結局選手会は自分達の給料のために必死になっている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ファンのため?球界のため?笑わせんな!!結局は自分らの保身のためじゃねえか!
正義面してんじゃねえよ!偽善者どもめが!ほんとに球界のことを思っているんなら、
自分らの高すぎる給料を下げますぐらいのことは言えねえのか!?
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 14:25 ID:suv+XpIp
>>1
言い返す言葉もございません
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 14:26 ID:q3wC+AH9
>>1
正論すぎる
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:04 ID:gQF63u/o
>>1
でもまあ古田は偉いと思うよ

古田はもうすぐ引退だから実際はそんなに問題ないのに、若い選手達(2軍選手など)のために頑張ってる

まあ俺はスト反対だけどね
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:07 ID:O4PFlM+k
もうすぐ引退だからこそ、無茶をできる。
球界が潰れても、自分はがっぽり稼いで勝ち逃げ確定。
痛みを負うのは次の世代の選手。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:10 ID:1MMiJBPf
>>1
合併で困るのは1軍半〜2軍の選手たちじゃねーのか?
選手会長クラスは基本的に雇用も給料も安泰では?

俺はそうなるとは思わないが、もし1リーグ10球団化で
現パリーグの球団の経営が安定したら、
それらの球団の選手の給料は上がる余地ができるわけだし、
たとえば、日ハムとかは経済的に余裕ができて給料上がる可能性が出てくるのでは?
7馬鹿ばかり:04/09/07 16:11 ID:DyLtni7E
まあ、プロ野球選手の中でまともに大学に入学して卒業したのは
古田ぐらいしかいないから、古田を前面に押し立てるしかないのよね。
大リーグのように選手の中に修士や弁護士の資格をもっている人間は皆無だからね。
ストライキ自体の意味がわかっている選手もいないのではないの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:20 ID:gQF63u/o
井●重慶氏がストに反対してるようです↓
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004090704.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:27 ID:ppatiOzS
>>7
>ストライキ自体の意味がわかっている選手もいないのではないの?

おいおい・・・。世の中ほとんどそういう仕組みになってるだろが。
リーダーの後ろに足並み揃えてついていくのが日本の社会システム。
みんながみんな、古田みたいだったらどうする?
自分の意見を主張するばかりでバラバラになってるはずだぞ。
社会人なら分かるはずだが。。。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:39 ID:6bfNt/c1
だねぇ〜審判判定の不可解さとか一向に改善する気なかったのに
選手の雇用条件闘争だけは必死なんだもん

11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:49 ID:/5f/8gzQ
審判判定がどう変わろうが、給料は変わらねーだろ。
当たりめーなこと書くなよwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:58 ID:oQadco3P
プロ野球選手は給料をもらいすぎじゃないの?
だから合併しなきゃやっていけない球団が
出て来るんだよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:10 ID:Xd3TzSUH
合併で一番困るのは、近鉄球団の職員だろ?
出向ではない生え抜きがどれだけいるかしらんが、檻が主体なら、まさに職場を失う。
選手は本来クビだったはずなのも含めて、どこかしらであと1年は雇ってくれるんだろ?

何、ストとかやってんの?
ストやっていいのは職員だけだよ。
損害賠償されても文句言えんわな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:12 ID:1MMiJBPf
そういや球団職員のストって聞かないな・・・・あれ?

ストしてもよさそうだけどな。選手よりもヤヴァイよね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:13 ID:0BZ1tEHg
>>12
もらいすぎじゃない、球団が払いすぎなんだよ。

>>13
>損害賠償されても文句言えんわな。

選手会が文句言ってから書けや!アホか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:19 ID:LTxxp3hT
当該2チームの選手以外は関係ない話だな。
こんなストやったら辛うじてファンやってた人は糸の切れた凧のようにどこかへ行ってしまうよ。
残るは狂信者的なファンだけ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:22 ID:S5TmH0Qu
そんなファンはいらんっつうの。
さっさといなくなってくれ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:27 ID:mg4x1q4F
>>15
球団が払いすぎ?
じゃあ球団が経営難なんで今までどおり払えませんていえば選手は素直にわかりましたと言うのか?
絶対言わねーな
今まで金欲丸出しで上げろ上げろ言い続けて常識外れの高給取って経営が成り立たなくなると
自分らの給料削減どころか甘い現状にしがみつきたくてストだのなんだの言ってゴネるような連中だからな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:29 ID:9I2kb5dN
このスレの人はそもそも選手会の掲げる要求自体分かっていなそう。
せいぜい合併凍結くらいか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:30 ID:LTxxp3hT
>>17
そういうファンがいなくなるとさらに赤字体質が進んで、結果、年俸も下がると思うが・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:34 ID:GB+pwCBa
>>18
近鉄が給料払えないからっつって主力選手を次々切り捨ててきた過去も知らねーのか
ノリの場合は、5億出すから残ってくれって気が狂った近鉄球団が泣いて頼んだんだよヴォケw
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:37 ID:y9UvVP3s
>>18
>じゃあ球団が経営難なんで今までどおり払えませんていえば選手は素直にわかりましたと言うのか?

他のスレにも似たような事を書いたが…
「経営の問題に口出すな」って散々言ってんなら、それくらい強硬に出ればいい。
選手との契約なんだから、「こんなに高いんなら払いません」って言えば良かったんだよ。
身の丈に合わない経営をした経営者に問題あり。
広島みたいに年俸を抑えるとか、オリックスみたいに払いきれないならメジャーに売っちゃうとか。
巨人みたいな球団なら高年俸選手をかき集めれば良いし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:41 ID:S5TmH0Qu
>>18
>じゃあ球団が経営難なんで今までどおり払えませんていえば選手は素直にわかりましたと言うのか?

この例えは無茶苦茶おかしい。本末転倒というか。
今まで球団が選手に払いすぎたから経営難になったのと違うか?
それにガキじゃあるまいし、選手から上げろ上げろと言われたから、
そんな簡単に上げたのか???バカらしい。
もうちっと勉強してから書き込めよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:44 ID:9eS8WYQZ
このストのおかげで、年俸は厳しく渋くなるだろうね
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:50 ID:TpYhy2D1
>>24
年俸抑制のための雰囲気作りとしては大成功だな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:59 ID:LTxxp3hT
1試合で5000万円の損失だっけ。
損害賠償請求はしないとしても、年俸原資から本来やるはずだった主催試合で出た損失分だけ
減らして交渉に臨めばOKってことだな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:09 ID:kRKDOvTr
・複数年契約廃止
・年俸は一億円を上限(一億円以上もらっている奴らは差額を球団に返還)
・FA権を完全放棄(FA権を使って給料引き上げなんてもってのほか)
・メジャーへの移籍を禁止
(代わりに日本一になったチームをワールドシリーズに混ぜてもらえば
メジャーリーガーVS日本人という図式ができる)

これぐらいを選手会から申し出ないとお話にならない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:16 ID:K8Uvh+lC
そもそも初めから決められてる年俸なんてのは、最高でも1億で十分だよ。
そこから出来高にすればいいんだ。そうすれば、清原みたいな問題は
無くなる。怪我すれば本人の責任だし。
何で働いても働かなくても貰える額が5億とかあるんだよ。 

29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:20 ID:72VDpNWw
貧乏人はひがむんじゃねーっつうの(藁
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:27 ID:5ToSfLBm
下らない見栄(高額年俸)のおかげで潰れそうなプロ野球
本当に救えないね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:34 ID:h/TMSf4x
移動はグリーン車。ホテルは超一流。
その上まだ年俸上げろの大合唱。
そりゃ球団も大赤字だわ。
もっと節操を持て、プロ野球選手!
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:41 ID:ZxRPPDPQ
清豚とノリ豚

この2匹のおかげで野球のイメージがもの凄く悪くなってるのは確かだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:55 ID:VSjfF4Kh
>>32

元木も入れてやってくれ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:58 ID:muUr+rDe
ノリを「あんな奴は使い物にならん」と喝破したナベツネには
先見の明があったな
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:04 ID:t3gtz8bW
偉そうに、銅メダルのくせして!
偉そうに、銅メダルのくせして!
1リーグ。当然だろ!!

リストラ今じゃ当たり前
オレの会社も潰れたんだ!!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:14 ID:AlnTPfAD
結局オーナーは自分達の儲けのために必死になっている
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:16 ID:NU4KrcM2
中畑はまだ責任をとっていません
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:05 ID:jmCYBdYY
選手も球団が赤字になってもお構いなしで金ばかり要求している
たいした事ない選手が10勝・3割打っただけで100、000、000円を
平気で要求している
アマチュアのオーストラリア以下の以下(全日本にすら選ばれない選手)相手に
10勝・3割くらいではとても1億の値打ちないね
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:12 ID:/tOxSSsX
自己の保身の為にファンをダシにする選手会に腹立つ。

いいかげんにしろ。

オマエラの法外な年俸をなんとかしてから発言せいや。
今の企業なら業績下がれば給料減は当然なんだよ。
日本の恥晒してきたボケ達は真っ先に給料返せ!
そのくらいの男気はあんだろ?
ストすんならよー?!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:15 ID:NU4KrcM2
プロ野球はもう終わりました
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0907sokuho057.html
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:17 ID:+1tvlpwv
年棒三億円の労働組合員なんかいるのか?都合のいい時だけ労働組合員になるな。本当に野球界のことを思っているのならストライキなど、打てないはず。世間知らずの野球バカがダダをこねているだけ。どんな企業でも経営が悪くなれば倒産もあるし、リストラもある。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:24 ID:AlnTPfAD
別に賃上げ要求してるわけじゃないだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:27 ID:+1tvlpwv
球団存続で署名が集まっているらしいが、そんなに応援するなら球場へ入場料払って行って満員にしてやれよ。それが最高の応援だと思うよ。そこまでの熱はないとゆうこと。企業経営は金がはいらないと成り立たない。署名では、一銭にもならない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:36 ID:P4bkvWiD
というか近鉄・オリックス以外の選手がストに入るのはおかしいと思うのだが
せいぜいパ選手全員までだろ
セの選手は単に休みたいだけでないの
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:49 ID:H5Kve8P2
すべての人間の行動はな、「自分のため」なんだよ。

命を賭した自己犠牲ですら、
誰かが犠牲になるよりも自分が犠牲になったほうが
「自分が楽、というかなんぼかまし」だから
自己犠牲なんてするんだよ。

「家族のため」というのも、「家族にしんどい思いをさせるのが嫌で、それを避けるため」、
「友のため」というのも、「ともに何かがあると自分の心が痛むのでそれを避けるため」、
その他の、「誰かのため」「何かのため」というのも、
みんな、究極的には、大きく言えば、
「自分のため」
なんだよ。
それは別に悪いことじゃない。
良い悪いじゃなくて、そういうものなんだ。

だから、ストが選手自身のためだ、っつったって、そんなの当たり前だろう。いまさら言うまでもないばかばかしいことだ。
自分のためにストをするんだよ、そもそも。

年俸云々を言うなら、だいたい、「野球を商売にする」というのがどれほどの茨の道なのか知ってんのか。
野球選手になるまで常人ではありえない努力を積み重ねて苦労をして、
そしてその中のホンの一握りだけが一軍の試合に出れるんだよ。
そして、成績が悪けりゃ年俸はおろか、仕事を首になってしまう、そういう世界なんだろう?

高給取りの選手は、そんな世界の、いわばエリートなんだから、
成績に応じた年報なら誰が文句を言う筋合いのものでもないだろう。
球団は、選手と契約をする自由もしない自由もあるんだから、
そこまで銭を出せないと思ったら、契約しなきゃよい訳で、
負担になると言いながら契約書に球団が同意してるんだから、それは球団も納得したってことだ。
それが、契約と言うものだろ。

そして、高給選手は、球界のエリートなんだから、相応の義務がある。
その中には、「球界の未来を自分たちも考える」と言うのもあるはずだろう。
そして、その手段としてのストならば、どうこう言っても仕方ないじゃねぇか。

選手がファンを保身の出しに使ってもそれのどこがいけない?
ファンは選手や球団を自分の行動の出しに、どんな些細な意味においても、使わなかったとでも言うつもりか?

もちろん、ストが事態を悪化させるリスクは高い。
しかし、だ、球団が説明義務を果たせば
(まさか今までの球団経営者側の説明で
すべて納得した人が多数派だと思ってないよね?
それならこんな問題になってないよ。)、
ストを避けられたかもしれないのだ。

そして、ストはリスクもあるが、
やりようによっては球界の未来をいくらかはマシにするための手段に
なりうる要素もある。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:59 ID:omqfb3FM
>>45
長文ウザイとは言わないが、
ここでそれを主張しても無駄だよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:11 ID:VSjfF4Kh
>>45

とりあえず5分の1くらいに要約しろ。
そしたら全部読んでやるよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:41 ID:+1tvlpwv
昨日、オリックスの元球団代表もいっていたが、このストで誰か困るのか?生産活動が止まるわけでも、流通、交通がとまるわけでもない。いずれ選手そのものに返ってきて、二軍、三軍の選手が一番犠牲になると思うのだが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:45 ID:LTxxp3hT
このストで一球団あたり数億の損失だから、今年のオフの年俸闘争でその分カットしておしまいだろ。
ほんとオリ近の選手以外はストやってる意味がよくわかんない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:54 ID:2K9n/ljz
個人事業主じゃないんだな それでいいんだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:56 ID:vL2BAEv2
>>49金のためじゃないからだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:01 ID:9eS8WYQZ
だいたい、「リーグを設立し球団を経営する」というのがどれほどの茨の道なのか知ってんのか。
選手会も金を出し合って、新リーグ・新球団設立からやってみろ。
53名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 22:04 ID:XXiKfNaC
>>45
キティハッケン!
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:13 ID:D0pS1Egh
このスレの連中は、古田が年俸カットもふくむ交渉案を出してるのも知らんのか?

ただ、それには球団側が明朗な収支会計報告を出すのが絶対条件。
金がないのであれば、どうしてないのかを示すのが義務だからあたりまえだ。
そのへんの不透明な部分を球団側が隠してるため、問題がこれほど紛糾してる。

前提条件として、それくらい知っとけ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:46 ID:fAPrh0Cu
バカだなぁ
それくらい知ってるに決まってるじゃねぇか
本当バカはレッテル貼りしかしないな
56馬鹿はお前だ:04/09/07 22:49 ID:mrp5pxIA
一般企業の内情を全社員に知らせる企業はありえない。古田が交渉好きの人間から吹き込まれた受け売りを支持してるお前はまさしく世間知らず(笑)大事なのは前売りでチケット持ってた子供やその親が本当にスト支持できるかということだよ。お前このスレからでてけ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:55 ID:U86eVpgh
>>54
>ただ、それには球団側が明朗な収支会計報告を出すのが絶対条件。

なにが絶対条件なんだよ。条件なんか必要なものか。


たんに選手は金もらいすぎだろうが。アフォかよ。
いらねーって言えばすむ話だ。

古田は金がおしいからしぶってるだけにすぎない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:56 ID:0kP41FQZ
>>49
真理
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:59 ID:+1tvlpwv
ナベツネ、堤、悪玉、古田善玉という図式ができているが、年間何十億もの赤字を出す事業を改革しようとするのは、経営者として当然ではないか。それに対して相談がないからといって、銀行が合併する時に社員に相談するのか。合併問題はあくまで経営者サイドの問題。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:16 ID:XD/8s2WY
>>45は長文ウザいけど、内容はまともだな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:19 ID:+1tvlpwv
選手もえらそうなこというならもっと客呼んで会社の利益に貢献してから言え。所詮スポンサー頼みのくせに。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:27 ID:5j7NY7J8
選手には、
球団全体の事やファンの事を中心に考える余裕はないし、
野球一筋で来てる選手にそんな考える脳力はない。
肉体資本の選手らは、
短い選手生命の中でいかに一日でも長く現役選手として活躍出来るか、
引退してからの身の置き場など自分達の事を考える事で、精一杯。これが現実
 
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:28 ID:Pqjyun2f
              ,..-‐−- 、、
            ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
             /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
           i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
            |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》   素人に負けたわりにストですか?
            |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"   
           ヾ;Y     ,.,li`~~i          
             `i、   ・=-_、, .:/
          r‐、  ヽ    ''  .:/.`ー、_
           l  j\/ ` ‐- 、、ノ, -‐''´:::::`>‐-、
      , -一`ヽ.  \_  __/ ∠二 ̄\ ̄ヽ ヽ
   ,.ィ'´:::::::::::::::::r〉   ,   `ヽ、∠、、 ̄\   ヽ ヽ ',
  / 〃::::::::::::::::::/  /  /  \ヽヽ、 l   ヽ  l
  / /::::::::::::::::::::/   /   /   /  | | |  |    l   |
  | !::::::::::::::::::/ ⌒ヽ__ノ   /  / / /  |    |   !
  l !::::::::::::::::└‐-、j_):::ヽ-〈__///  /     l/ /
  l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`ヽ、/    ノ /
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:39 ID:+1tvlpwv
>62
それなら選手は権利ばっかり主張するな。オリンピックでアマ同然のチームに負ける選手に五億も払ってる商売はどこを探してもない。つぶれて当然。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:41 ID:UW2OoZYE
経営者も年棒払うのいやなら契約しなければいいじゃん
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:52 ID:Tnhu+vB/
選手側はね、自らの利害と球界の将来が直結してるんだよ。
だから自分たちの利益を確保することが球界の発展と重なることが多い。
たとえば球団が増えればOBとして自分たちが仕事できるポストが増えるし、プロアマの関係が
良くなればサッカーのように引退後学校やアマの指導者になることもできる。
IOCやFIFAが腐敗してるといってもそれぞれのスポーツの発展に必死なのは、それが自分たちの
利益になることだから。
ところがオーナー側は違う。
近鉄は撤退を視野に入れてるし、他も本業の宣伝になればいいや、程度のところが多い。
広島の発言が選手側に近いのは立場が近いからだろう。
ゆえに俺はこの問題に関しては選手側のほうが信頼できる。
正義感とか大義名分とかじゃなく彼らの利益がかかってるから。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:10 ID:670IqmwI
プロ野球選手ってずっと野球一筋で脳みそまでも
筋肉に変えるほどの努力と才能がなきゃなれないんでしょ
なのにみんな背広きて記者会見してるなんて
肉体労働者が背広着て経営者と話し合おうとしてるんだよ
お門違いだね( ´,_ゝ`)
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:11 ID:moXfwW6H
>>67
Tシャツだと怒るヤツがいるから、背広くらいは着ないとな
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:13 ID:670IqmwI
>>68
ユニホームでいいじゃん
70名無しさん:04/09/08 00:21 ID:AopaKFTA
ストのせいでプレーオフやジャパンシリーズがみられなくなる
かもしれんのは,やっぱ残念。
選手会は世論を味方につけたつもりだろうが,正直,合併反対
のファンてそんなに多いのか?昨日のスポルトのテレゴングみ
た限りでは,圧勝だったが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:35 ID:iCvZhhJo
 日本テレビ、日曜夜9:00からの「行列のできる法律相談所」
ストになってくれたら、定時からみれるから俺的にはたすかる
いつも必ず、野球放送延長になってズレズレだった
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:42 ID:Zz69OC5x
もういいじゃん野球消滅で
選手は高い給料もらいたい
でも時代も変わりプロ野球人気も落ち経営もしにくくなり
高い給料払えない
しかし選手は恵まれた甘い環境を手放したくないから給料削減を受け入れない
それじゃもうプロ野球解散するか給料の安い選手、給料削減を受け入れる話の分かる選手だけでやるかのどちらかだ。
多くのファンは億の給料貰いながら労働者ずらしてわがまま放題の選手会にあきれてるよ。
正直もうどうでもいいみたいな雰囲気だね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:48 ID:oQv5nX2H
なんで選手会の代表者って1流選手(給料は)ばかりなの。
金持ちの 言い分なんて支持できるわけねーだろ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:50 ID:TFd5Q2wN
>新規参入球団が認められる方向性が打ち出された場合は、ストライキを回避する考えがあることを示した。


つまり、自分等のムチャクチャな年俸釣り上げで
親会社が死んでも、すぐに他の企業に寄生できるようにしろって事か。。。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:56 ID:jTHPnUrd
企業同士の合併に文句言うなよ
40億赤字出してる企業の社員は恥ずかしさを感じるはずだが、近鉄の選手って何なの?
恥ずかしさを感じないだけではなく、合併するなって文句まで言う。
ライブドアがいい逃げ道になっているわけだが、合併により立て直したいという近鉄球団の気持ちも分かってほしいね
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:58 ID:DCV/y7Xe
なんか捻くれてるな。このスレ

合併して誰もアクション起こさなかったら独裁政治になるだけだと思うが
合併で強気に出れるくらいなら契約更改も強気に出ろよ
あとFA残留とか意味不明な制度は無くせと思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:59 ID:u/LqfdeR
中日の選手や井端だけは別です、スト反対派多かった
純粋に野球をやりたい日本一になりたい野球がすきなんですね
中日の選手は
昨日の井端の、気持ちが入った走塁
あのプレーを見たらストとかいって休もうとしてる奴らがバカらしく見える
ファンの為って言うんなら井端みたいなプレーを見せ
日本一を目指すのがファンのためだよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:01 ID:sZKMvsaV
もし9月の土日にストを決行した場合の社会的経済損失は100億円を超えるらしい

いま日テレでいってた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:22 ID:QQ3exDXl
プロ野球の為、ファンの為にどうしようもなくストを決行するんだよ。

では何もしないで馬鹿なオーナー達のなすがままにしておくのがいいのか!
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:25 ID:YcPjibnE
自 分 の 給 料 の た め に 必 死 に な っ て

何 が 悪 い ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:28 ID:TFd5Q2wN
自分の給料のために必死になっているくせに
それをファンの為と嘘ついてるのが悪い
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:30 ID:YcPjibnE
>>81
あそ、嘘つくのは悪いね
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:31 ID:Zz69OC5x
自 分 の 給 料 の た め に 必 死 に な っ て

何 が 悪 い ?

経 営 難  合 併 ?
  
そ ん な も ん し る か !

わ し は い つ ま で も 高 給 バ ブ ル の ま ま で い た い

そ れ だ け な ん じ ゃ !

by 古田
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:53 ID:NOXQ+0KO
>>1
同意
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:55 ID:TFd5Q2wN

  |__/⌒i__________/|    >>80 ごくろうさん
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=-./⌒ |    その調子で他のスレにも書いといてくれ
  |ヽ ノ(6    ⌒ ) ・/ ̄ ̄i___ノ\    これは今日の分や
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  謝 礼   \  
           /              \
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 10:01 ID:eVQT+IVF
>>1
私も同意。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 10:06 ID:D3aNZwFx
これで、バブリーな年棒高い選手は、みんな下げなきゃだめだよね
と言うわけで必死!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 10:16 ID:sZKMvsaV
>>85 
ワロタ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 10:24 ID:sZKMvsaV
いいじゃん、
どうせ野球ヲタが汗水たらして働いた分が選手の給料になってるわけだから
必死に応援してストライキやって馬鹿から金を巻き上げるシステムを再現すればよい
90::::04/09/08 11:40 ID:ulnBxDNN
客を呼べないのに年棒だけはしっかり取ってる。
その年棒を経営難の球団に寄付すればどうだ。
それが組合のすべき第一の態度だろ。
おバカなファンを味方に付けて得意になっている姿は
何でも学校のせいにするバカ母親を思わせる。
球団減らして1リーグ制で問題ないだろ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:25 ID:y8IzlXn5
選手は個人事業主か労働者か という点で揉めているのを散見するがココに答えを書いておきましょう。
所得税、消費税など税法=個人事業主
労働基準法=実態としては雇用

つまり、法律間で基準が統一されてないんですよ。微妙に違う訳です。
税法は徴収側の論理で源泉所得税の対象にしたり、消費税の事業者の範疇を広義に設定しています。
労基法は雇用の範疇を主に従属性で判断するので、プロ野球選手はまず労働者となるでしょう。
しかも、ケガしたら終わりの肉体労働者 法律の趣旨として最も厚い保護が必要な職種と言えます。

横浜の社長が言及した損害賠償の件で、釣られてオーナー側に肩入れした2chの諸君 勉強不足ですなw
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:39 ID:FPb8QX1/
パはストライキしてもらった方が、赤字が増えないから喜んでる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:59 ID:hz+/ucWO
とりあえず 中村 8000万を上限にして
全選手はこれ以下で契約しろ

古田は4000万な
94巨人ファン:04/09/08 14:00 ID:B4fEOhs6
http://www.rak3.jp/home/user/love/

かかってこいようんこども BBSに足跡残
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:17 ID:Yflmsnbg
>>1
自分のためにするのがストだろw
金もらい過ぎなのは同意 
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:19 ID:1uZ8deHo
>>95
自分のためはいいんだが、
それをウヤムヤにして「ファンのため」を前面に出すからおかしいんだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:20 ID:6WW0prrP
>>91 労働基準法は適用されないぞ。残業代は請求できません。
労働組合法は適用されます。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:27 ID:xYNMZBR4
もうとっくに、バブルははじけている。プロ野球だけが特別でいいはずがない。サッカーは給料を下げて健全経営になっている。野球選手も本当に野球界の事を考えるなら自らも血を流せ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:45 ID:RiwD3Joe
>>98
予選落ちのサカは適正価格だろww
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:50 ID:12AQDJU7
>>98
野球は興行で、選手はタレントですから、スポーツの給料と
比べても仕方ない。
CMタレントなんか、年間何日か撮影に拘束されるだけで契約数千万ですよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:50 ID:QWLuYtrm
選手会に2軍の選手も全員入ってる時点で既に組合破りにあってるようなもんだろ

うまくいきっこねぇよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:51 ID:06N+/11d
結局オーナー側も選手側も自分さえよければいいわけで、
ファンはどーでもいいって事だろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:53 ID:12AQDJU7
>>102
そりゃ、最初から言うまでもないことよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:58 ID:2hQzhkQY
>>100
野球が興行で選手がタレントだったら
なおさら赤字興行に出演しているタレントに高額ギャラを
与えるのはおかしいと思うが
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:02 ID:YM03TI8Y
@年俸5億でガラガラの球場で試合
A年俸2000万で満員の球場で試合
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:04 ID:RiwD3Joe
プロなんだから興行なのは
当たり前なんだが。
確かにサカのレベルはアマ並かもねw
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:19 ID:hRmvWRo8
年俸3000万上限(これでも一般社会だったら超高給取り)の出来高にしたらいい。
これなら巨人に有力選手は流れないし球団経営もだいぶんマシになるだろ。
それを飲めない選手?自己の保身じゃなくそれこそ球界のためを思うなら簡単に飲むだろ?
ファンにも迷惑かけないしね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:21 ID:12AQDJU7
>>104
そもそも、赤字覚悟の宣伝イベントですわ。
黒字になったらもうけもの
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:25 ID:svrsArR1
もう月給20万終身雇用でいいじゃん
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:30 ID:12AQDJU7
人馬鹿にしたような高年棒でダラダラやるのがプロ野球の面白さなんじゃねーの。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:35 ID:M7sqnDyl
>>1
今更過ぎるぞ。
逆に聞きたいが「プロ」って何だと思う?
一応言っておくが普通のサラリーマンも
本質的には「プロ」だからな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 04:00 ID:iwA0aFVI
タレントは、自分の稼いだ利益に対して報酬を得ている。単なる金食い虫の野球選手とは、違う。
113名無し:04/09/09 06:15 ID:QFcCmqij
選手はサラリーマンと違って毎年毎年契約している訳で(複年数契約者は別)

選手としても結果を残さないと給料もあがらなければ、解雇だってありえる。
勿論「定年」なんてモノは無いし引退や解雇後、野球で食っていけるなんて
一握りの人間しかいない。
1軍のレギュラーなんてまさに日本野球会じゃ頂点な存在、
その一部の人間の年棒が「高い」いうのは全てでは無いが納得出来ると思う。
問題なのは高い年棒を貰っている中身の部分じゃないですかねぇ?
サラリーマンで言う「基本給」が高いってこと。
今や能率主義の時代、ベースアップな無しでもボーナス等で反映されてるんだし

だからといって年棒の高い選手を叩くのも間違ってると思う。
選手の年棒が高くなって来たのは昨日今日の話では無いって部分で。
球界全体がそう言う流れになってきたから「なるべくしてなった状況」なんじゃないかな?
支出と収入とが割に合わない球団は遅かれ早かれこうなっていたと思う。

選手側も、打開案としてストの事しか言わないのは不透明すぎる。
年棒の高騰化が球団の首を絞めてる事に関して何も言わないし。
この辺は球界全体で見直す必要があるんじゃないかな
こんにちの巨人みたいにカネを持ってる球団に良い選手が集まるっていう
風習もファンが離れて行く原因の一つ。








114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 08:58 ID:BAo0rrkj
とりあえず年俸、な!
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 02:29:56 ID:rmpfSyP5
今の若い選手はちょっと成績を残したら高額年俸があたりまえって考えなんだろね
落合のように実績を積み重ねてこそ高額を要求できるってもんだ
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 03:34:51 ID:/m5g6/2U
一流選手は収入も凄いけど、十億以上ローン抱えているやつも普通にいる
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 14:04:43 ID:aqR6A0j1
>>115
同意!
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 19:25:16 ID:V7qHPEI/
活躍した年は年棒倍増とかあるんだから
全然ダメな年は給料半減とかやらなきゃな。
それが嫌ならリーマンやっとけ
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 19:34:20 ID:Q6Zm5A9e
選手も生活かかってる。けどサラリーマンにくらべれば恵まれすぎ。
まず、チームの優勝が先決。その中でタイトルとかがとれるんだろ。
活躍すれば年棒アップはわかる。それが勝ち試合か負け試合か明確にすべき。
ダメなら増やしたぶんだけ年棒を減らす。
ダイエーの斉藤みたいなのがいたら球団は赤字になる。こつこつ努力して億を越えるのはかまわない。
横浜の中村武志みたいに。
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 19:40:26 ID:Q6Zm5A9e
年棒の見直しこそ、球団経営も黒字になれる。それが嫌なら野球選手を辞めろ。
まず、最高年棒を1億までと決める。
観客が少ないのに給料が多い?チームが優勝してないのにタイトルとって活躍したからごねる。
こんな選手は迷惑。
結局自分が今の環境を変えたくないんだろ?
宿舎だって一流ホテル見たいやけど、10000円もしない個室でも言いし、メシなんて外食でも言いやないか?
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 19:43:27 ID:whInHoUY
選手会は合併を嫌がるのは当然だな
プロ野球が縮小化されれば当然リストラは増えるし
自分の身にも降りかかる
当然分不相応にもらってた高給ももらえなくなるし甘い汁は吸えなくなるものな
何だかんだ言っても自分達の保身の為だろ選手会って
ダラダラした試合してても故障してもベンチウォーマーでも高給なんだからな
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 20:13:14 ID:gKN9GYaT
古田は世の中なめてる
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 20:36:36 ID:8bix7oCz
ほぼ完全出来高制にしてしまえば良い
年齢や在籍年数、一軍登録日数、ある程度の過去の実績で固定年棒を決定
固定年棒はせいぜい高くて5000万くらいに設定する
そこから様々な数字やタイトルで出来高年棒を決める
グッズの売上などもマージンに入れる
これらの基準は協会が決めて全球団統一する
そうすればFA時にも初めから選手の値段は決まってるのでマネーゲームにならない
全球団公平に行える。
問題は守備の評価が反映されにくくなるけど
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 20:56:20 ID:uZbeuOVS
昔南海の選手が何人か家の近所に住んでたが普通の賃貸のマンションに住んでたぞ 当時1軍のバリバリのストッパーやレギュラー内野手だった なんか親近感あったなあ
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 21:12:17 ID:iB/XZvE4
球団が減って選手をやっていけなくなったら、潔く堅気の仕事に転職汁!
一般消費者にいつまでもたかってんじゃねぇーよっ!!!
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 21:16:08 ID:GLcgibsf
>>7  元ロッテの小林、日ハムの遠藤はまともじゃないというのか。
あと横浜の杉本もね
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 21:23:55 ID:GLcgibsf
24年前の王の年俸は8000万だった。(手取りと言う説はあるが)
現在の川詐欺の年俸1億5千万
この24年間で大卒の初任給は倍にもなっていないはずだが
どうして答えてよ古田さん
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 21:30:57 ID:SrUQQK8J
球団に払う能力があるから払える。
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 21:43:23 ID:Q6Zm5A9e
給料についていえば、12球団平等の制約をつくるべきだろう。球団によって経営状況も違えば資金力も違う。
補強は巨人は有利になるのは仕方ない。これだけ問題が多いんだから考える必要がある。
一番大事にしてほしいことは球団合併を反対してほしいこと。
裏方さんとかみんな家族あるんですよ。
130127の続き:04/09/11 21:44:15 ID:GLcgibsf
そういえば24年前のトヨタの期間工の日給いくらだったんだろ?
おしえてトヨタ関係者。ちなみに古田もトヨタ出身
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 21:52:42 ID:GimHl/qm
腕に自信があって給料が安いのが嫌だったらメジャーに行けばいいし
自信が無ければ安い給料で日本で燻っていればいいと思う

海外流出?給料の多い所がいいと思うのは自然なこと。行きたければ行かせるべき
但し一度別の国でプレーしたら二度と日本でプレーできないようにしたら
中途半端な能力の連中は二の足を踏むだろうから人材流出はそれほど無いかと
それでも行きたい選手なら気持ちよく送り出してやるべきと思う
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 21:54:01 ID:cbs+9Rk5
やっぱ出来高制にすべきだよ
それと球団の収支も明らかにすべきだろうね

どこで金が浪費してるのかも明らかになる
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 21:56:20 ID:Q6Zm5A9e
選手は給料もらいすぎっていうことを自覚してるだろうか?
棒企業の年収26さい 年間300万
棒野球選手26さい    5000万
もちろん税金とか将来の保障のちがいもあるけど。10倍以上違うんだよ。
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/11 22:23:38 ID:ZFgBMzMh
>>133
某野球選手27さい 現在首位打者、200本安打ペース 700万
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/12 07:35:07 ID:W54CeVIj
今まで貰った破格の年俸をプロ野球の為に注いだらいいよ
文句言うのはそれからだ
一人一千万でも100人なら10億だよ
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/12 07:39:35 ID:vldgnZa5
>>131
田口、カズオ、木田、多田野で通じてないのに、
誰がメジャーに行けるんだよ。
大塚だって、まともな金額のポスティングがなかった状況なわけだし。

3Aレベルの外人がチームの主力を占めているのが現状なのに、
何勘違いしたこと言ってるんだよ。
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/12 07:44:56 ID:le4irkvB
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 03:36:53 ID:8jf41h/B
日本のプロ野球選手=年間に数勝しかできない、しかも重賞とかG1はいっこうに
勝てないのに馬主に対して「もっと値段が高くていい血統の馬入れろ、ついでに預託料もアップするぞ!」
って脅しているダメ調教師みたいなもん。

昔ならともかく今はサカーとか格闘技とか、他に金払ってでも見たいスポーツなんて
いくらでもあるんだよ。
試合前のグランドでは敵見方同士でじゃれ合っているような選手連中が
客が満足する、スリリングな試合なんて見せられるわけないだろ?

そんな奴らに「ファンの事を第一に考えて・・・」とか「日本の野球は
文化として発展させていかなければならない!」
とか奇麗事ぬかすんじゃねーよ。
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 03:50:02 ID:1M9e0930
>>138
プロ野球の人気が落ちたのは選手のプレーというより、
某球団に戦力がどんどん集まってる仕組みが原因でしょ。
原因があるなら、まずそれを改善する事が正しいやり方なんじゃないの?

だが、なぜかマスコミも含め誰も批判しない。
だから、土壇場になって選手会が戦力均等案を主張し、
合併よりもまずそれをすべきだ、って言ってるのだと思うが。
高い年俸もらってるのに偉そうに言うな、って言う人が居るが、
経営側に自浄能力が無い以上、仕方ない。
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 04:01:34 ID:E3A9Znvb
オレは会社員年収600万だが野球選手がもらいすぎとは一概に思わない。
一般に会社員は代わりになれるヤツはたくさんいるが
野球選手は才能も能力も結果も出している代わりがほとんどいないやつら。
なおかつものすごい多くの客を集められる。
経営状態が公開されていればもらいすぎか判断も出来るが
そもそもパフォーマンスがまったく違う奴らもらいすぎなんて
よくいえるなって思う。
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 04:08:29 ID:Oxu9cBtr
スレのタイトルのみをみてカキコ!!

選手会は、俺たちはそれ相応の仕事をしているので、これくらいの報酬は当然と思っている。
オーナー側は、それだけの数の仕事を提供しているのは、俺たちだ!という自負がある。

結局、根本的にみていい関係だと思うよ。
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 04:11:45 ID:sOsrR/zK
>プロ野球の人気が落ちたのは選手のプレーというより
>某球団に戦力がどんどん集まってる仕組みが原因でしょ。

これはよく聞くが本当なのか?
こんな単純な理由なのか?
あるいは一因ではあってももっと違う理由ではないのか?
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 04:15:02 ID:mOTyPDOo
プロ野球が人気を伸ばすには、「東アジアリーグ」に発展することだ。
すでに韓国・台湾ではプロ野球が根づいているし、中国大陸でもプロ野球が始まった。
東アジア全体で一つのリーグを構成すれば盛り上がる。
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 04:20:23 ID:Oxu9cBtr
FAによって選手のせりが行われ、お金持ちの球団がいい選手を一杯かき集めました。
それを阻止すべく、貧乏球団がなけなしのお金をはたいて選手を引きとめようとしました。
でもそれによって、貧乏球団はさらに困難な状況に追い込まれたのです。
ついに、貧乏球団は選手を無銭トレードという方法で放出しました。
もう、引き止めるだけのお金も、対等に交渉する余裕もなかったのです。

こんな感じだろ。
まあ金持ちの方が、資本家としては正解だろうが、興行師としてはどうなんだろって感じ。
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 06:58:30 ID:9jhuP8XF
<<140 てめえももらいすぎ、まあ中日の川詐欺よりましだが
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 09:02:11 ID:ANJa9Is1
>>145
まさに釣れたって感じ?
147野球:04/09/13 09:36:50 ID:Ba45soKS
前にも申し上げましたが、経営者は会社の採算と言うか、
赤字にさせない!と言うことを本当に望んでいるのか?
会社を維持し発展させたいと言う考えは近鉄やオリックスからは感じられない。
また、選手は自分が会社に利益面でどれだけ貢献しているのか?わかっているのか?多いに疑問だ。オーストラリアのアマチュア集団に負ける奴らが数億円の年棒をとってるなんてどこの世界のはなしじゃ!
馬鹿にするな!双方良く考えろ!
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 09:41:00 ID:sBbx7fTe
>>147
オーストラリアもプロ
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 09:50:54 ID:zak+pMOJ
釣りに反応するのも何だが、

いまだに、五輪に出たなかでプロは日本だけで、
キューバの「ステートアマ」との対決だと思っている人間は、
とりあえず氏んでくれ。

もちろん、相手もプロだから…って言い訳を認めるわけではない。
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 09:57:05 ID:gTBRIIc5
選手に給料のことで文句言ってる奴って消防?
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 09:57:36 ID:jxl7mqQW
ま、選手の年俸というのが高いか低いかを判断するのは漏れたちペーペーのサラリーマンではなくて球団の収支。

で、経営側が言っている事は(例えば近鉄)赤字は40億円です・・だからなんで毎年そんな状態なのにノリに5億やれるんだ。
まずは昔の大洋みたいに自分らが出せる合計金額をみなに公表しちゃえばいいじゃん。
別にそれで1億、10億もらって球団維持できるならいいよ。そうでないなら出来高制度とかも併用して圧縮だな。

ただ、今回の一連の話ではまず経営側の体質改善と野球の未来への話し合いが先で、年俸はその後の話。
いくらが適正なのかわからんのに下げるということだけいうのはそっちのほうがアホ
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 11:18:24 ID:q9fgcf0C
>>142
昔は見ていた人に話を聞くと
「某球団が選手をかき集めている状況が嫌になって見なくなった」
という話がよく出てくるよ。
もちろん一つの理由だし、他に娯楽が出てきた事も原因だとは思うよ。
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 11:21:25 ID:q9fgcf0C
ウェーバー制度導入や逆指名廃止も
現役選手の給料アップの要因になりえるという考えがあるんだね。

裏金にまわっていた金がまわるかもしれないからさ。
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 11:27:46 ID:YhftK7bj
>>1
  人
 ( ゚Д゚)するどいっ!
15512ふぁん:04/09/13 11:31:23 ID:37zJKNfZ
まぁ、今年の契約更改を待ちましょう。
彼らの腹黒さが分かる
156池井:04/09/13 11:33:51 ID:HiI5ilan
野球の試合自体が面白くない。
・選手交代がおそすぎる。
・全力出走をしない。
・ダイビング・キャッチをやらない。
最近は大リーグ中継が増えたので、日本のプロ野球と簡単に比較できるように
なったので一般の人も日本のプロ野球のチンタラぶりが理解でいるようになった。
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 11:35:02 ID:9dGczXe7
やっぱり巨人にイチローw松井・城島
カブレラ・松坂・ついでに古田も
入れちゃえばいいと思うよ
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 11:35:47 ID:G7qTKXkI
ドームで、全力出走をしないから豚が増える。
15912ふぁん:04/09/13 11:43:09 ID:37zJKNfZ
>>156
人工芝&選手は身体がボロボロ。
やったら怪我する=また非難を浴びる。
さらにチームに迷惑がかかる。
五輪の谷を見よ。
全力疾走して故障した。
まぁヘッドだったら、間に合ったと思うし
怪我もしなかったと思うが。
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:45:48 ID:MBj3DMEy
>>151
毎年40億円の赤字となると給料タダにしても赤字だな・・・・
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 14:03:17 ID:31t1jvTw
違った観点から見てみよう。
年棒の高騰は巨人のせいだけではなく渡米される
と言うのもありますよね。ここで年棒下げたりしたら
「じゃ〜いいや!メジャー行くから」とか言う選手
多くなりそうですね。球団は無い金出して海外流出を
止めてるとも考えられる。正直可愛そう。
選手とファンが悪いね。近鉄ファンだって合併だの
優勝だのって時ばかり球場に足を運んで普段はどうだったの?
合併反対!それは解かるし球団が赤字でも親会社の経費か何かで
落とせたり出来るみたいで色々球団経営は法的にも優遇されてるのかも
知れませんが、赤字のレストランがやっていけそうに無いから
お店たたむ!って言ったら普段飯も食いに行かない奴らが
店じまい反対!って言ったってしょうがないよ。
選手も近鉄残したかったら署名活動より募金活動でもして
自分達も年棒に見合った金額を近鉄に差し出してでも
1年凍結と言うべきではないだろうか?赤字の3分の一でも
良いと思う。その位の心意気は有っても良いと思う。
周知の事実だが海苔は8割給料返還しろ!
ファンももっと球場行け!選手はメジャーだの
代理人だの言ってないで給料貰えるだけで満足しなさい!
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 14:08:16 ID:+F6yFAJ7
メジャーにも選ぶ権利がある…ってことを忘れている選手やファンの多いことよ、、、
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 15:53:49 ID:XgcBXcMp
>>162
確かにw
お隣の自称アジアの本塁打王もメジャ-は高評価しなかったしね、いまじゃ
幕張の風力発電機だし、日本の選手デ-タ-はしっかりつかんでいると思うよ
メッツに恥をかかせたノリ豚なんかは検疫で入国できないんじゃないかな。
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 15:59:37 ID:156W1VWL
メジャー流出が加速…って


アメリカ逝ってグラウンドに潜り込んだら試合に出られるとでも思ってるのか?
リトル松井でさえ、あの程度なのに
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 16:47:36 ID:9dIeeYPW
そういう意味ではリトル松井の活躍によって多くの日本人野手が自信を失い、
メジャー流出に歯止めがかかるかも知れない。
リトル松井、よくやった。
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 16:49:14 ID:6v1ZT965
新庄みたいに、行って帰ってきたらエエネン
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 16:52:49 ID:PrAu5Cmn
I love Mr.Taguchi !

Kamisan Busaiku Moto TBS Joshiana




168無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 16:54:01 ID:hEvlFOc2
オーナー擁護に必死の余り選手叩きまくってるお前らは、もはやプロ野球ファンを名乗る資格すらねーよなw
16912ふぁん:04/09/13 17:02:49 ID:37zJKNfZ
>>168
逆もあるのだが。
選手、経営者が、ファンが、いなきゃ
野球はできない。
ということは
責任もそれぞれ持っているわけですよ。
今の選手、ファンを見てみなさい。
責任を経営者ばかりのせいにしている。
そこに疑問があるわけです。
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:04:49 ID:+XTVnsQH
責任にもいろいろあるからな
「経営」責任は経営者にある
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:04:57 ID:6v1ZT965
山口とか薮がメジャー行く、つうんだからもうダメかも分からんね。
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:06:27 ID:9dIeeYPW
経営側も選手側もベストではない。お互いが修正すればいいことだ。
ただ、現実として、野球以外の娯楽が昔に比べて盛んになったこと。
メジャーとどうしても比較してしまうこと。
飛ぶボールにより大味な試合が多くなってしまったこと。
五輪で銅しか取れなかったこと。
巨人に選手が集まり過ぎたこと。
などの問題は存在する。
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:08:33 ID:+XTVnsQH
>>171
AAAやAA、高校球児のAへの流出とかが加速するのかな?
17412ふぁん:04/09/13 17:17:18 ID:37zJKNfZ
>>170
そうですね。無論、経営の大きな責任は
経営者側にありますよ。
ただ人気回復にしても、経営努力にしても
選手の協力が無ければ
実行したくてもできないでしょう?
「僕らも協力しますんで人気回復、経営努力に努め、
赤字を無くしましょう」
っていうのが筋かと。
「赤字の責任が僕らにあるとまで言われてしまうんですよ
=(経営者が全部悪い)」
的なことなんて言わずに1歩ずつ譲り合えば善いんです。
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:26:26 ID:kKup/WHR
選手が労働者としてストするのはいい。だが、ファンのため、とか恩ぎせがましくぬかしやがるからムカつくんだよな。そんなの、俺たちファンが不買運動すりゃいいだけの話だろ。
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:32:32 ID:RmHwaFmv
とりあえず選手の給料の話で選手会を非難をする奴はただの煽りか工作員。
それか、「僕ちゃんこんなに毎日必死で頑張ってるのに(←それだって一般人からしてみたら
ままごと遊び程度)、何で貧乏しなきゃなんないの?
プロ野球選手は、みんなお金持ってるからずるいよ!
金持ちなんて、大嫌いだぁ!」といいながら
顔を真っ赤にしてカタカタ書き込んでるゴミ。

あ、ごめんゴミに失礼だったなw
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:35:30 ID:156W1VWL
最近は、ほとんど無いが、
鉄道のストで「乗客のため」なんて言いながらストしたら、
組合幹部の何人かは無事では済まなかっただろう。
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:38:28 ID:+XTVnsQH
>>177
鉄道会社で経営者がデタラメやって、別の会社と合併して路線廃止なんてことになったら、
(しかも廃止路線を買うという会社が名乗り出てる)「乗客のため」ってストも支持されそう
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:38:31 ID:kKup/WHR
だろうな。野球では見事にまかり通ってるが。w
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:47:42 ID:hEvlFOc2
プロ野球の審判員が賃上げストやろうとしたこと知ってる奴どんだけいるの?w
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:53:05 ID:kKup/WHR
てか、山口って誰だ?
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 18:07:59 ID:+XTVnsQH
>>180
スポーツ新聞には載ってたし、週刊ベースボールにも載ってたから、
その辺の発売部数くらいは知ってるんじゃない?
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 18:46:25 ID:156W1VWL
>>178
支持されねーな。
仮にされても握りつぶされる。

廃止路線なんて、当然人口の少ない不採算路線だし。
赤字ローカル線の廃止なんて、地元の人しか反対してないじゃん。
で、人口少ないから、放置。
高速道路だって、赤字路線は計画を撤回しろとうるさいし。
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 18:47:45 ID:QhU4HslF
「選手会を到底支持できないこれだけの理由2」より抜粋
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095034800/l50


選手会の主張に正当性がまったくないこれだけの理由

・そもそも、今回のストは違法。たとえ労働組合でも、経営権に属することに口をだすことはできない。
・選手会の要求する「話し合い」とは、「議決権を持つ話し合い」のこと。
通常、経営者でもない委託業者に会社の経営について議決権を渡すことは絶対にあり得ない。
彼らは一度、話し合いの場をオーナー側から打診され、断っている。
・選手会は「年俸削減のプランがある」というがこれは大嘘。彼らの言うプランとは「贅沢税」のこと。
アメリカでは贅沢税を導入しているが年俸高騰の歯止めにはなっていない。
長期契約や、出来高払いで回避することも可能。総額制限、下げ幅制限撤廃を言わないのはおかしい。
ちなみに、NBAやNFLは総額制限を行っている。
・選手会の主張する「1年間合併延期」の根拠が不明。すでに、売却相手がいないこと(うどん屋をのぞく)は
はっきりしており、1年間の合併延期で事態が変わることはありえず、かつその間の赤字についての補填プランもない。
・球団削減がすそ野の減少に広がるとか言ってるやつ
大きな間違い。そもそも、トップリーグに値しない試合を提供しているのが現状なんだから、
トップの選手を絞り、よりクオリティの高い試合を見せることで、より多くの野球ファンをつかむことができるのは
当然のこと。すそ野に関しては、下部リーグを充実させることで対応する。トップリーグの規模と関係はない。

感情的に応援できないこれだけの理由

・あれだけの高額年俸をもらっておいて今更球団合併はご勘弁?
・というか、お前らの試合がつまんねーから客がこないし、球団経営もできなくなってるんだろ?
・スト、しかも土日だけって、一番客が楽しみにしている試合を踏みにじる権利がどこにある?
・球団の経理発表が先? 赤字額はすでに公表されているし、非上場企業になにを求めているのか?
・そもそも、それを求める前に、自分たちがいくらもらっているか、きっちり明らかにするべきじゃないの?裏金もふくめて?
・つーか、支持しているのが社民党?共産党?朝日新聞?全労連?お里が知れますね〜
・世論の大半は支持?「わからない」の項目を抜いた質問に意味はありません。

選手会を擁護するやつの決まり文句
・「世論は選手会を支持している」←朝日の情報誘導にのせられている人たち、世論が絶対的に正しいとでも?
・「高年俸に嫉妬」←その高年俸が球団経営を圧迫化しているから怒っている。嫉妬してるのはお前だろ
・「サカ豚帰れ」←この状況でストを支持する方がよっぽどアンチ野球
・「なんでも反対する2ちゃんねらーだからな」←まっとうに反論できないならどっかで愚痴ってろよ

「合併大賛成。だから、こうすりゃいいんだよ!」より抜粋
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094970592/l50

東地区:日ハム、巨人、ヤクルト、横浜、西武
西地区:中日、阪神、オリックス、広島、ダイエー

地区内リーグ戦:総当り20回戦・80試合
地区外交流戦:総当り10回戦・50試合
1チーム年間130試合

プレイオフ1回戦(3戦先勝)
 A:東地区2位 vs 西地区3位
 B:西地区2位 vs 東地区3位

プレイオフ2回戦(3戦先勝)
 東地区1位 vs Bの勝者
 西地区1位 vs Aの勝者

日本シリーズ(4戦先勝)
 プレイオフ2回戦の勝者同士
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 19:39:04 ID:ov3943eH
>>178
関係のない他社の路線までストしたら、支持されないだろう
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:47:38 ID:46hydpiN
>>178
そういえば、近鉄北勢線は廃止、バス転換(近鉄グループの三重交通)の予定だったが、
自治体が出資する条件で地元の三岐鉄道に経営移管されたよね。
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:46:03 ID:KZNS5/zn
>>1
           江川
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:58:25 ID:BS4n3Ub8
ただでさえ、落ち目の野球界がストなんかやったら、それこそ自殺行為。ファンの野球離れは、加速度的に、進む。古田は、野球界全体の事を考えてやっていると言うが、正に、詭弁。取り返しのつかない最悪の手段と思うが。
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 04:52:52 ID:4PshB7Ug
華がある選手が凄いプレー、かっこいい美技を見せるからお客は球場に足を運ぶ。
選手の年棒が高い? 選手会は自分たちの給料のために必死になっている?
うそだー、選手会には巨人も西武の選手もいるよ。放っておいても引退後は解説者、
いい生活が保障されてる筈のチームの選手が、どうしてストに参加するの??


これはやっぱり、これからの球団を考え、若手のために「選手ごとき」と思ってる
怖い怖いオーナー様に「一言、どうしてもいいたいんです」「せめて話し合いの場所をください」
って訴えたのが今回のスト騒ぎの根底じゃろうが!!!!

選手の人気を使って集客、興行を行ってる側が「選手会は自分達の給料のために必死になってる」
などといってもその言葉に説得力はゼロです。

年棒が上がったのは某球団が獲得のために裏金を掴ませたからじゃなかったの?
引退後の講演の予定、解説者としての椅子の確約など、副収入も入団時に保証されると噂されています。
裏金に関しては当のトップが記者会見して引責辞任していますからね。噂じゃないんですよ。

某オーナー(元)自分達の牙城を守るために必死になってる。
190無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 04:56:21 ID:yyQuDHeT
俺が 今の日本プロ野球界で唯一 華があると思っている あの北海道の選手は 今なにやってるんだろう?
191無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 05:02:50 ID:oDL8Nw2c
なんかプロやきうは大学っぽい
入ることが目的で入ったら上を目指さず停滞しちゃう香具師ばかり
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 05:09:06 ID:swZBVSXk
おまいらが書いてる華の字が糞に見えて仕方ないんだがどうしたものか?
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 05:10:55 ID:dvQMdV7a
千葉ロッテのバレンタイン監督が球界問題再編に対して

「選手側は責任を全て経営者側に押し付けようとしているが
 選手たちはゲームの質を向上させる努力をしてきただろうか?
 私はそうとは思えない」

と発言しているのを聞いた。

バレンタイン君分かってるじゃないかw
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 05:15:54 ID:Jyleb7Tw
あははは。そうだよな。今すぐ全員禁煙しろ!
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 05:16:23 ID:Q5LzmDbC
選手会もストやらないんだったら最初から騒ぐなよ。
ただでさえウザイ野球なのに不必要にニュースにまで野球ネタやられて
ウザイったらありゃしない。
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 06:28:05 ID:RNbrbLwb
いっぺん、ライブドアにやらせてみれば。奴がペテン師なら、それこそ回復不能。
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 07:04:53 ID:jL4UE3LH
観戦客が減って視聴率低下したらプロとしては、
20勝しようがHR50本打とうが給料DOWNだろ。
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 09:05:56 ID:04MOh3qj
>>196
ライブドアやホリエモンが回復不能になろうと知ったことじゃないが、
プロ野球の回復不能は困るな
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:31:22 ID:Dv7/BLLH


銭ゲバ選手会の野郎ども
スト実施しやがったんだから


来年の年俸は 一律半額な

もちろん減俸【処分】だぜ!!!  
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:40:19 ID:WhG5U3cj

コノスレイラネ ツラレ杉
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:41:16 ID:Dv7/BLLH
>>200=古田  (`×´)丿ウザイ!!
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:42:43 ID:ZV9I9cRo
古田は年俸下げても良いと言ってるのだが何か?
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:45:30 ID:HssjWMux
古田は年俸分働いてる。
のりやかわさきがもんだい
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:45:43 ID:clQjOX0Q
古田君は金の亡者。
そんなに救いたければ選手で金出し合って球団を救え。
選手会で出し合えば何とかなるだろ。
まずは自分たちの年俸を抑えろ。
それから話をしろ。
週末の試合を楽しみにしていた家族がかわいそうだなぁ。
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:54:12 ID:ODFcqwcq

◆ 選手は、19日は東京・銀座でイベントを企画している。 ◆


なんだ こいつら 試合 サボって 遊びたかっただけじゃん (爆笑)
206無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:55:36 ID:bX/Th+N1
選手会批判はいいんだが無駄にスペース使うな、見苦しい。
そんなに目立ちたいのか?そんなに相手にしてほしいのか?
207無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:57:16 ID:Sn2qUM8p
>>205
17日の夜にストが決まって翌々日に銀座でイベント申請許可が下りるもんなの?
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:02:00 ID:ODFcqwcq
>>207

いや、単なる飲み会でしょ

高級クラブを はしごするだけ wwww
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:03:03 ID:RY9e8RbZ
野球やってる子供の将来のためとかいっててハァ?
自分らの給料のために必死なのがミエミエなのに

高校の部活の体罰問題も野球部ばっかだし
野球やるやつも好きな奴もキティガイドキュソだね
210無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:06:00 ID:qZ1PWA10
ストの是非はともかく、給料半額には大賛成。貰いすぎだよ。
211無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:07:05 ID:zTWL8Ew+
>>1
いいじゃん人が幾ら貰おうが。つまりは単に妬ましいだけだろ。
自分の嫉妬を義憤に置き換えるんじゃない。
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:09:07 ID:oA4pGUak
ファンの為にという言葉は使わないで欲しい。
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:12:30 ID:e3piYK9q
野球みれなきゃせっくるしておけばいい
214無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:26:30 ID:qTKW7BdF
>>203
貴様の考えはなんてアバウトなんだ?
年俸分働いてるってどうやって測定するわけ?
プロを名乗るなら独立採算制にすりゃいいんだよ。
ヤクルトスワローズの球団としての黒字が○○億あるなら、
そこから選手の人件費の予算が決まり、貢献度に応じて各選手の傾斜配分されるべき。
その結果が年俸が数億なら納得する。
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:37:27 ID:V4dU9Y7A
政治家と同じだよ。
なんだかんだ言って、議員は自分達が損する特権などは
悪政でもみんな口つぐんじゃって反対しないじゃん。

野球選手もアレと同じだよ。
216無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:37:35 ID:MBymFG1G
少なくとも 試合をボイコットしようなんていう選手は

契約金と年俸は全額返還すべきだな

迷惑料ってことでね
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:38:54 ID:45adwXBo
自分の身を自分で守るのは当然のことではないのか?
218無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:39:37 ID:76HWobxi
>>216
実際全額返還したら来年生きていけるかなぁ?
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:41:26 ID:9BoVzcQv
>>217
当然の事だね。
ただ、それをファンの為なんていうからおかしくなる。
220無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:45:07 ID:bX/Th+N1
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1095431721/
スト反対オフです、選手会に不満を持ってる人是非集まりましょう。
まだ人は少ないけどこれからです
221無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:46:44 ID:qTKW7BdF
>>217
その議論ならオーナー側の立場も同等。
さらに言えばオーナーには球団以外の会社もあるんだから。
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:50:02 ID:tEG9MQjL
顔出す機会すらない、2軍からなんとか這い上がろうと喘いでる低給選手の事も頭に置いてくれ。
手を伸ばして掴もうとしていたボーダーラインがある日突然遠くに飛んでいって、
ふと足元を見るとコンクリが流し込まれるんだぞ。
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:51:54 ID:qTKW7BdF
>>222いまどき職のないひとなんかごろごろいるしな。
2軍の分際で500万くらいもらってるんだろ?
彼等が野球以外の仕事で500万稼げるんだったら転職すればいいじゃない?
できないなら野球続けるしかないね。
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:52:18 ID:zI+B2weI
パルマの選手はチーム消滅の危機に、年棒半額カットを受け入れた。
同じくローマの選手はチーム消滅の危機に、年棒半額カットを受け入れた。
近鉄の選手は?

225無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:59:10 ID:OxiIUnOf
試合後、ナインは一塁側ベンチ前まで歩み寄り、近鉄ファンに手を振った。
音頭を取った中村は「来季も12球団。減らすのはいかん。ストで
プレーオフ進出がなくなる? 自分たちのことより球界のこと」と
言葉を結んだ。

自分たちのことより球界のこと・・・お前に言われたくない。

226無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:04:15 ID:eWJInujG
選手会は年俸上限設定を提案し
2005年新規参入を受け入れさせろ
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:04:29 ID:p3eyrsTT
選手会はがめついんだよ。
バブル経済がはじけ世の中不景気になってプロ野球経営の環境が変わっても
年棒バブルと雇用だけは守りたい。
そのくせ理由をファンのため、子供のためとすり変える。
気持ちはわかるが今はそんなことが通る時代ではない。
高年棒選手の給料を半分にしたところで世間的に見たら
社長以上の高給ではないか、他スポーツに比べてもまだまだ上ではないか。
億単位の年収貰っている労働者など普通ありえるか?
それを新規参入球団問題とからめてファンのためと称し
自分のエゴ(高年棒、雇用)を経営者側のみを悪者にし
自らを都合のいいときだけ労働者としてわがまま通す選手会にはあきれるばかりだ。
世間知らずの選手会(特に高年棒選手)にも世の中の厳しさを知ってもらいたいものだ。
228無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:04:58 ID:qTKW7BdF
上限20億とかいいだすんじゃね?
229無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:28:29 ID:xKOjHHc6
>>227
>選手会はがめついんだよ。
>バブル経済がはじけ世の中不景気になってプロ野球経営の環境が変わっても
>年棒バブルと雇用だけは守りたい。
選手会にも問題があるが、プロ野球経営能力がなく、赤字を削減する努力もせず、
赤字を許容できない経営者にも問題があると思う。
経済状況が変化して、近鉄やオリックスは宣伝効果など数字に表しにくいメリット
を考えてもやはり経営は無理と判断したのだろ?
合併してコストダウンという選択がファンや選手会への裏切りだし、近鉄やオリックスが
経営から退席して、宣伝効果が欲しい楽天やライブドアに身売りをすれば
いいだけじゃないのか?
要はプロ野球球団経営なんて道楽はやめたければやめろ。ただし、やめるのなら
ファンや選手、裏方なんかに一番迷惑のかからない方法を取れ。
230無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:44:28 ID:p3eyrsTT
>>229
>楽天やライブドアに身売りをすればいいだけじゃないか?

身売り話がなかったなら選手が素直に年棒削減を受け入れたとでも言うのか?
身売り話の出る前も合併反対時に年棒削減をはっきり言えばまだ説得力があったが
今の現状は高年棒と雇用を守りたい選手会が合併阻止が無理と見るや
自らのエゴ(高年棒、雇用確保)新球団の話に渡りに船と乗っただけのストライキと見られても仕方がないだろう。
経営陣の怠慢もあるが選手会が今までの恵まれすぎた甘い現状をファンの為と称して守りたい側面も必ずあるだろう。
新球団以前に今後もこんな騒動を避けたいのなら選手会も高年棒半減くらいは受け入れろと言いたい。
経営者側のみに責任を押し付け自分は甘い現状のままで変わりたくない選手会には問題ありありだ。
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:48:49 ID:L2B2iwyg
つうか、経営が苦しくなったら身売り、まぁそこまではわかるとしよう。
しかしそれでパリーグ全体がどうにかなるのか?
何か改善されるのか?露出が増えて観客が増えて客単価が上がるのか?

また苦しい球団が続々と出てくる。
そして身売り(買い手があればだが)。
これが毎年のように続く。
そういう状況になったリーグに未来があると思うのか?
チーム数さえ維持されればそれでいい、というのは理解不能だ。
232無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:56:21 ID:xKOjHHc6
>>230
身売りされて、給料維持なんてありえないだろ。身売り→給料カットで
選手会がごねているのなら金の亡者なんだろうけどそうじゃないだろ。
年俸をいくら下げれば球団が存続できるが、それを飲めますかといった提案が
あってから、じゃあ無理なので合併ですという流れでもないし。

いきなり合併話が出て、しかも手を上げている経営者が幸いにもいるのに
合併ありきで、今更経営状況出されてもね。苦しいんだったらやめろ。
ライブドアや楽天に売ればいい。
ライブドアや楽天の球団運営能力が問われているのも疑問で、どうせ合併で
減らすんだったら、やつらにやらせてみて、やつらがギブアップして他に
手を上げる経営者がいなかったら初めて減らせばいいだけじゃん。
233無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:58:14 ID:8Hk01upW
選手たちに寄生している弁護士連中が悪い。
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:59:12 ID:dwzVoIPn
>>231
同意。そのうち、ベンチャーや怪しい企業の広告でしかなくなる。
消費者金融ばかりになったりして
235無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:01:27 ID:3zxZ/w7V
いいじゃん別に。ベンチャー企業が球団持ったって。
新聞社とか鉄道会社じゃないとプロ野球に入れないっていう
変な選民思想がおかしい。スリーAとか色々たくさん作れば良い。
取りあえずパリーグは8球団。
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:05:19 ID:myjxApbA
>>231
だから、交流戦をはじめウェーバー制ドラフトやサラリーキャップなんかを検討すべきなんだろ
そういう根本的な部分の改革を無視して、収支収支で球団削減しか主張しない連中に比べればよっぽどマシ
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:07:15 ID:MPZKU7uE
>>231
怪しい企業の広告塔で全然OKじゃん。
偉そうに言ったって、大新聞だろーがTVだろーが広告なんて怪しい企業だらけ。

極論すれば、スポンサーなんて毎年変わったっていいんだよ。
経営が苦しければ高給取りは自由契約にすればいいんだよ。
余裕のある球団に引き取ってもらいなさい。
て言うか経営難ならとっとと撤退しなさい。
手を挙げてる企業に早く席を譲れ!

ファンは「近鉄」とか「オリックス」とか「讀賣」とかを応援してるわけではないことに
いい加減気付け! この無能。
ファンが応援してるのは「バファローズ」「ブルーウェーブ」「ジャイアンツ(俺は大嫌いだが)」である。
別に明日から「楽天バファローズ」「シダックスブルーウェーブ」で全然OK。

238無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:14:19 ID:xKOjHHc6
確かに消費者金融とかはNGだとは思う。
しかし、ベンチャーが行かんというのは全く理解不能。
ころころ変わるのもアレなんで、せめて5年はやることを義務づかせるとか。
刻々と変わる経済情勢で10年20年もやれというのが意味不明。
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:15:10 ID:6ZyznUZl
>>237が当たり前のことを言った。
だが、当たり前のことがとおらないのが困ったところだな。
240237:04/09/18 14:15:11 ID:MPZKU7uE
ミスったorz
×>>231
>>234
241無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:15:27 ID:L2B2iwyg
>>237
それは一部のマニアの発想にすぎない。
一般層はそういう捉え方をしない。
マスメディアの報道を見よ。今までの歴史を見よ。
そして、一般層にアピールしないと生き残れないくらいのスケールなのよ、プロ野球は。
一部マニアの支持のみで生きていけるレベルまでスケールダウンすれば別だがね。
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:22:06 ID:oHLNzQhL
一般人の床屋談義(実際はリハビリ談義)でもライブドアや楽天が買えばいいといってるぞ。
ライブドアも楽天も何をしてる企業か知らないオジオバが。
243無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:23:41 ID:zTWL8Ew+
>>237に禿同。
>>241の方こそが一部マニアの発想でしょ。

一般層は、どの会社がとかじゃなく、選手を、チームを見てるんだよ。
244無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:25:42 ID:L2B2iwyg
俺はチームの呼称の定着の話をしているのだが。

理解してもらえないのならもういい。
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:33:20 ID:xKOjHHc6
現実問題として、プロ野球を広告として利用するのにあたり、最も効果が
期待できるのが新興企業だろう。
ヤフーBBスタジアムとか見てもそうだし、何にも知らん爺さん婆さんにまで
企業を知ってもらうチャンスなのだ。
ベンチャーに反対する香具師は例えば、松下バファローズとかになって欲しいの
だろうが、そもそもそういう大企業は名前しか出ない広告に対して、球団経営に
かかるコストがあわない。だから誰もやらないだろう?
都市対抗野球とか、バレーやバスケ、ラグビーぐらいならコストにあうと考える。

ベンチャー締め出したら、今後10年以内にプロ野球は崩壊するだろうね。
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:42:20 ID:MPZKU7uE
サラ金はダメというのもわからんなぁ。
もしも「アコムバファローズ」のファンならばみんなアコムで金を借りちゃうから社会不安になるとでも言いたいのか?
んなわけねえよ。つうかそれこそ余計なお世話だ。
文句あんならその前に大新聞やTVからサラ金の広告消してみるか? 出来ないくせに。
酒井若菜(だっけ?)のヲタは皆安心して金借りちゃってるのか? んなこたぁないから安心せい。
金さえ出せば誰でもいーよ。

ところでスレタイに戻すけど選手が給料に必死なのは当たり前。だからプロなんだろ。
給料返せだとか、一律カットだとか論外だな。まさに無能の発想。
ボランティアで野球しろとでも?草野球かよ。

給料払うのが嫌なら自由契約で結構。繰り返すが給料払えない無能経営者はどんどん退場しろ。誰も止めないから。
そのほうが喜ぶ選手も多いんじゃないの? 無意味に高年俸な奴が淘汰されていくのはファンも喝采するだろう。
アイツとかソイツとか顔はいくらでも浮かぶよ。
「実力相応」 これで万事OK。

247無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:44:39 ID:6Pw0LEK2
でもさ、どの雑誌みても金融はもちろん、出会い系の広告ばっかりだぞ

スポンサーは選んだほうがいいんじゃね?
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:48:30 ID:Zp/VA7KJ
http://www.nikkansports.com/osaka/obw/p-obw-040917-01.html
小泉球団社長、選手総年俸40%削減案
 オリックス小泉球団社長が交渉の席上で、選手会側に総年俸の40%を削減する案を突きつけた。
経営者だけでなく選手も“血を流す”ことを求めた形。
その後の会見で「選手の年俸を40パーセント削減し、かつ1リーグと同じくらいのトータル12試合の交流戦を入れましても、
パ・リーグの赤字は1チーム20億円程度あるという試算です」と説明した。
提案したプランは、今後1年間かけて話し合われることになった。
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:54:55 ID:MPZKU7uE
酒井若菜じゃなくて井上和香だったよorz しかもアコムじゃないし。。。

>>247
出会い系! いいねぇそれ。 奴らならシコタマ金溜めこんでそうだしなぁ。
出会い系と野球場のコラボレーションなんていいんじゃね? 野球に興味ない香具師に球場に足を運ばせるのも球界のテーマだし。
てか、「出会い系=犯罪の温床」というスタンスにも俺は疑問持ってる。
昔で言えば「お見合いご紹介」と変わらんだろ。 形が変わってるだけ。
悪用するのは利用者側の問題だw

しかしどうしてもそういったマイナスイメージは確かにありそう。
そこでプロ野球チームのスポンサーになって社会貢献! いいねぇマジで。
どっか検討してくんないかねぇ
250無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:55:05 ID:xKOjHHc6
>>248
だから最初からそれをやっていて、尚且つ手を上げるチームがいないとしたら
選手会は妥協もするのだろうが、今更なんだよ。
そうだとして、合併か年俸削減を飲んでくださいというのなら判る。

オリックスや近鉄は現状のままでは経営できないのだろう?
売ればいいだけ。
当然、経営者が変われば年俸も見直され、選手や裏方なんかも淘汰されるのかも
しれない。しかし、選手会はそこに反対しているわけではないだろ?
251無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:59:30 ID:MPZKU7uE
>>248
つーか、オリックスは一旦全員を自由契約にして、
40%減を飲める香具師だけと再契約するべき。

文句ある香具師はテスト受験するだろう。(その前にもちろん決まる香具師もいるだろう)
これで全員適性年俸。めでたしめでたし。

てか、オリだけじゃなくて全球団が今オフはそうやってくれればいいと思うが。。。
252無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:01:02 ID:fEqJZ0Zl
ホームラン打った先の看板に

「大人の出会い」
「人妻クラブ」

みたいな看板じゃなぁw
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:03:37 ID:xKOjHHc6
>>251
だから経営能力のないオリックスや近鉄に今後も経営やらすことに意味はあるのか?
合併を考える前にそういう提案をしないと駄目だろ。
今回でオリックスと近鉄は経営能力がないことが判明したのだから、今更年俸を
どうするだとかは考えずに、よい買い手先を見つけて売ることだけ考えればいい。
選手の年俸の適正なんかは新規に買い取った経営者が考えればいいこと。
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:08:07 ID:+8huzhAR
近鉄球団によると、
赤字40億の内わけは、収入45億に対して支出85億。
支出85億のうち、選手70人の年俸総額は20億前後。その他に球場使用料10億。
残りの支出55億は概要すらも不明。

単純にいうと、選手70人をただ働きさせても、赤字は20億も出るわけだ。
だから、球団の経営を圧迫しているのは、選手年俸の高額化というよりも、
むしろ、球団経営のまずさにあると考えた方が正しい。
つまり、残りの65億の支出先が問題になるわけだ。

そもそも、その65億円の支出の詳細を明らかにしなければ、
球団経営を建て直す余地があるのかないのかを検証できないので、
本当に合併する必要が有るのか無いのかを判断することすらできない。

あと選手会の高年俸について問題があるという人達が居るが、コレは間違っている。
年俸は球団と選手の両者が協議して決定するものだ。
だから、それこそ年俸を査定した球団側の経営問題。
自分達が渡しておいて赤字になったら『選手のせい』とは本末転倒。

だいたい、億万長者なんて選手700人のうちの一握りでしかない。
それでも、年俸貰い過ぎの奴が一番多いのは巨人。
ろくに働かない選手に億単位の金をガンガン積み、2軍選手でも1千万以上はざら。

他球団選手は、2軍でタイトル取ったとしても年俸はほとんど上がらない。
1軍に上がったとしても、巨人とは年俸の伸びが隔絶して鈍い。
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:11:00 ID:21XvaA9Y
お前らがストを賛成したことと、

政治家が消費税を上げたことをストしなかったことは矛盾してるぞ。

球団は金がなくて合併になったわけだ。
政治家は国の金が尽きて消費税を上げざる得ないわけだ。

消費税はしょうがなくて、球団の選手を助けるのって順序が逆でない?

ただ雇われている一部の人間を救うってことだろ?
飯も食えずにホームレスしたり自殺したりする人が増えてるのに、
焼き豚は何かんがえてんの?

もうあほかと。
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:11:33 ID:xKOjHHc6
>>254
禿同。
>あと選手会の高年俸について問題があるという人達が居るが、コレは間違っている。
>年俸は球団と選手の両者が協議して決定するものだ。
正にそのとおりで、貧乏でも広島はきちんとできているじゃん。
ハンコ押して契約しといて、払いすぎだったという経営者なんているのか?
自分が無能でしたと言っているだけじゃないか。
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:11:43 ID:aVJDApFN
ああ、中村ノリ豚ね
かなり必死だね
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:14:41 ID:GBGDqxmK
元ヤンキースのソリアーノは広島で鍛えられたから
今の活躍があります。
古田も中村も高橋も
カープでまず臭い飯食え。
話はそれから。
あと、大久保。
解説やるんなら元カープの大下の下で修行せえ。
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:16:08 ID:MPZKU7uE
>>252
ヤンキースタジアムの「讀 賣 新 聞」という国辱ものの看板よりはマシだったりして。

>>254
激同。しかし今朝の讀賣の社説はホントに狂ってるな。あれこそ自爆だろう。。。
分不相応な給料を蔓延させた当事者である藻舞らが今更何をと小1時間。
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:28:10 ID:sjAe3d69
ファンもお人好しだよね
利用されてんのに応援してんだから
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:39:03 ID:MZD3YFB8
>>260
まったくそうだな
応援団なんか単なる金づる ( ´∀`)
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:42:48 ID:7hbZI5aL
惚れたおまいが悪いのさ。
263無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 16:11:16 ID:2HXEwYrE
別に球団がどうであれ、年俸自粛は選手会でもできるよな。

選手会で「年俸は最大5000万としよう。」
「裏金は絶対貰わないようにしよう。」
と決めて実行すればいいだけ。
今期の交渉は球団の責任にするなよ。

ストまでやっても、契約更新では代理人立てて年俸釣り上げとか
平気でやりそうだけどな、選手会は。
264無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 16:44:27 ID:xKOjHHc6
>>263
選手は野球で飯食っているのだよ。ボランティアでやっているわけじゃない。
なので、高年俸を要求するのは当然だ。身の丈をわきまえず、要求された金額を
ほいほい払っておいて、もう無理ですという経営者は無能すぎ。

巨人のように、バンバン高額年俸で有名選手を集めるのもいい。
広島のように、身の丈経営で地域密着型チームで奇跡の優勝を狙ってもいい。
当然金をかけて強いチームを作るのは構わないが、実力差がつき過ぎる恐れがある。
それを緩和するために、メジャーのように課徴金制度(ぜいたく税)で
バランスを取るのが一番いい。
サラリーキャップは道楽の要素の強い球団経営だから導入しちゃうと
経営者の楽しみが損なわれるため良くない。
265無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 16:50:06 ID:WnDnbv4u
何の役にも立たないボール遊びをしているだけで、
ファンから金を恵んでもらっている分際なのだから、
ファンの誰よりも低賃金であるべき。
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:15:58 ID:5fAGk8w9
>>巨人のように、バンバン高額年俸で有名選手を集めるのもいい。
>>広島のように、身の丈経営で地域密着型チームで奇跡の優勝を狙ってもいい。
プロスポーツにおいて最も重要なのは、戦力の拮抗。
戦力の拮抗こそが、激しい緊張を生み、心に残る名勝負を生み出す。
ひいては、そのプロスポーツの繁栄を生み出す。
>>264の言っている事は、プロ野球ほ破滅させろと言っているようなもの。
267無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:24:09 ID:G6n6/Hjp
結局近鉄が球団を手放さなくてはならなかった原因は選手の年俸が高すぎ
ってことが一番の理由なんだよ。
野球もサッカー並みの年俸にするべきだよ。
このあいだ神宮のヤクルト×横浜戦観にいったけど、半分位しか集客してなかった。
集客出来ないんだから、まずは選手自身のもらってる年俸を見直したほうが良いね。
268無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:24:14 ID:CCaoL5qQ
>>266
そんなのつまんないよ
毎試合 5−5の引き分け

  全チーム 0勝0敗 140引き分け
 
これがおまえの理想かい?(´ー`)y−~~~
269無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:28:28 ID:S/JE+Uri
でも全チーム70勝70敗なら大いに盛り上がりそうだなw
270無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:39:41 ID:zI+B2weI
戦力拮抗ってw
ヨーロッパサッカーやメジャーリーグでもそんなリーグほとんどありませんが
むしろ、弱いチームが勝つと盛り上がる
CLのポルトとか、クラブじゃないけど、ユーロのギリシャとか
271264:04/09/18 20:14:43 ID:wEaeKC/g
>>266
強いチームがいたっていいじゃん。資本主義なんだから当然。
しかし、あまりにも実力差が開くとどうにもならない状況が考えられるので
ぜいたく税でバランスを取ると言っているのだが。
共産主義じゃないんだから、金をかけたチームもあれば、金をかけずに選手を
育てるチームがあったって全然問題ないだろ?

>>267
選手がなぜ年俸を見直す必要があるのか?見直すのは経営者側。
赤字になってまで高年俸を出し、もはや球団運営は出来ませんって言うのが
可笑しすぎる。うちは払えないから、年俸は上がりませんと言うしかないだろ。
実際、広島はそれでやっているじゃないか。
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 20:58:42 ID:WPHT/YFN
>>271
どこかの労組の会長が「ファンのため」って言っているのだから、
選手がファンのためにがんばるつもりだったら選手自身が年棒を見直すべきだろ。
そりゃ選手は普通の会社員だけど、選手を束ねる労組の会長さんがファンのために仕事をするって言っているわけだし、
自分の給料を見直して会社の負担を軽くするぐらいの措置をとろうと思わないの?
これからは球団に高年棒を提示されても「いえ、結構。」ぐらい言えるぐらいの偉い方が現れるといいけどな。
273無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 21:15:32 ID:NF8xOdN8
いまどきただで野球させてくれて
おまけに金まで恵んでもらえるだけで
ありがたいと思わなきゃ>選手会。
274無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 21:18:35 ID:wEaeKC/g
>>272
話が噛み合わないかもしれないが、あくまで払うのは経営者。
別に選手がカツアゲしている訳ではない。
払えないのに払う馬鹿経営者が問題で、払えなかったら選手は、我慢するか
育ててもらった恩義を忘れたとかの批判を受けながら払ってくれる他球団に
移るしかないだろう。
それを繰り返せば、年俸だって落ち着くはず。
払ってくれる球団及び、その待遇に値する選手なんて一握りなんだし、皆が
巨人にいって高い年俸貰おうとしても無理だよな。
そうなると、不満でも現状に甘んずるしかないだろうし、平均的に給料は
下がる。そうなると巨人だって馬鹿じゃないんだから、新たに選手を引き抜く時
高額年俸は渡さなくなる。
ナベツネは俺も嫌いだが、すべてを香具師のせいにするのは筋違い。
近鉄だってノリに大金渡しているじゃん。単なる怠慢経営がもたらした結果。
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 21:34:39 ID:d5jF9rQ3


野球無くでも  いいや (笑)

生活に 影響ナッシング  ( ´∀`)
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:38:06 ID:lyjtuHSp
>>270
ポルトが弱いとか、お前は失礼なんだよMERDA!!!
277無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 21:49:50 ID:fsfuegXN
古田不細工な顔して泣くな。お前らは、3億ももらっている会社への感謝の気持ち
278無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 21:50:22 ID:YPwtgQUv
21:55 イギリス サウサンプトン vs ニューカッスル (JSPORTS1) [LIVE]
21:55 イタリア ボローニャ vs ミラン (ch.180) [LIVE]
21:55 イタリア ユベントス vs アタランタ (ch.182) [LIVE]
21:55 イタリア ラツィオ vs レッジーナ (ch.181) [LIVE]
00:15 オランダ フェイエノールト vs ユトレヒト (フジ, UHB, MIT, 仙台放送, 福島TV, NST, NBS, TV静岡, 富山TV, 石川TV, 関西TV, OHK, TSS, KSS)
03:25 イタリア ウディネーゼ vs パルマ (JSPORTS1) [LIVE]
03:50 フランス パリSG vs モナコ (ESPN) [LIVE]

http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
279無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 21:53:00 ID:YPgmPKrq
「年棒」と書いた人がこのスレッドに何人いるか検索してみた俺の底意地の悪さ。
280無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:01:38 ID:RcT/uUlK
274まさに正論。
281無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:09:32 ID:QAjpB01T
偉そうな事言うんなら独立して自分たちでリーグ経営しろよ>選手会。
それで億単位の年俸維持できるなら褒めてやるよ。
282無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:14:15 ID:9yATg/5L
つか、
保身の為に球団を残したいのが選手会側ならば
保身の為に球団を減らしたのがオーナー側だろ

ま、経営者側はここまで抵抗されるとは思わなかっただろうな
選手会のみならずファンをあまりにも軽く見杉たフシがある
もう少し上手い事根回しして、世論を味方に付けておけば
厄介なファンなんか鼻であしらえたろうにw
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:17:27 ID:NCt7vcJB
こうなった原因はすべてオーナーの無能さにあるのだが、
無能なオーナーの放漫経営につけこんで一部選手が高給をせしめてきた。
さんざん甘い汁吸っといて、いまさら被害者面するな!!!
284無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:18:52 ID:3wGPRFXn
古田なんか1球団くらい減ろうが関係ないだろう
むしろ2000万以下の選手のためにやってるだけ
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:20:34 ID:RcT/uUlK
まあ無職にはわからんだろうが、野球選手に限らず自分の給料をあげようとするのはあたりまえ。いっぽう払いすぎて会社つぶさないのが経営者。
286無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:22:22 ID:BG3aQX/Q
>>284
いや、選手会長だから嫌々やってるだけだろ。
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:22:45 ID:QAjpB01T
もう潰れてるんじゃないの?>プロ野球
288無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:27:01 ID:yrQja2zY
>>285
禿同。
俺が>>274とかで指摘してもこれだもんな。
ボランティアじゃないって。
289無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:27:27 ID:yv9bAABh
選手会が誰のために必死なってるかしらんが、少なくとも
一ファンであるオレの利害とは一致している。

・ゼイタク税導入
・完全ウェーバードラフト
・FA短縮

ぜひやってくれ。がんばれ選手会。
290無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:41:33 ID:QAjpB01T
完全ウェーバードラフトとFA短縮って相反してないかい?
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:44:16 ID:DRn9Oasy
>>290

いまは、相反以前の状態なんだが。。。
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:44:47 ID:YPgmPKrq
しない。
入る時に選択できないなら選択できる時期を早くすべきという話。
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:48:03 ID:aTwUaVaR
2chみてると、経営側支持が意外と多いが

サラリーマン世代か、ねたみ満載のデブはげオタヒッキー鬱童貞ばかりか・・
294無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:49:55 ID:yv9bAABh
熱狂的なファンならFAがイヤだという感覚はわかる。
ただな、面子は多少入れ替わった方が毎年盛り上がるんだよ。
少なくともオレはサラリーキャップの前提でFA短縮を支持する。
逆指名制度は言語道断だ。言うまでも無い。
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:50:20 ID:QAjpB01T
スタンドがらがら
視聴率一ケタ寸前
子供は誰も見てない。

こんな業界に未来などあるはずなかろ。
296無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:51:06 ID:sQwRW/sO
>>293
自己紹介乙
297無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:53:27 ID:QAjpB01T
選手会側は今までの形を維持しろと言ってる
経営者側は今までの形を維持するのは無理と判断してる

どう考えても経営者側のほうが正しい。
298無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:56:51 ID:yv9bAABh
選手会側は利益分配を考えるべきだと言ってる
経営者側はナベツネが怖くて利益分配が言い出せない。

どう考えても選手会側が正しい。
299無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:59:21 ID:PnFyhZzP
>>297
誰のことだよ、経営者ってのは
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 22:59:54 ID:61i84vb1
ということは選手会批判派にとっては(アンチ巨人の奴でも)、今回ばかりは読売新聞は良くやったということになるよな。
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:00:26 ID:QAjpB01T
テレビ中継だってそのうちなくなるのに
危機感なさ杉>選手会
302無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:07:12 ID:QT4FciLY
西武 潮崎引退コメント

日本球界初のスト決行中で「後輩たちにメッセージを」との問いに、こう答えた。
「野球がやれるということに感謝しなければいけない。会社がつぶれるぐらいの
お金をもらってるんだから」。
303無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:09:57 ID:fL9+kB8w
ナベツネの「たかが選手が」はスト決行後、正しい発言だと思った。
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:33:05 ID:zqAnsvXL
>>302
潮崎は漢だな!
305無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:36:13 ID:NCt7vcJB
>>302
潮崎に磯部を小1時間問い詰めてホスィ
306無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:38:31 ID:/pLs7TPP
>>304
偽善者だろ。
現役中にそういう発言をして、給料もそんなに要りません、若い香具師に
まわしてくださいってやってたら本当にネ申かもしれんが。
言うだけなら誰でも出来る。
307無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:43:45 ID:zqAnsvXL
>>306
偽善でも言うだけ立派
308無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:44:37 ID:vJNpGOu6
>>298ソースを提示してもらえます?
309無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:47:44 ID:49VoijV3
散々もらっておいて引退する奴が言ってもな
っていうか正直、潮崎にはがっかりした。
310無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:48:27 ID:ZcroND9h
俺は野球が好きだからプロ野球がなくなっちゃ困るけどね。
一流選手がメジャー行って三千万くらいの選手だけでレベルが多少落ちたっていいよ。生活に野球があればいいんだから。それよりも今みたいにドームや騒音の中で見続けなきゃならないんなら苦痛だな。
サッカーも好きだけど週1だから野球の変わりにはならない。巨人戦がなくなってもいいけど腐れタレントの糞番組になるだけだろ?
年棒は収支のバランスで適正になればいいじゃん。もし儲かって3億5億貰えるならそれでよし。
ここの奴らって、ただ年棒が高いから許せんってひがんでる感じだよ。もともと野球見ない奴なんて大勢いるんだから無関心にしてればいいのにさ。
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:48:50 ID:QRnD+s4+
とにかく選手達が自分で自分の首を絞めたのは確か。ライブにしろ楽天にしろ
徹底的なリストラで買収企業を再生させてきた会社だから到底鴨にはできない
だろうし、これまで甘い汁を吸わせてくれた球団サイドに楯突いた訳だから。

今後は適正水準まで年棒は下がり続けて、より高い報酬を求める選手はメジャーを
目指す図式になると思う。
312無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:51:35 ID:YPgmPKrq
潮崎ってFA残留という無駄金稼ぎをしたことがあったはずでは。
313無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:51:57 ID:mJ+EL7da
>>293
天の邪鬼だろただの。この雰囲気の中、2chを支える釣り師たちが黙ってられるもんか。
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:54:09 ID:vN42js1G
間違いなく、今の選手の年棒は実力=年棒ではないね
315無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:56:38 ID:ova2s1/M
良く言った潮崎。
多くのプロ野球選手は世間知らず。
プロ野球選手はスポーツ界のウルトラエリートであるとは思うが、
一部の選手達の給料の高さは異常。度が過ぎる。
時代が違うが、王、長嶋でさえ8千万円程度が上限だった。
王は連続三冠王を取っても、給料を上げろとゴネたりしなかった。
今の選手達は際限ない。醜いとさえ思う。これで子供達に夢など
与えられる訳がない。
常軌を逸した年俸高騰の発端は、落合(現中日監督)だったと思う。
316無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 23:57:59 ID:RcT/uUlK
ふだんから釣り師ならもっとおもしろいのに。
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 00:03:10 ID:agxAj73P
>>315
南海時代の香川は、契約はいつも一発更改。

「金の事はよくわからへんし、金の為に野球やってる訳じゃないから」

今、こういう選手はいるのかね...
318無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 00:03:42 ID:qyDcHO92
>>315
だから引退した塩崎が言ってもただの偽善。
ノリあたりが来期は5000万で良いとか言って、年俸削減のきっかけを作る
のなら賞賛できる。
大体、王長島の時代の8千万って今のいくらだ?
319無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 00:07:03 ID:AqE6t2GE
2〜3億円ぐらいだろ?
昭和48年ぐらいって大卒初任給が10万くらいじゃなかった?
・・・で、‘贅沢’って意味合いこめるとこの程度かな?
直接比べるのはむずかしいね。
320無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 00:07:14 ID:O++EuvLu
なでしこジャパンの誰かが
「スーパーでレジうちパート」しながら、
「アテネオリンピック」いったらしいな。
321無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 00:12:59 ID:OaSEIgEG
>>317
ほとんどの選手はそんな感じだと思うがな。
一部の銭ゲバ選手が選手会の実権を握っていて、
他の選手は迷惑してるんじゃないかな。
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 00:21:23 ID:FGzsMIF8
巨人の選手は最悪だな。
元木とか桑田とか清原とか全然活躍してないのに給料もらいすぎてる。
高橋も裏金もらいすぎ。怪我で休みまくったペタジーニも解雇すべきだな。
というか、こんなに優遇されてて優勝できないんだから、巨人の選手は全員一律90%カットぐらいした方がいい。

ファンのみんなは巨人の選手が自主的に年俸返還するまで応援をボイコットすべきだと思うよ。
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 00:21:55 ID:XucAXKvA
年俸は別にいくらでもいいや人気とか集客力とか実力があれば
ただ経営を圧迫するくらいの年俸高騰はどうだろう
パとセの選手が同じ年俸水準というのもおかしいよね
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 00:25:29 ID:FGzsMIF8
やっぱり巨人の選手の年俸が高過ぎるから他球団の選手も高い年俸要求しちゃうと思うんだ。
巨人の選手は率先して給料を返還するべきだと思うよ。
全員500万円ぐらいからやればいいじゃない。優勝できないんだし。
325無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 00:35:13 ID:dzHPRS7j
確かに分不相応な年俸の選手もいるが、
全選手年俸0にしても赤字10億以上というめちゃくちゃな経営なんだろ。

オリ近の馬鹿社長共は40%ダウンとか中途半端な数字で試算したが、
100%で話をしたら自分たちの無能さが
高額年俸なんか問題ではないくらいひどいことが明らかになるから
そんな中途半端な数字を持ち出して世論を必死にミスリードしようとしたんだろうな。
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 00:45:36 ID:kyRrK6tT
というめちゃくちゃな経営
って具体的にどうめちゃくちゃなの?
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 00:58:03 ID:WJ5g++tH
それが具体的に分かれば
年俸をどの位に抑えればいいのかとか、
どの位客を集めればいいのかとか、
多くの疑問が解決に向うわけだが・・・
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 01:43:15 ID:advU43Z1
選手会がファンのためではなく、自分らの職場を確保するためにストやったんは明白やな。
高額年棒選手に対してはダウン率制限を例えば80%まで認めるよう改正しますとか言えんか!
ファンサービスはストに関係なく行うべきものやろ!都合のいいときだけファンサービスやっても信用できんな!
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 01:45:36 ID:da954MCr
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 01:47:47 ID:PSvo6oS8
野球が終身雇用じゃなくて良かったよ。複数年契約もこれを機にやめることだな。
331無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 01:52:52 ID:PSvo6oS8
たぶん今年の選手の年俸更改が、プロ野球離れを加速するか減速させるかの分岐点になるな。
上昇は論外として、現状維持や一割カットだと、選手・球団両方にブーイングが行くことになる
332無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 01:53:07 ID:mgN2yDk+
桑田はたしかに給料泥棒かもしれないが、泥棒した金は
返還してるんだから勘弁してやってくれ。
333無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 12:14:45 ID:yQEQlVmZ
>>328
労働者が雇用を守るために戦う。
労働者が待遇の良化を求めて戦う。
至極自然な姿なのだが。今回は経営側が労働組合に対してろくに相談もせず
大事なこと決めたんで交渉決裂も已む無しと思う。
普通の会社なら、労使交渉で発表前に調整するからストはなかなかおきない。
334無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 12:52:19 ID:hDY1EA4A
age
335無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 12:55:52 ID:Rh7saqND
いつから野球をすることが労働になったんだ?
336無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 12:59:17 ID:dry67WHW
俺の立場
プロ野球は好きだ。
球場に行くのはせいぜい年に一回。
ナイターは仕事で見れん。
土日も出かけているので中継は見れん。
スポーツニュースは欠かさず見てペナントの動向はチェック。
ネットで速報を職場でチェック。
結局ほとんどプロ野球に金を落していない。
俺のような香具師は今回の騒動に関してとやかく言う権利は無いと自分で思う今日この頃。
---------------------------------
しかし、こんな俺にも要望はイッチョ前にある。
現行の6-6がいいなぁ。
日本シリーズないとつまんね。
巨人以外の試合も中継して欲しい。どーせ見ないけど、もしかしたら見るかも知れないし。
アジアシリーズやってほしい。日本シリーズの勝者が出場する!
さらにアジアシリーズで優勝したらメジャーのチャンピオンに挑戦!!
選手の年俸はちょっと高杉と思う。最高で1億くらいでいいんじゃね?
こんな感じ。
337無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 13:03:45 ID:PSvo6oS8
>>335
野球なんて遊びだもんな。たかが野球が
338無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 13:04:13 ID:yQEQlVmZ
>>355
労働じゃないとしたら何なの?
汗水たらして結果お金を貰う。労働じゃないのなら何に該当するのか教えてくれ。
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 13:04:33 ID:efssE9Sa
>>1

自分の保身のためって、健全な姿じゃん
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 13:19:39 ID:cuSPygee
336のように熱狂的ではないが、プロ野球ファンというのは結構多いのではないか。
自分は球場には平均1年に1回も行かないし、野球雑誌やスポーツ紙も買わない。
野球界に金を落とさないので、経済効果は全くない。でも野球は好き。
野球を楽しませてもらっている費用は結局、球団が負担しているようなものなの
だろう。
もっとも昔は、野球少年で道具以外に週間ベースボールやスポーツ紙も買ったり
していたが。


341無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 13:29:26 ID:7peCBX+a
ストは、選手のためでもありゃしない。
このストは2005年に何故か拘る結果起きた。
いったいどうして拘るの??
その2005年に新規参入を表明しているのは限られてる。
参入を実行出来るのも限られてる。
ほんの一部の企業の利益を代弁するような選手会の主張・・・・
他の企業には全く関係無い話・・
どこかで聞いた台詞、
「注目されているうちに、参入したい」
そいつらとどっかの球団の選手は繋がりがあるそうな。
いいのかよ、国民的スポーツをストしても・・・
どうして2006からじゃ駄目なのかよ
俺は無理やり入ってきたチームは絶対応援しない。
ストされたファンの恨みは大きいぞ
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 13:30:48 ID:YWOlkazq
経営側が勝手に高い年俸を払ったのが悪いと言うのを見るけど、
たぶん今オフはそれを反省して減俸の嵐だと思うよ

そしたら「当然のこと」をしたまでのはずなのに、
また経営側が叩かれるんだろうなあ
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 13:34:05 ID:PSvo6oS8
>>342
叩かれないと思いますが。
344無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 13:34:06 ID:7c/MjR83
「復讐刑」だと言って騒ぎ出しそう
345無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 13:34:25 ID:OkHQ1Z7P
>>1
そんな事する暇があるなら近鉄をライブドアか楽天に売ってやれよw
346無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 13:37:54 ID:yQEQlVmZ
>>341
新規参入を一年遅らせるのが正義なら、球団運営に携わってきた近鉄が
もう一年頑張るのが筋じゃないのか?
今更一年引っ張ってもあんまりかわらんだろ。むしろ楽天なりライブドアの
支援を受けて無難な引継ぎをやればいい。半分くらい新規参入の会社に
払わせれば良いじゃん。広告塔としてどうしても欲しいんだろうから交渉すれば
何とかなるだろ。
近鉄がどうしても合併とか訳判らん理論だから噛み合わない。
12→11→12なんて不自然だし、選手とか考えると11に減らした後
12に増やすのがどれだけ大変だろうか。
347無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 13:39:48 ID:7peCBX+a
>>345
後だしジャンケン認めろというんか?
決まった後に、無理やり安値で売れって何様??
俺なら相当高値をふっかける、そんで
オリックスと山分け。
オリックスとの合併条項に合併契約破棄は、
莫大な損害金と有るんでしょ。
経営者ともあろういい大人が馬鹿をこくな。
348無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 13:43:35 ID:qF45QtLl
ライブドアは裁判中の者、会社は参入出来ないと知ってて参入
を申請したとおもわれる。参入を許可されない条件に裁判中で
ないことが条件の1つ。
現在堀江はイーバンクに盗録、ネットに流したとか
して恫喝した件で裁判中のはずだ。
349無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 13:44:44 ID:yQEQlVmZ
>>347
後出しじゃんけんなのだろうか?
近鉄が買い取り先公募したの?
球団持ちたい経営者がいたのは間違いない。
350無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 13:45:15 ID:ie6JPlys
球団側の2006年以降なら・・の発言をこんなに鵜呑みにする奴がいるとは・・
今は世論が不利なのでとりあえず1年先延ばしにして熱が冷めたらやっぱり
新規参入は無理ですってシナリオ見え見えじゃん、じゃなきゃ野球協約無視
してまで来期からの参入拒む理由が無い。
351無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 13:53:56 ID:yQEQlVmZ
>>350
禿同。
準備どうこうはただの言い訳。
新球団に例え不手際があっても、ファンや選手はまあしょうがない、来年から
はそれはなしだぞっていうのが自然だと思う。
まして戦力とかなんて2の次。いきなり優勝争いなんてしたら弱くなったときが
逆にやばい訳で、最初は5位6位くらいがちょうどいいと思う。
352無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 13:59:01 ID:CpiHM6Tz
>>1
こう言う人もいるんだね。可哀相なヤツ。
353無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 14:08:59 ID:7peCBX+a
「収入以下に、各経費(年俸も含めて)を抑えれば黒字になる………」
と言っていた奴が何で、1年間の近鉄への無償融資飲むんだ?
あの企業が交渉してなんとか1年金払うと思う根拠は?
何の得も無いのに、縁の無いライブドアの為に、
近鉄が1年耐えて、ライブドアに無難な引継ぎが、有りなら、
ライブドアに譲らないけど、今後、選手の年俸半分ライブドアさん出してくれ、
無償でね。近鉄の名前も変わらないし、大助かり。
このように、交渉なんて一方的な楽観主義では決まりません。
相手有ってのことですから。

企業が不採算部門を処理する際、
公募しなければならないという法律でも商法に有ったら教えて。

経営側は、2006年以降ならなどとは言ってない。
「努力する」という言葉を入れるか入れないかだけでスト決行。
信用出来ないからって、その言葉それってそんなに
一番大事なことか?
何でも有りか??
選手の一番の要望ってIT企業参入手助けすることか?

2006年になっても駄目ならストはおおいにやればいい。
それこそ選手に世論は大同情、非難囂々、みんな揃って大反対!
インチキ経営者側に味方する奴などいないだろう

何で今ストをするのか、経営者の約束は一応約束なのに、
日本の社会がファンが、マスコミが証人なのに、
信じられないからと無視してまで、今期にストする理由がない。

そんな言葉に拘ってストしても、どっかの企業が得するだけじゃん。
ストして選手が得することって何が有る?
今まで、放漫経営で赤字になりつつも高給払っていた企業が
これ以上に疲弊し、ファンが離れたら、
非常に心配ですね。

354無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 14:15:00 ID:yQEQlVmZ
>>353
企業が利益のみ追求すればOKだという考えがそもそも間違っている。
株主のために利益を追求するのはもちろん、社会に責任を負っている。
球団を経営しているという特殊な事情を考えると、ファンとか選手とかに責任を負う。
合併と言う選択が異常で、身売りがまず先に優先される。
そうやって今までのプロ野球界はやってきたじゃないか。
355無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 14:15:02 ID:fszMLv1o
昔は野球が単に好きだった人が多かっただろうに、今は外国人選手のように
お金の大小で動いてる気がするよ。

12チーム維持も選手が引退後の天下り先を保持するためのものだろう。
テレビでよく出てくるOBが縮小を訴えるのは、既に天下った後だからに違いない。

結局、日本の官僚と同じことがプロ野球で起きてるんだろうなぁ・・・・
まあ、一般企業の話しだから俺らに関係ないっちゃあ関係ないが
356無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 14:18:40 ID:7peCBX+a
>>354
それはそのとおり、その考えには大いに賛成。
でもね、ライブドアさんの考えは、利益追求みたいですけど・・
楽天さんも損するとは思ってないようでして・・
だから、選手会もっと落ち着いて考えてと言いたい。
参入したけど、解散するは困ります。

教えてください、合併は今まで野球界ではなかったのかな?
サッカーで球団合併した際は、選手はストしなかったのは
何故なのでしょうか??
357無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 14:31:33 ID:yQEQlVmZ
>>356
だから利益追求が悪いのではなく、球団を持ったのに最低限の誠意すら見せない
近鉄が腐っている。ライブドアや楽天が同じ態度に出たら叩くけどね。
サッカーと野球を比べるのもちょっと違うだろう。地域密着でやるのがJで横浜と
富山というわけの判らん体制で行ってそれがうまく行かなかった。
平成の大不況で親がもろにあおりを受け、買い手もいなかった。
状況が違うと思うが。
358無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 14:39:17 ID:AC/Jo8We
高い年俸でもいいんだけど、現実的に赤字球団に高い年俸を
支払い続ける財力はないんだから倒産しかないでしょうに。
選手会は何を主張してるの?意味わかんない。
球団を救うのは「金」です。金がなきゃ何もできないんだから。

それより、新規参入と買収についてはオーナー同士の話し合いじゃ
ないの?選手がどうこう言う立場じゃないじゃん。
選手はよりトレーニング積んで高額年俸でお声がかかるのを待つのが
仕事でしょう。なんつーか、夢夢ゆってるけど夢みてんじゃねーよ、と
言いたくなってしまう。
359無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 14:47:30 ID:yQEQlVmZ
>>358
>高い年俸でもいいんだけど、現実的に赤字球団に高い年俸を
>支払い続ける財力はないんだから倒産しかないでしょうに。
無能経営でほいほい倒産されちゃ堪らないよ。
360無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 15:10:28 ID:7peCBX+a

>>357
近鉄は長いこと球団持っていたわけで、その歴史を無視し、
誠意が無いと言うのは人それぞれの意見だが、
だからと言い今期ストまでする必要があるとは、
牽連性が無い。次元が違う。論理の飛躍だ。
前提として、機構側は雇用の確保は言明している。
一般企業なら社員はストするか?

ライブドアや楽天がどうして近鉄より、誠意の有る
企業だと判る?判らないのに、
何故、そいつらの参入の確約の為、ストまでする必要があるんだ?
確たる証拠が有るならいいけどね。
ストの最終原因は選手の雇用条件に関連するものに絞るべき。
新規参入の審査員に選手も加える事や、
今後、これ以上の球団削減の際は、事前に選手会と
審議の場を設ける等々、条件整備は幾らでも出来た。
それらを置いておいて、
何故、IT企業だけ実益がある物に拘ってストをした??
俺はそっちの方が、疑わしい。

俺が一番いいたいのは、2リーグ制の問題や、
経営者の機構運営態度、そんな事なら
ファンとして色々不満を感じている。
でも、IT企業絶対入れなきゃならないって
事には俺は思えない。
どっかで自分等に有利になうように、
ストをさせている奴らがいるように思えてならない。
ストするに、交渉が破綻となった選手会の条件の事由が解せない。

近鉄は、
確かに、合併に関しての事前の選手への説明などが欠けていたかもしれん。
だから、労使交渉に裁判所も判決でお墨付きを出した。
そのあたりは経営者は反省すべきだった。
だから、最初よりは譲歩したのではないか?
ライブドアや楽天はそれを絶対しない企業といえるのだろうか?
また、混乱が起きたとき、叩くってどうやって?
二度と問題が起きない様に慎重に参入球団を吟味する事は
一応の正当性があると思う。

本社が平成の大不況で親がもろにあおりを受けたのは、同じ。
買い手がいれば売るというのは、あまりに短絡的。
買い手と売り手の利益追求が合致すれば、商売は成立するが、
そこに必要なのは、お互いの誠意。
また、利益追求だけでは残念だが、球団は売れない。
合併を選んだ思惑を判らずに、外部から誠意がないと、言うのは
単純だ。
また、そこに機構側の悪意、1リーグの思惑が有るとしても、
今回の交渉で1リーグにしない事を求めれば良いではないか。

ストに至る経緯が選手会側の意向で非公開になったため、
不可解だ。
あわよくば、スト後にでも、近鉄が球団売ってくれれば
苦労は無いとでも思ってるんじゃないのか??
361無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 15:12:31 ID:cuSPygee
>>358
厳しい企業社会の現実はそんなものだよね。
筋が通っていると思う。

362無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 15:24:07 ID:FGzsMIF8
近鉄さんは5チームでやるより6チームでやる方が儲かるのに拒否したり、
5でも6でも赤字には違いないのに売却を拒否したり、不思議な会社ですね。
363無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 15:37:18 ID:7peCBX+a
ライブドアさんは不思議な会社ですね。
買いたいと本腰を合併決まってからわざわざ言い出して。
それまで野球を球場で見たことすらなくて。
オーナーと交渉するより前に選手に近づいて。
おたくのせいで、選手がストまでして頑張ってるのに、
2006年からでも機構側に掛け合って必ず参入出来るよう
企業努力するとも言わない。
このままじゃ泥沼なのに・・
野球界が衰退しても、自分がもうかりゃ良いのかな。
自社株を年俸の代わりに選手に払うとか、機構側が難色を
示すこと間違い無いことは、機構側を逆立てるだけだから、
審査の際は、
いわないようにしてください。
364無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 15:38:35 ID:KDUTsMXs
近鉄は売却先を真剣に探していた。松下、関西電力、大阪ガス...
在阪の目ぼしい企業にはほとんどあたったが、全て断られた。
それなりの活動はしてるんだがな。
365無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 15:41:04 ID:CpiHM6Tz
>>363
ライバル会社にお勤めですか?ご苦労様です。
366無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 15:45:07 ID:hRjxPFCy
>>360
>近鉄は長いこと球団持っていたわけで、その歴史を無視し、誠意が無いと
>言うのは人それぞれの意見
これは前オーナー(というか初代かな?)が個人的に、凄い野球好きだったんだろ?
オーナーが交代してからは・・・
367無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 15:46:27 ID:7peCBX+a
>>365
釣られましたね、
違います、Tシャツ姿が嫌いなだけ
それと韓国人だそうなので。
368無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 15:55:44 ID:FGzsMIF8
合併して5チームでやるより合併しないで6チームの方が赤字が少ない、
でも合併するのはナゼかというと、オリックスと近鉄2球団で赤字を分け合えて実質減るからだそうです。
さすが、近鉄さんは頭が良い。

そのために、合併すると支配下選手100人超えちゃうから全球団で公平に負担してね、とか
5チームになると他の球団の収入減るけど俺らの赤字は減るからいいや、とか
でもドラフトにはちゃんと参加させろよ、とか
普通の神経じゃ言えないようなことを平気で言っちゃうのはやっぱり凄い会社なんだと思います。
369無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 16:02:55 ID:7peCBX+a
どっかが来年度を断念して、
きっちり経営者、機構に根回し始めて、
2年後に新規参入を約束し、
その時には、解雇されて人、全て受け入れると宣言すれば、
ストも収まるんじゃないの?
めでたく6対6になるし。
それでこそ、球界の救世主
今やってるのは、混沌の元凶
新規参入確約するまでストを傍観する気なのかね
370無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 16:11:38 ID:FGzsMIF8
新規参入と引き替えにパリーグの既存球団を潰すというのは如何でしょうか。
参入数と同じ数の球団を潰す。3球団参入すればロッテ・西武・近オリを潰せばいいわけです。
そして選手は全員新球団が引き取る。
5チームが維持されてナベツネさんも大満足。
経営者の方々は今こそ勇気を持って球団を潰すべきでしょう。そうすれば全て解決です。
371無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 16:21:51 ID:HN6Y6dnc
なんで、近鉄は選手会の提案に
えらそうに拒否したんだ?
普通なら、来期存在しないんだから、
採決は辞退するだろ!!!!
近鉄の拒否がなければ、採決で
選手会の提案を受け入れることになって、
ストもなかった。
恥を知れ!!!
372無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 16:24:22 ID:HN6Y6dnc
なんで、近鉄は選手会の提案を
えらそうに拒否したんだ?
普通なら、来期存在しないんだから、
採決は辞退するだろ!!!!
近鉄の拒否がなければ、採決で
選手会の提案を受け入れることになって、
ストもなかった。
恥を知れ!!!
373無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 20:20:04 ID:wV+Jrval
>>371-372
何でお前は偉そうに二重投稿なんだ?
恥を知れ!!!
374無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 20:59:48 ID:JGKDG2ly
俺もマンドクサイからひとくくりに選手会がって言ってるけど、
強硬な態度をとってるのは一部だけなんじゃないかと思う。
一部の銭ゲバ選手のせいで、他の普通の選手は迷惑していると思うな。
375無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 21:04:26 ID:Js4Sgo7p
今回の選手会は1軍半から2軍選手、ファンのために動いてると思うよ。
銭ゲバ選手や選手会幹部達は別に1リーグだろうが球団減ろうが被害受けないし。
376無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 22:38:43 ID:mmCknUSF
質問ノ
選手会のイベントを球場や球団施設でやってるけど、
勿論選手会が使用料払ってますよね?
377無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 22:53:43 ID:oNmFmuzH
「野球がやれるということに感謝しなければいけない。
会社がつぶれるぐらいのお金をもらってるんだから.。」
by潮崎哲也
378無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 22:57:23 ID:JGKDG2ly
>>377
引退する選手しか本音が言えないこんな選手会じゃ
379無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 23:17:28 ID:HLljLVal
>>377
それ既出なのだが、今まで散々金貰っていて今更なにをという意見も見られたよ。
ちなみにFA残留なんてやっているんだよね、この男。

>平成10年には潮崎がFA宣言して残留しているが、
>このときは年俸の半額が再契約金として上積みされた。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003101501.html

俺はくそ発言だと思うな。
380無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 23:23:15 ID:PaznAQib
質問ノ
選手会のイベントを球場や球団施設でやってるけど、
勿論選手会が使用料払ってますよね?
381無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 23:31:36 ID:sjoKY5bK
古田は責任とってシダックスに逝ってよし
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 23:46:31 ID:p4k8EBui
「ファンのために」
って、よく言えるよな〜

今まで、何一つファンのためにしてこなかった・・・
いや、ファンを虫けらのように思ってた連中がほとんどなくせに。
ま、億万長者じゃしょうがないよな。

これで、本気で「ファンのために」と言えるかな・・・
まだオーナーたちのほうが健全なような気もちょっとする。
383無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 23:56:27 ID:TDnUAGaA
H15年度の企業の労働者コストは489万円/年だったらすい!
近鉄が今のまま40億の赤字垂れ流して球団持ち続ける為の費用捻出に別部門で人件費削減の
大鉈振るったらどれだけの人間がグループ内でリストラされるようなのか?多分、1000人から
上の人数がリストラされたり派遣社員、パート等に置き換えられるでしょう。この場合、残った
社員にはリストラ費用の捻出の為にベースダウンやボーナスカット、さらに減った人数分の
負担増があり正に辞めるも地獄、残るも地獄となるでしょう。

選手会の今やってることはマスコミや世論を味方にして近鉄グループ内の経営に不当介入して
「野球選手及び球団関係者の身分保証の為にグループ内の他の部門の労働者を犠牲にしろ!」
とゴリ押ししてる以外の何物でもないだろう。
384無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 23:59:19 ID:p4k8EBui
>383
なるほどな
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 00:09:57 ID:HgIQXmNw
正直言うと、俺の友人が近鉄の路線バスの運ちゃんしてるんだけど、
牛ファソの俺を捕まえては、「頼むよ、合併反対せんといてくれ。もう、これ以上の賃金カットは困るんだよ。」と。
同僚や、系列会社の人々の多くは、「選手会逝ってよし」のスタンスらしい。
山口本社社長の「アホに5億も払う」発言を聞いて、会社の人たちは「流石、社長!」と絶賛したらしい。
この事実を知った俺は、合併反対のスタンス取るのやめた。
だって、俺らは楽しんでるだけだけど、関係者は死活問題だもんな。
友人の奥さんも知ってるし、3人の子供もまだ小さいし。
386無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 00:10:45 ID:/c1n6Jcc
>>383
何も球団運営止めるなとか言っている訳ではないんじゃない?
近鉄が球団運営やっている場合じゃないことは判る。むろん志摩スペイン村もな。
しかし、それが降って沸いてきた事実なのか?
今年に入って予測不能の出来事でもあって一気に経営が悪化したのか?

違うんじゃないか。だったら、数年前から穏便に売却先を探すのが筋でじゃない?
実際近鉄もやったみたいだが、今の世の中ではとても球団運営なんかしない
と思われる企業ばかり。
実際IT系から2社も手が上がってしまったのは予想外だろうが、球団を持った
責任を果たす身の引き方じゃなくなってしまった。
しかも、この期に及んで選手会との交渉に口出したりと酷い有様。
近鉄ナインも合併発表時に寝耳の水状態であり、首をかしげる。
387無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 00:18:15 ID:Qg4iKClq
>>385
それは・・・ひょっとすると俺も知っている近鉄バスの運転手かもしれん。
球団にさんざん文句言ってた。
388無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 00:21:05 ID:mZVmDnVY
ナベツネのたかが選手発言は正しい。どのスポーツでも親会社が手を引けば廃部になっている。プロ野球も同じ。スポンサーが手を引けばやっていけない。
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 00:30:12 ID:NW2Kc0ld
>>386>>385を読めないらしい。
390無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 00:33:29 ID:3LJvfBu7
自社の従業員を「たかが」扱いする経営者は確かに他にもいるけどね。
ただ、マスコミに露出する側で、それも記者出身でそれを堂々と発言
した経営者はいないなー。

あ、食中毒出しながら「私は寝てないんだ!」って言ったアホな元、
食品会社経営者なら知ってる。会社なくなっちゃった。

「スト?やるなら、どうぞどうぞ」も珍しい。形式だけでも整えると
思うけど?何億って損害が出るのに、そう煽るほうがおかしい。

それこそ、株主やスポンサーが手を引くぞ?あんな発言では?
391無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 00:39:40 ID:0X3EFTYf
選手会は近鉄選手の為に頑張りすぎかもな、救う価値はないのに


http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/love.html?d=19gendainet07115587&cat=30
最近やたらテレビに出てくる野村克也氏に聞きたいこと (ゲンダイネット)

だいたい、「ファンのため」なんてカッコつけてる古田にしてからが、「自分に都合のいいことしか考えていない」
といった反発の声が上がり始めているし、

シダックスのプロ参入にしても、「騒いでいるのはノムさんだけ」(事情通)というのが球界の常識。

それでも野村氏がテレビに出まくるのは「球界のため」ではなく、影が薄くなった「自分のため」と皮肉る声もある。

392無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 03:48:54 ID:bVWstlPX
>>391
ノムさんは阪神監督時代の汚点を何とかして拭いたいのよ
ブッチャケ、奥さんが悪いわけだが...
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 08:42:25 ID:2FNos9qN
>>386
探してなかったわけじゃないだろ
パリーグのチームでは買いたいという企業が現れなかった
ライブドアは売名、楽天は交流戦が実現して、やり方によっては黒字化出来ると踏んだからだろう

良くも悪くもオリックス・近鉄合併騒ぎによって、交流戦が実現できるという事実を忘れちゃいかん
394無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 08:57:48 ID:dbIhTSiP
交流戦程度でパの黒字化は無理。
在京セの、ヤクルトや横浜でさえ赤字だぞ?
黒字化しようと思うなら、とてつもないコストカットが必要だと思われる。
つまりそれは年俸にとどまらず、すべての面で。
試合数を減らして安物の球場に移転してその上各球団が全部近くにあるというのが最良だがw
それでは興行が成り立たないしなあ。
395無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 09:16:26 ID:dzAejvCH
檻→イチローの5億の年棒払えずポスティングに掛けたら→勝つ気あるのかコルァ〜

丑→海苔豚残留させる為に5億払ったら→あんな奴に大金払って球団経営破綻させやがってコルァ〜

檻の判断は経営面では間違ってないし、丑の判断も営業面では間違ってない!
それでも叩かれるのでは経営の神様と言われた故松下幸之助さんがでもPリーグの球団経営は不可能と
思われ
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 21:11:06 ID:niMMCsh2
職場確保必死
なにがファンのためだ
397無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 21:32:42 ID:AzrXjfrM
さて大分騒ぎも治まってきたわけだが。

・球界再編のための話し合い
・今年の契約更新の選手側の態度

これらの動向いかんによっては選手達が総バッシング喰らうだろうな。
398無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 21:35:34 ID:3rsjRLj0
バッファローズやパリーグの負債を生み出し続ける構造を
安易に次世代の企業へ引き継がせなかったという
近鉄球団の決断は、賞賛に値すると思うがな
ライブドアに札束をを見せびらかされても、球団消滅を選択したのにはむしろ交換をもったよ
合併騒動によって
スポーツジャーナリスト気取りの連中や自称ファン達が
必死に目をそむけてきたプロ野球の問題点に目を向けさせたという功績も大きい
選手会のやってる事は相も変わらず負のスパイラルだがな

399無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 23:09:00 ID:vC+OexBw
今日のニッカンスポーツ1面は札幌の公と鷹の試合で新庄の写真がデカデカと載っていた!

自分、スポーツ新聞の1面にも巨人の記事が載ってると微妙に読む気が最近しなくなって来てる。
400無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 23:15:29 ID:HAmNEQgR
30年に及ぶ巨人ファンだったが、さすがにここ数年は、呆れてしまって
いる。
他チームで頑張っている選手を応援したくなる。
401無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 23:44:24 ID:EiT91Tbn
>>393
松下、関西電力、大阪ガス、積水ハウスetc...
在阪の目ぼしい企業にはほとんどあたったらしい。で、全部断られた。

>>395
松下幸之助氏や本田総一郎氏などが、仮に球団経営していても、
アホなファンやマスコミから、無能呼ばわりされていたんだろうな。
402無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 01:05:27 ID:GWOULHr/
>>401
>松下、関西電力、大阪ガス、積水ハウスetc...
>在阪の目ぼしい企業にはほとんどあたったらしい。で、全部断られた。
その発想が時代遅れなわけで。やるわけないじゃん。
そんで現実性のある所でアコムだろ。やっぱりそこからして無能なんだよ。
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:18:08 ID:yhAi84jF
>>402
>そんで現実性のある所でアコムだろ。やっぱりそこからして無能なんだよ。

アホなファン発見
ちょっとは考えてから書けや、無頭児
404無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:35:06 ID:pQ907Wgi
ホントに目ぼしい企業にあたったのかね? その時期にライブからの打診があったんだろ。
ライブのことは検討もしていないのに、あやしいな。
405無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:36:11 ID:PLAdrU3t
とりあえず球団名売却とかはやってたね。
どこも手挙げなかったけど。
406無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:24:58 ID:6vQyaTUW
>>404
年間35億で、命名件の商談している所に、10億で売ってくれなんて相手にするわけが無い。
しかも、相手が社会的に認知された企業ならともかく、ライブドアではねぇ。
407無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:27:39 ID:Ffu5Iy8Z
結局選手は、現状維持を主張しているわけだ。
はっきりいって日本球界は体質が甘いからね。
分不相応な年俸、外人枠の制限、弱くても球場に来るファン、ヘタレでも飛ぶボールでホームラン量産…
甘い体質からは抜け出したくないんだよ。
だから駄々を捏ねてるようなもの。

408無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:28:13 ID:I/+UTOUa
>>402
東三がアコムを傘下にしたんだっけ。
純粋に東三でいいんじゃないのか?
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:10:37 ID:qeOeqhkM
>>404
出会い系サイト運営や
エロげー販売してるような企業を
取り合うはずがない
410無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:33:49 ID:i05Sk+bs
自分、幾つかの会社の株持ってるけど今ここでアホな考え持って球界参入に手を上げて
何年後かに赤字続きで負債抱えて野球から撤退なんてなったら絶対に参入決定した時の
経営者と取締役に損害賠償訴訟しろコルァ〜と言いたくなると思う。

無難に任期中は過ごして配当を維持すれば後褒美に退職金貰える企業の経営者や取締役が
今のプロ野球にあえて参入なんてする訳ない!

Tヨタに1000億からの浮き金があったとしても奥○会長でもGOサインは出さないだろう。
411無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 11:41:30 ID:PCkDb40J
一般人が不況で苦しんで来たこの15年間、野球選手の年俸は高騰した。

ーーーーーー
落合選手がはじめて1億円をこえた1987年の大卒初任給14.5万円
現在も約21万円で1.4倍程度しか上っていない。
http://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/shuyo/200312/0303.html
他も調べたがバスの均一料金も当時160円程度と1.3倍しか上っていない。
物価はさほど変わっていない。
412無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 18:23:28 ID:VaiUSuO/
413無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 18:26:49 ID:dl+sViDX
オーナー連中がサラリーキャップ制を提案したらやっぱ日本でも選手会が
反対するかな?マイナーレベルのくせに。
414無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 18:29:44 ID:yBsl/gDH
今回の事でゴネれば何とかなると勘違いしてるだろうから、
オフシーズンも揉め続けるだろうね。
415daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/09/30 19:20:41 ID:O+mwkbna
Re:20:50:10 投稿者:ズンベロドコンチョ  投稿日: 9月30日(木)08時58分43秒

おはようございます。ズンベロドコンチョでございます。多忙に付投稿が少し滞ってしまいました。
パ・リーグ発足以来50年以上の歴史を持つBuが多くの野球ファンの粘り強い署名・陳情運動にも関わらず廃止となりました。最後は皮肉にも合併相手となるBWが相手でした。
言うまでも無くプロ野球チームというのは単なる採算重視の企業体では無く、かけがえの無い街の顔であり誇りです。大げさに言えば生きがいにされている方もおられるでしょう。
それを「金が無い」というたった4文字で廃止する等、責任をとるべき経営者は経営者というよりも人間として失格(子供を虐待死させる、「大人の面をした子供」と変わらない)であり、それを自覚できなければ首を吊って死ぬべきです。
とは言え、Bu廃止を止められなかったものの、球団数削減(奴らはなし崩し的に球団数を削減し続け、最終的には読売グループに従属するもののみを残した上で、
独裁「読売リーグ」を立ち上げたかったのでしょう)を食い止めたS古田選手には党派を超えた賞賛が与えられており、はっきり申し上げて正力松太郎賞ものだと思います。
さてセ・リーグに目を転じますとDの優勝Mが1となりました。金にものを言わせ4番打者を片っ端から引っこ抜き、草野球のようにバットをただ単にブリブリ振り回す事しか知らない進歩の無いGと違って、
心・技・体が揃い走・打・守三位一体となった落合采配にはプロ野球の質の高さを改めて思い知らされました。


地下鉄はノーアンテナ方式◇荒らしの金メダル みな鉄スレ60 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1095092125/
阪急は伊丹地区を優遇しろ!! http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1095230988/
今日のズンドコベロンチョ面白かった・・ http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1095693094/
416無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 22:18:53 ID:GrraXUOQ
岩隈必死だなww
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 22:27:17 ID:KIZ+6T+k
1年後には選手会が間違っていたと言われそうな流れだな
418:04/10/14 22:31:36 ID:yVQmtGj+
良いスレだ。

別スレに書いたが、
ヤクルト・古田と関脇・天竜を比べたら、古田を絶賛するのは甘すぎる。

【ご参考】
ttp://www.fsinet.or.jp/~sumo/event/0106a.htm

昭和初期、大相撲のストライキ(春秋園事件)は、まさに
相撲協会のだらしない経営を正すことが第一要求だった。

今回のストと ttp://www.fsinet.or.jp/~sumo/event/0106a.htm と、
「要求の鋭さ」や「経営への踏み込み度合い」を比べてみてくれ。
419:04/10/14 22:33:20 ID:yVQmtGj+
けっきょく、弱小球団の恒常的な赤字体質から始まった問題のはずだ。

経営の不透明さ、放映権の分配問題、
カネまき球団に対するハンディキャップ、
親会社の宣伝費による補填の伝統、・・・・

根本が何ひとつ解決しないじゃないか。

このまま古田が口をつぐむとなると、
「12球団あればそれでいいのか?」という問いに
答えられまい。
420無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 22:33:23 ID:oY0PxrkZ
>>417
まったくもって
そして現実を認められない連中がここに来てこうレスするのだろうな
「あの時のストは現実がどうあろうと間違っていた!オーナー様マンセー!と」
421無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/14 22:56:04 ID:WxbjmF8D
>>419
アンタの言うとおりだ。
何も解決しとらんよ。

なんかみんなプロ野球に変な夢を見すぎ。
夢を見るのはグラウンドだけにしておけ。
それこそがプロ野球なんだ。
422無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/26 13:59:57 ID:GgPfN+bh
日本プロ野球選手会公式ホームページttp://jpbpa.net/index.htm
に 現在の問題ってのが有るけど
ドラフト製の項目は無いし
6.その他http://jpbpa.net/topics/11.htm
の所にも栄養費のことは乗ってない
あれだけ ドラフト製、逆指名、裏金の事について
言っていたのに 所詮裏金貰っていた連中の集まりって事?

http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm
で意見を送れたけど プロ野球選手会としての
正式コメントが出るのだろうか
423無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/26 14:47:41 ID:x9JGcDVk
給料下げます、言えませんもっと欲しい、テレビ見てるようなおばちゃん世間では俺達は金満権力オーナーに使われて
懸命に頑張っているイメージだから2ちゃんで何言われてもいいモンねー、てなもんだろう選手は。だろ?
424無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/26 14:58:30 ID:ZCpB57Rf
とりあえず選手会所属の全選手はアマチュアのときに貰った栄養費の実態や
入団時に提供された裏金を全部告白して欲しい
それがすまないうちはもうこれ以上選手会の言うことは信用できない気分だ
俺にストを支持したことを後悔させないでくれ
425無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/26 15:18:35 ID:dBTkouvt
>>424
社長の首がいくつあっても足りません
426無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/26 15:41:56 ID:vExPRk4Y
選手会にできることは、選手の雇用の確保が最優先。

個人の過去の裏金を調べるといっても、個人でまったく
違うものをこんな短期間でできるか? もらってない
選手もいる、というかむしろもらえる選手がごく一部。

あと、活躍した選手が年俸を上げてくれと言うのは
悪くないだろ。いわくまーなんかは責める気にもなれない。
活躍もせず休んでばかり、それで
複数年契約何億っていうのが問題なのではないの?
427無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/26 15:55:07 ID:5i/EjKMl
結局今年の総年俸は下がるの?
結局、これまでと同じようにしかならない気がするんだけど。
428無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/26 16:04:10 ID:ZCpB57Rf
>>426
貰ったごく1部の選手が覚えている限り、正直に申し出をすればいいだけの話。
それを球団側の金銭出納と付け合せれば簡単に実態は明らかになるはず。
特にここ2〜3年の話なら造作もないだろう。
それになぜ短期間でやらなければいけない?
もし必要ならば数年ががりでじっくりやればいい。
何よりも実態を明確にして球界の体質改善を図るのが先決だ。
選手会はストまで打って雇用の確保を優先したなら、
その雇用が正しいルールに則って行われたことを証明してもらいたいな。
429無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/26 20:28:47 ID:QuvmbGhZ
>>426
冗談言うな

大抵の選手は、アマ時代にプロから何らかの便宜をはかってもらっているもんだ。
契約金以外に。
金額の多寡はあるにしても。
430無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/26 22:10:17 ID:fKHqiOdG
選手会は腐っている
いっその事プロ野球なんかやめろ
そしたらただのバカ達
頭カラッポ、レイプや問題いっぱい起こして刑務所は
元プロ野球選手ばっかりになるだろう
431無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 10:39:58 ID:PQq14gBp
上げますね
432無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 11:23:25 ID:nm6PTf4i
>>1
文句は巨人様に言いたまえよ
自分達が好き勝手に選手を集められる様、ワザと年俸を吊り上げたんだからな。
433無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 13:34:11 ID:4V8es/qD
不人気で客もはいらないのに、プロ野球選手は金もらいすぎ。
最高年棒で1億もありゃ十分だろ。
434無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 14:04:22 ID:zj+yz1dL
>>432
最初に1億を出したのは中日
最初に5億を出したのは横浜
435無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 14:20:00 ID:10uO0BDl
選手会よりファンがむかつく。。
現実をみずに無責任なことばかり言いやがって。
ただひたすら誰かに責任押し付けて叩いているだけ。
文句いうなら金落とせよ。
金出すほど魅力がないというなら、口も出すな。
436無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 14:30:21 ID:RTYW46aR
>>1
労働組合なんだから、当たり前ジャンか。
逆にそれを目的にしてなければ、組合として認めてもらえない。
437無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 14:31:37 ID:x4LYEahl

やっとみんなオーナーだけでなく
選手側もマズイだろと気が付いてきたみたいだな
しかしもう遅い
雪崩的崩壊は始まってしまったのだ
438無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 14:32:32 ID:nTP4vlj7

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <構造改革で自殺者34000人の新記録を作った私が
                   一人首切られたくらいで動じると思うなよ。
439無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 15:14:44 ID:EAU+bDp9
オーナーと選手会の確執、中田やイルハンの契約問題、三国志V事件、
全て某弁護士が絡んでいる。NPB新規参入問題は、彼らの利権拡大
が目的じゃないのか?!
440無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 15:17:34 ID:W9W4tuN8
『選手側も痛みを負う覚悟が有ります』

この発言、どうなったのかね?
441無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 15:40:12 ID:wkrzQNRv
痛みを負いたくない選手達は「夢のため」とか奇麗事をぬかしてメジャー行き。
NPBは億単位の金を貰いながら、メジャー行きのための修行をできるとてもいい場所だ。
442無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/06 15:41:38 ID:DkQONoB7
要は、野球ボイコットですな。
443無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 09:19:42 ID:LbOZvqPo
>>1 禿同
それがわかってない傲慢な選手や妄信的馬鹿ファンが多すぎる
ストライキ?馬鹿じゃねーの
444無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 09:25:00 ID:HDktd9mw
山○、○渡が全ての原因。
彼らが狙う代理人ビジネス・選手のライセンス商品独占の為に、
選手会が利用され、ファンが躍らされた。
445無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 11:30:00 ID:X4EfYZdu
磯部、楽天に入って
最初に提示された年俸が安かったら
やっぱりゴネるのかな?
446無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 11:37:38 ID:G6xDBFue
自分の人生を賭けた職場がなくなろうとしてるのに
必死にならない方が不健全だよ

それを嘲笑するようなやつは日本の腐ったジャーナリズムより
たちが悪い
447無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 11:55:29 ID:c1CkxEzr
自由獲得枠で入った選手にはFA権無くせよ。
高額年俸選手のダウン幅の制限無くせよ。
複数年契約の年俸は成績を大きく反映させろ。
448無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 11:59:13 ID:nuMCxuVJ
ファンのために、パが慢性的な赤字でやれないというのに無理やり鞭打ち、
「経営できないような企業は撤退しろ」と言ったファン・・・

結果、来シーズンは、パリーグは4球団も新しい球団ができるわけですね。
これをファンも選手も望んでいたわけですね。
これで満足なんですよね。
449無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 13:07:01 ID:sF4bOwff
ベンチ裏でから揚げ食ってるNPB。ベンチ裏でタバコ吸ってるNPB。
集客力も数字も実力もなく、二言目には「子供達の夢」と言いながら、「挑戦」や「夢」といった言葉とまったく無縁な偽善中年集団。
オリンピックでアマチュアに負けても平気なエセプロ集団。
自分達の雇用を確保することと、球団経営を圧迫してもなお年俸上げることに情熱と努力を注ぐ素敵な個人事業主たち。
「日本シリーズ」と銘打たれた中年の球遊びナンバー1決定戦も、国民から見向きもされない。
もう誰もあんた達に興味はない。
海を渡った「挑戦者」達にこそ、「プロ野球選手」の名称はふさわしい。

450無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 13:41:25 ID:P0q3gHec
再編の流れを横目に、代理人制度を利用し年棒をつりあげる選手と
それを仲介する選手会の弁護士たち。彼らの銭勘定で野球界が着着と
つぶれていく。だがそれで、NPBが潰れても困らない。その先には
念願のメジャーがあるのだから。
451無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 14:11:26 ID:DspNzJPn
ほとんどの連中が今までと同じように年俸でごねようって感覚は正直驚きだね
452無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 14:41:24 ID:daoAwJDp
>>1が正しい。
糞だな選手会は。
453無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 15:17:44 ID:LbOZvqPo
井口をはじめ各選手の発言を見てると自分の事しか考えていない
454無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:09:21 ID:sEh+LXRh
いいんじゃないの?
選手会ってのは自分たちのための組織なんだから
労働組合みたいなモンでしょ
保守的な組織であたりまえ
いちいち目くじら立てるほうが変だよ
455無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:13:06 ID:7vcebPam
選手側はね、自らの利害と球界の将来が直結してるんだよ。
だから自分たちの利益を確保することが球界の発展と重なることが多い。
たとえば球団が増えればOBとして自分たちが仕事できるポストが増えるし、プロアマの関係が
良くなればサッカーのように引退後学校やアマの指導者になることもできる。
IOCやFIFAが腐敗してるといってもそれぞれのスポーツの発展に必死なのは、それが自分たちの
利益になることだから。
ところがオーナー側は違う。
近鉄は撤退を視野に入れてるし、他も本業の宣伝になればいいや、程度のところが多い。
広島の発言が選手側に近いのは立場が近いからだろう。
ゆえに俺はこの問題に関しては選手側のほうが信頼できる。
正義感とか大義名分とかじゃなく彼らの利益がかかってるから。
456無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:13:31 ID:70n0OEip
選手会に期待するのが間違い。
所詮、たかが選手。
457無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:18:38 ID:kilE8oAA
そういえばオフには銭闘以外 何にもしないのか?
全球団の代表が集まりやすい期間なんだが
458無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 19:19:44 ID:9T8qsd+B
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041107-0015.html

オリックスも終わりだな 沈没する船から逃げるネズミだろ
459無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:03:32 ID:Zaglsn5w
>>455
球界の将来を考えるならそろそろメジャー流出に歯止めをかけないとね
選手会はこの問題で何か問題定義した?

このままじゃプロ野球は終わるね
選手は結局自分のことしか考えてないんだもん
このままだと質のいい選手が消えて縮小する方向に向かっていく
460無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:28:32 ID:X4EfYZdu
メジャー流出(進出)することが悪だとは思わないけど
世界で活躍するサッカー中田とか
メジャーで活躍するイチローなんかをみて
それぞれのスポーツのファンになる子供が増え
競技人口が増えればレベルが上がる。
メジャーからノウハウを日本に持ち帰ってくれる選手も増える。

メジャー流出は悪だけじゃないよ。
461無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:30:52 ID:KsjDpFWA
>>455
まったく その通りだね
日米野球を見ていると日本がどれだけ貴重な戦力を失ったか良くわかる
462461:04/11/07 21:32:03 ID:KsjDpFWA
>>459 だったよ
463無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 21:47:20 ID:nEjcU4mZ
希望額は代理人に伝えてあるから、ちゃんと満額用意してよ。

えっ!赤字。そんなの知らないよ。お金出すの出さないの?

出さないなら、メジャーにいっちゃうよ。それでもいいの?

あ、あともめるなら、代理人のお小遣いも用意しといてね。それじゃ!
464無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 01:44:06 ID:o5fBAlpx
今きてるMLBのメンバーで1億円超が10人、NPBには12人いるんでしょ?
NPBはレベル低くても、給料たくさんもらえるんだから、大量流出なんて起きないよ。
465無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:51:14 ID:FQTOIlaU
日米野球でさ、ラビットでかさあげされた成績のおかげで実力に不相応な高額な年俸を貰いながら、やる気なさそうにちんたらプレイしている姿を見て空しくなった。
メジャーの若手のほうが遥かに必死じゃねえか。

新庄がいればまだ違ったのかなあ。
466無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 02:54:21 ID:em6qyOCA
MLBからも人が流れれば、相互交流じゃん。
とりあえず、今来日してる連中は、日本にそれなりの親近感がある訳で。
467:04/11/08 02:57:48 ID:6uP47xHv
メジャーの下請けと割り切れば良いよ。

堀江は独立採算で社会人並みの経営をしようとしたし
「私がダイエーを買ったら、井口、城島は給料が高いので雇えないので
メジャーに行って下さい」と書いている(W

一流選手はメジャーでやればいいのでは。それを支持してるんだろ。
選手会もファンも、球団経営の縮小が大勢じゃない。
468無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 10:51:54 ID:Cec2f1dE
>>465
日本代表の5番を多村が打ってる時点で、ファンに対してもメジャーに対しても失礼。
469無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 03:49:15 ID:7tGZj4A/
拡張ドラフトを待たずとも、
選手会が選手に新規参入の楽天に移籍を後押しせんかいな。
このままやったら、また潰れるで〜。
470無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 14:14:01 ID:MWkONmgz
目玉焼きのミサンガ
目玉焼きのイルハン
471無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 14:24:20 ID:mCfeniO4
プロだからある程度の年俸は仕方ないけど、もう常識の範囲を超えちゃっているよな。
472無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/10 22:31:06 ID:iD30+Ogj
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041110i414.htm
中田英選手のキス写真はプライバシー侵害…講談社敗訴

山崎やりたい放題だな!
473無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/10 23:20:18 ID:z9TC0UDk
353 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/11/09 22:56:42 ID:wNbMaWFc
岩猥は育毛費用が欲しいだけだよ
474無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/12 18:09:46 ID:Xys+wgVP
>>1
当たり前の事言うなよ〜〜。判りきったことじゃん。
 
オリ近の連中も、新ユニフォームにはショックを受けているらしいが、
ショックを受けるっつぅのが、今のプロ野球界を取り巻いている現状が判っていない証拠!!
『経営が苦しいから、合併したんだよ!!』っつぅ〜の!!
何、まったく当たらしいカッチョいいユニフォームを期待しているんだ??っつぅの!!
ホント、この馬鹿選手ども判っていねぇ〜んだよなぁ!!
いまだに球界バブルは続くと思ってやがる。
 
嘘泣き古田にしても、事が一件落着して12球団が維持されると判ったら
とたんに、減俸の事をナニ一つ口に出さなくなりやがった。大笑いだぜ!!
チョ〜〜〜シのいい野郎だよ。まったく!!
 
金ばかり掛かるプロ野球界に新風を吹き込む…とかうんたらかんたら言って参入してきた
楽天も、「えっ?」と言う間に、キーナートも田尾も、チーム強化費が足りない〜!! キィ〜ッ!!
ってな事言い出して、三木谷のポケットマネーとやらをおねだりする始末。このテイタラクぶり。
 
やっぱ、アイツら、プロ野球関係者って、小役人とまったく同じで人の金を自分の物にする事しか
考えられない奴らだと思うね………。
 
まぁ、新庄は除いてね…。笑。
475無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/14 20:07:33 ID:RwsOBs01
逆指名選手には少なくとも、ポスティングは認めるべきではないな
FA権はまだいいと思うけど。

しかし、あんなにヒステリックになっていた選手会が
新規参入が認められシーズンが終わって、年棒の季節になったら途端に大人しくなった。
早急に新規参入の委員会は設立させたくせに、
年棒やドラフトを話し合う委員会を作る事には強く言わない。

年棒が高騰したのは球団も悪いが(日本人外人問わずにすぐマネーゲームに走るし)
要求する選手も悪い。
各球団の選手の言葉を聞いていると、結構勝手な事言っている。
自分はホークスのファンだから、ホークス関係のニュースを良く見ているけど
たまに応援するのが嫌になる時があるよ。
(井口や斎藤和、新垣の発言なんか聞いていると)

必要以上に年棒を吊り上げる選手には(選手側は「金額ではなく評価」と言うだろうが)
「じゃ、メジャーへどうぞ」って言ってあげればいい。
476無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/24 05:04:39 ID:NVHAYUrs
>475
ま、FA権がある限りどうしようもないでしょ。

日米野球のゲストに来てた木田が日本はFA権取得してない選手でも給料が上がりまくると言ってたが、
これは日本の気質からしてそうなってしまうんだと思うよ。

FA選手に高い給料を払わざるを得なくなると、日本ならその分FA権取得前の選手の給料も
上げてやらないと、不公平だからという考えにどうしてもなっちまう。

もしドラフト改革があったとしたら選手会の強欲どもは間違いなく代償としてFA権取得年数6年以内を要求するし、
恐らく今までの選手会の要求の通り具合からして、実現してしまうだろうと思う。
日本の野球ファンは生え抜きに愛着を持つ人が多いからどうしても好条件提示して
少々無理してでも引きとめてやらないと球団はファンからの支持を失ってしまうという現実がある。
そして取得前の選手もその分年俸を上げて・・・という悪循環になりかねない。

ある意味最初からドラフトでの競合・マネーゲームには最初から参加しない広島(逆指名導入前も
競合するような選手には消極的であることが多かった)なんかは逆に更に経営が厳しくなるんじゃないか?
477無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/24 08:16:51 ID:HN2OtJ7E
>>476
選手会の要求するFA5年なんてのは、人材の海外流出を含め、球界衰退に直結するのは間違いない。

そんな物を声高に主張する選手会のアホさ加減と言ったら。
478無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/24 18:30:17 ID:asCiaCbm
>>474
経営が苦しいなら年俸の高い岩隈は放出すればいいじゃん?
479無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/25 18:12:22 ID:nh71y4ff
岩隈だけじゃない。北川も谷もノリも村松も放出して人件費大幅削減。
それでもダメならライブドアに土下座して身売りすればいい。
近鉄が意地張って合併したのが一番悪いけどな。
480無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/05 22:40:07 ID:BhjoSLoU
240 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/12/05 11:16:24 ID:RT2RWvD5
>>237
わかってないわな。
>>212
世間でもほとんどが岩隈の楽天移籍を支持してるよ。合併球団は主力を放出して新人とあぶれたベテランだけでやればいいんだ。
>>210
アホらしくなったんじゃなくてファンが怖いからだろうね。選手、ファン、世論を敵に回し連合からは読売新聞不買運動まで展開しつつあり身の安全の為に逃げ出したんだよ。

堀江が球界の閉鎖性を世間に知らししめ古田が野崎が仙さんがノムさんが選手会がそして全国の熱いファンが球界と闘った。
しかし、近鉄、オリックスの合併を覆すまではいかなかった。
まぁ選手会がいなければ1リーグ制になっており球界は崩壊の一途をたどってただろう。

球界発展の為には底辺を拡大しトップリーグもどんどん拡大し24球団4リーグ制にするといいよ。
セ西地区、東地区、パ西地区、東地区で別れてリーグ戦をしてそれぞれのリーグ優勝したチームでプレーオフを行ってそして残った2チームで日本シリーズ。
さらに中国、台湾、韓国でアジアリーグを行い優勝したチームでメジャーのワールドシリーズを制したチームとチャンピオンシップ。
これで魅力ある球界になるよ。
チームもどんどん増えるだろうし。
増えすぎたら2部リーグにするなり6リーグ制、8リーグ制にすればいい。
481無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 12:06:53 ID:lyTE59p9
>>1

選手会支持してた俺が甘かった
482無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 12:07:29 ID:496sN5o1
>>1
予言的中乙。
483無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 13:14:54 ID:rjuJZXQZ
484無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 14:07:28 ID:5QjU7880
>>1
僕も9月は選手会支持していました。ごめんなさい。
485無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 15:37:40 ID:e8kuIUuo
自分が間違っていたと認めるのはきついんよね、正直。
だから選手たちにも、古田にも、もう少し望みをかけたいんだけど、どうもね。
486無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 17:41:17 ID:P/gm4v05
庶民の妬みひがみはみともないですよ。
野球選手は年間七〇人程度しかなることできない一般人とは異なる類まれな能力のある人の職業です。
ですから、一般社会が不況の中でも
年俸が高額だったり一般社会とは違う部分もあることでしょう。しかし、それはその特異な能力が評価されてのこと.です。
487無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 22:27:41 ID:TASAOMg/
>>486
そんな特異な連中が、なぜか雇用の確保だとか、一般人と同じ権利を求めていたんだがな。
488無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 23:53:33 ID:zZNmsh5d

ゴネル選手に、選手会本部向けに年俸問題で辛辣なメッセージを送れ。

http://jpbpa.net/index.htm
489無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 00:06:35 ID:OmPgy5LJ
>>487
球界再編は立場の弱い2軍選手も含んだ選手全体の話なんだから当然の要求
490無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 00:19:12 ID:p3MuKd2k
>>486
一般人とは異なる類まれな能力が評価されてないから(プロ野球人気低迷)
球界再編っていう問題になってるじゃん
491無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 03:32:30 ID:L6p3r1uy
立場が弱いって、実力がないから2軍にいるんだし、しょうがないじゃん。
それに2軍でも2000万、3000万の選手ごろごろいるじゃん。
492無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 07:10:49 ID:a+Xbmnur
>>489
トップ選手の年俸をカットして、2軍選手に回せば余裕なんだがな。
そんな事は全く考えない所が、素晴らしい選手会ですね。
493無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 07:54:09 ID:uJ8cdvwW
連合や全労連は正社員の権利ばかり主張して、パートや派遣を軽視しているからね。
彼らのやり方が選手会にも伝染してしまったわけさ。
494無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 07:58:23 ID:apoTIBd5
このスレに書き込む香具師、いつも他人の為に行動してんのかなぁ〜
自分の利益を考えず、ひたすら世のため、人のため、、、

ほんとは、自分より高い給料貰ってる選手へのやっかみじゃないの?(惨め
495無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 08:19:52 ID:y1OwMbN4
>>486
その理屈ならば、例えば
厳しい試験を勝ち抜いた官僚に色々特権がある事もあまり叩けないですね。

496無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 08:24:41 ID:UzCmmwHg
そもそも、個々の年俸について選手会がとやかく言えた義理ではないんだが。
高年俸を要求している選手個人を責めるのならともかく、
ちゃんと年俸分の活躍をしてる選手や、黒木みたいに自ら減俸を申し出る選手
だっているのに、「選手会」とか「野球選手」という単位で批判するのは間違ってる。

一部の2ちゃんねらが他サイトを荒らすからといって
「2ちゃんねらは荒らし」と言われたら、荒らさない2ちゃんねらだって
むかつくだろ?

497無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 08:38:50 ID:y1OwMbN4
>>496
選手会って団交する時に確か、
自分達の給料を減らす事も考えているようなコメントで支持を集めていませんでしたか?
ここで問題にしているのは、
選手会が組織的に年俸高騰対策を取るとか言っていたのは一体どうなったのかという事では?

オフこそ改革のチャンスなのに全く動かないじゃないですか?
口だけ番長もいいところです。
498無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 08:42:12 ID:y1OwMbN4
あと契約更改の時に「選手会」をちらつかせつ選手もいる。
499無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 09:00:27 ID:CZxHwx+h
>>492
実力本位の世界なんだから、それは特に考慮する必要なし。

ということになると、個々の年俸に選手会が言及するのはおかしいような気がする。
っていうかこの存在がよくわからん。
圧力団体か何かですか?
500無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 09:00:48 ID:UzCmmwHg
>>497
選手会が口を挟めるのは、契約に関するルールに関してだけです。
つまり、年俸が高騰しにくいルール、あるいは年俸を下げやすいルールを
作ることに協力することはできても、個々の選手の年俸を下げることについて
協力することは不可能です。

年俸高騰しにくいルールづくり、あるいは年俸を下げやすいルールづくり
については、
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/baseball/npb/20041115/20041115_h117.html
こちらの、プロ野球構造改革協議会で、議題に上がれば話し合うことに
なってますが、球団側が議題に上げなければ、選手会側から議題に上げる
ということは当然しないでしょう(また、すべきではないです)。

こういった、社会的にあたりまえのルールを無視した選手会批判は
なんら説得力をもちません。

>>498
高木大成選手のことを言ってると思いますが
高木大成選手は年俸が1億円に達してないので25%以上のダウンは
本人の承諾がない限りできないことになってます。
60%のダウンとなると、本人が承諾しなければ自由契約にしなければ
いけません。そこで球団側が(オリックスみたいに)保有権を主張したら
当然、選手会が出てくることになります。
501無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 09:08:16 ID:UzCmmwHg
高木大成選手について補足すると
高木選手がどうしても西武に残りたいというのでなければ
60%のダウンを飲む義務はないので、自由契約になります。

しかし高木選手は事前に戦力外通告を受けてないと思われますので
戦力外の選手に対してしか提示してはいけない金額を提示された
ことにショックを受けているのだと思います。

高木選手が提示に不服であれば、楽天あたりに移籍すればよいのでは
ないでしょうか。

502無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 14:11:39 ID:L6p3r1uy
そうかな?選手会としての総意として、プロ野球経営の悪化を鑑み、年俸高騰の抑制に努力する、って宣言をすれば、
それが努力目標であっても、ずいぶんと球団・選手間の交渉も変わってきて、結果として年俸の抑制につながると思うけど。
503無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 15:24:49 ID:VIxSVPcU
>>501
伊藤智や、古くは川藤なんかに比べれば、大成なんて恵まれてるもんだ。
だいたい、契約してもらえるだけでありがたいという立場が分かってない。
504無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 15:57:00 ID:/m/ZnX0u
>>1
筋肉脳に騙される方が悪い
505無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 17:38:06 ID:/2RA0wxD
>>501
前例としては近鉄の(またかよw)石井浩郎がいるな。
大幅減俸を拒否してゴネてたら、結局トレードで巨人へ行くことになった。
当時の協約でも、拒否されたら球団は本来自由契約にすべきだったところ。

あのときは選手会はまるきり動かなかったが、今度はどうするかな?
506無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 21:35:50 ID:CJvyIW9A
メジャーは年俸問題でストに発展し、ファン離れが起こったはず。
日本の球界関係者、選手たちも見てるはずなのになぁ。
「選手の待遇向上のため」「子供達に夢を与えるため」とかいってるけど
契約更改のニュースを見るたびしらけてしまうんだよなぁ。
507無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 04:08:58 ID:g47Bo7lE
上原は晒し上げでいいと思うw

なんでも、「去年のアップ額の半分も上がってない」という言い分らしいが
そんなもの、去年より年俸が上がっているわけで、期待値が違うのだから当たり前だろうが。
まぁ巨人も査定方法を変えたらしいが、それにしてもプロ野球選手の考え方の基本がこれだから
どうしようもないよな。

プロ野球選手は特殊な世界の住人だから、高年俸を貰えるというのは構わないが
少しは野球界全体のことも考えて欲しいものだ。
こういう考え方が基本では破綻するのは当然。
ちょっと前までは球界の全体、未来を考えてたんじゃないのかw
508無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 09:10:13 ID:LSFEgp8M
このスレはageておこう
509無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 09:13:51 ID:6keO6N+M
上原選手に激励のメッセージを送ろう!

上原浩治オフィシャルサイト http://www.kouji19.net/index.html
510無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 15:10:52 ID:HSiDMLr3
年俸下がった分は、お得意のストでもすればいいのにな。
プロ(市民)ならプロらしく、とことんゴネなきゃね。
511無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 16:30:03 ID:02YzYBsx
上原はMLB生きたいだろうからなあ
512無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/13 23:15:10 ID:HAA7GRmz
世の中がマスコミ含め、選手会マンセー一辺倒だった時期に、こんな記事を書いてた記者は偉い!

http://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-040907.html
513無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 00:52:21 ID:dXMGNoJD
>>512
39歳にもなって、しかもいい大学出て、こんなアホな記事しか書けない
低脳記者がいるのか。球団削減とリストラ論は根本的に違う。

例えば1球団あたりの選手枠を70→60とするなら、これはリストラといえるが
球団を減らすこととリストラは関係ない。

例えば日産とホンダが合併したところで、トヨタの経営には関係のない話だ。
同様に、檻糞と近鉄が合併したところで、他の10球団の経営には関係がない。

近鉄が抱えている赤字が減らせると言うが、近鉄の赤字は近鉄本社が負担して
いるものであって、近鉄を潰したところで他の球団の経営は 全 く 楽にならない。

514無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 00:57:24 ID:igOK8ZUI
>>513
お前、あちこちでデンパ飛ばしまくりだなw
515無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 01:01:31 ID:BREu+OFL
>>513
選手はチームに就職するのではなくNPBに就職する
だからドラフトが成り立っている。だからNPBのリストラで正しい。
君の言うとおりなら、NPBは選手の選択の自由を奪っていることになる。
516無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 01:14:14 ID:NrJpUnpA
>>515
その通りだな。各球団の契約書ではなく、NPBが作成した
12球団共通の統一契約書で契約しているしな。
517無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 01:21:51 ID:NrJpUnpA
>>513
日産、ホンダ、トヨタはまったく関係ない会社。
この3社が一つの組織を構成し、開発や販売をしているか?
プロ野球球団は日本プロ野球組織と言う組織を構成し、
互いに試合と言う興行をする会社。
例えるのが筋違い。
518無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 01:27:47 ID:1FlFPYoT
虚塵がまずまず年俸を抑えてるのはいい傾向だと思った
519無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 01:34:35 ID:NrJpUnpA
>>518
滝鼻オーナーは結構、いいオーナーぽい。
ナベツネと違い、他球団と協調路線でやっている感じ。
520無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 02:39:38 ID:dXMGNoJD
>>515
NPBは実際に球団経営をしてない。
球団経営をしているのは別会社だろ。

>>517
オリッ鉄が合併しても、他の10球団は対戦相手には困らない
(奇数になると日程編成が難しくなるというのは横において)
そして、各球団はそれぞれ利害関係を持たずに経営している。
したがってリストラ論は的外れ。
521無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 02:49:05 ID:dXMGNoJD
例えば、近鉄の赤字40億円というのは、近鉄本社が負担していたものだ。
そして、西武は20億円の赤字だと言っている。
ダイエーは15億と言っている。

近鉄とオリックスが合併すると、西武の赤字が減るか?ダイエーの赤字が減るか?
減るわけがない。

近鉄の赤字を負担しているのがNPBだというのであれば
リストラ論もそれなりに説得力はあろうが、NPBは実際に経営をやってないので
いくら統一契約書うんぬんといってみたところで、それは経営とは関係が無い。
522無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 03:09:36 ID:ChgGMz09
とりあえずドラフト全廃してから言えw
523無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 04:41:01 ID:Yvq10xWS
つうかさあ、ID:dXMGNoJDみたいな連中こそ、いつも言うよな。
「プロ野球は運命共同体」みたいなセリフ。
ま、そのとおりなんだけど。
だから今回も激しい矛盾です。

いつも矛盾してるんだけどなw
コイツおもろいわ、うはは
524無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 05:50:58 ID:fN/eoHcl
>>523
ようは球界の体質と一緒なんだよ
都合にあわせて個人事業主と雇用者の権利を使いまわしている




525無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 07:47:59 ID:dXMGNoJD
>>523
プロ野球は運命共同体であるべきだが
現実はそうはなってないから言うんだろうがアホ。

>>524
おまえらが都合よくリーグ運営と球団(会社)経営を
使いまわしてるんだろうがボケ。
526無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 08:33:32 ID:fN/eoHcl
なるほど!野球界全体がいうことやること矛盾だらけってことか!!
527無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 08:33:57 ID:ZbbOoWwQ
お前は何故そんなに必死で、そして選手会の筋肉馬鹿どもを絶対神聖視する理由を教えてくれ。

選手会ファンなんて気持ち悪いな(笑
それとも、朝日にでも洗脳されたのか(笑
528無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 08:36:19 ID:ZbbOoWwQ
あー突っ込まれたらうざいから自分で訂正しておく。

一行目
×お前は(略)神聖視する理由を教えてくれ
○お前が(略)神聖視するのか教えてくれ
529無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 09:13:14 ID:dXMGNoJD
>>527
どこをどう読んだら、選手会を絶対神聖視しているというのか
選手憎しの感情論で突っ走るあまり、相手の主張すら捻じ曲げる
その根性には恐れ入った。それとも天然なのか?

経営批判=選手会支持になるというキサマの単細胞思考こそ
脳みそ筋肉じゃねえの?

だいいち、経営側が年俸抑制に走ってることを「いい傾向だ」
なんて言う選手会支持があるか?

選手たちが馬鹿なのは当たり前であって、従って責任も無い。
球団経営の権限を握ってるのは経営者たちだ。

権限のある連中が正しいことをすれば、選手会が何を言おうが放置。
権限のある連中が間違ったことをすれば、選手会関係なく経営者を
批判するだけだ。
530無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 09:14:30 ID:dXMGNoJD
ていうか、経営者と労組を単純対立構造でしか見れないから
経営者批判をすると労組支持と勘違いするんだろうな、このアホは。
531無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 09:20:27 ID:fN/eoHcl
>ていうか、経営者と労組を単純対立構造でしか見れないから
>経営者批判をすると労組支持と勘違いするんだろうな、このアホは。
プロ野球選手のことですね
532無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 09:32:35 ID:dXMGNoJD
>>531
おまえのことだよ。

「プロ野球選手のことですね」って、それじゃ会話として成立しねえだろうが
この池沼が。

ちゃんと言葉のキャッチボールをしろよ。
暴投なげるな
533無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 11:57:01 ID:EXri6MeO
ID:dXMGNoJDは1日中、2chに張り付いてるな。たまには外に出ろ。
534無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 12:15:39 ID:dXMGNoJD
>>533
反論できなくなるとそれか?
朝の11時に書き込んでるおまえが人のこといえるのかw

だいたい、IDが同じならずっと家にいると思い込んでる
貧乏人は俺に絡むな。貧乏が伝染する。
535無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 13:07:23 ID:EXri6MeO
>>534
外出してまで2chかよw
536無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 14:01:26 ID:Owbb2Ny2
単純にうぜえ

誰とは言わないが、わかるだろう
537無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 07:34:13 ID:bjvdI2eC
★プロ野球への関心「低下した」27.8% 野村総研調査

 プロスポーツ10種に対する関心度の変化を、野村総合研究所が競技ごとにインターネットで
調査したところ、プロ野球について「低下」と答えた人が27.8%にのぼった。そのうち46.4%が
理由を「不祥事や再編騒動で興味がそがれた」とした。「今後、積極的に見たいもの」との問いには、
30歳未満の15.5%が「格闘技」で14.9%のプロ野球を上回り、「プロ野球離れ」傾向を示した。

 プロ野球や大リーグ、サッカーJリーグ、海外サッカー、格闘技などについて「この1年で関心度は
どう変化したか」を11月25〜28日に質問し、「高まった」「変わらない」「低下した」「関心がない」の
4段階で評価してもらった。回答者数は全国の1180人で、男女比はほぼ半々。
 「高まった」のは「大リーグ」が33.8%でトップ。続いて「サッカー日本代表の試合」で21.1%だった。
「下がった」では大相撲が20.4%で、プロ野球に次いで多かった。日本人選手に関係なく
大リーグが「好き」との回答は8.4%。

 プロ野球への関心度を地域別にみると、東北地方は「今年以上に来季は観戦」が38.8%でトップで、
関東の14.2%を大きく引き離した。「今年より見る頻度が減る」という東北の回答者はゼロだった。
 「プロ野球改革に必要な要素」を尋ねると、トップは「ドラフト制度改革」で51.4%。
「1リーグ制への移行」は3.3%にとどまった。

朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/1216/005.html
538無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 08:10:15 ID:9Cvskr0p
>>535
なんで外出してまで2chやるんだよw

一日の間に何度も外出と帰宅を繰り返してるんだよ。
キミの住んでるド田舎と違って、東京は近所だけで用事が全部片付けられるんだよ。

だいいち、外出先から2chだったら、IDが変わるだろ。
貧乏人だから、こんな基本的なことも理解できないんだな。
馬鹿は一生貧乏人やってろ。
539無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 20:18:21 ID:UbPi+e3C
松原がTVに出て元オリックスの関係者と討論した時に
結構手ごわくて、松原が論破されて不利でなんていい返すんだろうって?
思った時に

ファンが納得しません、ファンを無視するんですか!!!

これ聞いたとき魔法の言葉って思ったね
なんでも論破できる魔法の言葉、ファンを無視しろとはいえないしw
ファンがファンがってあいつらも言ってるし、意外とその時に味しめたのかもな
ファンが許しませんよ!納得しません!ファンを無視するんですか!!!
540無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 23:09:07 ID:2DeVLEdq
>>538
>一日の間に何度も外出と帰宅を繰り返してるんだよ。
>キミの住んでるド田舎と違って、東京は近所だけで用事が全部片付けられるんだよ。

出かけるのは近所だけで、家にいるときは常に2ch...
典型的なニートさんですね。

541無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 14:43:02 ID:ZNmLBTta
>>539
うわー、それじゃ球団関係者は、ますます選手と話をしなくなるな。
なにかにつけて、ファンが〜で終わるんだから。
選手が話を聞かないと同じことだな。
542無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:31:20 ID:K+zPdsRG
今のタイミングで合併発表すれば良かったんだよな。例えば再来年からとかね。
このタイミングだったら、ゴネてる選手が悪役になったかもしれないのに。
543無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:47:38 ID:tST5qcDd
>>542
あのタイミングだからこそなし崩しに合併できたのさ。
ただ、その後の詰めまでは檻菌も読みきれなかっただけ。
544無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/20 00:58:49 ID:ianTOHDq
>>539
話の前後関係を書いて、詳しく教えて??
545無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/22 21:23:44 ID:n4zjZZLT
age
546無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/29 16:42:45 ID:2iI0A3iP
9月にたったスレなのに今が旬だな
>>1は先見の明がある
547無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/29 19:47:45 ID:Ii1mzyRx
オフになった途端に皆別人だもんな

痛みはどこいった、痛みは
548無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/31 10:24:27 ID:jxMT0DZc
今年の傾向として結局保留者叩きになってるな。金額がどうの云々以前に。
普通にハンコ押してる選手で叩かれてるのは、清原・元木とか元々アンチが多い選手だけなんだよな。
普通にハンコ押してる選手の中でも三浦・鈴木尚とかも醜いけどね。ゴネてない分スルーされてる。
549無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/31 15:27:15 ID:SiqLvx0j
三浦・鈴木尚はTBSが馬鹿なだけ。
ベイは不良債権扱いされてるし
550無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/07 10:46:34 ID:+fLeAZij
あげ
551無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/07 12:07:52 ID:psgXyZH/
孫マネー16億円 バティスタ獲得
------------------------------------------------------
 孫正義オーナー(47)の目指す年俸100億円軍団の陣容が整ってきた。
6日、東京・箱崎のソフトバンク本社を訪れた角田雅司球団代表(52)は、
メジャー通算214本塁打を誇るトニー・バティスタ内野手(31)と2年総額
1500万ドル(約15億6000万円)でほぼ合意に達したことを明かした。
この夜、孫オーナーと会食した王貞治監督(64)も将来的には100勝を
目指すと常勝軍団づくりを宣言した。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/01/07/03.html
552無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/23 13:56:07 ID:f2KeMTV0
フリーエージェントや逆指名って選手会が長年要求してきた制度だろうが。
なんかWさんが作った制度だと思ってるバカがいる。
553無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/05 19:33:39 ID:O9vRM4Uk
下スレに木元が出没しました ID:fh8BwFMI0
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1107474781/

>101 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:05/02/05(土) 16:55:53 ID:fh8BwFMI0
>>90
>捏造乙
>ソースもないのに勝手に書くなヴォケ

>103 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:05/02/05(土) 17:00:27 ID:fh8BwFMI0
>そもそも>1のソースは
>あの東ス○なんだろ?
>何信じてんの?阿呆か?

>木元は、熱い性格なので誤解されやすいが
>逆に曲がったことが大嫌いな性格でもある
>今回のは、1から100まで全て全部嘘

>契約更改の「なめられる」発言のソースも1つだけしかないし
>これも捏造の可能性が高い
>あまりマスゴミに躍らされない方がいいよ
>そんなんじゃ、社会で通用しないし世間からの若い者にされるよ
554無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/11 16:55:41 ID:s/CCrlSM
一応保守しておくか。今後のために必要になりそうだ。
555無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/19 12:03:09 ID:lV3ZPOSF
保守
556無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/03/21(月) 20:49:13 ID:yrucDNKb
プゲラ
557無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/24(日) 15:33:47 ID:VABEhrA0
誰でも給料上がったほうがよい
558無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/27(水) 17:56:54 ID:bn0mUfhG
>>557
俺は「お客さん(顧客)の為に」とは言わないけどな
559無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/09(月) 17:04:25 ID:qF5D6fec
>>558
俺は言う
560無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/10(火) 09:11:45 ID:BNNKmdXG
>>559
       /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか! こりゃまた驚いたっす!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
561無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/10(火) 10:45:40 ID:Ued37QAS
562無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/17(火) 02:56:12 ID:0idzIbPn
いいじゃんべつに
563無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/22(日) 03:21:05 ID:yo9HMniz
俺の給料はいつupするんじゃぁあああ
564無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/26(木) 10:16:51 ID:LklNmxrj
当たり前だろ
選手会は労働組合なんだから
馬鹿か>>1
565無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/26(木) 11:00:16 ID:2AOduA+B
まず、選手達は試合中の喫煙を全面的に止めろ。
プロだって言うならそれなりに野球のイメージを良くするってことも仕事だって
考えてくれ。
566無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/31(火) 00:47:09 ID:V1POsMrc
>>565
ゴルフも酷いけどな
567無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/01(水) 11:36:53 ID:0k87DFGh
全選手の年俸を5割削減しろ
568無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/03(金) 08:25:36 ID:RndLaROV
>>567
同意します
569無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/05(日) 10:13:25 ID:De5Sfr4g
給料下げろ
570無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/08(水) 10:06:57 ID:CzlyJUGH
年俸下げる話はどうなったんだ
571無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/19(日) 18:41:30 ID:oqRSUQUF
消えた
572無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/07/01(金) 21:09:17 ID:e4RYDz5r
あたりまえ
573無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/07/16(土) 09:35:03 ID:DiBsJ/2x
     r⌒ヽ  <ヽ`∀´>楽天に移籍したらたくさん金を取れるニダ、ウェーハッハッハ!
    (´⌒`)  〜○〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      l|l    O      
    ∧_∧ °  
   < #`Д´>O 
    (つ 礒 )ノ 近鉄合併反対。オリックス入団拒否ニダ 
   / / 〉 〉                      
   〈_フ〈_フ 

     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       年俸が5200万円増えたニダ。打率.309 26本 75打点でも66.7%も増えたニダ
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、            ∧_∧  ウェー、ハッハッハッハ!       _,,−''
      `−、、        < `∀´ >                  _,,−''
         `  ( ̄\ /    \    
         ( ̄ ̄   `i     |ξ)
──────( ̄ ̄     |/|     |              ────────‐
         ( ̄ ̄    | |    |
          ( ̄     ノ /     ̄ ゙‐-、
           _,,−'' ̄ ̄  /   ___    `−、、_   `−、、
        _,,−''         /   /      ̄`−、、  \、    `−、、
 ,'´\           /    /         |     |           /`i
 !   \       _,,-┐    /          |      |r‐-、、     /   !

参考:オリックスに入団した近鉄選手の年俸推移
水口8200万(+1000) ↑14% 北川6500万(+3000) ↑86%
岡本7300万(-1900) ↓22% 阿部真3600万円(0) 0%
的山3400万(0) 0% 山本省2300(+500) ↑28%
大西1700万 (+1100)↑183% 下山1580万(+500) ↑46%
高木1320万(+360) ↑38% 阿部健630万(-70) ↓10%
574無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/07/21(木) 22:06:23 ID:hoJPyw/R
何事もなかったかのように権利主張
575無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/07/23(土) 07:32:44 ID:ylZd7Xkv
「(減額)幅が大きい」
「働き場所を失う」
との意見が大勢を占めた。
「オーナー会議で出たものがベストではないと思っている」と妥協を許さない姿勢を示した。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20050722_70.htm
576無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/07/24(日) 09:19:12 ID:HKcz1gnJ
神戸→横浜のカズの話しを聞いて感動した
磐田のゴンのひたむきさにも感銘を受けた
しかし
今の日本プロ野球界にこんな人達は全くいないと思う
つまり
もうお終い

577無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/09/02(金) 04:35:28 ID:Akb4liWA
>>576
清原が楽天で年棒1000万で頑張るんじゃない?来年
578無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/16(日) 13:58:36 ID:YdW7vHEu
age
579無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/16(日) 14:41:27 ID:i+j1lfS2
サッカー選手は出場機会や自分にあった環境を求めて移籍するけど
野球選手はそういったことまず無いよね
580無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/18(火) 18:57:29 ID:3pqmj7BX
age
581スーパーグレードヒッキー ◆2nbUMmxYIQ :2005/10/20(木) 01:10:59 ID:Iw+Z4Czm
野球選手の年俸は現在の10分の1が妥当。
今は異常すぎ。
582無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/20(木) 03:45:36 ID:vmae+RiS
>>581
そこまで極端じゃないけど、今の選手は貰い過ぎ。
3億が1億になったからって、同情する奴は誰もいない。
大金欲しけりゃメジャーに行けばいい。そんな実力があれば…の話だけど。
583:2005/10/20(木) 03:51:26 ID:6abzYxRE
Jの日本人は最高で1億円とかで騒いでるのに・・やきう選手は贅沢!!なんでこの話題はテレビでとりあげられないんだ!!
584無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/20(木) 04:02:53 ID:vmae+RiS
プロ野球はマスコミリーグだから、自分達の都合の悪いところは報道しないから。
とくにセリーグは…
585無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/20(木) 04:29:33 ID:DrTBbCZa
スポーツ選手は現役期間が短いから貰って当然みたいな論調も
あるけど、それだとJリーグはどうなるの?
結局、野球だけは特別という特権意識に胡坐を掻いてるだけ。
未だプロ野球のみバブルが続いている。
586無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/20(木) 04:38:24 ID:vmae+RiS
プロ野球が嫌われた理由の一つは浮き世離れしてるところにあるかも。
世間がリストラだ、減給だって不況に怯えてるときも、相も変わらず億単位で年俸もらったり、巨人みたいに札束で人の横面を叩くような行為をしたり…
こういうの見てると、野球を見るのがバカらしくなる。
587無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/20(木) 04:40:22 ID:DrTBbCZa
1リーグ論争の時もプロ野球は公共財だとか旦那遊びだ云々、ようは採算なんか
気にしてはいけないみたいな事を識者が論じてた。
理想ばかりいっても、実際は私企業がチームを所有しているのが現実だし、
国営でないかぎり、採算を気にするのが当然。
ファンも普段は球場にも行かないのに、いざ合併とか身売りの時だけ騒ぐ。
普段近所の商店や小規模スーパーを無視して、遠くの大型スーパーへ行く主婦が
いざ近所の店が閉店となると大騒ぎするのに似ている。
588無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/20(木) 04:54:33 ID:DrTBbCZa
プロ野球離れの決定打は、去年のオフの選手の年棒闘争だよ。
あれでファンが完全に白けた。
あれだけ騒動やった顛末があれではね。

球場ガラガラの赤字球団の選手が何億も平気で貰う。
同程度の成績の人気球団の選手と比較して自分は少ないと抗議する。
完全に浮世離れしている。元々、それまでの人生が野球漬けなせいか
選手も驚くほどの世間知らずが多い。
だから野球で挫折した途端に人生も破綻していくのが多い。
589無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/20(木) 05:04:03 ID:vmae+RiS
サッカーの話で申し訳ないのだが、何年か前にインテルの経営状態が良くないと知ったヴィエリ、トルドら高額年俸を貰ってる選手が、経営状態が良くなるのならばと自ら年俸の10%ダウンを申し出たことがあった。
この話を聞いて、日本のプロ野球選手は間違ってもこういう事はしないな…と思った。
プロ野球選手は自分たちが浮き世離れしてることに気付かないのかね…
590無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/20(木) 09:08:31 ID:6dVwQcze
最近になって選手会の守銭奴ぶりに嫌気がさしてきた。

ナベツネの行っている事も一理あるんだけど、世間体が悪くて
賛同できない。
591無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/20(木) 21:22:16 ID:kTA422rP
もう冷めてきた。飽きてもいる。
改善、改革できるとこはあるかもしれんが、
結局みな既得利権とか守ったり、得るためにきゅうきゅうしてる。
去年の騒動で、何とか12球団維持した時の手のひら返す様にそのごの年俸交渉で
しらけたし、がっかりした。
今の騒動みても「ふ-ん」てしか思われない。

592無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/20(木) 23:16:11 ID:JjSVAmEh
まず年俸1千万を超える選手は全員2分の1にするべき。1億以上の選手は3分の1.
そこから査定スタート。
593無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/16(水) 15:55:26 ID:bWgDPo/a
松井を見習え
594無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/16(水) 16:02:01 ID:zxu5sf9z
そんなに金が欲しかったらメジャーの方が金貰えるから、日本を捨ててアメリカに行きゃいい。
メジャーで通用する実力があればの話だが…
595無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/16(水) 16:14:50 ID:8jbERq/u
正論を言っても 村上ファンドに立ち向かっても
嫌われる「ナベツネ アワレ
596無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/17(土) 20:01:08 ID:u7ZbHs4l
日本プロ野球構造改革案発表

日本のプロ野球を取り巻く環境は、国内外ともに大きな変化の時代を迎えています。そんな中、2004年の球界再編問題を経て、私たち日本プロ野球選手会は、日本のプロ野球の構造改革に積極的に取り組むことといたしました。

日本プロ野球選手会は、「日本プロ野球構造改革案」を提起いたします。

この改革案は、日本プロ野球が、中長期的にはアジア最高のリーグとしてMLBと対等もしく
はそれ以上のブランド力を持つことを方向性としています。
また、改革のための競争と共存のあり方が議論されるべきとの考えから、試合価値の向上、
戦力補強のための改革、地域密着経営の奨励など各論にも踏み込んだ内容です。

ぜひ「日本プロ野球構造改革案」をご覧下さい。
ご意見も当ホームページ上のメールにて受け付けております。この改革案を広く皆さまに
ご理解いただき、共に明日のプロ野球を作っていくことができれば幸いです。

http://jpbpa.net/news/2005_kaikaku.pdf
597無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/29(木) 05:00:09 ID:aRrLnZz5
んもー
598無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/29(木) 14:02:56 ID:6iOPRDja
でももうだめっぽいな 銭手会
599無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/29(木) 14:05:16 ID:7SohOuFj
ちょっと昔なら5000万が一流選手だったのにね
金貰いすぎだよな
二軍に落ちたら減俸とかにしなきゃ駄目だよ
あと出来高も廃止
600無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/29(木) 14:10:50 ID:sLNioXH2
選手会の年棒交渉批判してる奴って、結局は嫉妬してるだけだろ。
自分の給料が低い。そのことを抗議したら確実にくび。自分の状況
とは正反対の選手に嫉妬してるんだろ。みっともないよ、お前ら。
601無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/30(金) 06:48:17 ID:Y0E0MP36
銭守会の人ですか〜?口ばっかでフロ野球発展出来そうですか〜?
602無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/30(金) 22:32:41 ID:4hw9BRNA
>>600
>>184

選手会を擁護するやつの決まり文句
・「世論は選手会を支持している」←朝日の情報誘導にのせられている人たち、世論が絶対的に正しいとでも?
・「高年俸に嫉妬」←その高年俸が球団経営を圧迫化しているから怒っている。嫉妬してるのはお前だろ
・「サカ豚帰れ」←この状況でストを支持する方がよっぽどアンチ野球
・「なんでも反対する2ちゃんねらーだからな」←まっとうに反論できないならどっかで愚痴ってろよ
603無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/01(日) 11:38:31 ID:vNgz1wj6
記 者 古田っていえば、恒例の“儀式”がある。
デスク ブルペンで新人の球を受けるやつか。
記 者 毎年やってるんですがね。それで今年のキャンプの時に……。
デスク 新人がイジメられてたな。
記 者 自由獲得枠の松岡が、「フォークを投げるのか、投げないのか」って怒鳴られた。
デスク 投げないって言ったら、「もうええわ」って立ち去ったんだろ。
記 者 その後、松岡はフォークの投げすぎで、肩を痛めて1年間を棒に振った。
http://gendai.net/contents.asp?c=042&id=20244
604無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/01(日) 17:55:19 ID:YJacaW3T
>>600
そこまで言うんだったら、まずはお前の年収をマジで言ってみろ
税込みでかまわん
605無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/01(日) 21:45:03 ID:8kB5B8ZQ
野球選手はファンのためというが結局自己中心になっている。
成績がよければごねて悪ければ下げすぎとか勤続疲労だとか。
優勝して文句言うならいい。優勝もしなくて客も入ってない、赤字経営で
年棒があがらないってあたりまえやないか!
少なくとも普通のサラリーマンより給料多いし、1億あれば3人子供いて
大学卒業して学費かかっても十分に暮らせる。
むしろそれより引退後の仕事のこととかもっと大事なことを話し合うべきだろう。

606無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/01(日) 21:49:05 ID:8kB5B8ZQ
以下のようにすれば球団経営も健全になる。
12球団統一にする。
補強は決められた予算以外は絶対支払わない。
基本給は400万から1千万
タイトルは人つにつきプラス500万
怪我は逆に減棒、故意なものか相手があってのものかふまえて。
優勝すれば報奨金渡せばいい。
どれだけ高くても上限2億までにすれば赤字経営は解消できる。
607無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/02(月) 00:48:00 ID:S8SnRgM1
ファンの為とかいい子ぶった事言ってんじゃんえぞまじで。
608無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/07(土) 21:55:57 ID:fBoGk1qP
ゴネ野郎ばっか

プロ野球いらねーよ
609無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/08(日) 00:38:00 ID:k+iyMb+D
実数発表→実数を出した横浜だけが勇み足で水増しの継続発覚
交流戦→パ球団の争いでこける
プレーオフ→改悪
日本シリーズ→ロッテでこける
アジア杯→ロッテでこける
薬物検査→公表&処分なしという事実上の黙認
巨人放映権→暴落
WBC→辞退者続出でこける?

すごいね プロやきう改革元年
610無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/21(土) 00:21:49 ID:GzEtkfjF
このスレでもプロ野球選手の年俸が高すぎるって言ってるやつが
いるけど、べつに高くて困ることはないだろ。
そりゃJリーグのように50チームにも100チームにも増やしていこう
としているのならば明らかに今の年俸では高すぎるよ。
でもプロ野球は12球団より増やすつもりは全くないんだよ。
日本には数十億円程度の赤字ならばプロ野球球団を持ちたいと
思ってる会社は12社ぐらいはあるんだよ。
サラ金やパチンコ屋に門戸を広げれば20社やそこらは出てくるって。
だから選手年俸を下げる必要は全くない。
611無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/21(土) 00:43:55 ID:dQ6BJFwZ
612無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/30(月) 20:46:59 ID:bCB9m/yW
一度、プロ野球選手会の松原事務局長の講演を聞くことをおすすめする。
プロ野球選手は自分のことよりも、もっと大切なことを考えていた。

講演日程
http://www.geocities.jp/mieseinen_union/0602228.html
613無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/01/31(火) 22:19:49 ID:FLRVfgJs
フロントもこれ以上上げるならお払い箱って位の危機感を持つべき。
高年俸はどんどんポスティングやら自由契約で国外に出してしまえ。
引き取り先がなくて独立リーグとかでみじめな選手生命送れば自分の愚かさが身にしみてくるだろう。
614無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/05/23(火) 22:15:38 ID:jm/zaKPu
age
615無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/05/23(火) 23:10:05 ID:QlBxuMMW
(¥∀¥)ファンなんか無視無視〜金金〜♪
616はーい、生まれました。男の子でーす:2006/06/15(木) 22:46:09 ID:UEs+aY0r
プロ野球選手会は日本野球機構(NPB)と独立してプロリーグを発足させた「四国アイランドリーグ」とは、
NPBの会員が一切かかわりをもたないよう求めていくことを決めた。
宮本慎也選手会長(ヤクルト)によると、学校や実業団に対し四国ILからスカウト活動があっても接触を断ったり、
IL主催の野球教室開催を頼まれても、会場の提供や
子どもたちなどの参加を断るよう、今後要請していくという。

617無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 16:59:58 ID:ixDEBRfg
              ,..-‐−- 、、
            ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
             /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
           i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
            |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》   素人に負けたわりにストですか?
            |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"   
           ヾ;Y     ,.,li`~~i          
             `i、   ・=-_、, .:/
          r‐、  ヽ    ''  .:/.`ー、_
           l  j\/ ` ‐- 、、ノ, -‐''´:::::`>‐-、
      , -一`ヽ.  \_  __/ ∠二 ̄\ ̄ヽ ヽ
   ,.ィ'´:::::::::::::::::r〉   ,   `ヽ、∠、、 ̄\   ヽ ヽ ',
  / 〃::::::::::::::::::/  /  /  \ヽヽ、 l   ヽ  l
  / /::::::::::::::::::::/   /   /   /  | | |  |    l   |
  | !::::::::::::::::::/ ⌒ヽ__ノ   /  / / /  |    |   !
  l !::::::::::::::::└‐-、j_):::ヽ-〈__///  /     l/ /
  l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`ヽ、/    ノ /
618無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 13:25:38 ID:bZBc5rP3
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_08/s2006081802.html
>古田やめろ!オレのマネ「涙の選手会長」ウワベだけか
労組・日本プロ野球選手会前会長時代の「ファンのため」が、口先だけだったことを自ら暴露した。
619無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/12(火) 11:33:57 ID:XeGNEIl7
だめ?
620無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/29(金) 12:25:44 ID:voHAdCU4
それで内部の人間が
不倫旅行で金をつかいまくったりしてなきゃいいんだけどねー
621無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/29(金) 12:36:07 ID:fT1Aejx6
>>620
松原顧問弁護士のことかー
622無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/29(金) 17:19:11 ID:NrEehNPJ
試合を見たいファンの為に、給料をageろとストをする…
そして、球界のピンチ!
既にメジャーが通りすぎた結果なのに…
目的と行動と結論が意味不明
623無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/10/12(木) 23:01:54 ID:4HxskRRP
「四国アイランドリーグとかかわるな」NPBとプロ野球選手会が地方へ通達
 NPBと選手会は12日の理事会で、NPBと独立してプロリーグを発足させた「四国アイランドリーグ」とは、NPBの会員が一切かかわりをもたないよう求めていくことを決め、同日、全国の地方協会に通達した。
 日本プロ野球の頂点が一つであることを強調するため、「独立プロリーグへの見解」という文章を作成した。
 宮本慎也選手会長(東京ヤクルト)によると、協会傘下にある学校や実業団に対しILからスカウト活動があっても接触を断ったり、IL主催の野球教室開催を頼まれても、会場の提供や子どもたちなどの参加を断るよう、今後要請していくという。
624無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/10/30(月) 23:54:04 ID:AxCJX+I2
嘘部がマジでFA行使したら大笑いだな。
625無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/06(月) 18:22:04 ID:CT/TDJgP
ヤクルト財政難で秋季キャンプ参加人数を半減
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162021169/
626無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/10(金) 01:25:22 ID:doYd/wm2
銭集会の主張

・マスコミや野球ファンは必ず選手会を支持すべき。
・球団運営を憂慮して選手会を批判する人は野球ファンとは呼べない。
・球団運営を憂慮して高年俸を危惧する人は嫉妬したり僻んでいるだけ。
・高年俸は野球少年の夢の為に必要。
・野球選手は現役生活が短いので高年俸はあたりまえ。
・野球選手は選ばれた人なので高年俸はあたりまえ。
・野球選手は選ばれた人だけど引退後のスキルは皆無なので高年俸はあたりまえ。
・選手会は選手のための組織だから野球界を食いつぶす勢いで権利を拡大するのはあたりまえ。
・メジャーの選手会はもっと横暴。メジャーよりマシだから選手会を改善する必要は無い。
・メジャーの選手はもっと高年俸。メジャーよりマシだから年俸を改善する必要は無い。
・年俸減を拡大したら住民税が払えなくなるから年俸を改善する必要は無い。
・野球は宣伝効果が高いので高年俸を支払う価値がある。
・野球は宣伝効果が高いのに金を出さないヤクルトなどの堅実な親会社は売却しろ。
・野球選手は球団の親会社から金を貰っているからファンに文句を言われる筋合いはない。
・文句言うのなら、野球ファンなんて辞めちまえ。ファンはいくらでもいる。
627無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/10(金) 15:38:38 ID:33v0G5mW
プロ野球選手て言っても一家の稼ぎ頭だぜ。
全国出張が茶飯事の仕事において生活向上を望むのは当然だとオモ
すべてを擁護するわけではないがすべてを批判するべきでもねだろ?
628無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/10(金) 15:52:37 ID:r4HDJXTa
>>627
選手はプロ野球が10年後に存在してるとは思ってないよ。
今は潰れる前にどれだけ引き出せるか状態で、そういった行為自体が
滅亡を早めるわけだが・・・
629無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/10(金) 15:58:14 ID:33v0G5mW
そりゃ銀行がつぶれるとわかりゃだれだって金引き出すだろ
特にプロ野球は65才まで働けるわけじゃないし引退後の生活が懸かってんだから
しかもクビになりゃいきなり収入ゼロだぜ
630無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/10(金) 16:06:16 ID:b8U3CDVa
>>629
銀行にあるのは自分の金だけど、プロ野球選手がよこせと要求してるのは他人の金だろ。
631無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/10(金) 16:14:14 ID:33v0G5mW
銀行の話は自分の生活を護るという例であって金を出せ云々の話ではないよ
勝手に議論をすり替えないでオクレ。
632無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/10(金) 16:21:34 ID:b8U3CDVa
プロ野球選手の生活を守るために、他の多くの人間が犠牲なる必要は無いわな。
633無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/10(金) 16:28:56 ID:33v0G5mW
なぜか突然偉ぶりはじめたぞ??
給料あがらないかな〜と思い、幹部と交渉している雇用者を軽視してんの??
634無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/10(金) 16:41:21 ID:TRogQl0K
>>633
選手の自己中に勝るものなし
635無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/10(金) 16:54:14 ID:d1BZB7XF
「もっと金よこせ、就業時間減らせ、職場の環境を改善しろ」
「赤字?そりゃお前ら経営陣の責任だろ?結果残したんだから給料上げろよ」

凄い主張だよな
世間がどう見てるとか気にならんのかな
636無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/10(金) 16:59:20 ID:33v0G5mW
いや俺が言いたいのは(長文を許して)企業が自分本位のリーグにし、そのせいでパロ野球がオクレになった。それを選手が労働条件を善くしろと主張しているからリーグがよくならないと思わせてるのが○○だということだ
ストライキ前後のときを思い出してみればわかる。
球団が赤字になったのも経営がよくないからだろ。選手の給料が球団の財力と釣り合わないなら放出すればいいじゃないか。安くていい選手を探す能力が高くないでしょ。
要するに選手は世界レベルにのし上がっても経営陣がそうならなかったってことだ
そのギャップを選手会が(以下略
637無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/10(金) 20:21:55 ID:TRogQl0K
すべて他が悪い
選手は悪くないという思い込みにはあきれるばかりだ
638無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/10(金) 20:31:09 ID:juz6W49y
選手会というか労組というのはいかにサボって金を毟り取るかを追求する団体なんで。
今更選手会だけ取り上げてするまでも無い。

労組組合員は全部死ねが正解。
639無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/11(土) 00:00:59 ID:33v0G5mW
それならわざわざ選手会側がキャッチボールを推奨するキャンペーンを自費じゃ行わないでしょ
640無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/11(土) 00:50:28 ID:11gdD9H0
安い経費使って、たまに高感度うp
641無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/11(土) 07:26:31 ID:j3eRZjID
他人が何かのために金使ったらもっと使えとかケチつけてるだけやん
たぶん国が税金を無駄遣いしてると金使うなとかケチつけるヤツだね
642無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/11(土) 09:16:18 ID:ColjJHLu
>>639
つーかさ、今まで散々ファンを小馬鹿にしたような態度とってきて、
落ち目になるとファンサービスじゃ誰も相手にしないだろw
それに騙されたお前って・・・
643無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/11(土) 09:41:32 ID:nGag9M4l
銭集会の主張

・マスコミや野球ファンは必ず選手会を支持している。
・球団運営を憂慮して選手会を批判する人は野球ファンとは呼べない。
・球団運営を憂慮して高年俸を危惧する人は嫉妬したり僻んでいるだけ。
・高年俸は野球少年の夢の為に必要。
・野球選手は現役生活が短いので高年俸はあたりまえ。
・野球選手は選ばれた人なので高年俸はあたりまえ。
・野球選手は選ばれた人だけど引退後のスキルは皆無なので高年俸はあたりまえ。
・選手会は選手のための組織だから野球界を食いつぶす勢いで権利を拡大するのはあたりまえ。
・メジャーの選手会はもっと横暴。メジャーよりマシだから選手会を改善する必要は無い。
・メジャーの選手はもっと高年俸。メジャーよりマシだから年俸を改善する必要は無い。
・年俸減を拡大したら住民税が払えなくなるから年俸を改善する必要は無い。
・野球は宣伝効果が高いので高年俸を支払う価値がある。
・野球は宣伝効果が高いのに金を出さないヤクルトなどの堅実な親会社は売却しろ。
・野球選手は球団の親会社から金を貰っているからファンに文句を言われる筋合いはない。
・文句言うのなら、野球ファンなんて辞めちまえ。ファンはいくらでもいる。
644無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/11(土) 11:05:51 ID:j3eRZjID
こんなファンしかいないなら小馬鹿にしてもいいんざゃない
645無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/11(土) 12:44:40 ID:j3eRZjID
しかもキャッチボールを推奨することも批判しだすからな
646無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/11(土) 12:45:59 ID:fAekr3y+
きたねえな
野球ファンやめます
647無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/11(土) 13:35:18 ID:clHqrZBq
客を客ともおもわない自営業者=やきう選手
648無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/11(土) 16:48:45 ID:KJmkJWXf
日本球界の癌・宮本慎也(ヤクルト)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1163111098/
649無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/11(土) 18:27:58 ID:wdyMz2r+
>>644
いや、結局プロ側も、人気にあぐらかいて殿様経営で、新規ファンの
開拓してこなかったんだから自業自得だよ。
で、人気が落ちるや、ファンとの交流だの言い出しても、寒々しいよね。
650無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/11(土) 20:06:38 ID:VU5KZ123
人気にあぐらっつーより社会人野球の延長として捉えてるんでしょ
客のためにではなく親会社のためだけにプレーする
651無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/11(土) 21:14:12 ID:IonqInaD
>>650
それを考えれば王・長嶋は偉大だよな、俺は大嫌いだが。

今の奴らは人気落ちたからって、変にファンに媚びるから見くびられるんだよ。
かっこ悪い。
滅亡するにしても初志を貫け
652無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/12(日) 18:01:28 ID:WwYwvAaG
5試合のボイコットを示唆したが
セリーグの場合、2・3・4・7・8節から1試合ずつ
ボイコットするかもしれない。木or金が濃厚
そうすれば6連戦が免れる
653無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/12(日) 18:37:52 ID:GZwE9hv7
選手会通信
654無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/14(火) 19:52:45 ID:MYMAxR3N
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
655無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/14(火) 20:32:02 ID:N8oWu0cq
おいらは声を大にしていいたい
肖像権は球団にまかせろと。
球団経営はきゅうきゅうなんだ。
野球を取り巻く現状を考えろ
そんなことより日米野球に人を出せ!ちゅうの
656無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/14(火) 21:04:46 ID:MYMAxR3N
>>655
後半はスレ違いだな
657無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/14(火) 21:41:27 ID:N8oWu0cq
>>655
そうなの?ごめん
658無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/14(火) 22:35:44 ID:MYMAxR3N
うん
659無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/17(金) 23:47:46 ID:lJjRe1bt
自分なりの結論が出た
やっぱり選手と球団を減らすしけねえだ
大リーグ並みのお金を出し、本当に有能な選手だけで
野球をさせるのがいい
もうしけたピッチャー、エラーにはうんざり
660無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/19(日) 10:28:11 ID:jv/cCsvF
プロ野球選手会は日本野球機構(NPB)と独立してプロリーグを発足させた「四国アイランドリーグ」とは、NPBの会員が一切かかわりをもたないよう求めていくことを決めた。
宮本慎也選手会長(ヤクルト)によると、学校や実業団に対し四国ILからスカウト活動があっても接触を断ったり、IL主催の野球教室開催を頼まれても、会場の提供や子どもたちなどの参加を断るよう、今後要請していくという。
661無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/22(水) 18:39:15 ID:emDALn64
保守
662無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/26(日) 10:26:21 ID:hhfCIxM1
日本プロ野球選手会宮本慎也会長(東京ヤクルト)は
21日行われた大学・社会人ドラフトで、NPB選手会と対立している四国アイランドリーグ(以下四国IL)に所属している選手を指名した、
巨人とロッテに対して、抗議文を送ったことを明らかにした。
宮本選手会長は「独立プロリーグ(四国IL)に関わらないように読売さんや
オリックスさんを中心にお願いしたのに、裏切られた。球界の盟主がこのような暴挙を行うのは許されないことだ」と憤りをあらわにしていた。
NPB選手会はNPBと独立して設立した四国ILに対して、大学や高校や実業団に選手がトライアウトを受験しないよう通達を出したり、
四国IL主催の野球教室に少年野球のチームなどを参加させたり、会場を提供しないように地方協会に呼び掛けていた。
NPB選手会の行動に対し、巨人側は「ノーコメント」、ロッテ側は「ドラフトについて、選手会が口を挟む問題ではない」としている。

宮本はヤクルトのフロントにも抗議したらしい。
選手会は四国IL出身の選手を選手会に入れてない。
663無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/26(日) 11:43:03 ID:uL7R6INu
>>662
なんでそこまでする権利がある訳?
664無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/26(日) 12:38:38 ID:X2V5TUfs
>>659
アメリカの金の動きの大きさは球団減らしても日本じゃ真似できんよ。
野球に限らずアメリカはその辺本当桁違いだから。
4大スポーツだけでなくNASCARとかも動員、賞金とか凄まじくて。
665無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/28(火) 11:08:58 ID:w7bSFrNi
やはりY崎がガン
666無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/07(木) 19:07:27 ID:Z0vbnmv0
<プロ野球選手会>NPBにドラフト希望入団枠の廃止要求

 労組日本プロ野球選手会の定期大会が7日、大阪市内で開かれ、日本プロ野球組織(NPB)に対し、
ドラフトにおける希望入団枠の廃止を求めることを決議した。宮本会長は「完全ウエーバーでも一部抽選
でもいい。希望入団枠を廃止して、不正をしにくい制度にすべき」と語った。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000070-mai-spo
667無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/07(木) 19:17:50 ID:1bGXKdLm

                                                        ‖
7月21日…08年施行の資本市場統合法、汝矣島が震えている                  ‖
7月21日…現代・起亜車ストライキ損失額は全産業損失額の82%               ∧_∧    熱いニダァァ!
7月22日…急速に崩壊している韓国…潜在成長率4%                     <;;;;;)Д;*;;>  死んでしまうニダァァ!!
7月23日…外国人投資家の売り越しが続く、いよいよ景気低迷が表面化してきた!?  ∞∞∞∞(:::)
                                                      (つ´;;)、つ
                                                      (:::)‖(::)::)
                                                    从i从i从il从il从
                                                """""""""""""""""""""""
7月24日…【W杯】韓国企業の広告費支出、前大会の半分以下
7月25日…第2四半期の経済成長率、0.8%に低下、LG経済ソン・テジョン研究委員「下半期の景気低迷は加速化するだろう」
7月26日…中国造船業界、合併で韓国を追撃 …造船でも韓国は中国に抜かれるのか?


7月26日…上半期の経済収支9年ぶりに赤字、輸出伸び悩みサービス収支の赤字が拡大し外国からも投資されない韓国
7月26日…韓国貿易の生き証人・金基鐸氏「貿易協会は政府にもっと苦言を」

             ゛ (⌒) ヽ   
             ((、´゛))     7月26日…高い韓国車に安い輸入車…窮地の韓国自動車業界
       ..      |||||      7月26日…外国人投資家、11日連続売り越し
   (( ⊂_ヽ病    ||||||     7月27日…サムスンより安くなったソニーの液晶テレビ…低価格路線でも日本に抜かれる韓国
      ( \\ ∧_∧) ))   7月27日…「ブランド力と価格競争力」の日本、韓国にもはや打つ手なし  
     ((⌒))\ <♯`Д´>     7月27日…世界の企業からおもちゃにされる…韓国電子産業に悲鳴
     ノ火    >  ⌒ヽ     7月27日…ブルームバーグのヘッセ氏「韓国は国内経済の活力を取り戻すことに失敗した」
     (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),   7月27日…「はぁ…がっくり」…タクシー業界にも不況の嵐
アイゴー∧_∧ ⌒ )::./)) \\   7月28日…レバノン情勢悪化で韓国の対中東輸出も悪化…中東市場も失う韓国
  ∩<`Д´∩> (( ⌒ )) )  ヽ_つ
   \     (( ⌒ )) )),     7月28日…ムーディーズ、中国の格付けを韓国より上に格付け…もう我々は終わったのか?
    从ノ.::;;火;; 从))゙          7月28日…成長率・物価・経常収支が同時に悪化…三重苦にあえぐ韓国経済
   (( ⌒ )从::;;;;;ノ  );;;;;从病    7月29日…情報通信業界にも腐敗の波…公取委、通信3社の談合に67億ウォンの課徴金 ズ
  从;;;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人     7月30日…大手デパート、35%超の手数料に意味不明な売り場移動…一年の商売が無駄になった

7月30日…トヨタはドリームカー開発するのに現代は…大混乱の現代自動車      ∧_∧
7月30日…行き詰ったIT業界…韓国製の携帯電話は見向きもされない         <;;`;Д;*;;>
7月31日…個人破産5万人…過去最大を記録                         (    )
7月31日…キムチまで貿易赤字…農業にも景気悪化の波                 | | |
                                                    (_フ_フ

7月31日…劣悪な外国人子女教育環境
       在韓米国人「誰もが韓国では働きたくないだろう。最悪の環境で子供の未来を台無しにしたくない」
8月01日…中国・佯山港の4%にも満たない韓国・釜山港…後進国化が現実味を帯びてきた


668無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/16(火) 01:25:01 ID:MPbCEgUW
>>662
これ未だに理解できないんだよな
誰か詳しい人教えてくれ
669無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/20(土) 21:18:00 ID:gO14oAf0
脱税の宮本が会長だぞ

670無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/21(日) 12:11:03 ID:jqCaE0RW
安い給料で雇われた選手が自分たちの地位を脅かす、とでも思ったんでしょ
671無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/23(火) 22:10:34 ID:eJzeKBsq
>>668
改変だろ?
672無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/23(火) 22:33:41 ID:Ou0YOxOz
>>669 そうかだからあそこまで金にうるさいのか  抗議文だしてやる
673無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/15(木) 09:50:47 ID:ZIvoJW4f
>>662
2chのコピペ以外にソースを確認できないんだが。
新聞記事みたいな書き方だけど、何新聞にいつ頃掲載された記事?
674無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/15(木) 15:13:58 ID:d5e2k7QL
正直ヤクルト宮本会長にはあきれる
選手会はまるで、自分たちは清廉潔白のように裏金を批判しているが
選手会の方には、一切裏金もらった選手が居ないと言い切れるのか!
まず選手会の方からウミを出せや
選手会ってあまりにも世間知らずの集まりとしか思えない・・・
675無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/15(木) 15:18:19 ID:sh1LusQb
>>1
労働組合なんだから当たり前だろ?
676無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/15(木) 23:04:54 ID:STFtsXQB
>>674
選手会の言い分は、プロ選手に関係のない「完全ウェーバー制」と、プロ選手に有利な「FA短縮」だからな。

「これから」は強く主張するのに、「過去に遡り、徹底的に」とは言わない。

677無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/16(金) 18:33:57 ID:iaMV2Ask
選手会が主張しているFA短縮には大賛成です
大卒だと30過ぎてしまう
メジャーへ行くなら、30までに行かないとキツイと思います
678無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/16(金) 19:01:04 ID:Ftq12oxR
>>1
はっきり言ってバカだな、プロ野球選手は…完全に時代に取り残されたね。
マスゴミが、ちやほやさせた行為が堕落したんでしょう。 俺は彼らを
人間扱いしてない、ゴミかダニ扱いですね(w
679無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/16(金) 19:41:28 ID:ZK/FAHun
選手会が自ら現役選手の裏金すべて暴露するのが一番いいと思うけどな。
赤信号みんなで渡れば怖くないみたいなもんで、一人一人に対するバッシングは最小限で済むだろうし。
680無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/16(金) 20:04:56 ID:H7Cc65Od
選手会が自分達の利益を要求するのは当然
労働組合なんだから権利がある

ただファンが不快感を持つ

681無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/16(金) 20:41:25 ID:HZUO9YQN
>>1 が書かれたのが1年半前か・・・。

事態は悪化する一方だな・・・。
682無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/21(水) 15:52:28 ID:CU2ZYIza
黒岩彰

 2000年9月13日に松坂大輔が起こした不祥事の際には身代わりとして出頭した。しかしその隠ぺい行為が写真週刊誌に
報道されたことにより、松坂は道路交通法違反(無免許運転、駐車違反)、黒岩ともども犯人隠避の疑いで東京地検に
書類送検されている。その結果、松坂は略式起訴により罰金19万5000円の略式命令を受けた。球団職員が駐車違反の隠
ぺいに関与していたことから、当時の小野球団社長及び黒岩は責任を取って辞表を提出するにまでに至った。
 2004年12月より、西武球団代表に就任。 
 2006年12月16日付で球団代表からプリンスホテルに人事異動、新高輪プリンスホテル営業支配人に就任。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

∴太田秀和[コクド財務部長] ⇒
 太田秀和[西武オーナー代行兼球団社長] ⇒
 太田秀和[新高輪プリンスホテル経理部] 確定。

参考:松坂弟[コクド構成員] ⇒
   松坂弟[四国アイランドリーグ] ⇒
   松坂弟[THE PRINCE] かな。
683▼・ェ・▼<GOGOこくまろ ◇BigCLUbjHM:2007/03/23(金) 00:26:58 ID:0k1sO1DI
「四国アイランドリーグとかかわるな」日本プロ野球選手会が地方へ通達
 日本プロ野球選手会は5日の理事会で、協会と独立してプロリーグを発足させた「四国アイランドリーグ」とは、選手会の会員が一切かかわりをもたないよう求めていくことを決め、同日、全国の地方協会に通達した。
 現在の最高峰がNPBであることを強調するため、「NPBと四国アイランドリーグへの見解」という文章を作成した。
 宮本慎也選手会長(東京ヤクルト)によると、協会傘下にある学校や実業団に対し四国リーグからスカウト活動があっても接触を断ったり、
四国リーグ主催の野球教室開催を頼まれても、会場の提供や子どもたちなどの参加を断るよう、今後要請していくという。
684無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/23(金) 07:00:59 ID:XoiPaWaG
逆指名して脱税した宮本「希望枠をなくせ」
685無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/23(金) 16:14:30 ID:baVmPwEK
>>674
これには同意だな。
つか、高野連も選手会の意見に賛成しているらしいが
結局は、責任をプロだけに押し付けて自分達は良い人間みたいに
いうのって卑怯だよな。
686無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/23(金) 18:29:07 ID:KV3wzwbH
7億円を堤元会長の「給与」と認定 西武グループに追徴課税

 旧西武グループの中核企業のコクド(プリンスホテルに吸収合併)など6社が、
堤義明元会長(72)に対して私的な費用の肩代わりする形で約7億円の利益を与えていたとして、
東京国税局から源泉所得税の徴収漏れを指摘され、平成16年までの4年間で約2億数千万円を追徴課税(更正処分)
されていたことが20日、分かった。
 関係者によると、各社は堤元会長がグループを率いていた当時、所有する施設を元会長らに使わせていたが、
自宅として使用されているとして、同国税局から「賃料を徴収していない」などと指摘されたという。
 また、グループの創業者で元会長の父、康次郎氏の墓の管理費や法要の費用なども各社が負担。
これらについても元会長が支払うべき費用との指摘を受けたほか、同グループのヘリコプターの使用をめぐっても、
元会長に一部私的なものがあったとみなされたという。
 同国税局は、各社が負担したこうした費用について、元会長への実質的な給与に当たると認定。
肩代わりする形となった約7億円分について、所得税を源泉徴収すべきだったと指摘したという。
 西武ホールディングス(埼玉県所沢市)は
「税務当局から指摘を受けたのは事実で、再発防止に取り組んでいる。
一方、当局の認定には承服しかねる点も多々あり、不服申し立てをしている。
今後ともコンプライアンスを順守し、透明性の高い経営を行っていく」とのコメントを出した。

 [12/21 産経新聞]
687無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/23(金) 20:08:32 ID:xA8wl1JT
>>1
のような熱いファンはもういないのかな
西武に何も処分のないまま明日パ開幕・・・
688無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/23(金) 20:39:10 ID:Wkfd95Zy
>>687
選手会以上に経営者側が自分達の利益しか頭にないからな
689無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/24(土) 12:50:31 ID:No5iQIPa
経営者も選手側もアマも同じ穴の貉。
悪いのは全部ジャイアンツ(笑)。
690無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/28(水) 22:04:20 ID:JLDUhRor
↑アンチ巨人乙
691無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/04/15(日) 00:05:06 ID:5acI4bc5
日本の野球を駄目にしたのは、巨人でも西武でも横浜でもない。
宮本慎也選手会会長(東京ヤクルトスワローズ)に他ならない。
宮本はセパ交流戦を強引に削減させたり、四国アイランドリーグに関わるなという文書を全国のアマチュア団体にばらまいたり、
四国リーグの選手を指名した球団に抗議文を出すなどやりたい放題。
挙句の果てに四国リーグ出身の選手を選手会から除外したり、日韓交流戦を選手会の総意という名目で中止させたり、
Aクラス入りしてもプレイオフ(クライマックスシリーズ)をボイコットするなどと抜かし、ファンの顰蹙を買う暴挙を繰り返す、日本球界の癌である。
奴を抹殺しなければ、野球の未来は開かれないだろう。
692無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/04/15(日) 00:30:40 ID:w5OOFnZp
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は9条により絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.なぜ中国の良心を信じないのですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  更に、米国は日本を守る為に戦いますが、(9条で)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安心して命を預けられる国ばかりです。

社民・辻本清美氏「首相、憲法を私物化してる」、共産・志位氏「改憲許さぬ国民の声を」
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176403113/l50
安倍船長は改憲という港へ船脚を早めようとしている…改憲論より急ぐべき問題はたくさん
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176426889/l50
693無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/04/15(日) 04:26:01 ID:/ClnnepI
第三者に調査を依頼した西武が悪いby松原選手会事務局長

日本プロ野球選手会公式ホームページ
ご意見・ご要望
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm



694無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/04/15(日) 19:14:39 ID:uRd1Cev7
>>693
ネット上の発言ソースがあったほうがいい

>>691
交流戦削減は初耳だな
あと日韓野球は別に要らんのでは?
695無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/06/13(水) 17:28:49 ID:qcDNP3SI
選手会の人種差別のせいでアメリカ人がクビ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070608-00000059-kyodo_sp-spo.html
696無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/06/28(木) 23:14:31 ID:vEZS0Xyr
>>695
それ選手会関係ないよ
中日の事情だ

2軍でも防御率5点台のピッチャーだし実力通り
まぁ日本では途中解雇は珍しいかもしれんが欧米では普通のこと
697無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/10/13(土) 22:48:45 ID:isVbkiLc
選手会、ブッ壊せ!
選手会、ブッ壊せ!
選手会、ブッ壊せ!
選手会、ブッ壊せ!
選手会、ブッ壊せ!
選手会、ブッ壊せ!
選手会、ブッ壊せ!
選手会、ブッ壊せ!
選手会、ブッ壊せ!
選手会、ブッ壊せ!
選手会、ブッ壊せ!
698無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/09(日) 22:41:12 ID:eQiedtnM
今、選手会が最も推し進めてるのが「FA権所得期間の短縮」

労働組合が自分達の権益を得ようとするのは当然だとは思うけど、
FAの実情は年俸の吊り上げと海外移籍のためにあるようなものだよね。
日本球界のためになんてなりはしない。
699無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/09(日) 23:39:02 ID:G1P1Rmch
週ベの選手会通信は、マジでうんざりさせられる。

酷い内容だ、あのさも正論装った独善的態度。
700無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/30(日) 18:35:00 ID:ucgHXquz
選手会って選手全員のためのものにあるはずなのに、
一流選手の給料を上げることばかり熱心になっているな。
701無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/30(日) 19:35:56 ID:VDdUC+w3
>>699
あれって外面は立派だが中身が亀田の発言と同レベルとしか思えない
702さらしage:2007/12/30(日) 23:27:06 ID:17lSV2ox
今のプロ野球の人気低迷の原因は銭ゲバの選手たちだな。
 世間の空気もクラブ経営も読めずに大幅要求で、その上に世間知らずだ。
 ましては知能が低く志も無い。 こんなくだらないものを見る価値は無い。
 他のスポーツ選手は自腹で世界を目指している奴がいるのになw
703諏訪魔:2008/01/03(木) 23:44:37 ID:gB774SyL
西武の西口文也は選手会に入会してないよね?。
もし、入会してなかったら、西口は男の中の男だよ。
704諏訪魔:2008/01/04(金) 01:43:38 ID:wJT6ZGwg
選手会って、まるで田舎の青年団か信用組合みたいな物でしょ?
入っとくとおトクみたいな。
705ミッキー・蛇山:2008/01/11(金) 21:27:43 ID:A9tEMAI4
一度でいいから、スポーツライターの小林信也を選手会とディベートをやってくんないか?
706無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/17(木) 19:30:58 ID:K8Ux4kf5
ヤクルト、横浜が身売りだってさ、ザマァミロ!!金に染まったクソ選手どもがw
707ミッキー・蛇山:2008/01/24(木) 22:17:33 ID:c0Zz9fo/
あのストライキは長期的展望を全く見ていない。
ただ古田前会長が付和雷同しただけでね。
708ミッキー・蛇山:2008/01/27(日) 15:05:48 ID:58U0jN2A
選手会の我田引水ぶりには、いい加減にしろよ。
何だよ、代理人制度といい、肖像権といい。
今度、調停委員に選手会のメンバーを入れろだと。
ふざけろって。都合のいい風に持っていくつもりだろうが。
709無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/31(木) 22:05:29 ID:8zWp5e7o
しょせんカネしか頭にない連中だ
カネさえもらえば控えでもいいというやつが実際いる。
710無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/31(木) 22:06:03 ID:8zWp5e7o
>>702
同意
711ミッキー・蛇山:2008/02/16(土) 23:40:31 ID:Y9NqVP0U
肖像権の事だが、如何にも自分達が球団から不当にされているなんて思っているらしいけどさ。
億単位の金を貰っている選手がゴロゴロ居るのに何が不満なのか。
それに肖像権って、自分達の老後の糧だろ。億単位貰っているなら、貯金しろよ。くそがきでも解るぞ。
712無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/26(火) 11:59:11 ID:Zf5yGOhb
http://www.business-i.jp/news/enter-page/enter/200706280011o.nwc

 ゲームソフトや野球カードに現役選手の肖像や名前がつけられたものが少なくない。
これらの使用については球団が企業に対して許諾していた。根拠としては、契約時に
署名する統一契約書が、肖像権について「球団に属し、球団が宣伝のためにいかなる
方法でも利用できる」と規定していることによる。

 これに対し、選手側は「複数の球団の選手がからむ肖像権は選手会にあるべきだ」と主張。
昨年、「選手の肖像使用許諾権は球団側にない」ことの確認を求めて東京地裁に提訴した。

----

これって要するにゲーム会社は球団じゃなくて選手会に金払えってこと?
713無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/27(水) 16:48:33 ID:VfcJojgb
引退後の目論みがハズレた新庄と古田
2008年02月13日
 とんだ計算違いだったようである。引退してもあちこちから仕事が舞い込んで“超売れっ子”にと目論んだ
古田敦也氏(ヤクルト前監督)と引退2年目の新庄剛志氏(元日本ハム)の2人。
現実は逆で関係者は「過去の人。この冬、さぞかし寒かろう…」と同情する。

 「こんなハズでは…」。古田と新庄両氏は期せずして同じセリフを吐いたそうである。
ヤマほど来ると踏んだ仕事のオファーがポツリポツリとしか来ない。

 大手広告代理店の関係者が言う。
 「申し訳ないが、ご両人とも野球のユニホームを着ていてナンボなんですよ。ユニホームを脱いだら何の芸があるんですか。
しゃべりがうまい訳はないし…。タレントとして生きて行きたいのだろうが、それには売り物を身につけないとね」

 ヤクルトを辞めたとき、古田氏は今後の生き方として大それた考えを持っていた。
 情報通によれば「テレビ局や新聞社の専属にはならず自分の好みの番組に出たいという考えだったようです。
それは長嶋茂雄さんや星野仙一氏の真似をしようとしたらしい。長嶋、星野両氏と同列に自らを置くところはすごいですがね」

 “大変な勘違い”といえば、新庄氏も似たようなものである。

 ジャーナリストの一人が語る。「新庄の仕事に関係する人間は、(日本ハムを辞めた後)仕事のオファーが沢山きて
その依頼書類が机の上に山積みになっている、と豪語していました。そして新庄は感性の人だから仕事を選んでいる、とも話していたものです」

 ところが大活躍しているという話を聞いたことがない。

 新庄サイドによると「野球以外のことで売れっ子になる予定だった」そうだが、周囲はそんなことをだれも期待していなかったし、
そんな才能があるとも思っていない、という声がもっぱらだった。

 古田、新庄氏はこのままだと“野球崩れのオジさん”になってしまう。彼らを取り巻く関係者が大慌てという。

http://news.livedoor.com/article/detail/3508599/
714無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/27(水) 16:49:16 ID:VfcJojgb
「申し訳ないが、ご両人とも野球のユニホームを着ていてナンボなんですよ。
ユニホームを脱いだら何の芸があるんですか。」

つまり球団の所属を離れた選手にはタレントとしての価値はほとんど残らない
露出価値は球団の○○選手にオファーしているわけで
○○選手個人にオファーしているわけではない
ならば球団に肖像権が帰するのは当然ともいえる
715無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/28(木) 20:44:30 ID:qY30NsTr
>>702
つ中日
716ミッキー・蛇山:2008/03/01(土) 04:05:07 ID:9boNLi5x
選手会は選手を廃人にさせるのが有名。
岩隈久志…。
717高橋悦死:2008/03/10(月) 12:39:15 ID:+/fHF0w4
何故、野球選手は給料が高いのか?
1.強姦した時の示談金、2.中絶費用 この2つは確実!
718無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/03/24(月) 21:20:55 ID:SfGixkDJ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1196488320/
32 :代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:14:19 ID:SH0VD9Vn0
>>31
一般入試どころかペーパーテストすら受けていない
一般入試で合格したのは関大(ただし二部)
ソースは古田自著の「古田ののびのびID野球」
http://sports.2ch.net/base/kako/1007/10073/1007383567.html
104 名前: 岡村隆史 投稿日: 01/12/16 05:10 ID:3P6vCDCo
古田敦也は立命二部やで。
俺と同じ。
719無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/06/12(木) 07:35:56 ID:Ccm71XuH
脱税やってんじゃね?
720無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/07/03(木) 19:42:32 ID:/sE/dMHb
「四国リーグとかかわるな」日本プロ野球選手会が地方協会へ通達
 日本プロ野球選手会は5日の理事会で、NPBと独立して独立リーグを発足させた「四国・九州アイランドリーグ」とは、
選手会の会員が一切かかわりをもたないよう求めていくことを決め、同日、全国の地方協会に通達した。
 頂点がNPB一つであることを強調するため、「NPBと独立リーグへの見解」という文章を作成した。
 宮本慎也選手会会長(ヤクルト)によると、協会傘下にある学校や実業団、クラブチームに対しトライアウトの受験をさせないよう指導したり、
アイランドリーグ主催の野球教室開催を頼まれても、会場の提供や子どもたちなどの参加を断るよう、今後要請していくという。
721無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/07/03(木) 22:48:11 ID:ga4njSc4
誰だって名誉欲はある
722無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/01(金) 19:36:11 ID:LKYK3oMm
  
723無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/11/09(日) 12:41:00 ID:cT9Ygehs
今のプロ野球選手の年棒は高い。 球団経営のバランスを崩している。
 2億、3億が当然と思っている選手がいる時点で終わっている。
 世間知らずもいいところだ。 本来なら半分か1/3にするべき。
高い年俸が欲しいならMLBに行けばいい。巨人よりも金は貰えるw
724無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/28(水) 13:45:26 ID:P3/08jMh
今年は再び、球界再編が起きる。
725無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/28(水) 21:42:05 ID:dR/nb0wi
選手会は日本プロ野球をだめにした張本人だよな。
726:2009/01/28(水) 23:24:04 ID:ut0mmvVp
落合が1億円要求したときは、テレビラジオでたたかれまくったのに。
最近はTVで野球選手の高給批判するのまったく聞かれない。

NHK職員の平均年収1600万。民放も右へならえ。ここ20年で
だんとつになったもんだから給料に触れるのタブーになってる。
727無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/28(水) 23:49:52 ID:CQgvllsX
選手会が署名の合併反対ではなく合併一年延期を主張したのも保身のため
選手会は合併が正当なものだと理解していたからこそ、訴えられるのを恐れて合併の一年延期を要求した
728無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/29(木) 00:23:56 ID:x7/WOphu
選手会の言う通り合併一年凍結したところで、
大阪ドームの使用料が上がって20年以内に移転したら違約金を払わなければならない契約を結ばせようとしていたから、
ますます近鉄の身売り先が見つかりづらくなるよね。
しかも近鉄は鉄道会社だから地元を変えることができないので大阪市の頼みは断れない。
729無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/29(木) 23:05:02 ID:cQqjxq6U
選手会が球団統合の報道が出てきて承認されるまでの時間が短すぎとか言ってたが
近鉄にとっては一刻の猶予もない状況だったんだから時間を延ばされると困るんだよ
730無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/06(金) 00:17:34 ID:YOh+sDeF
FAメジャーと同じ6年にすりゃいいじゃん年俸高騰して本気でプロ野球の危機になるだろその時の選手達の出方が見物じゃないか?
731無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/06(金) 04:21:38 ID:cR0+CMtu
年俸高騰するなら経営が好調上向き ってことだ
何で危機になるんだ? 払えない球団なら放出されるだけ
別に選手側が憂う必要はないな。
732無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/06(金) 13:15:33 ID:38WtWsKc
でも、選手、監督の銭ゲバが球団経営を圧迫したのは事実だよ。
 広島のように堅実な経営をすればいいけど、ダイエーや近鉄やオリックスの
放漫経営すれば潰れるよ。 選手のわがままが野球界をダメにした。

FA制度、ドラフトの緩和が仇になった。
733無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/06(金) 22:19:24 ID:cR0+CMtu
>>732
>放漫経営すれば潰れるよ。選手のわがままが野球界をダメにした。

だから、潰れるなら経営者側の問題だろ。
選手が働いた相応の金銭をくれ、という当然の要求が
何故、球界をダメにした理由になったり「わがまま」になるわけ?

球団に、高額選手でも雇い続けなければならない義務はないのだから
払えない潰れる、というなら放出しろよ。
734無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/02(月) 20:47:32 ID:Tjqa4c/E
プロ野球の人気がなくなっている中で何で選手の給料は相変わらず高いの?
735無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/03(火) 21:32:16 ID:j/9FQbwd
金持ちの権力者に好かれているから。
ただそれだけ。
736無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/04(水) 09:40:16 ID:1Dumv+YU
サラリーマンで年収1000万は1%未満の稀有な勝ち組だ。
野球選手の平均年俸は1500万位が妥当じゃないかな?
1億が投手、野手で各1名。主力で3000万〜7000万、
ベンチ1000〜3000万、2軍360万〜600万。 これで良い。
737無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/04(水) 12:43:48 ID:bUaBydpn
サラリーマンだって自分達の権利を守る為の労働組合があるんだから、野球の選手会が権利を主張しても不思議ではない。

ただ、度が過ぎた要求を当たり前に突付けて大物気取りをしている奴は何処の世界でも嫌われて干される
738無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/04(水) 22:43:33 ID:Qk8ZJ1D5
あくまで野球は企業スポーツ。
100%企業の持ち物。
親企業が儲かってないと、金払う意味がない。
739西岡徳馬書店:2009/04/16(木) 02:34:01 ID:/5ex7Ifb
選手会は第二の国労か動労だな。
経営者側も選手会と馬鹿なファンどもに靡くのでは無くて、徹底的に抵抗するべきだろう。
740無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/16(木) 03:36:37 ID:3JGS+G4L
銭ゲバの選手が言っているのも今だけだ。 球団経営が赤字なのに
 年俸が上がること自体がおかしい。 球界再編は避けることはできないよ。
741無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/04(火) 07:21:36 ID:qQHUf0FB
k
742無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/03(水) 18:04:58 ID:o+KV+RXD
権利の要求しかしないからな
テレビ中継くらい選手会が働いて引っ張ってこいよ
743無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/04(木) 12:19:42 ID:Osexav2h
>>699
あれで週ベを買わなくなった・・・
744無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/07(日) 15:51:31 ID:VnDekl97
小瀬の自殺の件だが、球団もだが、選手会はこういった悩みや心の病を抱えている選手のケア
をやってないのだろうか。
一部の高給取り選手の年俸つり上げに加担し、そのあおりで2、3年でクビになる選手がいる現
実に目をつぶる。
もう選手会なんか、いらないだろう。
745無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/10(水) 22:19:52 ID:ydjbJi8+

向こうの選手会って、ドーピング検査に猛烈に反対したんだよな
746無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/22(月) 22:24:13 ID:MPvhwRSB

日本一の投手(今ならダルビッシュか)の年俸が3億4億ならば、
10番手の投手のそれは3千万でも多すぎるくらいだ。

1位と10位には雲泥の差があって当然。 それがプロ!
「みんなが1億円プレイヤー」ってのが間違いなんだよな。
747無礼なことを言うな。たかが名無しが
津波が来るのに、マラソン大会・・・

ミサイル飛んできても「センシュのケンリ!」って喚いてそうな選手会