【RaonDigital】 Everun Note Part4 【AMD X2】
1 :
1 :
2008/11/19(水) 09:12:06 ID:ko3wsk53 Everun Note D60H Specifications
・ AMD Turion 64 X2 Mobile TL-56 (1.2GHz、L2キャッシュ512KB×2)
・ 7inch wide LCD display 1,024x600 、タッチスクリーン
・ 130万画素 CMOS Webcam
・ 1GB DDR2 RAM
・ SD/MMC memory card slot
・ ATI RS690E 128MB DDR2 SidePortメモリ、DX9.0、デュアルモニターサポート
・ WLAN 802.11b/g、Bluetooth 2.0 with EDR、HSDPA(オプション)
・ ALC262 HD Audio、0.6W×2 ステレオスピーカ、マイク内蔵
・ Windows XP Home Edition
・ 60GB 1.8inch HDD
・ QWERTYキーボード(キーピッチ16mm)
・ 幅200mm x 奥行き118mm x 厚さ27.5mmで重さ742g
メーカーwebサイト
http://www.raondigital.com/ 前スレ
【RaonDigital】 Everun Note Part3 【AMD X2】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1224573084/
いちおつ
6 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/19(水) 20:30:38 ID:a+e5WHFS
無線LANのIPアドレス変更やアクセスポイント変更が出来なくなってしまったのですが、、、 ぐぐったけれどもいずれもだめですたすけてちょ(;´д⊂) 1.直接の原因 ウィルコムの330K(京セラ)モデムドライバを導入したら、マイネットワークのプロパティ等で見れる ワイヤレスネットワークや、ローカルエイリアネットワーク(Everrunはもともとないけども)のアイコンが消えた。 2.ぐぐっていろいろやってみたけど、、 ドライバの入れなおしや、パケットスケジューラーの削除、MSサポート情報にあったものを試したがどれも効果が無かった 3.現状 バッファローの無線クライアントソフトが使えたのでそれでしのいでいます。 4.その他 USB-有線LANなどをつけてみましたが、やはりローカルエイリアネットワークのアイコンは表示されず(でも別のソフトでIP設定してやれば使える) どなたか解決方法わかるひといませんか(;´д⊂)
すなおに接続ウイザードで組めば?
〇個人輸入&個人使用&通信販売での購入時の消費税計算方法 1.INVOICEのトータル金額からDHL送料を抜いた金額をA(現地購入価格および通貨単位)とする 2.Aを申告者控えのレートで日本円にしたものをBとする 3.Bの60%が課税対象となり、これをCとする 4.Cの4%が消費税となる。100円未満の端数は切り捨て。これをDとする 5.Dの25%が地方消費税となる。これも100円未満の端数は切り捨て。これをEとする この計算ででてきた D+E+DHLへの税金立替金として500円 の総和が、我々が支払う金額 もし過払いしていることがわかったら、DHLの窓口ではなく、税関の担当者へ連絡を取ることをオススメする 税関職員は専門家なので、的確かつ正確な情報を提供してくれるし、DHLの通関担当の責任者に連絡を取ってくださった。 自分の身は自分で守るように!
接続ウィザードだと有効なハードウェアがないとおこられる(´д`) もちろんバッファローのでつながるんだけども
>>8 自分の身は自分で守るように!と書いておきつつも、
親切に詳しく纏めてくれてありがとう。
>>9 Windowsに設定を任せる。みたいな設定がどっかになかったっけ?
確か、ネットワークのプロパティに出てくるアダプタのプロパティだと
思ったんだけど。。。その、アダプタの一覧が出なくて困ってるんだよね?
商品を適切な価格で購入。 不具合の対処は? とても気になる。
ACアダプタの電源ケーブル抜いてACアダプタとEverunNote繋げると ACアダプタのランプが点灯するんですが、、皆さん同じですかね?
>>11 そのとおりです、ハードウェアはちゃんと認識していて、バッファローのソフトだと使えるんです(´д`)
とりあえず、MSのナレッジベースにレジストリを弄って復帰させるようなのをみつけたので試してみます。
(モデムドライバが原因ぽいけども、なんともひどい
17 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/21(金) 18:38:06 ID:niI9ityq
キムさん乙
ついに先ほどmobilxでD24Sを購入してしまった… 高くなったとはいえ1HUF=0.429円で計算できたし OSなしで送料・Paypal手数料含め86000円くらいか… まぁ、前より5000ほど高くなったが色々勉強料ということで考えておこう ちなみにどうやら2.0Kgを超えると多少送料が上がるみたいだからみんな気をつけてね
金さんトコ、知らない間に送料無料じゃなくなってんのね。 円高還元されるどころか実質値上げ状態になるとは 斜め上過ぎて流石に予想外だったわ。
カード会社からPAYPALの明細来た。安心した。 =D24S= 本体 176776,00HUF 77671円 円換算レート10/28 0.4394 PAYPAL EXPUSE 200円 輸入内国消費税等 2200円 立替納税手数料 500円 合計 80571円
前スレ995の疑問点がよくわからんが、 休止状態、ハイバネ(ーション) と スタンバイ、スリープ の違いを調べた方がよさげ 後者の場合、揮発性のいわゆるメモリに通電して、メモリ内のデータを維持しとくから、多かれ少なかれお漏らしはある 前者の場合は、メモリ内のデータを不揮発性のHDDなりSSDなりに書き込んで保存してるので、 待機電力以外、あまり電力は使ってない、はず。。 といいつつ、この機種では休止状態にしてもかなり電力消費してるってことなんかな? ま、はずしといても、バッテリの自然放電はあるわけだが
休止どころか電源オフでも電気は使ってるよ。 仕事帰りの夕方開けてみたら朝の半分ぐらいになっている。 バッテリー抜いとけば全く減らない。
僕のは1日休止で放置しといても2,3%しか減らないけども。 結構みんなお漏らしひどいの??
>>25 ん、試したいんだが試せない・・・今日修理のために日通が集荷しにきて持っていってしまった・・・
帰ってきたら試したいけどいつになるやら・・・
えー、前スレ995です。 疑問点というのはバッテリー外しても(つまり約10時間無給電) スタンバイ状態は維持されているのは普通のことなのか?って事でした。 休止=ハードディスクに待避してハードディスクの電源切る スタンバイ=メモリに待避して電源は入ったまま と思ってたので全くの無給電状態が続いたのに夜まで作業状態が継続していたので。 復帰の経過(夜電源押してからの動作)見てる限りスタンバイで間違いなかったように思ったけど もしかして勘違いで休止だったのかな?んー。 まぁ休止だったとしてもスタンバイだったとしても今後はこの運用で バッテリーと時間は有効に使えそうだったので嬉しかったんですよ。 ちなみにバッテリー付けたままだと休止でもスタンバイでも1%/時間減ります。 バッテリー抜いておくと一切減る事はないです。
おまいらはLOOX UのXP化に道筋ができてきたのには興味なし? 俺、悩んじゃってるんだけど。
>>28 両方持ってるから、この連休は楽しく過ごせそう。
30 :
to:sage :2008/11/22(土) 15:35:59 ID:vwk5qRVL
Portable charger って Ethernet Port があるみたいだけど Power socket に接続すると、有線のEthernet が使えるように なるってこと??
>>28 LOOX Uの俺的欠点
・分厚い
・液晶ちっこ過ぎ(5.8インチ1280x800はやり過ぎ)
・分厚い
・バッテリ持たない(Lバッテリならありだが)
・分厚い
あれ持ち歩くくらいならEverun NoteとExtendedButtery x4とか持ち歩いた方がいいと思う。
>>30 親サイトだかUSサイトだかの写真にはしっかりと接続用USBケーブルが....
USの2つの販売サイトはなぜどこのBlogにも(当然このスレにも)
掲載されていないのだろう。作為があるのだろうか
>>28 一応LOOX Uとは住み分けされてるからね
俺は結構興味あったんだが今は某315gのMIDが気になるんだぜ…
どうせあのLVのものなら最小・最軽量な方がいい
>>32 そんなに分厚いのがイヤかw
っと、連投スマンが ベスカに載ってるアスキーの記事じゃTurion1.2GはDualCoreのAtom1.6Gと殆ど同じベンチスコアっぽいが もしDualCoreのAtomがUMPCに降りてきたらコイツの利点もなくなっちまうのかな…?
>>34 分厚いのは嫌だよー。薄かったら買ってたかも知れん。せめてKOUJINSHAくらいの厚さには出来なかったのかと。
ところでバッテリ持続時間最優先でSempronはどうなんだろうとか思ってるんだけど、
Sempronモデルの速度ってSingleCore Atom 1.2とか1.6と比べてどうなんだろう?
37 :
to:sage :2008/11/22(土) 20:42:57 ID:vwk5qRVL
>>33 ホントダ。ありがとう。
電源のラインだけでEthernetって、ちょっと不思議だった。
USのサイトはちょっと高いね。
D60H OSなし $799 みたいだから、mobilexの方が安いね。
どっか他に安いとこないかね。
38 :
to:30 :2008/11/22(土) 20:48:19 ID:vwk5qRVL
連続アゲすまそ。 なぜか、mailの部分だけ入力しているのに、読み込まれなかった・・・。
>>36 CPUだけ見てるとあわてちゃうかもしれないが
大丈夫、GPUは今のところこっちが上だ、心配スンナ
ところで、既出かもしれないが、みんなにくだらない質問だ。 俺はカメラ使わないんだが、カメラについてる青いカバーははずしてる? (っていうか、カメラ使う?)
最初初めて見たときにキートップ刻印のブルーとのカラーコーディネイトだと思ってたw 一週間くらいはカメラの保護シートだとは気付かなかった自分がおめでたい。 という事で、未だにそのまま貼ってますねぇ。
>>39 まぁそうだよね…バッテリーをもっと大きくできないのかなぁ、コレ…
電池ってイマイチわかんないんだけど大容量でも30Wってずいぶん少ない気もするんだよね
>>40 ついてなかった俺…まぁカメラは使わないね
この機種でゲームやる人多そうだけど、 カーソルキーが横一列って使いにくくないのか? それともゲーム側の設定でやりやすいように変更してるって感じなのかね?
横一列だから使いにくいというより、キーが小さすぎて使いにくい。 4個のキーに指並べて置けないんだもん・・・。 キーボードに関しては工人舎のSCチックな方が断然使いやすい。 とおもう。人によって好みの違いはあるだろうけど。 あと、←↑↓→なのも。なぜ、←↓↑→ じゃないのかと!
エミュ入れてみたけど、言うようにカーソル操作がしにくくて。 USBの小さいコントローラー買おうかと思ったけど それならPSP持ち歩いた方がよっぽど良いと思って止めたw まぁ、ネタ&オマケ程度にと思って入れたままにしてるけど…たぶんもうやらない。
俺はFPS齧ってるからWASDに慣れてるけどな
>>43 >>45 アクションやSTGなもんでパッド使ってる。
ちなみに360パッド使用なので冗談みたいな構図。
>>44 キー入れ替えソフトで↑↓を入れ替え、キートップも物理的に入れ替えればいいんじゃね?
キーボードでゲームとかありえないと思ってる人間なので問題ない
>>50 乙
Everun Noteは無駄のないデザインというのがよく分かるな。
黒さえあれば即買いなんだけど…
そのUSBアダプタいいですね くるくる回るやつとちがって固定しやすそう どうでもいいけどEverun Noteってエバーランノートって呼んでた エベランってなんか呼びづらい・・
黒プラって意外と高級感出しづらいのでは? DSでの感想だけど (白も、MACの乳白色とDSの白を比較してはいけないとは思う)
もしかして、EverunNoteととても合うのではないかと。一緒に持ち歩いてもいいかも。 ただいまWindowsに接続して快適に入力中。
>>53 エバーランでしょ。エベランはないわ。
ACII記事は突っ込みどころ、いっぱいだね。
でも、その記事をまるまる転載してるベストカカクは許可とってんのかね?
半島に著作権の概念は無い
>>53 半島 駐在経験 4年
ハングル表記を発音すると「エボロン」が近いと思われ。
手元に「AMD Turion 64 X2 Mobile TMDTL64HAX5DM」があるのですが トライする価値はあるでしょうか。 ちなみにこいつは35Wものです。 助言等いただけるとありがたいです。
英語をカナで表現することがどだい無理なわけで、 エバーランでもエボロンでもエベロンでもエバラでも相手に通じるならそれで良いと思われ。 しかしエバーラン言う割にはスタミナより瞬発力重視のミニノートだよな。 出先でちょっと使う程度で困るほどでもないけど安心できるスタミナではない。 …はッ!? まさかエバーランできるのは軽いノートを持っている人間の方…!?
向こうの人は兵役制度で体力はあるw。
こいつがバッテリ持つようになったらまさに神機なんだけどね…。 バッテリ動作至上主義な俺は買えずにいる。 だってさー、モバイル機が常時電源接続じゃ意味ないじゃん。 OSが悪いんだよな。性能高くなきゃまともに動かない糞重さだから。 Windows Mobileはゴミだし。1日動くモバイル機欲しいよ。
あと、せめてお漏らし対策はしてほしい D4ってBIOSで直ったんじゃなかったっけ?
66 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 01:51:25 ID:som41Bir
>59 :[Fn]+[名無しさん]:2008/11/23(日) 23:30:33 ID:va1VLmcr お前はまじでおかしいやつだなあ、ここで迷惑行為をするより 自殺したほうがいいじゃない?馬鹿野郎
67 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 01:55:15 ID:Z2JFtI5Y
半島ってぱくろうが強奪しようが金が入ればいいって考えするからな。
68 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 02:01:49 ID:som41Bir
外国の製品、文化、人が嫌いやつは、 Everun Noteのことを頭に入れると、死んでしまうよ。気をつけろ!
>>som41Bir はいはい、金さんは自身とお店の印象をこれ以上悪くしないようにね。
下朝鮮製ってのが気にくわないなら買わないほうがいいのは確かだよ。 情報収集にはハングル読めた方がいいし。 これを買ったお金で開発者が雉子や豚を飼って日本大使館の前で解体ショーやったり 追軍売春婦記念館建てたりしててもいいや、ってくらい寛大な気持ちで使おう。 OSについては、Ubuntuでファンコントロールがきちんとできれば、画面効果とか十分 楽しめるレベルだと思う。
windows 7(6801)入れてみた。 coxwinがうまく動作しない以外は特に問題なし。 前スレでvistaの動作情報上がってたけどあれと変わんない状態。 起動も早いし結構サクサク動くのでしばらくこれで使ってみる。
>>71 XPと比べて体感できるほどよくなってるんですか?タッチパネルや無線LANドライバも大丈夫?できればバッテリのもちなど変化があれば是非レポして下さい。
coxwinがうまく動作しないってことは常時ファン全開ぽ?
つまりバッテリーなんか保つわけない…と。 ubuntu/Vista共に問題はCoxwinのみか、何とかならないもんかなぁ。 据え置いて普通に叩けて、両手で持っても親指タイプも出来るし(オレ手大きめ)、 画像に落書きも出来て、って使いでのあるバランス良いノートなんだけどなぁ。 バッテリーも標準のを予備で一つ買い足せば4,5時間、オレ的には十分だ。
ベスカさんよーいつになったらラージバッテリーとモバイルチャージャー発送するんだよ 2ヶ月過ぎてまだ来ねーぞ!
ところで、mobilxで買った人に質問なんだけど、 送られてくるeverun noteのACアダプタって日本でも使えるの? コンセントの形状とかも日本のと同じ?
ベスカで買った人だけど、今買うならパンツの方が安いよ。 mobilxビックリするほど値上がってる。
>>77 だまっとけばいいのにorz 在庫があと一個になってるしorz
もういいや。パンツ安いぞ。別に英語版でも困らないと思うしお買い得。
>>76 日本の「 = 」型でなく、欧州か韓国かは知らんけど「 : 」型プラグ。
しかしACアダプタ本体からコンセントまでが、いわゆる眼鏡プラグなので
適当なアダプタから日本の眼鏡を奪ってきて差し替えれば全く問題なし。
>>70 ,74
サルテックにlinuxのマニュアルが置いてあります。それを読んでみましたが
内蔵無線LANは認識しないようで、USBでつないだ場合の例がのっていました。
ショートカットキーは以外に認識して、BluetoothのON/OFF、スピーカーの音量
コントロールとmute、LCDの明るさのUP/DOWNは効いていました。マニュアル
にはPSモードとAutoモードのスイッチでモードの切り替えできるとなっている
のですが、自分の入れたubuntu8.10では有効になりませんでした。ただしPS
ボタンとAutoボタンは認識されていないわけではなく、Fn押しながらだとワーク
スペースの切り替えはできました。Biosの設定はいじってみたのですが、効果
なしで、カーネルコンパイル等が必要なのか、自分のubuntuが386で試したの
でamd64でないとだめなのかもしれません?
>>79 その辺りだけは考慮する必要があるのね。
情報サンクス!
ベスカよーいつになったらラージバッテリとモバイルチャージャー発送するんだよ 誤魔化して終わりじゃねーだろうな 2ヶ月待って何の音沙汰もねーぞ
>>83 mobilxの中の人曰く「12月15日まではRaonDigital自体が出荷しないからどこの店も渡せないはずだ」とさ。
って書き込みを過去3度ほど見た記憶がある。
朝パンツでみたときは在庫4つあったんだけど 夕方見たら取り寄せになってたわ。 パンツって在庫は手動更新だっけ? 今日は営業してるってことかな。
パンツはEverun Noteの周辺機器は扱ってくれないのかな ベスカは本体購入者だけだっていうしmobilxは送料が高いし
何が欲しいの?>周辺機器
>>88 直近で切実なのはバッテリとチャージャーだね
ACアダプタは予備を1個かっておいたので大丈夫だけど
ACアダプタ+ポータブルチャージャー+バッテリで充電できるんだよね?
91 :
71 :2008/11/24(月) 23:52:56 ID:ajmB73E9
>>72-73 速度に関してはXPであんまり使ってないからわかんない。
デバイスは基本的に全部使えてるっぽい。無線LANはXPのドライバでOK。
タッチパネルほかもろもろのデバイスは標準で入る。サウンドだけはRealtekのVISTA用のを使った。
coxwinが使えないっぽいってのは起動時にドライバがインストールできません
的なメッセージが出てくるから勝手にそう思ってるだけかも。
devcon.exeがUACに引っ掛かって毎回起動時及び休止復帰時に確認
を求めてくる以外は特に問題なく動いている風。
ファンも静か。
>>90 ベスカ購入なので代理で購入出来るようならしても良いですよ。
自分も標準バッテリー買っても良いかなって思ってるんで、ついでって事で。
代引き発送で良いなら買っておきますが?
>>92 お申し出ありがとうございます
そこまで切羽詰っていないこと(切実と書いておいて少し矛盾していますが)と、
デリバリの日程がはっきりしていない不安がありますので、
代理購入の依頼は遠慮させていただきます
お気遣いありがとうございました
94 :
72 :2008/11/25(火) 02:01:40 ID:IicOcCvw
>>91 レポ サンクス!
自分はXPでとりあえず満足しているが、起動時間が早くなるなら、いつか入れてみるのも面白いか。MK8025GALに換装したので、オリジナルの60GB余ってるし。
>>93 おkです。
では自分の取りあえず発注しようと思います。
って在庫も確認してなかったわ、無責任すぎ>自分
なんか勢いでSSDもいっちゃいそうで怖い、別な所だけど。
急激にユーロ高になってしまったなぁ。 メシマズ状態だ。
この大きさでCPUパワーなんかいらん! バッテリ持ちのほうが大事だ!とか思ってたけど、 Atomじゃやっぱり満足できそうになさそうな気がしてきたり。 やっぱこれ買おうかなー。 ああでも、タッチパッドじゃなかったか・・・
タッチパッドじゃないところが、また良い。 タッチパッドなんか付けられたらキーちっちゃくなるか 縦方向に3,4cmでかくなっちゃうじゃない…。
個人的にはタッチパッドよりこいつの方が好き。 べすかさま。だいよう以下略。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1125/kohjinsha.htm XP搭載で79800円に値下げしてきた
Intel Atom Z520(1.33GHz)、1GBメモリ、60GB HDD、7型ワイド1,024×600ドット(WSVGA)液晶。インターフェイスはUSB 2.0×2、3in1メディアスロット、ExpressCard/34×1、Ethernet、IEEE 802.11b/g無線LAN、ミニD-Sub 15ピン、ワンセグチューナ
189×155×25.4〜33mm(幅×奥行き×高さ)、重量は798gで、GPSモデルは820g。バッテリ駆動時間は、約3.1時間
本来サイズ的に最も強いライバル関係だったはずだが
Vistaのせいもあって、あんまり触手が動かされなかった
しかし、値下げ+XPは結構そそられる
ふむ、解像度と…まぁバッテリ重視でもソッチのがいい感じか でも俺は解像度・バッテリ・処理性能のどれもソコソコのモノが出るまで待つかな… この分じゃそう遠くもなさそうじゃないか?
アスワン買ったばかりで悩んでたけど、とうとう発注した。 実質64,000円以内で買えたからよしとしよう。 これからよろしく。
ん?解像度同じじゃねーの?
コウジンシャはまだ分厚いなぁ。 ライバルに一番”近い”とは思うけどまだ遠いと思うけど、どうだろう。 あとオヤジくさいデザインが。
発想の根本が違うからな。小さくて中身がショボイのはそりゃ当たり前。 驚きも何も無い。 持ってるやつはカッコ悪いとしか思えない。
コイツのおもちゃ感覚は日本のメーカーには無理。
>>106 初代リブレット
つーか、このデザインはあれを見ながら作ったとしか思えない
>>103 スマソ、SCとSXがごっちゃになってた…
だがSXにもXPが乗った、コレはつまり期待していいってことだよな?
miniPCI Expressスロットに色々挿してみた intel 4965AGN、intelターボメモリ、ThinkPadに内蔵してたAtheros無線LAN、 どれも検知すらしてくれない。 USBしか結線されてないのかな、無線LAN遅すぎるから改善したいのに orz
>>109 乙!俺はSSDで撃沈したけどこれでもう死人が出ることはないだろう。
でも惜しいな・・。
>>110 心の友よw
しょうがない、PLANEXの極小USB無線LANアダプタを買うか・・・
くそっ貴重なUSBスロットが埋まっていく orz
miniPCIeからUSB取って、ここにUSBのwifiアダプタ付ければ良いかも。
>>111 PLANEXの極小USB無線LANアダプタkwsk
>>114 悪くないな。
トゥイーザ使わないと取り外せないくらいめり込む奴とかないかなw
前スレ中盤で16Sを衝動買いした者ですが、今日やっと届きました。 プリインストールのUbuntuは、データシートでは8.04とあったけど8.10の模様。 何かと気にしていた CPUとファンは、ちゃんと制御されている様子。 予想通り powernow-k8が働いていて、ファンは電源投入からロゴ表示までの 数秒だけ稼働。SSDだし起動が終わってしまえば静かです。ほんのり暖かい。 教えて頂いた通りタッチパネルは完全動作で、内蔵無線LANは見当たらず。 その代わりなのか、USBドングルのWLANアダプタが付いてきたけど 電波法的にアウトじゃないかな、と思ってまだネットには繋げず。 付属のマニュアルもドライバCDもWindows用で、Ubuntuには全く触れてない。 最初から登録されているユーザが何らかのカスタムなのか気になるけど詳細不明。 とりあえず以上です。
いいなぁ、UbuntuでFan制御出来てるのか。 自前でインストールした場合、特殊な知識ないと制御不可なのかな。 解析…きぼんぬー。
べすかさま。だいよう・・・・以下略。 俺が犯罪を犯したらべすかのせいだ。 これ犯罪?
>>118 今時何でもありだからな。
気をつけるに越したことはない。
12/15までRaon自体動かないという話だが、ベスカも一報くらい寄越せばいいのにな。
ベスカどうした? Everun本体の取り扱い中止か…?
>>120 今ベスカのHP見たけど、普通に12月2日発送って書いてあるよ?
っていうかベスカ大容量バッテリの発送始まったのかよ!
サルテックに予約してある僕涙目www
>116 BiosのACPIとかの設定調べてもらえないでしょうか? ACPIがEnableになっているかとか? カーネルコンパイルしないといけないのかな?
123 :
116 :2008/11/26(水) 03:02:48 ID:b6iMdiXt
>>122 あんまりBIOSの内容には詳しくないんだけど、
Power > Enable ACPI (debug omly) は YESだったよ。
Power > Enabe Cool'n'Quiet が Enableになってて何だか安心。
ちなみに BIOS 1.0とのこと。
>>117 BIOS Setupの間はファンが回りっぱなしなので、
やっぱりソフト的にも制御してると思うよ。
>122 ありがとうございます。ubuntuはamd64になってますか?それとも386? カーネルコンパイルかpowernow-k8の設定かな。
ベストカカクのページから、ASCIIからの記事消えたね やはり、無断使用だったんだwww
マウスボタン押しづらいからアクリル板切ってアロンアルファでくっつけたら液が隙間に入り込んでワロタw ワロ…タスケテ…
素直に両手を使えば快適なものを・・ 合掌
>>126 なぜ瞬着でもジェルタイプを使わないんだ。
アクリルまで切り張りしなくても
携帯電話向けのボタン厚み改善シールとかあるじゃないか。
いや、お前の改造魂、しかと受け取ったぜ…
ムチャシヤガッテ(AAry
アロンαって剥離剤も売ってるから 買って来い
なんだかみんなイイヤツだなあ
だな!結局カッターナイフで切り開いてお嫁にいけない体にしてやったぜヒャッハー! 正直スマンカッタ
>>133 ヒャッハー使う香具師はマジで犯罪者の気がある(@俺リサーチ
>>124 それ、インストール後のUbuntuでどうやって調べればいいんだろう?
cpuinfoをcatしたらsempronを認識してて、unameしたらi686だって出るよ。
調べ方を教えてくださいな。
137 :
71 :2008/11/26(水) 21:48:17 ID:EWBkGhJD
HDDを交換してみたいんだが、フラットケーブルのはずし方がよく分からないorz イイヤツのみんなコツがあれば教えてください。 因みにcoxwinが色々エラーを出すのはUACのせい。無効にしたら何も文句言わずに動いた。
『lm_sensorsでファンコントロール』っていうのは使えないのかな? 今linux入れてるPCないので試せないけど
>>137 前スレに神様ドキュメントがあったんだけど
フレキに噛み付いてるクリーム色のトコじゃなくてその後の黒い部分がクリーム色のトコを軸に上に跳ね上がるんです。
前スレの人の方が説明ウマイ。
>>138 /proc/acpi/ 以下を直接叩くのでもいいかもしれん
>>137 >>139 最初からついてるHDDだと引き抜くだけだぞ?
跳ね上げるのは多分(動作しなかった)CF-ZIF変換コネクタの方だと思うが…
>>141 ロックがあるから立ててからやるべきだよ。
>>142 マジかよ
普通に抜いたり挿したりしてたぜ…
うちのロックは起こしたら飛んでったw また嵌めるのが大変だったなー 老眼だから
>>137 これかな。
573 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/11/07(金) 20:35:21 ID:3mDv80uo
CFに交換しようとしてるんだけど、サムソン60GBのZIFコネクタが上手く外せない…
こういうとき焦って何か突っ込んで壊すことあるんだ。
交換した人居たら、普通にZIFの「跳ね上げ部分」外せましたか?
574 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/11/07(金) 20:41:58 ID:8uUz0zkJ
ZIFコネの注意点があったら俺も念のため聞きたい
575 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/11/07(金) 20:45:11 ID:3mDv80uo
ごめんなさい、自己解決。
コネクタ上の白いバーを本体方向に引き上げるのではなく、
コネクタ上の黒いバーを外側に引き上げるのね。
146 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/26(水) 23:58:57 ID:Nd1yPMyZ
∧_∧ ( ´・ω・) なおさん、お茶が入りましたよ・・・・。 ( つ旦O と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 ∴∵∴∵∴∵ ( (∴∵∴∵∴∵∴∵ ∴∵∴∵∴∵ ( ( (. )∴∵∴∵∴∵゜ ∴∵∴∵∴∵ . -‐ ) ‐- .∴∵∴。∴∵∵ ∴∵∴∵∴∵.´,.::::;;:... . . _ `.∴∵∴∵∴∵ ∴☆彡∵∴∵i ヾ<:;_ _,.ン |∴∵∴。∴∵ ∴∵∴∵∴∵l  ̄...:;:彡|∴∵∴∵∴∵ ゜∴∵∵゜∴∵} . . ...::::;:;;;;;彡{∴∵∴∵∴∵ ∴∴∵∴∵∵i . . ...:::;;;;;彡|∴∵∴∵∴∵ ∴∵∴∵∴∵} . .....:::;::;;;;;彡{∴∵∴∵∴∵ ∴∵∴∵∴∵!, . .:.::;::;;;彡.∴∵∴∵∴∵ ∴∵∴∵∴∵ト , . ..,:;::;:;:;=:彳:∴∵∴∵∴∵ ∴∵∴∵∴∵ヽ、.. ....::::::;;:;;ジ.:::∴∵∴∵∴∵ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ オチャシヤガッテ・・・ i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / 三 | 三 | 三 | 三 | ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ 三三 三三 三三 三三
すまん、なんだ「なおさん」ってのーはw 別スレで使ったのをそのままコピペしたんでww
148 :
111 :2008/11/27(木) 02:40:17 ID:Rh240bWN
Planexの極小無線LAN(GW-USMICRON)、 今日ヨドに行ったら「いつ入るかわかりませんね」と言われた 寂しくて1000円で売ってたバッキャローWLI-UC-G買ってみた ・・・SDIOの内蔵無線LANと速度かわんねぇ しかもクレバリーと東映無線でPLANEX売ってたらしい ふんだりけったり orz
新宿ならともかく、秋葉原でヨドは無いでしょ 今熱いのはヨドじゃなくて九十(ry
九十(ryは熱いの通り越して焦げ付いてますがな・・・
152 :
71 :2008/11/27(木) 19:46:17 ID:U1e4DwZX
>>145 トンクス、やってみる。
結局OSはVISTAを入れて使ってる。CoxWinもSymantecのUAC
を入れたら起動時に1度エラーメッセージが出るだけで問題でない
し、Readyboostとかを使えば結構サクサク動くので。
休止状態から30秒足らずで復帰するのもいい感じ。
Windows7のサクサクも捨てがたかったがUACは使っておきたかっ
たのと、スタンバイとかから復帰すると時々キーボードマウスがに
動かなくなる不安定さがあったので諦めた。
ベータとCoxWinのVISTA対応に期待。
べすかさま。あと72時間です。
おお?そういえばそうだww 期日だ送れやゴルァメールするか
三日後、玄関先には元気にナタを持った金さんの姿が。
かかってこいやぁ!!!!
157 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/28(金) 01:05:23 ID:jeI6KIir
>>155 お前は金さんと何かトラブルがあったの?死ね、馬鹿野郎
159 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/28(金) 01:36:25 ID:qe3ggwqJ
ID:z71bi1Ta こいつはサルテックの工作員みたい。皆さんこいつを潰してやろう
160 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/28(金) 01:39:16 ID:jeI6KIir
サルテックの工作員??? z71bi1Ta 蒸発してくれ 厚かましい会社だなあ そろそろ倒産するじゃない?
161 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/28(金) 01:45:51 ID:XNpbeVwL
サルテックは確かにべスカのHPをあちこちコピーしているね。 あやしい販売店ですね。いつか訴えられてもおかしくない。
>>159-161 なんていうか…ちょっとは学習したって言えるのか、コレ?
とりあえず日本文化(と日本語)をちょっとくらい勉強してから書き込めと…
163 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/28(金) 02:02:28 ID:jeI6KIir
日本文化って糞
いや外国人でこれだけ書けたら結構立派だろ。
165 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/28(金) 02:05:28 ID:jeI6KIir
aPNfDMdD お前はなぜz71bi1Taこいつを批判しないの? もしかしてz71bi1Taの同僚?
166 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/28(金) 02:09:12 ID:XNpbeVwL
162 aPNfDMdD こいつは日本語がちょっと分かるだけで、満足してるみたい しょうもない人
なんかわいてきたな
ワロス曲線でも見て落ち着くんだ!
とりあえずあれだ、円高還元しない店はクソって事でFA。
171 :
111 :2008/11/28(金) 03:43:15 ID:KUrS+Ne6
>>169 3つ有用な話が入ってるっぽい。
誤訳あったら皆様訂正よろしくです。
1:内蔵無線LANの稼働には、ファームウェアを入手する必要がある。
これはDebianでintel 2915BG/3945ABG等々を使う時と同じ話で
ご親切にも入手先まで書かれてる。
2:パワーマネジメントは、結局ソースにパッチ当てろということらしい。
Ubuntu-umpc(Intrepid/8.10)のDaily Buildとgentooで試したぞと。
それだとハイバネーションなどは出来る。
DailyBuildじゃないとUbuntuはダメだったよ、とも書いてある。
3:パワーマネジメントについては
RAONからmodule-k8のバイナリも貰ってるので組み込んでみたら
CPU周波数は変わるようになったがFANが最高速のままだと。
楽しそうだから試してみるか。
D60HとD24SのFANについては、Raonに送り返したら ファームウェアを更新してくれる…だそうだ
173 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/28(金) 10:40:57 ID:A5XLO5zx
前スレでD24SのCrystalMarkベンチ報告した者ですけど ATIのドライバとCCCを画面回転させたいので前スレで報告のあったやつ に入れ替えたんですけどOGLの結果が400ぐらいになってしまって・・・ 皆さんどうですか?どこか設定変えないとだめなのかな?
画面の回転ってソフトウェアでやってるはずだから落ちるのは当たり前かと
175 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/28(金) 11:28:54 ID:A5XLO5zx
回転させなくて普通の状態でのベンチ結果です
Sempモデル買った人おる?
>>173 ベンチ数値が落ちても実際にはGLパフォーマンスが
上がってるってこともあるかもしれない(つってもATIはOGL下げて他を優先してそうだけど)
俺は外部ディスプレイ接続で不具合があるから戻したよ。
ぼくもSempモデルのレポがよみたいです。 サルテック在庫1になってるけど、買った人名乗り出て!
179 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/28(金) 12:57:24 ID:A5XLO5zx
自分は外部ディスプレイは使わないので 漫画や小説を読む時本体を縦に持って使うと便利ですから とりあえずこのままで様子見です でもなぜなんでしょうね? 他の方のベンチも気になりますのでレポ出来る方はよろしくです
180 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/28(金) 14:25:20 ID:O3zSeVIA
オーナーの人に聞きたいんだけど ラージバテッテリーでの駆動時間て、販売サイトごとに6時間だったり4時間以上って表記だったりするけど 実際にブラウジングで使っててどのくらい持つものなの? でもって、本体からはみ出たりする?
はみ出す分足が付いてる。 実質三時間。
182 :
111 :2008/11/28(金) 18:19:06 ID:KUrS+Ne6
>>179 ベンチスコアはうちもそうなる
というかマジで表示も遅くなってるしOpenGL使う人は厳しいね。
D3Dは変わらないっぽい。
183 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/28(金) 18:31:35 ID:C50udzcJ
>>182 ありがとうございます
やっぱりそうなるんですね
OpenGLは使わないのでいいんですけど
自分の設定がどうなのか心配だったので
ベスカの次回入荷がブランクになってんジャン!! 入荷したのか?12月2日よりも早く手に入るのか? チョット落ち着かなくなってきたぞ!!
186 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/28(金) 21:24:17 ID:9HnF+c8w
>>185 有賀さつき
なるほど、余裕持って2時間の稼動か
やっぱ、電池の持ちが微妙だな。 マシンパワはAtomのNなんかよりずっと優秀なだけに
仕方ないのか。
ラージバッテリ×2で、ようやくeeepc901レベルとか言われると、また微妙な存在になってしまう
>>ようやくeeepc901 Atom使いたいんならあっち行って シッシッ
俺は
>>186 から「Atom使いたい」なんて読み取れないなぁ
189 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/28(金) 22:59:53 ID:9zfgMwoG
ひねくれもんは
190 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/28(金) 23:00:16 ID:9zfgMwoG
どこにでもいるさ
俺がひねくれ者だ。
VISTAでサスペンドから復帰するとき 入力デバイスが全滅するのを回避する方法 完璧かどうかはわからないが タスクスケジューラーで電源がサスペンドから戻ったときのイベントをトリガにして特権実行 トリガ設定は「設定:基本」「ログ:システム」「ソース:Power-Troubleshooter」「イベントID:1」 devcon restart *VID_04D8* が実行されるようにすると サスペンドから戻って少しすると使えるようになった CoxWinの実行方法がもしかしたら問題になるかも? 自分のやつはスタートアップではなくタスクスケジュールのログイン時に 特権実行としてるのでUAC有効のまますべて使ってます (起動時の警告とかは出ません)
昨日の夜ベスカからようやくデカバとモバイルチャージャーの出荷メールがきた 大量に出荷した可能性もあるんでメールをチェックしてみたほうがいいぞ
そういやベスカからのメールっていつも深夜、諦めた頃にきていたな
>>193 俺はまだメールすら来ねぇ。以前ゴルァしたのにorz
---
ところで、今日MK8025に換えてみた。
HDD温度は少し上がったけど(サムスンは冷え冷えなのか?)、あの糞キャリブレーションが
無くなって無茶苦茶快適になったよ〜!
サムスンが入ってる香具師は交換をオヌヌメ
>>195 東芝の1.8インチ80GBプラッタの奴は、発表あってから出て来るまで結構時間あったよな
安定性向上の為に色々改善してたんではないかと
サムチョンのは東芝よりも相当早く出荷始まってたから、何か不具合抱えてるんじゃねーかとオモテタYO
この機種って8mm厚も搭載可能なのかな? だとすればSSD買うときに心配を減らせるんだけど・・・
>>193 うちは来てなかった。。。
はよせーよ。
でももう今はEeePC901がメインに・・・
理由は、EverunNoteのACアダプタとバッテリーの持ち。
本気でモバイルするには使えないこの2点。。。なんとかならんかな。
ちなみにEeePC901のほうがサクサク動くよ。
>>198 Apache Tomcat常駐して
ニコニコみながらEclipseでJava開発してもホントにEverunよりサクサクならEeePC901欲しい。
>>198 CPUで勝っててもHDDが遅いからなあ。バッテリ抜けば2.5"入りそうなんだがw
…1.8"サイズのSSDってなかなか安くならないんだよね
Apacheってのは知らんが、 それがCPU処理を必要としないなら CPU処理が必要なのはニコニコだけってことになるな。 それならEEEでもいけるんじゃね?
>>199 Eclipse使いたいならEeePC901のキーボードの方がずっと好都合だろう
1,024×600の中で更にニコニコが見られるものなら
EeePC901の8.9インチ画面の方が好都合だろう
Tomcatはどちらでも大差ないというか負荷とは感じられない
本体もバッテリーも液晶ドット欠けも初期保証してくれるし好都合だらけだ
だが俺はEverunを選んだ
常駐物が多い場合はメモリ容量が多い方が有利かもしれんな。
>>198 EeePC901が良いのは分かるんだけど、あのクラスなら
良くて当たり前だと思う。
しかし、
「EeePC901よりAcerの新型の方がいいよ」
「Acerの新型より東芝の方が良いよ」
「東芝よりコウジンシャが良いよ」
「コウジンシャよりMacBookAirの方がい(ry 」
ってなるのが目に見えてるし、駆動時間が大事なら最初からEverunNoteを選ばないよ?
両方持ってる人間の意見なんだから、選ぶ選ばないで噛み付くのは的外れかと。
206 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/29(土) 18:34:12 ID:WL/kAOQd
>>197 8mm無理。もうすぐ東芝5mm新型でるでしょ。
209 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/29(土) 19:35:19 ID:WL/kAOQd
XP Pro をクリーンインストールしてるるんだけど WLANだけどうしも入らないんです。 Marvell sd8686 Wireless LAN SDIO Adpter ってのをドライバ入れると、一瞬いけたように見えるんですが 「このデバイスを開始できません。(コード10) って出てうまくいきません。 OSのインストールも何度かやって同じ状態です、、、 誰かお助けを!
>>210 D60Hと比べて、それほどHDDのスコア良くないね
ノーマル;3768
Mtron 32GB換装;15273
>>211 原因は分かりませんが、XPはspあててる?
うちは、sp3あてたCDでインストールしたけど問題なく動いているよ。
問題なくって書いたけど、速度の表示がどんどん遅くなり、1.0Mbpsになります。 表示だけじゃなくて、実際に速度落ちるんだけど、皆さんも一緒? プラネックスのGW-USMicroNは、いい感じで動いています。
215 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/29(土) 22:07:41 ID:/V1ZPwUQ
自分のD24Sはマニュアルの順番でホームのSP3問題無く インストールできましたよ スピードは元がフレッツ光で7Mぐらいです
>>214 何もしてない時はそうなる。APにもよる。
DL始めると,速度が出るよ。
試しに,巨大なファイルをDLしてみ。
>>216 そうなんだ。
でも、巨大でもないけどファイルダウンロードしてる最中にもなるんだよね。
>>216 でも、うちのアクセスポイントに問題あるかも。
高速USB2.0ポートなら 高速で接続できると出るのですが 対処法はありますか?
うちは光だが 無線でeverunは二階まで飛ばして1Mbps前後 初期eeepcで3Mbps位だった 有線でONU?からバッファローの無線ルータに繋いでそれからメインpcにつないであるが 最高で54Mbpsだった… 基地曲からよっぽど遠いんだなと実感w
大容量でんちの発送メールきた。 21:00前後に来るんだね。
222 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/29(土) 23:46:18 ID:8x4m861y
>>219 sp2以降当てればいいんじゃないの?
それだけの情報でいったい何を期待しているのかと・・・
>>222 SP2は当てているので
SP3を当ててみます。
>>222 SP2は当てているので
SP3を当ててみます。
225 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/30(日) 01:22:56 ID:1V6eCucd
211です。 所有しているものがsp2版なので、sp3はまだ試してないです。 ちなみにデバイスマネージャではネットワークアダプタの中が 2つ表示されていて、 Bluetooth PAN Network Adapter というのは正常に認識されています。 これは存在してて問題ないのですよね、、、、 sp3あててみるしかないのかな。。
sp2でも使えてるんで関係ないと思います。 取り敢えず、取り説通りにSDIOアダプタ当て直しました??
227 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/30(日) 09:21:11 ID:1V6eCucd
そういえば、6.SDA Standard Compliant SD Host Controller ってのが一覧に出てこなかったような、、、、 今日あらためて、もう一度再インストールしてみます。
>>214 Planexのヤツ、
速度どのぐらい出る?11nで実測30Mbpsぐらい出れば最高なんだけど。
229 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/30(日) 16:15:50 ID:1V6eCucd
せっかくだからリカバリCD作ろうと思って、 パナのLF-P968CっていうポータブルDVDつないで見たんだけど BUSパワーだけじゃ全く使えないんですね。(他のノートでは可能) カキコはよいとしても、BUSパワーだけで使えるポータブルタイプ 使っている人いませんか? それとTrueImageでブータブルメディア作ってみたら 起動してメニューが表示されるものの、アプリを起動しようとすると 真っ黒画面のままでダンマリでした。 別のノートPCではちゃんと起動出来たので、EVERUNとの相性でしょうか、、 とりあえずメディアで起動しなくても復元は出来るので何とかなるんだけど。
そういえば前スレの、ACアダプタの代替探しはその後、何か良いもの 見つかったのかな。標準のも決して邪魔って程じゃないけど、持ち運びに 便利そうなものがあったら教えてください。 覚悟はしてたけど、標準バッテリの駆動時間はやっぱりちょっと短いね。
232 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/30(日) 18:36:59 ID:1V6eCucd
あー、、すみませんです。 一気に読んだもので既出に気付かんかったです。 出直してきます。
内臓カメラが動かなくなった 『USBビデオデバイス#2』と出るし。
やっとD24S手に入れたよー! 今HomeSP3インストール中っす。wktkが止まらない… 先人さんのお陰で色々勉強しつつカスタムできるのがホントありがたいっす
>>234 笑えるほどカクカクなのはこいつらのダンスのせ(ry w
>>234 うーん、母艦で見ても全画面だとカクついてるけど。w
ダウンロードして試してみるわ。
と、思ったら同じ動画だった。w スレ汚しスマソ。
>>234 FlashPlayerのバージョンを8に落とせば逝ける気がする
しかしPenM-800MHzで見てるけど1フレームも進まないwww
>>234 ACアダプタつないで、Auto設定1.2GHzで動いているときならカクつかないよ。
つながないで、1.0GHzのときは微妙にもたつくことある。
Power Saving設定だと、さすがにカクカクだよ。
さすがに母艦ではカクつかんなw Athlon3000+ Radeon x1650 1GBメモリ 古いマシンだが…w EverunNoteでAuto Fullpowerで再生してもフルスクリーンではカクつく。 フルスクリーンでなくても、やっぱカクつくな。 ってか最近のYouTubeはえらく高画質になってるのね。
243 :
241 :2008/11/30(日) 23:50:37 ID:rhYsedj1
>>242 Auto Fullpower設定でフルスクリーンの結果なんだけど、差があるね。
H60Dのノーマル?うちはMtron換装済みです。
んー、ディスクの差なのか…ウチのはまだSamsungカッチョン仕様のまま。 Mtronに早く変えたいけど、なんかIntel並のSSDが出るとか何とかって見かけて、 1.8ZIFがラインナップされやしないかと待ってたり。もう出たのかな? まぁ年末あたりには待ちきれずオーダー入れて、正月は田舎に持ってくつもり。
245 :
234 :2008/12/01(月) 00:11:30 ID:uhC4SsKa
レスありがとうございました。 CPUはカクつかずに再生する能力があるけれど、記録媒体の読み出しで 差が出る(samsunのHDDだとReadが遅い)ってことのようですね。 ボーナス支給までの10日間でもう少し考えてみます。
Mtron換装後の使用感っていかがですか?
このPCはどうしても1.8HDDのせいでもたつくので
あと、Mtronって8mm厚なんですが細工しなくても入りましたでしょうか?
>>207 の人は8mm無理ってことなので踏み切れないでいるのですが
>>246 激しく早くなりますよ。
もたつきは大分減る。
あと、どのモデルと勘違いしてるか分かりませんが5mm厚なので無加工で入りますよ。
>>234 C2D-T7300 2GHz+MEM4Gだけど、CPU稼働率97%まで上がって、
カクつく。。。
なにが悪いんだろう?
>>249 俺のMP945-VDは C2D T7200(2GHz) 3GBで
使用率65%あたりをウロウロしてスムースに再生できてる。
やっぱディスクアクセスあたりが肝な気がする。
スレチガイだけど、3.5インチで早いのってお勧めあります? うちのもカクカクだったorz 330プラッタとかってのが良いのかな、 1万回転のより早いとかって見た気がするけど。
SSD買えば? うちの母艦はいつもHDDのRAID。速度気になる事が無い。
253 :
241 :2008/12/01(月) 05:01:11 ID:dO3OTui5
>>248 MtronのMSD-PATA3018には2種類あるよ。
MSD-PATA3018-032-ZIF1; 8mm
MSD-PATA3018-032-ZIF2; 5mm
ZIF2の方なら無加工でOK。
ヤフオクで2万円台前半が結構でてきたね。
>>250 D60H + MtronもCPU60-70%ぐらいで再生してます。
254 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/01(月) 11:42:26 ID:m8lzCF4o
猿のSempモデル売り切れちゃったのか 最近、悩んでるうちに逃すなぁ こないだも、WILLCOM D4即決45000円悩んでるうちに終わってたし・・・
16S+Ubuntuの者ですが。
>>234 はtotemでもvlcでもフルスクリーン再生でカク付きも無ければ
コマ落ちも無しの様子。再生し続けたら30分でバッテリーが29%消費された。
普段は起動時にしかファンが稼働しないので、電源管理してるんじゃなくて
単にファンを殺してるだけじゃないかと思ってたけど、今回再生中に稼働。
いざって時にはちゃんと仕事するんだと分かって感動。Winの人はどう?
ちなみに cpufreq-selectorを performanceにしても ondemandにしても
cpuinfoで表示される内容は一緒で、cpuのクロックが可変してる様子は
今のところ確認出来ず。
Eee901X+2G+EWF+RAMディスク+最大パフォーマンスでとても見れたもんじゃないな 音もとぎれとぎれでどうしようもない感じ Everunnote+Ubuntuで見れるなら欲しくなったな
RS690って再生支援ついてるからそれのおかげかな? 確かh.264ならフラッシュでも再生支援したはずだし
モバイルチャージャーってなにができるのか教えてくらはいエロイ人? これで家庭用電源からバッテリー充電可なんでしょか? おまけに、バッテリー入れてEverun Noteにつなぐと外部電源として 駆動時間が延びるのでしょか? よろしくですエロイ人<m(__)m>
ReadyBoostやSuperFetchと同じようなことを 出来るらしいのでeBoostrを導入してみたが、 実際、よく使うアプリなら、体感出来るほど早くなる。 既出ならスマソ
モバチ+大容量キター!! モバイルチャージャーの方が本体よりしっかりしててカッコいい気がする
チャージャーと標準バッテリーを買ったけど チャージャーは使わずにバッテリーを入れ替え使っています。
昨日セットアップ完了して動画関係色々いじってみましたので報告、D24SのXPです ソフトはGOMの前身、ハコ箱プレーヤー使ってます H.264のffdshowではSDサイズまでは割と大丈夫、HDちょいカクカク? 自分が持ってるSanyoのH.264HDサイズ60fpsはちょっと再生無理でしたねぇ 上の動画はCoreAVCならCPUブン回しでぎりぎり再生できる感じ DivXのffdshowでは1280×720の30fpsで20〜30%とやはり余裕そう AtomのZシリーズがH.264の再生支援があるって知ってたけど こちらを選んで本当によかったと思うなぁ、色々勉強になったし
265 :
248 :2008/12/01(月) 23:36:35 ID:D7jrzyb6
>>253 危ない。助かりました。ZIF2であることを確認してから買います。
266 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/02(火) 10:34:02 ID:hWAr5vic
過去ログを参考にして、少しでもバッテリが持つなら MtronよりSAMSUNGのSSDに換装しようと思ってるのですが、 型番がいまいち自信ないです。 MCCOE32GQMPQ-M1A というZIFタイプでOKでしょうか。 特に改造や他のパーツは不要ですよね?
内蔵カメラが動きません。 ドライバはどれでしょうか?
>>266 MCBQE32GEMPP-01A00(殻付)
バッテリーはアイドル実測ではHDDと変わらないね。
HDD/SSD動いてないからかな。作業してる中では
違う気がするけど。
MtronがHDDと同じぐらいなら敢えて換えることも無いと思います。
269 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/02(火) 10:58:45 ID:hWAr5vic
素早い回答ありがとうございます! 危なく剥き身を買っちゃうところでした。 SSD化はまだこれからなのですが、 発熱も気になってるので、SAMSUNGがいいかなと考えてます。
べすかさま。だい・・・
まだなんだ、なんか笑っちゃ悪いけど笑えてきたw
すみません。EverunNoteを持っている方に質問 「バッテリーを抜いて、電源アダプタだけをさしたとき、HDD/充電LEDは赤く光りますか?」 某所で買って、初期不良っぽいので問い合わせしてるんだけど、正常だって言い張られてて、 正常か確認する手段なくて困ってるので教えてください。 あと、初期不良疑惑は、バッテリー指しただけでLEDつくし、バッテリーいれると MassStorageMode動かないしって問題もあるんだけどね。 1週間以上やり取りして埒が明かないから、別な店で2代目を買おうかとも 思い始めてるよ・・・
>>270 さま
え、まだ届いてないんです・・・・か・・・・・・
>>272 HDD/充電LEDなんてなくないか?
HDD/パワーオンLEDはあるけど。
充電してるかどうかはOS上からしか確認出来ないはずだけどな。
前スレにもそんなこと書いてあった。
mobilxに注文しました。 ・本体(D60H) 551ユーロ ・モバイルチャージャー 25ユーロ ・標準バッテリー 35ユーロ 計 611ユーロでした。 明細はまだわかりませんが、paypal上では\84,434と表示されています。 工人舎のSH8が\50,000くらいだったので、そちらを購入しようかと思いましたが、 EVERUN NOTEの方が面白そうなので、思い切って買っちゃいました。
えー!モバイルチャージャー安いなww 万一黒バージョンが出たらmobilxに特攻しようかな
某所でセンプロンのS16Sが送料込みで$680。 うーん。悩む。PayPalの手数料考えると6万5千円くらいかな。
>>274 表現が悪かったかもですね。
HDDアクセスしたときに、緑に光るLED。
右下に並んでる、一番右側のLEDです。
あれ、パワーON-LEDなのか。電源入れた瞬間に消えるんですけど。。。。
>>278 よく観察しろよ。俺のと同じならば、ゆっくり点滅しているはずだ。
パワーLEDは赤(なぜか点滅)。
HDD LEDは緑
両方点灯する瞬間はオレンジに見える(電車の電光掲示板と似た原理)
ちなみに、マニュアルにパワーLEDだと書いてあるだろ
そら店の人にいっても埒が明かないわ。
ちなみに点滅する理由を推定はできるが、どーでもいいことなので割愛
>>277 mobilxなら$573.68なのに・・・
いま送料込みで$669じゃね? しかしじわじわ値上がり続けてるんだなmobilx……まだ安く感じるものの
ほかの商品の値段が大きく変わっているふうはないので、 このスレ直撃で値上げしているんじゃないかと邪推w
>>281 今見たら$688.42だwマジでじわじわ上がってるなw
HUFで確認したほうがいいよ。 USDとEURは為替レートに依存して逐次変わる。
HUFで見ても商品登録当初からずっと小幅で値上がり傾向だよ
>>281 ポンドが安かろうが何だろうが、売り側は韓国からの仕入れ時に、相対的に
仕入れ値が上がるのでしょうがない部分はあろうかと。
ポンド安が当分続きそうなので、英国は家電以外のジャンルでも
じわじわ値を上げてる。
と思ったらHUFでちょっと値下がりしてるね。 D60Hが159000くらいだったのが144900になってる 一番安かった1299900まではまだちょっと遠いな。
289 :
270 :2008/12/03(水) 19:52:12 ID:JgcUGbJi
290 :
270 :2008/12/03(水) 23:48:50 ID:MTVoB4UP
べすかさまよりだいようりょうばってりはっそうのめーるtどきました。 うーなきそう。
291 :
278 :2008/12/04(木) 01:28:23 ID:JGuobuui
>>279 詳しい解説どうもありがとう。LEDの件はすこしすっきりしました。
>>272 バッテリー入れて電源オフでMiniUSBに接続して動かないんなら初期不良でしょ。
293 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/04(木) 10:33:47 ID:6P21DaID
本スレまでで報告のあった最新CCCは8.10みたいだけど 8.11入れた人いる? 結構バグフィックスもされてるみたいだが。 今日酔っ払わないで帰れたらチャレンジしてみたい。
294 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/04(木) 11:19:33 ID:kbY9fygR
ついにexpansysのをポチってしまった。 D60H OS無しがクーポン付けて8万弱になったからまずまずかな?
>>293 入れてみたけど何をどうやって確認すればいい?
296 :
295 :2008/12/04(木) 16:40:50 ID:znDpUqH1
とりあえずCrystalMark2004R3かけた。 GDI:5811 D2D:2818 OGL:427 8.10と変わらないね。
残念
ところで、続々届いているはずの大容量バッテリ ベスカ組からのレポが全然上がってこないのはなんで?
299 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/04(木) 17:08:40 ID:6P21DaID
296さま 確認感謝です。 ベンチ性能は変化なしですか。。。 自分は安定して動けばOKなので後で確認してみます。
11月21日に修理に旅立ったEverunが帰ってきます。 2〜3週間言ってたからもっとかかるかと思ったけど結構早かった。 賞味14日だからジャスト2週間かな?? 11月19日にFebexの書類がサルテックから郵送で到着 ↓ Everun梱包 21日午前に取り来てと連絡 ↓ 都下だからか日通が取りに来た ↓ 23日月曜日本のFebexのどっかに到着、直接そこからメーカーへ ↓ 12月4日修理品が返送されてきて預かった連絡がサルテックから入る ↓ 自宅に郵送しました。ゆうパックの追跡で見れるようになった(今ココ) 今のとこHDDをSSDに変えてるし、分解してアンテナ仕込んだりしたのに 修理代の請求はされてない。 着払いなのかなら? wktkが止まらない・・・
301 :
278 :2008/12/04(木) 20:00:20 ID:JGuobuui
>>292 MassStorageModeに関してはすっきりしていないので問い合わせを継続しています。
バッテリー刺しただけの状態でminiUSB挿すと、
デバイスマネージャには"811 ATA/ ATAPI Device USB Device"ってのが現れて
ディスクの管理ではドライブが初期化されていない旨出てくる。
初期化しようとしても、「デバイスの準備ができていません」って。
バッテリー抜いた状態だとTOSHIBA〜が出るんですがね・・・。
詳しい方、もう一度オラに力を!
>>301 関係ないかもだけどまだやってなかったら
USBケーブルは巻き取り式のじゃなく、なるべく太くて頑丈なのでやってみてはどうでしょう?
BIOSメニューにある Async Mem Clock Speed って何ですか? また,BIOSでお勧めの設定があったら教えてください。
べすかさまよりだいようりょうばってりとどきました。 ありがたくてまだつかえません。
>>301 ドライブ載せ換えてるんだろ?
初期不良もクソもないだろ・・。保障外だし。
TOSHIBAの2.5HDDはUSBバスパワーのHDDケースでは
動いてくれなかったから似たような話かもしれない。
www 届くのもっと先でも良かったんじゃねw
>>305 ごめん、ちょっと端折りすぎた。入れ替えじゃないんです。
最初から東芝のHDD60Gついてたんですよ。
正常時は"TOSHIBA MK6028GAL USB Device"ってなります。
そういえば、最初の頃はSAMSUNGのHDDだったんですね。
そして今東芝のSSDの話題が出てると・・・。
勘違いされるような端折りかたしてごめんなさい。
ぼけすぎ。東芝のSSDの話題なんて出てないや(汗汗汗
なるほどね。最初から東芝なんだ。早とちりごめん 東芝は起動電流高いみたいなところがあるから 2.5ではバスパワーで動かず結構困ったな。 アダプタ繋いでも同じかな?
電池挿入するか、電池抜き&ACアダプタを接続、電池挿入&ACアダプタ接続の何れかで
HDDアクセス/Power-LEDのところが、赤く光ってて、minUSBで繋ぐと
"811 ATA/ATAPI〜"が出るようになってます。
電池も電源もつなげない場合が恐らく正常動作で、TOSHIBA〜が出ます。
最初は
>>302 のように巻取り型ケーブルのせいかと思ったのですが、
太目のケーブルに変えても同じ。
CMOSリセットをやれ。と指示が来たのでCMOSリセットしても同じ。
電源ONした場合については、問題なく全機能使えてるんですが・・・。
東芝換装した人が同じ症状がでなければ初期不良かな? 他に何人かいると思うけど。
返事がくるまで3〜4日かかるんですけど、 RaonDigitalに2回目の問い合わせ中のようなので、 今はその結果待ちっす。 お話どうもありがとうでした。
前スレ
>>594 でも出てましたが、今日カメラを起動させてみたところ、
自分のeverun noteも「camera is not connectes!」って表示されるようになりました。
前スレ
>>594 氏は既にこの状態から復帰できたのか気になります。
デバイス削除して再起動させても変化がありません。。。
どなたか同じ症状から復帰できた方居ましたら、方法教えてください。
大容量バッテリーのインプレ&ベンチマークまだぁ?
分解写真サイトでは東芝HDDの例があるし、 東芝HDD搭載ロットもある気がする。
折り返してタブレットPCとして使えれば最高だったのになぁ…・
特殊なヒンジ構造だと特許を握っている企業があるので、 コストになることを嫌った、とかかもね。
それよりカーソルキーを ↑Shi ←↓→ ってしてくれりゃ良かったのに。
>>320 それは誰もが思っているに違いない。。。。。
322 :
300 :2008/12/05(金) 13:20:25 ID:HMKjgaz3
先ほど修理上がり品受け取りました。 結局修理代は今のとこかからず。 液晶接触不良は当然改善されました。 それにしても神機ですね。 無い間EeePC4G使ってたんで尚更実感。。。
>>275 です。
mobilxのステータスが「Proceed」から「Open」に変わりました。
ところで、どういう意味なんでしょうか?
Mtron32GBが大分安くなってきてる・・・そろそろ買い時か。 これでメモリさえ増設出来れば無敵超人マシンなのだけどな
>>323 未処理(出荷待ち)。
じゃね? 別の意味で未決済のopenもあるかもだけど、決済済みだろうし問題なし。
>>325 私はしました。
べすかさまよりおくっていただいただいようりょうばってりは、やく5じかん30ぷんつかえます。
べすかさまにはあしをむけてはねむれません。
ありがたやありがたや。
TL-60ですか? 換装後の使用感などはどうですか?
329 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/06(土) 10:29:47 ID:G3FoLUfT
HSDPAモデムって、ドコモの定額プランでもイケルのかな?
すいません、前々スレあたりにあるみたいですね。>TL-60レポ 見てきます。 これより上のCPUに換えられた方はいないんでしょうか?
いや、デフォルトより上のCPUにしたって肝心の足回りが追いつかないだろw 愛ちゃんの体に滝川クリステルの頭を付けるようなもんだ
逆にCPU性能を下げたときの感想を聞きたい 使用感、バッテリーの持ちなど Sempron単体で売ってないかな
電圧&クロックダウンは標準でできるので、 試すとすればシングルコアのSempronでどれくらい差があるかってところか
故障したっぽい。 稼動中にヒンジの角度を変えると画面ブラックアウトする。 外部モニター出力も切れる。 BIOS画面では、ブラックアウトしないが操作は受け付けなくなる。 購入して1ヶ月かぁ・・・orz
>>330 すごいキレっぷりしか印象に残ってないが、ベンチは微妙だった>TL-60の人
それより、海外でZM-80とかRM-70の報告あったらしいがソース不明
336 :
327 :2008/12/06(土) 18:47:39 ID:SEGVHhnY
>>328 .私はTL-60に換装しました。
理由:購入前にTL-60を発注してしまったから。
使用感:普通というかとても快調。起動時以外はファンも動かない。
バッテリー:普通に使って2時間30分位。CPU電圧は下げてないです。
CPU,Low=800Hz(×4)、Mid=1200Mhz(×6)、Hi=1600Mhz(×8)
私はキレていた人ではありません。
>>336 何だと、1.6GHz動作するのか!
ホントなら俺もやろうかな…
マジかよw モニタのサイズ以外で母艦の必要性が無くなるじゃないw
>>327 底カバーやCPU取り外す際のポイントなどあったら,教えてもらえますか。
なんか,こわれそうで・・・。
341 :
340 :2008/12/07(日) 01:09:43 ID:D3PCMPwX
D24Sです。
>>339 特に注意することはないです。ガンダムプラモをバラスつもりで。
上側のゴム足の下にもビスが在ります。真ん中のビスはヘックスグローブ(*こんな形)の4番ねじ。
ヒンジのビスはそのままでOK.HDDの下側のビスも外す必要があるので保障外になります。判らないときはまた。
>>342 あれっ?うちのは、すべてプラスネジですよ。
バラス段階で保証外でしょw
>>339 キーボード手前側のはめ込みが外れにくかった。
基板は底パーツにくっついて持ち上がるので注意、液晶から基板へつながるケーブルがあります。
底パーツを持ち上げながら、排気口からドライバーとかで基板を押さえるなどして、底パーツのみはずします。
ベストカカク大容量バッテリー5980円ですか しかし本体はまだ高いまま
>327 5時間30分というのは大容量バッテリーだけで実現する駆動時間? それとも標準バッテリー+大容量バッテリーの両方使っての時間?
TL60な方、bios設定とか弄られました? うーん、1.6GHzで動くなら魅力的。
expansysのOS無しが80000円を切りましたね。取り寄せですが。
>>346 BIOSそのままです。1.6GHzでも動きます。ただし爆熱。短時間なら可。
.
>>345 5時間30分は何もしないでです。つまり放置して画面が消えるまで。
349 :
339 :2008/12/07(日) 22:26:38 ID:LNeZT3U1
>>342 >>343 ご教授ありがとうございます。
がんばってトライしてみます。
ちなみに,自分のは,全てプラスねじのようです。
>>349 細目のマイナスドライバー、つまようじ数本、ピンセット、があれば良いかも。ポイントはあせらない事。そうスピーカーとFANのコネクタは小さいので注意。健闘を祈る。
そしてコア欠けor密着不足で昇天させてしまう>349であった
352 :
350 :2008/12/07(日) 23:29:05 ID:FUvcT8+A
353 :
339 :2008/12/07(日) 23:48:08 ID:LNeZT3U1
詳細な画像まで公開していただき,ありがとうございます。 後日,結果をご報告させていただきます!
354 :
334 :2008/12/08(月) 00:02:28 ID:13eApyma
S101のヒンジはPCwatchの画像で気になってた。 メッキも柔そうだし。まあ安かろう、だな。
Part2だかで、TL-60に換装した人の場合は何が問題だったんだろうね? クロックも変わらなかったみたいだけど。 新しいBIOSは何か変わってるのかね?
>>355 ASUSを貶めて回って喜びたいのは十分解った。
だがここの住人はもしかしたら、最初からS101なんて見向きもしてない。
第一、外装品質を求めるならEverun Note買えないw
>>354 data modulはサイトの名前。メーカー名は中華映管。
ん?初期型とBIOSバージョン変わってるの?
CPTだから台湾で
どういう関係かは知らないけど、同じ商品を両社で売ってるって事でしょ。
教えてくれ五飛…俺はN10Jcと1000H-XとNa01のどれを買えばいい…? ゼロは何も答えてはくれない
誤爆><
すべて買いなさい。
OS無しを買ってXPproを入れた。だけどその前に電源入れたら XP(恐らく)HOMEの認証画面が出てきたのでとってもビックリした。 何もせずフォーマットかけてpro入れちゃったけど、もしかしたら 勿体無い事しちゃったかなぁ。
またまた、うまいこといって。 わかってる〜って(^^).v ほんとは (ry
誰か俺の代わりに輸入して俺に売ってくれ
今ならexpansysで普通に買うのが比較的安全で安くなるのでは?
>>370 輸入は難しくも怖くもないぜ?
原則、オーダー通るまで金は取られないんだし、
最悪宛先さえしっかりしていれば届く。良い経験になるぜ。レッツトライ。
>>371 パンツジャパンなら日本語で問題ないしな
パンツはR2Hで半年待たされたからなー
>>375 おお、もう売ってたんだ。
しかし、EverunNoteが小さすぎてこれすら大きく見えてしまう。
感度いいんだろうねー 個人的には出っ張るものはダメなので 大容量バッテリも買わないんだけど 速度を取るのはありかな。
私のS16Sは、PARIS まで来ました。今週中には届くなー。 黄味もどう??
>>375 16GBとか積んでOS起動とかできた?
>>377 MicroSDリーダーで速度はわかるが感度ってなんだ?
GW-USMICRONと勘違いしたんだろうね。 ちなみにこれよりはすこし大きいよ。
あー無線LANかと思った・・ スマソ
>>378 まだフランスか。税関がかなり混んでるから無理かもよ
>>375 押し込んだら筐体にぴったり入るような錯覚に陥りそうだ。
>>382 あー、残念。
まぁ、急ぐことも無いんですけど。
取り敢えず、届いたら直ぐ貼れるように
OVERLAY SC用注文しといた。
ところで、RM-70換装成功したって方 おられませんか??
>>378 今日mobilxに問い合わせたら、「次の出荷は来週の月曜日(15日)になります。
なるべく早く送るようにしますが、予想では水曜日に届くと思います。」
という返事が来ました。
どうせ15日なら、デカバも頼んじゃえば?
ACアダプタとかバッテリとかチャージャーとか一緒に買っておいた方がいいよ あとで買い足そうと思っても買いにくい
あとはバッテリの漏れ。これが無くなれば・・・。
>>388 expansysにリクエストしたら、扱ってくれるかもな
なんでベスカは注文した人にしかアクセサリ売らないのかな 本体はもうかなりの数出てるんだしこれだけ認知されてるんだし 逆に縛り無くしたほうがいっぱいアクセサリ売れてウマーじゃないのかな
>>391 動かないときのサポートが面倒だからじゃない?
入荷量に制約があるんじゃないかなぁ。mobilxは RaonDigitalは12/15まではどこも入荷しないって言ってた! と、いう話があるくらいだから。 たくさん注文きたらそれはそれでまずいということでは?
そろそろ飽きてきた。 vista or 7 or ubuntu/puppyマダー。
ハードウェア板ではウォン安でIPS液晶が激安祭りやってるけれど Everun Noteも韓国から輸入したほうが安いなんてことはないんですかね?
everun noteは韓国内には殆ど流通してないらしいよ。
397 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/10(水) 09:38:52 ID:WzwWjGZ+
俺も今さっきオクでeverun noteをゲット。 D60Hのバリューパックに大容量バッテリーパック、 モバイルチャージャーもついて10万ちょっと。 ずっとウォッチして迷っていた末の購入、wktkしながら待ちますw
あのお方ですか。ご健闘を。
使用2か月。いろんなところに連れていった。 やっぱコレ以外で高級モバイルノートに迫る作業が出来る機種は無いと感じる。 デメリットは多々あるけどこの大きさ重さなら全くおkおk 要するに、かわいくてしょうがない。
>>399 かなり同意
ちなみにデメリットは人によって内容違うと思うが
私は変態配置キーボード。普通の機種と併用してると頭の切り替えがうまくいかないorz
ポータブルチャージャーで有線LANできる様になるの?
USBのLANアダプタを内蔵してるので、できるようになるはず。 まだ使ってないけど。
>>400 俺は液晶の大きさかな。緻密な作業が辛い。
ベゼル限界までの大きさが欲しい
私も変体キーボードは超ツライ。 工人舎のSCと最後まで悩んでた・・・。
LOOX-Uとeverunnoteなら、どっちがキーボードキツイかな
>>405 どれも近レベルで一長一短があるんだけど、あえて付けるなら
everunnote>LOOX-U>>SC
SCはタッチは良いけどキー詰め過ぎかも
LOOX-Uはどうしても幅が限界
everunnoteは変態配列とフニャフニャが許せれば一番マシ
触ってみた感じでは、SCが一番使いやすかった。指の大きさとかによるのかも。 キーボードにバリエーションあれば良かったのになぁ。と思う。
408 :
300 :2008/12/10(水) 14:56:12 ID:ItFCn7yr
自分的に悪いところは、サスペンドからの復帰時にネットワーク系が全滅なところですかね。 たまにしばらくほっとくと回復してる時があるみたいですが・・・ そういえば修理代が無料だったマジックの種がわかったかも。 修理から帰ってきてからMtron SSDの調子が悪かった(休止・サスペンドの復帰に9割失敗してた)からSSDをHDDに一旦戻そうと思ってフタあけたら SSDの下の隠しネジのところにVOIDシールが新たに貼られてた。 HDD非搭載モデルも出てるみたいだし、HDDは外しても補償切れなくなったのかも。 ベスカとサルテックだけの話かも知れないけど。 ちなみに予断ですが調子悪かった原因はケーブルの接触不良w
意外にバッテリ持ちがつらい、ていう人はいないみたいだね。 大容量買った人、性能には満足してる?
>>409 大容量も持ってるけど標準で満ち足りてるw
Youtubeみたいな重作業させないかぎり、バッテリレベルの落ち方が
直線的なので使い勝手いいよ
>>394 vistaでしばらく使ってた。
HDDのまま使ってたら非常にもっさりする時があった。そうでないときは使えないことはない感じ。
ただ、有線LANを使う必要があったりしてUSBを結構利用してたけどこのあたりが不安定な気がする。電源供給が少ないのかな?
今は7入れてる。
セットアップした直後だけど、そのさくさくぶりが際立つね。
でも、インターフェイス全部死にがVISTAよりもひどい気がする。
再起動でも直らず、デバイスマネージャでキーボードマウスのドライバをいくつか消して再起動すると直る感じ。
>>410 それは言えるw
普通のモバイルノートって状態によって随分バッテリの減りが違うもんね
でも大容量欲しくなってきたんだよね、買おうかな…
なるほどその手があったかw
>>413 それ、全長が20cmか、アダプタをのぞくケーブル部分が20cmかの違いなのか
メーカーによって定義が違うのか品物によって違ってるのかきになる
>>413 それは目の錯覚だ
<−−−>
>−−−<
下の方が長いね
418 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/10(水) 21:04:12 ID:KbLBQU2G
べすかで買ったが、保証書がないぽ。 頼んだ法人宛の領収書はきたけど、これみせればいいのかしら。
419 :
413 :2008/12/10(水) 21:06:41 ID:KbLBQU2G
ちなみに最近やっと届いた大バッテリーとモバイルチャージャー の箱の中にも保証書らしいものが無い。
>>413 (つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
ケーブルの太さが違う?なんだ、遠近法か
421 :
378 :2008/12/10(水) 21:46:09 ID:2dPIvVDX
>>386 今日の昼届いてました。
確かに月曜発送されて、水曜に届いた。
毎週月曜発送するのかな。
ところで、S16S ubuntu 買ったんですが
root の Password ってナンですかね...
Login でけん.....orz
423 :
378 :2008/12/10(水) 22:22:59 ID:2dPIvVDX
>>422 ありがとう。
おんなじワードでぐっぐって増した。
rootがないってわかったけど、初めてのlogin画面では
インストールしたときのUsername と Password を入れるって事??
>>421 猿で購入したものは
usr :note
pass:1234
に設定されていた
425 :
378 :2008/12/10(水) 22:49:33 ID:2dPIvVDX
>>424 入れました。ありがとうございます。
ところであなたは、なんでわかったんですか??
どっかに書いてあるの?それとも野生の感??
質問ばっかりですいませんが、USB Wi-Fi Adapterが
説明書なんかと一緒に同梱されてましたが、付いてました??
S16S はWi-Fiって内臓じゃないの??
linuxインストールすると内蔵無線LANを認識しないとか。
>>425 手紙が入ってた
あと、
無線LANのUSBのやつ
スクリーンプロテクタ
が入ってた
東芝の80Gに換装してXPインスコ中
RM-70も調達したので、あとで入れ替える予定
日本語版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
429 :
378 :2008/12/10(水) 23:21:51 ID:2dPIvVDX
そうかも。 でも、まだubuntuよくわからないんで認識されてるかどうか わかりません。 もちょっとubuntuと格闘します。 今日は、424サンのおかげでloginできたんで良しとします。 低レベルすぎだ.....。
430 :
378 :2008/12/10(水) 23:32:38 ID:2dPIvVDX
>>427 手紙ですか。あったかな??
スクリーンプロテクタ??無かったです。
Overlay Brilliant SCシリーズ用買いました。
PDAとかもいつもコレです。
RM-70活けるんですか!!
結果報告お待ちしてます。
今日は、遅いんでそろそろ寝ます。
みなさん、おやすみなさい。
ゆっくりで良いじゃない。Linux勉強用と思って少しずつで。 俺なんて小容量安価なSSDに入れ替えてLinux入れて遊びながら覚えようと思ってたのに 60H買ったけど動かないデバイスや制御できないFANのおかげで未だXP。。。
いやいや逆。動かないデバイスがあるから勉強になるのですよ。 全部動いちゃったら、 今時のlinuxはインストールするだけで「わーきれい」・・・で終わるよ。
>>388 ご忠告ありがとうございます。
本体+モバイルチャージャー+標準バッテリーのセットを
注文しました。
ACアダプタって、本体には付属していないんですか?
rm-70にした場合、そのまま或いはBIOS設定位で システムバスの速さは活かせるの?
linux経験者達が出来ない事を初めて起動する俺に出来るなんて思えないよ? 敷居が高すぎなので、とりあえずは普通に起動して普通に使いたい、 そっからコンソールだか何だか(DOSみたいなもの?)に慣れて、みたいなの想像してたので。
437 :
334 :2008/12/11(木) 07:15:39 ID:5NB9c6X7
ケーブルで思い出したけど、HDDのフィルムケーブルがちょっと厚い気がする。 寒ちょんは良いけど東芝LIFに挿すのに難儀した。 メッキもあまり良い感じではないし、接触不良起こしやすいかも
439 :
300 :2008/12/11(木) 11:02:52 ID:08npPNFE
>>437 あ、ケーブルの接触不良は
SSDの不調の原因の話です。^ ^;
紛らわしかったですね。
ヒンジは動かすとブラックアウトでした。
ヒンジの角度によって走査が乱れる感じでしたね。
乱れまくった挙句段々ブラックになってく感じ。
今のとこはヒンジは良好になりました。
440 :
397 :2008/12/11(木) 14:18:58 ID:/LTgijDs
今日の午前中、とうとう届きました。 CASSIOPEIA A-50,55,E-700,E-750とカシオ一辺倒な道を来て、 ここに来てびっくりだったのはA-55とあんまりサイズが変わらないことだったw A-55って97年くらいの製品だかなぁ・・・。 10年を経てここまで進歩したんですね。。。
ちょwwwベスカに
>>399 が使用レポートとして載ってるぞwwww
おまいら、ここに感想書けば採用してくれるかもしれんからどんどん書いてけw
じゃ、俺のレポを。 「もうね、最高っす!!!! ホントに涙がチョチョ切れそうですよイヤマジで」
ワロタ おkおkとかそのまま転載するとは 「要するに、かわいくてしょうがない。 」まで入れてやれよw 話は変わってOverlay plusのSC用をつけてみたんだが 結構もやもや感あるのね 外で使うのがメインだから光沢はやめといたんだけど、 グレアタイプの保護シートってみんなこんなもんなのかな?
445 :
378 :2008/12/12(金) 00:10:36 ID:IaZqyeVc
>>431 ありがとうございます。
ボチボチ行きます。
>>444 そんなもん。
PDAでは、Overlay Brilliant 使ってて、電車の中とかでも
映り込みが気になったので plus に変えました。
Brilliant は確かに張ってないみたいできれいだけど
外での使用には向かないと思います。
なのに、Brilliant を買ってしまった....。
RM-70 あがらない 石差し替えると起動するので、これしか考えられない 起動報告あったら教えてほしい
447 :
334 :2008/12/12(金) 01:57:08 ID:uCZbgLsD
>>439 >>300 さんレスありがとう。
原因はLCDケーブルでもなさそうです。
LCDケーブルをマザーボードからはずした状態でも、ヒンジ曲げると外部接続モニタがブラックアウトする。
ヒンジを曲げるテンションでマザホが歪む事が原因か???
いま、液晶はずして超小型デスクトップになってますwww
モバイル用キーボードに見えるPCってのも面白いかも… orz
>>448 中古良品だったんだけど
壊した可能性はある
ほかにマザーないから確認してもらってくる
でも、在庫なさそうだった
じゃんぱらのTL-60も全部35Wだったし
>>449 いっその事、ZM-80かZM-82辺りにしちゃえば?
>>450 MZ-80売ってるところ見つけれらなかった
sempronモデルなので、最低DUALまではもっていきたい
今閉胸したんだけど、キーボードが1段ずれてる(w
正直もう空けたくない
スゲーしんどかった
先月頼んだ大容量バッテリマダー?>>ベスカの中の人
えーと。ちょっと質問なんですが、EVERUNの最新ドライバってどこ行けば
アップされてるんでしょうか?
>>4 のmobilxとsarutekのサイトには微妙に古いのしかアップされてないし、
オフィシャルのサイトにゃそもそもアップされてないし…。
その古いのが最新じゃ あとは個別で自分が拾ってくるしか
>>451 MZ-80売ってるところ見つけれらなかった
「MZ?」歳のせいか、突っ込みたくなるw。
確かに売ってるところは見つからないだろう・・・ね。(汗
>>455 MZ-80か・・・ なにもかも、皆、懐かしい・・・
>>438 ZIFケーブルロックするやつ
黒いやつが取れてしまったので、逆にきつくて助かっている
最初DISKの表裏がわからなくて何回もやってたら取れた
かつ無理にはめようとしたら折れた
さしてふたをしめるだけで普通に稼動している
>>456 間違えてた
シャープ製かよ
オールインワンかよ
>>458 死ぬの?というツッコミを期待してたんだが・・・古いねたでスマン
マジレスすると新品売ってる店は知らんけど、ヤフオクでよく見かけるよ。
RM-70なんだが、調べられないとこので
結局返金してもらった
なので、使えないのかはわからずじまい
そんで、TL-60に落ち着きました。
チキン野郎ですいません。
>>459 行き掛かり上、世界最小クラスのMZ-80をめざすということで
BASICをテープでインストールするUMPCかよ! おさんイパーイなだw
>>461 よーしおっさんマジレスしちゃうぞーw
若者よ、あれはインストールではない。
即時読み込みのプログラムとしてBASICを動かしているのだ。
UbuntuをCD-ROMから起動するようなもんだなー
テープはシークタイムが果てしなく長いからダメだ。
ここって絶対Over30下手すると40以上ってこともありうるよねw 上海問屋のgeniusのトラボEverunNoteに導入してみた 残念ながら付属の吸着は表面に場所が無くて固定できないのが痛い 裏面も平行な場所が右側に無いのでこれもきつい でも、デフォの光学と脆そうなクリックよりはかなり使いやすいかな
>>463 シーケンシャルはいいんだがランダムアクセスが出来ないからなw
沖田艦長はスルー?
>>464 乙。40ですw
>>466 面積的には結構いい感じに見えるね。
で、地霊殿まともに動く?
468 :
452 :2008/12/13(土) 01:51:21 ID:PnbsIo/v
>>453 レストン。たしかにcoxwin除けば最新でした。
なぜcoxwinだけ古いのが…。
>>467 動くかどうかの前に、画面サイズを考えるべきじゃないかと思うんだが・・・
パンツまた値下げしてる。D60H : 77,335円
ポン暴落してるからねえ・・・
>>475 CPU換える前提ならS16Sで充分だよな。SSDもどんどん安くなるし。
代行通すと5.5万くらい?
coxlin-0.021をXubuntu8.10に入れてみました。10月前半にベスカから入手したD24Sです。 zipファイルを展開して、coxlinとフルパスでコマンド入力とりあえずは動くようです。タスクバー にアイコンができました。サスペンドとかハイバネーションとかはまだ全然試していませんが 動き出したとたんにfanが静になりましたので、家で使う予定の自分としてはそれだけでも OKです。CPUクロックはBIOSの問題なのかクロックは1.2GHzで変わらないかもしれません。 ショートカットボタンは無線LAN除いて、ON/OFFが表示されるようになりました。LCDは実際に 変わりました。PSボタンでパワーセーブ、AUTOでオートのスイッチが入っています。実際に 変わっているかは?ですが。ちなみにカーネルは2.6.27-9です。まずは試してみました というところで、報告です。
ベストカカクのトップページ、値下げか!?って見たら、HDD・OSなしだったよ orz 一応、XP Homeはごく僅かに値下げしてる気がする。 でも、バッテリーは大幅値上げしたよね? ここから買うメリットが見当たらない。
>>467 結構前に報告した気もするが
フルパワーで稼動すればほぼFPS60で動くぞ
一時期値下げしてたのにまたもとの値段に戻したね>ベストカカクのバッテリ価格
あれ?解像度の縛りなくなったのかな
>>483 Dellの12インチマシンでもXPモデル出てるからなあ。
緩んでるんでしょ。
キーボードの大きさでこっちが勝ってるとはいえ、解像度的にはLOOXUもいいなあ。
Everun noteもっさりすぎてもう全然使わなくなったから SSD化して復活させようと思ってるんですが、Mtronの32GBって快適ですか? 同時にEeePC901もCドライブを16GB化させようと思ってるんですが、 そしたら結局Everun noteをSSD化しても使わなさそうだな。 使わなくなったらMtronをEeePCに載せればいいか。 やっぱりEverun noteは大容量バッテリに期待かな。 ほんとに6時間持ちますか?
6時間は無理だろう・・・・。
つかeeePCで
>>485 は満足なんだろ?
だったらあえてEverun Note使う必要ないじゃん。即刻売り払うのが最良。
まあMtron32GBサイコーだけどな 買って良かった。
えっ、Everun noteももっさりなんか? けっこうサクサクだと思ってたのに・・・購入検討してるのに・・・ あと、ベストカカクさん見てるなら、もう少し値下げガンガって下さいw
>>488 D24Sしかわからんが、ドライブがモッサリ感じるのはホントなんだな。
それ以外は他のNetbookより全然速いが、メモリ1GしかないのでHDD/SSDのお世話になる率が高めでねぇ
でMtronにしたら劇的改善、メインマシン級の反応速度になってウマー。
まあ高いんだから値段なりなんだが orz
1.8インチのHDDがおっそいからね それでも東芝の奴はまだマシかもしれない気がする。
>>478 他もビミョーに値下がりしてるよ。
HDD/OS無しモデルが3000円程ね。
HDD付き/OS無し、ね。
言うほどモサモサじゃないけど、グラフィック周りがちょっと遅いかなぁ。 ベンチや実ゲーム動作だけは良い感じなんだけど、外部ディスプレイにつなげると 露骨に描画の遅さが出る。
Mtron 32Gの型番教えてください。
MSD-PATA3018-032ZIF2
そこでベストカカクのHDDレスモデルですよ! さすがベストカカクゥ!そこにシビ(ry
PCJAPANの新製品ノートのとこにEverunNote出てた。 しかしブルレ価格表示だから12万。たけぇw あとなんか型式も変わってた。EVNT-60とか。
MTRONの32GB、29800ぐらいまで落ちてるから買い時かね
>>497 今なら年末スペシャルで3,000円引きと液晶保護シート付きらしいですよ?w
ワォ、ルークス7万円だってよ 安くてXPだからこっちを選んだんだが
>>497 >EVNT-60
あそこの管理品番なんじゃね?
>>498 オク相場が2万強に落ちてるから、そこまではいくでしょ。
いついくのかはわからないけど・・・
とかもう使ってる俺が他人事のように言ってみる。
>>489 自分もD24Sだが始めてのSSDで早い早い思ってた
ただブラウザ起動とかなんか遅いなーとは感じてたなぁ
で、EEEPCかなんかで使われてるERAMを導入してみたら結構よさげ?
キャッシュとかでの書き込みとか影響してたのかなー
>>502 このあいだT-ZONEで29800で売ってたから、もう行ってる。
タイムサービスと併用すればもっと安く買えそう。
>>503 メモリーたった1GBしかないのに、ERAMは現実的じゃないでしょw
メモリーが2GBあったらEWF+RAMDISKという環境が作れるのにね。
せめてメモリが貼り付けじゃなければなぁ。
>>504 いやいや、行くというのは店頭が2万強になるんじゃないのってことね。
>>506 2GB積めればMtron買う必要もない・・・こともないか。どうだろうね。
ちなみに今は1GBでも不満薄くなってる。やっぱドライブ速度は大事、、
店頭で2万強はまだ先じゃないかな ちょっと前まで4〜5万だったし オクでも2万中盤までいくしね しかしMtronに換えるとそんなに快適なのか
ebay ukなら即決2万ちょいであったと思う。 年末にかけてまだ少し下がる(ポンド)だろうし2万切るのも時間の問題。 その時こそ二つ買ってLibU110とEverun両方とも換装しようと思ってる…もう少し我慢か。
いや今ヤフオク即決21500円ぐらいなんだよね。 先週俺が落としたときは即決22700円だった。量もそれなりにあるっぽい。 店頭に波及するの、意外と速いかもよ。
>>510 おぉ、ここんとこの外貨為替の動きばかりに気をとられヤフオクなんて考えてもなかった。
ヤフオクでその値段で即決出てるなら、わざわざ輸入する意味ないね、ありがとう。
ちょっくら覗いてきますよノシ
>>511 はちゃんと買えたかな。買えてたらいいね。
それはともかくHW部分はもう十分なのでそろそろubuntu構築してみようかな
UMPC Portalで必要なモジュール群は全部揃ってるし。
海外でもCPU換装報告は殆どないのね。 ZMとかに換えた奴いないのかなぁとか思って色々見て廻ったんだけど・・・
>>513 >>328-348 part2で
552 名前:[Fn]+[名無しさん] [2008/10/08(水) 17:43:34 ID:JymzIFZ4]
動作報告は海外で上がってるんだけども
日本で導入してベンチ取った人柱なんて居ましたら是非御願いします。
下記CPU
Socket S1
Turion X2 Ultra
ZM-80 TMZM80DAM23GG - 2100 - 2MB - TDP 32W
Turion 64 X2
RM-70 TMRM70DAM22GG - 2000 - 1MB - TDP 31W
ZM-80はCPUスコア30%以上上がったとか・・・(マジカヨ?
RM-70は発熱は同じ程度でスコア10%チョイアップとか
どちらも電圧落として動くらしく1.2Ghzで動かすには
10-15%電圧もVも落とせるとか・・・
発熱と電力対策には持って来いとは思いますが
スコアアップには微妙な気がしなくもありません。
人柱キボンヌw
追伸で一応
メモリアップですが俺は分解してないので何とも言えませんけど
分解して出てくる裏基盤に1Gメモリが乗ってます(直で)
で表基盤は空白なんだとか・・・
そこに乗せるのでしょうかね?
この空白ってのがソケットがあるのか基盤のパターンだけがあって
チップが無いだけなのかは翻訳しても不明でした。
実際やった人か、ここまで分解した人って居ますか?
教えて下さいませ^^
て情報があったけど、詳細不明
大容量バッテリーとモバイルチャージャー一緒に買っておけばよかった… 使うたびに欲しくなってくるねこれ ベスカさんブルーレより安ければ多少高くなってもいいんで売ってほしい… saruteK大容量待ってるけどまだなのか〜
>>514 そのソースも含めて探したんだけどね。
見付からなかったんだよね。
そもそも、基板の裏にメモリが載ってないとか言ってる時点で信憑性が怪しいから、
ガセかなぁとちょっと思ったんだけど。
オク相場大分下がってるね>SSD 21480円即決あるのに22000円以上で入札がある相変わらず謎な場だ 自分は液晶モニタの流れを横目に韓国から輸入してみた ついでに電池も輸入してみた これで年末年始は活躍してくれそう
>>516 いやぁどちらにしてもメモリは無理でしょう。
BGAを個人でリフローハンダ付けとかもう有り得ない世界が。
・・・・もしかしてマクサスでやってくれるかな。
ダメだ今年中には帰ってこなそうだ。
520 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/17(水) 21:40:32 ID:loTFeNqM
今週が年内に手に入る最後のチャンスかな??(moblixで注文した場合)
>>517 韓国からの個人輸入?
もしよければSSDと電池を購入したショップを教えていただけないものか
>>520 先週、「たぶん水曜日に届く」とmobilxの人からメールをもらいましたが、
今日まだ届いていません...。
>>522 トラッキングナンバーの連絡とか出荷メールとかないの?
>>521 韓ショップ経由で注文しました
電池はvega-mallで、SSDはdanawaで最安値のお店で依頼しました(そのお店は値上げされてた)
mobilxならDHLのトラッキングコード教えてくれただろ
>>522 dayと時刻は現地時刻。day+0の時点で、時差8時間あるから実は火曜日。
参考までに。
day+0, 15:42 Budapest - Hungary 荷物集荷
day+0, 18:43 Budapest - Hungary DHL施設から出発
day+0, 19:46 Budapest - Hungary DHL施設へ到着 Budapest - Hungary
day+0, 20:40 Budapest - Hungary DHL施設から出発 Budapest - Hungary
day+0, 22:06 Leipzig - Germany DHL施設へ到着 Leipzig - Germany
day+1, 07:41 Leipzig - Germany DHL施設から出発 Leipzig - Germany
day+1, 02:19 Hong Kong - Hub - Hong Kong DHL施設へ到着 Hong Kong - Hub - Hong Kong
day+1, 02:26 Hong Kong - Hub - Hong Kong 通関許可 Hong Kong - Hub - Hong Kong
day+1, 03:05 Hong Kong - Hub - Hong Kong DHL施設から出発 Hong Kong - Hub - Hong Kong
day+1, 08:08 Osaka - Japan 通関手続きの準備中 Osaka - Japan
day+1, 08:08 Osaka - Japan 通関手続き中
day+1, 08:08 Osaka - Japan DHL施設へ到着 Osaka - Japan
day+1, 18:09 Osaka - Japan 通関許可 Osaka - Japan
day+1, 23:20 Osaka - Japan DHL施設から出発 Osaka - Japan
day+2, 07:48 Osaka - Japan DHL施設へ到着
day+2, 08:15 Osaka - Japan 配送中
day+2, 10:03 Osaka - Japan 配達完了
mobilx時刻で水曜日は、日本時刻で木曜日。
蛇足(日本→mobilx)。 (月)12:53 Osaka - Japan 荷物集荷 (月)14:34 Osaka - Japan DHL施設へ到着 Osaka - Japan (月)21:22 Osaka - Japan DHL施設から出発 Osaka - Japan (火)01:38 Hong Kong - Hub - Hong Kong DHL施設へ到着 Hong Kong - Hub - Hong Kong (火)01:49 Hong Kong - Hub - Hong Kong 通関許可 Hong Kong - Hub - Hong Kong (火)03:59 Hong Kong - Hub - Hong Kong DHL施設から出発 Hong Kong - Hub - Hong Kong (火)17:22 Leipzig - Germany DHL施設へ到着 Leipzig - Germany (水)04:36 Leipzig - Germany DHL施設から出発 Leipzig - Germany (水)06:47 Budapest - Hungary DHL施設へ到着 Budapest - Hungary (水)07:30 Budapest - Hungary 通関手続きの準備中 Budapest - Hungary (水)07:31 Budapest - Hungary 通関手続き中 (水)07:53 Budapest - Hungary 通関許可 Budapest - Hungary (水)07:58 Budapest - Hungary DHL施設から出発 Budapest - Hungary (水)11:12 Budapest - Hungary 配送中 (水)14:46 Budapest - Hungary 配達完了 ハンガリー(水)14:46は、日本時刻で(水)22:46
すまん。酔ってた。間違い色々。ごめんなさい。寝るわ。おやすみ
>>524 ありがとう。韓ショップは考えてたんだけど
Vega-mallなんか前も今も在庫0になっててて買えないのかなと思ってた
買えるんなら試しに買っておこうかな
こいつを韓国で購入して帰国できるの?
>>529 最初韓ショップに注文入れたら『営業しているか分からないので確認中』って言われたw
最終的には無事買えたようです
おお!ようやくガッツリと値下りしたじゃないか、ベスカ。国内保証でmtronで組んでも9万チョイならかなりいいんじゃないでしょうか? もう一台買おうかなw
「OS CD無し」で激安って何なんだよw
シリアルがデルのだったりしてw
OS無しと CD無しの違いが分からんな・・・ CD無し=HDDにリカバリイメージが入るって事かな?
>>526 >>mobilx時刻で水曜日は、日本時刻で木曜日。
やはり時差込みでしたか。
じゃあ、遅くとも明日までには届きますね。
ありがとうございました。
>>525 >>mobilxならDHLのトラッキングコード教えてくれただろ
問い合わせたときには、↓しか書いてありませんでした。
Ticket ID: XCA-999428
出荷されたら、別途メールが来るんでしょうか?
>>535 OS無しだからリカバリしようがないと思うんだが…
イメージが入ってたら自分でCDかDVDにもで焼いておけばいいだけじゃないの? そこまで気の利いたものが入ってるかどうかは知らんけど。
猿の対抗値下げに期待したい
ベスカ値下がったのでポチった。 買ったばかりのatom機があまりにもうんkなので我慢できなかった。
一方俺はザウルスを買った
SSDに交換してみた かんたんにできて拍子抜けした 前スレの書き込みは秀逸だね 白いバーを壊すところだった テンプレに入れたい お世話になりました 575 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2008/11/07(金) 20:45:11 ID:3mDv80uo ごめんなさい、自己解決。 コネクタ上の白いバーを本体方向に引き上げるのではなく、 コネクタ上の黒いバーを外側に引き上げるのね。
>>536 DHLのトラッキングURL付きでメル来なかった?
蛇足ながら。
俺もmobilxで買ったクチだが、荷物追跡したら税関で結構長く止められていた。
結果的に問題はなかった様だがDHLにtelして
「ずっと手続き準備中だけどコレ問題起こってるの?」って言ったらすぐに通過した。参考まで。
>>543 トラッキングURL付きのメールは来ていません...。
しびれを切らしたので、mobilxに今日メールで問い合わせてみました。
また報告します。
まだ発送されていなかったら、キャンセルしてベスカに注文しようかなと思います。
東芝80GBは別途調達済みなので。
>>544 自己レスです。
PayPal通ってるから、面倒かも...
12/2に注文したのに...
先日ベストカカクで注文して入荷待ちなのですが、 値段って今の値下げ価格になるのかな。 ならなかったらキャンセルして注文し直したいけど……
547 :
378 :2008/12/18(木) 22:00:18 ID:G03farhl
>>536 mbilx で My account から Login したら詳しく見れましたよ。
メールにもDHLのTraking No.とそのNo. を見る為のLinkが記載されていました。
私は日本の土曜夜注文、月曜発送、水曜着でした。
>>542 タイムリーな書き込みありがとう。
ちょうど、本日韓国よりMtron 32Gが届きました。
ubuntuのお引越しは、どうするのが良いのか調べて
ぼちぼち入れ替えます。
MtronはGmarketから購入しました。$175。
Paypal使えたし、送料も$10位でした。
もしorderするならzif2であることを確認してね。
あれ、今見たら$188に値上がりしてる。
mobi 3000 とかで検索して安いとこ探してみて。
TL-60もどっかで入手しないと.... 。
>>547 プリインストールUbuntuのファイルシステムによるけど
ext2/3かReiserFSなら別PC使ってTrueImageで一発移動出来るんじゃないかな
549 :
378 :2008/12/18(木) 22:30:59 ID:G03farhl
>>548 別PCですか...。今、母艦のCPUが焼けて使用不可なので、復旧後に
やってみます。体験版あるみたいですし。
ありがとうございました。
>>547 探してみたんですけど、「注文請書」以外のメール(質問に対する回答除く)は
来ていないようです。
どうなっちゃってるんだろう?
>>550 From:
[email protected] subject: INTRASHIP PREALERT ADVISORY
(略)
AWB: 1234567890 ←コレ
ってメールが出荷時にでてます。発送してるのなら、
info@に、AWB教えてって送ったらいいのでは?
デカバとか、Due Dec.15がいつのまにか、Due Dec.23になってるし。
入荷が遅れてるのか、数が足りなくて送れていないのか。
別件で問い合わせたら「次」入荷するのは金曜日っぽいが・・・・。
うーむ。
552 :
378 :2008/12/18(木) 23:39:17 ID:G03farhl
>>550 オーダーする時ユーザー登録見たいのしてからオーダーするように
なってなかった?
そのアカウントで mbilx のサイトにある My account タブから
Login してオーダーの状態を確認できない??
Failedになってたら、オーダー出来てないですよ。
メールはorder@へ送りました?? info@へ??
前スレだかに、infoだと返事こないから order@ に送ったら
すぐ返事来って書いてあった。
20:00位に order@ に送ったらホントにすぐ返事着ました。
>>552 オーダーはずっと「OPEN」のままになっています。
order@にもメールしてみます。
実はオーダーの履歴の下にも連絡用のフォームがある。
>>551 そのメールは来ていません。
先週の火曜日にメールしたら、今週の月曜日出荷って返事が来たんですけど。
来週になるんでしょうか?
@orderにも問い合わせメール送ってみました。
>>552 info@にメールしたら、すぐ返事が来ました。
以下、引用します。
We just recive the next shipment of Raon Digital today.
We can send your package tomorow, so you will get the Tracking Nr. by e-mail.
日曜日か月曜日着ってところでしょうか?(メール受信0:24)
うわ、ベスカでのOS無しHDD無し版って7万切ってたんだ・・・ポチりそう でもメモリ2GBにならないとEWFがらみでSSDを安心して使えないからなぁ もう本体の色問題はあきらめたんで、メモリ2GB版おながいします>ベスカさま できれば画面の解像度も上げてホスイ
メモリ2GBはマザボの設計からやり直さないといけないからな・・・ エバランIIにでもならないと難しいんじゃないか。
あんた、ベスカを何だと思ってんの?w
ベスカならきっと! なわけねーだろw
未だに色問題とか言ってるあたり、もしかして白をピンクだと言い張って聞かなかったネカマか。
>>556 無事出荷されたようです。
お騒がせしました&助言ありがとうございました。
あやうく、XP版LOOX/Uをポチるところでした...。
Your order has been completed. Thank you for choosing us.
アキバのモバイルプラザって店で実機を展示してたよ。 流石に電車等で立って使うような用途には向いてないね 電車用にaigo p8860を買ったから個人的には余り使い道は 無いんだけど実物を見ると我慢できなくなる・・・ 正月のオモチャとしてポチろうかな・・・ 糞遅いaigo P8860の変わりに電車で使えると良いんだが・・・
電車で立ってるときにWindowsで何をするのかとw webとメールならスマートフォンで十二分にいけるぞなもし
DSサイズのノートが欲しい・・
もちろんエロゲーだろ? 電車で勃ちながら
シャープから出ていたけど、需要が無いから生産中止になるよ
568 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/19(金) 23:58:00 ID:vlJlHvX8
>>567 ベスカに新しいの来てなかった?
スレ違いだけど・・・
569 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/19(金) 23:58:42 ID:vlJlHvX8
さすがにDSサイズじゃ操作に支障が
そうか? 液晶を目いっぱいまで広げれて1024×768出れば俺的にはベストサイズ。 勿論ハードウェアキーボードはイラネ。 下画面も目いっぱいまで広げて、PALMの一筆書きとソフトキーボード の切り替え表示でいいよ。 ソニーが出さないかなぁ・・・・ まぁ、今のソニーじゃ無理だなぁ。
>>564 動画とかマンガとかだけど・・・
やっぱりノートPCを使って立って動画を見てたら変人丸出しかな
(エロ動画とアニメは見ません)
今使ってるaigo p8860はPSP程度の大きさだからそれほど違和感は
無いかなって思ってるんだけどatom z800 + MLCだとまともに再生
出来ないんだよ
>>572 そうなんですか...
GOMとか使っても、まともに再生できませんか?
200LX使っていた時期もあるんで、両手で使えるPCって
好きなんですけど、年々越えなければいけないハードルが
高くなっていますね。
昔を思えば、夢のようですけれど。
>>572 たとえば7インチ程度のポータブルDVDプレイヤーでも
電車で立ち見している人なんて居たらかなり目を引くと思う。
言うとおりPSPだとかPDAまでだとそれほど違和感ないかもしれんけど。
動画だとか用途限定なら初代W-Zero3あたり買ってTCPMPとかどう?
メディアがMiniSDだけど、中古本体も一万円しないくらいだしフトコロにも優しい。
もちろんあいーごより軽いし。
1月に出るUMIDの製品が(初代)DSに近いサイズだけど。 性能はaigoと類似レベルだね。
MID。相変わらず何したいのか分からないままに乱射されそうだなw
動画のフォーマットが何かにもよるよね 自分みたいにH.264のHDが見たいとか言う変態的な嗜好でなければ そこそこ再生できると思うんだけど…
サルテックも価格合わせてきたね。
>>577 動画の解像感は画面サイズに反比例する面もあるから
携帯とかスマートフォンの3-4インチサイズならSDでもひけをとらないぞ
電車で立ちながら見るならそれが一番便利
新幹線だとEverun Noteぐらいは欲しいけどN700系じゃないと電池がw
looxuなら行けるかもね 動画再生機能だいぶ落ちるのかね
581 :
557 :2008/12/20(土) 09:52:08 ID:k38M9QFn
>メモリ2GBはマザボの設計 あれ?その必要性あるっけ? DRAMはアドレスがマルチプレクスされてるから、うまくいけば内部スタックドタイプの2倍容量タイプ使えば載せ替えだけのはず・・・ ほんとはソケットにして欲しいんだけどね >あんた、ベスカを何だと思ってんの?w 販売店でしょ >ベスカならきっと! で、台数売ってるからメーカーに対する発言力ってのがパンピーとだんち >未だに色問題とか へー、そーなんだー まだモノ見てないけどラメっぽい白?そうすると光源によってはそう見えるかもね
>>573 Divx5 800 x 480 30fps だと コマ落ちが激しくて見てられない
Divx5 800 x 480 20fps だと まぁまぁ快適(たまにコマ落ち) ってレベルです。
贅沢を言わなければ十分な性能なんですが
>>574 流石にQVGAの動画は画質的にキツイ
everun noteを電車で使うのは厳しいってのは分かりました・・
オモチャ兼寝モバ用と言うことで購入させて頂きます。
D4と比べれば両手持ちでも使いやすいと思うけどね 真っ白でポータブルDVDプレイヤーサイズなので 立ったまま使うのは微妙かも 席に座れていれば問題ないサイズ・見た目だと思う
>>580 実はLoox Uからの乗換でaigoを買いました。
atom + vista仕様で使ってたけど powordvd8の
動画再生支援を使えばそこそこ快適に再生出来てたよ
>>581 マルチプレックスだからといって、アドレスやセレクトを増やさずに単純に2倍に出来るわけないだろ・・・
そもそも1Gb品と2Gb品は大きさもピン配置も違う。
容量を増やすってのは、貼り換えで済むような単純な話じゃありません。
>>581 ごちゃごちゃ言わずにはよ買ってこい
以前の値段だと大手でおすすめは出来なかったが、値段分+αの満足度は保証する
出来ることに限界があるのに2Gもいらねーよ
販売店の要望で仕様が変わるわけねーだろw 携帯じゃねーんだから
>>586 >>580 が変なやつという事は同意だけど
出来ることが限られる原因がメモリに関連しているとすれば
>出来ることに限界があるのに2Gもいらねーよ
これは当てはまらないんじゃないかな。
SSD換装も容易に出来ることだしメモリ容量も増えることで軽快に動作するなら。
まぁどうにもならない事を「たられば」どころか
いち販売店レベルの口利きで出来るみたいに言われても、どうかと思う。
>>585 >そもそも1Gb品と2Gb品は大きさもピン配置も違う。
だから『スタックドタイプ』とわざわざ書いてるのにぃ
>ごちゃごちゃ言わずにはよ買ってこい
すまんUXで完全コードレス環境組んじゃってて、今切実なのがメモリ容量なんだよ
ココが改善されないとにんとも
確かに画面周りが倍以上速そうなんでそれだけでも価値はあるんだが
>販売店の要望で仕様が変わるわけねーだろw
証拠は?
・・・ヤマダやヨドバシクラスになればヤマダ、ヨド専用モデルあるよね
>・・・ヤマダやヨドバシクラスになればヤマダ、ヨド専用モデルあるよね それタイアップだろ
591 :
589 :2008/12/20(土) 15:20:10 ID:k38M9QFn
>だから『スタックドタイプ』とわざわざ書いてるのにぃ あ、CSが1本追加になるな 完全そのままではイカンがフィルムとメタルマスクとかの修正でイケるのと思われ >まぁどうにもならない事を「たられば」どころか 行動を起こさないといつまでたっても受身でしか回せなくなるんだよ
>>589 スワップができないアプリを使っているならこれは諦めるしかないけど
そうじゃないなら、SSD化したEverun Noteでパフォーマンス不足は特に感じないよ。
試しにUXにSSD仕込んでみるのはどう?
>>591 なら、1Gbとピン・サイズ互換の2GbスタックドタイプのBGAメモリチップとやらを
どこのメーカが作ってるか教えてくれる?
そこまで言ってるってことは一般市場で流通してるんだよね?
ID:k38M9QFnの知ったかぶりが酷すぎて苦笑するしかない
595 :
589 :2008/12/20(土) 16:16:23 ID:k38M9QFn
>>590 >それタイアップだろ
『要望で仕様が変わらない』との証明にはならんな
某が『値段下げたい』→『機能制限してもいい?』→『おけ』→で、オリジナルモデルだったり
店頭でカタログ隅まで読んで比較すると見つかったりする
>試しにUXにSSD仕込んでみるのはどう?
それも考えたけど、私の使い方だと容量不足&EMF設定にしないとSSDの寿命が・・・
operaとfirefoxとjane、あとこまごましたものでメモリ800MB〜 orz
VISTA→XPにしてこの状況
ミニノートクラスにここまで望むのはまだ無理なのかなぁ
>どこのメーカが作ってるか教えてくれる?
前に調べた時はサムチョンが発表したって記憶がある
だけどカタログに載ってない(一般には出回ってない?)
アドエスの時もそうだけど、MCMタイプとかは一般カタログに載らないっぽ→でもみんなの手元にあるよね
ID:+CQcXOGf
批判だけなら小学生レベル
無知なら黙ってたほうがいいよ
やべIDが赤くなった あとは皆さんで解決手段見つけて下さいおながいしまつ
597 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/20(土) 16:23:21 ID:lu5gLxBz
>>595 >だけどカタログに載ってない(一般には出回ってない?)
カタログにも載ってない物が何故ピン・サイズコンパチであると判るんだ?
そもそも、載ってない物は一般流通してないカスタム品。
カスタム品を載せ換え程度の数量で仕入れられない事ぐらい、
社会の一般常識を理解してれば判りそうなもんだけど。
ID:k38M9QFn スタックドタイプ(笑) フィルムとメタルマスクとかの修正でイケる(笑) 小学生未満の知能だとメモリチップが簡単に作れると思えるらしい(苦笑)
そもそも、アドエスに載ってるMCMメモリとやらが、一般流通品と信号仕様・ピン配置が同じだと 何を根拠に言ってるんだろうね。
かわいそうwww
本当にID:k38M9QFnの頭の中はかわいそうだなw
>>598 今出先
おいおい誰がピンコンパチで同サイズだと書いたんだ?おまえか
漏れは例を挙げてやっただけだ勝手に脳内変換で決めつけんな
・・・そこまで言えるなら設計して作って動かしたことあるんだな
漏れ自身はDDR2での実績ある
トポロジも独自設計、シミュレーションで波形確認しつつ決めた
当然一発動作、連続試験で熱負荷掛けても問題出ない
文句言うくらいならもっと調べて、どうやったらできるかって方向で考えろ
あと、漏れの書いた言葉をコピペするだけで実機設計すらやって無い無知香具師はチンカス君として扱うからよろしく
設計したことがあるなら、DDR2のオーバーシュートはどれくらいまで許容できるかを数秒で答えられるよな
荒らしたいだけだったのか・・・まじめに答えて損した・・・
まぁもちつけ あと、量販店の専用モデルってどっちかつーと値段比較されにくいように 一部オプションかえてるだけで設計が違う物なんてないからさ ベストカカクは正直影響力あるほど数仕入れてるとは思えないけど ノーアクションよりはいいと思う んが、どうせ要望出すのならRaon digitalに出した方がいいような
>>603 > >メモリ2GBはマザボの設計
> あれ?その必要性あるっけ?
> DRAMはアドレスがマルチプレクスされてるから、うまくいけば内部スタックドタイプの2倍容量タイプ使えば載せ替えだけのはず・・・
> ほんとはソケットにして欲しいんだけどね
とりあえず、自分で書いたレスを2^256回読み直してくださいね。
ピンコンパチじゃなきゃマザーボードの再設計が必要なんですが、理解できますか?
必死にググって調べた単語を並べるだけじゃ何の意味もないんですよ。
きちんと理解出来てないと、ね。
本当にID:LPXqRSsO=D:k38M9QFnの頭の中はかわいそうだなw
2Gも使うアプリってコーレル製品くらいしか知らない ゲームでも2Gは食わないし
ゲームは余裕で食うだろ…
>>610 無理だろw つかS1ソケットのマザボ設計できる連中に相手にされるわけないし。
あれ?とよぞう きてんの?
>>609 超ヘビー級でも思ったより食わないよ。テクスチャ上げられないから
とよぞうって何よ?まぁこのスレには珍しく前進的な話になってないねw こいつの持ち運びに色々考えた挙句ランドアート通販のいっちゃん高いのを デカバ込みの高さで注文してみた、wktk
あ、とよぞうってモルフィのとよぞうか、懐かしすぎて涙が出たw とりあえず今のを買わなければ後継も出ないし 技術があるなら自分でやってみるという手もあるだろうに…
(自称)技術のある人間がベスカ頼りってのが笑いのポイントですか?w
ベスカごときを大手量販店と同列で語るバカかw タイアップにしろオプションにしろ、「大手」量販店だからできる芸当なんだよ
ラオンデジタルは俺ペースで言うこと全く聞かない会社だよ。 まあそのうち出すんじゃない?ハイグレード版。潰れなければ
まだ出先 あれれ、一人も答えて無いじゃんYO>規格値 ちなみにDDR2は最近かかわった中で一番遅い部類 なんなら1G、3G、5G、・・・・・、の設計で要留意点の質問出してもいい ヒントは3G位までなら日本語資料もあると思われ メモリ使用量は通常使用でも800MB位すぐ行く XPでopera、firefox、janeとちょっとの小物で超えてる この時にPDF見ようとしてありゃって良くあるし
モバイルプラザに実物展示してるのか。昨日行けばよかった。
>>618 本当にそうみたいねw
韓国のコミュでもraonに対する不満の書き込みが結構あって笑ったw
嵐は相手にしちゃダメ、放置放置
スマソw
Mtronのは消費電力が若干高めみたいね。 消費電力を取るか、スピードを取るかって所なのかな。
SLCで R45M W41M (/sec) MLCで R41M W16M (/sec) D24Sのよりは速いけど、Mtronの半速以下はちょっと厳しい感じ
D24Sを買った自分としてはすぐにSSDは買いづらいからなぁ… Writeがそこそこ行けて安ければ購入してみたいけど
皆さん御意見ありがd。 実はEverun Noteはまだ買ってないんですけど ベスカでHDD無しもあるし、猿のSempronもCPU交換前提で良いなって思ってるんです。 でSSDがMLCなら実売1万で出たから、御意見を聞きたかった次第で。 うちのネット端末メインPCはP3s 1.4MhzでHDD80GB, 7200 RPM, Ultra-ATA/100の R37M W36M (/sec)なんで、このPCレベルのHDD感覚かなーなんて思ったんです。 重い処理をさせるような端末ではないので、もそっと考えてみます。 ちなみに重い事させる時は、もっと良いPC使ってますよw ありがとうございました。
>>629 P3s 1.4MHz・・Z80より遅い罠
冗談さておき
今やMtronが2万で買えるのだから、その値差だと間違いなくMtronの方がいいと思う。
>>629 男なら度胸、何でもやってみるもんさ!
というより、ここでは色々挑戦してレポしてもらうほうがありがたいというかw
>>630 ひっひぃ〜恥ずかしいー
Ghzねっねっね!
>>640 貧乏おじさんを、いぢめないでw
ここは年代近い住人多くて助かるわ〜
GHのSSDって見方を変えると、SDHC並みのWriteなんですよねw
SSDの選択肢が増えたのは朗報かな?
未来へパス出してるしorz スルーして下さい…
容量が多いのとアクセスタイムが短くなるのは利点だね しゃっこんしゃっこんいわないし
HDDにしろSSDにしろ、問題は夏場だな・・・ HDDベイは無風無放熱みたいだし、miniPCIexにHDD方向へのファン入れるか。
>>619 お前は買わなくていい。何買ったって、何ギガあったって使いこなせない。
MTRONなかなかあついよー
SSDって75度くらいであぽーんでしょ?
あの位置でそんな温度になったら火傷しちゃうよ! 流石にそこまで温度上がらないと思う。
10月の段階で通常使用55度、最大時で59〜60度まで逝ってたから、真夏は危なくない? CPUも危ないけどファン効くから
せめてクーラーの効いた場所で使いたいかもね。 この季節でも布団の上で使っていると下部の廃熱が悪くなって低負荷でもファン全開に。 どうみても俺の使い方が悪いです。本当にありがとうございます。
>下部の廃熱 キンタマは暖めるな。 これ豆知識な
来年の初夏には、NEWタイプに買い換えているかもw。
青いやつか
AMDもATOM対抗チップ出すらしいから、それでなんか作ってるかもね。 まぁ、Everun noteの後継じゃなくてVEGA IIかもしれないがw
次世代機:VEGA note
>>622 >>622 問題に答えられない時点で漏れ以下ってこと程度は理解できるよな
ということでチンカス君
めんどいからチンカでいいか
なぁチンカwww
次の問題も用意してあるぞ
5G以上はNDAで出せないから3Gのモノ出してあげようか
喪前はWEBにならなんでもあると考えてるフシあるから、そのWEBで調べてわかる範囲モノだ喜べw
>>636 XP64で8GBのマシンでも半分以上行くことよくあるし・・・
i7って小物は速いけど重量鯖には向いてないなあ
いいかげんチンカwのせいでスレチになってきた
だまってりゃいいのに
おまえがいうな
>>648 で、載せ換え出来るメモリはいつ紹介してくれるの?チンカス未満クンw
>>648 > DRAMはアドレスがマルチプレクスされてるから、うまくいけば内部スタックドタイプの2倍容量タイプ使えば載せ替えだけのはず・・・
早くそのメモリーの型番教えてくださいよーニヤニヤ
raonの人も、チンカス未満クン(=ID:nPQCykep=ID:2XWVR5Vr=ID:LPXqRSsO=ID:k38M9QFn)の 書き込みを見たら大爆笑だろうなw
おいおいあんまりいじめちゃダメだよ。 プロなら実物のパッケージも部品手配の方法も知らないなんてレベル低すぎだし、 シミュでやったとか恥ずかしいこと言ってる時点で、どっかの馬鹿学生だろう。 スレチないじめて君を喜ばせるのは程々にしようぜ。
655 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/22(月) 17:07:22 ID:2604EtZD
サイパンに連れてきています。気温は30度オーバー Mtronは快調に動作してますが、裏面はめちゃ熱で触れないくらい、 2時間くらいの連続動作では今のところ熱暴走はないです。 それにしても今まで使ったノートの中では最高に熱いな、、、 サムチョを入手したので帰ったら換える予定。
>>654 Everun noteってサンプル出品から実売まで結構時間が掛かったし、低電圧マイクロパッケージの
テストにしてたのかね?
さすがにフットプリントは縮小(新ソケット)してくるだろうけどw
ハイパワーを小さい体に詰め込みすぎたか CPUやチップセットやMTRONも熱いけどポータブルチャージャーも熱くなる 考えてみりゃレギュレーターが入ってるのか
>>655 サムソンレポート待ってる!CrystalDiskMarkもヨロ
よさげなら俺もMtronから乗り換えよう・・・
修理(交換)から帰ってきたら、ハードディスクが東芝からサムソンに 代わっててちょっとがっかり。噂のかちょーーーん音。確かにいやな感じ
>>659 さあ、早くSSD or CF/SSDに移し換える作業に戻るんだ。
そのうち慣れるとカッチョンを心待ちにしている自分に気付きますよw
東芝80Gはチョ〜快適だよ。リードライト安定してて体感速いし コスパ考えたらSSDいらねーよって思えるw 熱破壊は時間の問題だがな
EverunNote買ってた某ブログさんでグリーンハウスのSSDのレポあがってるね MLCは超期待はずれなレベルらしい
>>562 自己レス。
本日、ハンガリー経由で到着しました。
BIOSで見ると、HDDがサムスン。
さっそく、東芝80GBに換装しましたが、慣れていないせいか
黒いバーを半分折ってしまいました...。
現在、環境構築中です。
しかし、実機を手にしてみると、かわいくてもう1台買ってしまいそうになります。
LOOX/Uに浮気しなくてよかったです。
>>653 さん
それもそうですね。
5GHzでも3GHzでも何でもいいんですが、とどのつまりが基板のパターンを描いた?もしくは、
描かせたってだけですよね。(チップの中のドライバーやレシーバーなり、設計しているようには、
見えませんでしたし…)
まぁ、パターンの指示できるだけでも評価できますけど。
結局、決められた箱の中に決められた大きさのものを詰め込めるだけってことですよねwww
決められたは大きさの箱の中に、入れられそうもないものをどう詰め込もうかと言うこのスレの
趣旨は、わかりそうもないお方だったように思います。
>>663 やっぱ64GBはサムソンしかないっぽいですねぇ。Mtronが64GB出さないかな。
とうとうMtron32GB買っちゃった。 HDDに到達するまでプラスドライバー一本でいけるんでしたっけ?
いけるも何も裏蓋外すだけだ。
あ、そっか。。。リブレットU100と混同しちゃってました。 サンクスです。
おぉう…ベスカの大容量バッテリー8kか ついこの間まで6kじゃなかったっけ? 買おうと思ってたのになぁ…やめとこう
>>670 ちょっと前、数週間だけ6kになってた
その前は8k
おそらく、価格表示を間違えてたと思われ
仕入れレート変動とか。 というかOSのCD有無価格差はなんだw
ニッッッポン語がたまにわかりにくい
CD無しはプロダクトキーだけって事でしょ。
プロダクトキーもなかったりして・・・・・
>>674 それならHDD無しモデルにも付けられるはずなのに実際はHDD付きモデル(SSD含む)
にしか提供されて無い事を考慮するとXPインストール済みの状態で提供してくれるんじゃね?
>>676 何を当たり前の事を言ってるんだ?
windowsつきは全部インストール済みで出荷してるだろ
ID:/mhaV8vu アホかこいつは。
>>664 思わずもう一台って・・
オアポケ2と比べてどうすか?
>>679 DOSモバと比べると、テキストはちょっと打ちにくいです。
(MC-K1,MC-MK22,MC-MK32所有)
イーモバ繋ぎながらのYouTubeでは、1時間待たずにバッテリー切れに
なりましたが、かわいいやつですよ。
純正のスクリーンガードってどういうものですか?
訂正:スクリーンプロテクターでした。
「ハード ガイ(HARD GUY)」 というテカテカ系プロテクターが専用品扱いだけど。 横方向が若干小さい気がするが、OverLay Brilliantやポケゲと同程度のクオリティはある。全然問題ない。 SC用も値が張るし、お好きな方でどうぞ。
今手元のは、エレコム製(横152mm 縦92mm)だけど、横は1〜2mmくらい空く。 縦は、ちょっとでかいか?と思うくらいだけどうまく押し込めたので隙間なし。 ヨドバシで売ってた7インチのは、どれも横152mmだった気がするから、 横方向は仕方ないんじゃないかなー。いい感じのは何かある? (SC用も買ったけど152mm*89.5mmだった気がする)
>>685 グレア液晶みたいにテカテカじゃありません。
タッチパネルなので、粒状感があります。(NintendoDSの下スクリーンみたいに)
ブリリアントと間違ってプラスを買いましたが、貼っても貼らなくても違いがあまり
なかったので、貼って使っています。
細かい字を読むときには、つぶつぶがやっぱり気になります。
ここの人たちは新しいVaioとかは興味無し?…あるよね。 マジでC1なんだろうか…キーボード次第ではいくらの値がついても気絶してしまいたい。 ATOM格安PCではなくC2Dでお願いしたい。
>>687 どう考えてもサイズがおかしいと思うんだけど、ソニーのアレ
マトモなキーボードを期待できなさそう
この大きさでも、軽くて物凄く薄かったら結構価値はあるかもな。 まぁ、パフォーマンスとバッテリの持ち次第だけど。
Atom乗っけて外装良くして18万とかそんな感じじゃないの。
ソニー製品、 ACのL字コネクタが無意味に光っているのを止めたら考えてやっていい どうせバッテリ高くて泣くだけだ
そのうちROWAがリプレース出すんじゃね? 半額くらいで
>>688 どうみてもD4っぽいんだが・・・・
D4の大コケ知っててだすのか、さすがローリー出すソニーだわ(w
だがローリーの頃とは違って今はそんな余裕無いと思うがなぁ・・・
ローリーもOEMだったから、今回も同じなのでは?
どう見てもD4どころかEverunNoteよりも大きいでしょうが。 節穴か お前らは。
どうみても??? そうか? タバコの箱でも横に置いてないと判らないだろうと思うが・・・・
モデルの姉さんガン無視わろた
>>700 モデルのねぇちゃんのサイズがわからんと正確なサイズはわからん。
同じもの持っても、ジャイアント馬場と白木みのるがもつんじゃ全然違う
大きさに見えるだろ?
>>702 そこまで映像トリックを気にするなら、もう何も言わんわw
・・・・ Atomで400〜600gなんて1年前から腐るほどあるでしょうが。 何で700gのEverunNote使ってるかわかってんの?
あったっけ? 1kg超えちゃうのはたくさんあったけど
ASUSのR50くらいしか知らないな あれキーボード無いけど
>>707 はぁ? D4、Aigo、LooxU・・・
EverunNoteより前からあるでしょうが。
そんな情報も無くて適当にEverunNote買ってるとしたら驚きだわ・・・・。
>>704 正直、そのサイズならザウルスでいいw
EverunNoteか富士通Uの大きさが実用限界じゃね?
C1-MSX持ってたが、確かにあのキーボードは魅力的だった。 しかしあのムダに幅広の画面に耐えきれずLoox-Sにチェンジ。 Everun Note使い出して3ヶ月、バランスの良い携帯マシンと 思うけどなー。 これ以上小さいと、下手すると単にバッテリーの持たないPDAに なりかねない。 希望としては、このサイズと重量のまま、バッテリーの持ちをあと 1時間延ばしてほしい。
VaioU101使ってたときは正直これくらいのサイズ以下は無理だと思った Sigmarion3使ってたときもこれくらいのサイズ以下は無理だと思った EverunNote使ってもそーゆーのは感じないけど、これ以上サイズ縮めるのは厳しいと思った 後は親指入力になるんじゃね?
勘違いしてるやつが多いな。 小さいだけなら幾らでも他にあるからそれを買えばよいのに。 自分が何が必要か理解できてないんでしょ。
Mtron 32GB SSDの新品余っちゃってるんだけど、 誰か買わない? なんか二枚くらいは余りそうなんだが。。。
最初にVaioの話題ふらせてもらった者ですが、皆さんビミョウな感じですね。 自分はC1がめちゃくちゃ欲しかったけど当時は買えなくて買い逃したももだったので SonyにはC1の後継機を熱望してたんですよねUMPCブームに乗っかって絶対出してくるって信じてました。 んでATOMじゃなければ結構良いマシンになるんじゃないかなって期待してます。 EverunNoteは購入してからずっと気に入って使っててこれはこれで良いんだけど、 やはりバッテリー保ち/解像度/ACアダプタには不満が。 Vaioの方は本体は少し大きくなるけどEverunNoteの不満点は全て超えてると思うので… あとエンガジェットの予想サイズですけど奥行き14cmは絶対無いような? ディーザサイトの女の手が自分の手より二回りデカいならわかるけど、 自分、180cmくらいの男と同じくらいの手してるのでw 自分のEverunNoteであのサイトお同じアングル作ってもEverunNoteで少し余るくらい、 つまり手の大きさが同じくらいあっただとしてもEverunNoteより1-2cm大きい奥行きって思ってます。 それでもEverunNoteより大きいことは確実だけど代わりに不満点が克服されてるとしたら… 来年を楽しみにwktkして待ちたいと思いますw
>>716 いくらで売ります?EverunNoteのは買っちゃったけどLibU100用に買っても良いかも。
ちなみに自分は大阪です、値段が合うようだったらアド晒しますが…。
連投すいません。
mtron、値段次第では興味あるな。
まだ何も発表されてないのにビミョウだの全て超えてるだの 論じられるような状態じゃないだろ・・・
>>716 10個で1990ドル 消費税込2050ドル
20000円が適正だな。
今はなくなったが2〜3日前までgmarketで1.8万円台で出てたけどね。
消費税・送料込みでね。
>>717 > Vaioの方は本体は少し大きくなるけどEverunNoteの不満点は全て超えてると思うので…
まだ物が出てないのに超えてるとわかるのはソニー関係者かエスパーだから?
Sonyが出すんだから、ってのと個人的要望から超えるであろうとの予想です。 …と思ってたけど、C1はクルーソーだったような事を思い出した。 やっぱATOMですかね? スレチもたいがいしつこいんで、この辺にしておきます、すいませんでした。
結局の所、モバイルPCにおいてはバッテリが一番のネックなんで、 その辺の技術的ブレイクスルー(要するに大発明)が無い限り、 どこかでトレードオフが発生するとは思うよ。
燃料電池に期待
>>725 ゴメン一足遅かった、追い討ちしてスマン
EverunNoteがタブレットスタイルでも使えるようになったら最強
Mtronに変えてからか修理上がりからか判らないんですが DeviceStopエラーが頻発する。。。 今日はついにシャットダウンに100%失敗するようになってしまった。 休止、スタンバイの移行にも失敗する。。。 僕だけ?? みんな安定してます??
>>730 むしろタブレットこそ無用
LOOXもタブレットやめれば、もうちょい小型化出来そうなのに。
>>731 SSDの不良じゃないの。うちはSamsungだけど全然無い。
>>733 タブレットっつーか、コンパチの2軸回転ヒンジがガンなんだよ。
普通に閉じるだけのなら、ヒンジの間にバッテリーを収める事出来る分だけ、若干でも小さく出来る
酷いのが工人舎。
>>732 いやいやタブレットじゃなかったら意味ない!
>>733 あ、それも僕ですw
つまり悪化したのです。。。
>>734 SSDの不具合なんですかね。。。
皆さんスタンバイの移行と復帰も問題なかったりします??
取りあえずOSは入れなおして見ます。
てかみんな安定してるのか。。。ウラヤマシイ。
737 :
716 :2008/12/25(木) 15:49:38 ID:+WFuJRiU
738 :
716 :2008/12/25(木) 16:33:40 ID:+WFuJRiU
連投すまん。。。
価格の話題を失念してたよ。
>>721 の言うとおり2万くらいが本体価格になりそう。
looxもってたけど個人的にタブレットスタイルはありえない スペックとサイズはそのままでD4のようなギミックを希望
要望は予想とは言わんのじゃ、この未熟者が。
>>739 何がしたいのかにもよるんだけど、HTC SHIFTじゃ大き過ぎるんかね?
>>741 ソイツじゃないけど、shiftは解像度がWVGAくらいじゃなかったか?
まるでダメだ、そんなのじゃ。
でもって、出来る事ならHSDPAがドコモか芋の定額対応になってくれれば
ソニーだったら CPU Core 2 Duo P8600、 SSD 500GB(Toshiba)、 Memory 4GB DDR3 PC3-8500、 ビデオチップ Mobile Intel GM45 Express、 ビデオメモリ 1292MB、無線LAN a,b,g,n、 USB x 3、 IEEE1394 x 1、OS Vista Home Premium、 駆動時間 0.5 時間 これぐらいやってくれるはず!
いつものようにUSBが1個しかなかったら終わってますね。 そう言えばLooxでもなくEverunにしたもうひとつの理由がUSBが2つあることだった事を思い出した。
USB x 3、 ↑ コレで思い出したけど、そろそろUSB3.0が実装されても良い頃だな
0.5時間で何に使うんだよw
747 :
743 :2008/12/25(木) 18:25:43 ID:7u8rrqXM
ソニーだったらやってくれるはず! 筐体サイズ 190 x 120 x 25 mm 7インチ液晶 フルHD 駆動時間 0.5時間、 熱暴走オマケ付
505extremeが正常進化しれてばな。 あの路線を1機種で止めちゃったのは残念。 まぁ値段が高過ぎて売れなかったんだろうけど・・・
サムスンサムスン言うからあのガッコンHDDかと思ったら、東芝だった (T▽T) でもドライバ付属といいながら何もついてないwww 猿の使うか・・・。
>>750 HDDに2つパーティションきってあって、片方に入ってない?
うちはZIF2に換装したけどエラーは出てないな まれに休止に失敗することがあるけどSSDのせいかというとわからん つか、サスペンドからの復帰で無線を見失うこともないし、 単なる個体不良なんじゃないか? 1年経つ前に修理依頼してみれ
DOSで見たけど空っぽだったからサイズ気に入らないのでパーティション切ったw キーボードたわむって聞いてたけどかなり頑丈。 ひょっとして改良されたの?
どこで買ったの?
キーボード、別にたわむって事はないなぁ。 ただ反映されるのが底までガッツリ押し込まないと入力されないので 軽く叩く人なんかは結構タイプミスとかある、って感じだと思う。 自分の場合、特に「A」をミスるケースが多いので 特に気を付けて叩くようにはしてますよ。 そろそろMtron32GBの換装でもやり始めようかな。
ベスト。 手持ちのXPがSP1だったのでドライバが入らずUSB1のLANコネクタでSP2インスコ中w
なるほど、サンクス。
ノートでこんだけ設定項目有効なBIOS初めて見た。 ビデオコアの電圧とかまであるとは。 問題はACアダプタだけだなホント。
>>753 ありゃ!それは有益な情報どうも!!そうか、個体不良か
。。。
一回修理してて面倒なんだよな。。。
ちなみにhsdpaモジュール入れてます??
サスペンド後のネットデバイス不良はこいつのせいなんじゃないかとも疑ってたり。。。
コレのせいで内部のエアフローもかなり悪くなってる気がしてならない。。。
これはまた使えねぇマシンを………… 理由1:8インチで1600pxじゃただのスペック厨 理由2:ソニーだからさ フィット・イン・ポケットって言ってるのは気になる罠
でもアヴェイラビリティという面から考えて 日本ではEverun Noteよりもこっちを選ぶ人の方が多そう
いずれにせよ、ちょっと方向性も違うみたいだし鍵盤ハーモニカ
ディスプレイサイズ8インチから考えてEverunNoteと大して変わらないサイズ、 もしくは奥行き変わらず横に1-2cm長いだけって感じで収まりそうですね? ATOMなのは残念だけどバッテリー保ち考えれば当然といえば当然か…。 メモリ2GB、バッテリー4-5時間ってとこですかね、デザインしだいで20万超えなければ買いかな。 額縁ベゼルだったら萎えですがorz
縦解像度768はいいね メモリが増設できて重さ1kg切ってたら考える
>765 ソニーのは本体のサイズ推定が24cm×14cmくらいだから そこから推定できるんじゃない?>ベゼル
えと、逆に液晶サイズ(8inch)からしてその外寸こそダウトな気が ちなみに7.2inch WXGA(1280x768)のLibretttoで幅21cm あんだけの額縁はSonyからしてありえないので幅はやっぱ21cmくらいかと ヘタすりゃこいつよりフットプリント小さく薄い物だったりして。。。 エバランの黒縁くらいなんじゃないかな>横幅
ごめん縦横の対比考えてなかったわ 縦9cm横18cmで対角20cmちょい、やっぱ22〜23cm、額縁なら24cmくらいはいくか バカがばれるんでこのくらいにしとくw
計算してみた。 1600x768で対角8.0"(203.2mm)だと、183.2mm x 87.9mm くらい。 各ピクセルが正方形じゃない可能性もあるけどw
つか、見る価値もないのが明らかでしょ。十万弱でだすんだろうし。 ただ写真は封筒型に見えない。普通のネットブックに見える。 別の機種では?
>>771 本物の写真は
>>701 だけ。たぶん。
スレチなんで以後自重します。NetBook総合とかの話題だよね。
おまいら糞ニーを気にし過ぎだろうw 可愛くもないし20cm超えたら(少なくとも俺の中では)アウトオブ眼(ry
128SSDモデルが恐ろしい値段になりそうだ
内蔵カメラの保護ビニール取ろうとしたら一緒にレンズカバーが取れたwww あぶねぇあぶねぇ。ドキドキ。
今日HH無しモデルが届いたんだけど裏蓋のネジを明ける事が出来るドライバは うちの工具セットには入って無かった・・・ 仕方ないんで買いに行こうと思うんだけど 何か正式名称的な物ってあるかな?? ○○mmのドライバ とか T5 とかそんな感じの・・・
と思ったけど取りあえず一番小さい奴をくれって言って来る 無視してください。
テキトーに安い「精密ドライバーセット」とか買えば入ってる。 6〜7本セットのやつ一セット持ってれば色々便利だよ。 とりあえずウチにあるやつで言うと「+ No.00」と表記されてるやつで合うね。 セットの名前(製品名?)は「ベッセルN0.207」 参考になれば。
おっと。。。そう言えばこの間会社の人に借りたやつは100均で買ったとか言ってたよw
うちにあった安物の精密ドライバーは入らなかったので 一番小さいマイナスでなんとかこなした
>>778-781 ありがとうございます。
書き込みした後速攻で西友に行って精密ドライバーセット(98円)を購入しました。
無事#1と言う規格?のドライバーで開ける事が出来ました。
大容量のみで運用中。特に3時間もスタミナ必要な場面がないけどなw サスペンド3時間放置でバッテリ残量99〜98%なのが地味に嬉しいよ
BlueToothが見つからないんですがドライバを当てる順番とか有るんですかね?? SD Bus Driverを当てて無いのにデバイスマネージャーに不明なデバイスが有りません
>>784 無線のドライバあててBlueSoleil入れたらBlueSoleilを起動
キーボードかCoxWinからBluetooth ON
で、入ると思います。
BlueSoleil起動する前にONすると多分MS標準スタックが先に入ると思う。
786 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/27(土) 01:52:17 ID:cIawL8qy
>>785 ありがとうございます。
SD Bus Driverは説明書を見たら書いてありました・・・
>>712 C1とは違う使い方ができると思うよ、解像度があがっているから。横1600はかなり使いやすい。
横より縦が欲しい・・・
縦は768あれば、それなりに十分 横に2500くらいあればブラウザとjaneを並列同時に表示できて良いかなとwww
>>789 おっと、Type-Pの悪口はそこまでだ、てかスレチだろ。
そんなにソニーが好きならソニーさんちの子に(ry
ま、オレもwktkしてるんだが、スレチで再三盛り上がるのはいかがなものかと。
アトムで10万弱 重量はeverunnote並み 外装は良くして中身は実質5万円 何にワクテカすんの?
外装がフルチタン製
悪口だろうがティーザー広告に反応したら、そこで試合終了ですよ。
>>791 液晶が1600x768ってところと、バッテリが長持ちする可能性があるってところかな。
あと、Atomかどうかはまだ分からないし。
小さくするとバッテリが小さくなって結局長持ちしないかもしれない この辺のバランスって難しいよな
Video Driverのインストール中に必ず1回エラーが出るんだけどみんな出てる? OKを押せば先には進むんだけどなんか気持ち悪い
>>794 営業に聞いたから間違いないがAtomだよ。
つか・・・流れ見てたらアホでも分かるだろ。
まったくもうお前らホントに小さいのが好きだな。 だれか専スレ立ててくれ。
.netが必要だぞvideodriver
>>799 説明書どおりに
1.ProcessorDriver
2.DualCore Driver
3. .Net 2.0
4.chipset & Video Drivet
って順番で当ててるんだけど 必ず1回 ×アイコンが出る
サルテックから拾ったドライバーが悪いのかな??
HDD無しモデルを買ったからドライバーが添付されて無かったんでサルテックから拾ったんだけど
それがまずかったかな
>>801 うん sp3だとエラーが出ても仕方ない??
皆半角/全角キーはどうしてる?
ALT+`ではなく?
>>804 空白キーに設定しようとしたけど設定の書き方理解できず挫折→そのままALT+`で使用中
ただいまMtronSSD32GBに換装してクリーンインストール中。。。ドキドキ
MtronSSD32GB 布団の上で30分程動画を見たらヤケドしそうな位に熱くなってた・・・ 夏がマジで心配だ
スタンバイ復帰で無線が使えないってのと 休止できなくなったって言ってたものなんですが 新たにクリーンインストールして今回はSP3をあてづに運営中。 スタンバイも問題なく使えるようになったんだけど 今度は内臓カメラが「USBビデオデバイス」のインストール途中にコケルようになった。。。 デバイスマネージャでも黄色マークがついてどうにもならない。。。 他に代替出来るドライバないだろうか? それにしてもピーキーな機体ですね。。。 それでもかわいくて仕方ないんだけどもw あと、SP3あてるタイミングによって色々不具合出る気がするんですが僕だけ?? みなさんSP3あててます??
>>808 XPHome搭載モデルだったからかもしれないが
そういう問題は出てないなぁ。sp3にしてある。
810 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/28(日) 16:19:16 ID:LwiwD2jL
>>808 自動updateにしてるから、あてざるを得ないし。
SP3にしてから、MSのタブレットPC用アプリがほとんど動かなくなったのがちょっと嫌。
まあフリーソフトで替わりのものを割り振ってるけど。
>>808 SP3適用済みのXP PROを使ってるけど
スタンバイ復帰で問題なく無線が使えてるし休止も使えてるよ
HDDモデルの速度を知らないから比較にならないかもしれないけど
休止の復帰は25〜30秒位で復帰できるからもうスタンバイ要らないかも
812 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/28(日) 17:37:45 ID:kXgVi4gc
>>796 そのホットフィックスがすでに充たってるからじゃない?
SP3にしてるとか、すでに充てたとか・・・
>>796 自分もなりましたね、デバイスマネージャー見ても何も問題ないので気にしないことにします。
Mtronへのインストール、とりあえず最低環境は整いました。
早くなったのかどうかは今のトコまだ感じない。。。
でもとりあえずXPのシャットダウンは劇的にはやくなった気はする。
確かに熱くなりますね、心配するほどでもないんだろうけど。
あと、何となくキーの取りこぼしが無くなったような、
慣れただけなのかとも思ったけどHDDの動作環境に関連するモンなんですかね。。。?
意識せず打っててもキチンと打ててるのでしばらく様子見てみます。
>>813 裏蓋閉めた時に、なんかがキーボード押し上げてんじゃね?
BIOS見てると省電力系ほとんど使ってないとか? C2C3ステート入ってないとかビデオ最大電圧とか。 メインメモリのクロックはまぁ・・こんなもんか。
まだブラウジング程度しかしてないけどやっぱキビキビ感は増してますね。 SSDに入れ替えてキーボード裏面を押し上げてるような事はないと思う、 ただやっぱり取りこぼしてたのは自分の打ち方だったのかなぁ気のせいかもw 裏面HDD収納部の温度は20-30%増しってくらい熱い。。。確かに夏は少し心配なのかも。
817 :
808 :2008/12/29(月) 00:45:30 ID:qpXMOMNK
>>811 ん、情報Thx!
そうか、やっぱり僕の固体が悪いのかな、この不安定感は。。。
まーカメラは使わないからこのままでいいや。
正直XPProのクリーンインスコ、10回はやりました。
もうあきたw
>>810 更新のカスタムインストールをすると除外出来て
除外はリストに2度と出さないって設定が出来るんです。
なのでSP3充てなくても一応運用は出来るのですよ。
この感じだとみんなSP3でやっぱ安定運用してる見たいですが。。。
このまままたしばらく様子みます。
SP2で今のとこスタンバイは安定して動くようになりました。
スタンバイやっぱ快適ですねw
ちょっと訊きたいんだが。 ACアダプタのコンセント側だけ抜いて、PC側はつないだままにすると、どうも 電気が逆流しているようでアダプタのLEDがつきっぱなしなんだが・・・・うちだけ?
>>818 放電してるってことだが・・
多分LEDは電源側の電圧とバッテリー端子両端の電圧差を検知して色変えてるんだと思うんだよね。PC側がつながってると、電源側電圧にわずかに電流が流れて電圧が電池側よりも低下しているんじゃないかな。
>>818 Part2でそのネタはでたはずだ。あんただけではなくみんなそう。
>>817 うちもカメラに!ついてる
ubuntuモデルでHDDとCPU換装してSP2をクリーンインスコののち、付属のドライバー順番に当てた
側も空けてしまっているので、もはや何が原因なのか特定できない
ubuntuでは、正常認識しているようだが、デバイスファイルがどれなのかわからないので、動作確認はできていない
カメラといえば、一回ネットワークのところにカメラデバイスって出てきたことがある。 あれはなんだったのかはわからないけど。。。
おまいらあけおめ。
>>824 乙。酷いとは聞くが、ホントに酷いなATOM機。
糞ニーの新マシンもこんな状態だったらちょっと困るなw
下手にハード数値が良い分な。
昨夜からうちの子のFanに異音が出だした。 なんだか擦れてる様なヤナ感じで本体の向きを変えると一段と泣く感じ 既に保証のキカナイ体だから仕方なくFanの軸にマーガリン与えたら夜鳴きが収まった ・・・バターにしておけばヨカッタかな?
サイボーグの女の子をほーふつとさせるような書き方すなwww
マーガリンてw
トランス脂肪酸乙w
スリープから復帰すると必ずexplorerが死ぬ
「画面のプロパティ」→「スクリーンセーバー」→「モニタ電源」で 電源設定しても、気がつくと初期値に戻ってるんだけど同じような人いる? 不良品かなぁ。
>>825 1024×600と1280×800の違いの中でLooxはよく健闘してると思う
俺のセレマシンよりマシだたりするorz
セレロンw
大容量バッテリーはどんな感じですか? あと、ポータブルチャージャーって中に 標準バッテリー入れて使うんですよね? 合計の重さを教えていただけませんか?
換装したSSDの温度がどの位高いのか知りたいんだけど何か良いソフトないかな? 適当にフリーウェアを2,3個入れてみたけど温度が全然測定出来ない
>>835 今時、ノートPCなんて生産は中国でやってんじゃね?
自国内では、せいぜい出来上がった部品の組み立て程度でしょう。
>>831 毎度サスベンドがうまく行かないって言ってたモノです。
自分の場合は電源設定に名前付けてプロファイルして再起動してを何回かやったら治りました。
OS再インストールしてSP3充ててない今はずっと大丈夫ですね。
自分の時は高負荷な状態が3,4時間続くとデフォになっちゃう感じでしたね。
839 :
831 :2009/01/02(金) 16:54:54 ID:NQWpmevL
>>834 付けっぱなしでも使ってる分には違和感は少ない。持つと出っ張りが多少気になる。
通常のワードエクセル程度の作業なら、リアルに3.5〜4時間持ってるから
かなり実用的かも。(標準だと大体2.5時間)
重さはチャージャ+大容量バッテリで230g。
大容量バッテリは160gで、標準は120gだからプラス40gの重さしかない。
チャージャーの重さは逆算してくれい
>>825 いや、逆に結構すごいと思った。うちのCoreSolo1.2GHzでもほとんど変わらん。
若干まし?という程度。
それにしてもEverunNote恐るべし。どこかOEMしてくれんかのぅ。
日本で本格的にサポ受けられるようになれば、結構売れると思うんだよね。 資質として悪く無いんだし。 でも、そうなると2割り増し価格になりそうだけど。
843 :
834 :2009/01/02(金) 22:10:09 ID:OF8scxPb
>>840 さん、ありがとうございます
さー、どこで買おうか・・・
844 :
841 :2009/01/02(金) 22:12:08 ID:eaW1oQgL
よく見たら省電力ONでクロックダウンしてたorz。すまそ。 最高Clock固定にしたら使用率MAX95%で再生できた。 微妙にフレームドロップしてるかもしれないけど…。 Looxも同じ事になってないのかな??? >842 2割増でも良いから、欲しいなぁ。 モバイル機だから破損する可能性が高いので。 落とした/された、他の人のカバンが直撃したetc...
それ何てブルレー…。
そこは2割増ではすまないかとw。 それに店頭で買えるところにしてもらいたいかなと。 工人舎って最初のモデルとか韓国の奴じゃなかったっけ???
>>846 だよね。最近国内メーカーだと思ってる人多くて驚いたw
いや、工人舎自体は日本の会社だけどね。
日本の企業が売るのは難しいマシンだろうね。 性能はともかくとして、品質が微妙だから、コア層が買う分にはいいけど、 ちょっとしたヲタレベルのユーザが増えると不満大会になりそうだし。 発売当初のPSPみたいな感じで。 実際、韓国じゃそういう状態だったり。 あっちじゃ、AS要求が殺到し過ぎて受付ストップとかなんとか、色々あるみたい。
High Definiton Audio デバイスが何故か2個見つかるんだけど 同じ現象の人居る? ドライバをインストールするとそのうちの1つは普通にインストールされるんだけど 残り1つは?マークが付いたままで消えない 別に実害は無いんだけど気持ち悪いなぁ
ついでにもう1点 スタンバイから復帰するとSDを認識しなくなるけどみんなはどう? 刺しっぱなしでスタンバイ → 復帰でSDが刺さって無いことになり explorer等で 本来SDに割り当てられたドライブ名を叩いたりマイコンピュータを開くとexplorerフリーズ って不具合がある様な気がするけど俺だけ?
>>851 自分はその症状は両方とも今のとこ出てないですねぇ。。。
>>851 うそつきましたw
本当だ、スタンバイ復帰後SD認識しないですね。。。
自分の場合は、SDなしでスタンバイ->復帰->SD挿入
で、ダメですね。
High Definiton Audio は一応2つあって
ひとつは
ATI Function Driver for High Definition Audio - ATI 791A
もうひとつは
Realtek High Definition Audio
ってなってますね。
>>853 ありがとうございます。
ATIって事はディスプレイドライバを入れなおせば良いのかな??
ちょっと試してみます。
>>853 HDAudioDrvを使って無事インストール出来ました。
ありがとう
うーん
>>850 1つはカニのaudioドライバー
Realtek High Definition Audio
1つはATIのグラボにのっかっているやつなので、ATI(チップセット)にドライバーがある
ATI Function Driver for High Definition Audio - ATI 791A
統合チップセットのドライバー上げちゃったので表示ちがうかも
あーん
10月に買ったので初期モノだと思うが・・・
>>851 エクスプローラのフリーズは、たまにある。SD入れてるかどうかとの関係は
判らないけど。サムソンHDDでは結構頻発してて、同SSD64GBにしたら殆ど
出なくなったが、それでもごくたまに出るね。
>>858 あー、スリープ後にSD認識しなくなるのは、ウチのもなる。これも常にか
どうかは判らんけど。
>>853 私とは全く逆の挙動ですね
私の場合 SD無しでスタンバイ → 復帰 → SD挿入だと問題なく認識します
刺したままだとなぜかエクスプローラーを巻き込んで死んでしまう
>>858-860 ドライバのバグのような気がしますがカードとの相性とかも有るのかな??
正常な人との違いが分からない
休止も7割以上の確率で失敗するしクリーンインストールするかな・・・
862 :
858 :2009/01/04(日) 06:04:11 ID:WNEHJx8o
スタンバイや休止にかかわる不具合は今の自分の環境では出ていないよ。 SSDに換装する時、前のHDDからTrueImageで環境コピーした時はいろいろ不具合でたけど。 ドライバーの当てる順序はマニュアルの通り。 OSはXP ProをSP3統合してから入れてる。 nliteは使ってない。使うとExplorerのプチフリやエラーがなぜか出るので。 SDは問屋の坊主16GB。 MTRONの32GBに換装してる。 参考になれば。
863 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/04(日) 10:00:53 ID:xicUaVIb
このマシン、概ね気に入っているんですけど アダプターの大きさがどうしても納得できません。 今後どこかの会社がちっちゃいのを出すなんていう 可能性はあるんですかねえ?
仕様が特殊すぎ&本体がそもそも国内でまともな数出てない =まず間違いなく、出ない。 かなり危険だけどAの低いヤツなら秋月で買えるよ。Φ変換必須だけど。
要求を満たす仕様の電源を探して最小の物があれだったと raonとの質疑応答で見た記憶がある。
>>充電させないなら小さいのでもいけると思う
>>866 SW電源かw
Foneraの小さいほうに付属の電源が5V2Aだけどちょうどよさげ。 チャージャーでの充電専用にするにはわりかしいいのでは。
local file.asf→localfile.asf
872 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/04(日) 22:08:30 ID:LotTw7HJ
性能には十分満足してたけど、Mtronの異常なまでの熱さと バッテリの持ちの悪さで結局ヤフオクで売っぱらってしまった。 良い人に使ってもらいたいなとMtron32GBと未使用大容量バッテリ付きで 8万即決で売ったけど、買ってくれた人が転売くんで、 到着日その日に即出品してて、さっき87500円で売れてた。 自分は次何買うかな、、、と思いつつ、いまだに結構U101/Pで 満足出来ちゃったりしてるんだよな。。。
しかし他のスレでも同じだが動画再生のテストの時ってなんでアニメを使うんだろう・・・
>>872 あ、あれ転売だったの?質問入れてるうちに無くなってて、同じ構成でまた出てたから
てっきり同じ出品者が出しなおしたんだと思ってた。でも、手数料考えると意味のない
転売だねぇ。
SSDは別機種で使って、everunにはどのHDD入れてとか考えてたから落とせなくて結構
しょぼんだった。
876 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/04(日) 23:37:30 ID:LotTw7HJ
>>874 あー、質問いただいたかたですか。
答える前に落とされちゃったんでスマンでした。
この場を借りてお詫びいたします。
可愛がってくれる人に安く譲りたかったんですが
せこい商売する人に利用されちゃったな、、、
>>876 この場で連絡くれたら9万で買ったのに…
送料込みで5万なら即決だったのにな
TrueImage でコピったら一週間後の今日になって 急に認証しろって出たw 電話認証しますた
>>880 8mm厚のドライブって、内蔵できるんですか?
どうせデカバさしたら3mmはみ出るんだから。 合う蓋を作ったら案外いけるんじゃね?
RunCoreのって、MLCでしょ?SLCなら安すぎる。
速度から言ってMLCでしょう。 まぁ、プチフリとか無いのならそれなりに需要はあるかも。
128の方はMLCって明記されてたね。 速度で判断するのは、低消費電力なSamsung 1.8 ZIF SLCの例があるから難しい。
いや、大体判るよ。
MLCは、ReadとWriteの速度乖離が激しいから。
>>875 のもご多分に漏れず、最良の値を公表しているであろう
メーカー発表値の時点ですらR:75MB、W:45MB/sec
ということは実質W:20MB/secあたりと鈍足な可能性もあるわけか
スレチでごめん。 SSDの速度って3.5inchでも1.8inchでも同じような感じですよね? 構造上当たり前かもしれないけど。 んで、例えばデスクトップ機に1.8inchのSSD付けてデメリットってありますかね?
>>889 なぜココで聞く。
価格以外には接続&取付にアダプタが必要なこと、ぐらいじゃね?
デメリットって言えばデスクトップだと思ったより重作業になりがちだから 寿命が早く終わりやすいってことじゃね? SLCはともかく、MLCはあんま強くないよ。100年使えるって言っても一日に テキストメール10個程度で計算されてたりなw
ZIF(PATA)の場合なら、SSDのシーケンシャルR/Wの性能を生かしきれない可能性があるな。
えっ初めて聞いたぞそんな話。詳しく解説希望。
あれは改善したんじゃなかった
ブッタ切って申し訳ないんだけどもベスカのMtronがついに20880円まで落ちた。 サルは倍ぐらいする。サルで買いたいんだけどサル値段が中々落ちない。。。 それでも一時期よりはましな値段になったけども。
大容量バッテラ充電が85%から進まなくなったんだけど 一回脱着したら無事に充電が進むようになったよ。 時々充電しきれてない日があったような気がするけど これって残量表示問題の関係かなぁ? いずれにせよ、マメにノーマルバッテラと差し替えしたりした方が いいかも?
無線LANで職場にあるいくつかのAPに接続しようとすると, 特定のAPにだけ接続できません。 接続できないAPは,PlanexのMZK-W04Gです。 まず,「利用できるワイヤレスネットワークの表示」には表示されません。 手動で,SETUPしても,APを認識しないのか,接続できません。 MZK-W04Gは,他のPCからは正常に使用できております。 手持ちのEVERUN NOTEでPlanex社のAPや他社のAPには,問題なくアクセスできております。 どなたか,解決のためのアドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いいたします。
>>898 チャンネルが合わないのかも。接続したいAPのチャンネルを調べた方がいいかも。
僕も家の無線を11G固定にしたらEverunだけ繋がんなくって
チャンネルを変えたら繋がった気がする。
全然的外れだったらスンマソン。
MTRON熱過ぎなんだけど、何か対策してる人いますか? 他メーカーSSDも同じような発熱なのだろうか? 蓋にスリットでも入れようか考え中・・・
去年末にウェブカメラが逝って、今日電源入れたらいきなりハードウェア追加ウィザードが出てきて 「Marvell 802.11 SDIO ID:0B」が新しいハードウェア扱いになってて無線死亡。。。 ドライバをDドライブに入ってるWLANフォルダ指定したけど違ってました。。。 Marvell 802.11 SDIO ID:0Bって無線LANチップのことですよね??
>>900 MtronのSSDは1.8インチHDDより高発熱・高消費電力だから仕方ないのでは。
LOOX UなんかはMtron入れてると電力不足で起動出来なくなることがあるらしいくらいだし。
903 :
901 :2009/01/06(火) 21:57:13 ID:oYY7VaXs
あれやこれや試して、結局再起動したら改善しました。。。 勝手に騒いでスレ汚し申し訳ないです。 年末から1週間くらい電源入れずに放置したから怒ったのだろうと思っておきます。
うちはBlueSoleilの試用期間が終わったって2回ぐらい言われた。 再起動したら普通に戻ったけど。
>>900 HDDでも熱い。
チップセットの放熱をHDD経由でも行ってるから…
>>906 >>900 ではないがHDDとは比にならんレベルでアッチッチw
マジで壊れるんじゃないかって頭をよぎるレベル>Mtron
ちなみにデータ転送何もしてないアイドル時でも↑
誤差があるけど)自作PC用の温度計使ってみれば?
>>898 家の環境だと
I-O DATA WN-G54/AXPは、、WEPなし、MACアドレス制限なしじゃないとつながらない
しかたがないので、コレガのCG-WLBARGPXをルータ切って使っている
これ、MassStorage用にminiUSBがあるようですが、 W-ZERO3とかに使えるホストアダプタを刺したらUSBホスト用のポートとして使えるのでしょうか?
>>912 自分としては特に気にしてなく壊れたらその時にベストなノート買うんでw
ただ換装を考えててMtron安くなったし買うか、って人がいたら
色々と神経質な人は使ってらんないレベルなんじゃないかな?
色んなノート使ってきたけど未だ経験したことのない熱だからね。
本体が壊れるのはともかく、記憶データが壊れるのは困るな。
いや可能性としてはデータ(SSD)が先に死ぬんじゃないかな、熱でだと。 念のために書いておくと、AC繋いでAutoモードでWEB、リンク先のYouTube動画 使用状況はこんな感じかな。 キーボード側はほんのり暖かくて気持ちいい程度、裏面アッチッチ 今の季節だから良いけど夏場はマジでやばいと思う…
>>913 OQO01+よりもひどいの?
あれはそれこそ手で持てない位熱くなるけど。
>>916 あ、えっとoqoは02しか持ってなかったり。
01は起動してないのをもたせてもらっただけ。
02よりは全然熱いw
駅のホームで使うときはあったかくて便利だよ!
何秒触っていられるかでわかるぞ。 ぺたっと触って”キャッ!!”って引くレベルなら70-80度でヤヴァイ
男がキャッ!!ってのは、かなり引くレベルだな
玉袋がさわったら、誰でもなるな
>>921 "をさわられたら"でしょ?w
キャッ!ってなるほど熱いですね、僕もMtron。。。
ヤケド普通にしそう。
玉袋が触ってくるのか それは怖いな
某ショップに問い合わせをしていたんだが その回答内容が余りにショッキングで 購入テンション底値更新中 Microsoftにばれたらただじゃすまんぞ・・・
>>924 予想つくんだが、書かんでいいぞ。
善意の第三者で居たいからな。
つか最悪知らなかったと通すしかないだろ。
>>866 遅レスで申し訳ないが、大須のどこで買われましたか?
韓国はつくづく米さんに喧嘩を売るんだなぁ・・・
>>924 ベスカのアレ? ライセンス違反なら
ばらすかメール入れとけば?
バイオP来たね。
PはACアダプタがコンパクトなのが羨ましいねぇ。
Vaioには失望した!!タッチパネルが無いなんて!! OQO02+もちょっと覗いてくる。
935 :
924 :2009/01/08(木) 16:46:26 ID:JQj/2hRx
>>926 赤門通り。ラジオ会館の2−3軒隣の電子パーツ店。名前は忘れました。
typeP見てきた。 奥行が2mmしか違わなかったのは予想外に好印象、幅は4cm増えるけど 厚さが7.5mm薄くなってるんでこの方が重要でさらに良い。 逆に幅が広くなってるくせにキーピッチが狭いのは大きくマイナスか。 あとHDDまたはSSDが気軽に交換できなさそうなのと、そこまでの分解が手間かかりそう、 ってかゴム剥がさないといけないってのも抵抗あるなぁ。 atomが使ったこと無いから性能的にどうなのか分からないからどうせまだ様子見だけど やっぱこいつが今んとこ一番使い勝手良さそうかな。 使用時間は面倒だけど標準追加で買ってバッテリー予備で持ち歩けば、その方が良いかな。
PとEverun noteマジ悩む ちゃちいと言われてもこれのデザインがなんとなくモバイルっぽくて好きだし、 なによりパワフル だがPはようやく登場した乳首ポインティングだし、駆動時間もまとも 値段はやや高いがEveにデカバつけることを考えると… 今年さっそくの難問ワロタ
atomは糞性能だけど。
>>930 今ベスカを見たら噂のアレが無くなってる様な…
カッコ優先ならvaio スペック重視ならeverun それだけの事じゃね?
>>939 いや、そこ見て書いたんですけどねw
>ゴム剥がさないといけないってのも抵抗あるなぁ
と言うか、ここバイオの話題ばっかだなw
CPUとGPUパワー以外は流石に向こうの方がいいからな 180度開かないというトラップがあるけど(実機見てきた) ・・・タッチパネルと変態ポインティングデバイスもあったか。
>>945 変態とか言うな!!
秀逸と言ってくれ。
>>945 >180度開かないというトラップ
そう、ギャラリー見ててそれ気づいて、やっちまったな!って思った。
あとオーナーメイドでGPSが選べないのは日本版には載らないって事かな?
たぶん使わないんだろうけど付けられるならせっかくだし付けておきたいとこなのに。
128GBのSSDが4万ってのは想像してたより相当安いと思うけどどうだろう。
66MBとか読んだ気がするし遅いのかな。
乳首くりくりは、魅力だな
やだよ、あっちは放っておいて読むだけでいいじゃないか。 どんどん流れるのだし突っ込み入れる必要なんてないだろ? 俺は変態キーボードと変態ポインティングデバイスが好きなんだ。
>>926 ラジオ会館→第2アメ横ビルの間違いです。秋葉原でも多分入手可。
みんなPばっか注目してるけど、新型OQOは興味なし?有機ELディスプレイだよ〜
>>952 気にしてるよ〜
でも解像度ダメ過ぎじゃね?
3Gが通話機能もついてるかどうかが気になっている。。。
あとEeeのT91とか言うのも気になるね。
VAIO UXの経験上、OQOだと画面小さすぎるんだよね。 Everun Noteぐらいが丁度いい。
>>935 >>961 ありがとうございます…ってか東海圏で二人も購入してたんすかw
自分も今度名古屋行ったときに見てきます!
ってか…思ったよりEverun持ってる人いるんだなぁ…そして興味ある分野も同じかw
everun noteですら縦が足りないって感じるのに480なんて地獄は味わいたくないw
1024x768 の圧縮解像度モードはあるみたい
EVERUNNOTEにMtronのSSD積んで、XPの起動やらサスペンドからの起動って大体 何秒くらいなのかな。
>>941 スルーしといてやるべきだったのにwww
962 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/09(金) 04:16:19 ID:O9zZUcyq
>>800 にあった、ドライバインストールの順番をテンプレに入れるのは意味無い?
1.ProcessorDriver
2.DualCore Driver
3. .Net 2.0
4.chipset & Video Drivet
インプレスにモデルのおねぇさんがヒップに入れてる画像あるじゃん、 やっぱ245mmっていうのはフットプリントがデカすぎだよ。 あれじゃ入るポーチも大きくなっちゃうし、手ぶらで運用できない。 質感に妥協すれば断然EverunNoteの方がいいってw ソニーは肝心のユーティリティソフトがダメだしな
>>965 「手ぶらで運用」ってなんなんだか気になる。
他の部分は好みだからどうでもいいのだが。
エボラはVHSテープより分厚いのがなぁ
>>966 昔アパレル業界で企画やってたからアレなんだが、ウエストポーチや肩掛けポーチなどの「ポーチ」って、暗黙の了解で内部の長辺が180mmってなってる。長財布にあわせてあるんだと思われ。
だから、EverunNoteはギリギリはいるけど、Pがスッキリ入るポーチは
一般品にはナカナカ無いかもw
たかが4.5cmだけど意外に取り回しにくてガンになるかもだし。
まぁ面白いマシンだし、実物見ないことには.....
969 :
945 :2009/01/09(金) 17:01:14 ID:BkVUnd8B
実際に買ってみないと解らないので注文してみた。 1.86GHz + 64GB-SSD構成。 Mtron化したうちのD24Sより速いってことはないだろうから 「遅さが我慢できる」かどうかがキモと思ってます。
やっぱEverunが一番だな
このあとTypeUのはっぴょ
やっぱり気になるからP調べてみたけど、似て非なるモノだね 今のネットブック路線じゃ自分は満足できないんだろう EverunNoteの純粋進化型を望むよ
>>971 仮にTypeUが本当に発表されたとしてもAtomなんだろうなぁと・・・
974 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/10(土) 02:37:59 ID:2f2ak+ft
あmd
EverunNoteの開発陣は何故かAMDが好きみたいだから、今度もAMDになるのかな。 次があればだけど。
冷静に考えたんだけど、Pは仕事機としては微妙かも。 解像度高すぎるし、タッチパネルや開口角度の広さって 限定された状況では結構重要だと感じる。 じゃブラウジングマシンとして優秀だね、ってことになるけど そしたら新OQOや初代Everunの方が向いてる.... 仮想ハイレゾも各々綺麗だし、WWAN内蔵できるしw
WWANなんかよりBTモデムの方が遙かに便利だと思うw >仮想ハイレゾも各々綺麗だし これどっかに画像とかない?見てみたい
> WWANなんかよりBTモデム これが微妙で難しいところなんだよね、バッテリの関係で。 本体のバッテリを消費するWWANは確かに微妙な感じを受けるが、逆に本体さえバッテリが残っていれば使える。 2台必要になるとその分バッテリ消耗のリスクがあるよ。 Bluetooth自体のバッテリ消耗は小さいし、ゴニョゴニョする人にはそれが最安だっていうメリットもあるけど。
>>977 今回の有機ELはどこまで綺麗かわからんが、前代OQO02は
凝似ハイレゾって言われないと分からないほど綺麗。
Type Uなんて目じゃない、OQOってアフォなんじゃないかって
くらい綺麗だよw
前代Everunはそれには劣るが実用可能。
例えば、webの9pt文字が読める程度のボケ具合...としか表現できんw
↑追記:初代の凝似ハイレゾは解像度1024x600とかの設定で
981 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/10(土) 16:03:47 ID:bIba4ODb
一応pぽちって見た。機能的には、ゑばるんでほぼ満足してるんだけど 話のタネに。 OQO02+は、02持ってる(電池イカれて休養中)ので、ちょっと様子見。 ・・・中身はゑばるんで、外装がp程度の出来だと良いんだけどなあ。
そんな完璧なのが出たら売れすぎて困るだろ!
いやそこは横幅とヒンジゑばるんでその他Pでw
>>980 縦600では足りないって。。。
MBOOK M1が気になる
>>983 いますぐ引っ張り出せないから不正確すまん、720だった
気もするw