千葉大学園芸学部 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1農NAME
院試乙

前スレ 【就職良好・研究最先端】千葉大学園芸学部part2
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1129721236/l50
2農NAME:2006/09/01(金) 23:09:06
スレタイに
園芸の有名人
Tムキor安堵or未唯
を入れて欲しかったがスレ立て乙!

今年もダメ内部院生が大量に合格したらしいな…園芸もうだめぽ。
3農NAME:2006/09/01(金) 23:54:40
>>2
受験生は100人いたみたいですけど
結局合格者は何人だったんすか?
4農NAME:2006/09/02(土) 00:15:00
4さま
5農NAME:2006/09/02(土) 00:28:04
園芸は農学でないから、スレ立てんな
6農NAME:2006/09/02(土) 01:09:50
>>5
もう少しスケールの大きい人間になったほうがいいよ
7農NAME:2006/09/02(土) 01:14:01
>>5
>>5
>>5
>>5
>>5
>>5
>>5
>>5
器チイサスwwwwwwwwww
8農NAME:2006/09/02(土) 02:00:20
オレ外部、院試で合格してしまった。
来年度からみんな宜しく頼む。
9農NAME:2006/09/02(土) 02:07:51
>>8
何大からとか研究室とか言える範囲で教えてちょ
10農NAME:2006/09/02(土) 11:14:46
恥ずかしくて言えないん出す・・・
7流私大です
11農NAME:2006/09/02(土) 12:29:07
>>10
そうなの?合格発表行った時
チラッと合格者の出身大学見えたけど
玉川とか農大とかあったな
なんにせよ来年からよろしくね
12農NAME:2006/09/02(土) 12:42:15
13農NAME:2006/09/03(日) 13:53:45
>2
いちこうの人は黙っててwww
14Tむき:2006/09/03(日) 22:06:07
弁護士になりたい
15MCY総長:2006/09/03(日) 22:09:31
Tむき氏ね
16農NAME:2006/09/05(火) 23:15:30
Tムキやらないか?
17農NAME:2006/09/06(水) 17:05:56
童貞氏ね
18農NAME:2006/09/06(水) 23:37:41
Tムキは地元ではヤリチンで有名らしいぞ
19農NAME:2006/09/07(木) 12:59:05
それ事実なら泣く
20農NAME:2006/09/07(木) 21:42:30
この擦れは自分ができないのを棚に上げて就職がだめだとか
終わっているとかいってるやつらばかりだからなぁ
こんなやつらばかりじゃそりゃ園芸学部も駄目になる
21農NAME:2006/09/08(金) 02:24:07
所詮、趣味の園芸。
22農NAME:2006/09/08(金) 15:20:08
家賃の相場ってどれぐらいになりますか?
あと食料品売ってる所は大学からすぐ近くにありますか?
それともみんな駅のほうまでいくのでしょうか
23農NAME:2006/09/09(土) 03:31:59
家賃
相場は三〜五万前後
廃虚寸前の寮は格安

店関係
食料品は普通
飲み屋はまぁまぁ
服屋はほぼない
遊ぶ所はそんなにない

治安
変質者多数
軽犯罪者多数
ヤクザチラホラ
たちんぼのおねーちゃんチラホラ

学内の雰囲気
ダメ学生多数
ダメ教授チラホラ
ダメ学生課職員多数
食堂のおばちゃんいい人
2422:2006/09/09(土) 12:54:18
思いのほか家賃安いですね
学生課ってのはどこの大学もそんなもんだと思います
3行の質問文にこれだけ答えてもらって嬉しいです。
25農NAME:2006/09/09(土) 15:57:21
こけし荘
26農NAME:2006/09/09(土) 19:13:10
確かにだめ学生多い気が
まあ大学生なんて損なもんジャマイカ。
27農NAME:2006/09/10(日) 20:37:02
教授の総入れ替えの日はまだですか?
学科改変時がその時期かと・・・
28農NAME:2006/09/11(月) 16:20:41
学科改変は確かに起爆剤になるでしょ
29農NAME:2006/09/13(水) 09:12:12
ただいまぁ
30農NAME:2006/09/13(水) 09:38:20
おかえりぃ
31農NAME:2006/09/13(水) 10:39:24
さようなら
32農NAME:2006/09/13(水) 18:27:36
後期始まるのが近付いて来ておる
鬱だ
33農NAME:2006/09/14(木) 08:16:51
ちんぽちんぽ
34農NAME:2006/09/14(木) 11:25:30
>>33Tむきの?
353年たなか:2006/09/14(木) 12:45:19
俺はほーけいだぜ!悪いか?
36農NAME:2006/09/14(木) 16:48:50
MMはまたも単位と卒業をネタにして学生に関係を迫っている。
完全なセクハラとアカハラだ。
こういうのって通報できないのかなあ。
相談に乗っているだけでも腹が立つ!!!
37農NAME:2006/09/15(金) 13:09:35
>>36
じゃあこんなとこに書き込んでないで
行動をおこしなよ。
38農NAME:2006/09/15(金) 13:21:31
そうだよね。
教授職を既得権のように勘違いしているようだし。
他大学ではセクハラ「常習犯」が再逮捕されているからね。
39農NAME:2006/09/15(金) 14:23:55
本当に問題が多い所だなあ。
40農NAME:2006/09/15(金) 20:11:19
だから
所詮、趣味の園芸。
41農NAME:2006/09/15(金) 20:36:47
>>40って一体何なの?NEET?
42農NAME:2006/09/16(土) 01:11:33
>>40 ほんと思うんだ!
自分の大学のことを悪く言うのはやめよう。
43農NAME:2006/09/16(土) 02:00:07
この流れにのって
>>40さ〜
いつも《趣味の園芸》って書いてるよね?
緑環?

生生のレベルが高いとは言わないけど、試薬とか機械は趣味の範囲ではないよ。
それを活かしてきちんと研究してたら充分立派だと思うのですが…まぁ一個人の意見なんで適当に聞き流して下さい。
44農NAME:2006/09/16(土) 10:24:53
さらにながれに乗って

だけどさ、園芸とか緑地環境とかネーミングが安っぽく思うのは俺だけ? これが大学の独自性なのか??
だから、趣味の園芸とかいうアホが出るんじゃないの。
45農NAME:2006/09/16(土) 13:02:09
本質をとらえておかないとそうなるんだろ
46農NAME:2006/09/17(日) 07:37:27
というか、本質が無いから、教官自ら猥褻行為の常習犯になってるんじゃない?
特に精製。
47Tむき:2006/09/17(日) 08:59:36
とりあえず単位くれ
48農NAME:2006/09/17(日) 11:58:47
田舎だからそれくらいしか楽しみがないのかセクハラ教授よ
49浩気:2006/09/19(火) 11:05:47
浩気寮に住んでるんだけど楽しいよ^−^
50農NAME:2006/09/19(火) 11:15:33
どう楽しいんだ?
51ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/19(火) 17:55:31
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ     低学歴もほどほどにしておけよw
   / ) ヽ' /    、 `、    
  γ  --‐ '      λ. ;   
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
52農NAME:2006/09/20(水) 21:39:26
肝ニート乙
53農NAME:2006/09/21(木) 17:05:46
趣味だとか鬱だとか批判だけなら誰でもできる。
確固たるアンチテーゼを持たない批判は
ただの愚痴でしかない。
54農NAME:2006/09/21(木) 18:52:13
愚痴でいいじゃんwww


だれも聞いてくれないからここで吐くんだろよ
55ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/21(木) 19:38:23
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ  
   / ) ヽ' /    、 `、   農学部ですらない 園芸学部の皆さんには脱退してもらいましょう
  γ  --‐ '      λ. ;   
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"   
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/


56農NAME:2006/09/22(金) 03:37:50
>>49
寮生ハケーン。最近ちゃんと掃除してるか?
57農NAME:2006/09/22(金) 17:03:58
今年は就職良好らしいね
58農NAME:2006/09/22(金) 17:06:10
レイプ教官てさあ、一般人の前でスゲーでかい顔して偉そうだよねえ。
何も研究していないし、何も作っていない。成果無し。実用化無し。
何かやっているとしたら、ただの培養のやり方をとても高尚な技術であるかのように学部生に教えているだけじゃん。
ウソで宣伝をして、学生の人生にまでケチがつくような低レベルなことをしないで下さい。
早く辞職して下さい。
59ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/23(土) 10:54:55
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 農学部ですらない園芸学部は板違いだろwww
   _, i -イ、    | 園芸板に帰ってもらおうぜ?!ww
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
60農NAME:2006/09/24(日) 05:52:17
レイプ教官の一般人に対する学歴詐称の事実を発見!
学生や今後進学するものは要注意。
ttp://www.tommy78stella.com/biography_new4.htm
61農NAME:2006/09/24(日) 11:06:14
具体的にどう詐称してるの?
今ならひろゆきがいないから書き放題だぜ

62農NAME:2006/09/24(日) 11:36:51
一味トウガラシと
七味トウガラシの
半分より手前

63農NAME:2006/09/24(日) 12:26:48
ああ、これって有名だよね。
カナダ??遊びの旅行だったんじゃない??留学ってウソだよね。
しかもここでは博士号をとってきたって書いてあるし・・・大嘘。
確かmは痴馬代出身で、灯台や鏡台の大学院入試に失敗して名古谷に行って成果もないのに無理矢理学位を要求したっていうのが本当なんでしょ。
いくら学術的に低レベルだからといって、一般の人にウソを言って学歴詐称して良いとは限らない。
学歴詐称は立派な犯罪。レイプはその上を行く犯罪だけどね。
64農NAME:2006/09/24(日) 22:49:47
旅行を留学と言ってしまう教授・・・
インチキくさい教官の巣窟だ。
65ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/24(日) 23:02:06
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  農学部にすらなれなかった学部だからな・・・動物関係がないと
   _, i -イ、    | 農学を名乗れん 植物だけだから 園芸なんだ・・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
66農NAME:2006/09/25(月) 09:00:05
なんか変なのが張り付いてますねwww

ホットカルピス=例の元園芸経済の女か?
67ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/25(月) 10:19:08
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  園芸経済の女→理科大夜間化学→予備校の後
   _, i -イ、    | どうなりました?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
68農NAME:2006/09/25(月) 13:10:46
ホットカルピス=大阪府大ギリギリ落ちのニート
69農NAME:2006/09/25(月) 15:35:48
こんなレベルの人間しかいない大学なら、教授の学歴詐称もありって訳だな。
70農NAME:2006/09/25(月) 18:11:42
ホットカルピスって他のスレにも出現してるよね。
ひろゆきが行方不明だからって荒らすなよ。
ほんと、このスレって千葉大生じゃないやつ多くない? 趣味の園芸とかいうヤツも実は部外者じゃないの。
71ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/25(月) 20:09:02
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 園芸学部ってのが 人を引き寄せるんじゃね?w
   _, i -イ、    |  
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
72農NAME:2006/09/26(火) 09:01:45
千葉大生はみんな忙しいから千葉大落ちの明治なんかがやってくるんじゃね?

そんな俺は千葉大だけど
73ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/26(火) 09:44:52
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  明治大学農学部のほうが 100倍≠ヘ上だと
   _, i -イ、    | 思います・・・?!ビシッ だって 園芸学部=iカルチャー・スクール)
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________   じゃないですか・・?!w
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
74農NAME:2006/09/26(火) 10:19:34
ホットカルペソさん・・・なにかつらいことでもあったんですか?
753年たなか:2006/09/26(火) 14:02:38
生きることがつらい
76農NAME:2006/09/26(火) 18:52:56
3年たなかさん・・・なにかつらいことでもあったんですか
77農NAME:2006/09/27(水) 00:05:35
>>75
じゃあ人間辞めてしまえ!社会不適合者!
78Tむき:2006/09/27(水) 09:37:42
彼女ほしい
79ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/27(水) 10:17:59
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ  園芸経済学科の・・あのメンヘル女って     
   / ) ヽ' /    、 `、    
  γ  --‐ '      λ. ;    どうなったの? 今 何してんの?
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
80農NAME:2006/09/27(水) 14:27:43
ホッカルさん粘着しすぎwwwww
しかしスレが活性化されている。

生成って就職良いの?
81農NAME:2006/09/27(水) 18:25:54
>>79リアルに池袋のゲーセンにいたよ
82Tむら:2006/09/28(木) 14:19:36
成績もろた
83ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/28(木) 15:26:08
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>81 あいつ が 大学なんか受かるわけねぇから
   _, i -イ、    |   予備校かよってんのかね?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
84農NAME:2006/09/28(木) 20:12:03
前から思ってたけど、コイツ↑誰?
85農NAME:2006/09/28(木) 22:08:11
↑童貞ニートだよ。
86農NAME:2006/09/28(木) 22:12:19

     __ _,, -ー ,,          
      (/   "つ`..,:       
   :/       :::::i:.       
   :i        ─::!,,       
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    
    r "     .r ミノ~.      
  :|::|    ::::| :::i ゚。           
  :|::|    ::::| :::|:                 
  :`.|    ::::| :::|_:                    
   :.,'    ::(  :::}:                   
   :i      `.-‐"                   

87農NAME:2006/09/30(土) 14:15:15
ホットカルピス=大阪府立大学旧農学部ギリギリ落ち
88農NAME:2006/10/02(月) 00:06:04
成績って家に送られてくるの?
89農NAME:2006/10/02(月) 08:13:46
学務にとりにいこうぜ
90農NAME:2006/10/04(水) 16:20:37
Tむきうんこしてたyo!
91Tムキ:2006/10/05(木) 02:44:09
人間だもの
92農NAME:2006/10/05(木) 22:48:51
一年のときって前後期合わせて何単位とりました?
933年たなか:2006/10/06(金) 10:47:19
Tむらの髪型キモスギ
94Tムキ:2006/10/08(日) 18:11:25
Tむらってだれ?
95農NAME:2006/10/08(日) 22:21:29
また荒れてきたな
96農NAME:2006/10/09(月) 15:35:46
筑波のスレってどうなったか知らない?
97農NAME:2006/10/09(月) 18:22:17
【農林漁業業界内偏差値】

72 農水省(T種事務官)
70 農水省(T種技官)
68 農林中金
63 JA全農 JA全中 地方上級(農業職) 農林漁業金融公庫
62 JA共済 農水省(U種)
60 三井製糖 東京農大職員 農山漁村文化協会 日本農業新聞 クボタ
59 東京青果 水産大学校 住友林業
57 ヤンマー 雪印 サカタのタネ 日園連 ホクレン ホクト
56 経済連 信連 マルハ はごろもフーズ
54 JA単協 大日本明治製糖 日本農薬 水産新聞 農業者大学校
53 日本甜菜製糖
52 雪国まいたけ 日本海水 タキイ種苗 ニッスイ 北釧水産
51 伯方塩業 スガノ農機 さくら水産 築地市場 速水林業
49 漁師
48 農家
98農NAME:2006/10/09(月) 20:27:25
漁師と農家の偏差値の違いをkwsk
99ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/10/11(水) 14:38:47
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>98  猟師は海がフィールド  農家は土がフィールド
   _, i -イ、    |  戦う場所の違いだから 偏差値の差は存在しない
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
100農NAME:2006/10/11(水) 22:20:58
100
101農NAME:2006/10/12(木) 11:54:51
>>99なりやすさがちがう
102農NAME:2006/10/13(金) 00:02:09
オススメの飯屋教えてください!
103農NAME:2006/10/13(金) 10:31:31
おのさわこが激しく美人な件について
104農NAME:2006/10/14(土) 14:22:54
ばか!生計に決まっているだろーが
105農NAME:2006/10/15(日) 09:24:10
ホットカルピスは京大理学部コンプの大阪府立大工学部中退ニート
106Tムラ:2006/10/16(月) 20:47:52
おのさわことケコーンしますた
107Tムラ:2006/10/17(火) 11:29:09
おのさわことケコーンしますた
108農NAME:2006/10/18(水) 23:53:05
新参者です。よろしくです。
先生の完ぺき主義さに嫌気がさし、
何もかもがいやになりますた。
109農NAME:2006/10/19(木) 00:23:00
>>108
何研とか学科とかはいえないですか?
110108:2006/10/19(木) 08:13:41
生生、4講でつ
111農NAME:2006/10/19(木) 13:06:28
素人なんで4講の意味がわかりませんが
本当にいやなら退学なり教授にかけあうなり我慢していくなりするしか
無いと思うんですが108さんはこれからどうしたいのですか?
112108:2006/10/19(木) 13:48:35
4講=生物資源化学講座です。
進路が決まっているので、卒業はしたいです。
研究室内には他に仲の良い先生もいるので、
それは救われます。

その嫌いな先生ってのは、
マイペースで、自分の理想を押し付けている感じで
他の学生も困っています。
新しく入ってきた3年生の中でも、
絶対にその先生にはつきたくないと言う人もいる。

すこし愚痴ってしまいますた。スマソ。
ここで吐き出せただけでもスッキリした。
113農NAME:2006/10/19(木) 15:54:28
自分の理想を押し付けられるのはしんどいですね
あと半年も無いわけですから当たり障り無く
出来ることをこなしていく努力をしていけばいいと思いますよ
社会に出たら今よりも理不尽な状況下におかれることも
あると思います、その時のための訓練だと思って
与えられた状況の中、大学生活を楽しんでください
114108:2006/10/19(木) 17:05:40
>>113
レスありがとうございます。
「社会に出たら・・・」って親も同じことを言ってます。
実は最近、胃を痛めていて通院しています。
ストレス耐性のない自分が恥ずかしいですorz
113さんは立派な社会人なのでしょうね。
115農NAME:2006/10/22(日) 20:39:00
改組っていったいどーなんだろ
116Tムキ:2006/10/23(月) 11:42:49
学部内唯一の美女オノサワコのメアド教えて
117農NAME:2006/10/28(土) 00:50:16
>>113
そうだね。そう思うよ、おれも。
でも、俺は違う講座だけど、理不尽な度重なる言葉の暴力に耐えかねて、指導教官の明らかな落ち度や失態、特に研究の方向性の間違い、他の分野の知識や技術を否定する態度等を批判しました。
嫌がらせがエスカレートして、卒業後の進路を妨害してきました。
とにかく卒業までは無視、無視、無視、の態度で関わらないことが最大の保身です。
このようなこともありますので、ここの教官連中は要注意ですよ。
118農NAME:2006/10/28(土) 01:28:26
>>117
言える範囲でどこだか教えていただけませんか
119農NAME:2006/10/28(土) 14:54:47
大学の教授は自由裁量な点が多すぎる
それが自分勝手な人物を作る温床になってるわけだよね
学生は社会人じゃないから、奴等に抵抗する権利はあるんだぜ
がんがれよ
ひげとやくざとさんいとえむだとのじまを倒してやってくれ
120農NAME:2006/10/28(土) 18:57:45
せめる
121農NAME:2006/10/29(日) 02:22:12
ひげの安堵うもひどいの?
花の安堵うは分かるが
122農NAME:2006/10/29(日) 23:31:10
俺の友達がえむだの被害に…
123122:2006/10/30(月) 09:41:49
間違えた、えすだだ。
124農NAME:2006/11/01(水) 16:27:50
おれのTむっきも被害に
125農NAME:2006/11/01(水) 16:55:36
スレ違いで申し訳ない。


■英核施設で放射性溶液漏れ■ (共同通信) 【ロンドン10日共同】
9日の英科学誌ニューサイエンティスト(電子版)などによると、英中西部セラフィールドにある
使用済み核燃料の再処理施設「ソープ」の無人区域内で放射性の液体が漏れる事故があり、作業が無期限に停止された。
同誌によると、英国内で原子力の安全を監視する機関の当局者は「従業員は無事で、放射能による大気汚染もない」と確認している。
英紙ガーディアンによると、異常が発見されたのは先月中旬で、遠隔操作のカメラで調べたところ、パイプから液が漏れているのが発見された。
ニューサイエンティストによると、漏れた放射性溶液は約83立方メートルで、大量のプルトニウムやウランを含んでいた。
[ 2005年5月11日1時34分]


2006年11月1日現在、セラフィールドが位置するグレートブリテン島西海岸周辺において、
白血病を発病する子供の事例が数多く報告されている。
セラフィールドの使用済み核燃料再処理施設から漏れた放射性溶液は、再処理施設に隣接する河川を通して、
アイルランド海に流れ出ており、アイルランド海を放射性物質で汚染している。
日本は、イギリスやアイルランドから水産物や農産物を数多く輸入しており、
輸入する食品が放射能汚染された水産物や農産物である可能性は否定できない。
英・セラフィールド周辺及びアイルランド海の放射能汚染問題は日本人にとって無関係ではない。
日本人の子孫に悪影響を及ぼす危険性のある極めて重大な問題であると考える。


(参考URL)
<英セラフィールド再処理施設から漏れ出る放射能汚染>
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama--col3008.html

<農林水産省・イギリスの農業概況−日本との貿易−>
ttp://www.maff.go.jp/kaigai/gaikyo/02uk4.htm

<農林水産省・アイルランドの農業概況−日本との貿易−>
ttp://www.maff.go.jp/kaigai/gaikyo/11ireland4.htm#2
126農NAME:2006/11/01(水) 18:32:14
確かに、自己中、自己顕示欲の固まり、でも、井の中の蛙。
これがここの教官だね。
他もたいした違いはないのかもしれんけど。
授業や飲み会で知識自慢をされても、聞く側の学生は困惑するだけだ。
127農NAME:2006/11/01(水) 19:41:17
園芸植物科学講座の研究室
花・蔬菜・果樹・作物
4つともに同じぐらい興味があるんですけど
どの研究室が良いとか悪いとか
教官とか雰囲気とかの点で教えていただけませんか
128農NAME:2006/11/01(水) 21:26:30
作物にはごまを研究してるごまっぽい髪と顔をした教授がいるよ
129農NAME:2006/11/02(木) 00:23:56
途上祭age
130農NAME:2006/11/02(木) 19:31:50
【農林漁業業界内偏差値】
80 国連食糧農業機関(FAO)
77 国際稲研究所(IRRI) 国際農業開発基金(IFAD) 国際熱帯木材機関(ITTO)
--------------------------------------世界の壁
72 農水省(T種事務官)
70 農水省(T種技官)
--------------------------------------東大・京大の壁
69 大学教授(農学部・院)
67 農林中金
--------------------------------------早慶・地帝の壁
64 JA共済 
63 JA全農 JA全中 地方上級(農業職) 新政府系金融(農林公庫)
62 農水省(U種) JT
61 農山漁村文化協会 日本農業新聞 地方農政局(U種) クボタ 日本水産 ニチレイ 極洋 ニチロ
--------------------------------------地方駅弁・MARCHの壁
60 三井製糖 住友林業 東京農大職員
59 水産大学校 サカタのタネ 東洋水産  市役所(農業職)
57 JA中央会 ヤンマー 日園連  ホクト  高校教員(農業高校)
56 JA経済連 JA信連 マルハ はごろもフーズ タキイ種苗 全漁連 全酪連 東京青果
55 カネテツデリカフーズ  全農サイロ
54 大日本明治製糖 日本農薬 水産新聞 農協観光 日本甜菜製糖  フマキラー 日本海水 ホクレン
--------------------------------------大卒の壁
53 フジ日本精糖 伊藤忠製糖 住化武田農薬 尾瀬林業 大日本除虫菊 大森屋  スガノ農機
52 JA単協 日新製糖 新光製糖 鳴門塩業 北釧水産 農業者大学校 漁業(養殖) ミキモト 雪国まいたけ
51 伯方塩業 和田製糖 大東製糖 丸徳製糖 ナイカイ塩業 北洋塩業 速水林業 院庄林業 漁業(遠洋) サラダコスモ 日東エフシー 井関農機 雪印
50 富平製糖 佐藤水産 漁業(沖合) アグリシステム
--------------------------------------高卒の壁
49 漁業(沿岸) 自作農 向井林業
48 高見林業 アクシーズ 秋川牧園
--------------------------------------「職業」の壁
47 小作農 海女
45 伐採業
131農NAME:2006/11/02(木) 23:02:58
体育館前のうどんまじでまずかった…店員もうざかった。
132農NAME:2006/11/03(金) 00:44:38
フォーがうまかった
133農NAME:2006/11/05(日) 07:27:46
林漁業業界内偏差値】
80 国連食糧農業機関(FAO)
77 国際稲研究所(IRRI) 国際農業開発基金(IFAD) 国際熱帯木材機関(ITTO)
--------------------------------------世界の壁
72 農水省(T種事務官)
70 農水省(T種技官)
--------------------------------------東大・京大の壁
69 大学教授(農学部・院)
67 農林中金
--------------------------------------早慶・地帝の壁
64 JA共済 
63 JA全農 JA全中 地方上級(農業職) 新政府系金融(農林公庫)
62 農水省(U種) JT
61 農山漁村文化協会 日本農業新聞 地方農政局(U種) クボタ 日本水産 ニチレイ 極洋 ニチロ
--------------------------------------地方駅弁・MARCHの壁
60 三井製糖 住友林業 東京農大職員
59 水産大学校 サカタのタネ 東洋水産  市役所(農業職)
57 JA中央会 ヤンマー 日園連  ホクト  高校教員(農業高校)
56 JA経済連 JA信連 マルハ はごろもフーズ タキイ種苗 全漁連 全酪連 東京青果
55 カネテツデリカフーズ  全農サイロ
54 大日本明治製糖 日本農薬 水産新聞 農協観光 日本甜菜製糖  フマキラー 日本海水 ホクレン
--------------------------------------大卒の壁
53 フジ日本精糖 伊藤忠製糖 住化武田農薬 尾瀬林業 大日本除虫菊 大森屋  スガノ農機
52 JA単協 日新製糖 新光製糖 鳴門塩業 北釧水産 農業者大学校 漁業(養殖) ミキモト 雪国まいたけ
51 伯方塩業 和田製糖 大東製糖 丸徳製糖 ナイカイ塩業 北洋塩業 速水林業 院庄林業 漁業(遠洋) サラダコスモ 日東エフシー 井関農機 雪印
50 富平製糖 佐藤水産 漁業(沖合) アグリシステム
--------------------------------------高卒の壁
49 漁業(沿岸) 自作農 向井林業
48 高見林業 アクシーズ 秋川牧園
--------------------------------------「職業」の壁
47 小作農 海女
45 伐採業
134農NAME:2006/11/06(月) 11:29:50
Tむきの彼女って可愛い?
135農NAME:2006/11/08(水) 21:10:40
実は海女は儲かる。
136農NAME:2006/11/10(金) 18:32:59
発展途上祭
137農NAME:2006/11/11(土) 13:57:11
あまり意味の感じないイベント
138農NAME:2006/11/14(火) 12:42:53
Tムキのオシリにエントリーしたい
139農NAME:2006/11/16(木) 23:34:10
園芸学部って学生生活は単科大に近いんですか?
それとも千葉キャンパスとの往復?
140農NAME:2006/11/17(金) 20:14:12
すみません!ここの受験を考えてる者ですが、生物生産は廃止されたのですか?
141農NAME:2006/11/18(土) 15:06:25
たいようクリニック中山診療所パース学園診療所市立芦別病院北海道立本岐診療
所永野医院たかの耳鼻咽喉科内山クリニック長谷川内
科南輪内診療所朝長医院中島整形外科クリニック新潟手の外科研究所斉藤外科シ
オン診療所武川診療所額賀医院草野医院下遠野内科胃
腸科クリニック松崎内科医院中野内科クリニック箱崎医院阿部内科医院おおくぼ
胃と腸・内科クリニック安島内科クリニック遠藤邦夫
医院山口医院やまぐち整形外科安島内科クリニックいずみ整形外科クリニック坂
本医院山田内科クリニック耳鼻咽喉科気管食道科橋本
医院今成医院伊奈病院埼玉県立がんセンター埼玉県立精神医療センターひらの歯
科医院騎西クリニック病院富安医院埼玉医療生活協同
組合騎西ふれあいクリニック堀内医院まびき整形外科神田後藤クリニックいとう
整形外科木村クリニック市川医院宇野整形外科医院金
子産婦人科つかはらレディースクリニック一宮市立市民病院総合大雄会病院あさ
の内科クリニックたいようクリニック埼玉県立がんセ
ンター高月整形外科埼玉県立 精神医療センターひらの歯科医院騎西クリニック
病院富安医院埼玉医療生活協同組合騎西ふれあいクリ
ニック堀内医院まびき整形外科神田後藤クリニックいとう整形外科木村クリニッ
ク安島内科クリニックいずみ整形外科クリニック
142農NAME:2006/11/19(日) 02:36:39
>>139
勝手にエントリーしろ
>>140
生生と緑環は教職とか取らなければ2年生から松戸オンリー。サークルに入れば西千葉いくだろうけど…少し面倒くさいよ
>>141
来年度から生生の第4講座(食品系)が独立する。
143農NAME:2006/11/19(日) 04:08:05
ミイってどうなの?
頑固爺みたいに感じるけど?
144名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 14:07:21
園芸別科ってどんなかんじですか?
これから農業を始めようと思ってるけど役に立つでしょうか
県立の農業大学校とは又別な感じですか?
145Tむき:2006/11/19(日) 17:11:42
推薦入学だね〜

リョッカン志望の将来のニート候補生頑張ってね ハァト
146農NAME:2006/11/20(月) 02:52:30
ヒヤマって先生について詳しいこと知ってる人いますか?
147農NAME:2006/11/20(月) 19:01:56
リョッカンってそんなにニート、フリーター率高いの?
148Tムキ:2006/11/21(火) 12:16:37
分野外の中小の営業にいくヤシも比較的いるよ

公務員浪人とか希望の職種がなくて院に行くヤシがほんと多い
149農NAME:2006/11/23(木) 02:26:27
希望の職種が無いからって院行くのはやめてくれ。
150農NAME:2006/11/23(木) 23:55:36
>>149世間的には学生でいられるだろwww
151農NAME:2006/11/28(火) 03:58:42
ダメ院生が増殖する
152農NAME:2006/11/28(火) 14:07:02
上野でタカ○キ線があるんだねwww
1533年たなか:2006/11/29(水) 08:33:38
いまパソコン室にいるよ
154農NAME:2006/11/29(水) 08:42:07
プリン喰っちまおうぜ
155農NAME:2006/11/29(水) 09:11:14
ヒヤマって先生について知ってる人いる?
156Tむき:2006/11/29(水) 17:56:41
しらねぇよ
157農NAME:2006/12/01(金) 00:21:31
12月4日に推薦の合格発表があります。
通知が速達で届く次の日まで待てない俺の為に掲示板の写真を
うpしてくれる心優しい方はいませんか??

ちなみに、掲示は午後1時予定で、特に園芸学科の合格者受験番号をお願いします。
158農NAME:2006/12/01(金) 00:27:39
>>157
園芸学科合格者番号
・・・ 154 155 156 158 159 160 ・・・
159157:2006/12/01(金) 01:54:36
不合格ですた…orz
160農NAME:2006/12/01(金) 15:06:09
2年になってから新しく友達できますか?
161農NAME:2006/12/02(土) 07:56:15
アミノ酸商品(アミノ酸調味料、アミノ酸点滴液、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料)の少なくとも一部
=「人肉由来のアミノ酸」説(アミノ酸発酵の工業スケール化は捏造か?)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661
162Tむき:2006/12/02(土) 10:27:20
>>160しらぁん
163農NAME:2006/12/03(日) 13:50:19
【イスラム教禁忌と「味の素」と人肉について】

アミノ酸商品(アミノ酸調味料、アミノ酸点滴液、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料)の少なくとも一部
=「人肉由来のアミノ酸」説(アミノ酸発酵の工業スケール化は捏造か?)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が拡大しかねない事を危惧します。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157

日本国内の葬儀社、北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国
            ↓
    「ぶつ切りにした人間死体」の不正輸入など
            ↓
          ミンチに変換
            ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓             ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓             ↓
    石鹸、飼料        NaOHで中和
                    ↓
                 HPLCで分画
                    ↓
アミノ酸調味料、アミノ酸点滴液、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品
164農NAME:2006/12/04(月) 15:12:11
今日推薦入試発表なんですけどまだ結果が来ません…
どなたか食料資源経済学科の合格番号を教えていただけませんか?
165農NAME:2006/12/04(月) 16:11:24
>>164不合格オメ
166農NAME:2006/12/05(火) 01:02:37
>>165
お前なんかつらいことでもあったのか?

>>164
心落ち着けて待て、もしくはカテゴリ雑談の千葉大スレで聞いてみろ
167農NAME:2006/12/05(火) 16:16:17
>>164
合格してました
168農NAME:2006/12/05(火) 21:09:31
これからは環境保全が一番

園芸の時代到来!
169Tむき:2006/12/06(水) 07:49:32
>>168じゃあ冷蔵庫も洗濯機もストーブもない暮らしをしてね

表面的に環境環境言われてるけど、ただ環境ビジネスに踊らされてるにすぎない。

技術なんか100年単位でしか進歩しないし、便利さを捨ててまで環境のこと考えたくないし。

うざいから>>168は氏ね
170農NAME:2006/12/06(水) 13:18:02
なんか高校生みたいな発想だね。
171農NAME:2006/12/07(木) 02:12:55
環境保全って言うけど、どんな環境を保全するんだよって聞きたくなる。
172農NAME:2006/12/07(木) 15:23:24
169は厨房
1733年たなか:2006/12/08(金) 10:32:18
>>172そうか?環境保全が大事としか言えないやつよりはまともな意見だと思うが
174農NAME:2006/12/08(金) 10:33:11
TむきもTむらもきもいから氏ね
175農NAME:2006/12/08(金) 13:01:36
>>173
まともなやつは>>169みたいな発想は高校生までに
すませておいて次の過程へと進む。
176農NAME:2006/12/10(日) 14:24:09
169=173
177農NAME:2006/12/10(日) 14:37:24
169=173=176
178農NAME:2006/12/10(日) 17:44:19
169=173=176=177
179農NAME:2006/12/10(日) 20:39:20
>>176
正解。
>>169>>173
180農NAME:2006/12/10(日) 21:45:45
>>177
>>178
必死すぎw ワロタwww
181農NAME:2006/12/11(月) 11:28:55
169=173=176=180=肥満
182農NAME:2006/12/11(月) 12:20:31
183農NAME:2006/12/11(月) 13:21:19
>>181
必死君。がんばれ
184農NAME:2006/12/11(月) 16:46:11
なんか変なのが粘着してるな

andうにぶちこんでもらうぞゴルァ
185名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 18:19:27
千葉大の園芸学部にハーブについて詳しい先生がいらっしゃると聞いたのですが
どなたなのか教えてください
御願いいたします。
186農NAME:2006/12/12(火) 07:02:33
ググレカステラウザス
187農NAME:2006/12/12(火) 09:30:13
>>186かわいそ
188名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 10:31:21
千葉大 園芸学部 ハーブで検索しても
芳しい結果がでず、こうしてお頼みしている次第です
もしご存知だったら、どうか御教示願います
189農NAME:2006/12/12(火) 13:12:57
多分、ここで聞くだけ無駄だと思うぞ。
190農NAME:2006/12/12(火) 14:03:33
Tむきにききなよ
191農NAME:2006/12/12(火) 20:41:41
まじめに聞きますが、家庭でガーデンを綺麗に作りたいくらいの
気持ちではいかない方がいいでしょうか。
園芸の学問的価値は別として、事業として大きく企業化されることは
ないような気がします。
192学歴が嫌いな千葉大生:2006/12/13(水) 18:05:57
就職に大学の偏差値は関係ないぜ。
おいそこのお前きいてるか?
お前のことだよ。お・ま・え!
次、園芸学部じゃぁいいところに就職できないっていったら
ただじゃおかないからな。この似非関西人が!!!
193農NAME:2006/12/13(水) 18:44:22
園芸学部じゃいいところに就職できない
194農NAME:2006/12/13(水) 19:37:53
やっぱね
ミイはどうよ?
195農NAME:2006/12/13(水) 19:43:14
>>194ミイ教授?
196農NAME:2006/12/13(水) 20:11:13
>>192自分次第
197農NAME:2006/12/13(水) 20:14:45
実績のない法科大学院でも同じことを言っている。
198農NAME:2006/12/13(水) 20:21:59
だいたい学部で就職する時点で負け

ソルジャーにそんななりたいのかな
199農NAME:2006/12/16(土) 05:21:37
>>188
ならそんな先生いないんじゃないの?
200農NAME:2006/12/16(土) 08:30:59
   ------------- 、
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |
  /    .∧// ∧ ∧.|| |      200ゲット
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |______(^^)  ズザーーーーーーーッ
.lO|--- |O゜.|___ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'
201農NAME:2006/12/20(水) 17:56:04
>>192が全く反応しない件について
202農NAME:2006/12/25(月) 22:19:58
園芸で、比較的忙しくない研究室ってありますか?
203農NAME:2006/12/26(火) 14:56:07
ぜんぶひま
204農NAME:2006/12/26(火) 20:46:08
どこも忙しい
205農NAME:2006/12/27(水) 08:22:27
学部を醸せよ
206農NAME:2006/12/27(水) 08:24:38
すまん学科だった
207農NAME:2006/12/27(水) 22:46:12
秋田県における「クローン人間の大量養殖と食肉化・臓器化」容疑
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1167046050/169-197
208Tむき:2007/01/01(月) 08:19:53
あけおめ
209ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2007/01/02(火) 10:23:40
(;´Д`)ハアハア 千葉大学園芸学部テラワロスwww

あいつ なんで早稲田蹴ったんだ
210農NAME:2007/01/02(火) 12:19:48
ドアホまだ一斗一合出し尽くさんのか
211ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2007/01/02(火) 15:14:51
↓ホッカルさん 

     ∧_∧_      
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ   うるせーばかw
   / ) ヽ' /    、 `、     
  γ  --‐ '      λ. ;    
  f   、   ヾ    /   )   
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/  
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  / 
         \/____/ 
212農NAME:2007/01/02(火) 18:08:43
家ダニと遊んでな。お友達なんだろ。
213農NAME:2007/01/02(火) 18:43:54
ホットカルピスさん
お正月だからさびしいだね。よかったら話し相手になるよ。
214農NAME:2007/01/02(火) 23:08:13
カスにも相手にされてないねww
215農NAME:2007/01/05(金) 10:34:20
>>211きもい
216農NAME:2007/01/07(日) 09:37:41
【東大農学部閥がテロ機関である事が疑われる4つの問題】

1.オウム真理教事件の偽装とサリン大量殺人:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143779750/253-259
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE4_1.HTM
巧妙な偽装が行われているが秋田県庁&秋田県立大(東大農学部閥)&東大農学部
の創価学会集団が主導し、警視庁公安部・検察庁・裁判所の創価学会集団が実働部隊となって
引き起こされた事実上の創価学会テロと見られる。目的の一つは化学兵器としての
サリン人体実験と社会実験。サリン製造場所は東大農学部の可能性が高い。
9・11が米国政府自体の自作自演テロであるとされている点と共通点が多い。

2.世田谷一家殺人事件等:
被害者は東大農学部林学科卒と言われるが、これも東大農学部閥が主導した
警視庁公安部の架空の自作自演テロと見られる。彼らが大衆操作目的の
こういった自作自演テロを「ワクチン」と読んでいる可能性がある。この「ワクチン」は
国立感染研が捏造した各種の「ウイルス(ノロウイルス、鳥インフルエンザウイルス)」
に対する防御策として使われている工作活動と見られる。なおその場合、
ノロウイルス、鳥インフルエンザウイルスとは実際には存在しない架空の設定で、
「毎年多大な犠牲者を出している行政テロに関する真相を究明する社会の動き」そのものを指す
と見られる。なお、東大農学部林学科閥は保全生態学を悪用して多数の人間を殺害する事に関与している傾向が強い。

3.年間70万人のクローン人間の養殖(臓器、食肉等目的)とノックアウト化
東大農学部畜産学科閥が主導している可能性が否定できない。人間を人間と扱わず、
畜産動物として扱い、窓がなく通行制限を施したSPF養豚場で養殖し、年間70万人の
養殖人間を屠殺し、臓器、食肉化している可能性が否定できない。

4.味の素=人肉起源容疑問題
東大農学部はアミノ酸発酵研究のメッカ(旧別府研究室)であると同時に、
味の素は強い東大農学部閥。人肉を北朝鮮などから密輸して塩酸加水分解させて
苛性ソーダ中和させたものをアミノ酸調味料として販売しているとしか考えにくい。
217農NAME:2007/01/10(水) 09:27:44
園芸経済ってどんな感じ?
218192:2007/01/14(日) 19:34:11
いい感じだよ。かわいい娘多いし。
偏差値の割りに就職もいいよ。
219農NAME:2007/01/14(日) 19:43:16
カワイイ
220農NAME:2007/01/15(月) 20:06:13
浅野って死んだの?
明日の授業どうすんだろ
221農NAME:2007/01/19(金) 17:21:25
自殺
222農NAME:2007/01/21(日) 14:47:33
下総の宮澤と島田は大馬鹿がつく以上に馬鹿
223農NAME:2007/01/21(日) 19:53:06
円形はかわいい子多いね。多分オナペトにされてるんだろね
224農NAME:2007/02/03(土) 13:08:46
この人筑波大付属高校から千葉大園芸っぽいんですけど知ってますか?
ミスコンに出たみたいなんですけど。

http://chulip.kisschu.com
http://mpl2.com/alpha/minus/miindex.html
225農NAME:2007/02/13(火) 20:20:38
age
age
manko
226農NAME:2007/02/13(火) 20:22:09
ビバ
あげマン
イズ
M田
227農NAME:2007/02/13(火) 20:32:12
園芸経済の基地外女、どうなった?
理科大学夜間の化学科を受けなおしたけど、また予備校行ってんだよな

228農NAME:2007/02/14(水) 11:32:18
>>227
テニサーで睡眠薬で自殺未遂した事をブログに書いてた人?
229農NAME:2007/02/15(木) 16:33:45
そうだよ
どうしてる?
230農NAME:2007/02/23(金) 23:40:05
山口大学にいるよ
231農NAME:2007/03/06(火) 21:32:30
宴ゲイ学部
232農NAME:2007/03/06(火) 21:33:49
りょっかんず増やさなきゃ
たまきんも入るんだ〜

233農NAME:2007/03/06(火) 21:36:24
りょっかんず=ニート
234農NAME:2007/03/06(火) 21:37:21
ぬるぽっぽ

235農NAME:2007/03/06(火) 21:42:11
ぬるぽっぽ

236農NAME:2007/03/07(水) 19:47:32
荒れてきたね…

ばかばっかばかばっかばかばっか
237農NAME:2007/03/08(木) 12:51:48
営業うけてる人間ってけっこう厳しいらしいね
238農NAME:2007/03/10(土) 00:04:45
脳内ソースでいい加減なこと言うな
239農NAME:2007/03/10(土) 07:47:47
>>237漏れもESで落ちまくりだよ
240農NAME:2007/03/12(月) 11:25:38
ぬるぽっぽ
241農NAME:2007/03/12(月) 12:35:15
>>230 学部はどこよ?
242農NAME:2007/03/12(月) 20:17:20
243農NAME:2007/03/12(月) 20:44:39
へー。また大学を辞めちゃうなんて事はないよなw

244農NAME:2007/03/12(月) 22:09:47
知り合いなん?

245農NAME:2007/03/14(水) 16:47:43
園芸経済って転部志望者多いの?
246農NAME:2007/03/14(水) 17:40:23
理系くずれが多い

247農NAME:2007/03/16(金) 05:20:01
今年の1年は多いらしいよ。
248農NAME:2007/03/16(金) 09:25:45
りょっかんず=ニート
249農NAME:2007/03/16(金) 11:23:59
>>245
学科がお取りつぶしになっちゃうね。こりゃ。
職員が路頭に迷うのか?
250農NAME:2007/03/16(金) 15:57:12
学科長も頭が痛いことでしょうな。
251農NAME:2007/03/17(土) 09:42:29
age
252農NAME:2007/03/17(土) 14:54:32
>>247
7人くらい転部希望してるんだっけ?
253農NAME:2007/03/17(土) 15:49:04
円形はつぶれ、りょっかんはニートになり、生成はパワハラセクハラの山。

ここはゴミの山だな
254農NAME:2007/03/17(土) 17:01:23
>>252
7/32か?
かなりの割合だな。どうなってんの?
255農NAME:2007/03/17(土) 17:57:18
>>253
ゴミの山とは無礼な。園芸は医学部と並ぶ千葉大の看板学部だぞ。

キャンパスは山の上にあるけどね。
256農NAME:2007/03/17(土) 19:31:19
看板というかただ、西千葉移転を拒み続けてるクソ学部
257農NAME:2007/03/18(日) 01:37:46
東大の生産〜研究所と取替えっこだよね?
258農NAME:2007/03/18(日) 07:55:12
>>257そうそう 学生は西千葉にいたいってのは本音だろうな
259農NAME:2007/03/19(月) 09:08:43
昆虫とか病理の研究室は
楽しいですか?
260天野:2007/03/19(月) 19:58:55
死にたいわ
261農NAME:2007/03/19(月) 20:30:40
園芸学部の雰囲気ってマターリしてるの?
262農NAME:2007/03/19(月) 21:35:21
もさーっとしてる
263農NAME:2007/03/19(月) 22:46:17
生協に千葉銀のATMが入ってるよ。
口座開いてこないと。
264農NAME:2007/03/20(火) 13:32:35
>>263業者乙
265農NAME:2007/03/21(水) 20:46:44
利用回数が少なくて5年後に撤退ですな。
266農NAME:2007/03/22(木) 08:34:20
みんな就職できそう?
267農NAME:2007/03/22(木) 20:08:36
あげあげまんげって感じかな
268農NAME:2007/03/22(木) 21:09:46
チン毛全部剃った
269農NAME:2007/03/24(土) 12:08:00
円形の転部志望者はどうなったの?漏れた?

4年も卒業したことだしどんどん晒していこうぜ。
270農NAME:2007/03/24(土) 14:04:15
点火は簡単にできます
271農NAME:2007/03/24(土) 15:15:46
卒論のアンケート余裕で水増しです。
272きたむ:2007/03/24(土) 15:20:39
やめました
273農NAME:2007/03/24(土) 15:46:05
へえー、やめたんだ。
意思が弱いな。
274農NAME:2007/03/24(土) 21:42:06
>>271
ぶっちゃけすぎ。

まぁ君達は本当にやっていないと思うが。
275農NAME:2007/03/26(月) 20:50:12
276農NAME:2007/03/26(月) 21:48:46
りょっかんず=ニート

今年も25名も先行き不透明w
277農NAME:2007/03/27(火) 07:55:24
ニートが悪い事とは思えないな
働かずに食っていけるなら、それに越した事はない。
高等遊民、すなわち一昔前の西洋の貴族だよ。
278農NAME:2007/03/27(火) 08:21:03
じゃあ君はニートw
279農NAME:2007/03/28(水) 10:15:10
こいつでいいのか??
-----------------------------------------------
千葉大生を窃盗で現行犯逮捕 行徳署=千葉
2004.05.03 東京朝刊 28頁 (全147字) 

行徳署は2日、市川市福栄、千葉大学園芸学部4年市橋達也容疑者(25)を窃盗の現行犯で逮捕した。
市橋容疑者は同日午前5時35分ごろ、同市行徳駅前のまんが喫茶店内で、大阪市天王寺区の男性会社員(26)のズボンの後ろポケットから落ちた現金約1万円入りの財布を盗んだが、気づいた男性に取り押さえられた。

280農NAME:2007/03/28(水) 10:57:16
そろそろつぶれろw

犯罪人、自殺教授、アカハラ、ニート養成工場、転部転科、ぬるぽっぽ
281農NAME:2007/03/28(水) 11:00:05
市橋がりょっかんならうけるなw

りょっかんは社会のゴミを作ってます
282農NAME:2007/03/28(水) 12:06:36
千葉県市川市のマンションのベランダで26日、英国人女性の変死体が見つかった事件
で、死亡していたのは同県船橋市の英会話講師(22)であることが
27日、県警捜査1課の調べで分かった。
同課は殺人、死体遺棄事件と断定し、行徳署に捜査本部を設置。
死体遺棄容疑でこの部屋に住む職業不詳、市橋達也容疑者(28)の
逮捕状を取り、行方を追っている。

身元が確認されたのは語学学校「NOVA」(ノヴァ、大阪市)
の東京都内にある教室の講師で、英国籍のリンゼイ・アン・ホーカー
さん。市橋容疑者が個人的にレッスンを受けていたとの情報もあり、
同課で詳しく調べている。

調べでは、市橋容疑者は今月下旬、ホーカーさんの遺体を浴槽に
遺棄した疑い。遺体は全裸の状態でひざを折り曲げ、全身が
園芸用の砂に埋まっていた。顔や体中に殴られたような跡があった。
283農NAME:2007/03/28(水) 12:07:24
園芸用の砂wwwwwwwwwwww

さすが園芸学部wwwwww

殺しのために園芸学を学んでいることだけはある
284農NAME:2007/03/28(水) 12:09:10
ホーカーさんは昨年、英国の大学を卒業し、同年10月に来日。
同僚の外国人女性と船橋市で同居しながらNOVAに勤めていた。
NOVAは「真面目に勤務し、日本になじもうとしていた。
痛ましい事件になり非常に残念だ。
国際関係に配慮しながら捜査に協力する」としている。

マンション住人の女性は「(市橋容疑者は)以前はここで医師の両親
と暮らしていたが、数年前からは1人暮らしだった。
まじめそうな印象の人」。別の住人の男性は
「26日午後9時半過ぎ、赤い服を着た男が(マンションの)
1階廊下の手すりを飛び越えて逃げ、数人の警官が追っていくのを
見た」と話した。


 市橋容疑者は26日夜、ホーカーさんの同僚からの相談を受けてマンションを訪れた警察官に事情を聴かれた際、あわてて逃走し行方をくらましている。
285農NAME:2007/03/28(水) 12:33:27
犯人って何学科?
286農NAME:2007/03/28(水) 12:37:10
りょっかん
287農NAME:2007/03/28(水) 12:42:13
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 今度は殺しか・・・。園芸用の砂か・・・
   _, i -イ、    | さすが だなww
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
288農NAME:2007/03/28(水) 13:19:37
NNNから電話かかってきやがった
両親が医者のりょっかんの○橋くんだって。
289農NAME:2007/03/28(水) 13:25:22
りょっかんは犯罪者養成工場
290農NAME:2007/03/28(水) 13:28:47
世間様は緑環の犯罪とはみない。
千葉大学の犯罪ともみない。
園芸学部の犯罪とみなすだろう。
291農NAME:2007/03/28(水) 13:49:24
じゃあ俺たちが、りょっかんの泥をかぶるってのか >>290
292農NAME:2007/03/28(水) 13:53:09
千葉大のお偉方は園芸を潰してでも医学部や西千葉の優秀な学部(薬・工など)を守ろうとするだろうね。
園芸学部は千葉園芸専門学校に逆戻りだ。
293農NAME:2007/03/28(水) 13:54:15
松戸園芸大学でいいよ。
千葉の恥はすべて松戸に集めろ
294農NAME:2007/03/28(水) 13:56:07
ふ〜ん。ホッカルて前からここに出入りしてるんだ。
295農NAME:2007/03/28(水) 13:56:19
包茎学部なんかも千葉大学の恥じゃないの?
296農NAME:2007/03/28(水) 13:56:31
松戸市立りょっかんは社会のゴミを作ってます
297農NAME:2007/03/28(水) 13:58:28
社会のゴミというよりは人間のゴミだな
298農NAME:2007/03/28(水) 13:59:22
松戸園芸専門学校が千葉大学を名乗るな
299農NAME:2007/03/28(水) 13:59:57
犯罪者やニートを作り出すりょっかんが社会のゴミ

りょっかんの学生は人間のゴミ

300農NAME:2007/03/28(水) 14:00:29
>>295
包茎は手術して法と経に分ければ更正の余地がある。
今年の一年はかわいそうだな。
西千葉の教養課程で園芸学部の受講票を持っているだけで迫害される。
301農NAME:2007/03/28(水) 14:00:38
包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎
981:おーでん(゜∀゜)◆Xep0BCFWeI :2007/03/23(金) 20:32:16 ID:UJR8u29KO
(゜∀゜)むにょ〜ん >>979
就職なんかするな!
数学・哲学・物理学と心中するだす
わたすはいまフーリエ解析にはまってます
神の指紋をよむのが仕事だす
つぎは順をおって超ひもだす
302農NAME:2007/03/28(水) 14:03:16
本日より松戸市立ゴミ専門学校に改組いたしますw

ゴミ環境学科

犯罪者養成過程

ニート養成過程

自殺養成過程

どれを選ぶ?(うふん)
303農NAME:2007/03/28(水) 14:04:14
包茎は確かに手術すれば、法と経で、何とかなるな
園芸学部は救いようがない
304農NAME:2007/03/28(水) 14:07:30
ちなみに受講票はなくなった
305農NAME:2007/03/28(水) 14:07:43
園芸の敷地って戦国時代、落ち武者の処刑場だったんだろう?
呪われているとしか言いようがない。
市橋君も何かに取り憑かれた顔してるし・・・。
306農NAME:2007/03/28(水) 14:08:50
りょっかんはつぶしてください
307農NAME:2007/03/28(水) 14:10:08
包茎のある黒砂も死刑台
308農NAME:2007/03/28(水) 14:11:05
>>306
必死にりょっかんだけに罪をなすりつけようとしている様だが、
松戸園芸専門学校全体の犯罪なのだよ。
309農NAME:2007/03/28(水) 14:11:48
植物が好きなやつに悪党はいない
園芸を愛するやつに悪人はいない
同じ千葉大学園芸学部の仲間を悪く言うのはよせ
310農NAME:2007/03/28(水) 14:13:13
>>309
他大学の工作員が紛れ込んでいる模様
311農NAME:2007/03/28(水) 14:14:19
松戸園芸専門学校をなめんな
312農NAME:2007/03/28(水) 14:15:02
>>42 も言ってるだろ
自分の大学園芸学部を悪く言うのはよせ
彼だって盗人と殺人の一回ずつしかしていないぞ?
泥棒だって、つい出来心だし 殺人だって何か理由があったんだよ
殺人鬼とか言うなよ
313農NAME:2007/03/28(水) 14:17:55
>>312MCY乙
314農NAME:2007/03/28(水) 14:18:54
千葉大学園芸学部園芸経済学科には、睡眠薬で自殺を図り
大学を中退した女が理科大学夜間 山口大学理学部と
大学を転々としたり、園芸学部を中退して、婆ちゃんから貰ったマンションを売却して
私立獣医に再起をかけていたりする
315農NAME:2007/03/28(水) 14:20:38
千葉大学園芸学部園芸経済学科には、睡眠薬で自殺を図り
大学を中退した女が理科大学夜間 山口大学理学部と
大学を転々としたり、園芸学部を4年生で中退したやつ(このスレを一番最初につくったやつ)が、婆ちゃんから貰ったマンションを売却して
私立獣医に再起をかけていたりする

316農NAME:2007/03/28(水) 14:21:16
りょっかん=ぬるぽっぽ〜

浅野先生こんばんは〜
317農NAME:2007/03/28(水) 14:22:06
包茎包茎包茎包茎包茎包茎千葉包茎千葉包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎
318農NAME:2007/03/28(水) 14:23:04
自殺者やメンヘラーや殺人犯や泥棒やニートなど 様々な進路
千葉大学に園芸学部はない!
と千葉大学の他の学部生は考えている
319農NAME:2007/03/28(水) 14:23:39
ぬるぽっぽ〜りょっかんは社会の規範ですよ〜ぬるぽっぽ〜ぬるぽっぽ

Tむきむきむきむきむきむきむきむきむきむき
320農NAME:2007/03/28(水) 14:24:26
Tむきもいるわよ〜
321農NAME:2007/03/28(水) 14:25:12
千葉大学は、岡山や広島大学より頭いいのに
千葉大学園芸学部は千葉工業大学以下の頭
322農NAME:2007/03/28(水) 14:25:54
ぬるぽっぽ〜ぬるぽっぽ〜ぬるぽっぽ〜ぬるぽっぽ〜ぬるぽっぽ〜ぬるぽっぽ
323農NAME:2007/03/28(水) 14:28:09
りょっかん=ニート養成だったのに、犯罪者養成までしないでよwwwwww

324農NAME:2007/03/28(水) 14:30:01
スレの荒れようにワロタ
325農NAME:2007/03/28(水) 15:09:53
326農NAME:2007/03/28(水) 15:15:46
園芸学部生が白人女を鉢植えにしたわけか。
園芸学部生が白人女を鉢植えにしたわけか。
園芸学部生が白人女を鉢植えにしたわけか。
327農NAME:2007/03/28(水) 16:42:07
就職先も無いのに大学で何を学ぶのだ
328農NAME:2007/03/28(水) 16:45:56
>>327
土壌学概論って科目あるぞ。
イギリス人の死体処理の勉強には役立ったと思う。
329農NAME:2007/03/28(水) 16:59:25
>>328優でした

ってことは自分も犯罪者予備軍ですかw
330農NAME:2007/03/28(水) 17:23:13
飯田先生ごめんなさい
331農NAME:2007/03/28(水) 17:56:09
千葉大学園芸学部が大きく注目されるのはこれが最初で最後かもしれないなw
332農NAME:2007/03/28(水) 18:13:30
つまりつぶれると
333農NAME:2007/03/28(水) 20:15:10
彼は28歳なんでしょう。卒業して何をしていたのでしょうか。
334農NAME:2007/03/28(水) 20:30:14
そりゃりょっかんだからニートだろw

どこ研究室?
335農NAME:2007/03/28(水) 20:32:50
普通、国立大の農学部はまあまあの評価を世間から受けていますよね。
千葉大の園芸学部はどうなんですか?
336農NAME:2007/03/28(水) 20:33:29
ニート養成工場
337農NAME:2007/03/28(水) 20:34:56
千葉大園芸学部の元彼いますた
338農NAME:2007/03/28(水) 20:36:41
>>335残念ながら殺人養成工場です
339農NAME:2007/03/28(水) 22:04:59
千葉大の園芸学部はいらないですね
340農NAME:2007/03/28(水) 22:20:06
まじつぶれて
341農NAME:2007/03/28(水) 23:35:57
>>328 
おっ、土壌学概論か。白人女の死体を埋める時、役に立つ学問だな

本当に園芸学は実地に役に立つから大好きだぜ
342農NAME:2007/03/28(水) 23:38:37
就職なんかする必要ねーだろww

漫画喫茶で、おっさんの財布を盗んで、ダッシュしたり・・・

白人女をストーカーして、パラサイトして、ヒモになっちまえばいいんだよ。

飽きれば、ぶっ殺して、埋めちまったりして。

そんで、それがバレたら逃亡すりゃあいい。
343農NAME:2007/03/29(木) 00:27:03
千葉大学もいい迷惑だね。
でもこの事件はまずいよ。
英国人、しかも若い女性を殺害するなんて。
また以前の事件の時のようにイギリスで
大々的に日本人男性に対するバッシングが始まる。
日本全体のイメージダウンだね・・。
344農NAME:2007/03/29(木) 00:48:17
まあ、市橋が悪いんであって、園芸学部も 緑地環境も、千葉大学も 日本人も
悪いわけではないんだけどな。
ただ、千葉大学の園芸学部の中にある、りょっかんってところは
就職できない人を大量に、生み出しているのは事実。
そこだけは認めて、改善していかないといけないね。

345農NAME:2007/03/29(木) 09:31:07
家が裕福でも就職もせずブラブラしてると
どこか歪みが生じるからな。
人間性がねじまがっちまってる
346農NAME:2007/03/29(木) 09:37:35
就職できない人を大量に生み出しているところに
学生が集まるのはなぜですか
347農NAME:2007/03/29(木) 09:51:35
千葉大学自体は、レベル高いじゃん
348農NAME:2007/03/29(木) 09:54:18
千葉大学ってブランドで釣るタイプの専門学校、いやカルチャースクールか

349農NAME:2007/03/29(木) 11:30:36
りょっかんは社会のゴミをつくりますw
350農NAME:2007/03/29(木) 11:34:02
>>346大学の不評につながる情報は社会には公表しないんだよ

実際りょっかんに入って人生を棒にふった人は少なからずいる
351農NAME:2007/03/29(木) 12:00:36
千葉大園芸卒の人は教員とかしか就職先ないが
最近は教員も倍率高いしね。
352農NAME:2007/03/29(木) 12:01:27
>>255
千葉大医学部も落ち目だけどね。
353農NAME:2007/03/29(木) 12:03:07
>>290
園芸学部を持つ大学は千葉大だけだし印象的だからな。
354農NAME:2007/03/29(木) 12:04:43
>>315
市橋容疑者は、父親・勤務医でそれ程めちゃくちゃ裕福というわけではなさそうだが、
そういう人たちは、どちらかというと余裕がある家庭に生まれたんでしょうね。
だから気まぐれに園芸学部なんていうところ行って見ようかという発想が浮かぶのでしょう。
355農NAME:2007/03/29(木) 12:08:38
>>343
その書き方だと若くない人は殺してもまぁ仕方ないみたいじゃないか。
皆、命の価値は等価だよ。今回の事件は、この被害女性が金目当てで
この男と付き合おうとしたとか不純な動機で近づいたというのではない
場合、気の毒だということなんじゃないかね。
356農NAME:2007/03/29(木) 12:09:32
ルーシー・ブラックマンは、金の魅力に抗しがたく
かなりの金持ちの在日の織原に近づいたという節もあり
自業自得と見なされる側面もあったけど。
357農NAME:2007/03/29(木) 12:23:36
在日は何故か特権階級で金を持ってんだよな
358農NAME:2007/03/29(木) 13:07:10
だって金さんなんだもん
359農NAME:2007/03/29(木) 14:14:15
攻のばか
360農NAME:2007/03/29(木) 14:29:51
園芸用の土をかけると死体の腐敗が遅くなる、というのは土壌学概論の先生が雑談で話していたような気がする。
361農NAME:2007/03/29(木) 14:56:43
なるほど さすが 市橋。ちゃんと授業を聞いてたんだな。
園芸学の勉強も まるで無駄ではなかったようだ
362農NAME:2007/03/29(木) 15:05:58
本人がアホなだけだろ
大学とか学科をたたくのはスジちがい
363農NAME:2007/03/29(木) 15:10:22
ぬるぽっぽ〜
364農NAME:2007/03/29(木) 15:12:22
>>362りょっかんに満足してる人なんて全然いないよ

なにあの中途半端
365農NAME:2007/03/29(木) 15:13:39
>>362りょっかんに満足してる人なんて全然いないよ

なにあの中途半端
366農NAME:2007/03/29(木) 15:15:08
>>362りょっかんに満足してる人なんて全然いないよ

なにあの中途半端
367農NAME:2007/03/29(木) 15:18:07
>>362りょっかんに満足してる人なんて全然いないよ

なにあの中途半端
368農NAME:2007/03/29(木) 15:18:49
>>362りょっかんに満足してる人なんて全然いないよ

なにあの中途半端
369農NAME:2007/03/29(木) 15:19:30
>>362りょっかんに満足してる人なんて全然いないよ

なにあの中途半端
370農NAME:2007/03/29(木) 15:21:57
>>362りょっかんに満足してる人なんて全然いないよ

なにあの中途半端
371農NAME:2007/03/29(木) 15:24:52
カリキュラムがウンコなのは同意
だけど市橋の犯罪は本人のモラルの問題
372農NAME:2007/03/29(木) 15:50:54
今日は教授会議があるらしい。

ちなみに市橋は庭園デザイン専攻(学科内ではエリートコース)
学生は製作とプレゼンで忙殺する。その代わり就職は大変よろしい…はずなんだが
373農NAME:2007/03/29(木) 15:58:53
学内でエリートだろうと、3講座ともニートばっかやん。
374農NAME:2007/03/29(木) 16:22:29
営業いくためにりょっかんきたんかいw
375農NAME:2007/03/29(木) 16:37:42
人間を肥料にして植物を育てて大学院の論文を書くつもりだったんじゃないか?
376農NAME:2007/03/29(木) 16:52:14
土壌学概論は生生じゃん

イヌブシ
377農NAME:2007/03/29(木) 20:13:06
ぬるぽっぽ
378農NAME:2007/03/29(木) 20:13:12
めぼしい企業がない裏日本、東北、四国南部、南九州では農学部の就職は
全然よくないが、周囲に企業がたくさんあるのに就職しない人がいるのは
なぜでしょう。
園芸に関することしかしてはいけないとでも言うような雰囲気があるのですか。
379農NAME:2007/03/29(木) 20:19:56
実際りょっかんは裏日本より就職悪い
380農NAME:2007/03/29(木) 20:21:17
園芸 終わったな
381農NAME:2007/03/29(木) 20:23:35
市橋みたいな犯罪予備軍ニートを毎年20〜30人排出中のりょっかんはテロ組織に等しい
382農NAME:2007/03/30(金) 00:11:38
そろそろ落ち着いたか
383農NAME:2007/03/30(金) 00:21:23
千葉大学園芸学部のOBが事件を起こした事より
イギリス人の女の子が殺された事より
本気になって逃げれば、警察も捕まえられないという情報が かなり参考になった
384農NAME:2007/03/30(金) 00:29:23
警察に捕まりそうになったら、本気で逃げれば大丈夫
殺人などの重大事件だと特定され指名手配されるが、引ったくりなどの
軽犯罪ならまず逃げきれさえすれば問題ないわけだな。
なかなか参考になる。
勘違いしないでほしいが俺は 引ったくりはやらない。
犯罪学というので 引ったくりをやる心理に興味があるから
385農NAME:2007/03/30(金) 00:48:30
最初の窃盗事件だけど、市橋は鈍くさいよな。
鈍くさい市橋でも逃げきれんだったら、他の人でも何とかなりそうだよな
市橋を取り押さえた男性は警察より有能なのかも
市橋みたいな残虐な殺人鬼は 本当に悪い人間だが
引ったくりは別段 悪い事ではないと考えてるんだが
みんな どう思う?
386農NAME:2007/03/30(金) 01:10:39
代ゼミの入学難易度を見ると千葉大の園芸学部、結構むずかしいじゃないの。
偏差値の割に就職が悪いお買い損学部ということなんですか?
387農NAME:2007/03/30(金) 02:12:15
>>引ったくりは別段 悪い事ではないと考えてるんだが

本気でそう思ってるなら心療内科に行け
388農NAME:2007/03/30(金) 02:31:24
Tムキは捕まるなよwww
389農NAME:2007/03/30(金) 02:38:02
ここのりょっかん落ちて農大造園に進学が決まったのですが、先輩に結果オーライだと言われましたが本当ですか?
390農NAME:2007/03/30(金) 07:05:16
>>389かなり運がいい

ガンガレ
391農NAME:2007/03/30(金) 07:17:35
ちなみにりょっかんは影では生生や園経にも馬鹿にされてる
392農NAME:2007/03/30(金) 08:25:35
[犯人のプロフィール] おまえら、逃走犯の検挙に協力汁!

名前:市橋達也  年齢:28才  職業:不詳
住所:千葉県市川市福栄の3LDK分譲マンション
学歴:千葉大園芸学部出身(卒論もディズニーランドの植栽がテーマだったらしい)、陸上部で俊足
実家:犯人の両親は岐阜の市橋在住で、父親は歯科医、母親は眼科医
体格:180cm、やせ形
特技:格闘技  趣味:ディズニーランドが好き
顔:面長で髪は少し長め、目は血走ってつり上がった三白眼(=人相学では冷酷の相)
性格;すぐ切れる
犯罪歴:在学中に窃盗逮捕の前科あり
容疑:殺人及び死体遺棄
逃走先:植物園とか畑?

203 名前: 名無しさん@七周年 Mail: sage 投稿日: 2007/03/27(火) 22:17:07 ID: YmzB3swQ0
http://www.dentgifu.jp/xoops/modules/_iinannai/guide/itihasi.html
http://www.gankashika-ichihashi-iin.com/e/index.htm

262 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/03/27(火) 22:51:14 ID: lQ4bv0xl0
http://www.gankashika-ichihashi-iin.com/e/index.htm

399 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/03/28(水) 00:06:41 ID: NrdgBR6l0
市橋歯科 開業(市橋 悟 ;現在の眼科院長の 父)

千葉大生を窃盗で現行犯逮捕 行徳署=千葉 2004.05.03
行徳署は2日、市川市福栄、千葉大学園芸学部4年市橋達也容疑者(25)を窃盗
の現行犯で逮捕した。
市橋容疑者は同日午前5時35分ごろ、同市行徳駅前のまんが喫茶店内で、大阪市
天王寺区の男性会社員(26)のズボンの後ろポケットから落ちた現金約1万円入
りの財布を盗んだが、気づいた男性に取り押さえられた。(読売)
393Tむき:2007/03/30(金) 08:53:10
やらかした
394農NAME:2007/03/30(金) 10:36:41
木曽川と江戸川
http://www.gdb.co.jp/cgi-bin/p23.cgi?ka=24&point=(136.757201,%2035.327599)&size=4
395農NAME:2007/03/30(金) 10:38:42
396農NAME:2007/03/30(金) 12:11:48
市橋か
397農NAME:2007/03/30(金) 12:46:16
ニュー速+のリンクから飛んできた「環緑」卒のオッサンですが、
昔とあんまり変わってないみたいですね。

たぶん俺は、就職先「未定」か「不明」に集計されてたよw
398農NAME:2007/03/30(金) 13:50:48
昔からニート養成工場やったんすかw
399農NAME:2007/03/30(金) 13:52:33
それにしてもTBSうぜーな。帰れ帰れ帰れ
400農NAME:2007/03/30(金) 21:47:23
400
401農NAME:2007/03/31(土) 00:05:52
そういえば今日おまわりさん来てた。
てことはまだ逃走先の目星はついてないのか。
402農NAME:2007/03/31(土) 00:44:46
つらいな
403農NAME:2007/03/31(土) 01:08:23
>>387
殺人に比べれば、別に悪い事でもないだろ。
通帳とか印鑑とかには手をつけないわけだし、財布の中にはいってる現金(キャッシュ)
だけだろうし。
俺は引ったくりなんか、決してやらないが、引ったくりという行為自体を
一方的に悪と決め付けるのはどうかと思う。
悪い事であったとしても、それを行う敷居(犯罪への)はかなり低いよ。
404農NAME:2007/03/31(土) 01:28:39

>>引ったくりという行為自体を一方的に悪と決め付けるのはどうかと思う。

メンヘラー?ヤク中?それとも真性のバカなの?
千葉大ってこんな奴ばっかなの?
405農NAME:2007/03/31(土) 02:01:12
>>403
敷居が高低は懲罰の大小が対応してるわけで、善し悪しには関係無いだろ。

…こんなのが4月から先輩になるのか、正直失望した。
406農NAME:2007/03/31(土) 02:20:54
>>403
引ったくりは犯罪だから刑法で罰せられる。
悪い事だって理解できないのか?
幼稚園生でも分かる事だよwww
407農NAME:2007/03/31(土) 02:52:49
タモリクラブに我等がTムキがで出演してたぞ!タモさんにデブって言われてたwwwwwwwwwwTムキお疲れ
408農NAME:2007/03/31(土) 14:44:12
>>403
敷居が引くかねーよということもないね。
引ったくりから即殴る蹴るの暴行に発展するし。
409農NAME:2007/03/31(土) 15:26:10
りょっかんはテロ組織
410農NAME:2007/03/31(土) 19:57:00
成績表来た?
411農NAME:2007/03/31(土) 22:32:09
釣りだろ。釣り。引ったくりなんか普通やらねーし
やりたいとも思わない。
ただ警察なんて大した事ないからさ
本気で逃げれば、引ったくりくらいは何とかなるんじゃないか
とか考えてるだけだろ
412農NAME:2007/03/31(土) 22:43:20
今回の事が原因ではないですが他大学の他学部への編入を考えています。
園芸経済は文系ですので、理学部などの編入は難しいですか?
今度、2年になります。(一浪です)
再受験したほうがはやいですか?
僕は正直言って 就職する気がないんで別に何浪になろうと
気にしないです。
413農NAME:2007/04/01(日) 00:00:28
編入は運もあるから再受験した方がいいね

単位とりながらとか中途半端はよくないから休学なり退学なりしたほうがいい

園芸経済から京大うかったやつもいるから
414農NAME:2007/04/01(日) 02:29:35
えーっ マジっすか?京大 マジっすか?
僕も京大行きたいっすよ。
学部は?京大の農学部っすか?
415農NAME:2007/04/01(日) 05:37:09
次のブログ、ノバの先生情報で、ブログ販売の商売しているみたい。
学校はYOKOHAMA本校、家の前の桜の写真がブログで出ている。
>>ハイ! (七響)

2007-03-31 23:10:46

No.12さん、私、まだ言いますよ、33歳!
そして、シュガーさん、お誕生日だったのは、わ・た・し♪
自分の年が分からなくなり、ここしばらく、毎年33歳です。
うふふ☆
416農NAME:2007/04/01(日) 07:32:19
京大農学部だよ

417農NAME:2007/04/01(日) 12:39:48
園芸学部みたいな胡散臭い学部は玉川以下だからな
千葉大学の他学部は明治大学以上なのに農学部だけは
418農NAME:2007/04/01(日) 13:47:53
そのわりに玉川から何人もロンダしてきてる研究室知ってるよw
419農NAME:2007/04/01(日) 21:40:45
420農NAME:2007/04/01(日) 21:49:03
市橋容疑者は、ほかの大学中退後の2001年、千葉大園芸学部に入学。
同じ学科の女子学生に思いを寄せ、ストーカーに近いことをしていたことがあった。待ち伏せやけがを負わせたりするなど、
実害を加えることはなかったものの、女性をつけ狙っていることは学科内でも「結構、知られていたと思う」と言う。

4年生になった04年5月、市橋容疑者は自宅近くの漫画喫茶店内で現金が入った男性の財布を盗み、
窃盗の現行犯で逮捕される。場所は、ストーカー被害を感じていた女性のアルバイト先だった。
当時を知る女性は「窃盗で逮捕されたからこそ、ストーカーの方は実害なく済んだのかもしれません」と言う。
今回の事件を聞いて「とうとうやったか、と思った」と漏らす知人もいた。

421農NAME:2007/04/01(日) 23:24:39
個人の資質によることはでうでもいいけど、就職が極端に悪いということの分析は
ぜひしてもらいたい。
422農NAME:2007/04/02(月) 00:11:06
しかしりょっかんはニート養成工場であることは紛れもない事実

就職なくて研究生やってるゴミクズ大杉

ふ○いとかそれを推奨してるから痛い
423農NAME:2007/04/02(月) 03:56:28
就職がなかったらバイトすりゃあいいだろ。
424農NAME:2007/04/02(月) 05:45:19
鼻が高いからそんなことはしないようだ
425農NAME:2007/04/02(月) 12:10:09
なんて生意気で、しかも図々しい。
ニートというのは、実力はないが、根拠のないプライドは高いんだな
千葉大学程度で、プライドが高くなるのは
大した事のない高校で、それなりの成績だったのか
中学校の時の成績が良かった(高校では落ちこぼれ)事を
未だに引きずっているのか
どちらかだな、中学高校ともに優秀なら千葉大学園芸学部には行ってないだろ
426ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2007/04/02(月) 12:22:18
(;´Д`)ハアハア 奴らは千葉大学園芸学部に進学しても
『自分だけは周りと違う』と考え続けている。
千葉大学園芸学部程度の人間であるはずがない

そう考え続けているためにプライドばかりが肥大化し

モノを盗んでも あるいは 人を殺してしまっても

何の反省もしない それどころか 人を殺さざるを得ない状況をつくった

被害者や社会へ恨みをつのらせている

427ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2007/04/02(月) 12:27:30
(;´Д`)ハアハア イチハシも 一度 大学を中退してから

千葉大学園芸学部にきた。

そして メンヘル女は千葉大学園芸学部 理科大学夜間を中退して山口大学理学部だ

更に 千葉大学園芸学部の造園学科を辞めて 私立の獣医に行こうと

してる男もいた。

大学を辞める のは 自分が その大学程度で終わる人間ではない

と そういうプライドや情念の強さを意味している

彼らは 千葉大学園芸学部と言われたら

顔を赤らめ 恥ずかしく思い、目を伏せる

そして 大学名を言ったやつ 聞いたやつに対して

恨みをつのらせる

428農NAME:2007/04/02(月) 12:38:04
確かに、言えてる。
あのテニサーの電波のブログが、ちゃんねらに荒らされた時は
思わず、手を叩いたが、やつの近況を知る手がかりが無くなったのは残念だ
結局、山口大学にしか行けなかったのか。
429農NAME:2007/04/02(月) 13:42:31
>(;´Д`)ハアハア 奴らは千葉大学園芸学部に進学しても
>『自分だけは周りと違う』と考え続けている。
>千葉大学園芸学部程度の人間であるはずがない
>そう考え続けているためにプライドばかりが肥大化し

ここまでは同意。てかオレのことだ…
430農NAME:2007/04/02(月) 14:00:43
カルピスってただの学歴厨?
431農NAME:2007/04/02(月) 14:12:37
実際にりょっかんから獣医に行ったやつ知ってる
432農NAME:2007/04/02(月) 14:45:03
そいつが初代の園芸学部スレの創始者であるな

433農NAME:2007/04/02(月) 14:45:55
>>430
学歴厨だが、ただのではない。
434農NAME:2007/04/02(月) 23:30:04
ほんで田辺と並ぶキチガイです
435農NAME:2007/04/03(火) 07:20:47
千葉大医薬以外は東北関東甲信越のトップ公立の真ん中よりちょい上あたりのやつが集まっている。(千葉で言えば県千葉、県船、千葉東、東葛飾あたり)

トップ公立ってのがプライドを高くしてるのはまぎれもない事実。
436農NAME:2007/04/03(火) 08:31:12
市橋容疑者の情報まとめつくりました
拡散よろしく
http://white-album.net/user/TatsuyaIchihashi.php
437農NAME:2007/04/03(火) 14:02:04
新2年なんだけと成績表ってどっちでもらえばいいの?
438農NAME:2007/04/03(火) 15:25:30
松戸
439農NAME:2007/04/03(火) 17:15:18
大学中退した人間でも余裕で受かる程度の偏差値wwwwwwwwwww

ただ、学部が園芸学部だから、「偏差値的には○○大学にも合格できたけど、
自分のしたい学部を選んだんだ」ってハッタリ聞かせられるんだろうねwwwwwwwwww
440農NAME:2007/04/03(火) 18:27:40
ここの卒業生の就職先は、農協が多いの?
441農NAME:2007/04/03(火) 21:12:04
少ない
442農NAME:2007/04/03(火) 22:03:15
新学期はじまるの鬱だ
443農NAME:2007/04/03(火) 23:01:35
就職先は少ないよ
444農NAME:2007/04/04(水) 08:46:51
ま、自分次第やわな。生生の院卒まで行けばある程度は保証されてる
445農NAME:2007/04/04(水) 09:38:57
親が医者で生活に余裕がないと院にはいけない。
ま、親次第やわな。
446農NAME:2007/04/04(水) 10:56:41
逝きたかった…
447農NAME:2007/04/04(水) 20:05:29
しかし、園芸の人はどうして就職をしようとしないのだろうか。
探せばいくらでもあるだろうに。
448農NAME:2007/04/04(水) 21:52:14
この講義でメシを食う学生がいると思えば授業に力が入るのだが。。。
449農NAME:2007/04/04(水) 22:30:03
いちはし
450農NAME:2007/04/04(水) 22:31:37
植木屋になるための学部だからな

451農NAME:2007/04/05(木) 03:14:35
千葉大園芸学部命よ享受とやらが近所に生きてたが
ロクでもない爺だったよ。
退職してもする事なし。どこからもお呼びなし。
近所の家覗くのが趣味。が威張るのだけは一丁前。
感心する行いゼロ。婆は井戸端悪口好き。まるっきりエセ教員然。
50過ぎの年寄り毒子供はキモ杉、見栄針性悪遺伝子そのまんま受け継ぐ。

こんなのが近くにいたら悲惨だよ。
園芸学部の創設当時の教員(専門学校からちゃっかり大学に昇格)て
みんなこんな体たらくなのかい?退職後はまともな社会生活なんか
無理だから大学の温室の肥え運びでもさせてくれ。
クズ家族もろともよろしく。
452農NAME:2007/04/05(木) 03:22:57
専門学校だから、大学として成り立ってないんだよ。
すまんね
453農NAME:2007/04/05(木) 08:50:41
でもね、偉いのは、教授、助教授、助手の3人が各研究室に居ることだね
私立の農学部だと、教授だけって所も結構あんからね
助教授も4月から名前が変わるんしょ
学生の定員を減らせばオケーよ
少数精鋭でいこーよ
いちはしいらね
454農NAME:2007/04/05(木) 14:02:31
>>453りょかんは金ないからそうでもない
455農NAME:2007/04/05(木) 14:58:20
学内をうろうろしてるマスコミの人はやめてください><
実験のじゃまです
456農NAME:2007/04/05(木) 15:19:32
>>455
それはしょうがないよ。
国辱級の殺人事件が起きたんだから。
457農NAME:2007/04/05(木) 17:05:01
>>455氏ね
458農NAME:2007/04/05(木) 17:57:47
氏ねなんて言わないでください><
459農NAME:2007/04/05(木) 22:22:45
>>455氏ね
460農NAME:2007/04/06(金) 00:55:09
>>455土にかえれ
461農NAME:2007/04/06(金) 01:08:49
千葉大生は気の毒だと思う。
でも市橋のおかげで国民全体が迷惑してる。
462農NAME:2007/04/06(金) 14:15:08
千葉大園芸学部生以外は巣に帰れよ。
>>461
463農NAME:2007/04/06(金) 14:20:12
大体、市橋個人の犯罪であって、千葉大学も園芸学部も関係ないだろ。
市橋の犯罪に至る経緯は大学よりも高校 あるいは中学 小学校 幼稚園 いや生まれた瞬間から
あったかもしれないじゃん。
大学で人間性が決まるなんて、あんたも考えちゃあいないだろ?
なんで大学だけが槍玉にあげられるのか。
464農NAME:2007/04/07(土) 00:04:23
↑ナニコイツキモイ
下記の関西学院大学の国際交流・国際協力支援団体 クラブ ジョーディー(CLUB GEORDIE)
の裕福な医者の娘さんは、
日頃はブランド物を重装備してボルボを乗り回しておりますが、
貧困問題や難民問題に関する活動を行うときは きちんと地味な格好を装っている
たいへん良識ある女性です。
また、高橋の愛ちゃんらの陰口を言いふらして追い詰めていた たいへん心優しい女性です。

★TPOに合わせてブランド物と地味な格好を使い分けているか、みんなで注目しましょう!
★人の陰口を言っているか、みんなで注目しましょう!!




> 関西学院大学 クラブ ジョーディー副代表:原田摩耶(病院勤務)

関西学院大学 クラブ ジョーディーHP http://www.club-geordie.com/dantaigaiyou.html
原田整形外科HP http://www.hh.iij4u.or.jp/~ryhara/
466農NAME:2007/04/10(火) 03:52:37
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
千葉大学園芸学部wwwwwwwww [大学生活]
市橋達也という殺人者を輩出した園芸学部 [園芸]
【英国人女性殺害】喫茶店で個人レッスンか=不明当日朝、防犯カメラにリンゼイさん、市橋容疑者の映像(動画あり)★2 [ニュース速報+]
千葉大学 part14 [大学生活]
【なぜ誰も】千葉大学Part38【立てんのだ?】 [大学受験]
467農NAME:2007/04/12(木) 08:13:30
あげ
468農NAME:2007/04/20(金) 20:52:35
ここの人はどういうところに就職するの?
469農NAME:2007/04/23(月) 09:28:44
にと
470農NAME:2007/04/24(火) 15:16:57
植木屋さん
471農NAME:2007/04/24(火) 19:54:50
庭師
472農NAME:2007/04/25(水) 15:31:33
自宅警備員
473農NAME:2007/04/25(水) 18:23:26
ひきこもり
474農NAME:2007/04/26(木) 08:38:15
ニート養成大学
475農NAME:2007/04/27(金) 07:18:44
大手が人材集めようと躍起になってるのに、なんで中小ばっかに決まっていくんだよw
476農NAME:2007/04/27(金) 20:48:24
マサダサマ

477農NAME:2007/04/28(土) 08:20:37
あれ、木下先生って今いらっしゃらない?
478農NAME:2007/04/28(土) 15:24:29
>>477ひげ?ごりら?
479農NAME:2007/04/28(土) 20:53:11
>>478
計画系の。
480農NAME:2007/04/28(土) 21:13:18
みい
481農NAME:2007/04/28(土) 23:30:24
http://lamie.chu.la/
千葉大園芸学部。ミスコン出場者だって。
でも
http://chiba-u-msmr.img.jugem.jp/20061209_144344.JPG
これの一番左端と、
http://lamie.chu.la/mobile/data/1177768393-07-04-28_22-39.jpg
この人同一人物に見えないよね?
写メって怖い。
482農NAME:2007/04/28(土) 23:56:59
>>481ぶうす
483農NAME:2007/05/02(水) 01:58:56
>>481kwsk
484農NAME:2007/05/02(水) 03:43:40
>>483
女は怖いって事だよ。
485農NAME:2007/05/05(土) 10:13:26
数年前、研究室で自殺未遂者がでた。飛び下りで、後遺症が残るほどだったと聞く。
オーバードクター二名のいじめだったそうだ。この研究室は六名も診療内科に行ってた。
教授の部屋には当時、等身大のアイドルの立て看板があったという。

こういう先生・ドクターとかかわりあいにならずに卒業できた俺はよいほうだったのかもしれん。
486農NAME:2007/05/06(日) 20:16:37
>>485市橋乙ぅ
487農NAME:2007/05/11(金) 22:09:31
nougaku:農学[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1030707445/126

kwsk
って書いてあるだけのレスも「個人の特定・中傷」ですか?
URLのリンク先に情報がなければどこの誰か特定出来ませんよ
リンク先に書いてある事はリンク先で対処してもらった方がいいですよ
488農NAME:2007/05/20(日) 16:26:24
米テレビ局でお天気キャスターが、
「カトリーナは日本のヤクザが原子爆弾投下の報復として、
ハリケーンや台風を人工的につくり出すロシア製機器を購入して発生させた」
という根拠がない噂を報じた。
後日このお天気キャスターは10年間勤務していたテレビ局から退職した。
489農NAME:2007/05/31(木) 20:26:31
owata
490農NAME:2007/06/01(金) 23:27:59
図書館とかに、学外の人間が勝手に入ったらバレる?
491農NAME:2007/06/02(土) 00:07:33
ばれない
492農NAME:2007/06/07(木) 21:46:29
チン滓がついたおちんちんを早く舐めたい
493松戸のお隣新松戸!:2007/06/09(土) 11:11:52
流通経済大学新松戸キャンパス学園祭「第3回青春祭」(平成19年6月16日(土)、
17日(日)開催,開催時間は両日とも10:00〜17:00)を開催。
注目のイベントは・・・・
@6月17日(日)14:00〜「お笑いライブ」(入場無料)
(出演)桜塚やっくん、キングオブコメディ、サンドウィッチマン
入場方法等の詳細は下記参照
http://www.rku.ac.jp/student/sinmatudo/owarai.html
Aゼミ、サークルによる模擬店、展示、演奏なども盛りだくさん。
http://www.rku.ac.jp/student/sinmatudo/sannkadanntai390.html
その他の情報は「青春祭」公式サイトを参照
http://www.rku.ac.jp/student/sinmatudo/seishunsai300.html
494農NAME:2007/06/13(水) 01:28:03
>490
てゆうか入館できねえ
495農NAME:2007/06/26(火) 18:20:43
>481
新しいブログらしい
http://maichigo.jugem.jp

エビちゃんと押切もえとマキっていうのに似てるとかww
妄想が凄そう
こんな思考回路だったら人生楽しいだろうなwww
それにしても千葉大の農学部ってレベル落ちたもんだ
こんな子でも入れるとは
496農NAME:2007/07/02(月) 18:17:27
市橋達也ってここの学生?
497Tムキ:2007/07/15(日) 17:47:16
留年キマタ
498農NAME:2007/07/23(月) 15:26:21
>>495
最近足跡多いらしいwww
499T無機:2007/08/02(木) 02:34:07
やらないか?
500T無機:2007/08/02(木) 02:35:20
アッー
501農NAME:2007/08/05(日) 18:04:57
教授陣の首を切れ。
税金の無駄使い。
趣味の園芸。
職権乱用のコレクター。
502農NAME:2007/08/07(火) 23:52:12
>>501
法人化した今、園芸の教員は研究費が年間30万くらいらしい。

「外部資金獲得するために教員は営業→学生のことなどほったらかし」
という悪循環になってきているのは事実で、学生にとって教員の存在価
値はかなり薄れてきているしね。
503農NAME:2007/08/11(土) 13:36:46
他大の院いくわ
504農NAME:2007/08/11(土) 18:27:08
先日緑地環境のオープンキャンパスに行ったんですがすごいしゃくれた人が説明をやってました。頭に入ってきませんでした。
505農NAME:2007/08/11(土) 21:55:08
薬円台高校園芸科→千葉大園芸学部
というエリートコースの人いる?
506農NAME:2007/08/13(月) 00:19:09
>504
その程度の集中力では受験戦争では勝ち残れんよ


と釣られてみる
507農NAME:2007/08/14(火) 08:20:47
>>506
釣り(笑)
緑地環境の人です
508タカムケ:2007/08/19(日) 05:12:26
院試受ける人たちがんばれぇ(^_^)/~
509農NAME:2007/08/19(日) 07:59:57
民間の数倍の犯罪者を要するDQN鎌倉署を、神奈川県から追放しよう。

民間の犯罪率・・・・・・・1〜2%程度
鎌倉署地域課の犯罪率・・・6.6%

◆8ヶ月で4人の犯罪者を輩出した鎌倉署 地域課◆
2007-07-31 女児盗撮で退職した 「鎌倉署地域課」 巡査の上司も盗撮容疑で事情聴取
2007-07-17 小4女児を盗撮、   「鎌倉署地域課」 巡査、上野英樹容疑者(29)逮捕
2006-12-19 スカート内盗撮30回、「鎌倉署地域課」 の男性巡査長(25)を事情聴取
2006-12-15 勤務中に空き巣、   「鎌倉署地域課」 巡査長望月賢治容疑者(38)を逮捕
                     ━━┳━━━━
                        ┃
                        ┗←ここに注目!!

参考記事
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185853961/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1184755430/1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1184755430/51
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1184755430/52

監察ホットライン
ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesb1001.htm

鎌倉警察署 0467-23-0110

★ こちら鎌倉署地域課 【神奈川県警】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1185802881/l50
510農NAME:2007/08/26(日) 01:09:40
院試ってみんな受かるのかな?
511農NAME:2007/08/26(日) 21:50:27
内部はよっぽどじゃなけりゃ受かるんじゃないか?
512農NAME:2007/09/06(木) 16:39:41
人生\(^O^)/オワタ
513農NAME:2007/09/08(土) 03:13:43
院試は今年も定員われかな?
まぁ、定員われで落ちたらカナシイネ。
514農NAME:2007/09/08(土) 15:46:24
外部なんですが、こちらの院でやっていけますかね。

515農NAME:2007/09/08(土) 19:55:53
今日農家の経営状況について山武から来て説明しました。
ここの先生たちは
生産物について説明しないでください、15分間経営方法を
説明してください。
と言いました。。
516農NAME:2007/09/09(日) 17:39:26
>515
留学生の方ですか?
517農NAME:2007/09/10(月) 00:45:39
>514
部屋にもよると思います
うちの研究室は内部と分け隔てなく大事にされます
518農NAME:2007/09/14(金) 19:36:18
>516
山武の農家
519農NAME:2007/09/18(火) 19:43:09
520農NAME:2007/09/23(日) 21:24:59
院ってやっぱ他大学の方がいいのかね
521T無気:2007/09/29(土) 16:40:31
痩せたい
522農NAME:2007/10/12(金) 21:02:33
>>521
俺なんて最近拒食気味でやばい
523農NAME:2007/10/14(日) 01:16:28
そろそろ100周年だっけ?
今年の戸定祭もやることはいつもと変わらないん?
524農NAME:2007/10/14(日) 23:39:34
>>523
変わるということを聞いたことがない。
525タカムケ:2007/10/18(木) 10:12:43
誰か抜いて
526農NAME:2007/10/18(木) 15:24:38
抜けないなら掘れ
527農NAME:2007/10/20(土) 19:11:11
 
528農NAME:2007/10/24(水) 01:28:46
葉序がょぅι゛ょに聞こえて困る
529農NAME:2007/10/25(木) 19:51:05
530農NAME:2007/10/29(月) 22:42:05
すげー息の長い粘着だこと
ビョーキだな
531T無機:2007/11/03(土) 02:44:34
途上祭上げ
532農NAME:2007/11/09(金) 18:28:16
さてさて
533農NAME:2007/11/09(金) 20:12:14
金玉冷やしてからたっぷりせんずり扱くか
534鷹剥き:2007/11/17(土) 02:40:55
ハァハァ…
もう男でもいいや
535農NAME:2007/11/17(土) 03:10:44
市橋でもいいか?
536農NAME:2007/11/29(木) 22:57:27
         __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
537農NAME:2007/11/30(金) 18:31:33
応用生命化学科の合格者の番号わかる人いませんか?
538農NAME:2007/12/07(金) 01:13:08
756 :研究する名無しさん:2007/12/06(木) 20:29:58
和歌山の一家殺人事件の犯人は千葉大園芸学部卒。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071206/crm0712060119000-n1.htm

英会話講師殺人事件の犯人も千葉大園芸学部卒だった。
539ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/07(金) 23:55:06
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>538 ほうほう・・・人数のわりに 殺人者を2名も出すとは
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.      優秀ですな
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
540テス ◆ueLPGJT5MI :2007/12/09(日) 08:20:15
541農NAME:2007/12/13(木) 00:14:12
卒論いそがしい
542農NAME:2007/12/14(金) 01:23:46
園芸学部なのに全く緑とかに関係ない授業とかある必要あるのかな?
543農NAME:2007/12/14(金) 01:47:24
今年は倍率どうなるかな?
544農NAME:2007/12/15(土) 13:36:18
市橋容疑者もここ見てるんだろ
とっとと自首しろや
545農NAME:2007/12/17(月) 06:46:11
>>544本人乙w
546農NAME:2007/12/23(日) 08:32:47
>>542緑と関係ある授業イラネ
547農NAME:2007/12/24(月) 03:36:43
>>541
まあ、来年からいっそうの緊縮予算になるみたいだから、良いときに通えたんじゃない?

集中やセミナーなど、外部の非常勤講師を極力呼ばない方向性らしいし、JABEEは維持費が
高くて廃止したいみたいだし(ISOも廃止したいらしい)。

環境整備(草刈り)は事故があったので、学生の機械使用が来年から禁止になり負担増だし。
548農NAME:2007/12/28(金) 01:00:01
>>547
事故ってなんかあったの?
549農NAME:2007/12/31(月) 04:45:01
>>548
シヤヲキ
550農NAME:2008/01/02(水) 08:58:06
>>543院試は0、6倍
551Able:2008/01/03(木) 00:21:33
[email protected]

trypic agriculture
552農NAME:2008/01/05(土) 13:02:14
何か、園芸って先が暗いな。緊縮予算じゃ、校舎の建てかえも夢だな。
553農NAME:2008/01/09(水) 12:37:04
>>552研究費も削減される
554農NAME:2008/01/15(火) 17:50:11
>>552(´・ω・`)
555農NAME:2008/01/19(土) 11:33:02
研究室オワットル
556農NAME:2008/01/19(土) 11:40:10
>>555
どこの?

今日はセンター。○年前は何故かここ入るために一生懸命勉強してたなぁ
557農NAME:2008/01/19(土) 12:28:37
センターだね、入りにくいなぁ
558農NAME:2008/01/19(土) 13:47:22
>>556緑かんのお教授のとこ
559農NAME:2008/01/19(土) 13:53:09
千葉に住むのは恥ずかしすぎるっぺ 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199764466/

千葉に住んでる奴って生きてて恥ずかしくないの?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199836226/l50
560農NAME:2008/01/19(土) 13:59:16
>>559恥ずかしい
561農NAME:2008/01/19(土) 14:15:38
562農NAME:2008/01/19(土) 17:36:11
>>558
デザイン系?
563農NAME:2008/01/19(土) 21:54:35
>>562しすてむ
564農NAME:2008/01/20(日) 22:00:00
>>563
情報?
565農NAME:2008/01/21(月) 14:49:19
>>564特定すなw

情報ではないよ
566農NAME:2008/01/21(月) 22:30:09
>>565
スマンww
でも3つに絞られたなw
567農NAME:2008/01/22(火) 15:14:25
たぶん3つの中で一番古典的な研究室だお。体質がクサッテル。

病みまくりな人大杉

早く卒業して〜よ〜
568農NAME:2008/01/23(水) 01:11:44
実際、りょっかんの研究室でマシなとこはどこなんだろ
569農NAME:2008/01/23(水) 21:17:13
>>568造園有限会社=優秀

大企業営業=落ちこぼれ

な風潮
570農NAME:2008/01/24(木) 13:55:52
>>567
たぶん、特定した。3年生か?
確かに忙しそうな研究室だな。
頑張れ
571農NAME:2008/01/24(木) 15:35:10
研究室リアルオワットル
572農NAME:2008/01/24(木) 18:55:05
すすむちゃんかわい
573農NAME:2008/01/24(木) 22:25:22
生態かw
574農NAME:2008/01/25(金) 01:49:45
自殺した教官いたのってここだっけ?
何が原因だったの?
575農NAME:2008/01/25(金) 10:54:39
>>574まぁいろいろ。だいぶ前からややこしいこといろいろあったからね。前日には授業でたけどw

それにしても市橋やらセクハラやら講座間の不仲悪やらジャビー廃止やらニートだらやら、この学科のメリットは寝てても単位がくるってことくらいか?

576農NAME:2008/01/26(土) 01:58:35
>>574
自殺したひとが出たのはしすてむじゃないよ。
577農NAME:2008/01/26(土) 13:06:58
>>576死す手無じゃなくて触仏
578農NAME:2008/01/26(土) 13:22:50
自殺って研究室で?…(((゜д゜;)))
579農NAME:2008/01/27(日) 01:02:23
土の中からこんにちは
580農NAME:2008/01/27(日) 12:37:14
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
581農NAME:2008/01/27(日) 12:40:56
おなに〜しすぎた
きんたまいたいよ
つるつるのまんこ
すりすりしたいよ
すきなんだも〜ん
むっつりの妄想。

嗚呼変態…
582農NAME:2008/01/27(日) 12:46:27
ほうけいのおれ
だめなのかなぁ
すきって言って
ゆきちゃんよ〜
ぶよぶよしてる
あしがこのみだ

嗚呼変態…
583農NAME:2008/01/27(日) 12:52:02
ふんどしいっちょ
じじいをなめんな
いんどからきたよ
えっちらおっちら
いっつもうろうろ
じっとしてられん
ろうごのたのしみ
うるせいやつら。

嗚呼変態…
584農NAME:2008/01/27(日) 12:55:27
やばいぞあれは
なしだろまじで
いいのかそれで
しんでしまうよ
げりとはきけで
とうじょうげん

嗚呼変態…
585農NAME:2008/01/27(日) 17:52:40











586農NAME:2008/01/27(日) 21:30:05
高ニの子供がここに関心を持っているので、心配です。
587農NAME:2008/01/27(日) 21:41:34
>>585
そういうことか。
588農NAME:2008/01/27(日) 21:45:27
しすてむで一番まともな研究室ってどこ?
589農NAME:2008/01/27(日) 22:15:52
>>588情報じゃね?

就職は普通にいいし。
次気象か?

工学生態はちょっと頭イッてる
590農NAME:2008/01/27(日) 22:26:40
こんどーむなしで
ばばぁとやったら
やたらとかんじて
しかもにんしん。
たまのきゅうじつ
つまらんいくじを
あたふたしながら
きょうもこなすよ


ふふw
591農NAME:2008/01/27(日) 22:33:24
>>589就職いいって全部営業だろw
592農NAME:2008/01/28(月) 02:15:27
触仏だったら研究室どこがいいの?
593農NAME:2008/01/28(月) 03:57:22
つーか、就職ってそいつ次第じゃねw
594農NAME:2008/01/28(月) 10:51:38
>>592触仏はりょっかん1ニート多いからなぁ。学問として一番まともなのは小林先生のとこ。専門生かす就職はないけど。

藤井先生のとこは盆栽倶楽部。造園公務員落ちたらニート。それか零細造園有限会社。

もう一つは論外
595農NAME:2008/01/28(月) 16:27:24
庭園→専門学校、造園
都市環→経済学部、行政
文化史→文学部、歴史
地域→経済学部、行政
風景(赤坂)→文学部、日本文化
風景(古谷)→分類不能、自然
緑植→農学部、植物

管理→経済学部、行政
藤井→専門学校、盆栽
生態→農学部、森林
気象→農学部、農業気象
工学→工学部、流水工学
情報(本條)→工学部、数理情報
情報(梅木)→理学部、数理生態

赤坂古谷、本條梅木はやってることがまるで違うので分けた。

文系5、理系5、専門学校2、分類不能1

さすが学際の寄せ集め。
596農NAME:2008/01/29(火) 19:34:53
>>594
何で論外?ww

>>595
この学部は理系でも文系でもない中途半端な学問ばっかなのか?
597農NAME:2008/01/30(水) 13:24:19
>>596理系なのに実験手法がまったく身につかない。

しかし文系ではない

598農NAME:2008/01/30(水) 15:42:01
応生はちゃんとした理系っぽいよな。
599農NAME:2008/01/30(水) 19:38:53
応用生命は農芸化学だからな。

園芸は農学

緑地環境はなんなの?
食品経済は農業経済学
600農NAME:2008/01/30(水) 20:32:49
>>599
りょっかんは学科内でもやってること全然違う気がする
601農NAME:2008/01/30(水) 22:00:00
>>600すべて中途半端
602農NAME:2008/01/31(木) 14:55:33
篠山先生帰っておいで
603農NAME:2008/01/31(木) 18:41:55
かわいい女性少ないよな
604農NAME:2008/01/31(木) 20:54:56
受験生で園芸学部の後期をおさえとして受けようと思うのですが
就職などは、イイんでしょうか?
あと、応用生命化学科と食料資源経済学科でどちらにするか
かなり悩んでいるんですが・・・。
良かったら、食料資源経済学科て具体的に何を学べて
どんなとこに就職できるか教えてください。
ちなみに
食料資源経済学科はセンターリサーチが河合でA判定
応用生命化学科はセンターリサーチが河合でB判定です。
605農NAME:2008/02/01(金) 00:40:25
大二病
1、バイト程度の職務経験しかないのに現役高卒・中卒社会人を見下そうとする
2、とにかく学歴にこだわる
3、高学歴は何をやらせてもそれなりに上手くこなす発言
4、社会と言う現実を知らない
5、4について、人伝で聞いた、バイトの視点から見た等非常に狭い視野しかなく、実体験に乏しい為、説得力に欠ける
6、最もプライドの高い人種
7、学歴は採用・収入に大きく影響し、一生ついて回るものだと思い込んでいる
8、発症期間は大学入学〜卒業後1,2年と限られてはいるが、NEETの次にVIPに多い人種と思われる
9、大企業は夢の国。しっかりした上場企業なら残業や休日出勤等は無いと思い込んでいる
10、大抵は社会人の成長過程で治る病気だが、治らないまま成長すると典型的な無能上司になる
11、学歴があれば将来安泰、誰もが必ず高収入になれると思っている
606農NAME:2008/02/01(金) 02:57:35
>>604
応生と経済では全く学ぶ内容が違う。何を学びたいのか、どんな職業に就きたいのか、
を考えた上で出願すべきじゃまいか?千葉大ということで入学しても、自分でしっかりと
意識を持ち就活しなければメリットなどないよ。

研究開発職や技術職は理系卒が採用条件なので経済からは出願できない。でも、これらの
職種は院卒採用がほとんどだから、大学院への進学も考えなくてはならない。

総合職志望なら、実験などが無く拘束時間の短い経済の方が就活も早くから動ける。ただし、
総合職は出身学部関係なく出願できるので、競争率が高い。
607農NAME:2008/02/01(金) 09:36:13
>>606
ありがとうございます。
自分がより興味あるのは応生なんですが就職に関しては矛盾するようですが
院に進んで研究などをやっていくよりは大学卒業して
すぐ、デスクなどの総合職(?)に進みたいて感じです。
あと、大学のパンフレットに経済からの就職先に東京三菱UFJとか大和証券なども
あったんですが・・・これはあくまでも、極少数なのですか?
608農NAME:2008/02/01(金) 09:43:21
>>607それなら包茎でいいじゃん。食料経済は理系じゃないし文系の重箱のすみをつついたような学問だよ。
609農NAME:2008/02/01(金) 09:44:39
>>607それなら包茎でいいじゃん。食料経済は理系じゃないし文系の重箱のすみをつついたような学問だよ。
610農NAME:2008/02/01(金) 12:02:30
>>607マルチ氏ね(^O^)
611農NAME:2008/02/01(金) 23:16:25
やりたいのが応用生命なら応用生命でしょ。
千葉園芸で総合職の高望みがそもそもへん。
応用生命から総合職は結構いる。
お勧めは断然応用生命!就職は実力で (*^^)v
でも、センター得点あるなら他にもあるだろうに。。。
612脳NAME:2008/02/01(金) 23:23:09
力があるなら園経はやめとき。どうしても社会的評価が低いのが現実。
俺も法経か応用生命を勧めるね。
613農NAME:2008/02/02(土) 00:10:01
>>607
>東京三菱〜
院生だと思う。

まぁ、三菱総研とか千葉大では越えられない企業もあるけど本人次第だよ、就職は。
614農NAME:2008/02/02(土) 12:33:13
みなさんが応用生命を勧めてくれていますが、食料資源経済に出願しました・・・。
いろいろ、話すと特定されそうなのでちょっとあれですが・・・
前期は千葉以外のとこで、まぁ難関校を受けるのですが
ボーダーからちょっと離れていて合格するのがかなり難しそうで
今、浪人中なのですが経済的に2浪・私立はムリなので
前期がチャレンジてこともあって後期は押さえで確実に
受かるとこにするしかないて感じです・・・。
応用生命と悩んだんですが、応用生命だと受かるかどうか
ちょっと微妙そうだったので、食料資源経済にしました・・・。
615農NAME:2008/02/02(土) 13:58:58
>>614転科とかはじめから考えてるアホは氏ね

就職考えるなら私立いけよボケ

お前みたいな優柔不断なやつは園芸の雰囲気にのまれて零細企業にやっと就職できるかできないかだな。

616農NAME:2008/02/02(土) 15:15:09
>>615
・・・?
転科を考えてるなんて一言も言ってないですし
私立は経済的にキツイて書いたはずですが・・・。
617農NAME:2008/02/02(土) 19:56:01
さーて、卒論みんなできたかー?
618農NAME:2008/02/02(土) 20:10:29
あるいみおわた
619農NAME:2008/02/03(日) 11:14:44
違う大学の大学院行くならどこがいいんだろう?
620農NAME:2008/02/03(日) 12:48:15
関東なら東大、農工、筑波じゃね?ただし筑波はド田舎…
621農NAME:2008/02/03(日) 16:40:45
やりたいことが出来そうな研究室を探すのが
第一だけど、いくなら東大・東工・京都あたりに
行っといたほうがいいと思う。
622農NAME:2008/02/03(日) 19:41:09
東工は農学の研究室1つしかないよw

京都は関東人ならわざわざいかないな。しかも関西人ならもともと府立いくだろ。

623農NAME:2008/02/03(日) 20:18:13
東工?農工じゃなくて?
624農NAME:2008/02/04(月) 10:08:38
>>621には東工とある
625受験生:2008/02/04(月) 13:48:30
緑地環境ってなにやるとこなんですかぁ?ニート養成所ってほんとなんですかぁ?センターがぱっとしなかったのでとりあえず緑地環境に出願しましたぁ
626農NAME:2008/02/04(月) 17:10:50

627農NAME:2008/02/04(月) 23:06:39
中学時代の友人と成人式に再会して、すっげぇDQNで農業高校に行ったのに、
いつの間にか国立大学(千葉)の農学部に入ってて、すっげぇむかついた
俺は中学時代はそこそこ勉強も出来て、偏差値60ぐらいの高校に進学したのに、
俺はいま中堅私立大学(桜美林)。
農業高校って学歴ロンダできるのか?
628農NAME:2008/02/04(月) 23:13:46
農業高校から千葉大はお得だよね。
入ってから英語とかついてこれてない人はいるけど
やっぱお得だとは思うよ
629農NAME:2008/02/04(月) 23:15:26
>>625
来週の日曜俺と一緒に松戸行ってみようぜ
630農NAME:2008/02/05(火) 01:23:54
631農NAME:2008/02/05(火) 01:39:09
この学科入試科目に英語入れた方がいい
632農NAME:2008/02/05(火) 08:25:22
>>627
桜美林は中堅じゃない
633農NAME:2008/02/05(火) 08:35:49
Tムキコンプのおうびりんワロタw
634農NAME:2008/02/05(火) 08:36:00
>>627
農業高校に限らず、大体の実業系ならロンダ出来るだろ。
それはそれとして…

偏差値60→高校で怠けて桜美林(これって中堅か?)
農業高校→学年トップで国立に推薦

お前に悔しがる資格は無いだろ。要は高校に行ったあとの努力の違いだ。
後者の方が楽だと思うなら普通科行った時点でお前の負け。
635農NAME:2008/02/05(火) 12:17:08
>>634悲しき乙
636農NAME:2008/02/05(火) 12:48:50
園芸ってぼっちいる?
637農NAME:2008/02/05(火) 15:17:27
>>636ぼっちはいないがみんなそこまで仲良くもない
638農NAME:2008/02/05(火) 15:24:58
>>637
何で?どの学科もそんな感じ?
639農NAME:2008/02/05(火) 17:04:54
>>638うちは、うわべ多い気がする

部活のやつのが仲良い
640農NAME:2008/02/05(火) 22:59:54
園芸のサッカーサークルって活動してんの??
641農NAME:2008/02/06(水) 13:22:52
age
642農NAME:2008/02/06(水) 14:34:20
園芸って造園業
643農NAME:2008/02/06(水) 16:28:51
そういえば去年の手続きの日、いかにも教育ママっておばさんといかにも童貞なぼっちゃんがりが園芸学部の看板で写真撮ってたな。うれしかったのかな?
教育ママがいて、まじめに取り組んで、なぜ千葉大のしかも園芸しかいけないのか非常に疑問にオモタ

そしてそのまじめくんが2年から西千葉きてだんだんとぐれてくることを祈るw
644農NAME:2008/02/06(水) 22:25:40
>>636
ぼっちはいる。
うわべのやつもいるが、
俺は仲間と呼べる存在ならいる。
645農NAME:2008/02/07(木) 00:27:33
>>644
いいな。自分はうわべだけしかいない。だから旅行とかも誘われん
646農NAME:2008/02/07(木) 16:06:43
>>645旅行いくか?
647農NAME:2008/02/07(木) 21:05:10
>>646
行こうぜw
648農NAME:2008/02/07(木) 22:16:25
>>647
俺も入れてw
649農NAME:2008/02/08(金) 00:23:52
>>647>>648どこにする?北か南か方向キボン
650農NAME:2008/02/08(金) 02:37:23
651農NAME:2008/02/08(金) 03:29:09
北海道かw
652農NAME:2008/02/08(金) 08:27:10
北海道は寒いからやめようw
653農NAME:2008/02/08(金) 11:14:30
清水寺キボンヌ
654農NAME:2008/02/08(金) 13:52:11
大阪!
655農NAME:2008/02/08(金) 15:57:35
>>654大阪なら案内するがw
656農NAME:2008/02/08(金) 16:00:54
>>654大阪は魔物出会う訳でもないのに武器と防具は装備しなきゃ危険らしいよ
657農NAME:2008/02/08(金) 17:05:41
>>656ツッコミ攻撃とボケの盾
658農NAME:2008/02/08(金) 22:11:18
>>654の人気に嫉妬w
659農NAME:2008/02/09(土) 07:02:19
じゃあ大阪で決定!
660農NAME:2008/02/09(土) 09:31:59
日時は?
661農NAME:2008/02/09(土) 10:45:51
ゴールデンウィーク
662農NAME:2008/02/09(土) 16:11:30
>>661
それはもはや
「大学を卒業し、社会人になる前の最後の長期休暇に行く旅行」
という卒業旅行の定義から外れる件
大阪民国なんて危なくて行かれない
663農NAME:2008/02/09(土) 18:43:54
じゃあ、関東かその周辺の温泉とか。
664農NAME:2008/02/09(土) 19:31:45
>>662
ちょwww旅行って卒業旅行のことだったのかww
サーセンwww俺場違いだww俺最大のKYっぷりを発揮しちゃったよwwかなり池沼じゃんww恥ずかしいわ
俺はパス
665農NAME:2008/02/09(土) 23:12:28
卒業旅行じゃないだろ
春休みの時期に行く友達どうしの旅行のことだと思ってたんたが
666農NAME:2008/02/10(日) 00:41:45
なんでもいいが春休み暇な椰子旅行いこーぜw
667農NAME:2008/02/10(日) 11:58:58
4月上旬なら参加します
668農NAME:2008/02/10(日) 12:26:42
4月は春休みじゃない
669農NAME:2008/02/10(日) 15:40:22
確か4月の1週目はまだ休みだよね?
とりあえずどっか行こうw
670農NAME:2008/02/10(日) 19:02:51
4月1と2で?

もちろんうそつきはくんなw
671農NAME:2008/02/11(月) 12:13:06
羊水(´・ω・`)
672農NAME:2008/02/11(月) 18:09:47
ナーマーニークー
673農NAME:2008/02/11(月) 20:42:42
>>644だが、なんか盛り上がってるなww
ただ、仲間いる俺でも彼女がいない件について(=ω=)b
おまえらにも彼女がいないことを祈るw
674農NAME:2008/02/11(月) 21:10:43
彼女なんて都市伝説だろ常考






でも一度は欲しいな・・・
675農NAME:2008/02/11(月) 21:23:51
園芸学部って童貞率高いの??
676農NAME:2008/02/11(月) 22:32:33
旅行は4月1、2でw
旅行行きたい奴、学年は?
677農NAME:2008/02/12(火) 01:02:49
>>676来年M1。彼女いる
678農NAME:2008/02/12(火) 01:56:45
>>676
4月から3年
彼女とかいたことないw
679農NAME:2008/02/12(火) 06:42:53
vipくさいぞ。
旅行の前にとりあえず松戸で飲もうぜ!
680農NAME:2008/02/12(火) 15:39:45
>>679 ↑は大都会でおk??w
でも、あそこ料理が★☆☆☆☆
681農NAME:2008/02/12(火) 18:42:14
>>680焼肉食べたいお
682農NAME:2008/02/12(火) 22:55:00
>>679だが大都会は疲れるから勘弁。
それ以外ならどこでもいいんだぜ
683農NAME:2008/02/13(水) 01:13:01
甘太郎
684農NAME:2008/02/13(水) 11:00:58
>>683ぢゃんちき
685農NAME:2008/02/13(水) 19:30:07
>>681
焼肉なら牛角が¥2600(平日、90分、食べ放題)
686農NAME:2008/02/14(木) 10:32:10
>>685いいなそれ。卒論発表会も終わったしいきたいわ
687農NAME:2008/02/14(木) 23:31:23
>>685
焼肉無性に食いたくなったので家のガスコンロで1人焼肉してみた
むしゃくしゃしてやった 後悔はしていない

>>686
お互いに乙
688農NAME:2008/02/15(金) 01:50:21
>>687追いコンたのしかた
689農NAME:2008/02/15(金) 18:10:21
牛角リアルに行きたい。来たいやつ挙手
690農NAME:2008/02/16(土) 11:44:00
私立も決まりだして、モチベーションダウン (-"-)
センター70%あれば食料いけるよね。
2次で半分とれば大丈夫だろ。。
なんかボーっとテレビ見てる時間が増えてきた。
ふーーーーー。。
691農NAME:2008/02/16(土) 13:50:12
>>690
ごぶごぶ
692農NAME:2008/02/16(土) 17:06:34
>>690
倍率とかセンターの易化を考えるとギリギリ足りないと思う。
早く園芸学部生になりたいなぁ(・∀・)wktkwktk
入試問題の採点って全部教授がやるの??
693農NAME:2008/02/16(土) 18:43:53
>>689
>>685だが、すまんww昨日、リアルに食ってきちゃったwww
694農NAME:2008/02/16(土) 21:17:37
じゃあ、どこで食う?
695農NAME:2008/02/17(日) 14:47:54
中国で餃子
696農NAME:2008/02/18(月) 21:01:40
そんなに園芸むずいか?
センターの理系受験者平均点は21点UPくらいだろ?
なら、去年の合格最低点に21点+αでもたいして変わらない。
合格平均点に+αでも知れてるジャン。
ま、2次試験はちょいムズだから気はぬけないけどね。
英語の長文なんか、とても読めないのがあるから・・・
697農NAME:2008/02/18(月) 21:48:50
>>692
採点は、ほとんどが助教,准教授だよ。他大では院生がやるところもあるみたいだが、
千葉大は知らない。

>>695
本山教授、今日が最終講義だったね。後任が決まらず大変らしいが・・・。
698農NAME:2008/02/18(月) 22:33:15
生物の試験と数学の試験の間が1時30分あるんですが、何処か暇を潰せるとこありませんか?
699農NAME:2008/02/19(火) 00:33:18
ない。
700農NAME:2008/02/19(火) 00:42:32
そうですか…
701農NAME:2008/02/19(火) 14:31:07
戸定歴史館
702農NAME:2008/02/19(火) 20:44:54
俺ん家
703農NAME:2008/02/20(水) 00:26:39
>>698
マジレスすると、ちゃんと用意されている。
704農NAME:2008/02/20(水) 20:55:25
>>703
本当ですか??ありがとうございます。
705農NAME:2008/02/20(水) 21:00:44
>>704
>>703だが
暇つぶすって問題集とか教科書見るんだよな?
だったら用意されてるって意味
706農NAME:2008/02/20(水) 22:21:52
そうですよ
ありがとうございます
707農NAME:2008/02/21(木) 23:36:37
今日松戸キャンパス行ったけどあんまり人いませんでした
いつもあんな感じなんですか?
708農NAME:2008/02/21(木) 23:39:40
>>707うん

廃校するからね
709農NAME:2008/02/22(金) 00:04:05
>>708
え??それ本当ですか??いつ廃校になるんですか??
710農NAME:2008/02/22(金) 00:22:03
釣られてやんの

廃校するわけないじゃん
春休みだからだよ人少ないの
授業なけりゃみんな来ないだろ
711農NAME:2008/02/22(金) 00:34:07
>>710
そうですよね
嘘ですよね
もう大学は春休みですか
長いですね
いいですね
712農NAME:2008/02/22(金) 01:06:19
>>711
今日はどんな人を見かけた?
713農NAME:2008/02/22(金) 01:33:16
>>712
テニス上がりのおじさんとか、おばさん三人組とか、ジャグリング??かお手玉三つ持って練習してる人とか生協の前でタバコ吸ってる三人組とかですかね。
714712:2008/02/22(金) 01:39:42
>>713
自分(受験生じゃないよ)も今日松戸キャンパスいたけど>>713には含まれないわw
715農NAME:2008/02/22(金) 01:54:58
>>714
キャンパス入ったら緊張しちゃって20分位で出ちゃいましたからねw
購買で菓子パンと記念にペン買って生協の前で食べただけですよw
716農NAME:2008/02/22(金) 22:30:48
園芸学部来ちゃうなんて,みんな見る目があるね〜
受かると良いね
717農NAME:2008/02/24(日) 17:25:57
明治の農学部受かったんだけど,もし園芸受かったら
どっちに行くべきかな?
718農NAME:2008/02/24(日) 18:17:28
>>716
ありがとうございます
明日は全力を出せるよう頑張ってきます
719農NAME:2008/02/24(日) 20:23:07
明治と千葉園芸なら、明治だろうな。
6大学の方が知名度が違うからな。
明治の方が絶対楽しい大学生活がまっているよ。
720農NAME:2008/02/24(日) 20:38:09
けど、なんだかんだいって明治蹴ってきてる人多いよ。自分もそうだし。
夢に描くような大学生活したいなら明治な気する。親に負担かけないならここかな。
721農NAME:2008/02/24(日) 22:42:06
明治より千葉大だと思うフツーに
つかこんなとこで意見聞いて参考にしてるDQNの将来が心配
もっとマシなところに相談しろよな進路なんて大事なんだから
722sage:2008/02/25(月) 11:38:00
>>717
将来どうしたいかによるんじゃね。
普通にどこでもいいから就職したいんなら、明治の方がOBも多いだろうし、
よさそう。千葉大園芸も国立ってことでそれなりにうけるけどね。
でも就職厳しいのは農学部ならどこも一緒かも。
大学院いって研究したいとかなら、千葉大園芸がいいかもね。
お金かからないし。頑張って旧帝大の農学部いけたら、
そのほうが就職も研究ももっとよさそうだけど。


723722:2008/02/25(月) 11:46:24
>>721
ひまじんだったからマジレスしちゃったけど、
数少ない在校生の意見が聞ける貴重な場所でもあるし、まぁいいじゃん。
まるのみしないで参考程度にどうぞって感じですな。
724農NAME:2008/02/25(月) 11:58:51
ここの大学院行くなら農工大の方がいいかな
725農NAME:2008/02/25(月) 12:33:40
千葉と明治を比較するなんて!
国立と私大と比べてどうする!比較の対象にならないでしょ?
千葉に通れ力があるなら千葉に決まっているじゃないですか!
色々いう必要全くなしですね。
726農NAME:2008/02/25(月) 22:15:27
後期で食料資源経済受けるんですけど後期で園芸学部受かった人いませんか??いたら対策何やったかとか教えてください。
それとももう忘れちゃいましたかね…??
727農NAME:2008/02/25(月) 22:53:27
今日の英語どうよ?
今日の数学どうよ?
合格最低点どうよ?
728農NAME:2008/02/25(月) 23:02:29
>>727
すいません前期は園芸学科でした。数学はあの積分の解き方を度忘れしてしまって…orz
あと図形の問題意味不明でした。
729農NAME:2008/02/25(月) 23:54:38
>>723
在校生が書き込んでるかなんて分かんないだろ
とにかく進路相談なんてよそでやれっつの
730農NAME:2008/02/26(火) 08:54:38
そう、積分同じく。仕方ないから数V利用でやっちまった・・・
やっぱまずいかな。。
どれも小問1は簡単なんだが、小問2は関東しずらく・・・
731農NAME:2008/02/26(火) 11:48:08
>>726
俺は後期で入ったが、地元の図書館に行ってネタ集め&適当な参考書(書き方
とかを身に着ける)&過去問解いたって感じだね。
過去問は知識のためってより、本番で緊張しても実力出せるようにするために
グーなわけです。慣れって大切だkら。
732農NAME:2008/02/26(火) 14:46:28
>>731
ありがとうございます
733農NAME:2008/02/26(火) 21:09:17
>>731
添削とかってしてもらいましたか??
734717:2008/02/26(火) 21:32:49
>>719-723,725

ご意見ありがとうございます。
しっかり考えて自分の道を決めようと思います。
735農NAME:2008/02/26(火) 23:19:38
>>733
過去問については添削はしてもらってないけど、
通信講座で添削指導してもらった経験はあった。
(その指導もたいしたものではなかった)
んで、過去問解いた後に参考書を参考にしながら、
自分で過去問解いたやつを添削したよ。
(なんか自己満足的なものでね。結構試験日まで暇だし)
ちなみに、センターリサーチはAだった希ガス。
736農NAME:2008/02/27(水) 20:12:31
今年の園芸学科の合格最低点どのくらいと予想する?
1300満点で
737農NAME:2008/02/27(水) 21:15:33
634点
738農NAME:2008/02/27(水) 22:29:39
センター595・英語260・数学280。
合格できますか?
739農NAME:2008/02/27(水) 22:35:40
>>737
834点の間違いでは?
740農NAME:2008/02/28(木) 21:23:58
センター700 数学110 化学170 トータル980
園芸学科志望
大丈夫かな?
741農NAME:2008/02/28(木) 21:25:51
そのとおり、間違えてた。スマソ。
740、行けると思う。
738、ちと、、、。
742農NAME:2008/02/28(木) 22:02:04
園芸学科
トータル880〜900
どうですか?(>_<)
743農NAME:2008/02/28(木) 23:55:30
>>735
ありがとうございます
744農NAME:2008/02/29(金) 16:02:47
>>736
あれ?今年から配点変わった?
去年は1500点満点だったと思うが。
745農NAME:2008/02/29(金) 19:26:13
>>744
変わりました
センター:二次=900:400
になりました
746農NAME:2008/02/29(金) 20:50:31
thx
そうだったのか。

去年の園芸学科の合格最低点は1100/1500くらいだったから、
今年は単純計算だと950/1300辺りか。
747農NAME:2008/02/29(金) 21:45:47
ちがうよ
去年は
センター1200点
二次 400点
の1600満点
748農NAME:2008/03/01(土) 02:05:28
いずれにしても発表は今週だ!
749農NAME:2008/03/01(土) 08:35:59
食料経済受かっても、他に行くからここには行かないって人いない?
席いっぱい空けてくれ〜!!!
去年より合格最低点あげないでくれ〜!!!
750農NAME:2008/03/01(土) 17:28:18
>>746
応用生命が分科したから去年のは参考にならないんでないかい。
しかし、2倍割れするとは…。

研究室配属で応用の志望者数が多く、希望通りにならない学生が頻出するので
応用生命の教員が分科を申し出たらしい。
751農NAME:2008/03/03(月) 18:28:42
>>746
若干2次重視になってきてるからセンター重視の去年より確実に合格点は下がると思うが・・・
やっぱ園芸はバカなヤツが多いのか・・・
752農NAME:2008/03/03(月) 21:07:21
発表まだかーーー!
なんか後期の準備なんかできねーよ (-"-)
前期はダメだと感じているのに・・・・・
753農NAME:2008/03/03(月) 21:36:03
僕にも発表まだかーーー!なんて叫んでる時期がありました
754農NAME:2008/03/05(水) 20:18:11
食料環境経済
センターD判定、2次7割。
後期は急対策不能の小論文なので読書のみ。
我人生や如何!
755農NAME:2008/03/05(水) 20:41:14
小論は練習しとくだけでぜんぜん違うのに・・・
756農NAME:2008/03/05(水) 21:25:44
ここ園芸学部の教授とか講師とか見てないのかな〜
園芸学科の合格最低点が気になる
757農NAME:2008/03/05(水) 22:07:05
>>756
リアルに860点だとおもわれ
758農NAME:2008/03/05(水) 22:38:20
>>757
ソースか根拠頼む
759農NAME:2008/03/05(水) 22:56:17
去年のを単純計算すると890
何故か今年園芸はどの予備校のボーダーも下がったからマイナス15
カオスな倍率によりマイナス15

確か河合のリサーチの38位が635点くらいだったし、それ以上人数が増えるどころか減ったことを考えるとやっぱり860までいきそう(希望ふくむ)
760農NAME:2008/03/05(水) 23:13:35
応生はいないの?
応生で
センター736
数学125
化学100
不安でたまらん
761農NAME:2008/03/05(水) 23:17:41
>>759
俺の場合
去年の合格最低点は1111
合格者平均は1174
差は63
これは1600点満点なので
1300点満点の場合51.1875
去年のC判定は668
そして合格者平均は1174
よって二次の平均得点率は506
これは800点満点なので400点満点に直すと253
今年の予備校のC判定が660
よって平均点は913
しかし倍率と問題の難化を考えると-30
よって883
そして平均と最低の差が51.1875なので
合格最低点は約832

はい机上の空論乙www
暇人乙wwww
かなり希望入ってますwwwwww
誰か叩いて><
762農NAME:2008/03/06(木) 00:02:00
>>761
間違いあり
正しく計算すると861になる
763農NAME:2008/03/06(木) 00:10:08
>>762
どこ間違ってた??
764農NAME:2008/03/06(木) 00:21:02
ググレカス
765農NAME:2008/03/06(木) 00:21:25
668/900を1200満点に換算しないと!
そうすれば2次の平均が282になるはず
766農NAME:2008/03/06(木) 00:29:43
>>765
去年は応生が400:1200で
園芸は800:800じゃなかったっけ??
767農NAME:2008/03/06(木) 00:32:59
園芸も1200:400だよorz

もうあと36時間だし、議論しても仕方ない(´・ω・`)
768農NAME:2008/03/06(木) 00:41:00
嘘だッ!!俺は信じないぞ!!頼む!!嘘だと言ってくれ!!どうか36時間の安らぎを俺にくれ!!
千葉大ってネットで調べられるよね??
769農NAME:2008/03/06(木) 00:41:59
合否をね
770農NAME:2008/03/06(木) 18:18:17
最低点940より下でありますように
771農NAME:2008/03/06(木) 18:21:52
900よりは絶対に下だからおk
772農NAME:2008/03/06(木) 18:40:17
応生も期待していいかな?
773農NAME:2008/03/06(木) 18:43:19
ごめ、園芸の話
応生は>>770くらいでいいとおもわれ
774農NAME:2008/03/06(木) 18:50:16
そっか
ありがとう
まじこえ〜
きっと去年より得点率高いやろうし
775農NAME:2008/03/07(金) 09:26:50
神様 お願いします。
大学に入ったらいい子にしますから・・・・・・・


776農NAME:2008/03/07(金) 10:07:12
お願いします
ちゃんとバイトして親にはなるべく負担かけないようにします
勉強もちゃんとします
受かってますように
777農NAME:2008/03/07(金) 10:32:07
神様受からせてください
お願いします
大学入ったら親孝行しますから
778農NAME:2008/03/07(金) 21:46:23
で、結局どうなったんだろうかね。
779農NAME:2008/03/07(金) 22:06:06
受かった
780農NAME:2008/03/08(土) 00:26:08
私も受かった
781農NAME:2008/03/08(土) 00:31:46
おつた

俺と別れてくれ
782農NAME:2008/03/08(土) 00:52:40
>>779 , >>780
おめでとさん。
783農NAME:2008/03/08(土) 03:20:52
地獄へ
ようこそ。
784農NAME:2008/03/08(土) 12:23:02
おちた
何で落ちたか分からない

でも後期で園芸経済受かってやる
785農NAME:2008/03/08(土) 19:00:03
園芸学科に決まったんだけどPCはやっぱノートがいいの?
自分的にデスクがいいんだけど・・
先輩教えてください♪
786農NAME:2008/03/08(土) 20:35:29
>>785
自分は両方持っているが、一人暮らしをするなら、まずは部屋の大きさによりけりだな。
ちなみにPCは各研究室にも何台かはあるし、学務からはノートPCを借りられる。

ノートを買うなら、学内無線LAN網が整備されているので無線LAN対応の方が楽。
787農NAME:2008/03/08(土) 23:09:38
園芸の後期の小論って毎年何について書くんですか?
788農NAME:2008/03/09(日) 09:20:19
>>787
農業
789農NAME:2008/03/09(日) 10:10:55
2004年、2003、2002、2001……


と生物生産で課された小論の題材、解る人居たら、教えてくださいm(__)m
790農NAME:2008/03/09(日) 11:37:07
バイオマスタウン
食の安全
791農NAME:2008/03/09(日) 11:41:12
最近は2007と2004は文章あたえられてるけどほかは課題文
食の安全性とか環境とか生産するために〜みたいな。
学校に赤本とか小論の問題集みたいなヤツないの?
792農NAME:2008/03/09(日) 18:28:15
>>775大丈夫wブスしかいないからw
793農NAME:2008/03/09(日) 18:57:33
後期の小論って縦書きでしたか??それとも横書きでしたか??ちなみに食料資源経済です。
794農NAME:2008/03/11(火) 00:15:06
千葉園芸でセンター65%ぐらいで受かった香具師いないんか?
大逆転はないんか? どないやねん? だめならだめといっとくれ!
2次得点で決まるとかないんか?
795農NAME:2008/03/11(火) 01:28:44
小論文できまるんだよ。
センターは同点決勝。
796農NAME:2008/03/11(火) 10:58:34
↑↑

まぢか?
797農NAME:2008/03/11(火) 23:13:28
だめだ、眠れねーーー。
コーヒーでも飲みにいくかなあ。
なんかホテルの部屋を出るのがメンドイが・・・
798農NAME:2008/03/13(木) 10:08:38
小論文、環境じゃなかったが常識の範囲内だったな。
 完璧ではないが、まあ書けたと思う。
食経だが。みんなはどうよ。
799農NAME:2008/03/13(木) 10:15:11
俺は応生

去年は園芸と同じ問題だったみたいだけど今年は違った

環境とか食 しかでないと思っていたが バイオテクノロジーだった
800農NAME:2008/03/13(木) 11:29:47
微妙にずらしてくるな、出題内容。
801農NAME:2008/03/13(木) 17:21:55
でも、応生だったらバイテクの方が課題として妥当だろ。
分子生物学とか食品化学とかだし。
遺伝子の分子生物学 ウマー(゜v゜)
802農NAME:2008/03/13(木) 19:27:38
園芸は何がでた?出題形式は?
803農NAME:2008/03/13(木) 19:55:26
生物は長い年月をかけて進化して来た。
これらの生物は人類に多くの恩恵をもたらしてきた。
しかし現在、科学技術の発達等、人間はすべての生物の運命を握っている。
これまで生物は様々なネットワークを作り、相互依存しながら生きてきた。
人類もこの(1)ネットワークの一部であり、ネットワーク保護の為に「生物多様性条約」が結ばれた。
この条約に基づき、人類は(2)様々な取り組みが行われている。

  




問1 (1)のネットワークが破壊されたら、具体的にどのような現象が起こるか400字
 
 問2 (2)の様々な取り組みとは具体的に何か400字





ちなみに俺、応生受けたから、何書くべきか知らん。。

ぁと、俺が適当に要約した文章だから、本文はもっと長い
804農NAME:2008/03/13(木) 20:46:29
なんか、書きにくい題材ってことは解った。
皆、適当に埋めたんだろうな。
805農NAME:2008/03/14(金) 22:26:42
食料資源の同志いる?
どうだった? カロリーベース。
どうだった? 飼料。
どうだった? 自給率。
806農NAME:2008/03/14(金) 23:55:59
欠席者あんまいなくてワロタ
807農NAME:2008/03/15(土) 08:51:29
↑ 
どこ?
前期落ちのたまりって・・・
808農NAME:2008/03/18(火) 07:43:50
後期発表が近づいてくる---!
809農NAME:2008/03/18(火) 15:17:32
1年のときって専門ちゃんととっとけば後期水曜日休みになるの?
810農NAME:2008/03/19(水) 19:21:46
これだからゆとりは
811農NAME:2008/03/19(水) 21:34:51
優秀だ
812農NAME:2008/03/21(金) 13:30:43
園芸学部、緑地環境学科合格したんですが、
緑地環境学科からは就職はなにがあるでしょうか??

813農NAME:2008/03/21(金) 15:30:41
自宅警備員上級になれるよ
814農NAME:2008/03/21(金) 23:27:02
東京農業大学農学部とどっちが就職いいですか
815農NAME:2008/03/22(土) 00:30:42
自宅警備員なら緑環だな
816農NAME:2008/03/22(土) 00:49:45
ニート育成プログラムには定評のある緑環と云われてるだけはあるよね。
さらには最近話題の市橋容疑者も輩出したエリート学科だよ。
817農NAME:2008/03/22(土) 04:01:30
なぜ、自宅警備員が多いんですか?
818農NAME:2008/03/22(土) 09:08:01
>>817
お前はそうやって、知らず知らずのうちに、人の心に深い傷を造るのか?
819農NAME:2008/03/22(土) 13:54:00
でも緑環って定員一番多いよな
820農NAME:2008/03/22(土) 23:48:19
1年次は西千葉での授業が多いみたいですが
部屋を松戸で借りて西千葉に通う人はいるのでしょうか?
それとも西千葉で部屋を借りたほうがいいのでしょうか?

後期なので寮に入ろうかとも思っています
821農NAME:2008/03/23(日) 01:09:28
>>820
サークルや部活は西千葉がメインだから、4年間西千葉から通学する学生もそれなりにいる。

寮はかつてほど人気がない模様。今年度、松戸は定員割れしていた。
822農NAME:2008/03/23(日) 18:54:24
応生と園芸の就職は?
823農NAME:2008/03/24(月) 16:57:52
>>821
ありがとうございます。
園芸は西千葉だと無名寮しか入れないみたいですが
本日申請してみました
824農NAME:2008/03/25(火) 02:32:44
園芸学部生にはまともなキャンパスライフは一年の時だけだから気を付けてね。サークル入らないとつまんない四年間になるよ〜

松戸には
花はあるけど
華がない
825農NAME:2008/03/25(火) 10:32:23
>>824
うまいこと言ったとか思ってんじゃねーよwww
826農NAME:2008/03/25(火) 11:31:03
>>825
でも事実w

一年のときキャンパスライフ?を全く楽しめなかったから大学生活つまらん
827農NAME:2008/03/25(火) 20:19:57
この流れを見てサークルには入っておこうと今決意した
828農NAME:2008/03/28(金) 18:41:20
【事件】千葉大の敷地内に白骨化遺体。自殺か[3/28]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206695171/

27日午後、千葉県松戸市にある千葉大学の敷地内で、白骨化した男性と見られる遺体が見つかりました。
警察は身元の確認を急いでいます。

27日午後1時30分ごろ、松戸市松戸にある千葉大学園芸学部の敷地内で、
樹木の伐採をしていた作業員の男性(71)が白骨化した遺体を見つけました。
遺体は男性と見られ、死後半年ほど経過、目立った外傷はありませんでした。

身長は160センチから165センチぐらい、
紺色の長袖シャツに青色のスラックスを履いていて、
所持していた茶色の革製の財布には、小銭で2千円ほど入っていたということです。

遺体のそばの木の幹にはロープが巻かれていて、
また、千葉大学では捜索願いが出ている関係者もいないことから、
警察は、外部から大学の敷地内に入り込み、自殺をした可能性もあるとみて身元の確認を急いでいます。

http://www.mbs.jp/news/jnn_3814869_zen.shtml
829農NAME:2008/03/28(金) 18:43:19
>千葉大学では捜索願いが出ている関係者もいないことから、

おいおい、まさか
830農NAME:2008/03/28(金) 19:01:20
市橋だろ
831農NAME:2008/03/29(土) 01:09:31
迷惑な話だ。
832農NAME:2008/03/29(土) 11:07:01
市橋も自分の母校で自殺か
833農NAME:2008/03/29(土) 13:33:27
千葉大オワタ
834農NAME:2008/03/31(月) 01:42:31
数年前にも首吊り死体が見つかってた気がするんだが…
835農NAME:2008/03/31(月) 02:23:22
  
北京五輪大会資金を十分確保 63社協賛企業に2社が日本企業
http://72.14.235.104/search?q=cache:op9UC9PUwooJ:pheedo.nikkeibp.co.jp/click.phdo%3Fi%3D954ae13abdc016446ab1a8ab907c1f78+%E5%8C%97%E4%BA%AC%E4%BA%94%E8%BC%AA%E3%80%80%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%A8%E3%80%80%E6%9D%BE%E4%B8%8B&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp

日本からのスポンサーは、IOCの公式ルパートナーの松下電工、BOCOGのサプライヤーとなったコクヨの2社だった。
836農NAME:2008/03/31(月) 11:45:38
市橋ってもっと背高いだろ。
違うだろ。

だけど迷惑な奴だな。
837農NAME:2008/04/03(木) 01:52:54
そして1日未明には泥棒に入られた・・・

被害はノートパソコンばかりみたいだが、教職員はピリピリしていた。とりあえず、オートロックの時間帯には玄関扉を開放するなと。
838農NAME:2008/04/03(木) 09:57:29
>>837
kwsk
839農NAME:2008/04/03(木) 09:59:30
成績ってもうもらえる?
840農NAME:2008/04/03(木) 11:01:31
やられたのはB・C棟。どうやら窓から侵入されたみたいだが、強引に侵入されたのか
それとも無施錠の窓から侵入したのかはわからない。

施錠されていなかった部屋は一通り侵入されたらしい。とりあえず、備品が無くなって
いないか、各研究室とも確認しておいた方がよいよ。
841農NAME:2008/04/10(木) 21:42:47
園芸学科一年生です。
専門基礎?とかなんかようわからん。時間割作り終わらないよ
842農NAME:2008/04/11(金) 18:09:54
>>841
物化生地と数学の簡単そうなのが専門基礎。
教職目指してっと要件だけでオーバーフローしてくから考えたコトも無かった。
適当な園芸の学生に直で聞いたら?
843農NAME:2008/04/11(金) 20:57:48
寮生の友達作れ。
あとそんなに悩まなくても大丈夫だよ。
844農NAME:2008/04/11(金) 23:28:53
友達いないんだ…
845農NAME:2008/04/12(土) 06:07:36
じゃあ俺が友達になってやるから捨てアド晒してくれ。
846農NAME:2008/04/13(日) 09:40:27
友達なら普通に入ってから出来ると思うが?
英語なんか園芸しかいないんだし適当に話しまくればできるって。
いや、専門基礎とか最初サボっていいから体育だけ気を付けろな
847農NAME:2008/04/13(日) 12:17:10
>>844です。
みんなありがとう。
とりあえず時間割完成した。前期の分だけ。
明日から授業。
848農NAME:2008/04/13(日) 12:22:16
悪名高き超軽量入試市橋大学園ゲイ学部
849農NAME:2008/04/13(日) 15:20:34
このスレって人少ないのかな…
850農NAME:2008/04/13(日) 17:18:06
>>849
多くはない
851農NAME:2008/04/13(日) 17:20:49
後期の時間割、まだ未完成なんだけど大丈夫?
できてるとこまで4月中に登録すればいいんだよね?
誰か応答願うーw
852農NAME:2008/04/13(日) 23:40:29
後期は後期にまた登録期間がある
しかも前期の登録も四月中というか定められた履修登録期間内
よく見てねーシラバスに書いてあるでしょー
ガイダンスも聞いたんでしょー
>応答願うーw とか頭悪そうだから心配だ
853農NAME:2008/04/14(月) 08:36:24
頭悪いんです(´∀`;)
あと心配性なもんで。
ありがとうございましたー!
854農NAME:2008/04/14(月) 16:12:33
E棟に阿部さん描いたの誰だよwwwww
855農NAME:2008/04/14(月) 16:36:16
E棟に何があったんだw
水曜日は松戸だ!
856農NAME:2008/04/15(火) 03:01:05
三階か四階だよ。
やらないか?
857農NAME:2008/04/15(火) 14:43:14
英語の授業が怖い。
ついていけそうもない。
ぶっちゃけ辞めたい。
858農NAME:2008/04/15(火) 15:00:34
センター英語6割を割り込んだ俺が優をもらえたんだ
心配することはない
859農NAME:2008/04/15(火) 17:16:51
>>858
ありがとう。
推薦で入ったんだ…普通科じゃなかったし、英語なんてさっぱり。今日の初授業で絶望した
860農NAME:2008/04/16(水) 01:40:05
>>859
四年になったら読まなきゃいけない論文なんて英語ばっかだぜ?
時間あるんだら自分ではじめから勉強しなおせよ
てゆうか推薦なら早めに大学きまってんだから大学入るまでの間に準備しとけよな
861農NAME:2008/04/16(水) 17:34:18
うわ…論文て英語なんだ。
オワタ(^O^)
862農NAME:2008/04/16(水) 17:57:27
論文が英語だって思ってなかった点がオワッテル
863農NAME:2008/04/16(水) 18:01:59
論文て読まなきゃいけないの?絶対無理…学校辞めようかな。いろいろ辛いや
864農NAME:2008/04/16(水) 18:30:49
英語の論文なんて慣れたらそこまで難しくないぞ。
865農NAME:2008/04/17(木) 14:39:16
>>863は一体なんのために大学に入って来たんだろうか・・・
ほとんどの人がしっかり受験勉強してセンターも受けて二次も受けて入って来るんだからそのレベル基準に授業も行なわれるに決まってるだろ
辞めるのは簡単だがその前に努力しろ
866農NAME:2008/04/17(木) 15:00:39
俺は違う大学の農学部だけど、農業高校からの推薦は無くすべきだと思う
あいつら頭悪杉www
867農NAME:2008/04/17(木) 16:42:44
>>863です。
頭悪すぎって言われてる農業高校出身です。
やはり場違いでしたか
868農NAME:2008/04/17(木) 21:23:28
農業高校出身でも立派にやってるヤツもいる
気にスンナ
今からでも勉強すりゃなんとかなるよ
869農NAME:2008/04/18(金) 09:14:26
>>868
ありがとう…
農業高校出身って結構フリだね
870866:2008/04/18(金) 09:55:07
農業高校出身でもやる気のある奴はいいけどね。
俺の学校にはそんな奴いないがww

>>869は頑張れよ。2chなんか見てる場合じゃないぜwwww
871農NAME:2008/04/18(金) 12:48:42
水曜日1限 情報科学概論の松戸地区での教室がわからない。
教えてくださいお願いします。
872農NAME:2008/04/18(金) 14:58:14
別に農業高校は不利にならない
もし実習に参加するなら大分活躍できる
そういう高校生活を送ってきたんだよ
普通高校の子達は勉強を頑張って英語もやってきた
だから英語では劣る、けど十分に挽回できる、論文読むのだって
論文に書かれてる中身に関しては農業高校出身の方が理解できたりする
ただ、英語がわからんつってやらないだけ。恥ずかしいの我慢して
一歩踏み出せばあとはなんとかなる、最初の一歩が一番大変
とりあえず勇気だせ。
873農NAME:2008/04/19(土) 14:52:16
わからないからってすぐひとにきくな!ばかにされるぞー
たぶんD棟の二階
874農NAME:2008/04/19(土) 16:55:45
>>872
ありがとう!!
農業高校出身でもやっていけるよね。
875農NAME:2008/04/19(土) 17:04:53
農業高校で優秀だったから推薦もらったんだろ。
真面目にやればなんとかなるさ。
英語だけは勉強しときなよ。
876農NAME:2008/04/19(土) 17:31:06
ありがとう…。
精神疾患が原因で休学することになった。その期間で少しずつ勉強するよ。
877農NAME:2008/04/19(土) 18:49:50
>>876
特定は免れないねww
まぁ応援してっから戻ってきたときはみんなに負けないようにがんがれよ!
878農NAME:2008/04/19(土) 20:09:25
>>877
ありがとう。
早く病気治すよ
879農NAME:2008/04/20(日) 00:03:35
べ、別にアンタのためなんかじゃないんだからっ!
880農NAME:2008/04/20(日) 03:15:58
研究職希望なんですけど千葉大の園芸の応生と理学の生物では
どっち行った方がなりやすいでんすか?
それとも院行けば同じなんですか?
881農NAME:2008/04/20(日) 14:08:27
応生は化学系 生物科は生物系
そもそも理学部と他学部の研究の内容は根本的に違う
理学部は学問自体を研究するところ
他は学問を利用して研究するところ
882農NAME:2008/04/20(日) 14:59:45
>>881
ということは
例えば理学部の生物だったら動植物の本質を解明して、応生は解明された性質を日常に生かす方法を研究する、と言うことですか??
883農NAME:2008/04/20(日) 16:54:42
>>881
むしろ応生では利用に関しては生物資源化学の4人しかやってない気が…

>>882
まぁ応生にせよ理学部にせよ1言で語れる差はあまりないとおもふ
気になるなら直接教員に会って考えな
884農NAME:2008/04/20(日) 23:42:37
>>883
そうですか
説明会で理学部の生物の植物は園芸に吸収されつつある(??)みたいなこと聞いたので
885871:2008/04/23(水) 12:35:30
>>873
お礼が遅くなりすみません。

   , - ,----、
  (U(    )<レスありがとうございました。
  | |∨T∨
  (__)_)

園芸学部のシラバスに載ってました。
園芸学部第2会議室
886農NAME:2008/04/28(月) 10:22:50
この学部って院への推薦ないんだっけ?
887農NAME:2008/04/28(月) 15:31:54
定員割れてるから
推薦狙おうってやつは
普通にしてれば通る
888農NAME:2008/04/29(火) 01:52:14
>>878はもう大学復帰できたのかな…
889農NAME:2008/04/29(火) 02:39:56
純朴そうなやつだったし頑張ってほしいね
890農NAME:2008/04/29(火) 06:33:28
どうも…>>878です。
一年間休学になりました。今は自宅療養中です。
精神疾患は良くなりません…
891農NAME:2008/04/29(火) 11:18:43
精神病なのか?
2chなんかに来たら余計悪くなるぞ
1年間は長いけどその間にできることをしっかりやりな
892農NAME:2008/04/29(火) 12:18:52
>>891
はい、精神障害もちです。
今はここでもいろいろ言われた英語を調子いいときに勉強していますよ。来年は充実したキャンパスライフを送りたいものです…(´・ω・`)
893農NAME:2008/04/29(火) 12:56:05
緑環から他の大学の院いくならどこがいいかな。デザイン系じゃないやつで。
894農NAME:2008/05/01(木) 03:27:39
>>892
うつ病?大学入ってからなったのか?勉強もいいけどまずは
病気が早く治るよう少し休んだ方がいいんじゃないか?
895農NAME:2008/05/01(木) 13:26:57
>>894
ありがとう…(´;ω;`)
気分障害というやつに悩まされています。うつ病なんかも隠れてるみたいです。メンタルに悩み出したのは…中学の時からです。んで去年ついに自殺まで追い込まれ、結局未遂に終わりました(´・ω・`)
休養が先とわかっていても勉強や学校が不安でならない…ぼーっとしてる頭をフル回転させ、無理矢理机に向かってます。
896農NAME:2008/05/01(木) 21:22:20
いやいやそこは休んどこうぜ
調子いい時にすればいいと思う
英語なんて学校ではたかが週2だし1年間休むならそんなのより全然勉強できるとおもう
農高なら生物とかはやってんのかな?生物なら植物関連だけやればいいし化学は理論、有機あたりちゃんとやんなきゃだと思うけど
まぁゆっくりゆっくりやればいいと思う
無理にやって体壊すよりいいよ
ここの住人もやさしくしてくれるみたいだからなんか悩み事あったら相談するといいよ
897農NAME:2008/05/01(木) 21:54:01
>>896
ほんとにありがとう…。
農高だったから多少は勉強してきました。でも普通科で学んできた子たちには敵わない…。復学しても留年しちゃいそうですっごい不安だけど、今は休むとします(´・ω・`)
週一の通院もしっかりして、薬も飲みます。
来年はどんな生活してるんだろう。また一年生だけどちゃんと通えるかな(´・ω・`)
898農NAME:2008/05/01(木) 23:52:36
浪人生とかもいるけど普通にみんなと絡んでるじゃん?
そんなノリでいいと思うよ
大学はほんとに自分次第だよ
今から不安抱えてても仕方ないっしょ
留年っつってもとりあえず学年は上がって単位たりなかったら4年でダブるだけだから4年間で単位とればいい
西千葉のはちゃんととっといたほうがいいね
前向きに前向きに
ポジティブに生きてたら病気も早く治るさ
自分も同じ学部生として応援してる
がんがれ!
899農NAME:2008/05/02(金) 13:59:38
>>898
いい人ですね(´;ω;`)
ありがとう。
なんとしても卒業したいんです…なにがあっても。
だから必ず学校に戻ります。5年でも6年でも…頑張って学校通います。
900農NAME:2008/05/02(金) 14:54:28
死ぬなよ
自殺なんかしちゃだめだ
来年会おう

901農NAME:2008/05/02(金) 17:48:43
うまくやれば2年になってからでも、4年間で卒業できる件
902農NAME:2008/05/02(金) 20:47:35
ちゃんと体休めろな。あんま考えすぎるな!
903農NAME:2008/05/02(金) 21:03:43
>>900
>>901
>>902
みんなありがとう…いい人ばっかりだ(´;ω;`)
頑張って千葉大はいってよかった…。
優しい言葉をありがとう。
904農NAME:2008/05/02(金) 21:27:17
無理はするなよ。
905農NAME:2008/05/02(金) 21:38:37
>>904
うん、家ではゆっくり休養してるから大丈夫です^^
毎週病院にも行ってるし、薬もちゃんと飲んでます。
必ず復活しますよ。
906農NAME:2008/05/02(金) 21:55:22
そうか、ならいいんだが。
復活まってるぞ
907農NAME:2008/05/02(金) 22:02:21
>>906
了解です(`・ω・´)
復活したらいろいろよろしくお願いします^^
908農NAME:2008/05/03(土) 12:34:34
>>901
いいシステムでつね
909農NAME:2008/05/07(水) 18:44:50
うん、大学生活版はひどいな
910農NAME:2008/05/14(水) 11:43:33
kaso age
911農NAME:2008/05/14(水) 20:55:18
あげ2(過疎っぷりがすげぇな)
912農NAME:2008/05/15(木) 06:38:37
昨日の応生タテ飲み乙で〜す。
913農NAME:2008/05/16(金) 11:35:33
>>905
5〜6年後だと、西千葉で卒業になるかもね。
今回の移転話は、かなり現実的らしいよ。
914農NAME:2008/05/22(木) 08:01:13
松戸辺りで安くて美味い店晒しキボン
915農NAME:2008/05/30(金) 18:45:30
園芸学部が西千葉に移転するんですか????本当?
916農NAME:2008/05/31(土) 11:08:40
圃場とかの敷地なくね?
917農NAME:2008/05/31(土) 11:31:55
>>893
東大か北大か農工大
918農NAME:2008/06/02(月) 19:33:35
千葉大園芸学部が西千葉へ移転構想/東大敷地 買収で(6/2)
 千葉大学が西千葉キャンパス(千葉市稲毛区)に隣接する東京大学生産技術
研究所千葉実験所の敷地約9ヘクタールを購入し、そこへ園芸学部(松戸市、
約15ヘクタール)の移転を検討していることが28日、分かった。千葉大は
昨年夏ごろ、敷地を売却する方針を固めた東大から購入を打診され、すでに「
全部または一部を取得する意思がある」と回答。千葉大としての結論を来年3
月末までに東大に伝える。(読売新聞 2008年5月29日)
《全文はこちら》
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20080528-OYT8T00787.htm

《関連記事》
千葉大:園芸学部の西千葉キャンパスへ移転構想、松戸市長が反対要望書
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20080530ddlk12100154000c.html

919農NAME:2008/06/02(月) 19:35:40
千葉大 柏農場、松戸キャンパスと
東大 西千葉、検見川グランドを
交換できないかな
920農NAME:2008/06/02(月) 19:49:34
>>916
柏が残るから、足りない分はそこでやってもらうらしい


>>915,>>918
今月末までが園芸から千葉大の本部への回答の期限。

松戸市が補助金を出してくれたりすれば別だが、園芸の現状を考えると、移
転が現実的。移転すれば実験機器も一新されるし、予算も多少は付くらしいし。

今回は、事務方だけで決めるのではなく学生にも何らかの形で賛否を問うらしい。
921農NAME:2008/06/02(月) 20:14:54
西千葉だと
理学部生物 工学部建築・デザイン 経済学部と隣接分野の授業が受けやすくなる
922農NAME:2008/06/03(火) 14:44:08
学内の掲示板にも貼り出されたね、移転の件。学生にアンケートをすると。
923農NAME:2008/06/03(火) 21:09:15
移転したら今のキャンパスはどうなるんだろう…
924農NAME:2008/06/05(木) 02:40:08
栽培系は死活問題だな。

蔬菜のガラス温室なんてどうすんだ?

K在さんの閉鎖型はどうすんだ??
925農NAME:2008/06/06(金) 00:00:40
今松戸にいる学生に 松戸だと不便でしょ?西千葉だったら便利になるよ って言われてもな
最初から松戸でも不便がないようにしてくれよって話だよ
もう卒業だからどうでもいいよ
926農NAME:2008/06/06(金) 01:00:45
園芸行きたいよ。
927農NAME:2008/06/06(金) 01:55:31
松戸の学食捨てて西千葉行くなんて考えられん。このままでいい。
928農NAME:2008/06/06(金) 13:55:31
西千葉だと、柏の葉での農場実習ってのちょっときついなぁ
929農NAME:2008/06/06(金) 18:59:26
園芸学部って田植えの実習なんかある?
930農NAME:2008/06/07(土) 18:41:37
>>927
松戸の学食、どの辺がいいんだ?
931農NAME:2008/06/07(土) 19:11:42
>>930
・安い(ex.クリームチーズメンチは西千葉だと280円、松戸だと250円)
・混んでても座れる
・うまい(俺の主観。異論は認める)
932農NAME:2008/06/08(日) 00:23:58
>>931
混んでても座れる?? それって混んでないよね?(なんか、揚げ足取りたかった)
うまいのは俺も認める。
933農NAME:2008/06/08(日) 03:50:01
>>932
確かに座れるなら混んでないなw

座れなくなるほど混むことがない、って言うべきだった。
934農NAME:2008/06/09(月) 01:09:50
なんだかんだいってみんな松戸キャンパス好きだよね
935農NAME:2008/06/09(月) 05:33:44
すきくない
936農NAME:2008/06/09(月) 08:07:20
好きじゃない
937農NAME:2008/06/09(月) 11:03:48
好きだよ
938農NAME:2008/06/09(月) 11:40:51
べ、別に、好きでもなんでもないんだから!
939農NAME:2008/06/09(月) 19:45:28
もっときれいな食道にしてくれ。
940農NAME:2008/06/09(月) 20:17:54
>>938
萌えたwww
941農NAME:2008/06/09(月) 22:56:12
>>939
咽喉外科か、もしかしたら細菌かもしれない、早く医者に行くことを
お勧めする。
942農NAME:2008/06/09(月) 23:25:40
もっと清潔できれいで新しい食堂にしてくれ・・・
943農NAME:2008/06/09(月) 23:34:53
松戸で食堂て言ったら植同だろjk
944農NAME:2008/06/10(火) 00:31:07
実際にはいつ西千葉に移転するんだ?
945農NAME:2008/06/11(水) 23:34:28
移転に反対したら園芸学部は多学部から村八分に合うらしい。
物騒な話だ。

だから本気で移転すると思う。
946農NAME:2008/06/12(木) 22:42:55
>>945
それソースどこだよ。
取敢えず俺は移転したくないに投票しといた。
947農NAME:2008/06/13(金) 00:00:01
圃場が半分以下になるってふざけてるの?
だから反対しといた
西千葉から柏農場のアクセスも悪化するし
948農NAME:2008/06/13(金) 09:58:25
TEST
949農NAME:2008/06/13(金) 10:03:47
>>931
レギュラーカレーは230円だ。
…と、なんとなく言ってみたかった。
950農NAME:2008/06/14(土) 03:13:11
他に食う場所ないだけじゃねえか>学食
天津丼は地雷

移転は松戸の地域住民が反対の署名出したらしいな
951農NAME:2008/06/14(土) 09:33:13
>移転は松戸の地域住民が反対の署名出したらしいな

公園のようなキャンパスが消えるのが嫌なんだろ
地域エゴ
952農NAME:2008/06/14(土) 11:28:41
>>950
天津丼なんてあったのか、知らなかった、正に地雷だ。
953農NAME:2008/06/14(土) 23:51:46
>>945
いい加減なこと言うなよ
大体今の状態ですでに村八分にされてるに等しいだろ

圃場減り過ぎなんだよ半分どころか三分の一なんて
環境ISOがどうとか気にしてるのにしなくてもいい移転して環境に負荷かけるなんて本末転倒
夏のクーラー28℃設定止めてくれとどさくさにまぎれて言ってみるテスト
954農NAME:2008/06/15(日) 00:05:39
天津丼食おうと思ってたんだが…
どの辺が地雷なんだ?
955農NAME:2008/06/15(日) 02:06:54
チャーハンは・・・地雷。
956農NAME:2008/06/15(日) 17:47:21
>>955
俺チャーハンに付いてるザーサイっぽいのが好きなのだが。
957農NAME:2008/06/15(日) 18:39:04
>>954
メニューのガラスの中の見本と全然違う。
卵ガチガチに固まってるし…
あとなんかすっぱい
958農NAME:2008/06/15(日) 20:15:19
すっぱいって、くさってるんじゃ・・・
959農NAME:2008/06/16(月) 02:24:40
移転反対の理由は圃場縮小が多いのか。移転となったら、100周年記念事
業で寄付金集めて、なんか建てるのも無駄だわな。

しかし、圃場の広さ故に施設維持費が高く、さらに外部獲得資金が得られて
も園芸という性質上、少額。結果、園芸だけ予算カツカツだという現状がね…。
960農NAME:2008/06/16(月) 21:32:33
寄付金を移転費用にまわすとか…
961農NAME:2008/06/16(月) 23:21:28
>>957
マジか。それは地雷だな。
962農NAME:2008/06/17(火) 07:16:25
チャーハンセットといってチャーハンと豚汁とから揚げがついてくるやつは結構頼んでる人いるよ!
963農NAME:2008/06/17(火) 10:46:38
>>962
まじか。それ今度食ってみよう
964農NAME:2008/06/17(火) 18:41:04
>>963
それは週に一度の贅沢くらいにしておくといいよ。
そうしないとありがたみが無くなるからさ。
豚汁が付いているときと、代わりに味噌汁がついているときとある。
値段が50円くらい違うから注意! 豚汁くらいサービスならいいのにな。
965農NAME:2008/06/19(木) 13:07:00
>>964
味障wwwww
普段何食ってんだ?
966農NAME:2008/06/19(木) 21:47:21
>>964
今日はキムチチャーハンだったよ
食ってないけど
967農NAME:2008/06/20(金) 00:15:07
俺は>>964の言いたいことは解るぞ
d汁付きだとほぼワンコインだからな、貧乏学生にとったら高い。
だったら350円くらいでチキンカツとかハンバーグでおkと思ふ。
968農NAME:2008/06/20(金) 12:05:28
学食の目がクリクリクリトリスのおばちゃん元気?
969農NAME:2008/06/20(金) 12:11:39
>>895旧園芸経済やめて大学点々としまくってるやつを思い出すなぁ
970農NAME:2008/06/20(金) 12:50:33
>>969
それってだれ?
971農NAME:2008/06/24(火) 10:05:31
お前ら…
学部移転と食堂のメニューとどっちが大事なんだよw
972農NAME:2008/06/24(火) 11:51:37
おれおばちゃんが一番大事
973農NAME:2008/06/24(火) 16:04:13
サザエさんかwww
974農NAME:2008/06/24(火) 17:11:35
結局移転するのしないの?どっちなのかはっきりしてくれ
975農NAME:2008/06/24(火) 23:36:03
まぁ、まてよ
976農NAME:2008/06/25(水) 01:06:33
だな、6月末はもうすぐだ
977農NAME:2008/06/25(水) 19:48:31
りょっかんは相変わらずニートだらけみたいだな…
978農NAME:2008/06/25(水) 20:58:05
>>977
どういうこと?
979農NAME:2008/06/29(日) 02:35:19
>>977自宅警備員乙
980農NAME:2008/06/30(月) 21:00:37
6月末だがどうなったんだ??
981農NAME
>>980
なんでも質問メールでもすれば?