06 ID:G1qOen5R
>>554
12球団が10球団になったら、各球団では、
とフツーに読めたけどね
560無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:29:23 ID:k04lq21E
>>553
週末ストは唯一のカードじゃない。
プレーオフスト、シリーズスト、日米野球スト
まだカードはあるよ。
561無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:30:06 ID:Di6aPlOT
>553
それは時間の余裕があるときの話だろ
チームが消滅してからストしてもしょうがない
562無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:30:14 ID:kS1viL12
妄想してても球団は増えません。
563無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:30:53 ID:uotXTuHX
>>558
そもそも今回の合併に関する一連の動き自体が悪しき前例だろ。
564無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:31:33 ID:a15+Ym04
発展的な展望が何もない合併じゃあこうなるでしょ
565無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:31:36 ID:KKLswqcd
>>556
古田が妥結を望んでいたのは事実だと思う
読売だけでなく、複数の新聞で書かれてるし、なによりヤクルトの球団関係者がそう
いってるから
たぶん、古田、立浪辺りはここらへんでもういいと思ってるはず
で、磯部とか二死辺りが徹底的にやるべきという感じじゃないかな
566無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:31:43 ID:KuRIXFHH
ダイエーが球団に入れてる金が10億ほどってことだけど、これって普通に健全経営じゃない?
通常の法律で認められてる広告宣伝費の上限以内でおさまってるし、球団所有による宣伝効果、優勝争い
をすることによる本業の増収効果って10億程度じゃないでしょ。
親会社が虫の息でも意地でも手放さないのは当然だよな。
むしろ自力再建を行うなら持っていたほうが絶対いい。
567無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:32:23 ID:H6+GQy8y
シーズンオフじゃストのカードは切れない。
今徹底的にやるしかないんだよ。
それがわかってるから江川のやろうがむかつくんだよ。
568無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:32:34 ID:k04lq21E
>>552
あ、すまん。
人件費はその通り。
総売り上げは1球団100%ではないけどね。
569無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:33:26 ID:Btant1/1
>555
ストライキの実行は、交渉は失敗したし、今シーズンのストできる期間も
限られてたから仕方ないともいえるけど。

甘いって言われるだろうが交渉を続けるべきだったと思う。
ストライキしても効果は薄い。
570無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:34:45 ID:rtUDXZK/
>>569
どっちなんだよw
571無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:34:51 ID:uxpIQoQz
>>553
というより10人いた人質の1人殺したって感じかなぁ。
俺は本気だぞ!要求飲まなきゃこれからまた1人ずつ殺していくからな、
って意思表示。
どのみち殺人には変わらないけど交渉は進められる。
この場合の殺人犯になったことへの罰は
一部のファンが去ってしまうことに置き換えられるのかな。
572無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:35:19 ID:9sUcRh2A
>>569
6月に合併がリークされて以降、話し合いをのらりくらりと
無意味に引き延ばしてきたのは、機構側ですぜ?
573無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:36:24 ID:uxpIQoQz
>>569
今回のストも回避してたら
それこそ足下見られて交渉どころじゃなくなってたと思うけどね。
574無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:37:45 ID:k04lq21E
>>569
選手会は2時間延長を受け入れたよ。
それでも球団側が折れないから踏み切った。
もっと話し合うべきってのは本質を捉えていない。
575無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:37:50 ID:uotXTuHX
>>569
現実にはストを行っても、未だに経営側は不誠実な対応を続けているわけだが。
ストを行わなければ交渉自体が継続してないだろうな。
そして、これ以上の既成事実を作られたらどうしようもない。

ストを行った結果、悪の枢軸が縮小路線を捨てていないこともわかったし。
576無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:38:28 ID:Nk13vJrX
江川はオーナーの代弁者
江川に怒るならオーナーに怒れ
577無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:40:08 ID:Uofql5F+
otfI2qlqは、Xr/IFtdIの追求から逃げまわっとるな
578無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:40:27 ID:H6+GQy8y
何がシーズンオフまで待てだ糞江川。
一気に交渉不利になるのは明らかだろう
579無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:40:59 ID:ARLrwJRQ
だから労使交渉を公開するべきだったんだよ
各自が都合の良いように解釈するからおかしくなってしまう
経営側にあれだけメディアが入ってんのにガセネタ飛ばしてどうすんの?

選手会支持者も冷静に考えてみてくれよ
自由契約を要求はおかしい 労使どっちにメリットがあるんだよ
雇用に関する団交が認められてても そんな要求じゃ無意味だよ

>>563
今後、球団を売却する際に選手全員を自由契約にしていいの?

580無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:41:16 ID:k04lq21E
一瞬でも折れる意志を示した球団→多数
最後まで強行姿勢だった球団→読売、西武、オリックス

やっぱりナベツネ堤宮内なんだよね。
球界のフセイン金正日ビンラディンかな
581無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:41:20 ID:Xr/IFtdI
>>565
二死はただのビッグマウスだと思ってたが、結構頼りになるなw
ちょっと好感度アップ。
582無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:42:21 ID:uotXTuHX
>>578
江川には武士の情けを掛けてやれ。
あいつは読売に捨てられると、マジで生きていけないんだから。
583無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:42:36 ID:k04lq21E
>>579
身売りと合併はまったくの別物。
584無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:43:23 ID:G1qOen5R
>>579

 >>563
 今後、球団を売却する際に選手全員を自由契約にしていいの?

それはそん時交渉することじゃない?


585無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:43:43 ID:zfxql64T
>>577
てゆーか消えたんじゃないかな。
昨日もそうだった。
586無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:44:13 ID:uotXTuHX
>>579
よく読んでからレスしてくれ。
587無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:45:02 ID:9sUcRh2A

しかし、オリックス宮内も、無能経営者やのう。
ますます、企業イメージダウソw
588無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:45:59 ID:KuRIXFHH
>>579
今回は実質1球団消滅で球団まるごとの売却とは違うから、って主張でしょ?
これについてはルールが決まってないんだから選手会側が自分たちなりの要求を出すのは
当然じゃない?
589無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:46:58 ID:Btant1/1
でもなぁ、ストライキによって球団も選手も傷を負って
それでもオリ近の合併を潰せるわけじゃないし。

機構側はストで選手会の意見を飲むとは思えない。

我慢比べみたいになってるけど結局ストによって
何も変わらなかったってなりそうだ。

だから交渉を続けるしかない。と俺は思うんだ。
590無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:47:06 ID:KKLswqcd
今回の騒動でひとつ気になることが
磯部はこの先、大丈夫なんだろうか
古田、立浪、高橋といった選手は今度のことで特になにがあるというわけでも
ないだろうが、磯部辺りはかわいそうな結末が待っていそうだ
最後は磯部が代表して詰め腹切られそうな気がしないでもない
591無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:47:18 ID:k0iM7PyH
ストの是非を問うのは来週どう動くか見ればわかるでしょう?
莫大な減収で疲弊する球団が新球団参入を認めるかどうか、
もしくは、何ごともなかったようにまた来週ストが繰り返されるのか?
このギリギリの緊迫した状況を制したものが勝者

私は戦う姿を見せてくれる選手会を支持しますよ!
球界発展の為、並びに子供たちの夢と希望のなのもとに
592無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:49:02 ID:DbTFEua+
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/09/19/01.html

王はいろいろ苦労もあっただろうけどさ、
ちょっとしらな過ぎってカンジしちゃうなあ。
なんで「今まで近鉄が頑張って来た努力を認めろ」みたいなこと
いっちゃうかねえ。
593無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:49:09 ID:K2G3s8at
>>548
>年俸返上ではない。削減案。
削減案ね

でも個別交渉なんですよね、年俸についてはね
それで本当に削減できると思うほうがどうかしているね

経営側がこのままではいけないと認識しているからこそ
球団数の削減を模索しているわけだが

それが世論の反応が予想以上に合併反対に強く流れているので
妥協の道を探ったが強硬な選手会の動きにその道も閉ざされたといったところだね
594無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:49:32 ID:QZiE76ZZ
来季参入を認めるしか解決法はない。いくら機構がアホでもわかるだろう。
そしてもうそっちに動いてるだろう。
595無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:51:02 ID:DbTFEua+
>>593
選手会側の提案しってる?

ていうか、それじゃあ「球団は選手の年俸を下げません」って
いってるようなモンじゃんかw
596無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:51:22 ID:OEJ8KWYM
オリックス、近鉄、ロッテ、ダイエーは球団をさっさと売却するべき。
その後、新しく親会社になったところが地域密着で球団運営していけばいい。
そもそも横浜と広島以外の球団名がだめだ。巨人は東京ジャイアンツに、中日は
名古屋ドラゴンズ、ヤクルトは東京スワローズ、ロッテなども千葉マリーンズに
すべき。
大リーグやサッカーのクラブチームもチーム名に親会社の名前は入れてない。
ニューヨークヤンキース、マンチェスターユナイテッドなど。



597無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:51:44 ID:9sUcRh2A

ストがしたくてやってる選手なんて、一人もいないよ。
ストをしている彼ら自身、さまざまなリスクを背負っている。

それでも、苦渋の選択ですとを、なぜ決行したのか。

経営サイドが、6月以降、話し合いをまともにしてこなかったし、
来年以降のビジョンをほとんど見せなかったからじゃねえか。
598無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:52:01 ID:v48ApLxC
もし何も解決しなくても月曜には試合始まるの?
599無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:52:09 ID:H6+GQy8y
磯部クラスなら戦略的に買い手があるはずだ。
そのクラスでやばければ2軍クラスはどうなるんだよ。
結局生き残れるのは実力でしかない。
それがプロだ。
機会を奪うなということ
600無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:52:13 ID:CKjM1Sx/
読売新聞不買運動に
みんな協力しよう!
601無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:52:14 ID:K2G3s8at
>>591
>莫大な減収で疲弊する球団が新球団参入を認めるかどうか、
2005年新球団を前提とするならば、エクスパンションドラフトが欠かせないね
つまり各球団が選手を拠出する形となる
ますますレギュラーの質が低下するがね

選手会が2005年に12球団ということにこだわる限り、どうしようもないということだ
602無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:52:40 ID:JXgDVaDR
ダイエー 05年新規参入後押し
事態収拾へ佐々木球団会長“独自路線

http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/index.html
603無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:53:02 ID:zWUH/pmQ
>>592
7月のオーナー会議まではファソの間でも「まあ今まで赤字に耐えて球団を維持しつづけた
ことは感謝しよう」という声はあったんだがな。
あの堤の「もう1組の合併」発言までは。
604無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:53:58 ID:uotXTuHX
>>593
> 経営側がこのままではいけないと認識しているからこそ
> 球団数の削減を模索しているわけだが

このままでいけないと認識してたら、何でいきなり削減になるんだ?
普通は球団所得の再分配制度の検討とか、ドラフトの検討とかに
なるだろ。

> 妥協の道を探ったが〜

妥協の道など探ってないだろ。

妄想がすぎる。
605無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:54:25 ID:K2G3s8at
>>595
どうしてそういわれるのかわかりません

>>594
>来季参入を認めるしか解決法はない。

問題は準備期間がなさすぎるということ
無理やり来年スタートするなら、エクスパンションドラフトをやり各チームのレベルを下げてしまう

それがいいことかな?
606無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:55:28 ID:G1qOen5R
ありゃ? 帰ってきたかな?
607無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:55:53 ID:K2G3s8at
>>604
>このままでいけないと認識してたら、何でいきなり削減になるんだ?

経営強化となるが何か?

>普通は球団所得の再分配制度の検討とか、ドラフトの検討とかに
>なるだろ。

球団によって経営基盤が揺らぐが何か?
608素朴な疑問:04/09/19 06:56:05 ID:RU4d4OxM
どう考えても5チームでのリーグ戦は不自然だしスケジュール組むのも大変だと思うんだが?
フツーに考えたら新規参入認めて6チームにする方が自然だと思うけどね。
機構側は1リーグ制しか考えてないような気がするな。
609無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:56:46 ID:ARLrwJRQ
>>588
っていうか本当に自由契約でいいなら球団側も万々歳だろうよ。
でもそれは参入球団が全部受け入れてくれるはずって願望があるからでしょう
あとはMLBとか もっと金や人気のある球団に移籍とか?

結果は絶対悲惨なことになるよ
契約も足元みられるし、反分子は排除されるだろうし
全員納得のいく移籍が出来る訳がない


610無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:56:56 ID:9sUcRh2A
>>605
まんまと、機構側の消防並みのロジックにのってるだけだな。

で、準備期間が無さ過ぎる、という根拠は?
611無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:57:41 ID:K2G3s8at
>>608
>フツーに考えたら新規参入認めて6チームにする方が自然だと思うけどね。

クリスマス前に女なら誰でもいいからと付き合うのと同レベル
612無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:57:44 ID:uotXTuHX
>>606
そうのようだ。
613無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:57:56 ID:MPWJSI+T
どうやらID変えて帰ってきた模様
614無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:58:53 ID:K2G3s8at
>>610
他球団の選手の拠出に頼らずに、選手・スタッフなどなどプロモーションやマーケティングの体勢を
年内に作るのは難しいということ
615無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:59:00 ID:zfxql64T
ヤツがID変えて帰ってきちゃいますた!?
616無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:59:02 ID:H6+GQy8y
自由契約はより条件の良いFA
実力のある選手は残らない。
617無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:59:05 ID:QZiE76ZZ
機構側がこんな屁理屈こいてるんだという例を挙げてくれてるんだよ
618無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 06:59:09 ID:JXgDVaDR
>>611
まぁ、楽天もライブドアも
ここ数年の近鉄りはマシw
619無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:00:08 ID:W4H4W7uo
>>605
準備期間があるかないかは意見の分かれるところであり
つまり可能性を模索できるということ。
せめて「考えたけどやっぱダメ」という形を示せなければ
誰も納得なんてせんわ。
620無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:00:18 ID:K2G3s8at
>>618
そうだね、マシかもしれませんね

で、楽天やライブドアなら年内にすべての準備を完了できるという根拠はあるのかね?
621無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:00:19 ID:9sUcRh2A
>>614
漏れは、「根拠」を聞いているんだが?
622無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:00:35 ID:MPWJSI+T
>>617
納得w
623無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:00:41 ID:uotXTuHX
>>607
オマエ、支離滅裂だな。
経営基盤を揺るがせないように球団所得の再分配制度の検討とか、ドラフトの検討を
するんだよ。
自分が何をいっているのかわかってるのか?

と釣られてみた。
624無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:01:18 ID:QW05XjHv
現実的にはこれから来季への新規参入はどうやったって無理。
感情論&机上ではどうにでもなるけど。

世界の王も苦言発信か。日経も批判だし、風向きは変わったな。
625無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:01:54 ID:DbTFEua+
>>620
年内どころか、ライブはもうすぐ「準備」は完了しますよ
「改善/補強」は今後もずっと続くだろうけどね
626無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:01:58 ID:G1qOen5R
>>618
どっちかってえと折金がクリスマス前云々だよなあw
627無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:02:03 ID:fpih6fjK
>>596
企業名が入ってること自体は問題ではないような気もする。
サッカーでもまれに企業名の入ったクラブがあるし。
628無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:02:14 ID:zfxql64T
質問に答えないで質問で返してまつね。さすが!
629無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:02:26 ID:K2G3s8at
>>623
>経営基盤を揺るがせないように球団所得の再分配制度の検討とか、ドラフトの検討を
>するんだよ。

まあ再分配原理主義者だからそう思うのはよくわかります
630無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:02:27 ID:xlfESy0q
未だオリ近チームも概要すらできていない状況だが?
あぶれた選手、職員の受け入れと言ったところも未だ手付かず。
準備期間が無いというのであれば合併も同じラインだよ。
柔軟な対応ができるだけ新球団の準備期間の方が短そうでもある。
631無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:03:09 ID:LFZF+dnv
「たかが選手が」って取り合わなかったのは球団側だろ?
会おうとしない、話し合いの機会すら持とうとしなかった連中と、
どうやって折り合うんだ?高裁が「あまりに不誠実だ」と指摘したくらい。

年俸を引きあいに出して、新聞紙上でも掲示板でも叩く連中って、
裏金で引責辞任した元オーナーの行為、発言は無視するのか?
オーナー様の資産は、それこそ選手の数百倍もあるぞ????
632無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:03:31 ID:G1qOen5R
>>630
それは選手会がごねているからだ、とレスすると予測してみる
633無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:03:32 ID:K2G3s8at
>>625
>ライブはもうすぐ「準備」は完了しますよ

選手がいませんがw
634無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:03:56 ID:9sUcRh2A
>>624
お前の風向きが変わっただけじゃん。w
635無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:04:21 ID:+/ItLqvg
元西武、ダイエーの球団社長は間に合うといってるけどね
636無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:04:36 ID:QZiE76ZZ
無理な合併を拙速に決めてしまったんだから、責任取って
来季参入へ進むしかないんだよ。
合併がよくて、新規参入が間に合わないという理屈が合わない。
637無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:04:49 ID:K2G3s8at
>>630
>未だオリ近チームも概要すらできていない状況だが?

ゼロから積み上げるのと、すでに存在しているスタッフや選手をふるいにかけるのとで
どちらが時間がかかるのか明確ですがね
638無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:05:06 ID:DbTFEua+
>>633
それをいうなら630を読んでからってことだな
639無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:05:21 ID:G1qOen5R
はずれたか。
もうこういうことはしません
640無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:05:23 ID:H6+GQy8y
江川も間に合うと言ってる。
発言には責任とって貰うぞ
641無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:05:38 ID:W4H4W7uo
>>624
あ、気をつけて。
「風向き」は前社民党党首の好きな・・・
642無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:06:04 ID:uotXTuHX
>>629
何で経営基盤を揺るがせるのか教えてくれよ。
643無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:06:52 ID:DbTFEua+
イチロー、打ったね。
644無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:07:50 ID:xlfESy0q
>>637
そのふるいにかかった選手、職員をあれこれ利害絡めて割り振るより
新球団が請け負った方が早いとは思わんかね?
645無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:08:14 ID:K2G3s8at
>>642
あなたがいっているのはパイの再分配ですよね?

再分配によりパイが増えるわけではないわけですよね?

なら、誰かのパイが減ることが理解できませんか?
646無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:09:43 ID:KuRIXFHH
>>637
ふるいにかけた残りを無理矢理他球団で振り分けるよりある程度新球団に引き取ってもらえば
事はスムーズに進むんじゃない?
647無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:10:16 ID:k0iM7PyH
もう俺の中で絵は出来てる

今週中にも近鉄・オリックスの合併が白紙撤回される
そして水面下で近鉄の身売り案が進められていることを示唆
今月末、正式に楽天に球団譲渡が発表される
磯辺うれし泣き、古田は大きな仕事をやり遂げたいい男になっている

そして05年シーズン開幕
新生、楽天バファローズ、先発投手が投球モーションに入る
そこにはトルネードとメジャーで大旋風を起こした男の姿があった・・・
648無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:10:19 ID:ExR1VaN2
>>540
仁志選手は
『ライブドアも楽天もシダックスもすべて入れて、セとパで7球団ずつ、計14チームでやればいい』
と、こないだ言ってた。
おそらくエキスパンション派だと思われる。
彼は今年でFA権得たので、シーズンオフ後の他球団(MLB含めて)も考えてるのではないかと思う。
ここまでナベツネに反抗してるの見るとそう見られても不思議ではない。
649無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:10:21 ID:uotXTuHX
>>645
自分が何を言ってるかわかってるか?
650無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:10:29 ID:K2G3s8at
>>640
>江川も間に合うと言ってる。

経営のことを何も知らない元プロ野球選手が何がほざいているわけですね

で、何ですか?
651無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:11:52 ID:rtUDXZK/
新球団選手確保案
・オリッ鉄が25人プロテクト。その後新球団10名、オリックス10名、新球団10名・・・と順番に指名。40名確保
・エクスパンションドラフト 各球団15名プロテクト 1名ずつ指名(年俸の1.5倍を移籍金として支払う) 20名確保
・ドラフト 5名確保
・FA、自由契約等 5名確保    計70名

まあ優勝争いはとても無理だがソコソコのチームにはなるでしょう。
652無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:12:11 ID:K2G3s8at
>>646
そんな残り物で更正された新チームのどこが魅力となるのかね?
653無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:12:26 ID:fpih6fjK
新球団への入団は選手の意思も聞いた方がいいかと。
654651:04/09/19 07:13:19 ID:rtUDXZK/
>・エクスパンションドラフト 各球団15名プロテクト 1名ずつ指名→2名の間違い。
655無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:13:27 ID:KKLswqcd
>>648
二死は以前、「いまの巨人はヤンキースにだって勝てる」
と豪語してたのでメジャーに挑戦して、がんばってもらいましょう
イチローの内野安打も批判してたみたいだし
ただひとつ問題が…二死と契約する契約する球団があるかどうか
656無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:13:28 ID:GaOu3Eec
ソフトバンクと野村証券も名乗りをあげてるから
セパ8球団にならないかな。
657無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:13:31 ID:MPWJSI+T
その場限りの言い合いで勝てればいいんだ的なスタンスだな
一番性質が悪い
658無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:13:32 ID:Dk4eB9KX
マスコミ板相互リンク:

読売新聞購買中止運動
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1095458571/l50
真のプロ野球ファンなら、読売はやめよう
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1088848404/l50
【プロ野球ファンじゃなくても】読売取るのやめよう
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1089300229/l50

とにかく目に見える形で塵売不買運動を起こそうぜ。
塵売旧本社があったプランタン銀座から大手町の要塞までのデモ行進くらいなら、すぐできるだろう。
659無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:13:57 ID:zfxql64T
ID変更が見えてきた。
660無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:14:13 ID:K2G3s8at
要はチームの質など関係なく、とりあえずチーム数の維持を優先させたいとおっしゃる
感情論にとらわれていた自称ファンが多くいるスレはここですか?
661無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:14:33 ID:fpih6fjK
>>648
そして数年後ジャイアンツ古田監督誕生
662無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:14:51 ID:DbTFEua+
>>650
ほほう。あなたは球団の経営を知っている「経験者」なわけですね?
でないと江川発言を否定できませんよね?
そうでないなら、あなたも「経営のことを何もしらない」人ですよね?
663無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:15:39 ID:uotXTuHX
>>660
そろそろ切れかかってきたかな?
がんばれ so
664無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:15:46 ID:QZiE76ZZ
とにかくオリ近が思いっきり球界に迷惑かけてるのは事実。
しかし球界の根本改革のきっかけを作ったことは確かだから、
いさぎよく楽天に売っぱらって消えてくれ。
665無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:16:02 ID:K2G3s8at
>>662

>>>その場限りの言い合いで勝てればいいんだ的なスタンス

おまえのことのようだなw
666無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:16:04 ID:xlfESy0q
>>650
球団経営として携わってきた坂井氏も
「おかしい」「間に合わないわけがない」
と断言しているな。
667無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:16:28 ID:9sUcRh2A
>>663
そのようだな。(爆
668無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:17:23 ID:7l1Yi8ef
■04年09月18日付、サンケイスポーツ
 スト決行の舞台裏で、古田会長がメガネを外して号泣した。(中略)
 争点は来季の「セ6・パ6」の2リーグ12球団制の維持だったが、ま
ずオリックス・近鉄の合併凍結については「無理」と回答。ならばと来季
からの新規参入認可を求めたが、ここでいったん話はまとまりかけた。
 古田は「05年から」を主張し、経営者側は「05年以降」で譲らない。
延々押し問答が続いたが、スト決行をちらつかせる選手会側に、最後は経
営者側が折れた。「最大限の誠意を持って審査する」との一文を付け加え、
「それでいきましょう」と古田会長はスト回避の結論を出した。
 しかしここから、本当の苦闘が始まる。別室に移っていた選手会のその
他幹部や顧問弁護士らが、新規参入について「05年から」「最大限の努
力」に固執。首をタテには振らなかった。古田は部屋を行ったり来たりし
ながら「これでどうだ?」「ダメでした」を繰り返した。古田の涙はその
過程での、苦悩の表れだった。
 最後は経営者側が「選手会側が勝ったことにする。謝罪もする」とまで
譲歩したが、それでも強硬派を説き伏せられなかった。スト決行という最
悪の結末に、あの冷静な古田が人目もはばからず号泣した。
………………………………………………………………………………………

 経営者側は最大限の譲歩をし、古田と経営者側はいったん合意に達した
のに、増長した選手会のDQN強硬派と赤い弁護士がそれをぶち壊した。
あまりにもひどすぎる。
669無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:17:29 ID:KuRIXFHH
>>652
さあ?
魅力を感じるかどうかは人それぞれだから。
残り物集団が頑張る姿に魅力を感じる人だっているかもしれんでしょ?
670無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:18:13 ID:K2G3s8at
>>666
その坂井氏はストはいけないといってましたね
671無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:18:41 ID:W4H4W7uo
>>652
実際パは残り物になっているようなもんだな。
テレビでしか野球を見ない関東以北の人にとっては
そうだろう。あんなのつまんねえよ、なんて。
だがまあ、そうしたもんでもないのは
パ球団の地元にいればわかる。
数は全国区のチームほどではないにしろ熱狂的に応援する。
あんたは関東以北のテレビでしか野球が見られない人なわけだよ。
待ってな。もうすぐほりえもんずが行くから。
672無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:19:01 ID:xlfESy0q
>>652
君は強いチームでないと魅力がないとでも思っているのか?
673無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:19:22 ID:K2G3s8at
>残り物集団が頑張る姿に魅力を感じる人だっているかもしれんでしょ?
>残り物集団が頑張る姿に魅力を感じる人だっているかもしれんでしょ?
>残り物集団が頑張る姿に魅力を感じる人だっているかもしれんでしょ?
>残り物集団が頑張る姿に魅力を感じる人だっているかもしれんでしょ?
>残り物集団が頑張る姿に魅力を感じる人だっているかもしれんでしょ?
>残り物集団が頑張る姿に魅力を感じる人だっているかもしれんでしょ?
>残り物集団が頑張る姿に魅力を感じる人だっているかもしれんでしょ?
>残り物集団が頑張る姿に魅力を感じる人だっているかもしれんでしょ?
>残り物集団が頑張る姿に魅力を感じる人だっているかもしれんでしょ?
>残り物集団が頑張る姿に魅力を感じる人だっているかもしれんでしょ?
>残り物集団が頑張る姿に魅力を感じる人だっているかもしれんでしょ?
>残り物集団が頑張る姿に魅力を感じる人だっているかもしれんでしょ?

ショービジネスをなめているようですね
674無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:19:25 ID:uotXTuHX
>>670
みっともないレスをすんなよ。
675無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:20:16 ID:ARLrwJRQ
加盟料撤廃したのにエキスパンジョンドラフトはないだろ
交渉でも争点になってないから選手会も撤廃が目的で そこは目をつぶったんじゃないか?
まあ、移動する選手もたまったもんじゃないから
社会人やら外国人でなんとか調達すればいいとおもってんじゃないの?
あとはプロテクト漏れの選手
んで近鉄選手は全員自由契約で基本的に新球団移籍をしたいと
まあ、ほりえの年俸総額には見合わないけど
契約更改時のようにゴネれば多少上積みされるだろうと、、、甘いけどね
676無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:20:41 ID:Xr/IFtdI
>>669
ていうかさ、「どこでも芽が出なかった三流選手や首切られた選手達が集まって
デカい旧敵を倒す」ていうのは、漫画でも映画でも王道のパターンじゃん。
今ライブが仙台にいけば、世の中のリストラ族から多大な応援を得られるよw
677無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:20:54 ID:G1qOen5R
ショービジネス
ワロタ
678無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:21:03 ID:MPWJSI+T
まるでショービジネスがわかってるような物言いだな
その割には野球というショービジネスを普通のビジネスと混同してるっぽいけど
679無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:21:09 ID:9sUcRh2A
>K2G3s8at

  ↑
こいつ、ますます、壊れてきますた。W
 
680無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:21:15 ID:DbTFEua+
>>673
あはは。オーストラリアのパン屋さんに押さえ込まれた
日本の野球ですよ?
ショービジネスを嘗めてますねw
681無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:21:19 ID:fpih6fjK
近鉄と混ざったあとの残り物なら今のオリックスよりましなんじゃね?
682無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:22:04 ID:Xr/IFtdI
っていうかさ、ID:K2G3s8at、ID変えるなよ。せっかく議論につき合ってやったのにさw
683無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:23:08 ID:K2G3s8at
>>672
ということは、あなたはチームの質などどうでもよく球団数が多ければ多いほどいいと
主張されるわけですか?

日本国内には20-60歳までの男性の人口が約4000万人いるようなので、1チームあたり50名で
80万チームほど作ることができますね
中国には4億人ほどいるんで、1000万チーム作ることも可能でしょう

さぞ魅力的なプロ野球を作ることができるんでしょうね
684無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:23:50 ID:rwgvtCEa
プロの選手はたくさん金もらえて職場放棄もできていいな。
685無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:24:34 ID:DbTFEua+
>>683
すげえ飛躍ですな

いや、飛躍ってのは一応の論旨の上にあるもんだから
そうでもねえなw えーと、眠いなら寝たら?
686無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:25:10 ID:K2G3s8at
>>671
>実際パは残り物になっているようなもんだな。

だから1リーグということなんですが
687無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:25:15 ID:Uofql5F+
さあ、Xr/IFtdIも帰ってきました。
K2G3s8atは逃げ切れるのか!?
688無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:26:01 ID:KuRIXFHH
>>673
舐めてるのは君。
顧客が何に魅力を感じるかってのは千差万別。
重要なのは、どういう戦略で、何を売りにして、どうやって客を呼ぶかってこと。
その価値感は「強いこと」だけじゃない。
かつて浦和レッズが弱小チームだったのに絶大な人気を誇ったのはなぜだと思ってる?
689無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:26:30 ID:fpih6fjK
>>683
半分女子プロにするか
男女混合にするか迷う所だな。
男女混合だとキャッチャーが本当の女房ってこともありえるかもしれん
690無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:26:37 ID:K2G3s8at
>>685
いや、残り物でもなんとかなると言った時点で君たちがいかに
その場限りの議論を続けてきたかが明確になったわけだがw
691無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:26:53 ID:6LHdNlrL
相変わらずやなあ、so君は・・・
この頭の固さ、頑迷さ、空気の読めなさを見ると、so君は60歳ぐらいのジジイかもなw
692無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:27:22 ID:Xr/IFtdI
>>683
それは反論になってるつもりなの?w

強いだけじゃダメ。何より大事なのは地域に愛されること。チーム自体が
愛されていれば弱くてもずっと応援してもらえる。それは阪神がずっと
人気球団であったことからわかるだろ?いくら強くても地元に根付かなければ
西武のように不人気のまま。

そして、地域で絶大な支持をえている球団が、強くなって優勝でもしようもの
ならどれだけプロ野球が活性化されるかは去年で実証済み。
693無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:27:33 ID:W4H4W7uo
>>686
自分で振っといて違う話題にいくなよー
野球見たことないんならそう言ってくれよー
694無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:27:42 ID:DbTFEua+
>>690
なんとかなるんだよ。お前さんは今の巨人があんなに弱いのに
それなりに客を集めてるの、知ってるでしょう?w
695無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:27:42 ID:zfxql64T
さー、苦しくなってまいりました!


…ずっとか。
696無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:27:58 ID:otfI2qlq
>>647
その絵だと2008年後にパリーグ崩壊だな。
赤字についに耐えられなくなる。
楽天は手を引き、元近鉄消滅。
ダイエーも山菜送りになって消滅。
遅かれ早かれ10球団の1リーグだよ。
697無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:28:22 ID:a15+Ym04
ナベツネ寝ないと死ぬぞw
698無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:28:33 ID:G1qOen5R
つよければーそれでーいいんだー
ちからさえーあればーいいんだー

タイガーマスクか?
699無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:28:54 ID:K2G3s8at
>>688
>かつて浦和レッズが弱小チームだったのに絶大な人気を誇ったのはなぜだと思ってる?

企業の優劣を売上の規模ではかることの愚かさが理解できないのはあなたですね
700無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:29:29 ID:W4H4W7uo
>>698
タイガーマスクは再分配原理主義者だから違うんじゃないかなw
701無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:29:38 ID:otfI2qlq
>>692
無理。いくら地域に愛されてもその地域のキャパが無ければ。
日本だとペイできるのは東名阪のみ。いくらライブが宮城に
目を付けたって、人口が違うんだから。
702無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:29:53 ID:9sUcRh2A
>>695
>…ずっとか。

そう。昨日も今日も、ずーーーーーーーーーーっと。w

K2G3s8atプ
703無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:29:59 ID:G1qOen5R
>>700
ああ、ちびっ子ハウスねw
704無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:30:03 ID:DbTFEua+
07:30 報道2001 どうなるプロ野球?楽天社長&田中康夫&塩川正十郎

08:00 THE・サンデー ▽史上初プロ野球ストの衝撃▽検証…新球団は本当に
   間に合わないのか?▽江川新企画

10:00 サンデープロジェクト ▽スト決行プロ野球激震新規参入で楽天・社長
   緊急登板▽大谷が米国で見たプロ野球の原点▽改造人事に驚きは?
705無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:30:08 ID:7I7tt3Rx
タイガースマスク(大阪プロレス所属)はどうなんだろう。
706無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:31:01 ID:KKLswqcd
なんていうか、釣り堀のようなスレだな
707無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:31:02 ID:fpih6fjK
大谷アメリカなんか行ってんのかw
708無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:31:15 ID:DbTFEua+
>>705
いや、彼は地域密着型だからw
709無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:31:18 ID:otfI2qlq
>>688
プロ野球選手がJリーガー並の給料で納得するなら
その仮定もありだが。
710無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:32:29 ID:DbTFEua+
>>709
引き上げてんのは球団も共犯だっつってんべ

ノリに6年30億提示したのはどこのどいつだよ
711無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:32:37 ID:rtUDXZK/
報道2001、三木谷出演キタ!
712無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:32:42 ID:9sUcRh2A

フジ、始まったぜ
713無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:32:47 ID:K2G3s8at
>>692
>チーム自体が愛されていれば弱くてもずっと応援してもらえる。それは阪神がずっと
>人気球団であったことからわかるだろ?

そういう話なら、こちらは「じゃ、広島カープはどうなの」と言うだけのことです

一つの例をいわれても何も根拠とはならないことを理解して欲しいと思いますね!

例えれば、2回コイン投げをしていずれも裏が出たら「うーむ、裏の出る確率が高い!」と
言っているのと同じくらい恥ずかしいことなので今後止めておいたほうが言いとアドバイスしておきます
714無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:32:56 ID:fpih6fjK
タイガーマスクはちびっこハウスのみんなに最後まで正体を知られずにいようとした。
プロ野球のオーナーもみんなに内緒でオーナーしろ。
715無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:33:43 ID:5VVUVV5V
みんなプロ野球好きなんだよね
716無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:33:57 ID:Xr/IFtdI
>>701
仙台には球団1つくらい支えるキャパはあるだろ?ないという根拠は?

>日本だとペイできるのは東名阪のみ。

ペイできるって具体的に何を言ってるの?球団の収支が黒字にならなくたって
別に構わないんだよ?

で、「ストが違法になる可能性が高い」根拠は結局挙げられないのね?
なら、もうそんなデタラメ書くなよw
717無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:34:09 ID:fpih6fjK
>>715
俺は君のIDの方が好きだ
718無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:34:43 ID:MPWJSI+T
やっぱり自演だったかw
719無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:35:04 ID:6LHdNlrL
このスレに基地外が一匹ずっと張り付いてるって、凄い話題になってるよw
観測の対象になってるね
720無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:35:22 ID:K2G3s8at
>球団の収支が黒字にならなくたって別に構わないんだよ?
>球団の収支が黒字にならなくたって別に構わないんだよ?
>球団の収支が黒字にならなくたって別に構わないんだよ?
>球団の収支が黒字にならなくたって別に構わないんだよ?
>球団の収支が黒字にならなくたって別に構わないんだよ?
>球団の収支が黒字にならなくたって別に構わないんだよ?
>球団の収支が黒字にならなくたって別に構わないんだよ?
>球団の収支が黒字にならなくたって別に構わないんだよ?
>球団の収支が黒字にならなくたって別に構わないんだよ?

暴言にもほどがあるなw
721無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:35:52 ID:G1qOen5R
ひとつの成功例があったときに、
ん? なんでだろう、どういう原因があるのだろう、と考えてみないと
なかなかショウビジネスはむずかしいだろうなあ。
722無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:36:33 ID:xlfESy0q
>>683
気がふれたかね?
球団数が増えた方が底辺が広がり、長期的なレベル向上に繋がるというのは
当たり前な論理だし散々既出だからこれ以上説明はしないよ。
散々既出に関わらず理解できていない君はこんな当たり前のことを
永遠に理解することはないかも知れない。残念だよ。
723無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:36:55 ID:5VVUVV5V
>>717
IDだけなの?
さみしいわぁ
724無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:37:39 ID:zfxql64T
すいません、厨がひとりで騒いじゃって…

みんなで可愛がってあげてね!
725無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:37:51 ID:ffeWQ1e3
>>650
坂井保之も間に合うと言ってたな。
オリオンズ、西武、ダイエーの三球団に関わった、バリバリの経営者サイドが。
726無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:37:57 ID:a15+Ym04
>>720
ナベツネ寝たほうがいいぞw死ぬぞw
727無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:38:24 ID:W4H4W7uo
>>710
その30億で何が買えたか、と今だに思うぜ。
実際払ったわけじゃないけど。
逆に言えば30億のコンテンツにノリしか思いつかないのかと。
それ以前にその30憶の空手形どうするつもりだったんだよってのもあるが。
728無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:38:32 ID:K2G3s8at
>>721
では、阪神の人気が「たまたま大阪にいた」以外に何か根拠があるならおっしゃってくださいね

あと、大阪よりも規模が小さい広島や仙台でも阪神のような成功例がありえるという根拠も
お願いしておきます

けっして>>716がいう「球団の収支が黒字にならなくたって別に構わないんだよ?」のような開き直りは
無しでお願いしますね
729無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:38:50 ID:MPWJSI+T
ここまでのまとめ


otfI2qlq=m3SGIlQE=K2G3s8at
730無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:39:20 ID:qU71jfKF
>>721
はぁ?それじゃぁ遅いよ。学校のテストじゃねーんだから・・
731無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:40:03 ID:Xr/IFtdI
>>713
>そういう話なら、こちらは「じゃ、広島カープはどうなの」と言うだけのことです

とりあえずライブがカープくらいの人気を得られたら成功だと思うが?
もちろん経費を削減するドラフトなどの改革は不可欠だけどね。
逆にいえば広島程度でも運営できるくらいにシステムを改革する必要が
あるんだよ。

そのコインを投げたら云々のたとえ話、お前好きだな?
プロ野球板にあったころからずっと電波だしてる香具師だよね、お前?
732無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:40:36 ID:K2G3s8at
>>701
きっと、仙台に東北中の野球ファンが集結して東名阪並みの興行成績を実現するという
妄想をお持ちの方なんでしょう

733無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:40:56 ID:9XjV3BGL
火付け専門の連合弁護士氏ねよ
734無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:41:31 ID:6LHdNlrL
問題なのは、このso君が本気でこんな馬鹿な事を言い続けているという真性の解らず屋なのか、それとも煽って楽しんでいる愉快犯なのか、一体どちらなのかという事だが・・・
いずれにせよ、マトモに相手にしない方が吉w
735無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:42:29 ID:K2G3s8at
>とりあえずライブがカープくらいの人気を得られたら成功だと思うが?
>とりあえずライブがカープくらいの人気を得られたら成功だと思うが?
>とりあえずライブがカープくらいの人気を得られたら成功だと思うが?
>とりあえずライブがカープくらいの人気を得られたら成功だと思うが?
>とりあえずライブがカープくらいの人気を得られたら成功だと思うが?
>とりあえずライブがカープくらいの人気を得られたら成功だと思うが?
>とりあえずライブがカープくらいの人気を得られたら成功だと思うが?
>とりあえずライブがカープくらいの人気を得られたら成功だと思うが?
>とりあえずライブがカープくらいの人気を得られたら成功だと思うが?

「球団の収支が黒字にならなくたって別に構わないんだよ?」に続く本日の二度目
の暴言はこれですか?
736無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:42:37 ID:9sUcRh2A
>>733

お前が、この間の機構に対して、どういう意見を持っているのか、
かいつまんで、書いてくれw
737無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:42:40 ID:zfxql64T
なんで広島なんだろ…
738無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:43:06 ID:1nU84/pA
>>735

おれもまあ、及第点だと思うが
739無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:44:00 ID:Xr/IFtdI
>>728
阪神は地域密着の「大成功例」だからな。おそらくそれに並ぶのは無理。
せいぜい巨人が本当に東京に根ざす球団経営をやればいいとこ行くかもと言う程度。

別にそこまで大成功する必要ないんだよ。そこまでいかなくてもやれる程度に
システムを改革すればいいだけの話。
740無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:45:06 ID:K2G3s8at
>>738
ほぉ、それで放映権を再分配させ、交流試合を実現させたいとおっしゃられたいわけですね!

君らは広島カープを潰す気ですか!
741無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:45:35 ID:9RA7nI5/
>>729
昨日はそいつ、ID「何とかso」でもあった気がするので追加。
742無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:45:58 ID:zfxql64T
>>734
両方だと思いまーす!
743無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:46:11 ID:yxmpbZ9M
ダイエー球団、選手会に5億円賠償請求ですって。
今回周辺も含め損害が一番でかそうだからなあ。

744無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:46:17 ID:YNe3nZXN
(・ ε ・)トレード希望だよ
745無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:46:23 ID:xlfESy0q
しかも広島は黒字経営だしな。
てゆかお前はいろんなIDでどれだけ暴言(迷言?)出してんだ?とw
746無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:46:48 ID:a15+Ym04
企業の宣伝費と考えれば「球団の収支が黒字にならなくたって構わない」でしょう。
ライブがカープくらいの人気を得られたら成功でしょう。
747無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:47:47 ID:BB9lUrGc
シオジイ、たしかにそのとおりだが
748無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:47:54 ID:KuRIXFHH
>>728
阪神は地元U局であるサンテレビと密接な関係を結び、地元に特化したメディア露出を
おそらく最も早くから積極的に行ってきた。
巨人や西武(失敗した)がやったような、「広く薄く」ではなく「狭く深く」。
南海時代にこれで破れた(人気を逆転された)ダイエーは福岡で同じことをやって成功。
それと、球場のキャパが大きかった。
これは最初に建設したときの先見性の勝利。
「たまたま関西唯一のセ球団だったから」だけではない。
749無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:48:02 ID:1nU84/pA
>>740

何言ってんの?
ライブがカープくらいの人気とれればスタートとして
合格だってはなしだろ。
カープの経営は関係ない。つぶしたいのはお前だろ。
750無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:48:27 ID:rtUDXZK/
>>740
巨人ホームの放映権料が分配されたらそれほどのマイナスにはならないと思うがね。
751無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:48:45 ID:l+ibSs1A
世論の後押しもあり、来年のプロ野球は12球団で実施される可能性が出てきた

だが、新規参加を明言している企業は二つある。12球団だと一つがあぶれてしまう
楽天もライブドアも条件を満たしているのならば、両方参入するべきではないだろうか。

ちょっと変則的になるけど、市場拡大のメリットの方が上回るよね。
752無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:49:14 ID:uHlbJZUx
>>688
創世記にマスコミの煽りがあったから
753無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:49:27 ID:9XjV3BGL
この騒動が沈静化することなくプロ野球滅亡してくれ
754無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:49:39 ID:jHe/7I3y
野球は地域密着型になるべき

北海道1
宮城1
東京2
埼玉1
千葉1
神奈川1
長野1
石川1
名古屋2
大阪1
兵庫2
愛媛1
福岡1
755無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:49:55 ID:K2G3s8at
>>739
過疎地でも地元密着していれば成功するのかね?
756無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:50:07 ID:xlfESy0q
>>734
そろそろ相手するのも飽きたし(不毛だし)so君分析にでも切りかえるかw
757無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:50:14 ID:Xr/IFtdI
>>740
だから、ドラフトFAなどの改革は必須だといってるだろ?

>>743
請求するのは勝手だが、認容されることはまずないから
何も心配しなくていいよ。っていうか、結局請求には
踏み切れないでしょう?それとも、もう賠償提起すると
正式に決めたの?
758無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:50:24 ID:BB9lUrGc
合併問題に社会が飽きたら、NPB、次の仕掛けは?
759無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:50:25 ID:BV9jH/Lz
>>740
カープは潰れないよ。
更に年俸や経費を削って細々と生き残るよ。
760無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:50:26 ID:btm88GiL
ふじにミキティ登場
761無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:50:35 ID:l+ibSs1A
そういや交流試合実施すると広島の経営苦しくなると言う話もあったな
762無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:50:56 ID:lXRNi1Z5
全体的に選手の年棒が高すぎるのが以前から気になってた。
実力があればまだしも、今の選手達の大半は外人枠が撤廃
されたら、補欠、二軍、引退を余儀なくされる程度の技量なんでしょ。
正味、外人より野球が下手なのに、高額な年棒を貰ってる事に違和感を
覚える。
763無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:51:29 ID:yxmpbZ9M
>>751
でも選手&チームの質が劣化してるので見る方はつらいな。
アマが崩壊寸前で人材が育たないからな。この方がよっぽど危機。
764無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:52:06 ID:zfxql64T
ID変更の兆し
765無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:52:07 ID:K2G3s8at
そろそろ、エグザスにでかける時間になったので落ちますね

ちなみに本日のメニューはこれです

柔軟 15分
ランニング時速8.5km/h 25分
ジムトレーニング 30分
スイミング 2ビートで60分
風呂   半身浴を中心に20分
(以前はサウナ8分+冷水浴2分を3セットやってましたが、この掲示板で
それじゃ心臓に負担をかけるぞという親切なアドバイスがあったので
それに従い変更しました)

では皆さんも有意義な週末をお過ごしください
766無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:52:21 ID:/Q8wukIz
塩じいの息子は金欠社員。

いまふじてれびにでてるやんか。
広報をやっていたが、先日再編問題の不手際のため降格された。

塩じい、息子のために必死やな(wahaa
767無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:52:57 ID:l+ibSs1A
>>757
> だから、ドラフトFAなどの改革は必須だといってるだろ?
FAはもはや避けられない
ドラフトがウェーバーになるくらいしか手はないな


>>763
FA短縮の流れも必至だし、新規球団は草刈り場って事になるのかな
社会人野球の役割を新球団に担わせるって事で
768無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:53:01 ID:xlfESy0q
>>755
仙台は過疎地か。
暴言だなw
769無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:53:32 ID:uHlbJZUx
塩じいも元気だな
770無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:53:51 ID:Dk4eB9KX
>>755
1万五千人規模のスタジアムで人件費を徹底的に抑え、1株株主制度で県民からの出資を集め、確実に満員にすれば、田舎でも確実に成功する。
ただし、人口1000人未満の零細町村では、近隣10kgに人口20万人以上の都市があってそこと連携するということにしないと難しいだろう。
また、町村規模での運営なら、1つの町村だけでなく郡全体で地域密着しなといけないだろう。
771無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:54:45 ID:9sUcRh2A

仙台は政令指定都市ですぜ。
772無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:55:15 ID:W4H4W7uo
>>763
そこで2部リーグ構想ですよ。
プロ野球欲しいけどセリーグのようなチームはとても、
というようなところでも2部チームなら持てる。
その下のクラブチームもあっていい。
経営スタッフも2部リーグで修行が出来る。
773無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:56:05 ID:KuRIXFHH
2軍を切り離してマイナー化ってのはやったほうがいいだろうな
774無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:56:16 ID:uHlbJZUx
>>770
若いね
775無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:56:25 ID:Xr/IFtdI
>>755
誰がそんなことをいった?>>683にしてもそうだが、相手の主張を勝手に
極論化してそれを貶すというやり方は厨房お得意のヴァカ議論だが、
見苦しいからやめようなw
776無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:56:31 ID:zfxql64T
SO君落ちますた!
逃げの一手でつよ!
777無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:57:16 ID:BB9lUrGc
冷静に考えると、全会一致が原則のオーナー会議に、Tシャツが入る事が楽しみな感じがしてきた。
778無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:57:36 ID:l+ibSs1A
>>772
だから13球団制を主張するわけだよ
規模拡大の第一段階としてさ
しばらくは変則的な運営が続くだろうけど、ガマンだな

個人的にはライブドアは経営的に不安定だと思うんだけど
審査で落とすわけにはいかないだろうな
779無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:57:52 ID:6gOE1dfW
オーナーと選手会が話し合うというのが大事だな
決定権のない奴と話し合っても埒があかない
780無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:58:53 ID:fJWeOEh+
韓国巻き込めキター!!
781無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:59:24 ID:K2G3s8at
>>768
仙台市の平成13年度の市内総生産(=総支出)は,名目が4兆3017億円で,
前年度に比べ1280億円の減少,実質が4兆3963億円で,同1025億円の減少となった。
経済成長率は,名目で2.9%の減少(12年度0.6%減少),実質で2.3%の減少(同0.2%)となり,
名目・実質共にマイナス成長となった。
782無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:59:38 ID:YBuvRHiy
ダイエーも新規参入賛成に転んだのか。
合併強要で切れたのかな?
783無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 07:59:48 ID:W4H4W7uo
>>777
改革に積極的になってウザいことこの上ないだろうと思うとワクワク。
784無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:00:18 ID:3ZJDBOiO
さて、ザ・サンデーとサンデー・モーニング、どっちみる?
785無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:00:22 ID:4OL+4JU1
シダックスもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


シダックス、来季のプロ参入に前向き検討

 社会人野球の強豪シダックスが、来季からのプロ参入を前向きに検討していることが17日、明らかになった。
シダックス志太勤会長(69)はこの日都内で取材に応じ、ライブドアと楽天が日本プロ野球組織から加盟申請を却下された場合、参入する意向であることを明らかにした。
セ6球団、パ5球団でのリーグ戦運営に強い危機感を抱いていることから、プロ側からの要請があれば来季から参入する構えだ。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040918-0018.html
786無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:01:32 ID:xlfESy0q
>>763
間口が広がれば底辺は広がる。
それは長期的に見ればレベルの向上に繋がる。当然の論理だ。

>>767
FAを廃止しろとかって話じゃないよ。
現行FAには莫大な保証金が必要になっている。
これによって金のある球団以外FA選手に手を出せない構造になっている。
これを廃止し、各球団が手を上げられる状況にするだけでもかなり違う。
787無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:01:34 ID:BB9lUrGc
>784
選択の余地無し(!)
788無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:01:39 ID:BV9jH/Lz
喝!


のある方
789無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:01:42 ID:6gOE1dfW
>>781 君コテハンにしないか?
790無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:02:13 ID:zfxql64T
まだいた…
791無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:02:39 ID:Ed/USClZ
オーナーを説得するには、経済界に仲介の労をとってもらうしかないかな。
トヨタの奥田だっけ?けっこう改革に前向きだから、オーナーを説得してもらうのは
どうだろう。
政界からも、だれか動いてほしい。
やることは唯一つ、「オーナーの説得」・・・・つか、読売を恫喝せよ!
792無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:02:52 ID:KKLswqcd
>>781
スポーツクラブに行ったんじゃないのかよ
それになんで平成13年のデータなんだよ
いまはもう16年ですよ
わざわざ全国的に不景気の頃のデータ持ってくるな
793無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:03:17 ID:BB9lUrGc
>791
大勲位は?
794無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:03:32 ID:xlfESy0q
>>785
「プロ側からの要請があれば」がかなり問題かと・・・。
795無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:04:01 ID:9sUcRh2A

ザ・サンデーから始まった
796SO ◆78umQR2c.w :04/09/19 08:04:54 ID:K2G3s8at
>>789

これでいいのかね?
797無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:05:35 ID:btm88GiL
ハリーを目前にして盛り上がってまいりました
798無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:06:08 ID:BB9lUrGc
>797
待ち遠しいね
799無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:06:20 ID:BV9jH/Lz
サンデーモーニングはきちんとためを作りますねw
800SO ◆78umQR2c.w :04/09/19 08:06:25 ID:K2G3s8at
>>789

無視かね?
801無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:06:39 ID:DbTFEua+
俺はso某は、「自分がナベツネだったら、甘チャンの選手会に
こう言ってやる」というシミュレーションをしてると思うんだがw
802無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:06:45 ID:9sUcRh2A
>>796
だから、お前、エグザスは、どーした?w
803無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:07:07 ID:6gOE1dfW
>>796 サンクス 早速NGワード登録
804無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:07:21 ID:1fiJzgFG
>>800
あーっとスルー!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /             ,_-‐、
      /\/,ー 'ヾ          i´・ω・i
      〈  < /              ゝ^-'"
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
805無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:08:07 ID:DbTFEua+
サンデーは徳光が江川の真意を聞きだせるかどうかだな
806SO ◆78umQR2c.w :04/09/19 08:08:09 ID:K2G3s8at
>>802
休日だから開店時間が遅いことに気づいたんだが何かね?
807無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:08:17 ID:BV9jH/Lz
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| SO君が現れたら歩かせるに限るモナ。
\_  _____________
   ∨
      \Kクソイッテヨシ!/
         ∧∧
    ∧_∧ (,,゚Д゚)っ |⌒|
   ( ´∀`) |っ  ノ . | |
   (つ○と) |  | .  | |∧_∧
   | | | し^J    | <`Д´# >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (__)_)      0⊂   K) < 思いっきり引っ張りたいニダ チォブ・・・
         /\     ( ( (   \______________
         |   |    <__<_)
808無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:08:23 ID:G5unWQ86
忍者ハットリ君改め、忍者古田君のテーマ曲
♪野球場に会議場  僕らの町へやって着た  古田君がやって着た
たかが選手と言われたよ  握手はもちろん拒否します
目にも止まらぬ早技で  投げる手裏剣「ストライキ」
ござるよござるよ古田君は  球団選手会長でござる  
会長でござる♪
   ニンニン!古田敦也、只今参上!ニンニン!
809無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:08:32 ID:9RA7nI5/
so行くなら早く行けよ(w
810無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:10:07 ID:Xr/IFtdI
SO ◆78umQR2c.wってさ、このスレがプロ野球板にあったころから
ずっと張り付いていた香具師だよね。7月からずっと。>>713のコイン
のたとえはこいつのお得意のフレーズで当時からよく使ってたし、
改行が多いのも当時と同じ。

あのころは、巨人マンセーの1リーグ支持だったが、まだ、諦めてないのかね?
まあ、コテハンで頑張ってくれやw
811無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:10:27 ID:kJK8arQ+
「みんな野球が好きなんだ」をテーマに9/19(日)に緊急開催

日本プロ野球選手会では、来る19日(日)、ファンのみなさまと選手が集ってのイベントを開催
「みんな野球が好きなんだ」をイベントテーマとすること以外、内容は未定
派手な演出などはありませんが、選手が普段、お話する機会のないような 野球にちなんだ想い出や、夢などを語れる場に

時間:9月19日(日)14時半開場 15時開始
会場:ヤマハホール
ttp://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?/news/release/news20040918.htm
812無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:10:40 ID:xlfESy0q
>>802
2時間の期限延長w
813無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:11:12 ID:9sUcRh2A
SO ◆78umQR2c.wは、2CHに張りついてて、
今日が何曜日かもわからなくなったようだ。(爆
814無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:11:39 ID:W4H4W7uo
>>810
あー。地元にライブドアじゃなくて巨人が来て欲しかったのかな。
その夢、叶えてあげたかったな。
815無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:11:41 ID:BB9lUrGc
>797,799はじめ、関係各位
どのスレで見守る?
816無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:11:57 ID:8lvCZ6ty

増やせっていっている人は何チーム増やすのか意見は統一していないよね。
古田は6・8もありえるって発言していたみたいだし・・・
それなら6・7の場合ってないのかな?
2球団申請があった場合、1球団増やすのか?2球団増やすのか?
3球団申請があった場合、1球団増やすのか?
2球団増やすのか?3球団増やすのか?セなのかパなのか?
社会人チームの場合は選手丸抱えのままいれるのか?
プロアマ問題を解決しないでアマをどんどん受け入れる?

何回か書き込みしているけど誰も答えてくれない(´・ω・`)ショボーン
817無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:12:17 ID:qxAz+7ry
719 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/09/19(日) 08:01:00 ID:o3Y8CfEf
三木谷
「ヴィッセル神戸は
・観客動員数30%アップ
・マーチャンダイズ6倍
・スポンサー収入30〜40%アップ
・来年の夏頃には黒字化の見通し
です」
818無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:12:38 ID:KuRIXFHH
エグザスって休日だと開店遅くなんの?
うちの近所のは平日と同じだけど。
819無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:13:40 ID:K2G3s8at
>>818
激しく板違いだ
820無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:14:00 ID:l+ibSs1A
>>817
> 「ヴィッセル神戸は
> ・観客動員数30%アップ
> ・マーチャンダイズ6倍
> ・スポンサー収入30〜40%アップ



> ・来年の夏頃には黒字化の見通し

これが結びつかないなぁ
そんなものでは追いつかないほど赤字だったはずなんだが

イルハンの投資は回収出来たんだろうか
821無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:14:38 ID:BV9jH/Lz
>>820
単年度と累積をごっちゃにしてない?
822無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:14:54 ID:a15+Ym04
>>818
僻地に住んでる読売拡販員なんだろw
823無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:15:01 ID:JKCwzXIE
経営側を悪代官に見立て、
盲目的に選手会を擁護するアホによって
古田は追い詰められていくというパラドックス。
もはや妥協点が見つけられない状態。
「徹底的にやれ!」「一歩も退くな!」という声こそが
プロ野球を死に追いやる。
824無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:15:29 ID:btm88GiL
>>815
実況もしくはここ
825無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:15:30 ID:G1qOen5R
エグザスも思わぬところで宣伝になったな。

826無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:15:47 ID:ExR1VaN2
>>791
今の現役の政財界指導者に、ナベツネを説得できる人はいませんよ。
それこそ天国から正力松太郎氏と務台光雄氏をイタコの口寄せで呼ばないと……
827無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:15:57 ID:PF1mLyy7
ライブドアと楽天の社長様のお友達をあと10人紹介してもらう。
そして、新プロ野球界を作り、まるまる全球団の選手を買い取る。

プロレスやボクシングだっていろいろあるんだからいいんじゃん。
大体、景気の悪いこの日本、都会のサラリーマンはサービス残業で
野球なんかみる時間に帰れないし、スタンドなんかいけるわけない。
地方に球団移設して観客動員数増やせばいいんよ。
そしたら地方に求人が増えるしいいね。経済効果、大。

Jリーグの新潟、鹿島、浦和を参考にすべきだね。
まあ、浦和をも親会社が瀕死だから、市民球団になりそう...
828無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:16:10 ID:BB9lUrGc
>824
ラジャ
829無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:16:32 ID:zvxxQkrY
SO ◆78umQR2c.w って、包茎大王なのな(w
禿げワラ(w

Google 検索結果 78umQR2c.w
http://www.google.com/search?num=100&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=78umQR2c.w

121 名前:包茎閻魔大王 ◆78umQR2c.w :03/11/15 17:14
包茎ビーム             すまそ寝ます。
830無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:17:13 ID:9sUcRh2A

「いま、しないって言ったじゃないですか」

きたーーーーーーーーーーーーーーーー
831無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:17:31 ID:fpih6fjK
>>827
サイバーエージェントが参入?って記事がニッカンに載ってるらしいよ
832無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:17:40 ID:l+ibSs1A
>>821
> 単年度と累積をごっちゃにしてない?

取りあえず神戸は年間10億くらい赤字だったはずなんだけど
833無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:17:44 ID:9RA7nI5/
>>829
禿藁
834無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:18:14 ID:biMnUJx3
>>823
野球のメディアソフトとしての価値が激減しているから、
それを見極めた上で行動しないとな。
経営側はこのまま放り出しても、痛みはそれほど無い状況になりつつあるからな。
835無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:18:24 ID:ExR1VaN2
>>826続き

最後の手段としては、天皇陛下にナベツネを一喝してもらう以外にないが。
836無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:18:29 ID:K2G3s8at
>>830
理解できてないようですね

審査するのに要する期間と、準備期間は別なんだよ
837無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:18:36 ID:zfxql64T
>>829
笑いすぎてハライテ
838無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:18:44 ID:9sUcRh2A
>>829

包茎で僻地の讀賣拡張員か。

大変だな。W
839無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:18:45 ID:KKLswqcd
包茎閻魔大王って凄いネーミングセンスだw
840無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:19:13 ID:Yb6wEgwl
損害賠償やるときは12球団一緒でやるとか言ってるけど、こういうときは均等に分配するんだろうか
841無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:19:23 ID:NgIdz96j
企業名外して広告宣伝費で赤字の穴埋めできない方が経営意欲のある企業が入ってきていい様な気がする。
世界のメジャーなスポーツ機構で企業名つけているところないでしょ。個人的には違和感感じるんだよな、なんか後進国的というか。
842無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:19:47 ID:qxAz+7ry
>>832
民事再生法で赤字分はなくなったんじゃなかった?
843無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:20:02 ID:RRCot2eB
「時間がかかります」→「時間をかけます」
844無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:20:27 ID:rtUDXZK/
>>832
赤字は年間4〜5億程度。
845無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:20:39 ID:U1xWR1M8
改めて記者会見やってるのみると
マスコミに失笑かってたね
「ハハハハ(すごく乾いた笑い)、なんだそれ」
だってw
846無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:21:04 ID:l+ibSs1A
>>841
> 企業名外して広告宣伝費で赤字の穴埋めできない方が
> 経営意欲のある企業が入ってきていい様な気がする。

それだと、企業が金を出す必然性がないな
ネーミング・ライツに金出した方がよほどマシ
847無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:21:17 ID:aACGBlut


でもさ〜 ストが起こっても・・・



全  然  混  乱  な  か  っ  た  ね  w


あ  ん  だ  け  マ  ス  コ  ミ  が  煽  っ  て  た  の  に  w



そんだけの存在ってことだなプロ野球なんて・・・
848無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:21:26 ID:eO4q/gTR
会見での全面的に選手会側に責任転嫁したオーナー側の話聞いて
やっぱダメなものはダメなんだなとオモタ。
849無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:21:53 ID:fpih6fjK
>>841
サッカーではたまに在るけどね。
地域=企業って感じなら良いんじゃないかな?
850無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:22:05 ID:K2G3s8at
>>845
それはマスコミが準備期間を要することと、審査するのに30日以内にやれとする野球協約との
区別がついてないだけのことです
851無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:22:16 ID:BB9lUrGc
>848
だろ。セトヤマ不憫スレがたつわけだ罠
852無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:22:36 ID:a15+Ym04
包茎閻魔大王は?
853無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:23:05 ID:fpih6fjK
>>852
手術しに行った
854無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:23:07 ID:xlfESy0q
>>847
大多数のファンに理解されてるからな。
855無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:23:46 ID:KKLswqcd
>>850
包茎閻魔大王様のおっしゃるとおりです
856無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:23:53 ID:9sUcRh2A
>>850

お前、もう、名無しに戻すのかよW
857無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:23:54 ID:9RA7nI5/
あれ、コテハンやめちゃったの?包茎閻魔大王so(w
858無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:23:58 ID:l+ibSs1A
>>844
ソース下さい。

神戸新聞によれば

>市の債権額は二〇〇三年度の貸付金十五億二千万円と利息約千五百万円。
http://www.kobe-np.co.jp/vissel/news055.html

とあるわけなんで、これって単年度に15億赤字出ている事にならない?
ま、去年の話だが
859無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:24:00 ID:qFvZ4FT7
829のグーグルのキャッシュを見る限り、SO ◆78umQR2c.w はネトゲ板の住人でも
あるようだな・・・

ネトゲ詳しくないからワカンネ。
860無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:24:12 ID:6LHdNlrL
驚いた事に、日テレの徳光の番組も選手会寄りの報道をしてますよ
あとは江川がどうコメントするかだね
861無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:24:19 ID:K2G3s8at
>>854
>大多数のファンに理解されてるからな

とりあえずチームの質などどうでもよく、チーム数さえ維持していればいいと
いう自称ファンのことですか?
862無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:24:45 ID:NgIdz96j
>>846
アメリカ4大スポーツの球団オーナーの半数以上は企業です,
863無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:25:02 ID:Xr/IFtdI
こら!包茎閻魔大王ID:K2G3s8at、コテハン外すなよ。包茎でもいいぢゃないか!!!
864無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:25:38 ID:BV9jH/Lz
>>858
2行目を読むと、累積で15億としか読めないのだが・・・
865無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:26:03 ID:Uofql5F+
>>816
両リーグのチーム数は必ずしも同一でなくて良い。
健全経営できるなら、それぞれ10くらいまで増やしてもOK。

。。。と個人的には感じてる
866無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:26:04 ID:X8TOPHJx
どうでもいいから,毎年何十億の赤字を誰がどうするのか,
選手も考えておくれよ。ここまで経営に首突っ込むのなら。
867無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:26:26 ID:xlfESy0q
>>861
ええ、一時的な個々の質ではなく先々の野球分化全体を考慮した大多数のファンです。
868無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:26:37 ID:9sUcRh2A
>包茎閻魔大王ID:K2G3s8at

日テレも、もうダメだ。
あと、お前の頼みの綱は、ハリーだけだ。W
869無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:26:43 ID:K2G3s8at
>>866
ファンも考えないといけませんね
870無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:26:54 ID:zfxql64T
挑戦状キター!
871無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:27:17 ID:ExR1VaN2
■ヨシノブ [2004年09月18日(土)]
誰もが望んで行ったストではない。
しかし、今日、明日野球を見にきてくれる予定になっていた人には大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。
とにかく野球界がさらなる発展をするような話し合いをしていかなければいけない。
(高橋ヨシノブ公式サイトより)
872無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:27:46 ID:l+ibSs1A
>>864
ここには累積赤字は42億ってあるけどね

>阪神大震災で被害を受けたダイエーがスポンサーから撤退、その後も広告収入と
>観客動員の低迷で2003年2月期の累積赤字は約42億円に上り、チームを維持していくのは
>困難と判断した。営業権の譲渡とともに神戸市も財政支援を打ち切る。
http://homepage1.nifty.com/seishin/company.htm
873パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 08:28:14 ID:QIOgFGzM
おはようございます。

>>866
それには球場をもっと魅力的にしてお客さんをもっと呼び込めるようにするとか、(これは昨日言ったけど)
選手の年俸もある程度減らさなきゃいかんだろ。
874無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:28:21 ID:rtUDXZK/
>>858
ソースはどっかにあった、見つかるかな・・・
貸付金は累積のはず。形式上は年度ごとに一旦返済→改めて借りるという形にしてる。
875無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:28:54 ID:VN1vYFMj
日テレはやっぱり「ストで野球が見れなくて残念」というファンの声しか
放送しないね。
876無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:28:55 ID:KKLswqcd
裏金帝王の高橋はまずその件について説明しろ
877無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:29:21 ID:K2G3s8at
>>867
>ええ、一時的な個々の質ではなく先々の野球分化全体を考慮した大多数のファンです。

質があがらず、年俸は下がらずw

これが野球文化全体を考慮したというのかね?w
878無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:29:59 ID:NgIdz96j
>>869
オーナー側が明細など出さずに口頭で「40億の赤字」とか言われても、信じ切れない
879無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:30:12 ID:dHGbF2wP
合併すればチームの質が維持できるんかよ
それより合併後の新球団に客はいると思ってんのかねオーナー達は。
880無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:30:29 ID:rtUDXZK/
>>872
資本金が26億。債務超過(神戸市からの貸付金)が15億。
881無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:30:29 ID:NIhVIxEU
そんなこと言ったって、お前ら・・・包茎閻魔大王だぞ(w
ダメだ・・・ROMに徹していたがもう我慢できん・・・


ワロタw
882無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:30:50 ID:K2G3s8at
>>878
合併を模索しているだけで経営が苦しいと理解できませんか

いけませんね
883無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:31:15 ID:CpnoJf5S
「新規参入に既に球団を持ってなきゃだめ」とかいいつつ、実際にシダックスが参入すると
ドラフトを通ってないから、一回全員ウェーバーにかけろ(=野間口をよこせ)とか言いそう。
884無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:31:47 ID:bn8hc1GV

       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   ストを煽動したのは
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   実は中井美穂だったんだよ!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
885無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:32:34 ID:K2G3s8at
来期以降で古田は納得したわけかw
886無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:32:43 ID:9RA7nI5/
>>882
コテハン包茎閻魔大王にしとけって(w

今更名無しに戻らんでもさ
887無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:32:44 ID:6LHdNlrL
日テレはどうも歯切れが悪いなあ
読売新聞ほどキチガイではないけどな
888無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:32:46 ID:Uofql5F+
あ、日テレはやっぱ、選手会攻撃っぽくなってきたぞ。。。
889無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:32:53 ID:eO4q/gTR
>>860
オーナー側より選手会側に立った方が安定。
そもそもオーナー側に立つと、理由が全部「企業の観点」になっちまって、
世間で言う「ファンあってのプロ野球」って空気に反しちまうしなぁ。
どの局も「ファンあってのプロ野球」を基本理念に置いてるし、
オーナー側に立ったら一貫性なくならない?
890無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:33:05 ID:q1yKbJlY
すいません、誰か僕に教えてください。
@球団合併なんて前例のないことが、アッという間に決まったのに
 新規参入には時間がないって意味がよく分からんのです。
A古田が握手を拒否した会見(先週でしたっけ?)で
  古田「球団の数は削減しないんですよね?」
 瀬戸山「(なんか誇らしげに)しません!」
 ってやりとりがあったと思うんですが、アレはウソ?
891無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:33:12 ID:btm88GiL
TBSキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
892無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:33:30 ID:biMnUJx3
>>883
シダックスみたいに財力無い球団にドラフトで指名されたら、有力どころはみんな拒否するだろうな。
893無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:34:01 ID:qxAz+7ry
>>889
まあマスコミなんて、確固たる信念があって報道しているわけじゃないからね。
いわばワイドショーののりだから。
894無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:34:05 ID:G1qOen5R
>>890
2については「これ以上は」と言うことだった
895無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:34:11 ID:xlfESy0q
>>877
質があがらず、年俸は下がらず
これは既に軽く論破されてるぞ。
しかも君へのレスで軽く論破されたはずだ。
君はまったくと言っていいほど長期的展望というものが存在しないな。
スレも都合のいいところしか見ていないようだ。
896無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:34:34 ID:KuRIXFHH
多くの反対?
897無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:35:09 ID:K2G3s8at
>>888
そりゃそうでしょ

新規参入を来年度「から」というのは無茶

古田もそれを一度は理解を示した
当然だがね

でも12球団原理主義者たちによってその妥協が阻まれたということが現実だ
898無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:35:57 ID:yxmpbZ9M
神戸はミキティが新会社を設立してそれが運営してるから過去は無問題だろ。
サッカーと野球を一緒にはとてもできんと思うけどな。あらゆる意味で。
899無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:35:59 ID:F0mz5OBt
次回の話し合いは22日から再開へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/09/19/02.html


この期に及んで週2日の話し合いで解決できると思ってるのかよアホか
毎日やれ毎日、さぼってんじゃない
900無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:36:34 ID:9sUcRh2A
>>897
>12球団原理主義者

そう簡単にレッテル貼るな。包茎野郎
901無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:37:18 ID:K2G3s8at
>>895
論破した?

>都合のいいところしか見ていないようだ。
都合がいいところしか覚えてないのはおまえのようだな
902無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:37:23 ID:NgIdz96j
>>882
細かい数字を出してもらえれば、努力の余地があるのかいなか判断できるが、口頭で赤字額だけ言われて「はい、そうですか」とはいかない
また、経営が苦しいのであれば、なぜ身売りしないのか。身売りの方が売却額と今後の赤字がないことを考えると利益は大きいはずだが。
正直、あなたの様には理解できません。
903野球狂:04/09/19 08:37:23 ID:UBJCNEuz
私はセリーグのファンで、パリーグのチームの試合はオールスターと
日本シリーズでしか見たことがありません。
この機会に6.7位のチームをセ・パ入れ替えをやるように球界を再
編したら巨人と近鉄戦が見られるなど、新鮮味が出てリーグが面白く
なるのでは?

904無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:38:00 ID:6gOE1dfW
K2G3s8atは包茎閻魔大王なの?
905無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:38:02 ID:F0mz5OBt
>>903
セリーグの他球団(つーか阪神)がいやなんだってさ
906無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:39:00 ID:6LHdNlrL
日テレはやっぱりダメだ・・・
907無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:39:48 ID:q1yKbJlY
>>894 サンクヌ
908無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:39:54 ID:K2G3s8at
>>902
では、この家の家計を個々で公表できますか?

公開企業でない限り、一般企業も会計を公表する義務はありません

社会に出たらそんなことは常識ですよ
909無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:39:57 ID:KuRIXFHH
日テレ頑張って選手会側の批判もしてるけど、その放送じゃ球団側の削減原理主義者の
せいで決裂したようにしか見えない
910無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:40:38 ID:xlfESy0q
>>901
君はその2点について多数の当然の理屈のレスがついたのを無視して逃げているのだよ。
その時だけ目でも見えなくなったかな?
911パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 08:40:52 ID:QIOgFGzM
あーここで詭弁のガイドラインでも出してくれや(なげやり)

こんな低レベルな話したくないよ。
912無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:41:13 ID:U1xWR1M8


ID:K2G3s8atってコテ名乗ってたんだ
何で名無しにするのかね?
叩かれるのがイヤなのかね?
いずれにしろ、コテ外したからには包茎閻魔大王を名乗る資格はないな。

K2G3s8at → K2G3 → K2じ〜さん → 勝俣or堀部爺 → 勝爺or堀爺

よし、勝爺 か 堀爺 で呼ぶことにしよう!

913無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:41:22 ID:rj3nqmgr
>>911
来るな
914無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:41:38 ID:9sUcRh2A
806 :SO ◆78umQR2c.w :04/09/19 08:08:09 ID:K2G3s8at


SO ◆78umQR2c.w って、包茎大王なのな(w
禿げワラ(w
Google 検索結果 78umQR2c.w
http://www.google.com/search?num=100&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=78umQR2c.w

121 名前:包茎閻魔大王 ◆78umQR2c.w :03/11/15 17:14
包茎ビーム             すまそ寝ます。
915無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:41:40 ID:K2G3s8at
>>909
古田本人が、「来季以降の新規参入」については妥協する方向にいたということだがね

古田も削減原理主義者なのかね?w
916無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:42:34 ID:dHGbF2wP
親分とハリー始まった
とりあえず黙ってみてみるか
917無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:42:46 ID:JKCwzXIE
公開する必要のない会計を、
一応、交渉の席で経営側は選手会に見せたんだけどね。
古田もそれを見て納得したんだよ。
で、合併凍結から新規参入促進に戦術を切り替えた。
918無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:42:46 ID:6gOE1dfW
>>911
K2G3s8atをNGワードにすればいいんじゃないか
919無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:42:57 ID:W4H4W7uo
新スレお願いします。
喝来たからたぶんあっという間。
920無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:43:04 ID:CpnoJf5S
>>902
100%子会社の財務諸表なんて利益をどう分配するかだから、会社によって費用のつけ方が違う。だから、出たところで微妙だけどね。
ぶっちゃけ近鉄は地価さえ上がれば、40億の赤字なんてどうってことないんだけどね。
921無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:43:39 ID:ijVl/L4a
球団側「12球団というタガをはめることになる」

いや,球団側だって「11球団というタガをはめる」から問題になるんでしょ。
迅速かつ誠実に審査し,その結果がだめなら,
ファンも選手も納得するのでしょ(審査内容を公表することを前提として)。
審査ぐらいすればいいじゃん。間に合うか間に合わないかは,新規球団の問題だ。

ま,赤字垂れ流しの球団側に審査能力があるのかは疑問だが。
922無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:43:56 ID:rj3nqmgr
>>919
重複を再利用しろ

球団合併問題総合スレpart 36
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095532692/
923無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:44:10 ID:K2G3s8at
>>909

>>915に答えられないようですなw
924無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:44:11 ID:KuRIXFHH
>>903
7位?
925無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:44:13 ID:Uofql5F+
あ〜、張さんから電波が。。。
親分までつきあってさ

関口がバランスとろうと見せてるがね
926パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 08:44:15 ID:QIOgFGzM
>>911
ぞぬ2使うかな。
927無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:44:30 ID:W4H4W7uo
>>922
了解
928無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:44:31 ID:l+ibSs1A
>>915
古田自身は先が見えるんだろうけど、
ストに凝り固まっている他の幹部は先が見えないだろうからな

労組の委員長にありがちな、会社と労組との板挟みって感じでかわいそうだ
929パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 08:45:39 ID:QIOgFGzM
>>926のレスアンカーは>>911ではなく>>918でした。

ハリーに喝入れられてくるわ……。
930無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:45:40 ID:6LHdNlrL
張本は相変わらずだなw
931無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:46:20 ID:KKLswqcd
張本は骨太だね、批判をおそれない発言
こういうタイプ絶対必要だ
932無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:46:22 ID:Xr/IFtdI
>>881
この ID:K2G3s8atというのは、前から相手の意見にはまともに反論せず、
自分の言いたいことだけを言いっぱなしの「クール」なキャラを演じてた
はずなのに、包茎閻魔大王だもんねえww

しかもすぐにSO ◆78umQR2c.wのコテハンを引っ込めたことから、
やっぱり包茎閻魔大王本人なんだろうねえ。
933無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:46:23 ID:i9vvRdfO
>>928
先が見えないのはここのスレの12球団維持原理主義者にも言えることです

残念ですが
934無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:46:30 ID:8lvCZ6ty
>>890
@>>816←こういったことを短時間で決めるのは無理がある。

>>865
レスど〜もm(__)m
935無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:46:38 ID:KuRIXFHH
>>923
お前は3分以内にレスが帰ってこないと気が済まないのか
メール魔のうざい女みたいだな
936無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:46:47 ID:Rx6Z5z+8
>>930
これで?ものすごい勢いでトーンダウンしてんじゃん
937無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:47:16 ID:CpnoJf5S
野球は水商売ってよく言うけど、根来が銀座のクラブを経営したら即効でつぶれるだろうなw
938無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:47:31 ID:l+ibSs1A
>>933
11が駄目で、12が絶対
なら13はどうなるんだろうとかと思わないでもない
939無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:48:07 ID:J69OJh86
【速報】篠山紀信 児童ポルノ法違反で逮捕!!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1095200014/l50
940無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:48:23 ID:W4H4W7uo
>>938
偶数で12以上
941無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:48:25 ID:i9vvRdfO
>>938
なんか増えれば増えるほどいいと思っている人が多いみたいですよ
942無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:48:36 ID:U1xWR1M8
江川昭子氏はテレビに出るようになってから
身のこなしをしっかりするようになりますたね。
943無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:48:53 ID:arLAvE6e
張本氏ね
944無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:49:18 ID:l+ibSs1A
>>940
14ならいいの?
7球団7球団ってのは厳しいだろ

12,16,20球団ってところか
945無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:49:29 ID:i9vvRdfO
>>935

で、答えられないのですか?
946無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:49:31 ID:nWpOSwMU
結局、議論は振りだしに戻り、NPB側だけで話し合った結果、
選手会側の要求に応じても良いとしたのは、阪神、中日、広島、
横浜の4球団。西武、近鉄、オリックス、巨人が反対の意思を示したため

とあるんだが、なぜオリックスと近鉄が一票づつ持ってるんだ?
特に新規参入の件に関しては合併後の話なのだから2球団で1票が自然と思う。
何か納得できない。というか近鉄はもう参加するなって。
947無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:49:37 ID:1kN7n85A
張本は詐欺にひっかかりやすい典型
自信過剰、お人よし
シロサギに食われてしまえ
948無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:49:54 ID:9sUcRh2A

しかし、ハリーの電波、ここまですごいとわ。w
949無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:49:55 ID:arLAvE6e
業界しか分からないことがあるから問題なんだよ
本当にバカとしか言いようがない
950無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:50:16 ID:G1qOen5R
>>944
余った同士で対戦の手あり
951無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:50:22 ID:U1xWR1M8
>>977
7・7は余った1チーム同士で交流戦やれるように
スケジュール組めばうまくまわせるかもしれないかと
952無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:50:32 ID:Xr/IFtdI
張本「ファンを裏切ることになるからストはやめろ」


ストしなかったら9割のファンを裏切ることになるんだよ!!
953無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:50:34 ID:BB9lUrGc
こりゃ、どうにもならんなぁ
954無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:50:57 ID:W4H4W7uo
あーーーーこいつらは…
955977:04/09/19 08:51:02 ID:i9vvRdfO
>>951

呼んだかね?
956無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:51:32 ID:btm88GiL
ハリーに続いて江川の援護射撃
957無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:51:36 ID:Uofql5F+
江川、選手会寄り宣言   。。。一応
958無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:52:15 ID:xlfESy0q
>>955
時をこえる人だΣ( ̄ロ ̄lll)
959無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:52:20 ID:U1xWR1M8
>>955
アンカー誤爆しますたw
960無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:52:24 ID:Xr/IFtdI
ID:i9vvRdfO = ID:K2G3s8at = SO ◆78umQR2c.w = 包茎閻魔大王

いちいちID変えるなよw
961無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:52:36 ID:BB9lUrGc
リスクはとらんが、あえて火中の栗を拾う気もない、宣言
962無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:52:37 ID:jvqjYibe
ここまで歩み寄った張本は見たくなかったな・・・
もっと露骨な選手会批判してくれると期待してたんだがなぁ
963無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:53:28 ID:i9vvRdfO
>>952
>ストしなかったら9割のファンを裏切ることになるんだよ!!

準備不足の球団を無理やり作り出すことのほうが裏切りですがね
964無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:53:33 ID:Uofql5F+
何だ、江川、また損害賠償の話かよ。。。
965無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:53:46 ID:arLAvE6e
ムカツクんで日テレ見てなかったのにTBSでもこれじゃあねぇ・・・
諸悪の根元は巨人だな
OBもどうしようもない
966無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:53:56 ID:BbcnZJb9
どこが選手会側よりなんだ?
967無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:54:09 ID:CpnoJf5S
>>962
相当ディレクターあたりに釘刺されてたんじゃないかな。関口もバサっとやってたし。
968無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:54:35 ID:jvqjYibe
>>963
張本はそのリアル被害者だからな
969無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:54:46 ID:i9vvRdfO
>>967
言論統制ですな
970無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:55:25 ID:U1xWR1M8
>>963
んなもんやってみなきゃわからんだろ
期限決めてやらしてみたらいいんだよ。
971無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:55:26 ID:JKCwzXIE
頭数だけ揃えたような速成急造球団なんか意味ないだろ。
972無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:55:45 ID:5L2n0zeM
明日は神宮に古田を応援しに行きます!!!

古田がんばれ!応援してるぞ!
973無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:55:58 ID:49IAHPt+
包茎神がいるスレ・・・記念カキコ
974無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:56:07 ID:i9vvRdfO
>>971

12球団維持原理主義者には意味があるようですw
975無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:56:16 ID:CpnoJf5S
>>969
逆にネタによっては「もっと激しくやってくれ」って言われてるだろうな。新庄とか。
976無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:57:27 ID:KuRIXFHH
>>945
ID戻すの忘れてるよ。
古田だけじゃなく選手会側は「来期以降で」という形でいったん妥協した、だけど合意文書の
文言で球団側がまとまらないから古田を残して選手会側は退出、その後持って帰った文言に
選手会側が反発、と松原事務局長は言ってたでしょ。
「文言にごまかしが感じられる」ってのは古田も言ってたから、別におかしくないじゃん。
「来期は削減した状態にしたい」とこだわったのが球団側で、12球団に戻す方向性を持たせ
たい古田以下選手会側と対立した、と。
977無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:58:18 ID:KKLswqcd
包茎閻魔大王はいちいちIDチェンジするな
このネーミングで自己の考えを語ってくれ
978無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:58:32 ID:9sUcRh2A
>ID:i9vvRdfO = ID:K2G3s8at = SO ◆78umQR2c.w = 包茎閻魔大王

お前は、まったくの予想通り、ハリーとだけ意見が合致。w
979無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:58:35 ID:M47ERp0O
試合見るより、交渉見る方がずっとワクワクすると思うんだが。
放映権料払って、交渉生中継してくれたら視聴率メチャとれるぞ。
980無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:59:07 ID:U1xWR1M8
ID:K2G3s8atってこの間からず〜っといる?
ひょっとして
981無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:59:17 ID:6gOE1dfW
ID変えるとNGワードに追加設定しないといけないからやめてほしいな
982無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:59:39 ID:8vizSmqa
サイバーエージェントもプロ参入意向
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040919-0016.html

きたーーーー!予想通りw
奥菜恵の旦那。

983パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 08:59:41 ID:QIOgFGzM
あー、俺は12球団維持原理主義者じゃないぞ。
減らすなら減らすなりにオーナーは球団経営をやって客をたくさん呼んで黒字にして欲しいし、
またその逆に球団増やして、Jリーグみたいに金をあまりかけないで地域密着の経営、というのもいいかもしれない。


だが、その両方が出来なきゃ、プロ野球は消えるべきだな(w
984無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 08:59:45 ID:arLAvE6e
球団数なんて問題じゃないんだよな
合併の経緯が不透明なのと、新規参入企業を排除している点。
公正取引委員会はさっさと是正命令出せ
985無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:01:17 ID:KuRIXFHH
>>982
ソフトバンクが乗り出してくるのも時間の問題かな?
986無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:01:18 ID:i9vvRdfO
>>981

なんか口惜しそうですな
987無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:01:49 ID:CpnoJf5S
>>982
もう楽天 サイバーエージェント ライブドア ソフトバンクあたりで新リーグ作ったらいいのにw
988無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:02:58 ID:YNe3nZXN
>>982
売名行為だな
989パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 09:03:12 ID:QIOgFGzM
いやまあアレだ。
あってもなくてもいいようなものは、結局は無くても日常に変化は無いんだな。
990無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:03:27 ID:W4H4W7uo
>>987
なんつーかバーチャプロ野球みたいでなあw
991無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:03:43 ID:i9vvRdfO
>>984
>新規参入企業を排除している点。

来季以降新規参入がありえることを認めてますが何か?
992無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:03:47 ID:arLAvE6e
野球なんか無くても全然問題ないしなw
993無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:04:16 ID:CpnoJf5S
>990
最後には2chも参戦とw
994無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:05:13 ID:DaTQJe/j
>>982
バスに乗り遅れるなって感じだろ
995無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:05:17 ID:i9vvRdfO
>>993

GMは私でいいかね?
996無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:05:27 ID:a15+Ym04
2chも売名汁!
997無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:05:29 ID:a1ZScQGl
「来季から」にこだわり続けた幼稚な選手が確実に戦犯だな。
 
998無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:05:45 ID:KKLswqcd
>>979
実際の試合よりこの騒動のほうがおもしろいだ、普通
999無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:05:49 ID:5VwrkIgn
>>991
認めてないぞ
1000無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:05:56 ID:gPofZOSq
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。