【凛としてえ〜】坂の上の雲 48【旅立つう〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
スペシャルドラマ 「坂の上の雲」 (2009年放送開始・全13回・各回90分)
原作・題字:司馬遼太郎(『坂の上の雲』より 文藝春秋刊)

脚本:野沢尚、他 エグゼクティブ・プロデューサー:西村与志木、菅康弘
音楽:久石譲     演奏 :NHK交響楽団
主題歌:「Stand Alone」 作詞:小山薫堂    作曲:久石譲
歌 :サラ・ブライトマン(第一部) 森麻季(第二部) 麻衣(第三部)
語り:渡辺謙           制作:NHK

スペシャルドラマ「坂の上の雲」公式HP http://www.nhk.or.jp/sakanoue/

NHKオンデマンド「坂の上の雲」特集
http://www.nhk-ondemand.jp/share/pickup/backnumber_201112_sakanoue3.html
NHK松山「坂の上の雲」HP  http://www.nhk.or.jp/matsuyama/sakanoue/
司馬遼太郎記念館(大阪府東大阪市) http://www.shibazaidan.or.jp/
坂の上の雲ミュージアム(愛媛県松山市) http://www.sakanouenokumomuseum.jp/

前スレ【三笠艦橋の】坂の上の雲 47【渡哲也】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1325217558/


第1部 2009年 総合テレビ 午後8:00〜9:30
o 第1回 「少年の国」 11月29日(日)  o 第2回 「青雲」   12月 6日(日)
o 第3回 「国家鳴動」 12月13日(日)  o 第4回 「日清開戦」 12月20日(日)
o 第5回 「留学生」  12月27日(日)

第2部 2010年 総合テレビ 午後7:30〜9:00
o 第6回 「日英同盟」 12月 5日(日)  o 第7回 「子規、逝く」12月12日(日)
o 第8回 「日露開戦」 12月19日(日)  o 第9回 「広瀬、死す」12月26日(日)

第3部 2011年 総合テレビ 午後7:30〜9:00
o 第10回 「旅順総攻撃」12月 4日(日)  o 第11回 「二〇三高地」12月11日(日)
o 第12回 「敵艦見ユ」 12月18日(日)  o 第13回 「日本海海戦」12月25日(日)(最終回)
2日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 11:42:38.55 ID:8omHU1F4
3日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 23:35:47.92 ID:1vvhnV0g


『江』第31回「秀吉死す」

13.1% 13.1%

うわっ…私の視聴率、低すぎ…?

芯のないものに魅力はない。

忙しい時期でも、「芯」に魅せられた人ならば続きが気になり、無理をしてでもオンタイムで観ようとすると思います。


日【20】江       (21.7__22.1__22.6__21.5__22.0__19.6__18.5__20.9__20.0__16.9__15.7
.             17.1__16.6__19.2__18.0__15.9__20.7__18.1__17.3__19.0__17.6__18.3__18.0__18.1
.             16.3__16.2__15.3__18.9__17.4__17.6__13.1__15.4__15.6__17.8__15.4__15.8__16.4)
.             15.9__15.7__15.2__17.0__16.1__16.1__15.6__15.6__19.1(終)._______________________________17.67
4日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 23:36:47.90 ID:1vvhnV0g


「芯」に魅せられた人ならば続きが気になり、無理をしてでもオンタイムで観ようとする



日【20】坂の上の雲(17.7__19.6__19.5__17.8__12.9)(14.7__15.0__14.7__*9.7)_12.7__11.0__11.1__11.4(終).._14.45


・原作を読んでないので詳しいことは言えませんが(「芯」に魅せられたら原作くらい読めや3年がかりでw)

・特殊すぎる放送日程は明らかにマイナスだったし、視聴率は低迷しました。(BS、地上波完璧な再放送体制w)

・批判されるためにドラマ化するといっても過言ではないほど、いばらの道だったに違いありません(原作者のドラマ化反対w)

・それでも素晴らしいドラマでしたよ。このご時世に莫大な予算をかけることができた (コスパが悪いと言ってるだけw)
5日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 23:37:31.15 ID:1vvhnV0g


大河ではありませんが『JIN』や『坂の上の雲』は素晴らしかったので、「賞賛記事」を書きました。


JINは最終回を迎えました。

が…。最後の最後で…。

一期を観てなかったツケが
一気に回ってきましたですよ!



原作マンガを読んだり、一期くらい見ろよ激賞するならw
6日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 23:38:37.11 ID:1vvhnV0g

『篤姫』が好調である。予想していたこととはいえ、とても寂しい。
宮崎あおいが嫌いだった、個人的な感覚なので仕方ない、宮崎あおいを見たくない気持ちのほうが上回ってしまってダメだ。
テーマがダメ、主演女優がキライ、役者さん。生理的にダメな主演の人、
本人もう結婚しとるやん なんかもう、宮崎あおい氏はいちいちウザい。一挙一動一言一句がウザい。


宮崎あおい、高岡蒼佑 ついに離婚!結婚生活4年半にピリオド
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111229-OHT1T00019.htm?from=yol
7日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 23:39:21.72 ID:1vvhnV0g

「畑と命とどっちが大事なの!」いよいよ始まった『開拓者たち』主演の満島ひかりも結婚しているw
結婚している人間が独身を演じるのはよくあること
ソ連軍の満州侵攻、ますます盛り上がる第2話
平清盛の松ケンも大河主演発表後、結婚した
「白々しい」なんて平然と書くのは、よほどの阿呆だろうw
8日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 23:40:09.26 ID:1vvhnV0g
もしもBS 観れたなら 『塚原卜伝』 レビューして
きみに伝える ことだろう 大河ドラマは 6時から
スポーツ中継 最後まで 話題の映画は いち早く
だけど〜  うちにはBSがない〜
9日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 03:41:18.82 ID:foWxbzgM
今時BSがないのか
10日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 07:37:12.85 ID:Z7ZqPV3t
スレタイひど過ぎ
テンプレいらね
11日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 09:07:03.03 ID:0XhfAlnz
PC録画してるし

http://rurl.jp/atwiki
12日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 09:11:20.64 ID:BO32HMNS
世間では誰も話題にしない坂の上の雲
13日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 09:25:15.21 ID:dUwGYQ/k
http://www.tomamin.co.jp/2010c/c10032403.html
陸上自衛隊北恵庭駐屯地の第72戦車連隊第1中隊長に、秋山純一3等陸佐(35)が着任した。
司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」でおなじみの故秋山好古陸軍大将のひ孫だ。

ロシアをやっつけてくれ
14日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 11:19:37.18 ID:FHUkiyU4
368名前: 名無しさん@12周年投稿日: 2012/01/07(土) 01:27:34.10 ID:bPMpAMpr0
>>366
東舞鶴だね。三笠・初瀬・朝日・敷島・富士・八島から秋津洲等の巡洋艦まで
三笠小学校まであるしローソンも。
>>355
その通り。ただ、NHKは丁字戦法とナレーション入れて東郷ターンのシーンを
やった。  この一言がドラマをぶち壊したと考えているよ。

原作が史実と間違った上に不細工間違いだらけ戦艦三笠の絵を付けた壮大なゴミ番組と化した瞬間だった。

15日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 14:22:53.85 ID:U/BWrAM9
おまえら!
終わったドラマをいつまでも語ってんな!

BS見れるなら、明日「開拓者たち」見るべし
清盛の前の4時半から第一回の再放送もある
10時から第二回だ
これからのNHK歴史ドラマは、あんな感じの演出になっていくはずだ

俺のスレよろしくな、荒らすなよ!

【満島ひかり】開拓者たち【BSプレミアム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1325494869/
16日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 14:38:05.93 ID:t1U4g0MD


“海賊王にオレはなる…っ!!!”

17日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 14:49:44.03 ID:P4NigmoK

秋山中佐。この海鮮野郎に海戦を指南してやってつかあさい。
18日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 15:19:08.50 ID:bRJ7V9cs
同じNHKでも、白洲次郎はおもろかったな。
今回の坂之上は金かけた割りにあまり残りそうもないな、日本帝国主義を美化することの難しさは痛感した

有色人種でここまで植民地を広げれた日本民族はすごいとおもうのだが 。。。
コレ=> ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/89/Colonisation2.gif
19日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 15:38:05.01 ID:0YXz8hQq
>>14
誰からも相手にされないからって自分のレスをコピペするのはみっともないよ
20日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 15:39:07.65 ID:aAkxBdJj
俺は心の底から骨の髄まで面白くて熱狂したのに・・・
これを見てつまらなかったという人もいるんだなあ、とつみづみ思う
まあそれが健全な社会のあるべき姿だろうけど
百人が百人熱狂するドラマがあったら恐いわな
21日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 15:54:11.73 ID:451WjM7u
>>18
モンゴルなんてもっとすごそうだが
22日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 15:55:30.69 ID:451WjM7u
>>20
これを見てつまらなかったというより見るのやめたって人がかなーり
いるがな。
23日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 16:31:24.10 ID:MmZDQnC5
つみづみじゃなくてしみじみじゃね?
24日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 16:37:37.13 ID:aAkxBdJj
・・・あ、「つくづく」と「しみじみ」がごっちゃになっちゃってたw
25日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 19:05:31.59 ID:eedPI/wV
まあどんなドラマでもオタってそれなりにつくものだからな。

俺は原作10年ぶりくらいに読みなおしてる。面白くてどんどん読みすすんで
しまう。

あらためて小説坂の上の雲の面白さは日露それぞれの登場人物をたくさん
それなりに詳しく紹介してることだと思った。
ドラマは人物にあまりスポットライトが当たってないとこが失敗の原因かな。
特にロシアサイド。
26日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 21:34:36.59 ID:C+YYGASg
上村艦隊をを描けていないというのは史実としてもドラマとしてもだめすぎる。
27日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 21:41:11.44 ID:P4NigmoK

それにしても清盛が天皇の御落胤とはどういうことだ。
いきなりの大反則じゃねえか。
なにが侍が天下取っただよ。
大先輩の平将門公に謝れ。
加藤剛にも謝れ。
それから伊藤博文にもな。
28日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 21:42:27.44 ID:C+YYGASg
石原さとみという女優には期待していたが、このドラマでの
出現シーンは全て無駄。
29日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 21:52:37.60 ID:8mousf0u
柄本明の乃木希典は最初はどうなるかと思ったが、全部通しで見ると凄く良かったと思う。
配役が絶妙だったと思う。

と思う人はおらんかね?
30日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 22:42:58.10 ID:4PoFTPSp
ノシ

「弱点などどこにある」
おれも長い事乃木無能説を信奉していて昨今の有能説にいまだ抵抗を覚えているけど
もしかして旅順戦は、あれしか方法がなかったのではないか

あれは日露戦争におけるチェルノブイリでありフクシマであり
火消しのために人道を捨て人命を肉弾として万余投入しなければならなかった
乃木はそれを忠実に実行したんじゃないか
だから明治帝は解任を拒み、終生、忠臣として厚遇したんじゃないか

西南戦争の連隊旗などではなく、やはり旅順戦での戦死者の数が重荷となり
明治帝の死で「自死不可」の君命がなくなり
ジサイしたんじゃなかろうか
31日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 22:43:10.94 ID:aAkxBdJj
Youtube検索して第三部のサントラあれこれ鑑賞中
しかしやべえ、マジかっけえ
「距離4600!急ぎ撃て」のあの鳥肌が甦るぅぅぅぅ
32日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 22:45:17.83 ID:p/fJdRvc
日本海海戦の回で船がターンするシーン、203高地で乃木息子が前線駆け抜けるシーン
でかかってたサントラがyoutubeで見つからない・・・
この曲めちゃくちゃ迫力あって聞きたい
33日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 23:12:50.43 ID:1H6XLVAD
「一身独立して、一国を成す」「男子は生涯一事をなせば足る」
これが「坂の上の雲」のテーマだと思う。

好古も「淳、おまえはようやった」というセリフにはそれが込められていた。
34日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 23:13:46.96 ID:v1OR8XCB
海賊戦法を真之に教えたのは小笠原家で
松山ケンイチにやぶさめ指導をしてるのも小笠原家
鶴岡八幡宮のやぶさめは武田流と小笠原流が引き継いでいるが、
小笠原家は小倉藩や阿波三好氏とのつながりから西国大名的性格もある
消臭殿おそるべし
35日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 23:40:13.51 ID:tQapsghC
事情がちょっと複雑らしいけど
小笠原氏の子孫を名乗る者が祖父が見つけた南洋の島を冒険したい
とか江戸幕府に言い出して いっときはそれが認められて
結局本家からは偽者と断定されて処罰されたり とかいう騒動があって

それが元で小笠原諸島の名前が付いて
幕府も興味持って既に外国から入植も始まってた所を
領有を主張して通った(入植してた人達は日本に帰化)

とかいう経緯があったみたいなので
もし小笠原氏が存在しなければ日本の南の領海は著しく狭くなって
200海里水域でも不利になっていたかもしれない
36日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 23:48:08.35 ID:1H6XLVAD
 ○  ふざけたスレタイにしやがって・・・。おまえこそあの世に旅立て。
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/   ←>>1
  /   ノ
  |
 /
 |
37日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 00:45:31.94 ID:JphE9iB6
知性の感じられないスレタイ&乱雑なテンプレ…
酷いな。要望があれば建て直します。
38日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 03:27:45.80 ID:Wc8Ub+NQ
終わったドラマのスレだし、いちいち立てなおさんでええ!贅沢は敵じゃあ!!
39日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 03:31:22.74 ID:jzcx+7B3
「なにも変わらん」
40日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 05:13:08.41 ID:tJlBmQln
>>36
ワロタwww
41日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 06:27:55.16 ID:aK31uPK2
日本海海戦のシーン、三船敏郎が東郷の映画、youtube で見たが
戦艦の洋上シーンはゴジラやウルトラマンの特撮って感じで
迫力イマイチだった。今回の坂の上の雲は護衛艦の洋上航行シーンを
CGで合成してるから洋上シーンは圧倒的に迫力、リアル感が出てたな。
ダンカン艦長はバルチック艦隊接近で小便チビリそうにビビってる雰囲気
出ててよかった。砲術長も接近戦になる状況で緊張しまくりの
もはや八千!!!!ってのが臨場感あっていい。草刈島村と渡東郷が
冷静そのものってのはやはり百戦錬磨、戦闘経験の差ってことだな。
42日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 06:50:24.86 ID:LmsLHDt6
艦長、それも連合艦隊の総旗艦の艦長がビビっちゃ駄目だろう
ダンカン最低だった
43日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 07:02:54.78 ID:b/dfCjEA
赤井英和と鈴木貫太郎は似ている。
44日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 09:33:55.55 ID:OS2XYht2
「鈴木さーん どうして総理になっちゃったんですかー!」
「なんでや… なんでなのかなーあ」(あやしい標準語)
45日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 09:44:10.89 ID:Wc8Ub+NQ
ダンカンバカヤロウ!!
46日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 10:25:17.48 ID:hcmH37Kk
渡哲也はしゃべらせると駄目だったが、いざ日本海海戦でしゃべらない(片言の日本語だけ)シーンになると良かった。
そういえば西部警察の時も長いセリフなんて無かったはずで、ああこういう役者だったのか!と思いました。
47日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 10:26:15.60 ID:Wc8Ub+NQ
高倉健の方が良かったよ!
48日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 10:38:02.21 ID:dMTx+NuW
鹿児島県の人に方言チェックしてもらったら
渡哲也の薩摩弁は上手だったらしいよ
一番うまかったのは大山巌役をした人だったみたい
まじあんなかんじなんだってさ
49日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 11:26:11.92 ID:7+3+2xKW
戦術講義の鶴ちゃんともっくんのやり取りを
実際にドラマで観たかった。
50日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 11:34:30.48 ID:hcmH37Kk
>>47
高倉健は合っていると思う。60代なら東郷役が来たかも。
いま80歳だが、健康状態大丈夫なんだろうか。

>>48
大山巌役は、周りのしゃべりと較べてかなり浮いていたが、妙な存在感あった。
当時(1904)でも古臭そうな言い回しがいい味出していたと思います。
51日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 12:41:41.32 ID:Quw7kdaV
>>30
単純に無能説は誤り
前スレ最後に詳細リンクがあったね
52日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 14:40:27.52 ID:Xf+kHflb
>>29
おるおる、ここにおる
乃木に限らず他の配役も絶妙だと思った…赤井以外は

あと、脇の士官や兵隊役に無名もしくはちょっと見たことあるけど
誰だっけ?の俳優を使っているのもよかった。

司馬さんの「坂の上」の映像化だから当然だろうが、若い士官役に
今ごり売り出し中のアイドル俳優を起用して、むりやり「かっこいいだろう」
「可哀想だろう」なんてやってたら、即視聴をやめていたと思う
53日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 14:51:18.24 ID:kxMjEVZ+
子役を含めて二世俳優&女優が結構多くてざっと調べてみたら10人位いたな
児玉の姉が歌舞伎役者の娘だったし子どもの頃の子規も笹野高史の息子だった
54日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 15:44:51.29 ID:hcmH37Kk
>>53
ほんのちょっとばかり厳しくないかい?
私の甘い審査ではジャニタレが出なかっただけで良しとしたいです。
私の甘い審査では詳細に調べてないんで分からないんだけどね。
55日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 16:14:10.48 ID:v4I8Oro9
バルチック艦隊の仕官に
地デジ化のCMでみたことあるような人がいたような
56日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 16:20:21.38 ID:onDjVZ+9
黄海海戦で、1万で丁字戦法したが逃げられて失敗してる。
その反省で、今回は、相手を引き付けて作戦している。
安保砲術長と伊地知艦長が、焦ってるのは、ドラマ的な演出なんだろけど。

安保とダンカンがいい味出してる。

安保「うおっ! もはや 8,000!」
安保「どちら側で 戦(いくさ)なさるんですか!」
東郷「…」
加藤「艦長 取り舵 いっぱい。」
伊地知「はっ?! 取り舵になさいもんすか。」
加藤「さよう。取り舵だ。」
伊地知「と〜りか〜じ。いっぱい!」
57日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 16:23:17.55 ID:sbWqyEIH
黒溝台-奉天はしょりすぎだよな

特に黒溝台、あれじゃなんでロシヤが退却したか意味不明すぎ
58日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 16:25:41.61 ID:tJlBmQln
>>50
>いま80歳だが、健康状態大丈夫なんだろうか。

年末車運転して事故ってたわ。もう八十なので運転はやめて欲しい。
59日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 16:28:44.54 ID:lKVavewR
>>54
真之役の人が元ジャニーズじゃねえかよw
60日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 16:32:24.14 ID:pPnYg7u9
>>57
実際なんで退却したんだかよくわからんじゃん
61日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 16:37:24.67 ID:OS2XYht2
阿部ちゃんだって元はモデルだしなあ
元たけし軍団(まあ今もだけど)とか元で切り捨てちゃうのはもったいない

ただし元ボクサーはちゃんと発声訓練をするべきだぜ
62日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 16:41:37.11 ID:kxMjEVZ+
原作でも作者が当時の状況を考えて想像して描いてるだけだよ、黒溝台退却
63日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 16:46:13.32 ID:Xf+kHflb
>>59
モックンはジャニーズやめて、歌うたったり俳優やったりしてた時は
目もあてられないくらいの大根アイドル崩れだったけど、
「徳川慶喜」で所作等すごく努力していて見直した。
64日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 16:52:36.08 ID:hcmH37Kk
>>59
本木雅弘は筋トレみっちりやって相当役作り仕込んで望んだと思うのよ。
だから元ジャニーズじゃねえかで括っちゃうのは可愛そうだと思うのなあ。
(>>54でジャニタレとはキムタクとか香取慎吾やタッキーなど指していると察して欲しい)

>>56
>伊地知「と〜りか〜じ。いっぱい!」
これはダンカンのセリフですね。これは印象に残っている。
65日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 17:14:04.96 ID:kxMjEVZ+
香取と滝沢は大河真面目に取り組んでいたからジャニタレ扱いは可哀想だよ
66日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 17:23:32.75 ID:LmsLHDt6
>>63
モッくんは、確かに顔付きは精悍だけど、アイドル時代から一寸トロかったもんね
お茶のCMとか”おくりびと”みたいに、静的で茫洋とした役ならいい味出すけど
悪ガキ淳さん役はあんまり向いてなかったと思う
67日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 17:58:42.33 ID:3oKbCkVe
江ノ島の児玉神社に行ってきたわ
児玉将軍は勝運の神として祀られておりました
隣の江ノ島神宮には多くの人が押しかけていたが、児玉神社はあまり訪れる人も無く、ひっそりとしていた。
68日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 18:02:05.71 ID:qoLAz67b
>>30
乃木は無能ですよ
69日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 18:04:38.87 ID:qoLAz67b
神になるためにはどうしたらいい?
松下幸之助は神になった?神社あるか?
70日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 18:29:11.93 ID:lNa4YyPb
悪ガキは薬丸のほうで
本木は布川とディスコでナンパしてたというから、
堅物軍人じゃないね

でも本木さん本人も軍人について研究して台本になかったセリフをいれたり、

おくりびとやったし人の命を左右する軍人や政治家にいろいろ感じるところはあるみたいだが。
71日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 18:34:30.83 ID:lNa4YyPb
竹中、鶴太郎も元お笑いて、柄本も志村けんの下品なお笑い番組に出てる
72日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 18:52:24.72 ID:Wc8Ub+NQ
お笑いは才能ないと世に出られないけど、ジャニーズは顔さえ良ければ
後は事務所の力でゴリ押ししてくれるよね。
73日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 18:54:03.41 ID:6hbhcSU3
坂の上の雲が終わって寂しい・・・

NHKといえば「魔法少女隊アルス」ってアニメも良かったなぁ
海外に売れそうなぐらいデザインが最高だった
74日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 19:44:30.57 ID:kKTRJBWB
いつでもいいから第三部だけ再放送してほしい。
最終回の最後あたりはカット(秋山兄弟の釣りシーンで完)で、できたら広瀬死すを入れてくれたらそれでいい。
75日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 19:46:41.29 ID:7IZ28CI4
>>72
それは違う。
ジャニ内の競争は熾烈だよ。
コンサートの動員数、グッズの売り上げCDの売り上げなどで扱いが
違ってくる。ジャニだからみんな売れるわけじゃない。
76日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 19:49:00.98 ID:OS2XYht2
決まりきったテンプレ展開でも人は泣かせることはできるし
見た目のイケメンだのセクシーボディだので惚れさせることはできても
笑わせる ってのは難しいからねえ
噺家ばりの芸が無きゃ同じネタで笑わせられないし

元お笑いってのはそれが実力に裏打ちされてればステータス
77日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 19:52:17.83 ID:cAg+kotQ
『江 〜姫たちの戦国〜』ファンの集い 6 『江 〜姫たちの戦国〜』ファンの集い 6

141 :日曜8時の名無しさん :2012/01/08(日) 09:35:44.70 (p)ID:eSKmZaEK(5)
今日から清盛か。
もちろん見るけど、合わせてまた江を第一回から見返してみるよ。
全話録画してるから。
また江を見れるのが、スーパーファンタジックヒロインに会えるのが、日曜日の楽しみになるw
78日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 21:30:50.59 ID:efGfejbJ
>>60
退却続けて相手の補給線を伸ばしに伸ばしおいてから一斉反撃に出るってのが
ロシア-ソ連の陸軍の伝統作戦だからな。人員と物量に勝るからこそ出来る作戦。
だから一都市の防衛より補給路である鉄道守ることのほうが大事なんだよね。
実際、クロパトキンはバルチック艦隊が壊滅した後もやる気満々だったそうだ。
79日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 21:33:31.23 ID:YdyaT74d
>>72
だからお笑いタレントは一般受けがいいんだよな
80Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2012/01/08(日) 21:33:49.76 ID:zSbdtc4D
真之の子役の子、デカくなったな
81日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 21:39:49.19 ID:Q/yUyrUy
父さんが妖怪になってた。
82日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 21:56:27.97 ID:kxMjEVZ+
>>80
撮影時から4年経過してるんだもの当たり前
83日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 22:08:21.06 ID:odEgEOwQ
>>78
むしろ黒鳩さんが更迭されずに残ってたら、そして日本海海戦がただの勝ちレベルで終わってたら、
黒鳩さんは日本にとっての脅威になりえたかも

史実に反する仮定を二段階越えないといけないので、この仮説に意味はないんだけどw
84日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 22:36:29.27 ID:LmsLHDt6
正直、一恵の乳輪見たら坂の上なんてどーでも良くなた
85日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 22:48:11.78 ID:hnJh7781
http://battleshipmikasa.blog.fc2.com/
日本元気劇場の三笠セット問題B

更新来たよ。 マジで酷い三笠セットw
86日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 23:00:17.60 ID:N7T+fTav
>>48
渡は薩摩弁が下手なんじゃなくて、台詞そのものが下手なんだろう、たぶん。
アクセントでいっぱいいっぱいという感じに聞こえた。

>>61
>ただし元ボクサーはちゃんと発声訓練をするべきだぜ
元ボクサーのことはもう許してあげてー(棒)
87日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 23:10:11.12 ID:Y+0xnlsL
清盛も始まったことだし、ここも静かになるな。
88日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 00:08:35.57 ID:i2XXw+VZ
平安時代は、創りものだ
近代史は、史実に近い
よってリアル故に正確に後世に残す必要があるね
89日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 01:32:15.55 ID:JMbFSWpZ
清盛の晩年はまた東郷さんにやってもらえないものかの
90日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 01:37:49.12 ID:4Rj/A+Bh
いや好古あにさんぐらいの老けメイクできるんだからマツケンでも充分だろ
もう一人役者使って、もう一人分のギャラを払う必要もないし
91日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 02:58:45.99 ID:We978uQW
http://battleshipmikasa.blog.fc2.com/
NHK戦艦三笠が正確だと思い込んでいる方へ

ダメだしキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!


92日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 11:19:07.13 ID:E1gy7HI8
 広島県警呉署は8日、スーパーでロールケーキなどを万引きし、店内で食べたとして、
窃盗容疑で海上自衛隊幹部候補生学校(広島県江田島市)所属の池上涼容疑者(23)を逮捕した。

 呉署によると、池上容疑者は8日午後0時50分ごろ、広島県呉市宝町の大型スーパーで、
レジを通らずにロールケーキ、総菜など4点(販売価格計1642円)を、店内のフードコートに持ち込んだ。
同店の保安員が気付き、警察に通報。池上容疑者は、総菜を食べていたところで、駆け付けた警察官に逮捕された。

 容疑者は現金3万円弱を所持。だが、代金を払わなかった理由について
「おなかが減っていたので、早く食べたかった」と、話しているという。
海上自衛隊呉地方総監部によると、池上容疑者は年末年始の休暇中だった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120109-OHT1T00001.htm

「坂の上の雲」の時代の海軍とは、えらい違いじゃのう
93日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 12:34:47.11 ID:5wApAaBu
行く先々で芸者遊びしてツケを溜めていた軍人と比べてどうと言われても・・・・・
94日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 12:43:20.05 ID:AvIHBzYT

鈴木勘太郎二等火夫  配役 赤井英和 「腹が減っていたのであります」
95日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 13:29:51.81 ID:eIX0vLTR
警察ざたにするほどの案件かなとも思える。
こういうおっちょこちょいが、士官任官するのも困るが。

96日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 14:30:43.96 ID:MmSmXstr
自衛隊の中でも海自は特に人気薄で、将兵共にロクでも無いのが混じってるらしいな
しかし幹候生が喰い物万引きとは世も末
97日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 14:33:56.47 ID:xeJinRlm
>警察ざたにするほどの案件かなとも
明確に窃盗事件だぞw
98日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 14:39:13.89 ID:97TFN6kd
航海中には俸給の上乗せがあったり、パイロットはさらによかったりと、
帝国海軍時代は士官は羽振りが良くてエスにモテたらしいけど
海自にはそういう優遇はないのかな?
99日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 14:40:04.61 ID:m5Cuauuv
>店内のフードコートに持ち込んだ

万引きは店から出ないとダメなんじゃなかったっけ?

まぁレジ通さずに店内で喰うのも非常識っちゃ非常識で
そんな輩が任官するのもどうかと思うし
そもそも幹候に合格さすな
100日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 14:42:44.48 ID:m5Cuauuv
>>98
旧海軍の俸給と現海自の給与は
(上に行けば行くほど)桁が違うぐらい違う
101日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 14:56:58.85 ID:t9yZlW9C
【凛としてえ〜】坂の上の雲 48【旅立つう〜】
     ↑↑            ↑↑
     ここらへんがあまりにもバカっぽい
102日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 15:19:44.23 ID:El4vr5gt
遠坂凛としてえ〜
103日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 15:49:47.14 ID:phvuSZkA
もしも秋山真之役がフッくんだったら
104日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 16:01:53.55 ID:3ij15JQC
>>98
航海や飛行任務には手当てが付くけど、基本の俸給が。
海自の陸上勤務の方は安いよ。
105日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 16:28:52.15 ID:6aDPoPag
安保清種の人、復員して、「カーネーション」の糸子を訪ねていた。
106日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 18:11:58.05 ID:JgMBcGVO
五十六みてきたがミッドウェイで大和とか使わない連合艦隊動かした理由が手当の為とかワロタ。
107日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 18:42:43.95 ID:3qsx53Jj
>>103
もしも堂本剛・光一だったら・・・
108日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 18:55:09.37 ID:3dOSCVO9
正直しんどい
109日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 22:52:37.06 ID:CP4mvvzx
そもそも坂の上の雲ってのは大正期以来囁かれていた「乃木無能説」の総決算だけど
東宝、そしてNHKといずれも底本に司馬遼太郎を据えながら
いざ映像化すると、どうしても「(旅順要塞に)弱点などどこにある」
「弾がなければ戦などできん」「二百三高地など獲っても(周囲からのロシアの回復攻撃で)維持できん」いう
伊地知の正論ももってこなければならない

第3期「二〇三高地」見たけど、これはもう司馬遼太郎の映像化じゃないね
児玉督戦は色あせ、むしろ第一師団長と伊地知の
「今から二〇三高地に攻撃目標を変えられるか!?」
「全力でやる」
児玉も乃木に「わしの旅順要塞戦力算定がまちがっていた、済まぬ」という
侘びから指揮権譲渡の芝居(あるいは絵空事)がはじまる

2000年代以降の旅順戦研究の結果として、ぎりぎり司馬の物語とすりあわせを
よくしていると思う
110日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 23:30:02.59 ID:MmSmXstr
>>109
>「(旅順要塞に)弱点などどこにある」
二百三高地

>「弾がなければ戦などできん」
といいつつ、海軍重砲隊を冷遇、二十八榴配備を却下

>「二百三高地など獲っても(周囲からのロシアの回復攻撃で)維持できん」
結果的には二百三高地攻防戦によりロシア側の予備兵力が枯渇し正面兵力を引き抜く嵌めに
奪取後は日本軍の砲撃により要塞自体も総崩れ
敵の弱きを挫くのは作戦の基本


特に重砲増派を断るなんてとても正論とは思えんがね
司令部の位置が遠すぎ、前線の戦況が掴めなかったってのも事実だし

111日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 01:27:23.55 ID:pU9Xqu+Z
>>101
立てたヤツ、アンチなんだろ。
112日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 03:02:57.53 ID:9L8MCqzZ
五十六見にいったら、好古兄さんが…。
あ、ここでも既出だけど飛行機のCGは、う〜ん、だった。
30秒あるかないかの戦艦金剛、榛名の夜戦シーンのCG?は良かった。
「坂の上の雲」といい、良い時代になったもんだ。
映画としては、多少の不満(史実と違う創作部分の挿入)はあるけど、
手堅くできてたんじゃないかな。
113日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 03:10:20.35 ID:ebdLSoNM
なんかああいう感動巨編!みたいな煽り方してる日本の戦争映画は
見る前から地雷臭しかしないんだよなぁ…。

感想サイトとか見ると、軍人はおろか外交官、民間人に至るまで
アメリカ人はひとりも出てこなくて、どこの国と戦ってるのか曖昧という
物凄く日本人らしい映画になっているらしいな(勿論皮肉)w
114日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 04:09:25.26 ID:HkMnKepp
五十六ヒットしてるらしいね
需要あるとは思わなかった

>>110
最近の乃木擁護はベストを尽くしたといわんばかりだから困るやね
115日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 07:14:24.58 ID:kQNuAfUa
そういえば山本五十六はドラマに出て来なかったな
原作にはちょこっと出て来たのにな
116日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 09:16:36.02 ID:CKLMi7V4
>>113
アメリカ人どころか日本人すらまともに出てこないぜ
長門にも大和にも赤城にも飛龍にもラバウルにもほとんど人が居ない
基本的に五十六とその周りしか写らない
117日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 11:04:02.80 ID:uP4VHr9C
年輩の人が多かったしアメリカ人出てくると火病るんだろ。
本当は五十六のアメリカイギリスなんかの海外時代をもっとやって欲しかったが。

本人の周りの話なのに愛人も出て来んし。
今はともかく当時は妾の一人二人居ても良いのに。
118日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 13:26:11.93 ID:dJDSkhB1
伊地知の弾を送れは何千年も前から言われてる事、弾多い方がいいと云うのは当たり前、皆知ってる。
こいつは上から目線で本部に要求して、わざわざ資料残されたんじゃない。
こいつエリートだから児玉くらいしか、頭上がらない上官居なかったんじゃないか。
119日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 14:00:58.14 ID:uP4VHr9C
>>110
> >>109 
> >「(旅順要塞に)弱点などどこにある」
> 二百三高地
弱点では無くて海軍的には海軍無力化して貰えばいいからそこに観測点置けば落さなくて言いって話。真之の言うとおり放置してたらバルチック艦隊がこっちに逃げ込めて面倒な事になるぞ。

> >「弾がなければ戦などできん」
> といいつつ、海軍重砲隊を冷遇、二十八榴配備を却下
冷遇ってどの話?砲撃で湾内の艦隊被害出たから出撃決意して黄海海戦につながるのに。

> >「二百三高地など獲っても(周囲からのロシアの回復攻撃で)維持できん」
> 結果的には二百三高地攻防戦によりロシア側の予備兵力が枯渇し正面兵力を引き抜く嵌めに
> 奪取後は日本軍の砲撃により要塞自体も総崩れ
> 敵の弱きを挫くのは作戦の基本
実際何度も奪われてるだろ。味方撃ちまでしての占領。
しかも落とした理由が最悪旅順艦隊の無力化だけはしておく為。
展開次第じゃ要塞正面への攻撃が遅くなって奉天決戦に間に合わ無い事態も有り得る。

> 特に重砲増派を断るなんてとても正論とは思えんがね
> 司令部の位置が遠すぎ、前線の戦況が掴めなかったってのも事実だし
時間軸見ようぜ。
早く落とせって命令で内地からの重砲待ってから攻めるの?
120日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 14:48:15.99 ID:kQNuAfUa
ダメもとでやってみたら上手く行きましたって作戦多いからね
史実に突っ込み入れるの辞めてエンタとして楽しみなよ
121日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 15:28:15.56 ID:chIuuBh4
旅順要塞が陥落しない限り絶対に日露戦争は終結しないしロシア革命も生起しない
旅順を落とし奉天会戦勝利の原動力となった乃木は結果を出した名将という事になるし
人類史の転換点を象徴する意味で軍人の枠を超えた存在になったと言えよう
122日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 15:35:30.35 ID:HTgCjA1b
今年は乃木大将自害100年なのか
123日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 15:40:59.84 ID:go3ewPy/
戦闘シーンがきれいすぎるから
偽物にしか見えないのが残念

体験記も見ても艦内は
手足内臓が飛び散るプライベートライアンでしかない
帆船時代でさえそれにくわえて飛び散る木材による負傷が
深刻な影響を与えると戦傷について描かれてる

坂の上のような怪我しかしないなら
日露戦争はゲームでしかない
124日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 15:43:25.65 ID:NPW2EUy0
>>119
じゃあどうすれば落とせたん?
弾が無いので仕方ないから補充されるまで放置
兵が補充される毎に要塞正面へ逐次投入
の従来作戦じゃ何時まで経っても落ちんぞね
125日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 15:59:16.61 ID:sxoxFRte
>>124
残念なコ
126日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 16:03:20.59 ID:O3ynO1TM
ま、弾薬補充しなくても火力集中したら落ちたんだから伊地知は何言われても仕方ないがね
要塞を真正面から攻めて二度も撃退されたら戦国時代でも無能と言われても仕方ない
諦めろ
127日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 16:14:49.87 ID:uP4VHr9C
>>124
実際もそうしたけど時間貰えるならトンネル掘りしてじっくり攻めるしか無い。
砲弾もベトン要塞に有効な榴弾は欠乏してるから集まるまでは撃っても効果薄いし。
弾薬のストック有る28来るまでひたすら穴掘りだな。

艦隊に対しては湾内に目眩撃ちで休ませないようにだけする。

相手の様子不明なままで短期に限られた兵力で攻めろとかいう命令自体がかなり無茶苦茶。
最初の総攻撃ももう少し兵力居れば落ちた可能性も有るって司馬さんも書いてるし。

後付するなら閉塞作戦と同時に、出来れば戦艦も支援砲撃しつつ攻撃しかければより勝率高いわな。
128日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 16:15:11.48 ID:O3ynO1TM
伊地知の主張は要塞を粉砕するためには弾が足りないというものだった
だけど実際は一点に重砲火力を集中、周囲砲台を潰すことで突撃と占領を確実にできた
そしてそれは在庫の砲弾で十分可能であったことも証明された
作戦指導に問題があったといわれてもしょうがない
129日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 16:22:06.03 ID:O3ynO1TM
それと白襷隊の突撃

もし要塞攻略の正道、すなわち穴掘りと爆破に目覚めたとするとなんでこんなことをする?
この第三回総攻撃の決死突撃は言い訳できないだろ
130日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 16:22:46.68 ID:NPW2EUy0
>>127
>時間貰えるなら

自身の書き込み(>>119)と矛盾してるな
「展開次第じゃ要塞正面への攻撃が遅くなって奉天決戦に間に合わ無い事態も有り得る。 」
「早く落とせって命令で内地からの重砲待ってから攻めるの?」
131日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 16:22:56.76 ID:chIuuBh4
近代要塞に正面も側面も無いよ
旅順なんて孤立してジリ貧だから正面攻撃で双方消耗を繰り返せば
補充の出来ないロシア側が先にへばるという極めて単純な話だ
肝心なのは何処の陣地を攻撃占領するかではなく
いかにして敵の兵隊を消耗させるかという事で
仮に初期段階で二百三高地を集中攻撃で奪ったとしても優勢な敵兵力に奪回されるだけ
第一次・第二次総攻撃で敵兵力の消耗を強いたからこそ第三次攻撃で
二百三高地が占領確保され、その後の要塞全体の陥落につながった
乃木司令部の作戦は大筋で正しい
132日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 16:26:36.76 ID:O3ynO1TM
>>131
じゃ、白襷はどうなる。裸の歩兵を突撃させて何をするつもりだった?
二〇三高地は初期には要塞化されてなかったことはロシア側の資料でも明らか
それを小兵力で攻撃して弱点を教えた馬鹿は誰だ?
133日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 16:28:00.92 ID:iNgMAaQP
戦地の事は戦地に立ってみなければわからない
134日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 16:40:47.21 ID:dJDSkhB1
乃木は旅順戦意外、戦後の働きみてもトータル評価は高いだろう。>>>>伊地知は中の下
135日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 16:41:08.93 ID:chIuuBh4
>>132
白襷隊の作戦の要諦は機動力を生かした神速なる奇襲であったが
敵強化陣地への攻撃に固執した結果失敗した
二百三高地そのものは弱点ではない
二百三高地陥落後も一ヶ月戦闘が続いている
136日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 16:41:20.44 ID:wIHvqkvq
>>131
第一次で敵の兵力って消耗したの?
137日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 16:41:59.25 ID:O3ynO1TM
日清戦争から日露戦争の間に日本陸軍は6個師団から12個師団に増強した
けど、この12個師団+近衛師団がちゃんと訓練された現役兵士のすべてといってもいい
ざっと15〜16万の歩兵兵力が持ち金だったわけだ

兵力を削れば要塞は落ちるかもしれないが、削る方法はもっと重要
現役兵士の1個師団が消滅するような戦い方をされたら児玉じゃなくても泣くぞ…
138日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 16:44:26.48 ID:NPW2EUy0
>>131
>いかにして敵の兵隊を消耗させるかという事
その為の203高地攻撃なんだが・・・
旅順要塞は建設途中の未完成な要塞で、外殻に当たる203高地はまだ堡塁陣地化されていなかった
正面の強固な火力を誇る永久堡塁を一つ一つ抜いて行くよりも、遥かに少ない損害で
敵に損害を与えられる


したがって
>近代要塞に正面も側面も無いよ
てのは誤り
必ず弱点は存在する
139日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 16:45:03.30 ID:O3ynO1TM
>>135
要塞を形成する防御ラインの一角が崩れたおかげで急速に抵抗が低下したからね
内部を守る防衛ラインを形成できなければ要塞の防御力は急激に落ちるのは明らか
140日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 16:55:42.91 ID:dJDSkhB1
>>139
最初から予想してたかはわからないけど、結果的にはそうだよね。
児玉の言う、要塞から出て来てくれれば幸いだ。
あっ、これは映画203高地の台詞か。
141日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 16:56:15.59 ID:O3ynO1TM
旅順要塞の堡塁図があるなら確認してもらいたいが、二〇三高地より新市街へはほとんど防塁がない
対して東鶏冠山や磐龍山には後ろになお老頭山が控えているし、堡塁数もだんちに違う

ま、第二次大戦でも海岸沿いの都市を攻撃するなら脇に回りこめという戦訓があるぐらいだ
正面攻撃は褒められないね
142日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 17:44:58.53 ID:LxcG3XiT
砲弾さえ撃ち込んでくれればそれでええんです!
143日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 20:26:46.66 ID:igwFljJ1
>>141
参謀本部の「旅順要塞之備砲及工事」を見てみたが、
大案子山堡塁とか西太陽溝堡塁とかあって、
図を見るかぎり、これらは永久要塞化されてる。
ロシア側からすれば、203高地は前進陣地の一つに過ぎず、
大案子山堡塁とか西太陽溝堡塁が本防御線じゃないのかな。
確かに、そこを落とせば新市街はすぐだけど。
144日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 20:37:45.57 ID:O3ynO1TM
旅順要塞は大きく見て三つのブロックから成り立っている
東の正面方面、二〇三高地を含めた北西方面、そして饅頭山などの南西方面

このうち二〇三高地を押さえると、そこから西は孤立する可能性が高い(少なくとも連絡は困難になる)
籠っている兵数にもよるが分断されると露軍の防衛はかなり自由度を失う
もちろん出撃してくれれば日本軍にとっては最高の結果を残せただろうね
145日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 21:36:26.86 ID:igwFljJ1
>>144
203高地の西には、もともとたいしたロシアの陣地はなかった。
大案子山堡塁とか西太陽溝堡塁が本防御線と言ったのは、
東鶏冠山や磐龍山の前方に鉄条網があったけど、
それを西にたどってゆくと大案子山堡塁とか西太陽溝堡塁の前方につながってるから。
203高地はそこから2キロ近く外側にある。
146日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 21:40:30.43 ID:ldYuoYUa
>>123
君の求めているものはお茶の間には不要。
戦争の悲惨さを伝えるための物語ではない事くらいは理解して見るべきだったね。
147日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 21:40:45.46 ID:QIDlu4oU
ちょっと日にちが経ちましたが、秋山真之の孫娘にあたる
大石尚子参議院議員が4日に亡くなられました。合掌。

一応、うちの選挙区の議員さんでもあるので。
148日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 21:49:00.04 ID:O3ynO1TM
それらの防衛ラインより二〇三高地が高いというのも注目に値すると思う
観測所の問題もさることながら、市街地への攻撃も可能になるというのは防衛側には痛い
一般市民もさることながら病院とかもあったからね

どちらにしろ東ブロックの一大要塞を攻略するよりは楽であったことは事実だろう
第一次総攻撃は仕方ないとして、二次三次までには修正しとけば…
149日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 21:54:41.41 ID:CYQCrvtC
ここはすっかり引篭りミリオタ達の机上論お披露目の場になっちゃったなw
150日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 22:13:10.52 ID:CiWCTeax
でもまあ肉弾を投じて隠された保塁の一つ一つをさぐりあてての戦いだからな
二百三高地の周辺の保塁図面、じゃあどうやって探り当てるのかって話だろ

気球か>?諜報か?
いやあドラえもんじゃないけど気軽に言ってくれるなあだよ」
151日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 22:19:41.88 ID:O3ynO1TM
無論、現場にいなかった人間がどうこう言うのは筋違いかもしれないが…

第三軍が旅順に到達したのが7月末日、第一次総攻撃が8月14日
第二次総攻撃は9月19日、と50日間という時間もあったんだよね
情報収集にしろ準備にしろ、もう少し何とかなったかなぁと思わなくもない
確かに、机上の空論だけどね
152日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 22:26:38.83 ID:2XgUAI6C
南斗人間砲弾使えば
良かったのに。
153日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 22:40:12.07 ID:CiWCTeax
乃木が主攻を東北正面とした理由は以下3つだよ
@鉄道道路を利用して兵力を速やかに展開できる
A最高所の望台を奪えば要塞を瓦解できる
B敵の反撃は正面攻撃となり容易に対処出来る

これに対して二〇三高地のある西正面は
A)道路が未整備で砲兵が展開しにくい
B)地形的に多方面から逆襲を受けた場合、袋のネズミになる

東北正面を選んだ乃木の判断は妥当で、だから満州軍総司令部も裁可を出したんだよ

154日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 22:42:12.66 ID:O3ynO1TM
>>153
で、結果として
A)砲兵の展開は困難ではあったが可能で
B)多方面からの逆襲は砲撃で粉砕
ということになったわけだが…
155日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 22:47:42.40 ID:CiWCTeax
でも二〇三高地の陥落とあまり関係なく
そのあと30日かけて正攻法で東北正面で坑道掘って
保塁を一つ一つ潰して望台とって
ステッセルが諦めて
やっと旅順要塞陥落させたじゃん

11月26日から12月5日のプレッシャーが激しすぎたんだ
156日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 22:50:59.25 ID:O3ynO1TM
>>155
そのことに関しては上記の如く
守備側としては市街地と背中をさらし、艦隊を守るという要塞の存在意義もなくなった
これでなお頑張れというの酷すぎやしないか?
157日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 23:02:03.88 ID:CiWCTeax
別に艦隊保全だけが抗戦の理由じゃないよ
それに旅順艦隊は、9月には大半射すくめられているしね

第三軍を拘束することで、来るべき満州での決戦で日本軍の戦力を削ぐ事が出来る
12月5日には二〇三高地で予備兵力が尽きた事
12月15日主戦派のコンドラチェンコ少将が28サンチ砲弾の直撃で戦死したこと
12月18日東鶏冠山陥落
12月28日二龍山陥落
12月31日松樹山陥落
1月1日要塞防衛の要の望台(最高点)陥落

要塞は第三軍の正攻法計画どおり、地道に陥落していったんだ
途中二〇三高地での予備兵力消耗合戦という大飛躍はあったけどね
158日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 23:08:39.42 ID:O3ynO1TM
仮に8月10日の黄海海戦で東洋艦隊が海上で全滅してたら、誰があそこに留まっていたものか
それこそ第三軍は遼東方面へ移動、もし要塞から出撃してきたら乃木も野戦で勝負できた
乃木も野戦であれば問題なく戦えたと思うが…

東郷が求めたのは東洋艦隊の全滅と「その確認」
もしかしたら潰滅してるかもしれない、で行動しなかったのは第二次大戦の指揮官と違うところ
159日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 23:14:32.86 ID:CiWCTeax
当時の新聞報道、厭戦気分、各国観戦武官多数、外債募集で
「旅順を落とさねば日本は滅びる」
「旅順決戦 日本は初回死傷者15000人を出したまま負けるのか」
「こんな国の外債は引き受けられないNO!HAHAHA」

だから政略家としての児玉は旅順要塞完全攻略を狙って
海軍や大本営の稚拙な「早期二〇三高地攻略」を退けていた
それに諜報や観測で、旅順艦隊の9月頃からの機能停止は大本営にも通知し続けていたしね

児玉督戦というファンタジーはなかった
160日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 23:18:54.93 ID:O3ynO1TM
>>159
では、正攻法に目覚めたはずの乃木がなんで白襷隊なんて編成したんだ?
何度考えてもそこに整合性を見いだせない
あれは11月16日のこと、もう坑道爆破作戦に移行していたはずなのに…
161日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 23:23:07.98 ID:V2gwI0SF
今度公開される三丁目の夕日を試写会でみたけど、ここに大山巌役で出てたモランボンの人が大山巌の時と全く同じような爺さん役で出ててワロタ
162日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 23:54:39.79 ID:igwFljJ1
>>158
日露戦争の兵站基地は大連にあって、大連は旅順のすぐ近くだよ。
旅順をほったらかしにしたら、大連なんかすぐ奪還されて、
北へ向かう兵站は完全に止まってしまう。

>>160
それは正攻法ではまだまだ時間がかかりそうだったからでしょ。
坑道爆破は一度では済まず、血みどろの戦闘を行いながら、何度か繰り返された。
確かに白襷隊は無謀だったと思うけど。
163日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 23:59:48.04 ID:O3ynO1TM
白襷隊に参加した三千人は安い人命でも、兵力でもない
彼らの戦闘力は奉天での活躍を見れば明らか、野戦で使えばいかようにも使えたのに…
ま、個人的な意見は上にもう出し尽くしたけどね
164159:2012/01/11(水) 00:04:56.53 ID:Sfa7FBUG
確かに白襷隊は、無謀、焦り、失敗としか言いようがなくて
俺自身、昨今の「乃木有能説」「第三軍有能説」の反証として無視できないと思う
無数の錯誤の中で乃木は堅実に地道にやってきたけど
総予備兵力の旭川第7師団が尽きれば、もう攻撃は再興できないからね

そこで焦ったんだと思う

もっとも11月27日からの二〇三高地争奪戦では、
主戦派のコンドラチェンコが予備兵力を総浚いで繰り出し、
ついにアリ塚の中の戦闘蟻が尽きたロシア側のミスもあると思う
退嬰的なステッセルの篭城消耗戦の道をふさいだからね

第三次総攻撃は11月26日中には頓挫
ついで第四次総攻撃というべき二〇三高地攻略戦が11月27日〜12月5日陥落までつづき
(本来東北正面だけではありえなかった)西北要塞「外」でのロシアの予備兵力の消耗を強制し
12月10日〜1月1日の第5次攻撃で容易に攻撃が進んだってところかな
165日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 00:09:55.92 ID:f9AgM6gh
>>146
様々な見方があることさえ理解できず
赤の他人に見方を指南するのはガキだけ
166日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 01:47:40.34 ID:20j0uaZg
聞き齧りの知識をひけらかして優越感に浸るのもガキですぜ。
167日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 07:08:16.60 ID:72CG1hc8
【愛媛】教育者としての尽力を伝承 松山で秋山好古生誕祭 司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」の主人公のひとり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326193711/
168日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 09:03:46.36 ID:Tpzg1Lji
白襷隊の発想そのものは、後の第1次大戦におけるドイツ軍の浸透戦術に通じる
ものがある。専門の訓練も無く、浸透するための戦術も確立されていなかった
事が大損害を出した原因と思う。
当時の戦術ドクトリンに反して最初に夜間浸透戦術で要塞(というか塹壕地帯)
を突破するという作戦を立て実行しただけでも評価していいと思う。
169日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 10:16:58.01 ID:BqYtoEDd
>>149
坂の上スレ3年間見てきたけど
放送中以外はドラマとほとんど関係ない書き込みが9割くらいだなwずっと
年末年始忙しくて録画でやっと見終わったところだから語れなくて寂しいわ…

とりあえずひたすら日本海大戦という「虚空」を見つめながら演技したであろう海軍の役者さんたちに拍手を送りたい
170日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 10:22:51.99 ID:j5fk1kJ8
>>169
まあ低視聴率がよくわかるスレだったね
単なる軍ヲタの知識ひけらかしの場だったからね。
171日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 10:29:13.46 ID:kxXUOmDv
白襷隊は中村の具申で乃木が考え出した作戦ではなかったのでは。
志願兵士による身を賭して攻撃する作戦の為、乃木も退けられなかったのではと思う。
俺の大嫌いな伊地知の発想でもないと思うけど、乃木に変わって伊地知は作戦を却下すべきだった。
中村は生き残って出世し、白襷隊を道具に使ったと陰口たたかるてるし、時代によっては白襷隊は英雄視されてる。
乃木のこの時の言葉「国家の安危は我が包囲軍の成否によって決せられんとす」
海軍でも同じような言葉聞いたよね。
172日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 10:58:44.74 ID:j5fk1kJ8
中村は乃木と一緒に自決するべきだったな
173日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 12:02:20.67 ID:PsSUUKZv
父さんが妖怪になってた
174日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 12:14:30.89 ID:UXD1jEPt
昨日のバカ殿の乃木さんは、とっても素敵だったww
175日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 12:15:06.77 ID:G823koKd
203高地の最後の突撃シーンあらためて見て気づいたが、飛んでくる砲弾のほとんどが背後からなんだね((((;゚Д゚)))))))
176日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 12:30:02.64 ID:+jpXYLad
>>175
だからか「俺撃つなよ〜」と必死で訴えている日本兵もいるし
ロシア兵も「あいつら全員狂ってる!」と恐れおののいてる
177日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:00:09.82 ID:kxXUOmDv
自分を測量の的にしろと手挙げたりしてなかったか?ゴルフ場で距離測る時ピンフラッグや人が居ると測りやすい。
203高地を最初攻略した後、砲撃されたのも旗か何か目印を建てたからではと云うのが俺の推論。
目印の白襷を掛けたりするんだからな。
178日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:22:00.79 ID:6W0AufPY
感動が薄らいできた
179日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:36:26.40 ID:MR71kIcO
そのうち懐かしくなると思うよ
清盛はボクは戦いたくないんだー!とのたまいながら剣を振る気配濃厚だ
180日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:36:46.73 ID:NiXwV74r
ドイツ軍の浸透戦術がどう言う物かはよく知らないが
やるんなら白襷隊にはボルトアクションの小銃じゃなくて
短機関銃ぐらい持たせてあげないと、あの状況じゃ辛いよ…
181日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:47:35.21 ID:KTal5QIr
ところでドラマで出てきた二百三高地は、CGか合成なんですかね?
それとも似た様な形の山でロケやったのかな?
なかなか雰囲気出てたけど
182日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:01:14.67 ID:+jpXYLad
>>181
函館山
183日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:09:28.19 ID:7Bjwcc4c
○永江委員 民主党の永江孝子でございます。
 きょうは、NHKの福地会長初め専務理事や理事の皆様方をお迎えいたしま
して、貴重な質問の機会をちょうだいいたしましたこと、まずは感謝を申し上
げます。ありがとうございます。
 時間も限られておりますので、早速でございますが、私の地元は愛媛県の松
山市でございます。去年の暮れからNHKのスペシャルドラマ「坂の上の雲」
の放送が始まりましたが、あの「坂の上の雲」のふるさとでございます。
 地元でもたくさんの方があのドラマをごらんになって、ああ、しっかりつく
られた、いいドラマじゃと本当に喜んでおります。実際、ドラマをごらんにな
って観光に来られる方もふえておりまして、私も地元の松山市民の一人として
本当にありがたく、うれしく思っております。
 地元では、あれだけよくつくられたドラマじゃったら、どのぐらいお金をか
けてつくられとるんじゃろうという話がよく出るんです。ですから、きょうせ
っかくの機会をちょうだいいたしましたので、スペシャルドラマ、まだこれは
放送が続いておりますので、数字を出すのが難しければ大河ドラマでも結構な
んですけれども、一本当たりの制作費というのはお幾らぐらいなのか教えてい
ただけますでしょうか。
184日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:10:15.52 ID:7Bjwcc4c
○日向参考人 お答え申し上げます。
 制作費につきましては、NHKは、放送法の三条で編集の自由を確保すると
いうことがございまして、個別の番組の制作費を申し上げると、いろいろな、
編集過程、それから番組の中には守秘義務のかかった出演料とか放送権料など
がございまして、今のところ、情報公開その他についても対象外というふうに
させていただいております。
 ただ、今お尋ねの「坂の上の雲」でございますけれども、おっしゃるように、
今まだ制作中でございますので申し上げられませんけれども、大体、一本当た
りの制作費で大河ドラマの数本分ぐらいということで、かなり高額な予算をか
けているというふうに御理解いただければと思います。
185日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:11:36.02 ID:7Bjwcc4c
○永江委員 わかりました。(発言する者あり)いや、大変力を入れてつくら
れているということはよくわかりました。
 ただ、申し上げたいのは、情報公開というのはすごく大事なことだろうと私
は思うんです。といいますのは、制作費というのは受信料で賄われております。
ということは、受信料を払われている国民の皆さんが負担されているというこ
とであります。
 ですから、問題なのは、その制作費がたくさんかかっているか少ないかとい
うことではないと思うんです。それは、公共放送として、ここは民間放送には
できない、先ほど福地会長が、しかできないことをやろうとおっしゃいました
けれども、公共放送として、ここは責任を持ってしっかりとした番組をつくる
んだ、お金をかけるんだ、そういう姿勢を持ってつくられるのであれば、それ
はそれですばらしいことだと思っております。
186日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:12:23.30 ID:7Bjwcc4c
 ただ、判断されるのは国民の皆様だと思うんですね。ですから、番組をごら
んになって、それだけお金をかけた価値があるのかどうかというのもしっかり
判断をいただく。そのためにはやはりある程度の数字というものの情報公開が
必要ではないか。それで、NHKとしては、ここはこれだけ経費削減の努力も
しているけれども、ここにはこれだけかけるんだという丁寧な説明があって、
受信料の徴収率のアップというものもそういう姿勢の上に成り立つものだと私
は思うので、ぜひ、これは詳細について公表をされていかれた方がいいのでは
ないかというふうにも思っております。
 一本当たりの目安というのは確かにジャンルごとに公表はされておりますけ
れども、こういう丁寧な説明と情報公開、そういうものが大事ではないかと思
うんですが、前向きに取り組まれるお考えというのはいかがでしょうか。
187日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:13:39.85 ID:7Bjwcc4c
○日向参考人 今御指摘があったように、ジャンル別の番組の予算というのは、
幾らから幾らぐらいの間でいろいろな番組を出していますという数字と、それ
から、それぞれのジャンル別にどのぐらいの予算をかけているかについては公
表しております。
 例えば大河ドラマですと、トータルコストで大体六千万ぐらい、一本当たり
かかっているということでございます。もちろん、ドラマといってもいろいろ
な種類のドラマがありますので、もっと安いものもありますし、「坂の上の雲」
のような特集番組で、さらにお金をかける番組もあるということなんですけれ
ども、全体としてジャンルごとにどのぐらいのお金をかけているかというのは
公表しておりますし、例えばイギリスのBBCでも同じような方法で、大体ジ
ャンルごとにどのぐらいの幅で予算を設定していて、それぞれが、ジャンルご
とにどのぐらいの予算を全体の中でかけているかというのも公表しております。
188日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:19:23.72 ID:NiXwV74r
>>181
公式サイトを見れ!
189日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:32:15.39 ID:781tZxrC
NHKは中国共産党から反日工作費を貰っているということをまず頭に入れよう


190日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 11:36:48.04 ID:EIjV+oba
本放送時にものすごい勢いで書き込んでた人たちはどういう方々だったんだ?
まさに雲散霧消していったけど。
191日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 12:26:10.28 ID:jsteB51y
軍事板に帰っていったんじゃね?
192日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 12:37:27.68 ID:l6VqdG4H
戦争終わったから動員解除されて内地に帰ったんだろ。
193日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 13:46:24.81 ID:b86YG+OG
つまり今流行りのステマだったのか
194日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 13:49:44.41 ID:1LL1zoZs
そんな流行りのものじゃなくて、違う所に召集が掛かっただけ
はししたかおざわあたり
195日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 19:19:08.99 ID:gfJf6j/F
>>190
いつもはほのぼの板とか宗教板、寺社仏閣板にいるよ。
だから日露戦の勝利は天祐にあったという考え方に共鳴して来てたわけ。
196日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 20:19:33.06 ID:cZHaxn50
大河主役に抜擢された意味がわからない
197日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 22:20:55.00 ID:u9g2cyw+
>>190
清盛見てる
198日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 22:49:17.17 ID:4kRdIzAG
去年のは第一話で脱落したが今年の大河は面白いな
199日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 23:06:31.53 ID:Xy1h4PIJ
次の日曜劇場は真之と多美さん降臨だし
200日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 01:51:04.66 ID:FJRGuU3h
去年のは第一話でズッコケたよ俺は
201日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 08:04:07.86 ID:VARDOfUn
そもそも去年の大河を見ていない
202日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 09:23:17.23 ID:Ikkh0KEh
坂の上よりはましだった>江
203日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 09:29:42.69 ID:WvYureJC
坂の上の雲は映像的に好きな場面が沢山あるので
コーンスターチが常に舞ってるドラマじゃなくて良かったなと清盛見て思った

204日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 10:11:57.51 ID:os5Smba9

なぜか初夢が長岡閣下のお髯を見て笑いこける江の姿だった。
205日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 12:48:45.79 ID:NvcMZTde
江はぬけたなあ
206日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 13:43:59.91 ID:cwQjYWU9
戦闘シーンがきれい過ぎて嘘くさい
誰に見せようとしているのか知らないが
プライベートライアンのまえでは霞んでしまう

日進月歩のCGも10年まえの映画に遠く及ばない
207日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 13:48:09.07 ID:VARDOfUn
半分ちぎれた人間を持って歩いてたらいいのか?
208日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 13:50:31.38 ID:twgsZPeK
209日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 13:51:38.75 ID:twgsZPeK
210日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 14:01:18.20 ID:c3pCYwHf
最近の教育テレビのアシスタントの娘はカワイイ娘が多いね。
211日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 14:34:43.94 ID:WYvWNNX7
描写やCGは別にいいけど、演出を同じような戦争映画から
完全にパクったシーンとかの方が問題だと思うわ。

別に著作権者ではないんで権利云々はどうでもいいんだが、
制作者側の発想の貧困さというか、そういうものを感じた。
オマージュ的に模倣するならいいけど、ほぼそのままパクってたろ。
爆撃で鼓膜が敗れた?真之が無音状態でフラフラ船内を彷徨う所とか。
212日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 14:35:20.99 ID:cwQjYWU9
>>207
全部がそんなシーンである必要はない
ほんの一シーンでいい

だが日露戦争の書物には広瀬中佐は一片の肉片を残してとか
足首を残してとかって描写がふつうに出てくる
戦争は無残で惨たらしい怪我や死に方をするものだということ

それをNHKのように腐女子供向けに修正したとしても
プライベートライアンのように評価もされないし視聴率もあげられない
つまり意味も価値もない
213日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 14:43:27.19 ID:VARDOfUn
>>212
プライベートライアンは冒頭の先頭部分の描写は凄いなとは思うけど
話が馬鹿馬鹿しくて退屈。坂雲が特別いい作品だと言うわけじゃないけど
この作品は見ておいたほうが良いと自分は思ってる
214日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 14:47:59.37 ID:cwQjYWU9
>>213
いい作品であることは確かだね
他のNHKドラマとは間違いなく一線を画している

それだけに司馬原作にはない中国民との融和を加えたり
戦闘シーンを描きながら五体満足な負傷者ばかりといった部分が残念
215日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 14:48:50.00 ID:eJVEE8pa
ライアンはちゃんと興行的にあたったからな

原作でも外国の観戦武官が203高地にのぼったとき、ぎゃって悲鳴あげて
見てみたらちぎれた足を踏んでたなんて描写があったな。
216日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 14:55:21.87 ID:VARDOfUn
>>214
<それだけに司馬原作にはない中国民との融和を加えたり
戦闘シーンを描きながら五体満足な負傷者ばかりといった部分が残念

それはわかる。エグい描写が良い描写。忠実に再現しろとは思わないけど
所々いい子ちゃんドラマにしちゃっているのは、温さを感じた
217日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 15:45:25.57 ID:aD32bYrP
無茶いうなw
制約だらけの地上波で欠損とか出来るか
218日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 17:25:20.80 ID:ODgcjjQQ
でも海戦シーンだけは映画でもまだあれほどの水準のを見たこと無いな。
全身鉄製で回転式砲塔を備えた軍艦が撃ち合うような近代海戦って映画でもあんまりないんだよね。
更に多数の軍艦の大規模な艦隊運動を上空から撮したシーンなんて出してくると思わなかった。
219日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 17:43:03.87 ID:n6gRA04q
グロマニア
キモ!
220↓マスメディアの情報は先ず疑って、鵜呑みにせんように!:2012/01/13(金) 17:53:30.42 ID:BY6ctzdF

【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1323652918/


260 :(NHK大河ドラマ) 「平清盛」で本当に汚いのは人物描写:2012/01/13(金) 03:14:01.68 ID:RK442VnOP

(URL略)

NHK大河ドラマ「平清盛」に対し、兵庫県の井戸敏三知事が「汚い」と噛みついて物議を醸しているが、
本当に汚いのは作中の人物描写であり、そこかしこに「反皇室」的な要素が滲み出ていることである。

これまでもNHKの反日偏向プロパガンダに抗議してきた者として、その点を指摘しておきたいと思います。


※産経 1月12日:大河ドラマ「平清盛」画面 兵庫知事「汚い」発言に批判殺到
 ・兵庫県の井戸敏三知事が、松山ケンイチさん主演のNHK大河ドラマ「平清盛」について「画面が汚い」と発言したことに対し、
  批判する電話やメールが多数寄せられたことを11日、県が明らかにした。

 ・朝廷の法皇にしろ、天皇にしろ、上皇にしろ、皆政治でもうぐちゃぐちゃになって…法皇が“エロ親父”みたいな描き方とか、
  とにかく朝廷・皇室をマルクス主義的な唯物史観論で“権力争いの権化”みたいな…
  出てくる人皆、とんでもない形で描くというね、そういうものが汚いんです!
 ・“平清盛が白河法皇の子供だった”これも未だ「説」なんですよ!
  それがハムレットのごとく悩むみたいな…とんでもないところがありますから、抗議とかしていきたいと思います!


266 :↓マスメディアの情報は先ず疑って、鵜呑みにせんように!:2012/01/13(金) 14:16:10.66 ID:rpKd9tXn0

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1316100353/

221日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 18:57:19.79 ID:ZN+GtxH1
いくよはまっぴ
222日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 19:13:56.35 ID:aWxHGcs3
確かに中国に対する「配慮(笑)」は俺も過敏すぎたと思うな
ただしそういうギリギリのせめぎ合いの中でベストを尽くした出来だとは思う
スタッフは誇って良いのではないか
223日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 19:14:03.97 ID:O6QacXvI
>>218
世界史的にあの規模の艦隊同士が大砲撃ち合った海戦って他に無いからねえ。
1次大戦で日本海海戦を上回る海戦は起きなかったし、2次大戦以降はもう艦船vs
航空機の戦いの時代になって艦隊決戦なんて起きようが無いし。
224日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 19:24:49.49 ID:9lqdzGkx
>>223
ユトランド
225日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 19:29:12.68 ID:tVPI1dbC
日本海海戦のシーンは戦闘の推移なんてほとんど描いてなかったな。
ひたすらドカーングシャーンウワーギャーだけ。
黄海海戦をナレーションだけですませた時点でいやな予感はしてたけど
案の定東郷ターンだけに時間さいて他の見せ場はいっさいなし。
夜戦描かないなら鈴木貫太郎なんて出す必要なかったろ。
226日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 19:35:01.77 ID:7uAOIYV+
野田が203高地攻めるときの日本みたいなこと言いやがって
227日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 20:37:43.09 ID:YdWXqDuH
うんうんあったねぇ〜ユトランド海戦
228日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 20:49:02.73 ID:Mly379En
TBSの運命の人って乃木さんも出るのかw
229日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 21:01:52.20 ID:FJRGuU3h
>>226
なんだっけ?
「今回の内閣改造は、民主党の天王山ではなく、日本政治の天王山」
みたいなこと言ってたな

スピーチライターが坂の上のヲタだったのかな?
230日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 23:34:26.90 ID:g7zm8UNd
TBSにもっくんキターーーーーーーーーーーーーー
231日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 00:44:03.37 ID:+2ytyHuG
NHKが「小沢被告」とは決して言わず「小沢元代表」というのも小沢の祖先が居る国から工作費が流れている関係がある。
ちなみに「小沢元代表」とは決して言わず「小沢被告」と呼ぶテレビ局がある
そのテレビ局は小沢の祖国とは別の国からの工作が入っている。


232日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 01:32:36.87 ID:ojoRfznA
♪アアアア〜アアアア〜
233日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 12:18:21.44 ID:D5XSLEs7
徳川家康のせいで日本人は自分たちを農耕民族だと思い込んでるけど
本当は違う

日本人は海洋民族なんだよな
戦前は世界最強クラスの海軍持ってたし、アメリカの正規空母を一度壊滅まで追いやったのは日本だけ
戦後の輸出産業だって大量の工業製品を"船で"運んでた
徳川の鎖国前はフィリピンやタイまで朱印船を走らせてた、実質的な西太平洋の海洋覇権国だった

坂の上と清盛って、どっちも海洋国家的な日本を描いているのが興味深い
234日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 14:44:47.99 ID:5gsWVKsh
でも日本国民は自国の識字率の高さに比べて英語力の低さは驚異的。
しかも狭い国土の上に各地域ごとの閉鎖性も高い。
地形だけ見ると海洋民族かと思いがちだが実際は完全な農耕民族。
235日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 14:59:12.59 ID:eCZ+6wCi
天皇を頭に文化的に単一でまとまってるけど
民族的には縄文系・弥生系…の混血だからなあ

ポリネシア系で渡来した人たちの文化も入ってるから
首狩り族みたいに戦で倒した相手の首や耳
取ったりする習慣があったりするけど

狩猟・採取からきて農耕 という流れの方が主流じゃないかな
漁労から海洋進出の流れもなくはないだろうけど
236日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 17:14:51.39 ID:QQ1JDTnm
【社会】日露戦争の陸軍司令官、乃木希典の直筆手紙が見つかる…多くの兵士を死なせた自責の念
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326519848/
237日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 18:36:52.92 ID:jz7dPhwu
旅順は伊地知の責任と問題ではなく、結局は乃木の問題だね
238日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 18:39:14.35 ID:rihr5abW
>>234
日本人の英語力の低さは、文法の違いが大きいと思うよ
(とか英語一番不得意人が言ってみる)
欧州人とか文字の基本がラテン語だし文法もそう変わらないんだろう?
そう言う中にいて、やれトリリンガルだマルチリンガルだと言われてもねぇ
モンゴル人で英語とアラビア語と日本語のマルチリンガルだと凄いと思うけどね

>>235
狩猟・採取→農耕(三内丸山式のドングリ経営)→農耕(大陸からの稲作経営)
狩猟・採取→漁労(太平洋・日本海の近海漁)or(瀬戸内式内海漁)
なのかな?
239日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 19:08:23.81 ID:DfGz3HMT
日本人の英語力の低さは単に必要ないから。日本は日本だけでマーケット
がかなり大きく、自国だけで商売がなりたつ。
日本は貿易立国とよく言われるけどこれは完全に間違い。
日本は内需中心の国。
GDPに対する貿易依存度は実はけっして高くないのである。
韓国、シンガポール、ドイツ、日本より貿易依存度がずっと大きい。
貿易依存度が高い国は当然外国語の取得が重要。
240日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 19:53:14.10 ID:SXjnHoV1
第二次大戦さえ上手く切り抜けられれば
台湾韓国満州南洋諸島+シべリアや東南アジアは日本語圏で
日本は国力でアメリカと肩を並べる超大国になってただろうね
241日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 20:45:29.85 ID:D5XSLEs7
>>239
江戸時代の輸送方法を日本史で習わなかった?

全部内需でまかなっていた当時でさえ、輸送の主力は街道じゃなくて船だったんだが
街道だけ使ってたら、あんな効率良く大坂-江戸間で荷を輸送できなかったよ

あと外国語いうなら、奈良時代の官吏は中国語喋れたよ

>>240
アメリカはマハンの海上権力論の信奉者だったから、太平洋の覇権を握る気マンマンだった
だからいずれ絶対に日本に戦争を仕掛けてたし、仕掛ける以上は完全に倒すつもりだった

たとえ真珠湾がなくとも、日米開戦を避けられた可能性は0%
日本側の誰が主導者であろうと
242日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 20:47:04.80 ID:9QX/jNEs
ネトウヨ特有の日本人万能論はもういいよw
日本人は英語苦手だろw
243日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 21:51:51.59 ID:fCMl6fAh
244日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 22:11:32.32 ID:YCRQievl
>>241
英語が苦手と江戸時代の船輸送と何の関係あるんだ?
あほか
245日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 23:28:37.97 ID:5gsWVKsh
>>239
>日本人の英語力の低さは単に必要ないから。
 英語を必要としてない時点で海洋民族でないってことだよ。

農耕民族か海洋民族かを議論するのに戦後の経済成長の時期を引き合いに出すのは的外れだろう。
どの種の民族かを特定するにはせめて数百年の過去を見る必要がある。
それにどんなに成長の素地がある国だろうが資源のない国が外国との交易無しに
発展できる訳がない。
246日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 23:41:02.96 ID:YaYhsYqd
真之がtbsでチャーハン
247日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 00:10:20.04 ID:hcyYK1jd
坂の上BGM流れたw
248日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 00:35:10.02 ID:JvrvTIbP
>>239
農耕海洋民族論を展開する以前
戦後の経済成長の話をする以前
>日本は日本だけでマーケットがかなり大きく、自国だけで商売がなりたつ
これ自体が、(85年だっけ?の)プラザ合意以降の話なワケで…
249日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 03:02:25.34 ID:SlweB8Ax
海洋「民族」などと長いスパンを想定するのはどうよ?

欧州だって、対象が地中海か北海か大西洋かは船の性能によるだろうし、
日本だって、大昔の船だと瀬戸内や熊野の水軍、霞ヶ浦の湖賊がせいぜいだろ。
太平洋に漕ぎ出すなんて正気の沙汰じゃないっていう時代が長かったんじゃないの?
250日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 03:54:22.96 ID:JvrvTIbP
いやいや太平洋じゃなくても日本海や東シナ海に行くって言う海の道があったわけよ。渤海国とか
むしろ大昔の日本人にとっての外国って概念は西の方の…西方浄土とか唐天竺とか言うし

少なくとも室町時代には倭寇が暗躍してたし
そういう風に言い換えちゃうと、パイレーツ・オブ・イーストチャイナシーリアン(何だそれ?)みたい?
251日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 04:23:41.94 ID:o1xk8ma2
どっちにしても外国人苦手外交下手でで英語が喋れないという日本人が多いと
252日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 05:34:40.29 ID:8OSlMt6B
やっぱ欧州みたいに隣国との関係が複雑でしょっちゅう戦争ばっかりしてなかったから
他国と競争するという考えが主流にならいまま歴史を刻んできたのが大きいのかな。
253日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 08:11:14.02 ID:Cvlnrve2
日露戦争の陸軍司令官、乃木希典(嘉永2〜大正元年)の直筆の手紙が札幌市内で見つかった。
戦争で跡継ぎをなくし、知人から養子を勧められていた乃木だが、多くの兵士を死なせた
自責の念から、養子縁組せずに乃木家を断絶させる覚悟をつづっている。

手紙は明治43年7月6日の消印で、学習院院長をしていた乃木が広島市の修道中学校校主の
佐藤正宛てに送ったもの。

乃木は日露戦争(明治37〜38年)で中国の旅順攻略を指揮し、約6万人の戦死傷者を出し、
息子2人も失った。手紙には、天皇陛下や遺族に申し訳なく、跡継ぎのための養子は考えておらず
「小生共一代」で終わると記述。
息子の戦死で「面目を保った」との思いも明かしている。

約20年前に札幌市の男性が市内の骨董店で手に入れた。3年前に伊藤書房(同市厚別区)が
購入し、18日に札幌古書籍商組合の競りにかける。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120114/trd12011413500004-n1.htm
254日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 08:12:39.49 ID:cQfx8ECV
>>251
ただの敗戦コンプレックスじゃね?
今の若い人は普通に英語喋れるよ
255日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 09:00:22.41 ID:3Npfb4BE
>>254
若い奴も英語はしゃべれんよ。
日本人は致命的に外国語が下手。
国際競争する気がないのだろうな。
256日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 09:28:18.96 ID:o1xk8ma2
>>254
いくらなんでもそれはないよ
若い人が英語ペラペラ喋っている姿なんて見た事ない
下手すりゃ日本語がおぼつかない奴すりゃいるっつうの
257日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 10:50:18.21 ID:c0o2ymCK
敗戦コンプレックスなんてもんがあるとしたら
逆にペラペラに喋れるよう必死になって勉強するだろうなw

まぁ、実際は老いも若きもほとんど喋れない奴ばっかだけどなw
258日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 14:16:52.85 ID:XKcujmsK
逆に今時の若い奴の方が英語に弱いと思うんだが。
昭和世代には、洋楽こそが本物のポップスで、歌謡曲や和製ポップスは偽物っていう基本認識があった、
だから積極的に洋楽を聞いたし、その過程で自然に英語に親しむ土壌もあった。

今の若い世代って国内アーティストしか聴かない層が凄く多いんだよね、
良い意味でも悪い意味でも洋楽コンプレックスがない。
「英語の歌って何歌ってるかわかんないから聴かない」って層が昭和に比べて驚くほど多いんだわ
259日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 15:15:01.07 ID:Wy0YWV7i
映画館で映画を見るときは、戸田奈津子とかの字幕つきで見るのが当たり前と思っていたら
最近では、映画館でも日本語吹き替えが多いんだってな
そうでないと、若者の客がつかないらしい
260日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 15:42:11.60 ID:JGCV8GyN
貿易依存度が高い国は当然外国語の取得が重要
261日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 16:26:37.11 ID:KnsBdpAo
南斗人間砲弾使えば
良かったのに
262日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 17:03:57.75 ID:Gu0mVpFD
日本語というのは中国や明治期に欧米から語彙を取り入れて完成している
外来語を漢字で新たにつくったりする
うまく取り込むことができないと外国語そのまま勉強したほうがいいじゃんとなる
自分の経験ではスイスやベルギーのような多言語少数民族の国は英語をしゃべる
フランスやスペインのような歴史あり人口の多い国、非ゲルマン系はあまり英語を話さない
ドイツやオランダは英語に近いのですぐ覚える
263日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 17:41:02.78 ID:W0uAjH31
>>259
そりゃまあナッチの字幕見るくらいならな
264日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 22:52:45.45 ID:X7YsDFOi
「運命の人」
総理会見シーンでのモックンがポケットから炒り豆出して食いそうだった
エンピツで書いた記事に「天気晴朗ナレド波高シ」って書いてそうだった

こういう見方で終わりそうな気がする…

265日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 23:50:05.41 ID:emWYZh3n
40代の今の俺。なりたいのは大山。憧れるのは児玉。でも、主観的には野木。客観的には伊地知。
266日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 00:52:11.51 ID:Aj6GCY4g
乃木坂46の制服が茶色だというあたりに
乃木大将の影響が感じられてしまう
267日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 01:13:48.58 ID:gWHO6aNX
>>265
へー伊地知参謀長って一応砲兵の専門家だったけど、
君も何か専門と呼べるようなモノ持ってるんだ
尊敬しちゃう
268日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 03:46:53.47 ID:sK9JMCrY
お父さんになって欲しいと思える人物は‥秋山もっくんかな〜
格好いいし、普段優しそうだし
269日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 07:33:40.24 ID:kzXRkjhS
>>259
戸田はもう老害だろう、ナベツネより酷い。
小さい頃から海外育ちの若者で言葉使いも、センスも優秀な奴はいっぱいいる。
詳しい人からのあいつの訳は的外したり、今の時代の表現、意味がまるっきり違うと云う批判凄く多い。
英語もっと上手で今の言葉を理解してる若い奴に、道譲るべき、
何時まで年寄り婆さんがしゃべってるんだ。
270日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 08:24:25.57 ID:sK9JMCrY
トムクルーズは戸田お気に入りだよね〜お歳暮送ってくるというところが、トムさんらしくてワロタw
271日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 08:32:44.94 ID:asjPAKmz
阿部寛は昔『はいからさんが通る』で伊集院忍少尉を演じていて、
それはそれは美青年だった。
でも、秋山好古少将の骨太な好漢もお素敵。
「素敵に歳をとる」タイプだね。
てか軍服似合うなおい。
272日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 08:50:04.03 ID:kzXRkjhS
>>270
業界長くて知り合いは多い、それで新人の頭押さえ君臨してる。
スレチすまん。
273日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 09:55:39.88 ID:iOBvEcuj
>>259
英語が苦手というより、字を読むのが苦手なんだろうな
後輩の京大工学部卒で小説読んだことがないやつもいたし、
本を読まないのが殆どだったわ
274日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 10:25:35.99 ID:tHC775ju
>>263
>そりゃまあナッチの字幕見るくらいなら
原語で見たほうがましだな(ただし英語に限るw)
275日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 10:26:37.64 ID:S1ObokEI
>>259
今朝、ラジオでその話題言ってたけど違う分析だった。
@最近のハリウッド映画は画面の転換が早くて字幕がつけにくい
A吹き替えに有名タレントを使って宣伝すると宣伝効果が見込める
B3Dは字幕が読みにくい
C声も聴きたいっていうハリウッドの名優が減った(まあこれは昔はよかったってやつだが)
276日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 12:51:20.00 ID:kzXRkjhS
俺の知り合いの大の大人がドラマの24とか吹き替えの方が面白いとか言い出した。
昔はそういう事なかったのに、どうしてかなと言ってた。アニメ文化がある日本は昔から吹き替えレベル高いからね。
声優にも世界的ファンがいたりする。
277日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 13:26:54.80 ID:OMtY+l63
洋画の吹き替えが増えたのは、むしろ高齢化の影響だと思うけどなあ
自分は基本アクション映画は吹き替えで見るけど、最近は年配の人が増えたよ
278日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 13:59:25.00 ID:tHC775ju
年よりは視野角が狭くなって動体視力も落ちるので
字幕を読みながらスクリーン全体を見ることが出来なくなるんだと
だから年寄りには実際葺き替えのほうが有りがたいだと
279日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 14:06:02.16 ID:Vnh1iQnU
なんか敵前回頭中の映像見ると三笠を敵弾が夾叉してるんだけど
まぁNHKのCG扱ってる奴じゃそんなの理解してないか
280日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 14:42:59.33 ID:qCzrvz4r
字幕は限られた字数で表現しなくちゃならないから、必然的に超意訳になる。
仕方のないこと。
281日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 19:48:14.60 ID:t+5SdAII
声優の変に芝居がかった吹き替えが
映画全体の雰囲気をぶち壊してるパターンがあまりに多いから
俺は基本字幕でしか見ない
282日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 19:54:15.45 ID:r1MEBwEI
それでもショーン・コネリーは若山弦蔵ボイスじゃないと嫌だな
283日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 20:28:26.66 ID:FiVi4AbV
テメェらスレ違いの話題をいつまでもダラダラくっちゃべってんじゃねぇよ。
284日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 20:35:34.41 ID:inodrZEp
>>266
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1690535.html
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/7/07b117b3.jpg

もはや、ストリッパーだな

乃木将軍の名前をつけるなんて不敬ナリ、秋元康夫妻は腹を切って死ね!
285日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 20:39:56.34 ID:4zEB7qZ3
第三部の4話を見直して、何度も「この戦いに負けると日本は滅亡する」という同じようなセリフが何度もあって
改めて「もし負けてたら・・・」と思うと怖くなった。

もし203高地がとれなくて旅順港に攻撃出来ていなかったら、
バルチック艦隊+旅順港の艦隊 VS  日本連合艦隊になってたんですよね?
それだと日本は負けてたのかな?
286日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 20:44:15.99 ID:I4G1Px/n
俺は字幕派だけど字幕だと画面の一部が文字で遮られるのが嫌なんだよな
英語覚えて字幕なしで見られるようになりたい
287日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 21:13:27.41 ID:8LFb5sBY
>>285
旅順港に引っ込んでる艦隊は
黄海海戦でフルボッコされて戦闘能力的には既にボロ船だったはず
悲しいかなドラマ中では特に描写は無かったけど

三部は重要な所をカットされまくりで、小説坂の上の雲の動く挿絵状態だったので
ちゃんとした流れを知りたいなら原作を読むことをオススメする
288日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 22:25:56.61 ID:4zEB7qZ3
>>287
旅順港の艦隊ってボロボロになってたのか・・・
ドラマで描かれてない部分が結構あるなら原作読んでみたくなったよ、ありがとうー!
289日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 22:36:12.57 ID:dTk1Tsno
ドラマ見終わってから、正月に全巻読破した者ですが、
ドラマでは小説から見栄えするシーンを選んでいるんだと分かった。

全八巻で、第二部最後の旅順港閉塞が三巻で終わってしまってビックリ。

小説読んで一番良かったのは、好古の話が多いこと。
ドラマでは陸戦が少なかったから、出番減らされたのかなあ。

あと、アリアズナが小説ではほとんど登場しなかったのには笑った。
290日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 23:09:20.09 ID:R9nbcl1+
>>280
「君の瞳に乾杯」か?
291日曜8時の名無しさん:2012/01/17(火) 08:56:55.16 ID:eHP4rPPE
オレは基本吹き替え派だな。なんたって字幕に比べ情報量が段違い。
それに字幕に比べ極端な意訳・異訳が少ない(←これ重要)。
日本未公開など国内版DVDがない映画は海外から買って英語字幕併用で見ている。
292日曜8時の名無しさん:2012/01/17(火) 08:57:08.14 ID:XBPPI824
>>285
三笠は40発以上被弾しても、沈むどころか露天艦橋にいても安全なんだよ。
ロシアのへなちょこ艦隊に負けるわけなかった、完勝にはならなくてもね。
それを言っちゃ話が盛り上がらないんだろうけど、最近の事実ではロシアは最初から勝つ気なかったみたいだし。
293日曜8時の名無しさん:2012/01/17(火) 09:24:20.91 ID:tJqZ1Orc
>>285
203高地自体は、取れなくても問題ない

旅順艦隊がどういう状態なのかを、あそこの高い山から出ないと確認できなかったから
なんとか取りたかっただけ
294日曜8時の名無しさん:2012/01/17(火) 12:27:14.42 ID:MlxaVvfj
>>292
バルチック艦隊は、連合艦隊を撃滅するより
1艦でも多くウラジオストックに入りたかったんだろうね。
半分以上入港していれば、事態は変わったかもしれない。
295日曜8時の名無しさん:2012/01/17(火) 13:46:26.38 ID:jFvQGn8m
>>292
逃げ切れればラッキーと思ってたら想定以上の通せんぼだったでごさるの巻、てことね
296日曜8時の名無しさん:2012/01/17(火) 14:50:58.24 ID:NXLW7/yA
太平の世が続いた江戸時代って戦国時代の武将とか合戦とかを自称軍学者
があーだこーだ解説してたらしいけど、まさに戦争なんてしたことない2ch
のヲタが日露戦争語ってんのと一緒だろうなw
297日曜8時の名無しさん:2012/01/17(火) 18:07:35.11 ID:VJI7cug5
>>293
>203高地自体は、取れなくても問題ない

旅順戦の意味を全く理解していないな
298日曜8時の名無しさん:2012/01/17(火) 23:17:15.46 ID:JDdPriRn
ブルーレイBOX、正月に一気に見ました。
ヨドバシが安かったですね。
299日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 00:08:40.53 ID:W0BFYNBa
>>298
ヨドバシなんかで買っちまったのか…。
海外版のDVD買えばその半額で買えたのにな。
300日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 00:21:02.55 ID:30mszVgn
第三部は今年の3月発売でしたっけ、ブルーレイ欲しくなってきた・・・
301日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 00:23:04.48 ID:fXXmXUKj
>>299
海外版ってブルーレイないでしょ?
ブルーレイBOXの特典(メイキング)も見てみたかったし。。。
302日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 00:39:22.86 ID:/v252X2Y
1部2部ともDVD,3部もDVD予約な俺に謝らなくてもいいよ・・・
303日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 00:48:46.58 ID:fXXmXUKj
すまぬ。。。
304日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 10:19:35.09 ID:8DcJsQda
カットされた映像とかブルーレイなら入ってるの?
305日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 10:22:49.46 ID:W0BFYNBa
入ってないよ
306日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 11:51:25.29 ID:waUTapqj
DVD欲しいって言う人は録画とかしないの?
特典目当て?
307日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 15:38:29.93 ID:W0BFYNBa
特典目当てか画質重視なんだろう。

まぁ、画質目当てだったらレンタルしてきて焼けばいいだけだがw
308日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 16:07:10.39 ID:jU3+ANuG
たかがテレビドラマの、それもついこの前放送された番組なのに
DVDだ、ブルレイ買ったと言い出す奴は、大概局の工作員なんじゃね?
309日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 16:37:52.30 ID:W0BFYNBa
ついこの前って一年以上前だろw
310日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 10:24:51.82 ID:W/yFWQrA
>>307
画質ってテレビよりいいの?
BSプレミアムなら一緒じゃないの?
総合だってほとんど区別つかないレベルじゃね?
311日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 10:43:37.94 ID:XzKNIJkN
そういう風に思うのは「見られればいい」って層。
画質にこだわる奴はホームシアターみたいなの構築してとことんこだわるんだよ。
312日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 11:15:23.15 ID:0oGHCNjD
HTだろうがなんだろうがソース以上の画質にはならない
313日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 11:17:04.50 ID:XzKNIJkN
そりゃそうだろw
314日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 11:40:54.60 ID:hSPomBvA
>>311
だからブルーレイとBSプレミアム圧縮無し録画で画質に差があるの?
315日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 11:48:22.15 ID:XzKNIJkN
あるよ。借りてきて見比べてみれば分かるよ。
316日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 13:31:08.48 ID:hSPomBvA
>>315
それ、機種に依存した違いじゃないの?
俺はブルーレーディスクって持ってないからまあ見比べたことないけど
Bs-hiってフルハイビジョンでしょ?

ブルーレイってそもそもフルハイビジョンを録画するためにできた規格
でしょ。
317日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 13:35:50.67 ID:0oGHCNjD
HDMIケーブルを交換したら画面の奥行きと広がりが格段によくなったお
318日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 14:02:36.26 ID:vA4/2CFR
俺はあんまり画質を気にしない方だけど、総合とプレミアムの画質の差は
もうちょい縮めるべきだと思う。
319日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 14:02:54.80 ID:jixUEO2y
>>317
HDMIケーブルの種類で画質が変わるとか言ったらAV板で笑いものにされるよ

安物とブランド物で比較してもバイナリーデータは完全に一致するそうだ
320日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 14:29:26.30 ID:jixUEO2y
>>318
原理的に無理
321日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 21:02:24.22 ID:fkqSmczd
地デジは5.1chの音声は無理なんだっけ?
総合も5.1ch放送でやって欲しかった
322日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 21:08:07.40 ID:0oGHCNjD
なに? 5.1chにすると画質がよくなる?
323日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 21:16:02.86 ID:BTVLVJKE
凛として〜♪
とよく口ずさんでたな〜
324日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 21:50:11.06 ID:pM90HrN+
淳さんと多美さんという役を3年にわたって刷り込まれた頭で運命の人をみると軽く興奮する
325日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 23:24:17.99 ID:GYoAkK7L
気まぐれに録画した第一話から順に見ようと思い鑑賞中
しかしこの第一話の面白さは異常レベルだなあ・・・
326日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 00:32:50.78 ID:0RYX5h6+
目をキラキラさせながら軍艦をみつめる真之が印象的でした。
327日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 00:52:36.89 ID:RUjBSbLd
あー自分も第一話からまた見直したくなったわ
レンタルしてこよかな
328日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 23:21:46.95 ID:pdMjCPH/
来年辺りに番外編として日本海海戦だけを1時間半のドラマにして( ゚д゚)ホスィ…
329日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 00:49:42.48 ID:RaqAVUAA
だったらスピンオフで殉死をやってほしい
330日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 01:52:17.31 ID:f31KrIhm
>>324
ついにアニさんの嫁と・・・ああいけない想像
331日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 01:54:28.23 ID:rhisctwb
スピンオフなら花の梅沢旅団をやってほしいな
332日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 03:13:59.23 ID:9CkXocQ2
スピンオフやるなら、
ほとんどスルーしていたポーツマス講和会議と、
第一次世界大戦後の日本の対外関係(5大国化と孤立化の過程)を描いて欲しいな
会戦シーンとか要らんし
333日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 03:48:49.35 ID:CI4j76+G
ポーツマス→竹中直人が握手していた。終了 以降ナレーション
あれはひでェ
334日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 08:03:05.90 ID:J5PUuPj8
スピンオフなら、バルチック艦隊航行記以外にない。
菅野で「ひとびとの跫音」やってほしい。

335日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 11:44:42.97 ID:PukfHNrb


『江 〜姫たちの戦国〜』ファンの集い 6

474 :日曜8時の名無しさん :2012/01/19(木) 23:37:13.59 ID:NIn+euxP


「全体を通して見たとき・・どうたら」とか
「従来の大河では・・・あーだこーだ」とか
「史実では・・・こうたら」とか
こんなこと考える人は江を見てもつまらないよ。当たり前だねwwwwwwwwww


江は味わうドラマ。このスレで誰かが言っていた至極明言。

336日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 18:16:05.39 ID:5I9+/ll0
337日曜8時の名無しさん:2012/01/22(日) 00:53:25.18 ID:3r9Q/sBf
女性描写についてあえて肯定的に注文つけると単騎懸けの季子が不幸だったな
江戸時代生まれで下級武士出身の秋山母・正岡母・律
上級武士出身の多美と彼女の出身階層の代弁者になる女中(佐々木すみ江)
これに比べて一番異質な、明治生まれでかつ近代教育を受けた季子には
彼女の異質さに同期する者や代弁者が1人も出ないまま終っちゃった
338日曜8時の名無しさん:2012/01/22(日) 09:29:00.97 ID:tZ16leiy
>>337
女性目線から見て全然そんなこと感じませんでしたけど?
339日曜8時の名無しさん:2012/01/22(日) 11:28:04.55 ID:naW0dU/Y
竹下景子が上手すぎた。
340日曜8時の名無しさん:2012/01/22(日) 11:30:41.36 ID:YJsfII2/
>>338
だからなんだと言うんだ?
女は客観的な視点という物が持てないから性質が悪いよね。

ガキと女はネットへの接続を免許制にすべき。
341日曜8時の名無しさん:2012/01/22(日) 13:27:07.70 ID:heM9TH2R
真之がさらさら〜っと連合艦隊解散の辞を書く場面に感動した
大抵こういう場面では手元だけ映して別の人が書くから、
ああいうアングルで見れただけでも新鮮だった
モッくん達筆ですなあ これだけでも真之を演じてくれて良かったと思う



342日曜8時の名無しさん:2012/01/22(日) 13:40:10.26 ID:Vf0RFSXZ
ふっかつのじゅもん
343日曜8時の名無しさん:2012/01/22(日) 14:08:15.39 ID:ZzmLA/Lf
そりゃカテゴライズしてキャラの描き方を分析するのは
男目線の発想だから 女が見れば感じないんじゃないかね
344日曜8時の名無しさん:2012/01/22(日) 18:31:36.05 ID:4X34dK92
ニューハーフには楽しい話だったわw
綺麗なもっくん、精悍あべちゃん、渋い渡さん、野武士廣瀬ww
345日曜8時の名無しさん:2012/01/22(日) 21:42:24.04 ID:gFWe8EGJ

就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg

就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg

街の人(やらせ業者)募集中です

346日曜8時の名無しさん:2012/01/22(日) 23:58:14.13 ID:2If70LI7
ちょっと演技が仰々し過ぎるわ。
間を取りすぎ。
戦闘シーンもダラダラで下手くそ。
人も金もかけているのにもったいない。
347日曜8時の名無しさん:2012/01/23(月) 01:06:49.84 ID:42M7Ss0f
>>285
実際には旅順港のロシア艦隊は戦闘不能だったけど
修理も訓練も完全でないまま日本海海戦に突入していればかなり厳しいだろうね
348日曜8時の名無しさん:2012/01/23(月) 01:29:21.88 ID:X9x4/Bjy
>345
カワイイから許す
349日曜8時の名無しさん:2012/01/23(月) 17:03:43.98 ID:/C8naIpX
児玉は阿呆
日露戦争なんか負けてりゃよかったんだ
そうすりゃアジアで太平洋戦争も起こらなかったし
何百万も死ぬこともなかった
350日曜8時の名無しさん:2012/01/23(月) 18:05:04.30 ID:o49JvpHt
乃木さんは英雄ッスよ
351日曜8時の名無しさん:2012/01/23(月) 19:26:42.23 ID:/XeZtka0
原作だと、日本が日露戦争にもし負けたらって描写があったな
朝鮮がロシアの領土になり、日本が属邦になって
皇居にロシアの総督を迎え、国会議事堂はロシアの高等警察本部になり
横須賀と佐世保に大軍港を築き、対馬に大要塞を築き
日比谷公園にはロシア正教会の大聖堂が建てられるだろう…という

ドラマでもそこらへんの深刻さをもう少し出しても良かったと思うが
最後に漱石がちょろっと言うだけだったのが残念
352日曜8時の名無しさん:2012/01/23(月) 19:55:38.28 ID:Ut/JpI+e
勝ったらいずれアメリカと戦争→全土が焦土に、日本解体
負けたら>>351

つくづく不幸な国だこと
353日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 00:37:52.62 ID:EcLgGXpG
354日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 01:57:25.87 ID:UdSsqQ4L
>>351
開戦しないという選択肢もあったわけだが、
その場合はどうなったんだろうね
355日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 03:29:42.79 ID:z+FeH24Z
>>351
負け方にもよるなぁ
朝鮮半島からは駆逐されるだろうけど本土にロシアが進出するとも思えない
イギリスやアメリカにとっては日本にロシアが軍港なんて持ったら凄い脅威だからね
356日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 04:00:05.51 ID:4+5qxQca
>>351
国を守る防人としての軍人にコンプレックスを抱く漱石はみじめだったね
357日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 09:34:44.71 ID:JVSyjrTf
日本列島とウラジオを結んで日本海全体が巨大な艦隊の巣窟になっていたかも知れない
358日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 11:08:56.35 ID:FGC7RO2T
>>351
> 朝鮮がロシアの領土になり

金=キモフ
朴=パコフ
李=イエフ
崔=チェエフ

という具合に名前が変えられちゃったかも知れないな
359日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 11:12:26.98 ID:yzb3bZuA
>>353
DVDとBD比較して何が言いたいんだ?
360日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 11:18:26.37 ID:yzb3bZuA
>>351
朝鮮がロシア領土になって とは書いてなかった。
朝鮮が清の属国からロシアの属国になるとは書いてあったが。
ようするに朝鮮半島全体が北朝鮮になるってことだわな。

まあ司馬の個人的な小説的表現だが。
361日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 11:49:12.94 ID:+tEIl+du
>>360
『朝鮮半島は、ロシアの領土になるだろう。日本は属邦に――』
という文が、「大諜報」の章で明石元二郎の独白にあるぞ
多分参照してる箇所が351と違うんじゃないか

>>356
あれは最初は偉そうに語ってただけに何とも切ない場面だった
しかし後世の知名度は断然 漱石子規>>>>秋山兄弟なんだよな…
362日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 12:26:30.44 ID:SpQiRM/Y
>>351
((((゜Д゜;))))
363日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 12:33:27.18 ID:xFsmVUZe
陸軍が負けて海軍が史実通り勝ってたほうがベストだったろう。
そしたら日中戦争や太平洋戦争に向けて陸軍が暴走することもなく海軍によって
日本列島はしっかり守られてただろうから。
364日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 12:41:53.11 ID:yzb3bZuA
>>361
参照箇所が違うみたいだね
365日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 13:03:44.88 ID:PT9LWwbw
坂の絵の雲の不細工三笠の追求も始まっているし。
あの尻切れセットは解体しかないだろう。間違いクソセットは良い証拠だよ。
NHKの汚点、地元迷惑ではすよ。
366日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 18:34:00.30 ID:iij06cfg
俺は2話がいかにも青春って感じで好きだなぁ。
子規と真之が自分の人生を必死に模索してる様子が求職中の自分と重なって胸が熱くなったわ。
一方俺はまだ無職だけどな。
367日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 19:45:18.11 ID:kqw0mprQ
坂の上の雲 第三部 Ending
http://www.youtube.com/watch?v=iQ0wBJEztok

麻衣の"Stand Alone"も何度も聴くと、
「なんだか、これでもいいじゃん」と思えてくる。
368日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 20:16:04.68 ID:wK1ogX6w
大連・旅順・203高地と桜花林を訪れる旅

http://www.jal.co.jp/intltour/chn/sakura/
369日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 21:18:22.71 ID:cXyjZKd3
>>363
陸戦で日本が負けた時点で、海戦でも負け確定だよ
ちょっと長くなるけど説明する

陸戦での日本の負けって、最低ラインが満州からの完全撤退
すなわち旅順を落せない、もしくは落とした旅順を再度ロシアに取られることになる
陸戦の必要がなくなった旅順艦隊も、取り外してた艦砲を再武装する余裕が出る
最悪丸腰でも、聯合艦隊をかく乱するための囮として動けばいい
史実と違って、バルチック艦隊の逃走は十中八九成功する

日本海軍の勝利条件は制海権の掌握だから、それが達成できない時点で日本の負け
ここまでが「仮に陸軍が負けていた場合に」考えられうる現実的なシミュレーション
370日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 21:28:23.07 ID:cXyjZKd3
で、日本が負けた場合

・ロシアへの賠償金と戦時国債で、日本は財政破綻・円デフォルトのダブルパンチ。
・予算枯渇につき、海軍は金食い虫の戦艦・巡洋艦を売却(三笠は戦時賠償につきタダでロシアに献上)。
 たとえロシア相手に勝った艦隊だろうと、石炭も弾薬も買えないので持ってる意味がないから。
・駆逐艦程度で東シナ海・日本海の制海権を握れる訳ないので、台湾と北海道を割譲。
・賠償金と国債の支払いにあてるため、関税自主権が夢のまた夢に。

軍の暴走うんぬんについても突っ込み所が多いけど、本筋じゃないので省略
どっちにしろ陸戦で負けてたら>>363みたいなお花畑な結果にはならない
371日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 21:31:58.80 ID:xFsmVUZe
言葉が足りなかったけど陸戦の敗北ってのは日露戦争の関ヶ原と言われた奉天会戦での敗北ね。
それだと旅順も落ちてるし奉天の敗北を知った旅順駐留軍は鹵獲してたロシア旅順艦隊を徹底的に破壊して
撤退するはずだからいずれにせよロシア海軍はバルチック艦隊しか残ってない。
だから海戦はほぼ史実通りになる可能性が極めて高いだろう。
372日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 21:54:01.56 ID:cXyjZKd3
>>371
奉天の時点で日本の陸軍も『崩壊寸前』って書いてたよな?
原作にも歴史書にも

ナポレオン戦争の時には、ロシアは防御から攻撃に転じてからたった二ヶ月でフランスを追い出したよな?
奉天から対馬海戦まで、二ヶ月以上もあったよな?
しかも開戦前に日本にしていた要求は、満州からの完全撤退と朝鮮半島の権益を認めることだよな?

仮に奉天で日本軍が壊滅してたら、満州を狙ってたロシア軍が旅順だけ都合よく見逃してくれたとでも?
旅順艦隊が壊滅するまで軍港に使ってた、設備も揃った良港なのに?
373日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 22:04:24.11 ID:cXyjZKd3
あと>>371が理想とするように海戦で勝っても、
戦争そのものには負けていた可能性が非常に高い
なぜならロシアの最低勝利条件は、満州の確保だから

そうなると講和条約で日本が負けと認定されて、結局>>370の通り
世界に類を見ない大勝利をおさめた聯合艦隊は、国の破産によって維持費を失い壊滅
せっかく対馬海戦の戦訓から得られた弩級戦艦・巡洋戦艦も日本はロクに導入できず、
ロシアの大艦隊に怯える日々をしばらく過ごすことになる

何回も同じこと言わせないでね
>>363がお花畑だって
374日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 22:35:10.72 ID:xFsmVUZe
>>372
まあ落ち着いて。 
奉天で日本が惨敗してその後ロシア軍が一気に旅順奪回を目指したとしても
日本軍敗北の情報より先に数万、数十万のロシア軍兵力が旅順に到達するのは不可能なのは理解できるよね?
どんなに頑張ったって大軍の移動速度と伝令の速度は比較にならない。
そうなれば話は簡単だ。
たとえ日本への帰還の望みが絶たれようともどうせ捕虜になるならその前に
旅順駐留軍は鹵獲した旅順艦隊を破壊するだろう。
もっと徹底させたければ艦船の修理設備も旅順港内に投げ込んでしまえばいい。
あの時代、水没着底した大型艦を元に戻すのはほとんど不可能なくらい難しい。
逆を言えば、だからこそ連合艦隊は船を自沈させることで旅順港を閉塞させようとしたわけだ。




375日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 22:43:39.91 ID:xFsmVUZe
>>373
>ロシアの大艦隊に怯える日々をしばらく過ごすことになる  

ロシアの大艦隊って何?
日本海海戦で史実通りになったらその時点でロシアに大艦隊は存在しないよね?
巨体ながら瀕死の老人のようなロシアがすぐに大艦隊を再建できる訳もないし。
目先のことに熱くならず、もっと大局を見よう。

376日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 22:47:41.98 ID:2jPIf7Kx
実際問題、日本海海戦終了の時点で、日本の戦争継続能力は
人的資源、経済的制約で考えるとあと何年くらいだったわけよ?
で、それを理解してたり、推測できてた人は敵味方合わせてどのくらいだったわけ?
377日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 22:54:35.58 ID:cXyjZKd3
>>374
それで?
>陸軍が負けて海軍が史実通り勝ってたほうがベストだったろう。
こんなのはベストでもなんでもない、現実も歴史も知らんお花畑の発想だと何回も言ってるんだけど
その説明のために何回も長文レスしてるんだけど

でも君はなぜかこの一行を無謬の聖典みたいに扱ってるから、
さっきから奉天で負けても海戦で勝つ方法ばっかり俺に説教してるんだよ
どうせ海戦で勝ちさえすれば戦争に勝てるとでも思ってるんだろう

奉天の負けは日本が戦争に負けることそのものだから、その後海戦で勝っても海軍は日本列島を守れない
378日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 23:02:06.39 ID:cXyjZKd3
>>376
ロシア帝国の資金は潤沢だったよ
太平洋戦争で喩えるなら、戦艦・空母を自前で建造する工業力だけがないアメリカみたいなもん
作るのは結局間に合わなかったけど、もう1セット艦隊を発注する余裕はあった
379日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 23:29:23.72 ID:cXyjZKd3
>>375
>ロシアの大艦隊って何?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88_%28%E6%88%A6%E8%89%A6%29
就役が対馬海戦のたった半年後
このせいで三笠も朝日も敷島もポンコツになってしまった

ロシアはたとえ艦隊全部を失ったとしても、
旧式と化したボロジノ級戦艦の維持費がタダになったというメリットがあった
日英同盟があるからイギリスから直接ドレッドノートは買えないけど、
同盟国のフランスから類似品を買うという手はあっただろうね
日本と違って資金はあったから

で、大局が何だって?
380日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 23:29:30.03 ID:xFsmVUZe
>>377
分かったからその、日本がしばらく怯えることになるロシアの大艦隊ってどこの艦隊?
人にどうこう言う前に自分の脳内で幻の艦隊創設しないでねw
381日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 23:44:46.15 ID:xFsmVUZe
>>379
でも現実にはその後ロシア帝国滅亡まで日本を脅かすようなロシアの大艦隊などというものは出現しなかったわけだからね。
まあ日露戦争から12年後に自滅するようなボロボロの国が巨大海軍を再建して
日本海軍に再戦を挑める時間的余裕なんてあるわけないじゃん。
大局を見ろってのはそういうロシア国内の政情も考慮しろってことだよ。
まあ脳内妄想艦隊を創ってまで話を進めてくるような御仁を相手にするだけ時間の無駄か。
382日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 23:54:55.46 ID:cXyjZKd3
>でも現実にはその後ロシア帝国滅亡まで日本を脅かすようなロシアの大艦隊などというものは出現しなかったわけだからね。
なぜ出現しなかったかわかる?
日本がロシアの満州進出という意図を挫いたから、太平洋に戦力を割くのは無駄だとロシア側が判断したから
敗戦後のロシアは黒海進出を果たそうとして、そっちに戦力を注いだ

もしロシアが満州を獲っていれば、戦略上当然太平洋進出のために艦隊を増強させる

ttp://ww1.m78.com/topix-2/akiyama%20saneyuki.html
日露戦争から10年後だが、ロシア艦隊はこの一年後には戦力2倍になるとコメントしてる
当時のロシアは全然ボロボロの国じゃないんだよ

>日露戦争から12年後に自滅するようなボロボロの国が
これは後知恵で書いてしまう原作の悪い・間違った見方
この発想で当時の世界情勢を判断したら確実に間違える
事実ロシアは滅亡したけど、それは決して国家の破産を意味しなかった

わかったかな?
383日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 00:18:01.21 ID:9HKNHeSo
そもそも軍部の暴走って言ったって、日本で実際に起きた事件としては

・中国軍閥の挑発に乗った、あるいは一部の部隊が局地戦を工作した
・血気盛んな青年将校が叛乱を起こした

この二つに分類される
事件としては、両者は本質的に全く別物

前者は政治が(というか政府中枢の戦略が)方針を示していれば防げるし、
後者はきちんと鎮圧されている
明治維新以降、日本で発生したクーデターは全て失敗している
戦前の姿は、『軍が暴走したんじゃなくて、国民が軍を支持したのでその権力が強まった』と見た方が史実に沿っている

『軍部が暴走したから日本が滅びた』という見方は、まったくのフィクション
原作ではそう書いてあるけど、これを力説する人はネタをネタと見抜く能力に欠けている
384日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 00:18:07.18 ID:pferRLy8
後知恵もなにもない。
革命を起こされてしまうような政体の時点でもう他国への侵略が許される状態じゃないんだよ。
滅亡したけど破産はしませんでした。なんてのはなんの言い訳にもならない。
あの人は殺されたけど自己破産はしませんでした。って言ってるのと同じ。
それこそ「だから何?」ってことだよ。
そんな無意味なこと話してて何をどう勉強したの?
屁理屈をこねるために人は勉強するんじゃないんだよ。
385日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 00:45:44.29 ID:9HKNHeSo
話を日露戦争に戻そうか

日本の勝利条件が「奉天勝利かつ対馬勝利」の二段階なのに対して、
ロシアの勝利条件は「奉天勝利または対馬勝利」だった
だからロシアは奉天で負けても余裕があった

「奉天で負けて海戦で勝つのがちょうどいい」なんてこと、当時の日本人には誰一人思ってもいなかった
思っていたのは、日本をロシアの戦力を削るための捨て駒扱いしてたイギリスぐらい
日本が負けて賠償金に喘ぎ苦しんだとしたら、そこに付け込んで清みたいに半植民地化する手もあったし
386日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 01:13:49.67 ID:avJAhTjd
議論が青臭い
戦闘での勝敗は、勝者は10で敗者は0だと短絡的に考えてるから阿呆な議論に発展する

実際、旅順も取って奉天でも勝って最終的に日露戦でも勝利した日本だが、満州にはロシアの脅威は残っおり、
戦勝後も日本陸軍の仮想敵は依然としてロシア軍

対してロシア艦隊を壊滅した日本海軍には、少なくとも日本海と東シナ海での脅威は全く無くなった訳で
本来ならば規模を縮小し沿岸海軍に徹すべきであったが、当時差し当たり何の脅威も無いアメリカを
仮想敵に設定し更なる拡充を図った
これが30年後の日米戦に発展する遠因でもある

陸軍悪玉、海軍善玉、は必ずし正しいと言えない
387日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 01:20:23.65 ID:pferRLy8
そりゃそうだろう。
自分の国の負けを望む国民なんていないよ。
でももういいよ。
あんたの言うことが正しいってことでいい。
悪いがもうとにかく眠い。
今の俺はさながら睡魔に襲われ憔悴しつつベッドという名の港への入港を欲する
バルチック艦隊のようなものだ。
元気なあんたはあたかも連合艦隊のようなものだ。
この勝負、先に経戦能力を失った俺の負けだ。
なかなか楽しかった。
機会があったらまた会おう。
さらばだ。
388日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 01:24:10.85 ID:9HKNHeSo
>>386
仮想敵の設定としては、陸海軍ともに全く間違ってないけどね
実際どちらも想定した相手と戦うことになったし
(実際の運用・戦術や補給ラインまで正しかったかどうかはノーコメントで)

ただし想定した敵と実際に戦うかどうかを決めるのは、本来は政治の仕事だし
むしろ当時の政治の機能不全の方が、引き際のない戦争を引き起こした原因かと
389日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 01:26:03.49 ID:9HKNHeSo
>>387
ひとつ一番大事なことを学んでからまたおいで

「全てが明らかになった神のごとき現代の視点で、当時は暗中模索だった過去の人を語るな」と
それは先人への冒涜だよ
390日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 01:48:08.69 ID:9HKNHeSo
>>386
同じ書き込みに二回もレスしてごめん
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88

これ見る限り、日露戦争から2年も経ってない内に
日本を上回る戦艦11隻を太平洋に展開させてるのな
世界一周したのは、政治目的というよりパナマ運河が未開通だったのが一番の理由か

日本を仮想敵国とみなしていたのはアメリカも一緒だったわけだ
政治的な努力を怠った場合、日米開戦は不可避だったのな
391日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 02:58:38.58 ID:avJAhTjd
>>388
>ただし想定した敵と実際に戦うかどうかを決めるのは、本来は政治の仕事だし
その場合の判断基準として、自国の兵備で本当に戦えるのかという一点が最重要
長年、戦えますと言い続けて多大な国費を費やし、組織の拡充を図った海軍の罪が免責される訳ではない

>>389
>日本を上回る戦艦11隻を太平洋に展開させてるのな
展開はしていない
通過しただけ
>日本を仮想敵国とみなしていたのはアメリカも一緒だったわけだ
群雄割拠の帝国主義華やかなりし頃なんだから、自国以外は全て潜在的な仮想敵と見るのははあたりまえ
少なくともこの時代、日米双方共、互いを自国に仇為す直接的な脅威とは認識していない
>政治的な努力を怠った場合、日米開戦は不可避だったのな
戦争は不可避だったと言うのは無能な為政者の言い逃れ
392日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 05:17:14.07 ID:PS+D/CjY
ID:9HKNHeSo
どうもこの人は自分と異なる意見の人を必要以上に挑発的に攻撃する上に
自分に都合のいいその場しのぎの軽はずみな発言をした後にあわててそれを取り繕う癖があるな。
もう少し人格的にも理論的にも成長が必要だろう。
393日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 08:42:46.65 ID:9HKNHeSo
>>391
そりゃ軍・官僚ってそういう組織だし
こういう組織をバランスよくコントロールするのは政治の仕事でしょうが
実際に戦前でも政治が安定してた頃は、今でいうシビリアン・コントロールは保ってたわけだし

あと別に「海軍は無罪」と言ってるわけじゃないので

>互いを自国に仇為す直接的な脅威とは認識していない
直接的な脅威になった時点で対策しても遅い、対策が対策にならない
露国艦隊を2セットも倒した当時の日本海軍相手に、ハワイをどうやって守るのさ
394日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 11:37:52.95 ID:q/mHuSfc
そこで魔法の杖がでてくるんですね
395日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 13:11:38.09 ID:avJAhTjd
>実際に戦前でも政治が安定してた頃は、今でいうシビリアン・コントロールは保ってたわけだし
兵備は陸海軍省の所管事項だが、それを要求するのは統帥部
戦前明治憲法下では、統帥は内閣や議会から完全に独立している
元勲がほぼ死に絶えた大正期以降、シビリアン・コントロールが十分保たれていたとは言い難い

>露国艦隊を2セットも倒した当時の日本海軍相手に、ハワイをどうやって守るのさ
お前は阿呆か
この時代の日本戦艦の航続距離を調べてみ
ハワイ真珠湾作戦の時ですら航続距離が全く足らずに、その伸延にどれだけ苦慮した事か
アメリカが一抹の不安を抱いたのは、ハワイではなく当時植民地だったフィリピン防衛に関してだ
それにホワイトフリートの戦艦16隻は全て大西洋艦隊所属
太平洋には1隻の戦艦も配属されていない
当時の国際情勢と兵器の能力、更には歴史の時系列を正しく認識してないから、こういう頓珍漢な事が言い出せる
396日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 14:19:04.44 ID:6/78thyf
かつてロシア軍は兵に規律を守らせるための切り札として「シベリア送り」を多用していた
これを「シベリアン・コントロール」と(ry
397日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 14:35:57.65 ID:8vE8yST+
結局、ロシア革命を煽ってた明石大佐が最高殊勲選手なんだろうな
どう頑張っても、ロシアにも戦争継続できる余地はなかった
398日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 15:32:55.70 ID:0Fw8Le3x
>>354
ロシアが満州鉄道を引き、
かつ朝鮮に軍事基地を築いて
圧倒的な力を背景に、
さまざまな要求を日本に出してくる。
対馬を使わせろとか、壱岐を使わせろとか、
本土に陸軍を常駐させろとか。
断れば戦争になるが、
この時点では日本の勝ち目はゼロだから、
言いなりにならざるを得ない。
つまり半属国状態。
399日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 15:39:02.04 ID:0Fw8Le3x
>ロシアが満州鉄道を引き、
正確には
ロシアが満州鉄道を増強し、
398
400日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 16:17:17.22 ID:q/mHuSfc
>>398
なんでゼロなの?
連合艦隊強いじゃん
401日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 16:29:31.48 ID:Jn7vPY27
>>397
阪神でいう平野みたいなもんだよな
とすると
大山-金本
乃木-下柳
過大評価の秋山は鳥谷か
402日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 16:49:41.75 ID:0Fw8Le3x
>>400
連合艦隊は開戦する前提があったればこそ、
あそこまで強化された。
日本に戦う意志がないまま、
ロシアが朝鮮をとり、極東での力を増せば、
日本に軍備の強化を許すはずがない。
むしろ削減させたろう。
つまり連合艦隊が強いも何も、
まずその存在そのものがありえない。398
403日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 16:58:59.73 ID:q/mHuSfc
>>402
それ、きみの妄想じゃん。
開戦するかしないかなんて直前まで決めてなかったわけだし。
直前で開戦しない可能性だってあった。

きみって結局妄想繰り広げてるだけだよ。
404日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 18:13:20.50 ID:0Fw8Le3x
>>403
妄想って、
「連合艦隊は開戦する前提があったればこそ、
あそこまで強化された」という部分?
これは「開戦する可能性大だから開戦準備のため、
備増強したっていう意味だけど、
これを否定する?
398
405日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 19:55:38.60 ID:9CzEiLgx
誰か、Youtubeで、坂の上の雲の予告編(CM)をもう一度upして下さい。
203高地の予告編をぜひともお願いします。
「そこから旅順港は見えるか」
「見えます!」
日の丸がはためく・・・。

あの30秒の予告編を見ると、なんだか元気が出る。
406日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 20:13:38.87 ID:3I66lA7E
>>404
可能性であって決定事項じゃないでしょ。
可能性で増強したけど結局開戦しない可能性だってあるわけじゃん。
軍隊なんて常に仮想敵国作って戦う前提でいるんだから。

現に日本中が開戦って言ってたわけじゃないんだから。
反対してた人もいて結果的に開戦派が勝ったってだけだから。

日本の勝ち目ゼロっていう前提くずれるじゃん。
朝鮮をロシアが支配し増強されたからといって海戦で日本の勝ち目ゼロとは
言えないじゃん。
そりゃパーフェクトゲームで勝つかどうかなんて運だけど少なくともゼロ
じゃないと思うよ。
407日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 21:33:45.29 ID:M/2HSnzE
408日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 21:41:10.71 ID:0Fw8Le3x
>>406
>日本の勝ち目ゼロっていう前提くずれるじゃん。
意味不明。説明希望。

>朝鮮をロシアが支配し増強されたからといって海戦で日本の勝ち目ゼロとは
言えないじゃん。
勝ち目ゼロと言ったのは、
日露「戦争」についてだったのだが。
398
409日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 21:44:40.78 ID:0Fw8Le3x
>>406
>日本の勝ち目ゼロっていう前提くずれるじゃん。
意味不明。説明希望。
>海戦で日本の勝ち目ゼロとは言えないじゃん。
話題にしていたのは日露「戦争」の勝ち負けだったはずだが。
410日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 23:21:15.52 ID:E+Lg3maq
>>407
405じゃないけど見てこよう
自分もあの予告編好きだったんだよなぁ
411日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 23:32:11.15 ID:E+Lg3maq
最終回の「日本海海戦」で、セリフはうろ覚えなんですが、
加藤友三郎役の草刈さん「君が距離を測ってくれないか?」
「は?今測ったばかりですが・・・は、はいっ!もはや8000!」
と距離測る担当者と別の人に測らせてましたが、これって何の意味があったんでしょうか?
412日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 23:53:15.24 ID:E+Lg3maq
連投すみません、最終回ではなく「敵艦見ゆ」の回だったかも。

「は、はいっ!もはや8000!」のあと東郷に「どちら側で戦をなさいますか!?」と言ったシーンだったと思います。
わざわざ距離を別人に測り直させるのことの意味がよくわからなかったです。
413日曜8時の名無しさん:2012/01/26(木) 00:06:53.23 ID:GIAS2rpz
交代前の測距手はまだ任官すらしていない長谷川清候補生
しかも触雷沈没した八島からの転任で三笠乗組が海戦の4日前

まあ大事な一戦なんだから間違いの無いように、経験豊富な安保さんに
今一度測り直してもらったんだろうな
414日曜8時の名無しさん:2012/01/26(木) 00:08:17.91 ID:NAfwH2h1
>>411
砲術長を落ち着かせて仕切りなおす意味なんではないかな。
あと草刈によると、慎重な人物の表現だと解釈しているな。

しかし、あの安保砲術長演じた土平ドンペイ、その後も「打ち方始め」とか演技が力んでいてちょっとおもしろい。
功名が辻じゃ山内家臣役だったけど
415日曜8時の名無しさん:2012/01/26(木) 00:24:37.97 ID:GIAS2rpz
>>413
自レス修正
長谷川の三笠転属は明治37年5月23日だから、日本海海戦の1年と4日前だったな
416日曜8時の名無しさん:2012/01/26(木) 00:30:21.13 ID:sLR/ouqH
第10話「203高地」
これだけはブルーレイで見たい
417日曜8時の名無しさん:2012/01/26(木) 00:32:46.59 ID:deyqZGe1
>>413
>>414
ありがとうございます!
418日曜8時の名無しさん:2012/01/26(木) 04:02:34.09 ID:33bc+owQ
>>394
魔法の杖理論は日本の近代知れば知るほど首ひねるね
司馬さんもどうして素っ頓狂な物言いしたんだか
419日曜8時の名無しさん:2012/01/26(木) 05:37:20.22 ID:lBnzpXkp
司馬遼太郎も素っ頓狂になる事があるって事だ
420日曜8時の名無しさん:2012/01/26(木) 14:39:00.56 ID:Z+GNPb+K
>>386
組織は自分で縮小出来無いんだよな。
ましてや大勝利の後ともなると尚更。

加えて各々バラバラに動いたのが致命的だわな。
どれかに絞ればあんな訳の分からない戦争やらんで済んだのに。

政治はイギリスとの協調外交。
陸軍は大陸展開。
海軍は太平洋展開。

一次大戦まではなんとか調整も出来たけど満州事変からは弊害が目立つ。
満州事変起こしたならソ連に備える為に陸軍の増強こそしても海軍は条約改正で縛りを続ければ良かったのに破棄して大和とかどうみても対米英以外に用の無いもん作るしさ。

挙句支那事変の最中なのに南進と北進併用してそのまま戦争突入しちゃうし。
南進するならするでせめてソ連が崩壊してからか北進して崩壊させてからにしろと。
その前に講話して支那事変終わらせないとならんけど。
421日曜8時の名無しさん:2012/01/26(木) 21:17:13.55 ID:D4ZYJ2bk
最終回の真之が亡くなる時の様子をナレーションしてる部分のモックンのシーンって
一番最初に撮影されたってHPかどっかで書かれてたけど、おかしくない?
だってドラマの最初の頃のモックンって髪の毛長かったでしょ?
422日曜8時の名無しさん:2012/01/26(木) 21:56:30.28 ID:+voCwI4U
>>419
従軍体験のトラウマが蘇るのか、
「にほんがやけのはらになったのはぐんぶがわるかったからにちがいない!」
と発狂しちゃうからな司馬先生は

やっぱり根っこのメンタルは大阪のボンボンやで
423日曜8時の名無しさん:2012/01/26(木) 23:45:33.33 ID:6ucVgOiv
>>407

>>405です。サンクス。いろんな予告編があるなあ。
「第3部 2分プレマップ 激闘編」がとても気に入っている。
424日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 00:45:50.95 ID:koeDu6t6
どうしても皇軍に罪はなかったことにしたいんだね
ずっと「にっぽんのへぇたいさんありがとぉ」って言ってればいいよ
425日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 01:05:12.59 ID:vQ9kETCJ
そこから旅順港は見えるかっ!!!

↓  ↓  ↓  ↓

丸見えでありま〜〜す!!!

全体を通して一番感動したシーン。
426日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 03:22:32.66 ID:NFyoup5V
司馬に限らない事だと思う。事実は事実だし、反省しないといけない出来事は沢山ある。だけど
日本人なら戦犯と言われる人の事でも、どこかしかつい庇いたくなるものだよ
427日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 07:09:54.28 ID:G/MsGSP3
司馬は戦犯嫌い抜いてるだろw
428日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 08:30:02.88 ID:JXAq9ptA
>>424
日本軍の失態を暴くだけでは、過去の反省として不十分だよ
戦争なんてのは相手があって初めて成り立つものなのに、
戦争をしないからみんな忘れちゃってるけど
429日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 10:26:20.99 ID:bjCuPahC
>>420
2.26で軍部独裁が完了したってのが定説だな。
2.26は言ってみれば保元平治の乱。

軍部の派閥争いが根底にあるけど勝った派閥(失脚しなかったほうの派閥)
が結局日本の天下をとった。
430日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 10:28:24.80 ID:bjCuPahC
そして
驕れる者久しからず

日本軍は南海に滅んで消えた
431日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 10:50:44.12 ID:i7CVQjoP
>>429
独裁出来てないじゃん。
派閥の問題もそうだけど、陸海ですら統一出来てない。
陸軍は加えて現地軍を参謀本部が完全に抑えられ無いし。
海軍も五十六の映画でも触れてるけど軍令部と連合艦隊で命令系統二つで現場混乱っての暗に示してるし。

日露でも鴨緑江軍が当てつけで満州軍管轄下じゃ無かったりしたけど、後々大問題になるんだよな。
本来現地じゃ無くて内地で指揮する立場の児玉が異例の降格人事で現地に来てやった事を
その後も踏襲して満州事変、ノモンハン、支那事変の泥沼化と負の連鎖。


432日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 12:00:08.10 ID:lm5U+AV0
>>431
だから軍部独裁って書いてるじゃん。
「軍部」に逆らえる人なり勢力なりが存在したか?

たとえば今の中国は共産党の一党独裁だ。でも必ずしも胡錦濤独裁ではない。
共産党内部にはいろいろな派閥なり勢力がある。でも共産党独裁には変わりない。

当時の日本人は逆らったらテロで殺される。(と恐怖した)
だからみんな黙っちゃったんだよ。
433日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 17:44:24.23 ID:Mjbu6wTx
軍ヲタいい加減にしろよ。
中共とか2.26とか太平洋戦争とかもう完全にスレ違いだろうが。
歴史なり軍事なりの板あるんだからそっちでやれよ。
周りのこと考えず、空気も読まずに自分の主張を喚きまわるあたり、
お前らこそ戦争前のトチ狂った青年将校と変わらねえってことに気付けよ。
434日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 18:49:35.09 ID:KxWe6Jii
過疎ってるんだから書きたいこと書けばいいじゃん
どうせ語るような内容のないドラマなんだから
435日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 19:07:40.28 ID:7yX9OCxF
>>433
原作者がなぜ敢えて坂雲を描いたのかのかを一寸は理解するべき
436日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 19:29:25.02 ID:XE1pQvnX
>>432
日中戦争で講和の機会を逃して長期化させたのは文民宰相の責任だぞ
参謀本部は南京占領で戦争早期終結するつもりだったのに
近衛に「国民政府を相手にしないよ」と押し切られて涙を呑んだ
437日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 19:53:23.41 ID:Mjbu6wTx
>>435
そうだな。
司馬も空気読めない人間を生み出すためにあの本を書いた訳ではないはずだよな。
438日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 20:44:46.39 ID:NOoDACKo
司馬が坂の上の雲を書いた理由は、
少年のころに子規を知ったころから
真之が子規に「生涯会えないかも知れない」という置手紙をして下宿から去っていく、
その目に痛いほどの明治の心的情景を書きたいと思っていた。
と後書きに記されてるな
メインが日露戦争物語でも、最初の核は子規だったというのが面白い

その点に関しては今回の映像化は成功してたと思うね
子規が置手紙を読むあたりのシーンは恐ろしいくらい印象的だった
439日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 20:50:48.15 ID:0LeUILEe
>>438 
貴方のような人がこのように素晴らしい意見を書き込んでくれるから
軍オタやネトウヨのくだらない書き込みに辟易しつつもこのスレから離れられない

良いレスが読めた、ありがとう
440日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 20:55:36.35 ID:hWbpI2DW
軍オタとネトウヨを一緒にしたら軍オタに失礼
441日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 21:12:48.11 ID:e5lgUGra
盛り上がると空気を読めないのが(軍)オタ
ハナっから空気を読まないのがネトウヨ
442日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 21:34:58.38 ID:JXAq9ptA
政治主導という名の元に政治が死んでいく場面とか、
sengoku38みたいな現場の暴走(義憤に駆られるのはわかるけど)とか、
東日本大震災からのグダグダな復興計画を現在進行形で体験してたら、
そら司馬史観のフィクションっぷりには嫌でも気付かされるわな

いまだに司馬先生の名前を崇めて、無批判に自説に取り込んでるアホな評論家が現実にいるけど

今のままだと、再び泥沼の時代がやってくるだろうね
443日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 21:57:19.20 ID:0iMCkmme
ここにも予告編があった。

坂の上の雲 あらすじ 第3部 第11回 二〇三高地
http://www9.nhk.or.jp/sakanoue/story/11/

坂の上の雲 あらすじ 第3部 第12回 敵艦見ゆ
http://www9.nhk.or.jp/sakanoue/story/12/

何度見ても、しびれる。
保存する方法を誰か教えて下さい。
444日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 23:16:51.57 ID:vQ9kETCJ
リアルプレイヤー
445日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 23:36:12.99 ID:YPOw4VNc
>>440
>>441
定義が広くなってるのでネトウヨという単語使う人から見たら一緒なんだと思うよ
446日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 23:40:39.76 ID:JAMmnfou
まあこのスレに限っては軍オタもネトウヨも迷惑でしかない
周囲のことを考えずひたすら自分達の意見を吹っ掛け合って
それこそものすごくミニマムなレベルで帝国主義を実行しているという滑稽なる愚か者
447日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 23:44:46.68 ID:dlBnuLNV
パシフィックの監督に撮ってもらった方が良かったな。
448日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 00:11:17.47 ID:6BerR7eO
唐突で悪いんだが

白ダスキって、恰好の標的なんじゃないの?

なんであんなモン着けさせたのよ?なぁ?

どうなのよ、軍オタさんよぉ
449日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 01:15:45.08 ID:9IXlVJ6L
しかし高崎山への重砲隊の配置変換なんだけどさ・・・
「それは不可能であります」と「24時間以内にやれ」との落差って何なのよ
でもって結果的にそれがやれたとするならば
「不可能であります」と言った士官の言葉は何なのよ、って思わない?
450日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 02:26:37.73 ID:2Fbf6EN2
>>449
これは俺の脳内補完だけど、士官の発言は「本来の正しい設置方法では無理」という意味じゃないかな。
それに対してこだまの命令は「203高地に砲撃できるならどんなイレギュラーな方法でもいいから
とにかく設置しろ」ってことなんではないかと思う。
で、普通ではやらないような急ごしらえな設置方法で銃砲を移動配置したんじゃないかな。
451日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 04:46:42.18 ID:pdQhIF5X
坂の上HPは1月いっぱいで閉鎖か?
452日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 06:39:46.83 ID:FX0VvWLI
>>449
そもそも「児玉の叱咤で魔法のような陣地転換が行われた」ってのが
「坂の上の雲」の中での創作でしか無いので・・・
453日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 10:20:00.64 ID:fHVUpP+W
司馬の作風は基本的に切り絵
だから同じ日本を書いても、飛ぶが如くと坂の上の雲とで整合性が取れなくなる
454日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 11:57:04.71 ID:ns3ieHts
日本海海戦大勝利のニュースでの大衆の盛り上がりは凄かったんだろうな
ワールドカップ優勝の何倍くらいの興奮なんだろうね
もう日本人がああいう感覚を味わう事もしばらくは無いんだろうなあ
455日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 12:12:15.96 ID:cLgalg2u
>>441
頭の中が朝鮮でいっぱいの人・・ネトウヨ
頭の中が戦争でいっぱいの人・・軍ヲタ

これで間違いないと思うよ
だぶってる人も多いが
456日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 13:54:58.14 ID:521P4Ui7
>>455
レッテルを貼る作業好きな人もどうかと。
頭の中がネトウヨとかで一杯な人。
457日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 17:52:00.10 ID:b6gRI9no
>>451
確か3月に第三部のDVDとブルーレイが発売されるから、まだしばらくは残してくれると思う
458日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 19:05:45.51 ID:o2ZVhM+Z
一般の軍ヲタってのは、言い換えればその大半が兵器ヲタ
兵器とそれに伴う戦闘レベルでの話が大好きなだけで
それ以上の戦略や国家間の戦争なんかには興味無い奴が多い

それだけに現実的な思考を有し
思想や宗教、民族的な偏見に満ち満ちたネトウヨに対しては徹底的な毛嫌いをする
459日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 19:14:30.22 ID:b6gRI9no
>>458
兵器や戦闘に興味持ってる時点で一般人からは毛嫌いされそうですね
一般人というより左翼的な思考の人からすれば・・・
460日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 19:23:12.72 ID:o2ZVhM+Z
>>459
人を殺傷する道具としての兵器が好きと言うんでは無いんだけどね
その意味では単なるメカ好きと言い換えても良いかな
民需品みたいに意匠に拘る必要も無く、設計思想が明快だからね
461日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 19:36:37.61 ID:wHNJq+7e
戦争ドラマなのに戦争を描かなくて
そしてそれを語らなくてどうするのとしか
文句いってるのはどうせ男同士のホモ友情を見せろとか
思ってるようなホモか腐だろ
そんなのシエのスィーツ大河と同じだってことに気付け
462日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 20:20:25.41 ID:b6gRI9no
>>460
あまり詳しくない自分としては、兵器のこととか詳しく書いてくれてるとありがたく読ませてもらってます。
なぜかそれを批判してる人がいるのがよくわからないや。放っておいた方がいいのかな


そういえばこのドラマが放映される前に、どこかの団体からドラマ化反対騒動があったことニュースになってましたね。
あれは一体なんの団体だったのか・・・
とにかくちゃんと最後まで放送出来て良かった。
463日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 22:54:36.62 ID:VeI6UaD8
まあ原作者本人がドラマ化絶対反対だったからな
464日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 23:18:02.89 ID:iU85mAy1
少なくとも第3部は戦争ドラマだよな
戦争ドラマの話に軍オタが、たかるのはしょうがない事
実際、軍オタの俺が第3部になってここに来たからね

個人的には>>458の言うことを俺は支持する
あいつらネトウヨはただの偏見の塊を絵に描いただけの輩と思ってる
ただ軍オタは戦略や国家間の戦争・国交については興味あるよ
実際問題、いざって言う時に自分が
その兵器を持って、その場に立っていることを想像するから

ネトウヨは戦争を煽るだけで自らが死地に赴く事を前提に考えていない
465日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 23:40:37.16 ID:2Fbf6EN2
別に軍オタ、ネトウヨが来るのは構わないんだけどさ、
彼らの多くは余りにドラマから逸脱した話をし過ぎるんだよね。
そうなるともはやスレ違い、板違いでしかなくなる。
466日曜8時の名無しさん:2012/01/29(日) 00:32:05.87 ID:m6e54/Ck
軍オタは兵器を持って戦地に立つことを想像し、ネトウヨは煽るだけで戦地には行かない

どっちも一緒じゃねーかwwwww
467日曜8時の名無しさん:2012/01/29(日) 01:33:41.06 ID:wTa4RWa9
ちなみに今の海上自衛隊も、世界的に見たらものすごく強いらしい
具体的には世界第二のイージス艦保有国だけど、それ以上に

中国のネトウヨをして、「海軍だけは日本に勝てない」と言わせるぐらいに
468日曜8時の名無しさん:2012/01/29(日) 02:20:51.60 ID:1s4/JRe4
>>466
戦争をイメージできるだけでも大切
イメージできたら軽々しく煽ることなんて出来ない
煽っておいて「やって来て」と言うのは只の無責任
469日曜8時の名無しさん:2012/01/29(日) 03:44:53.98 ID:CRLt9LVX
軍隊、兵器、作戦などなどのレスを落としてくれるは構わないが、物には限度というものもある
アリアズナがどれだけ美人だったか考証したくてもなかなか出来ない
470日曜8時の名無しさん:2012/01/29(日) 07:33:08.78 ID:owQ4krf5
ネトウヨはとにかく頭の中には韓国のことしかない。
清盛スレでも王家王家って念仏唱えてるだろw
471日曜8時の名無しさん:2012/01/29(日) 08:10:30.84 ID:wTa4RWa9
>>469
やればいいじゃん

でもアリアズナが美人だったかどうかについてはわからんな
杉野曹長のエピソードからして、広瀬中佐は人に対しては分け隔てなく接する人だったと考えられるし
そもそも美人かどうかで態度を変えるような輩が女性にモテるとは思えない
472日曜8時の名無しさん:2012/01/29(日) 09:00:23.35 ID:CRLt9LVX
という事で、
アリアズナはたいして美人ではなかったという事が2レスで判明よって考証終了しますた
473日曜8時の名無しさん:2012/01/29(日) 09:59:48.92 ID:DWaYmXwA
アリアズナよりポリトスキーをキャラ立てしてずっと取り上げるべきだった。
なぜ司馬があれほどとりあげているのに取り上げなかったのか不思議だ。

小説の面白いところはロシアサイドもかなり掘り下げてとりあげてる
ところだからな。日本海海戦もずいぶん印象が違ったはず。
474日曜8時の名無しさん:2012/01/29(日) 11:33:34.17 ID:xa2FWvmg
アリアズナ役の女優さん、ヌードになったらしいけど
どこで見れますか?
475日曜8時の名無しさん:2012/01/29(日) 11:43:25.56 ID:xy5wU1Ec
日本海海戦の2回分見逃しました
再放送はいつ?

番宣に映ってた敵味方の戦艦同士の距離ってのは、リアルではもっとずっと離れてるもんなんでしょうね

476日曜8時の名無しさん:2012/01/29(日) 11:46:05.18 ID:wTa4RWa9
画像は見つけたけど、スレの性格上リンクは貼れん
Marina Alexandrovaでググれ
477日曜8時の名無しさん:2012/01/29(日) 11:48:47.00 ID:wTa4RWa9
>>475
見たきゃBD買え
戦艦同士の距離は、15センチ定規が数メートル単位で離れて並んでると想像したらいい
478日曜8時の名無しさん:2012/01/29(日) 12:03:33.67 ID:xa2FWvmg
香川は正岡子規役の為に10キロも痩せたんだってな
479日曜8時の名無しさん:2012/01/29(日) 12:06:11.19 ID:xa2FWvmg
>>476
ありがとう
480日曜8時の名無しさん:2012/01/29(日) 12:52:29.90 ID:CRLt9LVX
アリアズナの乳か〜( ´∀`)
481日曜8時の名無しさん:2012/01/30(月) 10:11:40.14 ID:+uLE14Kq
そういやモーニング・ツーの漫画だったかの煽り文で
素人は戦闘を語りたがり、玄人は戦略を語りたがり、プロは兵站を語りたがる
ってのがあり、それを思い出すハナシだよな
482日曜8時の名無しさん:2012/01/30(月) 10:39:15.22 ID:cQ2a7Ejt
司馬さんは人間を語りたがりだな
483日曜8時の名無しさん:2012/01/30(月) 11:41:27.98 ID:KDNnSf3p
>>481
如何にも素人が言い出しそうな厨臭い言葉だなw
484日曜8時の名無しさん:2012/01/31(火) 00:56:49.87 ID:MHhTnjp7
>>482
小説家だからね
485日曜8時の名無しさん:2012/01/31(火) 01:03:08.49 ID:nJoB5cUa
秋山兄弟は司馬さんがいなかったらここまで世に知られなかっただろうしな
486日曜8時の名無しさん:2012/01/31(火) 11:25:37.11 ID:68Tv2DQr
>>485
シバ効果
龍馬、新撰組、秋山兄弟、伊勢新九郎、斉藤道三ほか多数
487日曜8時の名無しさん:2012/01/31(火) 12:48:19.24 ID:AS7KT5RB
アリズナ役の女優のきれいなピンクの小陰唇が見たいです。
どこで見れますか?
488日曜8時の名無しさん:2012/01/31(火) 15:33:11.74 ID:WTa+pmtY
>>487
うっとおしいな。他人のを見て妄想しろ。
489日曜8時の名無しさん:2012/01/31(火) 15:35:34.36 ID:w3QX2ZgC
>>475
この前ね、三笠を見に横須賀まで行ってきたんよ。
それで「もはや距離8000m(汗)!」が
今いる三笠艦上からどれくらい離れているかと思って
ipadの地図でつぶさに見た所、浦賀水道上だと判った。
ちょうどそこを大きなフェリーが通っていて
あまりの近さに驚いた。
双眼鏡があれば乗ってる人間の動きも判るくらいの近距離。
あの距離で敵前ターンは確かに気が狂ったと思われても
しょうがないほどのレヴェルw
490日曜8時の名無しさん:2012/01/31(火) 16:35:27.95 ID:M/oYdplj
>>481
最前線の兵士は略奪、暴行を語りたがるんだろうか?
491日曜8時の名無しさん:2012/02/01(水) 18:06:17.27 ID:8xnDKXNw
>>490
アンリ・ジョミニの戦争概論が元ネタだから
そこまで突っ込まないだろ
492日曜8時の名無しさん:2012/02/02(木) 14:51:06.21 ID:gz0p5yN5
BSでやってた1、2部の再放送と先月の3部の録画分をチャプター編集してたら、
全話の冒頭部分間違って消してしまった。

これ、当分再放送しないだろうな・・
493日曜8時の名無しさん:2012/02/02(木) 15:20:08.10 ID:lc9JdaoL
>>492
いずれレンタル店にDVD並ぶよ
494日曜8時の名無しさん:2012/02/02(木) 15:45:17.36 ID:gz0p5yN5
>>493
そうするわ
ありがとう
495日曜8時の名無しさん:2012/02/02(木) 21:54:29.07 ID:rNqzYtFI
>>492
ありがちだねえ・・・ご愁傷様としか言えない
496日曜8時の名無しさん:2012/02/03(金) 00:58:12.34 ID:xXGnSH6k
だからブルーレイBOX買えって
497日曜8時の名無しさん:2012/02/03(金) 01:33:49.26 ID:s022XHV0
てか、なんであちこちのスレに事故報告してんのw
498日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 01:07:37.27 ID:pdhBQpDv

反日ネット工作員
朝日新聞社→社員約300人
民主党とその取り巻きの資金が入った反日工作会社→数社約450人
499日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 04:06:48.92 ID:LN0i9sCl
派生スレいい幕引きだった
乃木は頑張ったがベストを尽くしたとはいえないが最大公約数的な評価かな
500日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 04:09:04.40 ID:OIV8L5A7
1000 :日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 03:26:09.07 ID:qcWBeGVf
史実がどうであれ、そういう設定の物語なんだから
ドラマそのものについてもっと語りたかったな。
それと、突撃以外の戦法も試みたということが、何故
誰がどう見ても無駄に兵隊殺してることの免罪符になりえるのか
軍オタの理屈がワケワカラン。乃木の縁者でも紛れ込んでるとしか思えんかった。
このスレの総括としては、今後軍オタはドラマ板に来るなということだな。
501日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 09:43:29.51 ID:kCajh/3g
野球で言えば乃木はGM
伊地知が監督

監督があほだから野球が(ry
502日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 10:31:38.66 ID:5OT361qf
ぶっちゃけ乃木伊地知に関して言えば議論したくもない
というか議論にならない
なぜなら史実と原作とのどっちを基準に考えるかで、人物像も功罪も全然違ってくるから
そうすると6万の犠牲者が無駄死にか必要だったかについても見方が変わってくる
史実派と原作派とで話が噛み合うはずがない

あと長岡外史のヒゲについて誰も言わないのは悲しい
503日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 11:20:34.59 ID:i8ynLfFC
イロコワ族が白人に利用されてしまってすっかり終わってしまった民族扱いだったのも悲しい。
504日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 11:34:39.70 ID:0rmUUzrb

長岡閣下のヒゲはお江ちゃんが持ち逃げした。
505日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 11:38:06.38 ID:5AYqUmOp
>>502
ここは坂の上の雲のスレなので史実がどうとか議論したい人は板違い
506日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 16:07:49.72 ID:i8ynLfFC
固い事言うなよ。
507日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 19:36:05.85 ID:lTCqhWAY
訳あって見れなかったんだが
立見尚文は誰が演じたの
詳しい人教えて
508日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 20:35:15.50 ID:37Pf/skW
21時からBS朝日で「トラ・トラ・トラ」が始まるよ!
509日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 20:53:59.67 ID:fBvznrco
>>486
新撰組は元々有名
それを言うなら新撰組=近藤だったイメージを
新撰組=土方にした効果やろか
510日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 22:03:51.99 ID:Sg8PshZY
>>500
>それと、突撃以外の戦法も試みたということが、何故
>誰がどう見ても無駄に兵隊殺してることの免罪符になりえるのか

何か乃木を牟田口や辻と同列に扱っていないか?

要塞攻略に必要な装備も方法も確立していないあの時点で
早期攻略が必務となれば誰が司令官になっても甚大な被害を出す事は避けられなかっただろう
小説を史実と思い込み、乃木を「免罪符にはならんよ」などと弾劾している様を
見ているとこういう人が乃木邸に石を投げつけたんだろうなと思えてくる

犬畜生以下か?
511日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 22:45:05.00 ID:5OT361qf
ロシアに勝った三笠だけじゃなくて、
前の戦争で大和武蔵長門陸奥以上にアメリカ海軍を苦しめた金剛もイギリス製なんだよな

ドレッドノートといいタイガーといい、ホンマあの国の作る戦艦は名を残した名鑑が多いわ
512日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 23:14:33.35 ID:rWwk0Svj
要塞攻略では敵の弱点を攻めるのが古来よりの基本
攻撃前から203高地が弱い弱いと言われていたのに、乃木と伊地知が
全く無視したのは何で?
513日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 23:19:12.62 ID:5OT361qf
児玉大将に桃太郎侍はミスキャスト
もっとちっこくて貧相でツルッパゲだけど怒らせたら怖そうな役者さんが良かった
514日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 23:19:43.45 ID:5OT361qf
>>512
司馬先生に聞いて
515日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 23:21:09.90 ID:i8ynLfFC
>>513
温水の事かあぁぁぁぁーーーーーっ!!!?
516日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 23:55:10.45 ID:5OT361qf
>>515
そうそうそんなイメージ
ドラマの指揮権譲渡シーンも、英樹柄本みたいな重苦しいふいんきじゃなくてもっとあっけらかんとした感じ
517日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 00:04:44.68 ID:m56fbN0/
>>512

203高地はあくまで前哨陣地で、まだ後に本防御線が控えている。目標を旅順要塞全体の陥落とするなら
203高地を攻略しただけでは目的達成にならないからじゃないのかな。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/110/37/N000/000/000/127843655171916312865_ryojyunko01.jpg
518日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 00:47:14.88 ID:oIIrOsQ7
510…

あ〜あ、やっぱりあっちが埋まったらこっちに粘着が移動して来ちゃったよ
519日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 02:35:24.40 ID:fySFdZ7k
>>515
自分は斎藤暁を思い浮かべた
520日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 04:51:05.73 ID:F/KNHEM1
>>518
しかも誰に噛み付いてんだかw
>>500は他レスから引用しただけの奴なのに
よっぽど悔しかったんだろうなw
521日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 07:59:24.38 ID:1kQmNqIp
やっぱり13回(実質通常大河で26回分)だと時間が足りなかったのがな

乃木軍の犠牲者に児玉将軍が怒るなら、原作で渋沢栄一に会いに行った時の「コダマじゃよ」は欲しかった
第三軍幕僚を怒鳴りつけるシーンは、とても軍人には見えない温厚で貧相なオッサンが真剣にキレるからこそ
怒りに説得力が出るのに

あと「田中ァ!洋食なんぞ食っとる場合か!」の名シーンも、
貧相なオッサンが癇癪起こすとコミカルさが増したと思う
522日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 08:29:31.99 ID:hORHOtrG
尺が足りないと言ってるやつは伊地知。
与えられた条件で結果出すのがプロ。
映画のキモは編集だとも言うしな。

まあ俺が思うには旅順はカットして連合艦隊とモックンに絞るべきだった
と思うよ。主役真之って設定したんだから。
523日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 09:34:33.92 ID:fYYfqJvN
映画203高地は最初日露戦争全般を描く予定だったそうだけど思いきって
第三軍だけにした。

切る部分は切る。尺が足りないは言い訳。
524日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 09:54:34.37 ID:SC9cIBJ+
原作で最高に盛り上がる所は二か所、二百三高地攻略と日本海海戦だが
テレビの方は最終回の日本海海戦は盛り上がりに欠けた

二百三高地みたいに犠牲を払ってやっと勝利したというパターンだと
視聴者は惹き込まれるんだろうが日本海海戦はあっけなさ過ぎて味気なかったのと
どこに配慮したのか判らんがまずい点もいくつかあった

反省点としては、この海戦の勝敗如何では日本が本当に滅亡してしまう
という危機感が今一伝わって来なかった点と連合艦隊最大のピンチであった上村艦隊の追跡を入れなかった点
それと被害を受けたロシア館内部の映像が延々と流され
見ていて痛々しさを感じさせる描写になっており後味が悪かった点かな

あと東郷のロジェストウェンスキーの見舞いのシーンは入れて欲しかったな
525日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 12:13:44.67 ID:Yb1uNOTO
>尺が足りないと言ってるやつは伊地知。

笑ったwwww

伊地知ってアホの代名詞なのか?
526日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 13:00:06.62 ID:H486KT2F
「伊地知が尺をくれと言うのは 楽をして作品を作りたいからではない。 尺がなければ自分の出番が無くなるからじゃ」
527日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 14:16:35.38 ID:oIIrOsQ7
当時の伊地知に贈る言葉

つ【足らぬ足らぬは工夫が足らぬ】
528日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 14:38:40.27 ID:EMENcIZp
菅直人の息子菅源太郎や
江田五月の近辺が行っている反日ネット工作会社の書き込みはスルーかNGしましょう。

529日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 14:47:40.80 ID:ZXEswd3i
面白くなかった。
530日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 15:49:47.28 ID:rrE2BzsN
>>521

児玉が旅順に督戦移動の時に乗ってた壁が隙間だらけの貨車は無茶苦茶変だったよな
給仕もポットも何もない貨車の真ん中で、テーブル一つ置いて、
ひとり児玉がナイフとフォーク使って飯喰ってるシーンは滑稽だった

黒鳩の司令部兼用貨車は豪華だったのにな
531日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 15:59:30.14 ID:Yb1uNOTO
老朽変幻
532日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 16:10:54.77 ID:1kQmNqIp
>>525
そうらしい
原作で伊地知が言ったセリフを拾い集めて冷静に読んでみたら、
至極まっとうな事しか言ってないのに気付きそうなもんだが
533日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 16:16:44.27 ID:F/KNHEM1
>>525
威風堂々と何かをやってるが、まるで要領を得てない奴の場合→「乃木かお前は」
猪突猛進を繰り返し、失敗したら上司のせいにする奴の場合→「お前伊地知かよ」
534日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 17:00:40.42 ID:sqpADE6Q
参謀総長は大将が。
参謀次長は少将が充てられるから、田村死亡後、
大将だった児玉が引き受けてなければ、
伊地知が参謀次長になってなのかもしれなかった。(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
535日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 17:02:39.73 ID:EGQoPcFF
人の手柄は自分の手柄→児玉
身なりが汚過ぎて老後はしわくちゃ→好古
仕事が出来すぎて最後は第三世界へ→直之
生き急ぎ過ぎてイヤミタラタラ→ノボさん
536日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 17:10:16.65 ID:fySFdZ7k
>>535
直之ではなく真之でしょ
537日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 18:20:07.41 ID:trk/hzvf
日露戦争が起こるに当って、勝利は不可能に近いと言われた
バルチック艦隊を滅ぼすに至る作戦を立てた男 秋山直之w
538日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 19:34:13.32 ID:bd9mdqBr
実際は、旅順陥落の時点(マダガスカル)で引き返そうとしたけど
それやると皇帝の沽券にかかわるから
負け確定で前進
539日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 19:36:17.65 ID:EGQoPcFF
スマン今気づいた
直之→×
真之→○
540日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 19:48:28.62 ID:MnYKT1q4
昨年の一挙放送、「日露開戦」の回を録画し損ねたんで、また放送してもらいたい
541日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 20:02:53.27 ID:ZvdRPu88
もそっと待てばブルーレイ出るから辛抱しとき。
542日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 21:41:27.31 ID:EMENcIZp
菅直人の息子菅源太郎や
江田五月の近辺が行っている反日ネット工作会社の書き込みはスルーかNGしましょう。

543日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 22:02:56.74 ID:ZXEswd3i
退屈なドラマ。江の方が100倍は見応えあった。
544日曜8時の名無しさん:2012/02/06(月) 01:39:01.43 ID:cUOYXhFr
>>540
NHKオンデマンドはどうよ
545日曜8時の名無しさん:2012/02/06(月) 09:54:25.34 ID:hZllhXVP
>>524
司馬はロジェストウェンスキー航海をかなり丁寧に描いてる。
ロシア側の内情も描いたことで作品の厚みが凄く増した。
ドラマではロシア水兵のこととかイギリスの嫌がらせとかまったく描か
なかった。大きな失敗だと思う。
546日曜8時の名無しさん:2012/02/06(月) 10:14:02.51 ID:B4mkXYKP
むしろロジェスト上ンスキーよりもっと暴君で無能な人物が艦隊司令に選ばれ、航海途中で大反乱がおこり
完全に遠征不能になって引き返す結果になった方がロシア帝国には良かったカモ。

547日曜8時の名無しさん:2012/02/06(月) 16:30:19.63 ID:+VEtC5CM
>510のわけわからなさと気持ち悪さは異常
548日曜8時の名無しさん:2012/02/07(火) 00:17:41.40 ID:LeBJJ8nf

543 :日曜8時の名無しさん :sage :2012/02/05(日) 22:02:56.74 ID:ZXEswd3i
退屈なドラマ。江の方が100倍は見応えあった。

【璋子】壇れい【妖艶,魔性,天然,無邪気,あっぱれ】
88 :日曜8時の名無しさん[]:2012/02/05(日) 14:22:22.12 ID:ZXEswd3i
庶民的過ぎるよ、この女優。
黒木瞳の方がよかった。たまこはミスキャスト。

【璋子】壇れい【妖艶,魔性,天然,無邪気,あっぱれ】
90 :日曜8時の名無しさん[]:2012/02/05(日) 14:42:25.20 ID:ZXEswd3i
Wowowのページ見たよ、88さん。
庶民じゃん。その辺の女性が目一杯ドレスアップした写真。
この人、かなりおばさんだけど、宝塚退団して世に出るまで10年以上何やってた?

下積み女優の下品さが漂って
品がないよ。前田敦子がたま子でも良いが、ベストは知性と美貌と品格、
演技力、パーフェクト人間の黒木瞳。見かけは30そこそこだしね。
若さ重視なら前田敦子だけど。

549日曜8時の名無しさん:2012/02/07(火) 00:19:37.47 ID:b6dD992F
なんか真性っぽいから弄らない方がいいな、これはw
550日曜8時の名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:45.24 ID:qObcgDKB
隔離用スレを上げた。ドラマ談義から逸脱したフリートークはこっちでやってくれ。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1292723511/
551日曜8時の名無しさん:2012/02/07(火) 02:15:26.98 ID:MVHZxaT0
すでに乃木は凡庸で答え出てるしな
552日曜8時の名無しさん:2012/02/07(火) 04:32:38.16 ID:YKDVKGPX
>>551
まぁドラマではその辺りを本人が重々承知で必死でもがいているのがわかり易くて自分だけかもしれんが良かった気がする
553日曜8時の名無しさん:2012/02/07(火) 16:15:06.74 ID:3GcmiwbY
長州閥というだけで不当な高評価を得ている歴史上の人物も多い中
長州出身で最高のステージを与えられたにもかかわらず
バカの烙印押された乃木ってどんだけ能力無いの?
554日曜8時の名無しさん:2012/02/07(火) 17:22:20.25 ID:/tXQsDcU
乃木は自分が無能ってわかってた分、真の無能ではないな
555日曜8時の名無しさん:2012/02/07(火) 22:16:10.96 ID:ffd76aQ8

      江−ヒゲたちの戦国 

            配役  山縣有朋  江守徹
                長岡外史  的場浩司

山縣「長岡よく聞いてくれ。お江様が御主の髯にぞっこんでな。
   戦国に生身のまま持ち帰りたいと云われておる。」
長岡「・・・・・」
山縣「まあよく聞け。それでな、わが陸軍もそれに応じることにした」
   落ち着け。最後まで聞いてくれ。向こうは五万石出すと言ってる」
長岡「お断り申しあげます」
山縣「そうはいかんのだ。なにせお江様は大河管理人であらせられる」
長岡「陸軍少将長岡外史も5万石とは見くびられたものですな」
山縣「うむ・・実は戦国からも交換要員が来る」
長岡「誰です?」
山縣「福島正則だ」
長岡「荒武者ごときにこの現代戦が勤りますか?」
山縣「それがな、あの例の宇宙飛ぶ気象予報士なのだ」
長岡「・・・・」
山縣「対露戦を考えるとな、やはり正確な天気予報が必要なのだ。
   判っている。おぬしの気球も確かに役に立つ。
   しかしここは耐えてくれ。全陸軍いやわが日本帝国のためだ。
   すでに陛下の採決も下っておる」
長岡「・・・・・・」
山縣「長岡陸軍少将 貴殿を戦国派遣軍司令官に任ずる。
   なお兵隊は現地で招集するように」
  
                      完 
   
556日曜8時の名無しさん:2012/02/07(火) 22:21:40.03 ID:NR3vQ6o0
>>552
本当に史実通りに描いたら原作レイプになってしまうジレンマ
557日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 00:48:03.97 ID:ITUD7Wz4
>>511
ドレットノートは別にするとして、
イギリスは日本に革新的な設計の軍艦を売りつけて、
そのデータを参考にした実用的な艦を自国海軍に
調達していたという話を聞いたことがある。
恐るべし大英帝国w
558日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 09:46:09.58 ID:hJEufJLa
うちの死んだばあさん(大正の初期生まれ)は、乃木将軍を崇拝していたがな
当時の教科書の影響かな!?
559日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 10:30:30.25 ID:NTBJ3rdq
>>558
坂の上の雲が世に出る前は乃木将軍は二宮金次郎と並んで国民の模範と
すべき代表人物だったんじゃね?

今の世で言えば王さんみたいな存在
560日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 10:56:01.60 ID:o1tgU02h
王というより長嶋監督のイメージが近くね?

王は監督として優秀で無難なタイプ。
でも長嶋監督は……。

大量に金を使って他球団の4番とエースを引き抜きまくって
オールスターチーム作って。

でも選手の能力のわりには常勝軍団を作れず、
しかし野球の神様的なイメージで守られてて
長嶋監督を悪く言うのはタブー
みたいな。
561日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 11:09:10.01 ID:rROWcrCb
乃木って坂の上の雲以前は無能なイメージってなかったんじゃね?
日露戦争中や直後はともかく。
562日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 11:11:39.80 ID:19XSSsLa
だとしたら落合は児玉かね?
563日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 11:24:05.34 ID:0DgefRI2
坂の上の雲以前は児玉って誰?でしょ
564日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 12:02:43.89 ID:sTR980TK
結果の出ない間の世論なんてアテにならない
勝ってる時のナポレオンぐらい分かりやすく戦果を素早く上げない限り、
民衆は無能呼ばわりするから

あのニミッツでさえ、ミッドウェイで日本の空母を全滅させるまでは米国民から無能と罵られ続けたぐらいだし
565日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 13:47:28.44 ID:dABHF9FN
ニミッツか今じゃ空母の名前になっている
566日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 14:52:13.87 ID:P3nxcfck
乃木は今じゃアイドルのユニット名になっているw
567日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 16:15:20.95 ID:3eR6HlQr
乃木坂46もAKBとの差別化をはかるために
乃木将軍の格好で全員歌えばいいのに
568日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 18:58:09.11 ID:8wzYl2uu
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120208-OYT1T00678.htm?from=navlp
息子2人戦死、面目保てた…乃木大将の手紙発見


ですって
569日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 21:09:32.29 ID:nbtOoc2Z
乃木にとっての二人の息子は手駒に過ぎなかった。
570日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 23:27:49.75 ID:YCcFJJ1K
>>558
乃木の歌をうたってただけじゃないかと
571日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 23:38:24.19 ID:ABM3xD3J
>>567
やっぱり肋骨服か?
572日曜8時の名無しさん:2012/02/09(木) 02:24:33.39 ID:6cxOnV2u
>>571
下着の色とデザインが判る白いズボンだろ
573日曜8時の名無しさん:2012/02/09(木) 03:13:29.26 ID:sPN/4/UM
>>567
選抜結成した派生ユニットとして
要塞突撃白襷隊も欲しいな
574日曜8時の名無しさん:2012/02/09(木) 10:32:15.76 ID:dRdq9Lzq
センターの伊地知さん
「もっと可愛い娘を!こんなメンバーではヲタを落とせません!!」

プロデューサーの児玉さんは
「ばかもーん。他のユニットもたいして可愛くない娘たちでがんばって
いるんだ!アイドルは愛嬌じゃぞ!!!」
575日曜8時の名無しさん:2012/02/09(木) 11:01:09.06 ID:Jh9qJHbs
576日曜8時の名無しさん:2012/02/09(木) 11:07:11.16 ID:XaCVdylE
なんでもかんでも萌え画にすな
キモ杉!
577日曜8時の名無しさん:2012/02/09(木) 12:42:20.84 ID:RFtnqcH9
【歴史】 「息子2人戦死、面目保てた」…陸軍大将・乃木希典の手紙発見★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328756122/
578日曜8時の名無しさん:2012/02/09(木) 16:02:03.02 ID:LlmMQEgc
男たるもの、勝負事やナショナリズムに血が踊るが、戦争はよくない

自分の子供を失うなって、自分の子孫を残すという人間本来の役割をしていない
種なし&独身のお前らも同じだぞ
579日曜8時の名無しさん:2012/02/09(木) 22:05:11.27 ID:tgwgKDAv
うう。。。
580日曜8時の名無しさん:2012/02/09(木) 23:00:11.80 ID:6Ip2T1G1
一年45分取って、日清戦争での樺山さん危機一髪と
魔改造三景艦の役立たずっぷりも描写してほしかった
581日曜8時の名無しさん:2012/02/10(金) 04:01:55.51 ID:B3KXzPMI
>>563
昭和32年の「明治天皇と日露大戦争」には出てくるけどね。
冒頭カーキ色の軍服着て、二〇三高地陥落にも居合わせている。
582日曜8時の名無しさん:2012/02/10(金) 10:32:33.93 ID:+91fRBup
日清戦争って欧米から見たら極東の猿の部族紛争レベル?
583日曜8時の名無しさん:2012/02/10(金) 10:40:40.12 ID:m0SLlQbW
今で言えばモザンビークの内戦くらいだろうな
584日曜8時の名無しさん:2012/02/10(金) 23:14:40.88 ID:0vXlyaKy
第3部見逃した
再放送するかな?
585日曜8時の名無しさん:2012/02/10(金) 23:38:31.60 ID:JBPA7sPC
モザンピークの内戦と比べるなら西南の役かと
日清戦争では欧米の利権が絡む分、モザンピークというよりは中東紛争ぐらいの注目度はあった
あと近代海戦ではリッサの衝角攻撃じゃなく、坪井提督の単縦陣が正しかったと証明された

ちなみにリッサ海戦で敗軍の将となったイタリアの提督だけど、
コスタ・コンコルディア号の逃亡船長と同じような事をやらかして、
世論の非難を浴びた挙句軍をクビにされたというw
586日曜8時の名無しさん:2012/02/10(金) 23:38:59.25 ID:96JzEScI
もうすぐDVD出るよ
587日曜8時の名無しさん:2012/02/11(土) 00:00:57.23 ID:ZAqFvYAu
【予約】NHKスペシャルドラマ 坂の上の雲 第3部 ブルーレイBOX (ブルーレイディスク)

http://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_613pcxe60008/

司馬遼太郎の傑作『坂の上の雲』、ついに映像化!テレビドラマの常識を超え、
一切の妥協を許すことなく「リアルな明治」にこだわった、NHKが総力を挙げて制作するスペシャルドラマの決定版!
ここに完結!第3部(全4回・2011年放送)第10回「旅順総攻撃」、第11回「二〇三高地」、第12回「敵艦見ゆ」、
最終回「日本海海戦」収録。



588日曜8時の名無しさん:2012/02/11(土) 00:27:15.99 ID:/v+flGaG
>>567
金洲城や爾霊山を吟じているのを想像したらシュールすぎる
589日曜8時の名無しさん:2012/02/11(土) 02:18:44.84 ID:vNAIT31I


犬猫子供を出せば、馬鹿は見るだろ?
 某テレビ局在日社員
590日曜8時の名無しさん:2012/02/11(土) 09:57:06.81 ID:LtGz6Fhe
マルチ市ね
591日曜8時の名無しさん:2012/02/11(土) 18:42:23.36 ID:ltOFZV/9
息子2人戦死、面目保てた…乃木大将の手紙発見

 日露戦争(1904〜05)で中国・旅順を攻略した陸軍大将、乃木希典(まれすけ)(1849〜1912)の手紙が見つかり、
入手した広島市の学校法人修道学園が8日発表した。

 自刃する2年前、かつての部下に宛て、日露戦争で約6万人の死傷者を出すなど多大な犠牲を強いた責任を感じ、
「弊家(へいけ)ハ小生共(しょうせいとも)一代(いちだい)」と乃木家を断絶させる決意をつづっている。

 手紙は1910年7月6日の消印。陸軍時代の部下で、同学園の前身の修道中学校総理(理事長)だった佐藤正に宛てた。
乃木も後に学習院院長となり、同じ教育者として交流を深めたという。

 手紙では、広島の特産品をもらった礼をつづった後、戦争で跡継ぎの2人の息子を亡くした乃木に養子縁組を勧める
佐藤に対し、「小生共一代」と跡継ぎのための養子は考えていないと記した。また、天皇陛下や戦死した将兵の遺族に
対し「申譯(もうしわけ)ナク」と謝罪し、息子2人の戦死は「愚父ノ面目ヲ添ヘタル」と、かえって面目を保てたとしている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120208-OYT1T00678.htm?from=top
592日曜8時の名無しさん:2012/02/11(土) 22:21:39.62 ID:2S8sKGgn
何べん同じニュース貼られるんだw
593日曜8時の名無しさん:2012/02/11(土) 23:57:17.69 ID:pYloClNZ
3部は残念だったなぁ。
このドラマ制作発表の時から楽しみにしていたのに。
1〜2部くらいのクオリティが欲しかった。
やはりあの大作を映像化するのに13回では少なかった。
594日曜8時の名無しさん:2012/02/12(日) 04:17:18.80 ID:CCLLA1KC
律とアリアズナに時間使いすぎ。
原作に忠実にやってほしかったな。

今日サントラ2を買ったよ。
595日曜8時の名無しさん:2012/02/12(日) 04:37:16.23 ID:La7FIlAM
自分はむしろ2部で下がってた印象が3部で持ち直した感じかな
日露戦争全般をたった四回に押し込んで、主人公たちにも焦点当てるとなればまあ及第点
596日曜8時の名無しさん:2012/02/13(月) 22:31:25.17 ID:uEF9Pm6g
【歴史】 「息子2人戦死、面目保てた」…陸軍大将・乃木希典の手紙発見★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329009345/
597日曜8時の名無しさん:2012/02/19(日) 13:39:06.87 ID:g99peLm5
山県有朋が諸悪の根元じゃねーかw
598日曜8時の名無しさん:2012/02/19(日) 23:57:58.42 ID:UgaZ/viU
埋めようや
599日曜8時の名無しさん:2012/02/20(月) 00:12:20.65 ID:hCaJ6N/h
600日曜8時の名無しさん:2012/02/20(月) 17:37:48.39 ID:oflKStoU
600
601日曜8時の名無しさん:2012/02/20(月) 22:37:11.84 ID:2ER57/ST
陛下 ICUから病室に移られる
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/imperial_family/

俺は、右か左かと聞かれれば右よりではあるのだがこういった不自然な敬語「される・られる」などをマスコミが使う辺りガキの頃から不自然さを感じてきている。
たしかに世界一の天皇家の存続は日本の宝ではあるのだけれど
ただの人だぜ、、
602日曜8時の名無しさん:2012/02/20(月) 23:47:21.07 ID:hJop+QMM
3部は残念すぎ。
麻衣のエンディングで見る気が失せた。
603日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 01:12:17.85 ID:w/q6DkE1
3部良かっただろw
曲が気に喰わないだけで見る気失せるなら
ずっとサラ・ブライトマンVerのCDだけ聴いとけよw
604日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 01:33:03.66 ID:xQQQEyG0
203高地最高だったじゃん
605日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 01:58:24.99 ID:w/q6DkE1
どう贔屓目に考えても酷いのは2部。
謎のアリアズナ押しで尺を無駄にしまくった罪は重い。
606日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 02:52:53.38 ID:Vpl6YXT0
子規パートも短くしていい
607日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 04:51:26.33 ID:hhNP6oUu
原作忠実版を映画化希望
608日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 08:31:10.28 ID:xQQQEyG0
2部は日露開戦がよかったな
特に最後の御前会議のシーン
609日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 11:27:03.16 ID:Rg5fPaey
日本海海戦で連合艦隊がスワロフに射撃する時に砲撃担当の乗員が「目標、UF? スワローフ!」
って叫んでたけど、あれってUFでいいの? それともUS? もしくは全然違う言葉?
610日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 21:03:03.49 ID:MO/3UyyK
「距離!四千六ぴゃああああく!」
「距離!四千六百!」
「右、12ポンド砲、配置につけ!目標クニャージスワロフ」
「右、12ポンド砲、配置につけ!目標國親父座ろぉぉぉぉ」

「距離四千六百!急ぎ撃て」
「距離四千六百!急ぎ撃てぇぇぇぇ」
「距離四千六百!急ぎ撃てーぇぇぇい」

この一連の流れは鳥肌
611日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 21:19:32.07 ID:1VrYxkFQ
1,2部はDVD買ったけど、さすがに3部はBDにしました
612日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 21:26:31.11 ID:cEFxjtkC
『死にものぐるいで203高地を制した兵を孤立無援のまま放置し、ロシア軍の奪回を指をくわえて
見ておるとはなんたる無能か!!』

「援軍を出せぬのは、砲弾の不足がゆえであります。閣下は私が申請した砲弾量を満足にくれた事
がありますか?支援なし兵が死んでいくのは閣下の責任でもあります!!」

『それをなんとかするのが参謀長であるお前の仕事であろう。軍参謀長でありながら己の責任を
転換するというのなら、いっそロシア軍にゆきステッセルにその責任を問うて来い!!』

この一連の流れは鳥肌
613日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 21:56:51.90 ID:ALzs3HtH
BSの録画で満足してるんだが12回だけ地震速報が載っちまってる
このためだけにBD買うのもなぁ・・・
再放送いつくるか分からないし迷うわ
614日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 23:00:31.62 ID:xpSuXpOA
>>612
う〜ん、かなりむちゃくちゃなことを言ってはいるよなあ。
おれは、二百三高地に集中砲撃〜突撃〜「そこから…」&「まる見えであります」
が鳥肌というか涙だな。
615日曜8時の名無しさん:2012/02/21(火) 23:23:56.25 ID:RbqdLFlX
>>614
あのシーンに勝るカタルシスは3年越し全13回でも得られなかった
「まる見えであります」のためだけに6万の将兵を失ったけど、
あの光景こそが対露戦勝利へのカギとなっただけに感慨深い

ぶっちゃけ日本海海戦は期待外れ
原作でも史実でも触れられてた東郷提督のミスと島村提督の機転がなかったし
軍艦が戦う大河を見られただけで満足すべきかもしれんけど
616日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 05:37:09.54 ID:vx4rEXar
足りんよ
東郷ターンから90分で日本海海戦やりきるのは
617日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 10:26:31.58 ID:1aOafqfv
主役関係ない戦争ごっこの203高地が感動したって意見しかでてこない
あたりがこのドラマがいかにダメドラマだったかわかるな。

間違いなく清盛以下のクソドラマ。
618日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 11:45:51.48 ID:YuG7oR53
ID:1aOafqfv
619日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 15:06:21.43 ID:rbd9cK37
>>615
島村提督の機転ってなに?
620日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 17:52:56.11 ID:TDO5kBG5
>>619
原作読めばわかる。
日本海海戦で東郷はミスやらかしてるんだよ。(司馬によればね)
東郷率いる部隊は東郷らの判断ミスから戦場から遠ざかってしまった。
敵旗艦の舵の故障で方向転換したのを艦隊運動と勘違いしてしまった。
島村は舵の故障だと見抜いて彼の部隊は東郷に従わずに突撃した。
621日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 21:15:50.73 ID:Vd3cBJyJ
でいつ再放送?
622日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 21:50:44.23 ID:CFOlxTS5
> 主役関係ない戦争ごっこ
あの十数分だけ見ればまさにその通り。

でも、二百三高地攻略戦は、そこに到るまでのもろもろを描いていたから
「まる見えでありま〜す」で泣けた。

日本海海戦は、ただ勝つだけではなくて撃滅しなければいけない理由、
そのための作戦計画を任された真之の苦悩とかがほとんど描かれていない。
(ついでに言えばバルチック艦隊の大航海の苦労も)
だから、感動のほとんどが映像のすばらしさに負っているんじゃなかろうか。

あと、BGMと映像のマッチングも二百三高地の方が良かったと思う。
ドラマを見る前にサウンドトラック3を聞いたときは
「天気晴朗ナレドモ波高シ」や「日本海海戦」の方が気に入ってたけど
ドラマ視聴後は「絶望の砦〜二○三高地ニ起ツ」が一番のお気に入り。
ラスト近くに曲が転調するところと高地を占拠する泥だらけの日本軍がダブって…。
623日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 22:00:01.49 ID:Vd3cBJyJ
また年末にでも再放送する?
しないならBDBOX買うかな
でも高いなあ
624日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 22:10:26.00 ID:qOttyIYn
レンタルしてきて焼けばええんや。
625日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 22:12:52.12 ID:Vd3cBJyJ
年末に確実に第3部再放送するっていうならBDBOXは買わないんだけどな
再放送する可能性が薄いなら3月21日の発売日に買った方がいい
626日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 22:15:43.96 ID:Vd3cBJyJ
>>624
BDコピーのソフト持ってない
第三部のBDのレンタルまだ出てない
BDのコピーのソフトであの有料版の以外で確実にコピーできるフリーのってあるの?
その為だけにコピーソフト買うくらいならBDBOX買う方がましだし
627日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 22:27:26.22 ID:6whZ+RbK
>>622
曲の転調に合わせて二百三高地山頂にスローモーションで乗り込んで行く場面は
自分も一番好きなシーンだな
あと児玉と大迫師団長が語らうシーンで流れる悲壮感漂う音楽も好きだ
628日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 22:53:04.93 ID:YuG7oR53
>>627
占領後のバンザイバンザイの時にカメラが微妙に揺れてたのがよかった。
629日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 23:39:45.23 ID:rbd9cK37
>>620
2F長官の上村彦之丞と勘違いしてねーか?
630日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 00:07:34.35 ID:r5jid6B5
原作でバルチック艦隊の遠征中に港で水兵が家族にお土産を買い求める記述は泣けるよ。
631日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 15:35:22.52 ID:dUF4mPPa
>>626
高いから買うかどうか悩むくらいなら、出たらレンタルしたらええんや、という事だよ。
ブルーレイのリッピングできるフリーソフトはいくらでもある。
DVDFab HD Decrypterとか、他の形式への変換とか考えず
ただ単に焼くだけなら無料版でいける。
632日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 21:08:29.61 ID:9svPZ8GU
正直、日本海海戦より旅順のほうが盛り上がった。
先に日本海海戦やって最終回に向けて旅順、203高地をやった方が良かったんじゃないか?
633日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 21:41:57.09 ID:PzUCGTVT
>>632
どう良くなるのか全然想像がつかん
この想像力貧困な頭脳にもわかるように教えてくれる?
634日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 22:31:05.24 ID:rjp49c5i
旅順攻略に苦戦する乃木に対して国民が怒り狂う描写が欲しかった。
635日曜8時の名無しさん:2012/02/24(金) 11:13:03.11 ID:49XYtDIf
中島洗脳でもっくんや
中尾彬ら高橋英樹ら坂の上の雲出演者
たちが連日バトルを繰り広げてるらしいな
秋山さねゆきも晩年は
宗教に洗脳されたらしいね
リヤル坂の上の雲やね。
636日曜8時の名無しさん:2012/02/24(金) 11:16:31.31 ID:3H5Gw6D3
中尾彬って出てきたっけ?
637日曜8時の名無しさん:2012/02/24(金) 18:59:43.20 ID:8xxMye83
日高。
638日曜8時の名無しさん:2012/02/24(金) 19:08:28.62 ID:6c49IvuM
山本権兵衛とマウントポジションの取り合いしてたな
639日曜8時の名無しさん:2012/02/25(土) 02:55:20.65 ID:KTk8PZxc
>>633
あれだ、多分、回想による日露戦争なんだろう。
日本海海戦の勝利の要因として旅順・二○三攻略戦があったとかにして。
ま、どれだけ盛り上がるか見当もつかんが。
640日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 02:27:36.81 ID:1eRxJ7K/
旅順戦の休戦シーンは入れてほしかったな
反戦連呼より戦争の虚しさが伝わる名シーンだったのに
641日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 05:29:03.80 ID:Ma0q6MYX
反戦云々よりも騎士道、武士道の精神は描いて欲しかったな
642日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 06:33:00.00 ID:Qy7vl1LW
>>639
「総括日本海海戦」
643日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 23:16:04.46 ID:yDEf0FXO
名シーン

児玉「大迫さん」
大迫「ああ… 閣下でごさいましたか。」
児玉「北海道の兵は強いらしいな。」
大迫「さようでございます。強うございました。1万5000の兵が 1000人になってしまいました。」



安保「もう 8,500です!」
加藤「砲術長。」
安保「はっ。」
加藤「君が、ひとつスワロフを計ってくれんか。」
安保「はあ? 今、報告したばかりですが?」
加藤「…」
安保「はっ!」 
安保「うおっ! もはや 8,000!」
安保「どちら側で 戦(いくさ)なさるんですか!」
東郷(右手を上にあげ、左に倒す)
加藤「艦長 取り舵 いっぱい。」
伊地知「はっ?! 取り舵になさいもんすか。」
加藤「さよう。取り舵だ。」
伊地知「と〜りか〜じ。いっぱい!」
……「と〜りか〜じ。いっぱい!」
644日曜8時の名無しさん:2012/02/29(水) 19:54:28.18 ID:TTG40Xmi
こういう特撮というかCGや編集が肝の作品って
当の役者さんたちもきっと完成が待ち遠しいよねw
自分達のあの演技が「こんな風になったのかww」って
感じで興奮しながら見ていたんじゃないか?
645日曜8時の名無しさん:2012/02/29(水) 21:21:52.98 ID:FEekjN6G
待ち遠しかったけど失敗のテイクも俺のCGが活躍したから問題なかった。
646日曜8時の名無しさん:2012/02/29(水) 22:31:07.99 ID:k1nhcO/m
えっ
647日曜8時の名無しさん:2012/03/01(木) 00:57:11.41 ID:v+EWn17Q
伊地知「と〜りか〜じ。いっぱい!」

これの着ボイスないかな?
648日曜8時の名無しさん:2012/03/01(木) 03:08:23.25 ID:xUFO33tf
伊地知?ダンカンのじゃなくて?
649日曜8時の名無しさん:2012/03/01(木) 06:29:55.76 ID:C53mvaQE
ダンカンは伊地知
650日曜8時の名無しさん:2012/03/01(木) 10:48:20.55 ID:WFAn0usy
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/03/01/kiji/K20120301002738331.html
「坂の上の雲」などで観覧者増加 旗艦「三笠」で初の防災訓練 

日露戦争で連合艦隊の旗艦として活躍し、神奈川県横須賀市に保存されている記念艦「三笠」で
1日、歴史ブームによる観覧者の増加を受け、大規模な防災訓練が初めて行われた。

消防や町内会のほか、近隣の幼稚園、小学校の児童を含む約400人が参加。
三笠で火災が起きたと想定した放水や、公園内の非常用貯水槽から飲料水をくみ出す手順などを確認。

三笠保存会によると、観覧者数は年間約10万人で推移していたが、
三笠が登場するNHKドラマ「坂の上の雲」放映の影響もあって、2010年度は約17万人に増加。
11年度は19万人に達する見通しという。

[ 2012年3月1日 10:21]
651日曜8時の名無しさん:2012/03/01(木) 12:29:58.41 ID:aJz2xJpQ
兵士「こちら、二〇三高地山頂。高崎山 応答願います。」
……「つながりました。」
児玉「そこから、旅順港は、見えるか?!」
兵士「見えま〜す。丸見えであります。各艦、一望のもとに治めることができま〜す。」
652日曜8時の名無しさん:2012/03/02(金) 08:30:56.69 ID:9HRRNd6v
( ・`ω・´)‥とうとう‥落としたのう

(ヽ´ω`)‥児玉‥保典がくれた栗じゃ

( ・`ω・´)‥そうか‥いただこう
653日曜8時の名無しさん:2012/03/02(金) 14:50:24.88 ID:G2twVG/z
はぁわるうしてのう
654日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 13:47:27.68 ID:JoacHhX6
二〇三高地の回は何回見てもいいわ
655日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 18:10:54.65 ID:SERjQvyn
"二○三高地のために旅順は陥落し、二○三高地のためにロシアはこの戦争に敗北する それほどの戦いだ・・・"
重みあったな
656日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 19:57:16.21 ID:ZfwR0pQ5
203高地と日本海海戦だけBD欲しい
657日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 21:17:49.68 ID:5Py8jhAc
敵艦見ゆも必要
658日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 00:12:52.10 ID:0GjWSie9
「敵艦見ゆ」の島村が乗船してくる所から「日本海海戦」の真之が降伏後船で戻る所迄一気に欲しい
根岸の場面はイラン代わりに後編本のあらすじにあったが水雷艇がスワロフに止め刺すところを是非
659日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 10:30:50.06 ID:O6j08mw/
スペシャルドラマ 坂の上の雲 第3部 Blu-ray Disc BOX [Blu-ray Disc]

特価:¥15,900 (税込) 【定価の19%引き】 配達料金 無料
10%還元 (1,590ポイント)

定価:¥19,740 | 販売開始日:2012/03/21

発売日にお届け
ただいま予約受付中!

http://www.yodobashi.com/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E-%E5%9D%82%E3%81%AE%E4%B8%8A%E3%81%AE%E9%9B%B2-%E7%AC%AC3%E9%83%A8-Blu-ray-Disc-BOX-Blu-ray-Disc/pd/100000009000889025/
660日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 12:29:27.99 ID:Tkh2WXTd
敵艦見ゆの後半30分から始めて、
日本海海戦に入り、
根岸を飛ばして、
号外号外〜で終了

これを何度も見た。10回ぐらい。
661日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 18:41:50.14 ID:sT4j51PR
編集して日本海大海戦作ればいいじゃない
662日曜8時の名無しさん:2012/03/05(月) 23:59:41.52 ID:TwXiCbp+
高橋英樹の大大根め 赤井の次に興醒めしたわ
663日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 03:07:27.90 ID:RvbiaXD1
渡哲也は引退した方がいい
下半身がクタクタしていて見苦しい
664日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 11:28:35.13 ID:M2v4wIcr
TwXiCbp+ RvbiaXD1

あんたたちが嫌いなだけ。
感情で言われてもね。
665日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 11:44:42.67 ID:MK6VVfJy
いや、高橋英樹に関しては、力みすぎで演技が単調
仕事人で悪役やったときとまるで同じ
丹波みたいに、ここぞの場面でドスを効かせるようなメリハリがない
666日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 14:08:19.07 ID:0sQaJGiN
二百三高地攻略戦でなかなか陥落しないのに業を煮やして児玉源太郎が一時的に第三軍を
指揮することになるわけだが、そこで参謀たちに自らの作戦を指示するシーンで

「援護射撃は危険だからという杓子定規の考えで、いったいどれだけの兵を死なせてきたんじゃ!」

というセリフがあるけど、撮影してるとき高橋さんは感極まって泣いてしまったそうだ。
よく見るとわかるんだけどそのセリフの後と次のセリフの間にカットが入ってる。
667日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 14:17:12.80 ID:0sQaJGiN
それにしても柄本さん演じる乃木希典は本物とそっくりだったなぁ・・・
668日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 17:07:45.33 ID:dvPX7IUc
>>667
乃木さんに会ったことあるの?
669日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 19:38:46.96 ID:DAQVlQX6
控訴審、松川検事が真之被告を告発
670日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 21:04:33.48 ID:siswkxf8
俺はハマった作品は何度も見返す
見返しているとチョイ役の俳優さんが良い味出しているのに
気がついて余計にハマりだす

例えば児玉にガンガン叱られる大庭中佐の(´・ω・`)顔とかw
671日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 21:57:15.49 ID:N4dIyyxT
>>664
あの時代劇みたいな大袈裟な怒鳴るだけの演技が嫌いだ。
最後のほうに出てきてそれまでの作品の空気ブッ壊した。
672日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 23:35:18.20 ID:Rplwt/x6
田中ァ、洋食なんぞ食っとる場合か!

あの時代のカツレツって美味そうだな
すきま風吹くボロ貨車一両というのは考証的にちと変だったけど
673日曜8時の名無しさん:2012/03/07(水) 12:08:34.38 ID:IEokuHmB
>>665
>いや、高橋英樹に関しては、力みすぎで演技が単調
>仕事人で悪役やったときとまるで同じ

この人みたいに、いつも演技が同じって、言って批判する人いるが、
高橋秀樹は、自分の個性の上に、役を演じている役者。
スターは、他の人より、いいものを持っているんだから、それでいいんだよ。
昔のスターは、皆そうだ。
だから、船長なら高橋英樹の船長、桃太郎なら高橋英樹の桃太郎、児玉も同じ。
それで、50年、主役、準主役をやってきた。多くの人が支持してきた証拠。

>丹波みたいに、ここぞの場面でドスを効かせるようなメリハリがない
丹波さんも好きだから、悪く言うつもりは、ないが、丹波さんだって、いつも、丹波節。
でも、丹波節、結構。俺は、好きだ。
ほとんどの役者は、自分の個性のうえに、役を演じてる。
あなたは、これが分かっていない。




674日曜8時の名無しさん:2012/03/07(水) 15:14:20.75 ID:lxAuwy04
第三部で清水紘治さん演ずる黒木大将が出てきますね。
原作では、歴史上では大車輪の活躍をする黒木大将ですが
TVでは、あまり出てこないみたいですね。
清水紘治さんは、或る舞台で御一緒したことがありますが
実に気さくな良い方でした。第三部はまだ観てませんが
DVDで見てみようと思います。
675日曜8時の名無しさん:2012/03/07(水) 15:16:16.01 ID:lxAuwy04
ちなみに、第一軍の参謀長役には、宮内敦士さんですね。
清水さんと宮内さんは、これまた或る舞台で一緒になったことが
あるんですよ。
その時の配下の者の役が私です。www
676日曜8時の名無しさん:2012/03/07(水) 16:26:54.46 ID:uO8Abzfm
>>673
だから、その高橋英樹の個性とやらがこのドラマには馴染まんと
物語の流れというか雰囲気を壊してるというのが大方の意見だろうに
677曜8時の名無しさん:2012/03/07(水) 16:51:50.22 ID:LmExaqbQ
>>663
同意。渡りが俳優としてどの辺りが凄いのか、『秀吉』以降を観ても
さっぱり分からない。誰か具体的に教えてくれ。

何で崇められるの?どうして英樹石坂西やん抑えてトメ枠なの????
678日曜8時の名無しさん:2012/03/09(金) 02:23:38.60 ID:6Ee3dlsf
>>667
柄本明も良かったけど、本物イメージにより近いのは映画「二百三高地」で主役を演じた仲代達也。
位、品格に悲壮感とまさに非のうちどころなし。
679日曜8時の名無しさん:2012/03/09(金) 05:07:58.45 ID:6yC7BOOu
仲代さんは大好きな俳優さんだけど、乃木将軍のイメージは柄本さんの方が近い
仲代さんだと、しっかりしすぎてて…どちらかというと東郷さんのイメージの方がしっくりくる
680日曜8時の名無しさん:2012/03/09(金) 13:38:23.35 ID:lyrsYPBv
版権上難しいのはわかってるけど、丹波児玉と柄本乃木の合成作品を見てみたい。

681日曜8時の名無しさん:2012/03/10(土) 10:08:18.75 ID:+EC6wzF1
伊地知艦長ってなんであんなおどおどした喋り方にされてるの?
史実としてそういう話があるのか?
連合艦隊旗艦の艦長だぜ・・・
もし連合艦隊長官が戦死すれば残った参謀(秋山とか)より格上なんだけど
682日曜8時の名無しさん:2012/03/10(土) 11:11:06.41 ID:oShpdlF7
と、取舵でありますか?
683日曜8時の名無しさん:2012/03/10(土) 11:32:34.97 ID:+EC6wzF1
陸も第1,2軍司令がおどおどした人物に描かれてたり所々日本を貶める演出がなされてたね
684日曜8時の名無しさん:2012/03/10(土) 14:56:57.50 ID:FvmjNpeC
あと最後の日本海海戦
最初の試射で号令掛けてたのが6インチ砲の指揮官(将校)
普通は砲術長の射撃号令で一斉射撃だと思うけど
後の方になると砲手か班長(下士官)が射撃号令掛けてたりもうメチャクチャ
これ軍人は監修してるのか?
685日曜8時の名無しさん:2012/03/10(土) 15:48:02.48 ID:JogTi5GH
「海ゆかば」の伊地知艦長はかっこよかった
特に海戦前の訓示シーン

「諸君の命は、今日こん伊地知が貰う。私も死ぬから皆も思いきってやっちくれ。
国民が高か税金を払うて我々を信頼してきてくれたのも、今日ちゅう日のあるが為である。
もし、こん戦いに負けるような事になったら、どげな面目があって祖国に帰れるか。
とにかく最後の一兵まで頑張っちくれ。
これより万歳を三唱する。
総員、喉が破れてもよいから、祖国にまで届くように声を出せ!
大日本帝国万歳!
天皇陛下万歳!
大日本帝国海軍万歳!!」
686日曜8時の名無しさん:2012/03/10(土) 17:15:29.69 ID:77qm6AKU
「と〜りか〜〜じ、いっぱい・・・」
687日曜8時の名無しさん:2012/03/10(土) 17:31:44.09 ID:Xuk/A8/X
>>681
演技のリズムを変える演出でしょ。
緊張感の中で、のんびりした話し方で、自分は、いいと思った。
実際は、あそこまでのんびりしてないよね。

>>683
>陸も第1,2軍司令がおどおどした人物に描かれてたり所々日本を貶める演出がなされてたね
考えすぎじゃない。
688日曜8時の名無しさん:2012/03/10(土) 20:32:29.74 ID:77qm6AKU
「乃木よ〜!乃木の爺いよ〜!」が良かったな
689日曜8時の名無しさん:2012/03/10(土) 23:33:57.70 ID:FSALsRBc
陸軍記念日age
690日曜8時の名無しさん:2012/03/11(日) 01:32:38.30 ID:ofNZ9uzZ
陸軍記念日=東京大空襲
691日曜8時の名無しさん:2012/03/11(日) 13:27:15.57 ID:SiSARjfN
>>687
アフォの相手せずともよろしい。
692日曜8時の名無しさん:2012/03/11(日) 13:35:24.04 ID:nVc9i7cH
久しぶりに録画していたやつを見た。
最終回の漱石の「大和魂」のシーンは、ほんと残念。
原作にないんだから余計なことしなきゃいいのにな。
693日曜8時の名無しさん:2012/03/11(日) 13:44:46.33 ID:qh5DMqHb
司馬は戦争賛美に利用されるのを恐れて映像化を許可しなかったと言ってたらしいけど
結果は必要以上に反戦ドラマに仕立てられてるとしか思えないんだがw
694日曜8時の名無しさん:2012/03/11(日) 14:34:27.03 ID:ofNZ9uzZ
それは君が好戦さんだからw
695日曜8時の名無しさん:2012/03/11(日) 14:38:42.93 ID:PnFvh9Mh
一部のレオ憲兵
三部の無意味な現地民の慌てふためく姿

朝鮮人や中国人はロシアのアジア支配から日本さん守ってくれてありがとうって言えお
696日曜8時の名無しさん:2012/03/11(日) 15:43:08.45 ID:hrT8OYBh
NHKの追加シナリオは残念だったな。
司馬さんは何て思うだろう。
697日曜8時の名無しさん:2012/03/11(日) 15:50:11.16 ID:ZA5J7qXe
( ・`ω・´)田中ー!洋食なんぞ食っとる場合か!
(|||・ω・`)「敵に勝つ」とゲンをかついでおりました
( ・`ω・´)「テキにカツ」その杓子定規の考え方によって…
( ;`ω;´)いったいどれだけの牛豚が死んできたんか!
698日曜8時の名無しさん:2012/03/11(日) 17:46:42.69 ID:pdGA1WJ8
山田くん! 座布団いちまい。
699日曜8時の名無しさん:2012/03/11(日) 18:20:03.40 ID:atmjSbA0
吉田戦車の伝染るんですでそんなネタあったな。
700日曜8時の名無しさん:2012/03/12(月) 01:37:14.41 ID:Ykwv6bhd
>>696
アリアズナの事ですね、わかります
701日曜8時の名無しさん:2012/03/12(月) 02:57:03.12 ID:HmoeiNYC
高橋是清と一緒に横浜に行くくだりなんかは
NHKの追加シナリオでも良かったんだけどね。

なんちゅうのかな、
「『近代』に対する恨みがましさ」を根底とした演出を
この作品にまぶすのはどうかなあ、と思うんだよね。
原作は、(戦後の真之の苦悩以外?)敢えてそうした情念を削った
明治日本の物語なんだろうから。
702日曜8時の名無しさん:2012/03/14(水) 14:56:22.75 ID:T8LL3KTG
>>690
37年後の海軍記念日に日本本土を出撃した南雲機動部隊は
ミッドウェーで待ち伏せされた挙句、空母4隻尽く全滅
703日曜8時の名無しさん:2012/03/15(木) 18:09:13.80 ID:7g0D8ybB
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【石井こうき オウム 統一教会】


オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故

似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→民主党
704日曜8時の名無しさん:2012/03/16(金) 22:42:11.51 ID:t11aRBl4
やべえ
週末に酒を飲みながら、つい録画リストを観たら「二百三高地」があったので
観なおしてたら号泣したわ

マジやばいわ これ神だろ
705日曜8時の名無しさん:2012/03/16(金) 23:35:33.06 ID:nLaLKAfJ
>>704




      そこから旅順港が見えるかっ!!!!




706日曜8時の名無しさん:2012/03/16(金) 23:38:56.08 ID:kQ1QsTAR
公式サイト3月末で閉鎖

・・・淋しい。
707日曜8時の名無しさん:2012/03/17(土) 03:21:23.02 ID:IvVpFqQ6
♪凛としてえ〜♪ ♪旅立つう〜♪ 
708日曜8時の名無しさん:2012/03/17(土) 19:37:19.45 ID:I4F9ujU8
709日曜8時の名無しさん:2012/03/18(日) 01:30:16.69 ID:c8tpV5dX
やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg


世論調査もこんな感じで捏造してます


 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける



オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
馬鹿はいつまでも騙される
710日曜8時の名無しさん:2012/03/24(土) 09:08:05.24 ID:FSx6lWrM
こんなバカ高いブルーレイを揃えたのは初めてだ

しかし、日本海海戦を見直したら
やっぱり買ってよかったと思えた
711日曜8時の名無しさん:2012/03/24(土) 12:18:51.94 ID:Z1TQFGbv
おれはDVDで買った
内容にはまったく問題ないがDVDレベルでも
TVで初回見たとき気にならなかったCG臭さが
712日曜8時の名無しさん:2012/03/24(土) 15:50:29.69 ID:VWaAUnxB
713日曜8時の名無しさん:2012/03/24(土) 18:44:37.09 ID:BMszXspG
第三集だけBD
ボックスの背の高さが違うのなw
714日曜8時の名無しさん:2012/03/24(土) 23:12:52.14 ID:cLM33UIX
諸君は、昨日の専門家であるかもしれんが、明日の専門家ではない。
福島が、作戦の変更を命じておるんじゃ。喝!
715日曜8時の名無しさん:2012/03/24(土) 23:51:18.33 ID:Yc8cqvpN
>>711
なんでDVDにしたのか訳わからん
716日曜8時の名無しさん:2012/03/25(日) 10:47:14.85 ID:0VxrPxI2
別にそれはいいだろw
717日曜8時の名無しさん:2012/03/25(日) 10:54:21.74 ID:hrlecbrR
輸入DVDコレクションがあってリージョンフリーデッキでDVDみてるのよ
既存のBD再生プレイヤーだと、国産はともかく海外DVD再生不可だから
買い換え渋っているの

・・・岩村中佐、そんないいわけせんでもよか?
718日曜8時の名無しさん:2012/03/25(日) 12:54:36.32 ID:9t0y7uiI
TSUTAYAに無いぞ・・・
719日曜8時の名無しさん:2012/03/25(日) 19:58:23.63 ID:BrrmPnwe
リーフレット三笠紹介のところ、「ドラマにおける設定を記したもので、実際の三笠艦内の
構造とは一部異なります」ってなんだよw
720日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 01:24:00.26 ID:8G9PSDg/
遼陽会戦の処理の手際のよさ(ホルストの火星風の急迫したBGMのなか
撃て撃て、撃ち続ければいずれ日本軍は弾切れになる!とわめくと
側面から秋山支隊が責めてきて退却)とか
奉天会戦でもそうだけど
兄さんにも花を持たせる為、けっこういいとこ撮りをしているね

日本を海陸で救った兄弟という講談もあるていど許容
721日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 15:24:15.89 ID:IdJz/PYg
英樹の児玉源太郎がよかった
722日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 19:51:52.93 ID:OkldhgDO
三部ブルレイのレンタルはいつから?
723日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 23:44:15.11 ID:AphKAuZA
大本営は第三部には期待していない!
724日曜8時の名無しさん:2012/03/29(木) 05:33:36.51 ID:N/mls9uH
>>715
DVDはいろんなやつで再生可能なのが便利
余裕あればブルレイと両方欲しいところだ
725日曜8時の名無しさん:2012/03/29(木) 06:50:30.83 ID:1eDGgW36
たとえ4万、5万円払おうとブルーレイを揃えんといかんがです!
726日曜8時の名無しさん:2012/03/29(木) 07:57:58.52 ID:sPVFSvVU
いや、レンタルして焼けばいいだろ。DVDもブルーレイも。

こちとら年金でウハウハしてる今のジジババと違って、そんな無駄な出費する余裕なんざねぇんだ。
727日曜8時の名無しさん:2012/03/29(木) 11:06:27.23 ID:zQSCsMIi
なんで、目の前の箱のHDDにtsファイルを貯めない?
728日曜8時の名無しさん:2012/03/29(木) 13:20:50.67 ID:y6oaEYBU
バルチック艦隊来たる、の知らせを受けて見られる
モックンのタコ踊りがシリーズのクライマックス
729日曜8時の名無しさん:2012/03/30(金) 00:33:31.35 ID:t0OgKA33
買って毎日見ているけど
各話ごとに味があっていいのう

逆に最終回日本海海戦のほうが、海戦が終わるともうなにもなくなるから
730日曜8時の名無しさん:2012/03/30(金) 00:54:41.07 ID:swrT6jz4
あの最終回な

いくら淳さんが
ttp://www.z-flag.jp/suigun/tsushima_war/lecture.html
>皇国の興廃は実に此の30分間の決戦に由って定まったのである。
実際にこう書き残したとしても、だからといってドラマの日本海海戦を
30分で終わらせるこたないだろーがと思った

最初の30分以外が間延びして見づらかった
731日曜8時の名無しさん:2012/03/30(金) 17:11:03.73 ID:R3hpeIAR
敵前大回頭した時に側面の6インチ砲の操作員に「左舷へ」って言ってるけどさ
取舵で左舷に行ったら敵と真逆の方向じゃないの?
732日曜8時の名無しさん:2012/03/30(金) 17:25:41.82 ID:QFhzPBSp
>>731
回頭中はどうせ射撃できないし、撃たれっ放しになるから一時退避しろってことじゃないの?
733日曜8時の名無しさん:2012/03/30(金) 18:41:15.17 ID:R3hpeIAR
それはねーだろw
734日曜8時の名無しさん:2012/03/30(金) 23:30:08.94 ID:00oQTXjC
奉天の決戦がショボかったな
735日曜8時の名無しさん:2012/03/31(土) 13:56:53.58 ID:bl2nbFnd
肉まん喰っているロシア兵しか印象に無いわw
736日曜8時の名無しさん:2012/03/31(土) 14:39:00.22 ID:bl2nbFnd
逆に一番印象に残った永沼挺身隊
敵中横断三百里の物語が読みたくなった
737日曜8時の名無しさん:2012/03/31(土) 15:31:37.53 ID:yaixqebZ
黒溝台の機関銃無双がカットされたのって
落馬や転倒スタントができる馬とスタントマンを揃えられなかったからなんだろうな
どうせならそういう撮影が容易なヨーロッパでロケすればよかったのに
738日曜8時の名無しさん:2012/03/31(土) 18:41:23.60 ID:dDZeLE36
第一部がおもしろい。
739日曜8時の名無しさん:2012/04/01(日) 18:29:25.67 ID:6gp1+9YJ
第三部だろJKKG(常識で考えろ)
740日曜8時の名無しさん:2012/04/01(日) 19:13:16.42 ID:i8NkGY4X
第一部の作りの方が丁寧だった
戦闘シーンも短いとはいえ太陽光が一定していた
第三部は同じシーンで晴れたり曇ったりが目立った
時間が無かったのはわかるけど
とにかく第一部の初回が最高傑作だと思う
オープニングだけで涙が出た
ラストもこれから始まる物語への期待感と高揚感が凄かった
そしてサラのエンディングテーマ
すべてが最高だった
741日曜8時の名無しさん:2012/04/01(日) 19:42:53.85 ID:5Mp2rU/x
>>710
俺もBDBOXを揃えたのは初めてだ。
でもまだ1回も見ていないw
去年散々テレビで見てたから
インターバルを置いている。
色んなシーンの余韻が脳裏に
こびり付いている。
742日曜8時の名無しさん:2012/04/01(日) 20:51:58.78 ID:Lljlxn6m
NHKにお金があれば、原作をモット再現できたのかな。

個人的には原作の@〜Cを見てみたい。
@一巻の好古が陸軍学校に入学するまで
A日本海海戦の完全再現
Bロジェストウェンスキー航海
C奉天会戦の完全再現

ドラマが終わってから原作を読んで
特に、@は夏目漱石の「ぼっちゃん」みたいで、イイと思った。

奉天会戦は当時世界最大級(50万人以上の戦いだから
完全再現なんてできないのだろうけれど・・・
それにお茶の間でグロイシーンなんて放送しにくいだろうし。

あー、新たなスペシャルドラマやってくれないかなあ〜
743日曜8時の名無しさん:2012/04/01(日) 21:10:32.56 ID:5Mp2rU/x
>>742
まだCGが無かった時代の映画
これぞ人海戦術w
いくらNHKでも無理。
http://www.youtube.com/watch?v=7vlcuvrM1po&feature=related
744日曜8時の名無しさん:2012/04/01(日) 21:56:23.52 ID:Lljlxn6m
>>743
ワーテルローの戦い すげえーー
でも、華やか過ぎるかな。

痩せた大地・極寒の世界・塹壕越しに撃ち合い
日露戦争にはそんなイメージがある。
745日曜8時の名無しさん:2012/04/02(月) 09:47:22.13 ID:vGX9LpXx
>>743
基礎知識が無ければ意味不明になる戦闘描写の典型だな。
それでも同監督の「戦争と平和」に比べれば「ワーテルロー」はまだましだが。

軍隊を使うっていう手もあるが、「ゲティスバーグ」みたいに
エキストラ募集でまかなってしまうアメリカもある意味すごいと思った。
衣装自前のコスプレーヤーが集結したらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=BfPdNeXQRO8&feature=related
プロデューサーからして南北戦争コスプレーヤーで出演してるくらいだしな。
NHKというか日本では無理。 


NHKというか
746日曜8時の名無しさん:2012/04/04(水) 09:06:40.83 ID:3oQe/UqU
鶴ちゃんと真之が海軍カレーを食うシーン。
真之がラッキョばっかポリポリ食うとこ。

最終回オープニング。若い真之が港から見る、艦船に等間隔で並んだ軍人が手を振るシーン。

ニ○三高地、日の丸を片手に走りながら撃たれる兵隊のストップモーション。

日本海海戦全て。
特に、東郷が指揮を下したあと、加藤と真之が顔を見合わせるシーン。

回頭する三笠。
戦闘シーン、特に黒板に命令を書いて掲げるとこ。

艦橋と司令塔が砲撃食らって、艦橋後ろを折れた日章旗が落ち行くところ。

島村の登場シーン全て。

実母と真之の、最後の食事シーン。


747日曜8時の名無しさん:2012/04/06(金) 17:14:04.69 ID:xP+p0Z+V
>>746
鶴ちゃんではなくて竹中寿太郎だね
らっきょも寿太郎に無理やり食べさせられていた
あのシーン見るとカレー食べたくなってくる
748日曜8時の名無しさん:2012/04/06(金) 22:00:59.37 ID:aRMcpgoH
らっきょを2回連続で食わせるシーンは印象的だった。
749日曜8時の名無しさん:2012/04/07(土) 15:41:21.21 ID:lELP1tYs
今の時代こそZ旗が必要じゃないのか?
750日曜8時の名無しさん:2012/04/07(土) 20:00:21.85 ID:WHLHr69e
三部レンタル、5月17日からな
751日曜8時の名無しさん:2012/04/07(土) 20:49:49.63 ID:wV5am0me
個人的に買いたいのは第3部だが、記憶に残ってるのは
@真之とタフマン父が一緒に風呂入ってるとこ
A真之と広瀬のシーン、餅食い競争や記念写真撮ってもらうとこ、あと広瀬が手紙を託す→広瀬の死を知って真之が洗面所に行くとこ
B部下を死なせた真之と東郷のやり取り
…1部も2部もいろんな場面が印象に残っている。
記録(視聴率)より記憶に残る名作だったな。
752日曜8時の名無しさん:2012/04/07(土) 21:35:36.27 ID:JMgbwW2a
2部で一番好きなのは御前会議のシーン
753日曜8時の名無しさん:2012/04/08(日) 13:03:16.85 ID:PScuszPN
3部はずっと保存決定。
1部2部はNHKオンデマンドがある。
754日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 17:31:54.86 ID:6gSfDCsD
秋山母がよく作っていた松山の郷土料理・もぶり寿司は地元で食べてみたくなったわ
755日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 21:35:59.47 ID:bDNxMOYB
「撃ち方始め」
「前部6インチ砲試し撃ち方。9ノット左錨頭、距離6,400」
「調定よし」
「撃てぇぇぇ」
756日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 21:42:19.33 ID:t2XemvYx
榴散弾しゃれにならん
こわすぎ
757日曜8時の名無しさん:2012/04/09(月) 21:54:58.35 ID:HL4N+D73
もぶり寿司、普通に美味そうだよな
758日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 06:57:33.22 ID:KiU4pAK1
DVD買う気満々だったが、第3部のせいで萎えた
759日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 10:30:48.80 ID:LD4D1fti
子規の衰弱を延々と見せられてテンションが下がった
760日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 21:08:08.25 ID:O4kaaacF
758 :日曜8時の名無しさん :2012/04/10(火) 06:57:33.22 ID:KiU4pAK1
DVD買う気満々だったが、第3部のせいで萎えた


759 :日曜8時の名無しさん :sage :2012/04/10(火) 10:30:48.80 ID:LD4D1fti
子規の衰弱を延々と見せられてテンションが下がった
761日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 21:10:30.73 ID:tZuSnclr
最終回のラストシーンをもう一度見直した
最後、松たか子さんの左目からこぼれる一筋の涙
あのタイミングで泣けるあたり、さすがに女優だわ
762日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 00:44:11.18 ID:LauNxZpq
あ、あの涙 CGな
763日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 06:40:34.15 ID:YQv4v54w
>>762 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
764日曜8時の名無しさん:2012/04/11(水) 14:03:16.49 ID:bXILrphj
三部は夏目ざまあwが美味しすぎる
765日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 00:15:10.71 ID:PHe0/13j
サントラ買ってきて聞いてます。
203高地占領〜万歳万歳の時に流れてる曲『Stand Alone for Orchestra』が神すぎます。
766日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 23:10:27.19 ID:DrBMwLSg
おれは日本海海戦のBGMがいいな
ほれ、BGM破滅への予感のあと、旅順出身のロシア士官がマストに登ると
バルチック艦隊が炎上、3本煙突のオスラービアが離脱するあたりから

東郷が破片を除けて
「距離4600 12センチ?砲用意 急いで撃て」から旗艦同士の一騎打ちのあたりの
盛り上がり度は、N饗やってくれたなという幹事
767日曜8時の名無しさん:2012/04/14(土) 01:32:59.09 ID:TQ4/Lw/f
>>766
日本海海戦の曲良いね、youtubeに曲あったわ

でもそこのコメントに「司馬は映像化反対してたのにNHKが結局作ってしまった」とか
書かれててなんだかなぁ・・・
768日曜8時の名無しさん:2012/04/14(土) 01:36:48.12 ID:TQ4/Lw/f
>>765
自分もその曲が流れてたシーンで感動したなぁ、涙が止まらなかった。

あと「激動」という曲名だったかな、この曲も迫力あって好きです。
乃木さんの息子さんが戦場を駆け抜けるシーン、日本海海戦で三笠が流れるように映るシーン
で流れてたかな。
769日曜8時の名無しさん:2012/04/15(日) 04:32:02.06 ID:YLrFlA1T
公式サイト消えてる…
嘘だろーーー保存してねえええ
思い切りよすぎなんだよNHKは!金とっといてこれはないだろ
770日曜8時の名無しさん:2012/04/15(日) 04:40:20.19 ID:Skg+jpJP
第12回、最終回を振り返ってみた。
児玉源太郎といい、真之といい、季子といい、日本人は何かあるごとに手を合わせて拝んでいる。
細かい演出だが、これぞ日本の伝統的精神というのがよく表れている。
このドラマ何度か見てみるといろいろな発見がある。
771日曜8時の名無しさん:2012/04/15(日) 05:10:57.18 ID:fUjtxLpn
>>769
本当だ
さすがに早すぎる
772日曜8時の名無しさん:2012/04/16(月) 03:59:26.77 ID:gNj6QdMo
公式サイト3月いっぱいだったの俺も忘れていた(´・ω・`)
773日曜8時の名無しさん:2012/04/16(月) 11:16:17.93 ID:VwJ1ddrE
3月に第三部のBD・DVD発売だっけ・・・
だからもう少し公式サイトやってると思ってたら、なくなっちゃって寂しいわ
774日曜8時の名無しさん:2012/04/17(火) 17:06:03.76 ID:feRFslcg
レンタルはまだ先らしいしねぇ
775日曜8時の名無しさん:2012/04/17(火) 17:40:31.16 ID:xs7ueCZP
思えば清盛より酷い視聴率だったな。
776日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 00:32:43.76 ID:Vkuibm3v
ようやく小説読み終わった
ボコボコにされてるバルチック艦隊の上で、
特に持ち場に着くことも無くうろうろして嘆いてるだけのロシアのおっさんの役職がやっと分かった
あのおっさんパートやけに尺取ってるけど、何も仕事してない気がして、見ててずっと謎だった
777日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 01:57:32.99 ID:AWsvVSqe
>>776
副官か参謀みたいだったけど
何だったの?
778日曜8時の名無しさん:2012/04/18(水) 21:48:54.27 ID:xd+XWQMg
艦隊司令部参謀のウラジミール・セミョノーフ中佐だろ?
ほら、私の年収低すぎのジェスチュアした

黄海海戦で仏領サイゴンまで逃げて抑留された巡洋艦ディアナの副長
中立国から宣誓して帰国した場合、再度、戦線に復帰しちゃいけないんだどなーw
まして日本海海戦で俘虜になれば、縛りクビが相応だけど
見逃してくれた日本軍の温情に感謝すべきだな
779日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 00:02:52.58 ID:zJDNp/kd
Blu-ray版って
BSデジタルで放送したのより
画質綺麗なの?

綺麗ならレンタル始まったら見直してみたいんだけど
780日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 00:36:45.44 ID:vyH4YcYV
>>777
記録係の幕僚セミョーノフ中佐
海戦において華々しく勝利するであろうロシア海軍の英雄叙事詩を書く事を目的として艦隊に乗せられていた
だから持ち場もないし、積極的に状況を報告して指示を仰ぐこともしないし
ただ右往左往して周りを眺めていたけど、それが彼の仕事だったようだ
経歴は>>778が書いてくれてるね
781日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 20:56:42.12 ID:vnWHDwdO
日露戦争はクロパトキンの馬鹿が撤退せず、攻撃しておれば
日本が負けていたという認識でいいの?
782日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 05:12:23.65 ID:hCc3CsV+
>>280
限られた字数で表現する場面ってほとんどないけどな
783日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 05:14:31.29 ID:hCc3CsV+
>>291
吹き替えも意訳・異訳だらけだろ。
784日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 05:22:07.14 ID:hCc3CsV+
>>341
習字が子供の頃から趣味というだけあって達筆だよな
785日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 22:14:53.34 ID:SY0IYIW/
お母さんが書道家だっけ?
久世光彦がもっくんの事褒めていたけど
なんか基礎教養がちがうご家庭みたい
786日曜8時の名無しさん:2012/04/21(土) 19:14:27.49 ID:n7i853Xu
あにさんがいつも酒を入れている小さな水筒みたいなの
見ていると欲しくなってきたw
787日曜8時の名無しさん:2012/04/21(土) 20:43:06.07 ID:n7i853Xu
二○三高地陥落して万歳している時、画面の左端で
万歳したあと絶命している兵士がチラッと映っていた(´;ω;`) 
788日曜8時の名無しさん:2012/04/24(火) 16:22:16.60 ID:hzdAnF3R
モッくんの実家は金持ちの旧家だし
789日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 03:27:15.43 ID:bkOKf0Nh
>>386
アメリカは幕末の頃から不平等条約を日本に恫喝してきた
仮想敵国ナンバー1だろ。
790日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 08:21:02.38 ID:AYV4NSlb
>>789
しかし、明治維新後日清戦争の頃には海軍力はアメリカより日本の方が上。
その状態が第1次世界大戦まで続く。
791日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 15:20:36.31 ID:Ve4Si4Fm
>>787
あれ自分も観たわ。切ないっす
792日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 22:24:55.47 ID:bBIwlOfv
NHKオンデマンドに第3部来たぞ
793日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 22:55:56.18 ID:XuF+NIN7
既出かもしれませんが、
好古が受け取った電報の仮名遣いが現在のものだったのが気になったのですが、
電報の仮名遣いは戦前から表音的だったりしたのでしょうか?
794日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 00:14:22.39 ID:/tWp5NII
この作品の白眉って「そこから旅順港は見えるか!」なんかね?
795日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 10:38:36.14 ID:88smG4vE
天気晴朗ナレドモ浪高シ

気象技師の言葉ね
796日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 15:10:26.86 ID:Hn7V9hRq
第三軍参謀連中で強い印象を残した津野田是重大尉
「津野田、あいはフランス語じゃのう」「は、ロシアの機関砲の事を話してます」
・・・おお、さすが陸軍参謀、フランス語判るのか、と気になり津野田是重で検索

陸軍大学首席卒業後フランス留学、後フランス赴任、日露戦争後再びフランス留学
フランス語ペラペラだったんだろうなあ
797日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 15:21:15.88 ID:Hn7V9hRq
ちなみに検索して得た情報だと、奉天会戦で参謀ながら
呆然自失の機関銃部隊を叱咤し「薙ぎ倒せぇぇぇ!」と命じた場面は
津野田是重の武勇談を語る上では欠かせないエピソードのようだ

松川に「津野田、司令部は第三軍に多くを期待しておらんのだ」と
言われたシーンは史実なのだろうか
今度はコレを検索してみよう
798日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 17:30:36.49 ID:cobW8irl
【東京】尖閣購入で専従組織 寄付口座も開設[12/04/27]★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335590468/
799日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 21:17:36.30 ID:YJFDTWxL
「総司令部は第三軍に多くを期待していない」は
会戦中の台詞でなく、奉天会戦前夜、総司令官が別盃を砕いたあと
津野田が松川に面会を求め聞いた台詞と原作(坂の上の雲第6巻奉天への章)にあるから
津野田是重自身の旅順戦と奉天戦の2つの回想録(『斜陽と鉄血』『軍服の聖者』)の
後者だろうね

それよりも電話線を切ったのが津野田というドラマの描写に驚いたわ
800中国人:2012/04/28(土) 21:59:13.11 ID:WSYoUFiC
日本は19世紀によくしましね。もうそろそろ中国の番だろう。南海を取り返してあと、つぎは沖縄の番だ。ご覚悟を。
801日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 01:31:20.94 ID:+YjPQmsw
満州、中国大陸への関心がアメリカの門戸解放とぶつかったのだから
海軍なしに陸軍のみで満州に居座っても対米戦になったさ
というかな、アメリカはソ連封じ込めのためアフガンゲリラを利用したり、
対イランのためにフセイン利用したり、でそいつらが増長すると叩く
802日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 04:26:49.89 ID:F9jgDuzO
満鉄敷設権をアメちゃんにくれてやりゃ良かったのよ
ソ連の脅威にも日米共同で応れたしね
満州利権を独り占めにさえしなかったら対米戦は防げた
803日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 22:13:46.51 ID:LeB7xRrY
『水戦の初めに当たっては我が全力を挙げて敵の先鋒を撃ち
 やにわに二、三艘を討ち取るべし』 とは
日本の水軍の戦術案から抜き上げた戦法であった。

ドヤ顔で言ってるけど、これってサッカーで「まずは先取点だ」と
言っているのと同じだよなw戦法ってレベルじゃねーよ
その先取点を「どうやったら取れるか」が戦法だろがよ
804日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 22:33:28.35 ID:liolFKEh
>>803
戦争の場合、色んな条件や迷いで逐次投入になりやすいから。

805日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 23:15:11.35 ID:lny9JYC0
サッカーの先取点と
軍事上の「全力で分力を撃つ」や、「全力で旗艦を撃つ」は全然違いますがな
全力で敵第一戦隊先端の教導艦スワロフ(艦隊旗艦)と、
第二戦隊先端の教導艦オスラビアを全力で叩き、一気に敵陣形を乱す
オスラビアはけして3本煙突で目立つから狙われたわけじゃないです

「東北正面はもはやいかんともしがたい、今から攻撃目標を203高地に変換できるか?」
「すぐやる。すぐやるが全力でやるんだな?!全力で203高地を落すんだな!?」
と松村第1師団長が叫べば、精一杯や力いっぱいの気持ちの問題でなく
師団の全攻撃力を投入するという意味です
806日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 08:29:05.25 ID:hTxKT4PR
なんかひさしぶりに見返したくなった
なんだかんだ言われてたけど、秀逸だったな〜
807日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 18:38:52.98 ID:SCpFtVQr
戦力の集中運用なんて孫子の昔から繰返し言われ続けた基本中の基本だし
808日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 20:06:59.62 ID:teAho3F8
にしてもロジェストウェンスキーw「黄金の十分間」を
思いっきり無駄にしちゃったんだな、笑うしかないわw
それに対して日本側は2発目にして即、命中だもんな

勝つべくして勝ったとしか言えまい
809日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 21:56:53.83 ID:soVGyck4
>戦力の集中運用なんて孫子の昔から繰返し言われ続けた基本中の基本だし

ドヤ顔でいわれても
810日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 22:34:56.80 ID:7Eaf3csE
「黄金の十分間」なんてそれこそ司馬の創作?
転柁する目標に砲撃して当たるわけないんじゃね?って思うけど…。
敵艦の砲撃を回避する場合って針路か速力を変更するんじゃね?
811日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 22:46:52.88 ID:YP8a4EAF
バルチック艦隊が万里の波濤を蹴ってトラブルまみれで疲れ果ててるのを描写してないのが不満だよ。
もっと海戦に倍の時間を割くべきじゃなかったか。
812日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 23:46:52.47 ID:NcLoa145
>>808
全然無駄にしてない
ロシア艦隊も聯合艦隊相手に砲撃はやってる

ただロシア側には時計モドキの距離盤とか、


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |      止.      |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

の看板がなかったから、聯合艦隊よりも斉射がうまく行かなかっただけ
813日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 23:57:09.60 ID:OWag/7kC
東京から江ノ島まで歩いて、無銭旅行を再現しようと思うんだけど
彼らが出発したのはどの辺なんだろう 神田あたりでいいかな?
814日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 00:07:29.99 ID:K0eKM1e6
>>813
知らね
みんな帝大生なので本郷出発が妥当かと
815日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 05:03:51.10 ID:V9QQn/Ym
>>813
まずは俺たちの朝の第一話をだな
816日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 09:15:05.51 ID:mHX5Fqsp
横須賀で三笠艦を見てきた
兵装が全部モックアップなのが驚きだったが
ブリッジに立って暫時古兵の声を聴いた思いがした
817日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 11:51:17.86 ID:SuE/NhBI
>>816
俺も連休中に行ってみようかな?
818日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 15:32:37.85 ID:caKjsWzV
【政治】 「尖閣購入」募金、わずか5日間で5428件・7600万円の振り込み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335936576/

振込先

みずほ銀行 東京都庁出張所(店番号777)
口座名「東京都尖閣諸島寄附金」
普通預金 口座番号 1053860 (東郷さんハロー)

http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
819日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 15:59:40.95 ID:caKjsWzV
【政治】 「尖閣購入」募金、わずか5日間で5428件・7600万円の振り込み★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335941862/
820日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 13:23:03.72 ID:Faty1SIe
>>697
気になっていたんだけど
「田中ー!洋食なんぞ食っとる場合か」ってドラマに無い場面だよね
原作未読なんだけど、原作シーン?
821日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 13:35:19.85 ID:JuXQE7gf
原作だと児玉がカツレツを食べたいと要求する場面があるな
822日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 14:06:22.03 ID:vtVZH5uH
「参戦二十将星 日露大戦を語る」って戦前の本にも出てた気がする
天保銭を外せ!の件とかも
823日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 15:18:24.14 ID:Cjsjb/5h
ドラマだと江ノ島に到着するけど、原作一巻だともっとグダグダしてるのな
824日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 17:41:01.53 ID:NvqGFzIf
>>820
そう
原作で一番の笑いどころ

旅順の督戦に向かう途中で旅順陥落の知らせを聞いた児玉将軍が
カツレツ食いたいと田中少佐にねだった

でもってその旅順陥落が誤報だと聞かされて「洋食なんぞ(」につながる
825日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 21:49:41.35 ID:cF5oijty
今、久しぶりに第三期最初から見ているが
「若い頃に乃木と児玉は同じ長州人で
 西南戦争ではサイボーグと戦った」とあります

これはどういう意味でしょうか?
826日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 21:53:30.54 ID:J/okifje
>>825
西郷軍(サイゴーグン)じゃないのか?
827日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 22:23:11.10 ID:cF5oijty
ありがとうございます
薩摩人は何か(サイボーグのように?)死を恐れぬ狂信者とか何か
悪い意味にとってしまいました
828日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 22:28:16.99 ID:Faty1SIe
>>825 サイボーグと戦うww
829日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 22:53:31.22 ID:kMYWtJ7M
縁あって今 福島で働いている俺は薩摩人 標準語使ってるが会う人ごとに 鹿児島ですか?と聞かれる
薩摩の人材は幕末・明治で あらかた死に絶えた様に思うな
830日曜8時の名無しさん:2012/05/04(金) 00:01:18.71 ID:5Q7DE7Dy
ヤツラハバンリノハトウヲコエテクルンダゼ?
831日曜8時の名無しさん:2012/05/04(金) 01:18:03.52 ID:DABCTEz2
サイボーグはないわww
832日曜8時の名無しさん:2012/05/04(金) 01:20:02.69 ID:DABCTEz2
会津で薩摩弁を話すなんて勇気あるな
833日曜8時の名無しさん:2012/05/04(金) 02:59:41.20 ID:1CrCplc0
>>825
wwwwwwwwwwww
834日曜8時の名無しさん:2012/05/04(金) 05:16:36.02 ID:2HA3ZOux
まあ福島と言っても会津じゃなくて
中通りか浜通りかもしれんし
835日曜8時の名無しさん:2012/05/04(金) 07:12:41.96 ID:Nck6Kqv8
津波で沈んだ辺りの復旧に行っているんじゃないの?
836日曜8時の名無しさん:2012/05/04(金) 09:18:57.44 ID:A3D2jq5R
>>830
棒読みキタ━(゚∀゚)━!!!!赤井自重ww
837日曜8時の名無しさん:2012/05/04(金) 10:12:47.87 ID:u/RP7ND7
驟雨、外出あたわず
大江志乃夫「世界史としての日露戦争」を斜めに読みながら
引き続き第三期視聴続ける

司馬原作によるなら
「秋山支隊の3月7日夕刻の奉天北方20kmの突出が」
「クロパトキンの過敏な神経を刺激して」
「ロシア総軍の撤退を決断させた」というが

実際はU字型包囲がすでに第三軍(乃木軍)の努力で成立し
Uの字の底(=奉天)にあるロシア総軍を救おうと
クロパトキンが秩序ある撤退を始めていたというべきなんだろうな
838日曜8時の名無しさん:2012/05/04(金) 10:50:58.89 ID:u/RP7ND7
日本を救った兄弟として、秋山好古にも救国の見せ場を入れる作劇はわかるが
どちらかといえば沙河会戦や黒溝台防衛の陣地防衛線での好古を評価すべきだろうね

つまり「騎兵の時代はすでに終わっていた」
「野戦陣地(塹壕)に籠もった歩兵の火力(機関銃でなくライフル程度でも)は騎兵では突破できない」

逆にミコシェンコの騎兵集団が活躍できなかった理由もそれ
日本軍の野戦陣地を突破できなかった

ただ奉天市内に騎馬でなだれこむ長距離挺身の秋山支隊は絵になるな
839日曜8時の名無しさん:2012/05/04(金) 10:54:02.61 ID:u/RP7ND7
そうこうするうちに日本海海戦もわずか20分で終わった
近年は秋山真之神話についても諸説あるみたいだけど
この淡さは良かったな

近年にないいいドラマだったうん
840日曜8時の名無しさん:2012/05/04(金) 11:38:50.40 ID:u/RP7ND7
冒頭の日本海海戦以外は早送りする最終回だが2、3

あの違和感を覚えた夏目漱石の「大和魂」の下り
もちろん原作にもないから、おれはてっきり司馬の何かのエッセイかと思ったら
「吾輩は猫である」第6章終わり、・・・のクシャミ先生の戯言がまんま原文なんだね
ここだけは、第1期森本レオの「日本の兵隊さんありがとう」みたいに
<無駄な史観>が紛れ込んでいて好きになれなかった

あとは最高。
足掛け3年に及ぶ長いオデッセイの結末として、あの20分の日本海海戦の淡さと
そのあとの明治が終わる駆け足の場つなぎ
江戸の蓄積が対露戦という近代に勝ったという主張どおり
根津権現回りをして
兄弟が緑の松山の風景の中、尻端折りで釣りをする姿に「回帰」するなど
ベルトリッチの1900っぽくて実に良かった

映画「二百三高地」のらすとの乃木の復命と慟哭の直前の姿をとり
「乃木の爺ぃよ、お主、その戦塵まみれの軍服で陛下に拝謁するのはいかがなものか」と
高橋英樹にいわせるところなど、ちょっと内輪受けギャグっぽくていいし
乃木神話に対する批判ともとれる

名作だなあ
841日曜8時の名無しさん:2012/05/04(金) 16:46:52.83 ID:U4ALIE6/
>>837
クロパトキンは世論に押されて無能のレッテル張られて更迭されただけで、
史実上だとあの撤退の判断じたいは別に間違っちゃいない

退却からの反転戦はナポレオンすら撃破したぐらいのロシアのお家芸だから、
一度奉天を取られても取り返そうと思えばいつでも出来た
というか講和して敗戦が決まった後も、ロシア陸軍は潜在的に満州の脅威であり続けた

そんなロシアにとって、あえて犠牲者を出してまで奉天一か所を死守する理由はない
842日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 17:32:52.44 ID:47yqQ521
>>840
映画「二百三高地」のように乃木と児玉の最期をさらりと入れて欲しかった
843日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 17:49:55.83 ID:B8aPOso7
一説によるとロシア側の中国人スパイが日本側におり、それを福島安正が懐柔して
鉄嶺後方に日本軍の別働隊が回り込んだという偽情報を流したらしい。
退路が断たれると恐れたクロパトキンが驚いて退却命令を出し奉天は陥落したとか。
844日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 19:49:56.62 ID:tIXVJuzf
>>843
それ眉唾
ロシア側の戦略的撤退を自分らの戦果にしたかった旧陸軍の官僚が捏造した疑いが強い

だってナポレオンの時代から第二次大戦のレニングラードまで、ロシア(ソ連)陸軍の戦法は変わってないもの

おびき寄せて一方的な反撃に出るためには首都さえ敵にくれてやるロシア人にとって、
奉天からの撤退は誰から何と言われようと戦略的撤退以外の何物でもない

ボロジノ級の一隻でも浦塩に逃げ込めてたら、ロシア陸軍もそのうち大規模な反撃に出ていた
そして対馬沖でロシア海軍が一方的に殲滅されることは、奉天撤退の時点では世界の誰も予測できていない
845日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 21:27:23.08 ID:fIa87uV7
児玉閣下の娘、よく食うなw
846日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 21:49:21.44 ID:tIXVJuzf
個人的な事を言わせてもらったら、
戦争中に乃木将軍の家に石投げた連中も明治になって乃木神社建てた連中も大嫌い
だってあいつら本質的には同じ人種だし

神社建ててまで生前の故人に石投げた事で『ごめんなさい』って言うぐらいなら、
最初から石投げるなよ
贖罪のつもりで神社なんか建てるから、逆に生前の乃木将軍の業績を客観的に評価できなくなったんやないかワレ

そして戦後神格化された乃木大将をdisった司馬も、全く同じ理由で尊敬できない
お前それdis→神格化→disの流れに乗ってるだけやないか
むしろ振れ幅の大きな日本人像を海外に印象付けただけやないかw
847日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 22:17:43.24 ID:6I/vPq/e
そう言えば第二部でそこそこ引っ張っておいて
第三部では完璧に忘れられていた明石元二郎w
少しは言及してやれよ
848日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 22:24:48.51 ID:tIXVJuzf
>>847
ていうか明石将軍の業績を検証する限り、今年の清盛と同等以上に大河向きな素材
といっても篤姫の脚本家以上に近代史を勉強してる人に脚本を書いてほしいもんだけど
849日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 22:51:44.14 ID:U61GM0iU
パリ会議を開催したの一言で片付けられちゃったな
日本海大海戦の仲代達也みたいに
踏み込み秘密警察、もぬけの部屋にクロネコがニャーとかいう
ワンカットでも入れればいいのにねw

ふたばかどっかでみなもと太郎のマンガだと思うけど
明石大佐の功績は他に今の金で数百億円かけて
欧州マスコミを買収して親日記事を書かせたという回顧録読んだけど
その真偽は・・・?
850日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 10:15:24.47 ID:YsiUwwHa
なんだ、例の復命書の奉読後、乃木は
「臣希典、不肖にして、陛下の忠良なる将校士卒を多く旅順に失い申す。
この上はただ割腹して罪を陛下に謝し奉らん」

て言っているんだね
で、陛下が
「卿が割腹して朕に謝せんとの衷情は朕よくこれを知れり。
然れども今は卿の死すべきときにあらず。
卿もし強いて死せんならばよろしく朕が世を去りしたる後においてせよ」

これはもう黙契だね、これは殉死するわけだ

35年前の軍旗喪失事件だなんていい訳だよ
参りました 確かに別な時代の精神だわ
おれら近代の人間が分析すれば、演技性性格とか何とか白樺派みたいな物言いも出ようが
こいつは強烈だわ
851日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 11:25:43.76 ID:/2ib1CEC
ロシア軍の塹壕、拳銃構えた督戦隊がしっかり居たなw
852日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 16:10:47.45 ID:5kz8/Bz8
>>804
ロジェスト提督も「ミカソー!ミカソー!」って叫んでるし
艦隊決戦で先頭の旗艦を狙うのは万国共通の戦術じゃないのかと俺も思たよ
853日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 01:02:35.43 ID:PUk+6WsZ
好古の校長時代の学生はどんな気持ちで好古みていたんだろう
「うちの校長って日露戦争で騎兵を破ったんだぜ」
「まじかよすげー」
854日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 06:39:47.55 ID:th0xU8z1
>>853
ファンサイトだとその辺りの話があって生徒に戦争時の話をしてとせがまれると良く語ってくれたそうだ
855日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 08:30:15.36 ID:MjKwKH1f
>>844
クロパトキンの奉天における撤退は事前に計画されてたもので、ロシア皇帝も
それを許可しているからな。
856日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 08:56:59.26 ID:PzvBWDK0
>>851
督戦隊て中華民国やソ連のイメージがあるのだが、ロシア帝国にもあったのか?
857日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 09:00:33.43 ID:PzvBWDK0
>>852
ロシアの場合は三笠だけを狙って、射程圏外の艦まで届かないのに無駄玉打っていたが、
日本艦隊はスワロフとオスラビアの2艦に効率よく分けて打っていたからね。
858日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 13:24:26.47 ID:jofJS1YP
>>856
密集戦法主流の近代前期のヨーロッパの軍だと普通の光景だからな。
督戦隊ってうか「弾が飛んでこようが敵が眼前に近づこうが隊形を乱すなよ、乱したら脇・後ろから射殺だからな」っていう次元の統率しなきゃなんないから。


859日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 19:21:18.62 ID:xHc2KVG5
みんな中野ブロードウェイって知ってるだろ
あそこ出来る前には乃木さんの奥さんの実家が有ったんだよ
860日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 19:42:54.48 ID:PzvBWDK0
>>859
知らない
861日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 21:38:04.03 ID:xHc2KVG5
正確には実家の親族が住んでいたと言うべきか
乃木さんが買ってあった土地だそうだ
862日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 22:40:59.43 ID:Jixf4DT1
【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、1億円突破…6日間で9349件の入金★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336397655/
863日曜8時の名無しさん:2012/05/08(火) 02:56:08.94 ID:izaUrXUf
>>825
サイボーグって薩軍こええなw
864日曜8時の名無しさん:2012/05/08(火) 03:28:21.62 ID:izaUrXUf
>>838
ポーツマスの旗読んだがお馬さん3万8000頭が死んだんだってね。どこからそんな大量の馬調達したんだろうか。
865日曜8時の名無しさん:2012/05/08(火) 06:57:51.98 ID:QqG+xx7y
輸入
866日曜8時の名無しさん:2012/05/08(火) 16:09:45.21 ID:3wrpnDh+
当時の馬って国内生産どれ位だったん?
867日曜8時の名無しさん:2012/05/08(火) 20:46:25.67 ID:BwmQAxVb
>>825
死ぬほど笑った!
868日曜8時の名無しさん:2012/05/08(火) 21:14:18.29 ID:P2WuRdab
825のセンスに嫉妬
869日曜8時の名無しさん:2012/05/08(火) 21:52:54.69 ID:3uw//DHY
【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、早くも2億円突破…件数も1万7千件に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336480969/
870日曜8時の名無しさん:2012/05/10(木) 19:50:54.44 ID:BBy4vXMM
>859
薩摩藩藩医・湯地定之の四女シチだな

乃木の夜遊びがもはや狂騒状態なので
母・寿子が嫁を貰えとせまり
「薩摩の娘なら貰います」と無理難題をふっかけ
(長州と薩摩は蛤御門以来の仇敵)
幼名・お七、のちの乃木静子

・・・乃木伝説は好きだし乃木は大いに再評価すべき・・・だけど
どうしても夫人の扱いがそれを裏切るんだよな
どうしても演技性人格と有徳者の境界線で、
夫人が無言で「私の夫は、道徳ぶった糞野郎です」といわんばかり・・・
871日曜8時の名無しさん:2012/05/11(金) 00:33:56.82 ID:XXaUU2PD
細胞軍
872日曜8時の名無しさん:2012/05/11(金) 03:35:11.40 ID:u1BAiZcJ
>>854
子供相手だと意外と語ってたんだな
873日曜8時の名無しさん:2012/05/11(金) 06:50:39.44 ID:kZc5rjsi
元々子どもが好きだったから先生になったんだろうな好古兄さん
退職したのも母さんが病気になり看病する為だったしね
874日曜8時の名無しさん:2012/05/11(金) 08:20:47.02 ID:k4nwFyhk
16日からDVD&Blu-rayレンタル解禁になるな。
これでようやく焼けるぜ。
875日曜8時の名無しさん:2012/05/11(金) 17:24:06.01 ID:j1/nwAXZ
そいや好古の子役はハンサムだったな
あれが阿部ちゃんになるの納得できたけど
真之は(ry
876日曜8時の名無しさん:2012/05/11(金) 19:34:45.61 ID:tMHlB/Aw
そういや紅鳥先生出番なかったな
877日曜8時の名無しさん:2012/05/11(金) 19:45:14.61 ID:mKTzOEAS
有名な弟よりお兄ちゃんが大将の器な件
878日曜8時の名無しさん:2012/05/11(金) 20:22:10.64 ID:vtCT/46W
あの好古の子役ってジャニタレだったん?
879日曜8時の名無しさん:2012/05/12(土) 04:33:46.03 ID:AA7Zq/s9
ところで第3部の総集編はやらないのかね?
前後編にして前編は二〇三高地、後編は日本海海戦を中心に纏めてもらいたい
特に日本海海戦は一本の作品として観たい
1部2部合わせて総集編全4本、お盆に放送ぜひ
880日曜8時の名無しさん:2012/05/12(土) 05:50:53.41 ID:XEeRGm2D
3部の総集編は作ってないだろうね
881日曜8時の名無しさん:2012/05/12(土) 08:16:30.54 ID:05QBuEfK
日本海海戦はどんなにあがいても最初の20分か
いや、津軽移動命令あたりからはじめて
「敵艦隊見ユ 203地点!」
「敵艦見ユトノ警報に接しこれを撃滅せんと出撃す」
沖ノ鳥島の放送禁止神主をいれて
ハイテンション砲術長安保さん「どっち側でっ!戦をなさるのですか!!??」
これいれても正味40分だろ
882日曜8時の名無しさん:2012/05/12(土) 20:49:23.56 ID:U/52FMEJ
三部をBDレンタルで初めて観ようと思うんだけど
噂のコネ歌手の酷いパートを避けたいんだけど
EDを観なきゃ回避出来るんでしょうか?
883日曜8時の名無しさん:2012/05/12(土) 21:03:01.29 ID:W/LHTBK6
>>816
砲がモックアップでも艦体は本物だからな
うちも二十歳すぎの息子どもを引きずって三笠をみてきた
帰ってから坂雲のビデオを見せたら前は細部が違うだのなんだの突っ込みいれていた
やつらが、今度はものも言わず体を硬くして見入っていた
本物の持つ威厳というものはDQNをも変える力があるらしい
884日曜8時の名無しさん:2012/05/12(土) 23:10:11.06 ID:FAfTuznO
NHKはこれから坂の上の雲の再放送とかどうするつもりなんだろう?
5〜10年に一度位のペースで数十年に渡って再放送やって欲しい。
今のところ国内は完全に一旦放置みたいにしてるけど、実は海外でいろんな授賞式を狙って
売り込みまくったりしてるんだろうか?
885日曜8時の名無しさん:2012/05/12(土) 23:32:16.76 ID:o6e6LU3M
ぶっちゃけそこまで出来のいい作品でもないし、海外に売り込んだ所で無駄だろ。
映像作品としても日本のドラマとしては頑張った方だろうけど、
戦闘シーンなんかはどっかから借りてきたようなシーンばっかだし。
886日曜8時の名無しさん:2012/05/13(日) 01:51:26.50 ID:x4RUU5DQ
半端感が拭えないだよな
平常大河を半分の話数にでもして予算と尺増やす
英断でもあったら消化できたと思うが

平常大河があの酷い出来だからなおさら
887日曜8時の名無しさん:2012/05/13(日) 02:55:54.21 ID:Lz9B/Lbo
まあ世界レベルで自慢できるのは日本海海戦の映像だけだな。
あればかりは他に大艦隊同士が撃ち合って一方が完全勝利を収めた例が他にないから
近代海戦の映像としてはそう簡単に追い抜かれないと思う。
それでも省きすぎなんだけど。
888日曜8時の名無しさん:2012/05/13(日) 08:43:30.10 ID:DhNfZZL6
ロシア製のコルチャック提督も、よくみればCG質感を
空気フィルターとウェザリングで誤魔化しているし
あれに劣るとは思わない
日本海海戦は上限の出来だろうね

ただ二〇三高地、第三軍苦悩のあれだけは
日本人の琴線に響く
あっちは毛唐には判らんでも仕方ない
889日曜8時の名無しさん:2012/05/13(日) 11:27:50.38 ID:FbwTUGxo
児玉「大迫さん」
大迫「ああ… 閣下でごさいましたか。」
児玉「北海道の兵は強いらしいな。」
大迫「さようでございます。強うございました。1万5000の兵が 1000人になってしまいました。」

泣かせる。
名台詞。演技、演出もばっちり。
児玉の「さん」付けと、大迫の「閣下でごさいましたか。」の階級を意識した言葉使い。
二人の関係がわかって、あとの、「さようでございます。……」以下が一層強調される。
演劇(ドラマ)は、やはり芸術だと改めて感じる。
890日曜8時の名無しさん:2012/05/13(日) 11:31:54.93 ID:0rQ4BtKw
魚雷戦が出てこないのが問題だな
何のために鈴木貫太郎が存在するのかと
891日曜8時の名無しさん:2012/05/13(日) 12:34:32.82 ID:DhNfZZL6
「日本海海戦が20分では短すぎる」
「なぜ上村どんの日本を救った独断専行も写さない」
「いや7段階迎撃の水雷夜戦もですね」

いろいろ意見はあろうが、まず予算とですね(これが第一)
秋山真之自身、自分の定めた軍令、作戦例で最初の30分で第一合戦は終わったと
吹聴してますんで「秋山の戦い」だとあんなものでしょう

でも機密日露海戦史を70年代に公開されると
あれは当初T字戦法(丁字)から始まる秋山作戦令でなく、
さんざん訂正された末に秋山案の連携機雷さえ当日破棄された
東郷ー加藤ラインの同航戦にすぎないという話も

秋山も当日、艦橋いたかどうか
892日曜8時の名無しさん:2012/05/13(日) 22:23:22.17 ID:IA2sWhlf
今の大河見ていると
信西ってものすごい参謀だな
かえすがえすも平治の乱で
清盛の助けを待たずに自ら命を絶ったのが残念
893日曜8時の名無しさん:2012/05/15(火) 03:05:53.10 ID:eUarLVBl
アルゼンチン観戦武官のガルシア大佐のエピソードを別ドラマで描いてくれんものかな
894日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 01:10:46.82 ID:ccpp29Yg
第三部を見て以来、仕事が終わりに近づくと第三次総攻撃のBGMが頭の中で流れだすようになったよ

久石さんってホント天才だわな
895日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 01:23:36.15 ID:6igjYSU2
>>894
背後から味方の砲撃をくらいながらの仕事なんて嫌だw
896日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 08:18:21.39 ID:q+4oSfE7
三部レンタル開始だね
897日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 10:26:34.43 ID:Ym3qPEQp
NHKオンデマンドで980円見放題
898日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 20:18:21.38 ID:q+4oSfE7
オンデマンド画質悪いし
899日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 22:38:35.33 ID:76dodJ/N
「児玉さん」
「は?」
「買いもそ!」
「・・・は。松川、井口!」
900日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 22:50:43.70 ID:1eub+6ql
戦艦?
901日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 23:09:42.50 ID:76dodJ/N
いやディスク
902日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 05:06:36.24 ID:vjNJpFZq
( ・`ω・´)レンタル店で待っとるぞ 一刻も早く我らをレンタル率1位にしてくれよ
903日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 14:02:11.24 ID:2r69TFel
借りずに買わんか馬鹿者
904日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 20:12:27.43 ID:F4+nEuBX
全力で買うんだな!
905日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 20:44:50.91 ID:j2CiQQN0
買う!書いもす!
906日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 21:11:21.08 ID:QOL0O+UG
坂の上のBD、全力で買うっとなぁ〜!!
907日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 21:30:45.87 ID:15ugYmMo
「坂雲BDは高いらしいな。」
「さようでございます。高うございました。
1万5000円の貯金が1000円になってしまいました(`;ω;´)」
908日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 21:50:43.47 ID:wLltD08I
大迫さん・・・(もらい泣き)

しかし・・・!
「たとえ4万5万の万札が犠牲になろうと二百三高地の回だけは絶対に買わねばならぬ!」
「秋山参謀らしくもない、いつもネットで無料でDLするのが秋山流ではないですか」

いやいや、全力で買うんだ!
909日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 21:54:15.64 ID:7Uf19Hk/
美しい思い出は
心の中だけに留めておく
910日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 21:56:48.43 ID:QcsPJkUZ
自分は気分だけでも味わいたくて明治村でバイトしたわ
911日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 22:00:33.27 ID:I/zO1Q68
もしも、嫁が呑まんかったら、>>903を、軍法会議にかけねばならんこつなる!
912日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 23:43:06.03 ID:gcWhNseY
NHKのDVDはぼりすぎ
高くて買う気おきないよ
913日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 00:07:30.14 ID:VsdB46E9
>>911
「長官(嫁)、BDを買いましょう。」

長谷川「価格、よんまんはっせーーん」

長官(嫁)「…」

「長官っ!武士の情けであります!BDBOXを買ってください!」
914日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 11:06:52.85 ID:YupLtutW
>>910
愛知県だったら半田がいいぞ
あそこは街とか鉄道とかがまるっきり明治大正時代だ
915日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 20:15:57.30 ID:mFPEvjjl
広島市も良かった
916日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 22:13:18.13 ID:vpMulynA
「大本営は馬鹿者か、どういう了見じゃ
 追えんのじゃ!弾丸も無いのに追えんのじゃ」
・・・と散々わめいたその口で自分の部下に対しては

「それを何とかするのがお主の仕事であろう
 砲弾が乏しいのはどこの軍も同じじゃ
 与えられた条件で最善を尽くせ」
とかぬかすこの野郎はそのまんま、俺の上司だわw
917日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 22:25:22.00 ID:IbGxH59o
ブルーレイ、画質良好ナレド値段タカシ
918日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 00:14:26.62 ID:Id5tswI3
>>916
児玉大将も中間管理職ということだな。
919日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 02:57:30.24 ID:leVY1e0f
各員一層BD努力セヨ
920日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 06:17:45.87 ID:u1TWmuLO
>>916
映像化されてみたらむしろ伊地知に同情集まってたなw
921日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 06:59:35.65 ID:uIdFzvlp
だって伊地知は正論を言っているんだものw

「弾も寄越さずどげんして戦えるどぎゃ」
922日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 11:07:55.19 ID:W1YxBxv1
>>917
BSの放送分をブルーレイに録画した自分には抜かりなかったが
ニュース速報には参ったな
923日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 11:55:33.53 ID:vSBtg6bE
BS放送よりBD製品版の方が画質がイイって本当?
924日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 14:21:00.54 ID:QksA8xyG
【社会】 騙されるな!非常に悪質なドラマ−「龍馬伝」「坂の上の雲」などに−
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337388228/
925日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 15:53:19.58 ID:n2AIhn2E
>>923
h264かつ倍のレートあるんだから
激しい動きや暗部の画質が段違い
926日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 19:21:38.36 ID:1ZknxIJB
「明後日までなんて無理ですよ、物理的に無理ですって」
「それを何とかするのがお主の仕事であろう
 納期が厳しいのはどこの現場も同じじゃ
 与えられた条件で最善を尽くせ」
「・・・・」

デジャヴじゃあぁぁぁwwww
927日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 01:58:19.07 ID:lS8rGLiP
レンタル値段良好ナレド特典ナシ
928日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 17:55:13.12 ID:cDj1i0Yh
伊地知の無能頑迷ぶりがスポイルされてるからなあ
原作じゃ悪しき陸軍の体質を一身に負わされてるだけに
929日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 19:03:13.03 ID:VMVLnU3I
一応、満州軍は野戦を見送ってまで第三軍に弾薬を優先させたからな
ただ送っても送っても伊地知が東北正面に無駄に散らしてしまう

・・・という認識だか誤解があったのも事実
930日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 22:29:52.66 ID:vEDTJQzT
海軍の伊地知とは関係あるの?
931日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 01:14:14.26 ID:wJZ4qtm9
日本海戦を今一度見返したが、
三笠艦上の将校らの合成芝居が平然すぎて失敗。
砲撃合戦中の緊張感がまったく足りないし、
ほとんど揺れてもいない。
932日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 07:07:09.73 ID:a1cjBgwM
多分揺れてたら「揺れてて見づらい」っておっしゃられたのでは
933日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 07:42:34.28 ID:JWDCI8zz
児玉「そこから金管日食は見えるか?」
兵士1「見えます! ハッキリ見えます!」
兵士2、3、4、5…「ウォー! ワァー!」
934日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 07:46:34.03 ID:JWDCI8zz
>>933
金環だったなorz
935日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 11:28:39.81 ID:hAQnc9b4
伊地知の子孫はこの作品をどう思ってるの?
乃木は絶えたが。
936日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 12:18:52.92 ID:T7RNhzvS
>>933

天気曇天ナリシモ、風強ク、雲ノ切レ目ヨリ丸見エデアリマス!
937日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 14:09:36.49 ID:nokBHuzZ
このドラマでこれはないと思ったシーン
レオ軍曹
赤井貫太郎の棒読み
938日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 17:02:13.01 ID:VESv2aI6
>>937
夏目漱石の存在
939日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 18:39:10.86 ID:ixC13oCj
こきおろされてたからアリです
940日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 18:51:05.32 ID:x4hyfQ3W
そういえば第一話で真之が産まれた時の話におならプーがあるけど
あれって赤ちゃんの真之がしたのかな?
941日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 22:21:07.56 ID:FtlC1zyP
>>937
律とアリアズナの全部。広瀬の閉塞以外ほとんど。
942日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 22:25:29.29 ID:I3YINFcl
石原パートももいらんかったね
大河ばりの話数あればいれてもいいんだけど
943日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 23:24:01.48 ID:4Eu6YD/x
>>937
好古が視察にいった露軍大演習のしょぼさ
944日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 23:31:14.84 ID:WnJj8hEx
なんだ、第二部をまるきり見なかったおれが勝ち組みたいじゃないか
945日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 23:38:42.14 ID:Rnq7b20m
アリアズナ関連はほんといらなかったな。
放送当時、一人だけ変なババアがスレに常駐して
アリアズナ関連の叩きレス全てに噛み付きまくってたけどw
946日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 23:39:04.47 ID:6cZGaT2u
三部からしか見ていない俺が勝ち組
947日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 23:40:36.48 ID:Rnq7b20m
一部見てないのは負け組だよ
948日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 00:51:32.84 ID:HbBWbbCn
日本海海戦と元寇(神風w補正なしの史実バージョン)との類似点

・敵のアウトレンジを回避して
 (モンゴルの長弓をいなすorロシア艦隊の長距離射撃をいなす)
・ミドルレンジの射撃で大ダメージを与えて
 (中距離の殺傷能力に優れた長弓or距離10000m切ってから下瀬火薬で集中砲撃)
・近接戦闘でとどめ
 (船に乗り込んでの白兵戦or水雷攻撃)

ホントに民族としての特技で世界を席巻して、民族の苦手部門で敗れ去るのな
949日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 08:38:07.78 ID:Krtf6m8O
正岡兄妹の名演に泣かされたんで、二部がゴミみたいな風潮はへこむ
でもそんな自分でも、その他はボリスくらいしか面白い場面を思い出せない
950日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 12:08:13.70 ID:LPlJkyfG
アリアズナいらないから自動的にボリスもいらない
951日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 18:46:27.72 ID:KvftOvI1
尺問題あるのにメロドラ無理にいれるから半端に
んなもん民放やドラマ10でやってろだからな
952日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 19:04:40.60 ID:arjcNd5t
広瀬の軍神エピソードもなんかセンチメンタリズムが過ぎて
妙に冷めた目で見てしまった感は否めない。
953日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 19:50:15.42 ID:xawZZKyo
やはりラスト3話と日露開戦が面白い
954日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 21:02:57.28 ID:KvftOvI1
20ー25話くらいありゃ
広瀬・律・石原パートも
アクセントとしてむしろ良かったと思うが
955日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 21:32:17.45 ID:eTBMJa9n
明石の諜報活動もうちょい描いてほしかた
956日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 21:48:32.33 ID:YIIeFbVe
まあ第一部第一話と
第三部だけみれば
957日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:05.04 ID:84Tvfjlj
>>948
モンゴルの特技は短弓だろ
958日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 23:14:17.52 ID:arjcNd5t
>>953
10話と11話はセットだと思う。
11話のカタルシスは凄いが、あれは10話のあのジリジリとした展開があったからこそだと思う。
959日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 23:29:38.42 ID:YIIeFbVe
7月の総攻撃前から、伊地知でさえ知らぬ
地図上にも記載の無い203高地を指差した乃木閣下はさすがじゃ

「203高地はどこじゃ?海軍の参謀がわしに説教垂れおっての」
960日曜8時の名無しさん:2012/05/24(木) 15:41:14.42 ID:Wx0JnYw3
標高の203と書いてあっただけ
961日曜8時の名無しさん:2012/05/24(木) 18:27:27.85 ID:caDkUUc9
次スレはどうするのか知らないけど
立てるんだったらタイトルの横の【】 はもういらんと思う

962日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 06:43:33.29 ID:pEKyJVud
【ようやった】坂の上の雲49【ようやったよ】
963日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 06:44:19.24 ID:pEKyJVud
【ようやった】坂の上の雲49【ようやったよ】
964日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 08:17:59.16 ID:HKaKYtif
【日本の兵隊さん!!】坂の上の雲49【ありがとう!!】
965日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 08:43:06.16 ID:dcvW22AM
【多くを期待しとらん】坂の上の雲49【疫病神だ】
966日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 09:06:49.95 ID:zENUdyJC
>>961
胴衣
坂の上の雲 49
だけにすべし
967日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 14:53:01.58 ID:Rft54j9v
ようやく、このヘンなスレタイとお別れできる。
968日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 20:49:19.15 ID:6V+cH8sW
【あしは】坂の上の雲49【坊さんになる】
969日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 22:07:47.69 ID:v82Ws2HN
【NHKさん!!】坂の上の雲49【ありがとう!!】
970日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 00:59:13.48 ID:qlpW7tla
【海軍カレー】坂の上の雲49【もぶり飯】
971日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 01:00:35.42 ID:0xdzA6rQ
こんにちは。このスレを立てた1です。
ぼくの立てたスレがここまでこれたのもみなさんのおかげです。

いやー感無量だな〜。
【凛としてえ〜】坂の上の雲 48【旅立つう〜】
972日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 06:59:12.65 ID:ol+XcR85
【何ひとつ】坂の上の雲49【変わりはせん】
973日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 12:42:39.12 ID:KFKW5ji3
【お前は】坂の上の雲49【ようやったよ】
974日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 19:00:06.41 ID:QaIgOQeO
【BD DVD】坂の上の雲49【買えよこの野郎!】
975日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 19:09:22.15 ID:TAjJW1Zv
【まる見えで】坂の上の雲49【あります】
976日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 03:06:41.28 ID:yOz5a//3
海軍記念日
977日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 13:26:07.39 ID:XsKZOXm5
変なスレタイばっかし・・・(´・ω・`)
やっぱり無い方が良いかも
978日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 17:25:44.41 ID:cKhL9EMe
絶対変なスレタイ付けるなよ
979日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 23:18:38.00 ID:Ad+qPrSF
【そこから】【旅順港が見えるか】


これで決まりだろ
980日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 23:45:01.93 ID:vYnxXuB4
断固無副題が潔し

「坂の上の雲 49」

然と承知せよ
981日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 23:50:05.19 ID:T545F+q2
【高橋児玉】【神演技】
なんてのはどう?
982日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 00:12:27.04 ID:TikIcq2h
【敵艦隊】坂の上の雲49【見ゆ】
983日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 22:30:47.27 ID:iUjMs500
【中村が】坂の上の雲49【なんとか】

984日曜8時の名無しさん:2012/05/29(火) 16:11:23.02 ID:VFUNKPKp
【明治は】坂の上の雲49【よかった】
985日曜8時の名無しさん:2012/05/29(火) 21:50:27.98 ID:8ftrzPBD
【伊地知に】坂の上の雲49【抜かりはない】
986日曜8時の名無しさん:2012/05/29(火) 21:57:09.62 ID:TOeYWuDD
【五月二十七日】坂の上の雲49【海の爾霊山】
987日曜8時の名無しさん:2012/05/30(水) 04:49:06.81 ID:lFfutQod
次のスレタイは >>995
988日曜8時の名無しさん:2012/05/30(水) 04:55:42.10 ID:bMxT8J+P
日本海海戦の日まったく触れられんかった
989日曜8時の名無しさん:2012/05/30(水) 12:41:20.70 ID:h0WTiCRY
【一朶の雲を〜】坂の上の雲49【メザシ〜】
990日曜8時の名無しさん:2012/05/30(水) 22:39:40.05 ID:aZsUrRyt
新スレたてた

【旅順港は】坂の上の雲 49【まる見えであります】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1338384999/

「ようやったよ」と「旅順まる見え」が同率で一番多かったけど、
「ようやったよ」はキリのいい50スレ目に取っておきたくて旅順を選んだ
991日曜8時の名無しさん:2012/05/31(木) 00:39:12.62 ID:/Sg8Tho6
埋めちゃん先生
992日曜8時の名無しさん:2012/05/31(木) 16:31:14.86 ID:/N6kswS4
【Z旗!】坂の上の雲【揚げい!】とか
【取ーりかーじ】坂の上の雲【いっぱい!】も、いつかよろしく。

日本海海戦、背景は全部CGとわかっていても何度も観てしまう。
逆に、あそこだけに何百億もかけたリアル海上の実写だったとしたら、あそこまでの臨場感や迫力は難しかったのかもな。

本当に全速力で回頭する三笠(のフェイク)を、あの距離あの角度で撮影できるもんかな。
ヘリに望遠レンズでも、やっぱりブレたり影が入ったりするかな。
993日曜8時の名無しさん:2012/05/31(木) 19:41:44.73 ID:ZvN4wAC8
米倉斉加年さんは達者な役者だと思ったなあ
994日曜8時の名無しさん:2012/05/31(木) 20:58:08.94 ID:BkQQrhmD
大迫さんが梅ちゃん先生に現れた
995日曜8時の名無しさん:2012/05/31(木) 22:40:35.00 ID:nIa2uae0
実写では金ばかりかかってリテイク不可能。
模型は迫力が出ない。
よってCGで正解。
司馬が反対していたのはCGがなかったからだろう。
996日曜8時の名無しさん:2012/06/01(金) 14:00:01.53 ID:b69zCSvA
オリジナルキャラのレオ曹長大暴れ&のアリアズナ推しのバカ改変

↑こういうのが嫌でドラマ化反対したんだろ。
997日曜8時の名無しさん:2012/06/02(土) 04:55:34.93 ID:k+ACWar8
(´・ω・`)違うとおもう
998日曜8時の名無しさん:2012/06/02(土) 05:54:56.17 ID:txGeSx/0
3 名前:名無しさん@恐縮です

阿部寛の妻役をさせられている現実の偽装結婚相手は
今なにをしてるんだ?




999日曜8時の名無しさん:2012/06/02(土) 06:32:45.64 ID:yt6ySozX
墓の上の蜘蛛
1000日曜8時の名無しさん:2012/06/02(土) 06:33:16.34 ID:yt6ySozX
>>1000なら太平洋戦争まで続く
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい