【Merom】次世代モバイルCPU雑談スレ 2【Nehalem】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 01:36:23 ID:Vq4nJe3W
ふうん、シャープには「インテルはいってるシール貼れ!」とか
いってる裏で売却交渉進めてたのかw
938[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 01:44:33 ID:NQOZSmjq
シール貼るとキャッシュバックがあるからね。シャープにも利益がある。
939[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 01:49:48 ID:IkMrzJQf
ちゅーか、PC用OSの需要がない限り端末向けにx86の足の踏み入れ場はないと思うが…
940[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 02:32:28 ID:NQOZSmjq
日本流の「ケータイ」にはPC用OSの需要は皆無だが、htcのsmartphoneなど海外の高機能端末には
PC用OSが求められる可能性はある。windows mobileには、MSがまともにリソースを充てていない。
ブラウザの互換性すら不十分。UMPCが出てきたのは、WMの不甲斐なさも背景にある。

んで、UMPCが額面どおりの500g 8hを達成できれば、smartphoneへの進出もありえる。この場合
待ち受け処理など、PCベースでは余りに効率が悪い部分をどうするかが問題になるが、vistaの
sideshowが解決策になりうる。これを携帯電話のベースバンドチップを利用して組み込めば、vistaの
入ったsmartphoneってのも不可能じゃない。
941[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 03:23:39 ID:FvEhvW4A
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0929/idf06.htm
このUMPCは、Low Power IA(LPIA)と呼ばれている低消費電力用のプロセッサ
を採用することが決まっている。ただし、これはCore 2アーキテクチャではない。
2007年の前半には、消費電力を現在の半分に、サイズを1/4にしたプロセッサを
用意し、さらに2008年には、消費電力を最大で1/10にまで下げる予定だという。
942[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 06:50:27 ID:bZSqKS5p
その分GPUが電気食いになるだろうな。
943[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 13:55:26 ID:y4a4bWyj
携帯は既存のcpuとx86とデュアルな感じにして
待受中はx86を寝かせて置けばいんじゃね
944[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 14:19:59 ID:ZIA/pJgj
でも携帯がx86で動くというのは結構魅力かも。
移動中は普通の携帯で家庭や会社ではディスプレイ(TVでもいいか)や
キーボードを繋げればデスクトップと全く同じアプリが動くというのはいいかも。
ネットワークと周辺機器は無線LANとワイヤレスUSBで。
945[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 14:54:33 ID:uo+tAYDs
しかし、バッテリが持たず意味なし
946[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 16:35:09 ID:ZhQBPYb1
家庭や会社ではもっと強力なPCが使いたい
947[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 17:49:40 ID:uo+tAYDs
Core 2 Duoでも二つ載せてろ
948[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 18:54:56 ID:Zz87v4L+
>>943
Sideshowのattached displayを応用すれば、それができるはず。
display側は、ARM9ベースのプロセッサを内蔵しており、PC側のx86と独立して動作できるし、連携も可能。

>>944
電源に制約のない環境で、わざわざプアなデバイスを利用するのはナンセンス。
しかし、PCと同じアプリケーションが動作すれば、両者間でのデータ共有がしやすいのは確か。

データ互換性がきちんと取られていれば、データを処理するソフトのバイナリやCPUのアーキテクチャ
なんて何だろうが構わない。本来はね。
でも、現実には互換性が確保できていない。ハンドヘルドにまでx86を、という動きは、windwos mobileと
そのアプリをあの程度に放置しているMSへの不信感の表れでもある。
949[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 20:12:40 ID:Wtij6PZy
>でも携帯がx86で動くというのは結構魅力かも。
>移動中は普通の携帯で家庭や会社ではディスプレイ(TVでもいいか)や
>キーボードを繋げればデスクトップと全く同じアプリが動くというのはいいかも。
ここがねぇ、windowsの弱点。
linuxだと違うCPUでも同じアプリが動くのよね。
コンパイラ通せばOK、ソースコードは全CPU原則共通。
外濠埋められた。
950[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 20:23:57 ID:BBs6On3C
モバイルで同一環境が使えますよ、をウリに、デスクトップ側を乗り換えることはなかろ。

デスクトップと同じ環境を持ち出せるところにデマンドはあるが、逆は少ないだろうね。
951[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 22:13:10 ID:KS/GtIuN
携帯デバイス向けのLinuxの普及活動は始まったばかりやがな…
952[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 23:23:09 ID:JzbxzNKL
携帯デバイス向けLinuxとデスクトップ向けLinuxで共通しているのは、ローレベルのAPI層までですがな…
953[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 03:56:51 ID:DHJZVVMf
あれですね、JAVAマンセーってことですね
954[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 07:26:09 ID:Nf0Pn+ku
>>952
リーソースがあればまるごと載るよ。
携帯でwindowsのアプリ動いたらいいなって話だったよね?
ま、結局は>>950>>953なんだけど。
FireFoxはlinux/unix/BSD/Be/tron/windowsのソースコード共通化の為にjava化をさらに強化。
今もソースコードは全OS共通だけど中がぐちゃぐちゃだからjava化(主にUI部分)。
955[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 15:31:21 ID:ScmY9o6l
XULはjavascript。
956[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 15:34:06 ID:O+zFPjrh
>>954
「リソースがあれば」 Windows Vista だって携帯電話で丸ごと動くんじゃやに?
957[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 17:39:17 ID:ezjOyivN
ID:Nf0Pn+kuの知ったかっぷりに全米が泣いた。
958[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 22:54:51 ID:4BJwT3IX
どういう流れなのか知らんが、
もうパフォーマンス競争はそこそこに
それよりも低価格・低消費電力のSoC競争をやってもらいたい。

ってことでtimna改めsteeley期待あげ。
959[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 10:42:52 ID:X9j0E4Hm
>>958
中古ノート買え
低価格で低消費電力だ
960[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 11:23:44 ID:AhTO+/TL

現在 49秒 Pentium-M 735 (1.70GHz) のノートを使用しております
新しくノートを購入しようと思っているのですが
「おぉ、プログラムの処理が速くなってる」っと体感できるCPUは下記の3種のうちCore Duo T2600でも体感できるでしょうか?
26秒 Core2 Duo T7200 (2.00GHz)
28秒 Core Duo T2700 (2.33GHz)
29秒 Core Duo T2600 (2.16GHz)

T7200だと自宅で使っているE6600とFSBは低くなってしまいますが
E6600を少し劣化させた速さなのでしょうか?
961[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 11:48:37 ID:wiqQiZjK
なにが49秒だかしらんが
同一クロックのMerom(Core 2 Duo T****)とConroe(Core 2 Duo E****)
なら5%以上Conroeのほうが早い。
962[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 11:49:21 ID:owkhzXIe
体感速度はあまり変わらないと思うよ。
1/100秒も0.5/100秒も体感的には同じ、人は差を認知できない。
ハードディスクの方が体感速度に影響するのが現実。
エンコさせて時間を測ればカタログ通りの差になるが体感速度に関わる処理は
たいてい1/100のスケールで終わってしまう処理。
963[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 11:50:02 ID:X9j0E4Hm
964[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 12:04:13 ID:AhTO+/TL
>>961
パイ焼き測定すれと言うものがあるみたいでそこの数字を参照させていただきました
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1154296644/l50

>>962
パイ焼き、エンコでは10~15%の差が出ているので体感も変わるのかなと思ったのですが
体感速度は変わらず
HDDがネックになってしまうと言うことですね

>>963
ベンチマークでは差が出るんですよね・・・・
展示品にいろんなソフトインストールされていたらいいのですがなかなかOS入れたままの展示品しか触ったことが無く
体感差を感じることができませんでしたもので
965[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 12:31:43 ID:Aioqk3aB
マルチスレッドとかで並列処理してくれるタイプのソフトだと1.8倍くらい速くなることもあるぞ。
そういうの今後増えてくるんじゃないかな。

ってもOffice製品とかだと大差無さそうだから使い方次第って気もする。
966[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 12:32:04 ID:wiqQiZjK
ノートはデスクトップに比べて圧倒的にHDDが遅いからなぁ。
7200回転2.5インチHDDで40MBちょいしかでない
967[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 12:52:14 ID:owkhzXIe
3.5も50〜60くらいでしょ。
ただデスクトップはraidが組める。
968[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 13:01:28 ID:FBiyx+EE
ノートでエンコとか考えるから違った方向に行くんだろうな
969[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 13:46:59 ID:AhTO+/TL
エンコはデスクPCなどでやるのですが

VMwareを使用してLinuxなどを起動させる場合はC2Dの真価が発揮できるでしょうか?
970[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 13:49:38 ID:fbAY/ZwS
S-ATAは遅いのか?
971[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 13:52:21 ID:ZyuGsiic
前に1.8インチで100MB/s出るとか自慢げに語ってて
証拠のリンク出したの見たら3.5インチに途中から話変わってたってオチがあったな…
972[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 13:55:10 ID:i+6GK2Nm
>>968
PenM-1.1GHzでエンコしてる俺はどうなる。
寝てる間に30分番組が2つ終わらない。。
973[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 15:19:12 ID:54TStmQE
>>965
ただ、デュアルコアが充分に生かせるエンコードなどは、ノートに向いたアプリケーションじゃないのよね。

>>972
PenDデスクトップでも買ったら? コンソールとして使うには辛いが、エンコには向いているよ。安いのもいい。
電気代も、稼働時間の短縮を考えたら安上がりかもしれない。
974[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 15:20:58 ID:54TStmQE
>>969
微妙。
VirtualPCでLinuxとwindows2000を使っているが、どちらもディスクアクセスでかなりもたつく。
仮想化でオーバーヘッドが増えているのが原因の様子。
975[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 15:55:26 ID:AhTO+/TL
>>974
7200乗せても解決しそうに無さそう?
5200使ってる?
976[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 15:57:34 ID:i+6GK2Nm
>>973
せまい下宿で金使うわけにもいかないので現実にPCの買い足しは無しとして、
仮に俺がPCの置き場に不自由してなくても、PCはCore2ノート1台にするな。
ノートでデスクトップに迫る能力が出せるなら、たとえ不向きでもノートでいいじゃん。

もちろん、大量にエンコする人はデスクトップ買うべきだと思うけど
俺の場合は「寝ている間に1本エンコできる」というだけで十分です。
(本音はMeromが欲しいw)
977[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 16:06:59 ID:cWlx9v6p
>>976
寝ている間にもエンコするようなヘビーユーザさんなら、理想を言えば、エンコ専用機を用意する方が
ベターよ。2.5inch HDDはパフォーマンスにも問題があるが、設計寿命も3.5inchより短い。

モニタ、KBまで一式広げておくと場所を喰うが、ふだんはノートからリモートアクセスするようにすれば、
片付けておける。まあ、それでも邪魔は邪魔だわな。長時間運用をするなら、せめてHDDは外付け
3.5inchを用意したほうがいいとは思うが。
978[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 17:27:17 ID:owkhzXIe
>>972
[email protected]でもh264やdivxならリアルタイム切るよ。
wmvは捨てよう、重すぎる。
あとエンコでハードディスクはボトルネックにはならない。
ソースが無圧縮aviだとアホみたいに負荷かかるけどね。
30MB/sでavi無圧縮の録画/再生がギリくらい。
さすがにノートで無圧縮aviやる変態はいないだろうw
979[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 17:43:24 ID:i+6GK2Nm
>>977>>978
数時間かかるから、寝ている間しかできないのです。
ていうか俺はエンコに関してはライトユーザなので、
アドバイスはありがたいですが、現状で十分です。
980[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 23:17:59 ID:SYtgVKya
Core2DuoT****の低電圧版について質問です。
いまのT****を搭載したノートPCに将来的に低電圧版に乗せ変えできる
見込みはありますでしょうか?ソケットやBIOS対応の可能度合いについて
よろしくお願いします。ぺこ <(_ _)>
981[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 02:29:30 ID:tHGO3oGy
販売の始まっていないプロセッサは、実際どうなるかわからん。
core2 duoのパワークラスLは45nmのシュリンク版のMerom+だと言われているが、
本当にシュリンクだけに留まるか否かも現時点ではなんともいえない。
982[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 02:39:55 ID:tHGO3oGy
次スレはこんな感じでどうしょう?
---------------------------------------------------
【Penryn】次世代モバイルCPU雑談スレ 3【Nehalem】
もちろんGasherもK8も。
理想は、まったりと
ロードマップみて購入を考える
そんな余裕が有る
大人向けの雑談

前スレ
【Merom】次世代モバイルCPU雑談スレ 2【Nehalem】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1138747140/
983[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 07:19:40 ID:iKWpYAIY
いいんでねが?
984[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 11:09:29 ID:qZFQAxCB
なんでK8なんだ
985[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 12:12:33 ID:YXrWl8za
K8ワロスwww
986[Fn]+[名無しさん]
K8をカスタマイズしてモバイル用に出すってやつのことでしょ。