ノートPC初心者総合質問スレッド Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
  ★◎★質問の前に必ずこのFAQ集を見てね★◎★
      http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1098302731/
    ◎ Windows.FAQ http://winfaq.jp/
    ◎ Google(質問の前に、自分で調べよう) http://www.google.co.jp/
    ◎ ここは購入相談スレではありません。相談スレに行き、相談して下さい。
     ◆ノートPC購入相談スレ(新品限定)その12◆
     http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1147419760/l50
     パソコン何買えばいいですか??オークションで中古購入予定!
     http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1142965455/l50


▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
 ★使用OS(Windows 98 Second Edition/XP HomeEdition SP2 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
 ★パソコンのメーカ名と型番
 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/光etc)とルーターの有無

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等)
 * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
 * 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の質問 / 「○○って何ですか?」等

ノートPC初心者総合質問スレッド Part21
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1154486926/

▼━ 質問者の方へお願い ━━━━━━━━━━━━
 ※簡単な問題以外は、後の参考のため、結果を報告してください
 ※「ウイルスです」「窓の手使え」等の短い嘘など荒しの回答を信用しないでください
 ※回答者が”善意で答えてくれている”ことを忘れないでください
 ※回答者も人ですので間違ったことを書くこともあります
  (回答を鵜呑みにせず、貰った回答を元にもう一度自分で調べてみる事をお奨めします)

 ※キーを押して英字が出ず意図しない数字が出る場合は「NumLock」を押してください。
   一番嫌われる質問です。
2[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 07:37:04 ID:rfDKNfOv
前スレが埋まってるのにたってなかったので立てておいたYO

前スレ991さん見てるかわかりませんが一応書いておきますと
ドライブとメディアに相性がありますので、違うメディアを使ってみたらどうでしょう?
後はレンズクリーニングとか焼いてる途中に移動させないとか
3[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 08:06:11 ID:rfDKNfOv
おっと修正忘れてた
◆ノートPC購入相談スレ(新品限定)其14 SONY厨帰れ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1153879213/
になってるね
4[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 10:04:38 ID:GeryCPzS
ちょっと伺いたいんですが、USBバスパワーで駆動するポータブルDVDドライブで、
DVD-ROMの読み込み速度が8倍速を超える機種はありますでしょうか?

今8倍速の機種(松下のKXL-CB45AN)を使っているのですが、
DVD-VIDEOを見ていると時々コマ落ちするので、
もう少し早いポータブルDVDドライブが欲しいと思いまして。
もし該当する機種があったらご教授ください m(_ _)m
5[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 10:37:10 ID:rfDKNfOv
えっとその8倍速って言うのはDVD-VIDEOの再生速度の8倍速の読み出し性能と言うことになるんですよ
と言うことは、ドライブの速度の問題ではなくメモリが異常に少ないだとか、CPUパワー不足って可能性のが高いので
まずそっちの情報を出してください。機種名とOSとメモリ増設の有無ね
1倍速だときついことはありますが読み出し2倍速以上あれば普通はコマ落ちしないはずです
USBに大量のHDDとかつないでUSBの帯域取り合っている場合もありますけど
6[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 10:44:40 ID:0raG41/7
外付けでDVD再生してるってことは内蔵でDVDが読めないかなり旧い機種じゃないかと思うが、
それなら>>5さんの言うとおりPC本体のスペック不足の可能性が高い。

まさかUSB1.1で繋いでるってオチじゃないよな、1.1だと転送速度が足らないからコマ落ちするぞ。
7[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 12:16:28 ID:g64FjvNv
HDDの交換はいくら位が目安ですか?
発送しての修理を考えています
 
私はDELLのINSPIRON2200を使っています
よろしくお願いします
8[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 12:19:57 ID:IDV/bFRp
見積もりぐらいは電話すりゃ聞けるだろ。実費だけじゃなくて人件費(技術料)がかかるから結構高額。
9[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 12:28:27 ID:g64FjvNv
具体的な値段はお答えできませんって言われてしまいました(´・ω・`)
10[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 12:30:28 ID:IDV/bFRp
ひでーな。最低いくらとか、それすら教えてくれなかったのか?
11[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 12:33:12 ID:g64FjvNv
新しいの買ったほうがいいですか?って聞いてもお答えできませんって言われてしまいました(´・ω・`)
12[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 12:36:10 ID:yeB9Zqxj
そりゃそうだろう
下手な金額を言って後でごねられたら困る
13[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 13:01:09 ID:0raG41/7
うちの近所の家電修理専門店で、技術料最低8400円+部品代だったな。
OSインストとかは別料金。
14[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 13:04:47 ID:LdzzhB3N
PCに詳しい友達を作ればお茶代程度で済むぞ。
15[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 13:45:27 ID:6/qsB9Gy
>>11
とりあえずHDD換装のページ貼っとく。
自力でやる時の参考に汁

http://www.hddex.com/
http://www.hddex.com/hddex/dell.htm
16[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 14:04:27 ID:PbKfjCux
HP Compaq nx6120 (PC417AV)
ウィルスソフト:ノートン
を使っているのですが、インターネット接続(CATVです。無線ではないです)
が出来ません。
hpのホームページに
Norton InternetSecurityがインストールされていると
ADSLやCATVでインターネットに接続できない。
ってのがあったのですが、Norton InternetSecurityは
インストールされてないみたいです。
もしご存知の方がおられましたら、ご教授願います。
17[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 14:30:40 ID:LdzzhB3N
まずCATV会社に聞け
ちなみにネット使えるように契約してあるよな?
18[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 14:44:55 ID:dvJdLUBp
>>16
複数のセキュリティソフトは入れてないよね。
お互いが喧嘩して接続できなくなることがあるよ。
19[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 14:53:39 ID:KDr4zJQO
VAIOノート使ってるんですけど、
最近立ち上げる時にBIOSのセットアップが起動します。
何が原因なんでしょうか?OSはXPです。
2016:2006/08/14(月) 14:57:36 ID:PbKfjCux
>>17さんありがとうございます。今、別にデスクトップパソコンを
所有していまして、そのPCでは接続できますので、
CATVが悪いのではないかと思います。ノートは無理とかあるのでしょうか?

>>18さんありがとうございます。セキュリティソフトはノートンのみです。

情報を小出しにして申し訳ないのですが、
ローカルエリア接続の状態が「限定または接続なし」となってしまいます
21[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 15:01:19 ID:8BCmBIMN
>2前スレ991です。遅レスですが、言われたとおりレンズクリーニングしましたら無事に作成することができました。アドバイスありがとうございました
22[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 15:11:54 ID:KywEG4u+
>>20
回線までどういう風に接続されてる?
再起動後もう一度やってみてどうなる?
23[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 15:15:57 ID:6/qsB9Gy
>>19
BIOSのアップデートが完全に終了してないとか
とりあえずBIOSをデフォルトに戻してみるとか。
>>20
LANケーブル半刺しだったら笑えるなw
24[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 15:20:42 ID:KywEG4u+
>>23
半刺しだろうと何だろうと接触してればきちんと認識するはずじゃね?
>>21
それはよかった。ID違いますが>>2です
25[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 15:25:15 ID:8YNcOPPP
>>24
試しにウチのADSLモデム半刺しにしてみた。
ネットワーク接続が「限定または接続なし」になったw
26[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 15:27:21 ID:KywEG4u+
>>25
ほほぉ。なるのか
俺としてはルーター使わずに2台接続しようとしてるとかそういう線かと思ったんだが
その可能性もあるわけだ
2716:2006/08/14(月) 15:37:16 ID:PbKfjCux
>>22さんありがとうございます。
PC、モデム両方とも再起動させてみましたがだめでした。
回線までの接続状況ですが、モデムからは、電源、LANケーブル(PCに接続)
、CATVのアンテナ線ぽいが接続されています。

>>23 >>24さんありがとうございます。
力を入れ差し込みましたが、変化ないです。
また、引っ張っても抜けないので多分大丈夫と思います。
ただ「カチッ」とはならないです…。
28[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 15:50:57 ID:KywEG4u+
ルーター買って2台のPCを回線に接続するのが一番簡単でいい気がするが…
2916:2006/08/14(月) 15:56:42 ID:PbKfjCux
>>28さんありがとうございました。
もうちょい調べて無理そうだったら、ルーター買います。
色々ありがとうございましたm(__)m
3019:2006/08/14(月) 16:04:58 ID:KDr4zJQO
>>23
BIOSとかよくわからないのでいじったことは無いです。
セットアップ画面がでて、ノイズ音のようなものが鳴り続けているので
何か異常があるのではないかと心配しています…
31[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 16:05:00 ID:eBmi0Exa
XP HomeEdition SP2
TOSHIBA dynabook QOSMIO G10/390LS
です。

ちょっと前からモニターの一番右側に青い縦線が1本入っていたんですがあまり気にしてなかったのですが
今日気づいたらもう少し内側に黄色い縦線がさらに一本増えていました
何をしてなったのかよくわかりません
起動画面からシャットダウンが終わるまで常に最前面で2本の線が映っています
どなたかこういう症状について直し方をご存知の方は
教えていただけませんか
32[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 16:08:47 ID:LdzzhB3N
はっきり言えるのは素人が直すのはまず無理。
液晶の不具合は、上半身そっくり交換するのが手っ取り早いので、普通の店は
どの部品が悪いのかなど特定しない。メンドイし。

つーわけで素直に修理コースか外付けモニターを買う。
33[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 16:14:05 ID:SCPscDr4
XPですけど、一時的にオフラインにするにはどうすれば良いんですか?
妹が危ないサイトに行ってるんで、自分が居ない間はオフ状態にしたいんで
教えて下さい
34[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 16:16:36 ID:nnopt+Dh
>>33
ケーブル抜け
35[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 16:17:00 ID:pguiBjwW
ライン抜けか。応急処置としては液晶の端を押すと消えたりする
>>30
ビープ音なら回数で原因がわかるかも
3633:2006/08/14(月) 16:18:36 ID:SCPscDr4
>>34
それ以外で他にありませんか?
3731:2006/08/14(月) 16:29:47 ID:eBmi0Exa
>>32
つまり、この症状はハードの故障で
OSとかプログラムとかじゃないということでしょうか
38[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 16:42:23 ID:m87ugUet
前まで再生できたVOBの拡張子がどうやっても再生できないのですが…
MPEG、MP3とか色々試したけどダメでした。教えてください。
3919:2006/08/14(月) 16:50:59 ID:KDr4zJQO
>>30
回数というか、正確にはわかりませんが
数分は鳴ってました
40[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 16:54:14 ID:J6373/Gq
こういう質問に答えていただけるか解りませんが、質問。
ノートの画面の液晶の一部が灰色の点が常時ついている状態です。
一応その部分にも表示されるので、ドット欠けではないようです(その部分に
ウィンドウを移して文字を重ねると文字が映っています)。
モニタを触るとわずかに凸が感じられるので異物でも入り込んだかなと思っています。
場所はモニターの左下の方に2箇所なのであまり支障はありませんが、修理できたら
したいものです。一応、有償期間内ですがこの程度の問題は無償修理可能でしょうか?
有償ならいくらぐらいかかりますか?メーカーはヒュレッド・パッカードです。
41[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 17:01:45 ID:LdzzhB3N
>>37
ソフト的に画面に線を入れるなんて聞いたことが無いな。
まあ故障と思わせるいたずらソフト?なんて可能性もなくはないが、
そんな可愛らしいウイルス聞いたことが無いw
42[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 17:04:23 ID:pguiBjwW
>>37
そう。液晶ではよくあること
特にノートを持ち歩くときなどの圧力でなりやすい>>35に書いたように液晶の端の部分押すと一時的に直ったりする
俺はけっこう持ち歩くからLet'snote使ってるけどこの前使ってたPriusNoteは1年で2回ライン抜けしたし
43[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 17:07:26 ID:pguiBjwW
>>40
ドット抜けでも色によっては問題なく表示されるが…
完全にパネルごと交換だから保障期間中なら無料になるかもしれんけど
売ってる店でドット抜けを対象にしていなくてドット抜け保障にも入っていないようなら
多分無理だろう…パネルごと好感なら数万の単位で軽く飛ぶ
44[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 17:08:13 ID:J6373/Gq
>>36
・起動時にパスワードの設定
・インターネットオプションでアクセス制限
・アドミン以外のユーザー設定(妹さん用)
・アンチウィルス・アンチスパイウェアの導入
・妹さんの修正
この辺りでなんとかなると思いますが。
4540:2006/08/14(月) 17:11:18 ID:J6373/Gq
>>43
あらあら、そうなんですか。ドット抜けなら完全に表示されないと
思ってました。ドット抜け保障は特に入っていません。通常の保障のみですね。
有償では数万…。ちょっとつらいですね。一度購入店に相談して、有償になるなら
あきらめることにします。ありがとうございました。
4631:2006/08/14(月) 17:22:34 ID:eBmi0Exa
>>41
カラフルなので液晶そのものの問題じゃないのかなと思いました

>>42
でっかいので持ち歩いてはいませんが

というか書いてるそばから黄色の線の横に薄紫の縦線ができましたw

こりゃ完全に故障なんだろな
47[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 19:15:34 ID:Wg0yUki/
家がケーブルTVなのですが、この場合地上デジタル搭載のノートPCで地上デジタルを楽しめますか?
近くのマンションのせいでアナログの電波がこないということで、ケーブルにしています。
東芝のF30の室内用アンテナはこういう場合も有効ですかね。
48[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 19:24:54 ID:QXYR3MDW
地上デジタルのアンテナの距離にもよるかな
地上デジタルは反射波も利用するが一定のレベル下回るととたんに写らなくなるから
49[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 19:29:29 ID:mQKAi9B0
ノートpcのモニタがドコ製か知りたいんですが
調べ方ってあります?
50[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 19:30:44 ID:LdzzhB3N
>>49
ばらすしか方法は無い
51[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 19:55:50 ID:QXYR3MDW
いや、方法はある。ソフト名忘れたがシステム情報を表示するソフトで見られる
確かいろいろEditionのあるソフトでHomeEditionのみ無料のベンチマークソフトだと思ったが
52[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 20:11:30 ID:mQKAi9B0
あ、すいません事故解決しました
シャープ製だったみたいです
53[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 20:53:35 ID:5YFh3ViZ
どういう方法で自己解決したか書いてくれると
今後の参考になるんだがな。
ケチケチせず教えてくれよ。
54[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 21:22:31 ID:xBiI7wZn
今日の朝の停電でPCの電源が落ちてから電源が入らなくなりました
何度電源ボタン押しても無料です
これはPCが故障したということでしょうか?
何か解決方法があったら教えてください
55[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 21:24:59 ID:xBiI7wZn
訂正
無料→無理
56[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 21:30:03 ID:IDV/bFRp
>>54
バッテリー挿してなかったの?
タイミングにもよるが、お亡くなりになった可能性もある。
57[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 21:38:39 ID:TFiudd12
>>54
故障じゃないとしたら何なんだ、まさか霊がとり憑いているとでも?

除霊を試してみたいなら勝手だけど、修理または買い替えが王道。
58[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 21:41:58 ID:Pq9Vf9+L
実はブレーカーが落ちているという落ち
59[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 21:58:21 ID:D8PV0Ezj
すいません。質問させてくらさい。

「URLフィルタのデータベースサーバにアクセスできないため、このwebサイト
が有害/詐欺サイトかどうかはチェックされません。ご注意下さい。この現象
が続く場合はプロキシ設定等をご確認下さい。」

という警告が頻繁に出てきます。何をどうすればよいのでしょうか?ちなみに
機種はThinkpadのT42、セキュリティソフトはウィルスバスター2006を使って
ます。もしスレ違いならご誘導頂ければと存じますです。
60[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 22:36:01 ID:xpejJ4IK
>>59
保護者に相談してください
61[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 22:50:31 ID:P6x/A3ku
PC:VAIO VGN-K31B
HD:IC25N060ATMR04-0(日立Travelstar)

ネトゲ(FFXI)をやってる時にだけ、HDから異音・処理落ちするようになった為に
HDの交換をしたいのですが…

OSを新しく買ってインストールしないとHDは使えないのでしょうか?







62[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 23:01:35 ID:QZ6+fhIe
>>61
リカバリCDを使うか、ツールでデータ移行するかやね
FMVはリカバリCDがあればおkだけど、VAIOは持ってないので判らん。
63[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 23:06:17 ID:P6x/A3ku
>>62
回答ありがとうございます。


リカバリCDはVAIO付属のソフトで作ってあります。
データ移行は【外付け(新品HD内臓)+バックアップソフト(HD革命)】でOKでしょうか?
64[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 23:29:25 ID:3nZzTEep
ノートPCでDVDを焼くとこわれやすいと聞きました。
別にドライバーを買ったほうがいいですかね?
お願いします。
65[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 23:32:21 ID:u7gz/bBI
>>63
HD革命あるならシステム丸ごと移行できるから楽やね
かなり時間がかかるから、リカバリと個別ファイルのみにするのも手。

>>64
CDR/DVD板住民は内蔵ドライブより外付けドライブって言うね
(コピーガード突破の意味もあるが)
6661:2006/08/14(月) 23:35:53 ID:P6x/A3ku
>>65
ありがとうございます。
容量は落ちますが【HTS541040G9AT00】に交換しようと思います。

お手数おかけしました。
67[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 23:39:19 ID:3nZzTEep
>>65
ありがとうございます
ドライブかってみます〜
68[Fn]+[名無しさん]:2006/08/14(月) 23:57:01 ID:u7gz/bBI
>>67
現状で内蔵ドライブが健在なら無理に買わんでも。。
そりゃ煙草吸う環境なら光学ドライブ劣化は速いけど。
69[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 00:25:19 ID:vPmI+hJJ
よろしくお願いします。 
ダイナブッック2550xでmeです。
久しぶりに立ち上げたら初期画面が灰色になって、
アイコンが以前より大きくなってました。
ヤフーサイトを開いたらこれまた画面に入りきれないほど 
ページサイズが大きく、文字も画像もかすれて見ずらいです。
知人から再起動したらいいといわれましたがダメでした。
ほんとに初心者なんでどなたか知恵を貸してください。
70[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 00:32:52 ID:/lyR2f5/
すみません、私は日立のプリウス(2004購入)を持っています。質問なのですが、マイコンピュウターのローカルディスクに入っている画像をDVDに焼くことはできるのですか?教えてください。
71[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 00:42:08 ID:fNO9Ezw9
>>69
ディスプレイドライバが逝ってると推測する
リカバリディスクからドライバを拾うか、東芝からドライバ落とすか。

BIOS上で低画質を拡大する設定になってると思う。>色々拡大
72[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 00:47:03 ID:fNO9Ezw9
>>70
ウチはCDRのみだけど、XPならOSのデフォ機能でCDをFDみたいな使い方ができる
CD突っ込んでドライブ開いて、「ファイルを追加」をクリック
CDで焼くファイルをドラッグ&ドロップで追加。

DVDなり使えるなら、何らかのライティングソフトが付属してるのではないかと。
インストールされてなくてもBS金なりEASYなりのCDが無い?
73[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 00:49:12 ID:tlbOHcXb
7年くらい前に買ったノートパソコン
ベッドから落とした時に、本体は無事だったのに電源ケーブルの
付け根の部分が壊れて充電ができなくなってしまった・・・
皆さんに一つ質問したいのですが、
数年前のノートパソコンの電源ケーブルだけって売ってますか?
ノートパソコンはシャープのメビウスです
一応「思い出の品」ってやつなので、捨てることは避けたいです
7469:2006/08/15(火) 01:05:13 ID:vPmI+hJJ
>>71
ありがとうございます
私はおそらく71さんの想像の七割増し位の初心者
だと思います。
質問の上乗せで申し訳ないのですが。。。
東芝からの落とし方とBIOS??の設定方法を伝授
して頂けないでしょうか。
75[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 01:08:28 ID:fNO9Ezw9
>>73
俺ならヤフオクで探すか
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%B7%A5%E3%A1%BC%A5%D7&auccat=2084047243&alocale=0jp&acc=jp
汎用ACアダプタを探すけど
http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/ac-adapter/sharp.html#Mebius

>>73のPCに適合した電圧(16Vとか19Vとか)と適合したプラグ形状を探す必要がある。
76[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 01:11:50 ID:uTyruL3N
>>73
電源ケーブルだけって無理だろ、ACアダプタなら手に入るかもしれないけど。
でも「思い出の品」ってことなら、俺なら下手に弄らずにオブジェとして保存するな。
77[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 01:13:30 ID:ZZBAK/u6
あの〜PCを買ったのはいいのですが
まったく使いこなせていなくて
良いパソコン教室ってどうやって見付けたらいいのか?
出張で教えて頂くのって
高くつきますね。
(¥_¥)
78[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 01:18:11 ID:fNO9Ezw9
>>74
現状の状態は、画面解像度がVGAの640×480&色数が16色になってるはず
本来は640×480なんやけど、BIOSから拡大してるから画面いっぱい状態。

起動時にF2かF5か押して(機種による)BIOSセットアップ画面を出す
言語を日本語にして、「低画質を拡大する」って項目をOFFにするわけやけど
ドライバ入れなおして復旧したら関係ないから先にドライバ探そう。

東芝のダウンロード
http://dynabook.com/assistpc/download/index_j.htm
AシリーズだAXだとあって俺には>>74の正確な機種名が判らんのでガンガレ
79[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 01:26:50 ID:UTDTExbg
ノーパソリカバリ中に「無効なメディアの種類です」と出るのは何?
携帯しかないし自分で調べもできない
タスケテ
80[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 01:31:16 ID:UTDTExbg
質問なのに下げてしまった
失礼しました
81[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 01:31:47 ID:AIZX1mNE
>>79
それ本当にOSの入ったリカバリCD?
82[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 01:31:54 ID:tlbOHcXb
>>75-76
レスをありがとうございます。
参考として挙げられたサイトで探してみます。
飾っておくという案も良いのですが、
やはりパソコンは使ってこそのものだと思っています。
なので、何としても再度使えるようにしたいです。
83[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 01:37:10 ID:fNO9Ezw9
>>74
もしかすっと、システムの復元で治るかも試練
(MEユーザーは高速化を目指す一環で復元停止してる事が多いが)

スタート→ヘルプとサポート→「システムの復元」で正常起動してた日付に戻す
8469:2006/08/15(火) 01:38:41 ID:/xTgwZjV
>>78
ありがとうございました
早速明日にでも試してみたいとおもいます
またなにかありましたらよろしくお願いします
8579:2006/08/15(火) 01:39:01 ID:UTDTExbg
>>81
そうです
リカバリディスク2枚とフロッピーでリカバリするタイプ(98SE)w
6月くらいはうまくいったのに
「無効な(ry」の文句で検索しようにも携帯では限度がw
86[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 01:48:52 ID:AIZX1mNE
>>85
CDドライブのレンズが汚れてCDを正確に読めてないとかかな?
レンズを掃除してみたらどうかな
87[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 02:00:27 ID:AIZX1mNE
>>85
いまちょっとググってみたらこんな内容を見つけた。
>「ハードディスク上に2つ以上のパーティションが存在する場合に発生」
>拡張MS-DOS領域を削除し、基本MS-DOS領域のみ残して再起動する事により回避できます。
88[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 02:05:30 ID:fNO9Ezw9
>>85
俺も「無効な(ry」でググったけど(73件HIT)
悲観的なのを除いて、役に立ちそうなのをいくつか

win98再インストール(トラブル対策)
http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy4.htm

fdisk関係
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html

これはwin95だけど判りやすかった
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000125.htm

問題は>>85が↑を見れるかどうか。
89[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 02:42:17 ID:QJsrDcJh
I/Oアダプタでdynabook V9/W14LDEWに使えるものを探してます。
教えてください。
90[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 04:05:28 ID:38HMwtrU
質問です。
OSはxp。機種はソニーVAIOGR-7Eです。
使用中に画面が少し暗くなったなー…って思ったすぐその後に画面が真っ暗になってしまいました。
試しにモニターを閉めて開けると3秒位は表示されるのですがまた真っ暗に。
再起動も数回試みたのですが変わらず。
電源が入り、最初のソニーのロゴが表示されているときは消えず、その後のWindowsの表示になると消えるようです。
何処に不具合があるのでしょうか。
よろしくお願いします。
91[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 04:21:45 ID:fNO9Ezw9
>>90
ハード面かも試練ねぇ
一応SONYの該当トラブルのページ貼っとく

http://search.vaio.sony.co.jp/raku/solution/S9908270002027/
9290:2006/08/15(火) 04:35:01 ID:38HMwtrU
ありがとうございます。
とりあえず片っ端からやってみます。
後で結果報告します。
93[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 04:54:33 ID:KaxU2I0y
保証についてなんですが、HDDがいかれた場合のHDD交換も保証効きますか?
一般的にどうかでいいので
94[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 06:54:15 ID:vF5tWg0J
一般的には効く。ただし、落っことしたとかなるとどうなるか微妙
95[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 07:06:15 ID:8poCJitN
<<94

そうか
96[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 07:09:19 ID:8poCJitN
>>95

間違えた
97[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 08:04:58 ID:KaxU2I0y
>>94
そうですか
完全に壊れたってわけではなく調子が悪かったりガリガリなりだしたり前兆のようなものなんですよね
とりあえず電話だけしてみます。。。
98[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 08:33:27 ID:EBgMc4Hn
凄くアフォな質問なので
すれ違いだったらスルーしていただいて結構なのですが
昨日くらいから
ノートPCの液晶画面のネジ?がゆるんでしまったのか
画面が勝手に閉じたり180度開いてしまいます
ティッシュボックスなどで抑えていますが
気を抜くとすぐにバタンといってしまいます
自力で何とか出来る方法があったらご教示下さい
99[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 08:35:58 ID:y7rpdA5H
>>93
一般的に効く。一般的に自然故障の場合は大丈夫で水ぶっかけたり
派手に落としたりすると適用範囲外
100[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 09:28:54 ID:J4iyolue
すみません。インターネットについてお聞きしたいのですが。
私は無線LANでインターネットしてるんですが、最近インターネットが接続できない状況で、モデムとルーターを電源を入れ直したらインターネット見れるようになるのですが、それが毎回入れ直さないと見れないものなのですか?
友達はずっとモデムもルーターも電源いれたままでインターネット見れるみたいなんです。
101[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 09:42:26 ID:NqIdG2BG
>>100
モデムが頻繁に切断してるんじゃないかい。
フレッツならNTT、それ以外ならプロバイダに電話して帯域絞ってもらえ。
10290:2006/08/15(火) 10:15:54 ID:38HMwtrU
その後ですが、
どうやらうっすらと画面が表示されているようなのです。
PCを閉じる時にフック?がささる穴にボールペンなどでつつくと数秒表示され、またうっすらに…。
教えて頂いたページを読んでみたのですが、どれにも該当しなそうです…。
他に何か可能性はあるのでしょうか?
103[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 10:19:14 ID:cLoyyEeg
質問です!I/Oアダプタでdynabook V9/W14LDEWに使えるものを探してます。
教えてください。
104[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 10:21:34 ID:xGPD6+yR
>>100
うちも最近頻繁に起こるようになりました。。。なんでだろ?
モデム、ルーターが古くなってきたからかな?
105[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 10:25:49 ID:KaxU2I0y
俺も無線を頻繁に再起しないと接続できなくなる・・・
しかも買い換えたばっかだ
106[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 10:36:46 ID:NqIdG2BG
頻繁に切断してモデムのADSLランプが点滅するやしは予備回線に切り替えてもらえ。
107[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 10:38:38 ID:NqIdG2BG
>>102
バックライトを点灯させてるインバーターが故障かヒンジ部の配線が断線してる。
素直に修理に出せ。
108[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 10:44:58 ID:AIZX1mNE
>>103
ここで調べられるよ
http://www.google.co.jp/
109[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 11:23:58 ID:J4iyolue
ありがとうございます、フレッツに電話してみます!
11090:2006/08/15(火) 11:30:44 ID:38HMwtrU
107さんありがとうございます。
そうします。
111[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 11:59:31 ID:rFvrCn7m
地デジを見るのに、STBという機材を中継しなければならないのですが、ノートPCでもSTBは取り付けられますか?
112[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 12:18:20 ID:NqIdG2BG
>>111
STBは地デジチューナーの事だから中継するとは言わないと思う。
ノートに外部からの映像入力が付いてれば取り付けられるよん。
113[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 12:31:15 ID:rFvrCn7m
チューナーのことだったのですか。
VAIOtypeAで地デジを見ようと思ったのですが、家が共聴施設でケーブルから映像をもらってるんです。
この場合はSTB必要ありませんよね?
見れるかどうかは共聴施設のアンテナ次第ということですか?
114[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 12:36:23 ID:otdAzn7o
バイオのVGN-FS50Bを使ってます。
ハードディスクを交換したいんですが、スペック表にはUltra ATA/100と書いてあるのですが、
100というのは100GBのハードディスクまでしか使えないということですか?
ハードディスクを認識してくれないとかそういうのがあると見た事があるので。
それとも、120GBでも160GBでも問題なく使えるのでしょうか?
また、ハードディスクを交換した後はリカバリディスクを入れ、マニュアルの「本機をお買い上げ時状態に戻す」を
行えばいいのですか?
115[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 13:04:37 ID:pKOs4HDv
速度の規格なので容量は関係ありませんがSATAのHDDは使えません
116[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 13:40:03 ID:RhZYMAI4
>>114
ノート用は厚さ、コネクタの違いなど、規格が同じでもつながらないことがある。

わからないときは検索。たとえばこういうとこ。
ttp://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=48378
117[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 14:39:55 ID:guXPKaC+
>>114
HDDの交換を決めているなら今現在VGN-FS50Bに内蔵されているHDDを実際に取り出して見ることを
おすすめします。常識の範囲で丁寧に作業すれば問題なくはずせます。
秋葉原に出られるならPCのパーツを売っているショップの店員に見せて相談しましょう
かなりな高確率で丁寧に教えてもらえるはずです、HDDの容量やそれに伴うコストや実際の性能などは
カタログの型番やメーカー名だけではわかりずらいですよねそうやって私もどんどん知識を増やしましたw
現場の超詳しい人に聞いて回るってのが一番かな?と思います(聞くのはタダだしね)
118[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 15:33:33 ID:cLygU7L1
>>114
HDDは134GBの壁にブチ当たるかも試練ね。
119[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 19:04:37 ID:7NwNgz8c
>>118
えっ、137GBの壁では?(1024換算なら128GB)
120[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 19:08:55 ID:bXSrfBOE
ダイナブックSSとレッツノートとではどちらの液晶がマシですか?
121[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 19:24:40 ID:wAgvcXvH
OSXP使ってますが、液晶モニターの明るさを調整する
にはどこを操作したらいいのでしょうか?

画面が明るすぎて色が飛んで困ってます。
122[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 19:26:44 ID:EgHs/oTw
>>121
メーカー機種によって違う
123[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 19:29:36 ID:cLygU7L1
>>121
ウチはFn+F6&F7
124[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 20:19:24 ID:wAgvcXvH
>>122

3年前に買ったNECのノートです。
125[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 20:24:28 ID:tnc1CuK+
>>124
デスクトップ画像の乳首の上で右クリック
126[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 20:39:52 ID:uTyruL3N
>>124
2003年発売のNECのノートPCってだけで20〜30機種くらいありそうだな。
127[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 21:14:51 ID:wAgvcXvH
LL7305Dです。スーパー社員ビューが明るすぎて
128[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 22:29:19 ID:g9Gn1ZJf
>スーパー社員ビュー
ワロスw

マニュアル読んだ方が確実に早いだろ。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/index.htm
2003年1月17日のところナ。
129[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 22:29:24 ID:Vz/vdPsy
>>127
なんで取り扱い説明書読まないのさ
130[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 22:39:52 ID:+OpP4CDn
質問です、分かる方がいましたら宜しくお願い致します。

OSのシャットダウン時になにやらエラーメッセージが出てるようなのですが、
そのまま終了してしまい、どのようなエラーなのか確認できません。
このエラーメッセージを確認する方法はなにかありませんでしょうか?

また、こういった時に表示されてるエラーに心辺りがありましたら、解決方などを
教えて頂けましたらありがたいと思います。

★使用OS
 ・ XP HomeEdition SP2
★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 ・Adobe Readerのヴァージョンアップ
 ・インテルProset/wirelessを使用してるのですが、動作がおかしい?
 ・ビデオドライバのアップデート(ATI radeonX1400のドライバをΩのものに)
★起こった出来事、表示されるメッセージ
 ・これがわかりません。
★パソコンのメーカ名と型番
 ・DELL INSPIRON6400
131[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 22:47:00 ID:63ivCx8D
>>127
ウチのNECノートはFn+F8,F9なわけだが。
マニュアル読まなくてもキーボード眺めりゃ察しがつくと思うんだがな。

キーボードに太陽マークというか工場マークみたいなのが
2種類以上矢印か三角マークと一緒にある。
それをFnと一緒に押せばいいだけだ。
マークの色がFnと同じだと思うのでやってみりゃいいわけだが。

あと俺も何とかビュー使ってるが、液晶に保護シート張ったら
多少輝度が落ちて使いやすくなったような気がする。
まあ、商品にもよるし感じ方の個人差もあるので参考まで。
132[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 22:59:05 ID:63ivCx8D
>>130
まずもってエラーメッセージが重要なのだがなんとかわからんかな。
コンピュータの管理のイベントビュアーに何かエラー系ログが残ってないか確認してみる。
(マイコンピュータ右クリック→管理で開ける)

もしくはビデオカメラでもなんでもいいから、撮影してメッセージを読むしかないかも。
CRT画面は撮影できないような気がしたが、液晶は出来るはず。
Windows画面で表示されるエラーではなくDOSっぽい画面やブルーバックなら
撮影しか手が無いかも。

後は実害が無いなら気にしないってのもあるが、エラーメッセージの場合お勧めはしない。
133[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 23:10:37 ID:+OpP4CDn
>>132
レスありがとう御座います。
イベントビューア確認しましたが、
エラーはでていないようです。(警告はいくつかありました)

エラーが出てくるのはwindows上の画面になります。
赤○の中に×の印が見えたと思うので、恐らくエラーだとは思うのですが。
手元に撮影機材などありませんので、危険であれば、再インストも考えてみます。

ありがとうございました。
134[Fn]+[名無しさん]:2006/08/15(火) 23:35:02 ID:pEiQF9NF
で?
135[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 00:00:31 ID:wASP92Tp
NEC LeVie LL370/FD1K
で使用できる、TVが見れるようになる周辺機器ってないのでしょうか?
136[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 00:09:47 ID:P+PHwlcg
Lavie Aの、PC-LA700DD使ってます。
外出先でもよく使うので、ACアダプターをPCと一緒に
持ち歩くのがわずらわしいです。
アダプタのスペックは
OUTPUT 15V 3.33A
となっていますが、
別のメーカーのもので、15V 4.3A
というものがあります。
値段は、純正の半分ぐらい。
これ、使えるのでしょうか??
137[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 00:57:06 ID:U8kJuY1d
>>135
沢山あるよ

>>136
別のメーカーってのはどこ?型名は何?肝心な情報がない
http://www.diatec.co.jp/support/details/aclist/pls15n.html
これ買え。多分4千円ぐらい。
ACアダプターはサードパーティ製でもいいが、正式対応してるやつにしとけ。
138[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 01:03:27 ID:pPOC0V1x
>>135
USB外付けTVキャプチャーユニットがいいだろう。
ただ、家電製品ほどの安定性、放熱性はないので、
ふつうのテレビを視聴するみたく何時間もだらだらとハードに使うとか、
VHSデッキ並に長時間録画バンバンするとか、ハードな使い方すると熱でやられそうな気がする。

たとえば、AC不要のPCカードタイプなんか小さくていいと思って使ってみたけど
30分ほどキャプチャー(録画)すると凄く熱くなる。1時間がギリギリみたいな感じ。
基本的に、周辺機器はコンパクトであればあるほど、負荷が大きいし、オマケのおもちゃみたいな感じがする。
139[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 01:24:54 ID:PXkH+qAO
ノートPCのパーツ換装を行っていたのですが、
元に組みなおす際に
キーボードのIDEケーブルをだめにしてしまい、
キーボードが使えなくなってしまいましたorz

なので外付けのを買おうとしているのですが、
外付けのものは
ブート時やセーフモードなどでも認識されるのでしょうか?
…やはり無理ですかね?orz
140[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 01:26:57 ID:MGOYshXT
>>138
ありがとうございます。
その周辺機器の使いすぎの熱でノートパソコン本体の方に影響(熱による)はあったりしますか?
141[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 01:52:36 ID:CQeWOjO+
どなたかわかる方、教えて下さい。I/Oアダプタが必要でDynabook V9/W14LDEWに使用できるものを探しています。普通の家電量販店のPCコーナーに置いてありますか?
142[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 01:57:58 ID:CCvbPswb
>>141
特定機種のオプションパーツがあるかという質問ですよね。そこまで量販店に期待
するのは・・・・
143[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 02:08:58 ID:dLcrM4w9
>>141
I/Oアダプターつっても、それで特定の何かが分かるわけじゃないんでねぇ。
ニッチな製品ならまず無理。ニッチでなくても特定機種のものってのは難しい。せいぜい汎用品。
144[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 02:30:27 ID:CQeWOjO+
おまえら、ありがとな!結局おまえらの答は役に立たたなかったわ。
もうちっと知識があるヤツらがいると思ったんだが、おつかれちゃん!ニート
145[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 02:39:08 ID:CCvbPswb
>>144
どうしたんだ?大丈夫か?
146[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 03:10:28 ID:LKXBscrJ
>>130
たぶん終了プロセス時に応答がないとかでの
エラーじゃないかなあ。
常駐してるソフトがハングアップしてたとかめちゃくちゃ重い系
とかでタイムアップでもなるみたい。
そのエラーメッセージに名が出てればぐぐるとわかるかも。

ノートンとかでなるのは有名かな
147[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 03:12:08 ID:pPOC0V1x
>>140
以前、PenV1.2GのノートとUSB外付けTVキャプチャーユニット(ハードエンコタイプ)を使っての
ビデオテープの整理で、取り込みや編集作業を8時間くらいブッ続けでやってたら
キャプチャーユニットとPCのCPUまわりから、基板が焼けるような発熱臭がしてきた。
(ギリギリで止めといたのでまだ壊れちゃいないようだが)

以降、キャプチャー中はミニ扇風機をキャプチャーユニットに当てている。
これでキャプチャーユニットの発熱の方はかなりマシになる(それでも時々休ませるのは必要)。

CPUは・・・CPU使用率が絶えず50%(MAX80%)をみたいな使い方で何時間もというのはヤバイと思った。
この場合、動作要件ギリギリの低スペック機で酷使したからだと思うので
処理能力の高いCPUで同じ作業なら、作業負荷は当然低くなるから、ここまでにはなりにくいと思う。

ま、漏れはTV観るだけなら、わざわざアンテナ線をキャプチャーユニットに繋ぎ
さらにノートPCに繋ぐ何てことはしないで、おとなしくTVで観るけどw
148[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 03:27:13 ID:PYUdd9ny
煙草の煙でPCの調子は悪くなるのですか?
149[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 03:30:33 ID:LKXBscrJ
>>140
視聴がメインならソニーのロケーションフリーを
お勧めします。無線LANがいるけどね。
NECも似たようなのあるんだけど単体売りしてないと思う。
150[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 03:44:46 ID:pPOC0V1x
>>148
基板剥き出しのまま使用でヤニ付着とかなら、あるかもしれないが
自分の肺よりかは悪くならないだろう。
151[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 03:50:03 ID:MGOYshXT
>>147>>149
録画したいんですよね。
それをHDDに保存したら便利かなと思いまして。
色々教えていただきありがとうございます。
152[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 04:14:18 ID:xFxriLvm
>>148
全体的にヤニが付いて黄ばむだけ
あまりにひどいと液晶、キートップは汚らしさが目立つ
ファンにヤニが付けば更にほこりが付着しやすくなってそのうちぶっ壊れる
まあだいたいそうなる前に買い換えるだろうから結果平気だろ

でもタバコなんて阿呆が吸うもんだから止めとけ
153[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 06:10:17 ID:RCjula+a
NECのLAVIE LL750を使っているのですが、今日家に帰り電源を入れると、エラーメッセージがでました。
更新がなんとか…と出てましたがしっかり読まずに「通常通りWINDOWSを起動」でエンター!
そうすると一瞬立ち上がった後、電源が落ちました。
それ以来電源すら入りません。
だれかわかる方いましたらどうしたらよいか教えてください。
154[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 08:44:19 ID:P+PHwlcg
>>137
サンクスです。
まさに、それを見て質問したのでした。
電圧が1Aも違っていて、大丈夫なものなのかと思って。
電気はくわしくないんですゎ。
155[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 08:53:41 ID:pTMxhKlC
ノートPCが反応なし/起動しなくなったとき真っ先に試してみる事は、


ACアダプタを外し、バッテリーも取り外して数秒放置 → 再度装着し起動。
156[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 10:15:47 ID:MJObXDCv
ノーパソが起動しません。真っ暗な画面のままでビープ音がする。
ビープ音は
『ぴっ、ぴっぴつぴっ、ぴっぴっぴっ、ぴっ』
ラビィLL750
XP HOME EDITION
です
157[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 10:19:20 ID:j1CbQIZt
>>154
電圧の単位はV(ボルト)、電流の単位はA(アンペア)
ACアダプタの場合電圧が同じであれば電流は大は小をかねるが適用できる
158[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 11:04:47 ID:FRUwYpAr
最近ラヴィの質問多いな
NEC大丈夫か
159[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 11:20:22 ID:yHcAnaJG
>156
その音だとメモリー周りか
160[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 11:33:29 ID:MJObXDCv
>159
メモリを一旦外して掃除してはめなおしたけど駄目でした
新しいメモリ買うべきですかね??
1611/2:2006/08/16(水) 11:58:57 ID:0DfkawOc
>>79>>80>>85です
レスが遅くなってすみません
昨日は親戚の新盆に行ってて手伝い、二日酔い気味…疲れた〜
自宅以外のパソコンがかろうじて短時間見られる状況になったのでレスします

>>86
やってみました
自宅にあった消毒用アルコールをコットンに含ませて注意深く拭くという暴挙?に出ました
(乾きが早いかと思って)
CD-ROMドライブは綺麗にはなりましたがリカバリの過程は同じ結果でした

>>87
88さんが指摘してくれたページの趣旨も大体そのようなもののようです
その文は自分にはまるで呪文のようですw
1622/2:2006/08/16(水) 12:00:02 ID:0DfkawOc
>>88
>悲観的なのを除いて …「悲観的」にウケタw
こんなの携帯じゃ見れねーよ!と思いましたがここへ書き写すことも無理でしたね
すごく詳しかったので、とりあえずメモって帰ってそのページの方向でやってみます
少しぐらい失敗しても壊れることも…多分ないでしょう…。…?…w


あと、考えたことはコマンドプロンプトでformatと入れて全消しは無謀だろうかとか
(Operation System Missing...)と最初に出るのにそれすら無理なのだろうか?
HD換装とか
(そこまで走らなくてもいいかも知れない)

残しておきたいデータは当然リカバリ前にMOに移してあるので
試行錯誤でいろいろやってみます。
また困ったらぜひ皆様の知恵を貸して下さい。皆様レスどうもでしたm(_ _)m
163[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 12:12:37 ID:PvCcle9m
B5ノートPCの画面をA4ノートPCの液晶に出力させることは可能なのでしょうか?
両方にRGBコネクタがあり、両方をつなぐためのケーブルもあります。
164[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 12:30:04 ID:miVJdEb4
>>163
両方とも出力端子なので_。

リモートデスクトップ使えよ。
165[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 13:13:44 ID:I5PRlmvY
それより、なんでオスーオスケーブルなんか持ってるのか?それの方が
興味深い。
166[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 13:19:50 ID:QRw5PdDH
米消費者団体、すべてのPC用ソニー製リチウムイオン電池を調査へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000822-reu-bus_all

ソニー電池不具合、問題拡大も=米当局、デル以外のPCも調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000039-jij-int





なんか洒落にならん問題になってきたぞ
167質問:2006/08/16(水) 14:49:21 ID:NS5n+23Y
デスクトップのパソコンが壊れたので、ノートパソコンでインターネットをやりたいのですが、今デスクトップパソコンに接続してある配線をそのままノートパソコンに接続すればネットに接続出来るようになりますかね?
初心者丸だしの質問でスマソ。。
168[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 14:50:44 ID:BTWC/lsJ
>>167
うん、それで普通にネット出来るよ
169167:2006/08/16(水) 14:54:35 ID:NS5n+23Y
>>168

ありがとう!やってみる!
170[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 15:55:17 ID:ywNkyL8d
OSがXPでADSL直繋ぎなら3分あれば接続確立できるな
メール設定とかは別。
171167:2006/08/16(水) 16:36:11 ID:NS5n+23Y
ネット接続できなかった‥orz
一応ケーブル1本だけ接続してみたんだけど、これだけじゃだめなのかな?
172[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 16:38:40 ID:ywNkyL8d
>>171
せめてOSと回線種くらい書けよw
173167:2006/08/16(水) 16:50:11 ID:NS5n+23Y
OSとやらはWindows XPと書いてある。

一応光回線はいってます!
つないだケーブルは、差し込むとパチッ☆っと音が鳴る、先端が1a四方くらいのケーブル。
174[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 17:41:38 ID:AXpxdSAM
>>173
フレッツならNTT、テプコ光なら東京電力、取りあえず接続回線の会社の
サポセンに電話しろ。設定方法とか教えてくれるだろう。同じく接続会社の
ホームページ等に設定方法などの解説がかいてあるところがあるかも知れんし。
175[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 17:50:36 ID:AXpxdSAM
それから、デスクトップのときの設定はだれがやったかだな。同じ人に
また頼むのも手だ。
176156:2006/08/16(水) 18:58:40 ID:MJObXDCv
>>156ですが、メモリを買い替えれば復活の見込みアリですかね??
177167:2006/08/16(水) 19:01:05 ID:NS5n+23Y
アドバイスありがとうございます!
178[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 19:12:01 ID:ywNkyL8d
>>176
周辺機器を全て外して(バッテリーも)増設分のメモリも外して起動。
(ACは壁から直接取ること)

それでも変わらなければマザボやCPUを疑う。
179[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 19:19:40 ID:WJCRRLlU
>>176
増設メモリ外して起動して、同じ結果なら買い換えても無理。
オンボメモリがない機種ならわからんが、ノートならまずない。
180[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 19:23:34 ID:+yTHSTt/
なんだこのゆとりスレ
社員かなんかの宣伝場か?
181[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 19:32:07 ID:4Gab6VtV
質問させて下さい。
数日前からノートPCが内蔵CDROMドライブを認識してくれません。
仕方なくリカバリをしたのですが、問題は解決しませんでした。
ドライブ自体は開閉も出来ますし問題無いと思うのですが…。
使用パソコンはSOTECのWinbookで、OSはXP HomeEditionです。
よろしくお願い致します。
182[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 19:39:24 ID:MJObXDCv
>>178 179
メモリ外してみましたが無理でした。
増設、って買ってから増設してないんですけど、パソコンの裏のネジ外して取れるメモリの事ですよね?
スロットが二つあって一つのみつけてあるので、付けてある場所変えたりしましたが駄目でした。

もう修理に出すしかないですかね…
183[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 19:44:55 ID:JPl8xWRo
SOTECって買って一週間でドライブが壊れるって言う伝説の会社だっけ?

>>182
友達に同じ規格のメモリ持ってる人がいるなら貸してもらって調べる。そうじゃないなら修理に出すのが利口だと思う
だめもとで増設メモリ買ってみるのもありだけどね。スロット余ってるなら修理から戻ってきた後に増設に使えるし
184[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 19:45:19 ID:ywNkyL8d
>>182
BEEP音ってのは、BIOSがハードウェアチェック段階で異常発見って事だから
ハードトラブルほぼ確定なわけで、自作機は別としてノートでは出来る事が少ない。

後は放電(ACとバッテリー抜いて放置)くらいかね。
185[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 20:33:32 ID:kFhFeyMJ
安全のため怪しいと思ったら確認しとくといいぞ

DELL以外もダメらしいぞ!
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader268082.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader268083.jpg  ←
ソース
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1148921794/137-

「ほかの消費者が被害を受けないよう、全範囲のソニー製バッテリーを調査している」と
米消費者製品安全委員会(CPSC)の広報官スコット・ウルフソン氏は語る。
「ソニー製バッテリーがDellのノートPCだけで使われているわけではないことを認識している」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/16/news021.html

お前らも確認しろ
コンパネ → 電源オプション → 電源メーター → 電池アイコンをクリック → SONYと出たら焼死確定
※バッテリー自体には製造元の記載が無い場合が多いので上記の方法が確実。
※Windows以外は知らん。
186[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 20:48:34 ID:MJObXDCv
>183 184
ありがとうございます。新しいデスクトップかうつもりであったので、修理は財布に余裕ができたらしてもらおうかなと思います。
親切にありがとうございました。
187:2006/08/16(水) 21:07:52 ID:N0LTh/2Z
誰か救済お願いします!!
キーボードが動かなくなってしまいました。
文字入力とか再起動もまったく起動せず...
今はスクリーンから打ち込んでいます。
ちなみにMEです。
まるっきり知識がないので何か分かることがあったら
教えてください!
188[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 21:13:40 ID:JPl8xWRo
型番とかも書いてね
とりあえず外部キーボードつないで原因調べるか修理になると思うんだけど
189:2006/08/16(水) 21:20:11 ID:O1TllPks
携帯から失礼します。

型番...ですか。
あの、それって何処に書いてるんでしょうか??
すいません、何も分かってなくて;;
190[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 21:26:28 ID:ywNkyL8d
>>189
とりあえず落ち着け
FMVとかVAIOとかLAVIEとかあるだろ。

機種固有トラブルな場合があるから、FMV−NE8とかできるだけ詳しく。
191[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 21:32:33 ID:vupLsh3Y
>>189
> 型番...ですか。
> あの、それって何処に書いてるんでしょうか??

PC買ったときの箱とか、保証書とか、筐体の裏側のラベルとか。
192:2006/08/16(水) 21:38:02 ID:O1TllPks
DynaBook Satellite 4030X
↑↑
こ、これですか??

193[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 21:47:31 ID:ywNkyL8d
>>192
まずはハードじゃないと考えて、お手軽なところから

マイコンピュータを右クリック→プロパティ→デバイスマネージャでキーボードにエラーが出てるか確認
コントロールパネル→ユーザー補助→「固定キー機能を使う」にチェックが入ってたら外す
起動時にCtrlキーを押しっぱなしにして、セーフモードで立ち上げる
(セーフモードでキーが効くか確認)
ついでにセーフモード状態でスキャンディスクしてみる。

スタート→ヘルプとサポート→システムの復元→正常だった日に戻す。
194:2006/08/16(水) 22:02:51 ID:O1TllPks
>>193
今書かれてあった通りにやってみたのですが、"起動時にCtrlキー押しっぱなしでセーフモード"ができません;;
195[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 22:14:55 ID:WOB/q13p
>>194Ctrで合ってるのかって問題(F8やEscでも試してみて)と
キーボード自体故障してたらキー押しても無駄って問題があるよね

安いキーボードが1000円くらいで売ってるから
それつなげて認識するかどうか確かめるのが一番確実な気がする
196:2006/08/16(水) 22:15:28 ID:O1TllPks
システムの復元してみましたが、変更されている所は無いみたいです...
197[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 22:26:40 ID:ywNkyL8d
>>196
後、現状で出来るのはBIOS初期化くらいか

東芝サポにはDynaBookSatellite4030Xのアップデートは一つしか無いし、
(新しいキーボードドライバでもあるかと思ったが)
サポの該当項目FAQじゃ放電後コールセンターに電話とか書いてるし。
198[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 22:37:56 ID:O1TllPks
今、別にキーボード繋げてセーフモード出来ました!!
そっちのキーボードは普通に使えるみたいです。
199[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 22:46:28 ID:IMdNnewl
NECのラヴィLL750を購入しようと思っていたけど
上のほうにある報告みたら心配になってきた・・・
NECより富士通とかのほうがいいんでしょうかね?

あと、ノート買ったらメモリ増設しようと思っているんですが、
増設って初心者でもできるようなもんですかね?
200[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 23:07:09 ID:WOB/q13p
気持ちは分かるが購入相談は別スレで。
メモリ増設はサルでもできる
取説に載ってるからみんなそれ見てやってるよ
201[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 23:09:32 ID:xFxriLvm
>>199
どこのメーカーってのは人それぞれじゃないかな
俺的にはNECより富士通、富士通より東芝
牛やhpも嫌いではない

メモリ増設
通常だと初心者でもできる。マニュアルに書いてあったりするしね。
心配なら買うときに店に頼めばいい
202[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 23:13:04 ID:7jDTRKW0
所詮は工業製品。
壊れるときは壊れるし、製造段階で不良品もあるだろ。
これは何処のメーカーでも一緒だ。
あとは人によって運が悪いってのもあるな。

何処のメーカー選んでもいいから、延長保証だけかけておけや。
保証内容を拡張するようなものならなおよい。
203:2006/08/16(水) 23:16:35 ID:O1TllPks
突然ですがキーボード動きました!!!!
原因は分からず終いなんですが、強制終了した時のエラーチェック(?)したら元に戻りました。
アドバイス下さった皆さん、お手数おかけして申し訳ありませんでした。
ありがとうございました!!
204[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 23:20:43 ID:MGOYshXT
PLEXTOP USB接続対応外付型TVキャプチャーユニットPX-TV402U/JPをNEC LeVie LL370/FD1Kで使用できますか?
205[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 23:27:22 ID:lNab7MxO
富士通とかソーテックとかは大抵キーボードの下にメモリ増設スロットがあるからちょっと面倒。
特にソーテックはキーボードの固定爪がすぐに壊れそうなほどチャチで恐ろしい
東芝NECらは大抵裏のネジ外せばいいだけで簡単
MACBOOKはメモリスロットがアホみたいに堅くて取り付けもやや面倒
206[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 23:48:07 ID:QRw5PdDH
>>204
ノートのチップセットがインテルなら問題ない
VIAやsisやATIだったらやってみないと分からない
207199:2006/08/16(水) 23:57:06 ID:IMdNnewl
ふむふむ
やはり運もからみますね。
とりあえず、もう少し考えてみます。
メモリ増設は簡単にできそうですね。
アドバイスしてくれた方々ありがとうでした。
208[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 23:57:07 ID:AB2Vk9yI
質問があります!

保障期間内のノーパソなのですが、放熱ファンから異音がします。
(多分、ベアリングの劣化?)
ただ、保障されないものとして、「消耗品」と、記載があるのですが、
ファンは消耗品として扱われてしまうのでしょうか??
209[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 23:58:59 ID:MGOYshXT
>>206
SiS963Lって書いてます
210[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 23:59:21 ID:AUY4i05E
>>208
どうして購入店とかメーカーに聞かないわけ?
しかし、普通は電子部品は全て「消耗品」
一切保障しないと言ってるようなもんだな、俺からすれば
211[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 00:54:00 ID:GnUS8gFv
まずい。起動しなくなった_| ̄|○(これは携帯からです)

2000年に出たもう古過ぎる富士通のFMV BIBLO です。
簡単な性能は
OS Windows Me
CPU 800MHz
メモリ― 128mb

症状は上に書いた通り、電源を入れても暗転したままでロゴマークさえ表示されます。(機械音は有る)
最近、よくエラーが発生する様になっていました。
特に作業をしているとスローになる現象(ピーという電子音が発生し、動かしていたカーソルなどがスローになる。ハードディスクに問題有り?)が発生したりなどおかしな現象が起こっていました。
もう6年ほど使っております。とは言っても自分は学生の為、買い換える余裕はないです……
上級者の皆様、どうか救いの手を……
212[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 00:56:52 ID:yhWpYR8P
最初のBIOS画面すら出ないの?
213211:2006/08/17(木) 01:05:35 ID:GnUS8gFv
はい……
もう無反応です

どのキーを押しても無理……
214[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 01:08:04 ID:KimyjSL9
>>211
もうHDD交換しちゃえば。FMVの換装は情報充実してるし
俺、こないだまでNE5/55k使ってたけど>>211のPCは高性能だなw
215[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 01:10:07 ID:yhWpYR8P
メモリーが逝ったのかもしれないのでメモリ(とできればHDDも)外した状態でBIOS起動するか確認してみれ
216[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 01:13:30 ID:xhffU6vo
>>211
まず型番を書くこと。
何故か初心者はかなりの確率でこれを無視する。
メーカがいくつ製品を出してると思ってるんだろう。
型が違えば解決策も変わることもある。
それがない限り一般的なアドバイスしか出てこない。

CPUやメモリなんかよりそっちを書けば親切な人が
FMVのサイトで策を探してくれるかもしれないゾ
217[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 01:18:08 ID:GnUS8gFv
型番か…… NB7 80Rなんだがこれでいいですか??

てか説明書見つからねぇ……とりあえず頑張ってみる
218[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 01:50:20 ID:xhffU6vo
>>217
Duron800でオンボードメモリ128だ。
メモリが問題だったらちょっときついね。

サイトにあるやつだと確認は
Fn+F10(内部、外部ディスプレイ切り替えトグル)で表示されないか?
状態表示パネルにNみたいな電源ONマークはでるか?
くらい。

>電源を入れても暗転したままでロゴマークさえ表示されます。(機械音は有る)

起動画面は出てるってこと?
219211:2006/08/17(木) 02:03:21 ID:GnUS8gFv
>>218
うは、誤字発見
申し訳ない。ロゴさえ表示されない、です_| ̄|○
220211:2006/08/17(木) 02:14:23 ID:GnUS8gFv
え……何か繰り返してる内にフツーに起動した……
騒がせてすまなかった
221[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 02:17:30 ID:BcgIr/I8
>>220
起動できるうちに大事なデータがあったらバックアップしておこう。
瀕死のPCがあなたに必死で与えてくれた「最後のチャンス」かもしれんから。
222[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 04:58:02 ID:iKT45mX4
なぜかパソコンが突然壊れました。
最初のNECって画面は出てくるんですが、その画面で止まったまま進みません。
あと、operating system not foundって文が表示されました。
どなたかアドバイスもらえないでしょうか。
223[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 05:41:09 ID:yhWpYR8P
OSが見つからないよという表示だ

HDDは動いてる?
224[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 05:56:26 ID:iKT45mX4
HDDは詳しくはわからないんですが、いつもならブゥーン…って音がずっとなってるのに、今回はなってませんでした。
225[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 06:18:30 ID:Lbx4CbFG
リカバリーCDを入れて再起動させてみて
226[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 06:29:49 ID:iKT45mX4
前に修理出した時にも母さんに言われたんですが、今のパソコンはリカバリーCDみたいなのが内蔵されてるみたいで(自己修復機能?)、家にリカバリCDが無いらしいんです…。
やっぱり修理出すしかないですかね…??
227[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 06:31:39 ID:5nXbrCYT
じゃあその内蔵してるのを呼び出してリカバリしてくださいなl。
228[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 06:40:24 ID:iKT45mX4
えっと…、呼び出そうとしてもやり方がわからなくて…。
一応ctrlキー押しながらとかやってみたんですけど変わりなくて…(´・ω・`)
お手数かけてすみません。
229[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 06:41:53 ID:5nXbrCYT
ママに聞くか説明書読んでください(´・ω・`)
230[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 06:41:56 ID:Lbx4CbFG
単体売りのOSとか持ってないかな
231[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 06:42:34 ID:5nXbrCYT
まあ、どちらにしろHDDが壊れてたら無理だけど
232[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 06:52:15 ID:yhWpYR8P
http://www.ryoya.net/nec/index.html

同じような話があるw
233[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 08:17:26 ID:2TUUx2XG

234[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 09:54:48 ID:B8Y9GeDx
安全のため怪しいと思ったら確認しとくといいぞ

DELL以外もダメらしいぞ!
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader268082.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader268083.jpg  ←
ソース
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1148921794/137-

「ほかの消費者が被害を受けないよう、全範囲のソニー製バッテリーを調査している」と
米消費者製品安全委員会(CPSC)の広報官スコット・ウルフソン氏は語る。
「ソニー製バッテリーがDellのノートPCだけで使われているわけではないことを認識している」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/16/news021.html

お前らも確認しろ
コンパネ → 電源オプション → 電源メーター → 電池アイコンをクリック → SONYと出たら焼死確定
※これで謎の結果の場合は、バッテリに貼ってあるラベルを確認してみろ。
  あと、バッテリ名でググれ
235[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 13:33:16 ID:s2CErOr/
突然ですがすいません。NECのLL900/Dを再起動させたら、
次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした:<Windows root>\system32\hal.dll.
上記のファイルをインストールし直して下さい。

と表示されました。再インストールするにはどうすればいいんですか?
236[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 13:36:08 ID:yhWpYR8P
DOSモードで上書きコピー



いっそOS再インストしたほうが後々楽だと思う
2371/2:2006/08/17(木) 14:42:37 ID:omi/25Nu
>>70>>80>>85>>161-162です
昨日もらったアドバイスのページ通りにやってみましたがやはりダメでした

いつも最後に
「無効なメディアの種類です 読み取り中 ドライブ:C
中止(A) 再試行(R) 失敗(F)?」が出ます
>>88さんの
>これはwin95だけど判りやすかった
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000125.htm
に従って「Ctrl+Pause」でFDISK画面を出し、
拡張MS-DOS領域を削除し、基本MS-DOS領域のみを残す手続きをしようとしても
拡張MS-DOSドライブ領域も、その中の論理MS-DOSドライブ領域も存在しない、と出ます。
(その前に出る注意書き、大容量ディスクのサポートを使用可能にしますか?(Y/N)はどちらを答えたらよいのだろう)

領域がどうなっているか示す(4)という項目があったので表示させると
MS-DOS領域と非MS-DOS領域があったのでこれか?と非のほうを消してしまいました
しかしやはりリカバリ不能
2382/2:2006/08/17(木) 14:43:27 ID:omi/25Nu
質問したい事は
よくわからないけどコマンドプロンプトでHDをいきなりフォーマットできるかどうか、
(クリーンインストール?)
それをやるとリカバリディスク&フロッピーの時とは違い、
Win98SEの再インストールのみならず
サウンドカードやビデオカード他もろもろいろいろの設定を自力でやらなければならないのか、
それらは全て難しいのか、
そして検索していて出てきた、fdisk/mbrというコマンドを試す価値はありますか?
他にも試すべきコマンドは何かありますか?
あと、この機種はフロッピードライブがUSBから電源を取る外付けタイプです
フロッピードライブand/orファーストエイドフロッピーが壊れたり消えたりしていても
リカバリがうまくできないらしいですが、このOSがない状態でフロッピードライブ・フロッピーの内容が生きていることを確認するすべはありますか?
フロッピーのライトプロテクトノッチはどっちになっていてもリカバリ可能ですよね?
その他、ググった結果は、コンセントから1時間くらいプラグを抜いて放置する放電とか、
CD-ROMをBIOSで先頭にするCD-ROMブートとか(パッケージ版ではなくリカバリディスクでは無理ですか?)
基本MS-DOS領域は消すとまずいものですか?
----------
(現在の状態)
領域  状態  種類  ボリュームラベル  Mバイト    システム  使用
1      Non-DOS           ***(数字)         3%
C:2 PRI DOS           ***(数字)  UNKNOWN   97%
----------
機種は年季の入ったLet's note CF-L1EAです
もう、ただ単にサクッとリカバリしたいだけなんだからここまでてこずらせないでくれ…。
調べるだけでなんぼ時間かかってるやら

詳しいほうが状況が解りやすいかと思い超長文すいません; m(_ _)m
239[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 15:29:21 ID:5nXbrCYT
読む気が全く起きない
240[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 15:58:11 ID:B5LFfl6O
>>239
ワラタ
241[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 16:38:22 ID:iYnMsPlV
>>237
>大容量ディスクのサポートを使用可能にしますか?(Y/N)

Yを選ぶならFAT32
Nを選ぶならFAT16(2G超のパテーション不可@細切れ)
だから>>237はFAT32を選んだら良いのでは>Y

流れとしては、FDISK(パテ削除)→FDISK(パテ切り)→フォーマット→インストール
どっか流れが載ってるページがあったような。。
今日中に探しとくわ。
242[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 16:40:27 ID:s2CErOr/
235です。F11を連打して再インストールしようとしてもできませんでした。どうしたらいいですか?
243[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 16:54:15 ID:iYnMsPlV
>>242
起動メニューでCDドライブを選択→リカバリディスク突っ込む→リカバリスタートだけど。

リカバリディスクは持ってるよな。NECとかSONYの機種でHDD内のリカバリイメージでリカバリするタイプがあるが
この場合、ドライブにアクセスできないと打つ手が無くなる。
244[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 17:36:04 ID:/6bGdpwR
外部電源に接続してのみ使う場合はバッテリパックは装着しておかないほうがいいのでしょうか?
245[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 17:52:06 ID:s2CErOr/
243さんリカバリディスクはないようです。しかも、HDにアクセスできません。
246[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 17:54:05 ID:HYOhmBR4
>>244
好きにしろ。
どうせバッテリの寿命が尽きる頃には新しい機種が欲しくなってくる。
247[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 18:07:37 ID:/6bGdpwR
どもです。つまりどっちでもいいってことですね。
ありがとうございました。
248[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 18:11:45 ID:iYnMsPlV
>>245
残念ながらNECサポに電話して該当機種のリカバリCD(再セットアップCD)を購入するしかありません
同機種を持ってる人から借りるのもアリだけど。
249[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 18:25:59 ID:cOpShHwa
>>244
バッテリーは消耗品ですな、どんなに大事に使ってみたところが荒っぽく使おうが寿命がくる時期は
だいたい同じだよ、そんなの気にしないで存分に使いつぶすのがノーパの醍醐味ですな。
ちなみに俺はバッテリー挿しっぱなしAC使って卓上で2年使っているがモーマンタイw
250[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 18:32:56 ID:FDq7QMgr
>>246
その話でなく、バッテリー発火が怖いってこと。
でも1/100万の発生率の発火と、
バッテリーつけたり外したりすることによるトラブルや不便と、
どっちをとるかは自由。
どっちもいやなら、PCを窓から捨てれば、発火もトラブルもない。
251[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 18:32:57 ID:iYnMsPlV
>>245
XPの起動ディスクを誰かに作って貰って、回復コンソール起動ってのもアリか。
でも>>236氏と同じくリカバリが吉だと思う。
252[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 19:07:49 ID:5dDvPdo+
ノートパソコンに繋げてるモニターがたまに点滅した状態になって見れなくなるんですけど
傾けたり叩いたりしてると直ります。点滅の原因はなんでしょうか?
モニターの方は買って2年立ちます。
253[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 19:11:09 ID:OPhzuCcY
故障以外に何があるというのか。まさか霊現象とでも?
接触不良か部品が壊れかけてるんだろ。
その辺の家電とおんなじだよ。
254[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 19:16:21 ID:iYnMsPlV
>>237
OSインストール作業の流れ
http://mbsupport.dip.jp/osinst.htm
FDISK 基本MS-DOS領域 削除方法
http://mbsupport.dip.jp/fdisk.htm
FDISK 基本MS-DOS領域 作成方法
http://mbsupport.dip.jp/fdisk2.htm
フォーマットを実行する〜
http://mbsupport.dip.jp/instwindowsme3.htm

新ハードディスクに交換後の初期化手法(新品だから領域削除する必要がない)
データ領域を2つに分ける(CとDドライブ等)手法が書いてある
http://www1.ocn.ne.jp/~yukiti/hard/hd_chg/hd2s.html

後はガンガレ!
255[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 19:23:15 ID:5BsAs9n5
質問です
FMVBIBLO NB50Lというのを使ってるんですが
イヤホンがまったく聞けません というかイヤホンが挿せません。
φ3.5のイヤホンが途中までしかささらなくて
太いのかと思いφ2.5を挿してみましたがゆるくて全然サイズ違いでした。
イヤホンは同じ太さのものを3つ持ってますが全部ダメです。
パソコンの差込口が悪いのかというとそうでもなさそうです(何か詰まっているわけでもない。)

一体どうすればイヤホンを使えるんでしょうか
256[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 19:39:43 ID:eLkB8TaU
sotecってそんなにダメなの?安さに釣られて買っちゃった……orz
257[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 19:52:13 ID:HYOhmBR4
今は普通の製品。
昔のは酷かったらしいね。糞テックのPC買ったと言ったら、ネタ扱いされるほどに。
258[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 19:59:16 ID:eLkB8TaU
>>257
怖い話です……
去年の11月に買ったんですけどまだセーフティゾーンですかね
259[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 20:10:07 ID:iYnMsPlV
>>257
総鉄屑(ソーテック)とまで言われてたよなw
昔のイメージが強すぎてアンチな人が多いけどファンもいるし。
260[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 20:16:30 ID:HYOhmBR4
>>258
まぁ、今普通に使えているなら大丈夫なんじゃないの?

>>259
そういやそんな呼称もあったな。
261[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 21:19:06 ID:qMGaoc5e
今もこの先も買いたくない
262[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 21:26:47 ID:9h0wVT60
>>258
ヒンジ部分には注意して、使ってるうちに硬くなってきたとかギシギシ言うようになったら
迷わず分解してメンテした方がいい。
使ってるうちネジが段々と締まってきて、段々と容易に捻れなくなってきた頃に
フレームが耐えられなくなってバキバキ折れるって寸法だから。
263[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 21:31:25 ID:s2CErOr/
OSをセットアップしようとしてる者です。いろいろアドバイスありがとうございました。俺だけじゃ無理っぽいので明日辺り電気屋持ってってみます。
264[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 22:23:43 ID:B5LFfl6O
>>255
話だけ聞くと差込口が悪いとしか思えないけど
カタログにも ヘッドホン端子(φ3.5mmステレオ・ミニジャック)
と書かれてるから買った店に持っていって確認してもらうのが良いと思うよ。
間違っても思いっきりさしてみたりしないほうが吉
265[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 22:35:42 ID:+Wi6k2PY
Rの←のキーとWの←のキーが反応しないんdすがどうすrばなおりますか?
266[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 22:39:16 ID:+T9ONbGp
>>265
RとWのひらがなの部分を読んでごらん。
そこに答えがあると思う。
267[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 22:40:52 ID:+Wi6k2PY
す と t  dすか?
268[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 22:46:17 ID:+Wi6k2PY
すいまsんわからないdす・・・
269[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 22:57:04 ID:+Wi6k2PY
だrかおしtください;;
270[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 22:57:35 ID:iYnMsPlV
>>269
ソフト原因かハード原因か判らんから、セーフモードで起動して入力試してみて。
271[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 23:02:04 ID:NyAhOfAO
>>269
アクセサリー>ユーザー補助>スクリーンキーボードだとまともに打てる?
272[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 23:06:46 ID:mkrBSGHF
269です。これ携帯なんですけどセーフティーモードとはどういう物でしょうか??すいません素人なもので何もわからなくてQとEが押しても反応しないんです…あと専門用語はわからないので本当すごく簡単に説明してもらえたら嬉しいです。本当すいません…
273sage:2006/08/17(木) 23:16:15 ID:da7BCHj8
質問です。

いま部屋に1、ノートパソコン 2、デスクトップ
の2台のパソコンがあります。

そこで、ノートパソコンでデスクトップパソコンの操作を行いたいのですが、リモートソフトではラグがあり、そのほかの方法はないかと質問させていただきました。

可能であるかどうか教えて欲しいのですが、ノートパソコンを入力デバイス+ディスプレイとしてデスクトップに接続することは出来ますでしょうか?
よろしくおねがいします。
274255:2006/08/17(木) 23:16:59 ID:5BsAs9n5
>>264
いやぁ〜・・・それが絶対ないと思うんですが・・・
イヤホン差込口とマイク差込口が並んであるんですが
両方とも同じ具合なんです・・・一つならともかく二つともってのは・・・
ほぼ新品だし埃とか砂もないはず・・・

専用のものとかあるのかな?
275[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 23:20:40 ID:8yqBJ5A3
ノートパソコンの「ヒンジ部」って何ですか?教えてください
276[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 23:26:24 ID:5qwJsWKG
親父がキレてPC放り投げたらDC INってのが潰れてアダプターがささらない、バッテリーもなくなった。放り投げた衝撃でデータとか飛んでないか心配なんだが起動できない。さぁどうすればいい?
277[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 23:27:14 ID:+Wi6k2PY
>>271 スクリーンキーボードだとうtます。
278[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 23:31:30 ID:cOpShHwa
>>273
貴方のやりたいことはだいたい解った。
でもノーパの液晶を外部モニターとして使うってのは無理!←さんざん既出。
デスクトップ機は素直に別のモニターを用意することをおすすめする。
279[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 23:40:35 ID:iYnMsPlV
>>277
起動時に「起動メニューF8」とか出ない?
タイミング良く該当のキーを押せば起動メニューに入れる
起動メニューからセーフモード起動や前回正常起動時の構成(で起動)とか選べる。

最近PCに水飲ましたとか、変なゲーム入れた覚えない?
280[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 23:41:10 ID:8yqBJ5A3
>276 あきらめろ。もし重要なデータがHDDに残っているのなら教えてやらんまでもない。
放り投げるぐらいだから大事なデータは入っていないと推測するが・・・
281[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 23:43:00 ID:WWkFj2fs
ノートで、なんかs打とうとしたら と になって、
ひらがな打ちになってしまったのですがorz
対処法をご教授願いたく書き込みしました
282[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 23:43:48 ID:vfH55OzX
>>276
データだけ救い出してあとは窓から放り投げろ
PC分解して内蔵HD取り出して他のPCにUSB外付けケースに入れて接続すりゃいい
教えてやったからお宝動画俺に一割な
283273:2006/08/17(木) 23:44:48 ID:da7BCHj8
273です

>>278 さん ありがとうございます。
やはりノートを他のPCの1st外部モニターとして使うのは無理なんですね。残念。それができたらすごいよかったのになぁ。

2NDディスプレイとして
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0727/agtech.htm
このソフトを使えば何とかなるみたいなのですが、その際に

ノートパソコンを使用してデスクトップの操作を行うことはできるのでしょうか?
VNC等のリモートソフトだとラグがでてしまいます。

何か物理的につなぐ方法などありませんでしょうか?
284[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 23:45:20 ID:iYnMsPlV
>>281
ALTキーとカタカナひらがなキーを同時押しで幸せになれるよ。
285[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 23:46:44 ID:WWkFj2fs
ありがとうございます、幸せになりました
286[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 23:57:03 ID:B5LFfl6O
>>274
イヤホンってのが気になるんだが・・・モノラル?
イヤ、モノラルだったらどうなのかはモノラルを持ってないから判らんのだが

>>275
上蓋(液晶画面側)と本体(キーボード側)をつなぐチョウバン部分のこと

>>276
まずACアダプタのコネクタ部分手前でコードをぶった切ってばらす。
更に本体のDC-IN部分もばらして直接ハンダ付けする。
わりと新しいPCなら電気修理店に持ち込む。
メーカーに送るとボード交換で膨大な額を請求される予想。
いっそ本体はあきらめてHDDを取り外して外付けとして他のPCで使う。
287[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 00:20:06 ID:uVmTqgnP
>>283
そのソフトは親機の画面を拡張して別のマシン(子機)に映す「だけ」のもの
(最新だとクリップボード程度は共有できるみたいだけど)
子機で表示されてる親機の画面を操作することはできないはず
288[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 00:28:17 ID:gI37cFwI
説明書を読んでいたら、『HDDのパスワードを忘れてしまったらヤバイよヤバイよ』的なのが書いてあったんですが、パスワード分からないんです…。というか、パスワードがあるなんて知りませんでした。
大丈夫なんでしょうか?不安です(--;)
289[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 00:33:36 ID:uVmTqgnP
>>288
自分で設定してないならパスワードかかってないでしょ
電源ONしたときにBIOSってのに入れるから(説明書にあるっしょ)
そこでその項目を確認してごらん
290[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 00:46:34 ID:70mqnoxN
> チョウバン

ジンジャエール吹いちまった。
291[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 00:55:50 ID:sidtg34d
>>274
ありえないと思うなら思いっきり押し込んでみるという手もあるが壊れても責任は取れない
実際硬い機種もあるし、3.5同士なら刺さるはずだぞ
292[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 01:22:59 ID:Y0arEEqD
インストール中に置き場所が不安定だった為、動かしたら電源が抜けてしまいました。
電源を入れても、同じ繰り返しでたち上がりません。
死亡ですか?
私はPC詳しくないので、説明わかりにくくてすいません。
旦那から「どうすんの?」と責められています。
293[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 01:39:00 ID:rFFAlsbF
>>283
>ノートパソコンを使用してデスクトップの操作を行うことはできるのでしょうか?
>VNC等のリモートソフトだとラグがでてしまいます。

くどい!!できねーって言ってるのがわからんかなぁムカツク!
さんざん既出の質問なんだよそれは、お宅のノーパがどんだけ性能良かろうが無理!

なぜにノーパを入力デバイスとしてデスクトップを操作しなきゃいけないのかな?
ノーパを隠しておいてデスクトップからVNCでコチョコチョってのはあるけどな。

とにかくノーパの液晶を外部モニターとして使う事は出来ないから、できる方法はあるけど
タイムラグがあってあんたを満足させることはできないよ、VNCでだめならあきらめな。
294[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 01:39:49 ID:B/B7m/Bk
型番とOS名。後わかる限りの詳しい情報書いてね
295[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 01:41:35 ID:5V05ZyS2
>>292
> 電源を入れても、同じ繰り返しでたち上がりません。

どのようなことを繰り返しているのか、詳細を書きましょう。
(画面の何も表示されないとか、ハードディスクが回りはじめる
音がするとか、しないとか、・・・・)
メッセージなどが表示されているなら、それをできる限り正確
に書き写して、こちらに書き込みましょう。手がかりが増えます。
使用OS,使用PCのメーカーと型番などの情報もくわしく書くと
いいでしょう。
296[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 02:06:53 ID:24y177z6
>>292
あれこれ指示するよりシステムの復元に誘導したほうが良いかもな
BIOSのアップデートモジュールで失敗とかならかなり深刻だけど。
297[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 03:06:44 ID:gI37cFwI
>>289
レスありがとうございます!
パスワードかかってなかったら、かけた方が良いでしょうか?
298[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 03:10:25 ID:x4NPae8U
スレ違いかも知れませんが・・
今度ノートを買い換えるのですが・・前のパソからどれ位の中身を
移動できるのでしょうか??買い替えが初めてなので全くわかりません。。
顔文字なども移動できるのでしょうか??またどうするのでしょうか??
買い替えはコスミオの予定で・・簡単引越しナビとか付いてましたがすべてそれでおk??
299[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 03:12:37 ID:i9/le/de
おれは>>289じゃないわけだが   うん
300[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 03:28:50 ID:i9/le/de
>298 LANでつないで移す方法があるがおすすめしない。
DVDに焼き付けて移す
外付けHD経由で移すなどが比較的簡単

まあ、データの量にもよるけれどね
301[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 05:00:11 ID:1nEyICc9
>>298
>顔文字なども移動できるのでしょうか??またどうするのでしょうか??
現PCのIMEユーザー辞書の設定を保存して、新PCで読み込んで移行する。

ユーザー辞書の保存方法
http://mbsupport.dip.jp/userjishobakup.htm

ユーザー辞書の復元方法
http://mbsupport.dip.jp/userjishobakup_1.htm
302その1:2006/08/18(金) 06:52:09 ID:HLTmo8Ns
初めまして、昨日ジョーシンでLaVie LL550GDを買った者なのですが従来はデスクトップを使っておりそちらのパソコンは引き続き家族が使うため残しておく予定で、
303その2:2006/08/18(金) 06:56:17 ID:HLTmo8Ns
昨日買ったラビは自室にて 無線LAN?を用いて繋ぎたいのですが、その際必要になってくる市販機材などがあるのでしょうか?  ちなみにプロバイダはZAQケーブルネットです。
304[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 07:06:14 ID:OHVsA0FC
>>303
無線ルーターだな。
漏れはバッファローのエアーステーション使ってる。
これ。
ttp://kakaku.com/item/00774010423/
漏れの部屋のモデムに繋ぎ、別室の妹の部屋や、他の部屋に置いてあるノートにも無線飛ばしてる。

種類は沢山あるからデザインや機能、値段なんかの好みで選ぶなりすればいい。
305292:2006/08/18(金) 07:51:13 ID:Y0arEEqD
ド素人ですいません。

型番:東芝Dynabook Satelllite4260

OSはWin98→2000に変更して、画面がフルサイズにならず、旦那がなにかして画面がフルサイズになり、インストール(詳しい内容はわかりません、すいません…。)中に電源が抜けてしまいました。

今の状態は、
オペレーティングのシステムの選択→Windowsを起動しています…→Windows2000の画面で起動中→画面おちて→一瞬青い画面になり、またオペレーティングのシステムの選択に戻る、を繰り返すのみです。

強制終了もできません。
306[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 07:55:25 ID:yFvRb9dT
日本ヒューレットパッカードって土建屋にプロッターを売りさばいているわけだが
流通の過程で暴力団の資金源になっているらしいな。
諸悪の根源は日本ヒューレットパッカードの田村和也だな。
こいつは下請けのトランスコスモに言いがかりをつけて
てめえの女房の架空給料の形で金員を支払わせたりてめえの女房の
大連への旅費を支払わせたりと、まあ好き放題やっとるわけや。
大体日本ヒューレットパッカード自体丸投げ基本の会社なんで
会社自体この手の話だらけや。
307[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 08:16:18 ID:wsQirFU6
>>304
に補足ってか注意点か。同じ部屋なら問題ないが間に鉄筋コンクリートの壁や、距離がかなり離れている場合届かない可能性があるので
308[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 08:42:07 ID:M6OxTJc2
>>305
気になるのは、前から入っていた重要データなどはすでにバックアップして
ありますか。

手元にwin2000のインストールCDがおありでしょうから、それで起動して
起動できますか。できたら、そこから「修復」を選んでシステム修復をしてみて
ください。いちおう、PCに作成した自分のデータは残る方法ですが、何かの
拍子でデータを失う可能性は0ではありません。

それがうまくいかないようなら、新規インストールを選んで実行してみるとか。
これだと現在PCにあるデータが失われることになりますが。

また、ハードディスクがダメージを受けている場合、上記のどちらもできない
こともありえます。その場合HDDを交換して、win2000を0からインストールする
などの方法が比較的容易かと思います。
309305:2006/08/18(金) 08:58:37 ID:Y0arEEqD
前から入っていたデータに重要なものはないです。旦那の会社の人が、新しいPCを買ったので、もらったばっかりですので。

教えていただいた通りに一度やってみます。
310[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 09:03:15 ID:M5mXLZ7T
またゴミノートの押しつけか
マジ捨てろ
311305:2006/08/18(金) 09:32:16 ID:Y0arEEqD
>>308

オペレーティングのシステムの選択→Windowsを起動しています…→Windows2000の画面で起動中→画面おちて→一瞬青い画面になり、またオペレーティングのシステムの選択に戻る、を繰り返しているので、
どのタイミングでインストールCDを起動させたらいのかわからないです。


>>310
とりあえず、インターネットさえできればいいので…。
312[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 09:42:55 ID:M6OxTJc2
>>311
BIOSセットアップ画面で起動の順位をCDを一番上にしてCDを入れて再起動
してください。「CDから起動したければどれかのキーを押せ」という内容に英語の
メッセージが出たら、何かキーを押してください。win2000のCDから起動できる
はずです。

BIOSセットアップは、電源を入れ、最初にsetup のためにF1を押せとか
escを押せとか、メッセージが出ませんか、指示されているキーを押すと
BIOSというハードウェアを制御しているおおもとのプログラムの設定を
変更するための画面が出るはずです。
どのキーを押せばいいかどこにも書いてない場合は取扱説明書で確認する
なり、前の持ち主に聞くなりして、どのキーなのか確認してください。
(上記のキーを押すのは 「オペレーティングのシステムの選択」 の画面より前に
なります)
313[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 09:47:19 ID:OHVsA0FC
>>311
光学ドライブのトレイを引き出した状態で、電源ボタンを長押ししてひとまず強制終了させる。
電源切った状態のままWindows2000のCDメディアをトレイにセットして(起動時にいきなり読み込みスタートするように)
ガチャンと光学ドライブ閉じる。
そしてパソコンの電源ON。
これで強制的に2000のCDロムの読み込みが始まる・・・はず
(ブルーのBIOS設定画面で1stブートを[フロッピーディスク]から[CD-ROM]に切り替えて起動しなおすのが出来ればそれがいいが)
314[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 10:01:41 ID:38UZBijX
>>311
このモデルは専用の起動FDがなければBIOS設定画面に入れなかったはず。
CDブートは難しいんじゃないかな。
315[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 10:13:40 ID:gI37cFwI
>>299
どうもありがとうございましたー!
今日やってみます。
316[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 10:20:19 ID:M6OxTJc2
>>314
CDブートできないのかもしれませんね。
その場合他のPCでwin2000の起動フロッピーを作成して(確か4枚組)、
それで起動させて作業してみてください。

結構古いモデルなので、前の持ち主の助力というのが欠かせない気も
しますね。メーカーのサイトでの情報収集というのもしっかりすることも
かかせないと思います。
317311:2006/08/18(金) 10:27:40 ID:Y0arEEqD
>>313サンの言われた通りにしてみましたが、Win2000起動中のあとに、今まででなかった画面にはなりましたが、また元のループになってしまいました…。

私の手には終えそうもないので、一旦休憩します。

朝から色々と本当にありがとうございました。
318[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 10:27:59 ID:38UZBijX
>>311
東芝の古いモデルでは、キーボードの右下に[End]ボタンがあるのはBIOSが
独自な作りなので本体付属のユーティリティFDでしかBIOS呼び出せないよ。
319[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 10:28:54 ID:M5mXLZ7T
それより古いモデルのSatellite4030を持ってたけどCDブートできたよ
たしかTOSHIBAロゴが出てる時に ESC か F1 F2 辺りを押してたらBIOSセットアップに入れたような、、
ただ >305 の書き込みを見る限りきちんとOSをセットアップしてネット接続までいけるのか怪しい感じだが
だからもらったノートは持ち主に突き返して(捨てるののもお金が掛かる)新しいノートを買った方がはるかに幸せになれる
320[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 10:39:29 ID:xYu4NR6G
すいません
開いたウィンドーの画面の大きさって設定出来るんですか?
使っているノートPCは、VAIO typeF VGN-FE30Bです。
321[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 10:42:01 ID:6PmOsVHK
>>316
タダでもらったものなのに助力ってあんたサポートまで要求するのか?w
すてきな感覚だな。
322[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 10:45:13 ID:M6OxTJc2
>>321
しかし、逆の見方をすると無料で引き取ってあげてるわけだろう。
5千円分くらいの保守サービスは義務なんじゃ?w
323[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 11:39:09 ID:hLAjc0K2
富士通のBIBLO と NECのLAVIE L はどっちがイイの?
324[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 11:44:05 ID:c6k0d3mI
>>323
初心者は何使っても同じ。
325[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 11:46:51 ID:9zJjwLr1
液晶の対角線上にヒビが入って液もれして何年も置いたままです もうむりなのかな。修理は10万くらいかかるっていわれた
326[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 12:45:55 ID:OHVsA0FC
>>325
ノートPCは基本的に値落ちが激しいので
その値段で修理に出すならせいぜい1年前モデルくらいまででしょう。
2・3年前モデルなら部品取り中古から流用してちょうどいいくらい。
それ以前のなら、丸ごと中古で買えてしまうよ。
327[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 12:47:29 ID:2USJrVpC
>>325
ヤオフクで液晶を買って交換しれ
328[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 12:49:53 ID:tNeuVm0w
持ち運びせずに、かつ映像出力端子ついてる機種なら
普通に外付けモニタ買って繋ぐって手もあるな
329[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 13:11:52 ID:TW2rzcmC
携帯から失礼します。
『AirStation/BUFFALO』という無線LANを使用しているのですが、回線が繋げなくなってしまいました。

NTTの周辺器具等、電源も正常に起動し、電源をつけ直しても回線が繋げないです。

此は故障なのでしょうか?
330[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 13:29:40 ID:Abdru3uM
主に自宅に据え置きでノートパソを使ってるんだけど、バッテリー外して使うのって問題ないですか?
バッテリーつけっぱなしで使うのが普通のようだけど、いざモバイルとして使う事を考えると
AC電源で使ってるときははずしてもいいのかな〜って思って。

ただ、バッテリー外してることによってそこの部分が開いてる状態だからそれもまずいのかな?とかも
思うんですが。 逆に使わずにいてもダメなんですかね?
331[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 13:32:41 ID:QKsjHdnJ
何故バカはバッテリーを外したがるのか
332[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 13:51:40 ID:M+SELkR4
>>329
NTTへの支払滞納してないかw?
じゃなければ牛サポセンにTEL

>>331
バカだから
333[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 14:00:05 ID:OHVsA0FC
33479,80,85,161-162,237,238です:2006/08/18(金) 15:29:10 ID:7gVZTlXO
うわ〜今日時間ねぇ…
>>239嫌なら読まなくていいが、スレ汚し厨は氏ね 説明しなきゃしないで文句言うくせにな
>>240おかしくねえ

>>241 Thanx.
>今日中に探しとくわ。 (TдT)あんた神だ、感涙
>>254もサンクス
明日にでもゆっくり見てやってみる。

パナソニックの回答:手順通りやってもだめならハードの故障の可能性があるので修理を、だとw
Fじさきめ!w

fdisk/mbrなど他の質問についてもできれば知りたかったんだが…。

今まで親切に答えてくれた方々、どうもありがとう!w
335[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 15:40:56 ID:M+SELkR4
>>334
回答した人だが、なんか全然ありがたくねぇ・・・
336[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 16:10:52 ID:43iNQze1
>>334
二度と来んな、バカ。
337[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 16:24:59 ID:jXBDlLTu
はじめまして。質問させていただきます。

下記のノートPCに
CX1/212CMEWモデル
http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/040119cx/spec.htm

下記の液晶を接続したいのですが、どんなケーブルを購入すればよいのでしょうか?
http://kakaku.com/item/00851011563/

また、マルチディスプレイをするにはケーブル以外に何が必要なのでしょうか?
上記のケーブルだけでマルチディスプレイもできるのでしょうか?
338[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 16:38:08 ID:bDVyt0LM
>>337
ケーブルは付属してる
アナログケーブルって奴ね

>※8. 外部ディスプレイと内部液晶を同時表示させる場合は、外部ディスプレイ/内部液晶とも内部液晶の色数/解像度で表示されます。
って書いてあるから同じ物が表示されるのかな
この場合外部ディスプレイの1280x1024の解像度を生かせなくてボケた表示になるね

排他利用で外部モニタだけにすればもう少し解像度も上げられるみたいだけど
339[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 16:40:40 ID:ELL/Uf1l
>>334
メーカー回答がまったくもって正解だ。
これを退ける理由がしりたいわな。
340[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 16:51:56 ID:jXBDlLTu
>>338
ありがとうございます。
ちなみにボケた表示というのはどれくらいでしょうか?

ボケないようにするようになんかよい方法はないでしょうか。
341[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 16:56:19 ID:bDVyt0LM
>>340
今1024x768の液晶だったら800x600の解像度にすると「雰囲気分かるかも
ぼけない方法は1024x768の液晶を探してくることだけど、、、もう売ってないかな
それにいわゆるクローン表示が出来るだけでマルチディスプレイになるかどうか分からないし
342[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 17:03:37 ID:OHVsA0FC
>>334リカバリーCD使っての作業でfdiskもクソもないと思うんだが…
そのリカバリーメディアが単に読み込めなくなったんじゃないか?

漏れんトコに、同じようにread不可で、“無効な…”とエラー表示する
逝かれたリカバリーCD(オクで掴まされた不良品)あるしなw
その後“読める”リカバリーCDを入手し直して、リカバリーはちゃんと行えている。
もちろん両方ともその機種専用の物で、違う機種用のを流用して読めない、とか勘違いはナシで。
343[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 17:42:21 ID:QPj0W7Tg
855GMチップセットならばデュアルディスプレイできた気がする
852GMSでならやったことあるし
344質問です。:2006/08/18(金) 21:59:23 ID:WP7VvCvz
すみません、パソコン初心者なのですが、
現在自宅にて光プレミアム(光ファイバー)にてインターネットにて接続をしております。

ふと接続のページを開いてみたのですが、接続に関するアイコンが3つもありました。
1、ワイヤレスネットワーク接続(非使用)
2、1394接続(1394ネットアダプタ)
3、ローカルエリア接続(光ファイバーをつないで有るところ。)

ここで質問ですが、1番と3番については分かるのですが、
2番はいったい何なんでしょうか?なんか、タイムのカウントもされているみたいですが、、
これは有効にしていないといけないものなのでしょうか?
また、接続ファイアーウオールについても有効にしなくてはいけないのでしょうか?

色々と調べてみたのですが、よく分かりません。
申し訳ございませんが、ご回答いただければと思っております。

宜しくお願い致します。
345[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 22:17:53 ID:tNeuVm0w
>>344
http://e-words.jp/w/IEEE201394.html

DVやIEEE1394接続外付けHDD等の
周辺機器がなければどうにでも好きにしておk
346[Fn]+[名無しさん]:2006/08/18(金) 23:46:55 ID:rFFAlsbF
>>344
ファイヤーワイヤーケーブル接続でネットワークが構築できるんだよね、普通は使わないよねw
気になるなら無効にでもしておくといいよ。
347[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 00:25:40 ID:bVpxc9RW
どこでもノートパソコンでインターネットができる(外や飲食店とかで)ようにするには、どうすればいいのでしょうか?決まったプロバイダなどがあるのでしょうか?
超初心者ですみません…。教えてくれたら幸いです…。
348[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 00:31:26 ID:zIYP0Adc
>>347
PHSでのデータ通信とか
349347:2006/08/19(土) 00:33:38 ID:bVpxc9RW
>>348
ウィルコムとかでしょうか?
マクドナルド等で無線?でインターネットができると聞いたのですが、それはPHSなどが必要なのでしょうか?
350[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 00:37:43 ID:zIYP0Adc
>>349
無線LANでもいいけど、当然アクセスできる場所がかなり限定されるのがデメリット。
無線LAN使うのにPHSは必要ない。

ちなみに自分はPHSと無線LANサービスの両方使えるようにしている。
PHSの方のデメリットは遅いこと。

PHSでドコモは撤退するので、実質PHSはウィルコムってことになるね。
351347:2006/08/19(土) 00:42:57 ID:bVpxc9RW
>>350
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ax/420n/index.html
ようはこういうのを買って、月額いくらかを払えばいいんですか?
352[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 00:47:11 ID:zIYP0Adc
>>351
PHSを利用するなら、そういうこと。
無線LANなら、PCに無線LAN機能がついているか、ついていなければ
無線LANカードを購入してさして使い、公衆無線LANサービス(フレッツスポット、
BBモバイル、ホットスポットとか)に申し込めばいい。
353[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 00:52:29 ID:bVpxc9RW
>>352
なるほど、そういうことですか。PHSを使うことを検討してみます。
ご丁寧に質問に答えていただきありがとうございました。
354[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 00:59:55 ID:VL1zTURP
ゲートウェイとツクモはどっちが性能いいですか?
355[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 01:06:20 ID:AFfel4vF
>>354
初心者って事でマジレスすると、昔だが本当に困った時に親身になってサポしてくれるのはツクモ
うざったがられるのはゲータウェイ。機体の性能と値段はあんまり変わらないから好きな方を買えばいい。
356[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 01:16:39 ID:nkQi/qV3
ノートパソコンのキーボードから変な音とともに振動が伝わってくるのですが、これはまずいのでしょうか
357[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 01:16:48 ID:VL1zTURP
>>355
やっぱりツクモがいいですか!ありがとうございます。
coreduoでメモリ1G、HDD80Gで125000円でした!
安いですよね?サポートしっかりしてて安心です。
358[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 01:20:26 ID:+/9ksgD2
>>356
とりあえず、今入ってるエロDVDをぬけば音は収まるんじゃないかな
359[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 01:21:47 ID:xM5iDNxM
>>357
>安いですよね?
モデルが分からんのに分かるか。
まぁBTOでぼったくりというのは、まず見かけ無いがな。
360[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 01:28:12 ID:VL1zTURP
361[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 01:30:20 ID:LKfubIrf
>>356
変な音ってびびってんの?
剛性がないってことでまずいっちゃぁまずいし、無視して差し支えないレベル、とも思う。
362[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 02:00:16 ID:j5ksukdG
BTOメーカーでいいおすすめとかありますか?
やっぱり根強いツクモとかデル?
363[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 04:30:13 ID:HA3ElMul
>>292,305,309,311,317
>>318
もう見てないかもしれないが、マメ知識として説明します。
>>319の言うとおり東芝の「dynabook Satellite 4260」のBIOSの入り方は
@サスペンド/ハイバネーションモードを止め、電源を切る。
A[Esc]キーを押しながら、電源スイッチを押す。
B画面左上に"press [F1] key.と出るまで、[Esc]キーは、押し続ける。
C上記メッセージが出たら、[Esc]キーを離し、[F1]キーを押すことにより、 SYSTEM SETUP(BIOS設定画面)になる。
↓参照元
http://linux.toshiba-dme.co.jp/linux/jpn/DeviceInfo/bios.htm

さらには、起動時にBOOTデバイスを選択する方法もあります。
電源を入れた後、キーボードの[F2]キーを押す事で以下のメニューを表示できます。(スタンバイや休止状態からの復帰時は除く)
[C]・・・CD-ROMブートによる、リカバリやOSの新規インストール時に使用
[N]・・・内蔵LANからの起動(専用のサーバに接続している必要あり)
[F]・・・起動できるフロッピーディスクを使用して起動
[B]・・・内蔵HDDからの起動を優先(FDが入りっぱなしになっていて起動できない時に有効)
[S]・・・BIOSで設定してある優先デバイスから起動(通常)
↓参照元
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000916.htm

東芝のPCは変態仕様だから、その頃の奴は苦労しました。
364[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 04:49:14 ID:HA3ElMul
俺の個人的判断だと、その2択だったら九十九電機(ツクモ)かなぁ。
dellは2年くらい前、クーポン特売の時に買ったけど、ケースの質が糞だった。
ネジ無し仕様だったんだけど、閉めてもキッチリ閉まらないクソケースだった。
dellの今のモデルはケースを含めて当時からフルモデルチェンジしてるから良いかも知れないけどね。

ちなみに、九十九は「ゲートウェイ」「イーマシーンズ」等のメーカPC以外は普通の自作PCだよ、
サポートと組み合わせのバリエーション以外はどの店のモデルも基本的には同じだよ。
九十九と同じような店としては
ドスパラ(DOS/Vパラダイス)
http://www.dospara.co.jp/top/
マウスコンピュータ
http://www.mouse-jp.co.jp/
等が有名。

何処にするにせよなるべく近くに店舗がある店の方が良いよ。
最悪の場合、持ち込みも可能だから。
あと保障が長い所が良い。
365364:2006/08/19(土) 05:11:25 ID:HA3ElMul
>>364>>362へのレスね。
スマン、俺の買ったのはデスクトップだったよ、ごめんな。
まぁ、前半がまずいだけで、後半のリンクはそのまま行けるっしょ。

でも当時のdellのノートは質感がちゃちいのは本当。
うまく言えないけど、デザイン的にモッサリ・モッタリしているんだよなぁ。
デルのリアルサイト(ショールーム)が近くにあれば一度実物見た方がいいよ。
最近のモデルは結構いい感じなのもあるから何とも言えないけどね。

>>354,357,360
価格対性能は悪くないね。
ネットとメールするくらいなら良いんじゃないかな?
ゲームする場合はちょっとグラフィック性能が足りない可能性もあるけど…。
366[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 11:42:19 ID:j5ksukdG
>>365
362っす。いろいろ細かく教えていただいてありがとうございます!
ツクモがかなり気になるので要チェックしときます。
ビルダー使ってホムペ作成やイラストレーターを使う予定です。
367[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 13:50:18 ID:AFfel4vF
>>366ビルダー使ってホムペ作成やイラストレーターを使う予定です。
ってことは絵描きがメインかな?イラレやフォトショを使うならメインメモリは2G積んどくと大吉!
快適さがまるで違うな。
俺も364の意見に賛成、保証が長くて店員の接客が良い店がおすすめだな、パソコン自体の性能は
どこも大差ないと思うよ!昔のDELLが糞だったのは本当だねwでもおいらはDELL信者w
368[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 16:33:48 ID:DmReVCAz
ノートPCでレッドストーンを今日から始めたんだけどインストールしたらネットやら色んなソフト立ち上げると止まったり遅くなったんだけど関係あるかな?
369[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 16:59:49 ID:Je3RqNPR
メモリをきちんと開放してないんじゃないの?
370[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 17:04:24 ID:Fs4gejF8
重くなった時にCPU使用率確認した?
熱暴走寸前だったりしてな。
371[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 17:17:33 ID:OQcppbJY
>>368
DIB使用とか独占モードになってるとCPUパワー喰いまくる
後はネトゲ質問板REDSTONE総合質問スレに来い。
372[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 17:46:40 ID:DmReVCAz
わかった。ありがとう皆!PC初心者板で質問したらウイルスと言われた
373[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 17:50:00 ID:CO9gPg86
マルチ宣言
374[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 18:50:42 ID:woyUDUmi
Yahoo!の無料動画を見たいのですが止まったり音声しか聞けません。
ウィルコムのエッジを使っています。
通信速度の合わせ方を教えて下さい。
375[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 18:56:27 ID:CO9gPg86
エッジがどのくらいスピードが出て
動画にどのくらい帯域が必要か知れば解決するよ
376[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 18:57:34 ID:EiFg2UgD
PHSの契約速度と見ようとしている動画のビットレートはいくつだ?
377[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 20:00:17 ID:woyUDUmi
エッジは58で動画は12と以上あれば再生可能と書いてあります。
ちなみに、見たい動画はYahoo!の無料アニメです
378[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 20:02:41 ID:2RK39IBm
12と以上??
379[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 20:15:16 ID:EiFg2UgD
>>374
Yahoo!動画を楽しむための視聴環境

回線速度
高画質:2Mbps以上、低画質:500kbps以上
※回線速度は見ようとする帯域×1.5倍程度の速度が必要です。

よーく自分のEDGE契約を見返してみたまえ。

あと、お前さんが言いたかったのは、
動画をご利用の場合は、12Mbps以上の速度があれば、問題なくお使いになれます。
だろ。
単位ってなんだっけ?
380梨理:2006/08/19(土) 20:27:02 ID:cpzbNdtl
TOSHIBAのXPなんですけど電源つけたままにしてたら画面が暗くなってどこを押しても画面がつきません(-o-;)どうすればいいか教えてください(>_<)お願いしますm(_ _)m
381[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 20:29:16 ID:XsPKzaye
>>380
電源ボタン押しても付かないの?
382[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 20:31:00 ID:EiFg2UgD
電源ボタンを5秒以上押したあと、1分待って、もう一度電源ボタンを押してみな。
383梨理:2006/08/19(土) 20:40:18 ID:cpzbNdtl
ありがとうございます☆つきましたo(^-^)o
384[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 20:40:32 ID:VL1zTURP
組み立てノートパソコン(BTO?)のメーカーでいいところあれば教えてください。
DELL以外でお願いします〜
385[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 20:41:46 ID:eCMSb8bm
その前に一回ポチット押すだけじゃないか?自動スタンバイor休止と思われ

>>377
58じゃなくて64だろ?Kbpsだがな 動画を見るのに必要なのはMbps どう考えても見れない
低品質で500Kbpsか…現在無線でこれを超える通信ができるものはないだろ無線LAN以外では
Willcomは256Kbpsが限界だしメガプラス使ってもそれほど変わらんし
386[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 21:03:34 ID:G8GjXPnG
ノートパソコンを買おうと思うのですが、プロの方のオススメを教えてください。

・WindowsXP
・TVチューナーまたはワンセグ
・512MB以上、80GB以上
・CD-RW/DVD±RW/DVD-RAM搭載
・15インチTFT液晶以上
・メーカーは問いません。
・値段は25万円以内。
お願いします。
387[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 21:07:15 ID:02AncSz5
初心者です。質問なんですが
OSはXPを使用してるですが
CD−ROMのCG集を見る為に
INDEX,HTMファイルをIE等で開いてご欄下さいと明記されてるんですが
意味がわかりません。どうやればいいんでしょうか?
388[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 21:11:44 ID:eCMSb8bm
>>386
>>3 ここで聞いてみてくれ。テンプレ削ったりせずきちんとかけよ。後ここから誘導されたこともね

>>387
CDの中にあるindex.htmってファイルをダブルクリック
389387:2006/08/19(土) 21:24:16 ID:02AncSz5
無事みれました。アリガトですー。
390[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 21:26:11 ID:G8GjXPnG
>>388ありがとうございます
391[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 21:55:46 ID:YV05UIEj
>>385
あうなら行ける。

料金のことで突っ込むなよ、そこまでは責任持てん。
392[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 22:09:37 ID:mZSvGn28
キーボードの入力がおかしくなたのですけど、どうすればよいのでしょうか。
Uを押すととユーティリティマネージャーが起動し、Lを押すとユーザーの切
り替えに飛んでしまいます。ちなみに今は違うパソコンでこの文を書いています。
393[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 22:15:36 ID:IbEAIqFj
>>392
ショートカットで、スタートキー+U=ユーティリティマネージャー
スタートキー+L=ユーザー切り替えだから、物理的破損で無いならば
固定キー機能が有効になってて、スタートキー固定になってると推測する。
シフトキーを5回連打してダイアログを出して「設定」をクリック
そんで有効になってるかどうか確認されたし。
394[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 22:15:56 ID:ZHJgqpOT
セレロンM(1.46GHz)ってどうなん?
395[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 22:21:09 ID:pGWVOR5C
NEC LaVie PC-LL550/4(WINXP)
ですが、ここ数日、以下のサイトと同じ症状が出て困ってます。
(この文字を打つのも一苦労です)
メーカーの補償は効くでしょうか。

tp://pasokoma.jp/bbs8/lg258308.html
396[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 22:25:31 ID:gSZ183No
>>393
シフトキーを5回押しても反応がないです。
前はダイアログ出ていたのですが・・・
397[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 22:25:50 ID:IbEAIqFj
>>395
そのスレでは解決してないようだが、BIOSでNumLockを強制ONにできる場合がある
BIOS開いて、BootUpNumLockStatusがONになってるかどうか確認されたし。
398[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 22:29:24 ID:IbEAIqFj
>>396
コントロールパネル→ユーザー補助のオプション→「キーボード」タブで。
SHIFT5連で反応無いって事は「ショートカットキーを使う」が無効になってるのかも
399[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 22:33:32 ID:gSZ183No
>>398
もう有効になってますが直りません・・・
400[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 22:38:59 ID:IbEAIqFj
>>399
有効になってたらチェックを外して無効にしないと
試しにブラウザ立ち上げた状態でWIN+Dを押して最小化するならWINキー固定設定。
401[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 22:43:11 ID:IbEAIqFj
>>400訂正
WIN+Dじゃ関係ないわ。Dのみで最小化したらWINキー固定。
402[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 22:46:34 ID:mZSvGn28
>>400
ホントマジ助かりました!!!!!!!
究極に困ってたんでホント良かったです。
心よりお礼申し上げます。

因みにID:gSZ183Noは僕の友人で自分の代わりに書き込んでもらっていました。
403[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 22:46:57 ID:gSZ183No
>>402
ぁ、俺俺^^
404[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 23:25:56 ID:WycvceHX
携帯からすいません…

http://imepita.jp/trial/20060819/838060
インターネットに繋げてから1〜2時間やっているとフリーズして上の文字が出てきます。
なぜでしょうか?
ちなみにTOSHIBAのWindowsアールXP Professional 1ー2CPUです。
普通に2ちゃんや他のサイトを見てただけです。
405[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 23:35:22 ID:ozvs9k5i
無線LAN搭載・非搭載で、2万くらい値段が違う場合、
無線LAN非搭載を購入し、無線LANカードを購入した方がいいでしょうか?
無線LANカードは5000円くらいだと思うので、
値段的にはその方がいいと思ってるのですが、
使い勝手は劣りますか?(出っ張るくらい?速度的に遅い?)
406[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 23:37:44 ID:IbEAIqFj
>>404
STOP メッセージ 0x00000077 および 0x0000007A の主な原因は次のとおりです。 ? ページ ファイルに不良ブロックが含まれている。
? SCSI デバイスが正しく終端されていない。ページ ファイルが SCSI デバイス上に存在する場合は、これが原因でトラップが発生する可能性があります。
? コントローラからハード ドライブへのケーブルの接続性に問題がある。
? ディスク コントローラ上でエラーが発生した。
? サーバー上の非ページ プール リソースが不足している。

まずはPC周辺機器を全て外してみる。
407[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 23:41:22 ID:xM5iDNxM
>>405
載ってるものにもよるし、後付けしたらコネクタを一つ潰すことも考慮にいれにゃならん。
408[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 23:48:56 ID:WycvceHX
>>406
レスdです。
PC初心者なんで正直ブロックとかの意味は分かりませんが、ググったりして調べてみます。
409[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 23:50:17 ID:Js4NHK9R
キーボードがJを押すと1になったりMを押すと0になってしまいます。どうしたらいいか教えて下さい。お願いします。
410[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 23:52:38 ID:mu2GplqT
>>409
NumLockキーを押す
(NumLkと書いてあるかもしれないが)
411[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 23:53:14 ID:IbEAIqFj
>>404
もひとつMSDNサポから

停止エラー番号:(0x0000007A)
説明:KERNEL_DATA_INPAGE_ERROR
通常の原因:ページング ファイルから要求されたページのカーネル データをメモリに読み込むことができませんでした
(通常はページング ファイルの不正なブロック、ウイルス、ディスク コントローラ エラー、または RAM の障害が原因です)。

まずはウィルスを疑って、メモリエラーも疑う
(メモリエラーならBEEP音が無いのが気になる)
412[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 23:55:21 ID:woyUDUmi
385さん、結局エッジじゃ動画は見れないんですか?
413[Fn]+[名無しさん]:2006/08/19(土) 23:59:45 ID:Js4NHK9R
>>410
直りました。有難うございました。
414404:2006/08/20(日) 00:02:07 ID:WycvceHX
うちの会社でPCに詳しい人がいて、その人に見せたんですよ。
確かにここ半年位でウイルスに八回位は拾っちゃったんですが、全て検疫や削除できてるのを確認してもらったんですよ
415[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 00:03:13 ID:WycvceHX
アンカー付けるの忘れてた…
>>411です
416[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 00:07:50 ID:sZu+XK9i
>>409
教えてやったのに礼も無しかよ。

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1155977868/l50
>>296のクソマルチめが。
2chに書き込めなくしてやるからな。覚えてろよ。
417[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 00:16:44 ID:pN9xmPqN
>>414
ウィルスは無いと考えて、セーフモードで起動してキャッシュをクリア
その後スキャンディスク完全。(全周辺機器を外して)
最悪リカバリで良いかと。

ただ、HDD破損な感じではある。(スキャンディスクで修復可能かは不明)
418[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 00:18:29 ID:GG/LwwkC
419[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 01:38:12 ID:+Ho/rxtg
>>417
セーフモードで復元はしました。
一週間位は症状が治まったんですけど、今日またなったんですよ。
420[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 01:53:20 ID:pN9xmPqN
>>419
復元機能が有効だと、RESTORフォルダに感染したウィルス復活しまっせ。
421[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 01:54:28 ID:McHPTb++
フリーソフトをダウンロードしようと思うのですが、FTP HTTPの違いが分かりません。
教えて下さい。
後、Vアップ通知を受け取るとはどうゆう意味なんでしょうか?
422[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 02:00:36 ID:pN9xmPqN
>>421
ベクターか?
ファイル受信形式の違い。好きなほう選べばおk
バージョンアップ通知はメアドを登録して通知を受け取ること。
423[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 03:08:56 ID:+Ho/rxtg
>>420
それがどういう効果をもたらすのかは分からないが、ヤバそうですね…
素直に東芝に修理だします。
424[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 04:11:25 ID:o6CcaEpB
>>423
コンパネ→システム→「システムの復元」で全てのドライブで復元を無効にするにチェック
再起動でRESTORフォルダは綺麗サパーリ。
(この時点より前の復元ポイントが全部消えるけど、感染部分も綺麗に消える)
再起動したあと、復元を有効にすればおk

東芝に出してもHDD交換かリカバリ返却っぽいけどね。
425[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 11:04:32 ID:wZEQwjwS
間にほこりがたまったキーボードの分解掃除ってどうやるの?
裏から注意深く分解していってある程度までいくと分解の突破口がわからなくなるw
壊しそうで恐い!
426[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 11:26:23 ID:R6FtALwU
>>425
どこまですれば気が済むか、だが・・・
漏れの場合はパンタグラフまではKBから外さずに、キートップのみ全部外して
キートップは軽く丸洗い(印字デカールが剥がれてしまわない程度に)。

パンタグラフが付いたままのKBは、ウェットティッシュを精密ドライバに巻きつけて
ゴム敷き部分の汚れを、路地をなぞるように丁寧に拭いていく。
拭き跡が残らないように要所要所、手早くブロアーで乾燥させる。

キートップをハメて終了。

キートップを外す際、キートップ側の留め爪と、パンタグラフの突起部分を破損させないように
作業するのが肝。
427[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 11:36:54 ID:Svs2ufjT
MP3を保存しようとしましたが保存の仕方が分からない。PCに詳しい人、是非教えてください。
428[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 11:42:16 ID:HBO/zJ+L
>>427
良いよ
429[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 11:48:05 ID:6s9WunzR
>>391
ほとんどの場合Auも無理。実測値で500Kbps下回ることもしばしばらしい。通信が集中すると100〜200Kbps
>>394
ハードな使い片しなければ十分通用する
>>405
内蔵アンテナのほうが感度がいい場合も多いからそこも考慮点かな
>>412
超低画質なら可能だけど、見れたもんじゃないよ56Kbpsの動画とか
>>427
右クリック→対象をファイルに保存
430[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 12:07:01 ID:wZEQwjwS
>>426
キーって上から外せる物だったんだね?
裏から開けられるかと苦心していたw
どの機種でもその方式で大丈夫だよね?
ありがとう
431[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 12:14:32 ID:wZEQwjwS
あと、メーカー製(当たり前だけど)ノーパソって修理担当者じゃなくても持ち主でも完全分解できるようにそもそもなっているもの?
ついでに内部のほこりのそうじをしたいが突破口が途中から見つからなくなり、開かないよ〜。
432[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 12:32:20 ID:hQcZrYXN
できる。
しかし、機種がわからんことにはアドバイスもしようが無いな。
諦めろ。
433[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 12:46:38 ID:wZEQwjwS
いや、機種が解ってもここの人が全部の機種についてわかるわけじゃないだろうと思ったので一般論として聞いた。
わかるの?
それより一番要らないキーで分解掃除試してみたらパンタグラフの微小な爪一本折ってしまったた…
キーをはめ込む時のコツはあるかな?
434[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 12:48:08 ID:R6FtALwU
>>431
昔のノートはともかく、最近のはネジ留め箇所を減らして爪留め箇所が増えている。
外から見たぶんでは留まってる箇所の判別が難しい(サービスマニュアルにはその箇所が明記されてるかもしれないが)、
無理にこじ開けようとして“留め爪”と“受け部分”を破損し易い傾向にある。

用心深さと忍耐力、触感のするどさなんかが必要だが、分解&組み立て作業が得意とか好きでないと
やめた方がいい場合が多いな。
435[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 12:59:44 ID:R6FtALwU
>>433
キートップを指で引っぺがそうとすると
キートップのパンタグラフの突起を受ける爪部分を破損し易い(漏れも昔よくやった・・・)。
思考錯誤の結果、Uクリップを伸ばして釣り針みたいなフック状に曲げたモノを
キートップとパンタグラフの間に引っ掛けて外すやり方で外していってる。

引っ掛けて外すのに1つ当たり3秒くらい。
このやり方に切り替えて4回ほど全キー外してるけど破損したことない。

436433他:2006/08/20(日) 13:30:12 ID:wZEQwjwS
R6F氏さっきからありがとう
すべて自己解決しました
突破口も見つかったよ
すごいほこりだったw
小さな爪が折れたキーもさらに折れることもなく嵌まってくれて心底安堵したwww
(ピンセット駆使)

パソには詳しくないが手先は不器用じゃないと思うし
やってみなきゃいつまでも誰もが初心者のままだもんな
R6F氏も昔パンタグラフ折ったりしたんだもんなw

アドバイスありがとうそのクリップ釣針方式はいまいち的確にイメージできなかったけどキーボードとか掃除のスレで披露すれば喜ばれること間違いなしのような気が。
437[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 14:02:14 ID:R6FtALwU
>>436
今度は分解スレで会おうw
438[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 16:35:46 ID:CPZjo8g3
突然ですいません
先ずここで聞いてよいのかわかりませんが質問させて下さい。
(スレ違いの場合は誘導して頂けるとありがたいです)
富士通のノートPC
FMV‐5166‐NA7/Wのメモリ増設に関しての質問なんですが実際自分で調べてお店にいってもそのメモリがありません…
自分で調べたところによるとメモリの型番はUM‐FSDシリーズ、メモリタイプはSDRAM 144pin SO‐DIMMです
現在PCのメモリは64MBです
メモリ最大値は160MBみたいです。
メモリ差し込むスロット(って言うのかな?)は2つあります
スロットは1つ空いてる状態です…
なので空いてるスロットに128MBのメモリを取り付けたいのです…。
店員に聞け!とかなんでそんな古いパソ使ってるの?等、色々ありますが本当に困ってます
お店で【なんというメモリ買ったらいいか教えて下さい。】
詳しい方達から見たら至極単純な質問だと思いますが是非回答の方宜しくお願い致します。
(長文失礼しました)
439[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 16:52:52 ID:Fxl0UxZP
>>438
このモデルは標準で32MBオンボードで内蔵されていて64MB拡張して96MBが最大じゃなかったかな?
128M乗せるのには両面に16個メモリーチップが乗っているのじゃないといけないと思うが
もう売られていないと思うし、中古でもなかなかみつからないと思う。

64MBの中古でよければココのメモリの売り場にいくつかあるよ。
http://125.101.28.146/
440[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 17:13:50 ID:52YTMJ3c
HP Compaq nx9110
を使用してます。
ディスプレイを上げてパソコンを起動しても、ディスプレイが真っ暗のままなことがあります。
キボード上部にある、ディスプレイが開いているか閉まっているかを認識する突起を、
押したりすると正常に戻るんですが・・。直す方法ありますかね?
441[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 17:26:20 ID:CPZjo8g3
>>439さん
大変お速い御回答ありがとうございます。
レス読ませて頂きました。
大変助かりました!
長文にレス頂けて感謝しております。
本当にありがとうございました!
442[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 17:30:16 ID:6s9WunzR
>>440
何か液体をこぼしたのでなければエアーダスターで埃をとってみるとか
爪楊枝とかでも大丈夫だと思うが
443[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 19:40:19 ID:uMBKkN1V
>>418
うわっ、見落としてた。

>>409
ごめん。
444[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 20:20:28 ID:kQ2wAUnJ
すみません、質問させていただきます。

機種 日立 Prius Air Note100H (100H15XVP3W)
ttp://prius.hitachi.co.jp/support/product/2004_prius_h/index.htm#100H15XVP3W

症状 OSインストール後音が出ない。(非リカバリ)

状況 先日、オークションにて本体+ACのみで購入しました。

OSが壊れていて立ち上がらなかったので、HDD購入、同時にOEM版のWindowsXP PROを買いました。
HDDを換装後、OSをインストールしたのですが、音が出ません。

オーディオデバイスをみると、「オーディオデバイスなし」と出ています。

これは、リカバリディスクなしでOSを入れたので、ドライバがなくて
オーディオデバイスが認識されないのでしょうか?
(もしくはスピーカー自体が壊れている?)

ドライバがない状態で音が出ない場合、どうすればいいでしょう?
メーカーHPにもドライバがなく、困っております。
ご教授くださいませ。

445[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 20:54:58 ID:zCfSeqyO
>>444
リカバリディスクは持ってない?
あるならdriversフォルダから直接拾えば良いし。
446444:2006/08/20(日) 21:05:44 ID:kQ2wAUnJ
>>445

ご教授ありがとうございます。リカバディスクはありません。
やはり、リカバディスクがなければ不可能でしょうかOTL
447[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 21:08:54 ID:6s9WunzR
メーカーのホームページで導入済みドライバとか公開してないかな?
ちょっと俺も探してみよう Prius使いだから調べときゃ後で役に立つかもしれん
448[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 21:13:08 ID:zCfSeqyO
>>446
他の機種ならいくらでも見つかるけど100H15XVP3Wは無いねぇ
日立に電話して、ドライバ名さえ聞けたら手はあるけど。
449444:2006/08/20(日) 21:21:40 ID:kQ2wAUnJ
>>447
ありがとうございます。すみませんお手数をおかけして・・・

>>448
互換性のあるものを探してみます。同じ日立のものなら、
合うかもしれないですよね。ありがとうございます。
450[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 21:38:13 ID:6s9WunzR
http://prius.hitachi.co.jp/support/product/2004_prius_h/pn100h.htm
ん〜オーディオでないなぁ とりあえずディスプレイとBIOSうpだけはしとけば?
451444:2006/08/20(日) 21:40:56 ID:kQ2wAUnJ
>>450
検索ありがとうございます。
BIOSアップデートはしてみたんですが、役にたたず・・・OTL
うぅ・・
452[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 22:15:00 ID:6s9WunzR
どこかでディスプレイドライバ入れたら音が出たって聞いたことあるなぁ
Priusってリカバリディスクあったかなぁ…もしあるならチップセット同じっぽいし
俺のうpすればいいんだがなぁ
453[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 22:20:18 ID:13aWMFXZ
中古のノートを買おうかと思っているのですが、

資金は¥23,000
絶対条件はサイズがB5、大きくても13インチで重さが1,5Kg以下
CDドライブはあっても無くても良い。
使用目的はOffice、画像の閲覧

メーカー、デザインは拘りませんが
探してもなかなか無くて。
どこかに良いお店は無いでしょうか?
454[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 22:21:20 ID:13aWMFXZ
追加:OSは2000かXPでNTFSが通用するOSで。
HDDは20Gは欲しいです。
455[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 22:22:54 ID:5wRqA3vF
R2のスピーカーの音が小さいのですが
外付けのスピーカーは何がいいのでしょう?
他に大きくする方法はありますか?
456[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 22:25:00 ID:6s9WunzR
>>253
>>1をきちんと読んでね んで、中古はやめとけ ディスプレイが突然ぶっ壊れたりHDDが飛んだりするから
457[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 22:27:14 ID:6s9WunzR
>>455
R2ってかかれてもなんだかわからんぞい
まぁLet'snoteR2だと思うがFn+F6で最大まであげても満足できないんなら
コンパネからスピーカー系の設定いじくれば多少はあげられるけど
どのソフトでの音かにもよるし。ゲームならゲーム側の設定音量もいじったか?
458[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 22:38:43 ID:6s9WunzR
おっとミス>>456
>>253じゃなくて>>453へのレスだった
>>253氏失礼
459[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 22:45:34 ID:dNz4u2XE
なんでこの善意のスレで特価品中古ノート探してやらなならんのだ。
贅沢いうなら金をかけろ。金がないなら自分で汗かいて探せ。
人を使って楽して得しようと思うな。

「安くていいのが欲しいです何とかしてください」
「安く買った(もらった)けどうまく動きませんなんとかして下さい」
厚かましい奴が増えたと思う。
460[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 22:45:53 ID:uqgLKKKY
>>444
載ってるオーディオチップ調べてそのメーカの
サイト覗いてみれば、なにかしらあるかもね。

まあ、それで動くとは限らないけど。
461[Fn]+[名無しさん]:2006/08/20(日) 23:06:33 ID:Wbh1insK
>>453
見つからなくて当然だろうな。

例えば車の中古なら機能や性能には全く問題なくても不人気車種だとか低年式とか言う理由で
安く買えることはある。
だからPCも同じようなものだと思っているんだろうけど、PCの場合は車と違って日々性能が向上
しつつあるから低年式と言うだけで選択肢から外れる。
そもそもPCの中古の相場は「どのくらい使い物になるか」が基準になるから、機能や性能が充分
なのに安いと言うのはありえないよ。

値段相応のものを買うか、性能相応の予算を用意するかどちらかしかない。
462444:2006/08/20(日) 23:52:10 ID:kQ2wAUnJ
>>452
ありがとうございます。
ディスプレイドライバいれてみたけどだめでした・・・
いえいえ、UPしてもらうのは悪いので、明日、日立に電話してみます。

>>460
ありがとうございます。明日、また調べてみます。

スレ汚し失礼しました。メーカーとコンタクトとってみます。
ありがとうございました。
463542:2006/08/21(月) 00:14:46 ID:EPA5OA7c
>>462
https://www.sitesg.com/prius/sshanbai/index.asp
結局これしか見つからんかった
464[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 00:49:06 ID:LQqfnu0S
PCG-F55というソニーの古いノートパソコンで、半年くらい放置していたものを今日使おうと思って電源を入れましたがまったく反応してくれません。
ACアダプタをつなげてもバッテリーの充電を示すLEDも点灯しないんです。

ちょっと調べてみたらバックアップ用の電池が消耗している可能性があるとの記述をみつけました。
この場合、時計が狂うだけでなく起動しなくなってしまうなんてことはあるんですか?
また、これ以外に私のパソコンが起動しなくなった原因は考えられますか??
465[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 01:47:40 ID:EPA5OA7c
現時点の情報で原因となりえそうなのはそれとACアダプタの断線位じゃねぇかな
466[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 08:56:47 ID:yyvC38Qj
>>464
バックアップ電池が切れてもカレンダーとBIOS設定が保持されないが起動はする。
メインバッテリーが消耗してるんじゃないかな。取り外して起動出来るか試してみて。
467[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 10:55:07 ID:IHSmZHCw
CoreDuoとPentiumとってドッチが優れてるの?グラフィクとかで
468[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 11:26:58 ID:lwQtlu2p
ノート用現行のPentiumMとCore Duoとの比較として答えると、PenMを進化させて
デュアルコア化したのがCore DuoだからCore Duoの方が良いでしょう。
ただ貴方が使うグラフィックソフトがデュアルコアに最適化されてるかは知らない。
でもまさかGPUの方が大事なゲームなどについての質問じゃないよね?

469[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 11:47:20 ID:/3ORDZKl
>>466
VAIOは起動しなくなったりするんだなこれが・・・。
俺も505EXで起動しなくなって、バックアップ電池変えたら直った経験有り。
470[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 12:00:12 ID:AUB9g7oy
休止モードとスタンバイと電源を切っている状態ってやっぱりPCに与える負担の変化はあるんですか?
教えてください_(._.)_
471[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 12:10:11 ID:3wFJkqeU
>>470
ttp://journal.mycom.co.jp/column/scramble/010/
貴方の疑問にバッチリ答えているので読んでみてね!
472[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 13:06:56 ID:EPA5OA7c
>>468
チップセットまで含めて総合的に考えてもCoreDuoだよね。
>>467と言うわけでCoreDuoかな だけどグラフィックなんてGPU依存だぞ?
473[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 13:30:44 ID:rdjzQXFi
ノートパソコンの液晶が、この前、パソコンをしてたとき、
だんだん暗くなったと思ったら、ついに、ギリギリしか見えないぐらいになってきました。
故障でしょうか。それとも設定の不備でしょうか
474[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 13:40:27 ID:LvD9g9rz
輝度あげてみればいいじゃんかよ!できなければ故障だ。
輝度調節方法はこのスレにある。
475[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 14:26:46 ID:QpgNHYoj
メモリが不安定です。
利用可能メモリがいきなり0になってまた平均の200MBに戻ったり
という現象です。
なぜこういった現象が起きるのでしょうか?
5日間パソコンをスタンバイでずっと
置いていたのが原因でしょうか?
再起動してから上記の現象が起こりました。
476[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 15:49:23 ID:mvSe9DJE
ノートPCの詳細に書いてあるOSのことで、
xp home edition正規版と書いてあるのは、
home正規版のCDもセットでつくのでしょうか?
477[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 16:18:32 ID:O+P7ptD6
>>475
バックグラウンドで何か動かしてないか?


>>476
正規版でかつOEM版のWindowsが付いてくる。
他のPCへの転用は一切不可だ。

最近はCDとかDVDが付いてくるのも少ないし、
書き戻し用のHDDイメージだったりする場合もある。
欲しい機種について知りたい場合は、当該機種スレで
どのような形態で添付されているか聞くべし。
478[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 16:50:47 ID:B40Mvh96
LavieLL750のHDDがあぼーん舌みたいなんで、交換したいんだけど、
2.5インチだった何でもいいんでしょうか?
479[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 16:56:21 ID:ockwSK2q
2.5inchだと厚さが問題になることもある。
480[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 17:07:55 ID:B40Mvh96
478です。
暑さ何ミリかわかりますか?
481[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 17:12:14 ID:xOyBU8w0
>>480
LavieLL750は無いが、近い機種は載ってる
http://www.hddex.com/hddex/nec.htm
482[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 17:15:15 ID:kEiFYR++
>>468トンクス!
ゲームじゃ〜無いです。音楽映像編集や合成
483[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 17:22:53 ID:B40Mvh96
>>481
おおきにトンクス。
9.5ミリで新ねじで良さそうですね。
484[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 17:48:18 ID:69hpb9hR
>>483
Ultra ATA-100(転送速度は最大で100MB/s)対応の、2.5インチHDDだとそのPCの基本スペックの性能が保たれる。
下位互換性はあるので、Ultra ATA-33(33MB/s)、Ultra ATA-66(66MB/s)対応の頃のHDDでも使えるが
それぞれの対応速度までしか使えなくなるので、転送速度は若干落ちるかな。

はまらない、動かないってことはないよ。
485[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 18:33:59 ID:TcxCoy2Y
はじめまして。
出先でのジュークボックスとしての使用を考えてるのですが、
静かで、バッテリーが長持ちするPCってありませんか?
486[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 18:41:57 ID:O+P7ptD6
バッテリが持つのはパナのLet'sが筆頭か。
カタログスペックで15h。

iPodとかのプレーヤー+外部スピーカーを
考えた方が幸せになれる気がするんだが。
487[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 19:23:34 ID:X2kMmbD7
質問です 25pinのドングル?を付けたいのですが
所持してるPCには25pin付けられる環境がないのですが
どうすれば解決できますか?宜しくお願い致します。
488[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 20:28:06 ID:3wFJkqeU
>>487
何の用途に使うかしれないのだが
ttp://www.compass-lab.com/STK_CAN/ParaCard.htm
これじゃあ駄目なのかな?
489[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 20:39:46 ID:Fo5CdoTC
CPU使用率が100%なんですが、どうしたらいいっすか?
490[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 20:51:52 ID:JLGGejcv
>>489
タスクマネージャーのプロセス見て、多く占有してるプロセス止める
もしUD回してるなら仕様。

スレイプニルの166でたまに100%になるバグがある。
491[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 21:00:23 ID:X0h4qvXh
>>487
おそらくCADやスキャナ等のハードウェアキー用途だと思うが、
選択肢としては
1. USB用ドングルへの変更
2. ポート変換器を介しての接続
だな。

普通は1をオススメする。

2の方法としては、
・PCMCIA接続の製品。
http://www.quatech.jp/Catalog/PCMCIA_Products/Parallel%20PCMCIA%20Card/?filename=SPP-100.html
http://www.ibsjapan.com/SP230.htm

・USB接続の製品。
http://121ware.com/product/option/portbar/up012s/
http://www.arvel.co.jp/equip/shu/dock/acsdcus.html

違うタイプとしてUSB-パラレル変換ケーブルというのが売ってる。
ただ、ドングルが動作するかどうかは分からない。
コネクタもアンフェノール36pinになってるから別途変換が必要。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bhc-up01/
http://www2.elecom.co.jp/products/UC-PBB.html
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-CVPR5&mode=main

駄目かも知れないのに色々買って試すのとUSBドングルに交換する手間と金を比較すると、
1の方法が最良だと思うがな。
492[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 21:01:03 ID:Fo5CdoTC
>>490
回答ありがとうございます。プロセスを全部とめようとしてもできません。
493[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 21:13:50 ID:JLGGejcv
>>492
そりゃwindows動かしてるから全部は無理だろ。
プロセスの一番下以外で数値が高いのは何?
ずーと100%はPCにとっても良くないから早めに対策せな。
494[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 21:22:51 ID:JLGGejcv
>>492
wmplayer.exeとかWINHOSTPROCESS.EXEとかwinampa.exeが喰ってたらウィルス疑えよ。
495[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 21:26:43 ID:X2kMmbD7
>>488
>>491
ありがとうございます。
496[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 21:46:28 ID:LsDNb284
先日初めてノートPC買いました(デルInspiron9400)
起動するたびに、勝手に無線LANにつなごうとするので毎回キャンセルしています。
うちはプロバイダ契約はしていないのですが、勝手につないでインターネットってできるんでしょうか?
また、つないだらすぐにウイルス感染とかしちゃうんでしょうか?
ネットは会社ではやっていますが個人ではやったことないので変な質問かも知れませんがよろしくお願いします。
497[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 21:53:35 ID:ockwSK2q
>勝手につないでインターネットってできるんでしょうか

勝手につなぐことは(まず)ない。設定をやれば、(セキュリティの甘い)個人LANとか、
一般に公開されてる公衆LANに接続することは出来る。
ただし前者の場合、通信内容が第三者にモロバレで自分が超危険。なにより不法。
ウィルス感染にかんしては、何の対策も取ってないPCでは、約20分でウィルスに
感染することが分かっている。

無線LANを無効にしとけばいいだろ。
498[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 21:59:52 ID:JLGGejcv
>>496
無線がウザイならBluetooth止めるのが良いけど、ウチはDELL持ってないので

【Inspiron】DELLノート総合スレ 3冊目【Latitude】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1147351381/l50
499[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 22:05:45 ID:mKfJlpzJ
起動は普通に出来るのですが、無線LANカードを入れると、powerランプが点滅して
「services.exe」
っていうのが強制終了して、windowsも強制終了されます。
何がいけないんでしょうか。
パソコンはVAIOのノートで、
型番がPCG-F60/BPというものです。
OSはwindowsXP HomeEdition(SPなし)
無線LANカードはバッファロー製の
WLI3-CB-G54Lです。
インターネットの接続環境はTEPCO光です。
500[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 22:12:41 ID:pcNCFqhw
とりあえずSP入れろw
501[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 22:27:14 ID:Fo5CdoTC
>>493
一番下のが99です…
502[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 22:32:30 ID:HmIeO5Ib
一番下ってなんだ?並び替えきくし人によって違う場合があるぞ。

まさかSystemIdleProcessとは言わないよな?
503496:2006/08/21(月) 22:32:40 ID:LsDNb284
>>497-498
ありがとうございます。とりあえずBluetoothを切ってスタンドアロンで使います。
ネットは必要になったときに加入します。
504499:2006/08/21(月) 22:37:35 ID:mKfJlpzJ
>>500
無線LANが使えないのでSPも入れられません。
有線のLANポートは無くてモデムだけです。

この前までSP2が入っていたのですが、この現象が起きてしばらくしたら
windowsが起動できなくなったんです。
それだから一度フォーマットして入れ直したんですけどもまた発生……

ちなみに、>>499で書いた「powerランプが点滅する」というのは無線LANのpowerランプの方です。すいません。
505[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 22:44:28 ID:Fo5CdoTC
>>502 それです。おかしいですよね?
506[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 22:51:50 ID:RupjhKY8
>>504
有線でつなげろやアホ。友達にでも借りろ。もしくは学校や会社の目を盗んでつなげろ。
507[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 22:51:54 ID:mKfJlpzJ
>>505
それ自然ww
SystemIdleProcessにあるパーセントは、
簡単にいえば何にも作業してない休憩中のやつの事
508[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 22:52:12 ID:Fo5CdoTC
>>502間違えました、すいません。そのうえのSystemってやつです
509[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 22:55:24 ID:mKfJlpzJ
>>506
だから有線もムリ
っていうかPCカード全般がムリ
何故?
510[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 23:00:30 ID:yyvC38Qj
>>504
かなり古いPCのようなので無線LANカードが対応しているのか確認した方がいいと思う。
カードスロットは上下両方試したのかな?
あと、無線LANはトラブルが発生すると解決するのに手がかかるので
価格は高くないから有線のLANカードも買っておいたほうがいいよ。

それから、メモリーは512MB以上に拡張してるよね
もともとこのPCにXP入れるとは無茶じゃないかと(ry
511[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 23:02:22 ID:JLGGejcv
>>508
システムドライブ(例:Cドライブ)空き容量がかなり少ないって事は無い?
512[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 23:04:08 ID:6+H7T4T6
>>510
メモリ最大256みたいだし。

>>509
なんか手間も時間ももちろんお金もかけるのが勿体ない機種のような気がするな。
513[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 23:05:41 ID:Fo5CdoTC
>>511
それってどうやってみればいいんですか?とりあえずディスククリーンアップしてみてます…
514499:2006/08/21(月) 23:09:54 ID:mKfJlpzJ
>>510
> 無線LANカードが対応しているのか確認した方がいいと思う。

この前までは普通に使えてました。

> カードスロットは上下両方試したのかな?

両方ともダメでした

> それから、メモリーは512MB以上に拡張してるよね

もちろん拡張したことすらありませんが?
515[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 23:13:02 ID:JLGGejcv
>>513
マイコンピュータ開いて、(たぶん)Cドライブを右クリック→プロパティ
「使用領域」と「空き領域」を確認。

ウイルスバスターでSystem100%って話もあるけど2005年の話だしなぁ
516[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 23:17:26 ID:JLGGejcv
>>514
メモリデフォって、まさか64MB?
それならよく動いたと褒めて(ry
517[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 23:20:15 ID:Fo5CdoTC
>>515
結構消して、16G中8Gまで減らしました。
いくつくらい空きがあればいいんですかね?
518[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 23:22:13 ID:RupjhKY8
もうどーでもいいや、秋田
519[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 23:23:48 ID:mKfJlpzJ
>>516
多分

XPが最初に発売されたときに買って、今までしっかり動いてました。
520[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 23:24:00 ID:JLGGejcv
>>517
それならおk。
念のため、マイコンピュータ→コントロールパネル→インターネットオプション開いて
Cookieの削除とファイルの削除(すべてのオフライン〜にチェック入れて削除)してみて。
521[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 23:26:54 ID:bfMe7fZB
仮想メモリはどのくらい開ければいいのですか?
ご見識のおありの方教えてください。
522[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 23:29:11 ID:JLGGejcv
>>519
キッツイ使い方してるなぁw
ノートンとかウィルス対策ソフト常駐してる?

services.exe関係のウィルス(ワーム)あるけど。
症状は突然強制終了(多数のプロセス巻き込んで落ちる)
523[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 23:33:10 ID:JLGGejcv
>>521
winデフォなら物理メモリ量(メモリ量−ビデオメモリ量)に対して、
1.5倍(初期サイズ)〜3倍(最大サイズ)の量
メモリ少ない状態で仮想を切ると起動不可になるから注意。

人によっては1GBで仮想切っても良いって言うね。
524[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 23:33:48 ID:Fo5CdoTC
>>520
ありがとうございます。いちよう再起動させてみたんですが、ずっとシャットダウンの所でとまります。無理矢理消してよろしいでしょうか、はい消します。
多分なおりました!産まれてはじめて2chで助かりました(笑)ありがとうございます(uεu人)
525499:2006/08/21(月) 23:36:22 ID:mKfJlpzJ
>>522
> ノートンとかウィルス対策ソフト常駐してる?

ウイルスバスター体験版を入れては消し、入れては消しのエンドレスw
常駐させると重くて動いたもんじゃなかったので、
常駐させずに3日に一回ねる前ウイルス検査してました。
対スパイウェアもSpybotを入れてました。これも3日に一回ねる前に。
526[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 23:40:07 ID:Fo5CdoTC
すいません、治ってませんでした。たまに青い画面になって再起動します…
CPU使用率は普通になりました。
527[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 23:49:35 ID:JLGGejcv
>>526
とりあえずスキャンディスクしてみて。回復するかは不明だけど。

青死画面のエラーコードが判れば良いのだが(STOP:〜の記述全部)

青死画面を確認するなら、エラーで勝手に再起動するようだから
コントロールパネル→システム→詳細設定→「起動と回復」の「設定」をクリック
「自動的に再起動する」のチェックを外す。
528[Fn]+[名無しさん]:2006/08/21(月) 23:55:16 ID:yyvC38Qj
>>519
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
Win98に戻した方が幸せになれるよ
529499:2006/08/22(火) 00:00:37 ID:mKfJlpzJ
フォーマットをかれこれ5回くらいやって5回くらい
再セットアップしたのに治らないってなをじゃ〜
( ̄〇 ̄;)
530[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 00:12:02 ID:AM7KLgqx
>>529
プレインストールでXPって話なら、LANドライバ削除→入れなおしがセオリーなんだけどなぁ
531[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 00:23:49 ID:pQ7DIKEC
そろそろウザイ
532[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 00:24:47 ID:qgJw+SSM
>>523
ありがとうございます!ご指示の通り試してみます!
詳しく教えていただきありがとうございました!
533[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 02:07:47 ID:J0T3zEUH
質問といえるかどうかわかりませんが…。
さきほど、ノーパソのキーボードにサイダーひっくり返してしましましたorz
パソコンはシャットダウンされてしまいました。
とりあえずバッテリーと電源ケーブル外して、サイダー拭いて、
ドライヤーで感想させてます。

すでに手遅れなのかもしれませんが、復活する望みにかけて、
何をするべきか教えてください。
534[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 02:53:23 ID:Txj0TSkd
>>533
分解して洗浄するか、神に祈るしかあるまいて
535[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 03:11:50 ID:Qv5oxRZN
自分ノートPCなんですけど、ノートPCの画面を
家庭用のTVでみれるように出来る道具ってあるんですか?
536[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 03:57:19 ID:QjleK5Rc
>>533
ドライヤーはとりあえず程々にしとけ。
一番いいのは、バラして丹念に純水(精製水)で洗浄し、数日間陰干しして完全に換装させること。

しかし糖分ってのは厄介なんだよな・・・。

>>535
ケーブル一本ありゃ最近のマシンなら出来る。
場合によってはダウンスキャンコンバーターを噛ませる必要もある。
537[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 07:13:04 ID:MlfIN9ZX
>>533
マルチ野郎、まともに答えてもらってよかったな。
538[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 08:19:22 ID:uXc6PFwL
HPのノートの型番、EJ360AV-AEIEの後ろ4文字が
それぞれ何を表しているのかが書いてあるサイトはありませんか?
539[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 09:42:30 ID:hRT1xRI8
今自分はHITACHI Prius Note:PN33Nを使っています。
最近動作が遅くなったと感じたので、自分でメモリを増設しようと思って、メモリを購入(通販で注文。まだ届いてない)しました。

ここで質問なんですが、メモリの増設方法について自分なりにいろいろ調べてみたんですが
メモリのある場所がいまいちわかりません。どこにあるんでしょうか?
本体裏のねじを取ると表側のキーボードの下が開くんでしょうか?
540[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 09:46:16 ID:QjleK5Rc
まにゅある。

それから、特に使い方を変えたわけでもないのに遅くなったのは、基本的にOSが汚れ始めたってことだから
リカバリの効果が出ることが多い。
541[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 09:48:28 ID:hRT1xRI8
>>540
マニュアルも読んだんですが、書いてありませんでした。
542[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 09:57:12 ID:uUB6i5yx
>>541
その機種の底面見たことないが・・・
底面に9〜10cm四方のネジ留めのフタがあれば、それを外せばメモリーにアクセス出来るだろう。
PC2700規格で最大1024MBまでのところ、256MBでXPならまぁ重く感じるかもしれないので増設はした方がいいだろう。
HDDはデフラグしてみたか?
543[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 09:57:23 ID:RVJFFfAC
>>541
ならばココから落とせ、活用百科に出てる。
ttp://floracity.hitachi.co.jp/support/manual/2005nov/priusnoten_k.htm
544[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 09:59:40 ID:Ec9o2TMa
ん〜っと33Lならわかるんだがなぁ
ただHITACHIのことだから基本構造は変わっていないだろうと踏んで
裏にふた3つあると思うんだけど 真ん中のやつネジは2本だったかな
とりあえず調べてみる 普通にとれると思う工夫すれば
545[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 10:11:07 ID:MlfIN9ZX
蓋の大きさで判断できると思うんだが・・
546[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 10:12:04 ID:hRT1xRI8
>>542
すいません・・・デフラグとはなんでしょうか?

>>543
ありがとうございます!

>>544
>>541さんのマニュアルに載っていました。
わざわざ調べてくださったのにすいません;;
547[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 10:24:56 ID:uUB6i5yx
>>546
スタート>プログラム>アクセサリー>システムツール>ディスク デフラグ

Windowsは使ってるとファイルが断片化してきて、何かと動作が遅くなる。
容量の大きいHDDで、何十ギガも使用領域がある状態で初デフラグとなると
1時間近く?掛かっちゃうかもしれないが、最低月1くらいはやっておくといい。
548499:2006/08/22(火) 10:31:18 ID:V5Pr2dIi
>>547
俺のは11ギガでデフラグに6時間かかるんだが………

もう新しいの買うか…………
549[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 10:34:33 ID:RVJFFfAC
>>548
だからWin98に戻せと(ry
550[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 10:37:18 ID:QjleK5Rc
>>547
多すぎ。せいぜい月一で十分。
551[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 10:37:44 ID:ekUpA68/
>>548
寝る前にスタートさせれば朝までに終わるじゃん。
まあ、起きてみるとHDDがあぼーんしてるケースもあるけどな。
552[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 10:44:11 ID:V5Pr2dIi
>>551
ウイルスチェックさせて寝て、朝起きたら
HDDがあぼーんしてたことならある
553[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 10:45:52 ID:uUB6i5yx
>>548
98SE時代はチェックディスク?から始まり、そのくらい掛かったが
2Kにしてからは30GBくらいのHDD満タンでどんなに断片化していても1時間くらいだな。
11GBで6時間とか、NTFSじゃ考えられんwww5分くらいで済むだろ
554499:2006/08/22(火) 10:52:51 ID:V5Pr2dIi
>>553
いやいや、これが大マジなんだよ。
まぁ六年前のだからしょうがないね。
555[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 10:57:35 ID:Ec9o2TMa
>>546
あぁ33Lは持ってるから調べたわけじゃないよ33Nの方は>>541氏のしかでなかったし
556[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 11:00:42 ID:uUB6i5yx
>>554
FAT32あたりでチェックディスクしてるだろ?
557[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 11:07:16 ID:V5Pr2dIi
いや、しっかりNTFSに変換してるが。
558[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 11:28:38 ID:qjy1+//V
Cel4**とCel3**、同じようなクロック数だとサクサクなのはどっちですか?
559[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 11:36:43 ID:QjleK5Rc
>>558
そんなものはありません。

ま、CeleronMだろうが。3x0はBanias/Dothanコア。
4x0はYonahコア。
クロックで比べたらIPCの向上分後者が高速だが、サクサクかどうかはシラネ。
他のパーツの影響が大きすぎる。
560[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 12:42:18 ID:b6y8LKPU
ぶしつけな質問で悪いんだが…超初心者なもんで('A`)

昨夜PCで「神動画」ってサイトに入った時に、「ウイルスの侵入を許しました」みたいな表示が出て、駆除しようと思って「駆除」という表示をいくらクリックしても「ここでは駆除できません。確認してから再度試せ」みたいな表示が出たんだ。
でもさっぱりわかんなくてムカついたから右上の×をクリックして表示を消した。
ウイルスはどこにいるの?どーやって駆除すりゃいい?
ちなみにdynabookのTX860ってやつで、マカフィー使ってます。
561[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 12:53:17 ID:MlfIN9ZX
>>560
わかんなきゃリカバリしろ
562[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 13:28:32 ID:0EqkuCch
>>560
マカフィーは知らないが、
駆除がファイルからウィルスコードを取り除く意味なら、大抵できないので問題ない。
検疫、つまりファイルを消してしまうことならできると思うが。
その表示ならたぶんファイル削除済みだと思うが、念のためフルスキャン。
563[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 13:51:54 ID:1NbgYdeD
あの‥
お恥ずかしい?質問なのですがパソコンとか電化等いろいろわからないもので。
自宅でパソコン使用中、雷等鳴ってたらやめたほうが良いのでしょうか? 父がどなり散らすんです‥ やめるのはいいのだけど神経質だったり、色んな面で無茶とか間違いを吹き込むので、
確に電化製品とかはオフの方がいいなって分かるのだけど、そんなに影響するものですか? 非常に初歩且つしょうもない質問ですが‥ 恥ずかしくて誰にも聞けないのでマジレスをお願いします!m(__)m
564[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 13:57:07 ID:ekUpA68/
>>563
自分は雷が近所に落ちたとき、メモリ1枚がいかれた経験あるな。
それだけで助かったのはラッキーだった。
壁の差込からコンセント抜くのも忘れずにって感じだな。
565[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 13:59:49 ID:RVJFFfAC
>>563
近くに落雷があった場合は高電圧が流れてきて家電品全損なんてあるぞ
心配なら雷雲が近くに来たら高価な家電品のコンセントは抜いておいた方がいいよ。
でも、電話線とかアンテナに落雷とか考えたらきりがないけどね。
買うときに落雷も保障する延長保障があれば入っておくとかすればいいかもしれない。
566[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 14:00:31 ID:JZZtUBpq
?
567[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 14:09:03 ID:uUB6i5yx
>>563
落雷による異常電圧サージ(雷サージ)について
http://www.pc-view.net/Help/manual/1007.html
雷サージ対策
http://journal.mycom.co.jp/column/scramble/008/

家から出るとき、タイマーが付いてるような家電品含めて
全てコンセント抜いて出掛けるような人はいないと思うので
外出中のことまで考えたらこれ位の対策はしていた方が、より安全だろう。
(自分ん家や隣に落ちたら、それどころじゃないが・・・)
568[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 14:12:09 ID:aZXEushm
>>527
青い画面にはSTOP:OxOOOOOO5Oとでます。再起動になるか、CPU使用率100%になるかどうかはランダムっぽいです…
569[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 14:18:07 ID:1NbgYdeD
564 565さん 567さんありがとございました。
使用しないほうがいいみたいだね!
570[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 14:18:27 ID:RVJFFfAC
>>568
原因を探すのに何日もかけるより、数時間で出来るリカバリーがいいと思うが。
571[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 14:22:22 ID:aZXEushm
リカバリーってどうやればいいのでしょうか?
572[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 14:25:17 ID:RVJFFfAC
>>571
工場出荷の状態に戻す方法だよ。
詳しくは説明書嫁
自分のデーターはバックアップするの忘れるなよ。
573[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 14:28:16 ID:ekUpA68/
>>568
メモリーのテストってもうやったんだっけ?
574535:2006/08/22(火) 14:55:15 ID:Qv5oxRZN
>>536
回答ありがとうございます。
ケーブルってどんなやつ使うんですか?
ダウンスキャンコンバーターっていうのはググったらわかったんですが・・・
575[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 15:00:31 ID:aZXEushm
>>572 すいません、それはちょっと… 最終手段として使わさせていただきます。
>>573 メモリーのテストとは空き容量の事ですか?
576[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 15:01:38 ID:RVJFFfAC
>>574
こんなのが刺さる端子
付いてなければダウンスキャンコンバーターが必要
どちらにしろ、画質は期待しない方がいい。

ピンプラグ
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/images/displayvi04_l.jpg
S端子
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/images/displayvi05_l.jpg
577[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 15:03:51 ID:kkDzlt7y
>>575
0x00000050だけでもかなり悲観的なエラーだからね(0x00000050以下が気になるけど)
ピンポイントで解決目指す間にリカバリ10回は出来るよ。

リカバリ以外なら、システムの復元でおもいっきり戻してみるとか。
578[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 15:04:59 ID:ekUpA68/
>>575
メモリチェックのこと。memtest86とかダウンロードしてきて走らせてごらん。
わかんない言葉が出てきたらまずググってね。

エラーコードから考えるとまず先に疑うべきはメモリの故障。
そのままの状態でリカバリしたら、途中でHDD壊すかもしんないし。
579[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 15:06:26 ID:RVJFFfAC
>>575
ああ、メモリーは盲点だったな
専用ソフトを使ってテストするんだ。
こちらに方法が書いてるよ。ダウンロードして実行してみて。
ttp://shattered04.myftp.org/pc_38.html
580[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 16:18:34 ID:aZXEushm
リカバリしました。今、2つのユーザーログインがありA(仮)でOCNセットアップしたのですが、B(仮)でログインするとインターネットにつながりません。どうすればいいのでしょうか?
スレちがいだったらすいません。
581[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 16:26:07 ID:MlfIN9ZX
AとBのユーザー設定が違うから当然。Bの方は設定していないんだろ。
なぜユーザーを分けているのか考えれば自ずと分かると思うが。
582[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 16:47:34 ID:hRT1xRI8
>>547
ありがとうございます。やってみようとおもいます。

>>555
そうでしたか!ありがとうございます。
583[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 16:58:15 ID:aZXEushm
>>581
AとBを同じ設定にするにはどうすればいいのでしょうか?
584[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 17:01:20 ID:RVJFFfAC
>>583
BでもOCNセットアップ汁
585[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 17:12:50 ID:XFZB4gA4
もと簡単にする方法があるような気がするが…
586567:2006/08/22(火) 18:14:54 ID:uUB6i5yx
>>569
自分でアドバイスしておいて心配になってきたから
雷サージ保護タップ(コンセント口が3つ4つついてるやつ)を2つ買ってきたよw
1つは最大サージ電圧12,500Vまでを吸収して制限電圧の240Vまで落とすタップ
もう1つは最大6,000Vまでのサージ電圧に対応してるタップ(別室用)。

コードの長さやコンセント口の数、各コンセントの待機電力をON/OFFできる機能の有無にもよるが
通常のタップより500〜1,000円高い程度だから安心料としては、まぁ安いんじゃないかと。

●<<雷サージについて>>
落雷が発生する時や落ちる条件の時、高圧線や高い所にある電線(通信線も含む)に瞬間的に
高電圧が発生し家庭やオフィスの電源ラインに進入します。
●一般的に家庭内に進入する雷サージ電圧は、2,000〜5,000Vが多く、10,000Vを超える電圧はほとんど
ありません(まれに15,000V以上の雷サージが進入することが観測されています)。
<<雷サージ吸収付により>>
●内蔵されたサージ吸収素子(バリスタ)が雷サージを吸収し、接続された機器を守ります。

って注意書きに書いてある。
587[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 18:24:30 ID:aZXEushm
>>584 エラー起きました。Aでも接続出来なくなりました(笑)
明日OCNサポセンに電話します…
588[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 20:32:15 ID:vSc4PgNR
近々、DynaBook(15万前後)を購入予定です。
ネット接続・プロバイダーとの契約等で色々お金がかかりそうなのですが、だいたいいくら位かかるものですか?
だいたいでいいので教えてください。
589[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 20:55:52 ID:KK4s7++N
月額固定費用5,6千円位
初期費用は別途5000円程度

ノート板で聞くな
590588:2006/08/22(火) 21:44:39 ID:vSc4PgNR
>>589
ありがとうございます。
すいませんどこの板で聞いていいのか分からずここに書いてしまいました…
591[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 21:57:07 ID:cn36o5Z8
[OS]WINDOWS XP HOMEEDITION SP2
[PC]FMV-BIBLO NB10A

ウィンドウズが起動しなくなりました…
ユーザーを選ぶ場面(パスワードを入力する所)が現れず、
STOP: c000021a unknown Hard Error
unknown Hard Error
とメッセージが出ます。
前回正常起動時の構成もセーフモードも起動しませんでした。
どうすればいいんでしょうか…教えてください。
592名無しさん☆:2006/08/22(火) 22:10:50 ID:RNTVN1Mn
今、親にサイトのアクセス制限されてるんですけど
どうすればそのサイトにアクセスできるようになりますか??
お願いです教えてください。。。
593[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 22:14:28 ID:/bkFkp30
親に泣きつけ。
小金があるならネカフェにでも行け。
594533:2006/08/22(火) 23:07:25 ID:ZHTBumJE
>>534,536
アドバイスありがとうございました。
すぐにバッテリーと電源ケーブル抜いたのがよかったのか、復活してくれました。
分解しようとしましたが複雑で到底無理そうだったので・・・。

>>537
たぶん誤解ですよ、ここでしかしてませんから。
ほかに居たのだとすれば、俺の同じことをした人でしょう。
595[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 23:11:07 ID:abTdklQU
windowsの初期化(リセット?)ってどうやるんですか?お願いします。
会社はHPで機種はNX4300です。宜しくお願いします。
596[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 23:20:18 ID:ob3O0oBA
597[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 23:21:27 ID:KK4s7++N
>>594
そっかすまん。分解スレとお茶こぼしたスレに同じようなことが書かれていたので。
逝かないけど、1週間オナ断ちをしよう。
598[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 23:39:12 ID:abTdklQU
>>596
見たけどわからないっす・・・
今日購入していじってたら設定おかしくなってしまい、初めからやりなおしたいです。。
599[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 23:41:54 ID:KK4s7++N
>>598
Windows XPの再インストール(システムのリカバリ)方法
600[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 23:53:59 ID:abTdklQU
>>599
どうもです!!5時間の死闘がやっと報われます・・・
601[Fn]+[名無しさん]:2006/08/22(火) 23:55:35 ID:uUB6i5yx
>>591
「STOP: c000021a unknown Hard Error」でググってみたら以下の記事にヒットした。

ttp://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2005/09/stopc000021a_un_5dc0.html

>XPSP2のインストール後、起動できない(c000021a Unknown Hard Error):答えてねっと
>もしかして SP2適用前に
>A-FOUR TECH CO.,LTD. - Input Devices - Compatible USB Port Muouse
>ダウンロード サイズ:374KB,
>(Standard Mouse Types)mouse software update released on June 26 2004
>このドライバー入れませんでした?
>光学式USBマウスをドライバーなしで使用していると出るアップデートです。
>関係ない光学USBマウスに SP2適用前にこれをインストールすると、HDDにアクセス出来なくなり、
>結果ハード「ディスクがインストールされていません」と出て、フォーマットクリーンインストールしか道が無くなります。

同じだったら、リカバリー(もしくはOS再インストール)後、XP SP2適用した後に
USBマウスを接続(付属のドライバがあればSP2適用後にインストールしてみる)。
漏れはUSBでなくってPS2マウス使いなのでここらへんは詳しくない。
602[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 00:05:36 ID:XiNF3R1T
質問です。PCを使ってるとたまに突然画面が青くなって
STOP:0XOOOOOOD1と出て、なにやら数字が表示されてその数字が動いてるんですが。
どのキーを押しても反応しないので、いつも強制終了してます。
直りますか?
603[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 00:19:52 ID:bvF0TxnU
それまでは起動時間30秒ほどだったのに、唐突に、起動するだけで10分近くかかるようになってしまいました。

【症状】
何故か、昔に設定していた背景が表示され、しばらくフリーズ(約3分)。
の後、背景が無表示になり、またフリーズ(約10分)。
最後に現背景が表示され、ようやく動く。

といったかんじです。
HDDは空きだらけ。メモリは1G。CPUはPenM。


これは何かのウイルスでしょうか? しかしノートン先生は無反応……。
重すぎる……。
604[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 00:26:16 ID:bvF0TxnU
とか書いてる間に、既に20分経過してましたわい。
この画面から一向に動かぬのですわ……。
http://kjm.kir.jp/?p=43655
605[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 00:27:34 ID:d6tpmpM9
>>602
デバイスドライバのエラー。
おかしくなる前に何かインストールした覚えは?
(周辺機器増設も含む)
606[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 00:35:05 ID:XiNF3R1T
>>605
このPCを使ってインストールしたものは
ウィルスセキュリティ、EPSONのプリンター、あとはデジカメのカードを読み込むやつ等です。
607591:2006/08/23(水) 00:56:00 ID:gGQQ4yjl
>>601
ありがとうございます。
光学USBマウスを使っていて、SP2導入前にドライバを入れたかもしれませんがSP2導入したのは大分前で、
その後何度も通常に起動しているのです。

リカバリしたいのですが、何せバックアップを取っていないので…
今まで10回以上再起動繰り返していますが、一度セーフモードで起動出来たので(その後停止→再起動)
どうにかバックアップを取りたいのですが…

携帯からググッて見たのですが、HDが逝ってしまった可能性もあるようです。
608[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 01:02:53 ID:PX2M/YxP
>>607
HDDは換えがいくつあっても困るものでもないから、新たに入手して
とりあえずそっちに新環境構築するだな。
別に2.5インチHDD用のケースだけ入手して本体に接続してみて
旧HDDからデータを取り出せるか試してみるのもいいだろうし。
609[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 03:06:17 ID:f6WkO5wN
使用OS XP HomeEdition SP2
NEC Lavie型番PC-LL5506D

症状

最近になってキーボードがいうことを聞かないことが多々あります。
「のボタンが暴走して「が押された状態が続くんです。 例→ 「ずt「t「お「 、 「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「・・・

とりあえず適当にキーボードを叩けば一時的におさまるんですが、(収まらないときもあります)
すぐさいはtuしてしまいます。バッスクスペースやtなんかを押して話すととすぐ後に「が出てきてしまって。

暴走しているときは右クリックを押すとポンポンポンポンと音をずっと鳴らしていたり
復元中や、PCを起動したときから、プープープーと音を発しながら起動するときもあります。
いつ暴走するか待ったくわかりません。
キーボードにゴミや水が入る。以外に何か原因はあるでしょうか?

★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
最初からインストールしてあった期限切れノートンをアンインストールしてAVG入れた。
マウスの左クリックの動作が、ダブルクリックに設定してないにもかかわらずクリックでダブルクリックの動作になるなど不自然だった。
610[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 03:32:16 ID:bIiS3KHm
新しくノートパソコンを買いたいのですが、メッセができて、ラジオが聞けて、スカイプもできる使い易いノートパソコン教えて頂きたいですm(__)m
ノートパソコンは買った経験がないので、アドバイス頂けたら有り難いです。
611[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 08:45:51 ID:S0vkIsqL
>>609
キーボード不良。さっさと修理にだせ。
612[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 09:18:55 ID:JFh5R0yj
>>610
購入相談スレがある。
613[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 10:34:32 ID:PxNxR3fd
秋に、なんか新しいCoreDuoが出るそうですけど、性能大幅UPなのでしょうか?
ほとんど変わらないというなら現行モデル買おうと思っているのですが。
614[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 10:51:34 ID:SZaDrOLZ
そりゃ性能は上がるだろうが、別に今のじゃ駄目で新しいのならOKというほどの差は出ない。
(次のCoreDuoでないと動かないようなソフトは、結局次のCoreDuoでも満足には動かない)
それにそういうのを気にし出すと、CoreDuo2の少し後にはWindows Vistaがあって、
その少し後にはWindows Vistaが高速に動くPCが出て、……ということで、いつまでも買えない。

よく言われることだけど、欲しいとき・必要なときが買い時。
615[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 10:54:26 ID:oJU59udC
>>613
大した差はないから現行で十分だよ。
616[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 11:10:21 ID:f6WkO5wN
>>611
マウスとパッド変えたら調子いいのでこのままでいきます。
どうしようもなかたら修理出します。
返答ありがとうございました。
617[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 13:20:49 ID:6r+PFjNA
>>613-614
どうでもいいが新しいのはCore2Duoな
618[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 14:17:58 ID:94p8gn3R
質問お願いします。電源を入れたら、起動メニューとセットアップと富士通のロゴがでるんですけど、そのあとWindowsのロゴが出てきません。どうしたら使えるようになりますか?
619[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 15:22:46 ID:6r+PFjNA
もう少し状況詳しくかけ
OSも書け 型番も書け
620[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 17:04:14 ID:O7J4tWKT
>>618
HDDの故障のように思えるが。
621[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 17:29:06 ID:94p8gn3R
618です。解決しました。やはりHDDが壊れてました。
622[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 17:49:14 ID:NtO/y4yx
Qosmioの地上アナログのチャンネル設定ができません
TVだけを起動したときは全チャンネル映るのにPCを起動してからTVを起動するとチャンネル合わせをしても映らなくなります
この場合はどうすればいいのでしょうか?
623[Fn]+[名無しさん]:2006/08/23(水) 18:18:48 ID:j0MaXGNb
>>606
IRQ関係かなぁ
その中だと、カードリーダーが怪しいなw

BIOS初期化だけで治るかもしれんけど
一度カードリーダーのドライバを削除してみれば良い。
それかプリンタドライバがやたら古いかも
プリンタドライバはEPSON該当機種の新ドライバになってるか確認。
624[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 18:16:43 ID:iqYDKEWL
助けてください。

SOTEC AL7180A
1年ほど前から使い続けています。
以前から異常な発熱(触っていられないぐらい熱い)を感じていましたが、
先日、電源アダプターをパソコンに接続する端子が溶けて外れなくなりました。
焦げ臭さもあります。
ソーテックのサポートセンターでは購入後1年を過ぎると、\2400/件の有償サポートしかないようです。

普通に使い続けていたのですが、ノートパソコンではよくあることなのでしょうか。
それと、この件に関して消費者生活センターに相談するのはお門違いでしょうか。

よろしくお願いします。
625[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 18:20:52 ID:gN6AKvn0
SOTECだからなぁ…
626[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 18:50:23 ID:AHW7PYi2
>>624
よくあることではないだろうな。
苦情を伝えたときの対応は、メーカーや担当者によってさまざまだが
最近のトレンドでいうと、“焦げ臭い”“熱で溶けている”と現状を伝えて
深刻に受け留めないメーカーがあるとしたら、かなり糞だと思っていいだろう。
627[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 18:55:51 ID:VPMLjHFD
>>624
排熱が出来ないような使い方をしてたとか
よくあるのが下方吸気なのに布団の上で使ったり。

自作機なら電源ユニット&ファンを疑うけど、ノートだし
常時CPU100%状態で使い続けると熱であちこちイカレるね
それ以外なら落雷とかで過電喰らったか
でも溶けるってのは凄いな。
628[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 19:00:24 ID:QF40ACEC
筐体が溶けても普通に使えてたってSOTECは実は頑丈なのかもな。
629[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 19:07:25 ID:gN6AKvn0
俺のLet'snoteY5はCPU100℃で3時間とかつかってても何の問題もなく動いてるけどなぁ…
だからSOTECが頑丈とは思えないなぁ
630[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 19:40:38 ID:yOdn4JCe
631[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 19:50:32 ID:QF40ACEC
>>629
100℃って本当かよ。
うちのは旧いT2だけどシバいても70℃くらいだぜ。
つか、いくらファン付きになったとは言え、Let'sみたいなマシンにそんな負荷を掛け続けるような
使い方をするのが信じられない。

まあ、今は大丈夫かもしれないけど突然死対策は怠りないようにな。
632[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 19:51:53 ID:NtSujt4z
>>631
今でも100度は駄目だろw
633[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 20:10:31 ID:L+/H/HKu
>>629
いや、端子のプラスチックが溶けたんなら、そこは100℃どころじゃないだろw
バッテリーが燃えた話もあるし、この際有償でもサポート受けとき。これからも使うなら。
燃えた後のほうがいいなら止めないが。

つか中身ならともかくノートの筐体が触っていられないぐらい熱いのはけっこう異常。
その時点で相談すべきだったな。
634[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 20:13:07 ID:S9uWJsG8
う〜ん、おうたいの一部であるパームレスあたりだと
少しは熱くなるけど、触れなくなるほどじゃないもんな。
635[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 20:14:45 ID:kzTRJYfd
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
636[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 20:19:13 ID:KgaXGHXL
indoesXPのdynabookをつかっています。最近よくブルーバックになり,

A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.

DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL

If this is the first time you've seen this stop error screen.
restart your computer. If this screen appears again. follow these steps:

check to make sure any new hardware of software is properly installed.If this is a new installation. ask your hardware of software manufacturer for any windows updates you might need.

If problems continue.disable or remove any newly installed hardware or software.Disable BIOS memory options such as caching or shadowing.
If you need to use Safe Mode to remove or disable com ponents, restart your computer, press F8 to select Advanced Startup Options, and then select Safe Mode.

Technical information:

''' STOP: 0x000000d1 (0x00000000,0x00000002,0x00000000,0x00000000)

Beginning dump of physical memoly
physical memoly dump complete.
Contact your system administrator or technical support group for further assistance.
と表示されます。原因はなんですか?解決策を教えてください。
637[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 20:48:39 ID:VPMLjHFD
>>636
ほいhttp://support.microsoft.com/kb/293077/ja
原因はIRQ共有かも。解決策は問題のありそうなドライバを消す。

>>602と一緒やね。
638[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 20:55:19 ID:AHW7PYi2
>>636
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;293077

現象
次のエラー メッセージがブルー スクリーンに表示されることがあります。
STOP 0x000000D1 DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL (0x0,0x0,0x0,0x0)

原因
この問題は、ドライバ検証機能が有効になっていて、誤ったアドレスがドライバで使用された場合に発生することがあります。
この問題が発生しているドライバがエラー メッセージに表示されることがあります。

解決方法
この問題を解決するには、以下の手順を実行します。
1. サードパーティのすべてのフィルタ ドライバ
(バックアップ プログラム、ウイルス スキャン プログラム、ディスク ユーティリティなど) を無効にします。

2. 使用しているハードウェアが Windows ハードウェア互換性リスト (HCL) に記載されているかどうかを確認します。
最新の Windows HCL については、次のマイクロソフト Web サイトを参照してください。
http://www.microsoft.com/japan/whdc/hcl/default.mspx
639[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 21:04:26 ID:QF40ACEC
>>634
「おうたい」って何を言いたいのかと思ったら筐体のことか。。。

そういやこの間Let'snoteスレじゃ「カクタイ」って書いてたやつがいたし、夏だなぁ。
640[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 21:04:37 ID:uHrQaHdO
ありがとうございました。
641[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 21:09:31 ID:gN6AKvn0
>>639
いたなw「カクタイ」いっしゅん何のことかわからなかった
こっちは「おうたい」か…筐体くらいわからなくてどうするのかと小一時間
642624:2006/08/24(木) 21:28:44 ID:1ep8UtJs
お答えありがとうございます。

購入した量販店の保証を思い出し、問い合わせ、さっそく持ち込み修理を依頼してきました。
仮に高額な有償修理を断って、点検・見積もりだけでも1050円で済むそうです。
店員さん曰く、ソーテックの修理は一ヵ月ほどかかるとのこと。

>>627
確かにこの機種は底面と側面に吸気口があります。
布団の上や畳に上だと、焼けそうな勢いです。
常に机の上で使っていますが、ファンが全力で回っても微塵も効果が無いように思え、最近は保冷材を下にひいて使っています。  

それとさっき気付きましたが、電源ケーブルが溶けたのではなく、端子の金属部が変形していただけでした。
643加奈:2006/08/24(木) 21:51:13 ID:e5gCghu8
TOSHIBAのXPなんですけど、マイドキュメントからダウンロードした動画を見ようと思ってクリックしたんですけどアイコンが砂時計になって、そこから動きません。どうしたらいいか教えてくださいm(_ _)m
644[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 22:01:50 ID:/UmPs8ap
冷却するところに埃が溜まってるみたいで、PCに熱が溜まって電源が落ちることが最近多いのですが、
ちょっと調べてみたらエアーダストクリーナーっていうのがあるらしいのですが、
これって自分で分解してからじゃないと使っても意味ないんですか?通気口から吹きかけるだけではダメなんでしょうか?
645[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 22:16:52 ID:mrABUN5b
>>644
掃除機で吸え。
646[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 22:20:52 ID:VPMLjHFD
>>644
そりゃ分解清掃が一番だけど慣れてないとリスク高いし
できればCPUグリスも塗りなおすと効果を実感できる。
647[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 22:21:38 ID:P2mbNTZb
>>644
絶対ではないが、通気口からでも十分期待出来る
モケモケや絞込口アダプター(正式名しらん)を付けた掃除機
「強」よりも効果は大きい
ただ、中味に温室効果ガスを使っているものが多いので製品を選びましょう
648[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 22:23:55 ID:IlOgQvq9
>>643
電源ボタンを長押し
>>644
掃除機でも使え
649[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 22:25:27 ID:wfAMHxq7
634 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2006/08/24(木) 20:13:07 ID:S9uWJsG8
う〜ん、おうたいの一部であるパームレスあたりだと
少しは熱くなるけど、触れなくなるほどじゃないもんな。

>おうたい
>おうたい
>おうたい
650644:2006/08/24(木) 22:26:09 ID:/UmPs8ap
この前違うとこで聞いたら「掃除機使って壊れた人もいる」って言われたんですが大丈夫なんでしょうか・・・?
651[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 22:32:24 ID:P2mbNTZb
>掃除機使って壊れた人もいる
掃除機をパソぶつけたんだろうよ
業者も分解してフツーに家庭用掃除機をかけている(店に確認した)
エアダスターの風圧の方が余程強い
652644:2006/08/24(木) 22:35:55 ID:/UmPs8ap
掃除機かけるっていっても分解してからですよね?素人なんで多分無理ですね・・・
653[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 22:42:48 ID:P2mbNTZb
通気口やキーボードその他の隙間に、モケモケを付けて月に1回とか
定期的にかけるだけで随分違う
その上で、吹き出し口に細かいチリが毎回付いているようならエアダスター
溜まっている場合は、全体からボワッとチリが噴出して来る

まあ、やり杉は良くなかろうが、年1回くらい大掃除のつもりで
654[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 22:44:35 ID:/UmPs8ap
おぉ、通気口からでも効果はあるんですか。早速やってみようと思います。ありがとうございました
655[Fn]+[名無しさん]:2006/08/24(木) 22:52:09 ID:gN6AKvn0
ばらしてから掃除機は静電気の関係で危険だったりする
656[Fn]+[名無しさん]:2006/08/25(金) 01:16:45 ID:FrijicUB
電源を入れると画面に『Explorer.EXE− コンポーネントが見つかりません
BROWSEUIdllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。』
と出てしまい画面に何も表示されません
画面には壁紙だけ表示されてます
この問題を解決させるにはどうしたら良いでしょうか?
初心者すぎて途方に暮れてます
どうか親切な方、教えて下さい!宜しくお願いします。
657[Fn]+[名無しさん]:2006/08/25(金) 01:28:35 ID:bHhd+wRX
658:[Fn]+[名無しさん]::2006/08/25(金) 05:38:38 ID:pGrEwLVX
TOSHIBAのwindowsXPです
パソコンを使用してたら入力モードがバグったので再起動しようと思ったら電源が落ちたままうんとも寸とも言いません。
電源をつけてもスクリーンになんにも映し出されなくてただファン(?)が回るだけです。
一瞬電源がついてすぐに消えてあとは丸の中にギザギザがあるマーク(名称失念ですみません)がついているだけです。
ここに書いてある方法をほとんどやってみたのですがやはり電源はつきません。
やはり修理に出さなければいけないでしょうか?
659::[Fn]+[名無しさん]:::2006/08/25(金) 05:53:08 ID:pGrEwLVX
658です
すみません;自己解決しました。
バッテリーパックをとったら見事に復活してくれました。
660565です:2006/08/25(金) 10:04:19 ID:FrijicUB
>>565です

>>657さんが言ってることは詳細を書いて下さいということでしょうか?
昨日はパニックになっていたために>>1をしっかり読まずに
書き込みをしてしまいました、ごめんなさい
>>1の過去ログなどは携帯からアクセス出来ませんでした

メーカーTOSHIBA・Windows XPです


携帯からの書き込みで読みづらいかもしれませんが宜しくお願いします。
661[Fn]+[名無しさん]:2006/08/25(金) 13:19:59 ID:CsHdHD7z
>>660
まずは起動時にF8(だと思う)を押してメニューを出す。
その中から「前回正常起動時の構成」を矢印キーで選んでEnter

それで修復されてなければ、また起動時にF8押してメニューだして
「セーフモード」を選ぶ。
セーフモードで起動できたら、スタート→ヘルプでシステムの復元を選ぶ
PCがまともだった日時を指定して戻す。

これでも治らなければ、ログ取り起動とかC:\WINDOWS\system32\dllcacheからdll探しやね。
662[Fn]+[名無しさん]:2006/08/25(金) 13:53:55 ID:M9KjG6E5
>>660
>>1には型番まで書くように明記してあるはずだが?
その他関係ありそうなこととかもね
まぁ結果的にリカバリになりそうだと思うけど
663[Fn]+[名無しさん]:2006/08/25(金) 14:40:47 ID:K4jjQnF6
昨日から突然、使っていたノートpcのキーボードがおかし?くなりました
左半分は普通に入力されるのですが、右半分の

789→789 0→* (1〜6までローマ字モードで全角で出るが789だけ半角になる
UIO→456
JKL→123
M→0

となってしまいます
そ と打とうとすると s6 と出てしまいます(sa で さ とは打てる

OSはXPのSP2 
ノートはSOTEC製です
スパイウェアやウィルススキャンはしましたが特に引っかからず
問題が分かる方おりますでしょうか?
664[Fn]+[名無しさん]:2006/08/25(金) 14:49:40 ID:K4jjQnF6
なんとか事故解決、お騒がせしました
665[Fn]+[名無しさん]:2006/08/25(金) 16:43:21 ID:MBIaq5xz
言っとくけど、9分の間に誰も答えられなかったのではなく、
呆れていただけだからな。
666[Fn]+[名無しさん]:2006/08/25(金) 17:08:33 ID:EgKK7JLo
何でこう>>1を見ずに質問するやつが多いのか
667[Fn]+[名無しさん]:2006/08/25(金) 18:52:44 ID:s4ItPB4y
携帯からで1が見れませんでしたw とかじゃね
668[Fn]+[名無しさん]:2006/08/25(金) 18:56:49 ID:uRrQ4IBd
インスピロン9400(AVモデルではないです)を持っています。
外付けのAV入力機器をつなげてPS2のゲーム用モニタにしたいんですが、よい機器ありますか?
669[Fn]+[名無しさん]:2006/08/25(金) 19:29:32 ID:AwB1hxAI
ノートのディスプレイに外部からの映像を映すことはできないよ?
670[Fn]+[名無しさん]:2006/08/25(金) 20:34:36 ID:X0ul0fWc
USBのキャプチャでいいんじゃね。
STGとかは無理だろうが。
671668:2006/08/25(金) 20:52:08 ID:uRrQ4IBd
>>669-670
トンクス。USBのキャプチャケーブルしかないですかね。
だけとやっぱり多少の遅延があるみたいですね。どうしよう…
672[Fn]+[名無しさん]:2006/08/25(金) 21:29:59 ID:X9mflDGP
>>668,671
TVを買った方が簡単だよ。
673[Fn]+[名無しさん]:2006/08/25(金) 22:41:32 ID:XFTKkgLz
>>668
お願いだから過去ログくらいは目を通してから質問してくださいね。

ノートパソコンの液晶モニターを外部出力で使う事は基本的にできません。
                        基本的にできません。 
                        基本的にできません。

できたとしても現状のハードではタイムラグがひどくてゲームプレイは不可能です。
                         ゲームプレイは不可能です。
                         ゲームプレイは不可能です。

INSPIRON8200、INSPIRON9100、INSPIRON9400ユーザーの解答です。
674[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 01:16:12 ID:TXJJS/aV
ものすごくレベルが低い質問かもしれませんが(>_<)ネット使えるようにしたいのですが一体どこに電話したらよいのですか?!
675[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 01:20:43 ID:cnibQ3IB
NTT
676[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 01:33:46 ID:Q2B+a2Uz
YAHOOの方が簡単
電気屋行って申し込め
677[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 01:37:29 ID:Q2B+a2Uz
あぁ忘れてた
必ずウィルス対策ソフト入れること。わからなければ店頭にPCもって行けばいい
ここで質問してるってことはノートPCだろうから。ノートンいれときゃまちがいないよ
PCの性能次第で動かないかもしれんけど。こういう質問するくらいだから新品だろうし
678[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 03:43:32 ID:syh4mqi+
俺のPCウイルス対策ソフトを入れなくても快調に動いてる
679[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 08:33:25 ID:FJDpx/Vd
>>678
ネットに繋がなきゃおk
680[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 08:58:47 ID:D5942Yy0
>>679
ネットってそをなにウイルスだらけなの?
ノートンが期限切れてるんだけど更新した方がいい?
681[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 09:42:03 ID:LDD9wfcL
ノートPCの、バッテリーを
一度ゼロにする(放電する)のってどうやってやるんでしたっけ?
教えて下さい
富士通のFMVです
682[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 09:50:53 ID:FJDpx/Vd
>>680
当たり前だ
以前、無防備でうっかり3秒ほどLANケーブルを接続してしまい感染したことある。

>>681
放電するのがいいのはニッカド時代のバッテリーだ
最近のバッテリーは過放電にはに弱く、放電しすぎると機能が低下するみたいだよ。
あまり(゚ε゚)キニシナイ!!
683[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 10:04:24 ID:mZiethSC
>>678
快調にあんたのキー入力した内容を世界のどこかの誰かに送信してたりだったりして・・・
人間の病気もそうだが、自覚症状がないから病気にはかかってない、なんて理屈はない。
684[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 10:25:38 ID:LDD9wfcL
>>681です
>>682 ありがとう
685[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 13:28:16 ID:PxiCYIts
DELLの通販PCなんですが、買ったノートPCに対しての各種デバイスドライバーの
提供サービスってあるのでしょうか?購入後に改良したデバイスドライバーのダウンロード・サービス

少しDELLのサイト見て回ったのですが、なかなか見つからなくて・・・今使っているIBMのノートPC
のときは、IBMのHPにPC機種と対応するデバイスドライバーとが表示されて提供されていたのですが
686[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 13:33:31 ID:0xkySref
687[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 13:34:48 ID:PxiCYIts
>>686
ありがとうございます
688[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 13:34:50 ID:o5Y7hJRE
名古屋に滞在中のフランス人がモバイルノートを欲しがっています。

仏語版Windowsとキーボード(次善の策として英語版)が欲しいようですが、
どこか店頭販売してるとこご存知でしょうか?
秋葉にあるんでしたら出張時に行くように勧めます。

また、通販だとしたらどのようなところがあるのでしょうか?
日本のメーカーでは東芝の英語版しか見つかりませんでした。
海外サイトか輸入代行がいいのかな?
689[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 13:36:59 ID:g3wbtAaY
NECのLOVIEは壊れやすいと聞いたのですが、本当ですか?
690[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 13:45:51 ID:9ONlBkbl
馬鹿が手荒く扱えば何でもすぐ壊れる
691[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 13:48:12 ID:OzkweZme
バカは電源オフの途中なのにもかかわらず、その状態で持ち運んだりするからな
692[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 14:20:52 ID:7cq6E+zU
数日前に、持ち運び用にオークションでノートを買いました。
FMVのBIBLO NE5/60Cです。
データが全く入ってない状態で、電源つけても入り口が見つからなくて
黒い画面にOperating System not found
としか出てきません。
困っています・・どうしたらいいでしょうか?
ソフトを購入したら普通に使えるようになりますでしょうか?
693[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 14:30:08 ID:9ONlBkbl
落札者に聞けよ
そんなことも自分で対処できないなら中古なんか買うな
694[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 14:30:46 ID:9ONlBkbl
>>693
×落札者
○出品者
695[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 14:34:36 ID:8jwwQrD/
>>692
HDDがフォーマットされた状態だろう。
OEM版か製品版のOSを買ってインストールするか
専用リカバリーCDを入手・インストールして製品出荷時状態にするかだな。
696[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 14:34:58 ID:ilNvDJL2
>>692
まず OSをインスコ汁!! 話はそれからだ・・・p(^^)q
697[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 14:49:07 ID:C/B5g1VG
>Operating System not found

なぜ、親切にも原因を教えてくれているのに
スルーするんだ?
小学生か?
698692:2006/08/26(土) 14:54:25 ID:7cq6E+zU
win xpとか買えば問題ないですかね?
みなさん有難うございます。
699[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 15:10:36 ID:FJDpx/Vd
>>698
セレ600でメモリーは標準64M 最大でも196MでWinMeが標準のモデルだろ
WinXPもドライバが提供されてるみだいだけどWin2000の方が幸せと思うが
メモリー最大にしてもちょっとモッサリかもしれん。

オーディオとグラフィックのドライバーは、事前に不実のサイトから落としておいた方がいいぞ。
どこからダウンロードするんですか?って聞きそうだからここから型番入れて検索汁
ttp://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvindex.cgi
700698:2006/08/26(土) 15:25:10 ID:7cq6E+zU
ありがとうございます。
感謝します。頑張ります
701[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 15:32:17 ID:r/Fvv9OH
なんかダメそうだなーw
まあ金をドブに捨てるつもりでせいぜいガンバレ
ゴミみたいな中古ノートを買った時点で金と時間の無駄だけどな
702[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 18:10:46 ID:OzUwl0Tk
バッテリーが壊れてから
もう1年以上ACアダプタだけで仕事してるのですが
昨日から突然電源が入らなくなってしまいました
具体的にいうといつもは実際充電してなくても
充電ランプが点灯しているのですがしなくなりました
ACアダプタが原因してる可能性は十分高いのですが
それ以外の可能性がないかみなさん教えてください
703[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 18:14:32 ID:QKbS6cj/
>>702
HDDが死亡
704[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 18:35:06 ID:3c0VPQ2l
超が五つくらいのパソコン初心者ですが教えてください!
メモリーの増設って素人でも出来るんでしょうか?出来るとしたらどうやれば良いのか教えて頂けますか。お願いします
705[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 18:38:04 ID:r/Fvv9OH
>>704
出来ないからやめとけ
706[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 18:45:05 ID:3c0VPQ2l
>>705さん
店とかに持って行ってやってもらった方が良いという事ですか?
707[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 18:47:55 ID:CugdSdMb
705じゃないけど、そう。
もしくはPCに詳しい友人を作る
708[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 18:48:50 ID:iJR8cf5a
>>704
マニュアルにやり方が書いてある。
出来ないと思ったら店でやってもらえる(手数料払って)。ヨドにでもGo
709[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 18:52:46 ID:3c0VPQ2l
>>705さん>>707さん>>708さん、ありがとうございました。助かりましたm(__)m
710[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 18:53:44 ID:iJR8cf5a
>>702
全く通電してないみたいだからACアダプタ臭いね。サードパーティの買って試せ。
それ以外ではACの接続口、電源スイッチ、マザーボードなどの異常が考えられる
711[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 18:59:13 ID:+H4chu4r
>>702
寿命のバッテリー付けたまま使ってないかい?
712[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 19:33:07 ID:OzUwl0Tk
>>710>>711
速答感謝いたします
>>711
そのとおりです
まったく充電しなくたったバッテリーを1年間使い続けています
713[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 19:35:08 ID:iJR8cf5a
>>712
ちょ、おまw
おまえの文章にだまされた。まずはバッテリはずしてAC接続して試すのが基本中の基本だ。
それでダメならその他の手段を検討な。
714[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 20:09:34 ID:S41jFtpx
ノートパソコンが壊れてしまいました。
電源ボタン押して、起動はするんですが、ディスプレイは真っ暗で何も表示されませんorz
どうしたら良いのでしょうか?
715[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 20:30:55 ID:Q2B+a2Uz
HDD回ってる?
外部モニタつないでみた?
バックライトかインバーターだと思うんだけどねぇ
まぁ機種名OSとかもきちんとかいてくれ
716714:2006/08/26(土) 21:25:37 ID:S41jFtpx
>>715
VAIOのノートパソです。
OSはXP/HOMEです。
外部モニタは持って無いです。
HDDは静かです。
717[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 22:21:31 ID:KC4cvLQ8
初歩的な質問で大変申し訳ありませんが、PCのマニュアルを紛失してしまいました。
使っているPCはNECのLL350/Dなんですが、フォーマットできずに困っています。
どなたかフォーマットの仕方を教えていただけないでしょうか
718[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 22:44:06 ID:wzYtEtC+
>>717
LL350/DDのでいいのかな…
マニュアルのダウンロードできます。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/200509/html/ll350dd.html
719[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 22:50:09 ID:VgyQJHjD
すみません質問させて下さい
USBコネクタの二つある内一つが壊れました
もう一つも壊れかけてるものの騙し騙し使ってます
タコ足配線のようにいくつもUSB接続ができるやつがあると思うんですが
買ってくればノーパソでも使えますか?

ちなみに東芝dynabook XP使用です
720[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 23:09:52 ID:F0+AbnJm
>>719
使えるよ。でもUSBハブはトラブルの元だからあまりすすめない。
PCカードのUSBインタフェースを買えば?
721[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 23:10:11 ID:CugdSdMb
おおもとのコネクタが壊れてりゃ意味ないし
722[Fn]+[名無しさん]:2006/08/26(土) 23:10:39 ID:8jwwQrD/
>>719
1ソケットのバスパワーが0.5Aのところに、タコ足ってのはどうかと思うなぁ
増幅させるのかもしれけど。
ソケットが2つあるPCカードスロットタイプを使うってのはどうよ?
723719:2006/08/26(土) 23:38:35 ID:/TJgpR+4
>>720->>722
ありがとうございます
調べてみたんですが、PCカードのUSBインターフェイスやスロットタイプというのは
PCカードにUSBケーブルが差し込めるもの、で合っていますか?
(初心者ですみません…)
もし使えそうなら買ってみたいと思います

ただ差込口が良く分からないのでよく見てみます…orz
差し込めそうな所はあるんですが
724719:2006/08/26(土) 23:39:55 ID:/TJgpR+4
連投すみません、スロットありました
今度電気屋さんに行って聞いてみます
725[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 01:39:46 ID:Fey9cDHl
外でネットするにはどうすればいいのですか?
無線LAN内臓されたやつを買ったのですが、それだけでネットげられますか?
726[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 01:51:28 ID:DC79mgON
無線LAN+無線LANスポット利用契約をすれば外でも使えますが場所が限定されます
どこでも使いたいならWillcomのPHSを契約してください。
使ってる人見ると便利に思うかもしれませんが実際は速度あんまりでないので、
そうでもありませんが。最近の重いサイトのブラウジングはきつい。
ちなみにそこら辺の家の無線LANをジャックするのは犯罪です
727[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 02:17:01 ID:6NQNajPx
>>718
ありがとうございます!助かりました
728[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 03:37:12 ID:W04Jruy7
突然起動しなくなりました…電源を入れたら、エンターキーの下辺りからカラカラと音がなって、画面が立ち上がったらAmerican Megatrens と出て英語がかいてあります!マスターハードディスクエラーと下に出ています。
729[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 03:42:52 ID:DC79mgON
HDD故障でしょ。文字通り。素直に修理出せ。古い機種なら買いかえれ
730[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 03:59:22 ID:W04Jruy7
去年買ったばっかりの日立のノートでした…まぢでショックですΣ(´Д`)
セットアップがどうのとかって英語で書いてあるけどわからなぃしもぅあきらめます…
731[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 04:07:02 ID:9qlBNSh0
ノートPCでサウンドカードを二枚差ししたいのです。
もともとの&USBサウンドカードでうまくいきますか?
732[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 04:20:58 ID:DC79mgON
>>730
去年って言うとPN33Lあたりかな?
5年保証とかつけてないの?
733[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 04:21:31 ID:DC79mgON
>>731
えっと、それはまず何をしたいか書いたほうが良いかもしれん
734[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 06:04:47 ID:9qlBNSh0
>>733
ネットラジオするときに、スカイプも同時に使うには
サウンドカード一枚だとうまくいかないので・・・
735[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 08:58:21 ID:Fey9cDHl
>>726
丁寧に教えていただきありがとうございます。
そんなに条件がいるとは思っていなかったので、そのことに関しては失敗ですね。
あと、家でネットする分には、ルーターが必要なんですか?
736714:2006/08/27(日) 08:59:14 ID:OA1l1Qa1
すいません、どなたか
>>716
に答えて下さい・・・orz

737[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 09:02:28 ID:pJW70rF/
>>736
電源入れていろんな角度から画面見てみて。
うっすら見えるならバックライトが切れてるので修理or外部モニタが必要
738[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 09:07:30 ID:LlbAaxGq
>>734
サウンド系統はIRQとかI/Oポートアドレスを多量に消費するので2系統同時動作は、ほとんど出来ないと思う。
USBタイプの物を刺しても本体内蔵の動作は無効化されるんじゃなかったかな。
それぞれのアプリも2系統のサウンドユニットにどうやって振り分けるのかって問題もある。
同時動作できるかどうかわからないけどスカイプはUSBで動作する受話器のような物を購入すればどうかな。
739[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 09:09:41 ID:GxK0+MgX
>>735
PC一台だけなら必須ではないけど、セキュリティーのために入れたほうがいいな。
740[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 09:14:00 ID:LlbAaxGq
>>735
そんなに高くないから1台だけで使う場合でもぜひルーターは買った方がいい。
ネット設定が楽ちんだし、PCが2台以上になった場合にも繋ぐだけで使えるよん。
モデム直結で使うなんてとても怖くて出来ない。
741[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 09:54:50 ID:Fey9cDHl
>>739
>>740
回答ありがとうございます。
初めてのPCで、なにもわからない状態なので、なんでそんなこともわからないんだ。
と、感じるかもしれませんが、もぅ少しお願いします。
勉強のために昨日本を二冊ほど買ったのですが、その中に無線LANの種類で(IEEE802.11a/b/g)これだけあると書いてありました。
今内臓された無線LANがなにかわからないんですが、なにを買ってもいけますか?
742[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 09:56:36 ID:LlbAaxGq
>>736
答えてあげたいけど、もう少し状況を書いてくれんと>716のような回答じゃレス付かないよ。
743[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 10:04:49 ID:LlbAaxGq
>>741
無線LANの種類は説明書かカタログ読めば書いてるはずだよ。
最近のモデルなら11aかgだと思うが。
初心者でいきなり無線は敷居が高いと思うけど・・

無線は便利だけど場所により電波が不安定だったり、障害で接続出来なかったときに原因を探すのが難しいよ。
無線にしたいなら有線のLANポートを持った複合ルーター買うといいと思う。
なにかトラブルあった場合有線で繋いで問題解決できるからね。
744[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 10:10:14 ID:DC79mgON
b・g対応してれば問題ないはず
さすがにaしか使えないノートは無いだろうし…
745714:2006/08/27(日) 11:11:18 ID:OA1l1Qa1
>>742
すいません、kwsk書きます。
症状は、電源ボタンを押すと電源ランプは付くのですが、画面が真っ暗のままで表示されません。
その時、HDDランプは点灯していません。
バッテリーをしばらく外したり、リセットボタンを押しても全く治る気配がありません。
まれに、20回に1回くらい起動します。
よって、液晶が壊れた訳では無いと思います。多分接続?がおかしいと思います。
原因は不明なのですが、以前からフリーズする事が多々あり、その際に電源直消しをしていました。
また、何度か落とした事もあるので原因かと考えられます。
長々となってしまいました・・・orz
746[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 11:20:08 ID:IK761qTj
>>745
それ、修理かな?(HDDが、壊れたかな?)
747741:2006/08/27(日) 11:47:52 ID:Fey9cDHl
>>743
>>744
携帯でちまちま調べていると、(IEEE802.11a/b/g)準拠と書いてありました。全部使えるという意味ですか?
今頃遅いですが、機種はNECのLL850/FD3Eです。
748[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 12:02:59 ID:LlbAaxGq
>>747
IEEE802.11b/gだから最近の無線LANルーターなら何でも問題ないね。
購入の注意は、くれぐれも安物には手を出さない方がいい。
安くなっているのには理由があるからね。
オススメはNECかBUFFALOだけど当たり外れあるから、どれがいいか
聞きたければ無線LANのスレに行った方がいい。
749[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 12:05:26 ID:DC79mgON
全部使えるね。でも実際g/bがあれば事足りると思うよ
安いものでは4000円程度からあるけど俺のお勧めはバッファローの一番安いやつかな
店行って店員に言うといいと思う。
無線は使ってるけど案外速度でないしCPUパワー食うしぶっちゃ毛そんなに便利だとは思わないなぁ。と言いつつこの書き込みは無線使ってるけど
750[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 12:06:05 ID:LlbAaxGq
>>745
既にレス付いてるけどHDDの故障の確立が高いね。
まだ保障効くのなら早めに販売店に持っていった方がいい。
修理になったらHDD交換でリカバリーされて戻ってくるから
修理に出す前にうまく起動できれば、USBメモリーなんかに
自分のデーターはバックアップしといた方がいいよ。
751747:2006/08/27(日) 12:35:10 ID:Fey9cDHl
>>748
>>749
本当にありがとうございました!
これで今のところほぼ悩むところはなくなりました。あとはプロバイダーを決めるだけです。
またわからないことがあればたずねにきます。
752[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 12:54:57 ID:9qlBNSh0
>>738
うーんそうですか(´・ω・`)ショボーン
ふりわけはスカイプの設定でできるんですが
USBで動作する受話器ってなんですか?
753[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 13:07:23 ID:LlbAaxGq
>>752
こんなやつ
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bskp-u201/index.html
1980円くらいから他にも色々出てる。
754[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 13:24:43 ID:9qlBNSh0
>>753
http://www.atamanikita.com/start_netradio_skype_how3.html
こういう問題なので、それだと駄目そうです・・・
755[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 13:26:11 ID:GxK0+MgX
756[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 14:02:18 ID:9VHvKAIp
ノートPCでテレビのキャプチャってできますか?
ゲームプレイを録画したいです。
757[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 14:09:03 ID:DC79mgON
TVチューナー使えばそれは可能だけど
信号分配してプレイはテレビでやらないときついと思うよ
タイムラグあるから。格ゲーとか音ゲーとかマジ無理
758[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 14:22:17 ID:0R87yWNC
ノーパソ持って電車内で撮り溜めしたアニメを見ているんですが,音量最大にしてもイヤホンからの音量が小さいのですが,何かいい解決方法ありますか?
759[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 14:29:32 ID:o9SrqZYI
>>758
イヤホン自体に音量調節はないの?
電車のなかで音量大きくすると迷惑だからヤメレ
760[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 14:55:18 ID:DC79mgON
システム自体の音量が絞られてるんじゃねぇの?すべてフルスロットルで音量小さいって言うならいい耳鼻科紹介するけど?
761[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 15:07:40 ID:LlbAaxGq
>>754
多人数放送したい訳ね、最初からそう書けと(ry
ディスクトップでは何とかなるけどノートでは制約多いからよくわからんなー
ネット関係のスレにいった方がいいと思うが。
762[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 15:09:24 ID:GnIt4vKF
ディスクトップ・・・
763[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 15:31:19 ID:eB2fRWTD
>>762
将来、PCが進化してCD状になるかもしれんな
投射型ディスプレイとかメモリやら記憶装置も極小になったり。
764[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 15:34:27 ID:GnIt4vKF
>>758
キャプチャー機器&添付ソフトによる違いもあるかもしれないな。
手元にあるやつで、キャプチャー時・再生時共に音量MAX設定で比べてみたところ
バッファローPC-MV71DX/U2(USB)&PCastTV2
アイオーGV-MVP/RZ3(USB)&mAgicTV5
はほぼ同じ。
ロジテックLVC-TV/CB(CardBus PC Card)&WinDVD Recorder
は、前出の2つに比べて音が段違いに大きい。
765[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 16:27:49 ID:tusZxqZX
>>758
アニメはねえ・・・ボソボソ話すとこと派手なとこで音量が死ぬほど違うんだよね。
電車内でボソボソがはっきり聞こえるほど音量上げたら、ぶっちゃけうるさい。
音が漏れないヘッドホンで聞きなされ。
766[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 17:23:23 ID:RlHCpfpT
>>704
せめて超が2つくらいにしてから来い
767[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 18:55:16 ID:TO2EBJM5
>>766
うけた、ナイスアドバイス!
768[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 19:07:47 ID:x8lm1mC+
パソ起動しません。ビープ音のピーピー、FD付近からガガガガって異音が繰り返しです…。BIOSにもたどり着けないならやぱハードが死亡と考えておK?FDを読み込みに行って止まってる感じ…起動ディスクも不可…エロい使徒教えて。
769[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 19:21:09 ID:CYUSTbKh
>>768
何か余裕ありそうなレスだな
だから頑張ってねーノ
770[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 19:23:14 ID:7Nxs3HDy
>>768
周辺機器を全て外してから起動(バッテリーも)
COMSエラーだと予想するならBIOSの電池抜いたりするけど
ノートなら難しいかも。

メモリだと予想するなら(増設してるなら)増設分を外す。

とりあえずは放電(ACとバッテリー抜いて30分くらい放置)してみる。
771[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 19:30:01 ID:x8lm1mC+
放電試した。ハードディスク一度外してつけ直してみたりした…以前偶然起動した時にFDの読み込みより起動優先にしたんだが…もうね…なんかね
772[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 19:41:28 ID:5voBFXGP
>>771
BEEP音が鳴るわけだから、マザボは死んでないと考える
電源、HDD、メモリ、あたりか。

どっちにしても深刻ですな
ゲイツの気まぐれ起動Windows状態。
773[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 19:58:24 ID:x8lm1mC+
>>772
ありがとうございます。メモリ外してHDD換装して駄目なら買い換えます。
774[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 20:07:13 ID:zZFOIYNT
VAIOのVGN-ARシリーズを使用しているのですが、
.mpgや.avi等の動画ファイルを既存ソフトROXIOを使って焼いて、
DVDプレイヤーで見ようとすると、見れません。
DVD−Rはマクセルのを使用し、ファイナライズも行いました。

どうしたら見れるようになるのでしょうか?
775[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 20:11:30 ID:DC79mgON
DVDプレーヤーはそのファイル形式に対応してるのか?
776[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 21:13:20 ID:BA4neGJ+
>>774
>>775氏も書いてるけど、ただ動画ファイルをDVD-Rに焼いただけじゃDVDプレーヤでは見れないよ。
MPEGやAVIファイルそのものを再生することが出来るプレーヤーを使わないと・・・
どうしてもみたいなら、DVDオーサリングソフトを使って作成するしかない。
777[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 21:19:03 ID:sKx9qA4A
>>292です。
遅レスですが、旦那が仕事でPCの設定なども専門ではないけどしているので、なんとか自力で直しました。
いろいろアドバイスくださった皆様、ありがとうございました。
778[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 23:04:23 ID:x+v0IN6J
シフトキーだけ反応しなくなりました。どうしたらいいですか?
教えてください。
779774:2006/08/27(日) 23:06:01 ID:zZFOIYNT
>>775>>776
友人が焼いたDVD−Rは再生出来るので、mpgやaviは対応しているはずです。
色々原因を考えたんですけど、ほんと何も悪いところが見当たらないんですよ・・。
780[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 23:11:09 ID:DC79mgON
PC本体とディスクの相性
DVD+RとDVD-Rを間違えてる
とか?
781sage:2006/08/27(日) 23:11:16 ID:TeK90q91
ノートPCを使って屋外でネットやる時ってノートPCと何が必要なんですか?
基本以前の質問で誰にも聞けなくて、ここがあったので書き込みしてみました。
782[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 23:17:31 ID:DC79mgON
783[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 23:22:27 ID:TeK90q91
>>782
ありがとうございました!
784[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 23:40:33 ID:bpenps9M
誰か助けてください。インストール途中で固まって電源消したら、起動させても最初画面がでて消えての繰り返しで進まなくなってしまいました!(T□T)
785[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 23:40:46 ID:5voBFXGP
>>779
プレーヤーで使うならDVDビデオ形式でディスク作成されてるか確認
安物メディアで失敗はよくある話だが、まぁPCで開いてみれば判るか。
786[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 23:42:17 ID:DC79mgON
>>779
忘れてたがレンズクリーニングは?
>>784
何をインストールしてた?後型番とOSかいてね
787[Fn]+[名無しさん]:2006/08/27(日) 23:52:40 ID:bpenps9M
NECのLAVIのXPです。サービスパック2のインストールだと思うんですけど(~ヘ~;)初心者ですいません
788[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 00:00:52 ID:Zb9RFKWe
>>787
どっかでXPを買ってきてインストールしたの?
それとも最初からXP?

Lavieだけじゃその辺の判断が出来ない
例:LavieLL900/8Dとか。
あと何か画面にメッセージが出てたら書く。

SP2が入ってないとのことだからCD起動でリカバリして最初からやり直しかね
一応、セーフモード試してみるのも手か。
789[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 00:00:59 ID:0I8zzrCb
そりゃSP2当ててるときに落としたら起動しなくなる罠
リカバリしかないんじゃねぇかなぁ
790[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 00:17:30 ID:RTSjbUbN
LL350/8でした。リカバリてなんですか?
791[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 00:18:14 ID:6sxWehpv
おまんら優しいんだな。でも、>>1を100マン階よめ、あるいはメーカーに電話しろ
ってのが本当の優しさだと思うぞ
792[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 00:20:42 ID:RTSjbUbN
F2のセットアップしかだせない状態です(;_;)
793[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 00:31:52 ID:PqjC3tt9
>>792
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/200401/html/ll3508d.html
上記URLが電子マニュアル。困ったときのQ&Aを読めばわかると思うけど、
HDD内にリカバリ用データが存在している。
そこのデータを用いて再セットアップ(工場出荷時状態に)する。
再セットアップCDがほしければ、自分で作成するタイプ。

http://nx-media.ssnet.co.jp/
HDDが破損していてリカバリすら出来ないというのであれば、新品HDDに交換をした上で、
上記メディアオーダーセンターでの購入したリカバリーCD-ROMなど(DVD-ROMかもしれない)をインストールして
工場出荷時状態にする。リカバリーメディアは5000円くらいじゃないかな。
794質問用テンプレ案:2006/08/28(月) 00:34:31 ID:0I8zzrCb
質問用テンプレ
【PC暦】…質問者のPC暦
【型番】…PCのメーカーと型番
【OS】…使用OS(Windows 98 Second Edition/XP HomeEdition SP2 等)
【原因】…関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
【状態】…起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
こんなもの作ってみたけどどうだろう?
質問の場合はこれでくくれないからびみょうっちゃ微妙だけどね
795[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 00:45:45 ID:RTSjbUbN
リカバリするとiPodとか消えちゃいますかね?教えてくれたサイト、携帯なんでみれなかったです。電話で聞いたほうがいいですか?・゚・(>_<)・゚・
796[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 00:49:58 ID:0I8zzrCb
マジレスするとiPodは消えない。曲データは消える
DドライブNECは小さいからなぁ
797[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 00:52:25 ID:PqjC3tt9
>>795
リカバリーすると基本的に、出荷時状態に戻ってしまう。
HDD内のデータが破損orHDDが物理的に壊れたとかよりかは戻るだけマシともいえる・・・
データのバックアップは常日頃取っておけ(消えてしまっていいなら構わない)というのもこのためだ

リカバリーの手順は以下の通りだから控えておくように↓

1.電源を入れる
2.「NEC」のロゴが表示されたら、「再セットアップとは」と表示されるまで[F11]を連打する。
※[F11]を押すタイミングによっては、「再セットアップとは」の画面が表示されない。
画面が表示されなかった場合は、いったん電源を入れ直し、[F11]を押すタイミングを変えてみる(連打)
3.「再セットアップとは」と表示されたら、[Enter]を押す。
4.「準備するもの」と表示されたら、[↑][↓]を押して「次へ」を選択し、[Enter]を押す。
5.「再セットアップを始める前に」と表示されたら、[↑][↓]を押して「次へ」を選択し、[Enter]を押す。
6.「再セットアップの種類を選択する」と表示されたら、
[↑][↓]を押して「Cドライブのみ再セットアップ」を選択し、[Enter]を押す。
7.「Cドライブのみ再セットアップ」と表示されたら、
[↑][↓]を押して「再セットアップを開始する」を選択し、[Enter]を押す。
8.パソコンを再起動するようメッセージが表示されたら、[Enter]を押す。何度かPCが再起動する。
しばらくすると、「Microsoft Windowsへようこそ」画面が表示される。

798[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 00:55:18 ID:RTSjbUbN
iPodの曲消えちゃいますかorz。最近ついてないんですよ。先日はウィルスやらスパイウェアやらでPC救急隊呼びました。パソコン難しいですね。ハァ(´ω`)
799[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 00:55:34 ID:1yruPPc2
購入したパソコンの説明書等にサポートセンターについて書かれているはず。
今の状況を細かく説明すれば、一から教えてくれる。
担当者に繋がるまで、問題が解決するまで時間がかかるかも知れないから、余裕のある時に掛けるといい。
800[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 00:58:01 ID:6sxWehpv
>>798
ちょ、おまw 金をどぶにじゃぶじゃぶ捨ててるなw
かわいそうだからおまえの家にいって俺がやってやるよ。住所書け
データ救いたいならPC分解してHDD取り出して別PCに繋げればおk
あるいはCDブートOSでUSBメモリにでも吸い出してやるよ
801[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 01:01:23 ID:0I8zzrCb
>>800が遠ければ
俺が助けにいってやってもいい
俺が近ければだけど
なんかかわいそうになってきた
802[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 01:05:11 ID:RTSjbUbN
みなさんありがとうございます(;_;)自分、千葉 です。
803[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 01:05:41 ID:0I8zzrCb
あぁ俺茨城県南部すぐそこだね
804[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 01:15:48 ID:RTSjbUbN
あぁ、パソコンの中にヤフオクから落札のメールがきてるかもしれない(~ー~) まいった。皆さんみたいにパソコンに強くなりたい。
805[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 01:26:03 ID:Zb9RFKWe
>>804
友達かネカフェのPCでヤフオクにログインすりゃ相手のメアド判る
友達のPCなら一時的にメールのアカウント移植して転送して貰え。

ツレのPCが逝った時はそうした。
806[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 01:30:58 ID:0I8zzrCb
千葉方面か…暇な日は…
そういえば久留里線乗りに行きたかったんだっけそのついでなら千葉のどこでも行けるんだが
9月10日までに行かないと18切符が無駄になるし…
本当にいってあげてもかまわないんだけども…
常磐線ひたち野うしく以南は定期あるし
ノート持ってるから
アウトルックなら使えないことも…あ、いらないから消しちまったかもしれん
807[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 01:34:16 ID:RTSjbUbN
はい、明日漫画喫茶行ってきます。皆さんありがとう。そろそろ寝ます。けっこうショックです
808[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 01:37:28 ID:RTSjbUbN
806さん、浦安のほうです。また明日ここにきますね(^-^)
809[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 04:41:06 ID:ZAto7kmU
ノートPCでサウンドカード交換は可能ですか?
可能な場合PC改造したことない初心者でも取り付けできるでしょうか??
810[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 08:40:53 ID:0I8zzrCb
PC改造したければデスクトップ買えよ…
まぁとりあえず、交換は不可能。
増設(ってことになるのか?)は可能
USBタイプやPCカードタイプがあるのでそれを使う
どっちも差し込むだけだからよほどの馬鹿じゃなければ問題ない
ドライバ関係とかちょっと面倒かも試練が
811809:2006/08/28(月) 09:42:25 ID:ZAto7kmU
>>810
レスありがとうございます。
しかし、、、onkyoのSE-90PCI PCIってやつを調べもしないで買ってしまいました、泣き。
強引につける方法とかって、、、、、、ないですよね、、、ちなみに自分のPCはソニーの
バイオVGN-A61Bってやつです、付属でs-masterってアンプステーションみたいなのついてます。
こっちにも無理ですかね??長々とすいません。
812[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 10:09:40 ID:765qn4/3
>>798
iPodとか、著作権にやけにウルサいプレイヤー使わなきゃいいだけだ。
繋ぐだけで外付けHDDとして認識するやつを買うことをお勧めする。
大手のはだいたい著作権にウルサいから、あまりメジャーじゃないやつを買うといい。
813[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 10:22:07 ID:765qn4/3
やべ!今日の腹筋の回数が………
765と4/3回………
814[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 10:39:05 ID:7rhUiEBu
早くパソコンがほしい
815[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 10:46:18 ID:765qn4/3
まともに使えるパソコンがホシィ
816[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 10:55:16 ID:7rhUiEBu
買っちゃうよ買っちゃうよ
817[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 16:22:58 ID:PqjC3tt9
漏れもそろそろ買い換えたくなってきたな
818[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 18:06:41 ID:1yruPPc2
レッツノート欲しい…
とりあえず、軽くて頑丈で扱いやすいノート、他にないかな?
ってスレ違いか。
とりあえず、ノート欲しい。
819[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 18:08:42 ID:1yruPPc2
とりあえずな俺だからいつまでも「とりあえず」な人生なんだよ…
とりあえず死のう
820[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 18:38:44 ID:0I8zzrCb
Let'snoteY5つ買ってるもうモバイルノートはLet'snoteしか考えられない
T5ほしいなぁ
821[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 18:43:15 ID:PqjC3tt9
機種が絞れてるなら、あとは買うだけじゃないか
822[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 18:46:22 ID:7rhUiEBu
ソニーのFJがほしい
823[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 18:53:22 ID:YFcL0hLs
FMV-650MCを使っています。
HDD(20GB,4200rpm)が壊れてしまって、あたらしいHDD(20GB,4200rpm)を買って、OSをインストールしようとしたんですが、
フロッピーの6枚目で、「STOP 0×000000ED」などの表示が出て、先へ進めません。
どうしたらインストールできるようになるんでしょうか。
824[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 19:26:46 ID:PqjC3tt9
>>823
【エラーコード】
STOP 0x000000ED
【キーワード】
UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME
【エラーの原因】
起動ドライブのマウントに失敗したことが原因。原因のひとつにハードウェアの不具合がある。

【対策】
USBマウスなど、デフォルト(工場出荷時)には接続されてないであろう機器を
全て外した上で、再度リカバリー作業をやり直してみる。

ttp://www.h3.dion.ne.jp/~saitoy/shitsumon/index357.htm
「WindowsXPで発生する一般的なSTOPエラーとその原因」より
825[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 20:15:23 ID:765qn4/3
俺はとりあえず外見気にしないから廃すぺっく、ロー婦ライスで欲しい
826[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 21:19:54 ID:G5QuarLU
HDDから何かブンブンと音がするんですがこれって熱がこもってるからなんでしょうか?
827[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 22:03:16 ID:RTSjbUbN
あ、昨日のデカバリしないとダメと言われたものです(^^;) さっき起動させたんですが昨日の違う画面がでて「正しく起動できなくご迷惑かけてすいません」みたいな文字でて正常起動おしたらまた壊れました
828[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 22:45:30 ID:YYPw2fuw
>>826
それだけの情報ではわかりません。
熱がこもったからどうなんだと。
(゚ε゚)キニシナイ!!

>>827
報告乙
829823:2006/08/28(月) 22:48:53 ID:LaS0n5xT
USBのFDDから起動ディスクを使っていますが、これはだめなんですか。
830[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 23:18:42 ID:WkLVbcke
ドライブなんぞ安いもんなんだから交換汁!
スキルもあがって安い買いもんだ。
831[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 23:35:10 ID:k8a6e04z
fujitsuのFMV-675MGというノートを使っているのですが、キーボードが変形して壊れてしまいました。
秋葉原で同じ型のキーボードを売っている店しりませんか?
型番はN 86D-7616-R305/01みたいです。
832[Fn]+[名無しさん]:2006/08/28(月) 23:40:32 ID:a5KTKYZa
ノートのキーボードて、売っているの?
見た時は、ないぞ!
833[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 00:33:44 ID:na5EbBCX
ノートのキーボードってばら売りしてるの?wwwwww
( ´艸`)
834[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 00:38:07 ID:yKzjZ4AW
Let'snoteは1店舗だけばら売りしているところがある…らしい
東芝ならチチブデンキにあるかも
富士通は知らん
835[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 00:44:43 ID:nQKemHvu
>>831
君のPCは元々中古なんだから新しいの買っちゃいな
836[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 01:37:58 ID:OTS1CYhH
>>831
ヤフオクでジャンク品落札して部品取りするとか、KBだけバラして出品してるのを落札するのが
最も適している。

漏れなら完品買い直しても3マンでも余裕で釣りが来る程度のノートPCは
バラして出品し、その売上で、もっと新しい型の中古を買い直す足しにするけどな。

837[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 01:45:19 ID:UoDQgqNH
ノートPCの底面からオイルみたいな物が漏れてるんだけど
パソコンにそんなもの使ってるんですか?

量にしたら、刺身買った時についてる
刺身しょうゆパック1つ分くらいです
838[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 01:52:24 ID:OTS1CYhH
>>837
理系じゃないし電気は詳しくないけど
それ、基板に付いてるコンデンサとかが破裂して液が漏れて来たんじゃないかな。

昔、カメラの外付けストロボに規格外の積層電池(高電圧)かましてコンデンサ破裂させたとき
パンッ!と破裂したあとそんな液がダラダラ流れて来たよ。
鼻をつんざくスゲー嫌な臭い放ちながらね・・・
839[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 02:08:50 ID:yKzjZ4AW
コンデンサ以外かんがえられないが
どうだろう…と言うかあの液体って無害だっけ?
840[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 02:08:59 ID:UoDQgqNH
>>838
ありがとう
俺のは無臭だったけど、ありえない症状じゃないんですね

今のとこ問題なく動いてるんだけど修理出すよ
3年保障にしておいてよかった
841[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 02:09:32 ID:na5EbBCX
>>837
> パソコンにそんなもの使ってるんですか?

そんなこと問う前にご臨終じゃね?
842[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 02:12:02 ID:OTS1CYhH
>>840
動いてるんだったら、動いているうちにデータの保全は図った方がいいぞ。

慌てず急いで正確にナ
       by斎藤
843[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 02:13:41 ID:UoDQgqNH
>>839
指で触ってみたけど、今のところ異常みたい
ちょっと舐めてみようかなって思ったけど
舐めなくてよかったみたいですねw
844[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 02:16:57 ID:UoDQgqNH
データバックアップして修理に出します。
みんなありがとう
845[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 07:47:29 ID:eKhOqyP4
【機種】Sony VAIO PCG-NV55E/B
【症状】
メモリ増設して使ってたが、2枚挿した状態じゃBIOSが起動しなくなった
【メモリ状況】
初期の256+プリンストンの256
【備考】
増設して1年半位は正常に稼働していました。
スロットは1枚だけならどちらのスロットに、
どちらのメモリを挿しても起動します。

宜しくお願いします。
846[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 08:12:58 ID:ihEpOI31
>>845
入れ替えたりして何度か起動させてると突然認識して問題なく動き出す事あるよ。
VAIOのBIOSってそんなものだ。
847845:2006/08/29(火) 08:20:34 ID:IO1UoYes
そのままじゃ何度やっても、時間置いてやってもも起動しないorz
これってMaxが512なんだけど、512一枚とか可能かな?新しいマシンが頼んで2ヶ月位経っても届かないから、このマシンで待とうと思うんだ。

あ、あと下げ忘れスマソ
848[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 09:44:08 ID:2aR/qIOK
【機種】NEC LaVie PC-LC7008D
【OS等】
WinXP HOME EDITION
メモリ768MB
CPU Pen4 2.8G
MOBILITY RADEON9600
【症状】
ノートPCを開いてもディスプレイが真っ暗なままで(切れて?)復帰しなくなりました(内部で動作はしています)。
最初は開けたら普通に復帰しましたが十数秒で切れて、開閉を繰り返してる内に1秒ほどで切れるようになってしまいました。
ノートを開きっぱなしだと真っ暗なままです。
【備考】
・2004年08月に購入したもの


よろしくお願いします。
849[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 11:41:03 ID:Pe9pcv1P
>>848
とりあえず、電源ボタン5秒位押して、1分後にもう一度電源を押すとどうなる?
850848:2006/08/29(火) 12:12:24 ID:2aR/qIOK
>>849
再起動という事でしょうか?
一応電源が切れてる状態からもやってみましたが、改善されません。
画面が真っ暗なまま起動するようになりました…
ディスプレイに何も写らないという点以外は正常に動作していると思います。
851[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 12:27:00 ID:Pe9pcv1P
>>850
外付けのディスプレイは準備できないか?
そっちでまともに映るなら、液晶の修理しかないわけだが。
852848:2006/08/29(火) 12:53:31 ID:2aR/qIOK
実家に昔のデスクトップのはありますが、すぐにはちょっと準備不可…>ディスプレイ
丁度?、半年くらい前からDVDドライブもイカれてたので、これを契機に修理に出す事にします。
ありがとうございました。
853779:2006/08/29(火) 13:40:13 ID:rYv+YkmG
亀報告すいません
>>785
ソフト変えてみたら出来ました。
根本的な解決にはなってないけど、一時しのぎにはなりました。
>>786
レンズ、DVD−R共にピカピカでした
854[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 14:22:26 ID:0a3H/8XK
パソコンを立ち上げても使わない時は液晶パネルを閉じておいた方が液晶の寿命は延びるのでしょうか?それとも付けっ放しの方が良いのでしょうか?余り使用頻度は高くなかったのに、バックライトが切れたもので・・・
855[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 14:31:49 ID:PzSUf2KZ
>>854
バックライト=平面に加工された蛍光灯
これを頭に入れてくれ、バックライトは消耗品です。
平均寿命はメーカーにデーターがあるので問い合わせれば教えてくれる
あとは本当に運しだいw
856[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 14:59:00 ID:PTqqHaxL
M.RADEON X1600 ってアスペクト比固定拡大ってできますか?
857[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 15:14:38 ID:na5EbBCX
c0000218エラーキター!!!!
858[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 15:46:07 ID:qO3td+vX
>>857
レジストリあぼんか。大変だな
859[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 17:01:26 ID:FoC5pw3j
>>854

>>855が言うようにバックライトは消耗品。つけっぱなしにしない方がいい。
じゃ、パネル閉じとけばいいかというと、最近のノートPCはキーボード面からも
熱を逃がしてるので、電源入れたままパネル閉じると熱がこもって良くない。

まめに電源切るか、スタンバイ・休止状態の利用、あるいは電源設定で
モニタの電源を切るようにして使うことをおすすめする。
860[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 17:05:21 ID:hrNjL4qb
バックライトが切れたんで、液晶の裏にある紙を抜いて、さらに後ろのプラスチックを四角に切って使ってますw
これでバックライトの呪縛から解かれる!
861[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 18:28:25 ID:Gv9naEk0
ノーパソを再インストールしてたんですけど、光学ドライブが壊れてること忘れてました・・・。
OSインスコできないんですけど・・・まじで・・・・・。
外付けDVD−RAMあるけどOSはずしたから、認識しないんです。
対策法ありますでしょうか?
862[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 18:43:13 ID:qkrvHOyk
>>861
ノートの光学ドライブ交換スレ part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1150982452/
このスレをよく読んで自力&自己責任で内蔵ドライブを交換してみる

またはメーカーに修理に出す
863[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 18:47:28 ID:yKzjZ4AW
認識してないのか?BIOSでブートしないになってるだけじゃなくて?
いつのノートかによっても変わるからなぁ
864861:2006/08/29(火) 18:59:12 ID:Gv9naEk0
>>863
壊れてるんです。1年ほど前からw
865[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 19:00:14 ID:OTS1CYhH
>>861
PCのメーカーはどこよ?
866861:2006/08/29(火) 19:08:17 ID:Gv9naEk0
>>865
NECのLAVIE LL500/2です
867[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 19:13:17 ID:OTS1CYhH
>>866
供給先コードがNEで始まるスリムドライブのバルクとか、ヤフオクで中古を入手して換装したら?
たぶん双方、マスターかケーブルセレクト接続対応品同士ならベゼルの形状の問題以外は簡単に付くんじゃないかな。

868861:2006/08/29(火) 19:16:37 ID:Gv9naEk0
>>867
そうしてみます。ありがとうございました
869[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 19:17:25 ID:yKzjZ4AW
>>864
そういう意味じゃなくてSUB光学ドライブからブートしないになってないかと聞いてるんだけど
870861:2006/08/29(火) 19:35:49 ID:Gv9naEk0
>>869
ああ、その選択項目が私のノートPCには入ってないんですよ・・。
871[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 21:03:50 ID:fPGmwvxh
>SUB
ハァハァ
872[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 21:19:01 ID:z8L0IuSM
>>848
その症状なら
 開閉スイッチ>インバータ>LCDケーブルorLCD>マザーボード
の順に可能性が有るんだが、開閉スイッチを外すのは非常に困難だからなぁ・・・
(下手をすると、マザーボード側のコネクタごと取れる)
もしどうしても確かめたいなら分解方法書くけど・・・?
873[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 21:53:45 ID:NEDT/9o1
先日、パソコンが起動できなくて相談したものです。デカバリして初期化させました。皆様いろいろありがとうございました
874[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 22:21:49 ID:a1qZhA6H
シャープのメビウスPC-XV1-7DE使用
液晶パネルのヒンジ部のプラスチック接合部分が外れてきてスムーズな開閉が
出来なくなってきております。コレはデフォなのでしょうか?
クレーム対応?有償修理?メーカーおよび販売店にはまだ何も言っておりません。
詳しい方がいらっしゃったらオッサンに教えてください。
えっと、、、、すれちがいですか?

875[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 22:27:54 ID:sMr8YS0V
エロビ観賞に最適なノーパソを1つ挙げてください。
876848:2006/08/29(火) 22:53:11 ID:2aR/qIOK
>>872
お願いします。
877[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 23:14:40 ID:JXwm4mMZ
私が使っているノートパソコンのCPUは、セレロンMの1.3GHzなのですが、
これはペンティアム4でいうとどれくらいのクロック周波数に相当するのでしょうか?
ゲームの推奨環境を見てみると、ペンティアム4の○.○GHz以上などと書かれているのですが、
自分のPCが耐えられるのかどうかよくわかりません。。。
878[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 23:16:29 ID:XPyaEQGz
>>875
エロに最適なのは、ノーパソではなく
大画面プラズマTVとデジタルHDD-DVDレコ
ノーパソは別用途に
879[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 23:30:12 ID:CcgFob7N
880[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 23:32:49 ID:yKzjZ4AW
>>877
えっとだなPentium4を1とすると同クロックでは
PentiumMが1.6
CeleronM3xxが1.5
CoreSoloが1.7
CoreDuoが1.65
Core2Duoが1.8
ってところかなINTELのモバイルCPUでは
ただしシングルスレッドの場合なのでCoreDuoとCore2Duoはそれが2コアあるわけだが
881[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 23:33:19 ID:yKzjZ4AW
追記
CeleronM4xxは1.6
882872:2006/08/29(火) 23:36:20 ID:z8L0IuSM
>>876
自己責任でやってね。
・電源スイッチカバー(グレー)の左右端のネジ隠しを取って、ネジ2本を外す
・スイッチカバー両端から外していき、カバーを外す
 (ネジ隠し上に両面テープがついてて外しにくいのもあるから注意)
・スイッチ系の基板のネジ4本を外して、スイッチ基板を取る
 (左側にコネクターがあるから、左側の隙間にドライバーなどを入れて持ち上げると取りやすい)
・外した基板の部分から中を覗いてみよう。一番左に細いケーブルがマザーボードに繋がってるはず(赤黒の線)
 これが開閉スイッチのケーブルなので、マザーボード側から外す。
 (慎重に外さないとマザーボード側のコネクターごと取れるよ・・。慣れるとなんでも無いけど)
・開閉スイッチのケーブルを外したら、スイッチ基板を取り付けて仮組みの状態で電源スイッチを入れよう
 (電源SWにあたる部分にスイッチが有るはずだから、それを押す)

これで、症状が改善されないならインバーター以降の故障になる・・。
883[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 23:40:16 ID:JXwm4mMZ
877です。
みなさんご親切にありがとうございます。
884[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 23:48:50 ID:TyNIR7vr
>CoreSoloが1.7
>CoreDuoが1.65

あらびっくり
885[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 23:54:45 ID:yKzjZ4AW
>>884
シングルスレッドでの比較で
L2キャッシュをもう片コアに持っていかれたりするんだから
Duo≦になるのは当然だと思うけど?
886[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 23:56:21 ID:yKzjZ4AW
おっと。最終行
Duo≦Soloね
887876:2006/08/30(水) 01:49:15 ID:yg2Fq6Sk
>>882
暗い部屋で電気をつけてる時に改めて見て解ったのですが
厳密には真っ暗ではなくて、よく見ると薄っすらと画面が見えました(とはいえ、そのまま使用するのは無理)。
上の方で挙がっていた、バックライトが切れたという症状に近い気がします…
その場合でも、>>882の方法は有効でしょうか。
888[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 02:35:58 ID:c0fVsqiR
俺のノートは閉じてもバックライトが消えるだけで表示は残るから有効かもしれん。
俺のは磁石で開閉検知してるから検知部に磁石近づけて調べた
889[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 10:00:03 ID:3TbqibpJ
質問です。
HDDが逝っちゃった場合、修理はいくら程でしょうか?
程度にもよると思いますが。
890[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 10:01:41 ID:aaGHm9p/
>>889
程度に関係なく4,5マン
891[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 13:36:38 ID:ijG45BpA
http://s.pic.to/66p4p

画面が壊れた…
ハードが逝ったかな…
もう治んないよね…
892889:2006/08/30(水) 13:37:14 ID:3TbqibpJ
>>890
サンクス。
その場合、HDD中に入ってるファイル等は削除されるのですか?
893[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 13:38:47 ID:o15M+8oF
>>891
すてるんだったら頂戴
894[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 13:40:56 ID:ijG45BpA
>>893
なんとか出来ないかと思って書いたんだよ!

やっぱり、買い替えや修理しかないかな?
どっちが安上がりになるのやら…
895[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 13:47:02 ID:+KeqZic7
>>864
USBブートに対応してないの?機種型番も内緒だからこっちには判断できないから・・・
896[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 13:48:44 ID:o15M+8oF

画面が駄目なだけじゃん、ファイルサーバ&BGM機として立派に使いこなしてやるよ
リモート操作出来るようにも設定するし、無駄にはしないよ、液晶外せば消費電力も少ないし
用途を知らない初心者にとって液晶が肝だから
897[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 13:49:36 ID:CTjKI/Kn
>>891せめて症状書いてくれなきゃなんともいえんわ
画面があぼんしてる画像見せられただけじゃ・・ふ〜ん・・で?ってなるからな
この状態でPCの操作は可能か他のディスプレイかTVとかで試してみたかとか
現状では釣竿をたらしてて今か今かとwktkしてるお前の姿しか思い浮かばないよw
898[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 13:49:58 ID:+KeqZic7
うわ、更新しないで、すげーふるいポストにレスしてた orz ゴメン
899[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 14:18:31 ID:ijG45BpA
電源は入るし、マウスやアプリ等の操作は出来るけど
http://s.pic.to/66p4p
御覧のとおり、画面3分の2に謎の障害が起きてるわけです
900[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 14:21:23 ID:xGs9Hf8i
793 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2006/08/30(水) 13:34:16 ID:ijG45BpA
http://s.pic.to/66p4p

画面が壊れた…
ハードが逝ったかな…
もう治んないよね…

とりあえずマルチはやめとけ
901[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 14:23:23 ID:o15M+8oF
>>899
その状況だと修理に出さないといけないね、出すんだったら
後のディスプレイ接続端子、試してみた?
902[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 14:23:59 ID:ijG45BpA
>>900
スマソ 急にPCが壊れたので…
903[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 14:29:41 ID:ijG45BpA
>>901
別のデスクトップのディスプレイを繋いでみました


う、映った!
うおお、やったー!
とりあえず、急場しのぎにはなりそうです
本当にありがとうございます!
904[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 14:48:12 ID:8ZqjjxWi
>>895
USBブートできたからと言ってOSのインストールが出来るとは限らないぞ
905[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 14:52:49 ID:CTjKI/Kn
>>903ディスプレイだったら安くて液晶で2万高くて8万くらいか?
手痛い出費にならなくてよかったね
906[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 14:55:52 ID:o15M+8oF
ちぇっ、ディスプレイ端子生きてたかwwww
とりあえずはおめ
907[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 16:16:03 ID:pvDVwdtE
>>891
液晶ケーブルの一部が断線してるんだろうな
908etc:2006/08/30(水) 18:16:09 ID:yaTM4KyS
えーとPCの初期化のしかたおしえてくれませんか?
909[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 18:20:01 ID:pvDVwdtE
>>908
リカバリー領域がハードディスク内に格納されてるタイプなら取り説読め。
リカバリーメディア持っているなら、光学ドライブにセットしてから電源入れろ。
910[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 18:20:43 ID:o15M+8oF
>>908
情報少なすぎw
911[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 18:23:06 ID:QYGZ8cHv
>>908
PCの初期化って言っても
BIOSの初期化、HDDの初期化、OSの入れ直し、とか色々あるぞ。
912[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 18:27:05 ID:DcK73taP
すいません、質問なのですが、

パソコンが重くなった

取り敢えずシャットダウンしよう

【スタート】メニューが開かない(矢印は動く)

Ctrl+Alt+Del
↓ 【Windowsのセキュリティ】が出たのですが、矢印が砂時計になってしまい操作を受け付けません。
待った方がいいのか(既に15分経過)、強制停止するべきなのか(してもいいのか)

よろしくお願いします。
913[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 18:29:16 ID:8ZqjjxWi
>>912
キーボードでの操作も受け付けないなら強制電源断もやむを得ない
914[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 18:34:06 ID:DcK73taP
>>913
マウスは動くのですが、矢印を【Windowsのセキュリティ】の□にあてると砂時計になります。

やはり強制停止ですか、後ACアダプタを抜いて、時間で強制停止・・という方法がありますが、危ないですか?
915[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 18:38:51 ID:DcK73taP
馬鹿な質問すいませんでした。

お答え、有難うございます。
916[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 18:39:00 ID:pvDVwdtE
>>912
やむを得ないから、電源長押しで強制終了で今回は切り抜けたら?
電源を途中で切るなどの強制終了って何度もやると、HDDを破損させるから
あまりやらない方がいいんだが。
917[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 18:49:10 ID:8ZqjjxWi
>>914
アローキーやTABキーを使ってボタンのフォーカスが移動するか聞いたんだが、、、
まあいいや
918>>911:2006/08/30(水) 18:52:20 ID:yaTM4KyS
そぅなんですか?
ぜんぜんしらなかった(;どもです 
オンラインゲームとかしててもすぐおちてしまうんで、
初期化すれば軽くなるとおもったんです。
ならなぃんですかね(;
919[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 18:54:51 ID:c0fVsqiR
考えられるのは回線の帯域不足、CPUパワー不足、メモリ不足だから初期化してもそんなに変わらないと思うけど
920[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 19:04:05 ID:o15M+8oF
>>918
だから情報が少ないと(ry
921[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 19:25:48 ID:pvDVwdtE
>>914
追加
●Windowsは使っているとファイルが断片化してきて動作が重くなってくる
→定期的にディスクデフラグを行い、断片化したファイルを最適化して整理する
プログラム>アクセサリー>システムツール>ディスクデフラグ

※デフラグは、HDD内の記憶済みデータ容量とか、トッ散らかり具合にもよるが、
8割ぐらい書き込まれた30GBのHDDで結構散らかってると、30分〜1時間近く最適化作業に掛かったりすることもあるから
初デフラグとかだと、ある程度時間が掛かるのは覚悟した方がいいかも。

●IEの動作が鈍くなって来たな、というなら、
インターネット一時ファイルの記憶容量が一杯になっている可能性もあるので、
「インターネット一時ファイル」を削除する。
IEのツール>インターネットオプション>インターネット一時ファイル>ファイルの削除

●タスクトレイを参照して、そのとき使わないのに、いちいち立ち上がる常駐プログラムは切る(終了させる)。
使うときだけ立ち上げるようにする。

●工場出荷時に比べていろんなアプリケーションをインストールしてきて、
PCにやらせる作業も複雑化してきたな、と思えばメモリーを増設する。

動作が重くなったと感じたら、少なくともこれを上から順に実施してみて、様子をみた方がいいと思うね。
922[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 19:32:35 ID:YbOHKXkS
富士通のFMV-6450NU5/Lを使ってます。文字を入力すると側面に書いてる数字がでます。
誰か解除方法を教えてくださいm(__)
923[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 19:37:15 ID:pvDVwdtE
924[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 20:42:00 ID:3TbqibpJ
電源長押しで終了させるとHDDに負担かかるんだ…始めて知ったorz
925908>>:2006/08/30(水) 21:02:50 ID:yaTM4KyS
919.921さんありがとうございます。さっそくやってみますねw
回線って無線LANのほうがいいんでしょうか?
926[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 21:08:38 ID:c0fVsqiR
有線のほうが負荷少ないし安定してると思うけど
まぁその辺はLANチップのメーカー次第だから微妙だけどね
と言うか頼むから型番位書いてくれ
初期化してデータが全部消えたとか、設定がわからないとか言い出さないよな?
927908>>:2006/08/30(水) 21:20:00 ID:yaTM4KyS
PC初心者なんで(;
型番ってどのことなんですか?すぃませんほんと初歩的で
初期化してなぃですよ^^設定って無線LANのことですか?
928[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 21:29:04 ID:IbLRfplN
もういいよ消えろウザイ
929[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 21:44:19 ID:aUYEo7/7
>>928
ちょっと酷いね
930[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 22:19:03 ID:MeJ6kXAu
初歩的な質問すみません
最近メモリ不足でエラーが頻発(警告を閉じれば普通に使用できる)するので、
仮想メモリを336Mから6097Mに増やしてみたのですがエラーがでます。エラーをでないようにするにはどうしたら
よいですか?
931[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 22:25:40 ID:c0fVsqiR
実装メモリ増やそうよ…
932[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 22:34:30 ID:pvDVwdtE
>>930
設定した数値までは、HDD内のスワップファイルをもってしても対応しきれないってことだろう。
まずはメモリを増設してから。
933[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 22:38:01 ID:c0fVsqiR
ノート用DDRメモリならあまってるけど…規格が合えばだけどさ
934[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 23:21:51 ID:kPjSdJ1h
>>933
64の俺にくれ
935[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 23:26:49 ID:c0fVsqiR
ちなみにPC2700 256Mだ。あげるわけには行かない
秋葉原ならかなりやすくてにはいると思うけどね
936[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 23:33:42 ID:kPjSdJ1h
>>935
>あげるわけには行かない

値段を?www
937[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 23:35:12 ID:c0fVsqiR
無料で誰かにあげるわけにはいかないといっている
128MならDDR2メモリでさえジャンクで出回ってるこの時代
秋葉原に行けば安くメモリなんて買えると思うがな
938[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 13:18:38 ID:LxebY//n
ちょっと質問をさせていただきます。
CoreDuo機かCoreSolo機かの購入で迷っています。
2〜3年前ぐらいの2D(SimCity3000など)及び3Dゲームなどの使用や、
インターネット、オフィスなどでの用途で考えているのですが、
CoreDuo機かCoreSolo機というのは、性能に大差があるのでしょうか?
939[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 13:41:42 ID:fppLww6z
ノートPCをこんな感じに机か何かに立てかけて使ったらまずいですか?
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2003/03/12/17d.jpg

ピボット機能搭載の液晶じゃないとヤバイですかね?
940[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 13:44:11 ID:XhS1d+7y
>>939
単純に見づらそう
941939:2006/08/31(木) 14:04:20 ID:fppLww6z
>>940
画像ビューアで90度回転させて使ってみようかなぁと思いまして。
ブラウン管は縦置きしちゃダメだけど、液晶なら大丈夫かな・・・と。
ノート本体の方に良くないですかね?
942[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 15:32:09 ID:8YReSKZ/
OSをwin2000に載せ変えたのですがモニターの色が16色しか出ません。モニタードライバーが必要だと思うのですが、ドライバーの入手場所を教えて頂けますか?ちなみにPCはPC-VA15XRFEになります。
943[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 15:33:54 ID:0DY9GyNb
吸気口、排気口の掃除はどのようにして行ったらよいのでしょうか?
944[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 16:01:44 ID:D53T1QZC
NECのラヴィなんですが、起動中にいきなり電源が落ち、
OS(Windowsxp)が起動されなくなってしまいました。
スマートエラーが表示されてしまいます。
セーフモードでの起動も出来なくなってしまいました。
とりあえず、再セットアップしてみようと思うのですが、
なんとかこの状態でバックアップを取れる方法をご存知ありませんでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。
945ビュラー:2006/08/31(木) 16:08:54 ID:GHxW9Fne
DVDをパソコンに保存できる方法を教えてください
946[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 16:09:42 ID:516GTWog
>>944
1CD windowsがあれば楽なのに
947[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 16:12:51 ID:D53T1QZC
「1CD windows」とはなんですか?
948[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 16:16:37 ID:9+n+XRVY
>>945
市販のDVVとかレンタルDVDとかかな?
初心者と言っても質問していい事と悪いことがあります、DVDのコピーは一般に犯罪ですからねw
ここに常駐しているスレ主さん達はほとんどがリッピングの方法を知っていますが
おまえの聞き方が気に入らないのでたぶん解答はもらえないでしょうな。
はげしく板違いだし、テンプレ読んでねーし、態度でかいし、初心者風情が糞コテつけてるし。

ttp://pc8.2ch.net/cdr/subback.html←ここで詳しく説明しているから聞いてこい!
いいか”質問する前には必ずそのスレのテンプレを100回読んでからしろよ”
テンプレ=そのレスの1から10くらいに書いてあるそのスレのルールなどの事!
949[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 16:29:51 ID:516GTWog
>>947
CDからwindowsを起動するためのもの。
HDDに依存しないから、起動しなくなったPCからでもデータを取り出せるんだよ。
………今の状態じゃ作れないから意味ないけど

直ったら作って備えておくと安心。

友達にでも作ってもらったら?
950[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 16:35:00 ID:cqiwUo6f
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui011?SERIES_CODE=345&A=06083116312380538882&cyc=163122

これ買おうと思ってるんですが、CPUをCore 2 Duo-T5600-1.83 GHz メモリ1Gにするのと
CPUをCeleronM-430-1.73GHz メモリ1Gにするのではどっちがいいですか?
951[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 16:35:20 ID:D53T1QZC
>>949
回答ありがとうございます。
ホントに初心者な質問で申し訳ないんですが、
「1CD windows」を友人のPCで作ってもらおうと思うのですが、
作り方、もしくは詳しいサイト等を教えていただけませんでしょうか?
952[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 16:35:36 ID:fZLk9hEb
98SEの頃は、壁紙に設定→プロパティでみると、InternetExplorer壁紙と
なっていて、名前を変更すれば、別のを壁紙にできた。
でも、XPではどうしたらいいのかわからない。壁紙にすると、ファイルの
名前がそのままでて、別のを壁紙にすると、前のが消えてしまう。
だれか、教えて。
953[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 16:37:13 ID:cqiwUo6f
すいません、アドは無視してください@@;
954[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 16:54:48 ID:9+n+XRVY
>>952
ローカルHDD→WINDOWSフォルダ→Webフォルダー→Wallpaperフォルダー

Wallpaperフォルダーの中に壁紙にしたい画像を入れておく
あとは画面のプロパティーのデスクトップタブから壁紙を選択する

これじゃだめなのかな?
955[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 17:02:50 ID:O3wVcKXe
>>950
見れないのでCPUだけで判断

モバイルを意識しないならCore 2 Duo
意識するならP*M
956[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 17:11:53 ID:fZLk9hEb
>954
ありがとう。やってみます。
957[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 17:13:13 ID:516GTWog
>>951
いま出先だから後でね
958[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 17:14:44 ID:516GTWog
>>951
ちなみに結構めんどいから詳しい人にやってもらった方がいいよ
959[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 17:18:13 ID:N9pX9Zxh
>>945
その手の内容は、本屋のコンピュータコーナーに所狭しと並んでいます。
昔は、Winny関係が多かったけど、最近は、DVDコピー関係が多い。
960734:2006/08/31(木) 17:42:04 ID:hzdFL5pd
ノートPCでスカイプつかってねとらじで放送したいのですが、
内臓音源殺してサウンドカード二枚差したらうまく認識してくれるでしょうか?
961[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 18:36:49 ID:O3wVcKXe
USBで昔やった事がある>2つ同時使用
帯域に注意
相性が出ても泣かない
962[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 18:54:58 ID:hzdFL5pd
>>961
ありがとうございます
USBじゃなくカードだったら帯域大丈夫ですかね?
ていうかwaveファイルとか高ビットレートじゃなかったら帯域関係なくないかなあ
相性は確かに怖いです・・・
963[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 18:56:22 ID:tSNASBEf
ハードディスクがいっぱいになってきたのでムービーファイル750Mをzip形式にしたら740Mくらいにしかなりませんでした。CD-Rに書き込みたいんですが、700Mしか容量がありません。どなたか圧縮のいいやり方を教えて下さい…
964[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 19:11:35 ID:7rkAR1QC
DVDにしろ。
動画は思うほど圧縮されない。






つーか、ノートと全く関係ないがな!ここはノートを使ってる奴の板じゃない。
965[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 19:51:07 ID:Cr3ZM6qh
lavieのLL370/Fを使っているんですが
ツールバーで必要ないと思ったシステムを終了したところ突如フリーズしました。
強制終了から起動すると
[システムが壊れているためWindowsを起動できませんでした。オリジナルセットアップCD-ROMがあれば修復できます]との文字が出てきます。
CD-ROMなんて作ってないんですが、サポセンに問い合わせるしか無いでしょうか?
966[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 20:23:37 ID:dg64fCVQ
>>963
エンコードソフトで形式を変えるとか画質を下げるとかすればいい
>>965
そうなるな つーかNECのPCって理科張りディスク付いてるのかな…
967[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 21:02:57 ID:O3wVcKXe
>>962
帯域取り合うのはUSBの問題だからカードなら関係ない

カードの場合割り込みの問題だろうけど最近のは自動でやるから関係無いかも
というかカードの場合前例を知らない

相性は運次第
968[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 21:45:27 ID:GQwE9c5v
969[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 21:52:57 ID:NA57mdIZ
タッチパットとマウスってどちらかに限定使用設定しないとまずいんですか?
970[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 22:02:02 ID:2pwc4dKq
>>969
あんまり、関係はない。
自分はトラボとタッチ使っています。
971S.O.:2006/08/31(木) 22:30:11 ID:jmIb9DxD
質問なんですが、PCソフトでCPUの必須環境が、Pentium 3やPentium 4になってるソフトは周波数や他のメモリなどの条件を満たしていてもCelerone Mでは動かないのでしょうか?
972[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 22:48:41 ID:cr/zjHAl
余裕で動くよ
クロック対比は>>879-881を見てくれ
973[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 22:50:05 ID:npP3FR/U
>>971
板違いじゃね?
っていうかそれだけの情報では判断できません。
リネ2とかの3Dチョンゲはほとんどのノートで遊べません。
974[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 22:55:33 ID:KH/Wy13/
メビウスGP1−C5M
についての質問です。
バッテリが充電されなくて困っています。

バッテリの初期化をしようと思い、

http://support.sharp.co.jp/mebius/download/pdf/manual/pcgp1c5m_jp1_a.pdf

の37ページの指示通りに進めていたんですが、手順5にある二度目の放電をした後AC
アダプタを差しても充電がされなくなりました。
電池マークのランプも光らないし、バッテリのプロパティを見てもバッテリの画像に×印がされ
0%のままです。
もしかして壊してしまったのでしょうか?
975S.O.:2006/08/31(木) 23:18:18 ID:jmIb9DxD
ありがとうございますm(__)mあの表からだと、
Pen4-1.4のソフトは
CelM-1.6じゃあ動かせないって事になるんですかね?
976S.O.:2006/08/31(木) 23:24:31 ID:jmIb9DxD
すいません!間違えましたm(__)m
Pen4-1.4以上のソフトは
CelM380-1.6のCPUで動かせる事になりますか?
977[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 23:29:23 ID:cr/zjHAl
CPUぱわーとしては問題ナッシング
グラフィック系に付いてはゲームがわからんとなんとも言えない
978S.O.:2006/08/31(木) 23:37:59 ID:jmIb9DxD
わかりました↑ありがとうございますm(__)m
ちなみにソフトは9/21発売のサクラ大戦です。
979[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 23:51:05 ID:BamSV1Zt
ドリカスでやれよサクラなんぞ・・・
980[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 23:52:59 ID:p1H/7gck
対応CPU:Pentium  
対応OS:日本語Windows 2000、XP
サクラ大戦 PREMIUM EDITION

<必須動作環境>
CPU:PentiumIII500Mhz以上
メモリ:128MB以上
HD空き:3.5 GB以上
DVDドライブ:8倍速以上


<推奨動作環境>
CPU:PentiumII866Mhz以上
メモリ:256MB以上
HD空き:11GB以上
DVDドライブ:8倍速以上

メディア:DVD−ROM 4枚
プレイヤー:1名
ネット対応:なし
必須ハード:なし
必須ソフト:DirectX9.0b以降
その他:VRAM16(32MB推奨)MB以上搭載の3D対応ボード必須

ってなってるな
ノートPCかデスクPCか知らんがせめて
CPU
メモリ
VRAM位は書こうな?
メーカー製なら型番調べて書けば大体はわかる
最近のノートPCなら普通に動く感じかね・・
981[Fn]+[名無しさん]:2006/08/31(木) 23:56:36 ID:8YReSKZ/
win2000に変更したら本体マウスが全く使えなくなったのですが有効な対処方法があれば教えて頂けますか?
982[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 00:00:02 ID:6h/S/LJ8
>>981
ドライバインストールしろ。
983S.O.:2006/09/01(金) 05:30:15 ID:CPtZSYJO
みなさん、ありがとうございましたm(__)m
ノートなら環境がPen4-1.4以上ってSEGAのサイトに出てたので確認のために質問しました。
984[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 11:55:12 ID:d14dYkwZ
>>982
+ですか?
985[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 11:59:41 ID:/2omKWjo
なんでやねんッ!これでいいか?
986[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 12:22:40 ID:jtq+/Q/U
色々探してみたのですが、本体マウスのドライバーは何処にもないです。よろしければ場所を教えて頂けますか?
987[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 12:38:12 ID:d6cpUItX
>>941
余裕で大丈夫
988[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 12:38:59 ID:f4WWrgcS
別のマウスは試したのか?そのUSB差し込み口は壊れてないのか?
マウスなんぞわざわざドライバーなくても、2000が持ってるドライバーで認識されるだろ?

もしくはマウスが壊れてんだろ。
989マイキ:2006/09/01(金) 13:51:14 ID:rM6o/OmA
初心者です。DVD-RWで書き込みをしたのですが、ファイナライズできません。ライトワンスな可能なディスクを挿入してくださいと、メッセージがでてきてしまいます。RWでは、ファイナライズ出来ないのでしょうか?
990マイキ:2006/09/01(金) 13:52:18 ID:rM6o/OmA
初心者です。DVD-RWで書き込みをしたのですが、ファイナライズできません。ライトワンスな可能なディスクを挿入してくださいと、メッセージがでてきてしまいます。RWでは、ファイナライズ出来ないのでしょうか?
991[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 14:01:13 ID:f4WWrgcS
992次スレテンプレ:2006/09/01(金) 17:36:05 ID:dy5ZE5ht
Q.VAIOの○×一番安いのはどこですか?

A.自分で調べてください。

Windowsノート
価格コム  :http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/winn.htm
最安値ネット:http://saiyasune.net/list/winnp.html
ベストゲート:http://www.bestgate.net/note/
coneco.net :http://www.coneco.net/idx/01012010.html

マックノート
価格コム  :http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/macn.htm
最安値ネット:http://saiyasune.net/list/macnp.html
coneco.net :http://www.coneco.net/idx/01012020.html
おすすめBTOノート・ショップブランドノート
http://saiyasune.net/btoshop.html
中古ノート
http://www.kakaku.com/usedpc/win_n.asp (Windows)
http://www.kakaku.com/usedpc/mac_n.asp (マック)
http://www.coneco.net/idx/09012010.html (Windows)
http://www.coneco.net/idx/09012020.html (マック)
993[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 18:04:49 ID:QLgdW8Bg
初心者ですが、
994[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 18:46:34 ID:ccwIUjC7
電源入れて画面に一般保存エラーです。となって動かないんですがどうすればなおりますか?初心者ですがよろしく回答お願いします
995[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 20:21:27 ID:2aY0KmSc
Bフレッツにして下りは50M出るのですが、上りが8Mしか出ない為
上り速度を向上させたいと思っています。
ググってみたところ、パケットバッファサイズの調整が有効のような
記述を見たのですが、肝心の調整の仕方や具体的な数値などが
どうしてもヒットしません。
パケットバッファサイズ調整以外の有効策も含め、どなたかご教示
御願い致します。
996[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 20:28:28 ID:OCgdSUWe
>>995
充分だろ………
都会は15も出ない……
orz
997[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 20:37:30 ID:2aY0KmSc
>>996
贅沢な望みなんですかね^^;
自サーバーで配信の為、上りが20Mぐらいにならないものかと
思っているんですが・・・。
998[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 20:40:14 ID:qmutFIhS
Afina モバイルAMD athlon XP 2000+
1.66Ghz 224MBを使ってるんですが、
最近キーボードの調子がおかしいです。
「qiuy」などの上のキーが認識しない時があります。たまに時間がたつと直るんですが、
シャットダウンすると又なってます。

直すにはどうしたらいいでしょうか?
999[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 20:52:48 ID:1abkwUNt
1000だったら
1000[Fn]+[名無しさん]:2006/09/01(金) 20:55:16 ID:we7w7IVp
次スレで会いましょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。