お前らのノートPCのCPU温度を教えて下さい。4計測目
>>549 いや,ファンの消費電力をケチるために、あえて高めに維持してんだよ。
要はcpuが熱で落ちたり焼けたりさえしなけりゃいいんで、cpuクーラーの容量さえ余裕があれば、そのファン制御の方が消費電力は少なくて済む。
最大発熱量が小さい低TDPのCPUだからこそ可能な冷却制御で、これを通常版のCPUでやると余程大容量の冷却機能を採用しないと冷却が追い付かなくなる。
【マシン名】
【使用CPU】
【CPU温度1(通常)】 64℃
【CPU温度2(シバキ)】 98℃
【DischargeRate1(通常)】13W
【DischargeRate2(シバキ)】 37W
【CPUシバキ使用ソフト】 OCCT
【HDD】 **℃ (HDD名)
【室温】 28℃
【パッシヴ冷却温度】 **℃
【クリティカル温度】 **℃
【その他の冷却方法】なし
【計測ツール】 core temp
初めてなんでちょっと入力怪しいです
マシン名忘れてたwwww
R730/39Aです
【マシン名】WV730
【使用CPU】AMD Turion 64 MT-37
【CPU温度1(通常)】 37℃
【CPU温度2(シバキ)】 57℃
【CPUシバキ使用ソフト】HD1080動画
【HDD】 45℃ (WesternDigital WD1200BEVE/160)
【室温】 36℃
【その他の冷却方法】 ELECOM SX-CL03MSV
【計測ツール】 Speccy
てすと
【マシン名】AO753 @ubuntu 13.04
【使用CPU】Intel Celeron(R) CPU U3400 @ 1.07GHz × 2
【CPU温度1(通常)】 58℃
【CPU温度2(シバキ)】 102℃
【CPUシバキ使用ソフト】VMWare player上のWin98でゲーム
【HDD】44℃ (東芝 MQ01ABD100に換装)
【室温】 28℃
【その他の冷却方法】 団扇
【計測ツール】 CPU:Psensor HDD:smartctl
排気が熱いから信用できる・・・のかどうかよく分からない
【マシン名】K53TK
【使用CPU】A6-3420M
[email protected] 【CPU温度1(通常)】 49℃
【CPU温度2(シバキ)】 104℃
【CPUシバキ使用ソフト】prime95
【HDD】 40℃
【室温】 26℃
【その他の冷却方法】 SX-CL03MSV
【計測ツール】 SpeedFan
購入時に2.4GにOCしてPrime95で負荷かけても、70℃ちょいだったのに
清掃に分解必要なんで1年半清掃してないから中埃まみれなんだろうけど
それにしても温度高すぎ
ASUSの廉価PCはヒートシンクとクーラーケチって冷却が良くない
SX-CL03MSVは焼け石に水だな
HDDは冷えても内部に風送る訳じゃないからCPUは冷えん
内部から熱取る冷却システムは無いかなあ(自作しないと無理か・・・)
【マシン名】FMV NB75S/T
【使用CPU】Core duo T2600 (T1300から交換)
【CPU温度】50℃
【CPU温度(シバキ)】64℃
【CPUシバキ使用ソフト】Superπ
【室温】27℃
【HDD】 40℃
【計測ソフト】MobileMeter
【状態】底面1a浮かせ
会社の破棄ノートを2コ1でサルベージ、CPUを2コアのT2600へ交換
メモリ2GBへ増設
その際にファンの埃清掃とヒートシンクに銀グリス塗ってみた
HD1080p再生してもCPUアイドル温度+5度程度でCPU負荷も20%超えないので
使い道はあるかなぁ
てすと
PC死んだ
【マシン名】 Dell Latitude E5510 (1600×900)
【使用CPU】 intel i5 580M 2.66GHz (3.1GHz)
【CPU温度1(通常)】 50℃
【CPU温度2(シバキ)】 93℃
【DischargeRate1(通常)】16W
【DischargeRate2(シバキ)】 26W
【CPUシバキ使用ソフト】 AIDA64
【HDD】 47℃ (Hitachi 500GB)3年目
【室温】 29℃
【パッシヴ冷却温度】 90℃?
【クリティカル温度】 105℃
【その他の冷却方法】 なし
【計測ツール】 Core Temp
3.3GHz まで 上がるらしいが、みたことない
562 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/09/06(金) 20:16:43.04 ID:bAxsJjLx
tst
【マシン名】Latitude E4300
【使用CPU】Core 2 Duo P9400 2.4GHz
【CPU温度1(通常)】 47℃
【HDD】 40℃ (WD10JPVT-00A1YT0)
【室温】 26.9℃
使用2年超でずっとファンが回りっぱなしだったりたまに急に電源落ちたり
するようになってきたのでCoreTemp入れてみたら常時70℃超でちょっとした
負荷で90℃越えててびっくり。
慌てて分解してみたら埃が詰まって冷却ファンからの風がヒートシンクに
ほとんど当たってない状態でまたびっくり。
掃除して通常40℃台負荷がかかっても60℃台までで温度が下がるように
なって一安心した。
でもヒートシンクのすぐ隣にHDDがあるんでそっちのが心配かも。
ちょくちょく点検掃除しなきゃなと思ったが分解面倒くせぇよこのノート。
次ノート買う時はHDDやメモリへのアクセスのしやすさだけでなく、CPU
ヒートシンクと冷却ファンのメンテナンスのしやすさも検討材料に含める
ことにしたい。
>>553 アイドル時とは言え、室温+1℃は温度センサーおかしくね?
コア温度と言わず筐体の中で最も温度が低い部分を計測しても
そんなに低温な部分は存在しないと思う
室温26度と間違えたんじゃね
【マシン名】HP B1900改
【使用CPU】intel Core2Duo T7200 2.0GHz/667Hz (オリジナル:CeleronM430 1.73Ghz/533Hz )
【CPU温度1(通常)】 46℃
【CPU温度2(シバキ)】 78℃
【CPUシバキ使用ソフト】OCCT
【HDD】 40℃ (FUJITSU MHV2060BH PL)
【室温】 26℃
【その他の冷却方法】 無し
【計測ツール】 OCCT
CeleronM1.73GHzからCore2Duo2.0GHzへ換装、グリスは普通の白いやつ
CPUもFSBもシステムクロックもオリジナルよりアップしてるので不安だったが、安定してる
今日は涼しいけど、室温35℃くらいでしばいても80℃前後で変化無し
しばき中でもファンがフル回転になることは殆ど無いし、廃熱には余裕があるのかも
【マシン名】 QF675MX
【使用CPU】 Core i7-3630QM
【CPU温度1(通常)】 40℃前半
【CPU温度2(シバキ)】 65℃前後
【CPUシバキ使用ソフト】 新生エオルゼア、スカイリム
【HDD】 不明
【室温】 29℃
【計測ツール】 HWMonitor
ちなみにGPUは最高で80℃前半くらい
>>567 実は改造前は計ってないw
冷却風やらキーボード表面の感触やらから察するに、あんまり変わらない印象。
10分超えてのしばき中では前より若干熱くなってるような気もするけど、通常時はむしろ低い感じ。
CeleronMが1.73GHz固定なのに対しCore2Duoは1〜2GHzで変動するので、 ここら辺が効いてるんだろね
こりゃT7400(2.16GHz)やT7600(2.33GHz)でも大丈夫だな、と思ってオク見てみたら高かった(´・ω・`)
>>569 確かTDPで8Wほど上がるはずだけど、
体感で変わらないなら大丈夫かな?
値段は結構変わるよね
【マシン名】DELL Studio1558
【使用CPU】Core i7-820QM 1.73GHz(3.06GHz)
【CPU温度1(通常)】 50℃/50℃/51℃/51℃
【CPU温度2(シバキ)】 80℃/80℃/81℃/81℃
【CPUシバキソフト】 Prime95で100%を5分
【HDD】 43℃
【室温】 28℃
【計測ツール】 HWiNFO64
3年半で修理(マザボとCPUクーラ交換)から帰ってきたので測定
修理前はちょっとした負荷で100℃超えて落ちてた
これであと2年は頑張れる
102度まで上昇
575 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/12(水) 12:11:34.76 ID:NJJLi6lj
【マシン名】パナ CF-W7
【使用CPU】CORE2 DUO 1.07GHz
【CPU温度(通常)】70°
【CPU温度(しばき)】90°
【CPUしばきソフト】Memtest86+×10+Superπ×1
【HDD温度】55°
【室温】5°
【計測ソフト】HW Monitor
> 【室温】5°
PCより自分の心配をした方がw
傾きすぎてボールが転がるな
578 :
℃& ◆X8V32CkSB/ej :2014/04/25(金) 14:28:54.28 ID:0nhET7SI
【マシン名】 NEXTGEAR-NOTE i780
【使用CPU】 Intel(R) Core i7-4700MQ CPU @ 2.40GHz
【CPU温度1(通常)】 51℃
【CPU温度2(シバキ)】 77℃
【GPU温度】 45℃
【DischargeRate1(通常)】10W
【DischargeRate2(シバキ)】 55W
【CPUシバキ使用ソフト】 AIDA64
【HDD】 42℃ (HDD名)
【室温】 26℃
【パッシヴ冷却温度】 **℃
【クリティカル温度】 **℃
【その他の冷却方法】なし
【計測ツール】 Core Temp 64bt
CPUファンが 全開になると 77℃付近で安定
40~60度くらい
今日は暑かった
【マシン名】versapro VJ16M
【使用CPU】
[email protected] 【CPU温度1(通常)】 35℃
【CPU温度2(シバキ)】 51℃
【CPUシバキ使用ソフト】superπ
【HDD】 34℃
【室温】 22℃
【その他の冷却方法】なし
【計測ツール】HWMonitor
CPU換装前の数値
そしてCPU換装後
【マシン名】versapro VJ16M
【使用CPU】core2duo
[email protected] 【CPU温度1(通常)】 45℃
【CPU温度2(シバキ)】 65℃
【CPUシバキ使用ソフト】free video joiner
【HDD】 37℃
【室温】 22℃
【その他の冷却方法】なし
【計測ツール】HWMonitor
T7200でも良かったのかも
【マシン名】DELL Latitude E6400
【使用CPU】Core2Duo P9700(2.8GHz)
【CPU温度1(通常)】 31℃
【CPU温度2(シバキ)】 53℃
【CPUシバキ使用ソフト】 superπ419万桁
【HDD】 **℃ (Intel SSD 330)
【室温】 25℃
【その他の冷却方法】ノートPC用スタンド
【計測ツール】HWMonitor
WinXP→Win7 64bit、メモリ4GB→8GB変更
前回の書き込みから早一年
まだまだ現役
短時間でシバキ()とか何の意味も無いなあ
継続してぶん回せるソフトで最低1時間は回せって言う
水が沸騰していない温度で止めてカップラーメンに注ぐようなもんだ
ハハハ
耐久テストじゃあるまいし10分もあれば上限に張り付くだろ
それにノートで本格的に負荷はかけたくないね
まあ、419万桁なんて最近のPCじゃ一瞬だものな
今度は何かしらのベンチマークソフト使ってみるよ
586 :
!kab-:2014/06/19(木) 02:59:51.54 ID:8NHnLxqe
そもそもsuperπって1スレッドしか使わないじゃん…
全然シバキじゃないのは確かだな
10分程度で上限になる環境が全てではない
30分〜1時間程度じわじわ上がるなんてのは普通
安定して効率良く放熱できる筐体なんて意外と少ない
排熱が優れていると熱くなりづらいだろうね。
排気口をふさぐとすぐ熱くなる。
吸気じゃなくて排気の方。手でふさぐと低温火傷
591 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/07/24(木) 03:21:06.45 ID:YlpLXpiX
【マシン名】SONY F series
【使用CPU】Corei7 820QM 1.73GHz(3.06GHz)
【CPU温度1(通常)】 70℃
【CPU温度2(シバキ)】 96℃
【CPUシバキ使用ソフト】 CHINEBENCH
【HDD】41℃
【室温】 30℃
【その他の冷却方法】なし
【計測ツール】HWMonitor
592 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/07/29(火) 15:16:41.69 ID:Tx7mtQQg
【マシン名】15p3000-i3-trm
【使用CPU】 Core i7 3540M(i3 3120Mから換装)
【CPU温度1(通常)】 52℃
【CPU温度2(シバキ)】 92℃
【CPUシバキ使用ソフト】 Super n 3355万桁
【SSD】 32℃
【室温】 28℃
【その他の冷却方法】 無し
【計測ツール】 CPUID Hardware Monitor
約3.60GHz前後で動作
一年経つがまだまだ現役
【マシン名】ASUS K55DR
【使用CPU】A8-4500M
【CPU温度1(通常A)(通常B)】 60℃ 50℃
【CPU温度2(シバキA)(シバキB)】 98℃ 70℃
【CPUシバキ使用ソフト】 GPGPUベンチマーク×2 (AOCプランニング)
【HDD】 45℃ (Seagate Momentus XT 750GB、SSHD)
【室温】 30℃くらい
【計測ツール】 Open Hardware Monitor 0.6.0Beta
温度Aは買ってからそのまま使い込んだ状態
温度Bはグリス塗りなおし(アイネックスAS-05)
グリスだけで25度くらい下がってワロタ・・・ワロタ(´・ω・`)
【マシン名】NEXTGEAR-NOTE i990SA1
【使用CPU】 Corei7-4810MQ
【CPU温度1(通常)】 44℃
【CPU温度2(シバキ)】 75℃
【GPU温度】42℃
【CPUシバキ使用ソフト】 Super n 3355万桁
【SSD】 42℃ (TOSHIBA HG6y 256GB)
【室温】 27℃
【その他の冷却方法】ノートPC用スタンド
【計測ツール】 CPUID Hardware Monitor
50度からー90度
業務用冷凍庫以上に冷えるってスッゲーな、マシン名を教えてクレヨン
597 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/10/12(日) 17:47:58.63 ID:uuK9t5Zm
[CPU名]測定不能
[CPU温度(Temp1)]57℃
[CPUファン]なし
[GPU]57℃
[HDD(HD0)]37℃
[計測ツール]SpeedFan
【マシン名】15p3000-i3-trm
【使用CPU】 Core i7-3610QM(i7-3540Mから換装)
アイネックス AK-450-SS シルバーグリス
【CPU温度1(通常)】 55℃
【CPU温度2(シバキ)】 94℃
アイネックス JP-DX1 ナノダイヤモンドグリス
【CPU温度1(通常)】 50℃
【CPU温度2(シバキ)】 89℃
【CPUシバキ使用ソフト】 まあ、待て屋(トリップ検索鶴)
【SSD】 29℃
【室温】 22℃
【その他の冷却方法】 無し
【計測ツール】 Open Hardware Monitor
2.70GHz前後で動作