(独)水産総合研究センターとはどんなところ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
945農NAME:2008/04/14(月) 14:39:05
コイヘルペス:40センチ以上、9割「抗体陽性」−−県水産試験場調査 /滋賀
(3月12日15時1分配信 毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080312-00000192-mailo-l25
コイヘルペス病 耐性コイ、茨城県が天然稚魚の飼育試験
(2005年09月10日 毎日新聞)
http://www.basswave.jp/news2005/archives/001260.html

>>930
【社会】コイヘルペス陽性確定、残るコイも処分へ…山形鶴岡公園[09/30]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1191246863/
【社会】「コイヘルペス」 池のコイ300匹処分へ…岡山後楽園 [01/31]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1170210598/
【魚類】コイヘルペス(KHV):養殖4000匹焼却処分へ=石川県初確定[040727]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090947302/

このような公共水面等で発覚した場合、もれなく殺処分根絶措置が、延々講じられてきたわけだが、
(「KHV病感染コイの発見状況総括表(平成17年12月31日現在)」参照)
http://www.maff.go.jp/j/press/cont2/20060208press_3b.html
現実実態を踏まえた対策として、意味があることなのだろうか?
946農NAME:2008/04/14(月) 14:43:19
茨城県:コイヘルペスに負けない 養殖再開プロジェクト

 茨城県は06年度、コイヘルペスウイルス(KHV)の感染で中止されている霞ケ浦の食用コイ
養殖再開を目指すプロジェクトを始める。
 再開の前提として国が求めるKHV根絶は困難と判断、感染しても発病しない耐性コイ開発、
安全な出荷・流通確立などウイルスと「共存」して約3年後の再開を目指す。06年度予算案に
約8800万円を計上する。

 プロジェクトでは、昨年8月に始めた耐性コイの開発研究を継続し、加工・流通マニュアルを
作成。コイの消費県などと調整して出荷体制を整える。コイは通常、生きたまま出荷するが、
当面はKHVが死滅するよう加工して出荷する。

 霞ケ浦では、かつて全国のコイ出荷量の半分を超える年間5000トン以上を生産していたが、
03年秋にKHVが発生し、養殖コイをすべて処分した。
 県は「コイ養殖の長い歴史がKHVのために途絶えてしまうのは避けたい。KHVとうまく付き
合う『茨城方式』を確立したい」と意気込む。農水省水産安全室は「県の具体的な方針を聞いて
対応を考える」と話している。【須田桃子】

毎日新聞 2006年2月15日 3時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060215k0000m040143000c.html
-----------------------------------------

行政としてはそれが精一杯なのかもしれないが、
それとはお構いなしに現実実態は先を進んでいるわけで・・・
行政がおバカに見えるわけだ。ハクチに近いとすら言える。
947農NAME:2008/04/14(月) 14:48:01
>>944
われわれも、麻疹や風疹やムンプスや種々のヘルペスにほぼ100%感染してる。
感染しておかない(感染経験なしの)ほうが恐い。
人で用いてるワクチンは「感染しないため」に接種しているのではなくて、
自然株に感染しても、発症を軽微に抑制するためにやっているのである。
けっして「感染防止のためではない」ことに留意されたし。
948農NAME:2008/04/14(月) 15:09:22
>>947
ああ、同一個体内で再増殖するって意味です。
949農NAME:2008/04/14(月) 15:56:20
>>948
ウイルスって、そういう存在であることがデフォ。
950農NAME:2008/04/14(月) 16:45:25
>>949
いや、そんなことないですけど。
同一個体から同じ型のウイルスがいつまでたっても単離されるなんて、ヘルペスとか一部しかないですよ。
951農NAME:2008/04/14(月) 17:30:08
>>950
さまざまなウイルスがどれくらい「プロウイルス」として体内に潜伏しているのかは、
はっきり言って不明です。ただ、そうそう特殊なウイルスだけということではなくて、
知識知見のある既知のものは非常に少ない、ウイルス全体のほんの一部だと
認識しておくことが肝要だと思われます。それがごくごく常識的なウイルス学・
感染症学の知識です。目に見えない、病気が起こっていないから「ない」と認識する
のは間違った認識です。

「ウイルスはどこにでもいる」
http://www.bensey.co.jp/book/1347.html
「ウイルスと人類」
http://www.bensey.co.jp/book/1321.html

952農NAME:2008/04/14(月) 17:33:13
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/378

378 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2007/09/10(月) 01:40:10
獣医は大学時代に獣医公衆衛生学という授業をうけるの。
公衆衛生学に獣医も医師も保健士もないはずだが、そんなことはさておき、学問じゃないの。
公衆衛生法令集、公衆衛生に関する農水の見解、そんなところ。
脳内変換しながら聞かないと、バカになる。

最近増えている疾病→最近統計を取り始めた疾病。
〜が原因である→〜が原因であるということに農水がしている。
953農NAME:2008/04/14(月) 17:35:47
>>950
【脳内変換しながら聞かないと、バカになる。】
・最近増えている疾病 → 最近統計を取り始めた疾病。
・〜が原因である → 〜が原因であるということに農水がしている。

ちゃんと脳内変換できるようになりましょうね。
954農NAME:2008/04/14(月) 17:38:50
>>951
プロウイルス化が一般的なのはレトロでしょう。
それ以外はもちろんわかってませんが、それがデフォルトであるというのはトンデモ過ぎますよ。
プロウイルス化して保存するものもあるかも知れませんが、それで再活性してウイルスを排出するようになることが既知の疾患を起こすウイルスでデフォルトであるというのは聞いたこと無いですね。
955農NAME:2008/04/14(月) 18:13:26
>>954
で、KHVの国内清浄化は、実現できると思ってるわけ?
956農NAME:2008/04/14(月) 18:31:37
>>955
さぁ、それはわかりませんが、あなたの書き込みでおかしいと思ったところを指摘したまでです。
957農NAME:2008/04/14(月) 19:16:51
>>947
麻疹はセンダイウイルスで風疹はトガウイルスですね。
感染したことがある、とずっと感染したままである、は違いますよね。
958農NAME:2008/04/14(月) 19:50:29
空気感染するような感染が容易に成立するウイルスの感染について、
ウイルスフリーを前提にものを考える、「感染してない」ことをよしとする考え方は間違ってるよ。

そういう類のウイルスが確実に存在してるということは、否定しようのない事実。
ウイルス根絶は、ほぼできない、不可能のもののほうが一般的。
できたと思いこんでる天然痘ウイルスも、実のところは、だれも根絶を確認できたわけじゃない。
それでも、そのたった一例をもってして、「ウイルス根絶」が可能であると夢想するのは、
あまりにも無知である。人間の感染症の現場にいるものは、
誰一人としてそんな馬鹿なことは考えない。

そんなバカげたことを考えるのは、ヘンな主義や信仰にかぶれた、信者の医者だけだ。
959農NAME:2008/04/14(月) 20:33:34
>>958
今分かってる、そうでないウイルスを根絶しようとしても別にいいんじゃないですか。全ウイルス種を根絶しようとしてるわけではないですし。
少なくとも天然痘は、各国この病気で死ぬものはいなくなりましたし、容易に空気感染するものでもワクチンにより発症やキャリアを減らし、撲滅していけるならそれでいいと思いますよ。
960農NAME:2008/04/14(月) 22:40:20
洋食軒の連中はひまだなぁ・・・
2ちゃんの更新で超勤かよ
あほくさ〜
961農NAME:2008/04/14(月) 22:41:44
>>960
漁業関係者ですか?
962農NAME:2008/04/14(月) 22:49:14
本省とかだったりしますw
963農NAME:2008/04/14(月) 23:07:28
本店が大変なことに・・・
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206283319/
964農NAME:2008/04/14(月) 23:16:35
>>962
どこの局ですか?
965959:2008/04/14(月) 23:33:01
俺、勝ったのかなw
966農NAME:2008/04/14(月) 23:47:55
なかぽつとか・・・
967959:2008/04/15(火) 00:04:26
楽勝だったな。ショボいぜ。
↓あとはコイヘルペスとかのいつものコピペ。
968農NAME:2008/04/15(火) 00:29:30
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/78-79

封じ込め・根絶思想は、共通してるのかもね。しかしそれにしても…w
969農NAME:2008/04/15(火) 00:31:19
         _人人人人人人人人人人人人人人人_ 
        >   そうなんだ、すごいね!      < 
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 
            __、、=--、、         __ 
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ 
           | ・   __,ノ       (_    ・ | 
           ヽ、 (三,、,         _)    / 
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ 
            |__,,/          |__ゝ 
             〉  )          (  ) 

970農NAME:2008/04/15(火) 00:33:06
用件よりももっとアヤしいとこがあるみたいよww
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1193916862/
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1192441888/

能衰症ってマトモじゃないんだね。とくに消費安全局とか。
971農NAME:2008/04/15(火) 00:34:56
また火病ったよ。
もうちょっとマトモな反論してくれないと張り合いが無い。
972農NAME:2008/04/15(火) 19:29:30
         _人人人人人人人人人人人人人人人_  
        >   そうなんだ、すごいね!      <  
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  
            __、、=--、、         __  
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ  
           | ・   __,ノ       (_    ・ |  
           ヽ、 (三,、,         _)    /  
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ  
            |__,,/          |__ゝ  
             〉  )          (  )  
973農NAME:2008/04/15(火) 21:50:19
農水省の防疫対策ってウソばっかやってるのか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1193916862/355
974農NAME:2008/04/16(水) 03:06:09
>>973
上のレスにマトモに返してから自作レスのリンク貼れよw
975農NAME:2008/04/16(水) 03:54:50
>抗体保有コイは100%感染してる。

抗体保有人間は100%感染してる。

まさか、「感染してる」×、「感染してない」○、で認識してたりとか・・・
976農NAME:2008/04/16(水) 16:25:55
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1049534604/940n-

いま大事なことは、もはやウイルス学や感染学の枝葉末節の議論ではなくて、
国・農水省がやってるコイヘルペスウイルス(KHV)病の「特定疾病指定・まん延防止対策制度」が
国内のコイ生産飼育事情をみたときに、それが現実実態に即した妥当性があるかどうかということである。
すでにまったく形骸化した制度になってしまっているのだから。

これは純粋に「行政」の問題である。

コイの棲息実態と、産業現場の多くのところでは、もはや制度とは関係なく、
すでに現実対処をやっている現状である。

KHV病の「特定疾病」指定(農水省令・法施行規則)の見直しが早急に必要である。
かかる法の「水産資源保護法」(輸入防疫)と「持続的養殖生産確保法」(まん延防止・国内防疫)は、
輸出にかかわる防疫制度(いまだ存在していない)とはまったく関係のない話である。
http://www.maff.go.jp/koi/060608.html
977農NAME:2008/04/16(水) 16:32:28
>ウイルス保菌コイ
>コイヘルペスウイルス(KHV)保菌コイ
>今後も、我が国においてはウイルスフリーの錦鯉を生産・流通していく

>ストレスが加わるなどの原因により体調不良に陥り、
>コイ自身の免疫力が低下すると、
>ウイルスが活性化することが、
>(独)水産総合研究センターをはじめ関係研究機関での実験により確認されています。

>農林水産省 消費・安全局 畜水産安全管理課
>水産安全室 水産防疫班
>電話:03-6744-2105(ダイヤルイン)
http://www.maff.go.jp/koi/060608.html
---------------------------------

いまやこれが、国の発表する文書のレベルなのか・・・
無知な恥知らずって凄いね 最強だな
いくらなんでも「ウイルス保菌」っていうのはやめたほうがいいよな
感染症病理病態(免疫学)の常識からいって、
ウイルスフリーでどうやって生きていけるのだろう?
978農NAME:2008/04/16(水) 20:07:08
感染してた方がいいわけない。
人でも口唇ヘルペスや、性器ヘルペスに感染してた方がいいなんて聞いたこともないし、そんなわけない。
979農NAME:2008/04/16(水) 20:37:10
>>978
自分が感染してないと思ってるんだ?www
ゲラゲラもんだな おまえってさ、よっぽど無知だぞ
980農NAME:2008/04/16(水) 20:55:38
平成20年4月16日 農林水産省
豚コレラウイルスの抗体陽性豚(無許可ワクチン接種の疑い)の確認について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/080416.html

日本の野生の猪も根絶しなきゃなくならんぞ(笑)
ウイルスの清浄化対策って、基本的な思想として間違ってるんだけどね
なんとしても「清浄国ニッポン」にとりつくろって、
海外からの輸入生産物を制御したがってるのかな?
それって、非関税障壁の設定だろ? 
それもわかるけどさ、「清浄化」ってのはだいぶ無理があるぜ
981農NAME:2008/04/16(水) 21:08:25
>>979
口唇ヘルペスはともかく、性器ヘルペスにはまだかかってないよ(笑)
982農NAME:2008/04/16(水) 22:59:09
         _人人人人人人人人人人人人人人人_   
        >   そうなんだ、すごいね!      <   
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄   
            __、、=--、、         __   
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ   
           | ・   __,ノ       (_    ・ |   
           ヽ、 (三,、,         _)    /   
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ   
            |__,,/          |__ゝ   
             〉  )          (  )   

983農NAME:2008/04/16(水) 23:05:27
>>981 単純ヘルペスの不顕性感染率、知ってるか?w
984農NAME:2008/04/16(水) 23:26:07
持続感染のことだろ?知ってるよ。
不顕性が存在するから俺は必ず性器ヘルペスなんだ?笑える主張だね。

もうちょっと考えてものを言うといいとアドバイスしてあげるよ。
985農NAME:2008/04/16(水) 23:30:54
>>984 まだ、病気がおこらなかったらウイルスはない、と思ってるわけ?
986農NAME:2008/04/16(水) 23:35:01
>>984
誰もそんなこと思ってないと思うぞ。不顕性が存在するのは事実だし。俺が抗体検査でもしたら満足か?

ただ、SPFでないことと感染を勘違いしてないか?
987農NAME:2008/04/17(木) 00:00:36
>>985だったわ
988農NAME:2008/04/17(木) 00:13:14
SPFってかw ラボ頭はご都合だからのおww
989農NAME:2008/04/17(木) 00:23:01
>>988
細胞内に入らない侵入と感染の違いの話をしてるんだけど。感染成立しなくても、体内に入ったら感染だと思ってる?
990農NAME:2008/04/17(木) 02:07:25
SPF豚協会ってのもあるんだね。でも、排除してるのは細菌だけなのね。ウイルスの病気は対象外みたいよ。
991農NAME:2008/04/17(木) 02:09:34
「ウイルス保菌」 >>977 ニヤニヤ…
992農NAME:2008/04/17(木) 09:19:22
>>990
SPFの意味分かってないでしょう?
993農NAME:2008/04/17(木) 17:16:46
詐欺まがい商法だな。
994農NAME
んなこたきいてねーよ、ボケ。