【ASUS】 U24シリーズ総合 5 【U24E/U24A】
ASUSのU24シリーズノートPCについて語り合うスレです。明らかなネガキャン&荒らし&自演と
思われる書き込みは完全スルーでお願いします。
製品一覧
>>2 過去スレ一覧
>>3 分解・無線LANカード・メモリ換装関連
>>4 SSD換装関連
>>5-6 バックアップ関連
>>7 リカバリー関連
>>8 その他、よくある質問など
>>9-11辺り
■U24E海外フォーラム
http://forum.notebookreview.com/asus-reviews-owners-lounges/624121-asus-u24e-review-owners-lounge.html 海外ではcore i7版も発売 U24E-XH71
http://www.gentechpc.com/config.asp?config_id=U24E-XH71 ■分解手順
http://forum.notebookreview.com/asus-reviews-owners-lounges/624121-asus-u24e-review-owners-lounge-13.html ■無線マウス接続時のInstantOn警告について
デバイスマネージャ→ネットワークアダプタ→無線・有線の電源の管理の所の「このデバイスでコンピューターのスタンバイ状態」のチェックをはずす。
それでも自分では駄目だったのでよく考えたら、出先でマウス・テンキー付けてからこうなったなと思い出し デバイスマネージャーのキーボードとマウスにそれぞれある「HID」の電源の管理のところのチェックも外す。
あと自分のはロジクールのマウスだったのでLogicool HID 〜の電源の管理のチェックも外した。その後はInstantOnはちゃんと動いている。
■無線LANカード換装(U24E/U24A)
U24E搭載の無線LANカード(AzureWave AW-NB037H Atheros AR9002WB-1NG):速度遅い、突然切れる、電波を拾いづらい等報告有
(U24AはAtheros AR9485WB-EG 不具合報告は無いが、速度は最大150Mbps)
Broadcom BCM94313HMG2L
Intel Wireless WIFI LINK 5100 MINI PCI-E
Intel Centrino Ultimate-N 6300 ABGN
Intel Centrino Advanced-N 6230
Intel Centrino Advanced-N 6235ANHMW(Win7、8 x64はWireless console3をアンインスコしないとBT使えない報告有り)
Intel Centrino Advanced-N + WiMAX 6250
Intel Centrino Advanced-N 6200
(いずれも汎用品専用。Dell・HP・Lenovo等のOEM品は× デバイスドライバーは各メーカーHPからダウンロードする)
■メモリ換装 (最初に報告された機種)
CFD W3N1600Q-4G(U24A)
CFD W3N 1600Q-L8G(U24E)
CORSAIR CMSX16GX3M2A1600C10 8GB×2(U24A)
CORSAIR DDR3-4GBx2 CMSO8GX3M2A1333C9(U24E)
トランセンド JM1600KSH-8G×2(U24A)
トランセンド JM1333KSN-8GK(U24E)
PATRIOT DDR1333 8GB×2(U24E)
W3N1333F-8G×2(U24E)
■SSD換装
【U24E】
現在SATA3未対応 (2012年3月製造あたりがボーダー。個体によりバラツキ有)
最新BIOS:バージョン209(2012年12月27日) 初期モデルはバージョンアップ後もSATA3接続不可の報告有り。
●製造年月が最近の物(2012年4月〜)の動作報告のあるSSD(過去スレより)
Intel 330 Series120GB 240GB
Intel 335 Series 240GB
Intel 520 Series 120GB
Corsair FORCE3 120GB
Crucial m4 CT512M4SSD1(512GB)
Crucial m4 CT128M4SSD2(128GB) CT256M4SSD2(256GB)
OCZ AGT4-25SAT3-256G
SAMSUNG 830Series MZ-7PC128B/IT 128GB
SAMSUNG 840Series MZ-7TD250B/IT 250GB
Silicon-Power SSD T10 128GB
Crucial m4 CT512M4SSD1(512GB) BIOS209、FWを070Hにて最初からACHIでリカバリーからまったく問題なしで1W正常動作中。
FWを070Hにする前はIDEにしても、まったく認識しなかった。
●主に初期ロットの物(2011年11月〜2012年3月)の動作報告のあるSSD(過去スレより)
問題なく動く
Intel 320 Series(コントローラPC29AS21BA0)
Kingston SSDNow V+ 100 96GB(コントローラJMicron JMF618)
SAMSUNG 470 64GB(コントローラS3C29MAX01)
トランセンド TS120GSSD25D-M(コントローラ Indilinx製)
▲動作するが問題有り(120GB)
CFD SNS1Q 60GB(コントローラSandForceSF-1222 Sandisk/G.Skill等に採用)
×動作不可(6Gbps系)
Crucial m4(コントローラMarvel 9174 BLD2)
Corsair Force 3(コントローラSandForce SF-2281)
Seagate Momentus XT 750GB(ハイブリッドHDD)
・U24E初期ロットSSD換装方法の報告例
1.BIOSを207に更新。(注:最新BIOSは209)
2.そのままリブートして一度起動させてから、シャットダウンする。
3.バッテリーを外し、電源アダプタも抜き、数分放置。
4.HDDを外して、起動。F2連打でBIOS表示。
5.何もせずBIOS終了、OSが無いと言って止まるから電源OFF。
6.バッテリーを外し、電源アダプタも抜き、数分放置。
7.起動、F2連打でBIOS、"Save & Exit", Restore Defaults、セーブして終了。電源OFF。
8.バッテリーを外し、電源アダプタも抜き、数分放置。
9.開封しただけのSATA3SSDを接続、起動、F2連打でBIOS。この時点で認識できていたら終了。
10.何もせずBIOS終了、OSが無いと言って止まるから電源OFF。
11.バッテリーを外し、電源アダプタも抜き、数分放置。
12.起動、F2連打でBIOS、認識しているのを確認、"Save & Exit", Restore Defaults、セーブして終了。電源OFF。
【U24A】
SATA3対応?最新BIOS:バージョン302
●問題なく動く
Crucial RealSSD C300 128GB
CFD CSSD-S6TM256NMPQ
CFD CSSD-S6T120NTS2Q
Intel SSDSC2CT120A3K5
SAMSUNG 830Series MZ-7PC256B/IT 256GB
SAMSUNG 830Series MZ-7PC128B/IT 128GB
SAMSUNG 840Series MZ-7TD250B/IT 250GB
SSDNow V+200 Drive SVP 200S3/120G
OCZ AGT3-25SAT3-240G
▲換装時にトラブル報告又は調整の必要のあるもの
@PLEXTOR PX-256M5P PX-256M3P
症状:主にMarvellコントローラ搭載SATAVSSDがSATAU動作しかしない(SATAU病)。イベントログにiaStor0関連のエラーが記録される。
原因:いわゆるLPM問題。「C300 プチフリ」でググれ。
対処法:↓をメモ帳に保存し拡張子を.regに変更し実行し一旦電源断(レジストリ変更なので自己責任で)。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\iaStor\Parameters\Port0]
"LPM"=dword:00000000
"LPMDSTATE"=dword:00000000
"DIPM"=dword:00000000
AU24A SSD換装方法の報告例
1.初起動すぐにF2押してBIOS確認Ver2.04
2.起動後DVDバックアップ(USB-DVDマルチにて)3枚約1hr
3.SSD換装(後に確認256M5PVer1.01/デバイスマネージャ/詳細/ハードウェアIDより)特にフォーマットもせずそのまま装着
4.ESC押しながら起動でDVD起動を選んでDVDリカバリー(USB-DVDマルチにて)約1hr
DVD読み込みが30分、自動リカバリ(自動再起動しまくり)が約30分 リカバリーの選択肢は真ん中の「1つのパーティション云々」を選択。再起動の中盤でなかなか進まないタイミングがあるが放置。
5.日本語入力とか選択するところから手動セットアップ開始。自動更新しない−無線LANもこの時点ではスキップ。(よってWindowsUpdateとIRSTインスコはしていない)
6.管理よりディスク状態確認 200MEFI 213GNTFS 25G回復パーティション
7.エクスペリエンスですでにディスク7.9になっているのを確認。別のPCでダウンロードしておいたCrystaldiskMarkをSDでインスコ。左上のブーンボタンを押してHighPerformanceにしてから実行。
BIRST削除で解決例有
・M5PだけどRST導入3Gb/s→再起動orスリープ&復旧で6Gb/s→時間が経つと3Gb/s→6Gb/sに(コンパネパフォーマンス)
ハードウェア変更を検出→評価再実行→進行半分位でRSTで3Gb/sになるのを確認→再起動orスリープで6Gb/s&復旧→ループ IRSTアンインストで解決。
・m4に換装して2ヶ月、起動に時間が掛かる。原因探索中classpnp.sysの読込でしばらく止まっている様子。
一度復元して仮想ドライブソフトをIRSTと一緒にアンインスコしてやったら無事解決した。お騒がせしました。
■バックアップ関連
U24E…MBR(マスターブートレコード)にて初期化。逆に仕様上、GPT(GUIDパーティションテーブル)にはできない。
U24A…GPT(GUIDパーティションテーブル)にて初期化.Windows標準の修復ツールが使用できない為、社外品のソフトに頼らざるを得ないのが現状。
(関連スレ)
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1370654742/ ●使用報告有。但し自己責任にて。
(シェアウェア)
Acronis True Image(無料試用版有り)
HD革命
(フリーウェア)
EaseUS Todo Backup Free
AOMEI Backupper
Paragon Backup & Recovery Free Edition
PBTM Ver1.2
Macrium Reflect FREE Edition
HDClone basic(フリー版はイメージ保存不可。引越はできる。)
(報告例)
U24AのGPTがフリーソフトのバックアップツールやパーティションツール(コピー)で一見リカバリできたように見えて起動できない同志へ
(容量の大きいパーティションをSSDなどに縮小コピーするときに発生していると思う。SSDから大容量HDD書き戻しの時は問題なく起動できるかもしれない。)
いろいろいじってて先にわかったことを書いてみる。起動しない場合、たぶん黒い画面で「Windowsブートマネージャ」が起動して、
デバイスが違うだの、Windowsインストールディスクを入れろとか出ていると思う。Enter押そうがESC押そうが何もすすまんという状態だとおもう。
スマートではないが、一手間加えてリカバリ起動できる方法を書く。 これは暫定的な対策だが、再現検証してみてほしい。
1.予め起動する環境に戻して、コンパネの「バックアップと復元」から 「システム修復ディスク」を作成しておく。(U24Aの環境でやってね)
http://kokufu.blogspot.jp/2011/10/windows7-usb.htmlを参考にすればusb化もできる。
HomeEditionの64bitとSP1環境で作る必要があると思う。別のPC(Wn7Pro64bit SP1)で作成したディスクだとバージョンが違うとはねられた。
2.ブートマネージャーが出てしまう環境になった段階でシステム修復ディスクから起動し(ESC押して選択)UEFI{システム復旧ディスクのドライブ}を選択。
Press Any key to boot ...とでるのでキーを押す。★UFEIでない単なる{ドライブ}では起動できないと思う。ここになんかヒントがあるはず
ちょっと小さい文字が表示されながら、修復ディスクが起動する。
3.キーボード「Japanese」NEXT選択肢の上を選んでNEXT、(このとき真ん中のゾーンにWin7 Home Premiumとか表示されずに空欄になっているはず。
つまりWindowsとして認識されてないってことだ。)
4.「Startup Repair」を選んでしばらく待って、Finishする。
5.Restart後にWindows7が起動できるようになってるはず!!
有名どころのGPT対応の有料バックアップソフトの注意書きをよく見てみよう。GPTデータドライブのみに対応と言っているソフトもあれば、
GPTシステムリカバリにも対応と書いているソフトもある。GPT対応だけではダメでUEFI対応である必要があるっつーことかな。Trueimage2012は対応しているから
クローン作成でもあっさり起動できる。あくまでも、一発起動するやり方を明らかにしたいんだよっ!
■リカバリー関連
●出荷時状態のリカバリを作成したい
USB-DVDドライブを持っているか?
(はい)→ USB-DVDドライブ本体に接続、空メディアを挿入後、AI Recovery を使ってDVDを作成する。
(いいえ)→ AI Recovery を使って、本体又は外付けHDDにISOイメージファイルを作成、その後に別のPCでDVDやBDに焼く。
作成されるファイルは3つ(3.87GB+3.61GB+614MB)。なお、HDDにISOイメージ作成したほうが時間節約できる(後でメディアに焼けばいい)。
●出荷状態にリカバリすると、領域が25Gくらい少ないんだけど何?
CドライブやDドライブとは別に、見えない25Gの領域がリカバリ領域として勝手に作られています。
削除するには、AI Recoveryで「リカバリ領域の削除」を実行(中身はフォーマットされずDドライブとしてマウントされる)
●自分で環境を構築した後のイメージを残したい
市販ソフトやフリーソフトを使う。 Windows7のOS標準機能「システム イメージ」でも可能。
U24AはGUIDパーティションテーブル(GPT)採用の為、GPT対応のソフトウェアを使用する必要有り。
●リカバリに失敗する場合の対処法のひとつ
HDDのリカバリー領域を使っての、リカバリー後、再度やったらすんなり行きました。(何で?)
とりあえず、Dドライブにイメージファイル(iso)を作って、その後SDカードに移動して現在デスクトップPCで焼いてます。
出来なかった人は、一度リカバリーお勧めです。
●AI Recovery でISOファイルの作成に失敗するよ!
ログイン名に日本語(マルチバイト文字)使うとだめなことがあるのかも。
Administratorなり、シングルバイトで作成したアカウントでWindowsにログインしてAI Recoveryを実施してみよう。
■よくある質問■
●使っているとカチャカチャ音がするんだけど…。(U24A)
正体はHDDヘッドの退避音。U24AからWD製(WDC WD7500BPVT-80HXZT3)に変更になった為。気になるならIntelliPark機能をオフにする。
例):CrystalDiskInfoでIntelliPark機能をオフする方法。
機能タブの→上級者向け機能→AAM/APM設定→電源管理(APM)をパフォーマンス(FEh)に設定。 自動的にAAM/APM設定を適用、常駐、スタートアップにチェックを入れる。
他にquietHDD等を常駐させる方法も有り。
●裏蓋が固くて開かないんだけど?
裏蓋のネジを外したら、軽く上に持ち上げるようにして左右に蓋を動かすと外れやすい。
力ずくで上方向に開けようとすると、ツメが折れる可能性大。
●増設・換装したメモリが認識しない。
まずはきちんと奥まで刺さっているかどうか確認する。斜め45度位からスロットに挿入、奥にしっかり挿入後メモリを下ろしてストッパーに固定する。
●液晶保護フィルムはどれがおすすめ?
汎用11.6インチは上下のサイズが合わない報告多数有り。ジャストサイズならMacBookAir11インチLate2010用(実際は11.6インチ)がおすすめ。
ミヤビックス OverLay Plus for MacBook Air 11インチ(該当機種が11.6インチの為ジャストサイズとの報告有り)
ELECOM EF-FL116W マット11.6インチワイド(高さが数ミリ小さいとの報告有り)
SANWASUPPLY LCD-116W マット11.6インチ11.6型ワイド(文字のにじみが気になるとの報告有り)
●タッチパッドの反応が悪い
新品は塗装皮膜がある為、消毒用アルコールやアイスの木の棒などの先が丸いもので皮膜を落とすと改善する。
●起動してもディスプレイに何も映らなくなった…。
スレ住人からの報告だと初期不良のケースが多いが、まずはFn+F4キーで内蔵ディスプレイON、HDMI端子やSRGB出力端子を
利用して別のモニターに接続して画面表示されるか確認して見る(Windows+Pでモニター選択可)。
●U24EでUEFI(GPT)ブートしたい
U24EのUEFI BIOSにはバグがあって、通常のBIOSとMBRでブートする分には、各種デバイスのI/Oや割込信号は
管理されているが、UEFI(GPT)でブートするとRealtekのHDaudioがなんかのデバイスとコンフリクトして、
UEFI上きちんと認識出来てない。 よってその上のOS、Windows7/8,LinuxらはHD Audioデバイスが認識出来ない(過去スレより)
●リカバリー中に頻繁に再起動を繰り返すけど、壊れた(((;゚Д゚)))?
そういう仕様なので気長に待ちましょう(約1地時間程度かかる)。くれぐれも電源OFFったり、バッテリー外さないように
しましょう(余計な作業を増やすことになります)。
●スタートアップで製品登録表示がでるのだけれど、どのチェックを外せばいいの?
「APRP」のチェックを外す。(外さないとアダルト広告表示がでる)前スレ4 152氏の人柱に感謝m(_ _)m
●外付けドライブをBIOSで認識しないんだが初期不良かな?
BIOSメニュー⇒Bootタブ⇒のLaunch CSMをEnabled、Launch PXE OpROMをDisabledにすれば認識する。
後は語頭にUEFIと書いてない方のドライブを選択すればOK。UEFIから始まるドライブ選択すると途中で止まる。
参考までに、Legacy Bootable Media の場合、Secure BootもDisable 設定にしておくと良いとの報告有り。
●このスレ住人より報告された初期不良と思われる例。購入後、確認して気になる所があれば、まず販売店へ相談。
なお、購入日より14日間はASUSコールセンターでも初期不良申請可(保証書参照・交換には最低約3週間は要する)。
電源を入れても起動しない。
電源を入れてもディスプレイに何も表示されない。
CPUのクロックがハイパフォーマンス時でも940MHzのまま。
キーボードを押しても入力できない。もしくはキーが下がらない。
タッチパッド下に異物混入、凹凸がある。
USB3.0コネクタに挿入しても反応しない。
本体つや消し部分の塗装剥がれ。
パームレスト右側からHDDからと思われる振動を感じる。
冷却ファンの擦れる音。
●修理・初期不良でASUSに送る前の心得
一、後日、修理状況を把握する為、回収業者(日通航空)に出す前に本体のシリアルNoを必ず控えましょう※。
※日通航空から渡される「伝票」に記載されている修理番号(例:JPB1234567)と「自分の電話番号」でも
検索できるが、電話番号の記号(ハイフンやカッコ)が一部書き換えられ、検索できない事例が報告された為。
シリアルNoを控えてなかった場合は以下の事例を参考に再検索してみるか、コールセンターへ問い合わせましょう。
(書換の一例:090-1234-5678 ⇒ 090(1234)5678 (090)1234-5678 等)
二、最新の修理状況は「ASUSグローバル修理状況検索システム」で確認しましょう(反映にタイムラグ有り)。
http://support.asus.com/repair/repairstatus.aspx?SLanguage=ja-jp 三、原則、修理完了後に出荷されてもコールセンターからは出荷連絡や配達お問い合わせ番号は来ないと思いましょう。
出荷されると、上記の「ASUSグローバル修理状況検索システム」に反映される。(配達お問い合わせ番号や運送会社、備考欄は空白になっている事も多いが、仕様です。)
夜中にスレ立て乙。
U24E発売日購入組で、正直1年ぐらいで買い換えるつもりだった。2年以上使うとは思わんかった。
>>1 乙カレー
CPUとメモリ頭打ちで省エネ化とSSD増量しか目新しい商材がないもんだから
大容量内蔵バッテリーへタレによる買い替え促進とはメーカーも考えたもんだわ
U24みたいな拡張性が最大の売りの機種はそのとばっちりを受けたと言っても過言じゃあるまいw
スマホとタブレットとノートPCは棲み分けられるはずなのにね
バッテリーリフレッシュではいかんの?
料金の問題だけでなく一時預ける事になるのが嫌なんだよ
zenbook使ったらいらなくなって売りました
巣に帰れ
u24eの液晶はカスレベル
>>12 俺もそんな感じでデスクトップとモバイル両方の予備として買ったつもりが
これ一台で事が済むのでメインになってしまった
一台だとデータやソフトの管理も楽だしな
20 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/01/24(金) 22:58:37.79 ID:9B1EV3lm
俺はU24E(後期ロット)-Windows7だけど
ゲリノミクスが始まる前の2012年 超円高時代に
今思えば、すげえ安っい値段で16GByteにメモリ増設して
SSD(256G)に交換して
いやあ本当コスパ良かったよなあこのマシン。 って今もこれしか持ってないけど。
ネジ一本で、メモリとHDDにアクセス出来るっつーのも楽で良かったw
u24e買う人てケチが多そう
AとEの差額でメモリ載せたりした人なんだろう
初期ロットだからSSDに換装しにくい…
11.6インチ程度で標準電圧のPCって今はないよね?
それとも低電圧CPUでも十分速いの?
>>24 中古のIntel 320 300GBとかでいいやん
いいやんと薦めてるのは俺が使ってるからなのです。当然U24E初期モデルさ。
そしてそんな俺は、中古でi7 2720QMを見つけたので注文してしまった。
27 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/02/01(土) 15:59:12.54 ID:YQh60shY
SSDにしてメモリ8MBでしばらく問題なかったのに起動は30秒くらいで速いけどシャットダウンが3分くらいかかるようになったわ
原因がよく分からん
>>27 自信はないけど8MBだからじゃないかな?
29 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/02/02(日) 00:03:30.79 ID:uPpQI1Mm
メモリ8メガで、よく起動できるなあ すごい!
おれのはメモリ16ギガだけどシャットダウンは10数秒くらい?
自信はないけど、shotdownに時間がかかる場合
他のデバイスの切り離しや、なんかのアプリかサービスが応答が無くて
OSがそれを待っているんじゃないか?
イベントビューアーでWindowsログのアプリケーションかシステムで
エラーが記録されてないか?
>>29 お前凄いいい奴だな 誤字脱字にそこまで長文煽りレスなんて
W95のネット黎明期ですらそうそう見かけんかったぞw
しかも改行・行間も卒なくこなすとはかなりの猛者とお見受けした
>>27 SDカードが不良とか?
使ってればだけど
32 :
26:2014/02/03(月) 02:24:19.39 ID:dDoZhRuR
CPUの換装、日曜の昼間にチャレンジしてみた。
凄く簡単なんだね、この機種は。
元々処理速度に不満が無かったので換装した効果の程は
各種ベンチの数値以外では微塵も分からないのだけど、
寿命を延長させることが出来たと考えてヨシとする。
野暮レスだがCPU以外が潰れるほうが多いと思われ
>>32 3632qmだとかなり速く感じたが、、、
単純に物理コア数も擬似スレ数も違うのに微塵も分からないって事はないだろw
キャッシュだって倍違うんだぞ・・・
36 :
26:2014/02/03(月) 16:26:48.81 ID:dDoZhRuR
大雑把に書き過ぎたけど換装した理由が「遅いから」ではないから
体感し難いなって話。あと常用してるPCじゃないから重い処理も特に無い
強いて言えばFirefoxの起動くらい?それも実感できない
少し前はMHFで遊んでいたけど、あれなら実感出来るかもね
目的がようわからんな
換装自体を楽しむ趣向性の人なのかね
そのリスクと付加価値、スペックアップの観点の話や意識ではないのかね
色んな人がいるモンだと思ったよ
>>37 俺ももう一段上のCPUが載るようなら換装しようかとも思ってる
たまに使うはめになるデスクトップの方を載せ替えずに完全におさらばできるから
39 :
26:2014/02/03(月) 18:42:55.07 ID:dDoZhRuR
>換装自体を楽しむ趣向性の人なのかね
これに近い生き物だね俺は。
既にSSDに換装してるし保障なんて気にしない質だから。
あと、中古品や安かったんよ。7kなら買っちゃうっしょ?
自身がそれで満足なら良いと思うよ
外部ディスプレイつけてる人多いと思うけど、どこまでいけるんだろう
フルHD2枚いける?
端子が近すぎて刺さらないって話を聞いた気がするけど
前スレでその話あったね、同時に挿せても出力は片方なんかな
USBモニタアダプタだとどうなのか俺も気になる
因みに泥タブをアプリで外部モニタにしたら3画面出来たよ
フレームレート低過ぎて使ってないが
ヒンジがゆるゆるで開くたびにバキバキ鳴る。どうしよう。
自分もだわ。換装自体が趣味。
特に古くなったpcは色々いじってみたくなる。
自分はちょっとヘビーな使い方するからqmなら実感できそうだけど。
高性能を求めてU24?を卒業するとしたら、
今だとどんな機種が候補に上がるのかな?
>>43 筐体内部の液晶パネル基部が割れてると思われ
素材が良くないし、設計も悪い
強度が確保されてない
パテ等で補強して直した
ヒンジが馬鹿になるのはノートPCの宿命みたいなもんだわな
母艦化して以来開きっぱなしにして使わない時はKB上に梱包時に挟んであった紙乗っけてるわ
だったらお前最初からデスクトップ買っとけよって状態w
うちも母艦化
静かで省電力で停電時も安心
U24つ買う様になってから11インチの虜だわ。
日常使い出来るノートとして最高のサイズ。
同意
12インチになるとこれまた無駄にデカく感じる
11〜11.5インチは魔法やわ
11.6なんすけど
11.6も魔法やわ
11.7でだいぶ助かってるわ
アホばっかりやな
57 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/02/08(土) 08:36:24.30 ID:fvdujjWf
やさしいわね
U24A使ってるけどHTT切るBIOS設定項目見つからないんだけど無いの?
切っても速くはならんぞ、i7然り
60 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 05:57:34.91 ID:+Fu6BlK7
毎日のように持ち歩って毎日使ってもう2年以上経つけどヒンジも硬いままだな
ヘタってきたのはバッテリーぐらい
29 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/02(日) 00:03:30.79 ID:uPpQI1Mm
>自信はないけど、shotdownに時間がかかる場合
久しぶりにこのスレ見てみたけど、「shot down」って振られる・拒否されるって意味だぞ。
パソコンぶっ壊して消そうとしているのならまぁ合ってるけど。
62 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 08:24:50.29 ID:TBANcwuv
Intelのultrabook方針で、通常電圧版の小型ノートは全滅しちゃったな
lenovoのX240ってu24eのステップアップになるかね…
価格は倍以上するが
とりまなにかしら増税前にしたいね
64 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 11:18:43.82 ID:hw/hsqyd
そりゃ銭盛れば良いモノは買えるだろ
U24機種の代替を考えるなら現状は無いぞ、価格比の面では
U24のもう一台確保が丸い説
>6
報告済みかとも思うけど、サムソン840 EVO 250GB
も問題なく使えてますです
>18
知っとる。使こてるから
>>66 その報告は、U24Eの初期個体ならば価値があるが、、
違うんだろうな。
って、U24Aの話か。
回線吊って首切るわノシ
遺してくれたU24はありがたく使わせていただきます
>>70 フロンティア神代か、懐かしいな。
いまはヤマダ電機グループなのか〜
自分は完全な仕事用にモリモリと使ってるけど、
このスレを見る限るU24シリーズを母艦機にしてる人も散見されるな
性能的には十二分だもんなぁ
HDMIでも外部モニタ使えば汎用性は更に増すね
大学の学科で定める最低性能に1000base-tx/100base-tx以上とあるのですがu24e-px2430r、win7 home premium 64bitはこれを満たしていますか?
それと、windows8.1 proへのアップグレードは可能でしょうか?
情報が足りなかったごめんなさい
>>73 連投すみません、「情報が足りなかったら」です
らが足りませんでした...
>>73前者はぐぐれば出てくる。クリアしている。後者もぐぐれば出てくるかも知れんが、あんまりメリットないと思う。
で、なんでこの古めのノーパの質問なんでしょうか。
>>75 レスありがとうございます
去年からこれを愛用しているのですが、大学入学にあたってパソコンが必要になり、わざわざ新しいのを買うのは勿体無いと思ったのでこれを使いたいなーと
愛用してんのにNIC周りの仕様もわからんのかね
同意。今も昔も、まず自力で調べる、だ。
他人に答えて貰わないと自分の出した結論に自信が持てないケースだな。
大学でも苦労するんだろうぜ。
有線LANを使ってなかっただけかも知れん。
とは言え、気になりゃすぐに調べられることやし、少しずつ知識つけていけば。
ついでに言わせてもらえば、そんな学校側から要求された最低スペックとか、無視して支障ないと思うw
まあそういうなよ二十歳未満の人にw
1000Baseは今のノートについているイーサネットチップなら普通クリアしている。
大学推薦のバカ高いUltrabook買うなら、U24シリーズで全然ええやん。
大学のプロジェクターとかほとんどDSub15ピンだから、HDMIとDSubと2つ出力があるU24は重宝するぞ。
あとU24EはASUSのサポートページで見ればわかるが Windows8までのドライバしかない
http://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/U24E/#support_Download しかし、どうせ大学で使う程度のアプリならWin7で行けると思うぜ。行けるところまでWin7で行ってみそ。
授業で使えばわかると思うが無理してWin8にする必然性はないと思うぞ。
タッチパネルが要ると言われたら困るけどよ
大学で代替機置いてるだろ、ウチもそうだし
その殆どがXPや7だろうしな
85 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/02/17(月) 09:13:47.35 ID:ZCvhEqPg
>>85 AMD Quad-Core A4-5000じゃ母艦としてはきつそうだな
2年前のヨド福箱で当たったHP G6がA4-3300Mを先日A8-3530MXに変更したら
U24E程度にはスパスパ動くようになった。なのでA4-5000じゃキツそうな感じがする。
88 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 21:22:21.21 ID:WzqTEMUN
糞化して有名なプレクのM5PExtremeをU24Eでは使えてるわ
もっともLRM切ったりMSのドライバ使ったりしてるけどな
LRM??? 「LPM切ったり」の間違い?
>>88 U24Eなら製造時期を併記しないとただの糞情報
92 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/02/25(火) 12:22:51.96 ID:fwKY7CT3
ASUSの修理センターってのが浦安にあるのだが、
そこで働いている、派遣の野村愛という修理女がひどい。嫌われいる
パーツは盗むし、ミスがおおい。
エーサーの派遣にもいたらしいが、そこでもパーツを盗んでいたらしい
なんでも東芝の派遣も首らしい
>>92 ここに書いてる場合かw
直接通報しろよw
ホントにな。さっさとASUSそのものに通告して追い出せよ。
と、マルチに反応してみた。
>>41 D-Subを刺すと、端子自体ではなく、固定用のネジが邪魔でHDMIが刺さらないな
ネジがついてないケーブルって売ってるんだろうか
U24A
すげーいい買い物したと思ってるが3台くらい買っとけばよかったと後悔
U24E 2台とU24A 2台 勢いだけで買っちまっったわ。
もっと古いPCも大切に使ってる。
値段にもよるけど、気に入ると複数台買うけど、大抵1台ボロボロになるまで
使ってる間に他にいいのが出てるな。
100 :
42:2014/02/27(木) 01:19:37.70 ID:nHbp3DLX
>>91 iDisplayってアプリ入れただけ。泥タブはMemo hd7
fps低くてあまり実用的ではないよ
普段はHDMIにFHD液晶挿して2画面で使ってる
>>97 俺のあまり使ってないやつ3万で売ろっか?
ゲームとテレビ録画用にどうしてもデスクトップが必要な俺は
AndroidのtabletとWindowsのtablet買った今U24A使う事なくなった
今考えても円高前の最高コストパフォーマンス機だから
買った判断は間違いじゃないと思うけど
ゲームとかしなければ母艦こっちに代えてもいいんだけとな
後発で性能比や価格面で代替となる筐体も出てないんだから
複数台のウチの一台として持ってても良いんでないの
それと個人的にはパーツ抜き用途以外での中古PCはありえん
ここより素直にオクにでも出せば物好きが釣れると思うぞ
97さんが挙手しないなら俺が欲しいねぇ。
モバイルとデスクトップ畳んでこれ一台で済ませてる俺も
壊れたときのショック考えると予備に欲しいけど
使う人優先だな
いつかは壊れるし手放す時はくるからな.....
少し前までは壊れたら買い替えのチャンスってだけだったんだけど
今は性能的にあまり進化しないもんね
あの時は1台あれば充分と思ってたけど
今思えば2台買ってもおつりが来るほどの
コストパフォーマンスだったよね
これが神すぎて次が買えない
42800円で激安スレの殿堂入りしてるのが数百台あったからなあ
109 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/08(土) 05:48:01.03 ID:TMsRLzed
i7 2640Mに換装した。
>>109 2コア同士だけどクロック1割増か
体感的にどう?
今換装できるCPUで一番高性能なのは何?
112 :
109:2014/03/09(日) 11:25:24.87 ID:zXdXT7dH
>>110 あまり性能UPは感じないかな?「i7だよ」って言う自己満足の世界
発熱変わらないし良しとします
俺のは初期U24EだからSATA3は無理だけどSSD化の時の方が体感的にも気持ちが良かった
>>111 わからないwチャレンジ期待しています
2000〜3000のQM積んだ酔狂なヤツなら前スレに居なかったかね
3632qmはいけた。3630もおkってあったかも。。
,ィ / ヽ
/ {! __/, ィ i ヘ
ヽ.__ / {! i
ィ≦" / i i ヾ:、.___,ノ , }
〃´ / ,イ ヾ:、 :、 __ `¨フーァ一' __ ;ノi、
. { / ィ !:、 `ヾ辷彡' ,彡、 { γィ-ヽ =彡 }
. 廴,.ィ" /ヽ ヾミ=-彡'´,ィ/丶、ヾ;ヽ、{ /ヾ: ト、_,ノ
Y´/ イ i´ `ヾ:ミュヽ ;イィ≠モテ ` ヾ / ム `ヽ
弋ヾ. 爪 キ 斗モt イ  ̄´`¨丶 _,イ_ノ / `ヾ }
`ー≧={≡:、 `¨'/{ミ ) 、 ゙ ト.ィ:、 N ノ
ヽ. ヽ、ソ {! イ二)ヽ /ヾ; 爪 ノソ
`ーァ'ヘ、 ム廴,ノ,ィ´ } イ ソ ノィくノイ 今のCPUは温度管理ができてるから
{ イ`丶 i `ゞ-'_ __゙ゝj} ム才i´ \ ソケットさえ合えばいいとしたもんだ
ヾ _{廴_ヾ:ミ:、ヾ¨二,, ヾ,イ j ヾ:.、 __
 ̄ ¨7`ヽミ._  ̄ / / / Y////7…‐-:、
_../ `ーt=彡 ,′ ,′ ,ィ≡≡=ゝ//// / ,.ィ;\
,.ュ≦//ム匕⌒≧ュ、 ヽ i / _ノ |/////////イ ,′ 〃´ ヽ
サルの考え方やな
>>101 もう101さんは何処かに売り払った感じですか?
>>116 マッコイ爺さんの「機械なんて口金のサイズさえ合えばいいのさ」ってギャグだろう
まあ、接続できるなら使え、逆に使えないものは接続できないようにしとくのが機械の規格の基本だけど
そのモッコリ爺さんだが知らんがサルの考え方やな
エリア88って漫画のギャグ
入る穴なら何でも使えると
サーマルスロットリングがなかった頃は熱暴走がつきものだったが
最近のはまず大丈夫だろ
123 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/12(水) 01:13:50.60 ID:LIM1mMUB
3820qmに換装しました。
温度はゲーム(pso2)時でも70度ほどです。
ノート用の冷却台の上に乗っけてるのもあるかもしれませんが…
124 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/12(水) 01:14:29.82 ID:LIM1mMUB
おにはさや
125 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/12(水) 01:15:18.97 ID:LIM1mMUB
連レスすいません…
間違い書き込みしちゃいました
すいません
>>123 報告乙
凄いな、さすがに体感に差がでますか
127 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/12(水) 13:02:34.51 ID:O4GGzzU6
>>126 ゲームのFPS上げ目的で換装しましたが、何故かFPSが落ちてカクつくという……
ゲームばっかしてたので他の動作が早くなったのかはビミョーですが…(´・ω・`)
やっぱり買った時のままのOS(win7 OEM)だからなんでしょうか…
買ったi7はBGAタイプの3820qmをPGAにしてるみたいなので、そのせいかな?
ちなみにu24aで、メモリは8GBにしてます
128 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/13(木) 09:36:39.05 ID:rtNpIQ9b
結局金の無駄だったと?
129 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/13(木) 11:45:25.89 ID:7OBBbEnB
最悪のパターンだな
換装自体を趣味の枠組みと捉えても色々と痛すぎる
換装は自己満足!
コア数は増えたがゲームがシングルスレッド重視で意味がなかったってオチか
そう言えばLANカードをIntelに変えたらかえっ調子が悪くなった
半年前だけどそのまま使ってる
133 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/13(木) 22:01:53.90 ID:F0L1MnU3
>>128ー130
グヘヘヘ、俺のノート、i7積んでるんだぜぇ…ドヤァ
良い勉強になりました(´・ω・`)
人柱の報告は歓迎だよ
この間、古いノートを延命させる情報が2chに書いてあってマジで助かった
今は意味が無いと思うけど、5年後くらいには中古i7がタダ同然で手に入るだろうし
136 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/14(金) 01:02:31.94 ID:8qNcpElo
>>135 さっき!うっかりで、冷却台のファン回すの忘れてたけど、
明らかにFPS落ちてた…
温度まではモニタリングできなかったのですが…
ちなみにpso2やってる時はCPU70度後半、GPUは100度越え…
CPU+GPUなのに何故かGPUだけ高い不思議
いずれにしても、冷却が追いつかず性能が落ちてると思われます(´・ω・`)
137 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/14(金) 11:52:45.05 ID:LGSPikLh
お前は筐体を壊したいのか何したいのかワカランなw
>>136 乙
持ち歩いて使ってるんで、冷却なしで暴走されたら困るんだけど
それなりに性能を落として調整してくれるんだな
U24AでIntel Centrino Advanced-N 6235ANHMWを購入しLANカード換装を行いましたがうまくできないため相談させてください
はじめは以下サイトを参考に試行
http://yamaro.asablo.jp/blog/2012/12/22/6667291 本体裏のパネルを外しLANカードのネジを1本外して白と黒のコードを取り外し、LANカードを換装しコードは同じように確実に差込みネジ止め
PC電源オンし以下intelサイトからDLしたドライバを2つ実行
Wireless_16.7.0_Ds64.exe
BT_3.1.1311_s64.exe
Wireless_16.7.0_Ds64.exeを実行すると画面中央に青と緑のWi-fiの様なアイコンが1分ほどアニメーションし消えた
BT_3.1.1311_s64.exeを実行するとウィザード画面が開き完了
ところがデバイスマージャーのネットワークアダプターで確認すると6235ANHMWが認識できてません
PCの電源を切り本体パネルを外してLANカードを慎重に取り付け直しましたが認識されません
http://iup.2ch-library.com/i/i1152629-1395041830.png 何か考えられる問題や解決方法を教えて頂けないでしょうか
140 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/17(月) 17:01:18.13 ID:bU5Y3lPb
単にさあWiFiカードがDisableになってるだけじやあねえの?
Fn+F2 押してさあ、確認してみた?
>>140 ご意見ありがとうございます
先の書込から以下の事を試しました
元のカードに差し替え無線が使えるか確認
⇒使える
もう一度Centrino Advanced-N 6235に差替えて確認
⇒(PC起動に時間がかかったが)認識し無線も使える
原因はわかりませんが解決出来ました
換装後ざっと使って換装前と比べて感じたのは
通知領域のアンテナの本数が以前は3-4本だったが、今は常に5本
接続状態の速度が150.0Mbpsから130.0Mbpsに数値が落ちた *Buffalo WZR-HP-G300NH(11n)使用
通知領域のアンテナをクリックすると以前の約3,4倍ほかのアクセスポイントが表示 *マンションの為
速度に関してはあまり変わらない気がするが、しばしば通信が途切れる事があったのでその改善を見込みたい
それ速度じゃなくてリンクの種類では。
実測どうなのさってばよ。
もう面倒で答えたくないのか親切なのか解らんな
こいつの後継機種ってASUSだとVivobookになるのかな?
U24Eはヒンジの強度を覗けば良い機体だった。
ヒンジがぐらつくって人は裏のネジゆるんでることがあるから締め直したほうが良いよ。
ぐらついたまま使って、バキってなるようになったら基盤割れてる。
というか2年以上前に書き込んだ無線マウスつないだときのInstantOn警告の
消し方がテンプレに入ってて笑った。
アレってなるひと多かったんだね。
後継機種は残念ながら無いよ
確かに、値段が安い、ということを含めた後継機は無いな
この機種探してんだけどなかなか無いよね。
この前ボタンぶっ壊れたのがヤフオクで4万つけてたよ
CPUが低電圧版では無い事。
バッテリーが内蔵ではなく脱着可能であること
(バッテリーが劣化した時は交換一発)
メモリスロットが2つあって、メモリとHDDとWiFiモジュールが
ネジ一つ開けて自己責任ではあるが超簡単にアクセス可能。
本体は小せえ事、喫茶店の机で幅取らない事
本体は安っすい事。
なかなか、無いかなあ〜
本当に運良く、2011年に会社から支給された後期ロットのU24E。
馬券当たったあぶく銭で勝手に
CPUはi7 2860qmに替えたし
ディスクはSSD 840 proに替えたし
メモリは16GByteに替えたし
会社にはそんなこと内緒だし。
ベンチマーク、今風の高いUltraBookより高いし、
バッテリーへたったら海外から供給してあと2年は使い続けるぞ!
会社支給なのにやっちゃうとこみるとアレだな
代替バッテリー買った人は海外通販かね
>>148 普通に使いたいし出来れば中古でもいいしきちんとやつが良かったり。
つかなんでこれが4万円で何百台も出たんだ?
ヤフオクで未使用品が3点でてるな、ストア品だし狙ってるならがんばれ
六万位いくか?
逆立ちしても50000前後が限界なんで中古のE2430落としたわ…
3〜4年くらいは世話になりたいな。
2件目6万こえてきたな
最後の1台は一体・・・
まぁ一応新品だしなぁ 一時期が異常に安すぎたから妙な感じがするだけで
6万で高いなぁとは思わんしやっとこさ妥当ってところじゃねぇかな
通常電圧版載ってて拡張・改造なんでもこざれの要素は必要な人にはかなり魅力なんだろうね。
もし中古でも6万で売れるのなら俺も考えるわwなんせモバイル用としてはもう使ってないから・・・
かと言ってこいつが元気なうちはわざわざ別にデスクトップ機買おうとも思わんし 正直ちょっと扱いに困ってるw
XPからの買い替え狙ってたけど、落とせなかったわ
評判よさげだから、またどこかで買えたらいいな
161 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/25(火) 23:57:43.63 ID:2Hidt1S4
>>123 で3820qm換装したものですが、ためしに3210mに戻して見ました
pso2ベンチとムービーメーカーで20分ほどの動画を編集等してみた感じは
cpu温度3820qmは90度越え、3210mは80度いかない
3820qmはファンがMAXで回ってると思われて、かなり音がします
あと、ファンが回った瞬間からしばらく反応が鈍くなります。
ファンを回す時は90度付近になってるでしょうから、クロックを落として発熱を抑えてるせいで鈍くなってるのか、
3820qmは電力を使うので、ファンに電力奪われて鈍くなっているのか…
どちらもかもしれませんが、3210mの方がサクサク動きました
i7換装ならTDP35wクラスがいいのかもしれません
以上人柱からのご連絡ですっ!
乙 情熱が枯れた者としては自分はやらなくても他人がやってるのを読むだけでも楽しめるw
冷却面の問題クリアして常用出来るように応援してるよ
163 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/26(水) 00:45:11.87 ID:bVReaNDG
>>162 ファン交換も考えて、ファンを見て見たのですが、鉄板の上にファン基盤が置いてありました…
ケースは鉄板に樹脂を溶着させてたので、ホットカッターで開けれたとしても、ファン本体の改造は相当厳しいかと
電源もacアダプタの容量upを試して見たいのですが、手持ちがないのと
マザボ側の電源基盤が追いつかないのでは?と思い、試してないです(´・ω・`)
このi7どうしようか…w
まぁ原因が定かじゃないから余計に踏み切れんわなw 泥沼にハマる前に撤収して
余ったi7はオクで処分
秋葉に行けば、同じプラグプラグ径(内径2.5mm/外径5.5mm)の同じ19Vで
3.75Aとか4.74AとかACアダプタがジャンク屋にゴロゴロあるけど、どうかなあ
過去スレに2720QM載せた人が付属じゃ発熱がやばいみたいなことも書いてたし
たしか同世代のi7-QM+GT650Mの載ったClevoW110ERが90Wアダプタだったと思う。
QM積むなら90Wぐらいのアダプタは必要なんじゃないの?
>>161 乙
1コアのクロック数では3210Mが一番かもしれないな
168 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/26(水) 22:04:43.28 ID:bVReaNDG
>>166 たしかにファンが回した時にクロックを落としたとしても、
物理4コアだから、処理能力はそこまで落ちないと思うんですよね
あきらかに3210mより処理能力が落ちてます
そういう意味では電力が足りてないのかもしれませんね…
それをやったとしても、cpu温度90度越えの対策が待ってるのか…
動画エンコした時に95度をキープしていたのは本気でヤバイと思いました…
つまり不必要って事か換装は
これ以上を望むならデスクトップ買うわ
171 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/27(木) 21:50:13.86 ID:j3/xpQkQ
>>169-170 一つの結論だとは思います…
冷却に関しては、チップセットを別体のファンレスにして、
cpu用にヒートパイプの断面を増やして配管+ファンも換装ですかね
3210mよりダイが横長に大きくなってるので、常用を考えるとその位しないと厳しいのかもしれません
実は今回の3820qmは植毛品だったので、通常品より高さがあり、ヒートパイプを曲げたのですが、中身空洞っぽいので
中身のあるパイプにすれば効率アップかなぁとw
まさに魔改造!!
3210MでもXmedia RecordみたいにHTをフルロードしてくれる
ソフトウェアエンコード10分程度で70〜80度張り付きでどうもならんもな
ウチではメインのデスクがあるので、重い作業諸々はそっちで概ね済ますけどね
自分も昔はP4剥いたりして橋燃やしたりして遊んだけどな
もはやその情熱は冷めてもうた
普段は冷却ファンを使って
バッテリ使用の時には省電力でクロック落とすように設定すれば
まあ、CPUには別に不満はないな
一番不満なのは液晶が青いことなんだが
来週辺りに中古2430が来るわ。
三年くらい持てば良いな。
皆宜しゅう。
175 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/30(日) 15:24:05.05 ID:SPoHQ/cW
u24aのWin8使ってるんですがどうも使いにくいので7とデュアルブートにしようと思ったのですが、Win7のディスクから起動しようとするとStarting Windowsでフリーズしてしまいます。なぜですか?教えてください。
176 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/30(日) 16:41:21.46 ID:DJe4aboO
DVDドライブをつないでいるなら、
PCの左側にあるUSBにつないでみて。
177 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/30(日) 17:42:42.35 ID:SPoHQ/cW
左側に繋いでみましたがやっぱりstarting windowsでフリーズしてしまいます。。。
そのセットアップディスクとUSB-DVDを他のパソコンに接続してちゃんと起動できるか試してみよう
起動できるときはU24A内の故障、起動できなきゃディスクorドライブの故障
メモリ増設してるなら片方ずつにして試してみるのもあり。
Win7のディスクの内容をUSBメモリに特定手順でコピーしてセットアップUSBメモリ作って試すのもあり(詳細はggってね)。
Install DVDをUEFIブートさせてみたら?
右側のUSB3は一つは常時給電、もう一つはそうでないので性質が微妙に違うので両方に刺してみると
ClassicShell入れてキーボードショートカットいくつか覚えたら
だいぶ使いやすくなるよ>8
その前にそんなモン入れなきゃ使いやすくならんOSなんぞ冗談だろ
2012年3月で動く256GBのSSDって、今手に入るのどれがあるんだろ?
テンプレに載ってるのは、もう入手できないのばかりなんだよな……
184 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/02(水) 03:57:04.21 ID:Z8/uobEf
256Gでは無いが、Buffalo SHD-NSUH128Gは、まだ入手可。
2011年10月でとりあえずは動いてる。
シリーズに SHD-NSUH256G はある。
そういや省電力、駆動時間延長の方の改造はあまり聞かないな
mSATASSD変換して載せた人とかいませんか
それくらいの省電力なら
海外から大容量バッテリー買ったほうが早いな
あるか知らんがw
日立の1TBに換装したは良いけど1/3も使ってないな
>>183 U24Aなら、サムソンのSSD840EVOの250G動いてるよ
U24Aは、どれも問題ないよ。
2012年3月ロットと言ったら、U24Eのことでしょう。
それ以降のロットは問題なし、それ以前のロットが問題あり。3月ロットは微妙
SSDの場合、容量が小さくなるだろうから小細工がいるけどな
東芝の1TBSHHDに換装したが、750GB以上が役に立ったのは1年で1回だけだった
U24Eで2012年3月ロットにSamsung SSD840EVO MZ-7TE250B/ITを
載せた人いないかな……。
U24EにMZ-7TD250B/ITでもいいんだけど……。
もういま手に入るのがサムスン製しかない。
U24Eにサムソンの840Pro 512Mb載せてSATA3(SATA/600)で
Seq Read 512MByte/Secで動いとるけど...
すまん俺のは2012年5月ロットなんよねえ...3月ロットは責任がもてん
u24eでスタンバイからタスクスケジューラで復帰しない、、、
電源オプションのスリープ解除タイマーの許可は有効にしてあるし、休止からは普通にタスクスケジューラで復帰できる。
なんかほかに設定あるのかな?ボスケテ。
>>195愚かな質問じゃが
すでにそのタスクにおいて
プロパティの「条件」タブの電源のとこの「タスクを実行するためにスリープを解除する」には
チェックを入れておるのよな??
>>196 はいっとります
同じタスクで休止からは復帰できとるですます。
>>192だけど……
2012年3月モデルのU24EのBIOSを209にアップデートして、
試しにメインマシンのSATA3のSSDを取りつけてBIOSで認識させてみたら
ちゃんと認識はしていた。
これって載せ換えてOKってことかな?
大丈夫なら、もう一枚買うんだけど……。
SATA/600で動くかどうかはわからんけど、認識はするんじゃないかしら
メインマシンの方をバックアップをとったり、なんならもっと良いSSDに載せ替える良い機会では
つかサブなら今無理に交換せずに
メインの方を増設する時でいいと思う
メモリーカードスロットは何MB/sまで対応してるんだろう
イマイチ速度が出ない
うちのはカードにアクセスしようとすると、ブルースクリーン出て落ちる時がある。
ドライバー換えたりしたんだけど未だ原因不明、怖くて使ってない。
204 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/09(水) 20:06:47.76 ID:1qYsJF7f
へーそうなんだぁ
失業していた頃、手軽に持ち運べるメディアがデジカメに付いていたSDカードしかなくて
随分とこのノートPCで使って重宝していたけどなあ〜。落ちることもなかったなぁ
さすがに再就職してUSBメモリ買えるようになったけどw
ちなみにU24E。
そこそこじゃないわ、なかなかだったな。
あー、なるほど
参考になるかどうかわからないけど今しがた500MBのデータコピーしてみて試してみたら
メモリ16GB
SanDisk SSD UltraPlus 256GB 2.5インチ⇔先出のSDHC 32GB Class10 UHS-1対応
SDへの書き込みの最高値は15.1MB/秒(概ね13〜14MB)
SDからSSDへの書き出しの方は(数値が落ち着いてから)40.5MB/秒だった
210 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/10(木) 19:46:10.39 ID:AJMapteU
いやはや、この頃までのPCはよかったな、あれこれカスタマイズできるし、バッテリー交換もできるし。
UL20AからU24への流れは今振り返ると黄金期だったかも。部材の値段やら種類、OSやらもそろってて。
ASUSは最近の機種もアイデアは面白いけど、買うぞ! って物欲が湧かない。まあ、PC全体がそうだけど。
MacもThinkpadも改悪続きだしなあ……。保守的なオーソドックスなwin7の新型機、もう出ないかな。
せっかくのHaswellも宝の持ち腐れ……
U24Eをメモリ8GとSSD化したら、かなり速くなったわ。
バッテリーの持ちも2割増しくらい良くなった。
現行機よりCPU性能高いし、化けるねコレ。
penB980のU24Aをi7化したので報告
penB980→i7 3630qmに換装
ついでにSSD化(128GB M500)
温度はcoretempがアイドル時40度、負荷時78度くらい
使用率が常時1%に近いからかファンの音が静かになったのと電池持ちも若干よくなった
本体とCPUは中古だけど合計6万以内で買えたからかなりコスパ良かった
>>211 逆に改造してデスクトップを兼ねないと意味が無いからね
旧にHDDが逝ったのでSSDに替えるいい機会だと思ったら
初期ロットだとSATA3対応してないのね…
SSDうらやましい
3230Hなんだけど無線が切れるのかネットが不安定だ
u24aでも無線カードは換えたほうがいいのかな
>>215 相性と言われてるけど、2012年3月のウチはSATA3のSSDに換装できた。
高いけど、SATA2のSSDならたまにオークションで出るし、それ狙ってみれば?
mSATAの方がSATA2が多いからそれに変換を噛ませるとか
実のところSATA3だろうと変換噛ませたmSATAでも体感に差はない
HDDに比べると雲泥の差だけど
219 :
sage:2014/04/15(火) 23:31:46.80 ID:Nt44gfge
液晶さえよければなぁ
あ、すんません
全力で調整しても青いんだよねえ
いや調整で解消されるよ
解消されないのは視野角
前に教えてもらった設定
赤 明るさ 0
緑 明るさ -4
青 明るさ -18
コントラストとガンマはデフォルトのま
u24e 2011/10
840evo 認識しない
intel320 認識した。
充分早い。
逆に液晶に金かかってない所が良い
11インチのハーフHDの液晶なんてあくまで間に合わせなものなんだし
視野角とか言うならIPS搭載のlavie辺り買っとけばいいわけで
家では外部ディスプレイ使うから、本体の画面は気にしてない
そんなにいい画面が欲しけりゃ当時U38とかZENBOOKとかあったわ・・・
>>224 検証乙です
消費電力の違いという説はどうなんだろうか
そりやぁないな
データ書き込む瞬間の消費電力は
SATA3SSD>SATA2SSD>HDD
だからか?
メモリやらSSDで改造済みのU24A使わせてもらったら調子いいのに驚いた
やっぱり通常CPU搭載が効いてるんだろうな
前にU24EでOCZ AGT4-25SAT3-256Gがおkとレポした者だけど新しいの試してみた
CFD CSSD-S6T512NHG5Q
これも問題なくOKだ
リカバリからではなくwin7のディスクイメージによるバックアップ機能で交換したものだけどね
リカバリからはやってないのでそご容赦を
234 :
215:2014/04/18(金) 22:18:44.74 ID:CN9urM4M
>>217-218 遅レスですがmsataでSSDに換装して無事起動できました。ありがとう。
samsung 128G SSD msata
MZMPA128HMFU-000H1
2011年12月ロットで使えました
>>232 その動画は撮影は4kだけどつべ上は1080pまでしか再生できんよ
他の動画でちゃんと4kに設定出来る奴いっぱいあるのになんでその動画なのさ?
あとU24Aで2160pの4kはCPU使用率いっぱいでまともに再生無理だよ
1440pの2kは問題ないけど
>>237 そういえば、最大2,048×1,536ドットのはずだけど横2160には対応してるんだろうか
↑
メモリ搭載量によるだろう!増設すればHD 4000の最大解像度は2560x1600 (16:10)が最大の解像度
再生確認のためにドットバイドットにこだわるこたぁないわな
メモリは8Gまでということになってたが16Gまでいける
24Eは本来上位互換のはずのSATA3SSD動かないことがある
解像度はどうなんかね
明るさ調節と音量調節は、fn押しながらだけど、
fn押さずにワンボタンで調節できる方法ある?
U24A出たての頃GPT未対応/不十分でコピーやバックアップで
苦労したけど(テンプレの幾つかは当時の俺)、以前コピー後起動出来なかった
PartitonWizardのbootable disc(8.1.1)使ってみたら、
U24AのWin8機でも普通にリサイズしながら別ディスクに
パーティションコピーして起動もいけたわ。
まあ今後はGPTやUEFIが主流だからな
ディスプレイの設定したいんだけど、赤 明るさ 0 緑 明るさ -4 青 明るさ -18
この数値はどこから設定すればいいのでしょうか?
インテルグラフィックスコントロールパネルってあるじゃん
ディスプレイ->色で赤青緑が変えられる
ところでそんな数字だったっけ・・・
デスクトップ右クリック→グラフィックプロパティの方が簡単かな
音量と明るさワンクリックで調節する方法教えてください
249 :
245:2014/04/23(水) 12:58:35.09 ID:5jsNvf6a
>>246,247
有難うございました。
いつもコントロールパネルから探して、
色の調整でハマってしまっていました
この機種HDDがうるせえw
SSDに換装してしまおうかとか考えてる
ちら裏乙
9 [Fn]+[名無しさん] sage 2014/01/19(日) 01:54:27.30 ID:Zl0ESmo7
■よくある質問■
●使っているとカチャカチャ音がするんだけど…。(U24A)
正体はHDDヘッドの退避音。U24AからWD製(WDC WD7500BPVT-80HXZT3)に変更になった為。気になるならIntelliPark機能をオフにする。
例):CrystalDiskInfoでIntelliPark機能をオフする方法。
機能タブの→上級者向け機能→AAM/APM設定→電源管理(APM)をパフォーマンス(FEh)に設定。 自動的にAAM/APM設定を適用、常駐、スタートアップにチェックを入れる。
他にquietHDD等を常駐させる方法も有り。
IntelliParkこれオフにしとかないとロードアンロード回数がものすごい事になってたりするよね
>>252 自動的にAAM/APM設定を適用、常駐、スタートアップにチェックを入れる。
↑どこにあるの設定がかわらなかった
バージョンが違うのかな
>●使っているとカチャカチャ音がするんだけど…。(U24A)
>正体はHDDヘッドの退避音。U24AからWD製(WDC WD7500BPVT-80HXZT3)に変更になった為。
U24EもWD7500BPVT-80HXZT3が積まれているのあったな
初期の2011/11の物は2台ともこれだったわ
久しぶりにシャットダウンしたら電源ランプが消えない
>>216 俺は変えたクチ
電子レンジ使ってるときにも通信できるようになったのが
一番大きかったりするw
U24A、バッテリーの減りが少し早くなってきた
探し回ったけどもうバッテリー手に入らないのでしょうか
本体自体はとても気に入ってるのでバッテリーが欲しいなあ
ASUSにしても他のメーカーにしても同レベルのノートが今ないので
君がが冒険できるなら笑
AliExpressで死ぬほどあるw $30以下で
せっかく本体小さいのにバッテリーipadミニくらいの面積しかも重いってやつを持って歩き机に広げるとか
こんなもん邪魔でしょうがねぇ・・・
スマホの充電にも使えるし薄型で値段変わらないなら選択肢の一つだと思うけどな
代替のバッテリーが簡単には手に入らないわけだし
バッテリー売ってくれないなら
次はASUS買うの控えるしかないな
まだ1年半しか使ってないのに…
別に互換バッテリーでいいじゃん
純正にこだわるならasuspart.euで取り寄せては?
>>266 まともそうな互換バッテリー売ってないじゃん
どこで売ってるの?
ebay知らんの?
バッテリー求めてるのに中古はありえない
>>270 安くて意外と早かったけどね
間違えてサイズの小さいのを買ってしまったけど
セル交換は以前に内蔵タイプで頼んだこと有るが
帰ってきたら、厚みが増して
ノートPCに入らなくなってた
仕方ないので、殻割りして使った
どれも一長一短だな
セル交換はぷくぷくで爆死覚悟とか
外付けはタブ一個分くらい嵩張るし
海外通販も金捨てる覚悟じゃないとアレだし
いい乗り換え先もないしな
タッチパネルなんてPcに必要なのかねえ
>>270 >>273 おれはアリババでモノが届くのに2ケ月掛かったwww
あきらめて$28ドブに捨てたな〜とw。
忘れていた頃に家に届いた。届いてから分かったが、
何故か中国からスウェーデン経由wで日本にやってきた。送料無料w
モノは良かった!
飛行機は使えないからな
278 :
273:2014/05/10(土) 23:53:15.37 ID:pm0OY5im
>>276 マレーシア経由だったかな?
ともかく、一回南下した
一週間くらいだったか?
手元に届いたバッテリーが世界旅行してきたと思うとロマンを感じるよね
最近、充電率が96パーセントで止まるんだけれど、これが劣化しているということですか?
オクで状態がいいのを数台集めたけどやっぱり初期モデルばっかりだな。みんな手放さないかw
>>280 100%満充電した状態がずーっと続くと(コンセント繋ぎっ放しだとそうなる)
バッテリーの劣化を速めるから、
今のノートマシンって、いたわり充電機能で、バッテリーがもう90数%の状態だと
あえてそれ以上充電しないと思う。
その閾値が96%かどうかは知らんが。
スリープ時の点滅がえらく早い時があるんですけど、別に害はないですよね
ほんの少し電力余分に食うのと、なんか落ち着かない感じがするくらいで
今更だけどU24A欲しいのにオクにもなかなか出ない
誰かB980ので良いから40000以下で売ってくれ
B980のでいいなら今はX200あるじゃんって思ったらメモリは仕方ないとしてもバッテリェ・・・
名機をデフレ価格で入手できてASUSさんにマジ感謝だわ
オクでゲットしたU24Eの交換用キーボードアッセンブリを
5/2に注文(asusparts)したら今日発送のメール入った。
結構早いな。円高で昔の情報よりちと値段上がったけど。
円安だった。。。逝ってきます
bios更新来たね。
>ECとは、内蔵するキーボードコントローラーに、電源コントロール機能を持たせたマイコンチップだ。
>機能としては、温度センサーの監視、CPUファンの制御、電源ボタン制御、電源ステータス表示LEDの制御、
>バッテリーの充電制御と放電監視などがある
だそうな
更新したらBIOSロゴのASUSが小さくなった
たまにある電源オンにしてもワイヤレスのインジゲータ点いたまま起動しない症状がBIOS更新で改善されたらいいのにな
ボタン操作いっさい受け付けないからコンセントやバッテリー抜くしかないんだよねアレ
へー、初耳!
いや起動でコケてボタン操作不能は前スレで散見したような気がするが?
うちもたまになる。
バッテリー外せるからまだいいけど、内蔵の奴で発症したらどうすんだろうな。
内蔵の奴って?
U24eをwin8.1にするとUSB charger+が急速充電してくれない
みんなできてる?
299 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/18(日) 12:22:03.58 ID:WBOlHsVV
タッチパネル無いのに、Win8系統にする意味あるの?
そこは人それぞれ
SSDならwin8にする必要はないけど、HDDなら恩恵は大きいんじゃ?
>>298 U24Eってwin8を正式サポートしてるの?
してなきゃ自力で何とかするしかないよ。
>>301 公式サイトには8までのドライバが上げられてる
U24EはWindows8までだろう。 Win8.1はまあ対象外なんだろうなあ
7で充分じゃね、8にする意味あるの
OSのサポート期間が3年違うとかじゃね?w
俺は1200円の8を塩漬けしたまんまだわ
7でも8でもいいなら8のほうがいいと思うが。
メモリ効率、起動やシャットダウンも多少は改善してるし。
現状に不満があればすぐに8にするけどな
ハード・ソフト共にアプデに起因する不具合が絶対に発生しない保証をMSがしてくれるわけじゃないわな
多少の改善点のために他を犠牲にしては時間と労力の無駄でしかない
Win9も何やら動いてるみたいだろうし、
残念ながら8シリーズは死んでもうたな
Vistaの悪夢ってか、Vistaよりまぁ腰の重いOSだわな
軽いだのメモリ効率だのそんなモンはどーでもいいべ
Vistaの重さ引きずってるのは7だろ
話がかみ合ってない 両者の重さの意味合いが違うのだろうw
まぁここはwindows板でもスレでもないんでU24の機能を逝かす事考えたら
メモリ積めるだけ積んで7のまんまが賢明だろうね
8塩漬けの奴は結構いるんじゃないかな
windows7にメモリ8G、SSDだが、爆速なので満足してる。
8にするリスクを、あえて負う気もしないしね。
64GBのSDカード挿しとけば、容量不足も感じないし。
その「速さ」ってヤツもハードウェア観点での代替が効くしなぁ
無印8でフリーのクラシックシェルでスタートボタン追加だので
随分とヌルく笑ったモンだがなw
ま、初動失敗で目も当てられない状況下で苦肉の8.1アナウンス
これから先にOSとして熟れてくれれば良いと思うけどね
Win8モデルしか手に入らなくてそのまま使ってるが特に不満はない
314 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/19(月) 02:16:24.36 ID:3ZAN0ARP
Windows8を入れるメリットと言えば、メトロアプリが使える事くらいか。今のところ必須という機能じゃないけど
タッチパネル付きの小型モバイル機で使うにはすごく便利なんだけどね
それにしてもWindowsPhoneって微妙だよな〜
タブレットはWindows8、スマートフォンはWindowsPhone
共通のソフトウェアを使えるようにしないと
向こうにも書いたけどこっちの方が人が多そうだからこっちにも
SSD換装報告
製造年月:2012-3
BIOS:209
SSD:intel 530シリーズ120GB
OS:win7(リカバリーDVDでのクリーンインストール)
速度:crystaldiskmarkでseqと512Kで200〜240MB/sほど。体感では立ち上げて4色の窓のアニメーションが終わる前にパスワードの欄が出る。
フェアウェア:Intel Solid-State Drive Toolboxで最新に更新。
備考:換装前にACコネクターとバッテリーを外したまま10分放置はした。BIOSで内蔵ストレージの項目に何もないことを確認してシャットダウンしたあと換装。
テンプレの初期ロットのsata3ssdを
認識させる奴っての、結局
マジなのガセなの?
>>317 前例があるんだからガセではないはず
フェアウェアじゃなくてファームウェアだね
誤字すまん
>>312 売れてるのかとOSの良さ勘違いしてるの多いな・・・
良ければ売れるでしょw
使い勝手が良ければ売れるでしょ
なんら単純で難しいことでもないっしょ
長く使っては行きたいけど
どうしてもヒンジ部が甘くなってまうなぁ
個体差なのかなぁ U24Eなんだけど、2年経つのにカチカチなんだよなあ
323 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/20(火) 19:19:20.14 ID:9S1z0kXr
ケースを使わずそのまま鞄に仕舞ってるから、ヒンジは勿論、筐体もバキバキ
起動途中に画面真っ暗なままインジケータだけ点灯するのに今なったんだけど、
刺さってたSD抜いてみたら起動した。
>>293とか他の人のパターンとは違うのかも知れんけど、一応報告。
325 :
273:2014/05/21(水) 01:33:22.66 ID:bVzOyGot
>>324 SDカードにエラーが有って
起動が凄まじく遅くなったことは有る
326 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/21(水) 08:23:50.19 ID:LCz1P/M+
うちは内蔵SDスロットから読み書きしたら、高頻度でフリーズしてメモリダンプの画面になっちゃうんだけど
いつもUSBアダプタ使ってるので存在の意味なし
カードリーダー絡みの不具合はドライバで解消されると思う。
必ずしも新しいドライバが良いとは限らんし
>>326 あれ何だろな?
デジカメデータのやり取りに必要だからカードリーダー買ったよ。
ドライバいろいろ試して良いのあったら報告するよ。
互換バッテリー注文したら1ヶ月でようやく国内に到着したよ('A`)
しかし郵政にもまだ登録されていないし国内滞在7日目経過
個人輸入でバッテリーの交換はかなり時間かかると思ったほうが良いね・・
テロ対策なんじゃないの?
911以降バッテリーの事故とかも結構気にしてるらしくちょっと知識の薄い人だと郵便局でもスマホのバッテリーとか船便にされそうになるぞ(容量から余裕で空輸可能)
今更ながら今日SSDが届くので全裸で佐川を待機中(´・ω・`)
リカバリ用のバックアップは済ませてあるので楽しみだわ
>>331 爆速になると使い勝手がまるで変わるから楽しみにー!
佐川が来たと思ったら前の職場の同僚が荷物を運んできたの巻
全く予想してなかったが昔の知り合いが佐川のドライバーになっててSSD運んできたわ
世界って狭いな(´・ω・`)
ってか変なものを通販で買えないな
この人が女性でバイブを買ってたら面白かったのにね
品名にスクール水着とかブルマとか出ていたら目も当てられないな
店名ももろにPC専門店だし品名もOA機器だし全く抜かりはないぜ(。・ω・。)ゞ
うちの地域の佐川は今まで結構ダメなドライバー多かったんだけどその知り合いはかなり真面目な人なんで今までの佐川が人がダメだったのか会社がダメだったのかのいい目安になるわ
で、既出だと思うけどSSD換装からDVDとかのメディアを使ったリカバリの場合結構時間かかるね
しかも最初に何回かメディアを入れ換えたり(USBの場合は差し替えたり)手動で進むところがあるから面倒だわ(´д`|||)
SATA+USB3.0対応の2.5HDDケース持ってないから待ち時間に買ってこようと思ったのになかなか区切りが来ない(コンピューター名いれたら多分大丈夫なはず)
ちなみにクローンソフトでリカバリ領域をクローンしたんだけどそっちはなんでか)OSインストールが全然進まなかったから諦めた(´・ω・`)
リカバリ領域ってうまく復元できないことあるよね?
なんかごちゃごちゃ書いとるが
Win7標準の圧縮イメージ(iso)で外部ストレージに退避
SSDのアライメント洗って上記のイメージ復元しちまえばサルでも出来るが
そのやり方もどうかと思うぞw
340 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/25(日) 02:14:20.85 ID:vFjsIpTO
HDD換装の時はよく使った手だけど
クリーンインストールした方が良くないか?
初期設定めんどくさいけど、長い目で見たらその方がいいと思うが。
>>337 windows8.1にするとリカバリ(出荷時に戻す)は使えなくなるね。
おれがSSDに換装した時は回復ドライブを起動してDOSコマンドでSSDにEFI領域を作った後、
windowsPEから回復パーテーションにあるイメージファイルをDOSコマンドで展開して出荷時の状態にしたな。
344 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/25(日) 21:34:51.70 ID:Gpn1u1zT
まぁ自身に適った環境を再構築出来るなら何でもええわな
問題なのは2レスに渡って同レス残すサルが居るって事ぐらいかw
歯茎潰しにいったろか
脅迫になるからそういうレスは控えな
俺SSDの換装とか詳しくないから
ここでいろんな事例を知れるのはありがたい
リカバリディスク(DVD-R*3)を作ってHDDをSSDに換装した後、リカバリディスクからインストールがわかりやすくて簡単だしな
引っ越しするソフト持ってるならそっち使えばいいけど
換装してる人はインテル、CFD、プレク、この辺りが鉄板かね
256GBも安くなったなぁ
その壊れてるの意味がどこに係ってるのかがワカラン
常時AC通電状態に拠るバッテリーのヘタりの触れ幅に対してなのか、
額面上に於ける設計〜フル状態の数値の違いなのか
何にせよ、AC通電で使うなら一応はバッテリー抜いた方が優しいんでね
でも、昔に比べてだいぶモツようになったよねバッテリー?
つまり2年くらいじゃあ、あんまし劣化しないような。
独り居酒屋で3時間くらい楽しむのはまだ可能だなあ。3年目突入のU24Eだけど。
俺のももう2年半ぐらい使ってるけどだいたい3時間ぐらいだな
俺のU24Eは30分位で電源落ちるようになった
バッテリーの警告が出るまでもなく75%あたりを切ると強制的にぷっつりと・・・・
国内では互換バッテリー扱ってるところが見つからなくて海外から個人輸入で発注したけど
3週間たってんのにまだ届かない
U24E初期ロットに、
sata2インターフェースのmsata変換基板に、sata3使用のmsataを搭載すると
認識されるんだろうか??
Biosで拾うかね
BIOSも209ならいける可能性はないのかね
俺が試したときは初期で撃沈したけど
357 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/06/03(火) 00:22:04.56 ID:XhEn/wA3
>>354 SATA2[ [SATA2-mSATA変換] ]mSATA SSD(SATA3)
って事?
SATA2で認識されるんじゃない?
SATAとmSATAって端子形状と電源電圧が違うだけでしょ?
11acのLANカード入れた人っておらんやろか?
>>358 入れてるよ。
IntelのAC 7260
最初、Bluetoothのドライバがうまく入らなかったけど、
あれこれやってるうちに△マークが消えてちゃんと動くようになった。
360 :
354:2014/06/04(水) 21:37:16.83 ID:zNh2r9pO
sata2と称したmsata-ssd変換基板で、sata3のmsataを載せてみましたが
残念ながら初期モデルでは認識しませんでした。
361 :
358:2014/06/04(水) 22:24:46.97 ID:OoOQ1IQd
>>361 元々、6230だったかな?それに入れ替えてあって、そこからさらに
交換したので、そんなに劇的な体感差は感じなかった。
まあ、6230に交換した時点では、その前からはかなり快適になったけど。
けど、数値で650〜800Mbpsとか出てると、やっぱ速いのかな?という
気はする(ベンチマークとかはしてないけど)
AtermWG1800HP を購入したのに合わせて買ってみたんだけど
無線だから遅いって感覚は、使ってる限りほとんど感じないかな。
ギガビットには叶わないかもしないけど、まあWEB見てる分には
差は感じないなあ。
動画とかあまり見ないんで、そのあたりの感想は伝えられなくてすまん。
363 :
358:2014/06/06(金) 00:24:39.18 ID:gFtFfmq/
>>362 サンクスです
最近ルーターをエレコムのWRC-1750GHBKにしたので聞いてみました
カードは今6230なので、レスの内容的に
1300Mbpsカード待ちが良いのかな、出るかわかんないけどw
>>363 アンテナ線は二本しか内臓されてないんだから、
1300Mbpsのモジュール出ても、内蔵しても意味ないのでは?
アンテナ二本でも動くなら待ってもいいだろうけど。
二年目にして初めてSSDを入れたんですけど、
リカバリーディスクが作成されていませんって出てる。
リカバリーディスクでSSDにOS入れたのに・・・
もしかしてリカバリーディスクって一回こっきりで
リカバリーする度にリカバリーディスク作らなければダメなの?
リカバリーディスクから入れ直したシステムは初期状態なんだから
リカバリーディスクを一度も作成してない状態なのは当たり前でしょ。
368 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/06/12(木) 23:37:44.99 ID:AA6yCDhP
じゃあ、また作らんでもいいのね
ほY
いま、みんなのパソコンは何度くらい?
39度
HDDは37度
まじで?
パフォーマンスにすると70℃になるし
省電力モードにしても60℃位だよ
手前を持ち上げて何か噛ませて空気の流れ作ってみ
皆そんな風にしてつかってるの?
あかん、今日は80℃超えてる
>>375 YoutubeやらLive中継やら見まくってる時にやったりしてる
結構冷えるで
70〜80度とか嘘だろ? ちなみに、うちのは現在40度。
i5-3210モデル、power4 entertainmentモードにしてる。
YouTubeとか見るときはちょっと上がるかな?
菓子だろ
室内温度やノート置く場所によって変わるし、ファン無しの冷却台で十分だけど多少は冷やす工夫は必要
ダイソーのドアストッパー使ってるわ
ダイソーで組み立て式の小型スチールラックの網棚だけ買ってきて上に乗っけてる
夜中だけどハードディスクは41度
エンコとかやるときはダイソーのスノコの上にのっけてる
ワタシも簀の子を使ってる
ちなみに今37度
夏場はバッテリー抜いて、後ろ1cmくらい浮かせる工夫してアダプタ接続が良いよ
128GBのSSDが買いやすくなったから換装した人も結構いるんじゃないかな。
アイドリング時に80℃いってる
謎の負荷が掛かってて全coreCPU使用率100%
2.8G
>>373>>387です
なんかウイルスソフトがなんか駆除してその直後50℃くらいに下がったんですけど
よく考えれば毎日同じようなdegnかとかいうのが引っかかってくるんだかけど
消しても復活してくる
原因探してるんですけど皆さんのPCには
アンストールと変更のところにmybitcastというのはいってますか?
一応asus発行もとになってるみたいなんですけど
間違い引っかかってくるのはdgen.exe
Avila使ってます
おもっきり色んなのに感染してそうやな
そのアンチウイルスソフトウェアも偽物ちゃうか
削除の仕方ググっても分からんのなら再セットアップが早いな
最近は安いからちゃんとしたアンチウイルスソフトウェア買った方がええで
ウイルスソフト、アンストール
落ち着け
寒のキャッシュバックにつられてMZ-7TE250B/ITぽちった
12/03と一番微妙な製造時期のだけど使えたらいいなぁ
ダメならデスクのインテル320を移す予定
HDDぶっこわれて、リカバリーディスクも引っ越しの際に紛失しちまった
そんでサポートに電話したらリカバリーディスクの送付はやってないとのこと
誰かu24eのリカバリーディスクをisoファイルで転送してくれないか、もちろんDVDの郵送でも構わない
謝礼としてアマギフ3000円分送るから誰か頼む!!
送ってくれる人いたら
[email protected]までメール頼みます
俺のはU24Aだゴメン
>>393 Windowsのライセンスやプロダクトキーが同じになっちゃうからダメだろ
おとなしくWin7でも8でも買ってドライバ落として入れなおしたら?
ディスク付属してなかったよね
あったとしても売ったらアウトだし
amazonビデオを見てると42度まで上がるよ。
U24Aって無線LAN不安定な機種?
一日中バンバン切れまくる
U24Aが繋がらない状態でもスマホも他のパソコンも繋がってるからルーターが駄目とも思えないし
うちのは超安定
個体差はあるだろうね
うちのも超安定
404 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/07/04(金) 07:19:03.69 ID:6Cvq9X03
切れまくるってことはないが
生TSをストリーミングしてるとたまに落ちることはあるぐらいかな
俺24Aだけどルーターから遠目の場所で使ってて不安定だったから換えた
3230HでBluetoothが標準装備じゃなかったし
Intel に変えたけど
たまーに切れる時は切れる。
所詮無線だからねえ。無線LANルータ側
無線のコンフリクトの状況、もういっばい理由は、TPOで違うからねえ
そろそろBluetooth機器とWi-Fiが干渉しないようにならないものか?
出てるだろ既に
毎年この時期になると無線LANかモデムのどちらかが逝かれる
もっと頑丈につくれ
うちはどの無線LANもこの時期におかしくなったなんてこと無いけど。
>>392だけどダメですた
IDEモードであればBIOSで認識はしてたが…
おとなしくインテル320入れた
容量120GBしかないからカツカツだけど起動かなり早くなって満足だわ
やっぱダメだよね
諦めてインテル320の300G買っちゃった
梅雨前線通り過ぎて湿度マックスなエアコンつけてない室内でHDD43度いってるわぁ
ヤフオクより中古PC取り扱いの通販のほうが
ちょっと安く状態写真も豊富に見れて買えることに気づいた。
いやはや・・・
冗談みたいなヤツだなw
U24Eの回路図って何処かにないでしょうか?
Acer等は見つかるのですがこの機種はみつからないので‥
419 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/07/13(日) 21:37:44.00 ID:8MZumllO
ルーターを疑うってことはしないのですね..
U24E-PX2430ですがUSBメモリからのOSブートはできないでしょうか?
できますん
左側のUSB端子でやったらできますた
ありがとうございます
貴重な情報ありがと
なんかそれまで全く問題なかったのにスリープモードにして、1時間後くらいにスリープ解除したら急に激しい回転音が聞こえるようになったんだ。
ファンかな?とか思ったけど数時間電源切ってから起動してもまたすぐにその音がし始めたんだが、なんかどっか壊れたのか?
U24Eね
熱くなるとファンの回転数は上がる
あと機体の中に埃が詰まってくると排熱ができなくなってくるので
たまにエアブローした方がいい
>>424 そりゃ全国で真夏日だからな、気温が上がれば冷却ファンも大忙しですよ。
\2,500程度で買える小型のブロワーでふっ飛ばしてるなぁ
ノートも自作デスク含め
少々、ゴム臭いのが難点じゃが端子部の際のチリまで始末出来るから重宝しとる
最近温度が上がり気味だから、
小型のサキュレーターで直接風を当ててる。
温度が35℃まで下がって良かったよ。
サキュレーター上に向けてその上に置くのまじおすすめ
>>429 思いつかなかった。やってみたらバッチリで机の上が広くなった。
ありがとー!
えっえっ? 図解するとどういう事?どうやってキーボード打つの?
432 :
428:2014/07/25(金) 22:14:46.25 ID:d0Hyz4DD
>>431 普段、外部モニターにつなげて作業してるから、
本体はどこに置いていてもいいんです。
映画とか見られるし。
それからマウスとキーボードもワイヤレスで。
434 :
431:2014/07/25(金) 23:49:05.28 ID:M/CT1Kzb
>>432-433 あぁ、そうかそうか!
会社や自宅ののデスクに戻ったら、U24のクラムシェル閉じて、本棚に立て掛けて、
キーボード、モニター外付けにして使う時あるよねえ、
あぁその時にサキュレーター上に乗っけるのね!
ツマラン事に答えてくれてありがとう
俺もそういう使い方がしたいけど
開いてないと排熱できなさそうで不安
むしろモニタがオフになるから発熱が減るかも
437 :
428:2014/07/27(日) 21:45:59.46 ID:O9A26/GX
>>434 私は蓋は閉じてないんです。
なぜかというと、寝る前にスタンバイ?スリープ?させた後に
また使い場合は、また蓋を開けて電源ボタンを押さないといけ
ないからなんです。なんか方法あります?!
ただ、外付けモニタ使用時は内蔵モニタはオフにしてますし
熱も上がらないかなと思います。
セカンドディスプレイのみにするのか
その発想はなかった
デスクトップPCのような運用だな
俺も外付けモニタだけにして本体の液晶オフにしてるわ
そもそも本体自体完全に不動母艦化してるしw
ヤフオクでちょっとすごい設定金額の出品がある。
出品内容見た
メモリ16GBまでいけるのか
俺も見てきた、流石にあの金額設定は凄いなw
CPUもi7に載せ替えでもしてるかと思ったらこれは純正のままなんだね
しかし落札相場みたらつい数日前に安く落ちてるなあ
落として壊してしまって以来安くて良い中古全然でないからHPの2570p新品で買っちゃったよ
ちょっとでかくはなったけどこれはこれで楽しいが
また安く中古出たら使用用途不明のサブ用に買うかな、外装綺麗だからマザーさえ動作品ならニコイチできるし
ヤフオクちょいちょい見てたけど、少し前にHDD無しで出品してたのを1TSSDに切り替えたんだな
>>442 値下げ交渉ボタンがついてるから、さすがにあの値段で売れるとは思ってないんだろう
押してみたら
ASUS秋モデル来たけど10.1Atomトランスブックと15.6だけ。
U24シリーズの牙城はもはやASUS自身でも崩せない。
もう買って2年と9ヶ月も経つけど
乗り換え先が一向にないのでずっと使い続けることにしましたよ
13インチのウルトラブックにしても液晶がHDになる以外はほとんどスペック変わらないにも関わらず
10万以上もするし買う気しない
つくづくコスパがいい機種だったと思い知らされる
5万円でcore i5のノートはもう出てこないんだろうなぁ
xp終了特需の完全収束と円安と消費税10%上げの流れがひと段落して
さらにバッテリー交換できないタブレットのニーズが頭打ちになって
やっぱり旧来の小型のノートブック求むっていう市場ニーズが高まれば出るよ
まぁ最短でも2年以上先かと思うがw
当面は使い捨てのタブレットに踊らされる羽目になるだろうな
バッテリーがヘタるとゴミになる端末に消費者が出費する金額が1万以下になる日も近いだろうし
そうなると利益でないから再びノートブックへ誘導せざるをえなくなるわ
てか既にスマホのニッチ市場はそうなりつつあるわな
バッテリーが進化してタブレットが主流になるかも
キーボードドッグ繋げノートパソコンになるし
モニター繋げば大画面にもなる
SDカードの容量も128Gが安くなってくれば
ハードディスクなどエロ動画大量に所持してる奴にしか需要ないし
だいぶ設定金額が落ちてきた
Eはぼちぼち出品されるけどAはほとんど見ないな
A筐体なら色々と換装込みで11万で出てるな
個人的にありえねーが
結局はタブレット選択の無い人はWin7機欲しいんだよなぁ
>>443 今4万のやつかな
7Proだしこのままの価格じゃ買えなそうだが
あぁ、設定金額も下がるが、カスタムスペックも下がって
お買い得感がいっこうに出ないわ
珍しく同時の出品数が多く集まってる。
X200LAはU24の後継機か?
ヤフオク、ほぼ一人で落札&最高入札しまくってる人がいてなんか怖い
ヤフオクならレッツノート落とした方がいいよ
法人の中古が流れてくるから選び放題
Let's noteはキー配列が変
>>457 個人業者じゃないの
同一機種なら知識や部品使い回せるし
462 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/08/14(木) 16:37:29.62 ID:2FDkTpR2
U24A-PX3230Hを使っている者です。先日はじめて外付けのマイクを使おうとマイクをマイクジャックに刺してみたのですが、
なぜか半分ほどまでしか入らず使えませんでした。これは初期不良なのでしょうか?
また下げてきた。オプションカットして2万下げたら
買う人も出てくるだろうに。
>>462 俺も同じ機種で同じ症状だ
正規で買ったものじゃないから諦めてUSB接続のを買ったけど、初期不良なのかなあ
半分しか入らないって時点でおかしくね?
他のスレでも見たことあるけど、結局どれも
押しが足らんというオチだったよ。
SSDの換装やったけどEaseUS Todo Backupで簡単に成功したな。
新しいSSDをUSB外付けで接続してディスククローンして、
交換したらすんなり起動した。
昔のバージョンで稼働中のシステムディスクをそのままコピー出来たっけ?
昔やった時はすんごい苦労した気がしたが・・・・・・。
U24Aでっか?
近々、自分も換装予定なんでどのメーカーのSSDぶち込んだのか
参考までに教えて頂きたいヨ
>>468 U24Aです。
SVP100S2/96Gからの換装で、SSDはmSATAのTHNSNS128GMCPを変換器つけて接続しました、
東芝のSandForceコントローラの奴ですね、
古いモデルですから新品交換の人にはあまり参考にはならないかと思います。
CrystalDiskInfoで見るとSATA/600になってるのでSATA3接続は成功している模様。
SandForceいいですね
自分も割かし古い型等をオクで漁ってるので参考になります
mSATAでも変換噛ませればイケるのですね
120〜128GBもそこそこ安くなったので機を見て換装しますね
EならともかくAで使えないのを探す方が難しいと思う
あぁ、ついにジャンク相当の仕様になってしまった。でも4万てw
>>472 もうちっと安ければ予備に買っとくんだがなあ
メモリ無しなら2万かな…
475 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/08/16(土) 19:54:24.38 ID:JoOedzEh
うおーwindows updateしたらブルースクリーンで起動しなくなった…
ぐぐったら地雷だった…やられた…
476 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/08/16(土) 20:02:42.08 ID:JoOedzEh
続きます、
U24A win7 64bit
F8叩いてセーフモードでもブルースクリーン…
win32k.sysがなんちゃらかんんちゃら…
スタートアップの修復を選ぶと、diskpart.exeがコマンドプロンプトで起動し
ASUS PreloadWizardが起動するんだが、コレってリカバリになっちゃうんだよね???
作業中の大事なバックアップを取ってないデータがあるんで
何とかシステムの復元かコマンドプロンプトまでたどり着きたいんだがどうしたらいいですか???
windowsの起動ディスクから起動できるようなんですが、
win7は本機のリカバリディスクを焼いた3枚ではムリですよね???
XPとVISTAと使ってない¥1,200でもらって焼いておいた8のディスクはあるんですが…
どうかお願いします!ってみなさんupdateして大丈夫ですか???
へーそんな事態になってたんだねーーー。
普通にWinodws updateしてんのに知らなかった!!
休み開けに一騒動ありそうだね
例のやつ売れたの?
俺も情熱が枯れてすっかり情弱になってるからあぷで騒動今ここで知ったわ
だからたとえスレチでも有り難いwww もう入れちまってるけどorz
2〜3日前に結構大きなwindows updateがあって
起動に時間がかかったんだけど、それだったか?!
今は再起動が怖くて電源を落とせないでいるw
>>480 HDDメモリ無しで4万ちょいで落札されてた
その条件で4万出す奴がいるとは驚きだな
メモリって2年前に比べて馬鹿高くなってるから動作させるのに手持ちパーツ無けりゃ
5万超えるしSSDだのメモリ8GBだのと積んだら6万とか逝ってしまうわな
まぁそれでも現行新品で代わりになるのが見当たらないんだわなこれがw
でもメモリ4GとSSD120GBで\60000〜にしてたから自分でつけた方がマシって思ってた人もいたんだろう
なるほどね そういう交渉があったんだろうかね
しかしどのメーカーも分ってないわな
今こそU24レベルのスペックで突けば確実なニーズの市場を独占できてオンリーワンになれんのにな
OSにしたって一般レベルですら結局8より7が選ばれてるんだからさ
業界ってニーズを読めてないわなぁ
手に入り辛い本体さえあれば、どうとでもなるからなあ
しっかしどこにもないな
そういえば大昔のWindowsみたいに一昨日に完全フリーズしたな
アップデートの不具合出てたんか
それから起動もいったんブラックスクリーンになってから起動するとか変な感じやわ
俺も事前情報知らんで当ててしまったが、
今のところ不具合・不安定な事は無いな
しかし該当スレのぞく限り、阿鼻叫喚だなこりゃ
知人がアップデート被害に逢ってる
それより前に相談が有ったんだけど
自分は今のところトラブルは出てない
休み明けの明日以降は
世間は阿鼻叫喚か?
A欲しいなぁ…
俺の24Aw7も
>>491同様13日付のアプデで下の2つが入ってなかったわ 今のところ不具合発生なし
下の2つってのはw8用なのかなぁ もう瞼が糞重くて億劫だわw
なんか再起動後のトラブルが多くてシャットダウン後の起動とは違うような いやあくまで気がするんだが
スレチは百も承知だが脳内で都合よく解釈しろと言う囁きが・・・臭いモノにはフタをして見なかった事にしろってかw
8無印だけど不具合なし 4つとも含まれてなかった
DLした時点で既に公開停止されてたのかな
495 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/08/18(月) 21:47:54.96 ID:rkGJk/2v
>458
レッツノートはダサイんで
>>486 今はタブレットやスマホでいいやって人も多いからなあ
497 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/08/20(水) 00:33:35.89 ID:BQIyyJjd
俺もブルースクリーン出たよ
いったん電源切ってF8起動して前回の正常な起動ってのから起動できたから不具合アップデータ削除しておいた
ただ一部アプリで文字化けするようになって困ってる
KB2982791
これのみだったけど、ブルースクリーン頻発で久しぶりに毛穴開いたわ
履歴からアンインストール、レジストリ洗って再構築して安定化
自分の場合はOS立ち上げ不可まで行かなかったけど、
環境に依ってはセーフモードでも立ち上がらないみたいだね
まー、久しぶりにとんでもない地雷やったわ
乙であります
うちは2つ入れたまんまで不具合無しだけど触らぬ神に祟り無しで放置プレイ中
アンインスコでコケた人もいるような情報も錯綜していて怖すぎて一歩が踏み出せないw
バッテリーランプが緑とオレンジで点滅するようになった
バッテリーの限界が近いのかな
となると次を考えなければならないのか、悩ましい
バッテリー買えばええやん
オクを狙えば、バッテリーに本体もついてくるよ
誰か売ってくれる人いねえかな・・
オクは自動入札が強すぎた
たまに3万で状態のいいやつが買えたりする。
505 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/09/04(木) 01:43:13.75 ID:2blB7z6d
>>504 どこで?
RAMとHDDなくていいからほしいわ・・
先週ぐらいから、オクの落札相場明らかに
おちたよね。U24E/Aとも。
以前は4万台半ばより高額でもバンバン
落札されてたけど、この間は
4万でもスルーされてた。
OS
RAM
ストレージ
抜きで1万くらいで買えないかな?
ピンポイントで売ってるわけもないが
Surface Pro 3 出たから高性能薄型持ち歩き需要がそっちに流れてるのかもな
509 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/09/05(金) 15:35:09.86 ID:U0oK19R1
EeeBook X205
バッテリー12時間
青歯
wifi
USB2,0x2
およそ2万円
11,6インチ
これは買いだな
カンマとピリオドの使い方知らない男の人って・・・
ドイツ人かイタリア人あたりってこと?
>>508 なるほどね
拡張ドックつけるとほぼデスクトップとして使える
そこまで揃えると値段が倍以上違うからなあ
>EeeBook X205
これオモチャに一台欲しいな
ネットブックの位置付けだろうけど、市場がこれを機に活きるかね?
ってか前のEeeシリーズでWin7スターター乗っけてそこそこ売れてた記憶が
バッテリーどうやっても見つからないね
せっかく安く買って気に入ってても
バッテリーがへたって使い捨てになるなら
国内メーカーのほうがいいんかな
無保証ものは火事が怖い
火事になっても誰も弁償してくれないだろ
保証あって弁償してもらえるなら火事になってもいいのか?w
俺は一流だろうがなんだろうが充電バッテリーなるものをあまり信用してないから
留守や睡眠中の充電は避けてるわ
火を噴くものはなんだろうが噴くし爆発もしかり
>>522 いや、書き方が悪かったw
純正品は自分が一番目の被害者にならない限り、
世界中のどこかで発火が起きて回収や無料交換の対象になる
バッタもんだとメーカーは我関せずだからそれもないでしょ
世界のどこかで火を噴いてても情報が伝わってこない
そこが違いかな
留守や睡眠中にバッテリー外すのはズボラな俺には無理だなw
ACアダプタの電源が入っている時は
バッテリー外しておくと
バッテリーの寿命は伸びるよね。
24時間電源入れてて、バッテリーも付けっぱなしにしてプチサーバーにしていたノートの
バッテリ、2年で死んだw
>>517 安いけど何に使えるかって言うと微妙なんだよね
OS問題で乗り換え需要があるような人には良いかもしれないけど
サブ用途としてはタブレットで概ね足りるし
526 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/09/09(火) 14:05:15.08 ID:fE3rvlOc
>>525 8インチのWinタブがあれば
このサイズはタッチパネル無しとの使い分けでもいいと思う
バッテリー交換してくださいとかでちゃった
ついに寿命かなあ
新品未使用純正バッテリーを
オクに出したらいくらまでなら
だせる?
一万かな
530 :
nobu:2014/09/22(月) 21:38:25.81 ID:OWGrYI2i
2012年2月に乗せましたが、うまくいきません。SATA-1,2と互換があるということですが、どうしてもうまくいきません。どなかたうまくできた方、そのやり方をお教え願います。
>>530 何をどうのせたのか書かないとわからんよ
U24Eの初期モデルiにsata2のmsata変換基板使って、sata3のSSD
を載せようとしてうまくいかないって言いたいんでは?
>>532 何がどううまく行っていないのかもわからないからさ
俺がOCZ AGT4-25SAT3-256Gに交換した時はSSDのファームがアレだったから
インスコはうまく行ったがスリープ復帰でコケる
そうなるとSSDそのものをBiosからも認識できなくなったから別のPCでフォーマットしなおして
ファーム更新してやっと正常に使えるようになったとかあったからさ
ウチもバッテリー駄目になった
中華サイトは怖いのでアメリカから輸入
届いてみたら4400mAhだったけど、まあいいや
発注から10日で到着したのでストレスをあまり感じなかったよ
純正品はそのうちセル交換業者に出してみるつもり
>届いてみたら4400mAhだったけど
シナはともかくアメもたいがいだなw
デカいモバブー携帯が苦にならないならそっちのほうがいいかもな
U24バッテリー無しで正味500〜1000gくらい増量って事でw
その可能性あるよなぁ アメもシナ移民の侵略モロに受けてるし
シナは外国人管理下の製造だけで留まって欲しいわ
直に接する販売に関わると最悪
538 :
534:2014/09/23(火) 09:18:57.96 ID:7wMZ5mRJ
>>536 AGPTEKの製品で支那製だから往復してるわな
4400なのは安いと思ってポチした俺のミス〜
同じくらいの値段で5200mAhも買えたorz
はぁ 最初からミスってポチったと書けや
まるで発送ミスか詐欺かのような書き方になっとるだろw
どんぴしゃの後継機ないから辛いよな。
発売日に買ったんだけど、割とよくできたノーパソだったわ。
母艦にはしとらんけど、2012/12 購入組みA筐体で
別段バッテリーのヘタりは感じないけど代替品用意しても良い頃合だよなぁ
ログを流し読みする限りやはり米〜中華経由の輸入か
リペア屋ぐらいかね
542 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/09/27(土) 19:49:09.36 ID:nO2z9dE+
>>532 BIOSでは認識してるのかな?
認識できているなら、BIOS画面に入って30秒ほど待つ。
電源ボタンを押してシャットダウン。
その後、すぐに電源ボタンを押して起動すると、
データの読み込みが始まって無事に起動。
SATA3の1.5TB HDDだけど、上記のようにして
何とか使えているよ。 毎回、面倒だけど
>>541 シナ→米→日本
なら、最初からAliで買った方が早い。米国上場したしなw、そんな手間意味ないよ
544 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/09/28(日) 21:59:53.02 ID:aFFtm4y5
床に落としてしまってディスプレイの可動部分が壊れた
オクでジャンク出ないかな,ケースだけ欲しい
俺もヒンジだけ折れてんだよね
この機種結構折れやすのかな
プラスチックだしねえ…
飲み物こぼしてもうた…気に入ってたのですごくショック。
スレざっと読んだ感じだと、中古入手も難しいみたいだね。
後継機はX200MA辺りかなぁ。最近のCeleronってどうなんだろ?
貧乏だから33kで妥協できるスペックならいいんだけど。
548 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/10/03(金) 10:31:06.76 ID:Bk9802Ig
U24EとAは中身が違うだけで外装とかは全部同じ?
そのまま入れ替えできるのかな
全部おなじ。win8モデルのキーボードプリントが少し違うけど。
550 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/10/03(金) 18:42:03.91 ID:Bk9802Ig
>>549 サンクス,8モデルだけど問題ないだろう
そろそろ溜め込んだU24とかオクで放出するかな
U24E-PX2430を使って2年半になるが、未だに快調かつ性能も十分
結構ラフな使い方(旅行先に持っていく)してるから、もし壊したときのために買い替え機種を検討してるんだが、いいのが見つからないw
俺は代わりがないせいで安易に外へ持ち出さなくなったわ 本末転倒だなw
こんな事なら5万以下のときに2台買っとくべきだった
メイン1台の他に
ジャンク集めて2台修理
この2台、SATA3に未対応なのが悲しいわ
近々に1台を知人に譲るけど
やっぱ円安のせいでこの機種並のコスパのやつはないのかぁ
それにしても同程度の性能でも似たような値段な昨今の相場はちょっとなぁって思う
556 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/10/08(水) 06:51:50.50 ID:lQZUtXp/
来年coreMの25W版積んだのが出てくるだろう
会社支給でなんとなく使ってたんだけど、このpcサクサクで本当いい。
このサイズでイラレも問題無く動くし。
このスレ見たら、名機だったと知って納得したわ。
Core i5が載ってる「小型」ノートで激安なんて中々ない
X200系はCPUが数ランク下だし
タブレットにキーボードついてるみたいなのばっかだし、あきらめろ
そのくせ解像度だけ無駄に高かったりな
U24A、今でも4万くらいなら買いだよな
もう俺は買うことないから書くけど、
じゃんぱらの中古売りはチェックしとけ。
たまに状態がいいやつが格安で値段がつく時がある。
U24Aの16Gメモリ増設品で傷なし良品が
\41800で買えた。
U24Aだったら基本的にヤフオクと同相場かちょい安。
U24Eだったら最近だとヤフオクのほうが相場が下がってるかな。
店舗によっては、けっこう外観写真をたくさん載せてくれる(正式注文前
の仮押さえ状態の段階)からヤフオクより安心して判断できる。
U24EのHDDがクラッシュしたからSSDに交換したんだけどリカバリ中にエラーコード-3って出て失敗する
これリカバリディスク作成ミスってんのかな
952 [Fn]+[名無しさん] 2012/12/19(水) 00:03:04.43 ID:aPI6uPnZ
ボリュームラベルをデフォルト(CはOS、DはData)にしとかないと
HDDからのリカバリーではエラー出るんだな
メーカー製のPCってなんでいちいちボリュームラベル付けてんだろうなと思った。
>>564 リカバリディスクからのリカバリとは関係ないだろうけど一応
>>565 まずリカバリ領域を作るところで失敗するから違うと思う…
っていうか前のHDDデータ取り出せないかと他のPCに繋いだら普通に動いたわ
これ結構深刻な問題かも
memtestしたらまっかっかだったわ
今1333でも結構するんだよなぁ…
BIOSって上げた方がいいの?
たいして変わらない?
ノートの場合はやってもやらなくても特に変わらない
U24A-PX3230Hを使ってるんですがタッチパットでマウスポインタは動くのに
画面の上下がしなくなりました。
エッジスクロース?をするにはどのドライバを入れればいいですか?
むか〜しは「エイサーのを入れとけ!」ってのがあったのですが今は・・・。
公式からドライバ落とせばいいだけですやん
なんでエイサーの名前出てくるの
>>572d
はい!その公式のどこにあるのかが探せないんです。
うん?ASUSのホームから機種を検索、右上のサポート、ドライバとツールから行けるでしょ。
これって電源ケーブル刺しっぱなしで問題ない?
バッテリーの過充電防止機能が付いてると嬉しいな
バッテリー外して使えばいいよ
>>575 ちゃんと防止機能ついてる。充電容量が95%以下の時だけ充電される。おかげでACさしっぱで使い続けてるu24e初期だけど、いまだ殆ど劣化なし
>>577 ありがとう
差しっぱなしにして残量見ると100パーセントになってるからちょっと心配しちゃったんだよね
最近のPCって性能頭打ちどころか、同等の性能でも為替変動で逆に1年前より高いってことが多いんだね
U24Eの次にいいの無いかなってカカクコム見てたら、5万円以下だとセレロンぐらいしかまともなメーカーのやつ買えない
この機種ってかなりお買い得だったんだね
2012年中に24A買ってメモリ増設目いっぱいやった奴が一番賢いだろうな
俺はメモリ増設のタイミング逃した
俺は24Eにメモリ12Gの中途半端仕様だけど、五万ちょいで買った。
その後はここまで安い機種出てないから
いい買い物した。
今でも十分使えるしね。
バッテリに接着されてるゴムバーが取れかけてぷらんぷらん状態・・・
接着剤で貼り直せばいいだけなんだが、結構発生するんだろうか
俺も端の方だけ剥がれてきてる
両面テープ貼ろうかな
両面テープで簡単に補修できるよ。
オクで脱落紛失したのも結構あるけど
ゴムが残っていればお手軽で安心。
タッチパッドがちょっと不満なので(2本指タップができない等)TwoFingerScrollってソフトを入れようとしたが
「クラスが登録されていません」とエラーが出て頭が痛いよ
デフォでタッチパッドのカスタマイズがいろいろできるといいんだけどなー
あと消毒用アルコールで拭いたらキラキラの塗装がごっそり剥がれてちょっとびびった
ゴムくらいホームセンターいったら売ってる
ゴムくらいコンビニや薬局いったら売ってる
>>585 俺のは中途半端に塗装が剥げててみっともないんだよなあ
アルコールで拭くと剥げるなら、全部剥ごうかなあ
589 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/10/24(金) 11:21:57.17 ID:K2GO09Hy
発売してから半年後くらいに買って以来、メインのPCとしてバリバリ使ってたんだけど、
半月くらい前からブラウザやら各種ソフトやら全体的に動作が遅くなってきた。
リカバリのタイミングかな?
ごめん、あげてもうた。
ついでに安い128GBのSSDとかに換装しちゃえばいいよ。
どうせなら256GBにした方がいいよ。
自分は180GBだけど。
当時はまだ256GB以上は高かったから。
今は悩むほど高くないからね。
128が7k 256が10k 512が20k
たしかに割安感で256だね
俺は512が10kになるまで待つわ
俺はデータは基本外付けに入れてるから128だなあ
仕事で使っているので U24Eにsamsung 840 evo 500G付けちゃた!
u24aのWin7版を購入し
その後すぐWin8で運用していました
そしてついこないだWindows8.1にアプデしたのですが
動画を再生すると
http://imgur.com/bnPY8Gp のように左上のみしか表示されません
(左上に縮小されて表示されるのではなく、左上のみが切り取られて表示されている)
ローカルに転がっていたmp4やwmvどれを再生しても同じ
WMP、MPC-HC、MPC-BEで確認したけど同じ
なので動画ファイルやプレイヤーではなくWindowsかドライバかその辺の問題だと思うのですが
何かアドバイスいただけませんか
ちなみに、youtube等の動画サイトをブラウザで見る場合は問題ありません
この不具合を確認してから
u24aのサイトから8.1用のVGAドライバ
バージョン V10.18.10.3308.02
をダウンロードして入れましたが変わらず…
>>596 すんません
ググったところ
8.1ではなく8のドライバを入れたら治ったという報告を見かけたので試してみたら
とりあえず治りました
原因はわかりませんが…
そんなこともあるのか
8モデルで8.1への催促がうざいけど当面そのままの方が良さそうかな
599 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/11/08(土) 00:31:46.89 ID:etgVeQPK
U24Eの筐体がボロボロだからパソコン新調しようと探してるけど、
探せば探すほどこのシリーズが優れたPCだったと思い知らされる
4万円代で通常電圧版core i5をソケットで搭載、750GBのHDD(初期ロット以外ではSATA3対応ベイ)、初期装備は4GBながらもメモリスロット2つでガン積み出来る、
高い性能を持つ11.6型液晶のモバイルノート。
液晶の性能は残念だけど、USB3.0 x2 USB2.0 x1と十分な数を備え、うち一つは充電に使える
キーボードやマウス等インターフェイスも快適で、1000BASE-T、HDMI、VGAと最低限のIOは備えている他、S/PDIF出力に対応。
最近のは薄さを優先するあまり、キーボードの打鍵感が悪かったり、物理ボタンが殆ど無く、面積が広くて誤検知しやすく扱いづらいタッチパッドを搭載していたりと、
使い勝手が微妙なのが多い
熱暴走でCPUがすぐ90℃とかになってしまうからそろそろ変え時なのかな
メンテとかどうしてんの?
ファン自体が回ってるのにその温度ならホコリが詰まってるとかなんじゃね
分解して掃除すればまだいけると思うよ
>>599 あとはUSB2.0のポートがHDMIとハイブリッドのタイプだったら完璧だった
HDMIじゃなくてeSATAだった
たまにコンプレッサーでブローしてる
たまにやった方がいいよ
いいなぁ 俺も欲しいけどイオンブローなんて安くないから手軽に買えんわ
ファン排気口に口をつけて、息を強く吹きかければいい
俺はそれを今まで使ってきたラップトップすべてでやってきたが、いまだに問題ない
カメラ用のブロアーがコスパ最強
台湾ドルの通貨安をこれ以上見込めないと判断して、利益率重視に移行したんだろうな
コンシューマ向けなんて売り上げは微々たるもんだし
>>600 それ、ウイルスだよ
このスレに夏頃書き込んだけど俺も以前同じようになった
>>609 2回ほどコーヒーぶっかけてるのもあるとは思うんだけどいい機会だしクリーンインストールしてみるよ
>>611 自分のにAtherosが入ってるかどうかを知りたいんだけど、どこを見たらいいですか?
>>614 デバイスマネージャーのネットワークアダプターを見たらわかるよ
>>613 公式とか考えて無かったな
一回Dynabookの入れてみるか
でっかくアンオフィシャルって書いてあるやん
619 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/11/24(月) 12:41:19.84 ID:soEsTNmk
>>599 全く同意。筐体がボロボロというところ含めて(笑)
買い替え候補としてASUS X300LAを考えたが、amazon限定のタッチパネルモデルが売り切れ中なので、
Dell inspiron 11のタッチパネルモデル(6万円弱)にした。キーボード打感は不明も、慣れで何とかする。
620 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/11/26(水) 13:21:59.39 ID:1u8l9w6K
>>620 後継って言うけどそれ10万もするじゃねーか
そのくせSSDですらないとかただの産廃
当時の価格と性能比の関係を加味して4〜5万で
購入可能だったから良かったワケでな
それにVGAなんぞ要らんだろ・・・
>>621 500GBだとSSDでもたしかにいいかもしれない
自分はHDD派なので容量がもっとあれば、ね
ただ、この時期にU24Aの価格ではなかなかないでしょ
10万積んでりゃ後継機もへったくれもねーだろうに
発売当時はメモリも安かったからなあ
>>626 >HDD派ってのがよくわからないんだが容量欲しけりゃ外付けでいいじゃん
まあ容量はたしかに最悪外付けでもいいんだけど、仮想マシンを多く入れたいので
個人的には、
U24A並みのCPU、11-13インチ、メモリ最大16GB、重量1.5kg未満を探しているだけど、
DVDドライブがついてたり、メモリ増設できないとか、微妙なのが多いね
価格はあの時期だからこそ、だと思っているので、10万円未満ならいいかなあ、と
本当のU24Aの後継機を発売してもらいたいけど、難しいだろうなあ
U24Eにメモリ16GB、i7-2860QM載せたらSurface Pro 2 256GBより性能高くてワロタ
>>627 上のHPのだったらメモリ16行けるらしいし重さ1.3kでその条件満たしてるような気がする
メモリ2万のSSD512なら21.万くらいだからSSD化して11万〜てところだな
これって重さどれくらいだっけ?
1.5弱かな
X200LAは11.6インチで青歯もあるし、さらにUSB3.0端子が2個(USB2.0端子も1個)とU24と変わらず
ところが、CPUはU24のCore i5のMからCore i3のUに退化してついでにGbitLANがどっかいった&メモリは直付け4GBの可能性が濃厚
Asus的にはこれがU24の後継なのかね…。メモリスロット2つの維持はして欲しかった
>>629 USBポートやらHDMIやら目をつむれば、悪くなさそう
U24Aが現役なので、
>>599 に同感だけど、
どうしても、それ以上のものを欲しくなるのがダメなんだろうね
>>632 i3uだとpassmarkでi5Mの6割位の能力だし、メモリはシングルチャネルで十分じゃない?
自分も後継機見つけられん
春のブロードウェルか秋冬のスカイレイクに期待
内臓のSDリーダライタって性能悪いね
TranscendのClass10 UHS-I 300Xの奴をベンチマークしたら、シーケンシャルで20MB/s、ランダムで9MB/sしか出ないんだが
639 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/11/29(土) 07:54:22.97 ID:a3jBMsCV
ST2000LM003 2TB 9.5mmを注文。
U24E 初期型で無事に使えるかな??
640 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/12/01(月) 12:49:35.78 ID:YsH7HtNg
自己レス やっぱり普通には動かない・・・
windows上で、EaseUS Todo Backup Free 4.5を用いて
clone diskを作成中。
できたHDDを元のHDDと差し替えて起動できると
簡単に終わるけど、どうなることやら
641 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/12/02(火) 13:42:42.50 ID:pYgyRr5g
最終報告 U24E 初期型ではST2000LM003 2TB 9.5mmは動かない。
14000円、無駄になった(涙
>>640 EaseUS Todo Backupはなぜ4.5?
最新Verを使ってみてはどうだろうか。
643 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/12/02(火) 21:16:35.59 ID:nK+/Yije
>>642 以前、HDDを換装したときに使っていた物を
そのまま使っただけ。
他のPCでHDDのクローンは成功したけど、
ST2000LM003に換装したら、データの読み込みに凄い時間がかかって
15分たっても起動しない。
1.5TBのときは回避方法があったけど、それも使えなかった。
新しいVerだとコピーの仕方が異なるのかな??
また8時間もかけてクローンを作るの面倒・・・
このPCと相性のいいのはやっぱSSDでしょ
逆にHDDで置換する意味ってあんの?
外付けHDDで十分でしょ
>>643 WINDOWS8以前のverだからなぁ。
パーティションがGPTになったりセクタ長が大きくなったり、
過渡期のverだから最新のを使った方が良いとは思う。
でも初期型でOSそのままなら単純に対応不可の可能性もおおいにあるし、
ちょっとした試行錯誤でいちいち8時間もかかるのは面倒だねぇ。
646 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/12/02(火) 23:34:26.59 ID:nK+/Yije
>>644 旅先・飛行機で使うPCなので、動画がたくさん。
整理すればいいのだけど、面倒。
>>645 メモリ増設以外は、そのままです。
別の自作PC(windows7)にS-ATAで2台接続。
EaseUS Todo Backup Free 4.5を用いてクローンを作成。
はじめはU24EにUSB2.0で新しいHDDをつないで
クローンを作成し始めたのですが、途中で24時間以上かかることを
思い出し、上記のようにしました。
USB3.0の外付けケースは持っておらず
>>646 尼で玄人志向 2.5インチ USB3.0接続でも買ってくりゃいいよ
たった1300円なんだし2.0より断然速い
動画が沢山ってそれを外付けに入れりゃいいだけじゃん
俺も旅行に持ってってるけど全部外付けに入れて運んでるよ
ところで時間かかってるのってまさか動画だの全部入ったものを丸ごとバックアップしてるのか?
648 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/12/03(水) 10:15:21.83 ID:w4bz+6hs
>>647 外付けケースで持ち歩き、考えてみます。
まっさらなST2000LM003をU24E初期型に換装。DVDドライブを接続し、
バックアップDVDでリストアすることは、一番はじめに試しましたが、
途中でエラーで終了。
このエラーは1.5TBのときに経験済みで、それを回避するために
わざわざEaseUS Todo Backup Freeでクローンを作るということをしました。
素人考えの予想ですが、電源を入れHDDがスピンアップするときに
上手く立ち上がらずに、極端に読み込みが遅くなるのが原因みたいです。
容量が増えることによって、駆動電圧も増えているのでしょうね。
これって4K液晶繋げれる?
動画は外付けでSSDにしたほうが快適どはアップすると思うの。
651 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/12/04(木) 20:56:03.31 ID:vWJ3zToa
U24E初期型に不具合のない1TB HDD(サムソンの奴、東芝はNG)
USB3.0の外付けケースにST2000LM003、という構成に落ち着きそうです。
それほど見ないであろう動画は、外付けへ。
今まで使っていた1.5TB HDDはUSB2.0の外付けケースに入れて
TV録画に仕様。
Cドライブのパーテーションを小さくするために
EASEUS Partition Master 10.2をインストール。
同時にEaseUS Todo Backup Free 7.5もインストールされるんですね。
古いものより便利になってますね。
652 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/12/10(水) 02:01:39.05 ID:kXvhstpp
樫村氏ね
キーボードの隙間にゴミ入っちゃって気になるんだけど、どうにか掃除する方法ってある?
エアダスターで吹き飛ばす
スーパーはぼきで吸う、これ最強。
>>654 >>655 やっぱそういう感じだよなー。分解してみたけど掃除出来そうにないな
スーパーはぼき初めて知った。サンクス
未だに使ってる。
価格の割に汎用性高い名機だわ
そりゃ今同じ程度の性能の機種買おうとすれば下手すれば倍位するし
性能考えたらWindows7のサポート切れるまで
あるいは8のサポート切れるまで使えるだろ
そもそも販売当時ですらコスパがとんでもなく良い機種だったからのう
横レスだがIT機器への出費はなるべく控えてるドケチな俺があまりの安さに買ってしまったくらいだから相当なもんだよこれw
3年経ってるのに今の機種とスペックで見劣りしないからな
バッテリーが死にかけてはいるけど
中国のバッテリー注文したけど2ヶ月ぐらいはかかるのかなあ
>>661 俺もバッテリーがもうダメだ
そのバッテリー使ってみた感想を3カ月後でもいいから書いてくれ
663 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/12/22(月) 16:11:05.80 ID:pvXhkXcf
バッテリーってつなぎっぱなしで使ってて問題ない?
バッテリー管理ソフト入ってるって何かに書いてあった気がするんだけど常に100%だとマズいかな
>>663 マニュアルに書いてあるよ。
95%以上の時には充電されない
>>664 ありがとう!
何故か常時100%だからもう一度マニュアルよく読んでみるよ
俺も2年目になるけどバッテリーが駄目になったな
いや使えはするんだけど残り50%になると何故か落ちるようになった
それ以外は全然まともに動いてるし性能考えるとやっぱお買い得感あるわ
電源繋げ中はバッテリー外して使ってるのでまだピンピン、
更に未使用純正バッテリー1本あるからあと5年はいける。
俺は半年に一回くらいしかバッテリー使ってないから残量50%くらいの迷信?を信じてその状態で外して保管してるわ
デフォでバッテリー無し駆動できるのも旧来のモバイルPCのメリットだったのにね
ACアダプタとバッテリ繋げっぱなし
という最悪の状態ですぐ駄目になって放置してたけど
Aliexpressで互換品購入して丁度1ヶ月で届いた
最初から80%入ってて普通に使えた
ノートPCは消耗品くらいの気持ちで使わないといけないとは思うけど、この機種はずっと使っていたいわ
>>653 食洗機に入れて洗ったらめっちゃきれいになった
674 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/12/28(日) 22:09:42.54 ID:qNnqpYz7
バッテリーは常に充電状態でもちょっとづつ容量が減るだけだけど1回でも深い過放電でやると即死なんで予備バッテリ持ってても油断はできないよ。
殆どACに繋いでて、年に30回ぐらい旅行や家中で電池稼動させる程度だからか、2年以上使ってる今でも、電池だけで3時間は持つよ。
それにしてもこのPCは本当に名機だよね。
次のOS(Windows9)?が出るまで使い倒すつもり。
スペックも重量も見た目も全てが納得。
676 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/12/31(水) 13:43:41.39 ID:kHMJMKSk
俺のU24Aもバッテリがもうダメだわ。
100%→50%まで1時間かからないし、50%ぐらいで突然電源が落ちる。
新しいバッテリほしいけどリセルか海外通販しかないみたいだからなぁ。。
でも海外通販なんて完全に博打だし、リセル業者の住所とか調べても実態が
あるのかよくわからん所ばっかりだし、他の人達はどうしてんの?
諦めて母艦化してるのかな。
>>676 中華サイトから買った
心配は有ったが
国内に無かったからね
1ヶ月かかったけどね
開き直って800g前後の特大モバブーでAC駆動とかどうよ
バッテリー外しとけば500gほど増加って事でw
19Vの3.42A以上の出力あるのって15kくらいするか・・・
どっかに自作してたツワモノもいたな
中華から昨日届いたああ
普通に使えてる
これであと2年は戦える!
バッテリーもだが他のパーツの劣化も怖い
こないだ起動したら画面の乱れが止まらなくなってファンが爆音になって焦った
681 :
676:2015/01/03(土) 05:36:02.56 ID:jtobzWpL
さんくす!
リチウム系バッテリは不良品だったりすると冗談抜きに家が燃えるのでーw
セルが日本製のやつを買えばいいじゃないかとか言われそうだけど、海外通販の日本製セル!っていうのも基本あてにならないからね。
純正バッテリも欧からの郵送だったりすると届くかどうかわかんないし、もうどうせいっちゅうねんw
国内メーカ製特大モバブが一番リスクが低いってことになるのかなぁ。
でもちょっと思ったんだけどasusって本拠地台湾でしょ?
台湾からなら中華通販よりはリスクが低そうなんだけどなぁ。頑張ってもうちょっと探してみようかな。
中国バッテリー使用レポート
CPU負荷、画面の明るさ等で減り具合は当然変わってくるが
大体3〜4時間ぐらいは使えてます
ところが一回「バッテリーに異常があります」というエラーメッセージが急に出てしまいました
ちょっと怖かったのですが
その後、使いきっては満充電を3回繰り返してみても普通に使えてて異常は見られませんでした
果たしてこれは大丈夫なんでしょうかねぇ
怪しいもんだなぁ・・・
知るか
チャイナリスク
686 :
[Fn]+[名無しさん]:2015/01/06(火) 15:47:18.42 ID:58Hzzww+
u24e 2012年7月製造モデルで
hgst HOS03565 7200rpm 1TB
に交換してみましたが無事動いた
SATA3だし少し不安だったが起動とかも早くなったし変えてよかった!
687 :
[Fn]+[名無しさん]:2015/01/06(火) 21:18:36.70 ID:0DT/uqYd
どうも嵐です
U24E 2011年10月生産の最初期ロット。もちろんSATA3のSSDはNG。
Intel SSD 320シリーズの600GBモデル(新品)が今更手に入ったので、
今まで搭載していた300GBモデルと入れ替えました。
これであと2年ぐらいは戦えそう・・・な気がしますわ。
右側のUSB3.0の奥側にiPhoneを繋ぎっぱなしにしとくとブルースクリーンになって落ちる。スリープに入る時によく落ちる感じ。あとUSB接続したiPhoneから、USB接続した外付けHDDに直接ファイルコピーしても高確率でブルースクリーンへ。
これって元々付いてるHDDの寿命かなあ?
HDDの健康度チェックするソフトで調べりゃいいんじゃん
>>676 自分もバッテリーで苦労しましたがいろいろ問い合わせた結果asusのコールセンターで純正品を注文できました。
価格はおおよそ12k(送料、税込み)しましたが…
PC NETで5万のU24Aを買ったのは私です!
写真無しだったので傷が無いかは賭けだ。
128のSSS買わなきゃ。
>>691 これは朗報ですな。
俺も聞くだけ聞いてみる。
情報サンクス!
>>692 >>694 自分の注文時だけかも知れませんが本体のシリアルナンバーが必要でした。あと届いたバッテリーはプチプチで包んだだけのバルク感の強い状態でしたが普通に(まだ1ヶ月ですが)使えてます。
あとはオンラインショップ見た?とか型番で検索して互換バッテリーを…とか言われましたがキレずに根気良く説明すれば何とかなるかと思います。
皆様の健闘を祈る!
>型番で検索して互換バッテリーを
メーカーサポートが吐いていい台詞じゃないわな
出し惜しみして買い替え促す方針なのは分かるけど
実際にそれを指示して実行させるところが台湾メーカーらしいっちゃらしいわ
しかし在庫掃かしたほうがいいと思うんだけどなぁ
>>696 たぶん他メーカ製の互換バッテリーの話じゃなくてU24AとU24Eのでバッテリー同じだから両方で調べたか?って意味だと思う。
>>695 バッテリーがどうしようもないので購入可なら購入する前提で電話してみた。
在庫があれば2〜3週で発送できるらしいのでお願いした。
これで後2年は戦える!
ウルトラサンクス!
>>698 お役に立てたようで何よりです。
正直自分としてはバッテリーへたるまでに適当な後継機に買い替えてる予定だったのに出ていない現実…。
asusの中の人がここ見てるなら同じ筐体でいいんで2GHz以上のhaswellかbroadwellにして出してくださいお願いします。
>>696 >>697 asusshop内の検索でというような案内ならまだ理解できたのですがGoogleで型番をみたいな案内だったので正直どうかとは思いました。しかしコールセンターの人の応対はネットの評判とは違って良かったです。
二年でバッテリーへたるまで使うって凄いな
リチウムイオン電池も高性能高容量化してきたんだし
汎用のリチウムイオン電池使えるようにしたらいいのにな
単3より一回り大きいの売ってるやん
電源回路しっかり作ればあれで充分ノートパソコンくらい動かせると思うんだけど
これの電池分解したら18650が出てくるような気がしてるんだが
誰か確認してくれないかなあw
同感だなー。
移行しようかと思って軽さに惹かれてT100TAを買って暫く使っていたけどCPUパワーは1/2以下、ストレージもssd化したU24Aの1/5以下、
メモリも少ないからちょっとでも重い(というかI/Oの多い)処理になると常に数秒待たされる感じでじっくり作業するのは厳しかったのでU24Aを延命する方向になった次第です。
window10でもいいからU24Fとか作ってくれないかなぁ。。発売されたとしても値段は上昇してそうだけど。。。
これだけ優秀なPCが5万円未満で買える事はもう無いかもしれない
非破壊検査社員すげえ
バッテリー購入できた方は、どういった手順で手配出来ましたか?
バッテリー販売終了で購入できないと言われました。
もうネット上で在庫があるところでしか購入できないみたい。残念。
708 :
704:2015/01/15(木) 21:09:01.58 ID:/C1dJ5+r
>>701 手持ちのU24Eのバッテリーは定格10.8V&5200mA
単セル18650が3.7Vで、電流は持ってる製品では最大3400mA
1組3セルで11.1V、それが2組並列で6800mA(単純計算)
セルに内包されてる保護回路を外して3本直列を2組入れ替える事になるね
容量アップが可能だけど、バッテリーの制御回路が使えるかは判らん
かなりリスキーかとは思う
709 :
[Fn]+[名無しさん]:2015/01/16(金) 16:00:09.67 ID:htqBbinr
最近画面が一瞬だけ暗くなるのが頻発
それだけならいいがShiftやA付近のキーを押すとスリープになる
その辺りのキーボードの裏側をコンコンと叩いてみるとやっぱりスリープになる
これはもう換えどきかねえ
>>709 それはもうマザボのどこかがダメになってるくさいな。
u24e i7 2820QMにしちゃいました。
割と温度安定してていい感じです。
常に高パフォなので、バッテリーは全然持たないお
>>708 リチウム系バッテリーは充電時にmv単位の制御が必要なんだけど工場が違えばそこらへんの電圧も変わってしまうので過充電で最悪発火もあり得るね。
713 :
698:2015/01/20(火) 22:39:38.45 ID:nrf0yT4D
代引でバッテリーが今日届いた。
俺は695氏の書いてる流れで買えたけど?
修理部品として取り寄せるようなニュアンスで話しをしていたので
修理部品がなくなれば買えなくなるだろうけど、eupartsではremote stockって
表現になっているから、まだどこかに物自体はあるんじゃないかと思うが。。
ちなみに俺の時もコールセンターの人の対応はネットの評判と違って良かったよ。
ネットの評判は悪いもんばかりしか書かれないからな。
神レベルのイレギュラーな良対応でない限り、
普通の問題ない対応あれば、一々誰も書かない。
amazonで互換バッテリー扱い始めたな
Bavvo ASUS U24E Series 6セル(batt_ASU240LH_A15)
Bavvo ASUS U24E Series 6セル(batt_ASU240LH_A21)
Bavvo ASUS A32-U24 6セル(batt_ASU240LH_A4)
今年の1/4かららしく、レビューはないのと4400mAhだけど(アメリカから発送されてくるらしく送料がちょっと高めだそうな)
同じの3つあるから困るんだが、レビューを待ってからでも良いと思う。
U24EとAのバッテリーは共用で型番はA32-U24
送料いれたら7000円かぁ
容量も小さいし、俺ならあと5000出して純正にいくかなぁ。。
まぁ、純正を買えなかった報告もあったから選択肢は多いに越したことはないけど、バッテリーは生モノなんで結構リスキーかも
ファン回転時にめっちゃなんかが引っかかってるような音がするようになった。カラカラカラとかザザザザザとかそんな感じの。埃は掃除したんだが音が止まらないんだよね
>>719 やっぱりかー。個人で治せるレベルなのかな
油でもさしとけば
ファンの異音ならPCとファンそれぞれ分解出来るスキルがあればグリスアップで個人でも治せる可能性はある
windows10インストール中。
さて、どうなるか
勇者現る
爆発する
ようこそ画面から進まないに5000ガバス。
W10がマジで無料でU24で問題無かったら
塩漬けしたW8を他に回せるから有り難い
728 :
723:2015/01/27(火) 02:58:01.70 ID:3D6EDmyG
問題無くインストールは出来た。
各種ドライバは当ててないのとネットワーク無しの環境だったけど、標準の無線LANは認識した。
時間が無かったので今は取り敢えずそんな所。
人柱 乙であります
続報たのんます
731 :
723:2015/01/29(木) 12:45:31.62 ID:gTSFROSQ
続報です。
結論から言うと、基本的な物は問題無くインストールは出来ました。
ディスプレイとBluetoothはオンライン状態で自動検索で。
カードリーダーのみ入らなかったので、コレはメーカーページから8用の物をインストール出来ました。
ユーティリティー関連は入れてないのですが、基本問題無く使えます。
あ、725でした。
733 :
725:2015/01/29(木) 13:15:39.07 ID:ltdN1g9x
マイコンピュータ、ネットワークのアイコンw
ちゃちいwww
735 :
[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 17:20:11.18 ID:I1yQkWxR
なんか随分ノッペリした画面なんだな
736 :
725:2015/01/29(木) 18:06:45.45 ID:ltdN1g9x
製品版はもう少しマシになるとは思うけど、8の前例があるから気を抜けないw
win10TP俺も入れてるがバッテリーのところ開くと落ちるのは一緒?
windowsアプリ使うと重たいのは仕方ないとして今までの環境に馴れてたのもあっていい刺激にはなってる
738 :
725:2015/01/30(金) 11:10:46.59 ID:UGigYpb8
>>737 私の所では大丈夫ですね…24E後期モデルです。
AC繋いだ状態でも、外しても普通にメニューが出て設定も出来ます。
いい加減バッテリーくらい汎用品使えるようにしないと
ノートPCなんて業務用しかなくなるぞ
7からのアップデートで10TPにしてたから細かいバグ盛りだくさんだったみたい まあ当然だわな
リフレッシュしたら快適に使えてます
なんだ?リフレッシュって
U24Aなんだけど、これの内蔵ディスプレイってHDCP非対応?
アイ・オーのREC BOXを入手したんでDiXiM Digital TV plusっていう
添付ソフトで地デジを見ようとしたんだが、
著作権保護に対応してないため表示できませんと…
試しにU24AのHDMIから外部ディスプレイに出力して、
そちらで同ソフトを動かすと普通に再生できた。
でも内蔵ディスプレイ側にウィンドウを移すとやっぱダメ。
内蔵ディスプレイがDHCP非対応のアナログ接続なんてアリ!?
743 :
742:2015/01/31(土) 23:24:52.50 ID:0aRvJrXR
ごめん、上のカキコミは私の勘違いだった。
DiXiM Digital TV plusの動作仕様として、
「マルチモニタ接続時はプライマリ設定のディスプレイにしか出力できない」
という制限があり、普段アナログRGBを繋いでそっちをプライマリにしてたので
セカンダリのU24Aでは映らない状態だった。
両方外してU24A単独で動かしたら普通に再生できました。
内蔵ディスプレイはちゃんとHDCPに対応してます。
失礼しました。
744 :
[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 23:26:03.42 ID:B6TxQicA
なんだ?DHCPって
健康にいい
ネットワークのと混同したんでしょうな
一行目にHDCPって書いてるしただのtypoだろ
わざわざ拾って指摘せんでもw
DiXiM Digital TV plusって別機種で俺も使ってたけど
再生始まるまで動きが緩慢でイライラすんだよなー
マジで著作権保護のガチガチ仕様はストレス多いな
以前こちらでバッテリーに関しまして
サポートセンター(電話)にて購入不可能とアナウンスされた者ですが
その後、他ユーザー様と対応が違う旨をメールにて問い合わせたところ
海外から取り寄せという形で購入することが出来ました。
その際にシリアルナンバーが必要なのでご注意ください。
サポートセンターにも不慣れな方もいらっしゃいますし、丁寧な方もいらっしゃるので
諦めずに問い合わせてみるのもいいかと思います。
個人的な受け取り方なので一概には言えませんが、失礼いたしました。
対応違うって2ch云々の下りの説明でもしたんか?
俺の時は最初からわかっているコールセンターの人にあたったぽいけどeupartsでは売っているからモノ自体はどこかにあるはず!っていう主張は大事かもしれない。
まぁ、とりあえず乙
キーが細くなったり、逆に太くなったりしてなくていいなー
キーが細くなったり、逆に太くなったりしてなくていいなー
変換・無変換・カタカナが要らないんだよな・・・
殆ど使ってないのに、バッテリーのみの起動と維持が出来なくなった… ACアダプターつければ問題なく動くし何故かバッテリーの充電してるからバッテリーの反応はあるけど、これはもうバッテリーが駄目ってことですよね?
そんなにバッテリーってへたるの早いものなのかな?
持ち運ばないから分からないけど
U24E、画面真っ黒いまま電源入らない・・・バックライト切れ疑ったがうっすらとも見えん
BootMenuにも、BIOSにすら行かんのはチップが逝ったのか?
リカバリもできないじゃないか・・・
二次バッテリーは過放電にとにかく弱いので、放電しきった状態で二週間も放置したらバッテリー的にはアウトでしょ
バッテリがだめなのかもしれないし、マザボがだめなのかもしれない
もうそろそろバッテリー限界つぎはどれを買うべき?
これに匹敵する機種がない。。
762 :
725:2015/02/14(土) 01:40:23.38 ID:bSRhXXIz
>>758 バックライト切れ疑うって事は、HDDランプは点いてんの?なら、外部ディスプレイに繋いで使えるだろうけど。
まあ、逝ってしまったんだろうな。
メモリの片方が逝った時に電源入らなくなったりしたなあ
U24Aを落として本体の一部が欠けてしまい、使う際に手を置く部分で触れると気になる(痛い)
修理に出したいけど、まだ部品あるかな?
塗装もところどころハゲてきてるし、外装だけ丸ごと変えたい。
ヤスリかけて滑らかにしちゃうとか、絆創膏でも貼っておくと愛着アップ。
外装なんて飾りだよ。
プリキュアの絆創膏オススメ
U24Aですが、ファンクションキーで輝度の変更が効かなくなりました。
画面にはこれまで通り電球が出てくるのですが、輝度は変わりません。
win7の電源オプションからだと正常に変更できます。
よろしくお願いします
再起動したら直りましたJ( 'ー`)し
かーちゃん、しっかりしろ
かーちゃんワロタw
772 :
[Fn]+[名無しさん]:2015/02/28(土) 11:53:46.02 ID:f49lVxe1
773 :
725:2015/02/28(土) 13:43:33.82 ID:2M0Ot3xc
>>772 technicalpreview版なので。
製品版は流石にもっと洗練されるでしょう。
遂に壊れたわ
勝手に初期化が始まって再起動ループから抜けられない
元々のデータはすべて消えた
初期化できていないのでセーフモードも不可…
それSYS32死んでるか(欠損ファイル)
HDD損傷の典型的な症状でないの
OS管理下の領域だけでもWIN7標準のイメージバックアップ取ってりゃ
顔真っ青にならんでも良いと思うやが
値段や費用対考えれば代替機種はなかなか難しいと思う次第
HDD取り替えてリカバリーディスクで出荷状態に戻せばまた使えるさ。データは、、、あれだけど。
Win7標準装備のバックアップが便利だよね