【レノボ】ちょっと古いThinkPad再利用4【IBM】
1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2013/05/03(金) 02:25:04.68 ID:trjJpCo0
レノポオオオオオオオオオオオ
/三三ミミ::::`ヽ、 ____ /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ / /| /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄|/| /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/| i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::| / / /| |/ {::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-} |三三三三|/ /|/ ',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ |三三三三|/ / |:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/ __ノ |三三三三|/ |::∧ヘ /、__r)\ |:::::| |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 ゼニが必要なんじゃ! さっさと募金せんかい! |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_ __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|》 '' ‐-、 //゙‖人ミヽ、:|、 ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、 } 人 〃 {三ミミ:从 l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、} | | Y/ |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{ \ | 、 !| |ミミ三三三} `ー\\彡 ̄ \ \ |
5 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/05/03(金) 19:49:00.11 ID:L/I3IZo0
1乙 . /⌒\ // \ `</////// \ /-― ノ7 Y〃 | `く二 ̄∨/} // ////|/ / | \ヘ |// . 〈//| /////∨ / / | \ ヾ/∨ \|: ///// // ' ,' / | ヽ ヽ ∨ヘ |///// // / | /|ノ| 、∧ ', l ヽ∨ 〈//////│ ‐七 7'´| |! /\! :| | j ハ |\/∨ | / | | _| l|: / | ̄| | │ | | | | |: / /j,斗-z∨| / ニヾ ∧ | │ | | | | | │ ,ィ介て⌒ヾ | / '⌒沁 │ / l| │ /│ | | /|. 〃7{::::゚トイ| l/ ハ_ノ: トヾ,| ./ ハ | . / ,! l∨| / | /{ {∧ ノ}リ |∧ jリ }}| / / }ノ </j l /│ | |弋辷少////ヒ辷ン / j/! ∧ │ ∨ l ∨ | //////// ,' | 人{ ', ∧ | 卜 _ ー ' ノ |イ/ \ | Vヘ {/ {> 、 _ __/⌒`<| / / '/ \ | xヘ. ヽ\ Y 「V⌒ ヽ_/|: /∨ \{ /\ヘ ∨ \_r'` / ̄入 |/ /' \\ \{ Y__/// _マ ア>、 \\ / // /∧
6 :
前スレ995 :2013/05/03(金) 22:30:37.96 ID:HYqHRAcB
ありがとさんでした。
前スレで質問をしたものです。 t40 t43p x100e と家で出番を失っていたthinkpadにlinux(mint)を導入しました。 非力なノートが現役復帰。思わず、バッテリーも買い直し。 ありがとう、このスレの住人たち。 あとはx31のコンデンサーの付け替えに挑戦します。
よかったね。 Win7が無理な機体でもそこそこ使えるのがLinuxの利点のひとつ。 リーヌスとシャトルワース様様やで
s30クラスでもmintならいけそうですか?
11 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/05/07(火) 16:41:42.79 ID:DfDgw0E5
何に使うの? memory 256MB,無線LANモデルなら大丈夫だけど?
>>11 ネットブック的な用途で使いたいと思ってます
>>12 s30 やとブラウザー動かすのがツラいかもね。
s30良いけど、メモリがなーw もう少し積めたら言うことないんだが。
16 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/05/07(火) 23:20:56.31 ID:MqD3Ko3Q
ide hddの代わりにsata hddをアダプタを使っている方いますか。 sata→ide変換ボードは何を使っていますか。 またsdやcfを変換してide hdd代わりに使っている方、どのような製品を使っていますか。
R50でUSBブートできますか?
ここで、「ちょっと古いThinkPad」へのLinuxインストール時の質問とかは、やっぱりスレ違い?
べつにかまわない
Linux板のが早いと思うが ubuntuは結構重いらしいから VineかPuppyあたりがいいんじゃね
用途に合わせて選べばいいよ、現行機並にあれやこれやは無理。 昔のIBMはLinuxもサポートしていたから使えるドラーバーもあるよ。
pen4Mでubuntuずーっと使ってるがちっとも重いなんて感じたことがないわ
結局、機種ごとのハードウェア的なクセやtipsもあったりするから、 特定のディストリに拘りがなければ、 むしろ同じハードウェアの知識を共有してる人が集まってる場所の方がいいってことかな ま、純粋なスレ棲み分け原理主義者ならともかく、 今さらこのスレでWin儲が騒いだりもしないだろうしw
ThinkPadとUbuntuの相性はなかなかいいよ [Fn]+[ ]が正しく動作するしトラックポイントも動作する。微調整も可。
PAE対応してないと面倒だねubuntu
>>26 PenM 機辺り以前で本家 ubuntu 動かすのシンドイから良い足切りなんじゃない?
x31のコンデンサー話はthinkpad clubでは話題になっていないみたい。 新しい話なのだろうか。
思い切り古い話だよ。
x31の後期モデルでは問題でないよね
X31の持病だよ、X32では無い様だけどね
X40 のバッテリーまた買い足してしまった。離れられぬでござる。
わざわざthinkpad clubで探すより「x31」「修理」でぐぐったら写真つきででてくるのに
34 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/05/15(水) 13:55:48.85 ID:92Xhq4Iy
>>28 貴殿の忍法帖には書いてない、呪文を教えてしんぜようか。
「閥参壱 思惟六八三」と唱えれば道は開けるかもしれない。
「x31 c683」で具々れ。
35 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/05/16(木) 00:52:34.90 ID:KPb6XcNL
個人売買でIBM ThinkPad X60が14,000円って高いかな。 ・CPU : Intel Core Duo プロセッサ T2400 1.83Ghz ・メモリー : 1.5GB ・ハードディスク : 160GB ・液晶画面:12.1型 ・OS : Windows XP Pro SP3 リカバリ領域あり。 windows7は重いかなあ
36 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/05/16(木) 08:10:10.06 ID:/dUxQ2s/
X61をヤフオクで買った方がいいのではないでしょうか
>>35 X200に7の64入れてるが快適だよ。
SSDにしてメモリてんこ盛りだけどw
38 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/05/16(木) 11:50:04.49 ID:hnIEo/ix
>>35 ,36
俺もそう思うな。
中古で、その値段なら、そこそこの程度のX61(C2D)が買えると思うよ。
X61ならWin7は普通に動くね。
X60は今からの季節には不向きだよ、爆熱に耐えられる?
14000円だとX61でT7300は買えそうだな まぁ外装がどのレベルかが問題だけど。
すみません、質問させて下さい。 札幌に住んでますが、あるパソコンショップにジャンクのX31(一応、2000の内蔵リカバリー有り)が2150円で売ってました。しかし、ヒンジに割れが有りまして更に埃だらけに液晶は手垢と脂汚れが半端ないのですが買いでしょうか? 長文スマソ。m(_ _)m一応Windowsは動作するらしいです。
迷ってるならやめとけ
44 :
42 :2013/05/16(木) 23:25:46.83 ID:jHbnHy6A
>>43 さんへ
そうですね〜購入は辞めにします。m(_ _)m
あまりにも状態が悪すぎですので……
46 :
42 :2013/05/17(金) 00:40:34.59 ID:CZvRF2/9
>>45 さんへ
札幌市のK区の大型家電店の横に隣接してるD〇〇と言うパソコンショップです。
これ以上書くとマズイのでご自分でお探し下さい。m(_ _)m
48 :
42 :2013/05/17(金) 00:54:04.11 ID:CZvRF2/9
>>47 さん
マジですか……(T_T)買うのかと思いました。
僕はジャンクノートなので買いません。
ここにで教えて君になるならジャンクには手を出さない事だ。
ジャンクにも程度があるし、他に話題が無いようなら相場が知りたい程度の質問いいんじゃねーの。 俺なら上に書いてるx60、x32どっちも手付けたいとは思わないけど
>>46 その書き込みで特定できた
あのRシリーズばっか置いてる店だろ
用途にも依るかな。。 これからLinuxのレッスンしたいなら安い。 Win使うつもりなら無し
53 :
46 :2013/05/18(土) 09:13:55.81 ID:XFhqVWbI
>>49 さんへ
そうですね〜ジャンクは僕には早すぎました。
スキルを磨いて出直して参ります。
>>51 さん
その通りです、何故かRシリーズが大量に在庫が有ります。
後、ダイナブックも大量に有りますね。
ダイナブックなんてゴミだと思いましたが……(T_T)
連休中にX31オクで売り払いました。 6000円くらいでした。
55 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/05/18(土) 17:15:26.93 ID:5iwFvBY0
X40、X41、X61と3台あるわ。 X40はSSDにしたら超快適。 USB壊れてるから、OSインストの為にウルトラベースとDVDドライブの新品を買ったw
XPで液晶画面に縦線が入ったため、故障したと思って放棄していたX60sにUbuntu12.04を インストールしたら縦線が消え、正常な液晶画面になってしまった。 調子に乗って窓7で激重だったT42にUbuntu12.04を入れたところ快適に作業出きるように。 さらにさらに長らく死亡していたX24にUbuntu12.04を入れたところ・・・・・轟沈 やむなくVine6.1を導入したら飯ウマ状態に・・・・・・ 十年以上前の機種が現役に復帰。
57 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/05/19(日) 14:26:34.50 ID:B0AdFkoK
>>56 >XPで液晶画面に縦線が入ったため、故障したと思って放棄していたX60sにUbuntu12.04を
縦線が出るのは接触不良だと思うな。液晶の下の部分を軽く押してみると縦線が出たり消えたりしないか。
>さらにさらに長らく死亡していたX24にUbuntu12.04を入れたところ・・・・・轟沈
X31の場合だが、uBuntu12.04を直接インストールできないが・・・、
uBuntu11.04をインストールしてから、12.04へのバージョンアップは可能だったが。
>>57 情報サンクス
11.10があるので試して見ます。
縦線の件ですが、XP時代に液晶の下の部分をさんざん押したりしたのだが縦線は出っぱなしで、こりゃ液晶交換かなと思っていたのですが、友人より格安でX60を譲り受けたので、そのまま放置していたんですよ。
このあいだ2年ぶりに起動させたときもXPで起動すると縦線が出てたので、背面を押したのですが変化なかったですね。
X31のスペックや解像度なら 10.04がベストじゃないかな、Unityは重いよ
Linux Mint やら Lubuntu / Xubuntu みたいな軽めで 12.04 の系譜がエエんじゃね?
ディスクを換装する際に、新ディスクにリカバリ領域だけ移して、 空き領域にクリーンインストールすることってできますか? 機種はR50eです 某スレに誤爆したので再カキコ
>>61 できると思う
HDDクローンみたいな奴使う
X24にUbuntu12.04をインストールを目指していたものですが、やはり無理でした。 その後、LinuxMint13Mayaのインストールに挑戦するも無理 現在、VineLinux6.1で運用しています。
最近x40に入れたがCPU PAE対応で無いので10.04入れてから12.04にアップグレードしたよ。
>>63 Vine の3.1 位が良いんじゃね??
>>65 デスクトップはUnityを使うより、Gnome Classic No effectに切り替えると軽いよ
現実にR50eでLinuxMint入れてるがまったく余裕で動くぞ UbuntuのUnity型はタッチパネルを意識した発展途上のインターフェイスだしそもそも重いものだ 中古ノートPC使いが好き好んで選ぶもんじゃない いまうちのR50eのRAMは1gbだが別に512mbでもいけるはず 256mb一枚だと今時きついがこんなもん中古で数百円で買える 1gbの一枚なら中古で1500円くらいだった そのうち最大の2gbにしてRAMディスク領域にしてさらに高速化していく予定
>>68 LinuxMintは企業採用はされないお遊びOSだろ
一時期Let's noteでLinux MINT使ってたけど、個人で使うなら悪くなかったと思う。 結局、使うアプリケーションが増えて互換性維持するのが面倒になってXPに戻したけど。最近のは知らんな
>>69 よほど企業採用気にするならDebianかCentOSにしとけ
ただし古いパソだとGnome3が動かなくてDE切り替えの手間は生じる
個人で使うだけならLinuxMintは全然いいぞLMDEの方がもっと軽いが
まあこれ以上入れるディストリに凝るならLinux板でやれって感じだ
だめもとでちょっと頼りなさげな通販サイトから ウルトラベイ2000用のSATAのセカンドHDDアダプタ買ったら ちゃんと届いて、ちゃんと動いた! 俺のA30p、まだまだいけるぜ。 つーか、uxga + ベイ2つ 快適すぎて代替機が見つからないよ。
73 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/15(土) 06:00:23.41 ID:unQuTgB0
起動diskで使える?どこのサイトなん?
ヤフオクにときどき出てる。 起動もできるよBIOSのリストから選ぶ
>>63 のその後の経過報告
X24 紆余曲折の末CENT OS6.4を導入に成功。2ちゃん閲覧及びテキストデータ主体のHP閲覧マシン化
X60S linux MintからCENT OS6.4に変更。サーバー構築の勉強用
X61 ubuntu12.04 linuxのメインマシン
T42 linux mint導入、Hp閲覧、DVD鑑賞機
それぞれ余生を送っています。
>>75 14インチのC2Dマシン用意して仮想をうまく使えば1台で済みますよ
x31(1.4GHz)にxubuntu12.04を入れてみた ちと重いけどXPよりは軽くて使えそう
メモリ2GB積んだx32にVista入れてるけど、XPよりぬるぬる普通動くぞ。
そりゃ大変だな、あっちこっち削らないとメモリー馬鹿食いするね、 svchost.exeとの戦いだな。 1.8GHzのPen-Mはwindows8でいけるよ、メモリー食わないし遊べるよ。
>>76 その世代の仮想化って、オーバーヘッドが大きくてあんまり実用的じゃない気が‥
せめてSLAT積んでるSandy以降のi5とかにするべき
82 :
76 :2013/06/17(月) 14:16:52.11 ID:gZFbCAyd
>>81 75さんのレスを要約するとサーバー用途でCentOSを立てて普段のブラウジングはホスト側でよいようなので、
なるべく出費を抑えてC2Dでもいいんでないかと思いました。
どちらにせよ(レスでは省きましたが)SSD化は必須なので、実機はお財布にやさしいC2Dを勧めておこうかな、と。
自分もC2Dで長いこと仮想使っていましたが、充分実用になりましたよ。FANはうるさかったけど。。
もちろんおっしゃる通りi5にして悪いことなどありませんけどね。
俺の使ってたCore 2とは世代が違うようだ。やっぱり初期型はダメだな
84 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/17(月) 14:57:31.38 ID:jl6wrGcz
"ちょっと古いThinkPad再利用”のスレじゃね?
C2Dでちょっと古い、っていうのはなんか感慨深いな
86 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/17(月) 21:32:33.33 ID:2Rqkg6Hs
X40に付けたKingSpecのSSDだけど、アライメント調整しても、4Kのリード/ライトが遅いわ。 でも、まぁ体感速度はサクサクだから、気にすることもないかw
Core iもHaswellが出てるし、Core 2も既に4世代以上前なんだぜ。
曾爺ちゃんになるのか............ でも、ガンガン使えているけどな
>>86 そんなもんだよ、今時キャシュも無いSSDだから。
まぁ価格も安価だし、ばらして39pinPULL-upすれば
HDDアクセス表示も点滅するよ。
X41だとmSATA直付けで915GMの限界近くまで出るよ
windows8の起動が20秒程度、電源OFFは5秒程度。
レオキムは有名人だぞ X61のオンボードCPU張り替えたりしてる
BIOS無いと使えないからなぁ
1400x1050液晶載せ替えのためにX61のBIOSも書き換えているしな
94 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/18(火) 23:52:22.76 ID:JFhFNQer
X40でUbuntuを試しに使ってみようとしたら、Unableと言われた。 バージョン12.10だから駄目なのかな?
95 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/19(水) 00:08:42.21 ID:aMggmfWa
>>94 11.10を入れて12.04へupdateする
coreinfoで見てみたけど T43はPAE対応してるんだな T42はダメだったけど
97 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/20(木) 21:48:12.00 ID:J8JHwxFX
>>95 X40に11.10はインストールできた。
けどローダーが働かなくてXPが立ち上がるわ。
98 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/06/20(木) 23:48:55.91 ID:J8JHwxFX
自己解決した。 SDカード差してたら、そっちにブートローダーがインストールされてたみたい。 抜いて、インストールしたら、ブートメニュー出て起動した。
そんな重いのにしなくっても、まさかノーマルHDD?
当然SSDよ
再利用というか 年2回しか用途無いんだけど棚卸の端末にwin95機使ってたんだが ここ数年さすがに寿命でボロボロ死んでいくので この度中古のR50を10台漁ってきました これであと10年はもつかなーとw
102 :
76 :2013/06/29(土) 19:45:47.25 ID:P6yXyYPW
RはR61一択。 50なんて100円でもいらね
HDD ガードの軽量化を考えた 上から見たHDDにたいして、 黒い■の集まりを厚さ0.8mmのアルミ板とする このアルミ板を上に載せる。 小さい穴を開けておけばネジで固定可能 [][][][][][][] [][][][][][][] [][][][][][][] [][][][][][][] [][][][][][][] [][][][][][][] [][][][][][][] [][][][][][][] ↓↓↓↓↓ [][][][][][][] ■■■■■ [][][][][][][] [][][][][][][] [][][][][][][] [][][][][][][] [][][][][][][] [][][][][][][] このアルミ板を使ってベロ状の平たい取ってを固定する ■■■■■ ↑↑↑↑↑ この矢印でさした部分にベロの折れ曲がり部分があたって引きぬく力がかかるようにする。を一応ヤスリで丸めておく。 断面図。(★部で丸めた部分を指す ←←←←←←→→→ベロ ↓(★■■■■] →→→→→→→→→ベロ ############# 以上。 裸に近いから軽いし 布テープで熱をためたりしないし 作成難度もそこそこのはずだしこの方面の探求はこれが一番じゃなかろうか
あ、ゴムレールはそのまま流用します
>>103 ゴメン、全く分からんわ。
何がしたいの?
HDDガード+ネジx2で16g弱 10gくらいは軽くなりそうだ
よくわからんから写真で頼む
108 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:hhz/Rs1o
中古のX41を使ってるんだけど、 少し前から、使ってると電源がプツンと突然勝手に落ちるようになりました 買ったときからバッテリは使えなかったんだけど、バッテリを交換したら電源が切れずにすみますか? それとも、ハードが壊れてて、修理に出したほうがいいですか?
バッテリー付けてないってことか? 劣化してるのでもいいから付けといた方がUPS代わりになっていいぞ ROWA辺りで互換品入手できるんじゃないの 電源断については判らん
>>108 落ちた後、すぐに電源を入れなおすとどうなの?
普通にACアダプタの本体不良/プラグ接触不良/断線?
PCを電源ONのまま移動させてみて電源が落ちるようなら、プラグ接触不良とか断線が原因の可能性大
あとCPUの放熱が不十分でオーバーヒートしたときも落ちるんだっけか?>誰か詳しい人ヨロ
詳しい人ではないが、CPU温度が上がりすぎると、CPUを保護するために勝手に落ちるはず。 TPFanControlなどのソフトで温度を確認して、80〜90度を越えているようなら放熱系に問題があるかもしれん
ファン回ってる? に一票
113 :
108 :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:V9M0aiV9
>>109-112 親切なレス、ありがとうです!!
たいてい、電源を入れてすぐに電源が落ちまする
ファンは回転してます
電源が落ちないときは長時間使っても落ちないけど、
落ちるときはすぐに落ちます
バッテリー無しでの運用だったら 電源コネクタか線の接触不良に一票だな
俺もACアダプタの不良に1票。
116 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:NcXyT4Yk
おまいら優し杉 どこも変なの沸いてくるな
まあ”教えて君”だからな 知恵も無いのに中古にてを出すから、エスパー募集となる。 使うもチャンコロ、駆除スプレーとかあると良いな!
確かに思考することを否定している輩が 中古に手出しするとこうなる良い見本だな。
そして教えたがりが甘やかしてつけ上がると
たしかファン回ってないとエラー出て起動しないよな ファン壊れたら回ってると誤認させるパルス波でも送っとけばいいのかな
起動して外からコンプレサーなどで風送って強制的に回しても起動しないのかなw
>>120 交換の方が早くねぇか?。w
パルス入れたらファンレス動作出来るけど
確実に心臓が逝くぞ。www
出先で風量は出てるのにFan Errorが出て困ったことがある 温度超過が出るまでは動く救済選択肢もほしかった
高温あぼーんでデータ飛ばすよかハナから抑止の方がエエやん。
ファンは回って冷えるのにパルス出なくて起動しない状態なら サーマルエラーで強制停止する可能性は低いな
14インチ 3200 x 1600 の液晶って T420s の奴と形状フォーマットは同じっぽいね T420sが x61みたいな位置づけになる予感がする
あかん、LVDSの最高解像度 QXGA, 2048 x 1536 だ WQHDすらきついわ
バックライト交換のときホコリが混入した 液晶を水洗いした 現在鋭意乾燥中
気がついたら音量と輝度のスクリーンがでなくなってた。 ぐぐっても解決方法がわからん。 lenovo hotkey client loaderが関係してるらしいのだが 有効に出来ない 誰か助けて!!
保守
ベースカバー等の筐体金属部の切削加工って どういう工具が要るの?
リューター
ども 新しいレシピを考案中です
ただし、マグネは燃えやすいので注意かな
ジャンクマグネシウム筐体とアルミ缶でテルミットいけるのか
どんな機種で何したいん?
X40 を現役で使うワシに死角は無かった。
141 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:whfhtOeE
せめてX41にしなさいよ、DDR2だしSATAも使える。
T23にWin7入れてみたい
どうぞどうぞ
144 :
140 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/2gOarh5
IBM 印の SSD 入ってるし、軽めの Linux で仕事に使ってるだけやし X41 にしたら駆動時間減りそうやし・・・ 指紋認証は羨ましいけど。(´・ω・`)
T60pにWin7は重荷だよな?
T60P QXGA win7 で快調ですよ
5千円位でwin7売ってるけど使えるのかな。
5千円位って、いきなり値段だけ言われてもなw
150 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pvqmvfUl
もっと安いのもある、キーだけ購入すりゃいいんじゃね?
ハドフでR50と間違えられて売られていたR51e保護してきた。3500円 だったからダメモト承知だったが、2ギガ以上の容量のメモリは認識でき なかったり付属のバッテリが70%しか充電できなかったりシステムアップ デートがバージョン3までしか入れられなかったり、(メモリ容量からみてXPに 落ち着いた。7も試しに入れてみたがアップデートの5入れてもVGAのATi ドライバがあたらなくて標準VGAしか当たらなかった。他にも当たらない ドライバ複数)かなり楽しませてくれたが手元に余りまくっていた1GDDR2の 使い道になってくれたりした。結果的に軽いOSのおかげでGOM入れて動画も まあまあ見れる状態。多少重いが自宅で遊ぶにはいい玩具だ。因みに個体はOS 消された40ギガHDDのみついていた状態。ハドフって結構掘り出し物ある もんだ。まだほかの機種も数台置いてたし、OS無いだけでジャンク扱いになってたり してた。
153 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:oHJyvTYo
いいじゃね再利用のスレなんだから。
シンコタソシリーズはシステムアップデートのおかげで 素のOS入れた後に必要ドライバ探して集める苦労が 格段に少なくて楽だよ。最低限イーサネットドライバと 必要に応じてframeworkいれてやるだけで済む。中古の マシンってまともに動かすためにもドライバ集めが苦労する。
毎度そのシステムアップデート関係で悩まされまくるんだが・・もちろん無いより全然マシなんだけどさ。 個人的な意見だけど、ASUSみたいに必要なドライバを項目ごとに整理しておいてくれた方がよっぽど助かる。
システムアップデートは便利な分ザルでもある。 特に古い機種の場合、顕著に思える。国内で見つからなかったり もあって海外のレノボ鯖まで探しに行ったりとか。イーサネットドライバ なんてデバイスマネージャ表示の型番入れて出てきた海外鯖まで貰いに 行ったり。まあ、それがシンコタソらしくていいんだけど。
よくねぇよw 生粋のIBMっ子のX24と、IBMとLenovoの合作ことX32持ってるけど、どっちも散々ですわ。 まぁどっちも相当古いから仕方がないんだけどさ・・
>>157 なんだかんだいっても、やっぱ赤ポチ付いたシンコタソ好きなんでしょ?
もし同じ価格・スペックの倍汚が目の前にあったとしても手は出さん。
>>159 ( ^^)/\(^^ ) ナ カ マ ! !
ハドフとかで価値の知らない店員に、良い意味での法外な値段
つけられたシンコタソ見つけたら保護してるよ。キーボードや
上半身の状態良ければドナーとして有っても無駄にはならないから。
そーやってニコイチ・サンコイチの苗床になっていくなあ。
カラーボックスの二段分を縦置きしたシンコタソが占めている。複数
あっても不思議と違和感感じないし。倍汚は二台あったら即嫁出しする。
でも、トラックポインタ装備の変態VAIO Type-pだけは2台確保している。
画面小さいけど恐ろしく解像度高くて色々遊べる。
ただ、流石にPAEが付いてない機種はOS対応が厳しくなってきた今日この頃。 LinuxですらCentOS(Fedora)、Ubuntuとかのメジャー処が対応しないのはきつい。
重い、きつそうだと思えててもベンチマーク的な意味合いで 「とりあえず入れてみよう」って思ってしまう。限界性能どこまで 引き出せるか。かのR51eだってセレロンM1.5で限界メモリ2Gでも 動画も一応見れるしハードな3Dゲームとか走らせなければそこそこ 使える。ただHDDがIDEなのでタマ数が減り続けてるのは事実。大容量も 望めないし。
163 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:666x3dy4
2nd HDD STAT アダプター 使えばいいやん チップセットが915GMなら直結すればSATA動作する(T43,X41〜)
システムアップデートなんざ一度も使った事ないな いつも必要なドライバは一覧から直接落としてる
165 :
736 :2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:b6JLqg9y
そうだね、レノボになってからシステムアップデートはしないことにしてる。 IBM時代もしなかったが、各ドライバーは全て保管していた、新規に出てから 様子を見て導入するか否か
T60 2623の良品が手に入った。 この辺の機体は個人的にノウハウ貯まってて球数も多いからおいしい思いさせて貰ってます
T60 2623-M3Jを未だに使用している俺への侮辱と受け取ったわ
T60健在よ、QXGAだけどあれこれやらなければ快適よ。
長く使ってるT400だけどWin7入れてもサクサク動きますか? メモリは4GBです
余裕でおk
T400なんて、まだ現役だろ そんなこと言ったら T42にWin7入れてるオレはどうなるんだよw
>>171 あたしもwin7入れてる
挙動が怪しくなってきたから、いっそT43のマザーでも入れてみるかな…
173 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:isdf80vl
T400を上半身、パームレストをT61と交換して外見T61化してみた とりあえずレノポマークがなくなったけど見た目あんまり変わらない
T60 1954-G2Jを使ってるんだが、wifiのカードを11n対応にしてみました(Atheros AR5BXB72) MIMO対応にしてみてんだが、3rdアンテナって42R9909しかないのかなぁ? 互換品ないですか? 実績ある方、求む!!
>>174 その辺の汎用アンテナでも動いているようだけど、通信の安定化という面では実感できない
速度アップを狙っているならもう一度11nの事と無線LANのアクセスポイントを調べなおすことをおすすめ
>>175 手持ちのマシンをフルスペックにしたいだけw
だから、通信の安定化とか実測300Mbpsで運用するとか、正直どっちでもいいw
>>176 Mini-PCIeから線を伸ばせる、貼るアンテナってありますか?
オクで、Bluetooth用とかで薄型等の名前で売っている 数百円だったはず
なんだかんだで、有線接続が速度・コスト・安定度で一番優っているんだね。
そらそうだろ 無線の利点なんて、可搬性や機動性くらいしかないよ
X61はちょっと古いに入りますか?Windows8いてれメインに使っています。
ちょっと古いけど、専用板有るから そっちを使えば?
183 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/09/07(土) 07:50:10.39 ID:5/mSz0pl
ちょっと古いはどこまでなの?
専用のスレ無いのは何でも良いんじゃね?
だな、 機種名やCPUで分けるとかなると また面倒なことになりそうだしw
>>184 祝Thinkapad X240発売。ついに時代が追いついた
俺のはThinkpad 240X
(240無印と240Zとi1124も使ってた)
X230Csとかだったらちょっと嬉しかったのに
それ言い出したら、チャンドラ辺りが欲しくなる
あはは、235まだ動作してるよ。
ビデオカメラのバッテリーを2個積んでいるから 交互に交換してエンドレスで使えるのが 何気に便利だった記憶が有る。
>>191 ビデオバッテリーで済むからバッテリー入手性は高いね
>>193 IBMからLenovoに移ってからは自由度が上がるから色んなことができる、と言っていたけど、
安くてしょぼい機種ばかり作ることに一生懸命になっている気がする…
>>194 まあ中華企業だから仕方ない...
XシリーズやTシリーズ(およびトラックポイント)を出しつづけて
くれるだけでよしとしないと
#7列じゃないのは悲しいが
中華問題では無く、大和の考えを理解出来ないだけでしょ 歴史が消え去るのは仕方ない
大和の思想を理解しない企業文化になると シェア一位になれるのか
あらゆるユーザー層が買えそうな価格帯(仕様)を 片っ端から出したら、とりあえず台数は捌けるだろうしな
ノーパソ壊れた すぐ新しいの買うからそれまで貸して、と友人に言われてX200貸して3ヶ月 ・・・・音沙汰無し(まぁ予備機だからいいけどさ)
201 :
199 :2013/09/11(水) 18:38:29.56 ID:c9Ms2Csm
>>200 か、最初から借りパクする気満々だったか・・・・
どうせ予備機だから売っても良いんだけどさ
売るよって言ったとたん連絡取れなくなったさw
たかだか古いノーパソで家まで取りに行くのもどうかと思って放置してるけどね
>>201 普通の社会人なら連絡の一本ぐらいは入れるぜ
買う目処が立つにしろ立たないにしろ何らかの連絡は入れるだろ…常識的に考えて
実は壊れて(壊して)しまったので言い出せない、とかかも。
>>201 俺にも貸してくれよ!
未だにx32から、離れられない(笑)
部品取り用にx31と、バッテリーも4本あるし…
トロイの木馬入れてもう一台あげようぜwww
それ下手したら捕まんで
金と同じで 借りるときは、神仏扱い。でも 返せと言えば、鬼悪魔と言われる。w 漫画も同じ扱いかな
他人にパソ譲る時はサポートの名目でリモートなり後ろ扉なりいれとくべきか。 電話での状況・操作説明のなんとめんどくさい事か。出向いてもアシ代すら ださねーし譲ってくれたんだからサポもついてくると思ってるやつ多い。
>>201 予備機だからどうのと言うより、コイツは借りパクしても問題ないだろうと
見られていたのが悲しくないか?
俺なら家に押しかけてケジメとして返してもらい、それ以降は関係を絶つな。
いいじゃね、くれてやれよ。
こいつから、取り返してくれば オレ買ってもいいぜ 値段は応相談w
T43にWindows 8入れてみたけど VGA以外はドライバー当ってた さすがにIntel 915GMは無理っぽいね
915PM Express じゃね? vistaのドライバーかATIのドライバー入れてみれよ
T42使ってます。 accessIBMのパッチをレノボのホームページから 落として、アップデートしたはずなのですが 何故か?変わらないような感じがします。 相変わらず、IBMのページに繋がろうとして ページが見つかりません。みたいなメッセージが出ますし。 これはどういうことでしょうか? あと、愛着があって、メモリーを最大まで増設して HDDも速いのに交換して、別機みたいな快適になってますが ウィン7を安価で入れる方法はあるでしょうか? 数千ぐらいで。
>>216 愛着があるならちゃんと正規品入れてあげようよ。
都内ならアキバの裏路地でゴニョゴニョ
手間暇惜しまなければ0円で可能だけど ここで聞いてくる時点で、無理だろうな。w
216ですが アマゾンだと2万ぐらいしませんか? これだと、win7の搭載した中古PCを買ったほうが良いかも。
愛着があるんじゃなかったのかよ
すいません。 5000円ぐらいなら、出しても良いかなって 思ってたのですが。
月5000円だったらなんとかならなくもないかなw
だから検索すれば出てくるだろー
T42はWin7入れても意外にキビキビと動作する ただ公式だと対応ドライバがすべて揃わないはず Vista用とかカスタムドライバ使えば何とかなるけど そういうのがメンドイと感じるならやめた方がいい
愛着有るがカネかけたくない(かけれない).......... AK○48みたいなヲタクを見習えよ。
使うもチャンコロ、共犯者募集ってか
14インチのT41のパネルってグレア?
ちんこでグレアってあったかな
今のThinkPadはグレア有るだろ
昔のiシリーズってグレイだったな あの狂態は頂けない
意外と汚れがめだたなくて良かったよ。 綺麗な状態で飾るなら黒の方がよいがw
ベタベタするピーチスキンよりは良いんじゃね。 キーボードもHOTKEYあって重宝したね。
やがて図面をダウンロードして3Dプリンタで部品を印刷して USBキーボードとニコイチして タブレット7列ドックとかやる人が現れるだろう いくつかの技術的ハードルはあるだろうが ディスプレイがタブレットだから 12インチ 16:10 も自在 いずれ古き良きthinkpadは帰ってくるんだ
ほしゅ
242 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/28(月) 16:09:21.18 ID:7fuffGgC
ウルトラブックを買ったんだけれど、ありゃ半製品だよ。まったく使えない。 でレノボの中古パソコンT410sを購入。 指紋センサーは死んでると思ったけれどちゃんと生きてた。 キーボードの取り外し方はわかんない。キータッチは慣れてくるといい感じ。 たあだ、1.8のサイズのSSDって探しても見つからない。これを換装できれば レッツノート並みの性能になるのだけど。それとバッテリーの駆動時間か足りないのは。
>>242 1.8inchのSSDは入手困難だろうが、mSATA+変換基板で無いか?
確かあった気がするが…
mSATA→1.8インチSATAの変換基板はヤフオクとかで入手できる X301が現役復帰した
X31が突然死したっぽい。 久しぶりに使おうとしたら、通電すらせず。 とりあえず、メモリ1GB*2枚とHDD120GB(IDE)が生かせる本体に移したい。 用途は、Linux入れて遊ぶ程度。 ちょっと調べたところ、R51、T42(p)、A31(p)あたりが行けそうなんだが、 皆さんのオススメはありますか? ずっとXシリーズなんで、他がワカランのよ。
>>245 チップコンの不具合だと思うが。
普通にX31,32のジャンク手に入れた方が良いんじゃね?
部品が使えるし、分解してチップコン交換してみて
それ言ったら、どのへんのどのパーツ?って聞かれるぞ
東京だけど、IDE接続の1.8インチSSDの店売りしているとこないかな。 Webサイトでは購入先がみつかるけど、電話番号必須と言われても、貧乏人の俺はメールしか連絡先がないのだよね。 変換基盤をつけて別のメディアを取り付けられないこともないが、目がショボイので細かい作業はしたくない。 それに、インストールしているツール類はそのまま移行したので新規インストールするのはいやだ。
>>249 探すの面倒だと思うよ
店舗でも在庫抱えて不良在庫になるのもイヤだから
変換基板にmSATAが面倒って思うけど、ただ単に挿すだけだから
1.8inchということはX40か?
X40なら事例はいくつもあるから検索してみるのはオヌヌメ
購入する時電圧に注意な
3.3Vのを買わないといけない
X60sならSATA用の変換基板を買って、mSATAのを挿して交換すればおk
>>249 ちなみに俺も変換基板+mSATAはやってみたけど、結構簡単だった
時間と探す手間を考えるとそっちの方がいいかもな
後、通販で一カ所1.8inchIDE扱っていたな…以降ツール付きでSSD売っていたわ
Acronisがインストールされているので、それ使って移行してくれ、と
ありがとう。 店で見つけやすいのは変換基盤+mSATAのほうだなぁ。 通販先は幾つか見つかるけど、配送会社の訪問時の便宜のために電話番号が必要になるらしい。
254 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/29(火) 22:10:32.02 ID:VZux6qh8
みなさん アドバイスありがとう。 今日、アマゾンで買ったメモリが届いたので thinkpadT410sの2GB×2枚をはずして、8GBに取り替えた。 デスクトップもcore i5を使っているので、ほとんど同じくらいのスペックを もつようになった。 これで配送料金込みで40000いかない。 しばらくこれで使ってみて、変換基盤+mSATAを考えることとします。 SDDって高いんだよね。
255 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/29(火) 23:06:58.09 ID:VZux6qh8
× SDD ○ SSD
基盤→基板
257 :
245 :2013/10/30(水) 22:34:22.34 ID:QepNs5H3
レス遅くなり、申し訳ありません。
>>246 FlexViewの液晶、使ったこと無いんで、興味あります。
あと、"p"付き型番のFireGLとか、ちょっと楽しそうで良いですね。
デスクトップでFireGL2と4を使ってたんで、ワクワクします。
>>247 X31は長く使ったワリに、余り思い入れが無いんです。
現在、メインノートはX200だし、モバイルの必要性も無いもので…。
X24だったら、頑張って復活させるんですが。
>>253 やっぱりコレみたいですね。
ただ、自分、子供の頃からハンダ作業が苦手でして。
とりあえず、T42、できればT42pを探してみます。
ありがとうございました。
258 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/10/30(水) 22:53:18.12 ID:21m7xBVE
大変だ IBMの創業者が亡くなった。
>>257 修理しないって事は廃棄?
もし捨てちゃうんなら、譲って欲しいかも・・・;
>>257 ヤフオクに出してくれよ、PenM1.8GHzなら引き取りたい。
262 :
257 :2013/11/01(金) 22:27:10.02 ID:F1n2+GPe
T42pが気になってしょうがない。
>>259 欲しいですか?
部品取り・ジャンク扱いで良いなら。
ただ、2ch経由で取引したことって無いんですよね。
>>261 残念ながら、1.3GHzです。
ごめんなさいね。
つか、むしろ、オレは、そのメモリ2GBとHDD120GBが欲しいよ T42用に
>>262 ウチに転がってるジャンクのX31パーツとニコイチ蘇生しようかと
交換用のコンデンサも何個か予備があるし(^^;
もし譲って頂けるなら捨てアド作って書き込むので、以降はメールで連絡という事にしたいのですが
ちなみに、希望価格はいかほど?(^^;
265 :
257 :2013/11/02(土) 06:01:16.14 ID:Ya5Zy4UZ
257です。
ID変わってます(よね?)。
>>263 メモリとHDDまで手放したら、後は何にも残りませんってw
>>264 え?
別にお金はいらないですよ。
オクに流しても、幾らも値段つかないでしょ。
その代わり、ジャンク扱い、着払いでOKなら。
アドレス、聞いてもいいですか?
266 :
264 :2013/11/02(土) 13:44:55.50 ID:vNGmD4h5
>>265 すみません、264=259=253です(^^;
捨てアド作りました
e20131102fake@excite.co.jp (@は半角)
こちらにメールを戴ければ、本アドにて連絡致します
よろしくお願いします
267 :
257=265 :2013/11/02(土) 15:19:37.61 ID:Ya5Zy4UZ
>>266 メール送らせていただきました。
ご確認いただければ幸いです。
本件、これにて終了とさせていただきます。
失礼しました。
x60sの液晶交換したいんだけど、まだ流通してるのかなぁ?
無印の上半身と交換するのをお勧めだな
ラジオデパート地下の秋エレでx60系はよく見るよね
もうX61s買っちゃえ
X6xのスレでやれよ!
x41使い道がないわw
windows8.1でも入れて遊んでみなよ
入るのけ?
PAE非対応かと
X41 LV Dothan なら PAE、XDbit、SSE2 対応しています。 windows8.1 X41使用中です。
win8.1の感想どうぞ
1.8インチHDDだとちょっとキツいな SSDにすれば何とか使えるレベル
282 :
280 :2013/11/27(水) 16:37:38.31 ID:Oie2gY35
もちろんSSDです、mSATA直結でSATA1限界速度まで出ています。 SXGA+に換装していますので結構使えますよ。
長年愛用してきたThinkPadX40のHDDが死亡しました。 なるべく安く簡単に再利用したいのですがおすすめはありますか? あまりPCの知識はありません・・・
>>283 同じく知識ないけどSSD換装は?
X40 SSDでぐぐってみれば?
>>284 32Gなら5,000円程度で買えるとは…
OSの出費のほうが痛いですねぇ
>>285 用途にもよるだろうけど、OSに金をかけたく無いならLinuxでいいんじゃない?
あの激遅のHDDで長年使用した事に敬意を表する。 せめてX41なら楽しめるが?暇と知識がないなら、再利用はあきらめなさい。
288 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/12/06(金) 21:47:13.63 ID:LjWUNanr
X40完全予備機だわ。 時々電源入れてソフトの更新してるけど、激遅すぎていらいらする。 ドッキングベイや2ndHDDアダプターにDVD-RWDriveとか色々揃えたなあ。
XPは常用してないと、たまに起動だとアプデとかで使い物にならないな
外付けHDDにLinuxインストールしたものを利用。 X40もT60,T61でも同一のHDDで起動可能。 メモリを根一杯増設しておけばそこそこ役に立つ。
Core 2 Duo だと電圧と周波数のバランス的に一番いいのは SP9600なのかね
>>290 HDD壊れてXPが起動しなくなったんだけど
Linuxをインストールした外部HDDをUSBでつなけばいいの?
起動ドライブをUSB接続した外部HDDに設定可能?
HDDの中身はサルベージし無くていいの? IDEの1.8インチだけど2.5インチ用のUSB変換器でコネクタ付くよね
>>292 >>290 ではないけど、USB-HDDにインストールした時のPCと別のPCで
Linuxを使うのは避けたほうがいいかも。
俺は、
0.内蔵HDD取り外し、外付けUSB-HDDか新しい内蔵HDDを用意
1.別パソコンでデジカメのSDカードか携帯のmicroSDのデータを退避
2.それにLinuxMintなどのisoを書き込む
(内蔵HDDなら、ここでPCに装着)
3.メモリをPCに挿しUSBブート
(USB-HDDなら、ここで接続)
4.Linuxインストール
5.インストール完了→メモリ取り外し→PC再起動
6.Linuxで使う
7.SD,microSDを元に戻す
で使っている(USB-HDDで)。
※外付けUSB-HDDの場合、初回電源ON時に1発でUSB起動出来ない可能性があるけど
そのままCtrl+Alt+Delで再起動したらUSB起動できるかも
X40 HDDは3.3VDCなので5VDCのUSBアダプターでは壊れますよ
297 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/12/07(土) 12:09:48.22 ID:gzst3P7D
>>285 5000円のSSDにUbuntu導入
Windowsライセンス買うくらいなら、4万前後でノートPC買った方がいい。
俺も、Lubuntuにしたけど超満足www
298 :
283 :2013/12/07(土) 13:47:30.55 ID:HupgRWO+
>>295 ごめんごめん壊れるね。
どちらにしてもXP立ち上がらないのはHDDがハード的に壊れたのか
生きてるが記録状態がちょっと変化したのか?の切り分けでHDDを他のPCに繋いで確認して
もしハード的に壊れて無かったら修復ソフトで直ると思うけどね。
299 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/12/07(土) 17:11:55.07 ID:gzst3P7D
俺はアマゾンで、PATA HDDケース買って繋いでSDD移行したわ。 1600円だったかな?
300 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/12/07(土) 21:02:31.30 ID:ZWZPeR3K
1.8インチHDDは3.3/5V共用だろ。
>>296 戦えるか?
Dothan1.6GHz
メモリ2G
その変換基盤でSSDにして、
XPとCentOSのデュアルで使ってるけど、
車に積んでおいて緊急の仕事用として使う分には十分だけど、
宿泊先に持ち込んでブラウジングなり、
動画見たり遊びの用途に使うと、
やっぱりCPUとチップセットに限界を感じる。
あと、最近不満なのが無線LANの部分。
手持ちのスマホと相性が悪くてよく切れるから、
b/g/n対応の奴に変えようかと思ったけど、
それを買うくらいなら,プラス2000円程度で
X60シリーズの出物もたまにある事を考えると、
これ以上、X41を強化するのは無駄な気がしている。
しかし、サイズやキーボードでこれより気に入るものが特に無くて困っている・・・
X220も会社で使ってて割と良かったけど、
自分のX41のキーボードの方が自分には合っていると感じる。
せめてx200なら今でも十分に使えるんだけどね
速度が出るならコンパクトフラッシュやSDカードを変換するのがいい気がする IDEは数も少なく割高だし、SATA変換かますのもどうなんかねえ ZIF/LIF変換がコスパよかった気がするけど今HDD売ってるところあるのかな
>>301 296ではありませんが、その変換基板ではSATA>PATA変換ですから
速度上限100MB/s、実測80〜90MB/s程度が限界となります。
せっかくX41なのですから直付けでSATA動作させれば限界150MB/s
実測140MB/sがでます。(それなりのSSD使用必要)
windows8.1、unbuntuもインストール出来ますよ。
動画は無理ですねブライジングでもフラッシュサイトをブロック
すれば良いのでは?ATOMのネットブックより快適です。
所詮シングルコアPenMですからC2Dと比較しない事ですね。
無線LANは何をお使いですか?
500円程度で色々ありますから、5150.5300でも動作しますよ
X60シリーズは、熱いよ今からの季節には良いかもしれませんが?
無線LANは問題かも?
電源が20VDCになりますので16VDCは使えません。
X2**シリーズも230までの様ですね、
6段アイソ、面白パッドではあきませんわ
X41の柔らかキーが好みの場合代替はありません。
ハード板に専用スレがあります。
X6xシリーズはモデム、無線LANカードを取り外して USBドングル付ければ多少の熱対策にはなるな。 あと、動作クロックを落としてやれば熱対策は殆ど問題ない。 クロック落としてもX4x系より快適な環境だぞ。 X2xx系はX201sが最後だと思う それ以外は仕方なしのモデルチェンジ 大きくなるが次期マシンの X3 は少し気になる。
Xシリーズってそんな面倒なのか
このスレのDIY精神を活かして 今世代の5ボタン統合タッチパッドの使い心地をどうにかできないの? なんかクッションぽいの貼り付けるといける予感がする 最悪パッドとキーボードはずしてUSBキーボードつけるという手もあるし
5ボタンって触ったことも無いから無責任モードだけど TPで必要なボタン 2個?をメカニカルスイッチに 改造出来ないのかな?
>>303 CFとかSDの変換は速度と価格的に今の世ではお勧めできない気が
>>304 SSDはPX-128M5M使ってるけど、
以下のような感じ、
半田付けするほど現状不満は無いし、
C2D世代の下手なノートよりキビキビ動いてるよ。
CPUの処理能力がそんなに必要無い部分ならね。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 83.926 MB/s
Sequential Write : 76.260 MB/s
Random Read 512KB : 70.008 MB/s
Random Write 512KB : 79.885 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 16.885 MB/s [ 4122.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 24.550 MB/s [ 5993.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 20.124 MB/s [ 4913.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 32.845 MB/s [ 8018.9 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 16.3% (18.6/114.2 GB)] (x5)
Date : 2013/05/30 0:27:30
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
動画については正直手持ちのZ520積んだネットブックで
チップセットの動画再生支援機能を使ったほうがマシというか快適
無線は現状Intel2915ABGだけど、
もし、変えるならIntelから離れるつもり、
X60シリーズについては熱いって評判も聞いてたし、
X41買った当初もわざわざ避けてたけど、
今の世だと弄る幅的にとても楽しそうで興味がある。
Crystal HDとかも試せるし。
X41の柔らかキーが好みってのは、すごく盲点だった。
どうりで客先で使ったLIFEBOOKのキーを気に入って、
後日、ジャンク箱から偶然見つけたのを購入してしまったわけだ。
310 :
304 :2013/12/11(水) 06:05:00.79 ID:Konex2SJ
>>309 スワップエリアをSSDに確保してるのなら結構大きな差がでますよ
RAMDISKを500MB程度使うと良い感じになります。
無線LANはパワーを制限していませんか?
2915を使用していますが相性等の不具合の経験はありませんでした
ボード不良かも?繋がり難いボードもありました。
Crystal HDはBCM70015(ハーフサイズ)がお勧めです。
X60シリーズは上位CPUが載った物を入手されたし!!
中途半端なC2Dでは???結構出費が増えますよ
OC等も可能ですが、半田付けは必須となります。
SATA2でも動作しますのでPX128はさらに速くなりますね
可能ならSXGA+が良いですよ
Crystal HDで動画支援しても12inchXGAじゃ黒帯さんみてるだけかな?
当方、X60シリーズ残骸ダンボールの上には現在R500が鎮座しております。
BCM70015も実装していますが、CPU T9900,memory8GB.なので動画は
支援なしでも充分です、LCD:WUXGA、Bue-Ray:UJ260 快適です。
X60,X61のOCはパターンカットでしょ?
そうだろうが、切ったり繋いだりするには半田付けくらい出来ないと 改造は無理なんじゃね、あと最低でもテスター、横流しの回路図等 ないとあかんわ、12インチスクエアじゃSXGA+でも動画はさみしいよ せめて15インチQXGAかな? とくぼーさんでてくるぞ!
出てるよ。www
la
>>313 x200スレに
x200系にsxga+を載せた友人を見たという書き込みがありましたよ
leokim だろ懲りない奴だ、パクリのチョンよ
leokimはパクリでは無く、開発者だぞ? 嫌韓中の輩は中身薄い奴多すぎ
>>316 多分違う 液晶を押し込んでテープで無理やり固定するとかそんな感じ
leokim最近の作品はx220 fhd化だね
319 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/12/16(月) 22:59:17.46 ID:lpY3vB+7
>>317 開発者であろうがなかろうが
鮮人の肩を持つ奴は日本から出て行け。
売国奴が!
レオキム子、まだバリバリなんだw
322 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/12/17(火) 14:20:02.55 ID:QD9wz4IA
NGID:pBlk6Oj4
323 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/12/17(火) 21:04:11.17 ID:QD9wz4IA
NGID:LbOfofvB
このマルチしている奴って何か意味あるの?
σ < ワロタ (V) 痴呆老人といわれる存在であろうと || 化石な16bitエディタ使いと揶揄されようと この程度のことは視野に入れて語っている時代だということだwww
WスレにW510が8GBメモリーを認識するってあったのでやってみた とりあえず予算の都合で8GBx2 4GBx2 24GBを認識おk
W510 32GB動作してるよ、サーバーが16GBなのにノートPCが32GB こんな時代になったんだね、ちょいとCPUが非力だけどね
>>327 追加して32GBにしてみた ほんとノートのくせに32GBなんて隔世の感
トリプルモニターにできないのとセカンドHDDを認識しないのを除けばおおむね満足
_____
/ \
/ = = \
.| ( ゜) ( 。) | 生きねば
| ⊂⊃(__人__)⊂⊃ |
\ ` q´ ,/
/ u \
名前:平壌
どういうタイミングで使う:死ねよって言われた時
年齢
>>35
たまたま入手したX100eにSSDを入れて使ってみたが 遅杉
331 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/12/27(金) 04:38:12.61 ID:SYPo+A24
某ネットショップでOSなしのThinkPad T61pが21,000円で売っていた。 CPUがT9500でいいのだが、液晶のヒンジががたついているとの事。 買いかな?
15.4 WUXGAなん?
ヒンジ交換は液晶パネルの交換が可能なぐらいに分解する必要があるからできるなら ThinkPadって昔からヒンジがへたりやすいな
T61pはよっぽど大切に使われてた個体じゃない限りヒンジボロボロよ
オクでもパネル・ヒンジ含めて上半身やらジャンクやら色んな 条件のパーツ流れてるんだし、部品取り用の不完全個体ゲット しとくのも一手。予備部品の有りと無しでは使い方の余裕の違い 出てくるよ。
336 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/12/29(日) 09:38:07.10 ID:6z1NUjF0
いまだ現役のT42の、画面向かって左のヒンジがいったのが約二か月前。 金属疲労っぽく折れてた。すかさず保守マニュアル参照して、オクで検索。 300円で落札。ところがヒンジのオペがかなりの難作業だった。液晶パネルの 下三本が手がガタガタするほど硬かった。でもどうにかオペ完了。 今でも使ってます。web閲覧・メール・youtubeもこなし、今だ現役です。 XPがやばくなるまで使い続ける。今でもパーツが手に入り、 自分で修理可能なThinkpadはすばらしい。
337 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/12/29(日) 09:39:26.07 ID:6z1NUjF0
>>液晶パネルの下三本が 液晶パネルの下三本のネジが です。すまん。
その使い方ならLinuxでもいいんじゃね? XPでないと困るなら別だけど
A30のゴツイボディがたまらない 98SE入れてあるけど、このボディのまま中身がCore iだったらなーと思うことはある 魔改造スキルがあればできるのかなw
340 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/12/29(日) 10:38:17.31 ID:6z1NUjF0
>>338 レスサンクス。パーツ交換できるのに、そこら辺はぜんぜん手が出せない。
別パテにインストールできると聞きかじって、昔、suseというのに手をだして、
起動画面が変わって凍りついた。まあ、XP起動は問題なかったが。
thinkpadでなくてデスクトップだった。使い慣れないOSって手が出せない。
mbtの概念を理解できずあわてるのが最初の関門だな
LinuxはふとGUIアプリ作ろうとしても環境が壊滅的だから問題外だな CUIだけならいいんだけどGUIもたまに作るから いまだに仕事でもLinuxでGUIの案件なんてひとつもない
いま Python + wxWidgets → wxPython が熱いんじゃないかな
今時linuxも使えない人間がいるなんて
345 :
[Fn]+[名無しさん] :2013/12/30(月) 12:45:10.12 ID:X5/VlwVO
R51(1.6Ghz mem768MB)にwin7入れてみた。
ビデオドライバは
ttp://groundstate.net/855GMWin7.html の方法で桶。サウンドはwinアップデートで入ります。
使用感、視覚エフェクト切ってクラシック表示ですが、まあまあ使えないことはないレベル。
しかしDVDが「ビデオドライバーが対応していない」とまともに再生できない。orz
T4x,R5xビデオドライバに悩んでいるヒトはお試しください。
すまん、さげわすれ。
だからlinux使いは嫌われるんだよな
>>344 今時だからLinux UNIXを使えない人増えてる
MacやiOS Android など普段使いで弄る余地少ないプリインストールOSは別物だがね
20年位前のPC使える人っての半分以上はLinux UNIX使えたと思うが
>>348 いや〜、それは盛りすぎだろ。
Linuxの初リリースは91年、v1.0が94年。
>>348 をフォローするつもりは無いけど、20年来PC使ってる奴は、その過程で
LinuxとかUNIXに触れてた奴が多かったのにって解釈すべきなんじゃねぇの?
まぁ、言いたい事は分かる。っても根拠がないな
>>345 だが、gom入れたらdvd再生できた。参考まで。
X32 (Mobility RADEON) に一時期Win7入れてたけど、オーバーレイどころか省電力機能も マトモに動かなくて苦労したな。試行錯誤も面倒だから、結局Vistaに戻して落ち着いたけど・・
あの頃のMobility RADEONとWin7は鬼門だよね T42 Radeon 9600に、Win7を導入してたときも エアロ効かなかったりチラツキ出たりと面倒だった
そのvistaのドライバー使えば良いのにまぁちょいと面倒だけどね PenM1.8GHzならwin8も入るよ
メインPCが壊れたのでG41(Pen4HT 3.06GHz Mem1GB)を引っ張り出してきて使ってる。室温が10℃切ってるのにキーボードが低温火傷しそうなほど熱い。
ホットカーペットに続く新手の暖房家電になるか?ホットキーボード
pc-98使ってたような人はfreebsd弄ってたという勝手なイメージはある
FreeBSDいまでも使ってるよ、pc-98は使えないよ
FreeBSDはディストリとか無い、選びようが無いところがいいよね
>>354 vistaドライバー素直に当たります?
osサポート外ってなって受け付けなかった。
Mobility RadeonにWindows7で Vista用ドライバがインスコできない場合は Mobility Modder等で改変するといける
>>355 それと同じもの持ってたけど親にタブレットプレゼントした時にその母艦用にあげた
タブレットの母艦としてたまに使うぶんには十分みたい
>>352 で書いた件はうろ覚えなんだけど、VistaのDiscからドライバ抜き出して適用したような気がする。
>>354 そもそもWDDM対応してなかったと思うけど、Win8でXPDMって使えるの?
T60以前のMobility Radeon系Win7ドライバって 10-02_legacyのModになってしまうんかね?
365 :
354 :2014/01/08(水) 10:56:14.74 ID:XtYRZwH/
>>363 当然win8でXPDMは使えない、XGAならwin8標準ドライバーで表示は出来る。
SXGA+改造したものはちょいと手強い。
X60Sを約7000円で手に入れる予定です。 4月8日までXPを使い、その後Ubuntu13.10を使う予定です。
せめてX61,SXGA+でないと....?
T42、PenM1.6G、2GM XPsp3快適に使用中 もうじきXPサポ切れるので、7または8でも入れようか 思案中、ちゃんとさくさく動くだろうか? OS標準とXPドライバーだけで、ちゃんと足りるだろうか
このスレにlinuxBean入れてみた人いる?
>>368 Win8 32bitをAthron X2 4200+に入れてるがもっさりしてる
たぶんPenM 1.6GhzだとPen4 2.4Ghz相当だと思うから結構キツイんじゃないかな
>>368 win8は無理、win7か vista
または少し前のUbuntu 最新版はPenM1.6GHz無理
>>369 LinuxBean X40で使ってる、初めての人でも使い易いと思うよ
Vistaより7や8のほうが軽いだろ 8.1は7より重いが 無印8は7より軽いだろ
無理っての言うのは、重いとか軽いよりも PenMは型番によってインスコできないって意味じゃない?
>>369 beanは使ってみたは感じは好印象なんだけど、
個人でやっているようでいつ消えるか分からんので
避けている
375 :
366 :2014/01/10(金) 16:12:58.21 ID:ahRoOQFS
すみません。 再度教えて下さい。 ググったりしたけど分からないです。 6980円じゃなく6450円でX60Sを手に入れましたが、メモリの規格がDDR2か3かわかりません。 PC2-5300はかろうじて分かりますが、どなたか教えて下さい。
376 :
366 :2014/01/10(金) 16:50:36.66 ID:ahRoOQFS
すみませんでした。 自己解決しました。 3Gも乗るんですね!驚きました。
キミは中古に手を出さない方がいい気がする
同じく
379 :
366 :2014/01/10(金) 17:21:05.41 ID:ahRoOQFS
>>377 >>378 さんへ
ちょっとThinkPadに手を出すのは早すぎました。 中古じゃなく新品を買います。
X6xは専用スレあるからそちらで.... 知恵も無いのに中古かよ、延々と”教えて君”
381 :
366 :2014/01/10(金) 17:26:33.54 ID:ahRoOQFS
>>380 さんへ
スレ汚し失礼致しました。すみませんでした。
>>380 多分彼は小さい時から「分からない事はほって置かずにすぐ聞け」と
教えられてきたんだろう。調べるとか工夫するとか教えられずにね。
しかしPenM1.6GhzのThinkPadってコタツ用サブノートに最適だよね XPのサポ切れ後に中古やオクで安く出てくると嬉しいのだが
文句言いたいならアドバイスしてから言えよ 文句だけなら誰でも言えるぞ
何も聴いていないのにアドバイスも糞も無いだろ
冬に最適はG40やG41やね
X60の爆熱パームレストに 更にIBMの7200回転を仕込んだ寒冷地仕様 この季節は特にありがたかったw
T540P来たので、今まで使っていたT500にWIn7 64Bit入れたけどHDDだから動きかもっさりしてるわ T540PはSSDにしたので快適だけど・・・T500にもSSDを換装しようかな・・・
SSDにしなよ、中心ずれるT540Pのパコパコパッドより使い易いよ この3K、T500に載らないかな?
390 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/12(日) 13:59:08.02 ID:dlvkRCzz
>T500にWIn7 64Bit入れたけどHDDだから動きかもっさりしてるわ あれれれ本当にそうなの? 同程度のスペックのPCに7か8.1入れようかと思ってたのに なんかガカーリ
391 :
388 :2014/01/12(日) 17:05:45.19 ID:EOo2f5+l
>>390 T540PがSSDなので体感的にHDDがものすごく遅く感じるってのも
あると思う。
G41のPen4HT 3.06GHzは冬場でも発熱が半端じゃない。排気温度50度弱、CPU温度常時80℃オーバー、キーボードもかなり高温になるw 電源設定をハイ・システム・パフォーマンスにするより、最小電力消費にした方が動作がスムーズなのは何故なのか・・・
ハイパフォ設定であり、高温になることを見越しているシステムが 自分でシステムの稼働設定を下げているんじゃないのかな。いわゆる 安全装置。
T6xとかT4xのCPUFAN(GPU有)に付いてる 熱伝導シートの厚みってわかる人いる? 掃除してCPUグリスは塗りなおしたけど シートは再利用しちゃったんだよねぇ。 GPU温度のみ上がり気味になるから変えたいんだけど サイズ測らずに組みなおしちゃったんだよね。 1.5mm〜2.0mmぐらいかな?
T42のファンを掃除したときシートが破損したので 別のPCのヒートシンクについてた1ミリ厚のシートを 代用したんだが・・温度がやや高くなったので隙間に シリコングリス塗ってやったら通常の温度に戻ったけど
G41のCPUクーラーのモーターから異音。グリス切れたか?
397 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/14(火) 16:25:20.44 ID:tLYFjVJ4
レノボになってから、 ノートPCの耐久性は落ちたな
元々耐久性5年限界じゃね? それ以降は自己修理でなんぼ?
うちのT41はファンとバッテリーの交換だけで十年元気だ
T42だけどもう10年近く使ってて いまだに絶好調 ただしCPUファンだけ一度交換した キーボードや筐体の剛性感は、いまのコストダウソ、軽薄短小モデルとは 明らかに作りが違う
もっと古い535.235動作してるよ、安物のSSD入れてFANも無いし超静粛
>>397 三〇年も前の扇風機が火を噴いて
クレーム付ける感じだな。w
CPUファンのいかれたG41も10年は使った。発熱の大きいPen4HT搭載していた割には大きなトラブルは無かったな。 買ってからやったことはメモリの増設だけで、HDDは純正のまま10年ノントラブル。
液晶もなんだかんだでもってる
うちのT42は、マザーを3回ほど交換する羽目になった Rシリーズのマザーが丈夫で、これに変えてからは不具合がないっす
みんな物持ちいいな! 俺のはどの機種も3年使うと外装アルミテープで継ぎ接ぎだらけ それを隠すため上から可愛いステッカーでデコってる 周りにそう言う趣味だと思われてる
可愛くないシールを貼ればいい
つか、それ物持ち以前に 使い方の問題のような気が・・w
現行TPに魅力を感じなくなってしまった・・・R500あたりを弄ってWin7入れようかな・・・。
R500 良いよ、パコパコパッドは使えないT540pはサブとなってる。
>>368 ウチのT40-92j 1.6G mem1.5 win7入れたが使えなくはないレベル。
ビデオドライバー入れるのがちと面倒。
>>383 コタツマシーンなら十分実用範囲内。
ちなみにslic2.1 biosとリカバリーディs・・・あ、誰か来た。
>>408 1番古くて現在動作可能状態はx60だよ
>>409 Thinkってどうしても取り扱いが雑な場面で偉く活躍するんだもん
ちがう?かな?
まあ実際他のメーカーとの差なんてないんだけどね 数字3桁時代くらいからHDD交換が楽だってのはあるけど それがセキュリティ面で微妙だったのは事実 簡単に外せてしまうから 今でこそ暗号化は出来るけどね
レノボになってからThinkPadじゃなくてThinkなんだな? 壁紙もThinkになってる、この先10年でどう変化するんだろう? レノボになって価格が低下した事以外良い事はなかったね。
なんだかんだ言ってデザインもIBM時代の方が洗練さえれていたよな。スペック的には使い物にもならないが、X20とか570あたりのデザインは今見てもスタイリッシュで惚れ惚れする。 現行Tは大昔の弁当箱TPっぽく見える気がしないでもないが、アイソレーションキーボード+パコパコパッドがいかんせん酷過ぎる。
レノボになってから部品が粗悪になったよね
イギリスの機関でも使わないと公言したんだっけ。レノボ名指しで
1年前にx61を中古17000円で買ったけど ファンのうるささが異常で失敗したなあと思うこの頃
x61の持病だっけ。ファンだけ交換しようぜ。
二万近くもも出したなら、x200が買えただろ
お前日本人か?スレタイ読めるん? パコパコパッドかよ
>>424 収入がかなり増えたのよ
x1 carbonがいま安売りしてるからこれにしようと思ってる
しかし昔のx21とかに比べると打鍵感は落ちている気がするね、61でも
X24SSDに変えたら快適過ぎワロタ まあ動画系は片っ端から使えないんやけど
X40も快適だよ 車載DVDプレーヤーとして重宝してる
>X40 X以外の機種のミスだろー TかG?
429 :
898 :2014/01/19(日) 16:58:02.84 ID:sdG9eQxE
ウルトラベース付けてるんじゃない?
>>427 LCD暗くない?LEDに交換してるが、天気の良い日は見難いね
>>428 ,429
1000円ぐらいで投げ売りしてた、ウルトラベースを付けてます。
>>430 暗いかも。でもまあ、ナビン・ユーを入れるような使い方じゃないし、問題ないかと。
>>412 >ビデオドライバー入れるのがちと面倒。
どうやって入れたの?インテルサイトから落としたの?
412じゃないが、教えて君 お前は無理だからやめとけカス
むしろインテルよりRadeonのが面倒だけどな
435 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/22(水) 17:01:09.88 ID:dYjo/aen
>>432 T42pのはなしだけど7インスコして、winupdateで入った
というブログがあるね
実際はどうなんだろ
T40は苦労した、ということだけど、どうやったのかね?
他のモデルから使えるビデオドライバー落として入れたのかな?
あっとビデオドライバで検索したら、ちやんとあるね
T42のモバラデ9600ドライバは SystemUpdate経由できちんと入ったよ
>>437 マジ?モバラデ9000や7500は入らんかった。
なのでガイシュツだがここ参考にした。
install 855GM Series Video Driver on Windows7 -Tutorial
ワカラン人は↑でググってみてくれ。
>>437 そのドライバーで?Windows 7でエアロ効いてる?
855,915はエアロは使えない、945以降が必要 エアロを使う為じゃなくて標準ドライバーからXPDMに変更したいんだよ
855,915はエアロは使えない、945以降が必要 エアロを使う為じゃなくて標準ドライバーからXPDMに変更したいんだよ
>>439 以下意味解る?
Windows XP XPDM
Windows Vista WDDM XPDMも使える(:DWM不可:Windows Aero不可)
Windows 7 WDDM1.1
Windows 8 WDDM1.2
標準ドライバからXPDMに変更したいの意味が分からない. Vistaと7の標準グラフィックはXPDM,8からWDDMだったと思うんだが
標準ドライバだとスリープ動作等に不具合が生じるんだよ。
VistaからWDDM、XPDMもつかえるだけ、君がどう思うかは関係ない。
>>442 の記述に誤りは無い
445 :
443 :2014/01/24(金) 02:22:10.35 ID:i9fbgjRn
446 :
443 :2014/01/24(金) 02:23:24.96 ID:i9fbgjRn
449 :
439 :2014/01/24(金) 17:16:57.39 ID:P3e4XXDk
>>439 だけど、なんか、話が交錯してないか?
オレはただ
>>437 のSystemuUpdate経由で入れたATIドライバーは
デフォルトでエアロが効くドライバーなのかを、聞きたかっただけだぞ?
そもそもインテルドライバーとかそういう話してないし
T42は Intel 855PM サブシステム ATI Mobility Radeon 9000 なのでエアロは動作しないよ”教えて君”
ウチのT42 Radeon 9600はカスタムドライバーでも Mobility Modderでもどっちでも普通にエアロ効いてるよ だから今のsysetmupdateでインストールされるドライバーは エアロが効くようになったのかな?と思って聞いただけだよ ちょっとググれば、エアロ効くドライバなんて?いくらでもあるぞ? おまえのが、GGRKSだろwww
茂平で7500のwin7トライバの有家が和歌蘭
ラデ9000でaero効くドライバないのかね><
R51(2887)なんだが、xp時代のwmaなんかの動画ファイルがまともに再生できない。 画面の半分サイズになり、色もネガポジ反転みたいでおかしい。855VGAきちんと入っているのだが、 同様の症状の方います? ちなみにgom入れても同様だった。 DVDはgomでしか再生できない。こんなものか? R51(28xx)系ユーザー居ますか?
vlcでもつかえば?
GOMでポジ種付け
GOMとか断りなしに情報流出するじゃないですかやだー VLCは一応断りを入れてる
ドライバ壊れたんじゃね?
情報流出するってどっかで騒いでたな GOM、JaneStyle、あともう一つ
米国のNSAやら中国の不良アプリやらで莫大な情報が集まってるんだろうね 米国は国がやってるので記録装置など設備は余裕だろうけど 中国の送り先はどうんなんだろう? 中国も国家レベルでやってるのかね
百度IMEはガチ
GOMは正規ルートからのアップデートでも ウィルス感染させられるってニュースやっていたな。
VIPはニュースじゃありませんよ?
普通にニュースで流れていた
破廉恥国家中国は何でもやりそうだね。 ま、軍事を政策実行の手段としてとる軍事国家はすべて疑ったがいい。 彼等には、自分等がやっていることを止むを得ないというお花畑思考の免罪符がある。 リアルに人を殺したり殺されたりするのを現実のこととして対峙する連中は、人を殺さないで済むなら何でもやるぞという気になるだろう。 ということであるから、情報の面では危険な存在であることは間違いない。 嘘でも平気でつく。脅しも平気でやる。人殺しも少なくて済むならやってしまう。 中国のあのはちゃめちゃな論理の言動は、軍事国家であることを如実に示している。 彼の国の人類史における罪業は、僅かな殺戮で大勢が死ぬ戦争を防ぐなんてことで済ませようとする迷妄に陥るというかわいらしいものではない。 若い洗脳人民を動員して、何千万人もの人々を殺戮しまくるということだ。 情報という人殺しを介さないことであればどれだけ踏み外したことをやるか想像がつくというものだ。
お花畑で平和ボケ教育受けている人間には 世界との付き合いなんて理解出来ないだろう。 処女が素っ裸で真夜中に渋谷を歩くようなメンタリティーだな
468 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/27(月) 11:21:09.06 ID:tWN5AgZ+
スレ違じゃね 古いThinkPad大切に使うよ、レノボのThinkは要らない買うの止めようよ。
俺は、いつもは、手前にThinkPad背後に24インチの外付けモニタを置いて使っている。 でも、別に、背後のモニタはThinkPadの外付けモニタとしてでなく、別のPCの出力でよいのだよね。 何かを言いたいかというと、ネットワークで繋いだPCの操作するのに古いThinkPadを活かして使うということだ。 そのための簡単に設定できるGUIツールはフリーで存在している。(例えば、synergyとか) Windowsでも、Linuxでも対応しているので、LinuxとWindowsの混在環境を一つのキーボード&マウスで操作できる。
>>468 止めれば良いだろ。
自分の価値観を人に押しつけるなっちゅうねん。
俺もLenovoはご遠慮 と言いつつ手元のx32はちゃっかりLenovoの名前が裏に入ってんだけど(設計はIBM時代だからセフセフ)
472 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/27(月) 21:53:00.40 ID:Q+vnGk/X
中華Lenovoはもう要らんだろ x Baidu IME x KingSoft とか こんなハッキングフェア仕組まれたPC誰が使えるんだ
それ以前にレノボはパーツが粗悪、IBM時代とは別物でしょう
>>473 本物買ってもコピー商品みたいな質感だもんな。。。
475 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/27(月) 23:00:00.43 ID:HXZ7fQY+
X230だが、右側面下にLANのコネクターがあって、ケーブル繋いだらマウス使うのに邪魔でしょうがないwww 設計した中国人馬鹿じゃねぇか?
つコードレス光マウス
>>474 レノボはネジひとつ取ってみても粗悪という印象ですね
メモリ不良も多いし二度と買うことは無いです
IBM時代のものは実に堅牢な作りなのに・・・
>>472 thinkpadシリーズでそんなのプレインストールされてるのあるの?
見たこと無いな。
やすものシリーズはあるみたいだが
トラックポイントのないノートPCが使えない俺はどうしたら良い?
そもそも無線LANが普及してるから有線なんて使わないだろって設計思想なんじゃね
481 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/27(月) 23:55:10.20 ID:HXZ7fQY+
データ取るのに、無線じゃ遅いのよw
>>477 思いで補正
液晶ケーブル不良が多かったT2x パームレスト割れも多かった
メモリースロット不良のT30
基板不良多発だったT4x
値段が違うから当たり前だけど600や770は大きなトラブル少なくよかったなぁ
483 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/28(火) 06:23:11.95 ID:lJgou1wx
ThinkPad でマウス使うからだ。
T61のGPU不良も醜かったな
おれんとこは、そのT61が半身不随で1280×1024の外付けモニタをつけてかろうじて利用できる。 内蔵のモニタは逝かれてないと思う。 だが、使う設定にすると画面が乱れてハングアップしてしまう。 それで仕方なく買った中古のT60とT61よりCPUの性能が良いので、本当はそれをメインに使いたい。 だが、1920×1080のモニタは接続不可能なのだ。
770Xまだ動作するね、SXGAだったんだな 600も動作するわ、パームレストの塗装が禿げてるけど どちらのキーボードも良いねこれに比べ今のキーボードは悲しい パコパコパッドなんて呆れるわ
コスパをあまり気にせず作られたモノと ギリギリまで追求されたモノでは 必然的に造りが違うのは当たり前だわな 今の時代に770Xとか600の値段でノート出して 売れるはず無いし、致し方ないかと。 って、事で我慢しな
20万で売ってた時代のT42 これを10年近く使ってるが、いまだ絶好調 堅牢、抜群のキーボード、薄い、静粛 8xは入れられないけどね
A31がまだまだ現役だが電源周りというかコンデンサーが怪しくなってきた それとは別にubuntu使って10年なるが問題ない
キーボード周りはIBMからレノボ移行あたりのがいい感じがする 手元にあるのだとX4x、T4xあたり 自分はキーボード至上主義じゃないんだけど 電源とか音量のボタンが最高にいい X6xになったらチャチになったし変なラメが入ってるのがイヤでならなかった
手持ちのT42はファンがいかれてきたのかすぐ熱暴走する ファンだけでも換装するかなぁ
ファンが回ってんなら、CPUとFANアセンブリ間の熱伝導(グリス/シート)を疑ったほうが…
埃が詰まっているんぢゃね?
496 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/29(水) 09:21:39.42 ID:8np1sDxx
T42のCPUFANは保守センターがまだIBMだったころに、保守マニュアル見ながら交換した。 まだFANに到達するまでのパーツ取り外しが少ないから簡単だよ。 発注が意外とめんどい。
497 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/29(水) 12:35:12.43 ID:6DqB4dbA
4月から手持ちのX40がオフライン専用マシンになる。 ウルトラベイと2ndHDDアダプターは相当使い込んで元とったが、 9.5mmDVD-RAMドライブは高かったのに殆ど使わなかったわカスめ。
カスはお前だ!
使って元取るって乞食根性だな。
買ったけど使わない物って結構あるよね プチフリしまくるSSDとかw
>>492 まだ補修パーツが売ってたりするのが、旧IBM製品の凄いところ
たぶんそんなに金はかからず、簡単に交換できお
ただ、FANが壊れてる場合は、ファンが爆音で唸るんじゃなく
変な音立てて、CPU温度が下がらなくなりPCが熱で不安定になるとおも
Fanは違う機種のも流用出来るよ、多少違ってても冷えれば良いやん ヒートパイプ部はその機種用使ってね
>>502 パルス信号が使えれば、って大前提が必要だぞ
2014年はX4xの時代だ Linux入れてオンラインでも使えよおまいら
いらねぇよ
Backtrackで使ってるよ、X41、爺さんはこれで満足してる。 一応SXGA+にしてるが老眼鏡がいるな
T42モバラデ7500のW7ドライバ どこから落とすのがベストなの? あとオーディオドライバも
↑日本語でおk
年末に突然死したX30、タンタルコンデンサ付け替えて、今、生き返ったよ。 もうちょっと頑張ってもらおう。
511 :
. :2014/02/02(日) 13:49:49.05 ID:X7LvlOex
X40はFreeBSDで動かしている
512 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/02(日) 20:53:27.58 ID:a671YARj
俺のX40使ってない時は、キーボードの台だわw
X30 でも同じなんだ(X31,32)X30=X23.5と思っていた。 せめてX41だったら良いのに。
X40、登場したときは割と衝撃的だったな 圧倒的に軽かったし(ていうかX31が重すぎ)
他のThinkPadスレでは、旧機種の争奪戦になっているよ。 それを考えるとここは最初から絞っているから穏やかだね。 いいことだ。
>>517 トン、劣化のうわさは色々聞くがそこまでとは…
今のWin7@X61で足りちゃってるから現行スレとか行ってないウラシマなオレ_| ̄|○
>>514 X40はIBMらしからぬ攻めっぷりで軽いし剛性有りでよかったよね
HDDはクソだったけどw
自分はSSDに置き換えたんだけどXPが3ピロぐらいで起動してた
オレのT42はファン交換一度しただけで絶好調だが やや液晶が暗くなってきたかな バックライトだけ交換したいけど、業者に頼むと高いし じぶんで上手に交換できる自身はない まあこのままヘタっまで使い続けるか
SXGAなん?LCD全部交換すればいいやん。 CCFLは全部バラさず、電極半田外して引抜くと良いよ
中古ではX201が人気です
俺の240はダメか?
なんかあらゆる店で陳列がx201だらけなんだが何があった?
パコパコパッドと面白キーボード拒否病じゃね? いい値で売れるから転売屋も横行してる。 ただLCDは当り外れがあるのにね、開けてビックリ、ぷっ!
確かに。ちょっと信じられない値段で普通に並んでいる。 個人的な用途ではX200で十分なので、部品含め集めているよ。
X61SXGA+からだとWXGA狭い、せめてR500のWUXGAだね
リース上がりでしょとマジレス でもオクとか球数が多いと競争率が下がるし 時間をかければいいものが選べるからちょっといいぞ
X201は企業の営業向けリース上がり 12インチだから、営業が外向でガンガン持ち運びしてたモデル そのため当たり外れが大きい>外傷、基盤、HDD、液晶、キーボード、接続端子、バッテリーなど なるべく自分の目で選べるほうがいいね
リアル店だとオクに較べてかなり高いので どちらを取るかだ問題だな。 オレはノートは道具感覚だから 外装は全く気にしないし キーボードは交換するから問題なし
モニタが1400×1050のT60にXPを入れて使っている。 最近のモニタの横長の傾向には閉口する。
>>530 予備機としてほとんど使われてないモノもあったりするからいいんだよね
玉数多いと見落とされることもあって競合が少なかったりする
>>533 やる気のない営業員が使ってたのがお勧め
X200にX201の上半身を移植、なんちゃって仕様に。 発熱も心配ないが、バッテリーの劣化が気になる昨今。
白粉LCD大丈夫なん?
このスレではどの辺位の世代の機種が対象なのでしょうか? C2D位まで?
PenMまでは入れてあげて
Mobile Pent(ry
MMXでも可
K6-2
iシリーズでK6-2が載っていたのがあったな
t61とr61eのキーボード照らすライトの色が違ってて驚いた
LED張り替えて遊ぼうぜ
オレは白が好みだから張替えてる。(チップLED)
光学ドライブも2.5inch SSD「も」
手元にあるのだとX40がオレンジのキーボードライトだけど結構いいよ 白は主張しすぎてる感があるけどオレンジは主張せず見やすい
T500を使うメリットが分からん
>>550 DDR3 メモリ
Core 2 Duoの最新版が使える
T61p の独立GPUは熱問題が報告されているが
T500のそれには見当たらない
メリットはこのあたりかな
そか、あの変換ケーブル(延長?)とか 改造の手間暇考えると現状のT61pで十分だわ QXGAパネルの状態良い奴も減ったしねぇ
インバータ蛍光菅をLEDに交換できる人って 凄い器用何だねえ どうやるのか見当もつかんわい
IAQX10N IDTech 残り2枚もう貴重品だな
X22のキーボードライトは白で古いからか若干青っぽいし暗いけど ちゃんとキーボードの端から端まで照らしてくれる
>>553 機種によってはKITもあるよ、CCFL交換出来るなら簡単だよ
古い機種使うなら何でもやっみないとね
x60あたりがほしくなってきた。 因みに現在 シンクパッド2台所有の変態です。
ファンが不安
X6Xシリーズは熱暴走の報告が多すぎるから避けたよ
パームは熱いけど 熱暴走なんて聞いたこと無いぞ
いや、よく聞くと思うよw
専用スレ行けよ
熱暴走は多分、ファンが逝かれることが多いからじゃないかなぁ
シンクパッドの画面が増えるやつ欲しすぎる
X60冬は暖かくていいよ
X60はレノボ最初の外れだったね、X4xから幻のX5x飛ばしてみたが あっちち、FAN2個なんて素人設計になっちまった。 まあ、SXGA+のパネルが唯一の長所だね。
X60はファン1個のはずだよ X61のT8300辺りから2個になっただろ? でも、X60の基板みたらファン2個付けるのが前提って感じで スペースとか配線来ているもんな。w 先読みしていたと思いたいかと。www
up
X41のキーボード良いね、パコパコパッド使えないわ せめてCPUがC2Dならよかったのに残念
X41で事足りているんだったら パコパコは関係ないでしょ
いや足りてない、キーボードだけだよ この左寄りのパコパコT540pは使い難くて古いUSBキーボード重ねて使ってるよ
w800dsだっけな あれ欲しい
579 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/21(金) 15:28:51.52 ID:0Es68M9n
レノボになってキーボードはじめ筐体は劣化しまくってる
安かろう悪かろう になったな DELLからの流れ者達の所業、ThinkはIBMの社是だから チャンコロには理解不能なんだろう
高けりゃ誰も買わないから 仕方ないだろな
Windowsのライフサイクルを考えれば、もっと手を抜いてもいいw
手を抜いても?? 古いThinkPad再利用のすれじゃね 新型チャンコロパッドはどこかよそでやれよ
Lenovoはちょっと古い範疇。 IBM Thinkpadはかなり古い。
585 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/24(月) 06:25:32.17 ID:bm5kMurf
Lenovoはスパイウェアのこっそり仕込みで 一気に信頼を喪失したな 官庁、企業、大学のユーザーが一気に離れるな
>>585 偶に掃除機から怪しいWi-Fiが出てきたとかノートPCに怪しいチップが紛れ込んでたとか聞くけど、この手の問題はもっと大々的に報道して欲しい
>>586 それが事実なら、検証した動画とか確定出来る記事が有るはずなのに
一切ないって事は噂レベル。
国家、企業の駆け引きの道具にされているんだよ
でも、OSに意図的な改変を加えてバックラッシュによるスパイウェアが仕組んである
官庁や大学など研究機関で使用はやめろと英米など情報機関がEU各国と豪州NZカナダなど
共同で通達した、とのソースは今でもネットにちゃんとあるし、新聞などにもあった
これとか
ttp://blog.livedoor.jp/sonkotonews/archives/30186336.html 2013年08月01日07:56 ニュース国際
中国レノボ社 自社のPCに外部からパソコン内のデータをアクセスできる工作 英情報機関が使用を禁止
1: アヘ顔ダブルピースφ ★ 2013/07/31(水) 22:06:37.15 ID:???0
英情報機関 ハッキング用工作 発見 中国レノボ社製 PC「使うな」
【ロンドン=石川保典】英情報機関が、世界最大のパソコン企業である
中国レノボ社製品の使用を禁止していたことが分かった。三十日付の英紙インディペンデントが伝えた。
情報局保安部(MI5)や政府通信本部(GCHQ)が製品を調べたところ、
外部からの操作でパソコン内のデータにアクセスできる工作が施されているのを発見した。
科学者は通常のセキュリティー保護をバイパスする秘密の裏口が
チップに最初から仕込まれているとの見解を示したという。
GCHQなどはコメントを拒否しているが、使用禁止の通達は二〇〇〇年代半ばに
米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの情報機関でも出されたという。
IBMのパソコン部門を〇五年に買収したレノボ社は、中国の国家機関・中国科学院が最大の株主。
同紙には「製品の信頼性と安全性は顧客から常に保証されている」などとコメントしている。
中国の情報技術(IT)企業をめぐっては、オーストラリア政府が昨年、中国人民解放軍との関係が取り沙汰される
「華為技術」の高速通信網事業への入札参加を拒否し、中国政府が批判している。
東京新聞 2013年7月31日 夕刊
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013073102000223.html
さらにこれとか
さらに
ttp://blogs.yahoo.co.jp/meunko/33300329.html 『レノボ製PC、情報窃取工作の疑い 米英5カ国情報機関は使用禁止
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2013/08/html/d24304.html 【8月1日】世界最大のパソコン企業である中国レノボ(Lenovo)社の製品に、ユーザーの情報にアクセスできる工作が施されているとして、
オーストラリアや米国、英国、カナダ、ニュージーランドの5カ国の情報機関に使用禁止されていたことが分かった。オーストラリアン・ファイナンシャル・レヴュー(AFR)紙が31日に報じた。
同報道は、英・豪複数の情報機関と国防機関からの情報として、レノボ製のパソコンを、これらの国の「機密ネットワーク」に使うことを禁じる通達が存在すると伝えた。禁止令は2000年代の半ばに出されたという。
この通達は、英国情報機関の研究室が主導した調査研究に基づいている。研究者らは、レノボ製パソコンのチップにバックドア(裏口)が最初から仕込まれており、
外部からの操作でパソコン内のデータにアクセスできるようになっていることを発見したという。
英・豪の情報機関と国防機関は、レノボ製パソコンの欠陥は、一般的なセキュリティ・ホールではなく、「悪意ある工作」であると非難した。
レノボは今年、パソコン市場シェアでヒューレット・パッカード(HP)を抜き、世界1位になった。欧米各国でも、レノボは政府機関の「非機密ネットワーク」の主要サプライヤーになっている。
パソコン以外では、世界各国メーカーのハードウェア生産拠点は、中国に置かれていることが多い。「一部の企業の製品を機密ネットワークから排除しても効果は限定的だ」と専門家は懸念している。
レノボ(中国名・聯想集団)は、1984年、国の研究機関である中国科学院の研究員が設立。2004年には、IBM社のパソコン部門を買収。
現在、レジェンドホールディングス(聯想控股)はレノボの最大株主で約34%の株式を所有している。なお、レジェンドホールディングスの38%の株式は中国科学院が所有している。
最近では、米中央情報局(CIA)や国家安全保障局(NSA)の長官を歴任したマイケル・ヘイデン氏は、世界2位の中国通信機器メーカー・華為(Huawei)は、中国当局のために情報収集を行なっていると指摘している。
華為製ルーターにもバックドアが仕掛けられていることが突き止められている。』
個人レベルでは、問題がないのかどうかはわからない。 どの程度安全なのかは判らないし、私の情報が漏れたところで何の値打ちもない。
ただ、政府機関や研究機関に勤める人や、同施設での「レノボ」のパソコンは一応利用しないほうが無難である。安全が確かめればこの限りではないが。
>>587 ピンポイントで特定のロットに紛れ込ませてくるんだし、他の製品で検証したって何にもならんような。
安定供給してくれるわけじゃないし。
そのピンポイントに忍ばせてきたのが見つかった記事をもっと大々的に報道して欲しいって話。
ついでに、BaiduIMEとKingsoft系は電源入れた直後ただちに削除すべき 前者はすべてのキー入力を数時間おき中国本社に無断送信するものだし 後者もやたらと外部へ無断で情報送信しようとするソフト どちらも避けるに超したことはない MSのIMEのほうが変換効率も上だし、使う理由が何もない 後者はMSOfficeや一太郎を使うか、無料ならLibreOfficeやApache OpenOfficeなどを使えばいい
あともうひとつ レノボをどうしても使うという人は、上記ソフトを直ちに削除したうえ 必ずルーター咬ましたうえで、ファイヤーウォールと一体となったセキュリティソフトで外部との情報アクセスを常時監視すべき で、訳の分からない外部へ情報送信が行われようとしてダイアログが立ち上がったら、 迷わずこのソフトは常時「ブロック」にしてソフトの勝手な外部送信を悉く遮断する ということを徹底すべき まあそれでも巧妙なバックラッシュによるスパイウェアが組み込まれていたら 安全じゃないけどねえ
>>592 ハードウェアレベルでトロイの木馬抱えてるようなモンだし、
ルーター噛ませた所で内側からのアクセスも適切に制御しないとあんまり意味ないんだよなぁ。
そんなのこのスレと関係あんの?よそでやれよ
だから、いずれの記事も何一つ情報が公開されていないって事。 本当にそれらのバックドアが有れば、動作している所をニュースにすれば良い いずれも他人のネタを流用しているだけでしょ? なにを必死こいて反論したいの意味不明。
そりゃ一般的な報道の範疇超えてると思うけど、そんなに気になるならソース当たってみたら?
というか、基本的に
>>590 と
>>595 の主旨は同じベクトルを向いてると思うんだけど
キチガイは黙ってNG
age
R32 無線LAN+モデムのコンボカードを 2200BGに挿替えたら 通信カードが無いのエラーが出てOS起動しない これを回避する方法ありますか?
600 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/02(日) 22:49:49.45 ID:TaaetmGs
2200bgじゃダメなの? BIOS最新にして認識させるんでしたっけ? 自分のじゃないからいろいろ実験出来なくて歯がゆい
OS起動に無線カード関係あるのか?
やってみるといいよ
通常は無線カードとOSなんて関係ない イラン事しているんだろう
OSじゃ無くてBIOS 登録して無いのは弾かれる 同シリーズで使用例が有るのなら更新 無くて実績有るんだったらBIOS改造
カードを改造する手もある
BIOSでエラー出て立ち上がらないって事か? そこまでチェックしていないと思うんだけど
R32の純正無線LANカード使えよ
thinkpadやhpは基本的に専用品じゃないとダメなんじゃないのか? 同じ奴の汎用版では使えないことが多い
BIOSのエラーコードは何よ? MOD-BIOS探して入れれば使えるかもよ。(失敗すれば置物)
BIOSで1802か? FDDで書き換えってなやつだな
whitelist入りを使えば?
RAM2GBのR50eでWin8.1って、無謀?
>>616 Nxbit非対応だから動作しません、対応するCPUに交換すれば可能
618 :
616 :2014/03/05(水) 00:15:34.76 ID:XCAArEvR
>>617 ありがとうございます
ハードウェア要件すら満たしてなかったのねw
すみません質問です。 私はSL500使ってるんですが、XP終了時期なんでVISTAにでも入れ替えようかなって思ってます。 初めて買ったPCで愛着があるんで今後もサブ機として使っていこうと思います。 それで、現状状態ですが ・液晶が起動時赤っぽくなる ・ファンが弱くなってきた こんな程度ですかね・・・ んで調べたんですが、冷却用のファンってLenovoからも購入不可なのですが、ノート用のファンって交換できないものなんでしょうか? 互換性のあるファンとかあったら教えてほしいです。
液晶はバックライトが弱っているから 交換(改造)で治る ファンはオクがてっとり早いかな
中部ノートセンターでも修理してくれそうだけど
確実に本体中古買うよりは高いだろうな
ttp://ibmpc.jp/ 冷陰極管の交換は面倒だけど
自分で来ないことも無い
失敗したら液晶交換って順番の方が
安上がりかとは思うな
皆さん有難うございます。 価格面もありますので模索しながらスキルアップも兼ねたいので自分でやってみます。 お手上げ状態になったら中部さんに相談してみます。
X41、失敗作BIOSで置物になってしまった。 romひっぺがして焼いてやろうと思ったが、いまどきパラレルEEPROM 少ないのか49LF008A書き込み例がまったくない。 誰か詳しい方いますか? SSDで快調だったので7入れてやろうと思ったのに・・・・
そろそろX220も値段がこなれてきたのでFHDへの魔改造して見たいんだけど 先駆者っている?? 51nb.comに情報あるらしんだけど、変な広告バナーで見れない。
X61みたいに液晶&BIOS改変だけでは出来ない X61の時からleokimが先駆者だけど BIOS&手法を公開せずに、できたよって自慢して、 改造受けての金儲けに走っているから 技術の流出は難しいだろうな
シングルコアからデュアルコアに変更する時の注意点ってありますか?
ない
(´・ω・`)
>>625 ジャンクのマザーを探した方が、楽じゃ無いですか。
x40が2.5kで売ってたから衝動買いしちゃったわ linuxでも入れるかな
>>634 ubuntu12.04LTS 入れてるけど非常に快適。まあSSD必須だが
>>635 さんくす
今度の休みにでもバラして清掃してubuntu入れてみるわ
きつそうだったらSSD買ってくる
Lubuntuもあるぜ そっちのほうが軽い
1,8HDDはあかんよ、せめてX41だったら良かったのにね 遊んでみるだけなら、2.5SSDもはみ出るが使えるものもある。 ウルトラベースとSATAアダプターで安い2.5SATA使うのも良いよ ポン付の1.8SSDが簡単だけど、中古のSSDは止めといた方が吉
X41を持ってないけど、mSATAのSSDをSATA2IDEブリッジを通さずに直接つなげてみたい
T43でも出来るよ
買えよ
拡張分のスロットにメモリを入れると、BIOSではその分増えて表示されるけど、 Windowsの立ち上げ中にブルースクリーンになる。 memteset86を試すと、メニューは出るけどテストが始まると直後に画面が乱れる。 変な色があちっこちに出て点滅したりしてる。多分VRAMエリアを壊してる。 メモリは差し替えて試してるので、多分スロットなんだと思うけど、 同じ現象になった人が居たら、どんな対応があるのか教えて下さい。 MB交換しかなければ、おきらめるよ(´・ω・`)
>>645 メモリとスロットの端子部分を清掃(アルコールや接点復活剤など)するくらいかなぁ
できれば中身のメインボードとかもゴミ埃を取り除いてみた方がいいと思う
>>645 メモリいくつのやつ?
合計のメモリ容量が大きすぎると立ち上がらない場合あり。
R52だが、メモリ2G2枚入れたらエラーになった経験あり。(メモリ、マザー(最大2G)ともに正常)
参考にまで。
>>645 機種はなんなん?
BIOSでメモリーテストしない設定にしてると、メモリー上限だけ表示する。
使用不可能なメモリエリアがあると起動中ブルースクリーンになる。
R61eなんかスロットでメモリー容量制限があるよ
649 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/16(日) 18:43:56.30 ID:V/si9gq9
X41にXPクリーンインストールしてThink VantegeのSystm Updateをインストールしたら、 client security solution、IDの確認の画面、が出るようになって、windowsパスワードを入力すると、「TPMが既に設定してあります。不明の場合はBIOS Setup UtilityでTMPをクリアする必要があります。」 と出て、BIOSみてもTPMなんてなくて、さっぱり分からないんだけど、どうやったらクリアできる? しょうもないもん入れられて、非常にウザイんだけど。
へえ たいへんだねぇ
14インチで16:10の高解像度がほしいのでT400かT410の購入を考えています。 ネットで調べるとT400の情報は多く出るのですが、T410のほうはあまりでてきません。 T400と比べて何か悪いところがあるのでしょうか?それともただ単に人気の差でしょうか?
何でだろうね 中古在庫のタマの差かね
偉そうな教えて君が沸いてくるな 知恵も無いのに中古に手を出すからだ
自分の能力も分かっていないのに 機械に八つ当たりしているのって滑稽だね。w 最終結果が楽しみだから、頑張って書いてくれな。www
655 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/17(月) 11:04:41.45 ID:1LkPoPBQ
ITは人工物だから、知恵では解決しない。 アホでも、市場でブツとソフトとそれを扱う技術にアクセスできれば解決する。 それがあるかないかの差でしかない。
ぷっ! ITだと。w
以前書いた
>>619 ですが、一応報告。
ついに寿命で点かなくなって、自分で交換しようとバラしたらどうも途中で発光管を割ってしまったらしく、根本で折れてました。
あれ、根本で半田付けしてあるんですね・・・
自分での復旧不可と判断してHDD換装ですまそうと中古を購入、しかし確認不足で私のが27467DJ、購入したのが27468KJ・・・
やむなく液晶だけ慎重に交換ました・・・
残った首下はデスクトップとして使っています。
液晶の交換は難しいですね(;^ω^)修理高い理由が分かりました。
中古の方のバッテリーが私のより使えたのが良かった。
まだまだ現役で頑張ってもらいます。
お知恵をくださった方々ありがとうございました。
冷陰極管の左右のケーブル付いている所で半田付けされている 抜く時は片側の線を根本からカットして引き抜く ただし、管に3個ぐらいのシリコンのOリングが付いているから それらも引きぬく必要性あり。 途中で折れたんだったら、調度良い太さの棒で 押し出せばOKかと。 オレはそうしている。 どうせジャンクになった液晶だったら、復活(勉強)の為に 試行錯誤するのも良いかと。
659 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/18(火) 15:37:39.28 ID:9naSTuzh
>>657 >・・・HDD換装ですまそうと中古を購入・・・
現行機のHDDを取り外し別の中古機に取り付けて動かしたかったとの意味?
本題からずれるが、こんなこと可能なの?
ライセンス違反とかいう硬い話ではなく、旧PCの"System-ID"的なものに紐付けされた
アクティベーション状態が、新PCですんなり受け入れられるとは考えられないのだが
この辺詳しくはないので確信はないが、知っておきたいな
同じシリーズで有ればアクチ問題は出ない 実験的にX61のHDDをT61に突っ込んでも 問題は出なかった。
古いPC使うんだからなんでもやってみようよ、動けば吉 HDDポン付けあたりまえ、EEPROM、FlashPROM、SecureChip、流用できる。
T410sのHDDが1.8インチで使いづらいみたいだけど DVDドライブ入ってる2ndドライブを2.5インチSSDに換装して OSいれて使うことってできますか?
普通に出来るよ、BIOSで起動順変えるか、F12で起動ドライブ選べば良い。
Thinkpad 232c は今どう使えば良いか、悩んでいる。 なんとかXPのままだから… 今度こそお蔵入りか…
仲間だ。 こっちも、ThinKPad 240Zをどうしようか、 困ってる。 オクに出したって、手間が掛かるだけだし。
Thinkpad 232c ?? 間違ってない? XPはX2x殻じゃなかったけ?
RS-232Cを思い出してしまったオレw 間違いで230csだとXPは無理だし、235もまともに動きそうにないねぇ 240ZとかMax256MBだっけ?メモリが少ないと再利用も限られてくるよな。オレのX21(384MB)も然り お約束でGUI無しでLinuxでサーバ構築とか、何かの制御用途くらいかねえ
入れるだけなら535でもXP入ったけど、それなりに使うとなると600以降じゃないと話にならないな 俺は古いThinkPadはコレクションで持ってるだけだから、遊びでやってるけど
K6-IIIにした310、これも使い道がない
ちょっとじゃなく思い切り古い535X,235まだ動作してるよ 安物のSSDで完全ゼロスピンドル(冷却FANも無いから) Linuxだけど用途限定で使えてるよ 思い切り改造した記念品だからポイ出来ない。
671 :
662 :2014/03/20(木) 23:46:46.67 ID:WaMfcMWn
>>663 レスサンクス。
T410より軽いしROMなんざ使わないし、それができるならT410sのほうがよさそうかな
なんかたまに剛性が不安、みたいなレビューもあるが大丈夫であろうきっと
どなたか C2D T9900 SocketP 譲って下さい。 miwpf664dld6 @sute.jp
ポイするM72eTinyの基板を535に入れてみた、ちょっと苦労したが 収まった、これ沢山作ったら売れるかも??
写真をアップしてくれ
x24のHDDをアキバで買ってきた中古HDDに替えて、lubuntu入れたけど、ブラウジング程度ならそこそこ使えるな。
Lubuntuね。 取っ付きは良いんだけど細かいところの作りこみが引っかかるんだよね。 で、ちょっと調べたらそれを押さえつける方法とかカスタマイズする方法とか 山ほどあって奥が深くて… 使っているうちにLinux(Ubuntu, Debian系)の使い方が指に馴染んでWindowsに もう馬鹿らしくて戻れなくなる。 気付いたらサブ機も2台増えて、入れるのも Lubuntu→linuxBean(LXDE)→Ubuntu+LXDE→Debian+LXDE→Debian+fluxbox,icewm となって、周りの人のPCもなぜかLinuxになっていて…
はぃはぃ
T60にWindows8.1をクリーンインストール マイクロソフトがアカウント作成しろって鬱陶しいのを除けば、 ノートラブルで完了、デバドラに1つも黄色が出ない綺麗な状態 隠しドライブを潰したからThinkvantageの青ボタンが使えなくなったけど、 ワンタッチでレノボに繋がっても良いことないからこのまま使うつもり。
>>679 うちも同じ。
高速シャットダウンを切らないと調子悪いのと
音量のオンスクリーン表示が出ないこと除くと不満なし。
SXGA+が手離せないからSSDにもしてみたら
自宅は当分これでいいかなという気に。
>>680 あ、HDDはHGSTのHTS721010A9E630(1TB/9.5mm/7200rpm)に変えたんでサクサク動作です。
純正の60GB/5400rpm(WindowsXP)をクローンして動作確認、まっさらにして全領域8.1をインストールしました。
バッテリー運用はあんまりしないんで、これでもいいかな、と。
今のところ、高速スタートアップ・シャットダウンの不具合はありません。
電源断状態から投入、約16〜19秒で指紋認証完了です。
シャットダウンは画面がブラックアウトしてbeep音がするまでに6秒
完全に電源断状態になるのにあと4秒、合計10秒です。
いずれも常駐アプリ以外は無い状態、搭載メモリは3GB
何か走らせながら入切したら、もう少し長くなるかもしれません。
うちのは1951-CJ2(C2D T5600 1.83GHz/Intel 945GM Express)の下半身だけを 2623-24l(C2D T7200 2.0GHz/ATI MOBILITY RADEON X1300)と交換した半ジャンクなんで、 100%の純正環境じゃありません。参考になるかは不明ですが・・・ ATIのVista用ドライバ(Lenobo提供)を入れると、スタートアップ/シャットダウンに時間がかかります。 正確には、うちのではかかるようになりました。ATIドライバ、いろいろ調整項目があって良いんですが、 特に必要じゃなければWindows標準のドライバで使うのもありだと思います。 (ATIのドライバをアンインストールしたら、高速スタート/ダウンが効くようになりました)
今、15インチSXGA+/PentiumM745/1GのT42にWindows7入れてる。 OS本体はあっさり入ったけど、HOTFIXまとめてDVDに焼いたやつの インストールに時間がかかってる。DVDの回転をすぐに止めようとする デフォルトの設定のせいだと思うけど、こんなことなら省電力マネージャ だけ先に入れておくべきだった。
X22〜24って、VISTAならインストール可能でしたっけ そこまでやってWindowsで使う意味もないような気もするけど 誰かやってます?
>>684 メモリー積めないから動作超重いよ、お勧め出来ません。
PenM未満ってもうダメだろ エコじゃないからリサイクルした方がいい
SSE2じゃないとFirefox非公式ビルドさえも使えないのがほとんどなんだよな
SSE2だけならPentium4から対応してるよ
あれPen4からだったか。ずっとPenMからだと思ってた
そもそもPen4とPenMは開発系統が違うし、PenM未満って大抵の場合はPen3の事指さないか。
電気食うばかりのPen4なんていらんやろ 使うメリットがない
A30pリカバリしたら、WinDVD5が正常に動作しなくなっちまった。 そういや10年前のインスト時も同じ症状で悩んだっけなぁ。 そんときはソフトウェア導入支援でドライバ入れ直したり、 インストールし直したりしてたら知らんうちに正常に再生するようになったが 今回はもうお手上げ。どなたか対策知らんかのぉ。 市販DVDだけカクカク再生とかわけわからん。
>>693 使ってたのかなり前なんで記憶が不確かだがMPEG2のコーデックじゃね?
自分で作ったDVDや、HDDの中のDVDファイルはなめらかに再生できるから、 なんとなくハード側に原因がある感じがしてます。 DVDドライブのアクセスランプの点滅のしかたがなんかあやしいですし。ウルトラDMAになってんだけどなぁ。 プリインストールの DVD Express では再生できているのだけれど、 WinDVDのほうが多機能なので気に入ってたんですよねぇ。 というか、いままで動いていたのが動かなくなって悔しい、っていう一念ですが。
違うDVDドライブに換えてみれば、他の持ってないの?
3990円で買ったR51eですが、RADEON一応積んでるので、Linuxにクロームインスコしてつべは再生可能でしょうか? 教えて下さると嬉しいです。
人権に関することだから、泥棒より悪業だね。
>>698 んん?誤爆か?
>>897 日本語大丈夫か、どういう意味なんだ?
Linuxにクロームインスコしてつべは再生可能でしょうか
>>697 Linux入れようと思ってるぐらいなら実際にやってみれば
ちなみに家のT41にDebian入れて使ってる
701 :
697 :2014/04/03(木) 14:22:47.92 ID:XLSau3hM
>>699 さん
意味不明ですみません。
Linuxでつべが滑らかに再生可能か聞きたかったんです。
>>700 さん
試してみます。
ありがとうございました。
あんまり古いと HD 1080p は厳しいんじゃね?
買ってしまったなら試せよ そして無理でしたとここにちゃんと報告するんだぞ
705 :
697 :2014/04/05(土) 10:30:10.74 ID:l9jOpb+B
上の方でもちょこちょこ出てて、Linux入れてるなら知ってる人多いだろうけど、
以下のPAE非対応なPentium/Celeron Mを積んでるThinkPadはLinuxインストール時に注意すべし。
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=14784 >・Intel Pentium MとCeleron MのうちFSB 400MHzのもの(≒おおむね855GMEチップセットと組み合わされているもの)
> - Pentium MのBaniasコアすべて(型番的には「Pentium M 1.30GHz」のような周波数表記のものと705/718/713/900)
> - Pentium MのDothanコアの一部(型番7*5と7*8と723と733)
> - Celeron MのBaniasコアすべて(310〜340)
> - Celeron MのDothanコアの一部(350・360・353ULV)
コピペしただけなので間違ってたら指摘ヨロ
まぁ、そうだろうな。 その当時のRADEONって、仮に再生支援積んでたとしてもDVDレベルの解像度が精々だろうし。
>>700 俺が持ってるR50ぐらいの時期のがアウトゾーンって訳か
外部ディスプレイ使うようになって 骨董品熱が大分醒めた WQHDや4kだと帯域やGPUパワーや互換性の関係でなるべく新しい方がいい
linuxなんて入れても使わないし 7で2020年まで持たせればいいでしょ
パワー要る仕事はデスクトップにやらせるから、ノートはウェブブラウズや通信(制御用)ができれば足りる ただ、キーピッチやタッチの良さ、英語キーボードは外せないからThinkpad 本当はT3100やスパークステーションみたいなラップトップの現代版が出てくれると嬉しい
うちの古ちんX31はほぼリモートキーボード端末になってて 負荷の高い作業とかはデスクPCに移したよ
>>706 Linuxが、じゃなくてUbuntuがnon-PAE切っているだけでしょ。
LMDEやDebianならnon-PAEのCPUでも入るでしょ。
ちょいと固めのX31キーボード、使い易いよね オレもUS,UKスペア2枚あるからまだ使うわ、NetBSDだけど。
linux使えたら偉いのか? だからlinux使いは林檎信者と同レベルだから 嫌われるんだよ。ww
春か池沼か。
またOSかよ何でも好きなの使えばいいやん !
Linuxが使えるって自慢になるか? 自分は仕事でLinux以外にも商用UNIXやwWin鯖の設計するが パソなんてWinで十分 Linuxなんて一般人に薦めたくもない たぶんLinuxを使えることを自慢する人は Linuxを使えることと、それで何かを実現できることの違いがわかってない人が多い
Linuxだろうが他のOSだろうが、使いたい奴が使えばいいだけの話で、 別に使えようが使えまいが、恥にも自慢にもならねーよ
だれも自慢なんかしてないんじゃね? OS使うのが目的じゃないんだから好きなの使えよ!
まぁ、MS内での鯖もlinux使われているし それなりにwindowsより優れている所が有るのは事実だろうな でも、それが一般人にも良いものなのかは別問題。 何が悲しくてThinkPad板でOSの話になるのか意味不明 無意識での布教活動しちゃうほど冒されているんだろうな
90年代にマカーのメーリングリスト入ってたんだけどドザのディスりひどかったなあ 嫌気がさして抜けたけどさ
バカドザ話にならないw
linuxなんて仮想マシンからteraterm越しでしか使ったことないわ
まあ、ちょっと古いのはともかく 相当古い機種はLinux使うしかないんじゃね? オレのX41はBackTrackで問題ないよ。
ここは再利用スレだし、OSの話があってもおかしくないでしょ。
嫌いとか知らないとかだけの理由で小学生みたいに咬み付くのもどうかと思いますよ。
>>713 うん、もっと細かく書ければよかったんだけど...Red Hat6系(例えばCentOS)もだめみたい。
中古でT410S買ったらファンがうるさい上に火傷しそうなくらい熱いでござるw 全分解してファン交換か・・・やってやろうじゃないか
Red Hat 6って何年前のOSだよ
>>726 だね。
まさかXP以前でネットつないでいるなんて居ないよな。。
俺はLinux使い始めは苦痛だったから口答えする人の気持も分かる。
でもね、サポート切れたXP以前で使うなんてもはや何の情報価値もなくなった。
Linuxは必然であって、Linuxの話題になるのは当然なのにな。
Core系ならPAE対応してるんじゃ? Win8に乗せ換える話題が出てもおかしくないと思うけど
8が載るスペックなら問題にならない、8のせればいい 7すら危ういスペックのどうしようって話だとおも
XP Embeddedとか‥?
>>733 End of Life 2017/1/30 をどう考えるかな?人それぞれかもね。
どれのせようが自由だし上下も無い、使う方法の一つでしかないなOSドレっての。
案としては悪くないと思。
セキュリティでいえばLinux絡みは信用できない
>>741 PAEはPen4から対応してるよ、XDbit SSE2がポイントだよ
>>735 信用出来るものなんかないよ
OpenBSDでもつこうとけ
>>736 誰にレスしてんだと思ったら俺か。
Pen4からって言われてもハッキリしないけど、XDbit+SSE2って事はCore Soloも対応してんのか
Intel Core Solo microprocessor family is a family of single-core mobile processors based on improved mobile (Pentium M) micro-architecture. The Core Solo microprocessors have all of the basic features found in the Pentium-M Dothan microprocessors: 32 KB instruction and data level 1 caches, 2 MB level 2 cache, support for SSE and SSE2 instructions, execute-disable (NX or XD) bit, and package power-saving modes. The Core Solo CPUs also include Virtualization technology and support for SSE3 instructions.
もふもふ
X30のBIOSが初期化される症状が頻発するようになったので、 とりあえずCMOS電池は交換しましたが、改善されません どなたか、解決方法あるいは検索キーワード等、ご存知でしたら教えて下さい
新しいマザーに買い換える
>>741 テスター持ってる?まさか電気製品を目と感で修理?
本当に交換した電池は正常なの?
CMOS用電池コネクター部で測定して(端子の接触不良?)
CMOS PINでの測定もね、どこにある?なんて言わないでね。
>>741 まさか交換した電池がヘタってたってのはないよね
BIOSいじりすぎてNANDの書き込み回数上限を超えてしまったとかw
それはないな。
えい!やぁ! それともパン、パン、カシコミカシコミモース かな? X30なら捨て時だね、まあ内部はX23.5だからピアノブラックとかなら ともかく普通のモデルなら時間と金の無駄になるんじゃないかな。
R50 メモリ768MBにVista入れてみた メモリもっとあればそこそこ快適かも
いまのVistaは最低でも1.5GBは欲しい。 Linuxなら768MBあれば快適。
いまのVista ←SP2のこと?
OSさえ動けばいいというなら別だが、XPでも1GB以下では使いたくないな Vista以上は32bitなら2GBあれば快適に動く
749だけどXP SP3のときと重さはそんなに変わらない気がする Chromeの起動はちょっと早くなったがそれでも遅い 割り切って使うならそこそこ使えるよ
windows7入れてみれば?Vistaより良いよ
Linuxに慣れると正直Windowsはアウトオブ眼中
>>754 どっちも使ってた身としちゃ、それぞれ最新のSPさえ適用しときゃ、メモリの使用量とかの面でもあんまり大差ないんだよなぁ。
Vista出た時は最悪だったけどSP全部当てたら 何とか使い物になるとは聞いたが その前に7へ乗り換えたから分からんわ。 Linuxはイラね
>>757 Vista SP2と7 SP1で一通りパッチ当てた状態で、Aeroだの何だの条件揃えて計測したら、
起動時間ほとんど同じ、安定した状態でメモリ消費も数〜十数MB程度程度の違いしか見られなかった。
初期は確かに酷かったが、SP1、SP2と順に当てていったら確実に改善されて行った模様。
最初はLinux Bean入れようと思ってたがライセンス余ってたからついカッとなってVistaにした 後悔はしてない
個人的な趣味で使うPCに今更MS-Windowsなんか入れる気にならんわ UIの選択は少ないわ使いづらく変えられるわおまけにPC買い換えろ? ふ ざ け ん な!
またOSかよ、好きなの使えよ 機種、型番、仕様くらいは書いたほうがいいんじゃね !
まだLinuxとかほざいてるアフォがいるのか お前帰れよ
機種、型番書いて、Linuxじゃなくてデストリーも書けば? ちょと古いThinkPadじゃない相当古い機種には有用かもしれない。
だから嫌われるって事すら気が付かない信者。 好きに使っていろよ
サポ切れXPなんかでネットやってんじゃねーだろーな??
σ < 別人だけど、XPでやってますが何か (V) T60とT61だ || T61はディスプレイアダプタがやられているらしく、1280×1024の外付けモニタ繋いでいる 内臓モニタはやられてないようなんだが、修理には出してない 内臓モニタ用のドライバをオンにすると落ちてしまう
内蔵 な。
σ < ワロタ (V) なんかいつも内臓になってしまうのな || でも、今回は最初に内蔵になっていたので変換し直したのだ 記憶もショボイし目がショボイからその辺の経緯が良く分からんwww
バカを増長させる励みを与えるようなことを書く奴はバカのやること。 MSの恐喝?w MSの陰謀?w 中二病こじらせてんじゃねーぞ!クソが
Vista入れたってレス書いてる奴がいる所に、
XP使ってんじゃねぇのかとか絡んでくる(
>>765 )のか全く理解できん。釣り?
X32にUbuntu入れて一時期検証環境に使ってたけど、
Mobility RADEONが悪さしてグラフィック周りの挙動が若干怪しかったな。
それ以外は安定してたし、レガシー端末で使うOSとして悪くない選択だと思った。
ただ、正直
>>755 とか
>>760 みたいな極端なレス読むとすげぇ萎えるな。釣りなんだろうけど。
X以外 ってなんなん?
X以外 ってなんなん?
1GBメモリのチンコパッドにVistaなんか入れられんしそもそも サポート切れる寸前。WIN7だって同様。8は蹴られる。 LINUXしかあてがない
775 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/04/26(土) 22:51:00.70 ID:XHJBP6BB
>>774 2.5GB のX60sに、Vista入れて使ってますが、何か??
>>774 > Vistaなんか入れられんしそもそもサポート切れる寸前。WIN7だって同様。
Vistaは延長サポート期限の2017年まであと3年あるし、延命させるなら十分だろ。
7に至ってはまだメインストリームサポート期間中だし‥意図が分からんのだけど、何のサポートが切れる寸前だって?
つか
>>749 がVista入れたってんだから、お前が持ってるチンコパッドとやらのメモリが1GB
積んでようが512MB積んでようが、お前さんには全く関係ない話だろうに。
>>775 俺も2GB積んだX32にVista入れてるな。本体ごと積んでる状態だけどなw
いやVistaは1GBじゃキツいだろ。 7にした方が軽いw でも7っていま3.5万円だっけ。 アホくさくねーかな? 俺はLinux慣れているからLinux選ぶね。 ここWindowsスレじゃないしLinuxは現実的で 妥当な選択肢の一つでWindowsは非現実的な 愚策の一つなんだからあんまりLinuxを 毛嫌いすんなよ。
化石ThinkPadはキーボードサーバーとして使うと良いね。 ネットで繋いで、Windows機だろうがLinux機だろうがかまわない。 キーボードサーバーになっているThinkPadはLinuxでもWindowsでもかまわない クリップボードのコピペぐらいはネット間で出来るし、 本格的なファイル転送はリモートデスクトップで出来る アプリケーションサーバーなどは強力なPC側においておけば 手元のThinkPadで恩恵を受けられる。
すげぇなLinux信者って 全く周りが見えていない
>>777 分かったから、そろそろLANケーブルで首吊ってくれよ
783 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/04/27(日) 19:51:48.63 ID:N3SeZh9Z
オマエら新しいPC買ったら、あるいは明日妻が妊娠しているのが判明したら、 いまあるちょっと古いチンコパッドにLinux入れる選択肢に迫られる。 入れてしまえば、入れて半年も悶絶して使い続ければ、Windows入っていた時よりも 格段にその古チンコに愛着沸く。 電源まわりやバックライトが逝きかけてもサイボーグ状態にしてでも使い続ける。 そう俺は予言するし目をつぶると脳裏にそれが浮かぶ。間違いなくそうなる。 と思う。
X32にUbuntu使ってた身としても流石にきめぇ
X32って相当古いThinkPadだから仕方ないやん もっと軽いの入れてやれよPenMなんだから。
X32ってメモリ4GB積めたっけ? だったら大人しくXPで使い続けるといいと思う HDDはSSDにしたら軽い作業はキビキビやれる メモリ積まないならX40/41のほうがいい、軽いから
馬鹿ドザってどうしようもない低能だからなw linuxも使えないのにマニア気取り笑
789 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/04/28(月) 13:37:36.02 ID:UIdzXzdM
お前らlinux使えないとマニアになれないんだぞ! マニアってw
ノート初心者ですが、古いThinkPad R51e(1843-BCJ)を3980円で買って有りますが低スペックですがこの機種はメモリ2G乗りますか? 一度テストでWindows7を入れてみたいのです。 ご教授下さい。
791 :
790 :2014/04/28(月) 18:16:42.22 ID:XCn+gV4s
誤字脱字すみません。 日本語おかしいですね。
793 :
790 :2014/04/28(月) 18:36:55.21 ID:XCn+gV4s
>>792 さんへ
仕様には2ギガ乗ると書いてなかったので…… 助かりました。
ありがとうございました。
>>786-787 2GB積んでVista入れてChromeとかWord程度なら普通に動いてる。
Ubuntuは昔12.04 LTS入れてたな。って上の方にも書いたと思うけど。
わかるわかる Liunuxはインスコしてみるだけで使わないよね かっこつけて入れてたって言う
>>796 Linuxで普通にWebも動画も画像も文書も印刷も出来るけどな。
かっこつけてじゃなくてXPが終わりだから必要に迫られてとか、
あと知り合いの女子大生が学校でCentOS、タダでもらった自分のPCに
Debianを自分で入れてブログ管理したりサークルの会報作ったり
英語コミュニティにレポートとか普通にしているらしいけど、
高卒にLinuxは無理か
出来るとからしいとか 今でも使ってますって情報が皆無で吹いた 無理でしたかー
使えんなら、ボクには使えましぇ〜んとLinux板に泣きつけばいいじゃん。 最近はLinux板もググれカスが減って優しいよ。バカには無理と教えてくれるようになった。
800 :
794 :2014/04/29(火) 02:01:29.50 ID:5mUsc/oM
>>796 普通にUbuntu環境も使ってたけど、用事がなくなったので入れ直した。
まぁデスクトップ環境使ってたのはChrome入れてニコ動見てた程度だけど、
どっちかと言うとWebアプリの開発練習環境とかの用途で、Eclipseとか一式入れて大学の研究室で使ってた。
クッソ重たかったけどw
σ < 幼稚園も卒園してないおいらがLinuxをインストールした上で使ってるいるぉ (V) ノープロブレム ||
ID:6xDbfKUT ←釣りだろ?w
______________ | (^o^)ノ | < という事で、 ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
804 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/04/29(火) 09:17:14.72 ID:OY+alFoK
ホント馬鹿XP厨と土左衛門の低能ぶりには呆れてものが言えないw 女子供でもlinux使えるってのにw こちとらcuiですべてこなせるぞw
はぃはぃ、凄いね。<これで嬉しいか?
σ < 何かが出来ないということは、自分が何かをしようとしても、不自由不自在ということだ (V) それが出来るようになれば、次に進むことが出来るので嬉しいことだろうな || それは第三者との関係が生じる前に自分の問題だ ITで自分の望みを叶えられないレベルに停滞していれば、自分が思うことが出来ないというただそれだけのことだ 誰かが、出来るとか出来ないとかとは全く別の問題だ
804じゃないが、画像って? 動画なの?ちょっと古いThinkPadは動画は無理だよ
CUIでなんでもできるというから、静止画にモザイク掛ける処理とかやって見せて欲しいなと。
コマンドで画像加工ならimagemagickがかなりイケてる
811 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/04/29(火) 17:26:59.64 ID:H5sgh5UX
imagemagick は、表示とか変換処理とかだけだろ。
X40の北米版Intel PRO/Wireless 2915ABG を日本版にするのに使った思い出
イジメるなよ。 本人が納得しているんだしな
ギャー垂れてる CUI オジサンじゃないけど、 imagemagick のモザイク処理、なんぞやり方あったな。w
CUIも使えないからなここの低能土左衛門くんはw それでいてPCに詳しいつもりでいるから笑われて当たり前w
>>797 その子ってLinux使えることを自慢してそうでいやだなあ
さらっと、さも当たり前のように使ってるならいいけど
やっぱりUNIX女子アピールしてんの?
どうせなら、あれ?それLinuxじゃん?すごいね、もっとアピールすればいいのにって聞いたら 服買ってお金ないし、Linuxなんてオタくさいからあまり知られたくないと顔を赤らめながら話して欲しい
>>804 がさらっと差別発言していることに
誰も突っ込まない世界。
819 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/04/30(水) 17:22:12.02 ID:KaLlJGs2
差別がどーのなんて2chどころかネットじゃ反応する方がどうかしてると思う
ジャアアアアーーーーップwwwwwwww
世界よこれが日本のネットだ
今日BSD触る機会があったんだけど、エディタ一つ取ってもかなり違うのな。 GUIだとかCUIだとかどうでもいいけど、Linuxで満足してるようならまだまだお子さまだって事がよく分かったよ。
BSD使ってる俺様かっけー、ですか。 そんな時期もあったなー(トオイメ
>>823 お、おう‥そんな事書いてないんだけどな。。
>>822 BSDてなんだかカッコいい
先にシャワー浴びてくるね
>>823 キミ自身の言葉をLinuxだとかMacintoshだとかWindowsなどに置き換えてごらん
少し謙虚になれるはずだよ
OSで仕事しているわけ無いから何でも良いのでは? 問題はその上で動くアプリでしょ? 使いたいアプリが有るんだったら別にMSDOSでも関係ない。w
まあ、実社会で生きてない奴らばかりだからなぁ。。。
自慢するならAIX、HP-UX、Solarisを使ってからの方がいい LinuxとかBSDなんて無料だから小学生にでも使えるだろう 商用UNIXは高価なサーバでしか動かない(Solarisのx86版除く) これらは大金を生み出すからいいぞ 当然サーバにはLinuxも使われているが ごく一部のパソコンとしてLinuxを使ってる連中の自己満足とはまったく違う
>>829 商用UNIXの時代は数年前から下り坂なんだけどなぁ
最近の構築基幹システムでもXeon+LInuxが多くなってきてるよ
>>830 ごく一部のパソコンとしてLinuxを使ってる連中の自己満足とはまったく違う
>>822 エディタってお前の大好きなメモ帳のことか?笑
今人気沸騰中のIEとかも大好きなんだろ?笑
おーっ懐かしいな、Apollo使っててHPに吸収されてHPーUXになってバタバタしたね。 AIXはIBMだね、コマンド体系がちょい違うがBSDも取り込んだりして重宝したわ 自己満足のジジィだけどLinuxのカーネル使ってMyOS作るのも面白いよ MSはソースコード公開しないからLinuxしかない。 xSERVERの中古にRedHat入れて遊んでるわ
Win7のパソコンに買い換えたら古いAutoCAD使えなくなったんで、 2000が入ってるA31pがまさかの現役復帰したわ。 しかし「p」の高視野角液晶は時を経てもすごいな。ちょっと暗いけど。
昔のpは良かったね、R50pもAutoCAD使ってる。 IDTec IPS QXGAも暗いからSL500のLEDを入れてるよ。
>>827 ちょっとした研修だったんだけど、そのアプリを支障なく動かせる程度には
どんな環境も最低限使えなきゃ駄目だなーと思った程度のすげぇしょーもない話です。
vi呼んだらvimじゃなくてガチviが立ち上がってカーソルの操作ができなかったって言う、すっげー恥ずかしい話w
>>829 SolarisはOpenSolarisで練習するとして、HP-UXって系譜的に一番近いのってどの辺りなん?
BSDってその辺り無駄にレガシーだから、素人の練習台には持って来いかなと思ったんだけど、どうなんだろ。
>>829 メーカー製Unixの名前並べる俺様かっけー、ですか。
Solarisも無料だよ。
>>836 >HP-UXって系譜的に一番近いのってどの辺りなん?
90年頃にApolloを買収した後はDomain/OSと言ってた。
Aegisという独自OSが元になってる。
その後、SystemV系に変わって、今もその系列ってことかな。
まぁSystemV系だったら、AIXやSolarisだってそうだろ、と
言われかねないが。正確にはリリース4だっけ。
>>837 あなたの家にはSPARCがあるっていうの?
ああ、T1くらいならあるかもしれないけど
そんなのはパソコンでLinux動かしてる自己満足野郎と変わらない
横からだが、
>>839 x86 Solaris でググレカス
NEWS-OS最強
NeXT STEP 大学での演習マシンだった、ジョブズのマイナー機
843 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/05/02(金) 09:43:10.99 ID:5UT63sXP
>>829 AIX,HP-UX,Solaris (SPARC) は、ワークステーションでも動くぞ。
844 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/05/02(金) 09:52:03.14 ID:5UT63sXP
Solaris は、1.x (BSD) か、2.x (SysV) かで変わるだろ。
>>843 ワークステーションっておいくら万円したか知ってる?
hpのB2000だって多分あなたの月収よりも高かったよ
よそでやれよ !
他だと自慢出来ないからなぁ
ThinkPadで動く(可能性のある)OSの話ならいいんじゃないかい? レノボのページには公式サポートOSの一覧があるけど、 非公式含めて稼動するOSの一覧とか、どっかにないかな。
どのOSが良いなんて、無意味な争いだろ? だったら、その板行けば良いだけだしな
どうせ例のLinux廚が一人で発狂してんだろうなー、とか見守ってる私はBSDネタを投下した本人だったり。
>>845 >>829 はSolarisのx86が無料だなんて言ってないし、商用UNIXの勉強に使う程度なら十分だと思うけど。
どっちかと言うと会話できてないのアンタの方だよ
OSさえ買えない貧乏のヒガミwww
>>839 T1じゃダメって誰が決めたの?
後出しはよくないよ
>>838 今のHP-UXはSVR2+3臭いけどな
>>853 現状T1が金を生むのかよ?
いまさらT1をお勉強で触ってるようなやつは
ThinkPadにLinuxを入れて自己満足してるやつと同じレベルってことさ
>>851 商用UNIXのお勉強で自己満足してるのがLinux厨と
同じようなレベルってこと気がつかないのかな?
>>855 お、おう‥今後実際に使うからお勉強する必要があるって話だったんだけどね。
なんだこのスレってLinux厨大好きスレだったのか
>>856 あなたが満足してるならT1でもお勉強でもいいと思うよ
なんだ結構答えられないんだ
一連の書き込みを見てると (1)単にインストールで満足する奴(Linux厨) (2)仕事でサーバを売って大金を稼いでいる奴 (3)(2)になりたくて頑張ってる奴 (4)世の中をひがみの目でしか見れない奴 (5)興味のない奴 が居るね (6)目的を持って使っている奴 が居なかったのは残念だけど
ひがむやつを相手にするのは疲れる
>>861 > (6)目的を持って使っている奴
(2)とか(3)とかは(6)の目的が具体化されてるだけでは?
! !
Linux厨出てこいよw
真面目な話、このスレの場合はXPなどよりLinuxの方が現実的だ
化石TPにLinux入れて、邪魔にならないところに設置したPCのキーボード&マウス替わりに使えば好都合。 モニタだけは見やすいところに置く。 クリップボードのコピペはネットワーク越しに出来る。 ファイル転送はフリーのリモートデスクトップでおk
ccか、gccとエディタが動けばそれで良い。
869 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/05/03(土) 10:53:58.50 ID:Tr4O/Xu9
windowsで仕事してますってのがもう恥ずかしいレベルなのにその自覚さえなくlinux批判してるんだから 呆れてものが言えないレベル
Linux厨来たな、待ってたよ
ここに変な人は2種類いるのね。 windowsを批判すればカッケーと思ってるやつと Linuxを批判すればカッケーと思ってるやつ 適材適所で使えばいいだけなのにな。
美味しんぼの山岡みたい
>>816 周りが使っているんで自慢もクソもないだろ。
ただ、Windowsポッキリの高卒男は見くだされても仕方がない。
次元が違う。
本来外の世界を開拓する使命を負って進化してきたオスが
メスよりも世界が狭いなんて、ミジメ過ぎる。
お前らまとめてよそ行けよ よそでやれ
ムダな改行するヤツも大概だがな
2chmateじゃ、無駄な改行意味ねーけど
windows使っていたら恥ずかしいんだったら ビジネスマンの99%は恥ずかしい人間ばっかりなんだな。w マイナーな人種がエライとは知らなんだ
>>873 彼は手段と目的を取り違えてる、トンチンカン。
それではデカい仕事はできない。
優れたOSは解ったからそろそろガワの話に戻さないか?
>>871 Linuxを批判すればカッケーと思ってる奴なんていないと思うけどw
> 適材適所で使えばいいだけなのにな。
その通り、Vistaで満足してる奴になんでWindowsなんだよとか突っかかってる
アホ(Linux廚)がいるから、それに関して突っ込まれてるだけだよw
その後はサラっとXPよりLinuxの方が現実的だとか適当に話すり替えてるしw
XPよりLinuxの方が無難なのは同意するけどな
ThinkPadスレでクソみたいな話している時点で、まともな人ではないということはわかった
>>882 そりゃ使えた所で自慢できる事じゃないって書いてるだけで、L
inuxやそれ使うことを批判してるわけじゃないんじゃないかな。
>>880 Vistaを使えるスペックでVistaを使いたければVista使えばいい。
しかし、ちょっと古い1GBで苦しかったVista機やXPで快適だった機体だと、
XPはもうサポート切れてネットにつないじゃいけないし
VistaはキツいしVistaもサポートがそろそろ切れるしなぁ…。
というならLinuxしか選択肢が無いよやっぱ。
このスレはWindowsのスレじゃない。
XPでもちょっとくらい大丈夫だよ♪みたいな無責任な奴がこのスレを荒れさせている。
身勝手。無責任。そして乞食。
だからXP推しのクソ野郎は嫌いなんだよ俺は。
>>884 お前(Linux廚)が出しゃばってきたのは
>>749 がVista入れたって話出した後だろ。
そっからXP推してる奴なんて
>>766 と
>>787 くらいだし、そもそも
>>760 の時点で
Linux持ち出してきてるのに、XPがどうのこうのってすっげー意味不明。
Vistaがきついなら7入れる選択肢があるのは既出だけど、なんでそこまでLinuxに固執するんだろうね。
君の思考はXP推し以上によく分からないよ。
>>884 XPだったら快調ていどの機械に、安易にLinux勧めるのも
身勝手で無責任だと思うがどうだろう。
軽いウィンドウマネージャを選べば軽いとかいうのは
一方では事実だが、XPから動かないようなリテラシの
人間をだますために使うべきではないと思うね。
変にサービス起動しているLinuxよりXPの方がまだ安全だろう。
(使用者自身の安全は知ったことではない)。
Vista使いたきゃ使えばいい。Vista使えるならWin7の方が快適かも知れんし、好きにすりゃいい。 しかしXP、これはありえんのだよ。
>>887 > しかしXP、これはありえんのだよ。
>>749 はンな話持ち出してねぇだろうがよ。どこ読んでんだ?
つかこの時期にVista入れたなんて報告、常識的に考えたらXPからの移行だって察せるだろう。バカじゃねぇのか?
なんでVista使ってる奴にLinuxを押しつけるのか聞いてんだけど?
>>760
まぁ釣りなんだろうけど、それにしてもお粗末すぎる
XPでなくても。脆弱性を突かれているから使ってはいけないんだゼ。 WindousW XPは、ありえないんだぜ。 リナックスは脆弱性を突かれる可能性があっても使用して良いんだぜぇヽ(^。^)丿
>>887 つーか、linuxなんぞ入れたら誰が面倒見させられる事になると思ってんだよ。
火壁含めてVirus対策しとけばXPでも良いんだよ。
>>890 > XPでなくても。脆弱性を突かれているから使ってはいけないんだゼ。
サポート中なら示しがつく
> リナックスは脆弱性を突かれる可能性があっても使用して良いんだぜぇヽ(^。^)丿
示しがつくので堂々と使えるし、不特定多数の掲示板に書いても良い。
XPは示しが付かないのでネットつなぐ前提で使うなんて
不特定多数の掲示板に書いても良いワケないだろ。
バカが真似する。
分かるよな君たち?
人のPCなんか別に何のOS使ってようが関係無いよ。 このスレに居る住人はスペックが低くても古い機種を動かして使いたい(遊びたい)んだから。 その手段としてどのOSを選ぶかなんて自分以外に誰も決めれないし、決めつける事じゃない。 別にオフで使うならどのOSを使ってもいいし、相手に迷惑かけなきゃどうでもいい。 連休明ける頃にはお前らが仲良くしてくれたらおじさん嬉しいなぁ。
そもそもなんでOSごときでこんなに揉めてんの?
>>893 じいさんも同感。
スレタイが悪いのかな?”ちょっと古い”ならC2Dも含まれるからなあ
前の様に、IBMとレノボで分ける方が良いのかね。
PenM、855,915以前だとWindows7、8,8.1はあやしくなるから
MS以外のOS利用するか、ワシみたいに自分で作るしかないね。
最初っから話噛み合ってなかったけど、とうとうXPの話なんざしてないって突っ込みもスルーか
897 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/05/04(日) 15:13:33.80 ID:ck9ZICt5
あくまでも、普通のユーザーが実用的に使うのならば、現時点では ネットに繋ぐのならば、Vista,繋がなければ、XP って形だよな。 Linux 使いたいってのは、古いハードウエアが勿体無いって事で 再利用したいから使ってるって事で纏めて良いんじゃないか?? 自分も、手持ちのX60s は、Vista、X24 はウルベ付で、Win 2000, i1124 は、取り敢えず、Win98 入れてる。 (X24,i1124 は捨てても良いんだけどね。)
普通のユーザー=頭の悪いユーザー
>>897 Linux以外あり得ないって考えが極端で頭悪いだけでしょ。、
何かやらかした時に責任取れるなら、普通だろうと変態だろうと、UNIX使おうがLinux使おうが勝手かと。
Windows使ったら、その責任部分の大半をMSが背負ってくれるって程度の話だし。
XPはその担保がされなくなったから自己責任でどうぞ(迷惑だからネットとかには繋がないでね)ってね。
MSが責任背負ってくれる?妄想も大概にしとけよ馬鹿が 個人のPCで責任取るなんてことがあるのかバカが
>>900 問題起こさないようにパッチを提供してくれてるじゃん。
おまえみたいな頭の悪いのが何か書くから終わらないって気付よ。
ネタ振ったら盛大に噛みついてくるなこいつw MSはサポートライフサイクル示して、その間はWindows Update通してサポートしてただろう。 直接的にせよ間接的にせよ、利用者がMSに払った金にはその尻ぬぐいの金も含まれてるわけで。 まぁ、Vista Ultimate の時みたいに(一時的だったにせよ)サポート期限が縮むケースもあるし、 履行が保証されてるわけでもないが。何にせよ、Vista Ultimate の件を含めて履行実績があるのは事実。
あなたもなかなかの機知外ぶりですが
904 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/05/04(日) 18:27:45.92 ID:derFK2kx
かなり来てるな
Linux厨が沸くと荒れるのだけは分かったから そっちの板に行ってくれないか? linuxを古いTPに入れる時に誰か困ったら 聞いてくるから、それまで出てくるな。
このスレ終わりにしたら?
スレ消すまでもなくLinux廚が消えてくれれば万事解決なんだけどな。ID変えてまでしつけーな
まあ仲良くしろとは言わないが、OSのスレじゃないので 再利用する為に.....を論点にしては如何でしょうか?
低能土左衛門が消えればいいと思うよ いつもいつも無知さらけ出して何が楽しいかしらないけど
911 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/05/05(月) 13:07:17.47 ID:nXR4FGL/
連休中でひま、古いX23を思い出し調べてみた、CMOS電池切れだが、 BIOS画面で日付・時刻を設定すると、Windows2000が無事に立ち上がる あまり使わなかったせいもあり、液晶の輝度もまずまず ただつや消し塗装の一部が劣化し、べたべた状態で再利用の気力がうせた 捨てるしかないかな、拡張用ドックも含めて このところのOS中心の話題の流れ変えられるかな? 無理か
ほらほら、僕土左衛門〜w
>>911 無理の様ですな
ピーチスキンのベトベトは剥離剤でとれますがもう用途がないですね
残り85
>>911 捨てるんだったら、再塗装して遊んでからで良くない?
917 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/05/06(火) 09:07:33.86 ID:fagD5T3b
そうか、再利用には塗装技術も必要なんだ Linux技術だけではないのだな
再塗装は当時からいろいろ考えたけど結局着手しなかったなあ どこかのスレでキティちゃん仕様見たときはうらやましかったw
オレは剥いで、黒漆塗ってもらった(輪島塗)ピアノブラックみたい 古い535Xは赤漆仕上げで結構いい感じだよ。
完全盆栽にするならs30かなあ
X40/41とかその当時のもいいと思う、ボタンの質感がいいから
>>919 うp
X61をピアノブラック塗装して使っていたけど 指紋に我慢できず手放した。w メッキとかシルバーヘアラインにも憧れたけど 面倒だからやっていないわ
シール剥がしのスプレーで剥いだままで使ってる。
塗装するならトップカバーだけでなく4面全部やりたいけど 背面のシール剥がしとか面倒でやる気がおきない
924 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/05/06(火) 23:33:59.45 ID:AneOCaEn
X24の上に、VAIO C1 重ねておいたら、ゴム足が溶けてて、24の天板が ベタベタになっちゃったよ。 交換するのももったいないから、そのまま壊れるまで使おうかな??
アンドロイドへの見解は
iOSなんてunixベースのパクリだし 似たようなもんだ気にするな。
またかよ 928残り72
Windows、Linux、Android、iOSの中でどれが安定してるかといえばiOS
os板行ってもらえませんか?
目糞鼻糞
じゃSolarisで
iOSってBSDベースじゃないん?
林檎にはOS作る技術なんて無いよ 信者騙すのに精一杯
まだやってんのか
>>929 ちょっと古いThinkPadに入れるなら現状でLinuxが最も現実的
それしか自慢出来ない奴らだしな
938 / 62
自慢ってwindows使ってることがか?w
文盲か?
何が間違っているのか説明出来ないのを棚に上げ唾を吐くだけのガラクタにはなりたくないねぇ
NGにlinuxって入れたら快適だよ
何時に成ったら 林檎、Linux信者は嫌われているって 気がつくんだろ?
そりゃWindows信者も同じ。OSのスレでやれよ
>>945 そういうおまえみたいな土左衛門が一番嫌われている&無知という事実
と、本人が申しております。
Windowsにしがみついている方が邪魔だよ。 もっと広い視点で鳥瞰的に物事を考えろよ。
>>945 どっちも便利だし使い方間違えなければ良いOSなのに信者のせいで評価ダダ下がりだわ。
>>949 そもそもこの件の根本は適切な場面で適切なOSの使い分けができない信者が張り付いてる事なんだよなぁ
まだOSかよ
>>950 > そもそもこの件の根本は適切な場面で適切なOSの使い分けができない信者が張り付いてる事なんだよなぁ
そうそう、この期に及んでXPをネットつないで使い続けるなんて論外なんよね。
XPをネットつないで使い続けること棚に上げてLinuxアドバイスくれる人に口答えなんて
高卒ヒキニート ?
って勘ぐりたくなるわ。
現行のOSが満足に動かないマシンを嬉々として使い続けている俺らがOS談義してもなんだかなw リスク承知で使ってンじゃねーの?
>>952 > XPをネットつないで使い続けること棚に上げて
んなやつこのスレにいねーよって何度言われたら気が済むんだよw
956/44 うふふ
Android-X86 ここで聞いてみれ
今日も快適非windows&cui生活
昔々TRONがあったね、Super301で脅かされてボッになった。 MSがコソコソやってたからね、そんな企業いらね。
いつまでもしつこいと嫌われるぞ 最初っから嫌われてるから手遅れだけどな
バッテリの接点の仕様ってどこかに出てる? 時代的にはX6x1、T6xのころのやつ
HMM 見ろよ