ノートPCのCPU交換8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
前スレ
ノートPCのCPU交換7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1288186597/

過去スレ
【☆】ノートPCのCPU交換【☆】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1144517219/
ノートPCのCPU交換2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1182479673/
ノートPCのCPU交換3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1198163853/
ノートPCのCPU交換4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1217090054/
ノートPCのCPU交換5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1232279432/
ノートPCのCPU交換6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1256522976/

              【テンプレ】

「このPCにこのCPU載る?」 → ググレ。死ぬまでググレ
「それでもわかりません!」  → アキラメロ。おまえには無理だ。
2[Fn]+[名無しさん]:2012/06/24(日) 22:45:51.72 ID:PCZbdBll
「これこれの機種で・・・・」 → その機種のスレで聞け
「探す野面倒くさいので教えろ」 → 市ね


3[Fn]+[名無しさん]:2012/06/25(月) 11:14:35.65 ID:Q6lzYnxL
もうさ
CPU+GPU+メモリだけのコアユニット化でいいんじゃね?

4前スレ992:2012/06/25(月) 14:55:53.90 ID:6HFZ2WCk
前スレ>>995
去年までネトゲやゲームに興味なくて、去年買ったノートはdGPUついてないNEC製だった。
今年になってdiablo3を友人に勧められ、ハマってしまったが、i5-2410mじゃ限界だったからi7-2760qmに換装した。
それでも未だに重い。
だからPE4みたいなGPUの拡張機は魅力的。
5[Fn]+[名無しさん]:2012/06/25(月) 23:04:49.25 ID:AxIimtoI
>>4
ネトゲやるならデスクトップ
ノートで満足な速度で動かそうとするのが間違い
同伴者に迷惑だから止めておけ
6[Fn]+[名無しさん]:2012/06/26(火) 05:25:20.52 ID:QqlmsyWr
え?
7[Fn]+[名無しさん]:2012/06/26(火) 16:54:00.15 ID:rBzxISiL
HP Compaq nx6120のCPUを交換したった

PentiumM740(1.73Ghz)からPentiumM780(2.26Ghz)へ交換
前のCPUは負荷をあまりかけなければ40度半ばで100%負荷時60度後半〜70度前半
CPU交換の際HT-04という200円程度の放熱シリコンゴムシートを使用
したところ即行で90度越えた
8[Fn]+[名無しさん]:2012/06/26(火) 17:01:43.42 ID:rBzxISiL
流石に熱暴走状態では使用できないので
放熱シリコンシートを外し
STARS-801というシルバーグリスを使用した(580円程度のもの)

その結果 常時40度半ば〜50度前半 負荷100%の場合80度を越え
10分程度そのまま100%の負荷だと90度を越えた
まぁ廃熱があまりよくない場所においてあるから仕方がないが
まだまだ熱い
シリコンシートは低負荷だと40度後半だったが
やや高負荷になると即行90度になるから
それよりは改善はされたかな?
次はメジャーなAS-05でも買おうかと思ってる
9[Fn]+[名無しさん]:2012/06/26(火) 17:13:15.34 ID:rBzxISiL
ちなみに室温が23度
一般的な木の机で作業すると100%負荷で温度は89度〜91度といったところです
10[Fn]+[名無しさん]:2012/06/27(水) 16:42:41.38 ID:VcwIBiFN
780は最上位だから発熱多いしそんなもんでは?
11[Fn]+[名無しさん]:2012/06/27(水) 19:41:43.87 ID:mhtBDz51
>>10
そうなのかもしれませんね
533Mhzの差はたいしたことないかな?と思ったけど
ちょっと大きかったですね
12[Fn]+[名無しさん]:2012/06/28(木) 01:01:32.86 ID:uH6XdD4Q
上位の方が低電圧耐性高いから
電圧下げて見るのもオススメ
13[Fn]+[名無しさん]:2012/06/28(木) 23:12:06.53 ID:9hJ+S7Qd
まぁ100℃行かなかったらどんなCPUも大丈夫だろw
14[Fn]+[名無しさん]:2012/06/28(木) 23:55:09.28 ID:KarHiDkF
>>13
データシートを見たこともないヤツに限って、根拠なくこういうことを平気で言う
15[Fn]+[名無しさん]:2012/06/30(土) 07:05:38.22 ID:02oErsto
PenMってそんなに熱くなるんだな意外
16[Fn]+[名無しさん]:2012/06/30(土) 22:18:21.64 ID:QESpKWoQ
当時としてはPen4/PenDの後だったから
電力少なめの良アーキテクチャーだったんだけどね
17[Fn]+[名無しさん]:2012/06/30(土) 23:52:29.02 ID:9LXoT9G7
いまさらPenM乗せ替えって、ただの趣味だろ
SocketPかMのせろりんの方が速い

ちなみにオクでPenM760売って同額でp8400が買えた
物好きが多くて助かるのだがw
18[Fn]+[名無しさん]:2012/07/01(日) 00:47:59.12 ID:DyS/CtYg
性能がどうのこうのじゃない

単にいじりたいだけだ
19[Fn]+[名無しさん]:2012/07/01(日) 01:41:05.65 ID:sLOujvIp
性能良くなると達成感が上がる。
20[Fn]+[名無しさん]:2012/07/01(日) 05:54:39.93 ID:XErZwWkg
CPU交換自体趣味じゃね
21[Fn]+[名無しさん]:2012/07/01(日) 11:16:59.14 ID:8gOZfTQs
>>17
FCBGA1124を付け替えるのが通
22[Fn]+[名無しさん]:2012/07/01(日) 17:24:46.12 ID:sLOujvIp
BGA交換で気分上々
23[Fn]+[名無しさん]:2012/07/01(日) 22:10:17.05 ID:TL95Jk3r
PenMの780って、まだオクの相場で5千円近くするんだな。。。
これ付け替えるなんて、自己満足意外の何者でもないなw

24[Fn]+[名無しさん]:2012/07/01(日) 23:46:41.32 ID:5bLZZX11
まったくだ。
BGAのi5/460Mなら1,000円で買えるのにな。
25[Fn]+[名無しさん]:2012/07/02(月) 16:06:43.17 ID:3usMticL
少し前にPenM765を1万弱も出して買ってるバカもいたぜ?



まぁ俺なんだけど
26[Fn]+[名無しさん]:2012/07/02(月) 16:23:16.37 ID:QCv7Tnuz
PenM780を未だ狙ってるが770の方でもいいんじゃね?と思うようになってきた
まぁそれよりも先にT7800を買う予定ではあるんだが
27[Fn]+[名無しさん]:2012/07/02(月) 21:47:48.08 ID:b70YQteG
>>26
俺もそう思うよ
>>25のM765の下の755もそうだけど
最上位から一個下に下がるだけでかなりお手頃になるからね
しかしPenMの7×0と7×5は今でも高いね
一年前位に765が欲しかったけど755で妥協したなぁ
28[Fn]+[名無しさん]:2012/07/02(月) 23:34:36.98 ID:Nqv+s6G9
ノート系のCPUはもともと高いからなあ
しかも最高スペック品なんて搭載機種も限られてるし
載せ替えする動機もまずないだろうし
CPU自体もデスクトップ系と違ってあまり売ってない
でもその高かったものを安めに手に入れて悦に入るとか
延命させるのはけっこういい感じだしね
29[Fn]+[名無しさん]:2012/07/03(火) 01:59:49.53 ID:gVzt82sY
俺のPenM 1500MHzは最高で65℃くらいにしか上がらないんだが
30[Fn]+[名無しさん]:2012/07/09(月) 21:10:00.99 ID:g906XHYr
俺はM780を2.5GまでOCして使っているが
通常40度前半
シバいて75度位
排熱優秀なのか?
ちなみに
機種:日立flora250
グリス:AS-5
31[Fn]+[名無しさん]:2012/07/10(火) 00:52:21.30 ID:fdB3SFiQ
>>30
それってウチの激安ノートせろりんB815より速いの?
32[Fn]+[名無しさん]:2012/07/10(火) 12:16:37.71 ID:HD+vbhky
B815ってのは1.6Gみたいだからマルチコア対応ソフトとかでなければMの2.5Gのほうがいくらか速いと思う
pentium4と違ってMは同一クロックならcore系とそこまで変らないから
33[Fn]+[名無しさん]:2012/07/10(火) 19:19:17.73 ID:ZJ7FGjjD
いやいや・・・
34[Fn]+[名無しさん]:2012/07/10(火) 19:39:18.37 ID:Qz27TGAk
キャッシュ容量とメモリの帯域が段違いだからベンチマーク以外だとB815の方が早いよ。
35[Fn]+[名無しさん]:2012/07/10(火) 20:14:11.43 ID:XxNSu+Ad
M780って、PentiumM780かと思った。
Core iの780Mのことかよ。
36[Fn]+[名無しさん]:2012/07/10(火) 20:34:18.32 ID:ydHP92Qg
まぎらわしいわ
リチウムイオン電池爆発してしまえ
37[Fn]+[名無しさん]:2012/07/10(火) 22:30:53.57 ID:XxNSu+Ad
M78と言えば、売る寅万の故郷・・・
38[Fn]+[名無しさん] :2012/07/11(水) 00:23:54.03 ID:4Sjw5f83
HPのProbook 4510sのCeleronT3100(1.9GHz-2コア)からC2D T9800(2.93GHz-2コア)に換装してみた。
7pro入れて色々と負荷かけてみたけど、特別問題ないみたい。
ただやっぱりACアダプタはセレの時より多少熱くなってるかなぁ、って感じがしてる。
SSDの恩恵のほうが大きいのだろうけど、サクサク動いてくれて満足。

上記とは別物で、
同じくHPのEliteBook 8560pのi3-2310(2.1GHz-2コア4スレ)からi7-2760QM(2.4GHz-4コア8スレ)に
換装させた物も使っているけど、上記PCとほぼ同じOS構成なのに何となくモッサリした感がある。

チップセット等PC自体も全く違うので何とも云えないが、C2D機のほうが何となく使いやすい。

CPU交換の手間的には、EliteBookは裏のカバーを外せば、直接CPU部分にアクセスできて
すごく簡単だったが、Probookのほうは完全バラシに近い状態までしないとアクセスできない。
まあ共に購入時より劇的に速くなって満足で換装した意味はあったですね。
39[Fn]+[名無しさん]:2012/07/11(水) 06:46:08.46 ID:A/0vT1bU
PenM780に交換した人だけど
AS-05では夏を乗り切れなさそうなので
LIQUID Proを塗ろうかと思うけど
ノートにLIQUID Proってヤバイ?
40[Fn]+[名無しさん]:2012/07/11(水) 06:57:46.00 ID:A/0vT1bU
LIQUID Proの値段をみて唖然としたので
ちょっとやめます
グリスで2000円超とは・・・・
41[Fn]+[名無しさん]:2012/07/11(水) 07:09:24.11 ID:YhQWf9BW
その方がいいよ
毎日の消耗品でもない物の値段くらいでガタガタ言うようだと
塗りにくさでムキーってなるのが目に見えてるし
42[Fn]+[名無しさん]:2012/07/11(水) 10:09:28.68 ID:Wm54t7bg
>>30
はどう考えてもPenM780だろ。
日立のflora250は
は2005〜6モデルみたいだから
core系乗るわけないし。

でもこの時期その温度なら優秀なほうだと思うけど。
437:2012/07/11(水) 13:23:25.43 ID:A/0vT1bU
>>41がうざかったのでLIQUID Proを買おうと思ったけど
近所では手に入らず
ひとまず店で一番高いAK-450のグリス買ってきた
気温26度だったけど100%張り付きで80度〜82度くらいにまで温度が下がった
機会あればLIQUID Proも試すつもり
44[Fn]+[名無しさん]:2012/07/11(水) 14:04:02.00 ID:P4mgqXCN
温度高っ
45[Fn]+[名無しさん]:2012/07/11(水) 16:15:28.11 ID:/uV0t7DZ
>>38
probookのセロリンモデルは
チップセットの違うから
FSBが違ってCore2本来の性能が出ないはず
467:2012/07/11(水) 16:24:01.42 ID:A/0vT1bU
1時間ちょい100%張り付かせてたら
93度にもなってた
PC周辺にも熱気が漂ってて・・部屋が暑い・・・・・
47[Fn]+[名無しさん]:2012/07/11(水) 19:17:46.19 ID:XKhAGQK9
この時期にヒーターかw

無理に回したってセロりんにすら遠く及ばんようなもん
なんに使ってんだ?
48[Fn]+[名無しさん]:2012/07/11(水) 23:19:45.64 ID:efxxCzev
>>46
たぶんノートの寿命が1/10位に縮まっただろうな
マザー総交換だな
馬鹿なことをしたもんだ
497:2012/07/12(木) 06:50:00.75 ID:OavItFDp
>>48
同型がもう1台あってそれは部品取りようだから寿命が縮んでも
問題はないなマザー交換くらいならできるし
つかその前に買い替えだな

グリスがなじんできたのか
室温が昨日より低いとはいえ温度が多少下がったみたい
50[Fn]+[名無しさん]:2012/07/12(木) 07:01:20.98 ID:IX92xmyu
>>49
じゃ、早く買い換えたら?
517:2012/07/12(木) 07:16:39.71 ID:OavItFDp
>>50
まだだ! まだ終わらんよ!

グリスがなじんで
室温考慮しても7度程度下がってなんとか頑張れそうなので
これ以上の書き込みは自重します
スレ汚しスマソ
52[Fn]+[名無しさん]:2012/07/14(土) 03:00:41.27 ID:fZ3B6dN5
T9400のマシンを使ってます。
T9900に換装可能なようなんで、欲望がムラムラと・・・
効果はいかほどのものでしょうか?
53[Fn]+[名無しさん]:2012/07/14(土) 10:17:30.91 ID:91nGMfy8
>>52
PenM740からPenM780に変えるようなモンダヨw
54 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !:2012/07/14(土) 12:51:07.74 ID:ldgmH96i
>52
TシリーズよりTDPの低い P9700がほしいな
55[Fn]+[名無しさん]:2012/07/25(水) 01:01:32.94 ID:O8cIV9ik
56[Fn]+[名無しさん]:2012/07/25(水) 06:53:43.86 ID:XcEbnrOc
>>55
>スペック的には、LGA1155用のCore i5-3470T(35W/デュアルコア/HT/GPU内蔵/2.9GHz)に近いが、「コアが露出している」「CPUクーラーが付属していない」というモバイル向けCPUの特徴は従来モデルと同様だ。

スゲエな。コアが露出しているのかw
57[Fn]+[名無しさん]:2012/07/25(水) 10:08:37.85 ID:VCe9Jom/
えっ、それが普通でしょ?
記事にもそう書いてあるし
58[Fn]+[名無しさん]:2012/07/25(水) 13:29:51.29 ID:nOKRTqyf
グリスバーガーじゃ無いからよく冷えるかもな
59[Fn]+[名無しさん]:2012/07/25(水) 23:59:08.13 ID:XD3xDVN0
>>57
コアキャップが取れていてコアが露出している市販CPUって見たことないな
あぁいう記事は素人が書いているから鵜呑みにしない方がいい
60[Fn]+[名無しさん]:2012/07/26(木) 00:58:14.40 ID:quJKj2Zb
コアが露出というのは、ヒートスプレッダが省略されているということだと思われ

グリスを介してコアに直接ヒートシンクを接触させても、
その面積が小さく、熱伝導上よろしくないので
コアに一度、グリスより熱伝導率の良い半田・その他で、ある程度の面積をもつ
金属板(ヒートスプレッダ)を取り付け、その上でグリス‐ヒートシンクと繋げる。
まあ、最近はそういう意図でもない様だけど

Panasonic PGSの資料とか、その辺り似た様なところがよく出ていた記憶がある
(そういう用途では、もはやPGSは用無しな感もあるけど・・薄型ヒートパイプもあるし)
61[Fn]+[名無しさん]:2012/07/26(木) 01:16:01.43 ID:quJKj2Zb
ちなみにPanasonic PGSだけど、下のp.8などが気になって
ギャップフィラー兼、そのまま隙間這いずり回らせて放熱板にできないものかと
EYGS182310DPなら持ってるんだが、「端から」千切る様な力には結構弱い。

ttp://www.panasonic.com/industrial/components/pdf/pgs_info_0105.pdf
ttp://panasonic.net/id/jp/r-and-d/approach/sp01/index.html

各種コーティング加工品とかはわからんが、PGS単体は結構注意が必要。テープで補強とか
まあ、そう欲しいと感じる方がいるとも思えんが・・・
62[Fn]+[名無しさん]:2012/07/26(木) 06:48:12.39 ID:Qyyb3mGN
>>60
では、逆に「コアが露出していない」CPUって普通に売っているのか?
63[Fn]+[名無しさん]:2012/07/26(木) 23:56:54.62 ID:quJKj2Zb
ヒートスプレッダの有無のことを言っているのであれば、
>>60の「最近のそうでもない事例」として、Ivyの殻割りなどがあった
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20120511_532119.html

リキプロに本領発揮してもらう様な高消費時での話が大半で、
一般や、うち等ノートユーザーには縁遠い気もするが、話自体は参考になる。
(熱伝導率400W/m・Kクラスのヒートスプレッダを捨てて、82W/m・Kのリキプロだけで
ヒートシンクまでの距離を埋めようとして失敗した?例なども含め)
64[Fn]+[名無しさん]:2012/07/27(金) 00:10:44.47 ID:b0VBBsdg
って、長々と書かんでも>>58の時点でグリスバーガーって出てるな
65[Fn]+[名無しさん]:2012/08/04(土) 04:42:21.14 ID:OSn731LA
4 の方ってnecのls550/esですよね?cpuのこうかんは簡単でしたか?
66[Fn]+[名無しさん]:2012/08/04(土) 10:37:28.00 ID:n+Wv7le6
>>65
簡単だけどCPU交換すると動かないよ
67>>4:2012/08/04(土) 10:51:47.13 ID:MpZuOftk
>>65
TDPがあんまり高いと動かないかも。
俺のはLL750の方ね
68[Fn]+[名無しさん]:2012/08/04(土) 12:47:46.78 ID:FsV5TWPM
>>65
LS150FSに純正で乗っていた以外のCPUいくつか載せたが電源も入らなかったという書き込みが以前あったな
69[Fn]+[名無しさん]:2012/08/04(土) 15:01:23.53 ID:OSn731LA
>>68まじすか
70[Fn]+[名無しさん]:2012/08/04(土) 15:02:43.33 ID:OSn731LA
>>66 >>67 >>68
ありがとうございます…
71[Fn]+[名無しさん]:2012/08/04(土) 19:29:25.41 ID:DvLq7Fes
>>70
LE150なら載せ替えはかなり自由度が高い
LL750も結構交換できる
LS150はCPU換装制限がきつい
72[Fn]+[名無しさん]:2012/08/05(日) 03:39:37.15 ID:n9OHG8dn
>>71 と言うことは550esもきついですよね、、、
73[Fn]+[名無しさん]:2012/08/11(土) 21:30:47.47 ID:wMtucH4j
>>72
で、自分では試して見たのか?
74[Fn]+[名無しさん]:2012/08/12(日) 12:57:12.02 ID:3o9veeuy
>>68
>LS150FSに純正で乗っていた以外のCPUいくつか載せたが電源も入らなかったという書き込みが以前あったな

こういうあいまいな書き込みがみんなを混沌の世界へ導くことになる。
さらに、>70のように拡大解釈して、「LS150はCPU換装制限がきつい」なんて言い出すやつが出てくる。

俺のLS150F2P2Wに2620M ES版を載せたら何の問題もなく動いている。

75[Fn]+[名無しさん]:2012/08/12(日) 14:33:40.83 ID:n07iFblA
>>74
お前のはLS150F2じゃん
LS150FSとは別物じゃん
76[Fn]+[名無しさん]:2012/08/12(日) 23:15:21.23 ID:M50Gzmj2
>>74
今ネットでLS150FSをぽちった。
届いたら2510Mに載せ替えてみる。
偉そうなこと書いたんだから、動かなかったらお前責任取れよ。
77[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 05:22:27.93 ID:Iy9sXm6/
>>76
ラジャー!!
78[Fn]+[名無しさん]:2012/08/14(火) 15:00:38.47 ID:dmtm9qpv
ブ









ラジャー
79[Fn]+[名無しさん]:2012/08/14(火) 15:25:38.24 ID:CM0Dd2h/
レンジャー
80[Fn]+[名無しさん]:2012/08/18(土) 00:09:26.04 ID:BEVUeVz6
富士通FM-V A8295 チップセットGL40 に
P8700を入れてみたが、ファンが回らずにBIOSすら起動しなかった。
BIOSのVerは最新なんだけど、やっぱりGM45じゃないとダメかぁ…
マイクロコードいじれるほどの知識ないしなぁ。
81[Fn]+[名無しさん]:2012/08/18(土) 02:03:53.37 ID:VaEoqsg1
>>80
マイクロコードは直接関係ありません
しかも「弄る」必要なんて全くなし
82[Fn]+[名無しさん]:2012/08/18(土) 02:59:32.48 ID:YE94CiDT
GL40が対応してるFSBは800MHzまで。
だから1066MHzのP8700は無理。
素直にT9500とかT9300いっとくべき
83[Fn]+[名無しさん]:2012/08/19(日) 00:57:53.26 ID:16ZRbbh0
ソケットP同士ならメロンからペンリンへ換装可能?
84[Fn]+[名無しさん]:2012/08/19(日) 01:05:40.16 ID:feW4dhk5
ggrks
85[Fn]+[名無しさん]:2012/08/19(日) 13:52:52.58 ID:nkCYsmRe
どの機種に何を入れたいのか具体的に書けよ
86[Fn]+[名無しさん]:2012/08/19(日) 13:57:59.03 ID:Kpz6fQf4
実機をもっていない奴が思いつきで書いただけだから
只今該当する機種を検索中です
87[Fn]+[名無しさん]:2012/08/23(木) 22:30:43.58 ID:89Tb/e7w
NECのLL550LGのCPUを
Mobile AMD Sempron 3600+から
Turion 64 x2 TL-60
に換装したのですが換装後ブラックアウト?(液晶の光はついてる)が頻発するようになりました
グリスも塗ってCPU温度は45°〜55°程で安定しています
使える時は5時間以上つけていてもブラックアウトしないこともありますが起動後1分もたたずにすることもあります
これは何が原因なのでしょうか?どなたかよろしくお願いします
88[Fn]+[名無しさん]:2012/08/23(木) 23:08:41.27 ID:6XovDpmL
一度 CPU を戻してみる
89[Fn]+[名無しさん]:2012/08/23(木) 23:16:37.26 ID:tdjrLS96
ストッパーとめてないとか…
90[Fn]+[名無しさん]:2012/08/24(金) 06:42:36.41 ID:GnWrfGbS
>>87ですが
CPUを戻したこともありますが戻すとブラックアウトすることはありませんでした
不良品だったもしくは静電気等で付け替える時に壊れた可能性が高いですかね?
91[Fn]+[名無しさん]:2012/08/24(金) 06:59:14.09 ID:OEXssFfQ
>>90
CPUを静電気で壊すためには、指から光がほとばしるくらいの高電圧をかけなければならないが、その覚えがあるんだな?
92[Fn]+[名無しさん]:2012/08/24(金) 09:40:31.30 ID:GnWrfGbS
>>91
静電気は記憶にないので不良品ということでいいのでしょうか?
詳しくないので分からないのですがCPUが故障してるのに安定するときもあるなんてことはあるんですか?
93[Fn]+[名無しさん]:2012/08/24(金) 12:24:54.03 ID:eX6JQpEI
ほぼねぇな。
TDPも違うみたいだけど35Wだから大丈夫か。
取敢えず消費電流見比べて見るとか。
プロセスルールが違うとか、そんな落ちじゃないよな。
94[Fn]+[名無しさん]:2012/08/24(金) 12:50:38.24 ID:f8/boKdJ
>>92
自分のじゃないから調べてはないことだが
同じラインアップの製品で 「そのCPU」 の存在があれば動く可能性 「も」 ある
自力で BIOS にパッチあてて動かすやつもいる
容易かと思われるのはクロック違い程度の換装
95[Fn]+[名無しさん]:2012/08/24(金) 15:47:52.25 ID:1eUVr/D0
CPUの電圧は大丈夫?
96[Fn]+[名無しさん]:2012/08/25(土) 00:47:34.82 ID:t0GKNcmT
CPUではなくてGPUの方だが、
うちのやつ、特定の条件で固まるから交換しろって公式が言ってて、
実際固まるんだが、各ステートのクロック設定変えたら特に問題なくなった。

CrystalCPUIDやRMClock辺り、もしかすると試す価値はあるかもしれない
97[Fn]+[名無しさん]:2012/08/25(土) 12:01:38.46 ID:G2KtJ0Aa
>>96
公式ってなんだよ?
9887:2012/08/25(土) 18:54:22.03 ID:abRPTB4Z
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nxuser/7009/
このブログを見かけて換装したので互換的な問題はないと思います
ただブログ内で言われているCPU交換後の再起動は促されませんでした
またDRMフォルダの再構築もしていません
この辺が問題になるのでしょうか?
99[Fn]+[名無しさん]:2012/08/25(土) 19:10:39.58 ID:u3sGd1Q9
>>98
そのアドレスのページには BIOS バージョン等が記載されているが
それは合ってるのかい ?
物によっては同一機種でも基板のリビジョンが違うってのもあるよ
10087:2012/08/25(土) 20:32:35.38 ID:abRPTB4Z
確認したところBIOSのバージョンが違っていました
ただそれが原因なら起動しないんじゃないでしょうか?
やっぱりBIOSとの相性とかあるんですかね?

101[Fn]+[名無しさん]:2012/08/25(土) 20:44:34.88 ID:u3sGd1Q9
>ただそれが原因なら起動しないんじゃないでしょうか
自分でそう判断したならそのままやってろ
102[Fn]+[名無しさん]:2012/08/25(土) 22:32:44.80 ID:9LWjGwwj
>>100
BIOSが違うと起動しないという結論に至った根拠を説明してもらおうか
できれば自分でBIOS解析した際の逆アセンブルリスト付きで
103[Fn]+[名無しさん]:2012/08/25(土) 23:53:07.05 ID:hbJyrcsP
>>97
Lenovo 公式ホームページ
ttp://support.lenovo.com/ja_JP/detail.page?LegacyDocID=MIGR-69684

NVIDIA Inspectorの設定値次第だけど、高負荷になると確実に落ちる。
クロックに余裕があっても落ちるし、ハード的に電圧を固定したりしてもダメ。
よくわからん
104[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 00:36:05.88 ID:MmvkIDzA
>>103
要するに不良品だから交換するぞ、と言っているわけだな
不良品ということは、アナウンスされている以外にも爆弾抱えているわけだ
今後出てくるパッチや修正プログラムも、不良品は動作対象外として開発される可能性が高いが、それでも交換したくないのか?
105[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 01:38:09.14 ID:HXnfGUbm
交換してくれないだろうしな・・・そもそも中古で買ったもんだし

まあそうでなくとも、GPUのレギュレータとかも特定されてて、マザーに手加えてたり
CPUは出回ってる改造BIOSで動くやつ以外は売っちゃってたりで、
受けてもらえないと思うけど・・・まあ半分オモチャだと思ってるし特に問題ないが

というか上の人の、動いてる人がいるならOS再インストールで良さそうな気も・・・
いろいろと考えるの面倒だし自分なら一度そうしそう。考え方は人それぞれだし時間も食うが
106[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 09:03:27.77 ID:T6ijavHc
>>98
>ただブログ内で言われているCPU交換後の再起動は促されませんでした

最初、これの意味が分からなかったんだけど、
コンピュータのプロパティやデバイスマネージャで、プロセッサーは
何になってるの?
107[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 13:11:20.04 ID:zmu9iDVt
BGAの換装しようと思うんだが。
リワークは何台もやってきたが、新品を載せるのは初めてだ。
どこか参考になるHPない?
10887:2012/08/26(日) 23:26:08.38 ID:EAQkQO/N
>>106
Turion 64 x2 TL-60
として認識されてます
よく分からないのでos再インストールしてダメだったら諦めます
109[Fn]+[名無しさん]:2012/08/26(日) 23:36:44.04 ID:irnqD/qG
お前、かたくなに BIOS 替えたくないヤツなのな
可能性があるのに…馬鹿なのか ?
110[Fn]+[名無しさん]:2012/08/27(月) 00:24:59.23 ID:85TzqgtG
111[Fn]+[名無しさん]:2012/08/27(月) 06:48:31.67 ID:yOkgUSTa
111(σ・∀・)σゲッツ!!!
112[Fn]+[名無しさん]:2012/08/31(金) 21:52:51.42 ID:ltxFf3hE
thinkpadのt400なんですがp8600をt9900に換装するとどの位変わるものでしょうか?
113[Fn]+[名無しさん]:2012/08/31(金) 23:49:21.89 ID:yeUtZPL8
体感は全く〜ほとんど変わらない。
114[Fn]+[名無しさん]:2012/09/01(土) 20:41:49.65 ID:HuejV4BM
>>113
そうですか、ありがとうございます
115[Fn]+[名無しさん]:2012/09/02(日) 06:14:15.01 ID:PcVxHAka
すみません、質問です。
ThinkPad E530 (TYPE 3259-9EJ)を2万円で譲ってもらったんだが
CPUがCeleron B815(1.60GHz)でした。

とりあえずCPUの交換とメモリの増設を考えています。
ゲームをやらず、You Tube.とニコニコ動画等(HD画質)を視聴したいのですが
これだけあれば十分だよというCPUがあれば教えてください。

個人的にはCore i-5(Sandy Bridge)でHD3000ならOKだと思うのですが。
Core i-3で十分か 、Core i-5の方が余裕があるか
またHD4000(Ivy Bridge)とHD3000(Sandy Bridge)の違いが大きいのか
判る方はいらっしゃいますか。

過去にR500はCPUの交換をした事があるのですが
Core iのシリーズは初めてです。
ググッたらE520のCPU交換は出てきたのですが。
とりあえず今日ばらして中を見てみます。
ひょっとしてSocket-G2でなくハンダ付けだったりして。



116115:2012/09/02(日) 06:15:25.99 ID:PcVxHAka
すみませんsage忘れました。
117[Fn]+[名無しさん]:2012/09/02(日) 10:36:13.02 ID:/7U/uV21
>>115
HD画質で動画を見たいならi3でもi5でも2.53GHz以上をお勧めする。
動画再生支援機能があればCELERONでもいけるはずだが、今の環境で見られていないということは、再生支援機能は積んでないということになる。
まぁ、そのPCを叩き売って新しいのを買うのが一番だが
118[Fn]+[名無しさん]:2012/09/02(日) 13:34:03.01 ID:kCLHiZY2
>>87
亀だが
ほぼ同じ構成のLL370SGでTurionX2Ultra ZM-80が動いている(このスレでも何度かレポートしたことあり)
BIOSは交換前にあらかじめアップデートしている


119[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 06:58:11.06 ID:7lnaVbJV
TurionX2Ultraって爆熱じゃない?
120[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 11:24:58.03 ID:ODtYFv7W
>>119
ZM-80のTDPはQL-62より低いよ
アイドル温度は変わらない
回しても80度
クロックが下がると525Mhzで動く(Athlonは900)
121[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 14:54:26.94 ID:9qWW3k6D
Ax/55a
CeleronM430からCoreDuoT2300へ換装したぞ。
122[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 16:47:25.37 ID:L0xxnG+r
で?
123[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 17:09:50.16 ID:Y71Hi1Zj
>>121
CPU温度?
124[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 17:52:54.13 ID:Hh5VvSrM
>>121
俺のんはC2D T5500乗せてある
こっちのほうがTDPは3W多いのか・・・
125[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 21:11:59.63 ID:goOv25++
TXにはT5500が乗ってたよな。
温度はグリスなしでアイドル45〜50度程度。
負荷で65度いく。

M430はアイドル70度、負荷で85〜90度の時もあった。
126[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 23:14:24.83 ID:goOv25++
T2300、排気口を軽く塞ぎ、しばきながら放置していたら83度出ました。
やりましたね!!


T2300へ換装して動画もまともに見られるようになり、やっと使えるレベルになりました。
127[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 23:22:36.34 ID:IqVRHKQ6
>>126
これで寿命が1/10になったな
128[Fn]+[名無しさん]:2012/09/07(金) 08:54:46.78 ID:vPjNc8Xn
>>126
CoreDuo対応のに乗せたの?
129[Fn]+[名無しさん]:2012/09/07(金) 23:07:32.34 ID:fI1zz40t
HM77のノートにSandy Bridgeの2620Mを載せたら、
なんとなくTurbo Boostが効かないみたい
130 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/10(月) 19:08:27.66 ID:7sGDW0bd
「ipc_parts」からCore2のT9300を買った。
難とBGAにピンを植えた改造CPUだったorz
「SLAZB」「SLAPV」は禿の植毛品w今の所、動作は問題無いがピンを植えたBGAって長期の使用は心配だ
トホホ

オクの写真だけで入札したおれが情弱ってー話。
もしT9300をヲトすなら「SLAQG」「SLAYY」を確認しませうw
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ipc_parts
131[Fn]+[名無しさん]:2012/09/10(月) 19:22:24.79 ID:4tIDIX76
>>130
そこでT7500のSLA75落とそうとしたけど調べたらBGAなんだよ
でも写真ではピン生えてる・・・
ずっと悩んでたがそういうことだったんだな!
でも植えかたは綺麗だった?それ
132[Fn]+[名無しさん]:2012/09/10(月) 19:28:31.53 ID:Pz9wvk2m
nx6320のセレM430をT7200(会社の壊れて廃棄するPCから流用)に交換。
下手すりゃデスクトップより簡単じゃないかってぐらい楽だった。
133[Fn]+[名無しさん]:2012/09/10(月) 21:00:00.18 ID:kFVEV6hg
>>130
これなんかちゃんと説明にFC-BGAって書いてあるじゃん
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e126247784

まぁこんなの売る人間もどうかと思うが、俺なら絶対買わないわ。怖すぎる
134[Fn]+[名無しさん]:2012/09/10(月) 22:01:58.30 ID:JaDU3mEx
>>133
普通は加工賃考えるとペイしない
それをPGAの値段で売れるということは、よほど安く仕入れているか加工料がタダに近いかだ
俺だったら試しに買ってみて知り合いになっていろいろと情報を聞き出すな
135[Fn]+[名無しさん]:2012/09/11(火) 00:19:01.42 ID:OENcaDXi
>>130
「ipc_parts」で前にピンを植えたBGAとは知らずにCPUを落札しちゃったので買った。
落札してから対応ソケットBGA479, PGA478と書いてあったのを気づいて
出品者に聞いたら専門業者でピンを植えているから問題ないって
外国の方が取引ナビで連絡くれた。
今の所問題なく動いているから良いけど。
ピンの植えかたは綺麗だったよ。
入札時にsSpecを調べなかった自分が悪いんだけど
次は怖いからよく調べてから買おうと思った。
136[Fn]+[名無しさん]:2012/09/11(火) 16:21:04.82 ID:V3eScIai
Latitude D820 でピンを植えのCPUを使っていたが使用中に問題は起きなかった。
その後PCを売却する時に元のCPUに戻そうと思ってヒートシンクを外す時に
CPUとヒートシンクが固着していてピンからCPUがもげた、もげたピンをソケットから外すのに難儀した。
結局もげたピンのせいかマザボがおじゃんになって D820オワタ。
137[Fn]+[名無しさん]:2012/09/11(火) 18:17:34.42 ID:hSIEjsDv
hm65ってivy bridgeに対応予定ないのかな

まぁ、対応してても今度はBIOSが問題だが
138[Fn]+[名無しさん]:2012/09/11(火) 20:17:03.70 ID:5Ng8+inh
>>136
> CPUとヒートシンクが固着していてピンからCPUがもげた、もげたピンをソケットから外すのに難儀した。

適当なものに残ったピンの頭をハンダ付けしてソケットから外せばいいじゃんか
導通や芋ハンダでもくっついていさえすれば良いんだから別に難しいことじゃないだろ
139[Fn]+[名無しさん]:2012/09/12(水) 02:26:44.95 ID:ssR3bfdb
>>137
Ivy発表の時に「モバイルは7シリーズ限定」って明言してた
140[Fn]+[名無しさん]:2012/09/12(水) 06:52:12.57 ID:ko3lY8zX
>>139

そうだったのか…

それならi7の換装でも考えよう
141[Fn]+[名無しさん]:2012/09/13(木) 11:50:25.74 ID:Q5K/uOYO
コイツ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=jyanjyantoyan
から4500円で買ったT9300 SLAYYは正規品だったw

以前PenMだったかで植毛品を買って使っているうちにピンの間でリークを起してPC丸ごとあぼーんの泣きを見た。
植毛品は何かと問題が有るよね。
支那には植毛キットが有ってBGAを乗せて加熱すれば1分で完了だと聞いた事が有る。
142[Fn]+[名無しさん]:2012/09/13(木) 14:23:22.35 ID:uqos8j3w
>支那には植毛キットが有ってBGAを乗せて加熱すれば1分で完了だと聞いた事が有る。

そういうことか! たしかにそうでもないとコスト的に合わない罠
143[Fn]+[名無しさん]:2012/09/13(木) 21:05:50.70 ID:8N34bapn
さすがはコピー品横行の国だな
しかし、植毛キットも結構金が掛かるだろうに。
見たことはないが、あれだけのピン数を1本も傾きなく綺麗に垂直を保持してておいて、一気に加熱しなければならないんだからな。
144[Fn]+[名無しさん]:2012/09/13(木) 23:37:53.23 ID:y/yPBeQK
剣山みたいのにCPU乗っけてオーブンじゃないのかなー
人件費が屑な国だし内陸部はアレだし
145[Fn]+[名無しさん]:2012/09/14(金) 12:24:21.13 ID:RxE20MNu
植毛キットを見た事が有るよ。
構造はピンが沢山刺さった厚さが1cm(ピンの長さ)のフィルム状でピンの数はCPUより多い

そのフィルムにBGAを乗せて加熱する、冷まして剥がすとBGAの数だけピンが付いて外れて出来上がり。
BGAの廃棄チップが出た時に使われている模様、以前DXで打っていた事もあったかな。
怪しい支那だからBGA融着の際の温度管理がいい加減で寿命は期待しない方が良ぞw
146[Fn]+[名無しさん]:2012/09/14(金) 13:09:27.67 ID:57XXYgMi
CPU植毛詐欺事件発生か???

植毛職人w

c_parts

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w78491215

と、ストアー

sakano_lele

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s296579975

の写真が同じなのだが?

CPUのシリアルが57478306でorz

香ばしい詐欺の匂いがw

ヤフヲク評価の高いお方にお願い、違反申告宜しく
147[Fn]+[名無しさん]:2012/09/14(金) 13:53:48.96 ID:XSq0hmpW
>>146
限りなくきなくさいけどそれは使い回しなだけかもわからん

■商品について
複数個以上在庫のため、一部の写真は使い回しています。
また、実際の製品CPUのS-Specナンバー・コアと写真と異なることがあります
(S-Specナンバーに特別なご要望について、ご連絡いただく必要があります)。
148[Fn]+[名無しさん]:2012/09/14(金) 14:37:50.93 ID:NmiGNN6N
thankス
SLAZBでググッたら2番目に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1340538518/130
がでてきて粗悪品を掴まないで済んだ
149[Fn]+[名無しさん]:2012/09/14(金) 17:31:44.28 ID:ekd6szit
> 限りなくきなくさいけどそれは使い回しなだけかもわからん
どちえらが最初か分からないが他人の写真を使いまわすのは拙いjyマイカw
ipc_partsが目立たなくチョコット書いている
商品について、複数個以上在庫のため、一部の写真は使い回しています。
また、実際の製品CPUのS-Specナンバー・コアと写真と異なることがあります
(S-Specナンバーに特別なご要望について、ご連絡いただく必要があります)。
って、地雷を送るぞって言い訳www
150[Fn]+[名無しさん]:2012/09/14(金) 17:40:12.64 ID:XSq0hmpW
>>149
いやまぁ俺ならこんなの買わんよw
多分同じ人間だと思うけどねコレ。説明文のフォーマットも同じだし。

つーか後者は発送元が東京都大田区になってんのに
EMS(国際高速郵便)で発送とか書いてる上に、
自己紹介には堂々と海外から発送とか書いてるし色々酷すぎる
発送元を偽って登録してんのは規約違反じゃねえの?
151[Fn]+[名無しさん]:2012/09/14(金) 22:10:58.55 ID:c6h+xIGe
マジ加工品には手を出さない事だね。
ただ加工は写真で見た目じゃ分からない気もする(以下の写真)。

T8300だけど、こんな例もあるからなw
Core 2 Duo モバイル●●T8300●●2.40GHz FSB800MHz●●SLAPU
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f114395274
当方のパソコンで、どうしても、認識しません。直せる方、部品取りの方のご入札お願いいたします。
ジャンク品とご理解の上、ご検討お願いします。

http://www.cpu-world.com/sspec/SL/SLAPU.html
152[Fn]+[名無しさん]:2012/09/15(土) 02:49:13.08 ID://sSsW+B
dynabookのnex/76heのcpu交換できないかな?ssd換装はしたんだけど、どうも…。
今c2dのu9300なんだけど…どれがいいのやら??
153[Fn]+[名無しさん]:2012/09/15(土) 04:09:42.22 ID:j5wDFkvx
低電圧はBGAだろ
張替えできるなら

ただ、うまくいっても発熱に対処できないと思うけど
154[Fn]+[名無しさん]:2012/09/15(土) 10:45:53.98 ID:UVsptRHH
つうか、uBGAのチップって、動作電圧低かったりするんだろ
足生やしても、そのままmFC-PGAとして使えるもんなのか?

俺的にはむしろ、mFC-BGAの足を全部もいで、uBGAのCPUと換装する方が面白いと思うが
155[Fn]+[名無しさん]:2012/09/15(土) 10:54:55.08 ID:QK37U4Dt
>>151
SLAPU(BGA), SLAUU(PGA)は、M0じゃなくC0ステッピングだからかもなぁ。
M0は正方形だけど、C0はT9300~と同コアで長方形。
T9300以降も対応のBIOSのPCなら仕様上は問題なさそうだけど。
156[Fn]+[名無しさん]:2012/09/16(日) 20:41:18.56 ID:ArsVIxl9
ヤフオクでCore 2 Duo P8800のS-specがSLGLAなのに
478-pin micro-FCPGA
Socket P
て商品説明してる。
CPU-Worldで調べたら
479-ball micro-FCBGA
BGA479
なんだけどどゆこと?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r93720730
157[Fn]+[名無しさん]:2012/09/16(日) 20:54:12.56 ID:+6FOeat/
直接出品者に質問しろや
158[Fn]+[名無しさん]:2012/09/16(日) 21:23:13.80 ID:8sK8ZEHt
>>156
俺も知りたい
速く質問してみてくれ
159[Fn]+[名無しさん]:2012/09/16(日) 22:07:46.21 ID:7srZ22g7
>>156
上に出てるBGAへの植毛CPUだろ

最近こんなの多いのか?
160[Fn]+[名無しさん]:2012/09/16(日) 23:27:17.44 ID:ArsVIxl9
>>157
失礼しました
たしかにその通りだわ

>>158
あとで聞いてみるわ
回答してくれるといいが・・・

>>159
なるほど、どうもです。
161[Fn]+[名無しさん]:2012/09/17(月) 00:13:39.90 ID:1dqHrFeL
>>156
既出ipc_parts植毛死名畜じゃないかw
写真が使いまわしって点でアウトだよw

何が来るかだな、この分だとPGA品を買っても植毛品かもしれない。
商品について、複数個以上在庫のため、一部の写真は使い回しています。
また、実際の製品CPUのS-Specナンバー・コアと写真と異なることがあります
(S-Specナンバーに特別なご要望について、ご連絡いただく必要があります)。
162[Fn]+[名無しさん]:2012/09/17(月) 01:17:31.68 ID:+XNtmI90
たまに異常に低い電圧なのに高クロックなCPUZの画像とか見かけて、
自分がハズレ引いたのかと思ったりしてたんだが、
ThrottleStopとかいうの使うとCPUZバグるな。たまに

というか、栗とか更新ないかと思えば、こんなのがあったとは・・・今更知った
倍率・電圧ともにロック外せるみたいだし、買い替え前のテストにちょうどいいかもな
あとは延命とか、うちのX9000では3.6GHzくらいまでなら使えそうな感じ
163[Fn]+[名無しさん]:2012/09/17(月) 07:17:51.43 ID:DxvUiARG
倍率ロックとかのところは間違えてたらしい
Extremeでなくともできるのは一部だけで
主にCore2duoの+1倍とか、Core iのターボブーストとかで便利なもんらしいな
164[Fn]+[名無しさん]:2012/09/17(月) 11:05:32.81 ID:Q1RL1TCt
MEGABOOK M635に対応したCPUはsempron Mとturion 64 MTの種類なんですが、
この中でMT-37より性能が良いものはMT-40しかありませんか?
165[Fn]+[名無しさん]:2012/09/17(月) 17:51:59.83 ID:ksGfAqiK
クロックの違いだけなので体感はほとんど変わらんよ
TDPの低いMT-35を選ぶ方が賢明かも
166[Fn]+[名無しさん]:2012/09/17(月) 19:44:28.27 ID:b8/owqSM
>>165
ありがとうございます。
なるほど
それならわざわざ変えるほどでもありませんね

また、sempron Mシリーズと比べてturion 64 MTシリーズは
軒並み性能が良いのですか?



167[Fn]+[名無しさん]:2012/09/17(月) 20:09:57.83 ID:ksGfAqiK
>>166
たしか64ビットに対応してるかどうかの違いぐらいじゃないかなぁ
現在MT34でXPを動かしてるけど
シングルコアでXPSP3はさすがに重いよ

その時代のノートを延命させるには、メモリもHDDも軒並み高くなってるので
余程の理由が無いのであればVista世代の中古のノート探した方が良いと思う
168[Fn]+[名無しさん]:2012/09/17(月) 22:30:13.90 ID:bsUaM0K7
AMD系はCPUの値段も高いし数も少ない
さっさと処分するのが良いと思う
おれもVOSTRO1000を持っていたけど処分した
CeleronM900とかで探して3000〜5000円前後でG45搭載のノートを3台ほど手に入れた
液晶割れのDynaBookにVOSTRO1000の液晶を移してVOSTRO1000はジャンク処分。
新品が4万以下で買える時代だから古いものは捨てるのが正解
169[Fn]+[名無しさん]:2012/09/17(月) 22:51:16.08 ID:OkMbMcWo
>>164
そこまで古いと救いようが無い。 さっさと処分して新しい奴買った方がいい
dellのリース落ちの奴とか性能の割に安いし状態良いしパーツ豊富だからお勧め
170[Fn]+[名無しさん]:2012/09/17(月) 23:51:33.10 ID:b8/owqSM
>>167-169
世間ではそんなに古いと認識されてるんですね…
特に重いと感じることも無かったので
少し古いがまだまだ現役だろうと思ってました

ありがとうございました

強化よりも買い換えを考えてみます
171[Fn]+[名無しさん]:2012/09/20(木) 13:57:02.02 ID:5vQOaQet
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g118906607
ipc_parts 植毛犠牲者発生w同じ価格でSLAYXのPGA正規品が出ているのにww
CPU-ZってPGAとBGAの判別が出来ず全てPGAって表示されるから利用してやがんのw
本文の英語にはBGAって書いているし言い訳も完璧w
結婚後に禿がばれて離婚になった話ってあったよなーwww
172[Fn]+[名無しさん]:2012/09/20(木) 20:32:11.26 ID:4UHBfhLm
>>7
あかんやん
173[Fn]+[名無しさん]:2012/09/21(金) 08:17:38.59 ID:xd/6tWj1
>>171
自称情強が買うんだろうなこういうの。
そして純正PGAと植毛PGAの違いも見分けられずにいると。
174[Fn]+[名無しさん]:2012/09/21(金) 12:25:21.99 ID:wrnJsRM2
ここ見てて良かったお
ふらふらとT2600をそこから買いかけた情弱者でし
シュピーン者、袋叩きが笑える
175[Fn]+[名無しさん]:2012/09/21(金) 15:46:27.81 ID:xd/6tWj1
植毛どころか下駄まで作ってやがるw
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w77604355

本物のSocketG1の初代モバイルi7-6xxの形状はこれな。
http://www.pasocomclub.co.jp/img/1100000125143.jpg
176[Fn]+[名無しさん]:2012/09/21(金) 20:20:11.52 ID:Wul5apL1
>>175
> 植毛どころか下駄まで作ってやがるw

これ、面白そうだな
177[Fn]+[名無しさん]:2012/09/21(金) 22:05:25.20 ID:xd/6tWj1
むしろマニア向け製品化すりゃいいのになと思う
インテル製品として売るからイカンのだと思うよ
178[Fn]+[名無しさん]:2012/09/22(土) 18:28:33.97 ID:ANAAziXR
Intel Inside
179[Fn]+[名無しさん]:2012/09/22(土) 23:11:18.51 ID:WGRZsgrG
下駄は有じゃね?
昔から下駄は少なからず有ったわけだし熱設計に無理があるノートには持って来いの品だと思うんだが
180[Fn]+[名無しさん]:2012/09/22(土) 23:19:59.50 ID:cPahE5nU
わざわざ手間暇を掛けて下駄を履かせる意味はどこにあるんだろうな?

・本来の同一性能PGAより安く作れる
・本来のPGAに存在しない高性能製品が作れる

どちらかでないと作る意味がないと思うんだが。
181[Fn]+[名無しさん]:2012/09/23(日) 00:20:16.32 ID:lOfmp2bE
達成感と自慢だな。
特に達成感はうひょひょーて感じだろ。
182[Fn]+[名無しさん]:2012/09/23(日) 00:53:06.17 ID:9tLvg6LD
>>181
それじゃヤフオクに出品しても意味ないじゃん
183[Fn]+[名無しさん]:2012/09/29(土) 13:59:58.47 ID:fjFd4K6f
>>181
右兵?
184[Fn]+[名無しさん]:2012/09/30(日) 22:29:31.72 ID:0YTg402b
183 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/29(土) 13:59:58.47 ID:fjFd4K6f
>>181
右兵?
185[Fn]+[名無しさん]:2012/10/01(月) 18:30:03.25 ID:2XOXCpJa
もうかれこれ半年前に前スレ(の>>853)に書いた話になるが
CelM360をPenM750に乗せ換えてみて特に異常がなかった旨報告しておく
取り替えてから開けたBIOS設定画面にSpeedStepのメニューがなかったので少し焦ったが
何も問題なくVAIOの省電力プログラムの設定に従ってフルスピードで動いてくれた
たぶんBIOSがそのへん適当にセッティングしてくれる仕様なんだろう
186[Fn]+[名無しさん]:2012/10/04(木) 02:06:49.38 ID:XqBQiv0k
すみません、質問です。

vaio f VPCF24AJ (HM65 Express チップセット)
の2540Mを、2670QMに換装することは可能でしょうか?
HM65はSocket-G2のようなので、いけそうだと思ったのですが。

リンク先の分解記事では、CPUを外すことは簡単に出来そうです。
http://cato.blog.so-net.ne.jp/2011-11-28

よろしくお願いします。
187[Fn]+[名無しさん]:2012/10/04(木) 07:57:56.33 ID:HAF98tJj
>>186
そんなのオーナーメイドメニューにあるから、質問するまでもなく大丈夫だとは思う
ただ下位CPUだと冷却系をそれに見合ったものへ、例えば同形状でも材質変更とか
コストダウンしてることも無いとは言えないから100%ではない

あとこのスレ読み返すとわかるがヤフオクのモバイルプロセッサは妙なもの多いから注意
188[Fn]+[名無しさん]:2012/10/04(木) 10:41:32.56 ID:9GSgga4F
>>186
可能だがメーカー保証がなくなる
以後、修理するときは全て自分で
189[Fn]+[名無しさん]:2012/10/04(木) 11:05:59.90 ID:HAF98tJj
つーかよくよく見てみたらAdobeCSバンドル版かよ
保証切るにはもったいなさすぎる
190[Fn]+[名無しさん]:2012/10/04(木) 11:06:59.77 ID:UzPmRY/F
>>188
分かり切ったレスすんなよ
191[Fn]+[名無しさん]:2012/10/04(木) 12:33:48.49 ID:9GSgga4F
>>190
わからねぇバカが紛れ込んでくるから釘を刺すことは必要
192186:2012/10/04(木) 19:30:09.92 ID:QWMaOo9v
レスありがとうございます。どうやらいけそうですね。
もしうまく行ったら報告に来ます。
193[Fn]+[名無しさん]:2012/10/04(木) 19:59:07.78 ID:uZ6GLLii
>>192
いや、普通にやればうまくいくはずだから、わざわざ報告には及ばんよ
194[Fn]+[名無しさん]:2012/10/04(木) 22:07:39.02 ID:1oO1IJDe
>>186
一番の問題は、2540Mを2670QMに換装する意味があるかだな。
195[Fn]+[名無しさん]:2012/10/04(木) 22:52:11.15 ID:HAF98tJj
>>194
それはそうだな、俺ならそんな載せ換え方はしない
やるとすりゃ2760QMとか2860QM載せるわ
196[Fn]+[名無しさん]:2012/10/04(木) 22:56:31.69 ID:wQ+qdKHo
で、マザーが焦げて終わりと
197[Fn]+[名無しさん]:2012/10/04(木) 23:10:14.58 ID:HAF98tJj
いちおカスタマイズメニューに2860QMまではあるからね
でもデュアルコアとクアッドコアでヒートシンク変えてるのはあり得る。
つーか昔経験した。下位モデルだと放熱フィンがアルミ、上位だと銅。
形状全く同じだけど冷え方はやっぱり違った。
198[Fn]+[名無しさん]:2012/10/05(金) 00:24:10.55 ID:0UOlvzgT
>>197
こっそりと電源系が強化されていたりするのもよくある話
199[Fn]+[名無しさん]:2012/10/05(金) 01:56:05.18 ID:Qxh9n5P/
>>198
あるある

俺自身はデュアルコア→クアッドコアみたいに
CPUのTDPまで変わる改造は危険かもと思ってる
その間で何か変えてる可能性はあるからね
あとCeleron→iシリーズもTDP同じだけど変えてるかもと思う
TDPは一応同じだけど明らかに発熱違うもん
200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/09(火) 22:59:05.19 ID:j9lMze0i
> あとこのスレ読み返すとわかるがヤフオクのモバイルプロセッサは妙なもの多いから注意

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g119625309

植毛品のジャンク地雷ふみますたとさ。
誰か1000円で買ってちょ
まぁ神業な植毛技術だけは一見の価値有りw
201 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/09(火) 23:08:26.59 ID:j9lMze0i
>>175

下駄の注意事項だけど大抵のヒートパイプ(シンク)は他のチップセットの冷却も兼ねていることが多い。
高さが高くなって他のチップセットの密着が悪くなり最悪壊れる。
CPU以外はサーマルプロテクションが無い事が多いから注意ね。

>わざわざ手間暇を掛けて下駄を履かせる意味はどこにあるんだろうな?

廃棄品を仕入れて来て植毛w「うまぁ」な三国人。
BGAの場合生産計画が狂うと結構余剰が出るんだな、
わざわざコストの高いPGAをメーカーが使っているのは部品の汎用化だけじゃないぞ、、、
マジでBGAとPGAだと原価で500〜1000の差が出るんだって
202[Fn]+[名無しさん]:2012/10/09(火) 23:12:03.11 ID:u8WuRVmn
>>200
 この写真は、現物?それとも同等品?
 職人?なのか、自動機械なのかは不明だけど、どんなに見た目が良くても、
動かなければ、意味なしだからね…
203[Fn]+[名無しさん]:2012/10/09(火) 23:12:03.38 ID:od1OK3LZ
>>201
つまり、植毛部品と設備と作業工賃合わせても500〜1000以下ということだな


ところで、ヤフオクで常習的にi5のBGAが出ているんだが、時々入札が入っているんだよな
入れているヤツは植毛するつもりで入札しているんだろうか
204[Fn]+[名無しさん]:2012/10/09(火) 23:13:40.68 ID:u8WuRVmn
>>203
 買ってからソケットに刺さらなくて、愕然としているのかもよ…
205[Fn]+[名無しさん]:2012/10/10(水) 01:03:48.12 ID:fJzQRrEa
>>204
 いっぴょう。
206[Fn]+[名無しさん]:2012/10/10(水) 02:58:44.71 ID:t+2I3FK7
>>200
これコア欠けしてるように見える。特にコア上辺。
まぁこの程度で動かなくなるような欠け方じゃないと思うけども。
207[Fn]+[名無しさん]:2012/10/12(金) 09:39:10.89 ID:h5kZ/pQx
208[Fn]+[名無しさん]:2012/10/12(金) 10:05:42.60 ID:m3o6lrQY
>>207
???
209[Fn]+[名無しさん]:2012/10/12(金) 11:20:17.80 ID:PRuKQHxb
>>207
それノートPC板できる前のスレだわ
良く残ってたなそんなもん

はじまりです(^_^;)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1115318301/l50
↑コレ=ノートPC板立ち上げが2005年5月6日
210[Fn]+[名無しさん]:2012/10/21(日) 01:50:56.33 ID:3NKlzQLm
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k158447263

おいおまいらwwww
植毛職人が新しいの売ってるぞwwwwww

Package 988-pin micro-PGA (rPGA988B)
BGA(Ball Grid Array 基盤直付け用のCPU)のIntel Core i7 Mobile 2860QM(Package type 1224-ball micro-FCBGA)(Socket type BGA1224)にピンを直付けしてPGA(Pin Grid Array通常のソケット挿入用のCPU)化しました。
★.........ES品やQS品ではなく、性能的にはPGA版と同様です。.........★

これどうなんだよ・・・
211[Fn]+[名無しさん]:2012/10/22(月) 18:44:41.01 ID:PP04MYeY
>>210
半田の仕上げが汚すぎる時点で(ry
212[Fn]+[名無しさん]:2012/10/24(水) 11:12:19.53 ID:pKgVuiiS
M6シリーズにIvy乗っけた強者をご存じないかな?
213[Fn]+[名無しさん]:2012/10/31(水) 02:09:55.64 ID:4J8eYh2l
ノートを使う必要が発生
久々にHPの6730sを動かしたら割とモッサリでがっかり
CPUをT1600 からT7700に交換して
SSDを入れてメモリを4GBに増設したら
かなりスピードがアップした

問題は掛かった費用を考えると新品の激安ノートに
手が届きそうな事だ
中古パーツをそれなりに使ったけど新品SSDが大きいな
果たして正しかったのか
214[Fn]+[名無しさん]:2012/10/31(水) 07:57:57.56 ID:Zw6l/uXc
審議中
215[Fn]+[名無しさん]:2012/11/04(日) 17:11:37.45 ID:HRfV3xDx
古いノートをT2300からT5600に乗り換えた、W8も32Bit版があるからT2300
でも良かったが時流に乗って64Bit化する。

2年前にもT5500を買ったが、その頃4500円したのが今は1500円と
安くなっている、この調子なら来年には千円を切る。

T5600はVTが使えるからVMを使うと少し違うかもしれない。
216[Fn]+[名無しさん]:2012/11/07(水) 15:53:09.82 ID:RRGB+vlJ
【マシン名】ASUS X54C
【使用CPU】セレロン B815⇒i5 2410M/Q1SD ES/2.3G/ 3M
【CPU温度1(通常)】45〜47 ℃
【CPU温度2(シバキ)】 85℃
【CPUシバキ使用ソフト】 Prime95
【HDD】 Intel SSD 330 120GB
【室温】 21℃
【その他の冷却方法】無し
【計測ツール】 Core Temp

一応行けたんで報告までに。
217[Fn]+[名無しさん]:2012/11/11(日) 16:37:16.83 ID:DtGTVQcI
【マシン名】FUJITSU FMV-BIBLO NF75WG
【CPU】Core2DUO T7100⇒T7800 SLA75 植毛仕様
【CPU温度1(通常)】   約45〜47 ℃
【CPU温度2(シバキ)】  約95℃(5分・極安定)
【CPUシバキ使用ソフト】Prime95
【HDD】 Crucial m4 128GB(CT128M4SSD2)
【室温】25℃
【CPUグリス】 純正シート⇒AS-05(Arctic Silver 5)
【計測ツール】 Core Temp
【OS】     Windows7 Ultimate x64 SP1

T9000系(Penryn)でもOS起動はできたがシングルコア・L2認識不能
と不具合があったためMeromに落ち着く。さぁイツマデ持つかw
国産基板の品質が試される時が来た。(・∀・) コワレタ!!ら

                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|            }.  | |  |     | m9(^Д^)9mザマァ
  / ヽ,       /  {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, ' ってくれw
218[Fn]+[名無しさん]:2012/11/11(日) 16:38:24.54 ID:C2KAaBSf
いい報告を待つよ
幸運を祈る
219[Fn]+[名無しさん]:2012/11/11(日) 21:18:23.84 ID:Gy0/1TBZ
グッドラック
220[Fn]+[名無しさん]:2012/11/13(火) 16:29:08.78 ID:9F47JL97
>>217
5分で95℃って、すでにクロックダウンが起こってない?
221[Fn]+[名無しさん]:2012/11/13(火) 18:12:00.31 ID:Kd3sxzps
>>215
> 安くなっている、この調子なら来年には千円を切る。

 ところが、生産が打ち切られて市場在庫がある程度捌けてしばらくすると、今度は値上がりが始まるんだよ
222[Fn]+[名無しさん]:2012/11/13(火) 19:14:17.35 ID:7M5s+tcB
222(σ・∀・)σゲッツ!!!
223[Fn]+[名無しさん]:2012/11/14(水) 01:27:57.63 ID:r4tpGCsc
DELLのlatitude e6400 2.4ghzを3.0ghz換装したったー
BIOS最終更新が今年の六月だしQ9000とかのらねーのかな最近クアッド安いし
224[Fn]+[名無しさん]:2012/11/14(水) 06:55:47.37 ID:B+fUp061
>>223
マザーが燃えて終わり
225[Fn]+[名無しさん]:2012/11/14(水) 06:58:32.17 ID:C1gb5zAk
CPU交換でTDP枠まで上げるのはさすがに怖いわ
同じベースでもTDPによって冷却系の作りが違うかもしれんのに
ベアボーンがベースならまだそれは少ないだろうけどさ
226[Fn]+[名無しさん]:2012/11/14(水) 06:59:48.10 ID:FZz835Q5
>>220 クロックダウンはしてませんよ。
SpeedStepをOFFにして、リアルタイムクロックを
見ながらやってます。これ以上あげたらヤバイ(゚д゚lll)
3年目NF40U(T7600)と1年目NF75W(T7800)元気に稼働中です!
普段はムチを打つ事はないので温度的には大丈夫そうです。

>>223
GM45・PM45だからいけそうだけど、ビジネスモデルではどうかな?
自己責任で( ^ω^)_凵 どうぞ。
http://www.dell.com/downloads/jp/products/latit/latitude_e6400_e6500.pdf
227[Fn]+[名無しさん]:2012/11/14(水) 07:54:09.42 ID:r4tpGCsc
TDPの結構上がるのは心配だけどな+10くらいなら起動しないくらいだと思う
228[Fn]+[名無しさん]:2012/11/14(水) 13:59:21.81 ID:FZz835Q5
DELLのlatitude e6400の純正はT9600(2.8Ghz)のようです。
下記のリンクにCPUの比較対象を並べてみました。参考にされたし。
純正のCPUグリスやシートは取り除いてシルバーグリス必須です。

チャチな脅しに屈せず突き進む。失敗した時は素直に戻す!
どうせならQ9100で行こうぜ!それが真の男だ!
http://ark.intel.com/ja/compare/35563,40480,37033,27257,31729 
229[Fn]+[名無しさん]:2012/11/14(水) 18:35:44.00 ID:r4tpGCsc
>>228どうも
まあできるのは休みの時だから当分できないけどな
230[Fn]+[名無しさん]:2012/11/14(水) 21:13:31.66 ID:4fY/jU95
BIOSに無ければ4コアは無理。対応してても、排熱が対応してなければ、
>>217のように実用性が疑問なほどアッチッチ。
231[Fn]+[名無しさん]:2012/11/14(水) 21:19:16.53 ID:RkCzbjBe
【マシン名】galleria qf770
【使用CPU】celeron B815 → i7 2820qm 、メモリ2gb→16gb
【CPU温度1(通常)】40 ℃
【CPU温度2(シバキ)】 73℃
【CPUシバキ使用ソフト】3dmark06
【HDD】toshiba 320GB
【室温】 20度位
【計測ツール】hwmonitor

調べてみたらこの筐体はMSIのベアボーンらしいな、どうりであっさり交換できたわけだ…
とりあえずSSD欲しい…
232[Fn]+[名無しさん]:2012/11/14(水) 21:37:42.85 ID:GEv+vD+f
>>228
> 純正のCPUグリスやシートは取り除いてシルバーグリス必須です。

 インテル推奨の純正グリスはシルバーより高性能

> チャチな脅しに屈せず突き進む。失敗した時は素直に戻す!

 それでマザーが燃えたら、どうやって戻すんだ?

> どうせならQ9100で行こうぜ!それが真の男だ!

 100%失敗すると分かっていることをやるのは、真の男ではなく馬鹿な男
233[Fn]+[名無しさん]:2012/11/14(水) 21:51:42.72 ID:m19tQEef
え?男って馬鹿な生き物でしょ?
234[Fn]+[名無しさん]:2012/11/14(水) 23:55:34.82 ID:r4tpGCsc
むしろBIOSなんて対応してるやつの方が少ないんじゃねーの
ソケット違うしBIOS対応してないのに移植している猛者だっているんだしよ
235[Fn]+[名無しさん]:2012/11/14(水) 23:59:21.27 ID:4fY/jU95
それ以前の問題
236[Fn]+[名無しさん]:2012/11/15(木) 02:30:28.64 ID:OYOLtP8g
どこかにCore i7-2640Mって売ってないのかな…
vaio cのi5-2410mから変えたいのだがi7-2820QMに換装しちまおうかとも迷うがTDPが10W上がるのが気になる…
237[Fn]+[名無しさん]:2012/11/15(木) 04:10:40.92 ID:wfrJ/0kF
2410から2640に変えてもあまり意味ないと思うよ
4コア行かないと
238[Fn]+[名無しさん]:2012/11/15(木) 04:30:42.04 ID:y+bqCRTX
>>232 「僕ちゃん怖くてできないの」(`∀´)かぁ?
腰抜けは黙って純正のまま適当に遊んでな。
CPU交換スレなんかにくるなよ!臆病者のボーヤ!!

「インテル推奨の純正グリスはシルバーより高性能 」ほぉ!
あのカサカサ癶(癶;゚ё゚;)癶 ポロポロがねぇw
デスクトップIVYのスプレッダーグリスも相当高性能なんだろうねw

>>233 そうさ女・子供とマトモな奴は引っ込んでな!
239[Fn]+[名無しさん]:2012/11/15(木) 11:33:13.88 ID:OYOLtP8g
>>237
ですよねぇ…ちとポチってきます
240[Fn]+[名無しさん]:2012/11/15(木) 22:33:59.71 ID:NC7M2mxT
>>238
はいはい。口だけの嵐は目障りだから早く消えてね
241[Fn]+[名無しさん]:2012/11/16(金) 00:47:31.12 ID:RCL4a3oA
お前ら突っ込みどころそこじゃねえだろ
ノート用CPUに純正もクソもあるかよ
リテール版でも付属してねえだろ
242[Fn]+[名無しさん]:2012/11/16(金) 00:47:47.43 ID:RCL4a3oA
あ、CPUグリスの話な
243[Fn]+[名無しさん]:2012/11/16(金) 00:55:49.23 ID:yT79iVjX
>>240 言い返す術が見つけられない珍カス君。
処理能力が低いんだなw脳みそ交換するか?w
誤字脱字するし「はいはい」しかできない赤ちゃんでちゅか?
244[Fn]+[名無しさん]:2012/11/16(金) 06:56:57.83 ID:UvEH3TK+
上げ厨うぜえぞ
少しは空気よめ
245[Fn]+[名無しさん]:2012/11/16(金) 19:43:07.54 ID:gaQqrwxp
Pentium(B970)から3720QMに換装したついでに、
ACアダプターを(1)19V 3.42Aから(2)19V 4.74Aのに取り替えたので、
100VのところにWメーターをつけて電流を調べてみた。

(1)アイドル時 0.30A〜0.32A  Prime95動作時 1.20A〜1.24A
(2)アイドル時 0.18A〜0.20A  Prime95動作時 0.69A〜0.71A

(1)は本体についてきたやつで、(2)は別に購入したもの、メーカーは同じ。
(1)は無理させたので壊れる寸前なのか、小容量って効率が悪いのか
どっちだろう。

換装前にも見とけば良かったんだけど、思いつかなかった。
246[Fn]+[名無しさん]:2012/11/16(金) 21:02:33.62 ID:WA2BfRRb
>>245
消費電力は電圧×電流
あとはわかるな?
247[Fn]+[名無しさん]:2012/11/16(金) 21:37:06.00 ID:yT79iVjX
>>244空気ヨメだ!?( ´∀`)オマエモナー
言い返す術が見つけられない珍カスの
上等文句そのまんまw馬鹿みてぇに
sageりゃイイッてもんじゃないよ。
効率の悪い電源ユニットみたいに
熱くなるなよw触ったら火傷しそうだな。
248[Fn]+[名無しさん]:2012/11/16(金) 22:03:35.25 ID:RCL4a3oA
>>245の上は効率以前の問題
定格出力65WのACアダプタで入力が120W超えとか怖いことになってる
どう見ても定格オーバー、それどころか定格の2倍近くで使ってるから
そんな無茶苦茶なことしてたらアダプタ燃えるかもしれんぞ
下ので定格出力90WのACアダプタに対して入力70Wだからまぁおkだろうけども
PentiumとかCeleronとかのPCからだと冷却以外にACアダプタも問題になるよね
249[Fn]+[名無しさん]:2012/11/17(土) 00:18:05.60 ID:/eDL2Cff
>>248
>効率以前の問題
>燃えるかもしれんぞ
やっぱりそうですよね。
この電流を見て、1分ほどでPrimeは止めたんですけど。

>PentiumとかCeleronとかのPCからだと冷却以外にACアダプタも問題になるよね
Primeをやらなければ、まあソコソコの電流なので気にしなかったと思います。
気休め程度に90Wのを買ってみたんですが、それどころじゃなかったですね。
250[Fn]+[名無しさん]:2012/11/17(土) 05:08:20.98 ID:riPkSdru
>>249
ACアダプタ増強してもPC内部がどうか、って話もあるからなぁ
その意味でもTDP大幅に変える改造はお勧めしないんだわね
故障上等な馬鹿やるのもいいけど火を噴いたら洒落にならん
251[Fn]+[名無しさん]:2012/11/17(土) 11:15:26.17 ID:u4wqiLWY
>>248
> 定格出力65WのACアダプタで入力が120W超えとか怖いことになってる

 どう計算すると、120W超えという数値が出てくるんだ?

> どう見ても定格オーバー、それどころか定格の2倍近くで使ってるから

 定格の2倍の電流流れれば本体回路かアダプタ内部で即座に電源落ちるぜ。
252[Fn]+[名無しさん]:2012/11/17(土) 11:31:25.26 ID:i3MZAN4S
また君かぁ壊れるなぁ
253[Fn]+[名無しさん]:2012/11/17(土) 12:17:29.92 ID:+dISfIbX
>>251

>  どう計算すると、120W超えという数値が出てくるんだ?

掛け算でけへんのん?
254[Fn]+[名無しさん]:2012/11/17(土) 13:11:45.12 ID:8xVZGsMz
>>253
定格出力65WのACアダプタで「入力が」120W超え、の計算式を示してくれ
255[Fn]+[名無しさん]:2012/11/17(土) 13:16:17.52 ID:Vk5VSdIz
TDPが、3Wあがっただけでスゲー心配してたな〜俺
256[Fn]+[名無しさん]:2012/11/17(土) 13:32:03.81 ID:VMXyvyBF
ACアダプタは高調波(スパイク電流)を出しまくるからな

安物の電流・電力測定器だと瞬間のピーク電流を拾って表示しちゃう事がある

だから単純に測定した電圧×電流=電力ってやると変な数字が出る事になる
257[Fn]+[名無しさん]:2012/11/17(土) 14:44:26.18 ID:ZrFoCutp
>>それP9700!
258[Fn]+[名無しさん]:2012/11/17(土) 14:46:44.99 ID:ZrFoCutp
>>255
間違えた。
259[Fn]+[名無しさん]:2012/11/17(土) 17:27:09.13 ID:/eDL2Cff
>>256
安いか高いかと言われれば確かに高くはない。
サンワの TAP-TST5。
260[Fn]+[名無しさん]:2012/11/17(土) 18:26:42.47 ID:v94Ds2V1
>>253
俺も計算式を知りたい。
19Vで6.4A以上とれば120W超えということになるが、どこにもそんな数値は出てないようだし。
261[Fn]+[名無しさん]:2012/11/17(土) 19:20:03.15 ID:6BM27dG9
Wメーターはコンセント側で読んでいる
262[Fn]+[名無しさん]:2012/11/18(日) 07:14:07.41 ID:IU58AlFp
火を噴くだの燃えるだの不安を煽っていた奴
誤魔化しきれなくなって三 (lll´Д`)そそくさ

CPU交換しても火を噴くどころか発熱変形すらないし(。・ω・。)
ACアダプターに負荷をかけない状態で発熱が多いなら
ワット数の多い物に交換で対応できている。(^ω^)v

CPU交換して安定して使えるようなメーカーならデフォで使う
人にもある程度安心してススメる事もできるなど評判を加味すれば
メーカー側にも悪い事ばかりではない。

それに交換して遊ぶのは、ほんの極一部のやつだし。
販売不振に陥っているなら他の理由でだと思うよw
263[Fn]+[名無しさん]:2012/11/18(日) 10:32:21.04 ID:1Psm8bBh
>>262
何も知らんトウシロが2倍以上のTDPのCPUに載せ替えたりするんだよ
そういうバカに対しても、おまえがすべて責任もってフォローしてやるなら止めない
264[Fn]+[名無しさん]:2012/11/18(日) 11:16:44.32 ID:sbJESai/
そんなんほっとけばええやん
265[Fn]+[名無しさん]:2012/11/18(日) 11:36:54.38 ID:dOewHi+V
そういうやつが「何もしないのに壊れちゃった」と嘘ついてメーカー保証修理に出す
メーカーは、そういう馬鹿者の修理分を販売価格に上乗せするようになる
普通に購入する一般ユーザーがそのつけを払うことになる
266[Fn]+[名無しさん]:2012/11/18(日) 11:42:37.09 ID:iwv4jBdL
>>223
DELL LATITUDE E6500(元T9600)にならQ9000載せてた事もあったけど、
3日でT9900に載せ換えた。
ヒートシンクの幅がギリな感じだったし。
E6500の同型機Precision M4400にはQX9300が載るようだしで換装してた。

DELL LATITUDE E5500とE5400にはMacOEM用のE8435(TDP55Wらしい) を載せてる。
そろそろ飽きたからE5500にはP9700を載せ直す予定。

グリスはAINEX AS-04A セラミックグリス を使用。

ちょっとの間しか載せ換えしてないからやる時は自己責任で。
267[Fn]+[名無しさん]:2012/11/18(日) 12:15:08.11 ID:sbJESai/
>>265
10年前ならまだしも
今なんか高かったら売れへんやん
268[Fn]+[名無しさん]:2012/11/18(日) 12:31:39.67 ID:SaIYZ6Gx
電力計算もできないし、
危険かどうかも判断できないバカは火事にでもなんでもなればいい

ここはそういうスレのはずだよね?
269[Fn]+[名無しさん]:2012/11/18(日) 14:10:51.63 ID:Avs+3XcN
うん。だから19AのACアダプタから1.24A取り出したら120Wを超える、という説明を誰かしてくれ。
270[Fn]+[名無しさん]:2012/11/18(日) 16:18:04.51 ID:IU58AlFp
>>265
購入者全体にどれくらいCPU換装などの改造をして壊す奴がいると思う?
改造してる人数ではなく壊す奴だぞ!!大事なところだから2回言います。
しかもソコからズルをして保証修理させる人数だぜw

壊れる率が高いメーカーは元々壊れやすい物を作っている証拠を
示しているようなものです。しかも高価な物なんて誰が買うかよw
ってVAIOだったりしてなw高価な割に壊れるじゃんw

NEC x 1、TOSHIBA x 1、FUJITSU x 2のCPU交換実績を持ってますが、
どれも健在で元気に稼働中です。

電力計算と言っても難しい事はなく換装後ワットチェッカーで
アンペアとワットを注視してACアダプターとPCの温度変化など
を見守れば良いだけです。

ソフトでの温度変化、実際に本体裏などのCPUクーラー付近を触って
様子を見守りますが今まで重大な事案が発生した事はありません。

>>269 [19VのACアダプタから1.24A取り出したら]じゃないの?
効率を考慮しても120Wはありえないよね(。・ω・。)
言い出しっぺに説明して貰いましょう(o ̄∇ ̄o)♪ニヤリ
271[Fn]+[名無しさん]:2012/11/18(日) 17:24:05.78 ID:9YxvP5Dt
>>266
おありがとう
272[Fn]+[名無しさん]:2012/11/18(日) 21:55:40.28 ID:+YwMEb4/
>>269
>>270
なんでAC入力電流の1.24Aが出力電流に化けてんの?
それともノートのACアダプタはドロップ式のシリーズレギュレーターだとでも?

>>245
前者は力率が倍ぐらい悪いんじゃないか?
入力電流が単に電流の絶対値だけ見る普通の交流電流計だとしたら、
前者は皮相電力としては120wほど、
後者は70Wほど。
273[Fn]+[名無しさん]:2012/11/19(月) 05:33:42.65 ID:DO7GaevZ
>>272
おぉ!当てはめる数値を勘違いしてた><!
100v/1.24Aだっけな(●´ω`●)ゞてへぺろ

でも火を噴いたり、焼損したりした事ないよ。
ACアダプターのAC-DC変換効率が悪くそこで消費される
電力が多い為に124wという数値が出るんだろうね。
274[Fn]+[名無しさん]:2012/11/19(月) 07:03:56.65 ID:gtatbdFt
275245:2012/11/19(月) 10:36:09.59 ID:g39ztIPL
>245の続き
力率を調べた。

(1)アイドル時 0.53〜0.56  Prime95動作時 0.64〜0.65
(2)アイドル時 0.93〜1.00  Prime95動作時 0.97〜1.00

(1)は東京電力が嫌がるACアダプターっつうことだな。
276[Fn]+[名無しさん]:2012/11/19(月) 11:34:46.55 ID:g39ztIPL
>273
紛らわしい間違いをするなよ。
>262 と >270を読んで、まともなこと言っているのに、
最後の2行で、分かってないのかと思った。
277[Fn]+[名無しさん]:2012/11/19(月) 21:05:48.13 ID:oGcxk9UV
>>276 ・・・(。・ω・。)ゴミン
今までで燃えたと言うか爆ぜたのは
SeagateのSmoothチップのみ。[!!PAN!!]
278[Fn]+[名無しさん]:2012/11/19(月) 22:27:27.97 ID:rUZk+Mwi
つうか、昔の日本製ならいざ知らず、今のアジア製で60W定格のアダプタから2倍以上取ったらすぐに壊れるだろ。
ってか、普通は安全回路が働くかヒューズ切れているはず。
だいたい消費電力124Wって何だよ。Pentium4/3.2GHzでも載せたのかよ?
279[Fn]+[名無しさん]:2012/11/22(木) 19:19:40.58 ID:gEk1+oXk
>278
>60W定格のアダプタから2倍以上取ったら
誰もそんな話はしていない。アダプターに入る話をしているんだ。
280[Fn]+[名無しさん]:2012/11/22(木) 20:48:02.88 ID:zP3NO8uR
>>279
入るって何だよ?
電気の基礎も知らないのか?
281[Fn]+[名無しさん]:2012/11/23(金) 18:17:13.26 ID:WVNYihrh
>>280
もう止めようよ。

俺が言いたいのは、>245と >275が全てだ。
一緒に調べれば良かったんだけど、力率の事は >272の方の
アドバイスで気がついた。これが混乱の元だったと反省。
282[Fn]+[名無しさん]:2012/11/23(金) 18:21:50.62 ID:VAbRU+Mi
>>281
おまえが「実はすぐに燃えた、爆発した。よい子のみんなはまねしないでくれ」と書いていれば済んでいた話。
283[Fn]+[名無しさん]:2012/11/23(金) 18:55:33.95 ID:9Pu7+FBP
>>281
ごめんなさい
ぐらい言えねえのか?
クズかよ
284[Fn]+[名無しさん]:2012/11/24(土) 12:40:30.16 ID:FZthdmZ3
>>281
混乱させているのはココにいる馬鹿なフーリガン共のみで
他の人はそれなりに楽しみながら勉強にもなっていると
思いますよ。こう言う情報は意外と役立ちます。
285[Fn]+[名無しさん]:2012/11/24(土) 13:43:31.11 ID:FZthdmZ3
286[Fn]+[名無しさん]:2012/11/26(月) 16:28:52.87 ID:f6eqctP+
お前ら的にTDPの+-はどこまでいけると思う?
287[Fn]+[名無しさん]:2012/11/26(月) 18:55:40.73 ID:CDlwO2D+
>>286
+3W
夏場に近づくに連れファン音が気になった。
起動時以外ファンが回ってた。
今はファンが止まる機会も多く安定。
+3Wでも大冒険だった、これ以上は上げたくない。
288[Fn]+[名無しさん]:2012/11/27(火) 18:53:14.31 ID:0TWkn5ak
>>286
人に聞く前に、先ず自分の考えを書けよ!!
マイナス方面は幾ら低くても問題ないんだから
聞く必要すらないだろ?考えて書けよ!
>>285のリンク先にでも行ってこい!!|゚Д゚)))
289[Fn]+[名無しさん]:2012/11/28(水) 00:06:12.57 ID:xLbjvUtt
>>288
> マイナス方面は幾ら低くても問題ないんだから
> 聞く必要すらないだろ?考えて書けよ!

基本的に0℃以下になるとCPUはマトモに動かなくなる。
電子部品のことを少しでも知っているなら当然のことだ。
考えて書けよ!
290[Fn]+[名無しさん]:2012/11/28(水) 07:22:42.98 ID:9BUetyrb
>>289 TDPは温度じゃないぜ。オタマでアタマを刺激してあ・げ・る。ggrks!!
    ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                   {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
291[Fn]+[名無しさん]:2012/11/30(金) 15:43:14.84 ID:AJxPH6gh
来週辺りにTDP+10wぐらいのcpu載せ替えるはマザボが逝ってもシラネ
292[Fn]+[名無しさん]:2012/12/01(土) 01:46:20.44 ID:IflmM6xo
>>286
TDPが同じでも消費電力や発熱は違うから、結局クロック依存じゃね?


>>289
ちょっとググったら液体窒素使って-90℃までCPU冷やしてるページとかあるぞw
293[Fn]+[名無しさん]:2012/12/01(土) 11:37:53.04 ID:2GvgXVXg
>>292
それは、冷却温度が-90℃なだけであって、CPUコア自体が-90℃になっているわけではないよ
その-100℃近くになれば間違いなく電気抵抗にも明らかな差が出てくるから、電子部品はマトモに動かなくなる。
294[Fn]+[名無しさん]:2012/12/01(土) 17:09:39.07 ID:tjciI+i0
>>289
> 基本的に0℃以下になるとCPUはマトモに動かなくなる

それってニッスイバッテリの事じゃね?
295[Fn]+[名無しさん]:2012/12/01(土) 17:22:55.90 ID:yA3wG/BF
缶詰がどうした
296[Fn]+[名無しさん]:2012/12/01(土) 20:32:52.97 ID:2avPmJBv
>>294
バッテリに限らず電子回路はほとんどそうだよ。
抵抗値が変わってしまうんだから回路が成り立たなくなる。
297[Fn]+[名無しさん]:2012/12/01(土) 22:45:41.35 ID:IflmM6xo
>>293
コアが-90℃だよw ちゃんと調べてから書こうね。
298[Fn]+[名無しさん]:2012/12/01(土) 23:23:35.12 ID:T/ICN8Jw
なんか電気のことを知らない痛いヤツがわいているな。
それ、お前が試した結果か?
299[Fn]+[名無しさん]:2012/12/02(日) 00:13:14.98 ID:zZS3Y96H
実際にそういう実験データが出されているのに、
「電気のことよ〜く知ってる俺様がないと思うんだから
そんなことあるわけない」と言うお前の方が
痛い奴だと思うが。
300[Fn]+[名無しさん]:2012/12/02(日) 00:16:17.86 ID:PvlV659f
秋葉でOCの大会とかよくやってるけど液体窒素は-180度前後でCPUも−側だぞ。
301[Fn]+[名無しさん]:2012/12/02(日) 00:19:07.08 ID:zZS3Y96H
日本語が酷すぎて誰に賛成/反対してるのかも判別できないw
302[Fn]+[名無しさん]:2012/12/02(日) 08:03:13.35 ID:4vVsZVzX
>>286から派生した話で>>289
TDPが温度を表す物でないという事を認めろよ( ゚д゚ )
コアの温度が-100度だろうが300度だろうが関係ねぇんだよ。
回路が成り立たなくなろうが、なるまいがそれも関係ない。
自分の間違えを認めろよw取り敢えずな(o ̄∇ ̄o)♪
それから・・・お前はggrks!! ヽ(・∀・)ノ

>>292 その通りだな。しかし
グレードの高いCPUは省電力機能が備わっていて、高クロック物でも
アイドルに近いパワーでは低グレードより低い場合が多い。
そりゃ高負荷時の温度はガツンとくるけど(。・ω・。)スノコちゃんで耐える。

>>301 誰が誰に言っているのかサッパリだよな(o ̄∇ ̄o)♪イイけどさ。

〜追伸〜
同じ記事を読んでも読み違えや感じ方で違うように理解してしまうことがある。
痛々しい罵り合いはやめ、フレンドリーに行くべきだ。俺もか(。・ω・。)ゴミン。
303292:2012/12/02(日) 09:31:26.29 ID:REto8qvW
>>302

昔無知だった頃、セレロン[email protected]とコア2 E8400@3Gは同じTDP65wだけど消費電力が全然違う事を知って驚いたわ。

E8400は65wの上限ギリギリ、E-1200は35wに限りなく近かったような・・・
304[Fn]+[名無しさん]:2012/12/02(日) 10:16:02.41 ID:0i38YPmB
俺のTDPは37w
風邪で発熱中
液体窒素代わりのバッファリン
305[Fn]+[名無しさん]:2012/12/02(日) 10:37:15.97 ID:4vVsZVzX
>>303 確かに驚いたわΣ(゚д゚lll)
基本同じTDPのハイエンドに成るほどOCに弱いのはこの事かと納得した。

>>304
TDP超えて苦しんでるんだなm9(^Д^)9mザマァ・・・なんてね(●´ω`●)ゞてへぺろ
わかり易い表現で、お大事に(≧∇≦)/

そう言えばプリキュアシリーズまだ続いてるんだな(゜ロ゜)
テレビつけてたらやってたんだけど・・・アニメーターはもしかして
おジャ魔女系と同じか?酷似してる。ってヒロイン?、メガネっ子かよw

脱線失礼。
306[Fn]+[名無しさん]:2012/12/02(日) 12:30:37.75 ID:JIUb47Ui
>>304
それ、コア温度じゃねえだろ
直腸に体温計ブッ刺して計らんとなw
307[Fn]+[名無しさん]:2012/12/02(日) 12:54:19.61 ID:+pAYTRiO
また涌いてきたのか…
308[Fn]+[名無しさん]:2012/12/02(日) 13:39:52.85 ID:4vVsZVzX
>>306-307
                             /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  <私もやって貰お・・・
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
309[Fn]+[名無しさん]:2012/12/02(日) 14:44:38.33 ID:EunPIPn2
猫じゃないんだから
310[Fn]+[名無しさん]:2012/12/03(月) 16:06:09.37 ID:RJuK19Sl
>>303
最近のCore i5 2400Sとかあるじゃん?あれもそういう意味では詐欺くさいよなぁ
311[Fn]+[名無しさん]:2012/12/06(木) 12:46:09.76 ID:d8IQZcl4
Dynabook J62 (BIOS 4.0) CelM440からT7200へ換装。
CPU-Zで見る限り、アイドル時1GHz、負荷時2GHzで動いてる模様。
Cel時代はたまに高速回転してたFANが常時回ってるのがうるさい。
温度は計ってないがCelM時代より排気の温度は下がってる感じなんだがなぁ。

そして今回CPU-Z入れて初めて分かったが、メモリがデュアルチャネル動作してなかったw
とりあえず1+1GBからダメ元で2+2GB仕様に挑戦してみる。2年も気付かなかったとは・・・w
312[Fn]+[名無しさん]:2012/12/07(金) 11:01:20.11 ID:LdOvrS9+
Dynabook J62に2GBx2試したが無理だった。1枚でも認識せず。
CPUはT7600でメモリは2GBが、共通BIOSのJ60〜J63の上限になりそう。
313[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 11:04:27.57 ID:u3ULHfbR
>>312
[Dynabook J62]は[ATI RADEON® XPRESS 200M チップセット]だね。
仕様書にも1GBx2で最大2GBと書いてあります。
http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/070206j6x/spec.htm
もっと早く調べれば良かったな。
314[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 13:49:03.08 ID:paykShP4
チップセットのデーターシートならまだしも
メーカーの仕様信じてるやつおるんかw
315[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 14:56:46.97 ID:IUKH1M91
>>314
実際、たくさんいるからたちが悪い
316[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 15:04:41.14 ID:u3ULHfbR
>>314-315
あぁ〜あ。言っちゃったよw馬鹿かよ!ガキが!!|゚Д゚)))
意味分かんねぇならシャシャリ出てくるな。100万年ROMってろ。
317[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 15:21:48.73 ID:882JtpUG
落ち着けよオッサンw
年長者と思ってるなら年長者らしく、感情的にならずに説き伏せなよw
というか豹変っぷりが凄いw
318[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 16:45:26.76 ID:u3ULHfbR
>>317 ぼうや、意味分かんねぇならシャシャリ出てくるな。って
言ったよな?オメェの言った事が感情的にさせたのがわからねぇのか?
だからガキは困るんだよ。最後まで言わせる気かよ!!

他の奴はこう言う風になるなよ!人の振り見て、なんとやらだ!
319[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 17:00:31.69 ID:paykShP4
>>315
YAHOO知恵遅れとかにいっぱい居そうやな
320[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 17:20:11.22 ID:gKL1G3hy
>>318 ぼうや、シャリ出してくるな。って言ったよな?
オメェの言った事が感情的にさせたのがわからねぇのか?
だからガキは困るんだよ。最後まで言わせる気かよ!!

お客さん、刺身って言ってくださいって言っただけなのに・・・。
321[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 17:35:29.96 ID:si6ouavQ
>>318
> 他の奴はこう言う風になるなよ!人の振り見て、なんとやらだ!

ああ、間違ってもお前のような人間にはならないようにするよ
安心して成仏してくれ
322[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 18:54:06.10 ID:u3ULHfbR
>>320-321
こう言う奴が最後まで言わせるやつかΣ(゚д゚lll)
バク付きCPUは交換必須だよw
リアルでは近寄らないよう気を付けよう。
323[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 20:12:20.18 ID:s8AwQ351
>>322
見苦しいな。
つべこべつべこべと、なぜ素直にごめんなさいと言えんのだ?
324[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 20:23:59.88 ID:u3ULHfbR
>>323 見苦しい?そりゃお互い様だ!ホレ(゚Д゚)ノ⌒鏡

周りは、そろそろいい加減にしないかなぁ(#゚Д゚)y-~~イライラと思っているw
325[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 20:25:34.85 ID:gKL1G3hy
回転寿司屋でシャリ抜きって言うから・・・。
最近多いんですよ、リストラされて悪酔いしてる客が。
326[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 20:29:59.66 ID:GxnKSbX7
なんか香ばしいのが湧いてるな
327[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 20:57:26.45 ID:s8AwQ351
>>324
みんな暇つぶしの格好のおもちゃを見つけて叩いているだけだから、別にイライラなどしていない。
イライラしているのは本人だけじゃないか。
328[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 22:59:55.35 ID:LRZQIVZz
また来たのかこいつ…
329[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 23:51:46.58 ID:882JtpUG
結局構って欲しいだけだったのか
330[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 23:55:47.22 ID:x6I3ZDeu
一人漫才してら、みんな真似しちゃ駄目だぞ。
331[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 23:57:16.90 ID:x6I3ZDeu
ここは駄目な掲示板だ、真似すると駄目になる魔法をかけられる
そうやって金を稼いでいるんだ
332[Fn]+[名無しさん]:2012/12/10(月) 19:45:12.51 ID:TBURWxv8
332
333[Fn]+[名無しさん]:2012/12/10(月) 19:45:44.43 ID:TBURWxv8
333(σ・∀・)σゲッツ!!!
334[Fn]+[名無しさん]:2012/12/12(水) 13:01:17.91 ID:RLoy4Kg+
>>314 文句言うなら持って来い!言うだけなら簡単だよな。
出来ないくせに、言う事はイッチョ前なんだよね。

>>323 なぜ謝らなければならないの(´・_・`)?。そんなに偉いの?

こういう後には2ちゃんねる特有の捨て台詞がくるんだよね。
335[Fn]+[名無しさん]:2012/12/12(水) 13:06:08.15 ID:lHHRq0m/
>>334
> 周りは、そろそろいい加減にしないかなぁ(#゚Д゚)y-~~イライラと思っているw
336[Fn]+[名無しさん]:2012/12/12(水) 13:19:40.63 ID:RLoy4Kg+
平日に2ちゃんねるに張り付いてるとか!!自宅警備員か?
掲示板警備も兼ねてwお疲れさん。何も出ないけどな。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほらねwコピペを持ってくる辺りとかwそのままだw
偉そうなこと言って自分たちが出来ない事を振られると
逆ギレwありえんな。へそ曲がりなパソヲタ共はw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シッカリ草刈しとけよwwwwwwwwwwwwwww
337[Fn]+[名無しさん]:2012/12/12(水) 17:57:34.92 ID:8nYO6BfD
先生方ちょっとおしえてくださいませ(o´-ω-)o)ペコッ

CPU交換で Celeron M 380 1.6GHz から Pentium M 760 2GHz に変更した場合
アイドリング時の発熱量は増えますか?

製品名動作周波数コア数FSBL2TDP対応ソケット
Celeron M 380 1.6GHz1400MHz1MB21WSocket479
Pentium M 760 2GHz1533MHz2MB27WSocket479

よろしくお願いします。
338[Fn]+[名無しさん]:2012/12/12(水) 20:26:25.94 ID:M912WFBs
>>336 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/12/12(水) 13:19:40.63 ID:RLoy4Kg+ [12/12]
>>平日に2ちゃんねるに張り付いてるとか!!自宅警備員か?

そのとおり
さすが自分のことはよくわかってらっしゃる
339[Fn]+[名無しさん]:2012/12/12(水) 20:58:32.13 ID:USYARtV5
インテルのCPU比較サイトに不具合が発生してますね。
>>337
動作電圧とクロックの違いから推測するとPentium M 760の方が
Celeron M 380より発熱量が多いという事になります。しかし
気にする程では無いと思いますが全て自己責任でお願いします。
換装する際は放熱に配慮した対策を十分に行うことをオススメします。以上

今日は自宅警備員してたけど(゚Д゚≡゚Д゚)?誰かなんか言った?(ーё一)キノセーニャ
340[Fn]+[名無しさん]:2012/12/12(水) 21:22:32.91 ID:FY7CX6Ki
Pentium Mはアイドル時800MHzだから下がるかもしれない
341[Fn]+[名無しさん]:2012/12/12(水) 21:34:12.13 ID:IuntoyKb
キモい顔文字使ってるヤツは全部自演でおk
342[Fn]+[名無しさん]:2012/12/12(水) 23:09:34.44 ID:USYARtV5
>>340
そうなのかΣ(゚д゚lll)知らなかった。Celeron M 380(21w)から
Pentium M 780(27w)に換装したToshiba Satellite L100にて確認!

CPU-Zにてアイドル798Mhz、0.988vを示した。(=д=ノ)ノ しかし
Celeronの時は回ってなかったと思うファンが低速だけどマワッテル。

Celeronの時より温度が高いからか換装前にまわっていたのに
気が付かなかったのかわからないけど、こちらでは現状問題なしです。
負荷を掛けるとフル回転して温風が出てきます。

>>337さんも含め参考にしてヽ( ゚д゚)ノクレヨ
343[Fn]+[名無しさん]:2012/12/13(木) 00:10:30.24 ID:ZQ3j7Rec
PenMは、実質ノートでも下げる方向で電圧操作し放題なのが素晴らしい。
Core2以降ではThrottleStopとかでも上限側しかロックは外せない模様
344337:2012/12/13(木) 00:23:20.89 ID:QfbyMr/I
先生方ありがとう(*´∀`)

TDP21W→27Wだとアイドル時の発熱増えるみたいでおkですかねw

自分でも試してみようと思います(`・ω・´)
345[Fn]+[名無しさん]:2012/12/13(木) 15:07:59.24 ID:bSnIxWu9
このあたりも参考にしてみれば。
ttp://torapo.com/pc/software/rightmark-cpu-clock-utility.htm
346[Fn]+[名無しさん]:2012/12/13(木) 18:32:23.96 ID:Y7UPCAyv
Celeron360からPentiumM780に交換したけど
発熱やばかったよ
仕方がないから電圧下げてがんばってる
347[Fn]+[名無しさん]:2012/12/14(金) 00:53:12.16 ID:iU//yo4f
>>346 そんなにやばいか!?
CPUグリスが馴染むまで温度は高目だよ。

うちでは「Arctic Silver 5」で4時間程度の
加熱、冷却の繰り返しで温度が安定してるよ。

それでも駄目なら電圧下げた方が良いかも。
348[Fn]+[名無しさん]:2012/12/14(金) 06:53:26.50 ID:UsZhODcb
>>347
> うちでは「Arctic Silver 5」で4時間程度の
> 加熱、冷却の繰り返しで温度が安定してるよ。

 そのうちパキッと音と立てて・・・
349[Fn]+[名無しさん]:2012/12/14(金) 20:30:28.23 ID:iU//yo4f
>>348
期待を裏切るようで申し訳ないが、無事に3年が経過しました。
24時間稼働を7日続けても落ちたり、不安定になった事もないよ。

温度が上がりすぎるのであれば、ファンの寿命などで回転数が落ち、
風量が落ちているとか、冷却フィンが埃まみれになってるとかじゃね?

少なくとも、自分は悩まされた事はないよ。固定観念に縛られず、
色々工夫してみるといいかもしれませんね。
350[Fn]+[名無しさん]:2012/12/14(金) 23:43:47.14 ID:s7m3Py5j
super piでもって、PenM780 ≒ Penryn 1.2〜1.4GHzと遅いには遅いんだけど
PenMはその辺ほんと優秀だわね。ツールの使い勝手とかもあるけど
放熱関連の大小もあるだろうけど、1.6GHzくらいまでならファンすら必要としない
351[Fn]+[名無しさん]:2012/12/15(土) 20:30:11.29 ID:oRQA9cSo
今更ながらCore2Duo E8435の存在を知ったので交換
CrystalCPUIDでコア電圧下げて、Tripcode Explorer10分やってみた
電圧はCPU-Z読み、クロックは3.06Gに固定
交換前の温度見るの忘れた・・・

VGN-FW73JGB P8700(2.53G)→E8435(3.06G)

1.238v 70℃(デフォ)

1.188v 58℃
1.138v 53℃
1.088v 51℃
1.075v 50℃

これ以上は青画面で下げられなかった
なんかTDP55Wって聞いてたけど、案外たいしたことないのね
本体がでかいから冷却にも余裕あるのかな
352[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 00:53:34.17 ID:e0LlwyFa
3,300円で出てる楽天のE8435といい、Core2の価格も落ちてきたな
更に古いPenMやら、他との価格差もなくなってきたし換え時かもな。底値というか
353[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 10:38:15.15 ID:EQDJPp3c
>>351
> なんかTDP55Wって聞いてたけど、案外たいしたことないのね
> 本体がでかいから冷却にも余裕あるのかな

調子扱いているとそのうちマザーから煙が出るけどな
温度が低くても消費電力は確実に高くなっているわけだし
354[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 11:01:25.62 ID:WGgt5Sy1
CPUの場合、消費した電力は全部熱になると思うけど
355[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 11:40:02.50 ID:4WW7cKBi
温度が読めてないだけ。
356[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 12:44:16.62 ID:wckoA+UF
>>353
俺もカナリ無理した事あるけど発煙させた事はないなぁ(;・∀・)>
TDP55Wと言っても常にそれだけ喰っている訳でもないし、EISTだって
機能するんだし、やった事もないのに、シッタカすんなよなヽ(・∀・)ノ

>>354
消費した電力が全て熱になるわけないだろ!抵抗器かよ(;・∀・)9m

臆病風に吹かれて出来ずにいる奴の机上の空論w!見窄らしい存在だぜ。
357[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 13:03:57.32 ID:rMg+vCLN
>>356
知ったかは黙ってろ
55wは半田ごてと同じような熱量だ
直接コアを触って見ろ
消費された電気は最終的には熱になる
お前、学校で理科・物理習ったか
358[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 13:33:52.06 ID:wckoA+UF
>>357 ┐(´∀`)┌ハイハイ
実際に換装してねぇ奴は何言ってもヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
机上の空論に怯える偶の坊さん。やってから言えm9(^Д^) プギャー
359[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 13:37:39.70 ID:WGgt5Sy1
こないだの、メーカーの仕様を鵜呑みにしてたやつかw
360[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 13:56:07.53 ID:SHS784B+
つうか、マザー燃やした経験のないヤツは偉そうに語るなよな
361[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 14:49:50.66 ID:wckoA+UF
>>360 (゜ロ゜)マジ燃やしたのか!!?どうやったら燃えるんだよ!流石に
燃やした事はねぇなぁ(__)ノ彡☆ばんばん。可愛い子に萌えた事はあるがなw、

聞くがな?
どういう環境からどういう環境にして、どんな使い方をしたら燃えたんだよ!
どうせ自分の不手際で燃えたのを、人や機械のせいにしてるだけだろ?w?

「燃やした経験のないヤツは偉そうに語るなよな」って
失敗しといて威張るなよw燃える前に普通気が付くぜ(/ω\)ハズカシーィ
穴があったら入りたいだろ?頭だけ入れたらハリセンでケツをぶっ叩いてやるよw

こう言われる失敗だけはしたくねぇなw十分気を付けるよw
燃えたら報告するよ!どんな環境にしてどの様に使ったかなwお前一番に
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ='-
        -ァ,        ≧'- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
362[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 15:00:41.42 ID:rMg+vCLN
361 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/12/16(日) 14:49:50.66 ID:wckoA+UF [3/3]

そこの基地外、日本語で書き込めよ
何を言っているのかわからんぞ
ちゃんと相手してやるぞw
363[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 15:12:15.46 ID:wckoA+UF
>>362 (゚Д゚≡゚Д゚)?意味がわからねぇ?そう言う奴は
出てこなくて( ノ゚Д゚) よし!

こう言う奴が燃やすんだなwわかったぜ!サンキュウw
364[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 15:15:08.15 ID:rMg+vCLN
363 返信:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/12/16(日) 15:12:15.46 ID:wckoA+UF [4/4]

ハングルだか中華文字はやめろよ
365[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 16:24:26.41 ID:wckoA+UF
>>364 正常表示できない?そんなこと俺が知るかよ!アホw
貴方が使っているPCのボロさ加減を人のせいにするなボケ。
ハイスペックでも使えなきゃガラクタなんだよぉ!!

どうやったら正常に表示できるか、どうしても教えて欲しかったら
環境晒せや!待て!石器時代の環境晒すなよ!みっともないから!!

でぇ!?どうやったら燃えたか書いたら教えてやってもいいぜw

これでも読めねぇつったら「カチカチ山の池沼くん」と
命名してあげる。つまんねぇよ!

文字のみの書き込みは今回限りだ!読めなきゃ300年ROMってろ!
366[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 21:15:54.44 ID:rMg+vCLN
365 返信:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/12/16(日) 16:24:26.41 ID:wckoA+UF [5/5]

ハングルだか中華文字、いい加減読めない
何を書いているんだかこの馬鹿
日本語だめなら、英語書き込って感じだが
367[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 21:20:29.93 ID:omSok7Ik
何かエキサイティンしてるね。
マザボ燃やし自慢なら10年位前に2回ほど経験があるよ。
エリートとSOYOでどっちも最初に白い煙が出て、
サウスかノースのブリッジからすさまじい音とともに全ての端子から青白い炎が噴出し、
チップセットが焼け落ちて、メーカー電話→日本代理店の営業?が飛んでくる→すごい勢いで回収。
後日、「今回は大丈夫です。」と言う内容の手紙付きで新品の同等品が届く。
と言った事が有ったよ。
それまでも、ロジックボード上のレギュレーター焼いたり、ファミコンのCPU焼いたりしてたけど、
あの石の焼ける匂いは何度経験しても慣れないね。似た匂いがすると鳥肌が立つ。
半田のヤニの匂いと似てるけど、まったく違う、なんか心が怯える匂いだよ。
あんな経験は好んでしなくていいと思うよ。
368[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 21:28:29.23 ID:omSok7Ik
スレチだったね。
スレに沿った内容の書き込みもあったんだけど、
2007〜2008年の頃のNEC/Tokin製のプロードライザ搭載東芝ノートを手に入れて見事に同症状なので、
怖いんだけど同等品をAliExpressで謎のブローカーに注文して
2週間が経過しようとしてるんだけど、やっとEMSラベルで追跡できるようになったので
届いて張り替えたらまた書き込みます。
交換を自力でやろうと思ってる人は自己責任ではあるけど、
同等品のプロードライザが国内だとヤフオクとかで1個1200〜2500円くらいで
売りに出てたりするけど、直接買えば送料込みでも5個で2500円位で買えるよ。
369[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 22:26:39.90 ID:WGgt5Sy1
>>367
あれはエポキシの焼ける臭いちゃうんか
370[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 22:32:59.57 ID:wckoA+UF
>>367 そこまで噴いてよく火災になりませんでしたね!!無事で何よりです。
それってデスクトップボードでしょ?それに通常利用で起きた事ですよね?
完璧にメーカーの設計ミスによる事故じゃないですか。無理なOCしてたとか?
それにしても貴重な経験をしましたね!火災にならず無事だったから言えますが
なんか羨ましいです。

何も考えず、ノートPCのCPU換装で燃やしている池沼野郎とは訳が違います。

俺はSeagateHDD使用中に突然チップが燃えたと言うか爆ぜた経験はあります。
これも定格利用のPCで起きた事で最初は何が起きたか理解できませんでした。

>>368 の張替え頑張ってください!!成功を祈っています。
371[Fn]+[名無しさん]:2012/12/16(日) 22:44:23.05 ID:omSok7Ik
>>369
エポキシの燃焼臭なんですかね。あんまり扱ったことのない素材なんでよくわかりません。
何はともあれ、人生で出来る限り嗅ぎたくない臭いTOP3に入ります。
>>370
片方は組み上げてAT電源のスイッチオンと同時に。
もう片方はWin95のクリーンインストール後に定格動作で
何かベンチマークソフトを回してるときでした。
交換された後のマザーボードでは特に何のトラブルもなかった所や、
代理店の人のあわて具合、回収に来るまでの時間の早さから、
何か初期不良的なものだったのかとは思います。
372[Fn]+[名無しさん]:2012/12/17(月) 15:07:42.56 ID:pCwvs63u
>>353
コア電圧思いっきり下げても、クロック上がってる以上は消費電圧も上がってしまうん?
同等か微増くらいになるかと思ってたけど、そんな単純なもんでもないのか
373[Fn]+[名無しさん]:2012/12/17(月) 20:27:52.05 ID:fmSN6MR8
>>353でなくてスマンが答えさせて貰う。

同クロックでコア電圧を下げれば、
普通は消費電力は下がり温度も
下げる事が出来ると思います。
      が
冷却機能がシッカリ働いている事が
条件である事を忘れないで下さい。

1、冷却フィンは埃で詰まってませんか?
2、冷却ファンは正常回転数で風量は十分ですか?
3、CPUグリスは適正に塗られていますか?
4、PCのBIOSがPentium MのSpeedStepに対応してますか?
5、尚且つSpeedStepの設定を有効にしていますか?

上記の事をクリアできれば解決出来ると思います。

この寒い季節で冷却が追いつかないのであれば
ハイエンドCPUへのアップグレードは諦めた方が
良いと思います。
374[Fn]+[名無しさん]:2012/12/18(火) 06:51:46.74 ID:QS2TCV6k
E8435なんてあったのか、知らんかった

しかしTDP55Wねえ…
Model             Freq     .L2    .FSB     ..Voltage       .TDP   Socket     Release
Core 2 Duo   .E8435  3.07GHz  6MB  1066MT/s  1.050-1.2375V  55W  Socket P  2008/4
Core 2 Extreme X9100  3.07GHz  6MB  1066MT/s  1.062-1.1500V  44W  Socket P  2008/7
Core 2 Duo   .T9900  3.07GHz  6MB  1066MT/s  1.050-1.2125V  35W  Socket P  2009/4
T9900はステッピング変わってるとはいえ同スペックでTDPが本当に20Wも下がったなんて疑わしい
MobileCore2初の3GHz越えだから、かなりマージンとったTDP設定だったんだろう
あと数を出すために選別緩くしてたんだろうな、今ここまで価格が暴落してることを考えると
>>351みたいにかなりの電圧下げができるいい個体なら、TDP55Wどころか35W枠に収まってる可能性すらある
375[Fn]+[名無しさん]:2012/12/18(火) 06:55:43.54 ID:U1JVQznJ
概ねこの辺でも見とけばいいんでないのと
CPUが目に見えて発光でもしてるのか、消費電力≒発熱じゃない人には関係ないだろうけど
ttp://ednjapan.com/edn/articles/1101/01/news005.html
ttp://mix.kumikomi.net/index.php/IR%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97
ttp://kansai.ipsj.or.jp/hyoshou/document/h24/A-02.pdf

以前、E8435が3.067GHz(0.975V)で動く(様な)のを見かけて、個人的に気になってたんだが
もしもそれが本当だったとしても、>>351見るに全数ではないらしいな
デフォルトの電圧とかも出てるし、こういう(正確な)数字はほんと参考になる
376[Fn]+[名無しさん]:2012/12/18(火) 07:15:50.57 ID:U1JVQznJ
選別云々あるだろうけど>>351さんのは、たぶん「いい」個体というわけではなさそうかなと
うちにそれ以前のX9000があるけど、1.013Vで2.8GHz, 1.250Vで3.6GHzまで出せるし
(電圧を上げれば4GHzまでいけるけどベンチのスコアは逆に落ちる)
こういうサンプル数が少なすぎて、悪い個体とも言い切れないけど
377[Fn]+[名無しさん]:2012/12/18(火) 09:04:52.57 ID:QS2TCV6k
はずれ個体は私の掴んだX9000です
2.8GHzで回すのに1.063V、3GHzには1.138V要りましたorz
378[Fn]+[名無しさん]:2012/12/18(火) 19:53:43.41 ID:ut6fTrg8
>>374
ステップ変われば当然仕様も変わるだろ
Q9550とQ9550sの仕様の差を見て見ろよ
379[Fn]+[名無しさん]:2012/12/19(水) 00:24:31.52 ID:oUtw3y0Z
>>377
>>376だけど、動くとか回るとかいう基準もバラバラだからな・・・
自分のは、あくまでベンチ回しても(PCないしスコアが)落ちないが基準だから
Prime95でエラーなしだとたぶんそれくらい
(あとはCPU-Zも、バージョンが古いと+0.113Vで表示されてしまうとか)

ちなみに上の基準・うちの環境でのX9000(SLAQJ:2.8GHz(1.200V))
1.4GHz(0.725V), 1.6GHz(0.763V), 2.4GHz(0.925V), 2.8GHz(1.013V), 3.6GHz(1.238V)
さすがに3.6GHzは電圧:クロック:スコアがリニアから外れる(リキプロとかならもうちょいいくのかも)
380351:2012/12/20(木) 18:16:57.24 ID:EX03Htaw
なんだか自分でも気になってきたので、ワットチェッカー(TAP-TST5)買ってみたよ
バッテリー無し、CPU付けたりはずしたりしてたらグリス塗りがへぼかったせいか温度上がってしまった・・・
負荷は同じくTripcode Explorer10分です

E8435  デフォ  800M(x3.0)  1.050V  32W  37℃
            3.06G(x11.5) 1.238V  90W  70℃

           800M(x3.0)   1.050V  33W  37℃
           3.06G(x11.5)  1.200V  85W  67℃
                    1.188V  82W  65℃
                    1.138V  75W  61℃
                    1.088V  70W  56℃
                    1.075V  69W  54℃

P8700  デフォ  800M(x3.0)  0.875V  32W  30℃
            2.53G(x9.5)  1.088V  58W  44℃

E8435は1.075VだとBD再生時に落ちてしまったので、1.088Vで常用してます
アイドル時はほとんど変わらないけど、フルロードだとやっぱり消費電力は上がってしまいますね
ただ70Wで54℃ならそれほど心配はしなくても良さそうかな
てかP8700優秀ですね、さすがTDP25Wってとこでしょうか
381[Fn]+[名無しさん]:2012/12/20(木) 22:22:23.14 ID:FmGpq41W
双方フルロードじゃ、その間にこなせた仕事の量も違うし、L2キャッシュも半分だしな
0.875Vまで落とせるのはいいな

しかし、90W - 32W = 58W
全部が全部CPUの消費ではないとしても、32W中のいくらかはCPUも含まれているわけで
ほんとに60W近くまでいくのな・・・逆に電圧下げて削れてる量もすごいが・・
ある意味4coreなんてものが成立するのもわかる気がする
382[Fn]+[名無しさん]:2012/12/20(木) 22:23:19.56 ID:h+YrtX1W
時代がcore2後期まで来たか
(デスクでBIOS要)Ivy BridgeはZ68、P67、H67などでも使えます (1/2) cebit
Haswellも互換があればいいな

排熱の悪いノートで目安のTDP高いのに変えると、面倒だからそこだけは注意だな
383[Fn]+[名無しさん]:2012/12/21(金) 09:29:33.86 ID:DOHWDglD
>>380
おお、すごい。貴重な資料感謝。
安いから買おうと思ったが、安いショボノートでは止めておくのが正解のようだw
384[Fn]+[名無しさん]:2012/12/22(土) 00:43:47.43 ID:I9nCupmH
なにげにいいデータだよな
P8xxxで一杯一杯になる様な機種じゃ電圧落とそうが何しようが載り様がない
385[Fn]+[名無しさん]:2012/12/23(日) 07:20:53.59 ID:QZHZVYIM
3.06Ghzって響きがいいよな
ペン4みたいでかっこいい
386[Fn]+[名無しさん]:2012/12/26(水) 22:55:47.04 ID:TGv6pB40
368です。
東芝TX65F用に注文していたOD108が3週間ほどかかって届き、張替えも終わり、1枚ではバッテリーでも起動せず、
2枚でバッテリーで何とか起動するようになり、3枚張ってやっとAC電源で安定稼動するようになりました。

セレロンへの載せ換えで安定するような情報もありましたが、
低クロックCPUへの交換で高周波ノイズを減らして安定化させるという事?と推測すると、
高クロックCPUへの載せ換えは電源、発熱的には余裕があっても、
実は高周波ノイズが発生し動作が安定しない。なんて事態も実は起こってそうで、ちょっと考えさせられました。

ちなみに、今回かかった費用はジャンクで買った本体4000円、0D108が5枚で送料込み2640円でした。
387[Fn]+[名無しさん]:2012/12/26(水) 23:52:34.50 ID:asDdXdVu
>>386
0D108って何だ?
388[Fn]+[名無しさん]:2012/12/27(木) 03:19:32.43 ID:FCy5JioG
ひつじ〜 パンダ〜
389[Fn]+[名無しさん]:2012/12/27(木) 22:07:04.86 ID:5aaUN37j
>>387
プロードライザです。
本来だとOE907とかOE128とかが乗ってるんですが、
経年劣化か、焼死か知りませんが、ものの見事に死んでまして
そこに同等代替品ということでOD108を3枚貼り付けたわけです。
今のところ、Windowsアップデート各種、インデックスエクスペリエンス、DVD再生、
と問題なく動いています。
390[Fn]+[名無しさん]:2012/12/28(金) 09:43:08.84 ID:6PqeEGZN
ノートパソコンにプロードライザ使ってるのか・・・初めて訊いたわ。
391[Fn]+[名無しさん]:2012/12/28(金) 11:31:31.91 ID:qpR9/1tF
>>389
張替成功おめでとう

ただ疑問も残るな
3枚もなぜ必要か・・・
2枚は壊れているか不良品?
はたまた容量が足りないのか・・・
容量の多いOD158にしたらどうなんだろうw
392[Fn]+[名無しさん]:2012/12/28(金) 14:11:52.49 ID:AiBW3POx
>>391
可能性は3つあって、1つは純粋に不良品。1つは容量不足。
1つはいい加減な配線が新たなノイズ源になってる可能性。が考えられます。
0D158良さそうですが、またしてもインターネット上だと国内では手に入らない様子。
同じ時期のモデルがまた手に入ったら考えて見ます。
393[Fn]+[名無しさん]:2012/12/29(土) 03:07:36.50 ID:8IfYC9MS
ThinkPad E530 32599EJを譲ってもらったのですが、交換を考えています。

Core i5 2520M辺りが候補でしたが、Core i7-2630QMと迷っています。
交換目的自体は特になく、なるべく動作を快適にしたいだけです。
Core i7-2630QMはTDPが45Wですが、問題ないのでしょうか?
394[Fn]+[名無しさん]:2012/12/29(土) 06:48:21.76 ID:3UWjiKFB
知らん 分からん 淫乱 花魁 チャトラン
395[Fn]+[名無しさん]:2012/12/29(土) 08:57:38.07 ID:vMwCSGiz
換えてみないとなんとも言えんわ
元々セロリンの機種だろ?BIOSがHTに対応してんのか?
396[Fn]+[名無しさん]:2012/12/29(土) 09:02:06.55 ID:xx3PiITd
>>393
チキン過ぎんぞ、オマエ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000230650/SortID=13185026/

今度は結果報告を書きに来るんだぞ!w
397[Fn]+[名無しさん]:2012/12/29(土) 09:03:54.37 ID:xx3PiITd
398[Fn]+[名無しさん]:2012/12/29(土) 11:52:07.21 ID:emHtAFLi
>>393
マシンごと交換するのがいいよ
例え動いたとしても、想定外の熱量が筐体内に放散されると、マザー上のコンデンサの寿命が数分の一になるからね
399393:2012/12/29(土) 14:14:33.87 ID:8IfYC9MS
レスくれた皆様、ありがとうございます。

参考URLも非常に参考になりました。
やってみたいならやるしかないwですかね。
ありがとうございました!
400[Fn]+[名無しさん]:2012/12/29(土) 16:49:39.69 ID:wQJJIHl6
基本的にパソコン弄りは趣味の領域で、実利を求めちゃいけない
実利を求めるなら、保証が切れる前に叩き売って買い換えが一番
401[Fn]+[名無しさん]:2012/12/29(土) 17:29:39.97 ID:ZyuhKcbK
402[Fn]+[名無しさん]:2012/12/29(土) 17:31:12.16 ID:ZyuhKcbK
403[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 01:42:53.25 ID:uKmooDMG
NECのノートPC PC-LS150CS1YLにIntelCORE i7-3820QMを乗せようかと思うのだが
404[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 02:02:45.26 ID:lJCbJxSf
で?
405[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 02:04:48.73 ID:hQiNytiq
>>403
元々廉価版の安物買ったんだから、無理せず買い換えろよ
406[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 05:08:05.76 ID:uKmooDMG
>>405 出来ればこのまま使い続けたい。 CPUははんだ付けではないので比較的簡単に取り外せることを確認済み。
407[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 07:20:56.18 ID:0ZtZUtaF
>>400 が正解。
載せ換えたければ載せ換えれば良い。
408[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 09:52:19.71 ID:+/nBuSNZ
3820QMに交換しようと思うのは勝手だけど、結論からいうと君のマシンには適合しない。

1 ivy bridge世代の4コアにしたい→買い換える。
2 今のマシンをできる限りスペックアップしたい→i7 640Mや620MなどのArrandale世代高クロック品に交換する

二つに一つだよね
409[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 10:31:39.19 ID:m1AYLiU1
>>399頑張ってね、結果報告待ってるぞ!
実は俺も3259CTO買ったからレスしただけなんだけどさ
CPU載せ換え・・・か、正月挑戦してみるかw
410[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 11:42:13.75 ID:H7pzfTiQ
既にノートを持ってるなら動作すれば交換したCPUとの差が大きいほどコスパは良くなるよ
持ってないなら最新のを買ったほうが良いけど
1〜2年遊んで元に戻せば外したCPUとメーカーPCが手元に残るから手放すときに選択肢が増えるし
411[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 11:45:36.24 ID:U6zNOivQ
>>410
ヘロヘロに遅くってからCPU載せ替え、そこから1〜2年間遊んだら、手放すときはもうゴミ同然だぞ
今から2年後にCoreIの初代CPUなんか陳腐すぎて売り物にもならない
今Pen4のマシンに値段が付くかどうか考えなくてもわかるだろ?
412[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 11:59:40.73 ID:uKmooDMG
>>408 ならIntel® Core™ i7-840QM Processor が合うかもしれないということか
413[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 12:50:18.53 ID:U6zNOivQ
>>412
機械的に丸写しすると文章が化けるぞ
414[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 12:52:04.04 ID:uKmooDMG
415[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 13:53:58.64 ID:+/nBuSNZ
グラボ内蔵してないからClarksfield(初代Core i 4コア)も無理だろうな。
おとなしく2コアで我慢するしかない。
416[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 13:59:17.14 ID:+/nBuSNZ
途中で送信してしまった

仮に動くとしてもClarksfieldは爆熱の超地雷だからやめた方がいいぞ
417[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 14:29:16.45 ID:uKmooDMG
>>415 >>416 貴重な意見ありがとう Intel Core i7-680UM Processor ならいけそうだ
418[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 16:35:34.20 ID:o2Ne/Kgj
>>417
UMはBGAだから換装するのは大変そうだな
成功したら報告してくれ
419[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 18:23:01.62 ID:lJCbJxSf
えっ、このレベルでBGAとか正気ですか?
420[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 18:51:31.79 ID:uKmooDMG
〉〉418 そんなにBGAは交換大変なのか? うちのPCはCPUを乗っけてネジで固定する奴だが。
421[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 19:28:46.80 ID:hOnThcS5
>>420
680UMを買ってみたらどういう意味かわかるよw
422[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 19:41:48.32 ID:d39hjP6M
BGAタイプは通常マザーボード直付け。
PGAタイプは通常ソケット差込タイプ。

BGAタイプのCPUを載せてネジ固定するタイプの物って存在するのか?
デスクトップのiシリーズ(LGA)みたいな感じなのかな?
423[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 20:50:03.67 ID:uKmooDMG
マザー直付けはマザーごと替えないといけないのかめんどいな
424[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 20:51:15.77 ID:8GZklg0o
>>420
>418 そんなにBGAは交換大変なのか?

1155ピンをすべて手でハンダ付けするんだから楽じゃないだろう
俺は一応総額25万円程度のBGAリワークシステムを持っているが、これとて取り外すのがやっとで、実装は賭になる。
425[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 20:57:35.88 ID:uKmooDMG
ならきちんとPGA988のものを選ぶかな
426[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 20:59:12.05 ID:uKmooDMG
BGA1288, PGA988と記載されてるものはハンダかな? 
427[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 21:02:07.52 ID:uKmooDMG
連投すまぬ
428[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 21:17:12.08 ID:hOnThcS5
>>427
PGAとBGAの違いをググれ
あとノートのマザーボード交換なんかできねぇよ
429[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 21:29:56.74 ID:INlt+Ttq
>>428
姉妹機の姉のボードと交換
430[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 21:30:30.85 ID:8GZklg0o
>>428
ものにもよるが、できる場合もある
ただし、載せ替えられる基板を見分けるには、玄人の目と勘が必要
431[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 21:36:55.41 ID:uKmooDMG
確認した。 とりあえずまとめると 
「ソケットは必ず同じではいけない」
「動作周波数が違う場合はOSをクリーンインストール」
「BGAタイプはハンダ付けが必要」
「うまくはまったとしてもBIOSが合わなければアウト」
「BIOSは更新することで適合することがある」
だいたいこんな感じか?
432[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 21:41:53.94 ID:8GZklg0o
>>431
簡単にまとめると、
CPUはソケットタイプでなければ素人の交換は無理
物理的にはまっても、CPUの消費電力が増大すれば燃えて終わり
消費電力が規定内に収まっていてもBIOSが対応していないと動かないことが多い

以上の点を自力で克服できなければCPU交換は無理
433[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 21:46:13.00 ID:uKmooDMG
>>432 分かりやすくて有り難い
434[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 21:59:04.03 ID:uKmooDMG
あと問題は基本単品で売られていないノートPCのCPUを何処で入手するか
435[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 22:17:42.89 ID:lJCbJxSf
話にならんな…
436[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 22:28:19.98 ID:C+Si5TqZ
>>432
BIOSとも関係するけれど
ソケットが同じ規格でも、CPUの世代が違うと通常は動かない
(古くはノースウッドと、プレスコットのPen4の問題が大きかったし
 最近でも、Sandy BridgeとIvy Bridgeでは、対応チップセットに違いがある)

ノートの場合は、マザーやクーリングが専用仕様の場合も多いので
同じシリーズの最上位CPUが実質的な換装の上限というケースが多い気がする。
437[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 22:36:06.00 ID:d39hjP6M
2ちゃんねるだけで情報を得ようとするのは無理がある。
換装初心者ガンバレ!
438[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 23:11:42.08 ID:uKmooDMG
<<437 ありがとう。 最初らへんで教えてもらった
Intel Corei7-640M  あたりでやってみる
439[Fn]+[名無しさん]:2012/12/31(月) 00:09:11.29 ID:J/jpnlIZ
お前ら随分と優しくなったなあ
こんなの以前だったら袋叩きするような書き込みだろ

住人が入れ替わったか?
440[Fn]+[名無しさん]:2012/12/31(月) 00:18:06.10 ID:wk+K2qHz
今日は古いノートPCのCeleron540をCore2DuoT7500に交換した
楽しかったお(`・ω・´)
441[Fn]+[名無しさん]:2012/12/31(月) 00:41:47.02 ID:lXxaRjWu
T9400搭載のPCを使っております。
調べてみると、T9900まで搭載可能のようなのです。
T9900を入手して換装を考えておりますが
機能的・体感的な効果は如何程のものでしょうか?
PCで音楽変換や動画変換等をしております。
効果の程、ご存知の方 ご教授下さると
大変助かります。
442[Fn]+[名無しさん]:2012/12/31(月) 01:08:27.20 ID:HBEMwyqm
使ったことがないので推測になりますが
その用途だと1分で終わる事が発熱若干アップの50〜55秒位になるのでは
443[Fn]+[名無しさん]:2012/12/31(月) 02:01:02.89 ID:pkOvSpMC
CPU交換時の鉄則
・はっきりと体感できる速度差はCPU処理能力が2倍以上違うとき
・今のマシンでCPU交換だけで処理能力2倍にすることはできない
444[Fn]+[名無しさん]:2012/12/31(月) 11:28:19.86 ID:RdxDvqcY
>>439
オマエら古参が定期的にCPU換装ネタをうpしないからだよボケw
445[Fn]+[名無しさん]:2012/12/31(月) 20:11:58.71 ID:ZUtfnn2o
セレM1.4からペンM2.1に換装した時は
キビキビ感を体感できたよ
2日目にはなんも感じなくなっちゃったけどw
446[Fn]+[名無しさん]:2012/12/31(月) 22:32:16.41 ID:spaAtK17
>>445
3日目に元のセレMに戻せば、きっと体感できる
447 【吉】 【1882円】 :2013/01/01(火) 14:06:43.77 ID:Fgq/kZl9
448 【豚】 【1690円】 :2013/01/01(火) 14:21:18.18 ID:Fgq/kZl9
本当は製品版が欲しかったが置いてなかった

WEIの評価、CPU以外ドノーマルなのでプロセッサ以外が低い
ttp://jisaku.155cm.com/src/1357048642_07d9e56421347363e532801ff2fa540e7d3b39e8.jpg
CPU-ZとCPUID-HM 室温10度以下なのでMAX値は参考にしないで
ttp://jisaku.155cm.com/src/1357048642_cef546be433b2e234aeca9c4d7145992901cf6ea.jpg

i7-2620QM〜i7-3740QMまでTDP45Wだが尻込みする必要も無い
壊れたら買い直せる低価格PCなんだから>>393よ、頑張れ!
ただし自己責任でどうぞ、って書いておかないとダメなんだったなw
449[Fn]+[名無しさん]:2013/01/01(火) 14:36:27.18 ID:RgmopC53
正月くらい、PC弄りしてないで、嫁や子供と団らんしろよ
他に誰も書き込んでないことからわかるだろ?
450[Fn]+[名無しさん]:2013/01/01(火) 15:19:23.04 ID:jNNvTtjW
>>499
まさに、お前のことw
451[Fn]+[名無しさん]:2013/01/01(火) 21:45:01.73 ID:PMxK12E3
俺は正月とか普通に仕事なので、家族サービスは2月になってから。
小学生と中学生の娘を学校を休ませて家族全員で海外旅行に連れて行く。
子供の頃の俺と比べて物分りがいいのは嫁のおかげかな?

っていうコピペが貼られるよ。
452[Fn]+[名無しさん]:2013/01/01(火) 21:53:40.84 ID:RgmopC53
いっそのこと、未婚、無職のどちらかに当てはまるヤツはアク禁にすればいいのにな
そうすれば、虚勢を張るヤツもいなくなるだろうし
453[Fn]+[名無しさん]:2013/01/01(火) 22:21:10.27 ID:BX0PIfeR
>>452
じゃあお前はアク禁だな
454[Fn]+[名無しさん]:2013/01/01(火) 23:26:15.23 ID:RgmopC53
>>453
自分がそうだからといって、人までそうだと思うのは間違いの元だぞ。
455[Fn]+[名無しさん]:2013/01/01(火) 23:41:51.29 ID:AS/u08oh
456 【1887円】 【中吉】 :2013/01/01(火) 23:55:52.63 ID:Fgq/kZl9
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇      (~ヽ               ◇
◆      |ヽJ     新年          ◆
◇      |  (~ヽ     あけまして    ◇
◆  .(~ヽー|ヽJ       おめでとう   ◆
◇   |ヽJ  |  |       ございます ◇
◆   | ☆★☆ |                   ◆
◇  リ(´・ω・`)彡.   2013年元旦   ◇
◆ ⊂ミソミソ彡ミつ.              ◆
◇   》======《                   ◇
◆   |_|_|_|_|_|_|_|                ◆
◇    `u-u´                ◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
>>449 俺宛か? どーもサーセンwww

 |i    | +  |i    | + (~ヽ ・  | .+
o。!    |! ゚oo。!    |! ゚o |  (~ヽ  *o ゚ |+ |
  。*゚  l ・ ゚ 。*゚  l. ・(~ヽー|ヽJ o○+ |  |i
 *o゚ |!   | *o゚ |! |ヽJ  |  |  ・+ ・ l
| ・ ,-、 o ゚l  | ・   ゚ lo| ☆★☆   |i +  | ゚o
    \\   ∩ ∩  リ(´;ω;`)彡←>>449 |! 
 /// .\\(#・ x・)  ※从三从三ミ/  。*゚ バシーン!
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ> *o゚ バシーン!
 \\\ /(/ノ\ \ |_|_|_|_|_|_|_| | i|\ | ・| o  l 
     / /_) (__)`  u-u´   \   | ・  |゚.+
     '、/                 *o゚ |+   |
来年から本気だすw
457[Fn]+[名無しさん]:2013/01/02(水) 15:51:17.31 ID:GS1jL8eh
つ PCが発火しないようにお守り
458[Fn]+[名無しさん]:2013/01/02(水) 17:56:35.18 ID:GS1jL8eh
win8proにアップグレードしてきた

デスクトップのクリーンアップも終わったから次は机の上と部屋のクリーンアップをしないとな
459[Fn]+[名無しさん]:2013/01/02(水) 18:30:15.11 ID:MhxQB8tw
だから、ここはお前の日記帳じゃないんだよ
さっさと出てってくれ
460[Fn]+[名無しさん]:2013/01/02(水) 19:47:03.82 ID:A3XPmOnO
だから、ここはお前の日記帳じゃないんだよ
さっさと出てってくれ
461[Fn]+[名無しさん]:2013/01/02(水) 23:20:28.26 ID:9QO5/qXr
だから、ここはお前の日記帳じゃないんだよ
さっさと出てってくれ
462[Fn]+[名無しさん]:2013/01/03(木) 13:57:25.31 ID:BO6akvcw
とりあえず情報は手に入れられた。 出ていきます。 ここから
463[Fn]+[名無しさん]:2013/01/03(木) 19:40:37.35 ID:WCejdwfH
>>459-461
もの凄くウゼェから早く死ねよ!!!
464[Fn]+[名無しさん]:2013/01/03(木) 20:08:12.06 ID:QijrXvsq
>>463 >>459-461 ← 通報しますた!(。・ω・。)v
465[Fn]+[名無しさん]:2013/01/04(金) 00:26:57.49 ID:WezFjrFG
>>447
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1217931828/l50
こっちに温度報告お願いします
466[Fn]+[名無しさん]:2013/01/04(金) 13:21:02.36 ID:LusRqudW
>>447
マトモな報告乙
ここの大半は口先だけだからなw
467[Fn]+[名無しさん]:2013/01/06(日) 01:02:40.37 ID:8SQ+bdRt
CPU交換して寿命縮むのはマジだった
CeleronM 350→PentiumM770にしたら
コンデンサいかれたのか起動しなくなった
バッテリーランプがちかちかするだけでもう死亡確定
その後1年間の間でマザー交換2度行った
468[Fn]+[名無しさん]:2013/01/06(日) 01:59:23.77 ID:E36cquAx
>>467
半年でマザー死ぬなんて、ずいぶん劣悪な環境だな
ってか、換装する前に電源回路の余力と放熱能力を確かめなかったのか?
469[Fn]+[名無しさん]:2013/01/06(日) 10:11:17.64 ID:/Pd5LTUK
>>467
TDPが21Wから27Wになるから
熱で死んでるくさい
470[Fn]+[名無しさん]:2013/01/06(日) 10:18:12.94 ID:9LSchCzK
>>465
慣らしが終わったらあげておきます
http://www.infinity-s.jp/infinity/jisaku/src/up0135.jpg
現状で5度下がった、さすがAS-05

これからi7-3**0QMに換装する予定の人
最初からリキプロ+CrystalCPUIDを薦めておきます
冷えて困る事は無いですし

>>466
サンクス
画像付きや有用な報告が増えるといいですねw
LGA廃止の話題が出てるし、ノートのCPU換装も難しい時代が来る?
471[Fn]+[名無しさん]:2013/01/06(日) 10:26:48.50 ID:oX3WgIC+
>>470
メモリが足りてないな
4GB以上積んでおいた方がいい
472[Fn]+[名無しさん]:2013/01/06(日) 11:13:24.57 ID:GGMM3TIs
>>470 LGA廃止はいいんだけど。
PGA廃止だけはやめて貰いたいですな。
473[Fn]+[名無しさん]:2013/01/06(日) 11:26:10.08 ID:GGMM3TIs
>>467 コンデンサなら自分で交換すればOK!
俺のノートは三洋の個体オンリーだった。
イツマデ持つかわからんけどね。
474[Fn]+[名無しさん]:2013/01/06(日) 11:54:53.11 ID:rH0mHCKQ
>>470
3820QMって4C8Tだよな?
HT切ってるのか?
475[Fn]+[名無しさん]:2013/01/06(日) 13:33:20.18 ID:9LSchCzK
>>471
小正月にでも増設するつもり。 後、液晶パネル交換もw
>>472
CPU換装の文化が消えてしまうのは忍びない
mini PCI-E版グラボの話も聞かなくなったし一寸先は闇
>>474
元がB815だしデフォはOFFのようですね、一応4C8Tは出来ました
ttp://www.infinity-s.jp/infinity/jisaku/src/up0136.jpg
476[Fn]+[名無しさん]:2013/01/06(日) 20:43:19.05 ID:5F509+LB
BGAでもソケットあることはあるしBTOに対応しようと思ったら
直付けで基板用意できるメーカーは限られるんじゃね
477[Fn]+[名無しさん]:2013/01/06(日) 21:56:04.52 ID:jv/QAd6J
>>476
いや、BGAの時点でソケット実装ないだろ
そもそもソケット実装することを考えていない形状がBGAだし、それを無理矢理ソケット実装するくらいならPGA採用すればいいんだし
478[Fn]+[名無しさん]:2013/01/07(月) 00:16:59.66 ID:v5C4b7OW
>これからi7-3**0QMに換装する予定の人
>最初からリキプロ+CrystalCPUIDを薦めておきます

一応Core iに正式に対応してるのにThrottleStopというのがある。
もしもCrystalCPUIDで上手くいかなかったら試してみるといいと思う。
まあ、Core i持ってないからなんとも言えんけど
479[Fn]+[名無しさん]:2013/01/07(月) 07:10:17.83 ID:ILBQ/8Vd
>>468
上位モデルにPenM770まではあったので
いけるか?と思いやったらアボーン
>>469
一度100円で買ったPenM730を取り付けていたら
思ったほど熱持たなかったんで
TDPなんて信用している馬鹿いるのか・・・・とかそういうレスも結構見かけるし
せっかくだから奮発したがそれがまさかこうなるとは
>>473
残念だが自分が持ってる半田ごてでは溶けなくて
半田ごてを買うくらいならオクでジャンクPC買ったほうが得だとわかった
480[Fn]+[名無しさん]:2013/01/07(月) 11:34:48.87 ID:/jhXdPEr
グリスのつけ方がよくなかったんじゃね?
481[Fn]+[名無しさん]:2013/01/07(月) 22:59:34.11 ID:YuecHSn0
>>479
> 残念だが自分が持ってる半田ごてでは溶けなくて
> 半田ごてを買うくらいならオクでジャンクPC買ったほうが得だとわかった

どういう半田鏝だよw
今のマザーはスルーホールじゃなくて面実装だろうが。
外せないはずはない
482[Fn]+[名無しさん]:2013/01/08(火) 00:17:33.88 ID:muXbUNaF
どんなって、単に出力が低いだけじゃないかと
60Wくらいはないと鉛フリーはんだはちょっと厳しい
483[Fn]+[名無しさん]:2013/01/08(火) 00:22:30.71 ID:KhSUxmf7
>>482
付いているのはコンデンサの足だろ?
いくら鉛フリーでもそこまで必要ないぞ
484[Fn]+[名無しさん]:2013/01/08(火) 00:59:00.24 ID:XsoG1wZe
20Wなんだ・・・・・
485[Fn]+[名無しさん]:2013/01/08(火) 01:04:26.67 ID:muXbUNaF
いや、どんな?って言うから、こんなだろと

でもまあ、あくまで自分の経験で言ってるだけで
人によっては60Wも必要ないのかもな。自分も最初は40Wでやってたし
486[Fn]+[名無しさん]:2013/01/08(火) 01:05:55.25 ID:muXbUNaF
>>484
それは無理だわな
487[Fn]+[名無しさん]:2013/01/08(火) 02:53:59.59 ID:A2leSf0a
20Wはなー
386SX張替えるのには役に立ったが
488[Fn]+[名無しさん]:2013/01/08(火) 09:07:04.42 ID:ikJbDdkt
>386SX張替え
懐かしいw 当時エプソンPCでやったわ
489[Fn]+[名無しさん]:2013/01/08(火) 11:49:21.71 ID:5zuXA6Aj
>>488
熱中してやったはやった、なぁつかしぃなぁ〜…
今は 30W をメインに使っているけど…
逆に大したことしていない…(出来ない?!?)
490[Fn]+[名無しさん]:2013/01/08(火) 20:59:04.82 ID:ikJbDdkt
486になってODPになって半田を置いた人も多いのかな?
MMXペンティアムベースクロックの抵抗のせかえ改造
50MHz→66MHz化で基板死亡して半田を置いたw
491[Fn]+[名無しさん]:2013/01/08(火) 22:02:44.87 ID:3RhiYWVk
そういや FCPGAとPGAの違いってなんぞ
492[Fn]+[名無しさん]:2013/01/08(火) 22:36:32.23 ID:2Cs7ebTz
>>491
PGA ソケットにピンを嵌めるタイプのもの
FCPGA ピンが生えてる基盤に直接チップで貼り付ける実装したPGA
493[Fn]+[名無しさん]:2013/01/08(火) 23:47:48.48 ID:3RhiYWVk
>>492 なるほど
494[Fn]+[名無しさん]:2013/01/09(水) 00:17:21.10 ID:udyfYKo6
>>490
TCPのPENTIUM-MMXを手で張り替えた
今にしてみると懐かしい
495[Fn]+[名無しさん]:2013/01/09(水) 13:44:32.14 ID:oo4b/5WS
>>494
TCPを交換するなんて、もの凄い半田付けレベルだな。

まあ当時は鉛半田だから俺でも出来たけどw 

CPUコアのグリスが導電性でかなり苦労したわ。ちょっとグリスがはみ出しただけでアウトだった・・・。
496[Fn]+[名無しさん]:2013/01/09(水) 13:45:43.52 ID:d1T7Ll0q
間接的に自分を持ち上げるうざさ
497494:2013/01/09(水) 18:53:13.87 ID:84wsGW8G
>>495
TCPは通常グリスは使わないよ
498[Fn]+[名無しさん]:2013/01/09(水) 19:06:52.54 ID:CzVLZOnq
>492
FCPGA って
BGA の登場で役目を終えたと解釈していいのかな?
499[Fn]+[名無しさん]:2013/01/09(水) 21:00:40.59 ID:WmbA9xBT
>>498
FCPGAってインテルが勝手に名付けたパッケージングの名称。
FCPGA2なんかヒートスプレッダ付けただけだし、
昔はメンドシノが採用したプラスチック基盤のPPGAなんてのもあった。

FCPGAの役割を終えたのはLGAが登場してから。
基盤に職説貼り付けるフリップチップ(FC)は現在でも採用されてる。

BGAはPGAやLGAと同様にマザーの基盤にCPUを実装する方法。
500[Fn]+[名無しさん]:2013/01/09(水) 22:06:17.76 ID:sU6yTmW4
>>499 割って入って悪いが PGAとPPGAは同じものか?
501[Fn]+[名無しさん]:2013/01/09(水) 22:46:38.73 ID:CzVLZOnq
>499
答えてくれたのにスマン。
俺,全然わかんないことが判明した。

486sx〜mmx(K6-III含む)あたりいじってたんでわかった気になってただけだった・・・
メルコ下駄で、メモリ増設したり、K6-IIIつかったりしてたからはなしについていけてるきになってた。

wikiの説明も理解してる気になってたけど、イメージが違ってるきがする。
今まで思ってたのは、以下のようなイメージ
BGAは昔のpinだったものが半球状になっていて、はんだ付けされちゃう
LGAはまだ触ってないかも。
ppga白くてレバーで移動するところがプラスチック(でも、プラスチックぽく無いものをみたことが無い)
fc-pga マザーにpinがはんだ付けされてる

間違ってることは判ったんだけど、画像検索しても、まったくPPGAとFC-PGAが理解できない(泣)
俺,こんな程度だったんだな・・・

教えてくれてありがとう。
自分の身の程まで教えてもらったぜ。
502[Fn]+[名無しさん]:2013/01/09(水) 23:14:07.68 ID:WmbA9xBT
PGA Pin Grid Array の略、ピンでソケットに差し込むタイプ
BGA Ball grid arrayの略。ピンの代わりに端子がボールのハンダになってて、
    マザーの端子に直接ハンダ付けした状態で実装する
LGA Land grid arrayの略ピンが廃止され、BGAのはんだボールの代わりに平面電極パッドを格子状に並べたもの。
    CPUとマザー側の端子が圧着されるタイプ

フリップチップ(FC) FCPGA以前はCPUダイとCPUの基盤は、ワイヤボンティングや、リードワイヤで
             接続されてたけど直接貼り付ける方法で、CPU基盤にダイをBGAで貼ってるイメージ

PPGA 大抵CPUの基盤はセラミックだが、メンドシノceleronはコストの安いプラスチックを基盤にしたPGA
503[Fn]+[名無しさん]:2013/01/09(水) 23:22:50.77 ID:WmbA9xBT
あと、ノートは大抵PGAかBGAの実装で、LGAはない。

>>501
>ppga白くてレバーで移動するところがプラスチック

ピンが生えてるところがプラスチック。
白くてレバーが付いてるのはソケット。

>fc-pga マザーにpinがはんだ付けされてる
だから裏面にピンが生えてるのがPGA。
FCPGAはCPUダイが基盤に貼られて、基盤の裏からピンが生えてる形式
で、PPGAだろうがFCPGAだろうがソケットでマザーに取り付けるのは変わらない。

現にsocket370なんて、PPGA、FCPGA、FCPGA2が付けられる。
504[Fn]+[名無しさん]:2013/01/10(木) 00:32:11.50 ID:AAD2fpUx
>>502
PPGAが初めて出たのは、Pentium166MHzの時だぜ
それまではセラミック一辺倒だった
505[Fn]+[名無しさん]:2013/01/10(木) 00:44:20.68 ID:pRr2alhA
まあ基板を基盤と書くやつやからな
506[Fn]+[名無しさん]:2013/01/10(木) 01:00:02.86 ID:Jf9aU7oI
PPGAはPGAを安物にしただけか
507[Fn]+[名無しさん]:2013/01/11(金) 12:48:19.33 ID:2v7QYWrU
>502,503
詳しい説明ありがとうございます。

>CPUダイとCPUの基盤
>ピンが生えてるところがプラスチック。
>で、PPGAだろうがFCPGAだろうがソケットでマザーに取り付けるのは変わらない。
マザーの方じゃなかったわけですね。
pinの根元にプラスチック。
なるほど。
508[Fn]+[名無しさん]:2013/01/12(土) 00:06:35.11 ID:k3NBvDmO
>>503
FC-BGAはどうなる?
509[Fn]+[名無しさん]:2013/01/12(土) 00:22:11.67 ID:KBqC4S7P
>>508
そのまんまフリップチップのBGAじゃん。

チップセットとかノート用のCPUで使われてるじゃん。
510[Fn]+[名無しさん]:2013/01/12(土) 22:21:09.33 ID:ZDLjeObM
ピングリッドアレイだろうがソケ抜きで直付けはできるしな
単純にどういう形で端子が出ているかの差
511[Fn]+[名無しさん]:2013/01/13(日) 11:21:26.11 ID:boykoFQO
直付の PGA を抜くのは苦行
512[Fn]+[名無しさん]:2013/01/13(日) 13:03:45.89 ID:faOav3BW
昔は40Pin-DIPの直付ROMを抜いたりしたからなぁ
メーカー製PCはマザーなんか手に入らないから、壊したら終わりだと思うと必死だった
513[Fn]+[名無しさん]:2013/01/13(日) 16:27:58.43 ID:6t3+HzYe
Celeron560→Core2 T7250にしたんだけど、
Core2が200×11倍の2.2GHzになるんだけどこんなもん?

機種は東芝のsatelliteJ72
514[Fn]+[名無しさん]:2013/01/13(日) 19:30:18.78 ID:tl9VHwmO
つまり
その程度の使い方しかしてなかったって事で
セレ560がお似合だと言う事です
言わせないで下さい 恥ずかしいですから
515[Fn]+[名無しさん]:2013/01/13(日) 20:36:01.35 ID:HwgKVMj9
>>513
T7250だと標準で200Mhz×10で2GHz、Turbo Mode で200Mhz×11で2.2GHzだから
定格動作じゃないの。
516[Fn]+[名無しさん]:2013/01/13(日) 21:33:46.12 ID:29QajsUS
>>505 話について行けず、尚且つスルーされて寂しいだろ!?
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
517[Fn]+[名無しさん]:2013/01/14(月) 07:57:02.18 ID:YVvWAFpW
>>447
んああああああああああああ
asusは2011春モデルにivy乗るんだ妥協して2760買っちゃった
518[Fn]+[名無しさん]:2013/01/14(月) 09:26:33.98 ID:eI5Fq72j
>>515
TurboModeっていうの知らなかった
謎が解けた、ありがとう
519[Fn]+[名無しさん]:2013/01/15(火) 23:01:12.69 ID:V0G08LkT
>>478
ThrottleStopを試してみた
問題なく動作してる、もう好みの問題かもしれない

Core i7-3820QM-QS版
(4C4T-3.5GHz)
1.09V-動作 1.08V-再起動
(4C4T-1.2GHz)
0.87V-動作 0.86V-再起動

低電耐性は普通かな?
3.7GHzまで上がりにくく、3.6GHzはそこそこ、3.5GHz維持の傾向を見せる
FHD液晶に載せ換えたし明日SSD/メモリーも届く、総額10万円以下でここまで遊べるなら
十分元を取れるノートPCだと思います>E530 以上で3820QMの報告終了
520[Fn]+[名無しさん]:2013/01/16(水) 00:44:22.82 ID:l02n/rzZ
ThrottleをStopできるものなのかわからんが
Intel Extreme Tuning Utilityというのもあるらしい
電圧設定とか以前に、そもそもノートに対応してるのかどうかもわからんが

まあThinkPadはいいわね。分解は楽だし情報も豊富にあるしtpfancontrolは便利だし
521[Fn]+[名無しさん]:2013/01/16(水) 16:31:48.73 ID:j0hXNT27
>>519

もはやデスクトップCPUと変わらないな>3820QM
HM65でもIvy Bridgeが動くといいのだが2860QM辺りが上限かな
522[Fn]+[名無しさん]:2013/01/17(木) 11:04:04.33 ID:IVjW2p1R
>>519
レポおつ
Core i7はBIOSでMPC切らないと最高速が出にくいと聞いた
それでも3.5GHz x3~4coreなら十分だけどさ
Mobile-Haswellのi7がFC-PGA988だと面白そうだな
523[Fn]+[名無しさん]:2013/01/17(木) 19:16:48.89 ID:tUb7/rPi
Ivy i3(35W)からSandy i7(45W)に換装したらグラボを認識しなくなった。
CPUは認識されて動いてるんだがなんでだ・・・。
524[Fn]+[名無しさん]:2013/01/17(木) 20:17:15.56 ID:NHFi0gUb
>>523
電力が足りないからGPUが不動作になっているんだろ
それくらいすぐに思いつけよ
525[Fn]+[名無しさん]:2013/01/17(木) 20:51:47.99 ID:tUb7/rPi
>>524
それも考えたんだが、元々はIvy i7(45W)が載ってるPCをCPUだけスペックダウンして
Ivy i3に載せ換えてるだけなんで、電源的に足りなくなるってことは無いと思う。
526[Fn]+[名無しさん]:2013/01/17(木) 21:02:55.86 ID:J9z0JjL2
optimusかなんかで弊害でてんじゃないの?仕組みしらんけどさ
527[Fn]+[名無しさん]:2013/01/17(木) 21:45:51.49 ID:NHFi0gUb
>>525
1番
 スペックダウンは本当にその通りか?
 上野グレードと下のグレードでマザーの実装部品が違うのはよくあることだぞ

2番
 IvyとSandyじゃ消費電力が違う
 インテル公開のTDPは当てにならんぞ
528[Fn]+[名無しさん]:2013/01/17(木) 22:06:18.89 ID:1OF9VFhx
>>527
1 上のグレードのマザーなのは確認済みです。だからこそ出来ると思ったわけでして。
2 CPU-Zではsandy i7は45Wと出てますのでIvy i7が実はそれより省電力だったとするなら
  そちらの可能性もあります。
529[Fn]+[名無しさん]:2013/01/17(木) 22:42:39.16 ID:NHFi0gUb
>>528
CPU-Zはインテル資料をデータベースとして持っているだけだから当てにならないぞ
負荷掛けてわっとチェッカーで測ってみたらどうなる?
530[Fn]+[名無しさん]:2013/01/17(木) 23:16:09.33 ID:1OF9VFhx
>>529
ワットチェッカーは持ってないです。
とりあえずIvy i7を手に入れてから再度実験してみようかと思ってます。
ご相談に載って頂きありがとうございました。
531[Fn]+[名無しさん]:2013/01/18(金) 17:44:16.85 ID:4wDlU0Hn
初交換にてダイナブックAX57Eのセレロン540から、C2D T7250に換装
バッテリー使用時は普通に起動できるんだけど、
ACアダプターを差すと固まります

対処方とかあるんでしょうか?
532[Fn]+[名無しさん]:2013/01/18(金) 18:31:23.98 ID:RBQMtozi
>>531
それその頃のAXの持病じゃね?
http://dynabook.biz/trouble/reader/index.html#ac
533[Fn]+[名無しさん]:2013/01/18(金) 20:09:08.78 ID:4wDlU0Hn
>>532
ありがとうございます
持病ですか…
常時800Mhzなら大丈夫みたいですね
交換した意味はあまりないですけど…
まぁ初で楽しかったし、いい勉強になったと思っておきますw
534[Fn]+[名無しさん]:2013/01/18(金) 20:29:44.20 ID:nbsDHtNu
>>531
368からの流れのところにちょっと出てるけど
多分、プロートライザを大容量のものに交換することで解消すると思う。
ただ、国内で入手しようとするとヤフオクか、
超高級なチップショップで買うことになるのでちょっと難しい。
お勧めはVISAデビットでも作ってアリババで、「騙されても良いや。」
という気持ちで買うってのをオススメします。あと、買うときは予備用も買っとくといいですよ。
535[Fn]+[名無しさん]:2013/01/18(金) 20:33:11.25 ID:RBQMtozi
>>533
OSの入れ替えとかもいいかもしれんね
7だと症状改善しなさそうだけども
8かXPか
536[Fn]+[名無しさん]:2013/01/18(金) 21:22:17.98 ID:vw71eS0Q
>>534
アリババジャパンって、個人不可で単位もロット単位でしか売らないんだよな
液晶パネルの見積もり取ったら100枚単位で来た
537[Fn]+[名無しさん]:2013/01/18(金) 21:34:06.81 ID:nbsDHtNu
>>536
個人向けはaliexpressだった。
間違えた。指摘ありがとう。
538[Fn]+[名無しさん]:2013/01/19(土) 00:03:40.58 ID:V3RXtuSU
>>537
俺もアリエックスは使っているが、eBAYの方が対応がいいぜ
ただ、アリエックスの中国業者はとにかく安い
しかも、どういう訳だか関税が掛かっていない模様
eBAYでイギリスから取ったときは、送料の他に着払いとして関税取られたが、アリエックスで買って関税を払ったことは今まで一度もない
539523:2013/01/21(月) 13:52:45.63 ID:WMjuCaxI
Ivy i7(45W)が運良く手に入ったので換装を試してみたところ無事成功しました。
グラボも問題なく認識、動作してます。お騒がせしました。

Sandy i7で駄目だった理由はいまだに不明・・・。
540[Fn]+[名無しさん]:2013/01/21(月) 22:45:06.95 ID:ri+tMCdi
>>539
それはサンデーだったから、という理由に尽きるのではないか?
541[Fn]+[名無しさん]:2013/01/21(月) 23:00:11.86 ID:DBQyUjc8
HD4000削除してなかったとかそんな馬鹿はやってないよな?
542523:2013/01/22(火) 00:32:39.92 ID:iZ4nzVYU
>>540
あとは実はCPUが壊れていたとか、そんな理由しか思いつきませんね。
HM77なのでチップセットは対応はしているはず。

>>541
HD3000は普通に動作していました。グラボのみ正常認識しなかったので
電力不足の線も指摘されてまして(>>527)、いまだに不明。
543[Fn]+[名無しさん]:2013/01/22(火) 06:50:46.36 ID:nbJO3VNu
>>542
チップセットが対応していても動かない例はある
例えば、2410Mが乗っているマシンに480Mを乗せるとなぜか動かない
544[Fn]+[名無しさん]:2013/01/23(水) 20:26:36.28 ID:3XsmkKG5
LenovoのE530を格安で手に入れたのでCPU交換しようと
裏蓋をあけたところ、CPU SocketにPGA989の文字・・・

CerelonのB815が載っているはずなんだけど、B815の
PGA989版ってあるの!?IntelやらWikiやら見ても
B815は988って書いてあるし、でもOSからもBIOSからも
B815って表示されているからワケワカメ。もし何か
心当たりがある人がいたら教えて貰えると助かります
545[Fn]+[名無しさん]:2013/01/23(水) 20:58:29.70 ID:u4jh7cq8
>>544
そんなもん、検索すればわかるじゃろ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1376854093
546[Fn]+[名無しさん]:2013/01/23(水) 21:07:57.53 ID:3XsmkKG5
ググって出るものはほとんど目を通したのでもちろんその知恵袋の内容も
読みました。でもB815はSandy BridgeだしIntelの資料を見ても988と
書いてあるから混乱しているんです。
http://ark.intel.com/ja/products/63919/Intel-Celeron-Processor-B815-2M-Cache-1_60-GHz

988と989で互換性がないはずなのに、B815が989(と記載のある)Socketで
動いているように見えるのでどういうことなのかなと。
547[Fn]+[名無しさん]:2013/01/23(水) 21:50:59.35 ID:u4jh7cq8
ソケット(部品)が不足して代品になったか、
最初からピン数多い989を使用したんだろ
よくあること
548[Fn]+[名無しさん]:2013/01/23(水) 22:35:05.57 ID:KVL0HVza
>>544
乗っているCPUのsSPECを上げて見そ
549[Fn]+[名無しさん]:2013/01/23(水) 23:12:45.91 ID:CczJHj6D
coreduo(socketM,478ピン)のノートPCにSocket479が載ってたことあるし、
そう考えると>>547の回答がしっくりくる。
544は換装できると思う。
550[Fn]+[名無しさん]:2013/01/24(木) 02:48:54.33 ID:e4UdxhmF
ES品Sundy i5、ターボブースト効かないみたいだけど、BIOS次第なのかな
PentiumB940から換装したいけど、冷却厳しそうだから大人しくi3にしておいた方が良いか
551[Fn]+[名無しさん]:2013/01/24(木) 06:51:05.92 ID:+OwoWZ71
>>550
ES品って1種類じゃないから答えようがない
552[Fn]+[名無しさん]:2013/01/24(木) 13:33:03.26 ID:mEJJufXx
>>550
チップセットがHM77なら、
>129に書いたとおりで、同じだったけど。
553[Fn]+[名無しさん]:2013/01/24(木) 20:28:56.40 ID:K/qoH3kX
祖父 中古 Core i5 3320M \8,980
554[Fn]+[名無しさん]:2013/01/24(木) 20:31:40.32 ID:Z68S3Nrx
>>553
2430Mは安売りしていないか?
555[Fn]+[名無しさん]:2013/01/24(木) 20:36:19.16 ID:HjY/+taZ
いいなぁ欲しいなぁ
556[Fn]+[名無しさん]:2013/01/24(木) 20:47:22.52 ID:zHKXQu3B
>>554
i5-2430Mでいいならgenoで7999円で売られてるぞ。
安売りかどうかはわからん。
557[Fn]+[名無しさん]:2013/01/24(木) 21:17:32.95 ID:/B4VBdCX
>>553
ありがとう。すげぇ助かった。マジ感謝
Vt-d使える35W探してたんだわ。オクでたまに出ても
高いから躊躇してたけど8980円ならチャレンジできる
558[Fn]+[名無しさん]:2013/01/24(木) 21:22:53.76 ID:Z68S3Nrx
>>556
情報3X
その値段ではちと高すぎる
最低でも5,000円切らないと・・・
559[Fn]+[名無しさん]:2013/01/24(木) 22:04:11.21 ID:e4UdxhmF
>>551
そうでしたか。
>>552
チップセットはHM65です。
つべに上がってる動画で、ヤフオクで落としたES品に換装で駄目なようです。
560[Fn]+[名無しさん]:2013/01/25(金) 06:56:36.46 ID:nT/EnlJT
>>559
だからQSPECさらしてみそ
561[Fn]+[名無しさん]:2013/01/29(火) 23:35:58.94 ID:9bdPgR8E
>>210
特定しますた

○七八店 2567○54
(記号-番号:1072○-2567○541)
名義人 リ○ シン
562[Fn]+[名無しさん]:2013/01/30(水) 00:24:24.51 ID:gjBNJCqF
>>561
特定するのに3ヶ月も掛かったのか
使えねえ・・・
563[Fn]+[名無しさん]:2013/02/01(金) 14:07:03.37 ID:jXkvePik
CeleronB810からsundy i3に載せ替えるのと、SSDにするのどっち良いんだろう?
幾らCPUの処理能力が良くても、HDDで突っかかると聞いたけど。
564[Fn]+[名無しさん]:2013/02/01(金) 17:10:57.46 ID:B1Y+4cys
SSD交換が常識
565[Fn]+[名無しさん]:2013/02/01(金) 17:25:15.28 ID:agV1lC4u
しかし流石にCeleronの内蔵GPUはどうかと思う・・・
566[Fn]+[名無しさん]:2013/02/01(金) 21:10:06.31 ID:uZi2LpVk
円安になるから、総じてPCパーツの値段は下がりにくくなる
ただし、CPUは新製品が出てる度に、中古が出回り大幅に価格が下がる
2年後のSSDの性能があがっても、チップセットの制限で早くなる可能性は低い
2年後であれば、i5もだいぶ安くなるじゃね
ということで、まずはSSD交換して、次にCPU交換だな
567[Fn]+[名無しさん]:2013/02/01(金) 21:48:01.63 ID:jXkvePik
アドバイスありがとうございます。
まずはSSDにしてみます。
自分はゲームしないんで、HD動画位ならIntel HD Graphicsで何の問題も無いですが
HD3000、4000にした所で高い見返りが得られるんですかね?
568[Fn]+[名無しさん]:2013/02/01(金) 23:49:08.18 ID:tR3vWq7N
>>567
ゲームをしないなら見返りはない
569[Fn]+[名無しさん]:2013/02/03(日) 17:41:00.93 ID:mD2KqD4q
この前hpの4430sを2520Mに換装したけど
悲しい位に変化なかったよ
用途は事務と買い物だから仕方ないけど
同機を128M3Pに換装した時はあり得ないほど速くなったから
SSDをオススメする
570[Fn]+[名無しさん]:2013/02/03(日) 20:16:15.72 ID:aZI4yXT1
>>569
HPの4430Sというのが、元々何を積んでいるのか知らないから、コメントのしようがないし、見てても何の役にも立たない知識だ
571[Fn]+[名無しさん]:2013/02/03(日) 21:44:58.30 ID:mD2KqD4q
すまんB810からの換装とMK3261GSYから128M3Pね
必要なら各ベンチとか自分で測ったアプリとか軽いゲームの起動時間なんかが
残ってると思うから貼るけど

光学側のsata2接続のもあるよ
572[Fn]+[名無しさん]:2013/02/03(日) 22:18:25.60 ID:z07Blidi
>>570
おまえみたいな自分の主張だけ叩きレスの方がよほど役にたたんわ。
少なくともi5でない事ぐらいわかるし、流れからi3ですらないだろうと想像つくだろう。
573[Fn]+[名無しさん]:2013/02/03(日) 22:28:53.87 ID:yomvLiKo
結論、今のセロリンはそこそこ優秀
574[Fn]+[名無しさん]:2013/02/04(月) 00:15:15.62 ID:UXc8OI5l
>>572
想像しなければわからんような情報は、当てにならないと社会に出て学ばなかったのか?
575[Fn]+[名無しさん]:2013/02/04(月) 03:45:07.24 ID:dATdqkFz
ノートPCのCPU交換したら、PCの寿命は熱などの影響で短くなるのだろうか?
短くなるなら今のまま使ってるのがイイのかな。

LaVie L LL750/CD
CeleronM 350 1.3GHzからPentium M755 2.0GHzかPentium M765 2.1GHz に交換検討中なのだがどうですか
576[Fn]+[名無しさん]:2013/02/04(月) 04:20:26.02 ID:i2pz6zjv
>>575
TDP21Wで一緒だし
発熱量はほぼ変わらないんじゃないかな?

Pentium M 780は27Wだから発熱量増えてファン回転やばいとか聞いたような気がする

それよりM765って何気に高いな
性能増に見合う値段かどうかは微妙
これならPC新しく買った方がお得なような・・・
577[Fn]+[名無しさん]:2013/02/04(月) 05:26:27.02 ID:B8UfKcL3
>>575
340、350、370→735 360→745
みたいな感じで友達のを含めて数台換装経験あるけど
CeleronM→PentiumMは本当に快適になるよ

余ったCPUがあるのならいいけど
>>576さんが指摘してるように
今からXP機にお金を掛けるのは
もったいない気がしないでもないなあ
578[Fn]+[名無しさん]:2013/02/04(月) 06:56:21.48 ID:ETWgnRY8
>>576
TDPは当てにしちゃいけない
同一コアで1600MHzと2400MHzの発熱量が同一のはずがなかろう
579[Fn]+[名無しさん]:2013/02/04(月) 07:36:39.08 ID:zZ9vQTaY
動作周波数が同じでTDPお同じのコアなら乗せられるのでは? 
580[Fn]+[名無しさん]:2013/02/04(月) 10:07:51.00 ID:5PWIcmzl
PenM780までチップセットが対応してるから一応乗せることは可能。
ただし冷却系統がCelMベースで作られてて、コストダウンされてる可能性があるから
最悪でも常用で熱暴走するだけ。選び抜いたグリスを使っても微妙。
581[Fn]+[名無しさん]:2013/02/04(月) 13:42:19.72 ID:J5ty+vXr
>>578
基本的にTDPが同じなら乗せられる。
TDPは熱設計の指標なので、冷却装置は同一のものが使用できるという前提。

発熱量の問題ではない。
582[Fn]+[名無しさん]:2013/02/04(月) 17:28:45.18 ID:kcoN87mQ
そんなメーカーないわ
冷やせるギリギリのクーラーを積んでるか
上位モデルも同じクーラーを使うんで
余裕のあるクーラー使うかだけだよ
コストが全でTDPなんてあまり関係ない。
クーラーメーカーじゃないんだよ
583[Fn]+[名無しさん]:2013/02/04(月) 19:07:57.10 ID:o+u2fL0r
>>582
何年かするとファンとヒートシンクの間に埃がたまって.くる。
一番ひどいのは使用開始から2年で2〜4mmの綿になっているのがあった(Dell Inspiron15R)。
そう言えばファンがうるさかったな位で本人は普通に使っていたが、夏は越せなかっただろう。

なので、綺麗な状態でギリギリのクーラー積むなんてあり得ないと思っている。
それにしても、メーカーに埃で不安定になって修理に出されるのは相当な数があるとも思うが。
584[Fn]+[名無しさん]:2013/02/04(月) 21:01:21.84 ID:Qa57dcZn
自分の手元にあったNECノートPCLL750RG、SG、AS、3台ともスペックが違うんだけど、
筐体デザイン、中のパーツ配置全部一緒でヒートシンクはだんだん重装備になって行ってる。

RGはヒートパイプに銅版か何か貼り付けただけのデザインなのに
SGはCPUのところの板に放熱ピンのようなものが付いて、
ASはチップセットのほうの板とCPUの上の板が一体化して全体に放熱用のピンのようなものが生えている。
進化して行ってる感を感じる。
585[Fn]+[名無しさん]:2013/02/04(月) 21:11:08.85 ID:dATdqkFz
575の者です

熱対策として「ノートPCクーラー」で対応したい(特に真夏)と考えているのですが、
いかがでしょう?これで万全なのではと思うのですが・・。
586[Fn]+[名無しさん]:2013/02/04(月) 21:39:42.69 ID:9Li/mLto
>>584
RG/SGはCore2でASはCoreiだろ
チップセットも違うんだから、設計が変わってくるのも当たり前
もっと言うなら、Core2のSGよりASの方が発熱は低いはず
587[Fn]+[名無しさん]:2013/02/04(月) 21:40:21.98 ID:9Li/mLto
>>585
その「ノートPCクーラー」が、18度の冷風を吹き出すような商品なら万全だろう
588[Fn]+[名無しさん]:2013/02/04(月) 23:05:38.65 ID:uZxi2elr
>>585
無いよりはいいというくらい
589[Fn]+[名無しさん]:2013/02/05(火) 13:05:38.09 ID:GHVM0EX9
初めてカキコいたします。
先日、ASUSのK55VD-SXを購入したのですが、CPUがi5なのでi7に交換したいのです。
当方のスキルレベルはHDD/メモリ交換(PCの分解)が出来る位です。
可能なのでしょうか?
590[Fn]+[名無しさん]:2013/02/05(火) 13:11:07.70 ID:UxxvqZS5
何ごとにも初めてはあります
失敗しても経験という糧になります

さあLet's try
591[Fn]+[名無しさん]:2013/02/05(火) 19:51:58.15 ID:4+L9xI85
>>589
まずはやってみよう
何台も壊していれば、そのうちできるようになる
592[Fn]+[名無しさん]:2013/02/05(火) 20:19:30.23 ID:oyDf3WAW
とりあえずやってみろ
保証は当然切れるけどなw
593[Fn]+[名無しさん]:2013/02/05(火) 21:25:55.03 ID:g22CxQct
>>589
何で最初からi7搭載機を買わなかったんだ?
594[Fn]+[名無しさん]:2013/02/05(火) 22:23:14.51 ID:4+L9xI85
情弱だからに決まっているだろう
とどめを刺すなよ
595[Fn]+[名無しさん]:2013/02/06(水) 02:58:24.42 ID:M7gJdNYZ
i7だけど値段で妥協して2630QMにして後悔している。
596[Fn]+[名無しさん]:2013/02/06(水) 03:21:36.43 ID:jHRmi5cj
K55VDなんか15k程度の価格差でi7買えるからな
色々なリスク考えたら初めからそっち買ったほうが得策
597[Fn]+[名無しさん]:2013/02/06(水) 05:15:03.07 ID:hJjHX6r9
>>595
おいやめろ。今日妥協して2630QM買ったわ・・・
598[Fn]+[名無しさん]:2013/02/06(水) 15:00:20.62 ID:KVSsu0ED
SSDにしても起動や休止からの復帰等で効果有るけど、他は差ほど変わらないと聞いたので
やっぱりCPU載せ替えにしますぅ。
599[Fn]+[名無しさん]:2013/02/06(水) 18:41:15.25 ID:VeP4WiVW
>>598
ま、その、なんだ・・・がんばれ。
600[Fn]+[名無しさん]:2013/02/08(金) 09:10:16.76 ID:epCRK0rs
Core i7-2860QM買っておけ、それが答えだw
601[Fn]+[名無しさん]:2013/02/08(金) 13:42:53.07 ID:LFY37aMc
>>598
確かに起動は爆速
602[Fn]+[名無しさん]:2013/02/08(金) 13:49:12.24 ID:LFY37aMc
>>598
確かに起動は爆速になるけど、ファイル開いたりアプリ起動したりは差程早くならないよ
アンチウイルスのチェックもパターンマッチング演算だから、CPUの能力が重要になってくる
何から何に換装するか知らないが、iシリーズだったらi5以上にしておけ
i7は機種によっては排熱が苦しいだろうからi5がお奨め
603[Fn]+[名無しさん]:2013/02/09(土) 04:33:43.35 ID:PuPxskEM
というかノートじゃエンコの必要性も低いし普通の用途だと2コア4スレッドで十分だよ
4コアあっても遊んでるしパフォーマンスがほしけりゃその分クロック高めを選ぶのを俺はお勧めする
あとSSDならまだしもHDDだとウイルススキャンもCPUよりHDDがネックになってるよ
604[Fn]+[名無しさん]:2013/02/09(土) 19:43:19.47 ID:AE9Dae2L
Sata3にSSDならCPUなんて無くてもいい。
605[Fn]+[名無しさん]:2013/02/09(土) 20:49:53.11 ID:iUhzuKFk
>>604
じゃ外して俺にくれ
606[Fn]+[名無しさん]:2013/02/09(土) 22:52:33.71 ID:4928fnvP
Nec Ls150 
せろりんP4500

i5 430Mに変更したでござる
607[Fn]+[名無しさん]:2013/02/10(日) 01:52:04.47 ID:Z+a6fYCr
>>606
そんなせこい載せ替えせずにi5/480M載せろよ
608[Fn]+[名無しさん]:2013/02/10(日) 13:16:48.20 ID:QLuBcdwO
CPUを交換してBIOSでは正常に認識しているのにも関わらず
Windowsの起動途中でコケるのだが、これはCPU不良と考えていいものだろうか?

先達の皆様アドバスを下さい。

コケるとはブルースクリーンとなります。環境はWindows 8 x64
609[Fn]+[名無しさん]:2013/02/10(日) 13:19:12.65 ID:NIv+aQea
>>608
・メモリとの相性が悪い
・チップセットとの相性が悪い

BS出るならログ取って解析してみろ
610[Fn]+[名無しさん]:2013/02/10(日) 13:46:07.89 ID:8eTbx+uc
linuxのUSBかディスク起動ので動くか試してみたら?
611[Fn]+[名無しさん]:2013/02/10(日) 13:47:23.36 ID:QLuBcdwO
>>609
返答ありがとう。

Win8のブルスクの内容で調べてみたけど参考にならなかったんだ。
ハードウェアが悪いとしか具体的に書いてなかった。

試しにWin7 x64を新規インストールしようとしてもエディション選択が出る前にブルスク

これは完全にCPU不良と考えていいのか?電源が足りないのであればBIOSすら上がらないと思うし、
ましてBIOSで正常認識している分電圧の問題もないと思うし。

ちなみに今回初めてDDR3メモリ搭載機種を買ったから変わりのメモリがないんだ・・・
612[Fn]+[名無しさん]:2013/02/10(日) 13:49:37.33 ID:QLuBcdwO
>>610
返答ありがとう。

昨日10時間格闘して燃え尽きてしまって前のCPUに戻したんだ。
徹底的に分解しないとCPU交換できない機種だから今から分解する気も起きないんだ。

ちなみにNECのPC-LE150JSP2ってモデル。廉価機種をさらに廉価したやつ
613[Fn]+[名無しさん]:2013/02/10(日) 14:01:05.52 ID:cmk5LME+
>>611
BIOSで認識できてもTDPが足りなくて冷却間に合わないとか、
セレ→i7とかだったら電力不足もあり得る。
廉価機種だとそこら辺ケチってるから、起動でコケるのも納得がいく。
起動時はフルパワー使うしな。
614[Fn]+[名無しさん]:2013/02/10(日) 14:14:40.16 ID:QLuBcdwO
>>613
返答ありがとう。
まんまそれだわ。TDPが10W違うけどいけるだろうと思ったけど無理だったか。
仮組状態でチェックしてるけどファンはあんまり回ってなかったから
冷却は大丈夫だと思ってたんだがな・・・

http://plaza.rakuten.co.jp/nxuser/7014/

ここ見た感じだとTDPも問題ない様な感じだから妙に納得がいってないわ。
他の機種も所有していればCPUの生死がはっきりするのに
615[Fn]+[名無しさん]:2013/02/10(日) 14:35:47.65 ID:NIv+aQea
>>614
LE150のJは持っていないがそれより前の機種は10台くらい買って試した。
このマシン、BIOSでのCPUチェックが甘いので、一見いろいろなCPUが載る。
ただし、BIOSで認識される=使えるとは限らない。
i7を載せたときはBIOSでは正しく認識されたが、WIDOWS起動で失敗。メモリタイミングが調整し切れていないようだった。
ちなみに何度か起動を繰り返しているうちに、チップセットが異常発熱して、冷却用のヒートパイプのシートが溶けた。
10時間も試していれば、燃えるというのもあり得る話だ。
まぁ、そもそもノートで10WもTDPの違う石を載せれば、燃えるのも当たり前だと思うが。

それとCPUの不良を疑っているようだが、CPUが不良というのは普通はあり得ない。
前オーナーがオーバークロックでがんがん使って痛めつけていれば別だが。
大抵はメモリタイミングやGPUの処理で転けているはず。

それから、BSはエラーが発生したドライバのアドレスまで出ているはず。ハードウェアが悪いなんて表示はない。
ドライバを調べれば見当が付くし、必要なら逆アセンブルしてトレースしてみれば何が原因かわかる。
調べるならそこまでやるべし。
616[Fn]+[名無しさん]:2013/02/10(日) 14:55:04.97 ID:QLuBcdwO
>>615
返答ありがとうございます。

自分の認識の甘さを痛感しました。本当にありがとうございます。
このPCのCPU交換は諦めて以前のまま使用する事とします。
CPUに関しましてはオークションに流したいと思います。

皆様親身になって相談に乗って下さりありがとうございました。
617[Fn]+[名無しさん]:2013/02/10(日) 15:36:46.38 ID:NIv+aQea
>>616
LS150とLE150じゃマザーが全く違うだろ。
それにLS150には上位にLS350やLS550があって、i3やi5が載っているから、LS150も対応していて当たり前。
LE150には上位機種はないぜ。

CPUはともかく、本体もダメージを受けているだろうから、動くうちに叩き売って新しく買い換えることを勧める。
618[Fn]+[名無しさん]:2013/02/10(日) 15:44:13.46 ID:eDoFUR+0
ってかBIOSで認識したら以降も動かないとおかしいって考え方が変だろ
619[Fn]+[名無しさん]:2013/02/10(日) 15:55:42.18 ID:tOkeMAoT
そもそもCPUやらPCの機種すら情報として出さないやつが何言ってんだという感じ
620[Fn]+[名無しさん]:2013/02/10(日) 19:53:53.37 ID:BdVB8Fn4
まぁそんなに虐めてやるな。
本人も、パソコン1台駄目にして、いい勉強になっただろうから。
これに懲りずに弄りを続けられるようなら一人前の仲間入りだ。
621[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 04:13:13.04 ID:3hr4ETCm
>>607
はいねつと電圧不足でこれより上は諦めたよ
まともに動作するギリギリラインで我慢してるが温度がヤバイw
ま廉価だししょうがないよね〜
622[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 11:52:44.44 ID:9KDFsgB/
623[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 13:09:16.44 ID:80x2oAcE
どうしてもわからない事があったので質問させてください
Lenovo G550 29585QJのCPUをCore 2 Duo T7700に変えたんですが
PCを起動させるとでかい音が鳴ってBIOS画面のような物が出てきてしまいます
BIOSが合ってないのが原因みたいだったので改造BIOSも試してみたんですが直りません
どうにかして普通に起動出来るようにしたいので
どうしたら良いのか分かる人が居たら教えて下さいお願いします
624[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 13:36:48.72 ID:CKIvWDIv
Celeron 900→Penryn
T7700→Merom
625[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 14:05:58.78 ID:9KDFsgB/
>>623
でかい音って破裂音か?何かの部品が壊れたのか?
BIOS画面のようなものってBIOSとは違うのか?
BIOSが合っていないのが原因だと、どういう根拠で判断した?
改造BIOSは何を改造してあるものをどこで手に入れた?
これだけの穴だらけの情報で、どうしたらよいのか分かる人がいるとどうして思い込んだ?
626[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 14:30:04.71 ID:80x2oAcE
>>625
あまり詳しくないので説明がいいかげんですいませんでした
音はピピッって電子音が必ず2回鳴ります
画面は真っ暗で白い字だけ出てくるので多分BIOS画面だと思うんですが良く分かりません
その画面でF1キーを押すと起動はちゃんと出来ます
動作も問題ありません
BIOSが合ってないと思ったのはヤフー知恵袋のアンサーで見ただけです
改造BIOSの方は外国のサイトでG550用の奴だけ試してみました
何を改造してあるのかはイマイチ分かりませんでした
627[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 15:51:07.57 ID:sB/+V51l
よく分からないのにBIOS書き換えとか正気かよ
628[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 15:54:01.82 ID:9KDFsgB/
>>626
> 画面は真っ暗で白い字だけ出てくるので多分BIOS画面だと思うんですが良く分かりません

何が書いてあるのか言わなければ、何が起こっているのか説明できんだろう

> その画面でF1キーを押すと起動はちゃんと出来ます

よくわからないくせに、なぜF1キーを押すのだ?

> 動作も問題ありません

問題ないならいいじゃないか

> BIOSが合ってないと思ったのはヤフー知恵袋のアンサーで見ただけです

じゃそっちで質問しろよ

> 改造BIOSの方は外国のサイトでG550用の奴だけ試してみました
> 何を改造してあるのかはイマイチ分かりませんでした

ウィルスが入っている可能性もあるぞ。
元に戻すためのBIOSは持っているんだろうな?
629[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 18:48:57.20 ID:80x2oAcE
>>628
BIOSは公式の奴を持ってたのでそれで元に戻しました
確かに何が書いてあったのか読んで説明するべきでした
変な質問してすいませんでした
630[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 19:37:25.41 ID:vKqtVyHf
>>623
623が書いた内容での勝手な判断になってしまうが
現状「F1 to continue,F2 to enter setup」
みたいな事が書かれた画面が出てるんじゃないかい?

想像知ったかですまんがCPU交換したりメモリを交換すると
1度は出てくる画面と思うけど毎回出てくる事は無かったから、
何かしらが故障したりACアダプターのアンペアが合っていなかったり
BIOSが交換したCPUの設定と合ってないと出たりした事あったので。
DELLのパソコンだけど。

元のCPUに戻してもダメ?
交換したパーツは他にないよね?
あるなら1度元に戻してひとつづつパーツの検証するしかないかな。
631[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 20:20:33.52 ID:M2crolix
>>608
再インストールは検討した?

>>623
バックアップの電池がなくなっているとか?
写真とってうpしてみてよ。
632[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 20:22:17.47 ID:80x2oAcE
>>630
出てくる画面は間違い無くそれでした
ただ最初の1回だけじゃなくて再起動するたびに出てきてしまいます
前のCPUに戻したらその画面は出てこなくなりました
交換したパーツはCPUだけです
あと新しいCPUに交換した時に1度だけ違う画面が出てきたんですが
そこには02F0 CPU ID warning と書いてありました
633[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 20:51:54.53 ID:M2crolix
>>632
そもそも何故T7700に換装しようと思ったの?
上位機種で採用されているP8700または1ランク下のP8400に
換装すればいいんじゃない?
634[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 21:10:40.22 ID:80x2oAcE
>>633
ある人のブログでLenovo G550 29585QJにT7700を換装していたので
これなら自分でも簡単に換装出来るんじゃないか?と甘く考えて真似してしまいました
635[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 21:26:31.46 ID:vKqtVyHf
>>632
CPUを元に戻して問題ないなら他の故障は考え難いから
624が書いたように
Celeron 900→Penryn
T7700→Merom
上記のCPUだからBIOSが合ってない気がする。

中にはPenryn搭載のPCにMeromを換装させても動くパソコンもあるけど
632のパソコンで「CPU ID warning」と警告が出たなら対応していないみたいな感じ。

633の言うようにP8400等のPenrynに交換して
状態を見るしかないと思う。

ただ交換したからと言って確実に問題ないとは言えないから
賭けになってしまうけど。

15機位述べ40個位CPUをとっかえひっかえ換装した経験と感でしか言えないから
100パーセントの正確な回答出来なくてすまんな。
636[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 22:05:35.81 ID:80x2oAcE
>>635
PenrynとかMeromとかも重要だったんですね
ソケット形状だけ調べて取り付けられると思ってたのが間違いでした
BIOS関係の問題も自分ではお手上げなので
もう少し勉強してみる事にします
親切に教えていただきありがとうございました
637[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 22:43:36.15 ID:vKqtVyHf
>>636
Lenovo G550で調べてみた。(最初から調べれば良かったが。)
http://japan.internet.com/webtech/20090808/5.html

上記のところに「Core 2 Duo プロセッサ P8700(2.53GHz)を搭載。」と記載があるから
PenrynのCPUなら行ける気がする。
なのでPシリーズの一番安いP8400でも載ると思うし一番高いP9700でも載ると思う。
おそらくT8100もPenrynだから載ると思うけど無難なPシリーズが良いと思う。
(実機持っていないから思うとしか言えないが。)

BGA479をSocket Pにしてヤフオク等で売っているのがあるから気をつけて。
S-spec numbersをcpu-worldで調べると良いよ。
http://www.cpu-world.com/CPUs/Core_2/TYPE-Core%202%20Duo%20Mobile.html

私もここの住人、先人、人柱になってくれた人の報告を見て
CPU交換の勉強をし始めた人間なので頑張ってくれ。

ここの人達には感謝してるし、
きちんと説明すれば手を貸して答えてくれる人もいるから。

まずは自分で調べてからだけど。

みなさん、出しゃばった長い書き込みすみませんでした。
638[Fn]+[名無しさん]:2013/02/11(月) 23:05:57.72 ID:t3G2y4Mb
>>637
フォロー乙
639[Fn]+[名無しさん]:2013/02/12(火) 03:16:01.60 ID:CyFr7z3o
>>637
親切にありがとうございます
CPU交換はなかなか奥が深いですね
大変勉強になりました
640[Fn]+[名無しさん]:2013/02/12(火) 08:48:23.12 ID:CGnwXnZX
>>639
>CPU交換はなかなか奥が深いですね

君の場合、もっと下調べをしてからの方がいいと思うよ。
641[Fn]+[名無しさん]:2013/02/12(火) 20:37:44.29 ID:aY4OqjcL
>>639
つうか、どんな分野でも非保証案件は奥は深いだろ。
組立図があって、大抵の人間がうまく完成できるようレールが敷いてあるプラモデルじゃないんだから。
642[Fn]+[名無しさん]:2013/02/12(火) 21:04:08.74 ID:k6T0tep2
もう終わった話題なんで…
643[Fn]+[名無しさん]:2013/02/12(火) 21:22:48.19 ID:oo5wEEnj
ヤフオクで、バルク新品ES品を結構な量出品してる人がいますが
信用できそうですかね?
上の方の書き込みにi5はターボが効かないって書いてあるけど本当でしょうか?
644[Fn]+[名無しさん]:2013/02/12(火) 23:35:08.48 ID:JDZkhzXh
リスクが嫌なら手を出さない
645[Fn]+[名無しさん]:2013/02/12(火) 23:45:39.82 ID:g2Yz0BTC
>>643
その文章では、出しているのが誰かを特定もできないのに、信用できるかどうか答えられるわけがない

どうしてここの素人質問者はみんながみんな肝心なところをぼかして、意味不明な質問をする癖がついているんだ?
それとも常連をイライラさせるための荒らし行為か?
646[Fn]+[名無しさん]:2013/02/12(火) 23:46:36.23 ID:lQ8++3NH
ターボが効かないって言ってるけど
単に表示ソフトが対応してないだけって可能性もある
ESはステッピング違うだろうからね

以前報告してくれた人には
是非CINEBENCHでの計測値を書いてほしい
647643:2013/02/13(水) 00:06:14.38 ID:VblqBYI3
済みません。決して荒らしではありません。
リンク貼るのは不味いかなと思いまして・・信用どうこうの話は忘れてください。

Qから始まるコードなんですが、例えばi5- 2540M Q16P ESなんてのは
Q16Pがどの段階のES品かの判断材料になるんでしょうか?
648[Fn]+[名無しさん]:2013/02/13(水) 03:03:46.00 ID:s5EgUvyo
製品版のES(Q1S6)の一つ前のES(QSなのかも)っぽいね。
649[Fn]+[名無しさん]:2013/02/13(水) 07:28:06.75 ID:VblqBYI3
>>648
ありがとうございます。
調べてもES品の詳しい情報は無いようで、分かったのはQから始まってるのはES品と言うことです。
実際取り付けて見たとしても、素人にはどの時期のものかなんて判断できないですね。
因みにこの動画でwww.youtube.com/watch?v=W7w12xTm2BYターボが効かないと言う事を知りました。
650[Fn]+[名無しさん]:2013/02/13(水) 19:41:48.71 ID:VblqBYI3
間違えました。QはES品ってわけではないようです。

www.youtube.com/watch?v=W7w12xTm2BY
この動画で分かったのはヤフオクで“i5-2520M Q17N /2.5GHz?3.20GHz/3M/PGA9881”を落札し
Windowsエクスペリエンスインデックスのプロセッサ数値が7で、CINEBENCHの数値が2.71って事です。
CINEBENCHってのは使ったこと無いので分かりませんが、Windowsエクスペリエンスインデックスの数値から
考察すると、ターボブースト効いてるんじゃないかと思いませんか?

>>646さんが仰ってる通り、クロック表示ソフトが対応してないだけかと。
651[Fn]+[名無しさん]:2013/02/13(水) 20:46:29.70 ID:7ZLdIrXA
>>649
> >>648
> ありがとうございます。
> 調べてもES品の詳しい情報は無いようで、分かったのはQから始まってるのはES品と言うことです。

 海外のサイトにはいくらでも情報は転がっているぞ。
 TOMのところは調べたのか?
 >>648が書いているように、ESには大きく分けると2種類ある
 製品製造前のESと製品量産後のESだ
 後者なら製品と同じ機能は持っているはずだが前者だとそうとは限らない
 それと、BIOS/OSが正しくCPUを認識できないと、機能を持っていてもOFFになることもある
652[Fn]+[名無しさん]:2013/02/13(水) 23:34:58.94 ID:50uCWuAg
>>650
うちのR731のi5-2520Mモデルだと、

CPU 7.1
メモリ 7.5
Aero 6.3
ゲーム 6.3
HDD 7.8

なんだけど。
その動画のグラフィック系低いね。
653[Fn]+[名無しさん]:2013/02/14(木) 01:17:52.24 ID:CE8S7mOk
>>651
レスありがとうございます。
TOMとはTOM’sHardwareって所ですかね?
つべ動画のG570はceleronからi5まで同じ仕様なので問題ないはずなんですが。
>>652
結構いい加減で、ドライバーか、実行時の環境で結構変わってきますね。
でも、Aeroで0.5の開きはちょっとおかしいかな。
654[Fn]+[名無しさん]:2013/02/14(木) 05:07:47.14 ID:8V9ZQIFF
ES品は謎が多いからやめたほうがいい
グラフィック機能制限とか熱暴走とか
655[Fn]+[名無しさん]:2013/02/14(木) 15:28:44.11 ID:aaMbtM7O
>>652
メーカーのドライバーだとそうなるんだけど、
Intelのドライバー入れると低くなる。
Intelで自動検出やって新しいビデオのドライバーがあっても、
「カスタマイズされてるのでメーカー提供のにした方がいいよ」みたいな
メーセージが出る。
656[Fn]+[名無しさん]:2013/02/14(木) 23:50:11.86 ID:6MIy/Bao
>>655
>>652だが、デフォルトのドライバが糞だったから、Intelから落としたの入れてるわ。

気になって東芝のサポート覗いたら、更新されたドライバが上がってたわ。
ちなみにBIOSは修理出したときに、公式でDLできるものよりも
新しいバージョンに変わってたわ。
657[Fn]+[名無しさん]:2013/02/15(金) 01:50:34.40 ID:fCKftR1s
>>650
652だが
CINEBENCH R11.5 64bit CPUの値貼っとく
i5 2410M(2.3GHz TB2.9GHz)で2.56〜2.57
i5 2430M(2.4GHz TB3.0GHz)で2.58
2コアフルロードだから
それぞれ2.7GHz、2.8GHz動作
参考までに。。
658[Fn]+[名無しさん]:2013/02/15(金) 01:51:31.27 ID:fCKftR1s
すまん間違えた。私は646ですた
659650:2013/02/15(金) 17:47:02.47 ID:gI6pbKJD
>>657
2コアフルってことは、余剰分を1コアに絞ってクロックアップするターボブースト関係ないですね。
実際購入して試してみないと何ともいえないから、正規品買った方が確実です。
660[Fn]+[名無しさん]:2013/02/16(土) 01:27:54.64 ID:aBKB7w3A
ヒートシンク掃除した。
上のCINEBENCH R11.5 64bit CPUの値訂正させてくれ
i5 2410M(2.3GHz TB2.9GHz)で2.57〜2.58
i5 2430M(2.4GHz TB3.0GHz)で2.64〜2.66
2コアフルロード
それぞれ2.7GHz、2.8GHzでTB効いてる
因みにSandyは2コアでもTB効くからね

2410Mは
1コアの時はTB2.9GHz
2コアの時はTB2.7GHz

2430Mは
1コア TB3.0GHz
2コア TB2.8GHz
661[Fn]+[名無しさん]:2013/02/20(水) 21:20:07.07 ID:ThaMkLOK
>>659
AMDじゃあるまいしTDPに余裕あったら最高まではいかなくてもクロック上がるだろ
662[Fn]+[名無しさん]:2013/03/06(水) 13:26:42.90 ID:3cj+5AEP
久々の交換で書き込み

【メーカー】 東芝
【PC名】 Qosmio F40/85D
【BIOS】 1.70
【CPU】 C2D T7500 ES (QUDJ) => C2D T7800 (SLAF6)
【メモリ】 1GB => 3GB
【コメント】
2年前にCeleron540からT7500ESに載せ替えたが
今回植毛職人のとこから地毛のT7800を購入し交換
あっさり起動したが同時に液晶のバックライトがご臨終(´・ω・`)
663[Fn]+[名無しさん]:2013/03/06(水) 22:20:02.64 ID:ASi1RH0O
>>662
よし、次は液晶バックライト交換だ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1198266888/
664[Fn]+[名無しさん]:2013/03/07(木) 00:42:31.40 ID:T6qpfJ0J
>>663
元々バックライト死亡してるジャンクだったのよ
バックライト交換中に液晶やっちまったんで中古F30の液晶買って取り付け
今回はそれも死んだので素直にF40の中古でも買おうと(´・ω・`)
665[Fn]+[名無しさん]:2013/03/08(金) 09:29:39.85 ID:IVybk/cI
665
666[Fn]+[名無しさん]:2013/03/08(金) 09:30:26.77 ID:IVybk/cI
ダミアン(σ・∀・)σゲッツ!!!
667[Fn]+[名無しさん]:2013/03/09(土) 23:36:27.26 ID:sX38HM0I
今日の気温で早くもファンが唸りを上げた
うるせえから2コアに戻そうかしら。
668[Fn]+[名無しさん]:2013/03/10(日) 02:19:16.53 ID:Go2/jEPP
>>667
CELERONにするとびっくりするくらい静かになるよ
669[Fn]+[名無しさん]:2013/03/10(日) 03:27:13.36 ID:u/1L97eV
G570Pentiumだけど、気温20度越えると五月蠅くて仕様が無い
670[Fn]+[名無しさん]:2013/03/10(日) 03:54:34.64 ID:2xQlO/XC
同じG570でもBIOSのバージョンで結構変わるよ。
2.02か2.03はうるさい。
あと、ファンも2種類あるから
変えると静かになるかも。
ファンはどっちが静かか比べてないけどね
671[Fn]+[名無しさん]:2013/03/10(日) 18:04:59.89 ID:u/1L97eV
>>670
BIOSは最新の40CN33WW(v2.19)だけど、2.02とか2.03なんてあるの?
ファンも2種類有るとは知らんかった。
型番はMG60120V1-C030-S99だったけど。
672[Fn]+[名無しさん]:2013/03/10(日) 20:23:05.79 ID:0ulXDL3t
したった。
i5に戻した。静かww
673670:2013/03/10(日) 23:22:59.83 ID:2xQlO/XC
>>671
BIOSは2.03であってるか分からん。

ファンの音は誤差の範囲だった。
MG〜はSUNONだね。
Core i5 BIOS2.09で比較したら
高負荷時はDELTA ELECTRONICS、
アイドル時はSUNONが静かな感じ。
限界性能は定格消費電力の高いDELTAの方が上っぽい。
DELTAは風の流れる音(ゴー)が、
SUNONはファンの風切り音(フィーン)が目立つ様に感じた。
ほんと誤差の範囲だけど。。
674[Fn]+[名無しさん]:2013/03/12(火) 13:09:02.82 ID:JSzMmqqL
今年は霧吹きでやってみる
675[Fn]+[名無しさん]:2013/03/12(火) 21:21:49.49 ID:DUANUE08
いい文鎮が出来そうだな
676[Fn]+[名無しさん]:2013/03/14(木) 19:24:34.90 ID:7I74pb+T
誰かCore2duoT5750間違って買ったから
PentiumM755と交換してほしいんだが
誰かいないかな・・・・・・・
677[Fn]+[名無しさん]:2013/03/16(土) 11:12:52.16 ID:LIGJde0F
オクで売れば
678[Fn]+[名無しさん]:2013/03/16(土) 12:47:26.56 ID:jy39FbDy
dynabook BX/31K(Dynabook EX35のヤマダモデルらしい)の
CPU(celeron900)を換装したいのですがどこかに分解解説ありませんか?
679[Fn]+[名無しさん]:2013/03/16(土) 12:55:02.04 ID:ncJddqGP
ない
680[Fn]+[名無しさん]:2013/03/16(土) 13:28:56.98 ID:/MQpNWUG
EX33と似たようなもんかなぁ開いたことあるけど、
と思ったが法人向けの外装か
じゃあ俺の経験は参考にならんなぁ
681[Fn]+[名無しさん]:2013/03/16(土) 13:36:39.18 ID:ETLfnbDs
>>678
人に教わらないと分解できないならやめとけ。
ヒートシンク外した時点で、元に戻してももう密着度は出ないから。
682[Fn]+[名無しさん]:2013/03/16(土) 15:40:30.19 ID:e7nx8o9P
>>681
密着度?
グリス替えたら温度下がったりとかあるじゃんw
683[Fn]+[名無しさん]:2013/03/16(土) 17:46:35.89 ID:6I7YwyIH
Dynaの秋葉原ジャンクパラダイスで聞いてみたらどうだろうか?
あそこならDynabookファンが集まってるし情報は集まるかもな
684[Fn]+[名無しさん]:2013/03/16(土) 18:29:08.91 ID:KruIdAJx
>>682
メーカーがクリーンルームで、あらかじめ設定した適切な分量のグリスを均一施工できる実装機で実装しているのと、ドシロウトが埃まみれの部屋で適当に実装したのと、どちらが精度が出ているか言われないとわからんのか?
もちろん熱伝導の高いグリスに交換するという選択肢もあるが、そういう高性能なグリスは素人の手には負えないぞ。
685[Fn]+[名無しさん]:2013/03/16(土) 18:36:49.85 ID:nrpfHuhW
液晶パネルの分解の話をしてるんだな、きっと
686[Fn]+[名無しさん]:2013/03/16(土) 19:08:19.38 ID:/fBx3s9c
>>684
メーカーはそんな事考えてないよw
熱で溶けるパテを塗ってあるシンクを装着するだけの簡単な作業です。
687[Fn]+[名無しさん]:2013/03/16(土) 19:12:49.78 ID:kKRpkULA
最近買った某VAIOは下痢みたいにコアからダダモレてたし、ついてない所もあったよ
適当にちょんと置いて潰したとしか思えない
ンコ塗りしていいのはAS-05だけだっつーの
688[Fn]+[名無しさん]:2013/03/16(土) 20:36:26.28 ID:rFQjTo1C
>>687
そりゃVAIOだからだろう
689[Fn]+[名無しさん]:2013/03/16(土) 20:50:49.36 ID:dyd5Flnn
クリーンルームでグリス塗布っすかw
690[Fn]+[名無しさん]:2013/03/16(土) 21:21:08.25 ID:FaQyLwUI
グリスが付いてるノートなんか見たことねえよ
みんなゴムシートみたいなやつ挟んであるだけじゃん
691[Fn]+[名無しさん]:2013/03/16(土) 21:37:28.59 ID:e7nx8o9P
やっぱクリーンルームでグリス塗らないとな
692[Fn]+[名無しさん]:2013/03/17(日) 00:09:08.93 ID:hhKMip0r
>>690
ここ5年間ノートパソコン買ったことないだろ?
693[Fn]+[名無しさん]:2013/03/17(日) 07:18:14.81 ID:erMVIqrT
>>962
CULV(BGA)版だと今でもゴムシートじゃない?
…実装機ないとCPU交換できんが
694[Fn]+[名無しさん]:2013/03/17(日) 12:21:51.69 ID:n8uxuSm8
>>693
別のマシンから剥がして、ハンダボールを植え、また実装すれば無問題。
手でボールを植えている剛の者もいるからな。
695[Fn]+[名無しさん]:2013/03/17(日) 13:29:42.46 ID:yIX8A/Hn
LV版みたいな高温にならないモデルは熱伝導シールだよ
メモリチップとかFETもシールとか粘土みたいたやつ
696[Fn]+[名無しさん]:2013/03/17(日) 15:36:16.70 ID:n8uxuSm8
>>695
メモリチップまで熱伝導シールが付いているのか。凄いノートだな。
697[Fn]+[名無しさん]:2013/03/17(日) 19:11:14.80 ID:yIX8A/Hn
ゲーミングでMXMなやつはついてる
698[Fn]+[名無しさん]:2013/03/17(日) 19:46:58.78 ID:TX1Id1o+
>>697
それ、どこのメーカーのメモリ?
699[Fn]+[名無しさん]:2013/03/17(日) 20:42:28.79 ID:yIX8A/Hn
書き方悪かったかもしれんが
もしかしてメインメモリと勘違いしてないか?
MXMのVGAはついてるよ
700[Fn]+[名無しさん]:2013/03/17(日) 21:26:11.84 ID:n8uxuSm8
>>699
で、何処のメーカーのノートにそれ載っているの?
ノートPCのスレでデスクトップの話を持ち出したりはしないよね?
701[Fn]+[名無しさん]:2013/03/17(日) 21:42:00.74 ID:yIX8A/Hn
QF780だようるさいな
702[Fn]+[名無しさん]:2013/03/17(日) 21:43:16.09 ID:yIX8A/Hn
MXMのクーラーみれば分かるだろ
703[Fn]+[名無しさん]:2013/03/18(月) 05:57:42.10 ID:+5LEnI51
>678
見たら大差なさそうなんで、だいぶ忘れたがEX33の経験でもてきとーに

裏面のねじ全部はずして、メモリHDDともにはずして中のねじもはずす
キーボードの上の部分をはずしてキーボードのねじをはずして、
キーボード取っ払って下のねじもはずす。
適当に噛み合わせているところを割らないように二枚におろして、
メインの基板のねじをはずして三枚おろしにするだけ。

汲み上げる時、無線のスイッチの噛み合わせには気をつけてね。
2回目に雑にやったらつぶしちゃったよ。

ついでに、T7250だとEX33はだめだった。参考になるかはわからんが
704[Fn]+[名無しさん]:2013/03/18(月) 20:20:09.96 ID:MJqqQPcl
>>703
> 汲み上げる時、無線のスイッチの噛み合わせには気をつけてね。

 ヘドロでもたまってそうだな
705[Fn]+[名無しさん]:2013/03/19(火) 18:49:07.41 ID:YhsTZYca
すいません。
Celeronマニアです。最新最強のB840探してます。誰か持ってませんか?
706[Fn]+[名無しさん]:2013/03/19(火) 20:53:13.28 ID:Kr6HNSJj
>>705
BGAでもいいのか?
707[Fn]+[名無しさん]:2013/03/19(火) 22:41:20.44 ID:YhsTZYca
>>706
BGAはきついな。半田ごて使うの苦手なんだ。
708[Fn]+[名無しさん]:2013/03/20(水) 00:53:05.85 ID:zZa3Dy0X
>>707
BGAなら半田鏝は使わんから大丈夫だ
709[Fn]+[名無しさん]:2013/03/21(木) 00:43:09.64 ID:NejNojq8
PenM755欲しいのだが誰か持ってるやつはおらんか?
DVDマルチ(PATA)のドライブ
Core2duoT5750
PC2700 512MB×2(ノート用)
古銭 戦中後期の1銭×5
大正などの半銭×2

どれか2つと交換してくれないか?
710 ◆7XFXVoaAkA :2013/03/21(木) 00:43:52.18 ID:NejNojq8
一応トリ
711[Fn]+[名無しさん]:2013/03/21(木) 00:55:52.09 ID:PpKZQUlt
こ、交換ってそっちかw
712[Fn]+[名無しさん]:2013/03/21(木) 01:14:22.37 ID:GJkAk7Kn
ビワコム辺りで不用品査定してもらって
オクの粗悪12さんとこでいいんじゃなかろうかと
713[Fn]+[名無しさん]:2013/03/25(月) 07:00:07.57 ID:FQkwj4NM
ついにIvy i7にもBGA→ゲタPGA化CPUが出てる件
入札してる人は何なんだろう、よほどの勇者か?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/169686917

とても怖くてつかえんわこんなの
714[Fn]+[名無しさん]:2013/03/25(月) 09:01:57.71 ID:PiLvh70P
オクでセロリンPCをそのi7へ換装し
BGAってことを伏せたまま高値で裁く糞な出品者がいる
715[Fn]+[名無しさん]:2013/03/25(月) 09:52:24.53 ID:FQkwj4NM
>>714
あーなるほどそういう阿漕な稼ぎ方があるのか…
何つーかひどいねそれ
716[Fn]+[名無しさん]:2013/03/26(火) 22:22:19.05 ID:w3NCkD8J
>>713
ちなみにPGA版と厚さも違うんだぜw
717[Fn]+[名無しさん]:2013/03/26(火) 22:37:25.49 ID:/PwBbKie
>>716
そりゃまあそうだろうな
でもどうやってクーラー固定すんだろう

大体CPU-Zの画像をPGA988にしてる時点で詐欺だろ
説明文には確かに加工してると書いてるけど
s-Specまで変わる訳じゃないんだからCPU-ZにPGA988と出る訳がない気がする
718[Fn]+[名無しさん]:2013/03/26(火) 22:43:37.90 ID:w3NCkD8J
四隅の板バネを曲げるかプレートを挟むしか無いなw
ES買うか下駄CPU買うかi5で我慢するかだな
719[Fn]+[名無しさん]:2013/03/26(火) 22:57:51.05 ID:/PwBbKie
>>718
そしてこのESも怪しいんだよなぁ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f126407983
画像加工した跡がある上に機能のところにAESやAVXがない
ESだから無いなんてこともなかろうし

こっちは手持ちの3820QMのCPU-Z画像な
バージョンは上のオークションのに合わせてある
http://jisaku.155cm.com/src/1364338576_79bf91f092c774863eae11576956dfd87e82d9a1.jpg
720[Fn]+[名無しさん]:2013/03/26(火) 23:02:43.37 ID:/PwBbKie
あ、オーバークロックしたまんま撮っちゃったから4.1GHzになっとるw
そこは気にしないでくれ
721[Fn]+[名無しさん]:2013/03/27(水) 05:42:17.44 ID:yEe+UXjJ
>>720
87〜91度はやばいでしょ
722[Fn]+[名無しさん]:2013/03/27(水) 06:08:44.50 ID:NSsg4fAL
>>721
温度報告スレ見てたのか
この機種、デフォのグリスだと標準でもその温度かそれ以上まで上がるんだわ
低いのに越したことはないとは言っても、その状態よりは温度的にはマシだろうw

それにIvyのTjMaxは105℃だし、負荷テストでそれから10度以内に迫らなければ許容範囲内と思ってる
常に100%でブン回すなんて使い方はしないし普段通り使ってる分には最高でも70度も行かないよ
当然ながら自己責任前提だし、クソ熱い夏場にやろうとはとても思わんけど
723[Fn]+[名無しさん]:2013/03/27(水) 06:12:58.62 ID:Vq5T6Zpr
>>721はどこを見て87〜91度だと透視したのかと思いきや
>>722で合点がいった
724[Fn]+[名無しさん]:2013/03/27(水) 06:14:55.44 ID:Vq5T6Zpr
CPU換装しようと思うんだが
Core 2 Extreme X7800とCore 2 Duo T9500ってどっちが性能いいの?
725[Fn]+[名無しさん]:2013/03/27(水) 06:28:02.61 ID:rPrdYZwB
>>724
L2キャッシュの差だけT9500だろ
726[Fn]+[名無しさん]:2013/03/27(水) 06:30:07.63 ID:rPrdYZwB
あぁあと発熱の面から見てもT9500の方が有利
TDP低いし電圧も低い
727[Fn]+[名無しさん]:2013/03/27(水) 06:40:44.87 ID:Vq5T6Zpr
>>726
サンクス
まぁT9500は高いからもうちょっとだけ下位のCPUにするよ
728[Fn]+[名無しさん]:2013/03/27(水) 16:19:53.01 ID:q7QA5hlm
なんだど・・・
729[Fn]+[名無しさん]:2013/03/31(日) 00:27:40.62 ID:u86vAs/k
男は黙ってX9000かT9500
FSB1066対応マザーならT9900一択
730[Fn]+[名無しさん]:2013/04/05(金) 14:24:52.13 ID:UOVBijhp
3ヶ月前にCPUファンにグリス刺したけど
またヴィーンヴィーンヴィーー鳴り出した、ばらすのメンドクセ
731[Fn]+[名無しさん]:2013/04/05(金) 19:31:34.37 ID:UQGhUhOT
船舶用CRCやれ
捗るぞ
732[Fn]+[名無しさん]:2013/04/05(金) 20:27:07.08 ID:IiKDU+RK
船舶用 666
733[Fn]+[名無しさん]:2013/04/05(金) 22:12:03.83 ID:2KyHCRaU
>>729
女は?
734[Fn]+[名無しさん]:2013/04/06(土) 02:03:18.38 ID:cSz9EviP
カマはどうすんだよ!
735[Fn]+[名無しさん]:2013/04/06(土) 10:36:18.60 ID:fEIdvuJ4
錐と一緒に工具箱にしまう
合わせて蟷螂
736[Fn]+[名無しさん]:2013/04/14(日) 13:05:06.39 ID:eBR6uAIm
上級者さんで手間賃とってCPU換装やってくださるかたいらっしゃいませんか?
大阪北部のかたで。
東芝ダイナブックのセレロンM380を
ましにしたいのですが。
737[Fn]+[名無しさん]:2013/04/14(日) 13:21:00.16 ID:VNWsjTA1
俺は関東だから駄目だな
誰かやってやれよ
738[Fn]+[名無しさん]:2013/04/14(日) 14:12:32.37 ID:Emu7AZD7
俺東北
ダイナブックとQosmioは得意分野だが
739[Fn]+[名無しさん]:2013/04/14(日) 16:29:18.72 ID:hZEGdkqY
金あげるからやってくれってどうなんだよ
ミスや不具合出たときどうする気?
740[Fn]+[名無しさん]:2013/04/14(日) 17:15:09.89 ID:bsQqNdok
また、暑い夏がくるので、去年より冷却効果あげるべく、
ノートPCスタンド買った。去年買ったのより底が高い・・・
と言うか縦置きスタンド。モニタ高くなったな〜w
741[Fn]+[名無しさん]:2013/04/14(日) 17:48:59.92 ID:DYGp61J/
>>740
ファン交換するとか筐体を蜂の巣加工するとか考えた方がいいのでは?
742736:2013/04/14(日) 18:19:55.93 ID:eBR6uAIm
>737>738ありがとうございます。>790まあそれが普通の反応ですよね。

萬屋さんみたいなショップ探してみます
743[Fn]+[名無しさん]:2013/04/14(日) 18:19:56.98 ID:bsQqNdok
>>741
チタン合金だか金属だから、そこまで考えてない。
TDP3W増で抑えてるし・・・何とかなろうと
744[Fn]+[名無しさん]:2013/04/14(日) 20:03:25.48 ID:24WatKi9
>>790がすばらしいことを言ってくれることを期待しよう
745[Fn]+[名無しさん]:2013/04/14(日) 20:04:29.99 ID:24WatKi9
>>743
すげえな。
チタン合金でできているノートって特注品か。
80万円位しそうだな。
746[Fn]+[名無しさん]:2013/04/14(日) 21:00:37.21 ID:ogCQXD1i
>>742
そんなショップどこもないと思う

金をやり取りするからには何かあったら組んだ側が責任取らないといかん
お前さんも金出すからには完璧に仕上げてほしいって思ってる訳でしょ
ノートPCのCPU交換とかある意味博打なのに不具合起きたとき誰が責任とれるの

知識も技能も無いし何かあった時の対応もしたくないけどCPU交換したい、なんて虫がよすぎる
747[Fn]+[名無しさん]:2013/04/14(日) 21:12:15.59 ID:7SA5cVKu
大阪に店舗があるかどうかは知らんが、CPU交換をやってくれる業者はあるよ
ググってみな
748[Fn]+[名無しさん]:2013/04/14(日) 21:34:29.28 ID:OB2MuclY
自分で調べてやってみればいいのに
M380の載ったPCなんて潰しても構わんだろう
749[Fn]+[名無しさん]:2013/04/15(月) 02:35:28.16 ID:mrTTNdC0
昔はちょっといじる人は皆CPU換装くらい普通にやってたよね。
別に特別な技術が必要なわけでもないんだからチャレンジしてみればいいのに。
それとも、いろいろと調べたりする時間がない多忙な人かな。
多忙だが金はないので買い換えられないとか。

>>745
チタン特注筐体が80万で買えるかよ。
しかも同じ厚みなら放熱悪くなるのは当たり前だあ。
750[Fn]+[名無しさん]:2013/04/15(月) 06:42:32.58 ID:pbm0ulEy
>>749
> 昔はちょっといじる人は皆CPU換装くらい普通にやってたよね。

 それで壊して泣きを見たりしていたんだがな。

> 別に特別な技術が必要なわけでもないんだからチャレンジしてみればいいのに。

 交換する手順自体は簡単だが、それに付随して起こる様々なトラブルを回避できないヤツが多かった。
751[Fn]+[名無しさん]:2013/04/15(月) 07:23:35.21 ID:CMklwZty
>>745
すまん・・・マグネシウム合金製だった。
ま〜金属製な。
752742:2013/04/15(月) 09:22:30.88 ID:YzH5b22F
まあ虫のいい話ですわね。
素人ゆえお金で解決w
なかなか自信もないし。
753[Fn]+[名無しさん]:2013/04/15(月) 09:52:19.97 ID:tcrUDpOB
最近のはソケット式だから簡単だな
昔のはフラットパッケージのハンダ実装だったから大変だった
ハンダ鏝とマチバリで1本ずつ足を剥がす
754[Fn]+[名無しさん]:2013/04/15(月) 10:06:32.32 ID:+BZ+IQiu
金で解決するなら新しいマシンを買えばいいと思う
CPU交換してもPen4レベルでしょ?
755742:2013/04/15(月) 15:18:42.66 ID:YzH5b22F
あっそうそう。
>>790
>>739
です、すみません。

ところでやはり業者探しも難しいですね。メーカーはビックリ高価。
街の修理屋さん的な便利屋さんに頼むとなると、じゃあ部品は?という事になる。
新品は糞高い。
安い中古部品持ってて作業もやってもらうとなると超難題。

自分で必死こいて挑戦するか・・。
AX940LS。
セレロンM380→ペンティアムM755 が無難ぽい。
中古送料込み5千円。
道具はマイナスドライバー1本。
グリスも必要?テープみたいな便利品があるの?
これくらいかな?準備は。
効果は1.6ギガヘルツ→2ギガヘルツにアップ?
756[Fn]+[名無しさん]:2013/04/15(月) 17:23:15.65 ID:nOtDMNsP
その辺だと素直に今の3-4万の安物買って
windows7入れたほうが使いやすくていいと
思う。Core2世代なら現役余裕だけど。
757[Fn]+[名無しさん]:2013/04/15(月) 18:33:25.21 ID:YzH5b22F
6月末までたった3〜4万円がだせなくて(涙)
7月になったら5万円くらいまで使えるようになるのですが。。
それまでセレロンM使うのストレス溜まりすぎる。
7月なって新品買ったらペンティアムM機は妻へ、という算段。
758[Fn]+[名無しさん]:2013/04/15(月) 18:44:37.54 ID:GbI/pSi3
今だときれいなcore2機の中古さがしたほうがよくね?
メモリ増設とか考えると
759[Fn]+[名無しさん]:2013/04/15(月) 20:21:51.02 ID:h+Kk+A5D
>>753
フラットパッケージは熱風鏝で楽勝だったが、TCPは大変だったぞ。
実態顕微鏡まで動員して張り替えた。
760[Fn]+[名無しさん]:2013/04/15(月) 20:22:39.37 ID:h+Kk+A5D
>>757
素人はすべて金で解決するんじゃなかったのかよw
761[Fn]+[名無しさん]:2013/04/15(月) 20:32:42.37 ID:7yiIhUZd
>>757
 m-SATA SSD と変換アダプタを買ってとりあえず延命措置を取るのが、
一番費用対効果高いかもよ…
 セロリンを交換しても、HDD 遅いし…
762[Fn]+[名無しさん]:2013/04/15(月) 21:20:59.28 ID:4/mdn70g
ネットだけならドコモのdtabでも買って凌げば?
763[Fn]+[名無しさん]:2013/04/15(月) 21:54:27.08 ID:m2neX0DK
趣味でやるんじゃなきゃ
core2のノート中古で6千円くらいからあるだろ
費用対効果考えたらあり得ない選択
764[Fn]+[名無しさん]:2013/04/15(月) 22:36:24.16 ID:YzH5b22F
そうかあ。中古は7でと思ってたので2万円コースでしたが
XPでよいとなれば6千円でもあるかも。
中古CPUを3千円+送料千円=4千円で買って、換装不安よりもよほど確実ですね。
765[Fn]+[名無しさん]:2013/04/15(月) 23:44:53.17 ID:pe0ulX4t
>>755
AX-940LSが2台あるけどPenM765と780に換装して24時間boic動かしてるにゃ
こいつはCPUまでたどり着くのは初心者でもなんとかなるレベルだと思うにゃ〜
766[Fn]+[名無しさん]:2013/04/15(月) 23:50:52.09 ID:+BZ+IQiu
おっさんがにゃーとか言ってんじゃねえよ
767[Fn]+[名無しさん]:2013/04/16(火) 00:07:31.12 ID:pe0ulX4t
いいじゃにゃ〜か
768[Fn]+[名無しさん]:2013/04/16(火) 00:56:20.40 ID:9z6Pu/tz
>>765
日にち変わったのにID同じですね、それはさておき
765も780も問題なく動きます?
セレロンM380状態と比して明らかな性能アップしましたか?
(ちなみに私のはメモリ2済み)
755はblogで見かけたのですが。

値段や調達性と性能のバランスでおすすめのCPU教えてください。
769[Fn]+[名無しさん]:2013/04/16(火) 08:21:11.13 ID:oqEqcPBe
上位機種じゃCoreDuoT2300載せてる奴はある
ただPenMにしろCoreDuoにしろTDPはCeleMと大きく違う

いくら上位機種で載せてるのがあるとは言え冷却系が対応してるかどうか
そこがネック
770[Fn]+[名無しさん]:2013/04/16(火) 11:30:20.42 ID:2nBn3XYv
換装するなら最高速の下くらいが適当だろうな
最高速だと熱的にはOKでもファンの音がうるさくなる時が結構ある
771[Fn]+[名無しさん]:2013/04/16(火) 19:40:55.45 ID:fC0dtc1/
低電力だから何もせんでも熱は減るんじゃね?
772[Fn]+[名無しさん]:2013/04/16(火) 20:21:37.62 ID:qbxmuv8C
>>768
コストパフォーマンスを考えると、買い換えに勝るパワーアップはない
773[Fn]+[名無しさん]:2013/04/16(火) 20:54:49.71 ID:9z6Pu/tz
>>765様の御光臨まだかなぁ
774[Fn]+[名無しさん]:2013/04/16(火) 21:34:03.43 ID:q2ZbnJJT
何か伸びてると思ったら下らねえネタだな
775[Fn]+[名無しさん]:2013/04/16(火) 23:49:37.35 ID:9z6Pu/tz
AX940LSのセレロンM380から ペンティアムM760っていけるかな?FSB533って書いてあるけど
776[Fn]+[名無しさん]:2013/04/16(火) 23:58:35.25 ID:+5HquR8+
既にCelMの載ってるヤツは
CoreDuoは載らんよ。
名前が同じでも後期型と前期型は
ソケットからして違う。
>ATI RADEON XPRESS 200Mチップセット

ところで、>>765のPenM780は
ちゃんとFSB533MHzで動作してるのか?
777[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 00:02:30.07 ID:54Da/uU9
>>776の一行目
既にCelM380載ってるヤツは。
だった。
778[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 00:10:48.82 ID:LSzcBte6
>>776
仮に533で動かないにしても400では動くのでしょうか?
(性能を発揮しきれてないのでは?というお話ですか?)
779[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 00:20:20.35 ID:kPG7x9fv
ところで、ノートってビデオカードの交換って可能?
780[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 01:24:58.51 ID:+2BZoCXL
>>779
MXMでググれ
781[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 10:04:19.39 ID:LSzcBte6
ところでメーカーによって
分解しやすさがずいぶん違うようですね。
東芝はめんどくさそうですね。
国産は ガチガチに作ってしまって融通きかないのかな?

簡素でシンプルな奴が弄りやすいのかな?
782[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 12:35:44.79 ID:Pnrn8Otr
そもそも、ユーザーが分解して整備するような用途は想定して無いだろうからな
783[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 15:35:21.77 ID:wpsvi/cF
メーカーによるだろう
とある海外製ノートPCのCPU交換やったときは
筐体全部分解する羽目になった
784[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 18:23:14.46 ID:cEhsv6k6
>>778
やったことないから断言できんが
FSB400MHzで動作すると思う。

逆に533MHz機にPenM735(400MHz)付けてOCとかが流行った(…よね?)

あと、CelM3**からPenM755換装は
発熱結構増えるよ。
正確にはアイドル時は減下がるけど
負荷時のMaxは高くなる。
785778:2013/04/17(水) 19:11:37.45 ID:LSzcBte6
>>784
400Mヘルツでも動けば十分ですわ。
詳しい専門用語もわからないままやけくそでノートパソコンのCPU換装にチャレンジしてみようと思います。みようみまねで。
1.3倍くらいになりゃかなり上出来ですが
とりあえず動いてほしい。

最悪、本体は壊れないで。
786[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 19:49:04.02 ID:8mz5AOAK
>>785
素人がやけくそで交換すると、元に戻しても二度と動かなくなることもあるから覚悟しな
787[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 21:21:56.32 ID:LSzcBte6
腹くくったよ(涙)(涙)(涙)
結果はまた報告するね
788[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 21:46:40.64 ID:EtV/jgWV
>>787
結果は見えている
壊した報告などいらんぞ
789[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 21:57:52.54 ID:ovm6fjAH
覚悟決めてやるってんだから外野がどうのこうの言うことではない
おまえらの上から目線にはウンザリ
790[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 22:07:53.66 ID:acwBOpBh
G570だけど、OEMパーティションに14.5Gも使ってるのは何故ですかね?
SSDにしたいけど、この分領域を取られるのが辛い。
791[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 22:46:30.07 ID:wpsvi/cF
>>790
スレチだけども

それリカバリ領域だろ
DVDにリカバリディスク作ってるなら消していいが
MBRまで消すとリカバリディスク自体が作れなくなるというわな
792[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 22:46:47.82 ID:wpsvi/cF
作れなくなるじゃなかった、使えなくなるだった
793[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 23:00:04.31 ID:acwBOpBh
しまった、スレ間違えてた・・

>>791
スレ値に答えてくれてありがとう。
管理から見ると一切使用して無いんですが、付属のリカバリソフトでシステムリカバリする時に
一次書き込みとして使用してるのかなぁ。
794[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 23:02:13.50 ID:wpsvi/cF
>>793
いやリカバリデータそのものが入ってる領域だろ
795[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 23:14:34.96 ID:acwBOpBh
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4136204.png

こんな感じに100%未使用なのでデータも入ってない模様です。
796[Fn]+[名無しさん]:2013/04/17(水) 23:32:27.29 ID:wpsvi/cF
>>795
OSから認識できないだけでデータ入ってるはず
HDDリカバリなんでしょ?
797[Fn]+[名無しさん]:2013/04/18(木) 00:48:22.49 ID:/AIJ4boD
>>796
なるほど、認識してないだけですか。
ありがとうございました。
798[Fn]+[名無しさん]:2013/04/18(木) 03:24:39.15 ID:jQKXQ6A/
>>787
よっぽど不器用でもなけりゃ壊しやしねえよ。
あ、あと静電気な。
面倒臭さとパワーアップを天秤にかけたら
まあ、俺ならやらないレベル。
799784:2013/04/18(木) 03:34:50.74 ID:oSkUjNUs
>>785
FSBが下がる意味分かってる?
2.1×400÷533=1.58GHz<1.6GHz=CelM380
PenM770(2.1GHz)だと載せ換える意味全くなし。
厳密にはキャッシュとかSpeedStepとか効くけど。。

換装ウマー、低電圧ウマーとかなら別だが
本気で性能アップを狙ってるんだったら
悪いこと言わんからPenM755にしとけ。
自分ならパソコン丸ごと買い替えするわ。
…まぁ好きにすりゃいいが。
800[Fn]+[名無しさん]:2013/04/18(木) 03:42:08.18 ID:oSkUjNUs
960LSは533MHz対応してるから大丈夫なのかな
801[Fn]+[名無しさん]:2013/04/18(木) 04:14:55.91 ID:dThO34lZ
CPUの近所にジャンパーピンが3本あって、
これで400/533を切り替えられる機種があった。
802[Fn]+[名無しさん]:2013/04/18(木) 07:47:47.69 ID:fL0zYnvg
533の奴が400で動いても、お得感無しですよ。
CPUの能力が下がるから、残念感が半端ないよ。


東芝の奴だと、ソフトで切替できるけど・・・・。
803臆病蛮勇貧乏:2013/04/18(木) 12:07:36.77 ID:DeLV2Ihw
>>800 価格コムの口コミですね?
804臆病蛮勇貧乏:2013/04/18(木) 12:16:35.00 ID:DeLV2Ihw
FSB400と533の違いは気になりながらも、
やけくそで購入。
まさか755よりも遅いとは(涙)
大丈夫っていう記事をみつけて喜んだり
駄目駄目だったっていう記事をみつけて後悔したり。
まあ人生経験とわりきりますわ。
全ては換装してから。

CPUもともかくファンのゴミ掃除しよ。

金ないから2000円で少しパワーアップしたら嬉しいですわ。
805[Fn]+[名無しさん]:2013/04/18(木) 12:52:11.01 ID:1NdFThkL
>>804
ドンマイ
いじって楽しめるんだからいいじゃないか
806[Fn]+[名無しさん]:2013/04/18(木) 13:58:36.52 ID:8e2Jolkc
んだんだ。
とか言って、その少しのパワーアップは
ファンの埃を取り除くだけで得られる程度のものだったらどうするよ。
807[Fn]+[名無しさん]:2013/04/18(木) 15:46:48.58 ID:DeLV2Ihw
例えば
755 2GHz FSB400MHz より
760 2.1 533

が明らかに格上と思ってましたわ。
なかなか難しいですねぇ。
808[Fn]+[名無しさん]:2013/04/18(木) 16:06:08.76 ID:GNbCeIcM
>>800

東芝機のCPU換装はBIOSの書き換え

http://hiro7216.dyndns.org/blognplus/index.php?c=6-12
809[Fn]+[名無しさん]:2013/04/18(木) 17:40:58.99 ID:w+xUOtqJ
>>807
本来の速度で動くならそれであってる。755<770。
ただしFSB400MHzで動いたらCelM380とかPenM725並な。
でも諦めるのはまだ早い。
最終手段でSetFSBでクロジェネいじる手がある

>>808
動くってことかな?


>>842
動作報告乙
ちゃんと動いて良かったね!
810[Fn]+[名無しさん]:2013/04/18(木) 19:22:18.17 ID:DeLV2Ihw
>>809

つまり、もしかしたら755のほうが760よりも良い って事がありうるわけですね。
むむむ
811[Fn]+[名無しさん]:2013/04/18(木) 21:33:43.75 ID:p/4Wc9eB
CPUファンで、
裏のシール剥しても、軸が見えずに金属やプラスチックでメクラしてあるのって
どうやって分解すればいいんだろ?
色んなブログとか見ると、スポッと抜いてるのが有るけど
普通、Cクリップとかで止めてあるよね?
812[Fn]+[名無しさん]:2013/04/18(木) 21:56:04.19 ID:myioV9Jr
ソフトでベースクロック変更は多分受け付けない
Biosを最新にしてFSB自動認識を祈るのみだ
813[Fn]+[名無しさん]:2013/04/18(木) 21:57:22.87 ID:8oTkAKwS
>>811
カシめてあるから壊して開けるしかないよ。
消耗品だから普通は分解せずに交換する。開けて修理することは想定されていない。
814[Fn]+[名無しさん]:2013/04/18(木) 22:07:36.33 ID:p/4Wc9eB
汎用規格なら良いんだけどねぇ
気軽に交換できないから困る
メーカーによっては、部品だけ買えるんだけどね
なんで、とりあえずグリス塗って延命しようかと・・・
815[Fn]+[名無しさん]:2013/04/18(木) 22:40:11.81 ID:rbF5jur7
>>814
大体出荷時期が同じなら
中の基板やブレードは似たような形だから
基板の台座ごと切り取って
ホットボンドで固定とかならできるはず。
もちろんメーカーは揃えないと
ブレードが干渉するけど。

というかCクリップで留められてるタイプは
そうするしかないとかと…
816[Fn]+[名無しさん]:2013/04/18(木) 23:45:14.21 ID:mo6bpkCV
家の2台のノートPC スーパーπ 104万桁

LL750DD 70秒
LL370FD 53秒

LL750DD、惨敗だった…
CPU、Pen M755に交換しようかな?
817816:2013/04/19(金) 03:21:16.56 ID:7IzkPBhf
ちなみにLL750DDは、この前中古で買ったばっかり。
WIN7インストール出来るかと思ってたんだけど…
まあ、やっぱり止めておくかな。
壊れる可能性高いだろうし…。
818[Fn]+[名無しさん]:2013/04/19(金) 06:52:22.68 ID:E0hTKq1t
>>817
何で今更そんな古いのを
ヤフオクでCoreiのLS350CSとかが3万円以下で買えるのに。
819[Fn]+[名無しさん]:2013/04/19(金) 08:01:02.70 ID:RnqXNoTt
バイアスなんてろくに気にせず6年間。ここで初めて気にしてしらべてみたら2007年最新のがでてた。
ごくまれにバッテリーに充電できない場合があるのでそれを治すと。
FSBとはなんの関係もなさそうだがとりあえずアップデート(言葉使い方あってる?w)しといた。
820817:2013/04/19(金) 13:30:36.65 ID:7IzkPBhf
>>818
美品が1万以下で、安かったんで。
LL370FDが買ってそろそろ7年だし、そろそろ寿命だったので…。
まあ、新しいパソコン買う金もないし、当分XPで頑張ることにするよ。
821[Fn]+[名無しさん]:2013/04/19(金) 14:15:36.10 ID:CZDVLU/d
750のほうが370より古いじゃねーか
なんでわざわざ今のマシンより古いのを買うんだよ
822[Fn]+[名無しさん]:2013/04/19(金) 15:29:08.81 ID:i86pPIeV
いや安い以外の理由で俺もあえてその辺の古いのを選ぶときがある。
外部インターフェイスが揃ってて既存の周辺機器が使えるし所詮数千円だし。
そういう意味ではNEC VersaProとかが最強かもと思う。
Core2でフロッピーやらシリアルパラレル何でも付いてる。
あとさ、PCはちょっと家で使うだけという人なんて別に重い作業させるわけでもないんだし
PCのスペックなんてXPプリインストされてる年代のモデルで実は何の不都合もないんじゃねえのか?
俺も仕事はワクステだがネットサーフィン用はTP T42がバリバリ現役だし。
こないだ久しぶりに実家帰ったらPen2のW2Kが現役なの見て奮えたぜ。
823[Fn]+[名無しさん]:2013/04/19(金) 17:06:47.24 ID:r6MuXOz0
ほとんどゲームのためにしか買い換える理由がない
824[Fn]+[名無しさん]:2013/04/19(金) 20:01:56.33 ID:fsdRdRSt
>>822
OFFICE2013が動かないと面倒ではあるがな
825[Fn]+[名無しさん]:2013/04/19(金) 21:24:59.92 ID:F5IhO6jZ
i7-640m&ssdの編成でまだ三年行けるw
826せれえむからぺんえむへ:2013/04/20(土) 00:41:29.95 ID:PuHCfJit
長くここでお世話になっている初心者です。自己紹介しておきます。
2006年秋冬製。AX940LS。セレロンM380(1.6GHz)メモリは2G。
いくらなんでも動きトロイ。そろそろ新しいPC欲しい。今は金ない。中古すら買えない。
とりあえず少しの性能アップでよい。
初心者で専門用語もわからないのに、とりつかれたようにこのスレに。
一旦送信。
827せれえむからぺんえむへ:2013/04/20(土) 00:48:19.39 ID:PuHCfJit
AX940LS CPU換装で検索すると同様な先人がおられる事が判明。
分解法もくわしく載ってる。
ペンティアムMには換装できるようだと知った。
FBSについてはよくわからないが運頼りで、CPU選択。
ペンM760 2GHz FSB533MHz っての買った。
先人も居て400MHZの755が売ってなくて、760でもいいや(っていうか760のほうが上っぽいかな。)って。
828せれえむからぺんえむへ:2013/04/20(土) 00:56:05.28 ID:PuHCfJit
>>827ちょっと間違い。755は400MHzだし先人も居るので安心かなと思ったが売ってなくて。

さっき、換装、やってみました。
キーボード下のソケットでキーボード以外のやつ2つ。で下側の小さいほう。
固くて外せずに、力んで土台取れて泣きそうになった。
ファン周囲の堆積ゴミを除去した。CPU交換した。グリス適当。
さて、さっきの土台とれたやつ、なんの部品かな?接着剤を使い、銀色部分が接するようにして接着した。
うまくいった自信はない。
とりあえず仮組みし。電源いれたらペンM表示。プロパティみても。
とりあえず、壊れず動いてる。
あの部品は、なんの部品だろうか?
829せれえむからぺんえむへ:2013/04/20(土) 01:01:58.87 ID:PuHCfJit
スーパーπ。104万桁。
セレロンM380=1分ちょい。ペンM760も同じwww。
ちょっとがっかり。やはりFBSってのが関係あるのか?
しかし、動画みたり、複数ウィンドウ開くと、反応が良くなってる気はする。
スーパーπの成績は同じなのに・・・。
400mhz533mhzってのは、どうやって調べるのかな?
ちょっとぐぐってみようっと。
ここで親切に指導してくださった上級者の皆さん、
おかげで最悪の事態は免れてます。ありがとうございます。m(_ _)m
830せれえむからぺんえむへ:2013/04/20(土) 01:04:52.61 ID:PuHCfJit
あっそうそう。イーブスーターいれてます。
スーパーπの計算速度には関係ないですよね?
831[Fn]+[名無しさん]:2013/04/20(土) 01:44:36.24 ID:JkLhzMx6
関係ないよ。

換装自体は出来たんだね。
やっぱFSB400MHz動作なのか。
cpu-zとかで見れば分かるんじゃないかな つFSB
832[Fn]+[名無しさん]:2013/04/20(土) 01:51:05.11 ID:wKJXTUt1
やけくそで八つ当たりしていたヤツか
報告などいらないとまで言われていたのに、ホントに空気読めないヤツだな
833826携帯から:2013/04/20(土) 07:10:23.89 ID:d133FmpA
>>831
そのCPU-zというソフトいれてみました。
それの表示は533になってました。

>>832
八つ当たりとはどういう事でしょうか?
八つ当たりしてませんよ
834[Fn]+[名無しさん]:2013/04/20(土) 12:43:16.84 ID:bvhZHc2v
>>830
以前AX-940LSで780,765に換装したと書いた者だが、規制で書き込みできなかったにゃ
東芝省電力のCPUの処理速度を4にしてみて
多分早くなるよ
835834:2013/04/20(土) 12:54:27.18 ID:bvhZHc2v
AX-940LSに限ったことでは無いかもしれないが東芝省電力がくせ者なんにゃ
PenM780では東芝省電力の「CPUの処理速度」の設定が8まで増えて
設定が4〜8までは最高速になる
東芝省電をアンインスコしても最高速になる

PenM765は10まで増えて、4,8で最高速、同じくアンインスコでも最高速だにゃ

CrystalMark2004R3でもインスコしてALUとFPUのベンチ取って試してみるべし
そしてここで報告することだにゃ
836834:2013/04/20(土) 13:02:42.26 ID:bvhZHc2v
連投すまぬ
ちなみにSuperπ 104万桁にゃ
PenM780 41秒 PenM765 44秒

HDDをSSDに換装して
CrystalMark 2004R3でCrystalMark : 58640
Win7を動かしても何とかなるレベルだけどWin8はBIOSが対応せずインスコできず
ubuntu Mintはまともに動くが、100%の速度がでているかどうかは疑問
こいつはXPで動かしているのがいいかも
837[Fn]+[名無しさん]:2013/04/20(土) 13:14:40.93 ID:d133FmpA
おぉ!>>834
規制でしたか、くっそ規制め!
780や765も533MHzでしたでしょうか?
すみませんが処理速度の事を教えてくださいませ。
838[Fn]+[名無しさん]:2013/04/20(土) 13:34:39.36 ID:nDhoOrZn
839[Fn]+[名無しさん]:2013/04/20(土) 13:38:58.73 ID:d133FmpA
リロード失敗。東芝省電力のご説明読み逃してました、申し訳ありません。有益なお話ありがとうございます。
こんな機能あるて知りませんでした。
勝手にパワーをセーブしてたんですね(驚)
常に部屋内でコンセントなのでさっそく試します。
もしかしたらノーマルのセレロンMでもスーパーπ1分きるのかな。
840[Fn]+[名無しさん]:2013/04/20(土) 13:47:43.15 ID:d133FmpA
>>838
どうも携帯のリロードうまくいかない。ご紹介ありがとうございます。
拝読します。
841834:2013/04/20(土) 13:55:07.58 ID:OvryZXus
>>837
780のFSBは533
765のFSBは400
Celeron M 380 1.6GHz のSuperπは59秒だにゃ
842[Fn]+[名無しさん]:2013/04/20(土) 14:10:44.48 ID:d133FmpA
>>841
780はFSB533MHzとの事ですが
東芝省電力の件以外に設定の注意点ありますか?
533の能力を発揮できないかもという不安があるのですが。
843841:2013/04/20(土) 14:40:27.39 ID:bvhZHc2v
東芝省電力以外問題無いにゃ
はい熱もファンの回転が早くなるだけ
少しうるさいけどね
レポートよろしくにゃ〜
844[Fn]+[名無しさん]:2013/04/20(土) 14:57:35.15 ID:d133FmpA
533MHz、自動認識するんですね!
400扱いで1.6GHz相当になるから換装の意味なしって聞いてたから不安でした。

しかし東芝省電力って、ACアダプター時は自動でフルパワーって書いてますね。
てことは既に今フルパワーかな(涙)
家帰ったらみてみます。
845[Fn]+[名無しさん]:2013/04/20(土) 17:29:23.75 ID:VJQ5GPHH
>>839
こうして素人はCPU換装したマシンを壊す
そして壊れたことを人のせいにする
846[Fn]+[名無しさん]:2013/04/20(土) 18:30:24.78 ID:d133FmpA
>>845
こうして というのは具体的には発熱の注意を怠って という事でしょうか?
847[Fn]+[名無しさん]:2013/04/20(土) 18:52:03.39 ID:xZquZdc9
気持ち悪いやり取りだなあ
848[Fn]+[名無しさん]:2013/04/20(土) 20:44:40.01 ID:WDKX9wzd
厚生労働省HP
>38℃以上の発熱があり、咳や咽頭痛等の急性呼吸器症状を伴う場合には
>インフルエンザに感染している可能性があります。
849[Fn]+[名無しさん]:2013/04/20(土) 21:14:55.89 ID:go4biuwt
まず最初に謝る。
>>834不在の間、変なレスしてしまってゴメン。
FSB400MHzがどうのとかレスしたの自分だ。
>>834の書いてくれたことは知らなかったよ。>>834詳細報告乙


>>844
>400扱いで1.6GHz相当になるから
換装の意味なしって聞いてた

じゃなくてFSB400動作に"なったら"1.6GHz相当になるって言ったんだがそこは間違えないでほしい…。
FSB400動作確定ではないが
リスクをちゃんと分かってるのか?と。

まぁ持ってないから適当に言ったって言われたら
そうなんだが、失敗を人のせいにしてる様な
文章はちと不快だな
850841:2013/04/20(土) 21:47:14.95 ID:OvryZXus
>>844
そのフルパワーがフルパワーじゃない可能性が高いってことだにゃ
解るかニャ
851[Fn]+[名無しさん]:2013/04/21(日) 00:50:48.76 ID:7235Z3ay
キモいからやめろ
852[Fn]+[名無しさん]:2013/04/21(日) 01:48:42.35 ID:n1XEfnrp
まあ取れちまった何の部位品か分からないものを適当に付けたとか言っちゃう人にしては
大変よく頑張りました!と言うより他にないでしょうよ。
>>850
東芝省電力ってのは知らんかったけど
よーするに何で制限をかけているってことなんだい?
SpeedStepとの関係は?
853841:2013/04/21(日) 06:25:45.49 ID:VsKloJ3r
>>852
東芝省電力=SpeedStepの制御?と改造当初考えたのですが
SppedStepの搭載されていないCele380搭載機種で、フルパワーやらの設定がある事と
PenMに換装して、東芝省電力の値を変えてもCPU-Zでは動作周波数が同じでもCrystalMarkの結果が変わるので
SpeedStepの制御ではなく、命令実行を間引きして処理速度を制御し、省電力化する機能があり
その制御が東芝省電力なのかと考えたが・・・
自分なりに調べたけど良く判らなかったんだにゃ
詳しい人教えてにゃ
854[Fn]+[名無しさん]:2013/04/21(日) 12:04:44.74 ID:YgFdEQbg
>>853
> SpeedStepの制御ではなく、命令実行を間引きして処理速度を制御し、省電力化する機能があり

命令実行を間引きしたらプログラムは即座に暴走する。
これだからゆとりは。
855841:2013/04/21(日) 12:58:34.68 ID:VsKloJ3r
>>854
49歳にしてはじめてゆとりと言われてしまった
AX-940LSのチップセットはIntelCipsetではなくati radeon xpress 200mでしかもCore2Duo対応でないので
SpeedStepが使えるのか?
しかも、Celeron380はSpeedStep対応ではないので・・・
ati radeon xpress 200mのテクニカルドキュメントがネット上に落ちてないので良く判らないので
どうやって省電力化しているのか知っているなら教えてください854
昔、省電力のためでは無く、低速デバイスと同期を取るためにプログラムの実行を遅くするためにNOPを入れる手法が有ったの知ってる?
856[Fn]+[名無しさん]:2013/04/21(日) 13:25:19.30 ID:UvZYGPPX
>>849
すみません。m(__)m
たしかに「なったら」です。
急ぎで書いて正確性を怠っておりご不快にさせてしまい申し訳ありません。
取り急ぎお詫びをば
857[Fn]+[名無しさん]:2013/04/21(日) 13:43:18.16 ID:UvZYGPPX
>>850
まだパソコン触れてません(涙)
CPUをアップしたことにより上限が右へ伸びたが 目盛り位置が既存のままって事でしょうか?
早く触りたいです。
858[Fn]+[名無しさん]:2013/04/21(日) 13:44:36.14 ID:UvZYGPPX
>>851
語尾なんて気にするような事ですか?
859[Fn]+[名無しさん]:2013/04/21(日) 13:49:49.04 ID:UvZYGPPX
>>852
キーボード退けた後に穴から見える3つのソケットすなわち
左に大1つ、右に枝分かれで中1つ小1つ。
その小です。ハンダもないし、ハンダ部分を接触させて瞬間接着剤、やむなしですわw。
860[Fn]+[名無しさん]:2013/04/21(日) 14:49:42.72 ID:5TWr1Ugi
>>855
> >>854
> 49歳にしてはじめてゆとりと言われてしまった

 49歳でその程度だからいわれるんだ。

> 昔、省電力のためでは無く、低速デバイスと同期を取るためにプログラムの実行を遅くするためにNOPを入れる手法が有ったの知ってる?

 それは、低速デバイスとI/Oウェイトを取るためで、プログラムの実行を遅らせるためじゃない。
 ちなみに80286以降はNOPじゃ通用しないのでJMP $+2、Pentium以降だとそれも通用しないから、PC-98ではOUT 5Fh.ALを使ってダミーウェイトを入れていた。
 PentiumPRO以降では、NOPやMOV AX,AXなどの意味のない命令はuOP命令に変換するときに切り捨てられて実行されない。
 そして、大前提としてそのような作法は「プログラムを作るとき」に施されるものであって、「CPUの実行に対して、動的にNOPを入れる」なんてことは、パソコンの仕様上できない。
(なぜなら、そのようなことをするためには、CPUの動きを監視してCPUがメモリからプログラムをフェッチしデコードするより早くNOPを挿入しなければなければならないからだ。それだけ早く動けるCPUがあるなら、そっちをメインCPUとして使用した方が性能が良い(笑))。

 その歳でアセンブラ知っているならPC-98も使っていたんだろうから、少しは常識を学べよ。 
861841:2013/04/21(日) 15:06:25.85 ID:VsKloJ3r
>>860
丁寧な説明ありがとう
話しの論点がずれてきているので、整理しよう
AX-940LSのChipSetはATI radeon xpress 200mなので、SpeedStepに対応していない可能性が高い
(CPU-Zの表示からして)その場合の省電力の方法としてどんな方法があるか?
という事で、NOPというこうを言った
実際には860のおっしゃる通りで、プログラム作成時に仕掛けわしなくてはならないのが一般的だが
PC98の話しではなく、中型コンピューターで、プログラムは普通に書いて、FWで間引きをする機能を実現していた
つまり、そのような事が、radeon xpress 200mで実現しているのかも?という事で書いたのだが・・・
まあ、ゆとりでも、バカでも良いが、どの様に省電力を実現しているのか知ってる?
知らなかったら考察してみて
862[Fn]+[名無しさん]:2013/04/21(日) 15:54:29.42 ID:OlRzpM53
>>844
大丈夫、電源繋いでてもデフォではパワーセーブ働いてるから
俺も東芝省エネツールに騙された経験ありw

マイコンプロパやCPU−Zではクロック落ちてないのに妙にパイ焼き遅くて
省エネツールの設定を弄ったら性能通りの速度に戻った
PC疎い人にあれは罠だよなぁ
863pcから:cM380→pM760:2013/04/21(日) 16:05:02.48 ID:ork9Op5O
ようやくPC触れる状態。
東芝省電力というの見ると、フルパワーでCPU処理速度、目盛りは、
レベル1からレベル7 まで。位置はもともと7.
「なんだぁ、もともと上限じゃん」と思い落胆。
なにげなく、ためしにレベル4にして、スーパーπ。
すると 46秒! あれ?レベル7で70秒だったのに!
その後、レベル5,6でも46秒。そして、7でも46秒。
CPUを交換しても、既存状態が保持されてて、
設定しなおして初めて、「今のCPUでの設定」が可能になるのですかね?
70秒→46秒なら、なんの不満もないですわ。
>>841さんをはじめ諸先輩がたのアドバイス、ありがとうございます。
クリスタルマークってのは、換装前は試してなかったですが、いちおうやってみます。
864pcから:cM380→pM760:2013/04/21(日) 16:16:51.88 ID:ork9Op5O
その前にCPU−Z。
左下段 クロックス。
コアスピード 1995mhz
マルチプリアー ×15
バススピード 133mhz
レイテッドFSB 532mhz
右側 Cache
L1データ  32KBYTES 8way
L1インスト    同上
レベル2   2048     8way
   
865[Fn]+[名無しさん]:2013/04/21(日) 16:23:06.00 ID:OlRzpM53
>>863-864
おめw
何か引っこ抜いた時は駄目だと思ったが結果オーライw
しかし東芝のエコツールは厄介者ですな
866携帯から:2013/04/21(日) 17:01:24.04 ID:UvZYGPPX
クリスタルマーク2004R3
って時間かかりますね。子供起きてきたw。
画面いきなり派手に映像でてびっくりしました。
早く結果でてくれ。
パソコン終わらなきゃ。
867pcから:cM380→pM760:2013/04/21(日) 17:06:38.31 ID:ork9Op5O
そしてPCwwww。
まーく36077
alu7244
FPU8987
MEM3464
HDD4247
GDI3511
D2D5665
OGL2959
右上から
2699
1323
1142
2058

HDD NTFS
HDDサイズ 128
868[Fn]+[名無しさん]:2013/04/21(日) 17:10:26.05 ID:UvZYGPPX
>>865
おっしゃる通りです。不完全な機能ですね。
869841:2013/04/21(日) 17:25:41.30 ID:VsKloJ3r
>>863
AX-940LS Celeron M 380 → Pentium M 760 換装おめでにゃ〜
CrystalMarkの値もそこそこで今までよりも快適じゃないかな
東芝省電力の「CPUの処理速度」の設定は4,5,6で最高速みたいなのでそれで使いつつけるだね
CPU換装時取れてしまった部品だけど、記録写真を見てみたらキーボードのフラットケーブル右側のフラットケーブルはタッチパットとそのクリックボタンで
キーボードのフラットケーブルの左側はスムースビューのボタン用のケーブルだにゃ
いずれにせよ、来年4月まで後1年間バリバリ使えますね
870[Fn]+[名無しさん]:2013/04/21(日) 20:32:51.73 ID:UvZYGPPX
>>869
CPUの処理速度、レベル7までありましたので7に致しました。元から7なのに7にし「適用」で激変するようですね。変な話ですがw

右下部品説明ありがとうございます。
もしかしたらクリックが死んだのですね。いつもタップですので気づきませんでした。
右クリック重要を感じたらマウス使います。
CPUグレードアップと引換でしたら不満ありません。
いろいろありがとうございます。
871[Fn]+[名無しさん]:2013/04/21(日) 20:40:11.25 ID:UvZYGPPX
総額2千円でこの効果。
次回パソコン購入時は換装簡単な機種を選びます。
7月なれば新品買う金できますので今のマシンは妻に譲ります。
妻のは2003年製。妻のもCPU換装チャレンジしたいがHDDも傷んできてるのでそろそろ廃棄しますわ。
872841:2013/04/21(日) 21:08:44.05 ID:VsKloJ3r
>>870
>CPUの処理速度、レベル7までありましたので7に致しました。元から7なのに7にし「適用」で激変するようですね。変な話ですがw
あれれレベル7では遅いんじゃ???
先のレスに書いて有ったけど、レベル4,5,6のどれかに設定しないと最高速にならないと思うけどにゃ
873[Fn]+[名無しさん]:2013/04/21(日) 21:33:54.07 ID:UvZYGPPX
いえいえ。
π70秒→東芝省電力確認→レベル7=右端→落胆→試しにレベル4→π46→あれ?変だな
→5も6も46秒→新たにレベル7→46秒→あらららら、なぜ?→まっいいさ、嬉しいし。
という流れです。
874841:2013/04/21(日) 21:37:50.82 ID:VsKloJ3r
>>873
なるほど、7でもπ46秒とは
う〜ん 東芝省電力の設定ってなにをしているのかがわからんが
2000円で快適になったて良かったですね
875[Fn]+[名無しさん]:2013/04/21(日) 22:11:59.55 ID:UvZYGPPX
そういえば
4567が どれも同格ってのも意味不明ですよね。

安くグレードアップ、>>841さんのおかげ大でありがとうございました。
876[Fn]+[名無しさん]:2013/04/21(日) 22:16:36.37 ID:gr+M0T0C
東芝ってBIOSいじらんでも換装出来るの?
俺様のEX2515PenM905を965にしてもいいんか?
877[Fn]+[名無しさん]:2013/04/21(日) 23:30:18.48 ID:n1XEfnrp
>>859
>ハンダもないし
半田すら持ってないのにバラすとか
その勇気に乾杯だぜw
878[Fn]+[名無しさん]:2013/04/21(日) 23:59:42.57 ID:UvZYGPPX
>>876
先人の換装例ぐぐりましたが
みあたりませんね

>>877
めちゃくちゃですよねw
(^^)/▽☆▽\(^^)
879[Fn]+[名無しさん]:2013/04/22(月) 01:00:24.39 ID:rV9lkCOk
>>877
勇気じゃなくて蛮行。
ついでにいうと、瞬間接着剤はものとものをくっつけるのではなく、ものとものの間に接着成分が介在して張り付いている。
つまり接触不良を呼び起こしているようなものだ。
50歳手前でコンピュータ歴の古さを誇示するならCPU位ハンダ付けしてみろといいたい。
880[Fn]+[名無しさん]:2013/04/22(月) 01:02:37.90 ID:4gJ0Bp52
CPU交換にハンダ付けが必要っていつの時代から来たの?
881[Fn]+[名無しさん]:2013/04/22(月) 01:04:12.04 ID:rV9lkCOk
>>880
Core iにuBGAがあるのを知らない人は黙っていた方がいいね。
882[Fn]+[名無しさん]:2013/04/22(月) 01:06:32.51 ID:4gJ0Bp52
>>881
がんばってBGAをハンダ付けしてくださいねw
883[Fn]+[名無しさん]:2013/04/22(月) 01:22:39.13 ID:tu9eVJgS
リボールするのを、一個いっこ手作業でするのかもしれんw
884878蛮行野郎w:2013/04/22(月) 09:18:45.55 ID:SMzPVDKF
>>879
おそらく>>877さんは「にゃさん」とは別人だと思いますよ。。。
そもそも>>877さんも本気で「勇気」と誉め称えてくださってるわけではなく、私のデタラメっぷりを
からかっておられるだけだしwww

しかしここ2ヶ月くらいの新しいパソコン欲しい病、買えない苦しさ、ボロパソコンをやけくその素人CPU換装、諸先輩がたのおかげでの成功、の波乱万丈で疲労困憊。。
あぁしばらくゆっくり休もう。
885[Fn]+[名無しさん]:2013/04/22(月) 09:22:38.20 ID:z6tEWjiI
CPU換装出来なくても
フラッシュの画像を強制低質化とか
3Dを強制ワイヤーフレーム化とか処理を乗っ取って軽負荷しちゃう強引ソフトはでてこないのかね?
886[Fn]+[名無しさん]:2013/04/22(月) 20:36:43.73 ID:qh9meuwq
887884:2013/04/24(水) 08:22:06.61 ID:7x0KJKDM
性能がよくなりついつい毎日パソコン開いてしまう。
動画窓2つで大丈夫なのは驚いた。
イーブースター関係あるかしらんが
π焼き中にブルースクリーンになって泣いた。
イーブースターうんぬんて書いてた。
イーブースターはアンインストールした。
888[Fn]+[名無しさん]:2013/04/24(水) 12:28:30.05 ID:7x0KJKDM
ファンの回転は多いですね。
ブンブン回ります
889[Fn]+[名無しさん]:2013/04/27(土) 13:43:22.61 ID:6/9IeZ4K
ThinkPad W500(4058-CTO)をT9700からQ9000に乾燥するも失敗。
姉妹機のW700では出来たようなのでなにかBIOS更新等でしてないことがあるのかも。
もうちょっと調査しますね。
890[Fn]+[名無しさん]:2013/04/28(日) 11:17:30.01 ID:0AqP9MG5
メーカーによってはCPU換装簡単な構造ある?
891[Fn]+[名無しさん]:2013/04/28(日) 11:23:06.56 ID:fMesIQVp
ある
892[Fn]+[名無しさん]:2013/04/28(日) 11:59:09.08 ID:Wq/i0gwL
>>882
Linux Zaurusの改造でBGAを手半田してる人は結構いるんだぜ
893[Fn]+[名無しさん]:2013/04/28(日) 12:04:46.99 ID:0AqP9MG5
>>891
メーカーどこの?教えてください
894[Fn]+[名無しさん]:2013/04/28(日) 13:05:20.92 ID:r/1sUDsi
出来るだけ安くてお薦めのグリス教えてちょ

あと、色々調べたけど、これだ!ってグリスの塗り方が分かりません
薄く伸ばすのか、米粒や豆粒ほどを盛って押しつぶすのか等々
895[Fn]+[名無しさん]:2013/04/28(日) 17:50:41.10 ID:r/1sUDsi
容量大きめのSDカード買おうと思ったけど、殆どSDHCだね
しかし、G570、G580共にSDHC対応してないという
896[Fn]+[名無しさん]:2013/04/28(日) 17:51:40.41 ID:r/1sUDsi
済みません間違えました
897[Fn]+[名無しさん]:2013/04/28(日) 21:14:37.37 ID:ijk85+VM
>>894
安いのは知らないが、俺はメーカーが使っているのと同じのを使っている。
普通の人は手に入れられないだろうから紹介もできないが。

塗る方法としては、くっつく面の両面ができるだけ密着するように塗り広げて、両方をすり合わせて空気を追い出す。
熱伝導が一番高いのは、2つの面同士が完全に密着して全く隙間がない場合。
次は、熱伝導の良い物質(この場合はグリス)が間に挟まる場合で、一番悪いのが、間に空気が入る場合。
だから、逆さまにしても落ちないくらい完全に密着させるのが正しい。
オーバークロッカーがCPUを表面研磨して鏡面加工するのはこのため。
完全に表面がツルツルになれば、水一滴垂らしただけで完全にヒートシンクが吸い付いて離れないくらいになる。
898[Fn]+[名無しさん]:2013/04/28(日) 21:50:16.38 ID:xcCr65Ez
899[Fn]+[名無しさん]:2013/04/28(日) 21:58:20.95 ID:YdZ3yGmE
>>894
綿棒で2ミリ厚ぐらいに均等に伸ばすのがいいんじゃないかな。
ヘラとかより伸ばし易いと思う。
あとは、上からはめる時、ずれないように気を付けて取り付ける事、
ちょっとでもずれたら、密着性が落ちる可能性があるから…。

グリスは、アイネックスのPA-080をこの前使いました。
なかなか、良かったです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001M80KN6
(グリスを塗る前に、綿棒を水に付けて、CPU側とファン側を両方綺麗に拭いて、
乾いた綿棒で乾拭きしてからグリスを塗って下さい。)
900899:2013/04/28(日) 23:20:27.18 ID:YdZ3yGmE
2ミリはちょっと分厚すぎたかもしれない…。
ファンを上から取り付けて、グリスが少しはみ出る程度がちょうど良いです。
あと、綿棒は抗菌仕様じゃない、何も塗ってない綿棒じゃないとダメです。
まあ、3回ぐらいしかやった事ない初心者ですから、あんまり気にしないで下さい。
901[Fn]+[名無しさん]:2013/04/28(日) 23:32:33.17 ID:0AqP9MG5
CPU換装しやすいのはBTOかな
902[Fn]+[名無しさん]:2013/04/28(日) 23:35:04.91 ID:r/1sUDsi
>>897
>>899
どうもどうも。
1.グリスを薄く均等に塗る
2.空気を出来るだけ追い出す
3.熱伝導率の良いグリスを使用する
てな感じですね。

綿棒で磨いたり、塗り伸ばしたりは綿毛が付着しそうで怖いですが・・
そのグリスは熱伝導率低いみたいですが塗り方次第なんですかね。
903[Fn]+[名無しさん]:2013/04/29(月) 00:07:06.38 ID:r/1sUDsi
CPUグリス塗りの動画あさってたんですけど、適当に団子で落として押しつぶしてるみたい。
デスクトップは綺麗に塗り伸ばしてるみたいですが。
904[Fn]+[名無しさん]:2013/04/29(月) 00:10:58.81 ID:NJ3KQUtW
AS05だからいつもうんこ塗り
905[Fn]+[名無しさん]:2013/04/29(月) 18:29:16.53 ID:gAXvr6+k
最近換装した素人ですが適当に塗ったった(爆)
906[Fn]+[名無しさん]:2013/04/29(月) 22:52:23.79 ID:muTSqVOG
水つけんなw
無水アルコールだろ普通
907[Fn]+[名無しさん]:2013/04/29(月) 23:37:17.29 ID:6g8QdLJv
>>905
適当に塗っても動くが、放熱精度はかなり落ちているはず。
908[Fn]+[名無しさん]:2013/04/30(火) 11:05:56.32 ID:wyZrntXW
最近のノートはcpuより外付けvideoの放熱気にした方がいい
909[Fn]+[名無しさん]:2013/04/30(火) 23:06:53.30 ID:/Mza0USc
>>908
外付けなら放熱については無問題じゃんw
910[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 01:02:34.52 ID:T6fZ+phA
dGPUの事でそ
911[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 01:12:56.57 ID:oVnmbpri
無水アルコールないから、スピリタス使ってる(゚ε゚)
912[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 11:23:39.26 ID:CX7T8bz+
グリースは微細な隙間を埋めて密着させるために塗るので、
グリース層が厚くなると熱伝導は落ちる。
厚く塗ればいいと思っている人がいるが、
グリース自体は金属ほど熱伝導度があるわけではないので、
距離が離れれば熱抵抗が増えて何もいいことはない。
913[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 11:34:34.34 ID:ERkebYpf
>>912
何をいまさら言ってるんだ
グリース層が厚くなると熱伝導は落ちる
物理法則では当たり前なんだが
かっこよすぎるよお前w

雑誌では薄く塗るように指導
→塗りが足らない、冷却できないこともある
→塗りが足らないより、厚い方がまだまし。
これの繰り返し
914[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 11:40:23.30 ID:cZcU4uLK
何をいまさらって上でグリス厚2mmとか豪快なのがいるからだろ
あってるんだからケチ付ける要素はないだろうに
915[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 11:41:10.24 ID:cZcU4uLK
それと物理法則では当たり前なんじゃなくてグリスの方が熱伝導率が低いからなだけだろ
916[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 12:00:27.49 ID:ERkebYpf
お前、CPUにCPUクーラーをつけるとき、
CPUクーラーをCPUに押し付けないのか?w
CPUクーラーを螺子止めするときに、きちんとトルクをかけないのか
そうすれば必然的にグリスも薄く延びる
そこまで薄く伸びれば、一般的な用途であればぜんぜん問題ないし
グリスの熱伝導率も気にしなくてもいい

むしろ、CPUとCPUクーラーの間を2mmにできるなら見てみたい
917[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 12:06:00.78 ID:cZcU4uLK
2mmも塗って潰したらどんだけはみ出すんだよ
言い訳にしても苦しすぎるわ
918[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 12:10:27.58 ID:ERkebYpf
お前が、2mmと言い出したんだが
民主党ブーメランか?www

真っ当な奴なら、明らかに無駄にはみ出すほどは盛らんだろ

お前の感覚を疑うがw
919[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 12:12:34.47 ID:O0QTpu/o
だからだめだと>>912が書いたら
何をいまさら、と言い出した頭のおかしい人に言うべきなんじゃないか

俺はこういう変なのがいるからわざわざ書いたんだろう、という例として挙げたのに
なぜか擁護を始める奴の立ち位置こそブレブレなんだが
920[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 12:17:56.12 ID:ERkebYpf
>>919
マジで、何を言っているのかわからない
聞いてやるから、まともな文章書け
921[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 12:19:45.52 ID:O0QTpu/o
ああはい知能障害を起こす、ですね
922[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 12:24:00.11 ID:ERkebYpf
日本語の勉強、諦めたらそこで終了だぞw
923[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 12:25:37.23 ID:d2nutTAI
で、なんで>>912に噛みついたの
日本人の読解力なら噛みつく理由がないですよね
924[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 21:23:11.80 ID:H+KaxFqn
Amazon売れ筋の
SANWA SUPPLY シリコングリス TK-P3S 熱伝導率:6.5W/mK
ワイドワーク シルバーグリス 熱伝導率7.5W/m・K WW-ST-700
どちゃらにするかのぅ
0.5も6.5も7.5も違いは分からないと聞きかじったけど、どんなもんかのぅ

チラッ
925[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 22:28:28.47 ID:L1aryNAN
>>916
> お前、CPUにCPUクーラーをつけるとき、
> CPUクーラーをCPUに押し付けないのか?w

 水準器で水平を出して押しつけたりはしない。

> CPUクーラーを螺子止めするときに、きちんとトルクをかけないのか

 4つを均等に順序よく締める奴ばかりとは限らない

> そうすれば必然的にグリスも薄く延びる

 均等に伸びるという保証は?

> そこまで薄く伸びれば、一般的な用途であればぜんぜん問題ないし
> グリスの熱伝導率も気にしなくてもいい

 熱抵抗が問題になるのは1cm角で40Wもの熱が発生するCPUくらい。
 つまり一般的な用途ではないと理解しているか?
 
926[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 22:39:21.37 ID:ERkebYpf
>>925
マジで物理学だか力学とかがわからんキチガイの言っていることはわからないんだが
927[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 23:02:31.52 ID:L1aryNAN
>>926
日本語の勉強、諦めたらそこで終了だぞw
928[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 23:21:45.20 ID:ERkebYpf
>>927
おまえ、キチガイと喋ったことないだろ

キチガイの理論は本当に理解できなかったw
その想像力だか発想力にある意味尊敬してしまうほどだぞw
929[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 23:26:33.51 ID:nas+YN2R
>>917
2mm均一は盛りすぎだしセンターうんこ式2mm粒じゃ少なすぎる気がするよね
913さんも仰ってるが少なすぎて隙間あくよか多少多めな方がいい

>>924
そのワイドワーク シルバーグリスっての知らんかったけどいいね
一つ上のWW-ST-801だと送料かかって1000円超えちゃうし。amazonのベストコスパグリスなんじゃないの

自分はちょうどSANWA SUPPLY シリコングリス TK-P3S使ってるが、
CPU乗せ換え好きで10回以上塗り塗りしてるのにまだ残ってる・・・(シリンダー半分以上押し出せるほど余裕あり)
購入は2010年9月購入。こんだけ持つなら一番いいヤツ買っといても問題ないかも知れんな
930[Fn]+[名無しさん]:2013/05/01(水) 23:29:18.34 ID:ERkebYpf
925=927だったか

いずれにしても、キチガイの言っていることは、
日本語として成立していないから、だれも理解できない
931[Fn]+[名無しさん]:2013/05/02(木) 01:20:13.00 ID:/0h0zzbV
なんと、オロナイン軟膏がグリスの代用になるとは!
皆さん知ってました?
932[Fn]+[名無しさん]:2013/05/02(木) 06:45:09.05 ID:Kqni9iJi
>>930
自己紹介乙
お前はスレ違いだから来なくていいよ
933[Fn]+[名無しさん]:2013/05/02(木) 10:05:26.88 ID:SRE0rJME
結局かっこよすぎるというキチガイ理論はなんだったんだろうな
934[Fn]+[名無しさん]:2013/05/02(木) 11:25:39.09 ID:+jlwu31V
CPU取り付けに水準器って、常人の範囲を超えたキチガイの発想w
まさにイチャモンの世界

CPUを自分でつけるような奴は、CPUクーラーを均等の設置するように
気をつける奴がほとんどと思うんだが

例外的なキチガイにまともに相手するなんて無駄無駄無駄
こういうバカにリソースを食われるのはトータルとして損失w
まともに回答して、何か得をするのかw
935[Fn]+[名無しさん]:2013/05/02(木) 13:33:49.58 ID:/wJsSp6n
ね?
池沼なのにプライドだけ高いと答えられないから話をすり替えるでしょう?
936[Fn]+[名無しさん]:2013/05/02(木) 19:50:00.12 ID:yu7LXoAN
俺的には水準器より「均等の設置する」の方が笑える
937[Fn]+[名無しさん]:2013/05/02(木) 20:23:44.57 ID:+jlwu31V
>>936
お前の低脳さ加減にある意味感動
そんなことで笑えるなら人生うらやましいぜw
938[Fn]+[名無しさん]:2013/05/02(木) 21:54:44.21 ID:Vj+3CVFC
無駄に草生やしてる人がいう事じゃないと思うよー?
939[Fn]+[名無しさん]:2013/05/02(木) 22:20:49.30 ID:NYWwbPcQ
流れぶった切るが…

ウンコ方式だと粘性抵抗のせいで
ある一定以下には薄くならないから
すり合わせる様に楕円運動させて
徐々に薄くするんだが、
かと言ってやり過ぎると接着面が荒れて
空気が入る。

粘度が高いとその限界厚さが厚くなるみたいだね。

薄く均等に塗ってからくっつける方法だと
少な過ぎたり真上から押し付けると空気が入る。
要は下手くそなだけなんだけど。。

アクリル板と余ったCPUで練習したが
中々うまくいかん。

今んとこ一番自分にあってるのは
ウンコ方式だですり合わせて
段々抵抗が大きくなって
ふっと抵抗が無くなる直前で止める方法。
でも、直前でってのが難しい
940[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 08:33:27.33 ID:31/tcQ+S
CPU取り付けに水準器使うってその発想w
そんなこと聞いたことも読んだことも無い

大体、水準器の精度じゃ、水準器使って、
グリスを均等の厚さにコントロールできるはずも無いと思うんだが
コントロールできること証明してほしいwww
941[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 10:49:40.00 ID:kKu9RKFE
皮肉が通じないとか日本人じゃないよね

>お前が、2mmと言い出したんだが
>民主党ブーメランか?www

>真っ当な奴なら、明らかに無駄にはみ出すほどは盛らんだろ

こういう開き直りも同じなのとは矛盾してるし
942[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 11:29:19.83 ID:31/tcQ+S
キチガイは適量、程度を知らない、考えることも知らない
もちろん水準器というものを知らないこともわかったからもういいよ
943[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 11:33:53.32 ID:wpm8X1yt
勝利宣言をする、ですね
944[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 11:36:14.92 ID:zCGDZwid
程度を知らないから普通のことを書かれてもかっこよすぎるとか言い出すんだよな
大げさすぎるわ
945[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 11:39:39.33 ID:31/tcQ+S
キチガイ相手に基本、勝利はないから負けでいいよ
946[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 11:43:43.57 ID:JVNzTgjQ
自覚したら二度と出てこないで欲しいわ
間違ってもいない事を言ってる奴に絡んでなぜか同じ事を言いつつ絡んで
突っ込まれたら話をすり替えまくる子供とか邪魔すぎる
947[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 11:45:52.89 ID:31/tcQ+S
ID変えてまで必死すぎるw
948[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 11:47:11.30 ID:JVNzTgjQ
内容に異論はないようですね
それを最後にしてください
949[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 11:48:01.94 ID:31/tcQ+S
キチガイは最後に締めたがるw
最後に一言どうぞw
950[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 11:50:30.98 ID:JVNzTgjQ
>>945以降がまさにそうですね
負けでいいです、と言ってからまあしつこい事
951[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 15:05:26.32 ID:SaLyhYpM
グリスの話ばかり。

CPU換装の話ききたい
952[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 15:52:53.92 ID:cKdWpzIt
聞きたきゃお代位払えよクレ厨
953[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 16:55:54.68 ID:CBWhJ4i+
じゃあCPUの話
東芝ダイナブックのM37にT2300は載った
でもファン制御が効かなくなって爆音仕様化
元のセレM 440よりピーク温度10度くらい上昇。60度とか夏場が心配

今手元にT5500がある。性能落としてでも載せ換えるべきか・・・
冷却性能上げつつ静かに出来ればいいんだけどなぁ
既にグリスはそこそこの使ってるし。自作PCだったらシンクごと換えたり出来るのにね
954[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 18:24:56.57 ID:o5ixVhoy
T2300⇒T5500なら性能アップするよ
955[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 18:29:56.96 ID:o5ixVhoy
…ただし発熱もアップする。
でも高負荷時ならともかく、
負荷かけて無いなら温度は下がるはずだけどなぁ。
最高周波数で固定されてるのかな?
ちょっと前に話題になった、ソフトから
設定換えるやつ試してみたら?
956[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 19:08:32.11 ID:L/btMxLG
T2300 TDP31W
T5500 TDP34W
957[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 19:15:18.52 ID:31/tcQ+S
>>953
おまじない
その1 最新BIOSに書き換え
その2 デバイスマネージャーでプロセッサがセレロンとなっていたら、
     ドライバーをアンインストール(その後自動的にC2Dのドライバが入る)
その3 OS再インストール

その2までで、スピードステップがうまく有効になると思う。
その前に要バックアップ
958[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 19:27:42.42 ID:31/tcQ+S
その前に、BIOSでスピードステップ(もしくは省電力モードなど)の項目を確認
(そんな項目ないかもしれない)
959[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 21:06:47.18 ID:fyfX62Ql
スピードステップに対応したCPUを挿したらBIOSにその手の項目が突然現れる
ってのは東芝のCeleronM機をPentiumMに換装した時あったなあ
960[Fn]+[名無しさん]:2013/05/03(金) 21:53:12.59 ID:dBopN5bY
>>959
BIOSには現れず東芝HWセットアップに現れるパターンもあるから気を付けろ
961[Fn]+[名無しさん]:2013/05/04(土) 09:27:27.72 ID:w2ZwOFRc
>>953
水準器で水平を出して押しつけた?
962[Fn]+[名無しさん]:2013/05/05(日) 07:49:54.30 ID:7XKsIuC+
初めてのグリス購入で試しに注射器を押してみたら、予想以上に軽くて
ドピュッと出過ぎてしまった・・
一回分位損したかも
963[Fn]+[名無しさん]:2013/05/05(日) 11:01:15.64 ID:8rHvJv+1
少なすぎよりは多すぎの方がマシらしいから
少なすぎて失敗よりは良かったと考えよう
964[Fn]+[名無しさん]:2013/05/05(日) 15:00:56.42 ID:ob8+gdsi
ペンティアムMの最高は780かな?セレロンM→760でかなりましになりましたが780が気になりますwwww
965[Fn]+[名無しさん]:2013/05/05(日) 19:50:11.76 ID:3MgbSc2/
>>964
セレロンからだと変わるけど
760→780だったら体感できるか微妙
SSDを導入した方がいい
966[Fn]+[名無しさん]:2013/05/06(月) 03:32:33.15 ID:RjSmFNyY
まーだ負け犬がウロウロしてんのか
967[Fn]+[名無しさん]:2013/05/06(月) 13:48:11.11 ID:XNa+AeCt
CoreDuo乗っけられるかが、その古いノートパソコンの明暗だろうな・・・
968[Fn]+[名無しさん]:2013/05/06(月) 14:09:12.13 ID:W44nU+O5
せやな
969[Fn]+[名無しさん]:2013/05/06(月) 15:11:21.67 ID:gOfdT0Qd
1.5g入りのグリス買ったけど、見た感じかなり少ないね
これで何回使えるの?
970[Fn]+[名無しさん]:2013/05/06(月) 15:54:29.91 ID:SFPLa6d2
どこに塗るかによるなw
971[Fn]+[名無しさん]:2013/05/06(月) 20:19:03.72 ID:gOfdT0Qd
えっと、玉筋に塗ります
972[Fn]+[名無しさん]:2013/05/06(月) 21:23:22.96 ID:a1tNlJFe
肛門にも塗っとけよ
973[Fn]+[名無しさん]:2013/05/06(月) 21:27:09.02 ID:EXJTeMEh
それ水銀軟膏じゃね
974[Fn]+[名無しさん]:2013/05/07(火) 23:06:37.21 ID:ZyfyTzK2
だから水銀治療は効かねえって言ってるだろーが。
975[Fn]+[名無しさん]:2013/05/09(木) 13:18:19.72 ID:Mbn3F9gA
グリス 水銀 本題からそれてるな!
976[Fn]+[名無しさん]:2013/05/11(土) 11:32:01.69 ID:BVts5ftK
PentiumB940からi3 2330Mへ換装完了
977[Fn]+[名無しさん]:2013/05/11(土) 19:58:41.87 ID:TA4G8cAj
で?
978[Fn]+[名無しさん]:2013/05/12(日) 10:34:24.38 ID:d9QaJreu
>>976
ペンティアムB940は、
さほど悪くない性能かとお見受けします。
i3への換装、費用と性能アップはいかほど?
979[Fn]+[名無しさん]:2013/05/12(日) 23:33:05.14 ID:g+/wPawR
> ペンティアムB940は、
> さほど悪くない性能かとお見受けします。

おかしな日本語
日本語OK?
980[Fn]+[名無しさん]:2013/05/13(月) 00:21:17.01 ID:Jd2W9MxY
いちいち突っ込むなよ
981[Fn]+[名無しさん]:2013/05/13(月) 00:40:46.60 ID:2IuLJEpa
全然おかしくない。
日本語おk?とか言ってるやつが日本語できないという高度なジョーク?
982978:2013/05/13(月) 21:20:56.74 ID:KUqSeJYQ
>>981
擁護ありがとうございます。
B940ってまあまあ高性能ですよね?
i3にわざわざ換装しても
費用と効果を考えると
あんまり意味ない気がしまして。
983[Fn]+[名無しさん]:2013/05/13(月) 21:44:08.16 ID:2IuLJEpa
2330Mってヤフオクで2000円ぐらいだぜ
984[Fn]+[名無しさん]:2013/05/13(月) 22:15:19.85 ID:HXi5+5dz
ここはおかしい日本語を使う奴らが集まるスレですかw
985[Fn]+[名無しさん]:2013/05/14(火) 03:11:07.48 ID:/omaVSSr
中国人だもの
986[Fn]+[名無しさん]:2013/05/14(火) 13:10:04.85 ID:TJjPVVQM
枝葉の話をごちゃごちゃと、
変な人がいるなぁ。
987[Fn]+[名無しさん]:2013/05/14(火) 21:40:27.60 ID:Uy0uOpNr
> 986 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2013/05/14(火) 13:10:04.85 ID:TJjPVVQM
> 枝葉の話をごちゃごちゃと、
> 変な人がいるなぁ。

>>986
お前のことだろ
988[Fn]+[名無しさん]:2013/05/15(水) 01:40:35.62 ID:x7l/7mkK
>>978
976ですけど、確かにB940は十分な性能持ってますね。
まあ、友人に譲って貰ったので換装してみました。
クロックが0.2上昇と4スレッド、HD3000、IntelクリアHD、QCV等が有りますけど
余りにお値段張るようだったら費用対効果は望めないです。
でも、ベンチマークは全ての面で上昇してるのは間違いないし、最新グラフィックドライバ充てれば
かなり違ってきますよ。
Pentium、Celeronとiシリーズには超えられない大きな壁が有るって感じですな。
989[Fn]+[名無しさん]:2013/05/15(水) 05:38:06.94 ID:I+d6OtuM
やっぱり2960XMじゃないと
990[Fn]+[名無しさん]:2013/05/15(水) 05:39:06.65 ID:I+d6OtuM
やっぱり2960XMじゃないと
991[Fn]+[名無しさん]:2013/05/15(水) 19:39:46.28 ID:wD1Q7rvX
>>976
ほぅ! i3 を貰ったのですね?うらやましい。
機種は何ですか?
簡単でした?
992[Fn]+[名無しさん]:2013/05/15(水) 21:09:06.97 ID:kBQQ0mC4
せめてさあ、機種くらい書こうや
993次スレ:2013/05/16(木) 15:18:38.83 ID:fpl4FIJ7
994[Fn]+[名無しさん]:2013/05/16(木) 19:07:40.28 ID:KtzekZQg
>>991
>>992
機種は、最近のじゃ載せ替え定番になってるG570
鼻くそ穿りながらでも作業出来ますねw
最近のオンボGPUは凄いねぇ。ガンダムオンライン低スペ設定なら動いてる。
995[Fn]+[名無しさん]
レノボが便利ぽいね。
金なけりゃとりあえずセレロンモデル買い
3年後に、i5が千五百円になれば換装かな。