農学出て協力隊に行った人いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1農NAME
既卒です。協力隊に参加したいけど、経験不足なのは否めません。
いまさら農業大学校行く時間も金もないです。
一次試験は受かるけど、いつも2次で落ちてます。。。
大学では育種やってて、受験科目は「野菜」です。
なんとか受かる方法は無いでしょうか?アドバイスお願いします
2農耕せい:2001/04/10(火) 14:55
農工大のOB, OGにはゴロゴロいますよ。聴いてみたら?
3名無しさん@1周年:2001/04/20(金) 07:02
研究室の教授に頼んでJICAの技術顧問(大抵どっかの大学の先生)に電話
してもらったら?それで一発合格。
43:2001/04/20(金) 07:06
野菜は素人のひと多かったけどね。
長期技術補完研修受けますと言っとけば農学部卒は有利だと思うよ。
あとはタイミング、がんばってね。
54回:2001/04/27(金) 01:01
私の先輩が農学部の森林資源専攻で、卒業後モンゴルに協力隊で行っていますよ。
主に植林作業と技術指導をしてるそうですが・・・なかなかやりがいのある
仕事みたいです。あまり役にたたなくてスミマセン 
66:2001/04/27(金) 01:32
12.25
7農NAME:2001/04/27(金) 01:36
協力隊って何?
ボランティアなの?
8:2001/05/23(水) 13:33
あげ
9農NAME:2001/05/24(木) 10:46
10rurubu:2001/05/24(木) 19:58
知り合い2人が協力隊にいきました
卒業後、農家とか林業組合とかで1〜3年実経験を積んでからいきました
大卒で入るのは、ちょっと難しいのでは?

本気で入りたいなら、それぐらいはしなきゃ駄目でしょやっぱり
11名無しさん@1周年 :2001/05/24(木) 20:55
介護福祉板にスレ立ってるぞ、ココよりは人口多いみたい。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=volunteer&key=932351276&ls=50
121:2001/05/26(土) 21:15
レスがついてる!ありがとうございます>all
>3 大学4年の時に教授にそれとなく頼んだけど、知り合いのJICA職員は
すでに海外にいました。やっぱり自分の力で入らないとね。。。
現在春募集の一次に向けて勉強中です。
就職はしてみたけど、やっぱり諦められないので。

13名無しさん@1周年:2001/05/26(土) 22:22
おっ!1が帰ってきたな。
因みに俺は帰国したけどまだ就職が決まってないぞ(藁。

まあ、頑張れや。面接で「何処でも行きます!」とか言うと
キツイ国に送られるから気をつけな。
141:2001/06/02(土) 12:36
>13 遅レスすみません。職種はやはり野菜でしたか?
学卒で参加したのでしょうか?
協力隊の感想など聞かせていただけたら嬉しいです。

本日一次試験の受験票が届きました!あと一週間です。
15農NAME:2001/06/02(土) 13:38
>13
私も近い将来協力隊に行こうと考えていますが
やっぱり帰国して就職探しは大変なんですか?

ちなみに職種は植林を希望しております。

>1
受かるといいですね。がんばってください!
16名無しさん@1周年 :2001/06/02(土) 21:00
>13
職種は、不味いな(笑)。特定されかねないし。
まあ、ここに出入りしてるから農業系です。
で、修了で新卒参加です。
感想は、楽しかったよ。不愉快なことも多かったけど行って良かった。
最近は批判も多いけど、結局は個人の問題の集積だから自分がちゃんとしてれば
オッケー。

試験頑張ってね。

>14
就職無いよ(泣)
17農NAME:2001/06/11(月) 07:18
で、1は昨日の試験如何だったんだ?
181:2001/06/11(月) 21:18
遅くなりました。疲れて寝てしまったので、、、
昨日一次試験無事完了です。
連作障害とボカシ肥が引き続いて出題されていました。
発表は7月4日とのこと。
2次試験に向けて何か本でも読もうかと考えています。
なまじ実務経験が無いので技術面接が怖いです。
19農NAME:2001/06/12(火) 21:12
18さん。健康診断で問題が無く、1次試験でそこそこ出来た自信があるのでしたら、
思いきっていきましょう。聞かれる事は、技術的な事よりむしろ適応性や応用力を
試されていたような気がします。また、技術的な問題が心配であれば、素直に面接
担当者に話してみてはいかがでしょうか。場合によっては技術保管研修付きの合格
になる事があります。この際、研修経費はJICA持ちです。

一次合格すると良いですね。検討を期待します。
20農NAME:2001/06/12(火) 21:16
↑技術保管研修ではなく、技術「補完」研修でした。
21 農NAME :2001/06/13(水) 10:35
>聞かれる事は
一般面接で、
・語学はできるか?
・趣味は?
・落ち込んだりしたらどう対処します?
・もし派遣先の人と意見が対立したらどうします?

こんな事を聞かれた気がする。

技術面接
・自分のトコの研究室の先生と隊員に関する世間話(藁
・何処行きたいか?
・何が得意か?
・鍬や鎌使える?

こんなだったな…。
221:2001/06/13(水) 20:53
>>19 ありがとうございます。
>>21 何処にいきたいか?は前回の試験の時にも聞かれました。。
要請内容を見て絶対ココ!という訳でもなく、
単に憧れだけで国を決めるのも不味いかなと思い「特にありません」と答えた覚えがあります。
主体性がない奴と思われてしまったかもしれませんね。。
23農NAME :2001/06/13(水) 21:15
そういえば、見直し対象の特殊法人等に国際協力事業団も
入っていた気がする。
外務省関係の団体なんでしょう?
外務省とかって現地人相手に威張り散らす人が多いとか。


24農NAME :2001/06/15(金) 23:22
>「特にありません」
どうせ、聞いてくれないのだから取りあえず行っといた方が良。
言わないと、ザンビアとかバングラデシュみたいなキツイ国に送られる。
251:2001/07/04(水) 20:44
 本日無事一次試験合格しました。二次試験は7/17です。
過去2回二次で落ちてるので、緊張します。。。
就職2年目というのも突っ込まれそう(受かったら退職するつもりです)
26農NAME:2001/07/04(水) 22:06
おめでとう、がんばれよ。
6回目に通った人知ってるから平気平気。

ただ出来るなら、現職参加の方が…。
仕事無いんだって!
新卒の時と同じ会社には絶対行けなくなるから(泣)。
271:2001/07/05(木) 21:21
>>26 ありがとうございます。
6回!!ツワモノですね。毎回 健康診断を受ける病院があるんですが、
看護婦さん及び先生の激励に背中を押されています。良い報告がしたいものです
281:2001/07/18(水) 21:10
受けてきました二次試験。なかなかシビアな面接でした・・
貧血ぎみなのも気になるところ。。。う〜〜〜ん 心配。
29名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 01:38
今日は、2次試験だったのか。発表は、来月かな。

野菜は倍率高いからなー(農業系の中では)。
キノコ栽培とかなら良かったのに。
30農NAME:2001/07/29(日) 11:32
>>23
外務省です。
技術者は外務省職員です。
自分の相談役が、水産でこの仕事をやっています。
31農NAME:2001/08/19(日) 13:08
で、1は8月14日の発表どうだったのよ?
32農NAME:2001/08/19(日) 13:08
で、1は8月14日の発表どうだったのよ?
33水産魂:01/11/03 11:01
養殖は健康だったら合格です。選考はきわめていいかげん。
34 :02/01/08 01:03
>>33
ほんとかよ?

自分は簡単ないけすのシステム設計は出来ますが・・・・。
35農NAME:02/01/18 15:27
>>33
ほんとかよ?

自分は簡単ないけすのシステム設計は出来ますが・・・・。

36農NAME:02/02/01 01:28
農学出て協力隊に行った人いる?
37農NAME:02/02/19 05:53
農学出て協力隊へ行った人、けっこういると思いますが
農林水産部門以外の職種の方っています??
私は農学出身。でも、土いじりや家畜の世話はしたことなくて
肉眼では見えない生き物の世話とか生化学とか食べ物とか…そっち系でした。
だから、農林水産部門はあきらめて、それ以外で受験しました。
2度目の挑戦だったんだけど、また2次で落ちてかなーりショック。。。

ところで、スレ立ち上げた方、その後どうなったんでしょ?
38 :02/02/20 00:22
帯広畜産大学は協力隊だらけ。
39農NAME:02/02/20 15:31
技術顧問はたいていどこかの大学教授だと聞くけれど、
学閥とかってあるんですかー??
40農NAME:02/03/29 19:31
農学出て協力隊に行った人いる?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/986826602/l50
海外青年協力隊から
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1013090034/l50
青年海外協力隊ってドーヨ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1005478030/l50
{ODANGO}マターリ海外協力隊☆国際協力ッテイッタイ…{ODANGO}
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013225470/l50
〜性年海外協力隊〜
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/994656426/l50
41農NAME:02/03/30 11:11
協力隊員の仕事は技術指導なので働いた経験のない人には無理でしょう。
最低2,3年は現場で働いてください。面接試験と健康診断で決まります。
42農NAME:02/03/30 13:33
>38 帯広畜産大学は協力隊だらけ。

私の国も帯畜卒の人ばっかです。帯畜の人って就職ないんですかね?
43脳NAME:02/03/30 21:08
何とか酪農学園大学出身の人がいましたね。
44農NAME:02/03/31 00:41
東京農大が多いぞ
45農NAME:02/03/31 01:11
専門家(技術顧問)って大学教授が多いからな
教授の所属してる大学出身者が多いよ、農学に限らずね
46農NAME OB:02/03/31 13:56
>37
>農学出て協力隊へ行った人、けっこういると思いますが
>農林水産部門以外の職種の方っています??
>私は農学出身。でも、土いじりや家畜の世話はしたことなくて
>肉眼では見えない生き物の世話とか生化学とか食べ物とか…そっち系でした。
>だから、農林水産部門はあきらめて、それ以外で受験しました。
>2度目の挑戦だったんだけど、また2次で落ちてかなーりショック。。。
私も農学科出身で、野菜隊員として、ずいぶん昔に協力隊へ参加しました。
農芸化学出身の先輩が理数科教師隊員として参加しました。
農学が不得意ならば、理数科で勝負という道もあります。

新卒で協力隊を就職活動エスケープとしていると、あとあと、後悔しますよ。
協力隊参加して帰国後のケアーは、何もないと思った方が良いです。
新卒で会社へ入るのと、協力隊OBで職歴なしで主食活動するのでは、雲泥の差があります。

47農NAME:02/03/31 14:24
東京農大出身者は多いですね。

帰国後のことが不安な人は参加しない方が良いと思います。帰国後は何とか
なるだろうというぐらいの能天気な人が協力隊向きだと私は考えています。
日本にいる限り食べるだけならなんとかなります。
48農NAME:02/03/31 16:03
土地を持たない人間が農業に携わりたいと思っても、金銭的に難しい。
農林水産学を学んでも、それを活かすことのない職種に就いてしまうことは多々あるケース。
学んだことを活かしたい…そういった意味で考えると、協力隊は良いと思う。
人間が生きていくうえで重要なのは衣食住。
食すなわち農林水産学は重要ってことね。
農学板の住人よ、頑張れ。
49農NAME:02/04/09 03:49
隊員は語学の研修だけで大丈夫のか?おまけに英語以外だと1からだろ?
50 ◆KnVEXlgA :02/04/09 04:45
ajhiscg
51農NAME:02/04/09 15:40
農学部出身で「音楽」として派遣された先輩がいたよ。
何でも家庭の事情で音大を諦めて農学部に来たものの、どうしても音楽が
諦められなくて音楽として試験を受けて見事にパス。本当は音大卒じゃないと
なれないらしいけど実技、学科ともに音大卒程度と認められて派遣決定。
教育の音楽の連中よりもずっと上手いってのは素人でも分かるくらいだった。
その人は音大諦めて農学部に来ているのに、どの学生よりも熱心に農業の
勉強をしていてかなり印象的だったなぁ。帰国子女だったから英語が堪能だって
のも合格の要因かもしれないけど。今は院で農業の勉強をし直しているらしい。
「とりあえず音楽の仕事ができて満足だけど、途上国の様子を見ていて
食べるのに困る状態の人がいる事に気が付いたから農業をもっと勉強しようと
思った。音楽以前の問題として食料の安定した供給システムを開発したい」
だそうだ。ここまで読むと真面目そうな人だけど、実際はかなりチャラチャラ
したB−BOYのお兄ちゃんなんだよな…。初めて見た時に「怖い!」としか
思わなかったし。参考までに。
52農NAME:02/04/17 06:46
53農NAME:02/04/17 18:24
私は農業隊員ではなかったけど、最近東南アジアで農業をやってみたいと
思い始めました。
54農NAME:02/04/20 08:50
農業隊員、元農業隊員は見てないですね。
55農NAME:02/04/22 00:46
>>54
見てるけど何か?
56農NAME:02/05/03 15:39
俺農学部卒で協力隊でしたよ。
社会経験2年後に入ってから以前から興味持っていた協力隊に行きました。
今も民間の農業関連の仕事でずっと外国だけど協力隊参加が自分の人生の
転機だったかもなぁ〜。



57テスト ◆/gpqQzypuw :02/10/30 00:48
58農NAME:02/11/09 05:03
age
59農NAME:02/11/09 14:28
青年海外協力隊ってドーヨ?
60受験生5:02/12/15 22:36
協力隊はどのくらい¥お金がもらえるんですか??
61山崎渉:03/01/11 17:27
(^^)
62農NAME:03/01/18 01:13
獣医で参加された方、いますか?
63農NAME:03/02/04 01:49
負け組みの集うスレはここですか?
64農NAME:03/02/14 21:26
はやる気持ちで2月20日を待っている香具師はここにはいないのか!
65農NAME:03/02/14 22:23
負け組みがあせくさ2月20日を待っているスレはここですか?
66農NAME:03/02/18 22:33
age
67山崎渉:03/03/13 13:26
(^^)
68山崎渉:03/04/17 09:53
(^^)
69山崎渉:03/04/20 04:11
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
70山崎渉:03/05/21 22:31
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
71山崎渉:03/05/21 23:23
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
72農NAME:03/05/26 02:54
rgfdgchdscjdkdmckdjvbdsナlc


ffdbgてhtrg

ffdbgfbきkxjcにdcjkv;fkkfんj

kんぇxmれ;せf

df、vmfdんjfん
lflvじgひうえg
  
bvfr
trh



gvtghvるhdwじぇd   


rdxrfgct4



tcftggrbgrbgrbtyhnyhぴ0lx^0pq@;ls:、d:;dvg
73農NAME:03/05/27 00:02
>>51
卒業式で卒業証書を受け取る役だったのに完璧すっぽかし、
午後の懇親会から振袖で来て一人ではしゃいでた馬鹿女の話かとオモタヨ
74山崎 渉:03/07/15 13:04

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
78山崎 渉:03/08/15 18:43
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
79農NAME:04/01/23 04:00
age
80農NAME:04/02/07 03:07
age
81農NAME:04/05/22 01:03
>>45
最近はJICA職員の天下りが多く、それも協力隊OBが多いため
レベルが極度に低下し、技術的相談に十分応じられないため
問題になっているらしい。JICAで課長や事務所長などの真の
技術に無縁の事務職の経験しかないので、無理というものだ。
82農NAME:04/05/22 20:23
協力隊から帰って来てから、建設コンサルの海外担当部に潜り込む手もある。
ODAは、コンサルにとって数少ない安定受注可能な分野。
大卒プロパで入社するよりもしかしたら就職出来る可能性が高いかもしれん。
実務経験と認める所が多そう。 農業土木専攻者は就活の参考に。
83農NAME:04/05/24 01:01
>>82
技術協力に力を注ぎたい者は、多少時間はかかっても単なる
研修ではなく、日本の現場で職員として数年実務経験を積む
べきだ。
 少なくとも近年増加している次のケースだけは避けるべきだ;
大学等の学校卒業→即協力隊活動→帰国後コンサル会社入社→JICA専門家。
このケースだと、生産現場での職員としての経験がないので、真の技術を
身に付ける機会が全くないのだ。海外が期待しているのはレベルの高い
日本の技術なのだ。序ながら、コンサル会社には生産現場はなく、
単なる人材プール機関となっていることは周知のことだ(一部の大手を
除いて)。
 真の技術的ボランテア活動には、単なる研修ではなく、生業としての
経験を積むことが大切だ。
84農NAME:04/05/24 11:42
>83
他スレのコピペだけど、それは正論。
でも、個人がどう人生設計するかとは別の問題。技術は、どんな立場にいても身に
つけようとすれば出来るよ。はじめから、自分の選択肢を狭める必要性はない。
85農NAME:04/05/24 17:50
>>84
職種にもよるんじゃない?
どんな立場とか述べてるけど、ぶっちゃけフリーターの奴が国内最先端の技術を身につける事は不可能。
現実の認識が甘いよ。
86農NAME:04/05/24 18:48
いや、84は
大学等の学校卒業→即協力隊活動→帰国後コンサル会社入社→JICA専門家。
のケースの事を言っているんだけれど。うちの海外事業部には結構協力隊上がり
がいますよ。ほとんどアフリカ行きだけど(w
87農NAME:04/05/25 00:16
>>83
その通りだ。
どんな職種にしろ、嫌になれば何時でも辞めることの
できる責任のないバイトやフリーターや研修員(お客さん)
としての経験だけでは、生活の懸かった開発途上地域の人々
が求める技術的問題も理解出来ないし、有効な技術的解決策
を見出すことも困難である。
人々の求めを余り過小評価すべきではないし、
みくびってはいけない、のではないか。その意味では
>>83は状況を正しく見ている。
になり得ないし、人々の
88農NAME:04/06/03 07:17
>>1
>>87
真の技術的ボランテア活動には、責任のともなわない単なる研修ではなく、
汗を額にした生業としての実務経験を積むことが大切だ。学校での実習程度の
経験では、とてもではないが、役に立たず、先方に喜ばれる活動はできない。


89農NAME:04/06/10 17:58
大学4年の時、合格しました。
経験は?→農場実習と農家バイト→一発合格。
しかも、2年後には500万近く国内貯金をしてくれる制度。
運転手2人、通訳1人、PC、一戸建付き、現地での標準生活手当アリ。
協力隊はボランティアじゃあないですよ。仕事、仕事。
今?
バイオベンチャーで楽しく研究してますよ。
90農NAME:04/06/15 19:47
協力隊いらなくね?
91農NAME:04/06/16 00:03
>>90
いろんな意味の”救済事業”としては必要では?
92農NAME:04/06/16 08:30
>>91
確かに就職浪人の避難所的な意味合いが一番強いね
93農NAME:04/06/16 09:56
難民の避難所に、就職難民が行くわけですね。
94農NAME:04/06/16 12:54
協力隊いらなくね?
いろんな意味の”救済事業”としては必要では?
確かに就職浪人の避難所的な意味合いが一番強いね

他には?
95農NAME:04/06/16 17:58
先輩に、協力隊に行った国で醸造か何かの特許取った人いるよ。
96農NAME:04/06/18 12:05
どんくらい儲けてんだろ
97農NAME:04/06/18 21:29
”救済事業”としては必要では?
98農NAME:04/06/23 16:59
確かに就職浪人の避難所的な意味合いが一番強いね
99農NAME:04/06/23 17:41
難民の避難所に、就職難民が行くわけですね。
100農NAME:04/06/23 19:46
協力隊いらなくね?
101農NAME:04/06/24 00:03
”救済事業”としては必要では?
102農NAME:04/06/25 17:40
確かに就職浪人の避難所的な意味合いが一番強いね
103農NAME:04/06/26 07:19
残念ながら・・・・・
104農NAME:04/06/27 16:53
>>89
2年間で500マソの準備金が帰国したら渡される、と?
105農NAME:04/06/27 19:40
その半分にしても大した報奨金だな
それでもボランティアなのか?
106農NAME:04/06/27 21:54
http://www.jica.go.jp/activities/jocv/ready/support/compensation.html
2年派遣なら99700*24=2392800円。
2任期4年で倍額4800000円。
107農NAME:04/06/28 08:51
普通に働いてたら4年で1000マンは貯まるよ
108農NAME:04/06/28 18:11
>>107
ちゃんと就職できてそれなりの給料もらえる人はこんなとこのぞかないでしょ
109農NAME:04/07/01 04:01
農学・林学・水産学系出て協力隊に行った人いる?

110農NAME:04/12/26 21:00:55
漏れは農学部の林産出て協力隊逝ったけど
111農NAME:04/12/28 01:58:48
学部卒でも技術的に対応できるものなんですか?
112農NAME:2005/03/24(木) 10:06:36
何処へ行っても最初は修行だ
113農NAME:2005/03/30(水) 01:38:07
畜産の私は何か役に立てますかね?
114農NAME:2005/03/30(水) 05:52:58
ぜひ行ってください
115農NAME:2005/04/16(土) 03:22:05
帰って来てから開発系の院に進んだけど勝手が違うなー、経済難しい。
116農NAME:2005/04/17(日) 00:33:18
公務員とか学校の先生で在職のまま協力隊行った人いますか?
在職で協力隊参加って、やっぱり許可もらうの厳しいでしょうか?
何年以上働いてからでないとダメとかありましたか?
117農NAME:2005/04/17(日) 01:15:55
農村開発普及員って何するんでしょうか?
開発経済学とかですか?
118農NAME:2005/04/17(日) 20:54:11
>>116
地方公務員、30歳過ぎ(勤続10年弱か)ぐらいの教師隊員が多かった。
あと大企業、NTTとか。

>>117
人によって色々、村人になんかさせて現金収入をゲトさせるとか。
高学歴(海外の開発系の院卒とか)の人が多い。
119農NAME:2005/06/08(水) 23:43:25
恐ろしい!遺伝子組み換え作物 B
日本での作付けを許すな
 
組み換え作物で「農薬の使用量が減る」と宣伝されていますが、実際には農薬使用量
は増大しています。また作物の収量も減っていると報告されています。
「除草剤耐性」の種子は、モンサント社の除草剤「ラウンドアップ」とセットです。
アメリカでは子どもに永久歯が生えないということが起こっていますが、ラウンドアッ
プの使用量増大が原因と考えられています。
いま日本ではモンサント社の遺伝子組み換え大豆の作付けがねらわれています。
いったん栽培されれば、遺伝子汚染が拡がり、他の作物や環境に深刻な打撃を与えます。
せっかく努力して無農薬有機栽培で作っても、殺虫性作物の花粉が飛んできて、殺虫成
分を含んでしまうということが起こってしまいます。

組み換え作物の規制を強化し、全世界の農民、消費者といっしょに安全な食といのち
を守りましょう。(了)
120農NAME:2006/01/26(木) 21:53:16
age
121農NAME:2006/06/23(金) 23:17:35
こちらもよろしくです

【JOCV】青年海外協力隊の武勇伝【JICAボランティア】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1151072129/
122農NAME:2007/10/07(日) 04:35:34
おそろしくのびないスレ
123農NAME:2007/10/07(日) 05:19:37
〉〉177
124農NAME:2007/10/20(土) 18:13:53
 
125農NAME:2007/11/13(火) 03:20:54
>>122
最近はともかく、昔からそうだったよ。
126農NAME
みんな、協力隊へは自分のために行くか行かないかで決めたほうがよいよ。
偽善はよそう。
やっぱり自分の為。それがあなたの為になれば・・・