【Timeline】Acer系CULVノート【Gateway EC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:16:41 ID:Ifd4NPkW
せっかくだから、こっちを有効活用しようぜw

Acer Timeline *810T part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1254220538/
953[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:18:21 ID:PLNZJAL3
AS1410専用スレが必要。なければ自分が立てちゃうぞ
954[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:19:00 ID:6iX6zMOX
ネットブックとCULVと住み分けた方がいいのかどうなのかだね。
ネットブックスレでCULVの話したらネットブック買う人激減するんじゃないかと。
大きさも値段もそんな変わらなくて性能は全然違うし。
Acer頑張りすぎだろ…。
955[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:19:47 ID:QS7iUH6I
自治厨になるのもいやだから、皆で考えてくれよ
前回の二の舞だけは避けたいしな
956[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:21:12 ID:0zmlWDaH
>>950
各色150台ってことだから心配ないんじゃないかな
957[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:23:07 ID:QS7iUH6I
自分としては ネットブック(ATOM搭載)<CULV<ノート 位のゆるい定義のスレがあるとうれしい
一応AMDもCULVの範疇にいれておきたい
958[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:24:10 ID:PLNZJAL3
総合でもいいけどスレタイにAS1410入れた方がいいと思う。

出ないと専用スレ立てちゃうぞー
959[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:28:01 ID:JC1W7YAQ
【Timeline AS1410】Acer系CULVノート【Gateway EC1400】
960[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:28:44 ID:VBvHidgY
次スレ

【49800円】CULVノート2【AS1410】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1255868864/

961[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:29:23 ID:6iX6zMOX
>>959でいいんじゃない?
962[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:30:03 ID:hTF7VeE3
総合スレだとこんなのもあるね
【CULV】XGA以上10万未満のモバイル総合【Atom】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1244539552/
これだとCULVモバイルノートのほかにVAIO XやPも含まれるのかな
>>952 そこは隔離スレだから
963[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:30:33 ID:bEjGt1H2
買いたいけどBIOS初期不良とかあったら泣ける
964[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:31:35 ID:b7+EaHWA
ソートの関係から、次から頭は企業名にしてくれ。
965[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:32:34 ID:JC1W7YAQ
>>1の通り
前スレ
Acer Timeline *810T part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1250144944/


>>960
このスレってtimeline系のスレの続きなのに
Acer系って抜くと別の方向に行ってしまう気がする
966[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:33:56 ID:tCMmbbnx
CULVノート2 はおかしいだろwwww
967[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:34:21 ID:PLNZJAL3
>>959
このスレタイ最高と思ったら>>960が立ったかw
968[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:34:39 ID:Ifd4NPkW
>>960
メーカー名も入ってないし、Gatewayも同じAcerなのに切り捨てかw

可能なら削除してよ
969[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:34:55 ID:4ejvchmI
>>960はないわ、値段なんか入れんなよ
970[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:35:15 ID:PLNZJAL3
このスレの後継としてはやっぱり>>959がいいんじゃない?
971[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:35:36 ID:bEjGt1H2
CULVノート総合スレ
とかじゃだめなの
972[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:35:58 ID:vfdfRGL7
こっちのが良いなぁ>>959
973[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:36:31 ID:6zFanUs/
俺も959で良いかと。
メモリも注文したお。
974[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:37:01 ID:b7+EaHWA
>>970
頭に【】つけるのはやめてくれ。Acerではじめてほしい。
975[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:37:17 ID:Ifd4NPkW
>>971
「総合」で「CULV」は既に2本乱立してるので、これ以上混乱させないでw
976[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:38:41 ID:PLNZJAL3
ほぼ満場一致で959が当確しました
977[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:39:36 ID:4ziK3pur
普通に
Acer Timeline AS1410 専用スレ
でエエんちゃう?
978[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:40:23 ID:PLNZJAL3
多分、どのスレタイにしても話はほとんどAS1410だと思う
979[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:41:11 ID:1/DzJQjx
なんかクソみたいな次スレできてるけどなんだアレ
荒らしでも沸いたのか
980[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:43:49 ID:6iX6zMOX
>>960のスレタイの値段はソースネクストの特売の値段であって、
49800円が当たり前な訳じゃないから微妙だよね…。
981[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:44:16 ID:mUhW+Pe0
>>977
それは前スレと同じ酷いことになるからだめだw
982[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:45:34 ID:0uUtseps
【TimelineAS1410】Acer系CULVノート2【Gateway EC】

で立てようか?
983[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:47:10 ID:b7+EaHWA
>>981
AS1410(とEC1400)でレス埋まるぐらいの勢いなら、分けてもいいとは思うが。
Acer Gatewary CULV総合とAS1410 EC1400機種スレの2つにね。
984[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:48:16 ID:hBJVOPrm
982
よろしくメカドック
985[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:48:50 ID:JC1W7YAQ
>>982名前長すぎてできなかった
Acer系って書いてあるしtimeline と gatewayはかかなくてもいいかな・・?
986[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:49:36 ID:0uUtseps
>>985
うん、gateway抜かそうw
987[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:50:52 ID:IluujPfi
もう次スレ立っちゃったんだから、文句言わずに使いなよ
988[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:51:24 ID:0uUtseps
【AS1410】Acer系CULVノート2【EC1400】

って事なら検索でくる人にもいいのでは。
989[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:51:56 ID:6iX6zMOX
>>985
>>986
Gateway入れなくてもAcer系ってことでいいよね。長いし。
990[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:53:24 ID:6iX6zMOX
>>180の予想を大幅に上回るスピードで安くなってしまったけど、
4万切ることはあるんだろうかなぁ。別にこの値段でもいいとは思うが…。
991[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:53:27 ID:QS7iUH6I
>>985
【Timeline】Acer系CULVノート2【Gateway】

とかは?
992[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:54:33 ID:JC1W7YAQ
規制がどうのでたてられない
>>988がいいとおもう。テンプレ案

前スレ
【Timeline】Acer系CULVノート【Gateway EC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1254220244/

過去スレ
Acer Timeline *810T
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1239187426/393
Acer Timeline *810T part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1250144944/

関連スレ
【Gateway】ゲートウェイノートPC Part15 【牛】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1253341067/
【モバイル〜デスク】A4薄型ノートを語る【最強厨】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1175779268/
【Aspire】Acerってどうなのよ?7【Ferrari】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1239496460/

隔離スレ
Acer Timeline *810T part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1254220538/
993[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:54:56 ID:b7+EaHWA
頭は企業名にしてくれって。ソートしないやつばかりか?
他のスレは行儀よく企業名からなってるのに。
994[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:55:23 ID:LGh3yR0a

【49800円】CULVノート2【AS1410】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1255868864/
995[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:56:29 ID:Vf/IEN9F
Acer系CULVノート2【Timeline】【Gateway EC】
の方がいいってことか。どうなんだろう。
996[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:57:32 ID:LGh3yR0a

【49800円】CULVノート2【AS1410】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1255868864/
997[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:57:50 ID:6iX6zMOX
Acer系CULVノート2 AS1410/EC1400
でよくない?
998[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:57:50 ID:EznB7IHt
とりあず識別できれば、いいんじゃね?
999[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:57:56 ID:esp5sUyd

【49800円】CULVノート2【AS1410】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1255868864/
1000[Fn]+[名無しさん]:2009/10/18(日) 21:58:13 ID:2F4/BtmY

【49800円】CULVノート2【AS1410】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1255868864/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。