【忠正】平家一門のスレ【家盛/宗子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
個別スレを立てるほどでもない平家一門について語りましょう。
2日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 00:45:51.98 ID:2ghn9wce
嫌スレで家盛は実は宗子と忠正の不義の子とか言うカキコがあったな
3日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 01:41:54.33 ID:VpYkqR4q
忠正には妻子いるのが前回わかったからもういいや
4日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 15:31:49.55 ID:wsbisTVY
三と四もここで語っていいのかね?w
5日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 21:36:29.89 ID:TPZjdykP
教盛と経盛か。
教盛の母は國村忠実の実の姪。
経盛の母は悪左府の側室の実姉。実弟は國村忠実とも悪左府ともアーッな
関係で摂関家に重用されていた。

殿上闇討ちでひどい目にあったのに、しっかり縁組で摂関家と関係を結忠盛はさすが。
6日曜8時の名無しさん:2012/02/09(木) 00:55:54.19 ID:Dl4bd9Zs
母の出自として教盛の母のほうが高く、
兄の経盛より、教盛のほうが出世が早かった。
(「平家物語の虚構と真実」)
7日曜8時の名無しさん:2012/02/10(金) 00:56:30.21 ID:65eZdF28
忠正の息子たちは保元の乱のあたりで登場するのかな
8日曜8時の名無しさん:2012/02/10(金) 07:34:21.05 ID:+DKAD7U5
出ても精々モブ扱いかと。
9日曜8時の名無しさん:2012/02/13(月) 02:24:12.34 ID:/vX9IzgI
なんだかんだ言っても清盛を助けに行く叔父さん……
保元の乱決着後のことを考えると切なくて泣きそうになった
10日曜8時の名無しさん:2012/02/13(月) 07:49:04.90 ID:P9WeOvJo
>>9
それを思うと、このドラマでは清盛が忠正の助命を嘆願しそうだな。
けど、戦闘要員は死罪との信西の方針で却下され、史実どおりになると。
11日曜8時の名無しさん:2012/02/20(月) 04:03:22.77 ID:asq8tOy8
ようやく宗子と家成がいとこだということが明らかになった
12日曜8時の名無しさん:2012/02/20(月) 10:31:49.10 ID:j0dvfNYY
家成が宗子に横恋慕していて思いを打ち明けるのじゃないかと
あの場面を見ていて最初思った。
13日曜8時の名無しさん:2012/02/20(月) 10:58:22.65 ID:IqCY4+Gw
>>12
横恋慕の告白とまではいかないけど、
初恋の純情を今も大切にしていることを、家成は、宗子に伝わってもいいつもりで、しゃべってるよね

14日曜8時の名無しさん:2012/02/20(月) 11:03:48.21 ID:EDMNgUJh
>>7
忠正長男は崇徳院の北面の武士、何回か出るだろう
15日曜8時の名無しさん:2012/02/20(月) 11:05:11.52 ID:P/lAAQ2m
>>13
そして忠盛が未だに舞子を忘れていないことがわかれば、あんな表情にもなるわなww
16日曜8時の名無しさん:2012/02/20(月) 11:14:24.69 ID:Rq2Z47RO
>>11
前から明らか。清盛の元服のときに言っていた。
17日曜8時の名無しさん:2012/02/20(月) 12:16:39.97 ID:eGcF48PA
>>16
2話での元服シーンでの「従兄弟」の部分はカットされてた。
18日曜8時の名無しさん:2012/02/20(月) 12:52:26.15 ID:0YQgW2m3
家盛って反旗翻して討たれちゃうのかな?
で清盛が負い目トラウマって頼朝助命しちゃう展開?
19日曜8時の名無しさん:2012/02/20(月) 13:03:28.90 ID:Rq2Z47RO
>>17
俺が聞いたのは幻聴だったのか。
20日曜8時の名無しさん:2012/02/20(月) 15:31:27.45 ID:1XYAIBU0
>>18
いや、家盛は反旗は翻さない。
彼が夭折したのは、病中にもかかわらず鳥羽院の熊野詣にお供して、それが元で病気が悪化したから。
21日曜8時の名無しさん:2012/02/20(月) 16:06:18.09 ID:EDMNgUJh
清盛謹慎中に家盛が嫡子になるが夭折
清盛の後継が確実になる、頼盛は幼少で重盛のライバルに近い
22日曜8時の名無しさん:2012/02/20(月) 19:59:31.13 ID:1XYAIBU0
このドラマでは、清盛は祇園闘乱事件で多大な迷惑の責任を取って、
「家盛を嫡子にして下され!!」と忠盛に土下座して頼んだりして。
23日曜8時の名無しさん:2012/02/20(月) 21:53:19.64 ID:awE8qOX3
ていうか家盛の死んだ時期が清盛にとって、ナイスタイミングすぎて…。
ほんとに病死かと思ってしまう。

24日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 09:31:13.16 ID:HCwf4Q3q
兎丸一味に消されるかも
25日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 14:43:14.40 ID:ZHVUrrc+
>>24
ただし、武器でやられるのではなく、宋渡来の毒を処方されて病気を一気に悪化させるとか。
兎丸一味には宋人もいるし、その伝手で博多から取り寄せる事も難しくは無さそうだし。
勿論清盛には内緒で。
26日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 15:40:25.39 ID:l1vh7Jqu
家盛がいなくなって一番得するのは清盛だからな
都落ちの時は宗子腹の子孫は清盛の子孫たちとは疎遠なかんじだから
家盛を清盛たちが追い落としたとしても不思議ではないんだよな
27日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 16:04:08.04 ID:RiDXwpq4
このドラマで平忠正が好きになった
最期を思うと切ない
28日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 16:56:35.90 ID:nf3hNKJO
忠正・為義・信西・悪左府・義家・・・

酷たらしい最期が満載です
29日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 23:01:12.93 ID:D4AL4Ftr
宗子と忠盛、子は生まれるものの、
二人のちゃんとした会話シーンは、まだないよね…
30日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 23:21:12.65 ID:iRi16QI0
ノベには忠盛が殿上人になった時に宗子の内助の功をねぎらい
宗子が目を潤ませるくだりがあった
でもここはカットで正解だな
31日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 01:18:02.84 ID:w+fk2O7S
池禅尼がよく平家一門を滅ぼす要因を作った女として叩かれてるのかも知れないが
頼朝が助けてもらった恩返しに取り敢えず頼盛の一族には手を出さなかったから
長い目で見れば平氏自体はリスク分散式に細々と血脈を保つ事が出来た…と言う見方も出来るんだよね。

あの場で清盛が池禅尼の嘆願を突っぱねて
頼朝を処刑した所で別の所から反平家の狼煙が上がった可能性もありそうだし。
32日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 08:34:13.06 ID:rZnNb+zi
あの当時じゃ頼朝はまだ13歳。
のちの東国の武家の棟梁になるまで見通せる人は
誰もおらんかったろうw

頼朝の母親の身分があとあときいてくるように思う
33日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 09:16:11.39 ID:E00Siztu
あんま歴史には詳しくないけど、
当時の13歳、しかも元服してたら、普通に立派な若武者じゃないの?
あと2〜3年もすれば源氏には希望、平氏には脅威・・と誰もが想像したと思うなあ
つか、担ぎ出すのに必要なのは、「御曹司」であることであって、年はあまり関係ないのかも と思ってた
34日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 09:19:58.53 ID:7nvlfVXW
清盛が頼朝を切ろうとしたのは、その素質をいち早く見抜いてたからかもしれないな。
35日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 10:01:05.22 ID:rZnNb+zi
ドラマじゃどう処理するかわからんが
マツケン清盛が幼い頼朝と対面するシーンがあるかもね・・・
36日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 10:03:12.13 ID:c0wht/pb
清盛には兄弟も子供もたくさんいた
流人になった頼朝が平家を滅ぼすなど誰も夢想だにしなかっただろう

むしろ大量処刑を推進した信西の末路を考えれば
温情をかける方が平家の安泰につながると思ったのだろう
37日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 10:40:04.67 ID:E00Siztu
頼朝による「源氏再興」リスクは予想したかも知れないけど、きっちり監視して対応できると考えたんだろうね。
「平氏追討命令が下る」、「それを受けての源氏の挙兵」、までは予想してなかったと思う。まして当時は、「平氏滅亡」は想像だにしなかっただろうね。
お坊っちゃんの甘さと言えばそうなんだけど、
仏教的に慈悲の心で温情かけて、その大きな功徳で平氏を安泰にというのも、時代的にわかる。
頼朝も、恩知らずというより、実際に平氏を駆逐するのは別人だし、
最後まで生き残って後白河より長生きしたから征夷大将軍にもなれました的な…。
38日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 16:56:23.82 ID:c0wht/pb
追討令をうけて挙兵する源三位、都落ちさせる木曽、滅ぼす義経、天下を取る頼朝
役割分担が偶然出来ている、それらを結びつける行家さんもいるし
源三位の息子は養子で義仲の兄らしい
39日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 17:40:12.47 ID:pXnyg0qz
頼朝助ければ源氏に恩売ることにもなり、熱田神宮の藤原氏を味方にさせるっていうことも考えたのでは?
当時の熱田神宮藤原氏だって、殿上人で結構位高い
戦が終ったあとは、後白河天皇との政治闘争になってくるから、その為に味方が少しでも欲しかったのかなと思った
源氏の生き残りも平家に味方してくれるのでは?という甘い目算もあったのでないかな?
40日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 18:14:27.97 ID:vIypNV4l
頼朝殺しても義仲が挙兵するだろう。でも彼が天下取ることはなさそう
41日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 22:01:22.78 ID:JxzPgZel
あとは甲斐源氏の武田信義も挙兵するだろう
42日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 23:47:13.90 ID:E00Siztu
今後、宗子の心からの笑顔が見られることはあるのかな?
43日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 09:23:51.06 ID:HV1SUBA6
忠正にも、まだまだ、ニヤけて欲しい
44日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 09:57:23.76 ID:49cwAkux
保元の乱のとき頼盛に後白河側につかせるのは宗子だろうな
忠正からも崇徳側に誘われるが断る
清盛も頼盛もどちら側にも縁故はあったらしい
45日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 11:13:58.02 ID:QfKZVbkM
忠正は生物彗星WoOじゃ熱血編集者をやってたな・・・
46日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 11:59:35.94 ID:HV1SUBA6
頼盛てどんな人と思ってググったら、あの赤ちゃんか。
ドラマの家盛は聡明な子だけど、頼盛も賢く育てたんだろうな、お母ちゃん。


ところで、頼朝が挙兵したとき、池禅尼は存命?もういなかった?

それと、
壇の浦で、幼い帝まで道連れに入水する二位尼の判断って、どうなの??と思うんだけど
47日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 16:05:01.81 ID:49cwAkux
>>46
義経では実は生きていたが義経が見逃してやった
中越典子だったかな
48日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 16:39:41.24 ID:yWCN7XJc
義経の時の池禅尼は南風洋子
中越典子は建礼門院
池禅尼は頼朝挙兵時には死去してる
49日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 21:30:54.11 ID:HV1SUBA6
ふーん ありがとう。池禅尼がいる間は、頼朝は大人しくしてたのか…。
頼盛についてもアレだし。
頼朝の気持ちの中では、父の仇は討ち、恩は恩で返した、っていうことになってんだろうかね
50日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 22:13:02.16 ID:BW+AGJxZ
頼朝助命嘆願の時点で頼朝は普通に岡田がやるのかな?
「死んだ我が子(家盛)を思い出させる」と言う台詞からすれば
13歳の頼朝は大東の二役にする可能性もあるのかな?
まあ岡田と大東はどう見ても瓜二つには見えないけどね。

あとは昔取った杵柄でまさかの貴一再演とかは流石にないだろうが。
51日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 22:20:31.40 ID:1ocWPDUl
>>50
玉木に12歳の義朝をやらせた例から、岡田に13歳の頼朝をさせる可能性はかなり高い。
見た目ではなく、物腰や雰囲気が家盛を思い出させると宗子に言わせたりして。
52日曜8時の名無しさん:2012/02/24(金) 00:12:53.43 ID:mUDmxjsJ
似てるってのには家盛の名前を出すけど、
頼盛と頼朝、頼の字が偶然にも一緒だったことにも、
池禅尼は何か感じたんじゃなかろうか
53日曜8時の名無しさん:2012/02/27(月) 16:11:27.36 ID:SmZkskrD
今回の話では、家盛もそれなりに苦労してるのがはっきりと出てたな。
事実上の嫡男として忠正達の期待を背負う反面、フリーダムな清盛を羨ましく思う心情が滲み出てる所が良い。
54日曜8時の名無しさん:2012/02/27(月) 16:18:24.52 ID:V66QE9Q/
>>53
ところで,家盛の彼女は何という女優さんがやっていたのかな。
55日曜8時の名無しさん:2012/02/27(月) 16:52:26.10 ID:sfWl0DHb
家盛と家盛の彼女、切ないシーンだった。

でも、最初、はっきり女性とわかるまでは、
女装した頼長だったらどうしようかと、ハラハラした。ごめんなさい。
56日曜8時の名無しさん:2012/02/27(月) 20:41:35.38 ID:14PPd68M
6話の家貞の「我ら平氏ゆえにござります!!」は最後まで物語の軸になるんだろうな
57日曜8時の名無しさん:2012/02/27(月) 22:03:08.91 ID:/uFryw9o
>>54
あいか
58日曜8時の名無しさん:2012/02/27(月) 22:18:00.77 ID:SmZkskrD
今回の話で、明子が重盛を身ごもった事が判明したけど、こうなると基盛にも期待したくなるな。
早世したせいで同母兄の重盛や異母弟の宗盛・知盛達に比べて影が薄くなってるけど、
保元の乱でも大活躍した傑物だから、今ドラマを期に彼にも光を当てて欲しいものだ。
59日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 03:19:25.55 ID:ndIaAjBg
>>57
教えてくれてありがとう。たしかにこの顔だっと思う。
60日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 03:29:08.37 ID:1n+Bp1lL
>>55
>女装した頼長だったらどうしようかと、ハラハラした。

切なくも禿ワロスwww
61日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 12:52:08.09 ID:1BGaiB1/
為朝役は義朝の弟だから、玉木宏より年下で身体の大きい芸人は
内山信二しか思いつかない
62日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 13:22:06.64 ID:1BGaiB1/
61だが、誤爆しました
恐らく加藤あいは、和久井・梅雀・豊原にいじめられ、慰めた大東と
関係を持ってしまい、それを苦に早死に
重盛⇒父親は家盛
63日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 14:09:44.29 ID:4jRUsuf7
>>58
義朝の次男朝長と同じく影が薄いですからね。
両方とも光が当たるといいね
64日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 14:11:20.03 ID:4jRUsuf7
>>61
むしろ内山はリアル藤原信頼だろ。義朝より若くて色白ポッチャリデブでデブ専門の後白河から
可愛がられた奴だし。
65日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 22:07:30.47 ID:7H+eO/hZ
>>64
内山か……。
信頼の基本コンセプトである「有能な小心者」のイメージに合わない気がするけど、
サダヲが信西やるくらいだから、それもありかな。
66日曜8時の名無しさん:2012/02/29(水) 20:21:22.50 ID:0sxKYUea
三四五はまだ出てこないのか
67日曜8時の名無しさん:2012/03/01(木) 13:42:33.66 ID:MiE9Wytt
五は赤子で出てきたかと
68日曜8時の名無しさん:2012/03/02(金) 14:39:59.41 ID:CoTIYXCj
同じ館にいるはずなのに赤ん坊以来出てこないな
作中では3歳くらい?
69日曜8時の名無しさん:2012/03/02(金) 20:54:12.70 ID:zWWy1jxd
重盛と頼盛は五歳違いじゃなかったっけ。
70日曜8時の名無しさん:2012/03/02(金) 20:56:24.45 ID:tQWGfuhy
>>69
頼盛が重盛より5歳上だね
71日曜8時の名無しさん:2012/03/02(金) 20:58:52.20 ID:zWWy1jxd
忠盛と同じ館に住んでるのは、誰と誰?
五とニと一?それとも結婚した一は別の屋敷?
忠正おっさんは、隣ぐらいに住んでるのかな?
ドラマじゃ、みんな忠盛の屋敷にいるけど…
72日曜8時の名無しさん:2012/03/02(金) 22:09:13.46 ID:CoTIYXCj
>>71
博多から帰ってきたとき清盛の館ってテロップ出てたじゃまい
独立したんだろう
73日曜8時の名無しさん:2012/03/02(金) 22:10:48.14 ID:7O5g1mJy
>>71
清盛は結婚して独立した
叔父さんも妻子がいるからやはり別居で一族会議()のときとかだけ来るんだろう
74日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 00:13:44.60 ID:AXhNSr2m
でも、清盛の屋敷そのものは六波羅にあるのは間違い無さそうだ。
それも忠盛の本拠泉殿からさほど遠くない所に。
75日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 20:39:30.80 ID:2EzSHE7c
史実でも忠正と清盛は不仲だったみたいだから保元の斬首のシーンは清盛も
あっさり決断したみたいだけど。このドラマだとちょっと苦悩するかな?
76日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 21:02:54.21 ID:mrE6tqa2
忠正おじさんの子供も、出てくればいいのにね。
でも忠正処断時、息子はどうなったのかな。
77日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 22:54:43.67 ID:AXhNSr2m
>>75
このドラマの清盛だと、ちょっとどころかモロに苦悩しまくりかと。

>>76
長盛、忠綱、正綱、通正の四人が忠正と共に参戦したんだが、残念ながら父もろとも斬首された。
78日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 01:37:15.99 ID:rzZH/68e
>>77
宮尾平家だと清盛と叔父さんは不仲どころかあまり面識がないような感じだったね。
ドラマで絡ませまくりなのは葛藤を盛り上げる為だろう
79日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 15:53:04.52 ID:dKg+Y81r
いっそのこと本作では、
斬首したふりして叔父一家を西国に逃がすとか。
ないかw
80日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 17:41:25.82 ID:UWJpNV3j
忠正の赤マフラー化かw

この話って清盛を疎む忠正が悪者一辺倒に描かれてないところがいい
81日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 18:26:34.37 ID:sLsrWYLt
忠正が前回、汚れ仕事は清盛のようなはみだし者にやらせとけばいい
みたいなことを家盛に言っていたのは曲がりなりにも清盛を
平氏の一員と認めてくれたと好意的に解釈していいんだろうか
82日曜8時の名無しさん:2012/03/05(月) 00:03:30.27 ID:n0J7Kn2g
家盛が忠正の真似してたな
83日曜8時の名無しさん:2012/03/05(月) 09:15:43.70 ID:+jwdB3wp
明子もここでいい?
なんか回を追うごとにますます綺麗になっててドロドロ劇の中の清涼剤のようだ
清らげなる、って言葉がほんとぴったり
84日曜8時の名無しさん:2012/03/05(月) 10:27:24.76 ID:SmzLVZRQ
出産の明子さん、確かに美しかった。
でも、わー綺麗と思った次の瞬間、明子の目線の先に、うなずく盛国のカットが割り込むのてどうよ?
真の父親は盛国みたいだった。で、何もしらないカワイソス清盛が「俺の息子〜」と泣き喜んでる。
違うんだけど、そう思ってしまた。
85日曜8時の名無しさん:2012/03/05(月) 11:04:35.34 ID:+/YiLhWC
自分も同じこと思ったw
半身でもいいから清盛がちょこっと写ってて、それを見つめてるって風にすればよかったのにな
86日曜8時の名無しさん:2012/03/05(月) 15:35:29.93 ID:bPOiMxwp
この流れで聞いてみる
重森誕生シーンで盛国の制止と明子の「殿に」の意味がよくわからなかったんだけど
産声が聞こえて清盛が駆けつけようとするのを盛国が制止したのは
出産は血の穢れが云々とか不浄の空間だからとかそういう理由で
ある程度落ち着いてからじゃないと夫は赤ん坊と対面できないから?

で、↑の理由から明子の「殿に、」なセリフなのかな?
部屋も子供も綺麗になったからもう見せても大丈夫、みたいな
87日曜8時の名無しさん:2012/03/05(月) 18:54:46.96 ID:SmzLVZRQ
>>86
そうだと思うよ。
直後は血やなんやでぬらぬらなんで、
赤ちゃんをうぶ湯で清めて、母君も衣服を整えてから、もういいよってことだと思う。
でもあの編集だと、ダメです!アラいいわよ!って風に見えたよね。

>>80
兎丸も半ば赤マフラーみたいなもん?なんで、忠正叔父さん一家にも期待したいです。
壇の浦の時、平家の赤旗ならぬ赤マフラーで加勢に現れる。
88日曜8時の名無しさん:2012/03/05(月) 23:29:48.20 ID:SmzLVZRQ
せっかくなんで
いえもりんの嫁さんも見たい。
出して欲しい。
89日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 00:06:23.19 ID:pFxtPIJk
>>88
家盛の妻は秀子という名でちゃんと出るようだ
90日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 00:34:03.51 ID:1drS/3jR
>>80
宮尾本を先に読んでたせいでヒールキャラな池禅尼のイメージが先に付いちゃったけど
このドラマの宗子の「苦悩する継母」と言うキャラ造形も良いね
91日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 09:42:18.10 ID:eLhMUv5l
ヒールキャラなら和久井は出演しなかったでしょう。
檀れいは今の役でイメージダウン確実(淫らな女と刷り込まれた)
92日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 12:36:52.40 ID:WJjT0eRU
淫らねえ…そこまではどうだろ?
史実では、好き者女だったかもしれないけど、本作のたま子は、
自分の立場状況を理解した上で、積極的に情事に走ってるわけではなく、発達障害的に描かれてない?
ただ、本人の意志に関わらず人を激しくふりまわさずにはいられない、魔性の女ではあるよね。
93日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 12:39:05.85 ID:WJjT0eRU
↑うっかりレスしたあと気付いたが、スレチと言わんといてね…
94日曜8時の名無しさん:2012/03/07(水) 00:50:31.29 ID:QV9MqLI3
考証の本郷先生が加藤あい大好きだが、歴史学者ウケするタイプなのか、
某所の先生もお好きなようだ・・。まあ、考証的に大河に対しておかんむりで
色々批判してるんだが、唯一加藤あいは美しい!と萌えてたのはワロタw
95日曜8時の名無しさん:2012/03/07(水) 08:24:51.52 ID:3tUtntvS
>>89
秀子サンか楽しみだな
この前の崇徳帝の中宮聖子サンみたいに、一瞬じゃなくて
ちゃんとでるわけね?
家盛の嫁だから、きちんとした人と思いたいけど
…ヒール役だったりして
96日曜8時の名無しさん:2012/03/07(水) 15:11:00.93 ID:YZHzW/Kn
>>94
その某所って毎回間違い探しに夢中だけど過去の大河についてもやってほしい
あくまでドラマって理解できない残念な人たちの集まりにしか見えんわ
97日曜8時の名無しさん:2012/03/08(木) 02:14:08.95 ID:L5XpUYnX
忠正は史実ではすでに摂関家の頼長に仕えている。
保元のかなり前から袂を分けてたのね。
98日曜8時の名無しさん:2012/03/08(木) 07:05:10.03 ID:CkDwxs2M
頼長が家盛に接近するそうだけど、その仲介をするのが家盛を推す忠正なのかもね。
99日曜8時の名無しさん:2012/03/08(木) 15:38:53.15 ID:VbBw7PvI
この際だから忠正おっさんの嫁さんも出てきなさい
100日曜8時の名無しさん:2012/03/08(木) 20:13:09.27 ID:yvh820id
100
101日曜8時の名無しさん:2012/03/09(金) 13:39:53.74 ID:1rVeyL41
忠正おっさんの嫁さん:片桐はいり
102名無しさん:2012/03/09(金) 16:09:49.95 ID:outBwUCT
忠正おじさんの奥さん:井上和香
103日曜8時の名無しさん:2012/03/09(金) 16:46:23.32 ID:2Rauo36U
>>102
保元の乱後、海岸で忠正殿長盛殿らとエア家族団欒するのですね
104日曜8時の名無しさん:2012/03/10(土) 00:16:07.27 ID:DfZKKNCV
>>96
あそこ放送直後くらいからみてるけど
なんかこう、あそこをみてると
このドラマの朝廷ドロドロが脳裏に浮かんでしまうw
105名無しさん:2012/03/10(土) 09:00:00.21 ID:FttLTQSH
一応、あっちゃん(敦盛)も出るんですよね?
106日曜8時の名無しさん:2012/03/10(土) 13:41:19.79 ID:QalwWl89
>>105
うん,前田敦子が男装して演じるらしい。
107日曜8時の名無しさん:2012/03/10(土) 23:06:35.63 ID:ENsByFJE
忠正オッサンの嫁の名は、のだめの方(かた)
108日曜8時の名無しさん:2012/03/11(日) 03:15:00.14 ID:1Upqul+e
>>106
そんな顔センターな敦盛はいらん
109日曜8時の名無しさん:2012/03/12(月) 09:47:31.78 ID:PMM/uIbO
どうでもいいけど、
昨日の回で清盛が、キチ行動に出た義清を庇う為に、
待賢門院に、待ち伏せしていたのは平清盛だと言ってくれるよう願い出てたのを
もし忠正オジが聞いてたら怒るだろうなあと思った件。
110日曜8時の名無しさん:2012/03/12(月) 12:58:12.76 ID:9TTUEssu
>>109
きーよーもーりー!
111日曜8時の名無しさん:2012/03/12(月) 22:53:48.62 ID:RRPOW/8S
源平大河では大概スルーされる清盛の次男(重盛の同母弟)は今後登場するんだろうか?
112日曜8時の名無しさん:2012/03/12(月) 23:01:28.60 ID:JcQLPPux
予告で映ってたじゃん
113日曜8時の名無しさん:2012/03/12(月) 23:27:25.51 ID:s5ZsZWoC
重盛のように誕生の場面はないけどちゃんと出てくる
114日曜8時の名無しさん:2012/03/12(月) 23:37:50.62 ID:PMM/uIbO
後妻時子の、出産と喜びのシーンとかないんかい!?
115日曜8時の名無しさん:2012/03/13(火) 00:25:46.07 ID:oJZJ6zvj
>>114
ガイド本によると時子の第一子(宗盛)出産シーンはあるよ
ただ、清盛が大変な時期と重なってしまうらしい
116日曜8時の名無しさん:2012/03/13(火) 01:08:14.97 ID:MYRX8IJf
>>111
来週の予告で相撲かなんかとって遊んでる所がうつってたよ
117日曜8時の名無しさん:2012/03/13(火) 16:40:13.37 ID:nqhGiRNN
>>115
祇園闘乱事件か。
118日曜8時の名無しさん:2012/03/17(土) 13:27:51.98 ID:WUfEGujm
基本的には楽しく見てるんだけど。
今のところ、清盛はイイヤツ(しかし脇っぽいイイヤツ)なんで、 
将来の、祇王祇女の出家エピなんかどう処理するんだろうかと心配になってきた。
清盛が悪役なら、捨てられて出家したでいいけどさ、今回は清盛いいヤツだから。。。
西行の出家が!???!?だったから、急に心配になってきたお。
先の話だから、あまり気にせず、今を楽しんで視聴しようとは思ってるけど。
119日曜8時の名無しさん:2012/03/18(日) 19:00:09.64 ID:9C/gmCq6
実在してたかどうかわからん姉妹だし今回は存在スルーするかもよ
120日曜8時の名無しさん:2012/03/18(日) 21:25:27.75 ID:YfVtXW0r
家盛くんの覚醒に期待
121日曜8時の名無しさん:2012/03/18(日) 22:37:33.38 ID:2gl3P4Nq
すでに覚醒しかかってたな

いつまでも中二な言動を繰り返す兄に反発し始めた。
122日曜8時の名無しさん:2012/03/19(月) 07:39:45.01 ID:YmGU/I74
お、そうなの?
まだ録画見てないんだが、それは楽しみ
123日曜8時の名無しさん:2012/03/19(月) 17:11:36.56 ID:b6Br3KGr
清盛と家盛のツンデレ兄弟ゲンカがもっとみたい
124日曜8時の名無しさん:2012/03/19(月) 17:26:23.17 ID:YmGU/I74
秀子が笙に口つけて演奏する姿はなかなか良かった。
125名無しさん:2012/03/20(火) 00:45:49.07 ID:XuJo6t8b
優等生な家盛とバッドボーイな清盛。
126日曜8時の名無しさん:2012/03/20(火) 00:58:36.67 ID:nLHjstQJ
普通、優等生なヤツは鼻につくけど家盛はなぜか好感もてる
むしろ自分が家来なら清盛タイプはちょっと嫌だなー
盛国以外の清盛の従者って、裕福な平氏の高給につられて付き従ってる感じがして信用できない
127日曜8時の名無しさん:2012/03/20(火) 02:50:20.88 ID:kKgEnVSj
家盛は今回奥さんが初登場したけど、けっこう美人だったな
128日曜8時の名無しさん:2012/03/20(火) 07:07:39.87 ID:BgxWVCLo
居眠り磐音に出てた人だね。>秀子役の海老瀬はな
品川柳次郎の嫁になる人。
鈴子の恋にも出てるみたいだけどよく知らない。
129日曜8時の名無しさん:2012/03/20(火) 08:14:32.99 ID:RzSq+CoB
忠正ってやっぱり宗子に密かに想いを寄せてたりするのかな。
琴の演奏を褒めそやす台詞の端々に義姉へのプラトニックな想いを感じたもんでね。
案外兄嫁が忠正の初恋の女性だったと言う事も有りうるかも。
家成も昔から宗子に惚れてたみたいな事言ってたし。
130名無しさん:2012/03/20(火) 08:47:51.48 ID:mqBGgZn9
>128さんへ
鈴子の恋では、主人公の腐れ外道な駆け落ち相手の奥さん役でした。
>126さんへ
家盛は、優等生は優等生でも他人への気配りと言うか優しさや我慢強さがありますから。
ただ、これはあまりに溜め込み過ぎて、爆発する可能性もありますが。
131日曜8時の名無しさん:2012/03/20(火) 09:51:14.41 ID:nLHjstQJ
>>130
 >爆発する可能性
もしかしたらのその時のギャップ楽しみです

>>129
家成も忠正も、自分の家庭を構えてて、ちゃんとやってるだろうけど、
宗子には敬愛の念持ってるね。
ヨコシマって程じゃなくても、兄嫁が淡い初恋だったのは十分あり得る。
忠正には、これからも、宗子を誉めたりしてほしい。
(宗子は忠盛から誉められるのが、一番嬉しいんだろうけど。)
本の方ではあるのかもしれないけど、ドラマ内では、忠盛が宗子を誉めたり感謝したりして、
夫婦があたたかく直接心を通いあわせてるシーンがないよね。
わざとだと思うけどなんか気の毒
132日曜8時の名無しさん:2012/03/20(火) 10:36:47.41 ID:RzSq+CoB
大河のミキプルーンは正妻に割りを食わせる役が多いからなあ
妾をこさえても行きつく所はやっぱり正室が一番!なナベケンとは見事なまでに対照的

あとノベ&ドラマストーリーバレ




ノベの第四章(ドラマの四話目に相当)では忠盛が宗子が内向きの事を取り仕切ってくれたお陰で云々〜とか言ってる場面があった。
ドラマストーリーだと家盛が死んだ回でついに堪忍袋の緒が切れた宗子が「忠盛の志とやらが家盛を殺した」と責めるが
忠盛は「嫁ぐ際に全てを受け入れる覚悟があると言ったんだから、勤めを全うしろ」
宗子は舞子の遺品である鹿の角飾りを忠盛の前で踏みつぶすが
忠盛は「そんなものが壊れた所で自分の志が揺らぐ事はない」と取りつくしまもない返事。
まあここで下手に詫びても安っぽくなるだけだが。

忠盛あぼん回で老いた忠盛がコケそうになった際、宗子が咄嗟に支える。
そこで忠盛は「これは有難い」と言い、宗子は「そんな風に言われたのは初めてだ」と驚く。
ここで初めて忠盛は宗子が嫁いでからずっと感謝していたと言う事を吐露する。


こう言う嫁に対する素っ気なさとか忠盛は良くも悪くも日本男児なんだな〜と思った。
現代日本でも清盛みたいに一目憚る事なく嫁が大好きオーラをまき散らす男の方が珍しいんじゃないかな?
まあ忠盛と宗子は政略結婚で、清盛と明子は恋愛結婚だったが
それで比較するのも問題だが忠盛が舞子と恋愛結婚してたとしても
普段はやっぱりぶっきらぼうで素っ気ない感じになってたんじゃないかね。

結論:忠盛は教育者としては優秀だが夫としては最悪のタイプ
133名無しさん:2012/03/20(火) 10:59:47.40 ID:QgLUsIh9
>130さんへ
その起爆剤が内大臣様との・・・・これ以上は、怖くて言えません。
134日曜8時の名無しさん:2012/03/20(火) 11:52:53.59 ID:FhdKActA
>>132
その最悪ってのも所詮現代の視点でしかないしなあ
つか現代の視点でも自分は最悪とまでは思わないけどな
少なくとも大河史の中では主人公の父として家長としてかなりよく描かれてるキャラだと思う
135日曜8時の名無しさん:2012/03/20(火) 14:39:11.64 ID:6bQW8fqM
平時信役は誰がやるのだ?
136日曜8時の名無しさん:2012/03/20(火) 17:49:53.41 ID:nLHjstQJ
>>132さんの最悪って表現は、対比上、面白く言っただけだよね?
読んで笑ったし。
まー、相手がツンな旦那でも、惚れてたら、結構幸せ?かもね
しかし年取るまで、いい言葉が聞かれんのなら、長生きせんといかんね

137日曜8時の名無しさん:2012/03/20(火) 20:57:47.86 ID:8IHppvMs
ノベには4話の忠盛が殿上人になって皆が喜びに湧く所で
宗子が忠盛に「お前がしかと家を守り、一門を陰で支えてくれておったればこそ」
とねぎらわれ「もったいのうございます」と目を潤ませる場面があった
でもこれはカットの方が>>132にあるような後々の場面が生きてきそうだ
138日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 00:37:32.01 ID:0X//Y+xC
>>131
この先も忠盛が舞子を回想してるのを見て嫉妬の炎めらめらとかそんなのばっかりだな。
忠盛が氏ぬまでには夫婦らしい心の通い合いがあるといいね。

宗子との微妙な関係は、この先の保元の乱でも一族分裂回避とか頼朝助命なんかに
つながってくるんだと思う。あまり報いが無さそうだな(´・ω・`)
139日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 08:32:29.36 ID:rFQCshzL
>>130
器量とか才能とか頭の良さは忠盛から受け継いでるけど
性格的には宗子の血が色濃く現れたって感じかな。

>>138
その頼朝だけど公式では家盛に良く似ていたのが助命嘆願の動機みたいに書かれてたが
まだ平治の乱時点での頼朝は大東の二役になるのかそれとも別の子役を使うのか公表されてないね。
岡田本人が演じるなら(7歳の武者丸を30代の玉木が演じてたぐらいだし)
見た目と言うより立ち居振る舞いとか性格面が家盛に似ていたって事にするのかな?
140日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 08:46:55.02 ID:HIHJUZcm
岡田が出てきたら笑ってしまいそう。
いや、見た目がどうとか年齢がどうとかじゃなくて、(玉木の時も平気だったし)
いつも変なナレーションしてる人だと思うと…。
とはいえ、自分の予想でも、岡田が出る気します。
でも、一瞬、大東で現れて、宗子がはっ!としてもう一度見ると岡田の顔、みたいな?  
141名無しさん:2012/03/21(水) 13:19:37.51 ID:+xEpH4Pp
>139さんへ
無理をしても良いなら、平次役だった子役の子を使う可能性もあると思います。
>140さんへ
まだ20代前半だし、中学生役をやっても良いかと。
142日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 13:21:35.18 ID:lBMCUHfH
>>140
想像したらワロタw
全然似てないだろという総突込みが入りそうw
143日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 13:30:31.52 ID:rFQCshzL
昔取った杵柄でまさかの中井貴一(スーパー若造り仕様)の二役>頼朝
これなら宗子が助命嘆願したのにも清盛が折れたのにも説得力がある
144日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 14:08:17.86 ID:lBMCUHfH
ミキプルーン食べると若返ったりするの?
145日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 15:49:16.35 ID:HIHJUZcm
明子あっけなかった。
美人美人と言われながら、単独スレはなかったんだね。
自分は、客観的には明子は勿論美人だと思うけど、好みのタイプとはちょっと距離があった為、いまいち乗れなかった。
(あくまで個人的好みです、好きな人、気を悪くしないでね)
でも、なくなった回をみて何日か経った今、記憶の中の明子はどんどん美化されてしまったよ。
清盛の妻になるよりずっと前から琵琶の師匠だったから、
意識無かったのに、時子の琵琶で拍子を取り出すところなんか、
明子を見直したというか、色眼鏡でみてて申し訳ないと思った。
行き倒れ者への態度といい、盛国への配慮といい、みかけより、奥深い人だったんだろうな。今頃じわじわ来てる。
でも…脚本のせいだろうけど、子供のこと何も言わずにいってしまうのはどうかと思ってしまった。
あと、元漁師の盛国の妻がナミコって、出来杉やがなとここで言っとく。
146日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 16:30:21.58 ID:z0CKvLnf
>>140
家盛と重ねる描写があるとするなら顔は無理だから台詞なり行動なりで家盛と同じものがあるのかも?
147日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 16:58:21.89 ID:Fqs4aLp+
もうすぐ祇園騒動発生で、その直後に家盛昇天だ
家盛は子供は残さなかったんかね?
148日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 17:07:45.98 ID:h1E5lJ5b
家盛のよく出来た息子の話はこのスレ既出
149日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 17:13:18.51 ID:rFQCshzL
平姓って事は梅雀家貞とか養子入りした上川盛国もここで語っていいのかね?
150日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 17:26:51.66 ID:6ylI/WJJ
>>147
娘が一人いる
重盛が養女として引き取って、原田種直と結婚してる
151日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 17:47:16.56 ID:HIHJUZcm
>>149
平家一門だし、第一の家人だし、いいんでないの?
なんかあるなら、どぞ。
152日曜8時の名無しさん:2012/03/22(木) 16:31:07.51 ID:CRdVewvF
幼児役・赤ちゃん役、どの子もかわいい子ばかり出てきて良いが、
その一方で、こども虐待場面多くて、うすら寒いもの感じる
153日曜8時の名無しさん:2012/03/22(木) 16:40:11.69 ID:CRdVewvF
あ、書き忘れてた。だから宗子と家盛にはホッとするものがある。
154日曜8時の名無しさん:2012/03/22(木) 17:31:25.92 ID:TpdF1tat
>>153
それはフラグだよ
155日曜8時の名無しさん:2012/03/22(木) 19:42:47.48 ID:CRdVewvF
ああーそ、そうか。
やっぱ、親子とか、「こども」とかに冷たいんだこのドラマ。

はっ  ダメ義さん! ;;
156日曜8時の名無しさん:2012/03/22(木) 21:02:53.28 ID:gMPNTCkS
重仁親王が生まれたけど宗子が乳母になるのはスルーなんだろうか
157日曜8時の名無しさん:2012/03/22(木) 21:11:11.35 ID:TpdF1tat
>>156
それ描かないと、保元の乱での宗子さんの手紙が・・・
158日曜8時の名無しさん:2012/03/23(金) 07:58:51.09 ID:3xYOqKQ2
一般的には、乳母って若君にすごい肩入れするイメージあるけど
それなのに敵方に味方するって、こりゃ相当なドラマが用意されてると期待していいのかな?
159日曜8時の名無しさん:2012/03/23(金) 08:46:08.90 ID:khSvd4+6
この時代の乳母は養育係だけじゃなくて
縁故強化の為の形式的な後見人も含まれてたらしい。
宗子もそっちの線が強い気がするよ。
160日曜8時の名無しさん:2012/03/23(金) 08:51:34.98 ID:qB1BiPBU
重仁親王は美福門院の養子になってるから乳母も美福門院の意向が入ってるだろうし、必ずしも崇徳院寄りというわけではないよね?
重仁親王が保元の乱で担がれてるから、その時点で重仁親王は崇徳院側にいっちゃってるわけだけども
161日曜8時の名無しさん:2012/03/24(土) 19:09:06.73 ID:cZosHSbU
相撲で負けた清次が明子にまとわりつく所
着物汚しちゃあかんという遠慮のせいで頭突きに見えた
泥をこすりつけるくらいむしゃぶりついてほしかった
162日曜8時の名無しさん:2012/03/24(土) 23:07:42.43 ID:9ZQ3ZN2/
ああそういうことか。汚しちゃいけなかったのね。
なーんかいまいちなシーンだと思った。
やっぱ「こども」に冷たいドラマだな。
163日曜8時の名無しさん:2012/03/25(日) 02:54:41.13 ID:9hsQEMqF
褌がはずれて、上45度の角度に激しく勃起した完全包茎を突き出しながら、「母上!」と泣きながら、加藤あいに突進してもらいたかった。
それを見て、「清盛も清太も清次も男になったのだな。」と豪快に笑い、周りにいる郎党、下人らも明るく、爽やかに笑うだろう。
そのような大河ドラマにしていただきたい。
164日曜8時の名無しさん:2012/03/25(日) 02:59:38.59 ID:zFTkDbh1
検非違使さーん
変態がここにいます!
165日曜8時の名無しさん:2012/03/25(日) 08:53:14.35 ID:avl+61/W
>>163
45度しか勃起しない所を見ると、密航してきた白人男性ですね。
東洋人は85度以上行く奴が多いぞ。
166藤原頼長:2012/03/25(日) 09:09:20.92 ID:avl+61/W
と言うわけで、やらないか?
167日曜8時の名無しさん:2012/03/25(日) 09:13:49.33 ID:sRaxz0Zn
>>162
まだ「子供の権利条約」なんて概念自体がない時代だからな
168日曜8時の名無しさん:2012/03/25(日) 11:54:40.11 ID:WXPZY1RP
家盛くんの覚醒に期待
169名無しさん:2012/03/25(日) 17:47:20.93 ID:QmOUYKNa
何か今日から頼盛役の西島君、出るみたいです。
170日曜8時の名無しさん:2012/03/25(日) 21:08:16.40 ID:tQgFR/vI
今日は清太が僕の亀を見ろーでセクハラしてて良かった
171名無しさん:2012/03/25(日) 21:14:03.97 ID:QmOUYKNa
今日も家盛が切なかったです。でも、彼がいなかったら、いつまでも
清盛はウジウジしていただろうから、本当に大事なキャラです。
172日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 09:26:25.36 ID:bA565Ngy
家盛もそうだけど、頼盛も綺麗で賢げな子だね。
忠正おじたんでなくても、比べればフツーに清盛は、劣ってる。
忠盛も、舞子いとしの純情路線で清盛を嫡男にするより、
白川院の落胤を看板にする方が出世の為!清盛を全面に出して人の関心と財を集め、後ろを賢い奴で固めるのだ!
みたいな黒い方が、納得できるんだけど?
清盛も、そんな黒父に、くそーって見返しを目指して頑張れるし。
清盛は、常になまあたたかーく見守られてる所が、結局甘やかされの坊っちゃんでしかないというか。
173日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 09:47:11.88 ID:1NcsQT0x
惚れた女の産んだ子を嫡男に!ってのはナベ謙時頼の二番煎じだな
174日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 09:50:39.16 ID:kObteTiX
>>173
時頼は惚れた女が産んだからではなく正妻の子だから
175日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 10:15:35.94 ID:bA565Ngy
忠正が、いよいよ兄上が三位に!と言う時、
鼻をフゴッと鳴らしたのが良かった。
176日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 15:43:12.30 ID:SfUv5Nnb
頼盛元服の際の清盛の演説はKYだったなw明子関係以外は的を射た意見ではあるんだけど
弟の成人式で言わんでもな。

まぁなんか頼盛が今後結束の強い平家の中で清盛と微妙な距離感ある立ち居地になるのも分かる感じだ
177日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 15:58:03.03 ID:bA565Ngy
三と四は、元服はしてんのかな?五が先に元服したのかな?
178日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 20:46:04.93 ID:5EDxddx1
忠正と清盛は将門と国香みたいにライバル関係だったんじゃないのかな?
元々対立してたから切るのにそんなに躊躇してなかった説もあるが。
義朝が為義を切るのはかなり躊躇してたが
179名無しさん:2012/03/26(月) 21:26:39.17 ID:fcB3NEdP
>177さんへ
元服はしているでしょうが、宗子の手前、表立った元服式は出来ないでしょう。
ただでさえ、血の繋がらない清盛を育ててもらっている訳ですし。
180日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 21:33:28.66 ID:IKfVPqmE
弟がハレの場を台無しにされて、ちょっとムッとしたのがなんとなくわかった
あれじゃ清盛を敬遠するな
弟とは言っても血はつながってないし、年も離れてるから家盛みたいに
本当の兄弟のような関係を築くのも難しいだろ
181日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 21:51:46.14 ID:ZAwCUtpm
>>180
後の池氏離脱フラグが早くも立ったみたいで、何気に考えてるなと感じた。
182日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 21:55:09.84 ID:a4O/Q6xE
このドラマって元服式で大抵ろくでもないことが起こるよなw
何事もなかったのは家盛のときくらいでは…
183日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 21:59:21.84 ID:IKfVPqmE
トラブルメーカーの清盛が留守だったからなw
184日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 22:08:22.86 ID:1NcsQT0x
>>180
頼長と忠通も、血は繋がっているものの年が親子ぐらいに離れてるよね
185日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 22:09:46.87 ID:rekhvECc
頼朝の助命最終フラグは「木登り」だと大胆予想してみる。
平治の乱で捕縛後に逃走を図って木に登って逃げようとした所を落下し、
源氏どん底大失敗中な所を宗子さんが目撃する、に一票。

こうすりゃ別に容姿が似てる必要性はないし。
…当たったらすごいが。
186日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 23:28:49.07 ID:MBjGqvQv
本来なら平家の嫡男だった(宗子目線)我が子家盛に似てるから
源氏の嫡男頼朝を助けてくれって、もんのすごい皮肉というか女の業っていうか、怖いなと思う。
却って似ても似つかぬ二人にしたほうがドロドロ度が増して素敵かもw

187日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 23:52:52.82 ID:Lzf7IAqR
>>152 そのうち高い櫓の上で子供を抱えて…
188日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 23:57:59.03 ID:bA565Ngy
宗子さんがドロドロになるのか、あくまで報われない良妻賢母の悲哀でいくのか、わかりませんが…

似てねー頼朝を「家盛そっくり」と言っちゃう池禅尼 を見て、
ハアァ?な顔する清盛。
そこにそっと耳うちする盛国。曰く「認知症が進まれたご様子。」

なんてのも 切ないかも ?
189日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 23:59:56.99 ID:1NcsQT0x
>>186
しかし宗子腹の頼盛の一族だけは、そのお陰で助かったようなもんだし
長い目で見れば平氏自体は全滅を免れたと言う見方も出来る訳で。
頼朝を殺しても案外別の誰かが平氏追討の御旗に祭り上げられて
遅かれ早かれ平家は滅亡してたんじゃないの。
190日曜8時の名無しさん:2012/03/27(火) 00:08:42.87 ID:380IoKL6
>>186
>>188
宮尾版平家物語の池禅尼は悪役っぽいキャラだったが
個人的に昼ドラもどきのドロドロは朝廷だけでお腹いっぱいなので
安易にえげつない描写にはしないで欲しいなと今から思う。

史実の頼朝は武家と言うより公家に近い洗練された人物だったと聞くし
家盛も礼儀正しく教養深いキャラになってるから、
洗練された物腰とか知的な所が家盛を思い出させる…路線で行くのではないかと予想して見る。
191日曜8時の名無しさん:2012/03/27(火) 00:51:26.98 ID:e4F0Zks8
清盛も宗子腹の頼盛は扱いずらかったようだな
192日曜8時の名無しさん:2012/03/27(火) 02:06:29.81 ID:ZY0b2CtM
永井路子の「波のかたみ」でも池禅尼は食えないお婆設定。
時子目線の創作物ならそういう設定になるのは当然といえば当然。
193日曜8時の名無しさん:2012/03/27(火) 04:54:25.78 ID:5oKNz1eX
ノベライズ2巻の23話のサブタイが「叔父を斬る」なので、ここで
忠正退場だね
194日曜8時の名無しさん:2012/03/27(火) 06:54:27.39 ID:Jbjza4Uu
>>192
時子目線の「女人平家」も池禅尼はきつい姑だったな
重盛も時子に懐かない嫌なガキになってた
195日曜8時の名無しさん:2012/03/27(火) 07:05:20.66 ID:oNyklGrM
>>185
チーンとなって回想遊びをせんとやが聞こえた
196日曜8時の名無しさん:2012/03/27(火) 07:09:19.77 ID:UnXl7uc7
>>194
逆にこのドラマでは、重盛が時子に懐いてたな。
時子も憧れの明子の息子ってことで重盛や基盛をとても可愛がっていて、
もし実子の宗盛や知盛が二人を馬鹿にしたら、凄い勢いで怒りそうだ。
197日曜8時の名無しさん:2012/03/27(火) 10:22:44.78 ID:UWFvuy7w
業房の子ども二人が公卿になって生き延びたことは、あまり知られていないが、こいつらも立派な桓武平氏高望流なんだよね。
198日曜8時の名無しさん:2012/03/27(火) 16:57:19.99 ID:oNyklGrM
宗子の重さは清盛の中2を悪化させたけど
時子に中2炸裂させても自分が馬鹿に見え反省を促す
清太は双六も強いし、ねじれなかった清盛になる
のかな
199日曜8時の名無しさん:2012/03/27(火) 17:47:51.97 ID:JmR5eFna
清太の両親は深い愛情で結ばれていたし父はれっきとした実の父
幼くして失ったとはいえ実母に可愛がられた幸せな記憶もあるだろうから
実父に疎まれ生後すぐ母を殺され全くの他人の中で育った清盛とはかなり違う
それを差し引いても清盛にはいろいろ問題はあるが
200日曜8時の名無しさん:2012/03/28(水) 16:08:27.46 ID:Lz2YCxhP
次回の忠正おぢさんが、なんと言うか楽しみです。おぢさん頑張れ!
201日曜8時の名無しさん:2012/03/29(木) 11:48:59.58 ID:WPz53pM4
「祇園女御様の館でたらふくお菓子食べたのに、事もあろうに祇園社様の御神輿様に弓引くとは、どないな了見や!わしかて左馬助や。朝廷の厩番の次官辞めなあかんやないか。
中務省退職して、祇園社様でタダ働きして、お詫びせんかい!」
202日曜8時の名無しさん:2012/03/29(木) 12:32:02.88 ID:EcOriKDO
前々回、明子危篤で清盛が陰陽師を呼ぼうとした時、
貞盛が怖い顔で遮ったんだが、その時は何故だか分からなかった。
あとで初回放送を見直してみて分かった
陰陽師のイカサマお告げのせいで清盛の命が狙われ母が殺されたんだったな
清盛にとって陰陽師は母と自分を不幸にした敵じゃね
203日曜8時の名無しさん:2012/03/29(木) 12:35:36.46 ID:XuunQM/A
>>202
ちょ、、、平貞盛は940年に将門を討った男じゃないかw
この時代まで生きてたらゾンビだw
204日曜8時の名無しさん:2012/03/29(木) 16:16:09.23 ID:M3ug8kKW
ハリセンで清盛をどつく忠正
205日曜8時の名無しさん:2012/03/30(金) 10:27:06.94 ID:uP4t5jHg
>>196
ノベバレ




ついでにニ巻の時点では宗子とのそれらしいイザコザもなかった。
それどころか新棟梁の北の方として
内向きの切り盛りを任される事になったは良いが
慣れない事尽くしで失敗だらけ、吊るし上げを食らう時子に
助け船を出してる描写すらあった>宗子

未婚の父や男やもめに嫁いだ同士として色々思う所があったんだろうな…と言う感じになってた。
第二巻の時子に肩入れするとむしろ清盛の方が力いっぱい嫌な奴だったよ。

まあもともと宗子にして見れば清盛はあくまで旦那が連れて来た養子だし、
私人としての感情で「息子を取られた」なんて感情は起こりようがないからな。
(そりゃ幾ら養子の嫁でも至らない所だらけなのは頂けないだろうが)
これが実子の家盛なら、やや違ってたのかも知れないが。
206日曜8時の名無しさん:2012/03/30(金) 16:28:22.76 ID:XjOD6VXU
>>196
205とは別人だが便乗してノベバレ

二巻では時子の失敗だらけに一番切れるのが案の定清盛なわけで。
だから逆に、周囲がフォローして時子を庇う流れになるわけよ。
重盛も基盛も、明子亡き後に時子が養育してくれた恩を感じて、
父ちゃんから時子を庇う方に回ってくれてる。
今後はどうか知らんが、今のところ時子―重盛&基盛はいい親子だぞ。
207日曜8時の名無しさん:2012/03/31(土) 00:38:00.15 ID:oD99z//d
公式サイトのフォトギャラリーNo13で、平忠正が腰かけてなんかやってるね。隣の子はどこの子かな。
208日曜8時の名無しさん:2012/03/31(土) 00:59:51.30 ID:9EyXpACq
清太と清次じゃないか?
209日曜8時の名無しさん:2012/03/31(土) 02:11:38.85 ID:e748s5tE
ジャニーズが出ないと思ってたからガッカリだった。
なんでだっ!
210日曜8時の名無しさん:2012/04/01(日) 22:12:43.31 ID:lsoSt60M
あのジャニは在日層化枠なんですスマンね
211日曜8時の名無しさん:2012/04/02(月) 00:16:47.29 ID:mujKgDe1
家盛…
212日曜8時の名無しさん:2012/04/02(月) 00:24:34.53 ID:9a7mm1VR
嫡子を宣言する
213日曜8時の名無しさん:2012/04/02(月) 11:54:08.01 ID:N/kzCDr8
家盛、、、悲しい定めだよなぁ。
214日曜8時の名無しさん:2012/04/02(月) 12:57:38.44 ID:oUgCK/mz
正妻腹の次男、生真面目な優等生、しかも薄命…家盛って
「北条時宗」の主役と激しくダブるよなあ。
215日曜8時の名無しさん:2012/04/02(月) 15:46:37.21 ID:e23xfhpl
清盛があんな風に放免になるのは…まあおもしろい見せ場だったけど、詭弁つかこじつけではあるよね。

清盛は支離滅裂だよね。彼の強さは、結局、馬鹿には誰もかなわねーみたいな強さだよね。

清盛に何言ってくれるか期待してた忠正は、意表をついてくれたネ。いい人だよね、あの人。

次回の家盛は。もう予告見ただけでも可哀想だわ。。家盛といい宗子母ちゃんといい、ワシ、直視できるだろうか…
216日曜8時の名無しさん:2012/04/02(月) 21:19:15.60 ID:z4tZhNy7
来週から退場する人物が続出する。家盛、忠盛、鳥羽院、家成がそろそろ退場する
217日曜8時の名無しさん:2012/04/02(月) 21:42:18.59 ID:cx14VYGx
平家が滅亡するより先にドラマが滅亡する
盆あたりからは岡田と杏で回想録+あさひの紀行のみ
218日曜8時の名無しさん:2012/04/02(月) 23:48:19.19 ID:UNKAiUXE
良い子なんだけど踏まれたら踏まれっぱなし、
搾ったらいくらでも搾り取れそうなんだよなあ、家盛…。

来週は柔らかくておとなしい子羊さんが狼の巣に出かけていくようです(泣)。
219日曜8時の名無しさん:2012/04/03(火) 20:56:12.97 ID:q+xV7ESd
清盛が舞人を務めた時は、随分と顔を白くしてたね?
来週舞う家盛も、もうちょっと白い顔面にしてもいいんじゃないかと思ったり。
220日曜8時の名無しさん:2012/04/03(火) 22:52:14.01 ID:7Y+1PPry
中の人は割と色白だ
221日曜8時の名無しさん:2012/04/06(金) 00:32:14.19 ID:Ya+SRAFq
次回を思うと家森が不憫すぎて切ない。
あんなにキラキラ爽やかで家族思いのいい子だったのに・・・。
222日曜8時の名無しさん:2012/04/06(金) 07:03:11.72 ID:U29B4zno
(´・ω・`)いいこぶってるいいこ じゃなかったからねぇ…
次回も いいこなのか、黒いトコも見せてくれるのかわからないけど、もし次回でお別れなのだとしたら
さみしいのお。

―ノベバレは、遠慮しとくお
223日曜8時の名無しさん:2012/04/06(金) 17:52:06.18 ID:ZRNAqp1Y
家盛の大東は自分の役柄を理解して演じていたような気はする。
「〜〜でござりまする」的な時代劇特有の台詞回しも松山よりは上手い。
224日曜8時の名無しさん:2012/04/07(土) 06:51:10.91 ID:zOj21FEX
家漏初めて見た時は、下アゴを微妙に突き出してるように見えて、変な姿勢と思ったけど、今はそんなことない。
幼さを出す演技だったんかな?
225日曜8時の名無しさん:2012/04/07(土) 21:34:59.86 ID:MY8dzd7j
正四位上の忠盛が検非違使庁の看督長に、「お世話になります。」と挨拶して、部屋に入るシーンは、さしずめ事務次官が東京拘置所に収容されて、担当の看守に挨拶するところだな、現代では。
226日曜8時の名無しさん:2012/04/08(日) 09:37:00.97 ID:iNW+Qj6S
新平家の忠正は「清盛、やはりお前は平家にあだなす者であったか」と最後まで憎まれ口
叩いて悪役貫き通したけど、今回はそんな事は無さそうだな
227日曜8時の名無しさん:2012/04/08(日) 13:28:47.98 ID:EP+clSvu
>>64
目の付け所は良かったんだが、惜しかったなw
228日曜8時の名無しさん:2012/04/08(日) 18:52:32.02 ID:Ra81tWrd
第14回 家盛ケツ器
229日曜8時の名無しさん:2012/04/08(日) 20:46:58.67 ID:Thaqgi3Z
貴様は一門を売ったのじゃw
230日曜8時の名無しさん:2012/04/08(日) 21:39:28.57 ID:GjxPy7sc
三と四、出てきたねえ。
うまく出してきた感じ。
231日曜8時の名無しさん:2012/04/08(日) 21:43:56.65 ID:EP+clSvu
三と四は清盛を嫌っているみたいだったけど、保元の乱の時は崇徳さんの方に付くの?
232日曜8時の名無しさん:2012/04/08(日) 21:53:49.63 ID:GjxPy7sc
史実だと、三と四は壇ノ浦まで行くのじゃなかったかな。
233日曜8時の名無しさん:2012/04/08(日) 21:57:14.14 ID:e/8cQ/Uq
>史実だと 
www
234日曜8時の名無しさん:2012/04/08(日) 22:58:32.08 ID:iNW+Qj6S
>>231
付かないよ、祟徳に付くのは頼長の家来になっていた忠正だけだし
235日曜8時の名無しさん:2012/04/08(日) 23:16:13.38 ID:Jmi3N6rq
てか本当にあの冴えない三(?)から敦盛が生まれるもんなの?
236日曜8時の名無しさん:2012/04/08(日) 23:59:34.20 ID:ho0wjM+u
ダメ義→イケメン義朝
の例があるじゃないか
237日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 00:33:32.73 ID:bj3SBOZb
>>235
それもだけど、鳥羽法王に気に入られて『青葉の笛』をゲット出来そうに見えない…。人畜無害と言うか、宴会部長にすらなれなそうな雰囲気が。
238日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 02:09:06.46 ID:/vs+/iIh
宗子さん、演技変えて来たね。
声が太くなってる。
池禅尼になったらどんなるのだろう
239日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 02:55:09.90 ID:jC+J+saw
「家盛が哀れです」はもうちょっと感情的に言われるかと予想してたら
案外理性のきいたセリフ回しだった。

だが宗子が淡々と「家盛が哀れです」と言ったからこそ
皆の前で家盛と清盛に詰め寄られたとき忠盛が迷いを生じさせた
場面が生きてきたのかな、とも思った。
240日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 03:01:31.93 ID:JKRUG02D
今週の家盛はほんとに良かった。
てか、今の若い俳優さんでも演技上手い人いるんだね。
241日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 08:27:17.81 ID:kJzisyBl
部屋の隅に逃げた、家盛の後ろ足が 哀れを誘った
/Д`
242日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 08:43:18.81 ID:/miol7xd
教盛の元気いっぱいの挨拶に、武者震い殿を思い出した。
243日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 09:19:16.71 ID:soWyD/Y1
アスファルト蹴り飛ばして退屈な夜にドロップキックした敦盛滑って空振りオオン
244日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 10:14:48.17 ID:ktI6Z1OY
時忠は本当にDQNなの?実は黒い奴なの?
245日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 10:25:49.89 ID:44tqe9yr
あの異母弟の一人、日経のCMで「あー、聞いといて良かったーメモメモ」の筋肉バカっぽい人だよね?
今後の彼に期待
246日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 11:52:01.18 ID:ds4br9dQ
>>244
チョンそのものの小悪人
247日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 16:19:14.01 ID:zTaJQJOg
史実だと祟徳に付くのは頼長の家来になっていた忠正だけだが、
脚本では、三と四も五も忠正に付いて敗北、ただ、宗子の願いを聞き入れた尾森が
五だけを助ける。三と四は宗子から見たらよその子だし見捨てる

248日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 16:37:38.53 ID:lWCjCDnT
そしたら敦盛のエピソードもナシ?
個人的に楽しみにしてただけにそりゃ残念
敦盛父は他ならぬ三だし
249日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 16:50:17.18 ID:dUHmXCza
>>248
マジレスするとノベライズ読めばいいと思う
250日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 17:37:58.21 ID:tA2Z4LUT
公式サイトで四は平治の乱後に後白河の近臣になるって紹介されてる
251日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 18:14:16.83 ID:hW6zNGwb
平家盛の死因が藤原頼長からうつされたHIV
やがて平家一門にHIVが蔓延し、壇ノ浦で滅びる前に一族滅亡
252日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 22:17:37.68 ID:5pykXaPe
>>241
実写版くそみその主役はぜひ大東で(*´Д`)
>>251
家盛からどう一門に感染するんだ。せいぜい秀子までだろ。
253日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 22:27:05.92 ID:lWCjCDnT
清盛が後年重盛の養女に指名したのが家盛娘
254日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 08:16:03.85 ID:qgzzMEFT
清盛亡き後 一気に凋落するのは つまるところ どして? 清盛の責任はどの程度? それとも時代の流れ?
定説でも自説でもいいから、なんか聞かせて。
255日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 09:17:05.73 ID:EcWYdXjJ
カーネーション小原勝が タイムスリップして平経盛に
256日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 09:29:21.88 ID:mi7XVpbd
>>254
時子の子の宗盛とかがあほだったから。
257日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 09:39:16.37 ID:LD4D1fti
つまり時子がアホだった
258日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 09:49:57.64 ID:+u+wAfVF
大河ドラマの第一話で白河法皇が平清盛の母親を殺した事件は、大分県庁の水産
研究部が組織的にイジメやパワーハラスメントをやった事件と同じ。
平成21年4月に大分県水産研究部の景平真明が電話で浅海チームの
畔地に「あの男は復帰してきたか?」と言うと、畔地は「俺の目の
前の席にやってきそうだから、辛いですよ。」などと話しているのを
聞いた。彼らがイジメやパワーハラスメントをやっていたのに、所長
の田森裕茂らは隠蔽していた。それらを今でも大分県人事課の後藤豊
人事班総括たちが隠している。
内水面チームでは徳光俊二や景平たちがパワーハラスメントやイジメを
毎日やっていたというのに、大分県庁には阻止する力もないのだ。
大分県北部振興局の本多公嘉が大分県職員労働組合本部の副委員長だった時に
「大分県の水産職員たちは、みんながインターネットによる職員の不正の
告発をあいつがやったと思っている。だから、いつも徳光たちは彼を
罵倒したり、除け者にしたりしていじめているのだ。」と組合の会議で発言していた。
吹石一恵が演じる平清盛の母親が殺された事件は、大分県水産研究部浅海チームの
職員が、岩野英樹や伊藤龍星、田森裕茂、羽田俊雄たちから罵倒されたり、
殴られたりしたやめさせられた事件と同じ構図。部長になった人事課長の
直野清光まで凶暴して事件を隠した。
259日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 12:55:50.20 ID:ylrZY2pr
>>254
清盛があまりにも傑物すぎて代わりになれる後継者が存在しなかった。
またその後継者があまりにも駄目過ぎた。

水鳥の羽音に驚いて戦わずして撤退してしまい、勝てたはずの戦いを負け戦にしてしまったけど
清盛本人があの時点でもう少し健康で若かったら自ら出陣していて、あのような事にはならなかっただろう。
秦の始皇帝と同じ。初代が凄過ぎるのと二代目が駄目すぎるとどんな強力な勢力もいっぺんに駄目になる。
260日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 13:32:07.12 ID:aY3Yvx84
>>259
>水鳥の羽音に驚いて戦わずして撤退してしまい、勝てたはずの戦いを負け戦にしてしまった
この話を本当に信じている人もいるんだな。
261日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 13:44:53.77 ID:f+vSFcac
>>254
平家一門をまとめるだけの力があるものがいなかったのと、
平家の急激な台頭でいろんなところから恨み買ってたのが大きいんじゃね
清盛が亡くなって不満が一気に噴出した感があるし
262日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 18:07:50.21 ID:OFYs6hZS
ドラマ設定の家盛がもしあそこで落馬せずに普通に棟梁になってたら平氏はそこそこ続いたのかな?
それとも頼長(と言うか摂関家)に搾り取れるだけ搾り取られて先細りになってたのかな?

家盛も動揺して自分を追い詰めてしまったんだろうけど
もうちょっと冷静になる時間があれば
「ここは頼長に表向きだけ恭順を示しといて弱みを握ったら蹴落としてやれば良い」
ぐらいに腹を括れてたのかも知れないと思ったりする。
263日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 19:30:00.50 ID:812Vh4eS
>>262
ドラマ設定だと、そういう腹を括れないのが家盛なんじゃないかなあ
仮に腹括ったとしても、あの繊細さでは遠からず精神から病んで身体を壊したんじゃないかと思う
トップってある程度無神経じゃないとやっていけないし
264日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 20:40:59.35 ID:ThwS0K/4
清盛と経盛・教盛の関係って、ずっとあの感じで続くの?
265日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 20:49:45.17 ID:yiAZ4nRQ
>>247-249
史実だと六は一の谷で討ち死にする
平家物語によれば、彼は文武両道に優れた人だったようだが
このドラマでは、いなかったことにされてるの?
266日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 21:50:12.89 ID:KFOLkNxz
みな安田元久の「平家の群像」でも読めばイイのに・・・。
267日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 21:57:56.50 ID:WP3JSq3l
重盛ほどじゃないが、教盛も成親一家と婚姻を結んで
鹿ケ谷では清盛の不興を買ったような記憶が。
成親の息子と教盛の娘が結婚してたんだよな
268日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 23:32:18.50 ID:jE4G1YGr
>>265
ノベだと頼盛元服のときに経盛・教盛と共に忠度の存在も示唆するセリフがあった
忠度は1144年生まれだから、その頃は赤ん坊じゃないか?
269日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 23:38:16.30 ID:r2wGQSHk
義経のときは清盛の兄弟は頼盛しか出てこなかったからな
270日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 08:07:03.01 ID:B7dylHOZ
ドラマの一門会議で、清盛が
一門のことだけ考えていていいのか!俺は世の中を変えたい!おもしろう生きたい!って言ってたけど
それで、自分が天下とった後は一門滅亡っていうのは、いかがなものかと。
たとえ繊細?小者?な棟梁であろうと、細々とであろうと、次代にきちんと一門を受け渡せられれば、それは棟梁として一応合格ラインなはず。
そういう意味では、清盛は…。
271日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 09:41:47.91 ID:E36j3nfV
重盛存命ならまた違ってたのかも
272日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 10:42:48.59 ID:B7dylHOZ
家盛も重盛も、実は毒殺だったかもしれんね。徐々に弱る系の毒で。あくまで想像だけど。
273日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 11:00:13.18 ID:RZ0GUnbe
>>272
この二人を邪魔だと思う人物は時忠かな?

忠度は年齢も離れているし、弟というより家臣か甥くらいの扱いだよな
官位も高くない
274日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 11:04:16.13 ID:sxr02mF0
基盛の死はちゃんと描かれるんだろうか。
275日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 11:22:25.04 ID:cnuBCW3o
>>273
家盛は熱田神宮の忍者がwwww
甲賀、伊賀って平家の領地だったっけ?
276日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 11:27:23.28 ID:BJbdRyKM
ドラマの家盛は「平家物語」の重盛に通じるキャラ造形になってたね
そのドラマではそもそも清盛は平家の養子だから血は繋がってない事になってしまうが
あと清太時点での今の重盛は冷静沈着と言うより清盛に似てヤンチャな感じなので
成長後は「義経」で正櫓丸の人が演じてた普段はクールだけど実は気性の激しさを秘めてる…ってキャラになる事もありうるかも。

>>263
ドラマの家盛は利発で聡明な青年だけど何だかんだ言って箱入り息子だったと言う事か。
その辺が彼の限界だったのかもね。

普通に棟梁たる兄の補佐役となるにしても忠正叔父さんのような、
ここぞと言う所での押しの強さが足りなかったのかも…と思えば、
この後の平家一門を襲う(保元・平治の乱とか、小松系・堂上系の嫡流争いとか、源平合戦とか)本格的な乱世の波に
呑みこまれずに逝けた家盛は、ある意味幸せだったんじゃないかとも思えて来る。
まあ家盛が長生きしてたら、その後の平家の運命も別の意味で変わってたかも知れないけどね。
277日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 12:10:20.22 ID:cbyN7jqX
惟綱さんの家盛を見るいとおしげで誇らしげな顔
尾見さんいい演技でしたね
278日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 12:25:53.02 ID:3SknZb7o
壇之浦で平家滅亡となってるが、頼盛は池沼の恩で頼朝に優遇され生きのびてるし、
時忠も朝廷や義経に取り入って生きのびてるじゃね
279日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 13:44:47.49 ID:LXArkJiP
家盛が棟梁に仮になっても平家が天下を取ることは出来なかっただろうね。
天下は取れずとも細々と裕福に歴史の表舞台に出ることなく滅亡せず存在し続けたかも。
280日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 14:17:29.12 ID:B7dylHOZ
>>278
頼盛は生き延びるけど、1個人て感じで、一門を背負うとか平家再興とかないじゃん?
だから、平家一門は、壇之浦滅亡したって言われるんじゃないの?

それにしても、時忠が島流しで済むなんて、とんでもない話な気がする。よほど腹黒かったんだろうなと思う。
281日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 14:48:33.59 ID:3SknZb7o
重盛死亡後は、重盛の遺児と宗盛との関係は険悪だったらしい
まあ惟盛が富士川で惨めに負けて逃げ返った時点で、
重盛系は見捨てられちまったが。
もし富士川で惟盛が勝ってたら、平家の後継ぎを宗盛にするか惟盛にするか清盛は迷ったかもしれん
282日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 14:54:07.47 ID:BJbdRyKM
源平合戦だと源氏は勝者のような印象を受けるが
その後の義経の凋落や源氏直系が辿った末路を知ると(頼朝含めた三代で血筋断絶)陰鬱な気分にさせられる。
悲惨さでは壇ノ浦で実質全滅の平家一門と良い勝負だな。
283日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 14:58:39.76 ID:mJ8QRfbb
>>259
清盛って後継者教育してるの?
頼朝もなんか後継者が能力ない、みたいな感じ
このドラマで出てくるのかな

北条時宗では4歳だか5歳だかの子どものときから跡継ぎ教育されるシーンが描かれてた
284日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 15:05:54.99 ID:BJbdRyKM
北条家の権勢が平家一門よりは長続きしたのは
北条氏が聡明な一族だったのと何よりも贅沢をしなかった事が筆頭に挙げられる気がする
285日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 15:11:25.16 ID:mJ8QRfbb
平氏も重盛が長生きしてたら滅んでないかも
頼朝というか関東武士はもともと西に遠征にいくの嫌ってたし
東西と奥州と3分割でなあなあで統治されてたりして

北条も義時の次の泰時ができがよかったのが大きいし
もっともあの家は泰時が死んでても他にいくらでも人材いたぽいけど
286日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 17:45:06.41 ID:T0b8TLl1
盛子が時子腹はないでしょ
1156年生まれの重衡と同い年なのに。
時子腹の姫君は、建礼門院徳子と藤原隆房の正室だけの筈では?
287日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 18:04:53.72 ID:OuFu0rMP
維盛は子供の高清の幼名に六代とつけて
あたかも自分が嫡流という意識をもっていた。

維盛の脳内系図では
正盛→忠盛→清盛→重盛→維盛→高清(六代)
だったんだが、維盛が嫡流失格になったんで終わり
288日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 19:29:08.73 ID:LXArkJiP
>>283
その育てていた後継者が重盛だったんだよ。
でも清盛より先に死ぬと言う事態になってしまった。
289日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 20:53:07.14 ID:Ye0xm9U1
>>287
でも維盛って嫡子扱いじゃなかったみたいだよね。
鹿ケ谷事件を機に失速するまでは当初は清経が嫡子扱いで、
資盛と維盛は抜きつ抜かれつという状態だったとのこと。
まあ、鹿ケ谷事件以降は小松家自体が平家一門のなかでも
池殿ほどじゃないにしても、浮いた存在になっていったわけだけれど
290日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 20:53:46.85 ID:B7dylHOZ
>>282 頼朝の直系が三代でおしまいなのは、たしかに悲惨だけど。
鎌倉幕府の組織は残ったしねえ。
後世にも、源氏流を名乗る武将達が、武家の棟梁として二回も新たな幕府ひらくしね。
一気に一門滅亡の後、再興もなく、落武者も田舎で細々?な平氏とは 誉れ的にも違う気はする。

ところで、ドラマでは、平家物語を弾き語りする琵琶法師は、誰なのかな。何か趣向はあるのかな?
291日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 21:13:01.95 ID:BJbdRyKM
>>290
案外どストレートに藤木西行法師に「…と言うお話だったのさ」と〆させて最終回になったりして。
292日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 21:21:57.20 ID:hYn9QiHS
重衡は保元2年(1157年)生まれという説もあるみたいだね。
293日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 23:10:39.62 ID:ZsTvhShu
重盛が長生きしてたらすぐには滅びないかもしれないが、その跡継ぎが維盛なら
やはり破綻がきてそうな

北条泰時は確かに重盛とポジちょっと似てるね
身分の低い母親、後妻とその息子たちにおされぎみ、人望あつくてクソまじめで
ちょっと熱いとこがある
もし泰時が父親より早くしんでたら、父親は三男の重時を跡継ぎにしたろう
つまり三男宗時と同じ
294日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 23:43:04.10 ID:Ye0xm9U1
>>293
重盛の場合、伊藤忠清や平家貞の子息らなど、平家累代の家臣団を
清盛からつけられ、諸道の海賊追討使の地位を与えられるなど、早い時期から
清盛の後継者・軍事の統括者というポジションを与えられていたし、宗盛と比べても
その力量や人物に対する評価は格段に高かったしね。

ただ、鹿ケ谷以降は宗盛が台頭して、重盛の立場も微妙なものになってくるので、
あるいは平家分裂という可能性もあったんじゃないか?
実際問題として、重盛の子息たちは都落ち後は、一門から離脱した、あるいはしようと
したものが4人もいる(維盛、資盛、清経、忠房)。
295日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 09:15:08.38 ID:EIERJL91
その一門から離脱しようとしたけど結局戻った人とか、葛藤あったんだろうなー。どんな気持ちだったんだろう…。

一門から離脱した人は、その後はどうなったの?
零細ながらも平氏として続くの?
平氏を名乗るのを断念することで、続くの?
幕府から許されず、処罰で断絶したん?
それとも、幕府の許す許さないじゃなくて、自ら幕を閉じたん?
296日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 09:54:44.52 ID:HomHU/cq
頼盛の一族は生母の池禅尼が命の恩人と言う事で助命されたばかりか
その後の領地まで安堵してもらってる。

>>276
このドラマの家盛が草食系だとは思わないが、
「本当は棟梁の座なんてどうでも良かった」とか語ってた所を見ると
同じ次男でも妾腹の頼長に比べるとガツガツした所がないね。
297日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 10:46:58.55 ID:0Z45qIcR
>>294
成親がバカなことしなければ・・・・
あいつと親戚になってしまったのが重盛の運のつきかw
298日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 13:44:42.72 ID:NufIOJUs
>>295
戻った人も最後はみんな壇ノ浦で自害しましたよ。
宗盛は自害しなかったけどね(捕らえられてあとで斬首になったけど)
299日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 13:46:23.34 ID:NufIOJUs
>>297
清盛は家成さんに何かと世話になって来たから自然の流れだったんだけどね。
でも成親が家成さんと違って、腹に一物を持つ奴だったのが誤算
300日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 14:06:28.89 ID:Wxp2AXPU
宗子って舞子のことを「前の奥方様」「亡きお方」と敬語で呼んでたよね。宗子は名門貴族の出で正妻、舞子は白拍子で白河院のお手付きでしかも忠盛と正式な婚姻関係は無かった。
対して得子は当初、家柄も立場も上の璋子のことを「あの女」呼ばわりしていたのに。
予告を見ると、次回は良妻賢母の宗子さんの秘めてきた激しさが現れる場面が見られるようだ。
301日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 14:26:10.54 ID:LRZgF3JD
>>300
死んでるからね
イライラは今も心残り持ってる夫に向かうよ
得子が峻烈な性格なのは周知の事実
まぁ、宗子さんは悔しさ隠し、賢い妻であろうとしてるからね
次週そのタガが外れ…
302日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 14:41:54.50 ID:HomHU/cq
宗子と家盛は似た者親子だな。
溜め込んで爆発すると怖いのはその通りなんだが、
基本的に人を蔑んだり悪しざまに思う事自体が好きじゃなさそう。
またそう思ったり言ったりしても後で頭を冷やしたら
そんな自分に自己嫌悪しそうだ。

303日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 15:51:14.77 ID:2zNrfHOZ
宗子と舞子は面識無いので詳細は知らないのでは?
下賤の女でも嫡子の母なので前妻あつかいにした
その方が忠盛とも清盛ともうまくいく

得子は目の前にいる敵なので璋子を悪く言っていたが
死んだ後は敬意を払っていると思う
304日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 15:56:50.86 ID:HomHU/cq
第三話の忠正叔父さんが宗子の前ではっきり
「どこの馬とも知れぬ白拍子の子を嫡男として育てさせる!こんなバカげた話があるものか!と忠盛を責めてたが
そう言えば本当は白河の胤だとは言ってなかったな
305日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 16:53:44.52 ID:LMu/wCqJ
>>304
忘れてた! そういえばそんなセリフが…
しかしあの場に思いっきり家盛が居たよね…
当時の彼は叔父さんの言葉をどの程度理解していたのか
306日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 18:10:02.81 ID:UHnDQr1f
北条の時代には田舎まで統治が行き届いてたみたいね
北条一族が支配してた片田舎に寺や建物がまだ残ってる
307日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 20:09:09.27 ID:EIERJL91
>>303 このドラマ、そういう対比がうまいなーと思う反面、
効果を上げるためには、登場人物に対しかなり非情だなーと思う。

破天荒というより、どうしても馬鹿に見えてしまう清盛なんかは、計算ずくでの酷い扱いなのか、計算違いなのかわからないけど。
308日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 20:13:03.34 ID:HomHU/cq
アテ書きって事はないかな?

と言うか過去大河そんなに知らんが某スレで大河の主人公は脇役に人気を持っていかれ
視聴者に愛されないみたいなカキコがあった
309日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 22:57:58.39 ID:B2VdGewk
北条重時は兄に負けずに有能じゃん
彼が執権になってたところでお家は安泰だよ

あれれ〜やっぱり宗盛がいかんのかw
でも見る分にはおもしろい人物ということで、このドラマで誰がやるのか楽しみなんだけど
義経の鶴見はなかなかよかった
310日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 23:12:33.73 ID:HomHU/cq
小物繋がりでコヒさんの二役…って事はないよな
311日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 23:22:16.45 ID:B2VdGewk
せめて若い人でたのむ・・・orz
312日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 23:45:00.20 ID:GBCc8TUg
>>295
維盛は離脱後に出家・入水
資盛は結局壇ノ浦で自害。清経は前途を悲観して入水。
忠房は一門から離脱後、紀伊などで蜂起したが破れ、関東に
送られたのち処刑されている。

>>309
『平家物語』でのヘタレっぷり以外にも、平家の棟梁のくせに
まともに馬にも乗れない人だからなあ。
安徳天皇の行幸の際に二度も落馬するとかどういうことなのよ・・・
都落ちの際には茫然自失の態だったというし、武家の棟梁としては
力不足としかいいようがない。
313日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 23:52:36.12 ID:khz+4Fj6
この前3が「家盛兄上はご正妻のお子にて」と言っていたから
清盛が宗子の子でないことはよそで育った3と4も知っているんだな
父の子でないことは知らないんだろうか?
314日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 00:01:05.92 ID:EIERJL91
でも 白川院のご落胤の噂ってあちこちで言われてなかった? 宮中でも。
そういえば為義も言ってたし。
うろ覚えだが、ガキの兎丸にも言われてなかったっけ?
315日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 01:59:51.50 ID:XFPbrc4Z
>>303
下賎の女つっても、元は院のお手つきだし。

当時は高貴な人の相手をしたら女の格は上がるんだべ
316日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 02:38:51.86 ID:uLW8kZDC
一応は「〇〇御前」などと呼ばれても出自の低さはついて回るモノ。
317日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 03:39:43.18 ID:+83COnkS
なんとか御前とよばれて出自の高い女性って誰がいるので

子供ではよく見るような
318日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 05:50:50.22 ID:9fwg/CQe
>>314
忠盛が宗子とお見合いしたとき全部喋ってるんだから
魚名流を中心に噂が(事実だが)拡散してるんだと思うよ
319日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 07:40:08.69 ID:SwklbXeg
>>292
徳子も1155年生まれ説と、1157年生まれ説があるよ。

いずれにしても重衡&徳子は1〜2歳違いの同母兄妹(姉弟)だね
320日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 08:20:26.77 ID:vmHjfOUB
敦盛役は誰がやるんだろう?
そもそも出るかどうかも分からないが。

あのドンくさそうな三には似ても似つかない人をチョイスプリーズ
いっそゴクミ方式で美少年の凛々しさ・儚さを出せる女優でも良いからさ
321日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 12:52:56.14 ID:dpNA9jcK
>>310
>>311
行家役でコヒさん再登場ってのはどうだ?w
322日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 14:57:35.68 ID:+83COnkS
そんな視聴者の同情をひくようなキャストを行家にあてるなんてケシカラン
323日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 20:52:26.26 ID:NycuEjzp
>>320
頼盛がAAAの西島隆弘なんだから、
敦盛もいっそAAAの與真司郎がやったらいいと思う。
324日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 21:13:08.68 ID:4U3RWkd8
5盛はあれが本役でそのまま通すのか…
松山清盛じゃ後半厳しいんじゃ?ってレベルじゃねーよw
325日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 23:15:39.57 ID:f79L2leN
頼盛の中の人のことはよく知らないんだけど、老けメイクが似合いそうな気がする
326日曜8時の名無しさん:2012/04/14(土) 01:46:57.19 ID:ifWVY45W
五盛の中の人が松ケンとほとんど歳変わらんと知って驚愕した
327日曜8時の名無しさん:2012/04/14(土) 01:58:50.86 ID:RUrn9t9A
松ケンふけてるよなw
線が太くてたくましい感じはよいと思う
今の若い役者は線が細いの多いからな
328日曜8時の名無しさん:2012/04/14(土) 02:25:57.44 ID:Nxin/P7a
松ケン清盛と森田時忠が並ぶと松ケン清盛が年上でも違和感ないw

森田が小さくて童顔なのか
329日曜8時の名無しさん:2012/04/14(土) 02:35:01.62 ID:jkmAWA5G
ノルウェイの森で松ケンみたときは繊細で細そうな印象があったんだけど
清盛だとイメージ全然ちがってガッチリ体育会系に見えるなとは思ってた
たしかに他の若い俳優は割と細いから
その対比もあって松ケンが年上に見える気がする
330日曜8時の名無しさん:2012/04/14(土) 12:08:24.45 ID:WD0TRD1E
ドラマの家盛が家督継いでたら密貿易は継続したんだろうか
331日曜8時の名無しさん:2012/04/14(土) 14:03:22.14 ID:RUrn9t9A
やっぱ二組の子役のシーンとバックのピアノ曲とのとこは泣けた<再放送
332日曜8時の名無しさん:2012/04/14(土) 14:10:10.77 ID:IH0usG3F
>>330
したんじゃないの?
汚れ仕事関係は清盛に任せておけばいいし、でもって
儲けをせっせと院なり加担したいところに貢げばいいというか
忠盛路線を忠実に着実に継承するぐらいしか能はないと思う。
333日曜8時の名無しさん:2012/04/14(土) 14:11:23.64 ID:RUrn9t9A
密貿易やめたら、平氏没落しそうだ
金のきれめが何とやら
334日曜8時の名無しさん:2012/04/14(土) 14:39:22.26 ID:JhB2WQSs
>>330
ドラマの頼長が家盛を自由に操れるんだとすれば、
密貿易やめさせたんじゃないの。
335日曜8時の名無しさん:2012/04/14(土) 15:02:45.02 ID:WD0TRD1E
>>333
いや、でも密貿易差っ引いても平氏は忠盛の時点で結構な領地があるし
そこの荘園から出る上がりも金に換算すれば相当なもんでは?
336日曜8時の名無しさん:2012/04/14(土) 16:27:17.19 ID:1gZG8vrY
頼長が、これからは平氏の武力も財力も自分のものって言ってなかった?
どのみち貿易はやめさせないでしょ
337日曜8時の名無しさん:2012/04/14(土) 17:08:37.04 ID:oRhdINef
清盛が「むしろ今の密貿易を正式なルートに乗せてくれ」と言ってきた時は蹴ってたが、
その流れで摂関家が話に乗っちゃうと、主導権は結局鳥羽院と平氏に行っちゃうからな。
どうしようもない馬鹿と口では言いつつ、
実際はそうやって話を打ち切らないと、むしろ摂関家が平氏に利用される流れになりかねなかった。
だから腹の中では相当こん畜生と思ってたんじゃないのか?

馬鹿だが色んな意味で喰えなくて押しが強くて何するか分からない厄介者だからこそ、
何としても平家の棟梁から外しておきたかったんだろうと思うよ。
338日曜8時の名無しさん:2012/04/14(土) 19:54:09.66 ID:RUrn9t9A
頼長は法に違反するのが気に入らないのでは
そっちが得すると思ったら合法化していきそうだ
339日曜8時の名無しさん:2012/04/15(日) 07:13:26.34 ID:mgaEJdY7
頼長は古いやり方にこだわる人だと思う。
書物にある通りの律令国家を実現したいんだろう。
というか、そんな柔軟な対応できないだろう。
時代の変化を感じとり、新しき政を目指す信西・清盛との対比になっていると思う。
340日曜8時の名無しさん:2012/04/15(日) 11:50:51.61 ID:T+5RIKMe
史実では忠盛の妹が産んだ源義忠の息子たちがいるんだが
義忠暗殺後、忠盛が養育して平家一門扱いされてたらしい
そういうキャラを出して盆暗為義と対決させドラマを盛り上げて欲しかった
341日曜8時の名無しさん:2012/04/15(日) 15:35:59.15 ID:xW1/yfmq
>>339
でもさ
摂政関白も廃止しないし荘園も廃止しないんじゃないの?
342日曜8時の名無しさん:2012/04/15(日) 16:23:21.91 ID:2LeArjXN
>>341
延喜の荘園整理令(第一回目の整理令)からして、
券契(荘園成立を太政官庁が認めた文書)があれば
荘園として認めるという抜け穴付きだったからね。
343日曜8時の名無しさん:2012/04/15(日) 18:22:51.77 ID:rPgmIzKV

早く 人質を助けて下さい!

立て籠り犯、朝鮮 狆閔贐-チュォミ人
『級畜-Shinchiku』网(ami・アミ)の監禁中の人質と この2年間の犠牲者数を御確認下さい。
検索エンジンGoogleで 級畜一族のサイバーテロ被害を免れた人は
『インターネットテレビ 朝鮮総連 級畜 犯罪』で閲覧可能。
インターネットもメールも電話も 海底光ケーブルで中国のコールセンターに届いてから日本に戻って来るのも 朝鮮工作員 産業スパイ級畜の犯行の一部。
『級畜-Shinatiku』は网(ami)鈴木あゆみ(ひろし・ひろき実年齢98)。40年以上の恋人で実は実弟は『夜子-Yone』斎藤直子の実年齢は95。

弖十=TEN10(teto)=優多野手頭=桜井(横濱)えり=札幌啓北商業の野島(横濱)えり=鎌倉 徳川 繪帝 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
еёжЭЮЯабЧЦХЛθ
γδεζηθ
chocolat@湘南台 de' 闇将軍@藤沢市
Elena Oda Medici V.Y
344日曜8時の名無しさん:2012/04/15(日) 18:35:24.86 ID:T+5RIKMe
頼長「家盛はわしに全てをさしだしたのじゃ」

忠盛「・・・・(尻も差し出したんか)」
345日曜8時の名無しさん:2012/04/15(日) 20:01:26.70 ID:xW1/yfmq
>>344
あれでちゃんとわかる忠盛えらいよなw
清盛だったら、すべて?(なんだろ)となってたに違いない
346日曜8時の名無しさん:2012/04/15(日) 20:06:19.16 ID:z+mH+LRS
史実の忠盛は白河と…まあそう言う事だから思い当たる節があったんだろう
347日曜8時の名無しさん:2012/04/15(日) 20:46:39.28 ID:uG14R8F4
みんな男とやってたんだよ!
348日曜8時の名無しさん:2012/04/15(日) 20:56:44.07 ID:efcZC3an
秦公春が頼長のそばにいて警戒心丸出しにしてたから
忠盛わかったのだろうな〜ってなんて思った…
頼長「死んだ者など気にするな」とか、うわあぁなフォロー
349日曜8時の名無しさん:2012/04/15(日) 21:10:45.68 ID:z+mH+LRS
公式の家盛写真集で最期の言葉(「当たり前の兄弟〜」のくんだり)を遺す家盛の写真が思いっ切りカメラ目線で笑ったw
350日曜8時の名無しさん:2012/04/15(日) 21:26:24.03 ID:xfLLtv+/
すべて?なんだ、家盛は全財産差し出して素寒貧だったのか!
俺に言えばいくらか貸したのに
とかずれた反応をしそうだ
351日曜8時の名無しさん:2012/04/15(日) 22:54:54.48 ID:9nEFeTCh
>>348
あれが渡来人の名門・秦氏の末裔かと思うと胸熱ですよ
352日曜8時の名無しさん:2012/04/16(月) 02:32:50.96 ID:5S3gJyzH
強そうだったな?
353日曜8時の名無しさん:2012/04/16(月) 13:03:30.32 ID:+lZm+J+M
>>344
忠盛「……(まあ、初物はわしが頂いたけどな」
清盛「……(父上も甘いのう)」
354日曜8時の名無しさん:2012/04/16(月) 13:08:33.79 ID:2PEXVCL4
思いがけず、弱音と本音を同時に吐いた忠盛が、よかったと思います。
忠盛と相対する清盛も、そこの部分はよかったです。
でも、血を垂らしすぎぢゃないか、絵の上で寝転がるな〜と、清盛見てるといつものごとく、雑念もムクムク湧きましたが。
絵師さんが手を合わせたことは良いフォローになってましたね…。

宗子さんは、想像より淡々としてましたが、宗子さんの性格なんだろうなと。
狂人みたいになられるより、かえって、悲しみがひしと伝わってきました。
曼荼羅の仏様の顔をじっとみて、宗子さんの気持ちに一区切りついたところ、よかったと思います。
その後清盛にちょっと笑いかけたところ、自分も静かに感動しました。
清盛が黙ったままおとなしくしていて、目だけが少し嬉しそうに変化した所は、松けんうまかったと思います。
かえって、頼朝の解説ナレーションが邪魔だったです。
よそで、宗子の変化が唐突でわかんねという意見もでてたけど、そんなことなかったよね?
355日曜8時の名無しさん:2012/04/16(月) 20:14:56.48 ID:F4M9gSa7
頼盛は家盛の最後の言葉「兄上…」を、清盛に伝えていたと同時に
宗子にも伝えていただろうから、
家盛の兄を慕う心は、とうの昔宗子も知っていたはず。
でも、清盛に対するわだかまりから受け入れ難かったのだろう
しかし清盛の渾身の筆のあとを見て、清盛の家盛に対する想いを知り
やっと家盛の言葉を素直に受け入れられるようになって、
当たり前の母として笑いかけられるようになったって感じかな。
清盛見て笑ってたけど、あれは清盛を通して
家盛に見せた笑顔だったのだと思う。ややこしいけど。
356日曜8時の名無しさん:2012/04/16(月) 23:51:18.39 ID:EUbHgr1R
宗子が忠盛を責める場面、ノベにあった忠盛の台詞を削らないで欲しかったな。
「(嫁いだ際に全て受け入れると言ったのだから)務めを全うしろ」
「そんなもの(宗子が壊した角飾り)が壊れた所でわしの志が砕ける事はない」
ノベだともっと容赦ない感じに突き放した態度だったからこそ
あとの忠盛プッツンシーンが活きて来たと思うのに、
ドラマじゃ「好きにするが良い。それでそなたの気が済むのなら」で
忠盛の冷徹さが微妙にぼやかされてたのが肩透かし
357日曜8時の名無しさん:2012/04/17(火) 00:26:54.88 ID:3SkMroLQ
宗子が曼陀羅に家盛を見る所が、分かるんだけどもう一つ説得力に欠ける。
そんなに似てたかなと見直してみたけど似てるようにも見えないし。
まあ、何を見ても家盛に重なるのかも。あるいは清盛の「家盛は私の弟でござりまする」的な叫びを聞いたから駆けつけたのかも。と、脳内補完。
欠点ありつつも嫌いになれないこのドラマ。
358日曜8時の名無しさん:2012/04/17(火) 01:05:42.05 ID:uoiiocrP
目と眉が少〜し似てると思った。
あんまりソックリだとそれはそれであざといし、あんなもんだろう。
あのシーン、小鳥がやけ鳴いてるけど、
それが家盛の記号とかいうわけじゃないよな?
359日曜8時の名無しさん:2012/04/17(火) 09:11:45.33 ID:70c1TldQ
家盛逝去直後は、信じられない・受け入れられない・一体何が悪くて家盛がこんな目に遭うのか・戻って来て欲しいetc
だったであろう母の心も、一年過ぎ、一年間家盛のいない生活を送ってきて、
家盛がもういないのだとするとじゃあどこにいるのかしら?
と考えるようになるんだろうと思う。
そこで、
家盛ならきっと極楽に行けるはず、賢くて優しい家盛は仏の世界でもきっと認められ、幸せにしているはず、
と想像するようになる。
でも確証はない。
それを清盛が曼荼羅で目に見える形にした。
曼荼羅見て、宗子は、家盛やっぱりそこ(仏の国)にいたのね、と思ったんだと思う。
大日如来が家盛に見えたと思う。
大日如来と一体化した家盛=成仏した家盛を見れば、
悲しい気持ちはともかく、成仏できて良かったね家盛、と思わずにはいられない思う。
もとより、頼盛の報告で、家盛が兄を慕う気持ちはわかっていたし、
宗子と家盛が最後に話した時の、〜普通に母上の笑顔が見たい〜という家盛の言葉も思い出したと思う。
自分は家盛の母でもあり、やっぱり清盛の母でもあるんだという再認識も、宗子のなかで持てたんだと思う。
だから清盛に、普通のおかあちゃん的に声をかけたんだと思うな。
意外と淡々としてたけど、
極楽の家盛を想って、自分も静かで清らかな極楽をかいま見た人(宗子と清盛)は、あんな風に心静かになれるもんなんだろうと思った。
360日曜8時の名無しさん:2012/04/17(火) 11:39:52.15 ID:3SkMroLQ
>>359
あの時の清盛に話し掛ける宗子さんの口調良かったね。それまでに無くとても自然体だった。
361日曜8時の名無しさん:2012/04/17(火) 17:11:23.61 ID:KvIrcb0T
曼荼羅は別に家盛に似てたわけではないだろw
魂の問題というか
362日曜8時の名無しさん:2012/04/17(火) 21:26:26.30 ID:5BzZPphM
落馬は、オカマ掘られたショック??
363日曜8時の名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:24.72 ID:e68W7Se+
>>362
360 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/08(日) 21:01:24.44 ID:28K7qGO5
              _家盛
              /ヽ,,)ii(,,ノ\
            /( ゚ )))((( ゚ )\   
          /:::::⌒(__人__)⌒:::::\ 
         |  ヽ il´|r┬-|`li r   | 
         \  .!l ヾェェイ l!  /
           /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ ぬおおおおおあああああケツ痛ええええええ!!!
         l             |  ア○ル拡張後の乗馬YABEEEEEEEEEEE!!!
         | ,Y        Y  |
          |  | ・     ・ |.  |
          |  l         |  |
         | .|     l   ノ  ノ
         {' `\      /  /

                _家盛__
              /       \
            /           \
          /              \
          |                   |
          \ _ ,   ヾ、,    、 _,/   アナ○に響かないようにちょっと尻をずらすお…
           /⌒"        ~"⌒ヽ    体勢が崩れるけど、まぁ大丈夫だお
         l     ヽ〃       |
         | ,r         y  |
          |  |   ,ソ ヾ    |.  |
     .    l、 :|          |、 ,|
          |  .l          |  |
         | .|     `´    .ノ   |
         {',r ⌒ ヽ,  ,r ⌒ ヽ、'ヽ} ) ) )
         /      Y      ヽj
     .   /             ヽ

   +           家盛_       
             /⌒  ⌒\   ゚   
 °    +      /(⌒)  (⌒)  .\  . +  + 
          ////(__人__)////. \     ゚ 
   °       |    |r┬-|       |  +    +  
      +.   \     `ー'´      /     おっ♪イイ感じ、これならだいじょうb・・・
         /⌒          \        
 .       / /           /V゚}∩    
     ((. nんh_          〈ヽノ///〉 ))   
       /| ! // 〉       /  }    っ    
       //   ノ       /  ∧  , ィ´   
.      //   /        /  /   ノ  
          
  \. \  \ \    λ\、
   \  \  \ \      \、           
    \.  \   \ \      ^ー)\
     \  \.  ´⌒ヽ,⌒ヽ,_       ^)\、
      \  \.    人  λ\  家盛__   ^)\λ
       \.  「\    、  ヽ./ _ノ ヽ、\     |
        \ \ \    ヽ./ ( ○)}liil{( ○)   て   ぎゃああああ落馬したああああああああ!!!
         \  \ .\ ./     (__人__) .\   (
          \  \ ^|       |!!il|!|!l|   |   r'"
            Z_ . ヽ、_\     |ェェェェ|   /   て
             Z_   .\______/    (
               Z_               r'"
                 Z、、            (
                  ⌒ゝ人/^ゝ人/^ゝ人/^
364日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 08:13:39.52 ID:sYKy7HnG
清盛と宗子は、曼陀羅に極楽を見て心穏やかだけど、
忠盛はついさっき、頼長の策略で地獄図を見たばかりだから、あんなに取り乱したんだよね。
その忠盛の心をおさめた清盛は、立派だったと思う。
バカの一念、岩をも砕く 的な感じではあるけど。

しかし、忠盛じゃなくて清盛が頼長から爆弾発言聞いてたらと思うと、恐い。

365日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 08:17:41.99 ID:ihD81AfV
>>364
坊主キックどころでは済まなかっただろうな
366日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 09:31:12.97 ID:hhYmMycx
家盛の「棟梁の器」ではないが身内思いな所は(このドラマでは血の繋がりはないが)
甥の宗盛に引き継がれる事になるのかな?
いや、家盛は宗盛と違ってヘタレキャラじゃないが
367日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 09:52:58.65 ID:IuXDRsWC
宗盛もダメなりに頑張ってはいたんだよ
ただ頼朝と大天狗後白河が相手ではどうしようもなかった
368日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 10:12:35.69 ID:MopG7n+X
大塔は院に命じられて再建したが
曼荼羅は平家一門として別に寄進したものだろう
それがどういう意味を持ってるのかはまだわかっていない
369日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 11:02:39.88 ID:/NmqJUP1
>>364
宗子さんが聞いてたらその場で憤死→頼朝助命ナシで平氏滅亡回避できたかもなw
370日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 11:07:59.78 ID:/NmqJUP1
>>368
しかしあの大塔は何度も何度も火災や落雷で焼失してるのに
よくあの血曼荼羅だけは残ってたもんだ

876年 この頃、大塔完成すると伝えれる
994年 大塔焼失
1095年 大塔再建開始
1100年 大塔落成
1149年 5月大塔落雷全焼 7月再建事業開始
1156年 大塔再建
1521年 寺院より出火 大塔焼失
1595年 大塔落成
1630年 大塔に落雷 暫くして塔腰部より猛火が起こり焼失
1642年 大塔落成
1746年 大塔に落雷 一部破損
1843年 壇上宝蔵の軒先から出火し大塔焼失
1937年 大塔再建
371日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 11:09:32.18 ID:IuXDRsWC
>>370
そんなに天災にあってるんだ大塔。
372日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 11:42:35.58 ID:MopG7n+X
>>371
落雷しやすい構造だったんだろうね
他に高い建物がなくて
五回再建してるとか
高野山の拡張によって場所も変わってそう
373日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 11:44:46.16 ID:MopG7n+X
血曼荼羅も何度も修復されてるみたいなんで
当時の物かもわからない
一部はのこってるだろうけど
374日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 13:59:09.54 ID:0CKmRcme
>>364
清盛は頼長の言葉の意味が理解できなかったと思う
そんなに親しくしていたのか〜ぐらいで
375日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 19:50:27.34 ID:sYKy7HnG
>>374
そう。清盛にはわからないから、平気でいるよね。
それで終わればお笑いで済むけど。
でも、そしたら頼長は、鈍感な清盛にもわからせる為に、より具体的かつ侮辱的に、酷く話をするでしょ?
とうとうわかってしまった清盛は、ピキーン!ってくるだろうな〜と思ったわけ。
半殺しにして帰宅、
訴追されて一門会議。
おぢさんばかりか、弟3、4、5からも罵倒され、張り倒される清盛。
清盛の暴行の理由を知った宗子は卒倒。みたいな。
376日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 20:24:47.14 ID:hAcCbZd2
ひどくして
といっても、尻をおかして、とかいわれても清盛はわからんだろ
はあ?意味わからんわ、こうやるのか?こうか?こうか?
とがんがんやって頼長が、結構気持ちよかったかも、と日記にかいて
終了しそうだ
377日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 21:25:26.03 ID:hhYmMycx
>>375
思えば清盛に取っても家盛は忠盛の実子達の中で唯一、血の繋がりがなくても心安い弟だったのかも知れないな。
家盛生前は結構邪険にしてるような所もあったけど、
これから清盛は顔や態度には出さずとも家盛の有難味を痛感する事になるのかも知れないね。
378日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 22:39:11.27 ID:tw2Te6+o
たしかに三四は敵意剥き出し、五も良い感情持ってないのがありありとしてたからな
379日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 22:39:32.91 ID:mDtdSiXb
>>377
その面影を清盛自身が源頼朝に見いだしてしまったりするのかねぇ…
うり二つだったから宗子が助命嘆願したというくらいだし
380日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 22:59:35.10 ID:sYKy7HnG
>>379
うわあ…、なるほど。それ、あるかもね。
そうなると宗子のせいじゃなくて、清盛自身の決めたことになるわけか。

まー、どうなるかわからないけど、楽しみだな。
381日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 23:06:07.59 ID:XQ4xrSxS
今回の大河は由良御前をきちんと描いているので
頼朝の助命嘆願は統子内親王から宗子に依頼が来るのではないかと予想する
382日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 23:51:05.82 ID:TPmfORiK
>>377
邪険というか迷惑かけすぎだよな
清盛の子が生まれて家盛と二人っきりで酒盛りしてる時の会話をみるに
お互いに相手の事を大切に思ってるのは感じ取れたな
383日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 00:00:33.29 ID:ZdMTFO0g
3,4がよそで育ってるからすぐしたの弟と仲良く育ったんだろうな
そういえば妹ってでてこないが、清盛には姉妹はおらんのか
384日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 00:08:38.76 ID:BAuxx6fi
>>378
あの場面は同腹の頼盛はもちろん外腹の三と四からも慕われるほどに
家盛は人望が厚かったんだよと言う事を物語ってる感じがあって良かったね。

>>383
史実では宗子や側室の子も含めて妹も何人かいたらしいけど、
ドラマではなかった事にされそうだね。ちなみに忠盛にも妹がいた筈。
385日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 00:11:21.90 ID:ZdMTFO0g
妹は政治的に重要な活躍はしてないのか?
386日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 00:30:11.44 ID:6Ae8vjJr
>>381
あーでも、由良御前は既に他界してるんだよね?
それでも熱田神宮から助命の働きかけがくるなら、
由良が生前から余程しっかりと実家に頼んでたんだろうね。
だとすると、由良御前の母としての強い愛と賢さを感じる。
その路線でいくと、由良御前と常盤御前が、それぞれいかにして自分の子供を守ったかの対比も見られることになるね。

家盛に似てる!?路線と、どっちが見たいかというと、個人的には後者なんだけど。

でもこのドラマの由良御前は好きだ。
387日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 00:34:42.91 ID:BAuxx6fi
>>386
>家盛に似てる!?路線

もしこれで助命嘆願時の頼朝を、大東に全然似てない
岡田が演じる事になったらギャグだがw
388日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 00:56:20.17 ID:eujDvB6d
>>387
子役が同じだったりするのかも
「へ…平次?」
389日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 01:06:52.76 ID:Dwr+S5vU
>>385
藤原親政室、源有房室、
藤原隆教室、藤原顕時室

清盛が活躍するのは40半場過ぎてからだし
その年齢だと妹達はすでに中途半端な所に嫁いでる

自分の子供や孫じゃないと年齢的に政治の道具にはでけんでしょ
390日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 02:29:01.42 ID:Lhbxt7C3
>>378
ただ、五は、二が家督相続する宣言をした場面の
最後の方で、「いいの?」って感じで二の方を見ていたね。
それまで両親から教育されてきた経緯があるせいか、
多少一に同情したのか、
あるいはそこらの関係で二だって後ろめたさを感じるのをわかっているからか。

この前も一が屋根に上って悶々としてしているのを
少し心配して寄ってきてくれたし。
結局、「また兄上が仰々しい真似をしているのか」と思ったようだけどw
それに二の気持ちを伝えねばならないから、一を心配した可能性もあるし。

その後の展開からも一をあまり好きじゃないんだろうけど、
それでも多少、長年一緒に暮らしてきた家族としての情はあったりするのかな。
391日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 02:40:51.92 ID:Lhbxt7C3
ついでに、
例の「死んだらいいのに! とは申しませぬが」も、
一の行動パターンにうんざりしている感があると同時に、
家盛の死を巡り宗子や一族が感情的に一に当たっているのを
外側から一歩引いて眺めている感もあって面白かった。
そもそも五は二の最後の言葉を聞いているからという影響もあるんだろうけど。
392日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 09:06:09.30 ID:BMWZy1nS
頼盛、忠盛の息子の中では一番遅くまで生き残るんだよねぇ
薩摩守忠度が一ノ谷、経盛と教盛が壇ノ浦で戦死してるから

頼盛の死は多分描かないと思うが
393日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 09:12:01.95 ID:BAuxx6fi
頼盛(勿論老けメイクか「義経」で頼盛だった人にやらせるか)の回想と言う形で語りをやらせても良かったかもな
「我が次兄・家盛は温厚篤実で、そして報われない人であった」とか
394日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 09:39:46.60 ID:+HQKXSUi
頼朝には助命されたとき以外は清盛と接点はないだろう
頼盛の方がふさわしいよな
古典平家では後白河と建礼門院が回想だったかな
義朝主役なら頼朝回想もあるかも
395日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 10:37:17.64 ID:BMWZy1nS
壇ノ浦後を知る平氏一門(宗盛や重衡らは処刑前でまだ生きてるが)として
頼盛を語りにするのはアリだと思う。。。
396日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 11:05:25.78 ID:i2paCnSh
>>394
史実だと、清盛と頼朝が上西門院のところで顔を合わせたことがあると
記録に残っているらしいよ
397日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 11:26:28.82 ID:i9WFmiyO
>>388
平次子役と頼朝は顔立ち的に繋がるね。
だがまったく同じ子にせず、かなりそっくりな可愛い子を配してほしいな。
398日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 13:26:06.82 ID:gOKYzLPD
そもそも何で平氏の敵源氏の頼朝がナレやってんだ?
しかも妖怪みたいなw政子が、いきなり馬から飛び降りて平家が滅亡したとか報告してるし。
ナレは平家一門の女性が良かったと思う
ナレが清盛の最初の妻明子か娘の徳子だったら、視聴率20%越えてたに違いない
399日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 14:53:42.07 ID:uOvct3hU
生き延び都落ちして政略とは無縁の田舎でのんびり暮らす平家の男が一門の事を回想する感じのナレは?
と思ったけどそれだとナレがDQN時忠になってしまうな・・・
400日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 20:43:11.97 ID:DaCP0yj7
400
401日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 22:39:14.14 ID:ZdMTFO0g
頼盛はなんか裏切り者のイメージあるから、平家を語ってほしくないな
おまえは黙って姿消せ、といった感じ
402日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 23:48:52.63 ID:71awYmPu
裏切り者云々の前に、清盛との関係がかなり微妙で
平家の中でも浮いた存在だったらしいからね<頼盛

自分は盛国が語りでもいいと思うよ。最期がかなり悲惨だけど。
403日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 00:49:45.21 ID:v4UP4Qlz
>>399
ちょっと聞いてみたいw>時忠ナレ
「いやー、あの時は姉上にはさっさと義兄上と離別して家盛殿の側女に
でもなってほしいと本気で思ったねー」みたいなひどいナレでw
404日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 00:55:45.63 ID:sLd35anq
時忠は「マジw」とか「ヤベーw」とか言い出しても驚かないw
405日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 07:58:56.87 ID:EP//uLsu
頼盛は木曽義仲に備えるために出兵中で、
その時に自分を前線に置き去りにし
真っ先に宮古から逃げたショボい棟梁の宗盛を見限ったんだよ。

裏切りには違いないが宗盛にもそそうがあったといえよう。
幸い後白河院のツテがあった頼盛は八条院のもとに身を隠すことが出来た。
406日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 08:31:29.02 ID:j2DfCXU8
こいつとはやって行かれんと袂を分かつのは、裏切りとは又違うと思ううけどな。
何がなんでも一門にくっついて、いっときに全滅するばかりが良いとも限らんし。
頼盛が一門を思いつつも離脱を選択したとすれば、そこに悲哀を感じるよ。
一門の栄枯盛衰を知る者として、回顧の資格はあると思うが。
でも頼朝と違って知名度が低いんで、ナレ役は回ってこなかったんだと思うなー。
407日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 09:43:34.06 ID:SFJV1jSZ
もし家盛と頼朝(語り)が同じ役者の二役だったら
序盤の「やめーい!平清盛なくして〜」も、もっと複雑な味わいになっただろうね。
あと予備知識のない視聴者がいたら(歴史学ぶ前の小学生とか)
「なんで頼朝と家盛が同じ人なんだろう?」って気になりながら話を追ってく筈だから
頼朝助命回で何故同じ役者の二役になったのかが分かり(頼朝は家盛に生き映し)
カタルシスさえ与える事が出来ると思うんだが

…と書いてたら岡田が家盛を演じてたら、どんな感じだったんだろうとふと思った。


408日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 12:36:16.24 ID:uT6uL7cH
頼朝が厚遇で迎えようとした平家は
頼盛ともう一人いたんだよね
だれだっけ?
409日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 13:15:06.32 ID:DTeWL3BA
史実は知らんけど、「義経」の時は重衡を迎え入れようとしてたね
410日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 14:57:54.38 ID:KBp9bWle
袂をわかつなら黙ってひっこんどけ、ってことだよ
偉そうにしゃしゃりでてきて平家をあれこれ語るなんて聞きたくないねそんなの
411日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 15:38:41.79 ID:j2DfCXU8
その辺の好みはそれぞれだからね。

自分的には、あんな妖怪的で無作法な政子に尻に敷かれてるらしい頼朝が、平氏を淡々と語るってのが不思議だわ。

でも>>407の意見は面白いと思いました。
412日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 16:03:26.60 ID:EP//uLsu
あとは平氏にも源氏にも中立な立場で壇ノ浦後まで生きた人。。。

西行か!w 
フジッキーの語りも聞いてみたいきがするw
413日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 17:24:26.02 ID:SFJV1jSZ
藤木西行が琵琶法師ってオチか
414日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 18:44:42.49 ID:sF5A0t2K
>>413
西行って盲人だったの?
415日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 18:55:37.45 ID:j2DfCXU8
それなら、別に、年取って視力が落ちた設定でもいいんじゃね?
それでも美しいものは見える〜なんて、シャアシャアとのたまうとかね。

でもあの西行さん、微妙だわ。なんで清盛とウマが合うのかわからんわ。
416日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 19:15:27.00 ID:KBp9bWle
>>413
草の伊東十郎ですね
417:2012/04/20(金) 19:17:43.80 ID:WyYUonKa
うさぎ丸が壇ノ浦で寝返りそうだよな
名前忘れたが義経の時寝返った水軍がいただろ
あの役になりそう
418日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 19:24:58.97 ID:65bq5yju
>>415
このドラマの清盛はなんだかんだいってどんな人でも受け入れる姿勢のような気がする
ヒモニートDQN時忠も好きにさせてるし
受け入れる以前に拒否されてる摂関家はともかく
419日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 19:35:30.30 ID:j2DfCXU8
そうだったね。
じゃあ清盛は、見た目が小汚いけど、心が美しい(?)ってことで西行に気に入られたんかな。
ピュア・天然が好きなんだよねあの西行は。
420日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 19:37:11.05 ID:SFJV1jSZ
>>417
兎丸って最後まで出張るんだろうか?
清盛と大して変わらないどころか年上なんだから
清盛64歳で没後の壇ノ浦の時点で、
もういい加減爺さんになってそうだな。
421日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 19:52:13.36 ID:DTeWL3BA
>>416
ふと、最終回に唐突に出てきた琵琶法師が白河院(伊東四郎)なシーンを想像してしまったw
422:2012/04/20(金) 19:58:19.66 ID:JL2OXh02
>>420
>>420歳のこと微妙だけど
義経の時,清盛に若い頃世話になった山賊あがりの爺さんが出てきて
そいつがマツケン弁慶とオセロの黒いのが掛け合って寝返らせるエピソードがあったんだよ
エンディングの時の解説で縁の地とか紹介されてたから架空の人物という訳ではなさそうだけど
ポジション的にうさぎ丸にはまりそうだった
423日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 20:36:23.13 ID:u9FWIOHG
>>404
キムタクと同じジャニクオリティ
このドラマの時忠みたいな小物キャラならそれもありかもしれないが・・・
やっぱ、ジャニイラネ
424日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 21:25:19.93 ID:hVjz7ha7
>>422
それ熊野の堪増だろ。坊さんだ山賊じゃない。
425日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 23:12:41.89 ID:bmWZvVlG
来週は忠盛が逝くらしいが、家督相続で忠正が文句つけて暴れるんだろうか?
「清盛が家督を継ぐくらいなら、わしが継ぐわ!」 とか、
「頼盛に家督を継がせて、わしが面倒をみる!」とか
426日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 23:14:53.60 ID:KBp9bWle
家長の意思は絶対のはずだが
427日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 23:52:53.35 ID:qTblOoQQ
>>401
>頼盛はなんか裏切り者のイメージあるから
なーんにもわかっていない無知w

平家一門についてちゃんとした学者の書いた本の一冊でも読めよ
428日曜8時の名無しさん:2012/04/21(土) 00:04:46.12 ID:SFDrut+Q
ma
429日曜8時の名無しさん:2012/04/21(土) 00:16:33.29 ID:VguJgaNx
裏切り者はみじめに終わる
430日曜8時の名無しさん:2012/04/21(土) 00:35:59.54 ID:VhxPd3En
そろそろ清太、清次が元服する時期なんだが、番組ではスルーかね?
ちょうど思春期あたりだと子役では無理だし、オッサンを若作りさせるのも苦しいから、本当なら第三の配役が必要なんだが
431日曜8時の名無しさん:2012/04/21(土) 04:42:01.89 ID:9skOsFtt
>>425
清盛が家督をついで忠正は完全独立を宣言
自分は悪左府に接近、息子長盛は崇徳の北面武士に
保元では頼盛を崇徳陣営に誘うが宗子は清盛に従えと頼盛に命じる
敗北後は清盛に投降、処刑命令に清盛は躊躇するが
時忠の後押しで決断

こういう展開かな?
432名無しさん:2012/04/21(土) 08:51:09.40 ID:ig2dClDh
清盛を廃嫡し、家盛が家督を継いだら、平氏は摂関家に利用され、捨てられていたと思いますか?
433日曜8時の名無しさん:2012/04/21(土) 10:06:03.96 ID:Wk9QcL94
猛スピードで一門大興隆もせんかわりに、一門が長く続いたんじゃね?
でも、武士の時代が来るのも、もちっと遅くなるのかもね?
434日曜8時の名無しさん:2012/04/21(土) 10:08:52.23 ID:frac+KUo
>>432
保元で、平氏が後白河側に付かなくて、歴史変わってたかもね
435日曜8時の名無しさん:2012/04/21(土) 10:23:49.60 ID:b8+W1vz9
>>432
利用されるが捨てられない
貴族は汚れ仕事を自分ではしない
六本木ヒルズの中でもゴミ収集は必要

清盛・義朝・信西が斬首されるかもな
436日曜8時の名無しさん:2012/04/21(土) 11:28:34.29 ID:mGz2E6/v
>>434
一門の存続を考えれば、誰かが保険で後白河側につくんじゃね?
437日曜8時の名無しさん:2012/04/21(土) 11:34:14.20 ID:cipKCryI
>>434
そもそも軍事バランスが崩れないことになるから、保元の乱自体が発生しないかと
438日曜8時の名無しさん:2012/04/21(土) 11:45:48.81 ID:ZsQOJAB5
仮に保元の乱に勝っても頼長はいずれ自滅したと思うな…敵を多くつくりすぎたし
439日曜8時の名無しさん:2012/04/21(土) 13:56:13.95 ID:7GFVLlyG
>>438
保元の乱勝って権力握っても反頼長派があっという間に増殖して、また戦が起きて、
平治の乱の時の信西みたいな最期になりそうだな。
440日曜8時の名無しさん:2012/04/21(土) 14:18:52.09 ID:bE1kUi7O
>>439
そうなると頼長vs信頼になりそうですね。
441日曜8時の名無しさん:2012/04/21(土) 16:50:53.65 ID:4URduWLg
忠正には妻子いるのが前回わかったからもういいや
442日曜8時の名無しさん:2012/04/21(土) 17:19:38.71 ID:mUd8PS9f
え、妻子いたの?どのシーン?
443日曜8時の名無しさん:2012/04/21(土) 18:11:55.73 ID:0GY/8r01
そういや、史実でも信頼は摂関家と仲違いしてたんだっけ。
それが原因で後白河の不興を買い、蟄居させられたんだよな<忠通
444日曜8時の名無しさん:2012/04/21(土) 18:16:23.35 ID:Wk9QcL94
>>442
妻子はいるよ。
しかし前回には、そんなシーンないけど。
平五郎が赤ん坊の時、
忠正が清盛に、平五郎見てかわいいと思うか?と問うシーンあったでしょ。
自分は平五郎見てかわいいと思う、自分の子供もかわいいと思った、でも清盛おまえは…
って感じのセリフあったよね。
その回で、あー家庭持ちなんだ、って視聴者にわかりました。
445日曜8時の名無しさん:2012/04/22(日) 00:29:05.14 ID:QwTzRi33
池ババァの源頼朝の助命主張は、「家盛に生き写しだから…」と描くのが100%確実orz
これでは、源氏とは何か、どうして平氏を倒して幕府設立に至ることができたのか、
それを全く伝えることができないわ。
446日曜8時の名無しさん:2012/04/22(日) 01:12:00.90 ID:E4P3mPRP
>>445
なぜ?
バレスレみると、上西門院と清盛・頼朝の関係も描くみたいだから
別の理由になりそうな雰囲気ぷんぷんなのだが
447日曜8時の名無しさん:2012/04/22(日) 01:24:46.93 ID:dzCm3e4v
そもそも大東家盛と岡田頼朝はお世辞にも瓜二つとは言えない件
448日曜8時の名無しさん:2012/04/22(日) 01:31:30.21 ID:dA332lGc
助命の理由が一つとは限らないんじゃない
でも少なくとも公式の宗子の登場人物紹介のところに
頼朝嘆願野ことも書いてあるから
家盛の事も持ち出すのは当然だと思う
449日曜8時の名無しさん:2012/04/22(日) 01:32:45.20 ID:dA332lGc
家盛と頼朝が似てるってのは
おじいちゃんがAKBが全員同じ顔に見えるっていってるのとか
おばあちゃんが近所の魚屋の兄ちゃんがすまっぷの誰かに似てると言い張るとか
そういうレベルだと思えばいいんじゃないのww
450日曜8時の名無しさん:2012/04/22(日) 07:31:18.44 ID:saeTQ2UB
少なくともこのドラマでは、頼朝助命には宗子と上西門院のダブルラインで動く可能性が高いって事か。
451日曜8時の名無しさん:2012/04/22(日) 08:47:41.93 ID:Z1s+/EWa
家盛が桜の枝を折ったし、
桜の舞う中、遺言にも似た言葉を宗子に残して行ったので、
捕らえられて、満開の桜の下に連行されて来た頼朝に家盛の面影を見た。
っていう展開もありかと思っている
452日曜8時の名無しさん:2012/04/22(日) 12:55:51.65 ID:veEHFfb6
>>447
子役同士がそっくりだ
家盛子役(藤本 哉汰)
頼朝子役(君野 夢真)
あと、子役→岡田は繋がるけど大東は残念な成長って事で…
453日曜8時の名無しさん:2012/04/22(日) 13:10:42.56 ID:veEHFfb6
ごめんなさい、助命時の頼朝子役は中川 大志君みたいですね。
それでも家盛子役君に面影ある感じです。大東さんには全然似てないけど…
454日曜8時の名無しさん:2012/04/22(日) 13:23:43.20 ID:dzCm3e4v
残念は言い過ぎかと
455名無しさん:2012/04/22(日) 15:19:42.34 ID:Nqpg4hgo
似ているのは、顔だけでしょうか?
顔が似ておらずとも雰囲気や佇まいが似ていれば、似ている事にはなりませんか?
456日曜8時の名無しさん:2012/04/22(日) 15:35:09.77 ID:HsYqD47y
中川君はおひさま子爵祖母さんがころっとまいった少年春樹。
457日曜8時の名無しさん:2012/04/22(日) 20:03:25.62 ID:6HpCLiMJ
頼朝が小栗なら大東君とにてたのにね
458日曜8時の名無しさん:2012/04/22(日) 20:57:51.61 ID:Z1s+/EWa
頼朝の「頼」は藤原信頼から賜ったものだけど、
頼盛の家人に捕らえられているし、頼盛は家盛の唯一の同母弟だし
そこにも縁みたいなものを宗子が感じたとかもありかも
459日曜8時の名無しさん:2012/04/23(月) 01:23:53.14 ID:gI+ql2rh
以前、このスレでノベバレを読んで以来、
老いた忠盛がコケそうになって、宗子が助けるシーン?、楽しみにしてたんだけど
思ってたよりシャープであっさりしてたんであれれと思った。
つか、柱が助けてたやん!宗子はコケた後に寄っただけやん。
あの場面、女優さんはいやに綺麗に映ってて色気まであったけど、あそこに、そんな色気必要ある?
自分的には、老け顔でもいいから、しみじみ、じんわり、ほっこりしたものが欲しいと思ってもんで…。
みんなは、あれで満足した?
460日曜8時の名無しさん:2012/04/23(月) 10:33:55.27 ID:mz9rpeE2
これから摂関家(忠実・頼長)に近づいてく忠正をどう描くか、興味しんしんだな。
461日曜8時の名無しさん:2012/04/23(月) 10:49:24.33 ID:5rW2hoxr
本作の家盛のキャラ設定って世間一般で出回っている重盛像にかなり近い気がする
叔父と甥だし意図的に近付けてたりするのかな?
…とは言っても本作の清盛は家盛と一滴も血が繋がってなかったか。

ドラマストーリーやノベにあった宗子に詰られようと、
梃子でも引かない忠盛の台詞がドラマで削られてたから、
たぶんこの和解シーンもなかった事になるんだろうな〜と覚悟してただけに
ここはドラマストーリー通りで正直ホッとしたよ。
これがなかったら後味悪過ぎだからね。
462日曜8時の名無しさん:2012/04/23(月) 13:14:43.66 ID:gU/aH4jC
>>460
言いたい事全部言って「これからはみんな仲良くしろよ」と綺麗に〆たつもりの親父をよそに
「棟梁は清盛」の時点で明らかに祝福ムードじゃなかった叔父と弟にワロタw
463日曜8時の名無しさん:2012/04/23(月) 14:49:46.36 ID:hRVd18Rq
>>460
そういや本当は家盛がケツを捧げる前から叔父上は頼長の家人だったんだよな
多分家盛の悲劇性を高める為にスルーしてたんだと思うけど
464日曜8時の名無しさん:2012/04/23(月) 15:21:45.55 ID:LHwVqBKo
>>463
そういえば頼長が家盛を呼んでいると伝えたのは叔父さん
ところで忠正の官位はどのくらい、従五位下?
465日曜8時の名無しさん:2012/04/23(月) 15:48:25.08 ID:QAKBuWRh
>>464
忠正は今回の話(1153年)から20年前までは、馬寮次官の右馬助に任官してたけど、鳥羽院にクビにされてからは無官のまま。
位も剥奪されてなければ、右馬助該当位の正六位下では。
466日曜8時の名無しさん:2012/04/23(月) 16:05:26.86 ID:mz9rpeE2
清盛の最初の妻、明子の父高階基章も正六位相当・・・
忠正も官位低かったのね。

467日曜8時の名無しさん:2012/04/23(月) 17:00:35.39 ID:LHwVqBKo
高階基章の正六位上を馬鹿にしていた忠正が実は官位もっと低かったとは
実は官位は長男の有盛の方が高かったかも、崇徳院の北面蔵人だよな
468日曜8時の名無しさん:2012/04/23(月) 17:34:57.59 ID:X31XDO0a
官位がモノをいう時代ではあったけれど、
(この大河じゃ実感少ないけど)資産家であり、隆盛に向かう武者平氏と
細々と暮らしている末端官僚貴族の明子の実家を比較すれば
威勢も世間の聞えの良さも、武者平氏のほうが大きかろうと思うけどね
469日曜8時の名無しさん:2012/04/23(月) 17:36:20.42 ID:3DMUlgoM
当時の官位は、皇族貴族に愛される顔立ちでないと昇進しない。
あの無骨い忠正さんではちょっと…
470日曜8時の名無しさん:2012/04/23(月) 18:05:51.90 ID:KJUlI97Z
そういや時子父の官位はどれくらいだったんだろ

高階より少し上くらいか
471日曜8時の名無しさん:2012/04/23(月) 20:05:11.36 ID:QAKBuWRh
>>467
院蔵人は五位・六位相当らしいので、恐らく正六位上・下のいずれかで、
父の忠正より一つ上か同等かも。

>>470
時子父の時信は、最終的に検非違使・兵部権大輔・正五位下だったから、
明子父の高階基章の正六位・右近衛将監よりも3ランク上になる。
472日曜8時の名無しさん:2012/04/23(月) 21:12:26.95 ID:0IC3X5pG
武士の時代には左近将監とかは人気の官職だよな、滝川一益とか
473日曜8時の名無しさん:2012/04/23(月) 21:24:26.65 ID:0IC3X5pG
>>467
忠正の嫡男は長盛だな
年齢は清盛家盛より下、頼盛より上かな
474日曜8時の名無しさん:2012/04/24(火) 01:08:49.02 ID:mBs7fuoZ
池婆さんの今後の活躍がどうかかれるか?
475日曜8時の名無しさん:2012/04/24(火) 01:14:00.71 ID:sYOKxDEv
平氏は三位になるのが夢というので一門邁進してたんだから、叔父さんは
そのために高い位の家の嫁がいいといったんだよw
自分をたなにあげていうのは仕方ない
476日曜8時の名無しさん:2012/04/24(火) 01:19:15.47 ID:sYOKxDEv
>>472
北条時頼も20歳で執権になったときの官職は左近将監だった
武士向きの官職だな
477日曜8時の名無しさん:2012/04/24(火) 08:01:46.54 ID:ZH+2Maf2
忠正さんの死後、忠盛があと少しで届かなかった
三位の夢は清盛らによって実現するんだよなぁ。

宗子さんの今後の活躍に期待。
478日曜8時の名無しさん:2012/04/24(火) 08:42:24.94 ID:CxG5NLgG
>>461
「義経」の勝村重盛は、普段冷静でも実は気性の激しい設定だったけどな。
うろ覚えだけどかなり初期の公式サイトだと
明子の性格は重盛に受け継がれる…みたいに書いてあったから
成長後の重盛は家盛と言うより明子路線になるんじゃないの?
今の清太は年相応にやんちゃな少年って感じだが。

でもドラマの家盛の性格は重盛をモデルにしてる所もありそうな感じはした。
て言うか、お家騒動も起こらず保元でも平家が分裂せず、
家盛がもうちょっと長生きして清盛を支えてたらああ言う感じなかと。
479日曜8時の名無しさん:2012/04/24(火) 08:42:50.66 ID:ZDPVPMls
清盛は美福門院の命令を、アッケラカンとお断りせよ!って言うし、
忠盛も、清盛の言葉に目からウロコですみたいなかんじで、武士の世をつくるため!とか言いだすけど、
そりゃドラマとしてそういう流れで感動をとるのはわかるけど、
実際お断りする役目の家貞は、
先方の機嫌を損じないようにうまい言い訳を考えて、なんやかんや根回しもするわけでしょ。
ご主人の言うまんま、ズバッと、お断りします!じゃ済まないよね。
家貞みたいな頭のいい家人がいて良かったよね、平氏。
480日曜8時の名無しさん:2012/04/24(火) 08:55:03.00 ID:ZH+2Maf2
家貞は尻拭いは手馴れたものでしょうw
清盛が今までさんざんやらかしたしw
481日曜8時の名無しさん:2012/04/24(火) 10:18:30.66 ID:8Osb+saV
清盛がよそ者だとしても頼盛・経盛・教盛も公卿になるんだから忠盛の夢は実現した
弟たちの長幼と官位が逆転しているのは生母の家格の差かな
482日曜8時の名無しさん:2012/04/24(火) 17:00:32.04 ID:+0jRGaZZ
家貞や盛国は、ストレスの余り胃に穴があかなきゃいいけど。
483日曜8時の名無しさん:2012/04/24(火) 17:04:12.22 ID:ZH+2Maf2
いや既に三戦板の真田信之状態になっているかと、特に家貞は。

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
484日曜8時の名無しさん:2012/04/24(火) 17:07:29.28 ID:tHWYcgk3
盛国は能天気とはいわないまでも胃を痛くしてるイメージないなあ
485日曜8時の名無しさん:2012/04/24(火) 17:51:05.99 ID:CxG5NLgG
家貞は場数踏んで食えない感じが出てると思う
むしろ盛国はいつも眉間に皺寄せて苦悩する事になりそう
486日曜8時の名無しさん:2012/04/24(火) 20:30:12.49 ID:ZDPVPMls
案外、忠正おじさんが胃薬愛用者かも。
「きぃーよぉーもぉーりぃぃ!!
し、しかし兄上の、兄上の…
ぐあ、胃薬っ」
487日曜8時の名無しさん:2012/04/24(火) 20:43:16.62 ID:CxG5NLgG
あの繊細な家盛があそこで早死にしたのも、今後のあれこれを思えば
結果的には本人にとっては幸せだったのかも知れないね。
その皺寄せが二重の意味で忠正叔父さんに回って来る訳だが。

でも第12話で清盛にダメ出ししてた家盛を見る限りでは、
案外忠正叔父さん二世化して口うるさい二番手ぶりを発揮する家盛と言うのも
微妙に想像出来たりする。
清盛とお世辞にも親密とは言い難い、三と四と同腹の末弟のパイプ役もこなせそうだし。

488日曜8時の名無しさん:2012/04/24(火) 23:17:16.71 ID:ZDPVPMls
二番手くらいだった方が、ちょっと経験積むと、能力を発揮出来たかもしれんね、"家盛叔父さん"

それに引きかえ"時忠叔父さん"は…考えるのこわい。
489日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 00:11:05.17 ID:6C9bmh8f
>>488
いや、リアルに想像すると>>487の家盛叔父さんも結構怖そうだぞ・・・
なんだかんだであのキレたら怖い宗子さんの血も流れてるからなあ。
忠正叔父さんはなんだかんだ言って憎めない感じになってたが、
家盛だとなまじ生真面目で思い詰める性格だから
口うるさいと言うより某粛清キャラばりのメチャクチャ厳しい「鬼の二番手」に豹変して
平家一門をも震え上がらせたりしてな。
490日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 00:18:25.00 ID:5BnO7YfC
思いつきで行動して一山当てる=清盛
それを影で地道に支える経理担当=家盛
状況分析して、生き残り戦略練るのが頼盛
491日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 01:11:05.94 ID:jNcbGlHS
>>489
>某粛清キャラ
前回、さらっと「(公卿にしてやるの台詞は)もう聞き飽きた気が致しまするが」と
言っていた末っ子キャラの頼盛は沖田かw
492日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 01:23:04.46 ID:ggifTFm8
清盛の弟で有能で清盛支えた人って誰かいる?
493日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 01:24:50.05 ID:ggifTFm8
>>481
三位になる、とあんだけ忠盛ががんがってるのみてたら、清盛が
高位高官をめざすというのわかるな
彼らのめざす武士の世というのが、公家にかわって政治権力をふるえるポジにつく
ということだと思ってよいのかな
494日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 02:27:48.51 ID:+x3INLe3
リアル忠正は忠盛とは疎遠状態で摂関家の犬になっていた
あたかも平氏のご意見番みたいな猿芝居はやめれ
495日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 08:21:02.89 ID:zF0GledX
ドラマだからね。
496日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 08:40:12.39 ID:4Xl8WDiS
>>489
足利尊氏vs直義みたいに清盛vs家盛の血で血を争う戦いか・・・
497日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 12:24:51.91 ID:zF0GledX
正直、家盛があそこまで素直でひ弱な子で、少しがっかりした。
途中までは、なかなかいいかんじだと思ってただけに、残念といえば残念。
もうちょっとだけでも、芯の強さか図太さが欲しかった。
498日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 12:42:07.44 ID:6C9bmh8f
流石にひ弱だとは思わないけどな。
自分は家盛って弱いと言うより生真面目過ぎて自分を追い詰めてしまった感が強かったもんで。
499日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 13:34:49.92 ID:sF5bB7mW
当時の史料にも清盛と忠正はハッキリと「不和」であったと書かれている。
処刑もあんまり抵抗無かったんじゃないかな?
将門vs国香みたいにライバル関係にあったんじゃないかと思う。
500日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 13:51:32.35 ID:6C9bmh8f
宮尾登美子の書いた平家物語だと
忠正と清盛は不和どころか会った事すらなかったって設定になってたな。
ドラマの清盛が悩むとすれば、忠盛の実弟を斬れば
育ての父の恩を仇で返す事になる…って所に落ち着くんじゃないかと。
501日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 15:52:41.67 ID:Q9eltMj/
新平家物語だと
貧乏な忠盛は忠正の家にいつも清盛を金を借りに行かせる設定になってたな。
そのたびにイヤミを忠盛夫婦に言われていた。
清盛は、忠盛の実子ではなく祇園女御がどこかのあらくれ坊主との間に出来た子
白河の命で忠盛が引き取った
502日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 16:48:17.61 ID:tDhakSd6
>>501
吉川英治は偉大だがその設定だけは理解しかねるよな
実際は忠盛は財力でのし上がり、忠正は崇徳に接近して鳥羽に干された
兄弟が協力できたのは正盛が生きていた時代だけだろう
503日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 23:27:23.63 ID:FP/btHRK
平家より源氏のが面白いし
504日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 23:41:17.57 ID:6C9bmh8f
このスレでそれを言っちゃおしまいよ
505日曜8時の名無しさん:2012/04/26(木) 00:48:01.96 ID:cxARBFNN
>>497
家盛みたいな優等生に育ち過ぎた子はたった一度の失敗が致命傷にも成り得るんだろうな。
ドラマだけ見てる分には世間の荒波に揉まれ足りなかったってのも大きいかも知れない。
同じ次男の悪左府と比べても正室腹と妾腹の違いもあってか、
一度上昇すると決めたからには他を押しのけて、顰蹙を買ってでも伸し上がってやるぞ!って言う
ガツガツしたハングリー精神やエゴの強さにも欠ける印象を受けた。
506日曜8時の名無しさん:2012/04/26(木) 07:34:54.83 ID:x3ozQ5Tw
棟梁の弟として長生きしてたら、そのうち経験値は上がるし、もともと努力家で賢い人だから、いい幹部になっただろうね。家盛。
507日曜8時の名無しさん:2012/04/26(木) 07:46:35.88 ID:7hnPvTFA
>>506
家盛が長生きしてたら、同母弟の頼盛も清盛に反するような行動を取らなかったかもしれないしな。
508日曜8時の名無しさん:2012/04/26(木) 09:50:27.97 ID:M3Qpphq0
むしろ家盛・頼盛の力が強化されて第二平家が出来ていたかも
509日曜8時の名無しさん:2012/04/26(木) 10:40:35.86 ID:PKfKWYVs
>>458
>頼朝の「頼」は藤原信頼から賜ったものだけど
この話、時々聞くけどそういう史料はあるの?
510日曜8時の名無しさん:2012/04/26(木) 13:16:23.50 ID:T9Zgb6lB
>>501
どう考えても忠盛の方が嫡男で金持ちなのにな。逆ならまだ分かるが・・・・
511日曜8時の名無しさん:2012/04/26(木) 20:24:56.94 ID:x3ozQ5Tw
>>469
清盛の砂ぼこり顔でも昇進できるんだから、忠正も、顔については問題ないんじゃ
512日曜8時の名無しさん:2012/04/26(木) 22:17:11.61 ID:HhkcIF4U
家盛が生きてたら平氏一門が強化されて、源氏に破れたりはしなかった



かもしれない
513日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 00:01:13.59 ID:PO9iABnt
憎っくき頼長と忠正が討たれるのが今か今かと楽しみなのだが、
忠正の最期については、みんな仲良し・いい人路線で、清盛とも心の奥底で通じ合うなんて、
ホンマ、ヘタレな描き方やな。
514日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 00:01:41.03 ID:x3ozQ5Tw
清盛は一門を異常に興隆させ、弱体化を早めた とは思う。イエスマンでない良き相談相手がいなかった?
515日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 00:44:45.44 ID:XZv0h7Xp
「義経」の勝村重盛が清盛に異見出来る数少ない人材として描かれてたが、今回はどうなるかな?
家盛が普通に清盛の右腕として働いたらああなってた気がする。
516日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 04:59:58.82 ID:6isVGhOZ
>>509
どの史料に拠ったものかはワシも知らんが,それ以外の説あるの?
517日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 08:28:17.48 ID:aJb0LMb/
将門の名前が一度も口上に出ないのが不自然に思うが
やっぱ先祖の貞盛に討たれた謀反者だからタブーなのかねぇ
518日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 10:15:00.34 ID:zpP4/XyC
清盛は勉強しない子なので、歴史とか昔の事柄は知らない。
519日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 12:18:09.98 ID:bMERwJg/
家盛と重盛の早死にが平氏滅亡を早めたなぁ
520日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 12:45:58.42 ID:JLDs3uzm
将門は関東だろ
板東平氏が名前出すならわかるが伊勢平氏はな
521日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 13:30:37.50 ID:kKb6Mmmo
約200年昔の当主の甥とかの名前を一々出すのも強引過ぎるかと
ましてや坂東ならともかく、京ではただの謀反人だし
522日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 17:11:13.49 ID:Nj/U07x7
今度の放送あたりで成人重盛、基盛が登場するんかね
平家内での序列は、
清盛→頼盛→3号→4号→重盛→基盛(→忠正)
だな
523日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 17:15:33.92 ID:0vff3OZH
>>522
生れた順では経盛、教盛だけど出世の段階は教盛がいつも先だよ。
524日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 19:39:33.82 ID:KVYODI+m
教盛は摂関家の血を引いてるから序列が高めなんだよな
しかしノベで「影が薄い」と言われたシーンがカットされたと思ったら
本放送で形見分けからハブられそうになってた経盛ェ…
525日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 20:21:23.74 ID:z4SBDZtd
>>522
成人重盛、基盛が登場するのは
保元の乱の後らしいぞ
526日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 22:55:51.64 ID:zpP4/XyC
盛国がまだあまりパッとしないね?
鱸丸の頃は、凄く存在感あったのに…
527日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 23:46:31.61 ID:JLDs3uzm
時宗のハチロウぐらいの存在感を期待したんだがな
どうもいい役をあてがってない

なんか脚本家が根本的に平家一門に関心なさそうなんだよな
自分だったらいくらでも物語ねつ造するのにさw
528日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 23:52:56.12 ID:XZv0h7Xp
盛国に限らず平氏の家人役のしどころのなさ加減は異常
家貞にしても梅雀の無駄使いだよね
キャラ立ってるのってせいぜい序盤の平手の爺もどきと、
脚本家じゃない方の藤本ぐらいだし
529日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 00:54:00.45 ID:+1VMf88i
「義経」の時の盛国は端役だったのに、妙に印象に残ってるんだよな
530日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 02:16:41.68 ID:6uiNtC/L
>>500
その宮尾登美子の清盛は家盛とはよそよそしい間柄で、むしろ外腹の三と四との方が仲良い事になってたな。
頼盛がアンチ清盛なのはここでも変わらなかったが。
まあ大河ドラマの次男は大体兄思いの良い子ちゃんキャラと相場が決まってるから(ex.武田信繁、北条時宗etc…)
今回初めて大河で描かれた家盛もその法則を外さなかったって事だな。

>>513
しかし忠正を分かり易く悪役として描けば描いたで
「清盛正当化の為のあざといキャラ立てがry」とか叩かれた悪寒
531日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 02:38:25.85 ID:gwPqNJd2
信繁は >兄思いの良い子ちゃんキャラ で実際もあってるんじゃないの。

信長の弟の信行路線もあるから、あまり『法則」とか関係ないんじゃない
532日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 09:50:12.61 ID:ITRZ3GOx
宗子が平家滅亡の諸悪の根源か
533日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 10:10:24.68 ID:6uiNtC/L
そりゃアントワネットが贅沢したからフランス革命が起こったんだと考えるのと同じようなもん
534日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 11:28:29.76 ID:iP3M/8d2
>>527
平家の仕事や一党としての行動の描写が薄くなって、配下が手持ちぶたさになってるな。
兎丸とか何のために海賊からスカウトして庭でブラブラさせてるのかよくわからん状態だしw
もっと仕事部分なり平家の戦略なりを膨らまして、その中で配下の役割(意見)分担を明確にすればキャラも立つんだろうけど

次回以降、清盛が当主になってその辺が改善されるか否か
535日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 12:01:18.45 ID:CAyhVb5E
>>528
家盛の守り役なんて、ずっといたくせに空気のままだったからなあ。
髻を落としたときも、完全スルーだったし・・・「空気」キャラという個性すらない
それよりも家貞の印象が薄くて困る。
536日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 12:14:11.72 ID:6uiNtC/L
大河ドラマストーリーの梅雀のインタビュー見ても
家貞役に自分なりの解釈や見解を出しようがなく
当たり障りのない言葉でお茶を濁すしかないような、困ってるような感じが見受けられた。
537日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 13:26:51.15 ID:NV1D/Ive
平氏一門の生き方ややり方を描けばよかった
そしたら、各家族のメンバーも家人たちも生き生きと活躍しただろう
それこそ時宗みたいに一門内であれこれあれこれw
密貿易のところはちょこっと面白かった
538日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 13:42:16.33 ID:pbqhdtz+
>>513
新平家の忠正みたいな「清盛!!、やはりお前は平家にあだなす者であったか」と最後まで
憎まれ口叩くような悪役だな。
保元物語とかでも忠正とは不和だった書かれているし、新平家はそれに即したんだろうけど。
今回はただの悪役にはなりそうに無いな。
ただ視聴者的には単に超ウゼー叔父という感じだが。
539日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 13:48:40.89 ID:IiRHJRue
忠正は、一門大好き兄貴大好き義姉ちょっと好き
清盛のことは嫌いではないが、一門のことを考えると素直になれない
そんな感じに見えるんだけどな
540日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 14:21:41.51 ID:oxHX0WzB
前回の血曼荼羅の話になるけど、やっぱ宗子が清盛に笑いかけるシーンいらないと思う。
ノベライズでは曼荼羅に笑いかけるだけになってたと思う。

家盛によく似た顔の仏さま※を見て清盛の家盛に対する兄弟愛を知る

自分(宗子)がどう思おうと二人は兄弟だったのだとわかる

可愛いわが子の家盛が大好きだった人だから、清盛のことも認める

ロジックとしてはそのはずだけど、清盛に笑いかけたらそれがわかりにくい。
そもそも、宗子は無理にわが子じゃない清盛の母親になろうとして、それが家盛の負担になって…
っていう話なのに、あそこで清盛に母親として笑いかけたら、また自分の感情偽る宗子に逆戻りだ。
宗子と清盛との関係はあくまで家盛を介したものである、ということを示さないと何の意味もない。
今回の、忠盛の「清盛を嫡男に」宣言で清盛に静かにうなづくところだけで清盛認めたことはわかるし。

※あの小道具の仏さま(大日如来?)は家盛に似てるか微妙なところだったけど、
ノベライズでは曼荼羅見て即家盛のこと思い出してる風だったから、似てるという設定が妥当
541日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 23:06:01.19 ID:6uiNtC/L
今更ながら家盛と頼盛(こっちはまだ様子見だが)のキャスティングは秀逸だと思う。
ちゃんと忠盛・宗子の血を引いてるのが分かる感じになってるから。
家盛の黒目がちな瞳は宗子譲りだな…と思えるし
頼盛の貴族的でやや線の細い風貌は忠盛の血が色濃く現れたな…って印象を与える。

本編の家盛は目元の辺りとか・内面共に母親似、
頼盛は顔立ち的には兄弟の中で一番父親似(貴一をもう少し童顔にさせたような)って設定だったりするのかな?
ちょっと深読みし過ぎかも知れないが。
542日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 23:30:23.60 ID:8+SFThXE
平太がちょいブサで平次が可愛い顔の子役なのは、
ちゃんと合わせてあるなと思った。
543日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 08:55:38.59 ID:u4t1hYTN
>>541
家盛、頼盛のキャスティングが秀逸というは、その通り
顔の作り自体で細かく考えてなかったけど、家盛が、
>ちゃんと忠盛・宗子の血を引いてるのが分かる
風の容貌なのは、全く同意だし
頼盛の風貌が忠盛の血を感じさせるとかよりも、
顔は似た要素がないけど、醸し出すものが家盛似にちゃんと見えて
家盛、頼盛がなるほど同腹の兄弟なんだなって納得できる。
544日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 14:27:49.09 ID:dTd2ddKK
どうせなら家盛と頼朝は同一人物の一人二役でやって欲しかったぞ

池沼尼が、亡き家盛にそっくりだからと頼朝を助命する場面に説得力がでてきたのに
545日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 14:57:53.21 ID:u4t1hYTN
>>544
家盛と頼盛の一人二役で、頼朝の助命に説得力はそりゃそうだけど
でもそれだと、
後年、平家滅亡の下りが
清盛VS家盛(宗子)の再燃の結果に見えてしまうような気もする
せっかく平氏は兄弟仲が良かった、とか強調してたのにさ
546日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 15:01:00.84 ID:u4t1hYTN
しまった
もちろん、家盛と頼朝の一人二役ね
547日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 16:38:30.43 ID:Nqyv7te8
>>544
もし家盛と頼朝(語り)が同じ役者の二役だったら
序盤の「平清盛なくして〜」と叫ぶシーンとかも、
家盛と頼朝が似てるから助命された事を知ってる視聴者と、
そうでない視聴者(そんなに多くないだろうが)で全く印象が違って来るだろうね。

後者なら第二話の家盛(平次)本役登場時点で「あれ?頼朝と同じ人?」って気になりながら話を追ってく筈だから
その時点では敢えてナレもそこには言及させず、
助命嘆願前後で初めて後者の視聴者にも演出の意図が明らかになる…ってのも、
ミステリー小説で言う所の衝撃の結末と言うか真実って感じで面白かったかも。

ところでもし頼朝と家盛を一人二役に敢えて統一するなら、岡田と大東どっちが適任だろうな?
個人的には岡田家盛や大東頼朝も見て見たかった気がするが。
548日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 16:47:39.72 ID:SmA2QnQz
同じ役者を使っていながら、他人の空似というのはあり得ない
似てるといっても、顔かたちじゃなくて性格や行動が似てるという方が自然じゃね?
549日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 16:57:17.88 ID:u4t1hYTN
岡田と大東の多少なりとも似てる所
身長がともに180cmあること、色白、二重瞼
家盛は線が細く見えたけど、大東あれで結構鍛えてるからね〜
野人w義朝の息子の頼朝ってのも合ってたかもしれん
550547です:2012/04/29(日) 17:07:26.90 ID:Nqyv7te8
さっき調べたら大東は政子役の杏と殆ど同い年、岡田はその三つ年下だった。
ドラマだと政子が姉さん女房にしか見えない貫禄だが、実際岡田の方が年下だったんだね。
史実の頼朝は政子より10歳近く年長だから、
そう言う意味じゃ消去法で杏と同い年の大東の方がまだ、
政子より年下っぽく見えないと言う意味では合ってたのかな?
実際、並んで見ない事には分からないが。
551日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 18:58:29.14 ID:sjslC4mp
やっぱなじみの一門そろってくるとわくわくするなー
盛盛攻撃が楽しくて仕方なかった
あのじべた張ってたのは知盛?
重盛の熱血星飛雄馬ぶりにもワラタw
あれはかなりうざくて熱い息子になりそうだな

あ、清盛もよかったよ
後年のイメージそのままだったw
552日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 21:11:32.73 ID:NVL0HoA7
清三郎、最後はちゃんとフォロー入ったけど、あのまま成長しちゃったら「義経」の時の宗盛にみたいになっちゃうんだろうなぁw

>>551
>あのじべた張ってたのは知盛?

そう
553日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 22:54:04.37 ID:E9759giD
源氏の分裂が明確になってきたが平家側は清盛と忠正がどのような感じで袂を分かつんだろう
554日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 00:03:20.94 ID:rHx7xhL3
今日の忠正叔父さんは、優しい親戚のおっさん風だったね。弓を見守ってる時とか。
清盛を殿ーて呼ぶ時も、意外な程、自然な声だった。
正に、>>539さんのいう <一門大好き兄貴大好き義姉ちょっと好き なんだろうね。
これからどう仲違いするのか…。


それと、宗子の前での家成さんカッコよかった。いつも宗子の反応がイマイチなのが気の毒だが。
555日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 00:12:17.59 ID:oGSBc/zM
今日の忠正おじさんみんなを見守る目の優しかった事
情けない経盛にも心配そうな優しい顔を向けてた
一門を背負う若い者たちの成長が嬉しいんだね
556日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 00:29:38.97 ID:YDoFyhYZ
>>555
まさに死亡フラグが立ったな…(´・ω・`)
557日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 01:43:27.14 ID:4XUXobx7
忠正が重盛・基盛の弓にコメントしてたのは、前に子守をして以来目をかけていたつながりか
558日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 06:35:04.36 ID:PXVsVPE+
gdgdな回ではあったけど
子供を通して、明子・時子の性格・資質の違いが分かると同時に
明子・時子の子供だから後年ああなってこうなるのね、
を描けていたのは良かったのじゃないかと。まあそれぐらいの収穫はないと
頼盛が、中の人同士の年齢差は12〜3ぐらいあると思うのに、
重盛と5歳違い位で年が近かった、のが納得できる感じでそこが笑えた
559日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 07:57:20.83 ID:fyElAQ2S
重盛、基盛の成人バージョンが登場するのかと思ったら、
意表をついて中坊バージョンを登場させるとは犬Hにしては頑張ったじゃないか
前作で20代半ばのオバさんが10歳前の役やって醜かったのを、
ちっとは反省したんかね
560日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 08:04:15.74 ID:fyElAQ2S
>>558
史実では頼盛と重盛は官位争奪戦のライバルだったらしいぞ
最初は頼盛のほうが官位が上だったが、途中で重盛に抜かれた
あと基盛は20代で家盛みたいに早世してしまうらしいから影が薄い
もしも基盛が長生きしていたら、重盛没後の棟梁は基盛だったかね
561日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 08:08:46.28 ID:ieDhZQDD
>>559
>前作で20代半ばのオバさんが10歳前の役やって醜かったのを

そんな事言い出したら葵の妖怪三姉妹はどうなるんだ・・・
三十路のジジイで7歳の役やった今年の義朝役も大概だが
562名無しさん:2012/04/30(月) 11:56:15.39 ID:/5nL6tgC
[清盛兄弟年齢順]
経盛(駿河太郎)→教盛(鈴之助)→清盛(松山ケンイチ)→頼盛(西島隆弘)・家盛(大東俊介)
563日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 12:06:20.03 ID:t3wtYS25
役者のリアル年齢など、どうでもよい!
20過ぎならメイクでどうでもなる
ただしリアル60過ぎが若者を演じるのは無理
564日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 12:42:29.36 ID:09T91h/a
>>556
急にいい人になるのはまさしく死亡フラグだよな
565日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 12:50:25.63 ID:MbJycm53
>>564
急につか、海賊回あたりからいい人フラグたちまくり
1盛2盛の面倒を見たりね
566日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 13:05:58.68 ID:t3wtYS25
忠正が清盛を「殿」と呼んだ
気味が悪い
567日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 13:10:02.81 ID:tekGl5cO
しかも何のためらいもなく普通にな
雪が降るぞ
568日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 13:16:34.87 ID:Dm5w55zB
>>563
だよな
年齢逆転兄弟どころか、年齢逆転親子が存在する大河ドラマでそんなこと言い出したらキリが無いわなw

>>567
そういや昨日は天皇賞の大穴に巨人の3連勝か……

569日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 14:09:43.50 ID:09T91h/a
でも新平家の時みたいに最初から最後までずっといい人にならず清盛に悪態ついていた忠正よりは
いいんでは?まあその分退場も早かったが。確か9話ぐらいでもう退場してた。
570日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 14:57:58.03 ID:lCORBRGI
>>560
その可能性は大いにありえる。
基盛もなかなかの傑物だし、彼が早世しなかったら、同母弟のサポートを受けて重盛の負担も大幅に減り、
寿命を磨り減らすような事にはならなかったかもしれない。
それを考えると、重盛・基盛兄弟が清盛よりも早く亡くなった事が、平家にとって最大の痛恨事だな。
571日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 19:44:02.71 ID:fiUaERrq
1,2息子は有能で、4,5息子もまあまあなんだろ
つまり3息子盛と孫盛が無能だったというわけでさ
572日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 00:36:22.33 ID:A237kHWf
>>560 >>570
少し昔の著書だが「平家の群像」安田元久著の巻末に
清盛の兄弟、息子、孫らの「官位昇進対照表」というのがある。
573日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 01:07:01.69 ID:PHE+KJoA
>>549
>身長がともに180cmあること、色白、二重瞼

ドラマの家盛は汚しだか浅黒メイクだかコーンスターチでぼやけたかで
あんまり色白には見えなかったから
「(頼朝と家盛は)色白な所が似てた」ってのも使えなさそうだね。

「義経」の勝村重盛は史実の重盛像に合わせたのか、割と硬質な感じがしたけど
今回の重盛も硬質路線で行く事になりそうだね。
むしろ今回の家盛のキャラ造形の方が「平家物語」の温厚な二番手としての重盛像がモデルになってる部分もありそうな気がした。

574日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 08:33:29.03 ID:HsmAGt6k
経盛に見せ場はあるんだろうか。
いまのとこみっともない場面ばかりだがw
575日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 14:44:33.57 ID:5z9s/pfG
一門が公家化すれば経盛にも見せ場は来る・・・と・・・思う・・かも
576日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 15:18:04.17 ID:mnyIuxHB
宗盛よりあとの世代は、貴族化して武士としては使い物にならんのばっかだ
ただ一人、東大寺を焼き打ちにした重衡だけは武士してた感じだが
577日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 15:23:19.91 ID:5z9s/pfG
その平家軍に大惨敗した行家と義経の兄貴の立場はいったい・・
578日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 15:25:49.80 ID:QO45ah6R
平家物語で一番好きなのは経正の話だ
経盛一家の見せ場もあるといいな
579日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 15:26:56.00 ID:5z9s/pfG
武士力こんな感じか

新宮十郎行家<<平家一門<木曽義仲<<<源義経<(越えられない壁)<源頼朝
580日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 15:42:43.36 ID:2pYSzPqN
平家の常敗将軍維盛 VS 源氏の常敗将軍行家
581日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 15:59:55.45 ID:wGS7VD34
前作で20代半ばのオバさんが10歳前の役やって醜かったのを

そんな事言い出したら葵の妖怪三姉妹はどうなるんだ・・・

私は10代前半の役の佐久間良子を見ていたぞ

岩下志麻や佐久間良子の夫役の男優は気の毒に感じたな
582日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 16:46:00.11 ID:PHE+KJoA
26歳の成人男子にみずら結いの11歳をやらせるのは別の意味でキツい
583日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 17:07:07.44 ID:mnyIuxHB
そういえば、「義経w」で30半ばのオバサンが、無理して10代の政子を演じてたな。
それみて義経はみる気が失せた

頼朝の武士力は宗盛と同レベルくらいだろ
頼朝が指揮した石橋山合戦はボロ負けだったし、それから頼朝は自分で戦の指揮はやめて範頼か義経に丸投げ。
ただし頼朝には悪知恵が働く政治力があり、勇猛な家臣団がいたから平家に勝てた
584日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 18:08:29.10 ID:A237kHWf
>>578
経正の話って「青山」の逸話とか一の谷の戦死かぁ?
このドラマ内では時間足らずで描かれないだろうけど

和歌や琵琶に秀でた経正や笛の名手の敦盛の父として
経盛は武に秀でて無いような描写なんだろうけど、何か短絡的。
生母の実家の家格から異母弟の教盛より出世も遅れるんだけど
演じてるの鶴瓶息子のあのオドオド演技もワザとらしい感じ

>>576
知盛や、西海合戦の場で急激に目立ってくる教経が居るじゃん。
585日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 18:37:24.85 ID:xsZ3zAeE
>>581
再放送で見たけど、佐久間良子には初々しさを感じたぞw
586日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 22:45:02.90 ID:oHpQ7PmA
清盛も戦闘指揮は重盛や頼盛にやらせている
本人の武勇や戦術能力はよくわからない、頼朝ににている
587日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 22:49:48.52 ID:LkHYpjX5
重盛さえ健在なら
むざむざと義経ごときに破れることもなかったのに
ほんと残念だ
だいたい義経の戦はいつも汚いw
漕ぎ手を打つとかな
588日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 22:56:54.41 ID:PHE+KJoA
日本で汚いとされる事が陸続きのユーラシアスタンダードだったりするんだからしょうがない。
義経贔屓でもないが彼が長生きして上手い事世渡り出来て
上層部に立ち、晩年には兵法書とか遺してれば、後の元寇で鎌倉武士が蒙古軍にあそこまで苦戦しなかったかも知れないし
日本全体がもっと戦争上手になってたかもな。
589日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 23:07:58.36 ID:yN3lehbK
重盛が総大将で副官知盛だったら、
勝てたかな?と想像してしまう
590日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 00:10:49.67 ID:KtoiP+79
義経に守りの戦なんてできんだろw
591日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 00:18:07.28 ID:KtoiP+79
>>583
奥州合戦では自分で指揮とってた
奥州藤原氏は宗盛以下となるぞw
まあ、そういわれても仕方ないが
592日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 00:28:24.47 ID:7uOjU7Oa
重盛って大将として優秀だったかはわからないような
平治の乱の時は清盛が総大将で作戦は清盛がたててたんじゃないの
593日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 00:37:32.74 ID:7seMQxAa
源為朝の強弓に平清盛がコレはいかんと思って攻め口を変えようとすると、
平重盛は「勅命によって戦う者が、敵陣が固いとして退くような事があるか」と撃って出る。
清盛は「いかん、みんな止めろ」と止めたので、重盛もやむなく違う門を攻める事にした。
(最近読んだ保元物語より)
594日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 00:39:24.00 ID:KtoiP+79
今回の熱血重盛坊やみると、平治でも熱血しそうだな
595日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 01:16:48.95 ID:QGx2aKN6
蓋開けて見るまで今回の重盛は家盛みたいな穏やか系を予想してたから
あの激しさは意外だったな。
重盛の実像を知れば、なんとなくこちらの方がリアルで真実味を感じるけど。
596日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 01:22:12.74 ID:KtoiP+79
自分は重盛熱い男という印象あったんでそれほど違和感はなかった
殿下乗合事件も普通に重盛がやったでいきそうだな
まあ、義経のときにもすでにそうだったが
597日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 01:22:28.34 ID:7uOjU7Oa
今回の重盛はただ「真面目ないい子」じゃなくて
真面目すぎてちょっとウザいかも・・・と感じさせたところが良かったなw
598日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 07:48:28.40 ID:GxnxK0Hs
重盛は平治の乱で悪源太に追いまくられ逃げ回るだけ
御所の右近の桜、左近の橘の周りを逃げ回り、
家臣を生け贄にして逃亡w

重盛の武士力は、たいしたことない
599日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 07:50:09.00 ID:oHizMiNU
>>598
それ、フィクションだから。
600日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 08:40:13.50 ID:2cAcUkju
おいらのなかでは武士力は
重衡>知盛>重盛>宗盛かな。
601日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 13:52:29.53 ID:FnNlhlHH
家令家貞 親衛隊長盛国 相談役忠正
この三人がいれば平家盤石に見えてしまうw
602日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 16:57:54.30 ID:mz3iYk6x
忠正はいらん、つうか邪魔

もうすぐ消えるけど
603日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 18:17:07.62 ID:QGx2aKN6
その忠正も若い頃はあんがい家盛のような
誰に対しても優しくて思いやりのある好青年だったのかも知れないよ?
いつも割りを食ってる兄嫁に肩入れしたり、
清太清次や時子に対しては親切に接してた所を見る限り。
604日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 22:41:27.04 ID:2yJ98Ytx
忠正の子供たちも登場させないと処刑シーンで泣けない
長盛だけでも出してあげて
605日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 22:44:28.49 ID:etud6jBx
源頼朝は強弓だし、実は凄ぇ武芸達者。鹿を手で捕まえたりも。
家臣一同、恐れおののいていたらしい。
606日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 00:18:31.03 ID:Y+DU25iV
>>603
あの顔あの声なんで、そこまで好青年だったろうとは思わないけど、このドラマの忠正は、自分も嫌いじゃない。
基本的にはいい人。心根は優しいと思う。
清盛がやっぱり非常識すぎるから、キツく当たってきたけど、
あの人の言ってることは、常識的には間違ってないと思うし。
あーでも、これからが心配だわー。
607日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 00:20:18.45 ID:7fuwMASA
為朝の超剛弓と、義平の獰猛は聞いたことあるが、頼朝の弓がどうたらは、どこ情報?
頼朝の戦といったら初陣の平治の乱で逃げ遅れて捕まったのと、
石橋山で負けて洞窟で小便ちびって隠れてたくらいじゃね
狩で狸とか相手に暴れまくったのかw
608日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 01:14:23.60 ID:KliBTXd9
忠正のツンデレはキモい
609日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 02:12:18.02 ID:VKMEeDAQ
>>604
子供たち登場するらしい
610日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 09:12:06.23 ID:3asalb3U
和久井さんは、尼姿のほうが色っぽい。
611日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 13:07:32.57 ID:Y+DU25iV
だから家成もついつい
612日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 20:11:57.25 ID:w6UC3H9S
和久井は、いい演技するようになったね。
元夫より稼いでるだろうな。
613日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 21:26:47.83 ID:moJ7Uvy4
>>548
「草燃える」の松坂慶子や「武田信玄」の南野葉子は、
瓜二つの女設定と言う事で一人二役を演じてたよ。
614日曜8時の名無しさん:2012/05/04(金) 00:46:47.97 ID:ecpX4qKB
盛国、和歌も勉強しとけばよかったのに

盛国はお子様の指導してる場合じゃない。親の教育してやって欲しい。
615日曜8時の名無しさん:2012/05/04(金) 02:44:24.16 ID:iHLPu2Mp
>>607
吾妻鏡
弓はかなり得意だったみたい
616日曜8時の名無しさん:2012/05/04(金) 13:13:25.62 ID:1kpxhgVL
公式の家盛って「忠盛に似て…」とか書いてあったが
目元とか(和久井も黒目が大きい)本編の言動見る限りでは典型的な「男の子は母親に似る」タイプだな。
617日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 01:41:37.12 ID:FpCyGcGT
和久井って元夫から養育費もらってるの?
618日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 05:50:45.69 ID:/i7XoRPh
>>617
元旦那とは同じ事務所だし給料から天引きじゃねw
619日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 10:00:34.73 ID:Cvh+vxz6
たしかにいい女優になったけどもっともっと上に行ける女優でもあったのは確か
620日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 17:42:25.85 ID:W5VVrJfV
終盤、壇ノ浦の頃は時子が、深田恭子から夏木マリへチェンジか!
621日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 21:07:12.92 ID:OS6k1o1M
平家の乳母って、あの猪汁デブだけ?
あの貧乏源氏でさえ、頼朝に何人も乳母つけてたんだから、
平氏だったら少なくとも子供一人に乳母一人以上いたんじゃね、
犬Hの手抜きだろうけど
622日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 21:39:47.54 ID:Nh+jwHo/
>>620
座布団一枚!

でも、皆の願いは主役のチェンジ。
623日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 21:41:39.20 ID:kMQWBQRj
てか主役のキャラ設定自体をやり直すべき
624日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 22:02:20.30 ID:N2M45L5J
>>623
キャラ変えたところできれいな笑い飯…
625日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 23:30:18.49 ID:YIOhGos6
笑い飯のほうが上品で人柄が良さそう
626日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 10:59:00.96 ID:RMKdGPPD
清盛がサナギになって新清盛になるとか
今の清盛はタネポケモンで進化するとか
UFOから出た光が清盛に当たり池沼が治るとか
なにか考えろよ
627日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 13:01:34.60 ID:lA+FFAFg
清盛が平氏の棟梁になったから、キャラを変えるチャンスかも。
628日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 15:19:18.49 ID:RMKdGPPD
忠盛死亡、忠正処刑、平治の乱後はキャラ変えるチャンス
629日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 21:33:10.46 ID:hrDzIs1m
やんちゃな一門を包み込む棟梁清盛像が出ててよかった
時子といいコンビだ
重盛は相変わらず熱いがコンビをくむ基盛がいなくなるのは寂しいな
630日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 21:41:05.23 ID:T5erXe31
和久井は、俳優として元夫より格上だな
631日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 22:51:07.53 ID:JbDdZCKZ
崇徳側につく忠正が鳥羽院よりの発言をしたのが意外だった
史実では息子が崇徳の北面武士だろう
632日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 23:13:41.80 ID:6jcKpSwW
>>631
そこどうやって話し繋げるんだろうと思った
いきなり敵対とかやめてほしい
633日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 04:03:22.45 ID:i7Xy07Ob
盛国の台詞に『左様な事を言えるようになったとは』と、ホロリとする家貞にシンミリした。
でも、盛国は前から清盛よりもよほど立派だったような気もするけど。
634日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 05:18:45.84 ID:15e7MCgO
日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 23:33:30.40 ID:joeWcp2I
森田は元就での演技が凄く良かったからハードルが上がる。
あれに比べるとどうしても落ちる。

日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 00:42:20.09 ID:15e7MCgO
元就なんかヲタ以外は記憶にないよw

日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 01:02:45.41 ID:207ssgoN
元就の森田は大河ヲタならたいてい高く評価してるぞ
今回はチャラっぽく作りすぎて変な喋りになってるのが惜しい
だが製作陣からは気にいられて得なキャラになってるな
635日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 10:31:36.61 ID:Qk0trjgj
4盛に庇われる3盛とかジャニ対AAAとかベタ描写と思いながらもちょっと面白かった
636日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 11:34:02.66 ID:e3RWQcgZ
"気の毒な人に弱い"習性、かつ"結構常識家な"性分の 忠正が、 あっちに行くということかのう?
637日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 15:21:31.94 ID:Redraz1Q
>>632
なんか、どちらが勝っても平氏が残るようにあえて崇徳側についたとかやりそうで怖いのだがw
638日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 15:27:43.83 ID:jofJS1YP
>>633
その辺は鱸丸時代の物腰の方がおかしいと言われてたぐらいだからなw
639日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 16:06:03.05 ID:e3RWQcgZ
>>637
当初は、まさかそれは無かろうと思ってたけど、
最近の回を見てると、そのまさかをも、しれっとされそうで、自分も怖いです。
640日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 16:13:12.65 ID:N0BN3ekG
>>620
松坂慶子でも良いw
641日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 20:31:20.78 ID:20fBli+S
>>635
ジャニvsAAA(つーかavex)、やっぱりそこに目付ける人がいたw
642日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 21:20:37.44 ID:mRDL/olr
>>641
V6もレコ社はavexだけどなw
643日曜8時の名無しさん:2012/05/08(火) 03:12:47.90 ID:vSZkyF8e
>>563
おっと杉村春子先生と北村和夫先生の悪口は
644日曜8時の名無しさん:2012/05/08(火) 08:10:07.32 ID:YmGU/I74
池禅尼が若返った感じ
645日曜8時の名無しさん:2012/05/08(火) 20:03:34.22 ID:4TtuRisk
忠正の息子たちが摂関家に使えているシーンでも入れればいいのに
646日曜8時の名無しさん:2012/05/08(火) 20:10:02.78 ID:Y/kF7HRZ
>>645
顛末がわかる側としては主役マンセーシーンよりもっと前フリを…!と思っちゃうよなぁ
叔父上関連に限らず
647日曜8時の名無しさん:2012/05/09(水) 14:44:58.66 ID:fpKGV1q2
宗子とテロが出ても盛り上がらなかったが、池禅尼とでると
なぜか気分が盛り上がった
648日曜8時の名無しさん:2012/05/09(水) 16:46:16.46 ID:Vj/tyYqW
てか本作で初めて池禅尼は宗子って名前なんだと言う事を知った件
649日曜8時の名無しさん:2012/05/10(木) 07:06:58.70 ID:JdlCZ2a1
史実では池沼尼(別名宗子)は重仁親王の乳母なんだが、
このドラマでは、そこは完全省略かね?
650日曜8時の名無しさん:2012/05/10(木) 07:07:58.46 ID:oia3SYze
どうやらそうらしい。
651日曜8時の名無しさん:2012/05/10(木) 12:56:45.13 ID:1WHWDzCo
>>645
忠正叔父さんの息子たちは既に頼長に食べられちゃってるかも?
頼長はイケメンだけじゃなくてガチムチも行ける口だし
652日曜8時の名無しさん:2012/05/10(木) 15:39:14.42 ID:T0PHe7YG
忠正があれだけ出てくるのなら長男の長盛くらいは出てこないと不自然
家盛と頼盛の間くらいの年齢かな?
名前に盛がつくので平家らしいよな
653日曜8時の名無しさん:2012/05/10(木) 15:44:26.18 ID:p4uA7v95
>>592 同意

重盛…思い込み激し、視野狭 
基盛…ムードメーカー 
頼盛…冷静な決断
時忠…策謀好きだが軽挙妄動
経盛…歌と笛 
教盛…武骨

キャラ立って来たねえ、良かった。今後気になるのは、
薩摩守忠度の歌人キャラを経盛とどう描き分けるか?と、
鶴見宗盛&阿部知盛@義経を超えられるか?  これは無理か?
清盛にビビる維盛、資盛は? これは清盛の演技が重要か。
654日曜8時の名無しさん:2012/05/10(木) 15:51:46.83 ID:p4uA7v95
アンカー数字の間違いを訂正
>>653>>597が正しい
655日曜8時の名無しさん:2012/05/10(木) 19:22:33.40 ID:1WHWDzCo
重盛は正義感が強くてスポ根的な暑苦しさもあるな
基本的に清盛にも意見をちゃんと言えるタイプだし
656日曜8時の名無しさん:2012/05/10(木) 19:43:11.84 ID:qOk+OxNJ
重盛にありがちな完璧超人ではないのはいいね
正しいけどちょっと鬱陶しいタイプで
657日曜8時の名無しさん:2012/05/10(木) 20:04:15.28 ID:ZLDF2ARv
このドラマの重盛は「硬質な家盛」って感じがする。
家盛も優等生だけど相手を窘める時も、もう少し優しい言い方をしたんじゃないかと思うし。
家盛は誰が相手でも基本居丈高な物言いはしなさそうだから。
「兄上が柔らか過ぎるのでは?」とか、これもし重盛と基盛で同じような言い合いになったとしても

基盛「お堅いなあ、兄上も」
重盛「そなたこそ浮付き過ぎじゃ!」

こんな感じかと。
658日曜8時の名無しさん:2012/05/10(木) 20:24:37.98 ID:qOk+OxNJ
>>657
うわー、殿上乗合事件起こしそう
気の強い家盛に近いか
気が強い家盛って完璧じゃん。と一瞬思うけど
気が強いと家盛の曖昧だった欠点がより際立っちゃうね
659日曜8時の名無しさん:2012/05/10(木) 20:37:40.25 ID:3qdP82R+
今のところの展開だとどうして忠正が崇徳側につくのか見当付かない。
660日曜8時の名無しさん:2012/05/10(木) 20:41:38.04 ID:KpL1pOm4
661日曜8時の名無しさん:2012/05/10(木) 21:00:16.07 ID:ZLDF2ARv
>>658
>気が強いと家盛の曖昧だった欠点がより際立っちゃうね

ふと、もし忠盛が舞子に出会う事もなく清盛を養子として引き取る事もなく、
(あくまでこのドラマの設定限定の話なので悪しからず)
普通に宗子との間に生まれた家盛が嫡男として育ってたら、
本当に家盛は本編のように悩んだり苦しんだりする事もなかったのだろうか?と考えて見た。

忠盛が「王家の犬で終わりたくない!」と言う志を持たなかったとしても、
家盛(あくまでifの話です)に対して武家の次期棟梁としては、
いささか物足りなさを覚えたんじゃないかと言う気がする。
でもって家盛は相手の感情の機敏に敏そうだから、忠盛が特に何も口にする事がなくても、
父のそう言う微妙な心境を読み取ってしまって、自分の資質に悩む事になるとか。

上手く言えないのがもどかしいが、仮に家盛に立てるべき兄がいなかったとしても、
それほど押しの強い性格にはなってなかったんじゃないかとも思えるので。
662日曜8時の名無しさん:2012/05/10(木) 21:20:24.88 ID:1WHWDzCo
史実でも祇園闘乱事件を起こしてから清盛は嫡男から外されたっぽい。家盛がそこで
清盛に代わって台頭し始めるんだけど急死してしまい清盛が跡継ぎになる。
家盛が死ななかったら、もしくは頼長の意見が通り清盛が配流されていたら家盛が跡継ぎになってた可能性はかなり高い。
しかし、それでは平家は朝廷の使い走りで終わり、決して天下を取ることは無かっただろうが
あのような最後を迎える事も無かっただろう。
歴史に名を残すことも無かったが細々と貴族に同化して生き残るというのがありえた話だ。
清盛は色々賛否両論だがやはり別格の存在だ。
663日曜8時の名無しさん:2012/05/11(金) 01:38:47.10 ID:9+chhMy6
家盛でも十分に出世しただろうけど、高位高官を一門がしめるとか
既成の秩序をはみだすようなことはなかったろうな
でも、滅びはしなかったかも
関東は頼朝かかえて自立の動きみせるのは変わらないだろうから
東に遠征にいってがちんこしたかも
平氏は軍事の人がちょっといないのが難点だったから
家盛というカードが一枚多かったらだいぶ違ったろうな
664日曜8時の名無しさん:2012/05/11(金) 09:30:22.84 ID:kb2PoRBC
>>657
分かる!同じ目下を諭す所においても重盛なら「〜するな!」って言う所を、
家盛は余程の事でもない限りは「〜するでないぞ」「〜してはならぬぞ」と柔らかい物言いをしそうなイメージ。

>>658
家盛が気が弱いと思った事はないが、彼の欠点らしい欠点って一体何なんだろうな?
悪左府の台詞が一番ヒントになりそうだが、せいぜい「(精神的に)こまい」「御しやすい」こんなもんか?
これらにしたって見方を変えれば長所の裏返しだからな。
平次時代は意外と負けず嫌いで「何でも俺と同じ事をしたがる」と平太時代の清盛に評されてたし。

でもまあ、仮に清盛と言う養兄がいなかったとしても、
基本的に家盛は同じ優等生でも、重盛のような、ある意味キツい性格にはならなかった気がする。
これは素と言うか先天的なものだろうな。キレたら怖そうだが。





665日曜8時の名無しさん:2012/05/11(金) 09:32:10.87 ID:kb2PoRBC
訂正)

平太時代の清盛に評されてたし→×
平太時代の清盛に評されてたけどね→○
666日曜8時の名無しさん:2012/05/11(金) 10:00:01.64 ID:oUYaoVR/
>>664
家盛の欠点は真面目過ぎかつ溜め込んで爆発型ということじゃないか
家盛は爆発した結果それが自分に向かった(一部他人にも向かったけど)自爆型だったのに対し
重盛は気の強さから溜め込んだものの大部分が他人に向かうんじゃないかな
667日曜8時の名無しさん:2012/05/12(土) 14:22:12.39 ID:rebGWNFz
宗子が重仁親王の乳母であることをスルーしていては、どうにもならん。
保元の乱の趨勢を決める話が描けないやんww
668日曜8時の名無しさん:2012/05/12(土) 15:30:32.07 ID:KF76eQI6
ミキプルーンの新しいCMを見て何とも言えない気持ちになる
669日曜8時の名無しさん:2012/05/12(土) 16:15:44.13 ID:msHxCsJh
このドラマの世界では、池沼尼(宗子とも呼ばれた)は、
重仁さんとは何の関わりもない

もちろん平治の乱で池沼尼の息子頼盛が、どっちにつくか迷うことも、池沼尼がアドバイスすることもないだろう。
だが忠正は祟徳側につくことは変わらないだろう。
そこを変えると、全く別の世界の話になってしまう
670日曜8時の名無しさん:2012/05/12(土) 16:19:37.93 ID:nZNR+qxC
池沼尼じゃなくて池禅尼だよ
悪意でわざとこの字にしてるのかどうか知らんが
671日曜8時の名無しさん:2012/05/12(土) 17:17:44.94 ID:3QbRLd/9
>>668
平家一門の宴会シーンがミキプルーンパーティーに見えた
672日曜8時の名無しさん:2012/05/12(土) 20:35:01.90 ID:gEkbWs/N
忠正が崇徳につくのはある意味、時忠の案を受け入れた設定じゃないかな
後白河と清盛は似た者同士と見えるからそれはそれで良しとして
しかし万が一のことがあった時に、平氏が滅ぶのを避けるため
敢えて自分が火中の栗を拾うことにしたのかも。
頼盛も悪態はついてたけど、実の所時忠案に一理あると思ってた風だし。
673日曜8時の名無しさん:2012/05/13(日) 05:06:56.00 ID:KkDqWqsF
選挙が近そうだが自民党と民主党、どちらの候補を支持するか?
今のところ情勢が読めないのでどちらにも献金しておきましょう

と建設会社で発言しているようなものだろう、最初から結論を言った
674日曜8時の名無しさん:2012/05/13(日) 07:40:29.82 ID:0eYFZ7x1
>>673
そして清盛が、自民党と民主党に仲良うしていただく!(選挙を回避する)と発言するのか
675日曜8時の名無しさん:2012/05/13(日) 09:51:48.18 ID:KkDqWqsF
>>674
清盛=ナベツネなのか

昔は自由党と民主党を合併させて自民党を作ったフィクサーもいたらしいが
676日曜8時の名無しさん:2012/05/13(日) 12:49:10.43 ID:jnDjD4Ww
>>667
「宗子」「乳母」「保元の乱」
ひたすらにこの三つの並びを書き込む人、いつも同じ人?
677日曜8時の名無しさん:2012/05/13(日) 15:51:29.78 ID:3n+3u7Sw
池沼尼が頼朝を助命したおかげで平家が滅亡した
時子が宗盛を産んだおかげで平家が滅亡した

池沼尼と時子は平氏の疫病神
678日曜8時の名無しさん:2012/05/13(日) 15:53:54.15 ID:RrlBDQId
>>677
アンタも同じような事書き込んでる同一人物だったりしますか?
名無しの池沼さん
679日曜8時の名無しさん:2012/05/13(日) 18:59:23.06 ID:4GTH5EKQ
今やすっかりほのぼのコメディパートとなったな
結構すきだ
おじさんの、わしか?わしなのか?てなのワラタw
やっぱり一番のくせ者は池禅尼だな
頼盛に何を遺言するかわかったもんじゃないぞあれ
680日曜8時の名無しさん:2012/05/13(日) 20:56:40.32 ID:ahbQLbuW
でもそれもこれも、平氏一門を守るため。
清盛一党は平家じゃないんだよ、とは後の世から言えること
681日曜8時の名無しさん:2012/05/13(日) 21:18:17.37 ID:nKay5N3G
次週いよいよ頼盛が兄の厨二病にブチ切れるかw
682日曜8時の名無しさん:2012/05/13(日) 21:23:40.24 ID:+dsYzrAR
源氏側は殺伐な雰囲気でと親子対決へと持っていき、平氏側はほのぼのから一気に突き落とすわけか

>>679
それにしてもこの叔父上、ノリノリである
683日曜8時の名無しさん:2012/05/13(日) 23:49:10.94 ID:vANZLDpw
滋子を中心に、一門が色めきたってるのが笑った。
家貞と忠正までww
684日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 00:15:31.61 ID:+tw81CrN
確かに盛国は「もうちょっと上の者の方が」とはいったが、
あんたらは上すぎるだろw<家貞と忠正
685日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 00:16:17.03 ID:aVJ5j0gW
あのシーンの忠正の顔演技が最高だった
686日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 00:24:31.99 ID:owa15t0b
>>677
女を出しゃばらせるなと叩く癖に(例え史実だったとしても)
女がしゃしゃり出て最悪の結果をもたらしたって俗説は(例え信憑性が疑わしくても)
ちゃんと描かないとスイーツに媚びた云々〜叩くとかダブスタもいいとこ。
687日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 00:40:16.62 ID:MnhS/g/o
>>686
あれは荒らしでしょ
一つめは池禅尼だけでなく上西門院や熱田大神宮も助命に動いていたから、どちらにしろ処刑はできなかっただろうし
二つめは明らかに言いがかりだ
688日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 00:43:14.16 ID:5dLtWyFS
池禅尼は、抑えたものの言い方するから、
その分、いろんな解釈できる余地があるね。
悪気はないと思うんだけど。
689日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 01:41:44.86 ID:rlM7OhKR
>>687
従五位下右兵衛佐の身分だった頼朝の処断は参議の間で決められるもので、
この時点で正四位下播磨守の清盛の判断で生殺与奪は出来るはずもなし
とか書いてあった本を図書館で読んだ覚えがあるな
つまり、「家盛の小さき頃に瓜二つ・・・」の話はまったくフィクションと
690日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 02:04:42.79 ID:bErT1oQI
どうかな
官位で何でも説明したがる人がいるのは知ってるが、あの時代で
決定的な武力をもってることの存在感はもう少し考えてもいいような
当時の人の方が、そういう感覚はよくわかっていて、後世の人間はわからないから
とにかく、官位で判断しよう、となってるようにも見える
691日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 11:28:42.98 ID:7IwKk12/
忠正
なんで私が打ち首にされなきゃいかんのですか!
宗子をだせぇ!
692日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 13:53:24.64 ID:WnGcVF3t

池禅尼(宗子)は豊臣を滅ぼす結果を招いた高台院(おね)に重なるね
家盛を失いよそ者清盛平氏が隆盛するにしたがって疎外感は強くなったと
思える
宗子自身が平氏では形式的なご母堂というよそ者なんだから
平氏を守らねばならない動機は喪失した池禅尼(宗子)は義朝の遺児
頼朝を助命する事で平氏を滅ぼす結果を招いた
はたして家盛が棟梁だったら頼朝や遺児を助命したかどうか?
宗子の疎外感は高台院と同じだよ
女の深遠な本能で歴史は繰り返し変えられる
693日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 14:33:22.10 ID:owa15t0b
典型的な「女は子宮でしかモノを考えられない」論者の陳腐な浅知恵だな
694日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 14:37:50.40 ID:WnGcVF3t
>>690

こっそり抹殺は出来たと思うんだが・・・池禅尼(宗子)の影響が
大きかったと思えるよ
695日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 14:45:48.84 ID:WnGcVF3t

女性にとってみれば武士の世を作るなんてどうでも良い事なんだよ
宗子が自分の血族でない清盛を命を懸けて守る理由も見いだせないよ
武士の地位向上と世の安定なら源氏でもかまわないという思考だろう
女性の深遠な本能を甘く見ないほうが良い
696日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 15:04:48.42 ID:baq2cT+D
清盛を突破口として使うことによって頼盛の地位も上がる
それに清盛が若死にすれば頼盛が当主の可能性あり
命がけで守るのは自分の子供だけだが役に立つなら他人にも協力する
697日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 15:44:59.91 ID:bErT1oQI
実際、清盛が頼朝を助命しただけでなく、その後も放置だったのは
そもたいした存在ではないから、という説もあるよな
頼朝は別に厳しく監視もされずに好き勝手にやってたと
北条とくっついて子供つくっても放置だし
698日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 16:28:19.54 ID:bvZrR/Hz
敗者の落胤を保護するのはリベンジに備えての保険。
池殿だけでなく、頼政や藤原秀衡や千葉常胤なども、保護している。
悪源太ほどの有名人だと保護しきれないので、三浦は見放したが。

頼朝に関しては、上西門院が決め手だろう。後白河も清盛も逆らえない。
伊豆は以仁王の乱までは頼政の知行国で、保護されていたのだろう。>>697
旗揚げ以前の北条が「大した存在ではなかった」には同意。
699日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 17:03:48.95 ID:baq2cT+D
義仲保護した中原兼遠も同じ考えだったのかな
700日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 17:12:49.53 ID:bvZrR/Hz
>>699
そうでしょうな。それで頼政との縁故もできたし。
それから重要なのは、義仲は私戦の被害者で、
保元平治の朝敵ではないということ。
701日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 17:45:48.09 ID:bErT1oQI
北条でなくて頼朝自身がたいしたことなかったんだよ
702日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 22:28:56.54 ID:73DaNN+u
史実では忠正は元から頼長の手下になっていて平家本家からは別行動だった。
だから保元の乱で崇徳・頼長方についたのは当然なんだが、
この猿芝居中では忠正は棟梁の御意見番みたいな設定で頼長とのつながりはないことにされてる。
それを矯正するために池沼尼が忠正を崇徳側に送るみたいな茶番があるようだが、
フィクションにしても醜いな
703日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 22:35:13.21 ID:JjnP5ooi
>>702
史実って、どの文献に記載されてた?
704日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 22:38:17.01 ID:wP8VwBFi
>>703
確認してないけど、「台記」に記述がみえるみたいだよ。
705日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 22:39:38.62 ID:owa15t0b
別に和久井ヲタで言うんじゃないけど
歴史上の人物を本当に知的障害がある訳でもないのに
「池沼」呼ばわりするのも大概にすべきでは?
いくら匿名掲示板だからって見てて良い気分がしない。
神経質に言葉狩りするつもりもないが、差別表現は自分に返って来るよ。

706日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 22:49:51.95 ID:73DaNN+u
やけに池沼尼にこだわる人がいるな
この物語の中では池沼尼と呼ばれる設定でいいだろw
平家を滅亡させた張本人なんだし
707日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 22:57:52.53 ID:JjnP5ooi
>>704
ありがとう!そうなのか。
摂関家で働いてることにしたら為義と被るから、ドラマでは改変したのかなぁ
708日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 23:09:36.33 ID:UkpEskQB
>>706
>平家を滅亡させた張本人なんだし
断言するところが単純で笑える
709日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 23:18:08.96 ID:OeCnKFzX
忠正は普通に途中から摂関家に使えているシーン入れたらよかったね。
忠盛が死去後でもいいからさ。
息子は崇徳関係だし、保元で崇徳・頼長サイドに付くのは自然の流れ
710日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 23:44:13.71 ID:KizbdhHW
>>709
だから、それをやると摂関家しか頼るもののない為義と被るだろ
カワイソスポジションが二人になると、ただでさえついていけてないライトな視聴者が
さらについていけなくなる
711日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 23:45:27.67 ID:c0md8XlQ
忠正の立場はもちろん、美福門院が養育した守仁即位を前提とした中継ぎ天皇としての雅仁即位、
宗子が重仁の乳母であること、義朝による下総御厨への介入、
為義による相模国愛甲荘や熊野の拠点づくり、陸奥守・鎮守府将軍藤原基成の動向、
源義国と義康・義重の動向などなど、
肝心なことを何を描かない不思議ちゃん番組だからな。
712日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 23:48:02.16 ID:18rSZGAn
ハイハイ、大河ドラマを年表再現ドラマだと
勘違いしているおチビちゃんは早く寝ましょうね〜w
713日曜8時の名無しさん:2012/05/14(月) 23:50:50.02 ID:73DaNN+u
このドラマはフィクションで(ry
714日曜8時の名無しさん:2012/05/15(火) 00:39:05.84 ID:HDasdpSM
>>706
だったらその息子の頼盛(池殿)が「池沼殿」呼ばわりされても別に拘泥しないよな?
宗子が平家を滅亡させた張本人なら、頼盛はその平家を見捨てた奴の一人なんだから。
身内と郎党と血筋を守る為には仕方なかったんだとしてもね。
715日曜8時の名無しさん:2012/05/15(火) 00:54:00.79 ID:wWETEFNG
>>711
なんでお前のよう奴が大河「ドラマ」を見ているのか謎
演出や脚本や役者の演技への批判ならまだしも、その批判は見当違いもいいところ
さっさと「ドラマ」を見るのはやめて、歴史ドキュメンタリーでも見てろ
716日曜8時の名無しさん:2012/05/15(火) 01:28:56.98 ID:tCDWV3ax
厨2なんだよ
子供をあまりいじめてはいかん
ドラマをみて大河の見方のお勉強してもらおう
717日曜8時の名無しさん:2012/05/15(火) 07:28:47.31 ID:NySVV2ZC
>>714
頼盛って池沼殿と呼ばれてたんじゃね
頼朝に尻尾振って寝返った裏切り者だし
結局子孫は断絶しちまったようだが

>>711
君はテレビドラマを見て現実にあったことだと思い込むタイプの人だな
あと本に書かれていることも本当だと信じてしまいやすいだろう
ドラマも本も嘘と間違いだらけだということを早く悟りなさい
718日曜8時の名無しさん:2012/05/15(火) 10:16:58.60 ID:F7aMXMdx
>>717
とくに清盛死後の平家内部は一枚岩では無いのでは。
重盛に死によって主流から外れた維盛らの一党に、
元より清盛とは一線を画してる頼盛の流。

頼盛はもともと宗盛ら主流派を意見を同一にしていたわけでは無いので
「寝返り」「裏切り」という語でその行動を片付けて良いものでは無い。
719日曜8時の名無しさん:2012/05/15(火) 10:29:18.98 ID:cWNE9GPg
そもそも清盛と頼盛が一枚岩ではない
清盛在世中は問題が顕在化しなかっただけ
結婚したら独立していただろう

忠正も忠盛時代に史実では独立している、疎遠だが対立関係にあったわけではない
為義と義朝は対立しているが
720日曜8時の名無しさん:2012/05/15(火) 11:08:02.44 ID:F7aMXMdx
>>719
>そもそも清盛と頼盛が一枚岩ではない
そう理解はしてますが、
頼盛の行動を単純に「裏切り」「寝返り」とか認識してる人が居るようなので
「とくに清盛死後は」とあえて前置きしました。
721日曜8時の名無しさん:2012/05/15(火) 12:18:44.48 ID:BkQV3jJu
北条一族は宗家とけんかしてても最後までみんな一緒にいたが
平家は池殿がちょっと末節をケガした感じはあるな
722日曜8時の名無しさん:2012/05/15(火) 12:43:26.04 ID:HDasdpSM
北条がもし本当に平氏系だとすれば、滝沢義経と中井頼朝の「情」と「理」の受け売りでもないけど
「『情』よりも『理』を重んじた平家」ってイメージだな>北条
723日曜8時の名無しさん:2012/05/15(火) 13:19:38.81 ID:XOWT0RWu
一次資料の保元物語で清盛と忠正は「不和」ってちゃんと書かれているんだから
忠盛死去後でいいから忠正は半独立状態で摂関家に遣えていて、平家の集会には顔出すだけ
出して清盛とは関係がよろしくない描写の方が良かったんじゃないか?
724日曜8時の名無しさん:2012/05/15(火) 13:35:17.46 ID:XOWT0RWu
時々ある平家の集会

忠正「清盛、相変わらず夢みたいな事を言っておるのか?真におめでたい奴よのう」

清盛「叔父上こそ摂関家の・・・いや悪左府頼長様の犬になられたようで。あのお方は
敵を作りすぎだ。いずれ破滅するだろう。叔父上もそれに付き合うつもりか?」

忠正「なんじゃとー、兄上に似ず全くかわいげの無い奴よ!!お前こそ平家にいつか仇名す者に違いあるまい」

清盛「叔父上はまるで平将門に滅ぼされた平国香のようじゃ」

忠正「なにおー、国香は我が先祖ぞ!!お前とは関係ないわ!!」


てな感じで顔合わすたびに衝突する。これで史実どおりサクッと処刑したら新平家物語だけどな。
あっちは最後まで忠正は悪役だったし

でも今回の大河は新平家と違って忠正は清盛が棟梁になったあとは良い人になってしまったな・・・・
725日曜8時の名無しさん:2012/05/15(火) 13:39:00.44 ID:HDasdpSM
でも忠正を悪役にしたらしたで、また別の所から文句が出そうな悪寒…
726日曜8時の名無しさん:2012/05/15(火) 16:25:29.02 ID:X1uZnqef
忠正「平家が生き残るためではない。
清盛、お前が初めから嫌いだったから崇徳側についたのだ」

どこまでもツンデレな忠正であった。
727日曜8時の名無しさん:2012/05/15(火) 20:11:52.33 ID:tCDWV3ax
>>721
北条氏はまがりなりにも100年以上、天下人として支配していた一族だから
一蓮托生感覚も強いのだろう

平家は、いわば清盛が一大でぐぐーんとのしあがってそんで、という状態だったから
その弟の頼盛がちょっと道を違えるのもいかにもありそうな
壇ノ浦で派手に滅びたからちょっと目立ってるけどさ
728日曜8時の名無しさん:2012/05/15(火) 22:04:07.22 ID:NySVV2ZC
裏切り者の名をうけて♪ すべてを抱えて降参するおとこ♪

デビル頼盛
729日曜8時の名無しさん:2012/05/15(火) 22:10:44.06 ID:TSTIffPw
頼盛が裏切ったというより、宗盛達にはぶられたって印象。
平家も叔父とおいの中は悪いよね。
730日曜8時の名無しさん:2012/05/15(火) 23:51:29.70 ID:nnA0qg/H
そもそも、清盛が鳥羽殿の警護に加わる、それはもう天地をひっくり返す話だったわけで、
美福門院‐雅仁‐守仁、池禅尼‐重仁 を描かなかった時点で、
もう、保元の乱の意味が全く吹っ飛んでしまったわけよ。
731日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 00:03:21.09 ID:rmMLoa87
重仁親王は美福門院の養子になってるんだから、その乳母選びは美福門院派の意思が反映されてると考えた方が自然に感じるんだが、時期的にあり得ないのかな?
重仁親王が即位すれば、そりゃ良いかもしれないけど
反美福門院ラインが宗子-重仁親王ラインにあったというも変な気がする
732日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 01:37:48.55 ID:zEGnYAgx
また「「宗子は重仁の乳母」スルーで保元の乱が滅茶苦茶に」レスの人が・・・
いつもいつもソレばっか
733日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 09:51:20.84 ID:B7J8PH+U
>>721
北条も赤橋流らは得宗に忠実だったが
名越流はちょくちょく反乱している。
734日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 13:00:30.55 ID:fo+plJ1s
735日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 13:06:04.61 ID:o5ZI6SYu
名越は反乱はおこしてないだろ
反抗的なんで宗家から攻撃される、というパタンが多い
その上、敵と通じたりせず最後は一緒に滅亡という実に気の毒で律儀な家だw
よくも悪くもプライドが高いんだな
736日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 20:31:00.89 ID:qI9GE5Wd
>>692
その論法で行くと「頼盛は家盛の復讐の為に、清盛流の平家を〜」って理屈も成り立ちそうだな。
(頼盛男だけど『忠臣蔵』みたいな忠義による復讐譚の例もあるし)

737日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 20:42:11.66 ID:+LmndYne
滋子1142年生まれ
保元元年1156年では14歳

成海リコはリアル19歳らしいが、老け顔で14歳は苦しい
まあ、前作の主役よりは遙かにましだが
738日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 20:53:37.60 ID:qI9GE5Wd
去年の話はもういいよ。変なもん思い出させるな
739日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 21:02:47.53 ID:1CY8SCKO
>>737
でもこのドラマでは1142年時点(11話)で既に登場してるんだよな・・・
ノベでは3歳となってる。実際子役の年齢的にもそのくらいの年頃だし
少なくとも乳飲み子ではない。
740日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 21:10:24.37 ID:5cGZsh7l
清盛の他の異母弟と違って、頼盛だけ違う動きしてるってのは
741日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 22:31:37.88 ID:6FIek6VN
>>724
単純にいい人とは違うと思うぞ、清盛以外に優しいのは以前からだが
一門一同が清盛にははぁ!と頭を下げる場面をよく観ると
頼盛がワンテンポ他より遅れて頭を下げて忠正はさらに遅れて頭を下げる

忠盛の遺言と一門ラブだから嫌々ながら清盛の下にいるように感じるぞ
742日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 22:55:04.07 ID:vgQoZX6n
昔読んだ歴史漫画でも忠正は清盛を罵倒してたな。
今回の忠正は違和感を感じなかったな。ただ物凄いウザイ叔父のイメージだったので
ここしばらくおとなしくなってアレッ?という感じはしていた。
743日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 06:53:21.88 ID:LQj9zrWA
>>737
ものすごく青臭い小娘って感じだから14歳といわれればそんな印象だったよ。
何のためにわざわざ平家のところに顔見せに連れてきたのか意味不明だったが。
物語の都合で清盛と顔合わせしたかったら、清盛の方を平時信邸に呼ぶべきだと思う。
嫁入り前の娘なんだし。
744日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 07:07:28.66 ID:VppAd5Bf
時信は、とっくに逝ってる。家長は現在無職wで全く貫禄ないが年長者の時忠。
あと滋子の他に、後に宗盛の妻になる、時子・時忠の妹も産まれて、どこかにいるはずだが、そっちは完全スルーかい
745日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 07:40:54.80 ID:5sgz0F+x
自分は親宗の扱いが気になるな。
このままスルーなんかな、やっぱ。
どっちかっつうと話をややこしくするだけのキャラだし。
746日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 09:37:05.55 ID:2OR4foAJ
平家一族の各人は一人一人が独立した官吏で、
利害が一致すれば相互に協力することはあるが、
後の鎌倉殿と親族系御家人のように主従関係にあるわけではない。
忠正や頼盛が、清盛や宗盛と別の行動をとっても、
利害と方針が違うというだけの話。

もっとも、保元の乱での忠正の行動は、
清盛と納得ずくで両方に保険をかけた八百長説もあり、
戦後に斬られたのは「話が違うぞ」だろうな。
747日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 10:01:41.23 ID:JReAWd4Q
忠正・頼盛が崇徳側、清盛が後白河側についた場合
弟や家臣たちはどちらにつくのかな?
それとも清盛の動きが鈍いのは家中の意見集約に時間がかかったのか
頼盛が崇徳側、清盛は中立だった場合、どちらが勝かわからないよな
748日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 10:39:45.39 ID:2OR4foAJ
>>747
歴史にifは禁物だけど、
保元の乱前に清盛と頼盛が別行動をとった場合、
半々か頼盛有利で割れたんじゃないかな?
それはどちらにも不利益と、清盛も池殿母子も分かっていたから、
時間をかけて情勢分析し、意見集約して、
二人一緒に勝ちそうな方についた。
結果として、数を集めて、高く売ることができた。
749日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 12:08:02.76 ID:VppAd5Bf
滋子が重盛か基盛の妻になるのは、血縁のない叔母だからかまわんが、
宗盛が時子の妹を妻にしちまうのは、実の叔母だし、ちとまずいんじゃね
まあ平安初期までは異母兄妹婚が結構普通にやられてたが、
平安末期も近親婚多かったんかね?
750日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 12:50:15.77 ID:2OR4foAJ
宗盛の妻の清子と滋子とは、同母同父の姉妹だったかな?
同母異父姉妹なら、清子と時子に血縁関係はない。

もっとショッキングなのは、重盛の母(加藤あいさん配役)が実は、
摂関家大殿(国村隼さん配役)の落胤という考証1氏の説。
なかなか楽しい。
751日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 12:53:42.47 ID:xjrXUhA4
鎌倉時代も北条歴代得宗が概して短命だったのも、
執権としての激務に加えて、親族間での縁組が多かったから、
その影響で身体が弱くなってしまったって説もあるらしい。

ちなみに戦国期も江と佐治一成、秀頼と千姫はいとこ同士だね。
江と佐治の方は実際に夫婦生活があったかどうか分からないが。
752日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 13:06:17.36 ID:B0J203Yd
>>749
忠正「わしなら何の問題もないぞ」
家貞「わしもじゃ」
753日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 14:36:47.31 ID:W2NAfR7j
母と妻が異母姉妹・兄妹なら信頼や二条帝もそうだな
二条帝の場合母方、父方の祖母が異母姉妹でもある
さすがに年齢差的に同母姉妹・兄妹はないかもしれないけど、そこまで忌避されることじゃないのかも
754日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 15:00:05.24 ID:VppAd5Bf
時信が逝ったのは家盛が逝ったのと同じ1149年
家盛のせいで完全スルーされちまったが。
宗盛の妻平清子は1146年生まれだから時信の娘だろ
それとも時信がまだ生きてるのに清子の母が不倫してたんか?
ちなみに宗盛の誕生は1147年
つまり清子は宗盛の姉さん叔母さん女房
755日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 15:43:09.49 ID:aFNURbV1
鎌倉殿と親族系御家人は主従関係どころか、殺し合いしてたわけだがw

まあ源氏お得意の内ゲバという
756日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 16:27:15.52 ID:JReAWd4Q
清盛でいえば頼盛・経盛・教盛を粛清し
重盛と宗盛が家督相続をめぐって争い
重盛の遺児に宗盛が殺されて平家滅亡

その意味では清盛が真人間、義朝・頼朝は悪鬼外道
757日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 19:12:17.43 ID:IS0egInu
>>756
摂関政治では天皇に叔母にあたる摂関家の娘が嫁ぐとかよくあったし
それ以前の天皇家や貴族でも血族結婚は結構普通
叔父叔母と甥姪の結婚がタブーな感じになったのは儒学だなんだうるさくなってからなんじゃね
758日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 20:39:10.94 ID:4wKmjZuZ
息子に譲位して自分の娘(腹違い)を入内させた天皇いたよね
759日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 22:13:05.08 ID:9d0vhwgj
頼盛の決断をどう描くのですか?
池禅尼宗子が諭すシーンをつくって欲しいよね。
彼女は先を見通している風の描写、前回あったものね。
760日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 22:57:49.46 ID:JrLNDLTI
>>749
時子の母と、滋子清子の母は別。
その程度の血脈なんて禁忌の対象にはならないよ。

大事な自分腹の第一子には自分の息のかかった身内の女を娶らせて
立場を強固させたいという時子の意図はあるだろう。

>異母兄妹婚
桓武の息子である平城、嵯峨、淳和にはそれぞれ桓武の内親王が嫁いでいる。
もちろん異母妹をあてがってはいるが。
後白河にも高松院との不穏な関係を匂わせる文献がのこってるくらい。
761日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 05:46:13.22 ID:1XGgxWCo
宗盛は時子の最初の子だったんで、時子が寵愛しまくって
挙げ句の果てには自分の妹を妻にさせたってことかね
762日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 17:40:45.14 ID:QLHD/a5t
宗盛は滋子に可愛がられたのだよ
763日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 19:42:21.10 ID:iPkalQSM
清子の産んだ清宗がそれなりにマトモそうなので、いわゆる近親婚によってもたらされるような生物学的弊害は無かったように思える。
764日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 21:30:25.59 ID:ZSaxRNIW
清子は二番目の子を身篭り逝ったらしいぞ、30代後半だったらしい
近親婚の影響じゃね、つうか宗盛が高齢出産させようとした時点で終了か
765日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 21:39:58.40 ID:gNYpDim/
清盛は息子たちの結婚については何考えてたんだろうな
766日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 22:40:41.62 ID:wJjkiwAG
清盛は宗盛に関しては時子に任せっきりで自分はほとんど教育に参加してなかったんだと思うよ。
重盛がいたので宗盛が平家棟梁になる事はまず無いと思ってただろうし。
767日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 22:43:12.23 ID:ZSaxRNIW
重盛死後、コレ盛を当主にして宗盛達が支えるという選択肢はなかったんかね?
コレ盛だったら、平家滅亡前に降参して生き延びたと思う
768日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 23:24:37.77 ID:gNYpDim/
後妻の子は基本強いから、あまり宗盛にかまけると逆にまずいと思って
清盛がかかわらなかったのはありえるな
769日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 23:32:12.62 ID:XW8MZCPa
重盛が清盛より先に死んだのは痛いよな。

シリアのアサドみたいに本来は後継者になるはずじゃなかった奴が大統領になってしまった感じか?
あそこも帝王学を実に付けさせていた兄が父より先に死んで海外で遊んでた弟が急に後継者になったし・・・
金正恩は違うけど(笑)
770日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 23:37:22.93 ID:jNqou/mJ
実は知盛が病気がちで、これまでドラマ等で描かれたきたような働きが実際にはできなかったのが痛い。
彼が元気で前線に立っていれば、源氏を打ち破ることがあったかも知れない。
少なくとも、行家や範頼級の武将は討ち取られていただろう。
771日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 23:51:07.88 ID:gNYpDim/
範頼は鎌倉軍の大手の大将だから、配下の武士が鎌倉の名だたる武将で強いんだよ
九州遠征だって、木曽義仲みたいな寄せ集め軍だったら途中で崩壊してたろう

行家は本人も配下もだめぽw
772日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 00:21:03.45 ID:7AjKeKaG
天皇になる筈ではなかったのに天皇になってしまった雅仁親王(後の後白河)→大成功

棟梁になる筈ではなかったのに棟梁になってしまった平宗盛→大失敗、平家滅亡

この差は何故?
773日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 00:25:44.03 ID:gTqPxfM9
>>772
ぶっちゃけ宗盛が棟梁になろうがなるまいが平家詰んでたんじゃね?
宗盛が優秀だったとは思わんが
774日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 00:25:45.54 ID:P6NvF4P1
後白河は悪運の強さは筋金入りだからな
775日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 00:29:58.38 ID:1b/KjOtz
後白河には誰もかなうまいw

北条義時も当主になるはずがなかったのに当主になってしまった→大成功
の部類だな
776日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 11:03:41.62 ID:7nt+j9D3
>>775
そういえば、北条義時も逃げ足の速さは後白河並みだった
777日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 11:27:43.51 ID:7DY+4SyJ
>>775
義時の場合は兄が死んでから自分が北条家督継ぐまでの準備期間がかなり長かっただろ
778日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 11:39:00.53 ID:7DY+4SyJ
>>773
宗盛が頼政親子を怒らせたのがきっかけで源氏の反乱が起きてんだから
宗盛自身に平家滅亡の責任は大いにあるだろ。
頼政がずっと平家に従っていれば頼朝も身動き取れなかったんだし。
779日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 12:35:54.67 ID:gTqPxfM9
>>778
宗盛が頼政親子を怒らせた話ってどこまで信用出来るんだろう
しかもそれ宗盛が棟梁になったこととはあんまり関係なくね?
780日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 13:07:21.41 ID:Xl9g8MlC
当主になるはずがないのになってしまったというと咄嗟に井伊直弼が浮かんだが、あの人は大成功なのか大失敗なのかハッキリしないから困るw
781日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 13:20:34.66 ID:P6NvF4P1
その直弼を梅雀が演じてたんだよな>篤で
782日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:04.52 ID:7AjKeKaG
宗盛が頼政の息子(確か仲綱)の馬を取り上げて馬鹿にしたのは、
以仁王挙兵の少し前だった筈、
つまり重盛は亡くなっていて、平氏の棟梁は宗盛。
その棟梁が、味方の源氏に裏切られる原因をつくったんだから、
宗盛というのは大馬鹿者としか言いようがない
783日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 21:03:27.65 ID:w8Zrmjzu
>>782
それ、平家物語のフィクションとの説が有力だけど、ドラマだから採用されそうだな。
で、これに怒った清盛が宗盛を殴り倒すと。
784日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 21:12:54.23 ID:1jQwl2+U
宗盛は時子から「そなたは私と無き相国様(清盛)の子では無い。傘売りの子と
取り替えたのだ」
とか酷い事を言われたとか言うエピソードもあるからな。

頼朝からも自害せずに醜態を晒した宗盛を「それでも清盛の息子か!!」と一喝されたり
ろくなエピソードが無い。

あとは水泳が得意で壇ノ浦で他の兄弟が手を繋いで飛び降りて自害したのに一人だけ泳いで逃げようとしたりとか
785日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 21:43:05.48 ID:Hb8BeVXY
>>784
>頼朝からも自害せずに醜態を晒した宗盛を「それでも清盛の息子か!!」と一喝されたり

どこの御伽の国の話ですか?
捕虜の宗盛親子をつれて義経が鎌倉へ行こうとしたが、腰越で追い返されて
鎌倉には入れなかったはず。
そして義経は京に戻る途中で宗盛親子を腹いせに処刑
夢の中で頼朝と宗盛が面会したとか?
786日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 21:48:53.99 ID:w8Zrmjzu
>>785
鎌倉には入れなかったのは義経だけで、宗盛親子は鎌倉入りして頼朝と面談してる。
787日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 21:54:13.08 ID:oT3dxRLR
「義経」でもやってたのにね
788日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 23:05:15.28 ID:rGdPFd0S
789日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 00:26:44.98 ID:yVSGQl3a
>>785
やっちゃったな、おい
790日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 00:37:41.19 ID:QfWuuSOx
>>775
北条の当主は次男坊が多い
時頼も当主になるはずがなかったのに突然当主になって、いきなり
剛腕ふるっていた
791日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 00:39:13.65 ID:QfWuuSOx
義経だけでなく、草燃えるでもやってた

平家話ではお約束だ<宗盛の鎌倉入り
792日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 00:51:37.53 ID:QfWuuSOx
>>777
義時は実は子どもの頃に分家してたから早くから一家の当主だった
兄と弟が死んだんで、本家にスライドして本家の当主になっただけで
そういう意味では訓練されすぎてるともいえる
793日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 04:36:32.32 ID:Pm04OnkP
重盛・基盛が史実(というか、後世に残された人物像とだいぶ違ってそうな気が……
いや、重盛はある程度保たれてるか?基盛がガラッと変えられそうだなあ
794日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 05:02:44.65 ID:J4WDnoms
重盛はともかく、基盛の人間像は裏切るほど共通の見解が存在しないような…
795日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 05:48:35.36 ID:Pm04OnkP
>>794
穏やかで和歌に秀でてたってイメージがあるんだけど(違ってたらスマン)
今回の大河だと要領が良くてやんちゃな感じにしてるのかなと
重盛との対比をはっきりさせるつもりかもしれないけどね
チョイ役でも基盛出てくるの嬉しいんで自分が期待しすぎてるんだろうなあ
796日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 06:33:24.20 ID:4vs/dzO0
>>795
人物紹介に「一門の空気を和ませるムードメーカー」とあるから
厳しくなりがちな兄と周囲の緩衝材的な役割になるのかも
797日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 14:24:46.77 ID:iCFqN2eH
歴史というのは、厳然たる事実の積み重ねによって成り立っている。
ところが、この作品は、それに思いが至らず、
1つ1つ肝要な事項・伏線となる材料を外しているから、矛盾だけが積み重なり、もはや末期症状
そら、歴女やお年寄りでも詳しくない人が「分かりずらい。馴染みがない」と敬遠されても、
僕ら歴史愛好家・通の人間に愛される作品なら、視聴率だって一定の数字は出せるのに。

忠正の崇徳方入りは、どういう理屈で描くの? やっぱり@清盛が嫌いだから?
それとも、Aどちらが勝っても平家が真田るようにと?
Aだとしたら、池禅尼宗子が頼盛に諭したような、後白河方勝利確実という情勢判断はどこへ行くの?
ま、宗子が頼盛に説くシーンもねじ曲げるから、関係ないか?w
798日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 14:44:42.46 ID:LLQnlrEK
>>797
先を知りたいのなら、ネタバレスレに来れば教えてあげるよ
799日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 16:58:50.36 ID:+0lJNE/V
>>796
記憶はおぼろげだけどかなり初期の公式だと、
加藤あいの紹介欄の所に「明子の穏やかでいて芯の強い性質は重盛に受け継がれる」
とか書いてあったから、当初は重盛は明子みたいな穏やか系か、或いは
まさに家盛二世って感じの温厚タイプか、とにかくそう言う外柔内剛型のキャラ立てで行くと踏んでたから、
正直ああ言うツンケンした感じの性格設定になってしまったのはちょっと残念だ。
800日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 17:24:35.70 ID:A+ZJ1Hk7
>>737
重盛どころか基盛よりも年下なわけだ。
先週の先週の重盛兄弟、もう本役でよかったんじゃないか?
801日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 19:31:10.59 ID:Pm04OnkP
>>800
重盛基盛は6/17から本役だっけか
でも保元の乱は来週子役のままやっちゃうからな(そして活躍はカット)
もう元服してるし他の役とのバランス的にも本役に変わってていい気がする
802日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 20:54:52.31 ID:QfWuuSOx
息子には清盛についてけ、といったのに池禅尼は叔父上は犠牲にしたの?
どーもよくわからんかった
叔父上がかっこよかったからいいが
803日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 21:56:21.36 ID:+0lJNE/V
本作は宗子をageたいのかsageたいのかはっきりして欲しい
忠正を爆ageさせたい意図は丸分かりだったが
804日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 22:00:01.95 ID:8pWU7ZAq
>>802
実の親にリングビデオ見せようとした松嶋菜々子の心境か…
よーわからん
805日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 22:22:06.28 ID:KIPmXTFa
忠正は元々、兄の忠盛と不仲だったという説が有力。
しかし、この作品では
● 平家一門の結束は固く真の裏切り者を作らない
● その中で清盛の成長を表現する
という目的のために、
「元は、部外者である清盛に反感を持っていたが、清盛が
棟梁としての本領を発揮しだすと徐々に理解者になり、
最後は未熟な頼盛を庇うために崇徳上皇方についた」
という設定にしたんだろうか。
806日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 22:52:16.86 ID:sxVUNCNK
平家が一族もろとも滅亡した事に対する伏線になってるんだろうね
史実とは違うと思うけど、ドラマとしては筋が通ってていいと思う
807日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 01:09:08.14 ID:wJZ4qtm9
忠正は単に自分の子を棟梁にしたかっただけだろ
808日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 01:09:23.49 ID:Cmxk/tWo
このみんないい人路線だと頼盛もそれなりにデレてくるんだろうか
809日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 01:20:27.66 ID:R7Z6nu2O
今日、忠正の子供たちってどこに出てた?クレジットはあったけど分からなかったよ。
810日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 01:27:28.24 ID:gosLkIus
この時点では鎌田親子も忠正も負けた側は皆殺し
処刑は親族が行うことは予想していないんだろうな
信西の頭の中にはありそうだが
811日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 09:32:24.49 ID:m+lcRSC2
史実だと忠正は忠実の家人なので頼長についた。
忠正の息子は崇徳院の蔵人なので崇徳についた。
集まった数で勝敗は見え見えだったけど、
負けても精々流罪だと思ってたんじゃないか?

このドラマだと忠正は宗子に惚れていて…
それはそれで色っぽくていいけどさ。
812日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 09:37:23.81 ID:Cmxk/tWo
惚れてるかどうか明確な描写があったわけでもないのに
さも確定事項のように書くのはどうかと
813日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 09:49:49.33 ID:m+lcRSC2
>>812
あんた色恋の経験が無いのか?
814日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 10:36:42.39 ID:iFRKD8qH
下手したら頼盛が実は忠正胤だったって事も有りそうな描写だったな
815日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 12:05:58.70 ID:oFiATL/W
正直忠正が崇徳側についた動機がよくわからんかった・・・これでは。
816名無しさん:2012/05/21(月) 14:11:55.85 ID:5CxQUyzz
>>815
私の解釈ですが、忠正は平家のために犠牲になるなら、俺だけで十分だと思って、
崇徳側に味方したのだと思います。それにもし、頼盛が離反したら、平家は二分
して、大変な事になる可能性も高いと推測されます。
817日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 14:39:33.32 ID:EJgKcpHl
頼盛が崇徳側についた場合
負ける→流罪か死罪
勝つ→棟梁に逆らった裏切り者と陰口を叩かれる(義朝ポジション)

代わりに忠正が崇徳側についた場合
負ける→流罪か死罪になるのは忠正
勝つ→陰口を叩かれるのは忠正
   頼盛については、本当は崇徳側につこうとしたことを説明して助命してもらう
818日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 14:57:38.53 ID:0SAWsVaj
弟が棟梁の兄を裏切るのと、叔父が甥を裏切るのでは世間の非難度が違うしな
819名無しさん:2012/05/21(月) 15:12:44.41 ID:5CxQUyzz
ドラマの設定を考えると頼盛は平家の子どもでしかも唯一の池殿と忠盛の
子ども(つまり嫡男)だから、もし、頼盛が裏切れば、多くの人達が頼盛方に
つく事も考えられる。
そう言えば、忠正の子ども達は、いつ出てくるのでしょうか?
820日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 15:15:45.24 ID:vP/PbxLP
嫡男?
821日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 15:39:25.92 ID:mbnt7/Z6
忠正と清盛はもともとの従属基盤が違っているので
「裏切る」は無いだろ・・・。
とりあえずこのドラマの忠正の今後の去就は知らんけど。

「清盛、平家を頼んだぞ」風の台詞を忠正にあてがって
一党内の皆さんも清盛もその死を涙で受け入れる、甘々路線になると推測
822日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 16:07:04.68 ID:oFiATL/W
このドラマだと忠正はおにいちゃん忠盛スキスキの設定だがw
忠正と忠盛は不仲だったって説もけっこうあるからなぁ・・・

保元の乱はいる前に忠正と悪左府頼長の接点をもう少し描いて欲しかったね
823日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 16:27:51.16 ID:iFRKD8qH
史実の忠盛と忠正は腹違いだったそうだが、
ドラマの距離感はまさに同母兄弟のそれだよな
824日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 16:31:49.15 ID:flvk/eUu
頼盛が悪左府に味方しようとしたが、それを池尼が止めた。
これは史実と同じだが、頼盛が悪左府に味方しようとした理由が目茶苦茶。
そして忠盛が頼盛のかわりに悪左府側に参陣とかアホじゃね
825日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 16:39:44.23 ID:flvk/eUu
藤原家成の娘経子が清盛夫妻を迎えるところに、偶然w重盛登場
そして重盛と経子が照れ笑いとか茶番丸出し。
経子は後に重盛の妻になるんだが、この頃には別の女に長男コレモリを産ませてる
826日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 16:43:26.57 ID:iFRKD8qH
「義経」だと経子は後妻と言う設定になってたな
827日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 18:18:46.24 ID:hqB7pWKg
忠正は忠盛が死んだら、半独立状態になって一門の会合に顔出すだけで摂関家や祟徳と
関係を深めるみたいな感じの方が良かった。

忠正「お前が棟梁になるのは反対だったが、なってしまったものはしょうがない。わしはこれから
自分の好きなように行かせてもらう。既に摂関家の頼長様とも御懇意だからな。一門の会合には参加するが
この平忠正は清盛の家人ではないと言う事だ」
っていう感じで袂を分かつような描写だとシックリ来る。
で今回の事でも真田家戦術でそのまま頼長の所にはせ参じると。
忠正「清盛、お前の事は大嫌いだったが。お前の事は認めている。
平家を頼んだぞ」と最後の最後で和解して処刑される。
828日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 21:24:38.73 ID:5sYhid2i
>>809

オレもクレジット見て、後で録画したの見直したけどわからなかった
もしや、平家会議で忠正らの後ろの列に並んでてた面々だったりして
つまり、前から密かに出てたけど今回初めてクレジットされた説w
829日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 22:50:37.50 ID:pjvUVxkE
とにかく滅茶苦茶やわ。
宗子の頼盛へのアプローチも中途半端で、何が言いたかったのか不明。
あれは映見ちゃんが怒って脚本を直させるべきやった。
後白河方の勝利と読んでいたのかどうかも半端な描き方で、忠正の去就の意味も不明。
830日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 00:31:13.34 ID:JZWQC8+D
「絆など端っからないわ!」
831日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 03:14:03.06 ID:XmI8UjTp
>>828
おそらく撮影したがカットされたためわからなくなったのだろう
崇徳院の蔵人もいるのに出さないと不自然
832日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 15:20:55.08 ID:HsqWvob9
一時は「殿、いかが致しましょうか?」とか尻尾振っておきながら
「清盛、わしとお前との絆なんて端っからないわ!」
とか捨て台詞残して一門から離脱した正盛
茶番すぎて笑う気も起きんわ
833日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 15:23:06.63 ID:c/UDsDU4
正盛爺ちゃんはいつの間にかこの世から離脱してたがな
834832訂正:2012/05/22(火) 15:25:46.42 ID:HsqWvob9
×正盛

○忠正

似た名前が多くて間違えやすいな
835日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 15:41:42.01 ID:xd522QOO
忠正おじさんに惚れたのでトークショー行きたくなったが
伊勢は遠いな〜
(つか車持ちで無い身には会場までが不便過ぎる…
果たしてタクシー捕まる環境なんだろうか)
836日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 15:42:00.23 ID:/QUsbbrm
清盛「全員一丸となって平家をライバルと考えてくれている後白河につく!」

頼盛「人生の転機を嫌いな清盛に預けられるか。
上皇についたら俺が家盛兄貴の意志を継いで棟梁になれるかも。」

池禅尼「家盛の二の舞になるから誰か止めて(T-T)」

忠正「頼盛、お前の気持ちわかっとるで。裏切り者には俺がなるからお前は待っとけ」

頼盛「え…?」

忠正「ほら…俺、清盛嫌いだっからさ。じゃあの。」

頼盛「清盛!お前とは絆なんかないわ!
………って伯父上が言ってた。」

清盛「ぐぬぬ……はっ!?」
↓忠正「最初から絆なんて…無かったんだよ…うん」

池禅尼「忠正、すまぬ…(T-T)すまぬ…(T-T)」


忠正ェ……
837日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 16:11:47.87 ID:gZoVQZZf
忠正の言葉と言いながら頼盛の本音だからな
清盛一人が一門に認められたと思っているがそうではない
清盛派は盛国と兎丸だけ、忠盛もそれはわかっていた
清盛が平家に捨てられないためには出世しつづけるしかなかった
哀しい男のサクセスストーリーだよ
838日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 17:18:32.64 ID:zmzqNL54
>>837
その孤独さは義朝ともかぶるな。
父・弟たち・通清は敵方になってしまったし
839日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 04:54:53.94 ID:UKPa9zbl
表面上は敵対しても血縁はある義朝と為義
形式的には一族だが本当は赤の他人の清盛と忠正・頼盛
第一部が血縁がなくても家族になれるというお話で
第二部がそれは幻想だったという展開なら悪意に満ちた怖い番組
840日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 07:23:17.34 ID:DLg7GApQ
忠正と斬り合って清盛が負けるなんて、酷い設定だなorz
841日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 10:31:35.34 ID:CoexLj23
>>840
ネタバレするなよ!
842日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 10:36:12.46 ID:25e+2Zul
俺は忠正を応援するぞ、がんばれ!
843日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 11:20:15.82 ID:gMaugKi+
平家は一門団結し、最後まで命運を共にした印象だが、本音では皆、
「絆などないわっ!!」だったということか。
844日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 15:55:41.80 ID:25e+2Zul
滅亡時の平家は我が世の春を謳歌した共犯者としての絆はあっただろう
捕まれば殺される可能性高い、頼家・時忠は助かりそうなので残った
845日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 19:45:33.81 ID:MxJWVb2p
頼家じゃなくて頼盛では?
846日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 19:48:57.90 ID:d4UQWbk7
>>843
いや皆ではないよ。頼盛はその通りだが。
847日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 19:54:10.05 ID:TClhHAQt
頼盛は裏切り者の池沼

宗盛は意気地無しの池沼

宗子は大馬鹿者の池沼尼

平家は池沼の巣窟
848日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 20:13:29.09 ID:2YwzKv0G
基本は一連託生のイメージだな
北条一族よろしく
中で異質なのが池殿、そして脱落しそうになるのが小松家
資盛とその弟が壇ノ浦で鎧二重に着込んで沈んでいったのには
一門の人々への意地みたいなものも感じる
兄は離脱するはもう一人の弟は自殺するわ、いろいろあったからなあの家は
849日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 20:28:26.04 ID:MxJWVb2p
まあ小松家も疎まれこそすれ殺されはしなかったし
850日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:56.61 ID:UKPa9zbl
内部粛清はないな、新撰組とは大違いだ
851日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 23:05:56.09 ID:d4UQWbk7
>>850
そんなのするの頼朝と頼長ぐらい
852日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 23:34:51.95 ID:EWKFl3ed
重盛の死後、源氏追討の大将に維盛を選んだのは清盛の小松家への
期待と思いやりだったと思う。
結果として、小松家が一門内で疎まれたのは仕方ない。
それでも最後まで行動をともにしたのは平家クオリティ。
853日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 23:44:42.34 ID:cnpDs0c/
積極的に排除されたとか対立したとかじゃなくて
自然とそういう空気になってしまったという感じだよな
854日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 23:49:26.56 ID:2YwzKv0G
清盛は死ぬ前に一門の棟梁を指名したの?
このドラマで忠盛がやったようにさ
855日曜8時の名無しさん:2012/05/24(木) 00:08:35.79 ID:xhZRdYrA
>>854
最後は熱病で、まともに喋れる状態ではなかったはず
そうなると時子あたりが、清盛が宗盛を棟梁に指名したと
偽証したかもしれない
856日曜8時の名無しさん:2012/05/24(木) 00:50:29.30 ID:FYYzxatp
>>854
どうもありがと
やっぱはっきり指名したんじゃないんだね
なーんかうやむやに宗盛棟梁という印象あったが間違いではないのか
857日曜8時の名無しさん:2012/05/24(木) 02:54:19.73 ID:SpUjnQPy
>>849
戦線離脱しただけで、敵対行為はしてないもの。
858日曜8時の名無しさん:2012/05/24(木) 07:36:50.74 ID:ctrUzLJQ
>>855
知盛が病弱じゃなかったら、時子は間違い無く彼を棟梁に指名しただろうな。
つーか、傑物と称された重盛・基盛・知盛が揃って頑強じゃなかったのは、正に平家の不幸と言えそうだ。
859日曜8時の名無しさん:2012/05/24(木) 07:51:36.86 ID:LNKgQa4K
死んだor棟梁にならなかったから傑物と言われているのでは…
あんまり言いたくないけど
860日曜8時の名無しさん:2012/05/24(木) 08:10:39.29 ID:kmE3cOZv
死に逃げ状態か
861日曜8時の名無しさん:2012/05/24(木) 10:52:33.96 ID:+yL7gehW
>>858
「〜〜じやなかったら、××してただろうな」って、推測にもならない憶測。
しかも時子が総領を指名したなんて事も明確なことじゃないのに
862日曜8時の名無しさん:2012/05/24(木) 13:10:15.65 ID:BQpMz+vQ
都落ちの際、後白河を逃がしたのも、もちろん宗盛に責任はあるという前提だけど
誰もそこまで気が回らなかったのかよという話ではある
平家には何人も後白河寄りの人間がいたわけだし
宗盛が無能だった。だけで説明できる失態ではない
863日曜8時の名無しさん:2012/05/24(木) 15:32:36.61 ID:U3FuYpR2
宗盛が無能だったんじゃない。
頼朝や義経が強すぎたんだw 
義経はだいぶルール違反の攻撃してるし(やはり義朝の血なのかな)
864日曜8時の名無しさん:2012/05/24(木) 23:50:14.26 ID:vozUtnIw
>>828
そんなステルス機を4機も待機させているとは、叔父上もやるなw
その目立たなさで天皇側の追及を逃れ、生き残って子孫を残してほしかった。>四子
865日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 01:32:43.07 ID:4/jyY7aH
やんごとない人が自分から動くことを想定しないんだろう

南北朝の時期だって、鎌倉幕府は後醍醐に逃げられたし
後醍醐は光厳院とその弟に逃げられた
866日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 08:27:16.04 ID:pUlSVGt2
オジキの四人の息子達の写真がステラに載ってたけど、
20話ではどこに出ていたのかやっぱり判らん…
そういえば一門会議のとき妙に若い家人みたいな人がたまに見えてたけど、それがそうなのかな
867日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 21:58:53.54 ID:zZwe/Q05
>>1
除外される平氏一門は、これらの方々ですかね。清盛先妻の明子スレも、
あったっけ?
【時子の弟君】平時忠を語ろう!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1332677932/
【2012年平清盛】深田恭子【時子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1329651972/
成海璃子の平滋子スレ【建春門院】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1332907066/
【酒豪だけど未成年】滋子を語ろう!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1337039716/
【西島隆弘】平頼盛 Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1334996683/
【親父より】窪田正孝の平重盛【デキの良い息子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1337033512/
868日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 22:39:30.43 ID:O+5OYfni
いつのまにやらそんなにスレが…
おのれ平氏め!
869日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 22:51:30.81 ID:kVFoPqDC
>>867
ないよ>明子
時子のはあった筈

>>868
源氏ならダメ義→由良姫→義朝→常盤→為朝の順番で個スレが立った筈
870日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 01:28:00.95 ID:PQOQN1y9
伊勢の公開セミナーまであと一週間なんだが当落結果がまだ来ない
届いた人いる?
871日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 02:30:27.36 ID:hWLTPgEJ
来週の予告ちら出みたら、保元の乱で誰も兜被ってない。清盛と忠正が切りあってる場面でも同様。
命をかけた戦で手抜き装備とかありえんだろ
犬Hよ、手抜きすんな!
そんなことだと、よけい見捨てられて視聴率下がるぞ
872日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 07:54:50.77 ID:jclJECg3
>>871
いや、平安時代は兜着けないのが当たり前。
兜を普通に着ける様になるのは鎌倉時代以降だ。
873日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 09:13:21.58 ID:wgr3BG7z
大兜は矢を避けるためじゃないのか?
斬り合いなら邪魔になりそうだ、馬上で流れ矢さける効果はありそう
874日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 17:57:42.79 ID:YQiytFL5
>>867
清盛父を、抜かしておるぞね。
【クネクネ殿】中井貴一【平忠盛】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326061276/
875日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 18:23:53.28 ID:5PbhtscM
源平合戦の絵だと馬上の武将はほとんど冑装着してるんだが
前回の放送だと、馬に乗った清盛に付き添ってた家来が冑持ってたが、
あれは飾りなのか?
源氏八領とかいうのだって鎧と冑がセットになった甲冑だろ?違うのか?
876日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 19:55:28.68 ID:T1qu1FC2
若い盛盛たちはそのうちDAFあるのかな
源氏も岡田、塚本(仮)あたりでやりそう
877日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 22:34:53.48 ID:OMsYGhZ6
>>876
塚本は確定したよ
878日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 23:05:09.13 ID:T1qu1FC2
>>877
源氏側かどうかわからなかったので仮としたんだけど予想されてた通りだったね
879日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 00:47:14.00 ID:4R7jFOn+
>>872
へーそうなのか

兜の下の髪型も作品によってまちまちだからどーなってんだとは思ってた
草燃えるの時は、あの時代の兜がNHKになかったのか
別の時代の大鎧を着てたそうだね
880日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 01:08:49.92 ID:FHqSHhjC
>>867
なんかスレタイ酷いのあるね
881日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 01:32:15.87 ID:gbSjAsMv
>>872
平安時代の後三年の役の絵巻物で八幡太郎義家が兜つけてるだろw
というか保元物語でも兜を射られたとか普通に書かれてるだろ。
882日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 01:42:09.27 ID:VvioUGJF
保元物語は後の時代になってから作られたのではないの?
明の時代に本が完成した三国志演義でも、
実際の三国志の時代には存在しない武器を、
登場人物が使っていたりするそうだから。
883日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 06:43:46.86 ID:hwjbJEaT
>>882
青龍偃月刀や蛇矛やらがリアル三国志の時代には存在しないというのは有名な話だね
絵巻物に描かれている大鎧姿の武士の兜って、要は一種の記号なんじゃないの
884日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 09:17:36.27 ID:3/ucV2ns
>>871
>いや、平安時代は兜着けないのが当たり前。
>兜を普通に着ける様になるのは鎌倉時代以降だ。

根拠は何?
平安、鎌倉期に神社とかに奉納された甲冑には兜がついてるんだが

戦で鎧だけつけて兜を被らないとか、大型バイクに乗ってヘルメットを被らないで
手ぬぐい巻いてるようなもんじゃね
885日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 09:26:13.82 ID:mVBR4UC8
>>805
5/20回の忠正「清盛いー、おまえとワシの間に絆など、端っからないワっ」は、
名文句だった。頼盛代読というのも脚本家は、ひねったねえ。
886日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 14:22:37.81 ID:1myMsoT4
>>885
しかも頼盛代読と忠正の独り言で微妙に意味が違う
この大河は主人公の描き方と役者以外はレベル高い
887日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 14:33:33.59 ID:D6AG1m88
>>881
>平安時代の後三年の役の絵巻物
 平安時代に書かれたものが残ってるの!どこにあるの?観たい!
 南北朝時代に書かれた「後三年合戦絵巻」なら観たことあるが。
888日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 15:22:21.03 ID:hZl3qfC+
建礼門院徳子は蓮佛美沙子ですかね。
889日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 17:02:41.55 ID:avGZGQSQ
役者だってみんないいじゃん
平家はちょっとモブ化してる気もするがキャラはたってる
890日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 18:28:23.05 ID:3/ucV2ns
清盛と忠正がいきなり対決とか、ありえんだろ
視聴率獲得のため?
茶番は見苦し杉
891日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 18:32:28.05 ID:3/ucV2ns
清盛と忠正の斬り合いとか超つまんね
もうTV消すわ
892日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 23:51:15.88 ID:tgUMIVE8
この時代、戦の最初がトップ同士か各陣営の一番手が一騎打ちは普通
893日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 01:17:31.39 ID:1AMPCe74
絵巻や絵伝が実際に創作された年代とのズレを考えても
合戦の前線で兜はつけないとしんどいだろうな。
頭の保護が出来ないじゃん。
、奮戦むなしく敗残の将となった頃には
兜の緒を高紐に結んで背負ってたり、
または大童の頭をむき出しに落ち延びていく・・・

>>892
そういう戦の手合せ段階は皆知ってると思うよ。
それ以前に退屈だったし緊迫感なかったしつまらなかったのさ。
894日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 01:26:46.36 ID:PQfI5GYJ
忠正の息子達はやっと存在が確認できたけど、台詞があれだけとは寂しい限り。
ていうか、忠正一人で門外に出て戦っているというのもどうなんだ。
忠正の独走感を強調する演出なのか。
895日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 06:57:17.11 ID:OgjEp+kr
>>894
アレも>>892の言う通り、大将同士の一騎打ちの演出かと。
896日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 12:07:28.35 ID:/pLyYuzt
保元の乱で平氏が軍を二つに分けて攻めこむとか、ありえんだろ
史実では、最初清盛は為朝と対戦して勝ち目がなさそうだから、別の門に向かったはず。
そのあと義朝が来て為朝と対戦して兜を射られるはず
同じ兜被った清盛と忠正がチャンバラごっことか、茶番すぎてアホくさい

897日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 15:17:10.54 ID:L2vVCUZT
忠正が一人で出てくれば立場上、清盛が応じないとおかしい
上皇軍は少数で時間稼ぎが必要なら有効かも
数の勝負なら上皇側に勝ち目がないし兎丸戦法を最初からやられたらすぐに決着がつく
898日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 20:24:37.29 ID:YUD1LQt2
>>896 戦闘の様子はフィクションである保元物語にしか記述されていない。

保元物語と平治物語は元々平氏嫌いで源氏びいき。
899日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 21:42:04.08 ID:s2Q5Z7Uz
時子が拝んでたちっこい仏像、宗子が拝んでた仏画はそれぞれなんていう仏?
手の合わせ方について、時子は由良や常盤と同じで普通の合掌だけど
宗子は得子と同じような、指を交差させる合掌なのはなぜ?公家だから?
900日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 22:03:05.60 ID:Fy+JBIid
厳密には時子や由良も貴族出身だけどね
901日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 23:18:05.82 ID:1AMPCe74
>>899
自分はながら見なんで、その祈願の場面を見ていない。
なので見当違いもあるかもだけど、一般論として、
>指を交差させる合掌
・・・で連想するのは真言宗の「金剛合掌」かな。

あくまでも「指を交差させる合掌」から見当したことなので
映像を見て違うと思う方、間違いだったらどうぞ訂正してください。
902日曜8時の名無しさん:2012/05/29(火) 06:50:01.23 ID:vAUrj/8j
>>896
>同じ兜被った清盛と忠正がチャンバラごっこ・・・・・・・
清盛が忠盛譲りの中国風両刃直剣、忠正が片刃反り刀で交戦しておった。
当時戦場で使われた刀剣は、どちらだったのだろ?
903日曜8時の名無しさん:2012/05/29(火) 07:51:44.02 ID:jQq67Mah
そりゃ片刃反り刀。但し後世の戦国時代より反りは少ないが。
大体日本では両刃の刀で戦闘というか造られた例が古墳時代以降は非常に少ない。
平安初期の坂上田村麻呂所用と伝えられる刀は既に片刃の直刀だし、院政期に両刃の刀で戦う事自体が無いよ。
両刃の剣は大概密教の修法や神宝として奉納などの特殊な用途でしか造られず、日本での合戦では使い辛いものだったらしい。
904日曜8時の名無しさん:2012/05/29(火) 08:00:35.81 ID:Je0k0sTl
>>902
清盛は八尺烏の羽から出てきた伝説の宝剣
平家の守り刀「小烏丸(両刃)」を携えて保元の乱を制したラスィ
905日曜8時の名無しさん:2012/05/29(火) 08:13:01.99 ID:jQq67Mah
でも小烏丸、現存する伝小烏丸と同じなら切っ先は成程両刃だけど、切っ先だけで背には刃は無いよ。
それに小烏丸は反り刀。
906日曜8時の名無しさん:2012/05/29(火) 16:57:28.89 ID:R4y6PFaT
宋代の日本からの輸出品の代表は日本刀
中国でも軽くて切れ味の良い日本刀が珍重された
つうか清盛は忠盛からもらった重くて切れ味が悪い中国刀を何十年も使い続けてんだから、そろそろ刃こぼれして終了じゃね、刀とか消耗品だから

よほどの名刀なら使わずに飾っておくし
907日曜8時の名無しさん:2012/05/29(火) 23:03:36.69 ID:QCjhsGdb
チョン顔の豊原コウスケきもい
908日曜8時の名無しさん:2012/05/29(火) 23:52:28.67 ID:5/X8Gtk6
>>903
>日本での合戦では使い辛いものだったらしい・・・・・
西洋と違い、両刃剣が廃れた理由は何だったのだろ?
909日曜8時の名無しさん:2012/05/30(水) 00:00:56.34 ID:wWBKmqtb
馬上で扱うには重い剣は不利

910名無しさん:2012/05/30(水) 00:20:56.20 ID:cKZlw0EG
重盛と基盛のデビュー戦がいきなり中ボス戦とは。
911日曜8時の名無しさん:2012/05/30(水) 14:02:47.38 ID:M5FfjwxG
>>910
中ボスというより隠しボス
912名無しさん:2012/05/30(水) 16:27:53.92 ID:vtor+VTJ
>>911
見るからに強そうな伊藤兄弟の弟を一撃必殺で倒してしまう位ですから、
確かに隠しボスですね。
913日曜8時の名無しさん:2012/05/30(水) 17:03:23.73 ID:Y0QwKYn8
×見るからに強そうな伊藤兄弟の弟を一撃必殺で倒してしまう位ですから、
確かに隠しボスですね。

○見るからに咬ませ犬の伊藤兄弟の弟を一撃必殺で倒してしまう位ですから、
確かに隠しボスですね。
914日曜8時の名無しさん:2012/05/30(水) 19:28:44.81 ID:gG+mb3Vx
重盛は二戦目もスペックで上回られている中ボスと対決だからな・・・・
清盛なんて雑魚海賊がデビュー戦だったんだからえらい違いだ
915日曜8時の名無しさん:2012/05/30(水) 22:24:16.96 ID:QyGPeQA2
保元物語で伊藤五、六兄弟がでてきたが、為朝からザコ呼ばわりされて、
あっさりやられるし、大河を見るまではザコと思ってた。
大体、伊藤五、六と呼ばれてるやつが強いとは思えんだろw。
916日曜8時の名無しさん:2012/05/30(水) 23:07:14.97 ID:IIznH9sD
しかし実は、 「伊藤五羅凰」 「伊藤六隗旺」 とかいう諱だったらなんか強そう
917日曜8時の名無しさん:2012/05/30(水) 23:26:58.79 ID:zMdeibj5
重盛基盛がいつまでも子役だから頼盛が追い返されて二人が残ってるのが違和感すごかったw
918日曜8時の名無しさん:2012/05/30(水) 23:29:41.06 ID:eO0d5vi1
>>917
戦う意志があるかないかの差じゃね?
919日曜8時の名無しさん:2012/05/30(水) 23:44:47.11 ID:QyGPeQA2
重盛はともかく基盛にとって、保元の乱は短い人生で、もっとも輝き活躍し、
歴史にその名を刻んだ瞬間だろ。子供扱いはあまりにも哀れ。
920日曜8時の名無しさん:2012/05/30(水) 23:47:26.94 ID:zMdeibj5
いやそれはわかるけどやる気見せてもあまりに普通に子供なものだからw
というかやる気出してるから余計にわろてしまったw
いくら当時は14、5歳でも参戦してたとはいえどう見ても現代っ子だし
921日曜8時の名無しさん:2012/05/31(木) 00:14:17.75 ID:3cryiia8
基盛の中の子12歳だもんなあ
あのナリのまま脳内で武勇エピソード重ねろと言われても無茶振りだw
重盛ともども保元の乱前に本役にすればよかったのに
922日曜8時の名無しさん:2012/05/31(木) 00:42:17.95 ID:OhK2wVwJ
もし重盛や基盛が本役で保元の乱をやったら、二人揃って為朝に挑もうとして、
家貞に止められる場面が見れたかもしれないのにな。
923日曜8時の名無しさん:2012/05/31(木) 00:42:26.51 ID:Bp5Sy7Vn
本当は18歳・17歳だが子役の重盛基盛を見て、無双ガンダムの前にあんな幼い子を!
みたいに勘違いしてた人もいるしな
これじゃ基盛なんて本薬になってからあっという間に退場だろ
事情は知らんが他役とのバランス的にも保元の乱の前に本役投入がよかったんではないの?
924日曜8時の名無しさん:2012/05/31(木) 01:04:08.77 ID:IeakogM7
あの場面だけみてると、初陣でいさんで出陣した子どもがあまりの化け物みて
ガクガクブルブルしてチビりまくる、というのを予想する
あぶないっ この子はどうなる! 

ベルセルクで使徒に出会ってしまった人、みたいな
925日曜8時の名無しさん:2012/05/31(木) 07:18:36.19 ID:i14jlKii
>>923
二人を本役にすると、「あれっ、清盛ってこの時点で結構おっさんなの?」って思う人
多くなるからそれを避けたかったとか・・・ 基盛と為朝って同い年とかだよねw
926名無しさん:2012/05/31(木) 08:31:10.53 ID:WSRrFGAz
>>925
まあ、同い年でも幼い奴もいれば、ガタイがでかくて、老け顔の奴もいますから。
927日曜8時の名無しさん:2012/05/31(木) 12:53:13.66 ID:0BZc4XGV
マジレスすると、重盛のほうが為朝より年上なんだが、
1歳だけだけど
928日曜8時の名無しさん:2012/05/31(木) 18:16:03.72 ID:lmTycA3n
だって長兄・義朝の時点で為朝の中の人は
玉木より一回り以上年上だったりするんだもの。
義朝の弟じゃなくて兄貴の間違いだろ!とツッコミたくなった。
929日曜8時の名無しさん:2012/06/01(金) 01:48:40.01 ID:oqdeai5c
保元の乱で深キョソ時子が洛外避難で一緒に連れてきた3号、4号がどっかでみた顔なんだが、
1号、2号の子役を使い回ししてるんじゃね
930日曜8時の名無しさん:2012/06/02(土) 00:22:46.96 ID:UuBzrmbv
清盛が宗子の意見を無視して頼朝殺していたらな
931日曜8時の名無しさん:2012/06/02(土) 02:12:57.28 ID:ScrInEh1
助命するにしても隠岐か鬼界ヶ島あたりに流しとけば再起不能だったのにな
わざわざ坂東に近い伊豆に流すとか甘すぐる
932日曜8時の名無しさん:2012/06/02(土) 03:41:03.89 ID:WeS2oLZW
伊豆って頼政の知行国だったってほんと?
同じ源氏の頼政にゆだねたという感じなのかな
933日曜8時の名無しさん:2012/06/02(土) 08:09:41.27 ID:S20wDTma
>>932
頼政じゃなくて仲綱じゃないかな
「源氏」ってひとくくりにせんほうがいいと思う
後に頼政一族が離反するから?って印象を受けるだけじゃないのかな
この時点で摂津源氏渡辺党と河内源氏義朝流の同族意識があったの
かはよくわからん
934日曜8時の名無しさん:2012/06/02(土) 09:07:57.82 ID:fxja4ZIg
頼政は木曽義仲の兄を養子にしている
根本的には頼政系と義朝系は敵
935日曜8時の名無しさん:2012/06/02(土) 15:58:56.53 ID:v27lahaP
頼政ネットワークは素晴らしいからね。
936日曜8時の名無しさん:2012/06/02(土) 16:36:59.72 ID:igwRv+YI
>>934
後に頼朝と広綱、義経と有綱は仲良しになるけどね。
937日曜8時の名無しさん:2012/06/02(土) 19:50:44.14 ID:WeS2oLZW
>>933
だから、両者が関係薄いから清盛が油断してまかせたとかさ
938日曜8時の名無しさん:2012/06/02(土) 21:04:22.32 ID:lWNJ78IK
>>925
実際おっさんだったしな。保元の時点で既にアラフォーだったし。<清盛
939日曜8時の名無しさん:2012/06/02(土) 21:30:52.05 ID:3oSOuaMl
>>933
仲綱は国司で、頼政が知行国主だったと思う。
940日曜8時の名無しさん:2012/06/02(土) 21:52:22.77 ID:8AD6Kh6l
誰か伊勢のNHKセミナーに行かれた方はおらんかのう
どうか忠正レポを・・・
941日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 09:43:33.81 ID:5Fmwy1We
>>935
頼政の、八条院領に武力構成して全国展開は、
忠実・頼長領を土台とした為義構想と似ている。
頼政のほうが歌人で上つ方にも受けが良かったことが違いだが。
942日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 10:42:49.46 ID:MJ7Ylxz5
宗子は義経の時もかなりしつこくてウザかった記憶が・・・・
943日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 11:05:05.14 ID:5Fmwy1We
そりゃ継母だもんウザいよ

義経は、渡清盛がお歳だから宗子も南風洋子さん、
新平家は水谷八重子さん、
どちらも名演でした
944日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 13:05:52.69 ID:gtOW42P0
「兄に逆らう弟になってくださるな」だったけ、水谷版宗子
頼盛への遺言
945日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 17:12:37.88 ID:Ek3zFPSC
新平家なら宗子じゃなく有子だ
泰子(祇園女御)と違って忠盛父子との関係も良好じゃなかったかなぁ
946日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 20:00:42.58 ID:NnlI7ydN
清四郎の子役、やたらかわいかった
地べたはってるときもかわいかったが

これは、知盛の本役にも期待大w
ほんとは、重衡が美形のはずなんだが
947日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 21:09:38.98 ID:gtOW42P0
すでに清四郎のほうが清三郎よりしっかりしている件w
948日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 21:19:40.28 ID:NnlI7ydN
1と2が一緒に遊んで、3,4が一緒に遊んでるから、何げに同母同士で
ひっついてるんだな
宗盛のフォローする知盛の姿が見えたw
949日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 21:48:25.16 ID:voNQYL+J
>>948
何気にどころか、腹違いの兄弟なんて他人も同然
ヘタすりゃ後継めぐるライバルでしょ
950日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 00:03:05.13 ID:DcLd0ABZ
今回の話では、清盛が本気で忠正一家の助命に奔走してたけど、
当の忠正はそれが叶わない可能性が高いと感じてるだろうな。
951日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 01:45:16.12 ID:Td7coitl
清盛の本気って当てにならないから・・・
952日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 10:02:45.87 ID:cKROj7Lz
>>950
もちろん、清盛の言うことなんて信じきれないだろうね。
だから、おそらく最高刑も覚悟していた。


ええ、流罪のことですよ。
953日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 11:00:20.71 ID:BKMLT4FY
薬子の変って保元の乱の350年近く前かよ
そりゃ誰も死罪なんて発想はないわ
954日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 11:01:57.75 ID:nsDDG2x3
今は「平城太上天皇の変」とかいうんだよ。
955日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 13:02:12.13 ID:bTe+D9Ao
>>948
3号、4号って、1号、2号の子役の使いまわしじゃね
956日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 15:33:04.23 ID:TNwF5K78
ドラマの中では冷徹な由良御前が為義が流罪になるのを心配していた
信西は現代で言えばのこぎり引き公開処刑を復活させたようなものかな
957日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 05:20:13.47 ID:j/AJhhAG
忠正さんの竹馬(´・ω・`)
958日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 06:47:50.51 ID:VT+hw/t9
>>825
経子というのは、このモー娘ですね。
155 :日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 19:16:56.80 ID:QMBm8f4t
高橋愛ってまとめ撮りかな。
今日も変な顔にみえたなぁ。
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part111
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1338703763/155-
959日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 13:52:18.46 ID:kI2Ohf5i
>>949
母親が同じでも胤違いで諍いになった本作の崇徳・後白河の例もあるからな
960日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 15:41:49.67 ID:W0ViCT8+
>>959
公式には同父同母なのでどう考えても崇徳が嫡流
961日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 21:12:38.11 ID:JYkI3IxD
ゴシーは帝王学もまともに勉強していない人だから。
異様な笑い声を聞いて、
評定の場のお公家さん達がドン引きしてたな。
信西まで凍りついていた。
とんでもない物の怪を天皇にしてしもうたと。
962日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 21:55:15.38 ID:y5wz8jkq
>>960
だからこそ戦前の演説で崇徳の出自を暴露して
後継者としての自分の正当性を強調したわけだな
963日曜8時の名無しさん:2012/06/06(水) 01:08:13.95 ID:m7xHuftK
持明院統と大覚寺統に別れるきっかけも、同母兄弟での治天の君争いでなかったっけ
なんであんなにすぐ同母兄弟でけんかするのかのう皇室は
摂関家もそうだが、兄より弟をかわいがってそっちを重用する
なんてことを平気でやるから継承でgdgdに争い始める

後白河の場合は後醍醐みたく、中継ぎ天皇ならではのしぶとさがあるがw
964日曜8時の名無しさん:2012/06/06(水) 10:08:37.49 ID:vsBhQ88U
権力と財産があれば骨肉の争いおこる
大企業のオーナー社長が死ぬと異母兄弟や叔父甥で抗争している
965日曜8時の名無しさん:2012/06/06(水) 14:12:47.20 ID:A4LnfPM9
12日に頼盛のDAFキタ!
ワンセグでは昨日もうやったみたいだけど見た人いる?
966日曜8時の名無しさん:2012/06/07(木) 21:37:35.66 ID:IEulBLv4
やっぱり、宗子が当時の京都政界で重要な、キャスティングボードを握るポジションに居た、
ということを説明して来なかったから、物語に背骨が欠けている。
967日曜8時の名無しさん:2012/06/07(木) 23:13:54.43 ID:J5hawT4w
リアル頼盛は保元の乱後、清盛の後任の安芸守に任ぜられている。
この茶番ドラマでは頼盛は保元の乱に参戦してない設定だから、
頼盛の安芸守就任は完全スルーの悪寒
968日曜8時の名無しさん:2012/06/07(木) 23:19:47.89 ID:yAAIhtJh
忠正「縄を解け。逃げはせん。」
縄を解いたとたんの猛ダッシュにわろた
969日曜8時の名無しさん:2012/06/07(木) 23:25:49.76 ID:nExxETqS
叔父上には思った以上に楽しませてもらった
最初の3松と清盛がとっつかまったときから、さりげなくギャグ要員だったな
970日曜8時の名無しさん:2012/06/08(金) 20:50:50.15 ID:TFpFsRFo
3松はこの先出てくるのかな…
971日曜8時の名無しさん:2012/06/08(金) 23:43:58.71 ID:LzTxmnMD
いきなり日宋貿易にまつわるシーンの時に出て来ると予想w>3松
それかみんな保元の乱の時にすでに・・・
972日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 17:42:17.92 ID:vQ/MzOa/
忠正の息子が無駄にイケメンだった
973日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 19:16:04.06 ID:hE1wcoiz
3松時代が遠く感じる

多分、3松の息子世代が登場する
974日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 23:54:08.12 ID:dJ9KTQGp
忠度は崇徳の歌会に出たかった三の経盛にキャラ吸収されてるのか?
975日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 17:13:16.43 ID:YMQ1qqIH
3松とか何者だ?
脳内キャラか?
976日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 18:16:15.48 ID:YZUu+AEh
平家一門は 美形ばかりなんだって
ホントだよ
977日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 22:24:20.79 ID:EASQZIN2
>>975
973じゃないけど海賊時代以前の清盛の手下たちじゃん・・・
検非違使に捕まった時一緒にいたよ
978日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 23:16:03.39 ID:HxAjYVq+
 忠正とその子たち、あんな鈍そうな刀で斬られて苦しんだろうな……。
 斬首のときは鋭利な刀で一気にやらないとむだに苦しむだけ。
979日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 00:31:32.73 ID:43L/d2dl
>>974
この時点でまだ幼少、しかも京でなく熊野にいるので出ない。
今後出る予定があるのかどうかは知らん。
980日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 01:07:30.82 ID:IHwQhXrX
おじさんともダメ義さんともお別れか さみしいな
981日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 06:57:12.59 ID:JRy8PZSe
>>978
いや、清盛が己を奮い立たせる為に、前夜の内に宋剣の刃を研いでおくよう盛国に命じてたりして。
だから一人一閃で済ませられたかと。
982日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 01:37:31.73 ID:NTBzTeow
池禅尼の顔をみるとなんかいらっとする不思議
983日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 11:09:42.42 ID:dfmZWogV
池禅尼の顔をみるとなんかむらっとする不思議
984日曜8時の名無しさん
そんなあなた方には、名前は藤原でも平家一門の藤原海苔香様をどうぞw
藤原之朝臣なのか?平之朝臣なのかハッキリしろ!
父がトラック野郎の藤原紀香さん 平家の血筋なので婚礼は十二単
1 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/30(火) 15:45:27 ID:j1uwK6Zs0 BE:134681933-2BP(3100)
紀香の花嫁衣装十二単、平家の血筋だから

婚約指輪を見せる藤原紀香(撮影・水谷安孝)  結婚会見を開いた藤原紀香(35)と陣内智則(32)は、
大安の来年2月17日に挙式を行うことも発表した。場所は2人の出身地である兵庫県の生田神社。
親族、身内だけを集めて執り行われる。関係者によると、紀香の花嫁衣装は十二単(ひとえ)になる。
紀香が平家の血筋を引いているということから伝統的な紋様「向かい蝶」を入れた特注品になりそうだ。

髪形は「おすべらかし」の礼装で神前式に臨む。披露宴は後日、都内で予定。婚姻届は挙式後に提出する意向という。