1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2005/09/22(木) 03:21:52 ID:6286E5Sp てのどう?
2 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/09/22(木) 03:29:21 ID:zlshe+Ix
2geto
/ 支\∩ ( `ハ´)彡 中共独裁!中華思想! ⊂彡 / 支\∩ ( `ハ´)彡 反日教育!愛国無罪! ⊂彡 / 支\∩ ( `ハ´)彡 唯我独尊!殿様商売! ⊂彡 / 支\∩ ( `ハ´)彡 聯想集團!聯想集團! ⊂彡
4 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/09/22(木) 04:48:29 ID:t4RIyOmV
いま売ってるthinkpadで困ってないし。
5 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/09/22(木) 04:52:37 ID:6286E5Sp
6 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/09/22(木) 20:25:28 ID:3voVXc0T
PS55ノートでも探してみれ
てのどう?じゃねえよ 思いつきでスレ建てるな、色んな方面に迷惑だからよ
8 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/09/22(木) 23:51:04 ID:6286E5Sp
>>7 そんなことないよ。
>>1 は最高だよ。こんな良スレ見たこと無いよ。盛り上がりまくりだよ♪
9 :
1 :2005/09/23(金) 00:03:42 ID:Q1bAjKF4
自己レスです。 再利用しようとおもってたチンコ、 夫婦喧嘩の最中に嫁に正拳突きくらって、壊れますた。 完膚なきまでに。というわけでこのスレは終わりということで。 夫婦喧嘩の方は、電車男みて一発やったら解決しますた。
10 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/09/23(金) 02:37:15 ID:7UGW8llr
でも、良スレだから、みんなで仲良く使おう♪
11 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/09/23(金) 15:28:43 ID:F5gyA5lw
ThinkPad365X(2625-3J9)再生中なのでage
再生もくそもあるか。 俺の600と570は普通に現役だ。 つーかこれしかPCねえよ。orz
13 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/09/23(金) 18:36:42 ID:7UGW8llr
>>1 いやぁ、こいうスレ待ってたよ。良スレだな♪
ジサクジエーンカコイイ!!
16 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/09/23(金) 23:31:47 ID:7UGW8llr
技術的な話は他のスレでも出ていると思うので、その 再生TPをどんな用途で使っているか興味あり。
>>18 スタンダードですね。
ビルシステム管理に使っているというような漢な方はいるの
でしょうか。
#5さまから情報提供のTPの伝説ビデをでは、火炎、水、落下
に晒されたTPが見事起動!という実例が報告されております
れば…。
20 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/09/24(土) 00:14:25 ID:ewSCYtkg
おらは、中古の390Xを、ネトラジプレーヤーとして使ってるよ♪ いやぁ何だか盛り上がって来たね♪
21 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/09/24(土) 01:02:56 ID:Ei4/UyJg
オラもなんだかゾクゾクしてきたど
22 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/09/24(土) 01:25:20 ID:12Rpozmu
2610ー3JF。たまに棚から出してきて点火。WIN95の画面を拝んで 存命を確認したら、またモスボール。まあ、存命確認のみ。
23 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/09/24(土) 15:03:45 ID:wAWcpJRQ
24 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/09/24(土) 18:11:51 ID:B3uyMFHF
いやーA20p買っておいて良かったよ。 液晶も組み立ても純国産だし。 レノボなんて恥ずかしすぎて。
>>22 家の2675-61Jも同じ。
この間確認したら電池が切れてた。
26 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/01(土) 10:14:52 ID:XGLfNeAF
古いPS/55ノート(ThinkPad320)をDOSマシンにしようと思ってるんだけど、 HDDのメタルパックの開け方がワカンナイ・・・ 流石にWeb上の情報も少ないし、 同じ機体が二つあれば、ニコイチも可能なんだけどなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
27 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/01(土) 13:09:23 ID:dlnG7KEt
A20p最高! 裏面のシールには「Manufactured by IBM Japan Ltd. Tokyo Japan, Made in Japan」 の文字が燦然と輝く。 液晶も国産!
28 :
あ :2005/10/01(土) 15:26:01 ID:MF8JM5Bd
600のスピーカーの音けこういいよね
29 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/08(土) 17:50:25 ID:8T/Ic6hG
ぬるぽ
30 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/08(土) 17:55:08 ID:K1IykIXt
>>27 一般人からみりゃ
あ、レノボだ。
で終わりなんだがなwww
33 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/12(水) 17:52:20 ID:qVbKIBmt
ネット上に、いくらでも情報あるからなぁ。今更って感じ。
34 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/14(金) 01:58:47 ID:AnzXi76u
無印600とか、560とか、535。暇つぶしに、保守マニュアル見ながら完全 分解。また組み上げる。 俺なにやってるんだろう・・。
35 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/14(金) 02:00:20 ID:fsLcGBY5
最新をまとう ThinkVantageで 迷う君を優しく呼び止めて ステキな商売をもちかけるLenovoに 心は躍る 欲望のシステムに 呑みこまれた 君の眼は 新モデルしか見えない you say, このPCにかぎって間違いはない 素晴らしい世界に導いてくれるから Let'sのヤツラに見せてやりたい アカぬけたこの身を そろそろくたびれた600を捨て 一番流行りのZ60探そう だれがわるい 教えて I don't know くだらない 憧れのキーボードを打てりゃ幸せ 金を喰い 夢を喰い no way out かまわない 他人のノートに口出しはいらない やっぱTもRもXもなんでも新しいもんに限るなぁおぃ おいおいみんなも遅れんなよもっと早く買い換えようぜ早くよぉ 753使ってるヤツほどダサイものはないからよぉまったく まだIBMだった頃に どんなThinkPadがほしかったか覚えているかい だれがわるい 教えて I don't know くだらない 憧れのキーボードを打てりゃ幸せ 金を喰い 夢を喰い no way out かまわない 他人のノートに口出しはいらない なにがわるい 探してain't no use しょうもない 近頃少し 財布が痛いけれど TrackPointも UltraNaviも たまにゃ 壊れる (中)華に溺れ もうどこにも戻れない
36 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/14(金) 06:51:20 ID:IZkkueQb
i1200(1161-41J)を全バラして PLLを調べたらICS9248AF-61で、OC不可だったので、 ただ組み直すだけでは満足できずに HDD 5G→30G(別のノートについてたやつ) M/B交換 Celeron550Mhz→600Mhz(1000円のジャンクマザー) 液晶交換 12.1"TFT→13.3"TFT(tp130筐体のジャンク液晶) OS WinME→Win2KSP4 メモリは64+128MB増設済のため変わらず。 我ながら結構キレイが5thマシンが完成しました。 でも。別のPCがあるので、使い道が・・・? 何に使ったら良いでしょう?? 教えて君ですみませんが、 皆さん。教えてください。
37 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/14(金) 08:25:50 ID:xEt0IejU
>>36 もういちど分解して元の機体にもどすでFA
39 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/15(土) 02:57:21 ID:Fm+5sAlL
>>36 俺も同じようなことやってる。2611のMMX300を同じ機種のK6−2/300
に乗せ換え(意味なし)、13.3インチの液晶から、上位機種の14.1インチに首
を挿げ替えた。で、また同系機種のシナ語キーボード(更にわけわからん状態)に換装
そして残ったのは、残骸3台分・・・
姪にくれてやったよ。
姪も災難だなw
エライ姪に遭いますた
姪惑
>>39 > 姪にくれてやったよ。
どっちをくれてやったんだい?
(A) 2611
(B) 残骸3台分
古いかどうかわからんけど、T23外装総取っ替え計画中。 余裕でメインマシンで使ってるんだけど、パームレストにヒビ入ったりしてるんで、 100GB7200HDD&無銭LANa/b/g化と併せて財布と相談中です。これで気分は新品♪ ちなみにメイン→T23+チンコドック2、モバイル→T23+ウエイトセイバーっす、こんなの駄目ですか?
いんじゃね
iSeries1157のOSをMeから2000にしたんだけど ディスプレイのドライバってどこにあるんでしょう? CDかなんかで付いてきてたっけ?
50 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/23(日) 23:59:59 ID:wwf35v/C
2607-10J HD交換中です
51 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/24(月) 00:14:36 ID:EiFI1qTp
235たまに使ってるよ
>>47 レノボのサイトへ行って機番入れればすぐに見つかるはずだが。
ThinkPad 770のBIOS updateを試みるもバッテリー死亡の為に更新する ことが出来ない 更新時にScrLk+1でバッテリーチェックを回避することが出来るらしいが どのタイミングで押してもダメ 機種依存があるみたい? もし成功方法を知っている方が居れば教えて下さい宜しく
54 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/27(木) 16:37:38 ID:jM2TOLOE
ちなみに自分のじゃない 頼まれ物だけに困っているが無理なら諦めてもらうしかない
57 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/28(金) 00:09:00 ID:uWJxQIkf
>>53 自分の場合、600スレPart3の536氏の裏技が
770(9548-40J)にも適用可能でした。
Part4スレにも手順は書いてあったので一か八かでどうでしょう?
60 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/28(金) 03:30:45 ID:aJqAdENA
今日社長がテレビでてた 私見だがかなーーーーり尊大で馬鹿っぽ 野洲のひとたちかわいそす
>>58-59 ありがとう
59氏のレスを試してみたが残念らダメぽ
該当機種はサポート外であると英語メッセージが出て終了
で、内容はLANを使って遠隔でBIOSを更新する内容であるらしい・・・
Flash2.exe/?とコマンド打ちしたら、そんなようなメッセージが出た
とりあえず、持ち主にバッテリーを購入するよう勧めた
BIOSの更新が出来ないとWindows 2kのインストールとPen2@266に交換することが
できないので
58氏の方法も試そうかと思ったけど、他人の機械なので今回は見送りました
お二方の助言に多謝
62 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/28(金) 23:37:25 ID:vYLSmZbd
9年目の2640-FJE、思い立って、 ヤフオク調達で6.4GB72MBにしてみた。 win95+syleraブラウザ。 まだまだいける。 570買ったほうが賢かったか。
63 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/29(土) 00:08:30 ID:igdUWRlf
64 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/29(土) 02:25:03 ID:63G2omDF
>>63 クスコ
みんな好きだよね。
よく映画や小説で、
「最近の○○は確かに××で、そりゃ良いかも知れんが、
年寄りには、使い慣れたこれで十分なんじゃ。
いや、こいつでないといかんのじゃ。」
って描写がありがちだけど、
俺最近、PCも車も、似たような境地。w。
>>63 >メモリ72MB,HDD6.4Gへ増設してから
それ増設した後かよw
66 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/29(土) 09:12:27 ID:63G2omDF
>>65 後だよ。w
40M1.08GBでも、ちょっとしたhttpサーバーとしてなら十分使えてた。
67 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/29(土) 20:57:43 ID:XwvYNoRy
システムプロパティのところに、IBMのロゴを表示させたいのですが、 どこか落ちているとこありませんか?
68 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/30(日) 03:48:28 ID:ZjU9xRG7
>>63 俺も365xdがメインだよ。手頃なサイズだし、重い処理は母艦にまかせりゃ別段
何も不満はない。310、535、560、600、235、770と言った所謂「名機」に
埋もれてしまいがちな「谷間のチンコ」だけど、末永く愛用してくれ。
まぁ、バッテラが干上がる前に、BIOS上げれてラッキーだったな?
>>62 =64
俺もなぜか「限界増設無印」に奔ってしまうよ。あ、FJEだったか?
車も似た様って、俺も同感。62氏は車は何かな?
>>67 ttp://www.tampost.com/mobile/feelamity.htm 他機種だが、ここを参考にしてくれ。
ロゴはどっかからとってきて、加工すればよい。
69 :
63 :2005/10/30(日) 12:15:37 ID:Y9s+kvLA
>>68 レスThanks! 自分ではキーボードが使いやすいので気に入ってます。
最近OS/2とBeOSのCD-ROMを入手したので、
もしかするとトリプルブート/テトラブートw にしてみようかと。
バッテリーはROWAで売ってるようなので、人柱覚悟で購入してみる予定です。
ちなみに、紹介していただいたサイトでロゴの入れ替えをしてみようとしたら、
オリジナルのOSを積んだ機体が無い事に気付きました・・・ orz
>>63 、68お、365使いがいた。
俺もネット用に使ってるけど300系の中ではキーボードも
タッチが良くていい機体だね。
ちなみに365X/120Mhz/40MB/2.1GB/Win95
71 :
68 :2005/10/30(日) 19:33:09 ID:rfmYktw/
>>69 俺もオリジナルのOSがないが、この時期のチンコのリカバリ持ってる?
あればこいつの中に「oem」というBMPファイルがあるよ。
あそらく、これが「IBMロゴ」ではないかと。
テトラブート、ガンガレ。
どっかうpローダ指定してくれれば、あげてもいいけど。
ググれば各メーカーのロゴを集めたページが・・・
73 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/31(月) 01:35:49 ID:W2SrFnHX
どこよ
無職になり時間的余裕が出来たので、240にFC4入れようと思ってます。 grubってのがよく分からん。普通のコマンドは使えないのか?勉強だな。 精神的余裕が無くなったのがツライっす。
>>74 まずつなぎの職を探せ。無職の恐ろしいところは
慣れてしまうことだ。
77 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/31(月) 14:28:15 ID:LTo7HV2L
>>74 俺も無職の時期を過ごしたが、逆に「もうこんな機会は2度とない」と思い、
今までやりたくて出来なかったこと、計画立ててやったよ。
資金的にそんなに干上がってないなら、「期間限定」の「学生生活」と割り
きってガンガレ!
78 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/10/31(月) 21:22:47 ID:hyhfasmc
失業保険があると安心してしまうところが怖い あっという間に時間がたって無くなってしまうだろうね 次の職探しの食いつなぎ程度なんだが モタモタしないで、職探しに逝け
FC4だのやってる場合じゃないだろ。まじで
>>75-79 をまいら、いいやつだな
俺も無職経験者だけど、やはり慣れは怖いぞ
取り敢えず、就職活動すれ。
俺も活動するから。
いや、まだ仕事はついているけど。
240にPlamoを入れてみた、漏れ(無職)が来ましたよ。 正直、FC4はつらいと思う。
82 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/01(火) 23:16:02 ID:+t2wABKA
段ボール箱の中からでてきた370と760EL。 370はいまや骨董品?のDRAMカードでMEM40MBだし、760ELもあのキーボードの ギミックが楽しくて捨てられん。 しかし、何に使うかが問題だ。
83 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/02(水) 16:09:35 ID:bJmcqSPR
メモリ、HDDなど交換するときはバッテリ抜いてから、 という記述がマニュアルにありますが、いちいちこんな メンドくさいことしなくちゃならないんですか?
>>83 外したくなければ外さなけりゃいいじゃん
自己責任でどうぞ
85 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/02(水) 21:31:58 ID:58sErGPN
240にFC4入れました。メインとしてApacheとpostgreSQLだけ入れた状態ですが、 キー入力に表示がついてこれないほど遅いです。無理があったようです。 とりあえず面接行ってきました。 今週中に結果が出るようですが、どっちにしろ時間はまだありそうなので 他のOS(Linuxに限らず)に変更しようか検討中です。どれがいいのだろうか。 つーかみんなありがとう。
>>85 debianを最小構成でインスコ。
その後、必要なパッケージのみ追加していく。
これならストレス無く使えるよ。
ウィンドウマネージャはくれぐれも軽いものを選択するように。
87 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/02(水) 23:04:47 ID:p0ZD2cJe
仕事きまるといいな、だめでもほかあるからがんがれ!!! おいら、PC-DOS-2000 です、ネットみるだけなら超高速、 起動も終了も早いよ。
win2000を入れて、ワープロ・エクセルやネットを使うくらいだったら、どのくらいの スペックが必要なんでしょうね。570Eくらいあればいける??
セレ300くらいでも十分すぎるくらいだよ。 その用途じゃね。
90 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/03(木) 17:53:12 ID:zrzSeTf1
>>68 車も似た様って、俺も同感。62氏は車は何かな?
いちお応えておきます。
88年製のフラ車と91年製のホンダ幌軽です。
91 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/03(木) 18:34:19 ID:n5Vs8Iop
>>88 ウラヤマスィ・・。俺チンコ560X。MEM96、MMX266.
これでも結構快適ダヨ。
92 :
63 :2005/11/03(木) 18:58:46 ID:ihcrNYa5
>>90 おやっ! 62氏もフラ車ですか・・・私も某マツダディーラーで買ったフラですがw
と、驚いてカキコしちゃいました。
93 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/03(木) 19:09:43 ID:cWhu6mPp
PaselというサイトでThinkPad 560 2640-FVEを\7700で衝動買いしてしまったのですが、 なんか名前も聞いたこともない店だし、大学生なのでまた今月は一人で寂しい食卓を迎えそうになりそうです。 FDDくらいしかなくてWin95があるのですが、お買い得だったのかな.....Linuxを乗せるには良さそうだけど....。
>>93 FVEって無印Pen133じゃん、残念ながら・・・・・だな。
その値段ならMMX233の560Xぐらいが相場ジャマイカ。
95 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/03(木) 22:28:52 ID:zrzSeTf1
>>63 某マツダディーラー
コリャまた奇遇。まさかまさかのBXですよ。
そちらはABZ,XMのどちらで?
と、FJEより真紀子。
シトロエン乗り(・∀・)イイヨイイヨー スレ違いはともかく CPU換装が効く機種だとまだまだ逝けるな とりあえず770(1AJ)を復活させてみた。社長ノート万歳w
>>97 Pen2に載せ換えた?
起動時にエラーが出なければ良いのに・・・
俺は2CV乗り
100 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/04(金) 01:40:26 ID:r5z59J4N
>>88 中古で買う場合、液晶のホワイトアウトに注意。チラつくようだと寿命間近。
101 :
93 :2005/11/04(金) 18:27:46 ID:Ax+Xqnid
出荷寸前に故障が見つかり、あろうことか寮の電話番号を間違えていて大学側に連絡がいってしまいました.......。 恥ずかしかったけど、直前にキャンセルできてよかったです...。
102 :
94 :2005/11/04(金) 20:39:02 ID:teMNtxIn
>>101 キャンセルできたのか、よかったな。
ほかの商品を見てみた、
説明文に「間違い」はないようだが「当時の価格」には注意すること、
20世紀に作られたThinkPadは今では信じられないくらい高価だった。
また、最後のアルファベット3文字にも気をつけろ、同じ560でも5JAとBOJ
では3倍の性能差がある、まるでシャアザクw
買う前にはここらでスペックを確認するといい。
ttp://www.aichi.to/~thinkpad/catalog/
>>101 ラッキーでしたね。
560シリーズをお探しなら、560Xか560Zがいいと思います。
高スペック、かつUSB端子が付いているので、使い勝手が良いです。
探せばまだまだ見つかると思いますので、頑張ってください。
2626-NE1(390X)を中古で買ってWin2K入れたが、何かするたびにフリーズする。 メモリ不足のようだが、メモリはいくらまで乗っけれるの? Webの情報では256までなんだけど、256×1枚もできるのかな?
105 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/05(土) 04:35:20 ID:JF/YRmx0
>>104 古いチンコとは微妙なところがあるが・・
ますメモリ不足って、何動作させてる?
まさかエンコとか?
>104 440BXなんで512まで うちでは鯖がわりに24h動いているけど安定してるよ とりあえずバイオス上げてみたらど?
107 :
104 :2005/11/05(土) 09:02:21 ID:/oxWoUb9
C-500で128M載っかってるんだが、まずWinMeのインストール途中でフリーズ。 仕方がないのでWin2Kをインストールしたら、webブラウズで止まる。 IEやFireFoxでジャンプしようとしたり、複数のファイルをコピーしようとしたらフリーズ。 バックグラウンドには何も走らせてない。 有線・無線LANとも症状変わらず。 なんか症状としてはメモリが壊れている印象・・・・。 なものでメモリーを変えてみようかと・・・。
>>107 390,570,600を持ってるけど結構メモリーの相性で動作不良があるよ、
memtestではエラーが出ないし、別の機体で使うと問題なかったりするから
ややこしい。
片面にしかチップが載っていないメモリーだと問題が多かったような気がする。
390Eのママン、GENOのジャンクで買ったらMMC-IIのP2-300が付いててラッキー(かなぁ?)
111 :
109 :2005/11/05(土) 19:28:55 ID:HuUoSK6/
>>110 ほーむぺげのジャンク館ってところで¥980円
写真に写ってない物だとあと、10L1208とかいう液晶のサイズ変換(?)のボードと
ケース用のファンがぷらぷら付いていた。まあ保証無しだし。
>>111 確かに画像のシスボにはMMC-2のCPUは無い
たまたまなのか?その辺の事情は知らんがラッキーだったのかもね
で、シスボの方はどうなの?
113 :
111 :2005/11/05(土) 20:04:00 ID:HuUoSK6/
>>112 >で、シスボの方はどうなの?
さあ?(ぉぃ
今の390Eが変になった時用の気休めだったので、まだ試してないです。
そういった意味では無駄遣いだった…今は反省している。壊れてから買え>自分
i Series1400(2621-464)を保護してきたのだけど、これHDDのコネクタは独自ですか? 本体奥にベローズっぽいコネクタが見えるんですが…。 アキバだとどこで入手できますか?昔じゃんぱらで見たような、見なかったような。 ノートは詳しくないので識者のアドバイスをキボン
116 :
114 :2005/11/07(月) 14:29:42 ID:NOjrXXQf
>>115 ありがd。見てみたけど無かったっぽい。
見た感じウルトラベイ2000のやつとも違うし、独自コネクタなのかぁ。
どなたか該当の型番のヒントだけでも頂けませんか?
見つからない&割りに合わない場合には、KNOPPIX専用機となる可能性大ですのでw
117 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/07(月) 18:22:29 ID:sqtOHcoW
560XでパイオニアのPCP-PR24Aなんですが、 上記の機材でWin98の再インストールしたいのですが、 "Drvload.bat"ファイルが必要みたいなんですが、 どこにもみつかりません。 どこにあるんでしょうか? また他の方法で再インストールする方法ってありますか? よろしくお願いします。
この度、中古で2640-FJEを入手しました。 質問なんですけど、OSを新規インストールした場合、 アキュポイントデバイスは自動で認識されますか? それとも、ドライバが必要ですか?
119 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/07(月) 18:51:12 ID:gd+xpwyZ
やれやれ、どうして自分でイロイロ調べてみたり、やってみようとしないんだろ。┐(´д`)┌
アキュポイントなんかついてないし、というつっこみをしたくてしょうがない
121 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/07(月) 20:11:41 ID:cy4037m/
体脳煽りが来るほど、チンコパッド再生も一般化したということです。
570E嫁のネットマシン。会社で廃棄同然を頂くが、全然問題なし。 I1157うちの自鯖機、60GHDDに交換済み。
>>77 去年の今頃無職だった。で1月に転職成功したが
また10月に今度は会社買収されて解雇。
で今無職だが先週内定3社出て今、有休消化中。
この1ヶ月30社回って死んだよ。
お陰で年棒UPで転職でけた。
124 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/07(月) 22:05:18 ID:R/LDXJCV
昨日、TransNoteがお亡くなりになりました。 衝動買いしてしまったのですが、何か 有効活用はないでしょうか? 電源ボタン押してもHDDの回転音も聞こえません。 PalmTopPC110と並べて展示することも考えています。
126 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/08(火) 09:30:53 ID:WCGd+Iy6
127 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/08(火) 10:50:25 ID:YEMAK6DL
>>125 TransnoteのPC部分って、s30と一緒だって聞いたことがあるけどどうなんだろ?
それだったらジャンクなs30で修理できないかな?
ソフトリム(頭の部分が広いやつ)に変えてみた。 これいいね。前のはカチカチで無駄に力使ってような気がする。
129 :
125 :2005/11/08(火) 13:02:35 ID:YNsQMRTB
130 :
125 :2005/11/08(火) 13:05:11 ID:YNsQMRTB
>>126 これ、OS無しで売っていたけど、買わなかった。
キーボードがへたっていた。
こういうデザインのもの、Lenovoに期待しても無理かな。
zシリーズで充分ですね。
>>114 tp390シリーズのモノで代用できるぞい。
TP560をオクで買ったら、天板の左側のヒンジの所にクラックが入っていた…。 今のところ支障はないから文句は言わないつもり。 こういう部分ってクラック入りやすい?
>>132 ヒンジの構造上の問題なのか?
そこクラック入りやすいみたい
使ってない560や560Eにも同じ場所にクラックが・・・ OTL
目立たないように裏から接着剤を流して、クラックが
広がらないように対策したけど
多分、無理ぽい感じがするが・・・
然程、無理しなければ大丈夫かもよ?
よく見たら、俺のTPのクラックは、ヒンジのパーツが入ってる側じゃなくて、 パーツが入ってなくて隙間になってる側に入ってたよ。 こんな所、力がかかるようには見えないんだけど…
>>134 560の液晶は180度開かないんだけど無理やり開こうとするとヒンジが
ゆがんで天板を押して割れるっぽいね。
力がかからない単なるカバーだから133のように裏から瞬間でも流して
固めてけば桶
136 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/11(金) 14:36:44 ID:6RgMMlLc
390買いました。 常時起動にして、NHK語学講座録音機&ネトラジ&ちょっと検索したい時用マシーンにしました。
138 :
114 :2005/11/11(金) 15:29:07 ID:eFHNPRcE
>>131 遅ればせながらありがとうございます。390系のマウンタ+コネクタですね。
しばらくスレ覗くの忘れていて、今日仕事帰りにアキバ寄ってたのに買えませんでした orz
でもQC-PASSで\2kもするので、オクで買ってみます。
誰か390のBIOS解析してスピードステップ対応にしないかね? そうすれば600Xとの性能差が縮まるのに・・・ 今時そんなことする暇な人ないない罠w
140 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/11(金) 23:14:17 ID:0zimmDeR
起動時とかに鳴るビープ音の音量って調整できない? 毎回大きな音が鳴るから、小さくしたいんだけど…
>>140 Fn+PgDnでボリュームを下げてみたらどうですか?
ジャンクのI1800にA22のマザボのせてペンティアム3 1G 512MBメモリー 60G HDDでサーバーとして運用中 LCDなしだがな
143 :
114 :2005/11/17(木) 00:55:19 ID:19DyMINV
>>131 氏のアドバイスに従い、結局QC-PASSで\2kで390のマウンタ+コネクタを買ってきました。
2621-464に付属と思しき(保守マニュアル見ても同一)マウンタにHDDをビス留めして
中に入れると、本体手前のCDプレーヤのコンパネ基盤が干渉するのか、きちんと閉まりません…。
HDDを外すと閉まる。何故?
もしかして標準搭載されていたHDDは、一般のHDDと奥行き寸法でも異なるのでしょうか?
プラッタがひょうたん型だったとか
145 :
131 :2005/11/18(金) 00:59:18 ID:UylZJ+dp
>>143 おいらの持ってる390とi1400のHDDは普通の2.5インチのIBM製だったぞい。
エントリーモデルのせいなのかどうか知らんけど、ケースにビスねじなんて
留めてなかったぞ。パカっとはめるだけ。i1400のCDボタンのやつは
なかなかはまらないんだな。フラットケーブルをうまい具合すき間に納めて
やらんとね。フラットケーブルの曲がり具合を手がかりに、いろいろ試行錯誤
してみれ。
390シリーズのヒンジって弱いの?
>>146 ヒンジそのものがじゃないがね
筐体側の受けは設計上のミスと思えるくらい脆い
>>147 dクス
それって、普通に開閉してても壊れるのかな?
液晶を無理に開こうとして壊れたっていう例なら見たことあるんだけど。
>>148 147じゃないけど、普通に使ってて壊れてもおかしくない構造だな。
固定ビス穴のある部分が筐体の端っこで弱いし、ほかの3桁TPは左右各3〜4本の
ビスで固定しているのに対して390は各本ずつすかないしヒンジ固定金具の
ビス間隔が狭くで開閉のねじる力がもろに筐体にかかる構造。
ビスがきっちりと絞まっていれば普通に使う限りはまあ大丈夫だろうけど、
緩んでいるとやばそうな気がする。
150 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/20(日) 13:56:39 ID:UVaxODou
THINKPAD 600XですがXPで使うとするとHDDは何GBまで 載せられますか? オリジナルは12GBです。
151 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/20(日) 14:21:26 ID:TpkKynuG
80G,100G,120G ok
152 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/20(日) 14:50:23 ID:fack1oBJ
∧∧ <Lenovo ThinkPad 最高アル! 中国人嘘つかないアルヨ! / 中\ ( `ハ´) / ̄ ̄ ̄ ̄/ _( ~__))__~)/ Lenovo /____ \/____./
tp390系のヒンジ補強法は、パーツ屋で2.6mm×20mmのナベねじと 外径6mm×内径3mm(2.6mm仕様は無いと言われたので代用)×12mmの 金属製スペーサ(パイプ)を2本ずつ調達し、ヒンジの底部を留めている 2.6mm×6mmのねじを取り、スペーサを押し込めて、2.6mm×20mmのねじで 締め直すだけでも強度は随分違ってくる。うちの会社ではさらにヒンジの側部の ねじを2.6mm×8mmのトラスねじに変更しているが、家の390Eは底部補強・側部 はオリジナルのままで問題なかった。ただし、使用頻度は異なるので比較は難しい。 tp390よりやっかいなのは後期のi1400。右ヒンジはねじ穴一つ、 左ヒンジはねじ穴2つという変態仕様。tp390のような補強もできない。 143や145のようにHDD交換に手間がかかる。 390とi1400はともに台湾某社への外注品。BIOSも鳥が飛んでくれない。
>BIOSも鳥が飛んでくれない。 なんかの隠語ですか? 俺の古いTPはX21(セレ500)なんだけど、 BIOS見ても意味分かんないっす・・・
>>153 >390とi1400はともに台湾某社への外注品
そうだったんだ。
てことは、390とi1400はMade in Taiwanと書いてあるの?
>>153 570以降はmade in Japanでも鳥が飛ばなくなったよ。
>>154 隠語じゃなくて
BIOS画面で、マウスカーソルが鳥の形になってて、
動かすと羽ばたいていたんだ。
535とか560とか
俺的には鳥BIOSの出るやつだけをThinkPadと呼びたいんだがな。 あ、それだと235が外れてしまう・・・・
>>155 正確には、Made in Taiwan R.O.C.
中華民国台湾製とでも訳すのかな。
tp390の前に売られていた380Zは日本製の鳥BIOS。
キーボードは390系よりもいいぞ。本体の値段も高かったからね。
メモリがEDOぢゃなければ、もう少し生き残れた機種だと思うんだが。
390シリーズのキーボードって560シリーズと比べてどう?
161 :
うずら :2005/11/21(月) 11:06:30 ID:0gu4APTY
はじめまして。1995か6年ぐらいに買った、think pad 530cs (フロッピードライブ外付け)を持つ者です。見た目がかわいく調子もいいので どうしても復活させたいです。せめてwin98は入れたいです。 できれば中付けフロッピーとCD-Rもいれたいですねー。何かいい方法はないでしょうか??
162 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/21(月) 11:42:11 ID:IhBtSD1W
163 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/21(月) 16:28:44 ID:852S3mi/
164 :
うずら :2005/11/21(月) 18:56:36 ID:Npu0qC34
お役立ち情報ありがとう!!いろんなOSインストール方法がありますねー。 そういえばthinkpad買ったときに何十枚もwin95の フロッピー作ったのを思い出しました。SUPER-TRANCEIVERなんていうのもあるんですねー。 外付けCDを中古で買ってしまうのも案外安上がりかも・・・ まずメモリとハードから地味に探してみますね。
165 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/21(月) 21:46:00 ID:rT3lVs9D
390は企業向けに大量に出荷された廉価版だからね。 鳥も飛ばなければ、ヒンジも折れやすい。その代わり、オクで1万円で入手可。
167 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/22(火) 05:28:41 ID:Y/GTrzBM
すんません、教えて君なんですけども。 今i1400つかってて、キーボードの手前に付いてるCD/DVDのコントロールボタンを無効にしたいんですけど、やり方がよくわかんなくって。 分かる方いらっしゃいませんか? ひざに抱えて使ってると腹の肉にぶつかってイジェクトとか押しちゃうんですよ・・・。 勝手にIBMオーディオだかも起動しちゃうし・・・。
168 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/22(火) 06:41:24 ID:RYGHWS71
169 :
143 :2005/11/22(火) 06:54:58 ID:szBiacTu
>>167 外して中のフレキをコネクタから抜いちゃうとか。
…未だに綺麗に填められない俺 orz
そのうちフレキが断線しそうな予感。
取りあえずi1400は無線LANカード挿して、ネット端末としてプレゼントしますた(・∀・)
>>167 全く使わないのなら、フレキを外しては?
ひざに乗せて使うと、熱暴走するのでは? パソコンが大丈夫でも、足が低温火傷になったりとか…。
i1400はそんなに熱くならないだろ 発売時ですでに一世代遅れた中身が 当時としては最大級の筐体に入ってた希ガス
フレキっていうんですか? ちょっと前にばらそうと思ってネジ何箇所かはずしかけたんですけど、ネジのところから伸びるヒビに気づいて恐くなってやめました。 簡単にはずれるものなんですか? 実際俺も無線LANカードさしてネット端末兼、たま〜にDVDプレイヤーなどとして使ってます。 もらいもののエロ動画詰め合わせDVDを見ると、物によってはコマ落ちなんかしたりします。 あとエロゲとかADVゲームやったりするぐらいには十分耐えられます。 熱さはそんなじゃないです。冬なら太ももがぬくくていい感じです。
もらいもののエロ動画詰め合わせDVD
端末に付いてるボタンを無効化したいんだったら、OSを新規インストールしてみては?(リカバリではない) ドライバが入っていなかったら、ああいうボタンって無効になるんじゃなかったっけ
流れを無視してすみません。 知り合いから、380D(2635-3AJ)を譲ってもらいました。 古い機種なので、いたわりながら使って行くつもりです。 この機種の弱点、気をつけたほうがいい所など、お教え下さい。 よろしくお願いします。
177 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/23(水) 16:22:47 ID:+QjIxb/L
178 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/23(水) 16:55:28 ID:DXXfEWom
昨日秋葉原のイオシス前に、TP750Cと365E、320がジャンクで里親募集してたな。 余り綺麗でない筐体で2000円ぐらいしたからスルーしちゃったけど、 必要な香具師がいたら保護してやってくれ。
179 :
176 :2005/11/23(水) 18:53:50 ID:DFL+eTI7
>>177 ありがとうございます。安心してガシガシ使っていきたいと思います。
180 :
143 :2005/11/23(水) 19:57:44 ID:YZ/dSd1G
i1400(2621-464)に、SandiskのConnectPlusという微妙に怪しげなCF128MB+802.11bの コンボカード挿してますが、Windows2000SP4だと正常にシャットダウンできない模様。 ブルースクリーンが返ります。シャットダウン前にカード抜いておけばOKですが。 CardBusのドライバって更新できますでしょうかね? 替えられても変化無さそうな気もしますが…。
181 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/23(水) 20:12:03 ID:617wkoQO
>>180 家のは130だけど同じ症状がでたよ。
そのときはBIOSを最新のものにアップしたら治ったけど。
参考にならないか...
183 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/24(木) 10:42:03 ID:bZsHtecJ
女房とBIOSは最新のモノがいいって言うからな
184 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/24(木) 20:57:17 ID:PN7oxM+h
760LDを貰いました。 これってRAMはいくつまで載りますか? そもそも売ってるのだろうか? 535で使ってた奴が合わない…
185 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/24(木) 21:38:38 ID:bZsHtecJ
>>185 760LDなんか載ってねーよ。
760LDは88pin3.3V EDO SO-DIMMといったちょっと特殊なもの。
16MBまでのものしか売られていない。
最大搭載量は本体と合計で40MB
>>185 760でも760EとかELとかなら普通のEDOが使えるけど
760CとかLDは186さんのとおりでかなり特殊なメモリーが必要。
俺の760Cはたまたまジャンク屋のトロ箱で見つけた16MBx2が
載って40MBになってるけど正直かなり遅い。
実用よりも今や貴重な文化財として動態保存されるのがよさげ。
ThinkPad390Xを買ったんだけど、 OSがWin98SEのプリインストール状態だった。 OSをインストールし直したいんだけど、 バックアップしておかないといけないファイル(フォルダ)ってある?
>>188 \windows\options\cabsの中身全部+起動用FDの作成。
>>188 98SEを入れるならバックアップも必要だろうが・・・
2kやXPを入れなら必要ないんじゃないのか?
>>188 俺は390XにW2K(SP4)を入れてるけどそのままでLANも含めて
動いてくれたよ。
192 :
188 :2005/11/27(日) 16:20:14 ID:Ddp15H7j
188です。 Windows2000に入れ替えますた。 一応バックアップ取っておいたけど、特に問題もなく動きました。 液晶が劣化して白が黄色がかってしまっているのは痛い…orz 皆さんの液晶は正常でつか?
>>192 おめ、390なら最近は首折れジャンクなんかが結構安く出ていることがあるから
買って移植したらどお?
390Eの13.3インチでもパームレストとペアで交換すれば流用できるよ、っつーか
俺は逆に13.3インチ390Eに390Xの14インチを移植して使ってるw
>Ethernetに2つか3つで、そのうちの1つがPCMCIAアダプタで >Texca Instruments cardbusだったような気がする。 これEthernetじゃなくてPCMCIAアダプタじゃないの? Texas Instruments PCI-1450 CardBus Controllerのことなのか・・・ 面倒からさ、デバイスマネージャをキャプって何処かの画像掲示板に貼りなよ そのとは開いた状態でね
196 :
195 :2005/11/28(月) 00:47:59 ID:9hb0T2+A
スマソ誤爆です OTL
197 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/28(月) 01:31:08 ID:kevLEokl
>>192 白が黄色っぽく見えるのは、九分九厘タバコのヤニ≠ェ原因。
リフレッシュサービスもいいけど、中古390が二台ぐらい買えそうだから、
とりあえず液晶クリーナーで磨いてみると良い。
198 :
192 :2005/11/28(月) 11:28:14 ID:pJZBYyyb
>>197 ヤニが原因か…
一度イソプロピルアルコールで液晶を掃除したら、結構汚れてたよ。
液晶クリーナーを買って掃除してみる。
199 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/11/28(月) 11:50:36 ID:+U5btaoF
黄色ぽくなるのはTP(Aシリーズ)の特徴では?
>>197 ,198
いや、液晶裏で光を通してるアクリル板が紫外線で変色するためという
説を聞いたこともあるぞ。
それと電源を入れた直後は少し黄色っぽいけど使ってるうちに白くなるのも
あるから冷陰極管の弱り始めとかもあるんジャマイカ。
ツッタカタ〜ツッタカタ〜 釣ったか坊やがやって来る〜 ツッタカタ〜ツッタカタ〜ツッタカタ〜 ツッタカタ〜ツッタカタ〜 吊ったかおじさんこれ見てる〜 ツッタカタ〜ツッタカタ〜ツッタカタ〜 ツッタカタ〜ツッタカタ〜 攣ったか姉ちゃん援してる〜 ツッタカタ〜ツッタカタ〜ツッタカタ〜 ツッタカタ〜ツッタカタ〜 ツッタカタ〜ツッタカタ〜ツッタカタ〜 ツッタカタ〜ツッタカタ〜・・・・・
>>201 これって、"水曜どうでしょう"のパクリか?
楽しそうな流れ、ぶった切ってすみません。 このスレ的には、どこらへんのものまでいいのでしょうか? 三桁シリーズまで? それとも 「Manufactured by IBM Japan Ltd. Tokyo Japan, Made in Japan」 のシールがあるあたりまで? まさか、レノボのロゴがなければオケ?
>>204 いや、このスレでOKなのは、実はPS/55 noteまでなのだよw
207 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/12/02(金) 20:55:29 ID:zn4iqdrD
ThinkPad 600とThinkPad 390が同じ値段(8k円ちょっと)なんだけどどっちがお勧めですか? あと、600ってCDからブートできますか?FDDが付いてないみたいなんで。
600と390じゃ造りが全然違うよ。 当然買うなら600。 CDブートは可。
1161-41Jの液晶が逝っちゃったorz だれか譲ってもらえませんか?
>>206 ああ、家にもあるなPS/55note
まだブートするかな?
って、55noteはThinkPadじゃ無いだろ。
390って台湾製らしいけど、IBM以外のノートと比べて作りはどう?
212 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/12/03(土) 01:42:07 ID:72jXMl2M
中古はヤフオクぐらいでしか買えないの???
>>211 まあ、事務用で普通に使うPCとしてはそれなりに・・・・だけど
207でもあるようにTP600なんかと比べるとカワイソス。
>>212 つ(祖父)(PC網)(QC通)(硬切)
>>207 TP600と390で液晶を閉じる時のラッチ音を比べてみ、
208の言う意味が判るから。
TP600を含めてFDDはほとんどのThinkPadで互換性があるから
600専用でなくても安いジャンクFDDを買っておけば桶。
>>213 結構あるのね。
beストックとか言うところはどうなんだろ?
215 :
206 :2005/12/03(土) 17:14:46 ID:kQFqzriB
>>210 お約束のツッコミ有難う! アンタ、とってもいい人だなw
確かに、600と390が同じ値段だったら断然600を選ぶべきだよな。
♥
無印600と390Xだったら悩むぞ
390って、ヒンジが壊れる時ってどんな風に壊れるの?
>>218 クロックが倍違うからな。
俺なら500MHzを選ぶ。 600Xあるから本当はどっちも買わないけどw
>>219 左ヒンジを本体の裏にビス止めしているあたりの樹脂が割れて、次に
本体底のビス穴がぐらぐらになって首が取れる。
俺は底のビス穴に6mm径のカラーを差し込んで補強して使ってるが、これって
基本的に設計ミスだと思ふ。
A21e (2628)もらって再インストールして調子よく使っていた。 WIN2K sp4にアップしたらいきなり電源入らなくなった。 電源入らないからもらった奴だが、sp3の時は問題なかったのに こんなことある? 一瞬入ってもすぐ切れる。
>>222 あのL字金具は、なめきってると思う。設計時はシャーシはマグネシウム合金のつもりだったのか?
それはそれとして、390用のUSキーボードをレノボに補修部品してもらった。
(部品番号変わっていて海外から取り寄せになるそうなので注意)
激シヴ!ただでさえ無骨なのに、より男を感じさせられたり。キュン!
問題は、キー部だけで1万2千円掛かったことだw
390のヒンジ部分には 純正?と思われるような補強部品がついている場合があるね
状態の良い390Xを5000円で入手しますた。 HDD換装、メモリ増設、WinXPインスコしてみようと思ってます。
>>226 CPUも換装しようぜ。
celeron700をゲットだ!
>>228 MMC2のceleronなんて入手困難じゃねーか?
ThinkPad340CSEあるんだけど最もいい利用法教えて
白菜漬の重し
340はそんなに重くないぞ
キュウリ漬けの重し
中古の600を使ってるんですが、 キーボードを外して内部の埃をエアダスターで飛ばして、キーボードを付け直したら8611エラーが出て 起動せず、キーボードを外してケーブルを伸ばしてつけたら正常に起動したんですが、ケーブルを曲げて キーボードを固定するとまたエラーがでてしまいます。 ケーブルの接触不良の様ですが、キーボードを交換するしか無いのでしょうか? BIOSの設定でトラックポイントを無効にしてマウスを使おうとも思ったんですがF1を押しながら電源を入れても 設定の画面が出ません。
>>235 手持ち600のキーボードを見てみたけどフレキケーブルが
切れかかってるなら残念だが交換しかなさそうだな。
だめもとで外皮を注意して剥いで導電ペンでパターンを
繋いで見るのはどうかな、まあ、オクやジャンクでキーボードを
探した方が早くて確実かもしれんが。
560の液晶って390X(12.1inchモデル)のと互換性ある?
238 :
235 :2005/12/13(火) 00:23:49 ID:kYWaInvP
>>236 切れかかってると思われる部分をテープで巻いたところ
液晶の付け根のとその裏側のネジを止めない状態なら使えるようになりました。
中古で外装はぼろぼろなので持ち歩かないし、液晶を閉じる事も出来るので当分はこのまま使おうと思います。
239 :
235 :2005/12/13(火) 00:32:34 ID:kYWaInvP
と思ったら文字が打てないキーがいくつかあるのでやっぱり交換します。
あのキーボードのフレキの配線してる人って、中国でも極小の人なんだろうなあ。 キーと本体の間に入れるぐらいの。 英語で言うとマイクロミニって体型?
242 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/12/14(水) 01:25:38 ID:pNGzqXAB
>>194 みたいな、違うサイズの液晶をそっくりそのまま移植は可能なの?
390同士なら互換性がありそうだけど、制御は問題ないのかな?
あとインバーター交換なんかの時にIDを読み込むような事が
書かれてたけど、ジャンクから剥いだのポン付けしただけではダメなのかな?
普段あまり使わない390Xの画面がいきなり真っ暗になってしまった・・o..rz
i1200(12.1"の1161-41J)にTP130(13.3")の液晶はポン付けだったが、
390Xは
>>194 のようにパームレスト交換が必要なんですね。
12.1"と14.1"はDC-DCボード共用だが、
15"だとこれも交換か・・・
245 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/12/14(水) 08:29:04 ID:B58iP5xf
二年前からペン4、2.4G、メモリ最大1G搭載のG40を購入し使っています。 この度、メモリを2Gにしたところ設定を変えずに認識し使用できましたが何かディメリットなどありますか?
560x使いです。毎日161,163エラーでるので百円ショップでCR2032を買いました。 端子剥がしてセロテープではったんだけどだめ。 なんで〜
>>246 単純ミスなら、極性が違う、導通してない、電池が死んでる
あと電池交換したあとも、
はじめにエラーが出て日付設定すると思ったけど
それをダメと思ってないかな?
セロテープで貼っただけだと接触不良を起こすことがあるんで、ティッシュで巻いてから テープできつめに巻いたことあるけど・・・結構古いお話。
>>246 俺はビニルテープで巻いてるぜ。
無問題。
251 :
246 :2005/12/14(水) 19:25:40 ID:2DSuQq0G
いろいろやってみます。こんなにレス付くなんて感激。ニフティサーブんときの会議室を思いだすよ。 ハンダこてはどこかにあるから最終敵にはそうします。いまもテープの厚みでふたがふくらんでるす。
252 :
[Fn]+[名無しさん] :2005/12/14(水) 19:36:48 ID:fZ9Lz+mY
600の英語キーボードを部品センターに注文するんだけど、頭をつぶしちゃったネジが一本あるから ネジのセットも注文しといた方がいいのかな?
>>251 感激したら560スレにも逝ってみよう。場所はまだモバ板なので注意な。
>>252 足りないネジだけ保守マニュアル見てスペック調べて
ネジ屋なりホームセンターなりで独自に調達した方が安いかもしれない
ただ何かのassy取り寄せると、取り付け用付属品一式として
ネジも付いてくることもある。確証はないスマソ
600スレの住人の方が詳しいかもしれん
>>247 おれもハンダ付けした後で極性間違いに気が付いたことがあるw
ほら、コイン電池のマイナス極って何となく乾電池の+に似てたり
してないか?・・・・俺だけorz
>>246 ThinkPad系や中古系のスレは年齢層が高いのか判らんが何となく
パソ通時代の雰囲気が残ってるね。
255 :
194 :2005/12/14(水) 22:58:47 ID:lO7NYr30
>>242 14インチを積んだもともと13.3インチ39OEは今んところ問題なく動いてるよ、
もともとの商品構成にあったサイズならそっくり交換すればよさそうに思える。
同じ12インチでも560系同士のLCDは意外と使えないことがあったんで注意汁
390XのHDDパックのケースって、爪で止まってるだけ? 爪を外せば分解できる?
今日r31の中古を買った俺がきましたよ。 セレロン1.2gのおかげか、そんなにはもっさりしてないね。 あとはメモリーを1ギガまで増やして、hddを80gに換装しようと思ってる。 しかしibmってすごいね、分解の方法をホームページで公開してるんだから。 ちなみにcpu換装は実際にやった人のhpを見たところ、 「意味がない」ことがわかったのでやらないことにした。 (できれば無線LANもつけたいんだが、アンテナの配線がめんどくさそう・・・・)
260 :
257 :2005/12/18(日) 00:58:44 ID:9VUalgPz
49800円 新宿のソフマップで買った、ある企業で使ってたものらしい。
石が1.2グラムだからねw
>>263 ろくに使えない中古ノートを高く売る、それがソフマップクオリティ!!
トラックポイントのキャップなんだけど、クラシック・ドームが標準の機種にソフト・ドームって付けられる?
>>265 どのキャップを付けても問題なかったはず
周りのキーと幾らか干渉するけどな。
液晶パネルに跡がつくけどな。 570 OTL
トラックポイントがたまに止めてもダラダラ走っちゃうのは どうやって直せばいいの?
>>270 ドリフト現象は直らない
止まるまで放置汁
272 :
265 :2005/12/23(金) 12:05:18 ID:lldulNxe
dクス。 俺390使ってるんだけど、これも液晶に跡つくかな?
>>272 電気屋の展示品から失敬してくればいいよ。
380Zをメインにしている俺が来ましたよっと。
390Xをジャンクで購入したんですが、液晶が全体に青っぽいんです。 しばらく使っていると気にならない程度ですが、 他の液晶と比べると明らかに「白」が違います。 これは劣化?それとも元からなんでしょうか
>>276 390系は黄色っぽくなる事が多い中、青っぽいとは珍しいですね。
黄色よりはましかも。
赤いほうが多くね?
>>269 そうか!この液晶の丸い跡はトラックポイントの跡だったのか。
ずっとラーメンの汁の跡だと思ってた。orz
ちなみにX24です。
どんな汁だよ
いくら好きだからって黒板に変な汁かけんなよ
俺が立てたスレ、新年age
284 :
【大吉】 【517円】 :2006/01/01(日) 00:36:52 ID:huZN7Jj6
豚かよ! ageってねーし!
285 :
【大吉】 【684円】 :2006/01/01(日) 01:57:25 ID:Es6Caioz
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
286 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/01/01(日) 02:25:10 ID:0PrYBE56
age
570を中古で買って、半年ぐらい。 買ってすぐにHDDを40GBに交換。 最近、突然OSを見つかりませんと表示され起動しなくなった。 もう一度、WIN2000を入れなおしたら、2・3回は起動したのに、 また、駄目になった・・。
288 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/01/02(月) 01:54:27 ID:L0PZIcjH
某オクにてT23を落札しました。 それでCPU換装してみたいのですがP3Mの1.2Gあたりが限界なのでしょうか? ちなみにHJ1(P3M866Mモデル)です。 うまくいったら液晶パネルも交換しようと思っています。 御教授よろしくお願いします。
289 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/01/02(月) 11:03:06 ID:Lwg7P12E
>>288 >御教授よろしくお願いします。
>御教授よろしくお願いします。
どういう意味なの?
290 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/01/02(月) 11:24:08 ID:rQhVhz+B
>>289 教えてくださいってのを慇懃無礼に言ってみたんだろ。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
別におかしかないだろ 教示って言葉もあるけど 教授だって教えるって意味なんだから それに御を付けて丁寧に頼んでるわけで
御教授と御教示はどちらも似たような意味だけど、 この場合は御教示の方がより適切かも
意味が通じりゃいいんだよ
>>289 みたいな、わかってんのに
わざと意地悪く聞く人間性の方が問題だ
298 :
288 :2006/01/02(月) 12:22:21 ID:L0PZIcjH
すみません。 たしかに間違ってました。 直接会って教えろと言ってるような書き方に見えますよね。 改めてお願いします。
>288 1,2Gが限界と思われ セレ1,33が載るかもしれんが試してない やってみて ケーブルの交換が必要だが基板そのままでSXGA+がおk
300 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/01/02(月) 12:50:10 ID:Lwg7P12E
>>298 >直接会って教えろと言ってるような書き方に見えますよね。
見えない見えないww
302 :
288 :2006/01/02(月) 12:59:38 ID:L0PZIcjH
「,」と「.」を使い分けられない方が、漏れは気になるな。
304 :
!omikuji!dama :2006/01/02(月) 20:32:01 ID:cWbZG9nM
あかんよ、あかん
つーか場の雰囲気や話の流れからいって、 普通に「教えて下さい」や、せいぜい「お教え下さい」でいい場面なのに、 これを使うと掲示板だと「教えて君」呼ばわりされて相手にされない風潮があるから 無理に硬い言い方をしようとする。
脱線しすぎ
307 :
74 :2006/01/20(金) 22:30:07 ID:jf2ubCUc
会祉帰りに5kで買ったmuseaより。 働けてよかったです。 うちの240はサービス停止などのダイ工ットにより、どう見てもサクサク動作です。 本当にありがとうございました。
308 :
IBM :2006/01/21(土) 10:26:14 ID:751iZJsr
A20p が スタンバイ状態から復帰せず 先日、中古で A20p(2629-62J)を購入しました。 ・OS/Windows2000 5.00.2195 Service Pack4 ・ビデオドライバー/Ver.M6.73.2-020801a1-005709C(最新) ・メモリー/512M 症状:スタンバイ状態から復帰しない場合がある。 スタンバイ解除時に時々画面が出てきません。 (ハードディスクはアクセスし始める) このような症状になった方で解決された方が いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします
>>308 不良品として店に突き返せ!
それで解決。
310 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/01/21(土) 11:31:51 ID:YLY5MFUN
>>308 メモリーが不良じゃないの?
新しいマシンにも、旧マシンのメモリー刺したとか・・・
スタンバイからハイバネに入ってしまっただけだと思ふ
313 :
IBM :2006/01/21(土) 13:01:34 ID:751iZJsr
・メモリー抜いてもさしても同じです。 ・ハイバネは無効です。 システムボード交換ってなんでしょうか?
だから買うた時点で不良なんだろ! スベコベ云わずにさっさと返品しる!
Thinkpad380XD(2635-9AJ)をオクで購入しました。 メモリ96MB載ってるし、HDD8GBまで入ってるし、なおかつ送料のがかかってしまう ような値段だったので、これはこれで満足ではあるのですが。 このマシンで、USBメモリやUSBモデム等が普通に使えている方っていらっしゃいませんか? せっかくのUSB搭載なのに、USB機器をあまり認識してくれない。orz <症状> ソリッドアライアンスから購入したUSBメモリ(128MB)を差し込むと、リムーバブルディスク は表示されるが、中身は見えず。win98の場合、メモリに添付のCDからドライバ入れてます。 USBモデムとしても使えるAH-K3001Vを認識させようとしても、スタートキットから導入を 試みると、「Air-H"の認識を待っています」の画面から動かず(3001V側は"データ通信OK") でもMicrosoftのOpticalマウスは問題なく認識。 いずれのUSB機器も、他のPC等で稼動実績は3台以上あります。 <やってみた事/確認してみた事> ・ファームウェアはレノボからのダウンロードでディスケット作って更新済み ・EASY SETUPで診断テストではUSB1はOK。config->initializeもしてみた。 ・win98SE、Win2000Proを各々2回ほど入れ直し(領域解放からやり直し)。 ・デバイスマネージャにはUSBコントローラはintel82371とUSBルートハブの2つ正常 ・レノボや旧IBMのダウンロードサイト、トラブルシューティング、マニュアル類は漁ってみた。 USB関連は殆どない。USB用デバイスドライバ類も見つからない。 ...何とか出来そうで、できない。 もし「USB?普通に使えているよ」という方が居れば、開腹してみようかとも思っています。 旧IBMサイトからメンテマニュアル落としたので、手順としては全部バラバラに 出来ると思うけど、キーボード開けたところで 「これで全部が使えなくなっちゃったら、それはそれで勿体ない」 とも考えてキーボード開けたところまででまた閉じてしまいました。
>>316 マシンが古すぎる。
430TXチプセトのUSBに期待する方が(ry
捨てちまえ。
>>316 窓98で使うのが問題じゃないかね
窓2kを入れれば解決する気がする
320 :
316 :2006/01/25(水) 13:15:28 ID:yH6+NsyU
返答頂きありがとうございます。
>>317 いや、USB以外は結構大満足なんですよ。
ノートでなく、サブのミニデスクトップとして考えれば、結構使い易いですし。
ノートPC使ってると、結局CD-ROMドライブやらFDDやらで意外と場所を取る事に
なっちゃうのと逆な感じ。
LANのコネクタもないからSGC-X2ULとか購入するかなぁ。
でも本体よりも3倍以上の金使うと思うとな〜。
>>318 いや、2Kでも同じ状態なのは
>>316 で書いた通りです(2回win2k入れて失敗)。
>>319 ...勘弁して下サイ...orz
>>316 接点が汚れてたり、折れてたり。。。
家の385XDは、掃除したら直ったよ。
古いPC再生利用だからって、MMXペソで江戸メモリな香具師は古すぎ。 漏れなら、タダでやると云われてもいらん。 個人的には XGA以上の解像度、440BX以降のチプセト、ペソII以降のCPU、256MB以上のメモリぐらいないと使いもんにならん。
>>316 今は手元に無いけど、前にあった同一マシンにWin2000で使えてたよ。
使えると思うんだけどな・・・
>>322 535Xを大事に使っている自分って一体…
326 :
316 :2006/01/25(水) 23:32:17 ID:yH6+NsyU
>>323 ありがとうございます!
そうですか、使えましたか。も少し頑張ってみます。
バッテリ、サブバッテリが全く無い(空)なのが問題なのかな。
USBフラッシュ刺すと青く光るんですが、メインマシンのデスクトップに刺した時に
比べると、なんか光が弱いですわ。
>>326 ACアダプターが36Wだったりして
(2635-9AJ用は56W)
いいかも
329 :
316 :2006/01/26(木) 23:28:11 ID:iBCnLJs6
>>327 電源関係には疎いんですが、ACアダプターのところに
OUTPUT 16V=(イコールの下棒が破線)3.36A
って表示があります。VとAをかければWが計算できる、でいいのかな。
家族のTP380EDのACアダプターには、16V=2.2Aって書いてあるので、
一応380ED用とは違うACアダプタみたいです。
昨日、開腹してみました。ドーターボード?まで外してみましたが、特に
目に見える異常は見られませんでした、残念。
コネクタもアルコールで拭いてみたりしたんですけどね。
でもまあ、officeは家に転がってた2000を入れて会社のファイルを見たり
手直しする程度には使えるし、mp3も鳴らせるし、WMPを入れてみたら
バイオハザードの動画とかも多少コマ落ち程度で見られるし。
なんかまあまあ使えちゃってるから楽しいです。やっぱNT系統のが安定してるなぁ。
>>329 この際、Linuxにしてみたら?そのぐらいのマシンなら丁度いいかもよ。
332 :
316 :2006/01/30(月) 09:40:47 ID:T5uJLjeN
>>330-331 ありがとうございます。
件のThinkpad380XDですが、
ttp://www.system-talks.co.jp/product/sgc-x2ul.htm という、LANとUSBのインターフェースカードが格安で入手できて、
無事に動いているので、とりあえずはこれで良いかな、と思っています。
linuxも鯖としては扱う事があるんですが、GUIで個人的に使って、
あまり良い経験をしてなくて...。knopixで遊んだりはするんですが。
まあ落ち着いたらデュアルブートにするなり、バックアップイメージで
入れなおしたり、遊んでみたいと思います。
元々かかってるお金が5千円(送料等も含む)ですしね。よい玩具ですわ。
ありがとうございました。
さてと380Zに中古で購入した流体軸受け10GB入れてみるか X40持っているが今でもメインで380Zを常用している俺って・・・orz
中古のA31/256MB/20GB/XPproをアプライドで\598000で手に入れました。 キーのテカリとACアダプターの接触不良(電源コードの買い替えで解決) 以外は特に問題なく機能していますが、最新版のノートン先生を入れたせいか 若干動きが遅く感じられます。メモリを確認してみると128MBの「SUMSUNG」が 二枚実装されてたのですが、入れ換えたほうがよいでしょうか・・・?
335 :
334 :2006/01/31(火) 18:54:26 ID:c5Ooes8L
失礼、\59800の間違いです。。。
>>334 256MB2枚で512MBにするがよろし。
ところで、貴方はサムソンが低品質だとお思いか?
最後の2行を読むと、そんな感じを受ける。
337 :
334 :2006/01/31(火) 21:01:28 ID:c5Ooes8L
>>336 いえ、正直RAMの品質差にはあまり詳しくないもので。。
おすすめのメーカーとか教えていただければ幸いです。
>>333 ここにいる香具師は程度は違えど、似たようなもんだな。
漏れもT42とs30持ってるのに、一度もまともに使ってない。
T21と240Zばっかり使ってる。
>>337 サムスンチップのメモリは一昔前なら、自作マニアには高級品の代名詞だったな。
ただ、ThinkPadの場合は、バルクメモリに対する相性がキツい希ガス。
喪前のサムスンチップメモリがIBM純正か、サードパーティー製か、バルク品かは知らんが。
339 :
334 :2006/01/31(火) 22:31:44 ID:nT7J6hlj
>>338 すいませんでした。
サムスンって2ちゃんだとSONYと一緒くたに悪く言われてるんで
使ってるとヤバいメーカーだと思ってました。。
今調べた(PCの電源を切って、カバーを外して見た)ところ、
自分のメモリには「IBM FRU ***…」っていうシールが貼られてましたが
これは純正品ってことなんでしょうか・・・?
純正だったら不用意に別のメーカーには換えたくないんですが。。。。
340 :
333 :2006/01/31(火) 23:32:27 ID:87HpCywv
>>338 やっぱり同じ椰子いるんだね
時たま引っ張り出してきてアンチウイルスの定義ファイルを更新してる程度
寝床に両方持ってきてはいるんだけど380Zが常駐してますわorz
>>334 IBM FRUナンバーがついている椰子は、純正部品。
あと、WinXPで256MBは烈しく重たくなるのでメモリ増設すべし。
喪前さんの場合は入れ替えになるが。
純正品またはサードパーティー(メル子とか哀王とか)製ならどこの椰子でも基本的には問題ナッシング!保証なしノーブランド品(いわゆるバルク品)は判っている人以外にはオススメできん。
>>334 若松通商(PS PLAZA)とかなら安心して買えるんじゃない?
ま、598,000円も中古ノーパソに出せるのなr(違
343 :
334 :2006/02/01(水) 09:45:47 ID:ojGCNCDk
>341-342
ご意見ありがとございますm(_ _)m
早速探してみます。
>>338 s30うらやますぃ。
A30シリーズは重すぎて持ち運びに不便なのが玉にキズ。
って、買ったばかりなのにもう次を欲しがってる俺ガイル。。
>>334 氏
ThinkPad無限地獄(?)へようこそ(w
345 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/02/02(木) 10:32:29 ID:plfeE9pd
ノートンだけ入れるな あれは色々な点でマイナスだ
>>345 >ノートンだけ(を)入れるな = ノートンだけだとまだ穴がある(by セキュリティの玄人)
なのか
>ノートンだけ(は)入れるな = ノートンは最悪のセキュリティソフトだ(by NOD32厨)
なのか
分解用としてオクでゲットしたA21eなんですけんども、 電源押すとファンが作動、HDDもアクセス音在り、CPUクーラーも温くなりますが、 画面が真っ暗なままで、外部モニターも映らず、音も出ずです。 A22e稼動品の液晶、インバータを移植しても症状は同じです。 素直にチップのアボンなのでしょうか? また、Aシリーズの電源を入れた際に、一瞬通電するも全く動かずという症状の原因は何でしょうか? 以前に上記の症状に陥りましたが、なぜか次には使用可能になって、その後は安定していたりしています。
個人用PCならウィルスソフトはいらないと思ってる俺ガイル ウィルスバスターのオンラインスキャンで十分だな
>>348 せめてAVGくらいは入れようよ。タダなんだしさ。
定期的にウイルスバスターオンラインスキャンかけるにしても。
ウチはAVG7free+kerio2.1.5だけはとりあえず入れてる。
そんで月イチくらいにオンラインスキャン。
家のネットはルータあるけど、AIR-EDGE使う事もあるからね。
トレンドマイクロのもシマンテックのも、発見するだけで駆除はしてくれない。 感染してたらオンラインスキャン中に外に向かって垂れ流しだ。全く愚行にすぎない。
馬鹿はほっとけ
釣られんな
353 :
初心者 :2006/02/08(水) 18:02:49 ID:vwRnN1KF
質問させて下さい。 ThinkPad iSeries1200(メモリ64M)を持ってるんですが、 説明書を見ると ・内蔵:32M または 64M ・最大:160M または 192M と書いてあります。 これは、64MのPCの場合は、最大192Mまでしか増設できないということでしょうか?
354 :
初心者 :2006/02/08(水) 19:10:07 ID:vwRnN1KF
どうやら192Mが限界のようです。。。。
356 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/02/08(水) 21:17:21 ID:bQsQQ3fm
X22を購入したのですが、グーグルアースを見ていると、画面が一瞬青くなり 再起動してしまいます。スペックはPEN3 800MHz、512MB、OSはXP proです。 ゆっくり見てるのには大丈夫なのですが、激しい動きをすると駄目なようです。 グラフィックの問題と思うのですが、改善策はあるのでしょうか?
>>353 チプセトが440MXなら、
特殊メモリ(192MB)使用か、オンボードメモリ剥がしで
256MBまで増設は可。
それ以上はチプセトの仕様で不可能。
>>356 搭載してるメモリの銘柄(ブランド及びチップベンダー)とHDDの銘柄の詳細キボンヌ。
あと、各種ベンチマークテストで完走するかとか、、、
359 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/02/08(水) 22:21:20 ID:bQsQQ3fm
>>358 どうもありがとうございます。
メモリは元々の128MB+512MB(Infineon?)で640MBでした。
ハードはサムソンのMPO402Hです。
>>359 自分のところも再起動になったけど、要求するシステムにビデオメモリが16MBとあるから、X22では無理なんじゃないの?
Dynabook SS 2000(ビデオメモリ16MB)では問題なさそうだから
i1124 OS Win2kSP4 192MB 1年ぶりに起動してみればIBMの画面のあとにカーソル点滅画面になりビープ音が連続して鳴る。 だが、リターンキーを押すと音が鳴り止み起動する。 プログラムを起動しようとしてスタートボタンから選択しようとすると複数のプログラム名の ところでチラチラと反転してる。さて、どうしたものか。
>>362 早々とレスありがとうございました。
原因はキーボードですかぁ、はぁ。
364 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/02/15(水) 13:07:04 ID:puZ+NQdw
age
誰か冷極管をLEDに交換した香具師っていないのかな?
>>360 いわゆるブルースクリーンじゃなく
単に画面が真っ青になって、直後リセットされるなら
グラフィックドライバーレベルの問題じゃないかな?
試せるのはドライバーの交換と
アクセラレーションレベルを下げてみるとか。
>>365 俺が探した範囲ではいないっぽい。
LEDでバックライトを作るのは、回路としての難易度は低そうなんだけど、
一つは、冷極管のあったスペースにうまく固定できるか?
もう一つは、インバーターから繋ぐわけにはいかないので、電源をどこから持ってくるか?
が、問題になりそう。
USB辺りから...
HDクラッシュで換装 バックアップがないのでThinkpadボタンが使用不可になってしまった X21です どなたかC:\IBMTOOLSのコピーをいただけませんか? アップローダ等は用意しますのでよろしくお願いします
>>369 その容量を受け付けてくれるうpロダがあるのかと問いたい(w
>>369 それは、IBMのウェブサイトには無いものなの?
ThinkPadのたぶんすべてのドライバーと
OS/2用のツールとかは、落とせるんだけど。
先週、会社の倉庫から付属品がすべて揃って使用感の少ない2640-FJEを見つけ 丁度、寝ころびながら2chとメッセンジャー用のマシンが欲しかったので 貰って帰ってきたけど、仕様調べてみたらP-133・・メモリは40MBまで w2kとHDD余ってるから、メモリ買えばなんとかなるかと思ったけど甘かった・・ こいつでw2k入れて、使用されてる方います?
>>373 さすがにP-133、40MBのメモリでw2kは無理があるんじゃ...。
WIN98SEでも98LITEでIE分離しないと重いかも。
昔リブレットSS1000(P-166、メモリ64MB)でW95OSR2とデュアルブートでW2Kを
入れてた(アプリ検証のみ用)けど、起動を待つ間にコーヒーをお湯沸かしから
始めて飲み終わった頃にやっとログオン画面が出た記憶がある。
>>374 ちょっと遅過ぎる気がするなぁ。
Libretto110(P-233、メモリ64MB)でwin2kを使っていたときは
そこまで遅くなかったような。
>>373 がかなりチビスィのは勿論同意だけど。
>>373 560ってメモリEDOじゃなかった?
あと、+64MBまで積めるとか聞いたような。
WebとメールだけならLinux入れるとか
そっちで再起したほうがよさげですね。
>>375 環境によって差はあるとは思うよ、つかそっちのマシンのが速いじゃん。
まあリブに関しては蛇足なんで、切り上げ。
>>373 今、ヲレが233MHzもあるTP600に考えているのは
Linuxベースのvnc端末。
つまり、メインマシン動かしっぱなしだから
ベッドの上で、画面と操作盤としてvnc端末を…って計画。
vnc端末だったら、Windowsとか無くても
Linuxでわりと簡単にできちゃう。
今考えているのはDebian GNU/Linuxだとapt-getで
簡単に導入できちゃうDirectVNC。
Xを起動しないから、起動時間もCPU負荷も低い。
デスクトップがXP Proだったら、リモートデスクトップ端末が
rdesktopで繋がるから、X入れたLinuxで、Window Managerを
IceWMとかTWMとかにしてrdesktop専用にするとまし。
こつこつ集めました↓ 130 230Cs 240 315E 390E 560 560E 570 600 600E 760LD T20 R31 最近はSXGA+のAシリーズに食指が動いていますが他にオススメがあったら教えてください。
>>380 king of ThinkPadと言われる770シリーズを是非
卑劣なマケボノ、略して非レボノ
>>381 やっぱりそうですか orz
アキバには行けないし、ヤフオクにも最近じゃ見つからないし。
たまに出ても超高値。
384 :
380 :2006/02/21(火) 13:01:06 ID:giX0IbNy
ああ、IDがもうちょいでIBM・・・ スレ汚しごめんね。
>>380 まともな香具師がないな。
600X(5FJ限定)、 240Z(82J限定)、T23(SXGA+モデル限定)、s30(ミラージュブラックモデル)、A31p(Flex View液晶モデル)等々
マニアックでフラッグシップ的な香具師がないと、、、
110(40MHz&20MB)、220(10MB)、5535、WorkPad(8MB)、DS-320・・・どうよ?
388 :
380 :2006/02/22(水) 00:53:55 ID:pMte9QZn
>>385 600Xとs30がイイ!ですね。でも貧乏なので買えない orz
>>387 まあまあ。いちおう3桁シリーズ全制覇を狙って揃えていったんで…。
予算の都合ですね。しょぼいラインアップになっちゃいました。
>>385 真のThinkPadマニアであれば、これで問題ない。
ただ、これから、それぞれを同形上位機種相当へと
次々に改造していけば良い。
>>386 110(40MHz&20MB)、220(10MB)
は、Thinkpadというかサブノート、ミニPCを語る上では欠かせないよね。
もう一度、どうにかなんないかな、乾電池駆動可能なノートPC。
どうにもなんないだろな。orz
ソーラーカーレースみたいに、省電力PCコンテストとかやって欲しい。
230Csはオプションで乾電池駆動が可能だった希ガス。
省電力を謳っているCPUの消費電力を見るとだね… 乾電池だと…1.5V×8本…ただし、単一電池 ラジカセかよ! だってさ、i386SXとか1W台なんだよ。 あの、とても欲しかったEPSON PC-386Gのi386DX/33MHzでさえ たったの、2Wしか無いの。 ロークロックのPentiumMやGeodeNXでも5Wを越えるし それ考えたら、現行のPC向けプロセッサじゃ 乾電池駆動は夢また夢ってことじゃないかな。 まだ、携帯電話とデジタルカメラの充電池が規格化されれば そういうのを 数本って企画はできるかもしれんのにね… ex.ThinkPad235
基本使い捨ての乾電池で省資源を語るバ(ry
ん?省資源を誰か語ったか?
電池駆動のすべては、いつでもどこでも 手軽に電源供給ができるってこと(先進国都市部限定)
398 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/02/28(火) 13:40:47 ID:oSvX4W2t
きーぼーとに鼻水をたらしてしまった。
そんなの、これからの季節は普通ですが・・・
今までのThinkPadでPSE法に引っかからないのってどのあたりから
簡単に言うと、パソコン関連では 品質管理の団体が別途存在し それによって、PSE法の対象とする必要が無い。 ってことらしい。
>>402 そういうのもおかしな話だよなぁ・・
まあ、漏れはこの法律には反対であるが。
そういや、某大企業にこの前見学に行ったときに機械の制御用に
560Xが現役で使われてますた。こういう現場ではまだまだ使える
んでつね。
>>403 つか病院や企業の鯖でもP2-400MHzあたりなんてザラだぞ。
さすがに2丁4丁でストレージ等も冗長化されてるけどな。
遅くてボロいけど、なかなか壊れない。
むしろ証券関連とかの機材の方がすぐくたばる。
Ultra320の72GBのHDDとか、1年ももたないでパタパタ逝くやつあるし。
なのにメンテ用のボロノート(TP600E)は酷使しても現役。この差は何だ。
箱崎のSEですか?
TP600Eの塗装は禿げませんか? ちなみに、うちには充電池脂肪のTP600を貰ったけど 不自然なくらいに、外装がきれい。でも233MHzじゃなぁ…
>>406 折れのかわいい2nd機は同じ233MHzのTP380Zじゃw
HDDが遅いなどと評判のイクナイX40が爆速に感じますw
>>407 俺だって233の380XDだい!
バイオハザード3を試し動かしてみたら、音声と映像が10分くらいズレたよ。orz
でも壊れないし、office(旧バージョン)とかそれなりに動くのでありがたい。
>>406 外見ボロの600Eに移植するとか。
>>408 俺んちだって233の560Zだぞ!
メイン機のはずのX31は埃をかぶってる。
>>409 たしかに、そうだと思っている。
今日VESA2.0非対応っぽい挙動で
がっかりしたので、なおさら。
DamnSmallLinuxの日本語化版を試す前に
英語版を動かしたらXで画面が乱れるんだわ。動いてはいるんだけど。
233MHzでもCDから一分くらいで起動できるから
HDDに入れてカスタマイズすると楽そうなんだけどねぇ…
600のままなんとかするのはかなり大手間っぽい。
ヲレのスキルでできない可能性感じてる。
この前オクで買った T22 2647−4EJ なんですがバイオスが初期化されて 日時設定のバイオスエラーが出るんです。 少し調べたらボタン電池切れだとそうなるそうで交換したんですが、暫くたつと再発します・・ 電池電圧バイオス等で読む方法ありますか?これで駄目ならシステムボード変えないと駄目っぽいで泣ける。
>>411 電池はCR2025あたりだと思うけど、きちんと固定されてるかい?
接触が悪いせいだと思うけど。
半田付けして駄目ならボード不良かね。
413 :
411 :2006/03/06(月) 23:01:33 ID:I6wDjb6T
レスthx。電池はCR2025です、確かに半田付けまではしてなかったな・・ セロハンテープグルグル巻きじゃ接触不良になるのかな。
414 :
411 :2006/03/06(月) 23:03:41 ID:I6wDjb6T
工作下手だから部品買ったほうが無難ですかね。
>>414 自分は黒のビニールテープで巻いただけだが無問題。
巻く前に端子をペンチでできるだけ平らにした。
お奨めは熱収縮チューブ。 電地径と同じくらいのきつめの径の奴に押し込んでドライヤー であぶる。かなり頑丈に固定できる。
あと、セロテープはそういった用途には材質的に向かない。 基本的に延びる一方だから、時間が経つと接触不良になることは 十分に考えられる。 安物ではないビニールテープかブチルテープなどの延ばし気味に 巻くことによって、縮テンションがかかる様なモノでないと気温の変 動等により用を足さなくなる。
420 :
411 :2006/03/07(火) 21:08:06 ID:asOViIEG
おお!皆さんレスありがとう!再現したりしなかったりの原因は、
恐らくセロハンテープだと思います。確かにぐるぐる巻きにした時は大丈夫。
暫くすると再発・・熱で膨張するとは
もう少し皆さんの方法で色々やってみて駄目なら
>>419 でやってみま
421 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/03/12(日) 11:42:32 ID:qll6I1lf
いまさらX31購入記念age Lenovoじゃない旧型でもまだまだ戦えるぞ
X23の最大搭載可能メモリって640MBでしたっけ? 標準が128でスロットの空きが1という構成なんですけど。
>>422 512増設の640がMAX。
個人的には256増設の384で、Win2000で弄る事を推奨。
424 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/03/12(日) 20:51:22 ID:VlCcdfJm
>>423 ありがとうございます。
すでに640MBになってるんですが、
増設したのがずいぶん昔なので、
512X2も可能だったかな?と思ったもので。
延命措置はHDD高速化しかないかなー
425 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/03/13(月) 20:44:00 ID:3HBs8Ia+
初めまして。 教えていただきたいことがあります。 TP560XでHDDを40Gに換装してWIN2000をインストールしようとして苦労しております。 TP560XではHDD8G(6.4G?)の壁があるけれど、8Gまでは認識するということがネット で書いてあったので、とりあえずFAT16で基本DOS領域を2G、拡張DOS領域を2Gを 作成、IMESのパラレルポート接続CD-ROMドライブでwin2000CD(アップグレード版ではないです) のI386フォルダをHDDの基本DOS領域にコピーし、DOSフロッピーからブートして、WINNT.EXEを 実行したら、フロッピーを、再起動するところまでうまく行きました。ところがフロッピーを抜いて 再起動すると”I9990305"(ブートできるドライブなし)のエラーが出て先に進めません。 DESTROYというソフトでBIOSに接続しているHDDの情報を見てみると8Gとしては認識されている みたいです。 この場合上手くインストールを続行できる方法はありますでしょうか? あと、ネットで調べてみると所謂BIOS騙しツールというのがあるとの情報がありましたが、 IBMや日立のダウンロードサイトはどこも閉鎖されていてダウンロード出来ませんでした。 このフリーのBIOS騙しツールを今でも入手できるサイトってありますでしょうか? 教えて君ですいませんが、TP560X再生のためにお力を貸してください。
>>425 何で
> FAT16で基本DOS領域を2G、拡張DOS領域を2Gを作成
した時にその基本DOS領域をブート出来るようにしなかったの?
427 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/03/13(月) 21:08:57 ID:3HBs8Ia+
>426さん あっと思ってフロッピーからSYSコマンドを打ったんですけどね。 駄目みたいです。 っていうか前に2GのHDDがついていた時にwin2000インストール したときはHDDの中にDOSのシステム入れなくても問題なかった 気がしたんですが、、、。
428 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/03/13(月) 21:12:24 ID:vBtNdfIK
X20でOSをインストールするには、フロッピーディスクドライブが 必要なんですか?
>>428 ウルトラベースX2付けたら、ウルトラベイのCDDだけでインスコできたと思う。
外付けCDD(USB又はPCカード接続)だとFDD必須だったと思う。
HDD(D:パーティション〜)にOSのCDの中身放り込んでから、インスコする場合は
FDDからDOS立ち上げる必要有り。
(C:パーティションにDOS放り込んで立ち上げる方法も有るらしいが、実際に動くかはシラネ。)
>>427 もうFDISKの動きを忘れてしまった。
DOSの基本領域にすればブートディスクになるんでしたっけ?
昔560に95を再インストしたときの事をちょっと思い出した
あの時は、まずFDで起動して、FDISK
その後CドライブにPC-DOSをインストールしてから、
C:\WINディレクトリを作って、CDROMの中身をコピーして・・・
とやりました。
インストーラが、どの時点でシステムを転送するのかしりませんが、
「ブートできるドライブなし」と出るのなら、
先にHDDブート出来るようにしてから始めたらいいじゃないかな?
>>428 USBのCDDのみでWindows2000とXPはインストールできました。
>>425 俺は560XにWindowsXPだが、参考までに。
1.560Xが最大に認識する領域までFAT32でWindowsMeの起動ディスクにてFDISK。
2.その後自作PCにつないでSetup CDのI386をコピー
3.WindowsMeの起動ディスクで起動後I386の領域に移ってsetupした。
2000が無いので駄目元で入れたが、結構快適w(MMX233/メモリ160MB)
TP380XDを600円で買ったはいいが、メモリ160MBにしようと思っても 128MBのメモリ、なかなか探せねっす。 アキバとかで売ってるかしらん。 詳しい方教えて頂けると助かりマス。 もし売ってるようならPCカードのモデム56Kもついでに安いの探しに行こうかな。 今頃56Kモデムを探すはめになるとは思わなかった...。
>>433 128MBでいいんなら、わざわざアキバまで行かなくてもヲクでわんさか見つかるけど?
256MBのはアキバでも結構高い。
>>434 EDOメモリの256MBなんて存在するのか?
>>434 > 128MBでいいんなら、わざわざアキバまで行かなくてもヲクでわんさか見つかるけど?
そりゃーSDRAMでしょ。
380XDはEDO。
>>433 悪い事は言わないから、+64MBにしておきなよ。
128MBは滅多に無いし、あっても1万云千円だよ。
160MBにしてサクサクかというとそうでもないし。
437 :
433 :2006/03/14(火) 18:30:09 ID:5dl7N5Ty
>>436 1万スか。さすがに本体の10倍も出して買う気は出ないですね。
素直に諦めまス。
現状96MBなんで(
>>433 で書いたつもりで編集途中に削ってもた。ごめんなさい)
そのまんまでイク事にしまス。
皆様ありがとう〜。
438 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/03/15(水) 06:59:07 ID:HJAiSVDQ
>>437 あ〜、先週末に事務所の大掃除したときに
埃被ってた旧PC廃棄したんだよなぁ
EDO-RAMもあったから無償でもあげれたのに・・・
128M一本余ってるよ
440 :
433 :2006/03/16(木) 09:44:36 ID:hIKmAI39
>>438 ありがとうございまス。お気持ちだけでも嬉しいス。
>>439 マジでスか?EDOスか?
とりあえず捨てアカ晒しますので、気が向かれたら連絡頂けると
嬉しいス。
441 :
427 :2006/03/18(土) 21:32:06 ID:2Lji78kN
>430さん、432さん レスありがとうございます。 結局領域がアクティブになっていなかったのが原因だったみたいです。 初歩的なミスでした、、、。 DOSのシステム入れましたが、ドライブ自体をNTFSフォーマットにしようと 思っていたので、結局再度FDISKで7GでFAT321ドライブで認識させ (というのもインスコCDのイメージは1GのCFに入れていたのでそれを考慮して7G にしました。)領域をアクティブにして、CF(D:)からC:にI386をコピーして、WINNT を実行してインスコ成功しました。 んでもってC:をNTFSに変換したあと、パーテーションマジックで見えない残りの33G を見えるようにして、無事に最大の40G認識させることが出来ました。 思い切って1ドライブ40Gにしようかと思いましたが、なんとなく怖いので、7Gと33G でパテきったままにしております。 >432さん 560Xでエクスピーとは凄い!メモリー160Mとは128Mを1枚増設されたのですね。 ただいま535に入れたNT4にSPをあてています。(とりあえずSP4まで成功)
便乗質問。 実はTP365Xは公式は32Mまでになっていますが、64Mもいけるらしいです。 128Mはいけるかどうか誰かご存じないですか?
>>442 無理
オンボード16M+増設64M=70M
これが最大
>>442 365XのメモリはEDO。
EDOの128MBは絶滅寸前。
運良く発見できても1万云千円。
数年前のHDDの容量にSDやらCFやらが追いついてきたんだと思うとこれからが楽しみだな。
数年前というか10年前だな。
>>446 CFはすでに8GBが市場に入ってきつつあるし、SDも4GBが普及し始めてるよ。
まぁ、うちのi1124(2609-93J)じゃSDもCFも素の状態じゃスロットないんだけどね。。。
本当におちんちんがないことをしらなかったのかなぁ… 内臓のこととか知ってるのに?なんか腑に落ちない。
誤爆?
450 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/04/03(月) 13:27:08 ID:K4YTsVFf
俺もジャンクな365xを復活中!! それとちんことはなんぞや?
EDO 128Mは、マジで出回ってないな・・・ オクでも、出たらいきなり13k超え 560Xに少しでも楽させてあげたいけど、 もう少し出したら、無印240(320M仕様)が、 手に入る(実際に1台手に入れた)ので、 これからも、560Xには、96MでWin2kを頑張ってもらおう。 535(98SE)は眠ったままだし、FDD,CDD付390系もちょっと気になる。 240Zも名前が気に入ってるから欲しい。
/ 支\ ∩ ( `ハ´)彡 聯想集團!聯想集團! ⊂彡 / 支\ ∩ ( `ハ´)彡 妄想集團!妄想集團! ⊂彡
近所の中学校のゴミ置き場で365Xを拾った。 HDDが外されてたけど電源入れたら正常に作動しましたよ
窃盗です。通報しますた。
12月に770Zを新品で買いました。バッテラも2個新品買いました。 Celero-700MHzに交換して今はmp3再生機として使用中。 手の汗とかでそのうちピーチスキンがべろべろになりそうなので マウス接続してつかっておりやす。 新品のキーボードがオクで出てたとき落札してりゃよかったと今は 後悔している。
古いChinkPad再生利用【ボノボ】
458 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/03(水) 03:38:06 ID:COxroZoT
メモリ最大40Mって書いてあるのは、32+8で40にしろってこと? それとも1スロット40でMAX80ってことじゃないよな・・・そもそも40とか80とか無いよな
>>458 いまいち細かい部分が分からんが、家にある380EDは16MB+64MB、
80MBのメモリ容量で稼動している。
PenV1.2、1GBメモリ、HDD,ROMなしT23ジャンクを1.7万でゲト。 FanError出たけど、単にFanが死んでただけ。 久々に当り引いた。
>>460 SXGA+? 5JJ or 9JJか?ウラヤマシス。HDDとDVD+-RWで2万出せば完璧だな。
SXGA+。シリアル剥がされてるので5JJ、9JJの判別ができない。 ドライブ類は持ってるので、他の投資はFan+AC+2nd HDDアダプタ=8460円。 キーボードも新品並み。外に傷はあるけど、開くと使ってたの?ってくらいキレイ。
機種ならBIOSに表示されるべ
5JJでした。BIOSにあるのね。
職場に転がってた560を分解したら、ラッチの金具がはずれました。 うまくはまんないのだけど、なんかコツがあるのかしらん。。
467 :
465 :2006/05/07(日) 08:02:24 ID:fNm9X6ej
見てるのだがね、、、本来はずさない部分だからか、見つからないのですよママン
>>467 560Xの保守マニュアルだと54ページに載ってるよ。
469 :
465 :2006/05/07(日) 14:03:16 ID:fNm9X6ej
もいっかい見てみます…
IBMの保守マニュアルは、細かい部品まで分解できるほどのレべルまで 網羅しているから、非常に助かるね。
ThinkPadを貶めようとうする厨があちこちに書き込んでいますね。 VAIOかパナのDQNユーザーでしょうが。 大体、奴等はすぐに憶測でモノを言うからね。 あんなチャチな玩具PCで何が出来るのしょうか? 私の会社でVAIOかパナのノート何て使ってる人は、まず出世できませんよ。それどころか軽蔑の対象です。 もちろん、みんな口には出しませんが。
472 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/11(木) 19:19:12 ID:juZ6Q3sc
x560貰ったんだけどFDDもCDドライブも無いの でOSも消去してあるのでUSBメモリでlinuxブートしてNIC認識させて 更にlinuxをネットワークインストールって可能ですか?
>>473 へえ、そんな手が有りましたか。
インストーラが認識できそうなアダプタ調べてチャレンジしてみますね。
>>472 USBブートは無理。
473の言う通りPCカードブートは可能。
476 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/12(金) 15:08:53 ID:oYzCaOyb
>>475 IBMのUSBメモリには、ブートできる物もあるぜ?
560で出来るかは知らないが。
いつからだろう、PCカードブートが出来なくなったのは。 随分と便利だったんだが。
>>476 560Xの話でしょ? USBを起動デバイスに指定できないんだよ。
選べるのはFDD、HDD、PCカード、ネットワーク、だったかな。
479 :
472 :2006/05/12(金) 23:51:30 ID:+P/oid0s
何度も試したんですがCFブートうまくいきません CFかアダプタの相性なのかもしれないですが カード接続のCDROMドライブでもブートできるのでしょうか?
>>479 >カード接続のCDROMドライブでもブートできるのでしょうか?
DOSの知識があれば出来る
481 :
472 :2006/05/13(土) 02:01:27 ID:kDzFgI0X
>480 DOSの知識っていうと起動デイスクにCDROMドライバ組みこんでCDドライブを 認識させる時の話ですよね CDドライブ単体でブートは無理ですか?
>>481 とりあえず解体してHDDをメインマシンに接続してブート可能な状態にしちゃえば?
>>479 一応確認するけどBIOSでPCMCIAから起動できるように設定したよね?
484 :
472 :2006/05/13(土) 02:45:19 ID:kDzFgI0X
>482 その方が早そうですね >483 BIOSはセットアップしましたがI9990305とエラーがでます BIOSでCF自体は見えてるようなんですがカーネル叩いてくれないみたいです
>>484 カーネルのロード以前に、そのCFにはMBRあるの?
単なるストレージになっていないか?
>485 linuxで # install-mbr /dev/sda1 とやってみました これじゃダメですかね?
>>486 すまん、install-mbrって良く知らないや。
ちょっとググってみたけど、
USB接続のデバイスって、/dev/sd??になるの?
俺の時代だとSCSIデバイスの名前なんだけど
話を戻すと、I9990305の意味は
I9990305 ブート可能な装置がない
→OSがインストールされていないか、正しくインストールされていない
のようですね。
とすると、今は
BIOSがブートリストからブートデバイスをスキャンする
↓
CFにMBRを発見
↓
CFのMBRがOSをロードしようとして失敗
という状況のようですね。
ブートマネジャは何を使っています?
MBR作っただけでは、チェインローダタイプのOSしかロード出来ないと思いますので
Linuxをロードするには、liloかbrugをMBRに入れないといけないと思いますが
489 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/14(日) 01:52:50 ID:lF/JjjgX
560はHDD何Gまで認識できるの? それと底にあるウルトラベースさせそうなやつはなに??
491 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/14(日) 06:59:10 ID:p16iSXxJ
THNKPADのi1200を転勤で逝ってしまった先輩からもらったのですが「〜」をキーの「わ、を、0」 から入力するにはどうしたらいいのですか?
そこから右に2つのところのキーにあるけど。 それじゃあ、だめなの?
493 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/14(日) 07:40:10 ID:p16iSXxJ
〜 あ!
494 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/14(日) 07:41:27 ID:p16iSXxJ
495 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/14(日) 22:36:51 ID:+RZ2X1Oa
近所(道端)で“お使いになる人どうぞ”と書いて貼ってあるThinkPadを貰ってきて、 ACアダプターを買ってみたのだけど、電源が入りません。本体はA20mというやつで、 16V-3.36Aで動くようなので、IBM製のACアダプターをジャンク屋で買って来たのだけど 何の反応もない。何が足りないんでしょ。 # これまでノートPCをいぢったことがないんでよろしくおながいしまつ。
おまいの頭が足りない。 それだけの情報で即解できる香具師などいない。
>>495 とりあえずthinkpad側を解体して、目に見える異常が無いか、
見てみてはどうだろうか。
つうか、ほぼ諦めた方が良い気もするが。
動いたらめっけもん、同系のthinkpadのジャンクでも探して、部品取りが
いいとこでしょう。
498 :
495 :2006/05/15(月) 11:33:50 ID:CjUqfswi
> 同系のthinkpadのジャンクでも探して、部品取りが > いいとこでしょう。 そのつもりです。 ACアダプターを繋いでも電源が入らない(どこにもランプが点灯しない)理由として考えられるのは 何でしょうか。しばらくすると本体裏の中央部が温かくなるんで導通してはいるようですが。
>>498 そんなん、理由色々あると思うよ。>ACアダプターを繋いでも電源が入らない
本体裏が温かくなるなんて、バッテリへの給電だけじゃないかと思うし。
機種もなんも晒さす、「電源刺しても動かないんです。どうしたら?」って
言われたら普通答えに困るよ。開腹はしたの?
元々死亡してしまったから放置プレイされていたのかもしれんな。 まずはメモリが入っているか確認して見てみろ。 電源ONして沈黙(Beep音が出ない)のなら、液晶割れのA20mを探してニコイチ。 HMMの探し方も判らず、バラす根性も無いのなら不燃ゴミ置き場行きだな。
そうやってみんな大人になって行くのだよ ジャンク人生
>>503 まるで495の人生がジャンク人生のようだなw
A22Mだったら基板でも駄目なんしょ
506 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/16(火) 02:12:38 ID:vtNiQCQX
すみません。>>491ですがTHINKPADi1200のハードディスクって素人にも外せてもっと大容量の ハードディスクと交換することは可能なんですか? キータッチが実に硬質で感じがよく、少々古いですが、サブ・マシンにするには最高なんです。 でも、ハードディスクが6Gぐらいしかなくて・・・・・。
508 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/17(水) 01:59:52 ID:1td95SgS
>>507 がんばります!どうもありがとう!!でも不安だなぁw!
>>508 最初は誰もがそう思う。
トライするとこんなもんなのと思う。
HDD交換なんてプラモデルと一緒だよ。
>>509 スレ違いだけど、大昔Mac Classicを分解した時は、マジでビビッてたなぁ。
感電しないようにゴム手袋つけて作業してた。
511 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/17(水) 21:17:05 ID:3O03VvRl
チンコパッド560系のねじは2.6mm?
そんなの保守マニュアル見ないと分からん
560XからCFブート&Linuxをネットワークインストールの件無事解決しました しかしスッペク以上に作動が重いっす(´・ω・`)ショボーン
保守マニュアルには 長さ12mm・7mm トルク4.0kgcm とある 螺旋部分の直径は書いてない・・・・・・・!!
>>513 結局前は何が悪くてCFブートできなかったんですか?
>515 おれが悪かっただけですw 開腹するのも癪なので デスクトップ機を使ってCF-IDE変換アダプタで最小構成のLinuxをインストール 560XでCFからブートできる事を確認 CF内にインストーラ置いてgrubからブートであっさり解決 紛らわしい情報が多くて情報収集とカット&トライで三日ほど半徹夜でしたが良い勉強になりました
中古でi1400(2621-43J)を入手。 さすがにSVGA HPA液晶・CD-ROM・6GB HDDではきついので、 手持ちのジャンク(2621-486)から液晶とDVD-ROMとHDDを移植したらあっさり認識しました。 これで当分戦えます。
>>517 さん
私と全く同じ構成です。うちのノートのメインとして稼動中。
使い慣れた黒光りのチンコバッドが一番
チンコは中古でも良い
T23ジャンクをゲットしたんだけど、T23って欠陥品なの? ちなみに初チンコ。 PV1G,メモリ768MBで\12800だった。HDD,CDなしとはいえ、安杉。
522 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/22(月) 23:05:48 ID:zv8/ovPC
a22mだけど、speedstep以外でもっといいやつないかな? speedswitch、RMclockはXPのみ、NHCはnetframework 入れなくちゃならないみたいだから
523 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/22(月) 23:12:25 ID:TmY/YYA7
390XとR31使ってますが、390Xのほうが厚くて重いけど 明らかに丈夫そう。 R31は本体も液晶もしなるしなる。 もっと薄型の機種なんか間違っても片手で持ち上げたりしたら やばいんでは・・・
>>523 570は片手で持ち運べない
どう考えても剛性不足です。
本当にありがとうございました。
600からR30に乗り換えたらギシアンっぷりにビビった
560と600は頑丈。 570はやばい。
>>523 しかしヒンジにそのシワ寄せが来る390系
>>521 漏れも一台愛用しているけど、T23はいいよ。T30の様な特に知られた欠陥は無い
と思う。もしその固体自身に故障が無いのなら、メモリ768MBでそのお値段は
お買い得でしょう。
530 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/23(火) 17:22:33 ID:eqMDmiPO
ヤフーツールバーがインストール出来ないのはなぜなんだろう・・・。
なんでヤフーツールバーなんてものをインストールするんだろう・・・。
532 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/23(火) 19:49:40 ID:eqMDmiPO
>>531 ヤフーのフリーメールを利用しているから、あれがないと不便なんだよ・・・・。
なんでインストール出来ないんだろ・・・。
533 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/23(火) 19:52:23 ID:eqMDmiPO
ためしにグーグルのツールバーをインストールしてみたら無事に出来た。 なんでヤフーだけ無理なんだろうか。 まぁ、スレ違いなのでもういいけど・・・・・w。
普通にメーラで定期巡回させればいいだけではないの?>やふーめーる
535 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/24(水) 01:45:18 ID:SqDaUwPl
>>534 スーパー初心者がスレ違いを承知で伺います。
メーラーってなんですか??
>>535 喪前はおとなしくアウトルックエクスプレス使っとけ。
漏れはAL-Mailだが。
中国人がチンコバッドってブランドで偽物を 作って来なかったと言うことは模倣が出来ないほど クオリティーが高いという事なんでしょうね
>>535 MUAでぐぐれ
というか誰がメーラーなんて言い始めたんだかな
それはそうと少し上で出てた話で560/600系は頑丈だな
堅い上に壊れないわけで保守部品が余る余るw
あと3桁の同じ時代だと770系は鈍器になるレベル
T23の欠点といえばパームレストがちょっと暖かくなるくらいかな
600/770ではそんなことなかったのにな(´・ω・`)
でも十分現役でやっていけるいいマシンだね
539 :
517 :2006/05/24(水) 15:38:47 ID:qy1jNGoP
上で報告した2621-43Jで問題が発生しました。 今使ってる2611-459と同じ環境にしようと、PCカードの無線LAN(Buffalo WLI3-CB-G54L)を装着してみたのですが、 2611-459だと余裕でつながる場所でも10回に1回程度しかつながりません。 しかも、つながってもすぐ切れます。 もしかして、いろいろ移植した影響でPCカードへの電力供給が間に合わず、 無線LANの出力が弱くなってる…なんてことが起きてるんでしょうか?
>>539 その可能性もあるかも、くらいしか言えないなぁ。
頑張れ。
ウチの380XD、USBとLANのコンボPCカード使って快適に暮らしてたんだけど、
先日、突然USBフラッシュが認識されなくなって焦った。標準装備のUSBでも
何故か手持ちのUSBメモリ認識してくれないし、コンボカードのUSBでマウスや
モデムは問題無いしで、ドライバやOS入れ直したり他の別OS入れてみたり
電圧足りないんじゃないか、ドライブ外した状態で組み直してどうかとか...。
色々やった挙句に万策尽きてPCカードのメーカーに送ったら、
あっさり「故障です、修理します」だって。
疑ってごめんよ。キミはまだまだやれる奴だった>380XD
>>539 私もNICの増設カードが不安定だったため、バラして組直しました。
シスボとコネクタ部分の接触不良だったようです。
参考にはならないかもしれませんが。
542 :
539 :2006/05/24(水) 19:57:08 ID:cDA6AK01
>>541 ありがとうございます。
実はそれやって、DC-DCコンバータアッセンを入れ替えて、その結果
10回に0回から10回に1回に改善した後の書き込みだったんです。
ところでお前等thinpadってどういう発音してる? おれはティンコパッドっていってる。先頭部分が強音
>>543 > thinpad
どこに「コ」があるの?
自分は「ThinkPad」をスィンクパッド。頭を強める。
あんまり苛めてやるなよw
>>542 そうでしたか。となるとうちのは軽傷でラッキーなだけなのかも。
まあ私のニコイチ2621-43Jは今日も元気に働いております。
ありがたやありがたやσ(^◇^;)。。。
T23は液晶ケーブルの断線が欠点 それを除けば通常使うには十分杉 いっちゃん下のスペックのものも 交換だけでぺん3の1,2G、メモリー1G、SXGA+にできるしね 塚T23が古いチンコになるんかぁぁ? 三桁がなくぞぉぉ
先日中古で買ったT23をwin2000、DirectX8.1で使っているのですが、診断ツールの3Dテスト中にビデオメモリ不足のエラーが出て完走できません。 VRAM16Mらしいのですが、こんなもんなんでしょうか? デバイスマネージャーに不明なPCIデバイスがあるのも気になります。
>>549 ちゃんと動いていれば、そんなものはでない。
とりあえずビデオドライバ再インスコすれ。
ソフトウェア導入支援
>>550 レノボや、本家S3のドライバをいれなおしてもだめでした。
ビデオボード壊れてるのかな。
>>551 それは購入日に入れました。
3桁を愛でつつもT2やX2を買ってしまうのさ
>>552 つ[PC-Doctor]
基本的に本家のドライバで十分なはずなんだが
554 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/25(木) 11:36:51 ID:mQZsBX7z
かれこれ半年以上、600を台所のカウンターに置いて レシピサイト閲覧用にしている。 現役の頃と同様の活躍なので、とにかくうれしい。 ただ、油やら食材のついた手で触るから、汚れがつきやすく ラップしたほうがいいかもしれない。
555 :
521 :2006/05/25(木) 21:33:51 ID:cc+MknTd
FanError出ちゃった。一筋縄ではいかないね、ジャンクは。 Fanが動いてないけど、通電はしてるようなのでFan探します。 BIOS画面では液晶は問題なさげ。
>>553 PCーDoctor使ってみました。
そのときのテストは完走できて、VGAの項目は全部Passでした。
DirectXがおかしいのかなぁ。今度はそっちを疑ってみます。
スレ汚しスマソ
557 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/05/25(木) 22:58:50 ID:nAqJ+Mby
ThinkPad560無印で、BIOS最新にしてEDO64MB挿したんだけど、 BIOS上で64MBって表示される? 8Mのままなんだよね。テストではOKなんだけど、、、
>>557 無地なんだよね?
ならそれで正解のはずw
BIOS更新しても最大で40Mだと思うよ
559 :
557 :2006/05/26(金) 00:47:30 ID:0dPQ0f2/
サンクス! OS上ではちゃんと認識されるのね OS何いれよっかなぁ
560 :
557 :2006/05/26(金) 21:34:15 ID:6FmrIipK
ん?BIOS最新にして64M挿すと、BIOSで40Mって表示されるの? それとも8Mのまま?
561 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/06/04(日) 10:29:48 ID:ZwbZFueG
age
562 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/06/04(日) 12:11:44 ID:oKuCLrGw
THINKPADi1200のハードディスクの外し方は分かったのですが、 もっと大容量のハードディスクの品番とかがわからない。 通販で買えますか? そういうことやったことがないもので・・・。
nas作ってみたら?
>>562 i1200のHDDは普通に2.5インチが内蔵されている
購入手段はWeb通販でも近場のPCショップでも購入可能でしょ
566 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/06/04(日) 17:08:46 ID:6mzvVSi7
>>563 >>564 >>565 エアエッジを一回切断してID変わりましたが562です。
いきなり親切な回答恐れ入ります!!
すべてが初体験なもので。。。orz。
先輩にもらってセカンドマシンとして使ってますが、なんかほとんどメイン
で使っていますwww。THINKPADはなんとも言えない味わいがありますね。
キーもデザインもいいなぁ・・・・。なんかTHINKPADの虜になりそう・・・・。
このトラックポイントってやつがまたかわいい!!w
なんかPC屋で中古のTHINKPADを見るたびにウズウズしちゃう。。w。w
コレクターの道が僕を待っているのか????WW
>>566 深みにはまるのは避けた方がいいけど、THINKPADは比較的クセがなくて、
流用もしやすいしドライバも用意されている事が多いし、非常に再活用しやすいPCだよね。
深みにはまるのは俺もよした方がいいと思うぜ。 確かに何とも言えない吸引力を持ってるガナ(・∀・)
気が付くと数十台の黒いやつらが
一台見かけたら、その背後に数十台の黒いのがいると思った方がいい。
お邪魔します。 i1620(2661-23J)の液晶が調子悪いやつをヤフオク\7980で入手。 んでもって、液晶を交換した後に、X20(2662-35J)の下半身(W2kの尻付き)だけ\3980で見つけたので、 i1620とX20の合いの子ができました。(上半身が銀掛かったブラック、下半身がX20風です。) そいつをこの間居間で使っていたら、母親がLANケーブルに足を引っ掛けて、置いてあったテーブル からスッdでいきました。 動作には全く問題はないものの、パームレストの一部が欠けたので、\700にて部品を調達。 Dynabook SS S8系よりよっぽど経済的で信頼できるマシンになりました。 Fedora Core 4とW2kが動く私の持ち歩き用メインマシンです。
既に踏み入れてしまった場合はどうすればいい?
給料日の度に中古のthinkpadを買ってる俺がいる。
576 :
早起き爺さん :2006/06/12(月) 19:34:06 ID:fPxji0QB
お仲間welcomeもうすぐサッカーチームが作れる程揃ってしまいました。 本体の裏側にポストイット張って経緯かいています、どれがなんだか 解らなくなります、んんーんこれはジャンクで2100円購入。、、 全部で10台のThinkPadに囲まれております。中古集めましょういつか オフ会やりましょう!!!
ジャンクは買わない。直す時間がないから。 中古を買う。これが賢いリーマンの買い物術
578 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/06/12(月) 20:52:08 ID:I/OpcAS2
それがジャンクでも結構うごくんだな〜 治すってか、欠品(HDDなど)をつければいいだけのもあるしね
>>577 カネのある香具師はいーやねヽ(´ー`)ノ
でも、賢くぁねーよな!面白みもねーし。
>>578 禿げ同、スペックジャンクで無問題。
580 :
549 :2006/06/13(火) 05:48:53 ID:x58IdsjS
やっほーい。やっと俺のT23が最強になりました。 どうやら不明なPCIデバイスというのはチップセットのことだったみたいで、win2000修正ファイルなるものを入れて直りました。 こんな大事なものが、導入支援じゃ落ちてこないんですね。 まぁ、リカバリする人には必要ないからかな? 中古組はドライバのサイトも要チェックですよ。一応参考までに。
581 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/06/13(火) 09:04:54 ID:YGevaTna
>>576 OFF会いいね。皆さんのお気に入りThinkPad並べて記念撮影だ!
宅配便の使用は可能ですか?
>>580 俺の場合、昨日4台目のT23が手に入りました。
Pen3-M 1.2Gが1個余ってるので、本日乗せ変え予定。
T23はCPUの交換が簡単にできるので、866Mhzのをを探せば安いな。
俺はA3xシリーズが好きだから、それを中心に集めてる。 もちろん仕事に利用。文書書きだがね。
僕は将来プレミアが出そうなレノボモデル集めようとお思います。 万が一中国人が世界一の大金持ちになったときに見栄張りの コレクターに転売するのが目的です。 皮下の人がしないことをするのが金持ちになるヒントだって 堀江さんと村上さんが行っていました。はーと
586 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/06/13(火) 18:14:48 ID:AVsmP1BE
>>585 >皮下の人・・・ってw
皮
,,-‐、______,-''三ヽ 下
( ミ,,-――――――-- 、丿 の
/::/ U `ヽ 人
/:/ (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ な
/:/ U i||| - l - lli i ど
|;| 、__丿 U i い
|| U ,ニ,ニ、 i. な
|::| U | |  ̄ | | U <三三 い
三三> U l iエエ,i 人 !!!
|:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>585 普通に考えると、中国が失速してレノボモデルが短期間しか作られなかった
場合にこそコレクターズアイテムになると思うんだが。
レノボになって語り草になるくらい採算度外視の素晴らしいノートを作った
ってんなら、また別だけど。
まあ正直、中国という国家は遠からずアレになると思う。
遠からずって言っても歴史的なスパンでだけどね。
恒星は大きい程エネルギーも凄い反面、寿命も極端に短いそうだが、
中国ってまさにそんな感じ。
>>587 >恒星は大きい程エネルギーも凄い反面、寿命も極端に短いそうだが、
そんときは周りも巻き込んで大変なことになってる希ガス
原価の100倍でボッタクル事はあっても、中国の人が採算を度外視した物を 作るとは思えないんだが。 22世紀位になったら判らんけど。
>587 その人の本当の意図とかを考えて読もう。 thinkpadのユーザの真意とか
>>577 使う為のPCとは別で趣味でいじってるだけなのがわからないようじゃ、
賢いとはいえないな。どうせDQN営業とかだろw
592 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/05(水) 19:15:15 ID:/yUGcJw0
あ、ウィンドウズ98のサポートが終わったら、リカバリーしてもアップデートは出来ないのかな・・・?
593 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/05(水) 19:16:05 ID:/yUGcJw0
古いTHINKPADにXP入れるわけにもいかないし・・・・。
工夫すれ
バッテリが腐ったi1400(2611-455)をただで入手。 OS入れ替えのためにBIOSをアップしようと思ったら、腐ったバッテリは お呼びじゃないとはじかれた。交換のバッテリを探してみたり、リフレッ シュを探してみたけどれもこれも1万5000円コース。 こうなりゃついでにメモリも増設して、あHDDもなんて思ったら、気がつ きゃあっというまに見積3万円over。 そこでご相談。 このマシンにはお金かけたくないので、自分でバッテリセル入れ替えを したいと思います。幸い私の部屋にはvaioの505で使っていたバッテリ が2本転がっています。 この場合、双方のカラを割ってセルを入れ替えれば動くもんなんでしょ うか。 それとも、セル自体にも規格があってポン付けではいかないものなの でしょうか。 よかったら教えてください。
ありがd 逝ってくる。
598 :
595 :2006/07/10(月) 09:19:06 ID:gfO53bKy
殻割りしてバッテリセル入替えてBIOS書き換え成功。 しかし相変わらずPCカードで接続したネットワークでエラーがポツポツ出る。 また、電源がOSから切断できないのでちと面倒。 更に、USB2.0のPCカードは認識されているけどhighモードで動かせず、ドラ イバいじくってもどうにもならず。 むー、なるほどこの機種のそこはかとない評判の悪さってのは、ここら辺か らきているのかもしれないと勝手に納得。
599 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/13(木) 06:24:51 ID:rI7LmsW5
アゲ
600 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/13(木) 10:05:41 ID:x1uwQAg1
601 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/13(木) 17:20:32 ID:6iOym7Gu
A20pを入手したんだけど、右側のヒンジが壊れかけていて開閉時に完全に逝きそうで恐いです。 ちょうど右側のスピーカの枠の細いところが折れていて、開閉時、特に開く時に 液晶パネルと本体が分離しそうな感じで広がります。力を入れて開くとそのまま バキッと割れそうです。広がらないように液晶パネルを押し付けるように力を加えながら開いています。 うまい補強方法ってないでしょうか…。 液晶も本体も他の部分はキレイなので、丸ごと交換はカンベンです。
>>601 ヒンジ部の受けが破損してるなら修復は無理だろう
諦めて交換するしかない
603 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/13(木) 21:16:41 ID:jB4MUNyL
>>601 よく聞く簡単な修復手段は、瞬間接着剤かなあ。
俺は手先不器用なので、いつもヒンジカバーが割れた時は
テープで無造作に止めてるけどね。
モバ系PCで外で使うのならチョイ恥ずかしいけど、
A20Pなら家でしか使わないと思うので、あまり気にしない方がイイよ。
605 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/14(金) 02:51:46 ID:PVh00p12
みんな、古いTHINKPADに「クレ・ポリメイト(クリア)」塗ってるか? 輝きが増すから一度やってみてくれ!!! カー用品店で売ってるぞ!
606 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/14(金) 09:07:10 ID:PngQupDc
俺はマイペット(ガラスじゃないほう)を使ってる 綺麗だと思っても拭いて見ると汚れてるんだな
>>604 オクでボトムケース買った方が確実じゃなかろか?
バラシ屋(って言うのか、パーツ単位で売ってる奴)から買えば、2000円
程度で購入できるだろ。
>>600 ネットワークカードは、コレガのFastEther2CB-TX
USB2.0はRatoxのREX-CBU2X
どちらも、他の複数機種では無問題だった連中であり、「うちでは」悪さし
ないおとなしい子という評判のカード。
OSはW2kのSP4ね。
電源落とさないメディアサーバで使いたかったから、上記のカードが動
かないとこの子の存在理由が・・・。
原因がもしわかったら、どうか教えてほしいです。
前にも書いたとおり、なんとなく2611-455は素行が悪っぽく感じるという
主観的なもんで、なんとなくかわいげを感じないんだよなぁ。
ちょっと教えて下さい。 今現在,i-1800(2655-PAJ)を長年愛用していますが, USBポートが1つなことと,2.0でないことだけが不満です。 USB2.0カードってありますが,あれってi-1800(2655-PAJ)に使えますでしょうか? (USB2.0に対応してなくて無理?)。
>>609 2.0で使えるよ
USBから補助電源とらないと多分動かないからケーブル付属のにすればいい
秋葉とかだと千円もあれば買えるけど一般的には三千円くらいからかな
611 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/15(土) 14:16:40 ID:+Uos8mnp
613 :
609 :2006/07/15(土) 21:36:08 ID:QorvocP2
>>612 ありがとうございます。
今日、USB補助電源付きのUSB2.0カード買ってきました。
ポータブルHDDへのアクセスが激的に速くなりました。
いや〜、i-1800(2655-PAJ)含めThink padは名機だなぁ
まだまだ現役で全然使えますね。
615 :
転載 :2006/07/16(日) 16:33:37 ID:R7qJrXoK
600Eの13.3インチTFT液晶の場合ですと
>>367 も仰られている様にLEDユニットの実装スペースなどが
最大の難関と思われます。
今回交換したCCFLの直径が約2mmでして、CCFLが収まる金属レールが
目算ですがCCFLをいれたら2mmの余裕もないと思われます。
チップLED単体なら横置きで何とか収まると思いますが
それを基板に実装するとなると、通常のプリント基板では
仮にパターンを引いたとしても、2〜3mmの幅に切り出すことが
専用の機材などがない限り困難と思われます。
電源についてですが、600Eの場合システムボードよりインバータへ
16V, 5V, 3,3Vが供給されていましたので、このあたりから
引き回してくるか、別配線でDC/DCから引っ張って
本来インバータへ供給している電流でトランジスタにスイッチングさせ
LEDに供給するという方法も有効と思われます。
USBからの供給ですが、USBの規格上、最大電流が500mAですので
仮にLED1個の消費電流を20mAと設定して、基板上にLEDを
隙間なく全長200mm、60数個並べた場合
全体で1Aを超えてしまいますので、この方法は不可能となります。
以上のことから、実装スペースの問題さえクリアできれば
実現することはわりと不可能ではないと思われます。
ただ、実装上の問題(CCFLのようにムラなく発光させることの難しさやスペース)
個人で製作する場合の部品単価の問題(1台分で概算15k円)や
手間を考えると、単純にCCFLの代用としては不向きでしょう。
>>615 随分つっこみどころ満載な文章だが、どこからの?
619 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/17(月) 04:24:11 ID:hYpU9SDi
う〜ん・・・。 ああ、我がThinkPadよ!! 愛しいエボニーちゃん・・・・。
620 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/17(月) 04:25:59 ID:hYpU9SDi
中古屋でひっそりと静まっていたエボニーちゃん!! ごらん!ここが2ちゃんねるだよ!!!
621 :
614 :2006/07/17(月) 10:28:52 ID:7DDFP5/W
>>616 可能でしたら、問題点をご指摘いただけますでしょうか。
622 :
616 :2006/07/17(月) 12:23:00 ID:lbdeVs4w
>>614 色々書きたいんだけど、まとまらないんで
つ「サンハヤトのフィルム基板」
つ「LEDは電流だけでなく電力で」
つ「秋月/ヤフオク」
質問です 無印560のACアダプターは 無印600に使えますか? 似たような機種ばかり増えてきた (笑)
624 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/18(火) 17:55:51 ID:8NCD06sw
>>623 X40とかT40とか迄の第二世代は基本的に一緒。
ただし小さい容量のアダプタをA**みたいな馬鹿食いマシンにさすと
足りなくなって不安定になることがあるので注意。
626 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/20(木) 23:52:53 ID:RsdHzw1V
age
ちょっとスレに合わないんだけど、X21のpen3-700ってA20mに刺さるかなぁ。
>>628 そっか、さんくす。
もらったA20mをもうちょい早くしたいなぁ、と思って。15インチはステキ。
FreeBSD入りX21がファイル鯖として眠ってるから、換装できたら
ウマーかなっておもったんだ。
そしたらどっかでモバpen3探してこよう。秋葉だとどこ見てきたらいいかな?
BGAてのは分解することを考えてないのだな。
>>629 そのA20mはCeleronモデル?
それともPentium!!!モデル?
CeleronモデルならPentium!!!を載せても意味ないよ
Pentium!!!モデルなら良いけど・・・
>>631 A20mはセレロン500です。
Pen3に乗せ換えても動かないの?
そのまま使うしかないのかなぁ・・・
>>632 動くけどスピードステップがあるから実クロックが出ないのよ(´・ω・`)ショボーン
>>633 そなんだ・・・情報さんくす。
メインボード同じだろうから、差し替えポン!でいけると思ったのに。
でもかっこいいし、画面が大きくて観やすいからスキ。このノート。
大切に使います。
>>634 あ、「Pen3のA20mと」同じメインボード、って意味ね。
頑張って、壊れるまで使う!(`・ω・´)
>>634 保守マニュアルを見てもうと納得すると思うが・・・
システムボード(メインボード)は色々あるのよ
ちなみにCeleronをPentium!!!化することも試したことがある orz
637 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/24(月) 16:54:40 ID:QNGJVWcR
age
638 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/24(月) 18:45:56 ID:6EdfWJbN
ちょとお聞きしたいんですけど ThinkPad の A22e を壊れてるから ってもらったんですけど 電源入れたら 188 Bad CRC2 云々で動きませんでした。 いろいろ調べて BIOS の更新を試してみて、無事BIOSの更新はでき 188は出なくなったんですけど、なぜかよく固まります (OSの起動中とかBIOS画面とか これってもう基板本体がいかれてて手のつけようがないんですかね・・・?
>>638 CRCのチェックサムエラーだから交換しないと症状は改善しない
>>638 普通にメモリが死んでるんでそ
でなきゃCPUが逝きかけてるかのどっちか
641 :
601 :2006/07/26(水) 10:21:37 ID:wxdfsGka
>>602 ,603,604
亀レスですみません。A20pのヒンジが逝きかけた601です。
アドバイスありがとうございました。
アロンアルファシリーズで、点接着や盛り上げ接着が可能な
「スーパーゼリー」というヤツを買ってきて、修復に挑戦してみました。
液晶パネルを開く時に、ヒンジ近くの上シャーシと下シャーシに隙間が開くので、
まずはここにゼリー剤を注入。スーパー液を滴下したらビシッと固まりました。
あとはぐらぐらしているヒンジのカバーと割れたスピーカの枠を接着して完了。
予想より強力で、開く時の力にも耐えています。
接着部が白くなるのは瞬間接着剤だからご愛嬌かな。
これで快適に使えそうです。SXGA+ ウマー
642 :
638 :2006/07/26(水) 12:00:02 ID:XxM7clmj
>>642 メモリは増設してる?
増設メモリをつけた状態とはずした状態両方で
memtest-86でもかけてごらんよ。
はずした状態でOKなら、増設メモリを買い換えで
OKかも。
>>643 A22eってオンボードでメモリ搭載してないかと?
はずした状態だと起動しないからmemtestできないかと?
>>642 メモリをテストするならmemtestよりPC-Doctor DOSでテストした方が良い
>>644 補足ありがとう。
要するに
複数枚メモリをさしているならば
1枚挿し状態ではどうかとか、ソケット位置を変更してみて
どうかとか、可能なら他のPCから持ってきたメモリではどうか
とか、いろんなパターンでメモリチェックを、自分ならしてみるってこと。
646 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/27(木) 06:51:32 ID:xWVMydEm
age
647 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/27(木) 17:00:31 ID:dUsTfosO
CD-ROMしかついていないA21eに SUSELinuxのDVD版をインストールしたいのですが、 どうやったらできるでしょうか? 市販の外付けのUSB光学ドライブから起動ってできますでしょうか? できるのであれば市販の外付け光学ドライブを購入したいと考えています。 ちなみに、公式サイトからからCDのイメージをダウンロードするやり方や、 公式ftpからネットワークインストールするのは回線が細すぎるため諦めました。
PenM740 Mem512 HDD40 くらいのノート二万でください。
それワシにもくれ
651 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/27(木) 19:37:29 ID:dUsTfosO
>>648 最初はそれも考えましたが
古いノートのためにウルトラベイを購入するのは本末転倒のような気がして除外してました。
すみません・・・
>>651 市販のUSBドライブでも良いだろうけど
インストールだけにしか使わないのならオクで中古落とした方が良いかと?
なのでURLを記したが・・・、十分理解しているようなのでry
653 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/27(木) 20:09:33 ID:bV8voUy4
1cdlinuxをインストするのはどうだろうか
>>647 ローカルでftpサーバーを立てて、ネットワークインストールする。
という手も有るけどね。
余っているPCが無ければ、知り合いに借りて。
655 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/28(金) 02:07:45 ID:vR8M3C1C
古いThink Padを使う意味は????
656 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/07/28(金) 22:32:26 ID:Sf9i5a7y
>>655 「冷やし中華」より、「ソーメン」の方が美味い、って事。
>>656 俺は「ソーメン」より「冷やし中華」の方が美味いと思うがね
>>657 同じく!!656はひいきの引き倒しということわざをかみ締めろ(藁
純正、もしくはリフレッシュバッテリーではなく、 交換バッテリーだとBIOSアップデートできないんですか?
>>655 その質問で済むなら、お前今の職場で要らないでそ
それとも職すら無い?
iSeries1464をジャンクで入手した。 手持ちのACアダプタ(390用)で使ってるんだけど、 使用中にアダプタから「キーン」っていう感じの音が鳴る。 これはアダプタが悪いのかな?
逆に挿すとなおる場合もある
逆とは?
>>664 >>663 じゃないけど、コンセントぬいて180度回転させて刺しなおすってことじゃない?
バッテリーはつけっぱなしだったら外しておいたほうがいいよ。
やってみたが、やっぱりノイズが出る…。 画面表示に合わせて鳴るから、画面のノイズを拾ってるのかな
ACアダプタを560用のやつに変えてみた。これは規格が微妙に合わないんだけど…。 アダプタからの異音はかなり低減された。 しかし、今度は本体からも鳴るようになってしまったw
668 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/04(金) 12:00:54 ID:O+LDxEUj
異音の原因は液晶部のインバータにあると判明。 小さい音だから、今まで気が付かなかったのかも。 しかし、何故390用のアダプタを使うとアダプタまで盛大に鳴り出すのかは不明w
365X(Pentium 150MHz, 800MB)にWindows NT Workstationを入れてみたw NTだとディスクの占有量も少ないし、立ち上がりも早いね。動画は無理だが ネットを見るぐらいならまあまあ使えるかw
無理してそんなのでネット見なくても・・・
そんなこといったら無理して古いチn(ry
673 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/05(土) 11:43:42 ID:qYnlb3qJ
チンコップ
>>669 セキュリティパッチ出てねーし余計危険なんじゃねーの?
まぁクッキー食わせないブラウズ専用機にすれば使えるかも知れんが
と言いつつ少し前までSigmarion2使ってブラウズしてた俺
メモリ増設でなやんどる。 公式上の最大搭載量以上のメモリ積んだ場合、正常に起動しないでエラーでるかな? チャレンジはしたいが手持ちの余ったメモリは今搭載されてるものより小容量のものばかりで意味がない。 買うとなるとギャンブルだ。(といってもいつか必要になるだろうからゴミにはならんだろうが) やっぱ無理か?
>675 搭載チップセットによる
愛情による
680 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/06(日) 12:26:44 ID:vT3GR0Ma
やってみろ!!
俺は130 Bios Ver.1.00P+緑家PC133 256MBの組み合わせで起動すらしなかった。 誰かi1200か130で256M成功した人がいたら、組み合わせ教えてください。 場合によってはオンボードメモリを切る覚悟もあるのですが、 どこらへんにオンボードメモリが載っているのか調べきれてない・・・
最大積載量1GBのA31にバルク品のPC2700-512MB-SO-DIMMを二枚搭載。 専用ソフトによる検査でも問題ナシ。動作バリ速。最高です。
最大搭載量超えてないじゃん。
>681 130って440MXじゃなかってけ? オンボードを取るか192MBを載せるか んでPC133でも128Bit? 240Zだったらオンボードを取って256化やったことがあるが 130も同じじゃないのかな
685 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 06:54:44 ID:bTCsIAfk
686 :
682 :2006/08/07(月) 19:38:28 ID:qsHlGLwp
>>685 マジっすか?
仕様書にも「最大容量1024MB」って書いてあったのに・・・
687 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 20:20:45 ID:H+z/YRAx
688 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/07(月) 20:25:49 ID:H+z/YRAx
845チップはだいたい2G積めるんです。 IBMは一応仕様として、1Gまで搭載と謳っていましたが、 それはそれ、メーカの保証云々に関してであって、例えば、 2G搭載して動かなかったり、壊れたりしたら、IBMでは 保証しませんからねってことです、あくまでも。 2G搭載については本家フォーラムでも、Aスレでも、 多数報告されています。 2G搭載して動かない場合がありましても、それは自己責任 ってことで了承してくださいね。
>>686 メモリについて、A31は2G積めるけど、1Gで不都合があるかい?
不都合が無ければ1Gでいいんだよ。
>>689 現状不都合がなくても、将来不都合が出てくる可能性は当然ある。
そして「あのとき・・・していれば(グハ」
691 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 01:06:07 ID:LC0ckRyP
THINKPADi1200ですがどうもネットが遅いんですけど(URLをクリックすると一時固まる時がある) 、これはCPUが弱いからですか? 古いPCは謎が多い・・・・。
692 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/08(火) 01:09:09 ID:LC0ckRyP
>>691 ちなみにOSはウィンドウズ98SEです。
これはまた酷い釣りですな。 といいつつマジレスすると、 ADSLor光or etc PCの詳細スペック(メモリ搭載量etc) ブラウザ などを晒せば答えてくれるかもしれない 質問板で
エスパーを呼べよ
695 :
エスパー :2006/08/10(木) 05:17:56 ID:E4h2rl4E
今日ハードオフで「起動しました」とかいうT21を買って来たけど、 起動時に画面を動かしてて、垂直から少し手前に戻したところ辺りで、 接触が悪いような挙動をしてバックライトが消えてしまう・・。 画面をON/OFFすると復活するけど、 何度かやってるうちに悪化して起動時にバックライトが付かなくなった。 画面の角度を変えるとまたバックライト復活。 中ばらして見たけど、角度を変えて接触が変わるような コネクターはないような気がしたけど、 こんな症状が出たらこれが逝ってるとかある?
>696 T2Xシリーズに多い液晶ケーブル不良
なぜThinkpadはヒンジ部があんなにも壊れやすいのでしょうか?
240の液晶ケーブルは特別
数年使ってなかった390を生き返らせようとHDDを30GB/メモリを256MB/OSはXPを インストールしてみた、 が、アップデート出来ん!やはりCPUがP2,233Mhzでは無理があったか、
704 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/17(木) 23:19:59 ID:8yqBJ5A3
>700 ヒンジ部って液晶と本体つないでるところですか? 私のも壊れました、誰かに壊されたような気がしてるんですけど・・・ ネットワークややこしい設定わからんし困ってる。
705 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/18(金) 05:35:27 ID:Y7l9VQ1Y
OS/2 Warpマシン復活させるか。
706 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/18(金) 07:09:40 ID:wJx65SlM
>703 BIOSの時計の日付あってる?
近くのPCショップで中古のT40とR50が売っていたんだけれど、 製造って日本?結構綺麗に使っていたみたいで、買おうかと思っているんだけれど。 筐体の下側を見たかったんだけれど、防犯ロックがかかってて見れなかった・・・。
Tでも日本製があったのは23あたりまでだろ。 その23も最上位機(2647-9JJとか5JJ)ですら中国製があったし。 Rは言わずものがな。
A disk read error って出ます。 フロッピー搭載してない TP130です。
そりゃFDDを搭載してなきゃ、そういうエラーが出るね
711 :
707 :2006/08/19(土) 18:38:40 ID:e8RFB5OA
>>711 別に海外製でも問題ないよ。
そりゃ日本製が多かった三桁時代よりは質落ちたけどさ。
そこは腐ってもIBMだな。
新製品買うんだけどなぜか手元に残っているは三桁ばっかりw
98SEのX20をこのほどCD使ってリカバリしたんですけど そうしたら起動後「新しいハードウェアを認識」→「Xircom PCI+modem56」 「インストールしています」の表示が出てそれっきり何も受け付けなくなります このモデムドライバをsafemode時にインスコして再起動しても同じ症状が出ます どうすればいいでしょうか・・・・
もっかいリカバリしてみて、それでもダメだったら修理でねか
やっぱそうですよね・・・orz 調べてもこういう症状はあんまり無いみたいなんで もう一回リカバリしてダメだったら諦めます・・・
BIOSの設定でモデムを無効にしたりできない?
718 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/20(日) 15:35:46 ID:xr4PWKiJ
MiniPCIボード外してみて、再度トライ!!
717、718さんサンクスです。 まずはBIOSからやってみます
720 :
714 :2006/08/20(日) 17:47:22 ID:zZLPgUoL
miniPCIボードを見てみたらボードの部品が 取れかかっていたのでボードを外して起動かけてみたら 正常に動きました。代用品を買うまで無線LANカードのみで 使っていこうと思います 皆さん本当に有難うございました。
721 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/20(日) 19:14:29 ID:uMBKkN1V
i1800 2655-PAJ PenV 750MHz,30GB を使用しています。 でも最近、PCを立ち上げる時に 「ピーッ ピッピッ」っていう音がして、 最初の画面から進まないことがあります。 これは壊れる前兆でしょうか? もし、そうなら完全に壊れる前に別のPCを手配しようと思っています。 分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
722 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/20(日) 20:35:00 ID:AVRUXgN+
↑デスクトップ・ノート両方とも メモリーがキチンとスロットに取り付けられていないと 起動時に警告音が出る。 もう一度増設メモリーを確認せよ
メモリの相性の関係かもよ。 漏れも似たような現象に遭遇したことがある。 IBM純正外してNEC純正付けたらそうなった。
>>722 >>723 ありがとう。確かに最近メモリを増設している。
その前は警告音はなかった。
増設したメモリはちゃんと対応しているやつだけど、
一応もう一度きちんとついているか確認してみたけど、
特に問題はなかった。
念のため、ぐっぐっと押してこんでみて、
また様子見てみます。
725 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/22(火) 22:41:09 ID:39tkKiG2
i Series1400(2611-455)のバックライトを交換しようと思ってる。 バックライトってのはインチサイズ・管長(mm)・管径(mm) さえあってれば どれでもいいものなのかい?
>725 正式に元色に戻したいんなら色温度も TP以外のノートだと色温度のせいで市販の海外製CCFLを使うと 青っぽくなることが多いな。TPなら気にならないかも。 とりあえず明るくなればいいのなら、現物の管長・管径があってればよし。 いざバックライト交換と思っても、分解中にパネルを殺すこともあるから、 先に解体して現物を店頭に持ち込んで確認するがよろし。 まぁ、若干管長が短くてもなんとかなるし。
iシリーズの型番2621-42Jかな、このジャンク買って来て直そうと思って電源入れたらBIOSがいきなり立ち上がりOSもスンナリとインストール出来たんだが、 あの液晶画面のギラつきは何とかならんものかね、
728 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/24(木) 13:30:34 ID:yedEXliQ
それは真夏の太陽のせいw
729 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/24(木) 21:20:14 ID:TpSsvpgp
冷蔵庫でキンキンに冷やすと復活するとかしないとか聞いた事があるような無いような、 W
730 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/08/26(土) 06:55:04 ID:Jg4r47P9
あの、中古でT23をOSなしで買って 2kいれたんだけど、デバイスマネージャ見ると ?その他のデバイス?PCI Deviceがあるんだけど これって何? ソフトウェア導入支援入れてドライバはみんな入れたんだけどなぁ。 動作は問題ないんでこのままでもいいんだけど・・・
731 :
730 :2006/08/26(土) 06:56:39 ID:Jg4r47P9
元はXPが入ってみたい。。。
732 :
730 :2006/08/26(土) 06:57:51 ID:Jg4r47P9
たみたい。。。orz
またこのネタか……
まぁまぁ・・w
>>730 http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/SYD0-01DD8AC 注意事項
このパッケージは、本体のリカバリー機能を使わず新規にWindowsを導入される方に
のみ必要です。 ThinkPadに装備されているリカバリー機能を用いてプリインストー
ル環境に戻された方はこのパッケージは必要ありません。
パッケージの役割
このパッケージには、以下のサポートが含まれています。
- INTEL 830チップセット、845チップセットの検出、再構成
- APM モードでの IDEコントローラのリソース競合解決
- ThinkPad DOCKでデバイスを使用する際のリソース競合解決
次のモデルがサポートされます。
- ThinkPad T23
- ThinkPad T30 2366/2367-x1x, x2x, x3x, x4x, x5x, A6x, A7x
(M1x, M2x, M3x, M4x, M5xを除く)
- ThinkPad A30, A30p, A31, A31p
- ThinkPad X22, X23, X24
737 :
730 :2006/08/27(日) 11:50:50 ID:c4VOkfY6
あざーす!! このご恩は、一生忘れません。
738 :
725 :2006/08/28(月) 23:40:13 ID:5AXYg538
>>726 ありがとう。
つーか妙な現象が起きてるのだが、
なんとなくLCDコンバータを接続せずに電源いれてみたのだが、
今と同様の暗さでとりあえずうっすら映っている。そういうもんなのかい???
それとバックライトを交換して明るくしようと思ってたのだが、
それよか、LCDコンバータを交換した方が明るく映る可能性が高くなるような気がするのだがどうだろう。
すまん。インバータ。 何をコンバートするつもりなんだ俺。
x20買ったヨ
>>741 アリガト!!
ちょっと前のレスで誰かが1台買うと次々に黒い奴が…って言ってたけどホントだな
今まで色々なノートPC使ってきたけど、なぜかチンコパッドだけは買ってなくて、先月390Xを買ったんだ。
そしたらキーボードがあまりに良くて(それまでメインに使っていたのはdellのやつ)、作りも頑丈だし、気がついたらX20が手元に…
ウルトラマンも欲しいなぁ…
おいらもX20使いでこないだウルトラベースX2をヤフ億で落としたけど 送料込みで4500円だった ただ中身が入ってないのも出品されているからちょい注意
>>742 個人的な感想だけど、トラックポイントに慣れちゃうと黒いのが次々と…ってのもあるとおもう。
いや、自分がそうだってだけだがね。
職場の自席用にX21+ウルトラベース買ったけど、自宅用には240XとA21eがいるし(笑
トラックポイントは、結構好みが分かれるね。 俺の場合は、 「リム◎ ドーム〇 クラシック△」って感じ。 昔はクラシックしか無かったのに、今じゃ一番苦手。
リムがいちばん軽いもんね
俺はやっぱりクラシック、リムはちょっと軽すぎる。 少し手ごたえがあるほうがイイ。
クラシックは長時間使ってると指先が痛くなる。
マウスが一番! マウスがあれば何でもできる! 1.2.3.ダーッ!
確かにリムは良い。気が付けば全機リムになっている。 …が、液晶に丸い跡が orz ちなみに激しく持ち歩く570Eでは跡が付くが、持ち歩かない570Eと600は 跡が付いてない。見れば判るがリムの分ちょっと背が高いから当たっている模様。
俺はドームが一番 10個入りを買っても8台あるからすぐに無くなる。
8台同時、例えば600だと横幅が300_。8台横に並べると2400_。
>>752 の机は横幅2.4b。
8台同時にトラックポイントを使用の意なら、指を広げた間隙が300_以上。
大体30度程度開いて使うとして、指の長さが300_程度。
すると大体普通の人の5倍程度の体格という事になる。
身長9〜10b?
そんな
>>752 が力を入れて使えば、キャップなど直ぐに消耗するのは当然だろう。
そんな巨人がいじっても壊れないクラシックティンコの強靭さを改めて証明する結果となった。
757 :
752 :2006/09/01(金) 09:49:09 ID:9y2IvPAl
事務所に2台、出張用に大小2台、家に2台、予備2台で合計8台 コレクションで他に3台あるが、使わないのでドームの交換は不要 >755 計算上は間違ってないw
758 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/02(土) 08:24:09 ID:C2Ut7L0c
旧いThinkPadでHDDをパスワードでロックしたものを 外付けで再利用しようとしたら認識されません。 OSはXPProなのですがデバイスマネージャで問題なしでも マイコンピュータに表示されないしディスクの管理にも表示されない。 FDISKをしてしまったせかThinkPadに取り付けても ロック解除できなくなってました。 認識させる方法を知っている人が居たら教えてください。
1CDLinuxでフォーマットした後ディスクの管理で認識できないものだろうか
763 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/02(土) 12:06:28 ID:C2Ut7L0c
>759 ありがとう。 なんかそんな気はしてました。(泣) >760 すいません。 英語のサイト難しくて理解できませんでした。(大泣) >761 Linuxが使えません。(号泣) でも、ロックをかけたThinkPadに接続して ロックを解除しようとしたら、 HDDパスワードのところがグレーアウトしていて 解除も出来ませんでした。
764 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/02(土) 12:09:12 ID:C2Ut7L0c
>>758 ですが、
今、問題のHDDを使ってThinkPadに
リカバリーをかけているんですが、
ERRORで完了できません。
すてちゃえば。
766 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/02(土) 16:21:38 ID:XH9Y+oiA
新規にHDD買ってリカバリーすれば? 時間が勿体無いでしょ、HDDなんて安いし。
ThinkPad以外のPCにつけてローレベルフォーマットするってのはどう? 付いてるHDDはどうせIBMかHGSTだろうし。
HDDパスワードはATAの規格で決まっているので、他社のPCでも駄目。認識できない。 BIOSが認識してくれない。いい加減な作りのようなUSB外付けケーブルでも駄目。 だが、規格に対応していないふるーいデスクトップPCなら認識してくれるらしい。 そのくらい古いのならおkかは分からない。
R50eってレノボじゃないよね。 中古で売っているのを見つけたから買おうかな・・・。
そんな新しいマシンは知らん
かなりどうでもいいけど、
>>85 ってオレじゃん。w
今もなんとか頑張ってるけど、ちょっと仕事する気が失せてきて過去ログとか読んだりしてたら、
こんなこと書き込んであるし。忘れてたよアッハハハ
ちょっと前のレスでX20を買ったと報告した者だけど、CD-ROMドライブやウルトラベースを一緒に買うの忘れてた(´・ω・`) …で、訊きたいんだけどX20ってCFドライブからブートできる?
ハードウェア板のチンコスレで訊いてきた。CFブートは無理みたい(´・ω・`)
CFブートできるのは3桁機種まで?
>>774 三桁でもBIOSで鳥が飛んでいるものじゃないと無理と思われ。
似たようなハードウェア構成でも570は鳥なし、600は鳥あり。
>>774 三桁でくくっちまうと240も入って来るぞ
ちなみに240XではPCカードからのBootはできないよ
535 535E OK
779 :
777 :2006/09/07(木) 08:57:39 ID:w7MQKR3g
535Xも桶だった
780 :
HelpTPX20 :2006/09/07(木) 18:47:53 ID:Bcpwofya
Thinkpad X20(2661-25J):セレ500M 128+256MRAM Win2Kプリインストですが、 モデムドライバの入れ方に何かコツがあるのでしょうか? 状況としては、USB-CDROMからリカバリをかけたところ、モデムが「不明なPCI serial」に なりました。WebではIntel+Xircomのコンボとなっていたのですが、 それも含めてどのドライバでも、ファイルコピー後にフリーズしてしまいます。 セーフモードでインストールすると起動中にフリーズします。 LANは「Intel PRO100+ MPCI」でも、「EtherJet」でも変わりなく使えます。 CMOSもBIOSもクリアしました。BIOS/EMBDも最新です。 APMとACPIがなにか関係有るのでしょうか? どなたか何かご存知でしたら教えてください m(_ _)m
モデムが物理的に壊れてんでねか?
コンボカードですので、モデム部分だけ壊れるのも考えにくいです。 Sisoftware SANDRAで見ると、OEM情報とかも取れるので 応答しているのだと思います。 ちなみに、ErrTipsで COM3は他のアプリが使っている、とでました。
俺のT22、LAN部分だけ壊れたよ。
方っぽ壊れてもおかしかないだろ。 Mwaveのモデムとサウンドじゃないんだから。
俺のs30は昨日モデムが壊れた。使わんからいいけど・・・
>>730 久しぶりに来てみたら、俺と同じレスじゃんwww
787 :
240Z初老 :2006/09/18(月) 06:53:06 ID:NnY16fMC
2609-81J(240Z)マザーボードの液晶側の接続凸部分(白のcm超の細長い部分)が、取れてしまいました。 殆ど素人なのですが、白い部分に瞬間接着剤で、補修し後はハンダ付をしようと考えたのですが、あまりの小ささに どうしていいのか・・・アドバイスを頂けると助かります。
>>787 1、素直にマザボ交換
2、頑張って半田付け
半田付けのコツは、
道具を揃えて一つ一つ半田付け
か
モリモリ半田付け後半田吸い取り線で吸う
やっぱ中古はPentium機に限るな。 セレじゃ効率悪すぎ。
>>787 傷口広げず、素直にヤフオクでジャンク出品。
>>789 のってサイトじゃなくて、つーちゃんねるのスッドレってやつじゃないの?
つーか俺もなんとなく一度チャンドラの歴史を知っておきたいな
>>793 ThinkPad 235 とか チャンドラ で検索すればそのテのサイトが見つかるよ。
220 や 230Cs も一緒に調べるとベター。
795 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/24(日) 05:41:40 ID:vqjAgY0/
570のACアダプターってx20にも使えますか?
797 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/24(日) 06:40:18 ID:tk+N7fx+
798 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/24(日) 10:06:07 ID:vqjAgY0/
>>797 ありがとう。だけど駄目でした。
setup.exeを起動するとフリーズします。
それと、ILTDFXP.INFでは、
PCI\VEN_11C1&DEV_045C&SUBSYS_22058086 なのですが、
モデムが返してくるコードは
PCI\VEN_115D&DEV_000C&SUBSYS_24088086 です。
だったらinfを修正しろや
tp1620でspeedstepの設定をwindowsから設定できるユーティリティーって ありますか?
windowsのバージョン書け
>>803 windows 3.51 です。あっ、NTね
つCrystalCPUID
最近、i1157をオクでゲット(ベース付で約6,000円と安かったと思う) セロ300とか説明文に書いてあったけど、実際にはセロ500、、 液晶にムラあり、キーボードにテカリあり(文字擦れはなし)、LAN未搭載、 でも最近のオクでは非常に満足のいく代物、、 HDD換装してメモリ増やしてBIOSアップして、、
そして新品と変わらない値段にw
HDDせいぜい5000円くらいだしメモリもそれくらいだろ 改造といっても1万あればお釣り来るんじゃないの?
809 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/01(日) 09:54:11 ID:aRRiS3JL
>>806 i1157なら、メモリ320MBにして、窓なら2000がイイよ。
間違っても、XPなんか載せちゃダメだよ。
811 :
806 :2006/10/01(日) 13:34:08 ID:4pWScz5v
>>807 〜
>>810 早速のアドバイスありがとう。
とりあえずBIOSのアップデートを行い、手持ちのメモリ128MBを差し込んで、動作確認中。
先ず、WinMEをインスコ。大まかな状態を把握し、次にみんなの意見に反してXPをインスコ。
まっさらのMEは500MHzらしいもっさり動作だったが、サービスを停止させたXPのほうが
意外にサクサク動いている。
HDDは手持ちに20G(4200RPM)しかないんだけど、オリジナル(12G)の回転数って
いくつなんだろう?(まー外して確認すりゃいいんだけど、、)
メモリはオクで漁って、MAXにするつもり。OSも動作確認したらWin2000にして
ガシガシ働いてもらうゾッと!。
ロワの互換バッテリを調達予定なんだけど、570と同じタイプでいいのかな?適合機種にi1157が
載って無いんで、、
>>810 誘導ありがとう。こちらも参考にさせてもらうよ。
iSeries 1400のHDDを余ってた20GBに換装、Windows 2000をインスコして 意気揚々と起動。 ・・・トラックポイントの配線ケーブルブチ切ってた orz
813 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/05(木) 09:02:02 ID:yzMOXZQm
バイオスアップするといいことあるんですか?
>>813 不具合とか解消される。
初心者や、不具合が無いのなら手を出さない方が無難
815 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/05(木) 15:14:49 ID:BOY3OlYa
ありがと。 自作経験もありますが、まだ一度もアップしたことがないので。 すれ違いすみません。
816 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/15(日) 15:20:35 ID:3tU76Wh/
age
817 :
悩める羊 :2006/10/15(日) 22:29:37 ID:gLfA+zHh
BIOSアップデート後、起動しなくなりました。 どなたか助けてください。 Thinkpad A20p 購入後5年間、一度も故障なしできました。 最近メモリーを128Mから512に増設しました。 ここまでは、快適に動いておりました。 よせば良かったのですが、本日、購入時のままのBIOSをアップデートしたら、 IBMのロゴの次に、パワーオンパスワードの入力を求められ、そこでストップ してしまいます。 これまではパワーオンパスワードの設定はしておりませんでした。 パスワードを入れずにリターンキーを打ってもだめです。 何度電源を入れなおしても復帰しません。 F1キーを押しても、BIOSセットアップ画面は開きません。 どなたか良い知恵をお聞かせください。
819 :
悩める羊 :2006/10/16(月) 02:02:00 ID:P1PbQJWQ
>>818 有り難うございました。
残念ながら、落札済みでした。
やはり、プロの業者に修理に出すしかないのでしょうね。
820 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/16(月) 02:26:54 ID:58gLnszS
>>819 ここの出品者はThinkPad専門の業者だから、在庫がないか問い合わせてみたらどうだろうか?
たしか、購入品+5000円で交換も承ってたはず
電池とバッテリー抜いて、CMOSを初期化してもだめなの?
>>821 A20pの頃のパスワードはEPROMに記録されているからCMOS保存
用のバッテリーは関係しない。
それは大変だ。となると、ボードをまだまだ強い紫外線に晒すか。あ、EEPROMか。てへっ
このお茶目さんめっw
825 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/16(月) 18:56:43 ID:58gLnszS
EEPROMの書き換えか、無事なEEPROMの張替え、あるいは安いマザーを見つけてのせかえしかないよね しかし、このコロのマシンってなんでこうおかしくなるんだろうか
寿命です。なむー
P18
828 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/17(火) 02:39:39 ID:q0NeHeaP
>>817 ,819
おめえあやしいぞ!!
まっ保守マニュアル P15読んでみろ
パスワードは3種類ある、POP,HDP,PAP どれ要求されてるか理解してるか?
F1押しながら、電源ONでユーティリテイは起動する、BIOSは起動中にF1キーを
読みに行く、押されていれば設定モード、押されてなければ POST、BOOTと
なる。 POST後F1押してもだめよ、Thinkpad235じゃないんだから
パスワードロックのジャンク手に入れたって??最近多いからね
知恵もないの、百年早いぜ!!
829 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/17(火) 03:19:47 ID:RI4Mai3n
2X番台、とくにAシリーズのマシンは熱かなんかの誤動作によるセキュリティチップの暴走による故障が結構おおいんだってば
<チラシの裏スマソ> 380DのHDDをDTNA-22110からHTS541040G9AT00へ換装。 ICCで調整して4030MBまでつかえるように。 動きが少し軽くなったようで良かった。 </チラシの裏スマソ>
831 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/18(水) 23:29:17 ID:OU0iDkvy
あげ
832 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/20(金) 17:33:17 ID:GWL+ibZ2
370Cもらった、もらったはいいけどどうしよう…。 音声出ないわ、16色だわでてんやわんやですわ。 まあ面白そうなので弄ってみます。
>>832 用途を限定するんだ。超低スペックでもその時代のソフトさえ持っていれば(あるいはタダ同然で入手できれば)
まだまだ使えるよ。DOS版のロータス123と一太郎さえあれば現役続行可能さ!
>>833 >DOS版のロータス123と一太郎さえあれば
そういうのは「用途を限定する」とは言わない。
「今では使い物にならない」と言う。
>>829 熱の所為?
何度で?
セキュリティチップ?
ロータスはともかく一太郎は使えなくは無いだろ。 まあ、実用性って点では、DX4-75MHzの370CならWin95+Office95でもよさそうだが。
DOS版のLotus1-2-3だってバカにしたもんじゃないぞ。 なんにしてもバージョンごとに微妙に互換性のないExcelよりゃはるかにマシ。
370Cでも数年前までは無線LANでネット接続行けたんだけどね 330Cで試した事が有ったが死ぬほど遅かった・・・
贅沢言わずにwebboyでブラウジング。これ最強
>>835 何が聞きたいんだ?
事象として起こっているのは、パスワードを記録しているEEPROMのデータが
使用中に不正に書き変わるって事。
結果として0175のCRCエラーが起こったり、設定もしていないパスワードが有
るかのような異常動作となる。
原因は不明、公式での対処方法は発症前ならBIOS更新、発症後はメーカー
修理(システムボード交換)。非公式の対処方法は
>>825 にあるが、読んで意
味が分からないならあきらめろ。
600Xを買ったんだけど win2kのインストールに15時間掛ったり、2kの起動に30分掛かるのは HDDが危篤状態って事ですかね?
そう思うんだったら変えてみれば宜しかろう
WebBoyを持っていると言う贅沢がウラヤマスィ。
Webboy Ver3なら平民。Ver4なら大富豪。
>>841 起動は何が原因なのかは分からんが・・
死んでるバッテリーをつけてインストールすると、かなり時間
がかかったことがあったな。
846 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/11/06(月) 00:38:51 ID:ltRQfqyU
昔から愛用してたThinkPadの2609-93Jってのがあるんだけど、 最近画面が突然消えて電源切ってちょっと置いとかないと点かないようになりとうとう全く点かなくなった それでもがんばって外付けのディスプレイに繋いで使ってるんだけど、 何か変なウィルスにでもかかったのかなぁ…
>>846 LCDのコネクタ周りを見てみよう。接続不良になっているのかも。(キーボードを外せば見えるよ。)
コネクタの抜き差しをする際、無造作にやると、システムボード側の端子が丸ごと取れる事があるので気をつけてね。
可能性としては、液晶のインバーターが壊れたか、液晶パネルのバックライトが死んだか インバーターを入手して差し替えれば生き返るかもしれない
自分でもできないような事言うもんじゃない
850 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/11/06(月) 10:45:41 ID:bl9FzibS
禿同買い替えだな
851 :
846 :2006/11/06(月) 22:58:52 ID:ltRQfqyU
10/31から誰も書き込んでなかったからレスあってびっくり
>>847 ではこれから開けてみて、
>>848 接続不良ではなさそうなら蛍光管(?)の取替えに挑戦してみようかと思います
うまく出来るかはわかりませんが…
>>850 買い換えればすぐなんですが、やはり愛着がある機体なので…
保守!
854 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/11/26(日) 15:09:11 ID:ubz6SQit
押忍!!!♂
855 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/12/04(月) 14:57:08 ID:bgcVll0z
12月最初の保守
今更ながら、フル装備の770Xが欲しくなってきた・・・ジャンクショップ巡りでもするか。
857 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/12/04(月) 22:44:43 ID:7MBw+I0k
新品が安いので中古屋を覗く事がムダに思えてきました。
それも考え方の一つでいいんじゃない? 時間を金で買う、と
先日某オクでジャンク570Eを落札。 幸い?スーパーバイザパスワードが掛かっていただけでEPROMからデータ吸出して解析。 ちょっと嬉しかったので報告!
今365x(150Mhz、40mb、2GB、98se)でここ見てる すげー静か。レトロっぽい雰囲気も良い
365Xって当時50万円くらいしたんだよな。 まぁ、ノートPC全体がそんな値段だったんだけど・・・。
862 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/12/08(金) 08:32:16 ID:0rVm+EAq
ナゲッツ!
365Xといえば俺がジャンクノートにはまるきっかけになった機体だ、 99年ころに3000円で買って860と同じ構成でネットに使ってた。 今でも中古で買ったHDDやメモリーのチェック用に使ってる、意外と キーボードの感触がいいんだよね。
864 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/12/09(土) 22:19:52 ID:IT5iO79d
365X弁当箱みたい。
>>864 > 365X弁当箱みたい。
最大級の賛辞
866 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/12/10(日) 06:39:18 ID:WKuYgm0b
X22ですが、もうそろそろ、きつくなってきました メモリー640Mまで積んでいますが、ネットでも 一息ついて繋がります あと出来ることはHDDの大きくて速いのに交換するくらいと思いますが 他に何か良い方法はありますか?
>>866 X22使いですが、ネットに関しては、そんなにストレス感じないですよ。
Win2k SP4で、384MBですが。
ストレスをお感じなら、いっその事、X31あたりをご購入されては?
X22できついって…余計なもん入れ過ぎじゃないの? クリーンインスコの上OSの軽量化。 アプリやドライバは必要なものだけ入れる。 これをやるだけで結構変わると思うが。 漏れなんか Cel 400MHz & 256MB だw 使ってるのは OS/2 と Linux だが。
また犬厨だよ……
>あと出来ることはHDDの大きくて速いのに交換する 体感ではこれが一番効く。話はそれからだ。
871 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/12/10(日) 16:18:13 ID:tKYWeqBt
390クロックUP成功記念age!
872 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/12/10(日) 19:58:36 ID:WKuYgm0b
866ですが XPをクリーンインストールしていて HDDも15GBから20GBにしています 他スレでT30のことも書かせてもらいましたが メインでT30、出張でX22です 動画はほとんど扱いませんが、デジカメの画像を修正等するので X22では厳しくなってきました OSも以前はredhotを入れてみましたが使い勝手がイマイチでした うーん新しいHDD入れるか中古X31買うか 悩んでおります
画像弄るんだったら、HDD交換しても意味無いべよ
私600Xの450MHzでメモリー576MHzでHDD60G-5400rpmですけど、 VineLinux4.0機もubuntu6.10機もさほど重さは感じませんよ。 ネット専用で他のことほとんどしませんけどね。
>>872 俺もX22使ってて、ちょっと前には、X31に乗り換えたいと思ってました。
が、オクとかの出物見てる限り、X31ってボロいというか、くたびれ感の
強い個体が多過ぎて、ちょっと怖くて、手を出してません。
経過年数から考えると、X2シリーズより当然新しいはずなのに、
ヒビとか割れとかが有って当たり前みたいな感じ。
性能以前の部分(筐体の強度とか)がイヤで、現在思案中です。
876 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/12/13(水) 22:07:15 ID:/N/pQdBH
>>872 ですが
全く同じ考えでした
ここ数ヶ月、X31で検索しているのですが
何故かヒビと割れの多い機種ですね
X31以降の性能が欲しいのですが・・・
X24では少し性能がいいだけで、大して変わらず
X40では金額が高すぎますしね
悩みます
なんでだろうね? 造り自体は3xも結構しっかりしているし、2xシリーズにはデリケートな 部分もあって3xの方が強そうに感じるんだがな。 もしかすると2xの方が比較的に丁寧に使われている可能性は高いぞ。
今現在X20/21/31/41を使ってるが、外装が割れたのはX31だけだw 扱いを変えたつもりはないんだが。外装が薄いのか捩れが出やすいのかワカラン。
昔のAPPLEのPowerBookも割れ易かった。 本当かどうか知らないが、あれは品質の良いプラを使ったため、 プラ自体の柔軟性が無くて割れ易いと聞いたことがある。 X31の材質がどうなのか知らないけど、軽量化やコストダウンで 似たような境遇だったとか? そういう自分は240Xを使ってるけど、HDDマウンターとパームレストの ねじ周りが割れて、プラ用エポキシ接着剤で貼り付け直して使ってるよ。
ThinkPadのパームレストが割れやすいのって、単にパームレストを肘掛にして過大な重量を与えつづけたからじゃないの? そりゃさすがに自業自得としか言いようが無いわ。 そしてオレもそれやっちまった人の1人…orz
881 :
158 :2006/12/15(金) 23:34:40 ID:J9MN+AXy
いや、俺もX31持ってるがバッテリー外してパームレストの裏を見たとき あまりのペラペラさに愕然としたぞ。
882 :
879 :2006/12/16(土) 00:14:12 ID:8lSjM7Ze
>>880 あーそれもあるかもね。
肘掛にはしてないけど、キー入力やトラックポイント弄りながら力が入ってるかも。
液晶パネルの開閉ラッチのすぐ左脇にあるネジ部分が割れてるから、開閉時のストレスも
原因の一つに考えられるんじゃないかと。
ヤフオクとか見てると同じ所が割れてるのが多いから、この部分の割れは240シリーズの
定番じゃないかと思う。
ま、この程度の割れでは無問題。
でも確かに中古を見てもオク見てもヒンジの付け根が割れてたり本当にくたびれてるの多いですよねぇ? 私、ウルトラベース共用できるようX3x探してるんですけど、ボロイか高いかですね。
380XD(233MHzのMMX、,メモリ96MB、HDD8GB)を所持してるが、 結構役にたつ。ああ、もっとアップグレードできればなぁ。 中身は時代遅れにあっても、キーボードと画面だけでもそのまま他に流用できれば いいのに。
>>872 OSを2000にしてみたら?
X20でCel500の192Mで、AVとFW入れても不満は無いぞ。
AVはNAV2001にしているけどw
886 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/12/17(日) 20:23:37 ID:4QnTW0X2
たしかに2kは軽いですよね
887 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/12/17(日) 23:44:45 ID:/21nviY6
X24 のXPモデルなんだけど HDD壊れてOS入れなおしたんすよ DtoDのバックアップを新規HDに入れてやって DtoDでゴリゴリとリカバリーが始まって普通に終わって XPが起動してやれやれと思ったら VLのXPだから聞かれないと思ったのに XPのアクティベートをしろと出るのですが?! VLでも聞かれるの?
889 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/12/18(月) 19:16:57 ID:UObbZsy3
FDD付きのFMVにつないで、FORMAT C:/S したHD。FMVではちゃんと起動するのにX20に戻すと起動しない。 なんでだ???誰か教えてくださ〜い。
X20が逝ってるんじゃね?
>>889 X20でformat c/s
本体でfdisk、formatしないとHDDを認識しない機種が有るので最低限FDDは必要。
FDD無けりゃ買って来い。
892 :
889 :2006/12/18(月) 21:11:24 ID:UObbZsy3
893 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/12/19(火) 03:53:50 ID:xRI5duOX
>>888 5回聞かれると、もう後がないんでしょ?
だから聞かれると入力に悩む
ってなことでwpa.dblを拾い上げて
無事復旧しますたw
390X中古OSなしで買ったのはいいけどリカバリーCDがないとリカバリーできなんですかね? FDで起動してもHD、CDドライブも認識できないかOS入れられないや
>>894 釣りですか?CDからブート出来る外付けUSBのドライブ買えばおK!
チンク専門で有名な例の店で聞いてみれば?
その程度の知識で中古買うのが間違いw
アキバで予算2万円位のThinkPad、どのクラスが買えますか? 用途は、コタツで2ちゃんねる。OSは、2kが手元にあります。
>>898 アキバよりオクの方が安いぞ。
ま、どうしても現品見て確認したいならそれも手だけど。
2万ならジャンクの600X程度が限界じゃない?
とてもじゃないがA21とかは無理だろうと思われます。
ありがと、オクの方も検討しつつ、アキバ覗いて見ます。
とりあえず動くもんとしては、240、A22mあたりじゃないでしょうか? Pentium3クラスはもうちょっと出さないと難しいかと。
オクだったら、2万あれば、X20やX21あたりまで届くんじゃないの?
確かに、二万なら落札後の送料やらを足しても、X22のOS無しは余裕で買える ペンV-Mの733MHz 128Mの方 冬休みに入ったら厨増えて相場上がるかもしれんが
店頭でも570E辺りなら買えるんじゃない? メモリはフルに積まなきゃならんかも知れんけど、Win2K+2ch専ブラ程度なら十分でしょ。
570Eは軽くて良いが液晶バタンに注意。開け閉めに注意。 600Xはかなりお勧め。少し内臓電池の持ちが悪いが・・・。
908 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/12/26(火) 01:15:59 ID:oOGDeV+W
11月くらいだったかな・・・アキバのリボソでA30が\19800 そっこー買ったよ。
910 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/12/26(火) 22:16:18 ID:oOGDeV+W
>>909 2652-MJ1 国内モデルじゃないっぽい。
CPU: Pen-!!! M 933MHz Mem: 256MB x 1 HDD: 20GB 15"TFT XGA
液晶・ドライブ・ヒンジ・コネクタ・・・とりあえず2月使って、いまのところ不具合なし。
上蓋に細かな傷が多数。キーボード・パームレストはテカテカ。
お約束どおり、リカバリCDないけど、Disk to Diskできるかも。
・・・てな感じ
それだったらQCでA31が17500円だったぞ メモリー、HDDは無かったけど
割と綺麗なA31、2万でGET。 リカバリー領域は無いけど、動作確認用にWin2000が入っていた。 休みになったらセットアップしよう。 皆さん、よろしく。
A30のSXGA+モデルを35Kでゲット、2ndHDDとか無線LANとか付いてたから お高めだけど良い感じ、さすがにPのUXGAだとつらいよな
AとかX、Tは専用スレでやってくれ
93Jのハードディスク部のコネクタなくなって 2ヶ月ぐらい放置してるんだけどここ見てたら使いたくなってきた ハードディスク部のコネクタってヤフオクとかで買うしかないかな?
>>915 末尾に93Jが付くモデルはいくつかあるが、、、
HDDコネクターが要るモデルで思いつくのはType2609(i1124)だな、、、。
保守マニュアルでFRUナンバー調べてパーツセンターに注文するなり、
ヤフオクで探すなりしてくれろ。
>>916 すまね、無知なもんで93Jって言ったら一つしかないのかと思ってた
ついでにずばりその型でした
パーツセンターに電話したら単品でも売ってくれるそうですヨカタ
まぁ液晶のバックライト点かないから外部モニタ繋がないと使えないけどw
無知というより想像力が足りてないんだろな……
akeome
920
ThinkPad i1200-71j メモリ192M+WinMeで頑張ってきましたが、 このたびようやくW2K SP4正規アップグレード版に切り替えました。 OSひとつでここまで安定性があがるのか、と感動しています。 アプリケーションタスクを切り替えるたびにHDD付近から「カコッ」と音がするように なりました。外付けHDD(USB1.1もしくはFireWire端子つき)を起動ドライブに 設定できないか情報収集中です。 卒論もこいつで仕上げました。できればあと4年は使い続けたい。
>>921 外付けHDDからはBootできないお。
HDD壊れる前兆かも知れないお。
素直に、内蔵HDDの換装がよいのではなかろか…
boot革命だったかな、でUSBBoot出来るなんて記事見た気がする でもシェアアプリ買うならやっぱHDD買った方がいいよな
当方、Thinkpad2609-93Jを使っているのですが液晶が映らなくなりました 電源を入れてみるとうっすらウィンドウズのロゴが見えたので、 蛍光管が逝ったかなと思い適当に転がってた古いノートから移植。 すると電源を入れた直後は一瞬点くのですがすぐ消えてしまいます ネットで検索などしてみるとヒューズが切れることが多いようですが今回はヒューズではなさそう 他に原因があるとしたら何でしょうか? ちなみに蛍光管は移植元のPCでは問題なく光っていました。
926 :
924 :2007/01/03(水) 00:22:57 ID:GFaqkh8b
>>925 【240】ThinkPad2609シリーズ 10台目【i1124】
のほうで質問してみることにします失礼しました
927 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/01/04(木) 09:58:23 ID:aDZnKoiq
A21e[W2Ksp4]を購入して使用しておりましたが、BIOS起動時に 1.ERROR 0271:Chack date and time setting 2.0251: System CMOS checksum bad が表示されます。 バッテリおよび電源アダプタも交換して、新品のM/B用電池への交換を行いましたが 同じように時間戻りBIOSエラー、2が出なくても1が出ることがあります。 BIOSのデフォルト化>BIOS書き換えもプロテクトエラーで実行できません。 RAM Checkもパスします。 こうなるとM/B交換しかないのでしょうか?
BIOSが時刻設定でこけるのってバックアップ電池の消耗じゃないの?
929 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/01/04(木) 11:22:32 ID:K46/0TmI
A21はすぐ壊れるよな・・・・・・ M/B交換で直ったよ USBを使ってると起きやすい希ガス
>>929 うん。あれはすぐ壊れる。
会社で10台以上買ったけど、5年間使い続けて、
ほぼ全部がその症状で逝った。
一応 起動時にぴーぴー鳴る程度のA21mがあるのだが 128MBだしPIIIだしLCDでかいしDVD見られるから 捨てるには惜しい もう1枚基板買っておくか(´・ω:;.:...
俺は、a20mをずーッと使ってたんだけど、 液晶の黄ばみが酷くなってきたんで、T23に買い換えちゃった。 T2xシリーズなんて、ちょっと前まで結構な値段だったのに、 安くなったね。 メモリの最大搭載量が512から1Gになったんで、しばらく使えそう。
げ! A21って壊れやすいのか・・・仕事用に調達したばっかなのに。orz
934 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/01/05(金) 10:02:41 ID:hZw/viGP
>>928 ックアップ電池の消耗も考えて若松で購入した
互換電池に交換したのですが改善されずです。
・・・1280円 損した・・・orz
>>929 USBマウスぐらいしか使用していなかったのですが・・・
次のボードでは気をつけてみます。
[その後]
色々試してみた所。
BIOSエラー>>無理やり起動>スピーカーから異音>画面点滅>電源強制OFF
\(^o^)/ 寿命オワター
ほぼ新品バッテリ3本とメモリMAXにしていたのに・・・・orz
ガワも液晶もまだまだ綺麗なので秋葉でジャンクのa21探してみます。
936 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/01/05(金) 20:42:10 ID:0Trz8ZuN
>>934 > ックアップ電池の消耗も考えて若松で購入した
↑なんと発音するのか教えて
936は新手の保守?それともつっこみ?
938
アッー
941 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/01/07(日) 00:45:53 ID:sg00FKlR
ジャンクA2*は危険 ヤホオクの修理上り基板をもすすめ 静電気に気をつけて交換汁
>>941 修理上がりよりも新品の方が良いんじゃないの
新品がでてるならそっちがいいわな
944 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/01/08(月) 14:00:14 ID:t4EeerOF
TP380Eのマザボの電池はCR1220だよね? 電気屋で普通に売ってるの?
945 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/01/08(月) 15:59:54 ID:ZhHSKhTZ
普通に流通してるけど…。。 まあ電気屋ったって色々あるしな。 普通にCR系を扱ってる店で、数も豊富なところなら。 CR2032なんかのメジャーなものしか置いてない店だと無いかもしれんけど。 国内有名家電メーカー物でも1つ\300程度(釣りがくるかも)。 最寄にそういう店が無いなら通販でも一応買える。
0175なんとか汁!
947 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/01/09(火) 15:39:51 ID:riWfL/VE
Thinkpad570Eですが、古いHDがいかれたので、東芝のHD MK3021GASを入れたら認識せず。これって相性なんでしょか?ほかのHDならうまく行くのに??
948 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/01/09(火) 17:30:03 ID:o95R6P/h
BIOSをDeaultに戻して認識しなきゃ、購入した個体の不良かジャンパ設定ミスじゃね?
949 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/01/09(火) 17:31:53 ID:o95R6P/h
Typo。 ×:Deault ○:Default BIOSは最新なのかとか、何を見て「認識せず」と判断したのかとか書いてないからアレだけど。
950 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/01/09(火) 22:24:32 ID:riWfL/VE
自己レスです。W2KをベースのCDからインストールしてもDiskがないと表示が出て インストールが失敗。HDのフォーマットがNTFSだったのが悪かったのか、 他のPCでFAT32にフォーマットし直してW2kをインストールしたら 今度はうまく行きました。ちなみにBIOSは最新です。
951 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/01/09(火) 22:26:13 ID:o95R6P/h
i1200(1161-1EN)ユーザーです。セレ500MHzメモリ192MB。OSはXP。 熱い!ですけどノートクーラーパッドでなんとなく放熱してます。 毎日12時間ほど稼動してます。重めだけど頑張ってますよ。 T42も使ってますが、キータッチはこちらのほうが好きです。ナタデココのようなキータッチ。 熱くなるので、シリコンディスクが安くなったら入れてやろうと思っています。
i1124(2609-93J)使ってるんだけど イヤホンジャック使ってみたらノイズが強烈 USBも角度によって認識しないしマザボ逝きかけなんかな?
i1620 2662-33J Pentium3 597MHz 384MB RAM使っています。 メモリ増設か、CPU換装考えているんですけど、限界かな…?
まだ終わらんよ
957 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/01/14(日) 09:36:32 ID:sRQ13QZq
952さん、[ナタデココのようなキータッチ]、、、好きですねこの表現。 TP570Eをいまだに使っていますが、そんな感じ。
>>953 新品で買った2609-61J使ってるけど、全く同じ。
USBプリンタを使ってると、途中で通信エラーを起こすことしばしば。
このシリーズのデフォじゃないかな。
一部シリーズのUSBコネクタ部が弱くてすぐ接触不良になったりするのはかなりFAQじゃね?
960 :
953 :2007/01/14(日) 16:02:15 ID:OGqGqEJd
イヤホンノイズがやばい気がする 正確に言葉で表現出来ないんだけど、 「チチチチチ」ってのがかなりでかい音で鳴ってる 俺そこまで敏感な人じゃないけど、耳痛くなるくらい。 まぁ、諦めて使うか
961 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/01/14(日) 20:02:22 ID:thwJfGKQ
>>961 今のペースじゃここ使い切る前に次スレ沈みそうw
Thinkpad380XD(MMX233Mhz)じゃ、youtubeの動画再生無理かなぁ。 win98SE,Win2Kいずれもブツ切れ状態になるから、 次はlinuxかBSDを入れてみようかと思うが、そもそもが無茶?
A31にUSB2.0のPCカード式ホストコントローラを取り付けて使うと たまにフリーズすることがある。のけるともうならない。煩わしい。
>>964 LogitecのCBUSB2HBをA31pで使っているけど、一度もフリーズ
したことないな。
Adaptecのも以前使っていたけど問題なかった。
967 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/01/18(木) 05:36:28 ID:JKP8sU57
おにゃおにゃおにゃーーーーーー
968 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/01/19(金) 12:48:54 ID:Is33RQol
>963 MMX233MHzじゃ無理、安定動作は500MHz以上、X20以降だね
240にfedora6いれてみたけどXでもサクサク動いてるよ。 あと3年いけるな。
>>969 "X"なしってことは、後期でもCel400MHz mem:MAX320MB(公式192MB)でしょ?
軽めのWMに変えたとしても、「サクサク」とはある意味羨ましい感覚の持ち主。
そうだよな、C2Dなんて触らなけりゃ、>969のように井の中の蛙のままでいられる。
ここで93Jの500MHzでかなり満足している俺登場 しかし最近3Dのゲームしたくなって別のPC買って、ゲームするときだけそっち使ってる Direct3D使えないのが残念
973 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/01/20(土) 20:11:49 ID:iZNIuVrE
うーん、T60一通りつかってからiシリーズ1800(2655)を触りなおすと、双方の違いを感じるなあ T60はプラの変更をしたからか乾いた感触がするんだよね。 キーボードタッチもなんか平板になった気もするし。 人によっては安っぽくなった、コストダウンだと思うんだろうけど、 壊れにくくしてサービスコストを削減した、という意味ではいい意味でのコストダウンかもしれんな。 ただ、古いThinkPadのほうが、心なしか手になじむものがあるようには思うんだよね。 前のプラ素材は、割れやすいor経年劣化しやすい欠点があるかもしれんが、 手になじむといういみではよかったのかもしらん。 キーボードタッチもNMB製のいわゆる「コリコリ感」があっていいし どっちがいいか、ってのは時間が決めることだとはおもう
974 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/01/22(月) 07:58:05 ID:HylbEr4B
omaera 今日買い物に行くから 秋葉原でパーツあるいはジャンクパーツの豊富な店を教えなさい 俺の欲しいブツはX20-21HDDマウンタ、カバー付き希望 18時までで宜しく、それじゃ
スレタイの「古いThinkPad」てのは、どのあたりまでの機種を言ってるの?
えへへ
979 :
974 :2007/01/22(月) 19:11:15 ID:/hKaSBE+
>>976 ありがd
2chも捨てたもんじゃないね
さて、そろそろ分解したままの760を組もうと思うのだけれど せっかくだからクロッックUPもしたほうがいいかなとも思ってる たぶん・・・特に不安定になるなんてこともないよね(希望的観測込み)
>>980 そりゃあ、クロッックUPなんてしたら、
不安定になっっちゃうよ。
おっしゃるとおりですねw 「ッ」!!! 通常のクロックUPにとどめておきます
アッー!