乙ーー!!!! __
___/ \
/ / //⌒
/ (゚)/ / /
/ ( /。⌒丶。
| \\゚。∴。o
`/ /⌒\\゚。:o
/ | \U∴)
| ゙U|
||
U
大手メディアのモバイル関連の記事は、ウルトラブックにシフトしてしまって、ネットブックの話題なんてもう出ないね。
ここが最後の砦です。地味に盛り上げて行きましょう。
"ネットブック"
って額面通りのことにはあまり適さないよね
web徘徊する程度でも画面の小ささが致命的
他の用途でも設定ダイアログ画面の縦方向が表示しきれなくて
[OK] [APPLY] 等を押せない事が多々生じる
その上、画面右上のシス・メニューが無い場合だと
閉じることすらできない事もある。
5 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/29(水) 03:11:28.59 ID:a5rE5t8X
>>1 乙
>>5 まあ、でも、ダイアログが画面より大きいことがあるのは
正直勘弁してほしいと思うよ。
それでもofficeからvisual studioからN270のWSVGA機でやってるけどw
フルサイズのmini-PCIEが刺さる現行製品のネットブックで
一番安いのってどれですか?
8 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/29(水) 18:56:56.53 ID:a5rE5t8X
ネットブックじゃなくて
今はネブと余分だよ
発売当時は性能はいまいちだけど安いのが売りだったのに、
今は、まあまあの性能で値段は若干高めで種類も少ないね。
たいした性能じゃないネットブックに5、6万円も払うなら、
スペックの高い13インチに10万円使う方が圧倒的に良い買い物になると結論づいた。
タブレットも出てるし、今ネットブック買うのって、どういう理由?
タブレットは別物だろ
高いノートパソコンを一台買って壊すより
安いネットブックを三台買って壊す方が
圧倒的に安全だといえよう
12 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/01(木) 01:09:12.91 ID:mQZTJwR0
>>9 13インチなんて買うなら自作しろよ。
自作簡単だしコスパ高い。
ASUSのマザーボードなら高品質。
CPU新型出たらCPU変えるだけ。
>>9 5,6万のネットブック買う奴はアホってのには同意。
ネットブックで十分なことの為に10万も出す奴も同様にアホだが。
タブレットは安い中華パッドは機械が怖い。
てかググルがいきってきてて怖い
林檎は独自路線と切捨てのコンボ炸裂!とかやるのが怖い
>>9 性能って、どうせ君たちの言う性能って動画でしょ?
ほんと好きだよね〜。
15 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/01(木) 06:23:01.61 ID:Icge0W+c
タブレットを買わない理由
ipadタッチで十分
ネットブックを買う理由
簡易型でもPCだから、やっぱり便利で使いやすい
「小さな」「パソコン」であることに大きな意味がある
フットプリントがB5ノート程度であるネットブックは,モビリティに優れる
11.6インチ〜12.1インチ程度の画面を持つCULV機やZacate搭載機と比較してもその差は大きい
同じバッテリを搭載していれば、ULV-Classの製品はネットブックより200〜300gも重い製品が多い
輸送時だけではなく、使用時にもその小ささは大きな利点となり得る
書類や書籍などでごった返す,あるいは公共交通機関に備え付けの小さな机上で使う場合には
可能な限り小さくて取り回しの良い機体である事が求められる
上記の条件ならタブレットやスマートフォンの方がいいのでは?と思う諸氏もいるだろう
だが、それらは「パソコン」ではないのである
x86やx64用のCPUと,それに対応したWindows OSが搭載されていることは
過去から現在までに蓄積された膨大なソフトウェア資産を扱えるということだ
プライマリのPCで使用している環境をほぼそのまま移植できる
通信機器用のOSではないのでGUIやシステムの可視化、エデイットにもかなり自由度がある
価格が安い事は利点であるか?これはNOだ
今では、初値で250ドルを切る製品も増え、他のPCのおよそ半額以下で
買えることも多いが、これらは基本的な構成に絞っているからである
ネットブックでも500ドル以上の価格の製品は登場しており、デバイスが追加されていたり
外装や意匠に工夫を凝らしていてベンダーのこだわりが見える物が多い。
それら付加価値に理解を示す事が出来るのであれば「高額」ではあるが「割高」ではないという事は納得できよう
これはネットブックに限らず,上位のノートPCにも当てはまる
良くも悪くも、「小さな」「パソコン」であることに大きな意味がある
600g
9インチ
12時間
M$社 は下々への配慮として
ネットブックへの対応として Windows7 において PowerShell の搭載を行った。
有難いよな。
>>15 俺は出先でのテキスト打ち込み専用機として使ってる
あとネットをするくらいかな。外にいるときはこれで十分だけど
ネットブック買うやつはネット用途じゃなくて、PCのソフトなど「PC(性格にはWindows)」の部分を求めてるんだろ
君達があまりブツクサ言うから
Windows8 ではネットブックの解像度は止めといたかねっ
>>16 >価格が安い事は利点であるか?これはNOだ
ネットブックが低価格である事は重要です。
OSもLINUX等のフリーOS搭載機を
日本でも発売される事を期待してます。
>>19 その用途なら、ポメラとスマホがあれば
ネットブックなんて嵩張るやつは要らなくなるねw
>>23 それしかできないもの、それもできるもの、両者を比較して「今はそれだけ」だからと
前者を薦めてもあまり魅力はないかな。
■ASUSは"Seashell"デザインのネットブックを継続販売する
ASUS mit 7 neuen Eee PCs am Start -- Netbooks galore!:netbooknews.de
http://www.netbooknews.de/63666/asus-mit-7-neuen-eee-pcs-am-start-netbooks-galore/ Asus Eee PC 1011CX packs this year’s chipset in last year’s netbook:Liliputing
http://liliputing.com/2012/03/asus-eee-pc-1011cx-packs-this-years-chipset-in-last-years-netbook.html Eee PC 1011CX Stylish outlook with All Day Computing:ASUS.com
http://www.asus.com/Eee/Eee_PC/Eee_PC_1011CX/ ASUSはデザインを"Seashell"から"flare"へ変更したネットブック4種を
CES2012いおいて披露したが、全ての新機種がflareになるわけではなく
新機種の内いくつかは従来のseashellデザインでリリースされるようだ。
今回ASUSのグローバルWebページに登場した"Eee PC 1011CX"がその機種で
外装は従来のEee PC 1011PX、同1015PXと同じSeashellながらも、
CPUはPineviewではなくCedarviewに属するAtom N2600が搭載される。
また、本体側面にPXにはなかったHDMI出力端子が搭載されているのがわかる。
本体仕様としては、
OS: Windows 7 Starter(SP1適用済み)、
RAM: DDR3, 1 x SO-DIMM, 1GB/2GB ( Maximum 2GB ) *1
CPU: Intel Atom N2600 / Intel NM10チップセット
Interface: +HDMI-OUT x1
の他は(仕様上は)1011PXと同様となる。
駆動時間は6セルバッテリで11時間、3セルバッテリで5時間となる予定(TBD)である
*1 : The memory is fixed on the motherboard and there is no SO-DIMM on the motherboard.
The On Board Memory is unable to be removed or replaced for extending.
(ASUSグローバルWebサイトより)
■UltrabookスタイルのNetbook Navigator Nav13X
Netbook Navigator Nav13X is a netbook in an ultrabook body:Liliputing
http://liliputing.com/2012/03/netbook-navigator-nav13x-is-a-netbook-in-an-ultrabook-body.html Windows Tablet PC - Nav 13X Overview:Netbook Navigator
http://netbooknavigator.com/index.php?option=com_content&view=article&id=172&Itemid=208 "Ultrabook"はIntelの提唱するCore iプロセッサ搭載の軽量薄型PCプラットフォームであるが、
Ultrabookの特徴である薄型形状を持つネットブックがNetbook Navigatorより発売される。
Netbook Navigator Nav13XはCedar Trail世代Atom搭載の"Netbook"でありながら、
"Ultrabook"のスタイルをしている(というより、既存のある機種に非常に似ている)ノートPCである
厚さ0.6インチの非常に薄い(ように見える)筺体には13.3インチの1366x768 WSVGA液晶、
1.86GHzで駆動するAtom N2800プロセッサ、ストレージとしてSSD、SO-DIMMスロットを持つ。
インターフェースは1.3-MegaPixelのWebcam、USB2.0 x2 SDカードスロット、ステレオスピーカ、
φ3.5ヘッドフォンジャック、Mini-HDMI outとなっている。
極薄の本体側面に映像出力やEthernetコネクタを設ける事はこの機種でも(...)無理であるようで、
LAN/VGA供用のアダプター差し込み口が設けられている。
無線通信機能としてはWiFi 802.11nとBluetooth 2.1に対応している。
本体サイズは12.9" W x 8.6" H x 0.6" Dで重量は2.9 lbs
3セルの4100mAh リチウムイオンバッテリを搭載する。
Netbook Navigatorでのベースプライスは$499.99であるが、これはOS抜きの価格である。
注文時にSSD容量は32GBから最大128GB、メモリ容量は最大4GBまで増設可能である
X101HのHDDをSSDに換装。分解が半端無く面倒くさい。
フルに分解しないと辿りつけない。おまけにツメが折れそうなほど弱い。丁寧にやらないとツメがなくなるかも知れん。
28 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/02(金) 09:00:38.25 ID:iQyyEENu
Windows7
縦が狭いだろ、で、タスクバーを自動的に隠したりする
画面底辺にマウスカーソルを移動すると
タスクバーとサムネイルの二段攻撃くらうわけだ
楽しいZ
8インチ
ウィンドウズ
600g
12時間
ワイマックス
の、いつごろ出るかな
気長に待ってれば達者な内には出るだろ
何回同じこと書き込んでるんだ
達者っていうフレーズイイネ!
ウケタ
メモリー2G縛りをやめてもらえばなあ
ま、8Gも積まれちゃ高いの売れなくなるか
来年の今ころは2万円でどんなの買えるかな
今2万円の教えてくれ
俺は尼でEeePC X101Hが¥ 22,907しか見つけられなかった
全体的に1月より高くなってるね。
2010年くらいのASUSを使ってますが7に買い替える機会を探ってます
ガラケーのアプリでネットをやってますが、スマホだと大きい画面が欲しくなるのでネットブックは優れものですね(^O^)/
タッチパッド・ドライバーのサイズにうんざり
とりあえず低消費電力のようだから
WAN-LAN の防波堤として常時起動に良いかもしれん
901Xから乗り換えるときが来たのか
解像度が上がらない限りNECのやつ買うしか無い
廉価PCと切迫しているネットブックに未来はあるのかなあ
2万円切る価格設定は厳しいもんね
1キロオーバーじゃ無理
そこでタブレットですよ
うっせーハゲ
>>43 android系・ipadはOS変が困難
wintabはファンが付いてたり重かったりで使いにくい
正直やってらんないって話ですよ。
HPとレノボの高解像度のやつはやく売れやああああああ
メモリ
1G→2G
増設したら、バッテリーの減りが早くなった気がする
気のせいなのかな
これまでは一日使って50%残っていたのが20%ぐらいの残量に変わってる
バカ
富士通のネットブックでどうなの?
どうもないよ
そか
>>49 定量的には知らんけど、メモリ増やしたら電力消費増えるよ。
なんたってDynamic RAMだから電力食わさないと維持できないし。
スリープしてても電力食うから要注意。
確かEeePC901でメモリ増やしたらバッテリもたなくなったって話も聞いたっけ。
Win7で650ちょいだろ、(まぁ、環境によるだろうが)それで、ネット関係のソフトを立ち上げても、900まではいかない、
使用方法を考えれは、2Gは必要ない。
二万でMSIのU160DX買った
1〜2年前にASUS Eee PC 1001PXD買ったが
遅い・バッテリーすぐ切れるで結局何も使うことが無かった
>>58 「そんなもんクソ」とかレス来ると思ったが…なら安心していいかな
新しいネットブックを買ったら、今のやつはメールサーバーにする予定。
>>59 買ってから旧タイプと知ったけど
ちょこっと使うには問題なしだよ
メモリは2Gにしたけど
dynabook N300にメモリ、SSD、Win7Home、1366x768パネルと積んで、
結構かかっちゃったな。
けどまぁ個人的には替えの無い機種だから満足っちゃ満足よ。
64 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/08(木) 05:31:36.63 ID:utDVVsr5
メモリを2GBにしたIdeaPad S9eを使ってるけど、ガチん娘のWMV(HD)を
Windows Media Playerで再生すると、カクカクする。
GOM Playerだと大丈夫だけど、
ASUS U24E-PX2430に買い換えたい衝動が・・・。
>>63 SSDにできるの?
UXシリーズは無理なのかなぁ?
Starterも20年までサポートされるようになったんだな
ネットブックで Win7 なんかいらね
Ubuntu で良い スマホが Android 全盛と同じ、
いつまでも、マイクロソフトの商売に付き合うのは、アホらしい
ASUSモバイルパソコン Eee PC X101CH
EPCX101CH-WH 26,820 円 (税込)
OS:Windows 7 Starter 正規版
CPU:インテル Atom プロセッサー N2600
動作周波数:1.6GHz
メモリ:1GB
HDD:約320GB
光学ドライブ:なし
モニター:10.1型ワイドTFTカラー液晶 (LEDバックライト)1,024×600ドット (WSVGA)
グラフィックス:インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター 3600 (CPU内蔵)
http://joshinweb.jp/pc/14/0886227074662.html
X101H、また充電不良。ACアダプター差しても接触が悪いのか充電止まってる。
アダプターなのか本体なのか分からないけど、これで2回目。
前回は充電不良+Aボタン不良で本体交換になったけど、もう返金してもらいたい位だ。
仕事用で通勤電車でライティングするためだけのPC探しています
とにかくコンパクト(薄い、10インチもあれば十分)、軽い、
バッテリーのもちが10時間くらい
出来れば無線LANつき
で出来れば4万円代くらいです
お勧めのノートないでしょうか
Aspireのone D257シリーズはどうでしょうか
CPUが少し古く、GPU性能が劣るのかな
値段が安いのでこっちにしようかと思います
SSDのネットブックってある?
またHDDとちがいはある?
マックとかならあるらしいけど、ウインドウズではどうなんだろ
■ASUSTeK、3月10日より新型Eee PC、Zenbook新色等を順次発売
Eee PC 1225BはC-60 APUを搭載、1025CおよびCEはAtom N2800、WiMAXを搭載
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120309_517647.html 日本発売のEee PC 1225Bは11.6インチ1366x768液晶を搭載。AMD C-60 APUを搭載する
C-60はCPUとGPUにTurbo Core機能が搭載されたAPUであり、
CPUは最大1.0GHzから1.33GHzへ、GPUは276MHzから最大400MHzクロックアップする。
また、日本における「Eee PC 1025C」およびUSB 3.0対応版の「1025CE」はAtom N2800を搭載し、
WiMAX通信機能を搭載、Office Personal 2010 2年間ライセンス版を搭載するなど、
国外で発売されるものと比べかなり豪華な装備となっている。
6-cellバッテリを搭載し重量は約1.2kg。JEITA法によるバッテリ駆動時間は10時間
「Eee PC X101CH」は軽量廉価版のXシリーズにおける新型Eee PC
CPUはAtom N2600でファンレス駆動を実現している
3-cellバッテリを搭載し重量は約1kg。JEITA法によるバッテリ駆動時間は4時間
んー、よく見たら1025CとCEのどちらにもUSB3.0インターフェースがあるのか
海外版の1025CHの仕様を見ていたので早とちりした
記事を見直すとCとCEの違いはWebカメラ部のカバーとズーム機能だと書いてある
三万までなら買ってもいいけど
今は3.5万ぐらいでe450積んでるモバイルノート買えるからな
正直微妙
何故どこも高解像度版を出さないんだ
5101からデュアルコアなBL350に替えたけど、筐体が安普請過ぎる。
5103は高いし。
実売2万を超えると存在意義が薄れるね
あとちょっとだせば廉価ラップトップ買えるもん
>>79 1025C/CE、USB3.0にWiMAXにOfficeも付いて6セルバッテリ(10時間)
んで、CPUがN2800っつーことは4GBのRAMが入る可能性まであるってことか
1015PX以上の至れり尽くせり状態だな
海外版だと
1025C
Memory DDR3, 1 x SO-DIMM, 1GB
1025CE
Memory DDR3, 1 x SO-DIMM, 1GB *5
*5 : The memory is fixed on the motherboard and there is no SO-DIMM on the motherboard.
The On Board Memory is unable to be removed or replaced for extending.
ってあるんだけど、これは日本版でも変わらずなのか?
だとしたらCE産廃だろ・・・
これマジ?
ほんとに10時間もたないと売れない
88 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/10(土) 07:59:41.02 ID:FXadgExE
やられたな・・・。
楽天でLIFEBOOK買ったんだけど、売り文句が「正規版Office搭載」
届いてみれば他店と同じ2年ライセンス版じゃねぇか。
商品詳細にもOffice Personal 2010としか書いてない。
こすい事するよなって感じ。
ネットブックで、MS Office なんか使う理由が無いだろ
Open Office で十分、 Ubuntu 使え
91 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/10(土) 16:40:23.56 ID:Nnl4nZP3
今更だがEPC VIA MW8650買ったったwwww
5kドブに捨てたようなもんだな!
可愛がってやってください
93 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/11(日) 05:04:21.02 ID:DOcdjZo3
>>82 バッテリー食う。動作が重くなる。
画面点々増えると。 それダメよ。
94 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/11(日) 05:06:57.44 ID:DOcdjZo3
ASUSのやる気は凄い
Macブックにもソニー、ヒューレット・パッカード、
セイコーエプソン、iPadにも
マザーボード供給しているし
世界一だや。
95 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/11(日) 05:15:50.62 ID:DOcdjZo3
そんなおろは、1015PEMたん持ち。
知り合いからASUS1005PE貰ったよ
さっそくニコ生で初音ミクLIVE楽しめた
ネット閲覧には十分だね
まあ、家では今後これがメイン機になるわけだが
EeePC X101 (199$=16,000円)
が欲しかった。しかし日本での発売はない。
EeePC X101H
を購入してHDDをSDDに換装する事を検討した。
かなり困難なようなので諦めた。
EeePC X101CH
新ATOMに期待でこれを購入検討した。
発表されたスペックをみたら、1MGメモリー換装不可であった。
これは使えない。
結局1年待たされて、
最初のEeePC X101がベストと判明。
海外へ出る機会あれば購入します。
「ネットブック」として利用するなら、OSはLINUX等で十分であり、
なによりも"安価に購入"できる事だと思います。
(EeePC 900A 3台購入済<内2台は海外で購入>)
Windowsが重くなって本当につまらなくなった
iなんちゃらやAndroidが勢いづくのも無理ないな
MSバカだ
■「恋騎士 Purely★Kiss」より同作キャラクター「藤守由宇」デザインのノートPC
http://www.digi-tsuhan.jp/shop/koikishi_pc/ エフォルダムソフトの恋愛ADV「恋騎士 Purely★Kiss」作中に登場するヒロイン、「藤守由宇」デザインのノートPC が
ユニットコムの「ビジュアライズノート」カテゴリにて予約販売される。販売されるPCは性能別に
Core i7-2860QM搭載の「Premium Model」、同2670QM搭載の「HighSpec Model」、そしてAtom N2800搭載の「NetBook Model」3種となる。
天板には同作の原画を担当する憂姫はぐれによる新規描き下ろしの由宇イラストが描かれており、
当キャラクターの「妹」「甘え」「恋人」の3モードの新規録り下ろしシステム音声(CV:雪都さお梨)、
「藤守由宇オリジナルPC」専用の壁紙が収録されている。
また、パッケージ外装にイラストが描かれたオリジナルカートンケースを採用、
予約特典として専用イラストがプリントされたマイクロファイバークロスが付属する
(Core i7搭載の「Premium Model」「HighSpec Model」の詳細スペックは割愛する)
「NetBook Model」は前述の2種とは異なる10.1型ワイドディスプレイを搭載したミニノートPC。
CPUとしてAtom N2800、チップセットにIntel NM10を搭載しており、
OSにはWindows 7 Home Premium 32bit版、メモリはDDR3 4GBを搭載する。
ストレージは「HighSpec Model」と同様に120GB SSDを搭載する
ディスプレイは10.1型ワイド(1024×600)液晶でありグラフィックス機能はCPU内蔵のGMA 3650を使用する。
インターフェースはSD/MMC/Ms Pro/MS対応カードスロット、D-SUB 15pin
オーディオ端子(ヘッドフォン/マイク)、0.3MP Webカメラ、USB2.0 x3アダプタが搭載される。
ネットワーク機能は100Base-TX/10Base-T対応Ethernet、IEEE 802.11b/g/n の無線LANとなっている。
バッテリ駆動時間は2時間40分(予定)であり、外形は266×185×18.5-26.6mm(W×D×H)
バッテリを含む本体質量は約1.2kg
スタートアップマニュアル、CDマニュアル、ドライバCD、ACアダプタ、保証書が付属し、価格は79,800円(税込)となる
8インチのだせ
いまどきフロッピーかよ
98の5インチモデルと3.5インチモデルどっちにした方がいいか店員に聞いたら
将来的に3.5インチモデルにしといた方がいいと言われたお
うん…そうだな
ネットブックの出始めの頃って、SSDで軽くサクッと使えるってので良かったのに、最近のってHDDばっかなんだな。
X101CHメモリオンボードってマジだし…
増設してるけど1GBいくこともほぼないが、う〜ん
ファンレス機自体が他にないから諦めるしかないかなぁ。
他メーカーでファンレス出る予定無い?
>>98 これまでは、PCパーツメーカー(主にインテル)と結託して
OS重い→マシンスペック向上→またOS重くするという
マッチポンプ商法で荒稼ぎ出来ていたからな。
すでに流れが変わってきてるのに対応遅いのはバカかもしれんが、
最近のgoogleやmacの胡散臭さは異常なので、
MSにも、もうちょっと頑張って貰わないと困る
1G固定ってとちくるったのか
すっかり低性能ってオチになったが、もともとネットブックは枯れたスペックでも
一応はやれるっつーのがよかったんだよな
X101CH買う気あっんだけどなんか萎えた。
性能的には今持ってる初代HAPPYで
問題ないってのがまた・・・
X101CHはもう本当にメモリだけなんだがなぁ。
まぁ初値が26kみたいだから20kを目安に買うかね。
Model Eee PC 1015PX Eee PC 1025C
CPU Atom N570 Atom N2800 ←Upgrade!
(1.66GHz) (1.86GHz)
OS Windows 7 Windows 7
Starter Starter
RAM DDR3-667 DDR3-800 ←Upgrade!
1GB/Max2GB 1GB/Max2GB(*1)
Display 10.1" Wide 10.1" Wide
1024x600 1024x600
Interface USB 2.0 x3 USB 2.0 x2
USB 3.0 x1 ←New!
VGA D-sub 15pin VGA D-sub 15pin
MIC/Headphone MIC/Headphone
LAN (100MbE) LAN (100MbE)
HDMI-out ←New!
WiMAX Module(*2) WiMAX Module(*2)
Bluetooth Module(*2) Bluetooth Module(*2)
Battery 8.7 Hours 10.0 Hours ←Upgrade!
runtime (*3)
Size 262x178x23.6-36.4 262x178x20.7-34.4 ←Reduce Height!
(WxDxH /mm)
Weight 1.25kg 1.25kg
*1 Atom N2800 allows 4GB RAM on specsheet.
*2 WiMAX and Bluetooth is alternatively.
*3 Based on JEITA battery operation time measurement method.
>>113 Max2GBだけど、実際は4GB載せられるのかな?
>>113 メモリの項目を間違えている
N2800はDDR3-1066だ。N570の-667より2段階上になる
>>114 製品仕様としてはMax2GBというところだろうけど、N2800がRAM最大4GB使えるから
もしかしたら4GB載るんじゃね、ということでしょ
実際
>>98にある由宇PCはN2800で4GB載せてるでしょ
>>114 おそらく対応出来るんだろうね
でも7のStarterはOSで2GBまでしか使えないから
アップグレードしないと意味なさそう
今メインがDDR2で2Gでまわせてるし、2Gでも用途を絞ればいけそうかな
今だけ、という条件付くけどな
120 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/13(火) 18:05:59.65 ID:VgJWPBHu
ネットブックを明日にでも買おうと思っている物ですが
どうしても解像度の問題で悩んでいました。
今日ネットで発見したのですが、レジストリをいじって
解像度を上げられると書いてあったので、道が開けそうです。
解像度をいじって使ってる方はいますか? 良かったら感想を聞かせてください。
狙っているのは、Eee PC X101H EPCX101H-BK でも。今日PCデポで24700円でした。
starterって、マルチモニターできないのか。。
XPパソコンが逝く前に、ちゃんとしたの買わなきゃ駄目だな
>>120 解像度をいじっても液晶のサイズは変わらないから、画面がずれるような感じになる
ってことを理解した上での発言?
ならべつに何も言わないが、俺が昔(デスクトップでだが)やったときは、マウスを端に
もってくとずりずり動くからあんまりいい感じはしなかったなぁ
俺だったら高解像度の中古でも狙ってみるよ
123 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/13(火) 21:19:01.65 ID:VgJWPBHu
スクロール表示も圧縮表示も常用には耐えんね。
俺はすぐパネル交換しちゃうけどねw
お手軽な選択肢の
>>125に同意だな
解像度以外に11.6ので本体サイズや重量の差が気にならないなら尚更
なるほどそうですか。店頭のデモ機ではなかなかネットが繋がって
いなくて、どんな感じなのかイマイチ解らないんですよね。
解像度改造の具合が良ければもう買おうと思いましたがね・・
11.6インチも検討しています。筺体が少し大きくなるのは仕方ない。
IdeaPad S205 103892J 30800円て安いですよね。
店頭にもデモ機無いし、レビューも無いし少し敬遠してました。
10.1インチのモデル達の値段も最近上昇してるし
3千円位の違いなら、IdeaPad S205 103892J 30800円も有りかなと
思っていますが、まだメーカーのHPにも仕様票が載ってないし。
1024×600以上の解像度を必要とするソフトを使う時以外はあまり気にしなくてもいいと思うぞ
まぁエロゲとブラウザしか動かしてないからあまり参考にならないと思うけど
本体サイズと画面解像度重視ならNECのネットブック買えば?
10インチWXGAだし、液晶の質や全体的なつくりも
このクラスの中では比較的まともだ
VAIO Xもいいけどもう中古でしか売ってないな
NECのいいですね!でも値段が価格COMで36000円以上する。ちょっと高いなぁ。
S205って色んなスレで評判悪い書込みがあるね。
AMD嫌い?な人がボロクソ書いてるらしいけど・・
近くのヨドバシとかに実機有ればいいんだけどね。
>>133 バッテリーのもちがいいなら買いなんですけだね
僕の場合、外使用は2時間以内だと思うからバッテリーは大丈夫かな。
今日はヨドバシ行くから色々見てこよう。
そうこう考えているうちに、10.1インチのモデル達が値段上がってきそう。
最新のネトブックって3万円台なの?高いなあ
137 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/14(水) 11:06:22.76 ID:D5eLzgDr
36000円で高いだなんて・・・
お金を貯めてから、ASUS U24E-PX2430でも買って幸せになりましょう。
>>137 カテ違いじゃね?
金あるなしじゃなくてコスパで考えるといらないかな
139 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/14(水) 12:19:12.40 ID:D5eLzgDr
うさんくさいショップで買ったことないや
最低でもソフマップという俺がいる
142 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/14(水) 13:37:13.74 ID:KUicXnCR
そのNECはメモリ増設出来ないよ
>>140 3万なら即買いするけどねぇ
確かにそのちっさいボディに高解像度は魅力だね。
タブレットにブルートースのキーボードにするか
関西人でも無いのに、ちっさい って言っちゃいました。
ごめんなさい。
関西じゃないけどちっさい使うよ
ちっさいは無いけど早っ!て言われたことある
鮮明に思い出せるってことは結構引きずってんだなおれ。。。
速すぎ…褒め言葉
早すぎ…貶し言葉
口に発する音は同じなのに…
149 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/14(水) 18:17:03.00 ID:D5eLzgDr
ちょっw
>>140 現状ではいくら探しても、そこが一番安いみたい。
でも、もっと値引きしてーってメール送ってみた。
返信来るかな・・・・・
600g以下にしないと誰も買わなくなる
6セルのバッテリーがオマケに付いてくるならいいかもね
ディープパープルというカラーはちょっといいなと思った
2機種で最後まで悩んだけど
>>140の所で、LaVie Light BL350/FW6Bを発注しました。
一応2Gメモリを他で注文しました。
Eee PC X101H EPCX101HはPCデポで25000円位で売ってました。
156 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/15(木) 15:05:42.26 ID:D+J0RR/I
店頭で、10.1インチのPCばかり見ていたから
11.6インチのPCが大きく見えて、
これは・・モバイルじゃないな!と思えてきた。
でも、11.6インチって言っても、win95の頃はバリバリの
主力マシンだったような気が・・・
■MSI、実売約3万1800円のAtom搭載ミニノート「U180」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1203/15/news051.html MSIのCedar Trail世代初のネットブック。Atom N2600を搭載し薄型軽量のボディが特徴
タッチパッド部が同心円状のヘアラインとなっているのが目を引く。
同社製 旧Pine Trail世代N455搭載のU135と比較すると
本体重量:1.15kg → 1.0kg (150g軽量化 / ASUS製 X101CHと同等)
バッテリ駆動時間:3.28時間 → 3.5時間 (15%アップ)
本体厚み:19.75-31.5mm → 21.3mm (最大10mm薄型化 / X101CHと同等かそれ以下)
と薄型化及び性能向上を果たしている。
実際にはバッテリは本体底面とツライチとなるようなものが搭載されており、X101CHより全高は薄くなるものと思われる
(ラグジュアリタイプのU160は本体重量1.0kg、駆動時間3.02時間、厚み19.8-25.4mm)
動画は以下より
http://www.youtube.com/watch?v=ejzYeKMmzPo
USB3.0は無しか
Win95の頃の携帯電話の大きさ重さを考えたら当時の12インチは充分モバイルだったかも。
当時は携帯(PHS)+PC(PDA)+通信カード+ケーブルとか色々詰めて歩いてたな。
Win機は重く電池がもたないので白黒液晶DOSのオアポケ3を持ち歩いていた気がする。
1025cが良すぎだな3万以下になったら買ってみるか
素人の素朴な疑問なんだけど、
10.1インチで1366x768の解像度を
NECが出来るのに他のメーカーが出来ないのはどうして?
出来ないんじゃなくてやってないだけ。
DELLで昔mini10でやってたよ眼が痛かったのですぐ売った
HPで1366×768出るらしいよ
ネットブック愛用しています。
最近世間ではウルトラブックがもてはやされていますが
公称のバッテリー持続時間似たようなものになっています。
ネットブックはAtomなのでバランスでも省電力モードでもバッテリーの持続時間
差がない感じですが
ウルトラブックはやはり、最低の性能時でバッテリー持続時間を計測しているため
実使用時間ではまだネットブックが有利ですよね?
モバ用途はタブレットにした。メインにネットブック。
過去にはゲーム用PCとか組んだりしたけど、今はもうこれでいいなって所に落ち着いている
まあ、来月あたりにはもう気が変わってるかもしれんが
3.5時間なんて実質2時間みたいなもんだよなあ
実働10時間
600gじゃないと無理
求めている基準が最低限それなら
クリアしてる機種を現在使ってるってことだよな
何かあったっけ?
>>168 もうネットウォーカーレベルじゃないと満足できないくらいだな
昨日までに588台売り切って、さらに700台追加されたwww
HP Mini 5103 Directplus専用モデル 16,800円(送料込み)
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/16374 OS:Windows(R) 7 Starter正規版
CPU:インテル(R) Atom(TM) プロセッサーN455(1.66 GHz/512KB/667MHz)
HD:約160GB内蔵(SATA 7200rpm、SMART機能対応)
無線LAN :内蔵Broadcom 4313GN 802.11b/g/n WiFi Adapter
メモリ:1GB (1024MB×1) 1333MHz PC3-10600 DDR3-SDRAM (最大1GB)
DVD:なし
モニタ:10.1インチワイドTFTカラー(1,024×600/WSVGA)液晶ディスプレイ/2メガピクセルwebカメラ
サイズ(幅×奥行き×高さ):262×180×23.2 (最薄部、突起部含まず)−31 (最厚部、突起部含む、オプションの6セルバッテリ搭載時は 最厚部 37.8) mm
質量:約 1.12kg
オーディオ機能IDT: 92HD758 High Definition Audio、全二重、内蔵ステレオスピーカー(2W、4Ω)、内蔵ステレオマイク
内蔵カメラ:2メガピクセル
標準バッテリ: リチウムイオンバッテリ (4セル、29WHr) 約 200g、52×14×206mm (突起部含まず)、バッテリ残量表示LED付き
主な添付品:スマートACアダプター、電源コード、保証書等
あ、ちがった
追加があって、合計700台か
今見たら残り22台だった
24インチ液晶使いたいので本日よりしばらくデスクトップにする。
Core2Duoです。
そしてまた300台追加されたわ
どんだけ在庫あんだよ
安いかどうかは別として、こういうのを勢いで買うと
俺の場合SSDやHDパネルへの追加出費がほぼ決定しちゃうからな・・・我慢。
■東芝、Atom N2600搭載ネットブックのMini NB510/NB520を発表
http://www.techpowerup.com/161941/Toshiba-Announces-the-Mini-NB510-Netbook-Updates-the-NB520.html Toshiba UKは3月7日に新型ネットブックを発表した。
通常タイプの"N510"とパームレスト部にステレオスピーカーを装備する"NB520"の2種となる
NB501はCedar Trail系でのスタンダードタイプのネットブックであり、最大9時間のバッテリ駆動が可能である。
もう一方の"NB520"はHarman Kardonステレオスピーカーをパームレスト部に装備しており Dolby Advanced Audioに対応。
これは日本で展開されているN301と同様となっている。最大10時間のバッテリ駆動が可能である。
プレスより、日本で先行展開されたN301はWiDi出力に対応している代わりにHDMI出力端子を装備しないの対して
"NB510"および"NB520"はHDMI出力端子を装備しており、この点がN301との外観および機能の違いとなるだろう
177 :
教えてください:2012/03/15(木) 23:05:18.34 ID:Gw42p6Nv
どこをどう押したのか判りませんが
○の中に▲▼←これが円の中で縦にならんでいて外に黒の↓が出て来て
下キーを押したら自動でスクロールしたのですがこれはどこをどうしたら
出来るのでしょうか?
>>175 HDパネルへの追加出費って、どんな事するの?
>>178 高解像度や高画質のパネルに交換だね。実用半分、趣味半分。
うちにある20台ぐらいのノートの大半は換装済み。病気ですから。
基本的にワイドは交換しても面白くないけど、
その中で10インチ1366x768は悪くないですね。
HDパネル交換で高解像度に出来たりしますか?
今XPのCPUがN280のネットブック使ってるけど、7starterのD2600に買い換えるほどの魅力ってありますか?動作がキビキビするとか7starterで魅力的な機能があるなら買い換えようかと考えています。
あと1年くらい待って、Windows 8 starter搭載モデル買ったほうがいいよ
待つな
攻めていけ
そして報告しろ
動作キビキビを期待するならSSDに換装したいところだな
>182
軽い処理なら体感は変わらない。
重い処理をしたときはデュアルコアの有難味が分るけど。
X101Hの買取価格が15000円か...秋葉原で18800円で購入したからダメージも少ないな。
買取店にX101Hとギャラタブ7.0を流して「何買おうか?」と思案中。。。
MacAIR bookが便利なので、windowsネットブックは必要ないんだけど、新型iPADでも買ってみようかな...
外の公衆無線LANならネットブックって怖くね?
いちおうWINDOWSだし
外で使おうとネットブック買ったけど
やっぱこれは家用だな
1kgあったんじゃ外では無理
せめて800g
工人舎のネットブックか?
内に外に活躍してて2ndPCとして買ってよかったと思ってるけど、
これで何かを集中的にやろうとして色々な面で力不足を感じる人は多いと思う
自分はやっぱ画面の縦サイズ
すっげえ困るわけじゃないが縦600は不便でしかない
じゃあってんで筐体がデカくなるのも勘弁
なので現在のところは納得してる
starterのサポート期限が切れる2020年まで現役で使うのはさすがにちょっと無理かなw
キーボードが先に壊れるか、糞マイクロソフトが当てるパッチのせいで激重になるか
ネットブックにつける外付けバッテリーでいいのない?
そらまめ食いてえ
そういう用途はスマホでじゅうぶんすよ旦那
ネットブックのバッテリーって十時間近く持つみたいだけど
何年くらいで劣化してくる?
劣化後はどの程度?
なんかバッテリを気にしているようだが
普通に内蔵バッテリを追加で買うだけで解決するんちゃう?
劣化したら、新しいのを買えばいいだけ
普通は充電300〜500回で半減くらいだったような
セル単体の性能はどこのでもあまり変わらないはず
気持ち高くなっていいからWimaxモジュール搭載した奴出してほしいんだがなあ
需要ないか
>>200 ASUSの1025C/CEがWiMAX搭載で登場ってプレスがあったばかりだろがw
そうでなくても既存の1015PXや富士通のMH30はWiMAX付きだ
>>200 モバイル初心者です。
wi2に契約したけど、やっぱwimaxは必要なのかな?
WiMAXには1日600円コースもあるからな
他が使えない時とか、緊急時に便利
俺は月に1回モバイルするかどうかだから、600円でも全然OK
このスレはネットブックをメインで使用するスレなんだな
気が付かなかった
試しに一ヶ月くらいデスクトップは封印してやってみるか
205 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/17(土) 21:51:48.01 ID:fxpJxlio
確かに外回りのサリーマンとかじゃないと
なかなかモバイルって機会ないよなぁ
どこの魔法使いかと
このごろはやりの 女の子
お尻の小さな 女の子
こっちをむいてよ サリー
208 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/18(日) 00:07:38.01 ID:pnX6VU9W
千葉真一さんの顔が浮かんだ。サニー千葉
それハニーだからw。
QT821
YOU、やっちゃいなYO!
212 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/18(日) 05:01:11.27 ID:pnX6VU9W
ジャニーさん、仁をどうにかして
嗚呼、クリスタルひとしくん…
デスクトップがメインだけど
ネットブックがメインになりつつある
よく考えたらオークションと2ちゃんしかやってなかった
おれも引越しを機にメインがネットブックになったよw
最近までデスク2画面仕様だったけど
年収が3分の1になって都内2LDKから埼玉ワンルームに引越し色々削った
買ったネットブック気にいってるので
旅行に持っていって壊れたら惜しいし
もっとどうでもいいネットブックあと1つ欲しくなってきた
その考えは増殖する
まちがなく、生えてくるな・・・うん
ネットブックたくさん買いたい
この価格なら半年に1つぐらい買い足せる
220 :
64:2012/03/18(日) 17:55:48.79 ID:tLsJsabs
ASUS U24E-PX2430を買っちゃった。
Full HDのWMVも快適に再生できるようになりました。
で、余ったIdeaPad S9eは、どうしよう?
リカバリ領域は、間違って削除しちゃったんだけど・・・
出張先のホテルにて月に1〜2回しか使わなかったから、程度は良いけど
ヤフオクで買ってくれる人はいるのかな?
1025cポチった人いる?
35000だから微妙に高いけど、
222 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/18(日) 18:26:32.64 ID:tLsJsabs
ヤフオクで検索したら、あまり需要がないみたいですね。
そのまま予備で取っておきます
予備機ないと、メインのモバイル機壊れたとき悲惨だからな
>>219 買っちゃいな
そして、俺みたいに、ゴミ沢山集めてw、と罵られるがいい
「使うの?全部」
「使ってるの?」
「いらないでしょ?」
「どれも同じじゃない」
「意味わかんない」
(´・ω・`)
うるせえ、ノシ パシッ
(`・ω・´)
…はい、空想です
(´・ω・`)
みんなネットブックどういう用途で使ってんの?
うちはfoobar2000専用マシン化してる。据え置き!w
2ch専用機かな
閲覧、書き込みがスマホだとチマチマだし
メイン起動するまでもないし
230 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/19(月) 08:00:47.90 ID:2mT24ULS
出先での動画(エロと音楽DVD)鑑賞。
たまに株とFXの取引。radikoも聞きますよ。
外でのアイデア入力、家だとリラックスしすぎてどうもダメなんだよね
家ではPCゲームやスポーツストリーミング観戦時のサポート、2chやwiki閲覧やチャットやサブ画面など
10時間ほんとに持たないと外なんかもってけない
あっそ
普通にメインだけど。
メールとかwebとかword/excel/powerpointの文書作成、編集とか。
あ、今はLibreOfficeかw
PHPスクリプトなんかも書くよ。
家の外でも中でも使ってる。
動画は(元々)あまり見ないし、ゲームもしないから、
性能で困ることはほとんどないね。
たまーに設定ダイアログウインドウがでかくて一部見えないくらいw
235 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/19(月) 17:39:08.13 ID:jdWopaXh
テス
>>228 普通にネット中心
あと、ネットで集めた画像編集とか
ゲームとかしないからいまんとこ普通のPCみたいに使えてるよ
iTunesに使っている 250GBHDDは容量たっぷりだからな
そんなに使うってWAV派
239 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/20(火) 01:33:06.67 ID:h74iwYNQ
勇敢な君達に質問だす。
モバイル環境を教えてくだしい。
僕は、wi2月額380円使い放題に加入した。
今のところ、マクドでしか試してないが精々1M位しか出ない。
それにWi2独自設置のアクセスポイントも、個人商店とか
ダンススタジオとかコンビニとか会社とかばっかしで
ハッキリ言って使える所がマクドだけだ。
ドトールなんて設備入れてないし、スタバはソフトバンクwi-fiだから
WI2じゃ使えない!
みんなはどんな方法でモバイル環境作ってますか??
有効な回答をくれた方にはお礼として、5ポテッテポンツ進呈します。
WiMAX使っているよ
>>239 モバイルネットで何をするかで変わってくる
実測1M出ていて不満な利用だと
あとはXiとWiMAXしか残ってないのでは
モバイルルーター導入の方向でどうよ
242 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/20(火) 06:34:12.98 ID:K+wQK8yn
MSIも参入か。
まあAsusの方がマザーも上なんだよな。
現状はこれくらいか
Acer、ASUS、EPSON、Lenovo、MSI、NEC、東芝、富士通
ONKYOは工人舎OEMだったからもう撤退だろうな
hpはネットブックなくなった
WIMAXは必要かぁ
また金掛るんだなぁ
Wi2では、マックならほぼ確実にネット繋がるけど、
ドトールとスタバはダメだもんなぁ
スタバはソストバンクWI-FIって書いてあったな。
タリーズとかもうなんだろうね。
新横のスタバは隣がマックだから・・・電波届いてるかな??
HDDをCとDに分けて、Dを作業用ディスクとして
使ってるんだけど、truecryptとかで暗号化
して使ってる人いますか?
仕事で持ち出したりしてるから、落としたときが
怖いなぁって思って。
みんな、どんな使い方してるんだろう?
>>245 起動時のパスワードかけるだけじゃダメ?
データは複数保存する これが鉄則です
PCの中だけに保存することはリスキーです
クラウドあるなら登録しておくことです
クラウドの登録って何?
249 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/20(火) 14:49:08.25 ID:eehANLth
>>245 社外持ち出しのデータは持ち歩かないのが賢明。
>>248 ネットのストレージサービスのことでしょう
マックは混んでいる、うるさい、くさい、金がかかる
それならWiMAXにして、落ち着くところ探すよ
1日100〜150円くらいなんだから、安いもんじゃん
251 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/20(火) 15:04:46.48 ID:1XC2lE6z
WIMAXも1円でネットブックくれるとこなら安いよな
HPの新しいの北米でホームプレミアムとか選択できるのに肝心のハイレゾがないんだが…
レノボはやくきてくれえええええええ
1025Cぽちってみたけど発売まだだったのな
>>244 公共の無線LANなんか、キャリアで競い合わないで共同でやればいいのにな。
やたら電波飛ばして干渉しあって使い物にならんとこ増えてる。
256 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/21(水) 13:53:39.73 ID:trnEIA/7
これからAtom N2800、N2600に切り替わるのか
■日本エイサー、Atom N2600搭載のネットブック
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120321_520036.html 日本エイサー株式会社は、CPUにAtom N2600(1.6GHz、ビデオ機能内蔵)を搭載したネットブック「Aspire One
AOD270」シリーズを3月23日より順次発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は4万円前後の見込み。
デュアルコアのAtom N2600を搭載したネットブック。6セルバッテリを搭載し、8時間駆動を実現。本体色はエスプレ
ッソ・ブラックとシーシェル・ホワイトの2色が用意され、発売時期は前者が3月23日、後者が4月下旬。
そのほかの仕様は共通で、メモリ1GB(最大)、Intel NM10 Expressチップセット、320GB HDD、1,024×600ドット(WSVGA)
表示対応10.1型ワイド液晶ディスプレイ、OSにWindows 7 Starter、Office Personal 2010(2年間ライセンス版)などを搭載する。
インターフェイスは、SDカード/メモリースティック(PRO)/xD-Picture Cardスロット、USB 2.0×3、HDMI、ミニD-Sub15ピン、
Ethernet、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0+HS、30万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。
本体サイズは約256.5×184×24mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約1.3kg。
□製品情報
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/series/aspireoned270
259 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/21(水) 19:59:03.39 ID:3DOOxuoM
Aspire One AOD270って他のAspire Oneと同じ形のキーボードかな?
どうも安っぽくて好きじゃないんだけど
S3みたいなアイソレーションにはならないものか
>>257 ゴミ(office)なんてさっさと外してほしいもんだ。
で1万円下げろ。
ASUSのやつにもついてるよな
というか日本のoffice高杉
日本マイクロソフトの営業力か
263 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/21(水) 23:00:02.67 ID:0fURdYRe
ネットブックだからこそオフィスはクラウドだよな
8時間だと実質4時間か
1年たつと2時間か
しかし重いな
>>264 CPUが省電力化されたからロード時の駆動時間は旧世代機より長くなっている
266 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/22(木) 04:12:18.39 ID:YACJz2zB
267 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/22(木) 04:13:39.12 ID:YACJz2zB
MacもVAIOもセイコーエプソンもASUSのマザーボードなんだよ。
268 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/22(木) 04:15:18.20 ID:YACJz2zB
アスースの信頼性の高さは異常。
アスースのおかげでネットブックができた。
ありがとう アスースの開発力
X101CHとU180に関しては軽量化や携行性の向上のためか小型小容量のバッテリが搭載されている
AOD270はAtom N2600搭載機種としては大容量タイプのバッテリ搭載型となっているのが特徴か。
ファンレスはX101CHのみ?
アスースよりアカーのほうが品質は上
でもまあ日本メーカー買ったほうが無難だよ
各メーカーでの性能差はほとんどないので
ノングレアが選択のポイント
で、101CHはノングレアっぽいが・・どうかな
273 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/22(木) 15:53:27.80 ID:ibZOSkJk
ASUSとGIGABITEのマザボは鉄板中の鉄板と言われてたな
今は知らんが
274 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/22(木) 18:30:54.94 ID:nJOY4pze
意外なwi-fiスポット発見した。
ステッカーが貼ってないので
諦めてたけどダメ元で繋いだら
繋がったので良かったです。
罠です
負けない!
いまは、foxconnとか?
それが劇遅で、0.01M位しか出てなかった。
emacs専用機といった用途なら使えそうだけど、結局ネットブック消えて行くんだろうな。
280 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/23(金) 00:29:35.72 ID:9BEE1n3I
8インチ
600g
10時間を早く達成させるべき
282 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/23(金) 07:19:07.64 ID:2TyYjBgD
Smontare un Eee PC 1025C - RAM Upgrade & Teardown
http://www.youtube.com/watch?v=aacwJduU9qQ ASUSのEee PC 1025Cの分解動画。
基盤はCPUやRAMが実装された大型のものとUSB等のインターフェースを搭載した小型ものに分かれ、
両基盤はケーブルで繋がっている。HDDが2つの基盤の間に位置する配置となっている。
USB3.0の有無等の違いはインターフェース基盤を変更することで実現していると思われる
Video ? Recensione Eee PC 1025C
http://www.eeepc.it/video-recensione-eee-pc-1025c/ 伊版1025Cのレビュー。日本版とは多少仕様が違うがAtom N2800と大型バッテリを搭載する点は同様である。
実測での重量は約1.1kg程度となっている
Webブラウザ(Youtube on Google Chrome)や
メディアプレイヤー(MPC)上で1080pのAVC/H.264動画を再生している様子が確認できる。
画面輝度を最低に設定した場合のWiFi通信によるWebブラウジングテストでは8時間44分、
WiFiオフで1080pのビデオストリーム再生を連続して行った場合では5時間44分のバッテリ駆動時間を記録した。
メモリが1GBから増設出来ない時のデメリットと
ウインドウズスターターとはなんぞや?
ってのが説明出来なくて困ってるんだけど、
どう説明すれば良い?
性能の低いパソコン向けのエディション
2Gの方が快適に動く場合がある
しか思いつかん
285 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/23(金) 11:58:42.93 ID:QwKFP3/t
情弱にネットブックは向かない
・重たいデータやソフトを動かすときに動作が鈍いor動かない
・飾り気を削った7
くらいすかねえ
でもたいてい差し替えで2GBにできるんじゃないかな
スターターも不便に思うなら上位にグレードアップできるし
スターターからプレミアムにするメリットって、自分には無いな。
一気にプロにしたいけど、Amazonから安くキーを買うことが出来ない。
WAUの料金体系自体、いい加減だと思うし。
不便な点ってXlink kaiが出来ないことくらい?
1015か1025か迷ったけど、結局1015回増した
通勤電車で分昇格だけだしこれでOK
290 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/24(土) 03:37:26.94 ID:ss+yK3T+
>>16 まさにこれで机上に本とかノートとか辞書とか広げるとパソコンは10.1型位のものが欲しいんだよねw
291 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/24(土) 05:05:29.81 ID:U9uMIT0B
Loox Uの後継はまだか
293 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/24(土) 10:34:39.79 ID:1aPwbTFZ
ファンレスが欲しいな
二年ほど前、エイサーのミニノート買ったけどスクロール・ボタンを使うとき
そばのページUP・DOWNのキーに触れてカーソルが移動してしまう。
これどうにかならんのかな
294 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/24(土) 10:58:26.70 ID:h2SNjRg+
>>171 これ買いたかったな
初ノートだから欲しい機能でてきたらまた買えばいいし
今週のPCデポのネットチラシに出てる
25000円位のネットブックあるやん。
ASUSのヤツだけど、機種名って何かな???
>>297 バッテリーが4時間だから、X101Hかな。
Atom載ったパソコンって、あとちょっと出せば性能が数倍になるわけだけど
それでも買っちゃう人がいるのが凄いよね。
>>297みたいに安売りならアリかもしれないけど、たまに結構なお値段するやつもあるわけじゃんw
チョット、お聞きしたいんですが、
CPU温度はどのぐらいです?
うちは、EeePc N455で室温20℃で、ブラウザと、温度測定ソフトを
を使用して60℃、これって高くないですか?
>>299 10.1液晶の同じサイズで性能が倍のやつってある?
女性とか年配者とか性能まで見て買ってない人多そうだけどね
見た目とサイズ重視だろう
>>299 結構なお値段ってたっぷり付加価値付けたもの。
付加価値のいるいらんは人それぞれあるだろうが
そういった物と半導体が高性能なだけの安物とを
比較すること自体ナンセンスだとは思わない?
>>303 パナにあったような気がする。
XPではHPmini5101が高解像度だったけど見難くてかなわんやったなぁ。
Win7はそこらへんやりやすくなってるんだろうか?
>>299はあの人デカイPC持ち歩いてるww
って思われてるんだな
一応ネットブックなんで
最大の利点は小さくて薄い事だから・・・
そりゃ値段を出せば性能のいい機種はあるさ、でも大きいでしょ。
このスレは、確かに性能も大事だけど
大きさと値段が勝負な訳ですよ。
PCデポの2.5万の・・いいなぁ
ipodだと思えば3万以下なら別にatomでもいいかと
それ以上出すのはアレだが
310 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/25(日) 15:47:23.76 ID:V5ERSR8M
X101HはN570でASUSだし2.5万はいいんじゃないか
買うなら触ってキーのタッチとか調べてからな
X101Hは最安値22kだったからな余りお得感ないな
PCデポの特売品はどれも最安じゃないしな
メインじゃないから
性能よりは利便性だな
まぁ電池が倍持つなら考えるけど
だいぶ古いけどご存知の方はいらっしゃるといいな・・・
Dell Inspiron Mini 9
電源入れっぱなし(CPU使用率高め)で充電しっぱなしの状態だと
消費電力は何Wくらいになるのでしょうか?
上の方と似たような質問ですが
充電しっぱなしでずっと使っていると
ヘタるの早いですか?
早い
でもどれくらい差が出るのか分からん
ヘタって使用に困るほどになったら新品買えばいいよ
どんな機器でもバッテリーは消耗品だからさ
8インチ
600g
10時間のはいつでますか
そういや11インチ台でネットブック並みの軽さのPCってほとんどないな
>>315 モニター輝度最低、無線lanアリで8から10W
無線lanとモニター落とせば各1W下がる。
やっぱり早いですか。
自分はデスクトップしかなくて
出先の文章作成にと
ネットブックを検討しています。
携帯性とバッテリーを重視していますが
選ぶ際の注意点や
使用に際しての注意点等ありますか?
解像度
縦600に耐えられるかが鍵。
マクドの公衆無線LAN遅すぎ!
IE開くのに5分位かかるし、なんども開ききれずにエラーになる。
ネットブック買おうと思ってマウスコンピューター行ったら
CPUがi3のしか置いてなくてびっくりした
一時期スマホブーム前にネットブックブームでEeePCを買ったのですが、現在半年に一回程度実家に帰省するときくらいしか使っていません
最近はだいたいAndroidでどうにかなるので、出番が減ってきましたが
何かおすすめの使い方ってないでしょうか?
SSD16GB積んでて勿体ないです。
寝室2ch、鯖転用が鉄板
寝室2chは寝っ転がってスマホが快適なので
サーバーでしょうか
経験がないので不安ですが、Androidのデータ保管場所としてやってみます
貧乏人のボクです。
D257持ってます。でもあまり使ってません。
サーバーに活用するためにはどうすればいいですか?
サーバーとしてどう活用するかにもよる
>>326 オーディオプレイヤー
あるいはニコニコ生中継で防犯カメラ代わり
eclipse入れてJava勉強してAndroidアプリ作り
X101Hなら2万以下で買える。交換用メモリ買っても2万円チョイ。。。
333 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/27(火) 15:33:40.35 ID:J27oVnnJ
布団の中はスマホだな
スマホって情報の受け手読み手(リーダー)としてはいい機器
タブレットも同じく
入力や情報発信、データいじりとか保存となるとPCに分がある
windowsの圧倒的なソフト群もとても助かる
で、これらをしない人にとっては正直PCはさほど必要ないんだよね
>>329 ネットブックをサーバーにして無線LANでつないでおくと
UPSもLANケーブルもいらなくてお得ですね
具体的には何サーバーとして運用されてる方が多いんですか?
スマホ連携も考慮してFTPサーバーにすると便利ですか?
ホームページもやらないし、メールはGmailで十分なので…
>>321 そんなに低いのですか!常時24Hつけっぱなしでも月100円ってとこですね!
ありがとうございます。
>>335 プロキシ鯖にしてウェブキャッシュをシェア出来るようにしてる。
mp3もまとめておいてストリーミング出来るようにとか。
339 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/28(水) 00:39:19.74 ID:fI/0LU3Y
解像度縦600だと困ることある?
低回造土だと情報量すくないから動作が軽くなるメリットがあると思うが。
340 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/28(水) 00:42:15.26 ID:fI/0LU3Y
高解像度のネットブックだとNECのがいいみたいだが。
アスースに高解像度でやすいネットブックある?
アスースかNEC以外だめなんだよな。
バイオWすぐ壊れたし。
>>339 ありすぎて困る
ソフトの設定ってよくしたにOKとかキャンセルがあるが、それが押せなくなるのとかザラ。
>>339 そんなメリットはほとんどない
>>441のいうのもそうだし
タイトルバー、メニューバー、ステータスバー等で画面半分埋まる
だからブラウザ始めどんなソフトでもツールバーなんて絶対非表示
普段からショートカットキー駆使して操作する人じゃなきゃ手間増
ブラウザも全画面表示でやっと最低限みれるってレベル
こういうちょっとしたストレスも積もり積もると使ってられないよ
そんなバーばっかり出してるから使いにくいんだろ。
元々デスクトップでも極力クライアント領域を広くとってたから
縦600pxでも滅多に困らないぞ。
動画とかは全くやらんから知らないし、
Visual Stidioはちょっと根性がいる(常に全てを自動的に隠す設定)けど、
まあ、なんとかなってる。
>>344 苦労は避けられないってことですね。
よくわかりました
>>344 俺は基本的にショートカット操作でほとんど非表示でマウスはほとんど触らないタイプだぞ
(VisualStudioやeclipseはコーディング中に困ることはないが他の作業でやりにくいことは多々ある)
だからもともとツールバーの類は全部非表示だが
俺が言ってるのはそういうことじゃない
嫌でも「こういう使い方を強制される」ってことな
質問者
>>339が自宅のPCとかなんてネットやるのに使うくらいの一般人なら
これを強制されるってことがどれだけストレスになるか考えてやればわかるだろ
特に一般人が使うソフトでダイアログでかすぎてOKボタン押せないって多いだろ
そこでモニタ対応の解像度以上に設定するとかTABでなんとかするとか
そういう対応がすぐ取れない一般人に「困ることはない」なんて言い放つのはどうかと思うぜ
>>339 サブとして使ってるが困ったことは一度もないね。
狐でネットしてjaneで2chしてnpopqでメールして
たまに少し文章を打つ程度で全部だが。
ダイアログが隠れるソフトはお目にかかったことがない。
タスクバーを自動的に隠れるようにしてるからかもしれんが。
縦600がネックで買おうか迷ってる人は一度メインで使ってるPCの解像度を縦600にして一週間過ごしてみるといいよ
7スターターだと解像度がいじれないから困る⇒1024x600(解像度で制限してるソフトは使えない)
XPなら解像度がいじれるからそれほど困らない⇒1024x768可能(スクロールすれば問題無い)
Janeは使えないことはないけど600じゃ表示領域狭いだろ。
文章だけならいいが、GIMPで画像いじる時とか動画編集する時はかなりきつい。
外付けモニタがねーとこう言うのは無理。
XPじゃないと外付けモニタはめんどいんだっけ?
352 :
?:2012/03/28(水) 16:38:30.43 ID:4w9dkP3v
ネットブックにブルーレイドライブは使えますかね?
>>351 縦600できついスレってどんなんだろうか?
おいらがみてるとこにはないね。
あとGIMPとか動画編集ってAtomでまともにできるの?
画像動画編集はスペック求めたらマジできりがない、際限なくスペック上げたくなる
たとえばAtomシングルコアの2GBでどれくらいできるんだろう
1,000万画素overのRAW現像からフォトショ編集くらいはどうにかできると思うが
355 :
?:2012/03/28(水) 17:29:40.82 ID:4w9dkP3v
EPC1015PXにBRXL-PCW6U2-BKを接続して使えますか?
356 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/28(水) 22:22:13.40 ID:X5WWdOTY
>>340 高解像度が欲しくてNECのを買ったけど、家でゆっくり腰を据えて使うなら良いと思う。
家でゆっくりやるなら・・メイン機でやればいいだけだし・・・
だた、出先とかモバイルとして使う場合はお勧めしないよ。
結局画面自体が10.1インチだから文字が小さくなりすぎて辛い。
解像度縦600の機種が再び激安になったら買い換えたいと思ってる。
357 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/28(水) 22:52:05.48 ID:+WKyRDXA
600だとダイアログボックスとかの「OK」が押せないことあるでしょ?
あれわりと悲しいよ。
358 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/28(水) 23:08:08.60 ID:FqtZYVrH
あ
る
俺はそういう時の為に解像度を変更(縦768化)するソフトを用意してる
361 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/29(木) 01:09:49.80 ID:dRkhNWX9
>>346 はあ?自宅で使うものじゃねーだろ。
バカかよ。
外で使う用途で縦600で困ることあるか聞いてるんだよ。
362 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/29(木) 01:11:52.32 ID:dRkhNWX9
>>347 そいつはバカ。
外で使う為の物だという理解が無い。
家にいるときは当然メインのデスクトップやらを使うのがあたりまえ。
363 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/29(木) 01:16:08.23 ID:dRkhNWX9
>>356 外で使うなら縦600がいいんだよ。
消費電力も少ないしドットが少ないから画面処理スピードが速いからモバイル向き。
家なら自作デスクトップが一番だしな。
そう言いたい気持ちは分かるが、一応このスレは
>>1 > こちらは、ネットブックをメインで使いたい、使ってるよという人が集うスレです。
だからさ
画面処理のスピードなんて変わらねーよ。
それに解像度でどんだけ消費電力変わる訳?
Acer AOD270
Windows 8が年内リリースで
最後のNetBookになるかも(笑)
368 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/29(木) 11:41:04.82 ID:tUDkW/Sa
ここはモバイル専用スレでは無いゆえ、
勘違いなさらないよう。
>>365 ピクセル数が変わると、たぶん違うと思うなあ。
dellのmini10とonkyo BXって、どっちもAtom Z520とかの辺りで
どっちもXPなんだけど、BXの方がキビキビしてる。
mini10はあのスペックでWXGAってのが無理しまくってていい(のか?)
HDMIもついてるしw
もし次スレがあるならスレタイ考慮したほうがいいね
371 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/29(木) 16:09:18.49 ID:dRkhNWX9
モバイルで使わないならネットブックじゃなくていいじゃね(笑)
バカかよ。
372 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/29(木) 18:00:28.87 ID:tUDkW/Sa
それを言うたならば
このスレの存在意義が
ナッシングになる。
ナッシングになる。
373 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/29(木) 18:01:14.55 ID:tUDkW/Sa
ナッシングになる。
374 :
プロ:2012/03/29(木) 18:30:52.12 ID:4esqFcdV
>>371はあ?ネットブックにパソコンにモバイルパソコンぜーんぶ纏めてインターネットなんじゃい
なに抜かしてんや貴様
ある程度お金を払えば
持ち運びに便利な簡易PCが手に入ると思っていたんですが
そういう訳でもないんですね。
(全体が表示されないのは辛い)
NECが評判いいみたいですが
各メーカーの特色ってありますかね?
シンプルミニマムノート C4シリーズ C423A4 19801円
■インテル製小型・省電力CPUインテルAtomプロセッサーN455を搭載
■モバイルに適した、消費電力の少ないLEDバックライトを採用した液晶ディスプレイを搭載
■MicrosoftOffice(Word・Excel・PowerPoint)と高い互換性を持つ統合ソフトEIOfficeMSオフィス2010対応版を搭載
■高速無線LAN規格:IEEE802.11n対応無線LANを搭載.
http://nttxstore.jp/_II_ON13609025
377 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/29(木) 21:14:44.74 ID:pgaGG8ku
ナッシングになる。
378 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/29(木) 21:15:42.92 ID:pgaGG8ku
2万ドブ
380 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/29(木) 22:46:34.24 ID:dRkhNWX9
大体ネットブックを家でメインで使うようなバカが
外でパソコン使わなきゃならない様な事なんかねえだろ(笑)
バカかよ(笑)
381 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/29(木) 22:47:59.67 ID:dRkhNWX9
>>372 はあ、おめえの存在価値だろ、無いのは(笑)
382 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/29(木) 22:48:32.83 ID:dRkhNWX9
あぼーん
>>380 >>1を何回も読めよw
たとえ読んでもバカだから理解できないだろうけどなww
せめて迷惑かけないように生きろよwww
385 :
うわあ:2012/03/30(金) 01:36:20.44 ID:azmXV5h+
ここに書き込みしている奴全員人間としてのレベルが低いねぇw読んでて笑えます。勿論別の意味でねw
386 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/30(金) 02:13:31.97 ID:MF34qPth
結局
>>343がおかしいんだな。
おまえはネットブックなんかじゃダメなんじゃ?
387 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/30(金) 02:15:09.62 ID:MF34qPth
>>346 で、おまえ何使ってんの?
何でネットブック使うの?
388 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/30(金) 02:22:31.45 ID:MF34qPth
結局、外で使う事考えて作られたネットブックを
メインで使おうという奴がおかし。
更に、スレタイをネットブック総合とし ておきながら
ネットブックをメインで使う奴中心のスレにする所が異常。 なら、メインでネットブック、とスレタイに入れろ。
バカ
389 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/30(金) 02:27:03.01 ID:MF34qPth
>>343は外で使う時の高解像度のデメリットを理解しないバカ。
あぼーんポチッとな
391 :
プロ:2012/03/30(金) 07:28:58.76 ID:azmXV5h+
そんな事よりネットブックで使える
外付けDVDドライブかBDドライブ教えてくれよ
392 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/30(金) 12:08:11.02 ID:JOR17+Tb
確かにマクドとかで使う時は高解像度だと
全てが小さくて見づらいから拡大表示にしちゃうね
要するに高解像度の恩恵は薄いよ。
ミスドやモスで使う時も同じだよ。
393 :
プロ:2012/03/30(金) 12:28:26.93 ID:azmXV5h+
>>392←おいこのばけ!いまはそんな話してらないからだまってい!DVDドライブかBDドライブが何かないか聴いてんやでや
394 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/30(金) 13:18:07.33 ID:JOR17+Tb
そんなもん石丸さんでも
ヨドバシでも行けば
ぎょうさん有るがな。
ファミマには無いで!
BDは無理やろ
話題が無いから荒れてんの?
ここで定住の家を持たず常にモバイル生活なネットブックメイン使用ユーザ登場
↓
399 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/30(金) 20:12:42.18 ID:vkAYzh7g
↑
買って良かった実例
買ってダメだった実例
をそれぞれ挙げてください。
不便だと感じるならば
多少重くてもノートにしようかと思っています。
401 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/30(金) 21:26:21.30 ID:vkAYzh7g
はぁ?なんで
>>400の為にそんな面倒な実例を挙げなくちゃならんの?
嫌だよ、こっちに何もメリットないやん!!
良かった実例って言っても、そんなもん一瞬の優越感に浸っただけで
よく考えてみたらモバイルする程の用事が無かったちゅーねん!
買ってダメだった事言うても、使い道が無かった・・幻想だったって事やん。
ていうかぁー何に使うのかぁーーって事を先に考えてから
買えっていいたいのだ。
外でネットだけしたいなら、タブレットでいいっちゅーねん。
家でもメインとして色んな事に使いたいならネットブックは
やめとけっちゅーーーーねん。
でもでもでもぉぉ〜 きっと一回は買ってみないと気持ちが治まらないと
思うしぃぃぃ〜〜〜
>>400はきっと誰に何を言われても買っちゃうと
思うのぉぉ〜。
その通り、おそらく
>>400はどっち買っても後悔するだろうな
あとは後悔の度合いが少ない方を選ぶかどうかだ
どうも。
ではまずは安いネットブックを買って
能力・重量等で足りなければ
ノートにします。
新型ATOMってどうなの
405 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/30(金) 22:03:51.83 ID:vkAYzh7g
>>403 安いの見つけたらボックンにも教えてクリクリ!
>>404 新型のATOMっぽい感じに仕上がってるよ。
406 :
プロ:2012/03/30(金) 22:40:00.41 ID:azmXV5h+
とにかく君達が使っているDVDドライブを教えなさい!
お願いしたるさかい
外付けDVDくらいなら大体対応してるんじゃないの?
俺が使ってるのは(ほとんど使わないけど)バッファローのUSBバスパワーで動くやつ
408 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/30(金) 23:38:49.09 ID:vkAYzh7g
>>406プロはん
ほなら、おしげもなく教えたるさかい参考にしてんか!
でもそんな、かしこかしこまって感謝せんでええで。
同じネットブックのユーザーやんか、何かの縁やねんな。
ほな!またな。
ネットブックで、DVDと言ったら、これしか無い。
DAEMON Tools
あぁ、送信してしまっ・・・った。
そんな、DVDよりも、今使っているネットブックのCPUの温度を教えなさい。
休日使って鯖作ってみる!
412 :
プロ:2012/03/31(土) 02:24:50.35 ID:dGVQ6XHQ
CPU温度は意識したことないけど
2ちゃん見たりようつべ見たりで3時間くらい使って
だいたい50〜53℃くらいかな
414 :
平井:2012/03/31(土) 04:59:31.73 ID:/QZMRPRU
ねっとぐらいなら 10インチで十分です。
7インチは使いづらいので車に積んでおこうかな
>>413 家の(ASUS−1015PD、N455)は、今の気温(20℃位)で60℃。
ネットブックというのは、平均的にノートPCより高いのだろうか?
417 :
プロ:2012/03/31(土) 17:12:13.13 ID:dGVQ6XHQ
ところで貴殿達はメールはどうしてますか?教えてくれや。
418 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/31(土) 22:12:59.20 ID:f76T86/i
>>417 携帯メールは携帯で、PCメールはPCでやってまんがな!
>>417 メーラーは同期とかめんどくさいので何年か前からプロバイダのメールもpopアクセスさせたり自動転送したりでGMailに集約
↑
同じく
携帯のメールもgmailに集約してる
絵文字で見えないものがあるけど機種変更してもまとめて見られるので便利
↑
同じく
Gmail って、のぞき見されるんだろ
GMail Man
つべで検索してみろ
そんな事よりネットブックについて語ろぜ!メールなんて友達がネットブックな俺には関係ねぇんだよ!
427 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/01(日) 18:06:05.04 ID:x1SuWtPv
今NECの10.1インチで高解像度のネットブックから書き込みしてるけど
とっても見づらいよ。文字が小さい小さい!
結構慣れないとキツイかもね。
それかディスプレイに超超近づくか・・・・
これでブラウザの表示倍率を大きくしてもいいんだけど、
それじゃ折角の高解像度も意味が無くなるしね・・・
Gmailって、のぞき見されている。
ロボットと言うけど、その気になればIDが特定できる。
>>427 >これでブラウザの表示倍率を大きくしてもいいんだけど、
>それじゃ折角の高解像度も意味が無くなるしね・・・
「ブラウザの表示倍率」って、文字だけを拡大するとかじゃなくて
ウインドウ内に表示されている全体の解像度を変更するってこと?
文字が小さいと言うのなら、ブラウザに限らずOS(システム)の
フォントのサイズだけを大きく調整すればいいんじゃないの?
>>429 表示される文字数が少ないと
スクロールが面倒なのでは?
1025C買った人いませんかー
メモリ増設したいけど上の方の動画を見る限りでは難しそうなんですが
素人はすっこんでろですかね?
ASUSの筐体は、ほぼ同じだから別に難しくはないと思いが・・
裏ぞこに、小さなかまぼこ型のネジのキャップがあるからそこを小さなドライバーでこじ開ければ、ネジの頭が出るから、それをゆるめ長方形の蓋を開ければメモリが出てくるが、
メモリの取り外しは両脇の金具を開けばメモリが斜めになり取れる、そのへんは検索してくれ
爪をペキっと2、3個折っても、据え置きならいいかもしれないが、
モバイルとなると、ちょっと不安だね
ネットブックでメール設定でメールライブクリックして
パスワードとかアカウントなんたらとかあるじゃない
あれはプロバイダーと契約した時にハガキで贈られて来るとかネットで調べたら書いてたけど
ネットブックは関係なかったんだなあ
10万ぐらいの普通のパソコンの話なのにそんなハガキ来てねぇとか騒いで恥かいちまったぜ
436 :
435:2012/04/02(月) 19:25:56.49 ID:R8ogYgMF
おいおい無視かよ
>>433 ウラ側、何もないんだな、
静電気に気をつけて分解してみな、はめ込み式だから、
筐体を暖めて、プラスチックの柔軟性を増せば、やり安いのではないかな?
スターターで2G積んでもあまり意味はないと思うんだけどな、
使用方法にもよるんだろうが・・・
438 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/02(月) 21:04:57.77 ID:fnIMhj/q
メモリーは2GB必要だよ
1GBだと、アイドル状態に毛が生えたくらいの作業しかできない
>>439 家は、起動直後は650MBぐらいで、FireFoxとデスクトップ担当なうを立ち上げても、850MBぐらいで、画像編集ソフトGINPを使っても、今までで1Gを超えたことはない。
使い方にもよるんだろうが、使わないアプリは停止する習慣が付いているかかも
今、ネットブックでデータ端末通信USBでネットに繋いでますが
普通のノートパソコンでもデータ端末通信USBでネット出来るんでしょうか?
へい=はい
┌┬─┬┐<ヘーイ! <イエーイ!
├┴┬┴┤ / ̄ ̄\
├┬┴┬┤  ̄|田 ..| ̄
└┴─┴┘  ̄ ̄
446 :
443です:2012/04/03(火) 16:53:10.94 ID:v2jMNKj9
>>444どうもありがとう!ところでネットブックから書き込みしようとしたら
規制中ですって出て書き込みできません。今までネットブックから書き込みしたことないから嵐とかはしてません
つうか書き込みした事ないから嵐ようがない。何故なんでしょうか?
同じプロバイダのやつが荒らして巻き添えを食らってるのかしら
tes
ノートパソコンでブルーレイ搭載でデータ端末USBを繋いで使うタイプはモバイルPCつまりはネットブック?
データ端末USB=モバイルPC=ネットブックではないのですか?
451 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 23:30:07.39 ID:rT56KVS9
ネットブックとは学生向けに機能を削って価格を抑えたノートパソコンのこと
うるとらぶっくはでかすぎ
10.2インチ以下の画面が使いやすい
ですよねー
家で使うときはテレビに繋げば広い領域に映せる
いい時代になったもんだ
455 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/05(木) 23:10:48.89 ID:hPwherc8
最近のネットはパワーを必要としすぎるだろう!
ATOMだと、オフィスはすいすい、ネットは光でも重い・・
>>455 何と比べて重いの?Atomでもそんなには重くないと思うけどなー
イーモバとかで見るけども
>>451 ネットブックって、金のない学生からしても特にサイズとか重量に拘りが無ければ、
最近の15.6インチの廉価ノートPCと比べて価格的・性能的に見ると、
進んで選択するもんでもないんだよなあ…もう今更
ネットブック黎明期の頃と今じゃ状況が全然変わったしね…
ここ数年のノートPCの更なる値崩れや、スマホやタブレットPCの台頭で…
それでもネットブックを選ぶ人は、ネットブックの性能と自分の使用目的を
重々理解している上で、割り切って使うからだと思うよ
バッテリーセルを多く積んでWiMAX内蔵しているなら災害時にも強いだろう
■Acamar Transfomer Windows ネットブックはタブレットに変形する
http://liliputing.com/2012/03/acamar-transfomer-windows-netbook-converts-into-a-tablet.html 中国にあるAcamarという企業が開発したコンパーチブルタブレット/ネットブック。
ヒンジにあたる部分から2本のアームが延びており、マルチタッチ対応ディスプレイを回転させることで
タブレット/ネットブックの両モードに変形可能。
ディスプレイ部は8.9インチ1024x600マルチタッチ液晶にGセンサを備え、
CPUはAtom N450にNM10チップセット、ストレージは120GB SATA( SSD/HDDの別は記載なし )を搭載する。
米国内からでもPandaWillとFly Dolphinより注文が可能となっているのが確認された。
■Novero社の Solana タブレット/ネットブック コンパーチブルがFCCを通過
http://liliputing.com/2012/04/novero-solana-799-tabletnetbook-hybrid-hits-the-fcc.html Novero社のSolanaと呼ばれるネットブックは、一見普通のネットブックだが
タッチパネル機能付きディスプレイが反転しタブレットへ変化する機構を備える。
Solanaは一般的な10インチクラス・ネットブックと同規模の筐体に、外側を枠として180度回転可能なディスプレイを備えている
ディスプレイは9.7インチ1024*768という、現在では珍しい4:3のアスペクト比(非ワイド)を持つTFT液晶で、タッチパネル機能を持つ。
CPUはIntel Atom N2600を搭載し、メモリは2GBを搭載する
インターフェースは一般的なAudio I/OとUSB2.0 x2に加えHDMI、Micro SDカードスロット、3G通信用のSIMスロットを持つ
32Whのバッテリを備え、重量は約1.3kg。
使用状況に応じて2種類のOS(Windows/Android)を選択して起動可能。価格は$799より
>>451 ネットブックの利点は
・一般的なパソコンより重くない
・ウィンドウズが動く
・キーボードついてる
・安い
これを兼ね備えてるってだけだよ。
液晶の大きさ許容できるなら、ウルトラブックその他ノートのが性能いい。
ウィンドウズに拘らないならスマホやタブレット類がある。
2台目用にAOA150買ったけど、直後にメイン機が壊れて
結局色々繋いで使ってる。
外付けドライブに外部ディスプレイとか。
基本動画にメールとネットにTwitter
たまにゲーム類だけど、やっぱり動作とろくて困る。
Atomに多くを求めちゃいけないのは分かってるけどw
それはシングルコアだからじゃね?今のネットブックは普通に使う分にはネットブックだって忘れるレベル
462 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/06(金) 15:58:18.87 ID:BqI9wn5b
dynabookのUX/25KWHを使ってます
SSDに換装したらUltrabook並の立ち上がりのよさになりますか?
CPUそのものの性能がちがうのですが、休止からすぐに復帰できたり
バッテリの持ちがよくなればうれしいかなと
VAIO SZの方で相談させてもらったのですが、どうもVAIOの方のHDDがおかしいみたいで
UX/25KWHのHDDをVAIOに取り付けて、UX/25にSSDを買って換装しようと思っています。
自分じゃできないし、時間もないので前に親切にしていただいた近くの業者に恩返し込めて頼もうと思っています。
換装するぐらいなら新しいの買ったほうがよくね?3万以下で買えるよ
そのCPUじゃ換装しようが限界がある
ネットブックは2年使い捨て そう思って使おう
>>463 SSDで三万以下なんてないです。中古のことかな?
>>464-465 負担かかる仕事あまりないもので
立ち上がりと終了だけ素早くなればいいです
日に何度も繰り返す作業になりますので
壊れかけているのはVAIOの方でネットブックは買って一年半ほどで全然大丈夫です。
VAIOのHDDを新たに買うよりは、dynabookから取り外して転用できないかなと。
で、UXの方にはバッテリーの持ちをよくするのと素早く立ち上がるのを欲しているので
SSDを買って取り付けようかなと考えまして。
VistaのVAIOより7のdynabookにSSD付けた方がいいかなという理由だけです
スレと関係ないですか?
一応、ネットブックでもSSDにしたらUltrabookやMBAに及ばなくても
サクサクしたよみたいなこと報告できたらなと。。
>>459 来年はこういうのいっぱい出るんだろな
wktk
一応ネットブックでキーボードで手早く打ち込めれるように俺がんばるからよ!
operaでキャッシュ無効にしてたらネットもサクサクだよ
・Windows7 Starter
・Atom N2800
・メモリ1GB(裏蓋外して簡単に交換可能)
・11.6インチディスプレイ(1366x768)
・320GB HDD
・サイズはXPS13みたいにディスプレイの周囲を削って
厚みとともに従来の10.1インチネットブック相当
・1.1〜1.25kg
・バッテリー4時間以上
・Officeイラネ
・欲を言えばWiMAX内蔵でUSB3.0ポート付き
・35000〜40000円
こういうの欲しい・・・
ATOMよりC-60がほすぃ
メモリーを1GBから2GBにしたら何がいいのですか?
HDDが動く回数が減って動作がちょっと快適になる
477 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 12:19:10.07 ID:qktDKwhQ
レノボのプリインストールのソフト全部アンインストールしたけど、平気かな?
リカバリーのソフトだけは残したさ。
大丈夫だよ パソコンメーカーのソフトは必須ではない
もうN570機は手に入らないのか
メモリ2GにしたいのでX101Hが欲しくなってきた
省電力のN2600が出たのに電気馬鹿食いのN570を使うメリットがない。
安いってだけか?
>>480 型落ちで安くなったところを拾おうとした。
けど失敗とかも。
>>480 N570が電気馬鹿食いならN2600はさぞかしバッテリもつんでしょうなあ
>>480 実働時間に関してはPine Trail世代の機種に比べて大幅に上昇しているよ
アイドル状態での持続時間はあまり変わらない(EIST機能が働くので当然)が、多少だが確実に長くなる
>>483 3セルバッテリでMobilemark 5.5時間駆動はかなり長いな
(HP以外は概ねJEITAバッテリ動作時間測定法を使っているので単純な比較はできない)
Pine Trail世代だと上位のモデルがあったが、今回そのような機種はあるのだろうか?
485 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 17:55:56.61 ID:3qOO+1vy
ファンレスはいま入手できるの?
EPC1011PXってエクセル出来ますか?
価格.comの1025Cのレビューでメモリを4GBのものに交換した報告が上がってるね
仕様上は2GBまでだが、N2800のメモリコントローラの上限まではいけるようだ
1025cってもっと安くならないですかね?
解体して換装か
Win7HP64入れれば4GB使えるってことか
>>489 グラフィックドライバないけどそれでも良かったらどうぞ
今日もDDR2PC6400の2GBメモリを買わずに帰ってきた
高いのか?
日頃行く近所の店だと2GBが3500円した。
なるべく地元の店で買いたいけど微妙な値段で他に買うものが無いのに値下げ交渉するのも躊躇うから
通販でおk
495 :
[Fn]+[名無しさん]::2012/04/08(日) 22:58:39.02 ID:FRCHkEo9
そういうのはコンバーチブルとかコンバーチブルルタイプという
価格.comでは、検索項目の「画面」の欄に「タブレット」というチェックボックスがあるので
これにチェックを入れれば該当機種が判る。あとは画面サイズ等の条件を絞り込めばいい
最近なネットブックの価格帯買えるノートPCも増えてきてるし、あえてネットブックに拘らなくてもいいと思うけどな。
そうかなら普通のPC買っていいぞ
501 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 12:24:25.57 ID:0yCJIZiY
でもココは何らかの事情でネットブックが必要な人のスレだからいいの。
502 :
[Fn]+[名無しさん]::2012/04/09(月) 12:34:03.94 ID:0HhXapzS
>>496 ありがとうございます。参考にしたいと思います。
>>497 ずっとタッチスクリーン式が名称だと思っていました。
価格.comで早速検索してみたいと思います。
とても助かりました。
>>496 突然、安くなってる。
32bitだから、メモリ4Gまでだよね?
使ってみて遅いと不満が出たら、SSD+64bit DSP版でどうかな?
欲しくなってきたw
二万円で買えるからネットブック
七万円出せるなら普通のノート買う
五万円クラスなら安いのを二年で買い替えた方が安心
X101CHなぜあんな糞仕様に・・
せめてメモリだけでもこうかんできるように・・
オンボみたいだよ
1GBしかないのでXP入れて使いたいがドライバはナシと・・
なんなんだ
508 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 21:53:55.76 ID:tpIy/sy9
PCは小さくても、マウスは大きい方が絶対にいいよ!
マウスまで小型にするととてつもなく使いづらい。
多少大き目でも、手にフィットして使いやすいマウスにすべき!
小さくて使いづらいマウスだと不思議とPCも重く感じるし、
フィットするマウスだと同じPCでも随分と軽く感じる。
509 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 21:54:53.37 ID:tpIy/sy9
これマジやで!
タッチパッドを活用しなきゃ持ち運びやすいネットブックの存在価値が薄まるだろ。
薄型マウスならともかくでかいマウスとかwwwwwよそのスレで主張してこいww
結局、重さが大事なんだよな。
今はどのノートも重すぎる。豪華なアルミもいいけど、モバイルには不要。
で、この1年いくつか買いなおして、ネットブックになってしまった。
1kgが上限でしょう。1.4kgなんか据え置きの重さだよ。
>>505 今日来たけど、なんか汚いんだが。
普通LCDにフィルム貼ってると思うんだが、何もフィルムはない。キーボードの上の敷物だけ。
あんたのもそうかい?
早速ふたを開けたけど、オンボードでエルピーダのが綺麗に張り付いてた。
1GBじゃ話にならないと思ったけど、パフォーマンス優先にしたら結構速くなった。
一応SDHC入れてreadyboost設定した。
あと画面がなんかぼけた感じ。
それ以外はそんなに糞だと思わないのだが、どの変がNG?
513 :
お願いします:2012/04/10(火) 01:50:30.03 ID:+ewFog4S
メールの本アドレスはどうやったらみれますか?EPC1015を使ってます。
もっとくやしく
516 :
お願いします:2012/04/10(火) 06:28:46.79 ID:+ewFog4S
メール設定しようとしてメールライブ進めていったらアカウントとパスワードとかあって
色々調べたらハガキが来ていてそれに書いてあるとか
しかし、それは普通のパソコンの話でありネットブックは関係ないみたい
ネットブックでメールしようしてヤフーメール入ろうとしても本アドレス入力しないと出来ない
しかし、ネットブックに本アドレスはない。どうしたらいいんだこりゃ?
ワロタ
519 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 12:17:25.59 ID:HbPaI98z
>>520 >バッテリ駆動時間が3.5時間から3.9時間へと延長されている
誤差の範囲だな
>>520 ASUSのと大して変わらんのに、0.1kg重いな。
Atom以外のCPUで縦768あるもので軽いもの、ネットブックだろうがノートPCだろうがなんでもいいから、1kgのまともなものを作れば一人勝ちなのに。
>>520 な、IdeaPad S110は当初言われていた仕様では1366x768だったはずだぞ・・・
>>520 何でUSB3.0に対応して無いんだよ!
>>523 俺もそういう記憶だったから、期待して記事を見たんだが、見事に裏切られた。
つうかwindows8アップグレードを視野に入れた製品を出して欲しいわ。
縦768はないとダメじゃん。
>>526 前にyoutubeにアップされた動画の内容とぜんぜん違うものになってるな
期待してたのに
IOSYSより、Ultrabook"風"ノートPC「ioBook Air」
http://iosys.co.jp/shop/event/iobook/ アルミ筺体を用いたAtom N2800搭載の13.3"型超薄型ノートPC。天板にIOSYSのロゴが入り発光する
Nav 13Xと同じ型のMacbook Airクローンであると思われる。
約30秒でWindows 7の起動、約4秒でスリープからの復帰が可能となっている
ディスプレイは13.3型1366x768(WXGA)LEDバックライト液晶
ストレージとして64GB SATA SSD(形状規格は不明)、メモリは4GBを搭載し、
本体サイズは328(W) x219(D) x21(H)mm、重量は1325g、価格は\39,800(税込)となっている
バッテリ駆動時間は3時間〜5時間(使用状況によって変化)
OSはデフォルトで非搭載となっているが、Windows 7との同時購入でプリインストールされる
知り合いの店での購入を検討中。
大体の相場は35000とか言いやがった。
高い。高いぜ。
『軽い・バッテリー・文章作成』
このスペックって欲張りなん?
>>529 軽い、バッテリーが無ければ二三年前の物で十分
新品間もない時期はそんなもの。
三ヶ月待てば在庫処分で一万五千円くらいは下がる
三万出すならペンティアム/セレロンノートの方がいい
持ち運ぶつもりならSSD積んだものか自分で積み直す
532 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/11(水) 22:58:18.25 ID:Pk4E2Q2M
ネットブックをメインで使ってると、目がショボショボしたり
肩が凝りまくってこない??
ネットブックメインの人はいないだろw
年数回ある出張用にネットブックを買ってる。
534 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/11(水) 23:12:22.25 ID:Pk4E2Q2M
こちらは、ネットブックをメインで使いたい、使ってるよという人が集うスレです。
536 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/11(水) 23:31:05.19 ID:Pk4E2Q2M
いえいえ どうぞ ごゆっくり。
>>528 見た目が全然違ったらありえたのに。
これじゃネタと開き直らなければ使えないではないか。
>>530 と言う事は新品でも
在庫処分品は狙い目って事なのかい?
この際中古でもいいかと思うんだが
バッテリーが地雷臭いからどうも手が出せずにいる・・・。
ちなみにこんなスレもあったりする、同じ板だが
ネットブックをメインPCとして使う方法
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1316622063/l50 1 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/09/22(木) 01:21:03.03 VswDpQUu
先日9月16日、2005年に購入して6年間連れ添ったLavie L750BD(Celeron M 1.3GHz・メモリ256MB→1.2GB)がお亡くなりになりました。
そこでサブのEee PC 1000H-X(Atom N270 1.6GHz・メモリ1GB)でしのがなくてはならなくなりました。
母艦PCもオンボロ低スペックでしたが、こちらのほうが解像度・処理能力の上で劣ります。
ネットブックをメインPCとして快適に使用するためのテクニックなど情報交換しましょう。
ネットブックなんか欲しいときに買わなければだめだよ
自分は旧機種だがU160DX買ってよかったよ
爆安だったし
2万円前後の機種なら迷わず買えよ
スレチだが久々に携帯売り場いったけどスマホって7万円とかなんだね
高いのでびっくりした
>>538 よほどのものでない限り、今日日ネットブックに三万円なんて正気の沙汰ではない
在庫処分は特価で未使用、メーカー一年保証(+販売店の長期保証)。
展示処分品は他人がベタベタ触ったものをリカバリしたもの。
中古は一ヶ月保証、長くてもせいぜい三ヶ月保証。加えて付属品が欠品してたりバッテリーの状態が、、、
バッテリーも新品を買ったり中の電池を交換するサービスもいいお値段なので、、、
中古+新品バッテリーだと値段的に旨味が無い
家庭内モバイルでよければ中古のへたったバッテリーでもまあまあ使い道はある。
543 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/12(木) 10:26:17.08 ID:h+UKfOGv
まずはネットブックの定義から
544 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/12(木) 12:38:02.80 ID:tihxvt0E
大体ネットブックメインとか頭悪すぎ。
そんな奴はそもそも外でパソコンなんか要らないだろ。
だからネットブックをメインで使うなんてやつは
安いデスクトップ買えよバカ。
何でデスクトップ?外持ち歩けないだろ
せめてセレロンノートって言えよw
極論を持ち出されても納得させられないよな
ネットブックでどこまで常用出来るかが気になるわけで
絶対性能を求めるならネットブック選択しないのはみんな解ってるわ
547 :
はあ?:2012/04/12(木) 15:42:55.66 ID:BhhJynHw
>>544此処はネットブックを語るスレです!ネットブックを否定するならレスするな!わかったか!
デスクトップも15.6inchノートも持ってるがネットブックの機動力が必要なんです><;
ゲーマーなんでデスクトップは欠かせないが、
もしもゲームやらないならネットブック一台で運用すると思う
15.6inchは中途半端でいらん、劣化デスクトップでしかない
XPなら使える
7Starterは微妙
550 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/12(木) 20:07:26.31 ID:pLPM6ZKq
>>549 OSは余計なことせずサクサク動くことだけしてくれればいい
そういう意味でXPで十分ということについて全く異論はない
で、7HomePremiumとStarterどっちも使ってるがStarterでおk
壁紙?エアロ?そんなのどーでもいいっすよw
むしろもっと機能削りまくって軽くしてほしいくらいだ
将来8Smallとか出ないかね
551 :
538:2012/04/12(木) 21:55:18.93 ID:NDh9Av+g
取り敢えず在庫処分品を狙います。
二万以下なら妥当なんですね?
やっぱ35000はない!!!
7starterはネットワークが弱いからなぁ
USBの無線LANアダプターでルーター代わりに出来ないのが残念
あと画面解像度がいじれなくなってるのは痛い
xpなら画面スクロールでxga表示できるからいい
>>551 メーカーやものにこだわらないならドコモのデータ回戦を契約したおまけでネットブックを付ける方法もある
その場合は契約料3000円、月2000円x24ヶ月で満了月に解約すれば実質的に分割払いの形態を取れる
割引がどのくらいあるかをXiスレなどでよく調べてみるといい
契約しても使わないつもりでいないと怖くて使えないw
ネットブック買い換えようと思うけど
N450からN2800に変わったら性能UPを実感できるかな?
鼻血ブーになるよ
557 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 12:13:40.57 ID:OsW0o5/Z
アルファロメオからプジョーに
乗り換えたような感じ
558 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 12:57:19.22 ID:Jl/p6TpT
アルファのほうがいいなぁw
ASUSがたしか外車ブランドのPC出してたような、、、
えっさほいさのフェラノート?
562 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 14:33:33.01 ID:OsW0o5/Z
解りやすくいうと
からリックドムから
ランスロットに乗り
換えたような感じ。
ASUSのは"Lamborghini VX"シリーズだね
ネットブックカテゴリのEeeブランドに属するのはVX6系統
ACERは"Ferrari One"のブランドのがあったけど、今はスポンサー外れてるんじゃなかったか
前スレでも出たが、新型のVX6Sは2GHz越えのCPUにRadeon dGPU搭載なんで
ネットブックという枠内に入るかどうかすら微妙だ
564 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 17:41:08.20 ID:ljuaHGho BE:1056240689-DIA(102575)
test
asus x101ch(たぶん)、レディぶーすとでだいぶましになる。
軽さは秀逸。質量以上の軽さ。
キーボードもグッド
2GB解禁されたら神マシンなのだが。
>>565 嘘こけや。
お前のそれ認知的不協和ってやつだろう。
もっさりPCの代名詞となってしまったネットブックという呼称をメーカが使い続けるとは思わないし
Atom終了とともにネットブックも消えゆく運命
モバイルノートパソコンの価格が順調に下がってきたからねぇ。
Win7(64bit)home付きで3万台とか実際にあるしね。
低価格タブレットに押されてる面もあるし、確かにそろそろ終焉かもな。
一時期は時代を作った気がしてたんだけどな
振り返れば高性能化の波に飲まれた形か
愛着わいてる901Xは大事にしよう
俺のEEEPC1000-HもUbuntu11.10でバリバリの現役だよ。
atomって本当悲運だよな
LaVie Light買おうと思うけどBL350/FW6かBL350/FS6で迷ってる
BL350/FW6 Win7Starter N570 メモリ1GB(→2GBに変える)
BL350/FS6 Win7HomePremium N570 メモリ1GB(→4GBに変える)
やっぱN570でHomePremiumはきついかな・・・?
メモリが2GBあればAtomで十分。
MSが1GB制限解除すればいいだけ。
XPならまだしも7まで1GBなんて詐欺だ。
ノートがいくら安くなっても、豪華なアルミパネル使って本体重くしているうちは買う気にならない。
買わなければいいだろw
574 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/15(日) 12:04:48.05 ID:vaLNmfej
メインならウルトラブッケ買えよ
アルミの比重ってエンプラの2倍程度だろ
HDMI付いててファンレスでメモリ交換出来て、SSD搭載か交換が容易な機種
って早々出るもんじゃないのかな…
俺にはチョット分からないが、ネットブックでWin7でメモリ1G積んでいれば十分でないか?
>>577 2は欲しい。1を2にすると、5倍速くなる。
2以上はこんなに大きな差はでない。
579 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/15(日) 20:07:20.09 ID:0+eK+jct
Win7でとりあえず動くのが1G、快適になるのが2G以上。
ネットブックだからは関係ない
何だかわからなければ、2GBにしておけ 俺もそうした
ちなみに、Homeだと、アイドリングでも2GB近く行く
Starterは1GB弱 ほとんどいじっていない状態だから、
何がどうなっているのかよくわからん ただ、Starterでも1GBじゃきついわ
プリインストールのアプリ消せば1Gでもなんとかなる
けど2Gにしたほうがいいけど、保証消えるのがな
N2800とかD2700統合のGMA3650だと、
CrystalMarkのOpenGL項目のスコア合計がOntario系C-50/60のスコアを超えてくるんだな
GPUクロックの高いZacate系E-350/450には届かないが
N10JCは良い機種だったw
ネットブックじゃないけどなーwwwwwwwqw
1025Cのメモリを交換したけどもきつかった・・・
Suica2枚をボロボロにして引っぺがすまで1時間かかった
>>582 そのスコアが高くてもGPUとしての性能は低すぎる
Win7 Starterには関係ないが
Windowsエクスペリエンスインデックスのグラフィックスのスコアが高く出るけど
実際Aero動かすともっさりしてしまい動画再生支援も影響を受けてまともに動作しなくなる
HomePremium等アップグレードしてもAero切らなきゃ使えない
それだったら再生支援を重視しなければGMA3150のがまだましだと思うが
メモリ1GBじゃ足りなくて、交換出来ればOKって感じだったけど
交換の難易度が高すぎるなら実質1GB固定みたいなもんだよな。
フィルム配線とかうかつに外しちゃうときっちりはめ込むの大変だっりするし
ドライバは上がってるのに実製品が無いというのはもどかしいね
日本だとそもそも手に入れられない製品が多すぎる
日本で売られるのは各種バリエーションの内でも性能が低い方だったり、
装備を増強した新型が出ても日本では展開されなかったり
結局はWindowsを入れるためだろうな、
OSなしで販売すればいいのだが、
日本のユーザーがWindows以外のOSを使えば、
世界の製品が入るだろう
595 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 11:31:17.45 ID:Q7JZxLgU
教えて下さい&ご意見を聞かせて下さい。
下記のスペックのノートブックの購入を検討しています。
新品で8500円くらいなのですが、メールとネットだけなら十分なもの
なのでしょうか?
General
Operating System win ce
Model VIA 8650 800MHZ
memory 256M
Size 7"
Resolution 800*480px
Product Type netbook
G-Sensor Four way
Battery Type 1200mAH/3.7V rechargeable Li-ion battery
Battery / Run Time (up to) 2.5 hours
Power Device Type AC Adapter
Voltage required 100/240V
Miscellaneous / Color black
Net Weight 0.63
Storage and Expansion
Hard Drive Type NAND Fast Flash
Hard Drive Capacity 2GB
Hard Drive Spindle Speed NAND Fast Flash
PCMCIA Expansion T-FLASH(Support 16G MAX)
Input/Output Connectors Ports
1 x TF Card slot
1 x jack
1 x Earphone jack
1 x multi Port
Audio/Video Headphone3.5/Line-Out
Communications Networking / Data Link Protocol
Fast Ethernet Wireless Connection
Wifi Wireless Protocol 802.11 a/b/g
Support Format
Video AVI, RM,RMVB, MKV,WMV,MOV,MP4,DAT(VCD format),VOB(DVD format),PMP,
MPEG,MPG, FLV,ASF ,TS,TP,3GP,MPG
FLASH FLASH 10.1
Audio MP3,WMA,MP2,OGG,AAC,M4A,MA4,FLAC,APE,3GP,WAV
Picture JPG, BMP, PNG, GIF
Ebook WORD, EXCEL, POWERPOINT, PDF, TXT
>>595 aPadのEPC VIA MW8650か?
597 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 18:41:37.38 ID:Q7JZxLgU
今時のネットサーフィンには不十分かもね
>>595 そのスペックの意味が分からないなら、絶対やめとけ。
おまえの想像をはるかに超える使えなさに悶絶するぞ。
VS8650を動物に例えるとナマケモノ
>>595 winceという変なosなんで絶対に買っちゃだめだよ(´・ω・`)
爆死
win ceってWindows CEのことかな
なら使いたいソフト探すのに苦労するぞ
スペックみると一通りこなせるみたいだけどサブ機としたらありかも
この手の物は遊びで買うもんだぞ
604 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 20:29:04.30 ID:Q7JZxLgU
皆さん、書き込みありがとうございます。
出かけ先でHotmailがチェック出来てメールの返信が
出来れば良いくらいの感じだったのですが、反応から
察して相当使えない感じなのですかね?
>>603 そうです。Windows CEです。
>>604 Hotmailなら出来そうだけど携帯でも出来るはず
外部機器の接続も出来ないし
唯一の拡張性はTF互換のmicroSDカードが使えるくらいか
よくわかってなければやめたほうがいいよ
おもちゃとして使うなら結構面白い製品ではあるのだけれど
606 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 20:59:43.59 ID:ROGUsc5X
S205をSSD化してメモリ8G積んだ。
満足!!とまでは行かないけど、とっても動作は
早くなったよ。
メモリは4Gにしようと思ったけど間違って
4Gを二つ注文してしまったので8Gとなった。
607 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 21:26:18.59 ID:Q7JZxLgU
>>605 値段が安かったのとキーボードがあったのとで
惹かれました。
4倍出せばノートが買えるんですけどね。。。
>>607 life touch noteの方がいいと思うよ
>>607 Windows CEって昔流行ったOSでその頃は豊富にフリーソフトがあったんだけど
俺も使っていたよ
ただメール端末としてその値段はどうかと思う
Android OSなら今の時代もう少し汎用性があるからそっちにしたらどうか
探せばキーボード付きで安い物があると思うけどな
やっぱりキーボード付きの方が打ちやすいですか?
明日7インチのモノが届きますがやっぱり小さいかな・・・。
(現物見ずに購入)
AOD270ってやっぱり人気ないのかな・・・
レビューとかほとんどないし
スペックで1025Cに負けてるわけだが
1025CはノングレアだしAsusのデザインは素っ気無い(悪く言えば安っぽい)
なので需要は多少あってもよさそうなのだが・・・
ネットブック自体がもう下火なんだろうね
612 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 09:50:07.31 ID:kkoEGaH3
>>610 キーボードついてても変に小さい機種だと
中途半端。普通のキーボードを想定して使うとショック受ける。
>>613 もう買っちゃったので腹括ります。
外で使った事がないので
少しだけでも便利になったと思えばいいんですよね。
軽さは間違いないし。
>>614 重さが残念だね。
モバイルは高級感より重さが重要。
許容は1.09kg
S205の厚さ(高さ)が26.3〜30.6mmだったのが
S206だと20.7mmフラットになってるね
これまで薄型で鳴らしてきた各社のネットブックよりさらに薄い
先代より1cm近く薄くなってるのはモバイル用途においては大きな進化だと思う
S205でもギリギリガマンできるぐらいの速度だったのにC60なんて無理ぽ。
たった2セルにしといて1.3kgとかもうどうでもいい
621 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 21:32:55.07 ID:rj2ZK5Rz
このクラスに、何でも有りの便利マシーンを出してしまうと
上の儲けたいメインクラスが売れなくなるので
わざと、ん〜どうなん??ってのを出し続けるしかない。
>>618 熱さより主さが重要
あんたモバイルで使った経験ないでしょ
624 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 23:03:18.41 ID:kkoEGaH3
>>618 薄くなると壊れやすくなるんだぞバカ。
回路が密集し熱もつからコンデンサの寿命が縮む。
毎朝、「今日はやる事てんこ盛りだからもっとパワーのある奴持って行こうかな…。」と
思いながら結局BL350をカバンに入れてしまう俺。
>>624 は?コンデンサのスペースを確保するのが最低限の設計技術だろ
スペースに余裕があるデスクトップでさえ、
コンデンサーにもろに熱風がかかっちゃうマザボ普通にある
ノートならさらに厳しいわな
628 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/18(水) 03:06:46.17 ID:wjANeyps
629 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/18(水) 03:08:13.07 ID:wjANeyps
まあメーカーからしたら寿命短い方がうれるからいいんだけどね(笑)
ネットブックなんか寿命2年で十分だろ
2年もありゃ新しいの欲しくなってる頃さ。
ネットブックでAVダウンロードしたりしてる方いますか?
>>632 URL教えてください俺のEeePC901で試してやる
>>634 サンクス
MSEに安全なサイトでないといわれてはねられたわw
>>630 俺のEeePC901は2年半前に中古で2万で買ったけど、まだまだ現役
メモリを増設したり、SSD64GBに換装したりいじり甲斐があって楽しかったな
でもスリープからの立ち上がりが遅いので、そろそろ買い換えたい
1025cは、10時間なんて余計なことして、重さを犠牲にした。アホとしかいいようがない。
4時間にして、重さ1kgにすれば売れるのに。
10時間必要な少数は、大容量バッテリー買わせればいい。
639 :
あの:2012/04/19(木) 08:15:46.90 ID:jacllbLT
俺も901使ってるが、これを越える物が無い。
メールやネットは当然だが、cadなど重たい物など入れてる。
動作に不満は無い。
もう出ないかな?
これを越えるもの・・・
>>638 重さを犠牲に?
そのシリーズは元から1k以上の重さなんだけどw
>>639 メーラーはBecky使ってる。アカウントは2つでデータはDドライブに保存、4G+8Gなもんで。
ついでにOfficeはXPproいれてExcell、Wordはもちろんパワポも出先でたまに使ってるよ。
>>642 俺もBecky使ってる。
SDカードの中に入れてるからいつでもバックアップ可能
メモリ交換できれば完璧だが。
ただ、acerは方向キーの部分がよくない
>>646 メモリ、HDD交換はキーボード外さないから楽なのかな
メモリ交換が可能でHDMI出力がある軽量機は今の所U180だけか
Cedar世代機で内臓BluetoothもこれとD270くらいしか装備していない
後は値段だな。Amazonで売ってないのはなぜ?
651 :
いや:2012/04/20(金) 10:06:09.18 ID:wbx83A0/
>>633俺が言ってんのはDMMとか正規のサイトの話やねん
DMMとかww
DMMなめんな!
正規だろうが非正規だろうが性器のサイトには違いないだろ
656 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/20(金) 20:09:24.91 ID:rv8E4y4c
職場で据え置いて、高機能電子辞書のように使ってるが
自宅用にもう一台買いたいな…
>>656 据え置きもったいないなくない?
持ち歩いてこそのネットブックだと思うけど・・・
日本語が変なのはスルーの方向で
>>657 モバイル機をフル活用って意味ではもったいないとは思うけど
フットプリントが小さいことでそれなりに重宝してるからいいんだw
仕事柄、職員室からまったく出ないし
女子画像も出さずに職員室といわれてもなw
>>659 教頭?
辞書くらいの用途なら普段使うPCで十分な気がするけど…
仕事でPC使わないんですか?
残念ながら普通の私立の学校の教員だwえらくないから学校内では職員室からでるよ。
毎日あれを見てるとJCだJKだで騒ぐ意味がわからん
辞書ソフトを入れてあってそれを使うのと、文書の作成、たまにネットで調べもの。
文書は大体持ち帰ってやるから、学校では確認と手直し程度
支給されてるPCもあるけど、正直邪魔。狭いデスクがなお狭くなるのでロッカーの肥やし。
663 :
え?:2012/04/20(金) 21:38:37.90 ID:wbx83A0/
>>655 これは決定版だろう。
キー配列がタコじゃないことを願う。
でもお高いんでしょ?
極貧私学教師には高嶺の花だろうなw
職場にオキッパするやつをネットブックにするのはいいが、
家庭用までネットブックにする意味が分からんね
普段PC使わない人ジャネーノ?
情弱でもあるな
>>667 俺は自宅でネットブックも使ってるよ。
リビングテーブルの上やベッドで使うのに、片手で持てるので使いやすい。
ネットブックって携帯のネット以上
普通のパソコン以下と思って間違いないですか?
>>671 スペックだけで言えば、そう
運用で言えば、そうじゃない、運用は十人十色だから
ある人の毎日の駅まで4kmの通勤手段にフェラーリは適さないし徒歩では遠すぎる、みたいな
此処にネットブックから書き込みしてる方いますか?
10インチでi5積んでる機種とかあるあたり、ネットブックの意義ってなんなんだろう
>>674 登場した頃は色々と意味ある意義があったが
今はねぇ…国内ではあまりないね。
携帯性や作業スペースの関係でのニーズはまだ存在してるとは思うけど。
個人的にはまだ使ってるよ。ちょっとした外泊時とか、寝床とかで。
なんだかんだで便利だよ。ものは使いようだ。
ウルトラブックよりは俺は好きだね。
>>667 え?!
ネットブック二台で済ましてるよ
デスクトップも13/15.6インチのノートも邪魔だから使わない
>>674 atomという名前に惚れてるから問題無し
■Windows 8 Tablet !!! Win8 平板搶先看
http://www.youtube.com/watch?v=kCMD60Mdv6w タブレットコンパーチブルPCにてWindows 8 Previewを動作させている動画
パームレスト部に貼られたシールから、製品はGIGABYTE製T1006 コンパーチブルネットブックと判別できる
T1006はCedar Trail世代のAtom N2800を搭載した新Tシリーズのうちの一つで
タッチパネルがWXGA(1366×768)解像度バリエーションがあるため、Windows 8のMetroスタイルのアプリケーションに対応できる
また、T1006はこの他にもUSB 3.0ポート、Bluetooth V2.1+EDR、Gigabit Ethernet対応LAN
HDMI出力端子およびeSATA/USB.2.0コンボコネクタ…と多数のI/Oの装備に加え、オプションで3.5G 広域通信機能を搭載可能であるなど、
多機能さが特徴となっている。
CPUがAtom N2800であるため4GB DDR3メモリへ公式に対応している
679 :
?:2012/04/22(日) 07:50:53.65 ID:zjAqI8rL
ネットブックを買っては見たけど微妙ですわ。
Atomは省電力という魅力はあるのだが、コストをかけられない故に他のパーツがスタミナへの足かせとなる。
こうなると、ただのもっさりノートだよ。
安いだけ=ネットブック
携帯性重視=ウルトラブック
汎用=ノートPC
ご家庭に=ラップトップ
パフォーマンス重視=デスクトップ
安いだけ=ネットブック
携帯性重視=UMPC
MacBookのパクリ=ウルトラブック
汎用=ノートPC
ご家庭に=ラップトップ
パフォーマンス重視=デスクトップ
それじゃ、全部買わなくちゃだめじゃないか
UMPCか。。
スマホとタブレットに喰われて完全消滅したけど、面白い時代だったね。
win8時代にどうなるのかな?
やっぱ消滅か?
Starterが出るんじゃ?
>>680 一つの作業が半分の時間で済むならバッテリーの持ちは倍になっていると言っても過言ではないよね。
実際は手入力速度などが足ひっぱって倍にはなるわけがないんだけど、それでもこの考え方は当てはまる。
昔いた携帯で通信をするとすぐに電池が無くなるがPHSは電池が保つから使える!とかあったけど
速度が半分にすら満たないので結局同じ仕事量させるとPHSは使い物にならない、みたいなwwwww
7Starterのサポートが2020年まであるというのは複雑な気分だ
あと8年後にネットブックを使っている人はどれくらい残っているのだろう
ネットブックの定義ってなんだよ
現時点では、ノートPC型でatom+starter、で問題なかろう。
俺は7年前のデスクトップ機を使ってるけど、別に問題なく使えてる。
このGWに、それと同時期に購入して放置してた、ノートPCに切り替えようと思ってる。
切り替える理由は、HDがやばそうだし、いい加減ノートも使ってやらんとなという気持ちから。
性能的には、ノートのが上だから、快適になると思う。
OSはそのまんま2020年まで使えるんなら、後は使うアプリが、アップデート等でどこまで肥大化するかによると思う。
PCで出来ることは、そんなに変わらないんじゃないかな。
その頃に、2chは残ってるだろうか。
>>689 ネットブック=atomなのか?
モバイルなら、12型以下、重さ1キロ、バッテリー4時間。
2chがなくなりゃ 3chでよかろう。
WIN7もSP2でもうちょいメモリ食わなくなってくれればなぁ
692 :
673:2012/04/23(月) 00:31:19.58 ID:m9AEs/5d
673なんですがネットブックから此処に書き込みしている方いますか?
ネットブックから書き込むこともあるけどそれがどうした?
まさかネットブックから2ちゃんに書き込めるか確認してるわけじゃないよな・・・
ネットが見れるんだから楽勝でしょ、現にこの書き込みネトブからだよ
ガジェットオタだからスマホも数個持ってるけど、文字入力はやっぱりPCだわ
当たり前だけど
696 :
692:2012/04/23(月) 07:06:06.34 ID:m9AEs/5d
>>693-694 書き込みしようとしたら規約みたいな文字が出て来て判ったなら書き込みクリックってでますがこれなに?
まあいいかと思い書き込みクリックしたら規制で書き込み出来ないとなります
荒らし行為はしてないしていいますか
まだネットブックから一度も書き込みしてないのに規制されてるってどういう事?
>>696 2ch規制の話題がしたいならスレチだぞ
まあいいかって済まさずに調べるところから始めな
698 :
はあ?:2012/04/23(月) 11:14:26.20 ID:m9AEs/5d
>>697 ここお前が作ったサイトかよボケ
お前消えてろ
どうみてもこれは釣り
>>696 今書き込んでるその携帯かなにかから、一回でいいから
名前欄に指名、メール欄にメールアドレスを入力して書き込む
氏名
ここはホストクラブでつか?
705 :
いやいや:2012/04/23(月) 18:59:47.05 ID:m9AEs/5d
>>700 釣りちゃうねやマジでネットブックから書き込みしたらなんかホスト規制ってマジででるんや
>>705 キミハワルクナイ、キミハ...
(´・ω・) アアカワイソス
まずはメーカーのサポートに電話して問い合わせるんだ
どういうエラーメッセージが出てるかとかちゃんと説明するんだ
もちろん保証期間内だろうな?初期不良か?
メーカーによっては相手は片言の中国人かもしれないががんばれ!
ネットブック用にカスタマイズしたアプリとか
そういうのはあんまり出てこないよね。
まあ、普通に考えればwin7用ならXPよりも上の性能って言う前提で
ソフト開発されるし、なんて言うか専用OSだった方が幸せだったのかもって思える。
小さくてもwinが動くってところがミソだから
専用osなんてことにしたらますます価値が無くなる気がする
WindowsCEと同じ結末を辿りそう
atomは2GBまで使えるのだから、MSが許可すればいいだけのこと。
これだけ画一的な仕様のPCが大量にリリースされたんだから
色んなアプリでネットブックでも使えるような
メニューとか少し配慮してくれればいいんだが
いやアプリの問題じゃないでしょ
OSが鈍重になって使い勝手が悪くなったわけで
ところでおまいら、
狭い解像度と非力なスペックという小さなデスクトップというキャンバスの中
アイコン、壁紙、ガジェット、ランチャーを駆使し自分好みのデスクトップをデザインしてる?
全く凝らない派
なので壁紙変更ソフトも使ってない
Ubuntu にかえたw 11.04のクラッシクならメモリ使用量200MGもいかない、Win7 を使う理由が見当たらない。
訂正
200MG = ]
200MB = ○
>>716 俺もubuntu。
gnome shellがなかなか相性いいと思うんだよね。
なんせ画面が小さいから。
しかしunityてめえは駄目だ
>>716 出先でデータ確認のために、Photshopとか入れてるから、アプリ使えないubuntuは無理でしょう。
>>714 どっちかというと拘ってる。
タスクバーは自動的に隠す。ランチャーは標準のタスクバーに入れられる奴
ブラウザが狐でタブを横に配置、adblockやらnoscriptだののアドオンを導入
デスクトップにはCPU使用率を表示する奴を置いて
新しいソフトだの狐withたくさんのタブだのの負荷を見てるがレッドゾーンにはいったことはない
>719
Photshop でデータ確認って?
デュアルブートだから、必要ならWin7に変えるけど、
それに、Ubuntuのフォントに見慣れると、Win は見づらくなる
ブラウザと音楽再生位しかしないなら、他のOSでも良いかもね
そうじゃ無い人が多いから、世の中Windows一色なんだけどね
それとリモートデスクトップを使うのだが、ubuntuでできる?
できる
>>724 え? 言葉足りなかったかも知れないが、会社のWINのデスクトップにリモートデスクトップできるの?
がぜんやる気出てきた。なんて名前のプログラムでできるの?
日本語でおk
Ubuntu には、標準でリモートデスクトップのソフトが入っている
Ubuntuでリモートデスクトップで検索
RemoteDeskTop Client
VNCの方式ではなく、ちゃんとしたリモートデスクトップできるよ。
おけ
ありがと、調べて検討するよ。
問題はリカバリー領域を残してインストールする方法だ。ASUSも複雑そうだな。
2GBにしたら7Starterでもそれなりに使えるね
1GBの時はストレスが貯まった
2GにしてBCM70015積んだら問題なくなるよね
2GBにできない騎手の悩み。
1GB で 7Starter を使うなら、余分なサービスのスタートアップを止めることだな。
使いもしないサービスを止めれば、500MB位になるから、無駄に 2GB 載せてもどうかなと思う、
ただ、RAMデスクを作るなら意味はあるが、
>>733 そうしたくてググってみたんだが、500までになる効果的な情報は見つからんぜよ。
いいソース教えてよ
>>737 カコイイ、でも電源ボタンの位置が間違って押しそう
739 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 01:48:11.38 ID:mC34bxFL
マウスは品質の面で”どうしても”って人以外には「やめとけ」と止める
地元企業なんでdisりたくはないんだが・・・
740 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 02:22:21.50 ID:W6eAR6Bb
>>737 はあ?ネットブックは1.2キロあるだろ。
意味わかんねえよクズ
741 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 02:27:00.05 ID:W6eAR6Bb
742 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 02:58:58.58 ID:6h8gmuTU
「お願い、買わないで」ということでしょう
早くarm版win出ないかな
そしたら1kg切りなんて余裕なのに
>>743 Windows RTなんか使い物にならん
x86アプリ使えないんだぞ
キーボードの一等地に電源ボタンが
747 :
(笑):2012/04/26(木) 12:08:08.62 ID:HYg5dEaO
なんかアホの集まりで笑えました
まあそんな俺もネットブックから2ちゃんねるに書き込み出来ないから相談した馬鹿なんですけどね(笑)第3者的に見るとアホ過ぎて笑えますねぇ
>>747 ネットブックからでも2ちゃんに書き込みできるよ
749 :
747:2012/04/26(木) 13:12:15.46 ID:HYg5dEaO
ネットブックにおすすめの外部機器って何がある?
無線マウスor青歯マウスはあるけど、ワンセグとかつかってるひといる?
atom機でワンセグってのはどうなのか知りたいところ。
752 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 15:38:10.79 ID:08aluvnz
>>750 買ってはみたものの、外出先で見たい番組がないことに気がついた
動画サイトが見れればワンセグいらん
754 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 16:11:18.55 ID:mC34bxFL
755 :
747です:2012/04/26(木) 17:45:01.87 ID:HYg5dEaO
756 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 18:15:15.30 ID:rcPifvJY
シンクパッドと
イデアパッドは
何が違うの?
同じような性能
でも価格は結構違う
けど。
>>756 質実剛健な高級品とガワだけ似せたパチもん
>>745 たたきつけるようにキーボードを打つ人じゃない限り大丈夫だろw
759 :
747:2012/04/26(木) 20:38:37.88 ID:HYg5dEaO
メールはフリーメールで出来るようになったよ
>>701 これで初ネットブックデビューする予定です
だけどネットブックの使い道が見つかりません・・・
ubuntu入れてみたが死ぬほど遅いじやないか。7より10倍おそい。ディスプレイ設定開くだけで30秒以上かかる。
おまけに画面解像度が800*600固定で、狭いしボケてるし。
なんでこんな糞OSで喜んでるの?
>>760 外出時のちょっとした用途やサブ、寝床用なんかが多いのかな?
本当にいらないんなら、うっぱらってその金を有意義に使えば
まぁ役に立ったと言えなくもない。
うぶんつ、名前がキモい。
Linuxだし。
想像すると、外部デバイス(USBメモリ・CD)から起動しているのではないかな?
HDDにインストールした場合、ほとんど自動だから800x600の
解像度はありえないはずだが、それは設定から直せると思う。
>>765 インストールしたのよ、もちろん。
ディスプレイが不明になってて変更できない。
メモリ使用量の見方がわからないが、たぶん2GB以上要求してる。超重いよ。
ネタかと思ったけど、本当に騙されて居れる奴が居るのか
Windows7のリカバリ作ってあるなら良いけど
acerhappy買って浮いたhp5101に入れてみたよ!
簡単になったlinuxであってwindowsの代わりではないことを
思い知らされたよ!
え?私騙されたの?やっぱubuntuはゴミなの?
>>760 Ubuntu入れてeclipseとJavaJDKとAndroidADKをインストールしてアプリ開発
メモリ増やすだけなら500〜2000円で済むから入れちゃえ
>>769 linuxであることをちゃんと理解していれば決して間違いじゃないよ!
今のwindowsとは文化が大きく違っているから面食らうこともあるだろうが
いけないことはないよ!
773 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 12:56:11.82 ID:ePcixDRz
>>764 こういうことああでもないこうでもないやってるのが楽しいんだよな
>>771 1GBから増やせないから、ubuntuがメモリ200MBもいかないと書かれていたので入れた。
>766
取りあえず、状況を詳しく、PCの機種名、Ubuntuのバージョン
Winとデュアルブートにしたのか、その場合、Winの領域に入れたのか、新たにパーティションを作っていいれたのか、
ブートローダーはGurbが最初に起動するのか、など
とりあえず本体開けて秋スロットまたは取り外し可能かどうかチェックしてみたら?
>>775 ASUS EPCX101CH
ubuntu 11.10
winがC,D使ってたので、Dパーティーション削除してインストール。
ブート画面はubuntuの
ネットでwinのにする方法あったが、インストール後にターミナルなんて画面はなく、再起動するしかなかった。
200MB以下は本当?
>778
>ブート画面はubuntuの
ブートローダーはGrubを使用していると思う、当然そこには
Win7の起動選択ができるようになっているよね
Win7の詳細ブートオプションを起動させ、コマンドプロンプトからMBRの修復を行い、Gurbを削除、再起動でWin7が起動する
その後、Dドライブを元の状態に戻すも良いし、再度Ubuntu に挑戦するのも良い。
200MBは本当、ただしVre 11.04 でクラッシクを選択すれば
ここで
http://www.ubuntulinux.jp/download/ja-remix-cd 11.04を入手、USBのドライブを持っているならCDへ、なければUSBメモリへ
UnetBootin で書き込みインストールすれば通常、うまくいくはず
そちらのインストール状況が分からないので何も言えないが、
ファイルが正しくDLされていて(MD5で検証)メディアへ正しく書き込みされれば、
インストラーが自動で動きハードを自動認識するはずなので、
800x600等という解像度はありえないハズ、でインストーに失敗したと思う。
ありがとう
もう1回やってみる。
Vre 11.04 でクラッシクを選択する方法、
ログイン画面でユーザーを選択すれば、画面下段にデスクトップの選択の
ラジオボタンが出現する、そこでクラッシクを選択、パスワード、Enter で
Ubuntu のクラッシク画面になる。
>>781 やりましたが、モニタ:不明 のままで、800*600から変更できません。
メモリーはインストール後で211ですね。
問題は画面ですね。
CedarviewってWinでも未だ7の32bitビデオドライバーしか満足に出せてない代物。
そんなところにbuntu入れるなんてどんだけチャレンジャーなんだ。
どうしてもネットブックにUbuntu入れたいならPineview以前のノートにするか、ドライバーが対応するまでしばらく待つかだな。
そうなんだ(^_^;
しかしjava入れるだけで何でこんなに面倒なの
785 :
?:2012/04/28(土) 20:09:10.09 ID:FsmsJDTe
画像保存なんですがフォルダー作ってライブラリにも表示したらやたら重くなりました
もともとあったダウンロードのとこに戻すとサクサク動きますが何なんですか
ライブラリに表示するからじゃね?
ssdに換装したらバッテリーが換装前より多少もつきがする
788 :
785:2012/04/28(土) 21:08:28.76 ID:FsmsJDTe
>>786そんなんですか。ダウンロード、ピクチャーとかはじめからあるとこに移せば普通なんですけど、ライブラリに表示やめてみよう
ありがとうございました。お手数おかけしました
>782
783の指摘通り、新型ATOMのビデオチップにはUbuntuは対応していないようだ、
12.10 か、対応するまで待つかだな
インテルめ、下位互換を重視しろ!
790 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 01:45:12.40 ID:CKvDMS0c
持ち運び用のサブPCを買おうと思うんだが、おまいらならどれ?
・IdeaPad S205をメモリ8GB+SSD換装 約44k
・Think Pad X121eのi3+SSDモデル 約62k
・U24E 約50k
スレチだったらゴメス
↑ageスマソ
>>790 X121eはその構成のを持ってる。
ごく普通のB5ノートとして使えるよ。動画もニコ動辺りならまず不満は無い。
液晶が少しギラつくのと、カーソルキーが小さくてPgUp、PgDnを間違って
押してしまうことが唯一不満。それ以外はまあ満足。
若し買うなら無線LANカードは6250にしとけ。
スレチすまそ。
全部重すぎでデスクトップ機と言えます。
>>792 おお、ユーザーのレスが得られるとは。サンクス
>>793 MBAはインターフェースが貧弱だからなぁ。
Let's Noteはお値段がムリポ
796 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 09:45:01.34 ID:dCjaizbF
>>790 >・IdeaPad S205をメモリ8GB+SSD換装
今、その構成機種から書き込み中。
筺体は結構スマート感があって良いと思う。天板は指紋が気になるけど
それは他機種も同様なのは有る。キーボード周りはザラザラ板で感触は良好。
速度はSSDにしたらとても速いね!ただCPU自体が速くなる訳じゃないので注意。
オフィス2007はサクサク問題なし。AutoCADは起動は遅いが動作は2Dなら
作業時はサクサク(起動の遅さはソフト仕様で高級機でも変わらない)
メモリは注文を間違って8Gになってしまったが、そんなに必要か??と疑問。
797 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 09:54:40.13 ID:dCjaizbF
ただし、人の欲はキリがないので・・11.2インチのCorei5を積んだ機種が
欲しくなってきた。自分の使い方でどれだけの差が出るのかは解らない。
きっと、S205をSSD換装した事で体感的にはCorei5+HDDの感触に結構
近づくと思う(あくまで予想ですが・・)
それと、S205とSSDと8Gを全部そろえる事を考えると・・・
少し足せば、Core i5の機種が買える値段になる。
http://kakaku.com/item/K0000308806/
798 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 10:03:08.65 ID:dCjaizbF
ディスプレイのヒンジの部分の関係で、開いたときに後ろ行くか、
そのまま上に持ち上げる感じかでディスプレイの高さが変わると思うけど、
S205は後ろにいくタイプなので結構スッキリしてる。
U24Eはそのまま盛り上げるタイプらしいけど、どんな感じだろう?
狙っている機種だけに気になる・・近くに展示してる店もないので確かめられない。
799 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 14:04:48.92 ID:nC+Fe6ni
まずは用途を記せ
モバイル用途だろう?
ちょっとした作業もそつなくこなし、スタミナもある
Think Pad X121eのi3+SSDモデル+6セルバッテリ 約64kがお勧めだ。
バッテリーの持たないモバイルPCなんか使い物にならん
>>790 俺も似たようなPCが欲しくて迷っている。
Think Pad X121eのi3+SSDモデルが手堅いけど、なんか高く付いた気がするんだよなw
それだったら、HDDで我慢して安く抑えて、いつかSSD安くなったときにパワーアップして延命もありかなぁと。
一緒に楽天レノボでAMD+SSDモデル買おうぜ?
S205買うよりいいだろ。
40310円だし。
>ID:dCjaizbF
またもやユーザーのレスが得られるとは!レスサンクス
2DとはいえAutoCADも動かせるんですね、驚きです。
にしても、同じこと考える人はやっぱいるんですねw
>>801 AMD+SSDモデル、そういうのもあるのか…。
40kは心揺さぶられるな。
俺は121のAMDだが、バッテリーはカタログ値と全然ことなり、最長モードでも二時間もたない。
モードの切替もタスクバーでできず、いちいち管理ソフトを起動する間抜けな仕様。
発熱がすごく、ファンは回りっぱなしで、温風がすごい。
頑丈な作りだが、とにかく重い。
とてもモバイルに使えるものではない。
削除キーは右から三つ目と押しにくく、なによりコントロールキーが逆なのは使いにくいことと、ファンクションキーがまともに印刷されていないので、英数やカタカナ変換でF10とか押しにくい。
ここまで買ったことを後悔する製品は初めてだ。
>>804 バッテリって3セル?
3セルならそんなもんかなぁ。
重いけど6セルのほうがいいかな。
重いのは仕様読まなかったという事で自己責任じゃないかな。
でも3セルなら重くないんじゃね?
1.4kgくらいでしょ?
展示見たことあるけど偏った重心とは思えない。
>>804 レスサンクス
ユーザーのネガティブな意見はありがたいです。
やっぱり、1.5kgは持ち歩くのには重いんですね…。
>>737のような1kg切ってるのが理想っちゃ理想なんですけど、予算が…
今まで頂いたレスをもとに考えた結果、IdeaPad S205を購入するに至りました。
特にID:dCjaizbFさんのレスが非常に参考になりました。ありがとうございます。
厚さ・重量はどれもほぼ同じ(カタログスペックの当てにならないことよ)だし、
スペックも、あくまでモバイル用途のサブ機なので、そこまで問題にならないかなと。
U24Eは色々と問題を抱えてますし(SATA3.0非対応、無線カード要交換)、
X121eはSSD交換に殻割がほぼ必須なのがネックになりました。
IdeaPad S205は当初もくろみ通りのSSD化、メモリ増設に加えて
6セルバッテリに交換も含めることにしました。
何の気なしに書き込んでみたら意外や意外、
たくさんのレスがいただけて非常に助かりました。ありがとうございました。
>>807 カタログ値より重いのか・・・。
それは怒るわ。
すいません。
ちなみに3セル、6セルどっち使ってます?
812 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/29(日) 23:47:11.09 ID:dCjaizbF
ビックカメラでU24Eを触ってきた(59800円)
Aのボタンが位置が微妙に押しにくかったのとS205と比べて筺体が大きく感じた。
でもスペックはとても魅力的だ・・X121も展示してあった。ナゼかあんまし魅力を感じなかった。
このクラスのモバイルって面を考えると、持った感じのスマート感は結構
重要だと思うけど、その面ではS205が一番感触はいい。
X121はフワフワした筺体が好みが解れるだろう。
でも・・スペック的にU24Eが欲しいなぁ(きっとオーバースペックだろうけど)
>>808 U24EはUSB3.0装備してるよ。S205は装備してない。
モバイルにUSB30なんていらないだろ。
用途によるだろ
今時USB3.0もないPCなんてないわ
いらない。バッテリーの無駄。無意味な発熱。
Ivyの時代になればイヤでもUSB3.0は標準になるよ。
最新のデュアルコアATOMでも遅いな
なんでだろ
ATOMだから
>>818 同じインテルでもiシリーズじゃないしね。
■Sol computer、直射日光下で可読なディスプレイと高耐久ボディを持つネットブックを発表
http://liliputing.com/2012/04/sol-computers-unveils-ruggedized-pricey-netbook-with-pixel-qi-screen.html カリフォルニアを拠点としている小さな企業 Sol Computerは直射日光の元でも内容が判読可能な
Pixel Qiディスプレイを搭載したコンピュータ製品を提供している。同社のノートPCおよびタブレットPC製品は
屋外でも視認可能なディスプレイを求める、航空パイロット等の屋外作業従事者などに向けたものとなっている。
今週、Sol Computerは最新製品である耐衝撃性の高い高耐久ボディを装備したネットブックを発表した。
新しいSol NetbookはIntelの提唱するクラスメイトPCのデザインを踏襲し、ゴムを利用した外装で数フィートからの落下に耐えるものとなっている
The Digital Readerによれば、1.6GHzのAtomプロセッサ、2GB RAM、160GBのストレージを装備し950ドルで販売される。
既存のクラスメイトPCと比較すると約2倍となる販売価格であるが、高価なPixel Qiディスプレイを使用している事
少数生産で既成製品の改良やレトロフィットで顧客の要望に応えるためであり、それらの作業はけして安価なものではない
同社はまた7インチのWindowsタブレットの販売も開始する模様である。このタブレットは1月のCESで披露されたものだが、外装が洗練されている
タブレットは7インチPixel QiディスプレイにIntel Atomプロセッサ、2GB RAMを搭載し
16GB〜64GBまでのストレージ、GPS、WiFi、 Bluetoothを装備する
824 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/30(月) 20:26:37.04 ID:zx0gVN5u
825 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/30(月) 20:30:58.89 ID:zx0gVN5u
LaVieGタイプMのような、13.3インチで
テンキーがついてて光学ドライブもついてる
ノートPCってもう発売されないのかな?
>>824 機種にもよるだろうけど、Celeron BだとCoreiシリーズにCPU換装出来たりする。
827 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/01(火) 01:59:45.29 ID:dgtaM1cq
ネットブックのクラスでCPU交換が
出来る機種って何が有る?
829 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/02(水) 08:30:25.17 ID:rcGEhgqr
スペックは大切だが
まずマウスだ!
マウス次第で体感速度が
随分と変わる。
小さいモバイルマウスは
お勧めしない。
>>829 変わるのは体感速度じゃなくて使い勝手だと思うけど。
あと、マウスについては人それぞれこだわりがあるからね。
お前さんは小さいのが嫌いみたいだけど、その逆もまた居るわけで。
ちなみにオレは、Webでの戻るボタンが無いマウスは使いたく無いw
>>829 ごめん、それだけは勘弁してください。
ホントそれだけは自分の口からは今は言えないのです。
悪意は無いんだけどいつか言える日が来ると思う、今はちょっとごめん。
>>831の間違えです。ごめん
アンカーを間違えて記入(タイピング)してしまった。
832のレスの、
>>829 を
>>831に直してください。
ホントにごめん。次からは[書き込む]ボタンを押す前に
もう一回自分の書き込みを確認してから[書き込む]ボタンを
押して投稿するように気をつけようと思っています。
834 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/02(水) 13:31:59.56 ID:vkTR02FG
マウスはMSかロジに限る!異論は認める
↓トラックボール派が一言
マウスとか使うのは情弱
トラックパッドで全て解決する
837 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/02(水) 16:52:32.96 ID:Sfda2mhb
LOOXu90gでモバイルは十分だろう。パワ−ポイントも可能だしプレゼンするときにはこれ一台あれば事足りる。
あとは、特に必要ないだろう。家ではデスクで十分だし マウスも小さいのが1000円も出せばおつりがくる
指輪型の乳首いいよ
仰向けに寝転がっておなかの上にPC乗せて高い枕して使ってるので
マウスは邪魔でパッドの使い方がうまくなった
>>839 俺も同じスタイルだ。
だからタッチパッドのボタンがボディの端とかギリギリの機種は使い物にならない。
841 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 10:46:41.39 ID:1XLtg6FZ
★マウスの買換えについて
経緯:今まで使用してたマウスが非常に使いづらかったので
別のマウスに買換えようと思うようになりました。
悪症状:フィット感などは良いのですが、数秒操作しないでいるとマウスが
スリープ状態になる仕様なので、何かボタンを押さないとポインタが
動き出しません。なので自分の意思よりもワンテンポ遅れた感じに
なります。この数秒というのが5秒位という非常に短い間隔なので
文字を少し打っている間にもスリープとなり、非常に使いづらいです。
ハッキリ言ってストレスとなります。スリープ状態になるまでの時間を
任意に設定出来れば良いのですが、そういった機能は搭載されていません。
選定条件:スリープへの移行時間が長い物。フィット感が良い物。安い物。
そんなこんなで、ネットの某口コミサイトを見て候補を探してみました。
某価格com.に良さそうなマウスを見つけました。950円位で送料無料!
それを注文し終わって一息ついていたら、ビックカメラに行く用事が出来ました。
どうせビックに行くなら注文しなきゃよかったやん、と思いましたが
ビックで同商品を見てみたらネットよりも400円も高かったです。
そして翌日、注文したマウスが届きまして、今はそのマウスを使っています。
ここまでおっぱいマウス無し
843 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 22:10:48.38 ID:PrO6X3ez
安売り情報まだー
■Notebookcheck.netによるAspire One D270レビュー
http://www.notebookcheck.net/Review-Acer-Aspire-One-D270-26Dbb-Netbook.73534.0.html ありそうでなかったN2600搭載スタンダードネットブックのレビュー。
今回、詳細なレビューで定評のあるNotebookcheckがAcer D270の実機調査を行った。
具体的な内容は記事を見て頂きたいが、特に注目すべきはCedar Trailの省電力性能で、
アイドル時で約9.6時間、無線LANを使用したWebサーフィンの耐久テストでも
約8.4時間という長時間駆動を記録している。
同サイトが過去に行ったAtom N550搭載のD255のWeb閲覧でのベンチマーク結果が
約6.6時間であった事を鑑みると30パーセント近く駆動時間が長いということになる。
また、統合型GPUのOpenGLレンダリング性能も高く、Cinebench R10でのOpenGL描画では
Pineview系Atomに統合されたGMA3150の約2.7倍のスコアとなっている
n2800以上の10.1インチのラインナップ増えろ
1.3kgというヘビー級でネットブックかよ。
何でUSB3.0搭載されてるネットブックが無いの?
企画じゃないから
規格
>>847 無意味だから。
大して速くないくせに、バカみたいに電力くう。バッテリーで使うモバイルには害あって益なし。
楽天のhp公式で、mini110が30930円のぽいんよ10倍で売ってるな。
解像度だけが残念。
androidの同クラスのタブに解像度で負けるようじゃあ、先はないよ…
>>854 そこのレビューみたら底面にはカバー無いみたいよ
筐体分解しなきゃいけないとはつらいな
分解を公開してるサイトがあればその通りにやるだけなんだけど、ちょっとないみたい
うまく出来たら買い得だねえ
hpのは簡単に底面カバー全体を外せるんじゃなかったかと
ASUSみたいに裏蓋をやっと開けてもメモリー交換できないこともある。
交換の実績情報がほしい。
あーでも、だめだこりゃ。重量級だからネットブックとは言えない代物だ。
1025Cの分解が無理そうだったからN301を買っちまった。おかげでメモリもSSDも簡単に換装できたわ
もう少し待てば安くなるのに待てなかったわw
最近、深夜のCMのせいでウルブに気が行っていたが
自分の好みをよくよく考えてみたらネトブなのがよくわかった。
♪うるうるうるとら〜
催眠効果でもあるんかな?一時期本気で考えてた>購入。
861 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/04(金) 20:11:17.36 ID:0IxrtaA8
どちらもIntelの失策だが、ウルトラブックのほうが先に絶滅しそうな気がする
おお
>>862 すげー
逆にそんなに簡単に開いていいの?
ネジ1,2本くらいあったほうがいいんではと思ってしまう
タブレットの液晶転用できねーの?
アンドロタブは高解像度ばっかだし共通化しろや
hp mini 210-4120っていう機種を海外で買ったけど、冷却ファンがガタガタうるさいな。
裏蓋はものすごく簡単に外せるよ。
キャビアです
ばぶー
GWは今日までだっけ
終わらないGYか
ゴールデンライフ
俺も食べ物をうんこに変える仕事でいっぱいだった
毎日がエブリデイ!
俺はベランダのプランターに植えたトマト、茄子、ゴーヤ、胡瓜への水やりが仕事さ
>>867 セールで安くなってて、170ポンドで買えたよ。でもHPの製品はもう買わん。
海外での話か....
necネトブださねーとかクソ過ぎ
どうして重い製品を作るのだろうかね。
10型、1366*768、ATOM2800か2600、メモリ2GB、重さ1kg、尼で3.5万なら一人勝ちなのにな。
ATOMはちょっと……
ATOM2600はいいよ。AMDは発熱ひど過ぎだと思うけと。
887 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/10(木) 01:12:34.95 ID:pXFbfdb/
>>886 881>ただし、あまりに重い動画(フルハイビジョン画質のH.264)等はコマ送りです。
ゴミじゃねーか
今時、1万の中華タブですらMali400搭載でヌルヌル見れるのにさ
まだ動画再生支援に四苦八苦してるインテルのGPU開発能力の無さには反吐が出る
インテルは殿様商売で消費者を舐めてんだよ
あのウルトラブックwもすぐ消えると予想するぜ
>>862 これ正確には「裏ふた」では無く「底のカバー」ごと外れる。
バッテリーを外してロックを押さえたままの状態で手前にスライドさせる。
手前というのは薄くなっている側ね。
それはそうと、このHDDって
ある一定の周期で「カコン」ってヘッドの当たる音がするんだけど
これってこういうものなの?
なんか不安になる音だ…
>>887 ネットブックならそれでもいいだろう
別の文脈では、たしかにGPU開発は急いでほしいと思うけどねw
>>886 ATOMは発熱低い以外に取り柄ないじゃないですかやだー
そこはせめてCleronと言っておこうぜ
>>887 881はニコ動限定の話か何か知らないけれど、普通のフルHDのH.264動画ファイルはヌルヌル。
それじゃ普通のファイル前もっていっぱいつっこんどかないとダメじゃんw
おえおえ,金麦のパッケージさ,反則だろ・・・買ったわ・・・
誤爆すまんステマっちまった・・・
S110早く値段落ち着かんかねえ
Lenovo筐体でデュアルコア,HDMI付けば完璧だったが
今のところU180がベストだが、売ってる店が少な過ぎ。やる気ないみたいだね。
これで、768なら即買いだが。
CPUをN2800あたりにしたLaVie Light出てたら買ってたのにな
もしくは液晶がグレアの1025C
ネットブック買い換えたいけど「これだ!」というものが無い・・・
このままでは怖いもの見たさでマウスのウルトラブックを買ってしまうことになりそうだ
このまま高解像度が出ないとasusの11インチフルHDウルトラブックに逝ってしまいそう
フルHD?
一年ぶりに分解したら埃が溜まってた
ブロワで飛ばしたらゲフンゲフンなほど埃が、、、
組み立て直したらファンが静かになった
ピコーン!
プラズマクラスター内蔵ネットブックのヒントになった
空気清浄機内蔵ネットブックか
案外売れるかもな
>>889 ノート用の2.5とか1.8HDDなんてそんなもん。
過去に所有したネットブックも全部そんな感じだったよ。
恐らくサムチョン製とかなんじゃないかと。
昔日立かどっかでマイナスイオン発生装置付きデスクトップはあった
プラズマクラスター?病気になりたいのか?
>>902-903 「ネットブック」と呼ばれる図体で?
あはは「折りたたみフライパン付き十徳ナイフ」の方が説得力あるぞ。
HPのビジネスモデルはその辺のお手入れの仕方までユーザーに提示してる。
びっくりだや。
商品化反対や馬鹿にする商品ほど可能性を秘めていたりする
>>909 誰もやらないからニーズ独占できるもんな。
如何に開発にコストをかけないかが勝負かね。
>>909 馬鹿にじゃなくてプラズマクラスターはヤバイからだよ
ネットブック買って嬉しくて近くのスタバ行ったんだ。
注文を済ませて席に座ってさっそく起動。
そして店中に響き渡る最大ボリュームのXPの起動音www
もうゴールしていいよね?
Win2Kに入れ替えろよ
それか起動音を緊急地震速報のものほ入れ替えろ
いろいろと拘れ
昔Macの”ジャーン”や95の”ポンポロンポーンポーンポーン”にしてた
>>915 NTの起動音にしちゃいなYO!
HP mini5103
24900円
なんだがどう思う?買っていいのか?
買わずに後悔するより買って後悔。
日本のGDPに貢献しよう。
「あとで悔やむことになる」
「悔やむのは後で良い」
どっちを採用するかはあなた次第。
>>926 いや、そちらには書き込んでいない。だが教えてくれてありがとう。
n10jcで60fpsの動画見ると、映像が遅れて再生される
GPUの動画再生支援機能使ってこれ
最近のネットブックって、60fpsの動画をヌルヌル見ることが出来る?
fpsだけじゃわかんねぇよwwwwwwwwww
>>929 フルHDでmp4形式の動画なんだ
MPCで動画再生支援機能きかせても、映像が遅れて再生されるんだ
音は普通に再生されている
動画再生支援機能無しだったら再生すら不可能だった
Atomじゃ限界かな?
ネットブックってiPadに負けてるのかよ
mp4にも色々あるが・・・まあもういいやw
とにかく、フルHDの時点でN10じゃ苦しくなるなww
ちょっと重いとフルじゃなくても遅れ気味になるんだからwww
>>932 そうなんだ、n10じゃもう限界か
動画再生支援機能ありのflashplayerが公開されたときは、あと10年は戦える! と思っていたが・・・
回答dクス
ちなみに自分が再生しようとしていた動画の解析結果は下の通りです
1280x720 24Bit AVC/H.264
[email protected] 59.93fps 32394f 1380.17kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 125.03kb/s
MP4 Base Media v1
フルHDじゃなくて、ただのHDでした
最初の質問に戻っちゃうけど、最近のネットブックは上記動画でもヌルヌル再生出来ますか?
どなたかよろしくお願いします
>>933 結論から言うと、快適にヌルヌル見るのは相当難しい。
経験上、ATOM機よりやや上位のCULVノートでもHDの再生は微妙だった。
SD画質ならh264の60fpsでも見れるけどね。
どうせ縦解像度600しかないんだから
俺はSDサイズにエンコしてからネットブックに移してるけど。
>>934 culvでも厳しいですか、ネットブックの限界ですね
自分も、どうしても見たい動画はSDサイズに変換して見ようと思います
回答ありがとうございます
重いからダメ
近所で 東芝のn200/02cが中古で21000円で売ってたんだけど買うべきだろうか。
>>938 メインとして使いこなすかどうかは別にして
緊急用の予備機として確保しておくのは悪くない。
普段使う環境を整備した上でネットブックを保管してある。
新しい予備機が手に入ったら直前の予備機にLinux入れたり、今ならWindows8CPを入れて遊んでる。
>>939 サンクス。
このPCは家族が取り合って大変なんよ…
少し検討してみるわ
941 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/13(日) 21:29:53.94 ID:7p5boy1w
starterのままでも2020年まで無駄にサポートあるしなw
starterも番号入れればアップグレードできるじゃん。俺はultimateにあげてるよ
943 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/13(日) 21:49:39.97 ID:7p5boy1w
もちろん
>>940 動画やエミュレータ、最近のゲームなどハイスペックを必要とするものをやらないのであれば、
一台一万円前後の中古を人数分揃える方がいいかもな。
XPのPentiumM機(14インチ)にメモリ1GB積めば事務用には支障なく使える。
さらに、Linuxで良ければOS無しのものでいくらか安くあげられる。
ネットブックに外部ディスプレイ(テレビ)を繋いで使うと1388x768で便利よw
>>942 ProfessionalやUltimateにしたらディスプレー解像度を1024x768に変更できる?
>>946 いやいや、XpHomeのネットブックだとグラフィックのプロパティで選べるのよ(→ディスプレイ設定→画面の解像度のプルダウンで)
実際に表示できる領域は600のままだけど画面をスクロールさせれば768まで使えるから画面サイズで弾くソフトでもスクロールすれば使えるようになる
7スターターだとそこがいじれなくなってるからProfessionalなどではどうなかなと。
だから聞いてみたの
7proにしたら、starterと比較してメモリどれくらい喰うんかな?
サービス停止とか一切なしで。
今日ASUSのネットブック買ったんだけど、今のpcってすごいね
5,6年使ってるメインのデスクトップよりも多い500ギガもあってびっくりした
しかも4万そこそこだから安くなったもんだ
釣れますか?
あ、950で次スレだっけ?
俺スレたてらんないんでよろしくwwww
次スレはネットブックをメインで使うスレ?それともメイン・サブ、屋内屋外問わず総合スレ?
メインで使うスレに戻りたいとも思う。
総合スレになってからなんか変なの湧いたことあったし。
メインで使うスレに一票
屈筋まいん
サブでも相当使うのがネットブックだから、総合でいいよ。
ネットブックで避けるのは高画質な動画再生くらいだな
>>957 DLしてから再生すれば問題無いだろう?
2世代目のEee-PCでもそれで問題なかったぞ。
ネットブックでGoogleの地図ブュワア〜みれますか?
960 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/16(水) 20:08:48.72 ID:DVuWhCIJ
ブュワア〜
>>959 回線速度が1MBpsあれば問題無い
それ以下だと回線のせいでストレスを感じるかもしれない
ネットブックのせいではない
>>962 ルーターついてくるけどWiMAXの契約は任意か・・・
ちょっと話がうますぎねえ?
964 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/16(水) 21:13:15.46 ID:10QtdlFn
ふつうに安いと思う
でも、今使っているのから買い換える価値があるかどうかは微妙
3セルバッテリーの使えない子からなら、6セルの持ちは魅力的かな
箱が破損と書いてあるだろ。
数個ならフォークぶっ刺しだろうが、数が多すぎる。
水没か?
箱蹴りだけならこの値段も納得だが、WIMAXルータ付きというのが解せんな
掘り出し物・・・という可能性もあるが、ルーターをわざわざつけてるところが解せんな
契約しないと追加料金・・・とかは書いてないようだから、ひとまずページ保存しておけ
荷崩れかな?返品かな?
うほ、
買おうかな
買うぞ
買うぞ?
こんなにあるのに
※お一人様一台限りとさせていただきます。
とは何だろう?
これって単に宣伝効果を狙ってのことかね?
それなら何の問題も無いが、
巧妙な手口でWiMAX契約へはめる為とかだったら、、、
WiMAX自体は問題無いと思うけど、
契約先固定ってのが確かに引っかかるね。
>>974 いまどきWiMAXで月額4000円はたけーよ
今時の流行は、スマホのテザでイオンor川シムで1000円運用とか、MNPでも激安になるし
ほんとに専用だとゴミなだけじゃね
976 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 03:08:51.47 ID:jF4dH36G
一応転売目的での購入を制限したいから、ひとり1個にしてるだけで、品物自体はただ単に処分したいだけなんだろう。
もうすぐ始まるであろうwindows8アップデートプログラムは対象外だろうし。
WiMAXルーターなんて原価めちゃめちゃ安いだろ
YahooBBが無料配ってたADSLモデムと同じ感じじゃね
>>978 そんな感じだと思うよ
たぶんDISが販促費出して台数限定で出してる
WIMAX契約前提でなくても効果はあるんじゃないか
>>962は、深夜2時に見たときから3個しか減ってない
もっと売れるものだと思ってた
たしかに二万円というのは安いんだけど、三万円で安ノートを買える今となってはな。
この機種は欠点が多すぎるからな。
タッチパッドのボタンが端まで飛び出してて、ソファーやベッドで使えないばかりか、机で使っても指がすぐに当たって勝手にクリックされてえらいことに。
HDMIがない。
1.19とあるが、バッテリー取った状態はやたら重い。全体でもズッシリくる感じ。
指紋ベタベタ。知る限りこんなにあちこち指紋だらけになる機種はないし、しかも取れない。
WiMAXが足枷にしかなってない。
984 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 22:37:47.53 ID:d6gjoxWu
あれほどシーダシーダ騒いでいたのに、メーカーのパンフにはCPUの宣伝はさっぱり入ってないのに唖然としたw
AcerとAsusでほぼ同じ価格なのにAsusはN2800搭載。
N2600より高性能なんでしょ? だったらAsus買いですよね?
自作板によるとCedarのXPドライバが出そうな雰囲気ね
>>982 こんな機種にHDMI付ける位ならUSB端子増やすべきだし、
タッチパッドに関しても重箱の隅をつついてるだけだな。
ただ指紋とバッテリーの件は同意。
あとバッテリー側がやたら分厚くなってるのも外見的に×
>>986 出張先のホテルのテレビにつなげる。
USBは2つあれば十分だろ。
ハブ持ってくし。モバイルならスゴイハブ最強。まじACアダプターいらない。
N2600で解像度768の安いのでないかなぁ
次スレ立てられなかった・・・誰か頼む
>>951-955なのでスレタイは
「 ネットブック総合スレ Part.4 」
でいいと思うがテンプレの
「 こちらは、ネットブックをメインで使いたい、使ってるよという人が集うスレです。
交流のため、各種情報などで盛り上がりましょう。 」
の「メインで使いたい」って文章は、関連スレとして
>>955スレを載せとけば
省いていいと思うんだが、どうだろう