前スレまでに出た質問とか Q 謎RXって何? A RX2のボディにRX1の液晶を取り付けた機種。企業向けに生産された特別仕様の物がネット通販で安く出回りました Q みかかRXって何? A 通販サイトNTT-X storeで格安販売されたRX2です。キーボードをよく見ればみ→N、か→Tとわかります Q RX1に2GB以上のメモリは増設できる? A 完全に起動しなくなります Q RX2に4GB以上のメモリは増設できる? A できます。きちんと全容量認識して使えます Q 光学ドライブを内蔵していないモデルでリカバリディスクを作るには? A Toshiba Recovery Disc CreatorはRX1、RX2シリーズ共通です。東芝のサイトで探してください Q HDDモデルのSSDへの交換は? A 普通にできます。機種もとくに選びません Q BIOSの出し方は? A Escキーを押しながら電源を入れて、メッセージが出たらF1を押します Q HDDリカバリの方法は? A 数字の0キーを押しながら電源を入れます Q 光学ドライブ、USBメモリからの起動は? A F12キーを押しながら電源を入れます Q RX1用バッテリーとRX2用バッテリーの違いは? A 容量が少し違うだけで相互に流用できます。PABAS175(いわゆる軽量バッテリー)もRX1で使えます Q 優待アップグレード版Windows7をクリーンインストールするには? A 事前にHDDをフォーマットしておけば自動的にクリーンインストールになり、32bit版と64bit版が自由に選べるようになります(1枚のDVDに32bit版と64bit版の両方が入っています)。古いWindowsが残っていると、それと同じビット数の物が強制的にインストールされます Q 64bit版Windows7のデバイスドライバは? A すべてWindows Updateから入手できます Q おすすめの液晶保護フィルムは? A RX1、RX2ともエレコムEF-FL121W 12.1インチワイド用 幅262×高さ164mmが寸法ぴったりでした Q おすすめのキャリングケースは? A 今のところベストフィットな物は発見されていません?引き続き情報をお待ちしています
改造関係 Q ドライブを交換しようとしてフィルムケーブルを破損しました A 秋葉原のチチブ電気でパーツ取り寄せできます。税込み5,250円です
このほか、英語キーボードとか無線カードの話題があった気がするんだけど よく覚えてないので誰かまとめてくれ
8 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/05(金) 16:16:31 ID:knuK0oyK
新スレ乙 皆さんeSATAポートってなんに使っておりますか? 私は外付けHD購入したのですがeSATAだけでは電源供給が出来ず結局USBも 同時につなげてますので本当にeSATAの恩恵を受けてるのかどうかもわかりません。 ちなみに私はPCカードスロットにはMOGOマウスぶち込んでます。これ意外といいですよ。
eSATAのないRX1だけどうらやましいな USBじゃ速度遅いからね
10 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/05(金) 20:59:51 ID:vNb0KTwT
>>4 インナーケースにはエレコムの「BM-IB015BK」がベストフィットです!
>>8 Blu-rayドライブはまだ高いので、デスクトップマシンと共有するのにeSATA接続を使ってる
12 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/05(金) 22:07:52 ID:q+FPoyg8
13 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/05(金) 22:08:56 ID:q+FPoyg8
両用コネクタってそのままUSB側から電源をとれたりしないの?
みかかRX2ですがメモリが少ないので皆さんも買われる人が殆どだと思います。
64ビット環境を視野に入れて4GBのメモリを購入する人もいるようです。
3GB以上のメモリ容量は通常では32ビット環境下では生かし切れないとのことですが、
アイオーデータ製のメモリを買う使えるという「RamPhantom7(32bit)LE」というのがあります。
こういった製品で少しは活用はできないものでしょうか?
もしくはアイオーデータ製メモリではない安い他社製の4GBメモリを購入して、
「RamPhantom7(32bit)」のレギュラー版製品を買えば32ビットでも認識できないメモリを有効活用できないものでしょうか?
http://www.iodata.jp/promo/soft/ram/ramphantom.htm
>>16 難しく考えずに、アップグレードディスクを使って、64bitWindows7にしたらいいじゃない。
せっかく3,000円でできるのだから。
>>16 RamPhantomをXPで使っていますが、RAMディスクにしか使えないので
ブラウザのキャッシュとか、キャッシュの置き場所に使うだけですね。
数年程度は使うという前提での、当方の場合はですが、みかかRX2
には、とりあえずメモリは4ギガを増設しました。
それで、当方の場合は、
HDDなら32bitXPでRAMディスク、
SSDなら64bitWindows7
という方針です。SSDも優待アップグレード版Windows7も入手できたので、
時間がとれ次第、SSD化します。
なお8ギガのせているデスクトップ(HDD)では、64bitWindows7で、
フリーウェア使ってRAMDISKも作って使っています。RamPhantomは
64bitWindows7では不具合が多いらしいので。
御参考になれば幸いです。
追加。 SSDの寿命を延ばすためにも、キャッシュはRAMディスクにおく予定です。
SSDの寿命がくる頃にはもっと大容量のものが安く入手できるだろうから バックアップだけは頻繁にしておいて寿命になったら新しいSSDにするつもりで 気にしないで使ってるけど甘いかな
Windows7の64bit版を既にインストールした人に質問です。 指紋認証のソフトって、どうやってインストールされましたか? みかかRX2にWin7の64bit版をインストールしようと考えています が、現在のXP環境ではパスワード入力をしなくても良いので大変 重宝しています。
>>21 前スレにも書いたがイギリスのサイトでひろった64bit用のソフトを入れた。
日本語でふつうに動くと思う(登録に数回失敗してあきらめたから使ってないが)。
64bitの場合は指紋認証以外もクリーンインストール後に手動でドライバーを
入れていった。意外と面倒だったぜ。
>>22 どうもありがとうございます。イギリスのサイトで見つけました。
時間を確保出来次第、トライします。
7アップグレードきたから安全にと32bit版入れたけどタッチパッドがマウスとしてしか動かん。 賢者はドライバーどうしてます?
SSD使ってる方で、寿命がきた方はいらっしゃいますか? SSDモデルが純正でどんどん下がっているので、 リスク取って5万円くらいするSSD買うより、 新品で買うほうがコストパフォーマンスよくありませんか?
不良品に当たらない限り、そうそう壊れるSSDではない ただ、HDDが不調になった時に換装する方が賢い 4万円(東芝SSD128G)を惜しみなく出せる経済的余裕があるなら即買いだが
>>24 昨日DQ6で賢者を極めたのでレスしようw
クリーンインストールならVistaの32bitのドライバを入れる。
64bitの場合もVistaの64bitのやつを入れればおk。
7専用のソフトがいらないものはアップグレードモジュールに
載っていないのでVistaのを入れればいい。
今度 東芝にBluetoothのモジュールを後付けしてもらえるか聞いてみよう。。
謎RX2に芝製128GB載せてVistaリカバリーしたけど システム回復オプション作る設定にすると途中で固まるね リカバリーツールがEISA構成作ろうとするときエラー吐いてるのかな
さきほど、みかかRX2にインテルSSDをのせました。 (最後にはずした本体の底側ケースをつけるのに、少し てこずっただけで、特に難しくは無かった) それでBIOSで光学ドライブ起動に変えて、アップ グレードディスクだけで、Win7の64bit版のインスト ールを試みたところあっけなく成功。 VISTAの事前インストールも不要だし、外付けHDDも 何も不要で、OSがインストールされている必要は無い 事を確認しました。 指紋認証関連やタッチパッドなどいくつかのドライバ等を、 イギリスからダウンロードする必要がありそうだけど 特に難しいところはないですね。 SSDですごく早くなって嬉しい。予算させあえば、 お勧めパーツです。
>>28 無理だと思うよ
アンテナ配線してないから純正に仕上げようと思ったら全部ばらす必要あるし
自分で内蔵した方が早いよ
おれは見て消しをいつもやっているから、RD-S304K位で十分。 s1004kを買ってちょっとオーバースペックだったかと後悔中。
35 :
30 :2010/02/09(火) 01:42:13 ID:eZfWxSXQ
AHCI使用時、どうもWindowsが起動した途端に不安定になるので IMSMに原因があるんじゃないかと思ってとりあえず8.6→8.9にバージョンアップしてみたら 無事に安定動作するようになりました それからリカバリする場合はIDEモードで行わないとフリーズ多発します
>>27 おお、助かりますた。
vistaのでよかったとは、、、
おかげさまで7ライフをはじめられそうです
37 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/09(火) 12:40:43 ID:A7AVSBCZ
>>37 昨日まで620Aに悩まされてました。
HDDプロテクションで消えました。
32bitですが、参考まで。
39 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/09(火) 15:33:10 ID:A7AVSBCZ
前スレに、みかかRX2では、XPモードはVT-X onlyにしないと 起動できないとありましたが、当方のみかかRX2(64bit版)では、 なぜかVT-X onlyでは駄目で、VT-X &VT-dで起動しました。
使ってるけど、不具合連発。。。 洒落で買ったdellのが不具合ねーってどゆことよ。。。 モニタいかれて修理も出したし、不信感いっぱいだよ東芝さん。
駄目もとで聞いてみたけれど、 Bluetoothの後付けはxでした。 気持ちを切り替えて出っ張るのを我慢してUSBのBluetoothを買うしかないみたいですね。
PCカードスロットにツライチUSB付けたら、 出っ張りにくくなるんじゃない?
43 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/09(火) 18:43:16 ID:veqJRtkj
RX1を分解してるんだが・・・ キーボードってどうやって交換できんの? キーボードアッシーにネジ穴は無いし・・・ 底面を外してHDDが見えるところまでいったんだが、誰か助言頼む。
りゃんめんテープ
45 :
37 :2010/02/09(火) 20:22:03 ID:mJYzTcQW
>>38 迷ったけど、HDDプロテクションをインストールして
620A問題を解決しました。
次の問題は、なぜか最新版Firefoxが起動できない。
64ビット版窓7でも大丈夫だと思ったけど(?)
46 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/09(火) 21:37:15 ID:veqJRtkj
>>44 両面テープで止まってるだけなの?
かなり固いんだが。。
>>46 右上が2センチぐらいの小さいテープでとまってる
キーボードユニットを曲げてしまわないようにそーっと大胆にはがせ
>>20 RAMDISKの方がSSDにキャッシュ置くよりも
体感が早い気がします。寿命以外のメリット。
>>45 おれも自分で交換したSSDだけど、HDDプロテクションインストールした後に、
HDDプロテクションを削除してみた。
620Aはそのままだね。
>>47 外周に沿ってがっちり両面テープ貼ってあるから、絶対曲がると思うけど、それでも良いならがんばれ。
非常に低レベルな質問なんですが どうか聞いてください dynabook ss mx/27aeを2年ほど前に購入し 当初入っていたvistaを消し、centosをインストールして使用しており またwin機に戻す際にスペックからvistaではなく XPをインストールしました。 ところが東芝HPの方ではそれ(XP用)に合ったデバイスや ドライバを置いていない様なのです このような状況に陥った場合 皆さんはどうしていますか? 自作PCとは違い、メーカー純正のデバイスじゃないと インストできないとよく言われますが、何か抜け道は無いものでしょうか? 低レベルな質問ですが どうかご教授お願いします。
>>53 MX27Aの法人向けであるM37のサポートに
「XPProfessional PS2 アップグレードモジュール」が用意されてるから
検索してみて
実際には試して無いから自己責任で
55 :
54 :2010/02/10(水) 10:31:44 ID:Ujgv2k+6
ミスったぜorz ×PS2 ○SP2
57 :
53 :2010/02/10(水) 12:01:32 ID:4OuiDIHX
58 :
53 :2010/02/10(水) 12:27:26 ID:4OuiDIHX
59 :
53 :2010/02/10(水) 13:01:12 ID:4OuiDIHX
試行錯誤しているうちに出来ました・・・ スレ汚し申し訳ない・・・
せめて解決方法を書くのがスジってものじゃ? たぶん似たようなドライバをDLしてきたと思うけど
無能な奴が空騒ぎした挙句に自己完結か 死ねばいいのに
自己解決で思い出したが、この流れワロタ。
【miniPCI】無線LANすげかえ手術 part7【Centrino】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1247432739/78-80 78 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2009/12/24(木) 08:48:45 /EidawWp
MiniPCI TypeIIIBの11nカードってご存じの方いませんか?
オクとか探してもIIIAばかりでIIIBが見つからない…
79 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2009/12/24(木) 08:49:38 /EidawWp
自決しました
80 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2009/12/24(木) 11:39:38 O1A2rGh9
死ぬことないだろ...
63 :
53 :2010/02/10(水) 17:52:06 ID:4OuiDIHX
そうですね 一応報告を M37のモジュールでいけました。 最初、なぜかエラーが吐き出され、別の方法を模索中 もう一度やってみた所、インストールできました。
うう、嫁に財布握られて買えない… rx3では32nmアランデールが出るからそれまで貯めます・・
なんか、とっても良いバッテリー搭載モデルがでるような記事が週アスに載ってたけど、どうなんだろうか?
SCiBはエネルギー密度が低くて使いものにならないんじゃないのかな
68 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/11(木) 14:35:00 ID:y+T7vthi
みかかRX2 Win7 64bit版 インテルSSD 5ギガ のCrystalDiskMark2.2の結果です。 236.6 87.77 139.1 87.73 12.40 44.43 ご参考まで。
RX2 SSD + 4GBメモリ、32bit Win7 で使っているんだけど、RAMdisk導入するか迷い中。 使っている人の感想を聞きたい。 スリープ、サスペンドのときに問題おきたりしない?
>>69 Win7 64bitでですが、フリーウェアのDATARAM RAMDISKを
使っていますが問題は無いです。
心配なら、システム復元ポイント作ってからインストールして
みたらいかがでしょうか。
PGDN/PGUPよく使うんだが、右側にFnキーがないと 片手でPGDN/PGUP押せないからスゲー不便。 アプリケーションキーをFnに変換する方法とかある?
Fn自体には変更できないだろうけど Ctrl+カーソルキーにPageUpとか割り当てるならできるはず アプリケーションキーに当てられるかは知らん
FnキーはBIOS側で管理してるからWindowsや他のOSから設定を変えることはできない dynabookに限らず、たいていのノートパソコンで同じ BIOSに設定変更の項目がなければあきらめるか、BIOSにパッチを当てるか、キーボードを分解して 配線をやりなおすしかない
>>71 俺も同じことで悩んで、結局keyswapで右側のCtrlとWindowsキーにPgUpとPgDnを割り付けた。
右Ctrl+Alt+Delが出来なくなったのはマイナスだけど、普段の使い勝手は格段に向上したのでまあいいか、と
>>71 M11(12L/2)を所有してるけど、この機種はFnが右に配置されている
けど、これはこれで右手が大きくホームポジションから離れるから
意外と使いづらい
俺的には、左にFnが配置されてて、
Fn(左小指) + 9(右薬指) = PgUp
Fn(左小指) + L(右薬指) = PgDn
のが使いやすいと思う。
>>71 そんなあなたに窓使いの憂鬱 or のどか or yamy。
それぞれの違いは自分で調べてくれ。
77 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/12(金) 20:51:40 ID:99TJQ2cR
ソフトだけで Fnキー を変更するのは無理
そうなんだよね。だから、いらない(使わない)キーに直接PgUp/PgDnを割り付けるしかない。
79 :
71 :2010/02/13(土) 03:07:44 ID:9nHIPj52
みんな同じように不自由感じてんだなw ある意味ホッとしました。 Fnキーを別のキーとしてソフトだけで割り当てでいないみたいなので、 右Ctrlやアプリケーションキーに割り当てようと思います。
Fnキーって何に使う?
えっ
えっ
えふえぬきーはふぁんくしょんきーとおともだちです。
使わないやつは使わないしな 俺も照度変更以外はPageUp、Home他くらいにしか使わない 後は暇なときに押しまくって遊ぶ
昔のpanasonicのlet's noteはpgup,dnキーがあってよかったが dynaもそういうのつけてくんないかなあ
照度、電源プロファイル、スタンバイ、ディスプレイ切り替え くらいは使うだろ ↑カーソルキーの両隣が空いてるからPgUpとPgDn入れてくれればよかったのに
SS 1600を5年ほど使ってきました。 最近、DC電源をパソコン本体に差し込む部分の接触が悪くなり、 コネクター(♂)を常に上とか下にテンションをかけてないと、正常に 電源を供給することが出来なくなりました。 キーボードを取り外して見てみても、コネクターの♀の部分は なんだか奥にあって簡単に近づけそうにありません。 どなたか、同様のトラブルで解決されたかたがいましたら、 アドバイスお願いします。尚、当方、海外在住のため、 秋葉原でジャンク品を買ってきてニコイチにするような芸当は できません。宜しくお願いします。
諦めて買い換えろ
>>87 DCジャックの接触不良は部品交換しかない。
アキバなんか行かなくても通販やオークションでジャンク品を買えばいい。
どちらの国からの書き込みか判りませんが、
日本メーカーの中でも東芝は海外でのサービス網
がもっとも良いと思います。
まず現地法人に聞いてみたらどうでしょうか?
http://allabout.co.jp/computer/notepc/closeup/CU20060411B/ それから当方の海外駐在経験からの蛇足ですが、
ジャンクパーツに限らず、日本にいる友人、同僚、
家族、親戚などの後方支援も海外生活では大事
なはずです。
また、駄目元で、日本のメーカーや販売店に問い
合わせると、送料込みの支払いを済ませた後の発
送でよくて、さらに輸送途中の紛失や破損等のリス
クは客がとると約束さえすれば、発送もしてくれま
す。もし海外発送の方法を知らない相手であれば、
段取りも教えてあげればよいです。
(北朝鮮とかに、軍事流用されると怖いような部品
でなければですが。)
91 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/14(日) 13:07:49 ID:cCpVYNXy
92 :
87 :2010/02/14(日) 15:21:34 ID:15/S/s5K
>>88 >>89 >>90 皆さん、早速のアドバイスありがとうございました。
5年間、ほぼ毎日使ってきて故障もなくとても愛着がありますので、
ジャンク部品と交換するなり、修理に出すなりの道を探って
行きたいと思います。
RX2で修理2回目の俺\(^o^)/オワタ
SS1620のタッチパッドの中央部が禿げてきた そのせいで上手く操作ができない これは買い替えフラグか・・・俺も遂にRX3ユーザーに!
ずいぶん気が長いな
RX3マダー? あとカラバリ出してほしいなあ。銀パソはもう飽きた・・・
夏モデルこそRX3になることを祈る! そうなれば20万円だって惜しくは無いさ! 通販開始と同時にIYHするぜ
>>97 液晶を変えてしまったから、重量が重くなってバッテリーが減ってしまった時点であんまり興味がない。
液晶は2タイプで選べるでしょ。SSDも然り 軽量性だけなら他社でも良いかもしれないが、DVDドライブも搭載してこの薄さはRXだけじゃないか? バッテリーは・・・パナに大きな差をつけられてしまったな・・・
半透過型液晶って普通のより軽いというメリットがあったのか。なら少し見づらくても価値はあるな。
>>99 東芝は液晶は一括大量購入契約で単価を引き下げる戦略だから、一旦変わったら元に戻らないよ。
今は選べても今後は半透過型が消えるということか・・・ コスト削減なら仕方ないが、俺は半透過型で良いんだけどな・・・ 所詮は少数派ってことか・・・orz
103 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/15(月) 09:49:34 ID:3YETqcbn
ヤフオクで青歯とUSBポートのコンボpcカードあったんで使ってみたらめちゃ便利! ツライチと一緒で出っ張らないし、内蔵と使い勝手変わらんよ。 ledがちょっとウザいけど買ってよかった。 気になる人は調べてみて〜
104 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/15(月) 12:57:47 ID:R5WGfvaa
PCカードスロットなんてあきっぱなしだし調べて見よ。
106 :
103 :2010/02/15(月) 15:32:31 ID:3YETqcbn
それそれ。 型番書いてなかったから調べられんかった。 全部英語表記だったよ。
107 :
103 :2010/02/15(月) 15:36:23 ID:3YETqcbn
108 :
103 :2010/02/15(月) 15:40:14 ID:3YETqcbn
前スレみたらすでに紹介されてるのね。。。
109 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/15(月) 18:53:19 ID:aW9TTl+Q
>>103-107 窓7の64bit版でも使えますか?英語ウェブみても明記されていないので
可能なら試してみてください。
>>107 EBAYで買ったら、ここの半額ですみますよ。
でも送料と送金手数料が高そう
ファンが壊れた。もう6年近く使ってるから色んな意味で寿命か
>>111 $ 9.99 USD PCMCIA USB 2.0 Bluetooth COMBO Cardbus Adapter Laptop
$ 7.99 USD Shipping and handling
$17.98 USD Total
(\1,663 JPY)
人によって使用環境は色々とあるでしょうけれど、 自分の場合は外出先ではドングルを付けてマウスが使えればそれでokだから・・・ 素直にドングルを買うことにしました。マウスのコードがかさばるんだよね。。 カードバスはアスカのCFカードを差すことにした。 寒いからラーメン食いたい。。
マウスやドングル使うとモバイルの魅力がなくなっちゃうよね。 BTドングルつけっぱにしてるけどインナーケースにひっかかるんだよな・・ 慣れたけどAKEのBTアダプタは欲しいね。
青歯で何をするのですか? マウス?とかヘッドフォン? デジカメ画像ファイルだとでかすぎだし、プリンタ鯖も 今ひとつだし。
BTモデム。
BELKINのドングルを使ってるけれど調子いいっす
お池にはまってさあ大変
初歩的な質問ですいません、 このみかかRX2にはPC TYPEUの カードスロットがありますが、 TYPETのカードも使えますか?
PC TYPEU TYPET 互換 でググるといくらでも説明あるけど。
>>122 WIKIでも書いてありましたw
ありがとうございます。
124 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/17(水) 21:26:54 ID:rxePPvdR
今検討している TYPE 1/2のBluetoothカードが格安であるのですが、 ヴァージョンが古くBluetooth v1.1とあります。 Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000を使う場合このバージョンでも使えるのでしょうか?
スレ違い
PCI-Eカードを無線とbluetoothのコンボに換装すればいいじゃん
NXE/76HEにも4GBメモリが使えた まあRX2とマザー一緒だから大丈夫だろうとは思ってたけど しかしXP32bitなので、RAMディスクが2GBということに
64bit化
130 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/19(金) 17:09:29 ID:grkK+Yoy
RX3まったく出る気配無いなw
新製品として、マイナーチャンジモデルを発表したばかりだから、 メジャーチャンジモデルは早くても夏でしょう。 という話はおいておいて、RX3に何を期待している?
有機EL
重量500g台
そろそろクロック2GHz台のCPUを乗っけてほしいね
夏の時点で可能性あるのは、134だけでしょうね。
core-i7でターボブーストなら可能かな SSシリーズには不要だろうけど
メモリ最大8GBとCPUクロック2GHzとCPUコア4つと重量800g未満程度で 実売価格が謎RX2くらいの程度のささやかな条件しか望んでないんだがなぁ
つまりバッテリーの持続時間は3分でいいと
起動すると発火して消滅します。
当方の場合ですが、SSD化と5ギガにした RX2でスピードに不満はないけど
黒があれば即買いなんだけどな〜 あとクリックボタンのギラギラはいらない。
>>142 CPUをあんまり使わない用途ならそれで十分快適だろうな
時々遅くなる日本語入力が改善されればok。もっともforefoxのせいかも。今の長所、軽量非発熱を保ったまま性能をあげるのはむずかしいだろう。
しょせんモバイル用のノートパソコンなので システムのプロパティの詳細設定でパフォーマンスをいじるとか、 Ramdiskにシステムとブラウサのキャッシュ置くとか、 wiseのクリーナー2兄弟やスタートアップチェッカを使うとか、 HDDならデフラグをするとか フリーウェアなどで無料で早くできる事も考えてから、考えよう。
RX2L/T6L注文した
webオリジナルモデルと店頭モデルの一番の違いは何ですか? bluetoothの有る無しぐらい? wimax + office + ssd128GB 搭載のやつでくらべると、 店頭モデルT6Lが16万切るぐらいなのに webオリジナルモデルが21.5万 カスタマイズ出来るわけでもないのにこの価格差は!?
あと3年保証かな 大手量販店なんかだと21万くらいだから、そんなもんだと思うよ
150 :
148 :2010/02/21(日) 14:58:38 ID:yiE0hH1N
>>149 なるほど。ありがとうございます。
古いLooxからの乗り換えでT6Lにします。
151 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/22(月) 13:08:04 ID:LOH+JKey
152 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/22(月) 13:14:27 ID:2MgGm79r
古いSS使ってます(LX190) そろそろ買い替え考えてますが今使ってるのはデータのバックアップ用にと考えています ノートパソコンもなんかメモリーの維持用とかでボタン電池など内蔵してたりしますか バッテリーは完全に劣化していてAC外すと一分もちません この状態でAC外して長期間放置すると次回立ち上げようとしたとき立ち上がらないとかありますか
T9Lを購入したので人柱兼ねて下記のキャリングケースを購入。 SANWA SUPPLY IN-SP9BK 結果 ぎりぎりのガッチガチでどうにか入る。 ファスナーが手前の角に当たりそう。というかたぶんあたってる。 5mmほど奥行きが短かったらいけるんだがきつい。 だれかいいの教えてくれないか
>>152 データのバックアップ用にノートを残すってことは緊急用に使いたいってこと?
ただデータだけならHDDぶっこ抜いたほうが早いと思うんだけどねえ
でもマザーボードの電池が切れても時計がリセットされるだけのほうが多いと思う。
電池が切れるまでの月日がたつなら分解しても抵抗ないと思うだろうし
>>153 結構キャリングケースは選択悩むよね
インナータイプだとかなりギリギリにとってることが多いからねえ
インナータイプだとB5対応ってなってても怪しいのでネットとかで対応表見たほうがいいかなあ。
それか店員に聞いてみるとか。
参考にならんと思うが自分はT6LでエレコムのZSB-BM006BKを使ってるよ
自分も最近SONYのTypeGからの乗り換えたがいいね。
シンプルな感じのデザインがいい。
SSDとWin7も初めてだが起動早くてびっくりしたし
155 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/23(火) 23:14:07 ID:TY42cc5C
T6Lを注文してしまった。
156 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/24(水) 17:25:26 ID:cnILPr0O
7にしたらSDカードが認識しなくなった。ドライバーの問題なのでしょうか?
そうです
謎RX2はどこで売ってるの?
RX1からRX2の移行期に余った部材で作ったのだろうからもうないだろ。 安く入手したかったら次のRX2叩き売りまで待つんだな。 次は'09秋モデルだろうからDDR3になるんじゃないだろうか。
東芝のあんしん3年延長保証って外的要因(落下、衝撃、圧力等の負荷、液体、薬品の付着、水没等)が対象外とはw ノートPCとしては全く使えない。これならよその保証のほうがいいね。
その辺を気にするならパナ買っとくのが正解だと思うんだ
>>162 ノートPCなんて外的要因で故障するのが半分ぐらいあるから、機械が壊れにくい云々関係なく
そういうのが保証からはずれた保証は論外と思うわ。
軽ければ物理的に弱くなるのも分かるしなあ。それを選ぶからには注意して扱うのも当然じゃないかと。
>>163 だから 壊れにくさ+外的要因での故障付き が両立してるパナで買えって
>>162 は言いたいんじゃね?
有償だけど盗難の保障とかも付くし
まぁパナ買うなら大抵は仕事で使うんだろうから盗難にあったら大惨事だけど
>>165 弁当箱&糞液晶&高発熱の糞PC(゚听)イラネ
>>152 AC外してほっておいても起動しますよ。
カレンダー保持用のボタン電池は背面カバーを外せば簡単に交換出来ます。
その表にもあるように、1年目ってのはリスク観点で見ると、 殆どの事案はそのままメーカー保証に委ねて、 それ以外のケースにはショップを介した保険屋の保証分で対応している状態だからね。 保険屋の仕事である以上、100%保証ぐらい提供してもらわないと困る。
>>156 当方の64bit版の窓7では、問題なくSDカード
使えます。どうやってドライバをインストール
したかは忘れたけど、過去スレも読んでいろいろ
試しているうちに使えるようになるはずです。
>>171 参考になるようで参考にならないよーなw
うちは設定の変更とかドライバの手動インストールとか何もやってないけどSDカード使えてる。 謎RX2、Win7 64bit
>>10 お店にサンプルが置いてあったんで入れてみたけどちょっと大きかった
.
>>172 前スレも含めて、このスレ的には、細かい記憶は無いが、ドライバはなんとかなる、
という話で。 実に、おおらか
>>174 毎日出し入れしてるとあのくらい余裕がないとね。
ピッタリだと出し入れが面倒になる。
余裕ありすぎると中で動いて擦れるからあんまり意味なくないか?
鞄の中に入ってる突起物とかと直接ぶつかるって事はなくなるから意味はあるんじゃね
>>177 動くって・・・低反発のナイロンだから。余裕って言っても1センチぐらいだよ。
鞄の仕切りの所にすっぽり入るから、そこに入れてる。 せっかくの薄型ノートなんだから、ケース付けない方が良いでしょ。
金具やら細かいゴミとかで傷が付いたりするよ。
傷ついてなんぼでしょ 大事な時に壊れなければおk
カバンじゃなくて、ソフトケースというか、オーバーラップするするような商品ない?
100均でA4サイズのインナー用クッションケース買えば
188 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/28(日) 13:56:45 ID:8ozaAGVS
>>188 ワロスw
でも傷防止用にフェルトを内側に加工したりして作れば意外といけるかも。。
価格コムのT6L先週なぜか5000円ほど値上がりして、 また少しずつ落ちてきたけど16万以下じゃないと買う気がおきない。 なんだこのチキンレース。
つうか、新型dynabookに全然購買意欲を感じないw 画面を重くして、電源減らしたノートブックパソコンに魅力なし。
>>191 まぁ新型っていっても、RX3までの単なるつなぎだろうからな
このペースでいくとRX-78まで何年かかるんだろう
この薄さを保ったまま普通のノート向けCPU載せられないのかな レッツはあのタッチパッドと厚み的にありえない RXシリーズが良いの出なきゃ次はThinkPadかなぁ
X200持ってるけど光学ドライブ無いと欲しくなる。
皆さん中華資本へ自らの報酬を差し出すのですね。
>>193 RX-0ユニコーンが出る確率のほうが高そうです。
マリーダクルス内蔵じゃないと買わない
64bit時代になったから、メモリは沢山使えるのがいいなあ。
じゃあ中華THINKPADに目がいってしまうけれど、あちらは8GB。 でも速度はそんな変わらんだろーし、熱もありそう。 重い処理をさせるわけでもないしね。隣の芝生は青く見えるものだけれど、 RX2なりにアドバンテージもあるわけで。 特にみかかRX2買った人。良い買い物をしたと思うよ。
みかかRX2 2台持ちの俺に死角なし。 早速1台修理に出しているけど困っていないし_| ̄|○
204 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/06(土) 13:53:50 ID:JnAMUFp/
みかかRX2ってどの型番がいくら位で販売されたんですか? 今はもう、販売してない?
>>202 P8600とかだと普通に2倍くらい速いよ
メモリもDDR3で高速だし
P8600は消費電力からしてジャンルが別だろ。
ThinkPadやレッツはRXほど軽くないにしろそのジャンルのCPUを乗っけてるわけで
メモリーもかなり値上がりしたんだな。 2Gが4000円台とか安値覚えで買えないw
210 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/07(日) 01:41:00 ID:FGKhcrX5
RX2のウェブ直販モデルって512GB SSDモデルがあるんだな。 やっぱり、ディスクアクセスが速いの?
>>211 工学はないがこの値段はいいな
ポチるのを考えてみる情報Thx
213 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/07(日) 03:05:20 ID:1OpxKmrx
213 値段だろ?大丈夫か? 8万で買えるなら、お買い得すぎるな。 ドライブ無しも買っとくか。
もうこうして少しずつ売れない分の在庫処理を始めているんだね。
光学ドライブレスで重量が1.12kgって何だと思ったら 半透過型液晶じゃないノーマル液晶なんだね
屋外で使わない人なら良いかもね。でも重さと消費電力が増すんだっけ? RX2の良い所は光学ドライブ搭載で、あの薄さ&軽さだと俺は思ってる
最新機種だろうが1kg超えたら(゚听)イラネ
SSDに変えれば良いだろ? まぁメモリも変えないようじゃ無理か
220 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/07(日) 06:17:16 ID:KjKCvEgG
RX2Lなら現行モデルでしょ。
>>219 メモリーは増設するよ。SSD化なんて保証期間があるうちはしないw
HDD交換したって保証は消えんよ普通
223 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/07(日) 13:39:48 ID:KjKCvEgG
SSDを交換するためにノートPCの中身を自分で開けたんですが 壊れちゃいましたーと言っても?(笑)
最近のノートPCって裏のHDD用のネジ1本外すだけじゃね
>>223 なぜ言うかw
言わなきゃいいだけじゃん
226 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/07(日) 14:25:45 ID:jqXe9pQV
>>224 RXは違うよ
>>225 SATAのフラットケーブルがちぎれてたら間違いなく疑われるだろうな
>>226 お前はHDDを交換する度にフラットケーブル千切るのか?
>>211 これはいいな
謎RX2を持ってなければポチってた
バックライトオフとか使った事が無いぜ
229 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/07(日) 20:32:10 ID:KjKCvEgG
230 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/07(日) 20:33:57 ID:6ZeCMKNi
>>211 これ、ドライブ無し?
ドライブがないのはちとつらいか。
ドライブ無しモデルに後からドライブ内蔵させるのは物理的に無理なの?
筐体を削って中の配置変えれば出来るんじゃね?
>>211 情報サンクス。
HP重かったけどみんな見てるのかな?
なんにしてもネットブックに最近不満感じてきたので早速買ってみた。
>>211 これPCI CardBusかよ・・・
今更PCI CardBusとかありえんわ
何してんだ東芝・・・
後付でドライブ内蔵出来なくても、問題ないんだけどね。
CLUVパソコン物色してたから、良い買い物出来たよ。
>>211 激安スレからの転載だけど、リンクも探してくれてありがとうポチったよ。
みかかRX2 Win7 64bit化したら、PCカードスロット使えない事に気づいた。 色々 dynabook.comとか海外サイトとかからインストールしてみたけど、 駄目だ、直らない。まあ、いいか。
>>236 Windowsをインストールしたあと、ネットにつながった状態で放置してれば
Windows Updateで自動的にドライバが入るから、余計なことしちゃだめだってば。
>>227 会話の流れのどこから交換する度に壊す話になるんだよ
HDD交換して壊れるとしたらそのくらいしか思いつかないんだが
×壊れる ○壊す 自分で壊したものには保証は効かないはず。
>>236 普通に使えると思う。
64bitに対応したカードを持ってないから動作確認してないがorz
無線LANカードさして不明なデバイスは検出できた。
俺もポチった。ネットブックとして使う。
242 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/08(月) 11:36:51 ID:xOKQF7Hi
243 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/08(月) 16:13:47 ID:cfp9osdk
>>242 この春大学に合格したので始めてノートPCを買ったので、
高い額を払わないのかなと思っていたのですが、
こういったケースを、皆さん使われているんですね!
これなら安いですし早速、買ってきます。
コメントが進んでしまって埋もれかけていた質問なのに
お答えいただきありがとうございました!(^^)
>>243 それだけじゃ不足していると思う。
エアが入ったビニールをそのケースのクッションとして入れたほうがいいと思う。
>>243 普通にZEROSHOCKとか買った方が無難だと思うが。
Amazonなんかで買えば簡単に手に入るし安く買えるでしょ。
思ったほどラクダの79800ポチった報告少ないのね。 dvdドライブ付いてたらいう事無かったんだがな。
重量がもうちょい軽かったら買ってたよ 半透過じゃない普通の液晶だと重くなるのが納得できん・・・
RX2からRX2Lになって変わった点って メモリがDDR2からDDR3に変更(省エネ化) オンボードメモリーが1GBから2GBへ変更(空きスロットそのまま) 消費電力が15Wから13W(最大45Wは一緒) などもあるよね。
らくだの79800か、祖父の中古優良品T8J 105000で迷う・・・。
好きなの買え! 俺はラクダポチッたが。
>>249 オンボードメモリーって取り外しできる?
できるよ。道具も売ってるし。
>>245 ありがとうございます。
貧乏なのでクレジットカードがなく、アマゾンも利用できないので、
ダイソーのA4ファイルを買いました。
ありがとうございました。
>>254 貧乏ならなおさらこういった商品には金をかけた方がいい。
>>254 貧乏なら軽いなどメリットあるけど、dynabook SSみたいな割高なパソコン買わなければいいのに。
謎RXやラクダなどの特価品買ったのならいいけど。
>>257 254じゃないけど、大学側で、入学時に製品指定とかあるんだよ。
>>258 おすすめなら聞いたことあるけど、指定まであるのか。
うちの大学生協のパソコンはパナのSばかりだな。
NXなら投げ売りされてたけど。
大学指定で高価な機種はきっついなぁ・・・。 細かい内容はおいておいても、生協経由でもdynabook SSなら20万下らないんじゃない?
ラクダから発送連絡来た。 小牧からの発送か
PCカードスロットに入るBluetoothマウス買う予定なんだけど USBのBluetoothドングル付けるしか無いのかな? 直販モデルなら内蔵してて羨ましいが。 内蔵用の部品だけ取り寄せたり出来るのかな?
そこでAKEのBluetoothアダプタを買う、というボケを期待
マウス入れる所が無い〜w SS N11(RXと基盤同じ?)ならBluetooth基盤仕込んでた人居たな。 安定は本来の液晶の位置ではなくパームレストの電磁遮蔽塗装して無い部分に着けてたが。
ラクダでポチった奴届いた。 現物見たことないまま注文したけど、凄い軽いのね。 もともとCULVノートで物色してたから、dynabookでもMXとかしか持った事無かったから。 DVDドライブ後付狙ってて型番まで調べたけど、側面に開口部がないのね・・・。 DVDドライブ内蔵タイプの底ケース買わないと実現不可か・・・。
>>265 故障や破損が少なくて中古やジャンクの出数も少ないから使い込む前に高く売ってドライブ付きを買い直した方がいいかも
>>265 そこまでして光学ドライブ必要なの?
イメージ化してHDD内に置いとくとか、
ポータブルドライブ買うとかした方がいいんでない?
268 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/10(水) 20:05:48 ID:lymmtk+e
RX2Lの光学ドライブ無しモデルを使っていますけど、キー入力をする時に ビビリ音が出るのは仕様でしょうか? 特に「K」付近のキーを押すと音がひどいです。 ちょうど光学ドライブ付きモデルだとドライブがある付近です。
特別必要という訳ではないんです。 ポータブルドライブ持ってるのでソフトのインストールとかも困らないのですが、 せっかくこの小型ボディにドライブ内蔵出来るならさせたいなという、自己満足が主要な目的になると思います。 予算的にはもともと想定外だった機種なんで、良い買い物出来たとは思ってるんですが。
>>269 ドライブが無い分軽い!って方向で満足すればおk
271 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/10(水) 20:12:27 ID:Ri1mmdTo
らくだポチろうと思ったら売り切れ・・・orz
>>268 その位置に光学ドライブの代わりの井桁型した
プラ製のスペーサが入っててそれがビビってるので、
仕様といえば仕様。
分解して紙でもフェルトでも好きなものはさめば?
ブーブークッション挟もうぜ!
あと長持ちするかも!とか まぁ別になくても外付け使えばそれほど困ることもないけどあるならそれに越したことはないな
ラクダのRX2Lが届いた。 液晶が明るすぎなので、室内なら明るさをレベル4か5まで 落とさないと目が疲れそう。 なぜかOSがXP SP2!なので、今SP3へ更新中。 リカバリディスクはSP3って書いてあるのに...
>>277 SP2からだとWindows Updateが140個で2時間コースかな
ラクダのRX2Lでやっとブルーレイが再生できるようになった。 DXVAの動画再生支援は癖がありすぎ・・・。
>>260 うちの大学の選定リストにもRX入ってたけど、
DVDドライブレスで10万切ってたぜ・・・
Officeとかは後入れだからもう少し値段は上がるだろうけど
>>280 10万以下ですか・・・大学は安いんだな・・・。
案外企業向け、大学向けの大量導入見込める機種は安いのかもな。
それで余剰になったものが謎RX、みかかRX、ラクダRXになるのか。
家電量販店や直販で買う人は・・・。
直販はカスタム出来たり、Bluetooth着いたりしてメリットあるけどさ・・・。
>>281 あ、ちなみにRXは選定から落ちてたよ
10万はぎりぎり切ってたけど一番高かった気がする
結局決まったのはそのリストの中で一番安かったやつ(7万台後半)
競合が何なのかは特定されそうだから書かないけど、
まあRXに似たスペック(重量含まず)のやつが6種類程度ってことで
大学への卸価格の話? 学生への販売価格?
>>283 おそらく卸価格のはず
Office入れて10万切るのはありえないだろうし
学生へのの販売価格は12〜15万ぐらいだと思う
前々スレの広大生協モデルは10万でoffice付きだったな Vista Home Basic がとてもネックだったが。
らくだの在庫が復活したな
液晶はノングレアですか?最近Vaioの液晶の明るさが目につらく買い替えを 検討中です。
ノングレアです。ハードウェアIDだと、TOS508A 視野角は一般的な薄型ノートと同じようにかなり悪い。 あと、画面が網目状に見えるのは仕方ないのかな・・・。
>>271 ラクダの在庫復活したってよ。
早くポチるんだ!!
RX2の透過型液晶じゃないやつが出てたのか いいなー あと一年早く出してくれてればなー でも、これで現状のモバイルノートの中では、 一番バランスよい機種になったね
透過型液晶で屋外で使えるのがウリだったんじゃないの?
謎RX2は公称駆動時間が11.5時間だったと思うんだけど、 何でラクダのは13時間に延びてるの? 液晶が透過型液晶(バックライトをオフにできないはず)になった分 公称駆動時間は減りそうなもんだけど。
メモリが1.65Vから1.5Vに引き下げになったからじゃ? DDR2→DDR3
バックライトがLEDになった。
なんてこった。
みかかのは透過型液晶でドライブ付き しかも謎RX2では無く普通のRX2
>>293 それだけで消費電力が1割以上減るもんかな?
アイドル時だとメモリの消費電力の割合が大きいんだろうか・・・
>>294 半透過型モデルはバックライトオフで駆動時間測ってるから、
蛍光管だろうがLEDだろうが変わらないはず。
>>295 バッテリーは同一のものだよ。
>>298 みかかのは半透過型。
透過型はRX2Lだけ。
アスカのCF32Aですが、WIN7環境下でも使い道はありますか? E-BOOSTに相当する機能があると聞いていますが。 (まだWIN7を使ったことがないのです) また、ドライバはアスカからWIN7対応のドライバを出す予定とはサポートから聞いていますが、 現行では使えたり使えなかったりというのが実情なのでしょうか?
東芝にRX2の修理を頼んだら、暴熱PCになって帰ってきやがった。 とても使用に耐えないのでPCの再修理を依頼したら、しぶしぶ引き受けて そのまま2週間近く放置。わざとやっているのかしらん。
>>300 ただ使う分にはVISTAのドライバで問題なく使えてる。
303 :
302 :2010/03/12(金) 07:35:03 ID:Xqu3Z1Jy
すまん。 うちのはCF32Fだった。
この機種は、半透過型液晶が店頭だと不評ってのが弱点だったから もっと早く通常の液晶搭載モデルだせばよかったのにね
305 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/12(金) 11:17:36 ID:QgDkEcC7
昨年東芝ダイレクトPCで、webオリジナルのSSRX2買ったんですが、ふとシステム情報見たら、 2.87GB RAMってあるんだけど、これってメモリですよね? メモリは4GBが標準で最大なはずですが、これであっているんでしょうか??
姉のMX/LS370が壊れたんで見てくれと言われたら、 STOP:0x000000EDのブルースクリーン。 ubuntuの起動CDからチェックディスクしてみたら、案の定8つのバットセクタが云云とかなんとか 多分、HDD交換すりゃいんだろうなと思ったけど とりあえず東芝のサポートに電話してみたらHDD換装、リカバリ、データ復旧で30000円。 HDD交換だったら見たところ分解も楽そうだし、5000円で済むけど保障適用外になるよと言われた。 古いPCだしもうサポートもいらんかなぁ
307 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/12(金) 13:26:28 ID:f0vMxqjg
>>303 失礼しました。CF32Fでした。
CFカードはPhotoFast G-Monster 533ではスペックオーバーでしょうか?
>>305 XPで使っていたらMAX 3Mしか認識しない仕様だからOKといいなおしておく。
3MB…
よくXPインストールできたな
(俺
>>305 じゃないけど)32bitの制約じゃなくて3GBしか認識しないのか?
311 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/12(金) 19:44:43 ID:KCLAyIls
32bitの制約では?
gdgdだ
313 :
304 :2010/03/12(金) 23:29:59 ID:Tjhb1wXz
わざわざ言い直すなら正しい知識に基づいて欲しいよなぁ
314 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/13(土) 02:18:32 ID:uiiuy9PF
らくだポチリました・・・^^ 他から見つけてきて、ここにたどり着いたんだけど・・・流石、既に皆さん知っておられたんですね〜! しかも、今回のは2便だったとは・・・さすがでございます。 RX1 106W/2E使ってたから思うのですが、多少重くなったのは不服ですが、あの透過型液晶ってのはどうも好きになれなかったんすよね。 視野角が狭いって言うかちょっと正面から逸れると見にくいったら・・・ 特に車載した時に、全然見えなかったっすT.T まあ、RX1→RX2でかなり改善されてたらしいから、今回LED液晶がどれ程のものか楽しみっす^^
人によって意見も様々だね。 自分の場合は、店頭で見栄えの良いグレアタイプの液晶は、 反射があるから好きになれなかった。 ノングレア処理の半透過型液晶は、その点で良い。 斜めから見られないというのは隣から誰かに見られにくいとも言えるしね。 WIN7ですが12日に漸く申し込んだ。 今申し込んでもMAX2週間くらいかかるのかな・・・・。
秋淀でみたらRX2だけ青いDynabook壁紙で、RX2Lとかの他機種は
赤いDynabook壁紙だった。
おかげで違いが大して分からなかった。
RX2Lもグレアじゃないから問題はないだろう。
みかかRX2を持ってるけど家、職場、カフェ、航空機や新幹線くらいでしか
使わないから半透過型の威力を見たことがないよ。
これから日も長くなるし夕日の時間に使えば役に立つかな。
>>315 Windows7なら11月と1月に頼んだけど両方とも注文から1週間後に
発送だったよ。クレカ払いね。
よく考えるとラクダはWindows7の3000円もいらないんだな。
らくだはXPも7も32ビットだけだがな。
アップグレードキャンペーンだと64bitもついてくるんだっけ?
過去スレによれば、HDDをフォーマット後に7のディスクいれると32or64を選べるらしい。 HDDにOS入ったまま7にアップデートすると、元のOSの環境(32or64)が維持されるとのこと。 ラクダRX2L買った俺は32ビット縛り・・・。
PCカードスロット用の青歯を捜しに秋葉原に行こうと思うんですが 見に行くといいお店ってどこでしょう? 大手量販店よりPCパーツショップのほうがよいですかね。。。
>>316 その情報で安心しました。クレカでの支払いです。
ありがとう。
>>320 先週、ヨドバシ秋葉原にいったけれど、
ビック池袋パソコン館のほうが種類はあった。
プラネックスがなかった>ヨドバシ
でも、店舗が多いから他店でも色々とみられるとおもう。
プラネックスだと携帯万能というソフトの廉価版がDLできる。
>>317 64bitのこと忘れてたぜ。
せっかくメモリも多いのにもったいないな。
DDR3メモリが値上がり中だからそんなに買えないか。
>>321 掛川から来るけど2つ目は佐川の本領発揮でなかなか来なかったが。
324 :
317 :2010/03/13(土) 11:01:25 ID:2tfKTutb
そうなんだよね・・・。 けど79800でRX2L買えるのはチャンスだからポチッた。 最悪64欲しければ新規に買うさ。
325 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/13(土) 11:33:17 ID:Hc3L+vvk
ついにRX2Lが到着した。 やっぱいいね、これ。 ところで1.4GBと6GBくらいの隠しボリューム があるんだが、1.4GBの方は回復パーティションと 書いてある。 空きがどちらも100%って書いてあってよくわからん。 何のために隠しパーティションがあるのか教えてくれまいか。
ソフトの再インスコ用とリカバリ用じゃね
327 :
320 :2010/03/13(土) 12:58:56 ID:tILJQzn7
どうもです とりあえずビック系列の祖父見てきます らくだのって2Gメモリ足せますよね?7運用予定ですが1GはRAMディスクにして運用予定
328 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/13(土) 14:58:45 ID:uiiuy9PF
らくだRXL2が到着しました^^ 昨日の未明に発注・午前中に入金だったから、結構早かったっすね。 RX1と殆ど見分けがつかないパッケージっすね。 ってか、同じか?
買い物失敗報告。 エレコムのZSB-IB025GYというケースがカタログ上はRX2に寸法ぴったりだったので 通販で買ってみたら、確かに幅と奥行きはちょうどよかったんだけど、 角の部分が丸くなっているおかげで入りませんでした。直角ならよかったんだけど。
>>330 ELECOM ZEROSHOCK ADVANCED 10.2インチワイド
アフォか。なんで10.2インチ用のものを買うのかw
ZSB-IB016WH
あーやっぱり落ち着くのはこのケースか 俺もそれ使ってる。 ただ奥行きがもう少し短いとぴったりなんだよねぇ
334 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/13(土) 16:07:18 ID:be/rYgiQ
ZSB-IB026シリーズでもいいんじゃない? 〜13.3インチとある。
335 :
325 :2010/03/13(土) 16:57:38 ID:Hc3L+vvk
リカバリ用か、了解。ありがとう。
RX2/T9Lを購入したばかりです。バッテリパック63A装着を装着して使用しています。バッテリ駆動時間14時間と書かれていますが、バッテリ満タンに充電後も、電池の残り時間が7時間程度にしか表示されませんが、こんなものなのでしょうか?
モードをロングライフに切り替えて見て下さい。
コメントありがとうございます。エコモードで使用していてこの状態です。
どのメーカーのノートPCでも、普通の使い方ではカタログ値の50%くらいしかもたないと思ったほうがいい。 処理能力を要求する用途ではもっと持たない。
カタログ値はバックライトOFFで測った物なので晴れた日に外で使って下さい
交換用のファンは売っていないんでしょうか? ヤフオクと中国またはアメリカ?のサイトで通販しているようですが、利用するのが怖いです。
つチチブ電気 通販には電話かFAXのみだが。 BluetoothのUSBドングル極小の買ったけど、結構出っ張るな・・・。 インナーケースに入れるから引っ掛けたりはしないだろうが、やっぱり気になるな。
RX2のMiniPCIってアクセス&交換容易? うちに転がっているネットブックのやつと交換できないか 空想中
>>339 ありがとうございます。メーカの発表値は詐欺のようなものなのですね。皆さんのバッテリ満タン時の残り時間の表示はどの位なのでしょうか?
346 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/13(土) 22:21:27 ID:be/rYgiQ
詐欺w
まあカタログ値の半分が常識だなんて、最初は知らないのが普通だもんなあ
>>345 詐欺って言うか、JEITA測定法っていうのがあってどのメーカーもそれに従ってるだけなんだよ
あの数値真に受けて安価な機種で4〜6時間の奴を買ってしまってから真実知ったら愕然とするよな。 安心してモバイル運用出来ないよな
350 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/14(日) 01:19:44 ID:8dvJspAl
>>350 のソフトは、OS管理外メモリもRAMディスク化できるの?
よく読むとI社ということで暗に比べてるね。I社のRAMPHANTOMより使えるソフトということらしい。。
LXなんだけどグラフィックドライバどれ落としたらいいんだろ?
355 :
211 :2010/03/14(日) 11:22:37 ID:KEbaiz75
>>349 acerのAS3810持ってるけどRX2と実動時間変わらないよ
海外メーカーはJEITA使ってないのかな?
カタログ値8時間で実動6時間くらい
JEITAの計測基準がおかしいだけ。
357 :
336 :2010/03/14(日) 12:01:48 ID:QQztSjL7
実は、私もAS1410持っていてカタログ値8時間で実働6時間なので、RX2のカタログ値との乖離にショックを受けたのです。RX2というよりは、JEITAが詐欺的なのですね。
USサイトだと、R600(SS RX2)は、稼動時間7時間半と記載されてるね。
dynabook NXE/76HEを使っているのですが、XPを導入したいと考えています。
ですが、公式ではドライバがVistaと7しか対応していません。
>>53 と同じ状況なのですが、76HEでも使えるXP用ドライバがどこにあるのかをご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
ラクダRX2L(XP32ビット)にメモリ2G足してデュアルチャンネル化とRAMディスク作ろうと思ったらメモリ高いのな・・・。 ↑のバッファローのRAMディスクのソフト良さげだなと思ってバッファローのメモリの値段見たら1万超えか。 バルクで安い所無いかな?
ラクダRX2でSSDに換装した人いる? もしいたら、SATAの接続モードが1.5Gbpsと3Gbpsのどっちになってるか教えておくれ
>>363 RX2?RX2L?
RX2とRX2Lは別物と見た方がいいぞよ。
同じなのはみかけの筐体のみ。
RX2 OS XP CPU Core2 Duo プロセッサー 超低電圧版 SU9400 動作周波数1.40GHz メモリ 2GB ハードディスク160GB DVDスーパーマルチドライブ 大学生協で9万8千円なんだけどどうなの?
わからんヤツは買うな。
367 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/15(月) 20:10:43 ID:+u2q5fWb
買ったらいいよ
>>360 2G足すのはあきらめて1G買いました。
ソフマップの中古で980円w
DDR3クラスになると1Gわざわざ増設する人なんていないから
売れ残ってるんですね
>>361 ありがとうございます。無事導入出来ました。
>>368 スタートメニューからIntel Matrix Strage Consoleを開いて
SSDの「現在のシリアルATA転送モード」の項を見て
生成1だったら1.5Gbps、生成2だったら3Gbps。
CrystalDiskMark等でのベンチでも構わないんで、
お好きなほうでよろしくー!
あと、メモリについてはRAMDisk使うなら多い方がいい。
いくら安くても中古で1GBは・・・。
ケチらず2GBの新品買ったら?
ttp://kakaku.com/item/K0000077865/
>>371 1でしたー、ちょっと残念な結果?
メモリはとりあえずで買ったんで、もう少し相場の様子を見てから
2Gに行く予定です〜。アドバイス感謝です。
あとこれ指紋認証ユーティリティ、で使えない(汗) どうやら起動時のログオンとIE(のみ)のパスワード管理 指紋認証のあるモバイルマシンってことで選んだのにこれじゃぁ・・・ どなたか解決策ご存知であればよろしくお願いします。
Sleipnirで でした・・・ スレ汚しすいません
店頭でのデモ画面の壁紙が欲しいんだが、何処で落とせる? 赤い(青い)画面でdynabook ssと出てる奴。
前スレだったか、インテルSSDに換装した人が、サスペンドから復帰すると、生成2に変わってベンチが上がったとか書いていた憶えがあるんだが。
転送モードだけ速くてもドライブの性能が追いつかないだろ
自分はとりあえずアスカのCFとCFカードとでREADY BOOSTで高速化してみます。
>>379 SSDならSATA1の実用限界130MB/sを超える製品はいくらでもあるわけだが。
それシーケンシャルだろ? ベンチマーク以外でシーケンシャルアクセス続ける事なんかまずねーよ。
>>383 512kBランダムリードでも130MB/s超える製品は多い。
てかそんなこと言ったらSATA3とか制定する必要ないでしょ。
まあRXはCPUが遅いからSATA1で十分だけどな。
>>384 最も体感で差の分かる512KB未満のランダムアクセスの速度は、まだまだ遅いってハナ
512KBのランダムアクセスもほとんどする事はないしね。
>>385 CULVの時期チップセットのQS57世代でもSATA3もUSB3もサポートされない模様。
>>380 どんなPC使ってるのかわからないけど、ReadyBoostは気休めにしかならないよ
早くしたかったらSSDにOSインストールするのが一番
MA-BTCARD届いた。 見た目よりちゃんと使えるんだね。 本家のmogoのスクロールソフト入れたらなかなか快適だね。
389 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/17(水) 00:05:04 ID:iSJedc3r
>>387 みかかRX2使ってるんだけれど・・・・
SSDは自分で換装できないから諦めてるのよ。
>>389 他のモバイルノートに比べると絶望的な難しさではないですよ。
ラクダの買った者ですが、IntelSSD入れて快適にWin7使えてます。
とはいえ実際に作業するのはご本人だから軽々しいことはいえないので、
あくまで自己責任でw
391 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/17(水) 00:33:02 ID:iSJedc3r
うん。SSD化は諦めてます。
392 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/17(水) 01:37:47 ID:qKHIkp7S
カスタマイズしてナンボでしょ、ダイナブックなんて せっかく2.5インチ積んでくれてるのに、もったいない
393 :
391 :2010/03/17(水) 02:06:44 ID:iSJedc3r
>391です カカクコムでSSDのレポを読むと気持ちが揺らぎますね。 インテルの80GB(MLC)のものなら手が届きそうだし、 有料ながらも交換作業をしてくれる業者もあるので検討してみようかな。。
? これの換装のどこが難しいんだよ。 キーボードのフィルムコード外すのが怖いから モノをはさんで換装したとかアホなブログがあったけどなぁ。
395 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/17(水) 13:46:30 ID:Ihi7qydV
Vaioとかに比べりゃアホみたいに簡単だ。 DELLとかには及ばんが。
SSDに換装すると感動するくらい早さを体感出来る?
397 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/17(水) 15:08:15 ID:iSJedc3r
みかかRX2ですが、SDスロットはWIN7環境下ではSDHC16GBが最大でしょうか?
32GB使えている人はいますか?
>>394 デスクトップ歴は10年以上だけれどノートPC歴はみかかRXが初めてで。
仕事で使うので壊せないのでリスクは負えないという事情がある。
>>396 起動時にDLLを大量に読み込むような重量級アプリの起動が劇的に速くなる。OfficeとかVisual Studioとか。
うちでは使ってないけどPhotoShopなんかも速くなりそう。
>>397 らくだRX2Lだけど、GREEN HOUSEのGH-SDHC32G6Dで32GB使えているよ。
Win7で。
401 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/18(木) 01:07:42 ID:/0qrXi3q
みんな知ってるよ〜 でも・・・X201s狙ってて、こっちをポチったあなたは私ですか・・? 届いたけど、X201sがあきらめきれず、いまだに未開封なわたしですが・・・ あなたの未来?
なんと、既出だったのねw 一人で盛り上がってすまん RX2は高嶺の花だと思ってレノボ向いてたから、何も考えずに即決ですよ HDDが1.8インチとか罠付きかと思ったけど、ポチた後このスレで調べて安心した
SS1600, 1610, 1620の英語キーボードって入手できるのでしょうか?RX2のはEBAYに 出品されていたのをみたことありますが、この機種は16xxシリーズは海外で売って いたかを含めてよくわかりません。
RX2のドライブ無しなんだけど、毎回起動するごとに イベントビューアーに atapi と PCIIde のエラーが書き込まれてるけど、 これはドライブ無しだから? 他の人はどう? OSはXP SP3です。
>>404 英語キーボードは部品としては存在するよ。
3年くらい前にオクで新品を買った。
今は買えるとこあるのかねぇ?おでん屋缶とか。
>>403 簡単には付かない。
ドライブ部分にメクラ蓋ではなく、マグネシウムのケースそのものになってる。
ドライブ付きモデルのケースに交換かマグネシウムのケースにドライブサイズの開口部を後加工が必要
ラクダのセレロンモデル売り切れてるね。 1万の価格差でシングルコアは微妙な気がするが。
>406,409 どうも調べてみたところ、R150という機種のキーボードが 合致するようですね。これは物理的に日本向けのキーボード に、英語キーを配置したもののようですが、406さんがもって いるのもこれですか?リターンキーが横長ではなく、逆L字型 です。
>>381 いいねこれ
もうちょっとカスタマイズできるようになって欲しい
スクロールはサークルスクロールだけにする、とかできればさらに良かった
>>408 取扱少なかったんじゃね?
デュアルコアのSU2300で59,800円なら、という感じ
どーしよう。 まだ仕事決まってないけどRX2Lほしいよ(www 面接の結果は来週だし。 それまで在庫のこっているかな・・・ そうだ。こう書けばいいんだ・・・ 「面接の結果でOKだったらRX2L買うんだ!!」
脂肪フラグ立ててどうするw 結果は以下の2パターンしか存在しないぞ。 面接合格 → RX2L売り切れ → シングルコアセレロンモデルなら在庫復活 → やむを得ずポチる。 → core2duoモデル復活 合否判定前に我慢出来ずにポチる → 面接不合格
ここは姑息に銀行振り込みでポチってしまえば? 振込み期限は3営業日の猶予があるし、来週は月曜休みだから水曜の入金で買える 水曜までに面接結果が出ればの話だけど、これなら死亡フラグ回避できるんじゃね?w
ドキドキwktkが3日も続くのかw 3日目の午後3時過ぎに合格電話だったりな。 24時間振り込み対応ならいいけど、普通の銀行なら翌日扱いになるよなw
2日目くらいで(残ってるなら)もう一回注文し直すのもアリじゃね?
422 :
414 :2010/03/18(木) 21:51:20 ID:s06VQeJV
とりあえず、RX2L買ったか買わないかよりも(w 面接に受かって転職決まったかどうかは確実に報告するからな!!
まぁ、とりあえずポチッとけ。 これでcore2duoモデル売り切れたら値上げが近いだろ。 もしくはRXシリーズも遂にCore i3、i5モデルに切り替えかも?
このスレ的にはむしろそっちが必要ない
>>415 こういうのもあるぞ w
面接不合格→落ち込んでしばらく放心→全部売り切れ w
面接不合格→むしゃくしゃしてポチる→後悔はしていない
427 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/18(木) 23:00:20 ID:cPTNuc+C
メモリがこの3日でまだ200円〜300円上がってるね。 これは急がないと・・・みかかRX2買っておいて良かった。
誰かが悩んでる間に俺はポチった。 クレカ使えないのが痛かったけど。
タッチパッドがざらざらで動かしにくいけど うまく改善する方法ないっすかね? RX2Lです
デスクトップのメモリーを8Gにするわw
431 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/19(金) 01:10:28 ID:VDHBJ/WI
同じ店で・・・RX2L SL130E/2W→こっちが、¥96,850 で、 RX2L SL140E/2W→こっちが、¥79,800って・・・ありえねえなあ〜 どっちにしても、ポチっといて損はなさそうだな〜 価格比較サイト色々見ても、最安値が¥109,800ってところでないっすかね。 そういえば、この数日間ヤフオクチェックしてるけど、未開封品が\94,800で2台ほど落札されてました。 中古美品が、¥84,000即決ですぐに売れてたから、あと2-3台買っておいても・・・ (これが金持ちが更に金持ちになるシステムなんですかねえ〜)
>>390 俺もらくだRX2Lなんだけど、換装SDDにリカバリDVDってインストールできる?
パーティションのチェックとかないんかな?
あと、windows7に入れ替える時は外付けDVDドライブから、ブートすればいいんだよね?
質問ばかりで申し訳ない
thinkpadの201シリーズと悩んでたが、ラクダのセレロンモデルの高騰を見て、79800のRX2Lポチッた。 i3 i5モデル出ても10万なんて当分切らないだろうし。 赤いポッチが無いから、PCカードに入るマウスも導入予定。 Bluetooth内蔵なら文句無かったのだが
434 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/19(金) 08:20:37 ID:oC4UykVw
>>433 同感です^^
Bluetooth内蔵がねぇ〜気になるよね。
正直、ドライブは内蔵無しで個人的にはOKだったんだけどね。
以前、ここで「みかかRX」って機種、X storeで、偶然見掛けてて、買おうかどうが迷っているうちに売り切れになった事があったんだけど・・・
今回、1週間たってもまだ在庫してるこっちの「ラクダRX」の方が個人的には気に入っています。
(どちらも、Bluetooth無しだし、ラクダの方が1万円安いし・・・)
>>432 換装SDDになら、可能なら換装する前に、他のパソコンで外付けして、元からのHDDを丸ごとコピーするのがベストだと思います。
「TrueImage」とか体験版なんかもあるから、結構使えますよ。
http://www.runexy.co.jp/trial/acronis_trueimage_home_2009/
>419様 ありがとうございました。
録音した2時間のラジオをT9Lで聴いていたら途中でピーガー音。 ファイル壊れてるのかと思っても再現性なし。 winampにて再生 30分のアニメを視聴中途中で同じくピーガー音。 ファイル壊れ(ry WMCにて再生 なんなんだこのPCは
437 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/19(金) 16:35:16 ID:oC4UykVw
それって、このPCが原因なのかなあ〜???
ほっとくのが一番
439 :
427 :2010/03/19(金) 18:33:22 ID:oMYy9M5S
結局俺もARKに行って買ってきた。 SANMAXのバルク2GB。 ネットでは\4480円なのに店頭では\200円高。 指摘したら訂正していたけれど、一週間前に行った時もその値段だったと思う。 ここでの人で店頭価格で買った人がいなければいいケド。。
>>439 商品]
アイ・オー・データ機器 PC2-6400(DDR2-800)対応 200ピン
S.O.DIMM 2GB [SDX800-2G/EC]【在庫目安:あり】(4957180080697)
価格 2743(円) x 1(個) = 2743(円)
(税別、送料込)
先週ならこれぐらいで探せばネットで買えたのに。
俺が欲しいのはDDR3なんだよ
arkのご利用規約 >弊社通信販売部は独自事業部として営業している関係上 >秋葉原店舗と在庫状況や価格が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 店頭とネットで価格が違うのっておかしい事?
俺もネットと店頭は価格が違うのが普通だと思ってた arkが親切に対応してくれたか、店員が勘違いしたかのどちらかだよね
ふつうにあること 値段に敏感なやつ多いから、 実店舗で「下げられるのに下げない」「下げるの忘れてた」のなら 損するのは客ではなくてショップだろうけどね まあ、そういうの含めて楽しめよ
445 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/19(金) 20:36:28 ID:a4iMXCVn
win7の謎RX2使っているんですが、google chromeで指紋認証パスワード登録機能って 使用することができるんでしょうか? ieとfirefoxではちゃんと使用できるんですが・・・
>>442 普通の店ではよくあることだけど、ARKでは珍しい。
価格comで検索するといつも店頭同価って書いてある。
>>440 今週になって高くなってきたと感じてきてね。
アマゾンでも値上げをしていて、検索はしてたけれどその値段では見かけなかったな。
いろいろと出費が多い時期で数百円でも安く買いたくて。
>>442 今回はたまたま事前に電話で確認したら「店頭とネットは同じ価格です」っていうから。。
メモリに限らず確かにネットのほうが安い場合ってあるけれどね。
数百円のためにネット検索する時間でもっと有益なことができるのに。。。
449 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/19(金) 22:02:58 ID:oMYy9M5S
あと秋葉に行ったついでにSSDの価格を。 PQI等インテルOEMのモデル(MLCタイプ)80GBで2万円をきっていました。
みかかにSSDのせて、メモリもフル増設して、Win7 64bitを インストールした人は前スレの盛り上がり方からして多いと 思う。 らくだにも当然できると思う。 ところで、SSD(Solid State Drive)をSDDというのは間違いね。
SSDの代わりにSS21乗せればいいよ。
452 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/19(金) 22:22:16 ID:oC4UykVw
ついに在庫切れ!らくだのRX2L・・・ 意外にもったかなあ〜 今度復活した時の価格に注目ですな・・・
>>432 まさにその方法でWin7に入れ替えました。
外付けドライブでOKです。
何も特になく終了しましたよ
>>434 ただデフォで入っているOSがXPなんでWin7目的ならいきなり
感想でもOKかと〜
リカバリ領域作られる分、容量損しますしw
Bluetoothいらね−。 みかかにドングつけてみて、いろいろ試したけど、 Bluetoothは使い勝手わるすぎ。
ラクダRX2Lはxpと7ともに32ビットだから、メモリ増設する人は少ないんじゃない?
自分もラクダRXなんで本当は64ビット化したいんだけどさ。
ラクダRX2L core2duoモデル売り切れか
>>414 はフラグ立ててしまったわけだな。
昨日セレロンモデルが高騰して復活したので、あわててポチった人が多そうだね。
今後現行モデルの法人仕様のドライブ付RX2がみかかから売られるかもしれないね。
>>457 ドライブ付きのRX2なんてそれこそ売れないからつくっていないだろw
>>437-438 ちょwww
ほっとかないでくれよw
何気に困ってんだからさw
確証はないんだけど、指紋認証の登録しろカス!ってのが
出てきたときにピーガーが出る感じかなぁと・・・
アニメ見てたときはタイミング違ったけど。
ドライブ無しの軽量RX2(RX2Lでなくて)が安価で出ないかな・・・
>458 でもモデルとしては存在しているし、 一定の在庫は抱えていると考えてる。 みかかRX2にしてもそういう在庫の放出なわけで。。 ただ、値段が今回のような値段で出てくるかは未知数だけれど、 11万円前後で登場する可能性はあるかと。。 WIN7優待を考えると案外直近であったりして。。。 現にRX2Lが出てきてるから。。
らくだRX2Lなんですが Q HDDリカバリの方法は? A 数字の0キーを押しながら電源を入れます これやっても普通に起動しちゃうんですが、皆さんできます?
>>462 ラクダRX2Lが79800でなかったら、MXとかASUSを買っていただろうな。
ただ重量軽いのは非常に良いよ。
売り切れ直前にラクダRX2L買いましたー。 RX2を探してて偶然ラクダのサイトを見つけて気付いたらポチってましたw いや、価格間違えてるんじゃないかと思って、 不安になって色々情報集めてたらここに行き着いて、 何となく安心できた。 しかし、まだ全然買うつもりじゃなかったんだけど、79,800円は鬼価格だよなぁ。 ホント運が良かったとしか言いようがない。
>>466 おめでとう。
ただ後から若干の不満が出てくるからw
>>463 自分のも出来ない。
最初から入っているXPのままだと、HDDにリカバリ区画がないからみたい。
XPダウングレード権で入れたやつはHDDリカバリできないみたいだね 初期インストールのVistaとWin7だけか
XPを消してWIN7を最初からインストールすることって出来ないの? WIN7、今日到着予定です。
>>470 できるよ
普通にDVDから起動してクリーンインスコできる
らくだRX2L、倉敷から発送なのか・・・ 昨夜出発してるようだけど、こりゃ届くの明日かな
>>471 教えてくれてありがとう。
WIN7のアップグレードは申し込んでから8日位でした。
まだ配達中らしくこれから届くようだけれど。。
474 :
414 :2010/03/20(土) 19:02:51 ID:6BDe8E5D
とりあえずぽちらなかったので・・・ 面接合格のフラグ北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
475 :
472 :2010/03/20(土) 19:58:17 ID:yrvbAPfZ
今届いた HDDを500GBに換装して7でリカバリしまふ
おめーーーーー!さっそくポチるんだ。
ラクダRX2L 79800のまま再び復活
ラクダのRX2Lなんだが、Toshiba Recovery Disc Creatorが見あたらない。 スタート → すべてのプログラム → アプリケーションの再セットアップにもない・・・。
>>478 光学ドライブ無しモデルにはインスコされてなかったはず
C:ドライブ開くとインストーラーがどこかにあるかも
480 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/20(土) 22:43:39 ID:/kk4xTwO
RX2L/T6L を16万円くらいで買った。(ネット販売) これっていわゆる店頭モデルかな。意外と安く手に入った。 内蔵光学ドライブは必要だったので、らくだに手が出せなかった・・・。 で、いろいろ弄繰り回してるけど、バランスいいね。 システム的にもストレスなく使えるし、持ち運べるレベルの大きさ・重さだし。 いい買い物をした。
光学ドライブは外付けで十分 らくだRX2L + 外付け光学ドライブでしめて8万5千円也 これ最強www
光学ドライブの必要不必要は用途で違うから一概には決めつけられないよ。
らくだのRX2L、テラウラヤマシス。 漏れはソフでT8Jの中古を10マソで買ったぞ。 よくよく考えれば、あまり内蔵DVDドライブって使う機会ないんだよな。 出張の新幹線の中でDVDでも見るか・・・。
ダウングレードのxp使ってたんだが、やっぱり7にしようかと悩んでる。
ラクダのRX2L買おうと思ったら解雇された・・・orz
仕事中に会社のPCでラクダのサイト見てたからか?
>>486 買おうと一念発起したら、翌日解雇通知された。
なので、買うどころではなく生活を維持していくのが大変。
489 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/20(土) 23:52:44 ID:7ef2yaS6
RX2L買って、ネットブックとA4ノートを処分するつもりだった。 会社都合だから失業保険はすぐに出るけどさ。
いや、ついさっき見たときには「残りわずか」表示だったぞ 今までは「在庫あり」って表示だったから、 「残りわずか」なんて表示もあるんだなぁ、どうしようかなぁ って考えているうちに「在庫切れ」になったんだよ 他のページに行こうとしたら「調整中」って出て、 何だろうと思っていたんだよね たぶん、今夜何台か売れたんだろ
おれのRX2(T8K)、ACジャックのあたりから高周波音(ピーっていう音)が するようになってきたんだけど、同じ症状の奴っている? 修理に出したら、治してもらえるんだろうか?
493 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/21(日) 00:27:20 ID:nkHsO1gU
>>489 477見てすぐに確認したけど、確かに購入可能になってた。
「復活したけどすぐ売り切れた」という考慮もせずに文句言う姿勢は
どうなんだとか思ってたけど、493みて溜飲下げた。
まぁ欲しけりゃマメに確認するとかしなきゃだめだろうな、もう。
URLが変わらないんなら巡回ソフトにチェックさせるとか
496 :
414 :2010/03/21(日) 07:34:43 ID:g1kBQDAo
私も在庫ありの画面表示は確認した。 でも・・・面接合格までは意地でも買わん!!
ふつーにRX3待ち
どうせ待つならRX-78-2まで待とうや
RX-3とRX-7とRX-8は記念番号なんで買う必要がある。
今は64bit化という大きな過渡期だからrx3にはそこへの対応を期待。でも軽さもバッテリ時間も保持して欲しいと言うのはないものねだりかなあ。
RX-78って、SSDですか?耐衝撃性から必須だと思うけど。
Sleipnirで指紋認証が使えないのが痛い・・・ IEだけしか使えない仕様、何とかできないっすかね〜 (他の認証アプリを転用できるとか)
503 :
466 :2010/03/21(日) 12:16:45 ID:qHNeCvsj
>>467 ありがとう。
まあ、若干の不満を上回るコストパフォーマンスだから、
個人的にはOKです。
ドライブや青歯が無いのはいいけど、
リサイクルに対応していないのが個人的には若干不満かな。。。
そこまで確認する余裕はなくて、気付いてたらポチってたw
自分で言うのもなんだけど相当衝撃的な出来事だったんだと思う。
>>414 面接合格して在庫復活してればいいね!
>>485 明日は我が身かも・・・
らくだの在庫も世の中の景気も復活すればいいよね。
485さん、頑張って!!
民主党は無策だからな。。
>>505 このデフレ局面でRX1がその値段は高いでしょ。
無策ならまだましだけど、民主党が日本の税金を在日と韓国中国にばらまくことだけ一生懸命な世の中で、
日本人はどんどん失業だもんなぁ。。。。やってられん。
>>507 民主が在日に金をばら撒くの選挙対策だよ。奴らは民主の候補者を応援するとメリットあるからね。
子供手当を6月に支給するのも選挙対策。
このスレで話すことかよ
子供じゃねーんだから現実を見ろよ
>>505 1万円の差でRX1なんて買ったら、俺なら後悔するな。
49,800円だったらRX1買うかもしれない。
59,800円だったら悩むかもしれない。
>>506 時間がたてば安くなるのは必然だけど、在庫も絞られてくるし
値段と購入タイミングのチキンレースだよな。
半年後にRX2Lが59,800円とかになっても後悔しない。
・・・来月あたりに59,800円だったらちょっとへこむな。
ラクダRX2Lなんだが、Windows7にリカバリしようとしたんだが立ち上がらない なんで?
513 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/21(日) 18:55:40 ID:nkHsO1gU
>>511 おれも同感っす!
らくだポチる前に、知ってたけど、12月に59,800円で出回ってた情報もあったから、微妙だなって思ってたところに・・・
らくだのRX2Lが・・・思わず飛びついてしまった次第です。
大体、確かにCPUが1.4と1.33の差しか無いって言っても、チップセットが全然違いますからねえ〜
比較になりませんですよ。
>>505 さん、「ほぼ同じ仕様」っておっしゃいますが、私は大きな違いだと思いますよ。
>>512 立ち上がらないって言われてもわからん
電源が入らないのか、DVD読み込んでくれないのか、DVD読み込むけど途中で止まるor再起動するのか
F12押しっ放しで電源いれて、dynabookと表示されて下のアイコンでDVD選択したら画面がアンダーバーが点滅したままで全く動かない。
とりあえず他のブートできるCDなりでブートするか確認して、だめならBIOSで起動順序変更してみたら? 俺もらくだRX2Lでなんの設定もなしに、HDD換装後I-O DATAの外付けDVDドライブ使ってリカバリできたけどね
BIOSで起動をCDROMを一番にしたし、XPのリカバリDISKに交換したけど駄目だった。
>>501 RX78は、MLCの80ギガから選べます
RAM diskにキャッシュもおけますから、学習能力もあります。
自作自演でした、すまんせん。
>>517 念のため聞くけど、外付け光学ドライブはちゃんとDVD読めるやつだよね?
まさかCDドライブじゃない?
DVDマルチです。
一番疑わしいのは光学ドライブの故障なんだがなぁ 他のPCで問題なく使えているのであれば、本体側USB故障とかの初期不良かも
普通には読み書き出来るんだよな。 ドライブ交換するしかなさそうだね。
一応ドライブのメーカーと型番書いとけば?使えてる人いるかもしれないし
なんか知らんが外付けDVDドライブならUSBブートじゃないのかと思ってみたり ところでラクダRX2LでDVDドライブどっかから持ってきて内蔵させることってできるの?
オプティアークAD-7530BてスリムドライブにUSB接続の殻に入れたんだよ。
自作だとUSBブート出来なくても文句言えないような気がする・・・ まずは既製品の外付けドライブでやってみるだな
>>525 骨が違うからポン付け無理って書いてあったような。
みかかRX2です。 OS (XP)を消してWIN7をインストールした場合と、 XPからWIN7にアップグレードでインストした場合は、ハードディスクの容量は。 前者のほうが多くなるのでしょうか?
7はvistaからのアップデートしかできなかったと思うんだけど
全然同じ仕様じゃないうえに、これなら6万円切るレベル
メモリ2G縛りが無かったらRX1買っても良かったかも。
初期のRX1なんかメモリ1.5GB縛りがあったからなぁ。
ふと思ったんだがRX-3とかRX-7とかって商標とか大丈夫なのかね?
>>534 商標は使うジャンルも指定されるから、車と玩具とパソコンは別の物として扱われる。
IOの外付ドライブ買って来たら、あっさり7のリカバリ始まった・・・。 せっかくなんでパーティション区切りますか。
再セットアップは終わってるが、各種ソフトのインストールとアップデート終わらねぇ・・・。
538 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/22(月) 20:38:45 ID:n/AAg741
>>532 、533
初期のRX1使ってたけど・・・2Gのメモリ足したら、2.5G近く認識してたけど・・・
気のせい???
539 :
466 :2010/03/22(月) 21:15:23 ID:TFe9V3Kp
ああ、俺も待ち遠しいなぁ。 さすがに金曜日の午後にポチったから届くのは連休明けだな。 RX1も安く手に入るんだな。。。 ぶっちゃけ俺にはそれでも十分すぎるからそっちでもよかったかも。 まあ、このスレはらくだ使いも多そうだし安心感はあるがなw
基本的にメーカーが言う最大容量は、チップセット等の上限じゃなくて、 発売時にメーカーオプションとして用意しているものだからなぁ。 オンボード1GB,MAX3GBのRX2でも4GBのSODIMMで5GBになったはず。
質問ですがRX2のハードディスク搭載モデルをバイクに乗せて移動するのは、 ハードディスクを傷める可能性はあるでしょうか?
>>542 シャットダウンなりスタンバイなり、HDDの回転が止まってる状況なら問題ないよ
>>543 早速のコメントありがとう。
出先のホテルで使いたかったので。
飛行機でも一緒に持っていて旅先の相棒として大切に使っていきたいです。
546 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/22(月) 22:54:23 ID:NXLIVR5A
あらら。。。やっぱり控えたほうがいいかな。。
>>542 可能性は100%以下だね。
冗談はさておき、バイクの振動はPCにゃキツイと思う。
リュックに入れてとかならともかく。
>>542 質問しなきゃわからないのかと唖然とするな。
HDDを問わず、RX2を問わず、この手の機械にゃ振動なんて毒以外なんでも無いだろ。
その振動の受け具合で影響の大きさが左右されるだけ。
バイク板にもPCスレあるからそっちのが詳しいだろう。 バイクへの積載方法とか
ペリカンケースのでかいの買ってパニア風にバイクに搭載すれば無問題
>>548 まあまあ、持ち歩き用のマシンだから、振動対策がある程度施されてることを期待したんだろう。
東芝HDDプロテクションというのは振動対策として有効なんだろうか? 電源OFF時には関係ないか。
プロテクションはHDD動作中しか意味ないよ。 停止中はもともとヘッドが退避してるから。 動作中に机の角にぶつけたり、停止中にタイル張りの床に太股の高さから落としたりしてるけど平気。 バイクの振動くらい屁でもないと思うけど。 そこそこのクッションケースに入れとけば気にならないでしょ。
本気モバイルのHDDなんざ消耗品だろ バックアップもルーチンワークだ
みかかRX2ドライブレスモデル、こっそりと在庫有状態。
この流れなら言える・・・振動が怖いなら、SSDに換装するんだ
今さらだが RX1 59800 RX2 107000 RX2L 79800(在庫切れ) 96800(セレロンモデル) と選択肢増えて来たな。 全て1スピンドルというのも微妙だな。 2スピンドル欲しい人ならみかかの値段でもポチるのにな。
セロリンモデルはさすがに誰得だろ。ネットブックでもあんまり変わらんような。
>>560 セロリンが49,800円だったら、atom機買うよりよっぽどいい。
atomとセロリンだとかなりの差を体感するけどな。
atom機だと解像度がしょぼいのばかりだし。
562 :
128bit :2010/03/23(火) 15:57:42 ID:aLcN+5k9
セロリンとは? セレロンじゃないの?
MX/33はここに書き込んで良いかわからないけど書き込みます。 昨日BIOSアップデートが来て、すぐ更新したら、 ファンの設定値(?)が変わったらしくて、 今まで少し熱くなると冷却ファンが動くけど、 昨日更新してから、本体がアツアツにならないと、冷却ファンが作動してくれなくなった…。 似たような問題に遭った人いますか?
Dual-core atom >セロリン
>>562 セレロンは日本人にとって発音しにくいのでセロリンというニックネームで呼ばれている
>>562 シェンロンは日本人にとって発音しにくいのでシェロリンというニックネームで呼ばれている
569 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/23(火) 23:08:39 ID:TlnmcAGw
RX2Lファンの音が結構気になりますね・・・・
>>568 名前欄からして2ch不慣れな人じゃないの
ラクダ安売りで当座欲しかった人にはいき渡ったのかな? ネタ切れみたいだね。 次はdynabook SS 以外のノートPCにはほぼ入れ替え終わったcore i3、i5、i7モデル発売待ちか。 CPU換装でお茶を濁すのか? それともサバンナRX3にモデルチェンジか? ラクダ買った自分にはどうでもいい話だが。 Bluetooth内蔵にするのが当面の目標か。 SSD化は自分の財布次第だし。 完成度高いから余り手をいれる必要が無くて、ちょっと残念。
>>569 ラクダから納品されたばかりの頃は、ファンの音気にならなかったけど
使い込み始めるにつれてファンの音気になり始めるね。
東芝ハードウェアモニタだっけ?でファンの回転数みても半分位だったりするが。
だから新型のRX2より旧型のほうが狙い目だとw
576 :
414 :2010/03/24(水) 17:52:04 ID:s7hzZqoM
めんせつ落ちた・・・オワタ(www で、むかついたのでハロワの帰りになじみの風俗に行ってきた・・・ 合計35,000円つかった。 人間としてオワタ(www
577 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/24(水) 18:02:02 ID:DObD4w8y
おいおい・・・やるなあ〜 どうせなら、らくだのRX2Lの半金にした方が、良かったのでは・・・
ラクダRX2Lは高価なセレロンモデルしか残ってなかったんじゃ? 型落ちRX1の59800買えば良かったのに 脂肪フラグ立てておいて ラクダRX2Lポチッて無いわ、けど面接落ちるわ、風俗で35000使うわ 人として終わってるだろw 普通ならRX1の59800買っちゃっただろ。
ラクダRX2LのHDDを早速SSDに交換してXPのリカバリを付属のディスクで 行ってんだが、なぜかエラーでストップする。 32GBって容量がすくなすぎるんだろーか・・・orz
>>579 SSDによるんじゃないですか?
私はインテルOEMのpqiの80Gで何も問題なく入りましたが。。。
モデルを記載すればアドバイスがえられるかもですね
Win7でも12GBあれば入る。XPなら6〜8GBで余裕じゃないか? おそらくなんか別の理由があるんだろうかと。
現行のRX2ドライブ付モデルが必ずみかかから出てくると思う。 予想価格は12万円前後で。 先のドライブ付みかかRX2は祭りだったと思う。 RX1は周りで使っている人がいるけれど熱が出て故障頻発です。 そう考えると熟成されているRX2が良いと思う。 新世代CPUは熱問題が更にネックになりそうなのと、 もう次はUSB 3.0が普及してからでも良いと考えている。 デスクトップでも今は急がないのであれば慌てて買う必要のない世代。
ドライブ内臓でも12万は・・・。 先のみかかや、その後のラクダドライブなしの価格を見てしまうとな。
584 :
466 :2010/03/25(木) 01:24:32 ID:dhWIbep+
ラクダRX2L届きましたー。 いやぁ、これはやっぱりいいです。 マジで失禁しかけたww 俺も7にリカバリ掛けてるけど、 結構時間掛かるんだな・・・全然終わらんorz SSD化したいけど、まだ高いから当面は無理だな。 HDDでも十分すぎるほど満足してるから後の楽しみにしておく。 色々下調べはしたけどやっぱりRXシリーズは最強だと思う。 東芝はサザエさんのスポンサーのイメージしかなかったが、 REGZA買った辺りから俺のイメージは変わってきた。
>>584 REGZAは所詮中国製のばったもの商品って思っている。動作が全然きびきびしていないし
不具合も多いし、dynabookssとも接続できないしw
dynabookss党にはREGZAはお勧めじゃないと思う。
アホだろ
質問ってこのスレOKですか?
>>585 ポートリプリケータ経由ならレグザをRXの外部モニタにできる。っていうかうちではそうしてる。
>>587 とりあえず、どうぞ
589 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/26(金) 02:03:17 ID:mL5g8v7Q
初歩的な質問ですみません。 RX2をWIN7までアップグレードしたまでは良かったのですが、 ウイルスバスターのセットアップのアイコンがデスクトップに表示されています。 クリックをすればそのままインストされると思うのですが、 インストールをするつもりはなく削除したいと考えています。 この場合、セットアップマークのアイコンを消しても意味はないまでは解るのですが、 アンインストールの対象プログラムの一覧にもありません。 もちろん、インストールをしていないからだとは思いますが、 インストールをせずにプログラムそのものをキレイにアンインストールするには どうすればよいのでしょうか?
>>589 Cドライブを掘ってみろ
ウイルスバスター以外にも家庭向けモデルにプレインストールされるソフトまでたんまり
リカバリメディアはモデル関係なく共通ってことだね
591 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/26(金) 02:46:27 ID:mL5g8v7Q
>>590 深夜にも関わらず、
教えてくれてありがとう。
ウイルスソフトは無料のを使うつもりでいるので。。
J WORDの防止処置も最初にとっておきたくて。
立ち上げなのでいろいろとインスト後も巻がないといけないですね。
総合スレでも質問したんですが、いちおうお願いします。 先日、PC起動時にブルースクリーンでnv4_dispにエラーがあうって表示されました。 ネットで検索したところnVIDIAのドライバーに原因があるってことは分かって、 とりあえずセーフモードでデバイスマネージャからディスプレイアダプタの項を削除しました。 そこで、最新版のドライバーをインストールしようとしたんですが、どうやらそれがnVIDIAのHPには置いてないらしく、 どこで入手したらいいんでしょうか? 使用環境は↓です 【製品名】dyanbook SS L10 【OS】XP Pro SP3 【CPU】Pentium M 1.6Ghz 【VGA】ノートPC内蔵 Geforce Go 6200TE/6000TE 【M/B】TOSHIBA Portable PC Intel i915PM 【MEM】DDR2 PC2-4300 512MB+1GB 【HDD】Hitachi 300GBに換装
>>592 最新版はnVIDIAのHPに置いてあると思うんだけど
7使い始めたばかりだが、思いの他使い勝手いいな。 ただCPUの負荷が常に2〜30掛かってるのはおかしい? ワード2003で1Mほどのファイル開けたら90%くらいなんだが・・・。
ラクダRX2L、bbenchでテストしてみた。 Win7で輝度レベル4、bbenchの設定は初期値のまま。 21,399秒、約5.94時間。 ・・・せめてカタログスペックの半分7時間はいってもらいたいんだが。 何回か放電充電繰り返せば、活性化されてちょっと元気になったりするもん なんだろうか。
俺もラクダRX2Lで電源プランバランス、無線LAN使って大体6時間くらい持つ感じ 電源プランecoだともっと伸びるのかもしれないけど、液晶暗すぎCPUもっさりすぎで使い物にならん
ラクダRX2LにSSD換装したものです。 Win7の32bitで運用開始したのですが、 デスクトップ上だけ、ファイルコピー等を行っても即時反映されず、 F5キーや最新の情報に更新を押さなければたとえばコピーしたファイルが 表示されなかったりします。 同様の現象の方いらっしゃいますか?
新しいユーザーアカウント作って試してみるとか 常駐ソフト止めてみるとか
>>598 ありがとうございました〜
導入したSSDが手持ちのインテルのG1のやつで、ファームアップしていないのに
気づいて、ファーム導入後起動したところ、直りました。
これが原因なのかどうかは今のところ不明なのですがもう少し使ってみます!
>>599 Vistaの頃から「F5押さないとエクスプローラが最新のフォルダ内容に追従しない」現象があったと思うから
G1ファームは特に関係ないと思うな。再起動したからじゃないかな。
>>600 あ、やっぱり関係なかったですか〜
とりあえず再発する可能性もありですね。
その際は再起動で対処するしかなさそうですね。。。
ありがとうございました!
602 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/27(土) 04:52:42 ID:kx1JX4+6
>>597 ラクダではないですが、Win7のRX2を使っていて同様の症状が現れていました。
私の場合、数時間連続で起動していると、デスクトップに限らず、すべてのフォルダで画面の更新が行われなくなっていました。
東芝に問い合わせたところ、復元ポイントで症状が現れる前の状態にもどすか、再インストールするようにとの返事をもらいました。
結局、発症前の復元ポイントもわからないし、再インストールも面倒くさかったのでどちらも試しませんでした。
いろいろやってみた末に、連続使用で画面更新されなくなるということは、メモリの不足が原因ではないかと考えてプリフェッチを切ってみたところ、どうもそれ以降症状がなくなったようです。
本当にプリフェッチ停止のおかげで改善できたのか保証はできませんが(そして、不具合が起こらないとも限りませんが)参考までに。
RX2L ファンがうるさ過ぎ。気になる人はパスした方がいいよ
>>603 まぁ個人の感じ方の差もあるわな。
個人的には普通と感じるけど、うるさいと感じる人もいれば静かと感じる
人もいるし。
これでパスするようだと買える機種はものすげー絞られると思うんだがなぁ。
>>603 は3Dゲームとかやってんじゃね?
普通にExcelとか使ってる分には全然ファンは回らないよ
>>605 東芝PCヘルスモニタでファン回転速度が47%となっています。
>>602 アドバイス感謝します
今のところ再起動で直っていますが再発もあり得るかもしれませんね〜
メモリ周り?と聞いて思いつくのがセットアップ直後にバッファローのRAMディスク
ユーティリティを導入していました。
今も運用中なんですけどね〜。。。
608 :
414 :2010/03/27(土) 13:59:23 ID:p5CHi9FL
609 :
579 :2010/03/27(土) 20:10:40 ID:iy9jvoA5
光学ドライブ変えたらXPインスコできたっ。 添付ディスク、なんか我が家では相性というかすんなり読み込めるドライブと 不穏な動きをするドライブがあるんだが。
610 :
602 :2010/03/27(土) 21:19:01 ID:kx1JX4+6
>> 607 私はアイオーのRamPhantom 7を使っていますが、いまのところ問題ないようです。 導入したのは症状改善後ですが。 ちなみに、症状が出ていたときも再起動すれば必ず直っていました。
>>610 うーん、とにかくある条件の下発動する感じですかね
SP1あたりで改善されると良いんですが。
I-Oのマッハドライブ使ってますが、たまにディスクの修復が必要になります。 んで、上記の話に出てたF5しないとだめなのがおきてます。 もしかしたらそのせいがあるかも。再起動すると直るし。 たまにウィンドウズキーが押しっぱなしになるのって俺の筐体だけかなぁ? 型式:R2J/T7J 特記:無線LANカード換装・キーボード新品換装
↑です。型式間違えました。RX2/T7Jです。
ラクダRX2Lの7 32ビットでリカバリしてます。 バッファローのメモリで2G追加したので、バッファローのRAM diskユーティリティ使ってます。 特に異常動作はないです。
>>609 すんなり読み込めるドライブと不穏な動きをするドライブを教えてください。
>>615 609じゃないが、
リカバリ時にブートしなかったドライブ:バルクのスリムドライブ+usb接続用の殻(ブート可能表記あり)
普通にブートしたもの:ioの外付けスリムドライブDVRP-U8SLE
ラクダRX2Lです。文章作っていて文字の変換反応が遅いんだけど みなさんどうですか?
>>612 マッハドライブ使うの止めれば?
プチフリSSDでも使ってない限りメリットないでしょ
>>617 同じくラクダRX2Lで、7リカバリと標準搭載のIMEで何も問題ないけどな
メモリ2GB増設、HDDを5400rpmの東芝製500GBに換装してるけど、換装前も気にならなかったな
んーWinキーの同現象の人はいないかぁ・・・。
>>618 レスサンクス。
結構HDDってシークの時間がかかってるのが良くわかるんだわ。
一回試しに使ってみると良いかも。
>>612 >>618 そういえば、RamPhantomでもディスクの修復はよく出ます(RAMディスクに対して)。
しょっちゅう出るので起動時のディスクチェック自体をオフにしていますが、当方の環境では特に問題はないようです。
>>617 HDDプロテクション反応しすぎと予想。
プロテクション反応レベルを一段下げてみたらどうだろうか
うちのラクダRX2Lは日本語入力(word2003やjaneなど)してると、なぜか勝手に上の行に移動してる・・・。 普通に文字を打ってるるだけなのに、ショートカットキーを押したかの如く、HOMEポジションやら、2行上とかに移動してる。 書き間違えた(勝手に移動するため)所を削除して同じ文章を打ち直すと再現します。 細かく変換すると大丈夫みたいだが。 ATOK2007入れてるせいかな?
>>623 服の袖でタッチパッド触っているのでは?
Win7クリーンインスト後にTOSHIBA Fingerprint Utilityがうまく作動しない人いる? ログオン時に指紋認識してくださいって出るんだけど指紋やっても無反応なんだが。 なんかいインストしなおしても改善しない・・・。
メモリこの一週間で爆上げ。 1000円前後上がったね。。
>>625 ちょっとクセありますよね
うちもスリープ等から復帰時に指紋をスキャンしろと出ないときがあります
そのときはユーザーの切り替えを押してみてください。
それにしてもIEとログオンしか使えない指紋認証って。。。。
ユーティリティの改善を期待したいですね
>>623 タッチパッドの設定で確か、キーを打つときにタッチパッドを無効にする設定が
あるはずなのでそれをおためしください。
物は安いけど中国製だから精度が悪い。結局使っているといろいろ不具合が起こってくるw
薮から棒だな
>>628 この人は中国を批判したいだけのバカ、日本の恥
>>630 中国製の製品がなぜ悪いか、それは使っている工作機械の精度が日本製とは違って悪いからだよ。
それぐらい抑えておけ。ボケ。
残念ながら工作機械も日本製だ。単純に中国で作っているだけで製造設備はほぼ日本製。
>>632 現地工場言ったことないくせに。嘘つきw
機械を卸している会社に所属していて何度か現地工場へメンテで飛んでいるが何か?
>>gGWPk2WM 現地行ったことあるなら聞くまでもない話だよねー まさか「友人」から聞いた話でしたとかいうオチだったりしてww どこにある工場でどんな機械使っているか知っているんだよね?教えてよ
2ch特有の幼稚さだな
T芝の関係者なのかとオモタがただの飛ばしだったのか。
ゴガギーン ドッカン m ドッカン =====) )) ☆ ∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>gGWPk2WM 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________ | /  ̄ | |/ 「 \ | | | | || || /\\ | | | | | へ//| | | | | | | ロ|ロ |/,へ \| | | | | ∧ | | | |/ \ / ( ) | | | |〈 | | | | / / / / | / | 〈| | | / / / / | | || | | / / / / =-----=-------- | |
T芝のノートPCは青梅工場だっけ 昔バイト募集してたな
うちはATOK2010だけど、点滅するカーソルと違う場所に変換結果が表示されることがある。 テキストボックスの中をクリックしてカーソルの位置を変えてやると正常に戻る。 前のバージョンでも同じ症状が出てた。
ラクダRX2L買ってしばらくはxpで運用してたんだが、7にリカバリし直して使い始めたんだ。 バッテリーの持ちがすごく悪くなったんだが・・・。 満充電でecoモードオフなら4時間切って表示される。 ecoモードオンで4.5時間と表示される。 xpの頃なら節電ユーティリティが違ったけど、普通に7時間とか8時間で表示されて、 そこそこ表示に近い時間運用できたんだが・・・。
つか 公式にその問題ってマイクロソフトが言ってなかったけ?
ラクダでRX2L、復活しとる!!!!
ラクダRX2L
セレロンモデル 96850円
core2duoモデル 1123930円
値上げ北ー!!
>>644 詳しく教えてもらえないですか?
>>646 core2duoモデル、値上げするにもほどがあるな・・・
>>648 ありがとう
xpに戻すのもなぁ・・・。
2時間くらいウィンドウズアップデートかかるし・・・。
7が思いの外使いやすいんだよね。
>>647 一桁余分に書いてましたね、ごめんなさい。
PCカードのイジェクトボタンを押しても固くて最後まで押し切れません、 ダミーカードが取れないんですが、これって壊れてますよね?? それともなんかコツある?? 電源すら投入してないのに、、、。
>>650 1回軽く押す→カチっと音がして、ボタンが大きく飛び出す
2回目奥まで押す→PCカード、ダミーカードが抜けてくる
652 :
650 :2010/04/01(木) 00:59:28 ID:qunCKYjp
>>651 どうもです^^
開封する前から、ボタンが大きく飛び出した状態でした。
2行目の操作で、押すことはできるのですが、奥まで押し切れません、、
普通は押し切ると、簡単に出てきますよね?? やっぱ初期不良ですかね、、涙。
ラクダ値上げ幅大きすぎるな・・・。 みかかの同一モデルに値段合わせた?
>>646 >>647 値上げというか、適正価格に戻った感じじゃね?
さすがにこれまでが安すぎただろ
みかかRX2ドライブ付を買った人はホント、おめでとうって感じだな。。
光学ドライブはむしろ無し希望の人の方が多いんじゃね?
ラクダRX2L買うときにドライブ無しを嘆いたが、 今となってはドライブ使うこと殆ど無いから結果オーライだな。 ドライブ無しの分、小物入れでも付けてくれたら嬉しかった。
ラクダRX2L+スリムブルーレイ
ブルーレイはDVDみたいにイメージ化してHDDに入れたりできんのかい?
661 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/01(木) 23:31:12 ID:6eFxyVPl
入れておけるものが限られるがな。
>>660 著作権のある映像データは無理、ということになっている
搭載OSがゴミ過ぎw OS買ったりしたら安くないか R-iSm ■東芝 dynabook RX2/E5H…6万9800円 ・ノートPC。Core 2 Duo SU9300(1.2GHz)、1GB、120GB、12.1型ワイドTFT(WXGA)、 Windows Vista Home Basicモデル ※土日限定特価とのこと
80g程度の増加ならついてたほうがお得な気もする、 わずかでも軽いほうがよいというのももっともだが、 外付けドライブは容積の面でモバイル性を損なうし
>>663 プレミアムですら無いのか・・・。
ダウングレードXPのリカバリでも着いてたら良い買い物かも知れないが。
>>664 外出先でドライブ必要な人なら内蔵型必須だろ。
外付け運ぶなら、RXシリーズ買う必要ないし。
外出先でドライブ使う頻度が少ない人がドライブ無しのラクダなど安価なのを買えば良い。
みかかRX2ドライブ付き89800
ラクダRX2Lドライブ無し79800
差額的に丁度いいくらいでしょ。
ラクダRX2Lユーザーだが、同時期に販売されてたら、みかか買っただろう。
外出先でドライブ使うことは無いだろうけど。
>>663 おま、それ新古品。形式上未開封中古扱い。
>>666 流通の問題で中古として扱われてるだけで、中身は新品なんだから別に問題ないと思うが
>>665 >ダウングレードXPのリカバリでも着いてたら良い買い物かも知れないが。
ダウングレード権はHOME BASICにはねーだろ。
新古なら保証書は白紙じゃないのか?
白紙の保証書は保証書として認めませんって保証書に書いてない?
購入日証明があれば保証は効くけど、 中古品としての購入ってどうなんかね?
673 :
414 :2010/04/02(金) 11:06:01 ID:TA1LEPZi
重いわバッテリー駆動時間短いわで全然ダメじゃん 完全に別のカテゴリだよ
>>673 正直メモリ1Gしかないのと重量で見劣りするな。
XPならともかくVistaで1Gはきついだろ。
でもSSD64GB搭載を考えると安いと思うよ。
俺は欲しくないけど。
>>673 んー、カーボンファイバーのレノボって感じが出てるねぇ。
質量と、電池時間はまぁ、そんなもんかなって感じ。
薄さがまるで違うから、ネットより実機見てみたらどう?
手持ちバッグに入れることを考えるとうんざりすると思う。
シンクパッドはシンクパッドが欲しい人が買うもの
dynabook SSはネットブックじゃないけどな
>>676 確かに薄さがまるで違うんだよな。倍ぐらい違う。
通常電圧のCore2であの電池餅は魅力なんだけど>ちんこぱっど
ああゴメン。X200sか。あれはCULVだった。 ↑はX200の話。
682 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/03(土) 20:37:23 ID:vaGaWwyx
X200s買うなら、Core2Duo SU9400 (1.40GHz)は無いだろ・・・ SL9600(2.13GHz)にしないと・・・ まあこれと・・・12.1型 (WXGA+) これは・・・SSD 64GB 評価できるけどね^^
薄くすると熱の問題が出てくるからな… 熱が出るってことはファン音の問題にもつながる まあこっちは薄くて軽くて光学ドライブ付きだし、 x200sは目指す方向性が違うってことでいいと思うけどな
684 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/04(日) 01:21:20 ID:CDVpjz51
>>684 多分だけど生協のとはスペックが違うんじゃないかい?
それはOffice無し、光学ドライブ無し、さらにSSDじゃなくてHDDのモデルだぞ
>>685 684じゃないがうちの大学ではらくだと同じのが5台限定で118000か
108000円だった。RX2って書いてあったが箱にはRX2Lと書いてあったし、
オフィスとか何も付属してなかった。
SSDのやつも入荷してたが169000だった。
学校指定がないから入荷数が少ないし、生協がパナ大好きだから
特に安くなかった。
そもそもうちの大学は学内パソコンがマックばかりだからWindowsなど
授業で使わないんだがorz
687 :
436 :2010/04/07(水) 17:26:53 ID:HkGVcl4I
>>436 ですが
相変わらずピーガー音に悩んでいたんだけど
ようやくその一端がわかった。
音楽聴いてるときにこれか?と思って
東芝PCヘルスモニタを起動したら
ピーガー音というか酷すぎるノイズが入った。
どこにも報告ないとこみるとどうも俺だけのようだなぁ・・・
とりあえずネット環境のないホテルに連泊の出張中の身なので
またなんかわかったら後日報告してみます・・・
みかか復活。 しかし値段が上がってる。
今度の週末あたり安いの出してください らくださん みかかさん
らくだですら大幅値上げしたから無理だろ。 RX1の安いものなど買ったら? VISTA homebasicのやつとか。
俺はVISTAが大嫌いなんだけど 第一候補はXP 次は7
64bit版まだー?
ノートPCなのに なぜに64bit版?
XPの32bitでサポート切れまで戦うわ
それが正解
さすがにこのスペックだと7もっさりするし、XPでいいや
サテライトA70というノートを購入しましたがメモリ増設を したいのですが対応してるメモリはどう調べたらイイでしょうか?
サテライトA70って どこにある? ネット上では見当たらない
すみませんSA70/Cでした
RX2の SU9400バージョン 8万円って再登場してくれよ
>>703 俺は結局価格下落を諦めて型落ちのLet’sノート買いました
俺、Panaはあまり好きじゃないから もう少し買うのを待ってみるよ
上に出てたX200s買ったんだけど薄さはともかく重さは1.1kgくらいだしバッテリーも3時間以上もつから 買ってよかった。音は全くしないし。
707 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/10(土) 06:53:10 ID:reEE8pOD
>>706 まずは音量がミュートになってないか確認
709 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/10(土) 10:50:57 ID:3sMybMaZ
RX2 を WinXp で使っていたが、toshibaから購入したWin7 upgradeをインストールした。gpartedで空き領域を作って、そこに Win7をクリーンインストールしたら、勝手にデュアルブートになった。
それで?
らくだRX2L、手持ちのSSD入れてXPにして実用中。 省エネモードにすると、実働10時間弱ぐらい動いた。 処理速度も運用上はネットブックよりちょっと速い程度の レスポンスに思えて、個人的には問題なし。 ファンが「全く」回らなくて完全無音。 筐体の左側の下がほんのり暖かくなる程度。 フルパワーだと予想以上にキビキビ動く。 デスクトップ手放してこれ1台だけでいいかなぁと 思ったりするけど、SSDの容量が32GBなのでちょっと無理か。 ファンは一定スピードで常時回ってる感じで、図書館とかに 持ち込むとちょっと気になるかも。 ファンの冷却効率が放出される熱量より大きいのか 筐体左側の下、ほとんど暖かくならず。 というか、それならファンの回転数下げろと。 8万円という単価はネットブックの数万円レベルと比べて 圧倒的に差がある感じでちょっと躊躇した。 最近のネットブックには高解像のものもあるし。 でも、今は全く後悔しない。というか大満足。 質実剛健のデザインと非光沢の液晶、バッテリのもち。 ただひとつ、なんでPCカードスロットなんだと・・・orz Expスロットの方が良かったよ。
CPUはCeleron743?
RX3は夏ごろにはでるんかな? 超低電圧core i7なんてものでちゃってるし、近々来るのは間違いなさそうだからRX2を 買おうと思ったがためらわれる。
でも価格は大幅アップじゃ?
715 :
711 :2010/04/11(日) 00:44:59 ID:rDOwM+KW
>>712 Core 2 Duo SU9400。
>>713 やっぱりこのぐらいの軽さだとと持って出るのが苦痛じゃないんだけど
20万円とか30万円出して買ってたらとてもじゃないけど持ち出せないのが小心者の俺。
値段に見合った活用ができるかどうかを気にしちゃうんだけど、金銭的な
余裕があればどんどん躊躇っちゃって、新モデル買ったほうが絶対いい。
らくだとかNTTXのモデルを買い損ねて後悔してる程度だったら、新モデルも
出始めの価格を考えるととても手を出そうと思わないだろうから、今の
モデルの安いの買ったほうがいいと思う。
もちろん新モデルが安くなるまで待って買うという手もあるけど、次は
RX4が気になるだろうから、永久に待ち続けることになる。
個人的にはこのモデルにフラグシップ的性能はいらない。OSレベルで
多コアを効率的につかって省電力、バッテリ駆動が実働レベルで20時間で
1kg前後の重量ってのが理想なんだけどなー。
オフィスとブラウザが適当な速度で動いてくれて長時間のバッテリ駆動。
性能なんて2の次っていうのはニッチ扱いなんだろうか・・・。
716 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/11(日) 04:03:33 ID:uZ7qt2nf
Cellドライブって何だ?と思ってよく見たらセレロンの事だったでござる
夏モデル発表の前後にかけるしかないんじゃな まぁ、その時期に処分しなきゃいけない在庫がだぶついてる場合だけど。
>>716 可能性の有無でいえば「有る」と思う。というか、「0」ではないという程度で。
出る可能性の有無とは別に、競争率が高ければそれを買える可能性の有無も
考えないとダメだろうけど。
>>719 せめてスレ内の検索ぐらいしたらどうかと思うのだが、「4GB」で検索するぐらいは・・・
>>4 のQAに載ってるよ。
秋葉原のじゃんぱらで売ってた DDR3 800 PC3-6400の2Gが2480円でした。 これって変態規格? 調べたらRX2Lはこの規格が対応してたんで買ってみたら 認識しましたー
流れぶった切って悪いが、オンボードメモリ1GBのRX2の5GB化、 いままで相性問題で認識しなかったケースとかあるの?
俺の知る限り、ない
726 :
724 :2010/04/11(日) 15:15:01 ID:j/QGnSOk
あ、俺が尋ねてるのは
「指定仕様の DDR2-667 so-dimm だけど相性が悪い」
品はあるかって話ね。
>>723 ネタなんだろうけど、電圧も違う規格なので動いたらばかなり驚く。
(とりあえず、値段には驚いたw)
みかかさん SU9400の安売り まだですか?
らくださんも よろしく
今日初めて実機見てきた 外観は文句なしだ あとは値段かなw
ああごめん、RX2Lだ・・・
以前、SS/SX190使ってて、結構気に入ってたんだけど バッテリーがヘタってきたのと1.8インチHDDの遅さに嫌気がさして 半年前に買い換えた。ホントはRX2がほしかったけど 安さに負けてACERの3810Tを買った。バッテリーはしっかり8時間持つし、 HDMIがついてたり値段の割に使い勝手が良い。 だけど、逆に値段なりの厚みと重さが気になる。 今からでもRX2を買い直すべきだろうか・・・。
>>730 普通のPCカード、例えば飛鳥のCardBusのCFアダプタは奥まで刺さって出っ張りが
ない状態になる。
ただし、PCカードスロットがちょっと奥まったところにあるので、写真にあるような上に
厚くなってるカードだと、逆に奥まで刺さらないかもしれない。
まあ今RX2を買ってもCPUは同じだからなあ CPUが新しくなってからでいいんじゃ まあお金に余裕があるならどうぞ と言うしかない
500gってモバイルにとってはものすごい差なんだけどな
軽いけど、高いPC買って高いからいいケースにと、300gも400gもするいかついPCケースに 入れるくらいならそれでもいいやろ。
739 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/12(月) 17:31:51 ID:JIQNErF4
500gというと、一般的なB5ノート(30P)4〜5冊分に相当するからね。 これがカバンの中に有るのと無いのでは かなり携帯性が変わってくるところだけど、 そのメリットに数万注ぎ込めるかどうかは価値観次第ですな・・・(;^ω^)
いつもトレーニングしているとおもえばいいよ。 かばんを下ろしたらパワーアップしていて、仕事が3倍速くなるから。
>>738 高いPC買ったなら堅牢性も高いからそんなに良いケースに入れる必要もないけどな
100均に売ってるようなので十分
windows7にした人ってバッテリーの持ち満足してる? らくだRX2L買って、7にリカバリしたらバッテリーの持ちが2時間近く減った・・・。 過去レス読んだら同じような人がいたけど、後の祭りだよね・・・。
>>744 むしろ少し口が引っ込んでるのでご安心ください。
>>741 人間の心理は高いものこそ大事に使おうといいケースを買って入れようとするもんだよ。
安いPCほど堅牢性が必要なんだが、安いから扱いは雑で、カバンにダイレクトが多い。
>>746 そういう人は多いかもね。
100円の芋場ノートと、50万のノートあって、100均のケースと、1万くらいの
牛革ケースがあった場合、100円の芋場ノートに1万の牛革ケース入れて50万の
高級ノートに100均ケースは入れんし。
50万のノートがいくら堅牢性高いから安いのでいい言うても、頭でわかってても実践できないなw
RX2の消費電力をはかったら、輝度最小で8W、輝度最大で12W だった。まさにバッテリー寿命からの理論値なんだけど、willcomD4が9Wなのが 悲しすぎる
60Whのバッテリで12時間持たせるには5Wまで減らさなきゃいけないけど どうがんばっても無負荷時5Wまで落とせないんだよな 俺のRX1も8Wくらいまでしか下がらん
>>746 なんかその言い方だと俺が人間じゃないみたいじゃね?www
>>747 牛革ケースだと300gもしないし重さ的にはおkな気も…
RX2シリーズのPCカードスロットって刺さるものと刺さらないものがあるよね PCカード→USB PCカード→eSATA みたいな 後使わないけど無線LANカード系もあるよね 引っ込んでるせいで出っぱりが当たって入らないのたくさんあるんじゃないかな 結構不便なんだけどみんなどうしてる?
>>749 ACアダプタの変換効率の問題で、
ひょっとすると本体の消費電力は5Wなのかもよ。
確かめようがないけど・・・
液晶の表示OFFにしてみるとか… 3W程までは下がらないか
754 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/13(火) 11:15:28 ID:mMS0QJVO
インテルと東芝のSSD、どちらがお勧めですか?
ACアダプタの効率は表示から計算できるよ。 うちのRX2に付属していたPA3679U-1ACAの場合、「入力: AC100V 1.1A 50/60Hz 出力: DC15V 3A」だから (15*3)/(100*1.1)=0.41 たった41%だ。 ただしバッテリーだって効率100%じゃないから、書いてある容量のすべてを有効に使えるわけじゃない。 そちらも計算しないと正確な時間は出てこないかと。 現行RX2はACアダプタがPA3241U-1ACAに変わったから、持ってる人がいたら効率を計算してみて。
>>755 入力の方がかなりテキトーな数値なので、効率計算には使えない。
ACアダプタの変換効率は一般に80%以上だよ。
らくだのキャラバンまだこないかな?
>>752 バッテリ駆動時のバッテリ情報からモニタしてるからそれはない
>>755 それは力率を考慮していない
5Wにするとか3Wにするとか、使う気ないんなら電源切っちまえよ
>>758 だが、だいたいのACアダプタはPFCが入ってて力率はいい。
どっちかというと突入電流を含めた上でのレートだから、当てにならない。
だいたい純粋な消費電流の2倍ぐらいが書かれている。
安売りしないかなー
夏モデルでi7投入してくることを望む て言うか中国製のくせに高すぎ
いま世界でもっとも高品質なのは中国製なんだぜ。
しかし中国製の中には世界でもっとも低品質なものもある つまり生産国だけでは判断できない
Made in China は 玉石混淆
>>764 日本で設計されたものを、中国で中国人がラインで製造しても、日本で中国人がラインで
製造してもラインの管理事態は品質管理にうるさい日本人派遣して製造してるしそもそもの
設計がいいから高品質だしね。
最低品質の中国製ってのは大半が中国企業の設計製造したもの
みかかもらくだも Celeronしかないな こりゃだめだ
年度末の決算にかけての安売りで買わないのが駄目なんじゃない? 特価品が何時でも買えるわけではない。
>>764 高品質な物を作れるメーカーはみんな中国で生産してる
>>767 次の特売を楽しみに待てばいいじゃん
別にこれ買わなきゃ生きていけないわけじゃないし
ラクダで2スピンドル RX2L喜多ー!! ただしセレロンモデルだが・・・。
たけーなおい
セレロン いらねー
セレもspeedstep搭載で、駆動時間がSU9400より長かったら需要があると思うんだけどな。
処理速度遅いくせに大食らいだからな 据え置き機向けなら分かるけど、モバイル向けはSpeedStepくらいつけてやれよとは思う
Dynabook SS RX2 に Windows 7 をクリーンインストールしました。 ( Vista Home からなので、アップグレードできませんでした。 ) 東芝のページからドライバ類を全て入れると、ほぼ全ての機能が使えるようになりましたが、 本体左側面の音量調節ダイアルだけが動作しません。 どのドライバを入れれば、このダイアルを使えるようになるのでしょうか。
クリーンインストールするとダイヤル無効になるのか ミュートにしてもちょっとダイヤル触れただけで解除されてしまうから、逆に無効にしたかったんだよね
いやクリーンインスコしてもダイヤル効くよ。 ユーティリティ類入れてないんじゃない?
らくだってなんだ?
caravan YU
>>245 AmazonでZEROSHOCK買ったけど、意外といいものだった。thx。
Win7 64bitにしたら飛鳥のCFアダプタが使えなくなったorz
去年思い切って買ったRX2T9J この所どうも動きが重いんだけど、メモリ増やして64bit Windows7 入れれば改善するかな。今はメモリ3GでXP、CCLEANER時々かけてる。
>>785 このスペックだと7入れてXPより軽くなることはない
SSDの交換が先じゃね?
788 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/17(土) 12:45:48 ID:3BbaEAqu
そっか、だめかあ。ソフト立上げると軽いやつでもしばらく応答がなくなったり、かな漢字変換が途中で十秒くらい止まったりするんだよ。 今入れてるソフトは必要なものなんで、SSDを速いのに変えるのがいいかな。
XPのままでも真っ更にインストールし直したらマシになるんじゃね
>>789 タスクマネージャでCPUパワー喰ってるプロセスを探すんだ
>>789 RX1だけどリカバリで十分サクサクだよ
そりゃ異常だね。どっかおかしいんじゃね?
それSSDがプチフリ起こしてるだけじゃん
「SSDを速いのに変えるのがいいかな」 っつーのは今現在SSDを使ってるってことか、気づかんかった 確かにプチフリっぽいね
東芝純正SSDってプチフリすんの? 止まってる間アクセスランプ点いてるの?
RX2T9Jより前に発売されたネットブックのSSD64GBモデル(NB100/HF)で プチフリしなかったからプチフリとおもえないんだけど リカバリしたほうがいいとおもう
>>795 旧型SSDはクソ遅いけど、CDM見る限りプチフリしなさそう
今の最新rx2で使われてる速いssdって市販されてんすか?
もちろん市販されてる ただし小売りされてるかどうかは知らん
>>801 そうそれ。
SSDに興味があるなら、自作板にSSDスレがたくさんあるから、
じっくりログを見て考えるのをオススメしとくよ。
東芝のSSDについては「東芝」に価値を感じるかどうかで評価が思いっきり変わる。
803 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/19(月) 03:37:22 ID:/D4ZJsjZ
RX2のBluetooth Ver2.1+EDR搭載モデル(Web直販)ですが、 Bluetoothモジュールの型番ってPA3418U-1BTMですか? ご存じの方いましたら教えてください
SSDはSANDISKのG3待ってた方がいいかと
T9Lを買ってモバイルに活用してるんですが、 最近気がつくとDVDドライブが開いていることがあります。 構造的に勝手に開いちゃうものですかね? DVDドライブなんて使ったことないのに・・・
>>805 呪われているか、Alt+Tab と間違えて Win+Tab を押してるんじゃないでしょうか。
>>806 一度や二度じゃないんですよ。
エレコムのZSB-IB016BKのケースに入れてハンドキャリーしてるんですが、
現地でケースを開くとサイドからにょきっとメディアテーブルが飛び出してる状態。
呪われてるのかなぁ
電源切ってるからキー入力は違うかな・・・
メーカーに問い合わせたほうがよさげ??
メディアテーブル × DVDメディアのっけるテーブル ○
モバイルしてる時にケースの側面でDVDボタンを押してるから ケースから出した時に飛び出る。DVDボタン面を上にして持つと良いかも
>>810 ってことは
電源切っててもそこは動作するもんなんですね。
ありがとうございました。
813 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/22(木) 16:00:50 ID:2n+xc04S
みかかRX2を使用しています。 WIN7にアップグレードをして東芝のサポートページにて必要そうと思える ドライバやらアプリをDLしたのはいいのですが、 SDカードのスロットがどうしても認識しないです。 使用メディアはグリーンハウスの4GBです。 認識した人はいますか?
またきみか
そうぼくだ
いやおれだ
運転手は君だ
車掌は僕だ
乗客は私だ
820 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/23(金) 13:44:32 ID:Fyv4ztUp
以上、ドリフのコント「あんたは誰だ」でした! って、ちょっとーー(´ω`; 弱ったなぁ。。
ラクダRX2LをWindows7にしてTOSHIBA Fingerprint Utilityを使っているんだけど、 起動時のBIOSパスワード認証を指紋にできない 設定-起動認証にチェックは入れているんだけど、他に何か設定必要?
連投すまん、自己解決した バッテリーを一度抜き差ししたら起動時に指紋認証出た
ラクダRX2L使いなんだけど、SSDに交換してる人に質問。 バッテリーによる駆動時間はHDDの伸びました?
日本語でおk
すまぬ、HDDと比べて伸びました? と書きたかったんだ。 SSDポチッて浮かれてたんだと思う。
>>825 私はThinkPadに入れたんだけど、温度も下がるしバッテリライフも伸びるしで良かったよ。
もちろん速いのがいちばん善いんだけど。
785だけど、注意して見ると止まっているあいだはHD(ssd)のランプつきっばなし。やっばssd取替えようかなあ、それともいつかは出るrx3のため金貯めようか。。
デフォでSSD入ってる機種は2.5インチ型じゃないらしいけど、SSD取替えできるの?
>>823 らくだRX2LにSSD換装して使ってる。
826同様、温度の低下とバッテリの持続時間延伸で容量以外悪いところなし。
HDDのプロテクション系も不要になるし、バッテリの持ちを優先して設定すると
ファンも止まって完全無音。
容量と懐の具合でSSDに変えちゃったほうが幸せになれると思う。
RX3も全機種SSDとかにはならないし、多少容量に目をつむって1〜2万で
低容量SSD買っちゃえば懐の響き具合も最小限だと思う。
いよいよ RX3 登場だ Core i5 520M 搭載
Core i搭載なら、UMになると思うけど・・・ そうでないとあのバッテリ重量で、駆動時間を確保できない。
832 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/25(日) 18:24:30 ID:1f5Rzdxi
RX3ってUSB3.0?
833 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/25(日) 18:52:12 ID:ZM3ErLn1
>>830 どこにそんな情報出てました?
ググったけど、見つけられなかったが・・・
教えて
ラクダRX2Lにインテルの80Gに換装したんだが、リカバリディスクでリカバリしてるんだけど、 直ぐにエラーで止まる・・・。 エラーはF3-FF00-00A0
容量不足エラー?
リカバリする時にエラー:08 - 064B - 0000 HDDを削除する時にF3-FF00-00A0
SSDに換装するに当たってBIOS変更ひつようだっけ?
838 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/26(月) 02:44:30 ID:47apI/Ak
海外版R600のBIOSには、東芝SSD対応らしき記載がある
R600だとBIOS version 3.10 が最新だよね? ダウンロードすればRX2でもアップデートできます??
SSD換装した人に質問 特にラクダRX2Lの人 SSDのメーカーと容量、あとOSのインストール方法は純正のリカバリDISKですか? 昨日は色々試行錯誤したけと、ラクダRX2LにインテルX25M80Gはリカバリ開始直後にエラー リカバリDISKはXPでも7でも同じです。 SSDは外付けケースに入れてUSB接続すれば普通に読み書き出来ます。 コピーツール(EASEUSのDISKCOPY)でHDDの中身をSSDに移すと起動し始めるが直ぐにこけます。 コピーが入ったSSDは、外付けケースに入れてPCと接続すると読めずにフォーマット要求されます。
512GBSSD搭載したRX2って24万円まで下がってるけど、 買う価値あると思う?
みかかRX2に ・インテル80G+WinXP(リカバリディスク) ・インテル160G+Win7 64 bit(アップグレード) 入れたが、どっちも何もせず普通に入ったぞ
>>841 答えなんてない。
買う人が512G+1.1キロ弱のwimax内蔵マシンが必要かどうか
ま、この手のモバイルPCに512Gが必要な人は圧倒的に少数派だろうから買うとしたら自己満
>>842 情報ありがとう。
過去レスでも大半が成功してるから、何が悪いのかの切り分けしかねてるんだ。
ラクダRX2Lに32GのSSD換装してリカバリでエラー出てる人が居たんだが、どう対処したか教えて欲しくて。
>>841 SSD換装トラブル回避と512GBといる容量が必須なら買いだと思う。
512GBのSSDの値段+ラクダRX2L(もう買えないけど79800)と比較したら分かりやすいんじゃない?
せめて夏モデルが出るまで待て
512GBモデルがおととい届いた。 重さ計ったら1048gだったんだが、これはあえて狙っての1048gなんだろうか。 カタログ上より軽いのはどこも同じだけど、まさか50g近く軽いとは予想外にうれしかった
>>840 なんかフォーマットがおかしいんじゃね?
外付けした状態でパーティション全部削除して新しいパーティション作ってみたら?
>>847 外付けしてからのフォーマットは試し済みなんだが、パーティション削除まではして無かった。
仕事終わったら試して見るわ。
849 :
838 :2010/04/26(月) 12:17:09 ID:yA6RxPVU
>>839 今、RX2で米国の3.0を使用中。eSATAブートでubuntuと併用してます。
3.1があるんだね。アップデートしよっと。
みかかRX2なんですが、ハードディスクのWD10TPVT(厚み12.5mm)って載りますかね? 仕事上、古いデータも貯めこむ必要があるので、相応の容量が欲しいのですが・・・。
>>850 無理
ポータブルHDD持ち歩けばいいじゃん
>>851 レスありがとうございます。
その方向で考えます。
>>850 750GBまでなら2.5インチHDDで内蔵出来るけど、750GBでは足らない?
854 :
839 :2010/04/26(月) 15:31:24 ID:e/YbeTR5
>>849 どうも有難う!RX2でもアップデート可能なんですね。
日本のサイトでは何故に1.6までしか提供していないんでしょうか??
このあたりthinkpadのほうが親切ですね。
初期RX2使いの方、eSATAでも起動可能になるし、64bit環境で使用するなら
安定性も向上と明記されてますので、必要なら1.8以降にしたほうが良さそうですよ。
くれぐれも、自己責任でお願い致します。
>>840 ラクダRX2L持ちです。
pqiのインテルOEM80G使ってます(G1のほう)。
SSDは全く未使用状態で換装、そのまま外付けDVDドライブを使い、
添付のWindows7リカバリディスクでリカバリできました。
軽さを求めてRX2のSSDモデルを購入しようかと検討しています。 自分の中ではSSDってメモリーエラーみたいな感じで、PCがストップしてしまうことがあるようなイメージを持っているんですが、実際どうなんでしょう?
857 :
840 :2010/04/26(月) 22:05:56 ID:68nxAWVm
>>855 情報ありがとうございます。
外付けでパーティション削除し、領域確保して再フォーマットしたらWIN7リカバリが動き始めました。
まだパーティション終わってファイルをコピーしている最中です。
>>857 おお、よかったですねー。
リカバリはWindows7起動後、フリーズしてんじゃないか?
と思うくらいドライバ関連のインストールに時間がかかるので
しばしお待ちくださいね
>>856 世界が変わる
二度とノートのHDDには戻れなくなる覚悟がなけりゃやめれ
世界が変わるって? そりゃ すごーーーーーーーーい
世界が変わって言葉様になるのか
世界は・・・・・・間違っているっ!!
>>834 うちは謎RX2にX25-M 80G を入れたが、すこぶる快適。
1610のマザーのファンコントローラが逝った 折角ファンを買い直したのに意味なかった
っと思ったら、接触不良だった。動いたーやったー
>>722 俺もそのメモリー買ったんだけど、スタンバイで待機してる間の消費電力大きくない?
これつけてからスタンバイ復帰時のバッテリーの減りが大きくなった。
RX3 マダーーーー?
サバンナ懐かしいなぁ
俺、エコ重視なんだが 車もPCも な 車はプリウスさ
ラクダRX2Lをしばらく使ってからWIN7にリカバリしたら満充電からの稼動時間が7〜8時間から4時間切ると報告したものです。 消費電力対策にADATAの64GBのSSDを投入しましたが、期待程は伸びなかったです。 SSD換装後の使用が少ないからバラツキ大きいのですが5時間前後になりました。 2割伸びたのは良い結果なのかな? SSD効果でECOモードでも自分の用途なら実用になる感触なので、ECOモードなら6時間強です。 XPでSSD導入なら10時間駆動も視野に入るだろうし、XPに戻すかな? 理想はもう1台SSD買ってXPリカバリして直接比較したいな。
パーティション分けてXPとWin7のデュアルブートにするよろし
64GBしかないSSDをデュアルブートにしたら・・・。 リカバリディスクではデュアルブートの環境構築出来ないし・・・。
SDXCスロットとUSB3.0は載せてくるかな 後はブルーレイ搭載とか 完全にビジネス向けのRX3に加えて、ハイエンドなオプションを用意してほしい VAIOZを意識したようなやつを
>>875 ビジネス向けとハイエンドは相反する
オプションで超低電圧CPUとハイエンドCPUを選択するのは同じ箱で動かすには物理的に無理があるから
Zを意識したビジネス用途は無茶な注文だろうけどな
>>875 USB 3.0 は、電力的に無理だろ。
USBの為にバッテリー重くするなら、CPUもULVMなのは意味が無くなるし、
そうなってくると RX じゃなくなる。
USB 3.0なんて何に使うの? 外付けディスクならHDDをSSDに代える方が速くなるよ。
>>878 外付HDDと内蔵SSDは、目的が全く違うだろ。
とはいえ、RX に USB3 はいらないのは確か。
>>878 HDDの速度ですらUSB2.0で律速されてるのにSSDをUSB2.0で繋いでもランダムアクセスが若干速くなるくらいで、大差ないよ。
パワーeSATAがあればUSB3.0は要らんような。 外付けケースにHDD放り込んで繋ぐときくらいか?
>>874 ライセンス上は問題あるかもだけど、eSATA接続の外付けHDD使えば何とかなる。
実際私のRX2L/T6Lでは、内臓SSDに7Pro、ポータブルHDDにXPPro入れて半デュアルブート状態で動かしてる。
外付けHDD、SSDが使いたいって話ならeSATAがすでにあるのでUSB3.0は全く必要なし しかしSSはマジでファン音がデカイなw デスクで皆が黙々と仕事してる時に突然ファンが唸りだすと、思わずオナラしてしまったのを皆に聞かれてしまった時の恥ずかしさだww 顔が真っ赤になるww
>>884 >eSATAがすでにある
うーん
うーーーーーーーーん……
なんとなく負け規格の予感しません?
別に今すぐ必要でもないですけどネ
886 :
838 :2010/05/01(土) 14:24:30 ID:va0vhYMj
でもUSB3.0拡張カードが使えない代わりに2.0と3.0の 中間として考えれば、無いよりマシじゃない? 俺は、パワーeSATAのHDDケース活用してます。
まぁナイよりはある方が絶対ありがたくはありますよね
>>887 USB3の為に基板がでかくなるのは、SSにはデメリットだろう。
Intelのチップセットが標準対応するまで要らない。
eSATAは実装のコスト高くないからこれからも続くだろうな USB3.0が普及するには時間がかかるからな USB3.0にはあまり必要性を感じない人も多いから普及するのはまだまだ先と見ている
PCカードをExpressカードにして欲しいな。
SSD投入したら、officeソフトとか立ち上がるのが爆速だね。 ただecoモードだと、ネット閲覧には不満が出るね。
ラクダRX2LをWIN7で使ってたが、やはり駆動時間がXPと比べて半分近いのが致命的だった。 SSD導入で随分マシにはなったが。 今からXPにリカバリ始めます。 アドバイス貰った様にWIN7インストールの内容はHDDにバックアップし、外付けケースでesata接続出来るようにした。
ただいま様々なソフトインストールの終盤ですが、XPリカバリからバッテリー駆動してましたが バッテリー残25%で残り予測が1時間になったのでACに切り替えました。 外付け光学ドライブ使って5時間か
はい trim対応パッチが出るらしいので。
RX2LのBIOSでUSBの設定のくだりで modeが何種類かあるけどこれってなんなんでしょ?
XPは軽くて良いね、7風のスーパーバーとかインターフェースにする奴を入れて、バッテリー駆動のセッティングを電力食わないようにしたりしてもモッサリしないな バッテリーの予測時間も7時間とか表示するようになった。 あとは実駆動時間でどの程度伸びたかだが。 使い勝手は何ちゃって7ではダメだね。 オリジナル7には敵いません。 早く7でのバッテリー消費多いのが解決すればいいんだが。
898 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/05/03(月) 05:44:24 ID:R9UPDYqs
rx2lの液晶の性能ってどんなもの? 東芝だから綺麗なのかな? RX2Lの160GHDDのを買おうかと思ってるんだがどこにも実機が無くて・・
謎RX2のハードディスクから変な音がするようになったので交換してみた ネジいっぱい外すから大変かと思ったけどそうでもなかったなあ でも裏ブタハメるのはかなりてこずったけど
>>898 軽量化・薄型に重視されたので視野角狭いなど液晶としては評価低いよ。
液晶の品質に拘るなら現物見ないと後悔するかも?
おれとしては、RX2の液晶は好きな部類に入るな。 テキストが読みやすい。
>>898 はRX2Lの透過型液晶について尋ねてる件
RX2Lの透過型でもRX2の半透過型より改善されたが、液晶は良くないでしょ? 個人的な感覚(基準)で判断するから現物見ないと分からないんじゃない? 比較基準がRX2、RX1ならマシにはなった。 けど普通に売られてるA4サイズのものには負けてる。
普段使いのMacとWindowsデスクトップから、intel X-25Mと ToshibaのSSDN-ST64Bを 引張りだしてきて、比較してみたよ。 X-25Mは殻割り重量35g SSDN-ST64Bは殻割り重量20g 東芝のSSDは軽いね。 X-25Mは最近劣化してきて遅くなってるし、SSDN-ST64のほうがRX2にも良さそうだ。
インテルだといったんスリープさせないと生成1
東芝でも生成1だったような
win7電源プランを「バランス」から「東芝省電力」にすると バッテリもつようになるけど、ファンが間欠的に動くように なってうるさいし、動画がカクカクになるな。
>>907 うちのみかかRX2とラクダRX2Lの東芝SSDは電源ON時から生成2です。
ちなみに両機ともSSDモニタが誤検知するのでSSDモニタを
アンインストールして快適に使わせていただいております。
>>909 mjdsk
ちょっと買い換えたくなってきた・・・
>>909 まじかよw
うちもintelから買い換えようかな・・・
912 :
838 :2010/05/04(火) 14:07:48 ID:TSV1JJ9w
この流れに関連しますが、インテルSSDで生成2の 状態から再スタンバイ後は、生成1に戻るんですか?
生成2のままだよ。
RX2/E7H + M-25(80G) だけど、生成1だわ。 スタンバイから復旧しても変わらない。 ショックすぎる。
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
SSDN-STH64Bに変更したら、あっけなく生成2として認識したよ。
もちろんスタンバイなしで。
おれもX25-Mを使っていたが、なぜか生成1にしかならなかった。
IDEに変更してもおれのRX2ではうまくいかなかったんだよな。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 192.047 MB/s
Sequential Write : 143.096 MB/s
Random Read 512KB : 157.433 MB/s
Random Write 512KB : 126.998 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 12.806 MB/s [ 3126.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 33.793 MB/s [ 8250.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 13.587 MB/s [ 3317.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 40.767 MB/s [ 9952.8 IOPS]
Test : 100 MB [C: 20.4% (12.2/59.5 GB)] (x5)
Date : 2010/05/05 16:04:58
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
生成2でもそんなもんか・・・ ノートのICHは貧弱すぐる
ラクダRX2L xppro インテル25M
サスペンド後の生成2確認後の結果です。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 241.448 MB/s
Sequential Write : 88.737 MB/s
Random Read 512KB : 195.376 MB/s
Random Write 512KB : 88.995 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 16.237 MB/s [ 3964.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 36.336 MB/s [ 8871.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 151.951 MB/s [ 37097.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 78.764 MB/s [ 19229.4 IOPS]
Test : 100 MB [C: 31.1% (23.2/74.5 GB)] (x5)
Date : 2010/05/05 20:15:04
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
おれのRX2だとintel X-25MはSeq Readで120MB/sにしかならない。 Seq Writeは60MB/s RX2の製造時期によって、IDEに変えても生成2になる時とならない時がある予感。
最新のIRST入れたらスタンバイ復帰後も生成1のままになった件
>>919 既出ならごめん。
IDEにすると、NCQ効かなくなったりしない?
SATA2のメリットとどっちが大きいのかな。
922 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/05/07(金) 22:07:17 ID:N37CZ4zI
16:9…
オワッタナ...
925 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/05/08(土) 08:18:40 ID:lEPYsTDP
>>921 IDEにすると、おれのRX2はX-25Mは生成1のままでNCQも効かなくなるという悲惨な状態。
RX2については、東芝SSDにしておいたほうがいいよ。1.7倍くらい早い
今日始めて出張のお供としてラクダRX2LのSSD換装品を持ち運んでいるが、1kg前後だと他の資料とかの重さに紛れ込む感じでノートPCを持ち運んでる感覚を持たずにすむな。 こりゃ便利だな。 以前に2kgクラスの多く厚い奴をやむを得ず持ち運んだことあったんだが、あれは流石に疲れて懲りた。
謎RX2に載せられる4GBのメモリってどこで買えるんだっけ・・・
PCショップ
ヨドバシカメラ
秋葉のArk
夢のある話だ
1kg未満で通常版CPUだと駆動時間が酷いことになりそうだが・・・
>932 バッテリーすげぇ
>>934 10分で90%充電できるんなら駆動時間短くても問題ない。
まぁ、ACアダプタ持って歩かない派の人は知らんが。
それも一理あるが、バッテリの寿命が心配。
>>937 お金がない人が新しくて便利なものを買えないのはしょうがないよ。
あきらめて。
かなり ∧_∧ + (0゜・∀・) ワクワクテカテカ +. (0゜∪ ∪ + /ヽと__)__)_/ヽ + (0゛ ・ ∀ ・ ) ワクワクテカテカ (0゛ ∪ ∪ + /ヽと____)___)_/ヽ + + ( 0゛ ・ ∀ ・ ) ワクワクデカデカ ( 0゛ ∪ ∪ + と_______)_____) なんだが ww
Arrandaleって、ノートパソコン用の話でしょ? レッツノートR9が、Arrandale Core i7-620UM搭載しているけど、前モデルR8(CPUはSU9300 1.2GHz) よりも駆動時間は伸びているみたいだよ。GPU統合だしな。 おれはClarkdaleでも一番TDPが高いCore i5 661(TDP 87W)を自作パソコンで使っているけど、 このCPUはすごい。アイドル時で21Wという数値が出ている。もちろんCPUだけでなく、パソコン全体で。 ターボブースト時は70Wまで上がるけどね。 アイドル時はやたらと低電圧で、ターボブースト時に消費電力がCore2Duoにくらべて上がるような感じ。 むしろ、620UMや640UMを搭載されることが確定した時点で、駆動時間は伸びて、性能もアップするのが 約束されたようなもんだよ。 これは楽しみだが、軽くはならないのかなー。
>>937 SCiBは5000回の充放電でもほとんど劣化しないってよ
942 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/05/09(日) 12:19:00 ID:MnSvNQXR
>>940 え、、、「通常版」ってことは「UM=超低電圧」ではないってことじゃないの?
途中で話が変わってるんじゃね なんで途中でUMが出てくるのかって俺もちょっと悩んだけどさ
944 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/05/09(日) 16:17:38 ID:DBF4+jT8
945 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/05/09(日) 17:28:00 ID:vO5BUiHb
東芝のスローガン。「人に優しい」は社員には無効ってことです。
コアiシリーズ搭載のSSはRXのマイナーチェンジではなく、完全新型になるのか。 ラクダRX2L安く買えたし満足だよ。
947 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/05/09(日) 21:18:45 ID:vO5BUiHb
東芝が計画しているモバイルは本当にモバイル特化用途。おそらく液晶がまた安っぽいものになると思う。
SCiBはエネルギー密度については従来のリチウムイオン電池より低いそうな。 つまり新型は1kg未満の重量、通常版CPU、密度の小さいバッテリーの組み合わせになるから、 バッテリー駆動はほとんど考慮されてないものと考えられる。 SS RXシリーズとは全く別のカテゴリの製品だね。
高エネルギー密度のモデルもあるそうだがな
950 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/05/10(月) 02:17:02 ID:w6i4LNqi
なんでbluetoothが標準で付いて無いのか不思議 どっかの団体とか規格に配慮してんのかね これだけで選択肢からはずれてんのにバカかよ
純ビジネス用モバイルだからじゃね?
一応、規格としては東芝も中心となって策定してるし別の理由なんじゃね ぶっちゃけ青歯が付いてるかどうかで選ぶヤツなんてそうそう(ry
VAIO Zの13.1いんちHD+(1600×900ドット)位は採用してほしいところ
教えてください SS RX2(SU9400 DVDドライブ付)のWinXP版が欲しいけどもう売ってない そこでWin7版を買って、別途WinXPを入手しインストールすれば 問題なく動作しますか? ドライバ類の対応が心配です
>>932 13インチか。微妙にデカイな。
12.1インチくらいがちょうどいい。
あと銀色モデルはもうやめてくれないかな。
写真は黒モデルのようだけど。
>>956 詳細仕様を見たら
WinXPダウングレード可能と表示されていました
サンクス
960 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/05/12(水) 05:49:34 ID:9CF0RvU8
>>932 これまさか夏モデルで出るとかないかな?
現行のRX2は静音ですか? PCオーディオのPCとしても使いたいので 音が静かならばありがたいのですが
RX2の無線LANをatheros9280からintel6300へ換装しようと思ってる。 アンテナが2から3へ増えるわけだが、配線のためにはやっぱり天板側まで分解なわけだよね? ・・・やった人いる? 本体はさんざんバラしたから平気だけど、液晶側はさすがにやったこと無くて不安で。 コツとかあったら教えてください。
>>961 ちょっと負荷がかかるとすぐファンが回り出す。
ファンが回ると結構気に触る低周波な音が出る。
そうですか 軽負荷でも音が気になりますか? こまったなあ ・・・
>>961 通常設定だとファンが回ったり止まったりしてけっこううるさい
省電力設定にしとけばファンはほとんど回らないから静か
まあオーディオは別にした方がいいと思うけどね
中古のネットブック(ファンレス)にSSD搭載なら完全に無音だし
音楽の再生に使うだけならマシンパワーまったく必要ないし
うちのrx2は省電力にするとブハッ、ブハッって間欠的に回って却ってうるさい。
>>961 xpで運用するなら、ecoモードへの切り替えじゃなくて、
東芝省電力を使うんだろうけど、CPU熱制御の項目を「CPU速度低下を優先」jにすると
ファンは殆ど止まったままなので、無音です。
贅沢言えばSSDも換装して、本体内への熱が籠もるのを減らす努力をすれば、
無音状態は長く維持できるよ。
いまその状態(ロングライフ)で1時間強使用してるけど、ファンは止まったままです。
SSDも交換じゃなくて、SSDへ交換でした。
>>961 です
このPCの使い方の一つは
PCのUSB端子→USB-DAC→アンプ→スピーカーという経路で
音楽を聴くということです
CDからリッピングしたWAVまたはネット上からダウンロード(有償)した
CD以上の高音質の音楽ファイルを
あらかじめ内蔵HDDまたはLAN-HDD内に保存しておきこのPCで再生します
音楽再生ソフトはWMPではなくてfoobar2000やLilithなどを使います
CD以上の音質へPC内でアップコンバートして聴く場合もあります
(このときCPUパワーをある程度必要とするから
Atomでは無理ではと判断しています)
SSDへ換装すればかなり静かになるのであれば
換装もしたいですね
長文すみませんでした
最近安売り情報無いね。 在庫処分も終わって、新型生産始めてるのかな?
新型がないから安売りもないのだろう、と悲観的な俺。
972 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/05/15(土) 01:34:32 ID:BUtemeCG
RX3・・・早くしてくれ・・・
もうちょっと待っち
去年RX-78の型番で売り出したらバカ売れしただろうに
RX-78という型番のパソコンは他社から出ちゃってるからなあ
順番に作り続けていれば、RX-78までいくよw
何年掛かるんだよw 俺死んでるわ 燃料電池どころかマイクロ核融合電池とか、効率が桁違いな太陽光電池で駆動していそうだな。
やっぱり東芝と言えばダイナブック ダイナブックと言えばSSシリーズだね。
SSと言えば Schutzstaffel(ドイツ親衛隊)だろ?jk
セーラームーン
981 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/05/15(土) 22:51:35 ID:CpIX9V+q
ラクダRX2L買ったんだけど、システムのイメージごとバックアップする方法ないの? WIN7純正のバックアップで試したら、システムイメージをリカバリできず。 xpの場合では、フリーソフトのイメージバックアップを3つほど試してみましたが、 システムイメージのバックアップできなかった。 どうしたらシステムごとのバックアップをとれるの?
そろそろ夏モデルでるのかな
>>983 Acronis使えば一発だよ
といっても俺はXPとVistaしか試したことないから7ではどうかわからないが
987 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/05/16(日) 17:57:30 ID:J88bVlRl
ghost4linux
>>985-987 助言ありがとうございます。
ghost4linux → acronisの順で試してみます。
>>985 linuxは食わず嫌いなのと、敷居が高い気がして使った事がないんです・・・。
国語の教師かオメーはよォォォォ
敷居がたかいっていうのは不義理にしてしまった手前、顔をあわせずらいとか言う意味だっけ?
へー。初めて知った。ハードルが高いと同じ用法で使ってる人多いよね。
Linux?んなもん使い物になるわけねー、と酷評しまくってて いまさら使うには敷居が高いです。
しきい値が高いでおk
次期モデルは dynapad SS になります
こりゃあ 魔法の絨毯だな 東芝もすっげーことやるなあ
デッドニング部材かよ、最近使って無いから忘れてた。
うめ
1000ならdynabook最強モデル登場( ゚д゚ )
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。