▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1351323297/

関連スレ
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323650265/

その他、ソフトによっては個別に専用スレがあるかもしれないので各自探してみてね
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:48:06.82 ID:kba1drR10
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 02:58:23.95 ID:9PUjh7/C0
前スレ埋め立ておつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:24:33.05 ID:Iw95dLvS0
>>1

Win7 HomePremiumでAOMEI Backupper使ってみたんだが、AOMEIでバックアップ成功した日から
Win7のバックアップと復元がエラーはいて失敗するようになったわ
VSSとSPPのアプリケーションエラー(エラーコード:0x81000019)が出て失敗する
同じような症状出てる人いる?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:20:27.56 ID:QLBv5+4eT
>>4
システムで予約済みの空き領域増やせばいいんじゃね
とりあえず空き領域のデフラグとか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:24:30.23 ID:DwIPwN3O0
a
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:55:10.32 ID:2t3R3Hel0
b
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:59:17.25 ID:vL/ZYOYD0
Macrium Reflect FREE Edition
Version:5.2.6249
Date:14 June 2013
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:07:38.58 ID:vL/ZYOYD0
すまん違うっぽい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:02:31.40 ID:qJMmMdKu0
システムバックアップとパーティションバックアップってなにがちがうんだろう
ブートからだとCOMODOはパーティションのバックアップしかできないけど、これでも普通にシステムパーティション復元できた
差分増分もあるし容量もちゃんとそれなりに縮む
AOMEIとかGPT+UEFIだとシステムのバックアップはできないのにパーティションは普通にできるし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:45:25.49 ID:+SueNUO80
パーティションバックアップだとシステム以外でもバックアップできる
というのではダメ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:26:17.04 ID:hB+p3AMr0
何かEaseUSのスレでも同じようなの見た覚えが・・・
パーティションって要するにデータバックアップってだけの話だろ
システムバックアップってのは起動中のOSをさすのかもしれんし、気にしなくてもいいんじゃない?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:34:34.57 ID:0J03LBhv0
何のためにシステムパーティションという用語があるのか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:54:05.16 ID:qJMmMdKu0
>>11
AOMEIがシステムバックアップだとGPT+UEFIに対応してないところを見ると
システムのほうが難しいことやってるからそうなってるようにみえるんだよね
でも実際には殆ど差がない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:07:45.13 ID:oU0OecwI0
システムバックアップっていうのは、ストレージにインストール済みのOSが
稼働してるパーティションを稼働したままバックアップを取ること
(バックアップ後にOS稼働状態に戻る)

パーティションバックアップやイメージバックアップっていうのは、OSが稼働してない
パーティションのバックアップを取ること
OSが入ってるパーティションのバックアップを取るには、CDやUSBなんかに入れた別なOS
(Linuxとか)から起動してバックアップを取る必要がある

ってことじゃないかと
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:14:24.18 ID:qJMmMdKu0
やっぱそういうことなのか
俺はバックアップも復元もブートでやってるからパーティションでいいんだな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:20:48.23 ID:Vm0Zq3o40
Macrium Reflect FREE Edition
5.2 build 6249
June 16, 2013
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:44:35.98 ID:fyQTYTxy0
パーティションバックアップでシステムが問題なく起動できるのはある意味で偶然なんだから注意が必要だぞ
古いOSはシステムパーティション内に起動関係のファイルがある設計だから単独パテで起動できる
リストアは元いた場所、つまり他の状態が変化のないところに復元されるから起動できる
win7のように起動ファイルが別パテにある場合があるOSやデュアルブート環境などの場合
リストアは問題ないが、そのイメージを別のHDDに復元する場合は起動しない可能性がある
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:07:18.41 ID:xnWhYEoT0
UEFI+GPTだと難しくなるのはその辺りの関係か
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:55:29.11 ID:tyftZu5+0
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:16:58.09 ID:YceKKzIo0
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:00:31.27 ID:tyftZu5+0
>>21
なるほど!ありがとう。
灯台もと暗し。Downloads→Freeしかリンクが無いと思い込んでました。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:wQB4+Ndy0
Windows8に標準のシステムまるごとバックアップする機能あるけども、これ複数のBDに分けて保存ってこと出来る?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:umaCng3O0
できますん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:iBzALsQy0
>>15
EaseUSの仕様でいうなら
パーティーションバックアップ
システムを含む・含まないは関係なくパーティション単位でバックアップする
OS稼働中のOSが入っているパーティーションでもOS上からバックアップが出来る

システムバックアップ
システムを含んだドライブを丸ごとバックアップする(ブート領域も含める)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:IyBUku2x0
>>23
できるよDVDでもBDでも、ちょっと検索すればすぐわかる

できますん ってなんか意地悪くて大嫌いなんだ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:FbocGT7J0
できますんのおかげでお前みたいのが回答してくれる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:GOEK+x6w0
仕様なんだから出来るのは当然としても、仮に使用領域50GのCドライブを
BDにバックアップや復元するとしていったいどれぐらいの時間が掛かるん
だろうか・・・HDDへのバックアップならばそこまで時間は掛からないが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:9Jv+qkfj0
BDの書き込み速度は4.5MB/sだから、50GBだと1倍速で3時間ちょいだね
倍速入れればもっと早くできるだろうけど、バックアップで倍速は怖いからの
他の処理を加味すると3時間半〜4時間ってとこかね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:2rHCQx3TP
シャドウコピー ブートセクタの呪いをどうにかしてほしいス
Microsoftさん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:LVkN99v50
VSSが死んでる俺のパソコンには関係なかった
…サービス死ぬってどういうことだよ

復旧方法もクリーンインストールしかないとか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:IdzFVi8R0
バックアップって言うか
Cドラの実行ファイル関係を外付けに移動するソフトってなかった?
それで外付けから実行可能だったような
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:9Jv+qkfj0
VSSのトラブルは鬼門だよ。エラーログ見ても俺みたいな初心者だとさっぱりだし
うちのVSSエラーはSoftPerfect RAM Diskが原因だった
Removable Diskとしてマウントすると出ないようになったから、それで運用してる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:DZ3jMoG+P
確かにRAMディスク系のソフト入れてるな…
ただ、マイクロソフトのサービス以外無効化してもダメだったから望みは薄いがけしてやってみるかな…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:t+c0MlRp0
>>26
ありがとうございます、前に一回試してみて
合計32Gちょいなのでディスク2枚で収まるはずなのになぜか3枚目要求してきて
あれ?てなってたもんで出来ないと思ってた。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:KxNaeB3k0
ネット使ってるんだから聞くんじゃなくて自分で調べるんだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YjOJu2uV0
ソースネクスト、米NovaStorの高速バックアップソフト「NovaBACKUP」

http://bcnranking.jp/news/1304/130426_25340.html

これが今日から発売されたみたいだけど、どうなんだろう?
値段的には魅力的だけど、ソースネクストだからあんまり期待できないのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dDywMGLo0
>>37
ソースだから\1980かと思ったら約\4000、amazonで\3200ほどするじゃん
目新しい機能も無いし、UEFIじゃなきゃフリーで十分じゃね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:QG3Zi6Th0
UEFIに対応って書いてあるな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YjOJu2uV0
>>38
TrueimageやHD革命なんかの値段のせいか、これでも安く感じてしまうのがなんとも。
他のソフト(日本語版)も値下げしてくれると助かるんだけどね。
日本語版はぼったくりが多いよなぁ・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:QG3Zi6Th0
欧米で話題!とか言うけどネットで調べても大して情報ねーな本当に話題なのか?
まあまともにバックアップ取れるなら市販ソフトの方では安い方だな
これはこれでいいじゃないの
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jdfc2HoGO
macriumあたりを持ってきてくれれば良かったのに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:4GYkBn1fO
paragonの最新版は、ジャストシステムからの発売はないのでしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:N2OErIYg0
Win8.1でいよいよ「Windows 7 のファイルの回復」が消滅しそうですので乗り換え先の検討を強いられる模様
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:m6jVYmD00
7に戻すっていう目的ならば7の修復ディスク使えばいいだけだと・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Yp+wSD3Z0
8 では「ファイル履歴」という機能がついたが
7 にあった「ファイルの回復」というシステムバックアップ機能と排他となっていて
名称が「Windows 7 のファイルの回復」と変わっている

で それが終息するかもしれないということ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:EzXDxP8i0
Win8.1に備えてParagonさんとMacriumさんで迷うわ

Macriumさんは窓の杜さんにも出てこないし意外と新興なのかしら
会社情報探してみたら全社員?のリンクティンプロフがずらっと並んでてなんというアットホーム
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jg0/1lzn0
StandbyDiskの対応はまだですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RGXHi6Ln0
>>47
窓の杜なんか参考にしちゃだめだろ
子供かよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:EzXDxP8i0
Macrium(Paramount Software UK Ltd)さんの創業自体は1995でParagonさんとさして変わらず老舗さんのご様子
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:oPXJEjwg0
スマンテックの幽霊はもう無いのか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/Q9TGdWK0
最初に使ったバックアップソフトが Ghost だったなあ
http://jp.norton.com/ghost/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IUm0ax/10
>>46
単に名称が変わるだけでしょう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:/qnwza780
PowerQuest DeployCenterだったなぁ・・・(遠い目
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1bdbVN5a0
AOMEI Backupper これいいね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9lJik1Gb0
>>53
馬鹿は黙ってろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:opKbSxGm0
ParagonさんとMacriumさんのデモ版を試してみたところMacriumさんの印象がすこぶる良い
Paragonさんはアプリの作りもUIも少々とっ散らかった感じ

毎日の自動イメージバックアップといった使い方を想定するとある程度古いのを勝手にサクる設定ができると嬉しい
ParagonさんではCyclic Backupがそれに当たるっぽいのですけれども何故か対象が単一パーティション限定だったりする
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:7BghIci70
Macriumが日本語版が出たら、有料版使ってみたい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:3uQ0kn2h0
前スレでMacriumとSoftPerfect RAM DISKの相性が悪いって書き込んだんだけど
Macriumの今のバージョンならSoftPerfect使いながらバックアップ出来る様になってるわ。やるなあ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PGpj1pcN0
paragon、プログラム自体は安定してていいんだが、
ユーザー登録してるのにアップデート通知メールとか来ないから、
わざわざこっちから定期的にサイトにアクセスして確認しなけりゃならん。
めんどくせー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:O+dassPY0
ttp://www.softpedia.com/progChangelog/Paragon-Drive-Backup-Express-Changelog-135541.html
ここをみるにparagonってあんまり頻繁にアップデートするイメージないんだが、有料版は違うの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Uc3OoKU20
バックアップソフトが頻繁にアップデートされたそれはそれで心配だが・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:HI2f+xcF0
バグバグだがなかなかアップデートされないソフトがあってだな…

バックアップソフトは
必要を感じなければアップデートしないってのが一番賢いとちょっと前に悟った
新しい版とったバックアップが前ので読めるとは限らないからな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:JImNEj2o0
新しいやつに深刻なバグがあったときは泣けるしな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:0kMbW2al0
ttp://updates.macrium.com/reflect/v5.0/v5.2.6314/details5.2.6314.htm
頻繁なのはそれはそれでいいんじゃね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Uc3OoKU20
元々の作りが甘いということもいえるから
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:doMsFj340
新機能追加だけならいいが常にbug fixが並ばれるとな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Uc3OoKU20
アップデート前のバックアップイメージは使えません
では話にならないからな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:s2UzuTZP0
バックアップソフトが後方互換を持たないのはさすがにひどいんじゃないのか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:8WV6wtvK0
po
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:CxV8tjmD0
Lazesoft Recovery Suite 3.3 Home Edition
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:1WaJz89H0
中華とその属国の製品以外だと何がお奨め?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:doQ7jIw50
macriumとかparagon
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:2v7ZtC4G0
>>72
素直に純日本製の最高峰のあれを使えばいいのに。
日本人ならあれ一択。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Z4rRZqCY0
HD革命なら高いのでパス
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:GOBmONdY0
EaseUS Todo Backup
○ GUIが日本語対応
○スケジュールバックアップ対応
○ 増分、差分対応
× リカバリがCDからのみ。バックアップイメージがUSB HDだと認識せず、つまりPC単体での復元不能?
× ややバックアップ速度は遅い

Marium reflect free
○スケジュールバックアップ対応
○ クローン作成能力がEaseUSより高機能。
○ 高速
○ リカバリCDからもUSB HD認識する(個人ユースでも重要な機能だと思う、WinPEのバージョンに依存)
× GUIが英語(難しい英語ではない)
× 増分、差分ができない

AOMEI Backupper
○ リカバリもWindows上から可能
○ おそらくフリー版では唯一サーバーも正式対応
○ リカバリCDからもUSB HD認識する(個人ユースでも重要な機能だと思う)
× GUIが英語(難しい英語ではない)
× スケジュールバックアップ非対応

Paragon Backup & Recovery Free Edition
○スケジュールバックアップ対応
○ リカバリCDからもUSB HD認識する(個人ユースでも重要な機能だと思う、WinPEのバージョンに依存)
○ 増分、差分対応
× GUIが英語(初心者だとやや難解)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dd2bJu200
いろいろ突っ込みたい(訂正したい)ところがあるんだが
面倒だからやめとくわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:99mZFwkZP
っ自演乙
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:gzBNeMm/0
HD革命使ってるけど、リカバリCDからUSB3.0の外付けは認識しないぞ
USB2.0ならばOK
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:GOBmONdY0
>>77
前スレのコピペだから突っ込んでくれよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:fnrO1NwV0
>>76
AOMEI、1.5でスケジュール対応したっぽいぞ。
http://www.backup-utility.com/features/index.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4GTPoPkm0
AOMEIは今回のバージョンアップでついにGPT+UEFIにも対応したみたいだな
これで会社が怪しい以外は死角がなくなったか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6VZHobC/P
今使ってるMariumが増分、差分対応するのを期待してたけど
AOMEIのスケジュール対応が先だったか
乗りかえるか迷うな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:CxZPBByj0
スケジュールバックアップ機能が追加された「AOMEI Backupper」v1.5が公開 - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130806_610463.html
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:L0qAOJm1P
AOMEI Backupper 1.5入れてみました。
ユーザー認証ありのNAS上にバックアップを取ったのですが、
Check Imageをすると
Failed to connect to the destination due to incorrect path.
とエラーが出てしまいます。
UtilitiesのPathから指定するとうまくいきます。
NASでうまく動いている人はいますか?
8685:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/exlegtn0
すいません、自己解決しました。
保存先を選ぶときのダイアログで左側の一番下のボタンでShare Network/NAS Device ManagementでNASを登録したらうまくいきました。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:qx9aMDF70
AOMEIはこの出来でフリーってのは不気味すぎる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:cnIdrXHE0
AOMEIがスゲーのはサーバー系のOSもフリーで対応してることだ。
業務用としてはどうかと思うがホームサーバーなんかで助かる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:qx9aMDF70
ただシステムバックアップのUEFI環境での再現性はやはりmacriumにちょっと劣るな
復元したあとWindowsの修復になって、その後のマルチブート設定もちょっとおかしくなる
bcdbootやbcdeditで手動で簡単に戻せはするが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:szwg+vTU0
バックアップするだけして
一度も復元させたことないからそういう情報は助かる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XCJAFnk20
>>87
中国製なんで情報は中国政府にバックアップされます。
企業情報も欲しいからサーバー系もやってるってこと。
まぁ、アメリカ製の場合は、アメリカ政府にバックアップされるんだけどね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PYow7OVF0
HDデュープリケータ使った方が簡単かも
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:idKKgOQH0
デュプリケーターは逆方向やりそうで怖い
セクタコピーでいいなら
Linux の LiveCD で dd でいいじゃない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:K6cBs6qz0
よけいわからんわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:CeIuEnOv0
ProgramFilesフォルダにAskPartnerNetworkってフォルダが勝手に作られてaskツールバーが勝手に通信しようとしてた
俺はインストール時にツールバーのたぐいは全てチェック外すので多分AOMEI1.5を入れたときに勝手に入れられたぽい
これスパイウェアかな
教えてエロイ人
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Rss3US0X0
Ask は結構前からある検索エンジンだが
Ask ツールバーがスパイウェアかどうかは知らん

まあある意味でユーザーの意図しない通信が発生するだけでも
スパイウェアと言えなくもないが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:CeIuEnOv0
>>96
レスありがとう
勝手にツールバーを入れられて不快&心配なのでとりあえずAOMEIもツールバーも削除しといた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Tmpj6jgQ0
はて
自分もAOMEI1.5入れてるけどAskツールバーはインストールされてない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:WSVNKHPk0
アンチウイルスにAvira使ってたらAskツールバーいれられたな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+xQPpWUY0
てかPCでアメリカフリー、チャイナフリーはって無理じゃねーか
アメリカは圧倒的な窓OSがあるし、チャイナは基板やらなんやら作ってる工場だらけ…
どの道覗かれてるよ全PCな…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:oOp6pswv0
>>95,99
それ勝手に入ったんじゃなくて、チェックボックス外さなかったから
インストールされたんだろとマジレス
インストーラーの文字くらいちゃんと読もうぜ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:TtFxy8A/0
>>101
Askツールバー入れて有効にしないと機能が削られて防御力が(かなり?)落ちるんだぜ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:fg2/XQe60
信じるなよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:aOnvdE4E0
ID出ない自演し放題のセキュ板のキチガイの戯言の鵜呑み乙
嫌なら完全クリーンのMSEでもつかっとけ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7k5Sfdbk0
試しにAOMEI Backupperのフル版とwin7と8のみ版の両方とも入れてみたけどもどちらもAskはインストールはされなかった
そもそもAskをアンインストールする前にインストール日を確認すればどのソフトにくっついてきたか分かっただろうに
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fie7UbvU0
AOMEI、仮想マシンにお試しインストールしてみた。
スケジュールバックアップもできるっぽいし、なかなかよさげ。
まー他のを使ったこと無いからわからんけど。

これが無料ってのは、なんか裏があるんかね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PgcuTac90
AOMEIはなんか胡散臭いからMarium reflect freeに乗り換えたわ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Nca0xytF0
システムバックアップの再現性
Macrium>AOMEI>Comodo
機能
AOMEI>Comodo>Macrium
速度
AOMEI>Macrium>Comodo
最小限の機能でいいならMacriumもありだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tYfb0sBMP
自作ならともかく、メーカー製で使う意義ってあんのかな。one keyリカバリとか、FM
bakkuappu toka
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:B7h4W2cn0
用をなせばどこの使ってもいいと思うけど
そのメーカー以外のハードウェアにリストアしたりマウントできるかどうかは
調べておいて損はないかもね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ochFosKFO
>>108
paragonは?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:uukoFtBr0
paragonは試してない
UEFI+GPT環境だが、対応してるかどうかすら知らん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:KaRoGuMa0
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:uukoFtBr0
今度試してみるかな
115102:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:CaiLaF/N0
>>103
>>104
俺のこと言ってるのか?
Avira、今は使っていないけどAskツールバー入れて有効にしないと
WebProtection機能が無効ってのが使えなくなるんだよ

知ったかするなよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:CaiLaF/N0
訂正

WebProtection機能が無効ってのが使えなくなるんだよ
  ↓
WebProtection機能ってのが無効になって使えなくなるんだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:NbqOV3Fi0
>>103-104は被害妄想の激しい池沼だからスルーしておk
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:14XjEbIV0
>>115
事実ならなおさら糞だな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:g9UZv3pK0
スパイウェアを入れないと機能しないってavira暗黒面に堕ちたな
変えて良かった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LRnE5gIOO
いい加減、aviraの話はAviraスレでやれ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:w3KfPdqc0
aviraの良し悪しの話ではなく、恥ずかしい知ったかをした>>103-104
馬鹿どもの話をしているのに、必死にaviraが糞って方向に話題を変えたい
>>118-119が屑過ぎるw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FmCKgzpS0
>>121 おまえがくそ >>120
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Hc5p/8vXO
知ったか野郎とスレチ野郎の馬鹿どもが暴れているスレはここですね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2LDKuuQj0
セキュリティ板に頭の可笑しい連中が多い理由が何となくわかった
人生のシステムバックアップも出来たらいいのにね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Hc5p/8vXO
ホントにスレチの大馬鹿はしつこいな

>>124
お前が言うな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:4za9iJN90
挑発的なレスは謹んで仲良くしようぜ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:dcYA2Ki20
はい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:GCDGi9CQ0
AOMEI 1.6
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:govXFbWMO
AomeiのHPに行ったが、Version Historyが見あたらなかった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:+mbnkWwT0
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xqs3MdDV0
ブータブルがUEFIブートできないバグは治ったのかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:3ZQVQMAa0
試したが
1.4以前通り作成したISOの中身をUSBにコピーしただけでブート行けた
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:I8ck++mo0
unk
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ErL7zqyc0
Paragon遅杉
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Y3GqvCFQ0
Macriumまだ日本語なし?購入版もなし?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:cw2m/gxd0
Macrium日本語化神マダー?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:05:34.29 ID:6mhMixME0
相変わらずNovaBACKUPは、無視されてるのな
softpediaのレビューがUser Rating:Good (3.6/5)と微妙だから皆避けてるの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:25:52.78 ID:0VNU8FX+0
>>137
気になるなら自分で試せよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:05:08.13 ID:TYPGVkDT0
>>137
買ってインストールしたけど、既にアンインストールしてしまった。

まず、使用の際に「WINDOWS ADK」やら「WINDOWS AIK」やらを
マイクロソフトのサイトから落としてインストールしなければならないのが面倒くさい。
そして、インストールが終わってからの使用感も個人的にはイマイチで、
結局今は、TODOのフリー版を使ってる。

HD革命11がシステム復元時に頻繁にエラー吐いてchkdskかかったり、
CDリブートからの復元すら成功せず、クリーンインストールさせられたことがたびたびあって、
ほかの市販ソフトに乗り換えたくて買ったんだけど、ちょっと期待はずれだったわ。

Macriumあたりが日本語版を製品化してくれることに期待してる。
140137:2013/09/02(月) 00:21:19.12 ID:JgPTeN5p0
なるほど、微妙ですか。ソースネクストのサポートもあまり期待できませんしね。
日本語で商品化されているソフトとなると今のところParagonあたりが、評判いいっぽいね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:23:07.53 ID:GjWw07Ga0
>>140
なんか他人の評価や評判ばかり気にしてるけど今何使ってるの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:54:43.70 ID:3R2G3rxs0
Active Image Protectorが早くて良いけどな
ここはだれも使ってないの
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:09:15.80 ID:Qo1Sl2/L0
TI11を未だに使ってる
UEFIのマシン持ってないし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 07:46:50.44 ID:3ZulKwLi0
TI11でSSDやSATAは正常に認識してバックアップ
リストアできる?
ブータブルCDでの話しだが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:37:40.36 ID:77v9UKy30
なんでこのソフトこんなんなっちゃったの?

2k中心で使っていた頃だけど自作の真似事していた時は随分助かりましたよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:39:04.85 ID:sTjSiZdz0
XPの時はTI使っていけど7になってからはEaseUSTodo Freeに替えちゃったな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:25:42.85 ID:3pk35wt+O
XP時代はお世話になりました。
昔はTI>paragonという印象だったが、7になってからはParagon有料版
148145:2013/09/04(水) 16:58:45.08 ID:77v9UKy30
ああ、このソフトはTIのことね。
本当に助かった。
ただ、そのおかげで設定とかの保存場所について勉強していたのを忘れてしまった。
xpでも使った。
7ではTIとEASEUS と併用。
8ではparagon free。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:54:44.74 ID:dJAkHv0M0
>>144
今までそういう問題に遭遇したことが無い
ハードウェアRAIDも単一ドライブとして認識する
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:37:53.17 ID:tDW6AA/a0
こんな良スレあったなんて1年間ぐらい知らなかった。

Win7回復やら中華系のフリーソフトやら有料アプリのお試し版やらほとんどのもの試したけど、
・EFI、GPT対応
・メディアブートによるバックアップ&リカバリー対応
・元ドライブより小さなドライブへのリカバリー対応
これら全部満たすものは今のところParagon B&Rしか確認できていない。
中華系は説明にできると書いてあってもできないことが多すぎて悪質だわ。時間と情報だけ抜かれる。

Win7回復でボリュームサイズを縮小すればほとんどの場合いけるんだけど、
昨日東芝のB552をSSD換装するときに、どんなに縮小してもだめだだ。

Paragon唯一の不満点はメディアがEFIブートに対応していないところ。これできれば満点。
ここでおすすめされてるMacriumはまだ使ったことない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:43:25.37 ID:HC8ZyhrTO
Macriumは、ホント熱心にアップデートしてるよな
1ヶ月に1回ペース
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:26:06.09 ID:lwWrz+2k0
中華系とか濁さないでソフト名出してよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:33:30.44 ID:E/f7ogC/0
EASEUSやAomeiあたりかね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:34:16.73 ID:LUj4HD+o0
本当はろくに試してないんだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:08:36.37 ID:z742KbhY0
>>139
革命の12(Win8非対応版)を使ってSSDに戻しまくっているけど
一度もエラーや復元ミスしたことなんてないな
革命11は使ったことないからよく分からんが…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:42:16.05 ID:eSDrO7Ch0
このスレ的にacronisってどうなの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:47:08.83 ID:/x+Fk3tP0
2010 より後は落ちぶれた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:20:29.26 ID:3nvv1cdC0
Vector 新着ソフトレビュー 「AOMEI Backupper」 - スケジュールバックアップ機能の追加などで大きくパワーアップした「AOMEI Backupper」の新バージョン
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/130910/n1309101.html
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:54:08.56 ID:arlAhG5D0
TI2010ってwindows7sp1に対応してるか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:46:45.53 ID:rhNDXG/s0
2010 は 7 対応
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:56:37.05 ID:owUpSmMX0
TI 11(2011ではなくて)は7対応ですか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:09:02.34 ID:arlAhG5D0
TI2010はwindows7の最近のアップデートで使えなくなったという話を聞いたけど
使えるのか・・新しいマシンが届いたら早速インストールしてみる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:38:12.70 ID:alXohG+QO
今更TI2010入れるんだったら、俺ならフリーソフト入れる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:51:35.42 ID:XWomomJw0
私もそう判断して TI11 から Macrium に移行した
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:01:05.22 ID:Mcyvxs340
>>152
ごめん。正直失敗したフリーソフトの名前全く覚えていないんだわ。
ただ、中華系のフリーツールは使っているフォントと、日本語の誤訳で起動直後一発で分かるよね。
でそんな感じのアプリで自分の要件を満たせたものは一つもなかった。
中華系フリーだけで3つか4つは試したよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:51:59.75 ID:WiKA55xC0
おかしな日本語の誤訳で情報抜かれるとか、このスレでも名前あ上がらないような怪しいのばかり試してたんだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:30:23.32 ID:4TGdgii60
TIと革命とParagonとゴーストしか使ったことのないチキンな俺ww
システムバックアップソフトはどうしても冒険する気が起きない

ウイルス対策ソフトは思い切って8年以上使っていた某有料ソフトとオサラバしたけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:36:57.71 ID:4TGdgii60
ちなみに使うきっかけは、大手メーカーのPCやハードなどに、
旧Verや機能限定版がバンドルされてて試しに使ってみたら、
悪くなかったので最新の有料版も購入って流れかな

大手がバンドルしているなら、地雷ではないだろう・・・と
まあウイルス対策ソフトなんかだと地雷ソフトも
バンドルされていることもあるようだしあまり当てにならんけどね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:14:45.41 ID:pU88uc2C0
広告につられたと、そういうことですね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:32:34.75 ID:4TGdgii60
>>169
そうだねw
でも安定しているから無問題
今はどのソフトを使っているかは工作員扱いされたくないから書かないけどね

でも俺の書いた4社のバンドル率は非常に高いと思う
特に大手で
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:10:51.11 ID:be0BULNP0
TI のバンドル版なんて
製品版と互換がない時点で地雷じゃないか
製品版も死んでしまったが

ウイルス対策ソフトも
たびたび問題を起こす奴がいるから
大手にバンドルされてるから安心なんて全く思わないな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:41:50.72 ID:CFUcP7yk0
探すの面倒でTI2013使ってるけど、Win7的な使いづらさはあるかな。
失敗した"ユーザーフレンドリーにしました"感。
ま、肝心のスケジュールバックアップさえ働けば良いから、別に良いけども。

クラウドやらノンストップは怖くて使ってられない。
ここが信用の限界かな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:51:05.68 ID:2Rg63XOO0
なぜ日本語化対象外なんだ
日本語化する必要がないもんにするくせに
バックアップ内容が変わらないからかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:16:47.93 ID:bA1EXfyM0
ノートンゴーストは死んだ
もう帰ってこない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:23:03.19 ID:jN/yC4Cp0
ファイル復元ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」日本語版の体験版が公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130912_615248.html
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:49:50.82 ID:7h3ItogM0
EaseUSTodo Free 4.0

不満点 バックアップにファイルの複数追加
起動時のネット接続

AOMEIもそうかなw

SSDアライメントは他ソフトでも、自動でしてくれる?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:42:30.56 ID:buxeqkz90
まあ中華ってのが最大の不満点だけどなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:45:37.91 ID:Nz1KGkMn0
以前はBunBackup使ってたけど、今はFireFileCopyでバッチファイル作ってバックアップしてる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:03:33.91 ID:w56JjKpD0
オートアップデートのチェックを外す事さえ確認してないで
起動時のネット接続とか騒ぐやつよくいるよねw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:54:19.89 ID:uvUED2oO0
>>178
スレ違い
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:00:02.15 ID:6LX/hTfQ0
サーバー用の10万位するバックアップツールならもう少しまともに動くんかねぇ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:54:13.06 ID:ZFSZvLzQ0
サーバー向けの高いのも
いろいろ使ってきたが...
どのプロジェクトでも
最後までトラブルに悩まされるのは
バックアップ、リストアまわりだw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:24:01.12 ID:bDr9w+YN0
値段は高いけど、
違いはServerOSを検出して弾く機能があるだけで
やってることは全く同じだからなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:51:22.39 ID:eugJQga00
こんばんは
質問なのですが、私は
HDD1 500GB
100GB C: WinXP
400GB 空き

HDD2 500GB
500GB D: データ
の環境で、
WinXPのバックアップイメージをHDD2に保管しておき、
HDD1のWinXPの調子が悪くなったらバックアップイメージを
リストアしてHDD1のWinXPと入れ替えたいと思っています。
実は先日、Macrium Reflect FREE Edition
5.2 build 6377
を試しに使ってみてC:のWinXPのイメージをD:に保管していました。
今日、それをリストアしたのですが、うまく出来たようなのですが、
困ったことに、リストアしたWinXPはHDD1の中に新たに作られたE:という
パティションに入ったようで、その結果
HDD1 500GB
100GB C: WinXP
100GB E: WinXP
300GB 空き
となっています。
C:を消してしまいたいのですが、どうすれば消せますか?
Macrium というソフトのユーザーインターフェースが私には
どうも使いにくくて操作を間違えたのかも知れません。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:19:32.23 ID:xmdzKuFx0
CじゃなくてEを消しなさい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 03:50:49.81 ID:B/N6+XTo0
>>184
HDD1 をまっさらにして
そこに リストア→スタートアップ修復 でいけるかと

注意して欲しいのは
おそらくだけど今は C: の XP が起動してると思うので
必要なデータをロストしないようにね

基本的には
ドライブごとバックアップ ドライブごとリストアが一番楽
そういう意味でドライブをいくつかに分けると面倒は増えるよね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:58:03.79 ID:snM7cVTz0
EaseUS Todo Backup 4.0.0.2
これやっぱり気持ち悪いなw
起動するとwin7のFWに受信許可のルール作られる
ダイアログは出ないw
何でだろ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:00:46.49 ID:snM7cVTz0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\RecordDISCXXX
こんな空のキーも作るし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:04:27.81 ID:TT7n9/zM0
そんな古いバージョンどこでダウンロードしてきたんだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:38:43.84 ID:snM7cVTz0
公式

aomei、復元したらドライブ名 Win7→Wi になった
RT7liteでVSS削除してるから?
Easeusでは一度もない
ao、FolderDiffというソフトで見たけど、追加されるファイルはないみたい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:52:11.15 ID:MLEKa0bu0
むしろ VSS 消してて
リストア後まともに動く方が不思議だわ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:58:43.43 ID:snM7cVTz0
aomei VSS使用しないオプションある
easeusはしらない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:06:43.97 ID:snM7cVTz0
削除してなかった、無効にしてた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:20:17.40 ID:WLlHNf760
気に入らないなら違うの使えばいいのに
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:50:40.16 ID:snM7cVTz0
EaseUS Todo Backup 4.0.0.2 の受信許可
これ、ブロックにしても起動時に許可に変えてるw
これはいかんだろw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:01:22.03 ID:SbrTbUQO0
EuWatch.exe
これが、変更してるみたいだな リネームしても問題ない(ErrorReport.exe GuardAgent.exe)も?
リモートとかSQLが関係してる?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:34:18.14 ID:t1zePr5A0
AOMEIはUEFI+GPTだとかなりの確率で復元時にbcd情報が壊れる
で、壊れた時に独自の修復機能が働くらしく
そのときに起動OS選択の時のOS名がデフォ状態のWindows 8からWindows 8 Proに書き換わったりする
まあ実害はないんだが
Cドラの保存と復元は完璧でもUEFIのfat32の別パーティションに保存されるブートローダーの保存と復元がうまくないんだろうな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:05:07.31 ID:XVIy3Jf20
>185
>CじゃなくてEを消しなさい


>186
>>184
>HDD1 をまっさらにして
>そこに リストア→スタートアップ修復 でいけるかと
>
>注意して欲しいのは
>おそらくだけど今は C: の XP が起動してると思うので

確認したところ確かにCから起動していますが、動いているのはEのWinXPです。
どういうことでしょうか?
リストアしたEから起動して、EのWinXPが動けばCを消すことが
出来ると思うのですが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:09:43.77 ID:6zOo+skQ0
最終的にリストアし直すなら
どっちの XP が起動しててもいいんだけど
バックアップから今までに作成されたデータは
そのどちらかのパーティションにあるはずだから
間違えずに保存しておくようにという話

2つめのパーティションの XP が起動していても
ブート関係のファイルは1つめのパーティションにあると思うので
Windows 上からは1つめのパーティションは消せない
(ディスクの管理でブートパーティションになっている)

2つめのパーティションの XP が起動していて
2つめのパーティションが E: と認識されているなら
インストールしたアプリが変な動作をする場合があるので
(アプリは自分が C: にインストールされていると思っている)
2つめのパーティションの XP を使い続けるのはおすすめしない

2つめのパーティションの XP が起動していて
2つめのパーティションが C: と認識されているなら
外部のツールで1つめのパーティションを削除し
スタートアップ修復をすることでそのまま使うことができると思われる
(パーティションの配置が変な感じにはなるけれども)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:12:18.85 ID:6zOo+skQ0
いずれにせよ
バックアップソフトなどを使って
データをロストしないように気を付けて作業してください
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:54:25.74 ID:Xa4Jcu090
EaseUS Todo Backupが鉄板?
TI2013+CDブートじゃ駄目か
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:21:22.75 ID:3K5Y3Oy0O
まぁ安定性で言うとMacriumじゃね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:13:15.87 ID:EdHAsur30
Ti WDもパーティション単位の復元できたんだな、なんかセクタとかいろいろ、おかしくなったりしない?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:43:26.82 ID:asN6p6u30
7でのパーティションアライメントはバックアップしたときにそのまま保存される。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:12:51.97 ID:Pe09yFK70
Win8でEaseUSを使おうとすると「ルートフォルダーが書き込み可能であるか確認して下さい」っていうエラーが出た。
そもそもルートに権限なしで書き込めないのはWin8の標準仕様なのに、何でこれでWin8対応とか言ってるのか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:01:50.71 ID:zWAeA4cb0
価格コムもアマゾンもTrueImageのレビューばかりで
他のメーカーは皆無なんだよな
HD革命ってどうよ?誰か使ってない?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:24:35.55 ID:Lh7a1U2h0
>>206
HD革命 最新版ではないけど遅い、TrueImage 2013 は最低
NovaStorが速くてておすすめ(バックアップイメージが少しでかいのが欠点)
自分はいろいろ比較した結果、ABRを使ってる(これが一番高性能)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:52:42.70 ID:jJ6DQlsT0
>>206
HD革命のBackupは基本機能としてあって当たり前のものを
わざわざ新機能要素追加として大々的に宣伝する、しかも毎回。
他所と比べると高い上に低機能だし処理速度が遅い。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:54:29.53 ID:zVLnWtru0
ti wdで十分だろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:00:36.98 ID:+uF7FpvG0
WD はないな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:20:51.33 ID:jJ6DQlsT0
>>209
古すぎ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:53:55.78 ID:PjW7XRE/0
>>206
お前のレビューは?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:54:42.42 ID:zWAeA4cb0
>>212
以前、バッファローのHDD買ったら
TrueImageの安価版が付属してたんで使ってたけど
8に対応してないのでバックアップソフトを購入するの
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:59:01.39 ID:h9RBYRnF0
8のファイル履歴とか言うバックアップ機能って使いもんになるの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:31:45.86 ID:DzDo8+Fu0
8 のファイルの履歴はシステムバックアップじゃないです
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:08:57.97 ID:F1HiGGL20
TI2013買う前にこのスレ見つけてラッキーだったわ
俺のやりたいことはMacrium Reflect Free Editionで十分だった
お前らありがとう!

ちなみにWin7で30Gが約15分でバックアップ完了。ファイル容量約15G
CDからWinPEで起動して復元に約10分だった(普通のHDD)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:13:56.98 ID:q2Mp8CGc0
遅いなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:58:50.70 ID:hfLUgrNn0
Macriumってそんな遅いのか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:12:13.76 ID:LWiw30B60
Macriumは速くはないけど
環境もわからずに遅い速いとか馬鹿だろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:13:01.21 ID:B+Ca/RQr0
Macriumってフリーでもwinpeの起動ディスク作れるのかParagonって最近フリーの方ではwinpeの起動ディスク作れなくなったらしいけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:16:21.92 ID:4oUevb0k0
>>220
UEFIでも問題なく起動するしいいよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:21:04.41 ID:q2Mp8CGc0
Ti・WD で10GBのCドライブ、復元1分 バックアップ45秒だな ファイル容量5G
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:58:30.24 ID:r5PaJfyr0
Macrium 1.8TB 容量63GBで14分くらいだったよ。
224216:2013/09/25(水) 23:12:26.32 ID:F1HiGGL20
すまん会社のノートPCなんで環境調べるのに時間かかった
ACER ASPIRE 5742-A52D/K
i5-460M、メモリ2G*2 元のHDDは廃棄したので詳細解らず
USB2.0接続のブランド名も書いてない外付けHDDに「Backup Windows」でバックアップ
圧縮率は中にしたハズ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:18:03.71 ID:DzDo8+Fu0
For personal use.
226216:2013/09/25(水) 23:42:35.62 ID:F1HiGGL20
oh...全然読んでなかったわ。試用のプロ版だったらセーフだったんだろうか
手遅れだけど明日消しときます。スレ汚し失礼
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:07:01.97 ID:19lndvDU0
フリーで使えるものをいくつか試してみた。

Windows標準
バックアップ方法:フル, 増分
スケジュール:○
7と8でしか使えない。
環境によっては動かない。というか動かない環境の方が多い。

EaseUS
バックアップ方法:フル, 差分
スケジュール:○
8でルートに書き込めないとか出て動かなかった。

Macrium
バックアップ方法:フル
スケジュール:○
差分も増分もできない。

Paragon
バックアップ方法:フル, 差分
スケジュール:○
Expressだと差分ができず、Advancedだとごちゃごちゃしすぎ。
フルと差分が別々のディレクトリにあるので、リストア時にどう扱えばいいのか分かりにくい。
1回のバックアップでファイルがいくつもきるため、スケジュールバックアップを組むと見にくくなる。

AOMEI
バックアップ方法:フル, 差分, 増分
スケジュール:○
増分に対応しているが、古い増分を削除してマージするような機能がないため、手動で止めてフルバックアップを作り直さなければならない。
かなり分かりやすいが、できることも少なく、例えばファイル・ディレクトリの除外ができない。(一応ページングファイル等は除外している模様)

動くこと・差分ができること・分かりやすさからAOMEIにした。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 04:09:31.46 ID:+VfnXj0I0
>>206
最新版のVer12をWin7x64とSSD環境で使っているけど至って快調
革命以外はTIとParagonとゴーストしか使ったことのないから
あまり参考にならんかも知れんけどね
最新版だとTI2013使ったがどうも俺的には非常に使いにくかった

日本人なら国産ソフトを使おうぜ!!

>>208
> HD革命のBackupは基本機能としてあって当たり前のものを
> わざわざ新機能要素追加として大々的に宣伝する、しかも毎回。

それはある。
それよりちょっと仕様変更でVerUP代金が高いのが困る


> 処理速度が遅い。

バックアップに6分くらい、復元も同じくらい
HDDだとその2〜3倍くらいかかる
復元ポイントや仮想メモリを無効にしているので
25GBくらいしかシステムには容量使っていないけどね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 05:10:27.90 ID:19lndvDU0
AOMEIのバックアップかなり速いな。
同じくらいの圧縮率でParagonだと20分くらいかかってたのが8分で終わった。
しかも差分は5分で終わる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 05:17:15.89 ID:RMmwhIdX0
住所もわからん中華物なんてよく使えるなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:52:03.65 ID:b4Vzy07tO
AomeiはFreeにも関わらず日本語に対応してるし、機能も豊富だよね。
ただ中華だが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:58:10.94 ID:UVU/1pTS0
中華なの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:29:11.96 ID:fANAc8e40
中華だよ!
パソコンにハード的にバックドアができるようにするようなクソ中華だよ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:32:04.99 ID:NB0M+p5J0
ソフトが怪しい動きしてなきゃいいや
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:38:25.68 ID:fANAc8e40
怪しい動きを完全に把握できる知識があるならね!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:57:53.45 ID:RMmwhIdX0
怪しい動きしてるんだけどw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:05:07.34 ID:RMmwhIdX0
>>187
のこと、作られたルール停止にしてもEASEUS起動で許可にされるし、笑うしかない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:12:00.75 ID:iptmHkkN0
処理速度ってPCのスペック次第じゃん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) NY:AN:NY.AN ID:V65rbP+X0
・ ウイルス対策ソフト
・ システムバックアップソフト

これに中華ソフトだけはあり得ん
個人的には中華資本企業のハードもNG

中国企業レノボのPCにハッキング工作か!?
「5カ国の国家機関がレノボ製PCの使用を禁止」と大手紙が報じる
ttp://rocketnews24.com/2013/08/01/355285/
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:35:13.47 ID:RMmwhIdX0
中華・韓国製フリーソフトで定番のものなんてひとつもないシナ
freeというのが、またひとつ怖い要素
タダでいい、物提供するはずがない
何か罠は必ずある
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:40:49.57 ID:V65rbP+X0
中華同様に反日国の韓国ソフトも当然避ける

ただハードに関してはある程度、サムチョンなどは
仕方ないと割り切るしかないと思っている
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:51:27.33 ID:JAIxk/wM0
そんだけやって、泥とかGmail使ってGoogleに情報捧げるんだろ、アホクサ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:26:47.56 ID:V65rbP+X0
シナチョン企業と米企業を一緒にしちゃうのか?
たしかにGoogleなど怪しい情報収集やっているようだが
だからといってシナチョン企業と一緒にするなよw

なんでもチョン認定する2ちゃんの風潮は好ましくないが
ソフトウエアでシナチョン製はあり得んわ
反日国のソフトをわざわざ入れる方がどうにかしている
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:01:07.58 ID:opnn8FDdP
そこまでやるんなら、超漢字でも使えばいいじゃん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:30:30.13 ID:hevXVAfL0
comodo backupはどうなん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:14:40.46 ID:cycKu0Wv0
サイバー空間では普通に戦争中だけどね
日本は専らやられる側だろうけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 02:09:33.37 ID:holAoGky0
>>246
自民党=アメリカの犬の売国党、朝鮮パチンコからも金を貰っている
民主党=朝鮮民族の犬の売国党、在日は大きな支持団体
公明党=朝鮮大好きなカルト宗教の売国党
共産党=人権大好きで在日に大甘の売国党
日維新=左から右までゴッチャ煮の売国党
みんな=内紛中だがアメリカの犬の売国党


どこの政党も腐りきっている
特に自民、民主、公明が酷い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 02:44:20.12 ID:pvEmT43l0
Macrium Reflect Standard Edition 5.2 Build 6399
結構いろいろ更新ある。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 03:16:08.31 ID:/qyr8aJ70
>>247
サヨも嫌いだがネトウヨが支持する自民も相当な売国だからな
ずっと在日利権を作ってきたのは戦後ずっと与党だった自民だしな
同じ敗戦国でもドイツのように日本もアメリカにモノ言える国にならないとな
ドイツは地位協定とかアメリカに破棄させたのに日本ときたら…
アメリカとは仲良くしないとダメだかが舎弟でなく右腕でくらいにはならんと…

おっとスレチにレスしてしまった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 05:26:39.48 ID:25dd2CaZ0
AOMEIって糞食人種のアレでしょ?
なんか余計なもんでも埋め込まれてんじゃないかと思って使えないわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 05:44:03.29 ID:25dd2CaZ0
つかPANDORA動画見てからか知らんがアバストのスキャンしたらPANDORAのファイルが入ってて驚いたわ
あとGOMプレイヤー
変なもん追加されたしな
初心者の俺には対処もめんどくきもくてしんどかった
それ以来もう無理だな
中華系もHAO123が紛れてたし存在自体ウイルスとしか思ってないな
まあ中華ならまだまともなとこもあるかも知れんが
それ系のフリーとか二度と入れたくないな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 06:31:13.67 ID:xJDsRWcg0
バカはインターネットに接続したら駄目だよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:01:42.53 ID:He/naiJP0
こんなとこにも連呼リアンが湧くのかよ・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:07:47.79 ID:25dd2CaZ0
>>252
>>253
自己紹介乙
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:15:03.69 ID:sdJ95FB70
中華で会社の所在地不明、OSのバックアップ

こんなの使ってるほうが、頭おかしいw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:16:10.29 ID:25dd2CaZ0
>>255
まじかよ
ありえん
所在地不明で真っ当な商売してる会社なんてねーし
情報収集が目的なんだろ
ただほど安いもんはないというが中華でただだからな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:51:36.87 ID:He/naiJP0
>>254
連呼なんぞ一度もしてないんだが
意味も分からずレスすんなよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:12:59.99 ID:3mS//jRZ0
ほんとだ、中国って自分で書いてるとこあった
しかしいくつドメイン持ってるんだよ、まったく
ttp://www.disk-partition.com/blog/the-last-and-biggest-giveaway-in-2012-is-here/
>Located in China, AOMEI Technology Co., Ltd. is a famous software firm which is focusing on software development.
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:21:49.24 ID:rBw0WsAk0
いい加減鬱陶しいからそう他所でやってくれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:20:27.30 ID:G3PlQZ+X0
この類のソフトで中国韓国製はあり得ない
どこまで貧乏なんだよw
アンチウイルスだとKingソフト入れているようなものだろw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:31:30.62 ID:zhOcQH/t0
AOMEIじゃないけど、親のPC見てみたらいつの間にか
中華の変なIMEがインスコされてた、なんのソフトを入れた時に入られたかしれんが気持ち悪いからアンインスコしておいて
でその変なIME変な萌キャラみたいな絵みたいの使ってて本当気持ち悪かったわなんだアレ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:10:48.26 ID:Miv9BybI0
そういうのあるから嫌なんだよな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:29:16.77 ID:o3Rf1Twk0
Adobeのプラグインとかアップデートするときにキングソフトを入れようとしてくるのがいやらしい
一度勢い余ってチェック外さずにクリックして速攻ブラウザで前のページに戻ったけどすでに変なのがインストールされてて
手動で削除した
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 05:37:34.27 ID:Qz6vUoMz0
今使ってるので、中華はwise cleanerだな
これも、UPだてで送信してるから、FW遮断してるけどw
aomeiはパーティション・バックアップ共に不具合でたし、easeusはイロイロ怪しすぎw
結局、フリーではTi WDが一番速くて信頼できる
C:が10Gでバックアップが45秒と快速
C:の管理を徹底したら、これが最強だな

>261
baidu?だな、あれも論外だけど入れてる人多そう(ime2007がダメすぎて)(フリーのime2010がいい)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:49:26.80 ID:GC0dk73A0
アンインストすると泣いちゃう奴だよね
どっかでネタになってて面白かった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:02:11.32 ID:g85Ay3JF0
なんか変なのが居ついたな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:55:56.09 ID:59Dlbp4R0
腰抜け
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:26:34.80 ID:zWTjVxL10
Ti WDは、古すぎて使いものにならない。
macrium・paragonの方がずっとまとも
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:41:44.97 ID:c76jGySb0
IME 2007は本当に馬鹿すぎて論外だったから2010にして大正解

TIはバージョンアップ優先でバクフィックス後回しだから
Paragonにしたわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:48:14.83 ID:Qz6vUoMz0
「Windows Update」 の画面がおかしくなり、更新履歴が消えてしまう。

こんなのが、安定?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:17:08.13 ID:g17Hkp9A0
>「Windows Update」 の画面がおかしくなり、更新履歴が消えてしまう。
画面がおかしくなった経験はないが、更新履歴が消えるのは
Volume Shadow Copyサービスのせい
だからWindows標準のバックアップでも同じ
レジストリいじると残すことも可能なはず
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) NY:AN:NY.AN ID:/qF/s4PK0
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:43:35.11 ID:g17Hkp9A0
バグだと思ってたんだろ
知らないとそう思うのも仕方ない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:10:58.07 ID:cAxd/LDe0
paragon前使ってたとき、何か不具合あってやめたな
2013調子いいの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:01:41.60 ID:r14UM/Bg0
Paragon毎年アップデートで金が続かん
Adobeと一緒でいい加減にしろと思ったからもう切った
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:52:27.04 ID:VqkFQcsJ0
フリーの使えよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:10:26.13 ID:63sHPia80
Paragon Backup & Recovery Compact ならよく無料で配ってるだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:06:49.33 ID:crNt0an50
俺Google-IME使ってるわ最初MS-IME使ってたけど馬鹿すぎて使い物に鳴らない所か登録した辞書は定期的に容量が多くなると消える
辞書に半角で登路Kしたメアドは、なぜかたまに全角で出てきたりオイオイメアドで全角って…誰も全角で登録してねーし
ググって全角対策乗ってたからそれ試したら全角になる回数は減ったけどそれでも稀に全角でメアドが出てくる馬鹿っぷり

MS IMEとか害でしかなかった 
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:09:36.21 ID:crNt0an50
まあバグを定期的につぶしてくれるのはいいことだよ、ただしアップデートしまくって過去のバックアップ・ファイルの互換性が取れなくなったとかならなければ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:03:46.05 ID:ox48FwPLO
Macriumってしょっちゅうupdataしてるけど
使ってる人は、新しいのが出る度に入れ直してる?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:41:49.88 ID:PXigj63M0
うん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:36:05.47 ID:uKG1DzN70
アプリからアップデートできるので楽
入れ直しはしない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:34:39.23 ID:B63LFfzj0
よく頻繁にUPデートするソフトがバックアップソフト以外でも
フリー、シェア問わずにけっこうあるけど上書きで良いのか
アンインスコしてからインスコするのかいつも迷うわw
UPで上書きOKな某シェアソフトで上書きだと不具合出たこともあるし
すぐに不具合の出ない修正版がリリースされたけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:29:29.36 ID:sLXoiCGJ0
それはアプリの作者がボケたんだろ
専用ツールで削除必須だった昔のRadeonじゃあるまいし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:22:48.90 ID:O7l8hO6i0
>>283
基本的に特に注意書きがない場合は上書きOKだと最近のソフトは思って良いかも
まあPC歴長いとそういう気持ちになるのはよく分かる

でも意外と上書きOKでも一旦削除してからでないと不具合が出るソフトを
今でも時々見かける・・・環境にもよるようだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:25:20.49 ID:UXTyf7h30
そいえば、MPCを1年ぶりに最新のを使おうと別フォルダーにインスコしたら
古いのも新しいのもクラッシュしまくりになった
レジストリも消して新しいのだけインスコしたらちゃんと動いた
レジストリってフォルダーの場所変えても共有してるのかね
詳しくないからぜんぜんわからん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:31:46.89 ID:nOMUx9qL0
MPCって色々種類があるからな昔はHomecinemaって奴使ってたけど今はMPC-BEってのが主流になった見たいだからこっちに最近変えたけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:00:18.29 ID:O7l8hO6i0
>>287
え?そうなんだ?
まだHomecinema使ってるよ

>MPC-BE

初めて聞いた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:38:09.22 ID:yKDUWxRF0
MPC-BE = Black Edition
ロシア製だな
http://en.wikipedia.org/wiki/Media_Player_Classic
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:01:30.56 ID:I9EfKTl10
BEは、機能追加されてるけどHomeCinemaにはないバグが
いろいろ浮上していて、まだまだベータ版って感じ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:16:15.70 ID:eVg39sb10
MPCってバックアップソフトじゃないのしか知らないけど、
バックアップソフトの MPCもあるん?

無いなら他所でやって。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:52:00.88 ID:MCkkOrzA0
MPC-backup

最高だよ^^
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:25:26.56 ID:3/h/BYXN0
ロシアよりうんこを込めて


ぶりぶりっ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:31:02.65 ID:4P+vpJFr0
ツンドラの帝王
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:01:49.24 ID:EVxPNy8m0
USBのイメージ、TiWDで作れますか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:36:01.68 ID:GIzLvliP0
有料のバックアップソフト使う奴は薄弱って載ってたけど
フリーは遅いし不具合あるしだめじゃんね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:29:00.50 ID:9Ijdvflh0
有料だからって早くて不具合無いとは限らないけどな
サポートあっても消えたデータは戻らん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:21:28.83 ID:+Guj3Ya20
>>296
遅いと言ってもシステムドライブくらい1時間もかからず終わるだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:54:27.54 ID:EVxPNy8m0
45秒だよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:43:28.89 ID:r8H+1acI0
AOMEI Backupper 1.6を使っているのですが、これってHDDがクラッシュしたり、
大容量へ移行したい時にシステムバックアップやパーティションバックアップからの
復元って不具合が出るんでしょうか?
ディスク丸ごとバックアップやクローンとかでないとおかしくなるんでしょうか?

私のやったものだと、まず最初にCドライブだけ復元したかったので、
復元前の「C」とおよそ同じサイズのパーテーションを事前に作成しておいて、そこに
Cドライブを復元しようと試みました。

Cドライブだけをパーティションバックアップで復元した場合、
HDDの残りの領域がフォーマットできない状態になりました。
これはやはりブート領域が復元されていないことが原因かと思いました。

それで次に、「システムバックアップ」のデータを元に復元しようとしましたが、
Cドライブに「ブート領域」と「Cドライブ」を復元しようという動きをして、操作できません。

一応、HDD全体のパーテーションを削除して
システムバックアップから復元をすると、全体は復活するんですけど、
今度はCドライブのドライブ名がなぜか「copy of c」というものになりました。

同じようなことやった方いますか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:48:47.00 ID:cdGoygME0
??????????????
神様の登場をお待ちしております
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:57:09.47 ID:r8H+1acI0
ちょっと分かりづらいですかね。
元のHDDは250GB、新しいHDDは2TBです。
一応、2TBのHDDは新品だったのでいきなり復元するのはやはり怖く、
フォーマットも兼ねて、手持ちのWin7をインストール→Cドライブ領域を確保、としたのです。

で、システム領域はやはりHDDそのものが違うこともあって、
上書きはまずいのでは?と思ってとりあえずCドライブ復元のみを実施してみたのです。
そうすると残り領域が復元できない事態に…。
ただ、USBメモリをいちいちつなぐのが面倒なので、バックアップイメージを入れておくための
パーティションを少し(20GBほど)切っておいたんです。
それで、OS起動状態で、リストア→HDDの別パテからイメージ読み込み、と作業しました。
CDでブートして復元していればよかったのかもしれませんが…。

その後はシステムバックアップをして泥沼に入りました…。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:20:26.87 ID:yajSp95P0
最終的にどのような状態にしたいのか?
>>300読むと復元出来てるように見えるが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:44:36.63 ID:wkgUyYpc0
CDから起動してやったらうまく行くんじゃないの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:11:07.09 ID:Poql9BUe0
パーティーションなんかの根本的なことが分かっていないんだとおもう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:32:27.01 ID:r8H+1acI0
>>303
元の姿が「システム領域 / C:100GB / F:残り」でして、
新しいHDDでもこの「C」の部分がきちんと元に戻したかったのです。
XP時代にTrueImageではHDDを入れ替えても簡単にCドライブを復元できていたので、
そのような感覚で使えないのかなぁ、ということです。
元の目的としては、Cドライブ(+システム予約)だけをパーテーション復元で書き戻したかったのですが、
それがどうもうまくいかなかったのです。
HDD交換前のものでテストしたときは何も問題なく復元できたのですが…。

ご指摘の通り、実は最終的にきちんと復元はなんとかできてはいます。
まずHDDをUbuntuで抹消→CD起動
 →未割り当て状態のHDD全体に対してシステムバックアップデータからの復元、
というものでした。ただ、なぜかCドライブが「copy of c」となっています。

>>304
Cドライブのパーテーション復元も、システム復元も、
WinPE版のCD起動とUSBメモリーを使って行いましたが、
どちらも表記のような結果でした。

ぐぐってみても、「ディスクコピー」の操作ばかりで…。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:45:57.68 ID:P+DwWTSm0
同じディスクにリストアしたときはそんな現象は起きなかったなー
別のディスクだと名前が変更されるんだろうか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:09:48.82 ID:ELXcJ7Qs0
>>307
そうなんです!まさにそのことが言いたいのですよ。
別HDDに「システムバックアップ」や「パーティション」からの復元はうまくいかないのかどうか、
他にやったことのある方はいないものかなぁ、と思いまして。

「ディスクコピー」や「クローン」機能を使うとそういう事態にはならないようなんですが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:33:58.35 ID:Zkwq2m0I0
所在地不明中国企業無料

3倍満
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:47:41.68 ID:jh2T+WqQ0
バックアップの方にはシステムの350MBのパーティションがあって
新しいのには無いとか小さいとかそんな感じじゃないの
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:46:25.95 ID:ELXcJ7Qs0
>>310
HDD交換前のテストで、パーティションサイズが少しでも小さいと復元できない
ということは実証済だったので、元のHDDのパーティションのバイト数をメモっておいて
わざわざ同じサイズに合わせたパーティションを区割りしてたのですよ…。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:11:39.60 ID:jpTaMufQ0
>>311
パーティション作らずにまっさらな状態でやったらどうなるの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:05:57.56 ID:5mCR7JDw0
元のHDDが無事ならリカバリじゃなく別のソフト使ってクローニングにしたら?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:03:05.43 ID:h7SudRZJ0
>>311
素直にMacriumのWinPEメディアでクローンする方がカンタンじゃね
なんか沼にはまってるように見えるし。。。

新しい方のディスクは現在好き放題に使える状態のようだから
そこにWin7とか入れてMacriumを入れてWinPEメディアを作る

手動でパーティションを作りたかったらdiskpartで作ればいい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:23:20.31 ID:ELXcJ7Qs0
>>312
Ubuntuで削除した後、パーティション「なし」の状態(Windowsでいう未割り当て)で
WinPEのCDブート→USBメモリーのデータ(システムバックアップ)からのリストアを実行したら見かけ上はうまくいってます。
現在は普通に動いていますが、Cドライブ名が「copy of c」になっています。
なぜCドライブ名が変わったのかとか、微妙に気になります。
完璧には復元できてないことになるわけですからね…。とりあえず問題なく動いているとは思うのですが、
今はテスト中で周辺機器をまったく繋いでないので、どこかで不具合が出そうな気がします。
ちなみに、このシステムバックアップをした状態から、さらに同じシステムバックアップデータを使い、
CDブートでUSBメモリーでリストアをしようとした場合、復元対象パーティション指定から先に進めなくなります。
なぜか、「システム領域+Cドライブ」を選択してこない状態で(どこか一つのパーティションを指定しようとする)
このままCドライブを拡張してそこに書き戻すと、システム領域が二つに…。
また最初のHDD交換前の状態に書き戻しをするときには、全領域を抹消しないといけないのです。

>>314
まったくその通りです。昨日一日中、試行錯誤で何も進まずでした。
はっきりいって、Win7を入れなおしたほうが早いですwwww
自分はたまたまこのソフトと相性が悪かっただけだ、と諦めようと思っています。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:32:09.74 ID:ELXcJ7Qs0
日本語なんかの名前の関係でおかしくなったのでは?と思われるかもしれませんが、
元々のCドライブ名は、半角で「Windows」と分かりやすくつけかえていました。
デフォルトの無名状態(ローカルディスク)でもなく半角英数字なので認識できるはずです。
だから、ボリューム名の読み込み失敗とかで引っ掛かったわけじゃないはずなんですよね…。

ちなみに、AOMEIでは日本語非対応ですから、
パーティションなどのドライブ名に任意の日本語をつけていると、「????」になるようですね。
317314:2013/10/06(日) 12:40:05.30 ID:kzo/dnIK0
>>315
ただ、あきらめる時ってなんか負けたような気になりますよねw

あと、自分はリストアした後は、新旧の比較をやってます
(データ化けが起きてないか)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:37:44.12 ID:ELXcJ7Qs0
>>317
そうなんですよ!本当に悔しい気持ちです。
完全にダメだったらすぐにあきらめられますが、
中途半端にあと一歩まで出来ているのでなおさらですよ。

今さっきWin7のクリーンインストールが終わりました。
ドライバーもDoubleDriverでバックアップしていたので、即座に終了。
作業時間は1時間かかってません。
昨日の試行錯誤していた時間が無駄でした…。

入れなおしたほうが早かったです。中途半端な復元状態だと
後々で何かトラブルの元になるんじゃないか、とか
やっぱりモヤモヤして気持ち悪いですからね…。

みなさんありがとうございました。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:41:29.87 ID:QWfNdbh60
マクリの日本語化は最近開発してないのん?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:55:07.74 ID:4EDxe5AQ0
別に必要ないからな
公式ならともかく余計な事2度としないで欲しい。
厨が増えるだけ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:39:40.32 ID:/taA12j+0
画面表記が化けるところとかも特にないしね
英語版で十分
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:39:56.64 ID:OK5WYXKK0
1年ちょっと使っていたシステムディスクがヤバくなってきたのでディスクの置換をしました。
使ったソフトはMacrium Reflect Free Editionでしたけどすんなりリストアできました。
感謝!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:06:22.02 ID:IXt6brNm0
1年でやばくなったってことのほうが問題だとおもうが・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:33:05.52 ID:qyjObMGE0
どんな部品だろうとハズレを引けばそんなもの
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:25:06.37 ID:zMLQBkaL0
容量が足りなくて大容量に変えたという可能性もある
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:38:22.15 ID:OuapMQqk0
HDDってハズレを引くと三ヶ月くらいで逝くらしい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 04:25:50.83 ID:gTTz27uK0
それって HDDが働く環境が外れなんじゃ…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:10:00.29 ID:O30na0yo0
買ったヤツの運勢がハズレ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:18:46.23 ID:vbRhRpq/0
HDDは当り外れや運が激しいな
震災の時、高さ1mくらいのとこから落ちた外付けHDDは今でも元気
だけど高さ僅か5cmくらいのとこから落として死んだHDDもある

だがHDDがよく壊れると言ってる奴は大半が扱い方が雑
通電していない状態でも衝撃は厳禁なのに平気でゴンッって
固い机などに置いていたりする
330322:2013/10/08(火) 18:35:37.18 ID:Rop5oCdT0
もう少し詳細を・・・
OS:Windows7 SP1 x64 HDD:Seagate ST3500413AS
CrystalDiskInfoを2ヶ月ほど前にインストールした時点で代替セクタが10程度はあったけど
異音等も無かったしWindowsの動作も問題なかったので、これ以上増えなければ大丈夫かなと
思ってそのまま使っていた。
しかしその後も代替セクタ数が増え続けて交換時点で25、リードエラーレート・シークエラーレートも
桁違いに増えてきたので慌てて交換した次第です。

バックアップは取ってたけど突然死しなくてホント良かった!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:39:35.56 ID:o/hjMexb0
ここは、お前の日記帳じゃないぞ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:37:05.95 ID:OkORgjY20
>>330
HDDはRMAで交換してもらえるでしょ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:08:55.76 ID:8uiMw4ke0
333 get !
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 02:58:30.11 ID:VBC5BCdPO
久々にMacriumのレスキューから復元してんだけど自棄に遅くね?
30GB未満なのにこんなもんかな?
2時間はかかりそうなんだけど
最初なんか5分くらい待っても1メモリも増えんから不具合でもあるかと思ったわ
最新版のレスキューのが早い?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 03:02:43.53 ID:ieP0gYd/0
Ti WDで10Gが1分
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 03:13:17.90 ID:VBC5BCdPO
Ti WDってなんだよ?
自分だけわかるような言い方して頭になんか沸いてるの?
つか早ければいいってもんじゃねーしな
逆に3分で出来上がったら余計に怪しいわ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 05:01:04.28 ID:hzYJElhU0
>>336
もしかするとだけど、Ti WD = TrueImage WD edition なんじゃね

レスキューメディアは、WinPEのやつなら
最新版でも速さはあんまり変わらないんじゃないかな
Linuxの方は分からない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 07:00:08.06 ID:UHmucEnR0
>>334
Macriumは確かに遅めだけど30Gなら20分かからないと思うよ
最新版のPEしか使ったことないけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:53:02.13 ID:ScV4dKdRO
Ti WDは古すぎて使いもんにならん
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:04:23.95 ID:L14Q5AVt0
NECのパソコンに最初からついてるおてがるバックアップてのをためして見てあまりの遅さにビックリしたw
TrueImage2010で10分くらいで終わるCドラのバックアップが2時間以上かかっても終わらないw
あまりに遅いからキャンセルしてこっちでバックアップするのやめたわw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:42:14.96 ID:ieP0gYd/0
古いってw
win7で何も困らないし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:58:27.42 ID:1mfNUia50
>>341
OSじゃなくて、UEFIとかGPTに対応してるのかって話だと思うよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:08:25.27 ID:cRf6QMTM0
少なくとも起動ディスクは対応してるぞ?UEFIのブートローダーも持っている。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:53:10.38 ID:+vzAAkaT0
日本語版は対応してないけど、英語版はUEFI&GPTに対応してるんだな。
知らなかったありがとう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 03:24:18.14 ID:rqJDVQlk0
英語版のベースがTIの2013だからね。ただし、元の評判が悪いのがどうも気になるけど。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 07:14:42.93 ID:6zoHdMhs0
いや日本語版も対応してるぞ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 22:51:01.13 ID:m5n1RFR10
Macrium Reflect Free Editionのネット認証はしないと使えないのですか?
現在pcがネットに繋げない状態でhddに最新のMacrium Reflect Free Edition
はダウンロードしてあります
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:03:20.76 ID:9K9OiwsL0
T.M 氏はナニやってんだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 02:49:44.88 ID:SVAF8vPZ0
ちんこまんこ氏はナニやってんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 11:49:27.71 ID:iNPgPBBX0
ti wdで8.1のバックアップとれたけど、正式対応してるの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:35:43.77 ID:xKFOKBQH0
>>350
WD の拾ってきたページに書いてあると思うよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:31:20.36 ID:K8JywtJ80
7まで対応だけど、8.1で問題なしでした
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:22:29.48 ID:vADDMx9Q0
Reflectのバックアップの名前はどうやって付けてる?
なにか設定でもないかな
毎回ランダムの英数字に00-00とかなってファイルがごちゃごちゃで地味にうざいんだけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:31:10.31 ID:y/4T+F+e0
あれはそのまま使うのが推奨になってるんでそのまま
ファイルが片付かない件は、作成日時でソートしとけばOK
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:25:32.27 ID:3fKADB770
Norton Ghostは展開先のパーティションの容量が変わっても正常に展開されれますが
無償で使えるアプリ・ツールでこれと同じような事をしたいです
該当しそうなソフトがあったら教えてください。よろしくお願いします
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:14:14.37 ID:s76VYgJ70
Windows8.1のプレビューでGUIが消えてたシステムイメージバックアップは
RTMで地味に復活してた。早まって他製品買わずに良かった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:44:54.66 ID:bMrhWSvq0
>>355
パーティションのバックアップならどれでもサイズ変えられる
Windows上でやれないだけでできることはシステムバックアップと変わらない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 20:30:27.18 ID:dAbIgQOi0
>>357
ddによるバックアップでもできるということ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 20:53:00.29 ID:DjKjoVlv0
>>358
ddはバックアップと違くね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 21:17:20.04 ID:CfNWZn8B0
パーティション丸ごとのバックアップならddもよく使われると思うけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:47:06.37 ID:CmIjbKU/0
unix系なら時々やってたな。
gzip挟んで。遅いけどリカバリの
手間が少なくてよかった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:00:24.84 ID:giONw3Ob0
ddはブロック単位だよね
普通のシステムバックアップソフトはファイルシステム理解してファイルをバックアップしてるんじゃないかな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:00:51.55 ID:8d6cueKe0
普通?
かな?

横からだけど >>359 以降、 >>357-358 の話からだんだん反れてるなー。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:14:56.73 ID:EicGi47B0
Tenorshare Data Backup 2.0.0とかいうのがGiveawayに出てるね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:04:08.34 ID:aXbBu5KN0
人柱報告よろしく
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:51:52.25 ID:0wbldHVP0
リカバリ済みの中古PCを買ったら色々ソフトが入ってたりして
すでに30GBぐらい使ってました
この状態でバックアップを取ろうとするとDVD7枚ぐらい必要になるのでしょうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:57:28.27 ID:o7fvzjeb0
圧縮すれば最悪でも半分くらいにはなるが
32GBのUSBメモリでも買った方が幸せだろうね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:09:05.73 ID:x/JXHAQj0
AOMEI の致命的欠陥はマルチモニタ環境(Xp)でまともにGUIが動かないこと。
Win8.1pro、whs2011 どちらもシングルモニタ ではちゃんと動いている
あの画面は糞重いしなんか変だ。

システムバックアップのデータを元に、別のサラのHDDにリカバリすると、
ボリューム名が Copy of Cとかになるけど後で書き直せば無問題。

ただし、サーバOSで使えるバックアップソフトはどれも値段が張るから、
freeで使えるAOMEIはありがたい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:23:08.80 ID:rsSGpnvm0
住所不明の中国製
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 11:45:49.47 ID:x/JXHAQj0
結局Client用は去年から使って具合がいいのと、フォルダ選択バックアップやスケジュール時刻
過ぎて起動したときに動く機能で、ToDo を使用

鯖はAOMEI、ほんとはどっちかに統一したかった。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 01:47:55.10 ID:PiO9AxHS0
【セキュリティ】中国から輸入した「アイロン」に無線LAN経由でスパム攻撃をするチップ--ロシア
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383053081/-100
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:29:25.85 ID:XhZyOcIX0
AOMEI
EASEUS

MADE IN CHINA
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:54:40.67 ID:PiO9AxHS0
EASEUSは韓国じゃなかったか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:52:26.71 ID:ypAN4bgQ0
スレ違いな >>371 に、
何故 Easeus を韓国と思うのか不思議。

CHENGDU Yiwo Tech Development Co., Ltd. provides Professional Data Recovery, Backup, Data Security and Disk Manager software.
ttp://www.easeus.com/company/

Chengdu は(四川省)成都のこと。社名は 成都易我科技有限公司。
12F と写っている写真にも「易我科技」とある。
CEOも中国名。

了解?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:34:37.52 ID:XhZyOcIX0
EASEUS使ってる人でWIN標準のFWの人、設定みとかないと勝手に送信ルール作られてるぞw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:44:07.23 ID:PiO9AxHS0
中国製は危険だとよくわかりました
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:54:11.32 ID:A0+r1egn0
EASEUSって韓国制なのかよw中国と変わりねーなw
378374:2013/10/31(木) 05:30:52.23 ID:gle6WJnv0
>>376
危険性の話なんてしてないけど…

>>375
どんな設定?
EASEUS はどれも使ってないからどんなのか興味ある。
(入れてまで確かめたくないけど…)

>>377
あんたすぐ前の文章も読めないの?
草生やしてないで読解力身につけなよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 05:37:21.66 ID:y5AKugna0
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:13:16.94 ID:t2KkfFwQ0
ブーメランワロタ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:04:01.14 ID:4Mgs/nQt0
>>378
>>187
クソワロタ

ブーメランすぎる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 05:41:22.31 ID:tbfBGo230
EaseUS Todo Backupって
PC起動してる状態でシステムドライブをバックアップできるのはお手軽便利なんだけど
この手のツールって本当に問題ないの?Disk2vhdとかもそうだけど。

バックアップの途中でSSDにユーザーやサービスがデータ書き込んでると
不整合が起こりそうな気がするんだけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:12:58.18 ID:mdsZBlWA0
EaseUS Todo BackupでPC起動状態からバックアップしたイメージを
何度も復元しているけど問題が出たことはないな
いちおうバックアップ中は他の作業はしていないけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:02:49.13 ID:iSO/LGU20
VSSを使ったバックアップの話だよね?
ファイルシステム上の不整合は起きないけど
OS/アプリケーションレベルの不整合が起きる
可能性はあったはず
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:51:09.17 ID:/PWdv94g0
それが大問題になるようなサービスであればVSSに対応※してるだろうし
対応してなければ電源断と同程度のリスクはある


http://www.putise.com/architecture/vss-provider-merit
http://download.microsoft.com/download/3/0/B/30B96417-2808-4508-9239-CDC5267D0078/20120519.26_4-3_DPM.pdf#page=14
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:11:30.34 ID:wA7toUqP0
初歩的な質問でごめんなさい
AOMEI backupperを使ってるのですが、リストアすると、
Information Code:4143
Failed to create the Windows PE bootable ISO image, the operation cannot
proceed. Please try to make the Windows PE bootable ISO image by clicking
"Utilities" -> "Create Bootable Media"
と出て、しっかりできません。
どうしたらよいでしょうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:29:26.11 ID:qeWK/eTG0
ブータブーからやれよカスって書いてある
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:46:45.78 ID:AACW7Pi10
>>386
ブータブルディスク作ってそっからやれ でFA
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:14:46.08 ID:LEfqtGAs0
単にクローン作るだけだと何が早いんでしょう?
前にSeagate版TI使ったらかなり時間かかってDiskCopyに変えたことがあります
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:27:55.19 ID:MqCTLuMN0
XPから7に移行したので、TIをアプグレするか迷ってた。

3ライセンスで15000円か、うーむ…と思っていたときに
AOMEI backupperを使ってみたけど、これいいね。
初めてTI使ったときのような使いやすさと分かりやすさだった。
PC3台分、全部これにしたわ。

てことでTIやめた。つうかアプグレ高いわw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:47:31.91 ID:MqCTLuMN0
過去ログ読んだらAOMEI怖すぎワロエナイ状態じゃないですかやだー

まあ、後発だから、最初に高性能なフリーソフトで売名しておいて、
後で有料版やスパイウェアてんこもりにシフトする可能性もあるけど、
会社所在地不明ってのは、さすがにちょっと…

・TI、HD革命→情弱養分乙
・EASEUS→チャイナリスク、バックドア嫌疑
・AOMEI→チャイナリスク、スパイウェア疑惑
・Paragon、Macrium→他勢力牽制の工作員の存在疑惑(低)

って感じ?最後の工作員は冗談だけど、
金が有るならParagon、金がないならMacriumの二択っぽいね。

AOMEI入れたPCは7入れた直後だったので、
もっかい7入れなおしてMacrium導入します。住人の方々に感謝!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:15:07.37 ID:vI3XwaRB0
>>391
Paragonもフリー版あるんじゃね
あと、まとめ乙w
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:50:53.13 ID:R1aEixuE0
自演乙
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:21:05.02 ID:0u6DMn0L0
Macriumってブータブルメディアからバックアップできないからなぁ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:31:36.39 ID:3TOeECnh0
PEに組み込んだやつだとできるけど?
デフォルトでディスク丸ごとバックアップになっているが、
チェックを外せばパーティションごとにバックアップできる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:07:41.92 ID:z21g8hkw0
>>394
できるよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:07:08.80 ID:p0PWbA7U0
>>394
PEのレスキューメディアでのバックアップだと、Free 版でもイメージ作成に続けてベリファイしてくれるオプションが有効。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:23:40.59 ID:4id1WtpT0
>>390
Seagate版や WD版じゃ駄目なのけ?
ってそういえば各種 Windows 8.1 で動くのかそろそろ確認しておかねば。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:40:52.67 ID:i4tkaYrW0
WD版はCDからの起動なら8でも8.1でもGPTに対応している。
英語版は新しくなってバージョンも上がったけど、
CDからブートさせるとそのままロックされ光学ドライブが使えないバグがある。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:38:42.38 ID:ANg1uBpA0
WinPEから起動してオフラインのWindows(7 or 8.1)の起動ボリュームをフルバックアップしたいの
ですが無償で使える良さそうなツールってあります?

とりあえずdism+bcdeditでやっていますがレストアはともかく、バックアップにそれなり時間が
かかります(PCが遅いというのもある)

オンラインのWindows起動ボリュームであればwbadminが使えるっぽいですが、このコマンドには
バックアップ元を指定するオプションがないような・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 08:52:56.31 ID:zoZrwaNT0
有るだろ -include
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:18:15.47 ID:LMGFx4qL0
>>400
Macrium。特別速いわけではないがな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:54:48.47 ID:uXl0AvkD0
VistaのPCからHDDを取り外して、Win8でクローンを作ろうとしてます。
Vistaでも以下のやり方で行けますかね?
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh825072.aspx
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh824910.aspx
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:17:01.53 ID:SGCFv0i90
行ける
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:29:59.80 ID:VSqggKSM0
>>403
> VistaのPCからHDDを取り外して、Win8でクローンを作ろうとしてます。
> Vistaでも以下のやり方で行けますかね?

前段は 8、後段は Vista。
8なのか Vista なのか…はて?

というか WinPE で起動してるんだからキャプチャする disk の中身の OS関係なくない?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:40:19.26 ID:faNLv8jK0
最終行には同意するが「8のPEで8を」しか説明されていないのだから「8のPEでVistaを」が不安にもなるだろう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:41:16.41 ID:faNLv8jK0
おっとPEじゃない(かも)か、まあいいや
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:22:35.83 ID:1vStWooD0
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:49:09.82 ID:4RILaTHl0
China
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:44:12.57 ID:wMSAj6tB0
数日前にEaseus Todo Backupを使い始め、簡単にOSがバックアップでき喜んでました。
ところが、今日パソコンの負荷が非常に大きいことに気づき、タスクマネージャーで原因を調べて
みたところ「agent.exe」というプログラムが動いてました。
早速ググってみたところ、スパイウェアの可能性がある(かもしれない)とのことで、HDD上の居所を
調べてみたところ、このEaseusのフォルダに入っていました。

この「agent.exe」ですが、同名のものが何種類かあるようで、インストールされたものが本当の
スパイウェアかどうかはわかりません。
ただ、CPUの負荷を50%以上喰っていたことで非常に不安です。

Easeusに含まれているものは何をするものなのでしょうか?
動作させていて問題ないのでしょうか??
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:53:41.22 ID:HKmimzME0
その質問を打ち込んでいる間に検索すりゃいいのに
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:06:55.45 ID:wMSAj6tB0
>>411
ググってみたのですが、Easeusとの関連がよくわかりませんでした。

1.スパイウェアの一種で画面コピーして転送する。
2.Windowsアップデートのシステムに含まれてるもの。
3.その他

ファイルサイズが68kBしかないので1.はありえませんし、2.でもなさそうで
3.(Easeus添付)と判断し、ここで質問させていただきました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:30:12.16 ID:5ElZPMEe0
>>412
ここじゃなくて、EASEUSのスレで聞いた方がいいんじゃない?
いい回答が得られることを祈る

【Disk Copy】EASEUS その4【Todo Backup】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1353694683/
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:33:58.70 ID:9gfdcOon0
>>413
ありがとうございました。
バックアップで検索したので、専用スレに気づきませんでした。
そちらで質問させていただきます。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:57:47.08 ID:vF8Gupxk0
NovaBACKUPっての買ってバックアップしておいたのを
今日時間あったので別の容量の小さなHDDで出来るか確認してみたら見事に出来たわ。

officeやadobeのシリアルもそのまま引き継いでくれた。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:56:37.57 ID:y0Na6jwB0
uEFI,GPTフォーマットでのシステムイメージバックアップって
従来のCドライブバックアップと違って
EFI領域、システム予約領域、Cドライブ
この領域セットでシステムバックアップとなるのでしょうか
417峰崎:2013/11/16(土) 21:21:32.46 ID:8OXbLM5p0
このスレではみなさんにとって初歩的な質問ですいません。


Windows7のデスクトップで1TBのHDDをCドライブ300G、Dドライブ700Gで切ってあります。

定期的なバックアップもDドライブに置いてあるデータもバックアップは必要ありません。
必要なのはCドライブにあるOSとOSのアップデート、そして編集ソフトなどのアプリケーションです。
アプリケーションソフトのなかには認証が必要なものがあり、ウィルスにかかってディカバリするとき
半日も時間を取られ大変な思いをしました。

HDDを買い換えるときは今よりも小さな500GのHDDにするかもしれず、容量の同じHDDにするか決まっていません。
大きな容量から小さな容量のHDDへの移行は難しいと聞いたことがあります。

このようなバックアップ(イメージファイル???)を作っておいてディカバリを短時間で済ますには
どういうソフトが良いでしょうか。
お金がないので出来るだけ安いソフトが良いです。

どうか無知なわたしにご伝授いただけますでしょうか、。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:24:04.69 ID:qPgSEoVU0
いやどす。
伝授w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:26:37.11 ID:S0yjra4N0
>>417
その用途なら、下の製品のフリーウェア版で良いと思う
TrueImage
Paragon
Macrium

容量の小さいHDDへのリストアは、TrueImageは対応してるはず
それ以外は知らね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 03:15:06.67 ID:PxnaWSlQ0
>>418
ワロタ
確かに初歩的とか無知とか言ってて奥義じゃないけど「伝授かよ」と思うといやどすな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 03:16:56.72 ID:PxnaWSlQ0
>>419
無知とか言ってる人に TrueImage のフリーウェイ版とか言っちゃって大丈夫?
フリーウェイ版なんて無いのに…。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 04:04:27.44 ID:rD2DSDHC0
どこの高速道路だよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 04:52:27.21 ID:sQJCM+No0
グラディウスIIIかよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 05:58:43.69 ID:uzs5wCnz0
まあTrueImageはあれだっけHDDがWDかシーゲートならフリーで使えるだっけ
HDDってほとんどこの二社の寡占状態だしまあフリーウェア版と言っても…いいかもね!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:40:17.92 ID:21+LKW2p0
そしてお笑いに
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:46:35.42 ID:nKdJcf7+0
>>419

普通にEaseUS Todo Backupを勧めない理由は?
EaseUS Todo Backupなら参考になるHPがいくらでもあるし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:02:42.33 ID:rD2DSDHC0
ID:snM7cVTz0
428419:2013/11/17(日) 10:18:54.58 ID:5t5+gh0I0
>>426
少し前の4.xバージョン使ってたけど、
容量の小さいHDDへのリストアに対応してなかった気がしたから
あと、Windows7のリストアに失敗したことがあるから
(その時はデバイスが見つかりませんみたいなエラー表示)

最新バージョンだと問題ないかもしれないけど、
自分の経験則でお勧めした

気に触ったのなら謝る
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:46:18.78 ID:/ScBqzmV0
用量小さいのってフリーのやつはその3つどれも対応してないんじゃない?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:05:22.13 ID:1tTBABVq0
>>421 フリーウェイ版って何だよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:18:34.53 ID:uqAgtFwB0
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:20:20.63 ID:uqAgtFwB0
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:36:03.61 ID:Vyl3JM960
>426

中国製

勝手にWin標準のFWにルールを作って送信してる(ルールを不許可にすると、別のポートを開ける新たなルールが作られるw)

用途不明な独自ファイルを作られる(C直下やBOOT領域に)

用途不明なレジストリーキーを作られる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:36:59.92 ID:i32v2R3R0
「中央フリーウェイ」は間違いだったんですね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:40:49.11 ID:+aVynPN30
容量の小さいドライブに展開する場合はファイルシステムベースの
バックアップツールじゃないと無理なんじゃない?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 16:04:04.32 ID:LUccQSAv0
macriumダウンロードしてるけど、417Mもあるのw?
私が何か間違ってるの?417Mも何入ってるの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:05:22.12 ID:O5gzblRU0
>>433
正確に書いてくれよ
検証結果をまとめてくれた方が有益だろう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:08:12.23 ID:RyvqpkTP0
脳内ソースだから書けないだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:27:51.80 ID:/ScBqzmV0
>>436
この前落として試したけど42Mくらいだったよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:51:12.09 ID:nKdJcf7+0
>>433
中国は糞だけどそれやってたらニュースになってるだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:34:30.93 ID:Lzr/RFUC0
たぶん>433と同じ奴が他のスレでEaseUSだかAOMEIのソフトに対して同じこと書いてるの見たけど、
レジストリに書かれるのわかってるならそれ晒せよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:42:17.22 ID:e910gexD0
ああそれ、前にオートアップデートのチェックを外す事さえわからねえのかとか言われた奴が
悔しくて書いてるんだよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:37:27.15 ID:LZ9Rcrc30
>>426
移転先より大きなドライブから小さなドライブに対応してたっけ?
イメージファイル作れたっけ??
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:50:21.90 ID:BAbrTGHm0
>>436
インストーラがWindows PEも自動で落としてくるようになった
オプションで外すこともできるよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 02:59:17.39 ID:qUM5B3ay0
>>435
んなこたーない。
少なくとも TI製品版や Paragon Backup の Free はできる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 03:00:35.77 ID:qUM5B3ay0
>>435 >>445
>>435 の「ファイルシステムベース」が謎ではあるけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:40:47.60 ID:z+yPrpuN0
>>445
マジで!?
Paragon有料版で出来ないのに
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:22:13.95 ID:qUM5B3ay0
>>447
製品とバージョンは?


Free Backup Software: Paragon Backup & Recovery Free Edition - Overview
ttp://www.paragon-software.com/home/br-free/
> Restore with Shrink to restore a backup image to a free block of smaller size taking into account only the amount of actual data of the image

XPモードを徹底活用:“攻め”のバックアップソフト「Paragon Drive Backup 10」を使い倒す (1/2) - ITmedia PC USER
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1006/30/news067.html
> ポイント(7) 復元の際にオリジナルよりも小さいサイズのパーティションに復元できること
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:44:34.59 ID:qUM5B3ay0
ちょっとうろ覚えだけど True image の Seagate版や WD版も小さいパーティションにリストアできたはず。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:52:18.53 ID:k34/mc9L0
イメージ分の空きがあればだけどね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:54:15.52 ID:z+yPrpuN0
>>448
日本語版のParagon Drive Backup 12 Professionalってやつ、6千円の
ヘルプ画像
http://iup.2ch-library.com/i/i1068242-1384854646.jpg
452448:2013/11/19(火) 22:37:12.32 ID:qUM5B3ay0
>>451
おろっ?
本家Paragon のサイトにはその注意書き無いですが、ジャストシステムのサイトには( 11 のですけど)それと同じような注意書きありますね。

[049657]製品CDから起動して、ハードディスク全体のバックアップイメージを復元する
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=049657

日本語化する中で古いバージョンの制限の文言をそのままって気がしなくも無いですけど…。

製品版は持ってないから Paragon のスレか販売元のサポートに聞いてみるのがいいかも。
12って本家しか売ってなさそうだから本家になるのかな。
(ジャストシステムやライフボートは 12売ってない感じ。)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:52:01.56 ID:/g/nUQQh0
考えてみたら普通に元のHDDの未使用領域をパーティーションで切ってやって、
割り当てなしにしてやったらどうなの?

たとえば500Gだったらそれで半分の250Gにならない??
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:18:03.10 ID:gU9v5BuE0
>>453
主語もないし、何を考えてるのか判らん。
他人にも判るような文章書いてちょんまげ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 05:42:17.04 ID:AdnJy1aL0
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 06:26:12.51 ID:IE815nne0
Comodo Backup程度のことならOS標準のバックアップ機能でおk
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:38:33.22 ID:eZCngio20
7の標準ってイメージ化されてないからよくわからん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 06:57:21.63 ID:Z1OJ9m2u0
>>417のような初心者こそ、国産自社製品、自社サポのHD革命だろ
TrueImageは開発は海外だから分からないことは本国に問い合わせるので日本サポだと待たされる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:16:22.97 ID:o+wOQPi3P
Win8.1 Pro x64 UEFI GPT SecureBoot
データドライブのE:にOS標準機能で作ったシステムイメージが、
回復オプションのイメージ一覧に出て来ず途方に暮れてるんだけど、どうしたらいいのかな?

知識もない癖にVHDブートしようとしてBCDストア壊してBCDストアのリストアも修復も失敗し、
イメージから戻そうとインストールUSBから回復オプション起動したらイメージが見つからなかった。
再インストールしてからリカバリしようと思いWindows入れ直し回復モードでブートしたがやはり見つからず。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:02:59.26 ID:qdEhVUEJ0
ソフト高いよ!

引越しツールなら3千円くらいが妥当だな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 03:51:16.65 ID:P80eF4iG0
FarStone TotalRecovery Pro v9.2ってどうなの
ttp://sharewareonsale.com/s/farstone-totalrecovery-pro-sale
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 06:30:51.01 ID:nYjf0Zut0
BootIt Bare Metal
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:09:18.03 ID:Juv4SOIp0
フリーならとりあえずこれ!ってソフトあるなら教えていただきたい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:36:31.17 ID:x4W0ISal0
この手のソフトは禿しく環境依存するから自分で確かめるしかない
俺はmacriumだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:49:07.87 ID:Juv4SOIp0
>>464
サンクス。あまり知識ないから、とりあえずそれ使ってみるよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:57:24.58 ID:0SsOxqpo0
>>459
バックアップに失敗してるかGPTでフォーマットしたディスク上にイメージがないと認識できないとかあるんじゃないの
俺はPC設定の変更→回復→PCの起動をカスタマイズする→トラブルシューティング→詳細オプション
からのイメージによる回復で普通に認識できたよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:14:10.78 ID:QAJlokShP
>>466
結局、マウントしたVHDをパーティションクローンでCドライブに復元し復旧したよ。
でも詳細オプションのイメージによる回復は表示されなくなってる。
復旧後にバックアップし直したにもかかわらずね。
起動ディスクで回復メニュー出した時、ドライバ指定画面でバックアップフォルダとかは見えてるんだけどな。
あとGPTもMBRもどちらも認識されず。

詳細オプションからイメージ回復が消えたのが気になるわ、何か設定あるのかなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:25:14.04 ID:9MNWJUIF0
この手のソフトって復元するまでどのソフトがいいか分からないからな、バックアップは取ったものの、PCの不具合等が起きなくて結局復元しなかったなんて事もよくある
まあそれはいい事なんだけど、いざ何かあっていざ復元しようとしたらできなかったとかあるしな…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:04:31.26 ID:ILinzkHT0
備えあれば、うれしいな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:09:19.80 ID:0SsOxqpo0
>>467
>詳細オプションからイメージ回復が消えたのが気になるわ
それはbcdが壊れてる
AOMEIとか使ってもなるけどbcdbootでも治らないのでかなり厄介だよ
一度手動で直したことがあって
http://d.hatena.ne.jp/palm84/20120327/1332781998
これはWindows 7でのやり方だけどこれと似た用な感じでramdiskなりなんなりを自分で設定してなおす
このあたりのリカバリ領域のパスとかコマンドラインオプションなりを根気よくググれば自力で治せると思う
俺はこれが面倒くさいのでAOMEIからmacriumに移った
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:12:15.51 ID:0SsOxqpo0
それじゃなくて
http://blog.gomashio.tk/blog/42.html
こっちか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:30:04.91 ID:3TIeAg4zP
BCD・・・
後で読ませてもらうけど再インストールするか別のバックアップソフト導入しちゃった方が楽という事ねorz
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:30:06.01 ID:Y10P2zB90
>>468
だから新しいものに手を出さずにずっと同じの使い続けてるわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:46:13.16 ID:HUiPUXqmP
AOMEIで復元の経験あり。
ちゃんと戻りましたよ。
増分バックアップからの復元はないですが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:52:53.55 ID:Jj1orLb40
EaseUS Todo Backup Freeには数回助けられた。
他のは使う気なし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:29:30.20 ID:hbDLQAsk0
つうか導入したらすぐ復元テストやらないの?

aomeiでもtodoでもうまくいってるが、OS付属のはうまくいかないから使うのやめた。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:43:16.83 ID:Lz74gO0p0
>>476
やるよね。
バックアップとった環境で復元できなければバックアップとれたことにならないから意味ないし。
もちろんオリジナルに復元じゃなくて予備の別HDDに復元。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:57:10.83 ID:lw41scM20
普通は復元テストまではやらんだろう イメージの破損チェックくらいはするが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:21:24.75 ID:S5/vMBNj0
俺も復元までやるなあ
だっていざと言うときにうまく復元できなかったらどうしようもないしね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:45:45.52 ID:G5h7uq5x0
導入する→復元テストする→テスト失敗してあぼーん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:23:32.44 ID:e10viFeq0
>>480
それがあるんで最初の一つはスゲー大事。
逆に言うと、最初の一つさえ確保してしまえばあとは手軽に色々試せる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:57:45.73 ID:sl5uY1io0
>>480
テストで本番に上書きするなよ
483477:2013/11/27(水) 02:31:46.78 ID:HdmH9JQ60
>>480
ボケにすらなってない。
それテストになってないから。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 07:28:16.26 ID:RuQ4y9Wm0
復元テストって適当な外付けドライブとかにリカバリして
それが可能ならOKとするの?
それとも内部取り外して起動確認までするの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:00:07.35 ID:QrmcwmHo0
HDDが破損したと想定するなら、テストするPCのシステムドライブを
他のPCでイメージから復旧したHDDに交換して動くかどうか検証する。

今使用中のシステムドライブをテストでつぶすとか、ありえない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:30:34.04 ID:QetJXHQy0
本番BK→別環境でリストアOK→本番で故障→本番でリストア失敗
のパターンもあるからなぁ。まあ、とりあえず別環境でデータは
拾えるが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:50:16.69 ID:Mqh8tw+h0
>>484
リカバリして、本体のHDDとかSSDを余ったものに交換してテスト
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:24:03.48 ID:nbnAzAPy0
バックアップテストで失敗した時のためのバックアップをとるソフトは何がいいの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:51:50.03 ID:b1DkWq4e0
・・・などと意味不明な供述をしており、・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:07:52.34 ID:avZ3Df5+P
やっぱり、ヒトバシラーが必要だな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:11:06.73 ID:oYEXUN+d0
高確率でリカバリに失敗するバックアップソフトの意味とは?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:28:21.43 ID:AGigMUqr0
失敗しないのがあればそれで事足りてると思うんだけどw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:42:36.68 ID:2U3mnf9B0
ダメなやつはどれ使ってもダメ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:47:59.01 ID:ReaWYLlM0
新しいPCを購入した時に思う存分やればいいよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:09:50.12 ID:3GGEC93W0
macrium使ってるんだけど、バックアップするものの、結局使ってないわ
みんなどんな感じで使ってんの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 10:28:26.51 ID:W7v3UjxL0
ハードディスクの引っ越し
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 12:21:03.02 ID:qqh7ynAd0
macriumじゃないけど、WinUPする前やソフトのインスト・アップデートをする前
の状態をバックアップ、なんか問題が出たら復元
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 17:58:15.11 ID:snIA1WRa0
まっくりさんBlack Friday 25% offだって
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:39:46.05 ID:OBAFXoLf0
毎週土曜日の晩にフルバックアップ
毎日定時にインクリメンタルバックアップ

いつだってディスクは壊れるもの
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:45:25.47 ID:n2AYUdSg0
>>495
PCが変な挙動したり、へんなマルウェアまがいアプリいれてしまったり
なんだか重たいとか、少しでも違和感かんじれば復旧
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:15:54.31 ID:U1OwHzwv0
原因不明で復旧しても、いずれまた同じトラブルに見舞われるんじゃないのか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:24:21.55 ID:ejKEwh/z0
まったく不明というわけではないからな。
そういえば昨日あれいれたあとから挙動がぁ、、 とかいう手がかりは有る

ともあれ異常がなかった時点まで戻せばいいわけで。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:21:28.19 ID:adW5HZkC0
いつ壊れるかわからないから前もってバックアップしておくわけで
一度壊れるのを経験したら、ものすごく心配性になる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:28:26.82 ID:wAKS5HwZ0
>>501
かもしれないけど、そのままそのPCを使い続けるのは精神衛生上よくないし
びっくりブラクラ踏んだだけでも、念のため復旧するし
変なサイトで知らずに変なの踏んでた可能性とかもあるし

たとえ同じトラブルになったとしても、問題の切り分けには必要だし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 05:45:30.26 ID:on5zQhxH0
よほどPCが重くなったりしない限りは復元はしないな
復元とか一から全部やり直すわけだしそんなに頻繁にやってたら逆にPCの寿命縮みそうだしな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 06:19:52.23 ID:kmr1NcHr0
つかリカバリってどうにもならない時の最後の手段だからさ
違和感あってもすぐにリカバリで潰さずにエラーログとかで原因調べてみて
最低限ハードエラーかソフトエラーかの切り分けくらいはした方がいい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:15:45.72 ID:gZSsGRDf0
最近は結構すぐしてるわ。
だって簡単だから。

なくしちゃいけないデータとかは別途取ってあるし、気軽にリカバリしてるよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:58:29.78 ID:kmr1NcHr0
リカバリ簡単かどうかの話じゃなくて、ハードエラー起こしてる状態でリカバリすると
最悪そのPCにとどめを刺すことになるんだよ
だからハードに問題がないかどうかの確認くらいはしてからリカバリするもんなの
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:07:12.73 ID:gZSsGRDf0
そんなのわかるゃん。
怪しげなソフト入れた後とか、ブラウザの設定やらが元に戻らないとか、そういうときに
以前ならぐじぐじ弄り回したのを、今は気軽にリカ張りしちゃうのよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:14:49.78 ID:fnYibZjd0
PCにとどめを刺すも何も、バックアップとってあんだから壊れた部品交換すりゃいいじゃん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:28:17.78 ID:kmr1NcHr0
部品交換するにしても、どこ壊れたか分からないとダメだろってw
壊れる前兆がログに出てくること多いのに、リカバリするとログも消えるわけよ
グラボが壊れたと思って交換したら、実はケーブルや端子の接触不良だったとかもあるわけよ
OK?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:39:30.82 ID:fnYibZjd0
症状でだいたい分かるよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:00:12.63 ID:8b5VdzY00
>>512
あんたみたいに詳しい人はそれでいいんだろうけどさ
ろくに知らない人に安易にリカバリ勧めるはよろしくない
すぐリカバリしろというメーカーサポートも問題ありと思うね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:35:32.84 ID:z71Q+zgK0
詳しくない奴にエラーログから原因調べさせんのか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:41:54.95 ID:kmr1NcHr0
ログないと詳しい人も困るのよ
詳しくない人ほどメーカーサポートとかで修理出したりするわけで、
クラッシュダンプも残ってないと再現するまで待たないといけなくて困るわけ
んで修理出したのに「再現しなかった」って言われてそのまま帰ってくるパターンになるわけ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:44:14.02 ID:R9vHvJV+0
各々好きに使えばいいよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:18:17.13 ID:SVq6i1T40
AOMEI EASEUSなどの中国製品はありえんな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:49:42.06 ID:8XP3l9sy0
>>571
aomeiは手軽に書き戻せるのが利点。
仮想環境が実用的な速度で動く人はともかく、そうでない場合には手軽な
書き戻しは手放せない利点。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:00:41.81 ID:2ZLLm2wJ0
Tiでも何でも手軽に書き戻せるけど?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:16:05.68 ID:a84dIZ3T0
正直PCのハードはどうでもいいよ。壊れたらさっさと部品交換か予備マシン出してくる。
だけど環境設定をやりなおすとか、変な挙動の原因究明とかやってられん。
さくっとリカバリしておわり
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 08:18:25.39 ID:ice+GvH20
彼は自分で部品交換なんかしたことないような人なんでしょ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 08:21:32.62 ID:+6fVFW2K0
最近のUltrabookは難しい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:22:33.60 ID:XDgt1XGE0
つつがなくHDD交換を終えて貼ってあるラベルの"AUG-2007"に驚いてるとこ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:05:40.00 ID:AwpSZn1d0
HD革命は高いのですが、外付けHDDケースなど買うと
HD 革命/CopyDrive Ver.3 Liteが付いてくるそうです。

違いを見るとLite 版に搭載されていない機能は以下のとおりだそうです。
全セクタコピーが出来ないということは認証が必要なアプリケーションソフトが引き継がれないということでしょうか?
ちょっとわからないので教えてください。

EWF 方式のコピー(コピー中のWindows作業)
全セクタコピー
スケジュールコピーの設定
CD から起動してドライブのコピー
S.M.A.R.T. 情報の取得ツール
コピー用起動CD の作成ツール
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:51:25.98 ID:FoLz8akh0
EaseUS Todo Backupのスレってなかったっけ?

今日、ダウンロードして実行してみたらバックアップ優先順位の高が選択できなかったり
他にも、オプションの表示だけしてグレーアウトで選択できないとか、
有償版への誘導の意思が強く感じられるようなバージョンになってたんだけど、いつのバージョンから?

インストール完了時に開かれるwebサイトが、普通の感じに仕上がっててびっくりしたw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:29:41.42 ID:XG6vbYhW0
AOMEIの6.1 マルチモニタでwindowがまともにいじれないバグが直ってない。
どういうフレームワーク使えばああいうバグが出るのか知りたいわ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:40:09.98 ID:XG6vbYhW0
6.1じゃなくて1.6
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:07:08.43 ID:O50kn+aO0
青姪は画面がタコだが、動作そのものはOKぽい
whs2011 w8.1 いちおう大丈夫だった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 10:14:12.05 ID:L/JcDYnK0
ギガ・マザー付属の奴とか、使ってるの見たことないなw
あの辺のアプリ、まともなのないからなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:06:36.31 ID:UoLYXXzm0
AOMEI 俺のXpではスケジュールで動かんぞ。 使えない
531524:2013/12/23(月) 21:24:39.09 ID:LGbaGagY0
待っててもレスがつかない惨めさ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:39:20.74 ID:txlBEcCR0
情弱の養分だからしょうがないだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:13:37.33 ID:GxOLBx/r0
win7で、paragonの2013freeを使ってrestoreしようとすると
restore wizardのゲージの真ん中ら辺から先に進まない。
反応なしになってしまう。
Recovery mediaからは復旧できるんだけど、
win上で実行できないのは残念だなぁ。
たぶんウチの環境の何かが悪いんだろうけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 07:32:21.78 ID:EaWqjhgc0
中国最大手の検索サイト 入力情報を無断送信
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131226/k10014117561000.html
スパイウェア「百度IME」、文科省などの中央省庁や東大など政府系約140機関が採用 意識低すぎだろ…
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388008375/

このスレでも中国産の危険性がいわれてたけど、まあ大丈夫だろうとスルーしてた
今回で目が覚めたわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 07:47:35.96 ID:bWlws4+O0
easeus
AOMEI

これ使ってるやつも覚悟しといたほうがいい
とくにEASEUSは勝手にFWの送受信ルール作るぞw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 11:10:38.87 ID:1XxuZw7a0
こええええええ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:10:49.68 ID:vtlB8xGA0
>>534
何をいまさらな記事だな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:18:52.50 ID:mHishMHj0
AOMEI 作ってる会社どこにあるんだろう?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:31:21.47 ID:YdUd6cSu0
>>538
ドメインもやたらもってるし住所も書いてないし怪しすぎるよ
見つけたのはこんな程度
ttp://www.disk-partition.com/blog/the-last-and-biggest-giveaway-in-2012-is-here/
>Located in China, AOMEI Technology Co., Ltd. is a famous software firm which is focusing on software development.
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:27:40.79 ID:BpnH4nBg0
管理する方
 →ルール()を守らせていればいい
管理される方
 →ルール()を守っていればいい
どっちもセキュリティ対策意識なんて皆無だもん。肝心のルールも現実無視でお飾り
下手するとルールを守れと言えばいい&守れるルールだけ守れば良いになる
民間企業だって大手も含めて例外じゃない

どこかで「組織のセキュリティレベルは総責任者以上にはならない」って見たけど
全くその通りかと
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:15:21.39 ID:BqejvL5H0
>>535
EASEUSやAOMEIはバックアップしたディスクの中身を中国に送ってるんかな?
そこまで大掛かりな通信はしてない?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:41:35.80 ID:7KNVhxQ30
IMEが怖いのはキーロガー的な動きだな
バックアップソフトはせいぜいファイルの種類くらいだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 01:09:12.60 ID:ltVIZ8XQ0
LGのテレビは設定で無効にしてても視聴履歴とUSB-HDDのファイル名を
無断送信してた

日本だけで発動するウィルスやらクレカ情報ぬかれたり
戦争準備の工作活動は核心的利益とやらでしこんできてるだろうな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 05:47:41.03 ID:NHRLIlgn0
と言うことは市販一択か
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 05:54:28.67 ID:m0yKwGrC0
AOMEIも復元再起動時、ネット接続するから気持ちわるいぞw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 09:33:38.39 ID:zf3BuyaH0
復元再起動時ネットoffにしておいて、起動したらonにする
その後はPBでcnブロックすればいいんじゃね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:02:06.45 ID:6yUX9eRz0
ここで話題にはならないんだけど、clonezillaでいいよ
オープンソースだから気になったらソース見れば自分でチェックもできる

AOMEIとかクローズドでやってるのはソースファイル見えないから
Beidu IMEみたいなことしてても分からないもんなのよ
通信解読したりしないと中身分からないわけ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:19:46.31 ID:6bhW/Uyn0
配布されているバイナリが同ソースからコンパイルされているか検証しろと言うまでが一セット
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 13:10:04.12 ID:m0yKwGrC0
TIのWD・SEAGATE使わないのはなぜ?
中華を使うとか・・・
あれのUSB運用が一番楽かな(インストなら)
EASEUSみたいに、bootやC直下にファイル書き込むのとかありえないし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 15:01:32.18 ID:lV4CLVpZ0
>>549
TIの動作が近頃はイマイチで難民が中華に流れてるっぽい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 15:57:38.89 ID:71RZ+7gP0
WD Editionも新しくなったが、光学ディスクからブートさせると
ブート後にドライブがロックされてディスクが交換できないバグがあるな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:29:23.21 ID:QSAdNsNzP
1つのシステムのイメージバックアップを
複数台に復元(展開)したいんだけど
何がオススメ?

昔Ghostだと台数分ライセンス買えって言われたのでやめた。
NOVAbackupはOKらしい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:07:53.01 ID:oR3jkwaj0
自分だったらdism(+α)でやっちゃうけどそう言う問題じゃないんだよな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:34:33.45 ID:2MZWAKP50
AOMEIもEASUSもイメ-ジを暗号化して保存できないだろう?(ParagonやAcronisは可能)
それはなぜか?中国の法律で暗号化は禁止されてるからだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 05:23:17.44 ID:zHjBOyw1P
>>553
使ったことないので、調べて見ます。
HDDのディスクイメージで、作成も展開も簡素な操作でやりたい。

あとフリーソフトは法人利用に制限も多いし、なかなか使用許可が出ないってのもネックです
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 10:26:16.23 ID:KinVsp030
簡素ではないよな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 13:37:59.31 ID:3tCWK6SA0
だな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:52:29.75 ID:Kl8TuCUDP
>>534
グーグルはどうなるんだ?
すべての情報を採取したうえ自社で使っているのに…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:22:47.29 ID:nnkX26nv0
>>558
許可しなくても発信するのと、
許可して発信するのはだいぶ違う
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:20:56.33 ID:7gkaQ04C0
設定オフでも送信してるんだろ
バグ扱いで逃げたけどな

入力した文字列をすべて無断でサーバに送信していた「Baidu IME」削除方法
ttp://gigazine.net/news/20131226-baidu-ime-delete/

基本シナのソフトはウィルス入りって認識でいい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:52:47.78 ID:EIylbYS50
やっぱしな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:47:26.93 ID:w/N9ccBF0
中華IMEとかアドウェア、ウィルスソフト系は
入れるつもりはなくてもなんかのフリーソフト入れた時に勝手に入ってくるかな
マジでウィルスだわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:56:55.05 ID:1wwDm9dN0
クラウド()とか使ってるのロクナノないなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:44:31.93 ID:1v7jjaD/0
アンチウィルスソフトは大抵クラウド対応だし
バックアップソフトにもクラウド対応がちょこちょこ出てる
いずれにしても外部に情報垂れ流すものはノーサンキュー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 17:48:27.47 ID:E4vpwo6o0
アンチウイルスは全ファイルを走査する
クラウドの場合はそのログ、テキストデータで1MBに満たないだろう
それを送信する
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:00:40.15 ID:1wwDm9dN0
orbitもひどいw
あれどうなったんだろう
ソフトのバージョンチェックも情報売買だろうし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:08:25.85 ID:E4vpwo6o0
>>566
Orbitはずっと前、たぶん3年以上前にOrbitNetっていうP2P経由と思われるトロイを検出したことがある
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:56:43.04 ID:VkUkDYZk0
中華怪しすぎなんでaomeiからmacriumに乗り換えた。

aomeiのバックアップイメージをmacriumのイメージに変換する方法ってないんだろうか?
地道にaomeiの古いバックアップイメージで復元→macriumでバックアップを繰り返す
しかない?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:33:01.35 ID:E8Ty+xtH0
>>568
変換方法は知らないが、aomeiのブートイメージ保存しておけば?
1年ほど経過したら、古いイメージ要らなくなって全部消すだろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:22:08.52 ID:VkUkDYZk0
>>569
なるほどそうか、ブータブルメディアとイメージだけ残しとけば十分なのか
なんで思いつかなかったんだろorz
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:08:58.37 ID:OdJbb+sk0
最近のフリーソフトのアドウェア同封率がヤバイな
昔は普通に使えて無料だったのに
結構今フリーソフトってアドウェア漬けウィルス漬けになってるの
多いな…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:03:47.30 ID:oSTQebyT0
インストーラーがツールバーとかIMEとか突っ込んでくるのはテロ行為として法的に罰すべきだなw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:18:27.58 ID:mSWy9YpH0
そういえばccleanerが4.09でgoogleツールバーのインストールを聞いてこなくなった(付属してこなくなった)し、
auslogicのツールも外部サイトでのダウンロードではなく自社サイトでのダウンロードに戻っていたな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:21:51.54 ID:IpY4HX9H0
ccleanerは元々Slim版(同梱品無し)を配布してたからそれを使ってた(最も
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:32:03.88 ID:mSWy9YpH0
最強のテロ行為はAlcoholのフリー版だな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:48:57.84 ID:z2NQVAzN0
あんだけアドウェアついてるのは見たことないな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:05:37.42 ID:F2ZFQkT00
Alcoholは完全に終わったよなdaemonがアドウェア同封するようになって、Alcoholがフリーになったって言うから乗り換えたのに
今じゃdaemonのアドウェアなんて問題にならんくらい勝手にアドウェアこれでもかってくらいまるでアルコール中毒並にてんこ盛りだなもうあれウィルス認定していいだろう…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:58:07.25 ID:eywPKd0R0
タダで使わせて貰っている分際で言うのもアレだけど、
作者のアド混入の心変わりの理由ってお金なんですかね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:36:04.65 ID:p0KcgnDD0
作ってるとこが変わったりすると、新しいとこの方針に変わったりするみたい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:17:48.24 ID:vgTtuR5v0
Paragon Backup&Recovery ってどうよ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:07:59.45 ID:48+qPmBg0
ParagonのSuite 14は英語版しかないが良い感じ。
レスキューメディアからブートして、GPTパーティション(RAIDでも)も
バックアップ&リカバリできた。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:31:57.45 ID:xwmjk8CZ0
日本語版まだかのぉ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 06:51:25.41 ID:gISOGfd40
ほんとまだかしら
一生しないんかな・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:12:51.77 ID:TqH0+tDc0
糞JAPには使わせねーよwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:13:59.63 ID:TqH0+tDc0
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:45:56.95 ID:gISOGfd40
>>584
糞JAPが言うな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:49:31.86 ID:gISOGfd40
つかなにこの石器文字
きもいわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:33:19.31 ID:RdaLKGE90
>>586
朝鮮人が来たw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:56:47.41 ID:+UNysQAe0
日本語ファイル名に対応してれば何言語でもとりあえず使えるけど、操作ミスが許されないソフトだから日本語のほうが安心
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) NY:AN:NY.AN ID:E+s1TwcN0
188 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:l2XmMB8r0 (PC)
白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の朝鮮人が
アジア人全体に対する蔑称”Monkey”を 白人になったつもりで日本人に呼び

→→→  米国人のつもりで日本人を”JAP”と呼び   ←←←←


中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ

4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び

韓国人が実行不可能な"中国人の有人飛行"で日本人を冷やかす。

そして風呂に入る習慣を日本人から教わった朝鮮人が中国人のことを軽蔑して
「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。

「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」

 朴泰赫“醜い韓国人”より
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:20:27.71 ID:gISOGfd40
>>588
>>587
よくみろタコ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:33:45.27 ID:vwjN4orI0
test
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:37:29.64 ID:tjGFIlo60
日本語に訳して貰える代わりに旧版の日本人
英語版そのまま使えと言われるが最新版の韓国人
どちらが幸せかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:43:07.04 ID:2fIUZRt/0
英語版 = 最新版を使えるのは各国共通じゃね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:16:57.50 ID:s4CfVFJf0
Ocster 1-Click Backup 2
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:55:31.47 ID:aw26YHB60
ディスクユーティリティーソフトの英語ぐらいなら、そんなに難しくないような。
今は2バイト文字が化けるとか、パスが通らないなんて話は無いし楽な時代。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:59:03.49 ID:Osz4bEC50
あるよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:16:53.07 ID:LJAlJpmuP
今でもあるぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:20:17.74 ID:/FER+czc0
あるよね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:38:57.26 ID:oE09Ysdb0
あるのか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:41:03.22 ID:bz9MIlHc0
paragon の価格ってバージョンが違うとしても日本語版と本家版の
あの価格差はいったい何?日本語版はぼったくりすぎだろ。
本家が海外でそのソフトが日本版で高いってのはデフォみたいなものだけど、
ここまで酷い価格差なのも珍しいね。
14は欲しいって思ってる。約5000円だし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:43:31.09 ID:anOm13vH0
別にここだけの問題じゃない
基本的にアメリカでソフト買うと余所より安い
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:23:29.27 ID:Z/X6/GqU0
suiteとproでは向こうでも価格違う
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 02:12:46.79 ID:KU/kpqTN0
macriumの日本語化はいつなのよ
あんなにしょっちゅう更新するのになぜやらんのだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 04:00:27.33 ID:Rp3PBJ4W0
無用
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:32:49.23 ID:qI6qFc8p0
>>604
更新頻度が多いからやらなくなったんだよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:58:35.49 ID:P2GaWZfd0
日本人なら純国産ソフト、日本人サポのHD革命使えよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:25:04.41 ID:jf/diDu50
HD革命は無駄に常駐が多くて気に入らない
しかも定期的にマニュアルバックアップする派だと
その余計な常駐が邪魔なだけ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:31:50.82 ID:P2GaWZfd0
そうか?俺は気にならんけど
安定してるし

まあ、好みの問題か
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:21:00.50 ID:9TEJyjDX0
ちょうど革命ネタが出てるんで使ってる方にお聞きしたいんですけど、
革命って現行の奴(商品名末尾に s が付く)より一つ前の奴のが製品DVDからブートできる分いいんですよね?
現行もインストール後に起動ディスク作れば同じ機能になるってあるんですけど、
そのディスクって起動してプログラムとしては動くけどそこからまたインストールとかはできないんでしょうか?
そもそも原盤の起動機能を削るってのは何か理由あるんですか(WinPEは権利料がかかるとか)?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:44:22.43 ID:jf/diDu50
革命12ならUSBメモリで起動ディスク簡単に作れるぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:40:58.87 ID:7hPXCSXS0
革命は無駄に高いのとエディションが無駄に分かれてるのがな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:55:38.57 ID:DvSVnDZb0
無駄に値上がりしてるTIの悪口はそこまでだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:16:20.56 ID:SZUni8QJ0
革命高いとか言ってる奴は1ライセンスで2OSまで使えることを知らないで批判している悪寒
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:42:59.58 ID:PWRw7b6f0
日本製のウイルスソフトの出来の悪さといったら。。。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:45:46.97 ID:3TzEaJ7U0
革命は初心者から中級者まで幅広く対応できるが
初心者いがいには無駄に思える機能がてんこ盛りだな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:50:48.24 ID:YtGl6eM30
そもそも日本製AVはほとんど無い
バスターが海外の会社って知らん奴いるだろう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:27:49.71 ID:EO94FY990
日本製AVほど世界を震撼させた代物も少ないがな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:16:51.73 ID:5UGCeHir0
AV大国やから!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:14:13.54 ID:h7p/aPj/0
>>617
アンチウイルスソフトを製造している国は、ウイルスも生産国だな。
自国のは検出しないようにできているのかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:20:48.97 ID:Y72MS3xM0
スレチ行進ですか

帰りますね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:31:58.44 ID:VRf43sGz0
UEFIだと今のところParagonの有料版くらいしか対応してないのかな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:56:42.55 ID:VUtk6EJR0
>>622
AOMEI
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:45:49.21 ID:vXwq4JiCO
Aomeiは、商用OKなんだっけ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:14:55.44 ID:8MLDHwvy0
AOMEIとか中華品を会社で使うなんてアホだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:05:25.99 ID:VRf43sGz0
>>623
>197は解決してないんじゃないの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:13:36.93 ID:3r3sOY1M0
ソースネクストから出てるNova BACKUP使ってる人いる?
アマゾンや価格.comでの評価は悪いようだけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:07:03.25 ID:WqDsx04U0
駅前留学?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:18:49.15 ID:SjDXHaKS0
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/09/01(日) 13:05:34.29 ID:6mhMixME0
相変わらずNovaBACKUPは、無視されてるのな
softpediaのレビューがUser Rating:Good (3.6/5)と微妙だから皆避けてるの?
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/09/01(日) 15:25:52.78 ID:0VNU8FX+0
>>137
気になるなら自分で試せよ
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/09/01(日) 22:05:08.13 ID:TYPGVkDT0
>>137
買ってインストールしたけど、既にアンインストールしてしまった。

まず、使用の際に「WINDOWS ADK」やら「WINDOWS AIK」やらを
マイクロソフトのサイトから落としてインストールしなければならないのが面倒くさい。
そして、インストールが終わってからの使用感も個人的にはイマイチで、
結局今は、TODOのフリー版を使ってる。

HD革命11がシステム復元時に頻繁にエラー吐いてchkdskかかったり、
CDリブートからの復元すら成功せず、クリーンインストールさせられたことがたびたびあって、
ほかの市販ソフトに乗り換えたくて買ったんだけど、ちょっと期待はずれだったわ。

Macriumあたりが日本語版を製品化してくれることに期待してる。
140 名前: 137 [sage] 投稿日: 2013/09/02(月) 00:21:19.12 ID:JgPTeN5p0
なるほど、微妙ですか。ソースネクストのサポートもあまり期待できませんしね。
日本語で商品化されているソフトとなると今のところParagonあたりが、評判いいっぽいね
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/09/02(月) 12:23:07.53 ID:GjWw07Ga0
>>140
なんか他人の評価や評判ばかり気にしてるけど今何使ってるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:57:58.58 ID:3r3sOY1M0
すいません。上のほうにNovaのこと書いてありましたね。このスレでも評価は良くないようですね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 10:37:40.84 ID:Cvo7pnbE0
>>625
いまだに姦国ツアーに行く馬鹿がいるくらいだもの、
それらと似たようなもんだろ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 10:53:13.29 ID:Njz5ChHl0
>>622
Paragon なら無料版でも対応してるっしょ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 14:17:54.65 ID:X36ibKbH0
paragon Windows 8.1対応版 リリースキャンペーン! のメールが来た。
Paragon Drive Backup 12 Professionalが3,654 円らしい。 *DL版のみ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 02:48:58.91 ID:bLUzNbkm0
>>632
FreeとCompactはWindows8対応とは説明に書かれてるけどUEFIについては有料版しか説明されてないよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 02:57:03.04 ID:bLUzNbkm0
>>633
それバージョンアップの料金だった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 10:21:14.39 ID:yJwDcYEi0
>>634
新しいHard Disk Manager 14 SuiteはUEFI supportはっきりうたっているな。
でも古いFreeでも遠まわしにGPTシステムサービス構造バックアップ使えると書いてある。
実際使えるし。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:13:11.67 ID:C+dxwkOl0
GPTに対応してても>197と同じようになるんじゃないの?
システムと関係ないところが大丈夫なだけで
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:19:00.32 ID:V7YCvnoD0
有料版の機能の豊富さでいうとparagonよりHD革命がいいよね。
キャンペーンもやってるし。
ttp://www1.ark-info-sys.co.jp/campaign/2013powerup.html
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:35:03.21 ID:dq8jZD790
革命は差分をこまめにバックアップしたりする層にはおいしいかもな
アバウトに緊急時用に一発バックアップして後は別にってタイプには無駄な機能だらけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 14:42:34.69 ID:yL15jp540
paragonの製品版ってmacriumとかHD革命みたいに、リリースノートが公開されてないんだな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 05:10:44.58 ID:u5ri3O+K0
HD革命はリストアの時にエラーを吐いて失敗したことがあって、それ以降は使ってない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:44:38.21 ID:swkOHyJX0
>>641
俺も初期の革命でなった
(checkエラーがループ)

だがVer12はすごく安定している
@Win7x64環境
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:41:08.46 ID:G7bnA2jzO
今売ってるHD革命は、Windows PEじゃなくなったんだな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:23:29.96 ID:rhlJ9oiI0
マクリがいいんだけど、スケジュールするとフルでやるからどんどんたまっちゃう
中華のは自動で古いのを消してくれるから乗り換えに躊躇してしまう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:35:04.86 ID:DiC27tLJ0
SuperEasy 1-Click Backup
ttps://www.supereasy.net/en/usd/pin/0021/products/SuperEasy-1-Click-Backup
たぶんドイツ製
名前の通りえらくシンプル
リカバリーメディアはUbuntuベースでUEFIにも対応してる
うちの環境ではGPTでも復旧出来た
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:43:02.11 ID:u5ri3O+K0
中華はOrbit Downloaderでもやらかしてるから
システムバックアップソフトも使う気にはなれない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:55:01.76 ID:mGJM59+r0
シナチョンのソフトだけはあり得ない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:58:29.38 ID:+bWzfdr00
SuperEasyはAshampooのOEMやってるとこで、サイトやシリアル発行などはAshampooに委託してる感じ
一応、ドイツだけど、Ashampoo系も旧版と機能制限版をただで配りまくってる
いっぱいもらってみてはいるけど、結局使わずにほったらかしのばっかり
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:01:18.63 ID:gZqx9Vwj0
Ashampooはアップデートのメールがスパムのようでウザイことこの上ない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:45:57.79 ID:eSKVcftO0
ほしゅ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:30:49.53 ID:7yRvkuyL0
>>649
止めれるよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 16:22:54.35 ID:iDuxWo3Z0
「EaseUS Todo Backup Free」v6.5
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140124_632295.html
USB/Wi-Fi経由でAndroidをバックアップ可能になった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:27:39.80 ID:nLgyCceu0
2週間ほど前にバックアップしたイメージにちょっと事情があって戻したんだけど
その後、Win7起動後10分ほど放置した状態のメモリ使用量が
1.5GB → 1.8GB と約300MBほども増えていて気持ち悪い

ここ半年くらい新しいソフトなども入れずにずっと1.5GBくらいだったのに
何でイメージ戻したら増えるのか意味不明
そもそもバックアップ取った時も1.5GBくらいだったのを記憶している

同じような経験した人いる?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:31:23.03 ID:nLgyCceu0
どのプロセスが以前どの程度、メモリ食ってたか覚えていないしなぁ
ちなみに10分後の安定時のプロセス数は同じなので知らぬ間に
変なプロセスが増えてそれが原因ってことはないと思う
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:10:58.74 ID:HF6RqIT00
>>653
そういった経験は無いけど、Windows7だったらインデックス処理とか、
復元ポイントの作成とかでメモリ使用率は上がるんでないの?
ほかには、ウイルス対策ソフトの定義ファイル更新とか?

1週間くらい使ってみたら、落ち着くだろうとエスパー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:18:46.03 ID:oaScD7VQ0
裏でWindows Update中じゃねえの
657653:2014/01/24(金) 23:58:57.09 ID:nLgyCceu0
>>655
>>656
サンクス
おおよそ原因が分かった
WMP12のDLNA機能が原因だったっぽい
増えた分を再更新したら元のメモリ使用量に戻った
詳しい理由は分からないけど、それをやった瞬間に元に戻った
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:12:56.34 ID:R9aBSLDj0
UEFIサポートって書かれてるけど、どうなんだろう
ttp://sharewareonsale.com/s/farstone-totalrecovery-pro-sale
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:18:38.33 ID:rRTh+2BN0
macrium バージョンアップきてたーーー
WinPE5.0 rescue media 作れるようになったんだと
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:42:20.18 ID:PjXdrFC00
しばらく待ってバグが取れてからがいいと思うんだ
http://www.softpedia.com/progChangelog/Macrium-Reflect-Free-Edition-Changelog-134130.html
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:51:08.95 ID:PjXdrFC00
>>658
なんかでかくねw
Download size is 540 MB
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:21:52.57 ID:eZYFzKCf0
落としてるけどめちゃくちゃ遅いな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 02:53:37.02 ID:NSny6EIf0
macriumの復元のレスキューからやるとき
初期化ソフトなどからして復元するもんかな?
前のOSがあるまま復元しようとすると警告が出てたけど英文がわからずOKしたんだけど
初期化して復元ってことかな?
初期状態と違うファイルがあるように見えるんだけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 03:02:19.06 ID:XnCRZNyP0
>>663
イメージファイルをマウントできるから、中を確認してみればいい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 07:58:01.99 ID:cJ+RNSrg0
レスキューCDとかって要るものなん?
いつも他のPCでHDD作ってそれを取り付けて復旧させるのだけど。
今はどうか知らないけど、かつてCDブートで復旧失敗、上記やり方でOKというのを何度も経験した。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 09:23:13.21 ID:g9G9zQop0
失敗するなら仕方がないだろうけど、そんな操作を毎度やるのもメンドクセーわけで…
複数台用意できるとも限らないし。
まあ今時のソフトならOSがまったく起動しない場合くらいしか必要ないけどね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:21:29.68 ID:3pmk8cuB0
macriumでバックアップはしてるが一度も復元が必要になったときがないので
肝心なときにちゃんと復元できるか心配
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:34:34.88 ID:yX2mSbOC0
>>667
HDD買い足したときにでもやってみればいいんじゃね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:22:18.07 ID:cJ+RNSrg0
うん 何種類かやってみた感じでは、半分くらい失敗して使えない
フルはOKでも増分はダメとかね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:14:51.11 ID:Od8r/p0z0
初期化せずそのまま復元するもんなのかな?
復元してドライバーなどちょっと加えてバックアップしたら
後にバックアップしたほうが容量が少なかったんだけど
これはなんなんだろう・・・
普通増えると思うんだけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:26:20.85 ID:7Ndil1Xc0
>>670
2回目が増分・差分バックアップだったってオチじゃないよね?
あと、ソフト名ぐらいは書こうよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:30:33.08 ID:WhXalhJd0
HD革命がベストだぞ安定感が違う
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:09:15.23 ID:b87XVlTGO
市販ならParagon,HD革命やね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:25:04.45 ID:o+Vt2kR40
HD革命12使っていて満足しているけど少しの購入時期の差で
Win8対応verか非対応verかを売り分けするのはやめて欲しいわ
普通は同じVer12なんだし無料Verアップ対応すべきだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:42:12.57 ID:91RCYlHm0
HD革命は情弱用
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:47:41.52 ID:4go6qB5x0
>>675
シナチョン乙
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:54:56.10 ID:vavE0GtB0
リストアに失敗するHD革命の話とかどうでもいいわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:58:40.76 ID:4go6qB5x0
日本製ソフトを目の敵にするシナチョンw
どうせ古いVerでの話だろ
どのソフトでも稀に欠陥Verはあるだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 03:03:06.82 ID:vcBwVRbP0
HD革命がベストだぞ安定感が違う
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 03:12:23.58 ID:4go6qB5x0
>>679
今のVerは安定しているが必ずしもベストではないだろ
過去には地雷Verもあった
どのソフトもウイルス対策ソフト同様にモデルチェンジして
Verが変わると地雷化する危険性を常に持っている
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 03:16:36.37 ID:vcBwVRbP0
大事なのは今だ過去ではないぞ佐々木
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 03:52:31.50 ID:vavE0GtB0
「革命シリーズ」の歴史 - ユーザーの声が育んだユーティリティソフト
http://news.mynavi.jp/articles/2004/06/04/ark/

>--中国での開発を始められたのはいつごろからでしょうか。
>
>4〜5年前から少しずつ取り入れています。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 04:53:53.08 ID:tO2mbncw0
>>682
身元を隠してるAOMEIと身元を偽装してる革命、どっちもヤバいが後者の方が悪質だな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 06:00:30.28 ID:aEmXzNqkO
HD革命の話題になると些細な事でやたら挑発的に絡んでくる奴が
数人?一日中常駐しているようだがやっぱあっちのお国の方なんだろうな
さすが反日教育受けた方は違うわ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 08:20:54.15 ID:ICf5xUrT0
>>683
一部の工程において人件費の安い海外委託なんてどこのソフト製作会社でもやっているだろ
ていうか、10年も前の記事で今も同じ委託先を使っているかも分からないのに
親の敵のようなネチネチした執拗さ・・・まるで朝鮮人のようだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 09:34:41.31 ID:vcBwVRbP0
案外、ただ単にシェアだからってことで叩いてそうだけどな
フリーウェアしか興味ないよ層が
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 16:49:06.14 ID:MdkBKcLk0
>>682
誤解のある抜粋引用はやめようよ。

それ見て短絡的に反日だの朝鮮だのとレスする方も、どうかと思うけど。

それにしてもそのサイト、見出しが上にババーンと固定されて邪魔臭いね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:49:07.35 ID:BxTAbdM90
HD革命12が評判いいのは確か
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:49:09.52 ID:aqCcRMMv0
まぁ普通のユーザーだったらこんな三流のをわざわざ買ったりはしない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:46:46.46 ID:wAFtwYeD0
だから一流のソフト紹介してくれよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:52:47.87 ID:RiFGMJ+g0
21:46:46.46
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:46:57.78 ID:OmcjLPGm0
HD革命は高いのですが、外付けHDDケースなど買うと
HD 革命/CopyDrive Ver.3 Liteが付いてくるそうです。

違いを見るとLite 版に搭載されていない機能は以下のとおりだそうです。
全セクタコピーが出来ないということは認証が必要なアプリケーションソフトが引き継がれないということでしょうか?
ちょっとわからないので教えてください。

EWF 方式のコピー(コピー中のWindows作業)
全セクタコピー
スケジュールコピーの設定
CD から起動してドライブのコピー
S.M.A.R.T. 情報の取得ツール
コピー用起動CD の作成ツール
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:52:02.24 ID:49YBtycx0
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:44:19.54 ID:7pHMXmER0
Paragonのフリー版が正式にUEFI対応になったね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:34:07.52 ID:TqFeeqbC0
AOMEI Backupperで外付けハードディスクにクローンを作成しようとしたの
ですが、パーティションが多すぎてクローンできませんというような表示
がでるんですけど、どうしたら、まるまるクローン作成できますか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:00:57.32 ID:E7ZUzheq0
ddrescueでクローン作れば?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:59:46.56 ID:CXg3Yhpm0
2/1にブルスク発生→BlueScreenView でクラッシュ原因をいちおう確認

気持ち悪いのでブルスクが発生する前の調子が良かった頃(1月中頃)に
某バックアップソフトを使ってバックアップしてあったOSに復元


復元成功→なぜか起動時(初回1回だけ)に
「システムは深刻なエラーから復帰しました」
メッセージ

そのBlueScreenViewで調べて見るとOSイメージ戻したのに
最初に確認した日付け(2/1)の同時刻のブルスクのログが残っている

ブルスク出る前のイメージに戻してどうしてブルスクのログが残っているのだろうか?
OSでなくBIOSに刻まれいる?わけないよね?

誰かお分かりになる方がいたらアドバイスが欲しい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:19:26.52 ID:pXOv1nFSP
ソフト名を隠して何を言ってんだかって感じだが、要するに完全に元に戻すタイプじゃないんだろ。
だからそんなメッセージも出るしエラーダンプも残ってる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:28:40.01 ID:CXg3Yhpm0
>>698
レス、サンクス
ソフト名書くとどのソフトにもいるアンチさんが因縁つけてきそうなので

>要するに完全に元に戻すタイプじゃないんだろ。

いやOS丸ごと完全にバックアップする一般的なタイプ

だから当然ウイルスの定義からWinUPまで全てが
OSバックアップした時の状態に戻るよ
長く使っているので間違いないと思うし、今まではブルスクログも消えてた

だから不思議なんだよね…
「完全に元に戻すタイプじゃない」
こう思うのは当然だろうけど、そうじゃない(はず)から驚いているんだよね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:30:19.83 ID:82YTXPQZ0
OS標準のクソバックアップと同じ形式の入れてるんだろ
ディスクそのものをイメージバックアップする完全方式にしろよ
革命12みたいな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:36:57.68 ID:qaqRE9QC0
イーサスかアオメイ乙
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:42:30.29 ID:CXg3Yhpm0
>>700
>ディスクそのものをイメージバックアップする完全方式にしろよ

いや、その方式

>>701
両方、違います
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:51:07.09 ID:CXg3Yhpm0
サポに問い合わせているけど全く電話が繋がらないな…
まあとりあず、この戻した状態のOSで様子を見るしかないか
不思議なこともあるものだ
このままブルスク出なければ良いけど…
(今までは半年以上全く出ていなかったし以前出たのは
某糞ドライバー入れたのが原因とはっきり分かっている)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:02:50.27 ID:82YTXPQZ0
非論理的な事象についていつまでもしつこい回線切って首吊って氏ね
オマエの勘違いかミス
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:04:09.70 ID:k4pE3euY0
ちゃんとしたバックアップイメージが残ってるなら、OSの入ってるドライブフォーマットして復元すれば答えが出るだろ
ちゃんとバックアップ出来てるか分からない状況で、自分はやらないけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:23:40.99 ID:CXg3Yhpm0
サポに繋がった
PC(ハード、ソフト両方)の知識もある感じでとても丁寧で親切だったけど、やはり結論としては
「同じような症状はサポでは確認されていない。よく分からない」
「ブルスク発生前のイメージに戻してブルスクのログが残るのもソフト的には通常あり得ない」
とのことだった
何らかの原因があるのだろうけど不思議なことってあるものだね
ずっとこのソフト気に入って使ってきたけど俺もこんなの初めて
特にブルスクのログが残ったままというのがすごく謎

仕方ないのでしばらく様子見します
お騒がせしました



>>704
>首吊って氏ね

そこまでキレることか…
まあ気分を害してしまったようなので、いちおう謝っておく
すまんかった


>>705
アドバイス、サンクス
とりあえず問題なく復元、起動は出来ているからこのまましばらく様子見するよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:31:34.56 ID:C1oT9G7zP
ソフト名出さない時点でお断りだ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:37:27.54 ID:kJMLaAO+O
パソコンなんて常用してれば解決不能な不可思議なことなんて時々出くわすものさ

しかしID:82YTXPQZ0がキチガイ過ぎてワロタw
いつも些細なことで発狂している半島の人みたいだなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:24:31.68 ID:pQAUTuDy0
OSが何なのかも書いてないし、
レストアしたつもりが実際には出来てなかった、ってオチなんじゃね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:45:10.67 ID:qaqRE9QC0
何のソフトか書けよクソゴミウジムシ!!!!!!!!!!!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:55:30.86 ID:k4pE3euY0
>>709なんじゃないの?
どんなソフト使っても、イメージ取った時と関係ない時期に起きたログが残ってる時点で復元出来てない訳だし
あとは、ブルスク後の差分、増分とかでイメージを復元してるオチとかね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:06:45.24 ID:5SdxIFWk0
ソフト名も出さずにぐだぐだ書いても、
読む方も書く方も何のプラスにもならん。

会議でもいるよね、全然建設的なこと言わない人。
ネガティブでもいいから問題点の提起とか代替案を出してくれたほうがよっぽど役に立つ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:10:24.32 ID:qaqRE9QC0
書かないから「どうせ操作ミスってただけだろマヌケ野郎!」でおわり
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:20:37.06 ID:CXg3Yhpm0
やたら煽ってくる革命アンチの人がいるから逢えて書かなかったけど
批判が多いので書いておくね
使用ソフトはHD革命ver6
ていうか、革命推奨している人(同じ革命使い?)から逆に煽られた…

OSはXP、革命Ver6の組合せで4年ほど使っていて今まで
エラーが出たことも、復元後にイメージのバックアップ後に
発生したログが残っていたことも一度もない
(XPなのでIDE接続で使用、4KセクタのHDDは使用していない)
革命のバックアップ・復元時には念入りにチェックする機能もあるけどエラーなし
HDDのSmart値にも異常なし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:25:54.19 ID:CXg3Yhpm0
ちなみにハード構成も2年ほど一切弄っていない
関係ないだろうけどPCは自分で組んだ自作機
BIOSも組んで半年ほど安定するまでの半年の間に何度か
BIOSアップした程度で、その後、安定してからはBIOSに入ってすらいない

>>709
ブルスクのログ以外は自分でざっと調べた限りバックアップ時に完全に戻っている
(WINアップデートの状態、ウイルス対策ソフトの定義や設定状態、時刻補正ソフトの時刻取得日付け時間etc)
BlueScreenViewは落としたての最新のzip版

>>711
Ver6では差分増分などの機能はまだないので本当にシステムドライブを
単純に丸ごとバックアップしただけ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:41:52.39 ID:3QgQT3PG0
>>697
俺も1回だけ経験あるよ。
リストアしたのはCドライブのみだったんでシステム領域
にでも記録が残っていたんじゃないかと思ってます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:52:19.65 ID:k4pE3euY0
今回の出来事の原因は知らんけど、これを承知の上で
この先バックアップとして信頼を置けるのかどうか、この機会に考え直した方が良いと思います
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:59:19.33 ID:9RySObZG0
買ったとこで聞くのが一番だろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:01:08.62 ID:ZWffdYSa0
ブルスクのログってイベントログじゃなくてミニダンプ.dmpファイルが丸ごと残ってたっていうことかな。
ふうむ不思議。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:36:24.96 ID:Et9Yw0Vf0
最近、PCを立ち上げると初回かなりの確率で画面真っ黒、マウスカーソルだけってのがあって その度に一旦PCを終了して立ち上げ直したり、スリープにして入れなおしたりしてたわ
色々調べた結果、マイクロソフトのページにたどり着いて
そこに書いてあった通りレジストリを変更したら治ったわ、何が原因だったか不明だけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:46:38.55 ID:S6AP7A3b0
>>714
HD革命の最新版使えよ糞が
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:53:55.12 ID:C1oT9G7zP
そもそも比較スレであって、サポートスレではないしなぁ。
エスパー能力を要求してきた彼は何がしたかったんだ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:57:40.46 ID:vzNSR2Ee0
不思議だね
つーか、俺もBlueScreenViewを使うけどどういう仕組みでエラーを取得しているのかよく分からん
けれどもBlueScreenViewは便利やね
以前は一生懸命、ブルスクの画面を写真に撮ってエラー番号を記録したものだ


>>721
ID:S6AP7A3b0=ID:82YTXPQZ0かw
こいつはマジでアークの革命工作員だろ
煽る気はないが、やたら機械的に最近革命マンセーの書込みばかりしている奴w
>>688>>679あたりの奴と同一人物だろw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:16:15.27 ID:82YTXPQZ0
妄想豊かなバカだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:34:30.13 ID:vzNSR2Ee0
あら?俺の見当違いだったかw
けれども
>首吊って氏ね
少し気に食わないだけで、こんな書き込みするお前は異常だと思うぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:33:42.00 ID:nKgiOMjV0
少し前はキチガイHD革命アンチがうざかったが今度はキチガイHD革命信者がうざいな
今日質問してたID:CXg3Yhpm0のことじゃないよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:43:35.77 ID:zkW7WAib0
おまえら依存症もいいとこ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:59:42.06 ID:0nJJcEJt0
>>4年ほど使っていて今まで
>>エラーが出たことも、復元後にイメージのバックアップ後に
>>発生したログが残っていたことも一度もない

普通は、ハードがおかしくなったと考えるだろw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:01:06.36 ID:+tmHvZlv0
頭がおかしいんだろほっといてやれ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:09:48.68 ID:OTwlvdsV0
>>728-729
実況板でもないのに>>728が書き込んで1分ちょっとで即レス
まるで連携・準備していたかのようですね(・∀・)ニヤニヤ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:12:54.48 ID:7nNH+TG00
つまりお前は常にそれを気にして自演してるわけだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:17:19.22 ID:+tmHvZlv0
大変そうだな監視して自治と自演するのも
理解は出来んが何か譲れないものがあるんだろがんばれよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:24:53.61 ID:1Cx9xnu60
>>730
ヒント:スマホとPC

今は誰でも1人2役(2ID)は余裕
スマホも回線繋ぎなおせば簡単にID変わるしな
PCを固定させてスマホだけID変えまくったりやり放題
ID:+tmHvZlv0は再登場したが、おそらくID:0nJJcEJt0は、
IDをID:7nNH+TG00に変えたから再登場できないw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:29:47.08 ID:1Cx9xnu60
更に嫁など家族がいて2台以上のスマホがあれば1人3役すら余裕w
これらを見分けるのは完全には不可能だが深夜のマイナースレで
>>728-729のようなタイミングだとバレバレw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:05:58.68 ID:fDTUj+EeP
スレタイも読めないID:CXg3Yhpm0は放っておけばよかったんだよ。
構うからこうなる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:13:19.63 ID:0nJJcEJt0
自演って思うのは自由だけど自演じゃないし
まあ、どうでもいいけどな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:29:55.55 ID:+tmHvZlv0
スレに張り付いて脳内妄想にとりつかれて一喜一憂してるのか
気持ち悪い奴がいるなここ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:11:46.08 ID:1mt+d+xl0
そろそろシステムバックアップソフトの徹底比較しようぜ!!!!!!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:47:34.43 ID:7j+Z6YIRO
>>735
自治厨うぜぇ
他のどの系統のスレでも質問専用スレや他に適切なスレががない場合は
そのスレ内でQ&Aも普通に行われているだろ
ていうか、今までのこのスレも普通にそうだったろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:49:28.32 ID:mFfvD+S80
まっくりやん一押し
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:00:49.40 ID:yVBeoTr80
必ずペアで同時間に登場するお二人

ID:0nJJcEJt0
ID:+tmHvZlv0

しかも人の少ない平日深夜と平日昼間にw
てか無職かよw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:25:42.17 ID:2AXClMW60
>>741みたいなのが一番うぜえ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:31:48.58 ID:7j+Z6YIRO
自治厨
ID抽出厨
自演認定厨
暴言厨
煽り厨
特定ソフトの信者&アンチ

こいつらがスレを荒らしている
まじでうぜぇ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:53:43.96 ID:7nNH+TG00
的外れな自演認定でドヤるとかどこの厨房だ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:19:52.36 ID:h5Hqmtzq0
都合が悪くなると自演認定w
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:43:56.60 ID:fDTUj+EeP
>>743
君も認定してますやん。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:53:36.97 ID:1mt+d+xl0
よくわからんけど、HD革命以外のバックアップソフトを使っとけってことか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:45:46.61 ID:KmaZEpje0
>>747
よく分からんのに勝手に断定しない方が良い
どのソフトでも特定の環境でのみ不可解な不具合が起きることはよくある
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:35:24.03 ID:5kIft2Xv0
UEFI環境に対応した「Paragon Backup & Recovery 2014 Free」
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140206_634191.html
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:53:52.89 ID:jsnRuwcf0
TrueImagePersonal2と、EaseUS Todo v6.1で
何も困ってないオレがいる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:56:06.67 ID:0TMWGq860
まだXpで暮らしてるのか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:00:13.17 ID:jsnRuwcf0
>>751
情弱乙
7と8も使ってますが何か?

あとFreeでもParagon Backup & Recovery 2014もかなりいいぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:16:56.45 ID:RH8mgr490
製品版は、いまだにParagon Drive Backup 12だけど、新バージョンは出るのだろうか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:18:34.38 ID:DPl5pZph0
今日も私は革命12を使うよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:43:11.69 ID:Bmtukxuh0
HD革命12以外を使ってる奴は情弱
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:48:22.52 ID:37U7t+Lw0
なるほど、これがサイバー政治宣伝の手口か
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:16:22.92 ID:Y32J2VnI0
>>753
そっちはUEFI対応してたから、フリー版と共通のファイルを比較して判断するしかないんじゃね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:30:32.75 ID:1JcH+hg7P
Acronis True ImageのWDエディション使ってるけど、Paragon Backup & Recovery 2014に乗り換えた方がいいかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:47:40.23 ID:zBBuK9mt0
Paragon はライフボートやジャストシステムから出てるけど
中身は同じ物なのかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:53:45.72 ID:CmKnrpZp0
>>758 乗り換えた方がいい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:56:43.19 ID:wNWluNeC0
私はこれからもHD革命12を続けるよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:15:18.97 ID:8JESt6pP0
>>758
HD革命12に乗り換えなさい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:31:43.71 ID:jtzJOnBo0
>>759
英語→日本語仕様にしてマニュアルを翻訳して付けただけ

の簡単なお仕事で、ボッタ価格
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:45:16.41 ID:8JESt6pP0
私はこれからもHD革命12を使うよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:56:03.92 ID:bIOuj3RQ0
>>761
>>762
>>764
こいつ、革命工作員のふりした革命アンチだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:56:14.25 ID:JiuxQ71f0
私はこれからもHD革命12を続けるよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:59:29.55 ID:8JESt6pP0
私もこれからもHD革命12を続けるよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:05:32.67 ID:X7fF/ScF0
じゃ、じゃあおれも!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:55:12.19 ID:hbyKjWo10
これで君たちも革命戦士だ

勝利の日までバンコクの労働者のために永遠に頑張ろう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 05:45:43.31 ID:qeP53B4V0
HD革命ってどんだけ種類があるんだよw
見てきたけどクラクラした
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:31:15.44 ID:Fyiq3oLR0
>>749
よさげ

使おうかな? で日本語化は?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:39:43.36 ID:0CaZqRRA0
私はこれからもHD革命12を続けるよ続けるよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:38:42.01 ID:XIgsCx9D0
続けるよネタが通じなくて、マジレスする者どころか
変にネタにしようとするこの流れは…

とりあえず、「私はFF14を続けるよ」で
ぐぐればいいと思います

バックアップソフト的な話もついでに。
macriumは公式でMD5を公開してくれるのは嬉しいけど
それが無かったら、公式からのリンクがcnetの
気持ち悪いソフト入れさせるとこってのは
なんとかならんのだろうか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:41:35.64 ID:jZ09VGcy0
そんな内輪ネタ誰もが知ってると思うなよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:51:31.82 ID:XIgsCx9D0
いや、自分はF14やってないし、たまたま知ってただけ
ネタにマジレス、カコワルイって2chの伝統じゃん
ちょっとは、ぐぐれば、と思っただけだよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:56:28.55 ID:mDRpmbxH0
おまえたまたま知ってただけだろ
そんなくだらない伝統しるかカス
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:59:07.31 ID:XIgsCx9D0
マジレスした人なのか知らんが、変に噛みつかれた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:03:20.97 ID:DY8tw+fF0
革命も支持されなければテロだと聞きました
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:15:38.08 ID:jZ09VGcy0
ネタをわざわざ他人に説明する必要がある時点で、誰も気にしてない、知らないって察しろよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:50:48.26 ID:jQvcHRiC0
話し変わってすまないが
Comodo Backup使ってる人いない?
現在EaseUS Todo Backup使ってるんだけど、最近になって中華製ってことが気になり始めて代替先探してるんだ
ただ日本語に対応してて、Freeでも使えるのがComodo Backupぐらいしかなくてさ

具体的に聞くと、他のアプリケーションとの不具合や、復元時の不具合などはない?
>>108で再現性云々書かれてるんだけど、どういった問題が生じたのか分からなくてさ
使ってる人で何か知ってるなら教えてほしい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:12:35.52 ID:MBBQGC+T0
     ___
   / ―\ 私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ
 /ノ  (@)\ 私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ
.| (@)   ⌒)\ 私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ
   \     _ノ   l   .i .! |  私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ
   /´     `\ │   | .|  私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ
    |       | {   .ノ.ノ  私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ
    |       |../   / . 私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:44:27.65 ID:3cKMAfOFP
使用パターンが決まっているので慣れてしまえば英語版でもなんとかなるぜ。
どうせフリー版だとレスキューメディアは英語だしな。
ロシア語とかドイツ語とかフランス語よりはマシだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:37:52.62 ID:0CaZqRRA0
私はHD革命を続けるよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:53:22.75 ID:F57V3tfI0
宗教法人 HD革命
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:06:15.25 ID:bV5a1/s00
>>780
Paragonのはデモ版からファイル抜き取りで設定関係の日本語化できたはず
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:45:34.22 ID:aYwaXjIQ0
macriumは、softpediaでも配布してるよね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:55:43.95 ID:CJSNVCmb0
あれはでも公式のミラーと違くね
公式なんかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:15:32.96 ID:jQvcHRiC0
やっぱメジャーなソフトがある以上わざわざ他のソフトを使う人もいないか……
バックアップとなると安定性が重要だしね

>>785
それだ!UIに表示されてる部分なら単語中心だから分かるんだけど
設定が分からないってことが多くてさ
つい面倒に感じるんだよね
試しにParagonの日本語化試して、使えそうだったら使ってみるよ
ありがと〜
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:20:15.20 ID:XkD7jbzq0
やっぱりHD革命の信者のふりしたアンチだな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 06:55:57.06 ID:8xHjTbRN0
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 07:20:23.15 ID:jdGKTx3y0
>>780
UEFI+GPT環境でかつbcdをいじって(平たく言うとマルチブート環境)でなければ何の問題も起きない
上記の場合だと規定のOSが起動できる程度には再現できるけど、サブのOSとかがメニューに出ないことが多い
この場合でもbcdeditとかbcdbootとかでぐぐって手動で直せる
792780:2014/02/10(月) 21:39:54.15 ID:yoN7FJ//0
>>791
おぉ、そうなんや
EaseUSから早く抜け出したいので今Paragon使ってるところだけど
マルチブート環境ってWin7とWinXPを同じPCでやるようなもんだよね?そんなことはしてないから大丈夫なはず
問題ない感じだったらComodo Backupの方も使ってみるわ
感謝感謝!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:30:07.78 ID:4b8papGY0
Macrium Reflect Free EditionってBDにイメージファイルを作成することは出来ますか?
または作成することが出来るフリーのバックアップソフトってありますか?
Windows7で使用中です。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:08:22.01 ID:FmIBgH9w0
HDDに書いてからコピーすりゃどんなもんでもいけるやろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:20:50.27 ID:NM+MsmtI0
それだと復元時にイメージを見つけられないソフトもあるな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:30:13.35 ID:/NGzHqHV0
USB デバイスのパスを認識できないってことか
WinPE ベースならたいがいOKじゃね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:32:49.99 ID:P/4sVC0t0
私はHD革命を続けるよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:39:35.88 ID:sCIzmfJf0
     ___
   / ―\ 私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ
 /ノ  (@)\ 私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ
.| (@)   ⌒)\ 私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ
   \     _ノ   l   .i .! |  私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ
   /´     `\ │   | .|  私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ
    |       | {   .ノ.ノ  私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ
    |       |../   / . 私はHD革命を続けるよ私はHD革命を続けるよ
  宗教法人 HD革命
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:46:53.33 ID:NM+MsmtI0
>>796
いや、イメージの保存パスを記憶していてそこからイメージを移動させると
認識できないってパターン
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:11:31.31 ID:lvZ/Yae20
>>799
それって具体的にはどれよ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:25:30.16 ID:7Nx7JRdB0
バックアップの意味がないソフトだな。呆れる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:45:33.16 ID:tYy0lbTZ0
>>790
これって、過去のバージョンのバックアップファイルも復元できるよね?
paragonの2013freeで安定してるので入れる必要もないんだけど、
バックアップ、復元の速度が上がったみたいだから、変えてみたい気もする。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 07:41:17.51 ID:tN7POBss0
まだ革命信者のふりしたアンチが暴れているのか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:25:13.18 ID:Gzjz6CCa0
革命信者
コロンビア革命軍?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:56:03.68 ID:8CcuFliz0
ブッカー・・神が怖くないの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:48:00.06 ID:IZSwUo/40
Winタブのファームが32ビットUEFIでレガシーブート非対応だったんだけど
これに使えるブータブルでフリーなバックアップソフトっていうとMacriumだけですかね?
ParagonはMeidaBuilder入ってなくて、AOMEIはADK使ってなかった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:37:29.12 ID:T6jPlbyT0
>>805
オレは君が怖いよエリザベス
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:05:41.82 ID:LKggRXuA0
>>806
Paragonは>>749にUEFI対応って
近頃はみんなUEFI対応じゃね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:36:05.67 ID:etlw0R//0
>>806
Paragon Backup & Recovery 2014 Freeはアカウントを作ってプロダクト登録(無料)すれば
Paragon Recovery Media Builderをダウンロード可能になるよ

具体的に言うと起動時のWin8もどきパネルの右側にある「REGISTER PRODUCT TO:」を押す
パネル表示されないモードに変更済みの場合は「Express Mode」ってボタンを押せば出てくる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:03:36.08 ID:/GySGJQB0
HD革命は高いのですが、外付けHDDケースなど買うと
HD 革命/CopyDrive Ver.3 Liteが付いてくるそうです。

違いを見るとLite 版に搭載されていない機能は以下のとおりだそうです。
全セクタコピーが出来ないということは認証が必要なアプリケーションソフトが引き継がれないということでしょうか?
ちょっとわからないので教えてください。

EWF 方式のコピー(コピー中のWindows作業)
全セクタコピー
スケジュールコピーの設定
CD から起動してドライブのコピー
S.M.A.R.T. 情報の取得ツール
コピー用起動CD の作成ツール
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:14:53.47 ID:QaOBpEYa0
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:02:19.11 ID:lZ1ioTd80
>>808
それがUEFIは64ビットのみの対応だったりするんですよ
今まで愛用してきたDiscWizardのlinuxブートCDもUEFIは64ビットなんで
多分linuxでブートするものは皆そうなんじゃないかと
ParagonもMediaBuilderのヘルプ読んだら32ビット:BIOSモード/64ビット:UEFIモードとあるので
駄目っぽいかな

>>809
丁寧にありがとう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:15:29.55 ID:G2pBbhgp0
OS標準で十分じゃね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:28:17.77 ID:mCK9MsKF0
>>812
64bit版のブートメディアでバックアップ/レストアしたらよくね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:06:30.52 ID:iNd4vDz70
64bit版使えよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:29:11.81 ID:KQfkK/ns0
情弱な自分が読んでてふと疑問に思った。
32bitOS上で64bit版のブートメディアって問題なく作成出来るの?

まぁうちは64bitばかりだからどうでもいいんだけど・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:08:52.70 ID:2g4h2ZTb0
Wikipediaから引用します、こういう話なんです
> UEFIでは、ファームウェアとOSのアドレス空間が一致していなければならない。
> 例えば、64ビットのUEFIからは64ビットのオペレーティングシステムしかブートできない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:44:03.16 ID:PLjnXvHY0
>>816
出来ない理由がない。
そうなこと言ったらバイナリ互換のないWindowsから Linux の Boot DVD とか作れない事になるけどそんなことにはなってない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:40:48.16 ID:KPfx73UH0
今動いてるOS以外のシステムファイルなんぞただのファイルにすぎん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:15:54.15 ID:H2O5SBOrP
ParagonでとったVDのバックアップっておそろしく断片化するな
しょっちゅうアクセスするファイルじゃないからいいんだけど、3000とか4000とか分断化してると、さすがにデフラグしてしまう。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:57:37.54 ID:WJCl10Iv0
バックアップする前から空き領域が断片化しまくってただけじゃないの?

デフラグしたストレージにバックアップしたのに断片化しまくり、
て言うのならばParagonが糞と言わざるを得ないけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:09:13.38 ID:tTH/wMzUP
領域確保してから書き込むソフトでもなければ普通に断片化すると思うが…。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:32:55.46 ID:9NU4lbBX0
デフラグは必要派と必要ない派の戦いがいま、始まる・・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:50:48.75 ID:HuX0uEoG0
デフラグイラネw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:58:18.49 ID:tTH/wMzUP
SSDでは意味が無い。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 05:40:03.05 ID:3P2q/hLp0
デフラグは必要
システムにHDD使っている場合はな
SSDなら不用というかやるな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 09:21:42.43 ID:477wX1tl0
デフラグは初心者のころ毎日やってたな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 09:24:45.58 ID:GIc3Bac10
パーフェクトディスク使えよ捗るぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:19:27.56 ID:zsdLFh//0
Paragon Backup & Recovery 2014 Freeでバックアップする時に
Raw processing is needed for Volume 1 on Disk0(Partition ID - 0x1). Do you want to process this volume?
ってメッセージが出るんですけどこれはどうしたらいいのですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:49:28.60 ID:tYj7Eq2U0
Macrium Reflect Free Editionでシステムドライブのイメージバックアップしてるけどバックアップファイルって
上書きできないのかな?バックアップするたびにイメージファイル増えてディスク圧迫する
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:56:03.35 ID:0DMRJcBj0
つDelete
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:14:48.84 ID:ObYw92GZ0
>>830
有償版ではAdvanced SettingsにDisk Space Managementていうのがあって、保持する日数か世代数が設定できる。
フリー版にあるかどうかは知らん。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:06:52.85 ID:ItTOtEWp0
DriveCopyってあまり使われてないの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:48:53.95 ID:gIp2WY7B0
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:37:39.40 ID:32VmiemJ0
>>834はどれあてのレスなんだ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:08:01.75 ID:B3wvBWr50
>>832
フリー版は無いみたい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:28:37.69 ID:tjs6Fv/c0
Paragon HDM 12でバックアップしたアーカイブを HDM 14のレスキューメディアで
リカバリしようとしたら、ダメだった。
上位互換があると思ったらそうでもないのね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:29:37.70 ID:sgDs0BzU0
>>837
マジ?
上位互換ないと乗り換えはきついなぁ。

OSインストール直後のバックアップファイルとか、
winupdate当てただけのバックアップファイルとか、
それにドライバを入れただけのバックアップファイルとかを
イチイチ作り直ししなきゃならないのは面倒くさいなぁ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:56:03.27 ID:lMgyN1Uq0
>>837
どうダメだったんだろ
エラーで止まるのか、受け付けないのか、etc...
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:05:41.85 ID:Bcj9EwCR0
>>837
>>838

うちはHDM14でHDM12のアーカイブをリストアできてますよ。
ただいつも通りアーカイブのあるフォルダを指定してもダメで、
配下にあるpbfファイルを指定する必要がありますが…

その後HDM14でバックアップすれば、
またフォルダを指定するだけでリストアできるようになります。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:27:06.93 ID:fTi6rRDE0
freeのBackup & Recoveryだと上位下位互換ある
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:16:50.20 ID:HaWc0pKn0
>>665  物理的にいじれない鯖を、iLO経由でシステムのリカ張りとかできる。
VMwareでいいのかもしれないけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:54:44.22 ID:6F3/vHSe0
>>840
>アーカイブのあるフォルダを指定してもダメで
これで思い出したんだけど、
差分のバックアップから復元する時はpbfからじゃないと無理なのはうちだけ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:10:05.65 ID:9HdsODRk0
>>840-841
体験談ありがとう。
新しいバージョンに変えてもリカバリーできるんだね。
それなら変えても大丈夫かな。
ただ、ver2014のメトロ風の画面がなんとも・・・。
8/8.1はまだ使ったことないんで、馴染めるのかがちょっと心配。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:00:29.42 ID:9RnJq6Gn0
TIはバージョン7からイメージの互換性あるぞ(ステマ)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:20:42.30 ID:JklMZQtS0
2つ下のバージョンまでしか互換性保証してないですやん
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:10:02.20 ID:ZRdjXtFb0
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:23:23.34 ID:AecKY65D0
Win32.Trojan.H
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:05:44.35 ID:UO33o0yA0
俺用メモ

Image for Linux (IFL) v2.79 or later supports booting via CD or USB flash drive on UEFI systems.
Secure Boot is supported with IFL v2.81 or later.
Attempting to boot IFL v2.80 or earlier with Secure Boot enabled will result in the boot being blocked.
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:25:02.72 ID:yKosVWhJ0
AOMEIって名前が中国語っぽいなーと思って検索したらここにたどり着きましたw怖すぎるw

レストア後の初回起動時にすごい時間かかるけどなにかブートセクタに仕込んでんじゃねぇのコレ
もしくはGOMプレイヤーみたいに普及したところで仕込むんだろうな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:24:47.77 ID:Lyr3rp8y0
Norton Ghostってどうですか?詳しい方おしえてください。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:32:02.67 ID:oIknol7m0
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:51:54.76 ID:Lyr3rp8y0
>>852
ごめん、全く知らなかったわ
情報ありがとです。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:28:33.59 ID:wnpfd9890
>>852
知らなかったよ。
バックアップ以外の機能は不要だったのに…。
バックアップ以外のノートン先生は要らないンだよな。

どうしようもないので今はParagon使ってる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:35:38.81 ID:vSxLnefP0
>>852
マジかよ
俺も知らなかったぜ
ちょっと前までどっかのSSDとかに普通に付属してたよな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:37:46.10 ID:vSxLnefP0
>現在ではノートン ゴーストの主要機能であったバックアップやリカバリが、他のノートン製品に組み込まれています。

今のノートンはゴーストの機能も組み込まれているのか?
ノートンなんてXP初期の頃に1年使って以来使っていないのでよく分からん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:29:05.81 ID:I5Bdhoaq0
ぶっちゃけ360とか使わん
そんなあなたに
Symantec System Recovery Desktop Edition
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:24:10.40 ID:9pGDxc/U0
ショボン(´・ω・`)テック
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:48:55.79 ID:OK4UHyB90
結局、この分野ってAcronisの一人勝ち?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:58:35.83 ID:NE0xAzUz0
スマン(´・ω・`)テック
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 08:47:12.46 ID:FMyToHjG0
数年前ならそう言えたのだが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:26:07.54 ID:GJD0fYO/0
>>859
Acronisは最新版で評判悪いし、シェア1位は変わらないが
有料ユーザーはParagonや革命にも流れている感じ
俺は個人的にはAcronisよりParagonや革命の方が好き
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:27:56.21 ID:HpZzMp500
革命は日本だけだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 11:27:27.37 ID:G1JZsKdP0
6年目の爺さん500GB HDD(XPでシステムとデータの2パーティション)がゲホゲホと
 disk error occurd
の表示。リスタートでなんとか動いている間に、システムをSSDに移そうと方法を探し
 1) OSインストール、OSのバックアックでとってあったbkfから書き戻し
 2) EaseUS Todo backup free
 3) AOMEI backupper
と考えがすすみました。

そんななか、このスレッドにたどり着き、みなさんのカキコを見ているうちに
 4) Macrium Reflect
がよさげに思えました。

結局 Macrium で実施。 500GB HDD全体のNASへのイメージ化のあと、
念のためブートCDを使って
 システム・パーティションのSSDへのクローン化
が無事に済みました。なんとか運用できています。データ領域はNASに二重化して
あるので、これで爺さんHDDになにかあっても対処できそうです。

スレの皆様に感謝です _o_
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:40:37.73 ID:RlFul+og0
Paragon Hard Disk Manager 12 Proで
Win7 32bitを初めてのリカバリ

メニューからバックアップフォルダを選んでいって
再起動後初めて直ぐにエラー
DVDから起動して同じのを選べば無事終了

Win上で選ぶときにはファイルではなくフォルダを選んだのが
悪かったのかな・・・・だって素直に進んでいくんだもん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:52:36.71 ID:s3zzU+cj0
>>863
>>862 じゃないが、日本語で話しして日本国内の話するのに何か問題なのか。

中国とかアフリカの知らない国とかで一位とか上位とか興味ないからそんなのどーでもいいし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:12:41.86 ID:tIxHgvds0
パーティション開始位置(オフセット)の最適化が行えます。や「異なるサイズのHDDへの復元」が可能
と謳ってないソフトは、基本オフセットの最適化を行わないと考えていいのでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:18:28.20 ID:h7ZKpMQF0
そんなのできて当然だからって可能性もある。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:28:07.29 ID:mB/XXyNW0
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:40:12.49 ID:mB/XXyNW0
ごめん、間違えた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 17:03:06.04 ID:2zZjCGEE0
Macrium reflect Freeなんだけど、今MBRのHDDで動いてる Windows7 SP1のシステムイメージを、
新しいAFTのHDDに展開するってできますか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 17:43:28.62 ID:2zZjCGEE0
あーー そもそもW7の32はGPTのディスクからブートできないので、質問の意味がない。
失礼しました。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:26:05.53 ID:0NTxiccV0
小さいのもあるんじゃね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 07:44:08.59 ID:Jrvql1TC0
AFTとGPTに何の関係性があるんだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:16:35.89 ID:hRgjEYdE0
AOMEIて起動するとどこかに送信してるけどなにしてるんだろう?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:50:19.92 ID:iiBwUF9p0
気になるなら使うな
使いたいならファイヤーウォールで塞いどけ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:12:32.45 ID:VXqlQaEC0
>>875
中国にPC内の情報を全て送ってる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:25:58.37 ID:uNQE8/fS0
paragon 2014 freeってリカバリディスク作れないの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 15:51:44.05 ID:yGTi+/U20
↑の方に出てるぞ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 16:12:59.81 ID:uNQE8/fS0
>>879
サンクス!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 16:15:18.78 ID:Ihjvhr5G0
Media Builderなんかなくても作れるだろ
Media Builderはフリーのやつに対しては意味ない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 16:16:47.25 ID:Ihjvhr5G0
ISOっていうフォルダにイメージファイルがある
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 18:32:14.78 ID:8pAJFC/I0
AOMEIの起動時の送信はヴァージョンアップの確認みたいだな
AOMEIの.exeファイルをセキュリティで送信遮断して様子見てたけどアップデート
のチェック外したら送信しなくなったわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:13:41.62 ID:hmnNHKLQ0
WinPe-tch Di8って今は入手できないの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:11:01.74 ID:cJaVhbiq0
paragon 2014 freeのISOフォルダ中にあるISOの中身を
コピーしただけではフロッピーディスクを要求されるところから先に進めない。
Media Builderが何かは知らないが必要なのでは?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:17:23.75 ID:Tm/f44LX0
ISOをCDなどに焼いたんじゃなくてUSBメモリーなどにコピーしたのかな?
その場合DiskPartでUSBメモリーをアクティブにすればいいと思う
俺のところではそれで動いてる
そういうUSBメモリーが作ってあればコピーするだけだけど
そうでない場合はメディアビルダーのほうが簡単かな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:00:15.98 ID:cJaVhbiq0
>>886
ありがとう。そう、USBメモリね。
明らかにシステム側のフォントじゃなかったから
コピーしたメモリの中身からブート自体は出来てるはずなんだけど謎だな。

DiscPartで今やってる最中だけどほんと、CUIって面倒でストレスたまるわ。w
ディスクのの管理からだとアクティブに出来ないみたいね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:54:26.16 ID:ilWL4xYm0
888 get !
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:28:58.42 ID:5ovkQAmh0
脳内HDDのバックアップソフトってないですかね?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:56:10.23 ID:zTqVng220
は?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:31:33.51 ID:rjFqKZq90
>>886
結局うまく行かなかったのでビルダー使いました。
どこか間違えていたんだとは思うけど、まぁいいかな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:46:26.13 ID:nPo1b/iR0
Drive SnapShot
Win8以降に対応して無かったから別ソフト使ってたけど、先月更新してたんだな

V1.43 - 17.Feb 2014: Drive Snapshot 1.43
Support for Windows 8, 8.1, 2012, 2012 R2
Support of GPT Partitions
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:39:33.83 ID:wM70/rqg0
ファイナル丸ごとバックアップplus ってどうですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:53:21.38 ID:3CVHpzwC0
Norton Ghostユーザーの面倒を全てうちが見ると宣言しているんやなw
http://www.easeus.com/company/press-releases/201307/choose-free-norton-ghost-alternative.htm
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:24:08.99 ID:jVFeFFMS0
バックアップソフトは共存させない方がいいですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:23:16.98 ID:3P6zF6TF0
バックアップソフトは共存させない方がいいですよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:33:45.92 ID:+bwKjkQU0
macriumで初のHDDからSSDへの引っ越し完了
バックアップと引っ越しの機能をフリーソフトで使えるのは本当に助かった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:14:15.74 ID:T9rQRvXW0
Macrium Reflect Server v5
$199.99 USD

サーバー対応だと$1000越えが普通のイメージングソフトの中では
革命的というか異常な安さ。安すぎて心配。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:53:37.55 ID:p7EuzYRR0
いままでWindows XPを使い続けていたので、TrueImage Home 10を使い続けていて、
特に不具合もなく使いやすくて満足していました。
増税するのとXPのサポートが終わることもあり、今回新たにPCを購入します。
そこで最近のシステムバックアップソフトで、メジャーなものやオススメを教えて欲しいのです。
よろしくお願いします。
ちなみに購入PCのOSはWindows 7にします。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:04:34.07 ID:lyaRX7sB0
OSのバックアップ機能でいいよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 17:16:23.84 ID:BgeTiA+X0
>>899
英語表記だけどフリーのMacriumお勧め
7で使ってるけど問題無し
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:48:21.18 ID:rbbCFaKK0
>>901
フリー版ってどこからダウンロードするの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:26:20.20 ID:oLnuF8Xq0
>>902
公式ページ下部のFreeのDownload Nowをクリックして移動したページのDownload Nowをクリックすればダウンロード出来るよ
http://www.macrium.com/reflectfree.aspx
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:50:33.58 ID:RsMtcpRg0
EaseUS Todo Backup Home 6とParagon 2014 Freeだったら、
やっぱ、有料のEaseUSかね?
俺が使う機能では、何世代まで保持する機能の有無ぐらいしか違いが無いんだよな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:54:39.35 ID:mSZwVBf90
なんで「やっぱ」なんだ?
俺なら中華ソフトなんか論外だが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:18:41.36 ID:TTnIkp3y0
その辺は個人の自由でいいじゃん。
俺もお薦めはしませんけどね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:33:48.86 ID:YQPm2bH/0
両方でバックアップすればいいじゃない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:59:39.44 ID:tYV4n55Z0
バックアップソフトの共存はアーカイブのマウンタがぶつかって困った動きをすることがある
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:26:36.64 ID:RsMtcpRg0
やっぱり、今のParagonを使い続けるよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:44:47.42 ID:rbbCFaKK0
>>903
reflectdl.exeというダウンローダーみたいなのがダウンロードされるんだけど、
この怪しいソフトを使ってインストールしなくちゃダメなんですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:15:35.21 ID:43GnOmMJ0
はい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:19:32.71 ID:5MhtdAtk0
なんでParagonを薦めないんだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:45:39.55 ID:+macNsjKO
paragonは、ニュースレターを購読してると、たま〜に読者向けのセールがあるからお得
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 02:10:58.72 ID:lsoVAg3B0
Paragonは差分B/Uに世代管理機能さえあれば
フリー版で機能もスピードも十分なんだけどなぁ
いちいち古いのを手動で消すのが面倒というか
それを意識してないといけないのが嫌で
結局金だしてATIを使い続けてるっていう・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 06:57:31.78 ID:/KAYhxAp0
Macriumフリー版も差分無いよね?いちいち消すのメンドイからRobocopyにしたんだけど
フリーで差分対応してる / バックアップ時に古いのを消してくれるソフトってある?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 11:06:36.01 ID:6Thi24ec0
今更8に移行したのでまたレスキュー用のPEの構成の作業が始まるのかと
ウンザリしてたがWindows to goってスゲーな。
Windos8そのものだからドライバやソフトも普通の手順でインストールするだけだ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:10:44.17 ID:AK3JnTqY0
>>904
gomやsimejiのニュースを見ても、
中韓のソフトを使うことにためらいはない?
俺はちょっと無理になったわ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:17:30.36 ID:otxonPCM0
いろんなところで個人情報は抜かれてる
抜かれるのが嫌だったらどこの会員登録もできない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:29:45.89 ID:43GnOmMJ0
まあ誰を信用するか誰になら身元を預けられるかというお話ですし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:36:40.01 ID:otxonPCM0
>>919
信用できるところしか
絶対に会員登録しないという人は少ないだろうっていうこと
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:52:45.39 ID:ZNDMLL7C0
極論
中韓のソフトを使うのはただの馬鹿だからな
フリーソフト(特に海外)はインストール版だとメジャーな物でも鬱陶しいアドウェアが必ずといっていいほど含まれている(採用するだけで作者に小銭が入る仕組みなので入れない理由がない)が
その中身のほとんどが中華系で非常に悪質な代物だ
彼等は民族性なのか昔からネットに限らずあらゆる面で手癖が悪い
最近になって日本に対して敵意剥き出しな韓国側もあらゆる手法を用いて仕掛けてくるようになったので要注意だ
自分の身は自分で守らなければならない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:24:18.14 ID:hT9WeVj00
IMEはバイドゥ
再生ソフトはGOMプレーヤー
ウイルスソフトはキングソフトが良いよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:39:13.56 ID:dCiWDsS60
>>922
PCはレノボも付け加えといて
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:11:32.79 ID:41BS2u6B0
テレビは設定無視して通信するLG
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:31:20.48 ID:FfcvqJFj0
AVにライジングやアンラボ使ってる俺に隙はなかった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:43:50.61 ID:pLGsttZK0
True Image等の市販ソフトも含めた機能比較サイトってありますか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:19:58.15 ID:veFl9Vda0
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:21:03.80 ID:RjBDYHU40
機能よりも安定性が・・・・・という問題も
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:24:59.40 ID:BjaQbjcn0
ついにやっちまった。
英語版だから、うっかりするとマズイことやるかなと思ってたけど、本当にやっちまった。
システムディスクじゃないディスクに、システムのバックアップをリカバリーしちゃったよ。
あとで復元ソフトを買うけど、これ、上書きしちゃったところ、絶望的だよね?
全部までとは言わなくても、ある程度復元してくれないかなぁ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 04:11:09.70 ID:faM67Tq60
やぶ蛇になりそうだからほっとこーっと。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 04:49:14.12 ID:m+ge5BiB0
やはり買うなら日本語版だな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:03:41.25 ID:KRL1Jz1Q0
>>929
リストア後すぐに中断したならサルベージの可能性もあるが
終わってから気がついたなら絶望的じゃないかな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:14:43.06 ID:/g1ZPB1B0
>>929
復元ソフトなんてデフラグで断片化が解消されてるファイルをどうにか回収してくれるだけで
断片化放置の巨大ファイルなんて復元されても内容は無い様な感じで意味フな壊れたファイルが
復元されてくるだけだぜ
データのHDDに間違えてリカバリしたとか運が良くてもリカバリされた領域から逃れてる領域から小さいテキスト
ファイルが回収できればましなぐらいじゃね。画像とか動画とかはまず認識できないファイルになってるから
おそらく何も回収できないと思う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:15:24.39 ID:Xnj1vLcZ0
英語版で操作をミスりそうなUIっていうと、Clonezilla とか Ghost かな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:43:24.09 ID:/7WOYqy00
英語版だからじゃなくてく単なる注意不足だろうな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:26:31.97 ID:sokSTrwG0
>>932-933
やっぱ、絶望的なんだね。はぁ。
書き込んでしまったのがTV録画用HDDだから
なんていうか、ある程度諦めはつくんだけどね。
自分で撮った写真やら映像やらだと、ちょっと泣くに泣けないところだった。
とりあえず、リカバリーソフトで試すだけ試してみて、駄目ならもういいわ。

>>934-935
ちなみにparagonのfree版(英語)。
今まで失敗したことなかったんだけど、sataケーブル交換の際に
ディスク1がパーティションを切ったcディスク/dディスクじゃなくなっていて、
データディスクになってたのをすっかり忘れてたんだ。
ほとんど注意せずに、nextを連打してしまってこんなことになってしまった。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:53:14.64 ID:7y6jLF+b0
ただのうっかりミス。ここで書いてどうなる事でも、
人の教訓になるような事もない。
ん〜、南無としかいう事が無い。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:34:46.39 ID:AP3mntqX0
無難なのはTrueImageですかね。
1台ライセンス5800円ならそんなに高くないし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 01:01:35.52 ID:Lq/LE4nH0
無難じゃないから皆乗り換え先を探してたんだろ
2013以降の劣化は目を当てられん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 03:29:43.67 ID:pf93cKQf0
スピードがもっと早ければGhost32を使うのに。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 07:39:30.51 ID:H6SSxzVi0
以前はTrueImage、今はmacriumのfree版で十分だ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:12:10.44 ID:Efh0LiWEO
フリー版だとAomeiが一番高機能。商用OK
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:17:14.72 ID:x6VPIqzq0
どこの馬鹿が中華フリーソフトを会社で使うんだよ...
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:59:52.46 ID:1EyjD1Ym0
>>942
一番です
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 12:11:19.73 ID:H6SSxzVi0
てか Aomeiはまともにうごかん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 12:56:12.48 ID:Q5BS7TE90
個人的には先月sysytemディスク交換でお世話になったMacrium Reflectがお勧め
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:47:17.31 ID:1EyjD1Ym0
>>945
3回クローンつくったけど簡単確実にできたよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:53:52.91 ID:i5+pFxSb0
Macriumtって圧縮率悪い感じがするけど気のせいか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 14:05:25.54 ID:qOKYLzeQ0
TI for WD とくらべて容量2,3割り増し
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 14:39:54.75 ID:H6SSxzVi0
>>945
GUIがだめ、ろくに検証してないのがわかる。   中身は推して知るべしとおもわれ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:35:08.43 ID:AosDjo++0
>>950
現在AOMEIで作ったクローンを使っているんだけど
気になるからどうダメなのかもっと詳細を教えて
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:04:06.33 ID:6y1eOZB10
>>951
自分が良けりゃいいんだよ
2ちゃんで何聞いてんだ?人の意見聞かないと不安でどうしようもないならフリーツール
なんて使うなよ、金出して買え
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:08:07.51 ID:6q0G35X/0
気になったっことひとつきいただけで偉そうにつまらん説教するやつのほうがうざい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:32:36.06 ID:9HxZJMU70
レスの中身も無い
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:50:31.57 ID:ywPT5dlO0
Macriumtについて質問です。
Windows動作中にWindowsがインスト-ryされているシステムドライブをバックアップできますか?
また、バックアップしたドライブより容量小さいドライブにも復元できますか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 02:39:20.04 ID:ywPT5dlO0
macriumのブートCD(レスキューCD?)のWindows PEってどのWindows AIKを使って作るんですか?
Windows XPマシンなんだけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 15:51:59.91 ID:nln2yUuI0
>>955
どっちも出来るよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 16:10:12.00 ID:J39Ek4f60
>>956
選べる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 18:52:17.31 ID:ywPT5dlO0
お二方共ありがとう。
xpから7マシンに買い替えるにあたり、バックアップソフトの乗り換え検討中でして。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:35:17.83 ID:hNCsoJBu0
>>959
7 とバックアップソフト乗り換えなら、
>>956
> Windows XPマシンなんだけど。
はおかしくないか?

頭整理した方がいい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:38:51.42 ID:ywPT5dlO0
>>960
ゴメン。まずは今のxpで試してみたかったので。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 00:29:19.18 ID:uHX9t2Yf0
>>960
XP機のバックアップを旧ソフトで取って→Win7で新ソフトに乗り換え、だと
Win7上で旧XP機のバックアップイメージを参照・マウントすることができないだろ
だから>>959の手順は正しい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:22:16.44 ID:IwaC50MR0
macriumでバックアップ取る度に前のバックアップ消してるけど
上書きバックアップって出来たっけ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:23:13.13 ID:cVK8Nj0S0
何かややこしくてスレチになってますね。
単純にwin 7で使う前に、今のwin xpで試用したいだけです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:37:28.79 ID:tcDBYKIz0
macrium バージョンアップ北
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 13:48:49.23 ID:NXr37Bi6O
Macrium6504の
バックアップのパフォーマンスが30%以上向上って大きいな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:08:41.53 ID:m1tV2f7l0
バックアップソフトのUEFI対応って具体的にはどういうこと?
GPT対応なら分かるんだけど
保存しておいたデータをディスクに書き戻すのにUEFIもBIOSも関係なくない?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:23:57.37 ID:HNPfSbmg0
UEFIブートに対応してるかどうかじゃね
UEFIにしか対応してないPCもあるらしいよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:14:49.37 ID:YPJ4P59h0
Macriumのresucue mediaの作成で、Windows PE 3.1と4.0、Linixが選べるけど、どれを選べはいいですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:26:49.20 ID:Nf5coRGq0
Windows PEのどっちかがいいんじゃね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:36:22.62 ID:RICvvVlY0
全部作って使えるもの起動が早いものを選ぶといい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:38:41.54 ID:YPJ4P59h0
PE3.1選んだら、"An error occurred mounting the Windows Image File"ってエラーになる。
ちなみにWindows XP Pro 32bit。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:41:43.19 ID:YPJ4P59h0
PE4.0選んだら先に進んでダウンロードし始めました。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:42:46.28 ID:Nf5coRGq0
reflectは最新版ですか
それバグフィックスリストに出てたけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:50:12.62 ID:YPJ4P59h0
ダウンロード後に結局同じエラー・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:51:00.93 ID:YPJ4P59h0
>>974
6504です。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 04:53:18.08 ID:JZbRju6w0
Macriumのリストアってバックアップした位置に強制的に戻すの?
Linux版はそういう注意書きが出てくるからWinPE版を使ったのに
Destinationの指定の時に選択したパーティションと違うパーティションにリストアされて
そのパーティションがぶっ壊れたんだけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:30:48.27 ID:vd9eB4jP0
間違えたからじゃね?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:04:26.79 ID:JZbRju6w0
>>978
もう一度やってみて、Destinationで2つ目のパーティションに青い下線が出ているのを
確認してNextを押したけど、やっぱり1つ目のパーティションにリストアされた
まだなんか間違ってる?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:36:37.70 ID:uQNl50m40
赤の他人の環境なんて
画像もなしに間違ってるか、合ってるか、わかるわけねーだろw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:48:09.95 ID:JZbRju6w0
これってそんなに環境依存の話なのか
WinPEってスクショ取れないよね
ちょっと待ってて
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:04:17.77 ID:osxo7lQ/0
>>979
ちゃんとドラッグしたか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:39:22.70 ID:RPEadpcB0
バカ発見器で調べてもらえ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:21:27.91 ID:5zGSuUpk0
お前がな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:43:56.16 ID:v1i3q+zo0
( ^o^ ) わたしです
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:01:45.68 ID:uQNl50m40
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:09:57.04 ID:l+3jKS1A0
>>982 でだいたい理解しただろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:37:53.32 ID:JZbRju6w0
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 04:03:01.75 ID:FXX1qTW+0
そろそろ次スレ、どなたかお頼み申します。

立てられん orz
    γ~三ヽ
    (三彡Oミ)
    (´・ω・`)  どんな願いも
     ( ∽ )  聞き流してやろう
     (  (~
      ~) )
   Ω ((~~
  _γ⌒ヽ、)
 (_| ̄ ̄_フ
   > <
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:24:03.07 ID:2+0eSOfY0
次スレ
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1395638604/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 16:15:20.95 ID:FXX1qTW+0
>>991
乙 からの GJ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 17:29:24.36 ID:8QCCL+6P0
>>991
お疲れ様ッス!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 17:38:01.27 ID:Qbja2yJb0
>>991
乙です
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:44:21.07 ID:GkeV/08i0
埋め。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:32:04.94 ID:7503//by0
咲くら
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 05:57:54.70 ID:Ghz4uvaH0
ume
test
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 07:41:23.16 ID:p7zH+aYB0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 07:43:14.13 ID:p7zH+aYB0
           ,-‐-、      ,.-‐-、
              \_, ,_/
 カサカサ...    / ̄癶( ;:゚;u;゚;)癶
       ー=癶(癶( 癶;;:;;ノ癶
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。