ON THE BRIDGEでオムライスを食べよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ID ◆9J/o8x8BF.
ON THE BRIDGで私が好きなのは、
ライス料理が多い。
洋食屋ならではの定番メニューは、
カレーライス、ドライカレー、ピラフ、ドリヤだ。
日本人の主食である米と西洋料理が見事に融合したメニューだ。
そこで、もう一つ、私の好物がある。
それは、オムライスだ。
ところが残念なことに、オムライスは、ON THE BRIDGのレギュラーメニューにはない。
今日4月17日、噂によると臨時メニューとして、オムライスが出るそうだ。
オーナーシェフによれば、注文する人の数が少ないとレギュラーメニューに出来ないという。
私が観察するところでは、客の大多数は、オムライスの存在を知らないようだ。
ところが日本では、「オムライス専門店」が存在するくらいポピュラーメニューだ。
ON THE BRIDGで、オムライスを、どんどん注文しましょう。
あっ、それから、ハヤシライスも定番メニューに付け加えて欲しいものです。
私とON THE BRIDGで会ったら、気軽に声をかけて下さいネ
(〃^)(*^-^*)ゞチュ?。?。♪
2yurikoの姪 ◆9J/o8x8BF. :2007/04/19(木) 03:49:36 ID:3hRCVWFB
今日もオムライスがあるそうです。
おいしかったです。
半熟オムライスは、
口に含んだとたん、
柔らかい卵がじゅわっと口の中に広がるのです。
ケェッチャップライスも美味しかったし、
一度、試してみてください。
3 ◆9J/o8x8BF. :2007/04/19(木) 04:11:17 ID:3hRCVWFB
場所がわからない人も居たかもしれません。
サンフランシスコ ジャパンタウンにあります。
415-922-7765
yelp reviw
http://www.yelp.com/biz/pLZFRsn8HjVzcITHqa8Yfw
メニューは↓
http://www.sfonthebridge.com/OnTheBridge.html
yami yami=美味しそう(^┰^;)ゞ


4名無しさん:2007/04/19(木) 04:37:19 ID:DUrTQBWF
宣伝しているんですね。
5名無しさん:2007/04/19(木) 08:17:45 ID:UF2ACIf7
訂正>>4
>宣伝しているんですね。
     ↓
宣伝してるのですね。

6名無しさん:2007/04/19(木) 08:19:59 ID:b1o9m2R9

☆★☆★ 警 告 ☆★☆★


公共のBBSを特定の店の宣伝目的に使用するのはお止め下さい。

私的営利で公共のBBSの1スレッドを占拠することは良識に反します。

宣伝は当該店の費用負担にて独自に行って下さい。

スレッドを立てた人だけに非があるのか、この店にも非があるのか判断できかね

ますが、スレッドを立てた人は早急にスレッド削除依頼を出して下さい。

前者の場合、店に対して逆効果をもたらしかねないことも想像して下さい。

7スレ主:2007/04/19(木) 09:14:32 ID:UF2ACIf7
アメリカ人は、真の日本料理を知らな過ぎます。
日本の子供達の大好物は、カレーライスやハンバーガーに代表される
「洋食」です。
寿司、天麩羅もいいですが日本の食卓に乗る料理の60%以上は、
「洋食」ではないでしょううか?
最近、テレビJAPANで、「クールジャパン」=COOL JAPANというのがあったのですが、
「ナポリタン」が挙がってました。
ところが、驚いたことに、イタリア ナポリにそういう料理は、存在していないのです。
スパゲテー+ベーコン+野菜にケッチャップをまぶすなど、考えられなかったのです。
ところが、現地の人に食べてもらったら、大うけだったのです。
ナポリタンは、一例に過ぎません。
日本の洋食こそ、世界に誇れる日本料理なのです。
日本の洋食は、日本文化の特徴である、「基本は日本」で巧みな工夫を移入文化に施したものです。
その上で、独自のものを造り出すのは、料理の分野でも発揮されていたのです。
ところが、日本の代表文化である筈の「洋食屋」の数は、まだ少なすぎます。
このスレッドでは、真の日本料理の代表である「洋食」について考えるスレッドです。
on the bridgeは、たまたまサンフランシスコにある、唯一の正統洋食屋として挙げました。
私は、全くの第三者です。
















8名無しさん:2007/04/19(木) 09:32:33 ID:b1o9m2R9
>>7
それでは、特定の店の宣伝とせずに、「米国における日本食を幅広く
考察するスレッド」として誰もが書き込みできるスレッドを立てて下さい。
そして当スレッドは責任をもって削除依頼を出して下さい。
私的な宣伝で1スレッドを占拠するのは良識に反します。
繰り返しますが、店に対して逆効果になり得ることも想像して下さい。
9スレ主:2007/04/19(木) 10:41:21 ID:M31Ai+2e
>>8
>それでは、特定の店の宣伝とせずに
→資本主義社会において、
特定の企業名を挙げずに、
特定商品の良さを述べることは、不可能に近いと思います。
米国のpBSでは、私企業のスポンサー名を明らかにしています。
NHK的な方法こそ、偽善というべきです。
要するに、程度の問題で、
書き込み者の良心の問題ではないでしょうか?
私の良心は、100%です。?。 (^_-), ウインク
10名無しさん:2007/04/19(木) 11:35:52 ID:b1o9m2R9
>>9
程度の問題として、「ON THE BRIDGEでオムライスを食べよう!」という
タイトルのスレッドが、公に開かれたBBSに相応しいかというと
疑問があります。
資本主義世界での常識では、受益者が費用を負担することとなっています。
好意で公けに開かれたものに個人的営利で大手を振ってタダ乗りすることは、
本来は良心の呵責を感じるべきことです。
そもそも、On The Bridgeさんは2ちゃんねるのスポンサーでも何でも
ありませんので、「食べよう!」という宣伝を堂々とできる立場では
ありません。NHK問題とは根本的に性格を異にします。

しかし・・・、そこまで頑固におっしゃるなら当面放置致しましょう。
但し、念のために、On The Bridgeさんには、当スレッドが立っている
ことをはっきり耳に入れて下さい。
2ちゃんねるはある意味過激な場所です。このスレッドが原因でボイコットや
祭りが起きたりすると店に迷惑がかかります。On The Bridgeさんの意向も
踏まえた上で大人の行動をして下さい。

11スレ主:2007/04/20(金) 05:57:39 ID:5prh1VDe
>>10
>On The Bridgeさんには、当スレッドが立っている
ことをはっきり耳に入れて下さい。
→www.yelp等、公共レストランへの批評が載っています。
中には、厳しいものや的外れのものもあります。
しかし、自由主義国家において、「侍商売」のように、
「黙って食え」では、誰も客としてこないでしょう。
「旨い」なら「旨い」。「不味い」なら「不味い」とはっきり言うべきです。
私は、長年の客として、ON THE BRIDGEを勧めてるのであって、これは、あくまで、私個人の意見です。
掲示板に意見を載せることについては、諒解を取っています。
12名無しさん:2007/04/20(金) 07:57:11 ID:mAXrg90w
>>11
まだ本意が伝わっていないようなので、敢えてもう一度返信致します。

>掲示板に意見を載せることについては、諒解を取っています。

私が問題としているのは、掲示板に意見を載せることではありません。
グルメ投稿を取りまとめるサイトに意見を載せることと、2チャンネルの
北米板で、通常の人間には明らかに宣伝としか取れない、店限定の狭義の
スレッドを立てることとは意味が異なります。
2ちゃんねるでは、ごく限られた人にしか利用価値の無い特定案件の
スレッドは好ましくないとされています。
だから、多くの人間に書き込みのチャンスを与える「美味しい日本風洋食を
食べられる店」などのような公益性の高いスレッドにするべきなのであって、
特定店名に限定した「ON THE BRIDGEでオムライスを食べよう!」という
スレッドであるべきではないのです。

On The Bidgeさんも「掲示板にこの店に関する意見を書いてもいい?」と
店に好意的な常連さんから訊かれたら、当然「どうぞ宜しく!」ということに
なるでしょう。しかしかかる場所で1スレッドを占領している状況を思い浮かべる
かどうかは疑問です。On The BridgeさんにここのURLを伝えてありますか?
私が問題としていることがOn The Bridgeさんに正確につたわっていますか?
あなたが頑なに信じている常識と、On The Bridgeさんが考える常識とは
恐らく隔たりがあるかも知れませんよ。必ず、ここのURLを伝えて、読んで
もらって下さい。

あなたの頭の固さは如何なものかと思います。もっと柔軟に多方面から見られる
能力を備えないといけないといけないと思います。

13スレ主:2007/04/20(金) 08:39:21 ID:EAqGOPd6
>>12
>通常の人間には明らかに宣伝としか取れない、店限定の狭義の
スレッドを立てることとは意味が異なります。
2ちゃんねるでは、ごく限られた人にしか利用価値の無い特定案件の
スレッドは好ましくないとされています。
>かる場所で1スレッドを占領している状況を思い浮かべる
かどうかは疑問です

確かに、もし、特定人物によるスレ占有は、私の意図するところではありません。
多くの方に参加して頂きたいです。
これからは、なるべく書き込みをしません。
14名無しさん:2007/04/20(金) 08:42:59 ID:kLFyt1gW
っていうか、普通にまずいじゃんあの店。

なんでつぶれないのか不思議だ(藁
15:2007/04/20(金) 08:44:53 ID:EAqGOPd6
ついですが、
>特定店名に限定した「ON THE BRIDGEでオムライスを食べよう!」という
スレッドであるべきではないのです。
→ただ単に、
キャッチコピ-のつもりでした。
人目を引こうと思ったのです。
でも、本当に、半熟オムライス美味しいですよ。
16転載 糞名無し野郎:2007/04/20(金) 08:49:20 ID:EAqGOPd6
>日本の食卓に乗る料理の60%以上は、「洋食」ではないでしょううか?
NO, IT'S NOT, right? everyone?

>「ナポリタン」が挙がってました。
>ところが、驚いたことに、イタリア ナポリにそういう料理は、存在していないのです。
of course they don't. Italians have pancetta, but they don't use ketchup as a pasta sauce.
it's even an insult to them to expect them to do that. thus, there's no "surprise" about it.
apparently this knuckle-head is an unbelievable idiot.

>このスレッドでは、真の日本料理の代表である「洋食」について考えるスレッドです。
>on the bridgeは、たまたまサンフランシスコにある、唯一の正統洋食屋として挙げました。


17名無しさん:2007/04/20(金) 08:53:20 ID:EAqGOPd6
訂正>>15
>ついですが、
  ↓
ついでですが、
18名無しさん:2007/04/20(金) 10:41:01 ID:LkR/ck59
(415) 252-3800
"We saw cockroaches"
19名無しさん:2007/04/20(金) 11:38:31 ID:owD2jHsp
>>18

もっと強力な手段のほうが良いかと
20名無しさん:2007/04/20(金) 11:44:57 ID:23ZsCp0y
>>16
you forgot these:

that idiot....

>このスレッドでは、真の日本料理の代表である「洋食」について考えるスレッドです。
>on the bridgeは、たまたまサンフランシスコにある、唯一の正統洋食屋として挙げました。
yeah right, he lies like he breathes....

when is he gonna kill himself again?

And, when are you gonna kill yourself again?
21名無しさん:2007/04/20(金) 11:50:39 ID:23ZsCp0y
俺はyurikoは死刑になればよいと思っている
22名無しさん:2007/04/20(金) 12:33:11 ID:mAXrg90w
>スレ主さん
だから言わんこっちゃないという気分です。
早目にスレッド削除依頼を出さないと、後々問題を大きくしますよ。
ゴキブリがいたのが本当かどうかは私には分かりませんが、真実であれ
虚偽であれ、もう既に店に迷惑がかかり始めています。
こういう事態は当然予想されたことではありませんか!
あなたの頭の中だけで空想している世界はあまりにも狭すぎます。
自分自身を素直に見つめ直して下さい。
我田引水できるほど世の中は甘くありません。

>他のみなさん
スレ主を叩くのはまだ「自業自得」と看過できますが、On The Bridgeさんを
叩くことは筋が違います。「他業自得」では可哀想すぎます。
良識を持ちましょう。
23名無しさん:2007/04/20(金) 15:37:02 ID:LkR/ck59
(415) 252-3800
"We found silverfishes inside of magazines from their magazine-rack"
24名無しさん:2007/04/21(土) 01:30:36 ID:GT/3xQbC
>>23
According to American Heritage dictionary

sil・ver・fish
n. pl. silverfish or sil・ver・fish・es
1. Any of various fishes having silvery scales, such as a tarpon or silverside. 2. A small silvery or gray bristletail (Lepisma saccharina) that feeds on the starchy material in bookbindings, wallpaper, clothing, and food, often causing extensive damage.

It could be A lucky Mark!
Congratulations!
25スレ主:2007/04/21(土) 01:54:57 ID:GT/3xQbC
>>16
オ-ナ-シェフの説明によりますと、
スパゲティ-ナポリタンは、元々、戦後進駐軍が紹介したのだそうです。
>it's even an insult to them to expect them to do that. thus, there's no "surprise" about it.
→ですから、
ナポリにスパゲティ-ナポリタンがないのは
当たり前なのです。
ところが、先日、TVJAPANで放映されたク-ルジャパンでは、
現地のイタリア人妻となった女性の作ったスパゲティ-ナポリタンは、
大好評でした。
ヤラセとは思えませんでした。
そういえば、日本人の好きなラ-メンや焼きそばにも同じ現象が見られますね。
すなわち、
最流行りの中国旅行で、
「本場中国ラ-メン食べ歩きツア-」
がないのと同じですね。
ところで、私のお薦めラ-メンは、Berkeleyにある、MANPUKUの
豚骨ラ-メンです。
26名無しさん:2007/04/21(土) 02:31:29 ID:/OLknrnB
this f**khead still can't get it.

"it's even an insult to them to expect them to do that. thus, there's no "surprise" about it. "
i didn't say that it's an insult to expect them to eat/like pasta with ketchup sauce.
fresh tomatoes are the core of their tomato sauce, it's even their pride to use fresh tomatoes every time.

ARE YOU DOING THIS "MISCOMMUNICATION" THING ON PURPOSE, SO THAT SOMEONE WILL TALK TO YOU, WHO ARE LONELY AND HAVE NO FRIENDS?
BUT HEY, NO ONE IS REALLY "TALK" TO YOU IN A FRIENDLY MATTER. GET IT? WE ARE ALL TELLING YOU THAT YOU ARE WRONG. THAT'S ALL.OU ARE PATHETIC.
27スレ主:2007/04/21(土) 07:34:00 ID:HTbwyCnJ
>>26
>PATHETIC.
1 〈光景・物語・手紙などが〉哀れな[をさそう], 痛ましい
と、yahooの辞書には載っているが、
実際の日常で使うときは、「惨めったらしい」という意味がぴったりだろう。
お前のことだよ。
>i didn't say 云々
私は、お前の書いたものをペーストしただけだよ。「嘘つきは泥棒の始まり」
という諺がある。
>it's even their pride to use fresh tomatoes every time.
別に、大いに結構じゃないの。
トマトソースのパスタは、私の好物だよ。
>NO ONE IS REALLY "TALK" TO YOU IN A FRIENDLY MATTER.

何、き○がじみたこと言ってるんだ。
アフォ。
お前に相手になってくれと、いつ頼んだ?
私には、大勢の友人がいる。何も不自由してないわよ。



そういう意味では、お前こそ、「惨めったらしい」と断言できる。
第一、お前は、せいぜい日本語補習校出身なんだろうが、日本語で書けyo
(できないか?).
今日も、on the bridgeに行こうと思う。
今日は、オーナーシェフの娘さんが手伝いをしてるだろう。
28名無しさん:2007/04/21(土) 07:46:26 ID:rdO5NAok
誰か、ON THE BRIDGEでyurikoの顔写真を撮って、ネットにアップしてくれないか?
せっかく今日行くって宣言してくれているんだからw
どんな美貌の処女なのかみんなで鑑賞しようぜw
29名無しさん:2007/04/21(土) 07:47:56 ID:YD8/MyLE

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <   また日本へ行ってたんだお!
|   ト‐U‐ァ'   ..::::|    \______________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
30名無しさん:2007/04/21(土) 07:48:39 ID:YD8/MyLE

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <   帰ってきたお!
|   ト‐U‐ァ'   ..::::|    \______________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
31名無しさん:2007/04/21(土) 07:49:26 ID:YD8/MyLE


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <   こっちは、今日から何だか暖かいね
|   ト‐U‐ァ'   ..::::|    \______________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
32名無しさん:2007/04/21(土) 07:50:17 ID:YD8/MyLE

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <   やっと春がきたお よかったね
|   ト‐U‐ァ'   ..::::|    \______________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
33名無しさん:2007/04/21(土) 07:50:48 ID:YD8/MyLE

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <   またよろしくね!
|   ト‐U‐ァ'   ..::::|    \______________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
34名無しさん:2007/04/21(土) 07:51:49 ID:YD8/MyLE
                  ΛΛ
             ΛΛ   (,, ゚Д゚) ]〓〓l ==o  ΛΛ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ Λ(,, ゚Д゚) _|_つつ l l─´    (,, ゚Д゚)目<  スレを掃除しに来ますた
      \(゚Д゚ ,,)| つつ/\| / oツ//ツ二二二== === =   \___________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η   ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
   |               \//()()〃___ゝゝ___//()()/
   |                \   \             \\
   |  北米板環境局     \  .\         \  \ \
   |                   \  .\         \  \ \
   |____________  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄   |
  ./ |                 |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
  |___|____________|ロ .|===ヽ ヽ>      >ヽヽ,==ヽ|
    | ()<| | |/  ヽヽ ./ ヽヽ /  ヽl__/)===)| |        | /)===)
    .\lノノノ| () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ──────/==/
     .\ λ  ノノ.λ  ノノλ  ノ/==/ ̄ ヽλ  λ  ノ ̄/==/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
35名無しさん:2007/04/21(土) 07:52:14 ID:rdO5NAok
UCBスレをぶっ潰した猛者の帰国を歓迎致しますw
また暴れてねw
36名無しさん:2007/04/21(土) 07:52:20 ID:YD8/MyLE


                  ΛΛ
             ΛΛ   (,, ゚Д゚) ]〓〓l ==o  ΛΛ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ Λ(,, ゚Д゚) _|_つつ l l─´    (,, ゚Д゚)目<  スレを掃除しに来ますた
      \(゚Д゚ ,,)| つつ/\| / oツ//ツ二二二== === =   \___________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η   ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
   |               \//()()〃___ゝゝ___//()()/
   |                \   \             \\
   |  北米板環境局     \  .\         \  \ \
   |                   \  .\         \  \ \
   |____________  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄   |
  ./ |                 |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
  |___|____________|ロ .|===ヽ ヽ>      >ヽヽ,==ヽ|
    | ()<| | |/  ヽヽ ./ ヽヽ /  ヽl__/)===)| |        | /)===)
    .\lノノノ| () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ──────/==/
     .\ λ  ノノ.λ  ノノλ  ノ/==/ ̄ ヽλ  λ  ノ ̄/==/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37名無しさん:2007/04/21(土) 07:52:51 ID:YD8/MyLE


                  ΛΛ
             ΛΛ   (,, ゚Д゚) ]〓〓l ==o  ΛΛ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ Λ(,, ゚Д゚) _|_つつ l l─´    (,, ゚Д゚)目<  スレを掃除しに来ますた
      \(゚Д゚ ,,)| つつ/\| / oツ//ツ二二二== === =   \___________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η   ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
   |               \//()()〃___ゝゝ___//()()/
   |                \   \             \\
   |  北米板環境局     \  .\         \  \ \
   |                   \  .\         \  \ \
   |____________  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄   |
  ./ |                 |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
  |___|____________|ロ .|===ヽ ヽ>      >ヽヽ,==ヽ|
    | ()<| | |/  ヽヽ ./ ヽヽ /  ヽl__/)===)| |        | /)===)
    .\lノノノ| () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ──────/==/
     .\ λ  ノノ.λ  ノノλ  ノ/==/ ̄ ヽλ  λ  ノ ̄/==/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
38名無しさん:2007/04/21(土) 08:05:22 ID:YD8/MyLE
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ⌒   ⌒ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
39名無しさん:2007/04/21(土) 08:05:53 ID:YD8/MyLE


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ⌒   ⌒ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
40名無しさん:2007/04/21(土) 08:06:24 ID:YD8/MyLE



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ⌒   ⌒ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
41名無しさん:2007/04/21(土) 08:06:56 ID:YD8/MyLE


           ___           / ̄ ̄ ̄\
          / _ノ   ヽ_\    ミ  ,、    _ノ   \
        / ( >)  (<)\     //    ( ●)(●)
      / :::::⌒(__人__)⌒::::: \  /っ     (__人__)
      |     |r┬-/     |_/ / |/     ` ⌒´ノ
       ノ     ` ̄'´     ノ_ノ / /         }
     〈 <|_,、           /    / /          } 、
     ヽ  < 、       ノ    __/ /i        /\\__
       \_>\ __ /     =u' ヽ.    __ノ   `u=
         //   \\        `ヽヽヽヽ
         \\   //          ) ) ))
        / ̄  )  (   ̄\       (´  ̄`ヽ`ヽ
42名無しさん:2007/04/21(土) 08:07:55 ID:YD8/MyLE
         刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
----------------------------------------------------
43名無しさん:2007/04/21(土) 08:08:58 ID:YD8/MyLE
         刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
----------------------------------------------------
44名無しさん:2007/04/21(土) 08:18:54 ID:YD8/MyLE


│鮪|烏|海|鯵|鰯|鰈|鮃|雲|鮑|蛸│
│  |賊|老|  |  |  |  |丹|  |  │
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 美味しいトロが入ったらしいね
        |
. . _n       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ( l   彡=∞ミ     ∧_∧   ┌─────
  \ \ ( ´_ゝ`)    (    )   │目目目目目
   ヽ___ ̄ ̄ ノ      /⌒  ヽ  .└─────
___ /     /____./      ヽ  ______
      ii´ ̄ ̄`i   ((__ /ヽ .ii´ ̄ ̄`i      
二二二|| ( い).|二二二二 二 ) ||  ( い).|二二二二二
    _∧_______________
   |
   |  わさびはどうしますかい?
   |_________________
45名無しさん:2007/04/21(土) 08:20:41 ID:YD8/MyLE


│鮪|烏|海|鯵|鰯|鰈|鮃|雲|鮑|蛸│
│  |賊|老|  |  |  |  |丹|  |  │
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | わさび、あと、お酢を少し多めに頼むよ
        |
. . _n       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ( l   彡=∞ミ     ∧_∧   ┌─────
  \ \ ( ´_ゝ`)    (    )   │目目目目目
   ヽ___ ̄ ̄ ノ      /⌒  ヽ  .└─────
___ /     /____./      ヽ  ______
      ii´ ̄ ̄`i   ((__ /ヽ .ii´ ̄ ̄`i      
二二二|| ( い).|二二二二 二 ) ||  ( い).|二二二二二
    _∧_______________
   |
   |   うぃっす
   |_________________
46名無しさん:2007/04/21(土) 08:35:10 ID:2A2t4Tmw
スレ掃除乙www
47名無しさん:2007/04/21(土) 08:35:51 ID:YD8/MyLE


│鮪|烏|海|鯵|鰯|鰈|鮃|雲|鮑|蛸│
│  |賊|老|  |  |  |  |丹|  |  │
        
         
        
. . _n     
. ( l   彡=∞ミ     ∧_∧   ┌─────
  \ \ ( ´_ゝ`)    (    )   │目目目目目
   ヽ___ ̄ ̄ ノ      /⌒  ヽ  .└─────
___ /     /____./      ヽ  ______
      ii´ ̄ ̄`i   ((__ /ヽ .ii´ ̄ ̄`i      
二二二|| ( い).|二二二二 二 ) ||  ( い).|二二二二二
   
   
   
   
48名無しさん:2007/04/21(土) 08:36:58 ID:YD8/MyLE
     ____      /)
    / ⌒  ⌒  \   ( i )))
  ./( ―) ( ●)  \ / /
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |ノ /  
  |    ー       .| ,/     
  \          / /
49名無しさん:2007/04/21(土) 08:37:30 ID:YD8/MyLE


           ___           / ̄ ̄ ̄\
          / _ノ   ヽ_\    ミ  ,、    _ノ   \
        / ( >)  (<)\     //    ( ●)(●)
      / :::::⌒(__人__)⌒::::: \  /っ     (__人__)
      |     |r┬-/     |_/ / |/     ` ⌒´ノ
       ノ     ` ̄'´     ノ_ノ / /         }
     〈 <|_,、           /    / /          } 、
     ヽ  < 、       ノ    __/ /i        /\\__
       \_>\ __ /     =u' ヽ.    __ノ   `u=
         //   \\        `ヽヽヽヽ
         \\   //          ) ) ))
        / ̄  )  (   ̄\       (´  ̄`ヽ`ヽ
50名無しさん:2007/04/21(土) 08:38:01 ID:YD8/MyLE


           ___           / ̄ ̄ ̄\
          / _ノ   ヽ_\    ミ  ,、    _ノ   \
        / ( >)  (<)\     //    ( ●)(●)
      / :::::⌒(__人__)⌒::::: \  /っ     (__人__)
      |     |r┬-/     |_/ / |/     ` ⌒´ノ
       ノ     ` ̄'´     ノ_ノ / /         }
     〈 <|_,、           /    / /          } 、
     ヽ  < 、       ノ    __/ /i        /\\__
       \_>\ __ /     =u' ヽ.    __ノ   `u=
         //   \\        `ヽヽヽヽ
         \\   //          ) ) ))
        / ̄  )  (   ̄\       (´  ̄`ヽ`ヽ
51名無しさん:2007/04/21(土) 08:39:14 ID:YD8/MyLE
              ∧_∧
              ( ;・ω・)<ちょ待て そこはあたしのスレだよ ちょ待てよ!
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォーw
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーンw
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶 >>1のスレ
52名無しさん:2007/04/21(土) 08:39:45 ID:YD8/MyLE


              ∧_∧
              ( ;・ω・)<ちょ待て そこはあたしのスレだよ ちょ待てよ!
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォーw
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーンw
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶 >>1のスレ
53名無しさん:2007/04/21(土) 08:40:17 ID:YD8/MyLE

              ∧_∧
              ( ;・ω・)
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォーw
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーンw
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶 
54名無しさん:2007/04/21(土) 08:41:02 ID:YD8/MyLE


    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,
55名無しさん:2007/04/21(土) 08:44:05 ID:YD8/MyLE


    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,
56名無しさん:2007/04/21(土) 08:44:35 ID:YD8/MyLE


    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,
57名無しさん:2007/04/21(土) 08:45:07 ID:YD8/MyLE


    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,
58名無しさん:2007/04/21(土) 08:45:37 ID:YD8/MyLE


    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,
59名無しさん:2007/04/21(土) 08:46:08 ID:YD8/MyLE


    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,

    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,
60名無しさん:2007/04/21(土) 08:46:38 ID:YD8/MyLE

    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,

    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,

61名無しさん:2007/04/21(土) 09:04:42 ID:YD8/MyLE


    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,

    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,


   __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,
62名無しさん:2007/04/21(土) 09:05:23 ID:YD8/MyLE
   __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,

    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,

    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,

63名無しさん:2007/04/21(土) 09:19:24 ID:YD8/MyLE
   __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,

    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,

    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,

64名無しさん:2007/04/21(土) 09:19:54 ID:YD8/MyLE
   __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,

    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,

    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙<ブランコたのしいなぁ・・・
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))).|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,......,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,

65名無しさん:2007/04/21(土) 09:20:35 ID:YD8/MyLE


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
66名無しさん:2007/04/21(土) 09:21:08 ID:YD8/MyLE


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
67名無しさん:2007/04/21(土) 09:21:40 ID:YD8/MyLE


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
68名無しさん:2007/04/21(土) 09:22:13 ID:YD8/MyLE


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
69名無しさん:2007/04/21(土) 09:57:18 ID:2A2t4Tmw
常識(ry
70名無しさん:2007/04/21(土) 11:41:12 ID:YD8/MyLE


   【審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
71名無しさん:2007/04/21(土) 11:41:43 ID:YD8/MyLE


   【審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
72名無しさん:2007/04/21(土) 11:42:13 ID:YD8/MyLE


   【審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
73名無しさん:2007/04/21(土) 11:42:44 ID:YD8/MyLE


   【審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
74名無しさん:2007/04/21(土) 11:44:51 ID:YD8/MyLE
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 ソー
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"
75名無しさん:2007/04/21(土) 11:45:21 ID:YD8/MyLE


                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 ソー
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"


76名無しさん:2007/04/21(土) 11:47:02 ID:YD8/MyLE

      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)  金曜オワタ   (,,)_
.. /. |..            .|  \
/   .|_________|   \
77名無しさん:2007/04/21(土) 11:47:37 ID:YD8/MyLE

      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、U  .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 月曜ハジマタ   (,,)_
.. /. |..            .|  \
/   .|_________|   \

78名無しさん:2007/04/21(土) 12:06:29 ID:YD8/MyLE



   【審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
79名無しさん:2007/04/21(土) 12:07:11 ID:YD8/MyLE



   【審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
80名無しさん:2007/04/21(土) 12:07:46 ID:YD8/MyLE



   【審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
81名無しさん:2007/04/21(土) 12:10:47 ID:YD8/MyLE


             ∧..∧   
           . (´・ω・`)  >1はこれだから困る。
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
82名無しさん:2007/04/21(土) 12:11:18 ID:YD8/MyLE


             ∧..∧   
           . (´・ω・`)  >1はこれだから困る。
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
83名無しさん:2007/04/21(土) 12:13:29 ID:YD8/MyLE
  / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\      
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \    
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  
 |     (__人__)|    (__人__)  ; | 
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  
 |         }   ( r     |        |   
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    
  ヽ     ノ    \今日の特集は>>1問題です・・・
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
84名無しさん:2007/04/21(土) 12:14:00 ID:YD8/MyLE


  / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\      
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \    
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  
 |     (__人__)|    (__人__)  ; | 
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  
 |         }   ( r     |        |   
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    
  ヽ     ノ    \今日の特集は>>1問題です・・・
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|

85名無しさん:2007/04/21(土) 12:14:31 ID:YD8/MyLE



   【審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
86名無しさん:2007/04/21(土) 12:23:03 ID:YD8/MyLE
ー\\ | | //:::::::|   ∠/       //          / ,' {
´ ̄`ヽ.| r/:::::::::::::|  //          / /           /-‐/、 }
<.´\ | /ノ 〉::::::|//    __    / /         /_..-‐/、ヽ!
::::::::\ Y「/:::::∠/     l⌒'⌒ヽ. i /        ,'  __/  ∨
:::::::::::: / /.::://|       ヽ   ||/ /⌒,>     |''" /'ヽ/
:::::::::::/ //(二二二.._'''ー-----つ_ノ_|.//  ノ     ___|ノ//       
:::::::::///:::::::::::::|    ̄/`フ ̄/''r―┴<二二ニヽ¬'∨            
::::::./!/;:ヘ:::::::::::::|     //   /⌒!ヽ ..丶_.....\  / |ヽ
:::::/ / 〈,/::::::::::::|    ヽ`ヽ、⊃く-┘/´  厂  〈 | | / ̄`ヽ-、,r'
/∠/:::::::::::::::::::|   _____>∠/ / l⌒l  /    ヽjノ '⌒ ̄ ̄ ̄`!|
/⌒´::::::::::::::::::::::|/ ̄ ̄ ̄\_,r' 、/ヽ レ′         / ̄`ヾ}     
::::::::::::::::::::::::::::::::/ ─    ─ \.|ヽ_/            /''"´ ̄ソノ     
::::::::::::::::::::::::::/  (●)  (●)  \.     .            __,/ '      
:::::::::::::::::::::::::|    (__人__)    |     .   . ,. ‐..二ニ ---一'′
::::::::::::::::::::::::.\    ` ⌒´    /         //
::::::::::::::::::::::. . |-‐/ /   /  /         //                
:::::::::::::::::::::::::. ∨  〈  ヽ/  /|     / ./                 
:::::::::::::::::::::::::::::. ` ̄|`ー'"´ / ,' |   ,//        ,. ‐''" ̄ ̄`ヽ  
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::‐''..二二{  ,' /二 -‐'´ ,. -―一'/ヘ/-―---‐''" ̄`
::::::::::::::::::::::::::::: //|    ヽ //     /    _,/⌒V/⌒ヽ、
87名無しさん:2007/04/21(土) 14:23:06 ID:2A2t4Tmw
審議中w
88名無しさん:2007/04/21(土) 18:39:53 ID:YD8/MyLE

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <   帰ってきたお!
|   ト‐U‐ァ'   ..::::|    \______________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
89名無しさん:2007/04/21(土) 18:40:25 ID:YD8/MyLE


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <   時差ぼけだお!
|   ト‐U‐ァ'   ..::::|    \______________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
90名無しさん:2007/04/21(土) 18:40:58 ID:YD8/MyLE
ー\\ | | //:::::::|   ∠/       //          / ,' {
´ ̄`ヽ.| r/:::::::::::::|  //          / /           /-‐/、 }
<.´\ | /ノ 〉::::::|//    __    / /         /_..-‐/、ヽ!
::::::::\ Y「/:::::∠/     l⌒'⌒ヽ. i /        ,'  __/  ∨
:::::::::::: / /.::://|       ヽ   ||/ /⌒,>     |''" /'ヽ/
:::::::::::/ //(二二二.._'''ー-----つ_ノ_|.//  ノ     ___|ノ//       
:::::::::///:::::::::::::|    ̄/`フ ̄/''r―┴<二二ニヽ¬'∨            
::::::./!/;:ヘ:::::::::::::|     //   /⌒!ヽ ..丶_.....\  / |ヽ
:::::/ / 〈,/::::::::::::|    ヽ`ヽ、⊃く-┘/´  厂  〈 | | / ̄`ヽ-、,r'
/∠/:::::::::::::::::::|   _____>∠/ / l⌒l  /    ヽjノ '⌒ ̄ ̄ ̄`!|
/⌒´::::::::::::::::::::::|/ ̄ ̄ ̄\_,r' 、/ヽ レ′         / ̄`ヾ}     
::::::::::::::::::::::::::::::::/ ─    ─ \.|ヽ_/            /''"´ ̄ソノ     
::::::::::::::::::::::::::/  (●)  (●)  \.     .            __,/ '      
:::::::::::::::::::::::::|    (__人__)    |     .   . ,. ‐..二ニ ---一'′
::::::::::::::::::::::::.\    ` ⌒´    /         //
::::::::::::::::::::::. . |-‐/ /   /  /         //                
:::::::::::::::::::::::::. ∨  〈  ヽ/  /|     / ./                 
:::::::::::::::::::::::::::::. ` ̄|`ー'"´ / ,' |   ,//        ,. ‐''" ̄ ̄`ヽ  
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::‐''..二二{  ,' /二 -‐'´ ,. -―一'/ヘ/-―---‐''" ̄`
::::::::::::::::::::::::::::: //|    ヽ //     /    _,/⌒V/⌒ヽ、
91名無しさん:2007/04/21(土) 18:41:28 ID:YD8/MyLE
ー\\ | | //:::::::|   ∠/       //          / ,' {
´ ̄`ヽ.| r/:::::::::::::|  //          / /           /-‐/、 }
<.´\ | /ノ 〉::::::|//    __    / /         /_..-‐/、ヽ!
::::::::\ Y「/:::::∠/     l⌒'⌒ヽ. i /        ,'  __/  ∨
:::::::::::: / /.::://|       ヽ   ||/ /⌒,>     |''" /'ヽ/
:::::::::::/ //(二二二.._'''ー-----つ_ノ_|.//  ノ     ___|ノ//       
:::::::::///:::::::::::::|    ̄/`フ ̄/''r―┴<二二ニヽ¬'∨            
::::::./!/;:ヘ:::::::::::::|     //   /⌒!ヽ ..丶_.....\  / |ヽ
:::::/ / 〈,/::::::::::::|    ヽ`ヽ、⊃く-┘/´  厂  〈 | | / ̄`ヽ-、,r'
/∠/:::::::::::::::::::|   _____>∠/ / l⌒l  /    ヽjノ '⌒ ̄ ̄ ̄`!|
/⌒´::::::::::::::::::::::|/ ̄ ̄ ̄\_,r' 、/ヽ レ′         / ̄`ヾ}     
::::::::::::::::::::::::::::::::/ ─    ─ \.|ヽ_/            /''"´ ̄ソノ     
::::::::::::::::::::::::::/  (●)  (●)  \.     .            __,/ '      
:::::::::::::::::::::::::|    (__人__)    |     .   . ,. ‐..二ニ ---一'′
::::::::::::::::::::::::.\    ` ⌒´    /         //
::::::::::::::::::::::. . |-‐/ /   /  /         //                
:::::::::::::::::::::::::. ∨  〈  ヽ/  /|     / ./                 
:::::::::::::::::::::::::::::. ` ̄|`ー'"´ / ,' |   ,//        ,. ‐''" ̄ ̄`ヽ  
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::‐''..二二{  ,' /二 -‐'´ ,. -―一'/ヘ/-―---‐''" ̄`
::::::::::::::::::::::::::::: //|    ヽ //     /    _,/⌒V/⌒ヽ、
92名無しさん:2007/04/21(土) 18:41:59 ID:YD8/MyLE


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <   また寝るお!
|   ト‐U‐ァ'   ..::::|    \______________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
93名無しさん:2007/04/21(土) 18:42:29 ID:YD8/MyLE
ー\\ | | //:::::::|   ∠/       //          / ,' {
´ ̄`ヽ.| r/:::::::::::::|  //          / /           /-‐/、 }
<.´\ | /ノ 〉::::::|//    __    / /         /_..-‐/、ヽ!
::::::::\ Y「/:::::∠/     l⌒'⌒ヽ. i /        ,'  __/  ∨
:::::::::::: / /.::://|       ヽ   ||/ /⌒,>     |''" /'ヽ/
:::::::::::/ //(二二二.._'''ー-----つ_ノ_|.//  ノ     ___|ノ//       
:::::::::///:::::::::::::|    ̄/`フ ̄/''r―┴<二二ニヽ¬'∨            
::::::./!/;:ヘ:::::::::::::|     //   /⌒!ヽ ..丶_.....\  / |ヽ
:::::/ / 〈,/::::::::::::|    ヽ`ヽ、⊃く-┘/´  厂  〈 | | / ̄`ヽ-、,r'
/∠/:::::::::::::::::::|   _____>∠/ / l⌒l  /    ヽjノ '⌒ ̄ ̄ ̄`!|
/⌒´::::::::::::::::::::::|/ ̄ ̄ ̄\_,r' 、/ヽ レ′         / ̄`ヾ}     
::::::::::::::::::::::::::::::::/ ─    ─ \.|ヽ_/            /''"´ ̄ソノ     
::::::::::::::::::::::::::/  (●)  (●)  \.     .            __,/ '      
:::::::::::::::::::::::::|    (__人__)    |     .   . ,. ‐..二ニ ---一'′
::::::::::::::::::::::::.\    ` ⌒´    /         //
::::::::::::::::::::::. . |-‐/ /   /  /         //                
:::::::::::::::::::::::::. ∨  〈  ヽ/  /|     / ./                 
:::::::::::::::::::::::::::::. ` ̄|`ー'"´ / ,' |   ,//        ,. ‐''" ̄ ̄`ヽ  
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::‐''..二二{  ,' /二 -‐'´ ,. -―一'/ヘ/-―---‐''" ̄`
::::::::::::::::::::::::::::: //|    ヽ //     /    _,/⌒V/⌒ヽ、
94名無しさん:2007/04/21(土) 18:43:51 ID:YD8/MyLE
ー\\ | | //:::::::|   ∠/       //          / ,' {
´ ̄`ヽ.| r/:::::::::::::|  //          / /           /-‐/、 }
<.´\ | /ノ 〉::::::|//    __    / /         /_..-‐/、ヽ!
::::::::\ Y「/:::::∠/     l⌒'⌒ヽ. i /        ,'  __/  ∨
:::::::::::: / /.::://|       ヽ   ||/ /⌒,>     |''" /'ヽ/
:::::::::::/ //(二二二.._'''ー-----つ_ノ_|.//  ノ     ___|ノ//       
:::::::::///:::::::::::::|    ̄/`フ ̄/''r―┴<二二ニヽ¬'∨            
::::::./!/;:ヘ:::::::::::::|     //   /⌒!ヽ ..丶_.....\  / |ヽ
:::::/ / 〈,/::::::::::::|    ヽ`ヽ、⊃く-┘/´  厂  〈 | | / ̄`ヽ-、,r'
/∠/:::::::::::::::::::|   _____>∠/ / l⌒l  /    ヽjノ '⌒ ̄ ̄ ̄`!|
/⌒´::::::::::::::::::::::|/ ̄ ̄ ̄\_,r' 、/ヽ レ′         / ̄`ヾ}     
::::::::::::::::::::::::::::::::/ ─    ─ \.|ヽ_/            /''"´ ̄ソノ     
::::::::::::::::::::::::::/  (●)  (●)  \.     .            __,/ '      
:::::::::::::::::::::::::|    (__人__)    |     .   . ,. ‐..二ニ ---一'′
::::::::::::::::::::::::.\    ` ⌒´    /         //
::::::::::::::::::::::. . |-‐/ /   /  /         //                
:::::::::::::::::::::::::. ∨  〈  ヽ/  /|     / ./                 
:::::::::::::::::::::::::::::. ` ̄|`ー'"´ / ,' |   ,//        ,. ‐''" ̄ ̄`ヽ  
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::‐''..二二{  ,' /二 -‐'´ ,. -―一'/ヘ/-―---‐''" ̄`
::::::::::::::::::::::::::::: //|    ヽ //     /    _,/⌒V/⌒ヽ、
95名無しさん:2007/04/21(土) 18:44:29 ID:YD8/MyLE
ー\\ | | //:::::::|   ∠/       //          / ,' {
´ ̄`ヽ.| r/:::::::::::::|  //          / /           /-‐/、 }
<.´\ | /ノ 〉::::::|//    __    / /         /_..-‐/、ヽ!
::::::::\ Y「/:::::∠/     l⌒'⌒ヽ. i /        ,'  __/  ∨
:::::::::::: / /.::://|       ヽ   ||/ /⌒,>     |''" /'ヽ/
:::::::::::/ //(二二二.._'''ー-----つ_ノ_|.//  ノ     ___|ノ//       
:::::::::///:::::::::::::|    ̄/`フ ̄/''r―┴<二二ニヽ¬'∨            
::::::./!/;:ヘ:::::::::::::|     //   /⌒!ヽ ..丶_.....\  / |ヽ
:::::/ / 〈,/::::::::::::|    ヽ`ヽ、⊃く-┘/´  厂  〈 | | / ̄`ヽ-、,r'
/∠/:::::::::::::::::::|   _____>∠/ / l⌒l  /    ヽjノ '⌒ ̄ ̄ ̄`!|
/⌒´::::::::::::::::::::::|/ ̄ ̄ ̄\_,r' 、/ヽ レ′         / ̄`ヾ}     
::::::::::::::::::::::::::::::::/ ─    ─ \.|ヽ_/            /''"´ ̄ソノ     
::::::::::::::::::::::::::/  (●)  (●)  \.     .            __,/ '      
:::::::::::::::::::::::::|    (__人__)    |     .   . ,. ‐..二ニ ---一'′
::::::::::::::::::::::::.\    ` ⌒´    /         //
::::::::::::::::::::::. . |-‐/ /   /  /         //                
:::::::::::::::::::::::::. ∨  〈  ヽ/  /|     / ./                 
:::::::::::::::::::::::::::::. ` ̄|`ー'"´ / ,' |   ,//        ,. ‐''" ̄ ̄`ヽ  
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::‐''..二二{  ,' /二 -‐'´ ,. -―一'/ヘ/-―---‐''" ̄`
::::::::::::::::::::::::::::: //|    ヽ //     /    _,/⌒V/⌒ヽ、
96名無しさん:2007/04/22(日) 07:38:23 ID:h+rkfYwv
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
97名無しさん:2007/04/22(日) 07:38:54 ID:h+rkfYwv


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
98名無しさん:2007/04/22(日) 07:39:25 ID:h+rkfYwv



      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
99名無しさん:2007/04/22(日) 07:39:59 ID:h+rkfYwv


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
100名無しさん:2007/04/22(日) 07:40:29 ID:h+rkfYwv



      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
101名無しさん:2007/04/22(日) 07:41:00 ID:h+rkfYwv


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
102名無しさん:2007/04/22(日) 07:53:19 ID:Vy0YbJrF
糞スレ埋め立て乙w
103名無しさん:2007/04/22(日) 08:25:01 ID:h+rkfYwv
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 ソー
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"
104名無しさん:2007/04/22(日) 08:25:32 ID:h+rkfYwv
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 ソー
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"
105名無しさん:2007/04/22(日) 08:26:21 ID:h+rkfYwv
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 ソー
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"
106名無しさん:2007/04/22(日) 15:53:37 ID:h+rkfYwv
ー\\ | | //:::::::|   ∠/       //          / ,' {
´ ̄`ヽ.| r/:::::::::::::|  //          / /           /-‐/、 }
<.´\ | /ノ 〉::::::|//    __    / /         /_..-‐/、ヽ!
::::::::\ Y「/:::::∠/     l⌒'⌒ヽ. i /        ,'  __/  ∨
:::::::::::: / /.::://|       ヽ   ||/ /⌒,>     |''" /'ヽ/
:::::::::::/ //(二二二.._'''ー-----つ_ノ_|.//  ノ     ___|ノ//       
:::::::::///:::::::::::::|    ̄/`フ ̄/''r―┴<二二ニヽ¬'∨            
::::::./!/;:ヘ:::::::::::::|     //   /⌒!ヽ ..丶_.....\  / |ヽ
:::::/ / 〈,/::::::::::::|    ヽ`ヽ、⊃く-┘/´  厂  〈 | | / ̄`ヽ-、,r'
/∠/:::::::::::::::::::|   _____>∠/ / l⌒l  /    ヽjノ '⌒ ̄ ̄ ̄`!|
/⌒´::::::::::::::::::::::|/ ̄ ̄ ̄\_,r' 、/ヽ レ′         / ̄`ヾ}     
::::::::::::::::::::::::::::::::/ ─    ─ \.|ヽ_/            /''"´ ̄ソノ     
::::::::::::::::::::::::::/  (●)  (●)  \.     .            __,/ '      
:::::::::::::::::::::::::|    (__人__)    |     .   . ,. ‐..二ニ ---一'′
::::::::::::::::::::::::.\    ` ⌒´    /         //
::::::::::::::::::::::. . |-‐/ /   /  /         //                
:::::::::::::::::::::::::. ∨  〈  ヽ/  /|     / ./                 
:::::::::::::::::::::::::::::. ` ̄|`ー'"´ / ,' |   ,//        ,. ‐''" ̄ ̄`ヽ  
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::‐''..二二{  ,' /二 -‐'´ ,. -―一'/ヘ/-―---‐''" ̄`
::::::::::::::::::::::::::::: //|    ヽ //     /    _,/⌒V/⌒ヽ、
107名無しさん:2007/04/22(日) 15:54:08 ID:h+rkfYwv
ー\\ | | //:::::::|   ∠/       //          / ,' {
´ ̄`ヽ.| r/:::::::::::::|  //          / /           /-‐/、 }
<.´\ | /ノ 〉::::::|//    __    / /         /_..-‐/、ヽ!
::::::::\ Y「/:::::∠/     l⌒'⌒ヽ. i /        ,'  __/  ∨
:::::::::::: / /.::://|       ヽ   ||/ /⌒,>     |''" /'ヽ/
:::::::::::/ //(二二二.._'''ー-----つ_ノ_|.//  ノ     ___|ノ//       
:::::::::///:::::::::::::|    ̄/`フ ̄/''r―┴<二二ニヽ¬'∨            
::::::./!/;:ヘ:::::::::::::|     //   /⌒!ヽ ..丶_.....\  / |ヽ
:::::/ / 〈,/::::::::::::|    ヽ`ヽ、⊃く-┘/´  厂  〈 | | / ̄`ヽ-、,r'
/∠/:::::::::::::::::::|   _____>∠/ / l⌒l  /    ヽjノ '⌒ ̄ ̄ ̄`!|
/⌒´::::::::::::::::::::::|/ ̄ ̄ ̄\_,r' 、/ヽ レ′         / ̄`ヾ}     
::::::::::::::::::::::::::::::::/ ─    ─ \.|ヽ_/            /''"´ ̄ソノ     
::::::::::::::::::::::::::/  (●)  (●)  \.     .            __,/ '      
:::::::::::::::::::::::::|    (__人__)    |     .   . ,. ‐..二ニ ---一'′
::::::::::::::::::::::::.\    ` ⌒´    /         //
::::::::::::::::::::::. . |-‐/ /   /  /         //                
:::::::::::::::::::::::::. ∨  〈  ヽ/  /|     / ./                 
:::::::::::::::::::::::::::::. ` ̄|`ー'"´ / ,' |   ,//        ,. ‐''" ̄ ̄`ヽ  
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::‐''..二二{  ,' /二 -‐'´ ,. -―一'/ヘ/-―---‐''" ̄`
::::::::::::::::::::::::::::: //|    ヽ //     /    _,/⌒V/⌒ヽ、
108名無しさん:2007/04/22(日) 15:54:41 ID:h+rkfYwv
ー\\ | | //:::::::|   ∠/       //          / ,' {
´ ̄`ヽ.| r/:::::::::::::|  //          / /           /-‐/、 }
<.´\ | /ノ 〉::::::|//    __    / /         /_..-‐/、ヽ!
::::::::\ Y「/:::::∠/     l⌒'⌒ヽ. i /        ,'  __/  ∨
:::::::::::: / /.::://|       ヽ   ||/ /⌒,>     |''" /'ヽ/
:::::::::::/ //(二二二.._'''ー-----つ_ノ_|.//  ノ     ___|ノ//       
:::::::::///:::::::::::::|    ̄/`フ ̄/''r―┴<二二ニヽ¬'∨            
::::::./!/;:ヘ:::::::::::::|     //   /⌒!ヽ ..丶_.....\  / |ヽ
:::::/ / 〈,/::::::::::::|    ヽ`ヽ、⊃く-┘/´  厂  〈 | | / ̄`ヽ-、,r'
/∠/:::::::::::::::::::|   _____>∠/ / l⌒l  /    ヽjノ '⌒ ̄ ̄ ̄`!|
/⌒´::::::::::::::::::::::|/ ̄ ̄ ̄\_,r' 、/ヽ レ′         / ̄`ヾ}     
::::::::::::::::::::::::::::::::/ ─    ─ \.|ヽ_/            /''"´ ̄ソノ     
::::::::::::::::::::::::::/  (●)  (●)  \.     .            __,/ '      
:::::::::::::::::::::::::|    (__人__)    |     .   . ,. ‐..二ニ ---一'′
::::::::::::::::::::::::.\    ` ⌒´    /         //
::::::::::::::::::::::. . |-‐/ /   /  /         //                
:::::::::::::::::::::::::. ∨  〈  ヽ/  /|     / ./                 
:::::::::::::::::::::::::::::. ` ̄|`ー'"´ / ,' |   ,//        ,. ‐''" ̄ ̄`ヽ  
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::‐''..二二{  ,' /二 -‐'´ ,. -―一'/ヘ/-―---‐''" ̄`
::::::::::::::::::::::::::::: //|    ヽ //     /    _,/⌒V/⌒ヽ、
109名無しさん:2007/04/22(日) 15:55:12 ID:h+rkfYwv
                    ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
110名無しさん:2007/04/22(日) 15:55:43 ID:h+rkfYwv
                    ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
111名無しさん:2007/04/22(日) 15:56:14 ID:h+rkfYwv
                    ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
112名無しさん:2007/04/22(日) 15:56:45 ID:h+rkfYwv
                    ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
113名無しさん:2007/04/22(日) 15:57:17 ID:h+rkfYwv
                    ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
114名無しさん:2007/04/22(日) 16:49:30 ID:Vy0YbJrF
>>103 >>104 >>105
ぬこw
115名無しさん:2007/04/22(日) 18:48:42 ID:bvJ+xU9B

アスペルガー症候群


アスペルガー症候群

116名無しさん:2007/04/22(日) 23:27:32 ID:h+rkfYwv


       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     |(●),   、(●)、.:| +   
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
     |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
       /V/ヽ ヽ
      /;::'|/:::: > )
     ○-┳-○_ノ
        ┃|:::::::::::|
       ┃ト、_/'
          ┃|::::::::::丿
        ┃|(:::::::/
        .┃i::::::〈
        ┃:::::::)
     / ̄|\/ ̄\
     |:|::|_::// ̄i__::|
     \;;;;; ̄|::|>∧::丿
      ヽ-' ̄\_/
 
117名無しさん:2007/04/22(日) 23:28:11 ID:h+rkfYwv


       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     |(●),   、(●)、.:| +   
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
     |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
       /V/ヽ ヽ
      /;::'|/:::: > )
     ○-┳-○_ノ
        ┃|:::::::::::|
       ┃ト、_/'
          ┃|::::::::::丿
        ┃|(:::::::/
        .┃i::::::〈
        ┃:::::::)
     / ̄|\/ ̄\
     |:|::|_::// ̄i__::|
     \;;;;; ̄|::|>∧::丿
      ヽ-' ̄\_/
 
118名無しさん:2007/04/22(日) 23:28:43 ID:h+rkfYwv


     /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\
   .|(●),   、(●)、.:| +   
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
   .|   `-=ニ=- ' .:::::::| +
    \  `ニニ´  .:::::/___
     /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \
  l     |  |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ
119名無しさん:2007/04/22(日) 23:29:34 ID:h+rkfYwv


   /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| + 
   \  `ニニ´  .:::::/     +
    /l :ヽ`ー' 〃`ト、
  /  .! : :`ー〃' : :| ',
  {.  | : : : 〃: : : : l  }
  冫〜''ァ〃: : : : : : :lノ
  /ゝ'/ /: : : : : : : : : :!
  {, ~´.ノ: : : : : : : : : : : }
   ̄ ヽ-‐‐-;r--‐r‐'''′
     |` ̄l | ̄´l
     /''⌒''!ト''⌒ヽ.
     `==' `''-==-'
120名無しさん:2007/04/22(日) 23:30:11 ID:h+rkfYwv


                     ..    :::...
                + :: ::.;;............:::::.;;;;;;
                  ::::::''''''   '''''':::::::::;;;;;
                 . ::(●),   、(●)、.:;; +
                 ::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:;;;;;
.                + ::   `-=ニ=- ' .:::::;;;; +
                  :::  `ニニ´  .::::;;;     +
                   :::      :;;
                +  :::     :;;
                    :::   ::;
                     ::: :::;
                      :::
                      ::
                   魂の賢者 ナボール
121名無しさん:2007/04/22(日) 23:30:56 ID:h+rkfYwv


ヽ "゙ー-、、        / :  :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , / +
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    ''''''    '''''' ;:、
    ;;   (●),   、(●);:   +
    `;     ,,ノ(、_, )ヽ、,; ;:
    ,;'    `-=ニ=- ' ,;:'、  +
   ;'       `ニニ´    ;:.
    ;:             ';;

         エポナ
122名無しさん:2007/04/22(日) 23:31:27 ID:h+rkfYwv


                         ヘ_
                        //;;;;`-、_
                        //ー-、;;;;;;;;;ヽ、  
                       //_     ;;;;;;;;ヽ、
                       // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ
         ___         //     `-、 ` ;;;;ヽ
      _ /::::::::::::::::::::ヽ      //        \ `;;;;|
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     //          ヽ ゙、;|
   ∠_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   //           | i;|
   \/ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::::::\ //              | l/ 
   /''''''   \__::::::::::::::::::::::://             l/
   l(●),   、(●)\::::::::::::://
   l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::::》:::::://
  ミi  `-=ニ=- ' .:::::/:::::://::   
    \ `ニニ´  .:::::/:::::::://::::::::"-、、
     `  ァ-―''7":::::::://-;;:::::::::::::/ 
      /|::|  {:::::⊂ ̄ヽ'":::::::/
     <;;;;;;|    \:::ゝ(_ノ:::::::::::`-、,..--─-,,,
     i\;;|     //l |::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、  .// ゝ\:::::;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \__//___,,..-''~゙ー--─<

         ビッグポウ
123名無しさん:2007/04/22(日) 23:32:08 ID:h+rkfYwv


            |  /
             |/
     , ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
   /          ヽ
  /             l
  /               |
  |   '''''   '''''':::::::     |
  | (●),   、(●)、.   |
  |    ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::  |
  |   `-=ニ=- ' .::::::    |
  ノ     `ニニ´  .:::::   l
ノ |    ニ__ ーー     | \
 ̄ヽ              | ̄
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃

     墓守ダンペイさん
124名無しさん:2007/04/22(日) 23:40:56 ID:dcTMqAMf
>>35
>UCBスレをぶっ潰した猛者の帰国を歓迎致しますw
また暴れてねw
→別に潰されてませんよ。
どこかのアフォが恥を曝しただけでしょ。
125名無しさん:2007/04/23(月) 00:30:02 ID:oqHh7g+z


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
126名無しさん:2007/04/23(月) 00:30:32 ID:oqHh7g+z


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
127名無しさん:2007/04/23(月) 00:31:03 ID:oqHh7g+z


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
128名無しさん:2007/04/23(月) 00:31:33 ID:oqHh7g+z


ヽ "゙ー-、、        / :  :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , / +
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    ''''''    '''''' ;:、
    ;;   (●),   、(●);:   +
    `;     ,,ノ(、_, )ヽ、,; ;:
    ,;'    `-=ニ=- ' ,;:'、  +
   ;'       `ニニ´    ;:.
    ;:             ';;


ヽ "゙ー-、、        / :  :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , / +
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    ''''''    '''''' ;:、
    ;;   (●),   、(●);:   +
    `;     ,,ノ(、_, )ヽ、,; ;:
    ,;'    `-=ニ=- ' ,;:'、  +
   ;'       `ニニ´    ;:.
    ;:             ';;
129名無しさん:2007/04/23(月) 00:32:04 ID:oqHh7g+z


ヽ "゙ー-、、        / :  :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , / +
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    ''''''    '''''' ;:、
    ;;   (●),   、(●);:   +
    `;     ,,ノ(、_, )ヽ、,; ;:
    ,;'    `-=ニ=- ' ,;:'、  +
   ;'       `ニニ´    ;:.
    ;:             ';;

ヽ "゙ー-、、        / :  :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , / +
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    ''''''    '''''' ;:、
    ;;   (●),   、(●);:   +
    `;     ,,ノ(、_, )ヽ、,; ;:
    ,;'    `-=ニ=- ' ,;:'、  +
   ;'       `ニニ´    ;:.
    ;:             ';;
130名無しさん:2007/04/23(月) 00:32:52 ID:oqHh7g+z


             ∧..∧   
           . (´・ω・`)  >>1はこれだから困る。
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
131名無しさん:2007/04/23(月) 00:33:22 ID:oqHh7g+z


             ∧..∧   
           . (´・ω・`)  >>1はこれだから困る。
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
132名無しさん:2007/04/23(月) 00:34:04 ID:oqHh7g+z


             ∧..∧   
           . (´・ω・`)  
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   
     
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
133名無しさん:2007/04/23(月) 00:45:01 ID:GyUCXL2S
>>124

俺とインターコースしない?
ヌルヌルになるまでじっくり愛撫してあげるよ。
痛くないようにゆっくりジワジワ挿入するよ。
切なく充血した穴の中を灼熱の肉棒でこすり上げられる快感は生身のおチンチン
じゃないと絶対に味わえない。オモチャじゃ絶対にダメ!
是非俺の固いやつを試してみませんか?
134名無しさん:2007/04/23(月) 01:51:37 ID:oqHh7g+z


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
135名無しさん:2007/04/23(月) 01:52:12 ID:oqHh7g+z


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
136名無しさん:2007/04/23(月) 01:52:44 ID:oqHh7g+z


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
137名無しさん:2007/04/23(月) 01:53:17 ID:oqHh7g+z


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
138名無しさん:2007/04/23(月) 01:53:48 ID:oqHh7g+z


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
139名無しさん:2007/04/24(火) 02:04:54 ID:YdfAQgXG


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
140スレ主:2007/04/24(火) 08:32:34 ID:T7TEXgfN
このスレッドは、主に在米日本レストランの洋食につて語ります。
それと関係のない書き込みは、御遠慮ください。
141スレ主:2007/04/24(火) 08:38:14 ID:T7TEXgfN
ハヤシライスもいいですね。
ON THE BRIDGEでは、和風ピザもいいですね。
フルーツ焼酎カクテルもいいですね。
梅酒カクテルもありました。
普通の梅酒と、どこが違うのか判然としませんでしたけど。
142名無しさん:2007/04/24(火) 08:55:56 ID:e6V5VugS
yurikoに激マズ認定されたオンザブリッジカワイソス・・・
営業妨害も甚だしい・・・
143名無しさん:2007/04/24(火) 09:53:03 ID:MKYRMo7Y

混血女を食べたいのですが、「ON THE BRIDG(w)」ではメニューに

載っていますか?
144名無しさん:2007/04/24(火) 14:37:25 ID:YdfAQgXG


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
145名無しさん:2007/04/24(火) 14:37:55 ID:YdfAQgXG


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
146名無しさん:2007/04/24(火) 14:38:26 ID:YdfAQgXG

      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
147名無しさん:2007/04/24(火) 14:38:56 ID:YdfAQgXG


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
148名無しさん:2007/04/24(火) 14:39:50 ID:YdfAQgXG


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
149名無しさん:2007/04/24(火) 14:40:21 ID:YdfAQgXG


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
150名無しさん:2007/04/24(火) 14:40:52 ID:YdfAQgXG

      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
151名無しさん:2007/04/24(火) 14:41:28 ID:YdfAQgXG


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
152名無しさん:2007/04/24(火) 14:48:33 ID:e6V5VugS
「ネカマのアナルプレイに使った卵で作ったオムライスをどうぞ召し上がれ」w
153名無しさん:2007/04/25(水) 01:31:34 ID:OT6JyKom


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
154名無しさん:2007/04/25(水) 01:32:05 ID:OT6JyKom


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
155名無しさん:2007/04/25(水) 01:32:35 ID:OT6JyKom


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
156名無しさん:2007/04/25(水) 01:33:06 ID:OT6JyKom


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
157名無しさん:2007/04/25(水) 01:33:38 ID:OT6JyKom


             ∧..∧   
           . (´・ω・`)  >>1はこれだから困る。
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
158名無しさん:2007/04/25(水) 01:34:12 ID:OT6JyKom
                     ..    :::...
                + :: ::.;;............:::::.;;;;;;
                  ::::::''''''   '''''':::::::::;;;;;
                 . ::(●),   、(●)、.:;; +
                 ::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:;;;;;
.                + ::   `-=ニ=- ' .:::::;;;; +
                  :::  `ニニ´  .::::;;;     +
                   :::      :;;
                +  :::     :;;
                    :::   ::;
                     ::: :::;
                      :::
                      ::
159名無しさん:2007/04/25(水) 06:14:38 ID:pe3A9q02
>>142
>yurikoに激マズ認定されたオンザブリッジカワイソス・・・
営業妨害も甚だしい・・・
→こいつは、日本語の理解力に著しく劣るようだ。
この度、40数年ぶりかで、日本の小学校で、「学力テスト」が実施された。
そこらあたりから、日本語を学びなおすというのも一計だ。
スレ主は、ON THE BRIDGEで出してる洋食メニュ-は素晴らしいと言っている。
その中で特に「お薦め」なのが、オムライスとドライカレ-だと主張している。
どちらも、日本の洋食屋では、定番メニュ-なのだが、残念なことにオムライスは
レギュラ-メニュ-に入ってない。
人にもよるが、私は、「半熟」が好きなのだが、殆どの欧米人は、WELL-DONE
がいいようだ。
>>143
>混血女を食べたいのですが、
→やっぱり、こいつは、基本的日本語の使いがわかってない。
やっぱり、補習校での成績も相当下位だったのだろう。
もしも、「混血女性と付き会いたい」と言いたいのであれば、
普通、「食べたい」と表現しない。
場合によっては、大変無礼な表現だ。
アフォ!
("";)バキッ☆\(--;)
160名無しさん:2007/04/25(水) 06:37:20 ID:pe3A9q02
訂正>>159
>やっぱり、こいつは、基本的日本語の使いがわかってない。
    ↓
やっぱり、こいつは、基本的日本語の使い方がわかってない。
161名無しさん:2007/04/25(水) 09:01:48 ID:L8mvh8GY
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1055564643/l50

84 :名無しさん :2007/04/25(水) 08:18:25 ID:pe3A9q02
男の人は、AVを視て、ヴァーチュアルセックスで
相当処理できるようですが、
女の人は、難しいのです。
162名無しさん:2007/04/25(水) 09:32:21 ID:abwPywdD

>>159-160

お 前 を 食 べ た い w w w 

163名無しさん:2007/04/25(水) 09:38:05 ID:abwPywdD

>>161

ああ、俺の憧れの y u r i k o 様 はどうやって性欲を処理なさっているのだろうか?

女の人はビデオ観て指で慰めようとしても満足できないらしいですねwww

精々オムライスでも食べて食欲に転嫁する孤独な毎日なのでしょう。

ああ、いい年して寂しいね・・・。

164名無しさん:2007/04/25(水) 15:09:47 ID:OT6JyKom


             ∧..∧   
           . (´・ω・`)  >>1はこれだから困る。
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
165名無しさん:2007/04/25(水) 15:10:59 ID:OT6JyKom


             ∧..∧   
           . (´・ω・`)  >>1はこれだから困る。
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
166名無しさん:2007/04/25(水) 15:12:12 ID:OT6JyKom


       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     |(●),   、(●)、.:| +   
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
     |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
       /V/ヽ ヽ
      /;::'|/:::: > )
     ○-┳-○_ノ
        ┃|:::::::::::|
       ┃ト、_/'
          ┃|::::::::::丿
        ┃|(:::::::/
        .┃i::::::〈
        ┃:::::::)
     / ̄|\/ ̄\
     |:|::|_::// ̄i__::|
     \;;;;; ̄|::|>∧::丿
      ヽ-' ̄\_/
 
167名無しさん:2007/04/25(水) 15:14:46 ID:OT6JyKom


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やくそくは まもるものだお!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \______________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
168名無しさん:2007/04/25(水) 15:15:39 ID:OT6JyKom


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ト‐=‐ァ'   .::::|   
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
169名無しさん:2007/04/25(水) 15:57:52 ID:OT6JyKom


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やくそくは まもるものだお!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \______________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
170名無しさん:2007/04/25(水) 15:59:03 ID:OT6JyKom


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ト‐=‐ァ'   .::::|   
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
171名無しさん:2007/04/25(水) 16:00:13 ID:OT6JyKom


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ト‐=‐ァ'   .::::|   
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
172名無しさん:2007/04/25(水) 16:00:44 ID:OT6JyKom


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ト‐=‐ァ'   .::::|   
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
173名無しさん:2007/04/25(水) 16:01:38 ID:OT6JyKom


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ト‐=‐ァ'   .::::|   
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
174名無しさん:2007/04/25(水) 16:02:09 ID:OT6JyKom


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ト‐=‐ァ'   .::::|   
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
175名無しさん:2007/04/25(水) 16:02:46 ID:OT6JyKom


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ト‐=‐ァ'   .::::|   
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
176名無しさん:2007/04/26(木) 00:22:54 ID:KUzxVOzV


                     ..    :::...
                + :: ::.;;............:::::.;;;;;;
                  ::::::''''''   '''''':::::::::;;;;;
                 . ::(●),   、(●)、.:;; +
                 ::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:;;;;;
.                + ::   `-=ニ=- ' .:::::;;;; +
                  :::  `ニニ´  .::::;;;     +
                   :::      :;;
                +  :::     :;;
                    :::   ::;
                     ::: :::;
                      :::
                      ::
177名無しさん:2007/04/26(木) 00:23:25 ID:KUzxVOzV


                     ..    :::...
                + :: ::.;;............:::::.;;;;;;
                  ::::::''''''   '''''':::::::::;;;;;
                 . ::(●),   、(●)、.:;; +
                 ::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:;;;;;
.                + ::   `-=ニ=- ' .:::::;;;; +
                  :::  `ニニ´  .::::;;;     +
                   :::      :;;
                +  :::     :;;
                    :::   ::;
                     ::: :::;
                      :::
                      ::
178名無しさん:2007/04/26(木) 00:24:09 ID:KUzxVOzV


                     ..    :::...
                + :: ::.;;............:::::.;;;;;;
                  ::::::''''''   '''''':::::::::;;;;;
                 . ::(●),   、(●)、.:;; +
                 ::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:;;;;;
.                + ::   `-=ニ=- ' .:::::;;;; +
                  :::  `ニニ´  .::::;;;     +
                   :::      :;;
                +  :::     :;;
                    :::   ::;
                     ::: :::;
                      :::
                      ::
179名無しさん:2007/04/26(木) 00:24:42 ID:KUzxVOzV


                     ..    :::...
                + :: ::.;;............:::::.;;;;;;
                  ::::::''''''   '''''':::::::::;;;;;
                 . ::(●),   、(●)、.:;; +
                 ::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:;;;;;
.                + ::   `-=ニ=- ' .:::::;;;; +
                  :::  `ニニ´  .::::;;;     +
                   :::      :;;
                +  :::     :;;
                    :::   ::;
                     ::: :::;
                      :::
                      ::
180名無しさん:2007/04/26(木) 00:25:18 ID:KUzxVOzV


                     ..    :::...
                + :: ::.;;............:::::.;;;;;;
                  ::::::''''''   '''''':::::::::;;;;;
                 . ::(●),   、(●)、.:;; +
                 ::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:;;;;;
.                + ::   `-=ニ=- ' .:::::;;;; +
                  :::  `ニニ´  .::::;;;     +
                   :::      :;;
                +  :::     :;;
                    :::   ::;
                     ::: :::;
                      :::
                      ::
181名無しさん:2007/04/26(木) 00:25:48 ID:KUzxVOzV


                     ..    :::...
                + :: ::.;;............:::::.;;;;;;
                  ::::::''''''   '''''':::::::::;;;;;
                 . ::(●),   、(●)、.:;; +
                 ::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:;;;;;
.                + ::   `-=ニ=- ' .:::::;;;; +
                  :::  `ニニ´  .::::;;;     +
                   :::      :;;
                +  :::     :;;
                    :::   ::;
                     ::: :::;
                      :::
                      ::
182名無しさん:2007/04/26(木) 00:26:19 ID:KUzxVOzV


                     ..    :::...
                + :: ::.;;............:::::.;;;;;;
                  ::::::''''''   '''''':::::::::;;;;;
                 . ::(●),   、(●)、.:;; +
                 ::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:;;;;;
.                + ::   `-=ニ=- ' .:::::;;;; +
                  :::  `ニニ´  .::::;;;     +
                   :::      :;;
                +  :::     :;;
                    :::   ::;
                     ::: :::;
                      :::
                      ::
183名無しさん:2007/04/26(木) 00:27:07 ID:KUzxVOzV


                     ..    :::...
                + :: ::.;;............:::::.;;;;;;
                  ::::::''''''   '''''':::::::::;;;;;
                 . ::(●),   、(●)、.:;; +
                 ::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:;;;;;
.                + ::   `-=ニ=- ' .:::::;;;; +
                  :::  `ニニ´  .::::;;;     +
                   :::      :;;
                +  :::     :;;
                    :::   ::;
                     ::: :::;
                      :::
                      ::


                     ..    :::...
                + :: ::.;;............:::::.;;;;;;
                  ::::::''''''   '''''':::::::::;;;;;
                 . ::(●),   、(●)、.:;; +
                 ::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:;;;;;
.                + ::   `-=ニ=- ' .:::::;;;; +
                  :::  `ニニ´  .::::;;;     +
                   :::      :;;
                +  :::     :;;
                    :::   ::;
                     ::: :::;
                      :::
                      ::
184名無しさん:2007/04/27(金) 08:10:40 ID:Hs2cxp4h

こんな馬鹿なスレは誰が立てたのですか?

店に迷惑がかかるじゃないか!
185名無しさん:2007/05/01(火) 04:54:42 ID:Mfpe99aL
創価大学ってカリフォルニアにもあるよね。
yurikoは、本当は創価大学卒。
186ID ◆oUQvXpmpFE :2007/05/06(日) 08:49:03 ID:x4RG6tHC
ケチャップライスに納豆を乗せて食べるとyummy yummyです。
あっと失礼、yami yamiですwww
187名無しさん:2007/05/07(月) 17:26:21 ID:vf+R72WI
yurikoは人格も味覚も狂っていますので、気にしないように。
188名無しさん:2007/05/08(火) 00:37:35 ID:cxx54CC0


545 名前:自己責任名無しさん[] 投稿日:2007/05/06(日) 15:33:05 HOST:42-851-428-51.soukagakkai.com
北米版で暴れてるコテハン、yuriko(名無し含む)をアク禁にしてください。

546 名前:削ジェンヌ▲ ★[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 10:46:01 0
>>545
ここは削除要請板です。

189yurikoの姪 ☆9J/o8x8BF. :2007/05/12(土) 09:41:18 ID:srrg2rOd
ところで、レスはあちがたいのですが、
また、スレタイと関係のないことを書き込んだりするのは、御遠慮ください。
スレッドを私物化してるなどと、的外れな批判をされた挙げ句、
スレストされる恐れが充分にあります。
ご理解いただき、あちがとうございます。
190名無しさん:2007/05/12(土) 10:02:00 ID:6lUvZ4VD
>スレッドを私物化してるなどと、的外れな批判をされた挙げ句、

的外れな批判?????????? w
191名無しさん:2007/05/12(土) 11:25:22 ID:4ou5VC8m
スレッドをストップします。
192名無しさん:2007/05/13(日) 00:46:19 ID:RJoyREk9
>>186
>ケチャップライスに納豆を乗せて食べるとyummy yummyです。
→それは如何でしょうか?
昨日、ON THE BRIDGEで、
メンチカツカレ-ソ-ス和えを食しました。
美味しかったです。
オムライスは、まだメニュ-に載ってません。
グ-グルで調べたら、愛知県にオムライス専門レストランあるようです。
万一「鳥インフルエンザ」が流行るようなことになれば、廃業は止むをえないでしょうが、
そんなことが絶対に起きないように願ってます。
ttp://plus1.ctv.co.jp/bangumi/02tue/2004/02/18/01.html
193名無しさん:2007/05/13(日) 01:49:15 ID:H/m28H9J
>>192をストップします
194名無しさん:2007/05/13(日) 01:56:23 ID:VxmK3zBy
yurikoはさっさと自殺しろ。
195名無しさん:2007/05/13(日) 03:17:24 ID:UWb1Br50
>>192はどんな極上の料理も鼻がひん曲がる臭い糞に変える特技を持っています。
でかいケツからひり出す悪臭ウンコは人間のものとは思えません。
ちなみに、その名はあの悪名高い y u r i k o です!
196名無しさん:2007/05/16(水) 08:30:55 ID:lb7wGe+z
オムライスなんか食べてる場合じゃないぞ!
yurikoが間違いを指摘されて意地を張り続けるのに精一杯だぞ!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1178740607/l50
197名無しさん:2007/05/17(木) 03:24:07 ID:/CUJArRd
ビイクニュース!
本日、ON THE BRIDGEでオムライスが出ます。
ついでに、SFMOMAでピカソ展を鑑賞に行きます。
希望者はどうぞ。
198名無しさん:2007/05/17(木) 04:34:43 ID:gDuoNOXC
>>197
そりゃ、ビイクなニュースだ!
199名無しさん:2007/05/17(木) 06:37:13 ID:P2uFZrle
Beek news? ww
200名無しさん:2007/05/17(木) 07:04:42 ID:v1ImEQgC
ON THE BRIDGEのオムライス=yurikoのゲロw
201名無しさん:2007/05/17(木) 10:55:09 ID:oGFkonET
yurikoは名誉毀損でサンノゼの裁判所にてファイルされたよ。
202名無しさん:2007/05/20(日) 10:26:12 ID:7lj2vkYe
ON THE BRIDGEのメニューにハーフオムライスってありますか?

<<yurikoの珍説>>
>あと、面白い言い方で、よく使われるもので、
>I have a half sisterとかI have a half brotherとか言います。
>これは、自分に(年の近い)姉妹か兄弟が居るということです。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1174504974/225

<<反論>>
>父母のどちらかが違えば血のつながりは同父同母の半分だからハーフであって歳の
>遠い近いには関係がない。ちなみにウェブスターには half sister の定義は
>a sister through one parent only とあるだけで「自分に年の近い姉妹」はない。
203名無しさん:2007/05/31(木) 23:10:02 ID:ZoqH0yZh
馬鹿晒しage
204名無しさん:2007/06/01(金) 00:03:58 ID:NLV+1aEH
ON THE BRIDGEのオムライス=yurikoの下痢便
205名無しさん:2007/06/01(金) 12:06:10 ID:Zz9fgT9Y
yurikoはアホだから「イ」の小文字「ィ」を打つ方法を学ぼうとしません。
206名無しさん:2007/06/01(金) 12:50:41 ID:98WO6O2r
昨日、五月三十日、ONTHEBRIDGEの昼の定食で、
オムライスが出ました。
中村氏によると、研究の結果、より美味しいオムライスを作ることに成功したという。
注文も結構あったようで、特に女性に人気だったそうだ。
日本のデパチカでも、オムライスが人気メニューらしく、
日本のものと変わらない美味しさだったと評判だった。
新しいオムライスはトロトロが特徴だが、
レシピーは門外不出だそうだ。
207中村:2007/06/01(金) 12:56:24 ID:Zz9fgT9Y
卵に牛乳を入れて、一旦冷蔵庫で冷やしてから焼いています。
すると全体に火が通る前に、外側だけが固まるのです。
フワフワ、ふっくら、中はトロトロ。
誰にでもできる、簡単な料理です。
ご家庭でお試しあれ!
208名無しさん:2007/06/01(金) 15:11:48 ID:NLV+1aEH
ON THE BRIDGEのオムライス = yurikoの腫瘍
209名無しさん:2007/06/03(日) 02:31:07 ID:WRezgWeY
>>208
ボウフラのように涌いてくる糞名無しよ、
お前はお呼びでない。
それに、意味不明だ、アフォ!
オムライスとは食べ物だ。なんでそれが、腫瘍になるんだ?
私の足をひっぱりたいのなら、もっと、ましなこと考えたらどうかしらね。
210名無しさん:2007/06/03(日) 03:16:52 ID:PNB0QONy
はあ? ボウフラのように涌いて出てきては、
いろんなスレを荒らしている糞名無しはyurikoじゃん。w
人に迷惑を掛けるのを楽しんでないで、もっと、ましなこと考えたらどうかしらね。
211名無しさん:2007/06/03(日) 03:32:35 ID:0mTsIDPK
ON THE BRIDGEのオムライス=三日前のyurikoの吐瀉物
212名無しさん:2007/06/04(月) 20:27:43 ID:yOzOI5w5
そういえば、
ここは、英単語の発音の練習スレッドではないけれど、
yummy=美味しい
の発音に注意したい。
ヤミーと発音する。
慣習的にyummy yummyと繰り返し、美味しさを強調する。
このuが、あの有名なシュワと同じアで、口を大きく開けないで、
「ア」と発音する。
この「ア」に強勢を置いたものこそ、この音だ。
野中氏(英語舌のつくり方)で、シュワの発音を「千と千尋の神隠し」に出て来る
カイナシというキャラクターが発する「ア」と同じと言っている。
このオバケは、「ア」としか発せられない。
213名無しさん:2007/06/04(月) 20:39:25 ID:yOzOI5w5
訂正>>212
>カイナシというキャラクター
     ↓
カオナシというキャラクター
214名無しさん:2007/06/04(月) 20:50:52 ID:pVHbg5C+
>>3で、yami yamiと堂々と書いているお馬鹿さんがいるんですが・・・。
案の定、>>186でおちょくられてますがね。
(おちょくられたからyurikoもyummyという綴りを知ることができたんでしょ?w)

しかも「あの有名なシュワと同じア」って、また間違ってるしw
こんなに間違いばっかりじゃ、書き込みのカイナシだね。
215名無しさん:2007/06/04(月) 21:06:42 ID:pVHbg5C+
<創価中学2年生英語補習クラス問題>
1.motherのo 2.moneyのo 3.doneのo 4.butのu 5.aboutのa
この中で一つだけ発音が異なるものがある。番号で答えよ。
216名無しさん:2007/06/04(月) 22:17:00 ID:8MkdnNbU
>>215←出題ミスですね。
4.butのu 5.aboutのa
は両方とも、典型的弱勢の曖昧母音と呼ばれるシュワです。
発音は、顎を下げずに、双方とも「ア」です。
惑わされないようにしましょう!
217名無しさん:2007/06/04(月) 22:40:52 ID:pVHbg5C+
>>216
butは確かに弱く言うこともあるけれど、普通の時は違いますよ。w

218名無しさん:2007/06/04(月) 23:19:24 ID:A+2NNCBJ
yurikoって10歳児並の知能なわけじゃん?
シュワーって言葉を最近知って、使いたくてたまらないんじゃない?
で、何でもかんでもシュワー。間違ってても10歳児には判断つかないんでしょ?
yummyだって、大人ならやたらめったら繰り返さないけど、10歳児位までなら、
まあ、習慣的に繰り返すだろうし。w
219名無しさん:2007/06/04(月) 23:46:39 ID:pVHbg5C+
>>212
yurikoの書き込みで誤解してしまう人がいたら可哀想なので、訂正しておきます。

yummyのuの母音はシュワー(またはシュヴァー)ではありません。
発音記号で言うと、vをさかさまにしたもので、シュワーの「ア」と確かに
性質は似ていますが弱勢ではないためもっとはっきりしています。
英語の時には日本語の「ア」と近似していますが、米語の時には多少「オ」の
要素が入る印象です。

因みに>>215の創価中学の補習問題は、最後のaboutのaだけがシュワーです。
他の「ア」はどれもvをさかさまにした「ア」です。勿論、場面によっては
butが弱勢で発音されることもあり、その場合はシュワーになります。
しかし、通常はシュワーではありません。常識で判断するべきですね。
220名無しさん:2007/06/05(火) 02:16:11 ID:YumWKfsQ
ウソならばカキコ読まなきゃいいんだよ 
221名無しさん:2007/06/05(火) 02:26:24 ID:LaSerRa9
読んでからじゃないと嘘かどうか判らないもんねw
222名無しさん:2007/06/05(火) 03:05:39 ID:YumWKfsQ
読んだあとも未だ分からない人もいてw
223名無しさん:2007/06/05(火) 07:23:31 ID:YXTnbxqj
>>219へへ
>>217
>butは確かに弱く言うこともあるけれど、普通の時は違いますよ。w
→ホラネ♪
この人がナイスアシスしてくれたように、
同じ口と舌の形で、TPOに応じて、強く発音されたり、弱く発音されたりすることで、
母音の音色まで変わり、発音記号まで変わってしまうのだよ。
>>214
>あの有名なシュワと同じア」って、また間違ってる
→コイツは、切り文てきに私の主張うを繋ぎあわせている。
私が主張したのは、
『あの有名なシュワと同じ口の形をしたア」って』ということだ。
読者本意のコミュニケーションとはいっても、
これは、ちょっと酷過ぎます(苦笑)
224名無しさん:2007/06/05(火) 07:39:56 ID:viCpIKru
>>214=>>217=>>219で、yurikoは間違っていると言っていることを、yurikoは理解できない。
217はyurikoを「アシス」(w)しているなどと、yuriko本意のコミュニケーションで、
人の「主張う」wを「切り文てき」wに繋ぎあわせるyuriko。
さすが8歳児並の知能なyuriko。
225名無しさん:2007/06/05(火) 07:47:04 ID:LaSerRa9
>>223
仮に同じ口でも音が違います。
(しかも、口はシュワーの方がだらしなく開きます。)
fとvとは同じ口ですが誰もが違う音と認識しますよね。
226名無しさん:2007/06/05(火) 07:59:59 ID:LaSerRa9
<創価小学校3年生、言葉のお勉強ドリル>

「butは確かに弱く言うこともあるけれど、普通の時は違いますよ。」
この文章を書いた人が言いたいことは何ですか?

1.butは弱く言うこともある。
2.普通の時は違う。

227名無しさん:2007/06/05(火) 08:07:15 ID:LaSerRa9
>>223
AHDでは、>>215の全語中butにのみ「ストレスが置かれないときの発音」
と注意書き付きでシュワーを記載してある。しかし勿論最初に記載されて
いる発音はvの逆さまの「ア」だ。
因みに、aboutの「ア」はシュワーのみ記載、その他の「ア」はvの逆さか
のみ記載されている。

228名無しさん:2007/06/05(火) 08:09:32 ID:LaSerRa9
>>223
これでもお前はアシス(苦笑)されていると思えるのか?
答えて下さいな。アス様!
229名無しさん:2007/06/05(火) 08:26:45 ID:LaSerRa9
>>223
何故お前はそんなにミスタイピングばかりするのだい?
たまに1つ2つやるのならば、所詮は2ちゃんねるだからと看過できるが、
毎回毎回うんざりするほどミスタイピングして恥ずかしくない?

発言内容が間違っていることも恥ずかしいが、こんな根本的なことすら
出来ていないのは更に恥ずかしい。本当に小学生の作文みたいだよ。
本当に不思議。どうしてなの?
230名無しさん:2007/06/05(火) 08:43:36 ID:0tRNGIi5
>>229
つ【正真正銘の馬鹿・yuriko】
231名無しさん:2007/06/06(水) 01:05:07 ID:NIrkic7t
>>217-230へ(除>>223
大部分は、どうせ同一人物びよるハラスメントherassmentだろう?
>>217
>butは確かに弱く言うこともあるけれど、普通の時は違いますよ。
→それでは、普通のときとは、どんなときを言うのだろう?
それこそが、現在の議論で問題になってるのだろう?
ちょっと前のレスで、英単語の発音のカギは、
音節ごとにある、と主張してる人がいた。
これは、全く正しい。
それでは、音節(sylable)とは何か?
音節(sylable)とは、簡単にいえば、母音を中心に作られる音の塊(かたまり)をいう。

232名無しさん:2007/06/06(水) 01:20:05 ID:RFz0nnEO
233名無しさん:2007/06/06(水) 01:25:22 ID:RFz0nnEO
>>231

普通の時
Pres. Bush says this war is right, "but" we don't think〜

弱くなる時
Well, I knew I had to do my homeworks, "but..." I had a lot to do〜
234名無しさん:2007/06/06(水) 01:28:29 ID:RFz0nnEO
>>231
>それこそが、現在の議論で問題になってるのだろう?

いいえ。違うと思います。
235名無しさん:2007/06/06(水) 01:33:17 ID:RFz0nnEO
>>231
「herassment」の最初の「ア」はシュワーですか?
これに関して議論するとあなたに不利な知識に言及せねばなりませんがね。
(あっ、こういう語調、昔、別のキャラで使ったかな?wwwww)」
236名無しさん:2007/06/06(水) 01:46:16 ID:RFz0nnEO
>>212
>yummy=美味しい
>の発音に注意したい。
>ヤミーと発音する。
>(著しく幼稚なところを省略)
>このuが、あの有名なシュワと同じアで、口を大きく開けないで、
>「ア」と発音する。
>この「ア」に強勢を置いたものこそ、この音だ。

この「主張う」を良く読んだ上で理論武装しておきなさいよ。
じっくり考えてから書き込みなさい。
237名無しさん:2007/06/06(水) 01:52:32 ID:NIrkic7t
日本人英語発音の問題点は、
子音に余計な母音をつけてしまうことにある。
例えば、
herassmentは、日本語で、5音節だが、英語ではハラs +メンtで、二音節
だ。
この音節は、中に一つの母音(gameなどは二重母音)が含まれ、一つの単語で
一つの音節のみに強勢(アクセント)が来る。
その結果、強勢の来ない母音は、リダクションといって、母音の弱化現象が起きる。
そこで登場するのが、あの有名な「シュワ」だ。(私の読み方が正しい)
口をあまり開かない「あ」と発音する。それでは、「but」は、どうだろう?
これを単独で、発音されるときは、一音節だから、「バッt」だ。
しかし、「but」という生き物、物体もない。これは、等位接続詞といって、
文と文、単語と単語を結び付けるときに主に活躍するのは、説明の要がないだろう。
とすると、「普通のとき」とは、使用される頻度や重要性という点から考えると、
「but」が文中に用いられて、強勢がないときこそ、「普通」といった方がよい。
そういう意味で、前置詞aboutは、他の単語と連結して始めて用を足す。だ か ら弱勢曖昧母音のシュワになるのだよ。
だから、もし、何らかの事情で、aboutのみを発音するときは、無論、アバウtとなって、シュワとなならない。
>>219
>創価中学の補習問題は、最後のaboutのaだけがシュワーです。
これは、完全な間違いで、棒暗記の日本流の語学学習の欠点が露呈したものだ。
238名無しさん:2007/06/06(水) 01:55:22 ID:RFz0nnEO
>herassmentは、日本語で、5音節だが、英語ではハラs +メンtで、二音節
だ。

あ〜っはっは!
笑わせてくれるねえ!
いやぁ、愉快だ!
239名無しさん:2007/06/06(水) 01:57:39 ID:NIrkic7t
訂正>>231 >>237
herassment→harassment
240名無しさん:2007/06/06(水) 01:59:42 ID:RFz0nnEO
>「シュワ」だ。(私の読み方が正しい)

どうぞ。
http://education.yahoo.com/reference/dictionary/entry/schwa;_ylt=AkaHxnH1Pn_6c9N_HLDmfxOsgMMF
あなたの「ファザー」にも尋ねてみたらどうですか?
241g:2007/06/06(水) 02:01:19 ID:Dgg9Awie
jk
242名無しさん:2007/06/06(水) 02:01:22 ID:RFz0nnEO
>>239
うわぁ〜っはっは!
一番恥ずかしいことにやっとこ気が付いたね。
きっと自分では書けない単語だったんだね。
でも更に恥ずかしいことがいっぱいあるんだがねwwwww
243よう:2007/06/06(水) 02:02:47 ID:Dgg9Awie
sa
244よう:2007/06/06(水) 02:03:38 ID:Dgg9Awie
>>239 v
245名無しさん:2007/06/06(水) 02:04:23 ID:RFz0nnEO
>>237
>>219
>>創価中学の補習問題は、最後のaboutのaだけがシュワーです。
>これは、完全な間違いで、棒暗記の日本流の語学学習の欠点が露呈したものだ。

でも、あなたの大好きなAHDが違うことを書いてますよ。
どこがどうなのか、その欠点を論理的に指摘しなさいよ。
246名無しさん:2007/06/06(水) 02:09:16 ID:RFz0nnEO
>「but」が文中に用いられて、強勢がないときこそ、「普通」といった方がよい。

「but」が文中に用いられて、意味が逆の文章を従えることによって強勢が付く
時こそ「普通」なのです。ある意味andなどよりも強い接続詞ですね。

247名無しさん:2007/06/06(水) 02:11:10 ID:RFz0nnEO
しかしどうして、herassmentなどと書けるかねえ。それも1度ならず・・・。
本当に知らなかったんだろうねえ。可哀想だねえ・・・。
248名無しさん:2007/06/06(水) 02:13:09 ID:RFz0nnEO
>>237
>herassmentは、日本語で、5音節だが、英語ではハラs +メンtで、二音節
だ。
>この音節は、中に一つの母音(gameなどは二重母音)が含まれ、一つの単語で
>一つの音節のみに強勢(アクセント)が来る。

自分の書き込みに大きな矛盾があることに気が付かないかねえwww
本当に小学生並みの知能だね。
って言うと、小学生に失礼かな?
249名無しさん:2007/06/06(水) 02:17:38 ID:RFz0nnEO
<創価中学1年生、中間試験英語追試問題>

herassment(正しくはharassment)の「ハラs」の部分にはいくつ母音があるか
答えなさい。

1.短母音1つ
2.二重母音1つ
3.短母音2つ
4.私にはそんなこと解りません
250名無しさん:2007/06/06(水) 02:22:05 ID:RFz0nnEO
<創価高校2年生、中間試験英語追試問題>

herassment(正しくはharassment)は何音節の単語か答えなさい。

1.2音節
2.3音節
3.5音節
4.6音節
5.私にはそんなこと解りません
251名無しさん:2007/06/06(水) 02:34:10 ID:RFz0nnEO
yurikoちゃん、ヒントだよ。
har・ASS・ment
これならyuikoちゃんにも解り易いでしょ?www
(her・ASSじゃないからね。安心してね。)
252名無しさん:2007/06/06(水) 02:39:23 ID:RFz0nnEO
ああ、楽しかったw
さてしばらく休憩しよう。
他の人が書き込んだ振りをして別のIDを出してyurikoをからかった後に、
また自分のID RFz0nnEO を出せるか心配だが、運を天に任せるとしよう。
253名無しさん:2007/06/06(水) 02:53:23 ID:RFz0nnEO
あまりにも笑ったので、もう1回書き込みさせてね。
harassmentは言葉の意味を考えて、herassmentかhisassmentにして
女性名詞とか男性名詞とか使い分ければいいんじゃない?www
254名無しさん:2007/06/06(水) 03:35:26 ID:7wtY4HdN
論、アバウtとなって、シュワとなならない。
訂正>>237
>>>219
>>創価中学の補習問題は、最後のaboutのaだけがシュワーです。
>これは、完全な間違いで、棒暗記の日本流の語学学習の欠点が露呈したものだ。
→この名無しさんが。棒暗記の英語学習を続けてきたことだけは確かだが、
後でよく考えたら、これえは正しい。
何故なら、強勢は常に「out」にあるからだ。

255名無しさん:2007/06/06(水) 03:58:28 ID:SzIyds2n
>>246
>andなどよりも強い接続詞
→また浅学ぶりを発揮したな(笑)
高校から、大学入試にかけて有名な構文、
〜、but also〜を知ってるだろう?
このbutは確かに、逆接の接続詞だが、音が短いだけに、かる〜く聞こえるのだよ。
本当に逆接を強調したいときは、テクニックとして、従属詞なら、〜althoughだし、
独立文だったら、However,やNevertheless、Nonethelessを使う。
軽い接続詞というのなら、逆接という点では、Yetの方が好まれるのではないか?
日本語でも「しかし」が必ずしも逆説的意味を持たないときがある。
butの音節で母音が強勢されることは殆どない。

256名無しさん:2007/06/06(水) 06:11:38 ID:M5GxTQnT
>>249
>herassment(正しくはharassment)の「ハラs」の部分にはいくつ母音があるか
答えなさい。

1.短母音1つ
2.二重母音1つ
3.短母音2つ
→どれにもない。。
すくなくとも、AHDでは、3音節と記されてる。
母音一つに一つの音節。(二重母音は除く)
子音には、独立した音節をつけない。
という決まりがあるからだ。
257名無しさん:2007/06/06(水) 13:48:58 ID:HpYMwh4i
質問は、harassの部分にはいくつ母音があるか、なんだけどね。
そうかAHDによると三つもあるのか、じゃあharassmentは全部で4音節なんだね。
どこをどうやったらそうなるのか。w

yurikoは、AHDというよりもむしろADDだな。
それに超頭悪いのが混じって、要するにdyslexicなんだろ?w
それも障害でもなんでもなくて、頭悪くて英語がよく分からないだけなのにdyslexiaって病名つけてもらって、
affirmative actionで、retard枠で創価大学に入れてもらったんだよね。アメリカっていい国ですね。w
258名無しさん:2007/06/06(水) 14:18:10 ID:j6vPIHIS
スレタイ違いだが、ここで日本人英語学習者の為に、
二重母音について、勉強してみよう。
日本人が最も不得意としているのが、この二重母音だ。
二重母音は、これで一音節を形成する。
日本語だと、同じ強さの母音が二つ並んでるのだが、実際は、強→弱と移動するのが
英語の二重母音の特徴だ。例えば、
ア-イ pie buy knife rise bright type quiet climb
アーウ now cow loud flower flour south allow
オーイ oil coin choice voice boy point enjoy noise
エーイ stay eight paper radio break cake take game
オーウ no most hotel phone clothes so host don't
★くれぐれも、No, I don' know.をノアイドント ノーと発音するのは止めましょう。
ノーウ ア-イ ドーウンt ノーウ
と発音しましょう!
259名無しさん:2007/06/06(水) 14:27:59 ID:j6vPIHIS
>>257
お前は、相当耄碌してるな(笑)
お前は、harassmentの音節の数を聞いたんだろ?
だから、三つだよ。
>affirmative actionで、retard枠で創価大学
→意味わからんよ。(。。;)?アフォ!
私は、お前が百年かけても、入学もできないし、まして、卒業することが
出来ないであろう、UC@Berkeleyという大学のalumniだ。
260名無しさん:2007/06/06(水) 14:38:31 ID:RFz0nnEO
>>259
>お前は、相当耄碌してるな(笑)
>お前は、harassmentの音節の数を聞いたんだろ?
>だから、三つだよ。

お前こそ、相当耄碌して(い)るな・・・(笑)
>>237でこう書いたのをもうお忘れか?
自分の間違いに気がつかずに偉そうに演説かい?

>herassmentは、日本語で、5音節だが、英語ではハラs +メンtで、二音節だ。

因みに、日本語は5音節なんだ? 
ハラスメント(1、2、3、・・・、6)あれっ?6つあるぞ。
何と何をまとめて一つと数えるているの?
261名無しさん:2007/06/06(水) 14:41:24 ID:RFz0nnEO
>>259
お前、二重母音の最初の母音を長母音みたいに書くなよ。
しかもドーウンtって何だよ?意味わからんよ。(。。;)?アフォ!
262名無しさん:2007/06/06(水) 14:48:28 ID:RFz0nnEO
>>256
harassmentを「ハラs+メンt」の2音節と分けたの自分だろ?
だから、「ハラs」の部分にいくつ母音があるのかを聞いたんだよ。
お前の間違いを気づかせるためにな。

因みに、俺は>>257とは別人。変な勘違いするな。
263名無しさん:2007/06/06(水) 14:51:47 ID:HpYMwh4i
yuriko、お前は相当低脳だな。w
質問は
>>herassment(正しくはharassment)の「ハラs」の部分にはいくつ母音があるか
>答えなさい。
だよ。

お前は1)>英語ではハラs +メンtで、二音節だ。
と言っておきながら、2)「ハラs 」の部分は三音節だと言うんだな?
言うまでも無く、お前の1)も2)も間違っているんだが、その前に1)と2)を両立させるのは不可能。w

それから私は帝大・アイビー院卒なので、今更バークレーでなくても良いのだが、
創価大学はいつからUCBと呼ばれるようになったのか?お前の脳内限定なのは間違いないが。w
264名無しさん:2007/06/06(水) 14:52:02 ID:RFz0nnEO
>>259
>お前は、harassmentの音節の数を聞いたんだろ?
>だから、三つだよ。

質問文の意味ちゃんと解る?
herassment(正しくはharassment)の「ハラs」の部分にはいくつ母音があるか
答えなさい。
どうしてこれがharassmentの音節の数を問う問題だと解釈できるのだ?
265名無しさん:2007/06/06(水) 15:14:10 ID:HpYMwh4i
>>262
yurikoは自作自演の常習犯だから、自分の敵も自作自演と思い込み、その脳内では、
自分を味方する無数のサイレントマジョリティー(全部自作自演)と、
たった一人の敵(実は複数の書き手によるカキコ)という、
自分にとって大変都合の良い図式が出来上がっていると思われ。

ひょっとしたら、ADD、LD(dyslexia)、Asperger syndromeだけでなく、
むしろ人格障害、特に多重人格を持ち合わせていて、本当に病院に隔離したほうが良いのかもしれない。
266名無しさん:2007/06/06(水) 15:19:30 ID:RFz0nnEO
herASSmentと二重母音の表記は馬鹿らしくて笑えたけれど、今日のyurikoは
いつもに比べるとちょっとつまんないな。

harassmentを2音節とか書いてしまったから、それで意地を張り続けるのかと
思っていたら何事も無かったかのようにしれっと3音節の立場になっている。
もっと頭固くないとyurikoらしくないよな。

それと、yurikoってさ、「英語の初心者」さんの言うことを完璧に受け売りで
使うようになってきたね。妙に従順なのなw もしかしてyurikoのタイプなの
かな?w あの前までは、子音にアクセントとか、子音だけで音節を形成する
のは枚挙に暇ないとか馬鹿なことばかり言っていたのにな。

しかも今日はaboutのaが実は自分の間違いだったことを素直に(?)認めてしまったよ。
次は「シュワ」が自分の間違いだったと認めれば可愛いのにねw(>>240
267名無しさん:2007/06/06(水) 15:24:50 ID:j6vPIHIS
>>263
訂正>>237
>herassmentは、日本語で、5音節だが、英語ではハラs +メンtで、二音節
だ。

harassmentは、日本語で、5音節だが、英語ではハ+ラs +メンtで、三音節
だ。
★ 私は繰り返し、「一音節に一つの母音(除 二重母音)」と書いていた。
私のちょっとした勘違いを逆手にとって、人身攻撃するとは、卑怯な奴だな(苦笑)
>創価大学はいつからUCBと呼ばれるようになったのか?
→お前、ソートー頭悪いな(笑)
友達で創価高校からアメリカ創価大学SULAに出願した人がいた。
彼女は、残念ながら、入学できなかった。
しかし、UCB=カリフォルニア大学バークレー校へは、入学できた。
それぞれの大学で独自の入学規定があるから、仕方がないことだろう。
私は、日本の創価大学にも米創価大学にもが願書を提出していない。それは、今でも
後悔している。
石神国子さんが、通信教育部を受けるというのなら、私もと考えてる。
ところで、その私の友人は、無論、立派な成績でUCBを卒業した。
まっ、旧帝大、アイビーリーグといっても、ピンキリですからね(微笑)
268名無しさん:2007/06/06(水) 15:28:13 ID:HpYMwh4i
>>266
>子音だけで音節を形成するのは枚挙に暇ないとか馬鹿なことばかり言っていたのにな。

それは私も思った。なのに急に断りもなく、今日になって>子音には、独立した音節をつけない。
なんだよね。間違っていたことに気づいたなら、あれだけ偉そうにしていたんだから、
断りを入れないと礼儀にかなってない。yurikoという人間のずるさをまたしても目の当たりにしたよ。

でもまあ、harassmentは2音節なのに、harassの部分だけは3音節になると言うのは、
ある意味yurikoクオリティー。w
269名無しさん:2007/06/06(水) 15:32:39 ID:HpYMwh4i
なんだ、創価大っていうのもUCBっていうのも、友達のことか。
それを自分のことのように妄想してしまっているのか。
他人と自分の区別がつかないのって、お前それ相当重症だな。w
3歳児以下の知能、自分の尻尾を追いかける犬以下じゃないか。w
現実のお前は創価高校中退なんだよ?わかってる?w
270名無しさん:2007/06/06(水) 15:36:29 ID:RFz0nnEO
>>yurikoさま

日本語で「ハラスメント」と書いた時に5音節というのは、どう分けているの
ですか?ご教授かたどうぞ宜しくお願い申し上げます。
271名無しさん:2007/06/06(水) 15:40:15 ID:j6vPIHIS
>>266
>子音にアクセントとか、子音だけで音節を形成する
のは枚挙に暇ないとか馬鹿なことばかり言っていたのにな。
→そんあこと誰も書いてないだろう?
私は、「子音にストレスが来ることがある」と当然のことを書いた。
私はせいぜい、子音だけで「音の塊を形成する」と
常識的なことを記した。
たとえばあ、
「英語舌のつくり方」で野中氏は、
strengthという単語を挙げ、
これが、最長の一音節と言っている。
272名無しさん:2007/06/06(水) 15:54:02 ID:RFz0nnEO
>>271
yurikoらしい見事なしらばっくれですね。
「そんあこと」を実は散々書いていたのですよ。

でも、>>271の中でも変なところがあると感じるんですよ。
「たとえばあ」
>子音にストレスが来ることがある
のは当然のことなんですかね?あなたの大好きな「英語の初心者さん」は
ストレスは必ず母音に来るって言ってませんでしたか?
273訂正:2007/06/06(水) 15:59:10 ID:RFz0nnEO
>>272
ストレスは母音とか子音とかじゃなくて、音節に付くのが正しいね。
274名無しさん:2007/06/06(水) 16:02:35 ID:RFz0nnEO
そんなことよりも、schwaの発音は「シュワー」と「シュワ」とどちらが
より正しいのか教えてください。ここで問題としたいのは最後の母音に
ついてです。
辞書にはシュワーとなっていますが、世界的な英語学者の権威yuriko先生は
シュワと主張しています。やはり辞書が間違っているのでしょうか?
275名無しさん:2007/06/06(水) 16:23:33 ID:IA3sGGLh
おえっ、おえっ、おえええええええっ
げろっ、げろっ、げろおおおおおおっ
げろげろげろおおおおおおおおおおっ
おえええええええええええええええっ
276名無しさん:2007/06/07(木) 03:22:59 ID:48GDKszx
>>270
>日本語で「ハラスメント」と書いた時に5音節というのは、どう分けているの
→いい質問ですね。
日本語の特徴とは、強勢(アクセント)がないところにあるのです。
もちろん、これは程度とか、地方方言とかになると別の話になろうかと思います。
>>273
>ストレスは母音とか子音とかじゃなくて、音節に付くのが正しいね。
→これも正しいのです。
「一つの音節に母音が一つ」が原則ですから、
日本語の場合、一つの文字を形成するのに、「母音+子音」が特徴ですから、
一文字に一音節となるのです。
ですから、ハラスメントは、5音節となるのです。
ですから、日本語(標準語)にアクセントがないのは、その構造からも、導き出されるのですね。

277名無しさん:2007/06/07(木) 03:35:55 ID:towbMuy3
日本語の「ん」(=「ン」)は子音だけで音節を形成します。
さすが6歳児並の知能なyurikoですね。
278訂正:2007/06/07(木) 03:36:15 ID:48GDKszx
>>276
そこで、よく考えたのですが、
「ハラスメント」には、五つの母音しかありませんね。
ハ ラ ス メン ト
です。
短歌や俳句を作るときも、「ん」「っ」 
は独立した文字には数えません。
例)
あほんだらが ゆりこに負けて 悔しがる
 寄ってたかるとも 劣る猿智慧
279訂正w:2007/06/07(木) 03:50:30 ID:towbMuy3
>>278
短歌や俳句を作るときは、「っ」は独立した文字には数えませんが、
「ん」 は 独 立 し た 文 字 と し て 数 え ま す。
「ん」が子音だけで音節を形成するのは、日本語の特徴なのです。
278の 例) は、「字余り」です。

あほんだら ゆりこは負けて 悔しがる
知能レベル は 6歳児
280名無しさん:2007/06/07(木) 03:53:16 ID:towbMuy3
>>279を訂正

あほんだら ゆりこは負けて 悔しがる
知能レベル は 6歳児並
281名無しさん:2007/06/07(木) 03:59:24 ID:eM2L7uvz
yurikoは俳句や川柳の知識がありません。

性的な
ハラスメントは
止めましょう

これが普通の日本語の感覚。
自分の頭で信じた法則を前提に世界を見ても誰も説得できない。
282名無しさん:2007/06/07(木) 04:03:34 ID:eM2L7uvz
>日本語の場合、一つの文字を形成するのに、「母音+子音」が特徴ですから、

こういう教科書の文言をまず覚えてから物事を判断しようとするから
愚かな結論に落ち込んでしまう。頭の悪い奴の典型だ。
日本語のnは普通1音節だ。
例外的に五七五に合わせる為に縮めることもあるが、普通は1音節だ。

283名無しさん:2007/06/07(木) 04:06:16 ID:eM2L7uvz
って言うか、英語でもnやmやlは準母音として扱われ得るんだけど。
これは例外的な扱いとして有名な話だよね。
yurikoの大好きなAHDにも書いてあるよ。
284名無しさん:2007/06/07(木) 04:09:00 ID:eM2L7uvz
>>278
>あほんだらが ゆりこに負けて 悔しがる
>寄ってたかるとも 劣る猿智慧

典型的な字余りです!
あまりにも恥ずかしい!
285名無しさん:2007/06/07(木) 04:11:14 ID:eM2L7uvz
目一杯好意的に添削してやると

あほんだら ゆりこに負けて 悔しがる
寄ってたかるも 劣る猿智慧

意味を変えずに添削してやったが、実はyurikoは大間違い!
286名無しさん:2007/06/07(木) 04:32:22 ID:towbMuy3
>>279も訂正

短歌や俳句を作るときは、「っ」や「ん」は独立した文字として数えます。
例外的に五七五に合わせる為に縮めることもあるが、普通は1音節。
例外は「ん」より「っ」に多い (「ん」の)例外は不自然)。

Sorry.
287名無しさん:2007/06/07(木) 04:36:45 ID:eM2L7uvz
>>286
自分の発言が訂正に次ぐ訂正だらけで説得力を維持できると思いますか?
みんなは、あなたの書き込みを「ああどうせ訂正が必要だ」と思って
読んでいるのですよ。
自分の愚かさを恥じなさい!
288名無しさん:2007/06/07(木) 04:40:38 ID:eM2L7uvz
>「ん」の例外は不自然

馬鹿!
「ん」を1音節にしないと、リズムが崩れる!
五七五七七は綺麗な四拍子だぞ。
突然十六分音符みたいのでリズムを整えても不自然なだけだ!
お前も素人ながら音楽やってるんだろ?
じっくり考えてみろ!
馬鹿!
289名無しさん:2007/06/07(木) 04:43:54 ID:eM2L7uvz
ありゃ????

ごめんなさい!

ごめんなさい!

yurikoがまたころころ変えたかと思った・・・。

ごめんなさい!
290名無しさん:2007/06/07(木) 04:45:27 ID:eM2L7uvz
しかも俺が読み間違えている。

ホントすまん。
291名無しさん:2007/06/07(木) 05:01:54 ID:eM2L7uvz
>例外は「ん」より「っ」に多い (「ん」の)例外は不自然)。

つまり、「ん」はほぼ原則的に一音節扱い、「っ」も通常一音節扱い。
しかし「っ」は縮むこともある。
・・・、ということですな。
その通りです。
俺の読み違いです。
292名無しさん:2007/06/07(木) 05:11:59 ID:48GDKszx
>>279
>短歌や俳句を作るときは、「っ」は独立した文字には数えませんが、
「ん」 は 独 立 し た 文 字 と し て 数 え ま す。
>>282
>例外的に五七五に合わせる為に縮めることもあるが、普通は1音節だ。
→そんなこと知ってるよ。
同一人物による書き込みかどうかは不明だが、
>>283
>英語でもnやmやlは準母音として扱われ得る
→準母音までも、音節形成の一般的法則として含めるのは飛躍し過ぎてる(苦笑)
それらは、あくまで他の子音との連結で、たまたま母音を形成するようになったに、過ぎない。
準母音といえば、yもあり、英単語発音スレでも、earとyearの微妙な発音の違いが話題に登った。
だが、ここでの議論は、当面 aeiouの母音に絞りたい。
以前のレスでお前(同一人物として)は、「普通」と実に抽象的言葉で議論を濁した。
人文科学の分野では、もっと厳密な定義が必要だ。
1 どういうときに、どういう現象が起きるのか
2 その頻度は?
を定める必要がある
一方、俳句 川柳 短歌など芸術は、特に現代に於ては、厳密な定義はない。
だが、できるだけ、一音節に一母音が望ましいとされる。
そこで、「ん」の取り扱い方だが、原則的には、母音と連結して、一文字を形成する。
例えば、
浄土宗や日蓮宗では、念仏や題目に南無をつける。
これを「ナン」と「一文字 一音節」にして詠むか、「ナム」と二音節で詠むかで、
宗派の流儀にも拘わってくる。
例えば、日蓮宗では、南無妙法蓮華経 をナムミョウホウレンゲキョウと
七音節に区切るが、日蓮正宗では、ナンミョウホウレンゲキョウと六音節に区切り、
叩く太鼓も、それに合わせる。
日蓮正宗では、自分達が唱える題目こそ、宗祖が唱えた題目と同じだと主張している。
浄土宗や真宗もナムアミダブツとナンマイダーとでは、功徳に違いがあるのではないか?
私は、無論、部外者だが(苦笑)


293名無しさん:2007/06/07(木) 05:17:14 ID:48GDKszx
私は、無論、部外者だが(苦笑)


294名無しさん:2007/06/07(木) 06:41:46 ID:lKhhnKXM
死ね糞yuriko。
295名無しさん:2007/06/07(木) 06:46:08 ID:z88z84qi
少しは、スレタイに相応しくなってきましたね。
296名無しさん:2007/06/07(木) 07:14:19 ID:48GDKszx
>>287
私には、LD=学習障碍があるのです。
特に注意能力に問題があります。
努めて、ケアレスミスをしないようにしています。
皆様方の忍耐には、深く感謝しています。
297名無しさん:2007/06/07(木) 08:27:51 ID:towbMuy3
yurikoには、LD (dyslexia) 、ADD、Asperger syndrome、人格障害、多重人格障害もあります。

日蓮正宗の題目は、俳句、川柳、短歌などの音節の法則を決定しません。
298意味不明の日本語ですね。:2007/06/07(木) 08:45:14 ID:i8AJkRIe
訂正>>297
>日蓮正宗の題目は、俳句、川柳、短歌などの音節の法則を決定しません。
   ↓
日蓮正宗の題目は、俳句、川柳、短歌などの音節の法則に左右されません。
299yurikoはRETARD:2007/06/07(木) 08:58:57 ID:towbMuy3
>>298
意味不明の日本語ですね。w
You can't understand "日蓮正宗の題目は、俳句、川柳、短歌などの音節の法則を決定しません。", right?
All right. I will reiterate it and correct your meaningless sentence "日蓮正宗の題目は、俳句、川柳、短歌などの音節の法則に左右されません。"

日蓮正宗の題目は、俳句、川柳、短歌などの音節の法則を左右しません。
or,
俳句、川柳、短歌などの音節の法則は、日蓮正宗の題目に左右されません。

Got it? Most people don't care how 日蓮正宗の題目 is to be read. As a matter of fact, most people have nothing to do with it.
But many people including non-Japanese are in fact interested in, and particularly, if they are Japanese they should have a basic knowledge of 俳句、川柳、短歌 .
Thus, 俳句、川柳、短歌 is more important than 日蓮正宗の題目 as a common sense, and 俳句、川柳、短歌などの音節の法則 is what is discussed here.
300名無しさん:2007/06/07(木) 09:31:13 ID:eM2L7uvz
すず風や
力い「っ」ぱい
きりぎりす

名月を
と「っ」てくれろと
泣く子かな

鳴く猫に
赤「ん」目をして
手毬かな

春風や
牛に引かれて
善光寺(ぜ「ん」こうじ)
301名無しさん:2007/06/07(木) 09:35:31 ID:eM2L7uvz
>>300の各句をそれぞれ、
「力いっぱいに」
「とってくださいと」
「赤ん目しながら」
「善光寺へ」
と変えたら、字余りの駄句になってしまいます。
yurikoの主張が間違っていることの証明です。
302名無しさん:2007/06/07(木) 09:52:22 ID:0lkgqSBj
>>299
な〜んだ、やっぱし、お前は日本語学校中退者か(笑)
ちゃんと週末、通い続けてればよかったのにね(涙)
まっ、あんまり虐めちゃ可哀想だし(微笑)
書きにくかったら、お前は、all Englishでいいよ。
★「日本語の法則」というものが、最初にあって、
それに対して例外が、用途に応じてあるということなんだよ。
そして、もし、そこに例外があるとして、何故、そこに例外があるのかを考え、
そこに一種の法則がないかを考えるべきだ。
いわば、「例外の法則」だよ。
そこで、「南無」だが、
これは、元々、サンスクリットで帰命の意味だ。すなわち外来語というわけだ。
日本人は外来語をそのまま音読みにする習慣をつけてきた。
つまり、「読み易さ」が第一にきた。
南無を英語に翻訳すると、NAMUかNAMになる。
すなわち、日本語では「なん」と発音しても、これは気持ち的には、「む」のつもりということだ。
母音というのは、基本的には、咽喉を震わせて出す音を言う。
MUというのは音節を形成できるが、Nというのは、純粋な子音で、これが音節を作っていい筈はない。
NAMで一つの音節を形成するというのは、極めて道理に適ってるのである。
303名無しさん:2007/06/07(木) 10:01:47 ID:0lkgqSBj
>>301
だから、「ん」「っ」を
数えても、数えなくてもいいということでしょ?
304名無しさん:2007/06/07(木) 10:04:52 ID:towbMuy3
yurikoはやっぱりRETARDだな。
まっ、あんまり虐めちゃ可哀想だし(微笑)
創価中学でも、ちゃんと通い続けてればよかったのにね(涙)
まっ、あんまり虐めちゃ可哀想だし(微笑)

日蓮正宗の題目など、どうでもいいのである。
句、川柳、短歌などの音節の法則 とは、関係ないのである。
305名無しさん:2007/06/07(木) 11:03:25 ID:lKhhnKXM
死ね糞yuriko。
306名無しさん:2007/06/07(木) 13:48:33 ID:1IDPM54a
>>304
>句、川柳、短歌などの音節の法則
→俳句 川柳のセミプロの先生が曰くところでは、
現代川柳や短歌では、>>303さんの言う通り、
数えても数えなくてもいいということでした。
でも、私的には、まだ気になりますので、もう少し調べてみたいと思います。
307名無しさん:2007/06/07(木) 13:49:15 ID:1IDPM54a
>>304
>句、川柳、短歌などの音節の法則
→俳句 川柳のセミプロの先生が曰くところでは、
現代川柳や短歌では、>>303さんの言う通り、
数えても数えなくてもいいということでした。
でも、私的には、まだ気になりますので、もう少し調べてみたいと思います。
308名無しさん:2007/06/07(木) 15:25:11 ID:pWHBz+wE
>>303の糞yurikoへ

>>301さんは、もしyuriko式に「っ」や「ん」を数えなかったとしたら、
現実世界のルールでは「っ」や「ん」を数えるので、字余りの駄句になってしまう、と言っているんだと思います。
私達からみれば、yurikoのは字余りの駄句ですが、yurikoにしてみれば、字数がぴったりで優秀な(w)句なんでしょうけど。w

>だから、「ん」「っ」を数えても、数えなくてもいいということ
だとは全然言ってないと思いますが。w

まあ、数えても数えなくても、死刑にはなりませんが、通常は数えるので、
数えないyurikoは、これまでの数々の間違った思い込みとそれに基づく主張、
それに伴う態度の悪さを考慮して、やっぱりyurikoは低脳だな、と思われるだけだと思いますよ。

>>307の糞yurikoへ

>→俳句 川柳のセミプロの先生が曰くところでは、
>現代川柳や短歌では、>>303さんの言う通り、
>数えても数えなくてもいいということでした。

>>303=>>307=糞yurikoなので、また見え透いた自作自演をしているということですね。
いい加減にしたほうがいいですよ。自作自演までして自分を庇わないといけないほど、必死なんですか?
それとも、多重人格障害がそこまで悪化したんですか?
そのセミプロの先生もyurikoの別人格ですか?って聞いても本人に聞いても分かるわけ無いですけどね。w
309名無しさん:2007/06/07(木) 19:49:51 ID:eM2L7uvz
>>303>>307=糞名無しのyuriko
それじゃ、「っ」や「ん」を数えない例を誰もが知っている名句の中から
挙げてくれ!セミプロの人間の意見よりも、過去の名句の中から挙げる方が
ずっと説得力あるだろ。
それから、自分も五七五で何か作ってみてくれ。数えない例の句がどれほど
美しく響くのか私も体験してみたい。

糞yuriko
知「っ」たかぶりで
ボロを出し

知恵遅れ
な「ん」にも知らず
恥をかき
310名無しさん:2007/06/07(木) 20:07:16 ID:eM2L7uvz
>>302
>「日本語の法則」というものが、最初にあって、
>それに対して例外が、用途に応じてあるということなんだよ。
>そして、もし、そこに例外があるとして、何故、そこに例外があるのかを考え、
>そこに一種の法則がないかを考えるべきだ。

言語において「最初に法則ありき」なんて世の中の誰も信じないだろうさ(失笑)
言葉が生まれてきた歴史を想像してみろよ。
311名無しさん:2007/06/07(木) 20:20:49 ID:eM2L7uvz
<今後の展開予想>
yurikoは自分の間違いを目の当たりにして愕然とするが、俳句の場合は
日本語古来の文法とは違うのだと主張し、自分の音節分けは正しかったと
主張するだろう。
つまり、「ハラスメントは俳句の時は6音節として扱われるが、日本語の
文法としてはやはり5音節」という矛盾だらけの結論に導くと予想する。

常人にはyurikoが劣等生時代に勘違いで覚えた文法にしか見えないのが現実。
312名無しさん:2007/06/07(木) 20:23:08 ID:eM2L7uvz
「お○んこ」という言葉をはっきり言うときにには、「お」「○」「ん」「こ」!
と4つに分けて発音する。決して「お」「○ん」「こ」!と3つでは言わない。
313名無しさん:2007/06/08(金) 06:22:16 ID:rmiBLbnQ
音節の勘定は幼稚園児に任せて
シュワーを浴びてオムライスを食べよう

314名無しさん:2007/06/08(金) 08:22:48 ID:TjCGxjeu
>>313
yurikoもついに、シュワーと言うようになったか。
すばらしい!
315名無しさん:2007/06/08(金) 08:44:16 ID:TjCGxjeu
>「シュワ」だ。(私の読み方が正しい)

どうぞ。
http://education.yahoo.com/reference/dictionary/entry/schwa;_ylt=AkaHxnH1Pn_6c9N_HLDmfxOsgMMF
yurikoの「ファザー」がどう言っているのか知りたいね。
316ファザ:2007/06/08(金) 11:27:23 ID:rmiBLbnQ
どや
317名無しさん:2007/06/08(金) 11:46:35 ID:TjCGxjeu
>>316
まだまだ甘い!!
fatherのaが短母音なら、yuriko様お得意の書き方では「フエア」になるに
違いない!
318名無しさん:2007/06/08(金) 11:48:56 ID:TjCGxjeu
オーイyuriko!
字余りの名句の例を挙げてくれよ!

字余りや
yurikoの糞は
なくもがなw

(解説)「なく」は掛詞です。「無くもがな」と「泣くもがな」を
掛けています。www

319名無しさん:2007/06/08(金) 11:51:07 ID:u+kTHAIE
on the bridge ってどこですか?
オムライスっ食べたいけど卵アレルギーなんだ
だから中身だけほじくって食べようかと
320名無しさん:2007/06/08(金) 13:18:09 ID:TjCGxjeu
I wrote a lovely "senryu" in English for yuriko.
I believe this is perfect, but yurikoさん, would you please correct it
if necessary.

How stupid you are!
We all understand it now!
yuriko is SHIT!!
321名無しさん:2007/06/08(金) 13:46:24 ID:FjzgFsDO
>>319
>on the bridge ってどこですか?
オムライスっ食べたいけど卵アレルギーなんだ
だから中身だけほじくって食べようかと
→やっと、スレタイ本来の書き込みが出ましたね♪
1 ON THE BRIDGEとは、サンフランシスコにある、近鉄モールとキノクニヤビルデングを
結ぶ、橋のような通路に位置しています。
2「中身だけほじくって」 
卵アレルギーでは仕方がないですね。
他にも、ドライカレー、海鮮ドリヤ ナポリタン 和風ハンバーガーステーキ
カツカレー丼など美味しいメニューが沢山ありますよ。
もし、どうしても、というのなら、オムライスで卵抜きが可能かどうか、
オーナーシェフの中村さんに聞いてみるといいでしょう。
最近は、様々な代用品が出回ってるから、可能かも知れませんね。
322名無しさん:2007/06/08(金) 14:05:34 ID:TjCGxjeu
>>321
自分が間違ったことを書いてしまったので、わざと逃げているなw
323名無しさん:2007/06/08(金) 14:14:02 ID:W7qE9BAk
>>212で、全くスレチガイの話題を始めたのは、糞yurikoな件。w
324名無しさん:2007/06/08(金) 14:18:18 ID:TjCGxjeu
まあ、そもそもこのスレ自体が、北米板にあるべきものでもないわな。
yurikoが立てた電波スレだから、キチガイ関連の話題はなんでもOK!

>>yuriko
どうした?
小林一茶あたりで字余りは見つからなかったか?w
325名無しさん:2007/06/08(金) 15:47:51 ID:u+kTHAIE
>>321

文面からしてユリ子さん本人かな?
近鉄モール、紀伊国屋ってジャパンタウンでしょうかね
週末に行ってみます。 ゆりこさん、ご一緒にどうですか?
326yuriko:2007/06/09(土) 03:35:50 ID:G+RFALdM
やせがえる
まけるな
いっちゃもここにおるで
シュルポンで待ってます
327名無しさん:2007/06/09(土) 03:39:39 ID:6rey4nrI
頼む!
yurikoの写真をアップしてくれ!
どんなブヨブヨのデブか是非見てみたい!
328名無しさん:2007/06/09(土) 03:47:56 ID:6rey4nrI
>>307
その後、勉強の成果はでましたか?
それとも宿題をさぼったままなのですか?
329名無しさん:2007/06/09(土) 03:50:48 ID:6rey4nrI
>>307
6月7日の僅か3時間45分の間にセミプロの先生(w)にコンタクトをとり
返答をもらえたのですから、さすがにもうそろそろ更に進んだ返答を受け取って
いると思われます。
さて、結果は如何ですか?
330引用 サラダ記念日by俵万智:2007/06/09(土) 07:36:37 ID:sE294yqC
>>329
●線を引く
 ペイジ破れる
ほど強く
「信じることなく愛する」
という
●「嫁さんになれよ」だなんて
カンチュ−ハイ二本で
言ってしまっていいの
●「俺は別にいいよ」って
何がいいんだか
わからないまま
うなづいている
● 「今日で君と出会ってちょうど500日」
男囁く
わっと飛びのく

331工藤夕貴スレの Stoker yuriko:2007/06/09(土) 08:32:24 ID:LGZBg3Ad
564 名前:名無しさん :2007/06/09(土) 08:22:32 ID:sE294yqC
いつも(工藤本人曰く)付き人の二枚目青年と一緒ですね。
プライベートなことは全くわかりまんよ。
私は、彼女を信頼してます。
彼女に演じてほしい役は、たくさんあります。
私が考えてるのは、
神谷美恵子役です。
1965年に65才で亡くなった、神谷医師は、
ある意味、日本の女性シンドラーといっていいでしょう。
彼女は、ハンセン病患者の相談にのった精神科医でした。
彼女は、当時、不治の病とされ、業病と恐れられていた病に
心身ともに苦しめられていた患者を観て、
「何故、私達でなく、あなた達が」と嘆きました。
同苦の心は、キリスト教の愛の心に通じるものがありますが、
その思想は、仏教的な慈悲により深く影響されてるように思います。
彼女は、晩年、創価学会系の雑誌に寄稿もしています。
尤も、彼女の若い頃は、モルモン教とも、交流があり、神谷は、モルモン教に
より親しみを感じるといっています。
(それを知って以来、モルモン教が好きになりました(^^))
神谷は、父親 前田多門の仕事の都合で、ヨ幼少女期をヨーロッパで暮らし、
長じては、アメリカにも留学しました。
全てにわたり、才女であり、語学 文学 医術 と、常人以上の才能を発揮しました。
その上、結婚をし、家庭を持ち、子供(二人か?)を育てました。
そんな彼女も、若い頃、結核に冒され、生き甲斐を失ってしまったことがあります。そんな体験と
ハンセン病患者との交流が、精神医として、「生き甲斐への考察」が彼女にとって、
ライフワークとなりました。
★神谷美恵子は、自分が研究の対象になったり、映画や小説のモデルになることを
恐らく、最も嫌う人々の内の一人でしょうが、
もし、工藤夕貴さんが、意欲があるのなら、彼女ほど、神谷医師を演じるのに相応しい女優はいないと
思うのですが。
332名無しさん:2007/06/09(土) 08:39:33 ID:sE294yqC
>>320
>How stupid you are!
We all understand it now!
yuriko is SHIT!!
→Beautiful, wise as you are
We cannot appreciate Yuriko
what a fool all we are!!
333名無しさん:2007/06/09(土) 08:52:55 ID:LGZBg3Ad
>>330
●se/nn/wo/hi/ku 5 (「ん」を数えている。)
pe/i/ji/ya/bu/re/ru 7
ho/do/tsu/yo/ku 5
shi/nn/ji/ru/ko/to/na/ku 8 (字余り)
a/i/su/ru/to/i/u 7

●yo/me/sa/nn/ni 5 (「ん」を数えている。)
na/re/yo/da/na/nn/te 7 (「ん」を数えている。)
ka/nn/chu/ha/i 5 (「ん」を数えている。)
ni/ho/nn/de/i/tsu/te 7 (「ん」「っ」を数えている。)
shi/ma/tsu/teu/i/i/no 7 (「っ」を数えている。)

●o/re/ha/be/tsu/ni 6 (字余り)
i/i/yo/tsu/te/na/ni/ga 8 (字余り)
i/i/nn/da/ka 5
wa/ka/ra/na/i/ma/ma 7
u/na/zu/i/te/i/ru 7

● kyo/u/de/ki/mi/to 6 (字余り)
de/a/tsu/te/cho/u/do 7 (「っ」を数えている。)
go/hya/ku/ni/chi 5
o/to/ko/sa/sa/ya/ku 7
wa/tsu/to/to/bi/no/ku 7 (「っ」を数えている。)
334名無しさん:2007/06/09(土) 09:03:33 ID:LGZBg3Ad
>>332

>>320
>How / stu/pid / you / are! 5
We / all / un/der/stand / it / now! 7
yu/ri/ko / is / SHIT!! 5 (良句)

→Beau/ti/ful, / wise / as / you / are 7 (字余り)
We / can/not / ap/pre/ci/ate / Yu/ri/ko 10 (字余り)
what / a / fool / all / we / are!! 6 (字足らず) (糞句)
335名無しさん:2007/06/09(土) 09:08:25 ID:EBnonNTu
早く死ね
今すぐ死ねや
糞yuriko
336名無しさん:2007/06/09(土) 09:11:14 ID:LGZBg3Ad
>>332
it should have been "what fools we all are," instead of "what a fool we all are."
yuriko is stupid. w
337名無しさん:2007/06/09(土) 09:20:38 ID:6rey4nrI
>>330
そういう三流の人間を出してきたかよ(苦笑)
サラダ記念日なんて、日常的な恋愛ネタで未婚女性がほのぼの来ただけの
もので、リズムを外した型破り作品が多いやつだろ。
もっと一茶とか芭蕉とかそういうきちんとした人間を選べよ。
でもまああいいや。

線を引く=「せ・ん・を・ひ・く」
信じることなく=「しん・じ・る・こ・と・な・く」で7つに数えるのではなく、
「し・ん・じ・る・こ・と・な・く」で8つに数えるのが当然の感覚ですな。
嫁さんに=「よ・め・さ・ん・に」
なれよだなんて=「な・れ・よ・だ・な・ん・て」
カンチュ−ハイ=「か・ん・ちゅ・う・はい」これもそもそも規格外だな。
二本で言って=「に・ほ・ん・で・い・っ・て」
しまっていいの=「し・ま・っ・て・い・い・の」
俺は別に=「お・れ・は・べ・つ・に」6つになっていて本来は規格外。
「おれ・は・べ・つ・に」と読ませて辛うじてリズムを保てると言ったところ。
俵ならではの規格外だね。
いいよって何が=「い・い・よっ・て・な・に・が」これが唯一撥音を
数えない例だね。しかし俵だから敢えて寸づまりのリズムで書いただけ。
純文学の人間ならこういう言葉すら選ばない。
いいんだか=「い・い・ん・だ・か」
出会ってちょうど=「で・あ・っ・て・ちょ・う・ど」
わっと飛びのく =「わ・っ・と・と・び・の・く」

で、お前は何を言いたかったの??
やっぱり「っ」や「ん」を一つに数えると言いたかったのかい?
「数えないのが普通だ」という自分の主張をどうサポートしているのだ?
お前の思考回路が解らんよ。自分の矛盾に気がつかないの?


338名無しさん:2007/06/09(土) 09:24:49 ID:6rey4nrI
>>332
>Beautiful, wise as you are
>We cannot appreciate Yuriko
>what a fool all we are!!

お前、これが五七五なのかよ???
一体どういう音節感覚しているんだよ。
もう馬鹿としか言いようが無い!!!
339名無しさん:2007/06/09(土) 09:28:02 ID:6rey4nrI
>>331
一応訂正しとこうな。
stokerじゃなくて、stalkerな。w
340名無しさん:2007/06/09(土) 09:32:12 ID:LGZBg3Ad
>>339
thanks! it's much better than corrected by a retard yuriko. w
(it's merely a typo though, I know the spelling, just wasn't thinking today. thanks anyway.)

then, it's my turn.
I thought カンチュ−ハイ=「か・ん・ちゅ−・は・い」, instead of 「か・ん・ちゅ・う・はい」.
I'm pretty sure I'm right about this. and you're welcome! ;)
341名無しさん:2007/06/09(土) 09:42:56 ID:6rey4nrI
>>340
>thanks! it's much better than corrected by a retard yuriko. w

Hahaha... I thought so too!

>I thought カンチュ−ハイ=「か・ん・ちゅ−・は・い」, instead of 「か・ん・ちゅ・う・はい」

When you "recite" that poem, can you keep rhythm of 57577 by 「か・ん・ちゅ−・は・い」?
My viewpoint may not be "syllable" but "rhythm" .
342名無しさん:2007/06/09(土) 09:49:25 ID:LGZBg3Ad
>>341
I thought she wrote it as カンチュ"−"ハイ as she wanted it to be recited as 「か・ん・ちゅ−・は・い」,
and if you want it to be「か・ん・ちゅ・う・はい」, then it's more natural to read it as「かん・ちゅ・う・はい」, which is of course incorrect....
343名無しさん:2007/06/09(土) 10:03:59 ID:5QgE40Yh
短歌は、気持ちがこもってればいいのです。
0(^▽^*三*^▽^)0
344名無しさん:2007/06/09(土) 10:10:15 ID:6rey4nrI
>>342
I cannot guess what that retard is thinking anyway...
I suppose it must have been「かん・ちゅ・う・は・い」・・・?
yuriko is always far out of our common sense.
345名無しさん:2007/06/09(土) 10:13:42 ID:6rey4nrI
>>343
馬鹿か!
「っ」や「ん」を一音として数えるかどうかの話の時に、そうやって
ごまかすな!
短歌の内容を云々しているんじゃないだろ!知恵遅れ!
「っ」や「ん」を一音として数えていない例を挙げろって言っているのに
数える例ばかり挙げやがって、その挙げ句、気持ちがこもっていればいいかよ。
お前は気持ちがこもっていないんだよ!
346名無しさん:2007/06/09(土) 10:21:11 ID:6rey4nrI
yuriko本人に訊くのが一番だね。

お前は「カンチューハイ」を5つと感じるときに、どう感じているのだ?
1.「かん・ちゅ・う・は・い」
2.「か・ん・ちゅう・は・い」
3・「か・ん・ちゅ・う・はい」
4.「か・ん・ちゅ・う・は・い」(字余りのままでも心地良い)
5.その他(具体的に)
347yurikoの川柳師匠:2007/06/09(土) 12:01:33 ID:G+RFALdM
川柳はね、五七五なら長さは自由なの。缶酎ハイはね皆いいのよ。
ああ酔った酔った。
348名無しさん:2007/06/09(土) 12:08:52 ID:hePyoDvQ
yurikoにヌルーされましたが、今オンザブリッジいって帰ってきました。
オムライスは”今日はいそがしい”という理由でだめだった。
で、明太子スパ&海鮮ドリアを食べましたが・・・・・



たらこスパというよりたらこうどんだね。
ウエイトレスの日本語変な女の子おもしろいキャラだね。
349名無しさん:2007/06/09(土) 12:26:05 ID:EBnonNTu
オンザブリッジのメニュー=yurikoの排泄物&粉末ゴキブリ入り
350名無しさん:2007/06/09(土) 12:30:27 ID:6rey4nrI
>>347
>川柳はね、五七五なら長さは自由なの。

また矛盾だらけ。
仮に川柳じゃなかったらどうなんだよ?
俳句なら?短歌なら?

それとさあ「五七五ならって」いうことは、カンチューハイはどう考えたら
5になるんだい?
それじゃ、リズムの問題じゃなくて、音節の問題で5の根拠を説明してみろ。
351名無しさん:2007/06/09(土) 12:31:48 ID:6rey4nrI
>>348
yurikoの写真撮ってアップしてくれ。
どんなヒゲもじゃのデブか見てみたいw
352名無しさん:2007/06/09(土) 12:37:28 ID:6rey4nrI
一応、音節の観点のみならず、リズムの観点からの質問もしておこう。

典型的な五七五のリズムって、ヤマハ音楽教室風に表現すると、
タタタタタン(ウン)
タタタタタタタン
タタタタタン(ウン)
で4拍子3小節になるよね。
これが秩序のある綺麗な響きと感じるわけだ。
そのリズムに合わせて、カンチューハイを区切ってみてくれ。
耳に一番綺麗に感じる区切り方でね。
353名無しさん:2007/06/09(土) 13:37:16 ID:hePyoDvQ
>>351

あのウエイトレスがゆりこ?まさか!?
354名無しさん:2007/06/09(土) 13:57:05 ID:6rey4nrI
>>353
まさか!
単に客として行っているだけだと思うよ。
因みにそのウェイトレスはどんな顔だった?
355名無しさん:2007/06/09(土) 14:16:32 ID:hePyoDvQ
MIX ASIAN???
356名無しさん:2007/06/09(土) 14:41:25 ID:JKD44UxZ
>>352
どうなんだろう。歌謡曲等の作詞作曲なら、そういう風にやるかもしれないけど、
伸ばす音は、普通音節として数えないんじゃない?てか、独立して発音しない。

「お腹いーっぱい」は「お腹いいっぱい」とは発音しないでしょ。
「チョコレート」だって「チョコレエト」とは発音しないでしょ。

「っ」も「ん」もそれだけで発音可能だけど、伸ばす音はそれだけでは発音できないょ。

でも伸ばす音はそこでリズムが一拍分とられるからという理由で、俳句等では数えるとしても、
「か・ん・ちゅ・う・はい」は日本語としてありえない。それだと「か・ん・ちゅ・う・は・い」で字余りとすべき。
357名無しさん:2007/06/09(土) 16:24:59 ID:6rey4nrI
>>356
百人一首大会の時に、「あきのたの〜♪」などのように節をつけて読み上げる
でしょ?あの時の詠み方として考えてみたら、俺の言わんとしていることの
イメージを解ってもらえるんじゃないだろうか?
ちょっと難しい言葉で言うと、「モーラ(mora)」や「拍」の問題。
音節の議論じゃないんです。

勿論、日本語の音節分けとしては、「はい」で一つにまとめるなんて絶対に
有り得ない。これは「は」と「い」の2音節。
俳句の場合には、音節よりも、実はモーラの感覚が必要なんじゃないかと
俺は思う。
音の数が五七五であっても、語感・リズムが合っていなければ駄句。
言葉が自然にリズムに当てはまるように作るのが作者の力量だよね。

もし良かったらこんなサイトをご参考まで。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%A9
358名無しさん:2007/06/09(土) 16:36:24 ID:6rey4nrI
うまさうな 雪がふうはり ふうはりと (小林一茶)
359名無しさん:2007/06/09(土) 17:52:49 ID:PMD8Mfh6
>>358
>ふうはりと
→さすが、一茶ですね。
『サラダ記念日』by俵万智 の跋で、
佐々木幸綱は、俵の短歌を評して
『彼女の短歌は口語でありながら、そのほとんどがきちっと五七五七七の定型リズムに
乗っている、字余り、字足らずがほとんどない。(略)会話体を導入し、
文末に助動詞が来る度合いを減らす工夫をほどこしてある』
と絶讃している。
やはり、伝統を守ることは、日本語の特徴を活かすことになるのだろう。
破型は自由を獲得するどころか、却って、歌の命である「歌の音色」を殺すことになるということだろう。
そういえば、俵万智は創価学会員だったが、まだ退転しないで頑張ってるだろうか?
360名無しさん:2007/06/09(土) 18:11:55 ID:6rey4nrI
>>359
定型リズムの何たるやを知らない人がそんなこと言っても何の説得力も
ありません。

>短歌や俳句を作るときも、「ん」「っ」 
>は独立した文字には数えません。
>例)
>あほんだらが ゆりこに負けて 悔しがる
> 寄ってたかるとも 劣る猿智慧

これが間違っていたことをちゃんと理解できていますか?
361名無しさん:2007/06/09(土) 18:15:00 ID:6rey4nrI
>>359
>>300は誰の句だかご存知ですか?

さて、

>短歌や俳句を作るときも、「ん」「っ」 
>は独立した文字には数えません。

という書き込みが正しいとして、>>300の作者は字足らずの駄句を詠んだ
凡人と言うことで宜しいのでしょうか?
362名無しさん:2007/06/09(土) 18:47:10 ID:PMD8Mfh6
>>348
>明太子スパ&海鮮ドリア
→あれは、シーフードドリヤっていうんでしょ?
オンザブリッジの人気メニューの一つです。
363名無しさん:2007/06/09(土) 19:24:52 ID:CPzvBas7
>>360
>>あほんだらが ゆりこに負けて 悔しがる
>> 寄ってたかるとも 劣る猿智慧

添削済みですが、改めて、訂正しておきます。
できれば、定型の歌を詠むべきということでしょう。
→あほんだら ゆりこに負けて 悔しがる
 寄ってたかるか 哀れ猿智慧
364名無しさん:2007/06/09(土) 19:48:13 ID:JKD44UxZ
>>357
なるほど、参考になりました。ありがとう。

でも、拍・モーラとしても、やっぱり「か・ん・ちゅ・う・は・い」で字余りじゃん。w
「か・ん・ちゅ・う・はい」ではないね。w

「はい」をくっつけたいなら、「かん・ちゅう・はい」で3拍とするのが自然。
でも日本語としてはそれでは間違い。yuriko流のお題目論になってしまって、俳句とは異なる次元になる。

ここはやっぱりはっきりさせたほうがいいと思う。
yuriko程度のミーハーが気に入っている俵持ちは、「か・ん・ちゅ・う・は・い」で字余りの、どこから見てもやっぱり駄作家。w
どうもありがとうございました。
365名無しさん:2007/06/09(土) 20:25:00 ID:6rey4nrI
>>364
>でも、拍・モーラとしても、やっぱり「か・ん・ちゅ・う・は・い」で字余りじゃん。w
>「か・ん・ちゅ・う・はい」ではないね。w

その通り。つまりこの句は字余り。
決して文学的にレベルの高いものではないと言うことだよね。
でも、その字余りを無理して、どうしても5つにして朗読しようとすると、
俺の感性では最後の「はい」だけをくっつけざるを得ないと言いたかった。

このように、非常にギクシャクした句であるにも拘らず、知恵遅れの馬鹿は

>彼女の短歌は口語でありながら、そのほとんどがきちっと五七五七七の定型リズムに
>乗っている、字余り、字足らずがほとんどない。

などと、商業的なヨイショ後書きを無批判に引用して喜んでいる。
物事を深く考えられない人間は滑稽さを通り越して、哀れである。
366http://ja.wikipedia.org/wiki/:2007/06/10(日) 02:46:14 ID:mEoMm9pg
>>357
★モーラ(Mora)とは、音韻論上、一定の時間的長さをもった音の分節単位。
音節とは異なり、各言語話者の心理的な印象によって決められる。全ての言語が音節をもっているが、
モーラはもつ言語ともたない言語がある。
日本語の多くの方言がモーラをもち、日本語を仮名書きした時、「ぁ」「ぃ」「ぅ」「ぇ」「ぉ」「ゃ」
「ゅ」「ょ」といった小さい仮名(「っ」を除く)以外の全ての仮名は、全て基本的に同じ長さで発音される。
この1つの単位がモーラにあたる。日本語学では一般に「拍(はく)」と言われる。日本語に特徴的なのは長音「ー」、
促音「ッ」、撥音「ン」を1モーラとしている事であり、長音は長母音の後半部分を、促音は長子音の前半部分を切り取ったものであり、
撥音は音節末鼻音や鼻母音をモーラとしたものである。

* 「チョコレート」は、「チョ」「コ」「レ」「ー」「ト」の5モーラである(4音節)。
* 「キッチン」は、「キ」「ッ」「チ」「ン」の4モーラである(2音節)。

"http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%A9" より作成
367名無しさん:2007/06/10(日) 02:58:32 ID:FTCwI52D
で、池沼yurikoは何が言いたいわけ?
「っ」や「ん」を五七五では数えないって言ったのはyurikoだけど、
モーラとしては「っ」を数えるっていう話なんだけど。w

ついでに「ん」をどうしていいか分からない池沼さんのために言うけど、
「ん」は音節ね。だから当然数える。

音節という次元とモーラという次元があって、そのどちらもが五七五に影響するということでしょ。
368名無しさん:2007/06/10(日) 03:20:19 ID:mEoMm9pg
>>366
>日本語に特徴的なのは長音「ー」、
促音「ッ」、撥音「ン」を1モーラとしている事

ですから、音節に区切ってもいいんじゃないかと。
とりわけ、外来語の場合、それは、元々日本語にない言葉なのだから、
日本語モ-ラにこだわる意味がないんじゃないかと。
英単語の短母音、長母音、二重母音、読まない母音など、一概にいえないんでしょ。
カンチュ-ハイって、外来語ですか?
でも、これみたいに、元々日本語だったのを外来語のように読んだり、
外来語→日本語→外来語扱いというのもあると思うのです。
俵万智が注目されたのも、そこらへんに原因があったのですよ。
「サラダ記念日」に収められてる、
「野球ゲ-ム」や「モ-ニングコ-ル」には、その手の秀作が多いです。
そもそも、日本文化は、物部氏と蘇我氏で「和文化」優先か外国文化を取り入れるかで殺し会いをして、
今日の日本文化の土台を築いた、尊王攘夷vs開国派でも、殺し会いをしました。
それで結局は、開明派が勝ってきたのです。もう、それは、日本人のDNAなのです。
演歌が消えて行くのも宿命だし、ジャパンポップが音楽業界を支配してるのも当然なのです。
いかに、カタカナ、果ては、ロ-マ字、更には、英単語そのものを日本伝統の短歌に
取り入れていけるかが、今後の課題でしょう。
どこまでパブリックが受け入れるかが興味あります。
「純文学じゃない」「異端だ」という意見を持ってもいいでしょう。
しかし、これから、30年後、50年後の日本人(生き残ってればですが)にとっては、
どうでもいいことでしょう。
369名無しさん:2007/06/10(日) 04:09:53 ID:FTCwI52D
池沼のyurikoには、ちょっと難しすぎるようだね。

カンチューハイとは缶入りのチュ−ハイのこと。
チューハイとは焼酎を割った「焼酎ハイボール」のこと。
チューは日本語。ひらがなだとちゅう。個人的にはチュウハイと表記すべきだと思うが、この際おいておく。
だから、これは日本語として読むべき。外来語でもなんでもないし。

ところで漢文って知ってる?大昔の日本人が、中国語を日本語として読めるように発明した物で、
さらにそれを使って日本語を表記するようになったもの。似てはいるけれど、決して中国語ではない。あくまでも日本語。

外来語だって、後世になって、インド・ラテン語系の言語のものが入ってくるようになって、
それまでに日本に無い物なら、新たにそれを意味する言葉を作らないといけなくなった。
そこで、当時の日本人の日本語耳で聞こえるとおり、日本語発音で発音しやすいように、もともとの言葉を改造して、
新たな「日本語の言葉」を作った。似てはいるけど、英語でもオランダ語でもない、あくまでも日本語。

中国語でも似たようなことが起こる。外国の名前をなんとなく似たような感じの中国語に代えるから、
中国語を話さない外国人からしてみれば、何のことかわからない。

英語になっているフランス語起源の言葉にしてみても、多少は本来の英語の発音ルールとは異なってはいても、
ほとんどの場合で、アクセントの位置がやっぱりフランス語とは違う。フランス語のアクセントは原則後ろに付くけれど、
それが英語になると前に付くことが多い。でも語尾の子音を発音しないなどのルールはフランス語のを借りている。

ある言語Aが、他の言語Bを取り込むとき、言語Aの発音ルールを優先する。言語Bのルールを押し付けるのは実質無理。
日本語では「き・っ・ち・ん」なんだから、英語国の人が日本語の音節を「きっ・ちん」に変えろとは言えない。
だったら酒(さ(やや低)け(やや高))を「サー(高)キー(低)」等と言うな!という話にもなる。
ましてや缶酎ハイは、日本語なんだから、「か・ん・ちゅ・う・は・い」としか読めない。

で、池沼さんの読み方ではどういう風に区切ったらカンチューハイが5音節(または5拍)になるんですか?
370名無しさん:2007/06/10(日) 04:59:57 ID:lQawFWUv
>>362

あの程度の味と知っていたら、行きませんでしたが・・ユリコは舌感が悪いとしか思えないな・・・
ていうかオーナーにここの存在、URL,スレ名まで書いて教えてしまったので・・・
371名無しさん:2007/06/10(日) 05:15:40 ID:twXPcrfb
yurikoにもう一度質問したい。
本当は字余りと感じるべき「カンチューハイ」を、お前はどう区切って、
5つと感じていたのだ?

1.「かん・ちゅ・う・は・い」
2.「か・ん・ちゅう・は・い」
3・「か・ん・ちゅ・う・はい」
4.「か・ん・ちゅ・う・は・い」(字余りのままでも心地良い)
5.難しいことは何も考えなかった。
372名無しさん:2007/06/10(日) 05:18:10 ID:pMNEKhF9
>>369
>カンチューハイとは缶入りのチュ−ハイのこと。
チューハイとは焼酎を割った「焼酎ハイボール」のこと。
チューは日本語。ひらがなだとちゅう。個人的にはチュウハイと表記すべきだと思うが、

(^^);なんとなく誤魔化そうとしましたね。
つまり、少なくとも、ハイは外国語ですね。
ハイは、典型的二重母音で、hiまたは、highと表記される。
この場合は、highだろう。で、
「か・ん・ちゅ・う・はい」でぴたりですね。
それとも、これは、杯の意味だろうか?
いずれにしても。現代の感覚では、カンチューハイとは、中国語とか、
英語とか、日本語=和語というより、外来語が変化して、日本語に取り入れられたという感じだ。
もし、そうだとしたら、ハイを二重母音の一音節としてもいいのではないか?
私は、英単語をそのまま短歌や川柳に取り入れる可能性について言及したが、
もし、そうなったら、その単語は、オリジナルの通り発音するのが相応しいのでゃないかと思う。
highをヒグッチ?と読む人はいないだろうからである。
373名無しさん:2007/06/10(日) 05:28:34 ID:twXPcrfb
>>372
>「か・ん・ちゅ・う・はい」でぴたりですね。

あのう・・・、カンも外来語なんですが・・・。
しかも、yurikoは「っ」は「ん」はカウントしないという自分の主張を
証明するための実例として、>>330を引用してきたのに、どうして、
「か」「ん」と分けることを「ぴたりですね」と言えるのだい?
374名無しさん:2007/06/10(日) 05:35:46 ID:twXPcrfb
噛み含めて言わないと、yurikoはトンチンカンな返答するから、もっと
具体的に書こう。

>その単語は、オリジナルの通り発音するのが相応しいのでゃないかと思う。

というならば、「かん・ちゅ・う・はい」が相応しいのでゃwないかという
ことですか?
(どう間違ったら「でゃ」なんて書けるのかマジ不思議w)
375名無しさん:2007/06/10(日) 06:15:15 ID:FTCwI52D
>(^^);なんとなく誤魔化そうとしましたね。

いつもいつも、違う話題を持ってきて話をそらし、誤魔化そうとするのはお前じゃないか。w
私は、「個人的にはチュウハイと表記すべきだと思うが、この際おいておく。」と言いましたが。
意味分かります?個人的には意義を唱えたいが、ここではこれ以上は触れずに、元の話題に戻ると言うこと。

で、私のカキコの主旨は、
>ある言語Aが、他の言語Bを取り込むとき、言語Aの発音ルールを優先する。言語Bのルールを押し付けるのは実質無理。

日本語が英語を取り込んであくまでも日本語として使用する際、日本語の発音ルールを優先する。
元の英語はこう発音するんだから、日本語でもこう言えというのは筋違い。どうしてもそんなことを言いたい基地外人は、
まず酒を酒と、英語の中でも日本語らしく発音してから言えということ。
ほとんどの英語圏出身者がそれを出来ないんだから、日本語の中の外来語も、日本語としては日本語発音でよい。

英語で川柳をやりたいんなら、英語だけでやれと言う話し。
どうしても日本語と英語と独立の物を混ぜた川柳をやりたいんなら、英語部分と日本語部分がはっきりしていないと、
ただの屁理屈(yurikoの常套手段)。
カンチュウハイがもともと外来語と日本語のミックスだとしても、日本語の単語として作られた以上は、日本語として扱え。
万が一それが英語として作られた物なら、英語として扱え。都合のいいときだけ、都合のいい部分だけ、都合の良いように扱うな。

>>373
>しかも、yurikoは「っ」は「ん」はカウントしないという自分の主張を
>証明するための実例として、>>330を引用してきたのに、どうして、
>「か」「ん」と分けることを「ぴたりですね」と言えるのだい?

激しく同意。池沼yurikoさん、どうしてなんですか??自分で矛盾してますよ?要するにyurikoがそこまで馬鹿だから、ということですか?

>>370
何をいまさら。。。
376名無しさん:2007/06/10(日) 07:18:42 ID:WtgdOGR8
「缶」が外来語で当て字だったとは知りませんでした。
そうすると、これなんかは、典型的に
外来語→日本語になった例ですよ。
そもそも、「缶」を英語can(キャン)と訛って発音する日本人っているんですか?
お前を除いて(爆)
それなら、やはり、「かん」と、意地を張ってないで、発音したら如何ですか?
それに比べて、「ちゅう」というのは、「焼酎のちゅう」と容易に推測できますが、
hiの方は、high spirit=高濃度アルコールではないかと予想されます。
そう考えると、やはり、「カンチューハイ」の中で、
ハイのみが、音節というのが、適当でしょう。
したがって、「カ ン チュ ウ ハイ」と五文字になって、
無罪放免ですね(微笑)
377名無しさん:2007/06/10(日) 07:24:57 ID:twXPcrfb
>>375
>カンチュウハイがもともと外来語と日本語のミックスだとしても、日本語の単語として作られた以上は、日本語として扱え。
>万が一それが英語として作られた物なら、英語として扱え。都合のいいときだけ、都合のいい部分だけ、都合の良いように扱うな。

同感!
カンは日本語、ハイは英語なんて都合良すぎるわなw
カンには漢字が当てられているが、ハイにはまだないとか言うのかな?w

ハイが2音節なのに一まとめでリズムを保てるのは、語尾の二重母音だからなのに。
例えば「ハイサワー」のように語中に「ハイ」が来たら、どうあがいたって2つに
カウントしないとリズムを保てなくなる。
yurikoは語学センスも音楽センスも無いね。
378名無しさん:2007/06/10(日) 07:29:01 ID:twXPcrfb
>>376
お前なあ、ハイボールのハイですって教えてもらってんじゃないのか?
ちょっとは自分で調べろよ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB
379名無しさん:2007/06/10(日) 07:35:13 ID:twXPcrfb
>>370
>ていうかオーナーにここの存在、URL,スレ名まで書いて教えてしまったので・・・

GOOD JOB!!
オーナーの中村さんとやらは、このスレを読んで、yurikoのキチガイぶりに
愕然とするのだろうか?
それとも、ああ、さもありなん!と平静さを保つのだろうか?

>>中村さん
是非何か書き込んで下さいよ。
yurikoとつるんで、2ちゃんねるにただ乗りして、自分の店の宣伝を
たくらんだ訳じゃないんでしょう?
自分の店名の宣伝文句でスレが立っちゃったんだから、もし中村さんが
見て見ぬふりを続けたら、yurikoと同罪になっちゃうかもよ。
380名無しさん:2007/06/10(日) 07:39:35 ID:twXPcrfb
>>376
>したがって、「カ ン チュ ウ ハイ」と五文字になって、
>無罪放免ですね(微笑)

いいえ、有罪確定です!真っ黒の黒!
あなたは、「っ」や「ん」は俳句に於いては一つと数えないと主張していました。
「缶」を日本語として扱うのならば、あなたのルールで「かん」と一つにならな
ければ自己矛盾です。
無罪放免とは何たる馬鹿でしょう!
381名無しさん:2007/06/10(日) 07:46:28 ID:twXPcrfb
>>376
>そもそも、「缶」を英語can(キャン)と訛って発音

訂正して差し上げましょう。

×英語can(キャン)
○米語can(キャン)

英語ではカンです。
yurikoは米語しか知らないから、そういう訛りしか思い浮かばないんでしょうw
382yurikoの川柳師匠:2007/06/10(日) 10:03:54 ID:d/yTnXrY
うんたたうんたうんたたったで五七五。英語は tin.
383名無しさん:2007/06/10(日) 10:56:57 ID:FTCwI52D
>>382
缶詰にするっていう動詞 can なら、英語にもあるだろ、馬鹿。w

>>376
>そもそも、「缶」を英語can(キャン)と訛って発音する日本人っているんですか?
>お前を除いて(爆)

居ません、お前(yuriko)を除いては。

ここでyurikoを除いて誰一人とも、日本語になっている外来語を元の外国語の発音で言え、などとは言っていません。
むしろ、yuriko以外は今の所全員、日本語になってしまった言葉なら、元の言葉が何であれ、日本語の中では日本語として発音すべきと言っています。
池沼のyurikoには、そんな簡単なことも理解できないんでしょうか。

さらに、yuriko以外は誰も、缶の英語式の発音については言及していなかったはず。
yuriko式に、もし「ん」を音節と数えないならば、「缶」を一音節と数えるべきなのに、
当のyurikoは、カ・ン・チュ・ウ・「ハイ」が正しいなどとほざくのは、屁理屈の末の矛盾だと指摘しているんですが。
池沼のyurikoには、そんな簡単なことも(ry
384名無しさん:2007/06/10(日) 11:21:44 ID:96Mz1oKK
また、オンザブリッジのメニュ-と関係のない話で盛り上がりましたね。
あれほど言ってたのに。
そういえば、オンザブリッジでも、酎ハイを出してるのです!
御存知でしたか?
私は、カルピスハイが好きです。
本当は大病したせいで、下戸なんですけど、一二杯なら大丈夫です。
>>378
>ハイボールのハイ
→このハイボ-ルの意味が今一つわかりませんね。
『焼酎ハイボールは 原液1:焼酎2:炭酸3 が正しいとの事。』
とか、ありましたけど、今一つわかりません。
ウイスキ-ハイというものが存在してることを考えれば、
「ハイ」といものは、アルコ-ル飲料に混ぜる清涼飲料水ということなんでしょう。
そもそも、「正しい」って何ですか?
なんか、国際裁判所で「何が正しいか?」を定期的に決めてくれると、ありがたいですね。
385名無しさん:2007/06/10(日) 11:43:11 ID:FTCwI52D
>また、オンザブリッジのメニュ-と関係のない話で盛り上がりましたね。

勝手にスレ違いの英語の話を始めて、勝手に盛り上げてるのはお前だろ、池沼。w

ハイボールとは、カクテルの種類です。もっと偏りの無い読書をして、常識を備えてから戻ってきなさい。w
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Highball_%28cocktail%29
386名無しさん:2007/06/10(日) 11:51:51 ID:lQawFWUv
ジャパンタウン・・金曜に行ったのに閑散としていた
”なんでこんなに静かなの?”とローカルピーポーに聞いたら
”日本人は静かでしょう、チャイナタウンとは違うよ”だって。
確かにそうだな。
387名無しさん:2007/06/10(日) 11:52:03 ID:twXPcrfb
>>384
>そもそも、「正しい」って何ですか?

屁理屈で自分を正当化しようとせずに、その場その場で他人の見方や
意見もきちんと取り入れて公平に判断しようとしたら「正しい」という
意味が徐々に解ってくると思います。
数学のような厳密な論理の世界ならともかく、社会生活の上での「正しい」は
豊かな社会経験や公平な人格が必要です。

そもそも、定型詩に於いて「カンチューハイ」の数を数えるのに、原液が
どうのという逸脱した話にまで言及しないと説明がつかないようなことは
大抵「間違い」です。

>そこで登場するのが、あの有名な「シュワ」だ。(私の読み方が正しい)

こういうことを書く人間の心は頑固で自己中心なので、こう言う人には
「正しい」という概念はなかなか理解できないと思います。
ここで書かれている「私の読み方が正しい」が正しくないことの典型です。
388名無しさん:2007/06/10(日) 11:55:26 ID:twXPcrfb
>>382
>英語は tin.

そりゃそうだな。w
389名無しさん:2007/06/10(日) 12:01:39 ID:twXPcrfb
>>386
中村さんをこのスレに誘ってよ!
390名無しさん:2007/06/10(日) 15:17:09 ID:lQawFWUv
on the bridgeのマズー飯にはマイったが、ローカルピーポーに素敵な情報をもらった
http://www.thegreencross.org/ver3/

サンフランやるじゃん!
明日電話してみますぅ
ゆりこもこれやるのかな? プカー
391名無しさん:2007/06/10(日) 15:18:41 ID:lQawFWUv
中村さんはいやに喋りびしだった
392名無しさん:2007/06/11(月) 02:12:50 ID:iXgLNZb6
>>390
すみません、私、英語が苦手なもので、あまり意味がわかりませんでした。
「ケェァナベス」って何のことでしょうか?
オムライ酢かドリ矢の特別メニューの一つでしょうか?
yurikoさんがいつも恍惚の書き込みをするのは、この特別メニューの
美味しさに酔いしれているからなのですか??
私には何もわかりません。
教えて下さい。

初心な俺
ケェァナべス何か
解りま「せん」w

PS
yurikoも「ん」を数えないと言うなら、これ位の名句を詠めばいいのに。w
393名無しさん:2007/06/11(月) 04:30:39 ID:UmfHRiF7
怨挫侮痢痔で汚剥癩巣を(ry
394yuriko の川柳師匠:2007/06/11(月) 04:37:36 ID:69HL4ocW
モーラとか 音節などを こき混ぜて
一年生の まずいオムライス ジアマリーズ詞、百人一首曲
>>392
吸うとなおさら分からなくなるよ
395名無しさん:2007/06/11(月) 05:42:45 ID:nfGsPX6u
>>377
ごめん、蒸し返して悪いんだけど、

>ハイが2音節なのに一まとめでリズムを保てるのは、語尾の二重母音だからなのに。
>例えば「ハイサワー」のように語中に「ハイ」が来たら、どうあがいたって2つに
>カウントしないとリズムを保てなくなる。

まず、日本語に二重母音って概念あるの?
日本語はひらがな一文字がそのまま音節になる言語で、母音だけの文字が続いても、独立した音節になるはずなんだけど。。。
てか、それが日本語の特徴でしょう?ヨーロッパ言語の特徴で日本語を語ろうとしてない??それだとyurikoと一緒じゃん。

それから、カンチューハイの「ハイ」が、語尾に来るなら2音節なのに一まとめでリズムを保てるというなら、
解りませんの「せん」も、語尾に来るなら2音節なのに一まとめでリズムを保てると思うけど。
で、カンチューハイのカンは語中に「カン」が来ているから、どうあがいたって2つにカウントしないとリズムを保てない。

でもそうすると、「ん」は日本語では必ず一音節で、一拍になるという法則はどうなる?
やっぱりカンチューハイのハイは2音節、二拍なんだから、余計な持論はここでは入れないほうがいいような気がする。
yurikoとやってることが似てきてしまうよ?

yurikoの言うことは99%が嘘で、1%は誰でも知っている自前のことを偉そうに言っているだけなのに対して、
あなたのは、99%事実で1%が推測?考察?かな、と思うし、自分の嘘を正当化するために、更なる嘘と屁理屈と横柄な態度で、
自分の正当性を事実化したいyurikoに対して、あなたの場合は本当に博学だなとは思うから、余計にちょっと残念だ。

そろそろ、yurikoとは異なる正当な議論と、それに基づく煽りで、彼を懲らしめませんか。
とはいえ、正当な議論だと彼には通用しなくて、yurikoの視点でyurikoを批判すると、少しは通じるらしいと言うのが問題なんだけど。。。w
396名無しさん:2007/06/11(月) 06:01:56 ID:duR9x/3l
on the bridge 入り口にあるオーナーの等身大?人形の左胸付近に
ユリコへのメッセージを書きました。あとはその付近にある
ポッカの自販機にもユリコへのメッセージを書きましたよ。
次に行ったらチェックしてみてね@!
397yuriko の川柳師匠:2007/06/11(月) 08:23:21 ID:69HL4ocW
日本語に二重母音って概念あるの?

 無いんだよ
 一音節の.diphthong
398377:2007/06/11(月) 09:59:13 ID:iXgLNZb6
>>395
>まず、日本語に二重母音って概念あるの?

ありません。2音節となります。

>カンチューハイの「ハイ」が、語尾に来るなら2音節なのに一まとめでリズムを保てるというなら、
>解りませんの「せん」も、語尾に来るなら2音節なのに一まとめでリズムを保てると思うけど。

「せん」は本来字余りですが、語尾に来ているから一まとめでリズムを
保つことも出来ると思います。

>やっぱりカンチューハイのハイは2音節、二拍なんだから

普通は2拍だけれども、語尾の時だけ「ハイ」と短く一気に1拍で「歌う」
こともできます。
例えば「読めません」「話せません」の場合前者は5つにはまっていますが、
後者は6つで字余りです。前者は日本語の法則通りに、「せ・ん」と分けて
歌えます。でも、後者の場合に「せ・ん」とやると字余りでリズムが崩れて
しまいます。そこで、字余りによるリズムの崩れを無理矢理修正するために
「せん」と一気に歌うことになる(歌わざるを得ない)でしょう。それが
出来るのは語尾の時だけです。
もっとも、それでリズムを保てたとしても、定型詩として良句かというと
駄句です。所詮は字余りです。やるべきことではありません。
>>392で「解りません」の字余りを 名句と表現したのはyurikoに対する皮肉
です。yurikoは字余りとは認識できないでしょうが、普通の人にとっては
字余りです。「せん」と音をまとめることによって、辛うじて定型詩として
歌うことができるだけの話です。「こんなの歌いづらいよ」と感じるのが
日本語のネーィテブwの当然の感覚です。

以上が私の意見ですが、私は俳句の専門家ではありませんので、その分
差し引いて読んで下さい。
399名無しさん:2007/06/11(月) 10:02:33 ID:iXgLNZb6
>>397
>無いんだよ
>一音節の
>diphthong

これを定型として感じることが出来るのは、日本人の特技かも知れませんね。
「diphthong」が5つなんて、日本人以外にはきっと理解不能でしょう。
400名無しさん:2007/06/11(月) 10:03:46 ID:iXgLNZb6
>>396
面白い流れになってきた!
何を書いたの?
yurikoが妙に静かになってきたのが嬉しいね。
401名無しさん:2007/06/11(月) 10:52:09 ID:duR9x/3l
see for yourself!! go to ON THE BRIDGE :)
402名無しさん:2007/06/11(月) 11:06:30 ID:nfGsPX6u
>>398
じゃあ、どうしてありもしない二重母音なんて言ったの?それじゃyurikoと一緒じゃん。w
その後の長文は、あなたが今まで言ってきたことの繰り返しだから、余り必要ないよ。
それよりも、どうしてあなたまで自分の都合の良いようにダブルスタンダードで言い訳するかな?ってことなんだけど。
あなたもyurikoも、程度と性質の悪さに違いがあるとはいえ、やってることは同じじゃん、それじゃ。w

yurikoの虚言と詭弁には我慢がならないから、それを倒そうとする他の人の場合には、少々のことには目をつぶりたいんだけど、
それにも限度があると思う。説得力がなくなるし。ミイラ取りがミイラになってしまったら、意味無いよ。

6拍であるはずの「解りません」を故意に5拍と言ったのは、yurikoに対する皮肉と言うのは解ってた。
あなたはそれについて特に、語尾に来るからOKのようなことも、言ってなかったし。

ただ、カンチューハイのハイを語尾に来るから1拍という言い方をし、
それを裏付けるように二重母音と言ったのが、拙かった。(第一の矛盾)
それが出来るなら、わかりませんのせんも語尾なら一拍と言えるんじゃないか。
しかし「ん」は当然二重母音でもないし、常に独立の音節のはず。(第二の矛盾)
もしかして、自分ではそのダブルスタンダードに気づいていないのかもしれないけど。

語尾の6拍目「ん」「ー」や母音(特に「あえいおう」又は「あいうえお」の順を崩さ無い場合:「いう」は心地よいけど「おえ」は無理)
が来るときは、字余りでも心地よいという次元なら、同意。
それと、語尾に来る場合の例外として、一拍と言ってしまうのとは別物。そんなこと言ってると、yurikoと同じになってしまう。
403398:2007/06/11(月) 12:50:00 ID:iXgLNZb6
>>402
ごめんなさい。
どこかで何か根本的な誤解をさせてしまったのかも知れません。
後でゆっくり読み返してからレスしますね。
二重母音という言葉を使ったのは、私の軽率です。
でも、語尾に来ると1拍になるというような法則的なことは、私の頭の
中では言った記憶がないのです。(何だかそう取られているようですがね。)
どの書き込みがいけなかったのか、後で吟味します。
また後ほど。

404398:2007/06/11(月) 12:53:22 ID:iXgLNZb6
>>402
何だか、かえって誤解を生んでしまったようで、ごめんなさい。
私の言葉遣いが悪かったですね。悪気やごまかしの気持ちは全く無いの
ですが・・・。

>カンチューハイのハイを語尾に来るから1拍という言い方をし、
>それを裏付けるように二重母音と言ったのが、拙かった。(第一の矛盾)

「語尾に来るから1拍」とは思っていません。どこかでそう断言するような
書き方をしちゃったのかな?
「語尾に来たら字余りでも1拍に縮めて辛うじてリズムを保てる」という
軽い気持ちです。

それを説明せんがために、二重母音とか言ってしまったのは確かに私の言葉
遣いの軽率さですね。日本語では二重母音は2音節で、2拍が原則!

私は、「4拍子3小節で歌う」という音楽のイメージで話をしていたので
それに私がこだわり過ぎてズレを生じさせてしまったのだと思います。

>語尾の6拍目「ん」「ー」や母音(特に「あえいおう」又は「あいうえお」の順を崩さ無い場合:「いう」は心地よいけど「おえ」は無理)
>が来るときは、字余りでも心地よいという次元なら、同意。

正にそういう次元です。

>ハイが2音節なのに一まとめでリズムを保てるのは、語尾の二重母音だからなのに。

私のこの文章が一番まずかったですかね?
「語尾に子音無しの母音が続いて一まとめに言えるから」と書き直したら
私の気持ちがもう少し正確に伝わりますか?

何とか、誤解を解きたいなあ・・・。
きっと本質的に感じていることは我々の間で同じだと思うんだけど、私の
言葉がまずかったんだろうね・・・。私も酔っ払って書き込んだことも
多いしね・・・w ちょっと残念。
405404=398:2007/06/11(月) 12:56:36 ID:iXgLNZb6
>>404は無視して下さい。
あまり考えずに、一気に書いただけのものを間違って送信してしまいました。
後で時間のあるときに自分の過去の書き込みを読み直して、訂正なり、
お詫びなりしますね。
正直言ってダブルスタンダードにまだ気がついていない俺です・・・(苦笑)
406名無しさん:2007/06/11(月) 13:12:39 ID:nfGsPX6u
>>404
>正にそういう次元です。

了解しました。こちらこそ、事を荒立てて済みませんでした。
本来なら、打倒yurikoの空気を読んで、スルーすべきことなんですが、ちょっとこだわりすぎました。

こだわった理由は、普段からyurikoが自分の都合の良いときに、都合の良いように、全く別の次元の法則を当てはめ、
ある場合にはAの場合の法則はBと言い、別の場合には、Aの場合の法則はBではなくてCである、だから私は正しい。
などと言ったりする事に憤りを覚えていて、彼を批判する側が同じ事やっていては、示しが付かないと思うからなんです。
とは言え、あなたの場合は、言わんとすることは常識の範囲内でわかりますし、多分表現方法の問題かなとも思ったんです。
ただ、yurikoに、彼の屁理屈をさらに悪化させる口実を与えるのはどうかと思ったんです。本当にごめんなさい。

407名無しさん:2007/06/11(月) 13:44:35 ID:duR9x/3l
SFくるの3回目だけど
今日初めてヒッピーの丘??に行ってプカーしたお
408404=398:2007/06/11(月) 23:13:53 ID:iXgLNZb6
>>406
こちらこそ済みませんねえ。
後で暇な時に、もう一度自分の書き込みを読み返してみます。
みんなyurikoにイライラしてきて長文が連続しているので、読み返すのも
一苦労ですw 頭がクリアーなときじゃないとだめですねw

慎重に推敲する前に間違って送信してしまった>>404でしたが、取り敢えず
私の気持ちは何となく理解して頂けたようで、多少安心しています。
409名無しさん:2007/06/12(火) 00:24:40 ID:ysDcDcHF
>>407
お前、また荒らしに来たのか。
お前何か勘違いしてないか?お前がどこで何しようが、ほんっと、どうでもいい。
yurikoと同じくらい、どうでもいい。
まさかお前、yurikoよりは自分のほうが受け入れられてるとか思ってないよな。w
yurikoを叩きたければ勝手にやればいいが、自分がNY女の分際だということは、わきまえろ。
410yuriko の川柳師匠:2007/06/12(火) 01:46:15 ID:SwwuBhMs
日本語にモーラ方言とシラブル方言がある。『新聞紙』は前者では5モーラ、後者では3音節。
二重母音の話があったが、二番目が「う」か「い」の時は、『愛』は前者では2モーラ、
後者では1音節、じゃないかな、シラブル方言はシラビーム方言という人もいる。
411名無しさん:2007/06/12(火) 02:03:10 ID:TmeHbD2I
>>410
嘘はいくないw
新聞紙は日本語では5シラブル(音節)。 shinbumshiは英語では3シラブル(音節)。
412名無しさん:2007/06/12(火) 03:27:23 ID:uyVkHcvR
>>411
音節とモーラの区別が結構難しくて、日本語(標準語)の場合、音節と
いうよりはモーラで捉えるのが良さそうに思うんだよね。
「しんぶんし」は5モーラ。そして俳句の時にはモーラで数えるのが普通。
一方、東北弁のような一部の方言の場合には音節で捉えるのが適当となって、
「shim」「bun」「shi」の3音節。
標準語の時に「shi」「m」「bu」「n」「shi」の5音節っていう概念って
本当にあるのかな?それって本当に音節なんだろうか?正確にはモーラじゃ
ないのかな?
私も、日本語では「ん」で1音節などと書いてしまったことがあったと
思うけれど、厳密に言うとこれも言葉遣いが不適切で、1モーラと書いた
ほうが本当は良かったのではないかと少し反省中。「ん」が1音節となる
のは語の頭に来たときだけで、本当の音節の区切りで行くと、英語と同様、
前の母音にくっついて閉音節と見做されるんじゃないかな?
私は言語学の専門家じゃないから、確信を持って書いている訳じゃないけれど・・・。
誰か専門家いませんかね?
413yuriko の川柳師匠:2007/06/12(火) 03:57:21 ID:SwwuBhMs
>>411
嘘はいけませんが、勉強不足もいけませんね。
ニッポンを二音節とする地域を発見して金田一春彦が「音韻」『日本方言学』所収(吉川弘文館、昭和29年)
で発表し、柴田武が「音韻」国語学会『方言学概説』所収(武蔵野書院、昭和31年)で発展させています。
414名無しさん:2007/06/12(火) 04:06:32 ID:jOitrG/l
>>385-412
オマイラ!ふざけんなよ!(-_-#) ピクピク
これじゃ、ON THE BRIDGEの営業妨害じゃん!
そいで、今日も、ON THE BRIDGEに行きます。(^^)/ よ!中村さん♪
それで、いちおうオムライスを注文してみます。
一日も早く、レギュラーメニューに載ることを願って。
でも、このままじゃ、もう恥ずかしくて、ON THE BRIDGEに行けなくなるよ。
まったく。
ところで、
「にじや」で初老の御婦人と、たまたま話をする機会があった。
「日本語川柳と英語俳句のフュージョン」について話題が及んだ。
英語俳句は、もう既に、相当多くの愛好家、創作人口がいるようなのだが、
フュージョン(英語と日本語の合作)は例がないらしい。
その御婦人は、フュージョンには基本的に反対だそうだ。
415名無しさん:2007/06/12(火) 06:50:28 ID:TmeHbD2I
>>412
I disagree with you on that....
Generally, in Japanese language, 1 letter (hiragana) makes 1 sylable.
It's like a famous fact....

「ん」「っ」make single moras and single sylables.「 ー」cannot make a sylable, but can be a mora.
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E7%AF%80
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%A9

>>413
What are 音節, モーラ, 音韻?
Aren't you possiblly confusing them?
(see links above and below.)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E9%9F%BB
416名無しさん:2007/06/12(火) 06:52:15 ID:TmeHbD2I
correction:
"possibly" (プ
417名無しさん:2007/06/12(火) 08:02:27 ID:uyVkHcvR
>>414
>オマイラ!ふざけんなよ!(-_-#) ピクピク

オマイラじゃないでしょ。
一人での自作自演だと決め付けていたyurikoちゃん!www

>このままじゃ、もう恥ずかしくて、ON THE BRIDGEに行けなくなるよ。

お前の気違い書き込みこそが恥ずかしいことだと思うんだが?
ってか、このスレを立てたのは営業妨害のためじゃなかったの?
特定店名の宣伝スレを立てやがって!
中村さんに「削除依頼出せ!」って怒られてないの?
俺がオーナーならyurikoに削除依頼出させるぜ。
418名無しさん:2007/06/12(火) 08:41:04 ID:uyVkHcvR
>>415
I found a web-site as below:
http://www.blog-animo.net/sound/2005/09/post_5888.html

>Generally, in Japanese language, 1 letter (hiragana) makes 1 syl(l)able.
>It's like a famous fact....

>「ん」「っ」make single moras and single sylables.「 ー」cannot make a sylable, but can be a mora.

Can you please show me some article which supports your opinion?

How can you pronounce 「っ」only? Just keep silent? Can it really be a syllable?
I presume "syllable" is universal idea. Not Japanese way, nor English way...

Give me some more time to check on this issue.
I'm not a specialist...
419名無しさん:2007/06/12(火) 08:50:18 ID:TmeHbD2I
>>418
Dude, just read the links posted at >>415 thoroughly.
hint: 日本語の音節 in the first link.
second link discusses mora and I believe you posted it here first.
420名無しさん:2007/06/12(火) 08:52:09 ID:TmeHbD2I
oups, i forgot to say "please." please read the links I posted thoroughly.
421名無しさん:2007/06/12(火) 08:53:59 ID:uyVkHcvR
>>418のリンク先の他の記事もちょっと目を通してみたけれど結構面白い。

ホームページは
「音のソムリエ」
http://www.blog-animo.net/sound/

因みに、
「株式会社アニモ」
http://www.animo.co.jp/index.jsp
が作成・管理しているサイトらしい。
422yuriko の川柳師匠:2007/06/12(火) 08:57:42 ID:SwwuBhMs
>>415
>What are 音節, モーラ, 音韻?
Aren't you possiblly confusing them?
(see links above and below.)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E9%9F%BB

 ウィキペディアを引用しているようじゃ問題になりませんね。
ここでも三者の区別が出来てからのお話なんですから。
423名無しさん:2007/06/12(火) 08:58:01 ID:uyVkHcvR
>>419-420
You can omit "please" between us.

> I believe you posted it here first.

Right!

Sorry Tokyo market is going to open shortly.
I will come back here later.
424名無しさん:2007/06/12(火) 09:07:10 ID:TmeHbD2I
>>422
Then, explain the differences among those three.
Then we can discuss your opinion.
425名無しさん:2007/06/12(火) 09:23:57 ID:K0FSB8ag
>>417
>中村さんに「削除依頼出せ!」って怒られてないの?
俺がオーナーならyurikoに削除依頼出させるぜ。
→オンザブリッジは、お手頃の値段で、最高の料理を提供してると思います。
日本の家庭料理の横綱こそ、「洋食」だということを知らないアメリカ人が多すぎます。
日本の家庭で食べられているような「洋食」に加えて、プロの料理人が一工夫二工夫したのが、
オンザブリッジで提供してる料理の数々です。
最近では、スナックとして食事できる、ピザなども新メニュ-に加えられました。
オンザブリッジに行けば、オ-ナ-シェフの娘さん(ハ-フ)が手伝ってるときもあります。
yurikoもハ-フです。
ハ-フ=和洋折衷という点で、洋食屋とハ-フ美人は、絶妙の取り合わせかも知れません。
426yuriko の川柳師匠:2007/06/12(火) 09:37:41 ID:SwwuBhMs
>>424
辞書ないの?
427名無しさん:2007/06/12(火) 10:09:40 ID:TmeHbD2I
>>418
I read the linked page in 418.
I see in some articles that the writers use the term "sylable" when they discuss Japanese language in the same way as that of European languages, such as English.
Syllable is a unit of spoken language that is next bigger than a speech sound and consists of one or more vowel sounds alone or of a syllabic consonant alone or of either with one or more consonant sounds preceding or following (m-w),
and speech sound is an individual sound unit of speech without concern as to whether or not it is a phoneme of some language.

In Japanese language, generally, 1 letter makes 1 syllable, which is a very distinct difference from Europen languages.
In Japanese, 1 mora can contist of 1 or more moras, which works kind of like an English syllable sometimes, in the cases we are discussing here.

>I presume "syllable" is universal idea. Not Japanese way, nor English way...
this is what we disagree with each other. I believe different language can have a different way in which the pronunciation unit works.
obviously, Japanese and English are pronounced so much different way.

>How can you pronounce 「っ」only? Just keep silent? Can it really be a syllable?
I can't say anything but "because I can." but if some Japanese people thinks they can't, then it may not be absolute. I may have to scratch this one.
the reason why I said 「 ー」cannot be a syllable but can be a mora, is because it is not a difinite sound all the time, it merely means that the previous syllable is to be pronounced longer.

My understanding is that a syllable in Japanese language is like a code.
It may be strongly influenced by the way it looks, especially because of the 1 letter 1 syllable rule. (visual based)
And a mora is about rhythm.
428名無しさん:2007/06/12(火) 10:21:20 ID:TmeHbD2I
>>426
I guess you don't have a brain to come up with the answer or simply don't know what they are?
I just wanted to make sure if you are really not confused with these terms.
and if you are not, I just wanted to clarify what you think they are.
we can talk unless we are on the same page, get it?
429名無しさん:2007/06/12(火) 10:27:56 ID:TmeHbD2I
>>427 correction:
X In Japanese, 1 mora can contist of 1 or more moras, which works kind of like an English syllable sometimes, in the cases we are discussing here.
O In Japanese, 1 mora can contist of 1 or more Japanese syllables, which works kind of like an English syllable sometimes, in the cases we are discussing here.
430スレ主:2007/06/12(火) 11:09:08 ID:7eSL+Da6
本題を忘れないようにしてください!
★オンザブリッジは、お手頃の値段で、最高の料理を提供してると思います。
日本の家庭料理の横綱こそ、「洋食」だということを知らないアメリカ人が多すぎます。
日本の家庭で食べられているような「洋食」に加えて、プロの料理人が一工夫二工夫したのが、
オンザブリッジで提供してる料理の数々です。
最近では、スナックとして食事できる、ピザなども新メニュ-に加えられました。
オンザブリッジに行けば、オ-ナ-シェフの娘さん(ハ-フ)が手伝ってるときもあります。
yurikoもハ-フです。
ハ-フ=和洋折衷という点で、洋食屋とハ-フ美人は、絶妙の取り合わせかも知れません。
431yuriko の川柳師匠:2007/06/12(火) 11:32:06 ID:SwwuBhMs
>>4428
答えは413に。だから別に議論の必要はありません。好い学校じゃウィテイキペディアは
当てにならないからネタに使わないようにしてますよ。それよりオムライス。
432新スレ主:2007/06/12(火) 11:54:50 ID:uyVkHcvR

特定の店の宣伝のためにルールを無視して立てられたスレは本来削除される

べきですが、元スレ主が知的障害者でそういう考えを理解できないようなので、

このスレは、当面「音節を議論するスレ」として有効利用することと致します。


>ON THE BRIDGE、中村様

特定の店の宣伝のためにスレッドを立てることはこの掲示板での良識に反します。
yurikoの仕業であって、店に責任はないと思っておりますが、店としての良識を
示すために、yurikoにスレッドを削除させるように説得して下さい。
433名無しさん:2007/06/12(火) 11:59:43 ID:uyVkHcvR
>>431
議論や喧嘩という意味ではなく、あなたの意見を単純に教えて頂けませんか?

標準日本語において「新聞紙」を音節に分けるとどうなるのですか?
私は、音節では「しん・ぶん・し」、モーラでは「し・ん・ぶ・ん・し」と
感じてしまいます。
そもそも音節の定義にdisputeがあって、私自身解らなくなっています。
434名無しさん:2007/06/12(火) 12:12:53 ID:ysDcDcHF
>>431
よく知らないんだったら、偉そうにしないでください。w ただの煽りのくせに。w

日本語の方言の中には(特殊な例)、英語の音節のような発音の仕方をするものがあるって言う話なら、
それを日本語の音節で捕らえたら、新聞紙はあくまでも5音節だけど、モーラ(拍)で言えば3拍になるって事じゃないの?
標準語は5音節5モーラだけど、特殊な方言では、5音節3モーラになっているって事でしょ。
なんで、一方は「日本語」のモーラで語り、もう一方は「英語」の音節で語るかな?比較にならないじゃん。w
百歩譲っても、「日本語のモーラ」では前者は5モーラ、「英語の音節」では後者は3音節ってちゃんと断り入れないと。w

ほんとに読んだのかな?w ほんとに読んだんだったら、該当箇所を抜き出してまとめてください。
そしたら信じてやらんことも無い。w

>好い学校じゃウィテイキペディアは当てにならないからネタに使わないようにしてますよ。
そんなの常識じゃん。で、ここ学校?w 手っ取り早く探してこれるウィキは2ちゃねら御用達だぉ。w

>>414
>これじゃ、ON THE BRIDGEの営業妨害じゃん!
yurikoが味音痴と言うのは周知のことなので、某スレではyurikoが勧める店にだけは行くなということになっていたのではないかな?w
営業妨害しているのはお前じゃん。w

ただ、NY女は調子に乗って悪ふざけしすぎたね。落書きは器物破損。チョソだから常識が通じないのかもしれないけど。
yurikoは、池沼のくせに虚偽内容の講釈をたれたがる社会的悪で、精神障害者だから、専門の病院に隔離する必要があるが、
DQNのくせに自分の立場を勘違いして、売春脱税器物破損傷害など犯罪の限りを尽くすNY女は、刑務所に隔離する必要がある。



435名無しさん:2007/06/12(火) 12:13:36 ID:uyVkHcvR
>>427
>I see in some articles that the writers use the term "sylable" when
>they discuss Japanese language in the same way as that of European
>languages, such as English.

I may be such a kind of person, too...

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E7%AF%80#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E8.AA.9E.E3.81.AE.E9.9F.B3.E7.AF.80
>日本語では、閉音節は「ん」(鼻母音で発音される「ん」を除く)および
>「っ」で終わる音節だけで、あとは開音節である。

と言うことは、例えば「しん」は「し」「ん」の2音節ではなくて、「しん」と
閉じた1音節(2モーラ)ということじゃないの?

私の頭の中では、音節とは、言語を問わず発音記号上のものであって、
子音、母音の組み合わせの一塊りのユニットのこと。
言語によって、子音や母音に各々の特徴があろうとも、基本的に人間が
発声できる全ての音は子音、母音の組み合わせ(CV、V、VC、CVC)で
表現できる。
日本語には、原則CVかVの開音節しかない(例外として「ん」と「っ」)と
言うだけの話であって、音節のルールが変わるという次元でもないように
思うのですが。
436名無しさん:2007/06/12(火) 12:16:20 ID:uyVkHcvR
>>434
yuriko以外にはあまり乱暴な言葉を使わないほうが宜しいかと・・・w
人間の品格としてね。
437名無しさん:2007/06/12(火) 12:20:30 ID:uyVkHcvR
因みに、「っ」はその後に続く子音の口・舌・唇を準備して息を止める
感じかな。
だから、後ろが例えばkかtかなどによって変わってくる。
発音記号で書いたらどうなるんだろう?発音の準備としては子音だけど、
音としてはサイレント(休符)なんだよね。

438yuriko の川柳師匠:2007/06/12(火) 12:26:40 ID:SwwuBhMs
>>434
>よく知らないんだったら、偉そうにしないでください。w ただの煽りのくせに。w

よく知っていますが、偉そうにはしていません。煽りでもありません。

>そんなの常識じゃん

常識なら使わないのが常識でしょう。
439名無しさん:2007/06/12(火) 12:27:45 ID:ysDcDcHF
>>433
>議論や喧嘩という意味ではなく、あなたの意見を単純に教えて頂けませんか?
禿同!

>私は、音節では「しん・ぶん・し」、モーラでは「し・ん・ぶ・ん・し」と感じてしまいます。
私と逆だ。w 
モーラって言うのは拍(音声的な長さ)だから、「しん・ぶん・し」と言っても「し・ん・ぶ・ん・し」と言っても心地いい。
標準語では5モーラな。でも、日本語の音節で読むと、「し・ん・ぶ・ん・し」で、英語の音節のように読むと「しん・ぶん・し」だ。

「ん」ってやっぱり、日本語ではそれだけでちゃんと発音できる音の単位になってるよ。アフリカの言語のように文頭には来れないかもしれないけど。
で、日本語って、どっちかと言うとアフリカ語と同系統(インド・ヨーロッパ語系統と、アジア・アフリカ語系統っていう言い方あったよね)なんでしょ?
じゃあ、いいんじゃね? 違うかなあ。。。
440名無しさん:2007/06/12(火) 12:46:23 ID:uyVkHcvR
>>439
>日本語の音節で読むと、「し・ん・ぶ・ん・し」で、英語の音節のように
>読むと「しん・ぶん・し」だ。

結局、音節とは何ぞやのところで、根本から違っているんだよね。
こんなこと知っていても知らなくても、実際の生活には大差ないけれど、
勉強として興味あるなあ。2ちゃんねるとしては珍しくためになります。

音節の上で「し・ん」と分けるのだったら、ウィキにある「日本語では、
閉音節は「ん」および「っ」で終わる音節だけで」という記述は間違って
いると思うわけ?閉音節っていうのはVCかCVCの音節のことでしょ?
「ん」を子音として扱って前の母音に従属していると考えているわけだよね。
まあ、ウィキはボランティアで誰かが書き込むのだから、どこまで正しいか
常に疑いながら読まなければいけないけれどね。

>>438
まあまあ、お互いに冷静に。w
言葉に関してかなり詳しいお方とお見受けしますので、何かご教授のほどを。
441名無しさん:2007/06/12(火) 13:30:37 ID:ysDcDcHF
>>435
日本語の音節は、ほとんどが開音節(母音で終わる音節)って、そのリンクに書いてあるから、
閉音節って言うのは、母音で終わらない(子音で終わる)音節って言う意味じゃ無いの?

>私の頭の中では、音節とは、言語を問わず発音記号上のものであって
私もそうなんだよね。
で、音節は、一般に 母音(V)、子音+母音(CV)、母音+子音(VC)、子音+母音+子音(CVC)
のような母音を中心としたまとまりであって、例外的に子音だけの音節だってありえないか?
特に「ん」は、言語によってはしっかり単語の頭に置けて、発音できるんだから。
「っ」は、前の音節にくっつけて2拍で1音節とする感覚も理解できるんだけど、「ん」は納得できません。
442名無しさん:2007/06/12(火) 13:34:23 ID:ysDcDcHF
>>438
よく知ってるんだったら、書けるはずじゃん。w 知らないから書けないんでしょ?
いま一生懸命、探している最中で、明日くらいに「i told you so」っていう予定なのに、ばらしてごめんね。w
443名無しさん:2007/06/12(火) 15:06:26 ID:ysDcDcHF
yuriko の川柳師匠って、yurikoの自作自演コテ「サボリ部の翁」=「駅前留学のおばちゃん」臭がする。
で、おばちゃん=yurikoっていう自作自演もばれて、結局ぜーんぶyurikoだったことがわかってから、
yurikoの姪とか、yurikoの応援隊とかのコテ作って白々しい自作自演してたんだよね。w

yurikoって、マジでスキッツォなんだあ。
444名無しさん:2007/06/12(火) 15:19:14 ID:uyVkHcvR
>>441
>例外的に子音だけの音節だってありえないか?

「ん」の場合、子音ではあるけれど単独で音節を形成し得る音であることは
その通りだと思う。これは英語でも言われていることだよね。
(その場合は子音と言うよりも、鼻母音なのだと思う。)
で、それを日本語学者が音節分けの時の普遍的な法則として認めているのか
どうかは 私は何も知らない・・・。「新聞」の場合、鼻母音で「ん」と押し出す
ようには発音しないから、音声的には子音の「ん」という気もするけれど。
英語だったら、"bread 'n butter"のnは1音節かな?!
「日本語の音節分け」の定義がはっきりしないと、これ以上の展開は難しい
ですな・・・。

まあ、ちょっと冷めた目で見ると、日本語では音節ってあまり意味がないの
かもね。別に「ん」を前の音節に含めても、独立した音節と考えても、
実際の発音には大して影響ない。第一、nもmもngもまとめて「ん」だしね。w
やっぱりモーラ中心の言葉なのかなっていうイメージ。

>>443
あはは。
でも書き込みの度にIDが変わることはありませんね。
445yuriko の川柳師匠:2007/06/12(火) 16:14:13 ID:SwwuBhMs
偉い人と間違われて恐縮です。ではこのあたりで。
446名無しさん:2007/06/12(火) 16:19:28 ID:uyVkHcvR
>>445
あのう・・・、折角お褒め申し上げたんだから、せめてずばりひと言
我々に正解を・・・。
447名無しさん:2007/06/12(火) 19:38:37 ID:51higWEL
もう宣伝はいいよ・・・。
一回行ったけどそこまで美味くなかったし。
っていうか、
ジャパンタウンで美味い所一つも無いがな。
448名無しさん:2007/06/13(水) 00:34:52 ID:gUnUI0oL
>>446
だから445はハッタリなんだよ。今後はウザいコテは、yurikoともどもヌルーか叩きの方針で。
449名無しさん:2007/06/13(水) 01:44:27 ID:zArtssjE
去るものは追わず、去らぬものは叩く。
叩かれても居座る馬鹿はもっと叩く!w
450名無しさん:2007/06/13(水) 02:08:46 ID:xySIJdrR
叩いてる
つもりで居座る
馬鹿もいて
451名無しさん:2007/06/13(水) 02:39:09 ID:INLez8px
字余りw
452秀作短歌:2007/06/13(水) 04:53:34 ID:2L1K9G4F
今日もまた オンザブリッジで オムライス
ドライカレーを 食べましょう
 
453秀作川柳:2007/06/13(水) 05:23:32 ID:2L1K9G4F
今行くと
中村さんに
電話した
454秀作川柳2:2007/06/13(水) 05:26:42 ID:2L1K9G4F
オムライス
卵がなくて
ライスだけ
455秀作川柳3:2007/06/13(水) 05:30:35 ID:2L1K9G4F
ケッチャプと
ライスを混ぜて
できあがり
456秀作川柳4:2007/06/13(水) 05:34:07 ID:2L1K9G4F
ロコモコは
ライスの上に
ハンバーグ
457秀作川柳5:2007/06/13(水) 05:37:09 ID:2L1K9G4F
好物は
海鮮ドリヤ
ハンバーグ
458秀作川柳6:2007/06/13(水) 05:41:16 ID:2L1K9G4F
スパゲティー
ケチャップ混ぜて
ナポリタン
459秀作川柳7:2007/06/13(水) 05:46:01 ID:2L1K9G4F
梅シソも
チキンとともに
スパゲティー
460秀作川柳8:2007/06/13(水) 05:50:40 ID:2L1K9G4F
ピザもある
オンザブリッジ
美味しいよ
461名無しさん:2007/06/13(水) 06:04:03 ID:INLez8px
字余りを 理解できない アフォyuriko
ケチャップをまた ケッチャプといい

味音痴 yuriko勧める まずいめし
中村さんの オンザブリッジ 

462名無しさん:2007/06/13(水) 06:16:31 ID:INLez8px
うぬぼれが 過ぎるyurikoは ウザいだけ
池沼のくせに 何のつもりか
463名無しさん:2007/06/13(水) 06:35:26 ID:zArtssjE
高カロリー
肥満に注意
ジャンク飯
無知なyurikoは
ブヨブヨ太り
464名無しさん:2007/06/13(水) 06:37:30 ID:zArtssjE
オムライス
海鮮ドリア
スパゲッティ
幼いガキの
好む味かな
465名無しさん:2007/06/13(水) 06:39:23 ID:zArtssjE
宣伝の
つもりで立てた
糞スレが
思いに反して
妨げとなり
466秀作短歌:2007/06/13(水) 07:36:56 ID:Pv62AZmj
いざ行かむ
オンザブリッジ
洋食屋
料理が待ちし
待ち遠しかな
467名無しさん:2007/06/13(水) 07:44:34 ID:iTTQjwld
テスト
468名無しさん:2007/06/13(水) 09:30:16 ID:zArtssjE
yurikoさんに質問です。
川柳に於いて「オンザブリッジ」はいくつと数えたら良いのでしょうか?
「ン」や「ッ」は一つと数えるべきなのですか?
469名無しさん:2007/06/13(水) 16:15:36 ID:gUnUI0oL
そういえば、「ブラパンじゃないよyuriko系」スレ。
スレストされたのかな?ここも宣伝スレだから、まもなくストップされるかな?
470名無しさん:2007/06/14(木) 01:26:14 ID:X2+Oq0cZ
>>466
>料理が待ちし
>待ち遠しかな

「料理が待ちし」の「待ちし」は連体形ですよね。
その後にどんな名詞が続いているのですか?
私のような凡人は「待ちぬ」と一旦言い切ってしまう平凡な歌になりがちですが、
流石、秀作を詠まれる方は一味違いますね。
含蓄のある一首に感動のあまりガマン汁がタラタラこぼれ落ちました。
待ちし「何」なのでしょうか?教えて下さい。

でも、凡人の私に敢えて言わせていただくとすれば、「待ちし」と「待ち遠し」を
重ねる必要はないように思いますね。最初の「待つ」だけで十分。
「何文字以内で書きなさい」という問題に、頭の悪い学生が薄い内容を膨らます
ためにつべこべ文字数だけ重ねるのと同じ印象を受けてしまいます。
折角なのだから、新たな感情を訴えると多少は見栄えが良くなるでしょう。
名人を相手に甚だ僭越ですが・・・。
471名無しさん:2007/06/14(木) 03:58:45 ID:79m3vRzt
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ yurikoキモ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
472名無しさん:2007/06/14(木) 06:07:56 ID:IcOFFF71
下手な歌
笑ってみてる
ゆりこさん
愚かものの目
溢れる泪
473名無しさん:2007/06/14(木) 06:27:18 ID:79m3vRzt
下手な歌 ってyurikoの歌だよね。
yurikoの歌が笑われていて、愚かものyurikoがなきべそかいてると。
474作り直しました:2007/06/14(木) 06:58:59 ID:IcOFFF71
>>470
>折角なのだから、新たな感情を訴えると多少は見栄えが良くなるでしょう。
→そのとおりでしょうね

いざ行かむ
オンザブリッジ
洋食屋

美味しく匂(にお)う
料理が待てり


475名無しさん:2007/06/14(木) 07:49:40 ID:+ykrQbvc
マズすぎて
たくさん残し
もう行かぬ
476名無しさん:2007/06/14(木) 07:50:29 ID:+ykrQbvc
金返せ
マズー中村
金返せ
477名無しさん:2007/06/14(木) 12:37:32 ID:X2+Oq0cZ
特定の 店の宣伝 非常識

糞yuriko 店の迷惑 省みず

中村さん 覚悟の上か ボイコット

中村さん スレの削除を 命じなさい

タダ乗りで 店に不信が 日々募り

嫌われて 成り立つものか 飲食店

ゴキブリの フンも立派な 隠し味

478名無しさん:2007/06/14(木) 12:59:53 ID:WTmAx00s
>>477
お見事!
多少字余りはあるけれど、yurikoのへったくそな川柳まがいより、ずっといいね。
479名無しさん:2007/06/14(木) 13:07:24 ID:+ykrQbvc
バカゆりこ
あいつのせいで
くさい飯








を食う羽目に
480名無しさん:2007/06/14(木) 14:10:39 ID:WTmAx00s
>>479
くさい飯を食う羽目になるのは、自業自得じゃないでしょうか、NY女さん。w
481名無しさん:2007/06/14(木) 14:54:31 ID:X2+Oq0cZ
しかし、ON THE BRIDGEもyurikoのせいでいい迷惑だよね。
yurikoに勝手に「オーナーシェフの中村さん」とか「ハーフのお嬢さん」
とか、個人名や個人情報を晒されるし、美味いか不味いか俺は真実を知らないが、
すっかり三流店のように見られるようになってしまったし。

お気の毒
yurikoのせいで
色眼鏡
482名無しさん:2007/06/14(木) 15:16:50 ID:F41jxouL
>>481

不 味 い w w w

ゴ キ ブ リ & ネ ズ ミ の 糞 入 り w w w

店 の 漫 画 は 紙 魚 の 巣 窟 w w w
483名無しさん:2007/06/14(木) 15:27:28 ID:+ykrQbvc
>>480 氏ね
484名無しさん:2007/06/14(木) 16:12:42 ID:WTmAx00s
>>483
品位と知性を感じられない言葉選びの特徴から、臭いなと思ってたら、やっぱりそうだったか。w
てか、いつから紛れ込んでたんだ、この犯罪者は。w
485名無しさん:2007/06/14(木) 16:36:36 ID:X2+Oq0cZ
yurikoとNY女って過去に何かあったの?
で、NY女って豚箱で臭い飯でも食う羽目になったの?
486名無しさん:2007/06/14(木) 17:57:38 ID:+ykrQbvc
on the bridgeがまいうー(ゆりこはこの表現を知らない)というので
行ってみたらマズーだっただけ
487名無しさん:2007/06/14(木) 18:29:38 ID:+ykrQbvc
                      _________
      / ̄ ̄ ̄\       /
    / \    / \    /断言する
   /  (●)  (●)  \ <  on the bridgeはマズい!
   |    (__人__)    |  \_____________
   \    ` ⌒´    /
   /              \
488名無しさん:2007/06/15(金) 00:30:12 ID:byGwCoog
>>485
NY女は、北米板にかつてあった某スレで、
チラシの裏的自分の日記調独り言とAAコピペを続けた上、
注意されると中傷暴言の限りを尽くし(汚い言葉だけはyurikoよりよく知っているらしい)、
荒らし認定されて、嫌われたから、自分と似たようなことを続けているyurikoをライバル視していると思われ。

yurikoと違って、一応嫌われていることは解っているから、迷惑掛けないようにおとなしくしているようだが、
2ちゃん中毒らしく、時々戻ってくる。ま、他のスレをあらされるよりは、被害がこの糞スレだけでよかった。
yurikoと同様、複数の日本語掲示板に出入りしているので、こちらに来ないときはよそで暴れているだけかも。w

共通点は、どちらも荒らし、日本語も英語も下手、馬鹿なくせに威張る、自分はトクベツに美しいと妄想、
礼儀がなってない、非常識、うぬぼれが以上に強い、
日本語掲示板依存症のくせに、自分は英語だけの生活で日本人と付き合いが無いという思い込み、などなど。

NY女のほうは、程度の酷い馬鹿で、下品、育ちが悪くてそうなったのかなと言う感じだが、
yurikoのほうは、池沼、精神の病のためにこうなってしまったような感じ。

NY女はそもそも、某K国から日本人に成りすましてNY潜伏し(国籍詐欺)、
エスコート業を本業とし(売春)、税金未払い(脱税)、首になる前にかつての職場から金を盗み(横領)
先日もここで宣伝されている店に落書き(器物破損)、近所の人から徹底的に嫌われるほど、騒音悪臭を放ち(騒音・障害)、
ガチで犯罪者なので、これでくさい飯を食ったことが無いはずが無い。w
489名無しさん:2007/06/15(金) 00:31:16 ID:byGwCoog
ぴったりの言葉を思い出した。
NY女はDQN、yurikoは池沼。
490名無しさん:2007/06/15(金) 01:03:31 ID:byGwCoog
yurikoの池沼は先天的だが、NY女の基地外は違法薬物やアルコールによるもの。
491名無しさん:2007/06/15(金) 13:57:36 ID:byGwCoog
NY女が「yurikoよりも上」宣言

720 :名無しさん:2007/06/15(金) 12:45:00 ID:xkmWYW45
朝:Zzzz
昼:ガーリックシュリンプ クラムチャウダー シーザースサラダちょっと 
夕:コーシー ぺリエ
夜:サーモンパテのピロシキ ボルシチ 
夜:ロブスターのカナッペ プチトマト クレソン 炭酸水にライム

味覚ではわたしのほうが上
492名無しさん:2007/06/15(金) 15:58:07 ID:byGwCoog
yurikoとNY女のもう一つの共通点:どちらもデブス。w

ちなみにNY女の何食べたと言うのは、豪華な内容の場合は妄想。
本当は超貧乏だから、本当に何でもケチる。
ケチってキャンセルできないチケットをいつも「日系」代理店で買っておきながら、
自分の都合で当日キャンセルするのに金が戻ってこないと、ふぁびょる。w

723 :名無しさん:2007/06/15(金) 15:44:11 ID:xkmWYW45
>>720

さらに

コーべビーフハンバーガー(ウモー) フレンチフライ・ホースラディッシュ ベルギー麦酒

↑もちろん妄想。草のやりすぎで、こんな早朝にゴキブリ食べてもコーベビーフだと思い込む。
493傑作短歌:2007/06/15(金) 19:38:18 ID:G2Uz327F
今日も行く
オンザブリッジ
オムライス
大盛りライス
心がこもる
494更に傑作短歌:2007/06/15(金) 23:20:28 ID:T1AX956e
今日もまた
カロリー過多で
デブの道
大盛りライス
歳に見合わず
495名無しさん:2007/06/15(金) 23:26:11 ID:T1AX956e
>>493
31文字しか使えないのにどうしてライスを2回も使うのだ?
そんなにライスを強調したいのか?
何か違う言葉を使えば多少はダラダラした印象を与えなくなるのに・・・。
本当にセンス無いね。
自分で傑作と思う意味を教えてくれよ!
ON THE BRIDGEの営業妨害目的として傑作って言うのかい?
中村とその娘を泣かせるなよ!
496yurikoの教え子:2007/06/15(金) 23:30:33 ID:T1AX956e
>>493
ライスではなく、ラーィスと発音しましょう。
この場合ィはェに近づけてラーェスと発音すると更に良くなります。
ライスと普通に発音するとNY女みたいで馬鹿にされます。
497yurikoの教え子:2007/06/15(金) 23:52:51 ID:T1AX956e
>>493
お前は相当なアフォやね。
オンザブリッジじゃ字足らずだろ。

私の川柳の師匠で、国際的に憂名な言語学者でもあられるyuriko先生は
次のようにおっしゃっている。
きちんと勉強しないとRETARD枠以外ではUCBに入れないぞ。

>短歌や俳句を作るときも、「ん」「っ」 
>は独立した文字には数えません。
498名無しさん:2007/06/16(土) 01:11:44 ID:lKhVV5vq
>ライスと普通に発音するとNY女みたいで馬鹿にされます。

499名無しさん:2007/06/16(土) 03:23:53 ID:BfsNoQQg
ジサクジエン乙
500名無しさん:2007/06/16(土) 03:30:31 ID:BfsNoQQg
起きてすぐ、きのうのハンバーガーが全部お尻からでてきたお
501名無しさん:2007/06/16(土) 03:54:50 ID:uiFLV8m0
>>441
>例外的に子音だけの音節だってありえないか?
特に「ん」は、言語によってはしっかり単語の頭に置けて、発音できるんだから。
「っ」は、前の音節にくっつけて2拍で1音節とする感覚も理解できるんだけど、
「ん」は納得できません。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E7%AF%80より
★1音節を構成する子音は母音の前後にそれぞれ複数個存在してもよいが、
母音は二重母音や半母音を伴った母音のような多重母音ではあり得ても、
1音節内に音節主音となる母音が複数個存在することはあり得ない。
上記に例示した組み合わせの内、始めの2種のように母音で終わる音節を開音節(かいおんせつ。
英語 open syllable)、後2種のように子音で終わる音節を閉音節(へいおんせつ。
英語 closed syllable)という。
言語によっては閉音節、長母音や重母音を伴う音節がその他の音節よりも時間的にやや長く発音されることがあり、
この場合には長い音節を重音節(heavy syllable)、
短い音節を軽音節(light syllable)という。この区別はアクセントの規則などで重要になることもある
(英語、ラテン語や一部のロマンス語、アラビア語、日本語など)。
日本語では、重音節が2つのモーラとして扱われる。


日本語では、閉音節は「ん」(鼻母音で発音される「ん」を除く)および「っ」で終わる音節だけで、
あとは開音節である。また、「ん」、「んだ」、「ん万円」などのように「ん」が語頭にある場合は「ん」だけで1つの音節を構成し、この場合、
「ん」は鼻母音に発音されない限り、即ち子音である限り「音節主音的」な子音である。 また、日本語では語末などで
無声化して聞こえない母音が現れる事も多い(例えば「です」が「des」、「ました」が「mashta」のように聞こえるなど)が、
モーラの上では変化はなく、あくまでも無声化した母音を伴った開音節であって、閉音節ではない。

日本語の中には関西方言のように声調言語としての特徴があり、声調を加えて音節を考えるべきものもある。
502名無しさん:2007/06/16(土) 04:14:39 ID:uiFLV8m0
>>495
>31文字しか使えないのにどうしてライスを2回も使うのだ?
→ダラダラした印象を与えて効果を狙うこともあっていいと思います。
「ハンバーガー」は、ハン/バ/ー/ガ/ー5音節ですね。
★今日も行く
オンザブリッジでは
オムライス
父の日メニュー
心がこもる

503名無しさん:2007/06/16(土) 04:18:46 ID:uiFLV8m0
>>497
>きちんと勉強しないとRETARD枠以外ではUCBに入れないぞ。
→UCB卒業済み
504某オーナーシェフの嘆きの歌:2007/06/16(土) 09:15:04 ID:A2rAyMUl
常連に 嫌とは言えぬ 辛さかな

心にもあらで 笑顔をつくりけり

無遠慮に 大盛り食らう デブyuriko

心込め作れど yurikoの糞となり

迷惑だ 来ないで欲しい 本音では

嫌な客 陰でこっそり 唾を入れ

他の客 変な顔して yurikoを見

心根で 来るなと念じ 「またどうぞ〜♪」

迷惑な客でも 金を落としけり

憂き世かな こんな知障に 頭下げ

シェフとして 初心を忘れ ジャンク飯
505yurikoの教え子:2007/06/16(土) 09:39:27 ID:A2rAyMUl
>ダラダラした印象を与えて効果を狙うこともあっていいと思います。

流石はyuriko先生!そんなことには気が付きませんでした!
やはり一流の方は、凡人とは頭の柔らかさが違いますね。
ダラダラした印象を与えることが効果につながるとは!!

素晴らしい!
目から鱗の
出鱈目さ!

>「ハンバーガー」は、ハン/バ/ー/ガ/ー5音節ですね。

「ン」を子音と取るか鼻母音と取るか、「ー」を単なる長音と取るか
「ア」の再発音と取るかで数え方が変わってしまいますが、先生は「ン」に
関しては子音、「ー」に関しては「ア」の再発音という立場ですね。
我々もこの点に関しては散々議論してきたのですが、結局日本語の音節分けの
法則の確たる定義が解らず、話を進められなくなってしまいました。
勉強家の先生!あなたの意見をサポートする文献を教えて下さい。

>今日も行く
>オンザブリッジでは
>オムライス
>父の日メニュー
>心がこもる

先生・・・、お願いです・・・、音節とモーラの違い解ってますよね・・・。
506yuriko's pupil:2007/06/16(土) 09:45:45 ID:A2rAyMUl
わたし、にほんごあまりとくいない。
だからえーごでせんりゅーつくった。
へんなところきっとあるだから、あなたなおしなさい。

It's stinking garbage!
I don't want to eat dog's SHIT!
Fucking "ON THE BRIDGE"!
507名無しさん:2007/06/16(土) 09:54:00 ID:A2rAyMUl
>UCB卒業済み

Unbelievably Crazy Bullshitを垂れ流しているところを見ると、本当なのでしょう。
私はあなたをいつも信用していますw
yurikoさんこれからも頑張って下さい。
復権を目指すNY女に負けないで下さい!!
508名無しさん:2007/06/16(土) 10:34:56 ID:ks0VwrfE
オンザブリッジ
美味しいメニュー
豚カツだ
509迷川柳:2007/06/16(土) 10:38:37 ID:ks0VwrfE
ブタとウシ
どちらが旨い
トンカツ(勝つ)か
510名無しさん:2007/06/16(土) 10:45:58 ID:ks0VwrfE
>>506
私も英語俳句は勉強中です。
あんまり、酷いのものは削のしようがないですね。
全く別のものにチャレンジしてください。
511名無しさん:2007/06/16(土) 10:46:24 ID:A2rAyMUl
オムライス
食わむと顔を
近寄せば
糞の香りに
驚かれぬる(゚д゚#)

ドゥミグラと
思しきソース
犬の糞
これを美味いと
yurikoは言うか ┓(´д`)┏ ハァ〜・・・
512名無しさん:2007/06/16(土) 10:49:58 ID:A2rAyMUl
>削のしようがないですね。

それでは私が添削してあげましょうか?
いや、先生に対しては失礼ですね。

>オンザブリッジ

ある時は七の句で読み、またあるときは五の句で読み・・・。
先生、本当に日本語のモーラって知ってますか?
513yuriko's pupil:2007/06/16(土) 10:54:41 ID:A2rAyMUl
>>510
せんせいいじわる。
わたしいっしょうけんめいやった。
ほんとのことかいた。
ちゃんと削しなさい。
514yurikoの教え子:2007/06/16(土) 11:01:52 ID:A2rAyMUl
>>508
都都逸ともちょっと違う不思議なリズムですね。
七五七五と続くのかと思いきや、見事にそれをはずしています。
カタルシスを与えず余韻を残す崇高な手法に惚れ惚れします。
流石はyuriko大先生です!
515yurikoの都都逸の教え子:2007/06/16(土) 11:16:46 ID:A2rAyMUl
こんなゲテモノ
食いたくないよ
ゴキブリの羽
犬の糞
516yurikoの教え子:2007/06/16(土) 11:36:28 ID:A2rAyMUl
>>509
先生はいつも、川柳は風刺の精神が不可欠だとおっしゃっていましたが、
今回はそれをわざと無視してオバサンギャグを入れることで、みんなの
笑いを徒労・・・、いや取ろうとしたのですね。

ところで、
>トンカツ(勝つ)か
の最後の「か」の母音が、先生のいつもおっしゃるあの有名な曖昧母音
「シュワー」ですよね。「シュワー」って、最後に恥ずかしくなって口ごもる
ときの母音だったんですね。だから「シュワッ」とはっきり発音しないのですね。
yuriko先生の下で学んでいると、色々な知識がつながって頭が良くなるような
気がします。気がするだけですけれど・・・。
517味噌人文字:2007/06/16(土) 11:42:07 ID:repU34gE
らいすらい
すらいすらいす
らいすらい
すらいすらいす
らいすらいすら
518醤油人文字:2007/06/16(土) 11:50:46 ID:A2rAyMUl
とまととま
ととまととまと
とまととま
ととまととまと
とまととまとと
519名無しさん:2007/06/16(土) 14:52:47 ID:lKhVV5vq
NY女もだけど、yurikoって、何でこんなに頭悪いの?(何でって、もう答えはみんな知ってんだけどさ。w)

「ん」を音節としてどう捕らえるか、という問題に、>>501のように、1.超遅レスな上に、
2.常識人なら信頼出来るソースとして使うべきではないと、「yurikoの川柳の師匠」(yurikoの自作自演疑惑あり)が言った、ウィキぺディアをそのままコピペで、
3.直接関係ない部分も含めて(てか大部分が的外れ)載せて、(つまり要約する能力がない)、その結果>>502で>「ハンバーガー」は、ハン/バ/ー/ガ/ー5音節ですね。
などと言う、勘違い発言をする。しかも、今までの議論を越えられなくて、全く解決してないし。w むしろ本人だけさらに混乱してるし。w

自分でコピペした>言語によっては閉音節、長母音や重母音を伴う音節がその他の音節よりも時間的にやや長く発音されることがあり、この場合には長い音節を重音節(heavy syllable)、
には、長母音=重母音とは書いてないのに、なぜかそう思い込んだらしい。

現代日本語の「ー」は長母音で、「バー」「ガー」はそれぞれ1音節、2モーラなのに、どうしてもモーラと音節を区別して理解できないようだ。
「ン」をこの場合「ハン」音節(2モーラ)の一部とした場合、ハンバーガーは3音節。しかしどういう音節の見方をしても、6モーラです。
しかも、言うまでもなく五七五調の場合は、音節ではなく、モーラで数えます。何度も言われていますが。はあ疲れる。。

>>499
名無しでもこれほどまでに解りやすいyurikoの文体を、見抜けないのはお前くらいだよ。w
お前の文体も、わかりやすくてバレバレだがな。w
てか、ウンコの話をして喜ぶとは、相変わらず3歳児並の知能だな。お前も池沼か?草のやりすぎか?
520名無しさん:2007/06/16(土) 15:11:30 ID:lKhVV5vq
むしろ、老人性痴呆かもな。w
521名無しさん:2007/06/16(土) 18:26:35 ID:GdGv4Fdq
>>512
>ある時は七の句で読み、またあるときは五の句で読み・・・。
先生、本当に日本語のモーラって知ってますか?
>>519
>「ン」をこの場合「ハン」音節(2モーラ)の一部とした場合、ハンバーガーは3音節。しかしどういう音節の見方をしても、6モーラです。
しかも、言うまでもなく五七五調の場合は、音節ではなく、モーラで数えます。
→俵万智が画期的だったのは、
日本伝統の短歌に。思い切って、外来語をそのまま取り入れたところにあったような気がします。
元々外国語なのですから、幾ら「日本語化」しているといっても、
日本語のモーラで読むことには、無理があるような気がします。
俵万智は、それでも、日本語の場所は、厳格に575を守っています。
外来語が、どれくらいたったら日本語化するかは、別の次元でしょう。
私の提案は、
歌謡曲のように、そこだけ英語風に読むのが理想的なのでしょう。
そういう意味で、
ハンバーガーを6モーラーに読む必要はないと思います。
カタカナ=外来語 が歌の流れに出てきた場合は、そこだけ、「タイムを取る」
というのもありかなと思います。
かえって、そうした方が、実用的な川柳や短歌になると思います。
522名無しさん:2007/06/16(土) 23:08:39 ID:lKhVV5vq
お前相当なアフォだな。w

>元々外国語なのですから、幾ら「日本語化」しているといっても、
>日本語のモーラで読むことには、無理があるような気がします。

英語を日本語調に読んでいるから、英語圏の人がジャパングリッシュって言うようになったんじゃん。
日本人だけじゃない。インドやアフリカやジャマイカの英語だってなんかリズムが独特だし。
カナダ人のフランス語だって、フランス人に比べると「ものすごく上手な外国人」レベルだし。

ましてや外来語として日本語の中で、日本語の単語として使われる場合には、
リズムが崩れるから「そこだけ英語風に読む」のは無理。
(F1のミハイル・シューマッハーも、英語で話すときはマイケルと自分を呼ばせています。)
歌謡曲はそうやりやすいように、音程やリズムに細工してあるの。W

そういう意味で、ハンバーガーを6「モーラー」に読みたくなかったら、
100歩譲ってリズムを無視して hamburger で句の中に取り入れるとしましょう。3音節ですね?
英語で俳句を作るときは、音節で数えますよね。何で、これが5になるかなあ。w
「タイムを取る」のtimeは、1音節ですね。「を取る」は3モーラですね。1+3=4ですよね。
だからお前は池沼・低脳といわれるんです。www
523名無しさん:2007/06/17(日) 00:16:55 ID:1xeqUOrF
>歌謡曲のように、そこだけ英語風に読むのが理想的なのでしょう。

解りました。
それでは、yurikoのお手本を見せて下さい。
オンザブリッジは3音節ですね。7モーラーwじゃありませんね。
それをベースに名句を詠んでみて下さい。
(あなたの過去の駄句がそういう前提に立っていなかったのは大矛盾ですがね。)
それがどれほど美しく聞こえるか、我々が判断して差し上げましょう!
しっかり理論武装しなさいよ。
はっきり言って、あなたの相手はあなたよりもはるかに高学歴のインテリですよ。
もう薄々気がついているとは思いますがね。
ちゃんと説得できるだけの心構えで書き込みなさいよ。

では、まず一句詠みなさい!
524名無しさん:2007/06/17(日) 01:27:32 ID:1xeqUOrF
IDからyurikoと判明している書き込みを転載。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1055564643/84
>84 :名無しさん:2007/04/25(水) 08:18:25 ID:pe3A9q02
>男の人は、AVを視て、ヴァーチュアルセックスで
>相当処理できるようですが、
>女の人は、難しいのです。

中村さん、こういう女どう思う?
性欲を大盛りオムライスで転嫁しているのかね?
525名無しさん:2007/06/17(日) 01:41:40 ID:34/uMel3
ON THE BRIDGEのオムライス=yurikoの世界一汚い肛門からひり出した大便。
526名無しさん:2007/06/17(日) 01:50:11 ID:J4exLkr4
名句が出来た。w

死ねyuriko。
今日中に死ね。
早く死ね。
今すぐに死ね。
首つって氏ね。

※「氏ね」を毎行入れることで、いかにも死んで欲しいと言う気持ちが強調される良句です。
527名無しさん:2007/06/17(日) 04:12:02 ID:qfzFYgjs
でも語彙がまずしいわね。
528名無しさん:2007/06/17(日) 06:52:15 ID:1xeqUOrF
>歌謡曲のように、そこだけ英語風に読むのが理想的なのでしょう。

yurikoの特技で自分の間違いや都合の悪いことはひたすら無視という神業を
また使うだろうから、yurikoの理想に適ったこんな句を作ってみました。

ありきたり
オンザブリッジのオムライスは
ファミレス以下

身の毛もよだつ字余り感ですな。
多分、yurikoはこれが五七五であることを理解できないと思うから、
親切に分けておいて上げましょう。
「オン・ザ・ブリッジ・の・オム・ライス・は」
「ファ・ミ・レス・以・下」

さて、yurikoはどう感じる?
529名無しさん:2007/06/17(日) 07:39:02 ID:vmLsirS5
>>334
>→Beau/ti/ful, / wise / as / you / are 7 (字余り)
We / can/not / ap/pre/ci/ate / Yu/ri/ko 10 (字余り)
what / a / fool / all / we / are!! 6 (字足らず) (糞句)
→モーラというのは、
口語を基本としてると思います。
英語と日本語の大きな違いの一つに、
1 日本語は、母音を中心に、音節に平等にアクセントを配置
2 したがって、外国人には、抑揚のないように聞こえる
ところが、 英語は
1 英語も母音を中心に音節が形成されるが、音節によってアクセントの強弱がある
2 したがって、機能語や冠詞が、たとえ、母音が含まれていても、アクセントが置かれない(聞こえない)
Yu/ri/ko /san /yo 5
Beau/ti/ful, / wise / as / you / are 7
We/cannot/ ap/pre/ci/ate 5
You'nd/meal/at/Onthe/Bridge 7
What /fool,/oathetic,/ugly/buddies/We/ are 7
日本語訳
★ゆりこさんよ
あなたは、美しく、賢い
それなのに、
私達は、オンザブリッジの料理の味がわからないのと同じくらい、
わからない
何とアフォで、あわれで、醜い、俺達なんだろう
530名無しさん:2007/06/17(日) 07:46:33 ID:vmLsirS5
これから、バンバン日本語川柳、短歌、
英語俳句も書き込みます。
よろしく。
テーマは、もちろん
「Onthe bridgeとyurikoさん」
531名無しさん:2007/06/17(日) 08:02:07 ID:1xeqUOrF
>>529
>Yu/ri/ko /san /yo 5
>Beau/ti/ful, / wise / as / you / are 7
>We/cannot/ ap/pre/ci/ate 5
>You'nd/meal/at/Onthe/Bridge 7
>What /fool,/oathetic,/ugly/buddies/We/ are 7

もうアホかとバカかと・・・。
この無知さには開いた口が塞がらん・・・。
知識が無いのはまだ許せるが、考える力が無いのは致命的だ!
頭が悪すぎる。
yurikoはみんなが冗談で言っているだけじゃなくて、本当に知的障害者なのか?
532名無しさん:2007/06/17(日) 08:09:52 ID:qfzFYgjs
ちょっと気づくのが遅かったわね。
533名無しさん:2007/06/17(日) 08:16:05 ID:J4exLkr4
yurikoがアフォ過ぎて、間違いを指摘するのも馬鹿馬鹿しすぎる。。。。

We/cannot/ ap/pre/ci/ate 5
幼稚園過程でつまずいて、その後の学歴なしとかですか、yurikoさんて。
数、数えられますか?自分で6つに分けておきながら、5って数えるんですか?
can'tなら1音節だけど、cannotだと2音節ですよ。

You'nd って何ですか。
You'nd/meal/at/Onthe/Bridge 7
自分で5つに分けておきながら、7って数える(ry
Onthe は On the で、2音節ですね。

oathetic って何ですか。
pathetic のつもりですか?これはどう見ても3音節です。これを1音節というと、アメリカ人にも笑われますよ。
てか、yurikoはアメリカ人にも相手にされてないけどね。
ugly/buddies
もう、馬鹿ですか?

>音節によってアクセントの強弱がある したがって、機能語や冠詞が、たとえ、母音が含まれていても、アクセントが置かれない(聞こえない)

まず、英語の場合は、アクセントがついていなくても、母音が聞こえないと言うことはまずないんです。
母音が聞こえなくなるけど、もともと母音があるから一音節に数える、と言うのなら日本語の特定の方言の特徴なんです。
英語で、母音をあらわす文字がついていても母音を発音しないなら、音節にもともと数えないんです。(フランス語起源の単語にみられる)
だから、自分の都合の良いときだけ音節に数えたり数えなかったりなど、出来ないんです。

もう、自分の脳内で自分だけの説を唱えて自分だけが正しいと、思い込んでいてください。日記帳がいいかも。
ただ、公共の場で、人の目にだけは触れさせないで。UCBの名前を出さないで。恥ずかしいし迷惑。
534名無しさん:2007/06/17(日) 08:20:49 ID:1xeqUOrF
>>529
>Yu/ri/ko /san /yo 5

最後のyoは何ですか?

>Beau/ti/ful, / wise / as / you / are 7

このasの使い方を文法的に解説して下さい。

>We/cannot/ ap/pre/ci/ate 5
>You'nd/meal/at/Onthe/Bridge 7

オブリークで区切ってある数が5、7になっていませんが、どういう数え方を
しているのですか?

>What /fool,/oathetic,/ugly/buddies/We/ are 7

もうこうなると、単語の数=音節の数ということですかね。
音の塊とかいう概念じゃなくて、意味のある言葉の塊・・・。
でも、そう考えても最初の方とは数え方に矛盾がありますよね。
説明して下さい。
535名無しさん:2007/06/17(日) 08:23:56 ID:1xeqUOrF
「あの有名な曖昧母音シュワー」を1音節として考えないなんて、私には許せません!
yurikoに死刑判決を下します!
536名無しさん:2007/06/17(日) 08:25:45 ID:J4exLkr4
>もうこうなると、単語の数=音節の数ということですかね。
>でも、そう考えても最初の方とは数え方に矛盾がありますよね。

藁。yurikoって、3歩歩くとその前に考えていたことを忘れてしまう鶏のようだね。w
おそらく、英語で短歌を作るというのがものすごいチャレンジで、本人の思考能力を超えるんだろうね。w
537名無しさん:2007/06/17(日) 08:28:17 ID:J4exLkr4
>英語で、母音をあらわす文字がついていても母音を発音しないなら、音節にもともと数えないんです。(フランス語起源の単語にみられる)

自己レス訂正。ごめんこれは間違い。
語尾の子音を発音しないのが、フランス語起源の単語に見られる特徴で、もともと子音で終わるから発音してもしなくても音節数は同じだ。
ちょっと勘違いしてしまった。
538名無しさん:2007/06/17(日) 08:31:07 ID:1xeqUOrF
こういう風に分けてくれない?

It's/ stin/king/ gar/bage! 5
I/ don't/ want/ to/ eat/ dog's/ SHIT! 7
Fuck/ing /"ON/ THE/ BRIDGE"! 5
539名無しさん:2007/06/17(日) 08:37:41 ID:1xeqUOrF
>>536
>藁。yurikoって、3歩歩くとその前に考えていたことを忘れてしまう鶏のようだね。w
>おそらく、英語で短歌を作るというのがものすごいチャレンジで、本人の思考能力を超えるんだろうね。w

ホント笑えるねw
CPU16MHz(GHzじゃないよw)のパソコンの方がまだマシかね?w
540名無しさん:2007/06/17(日) 08:52:03 ID:1xeqUOrF
yurikoさんに質問です。

In pain and sorrow,
I have never been alone.
Many thanks dear Lord.

この句はあなたの感覚で五七五に適っていますか?
もし定形外だと感じるようでしたら、どこがいけないのか教えて下さい。
541名無しさん:2007/06/17(日) 09:25:47 ID:vmLsirS5
訂正>>529
>What /fool,/oathetic,/ugly/buddies/We/ are 7
    ↓
What /fool,/pathetic,/ugly/buddies/We/ are 7
542名無しさん:2007/06/17(日) 09:35:02 ID:vmLsirS5
訂正>>541
御指摘の通り、patheticは無い方がいいですね。
We/ are fool,/ugly/buddies/7
543名無しさん:2007/06/17(日) 09:44:20 ID:vmLsirS5
>>534
>最後のyoは何ですか?
呼び掛けです
>このasの使い方を文法的に解説して下さい。
→形容詞as〜で、譲歩の構文です。
中学校の教科書を参照してください。
544名無しさん:2007/06/17(日) 11:05:13 ID:1xeqUOrF
>>543
こっちが冷やかしで書いた別にどうでもいいことにだけ答えやがって。

後半をもう一度質問な。

>We/cannot/ ap/pre/ci/ate 5
>You'nd/meal/at/Onthe/Bridge 7

オブリークで区切ってある数が5、7になっていませんが、どういう数え方を
しているのですか?

>What /fool,/oathetic,/ugly/buddies/We/ are 7

もうこうなると、単語の数=音節の数ということですかね。
音の塊とかいう概念じゃなくて、意味のある言葉の塊・・・。
でも、そう考えても最初の方とは数え方に矛盾がありますよね。
説明して下さい。
545名無しさん:2007/06/17(日) 11:06:23 ID:1xeqUOrF
yurikoへ
>>540は五七五に適った名句だと思いますか?
546名無しさん:2007/06/17(日) 15:01:33 ID:J4exLkr4
でも540は季語がないんだよね、俳句なのに。。。 
あ、川柳か?それにしては変なテーマ。川柳でもないよねえ。
547名無しさん:2007/06/17(日) 15:28:48 ID:1xeqUOrF
yurikoへ
この句の背景は後で説明するが、まず定型詩の規格に合っているかを
答えて欲しい。
548名無しさん:2007/06/17(日) 15:30:43 ID:1xeqUOrF
>>546
これは確かに川柳とも、俳句とも言えないものです。
背景に関してはyurikoの返答があってから説明します。
549yuriko:2007/06/17(日) 16:52:45 ID:qfzFYgjs
四国八十八ヶ所のお遍路さんが「同行二人」と書くようなもの
550名無しさん:2007/06/17(日) 20:58:48 ID:5egYWyuf
ひさびさにきたけど、yurikoは元気?
名無しになったのか?気の弱いネカマだ。
どうでもいいけど、バークレー学歴詐称だけはやめてくれ。
基地外
551名無しさん:2007/06/18(月) 00:20:50 ID:7P0RyWFq
偽yuriko>>527=>>532=>>549

誰も訳してくれとは言ってないよ。てか、解るし。
解るから、川柳としては変、季語がないから俳句でもないって言ってるの。

それよりも、本物池沼が早く出てきて、音節数えてくれないかな。
今度はどんなでたらめ言うかな。w
552名無しさん:2007/06/18(月) 01:57:08 ID:0NhcqKIn
自分で数えれば、1から10までは数えれる?
553名無しさん:2007/06/18(月) 02:20:55 ID:k4kmT4GD
>>552
まずは正しい母国語を。

○数えられる
×数えれる
554名無しさん:2007/06/18(月) 03:37:07 ID:0NhcqKIn
まずはラ抜き語の習得を、

爺じゃあるめえし アフォ
555名無しさん:2007/06/18(月) 04:10:18 ID:7P0RyWFq
yurikoは5以上の数を数えられないみたいだね。
片手の指の数を越えるから?w で、小指は小さいから、5もちゃんと数えられないんだよね。www
556名無しさん:2007/06/18(月) 04:59:32 ID:k4kmT4GD
>>555
しかも、何を1つと数えるか解っていないんだよね。
リンゴが1個とバナナが1房とみかんが1箱で、合計3つみたいな。www

ところでマジな疑問だけど、yurikoの指って本当に普通の指なのかね?
強張って曲がったまま自由が利かないんじゃない?
だからいつもいつもタイポ君なんじゃないかと思うのだが。
そうだとしたら、日本語もどき、英語もどきを頑張ってタイプして
偉いなあと、逆に誉めてやりたいよ。
557名無しさん:2007/06/18(月) 05:52:13 ID:7P0RyWFq
>>556
>yurikoの指って本当に普通の指なのかね?
肉球とか、ひづめとか、ひれとか、水かきとかかもね。w
558名無しさん:2007/06/18(月) 10:16:54 ID:D+p+OURT
>>540
>In pain and sorrow,
I have never been alone.
Many thanks dear Lord.
→美しい詩ですね。
しかし、定型詩としては、いかがでしょうか?
In/ pain /and /sorrow, 4
I/ have /never/ been /alone.5
Ma/ny /thanks /dear/ Lord.5
★yを準母音とみるかは、難しいところです。
私の個人的な考えでは、機能語(前置詞や助動詞)は、例外を除いて、
リエゾン(収縮)するべきだと思います。詩は、口語(会話調)が基本で、日常生活で
耳に入るように、詩も読まれるべきだと思うからです。
例えば、これは、歌謡曲ですが、
Simon and Garfunkel - 59th Street Bridge Song (Feelin' Groovy)
などでは、口語(リエゾン)が上手く使われていますね、
★Slow down, you move too fast.
You got to make the morning last.
Just kicking down the cobble stones.
Looking for fun and feelin' groovy.
Ba da, Ba da, Ba da, Ba da...Feelin' Groovy.
Hello lamp-post,
What cha knowin'?
I've come to watch your flowers growin'.
Ain't cha got no rhymes for me?
Doot-in' doo-doo,
Feelin' groovy.
I've got no deeds to do,
No promises to keep.
I'm dappled and drowsy and ready to sleep.
Let the morning time drop all its petals on me.
Life, I love you,
All is groovy.
559名無しさん:2007/06/18(月) 10:19:50 ID:D+p+OURT
★Slow down, you move too fast.
You got to make the morning last.
Just kicking down the cobble stones.
Looking for fun and feelin' groovy.
Ba da, Ba da, Ba da, Ba da...Feelin' Groovy.
Hello lamp-post,
What cha knowin'?
I've come to watch your flowers growin'.
Ain't cha got no rhymes for me?
Doot-in' doo-doo,
Feelin' groovy.
I've got no deeds to do,
No promises to keep.
I'm dappled and drowsy and ready to sleep.
Let the morning time drop all its petals on me.
Life, I love you,
All is groovy.

560名無しさん:2007/06/18(月) 10:26:02 ID:7P0RyWFq
5までの数も数えられない池沼は、幼稚園に行きなおしたほうがいい。
561名無しさん:2007/06/18(月) 10:35:05 ID:D+p+OURT
こうしては、如何でしょうか?
In/ pain /and /so/rrow, 5
How/ever, /I/ have /not/ been /alone.5
Ma/ny /thanks /dear/ Lord.5
日本語のモーレの区切り方(子音+母音)と、子音中心の英語のモーレの区切り方を
同列に論じることは意味ないと思いますね。
英語の場合は、子音を中心とした一つの音の固まりえを中心にするべきだと思います。
したがって、英語の場合、二重母音や準母音も含めて、一つの音節の中に複数の母音が入っていてもいいと思います。
音節が、そこで「音の塊」と観る限りにおいては。
562名無しさん:2007/06/18(月) 10:38:50 ID:D+p+OURT
訂正>>561
>How/ever, /I/ have /not/ been /alone.5
    ↓
How/ever, /I/ have /not/ been /alone.7
563名無しさん:2007/06/18(月) 10:43:52 ID:MsLzriHl
>>558
>>559
一体全体誰の許可を得てその歌詞をうpした?
カスRACがもたらす被害とは比べ物にならない甚大な訴訟金を
ひろゆき及び貴様が払う事になるぞ!!
564名無しさん:2007/06/18(月) 10:56:25 ID:7P0RyWFq
何度やり直しても、やっぱり音節を数えられないんだね。w
これは、数を数えられないと同時に、音節を理解していないからである。
ところで、やはりNY女は頭が悪すぎて話について来れないので、よそのスレを襲撃しているようだ。
今英語で言って立ち去るスレで見かけた。英語を話せないくせに、よく行きたがるよね。w
565名無しさん:2007/06/18(月) 11:04:41 ID:D+p+OURT
>>563
→米国に於いては、インターネットを通せば、著作権は自由ということが
裁判で決定しています。個人使用に限ると思いますが。
だから、日本では、検索エンジンは全て、米国を経由して、初めて可能になったのです。
勉強不足ですね。
566名無しさん:2007/06/18(月) 13:58:31 ID:7P0RyWFq
>米国に於いては、インターネットを通せば、著作権は自由ということが裁判で決定しています。

馬鹿? じゃ、なんでnapsterは有料になった?ww
勉強不足と「自分に都合よいように思い込み」強すぎですね。
567名無しさん:2007/06/18(月) 14:06:25 ID:7P0RyWFq
てかさあ、1から5までの数も数えられない池沼ということが証明されたんだよ?
恥ずかしくて、今日はもう出て来れないんだと思ったよ。
白痴だから、恥を理解する部分も脳に備わってないんだろうね。w
568名無しさん:2007/06/18(月) 18:41:35 ID:k4kmT4GD
もうyurikoの無学、無教養と付き合うのが嫌になったよw
本当に中味の無い人間なのな。
どこで何を勉強していたんだよ?
誤字脱字、虚偽妄想、事実無根・・・。
指摘するのもうんざりだ。
指摘してもyurikoはどうせ理解できないレベルだから無駄だよ。

まず音節を数えられないことにはyurikoは土俵に登れないよ。
子音中心なんて馬鹿なことをまた言い出しているけれど、歌は母音だ!
俳句は歌だぞ!
百歩譲って口語でもいいけれど、ラップで拍子内に押し込んで喋るのと
俳句とは様式が違うんだぜ。まずは、俳句(定型詩)の様式を勉強して
から書き込め。

他の無知な人が信じてしまったら、お前は罪人だぞ!
恥を知れ!
569名無しさん:2007/06/18(月) 19:02:30 ID:k4kmT4GD
In pain and sorrow〜の句は、フィリピンのアキノ元大統領(ご主人が空港で
射殺された悲劇を乗り越え、マルコス政権を破って就任した女性大統領)が、
大統領として初来日したときに、宮廷晩餐会で披露した有名な句です。
自分の夫が公衆の面前で射殺され、国が迷走していたにも拘らず、神に祈りを
捧げ国の復興を願い続けていた切ない中にも強さを秘めたアキノ女史の気持ちを
詠んだものです。「日本文化への尊敬の気持ちとして、英語で俳句を詠ませて
下さい。」と昭和天皇の前で披露したものです。

季語がないので俳句とは言い難く、また宮廷では本当は和歌は良いが俳句は
格式に欠けるものと見做されていたこともあって、外務省の担当者が五七五の
俳句ではなく、五七五七七の和訳をつけたという話が残っています。
これが大統領に失礼だったかどうかで議論を呼んだそうです。

ところで、yurikoはこの句を

>In/ pain /and /so/rrow, 5
>How/ever, /I/ have /not/ been /alone.7
>Ma/ny /thanks /dear/ Lord.5

と改悪したいとのことですが、まず、二の句での音節分けが間違っている
ので、字余りで響きの悪いものになってしまいます。
yurikoはラップと俳句の区別が付いていないのでしょう。
可哀想ですが、どうせyurikoが今よりも頭が良くなることは無いと思いますので
無視します。
皆さん、yurikoは間違っていますので、信用してはいけません。
570名無しさん:2007/06/18(月) 19:11:57 ID:k4kmT4GD

英語に於けるyurikoの最大の弱点は、音節の意味を正しく理解していないことです。

こういう人間が「発音はこうあるべきだ」などと偉そうに指導的なことを書くのは

と〜っても危険なことです。間違いだらけです。

誰もyurikoを信用していないとは思いますが、初めての方は暮れぐれもご注意下さい。

571名無しさん:2007/06/19(火) 01:42:46 ID:8ojkqspp
院ペイン安堵揃う、こんなの俳句でも川柳でもない下手英語のかけら。

きょうもまた
音節数の
数えオタ

LDと
追うLDの
腐れ縁

ウィキ引けと
言ったとたんに
ボロが出た

572名無しさん:2007/06/19(火) 06:51:15 ID:qse4c5n1
>>550
>?気の弱いネカマだ。
どうでもいいけど、バークレー学歴詐称だけはやめてくれ。
基地外
→私は、とある掲示板で、「くさったにんにく」というhnで、「蛭」みたいな
奴を知っている。
まさか、お前が「くさったにんにく」でないことを祈る。
この男と私の見解でもっとも相違していたのは、米国のイラク戦争介入の是非に関してだった。
昨日も、友人の黒人(白人のクオター)と話がおよんだ。
私は,『Unless we looked into more sfudamental causes that lead into "WAR AGAINST
TERROR", we would get into more serious conflicts involving third world countries.
For example, it seems that despite the efforts to help developing nations with fighting poverty,
we failed to see satisfying achievement. Although there could be some success in some areas,
we tended to pay more atention to the negative side.
Nevertheless, we must admit the fact that it is imperative that we, as a human race, unite under the
same cause to fight against issues which are threatening our suvival.
My contention is, "Unequal distribution of wealth(不公平な富の分配)is the most fudamental problem
that caused world conflict, poverty, AIDS epidemic especially ravaging Aflican countries. 』


573名無しさん:2007/06/19(火) 07:59:14 ID:BIt7uKK/
だから何なの?
yurikoが間違っていることに変わりないのだが。
574名無しさん:2007/06/19(火) 14:20:33 ID:OsOZLOWt
>>571(偽yuriko) あんたキモイよ。。。

>>572
sfudamental って何???

sfudamental causes of "WAR AGAINST TERROR" と、
in efforts to help developing/poor nations, we tend to focus on negative issues, instead of small successs と、
we must unite under the same cause for our suvival (perhaps environmental issues?) と、
Unequal distribution of wealth is the most fudamental problem to cause all the other issues in the world を、
どう強引に結びつけてるんですか?妄想のなせる業ですか?

テロの最も重要な原因の一つが、宗教観の違いに基づく政治的覇権競争というのは、
もはや人類の歴史と同じくらい古く、明らかな事実なのに、それには触れず、
不公平な富の分配を是正すれば全ての問題が片付くとでも、共産主義の失敗を目の当たりにした今でも、
本気でそう思うんですか、この池沼は。w 自分で考える力がないから、こういう風になるんだろうな。
でも池沼を洗脳しても、何の役にも立たないのにね。ww

575名無しさん:2007/06/19(火) 14:25:24 ID:OsOZLOWt
てか、音節についてこてんぱんに論破されて、それでも負けを認めたくないから
いきなり関係ない話題にうつるのも、いつもの手段だね。www
どんな話題を振っても、どうやってもyurikoが間違っていることに変わりは無いのに。
そうやって、全ての話題を出し尽くして、全ての話題で惨敗したら、やっと負けを認めて出て行くんだろうか。
それとも、自分は全ての話題で勝ったつもりという、本人限定のいつもの得意技を出すんだろうか。ww
576名無しさん:2007/06/19(火) 14:36:18 ID:BIt7uKK/
>>575
恐らく、yurikoは自分が間違っていたと認識できていないのだと思う。
「何だか解らないけれど妙に私に食って掛かるアフォな人がいる」としか
脳が認めていないと思う。
yurikoの論理性・注意力の欠如は過去の書き込みを見ていて一目瞭然。
論理性・注意力に於いて「かなり重度の知能障害」を持っていると思われる。
577名無しさん:2007/06/19(火) 22:29:01 ID:oJWA2Qic
>>572 糞yurikoへ

記載内容で、お前が本物の糞yurikoであることはわかるよ。お前とは長いつきあいだからなw
お前が言っている腐ったニンニクが出てくるサイトって、お前がジョージの電話番号を公開した糞サイトだろ?
よく知ってるよ。でも俺はお前の言うニンニクじゃあない。

もう少し空気を読む練習でもしろ。中退のくせに、学歴詐称するのもやめろ。基地外 氏ね

578名無しさん:2007/06/20(水) 05:24:04 ID:eQyADigo
ええっ?!
y u r i k o っ て U C B 中 退 だ っ た の ?
本人は「卒業」って言っているよね??
これって 「 学 歴 詐 称 」?!!?!?!?!!
でも・・・、ここの書き込みに見られるようなあの論理性欠如、注意力欠如、
タイポ連発じゃ、卒業論文を書けるはずもないよね・・・。
あれで卒業させたら、大学側も良心の呵責を感じるわな。
日本だったら、まず入学試験で不合格だわな。最近流行りの誰でもOKの
底辺大学ならともかく・・・。
579名無しさん:2007/06/20(水) 06:23:12 ID:wdkvN8kh
yuriko は UCB に入学すらしてない。
580名無しさん:2007/06/20(水) 13:39:59 ID:GCBpsFnx
>>574
>テロの最も重要な原因の一つが、宗教観の違いに基づく政治的覇権競争というのは、
もはや人類の歴史と同じくらい古く、明らかな事実
→それを言うなら、「卵が先か鶏が先か」の不毛な議論になるだろう。
あのマークトウエインは、「The Lowest ANIMAL」というエッセーを書いて、
人間こそが、その智慧故に、意味不明な互いに殺し会いをすると書いている。
私は、そこで、ちょっと好奇心に駆られて、「果たして、同じ種類の動物同士で殺し会いや共食いはしないのか」
を調べたことがある。
結果は、無論、他の動物でも、共食いは極めて一般的現象だった。
ところが、不思議なことに、バクテリア→虫→魚→鳥→猿→類人猿→人間
というような順で、その残虐性の度合いは増していくのである。
ことに、チンパンジーのような人間と遺伝子が90%以上同じ動物などは、
その残虐性は類を見ない。
ところが、わざわざ例を引くまでもなく、人間の残虐性は、その智慧故に悪魔をも超えているのである。
581名無しさん:2007/06/20(水) 14:17:08 ID:GCBpsFnx
『宗教観の違い』は、人間が残虐性を発揮する為のきっかけでしかない。
というか、かえって、「似たもの同士」だからこそ、憎しみが増すのは、現在のイラク戦争の
宗派間の抗争を観ても明らかだろう。
バナードショウは、仏教の持つ、「寛容性」に注目しているが、できれば、日本に「八百万の神」という考え方も
あったということに注目して欲しかった。
「万教帰一」といえば、生長の家の教えになってしまうのだろうが、
それは、21世紀の世界が求めてる思想の一つであるのには違い無い。
私が、『unequal distribution of wealth』が、地球的規模の危機を招いている原因となっている、と主張したのは、
実はもっと深い宗教的哲学が共有されていないことを嘆いてのこいとだ。
その宗教的哲学とは、"GOLDEN RULE"と言われる「汝の欲するところを他者に施す」ということだ。
これは、英語では、Empathy( Identification with and understanding of another's situation, feelings, and motives.)
ということだ。
「努力や才能が正当に評価される」ということと「努力しても、報われない」ということが同時に成立してはならないのである。
例えば、いくら、いい道具を作っても、それを上手に使いこなす人が居なければ、無駄だということだ。
「富を公平に分配すること」は、必ずしも共産主義的、全体主義社会を招いたり、
ヨーロッパ各国のように「行き過ぎた社会保証の為に活力を失う」ということではない。
現在、一部の世界で既に実施されているが、「多少高めに原料や製品を買っても、それが生産者の作る意欲を高める」
というような、本当の意味での、「富の再分配」が求められてるのである。
ノーベル賞受賞者AMARTYA SENが主張していることも、
真の貧困の克服の為には、「魚をあげること」よりも本当の意味で「魚の捕り方」を教えるべきなのである。
582名無しさん:2007/06/20(水) 14:26:25 ID:GROcgMbu
まあまたサンフランへは行きます。
でももうオンザブリッジは行きませんねさすがに。
てかユリコは私のメッセージ受け取ってくれたのかな?

ポッカの自販機チェックしてね。
583名無しさん:2007/06/20(水) 14:51:30 ID:GCBpsFnx
>>577
>お前とは長いつきあいだからなw
→お前なんぞ、知らないYO!ドアフォ!
1 オマイが私を知ってるというのなら、私が何をUCで勉強したのか知っている筈。
お前こそ、ニセモノだな(笑)
2 どこの馬の骨だか、わからないのに「親しそう」にするなYO!
気色わるい!
3UCBの実力は、graduate programのresearch capabilitiesにあるといっても過言ではない。
undergraduateも、そんなに他大学に遜色はないが、ハーバード、スタンフォード、エール、プリンストンなどの方が、皮一枚くらいは、リードしているだろう。
ところが、原爆を製造した研究所を初め、リサ−チ部門では、人文科学にわたり、追随を許さない。
最近では、民間財団から代替エネルギー研究を委託されたりもしている。
そこで働く研究者や学生の規模は、数万人にも及ぶ。
http://labs.ucop.edu/ 
584名無しさん:2007/06/20(水) 15:49:40 ID:c590wpph
>>580-581
だから、それとテロと何の関係があるわけ?
もしかして、この池沼は、百姓一揆的内乱や、富の再分配を大義名分としたクーデター(多くは独裁政治につながる)を、
テロと思っている?

テロのほとんどが、宗教的・政治的な理由だろ?普通の貧しい国は、自分たちのことで精一杯で、
裕福な国にわざわざ出向いてまで無差別破壊行動を起こす余裕も、それだけの教育もないだろ。
宗教的・政治的理由で実行員・工作員を募り、賛同する知識階級が資金獲得の知恵を貸し、気に入らない国を襲撃するんだろ。

あいつらが、万が一西洋諸国の官民から経済的支援を受けたとしても、それでテロを止める訳ないだろ。
第一、あいつらのボスである金持ち階級は、富を独り占めするのが当然で、分け合うなんて概念は持たない宗教なんだからな。
オサマビンラディンは、yurikoの数十億倍金持ちだが、テロリストのボスだぞ。w

あいつらの目的は、あいつらの宗教観・主義主張からみて敵とみなした国や文化を、徹底的に破壊すること。
あいつらの世界観には、存在してはならないものだから。共存なんてもってのほか。
まあ、IRAなら、イギリスが北部アイルランドを「返還」すれば、一応そこで止めてやるかもしれんが。w
イスラム原理主義テロリストは、敵が滅びるまで徹底的にやるつもりのはず。
共産主義テロは、共産主義国家の滅亡と共に、尻すぼみにはなったがな。w

当然、その地域の貧しい民衆に有利な取引や支援などしようものなら、たちまちのうちに、
やくざ的テロリスト達に吸い取られて、それをテロ活動に使われてしまう。w
富の再分配をしても、テロは収まらない。むしろテロリストをさらに怒らせ、逆に資金にされるだけ。

>>583
だから何?アンタ自称学部卒だろ。大学院は関係ないじゃん。www
てか、自称「大学院は止めさせられた」んじゃん。www
585名無しさん:2007/06/20(水) 18:11:29 ID:GCBpsFnx
>>584
>yurikoの数十億倍金持ちだが、テロリストのボスだぞ。w
→お前も、見事にアメリカナイズされちゃってるな(苦笑)
お前は、ブッシュ大好き人間だな(やれやれ)
つまり、お前は、テロへの闘いには勝てるというんだな(驚き)
そもそも、ビンラディンが、9ー11で本気で、アメリカをぶっ潰そうと思えば、できた。
それだけ、cIAもFBIも情報収集力に致命的欠陥があった。
一方、1984年だったと思うが、あの大韓航空機がミグ戦闘機に打ち墜とされたのは、
少なくとも、当時のソ連の防空体制は完璧だったことを示していた。
もし、9-11が、不慮にも起こってしまったとしても、米国の戦闘機は、早い段階で、撃ち落とすべきだったのだ。
もし、あの航空機が、東海岸にる原子力発電所を標的にしていたら、今頃は、アメリカという国は無くなっていただろう。
結局のところ、ビンラディンとその一味は、アメリカという太り過ぎた怪物に
吸血蛭のように、死なない程度に血を吸いたかったのだろう。
だからビンラディンとその一味は、アメリカは同じ穴の狢。
大多数の貧困に喘いでいた人々は、「失うものは何もない」という状況下で利用されただけなんだよ。
パレスチナ難民キャンプでは、あの9-11も録画テープを繰り返し観賞してるそうだ。
「強者が弱者を政治的に利用する」という悪循環を断たない限り、9ー11は、繰り返し起こりうる。
「格差是正」=「富の公平な再分配」を呼び掛けても、強者は譲ろうとしないだろう。
共産主義が幻影とわかった今日、唯一、人類が残された道は、教育による「意識構造の変革」すなわち、
パラダイムの変革を民衆の運動として結実する必要がある。
これは、あまりに漠としているが、「人間の良心を信じる運動」といっていい。
人類は、この奇跡の惑星地球号に乗り合わせた「一部の乗り組み員」であり、運命を共にしている、という自覚が必要だ。
さらには、他の乗り組み員(動植物)の命を守って行くという責任を自覚するべきなのだ。
テロへの闘いは、「あらゆる地球規模の危機」を自覚し、全人類が一つの目的(生存)に向かって努力する為の
良き機会を与えたといえる。
586名無しさん:2007/06/20(水) 18:34:52 ID:B5W8SeMd
訂正>>581
>実はもっと深い宗教的哲学が共有されていないことを嘆いてのこいとだ。
   ↓
実はもっと深い宗教的哲学概念が共有されていないことを嘆いてのことだ。
587名無しさん:2007/06/20(水) 18:40:44 ID:B5W8SeMd
訂正2>>585
>だからビンラディンとその一味は、アメリカは同じ穴の狢。
     ↓
だからビンラディンとその一味、アメリカは同じ穴の狢。
588名無しさん:2007/06/20(水) 19:19:27 ID:jRxn/wic
yurikoはただの基地外
UCバークレーはキャンパスをふらついているだけ。
障害者枠で入学はしたが、中退した。
これは紛れもない事実

自称翻訳業を名乗っているがこれも虚偽。
ただの精神病院通いの第一級基地外です。w

さらにいうと同姓同名の芸者yuriko walkerの名誉を著しく傷つけている
本人に恨みでもあるのか、カワイソ過ぎる

589名無しさん:2007/06/20(水) 19:45:50 ID:eQyADigo
国際事情通のyuriko先生、教えて下さい。
ビン・ラーデンはまだ生きているのですか?
その消息をGeorge Walker大統領wwwはちゃんとつかんでいるのでしょうか?
590名無しさん:2007/06/20(水) 20:06:46 ID:eQyADigo
KAL007事件は、ソヴィエトの防空体制がしっかりしていなかったから起きた
事件だったと言われていますね。
まず不審機を見つけた、戦闘機に出撃命令を出した、戦闘機はKAL007に
はっきり並走してスクランブルをかけていることを示さなかった、威嚇射撃が
KAL007の下方を通り抜けてしまいKAL007のパイロットは気が付かなかった、
戦闘機はKAL007が民間機であるかどうか、またその機種(B747)を確認しなかった、
通信が返ってこなかったことを理由に機長1人だけの判断でミサイルを発射した、
それもソヴィエト領域を過ぎニュートラルゾーンに入ってから・・・。
KAL007は被弾した後スパイラルを描きながら10分後に着水した。
瞬時の大爆発ではなかったにも拘らず、その遺留品は異常に少ない。これは
ロシアが今も隠蔽しているのだろうか?ブラックボックスは10年後にやっと
公開され、上記のことが判明するに至ったが、ロシアにとってその防空体制の
弱さを露呈するような事実がまだ沢山隠されているに違いない。

もし、9・11の事件が原発を狙ったとしたら、USAFは恐らく撃墜して
いただろうと俺は思う。NY上空ではそれが出来なかった。町に墜落する
ことには変わりないから。米政府が表に出していない陰の判断があったのだと
俺は思うよ。全てをペラペラ発表するはずもないしね。
591名無しさん:2007/06/21(木) 00:12:27 ID:iGph2YUV
yurikoは、その辺の常識さえも欠けているから、支離滅裂なことを平気で言うんだよな。w
592名無しさん:2007/06/21(木) 00:49:14 ID:iGph2YUV
音節で間違いを指摘されると、なぜか対テロ対策と富の再分配を、
話が飛び、論理性に欠け、誤字脱字の多い英文で貼り付ける。英語なら「アフォな日本人にはわからないだろう」から逃げられるとでも?w
しかもなぜか「富の再分配」だけは日本語付き。いつもの、「アフォな日本人にはわからないだろうから教えてやる」か?w

宗教や主義に基づくテロの当然の存在と、共産主義の失敗を指摘されると、
なぜか「鶏と卵」を持ち出し(いつもの「だから私は正しい」か?プw)、共産主義とは異なる形の富の再分配を「後出し」。w

宗教テロの場合は、金持ちが出資したり、知識層が資金獲得や運営に知恵を貸す。
宗教観に基づいて、本人達が富の再分配には乗らないし、貧困層を外国が支援すればテロに使われるだけ、と指摘されると、
いつもどおりさも自分は正しかったかのような顔をして、「だから教育が大切」だと。w
もう見え透いていて、呆れるね。w
593名無しさん:2007/06/21(木) 00:50:33 ID:iGph2YUV
ところで、潜在的反発分子を洗脳するのに「教育」が最大の武器として使われているって知ってた?
中国でも、都市部では学校教育も比較的自由で、国の政策によって、外国の影響を受けた教育も行って居る。
(したがって他の地域に比べると、上海はアメリカより・アメリカびいき、北京から東北は日本よりの教育だったりする。)
ところが、西部では、少数民族を抑えて反発を防がないといけないので、教育内容は監視されるし、国もそのために大金をつぎ込んでいる。
中国人は、本気でチベットは長い歴史の間中国の一部だったから、虐殺はおKだったと思い込んでいる。韓国でも、反日教育は徹底しているし。w

西洋諸国が、自分達の価値観に基づいた教育を押し付けようとしても、まず相手国の上層部がそれでは都合が悪いので許可しない。
許可しないで実行しようとすると、いろいろ問題が出てくる。じゃ、また戦争か?w
特に宗教の大義名分が関わっている場合と、既に国民が自分達の不利な状況をよしとするように洗脳されている場合は、困難を極める。

じゃあ、民間の宣教師を使って草の根活動となると、まず異なる宗教の押し売りだし、
第一それって、西洋諸国が新しい植民地を開拓するための偵察として送り込んだという歴史があるよな。w
それが宣教師ではなくても、無宗教の団体であっても、招待もしていないのに来られる側としては、迷惑な一面もあるよな。
それでも何かを変えるための、尊い犠牲としては、役に立つかも知れないが、死ぬ覚悟じゃないと偽善だよな。w

と言うわけで、yurikoも、招待もしていないのに来られると 迷 惑 な存在だし、
第一、ここに集まるのは、文化的水準がyurikoより高い人たちばかりだから、物笑いの種になる以外、来てもらう理由もないし、
どうしても来るんなら、死を覚悟で。てか、もう何度も粉砕されているんだから、戻ってくるな。ここでは、お前は既に死んでいる。
594名無しさん:2007/06/21(木) 06:33:44 ID:Ld3KZbae
創価学会では、よく「教育が大事」とか主張してますね。
でも、これって、ちょっと気をつけるべきなのですよ。
「教育」という行為は、基本的に社会が、世代から次の世代に、文化を継承して貰う為の手段なのです。
したがって、教育とは、一つの手段として重要なのであって、
「何を学校で教えていくのか」こそが重要なのです。
したがって、お前の主張する
>潜在的反発分子を洗脳するのに「教育」が最大の武器として使われているって知ってた?
中国でも、都市部では学校教育も比較的自由で、国の政策によって、外国の影響を受けた教育も行って居る。
は、全くの的外れ。残念ですた(笑)
★私が、そこで主張しているのは、「教育哲学のパラダイムを変えろ」ということなんだよ。
「少子現象」のお陰で、今や日本では、受験競争は、消滅したかのように見える。
しかし、一方で、だからこそ、「差別化奨励」「大学間での格差拡大黙認」「学力のない大学生 大学院生」が
跋扈するようになった。
「競争社会は活力を産む」というような迷信は、米国で充分証明済みなのに拘わらず、日本の社会は、
米国追随を止めない。
20年前にもなろうか盛田ソニ−社長と石原氏は共同で、「NOといえる日本」を出版した。
この本は、恰もアンチアメリカの過激な本と観る人も多かったが、
実際は、日本が伝統文化の中で育ててきた「思い遣り会社経営を見直そう」という主張こそ、主眼だった。
●競争より協調
●個人より集団の和
●短期より長期の視野
●年功への無条件の信頼
など、デメリットもあったが、社員に安心を与え、働く意欲を高めたという意味で、
長所の方が大きかったのである。
595名無しさん:2007/06/21(木) 06:44:17 ID:Ld3KZbae
>>588
→「嘘も百遍言えば本当に」はお前のことようだから、
一々くだらないが、
本当のことを言っておこう。
UCBは、ちゃんと卒業したよ。大したことではない。
そもそも、学歴で人を異常に評価するのは日本人だけ。
アメリカでも、学歴は一応重視するが、
拍子抜けするくらいに、無視するのが一般的だ。
正式な大学でてない、研究者、文学者、化学者、会社経営者、翻訳業
エンターテイナーなど、幾らでもいる。
コンプレックスを持ち過ぎるのも如何か?
かといって、自分の受けた教育を誇りに思うのは、個人の次元の問題だ。
596名無しさん:2007/06/21(木) 06:51:54 ID:kkIT5PTC
>>593は、創価教育マンセーのお前に、
「手段としての教育」は、利用目的によっては危険だと指摘している。
それを理解できないyurikoの方が、全くの的外れ。残念ですた(笑)
597名無しさん:2007/06/21(木) 07:14:41 ID:ZJzIvjG4
>>595

学歴を異常なまでに気にしているのはyurikoお前だろう?(笑) 
大したことのない学部卒業ですら、できなかった基地外ネカマのくせに(大笑)
学歴詐称はみっともないし、バークレーの名誉を傷つけるようなことは犯罪だからやめたほうがいいぜ(大笑)

とっとと2ちゃんから消えろ 恥ずかしい名無しの糞野郎=yuriko

598名無しさん:2007/06/21(木) 08:35:19 ID:kkIT5PTC
942 :yurikoの姪:2007/06/19(火) 14:51:28
yurikoの葬式ならば、ご祝儀として100万円は包んでやりたい。
599名無しさん:2007/06/21(木) 09:26:38 ID:kkIT5PTC
896 :yuriko:2007/06/20(水) 20:50:18 ID:MhP3N+6O
ON THE BRIDGEのオムライスを注入するといい感じになります。
アフォなお前ら、やってみなさい。
600名無しさん:2007/06/21(木) 09:27:54 ID:VJoErvik
>そもそも、学歴で人を異常に評価するのは日本人だけ。

馬鹿か!yuriko自身だろ!
何かと言うと、お前は日本語補習校中退か?などという低次元な発言を繰り返して
いたではないか。
しかも自分の論理の根拠を失うとUCB、UCBと騒いでいた。
俺は心底学歴主義の人間なのだなあと軽蔑していたぞ。
各個人の能力はその人が卒業した大学の能力ではない。
yuriko個人の能力は、卒業した大学がどうあれ、低い!
文章も論理性もメチャクチャだ。
こんな人間が、個人の次元の問題としてUCB、UCBと大学名を連呼すると、
名誉毀損にも値するほど他の卒業生が傷つくから止めとけ。
能力主義が解るお前なら、自分自身の能力が低いこと理解できるだろ?
能力が無いから、翻訳業程度の仕事しか出来ていないんだよ!
今の時代、卒業大学の名前で仕事できるのは、超お受験国、韓国くらいだよ。
601名無しさん:2007/06/21(木) 09:45:31 ID:VJoErvik
さあ、中村氏も迷惑がるこの超糞スレも残り400。
中村氏をこれ以上困らせないためにも、AA職人さん頑張って!
このままじゃ、yurikoのせいで、ON THE BRIDGEのイメージが
地に落ちてしまう。
602名無しさん:2007/06/21(木) 10:39:12 ID:N0+RbsDR
>>597
>学歴詐称はみっともないし、バークレーの名誉を傷つけるようなことは犯罪だからやめたほうがいいぜ(大笑)
→中卒の上、日本語補習校も中退したお前に言われたくないね。(笑)
私は、ちょっと前、テレビニュースで話題になったDr.Qを紹介した。
Dr.Qは、ESL→コミュニティーカレッジ→UCBerkeley→セントホプキンスMedicalSchool
→著名な脳外科医局長
というコースを辿ったのだが、彼は元々は、不法移民だった。
国境を渡った動機というのが、アメリカで勉強して、医者になりたかったから、というから驚く。
こういう人物が一人でも居るのなら、やはり「不法移民に対してはもっと寛容にならなければならない」
というメッセージに強烈な説得力を持たせる。
私もバークリー(こう発音した方がよい)には、強烈な憧れを抱き入った。
他の大学に入学していたら、もっと違った経験も出来たと思うが、本当に入れてよかったし、卒業できてよかったと思っている。
別に他人に自慢したいとかというよりも、
後から続く人達に少しでも励みになればいいと思って、書き込みをしている。

603名無しさん:2007/06/21(木) 10:45:36 ID:N0+RbsDR
>>598
>yurikoの葬式ならば、ご祝儀として100万円は包んでやりたい。
→前払い、分割も受け付けてま〜す♪
連絡待ってま〜す♪
嘘つきはよくありませ〜ん♪
604名無しさん:2007/06/21(木) 10:50:04 ID:kkIT5PTC
セントホプキンスMedicalSchool?
wwww

>後から続く人達に少しでも励みになればいいと思って、書き込みをしている。
hope that even a retard can go to UCB?

>>603
look >>598 carefully. It is you (= your niece) who said that. not me. NEVER.

>嘘つきはよくありませ〜ん♪
then, stop lying, idiot!
605名無しさん:2007/06/21(木) 10:55:07 ID:VJoErvik
>>602
>中卒の上、日本語補習校も中退したお前に言われたくないね。(笑)

だから、こういうことを書くこと自体が自己矛盾じゃないのかね?
その論理の出鱈目さに気が付かないの?

俺は>>597とは別人だが、敢えて今まで自分の学歴に言及しなかった理由は、
俺は日本人としてはNo.1の学歴を持っているにも拘らず、それを鼻に掛けたく
ないし、そもそも学歴と個人の能力とは別物だと自覚しているからだ。
学歴主義的な論理を展開してくるのはいつもyuriko自身ではないか!
学歴主義から抜け出せていない張本人だ!
だから、学歴詐称などと揶揄されるのだよ。

さて、能力主義の世の中でyurikoが存在感を示しうる能力は何だろうか?
残念ながらyurikoには能力は認め難い。
お笑いのボケ役でもやったら、天然ボケでいいかも知れないがね。
吉本興業でも紹介してやろうか?「アフォやねのyuriko」で売り出したら、
翻訳のアルバイトを続けるよりは夢を見られるかもよ。
でも、本物のキチガイが出ても哀れなだけで笑えないかもね。
606名無しさん:2007/06/21(木) 11:16:01 ID:VJoErvik
>>602
>別に他人に自慢したいとかというよりも、
>後から続く人達に少しでも励みになればいいと思って、書き込みをしている。

もし本当にそうならば、もっと論理性のある文章を書きなさい。
異常な電波ばかり発信していると、後輩たちを失望させるだけです。
現状では、誰の目にもyurikoは精神異常だとしか見えません。
607名無しさん:2007/06/21(木) 11:37:36 ID:N0+RbsDR
>>605
>俺は日本人としてはNo.1の学歴を持っているにも拘らず、それを鼻に掛けたく
ないし、
→いいかい、万人が万人、お前のこの書き込みを読んだら、自分の学歴を自慢してる奴’だ、と思うよ。(苦笑)
お前は、『灘中・高』『東大』『通産省』『米国メリーランド大学院卒』
という経歴を持つ、村上世彰(むらかみよしあき)かい?(苦笑)
一時は、4,000億円もの金を動かしていたそうだが。
それとも、養老猛氏のように、東大医学部教授だったりしてね。
いいんじゃないの、自慢したかったらさ(微笑)
608名無しさん:2007/06/21(木) 11:45:21 ID:VJoErvik
>>607
だから、お前が学歴主義じゃないのなら学歴の話に一々反応するなよ。
お前が学歴の話ばかりするから、俺のことを書いただけのことだよ。
自慢でもなんでもないが事実だから事実を書いただけ。
しかも学歴には意味が無いと否定までしている。

そんなことよりも自分自身の中味を見せる文章を書きなさいよ。
後輩を鼓舞するためにもね。w

609名無しさん:2007/06/21(木) 12:31:44 ID:N0+RbsDR
>>608
>学歴には意味が無いと否定までしている。
→私は、本気でお前の学歴に興味があるのよ。
隠すことはないでしょ。
ビルケイツがハーバード大学を中退しているからといって、問題にする人はいない(確か、名誉学位が贈呈されたと思う)
先日のハ−バ−ド大学の卒業式で、
オペラウインフィリーは招かれてスピーチをした。
彼女は、年間所得が3億ドルというから、驚きだ。
スタンフォ−ド大学を中退したタイガーウッズも、300億円近い収入がある、
現役スタンフォード大学生の女子ゴルフセンセーションのミシェルウイーには、是非、卒業して貰いたい。
私は学歴には、全くこだわらないが、興味がないという意味ではない。
私は、友人から書斎などに招かれると、まず本棚を見せてもらう。
他人の心を盗み観るようで、控えたい気持ちはあるのだが、その人物の人と成りがわかるような気がする。
同様に、学歴も、その人の辿った人生を幾許かでもわかるというもの。
「こだわること」と「敬意を払う」ということでは、大きな違いがある。
610名無しさん:2007/06/21(木) 13:00:41 ID:VJoErvik
>>609
>私は、本気でお前の学歴に興味があるのよ。
>隠すことはないでしょ。

東大経済学部卒業ですよ。
しかしそんな話はどうでもいいではないですか!
相変わらずの学歴ネタでyurikoに興味を持たれても気持ち悪いだけだし、
個人情報を披露するのも無粋で危険なだけだ。

自分自身の能力を示すこと。これが一番大切なこと。
2ちゃんねるでは誰もが平等。履歴書も要らない。
yurikoの間違いだらけの書き込みを見ていて、能力が無いとしか思えない。
学歴論とは違う能力論での話だよ。
611名無しさん:2007/06/21(木) 15:08:29 ID:iGph2YUV
249 :名無しさん:2007/06/21(木) 12:43:51 ID:N0+RbsDR

>> 222
> 日本人女の美は世界に通用するけど、
> 黄色男は、珍獣扱い
→そんな「大和撫子」の純粋な血統を維持していく為には、
やはり、その「珍獣」が必要なのです。
クローン技術が人間に応用されるまでは、まだ時間がかかるのです。
日本のおばかな女性達は、やはり日本男児を大事にしていくべきなのです。

612名無しさん:2007/06/21(木) 15:23:47 ID:iGph2YUV
>>>605
>>俺は日本人としてはNo.1の学歴を持っているにも拘らず、それを鼻に掛けたくないし、
>→いいかい、万人が万人、お前のこの書き込みを読んだら、自分の学歴を自慢してる奴’だ、と思うよ。(苦笑)

え?私は605が学歴自慢しているとは思わなかったけど。w てか、人の学歴が気になって気になって仕方ないんだね。w
私は他人の出身大学については気にならないな。疎いのかも。w
自分の専攻と同じ人にまだあったことがないから、研究内容は気になるかも。
あと、Ph.D.とれるだけ経済的に恵まれた人については、羨ましくてちょっと嫉妬する。w
yurikoのバークレーというのだけは、嘘だと思う。こんな池沼が卒業できるなら、ゴミカレ以下の底辺校ってことじゃん?w

『米国メリーランド大学院卒』って、yurikoの中では一流の位置づけなんだ。w 良い学校だけど、一流とは言いがたいじゃん。w
で、セントホプキンスMedicalSchoolって何?まじで。www
613名無しさん:2007/06/21(木) 20:23:26 ID:ZP4y2kcb
学歴コンプレックス丸出しのyuriko www
お前からUCB(中退詐称)とったら、何が残るか説明してみろよw
世の中の人間は学歴なんか気にせず、黙々と働いているんだよ
黙々と働けば学歴なんて全く関係ないことに気付くのにな(苦笑)
そんな簡単なことすら気付けないお前は、米国第一級の精神病患者だな(大笑)

お前の書き込んだレスの後に続く奴なんていねぇんだよ、基地外
はやくシネ ムシケラ クズ ゴミ野郎 yuriko walker


614名無しさん:2007/06/21(木) 21:03:33 ID:ZP4y2kcb
何が「UCバークレー卒業生が語る」だよw
中退のくせに(苦笑)
615再掲:2007/06/21(木) 21:08:31 ID:yf7FtQtG
The Amazing Doctor Q
A Brain Surgeon Has Surprising Roots: He Crossed The Border Illegally And Started As A Migrant Worker
By all accounts, the man they call Dr. Q is one of the best up-and-coming neurosurgeons in the country.
At 39, he's already director of brain tumor surgery at Johns Hopkins Hospital
in Baltimore.
He's clinically brilliant and relentlessly charming ム his patients say it's almost like he was born to be a doctor.
If they only knew.
"My very first job was with these very same hands ム the very same hands that do brain surgery now, back then they pulled weeds," Dr. Q says.
Just 20 years ago, this renowned neurosurgeon was about as anonymous as a human being can get in America ム
just another illegal immigrant working the fields of California's San Joaquin Valley, CBS News correspondent Steve Hartman reports for Assignment America.
Born Alfredo Quinones-Hinojosa, he says that as a kid he dreamed of being a doctor. But even after he jumped the U.S.-Mexico border and took up residence
in a leaky old trailer, he says the moon seemed closer than medical school.
"All that I had on my mind was just to make a little money, send it back to my parents ム that's it," he says.
But he says he had this passion ム to learn everything.
616続き:2007/06/21(木) 21:09:44 ID:yf7FtQtG
There were a lot of little steps.
He was picking weeds, then he got a job on a tractor. Then he was a welder. Then he went to community college and learned English.
"Then University of California-Berkeley," Dr. Q says. At Berkeley he got good grades. "Absolutely. My life began to really take off."
Next he got his U.S. citizenship and a Harvard Medical School scholarship ム he graduated cum laude. He also squeezed in time for a family, and is now at Johns Hopkins, scrubbing those same weed-picking hands before performing brain surgery.
It's no doubt a remarkable American success story. But the fact that it all started with some fence-hopping makes it a controversial one, too.
"The last thing that I want is for people to think what I have done is justified," he says. "The only thing I can do is try to pay back with every single thing I do."
To that end, Dr. Q spends much of his free time in the lab ム trying to find a cure for brain cancer. He hopes it makes amends, but admits he'd cross again in a heartbeat.
"It's human nature to try to find ways to survive," he says. "It's human nature, it's not rocket science."
It's not even brain surgery.
ゥ MMVII, CBS Interactive, Inc. All Rights Reserved.

617名無しさん:2007/06/21(木) 21:25:21 ID:yf7FtQtG
>>614
>何が「UCバークレー卒業生が語る」だよw
中退のくせに(苦笑)
→私が実際にUCB卒業していようがしていまいが、お前にとって、
そんなに重要なことではないだろう?(笑)それより、
お前の、捻くれた粘着ぶりが気味悪いよ。
そんなに、気になり、他人の学歴詐称(疑惑?)が気になるなら、私のレスを一切無視してくれればいいんだし。
アフォやね。
もし、どうしても、UCBが私に学位をくれたのが間違ってると思うなら、
UC REGIONに「抗議の手紙」を書いては如何か?
そういうことなら、個人情報も含め、協力させて貰うよ(爆笑)アフォ!
\(^o^)/\(^o^)/
618名無しさん:2007/06/21(木) 21:36:15 ID:yf7FtQtG
>>610
>東大経済学部卒業
→な〜んだ。
くちほどでもないな(微笑)
東大経済学部卒業生まら、大勢知り合いがいるけど。皆立派だ。
619名無しさん:2007/06/21(木) 21:46:58 ID:yf7FtQtG
訂正>>602
>Dr.Qは、ESL→コミュニティーカレッジ→UCBerkeley→セントホプキンスMedicalSchool
→著名な脳外科医局長
  ↓
Dr.Qは、ESL→コミュニティーカレッジ→UCBerkeley→ハーバードMedicalSchool
→ジョン ホプキン病院 著名な脳外科医局長
620名無しさん:2007/06/21(木) 21:54:28 ID:ZP4y2kcb
おもろい 学歴の話になると敏感に反応するunko walker

そんなに中退が恥ずかしいのか(大笑)

中世でも立派な人間はたくさんいるし、

学歴がなくても成功している奴いっぱいいるし。

よっぽど今の自分が惨めなんだろうな(苦笑)
621名無しさん:2007/06/21(木) 21:55:18 ID:ZP4y2kcb
中世→中退 

市ね 名無しの糞野郎
622名無しさん:2007/06/21(木) 21:57:05 ID:ZP4y2kcb
yurikoのレスの特徴: 学歴と肩書きに必ず言及するところ → 能力のない人間の証拠


623名無しさん:2007/06/21(木) 22:31:57 ID:VJoErvik
それにしても、yurikoの学歴・肩書き主義は噴飯物だね。
俺がが東大卒を名乗って、
>な〜んだ。
>くちほどでもないな(微笑)
と言った日本人は初めてだよw
別に自慢するつもりじゃないからどうでもいいのだけど、yurikoが必死に
震えをこらえながら書いている様子があまりにも愉快だ。どうして全部
平仮名になってしまうかねw
因みに、卒業後、最初に入った会社の修業生制度で別の国の大学に(1年だけ
だが)行ったよ。あまり詳しく書きたくないけれどね。
繰り返すが、本人の能力が第一。
yurikoのように、まともな文章を書けない、書いている内容がでたらめ、
タイプすらミスだらけ・・・。これは能力の無い証拠だ。
こういうことには目をつぶり、UCBでは貴重な体験を・・・等々、
筋違いのことを書き連ねるyurikoの滑稽さ。
実にみっともない!
624名無しさん:2007/06/21(木) 22:38:59 ID:VJoErvik
>東大経済学部卒業生まら、大勢知り合いがいるけど。皆立派だ。

俺の「まら」は絶対にyurikoの「尻合い」にはさせない。
かなり立派なものだと自負しているがねwww
625名無しさん:2007/06/21(木) 23:06:54 ID:VJoErvik
私はアフォな人間なので、この意味が良く解りません。
どなたかかしこい方、教えて頂けませんか?
「大丈夫だ、予約が取れたぞ!」って言う意味ですか?

>All Rights Reserved.

626名無しさん:2007/06/22(金) 01:17:31 ID:9r9rchaV
ジョン ホプキン病院 っ て な あ に 〜?
wwwww

UCBなら、アフォな日本人が池沼でも入れるのかと思うかもしれないから、
いくらでも妄想していられるけど、東大じゃyurikoが絶対入れないのは明らかだから、
東大って言わなかった事だけは、感心するよ。w
 
だがしかし、そこでyurikoが東大経済学部を口ほどにもないというのは、筋違い。
お前の脳内ではUCB全て>東大なのかもしれないが、お前が卒業したとする学部は、UCBでは糞扱いって知ってた?
UCB関係者なら、「映画、心理、言語、マスコミは バークレーのクズ学部。
文系だったら経営、経済、政治、理系だったら化学、生物、工学、コンピューター工学ぐらいは入れなきゃ意味ない。
まあ、クズ学部は日本の大学は入れなくてこっちに逃げてきたような馬鹿の集まり」って言ってるよ。w

UCBのクズ学部妄想程度で東大を見下すのはおかしい。アイビーのトップ校ならともかく。w
頭のねじが緩んでいる人って、やっぱり存在自体が迷惑だ。普段から日本人面して恥ずかしいこと言いまわってるんだろうな。
やっぱり、しかるべき施設にインターネット禁止で隔離しておかないと。
627名無しさん:2007/06/22(金) 01:39:47 ID:fV+PTiZz
あのね、東大はけた違いの秀才が集まっていることは俺も自負してはいるんだよ。
しかし世界的に認められる賞をあまり取っていない点も同時に認めるんだよ。
それは日本に歴史が無いことがハンディキャップでもあるのだけどね。
でも、そんなことは大学の名前の問題じゃなくて、国の歴史の問題と個人の
能力の問題なんだよ。
門外漢がお気楽な気分で評論するのは誰だって出来る!しかし評論するなら、
自分が賞を取れ!と言う当然至極の議論を自分自身に投げかけなきゃいけない。
UCB卒業生で素晴らしい人がいたことは事実だ!しかし、だからと言って
UCB卒業生が皆素晴らしいかというと否だ。必要条件、十分条件をしっかり
考慮した上で議論を進めねばならない。
東大を出たから優秀か?UCBを出たから優秀か?
そんな問いかけは筋違い!
「お前は優秀か?お前はアフォか?」これが一番重要な問いかけだ!
繰り返すが、人間の能力は大学名ではない!個人の能力だ!
お受験国韓国以外の人間は普通にそう思うのではありますまいか?
628名無しさん:2007/06/22(金) 02:28:49 ID:S1w7ZUrC
>日本に歴史が無いことが

嘘はよくない。。。
629肝井腐葱:2007/06/22(金) 03:55:47 ID:LzEFR0Nc
何となくばかばかしい
630名無しさん:2007/06/22(金) 05:28:46 ID:fV+PTiZz
>>628
日本で近代学問が本格的に始まったのっていつ頃?

>>629
同感。
631名無しさん:2007/06/22(金) 05:36:56 ID:S1w7ZUrC
>>630
「近代学問の歴史」って言わなかったじゃん。
後出しよくない。w
632名無しさん:2007/06/22(金) 05:43:49 ID:S1w7ZUrC
どうでもいいけど、「AOL」は
これから「全板永久完全規制」にしてほしい。
633名無しさん:2007/06/22(金) 06:01:55 ID:fV+PTiZz
>>631
すまん。
日本の文明開化って、明治以降ってイメージだったもんでね。
yurikoの大好きな和歌とかはもっと古いけれど。
634名無しさん:2007/06/22(金) 08:20:57 ID:irV2E8g+
>>623
>yurikoが必死に
震えをこらえながら書いている様子があまりにも愉快だ
→確かに、東大には、優秀な人間はいる。
しかし、これだけは、東大卒業生には言いたくなかったのだが、
「東大出身者には気をつけろ!」というのが、
どの学部に限らず、暗黙の諒解になっているのだよ。
特に、「弁護士選び」でまず、心掛けるのは、「東大卒業弁護士は絶対に選んではいけない」
というのが常識なんだよ。
お前と同窓の立花隆が優秀な評論家かどうかは、池田大作が宗教家かどうかという議論と
同じくらい意見が別れる。
さんざん、UCB出身者をばかにしてくれたが、
堀江貴文が、「東大に在学するのは、二ヶ月で充分」と嘯いていたことに一理あったのとは違って、
やはり、卒業生や大学院生は、特別に優秀といっていい。
確かに、個人差の方が大きいだろうが、
大学学部卒業生の優秀さという点では、東大生は、遥かに見劣りするだろう。
UCバークリーは、総合大学だ。
総合大学故の強味があることを見逃してはならない。
UCバークリー卒業生の優秀さは、DR.Qの例を引くまでもなく、他の大学に行って、
研究を続けたり、実社会に出てから、益々、その優秀さが確かめられるだろう。
UCバークリー卒業生の優秀さを甘くみない方がよい。
635名無しさん:2007/06/22(金) 08:22:31 ID:irV2E8g+
>>623
>yurikoが必死に
震えをこらえながら書いている様子があまりにも愉快だ
→確かに、東大には、優秀な人間はいる。
しかし、これだけは、東大卒業生には言いたくなかったのだが、
「東大出身者には気をつけろ!」というのが、
どの学部に限らず、暗黙の諒解になっているのだよ。
特に、「弁護士選び」でまず、心掛けるのは、「東大卒業弁護士は絶対に選んではいけない」
というのが常識なんだよ。
お前と同窓の立花隆が優秀な評論家かどうかは、池田大作が宗教家かどうかという議論と
同じくらい意見が別れる。
さんざん、UCB出身者をばかにしてくれたが、
堀江貴文が、「東大に在学するのは、二ヶ月で充分」と嘯いていたことに一理あったのとは違って、
やはり、卒業生や大学院生は、特別に優秀といっていい。
確かに、個人差の方が大きいだろうが、
大学学部卒業生の優秀さという点では、東大生は、遥かに見劣りするだろう。
UCバークリーは、総合大学だ。
総合大学故の強味があることを見逃してはならない。
UCバークリー卒業生の優秀さは、DR.Qの例を引くまでもなく、他の大学に行って、
研究を続けたり、実社会に出てから、益々、その優秀さが確かめられるだろう。
UCバークリー卒業生の優秀さを甘くみない方がよい。
636名無しさん:2007/06/22(金) 10:27:48 ID:fV+PTiZz
>>634-635
つまりお前は学歴主義者だってことなんだな。
しかも連投するほど動揺しているw
俺は卒業大学で人を判断などしないし、大学を比較してどちらが優秀か
などと無意味なことも言わないよ。
その人間がだめならだめ。人間個人の能力の問題だろ?
俺はyurikoはだめな人間だとはっきり思うよ。
UCBが総合大学であろうが、yurikoは総合的な能力を持っていないしね。
637名無しさん:2007/06/22(金) 12:49:42 ID:9r9rchaV
>UCバークリーは、総合大学だ。
東大だって、他の旧帝大だって総合大学なんですが。アイビーもほとんどが総合大学ですが。
総合大学って言うだけでそんなにすごいなら、例えば広島大学とかも総合大学なんですが。w

>UCバークリー卒業生の優秀さを甘くみない方がよい。
そりゃあね、UCBにもすごい人もいると言うのはわかるんですよ。そんな事いったら、東北大にもすごい人居ますからね。w
でもね、yurikoが「UCBはレベルが低い」という証拠になっちゃってるでしょ。w
お前が何をどういおうと、UCB(特にプラクティスオブアートw)は、yurikoのせいで、もう全然ダメですから。www

うちの子は、UCBなんて恥ずかしくてやれない。w ありきたりですが、アイビーにしときます。ありがとうございました。
638名無しさん:2007/06/22(金) 13:32:55 ID:Rq8RbWxg
>>636
>大学を比較してどちらが優秀か
などと無意味
→はて、糞名無しでは、誰と話してるのかわからないが、
私は、一貫して、学歴を比較することの無意味さを主張しているが。
そういえば、UCBのキャンバス内に於いて、未解決の殺人事件が幾つか起こってるし、
犯罪者も東大に負けないくらい(苦笑)輩出している。
できれば、優秀な人物と自分達の学歴を同一視してもらいたいというのは、自然な感情だろう。
そういえば、開成中学高学校を経て、東大受験に失敗し、USCに入学したものの、
中途退学して、その後、犯罪者になってしまった人物を知っている。
彼がどれだけ優秀な頭脳を持っていたかを知っていたから、残念だし、つくづく学歴と
人格は関係ないな、と思ったことがある。
それでも、やっぱり、一流大学を卒業(特に英米の)した人達は、自分の成功を誇りに思っていいと思う。
何をもって、成功と看做すかは、別の議論だ。
639名無しさん:2007/06/22(金) 13:35:06 ID:p2CIeYSX
頭悪そうな奴らだな〜
640名無しさん:2007/06/22(金) 13:44:54 ID:Rq8RbWxg
>>637
>うちの子は、UCBなんて恥ずかしくてやれない。w ありきたりですが、アイビーにしときます。ありがとうございました。
→御幸運を祈ってます。
どっちも難しいですよ。
不法移民だったDR.Qが、UCB→ハ−バ−ド大学メディカルスクールという道を辿った話を
書き込みました。
私の回りでも、UCB→東部の大学という道を選択した人が複数います。
同じ米国だったら、自分が進みたい分野にしたがって、越境して大学院を選ぶのもいいと思います。
外国に留学という道もあります。
641名無しさん:2007/06/22(金) 13:51:11 ID:9r9rchaV
頭悪いのはyurikoだけだよ。w

自分が一番学歴にこだわって、東大に勝手にライバル意識を燃やしているのは一目瞭然なのに、
自覚がないのかね。それともそこまで精神を病んでいるのかね。どうでもいいけど。w

ところで、人生学歴よりも職歴のほうが意味を持つけどね。学歴だけでまともな職歴がないと、求職しても誰にも相手にされない。
逆に例えば生物化学で修士をとり、3年程働いて博士号をとり、また3年程働いてロースクールに行ったような人だと、
雇う側としては、キャリア志向で計画的。きっと仕事も計画立てて出来るんだろう。こんな人と是非面接したい。と思うわけですよ。

新卒でインターン経験さえもなくて、なんとか大手にまともに相手にしてもらえるのはBIG3出で、強力なコネがある人くらいでしょう。
ましてや卒業してから十年以上、個人で翻訳業しかしていない人は、いくら武庫川でもレジュメ見てポイ捨て。w

まあ、親が大金持ちで働かなくて良い人も、時々居ますから、そういう人は何でもいいんですけどね。w
yurikoのような貧乏人は、お金がないと生活できないでしょ。いくら知的障害者枠の生活保護をもらったとしても。そんなものあるのかどうか知らないけど。w
642名無しさん:2007/06/22(金) 13:53:03 ID:9r9rchaV
>>640
余計なお世話。誰もお前の意見など聞いていない。
こっちはUCBだけはアフォ学校だから避けるといっているだけの話。
大学院はよそに行くのも、日常茶飯事。お前馬鹿か?
643名無しさん:2007/06/22(金) 20:43:45 ID:adxBLhJY
東大出身者の多数は実務で使えないし、聞いてもないのに学歴ばかり誇張してウざいことはよく知っているが、
yurikoは中退のクセに卒業生とか偽って、大学を宣伝しているからもっとタチが悪い。市ね

644名無しさん:2007/06/22(金) 22:02:06 ID:DGIilGLk
>>42
>っちはUCBだけはアフォ学校だから避ける
→別に来てくれと頼んでないから(笑)
ところで、UCBの中国及び、華僑系の学生の割合は、50%にもなるという。
これは、何かで読んだのだが、台湾系アメリカ人がキャンパスツアーを
中華系ハイスクール学生に行っていたのだが、彼は、
「ここが全米一の大学です。ここで一生懸命頑張って、成功してください」
と熱弁を奮っていたという。
中国人、特に移民の人達は、「教育によって、成功を掴む」というのが、文化的伝統になってるらしい。
すなわち、移民として、言語の壁に阻まれて苦労した自分達は、子供の世代はには、
いい教育を受けさせたい、という動機が強いという。
「これはかないそうもないな」と思った。
645名無しさん:2007/06/22(金) 22:13:27 ID:fV+PTiZz
そんなことよりも、yurikoの趣味って何よ?
聖歌隊でコーラスをやっているとか言ってなかった?
それじゃ、音楽の話題でもどう?
yurikoほど語学力と教養に溢れているのなら、オペラなんか詳しいんじゃないのか?
ヴェルディがどうとか、ヴァーグナーがどうとか・・・。
646名無しさん:2007/06/22(金) 22:28:38 ID:9r9rchaV
で、何でyurikoにはまともな職歴がないルーザーとか、
yurikoがUCBが馬鹿学校であることを証明しているとか、
そういうところには突っ込まないの?図星だから?w

それと、yurikoは何で「【御祝儀】いくらつつむ?弐拾壱円【御香典】」スレ([冠婚葬祭]板)とか、
「ヒアル 鼻 顎 ヒアル3」スレ([美容整形]板)とかを荒らしてるの?関係ないでしょ。
そのブサイク顔を治すのに、美容整形に手を出したい気持ちはわかるけど、まず貧乏だから無理だし、ブサイクすぎて手の入れようがない。
冠婚葬祭も、日本の常識とこっちの常識は違うんだから、意味ないぉ?いくら常識知らずで名が通ってしまって悩んでいるとは言え、斜め上杉。
しかも、実生活でも嫌われすぎてもう人付き合いもなくなっちゃってるんだから、無駄。w
647名無しさん:2007/06/22(金) 22:36:10 ID:fV+PTiZz
>>646
>で、何でyurikoにはまともな職歴がないルーザーとか、
>yurikoがUCBが馬鹿学校であることを証明しているとか、
>そういうところには突っ込まないの?図星だから?w

きっと図星なんだろうね。
yurikoって自分の間違いや都合の悪いことを指摘されると平気で無視する
もんね。
人付き合いの上で、嫌われる見本みたいなことばかりやる奴なんだよ。
IQも低そうだが、EQはずば抜けて低そうだね。
648名無しさん:2007/06/23(土) 09:11:37 ID:qfMKAyte
東大が世界で百三番目とは
649名無しさん:2007/06/23(土) 10:21:39 ID:lbwKtsM/
yurikoの学歴詐称は醜すぎる

バークレーの人間がどれほど迷惑に感じているか考えたことはないのか

恥を知れ 非国民ハーフ
650名無しさん:2007/06/23(土) 11:16:40 ID:rTkqn5Hl
>>649
yurikoはハーフなんかじゃないよ。ひとことで言うと「雑種」。

白人25% スパニッシュ25% 日本人25% 残り25%は不明(サイパン原住民?)
(白人とスパニッシュの記述はyuriko独自の分類法に基づく。)

色々混ざりすぎて何か悪い遺伝子が突然色濃く出現してしまったのかねえ・・・。
血が混ざっていること自体を悪く言うつもりはないが、yurikoの劣悪な遺伝子は
yurikoの代で終わらせてもらいたいものだ。(まあ当然そうなるだろうがね。)
651名無しさん:2007/06/23(土) 11:54:24 ID:rTkqn5Hl
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾壱円【御香典】 [冠婚葬祭]

に行ってみたのだが、そのスレの下にある「このスレを見ている人はこんな
スレも見ています」の中に、

統合失調症でもガンガッテ働いてるかぐしのスレ8 [メンヘルサロン]

が出ている!統合失調症で悩んでいる人がいるんだねえ。オムライススレを
立てた人かどうかは判りませんが・・・。
正しい日本語では「働いている」なのに、「働いてる」と幼児的省略形を使う
のは yurikoと同じですね。患者同士の共通語なのかな?
652名無しさん:2007/06/23(土) 21:35:07 ID:gp/uOUf8
学歴詐称 中退野郎 自称翻訳業 yuriko walker
2ちゃん書き込みやめられない unko walker

ピクピクして書き込みできねぇのかww
それとも入院しちゃったのかwww

653腐ったにんにく:2007/06/23(土) 21:38:32 ID:gp/uOUf8
www
654名無しさん:2007/06/23(土) 23:23:14 ID:MiSZmd0I
このスレッドは、
サンフランシスコ ジャンパンタウンの
KINOKUNIYA BUILDINGとKINTETSU BUILDINGを結ぶ橋の上にある、
洋食屋ONTHEBRIDGEで出す、オムライスについて語り合う場所です。
それ以外の話題は、なるべく書き込まないでください。
ただし、洋食メニューに関しては、一般的話題も書き込みOK
655名無しさん:2007/06/23(土) 23:27:09 ID:gp/uOUf8
腐ったにんにく定食 

学歴詐称 中退 精神病患者
656名無しさん:2007/06/24(日) 00:31:42 ID:qdjD154i

☆★☆★ 警 告 ☆★☆★


公共のBBSを特定の店の宣伝目的に使用するのはお止め下さい。

私的営利で公共のBBSの1スレッドを占拠することは良識に反します。

宣伝は当該店の費用負担にて独自に行って下さい。

スレッドを立てた人だけに非があるのか、この店にも非があるのか判断できかね

ますが、スレッドを立てた人は早急にスレッド削除依頼を出して下さい。

前者の場合、店に対して逆効果をもたらしかねないことも想像して下さい。


657名無しさん:2007/06/24(日) 00:59:28 ID:qdjD154i
数ヶ国語を自由に操ることで有名な教養豊かなyurikoさんは、イタリアオペラと
ドイツオペラではどちらがお好きですか?
或いは、ややマイナーなところで、フランスオペラとかロシアオペラも
ありますよね・・・。
私はどんなオペラも全て好きですが、特にヴェリズモ系のイタリアオペラに
興奮する人間です。
テノールオタクなので、ドラマティーコな凛とした響きを聴くと必ず失禁
しますね。もういつもビショビショドロドロで恥ずかしいですわ・・・w
マリオ・デル・モナコ氏の「イ・パリアッチ」のカニオは最高でした。
あの「黄金のトランペット」を生で聴いてみたかったものですが、もう随分
前に亡くなられてしまったのですよね。
私は教会音楽系のあのか細い声は概してあまり好きではありません。
でもバッハのマタイ受難曲やロ短調ミサはいいですね。あれはオペラに通じる
ものがあります。私はキリスト教をあまり好意的に見ていなかった人間でしたが、
マタイ受難曲を聴いて、キリスト教に興味を持ちました。(でもヨハネ受難曲は
ちょっと難解でややこしい曲ですね。)
yurikoさんはいつもどんな音楽を聴かれているのでしょうか?
土地柄、サンフランシスコオペラなどに通われているのでしょうか?
あそこの「ラ・ボエーム」でパヴァロッティとフレーニが競演したのは
すごかったですね。栄養豊かなミミが死んでしまって、能天気なロドルフォが
「Mimi〜♪!!」と声高らかに泣きながら歌うのには笑えましたが、あれは
あれで最高の音楽でした!
658名無しさん:2007/06/24(日) 07:02:47 ID:qdjD154i
強姦願望が強いことで有名なyurikoさんは、店員らによる強姦事件が
発生したペッパーランチの米国進出を強く望んでいると新聞で報道されて
いましたね。
もしサンフランにペッパーランチが進出したら、また「ペッパーランチで
ステーキ&ハンバーグを食べよう」という個別宣伝スレを立てて、
yami yami(w)とか、一瀬社長はどうのこうのとか語るつもりですか?
その時は、ON THE BRIDGEとどちらをご贔屓にするのでしょうか?
もしかして、このスレはペッパーランチ出店までのお慰めスレなのでしょうか?

それにしても、ジャンクフードのお好きなyurikoさんはお茶目で可愛いですねw
もしかして私好みのぽっちゃり系かな?それとも、デブ専好みのでっぷり系かな?
659名無しさん:2007/06/24(日) 07:15:30 ID:MjDRQ8T+
読んでないけど、いっぱい書き込んでね。
660名無しさん:2007/06/24(日) 07:30:57 ID:qdjD154i
通常のセックスでは満足できず、常人とは異なるアクロバティックな体位を
日々研究し続けていることで有名なyurikoさんに質問です。
身長160cm体重53kgの日本人男性が、身長180cm体重90kgの
アメリカ人女性とセックスするときのお勧めの体位は何ですか?
是非教えて下さい。
661名無しさん:2007/06/24(日) 08:02:28 ID:1Vq5H0NV
>>658
>ペッパーランチの米国進出を強く望んでいると新聞で報道されて
いましたね。
→それは初耳です。
ペッパーランチで一度でいいから、お腹一杯に食べてみたいというのは、
本音です。
もし、それ(ペッパーランチの米国進出)が実現したら、
週に二日間は、ペッパーランチで食事をして、三日間は、ONTHEBRIDGEで食事をしたいですね。
ペッパーランチは好きだし、一瀬社長のことを信頼してますよ。
「成り上がりの苦労人」は好きですからね。
彼等の多くは、成功へのカギは、1 勘(iDEA)2 チャンスを逃さない 3 人材(自分より優れた)の活用
4 他人の倍、三倍の努力(過労死だけは絶対してはいけないが)
だと思います。あとは、運でしょう。
そういう条件を、一瀬社長は持っているのです。
今回のペッパーランチレイプ(妙に語呂がいい(^−^))事件は、一種の企業テロだと思います。
ここで、慌てずに誠実に対応することが重要です。
自分に疾しいところがなければ、「自ら反(カエリ)みて縮(ナオ)くんば、千万人といえども、吾往(ユ)かん  
孟子」くらいの気持ちを持って頂きたいですね。
無論、卑屈に見えるくらい、徹底的に自省することも重要だと思います。
『新聞で報道』とは、穏やかじゃないですね。
読売新聞の一面ですか(笑)
662名無しさん:2007/06/24(日) 08:28:17 ID:1Vq5H0NV
>>660
これには真面目にお答えしましょう。
結論からいいますと、必要なのは、
1愛 2愛 3愛 4愛 5愛 6愛
です。
あのフォーレストガンプでは、主人公の男のセックスがあまりにも下手で、
恋人が初夜のあくる日に逃げ出してしまうのですが、あれは、フィクションです。
実際は違います。
極端な話ですが、女というのは、例えば、男性が事故や病気で、男性機能が不能になったとしても、
好きな男性を愛し続けることが可能です。
女性は、「不幸な我が身を嘆く」というエクスタシーを味わうことができるのです。
今は亡きクリストファーリーや天才騎手 福永洋一は、半身(全身)麻痺にも拘わらず、
それないに家族を持っていました。
それでも、女性が肉体的欲望が満たされない場合、「代理愛」もあっていいと思います。
男性は、どちらかというとビジュアル的で、瞬間的ですが、
女性は、どちらかというと内部的で、長く、持続的ばのです。
もちろん、これらの特徴は、ステレタイプで例外も多いです。
663名無しさん:2007/06/24(日) 08:47:39 ID:1Vq5H0NV
>>657
>数ヶ国語を自由に操ることで有名な教養豊かなyurikoさん
→日本語、米語、スペイン語くらいで、実際に役立つレベルではないですよ。
それでも、日々努力を怠らないようにしてます。
大変音楽、特にオペラが詳しいようですが、
オペラは凄いですよね。やはり、ベイエリアの地価が高く、「住みたい所」#!なのは、
そういうエンターテイメントのメッカという面もあるのでしょう。
私は、映画にも滅多に出かけないくらいの出無精です。
でも、ライフスタイルを変えなくてはならない、とは思ってます。
どんな職業であっても、総合芸術の粋といえる、オペラ観賞(聴くだけでも凄い)は、
最高の趣味だと思います。
664名無しさん:2007/06/24(日) 09:32:24 ID:qdjD154i
いつも非の打ち所のない完璧な人格と能力が世界的に注目されているyuriko
さんに質問です。
私は学習障害があって、とてもケアレスなミスばかり繰り返してしまうのです。
一番如実に現れるのは、タイピングの時です。
2ちゃんねるで偉そうに他人に薀蓄を語るのが趣味なのですが、それもタイポ
ばかりでみんなから心底馬鹿にされています。
投稿する前に自分で一度読み返せば良いのに、脳の構造のせいか、そんな簡単な
ことすら忘れてしまいます。
こんな私はどうしたら良いのでしょうか?
国際的に有名な精神医学博士でもいらっしゃるyurikoさんと見込んでの質問です。
どうか宜しくお願い致します。
665名無しさん:2007/06/24(日) 09:48:27 ID:qdjD154i
>>663
>日本語、米語、スペイン語くらいで、実際に役立つレベルではないですよ。
>それでも、日々努力を怠らないようにしてます。

流石は人格的に優れたyurikoさんの書き込みですね。
私は、yurikoさんの日本語と米語が実際に役立つレベルではないことには
薄々感づいていましたが、まさか自らそのことをお書きになるとは思いません
でした。しかも、スペイン語のことまで・・・。
無駄と知りつつも日々努力を怠らないようにしていらっしゃるとか・・・。
正直さと謙虚さに涙が出るほど感動してしまいました。
私も今後精進してyurikoさんのような宇宙的な人格者と呼ばれるようになりたいと
思います。いつまでもアフォな我々の手本でいて下さい。
666名無しさん:2007/06/24(日) 15:33:30 ID:jFYeveBx
名無しの糞yuriko さようなら もう二度と北米版にはこないでね
667名無しさん:2007/06/24(日) 16:38:31 ID:6VQ5O1uO
訂正>>665
>私は、yurikoさんの日本語と米語が実際に役立つレベルではないことには
薄々感づいていました
   ↓
トホホ、日本人のアフォに言われるとは。
私は、「私のスペイン語レベルが初歩的」という意味です。
668名無しさん:2007/06/24(日) 16:57:05 ID:jFYeveBx
真のアフォはお前なんだよ yuriko
お前に日本人コミュニティーへ溶け込む資格はない
とっととでていけ 
669名無しさん:2007/06/24(日) 17:57:50 ID:6VQ5O1uO
>>668
>お前に日本人コミュニティーへ溶け込む資格はない
→はて?
どこにでも、とんでもない勘違い人間っているものですね。
米国籍しかもっていない私が、何で日本人に頼んでませ仲間に加わりたい、
などと思うんだ。
もうアフォかと。
670名無しさん:2007/06/24(日) 22:38:03 ID:JuYsn1E7
お前はいつも矛盾している。
ここは日本人が書き込むコミュニティーサイトだ。なんでここに出入りするんだ??

すこし日本語ができるくらいで、ずうずうしくちゃんねるに出入りするな
詐称 基地外walker 
671名無しさん:2007/06/25(月) 01:53:23 ID:YhEgL3yn
<創価小学校、国語宿題>

アフォな行かず後家が書いた以下の文章の意味の違いを述べなさい。

1.日本語、米語、スペイン語くらいで、実際に役立つレベルではないですよ。

2.日本語、米語、スペイン語くらいで、その内スペイン語は実際に役立つ
  レベルではないですよ。

672名無しさん:2007/06/25(月) 01:57:27 ID:YhEgL3yn
>>669
>米国籍しかもっていない私が、何で日本人に頼んでませ仲間に加わりたい、
>などと思うんだ。

我々に頼んで「ませ」仲間に加わらなくて結構です。
どうぞご退出願います。
どこにでも、とんでもない勘違い人間っているものですね。

と言う以前に、お前いい加減に書き込む前に自分で読み返せよ!
どうしてそういう軽率なミスばかり犯すのだ?
頭悪すぎ!
そんなんじゃ、UCBの卒業論文書けないだろ?
馬鹿か?
673名無しさん:2007/06/25(月) 02:00:31 ID:YhEgL3yn
いつも非の打ち所のない完璧な人格と能力が世界的に注目されているyuriko
さんに質問です。
私は学習障害があって、とてもケアレスなミスばかり繰り返してしまうのです。
一番如実に現れるのは、タイピングの時です。
2ちゃんねるで偉そうに他人に薀蓄を語るのが趣味なのですが、それもタイポ
ばかりでみんなから心底馬鹿にされています。
投稿する前に自分で一度読み返せば良いのに、脳の構造のせいか、そんな簡単な
ことすら忘れてしまいます。
こんな私はどうしたら良いのでしょうか?
国際的に有名な精神医学博士でもいらっしゃるyurikoさんと見込んでの質問です。
どうか宜しくお願い致します。
674名無しさん:2007/06/25(月) 04:49:39 ID:vBnEKP+0
連投ご苦労さん。
675名無しさん:2007/06/25(月) 05:07:16 ID:C0/GhoRV
>どこにでも、とんでもない勘違い人間っているものですね。
これはyurikoのことですね。

>米国籍しかもっていない私が、何で日本人に頼んでませ仲間に加わりたい、などと思うんだ。
招待状も、許可もなく、勝手に他人のコミュニティーに押し入って、そこの平和を乱して居れば、当然迷惑だから止めてくれと注意され、挙句には追い出されます。
アメリカ人なら、そのくらいわかるはず。アメリカでは一般に、組織に長く所属する者に優先権がある。
北米板の先住者から散々迷惑と言われているんだから、いい加減もう止めろ。
アメリカはとんでもないDQNが多いけど、まともな組織からはDQNはすぐに明確に追い出される(免職、退出勧告、退会命令など)。
DQNは同じようなDQNばかりの組織に住むしかない。yurikoも同じような池沼や精白と一緒に閉じこもっているべき。
さらに、お前がいくら頼んでも、まともな日本人はお前を仲間には入れません。だから押し入るんだろうけど。w

>もうアフォかと。
これもyurikoのことですね。w
676名無しさん:2007/06/25(月) 23:49:27 ID:EZSSGMwh
アフォ george walker もうアフォw
677名無しさん:2007/06/26(火) 00:12:14 ID:yNWk8H6K
オムライスを食べよう
678名無しさん:2007/06/26(火) 00:28:45 ID:yHGVfoM2
>>677
嫌だね。
少なくともON THE BRIDGEでは絶対に食わないぞ!
yurikoのマーキング臭がして反吐が出る!
店が良いか悪いかは別問題だ。
yurikoがこんなスレ立てたから、絶対にボイコットだ!
中村氏にはお気の毒としか言えないね。
まずはタダ乗り個別宣伝スレを削除しないことにはこの店は断固拒否だ!
679中村さんの親友:2007/06/26(火) 06:30:45 ID:mugVXBez
>>678=("";)バキッ☆\(--;)
お前なんぞに来てくれなどと頼んでね〜よ!
アフォ!
680名無しさん:2007/06/26(火) 06:50:30 ID:mugVXBez
>>671
yurikoさんが、日本語と米語のバイリンガルというのは、
説明は必要ないでしょ。
御本人が謙遜して、
『実際に役立つレベルではないですよ』と書いたのなら、
それは、スペイン語のことだとわかるでしょ。ふつう。
言語というものは、ボディーラングエイジを初め、
文化的背景を理解して、通じあえるものなのです。
その範囲は個人のレベル、国のレベルを超えています。
すなわち、コンミュニケーションで重要なのは、想像力なのです。
「十のことで百を理解する」という思い遣りが不可欠なのです。
681名無しさん:2007/06/26(火) 09:28:55 ID:D5m8beDF
>>672
>どうしてそういう軽率なミスばかり犯すのだ?
頭悪すぎ!
→完璧な人間なんていませんよ(微笑)
(〃σ。σ)o_彡 ナルホド
682名無しさん:2007/06/26(火) 23:35:41 ID:3acU2SZD
なるほど。
683名無しさん:2007/06/26(火) 23:51:16 ID:LX7O9RIJ
今日は久し振りに、オンザブリッジで、
オムライスを食べようかしら?
只今 \( ̄^ ̄)/ yurikoの姪♪♪参上!!
684名無しさん:2007/06/27(水) 01:24:13 ID:mSfE3Fz7
yurikoの場合、完璧じゃないというレベルではなくて、ミスだらけなんだけど。
頭の悪い自分には甘く、優秀な他人をアフォ呼ばわり。

>>679>>680が別人格の振りをしておきながら、同じID・・・。
もう苦笑するしかない大馬鹿だとしか・・・。
知能指数低すぎ!

>お前なんぞに来てくれなどと頼んでね〜よ!

頼まれても行かないよ!
ON THE BRIDGEな!
ボイコットリストに入れておくよ!
俺と同じことを考える人間がどれほどいるかは判らないがな。
中村がビビるような喧嘩の売り方をするよな!
yurikoの責任だぞ!
685名無しさん:2007/06/28(木) 03:48:22 ID:IhZqzGOL
>>684

ジサクジエン w
686サイレントマジョリティー:2007/06/28(木) 05:59:05 ID:w7geav7V
>>684-5
>頭の悪い自分には甘く、優秀な他人をアフォ呼ばわり。

>>>679>>680が別人格の振りをしておきながら、同じID・・・。
>ジサクジエン w
→yurikoの姪さんを虐めないで!
687名無しさん:2007/06/28(木) 09:17:36 ID:kTIkpbpF
>>678
>少なくともON THE BRIDGEでは絶対に食わないぞ!
→まっ、常識で考えてくださいよ。
どこの馬の骨だかわかんね〜野郎が、THE BRIDGEに来なくても、
中村さんは、痛痒にも感じないと思いますよ。
それからさ、『少なくとも』って、どういう意味?
「少なくとも〜」というのは、普通譲歩的に、用いる。
〜できる選択肢があって、「いくら少なく見積もっても〜だ」と用いる。
したがって、例えば、
「ONTHE BRIDGE」のメニューは、少なくとも、三品の食材、が来るとか、
(お前の下手糞な日本語を元にすれば)「どんなにお腹が空いていても、オンザブリッジでだけは、少なくとも食事しない」
となるべきところ。
お前の書いた文は、いきなり、前後関係もなく
「少なくとも云々」とは言わんのだよ。
お前は、明らかに、日本語補習校中退者のようだが、もし、私と意見を交換したいと思うなら、
もう少し、日本語を勉強してからにしては如何か(苦笑)?
688名無しさん:2007/06/28(木) 11:59:40 ID:eLHSpGcS
>>687
普通の人間ならば、>>677をリファーして>>678が書かれている事実から
「オムライスを食べよう。」→「譲歩してオムライスを食べても良いが、
少なくともON THE BRIDGEでは食べないぞ。」という脈絡のある
文章に読み取るでしょうね。
>>687の指摘は、そういう脈絡を理解できない人の書き込みですね。

しかし、私は>>687を弁護致します。
>>687は学習障害者であり、精神病患者なのです。
脈絡を読み取る力がないのです。
だから、
>前後関係もなく「少なくとも云々」とは言わんのだよ。
などと、的外れの書き込みをしてしまうのです。
これは、>>687が悪いのではなくて、学習障害、精神病が悪いのです。
そうですよね。yurikoさん!
689名無しさん:2007/06/28(木) 16:41:08 ID:IhZqzGOL
そうよ
690ナポリタン大好き:2007/06/28(木) 22:51:59 ID:w0n2twXf
>>26
>i didn't say that it's an insult to expect them to eat/like pasta with ketchup sauce.
fresh tomatoes are the core of their tomato sauce, it's even their pride to use fresh tomatoes every time.

実を言うと、私は、幼いころから、今日まで、ケッチャップが大好きだ。
勿論、自分の中に流れる日本人の血は、「醤油」も大好きだ。
どのメーカーの醤油が旨いかは、ここでは議論はしない。
生卵、海苔、大根千切り味噌汁、こしひかり。
これだけで、365日大丈夫。
でも、やっぱり、ケチャップも欠かない。
TVJAPANのクールジャパン(米語では、クーオ ジャペンと発音するとよいでしょう( ^ ○ ^ )ノ゛)
で、本場イタリアナポリの家庭(日本人妻の居る)で、実際にナポリタンを作ってもらった。
スパゲティーにケチャップ ベーコン 野菜 だったのだが、
これがゲストのイタリア人に大好評。
「やはり、ナポリにナポリタンは無かった」というのは、確認させられた。
日本式の中華料理、日本式のフランス料理というのもあっていいと思った。
尤も、私は「洋食にはケッチャップ」と思っているので、
味のバラエティーは、あんまり関係ないかも(微笑)(^0^)
691名無しさん:2007/06/28(木) 23:26:58 ID:eLHSpGcS
「ジャペン」ではなく、ジャペァンと発音しましょう。
もっともこの発音はアサアアアパート内でしか通用しませんがw

ところで、有名なフランス人シェフが腕を振るって出した料理にアメリカ人が
ケチャップをドロドロにかけて食べて大顰蹙を買った事件がありましたね。
アメリカ人は世界で一番味の判らない国民と言われるのも無理ありませんね。
とにかく大盛りが第一。サービスは味よりも大盛りw
肥満児(肥満ババア)には嬉しいことでしょうが、真のグルメ、真の食通には
糞でしかありませんね。
さて、評判の悪いON THE BRIDGEはどうなのでしょうか?
ケチャップと大盛りの低次元の店なのでしょうか?
692名無しさん:2007/06/28(木) 23:33:09 ID:eLHSpGcS

yurikoさんに質問です。

A:オムライスを食べよう。
B:嫌だね。少なくともON THE BRIDGEでは絶対に食わないぞ!

この場合の「少なくとも」の用法に何か間違いがあるか教えて下さい。

693サイレットマジョレテー:2007/06/30(土) 01:07:30 ID:fRbm738Q
皆さん、あまりyurikoさんをいじめないで下さい!
yurikoさんは、学習障害者であり精神異常者なのです。
皆さんと同じレベルで語り合える人格ではないのです。
どうかこの異常者をそっとしてあげて下さい。
おながいします。
694名無しさん:2007/07/01(日) 23:37:46 ID:5TzDs6Xz

ケッチャップ

ケッチャップ

ケッチャップ
695名無しさん:2007/07/02(月) 09:04:56 ID:1eko9wgO
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1181938546/92

92 :名無しさん:2007/07/01(日) 00:31:30 ID:DnLG/GD8
>>74
>買春男性は嘘の自白を強要されて有罪となります。覚悟して渡米しましょう。
→人間というサルは、他の種と比べて、とりわけセックス好きだったのは確かでしょう。
何といっても、私達は、そんな父、母のお陰で今日存在してるのですから。
中には、健常者なのはいいとしても、これは犯罪に近いとしか思えない、醜女、醜男が
堂々と生きてる姿を見ると、人間の本質がわかります。
これは、特に、様々な人種、民族が集まっているカリフォルニアで特に感じることです。

yuriko自身が「犯罪に近いとしか思えない醜男」なのに、しかもこの人種差別発言、この偽善者には反吐がでる。
ほとんどの人は純血・混血問わず、まともな人間らしい容貌なのに、yurikoは人間以下の醜さの、死んだほうがましな雑種。w
696名無しさん:2007/07/02(月) 12:55:06 ID:4uvIyejN
やっぱり、ケチャップ好きです。
697名無しさん:2007/07/02(月) 15:10:08 ID:8kAq32Sq
>>696
是非この際に「ケッチャップ」も好きになりましょう!
698名無しさん:2007/07/03(火) 06:06:30 ID:t7UWz49f
>>697
少しは、大人のなった方がいいですね♪
(^┰^;)ゞ
699中村:2007/07/03(火) 10:19:04 ID:/6abGi8C

>>698

そんな大人のあなたに、コピペをもう一度。www


☆★☆★ 警 告 ☆★☆★


公共のBBSを特定の店の宣伝目的に使用するのはお止め下さい。

私的営利で公共のBBSの1スレッドを占拠することは良識に反します。

宣伝は当該店の費用負担にて独自に行って下さい。

スレッドを立てた人だけに非があるのか、この店にも非があるのか判断できかね

ますが、スレッドを立てた人は早急にスレッド削除依頼を出して下さい。

前者の場合、店に対して逆効果をもたらしかねないことも想像して下さい。

700名無しさん:2007/07/03(火) 16:25:22 ID:n8tQteyI
>>699 中村さんへ
心配なさる心配は、全くありません。
このスレッドは、主に、米国社会に於ける、真に日本の料理を代表する、
「洋食メニュー」について情報交換することを、その目的としています。
特にオムライスは、日本の洋食屋だけで食べられるメニューです。
欧米人の多くは、残念ながら、日本食といえば、刺身天麩羅すき焼きになってしまい、
「洋食」は敬遠しがちです。
ところが、日本人の食卓には、此の洋食メニューが欠かせません。
欧米人は、其の’事実を知らないで、「食べず嫌い」になっているのです。
特に、ナポリタンと並んで、洋食メニューの代表格である、オムライスは、
殆どの人が「病みつき」になるくらい、好物となるのです。
また、立派なオムライスを作るには、相当な修行が必要なのも確かです。
「美味しくて、実は奥深い」という、オムライスは、洋食メニューの王者ともいえるのです。
701名無しさん:2007/07/03(火) 17:09:19 ID:xcvhCMLS
このスレもyurikoもウザ杉。

洋食ばかり偏食するのは、yurikoみたいなデブだけ。
日本人の食卓に欠かせないのは、焼き魚、酢の物、煮物、和え物、金平のような、
極々普通のおかず。一度にたくさん作って、毎日数種類を少しずつ食べたりする。
アメリカでも、グリーンビーンズなんかは、たくさん作って数日にわたって食べるね。
702名無しさん:2007/07/03(火) 21:06:20 ID:T8VCOCCa
早く死ね 学歴詐称yuriko
703名無しさん:2007/07/03(火) 23:14:51 ID:/6abGi8C
<創価小学校 国語ドリル>

(問題)次の文章を読んで、著者が何を言おうとしているのかを
1.2.3.から選びなさい。

「ON THE BRIDGEでオムライスを食べよう!」
ON THE BRIDGで私が好きなのは、
ライス料理が多い。
洋食屋ならではの定番メニューは、
カレーライス、ドライカレー、ピラフ、ドリヤだ。
日本人の主食である米と西洋料理が見事に融合したメニューだ。
そこで、もう一つ、私の好物がある。
それは、オムライスだ。
ところが残念なことに、オムライスは、ON THE BRIDGのレギュラーメニューにはない。
今日4月17日、噂によると臨時メニューとして、オムライスが出るそうだ。
オーナーシェフによれば、注文する人の数が少ないとレギュラーメニューに出来ないという。
私が観察するところでは、客の大多数は、オムライスの存在を知らないようだ。
ところが日本では、「オムライス専門店」が存在するくらいポピュラーメニューだ。
ON THE BRIDGで、オムライスを、どんどん注文しましょう。
あっ、それから、ハヤシライスも定番メニューに付け加えて欲しいものです。
私とON THE BRIDGで会ったら、気軽に声をかけて下さいネ
(〃^)(*^-^*)ゞチュ・・♪

(解答選択肢)
1.主に、米国社会に於ける、真に日本の料理を代表する、「洋食メニュー」
  について情報交換しよう。
2.ON THE BRIDG(E)でオムライスを定番メニューとして載せられるように
  みんなON THE BRIDG(E)でオムライスを食べよう。
3.私にはさっぱり意味が解りません。
704名無しさん:2007/07/04(水) 01:09:59 ID:LznZqsba
>>703
このスレも、700番を超えた。
一つ一つのレスを大事にしていくべきだと思う。
下らない「言い掛かり」は止めては如何か?
それでも、スレ主として、一往、答えておこう。
1 洋食メニューは、いわば、最大公約数で、スレ主としては、米国人に
日本の「洋食文化を見直してもらいたい」という意志がある。
シンガポールなど、かつてイギリスの植民地だった地は、「中国文化などの現地文化がイギリス文化に融合したもの」
というより、それぞれの文化が、水と油のように、混ざり合うことなく併存している傾向が強いといわれる。
そこに現地人(特に華僑の)智慧があるのだろう。
ところが、日本文化の大きな特徴として、オリジナルに工夫を凝らして、全く別の姿に変態させて、再利用するという傾向があると思う。
無論、これらは、一概に言えることではないが、そういう傾向は確かにあると思う。
そんな日本文化の性向が見事に結実したものこそ、「洋食メニュー」だと思う。
そんな数ある、洋食メニューの中で、欧米の卵料理の定番のオムレツに
和食の基本の御飯に、洋食万能調味料の、ケチャップを使った、オムライスは、
洋食メニューの代表といえると思う。
その様態は、まさに芸術品とさえいえる。
「論より証拠」で、まずは、SFで唯一の洋食屋のジャパンタウン オンザブリッジに足を運んで、
その味を堪能して欲しい。
705名無しさん:2007/07/04(水) 02:27:37 ID:QezRKwQu
>>704
つまり、ON THE BRIDG(E)の宣伝ということですね。

>>中村
出て来て何か書き込めや!この、ボケ!
個別店の宣伝スレを知っていて放置するのは自分の責任でもあるぞ!
良識に反する行為を放置するな!
706名無しさん:2007/07/04(水) 03:08:50 ID:T0g7OQRq
>>704
SHUT UP FATSO!!!
707名無しさん:2007/07/04(水) 05:52:28 ID:UGN+pucQ
>>705
これは、既に述べたことですが、
資本主義社会に於いて、特定の商品名を出さずに、
その商品の良し悪しを述べることは出来ないと思います。
例えば、ゲーム機器のプレステ3とWINIIを比べるとき、メーカー名やゲーム機器名を
出さずに論議することが可能でしょうか?
さらには、ペプシコーラとコカコーラの好悪を商品名を出さずに議論することは不可能 
なのです。
もしも画像が可能とか、ポピュラー商品なら、「暗黙の諒解」というのが可能でしょうが、
文字だけに頼る、ネットの書き込みは、なるべく具体的なものを思い 浮かべる為には、
特定企業の特定商品を思い浮かべて貰わなければ、議論が進まないのです。
むろん、「ただ乗り」と思わせるような、一方的宣伝に対しては、私も反対します。
708名無しさん:2007/07/04(水) 11:38:23 ID:QezRKwQu
>>707
良いタイトルの例
「コーラの味を議論するスレ」
「アメリカにおける日本風洋食のオムライスってどうよ?」

知的障害者がどう屁理屈を言おうが、悪いタイトルの例
「ON THE BRIDG(E)のメニューに入るようにペプシコーラを注文しよう」
「ON THE BRIDG(E)でオムライスを食べよう!」

ON THE BRIDG(E)のオムライスと言ったところで、この板の何人がそれを
具体的なものとして思い浮かべることができますでしょうか?
特定企業の特定商品を思い浮かべてもらうという詭弁を使って、誰も
知らないものを出すことは、yurikoですら反対する「タダ乗りの一方的宣伝」
に他なりません。
資本主義の大原則である「受益者負担原則」という言葉に大きく抵触するのは
誰の目にも明らかです。
知的障害者以外なら理解できるはずです。

>>中村!
自分のウェブサイトにBBSを作って、yurikoの馬鹿をそっちに誘導しろ!
客相手の商売をしている店としての良識をわきまえろ!
中村も知的障害者か?
709名無しさん:2007/07/04(水) 13:50:33 ID:pPKg8u43
>>708
>この板の何人がそれを
>具体的なものとして思い浮かべることができますでしょうか?
→だからこそ、
私は、>>707
>ポピュラー商品なら、「暗黙の諒解」というのが可能でしょうが、
と断ったのです。
結果的に特定の店の宣伝になってしまいましたが、中村氏の全く預かり知らないことです。
有名レストランになればなるほど、公共性が高まるのも当たり前です。
極端な話、
天皇家の跡継ぎ問題や、夫婦問題、何を食べているか、果たして、「洋食は食べることはあるのか」などは、全く私的問題とはいえないのと同じことです。
710名無しさん:2007/07/04(水) 14:01:33 ID:QezRKwQu
場末の一洋食食堂と、有名レストランとを一緒にするな!
ましてや天皇家の跡継ぎ問題など引き合いに出すのは論外だ!
コーラと言えば、コカコーラ・ペプシコーラを思い浮かべる。
ゲーム機と言えば、プレステや「WINII???」を思い浮かべる。
しかし、「ON THE BRIDG(E)のオムライス」にはそう言う位置づけは無い!
そもそもこのスレタイで、お前の言うような内容を思い浮かべるのは
絶対に無理だ!後出しの言い訳ばかりじゃないか!

ON THE BRIDG(E)のタダ乗り個別宣伝スレ以外の何物でも
ないのは誰の目にも自明だ!

>>中村!
早くyurikoにストップをかけろ!
客商売の人間としてこのまま看過するつもりか?
お前の店のイメージ落とすだけだぞ!

711名無しさん:2007/07/04(水) 17:21:33 ID:y0EfG+sA
>>710
>お前の店のイメージ落とすだけだぞ!
→口の利き方を知らない野郎だな?
そんなに、このスレッドが気になるんだったら、見なきゃいいんだよ。
アフォやね。
私は、on the Bridgeのカレ−メニュ−特に、カツカレー丼が好きなんだから、
それでいいじゃん。
ところで、私は、カツといえば、トンカツですね。

712名無しさん:2007/07/04(水) 23:15:36 ID:I++Fq+jy
口の利き方を知らないアフォはyuriko。

ところで、スレタイからして、「「特定のレストラン名」へ行こう」とか、
「「特定のレストラン名」で「特定のメニュー名」を食べよう」だと明らかな宣伝行為ですし、
スレを立てたコテが主ずらして、その特定レストランの話題を調整したり、
恣意的に仕切ったりするのは、スレの独占に当たりますね。池沼だとそんなこともわかりませんか?

「北米洋食屋を語るスレ」等と、目的に沿ったスレタイにして、特定コテは自分のお気に入りのレストランをぼろくそに叩かれても、
異なる意見の人に暴言を吐いたり、自分の意見を押し付けようと仕切ったりしないこと。2ちゃんなんだから、いろんな意見があります。

さらに、日本人の食卓に上がるのは、別に洋食が中心とは限りません。日本人を止めさせられた池沼非常識糞yurikoを育てた家庭は、
一般の日本人とは違うと思ったほうがいい。毎日刺身ではなくても、和食中心で育ったという人も多いはず。健康に気を配る家庭ならなおさら。
自分の詭弁を押し通そうとしないこと。通らないから。w

結論: このスレは特定糞コテの独占による、特定飲食店の宣伝スレ。
    詭弁yurikoは低脳。
713名無しさん:2007/07/04(水) 23:34:37 ID:ESkF6Lpp
早くシネといってるだろうが 糞yuriko
もう一度言う いますぐ死ね

腐ったにんにく
714名無しさん:2007/07/05(木) 01:25:52 ID:6jPb2K64
>>712
>異なる意見の人に暴言を吐いたり、自分の意見を押し付けようと仕切ったりしないこと。2ちゃんなんだから、いろんな意見があります。
→何言ってんだか(苦笑)
無論、意見を言うことは自由ですし、それに反論することも自由でしょ。
アフォやね。
715名無しさん:2007/07/05(木) 01:41:36 ID:6jPb2K64
>>712
>さらに、日本人の食卓に上がるのは、別に洋食が中心とは限りません。日本人を止めさせられた池沼非常識糞yurikoを育てた家庭は、
一般の日本人とは違うと思ったほうがいい。毎日刺身ではなくても、和食中心で育ったという人も多いはず。
→そもそも聞くけど、
お前って、日本人?
日本にどれくらい住んでたの?地域は?田舎?観光地?
「日本人」と一括りにできないでしょ。
私が想定してるのは、代表として、東京近郊の千葉県市川市の典型的家庭の食卓に登る、食事を想定している。
家族四人で、夫婦、小学校に通う子供二人の家庭を想像している。
そういう家庭なら、一ヶ月の内、五日くらいは、カレーライスであとは、ハンバーグ、メンチカツ、焼そば、フライドチキン
の内のどれかでしょう。
716名無しさん:2007/07/05(木) 01:46:24 ID:GuOAGqMe

ON THE BRIDGE
オーナー店長 中村殿

拝啓、貴殿益々ご清祥の段、お慶び申し上げます。
さて貴殿の経営する洋食食堂「ON THE BRIDGE」に関する個別の
宣伝スレッドが2チャンネルに立てられ、住民から反感を買っております。
スレッドを立てた人間は貴店の常連客である「yuriko」を名乗る人間です。
スレッドの住人から再三再四削除依頼を出すように指摘されながらも、
理解不能の詭弁を弄し無視し続けております。
2ちゃんねるは誰にでも開かれたBBSではありますが、特定の店、個人の
宣伝のためのスレッドは好ましくないという内規があります。
それを無視しての当スレッドは存在自体が内規に反し、住民の反感を買う
ものであります。
スレッドを立てた「yuriko」の人格に問題があることは住民全員がはっきり
認識しておりますので、貴殿の経営する店のヤラセであるとは思っており
ませんが、当スレッドが断固削除されるべきものであることには変わり
ありません。
そこで、貴殿から直接「yuriko」当人にスレッド削除をするようにはっきり
言って頂きたいと思います。
もしこの要望を無視する場合には、2ちゃんねるに於ける所謂「祭り」に
よって貴殿の経営する「ON THE BRIDGE」に対するボイコット運動が
起こることすら懸念されることを念頭に置いてしっかりした対応を願いたく、
ここにお願い申し上げます。
敬具
717名無しさん:2007/07/05(木) 01:54:42 ID:GuOAGqMe
>>711
>私は、on the Bridgeのカレ−メニュ−特に、カツカレー丼が好きなんだから、
>それでいいじゃん。

それでいいじゃん、と言う程度の気分で、2ちゃんねるに1スレッドを
立てたのですか?
カレーメニュー、それも特にカツカレー丼が好きな人が、オムライスを
定番メニューに入れて欲しいという理由だけでこのスレを立てたのですか?
日本発の洋食の話とは全然違うではないですか?
こういう論理性の無い議論を吹っ掛けても、頭の良い人は誰も納得しませんよ。
自分の無知、論理性の無さをもう少し考えなさい。
それ以前にON THE BRIDGEさんにどんな迷惑を掛けているか
自分で反省しなさい。
718名無しさん:2007/07/05(木) 02:24:56 ID:GuOAGqMe
>>yuriko様
このスレを立てたのは売春感覚ですか?それとも強姦感覚ですか?
719名無しさん:2007/07/05(木) 02:26:20 ID:6jPb2K64
>>712
>日本人を止めさせられた池沼非常識糞yurikoを育てた家庭
→「ごちゃごち」とうるさいな〜(ノ-_-)ノ ~┻━┻
私は、一度も日本人の名を公式に名乗ったことはありませんよ。
何時も、「外国人登録証」を携帯していました。
720名無しさん:2007/07/05(木) 02:31:04 ID:GuOAGqMe
あなたは日本で生まれ育った迷惑な「外人」ということですね。
日本の血はたったの25%ですから、あなたは「外人」で結構です。
日本人を名乗ってもらいたい尊敬すべき外国人も多いし、逆に軽蔑すべき
「外人」も多い。
あなたは後者ですね。もっと言えば「害人」・・・。w
日本人を決して名乗らないで下さい。
721名無しさん:2007/07/05(木) 02:36:20 ID:GuOAGqMe
>>715
>そういう家庭なら、一ヶ月の内、五日くらいは、カレーライスであとは、
>ハンバーグ、メンチカツ、焼そば、フライドチキンの内のどれかでしょう。

これは、あまり栄養の感覚の無い人が作ったメニューですね。
これを続けていると正常な子供に育ちませんね。
722名無しさん:2007/07/05(木) 02:41:40 ID:6jPb2K64
>>716
>2ちゃんねるに於ける所謂「祭り」に
よって貴殿の経営する「ON THE BRIDGE」に対するボイコット運動が
起こることすら懸念される
→yurikoは何も悪いことはしてません。
まして、中村氏は、何の関係ないことです。
それより、この文面は、明らかに恐喝ですね、
刑務所にぶちこむぞ コラ(笑)
中村氏は、自分の腕に誇りと自信を持っています。
「言い掛かり」をつけてくるような輩には、却って、店に来て貰わない方が
いいと思うでしょう。
ホント、オンザブリッジの洋食メニュ−最高です。
★エビフライカレーも、結構美味しいですよ。
それに、客の90%は、日本語わかないから、このスレを読んでる人なんて、
せいぜい、毎月五人くらいでしょ。
723名無しさん:2007/07/05(木) 07:40:15 ID:GuOAGqMe
>>722
>yurikoは何も悪いことはしてません。

結局ON THE BRIDGEの宣伝ばかり書いていますが、yurikoの
頭が悪いから、それをいけないことだと理解できないのですね。

724名無しさん:2007/07/05(木) 07:54:14 ID:GuOAGqMe
>私の知り合いに、二人殺して、現在、服役してるものがいます。
>彼は、やくざとか組織暴力に拘わったというんじゃないんです。
>動機は、多額の借金を踏み倒そうとしてけれど、そこを逆に噛みつかれ、
>「もう殺すしかない」となったようです。

恒例のタイポから判断しても、これはyurikoさんの文章に思えますが、
yurikoさんは一体どういう知人をお持ちなんですか?
725名無しさん:2007/07/05(木) 08:29:50 ID:KtJXRuug
>>724
それは、yurikoさんの書き込みではありません。
でも、一応、答えておきましょう。
まず、お断りしておきたいのは、人権尊重の観点から、
具体的事件を連想させることはできないでしょう。
一般論として述べます。
やはり、人は追い詰められると、どんな嘘でもついたり、ときには、
人殺しまでするということです。
特に、人は金に困って、それから逃れる為には、どんな嘘でもつき、果ては、
人を傷つけたり、殺人まで行ってしまうということです。
女性の殺人事件の被害者は、その殆どが、全くの見知らぬ他人に殺害されたというケースは
稀だそうです。
大抵は、ボーイフレンドや夫が加害者なのです。
彼女達は、軽い気持ちで、金を貸したりするのですが、ときに、それが戻ってきません。
それを詰られて、男は殺してしまうこともあるのです。
「人を信用するな」「特に金の貸し借りに関しては、疑え」は心に留めておきたいものです。
726名無しさん:2007/07/05(木) 08:40:20 ID:KtJXRuug
>>717
>頭の良い人は誰も納得しませんよ。
自分の無知、論理性の無さをもう少し考えなさい。
→あたま、相当悪いな(笑)
私は、サイレントマジョリティー、特に、サンフランシスコ JTOWNに
滅多に訪れる機会がない人達に、情報を提供してるだけなのだよ。
別に、そんなに頭がいいと自惚れてるんだったら、わざわざ、このスレッドを見てもらう必要はないんだし。
JTOWNに行くと、よく、「レス読んだよ!」と声をかけられるから、需要は既にあるのだよ。
727名無しさん:2007/07/05(木) 08:59:02 ID:GuOAGqMe
>>725
>それは、yurikoさんの書き込みではありません。

どうして他人のはずのあなたがそれを言えるのですか?
728名無しさん:2007/07/05(木) 09:02:47 ID:GuOAGqMe
>>727
>私は、サイレントマジョリティー、特に、サンフランシスコ JTOWNに
>滅多に訪れる機会がない人達に、情報を提供してるだけなのだよ。

ええっ?
米国に於ける日本風洋食についての意見交換を求めているのではないのですか?
ON THE BRIDGEの情報を流すための書き込みだったのですか?

>JTOWNに行くと、よく、「レス読んだよ!」と声をかけられるから、需要は既にあるのだよ。

ええっ、どうしてそのサイレントマジョリティーの人はyurikoさんに
声を掛けられるのですか?
yurikoさんの顔はそんなに有名なのですか?
729名無しさん:2007/07/05(木) 14:25:25 ID:D/Duz/Rx
>>728
>yurikoさんの顔はそんなに有名
→私の知り合いで、私に好意を持ってくださる方に、
このURLを教えたのです。
それで、輪が自然に広がったっていう感じですかね。
730名無しさん:2007/07/05(木) 15:54:39 ID:GuOAGqMe
>>729
いい話ですね。
知的障害者に優しく接してくれる人を大切にしましょう。

ところで、やっぱりこのスレッドはON THE BRIDGEの宣伝を
目的としたものだったのですね。
これは、非常に問題のあることですね。

>>サイレントマジョリティーの皆さん
中村店長にこのスレッドの存在を教えてあげて下さい。
その上で、個別宣伝スレッドを削除するようにyurikoにも言ってやって下さい。
yurikoは頭が固いので、追い詰められると、どんな嘘でもついたり、ときには、
もっとひどいことまでする危険性があります。放置していては危険です。

731名無しさん:2007/07/05(木) 19:27:32 ID:6c7rJLOm
ここまで来ると言いたくなるんだが・・・・・・・
その人って実在するのか?
実名なんだろ?
732名無しさん:2007/07/05(木) 20:56:17 ID:oeAnpeBW
基地外yurikoを潰すことができるなら何でも晒せ

sine yuriko

733名無しさん:2007/07/06(金) 07:23:00 ID:RBgeo+iM
>>730
>>>サイレントマジョリティーの皆さん
中村店長にこのスレッドの存在を教えてあげて下さい。
→(^^;;(^^;;
こいつって、アフォやね。
サイレントマジョリティーの意味は、「普段、沈黙して(のように装い)何も語らない多数派大衆」の意味だよ。
「私は、サイレントマジョリティー(の代表)です」などと名乗らないのだよ。
734名無しさん:2007/07/06(金) 10:14:48 ID:yp2IBGNP
>>733
あんた、馬鹿か?
735名無しさん:2007/07/06(金) 12:54:10 ID:gGJhUNw+
>>726=ID:KtJXRuug
>→あたま、相当悪いな(笑)
>私は、サイレントマジョリティー、特に、サンフランシスコ JTOWNに
>滅多に訪れる機会がない人達に、情報を提供してるだけなのだよ。

あんた、yurikoじゃんw
736名無しさん:2007/07/06(金) 15:17:03 ID:I2C49Cu9
>>732
>sine yuriko
→これを解読すると、
「サイン ユリコ」とでもなるのだろうか?
日本の英語教育の最大の欠点の一つに、
英語を殆ど学んだことのない、小学生に「ローマ字」を教えて、
恰も、日本語?ヒ英語が互換性があるかの印象を与えてしまったところにあった。
例えば、英単語で最長の一音節といわれるstrengthは、母音が一つだけだ。
にも拘わらず、ローマ字読みに慣れてしまった多くの日本人は、これを
ストレングスと読んでしまい、全く理解されない、という現象が起きる。
仮に、「死ね yuriko」をローマ字にするとしても、
「shine yuriko」となる、
敢えて、英訳すれば、「you are dead, yuriko」となるべきところ。
やはり、このスレッドの書き込み者は、せめて、日本語補習校並の学力が欲しい。
0(^▽^*三*^▽^)0


737名無しさん:2007/07/06(金) 20:30:00 ID:oP9D+O7j
sine yuriko w
738名無しさん:2007/07/06(金) 20:30:42 ID:oP9D+O7j
typo yuriko ww
739名無しさん:2007/07/06(金) 22:33:29 ID:Q96lZhOa
>sine yuriko
→これを解釈すると、
「シネ ユリコ」とでもなるのだろうか?
yurikoの英語能力の最大の欠点の一つに、
英語をまともに殆ど学んだことのない、精神病ハーフ患者に「ローマ字」を誰かが教えて、
恰も、英語が母国語であるかの印象を本人に錯覚してしまったところにあった。
例えば、英単語で最長の一音節といわれるstrengthは、母音が一つもないのだw
にも拘わらず、基地外読みに慣れてしまった基地外yurikoは、これを
ストレンスと読んでしまい、通常の人間にはまったく理解されない、という現象が起きるw
仮に、「死ね yuriko」をローマ字にするとしても、
「shine yuriko」となるかどうかなどはどうでもいい。
敢えて、言えば、「何でもいいから早く死ねよyuriko」となるべきところ。
やはり、いつまでもちゃんねるに書き込みしているunkoは、せめて、日本語中学生並の学力が欲しい。
ていうか早く死んでほしい
0(^▽^*三*^▽^)0wwwwwwwwww

740名無しさん:2007/07/07(土) 02:51:43 ID:uPurOiwk
>739
すまんが、あなたの書き込みは出鱈目だらけだ。
>例えば、英単語で最長の一音節といわれるstrengthは、母音が一つもないのだw

yurikoに突っ込まれるだけだから、自分で辞書でも開いて勉強しなおしてくれ。
さて、yurikoににどの程度まともな日本語力が携わっているのかとくと観察
させていただくとしよう。
今までは、そうとう出鱈目な日本語・英語(米語)だったけれど、これから
どれほど中味のある書き込みをするか楽しみにさせて頂こう!
ではyurikoさんどうぞ!
間違いには間違いでいいよ。
知的障害者なりに正しいことを書けや。合っていたら誉めてやる。
まちがっていたらボロボロな。
実力の世界だから仕方ないな。w
741名無しさん:2007/07/07(土) 03:19:46 ID:aKDSpvt1
>>740
>>例えば、英単語で最長の一音節といわれるstrengthは、母音が一つもないのだw
→お前は、恐らく、JTOWNのタワーに住んでる耄碌じいさんだあろうが、
老眼の為に、書いてある字も、はっきり読めないらしい。(笑)
私は、
>>736
>例えば、英単語で最長の一音節といわれるstrengthは、母音が一つだけ
と書きこんだ。
★あれから考えて、わかった。
SHINE YURIKO!とローマ字書きにすると、英語では、
「輝け!YURIKO!」になってしまい、悪口にならなくなってしまう。
それで、なんとか屁理屈をこねて、SINEを「しね」と読ませたかったらしい。
とんだ「藪蛇」(やぶへび)だったな。アフォ!
「ヤブヘビ」の意味は、自分で調べなさい。
742名無しさん:2007/07/07(土) 07:46:01 ID:uPurOiwk
>>741
お前、本当に気違いか?
ここにいる人間を自分の親戚だと思って見たり、身近の知り合いだと
思って見たり・・・。
BBSが知り合いばかりの集まりだと勘違いしていない?
743名無しさん:2007/07/07(土) 08:13:18 ID:ZdJ/SS/g
オンザブリッジはまずい

ゆりこおすすめの海鮮ドリアは特にまずがった
たらこスパも酷い。パスタ茹ですぎ。
744名無しさん:2007/07/07(土) 14:29:18 ID:hQmA4KRC
どう見てもyurikoが一番やぶへびの意味を分かってない。
てか、yurikoが一番日本語も英語も常識も分かってない。
NY女も勘違い酷すぎ。yurikoにさえも相手にされてない癖に。w
745名無しさん:2007/07/07(土) 17:51:47 ID:ZvoLERt0
はやく氏ね yuriko
746名無しさん:2007/07/08(日) 02:37:38 ID:LzQvgX7x
>>743
残念でしたね。
別スレにもありますが、
アメリカレストランで茹でるスパゲティーは、一般的に茹で過ぎるという傾向があるようです。
味音痴の私は、考えてみたこともありませんでしたが。
みんな、美味しいと思います。
私のお薦めは、やはり、オムライス、ドライカレー 山菜ピラフです。
747名無しさん:2007/07/08(日) 03:36:23 ID:HF5NhW2c
>>746
味音痴のお前が個別店の宣伝目的でお薦めを語っても何の意味も無いのだが!
748名無しさん:2007/07/08(日) 04:09:18 ID:HF5NhW2c
>私の知り合いに、二人殺して、現在、服役してるものがいます。
>彼は、やくざとか組織暴力に拘わったというんじゃないんです。
>動機は、多額の借金を踏み倒そうとしてけれど、そこを逆に噛みつかれ、
>「もう殺すしかない」となったようです。

yurikoは何と恐ろしい知り合いを持っているのだろう・・・。
こんな人間のそばには近づかない方が賢明だね。
749名無しさん:2007/07/08(日) 07:14:13 ID:6bta5fMl
>>748
→「やっっぱり」などというのは、間違いなのでしょう。
弁護士、警察官、教師、大学教授、医者、牧師、神父
などが、普通では考えられないような残酷な事件や破廉恥事件を起こすこともあります。
誰を信じていいのかわからなくなります。
まして、一般の普通の市井の人々が、ほんのちょっととしたきっかけで、事件を
起こしてしまうこともあるのです。
私の知り合いは、私の直接知る人ではありませんでした。
しかし、いろいろと話を総合すると、「こういう人間とは付き合いたくないな」
という感じだったのです。
私は、そうでなくとも、非社交的な方でしたので、自己紹介もしませんでした。
750名無しさん:2007/07/08(日) 08:00:54 ID:8jdRglbg
>>749
いや、アンタの得意な間違いと逆切れは、
弁護士、警察官、教師、大学教授、医者、牧師、神父のそれと大きな隔たりがあるから。
751名無しさん:2007/07/08(日) 11:34:59 ID:HF5NhW2c
>>749
アンタ、どこの掲示板に行っても嫌われて馬鹿にされて、最後は自ら
切れて偉そうな暴言を吐くだろ?
どこに行っても同じ結果と言うことは、相手が悪いのではなくて自分が
悪いのだと気づかない?
単なる非社交的ではなくて、もっと重篤な人格異常ではありませんか?

752名無しさん:2007/07/08(日) 11:38:49 ID:HF5NhW2c
yuriko名物

踏み倒そうとし「て」けれど
やっ「っ」ぱり
ほんのちょっと「と」したきっかけ
753名無しさん:2007/07/08(日) 12:43:21 ID:yv1fkUb/
まだ生きてるのかyuriko

とっととシネ
754名無しさん:2007/07/08(日) 21:41:48 ID:c2wF9BHm
まだシなないのか george yuriko
755名無しさん:2007/07/09(月) 20:35:04 ID:SfbpzzSE
yuriko passed away w
756名無しさん:2007/07/10(火) 10:38:10 ID:9FdPB86r
YURIKO Resurrect!!
\(*^0^*)/
757名無しさん:2007/07/10(火) 11:18:35 ID:23Q34yM4
>>756
Yes! yuriko is an immortal monster!
He always lies but never dies!

FYR, see below:
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/4943/1094923995/132-
758名無しさん:2007/07/10(火) 12:07:00 ID:TVRfm8rD
このところ中学生のいじめサンプルだねこりゃ。
759名無しさん:2007/07/11(水) 03:42:48 ID:0CclLie2
Google Street View で KINOKUNIYA ビルの裏手をみると、
一本足のお化けが映ってる。不気味だ。
あれいったいどうなってるんだろ?
760yurikoの友人:2007/07/11(水) 03:54:13 ID:zPdWkfbe
426 名前:教えてください 投稿日: 2007/06/07(木) 07:54:52

友人との議論で、
川柳 俳句 短歌などで、
どう音節を区切るかが議論になりました。
そこで質問ですが、
「ん」は、一音節=一文字として数えるのですか?
更に、「っ」=小さいつは、どうなのですか

761名無しさん:2007/07/11(水) 05:01:35 ID:Qltu1asD
yurikoの「俳句川柳のセミプロの先生」って、2chかよ。w
762名無しさん:2007/07/12(木) 00:53:37 ID:pjWpL1cP
>>258
>中学生のいじめサンプルだねこりゃ。
→中学校のいじめを主題にした「わたしたちの教科書」最終回をみた。
誰が明日香を虐めていたか、という「謎ときサスペンス」、「裁判」、「個性あるキャラクター」
など、日本の定番ドラマ的ばかばかしさがあって、それなりに面白かった。
明日香が死ぬ直前に書き残した、「死なないで」のメッセージも心に残るものだった。
もちろん、明日香の親友だった筈のともみの行動には、一貫性がなく、不自然なものだったし、
いじめの起こる原因を、一人の男子生徒の行動としていたのは、あまりに安易過ぎるように思えた。
日本型?いじめの特徴に、集団心理を基底にした「無関心」にあると思うのだが、
そのことに、あまり触れられていなかった。
「他人の心の傷みを我がものにすること」→英語では、empathizingこそがいじめを無くす為の、最大のステップであり、
暴力を根絶し、恒久平和に不可欠の原理であるというメッセージは、
よく描かれていたと思う。
763名無しさん:2007/07/12(木) 01:01:37 ID:z4HMyaNB
>>762
>他人の心の傷みを我がものにすること

いい言葉ですね。
他人をお前呼ばわりしたり、アフォ呼ばわりしたりするのはいけませんね。
言われた人は傷を負います。
しかもそういう態度を繰り返していると必ず自分にも反撃の嵐がはね返って
きます。
「お前の母ちゃんデベソ!」の言い合いにならないよう、頭の良い行動を
したいものですね。
764名無しさん:2007/07/12(木) 04:15:29 ID:JTw6pg7L
>>760

「っ」や「ん」は平安以後日本語内の音韻変化(音便)または輸入品の外来語から生まれたもの
っ  持って < (持ちての促音便)、りっしゅう(立秋)などの入声音(もとptkで終わった漢字音)
ん  死んで < (死にての撥音便)、さんねん(三年)など(もとmnで終わった漢字音)
だから古典語で作れば問題が無い。今の事は偉い人に聞いて。 
765名無しさん:2007/07/12(木) 04:43:51 ID:rueMekTG
今から、オンザブリッジに行きます。
766名無しさん:2007/07/12(木) 05:02:24 ID:rueMekTG
>>763
>アフォ呼ばわりしたりする
→それは、誰が誰に、どこで発言するかによるのでないでしょうか?
たとえば、関西人は、よく「阿呆!」と言いますが、あれは、半ば親しみを込めてのことでしょう。
ちょっと前に、NHK「ためしてガッテン」という番組の中で、
まみちゃんが「アフォな発言」をしました。
関西系落語家の司会者は、関西人に対するような気持ちで、
「アフォ!」あと思わず、(親しみを込めて)発言したのですが、
途端に、場面がしらけて、重苦しい雰囲気になってしまいました。
私は、「こういうこともあるのだ」と感心したのを憶えています。
私が、「アフォ!」と発言するとこは、いつも、愛情がこもっていますので、
問題ないと思います。
767名無しさん:2007/07/12(木) 07:28:16 ID:JTw6pg7L
>>760 偉い人に聞いてみたら
「ん」の例、むざんやな 甲の下の きりぎりす  芭蕉
「っ」の例、やせがえる 負けるな一茶 これにあり 一茶
いずれも一文字として数えていますね。あとは偉い人に
768名無しさん:2007/07/12(木) 10:31:05 ID:z4HMyaNB
>>766
>私が、「アフォ!」と発言するとこは、いつも、愛情がこもっていますので、
>問題ないと思います。

言っている本人の気持ちではなく、受け取る側の気持ちになって判断しないと
「他人の心の傷みを我がものにする」ことなど出来ませんよね。
私はあなたの「アフォ」には悪意と見下しの心があると感じていますよ。
「途端に、場面がしらけて、重苦しい雰囲気になる」を通り越して、相手に
怒りを与える表現だと思います。
関西人が「アホ」と言うときには、「ワイもアホやが、あんたもアホやね」と
いう雰囲気で使います。見ず知らずの人にいきなりアホと言うときは喧嘩を
売る時です。しかも「お前」とまで言ってしまったら、どう考えても愛情表現
ではありません。
Translatorを職業とするあなたならこのニュアンスが解りますでしょう?
あなたの「お前」や「アフォ」が愛情表現なのか、それとも間違った偉ぶりに
基づく見下しなのか、他の人にも聞いてみたらどうですか?
769名無しさん:2007/07/12(木) 12:39:24 ID:xEVX6Jf+
>>768
>他の人にも聞いてみたらどうですか?
→誰に聞くかが問題でしょう。
サイレントマジョリティーは、「黙して語らぬ多数派」の意ですから、
正確な意見は聞けないでしょう(涙)
どう思います?「他の人達」さん。
770名無しさん:2007/07/12(木) 12:45:52 ID:xEVX6Jf+
>>765
→オムライス→ yum-yum=美味しかったです。
今日は、終日、オムライスを作るそうですから、
閉店10時まで大丈夫です。
771名無しさん:2007/07/12(木) 15:32:34 ID:f6JISg9X
>>769のアフォyuriko(別名unkoウンコ、urin小便子)へ

全く>>768の言うとおりです。
いくらお前が「私のアフォ!には愛情がこもっているから良い」と思っていても、
受け取り側のほうでは、とてもじゃないが、愛情がこもっているとは思えないし、
たとえ愛情がこもっていたとしても、キモイのでイラナイというのが本音。
つまり、お前の「アフォ」は問題あり、しかもキモイということは未来永劫なので改善の余地も無いということ。

サイレントマジョリティーとは、決してyurikoに賛同していはいない。
むしろ、文句言いたいけどその価値も無いからヌルー。
世の中、不満があっても個別に聞かれるまでは苦情を言わない人のほうが圧倒的に多い。
自分の都合の良い妄想に、サイレンとマジョリティーを使うな、アフォ!分かったらもう来るな。
772名無しさん:2007/07/12(木) 16:04:44 ID:z4HMyaNB
>>769
あなたは存在もしないサイレントマジョリティー以外は相手にしないのですか?
現に目の前に不快感をはっきりと表している人間が実在しているのにそれは
無視ですか?
そういう論理展開自体に大きな矛盾があることにどうして気づかないのでしょう?
百歩譲って愛情表現だとして、何故そういう下品な言葉を使わねばならないの
ですか?わざわざそういう言葉を選ぶ理由は何なのですか?
「お前、アフォやね!」ってすごく品の無い野蛮な言葉だと思いませんか?
語学の達人(?)としてはあまりに中味の無い薄っぺらな表現だと思いませんか?

773名無しさん:2007/07/13(金) 00:38:13 ID:o2wx4rXV
yurikoを嫌うサイレントマジョリティーならいるけど、支援するのは無い。
yurikoを支援するのは、サイレント極少マイノリティー。w
774名無しさん:2007/07/13(金) 01:09:17 ID:mXQDbxsj
>>771
>不満があっても個別に聞かれるまでは苦情を言わない人のほうが圧倒的に多い。
→┓(´_`)┏
★解決策を教えてあげよう。
もう、このスレを見ない。
(^o^)/~~ さいなら〜
775名無しさん:2007/07/13(金) 01:16:19 ID:o2wx4rXV
>>774
自分の行為が、他の人の気分を害している、つまり自分が迷惑行為をしているという自覚はあるんだな。w
それなのに、勝手に押しかけて住み着いたスレに、他の人は見なくて良いなどというのは、
要するに ス レ 占 有 宣 言 だな。
お前は ア ク 禁 候補の筆頭に上がるね。
776名無しさん:2007/07/13(金) 02:01:55 ID:oN+DoN8q

☆★☆★ 警 告 ☆★☆★


公共のBBSを特定の店の宣伝目的に使用するのはお止め下さい。

私的営利で公共のBBSの1スレッドを占拠することは良識に反します。

宣伝は当該店の費用負担にて独自に行って下さい。

スレッドを立てた人だけに非があるのか、この店にも非があるのか判断できかね

ますが、スレッドを立てた人は早急にスレッド削除依頼を出して下さい。

前者の場合、店に対して逆効果をもたらしかねないことも想像して下さい。

777名無しさん:2007/07/13(金) 03:39:14 ID:MK68XOo9
オムライスって何?
778名無しさん:2007/07/13(金) 04:46:01 ID:UzlJ4iW9
あ〜、おいしかった。
779名無しさん:2007/07/13(金) 05:02:20 ID:UzlJ4iW9
>>776
ログを見てもおわかりになると思いますが、
スレタイは、あくまで北米に於ける洋食レストランメニューについて情報交換する為の
「呼び水」に過ぎません。
コーヒーブレイクのように、川柳の話や、日本のテレビドラマについても
話し合ってます。
地方の特産品について話し合いをするとき、特定の商店の話題が自然に出ることもあります。
できれば、もっとSFに洋食レストランがあって欲しいのですが、今のところオンザブリッジだけ、
というのは残念なことです。
>>777→ラッキー7!\(^o^)/ ばんざい
>オムライスって何?
→卵の定番料理のオムレツで
ケッチャップフライドライスを包んだ、洋食レストランの代表的料理です。
780名無しさん:2007/07/13(金) 06:05:06 ID:oN+DoN8q
>>779
ケッチャップって何?
781777:2007/07/13(金) 07:31:14 ID:MK68XOo9
>>779

ありがとうございました。
782中村さんへ:2007/07/13(金) 17:41:16 ID:u1fphkA6
美味しいオムライスを作るコツは、
1 牛乳
2 解けるチーズ
3 ケチャップを少なめに フライドライス
です
783名無しさん:2007/07/13(金) 23:23:03 ID:oN+DoN8q
To 中村さん
洋食に関する幅広い情報交換のスレッドだと言い訳をしながら、特定店の
宣伝や連絡のためのみに1スレッドを占拠することをどう思いますか?
ON THE BRIDGEは最低モラルの食堂だと思いませんか?

784なきゃみゅーら:2007/07/14(土) 02:07:10 ID:xUSV68ej
特定店の 宣伝や連絡のためのみに1スレッドを占拠することはいいね。
785名無しさん:2007/07/14(土) 05:20:04 ID:ph2W+vFC

☆★☆★ 警 告 ☆★☆★


公共のBBSを特定の店の宣伝目的に使用するのはお止め下さい。

私的営利で公共のBBSの1スレッドを占拠することは良識に反します。

宣伝は当該店の費用負担にて独自に行って下さい。

スレッドを立てた人だけに非があるのか、この店にも非があるのか判断できかね

ますが、スレッドを立てた人は早急にスレッド削除依頼を出して下さい。

前者の場合、店に対して逆効果をもたらしかねないことも想像して下さい。

786なっきゃみゅーらー:2007/07/14(土) 07:09:32 ID:xUSV68ej
☆☆*☆*渓谷☆*☆*☆*
787名無しさん:2007/07/15(日) 03:53:56 ID:9xeeUABM

ブキャナモール デニスレストラン二階、
Nan Korean Dining Bar にも、オムライス メニューを発見しますた。

あと、サンマテオ レストランCHIKAにも、オムライス発見。
201 E 3rd Ave, San Mateo, CA



788仲浦克治:2007/07/15(日) 08:26:04 ID:zk9I6VO6
お前らオムライスでも食ってデブってろ!
789優秀作:2007/07/15(日) 10:22:36 ID:BQc2T9/3
>>470
料理待つ
橋の上いく
ゆりこさん
790仲浦克治:2007/07/15(日) 12:36:37 ID:zk9I6VO6
>>789
これは素晴らしい句だ。
とても感動した。
自ら優秀作と名打つだけのことはある。
是非この句の意味を私に解説させてもらいたい。

解説:
いつもは橋の下にホームレスとして暮らすゆりこおじさんだが、今日は
待ちに待った創価学会による炊き出し日だ。今日はどんな料理なのだろう?
そんな期待を胸に橋の下のダンボールハウスから這い出してきたゆりこ
おじさんが、日の当たる橋の上を腰を曲げヒゲをさすりながら歩いている姿は
みすぼらしい中にも輝きがあり、生の喜びに溢れていることだよなあ。
創価学会に対する感謝の思いとそれに助けられる虫けらのような小さな命の
輝きを詠んだ大変素晴らしい句である。
791名無しさん:2007/07/16(月) 07:39:07 ID:5wMQib0A
何だか、次から次へと変わった奴が湧いてくるね。
yurikoも自業自得とは言え、お気の毒なこった。w

ここに書き込んでいる人たち、誰でも自分のリモートホストが見られてしまう
危険性があること知ってるの?あんまりアフォなこと書いているとyurikoに
IPを抜かれてひどい目に会うよ。

2ちゃんやってるんならこれ読んことあるだろ?
どうぞ控え目に頑張って下さいな。www
(まあ、yurikoが糞名無しで書き込んでもすぐにバレてしまうのはこの機能を
知ってる奴がいるからなんだろうけどなw)

>1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:06/04/21 13:40 ID:???

>荒らしに対する苦情が高まってきたので、レスごとにIPを閲覧する機能を搭載してみましたです。
>閲覧したいレスのスレッドの名前欄にコマンド名「 &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo 」(長いのでコピー
>するといいでしょう)を入れ、本文欄に閲覧したいレス番号を「 >>250 」 の形式で(5つまで選択可)
>半角で入れてください。
>それから、E-mail欄に、年齢を半角数字で入れてください。これは入れなくても大丈夫ですが、
>2ちゃんねらー市場調査としてご協力いただけると嬉しいです。
>通常の書き込みと同じく、「書き込む」をクリックすると、「書き込みました」画面の代わりにIP閲覧用
>画面に移行します。
>日本時間の深夜はアクセスが集中してつながりづらくなるかもしれません。そのときは時間を空けて
>もいっかいトライしてみてください。
>本当に荒らしは嫌ずら。この機能を利用して、みんなでこらしめてやってくださいです。
792&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo >>791:2007/07/16(月) 13:56:14 ID:ose9msEs
てすと
793名無しさん:2007/07/16(月) 16:37:13 ID:x264E5Ed
だから何?
アフォ!
懲らしめられてしまいますた。
すみません。スレタイに関係ないこと書いてしまいますた。
(*^▽^*)
794名無しさん:2007/07/16(月) 23:52:47 ID:qaTaC86T
なんか、yurikoを叩く構成員が昔と変わってきてないかw

叩く奴はスレ限定でコテつけてはどうだろうか。

ジョージウォーカーのレスは相変わらずすぐにわかるんだけどねw

ダラダラやってないで、とっととyurikoを潰したらどうだ

795名無しさん:2007/07/17(火) 14:08:18 ID:MpVc1hbG
>>790
お前は、沖浦氏の「なりすまし」だろう。
この男は、卑怯な真似はしない。
それより、
『名打つ』って何だ?アフォ!
文脈から察するに、『銘打つ』のつもりだろう。
「銘打つ」の意味と用法は、自分で調べろ。宿題だ。
>待ちに待った創価学会による炊き出し日
→創価学会は、基本的に「炊き出し」はしない。でも、阪神淡路大地震のときは、行ったようだ。
山口組もしたそうだが。
前から言ってるように、私に興味があるなら、何時でも会って勝負するよ。
そういえば、オンザブリッジで何年もまえ、「食べ喰い競争」を開いたことがある。
そしたら、ある巨漢の男が、一人で何杯もたいらげて、一人勝ちして、コンテストが台無しになってしまった。
それに懲りて、オーナーシェフは、「食べ放題」を中止にしたそうだ。
私と勝負したい人は、「脳内サプリ問題」の「三文字中抜きサプリ」とかだったらいいと思う。

796名無しさん:2007/07/17(火) 14:16:54 ID:S4FJAE8i
>>795
>「食べ喰い競争」 って何?
797名無しさん:2007/07/17(火) 14:51:04 ID:mJ8rKBnV
>>790
見事な一本釣り乙w
798名無しさん:2007/07/17(火) 23:05:43 ID:MeG/xQpZ
yuriko walker 早くシネ いますぐシネ 嘘の塊野郎
799名無しさん:2007/07/18(水) 01:25:23 ID:2foia6tf
>>796
>>「食べ喰い競争」 って何?
→「大食い競争」のことでしょう。
800名無しさん:2007/07/18(水) 01:46:13 ID:E5GRu7Ak
>>799
別人の
振りしてそっと
訂正し
他人がやれば
ボロクソ言うも
801名無しさん:2007/07/18(水) 11:26:42 ID:HfvtH2mG
>>799
聞いた事がありません。
802名無しさん:2007/07/18(水) 14:13:46 ID:MTlpbMgB
>>801
直接、オーナーシェフに聞いてみては如何ですか?
803名無しさん:2007/07/18(水) 15:37:12 ID:HfvtH2mG
>>802
違います。
「食べ喰い競争」という言葉について、聞いた事がないとレスしたのです。
804名無しさん:2007/07/18(水) 21:16:16 ID:reiNyTbA
学歴詐称は嫌いだ

トリつけてもすぐに見破られるUC小学生yurikoはマジでクズだよねw
805yurikoの後輩の先輩の友人の姪の応援隊:2007/07/19(木) 00:08:36 ID:TSIPnHy5
某掲示板でのyurikoの書き込み・・・。
あのオヤジ、一体どんな精神状態しているんだ?

>例えば、あなたが、町で
>「中だし本番十連発のAVに出演したら、二百万円やる」とか
>「下痢うんこを十杯食べたら一千万円やる」とか言われたら、
>喜んでついて行きますか?
806名無しさん:2007/07/19(木) 06:25:21 ID:YKLo5u7x
>>804
>トリつけてもすぐに見破られるUC小学生yurikoはマジでクズだよねw
→日本語には、読み易いように句読点をつけるという決まりがあります。
日本語補習校で習ったはずなんですが。
そもそも、何がいいたいのかも判然としません。
>>805
そもそも、yurikoの書き込みではありません。
切り文的に引用するのもフェアーだとは思えませんが。
807名無しさん:2007/07/19(木) 14:13:14 ID:+ZEXxo2u
クックマンオムライス
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=519951
808名無しさん:2007/07/19(木) 23:20:22 ID:aBQVh+EV
>>806

お前、以前「ら」ぬきでギャーギャー騒いでた基地外だろ?

文法云々言うのは勝手だけど、文章の中身についてもコメントしてみろよ

日本でもお前みたいな言葉ジリばかりとらえるアホがたくさんいたなw
809名無しさん:2007/07/20(金) 02:05:45 ID:XMDOa5cd
>>808
>>806はyuriko。
ギャーギャー騒いでいる、基地外言葉ジリばかりとらえるアホではある。
が、お前もアホだな。 w
810名無しさん:2007/07/20(金) 06:07:22 ID:rq/tEOtD
yurikoの日本語は、「ら抜き」と「い抜き」がデフォールト値になっている。
こんな人に翻訳を頼んだら、こちらがまた日本語を書き換えないといけないから
仕事の邪魔になるだけ。おまけにタイポだらけだしw
yurikoって、教養の無さ丸出しだね。
811名無しさん:2007/07/20(金) 07:23:03 ID:XMDOa5cd
「ら抜き」の意味が解らないアフォyuriko w

714 :名無しさん:2007/07/19(木) 14:54:42 ID:j5/aI0C1
>>713
http://store.artlebedev.com/catalog/t-shirts/2007/phrase-book/
Traveler's Phrase Book T-shirt
→身体になんらかの障碍を抱えてる人には、
このTシャツは便利かもしれませんが、普通の日本人が
「トイレはどこ」「ホテルはどこ」「郵便局はどこ」くらいは、
英語で喋られると思います。
(私的には、喋れるといいたいところですが)
812http://ja.wikipedia.org/wiki/:2007/07/20(金) 14:01:26 ID:mTA6AIJN
>>811へ 以下一部引用です。
[編集] ら抜き言葉
「見る」のような上一段活用動詞、「食べる」のような下一段活用動詞、また「来る」のようなカ変動詞の可能表現としてそれぞれ「見れる」「食べれる」
「来れる」と綴られるものは、「ら」の文字を含んでいないということから「ら抜き言葉」と呼ばれることがある。
この語法自体は、「左団扇と来(こ)れる様な訳なんだね。」(永井荷風『をさめ髪』1899年)のように明治時代の文献にも観察されるが
(松井栄一『国語辞典にない言葉』南雲堂 1983)、第二次世界大戦後には急速に広まった。「ら抜き言葉」という用語が用いられるようになったのは、
比較的新しく、1988年の読売新聞社会部『東京ことば』(読売新聞社)では〈ら抜き“れる”言葉〉の見出しのもと、〈「ら」抜きの言葉〉
〈“れる”言葉〉などの言い方が使われ、特に〈“れる”言葉〉が多用されている。
「ら抜き言葉」は、標準語圏においては口語として若年層を中心に用いられやすくある一方で、それ以外の一部の地域においては正当な活用形として使われている。
土佐弁圏、名古屋弁圏、北陸地方、一部の中国地方などにおいては、かなり古くから、「れる」と「られる」を区別した動詞化が一般的となっている。
ちなみに五段活用動詞を下一段活用化させて作る可能動詞(「行く」から作る「行ける」など)は、既に確立した用法であり、「ら抜き言葉」とみなされることはない。
「ら抜き言葉」の使用は、東京地方においては大正期から始まったが、この傾向は国家の教育方針のもとで抑制されてきた。1970年に調査された東京都内の小中学生1539名は、
813続きです:2007/07/20(金) 14:10:37 ID:mTA6AIJN
「れる」と「られる」の使用について以下のような比率で分かれた
見られる――64.5%
見れる――9.5%
両方――24.1%
来られない――41.7%
来れない――10.2%
両方――47.5%
(土屋信一「東京語の語法のゆれ」『NHK文研月報』21-9, 1971年)
見解の一つとして、「ら抜き言葉」の語形は、従来から五段動詞に適用されてきた可能動詞化の法則を一段動詞にも批准させたもの、
と解釈されうる。現在においては、「ら抜き言葉」を、無意識的に用いるものと、意識的に用いるものとがある。後者は、
可能動詞化の法則にまつわる合理性に準拠するかたちで敢えて非慣用的・非伝統的な「ら抜き言葉」を使う者である。彼らは、
「動詞の可能表現をすべて「られる」で一括することは言葉の意味の多義化をもたらしかねない」と議論する。すなわち、
従来、標準語圏においては、可能・受身・自発・尊敬といった種々の意味をすべて「られる」という語形で表すことが規定されてきたが、
これが表現の曖昧さをもたらしかねない、ということがここでは問題視されている。この議論によると、「ら抜き言葉」は、
日本語を乱すものではなく、むしろ日本語をより合理的な言語体系へと発展させるべく寄与する「機能分化」の現象として認識される。
さらには、「れる」と「られる」の合理的な峻別にもとづいて起こる「見れる」などの言葉を「ら抜き言葉」と呼ぶこと自体が疑問視される。
814名無しさん:2007/07/20(金) 15:39:55 ID:rq/tEOtD
ダラダラ引用したところで、yurikoが「ら抜き」「い抜き」をきちんと
理解しているとは言えない悲しさ・・・。
815名無しさん:2007/07/20(金) 22:17:46 ID:1hoMZvzC
>>806は、どうみても基地外yurikoではないわなw アイツのカキコしらないの?w
言葉ジリでかなり反応してる「お前」(>>808)も、、、ww yurikoと同じくらい基地外だわなwww

つい数ヶ月前までは、かなりマトモな連中がyurikoを叩いていたが、
最近は患者がさらに一人紛れ込んでるみたいだな 笑 www 

かなり暇そうだから、過去のyurikoスレでもじっくり見直したら?w
816名無しさん:2007/07/20(金) 22:19:02 ID:1hoMZvzC
ああ、間違えた・・・>>809ねw 
817名無しさん:2007/07/21(土) 02:46:51 ID:5sktIQ4v
誰? このイタいの w
818名無しさん:2007/07/21(土) 08:37:22 ID:A0t4hRj7
>>809-817
これは、自戒を込めてのことですが、
スレタイと関係のないレスは、控えてください。
もう残り僅かとなったスレッドです。
一つひとつのレスがいい思い出になるようにしましょう!
?。 (^_-), ウインク
819名無しさん:2007/07/21(土) 09:34:00 ID:lgwZYX7o
>>818
スレタイと関係のある話をしたら、下痢ウンチを10杯も食わせる店の宣伝に
終始してしまうじゃないか。
くだらない話で早くスレをシャーッと流してしまうことが重要なのだ。
820名無しさん:2007/07/21(土) 17:32:09 ID:OcYSF7ks
>>817はyuriko?w
821yunko:2007/07/22(日) 11:49:30 ID:Lj5MfkPp

ON THE BRIDGで下痢うんこ食べ喰い競争やらないか?

ON THE BRIDGで下痢うんこ食べ喰い競争やらないか?

ON THE BRIDGで下痢うんこ食べ喰い競争やらないか?

ON THE BRIDGで下痢うんこ食べ喰い競争やらないか?

ON THE BRIDGで下痢うんこ食べ喰い競争やらないか?


822tomoko:2007/07/23(月) 03:09:56 ID:sX0Y/KyL
>>818
一つひとつのレスが強烈な思い出となりそうですね。(^_-)☆
823名無しさん:2007/07/23(月) 08:05:51 ID:cp9s1LKF
>>819-622
諸君!
人生は短く、はかない。
少しは、精神的に成長しては如何か?
824hiroko:2007/07/23(月) 09:27:18 ID:sX0Y/KyL
>>823
成長の証としてまずはタイポを無くそう。
825名無しさん:2007/07/23(月) 20:28:25 ID:1v4pCzeV
yurikoはまだいるのか、早く死ね
学歴詐称のクズ野郎 
826名無しさん:2007/07/24(火) 00:10:26 ID:D+cyzw1z
糞スレ埋メ立テキボンヌ。
827名無しさん:2007/07/24(火) 03:36:45 ID:6u43uxyf
精神科の医者は口をそろえて、病気なら治るけど人格障害は治らないから
来ないでくれ、らしい。
828名無しさん:2007/07/24(火) 07:57:56 ID:mo2ZxYQs
さあ、NY女!
AAで1000まで埋め尽くしてくれ!
829名無しさん:2007/07/24(火) 12:37:16 ID:gQVU0Fe/
初めてNY女が歓迎されているwww
830名無しさん:2007/07/24(火) 21:21:41 ID:gDLHMRDR
AA www
831名無しさん:2007/07/25(水) 13:42:45 ID:YcpaqyDH
オマイラ、ちゃんとオムライス食べてるかい?
(^з^)
832名無しさん:2007/07/25(水) 22:36:36 ID:cc+j9nAB
オムライスなんてマずくて食うわけねぇだろ?w

脳ミソが感染して、学歴詐称してしまいそww 卒業してないのにバークリー卒とかwww

833名無しさん:2007/07/26(木) 01:21:35 ID:RCUPNDmI
ケッチャップライスを卵焼きで包んで、下痢うんこソースをたっぷりかけた
オン・ザ・ブリッジ特製yuriko風オムライスを定番メニューにして下さい。
834名無しさん:2007/07/26(木) 12:26:11 ID:SdmqX8/s
>>832-833の負け犬どもへ
お前等さ〜、
そういうの負け犬の遠吠えというのよ。
前々から言ってるように、
あたしは、いつでも誰とでも会うよ。
UCBのディプロマも見してやるし。
百ドルで、あたしのオマンコも見してやるし。
アフォ!
835名無しさん:2007/07/26(木) 13:23:20 ID:RCUPNDmI
>>834
>百ドルで、あたしのオマンコも見してやるし。

キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!



836名無しさん:2007/07/26(木) 14:59:23 ID:j7GSLNwf
>>835
ジョークよ!
本気にするなよ。
837名無しさん:2007/07/26(木) 22:32:45 ID:Aep9thmy
>>834
来年からアメリカに住むことになりました。
$200 出すから、是非、diploma とおまんこ、両方みせてね!
838名無しさん:2007/07/27(金) 00:10:31 ID:MgQlRoR9

yurikoはオナニーで黒ずんだオマンコをたった百ドルでベロ〜ンと見せる女!

yurikoはオナニーで黒ずんだオマンコをたった百ドルでベロ〜ンと見せる女!

yurikoはオナニーで黒ずんだオマンコをたった百ドルでベロ〜ンと見せる女!

yurikoはオナニーで黒ずんだオマンコをたった百ドルでベロ〜ンと見せる女!

yurikoはオナニーで黒ずんだオマンコをたった百ドルでベロ〜ンと見せる女!




839名無しさん:2007/07/27(金) 00:32:48 ID:0vLKpwVr
百ドルでyurikoのドブマンコって、相変わらず低レートだなw

300ドルのおせち買うためには、3回見せなくちゃいけないけどww



840名無しさん:2007/07/27(金) 05:15:45 ID:fvnkWcgD
>>837
>$200 出すから
>>939
>300ドルのおせち買うためには、
→冗談のつもりだったのですが。
アフォに付き合いましょう。
100$というのは、最初のセリの値段です。
今は、>>837さんが、200$の値段をつけています。
あくまでも仮想ですが、いくらくらいまで値段が上がるのか、楽しみです♪
(^^ゞ
841名無しさん:2007/07/27(金) 07:37:19 ID:MgQlRoR9

yurikoは、100ドルでオマンコ見せてやるというのが普通の冗談だと思っている女。

yurikoは、100ドルでオマンコ見せてやるというのが普通の冗談だと思っている女。

yurikoは、100ドルでオマンコ見せてやるというのが普通の冗談だと思っている女。

yurikoは、100ドルでオマンコ見せてやるというのが普通の冗談だと思っている女。

yurikoは、100ドルでオマンコ見せてやるというのが普通の冗談だと思っている女。




842yurikoはネカマ:2007/07/27(金) 16:29:09 ID:/Uh2G+Vd
おめら、

YURIKO 本名 じょうじ
843名無しさん:2007/07/28(土) 03:10:16 ID:EJtfKo+0
しばらく、オムライス食べてません。
恋しくなってきました。
今日、食べに行こうかしら。
あなたも御一緒に如何ですか?
844名無しさん:2007/07/28(土) 03:35:20 ID:QYO/QwP3
いくら営業妨害が目的とはいえ・・・
やってて疲れませんか?
あんたの目的はほぼ達成されたも同じだw
マトモな客は二度と行かないしw
日本町一番の笑い者になっているしw
あとは店をたたむだけだw

本当に良かったなw
845名無しさん:2007/07/28(土) 04:56:45 ID:w2AbWQe4
どうしても我慢ならないので書き込ませて下さい。

たった100ドルで恥ずかしいところをを開帳するような人間に
オン・ザ・ブリッジに来て頂きたくありません。

下痢うんことかオ○ンコとか、どうしてそういう言葉を冗談にせよ平気で
書けるのか私は神経を疑います。
こういう人間が一緒に食事していると思うだけで、どんなに美味しい料理も
気持ち悪いものに感じてしまいます。

もう一度言います。
あなたにはオン・ザ・ブリッジには来て頂きたくありません!!!

非常に不愉快です。
あなたは一体何様のつもりですか?
調子に乗るのもいい加減にして下さい。
オン・ザ・ブリッジはあなたが経営している店ではありませんよ。
店や他のお客さんへの迷惑も考えて下さい。
もしあなたらしき人間を見かけたら、即座に店長に事情を話してつまみ出して
もらうようにします。そのつもりでいて下さい。
846名無しさん:2007/07/28(土) 06:39:09 ID:EJtfKo+0
私は、純粋にオムライスの美味しさを知って欲しかったのですが、
私の軽率な言動のせいで、少なからずの方々に、
不愉快な思いをさせて、本当に申し訳ありませんでした。
(_ _) ・・・ 
ただ、皆さんにこのスレッドを注目して頂きたかっただけです。
ただし、
『下××ん×とかオ○×コとか、』は、元々、私が書き込んだものではありません。
皆さん、くれぐれも調子にのって、私を困った立場に立たせるのは、慎んでいただきたいと思います。
847名無しさん:2007/07/28(土) 08:22:15 ID:DPFLw10E
>皆さん、くれぐれも調子にのって、私を困った立場に立たせるのは、
>慎んでいただきたいと思います。

何様?
848名無しさん:2007/07/28(土) 12:29:13 ID:VibrjaxO
>>847
>何様?
→yuriko様
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:21:51 ID:4sn4MiNG
今日は、自分でオムライスを料理してみようかと思ってます。
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:31:51 ID:djhf7NYl
>>849
お手製オムライスにも「糞便」入れるの?
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:55:02 ID:HqgEz2dx
>>846
>『下××ん×とかオ○×コとか、』は、元々、私が書き込んだものではありません。

嘘をつくのは悪人です。あなたはきっと地獄に落ちますよ。
あなたの嘘は普通の人間にははっきりお見通しです。
オウム真理教の幹部達が嘘で塗り固めた発言をしていたのと全く同じです。
善良な人間を相手にごまかし通せると思っているのはあなた一人だけです。
胸に手を当てて素直に反省して下さい。
書き込んだ時の自分の人格は別人だったなどというのは理屈になりません。
またHNを変えれば別人格と言うのも理屈になりません。
「死刑が嫌ならば自ら更正」して下さい。
他人を馬鹿にして嘘をつき続ける態度は非常に不愉快です。
人間として最低の行いです。
理解できますよね?

更に、何様?と聞かれて平然とyuriko様とは何事ですか?
あなたは自分の行いを恥じる健康な大人の精神を持っていないのですか?
幼稚園児のまま精神が成長していないようにすら感じます。

いずれにしてもあなたにはオン・ザ・ブリッジには来て頂きたくありません。
それらしき人を見かけたら、店長につまみ出してもらいます。
素直に反省するまでは、絶対に来ないで下さい。
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:25:09 ID:KQu/BJ7o
反省しても来てほしくない。
お店もいきたくない。
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:24:26 ID:KXK6teB6
>>851
>素直に反省するまでは、絶対に来ないで下さい。
→(;_;) とほほ 、怒られちゃいますた。
(−−;)> 心から反省いたしまする。
>>852
>反省しても来てほしくない。
→お前が来なければ、全ては解決すると思うけど。
アフォやね。
(´ー`)ノ ばばーぃ


854名無しさん:2007/07/30(月) 00:18:14 ID:lGJDmHZM
>>853
>→(;_;) とほほ 、怒られちゃいますた。
>(−−;)> 心から反省いたしまする。

あなたの良心を認めます。
地獄に落ちずに救われるでしょう。

>→お前が来なければ、全ては解決すると思うけど。
>アフォやね。
>(´ー`)ノ ばばーぃ

でも、やはりあなたは間違いなく地獄に落ちるでしょう。
どうしてみんなに嫌われることをわざとやりますか?
どういう背景があろうとも、あなたは悪人であり罪人です。
本当に心から反省していますか?
855名無しさん:2007/07/30(月) 20:46:07 ID:owKa16KD
バークレー学歴詐称 早く逝け
856歎異抄 親鸞:2007/07/31(火) 00:50:59 ID:7TrHD33o
人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや。しかるを、世のひとつねにいわく、
悪人なお往生す、いかにいわんや善人をや。

願をおこしたまう本意、悪人成仏のためなれば、他力をたのみたてまつる悪人、
もっとも往生の正因なり。よって善人だにこそ往生すれ、まして悪人はと、おおせそうらいき。
 
857名無しさん:2007/07/31(火) 04:48:00 ID:K4GjK1lC
>>855
早く成仏しなさい (-人- )
858名無しさん:2007/07/31(火) 07:58:07 ID:KBJrUh8u
>>857
邪悪なあなたは成仏できないでしょう。

859名無しさん:2007/07/31(火) 21:29:43 ID:yOwUHuEt
早くシネ yuriko unko george walker
860名無しさん:2007/07/31(火) 22:36:21 ID:yOwUHuEt
学歴詐称はシネ

CA居住者じゃないくせにw
861名無しさん:2007/08/01(水) 05:07:09 ID:bFWqc1CY
>>859←事実無根
>>860←ウチに遊びに来るかい?
連絡先は
[email protected]
(^_^)(^_)( ^)( )(^ )(_^ )(^_^) くるっと
862名無しさん:2007/08/01(水) 14:54:33 ID:85xshWIw
>>861
くるっとる!
863名無しさん:2007/08/01(水) 22:27:07 ID:mKG/qd7Z
そのメアドはウィルスだらけのジャンクだろ
住所を教えろよ 警察と一緒にお迎えにいってやるから

罪状は大学に対する名誉毀損だなw シネunko george
864名無しさん:2007/08/02(木) 20:57:40 ID:cAzTN5Gd
基地外の>>861yurikoははやく死亡証明書提出汁
865中村:2007/08/03(金) 02:42:11 ID:aGkzGRnc
クソスレ早目の埋め立て宜しくおながい致します。
866名無しさん:2007/08/03(金) 05:05:37 ID:Do+VRJw6
中村さんは、新メニュ-開発に意欲があるようです。
そしたら、また新たにスレッドを立てようと思います。
もちろん、趣旨は、「アメリカに於ける日本型洋食レストランのメニュ-を
考えよう」です。
867中村:2007/08/03(金) 13:55:03 ID:aGkzGRnc
>>866
うちの店名は絶対に出さないで下さいね。
本当にメニューを考察するだけのスレッドにして下さいよ。
あなたに私の本心がどこまで伝わっているかとても不安ですが、本当に
迷惑しているのですから。
人の心をきちんと感じ取って下さい。
本当に、本当におながいします。
868名無しさん:2007/08/03(金) 22:04:09 ID:O/S+fD2k
yuriko 学歴詐称 クビ吊れ

yuriko 基地外 はやく逝け

yuriko yuriko yuriko www
869名無しさん:2007/08/04(土) 04:58:53 ID:zkj/lAKb
>>867
>うちの店名は絶対に出さないで下さいね。
→御本人かどうかは、判じかねますが、諒解しました。
ただし、ON THE BRIDGEは、は公共の場で店を構えてるのです。
そのメニュ-に関して、あれこれ批評されるのはヤムを得ないでしょう。
yurikoさんのやさしい心を理解できなくて残念です。
yurikoさんは、純粋に応援したかっただけだったと思います。
悪意を持った人達に騙されるべきではありません。
870名無しさん:2007/08/04(土) 08:14:24 ID:8VfFhz1j
>>869
見え透いた成りすましでyuriko弁護かよ。
もうお前の頭の悪さには開いた口が塞がらん・・・。
「諒解しました」と言うからには、お前はyurikoなんだろ?
にも拘らず、舌の根も乾かないうちに「yurikoさんは・・・」と他人の振りとは
矛盾もいいところだ。
同じ書き込みの中では、ちゃんとキャラクターを統一させないと小学生すら
ごまかせないよwww
嘘で塗り固めた糞yuriko。
嘘吐き、罪人、悪人、人格異常。。。
お前、地獄に落ちるのは間違いないな。
871名無しさん:2007/08/04(土) 15:09:38 ID:o5vsx2YG
地獄へ落ちろ

yuriko yuriko unko www
872名無しさん:2007/08/04(土) 17:59:02 ID:SOj+nQ3b
>>869-870
アタマ悪いな。
一回言われたら、覚えろよ。アフォ!!
このスレッドは、主に、米国に於ける「洋食屋」について語り合う場なのだよ。
873名無しさん:2007/08/04(土) 18:13:22 ID:8VfFhz1j
>>872
>アタマ悪いな。

都合悪くなるとはぐらかし。
yurikoのいつもの厚顔無恥がまた始まった。
頭悪いのは、>>969のことでしょ?
874名無しさん:2007/08/04(土) 18:45:39 ID:rnJvyOWJ
まだいるのか ゴミダメウイルス yuriko

早く、逝け、逝け、池 yuriko george wwww

学歴詐称の基地外unko w
875名無しさん:2007/08/04(土) 21:00:55 ID:PPYHp13j
プロフィール 「男性」www


620 名前:>>617へ[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 09:29:00 ID:LmX7ZIJp


>>407
>>418
>>419

すべてに該当する男性が1名いらっしゃいます。
    「百合子」さんという方は、卒業生にいません。
見え透いたウソはやめましょう。

どうして「メガネ男」といわれて、うろたえるのですか?
 どうして [email protected] のプロフィールが「男性」だったのですか?

プライバシーを詮索されたくなければ、
何度もみなさんが忠告しておりますが、ここ2chで
まずこういうスレを、絶対にたてるべきではありませんし、
これ以上、書込みするのを
おやめなさい。

あなたがあなたのプライバシーを曝されるのが嫌なように
あなたの書込みのせいで、みんな困ってるのですよ。


621 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 12:19:31 ID:UFtdWXLp
Yurikoさんは、ぶるじょあさんの質問に対して返事をするべきだと思います。
ここを閲覧している皆のあなたに対する関心事のひとつですから。

あと、本名をここで公表するべきではありません。
トラブルの種になります。みんなが迷惑します。

もう一度いいますが、ぶるじょあさんから質問されたことに対する返事を期待します。
876名無しさん:2007/08/05(日) 04:22:39 ID:hhh72Gn7
>>875
>すべてに該当する男性が1名いらっしゃいます。
    「百合子」さんという方は、卒業生にいません。
→┓(´_`)┏ヤレタレ相当にアタマ悪いな。
私は、二重国籍だ。
UC在籍中は、ずっと米国籍で通した。
すなわち、米国名を使用していたのだよ。
結局、私の日本名を知ってる人は、少なくとも、UC関係者ではいないと思う。
別に悪いことをしてるという感覚は全くなかった。
二重国籍や無国籍問題は、深刻な人権問題だ。
その是非については、他板で議論するのが適当だろう。
>ぶるじょあさんの質問
→そんなもん、とうの昔に忘れたよ。アフォらしい。 o(⌒∇⌒)o
>プロフィールが「男性」だったのですか?
→迷惑メ-ルを防げると思ったのよ。
結局、それは短絡的発想で、関係なかったけどね。
お前さ、もっと有意義なことに、アタマ使った方がいいと思うよ。


877名無しさん:2007/08/05(日) 04:46:27 ID:emQxS1uW
> ┓(´_`)┏ヤレタレ相当にアタマ悪いな。

こういうタイポやる人間の方がよほど頭悪いと思いますがwww
どうしてyurikoって、こんなに不注意なの?
アスペルガー症候群だから?
878名無しさん:2007/08/05(日) 07:27:02 ID:hhh72Gn7
>>877
>> ┓(´_`)┏ヤレタレ相当にアタマ悪いな。

こういうタイポやる人間の方がよほど頭悪い
→単なるキ-ボ-ドの不具合だよ。
tとyのキ-が隣り合っていて、最近、ちゃんと文字が出てこないことがある。
鬼の首でも取ったかのように、はしゃぐなよ、アフォ♪
無論、意味は、
ヤレヤレだ。 
『』+でも「ヤレタレ」って、語感がいいよね、
それ一句うかんだ。
●ヤレタレと
アフォな書き込み
呆れるね
879名無しさん:2007/08/05(日) 09:33:38 ID:w5w6vIpW
偽証罪 unko yuriko www
880名無しさん:2007/08/05(日) 11:55:22 ID:emQxS1uW
>>878
>単なるキ-ボ-ドの不具合だよ。
>tとyのキ-が隣り合っていて、最近、ちゃんと文字が出てこないことがある。

tとyが隣り合っているのはどれでも一緒だと思うんだけど・・・www
キーボードの不具合じゃなくて、自分の指の不具合だろ!www
それとも、yをタイプしてもtが出てしまうようなキーボードなの?(ありえない)
って言うか、百歩譲ってちゃんと文字が出てこないことがあったとしても、それに
気が付くのが普通の人間の注意力なんだけど。
気が付かないままで「書き込む」をクリックするところが、頭の悪い証拠じゃないのか?
ダラダラした文章。何度も何度も同じミス。改善する兆しもない。そして嘘で固めた言い訳。
やっぱりyurikoは相当頭悪いね。
881名無しさん:2007/08/05(日) 18:37:55 ID:EQstREPd
yurikoはプラクティスアートの卒業生ではありません。
成りすまして、基地外ぶりをここで晒すことによって
他の卒業生の評判を落とすのが目的です。

そのうち天罰が下るでしょう
882名無しさん:2007/08/05(日) 22:21:58 ID:ckHt7ENl
最近、uc berkeleyの日本人会会員の間でも
yurikoについて噂が出るようになりました。
やっぱり、CAのジャパニーズコミュニティは狭い世界なので、
人物の特定はある程度できているようです。
具体的な事は言えないですが、自分は事の成り行きを見守りたいと思います。
883名無しさん:2007/08/05(日) 23:06:10 ID:W7XOmHLi
>>882
>uc berkeleyの日本人会会員の間でも
yurikoについて噂が出るようになりました。
→\(^o^)/\(^o^)/
だからなんだというのかしらね。
アフォらしい。
>人物の特定はある程度できているようです。
→まるで犯人捜しですね。アフォらしい。
前々前々前々前々前々、それからず〜と前から言ってるように、
連絡くれれば、誰とでもどこでも会いますよ。
ただし、そのときは、♪コンド-ムも持って来た方がいいかも♪
(〃^)(*^-^*)ゞ
884福本じゅんいち:2007/08/06(月) 03:18:35 ID:x384w27T
下痢うんこ、中出し10連発、100ドルでオマンコ、コンドーム・・・。
この人、冗談にしても品無さすぎです。非常に不快ですね。
885名無しさん:2007/08/06(月) 12:41:49 ID:1qLrZxmY
>>884
切り文的で、意図的な侮辱です。
名誉毀損です。
削除申請します。
886名無しさん:2007/08/06(月) 14:06:27 ID:gx5M5QpB
名無しさん:2007/04/09(月) 10:05:51 ID:42qU8sMt
CA州オークランド在住の2ch著名アメリカ人です。
北米版コテハン「yurikoの姪」に晒されました。(末尾参照)

スレストになるまで語りましょう。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027664806/

251 名前:george waalker[[email protected]] 投稿日:06/11/14(火) 09:33 HOST:AC96EC9D.ipt.aol.com
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://life7.2ch.net/northa/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1158277142/309-310
削除理由・詳細・その他:
他板での、私の個人伝言板での、
伝言が勝手にコピペされております。
もう既に、その伝言は削除しましたが、そこの管理者のメッセージとして、
「一部、又は全体の転載を禁じるとはっきり書かれております。
http://www19.big.or.jp/~sunshine/soukagakkai/
また、他の伝言板に、私の住所と電話番号が書かれたものの、
URLが表示されております。削除してください。
たとえ、このスレッドの書き込みが禁止されても、
将来、何らかの方法で閲覧が可能かも知れませんので、
#309-#310を即刻、削除してください。

252 名前:yuriko walker[[email protected]] 投稿日:06/11/14(火) 10:21 HOST:ACA30BEA.ipt.aol.com
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1135471424/l50
削除理由・詳細・その他:
UCバ−クレ−卒業生が語るスレ
に於いて、#290に個人情報が記入されております。
即時、削除をお願いします。

887名無しさん:2007/08/06(月) 17:01:39 ID:x384w27T

>>885
>切り文的で、意図的な侮辱です。
>名誉毀損です。
>削除申請します。

それじゃ、切り分にしないで、文章そのまま載せてやろう。

>例えば、あなたが、町で
>「中だし本番十連発のAVに出演したら、二百万円やる」とか
>「下痢うんこを十杯食べたら一千万円やる」とか言われたら、
>喜んでついて行きますか?

>前々から言ってるように、
>あたしは、いつでも誰とでも会うよ。
>UCBのディプロマも見してやるし。
>百ドルで、あたしのオマンコも見してやるし。
>アフォ!

>前々前々前々前々前々、それからず〜と前から言ってるように、
>連絡くれれば、誰とでもどこでも会いますよ。
>ただし、そのときは、♪コンド-ムも持って来た方がいいかも♪
>(〃^)(*^-^*)ゞ

これが上品な書き込みだと言うのかい?
自分自身の書き込みだろ!
普通はな、こういう表現はしないもんだよ。
何が名誉毀損だ。馬鹿の一つ覚えみたいに。
888888:2007/08/06(月) 17:03:17 ID:x384w27T
yurikoはパー! 8
yurikoはパー! 8
yurikoはパー! 8

yurikoにパーパーパーを捧げますw

889名無しさん:2007/08/06(月) 18:13:24 ID:a8izALqt
>>887
くだらないな。
議論全体の流れというものを考察するべきだろう?
お前のやってることを切り文的というのだよ。
アフォ。
890名無しさん:2007/08/06(月) 20:05:16 ID:FjRWVjQw
進捗状況としては、
現在、関連する学部へ一定期間の卒業生リストの照会を試みているようです。
リストを入手し、該当と疑わしき人物をまず特定することが第一作業のようです。
その後、年度の卒業生へヒアリングする等によって情報収集をし、
次の段階へ移行するみたいですね。
891名無しさん:2007/08/06(月) 22:02:23 ID:AzyBrc3h
unko yuriko unko yuriko

学歴詐称のクズ野郎 とっとと捕まれ 
監獄囚人 yuriko www
892名無しさん:2007/08/07(火) 01:17:22 ID:4qykrKRZ
>>890
→ばかばかしいな。
再度言っておくが、
「連絡ください。
どなたとでも、御会いしますよ♪」
と記しておく。
893名無しさん:2007/08/07(火) 01:22:08 ID:4qykrKRZ
スレタイ趣旨に戻って、今日は、オンザブリッジで
オムライスを食べます。
皆さんも、御一緒に如何ですか?
894名無しさん:2007/08/07(火) 05:36:48 ID:F2DdJGzS
>>889
切り文も何も、あの文章だけでとても下品ですが何か?
どんな流れであろうが、100ドルでオマンコ見せてやるというのが正常な
精神状態の人間(しかも自称女性)が書くこととは思えません。www

>>893
それから、お前の頭の悪さを指摘しておこう。

>スレタイ趣旨に戻って、今日は、オンザブリッジでオムライスを食べます。

このスレッドは、オンザブリッジでオムライスを食べることが趣旨ではなく
日本風洋食を議論することが趣旨だったのではありますまいか?
「オンザブリッジに行こう」という内容が散々否定されたときにそう言い訳
したのをもう忘れたか?
幼稚園児の口答えレベルの思考能力だな。
895名無しさん:2007/08/07(火) 05:40:44 ID:F2DdJGzS
>>890
是非調査結果も教えてね。

オン・ザ・ブリッジの店長に聞いてみれば一発なんだろうけどね。
彼が顧客情報を話すかどうかがカギだし、誰が聞きに来たか判ってしまうのが
恐ろしいね。
896名無しさん:2007/08/07(火) 07:45:37 ID:iJ+cvDUZ
>>894
>日本風洋食を議論することが趣旨だったのではありますまいか?
→その通りですけど。
なにか?
実を言いますと、いろんな日本食レストランに市場調査に出かけてます。
正式メニュ-にありませんが、頼むと作ってくれるところもありますよ。
Nan Korean Dining Bar 1723 Buchanan Street
では、オムライスがレギュラ-メニュ-としてあります。
私は、一度も行った機会はないのだが、サンマテオぶあるレストラン CHIKAの評判は、
頗るいいようです。
yelpのレストランレビュ-で、相当高い評価を受けています。
ハンバ-ガ-が人気メニュ-のようだが、無論、オムライスもレギュラ-メニュ-としてあります。
yelpのレビュ-は ↓
http://www.yelp.com/biz/VkHDJ3AwglSiIkcHSC9m9Q
897名無しさん:2007/08/07(火) 08:46:13 ID:F2DdJGzS
また子供の言い訳を始めた・・・。
この幼稚さ、呆れるね。
898名無しさん:2007/08/07(火) 10:06:05 ID:bcMSchrH
中村さんは、私用で暫く(一週間)、店には出られません。
したがって、オムライスもできません。
このスレッドも、一週間お休みします。
899福本じゅんいち:2007/08/07(火) 14:25:22 ID:F2DdJGzS
>>898
質問
どうして、北米に於ける日本風洋食を考察するためのスレッドが、
中村氏の不在を理由にお休みせねばならないのですか?
まるでON THE BRIDGEのオムライスを宣伝するための
スレッドのような印象をうけてしまいますが?
それともやっぱりスレタイ通り、この店の宣伝目的で立てられたスレッド
だったのですか?
そうだとしたら、過去の言い訳が全てつじつまの合わないことになって
しまいますね。
yurikoさんの明快なご回答をお願いします。
900名無しさん:2007/08/07(火) 15:27:51 ID:aUx/yCOy
福本さん>>89
>中村氏の不在を理由にお休みせねばならないのですか?
→それもそうですね。
それで、今日、早速、ジャパンタウンに取材に行ってきました。
>>896で紹介したnanですが、名前を間違えたようです。
JTOWN BUCHANAN MALL Denny'sの二階に新しく開店したのは、
Playground Karaoke Loungeでした。
印象に残ったのは、レストランで働いている人の内、日本語を喋る人が一人もいなかったことです。
オムライスの味は、さすがに変哲のないものだったのですが、
コリアン料理に欠かせない、前菜の方が美味しかったです。プライスは、10ドルで
オンザブリッジと同じです。
特に、溶けるチ-ズととうもろこし焼きは、初めて味わうもので、印象に残りました。
やはり、オムライスは、オンザブリッジでいただいた方が、いいように思いました。


901sage:2007/08/07(火) 18:52:47 ID:DUwOnReu
ちゅうかこんなくだらんスレあげんなよ・・・。
902福本じゅんいち:2007/08/07(火) 23:00:27 ID:F2DdJGzS
>>900
ON THE BRIDGEはrubbishとのレポートが来ていましたから、
その他の店はshitと言うことなのですね。
レポート有難うございます。
903名無しさん:2007/08/08(水) 00:52:47 ID:7n88ggKw
>>902 福本さんへ
変な日本語ですね。
意味を量りかねます。
日本語補習校に、もっと真面目に通ってください。
904名無しさん:2007/08/08(水) 02:52:33 ID:rCdlwPXW
yurikoってこいつのことか?
なるほど、噂通り相当な気違いだな。
これは懲らしめてやらないとまずいな。
905名無しさん:2007/08/08(水) 06:17:06 ID:7n88ggKw
>>904
お願いします。もう来ないでください。
このスレッドも、900レスを超えました。
一つひとつのレスを大切にしたいのです。
m(_ _)m
906名無しさん:2007/08/08(水) 09:24:54 ID:1ntXCsCF
クソライス。
907名無しさん:2007/08/08(水) 09:27:37 ID:1ntXCsCF
クソライス。
908名無しさん:2007/08/08(水) 09:29:09 ID:1ntXCsCF
クソライス。
909名無しさん:2007/08/08(水) 09:32:19 ID:1ntXCsCF
クソライス。
910名無しさん:2007/08/08(水) 09:34:28 ID:1ntXCsCF
クソライス。
911名無しさん:2007/08/08(水) 11:49:31 ID:1ntXCsCF
クソライス。
912名無しさん:2007/08/08(水) 11:51:11 ID:1ntXCsCF
クソライス。
913名無しさん:2007/08/08(水) 11:53:11 ID:1ntXCsCF
クソライス。
914名無しさん:2007/08/08(水) 11:55:11 ID:1ntXCsCF
クソライス。
915名無しさん:2007/08/08(水) 11:57:11 ID:1ntXCsCF
クソライス。
916名無しさん:2007/08/08(水) 15:17:33 ID:7nDYLoSv
ビリ- ボンズが、ハンクアロンのホ-ムラン記録を塗り替えました。
どうか、そのホ-ムランバットで、>>906-911の糞名無し野郎を蹴散らしていただけたら、
と思います。
917名無しさん:2007/08/08(水) 15:47:51 ID:1ntXCsCF
>>916
クソライスw
918名無しさん:2007/08/08(水) 15:49:26 ID:1ntXCsCF
>>916
クソライスw
919名無しさん:2007/08/08(水) 15:51:31 ID:1ntXCsCF
>>916
クソライスw
920名無しさん:2007/08/08(水) 15:53:42 ID:1ntXCsCF
>>916
クソライスw
921名無しさん:2007/08/08(水) 15:55:56 ID:1ntXCsCF
>>916
クソライスw
922名無しさん:2007/08/08(水) 23:36:03 ID:1ntXCsCF
>>916
クソライスw
923名無しさん:2007/08/08(水) 23:37:34 ID:1ntXCsCF
>>916
クソライスw
924名無しさん:2007/08/08(水) 23:39:35 ID:1ntXCsCF
>>916
クソライスw
925名無しさん:2007/08/08(水) 23:41:38 ID:1ntXCsCF
>>916
クソライスw
926名無しさん:2007/08/08(水) 23:43:41 ID:1ntXCsCF
>>916
クソライスw
927名無しさん:2007/08/08(水) 23:45:40 ID:rCdlwPXW
>>916
>ビリ- ボンズ

お前なあ・・・wwwww
クソ笑いすwwwww
928名無しさん:2007/08/09(木) 01:01:01 ID:G9bTJHjx
>>992
Barry Bondsの正確な発音を日本語表記することは、困難だ。
私には、ビリ-ボンズの聞こえたのだよ。
ベリ-ボンズの方が正確かも知れない。
アフォ
929名無しさん:2007/08/09(木) 02:58:07 ID:5H9x/nee
992に書き込む奴は誰だろう?w
yurikoにアフォと予告されてしまったからには、アフォなことを書かないと
まずいよなあwww
930名無しさん:2007/08/09(木) 03:13:58 ID:S9TAw6Uw
>>929
>アフォと予告
→他の掲示板と間違えただけだよ。
それを恰も、鬼の首でも取ったかのように。
幼稚だな。
一応、訂正しておこう。
訂正>>928
>992→>>927
931名無しさん:2007/08/09(木) 22:11:39 ID:zxjuIiEV
>>Barry Bonds

バリーボンズ?
本当にアメリカ在住??
932名無しさん:2007/08/12(日) 03:16:35 ID:AteAya5E
今日は、久し振りに、オムライスを食べられるかも
(食べれるとは言いません)
SEE YOU LATER! ?。 (^_-), ウインク
★祝福の大砲!☆(ノ^o^)♂ドド-ン
933名無しさん:2007/08/12(日) 07:54:18 ID:jfwBNYQ5
再度、確認の書き込みをします。
中村さんの作る、オムライスは本当に美味しいのです。
Promo: With coupon, and the purchase of a dinner entree, you will receive one of the following: complimentary salad or soup or homemade drink (iced coffee, iced tea, or hot green tea). Present coupon when ordering. Not valid with any other offer.
Promotion valid through 12/31/07.
http://www.japantownparking.com/Business/index.cfm?catID=69
上のhpのON THE BRIDGEのところの
VIEW AND PRINT COUPONをクリックして、COUPONを印刷してください
934名無しさん:2007/08/12(日) 13:59:54 ID:CvKTeURJ
店の宣伝ですか?
2ちゃんでこれやると店にとって逆効果になるのを知らないの?
SFOだから潰されないで済んでいるだけだぞ。
TYOだったら即刻祭りで倒産間違いなしだ。
悪いこと言わんから止めとけ。
どんなに好意に基づくとしても店のためにならん。
それ以前にこんなスレ、ちゃねらーの利益にならん。
935名無しさん:2007/08/12(日) 14:50:41 ID:pHMjvhoj
>>934
このスレは完全な「営業妨害スレ」だよw
北米板一の嫌われ者、糞yurikoがカキコした事など誰も信用しないw
このスレにカキコされた肯定的レスは全て「糞」の自作自演w

ところで・・・日本町に「あの」張り紙を貼ったヤツは誰?w
「あれ」をマジに受け止めるヤツがいたらどうするw
絶対に保健所に通報されるぞw
936名無しさん:2007/08/12(日) 15:05:58 ID:CvKTeURJ
以前のカキコによると、雑誌にシミがいたとか、ゴキブリを見たとかいう話も
あるようですな。
宣伝しようとするとそれ以上の悪材料がバンバン書き込まれるのが2ちゃんの常。
そんなことも理解できずにせっせと宣伝するのは池沼だな。
典型的な営業妨害だw

937名無しさん:2007/08/12(日) 22:28:39 ID:kwJcJcDi
>>934
>店の宣伝ですか?
2ちゃんでこれやると店にとって逆効果
→いえ、単なる「情報の共有」です。
「米国 西海岸の日本型 洋食屋」の情報交換です。
来週は、サンマテオに行く予定です。
そこの洋食屋を調査したいと思います。
その内、LAに、一週間に行って、そこの洋食屋を調査します。
>ところで・・・日本町に「あの」張り紙を貼ったヤツは誰?w
→気になります。
もっと、詳しくお願いします。場所を教えてくだささい。
938名無しさん:2007/08/12(日) 22:34:27 ID:inwqd0Oc
ジョージ・ウォーカーって誰ですか?

親切な方、教えてください。
939名無しさん:2007/08/13(月) 02:55:09 ID:SkcUEy1F
>>937
オマイがしているのは「情報の共有」ではなく、「個人的感情の押し付け」だ。
940名無しさん:2007/08/13(月) 09:22:30 ID:r9jWKhTj
さて、情報を共有しよう。
ON THE BRIDGEで出す日本風洋食はカロリーだけ高くて
味はお世辞にも良くない。
しかも虫がいるなど衛生管理にも問題がある。
更には気違いがせっせと通い詰めている。
常識人は行かない方がいい。
以上、情報でした。
941名無しさん:2007/08/13(月) 09:23:13 ID:r9jWKhTj
>>938
=yuriko
942名無しさん:2007/08/14(火) 06:39:32 ID:H+hPPA6L
>>941
違いますよ。
ですから、私と直接会って、確かめてくださいよ。
彼も大変迷惑してるとおもいます。
943名無しさん:2007/08/14(火) 06:51:21 ID:H+hPPA6L
>>940
お前が来なきゃいいのよ。
アフォやね。
マクドナルドハンバ-グだって、コレストロ-ル値が気になる人は
行かなきゃいいんだし。
肺癌になるのが怖ければ、タバコを吸わなければいいのです。
それこそ、自己責任というものでしょ。
ただ、私は、オンザブリッジのメニュ-は素晴らしいと思うし、
殆ど日本人家庭の食卓に並ぶのは、ハンバ-グライス カレ-ライス ハヤシライス
オムライス ナポリタン フラタンなどのように、今流行りの、
元祖フュ-ジョン料理である、「洋食」ということ。
今まで、寿司、天麩羅こそが日本料理の典型と信じてきた、欧米人に
真の「日本料理」を味わって欲しいのよ。

944名無しさん:2007/08/14(火) 06:54:46 ID:dU17Fp0U
殆ど日本人家庭の食卓に、「フラタン」などというものは並ばない。w
945名無しさん:2007/08/14(火) 07:43:03 ID:/fJ1ekcZ
フラタン、日本ではけっこう流行ってる。
946名無しさん:2007/08/14(火) 07:54:00 ID:/fJ1ekcZ
エビフライにチーズとホワイトソースかけてオーブンで焼いたやつ。
たしかホタテのもあった。
こっちだったらロブスターのフラタンとかもありそう。
947名無しさん:2007/08/14(火) 08:09:40 ID:CGwSUIJE
>>943
>お前が来なきゃいいのよ。
>アフォやね。

お前が黙って行けばいいのよ。w
アフォやね。
ON THE BRIDGEには行かないほうが良いという情報を共有しちゃ
まずいのか?
このスレは宣伝目的じゃなくて、考察するスレだろ?
良くない情報が出てくるのも考察の当然の成り行きだ。
味は大したことないから、わざわざ行くには値しない。
コレストロ-ルwが気になる人は行かないほうがいい。
カロリーコントロールを考える人は行かないほうがいい。
不気味な虫が不衛生だと思う人は行かないほうがいい。
でも、それでもいいという人は行けばいい。
言っておくが、次スレが立っても同じ結果になるのは目に見えている!

>今まで、寿司、天麩羅こそが日本料理の典型と信じてきた、欧米人に
>真の「日本料理」を味わって欲しいのよ。

お前は本当に頭悪いな。
脳の一部分しか使わずに条件反射で書き込みしているだろ。
フラタンwの食べすぎでコレストロ-ルwが詰まって脳が壊死したか?www
欧米人向けに情報を発したいのに、何故2ちゃんに宣伝スレを立てるんだい?
男性に口紅のセールスをしても意味がないだろ?
あっ、おかまのジョージなら喜んで口紅買うかも知れないがな?w

それからさあ、何度も何度も言うが・・・、いい加減に書き込む前にタイポが
無いか一度読み返せよ!馬鹿!どうしてお前は毎度毎度タイポばかりなんだよ。
その程度の能力でちゃんと卒論書けたのか?小学生並みの能力じゃんよ!
やっぱり学歴詐称かい?www
948名無しさん:2007/08/14(火) 21:45:49 ID:8NWNcnQI
yuriko バークレー中退 現在、詐欺業者社員
949名無しさん:2007/08/15(水) 02:32:21 ID:3kdeWKzu
訂正>>943
>フラタン→グラタン
参考
●弘法の筆の誤り 河童の川流れ 猿も木から落ちる
★鬼の首を取ったかのように、yurikoさんの書き損じを指摘する
2チャンネラ-
950名無しさん:2007/08/15(水) 03:24:58 ID:WRMI/ntt
>>949
yurikoの面に小便
yurikoの耳に念仏

毎度毎度のタイポ・・・、「鬼の首を取る」などという大げさな話では
ありませんが・・・。
しかも、またもなりすましで「yurikoさん」。
読んでいる方が恥ずかしくなるわ・・・。
951名無しさん:2007/08/15(水) 03:31:53 ID:1xhvimAT
おまいら二人とも程度は同じ。
952名無しさん:2007/08/15(水) 03:40:58 ID:WRMI/ntt
>>951
yurikoと同じ程度とは何たる侮辱!w
953名無しさん:2007/08/15(水) 20:33:59 ID:cqpoHquV
yurikoはもう交通事故で死にました。
ここにいるのは成りすましです。はやくスレを終わらせましょう。
954名句三首:2007/08/16(木) 02:30:13 ID:F7J3Ehkk
●あわれみと 口惜しさまじる スレ違い
●生きてこそ 美味しさわかる オムライス
●今日も行く オムライス待つ 橋の上
955名無しさん:2007/08/16(木) 03:29:24 ID:7H9o4qSa
オムライスに,ケチャップで描く、サンライズ 
956名無しさん:2007/08/16(木) 05:01:01 ID:F7J3Ehkk
>>955
なかなかです。
感動しました。
でも、もっと、川柳らしくした方がいいですね。添削します。
→オムライス 赤いケチャップ サンライズ 
957名無しさん:2007/08/16(木) 05:14:42 ID:7H9o4qSa
でもそれだと、オムライスの上にケチャップで、日本海軍マークを描いてるんだって事が、自分以外の人にも伝わるかなあ。
958川柳ミニ口座:2007/08/16(木) 07:59:41 ID:p71r2y4q
川柳とは社会への風刺を痛く面白く詠むものです。
風刺の精神のないものは小学生の語呂合わせのレベルです。
959名無しさん:2007/08/16(木) 08:55:05 ID:hQ9p5N2m
yurikoのは小学生の語呂合わせのレベルです。
960名無しさん:2007/08/16(木) 09:25:03 ID:p71r2y4q
>>959
小学生を侮辱するな!w
961名無しさん:2007/08/16(木) 09:27:15 ID:p71r2y4q
OTBに関する評価としては、これが一番妥当ということかな?

>味は大したことないから、わざわざ行くには値しない。
>コレストロ-ルwが気になる人は行かないほうがいい。
>カロリーコントロールを考える人は行かないほうがいい。
>不気味な虫が不衛生だと思う人は行かないほうがいい。
>でも、それでもいいという人は行けばいい。
962名無しさん:2007/08/16(木) 12:28:30 ID:tg8W+wtQ
★俳句と川柳との違い
川柳も俳句と同じく俳諧に起源を持つ五・七・五の定形詩だが、
俳諧連歌の冒頭の発句が独立した俳句と違い、川柳は付け句から前句を独立的に鑑賞するようになったもので
発句の性格を継承しておらず、そこから俳句と対照的な特徴を有する。
* 「季語」がない。
* 自分の思いをストレートに言い切り、「余韻」を残さない。 (穿ち)
* 「切れ」がない。 (一句一姿)
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』





963名無しさん
つまりオンザブリッジには行かないほうがいいということだね。