【大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 アンチスレ 3
1 :
日曜8時の名無しさん:
検索しても次スレは見あたら無かったので立ててみました。
不備や重複があったら御免なさい。
初めて立てたスレがアンチとは…
こんなスレは立てとう無かった。
いくら、アンチでも、比較で超汚染ドラマageは無いわw
半島工作員かよw
話の大まかな流れは百歩以上譲るとしても
説明台詞のオンパレードはねえわ
市の輿入れシーンで、川の真ん中あたりでいったん止まって
織田勢から近江勢に引き渡されるような感じにしてたのは
ベルサイユのバラでもってマリー・アントワネットが王太子妃として迎えられる道中で
国境の川にある島に立ち寄って身支度をしたエピを
すごーくショボくパクったようなもんですか
で、姉の茶々の説得で堕胎を免れた設定の妹、シエが
「この子は大きくなっても、あなたに頭があがりませぬ・・」とか言われるのは
坂の上の雲の第1話で生まれたばかりの真之が
兄の好古の説得で寺にやられるのを免れて
「この子は大きくなっても、信さんには頭があがらん」
と言われてたシーンの芸のないパクリですか
6 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 08:50:26 ID:MpjD21uB
煽り抜きに上野水川の演技って長澤相武より下手糞っぽいんだけど
1話見る限り
輿入れの引き渡しシーンは、過去の大河にもある。
ベルばらのパクリということはないかと。
8 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 09:20:28 ID:Vs+N2Dph
>>5 マリー・アントワネットがフランス王太子妃としてハプスブルクから輿入れする時
オーストリアとフランスの国境の町ストラスブールの川の中州で・・・というのは史実。
ベルばらは関係ない
緊張関係にある2国の人間の婚礼という同じシチュエーション
人質的な嫁をどこで受け渡すかという発想はどの国も同じと考えて無問題
アンチスレの中の煽りにレスする生真面目なアンチたち!
感動した
輿入れの場で猪を撃ち倒したのが、伊達政宗の岩下志麻w
ベルバラは池田理代子がフランス史調べまくって描いたからな
ブチ先生は特番インタで浅井三姉妹末っ子のことを
「何故今まで誰もとりあげなかったのか」とか言っちゃうような人だから
初回の輿入場面について、どうせベルバラソースだろ、とか言われても仕方ない
「この子は大きくなっても姉(兄)上には頭が上がらん」は
視聴者が坂雲とかぶってないと思って気楽に流用してしまったんだろう
いや、書いてから思ったが
ブチ先生なら
坂雲は1部も2部も全く見てなくて、たまたまセリフが被っただけ
という可能性もゼロじゃないか
決めつけてスマンかった
14 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 10:13:45 ID:/yavshIm
というか、発想が月並みなんでしょ。
従来の枠を超えたいという意気込みだけが空回り。
>>5 木枯し紋次郎のパクリですよ。
間引きされそうになった紋次郎を姉が救った。
16 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 10:28:27 ID:/yavshIm
生まれるまえに間引きされそうになる所を姉茶々の機転に助けられた。
「間引かれ損ない」として薄幸な子供時代を過ごした江は、
10歳の時に家を捨てて渡世人となる。
江は生誕すら母と姉の気分次第→受け身のままながされるだけの付属物人生
茶々は幼女の時分から度胸と才覚で人を動かす→強く賢く自分の手で運命を切り開く人生
二人の女の個性と人生模様を象徴させた、実に巧みなエピソードです
録画を消すつもりで見直していたが、確かに現代的かつ陳腐な台詞が多い
ただ、恐ろしいことに、ビジュアルも声音もだんだん慣れてきてしまって
明るさと判りやすさが際立ってきたぞ。結構このまま行けるかもしれないww
とりあえず
速攻で演出を全部更迭したほうがいいレベルの仕上がり
公式が少女マンガのノリで気持ち悪くてしょうがない
ジェームス三木は脚本する際、一次資料複数読んだらしいけど
田淵は多分してないよね?
ジェームス三木と田淵どっちが以上なんだ?
>>21 一次資料って古文書で?ジェームス三木
だったらすごいけど、普通の出版物なら
いくら田淵でも読んでるんじゃね?
1日10分ずつぐらい見てようやく見終わったわ
はっきり言わせてもらうと、どんな場面だろうと音楽を流すあの演出は大嫌い
曲流しときゃバカは感動するんだろとでも言うような傲慢さすら感じる
何かのゲームのムービー見てるような錯覚を覚えたわ
まぁ駄作あるあるではあるけどな。いつでもどこでもBGMw
ジェームズ三木も型破りでホームドラマだとか色々叩かれたけど
ストーリーテーラーとしては田渕さんより遥かに上だと思うけどな
独眼の脚本を最近になって図書館で読む機会があったけど
ノベライズじゃなくてシナリオの文体のままなのに凄く面白くて驚いた
>>19 演出が伊勢田さんだから実は期待していたんだがなあ・・・
どうしてこうなった?
輿からお市が出てきた時のアレはふざけてんのかと
>>27 その後、長政と歩いた山道の風景もよくなかったな。
あんなのうちの近所にもあるよ。つまらん。
29 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 16:58:23 ID:8au0lHrL
噂の公式サイトみてきた
オサレ重視、みづらい龍馬伝の次はこれ…
模索してるというより、迷走してる
NHK気を確かにしてくれ
中絶しようとする母親を止めるため、妹を殺して自分も死ぬという茶々の考え方が嫌だ
子役が演技上手だっただけに、ドラマ的にキモチ悪かった
「お腹の子の代わりに私が死にますゆえ、どうか産んで下され
残された初ともども、可愛がってやって下され」
だけで十分じゃないのか
そんな茶々を思いとどまらせるために母親である市が
「それなら母が頃してやりましょう」とか言い返すのも最悪
しかも「ひと思いで死ねないと凄く苦しい・・・」とか
母親が幼いわが子に言う言葉かと、最悪にキモチ悪かった
市も茶々も相手を思いとどまらせるにしても他に言い方考え方は無いのかと
当時は実際に親が幼い子をひと思いに楽にして親が自刃するような戦がゴロゴロしてたのに
篤姫の時もそうだったが、田渕脚本は
わかりやすくハンストしてみたり、わかりやすく持ち物を積み上げて火をつけようとしたり
浅い台詞とパフォーマンスでうんざりする
>>22 なんか伊達治家記録とか成実記とか政宗の書簡とか、
ドラマつくるにあたって膨大な史料に目を通したらしい
でもそういう史料も誇張、捏造、削除の、歪曲な部分が見えて、
文章では辻褄があってもドラマで俳優が演技するとなると
演技上成立しなかったりするから、その意味では脚本家は
歴史学者より猜疑心が強いかもしれない、って本で書いてた
葵の小説版とかもどの史料ではこう書かれてるが、
それではこうこうこうなのでせいぜいこんなとこではないかと考える、
とかがけっこう多いw
是非田淵センセも史料を読んで考察してくれるといいな!
なに寝言いってるんだ
江公式みたら分かるよ
ヘタすりゃ、NHKは田淵に「史料読まなくていいですから」くらい
いってそうだ
ターゲットはのだめ層、戦国が舞台なだけの少女マンガなんだよ
>>32 >お腹の子の代わりに私が
ほんとこれくらいでよかった。人質脅迫だなんてもう(失笑
泣き声で戦中断とか含めて、ありえない・わざとらしい、+感動の押し売りが鬱陶しいのに
製作側はウケるに違いないって超勘違いしてそうでイラッとする。
江って誰? つ〜歴史知識レベル人が脚本を書いてるんだぞ
スタッフから、江の歴史年表と、史実・講談エピソード集を渡されて、
「ワタシが考えたお江」 を書いてるレベルに決まってるだろうが
何を期待してるんだか、
参考になる大衆的な歴史小説ですら、読んだ事から書き終わったらゆっくり読みたい
とかいう人間に一次史料・・・って
こんなのと比べられたら、ジェームス先生も草葉の陰で泣いちゃうわw
>>34 少女漫画バカにすんな
調べてあるやつはちゃんと調べて作られてるよ
少なくともあの公式よりマトモなものも多かろうw
>>36 そんなこと言ってたのかwww斜め上すぎワロスwwwwww
ジェームス三木のは○○には○貫文を与え○城へ移した、とか
○○の戦いには兵力がどうとか
○日に○城を攻略、△日に△城に火を放ち首△を討ち取り・・・とか
結構書かれてたけど、今年はそういうなんは期待しちゃ駄目なんだなw
このタイミングなら言える
女が脚本を書く大河は駄作揃い
ん、なんだ?
篤天地放映時に散々そのネタで
小山内だ花神だスガコのが硬派だと
レスして貰えたのが忘れられんのか?
今CSで元就やってるが、内田マダムの脚本が苦手で当時視聴挫折した作品なのに
今見るとすげーまともな大河に見える悲劇OTL
「軍事担当の重臣」とかモヤモヤする字幕は多いが
キャラが面白く描けてるだけで許せる気になってしまう…
去年やってた井上の時宗も、トンデモはトンデモとして
謀略シーンは見ごたえあったしなーOTL
主 役 に 華 が な い
>>40 元就はリアルタイムで見てて好きだったから今見ても好きなんだけど
やっぱブチや粗末みたいな露骨なお花畑理論が出てこないのがいい
女同士で愚痴ってる分には別にああそうだねとしか思わないし
ちゃんと武将同士が血生臭くもたくましく生きているとこが出来ていれば
問題ないと思うんだよな。オリ要素も多かったけど元就はそれが出来ていたし
ヌルい平和思想前面に押し出すような歴史錯誤も甚だしい話ではなかったよ
>>36 ジェームス先生を勝手に殺すなw
しかし、聞けば聞くほど田渕の酷さがわかるなあ。
>>40 小山内先生だと「翔ぶが如く」だな。幕末・薩摩と圧子と共通する部分もあるし。
「チェストー!」とかやたらうるさくて暑苦しかったが、面白かった。
>>43 翔ぶが如くだと従道(緒形直人)が兄である西郷吉之助を説得するシーンとか
征韓論での会議での西郷と大久保の言い争いが好きだったな
お市は、せめて小雪ぐらいの年齢の人にやってほしかった
小雪も大概ダイコンで魅力がないが、保奈美よりはましか
47 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 19:33:15 ID:/yavshIm
民放でCMばんばん打ってる大企業のメインキャラクターは使いにくいんじゃ>小雪
回 月/日 西暦
──────────────────
01 01/09 1573 0 歳 湖国の姫 父・浅井長政自刃
02 01/16 1579 6 歳 父の仇 安土城が完成
03 01/23 1580 7 歳 信長の秘密
04 01/30 1582 9 歳 本能寺へ
05 02/06 1582 9 歳 本能寺の変 信長死
06 02/13 1582 9 歳 光秀の天下 明智光秀死
07 02/20 1582 9 歳 母の再婚
08 02/27 1582 9 歳 初めての父
09 03/06 1583 . 10 歳 義父の涙
10 03/13 1583 . 10 歳 わかれ 母・市、柴田勝家と自刃
11 03/30 1583 . 10 歳 猿の人質
12 03/27 1583 . 10 歳 茶々の反乱
13 04/03 1584 . 11 歳 花嫁の決意
14 04/10 1584 . 11 歳 離縁せよ 江、佐治一成と婚礼 一成と離縁
視スレより。
いくら結婚期間が短かったとはいえ、最初の旦那の扱いひどすw
そんなにむかいりーを早く出したいなら、北ノ庄落城までに10話も費やすなよw
定番の『初夜の床に刃』、今回も絶対にあると思う。
茶々と秀吉あたりが鉄板かな。
49 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 19:37:54 ID:LAP1iALD
小雪って目つきが暗くてなんか陰気な影をひきづってるじゃん。
日曜の夜の娯楽番組にあの暗さは勘弁してほしいなあ。
名前が読めないが、パナソニックのCMに出てて、最近の映画で
死刑台のエレベーターにでた女優ぐらいにしてほしかった。
50 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 19:38:57 ID:/yavshIm
吉瀬は天地人で出演済み
>>49 宮沢…市、吉瀬…茶々 これなら打倒だったかも
52 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 20:24:54 ID:LAP1iALD
吉瀬
そうそう、読めないけどこの女優だよ、ヨシ・・・?、キセ?
よくわかんけど、美人だし、年間通して出てほしかった。
んが、年末の新聞の片隅に10歳も年上の男と結婚したと出てた。
都内に店をいっぱい持つ富豪なんだと。
やっぱカネのあるやつになびいたんだな!プンプン
いっそ学研まんがの淀君(茶々)をドラマ化でもすればよかったのに
子供向けながら結構シビアに描かれていた
万福丸処刑もあったし
>>32 >中絶しようとする母親を止めるため、
台詞が根本的に間違っているよね
「赤ん坊を中絶してはイヤぞな おっつけウチが働いて
お豆腐ほどの黄金を拵えてあげますけん」
脚本を書いている田豚って云う人だっけ?坂雲くらい見ておくのが常識でしょ
そこからパクれば ああ好古兄上の優しさのおかげで淳さんの今があるのだなぁ
と感謝感激雨霰wになるだろうに
倉本先生の前例があります。
勝海舟みたいに脚本家を怒らせて交代させちまえ!
>>48 十代どころか、一桁の年齢を上野でいくの!?
吉瀬だったら、三姉妹が全部のだめになっちまうw
上野が6歳の姫をやるのに全く違和感はないわな
むしろ、成長後
身分に相応しい大人の演技ができるかはなはだ疑問
公式すご・・・
リボンみたいだねぇ
これはスィーツ感覚間違ってる・・
吉瀬もかなりの悪声・・・
>>59 あの公式のせいでこれから良くなるとは到底思えんわ
朝ドラ向けだな今年は
坂の上の雲に半分分ければいいのに
女性向けと男性向けで
来年は重々しいのやってくれ
63 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 22:08:09 ID:Hu1OCWfd
みんなどうするの 第2回見る?
ま ここがにぎわって面白そうだけど
64 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 22:18:39 ID:/yavshIm
相関図の父(死別)の遺影の笑顔が・・・涙。
65 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 22:20:50 ID:Hu1OCWfd
何月になるか ゲゲゲの秀忠が出てきたら終わりでしょ
ゲゲゲの秀忠もヘンなCMのせいでキモくてイメージ下がっちゃったw
向井って時代劇やったことあったっけ
>>32 そのシーンで思い出したのが、萩尾望都の描いた源平の話に出てくる
静御前の出産シーン。産まれた子が男で、出産後すぐさま引き離され
静は半狂乱で泣き叫ぶ。嬰児は海岸の岩場に叩きつけられて殺される。
腹の子が男児だったら殺される!というのが市の苦悩だったのでは?
対比で万徳丸の磔を出せば解りやすかったんじゃないのかね?
三姉妹に兄達がいたという史実を抹殺した意図もよくわからん。
今の研究だと兄達は市の息子じゃないって事は確定してるのか知らんけど
信長の怖さと同時に戦国の世での兄妹の関係が重層的に描けたはずでは?
この史実改変がこの先の話で腑に落ちる事を願う。
68 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 22:33:09 ID:/yavshIm
>腹の子が男児だったら殺される!というのが市の苦悩だったのでは?
なら、そういうセリフが必要では?
×万徳丸
○万福丸
>>67 ラブラブ夫婦のために側室は邪魔だったんだろうな
篤姫でも原作にあった腹違いの妹はカットだったし
「そなたらしい」ってあっさり実家の意向を無視した市を許した妹デレな信長見ちゃうと
市が産んだのがたとえ男でも女でも許しちゃったんじゃないかって気がして
あんまり切迫した感じがないなあ
>>68 それは結果論でしかない、というならそれは取り下げる。
でも三姉妹に兄達がいて、嫡男は殺され(他の兄達は逃げ延び)た
という有名な史実を無かったことにするこのドラマの意図がよう解らんと。
信長が江にとっての憧れのおじさまである為には
万福丸串刺しは描く訳にはいかないのでは?という意見が何度か出てきたけど
憧れのおじさまが腹違いとはいえ兄を殺したって方が
主人公の葛藤としては深いし重いよね
あの時代は腹違いなら殆ど交流はなかったから
串刺しにしたところで無問題という書き込みも読んだけど
家族大好き脚本が「腹違いのにーちゃんを殺したの?ふーん」にはしないだろうし
>>70 同意。
でも最新の研究は知らんけど、通説では一応今でも
殺された嫡男は市の息子みたいなんだけどなあ。
今後の市や茶々の造形とか考えても、そこ省いた事をこれから
ちゃんと納得させてくれんのかなあと。
人物の凄みや厚み深みを増すであろう史実をそぎ落としちゃう
最近の大河の傾向はどうもね・・・
樹里ちゃんが6歳の時はあんなバカ丸出しの顔だったんだ
76 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 23:03:35 ID:/yavshIm
おじに父どころかまだ子供の兄も殺され、
猿に母を殺されて
猿の思いつきで、嫁入り先を決められて、
子供ぽこぽこ産まされて
姉が夫と舅に殺されて
現代の感覚なら人格崩壊してるわな。
万福丸って市の子じゃなかったっけ
側室の子だなんて聞いたことないが、どゆこと?
そういう説もあるということじゃ
>>76 それに加えて子供3人生んだ夫とは引き離されて他の男に嫁がされ、
それでも最後に嫁いだ秀忠との仲も悪く無かったようで
更に何人も子供を産んで。凄い精神力と生命力。
実際はどんな人だったんだろうね。
最近だとそういう強さへの畏敬の念が味わえるのは「ダーウィンが来た」だなw
>>28 あれはもろ小谷城跡です
歴史的な場所にそんなこと言うとは…恐ろしい奴だ
>>77 すまない自分の思い違いかもしれない
なんかの本で年齢があわないから市の子じゃないだろうって書いてあったのを見た気がしていて
それで側室の子だと思い込んでた
万福丸がお市の子って説が有力なら殺しちゃったほうがドラマ盛り上がるんじゃんないか
言い方悪いけど、おいしいエピソードなのにもったいない気が
久美子の考えてることはよくわからない
>>79 乳児のころから過酷な人生を歩んできた嫁……なんか申し訳なくて浮気できそうにない。
>>81 両方の説があるよ
そもそも市の輿入れ自体にいくつか説があって、採用するものによって違ってくる
ちなみに、万福丸の母親が市でない説の場合、
平井定武の娘(市の前の正室)だったという人がいるけど、それはありえないはず
長政の側室として有名な八重の方かそれ以外の側室の子だと思われる
>>76 いや、元気に毎日メシを食うだろ
人間をナメたらいかん
豚血専制的には、お江ってどんな人?とスタッフに聞いて、
信長秀吉家康と親戚で、将軍の正妻になって息子も将軍、孫は天皇になったというのが
三度の飯より権威大好き豚血先生の感性にビビビッときただけで
実際のお江の人となりとか当時の社会状況とか心底どうでもいいんでしょう
85 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 00:47:38 ID:Gbv+1KIY
6歳から上野が長々と演じるって大河基準で見てもマジ有り得んよなぁ
>>85 最近の大河は本役登場が早いから、6歳からでも仕方ないかと思うけど、
そこから子供時代で、暫くずっと引っ張るのが有り得ないんだよね
本役出して、お市様退場まで10話って長すぎる
これは制作サイドの判断ミスだと思う
1年も城を取り囲まれてるとは思えない程
殿、姫の住居きれいすぎワロタww
守ってる兵士達はボロボロになってるのに、
自分達だけ食料と生活用品は確保しているダメ領主にしか見えねえ
享年29の長政を五十路の時任さんがやる意味はどこにあるんだろう
大河のよくわからんキャスティングは今に始まったことじゃあないが...
一番よくわからんキャスティングは宮沢りえの茶々だな。
むしろ保奈美と姉妹やるべきだろー。
北大路の若家康も相当だけど。
今晩のアンチスレはレベルが低くてつまらんな。
もっと論理的に演技とか脚本とか番組内容批判ができるやつはいないのか?
91 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 01:06:08 ID:Gbv+1KIY
>>88 そりゃ市が40中盤の鈴木保奈美だからだろう
長政は市より年上だからね
んでもっと言えば市が40中盤の鈴木保奈美になった理由は
江6歳の時点で三姉妹を本役を投入する有り得ない無茶をしたせい
>>88 長政が若いと、お市様(鈴木)が老けて見える
享年通りの役者だと、三姉妹の父親というには若く見えてしまう
それでも、40代後半まで良かったんじゃないかとは思う
個人的には長政よりも、光秀の今にも戦場で死にそうな老けっぷりが気になった
市村って還暦迎えたんだっけ?有り得ない
家康が老けてるのは、後半見越してのことだろうから許す
>>92 光秀は年齢的にはかなり近いんだけどなww
どうしても、若く書かれる事が多いからねぇ
>>93 そうか、光秀は信長より年上だったね
どっちにしろ三姉妹の子供時代を本役で延々やるよりもずっとマシだな
まさか子役の三人目を探すのがめんどくさかった、とかじゃないよな?
96 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 01:30:06 ID:Gbv+1KIY
>>95 三姉妹の子供時代がすげー重要なのが今回の題材なのに
最近の大河にありがちな無理やり本役早く出したい病を発祥させたせいで
こうなったんだろう
CSで別大河やってるけど大体7話ぐらいまでは子役か準子役なのに一話目で無理やり大きくした罠…
>>95 子役探すより生まれて1・2週間にしか見えないあんなに綺麗な赤ちゃん探す方が大変だと思うが
あれが上野になるのか…
第一回のこの程度のそれはまだ想定内だった。
この先ドンドンホームドラマ志向に続くのも想定の内だがどこまでついていけるだろう。
予告編で既に現代的価値観のセリフばかり飛び出してるのが既にかなりキツイけれど。
天地人ほど史実無視、フィクションてんこ盛りしなければいいのだが。
>>99 第一話は、普通に面白くなかっただけで
有名な史実はばっちりいったからなぁ…
そのせいで、年表みたいになったわけだがw
万福丸は、原作では第二回の回想シーンに登場の予定らしいのでそれまで様子見
>>94 光秀は最高年齢説だと70前の爺だからな
還暦どころの話じゃないw
102 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 02:45:25 ID:i7RVrVk3
最近の研究の聞きかじりと受け売り
市輿入れ時、永禄四年(1561年)から永禄十一年(1568年)諸説あり。
茶々誕生、市輿入れの翌年が有力。最有力は永禄十年(1567年)ないし
永禄十二年(1569年) 輿入れ前という奇説もあり。
万福丸、茶々より3〜4歳年上。ほぼ間違いなしとのこと。
これらから考えると万福丸が市の実子とは考えにくいとのこと。
103 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 02:59:06 ID:i7RVrVk3
>>82 平井定武の娘(市の前の正室)は確かにあり得ないね。六角の家臣の娘との間に
子供なんか作ったら、浅井はもっと矮小化していたはず。信長が注目するわけ
がない。馬鹿親父久政が六角に媚びるため、長政に押し付けたが長政は指一本
触れず、生娘のまま六角に押し返したっていう逸話は有名。
>>101 それにしたって、市村の外見老けすぎ
まあ、それよりも
比叡山で女性斬るのに辛そうな表情してたが
光秀エピが1話に何にもなかったから、あの芝居が無駄になる勢いだった方のが気になった
脚本のエピのくどさは
秀吉がたえず「市さま・・・」とか言ってほうけた顔したり
花嫁送り出すときやる気がないのを見え見えにしたり
そう言う所にも出ててうんざりした
105 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 07:05:49 ID:Ls4/twkH
女優陣が高齢者ばかりでがっかりした。
美人三姉妹物語どころか、家政婦三人は見た、だろこれでは。
去年の映画、大奥の堀北がきれいだったしあの年代の女優でかためてほしかったね。
プロデューサーが高齢で若手女優をよく知らないんだろうな。
OPの変な舞は目を見開いたまま動くから余計怖い。
最近のロボットですらまばたきするのに。
誰かウイイインとか効果音つけてくれないかな。
第2回のみどころ
イケメン森兄弟に思わず・・・
江、信長を尋問?!
今更ながらtopすごいねw
108 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 10:31:44 ID:DXbzKOCP
>>87 「獅子の時代」で、戊辰戦争で会津藩が籠城中に、赤ん坊が生まれるという
そっくりなエピソードがあったんあよね。
武士も女性も、みんな顔がすすけて疲れ切った顔をしていて、瀕死の重傷者が
そこらへんにごろごろ転がってる状況だからこそ、鳴り響く赤ん坊の泣き声が
効果的だった。
戦で大勢死んでいくけれど、それでも子供は生まれてくるというか。
だからこそ、希望。
「江」のあの演出じゃ、主人公の誕生をみんなが祝福してますよ〜♪
ってお花畑な場面にしか見えない。
*大河1話あたりの制作費
義経 6440万円
功名が辻 6110万円
風林火山 6080万円
篤姫 5910万円
天地人 6060万円
龍馬伝 6010万円
江 6010万円
110 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 12:33:45 ID:VI0zebwC
最近の大河にしては珍しくお笑い出身者が1人もでていない、これからもでないのか?
昨年は50作中最高の出演者数だったのに。
雨上がり決死隊・ネプチューン・シティボーイズ・ビビる大木・中川家・たけし軍団
パックンマックン・レッツゴー三匹・松尾貴史
>>108 よく憶えてないが、実話じゃないかな会津のは…
あと沖縄戦の防空壕の中とかでも似たような話があったような
まあ会津も沖縄戦もとにかく酸鼻を極めた状況だっだから
効果的なんだろうが、あの状態だとなんかとにかく
作り話臭い雰囲気にしかならなかったな
万福丸が市の実子だというのが俗説だって、広く人口に膾炙してるんだから別に採用したって良いと思うんだが
存在を抹殺したのは、田渕がスイーツで
・幼児が処刑されるなんて書きたくない
・父の敵というだけでもやばいのに、これ以上江の肉親殺し(しかも幼児)を信長にさせたら、
江が信長ラヴになるのに都合が悪い
ってだけでしょ
篤姫でも、家茂が篤を母上呼ばわりしてなつくのに都合が悪いから家茂実母は存在を抹消されてた
この脚本家にとって、家族肉親なんてのは自分のスイーツ妄想のためには自在に抹殺できるという
その程度のものなんだよ
113 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 13:20:47 ID:i7RVrVk3
>>112 概ね同意。
ただ>万福丸が市の実子だというのが俗説だって、広く人口に膾炙してるんだから別に採用したって良いと思うんだが
は違うでしょ。
小豆袋だって今や「後世の創作」説のほうが有力だし、万福丸は市の実子じゃ
ない、なんてのは定説に近い。
今どきそんなエピ下手に入れたら「馬鹿じゃないか。何も知らない脚本家だ」
と非難されるのがオチ。
田渕、意外と調べてるのかも。
114 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 13:32:00 ID:yIW5zW0v
小豆袋を後世の創作として否定するなら、単に出さなければいい。
侍女が差し出したものを投げ捨てるのは、田渕がわざわざ俗説は知っているが、
それには従わないという意思表明をしただけに思える。
市の気持ちを表現するべきで、脚本家の意思そのものを表現するのは邪道。
万福丸はウィキでは市の実子説が有力としている。(ウイキの信憑性は?だが)
市の子でないとしても嫡男としての扱いを受けていたわけで、茶々も後年、
供養している。物語から抹殺するのはどうかと思う。
まあ三姉妹にスポット当てる話しだから万福丸は省かれてもしかたないかも。
それにどっちにしろ早期退場だし。
116 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 13:50:36 ID:VI0zebwC
茶々は信長とお市の子供、茶々を連れて浅井長政に嫁いだ、そして最初に生まれたのが初、だから最初の初の字
をつけた、茶々が生んだとされる秀頼は大野冶長の子供、秀吉は身長150cm、冶長180cm、秀頼190cm
江が生んだとされる家光は家康と春日局の子供、だから家光の弟を次期将軍にしようとしていた。
テレビ東京の番組より
フィクションだけど好かれてるエピなんてゴロゴロあるだろ
小豆袋は板ばさみだからこその苦肉の策なのに
お兄様より大事な人が出来ました!ってだけで
袋廊下にばらまき投げ捨てたとこで、自分の事しか考えてない市決定で
一気に冷めた
ほんと、あんな使い方ならやる必要ないわ
>>105 堀北は篤姫の時鬘が似合って無くてイマイチだったこともあるが
宮崎との場面で芝居が完全に宮崎に負けてたから、Pとしちゃ使いたくはならないだろ
結果としては、上野や水川よりは堀北の方が良かったとは思うけどねw
120 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 13:54:57 ID:yIW5zW0v
斎藤義龍の実父は道三ではなく土岐頼芸
始皇帝の父親は子楚ではなく呂不韋
>>120 >斎藤義龍の実父は道三ではなく土岐頼芸
これは事実ではありませんねw
122 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 14:06:46 ID:i7RVrVk3
>>116 江戸時代から伝わる奇説。
今も昔もこういうの好きな奴がいるもんだ。
>>106 歌舞伎系の踊りと違って能系の舞はロボットみたいな直線的な
動きでいいんだよ
踊りみたくしなつけて流し目とかは駄目だし
目パチパチしてると怒られるよマジで
都をどりとか観てみろよ
軍隊とかロボットみたいだからw
都をどりは能の舞とは違うが・・・
能と日舞は重心を取る位置が違うから能の方が確かにロボットに近いかもw
OPの上野のは、なんちゃって能で能風の振付のお遊戯みたいなものだな
数ヶ月の練習の付け焼き刃じゃ決めるところが全く決まらないから当然だけど
小豆袋ドシャーはあれはあれでいいと思うけどな。
そもそも通説のエピソード自体、個人的にどうかと思ってる。
義弟の長政が裏切るはずがないと思っていた信長が、小豆袋ひとつ送られただけで
「長政が裏切った!挟み撃ちだ」とわかるなんてどういうエスパーなんだと。
長政の動向が疑わしいと思っているなら普通に浅井の監視をしているはずなので
小豆袋を送られるまでもなく裏切りに気付くだろうし。
通説を部分的に取り入れつつもそれを独自の方向へ展開させるというのは
好き嫌いは別にして評価してもいいと思う。
主人に無断で堕胎、妹を人質に母親脅迫、戦場に響く赤子の声、万福丸スルーとか
もっとひどい突っ込みどころはいっぱいあるし。
能の舞なら、小面でもつけて踊ればいいんだよ
あの顔で最初から出てくるから余計にシラける
一話見損ない取り損ないで明日の再放送待ちなんですが、市は秀吉を嫌ってるんですか?
128 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 16:18:03 ID:i7RVrVk3
小豆袋の逸話の出典は「朝倉公記」
信長公記でも浅井三代記でもないので身びいきなしの第三者的記録として信用
して良い、という理屈に丸め込まれ百年以上語り継がれてきた話。
「朝倉公記」は確かにかなり客観的な史料で信憑性も高く、後世の創作派はこ
れが突き崩せずに定説派にずっと押されていた。
ところが近年、京(大阪)の茶々由来の寺院で茶々の口述ではないかと思われ
る書簡がいくつか発見され、その中には例の小豆袋のことではないかと思われる
記述もあるという。
そこから推測される事は
市は確かに小豆袋を送ろうとした。が、やっぱりやめた。
ということらしい。
何故やめたのか?「こんなもので兄に意図が伝わるわけがない」と思ったのか、
迷いに迷った苦渋の末「信長の妹ではなく、長政の妻として生きていこう」と
このときはっきり決意したからか。いろいろ憶測されている。
金ヶ崎での織田軍の常識外れの素速い退き方に驚き、「間者でもいたのでは?」
と朝倉は疑っていたようで、市のこの話を又聞きかなにかで聞いて「やっぱり
そうか」と思った朝倉が公記に記してしまった、というのが否定派説の一つ。
他にも色々あるらしいが。
<<125
同意。
俗説に嫌気がさしていた人間にとって、あのドシャーは痛快だった。
特に痛快とは思わんかったが、確かに無理があると思うので
ああいうアレンジは有りかな
>>124 都をどりの流派は女の能と言われる京舞井上流だぞ
能を基礎としてる舞だからおいどおろしてすり足、能の振りもよくある
男舞なんてほぼ能の型に近い
藤間とか花柳は踊りだから全然違う
下手くそでも真顔でやってるのはまあ間違ってはいない
131 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 17:14:59 ID:i7RVrVk3
>>114 >市の子でないとしても嫡男としての扱いを受けていたわけで、茶々も後年、
供養している。物語から抹殺するのはどうかと思う。
そうだよね。完全スルーだとしたらいただけない。
実子ではなくても、十歳で串刺しにされたなんて聞いたら、市が胸を痛めるの
は当然だし。 成長して信長に好意を持ち始めた江が、そんなことを聞いて
ショックを受けるとか。こういった演出は必要だし、完全スルーならそれこそ
脚本家の御都合主義。
でも第2話で描かれるかも?
定番をきっちり見せられる力量を持ったライターじゃない
ってのは篤の時から明白だし
小豆袋については、今更言ってもなあ
従来の巷説通説を古臭いと思ってるんだろうが
かわりに出してくるのが昭和レトロドラマの焼き直しだったり
70-80年代少女マンガの劣化コピーテイストだったりだから
逆に古臭さプンプンなんだよな
予告で畳に小太刀刺してるアレ系の人みたいな信長といい
小太刀構えて逃げなはれ!ってなってる茶々といい
どう言う状況でそうなったってシーン満載になりそうだな次回
134 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 17:36:18 ID:1hM62KuT
姫たちのうんたらのくせに女優がショボイ
別に満腹丸が市の実子でも小豆袋送っても良いよ
当時の緊迫した空気感や、当時生きてた人間の気性をちゃんと表現してくれるんなら
これだけ悪質な丸ごとスルーやトンデモをやらかしている脚本家が、
小豆袋でだけいきなり男気をみせて俗説覆しと言うのも不自然だな
そこだけ考証の先生の入れ知恵じゃないのかな
現代人の感覚で書いているというが、現代人としてちゃんとまともな感覚を持っていたら、
「中絶するなら妹を殺す」とか幼女に言わせないって
市が救い出された時点では万福丸、まだ死んでないじゃん。
どっかに匿われていたのを探し出されて殺されるんだから。
>>130 都をどりが京舞井上流なのは知ってるよ・・・見たのはかなり昔だがw
それでも舞は舞で、能とは少し違う
能からの派生なのはルーツ的には踊りも同じだろ
踊りでも連獅子とかの男舞は能に近い
真顔でやってることに文句を言うつもりはないが
あんなド下手くそなド素人の舞なんてOPに入れる方が間違ってる
それだけで安っぽくなる
舞わせるならプロに能面を付けてもらって舞って貰った方が良かった
>>113 原作を読む限り田渕は、一応大河が作れるレベルの歴史は知ってるみたいだよ
ただ、一気に学んだせいかどれが重要でどれがいらないのか分かってないっぽい
創作やカットの仕方が非常に残念
>>135 アレはまあ、俗説覆しがどうこうというより、
政略より夫を取る、みたいなホームドラマ指向が出ただけだろな
140 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 17:50:15 ID:i7RVrVk3
>>125 >主人に無断で堕胎、妹を人質に母親脅迫
ドラマでは描かれた事はなかったと思うが、市が江を堕胎しようとした、
というのは記録にも残っている結構有名な話。
江の誕生は月日ははっきりしないが生年は天正元年(1573年)
でほぼ間違いないとされている。
つまりドラマ通り、戦の最中に誕生した可能性も否定できない。
市は浅井滅亡の折は娘達を道連れに長政と死ぬつもりだった。
長政の必死の説得で結果的には思い止まったが、江がお腹にいるとき
はそのつもりだった。
男子であれ女子であれ、すぐ死ななければならない子なら堕胎した方が
いい、と考えていた。
しかし、江は生まれている。なぜ市が堕胎をやめたのか全く不明。
脚本家は今までスルーされてきたこの逸話に注目し、堕胎の理由として
「幼い茶々の命がけの説得」という創作を加えたのではないか。
しかし・・・個人的に、正直言えば・・・
力技すぎだよ。強引すぎ!もうちょっとなんかなかったかねー
ただ芦田愛菜は良かったと思う。
天才子役の演技力で首皮一枚助かっているかなー
うーん
141 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 17:53:11 ID:yIW5zW0v
>ドラマでは描かれた事はなかったと思うが、市が江を堕胎しようとした、
>というのは記録にも残っている結構有名な話。
要出典
>>140 芦田愛菜は良かったんだけどね・・・芝居
問題は大人達
かなりやばい脚本を更にやばくしてるw
まなちゃんの目が据わっていて本当に母親脅迫でも何でもしそうな勢いだったので
かえって気分がなえたよ
幼児にあんなことさせたり、堕胎やめて運の強い子じゃとか
現代劇でも陳腐すぎて見ない
陳腐というか悪趣味、もっといえば反倫理
都のなんとか条例? こういうのも規制しろよ
芦田の年齢が幼すぎるゆえにあんな無理なエピソード作られたんだろう
吉田里琴でいいのに
147 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 18:45:51 ID:yIW5zW0v
堕胎やら短刀で脅迫やら、くだらんエピ。
普通に長政の武運を祈っている中でも兄の
ことも気にかかるくらいでいいと思う。
148 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 18:48:24 ID:qQrTOYq4
>>144 現代の感覚からすれば唐突で異常な行動でも
戦国時代なんだから、あれはあれでいいんですよ!
今と昔じゃ価値観が全然違うでしょ
実際は3・4歳のはずだから有り得ない
昔の3,4歳って今より大人そう
>戦国時代なんだから、あれはあれでいいんですよ!
アホクサ
ひどい公式、今更ながら見てきた。
ピンク字で『江と信長、ドキドキの初対面』
この少女漫画ノリ、これはどこ層を狙って・・・?
>>148 もっと食べるにも困るような城内だったり
娘達に自害する事になるかもしれないとか言ってるなら
戦国時代っぽさが出るかもだが
一切なかったから唐突すぎてドラマ的に全く盛り上がらなかった
154 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 20:19:46 ID:yIW5zW0v
武士の娘とか姫とか、何かと言うと短刀持って首筋に当てたり、
水戸黄門だったら、男勝りに戦ったりするから、安易に愛菜ちゃんに
短刀もたせたんだろ?
あの時代だったら、逆にもっと管理が厳しかったんじゃないか?
次回はやばそうだなぁ(笑)
今週は出張移動中で観れない。。。
まあ、いいかっ。
「心のままに生きろ」的な台詞が出てくるととたんに駄作臭がする
(このドラマはそんな台詞が無くても充分駄作だが)
作者が味わいのある人生訓を考えつけないから、
そんな「お説教なんてしない自由主義な人柄なんですよ〜」な雰囲気でごまかすしかないんだよね
ただし漫画あずみの「心のままに生きてゆけ。汝の心に菩薩あり」は別。
ありゃー名台詞だった
江の時代とかぶる作品だな。
もう見ないよ…。
最近のトレンディー大河は、初回が一番良い出来になるものなのに、
それであれなんだもん。
まあ視聴率だけはそれなりに行くだろ。
三傑が色々絡み、利休・三成・伊達・真田など有名人や人気武将も絡み、
本能寺・関ヶ原・大坂の役とイベントも豊富だからサブタイトルで釣りやすいw
>>54 >「赤ん坊を中絶してはイヤぞな おっつけウチが働いて
中絶じゃないよ
お寺にやってはイヤぞなだよ
ガキの作り方も分らん幼女が中絶とかさ
もういい加減にしろっつうのw
>>160 中絶が分からなくとも母親が胎児と死ぬと思いこむことも出来るし、
何だかんだで3歳より上になってくるとどこか不穏な空気になってるのは分かる
だからといって、あの話が良いとは思わん
普通に止めれば良かったのに、妹を人質に取るってなんなんだ…
>>159 発言小町にある江スレの第一回放送が終わってから書き込まれたレスは
たったの2件だ。(うち1件はトピ主の書き込みお礼のレス)
あそこは掲載前の検閲があるから、もしかしたらもっとたくさんのボツ書き込みが
あったのかもしれないけど、それにしても少ない。
江が狙ってる視聴者層と小町ユーザーはかぶってそうだけど、この反応の
薄さからすると、案外数字いかないかもよ。
あ、検閲時に否定的な意見はすべて ボツにしてるから、あのレス数なのか?w
公式酷いね。もうお花畑・・・orz
大河3月までに打ち切ってタイムスクープハンターやればいいんじゃね
>>148 当時の感覚だと更に基地外。正室の子は娘しかいないのですよ。
男子かもしれんのにw
人間の心理は理屈では測れんよ
男子なら殺されるために生まれて来るようなもんじゃねーの
>>165 あれほ地球とは別のタブーチ星の物語なので
こちらの歴史と比べても仕方ないです
失礼 余計な文字が
つ ほ
>>167 必ずしも殺されるとは限らないでしょ、現に長政の息子は何人か生き延びている
万福丸だって逃がしたけど捕まって殺されたのであって、捕まらなければ生き延びた可能性がある
上手く逃げてくれればいつか会えるかもしれないし、お家再興も出来るかもしれない
どうせ殺されるから産まないってのはちょっと短絡過ぎないかな?
今のNHKのこういうのって、プログレなんとかって奴なんだっけ?
カメラ
坂の上や龍馬伝だと良い味出してたけど、撮り方が悪いのか
戦国時代に合わないのか、ただ暗いだけでメリハリのない絵だよね
安っぽいっていうか、民放低予算時代劇みたいにみえる
>>165 もうあの時期はこっちが負けるのが分かってたようなもんだし、
男子が生まれても殺されてただけだと思うんだが
173 :
172:2011/01/15(土) 01:19:49 ID:cVk6lVQo
>>170 と思ったら、同じ事書いてる人いたな
長政の息子が殺されなかったのは、市の息子じゃなかった事と反信長の寺に入れた事が大きい
市の子だったら、ほぼ間違いなく殺されるだろう
そもそも、生まれたのを知らせなかったら別問題だが
別れの時取り乱す市に「市、未練であるぞ」って言ってやったよ。備前守の代わりに。
>>171 ゴーはプログレじゃないんじゃない
単に天地人と同じだと思われる
だからコスプレっぽいのかな・・・
あと所作もなんか居心地悪い気がした
まーいずれにせよ、まだ男子と決まったわけでもないのであのシーンは
なんだかなーとは思いました
>>175 市の結婚した年が分からないから、誰の子か分からないんだって
昨日もこの話題だった気がするんだが…
179 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 02:25:15 ID:SNi6F0wi
>>175 市輿入れ時、永禄四年(1561年)から永禄十一年(1568年)諸説あり。
茶々誕生、市輿入れの翌年が有力。
最有力は永禄十年(1567年)ないし永禄十二年(1569年)。
輿入れ前という奇説もあり。
万福丸、 茶々より3〜4歳年上。ほぼ間違いなしとのこと。
これらから考えると万福丸が市の実子とは考えにくいとのこと。
昨日も同じ事書いた気がするんだが・・・
どっちにしろ存在スルーはない罠
>万福丸
シナリオ書くのに書き手の力量的にどうにも処理できない邪魔なやつは
存在そのものを抹消するのが一番楽だからねえ
>>180 万福丸の死に、大きく秀吉が絡んでいることで
後に市が勝家に嫁ぎ、共に自刃するまでの流れがきわだつと思うが。
スィーツ展開に都合の悪い人物や出来事は無かったことにする
主人公と取り巻きの株を挙げるには、他の人物の功績は主人公に載せ変えてバカに書く
が田渕先生の常套手段だからなぁ
184 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 07:11:11 ID:zMOnkMyP
実年齢で生理があがったようなおばさん女優が、子供を産む設定自体、ムリです。
画面から違和感いっぱいが漂ってきます。
185 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 07:54:42 ID:xOLDr+D0
ワシもそうおもた
口元のしわが、そう感じさせる
186 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 08:33:56 ID:7KiRMCF5
私の周囲の連中は「信長と長政が対立する理由がもう1つ分からんかった」とか
「保奈美の表情が平板すぎ、、、異様に整った鼻ばかり見てたw」とか。
第1回目はこの辺が一般視聴者の平均的な感想かもね
「この子は希望じゃ」って、生まれて間もなく浅井家は敗北滅亡したんでしょ
母親の再婚相手も敗北滅亡
一番目の夫は追放
二番目の夫は戦死
不吉な女なんじゃないの?
徳川父子が強運だっただけでさ
あと朝鮮出兵はスルーして、二番目の夫はふつうに病死したことにされそう
秀勝スルーはいくらなんでも無いだろ
Yahoo番組表の感想に子役の悪口を書いてあるのが片っ端から
削除されるのはなぜだ!?
あの舌ったらずが現代ドラマではカワイーと言われるのはわかるけど
時代劇ならただの勉強不足じゃん。
あの子のバカ親は日本中で子供が恥をさらしているのを認識するべきだ
ふくろ包みは無かった事になり、万福丸は存在すら隠された
女主人公の時ってこういう風に面倒な事と整合性が取れなくて説明が難しい事実を
アッサリ無かった事にされることが多いよね
恐らく万福丸の件は信長に思慕を寄せるのに無理が出るからだろな
やりたい流れありきなら完全フィクションですればいいのに
>>187 旦那も行きたくもなくて、本人も反対して
秀吉の強制命令で出陣させられて結果死んじゃうで、徹底的に悪人秀吉史観の押し付けがくるだろうね
NHK的に考えて
一切スルーするのは、国内統一で戦が無くなってこれ以上領土拡張が無理になって
国内余剰兵力になったら外征の機運が高まって出兵した事だろ
あと当時的には『唐入り』は、明征伐的な意味だから
>>191 ノリノリで行った武将大勢いたのに、NHKは一切無視するからな >唐入り
193 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 10:15:10 ID:2+0h7osp
>>189 子供を必死でたたくなんて、おまえがその子供以下ってことだよw
おまえと同レベルってことか。それは反省せねばw
>>187 それ以前に秀勝は朝鮮出兵で病死だから
病死自体は間違ってない
あ、言葉足らずだったね
朝鮮出兵はスルー
秀勝は自宅でゴーに看取られ病死
そんな風になりそう
198 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 12:12:09 ID:CbDkZqsm
NHK会長人事決着なるか…臨時経営委が始まる - 読売新聞(11時11分)
>>189 そんなもんをいちいちチェックしてるお前が一番キモイわ
200 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 12:49:05 ID:2+0h7osp
長男家光との確執は
乳母である春日局が家光を甘やかしてダメにしたーになり
シエが可愛がった次男は心優しい息子に育ったーとかになるんだろう
シエと家光の中が悪化するのは家光を独占したい春日局の陰謀
(でも最後はシエ様の真心で全員和解)
もし大阪落城後も時間をとるなら、そんな感じになりそうだな
すげえなこのドラマ。完全にスイーツ向けじゃん。
田淵の脚本も篤姫より更に劣化してる。
視聴者がスイーツ以外どうでもいい作りだけは感心するわ。
203 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 13:49:55 ID:ylvgjpyJ
姉川がショボすぎる・・・・
204 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 14:28:03 ID:lcZz0fIo
姉川の戦いで両軍の死者合わせて1万、とか…
いくらなんでもこんなに多くないと思うが
205 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 14:30:32 ID:FuZkwBLh
保奈美さえいなければいいのに
206 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 14:32:19 ID:nARar2Rl
wikiでは両軍の損害計2600人>姉川
朝倉側の史料ではもっと少ないんじゃなかったっけ
きっと両軍あわせて50万人とかだったんだろ、大河のなかでは
209 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 14:40:43 ID:DAa9JZIv
妹を人質にとって自分も死ぬとまでいってた茶々が
あとからビービー泣きすぎ
子ども使って視聴者泣かそう泣かそうってのがミエミエ
210 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 14:43:17 ID:nARar2Rl
>>208 エキストラ一人当たり10回以上死なないとねw
再放送見た
軽いな……とにかく軽い
人物造形からなにからすべてが陳腐で安っぽくて、人物の感情が何一つ伝わってこない
ラノベやアニメのようだと思った天地人第一回でさえ、これに比べればまだ躍動感と重厚感の両方があった
ここで散々言われていた老醜については、保奈美よりもりえの方がきつかった
髪型のせいもあるのかもしれないが
柴田勝家、なんだか乞食みたい
武士の供も連れずに夜の町を歩き回る領主一家
それもばからしいが、もし領主一家に領民が出くわしたらふつう土下座しないか?
道の脇によって頭下げるだけなん?
市が大名の奥方にも戦国の女にも見えない
トヨエツも保奈美もしゃべり方が軽すぎで棒すぎ
これでもまだ子役が頑張ってたから見られる方だったのかも
登場人物の中で茶々がいちばん武家らしかったもんw
次回からは主演があの上野樹里……恐ろしい
次からは見ません
ことしは最悪だろ
所詮こんなのNHKの大河ドラマ(笑)だから正史と違うのは諦めている。
今に始まったことじゃないし。
問題は正史だ史実だってところじゃないけどな
>>211 >人物造形からなにからすべてが陳腐で安っぽくて、人物の感情が何一つ伝わってこない
そのとおりだな。テンポが速すぎたせいもあるが、つじつまさえ合っていれば
ストーリーが成立すると勘違いしているような気がした。
頭の中でのみ完結するドラマというのは、現実には思ったほど多くない。
お市のこころ変わりの瞬間、つまり兄を裏切り夫に尽くす場面に、そのことを強く感じた。
今年のは最悪とか、超えてはならない一線を越えた大河だと思ってる人間(含む自分w)は
田渕のスイーツなストーリーが一番の問題だと思ってるわけじゃないだろ
一番の問題は主演
あの芝居は時代劇じゃないし、品格ゼロで大河が全く向かない
217 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 15:16:23 ID:FQKRfB2H
今日再放送みたらそれなりに観れた
最初の拒否反応を越えて脚本家の世界観は理解できなくはない
俺は好きではないが嵌る人がいるのは判る
篤姫もそれで高視聴率だったんだろうな
のだめも九頭も好きなんだけどな〜
戦国物、ぜ〜んぜん似合ってなかった
脚本がなんか変だとおもう
岸谷さんは好きだけど
赤子の声が聞こえたような…で、脱力した
>>216 >あの芝居は時代劇じゃないし、品格ゼロで大河が全く向かない
それは明日検証してみる。紅白の審査員ではじめて見た女優なんで、
ぜんぜん知らんのだ。
曲がりなりにも篤姫には
原作 宮尾登美子先生による「天璋院篤姫」
というテキストがあった。
今回は、歴史ド素人による、「アタシが思いついた江」 物語だから・・・
どんな酷い話になるのか想像もつかない
221 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 15:27:48 ID:FuZkwBLh
さかりのついたメス豚みたいな顔なのに脚本はお姫様ってか
390 :日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 15:13:33 ID:rd52YX6R
劇中に流れる音楽聞いてると
韓国ドラマのイルジメ思い出すんだけど
>>220 でも原作では小松帯刀なんてほとんど出てこず
幼馴染的スイーツ展開はぜんぶタブチの創作だぞw
25歳の上野が7歳の江を演じるというのも異常だが、
37歳の宮沢りえが11歳の茶々をって、なんの冗談?
本能寺の時点で江はまだ満9歳なんだから信長に恋も糞もない
しかし上野が第2話から投入されるのには、そんなわけのわからん下らんオリ設定のためということもあるのかな
事務所のナントカというだけでなく。
公式HPからして...なんじゃこら?orz。
軽い。軽すぐるww。
ああ、そういえば、小松帯刀が最後の方で圧姫に
「実はあなた様をお慕いしていました」って言ったのは
ブチ先生&圧姫の中の人のアイデアで〜みたいなことを
キャッキャウフフしながら言ってたっけか('A`)
>>226 少女マンガだよな
2chは基本的に少年ジャンプ系だから
そりゃ肌にあわないわな
北斗の拳みたいな大河を求めてるんだから
228 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 15:42:03 ID:nARar2Rl
横山光輝の三国志を求めてます。
230 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 15:45:14 ID:nARar2Rl
紳紳はまだ生きてるけど、竜竜はもういないよ・・・。
人形劇なんて最悪だろ
伸介がウザすぎる
>>204-206 徳川や朝倉やあちこちで書いてる人数の差が激しすぎてわけ分からなくなってる>姉川
書く側に有利なように書かれているだけでは?とも思うかもしれないが、
死者の数も分からないようなすごい戦だったんだろうっていうのが、一般的な見解
234 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 15:53:13 ID:2+0h7osp
>本能寺の時点で江はまだ満9歳なんだから
え、まじすか。
今年のドラマもファンタジーに磨きがかかった少女マンガ系大河?
はやくも挫折の悪寒。
DVDでむかーしの大河でも見ようかな。
今回の子役が下手すぎるからいいんじゃない
上野樹里はきちんと幼児を演じているね。
>>223 尼のレビューでちっとも面白くないドラマの方が良かった!
みたいなどう見てもスイーツなレビューがあって笑った
そういう層が視聴率を持ってるんだ〜と妙に納得した
あと、岸谷はサルと言うより馬ズラでもともと好きじゃなかったけど
大竹と一緒に更にウザさ倍増したよ
>>225 見る気にもなれないな。OPから想像するに大体分かるw
>>216 主役が「アレ」なのは今回に始まったことじゃない
いままでは周囲が支えてフォローしてきた
今回は、主要な脇役も揃って全然ダメだから話にならないだけ
ちなみに悪評高い天地人では10歳の景勝はちゃんと子役が演じていた。
この点では江は天地人以下。
>>240 ねえねえ実年齢の子役が演じると何かいいことあるの?
意味不明
>>241 2話でシエさまがどんな発言するか知らんが
上野の外見で年齢一桁だから幼稚なんですwって言われてみろ
納得行くか?
子役を実年齢にしたら、市でおばさんを使わなくてもよくなるじゃないか
上野樹里の『子供』の演技が素晴らしい。
よく演じているよ。
>>242 発達教育学の資料ビデオじゃあるまいし〜
年代と年齢を計算して整合性に神経質になるなんて人は少数派
ドラマの本質とはなんら関係なし
功名じゃすぐ仲間になったけど一豊は最初から上川がやってたから
ま、いっかって感じだったよな。千代の少女期は微妙な子だったしw
>>241 外見は24、中身は9歳の人間が大人として信長にほんのり恋しちゃったりうっつー気持ち悪い創作が叩かれる本質だと思うんだけど
そんな事もわから無い人がドラマの本質??これが噂の・・・
篤姫で実際は会った事もない小松との生涯恋愛を話の中心にしちゃう脚本家だからもう何も驚かない
248 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 17:24:28 ID:p2GfBLOh
>>234 本能寺で9歳だとしたら、明日放送分はいったい何歳だよ?
3歳児を25歳の女優が演じたら、視聴者は誤解すると思うぞ。
安土城築城が1576年(天正4年)。お市ら四名が清洲城に戻った年は不明であるが、
まだ安土城は完成していないんだろう?だったら、第二回放送分は、お江1歳の
可能性もあるな。少なくとも3歳未満だ。25歳の女優が演じるには無理がありすぎる。
>>239 主役が若手で時代劇経験が無くて下手なのはいくらでもいたが
美ゼロ、華ゼロ、悪声かつ品無しなんていうのは記憶にない
もっとも3番手の次姉役があそこまで酷いのも初めてだが
>>248 6歳児>明日のシエ
初回で4歳の茶々やってた子役の方がよっぽど賢そうでまとも
大人が考えた子供の演技は、子供だから幼稚でしょ〜っていうのがミエミエでキモい
6歳児が一生懸命大人の言葉を話そうとして若干たどたどしくなるのと
大人が6歳児ならこれぐらい幼児言葉でしょ〜という話し方をするのでは全然違う
前者は利発に見えるが、後者はアホの子にしか見えない
まして初回のシエは10歳、初は13歳
それぐらいになれば言葉遣いもマナーもきちんとできてる子なんて
女は早熟だからいくらでもいるのに、あのアホさ下品さ
上野は別に嫌いじゃないが、戦国のセレブ()とか泰平の礎を築いた女性()
な役には向いてないなと思った
セレブとかで推すにしては農民くさいじゃないかw
侍女とかのほうがいいよ今の上野は
ズンコのほうがよっぽど姫らしかったぞ!
江がのだめにしか見えない
水川あさみ、現代ドラマと変わらないではないか
末娘の何が希望なのかよくわからん。国は滅べど名は生きる…ってこと?
それとも、将来長い平和を築いた徳川の世の関係者になるから
今の内にあいつはとにかく凄いって思わせときたいんだろか、あの泣き声停戦見ると。
市の夫「ゴウが生まれた時から死ねない云々〜、運命なのだ」って何?
市が腹の子と一緒に死ぬ覚悟で、やはりできずに思いとどまってたならまだわかるんだが。
流す気満々だったじゃん。とどまったけど、我が子に脅された無理設定。
なんか、前の二人の娘は一体何なのか?な扱いで薄っぺらい絆wだね。。
別れのシーンも「さあ感動して! 泣いて!」の押し売りでやたらわんわん泣いてたけど
織田のとこでも親子のとこでも、ろくにシーン作らないし
決意とか悲しみとか言われてもフーン?としか感じない。
公式あきれて言葉にもならない・・・・orz
民放の少女漫画、ファンタジーワールドだ
でもこんな糞創作スイーツ大河が
今の時代視聴率をとってしまうから残念でならない
「江は希望だ」
再放送を一緒に見ていた母親が、「なんで江が希望なの?他の子じゃだめなの?」と言っていたw
ラスト織田の陣で親子で抱き合って無くシーン、子役二人は涙ぽろぽろだしてたのに保奈美は出てなかったね
257 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 20:11:31 ID:2+0h7osp
そうそう、50過ぎの亭主がマッハGOGOGOは希望なのじゃ、と別れ際に言うと、
市おばさんの声が唐突にキボ−!?と裏返るが、どうもあの流れがわからんかった。
確かに希望なのじゃと脈絡なく言うのも変だけど、かといって驚天動地のように
驚くのも?だし、なんか理解できんかったぞ。
258 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 20:29:33 ID:m/nuMnW2
ちょっと気が早い気もするが
秀忠は、ナヨゴロー的設定?家定的設定?
江のわがまま、何でも聞いちゃう奴?
>>256 生れたばかりの三女は、将来性の判断がもっとも困難だ。だから期待した。
ひょっとすると東大に合格するかもしれない。
すでに言葉を覚えた長女と次女は、期待できないとわかってしまったんだろう。
261 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 21:03:16 ID:m/nuMnW2
軽い秀忠だねえ
家光を廃嫡し秀長を将軍に!
と江から言われたらOKしそうな雰囲気
262 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 21:05:06 ID:m/nuMnW2
あれ、忠長か
出産の現場に幼稚園位の子供を立ち会わせるっていいの?
赤ん坊が出てくる瞬間って、幼児が見て「あっ出てきた!」とニコニコできるもんなの?
>>263 あの場面なんだけど、茶々達は市と同じ部屋にいるんじゃなくて隣の部屋にいる設定みたいね。
赤ん坊の泣き声で茶々が市の出産に気付く・・・って感じで。
カメラのアングルだと市と茶々達が向かい合っているようにみえるから
間違えるのは無理もないけど。
そうなんだーありがとう
もう、田渕ワールドなら何でもありだと思ってしまっているからなあ
>>256 さすがに釣りだと思うが、普通に戦の最中に生まれたからだろう
初もそうなんだが、まぁ戦が始まったころと負けるの確定してるような頃は違うからなw
江は希望て史実的に目立つ行動残ってないから
歴史知らない人は流せても、歴史好きな人は何で江が希望?ってなるよな
もしかしてのだめファンに向けて「希望」と「ぎゃぼー!」をかけていたのかもしれん
>「希望」と「ぎゃぼー!」
なるほど
明日は多少マシになるだろうか…
丸ごとスルーとかはあるとはいえ、おおむねは一応史実のみで構成されたのが第一話
第二話からは江の信長ラヴとかオダサマニニテオラレル……とか田渕創作がメインでしかも主演は上野
どうなるかはわかるよね
>>266 何故希望を殺そうとするのか?w 負け確定で産まれるより戦の初めの
ほうが縁起がいいとも取れるし。あの時代の人ってそういうの気にするし。
あまり明快な答えでないように思われる。
市は別に江が希望だとは言って無くね?
自分がちゃんと見てないだけだったらごめん
>今期の大河ドラマ、去年の龍馬伝にくらべて力の入れ方が入っていないような気がする
とつぶやかれてしまうのはなぜだろう
何かが抜けてる感じが
274 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 00:42:26 ID:KWWRJHJl
スイーツ向け糞大河www
上野うぜえwww
「江を産んだときからおまえは死ぬことを許されんのじゃ
江は希望ゆえな」とリゲインがゆうちゃった
希望とか言わないで「乳飲み子を置いてゆくことはできまい」とか
普通のことを言ってくれた方がよかったのに
さんざん言われてるけど戦国時代に希望なんて言葉ないよな
脚本家は当然知ってて使ってるんだろうが違和感ありまくりだったわ
描きたいのは現代劇なんでしょうね。浅井夫妻も完全に一夫一婦制
にされてたしw
278 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 00:55:17 ID:WzhSfeMB
スターウォーズのNew Hopeでしょ、田渕のバカ頭にあったのは。
>>276 そうなんだよね
去年は幕末でもそれ言わずに「希(のぞみ)」とか言ってたのに
まあ一度くらい「希望」と口走るのはいいとして
それがテーマとして繰り返されるとさすがに萎える
>>277 しかも政略結婚が恋愛結婚にすりかわって優しい旦那様に即デレる市w
お江ちゃんは希望かあ
15分ごとに千切って朝ドラでやればいいような
>>280 行く前もさ兄に言われて仕方なくでもなく、浅井調略っていう
ビジネスを成し遂げてみせるわ、みたいに自分の意志でもあるみたいに
意気揚々と出かけるわけよね。まぁこの人の世界観って万事この調子で
現代女性に訴えていくと思われるw
そんな不満ならどんな脚本が良かったのか簡単でもいいから書けよ。
誰が書いてもほとんどの人に支持されないお粗末なものしか出てこないだろw
毎年毎年素人が勝手なこと言ってるが、やっぱ大河の脚本書いてる人ってのは特別な人たちだよ。
284 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 01:04:19 ID:WzhSfeMB
新・平家物語の平岩弓枝
おんな太閤記の橋田壽賀子
>やっぱ大河の脚本書いてる人ってのは特別な人たちだよ。
いや、まともな人もいるよw
大河は固定枠があるから、視聴率18ぐらいであれば十分に
大人の鑑賞に堪えられる作品ができるよ
多くの人とやらにみてもらうためにスイーツにしなくてもよい
風鈴の大森さん、大仏や坂の上の池端さんはうまい。最近のは軒並不満w
全然特別とは思えない。もっと優秀な人はいる。NHKが望まないんだろうが。
アンチスレだからいいだろw
大河の固定視聴層はだんだん年取って減っていくから
若い層を開拓したいんだと思う
でもそれでスイーツや漫画風やってるうちに肝心の年配の固定層に
見放される恐れもあるよね
うん、けなしてるけどw 数字は取れる気がする。NHKもそれを
狙って起用したんでしょう。それも大切なことでしょうな。
俺の好むドラマは数字低いからw
でもさ、ジャンプに腐が湧くのと一緒でさ、
逆に思いっきりスイーツ展開よりも男くさいのが女も好きなんじゃないの?
戦国時代の大河好んで見る若い女性層なんてとくに
BASARAとか嫁の影すら無いじゃん
層スカンされる可能性はないのか
291 :
クンケン:2011/01/16(日) 01:24:01 ID:0gL0S3OR
中庭のバービア、オープンしていたよ。
ごめんなさい。
誤爆した。
民放ドラマみてると、視聴者にうけようと必死になればなるほど自爆してるが
>>283 主人公が居られる立ち居地だけじゃなく
周りの登場人物にも同時に何が起きてるかが解って
お互いの思惑で事件が起きて行き、生きたり死んだり
そんな話が欲しい
風鈴は、武田、北条、上杉の状況説明出来ててすごい面白かった
転地人はお家騒動は美味しい材料だったのにうまく描けず
圧様はお座敷で文句言ってるだけ
シエ様はどうなる事やら
>>290 ネットでは多数派に見えるフジョシ系やオタ歴女は一般的じゃない
新撰組!が数字取れず、篤姫が取れたことでわかる
やはり普通の女性には、ヒロイン大河が受けるんだろうね
>>294 風鈴は脇役目線でもたのしめる奥の深さがあったよな
おのれおのれや消臭殿が懐かしい
おれは真田幸隆に嵌った。かっこよかった
297 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 01:34:59 ID:WzhSfeMB
篤姫は俺も含めて爺に受けたんだろ。
腐女子、ヲタ歴女も幕末派と戦国派がいるんじゃないか?
戦国派ヲタ歴女(美甘子とか杏とk)受け狙いのドラマは天地人が
そうだったけど、三英傑を主人公にしたのがまだだね。
それをやるべきではないかな。
>>287 池端さんも「ぼくの妹」はどうした?ってくらい酷かったなw
>>296 脇役が楽しめるってのはメインストーリーが(それなりに)ちゃんとしてるからだよね
>>296 脇の事情が面白ければ、主人公に降りかかるピンチや乗り切った才能も引き立つし
見てるこっちも盛り上がるんだよなあ
苦労もせずに一言言うだけで
「さすが○○は違う」「○○は不思議な人だ」は白ける
組もちょっとそれだったし、
圧様も、GOも多分1話見る限りそうなりそうだが
歴史的に何が起きてるかを
再現ドラマにしかしない大河は盛り上がりに欠ける
明日は「それが織田信長という男なのじゃ」って声だけでだめだなぁw
>>299 篤姫はとにかく問題が起きると本人が直接会えば
なぜか相手が感心して解決ってパターンを何回みたかw
それでもホンジュインや瀧山は好きで観てたw
>>294 そんな風鈴でも、武田親子の関係において、今川と武田の関係において、
の両方である意味キーパーソンだったはずの信玄の姉が存在抹消されてた。
今川義元が従来イメージでなく史実の方に近いイメージで描かれたのが
嬉しくて期待していたから、その点が個人的には今でも残念だけど、話は面白かったね。
人物を抹消・史実を改変しても、話が面白ければそれはそれでいいんだけどね。
>>276 その批判はナンセンスだ。全編当時の言葉でやったら字幕が必要だろう。
でも落城寸前のあの城の家臣達にとって、すでに2人もいる城主の姫に
更にもう1人加わったところで何が希望?と思って興ざめした。
そういうところでシラケさせてくれるなよと。
後付は貴種流離譚にはよくあるとは言え、篤姫の時は身ごもった母親が
白昼夢を見た、というだけに留めたので下品にはなっていなかったが。
もう取り囲まれすぎて陰鬱ムードの中の城で
お方様3人目ご懐妊
男の子供が側室に居たかどうかとか、何人居たかとかはドラマに描かれてないから
もうそこは置いておいて
男子かもしれぬ、浅井は終らぬ
とやけくそにめでたい!希望!ってなる中
一方そんな甘い状況ではないのは誰もが解っていて
男だったら殺されるかもしれない、女だって・・・ならば
一家もろとも死ぬ運命と覚悟を決めすぎた市が下ろすだ下ろさないだで
姉妹が、ははうえやめてくだされーって騒いでいるのを
長政が出てきて
既に市を逃がすのを胸に秘めつつ
その腹の子は希望だと、市を落ち着かせる
それくらいの話を脳内補完してようやく追いつこうとしたがムリだった
メシくってる間の
10分だけ見たが、
予想以上に酷かったな、女の視点で歴史を書いちゃイカン
安っぽいトレンディドラマになるのがオチだ
早くも、天地人と同じ腐臭がするんだよな
「姫たちの戦国」とか、どう考えてもサブストーリーだろ
歴史秘話的な扱いだろ
メインは武将にするのが当たり前だ
そういえば、万福丸って出てきたか?
なんかスルーされたような気がして・・・
>>308 1話で完スルーだったんで
散々突っ込まれてました
>万福○
原作では出てきたらしいんで
今日の2話で回想登場するんじゃないかという意見もあったが
それはそれでなんだかなあ
>>309 出ないでしょ?
信長への思慕が前半のテーマだから腹違いとしても兄を殺されて
そんな気分になるのは無理がある
やりたい脚本ありきの変更だと思う
予告から察する仇である信長オジ様への思慕と葛藤を書きたいなら
寧ろ信長の非情な面を知ってショックを受けつつも惹かれるって方が効果的だと思うんだが
そもそも江の年齢的に無理が有りすぎるだろうからな
>>311 当人は恐らくそんな心境にはならなかっただろうしね
1 本能寺までの幼少期
2 秀吉政権での不遇期
3 秀忠に輿入れして徳川幕府成立までの成功期
で考えた時に1の幼少期のテーマが欲しくてでっち上げたのが真相でしょ
俺は最初から期待してないから
今後も見ないだろうな。
メシ時に、他に見る奴が無い時に一瞬見るぐらいか?
もう完全にスイーツ大河って事は見切っているからな
回を重ねるごとにアンチスレの勢いは増すだろう
風林は眉毛姫登場後がなあ
江って歴史上の偉人の心を動かしちゃうスーパーウーマンのわりには、
本能寺賤が岳朝鮮出兵関ヶ原大坂の陣、秀次利休ガラシャの死、何一つ止められないんだね
夫が朝鮮出兵に同行することさえ止められない
次の夫が隠し子を持つことさえ止められない
田渕が「わたしのかんがえたさいきょうのおごう」を持ち上げれば持ち上げるほど、
江の無能さ無力さが際立って裸の王様じみてくると思うんだが
>>260のリンク先では
>*関白の秀次への譲位について秀吉にどう思うか尋ねられる→
秀次は関白の器ではないと答えるお江様(19)
>*関白職や豊臣の後継者たる地を返上するえべきか秀次に尋ねられる
「なりませぬ」と答えるお江様(21)
>*秀吉に追い込まれ苛立つ秀次に忠言を続けるお江様(23)
>*秀次切腹→私が関白返上を反対していなければと激しく後悔するお江様(23)
…これもの凄く罪深いんじゃないか?
>>315 大河への皮肉なんだろうが、
>次の夫が隠し子を持つことさえ止められない
江にとっては、隠し子は結構どうでも良い存在だろう
自分の地位が脅かされることなんてないし、浮気は当時の常だから余程秀忠を愛してないと気にならないと思うし
この大河だと、それが最大の葛藤事項になりそうな気がしてならない
野樹里主演の大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』(NHK総合 毎週日 後8:00〜)。
2話以降では、江と豊川悦司演じる“父の仇”織田信長との対決が見どころだ。
12年ぶりのドラマ復帰作として話題を集めた鈴木保奈美演じる信長の妹・お市と、時任三郎演じる浅井長政との出会い、
浅井家の落城、そして江誕生が描かれた第1話。
天才子役と称される芦田愛菜が演じた「子役の茶々の演技で泣いた」や「長政との別れのシーンで泣いた
「最後のシーンの赤ちゃん(江)の笑顔に希望を感じた」など、感想を含めた視聴者の声がNHKに殺到している。
番組開始前から「物語のベースはラブストーリー」と断言していた屋敷氏は「お市と長政のラブストーリーにも、
ものすごく反響をいただいた」としてやったり。「歴史を動かした大きな要因の1つを、僕は“愛”だと思ってるんです」といい、
「今後もいろいろな愛の形を描ければ」とこれまでの大河ドラマとは一線を画す、重厚なラブストーリーが展開される。
>>319 試写会会場を上野が走り回る光景は、実際にテレビでも報道されてたね
「わぁぁぁ〜〜」と叫びながら、上野一人がいきなり観客席に下りて、両手広げながら走り回っていた・・・
皆からどん引きされてた
>>316 このドラマでは、江は人の心をつかんで離さず、よそ見なんてさせないキャラとして書かれてるのに
運命の相手wでありベタ惚れされてるはずの秀忠に浮気させちゃうん?おかしいねえ。
と、いう次元の話をしている
「東京新聞 1月15日朝刊 反響」より
男ばかりでむさ苦しかった前年の大河ドラマとは打って変わって、
華やかで美しいと思いました。
一方、時代劇の見せ場ともいえる合戦シーンも迫力がありました。
主演の上野樹里さんも、天真らんまんで元気な江姫を好演していて、
これからが楽しみです。
女性目線で語られる戦国の世は新鮮に映り、久しぶりに何度でも
見たい、”大河”になりそうです。
三島市・○○子18・学生
>>322 江を「大河」と思ってる残念な18歳ねw
こんな人がいるからどんどん大河の質が低下していってるんだよ
第1話の録画を、姫パートすべて削除して観直してみた。
なかなか面白かった。
江が
>>322のように語られるのは
ジャンルは違うけど
去年のCD売上ランキングベスト10が
全てジャニーズとAKBで占領されてた音楽界の悲惨な結果が語られるのと
似た感覚がする
327 :
324:2011/01/16(日) 11:25:49 ID:aGZq9Voy
上野樹里はアスペルガーなの?
脚本家性差推移
2000 男
2001 女
2002 男
2003 男
2004 男
2005 男
2006 女
2007 男
2008 女
2009 女
2010 男
2011 女
2012 女
331 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 12:57:58 ID:CP+DoPCp
今日はレッドクリフを大河と思うことに決めました
レッドクリフは江と違って映像作品として普通に面白いよ
ローマ、ザ・チューダーズあたりの海外の歴史ドラマて過激だが
登場人物の人格面は美化しないところが興味深い
中世や古代の残酷な面が描かれているし
ヘンリー8世のキャラもすごい
臣下をがんがん処刑しまくるし
女性は世継ぎを産むための道具or欲望の対象でしかないし
大河だとさすがにああいう路線は無理なんだろうな
レッドクリフ並に金かけて朝鮮出兵やってくれよ。ダイナミックで
面白いと思うよ。頼むよ、北野監督あたりw
母の扱われ方、生き方
叔父の目的の為には多くの犠牲を厭わないやり方とその最期
そういうものを見てきて、自分は流れに逆らわない水のように生きていく心持になり
やがて姉とも敵対することになり、息子とも反目しようとも
その場その場の庇護者や夫に頼りながらも、実はしたたかに生き抜きました。
みたいな女の一生は受けないんだろうな。上野じゃ無理だし。
お江って大河で注目される前って嫉妬深い恐妻で家光嫌ってた人って描かれる
ぐらいしかなかったよな
それが最近の大河に便乗した本とかでは嫉妬深い性格は後世の創作としてスルー
戦国の超セレブで太平の礎を築き、乱世を強く生き抜いた女性としてめちゃくちゃ
持ち上げられて紹介されてるんだな
「お江とその他戦国女性」系の本いっぱいでてるけど、その他の女性は俗説まんまばっかなのに
まあ大河の主役だしヨイショされるのが当たり前なんだけどw
眉唾モノでもある程度有名なお江とお静の方エピとかやんないかなー
お江ってそれまで嫉妬エピでしか紹介されることくらいしかなかったのに大河ってすごいんだな
>>335 ああ、そういう描き方なら、とてもしっくりくる。
というか、製作側がポスター発表かなんかの時に
「江=水のイメージ」と言ってなかったか?ということは
まさかあれで335のような描き方をしているつもり・・・?
>>335 さすがにそのような生き方の主人公では見ていてツライw
かといって自己主張の激しい女もツライし、むずかしいな〜
>>337 制作のコメをどこかで読んで、お江予でもなくお督でもなく
水につながる江一文字のヒロイン名にしたと思い
水のようにしなやかにたおやかに
でもうねりの中でしっかり立って生きていく。っていうのを想像してたんだよ。
そしたらお転婆お姫さんが、前へ前へ行くのみ!とか舌足らずに宣言するし
饅頭ほおばったり、ビックリ目、口元突き出し眉間シワ芝居で、しなやかでも美しくもない。
母譲りの信長ラブで、その忠誠心を結婚相手にすぐ乗り換えるらしいのも母にならったか?w
戦国有名人とは全員お知り合いで、誕生時に希望の光で
幼女にしてすでに歴史に影響大な存在になりかねない勢い。
どこが水のような存在だよっ?ってことで落ち着きました。
水っていうか、甘めの安いジュースだよな
甘味料と泡の味しかしない
1本30円くらいで売られてる炭酸飲料
それが今年の大河
>>333 海外の歴史ドラマ面白いよな
ただ、その辺はやっぱり人気出なくて途中打ち切りになってるみたい
(ローマなんかはキリスト時代までやる予定だったとか)
まあそれでもそういう重厚なドラマが作られ続けているというのが懐の深いところだが
>>336 宮尾登美子の『東福門院和子の涙』では、
子供思いで、特にあちこちへ嫁いだ娘たちに心を砕く
苦労人の賢母って描かれていて新鮮だった。
ただの美人ってだけでなく、美的センスの鋭い人
(それは娘和子にも受け継がれる)っていうのも意外だった。
篤姫の頃から「大丈夫でございますか」「大丈夫じゃ」という言葉が頻発していて頭悪そう&耳障りだなーと思っていた。
昔の時代なら、「いかがなさいました」「御身に障りはございませぬか」「大事ない」「案じるでない」
とかそういう言い回しをするもんじゃないのかと。
案の定、昨日見た再放送でもだいじょうぶじゃ〜言っていて失笑した
脚本家、語彙がないのか?
なんてたって「希望じゃ、希望じゃ」だからなw
希望って、おい・・・
>>341 ローマ重厚かなぁ・・・欧米ドラマは日本のスイーツ路線とは別ベクトルに過激に突っ走ってるような気がしてならない。
たぶん、欧米の史劇ファンは日本とは別のベクトルで今のドラマを嘆いて、ハリウッド黄金時代のスペクタクル史劇を懐かしんでると思うぞ。
346 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 16:21:22 ID:WzhSfeMB
300とか酷かった。
347 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 16:23:22 ID:AvPkasbQ
300は史劇として見る映画じゃないでしょ
348 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 16:26:04 ID:WzhSfeMB
ミラ・ジョボビッチのジャンヌダルクはどうですか?
今日の放送で安土城築城シーンが出てくるらしいな。そうするとお江は3歳じゃないか?
いきなり成人の女優が演じると、第一回目から少なくとも10年以上は経過していると
誤解されるのではあるまいか?
>>345 昔のは昔ので「キリストが生まれる遥か昔の話なのにキリスト教的価値観ありすぎだろ」ってのが多々あるけどな〜
あ、でもそっちのが欧米のファンに受けがいいのはその通りだと思う
いまの欧米の歴史ドラマや映画はエロ、グロ、筋肉に突っ走ってるから
あれが見習うべき路線とは思いにくい。
352 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 16:50:59 ID:qgZpX0qS
ごう(最新ATOKでも変換されない)の年齢はNHK公式版の年表では
安土城を作ってたころは8歳前後らしい。
SF大河とはいえ樹里ではちょっと苦しいぞ。
>>351 同じ歴史ドラマでも欧米と日本で逆路線なところが面白いわ
見比べるとすごい落差があるw
足して2で割るとちょうど良いかもしれんw
>>352 小谷城落城の年である天正元年(1573)に生れたことは、第1回放送でもやっていたよな。
安土城築城は天正4年(1576)だから、お江はこのドラマの中でも3歳じゃないとヘンだな。
355 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 17:09:35 ID:WzhSfeMB
第2回
天正7年(1579)春。北近江を離れ、母・市(鈴木保奈美)と三姉妹は、伯父・織田信包(小林隆)の居城である伊勢上野城で平穏に暮らしていた。
今日は6歳です。
ちなみに芦田愛菜ちゃんがリアル6歳です
芦田愛菜ちゃんの年の女の子が、46歳のオッサンに恋に似た感情を抱くの?
吐き気が……
>>357 身近なオトナにあこがれるコドモという平凡な設定でいいのにな。
どうして愛だの恋だのに変換するんだろうな。
そら現代受けしないからだろ
今の時代に受ける創作エピソードを作らないと
視聴率取れない、と思ってるんだろ
だいたい戦国の姫なんて記録も少ないんだから
創作ばっかりで補うしかない。
まさに、脚本家のスイーツ大河の本領発揮だろ
>>359 そういうドラマがあるから、変態教師が教え子の小学生とやってしまうのではないか?
いや、そうだ。きっと、そうだ。
表現規制で揉めてるときに天下のNHK大河ドラマで児童ポルノ推奨とはねw
都知事に教えた方がいいんじゃないのー
今日の樹里ちゃんは役と精神年齢はマッチするんだけどな
ガタイが違い過ぎるのが難だな
363 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 17:55:35 ID:WzhSfeMB
愛菜ちゃんだと、演技がうまくてリアル過ぎて、都知事に怒られるから
上野が6歳とかおかしな設定にしたのかな。
戦国篤姫
アシダマナちゃんは演技うまくありませんから
Mother で受けたからそれと同じ表情同じ喋り垂れ流し
366 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 18:27:19 ID:WzhSfeMB
のだめよりまし
とりあえずBGMがコントっぽさを相当助長してるな
本スレでBS視聴組が続々帰陣しておるが、もはやアンチスレと変わらぬ
ここより舌鋒はげしいかも
>>368 もう今日からこのスレの住人になってしまいそうです。
ていうか見るのやめようかなとマジ考えこむ・・・
天地人ですら数か月は見てたのにな
370 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 18:52:59 ID:r20t1Zhj
300も酷かったけど
マリーアントワネットも酷かったね
でも江ほど酷くはないが
371 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 18:54:25 ID:r20t1Zhj
見ないつもりだったが
こわいものみたさで
見ようかな
>>371 実況しながらなら楽しめるかもね。つっこみどころは満載だから。
ドクロ杯を信長美化に持っていくとは・・・。
最近は本役の登場が早い傾向にあるね。
本役が登場しない回があったのは「義経」(神木竜之介がトップクレ)位じゃないかな。
それ以前だと「北条時宗」まで遡るな。
憤慨して文句言いながらでも見ちゃうよ
戦国モノ好きだから
篤姫や龍馬は早々に脱落したけど。
あ、天地人も10回位までは見たな
上野の無理がある童女役ワロタ
餅は餅屋に任せればいいのに
>>373 アレはアレで有りかなあとは思ったが、
そこから江の特別視に持っていったり、茶々と初が乱入して白刃を振りかざしたりとか、
市の女がどうのという発言とか、あのへんはちょっとなあって感じだった
>>377 それにしても、市+三姉妹のシーンになるとなんか耳ふさぎたくなったなw
悪声と棒演技で聞くに耐えない。集合しないでほしいわ
特に初がキイキイ騒ぐのが耳ざわり
まあ実際はドクロを薄濃にするというのは、むしろ敬意を示す行為だったそうだが。
そんなことを田淵が知っていたかどうかは別として。
BS見たが三姉妹がもはや見苦しいレベルだな。
題材が題材だから、普通に子役時代をつくって、北之庄落城までは子役で行くべきだったろうに。
注目されている子役はたくさんいるんだし。
お市をブランクのある保奈美じゃなく、民放主役やってる天海、稲森、京香あたりを使えば、5〜6話は持つよ。
上野なんて絶対にすぐ出さなきゃならいほど、人気ある訳じゃない。
全盛期の宮沢とか広末じゃないんだしさぁ。
とにかく脚本も酷いが、番組構成面で完全に破たんしてる。
>>380 同じ鈴木でも京香のお市は、絵になるだろうな〜
それ観たかったな
可哀想だが、保奈美の劣化具合は見てられない
382 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 19:27:24 ID:WzhSfeMB
意味のないふざけたCMやってる女優は出さなくていいよ。
キティちゃんのりえとか
エネゴリの水川とか
声が爺さんになる上野とか
市は天海じゃ無理。稲森は篤姫で消費済みだし。
京香レベルになると、初めの数話だけ出る役じゃ、断るんじゃないか?
BS見たけど上野ってあまり可愛くないね (´・ω・`)
>>381 保奈美は仕事してない間、やっぱ美容のメンテを怠ってたね。
天海、稲森、京香は美容も大事な仕事だから、加齢が画面に出にくいように(プチ改造も含めて)怠ってないはず。
結局、その差が出てる。
信長が襖に穴あけたのは意味があったのか
それ以前に小姓が控えの間にも居ないのにビックリだろうw
387 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 19:32:25 ID:urmr2CZk
信長様、おだやかに話してると思ったらいきなり畳に短刀ブスリ!
秀吉をとっつかまえてケルナグール
江が部屋にやってきたのを予知して槍でフスマぶっ刺し、江に槍つきつける
なんかもうチープすぎるなぁ・・・
390 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 19:33:29 ID:urmr2CZk
>>384 まぁ鈴木保奈美はそいつらより年上な上に子供3人産んでるから仕方ない
宮沢りえがブサイク過ぎる
こいつサンタフェの頃がピークでどんどんブサイクになっていってるわ
悪い年の取り方してるわ
おっさんおばさんには知名度あるからって理由だけでキャスティングしただろ
演技も下手、見た目も悪いどこにいい部分があるんだ?
こんなブサイクを姫!姫!って見たくないから2話目からおさらばです
393 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 19:35:13 ID:urmr2CZk
宮沢演技下手とはとても思わんなぁ
他の姉妹が酷すぎるから余計上手く見えるぐらいだわ
>>365 上野と同じじゃん
年とってそれだけな上野のほうが始末が悪い
一年間大河を見ない辛さと
一年間江を見る辛さと
どちらを選ぶべきか・・・
>>388 脚本家は、男らしさや荒々しさを研究するためにヤクザ映画でもみたのかな
>>393 3姉妹では着物着た動きはまともだし
顔立ちだって全盛期と比べたらアレだが、普通に綺麗だ
ただ役というか年齢設定が合ってないだけ
大阪落城時限定の淀で出てたら、そこまで言われないよね
これ酷いわ
キャストが合ってた分まだ天地人の方がマシだった
演出も脚本も学芸会レベル
ヌード写真出したビッチ女優は汚らわしいんだよ
そんなビッチが大河で茶々とか一番TOPの姫役やるとか無理がある
娼婦役でもやらせとけばいいんだよ
そういえば、髑髏の盃は迷信、有名なフィクションなんだってね
NHKもよくもまあ・・・
設定年齢に×1.5して見ればおk
402 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 19:44:55 ID:OIPBMF/c
織田信成が織田信長の子孫って本当?【4代目】
1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 09:31:05 ID:O7Ac373V0
0代織田信真 - (11代から14代は不明)- 15代織田重治 - 16代織田信義 - 17代信成(次男)
10代織田信真が、記録に残る最後の旗本織田家の当主。
11代〜14代が不明で、信成の祖父の親の名前がわからない。
先祖代々「信」の字を入れるのが伝統らしいが、信成の祖父についていない。
顔が信長に似ているとか言ってるが、信成の顔は、織田の血とは無関係な母親にそっくり!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1281832265/
りえはクオータだっけ?
ハーフ系は年取ると仕方ないね
宮沢は姫っぽい雰囲気は一番いいんだよ
他の2人が庶民的すぎるせいもあるけど
ただアップがキツイなー本当
>>400 アレはまあお約束みたいなモンで、エピソードを取り入れたからどうこうってのも野暮だと思うぞ
そんなことより肝心の女どもが見ちゃいられない感じなのをどうにかしてほしい
>>388 なんか信長がただのDQNのようだな
トヨエツの信長なんか小物臭がする
脚本が一番の癌だが、演出も酷い
役者が可哀想だわ
出てる役者が全員大根認定されるだろ
浅井三姉妹も本人たちだって苦しいところなんじゃないの?w
この時代の女が「やった〜」とか時代考証アフォ過ぎる
演技も宮沢以外ひどい
設定年齢が小学生程度なんだろうが知恵遅れの女に見えるのが悲しい。
竜馬伝は逃したら
ダイジェストでも見とけばよかったと思ったが
コレは見なくても安心だわ
今やってる時間帯だっけ?それさえ忘れれるw
さて、今日もアンチスレが活性化するんだろうなw
天地人は、どれだけ酷いか確認の為に、チョットだけ見た事があったが
コレは、そんな気すら起こらん
次は春日局をやってくれキャストは今回と同じ
412 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:21:09 ID:j7VhHGsU
岸谷五朗の演技ひどいな
413 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:21:18 ID:UhMfWyhC
三姉妹の衣装が赤緑黄でまるで信号機みたいだ
414 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:21:19 ID:OIPBMF/c
アホそうな話方
保奈美の語りが最後まで続くのかと思うと苦しい大河だな。
時代劇演技もひどければ語りも酷いとは。
鈴木保奈美の声きくだけでイライラする
目つきもひどいが
天地人と同じように全て糞だな。いや、こっちは大根畑であることを考えると
天地人の方がマシかww
穂並みは前回の大河で孕んで途中降板しなかったっけ?
なにこのコントwwwww
>>417 天地人がマシに見える。
演技からシナリオまであらゆる面で軽い。
「いくさでの死に名誉も誇りもありません!」
どんな戦国時代の武家の女だよ
422 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:28:40 ID:ztzRsdmC
安っぽい
くそみそテクニック脚本wwww
戦争=汚いもの、いけないもの
女ってこういう書き方好きだな。
時代考証とかねぇのかよ。
トヨエツこんな演技下手だったかなあ
時代劇向いてないだけか?
426 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:31:44 ID:AvPkasbQ
>>424 女、というか田淵とか小松みたいなアホスイーツにはそれが限界なんだろう
この市は、顔はキレイかもしれないけど、平凡な女のオーラが漂ってるんだよ。
宮沢りえと逆の役だったらよかったのにね。
茶々の役は、平凡な女でもいいような気がする。
反戦平和主義だな
おや地震が来た
まあ寒いしそこまでで無かったが
あら地震だ。どの場面にテロップかぶったかな?w
>>421 戦国の女性にそれを言わしちゃいけないぜ・・・
もうだめだ…
キャスト酷すぎ。特に初と江はこの先見る気しないわ。
勝家くらいしか合格点出せるのがいない。
りえは演技頑張ってるけど、老けすぎで合ってない。
>>431 権六:合ってる
秀吉:アホすぎ
家康:威厳ありすぎ
こんな感じに見えた。
りえは演技上手くなったよな、バアサン顔になったけど
女の生き方なんざ知るか!
と女でも言いたくなるわ
今のところ凄み感じるの大地康雄だけだな
この人だけは今回のキャストでドンぴしゃだと思う
大河ドラマって、脚本家の実力も役者の実力もよく分かる場なんだな。
舞台役者や知名度低い役者が実力を発揮するかと思えば
トレンディドラマ常連者の大根ぶりが良く分かったり。
>>421 真田太平記の小松殿なんてとってもカッコいい嫁なのに・・・
のだめ3婆姉妹物語
市村正親って篠原涼子の旦那だと聞いてたからまだ若いのかと思ってたら
還暦過ぎてるんだな。そりゃ顔がシワシワでおかしくはないか。
樹里ファンだけど・・・つらい・・・
もっといい女優なんです・・・
頭の悪そうな民放の尻軽ドラマと違ってNHKの大河ってもっと重厚な作品だと
思っていたのに。
何このコントみたいなドラマ。
篤姫でたまたまヒットした田渕が調子こいて書いたいかにもって感じの作品だよね。
明らかに歴史に疎い女子供をターゲットにした作品。
田渕さん、来年以降は出てこないでください。
あなたが脚本を書くと質がさがります。
舘ひろしの信長が見たいんだよ!!!
>>438 それだと、りえを市にして
長女をサエコにしないとw
444 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:46:37 ID:3ImHggYQ
満員御礼
三姉妹あかんな
ババアの宮沢がやはり一番魅力的だ
鈴木はもう引退しろ
>>421 何でこう、被害者意識たっぷりの安い台詞言わせちゃうんかねえ
>>442 おおいいねえ
ナベケンと真田広之はもう大河なんかに出ないのか
449 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:48:13 ID:rT900hXa
台詞に「やったー」ってあったの本当か?
岸谷さんの起用も謎だ
時代劇演技が得意そうでもないし
451 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:49:16 ID:iES6BcYj
今後10年女は大河の脚本を書かないでほしい
秀吉は人好きのする役者じゃないといかん
岸谷はだめだな
>>449 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
って言ったような気が・・・・
454 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:50:00 ID:MrZItTgc
>>441 激しく同意。
これは大河ドラマではないので、視聴も録画もやめます。ああ、2話分も見ちゃったよ、時間がもったいない。
内容はどうでもいいんだが
音楽がひどすぎないか??
渡る世間かとおもったぞ
北大路が逆に浮いてるってどういうことなの?
信長が「あの戦の次の週末・・・」って言ってたぞ
いいかげんにしろ田渕
時代考証もっとしっかりしてくれ
>>441 時代が維新なのに
全然合戦シーンが無い、篤姫
どうして成り立つのか不思議なぐらいだった。
戦国時代を合戦シーンを殆どスルーで成り立つワケないだろ
むしろ篤姫の成功が不思議だ。
要は大奥の中の話だぞ、そんなモン見たいか?
篤姫が歴史に絡んだ重要な場面って、殆ど無いだろ
それを主役にする事が無理がある。
歴史秘話で扱うような人物だろ
素直に子役を使おうよ。アホの子にしか見えんと天地人で学んだんじゃなかったのか
それで宮沢を市にするべきだった
のだめのアップと演技が、大河ファンをぶん殴り続けた回という印象・・・・
これでかなり多くの人間が落胆し、見放しかけたでしょう
少女漫画の温い世界観だね
のだめも棒読みだし
462 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:51:43 ID:WzhSfeMB
信長は西洋暦採用済み
岸谷演技がくどすぎる
俺にそんな事言うやつはめったにいない
信長様に似ている姫
少女漫画にしても古臭すぎる
何もかもがひどい
もう何もかもが
465 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:51:58 ID:D0PlGlji
信長はある程度いろんな役者が演じていて信長像ができているので楽だと思うが、
秀吉像はいろんなパターンがあるから難しいと思う。
結局訳分からんかった
来週から大阪の陣でいいよ
功名が辻がなんだか懐かしくなった…
468 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:52:21 ID:lao/J3rI
おもむろにケータイ取り出しても違和感ないくらいリアリティが無い
篤姫アゲインがやりたいのかもしれないが
戦国でそれは無理でごわす
白鳥麗子みたいになってるでごわす
FF13みたいにアンチスレが本スレ化しそうな出来
音楽のひどさは初回ですでに言われてたからな
OPのひどさとあいまって悲惨
473 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:53:18 ID:lR6ZF1JG
篤姫は大奥の中の話だから話が成立してた
江はダメだ
やばい!やばいほどにつまらない
ここまで酷い大河があったであろうか
475 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:53:34 ID:D0PlGlji
宮沢は演技は上手いけど、苦労が顔に出ていて娘役にはかなり無理がある。
上野さんがぎゃぼって言わないかドキドキしながら見てます…
>>456 一人だけ異様に貫禄がありすぎてるよな
信長と秀吉が家臣に見えてくる
478 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:54:22 ID:qgZpX0qS
なんつーか、、、言っちゃならんのかもしれんけど、、
精神薄弱児をずっと見てるようなイヤな気分になる
>>433 胴衣
りえってこんなに芝居上手かったっけ?とビックリした
まあ他が酷すぎるという話もあるがw
上野、結構いいじゃん
いい表情してるし
と思ってみてたら、30分すぎにはもう上野に飽きた
そしてあの声としゃべりがうざくなっていらついた
初も相変わらず下品で侍女と区別つかんし
歴史と向き合う時には最低限の誠意が必要と思わないのか?
単に小器用な女に歴史を扱う資格はない
>>457 「正月」だよ
次回からヘッドホンで見た方がいいぞ
二胡を使った中華風のBGMは許せない。
合ってないにも程がある。
よりによって戦国日本の歴史を取り扱ったドラマに…
「一見悪そうな人だけど、実はいい人で孤独を抱えている」というのを
ヒロインだけが知ってるって構図は篤姫で嫌というほど見たからもういいわ
>>450 岸谷さんはホントは大河の主演がしたかったぐらい大河でデカイ役がしたかった人
後見役?な上野主演でコレ幸いとバーター人事>秀吉
>>458 世情複雑な幕末なのに、ろくな説明もせずに
年表通りで 〜の戦い 人並べて大砲ぶっぱなしてドカードカーン終了
それが何で起きてるかとかはやらないから圧様正直歴史に関係ない
大奥物としても面白さはフジに完全負けてたし
ある意味信長・秀吉・家康の時代は
視聴者がある程度流れ知ってるから
ますます描かずに済みそうだ
なんだ次回は、
信長おじさまのオシャレな1日か?
489 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:56:09 ID:erKJcQiK
もうファンタジーってことにしてやってくんないかね。「私の考えたお江」って
490 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:56:10 ID:D0PlGlji
家康は信長の8歳年下なんだよね・・・・。
安土城に信長秀吉家康のビッグ3がいて
三姉妹のドタバタに、みなで語り合うっていう設定が
物凄く胡散臭いというか、スィーツ設定だよなーって思った
もうちょいなんとかならんかったんかな
492 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:56:22 ID:lR6ZF1JG
せめて18歳ぐらいになるまでは子役を使うべきだよな
天正7年ってテロップでて
江が生まれたのは天正の初めだったなとか言わすなよ
完全に7歳児って設定じゃねえか
493 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:56:50 ID:cZHRDbi3
オープニングがぜんぜんよくない。
>>459 これほど子役のありがたみを感じたことはない
495 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:57:04 ID:4mDlQSoB
これで石坂利休が出てきたらどうなるんだ 北大路さんと共に浮きまくり
>>498 昔学研の日本史の漫画でさかぐち直美って人が淀君描いてたの思い出した。
まぁあれは結構な異様とマッチした絵柄だったけど
>>433>>479 宮沢りえは舞台で経験積んで演技派女優に脱皮したよ
何年か前に読売演劇大賞とったほど大物女優に化けた
娘役キツイのは同意だ。首が特に…もうちょっとふくよかだと
首のシワあそこまで目立たないんだけどなあ
>>473 御錠口がないからどんな歴史イベントにも江が顔出せるねw
なんせ上野と水川のセリフが耐え難い
よって今回で脱落・・・坂の上の時に戻ってくる
春日局とかお静が出てくるともっと改変されるから笑うと思う
見にくいとかオサレ気取りすぎとか
批判の声も多かったが、龍馬伝のボカシ陰影映像では
女優の肌をくっきりハッキリ撮ってなかったのが美点だったな…
と今日の回を見て思った
無駄に高性能なカメラ使ってシエみたいにクリアーに写すと
女優陣のメイクのヌリ具合から毛穴の状態までバッチリでムゴイ
水川の演技がひどすぎる
演技って本当に下手糞だと殺意すら抱かせるな
>>496 今回の江を主人公起用でまっさきにそれ思い出したw
京極に恋したりしてたしな
万福の事もここで言われてきた展開やってるし
プライド高くて負けるものか・・・!って程ほどに高慢な茶々で面白い
宮沢が茶々なら、初を藤谷美紀あたりにやらせたら華があっていいのに。
藤谷美紀とか美少女コンテスト系の女優は最近どこ行ったんだ?
宮沢りえは痩せ過ぎだなあ。
太りたくても太れないんだろうけど。
水川あさみは声が致命傷だよね。
信長と秀吉と家康のバランス。
えらく年の離れた三姉妹。
コントみたいなBGM。
何がしたいのこのプロデューサー。
>>503 あの漫画はちゃんと万福丸の事は描いてたよね確か。
京極に恋していたのは当時はそうなんだと思ってたw
まぁ小学生だったしw
さーて、超豪華バカ映画「レッド・クリフ」でも見て口直ししよっと。
内容はムチャクチャでもレッドクリフのほうが面白いもんな。
今からでも女太閤記とか春日局を差し替え放送してくれないかな
510 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:03:58 ID:MrZItTgc
もうみんなで見るの止めようよ。視聴率10%切ったら、さすがのNHKでも来年以降は考え直すでしょ。
万福丸省いててもその目的が
信長を江の憧れる素敵なオジサマにするためってのがもうね
今回の信長様クリーンキャンペーンもあほすぎる
父や兄の敵でも一目置く、くらいで良かったのに
513 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:05:41 ID:D0PlGlji
江が信長に似ていると設定するのならば「わからない」と何度も連発する台詞を
なんとかして欲しい。知性がまったく感じられない。
結局万福丸はスルーか
なんでかなあ
ちょっとばかり世間でちゃほやされた女性脚本家ってのは
日本史上に中国の則天武后みたいな女傑が出て来ていないから
戦争は女が終わらしたって妄想が出来る余地のある昔に
己の願望を落とし込んでるのかもね
信長=あしながおじさん
初めて見たけど、
NHKの他の時代劇見てるのかと思ったわ。
セリフ棒読み演技不足をBGM補完しようとするも更に酷い有様どころか、
何もかも酷過ぎてこりゃもう見ないわ。
視聴者を馬鹿にしすぎだと思った
女子供向けだとしてもひどすぐる
主役の子が痛々しくて見てられん
519 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:08:05 ID:D0PlGlji
ただ単に江が×2でありながら、将軍の妻となり生母になったことに興味があって
書いただけの話みたい。昔の人なのに凄い!みたいな。
良かった・・・。贔屓の役者が出てなくて・・・。
>>515 田渕先生がんなモン知ってると思ってるのか
>則天武后
江与って誰?って言ってた人だぞ
522 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:10:03 ID:erKJcQiK
こんなのが視聴率いいんだろうね
アホに合わせた大河としてはいーんじゃないか
>>501 逆だよ
伝の女優は市井の女ばかりだったのでほぼノーメーク、ピロ末なんかも
近くで映さないでほしいと言っていた、伝もアップ多かったし
それでもみんな奇麗に見えた。まぁ蒼井ゆうやサナさんとか若かったからかなぁ
高貴なお姫様でばりばりメイクしてても微妙なこの番組は正直ヤバい
天地人も常盤なんかパンパンにしてたのに・・・
信長をそんなに善人化しなくてもいいのに
妹の子供の名前なんか覚えるか?
もう少し経ったたら今度は太平洋戦争は日本の一女性が終わらせたって大河をやるかもよw
526 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:11:47 ID:D0PlGlji
今は信長とか浅井長政とかでてきたから視聴率そこそこだけど、どこまで引っ張れるかな?
まあ、茶々とか秀頼とかで引っ張るんだろうけどさ。
秀吉謝罪→勝家出しゃばりのとこで萎えまくった
何じゃあの勝家、単に猿でしゃばんなと恫喝するならともかく
主君の目の前で秀吉捕まえて投げ飛ばすとかんな見苦しい事やるかよ・・・
少なくともあの勝家に関しては今後も期待できそうに無いと確信した
姫様軍団?今更何を言えばいいww
うわ…李香蘭とか川島芳子やられたらどうしよう
>>515 エリザベス1世やエカテリーナ2世、マリア・テレジアもな
はっきり言えば篤姫や江を主役にするなんて
ヨーロッパで言えばマリー・アントワネットを主役にした長編ドラマをやるようなもんだ
530 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:13:43 ID:D0PlGlji
この大河を見ていると日本愚民化計画って本当にあるんじゃないかと思うよ
>>524 先週見た感じ信長は妹にデレデレっぽいからな
姪っこ萌えでひそかに成長の様子を詳細に信包に書き送らせていたとかじゃね
>>524 ヒロインの初恋の伯父様になるならキレイな信長でないとってことだろ
でもそういうベタついた展開なんかかえって逆効果な気が
>>530 秀吉極悪人像化路線はいまやNHKの基本方針になってるからなあ
今回は過去最低にヒドイ・・・
>>532 軍議中の廊下にチョロチョロ現れて
それに気付いた信長が優しい微笑を浮かべたとか
もうベタつきすぎてすごい事になってたなw
535 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:17:41 ID:qgZpX0qS
最近のTVカメラとテレビの性能が良すぎるのは罪だな。
保奈美のどうかした瞬間に顔に出るシワが痛々しすぎる。
年相応の役ならそれでもいいんだが、悲劇のお姫様役にはちょっとなあ。
>>533 秀吉の大河がDVD化しないのもそれが理由だとしたら俺は泣くぞ・・・
537 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:18:40 ID:D0PlGlji
>>530 なるほどなるほど、そこからこのどうしようもない秀吉像がきているんだね。
>>533 そういえば一昨年の大河関係者は
「ガシャポンで家康が出たら子供ががっかりするようになったら嬉しい」
とか言ってたんだっけ?
去年は岩崎弥太郎がコンプレックスの塊人格破綻者にまでおとしめられていたが、
今度は秀吉がその憂き目にあいそう。
>>521 則天武后ってのは単なる譬えだよ
日本の歴史上に大した女傑が出て来ていないから
己の願望を落とし込める昔の女性を題材にしてるだけってこと
>>533 秀吉を極悪人にしたい連中といえばやはり半島の(ry
>>535 保奈美ももちろんだが宮沢のしわも大概だったな
普段若作りしまくってるような人だから多少なり対抗策は持ってくると思ったが
まさか少し化粧下だけでしわが隠れると思ってたのか?
>>538 天地人の時は家康がsageられまくったらしいよなw
篤姫は小松帯刀がひでえ目にあったし、毎年誰かを血祭りにあげないと気がすまないのか
最近の大河は。
「比叡山を焼き討ちしたって本当ですか?」
「ううん全然。変な噂をたてられて迷惑だよ」
>>520 樹里ファンの俺はどう生きていけば・・・
>>536 いろんな理由が出てるけど、
一番の理由はソレだろう、どう考えても
548 :
537:2011/01/16(日) 21:20:31 ID:D0PlGlji
秀吉に飛び掛った江には笑うしかなかったw
まさか2話にして福島正則ぶん投げ事件を軽く越えるシーンが出るとはw
>>540 ブチ先生ならアントワネット書こうが西大后書こうが同じだべ
もう何でもいいから歴史ジャンルから手を引いてほしい
来週もまた、おじさまラブ、で終わりだろ
見る必要ないな
本能寺の回はとりあえず見る
その次は関ヶ原の回かな
この分じゃ戦シーンも期待できないかも
>>543 保奈美は母親役だからまだいいが、りえは娘役だからなあ。
>>549 六つの幼女のすることですから笑って許してあげて
>>552 戦シーンに期待なんかしてたのかよw
「姫たちの戦国」だぞ?最初から期待できない
NHK(中国)の思惑が見え隠れする大河はもう期待できんね・・・・。
この脚本家が大嫌いになった
いや、篤姫から嫌いだけどホント今回は許せないレベル
もうNHKで使ってほしくないよ
558 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:23:44 ID:qgZpX0qS
リエはなんであんなギスギス感たっぷりにやせてしまったんだろ。
かえって老いを感じてしまう。
サンタフェでおっきした俺がかわいそう。
>>552 戦のシーンはもう無いらしい。
初回だけ・・・
>>550 己の思想信条を投影して
女性を歴史上の英雄にしたいんだよ
歴史をクリエイト
篤姫なんてあんな女傑じゃないし
先週の元禰が一番ましに見えるなんてw
宮沢りえ婆ちゃんみたい怖い
>>544 そりゃあもう・・・
松尾山にギラッとした目つきで冷酷に大筒を放てと命じた津川、森繁家康と違って
敵の攻撃にビビって情けなく「松尾山に放てぇ〜」と喚いた松方家康
マグロさんが見ていて本当に不憫だった
>>546 樹里ファンだと思っていたら単にのだめが好きだっただけだった
俺のような奴もいるから安心しろ
元禰本当に出オチ将軍だったんだ…
>>554 そういや史実ではまだその位なんだよな
そりゃ軍議の最中にちょろちょろするのもしょうがないなw
・・・上野って演技派らしいから、今は必死に「幼女」の役をやってるんだよな
まさかこの後、本能寺以後もあんな感じで演じるんじゃないよな?
>>560 女傑どころか所詮時代の流れが変わろうとしている幕末で
大奥に引きこもってただけの女だしw
>>564 今後の合戦ロケ未定らしいよ
大阪城落城シーンも城内とセットだけでやっちゃうかもね
>>566 基本のだめかおなべのどちらかしかできないよ
1573年生まれで今日の回は1579年だから
江は6歳か・・・
>>564 なに、NHK必殺「葵の使い回し」がある
>>567 そうそう
その大奥最後の日も実際は笑い話だし
信長「そなたが男なら」
男なら長政や万福丸とともに……じゃん
偉いな。みんな、ちゃんと見たんだネ。
どうせろくな事にならないのは分かってたんだから、
精神の安定を保つ為にも、見ないのが一番だよ。
576 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:32:52 ID:tNUBmHcr
>>567 厚姫って偉そうに文句垂れて
菓子食ってるイメージしかないんだけどw
>>575 そら(逃走中と)そう(オファーTVのCMの間の繋ぎ)よ
>>421 『毛利元就』の渡辺通のセリフ聞かせてやりたいわ。
月山富田城で惨敗し、吉田郡山城に逃げる際、元就が危機を迎えたが、
通にとって父の仇である元就が生き延び、毛利が栄える事を望んで
通は身代わりになったんだよな。
上野と水川の町娘みたいな演技 所作が酷い
>>560 確かに大河ドラマの篤姫は女傑じゃなかったな
>>576 w
そうなんだよな。徳川幕府が財政的にもヤバかったのは
大奥が金食い虫だったせいもあるんだし
篤姫が一生懸命な程、何だかなぁと思ったの覚えている
>>576 それで合ってるよ。宮尾登美子がご乱心だっただけw
第一幕末の女主役にするなら篤姫より和宮だろjk
583 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:36:45 ID:vovFccAd
「すご〜〜い!」
二度あったとおもうけど、「すご〜〜く」違和感が^^
天地人は初回を見てリタイア。
毎週日曜の夜が自由でうれしかった。
今年は、1月いっぱいは見てみるか。
信長みたいな男の怖さを
女子供に刃物突きつけたり、家臣を殴ったりすることで
表現するのは幼稚だね
どっちしろ、
歴史からネタとって面白いドラマを作る能力のない脚本家なんだから仕方ない
優れた作家なら凡人を英雄に書き換えることくらいできる
田渕先生は全てを劣化させるだけ
最近の笹野秀吉、岸谷秀吉見てると小さい頃見てた竹中秀吉は
やっぱ良かったんだなと思えてくる
人たらしですぐ泣く上にしょっちゅういらない事言って渡鉄也の信長にどつかれるけど
何と言うかこいつにならついていけるって言う
妙な魅力が垣間見えてこその秀吉だと思うんだよな
>>584 そういう短絡的な表現でしか怖さを出せないんだろうね。
なんつーかやっぱりお江と初がブスにしか見えなくて残念だ…
秀吉に掴みかかるって、完全に秀吉に遊ばれてるというか、見ててバカバカしくなったわ
あと森の坊丸と力丸だっけ? なんでそんなマイナーなの出すのかね 女性ファン獲得狙い?
乱丸を更にカッコよくみせるんだろうけど この分だと鬼武蔵さんの出番なさそうな気がする
>>584 秀吉が様子見に言ったら何か拝んでるから何かと覗いたら
鏡の自分を拝んでる渡信長は凄かったな
江が知恵遅れにしか見えないのと同じく、
秀吉も丸バカにしか見えない。
信長の配下期間としては最高位の頃の秀吉なのに
いつまで尾張の頃の猿扱いなんだよ
お市は過剰にしゃしゃり出るわ
女の脚本家に戦国は無理
今日出てきた森兄弟役の顔も
そこらへんのホストクラブからよさそうなの連れてきました
って感じで何だかなあ
初のあさみがヨダレ演技させられてて余計にホストクラブ状態
もっと時代劇映えする若手を出せよ
先週の初回から???なんだけど、市の出産場面してたよね?
あの時、幼い茶々と初が、ほぼ正面からその様子を正座して見ていたけど
歴史学的に見て、こんな習慣はなかったよね?
姫様たちがもう少し大人になってくれないと
見るのが辛いでござる
595 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:47:04 ID:tNUBmHcr
>>584 そういうところ、脚本家自身の頭の程度を晒してるよね
NHKも開き直ってるから史実との齟齬や設定変更はあってもいいと思うが…
この時点での三姉妹の役者に成人を使うのなら
演技もそれに合わせてくれないと奇妙でしかないわ
江はもういい大人なのに言動が幼稚なんだなぁと思う人もいるだろう
597 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:48:04 ID:tNUBmHcr
>>588 イケメンが続々登場!っていうのが売りみたいですよ
>>594 結婚する12−13話ぐらいまでがんばれ
史実年齢に合わせて幼稚な演技をさせる一方で
森兄弟にメロメロとか信長との対峙シーンみたいな大人びたことさせるから
益々持って奇妙だ
>>593 日本古来の「穢れ」の概念を知らないのか(知ってれば不自然だとわかる)、
まさか知っててわざとやってるのか・・・>田渕センセ
>>588 イケメン枠だろ
鬼武蔵のヒャッハー!なシーンは今年も無さそうだな・・・
何だかんだと文句言いながら
見続けてるお前らw
そら視聴率良いわなw
>>593 つ
>>264 らしいぞ
幼女の顔アップでワー!は、演出としても酷すぎたがな
せめて妹と顔見せ合ってワー!だろ
604 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:53:50 ID:YT14FQcp
鈴木、宮澤が老けすぎ
上野、水川の声、演技が酷い
地上波視聴率なんて価値のない物を基準に番組を作るのも
いい加減時代遅れだよなあ
どうやら秀吉がかつてないくらいに悲惨なことになりそうだね。
扱いもさることながら岸谷の演技という意味でも
>>593 あれは実は別の部屋だそうだ
演出がわかりにくいけど
608 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:56:06 ID:MrZItTgc
これが大河50作目とは・・・悲しいかな。
>>553 一番の見せ場の大阪の陣の頃には成人した息子・秀頼の母役>りえ
見せ場に役者の年齢を併せてるんだろうから、そこまで我慢するんだなw
歴史上の武将にキャーキャー言うノリが馬鹿馬鹿しい。
612 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:57:31 ID:qgZpX0qS
ティーズティーのCMで見た水川はすげーいい女に見えたけど、
今回はなんかおしいなー
声の質で相当損してるよなあ。
せっかくの森関係が出てくるのに、鬼武蔵無双はやはり無理か
大河に必要なのはイケメンじゃなくて脚本と演技だろ…
もういっそ、今のお江たちは幼い頃のお江たちで、大きくなったら別の人でやります
ならいいのなぁ
>>579 あれは町娘ですらない
下働きの女か百姓の女レベル
>>593 いろいろレスをいただいて、ありがとうございました。
別の部屋には見えなかったなあ・・茶々と初は、母親を見てるように見た。
田渕さんは「篤姫」では変なところもたくさんあったけど、
ちゃんといい場面もあるにはあった。
しかし今回は駄目そうだなあ・・
お前らが大河に求めてるモノなんだ?
そして、実際の、このドラマと
どう違う?
愚痴ばかり言わずに論理的にまとめるべきだ
老人な光秀
絶対に信長より年上、貫禄一人大河の家康
DV信長
馬鹿秀吉
イケメンホスト森兄弟
お局お市
池沼6歳お江
キャスト揃って無理
森兄弟に初が萌えるとこもアレだけどさ
天地人の信長は小姓も連れずコスプレ女忍者とワイン飲んでるだけだった
だからまだまだ天地の突き抜け方にはかなわないよ
>>614 ドラマによっては、百姓の娘でも姫様に勝る魅力を発揮するけどね。
>599
ほとんどキテレツなファンタジーの世界だよなw
今回は女子供相手の大河だから、矛盾が生じる部分も気にせず、
向井が出るまでの力技で乗り切ろうという魂胆か。
女子供をなめんじゃねえぞ。
>>616 今放送してるドラマと何も変わらない。だから大問題。
これが21世紀のお話だったら笑って流せる。
戦国と言う時代ガン無視で脚本書くから糞になる。
>>616 嘘でもいいからそれなりのリアリティ
少なくとも綺麗な絵を求めてはいない
>>615 自分も同じ部屋だと思ってたので
「マリーアントワネットかよ!」と突っ込んでしまいました。
篤姫は突っ込みどころも多かったもののドラマとしては楽しめたけど、
江はドラマとしての基本が壊れてる感じがする。
624 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 22:05:08 ID:4mDlQSoB
カルイ ウスッペライ
秀吉・家康が酒呑んでたけど今後のやり取りをどう表現するのかね
岸谷さん何でこんな役柄受けた 北大路さん 後輩つぶす気か
エネゴリ初はホントにひどいね 姉妹の間で逡巡する難しい役だろうに
人生経験、役者経験が全く足りないと素人でも感じるよ
トヨエツさんは発声から直さないと棒にも程がある 少なくとも時代劇は
もうやめてくれ
保奈美さんのナレーションも壊滅的だ 薄っぺらい
演出と脚本が稚拙すぎる
天地人よりひどい大河になりそう
「ホストクラブ森」も天地人の「スナック初音」よりマシなもんよ
一応森兄弟は史実の存在だしな
篤姫は馬鹿にもわかる大河
龍馬伝は馬鹿が喜ぶ大河
天地人は馬鹿にしかわからない大河
江は?
安土城が完成したと聞いて、いても立ってもいられなくなって戻って参りました」
対毛利戦線はよほど暇なんですね秀吉さん…
そんで来週は何を楽しみにして見ろ、というのかね
まあ、自分は来週はみないから別にいいがw
お江があれからどんな性格になっていくのか
一般で通っている怖い奥さんなのか、それともあのままなのか
自分は乱紋のお江好きなんだが、あれはやはり無理だろうかなぁ
それと秀忠がどんな風になるのかも心配だ
原作が今までの秀忠像とはありえないとか描かれていたらしいし、どんなんだ一体
クソ真面目で堅物だけど内政優秀な二代目な秀忠を見てみたいのに
>>628 三木城を兵糧攻め中で待ってる間暇なんだよwww
>>627 馬鹿でもうわぁ…な大河でいいだろ
少なくとも天地人には大島ミチルがいた
>>619 キャラと役者があってて、キャラ設定と話があってればね
セレブとやらが売り文句の姫役が百姓娘の所作・セリフじゃ魅力ゼロ
最初から女版秀吉で百姓娘が出世する話にした方が無理が無くて魅力が出たな
トヨエツと岸谷はまあいいよ。そういうノリの大河なんだろうさ。
でも、じゃあなんで、家康が北大路なんだよw
>>628 大河ドラマじゃないけど昔は信繁ではなく敢えて兄の信之を
主役に添えるような事もやってくれたのに
どこをどう間違って今のような事になったんだNHKよ・・・
>>616 ・演技のまともな役者を使え
・年齢が子供なら、子役を使え
・その時代にふさわしいセリフにしろ
最低限のこのくらいのことを、天下のNHKが何故できない?
家康の説明的すぎるセリフが鼻につく
>>622 >>621 お前ら、「戦国鍋TV」って知ってるか?
あそこのキャバクラで愚痴言ってるシーンだと思えばいいんだよ。
We are 七本槍 ♪ を歌ってハイお仕舞い!
そんなネタ大河でしょ?
マジメに熱くなって批判しても仕方ないレベルだろ?
もう愚痴言うのやめて、「戦国鍋TV」ぐらいのレベルとして楽しむか
見るのやめるかどっちかにしたら?
ほんと子役使ってほしい。
子供なら信長に多少失礼なこと言ってもまだ許せそうだし
宮沢りえも顔ババアなのに、あんな格好しなくてすむ。
上野はおそらく少女ってことを意識して演じてるんだろうけど
まったくのだめと同じで頭足りない子にしか見えない。
もうちょっと演技力あると思ってたんだけどな・・・
>>639 あんな子供の役・・・いくら演技力あっても無理です!!
>>638 単にドラマがクソなだけなら無視すればいいだけの話だ
大河で問題なのはこれで歴史分かったと勘違いした馬鹿が
秀吉や家康を馬鹿だのアホだの言うのが腹立つ
>>638 大河の予算使ってやることじゃねえ
だったら大河枠休止にして戦国鍋やってくれた方がまだいいわ
初回で脱落した口だけど、2回目にして天地人以下認定なのかw
あれより最悪な大河はありえないと思ってたが・・・
>>633 そりゃそうだね。
特に水川は、風林と全く演技が一緒なのは、役柄の違いとか全く考えてないのか、
違いにあわせた演技ができないのかのどっちかだろうと思いたくなる。
645 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 22:15:27 ID:tNUBmHcr
三姉妹とか市とかも酷いけど
トヨエツの演技も相当酷いな
何をやってもおんなじなんだな、この人
>>643 あれで底だろ・・・と思ってたら二番底があるのはよくある事
ドラマにしろ映画にしろ特撮にしろアニメにしろ
648 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 22:16:54 ID:tNUBmHcr
>>638 戦国鍋のほうはコントの合間とかに
きちんと史実の説明もするよ・・・
魅力度
りえ>>>>>>>>上野>>(越えられない壁)>>>保奈美>水川
ホント、せめて子役を起用して欲しかったね
6歳のお江でも軍議を見れたとは思えないが
先週の茶々役の子役が覗いていたら
信長だって微笑むと思うし
来週の叔父様ファッションショーも素直に見れただろう
トヨエツも声で随分損してるな
声量無さ杉で台詞が貧弱に聞こえる
ただでさえ脚本家がヘタなんだからせめて
声だけでも説得力を持たないと
>>647 圧姫を見てこれが底辺だろ・・・と思ったら次が天地人でさらなる底を見た。
そして今年はもうなんか地下生物でも見てる気分。
653 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 22:18:13 ID:tNUBmHcr
>>641 そうそう
龍馬とか厚姫が日本を救った!みたいなノリでな
男優陣で魅力あるのは、今のとこ誰もいないな
子役にしろって言ってもあの話でどうしろとw
全てが0点なのが10点になるだけw
657 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 22:20:23 ID:tNUBmHcr
>>650 子役を何段階かで使い分ければ
もうちょっとマシだったかも・・・
のだめがゴクミ並の美少女だったら
もう少し叩かれなかったかもなw
>>652 スイーツ姫から4年連続で「これ以上の底辺大河はこねぇだろ」と思ってたら底辺がきてる俺。
超スイーツ大河w セットも安っぽいし。
あんまり大河ドラマは脱落はしない方だけど久々に脱落しそうな流れ・・
>>652 何と言う俺・・・武蔵は見る前から地雷臭がして見なかったけど
(つか宮本武蔵なんて大河でやるな、民法の時代劇で十分)
今のところワースト3が篤姫、天地、シエと連続できてるからなぁ・・・
(龍馬伝は内容関係なく音楽だけ聴いてた)
もう秀吉とか元就楽しんでた頃には戻れないんだろうね、はぁ orz
そのうち、江が「プライバシーの侵害でござる」とか言いそうな
展開だな
水川あさみが一瞬、清水アキラに見えるときがある。
>>447 この信長は矢鱈に障子や襖に穴明けるな
大昔の芥川賞小説かよw
鶴ちゃんとか三谷みたいな
お笑い出落ちの将軍役が今のところMVPだもんなぁ
そりゃあ、篤姫や天地人以下の評価になるわけだw
水川って演技はひどいが顔はきれいだと思ってたけど
これ見て顔も平々凡々だと気がついたよ
666 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 22:24:03 ID:54RDMpe4
やべー、見忘れた。
先週、見始めたのが8:15からで、話題のOPと主役の演技を見ていない。
1時間は見なくても(どうせ見る気ない内容だったし)
ネタとして、クソっぷりを確認しておきたかったのに。
三姉妹、良かったw?
森三兄弟にめろめろな韓流まっつぁおの恋愛大河は面白かった?w
天地人は、阿部の謙信がいい味出てたし、
序盤の数回は期待が持てた。
最後まで、それなりに面白かったぞ。
しかし、江はどうだ。
初回が最悪で、
今日、序盤5分で見るのやめた。
大河を見てて初めてだ。
モトヤは腐っても大河主役だからな
雑魚とは違うのだよ雑魚とは
てなとこだな
669 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 22:24:53 ID:4mDlQSoB
琉球の風が短く終わってホムラタツって年があったけど ここと似た状態?
Ken Watanabe の再来はいつぜよ
>>388 信長が短刀を畳に突き立てるところ
もろ肌脱ぎになってサイコロ壺振りそうだったw
>>653 篤姫はともかく、龍馬は大河以前から過大評価論争続きだろ
どうせ大河(ドラマ)見て歴史(史実)語るような奴は
ハナから司馬史観()あたりにかぶれてんだろうから
どうしようもないよw
>>665 HZSNは半分あいつへの罵倒みたいなもんだからなw
信長格好付け過ぎ。
天下を取ろうという男なんだし、垂をも圧倒する迫力、破天荒に描いて欲しかった。
美化しなくていいのに・・・。
来週あたりに平蔵が出そうな勢いだよな
>>669 琉球は見てないけど、炎立つは結構良かったぞ(第三部除く)
視聴率はパッとしなかったようだが・・・
最近の底辺大河と一緒にしちゃいかん
>>674 この世界観なら別に平蔵出ても違和感ないだろ。
北大路が浮いてる位なんだから。
NHKのをHP見てもスイーツ層というよりは
若年層狙いなんだろうけど、それにしても外しすぎだわ
史実云々を語るレベルじゃない
毎回6000万も掛けて公共放送でやれるような物じゃない
別枠で青春ドラマシリーズでも作ったほうがいいんじゃないか
琉球や炎は、琉球や藤原三代を描きたい、という野心があっての作品だし
それなりにしっかりつくられていたよ
炎の3部は、原作者が遅筆で追い越しちゃったんで、gdgdになったが
ただ、地味といえば地味な作品ではあった
今回は、特にこれを描きたい、という試みがないんでないかな
ただ女にうける話にしようという媚びが先行してる感じがする
>>669 炎立つは面白かったよ。
骨太で。
原作も面白かった。
ただ、奥州藤原氏という、知名度が抜群に低い題材で、地味もとい堅実な配役。
超有名どころ、源義経が出てくる第三部で失速という、
視聴率を盛り返すきっかけを逃して終わっちまったけどな。
(しかし、源義経が野村宏伸ってあたり、それで視聴率を稼ごうという
思惑があったのかどうか)
あの時代の安土城下では
外国人ってそれほど珍しい存在じゃなかったんだな。知らなかった。
ていうか、この話の段階だと、平蔵とかヒサって、春日山でまだ生きてるんじゃない?
別に見たくはないが。
>>636 > ・演技のまともな役者を使え
ギャラと相談しないと・・・
> ・年齢が子供なら、子役を使え
いい子役探してきてよ
> ・その時代にふさわしいセリフにしろ
古語でしゃべれとでも?
それとも尾張弁バリバリで喋れとでも?
>
信長の「次の正月」というセリフが「次の週末」に聞こえた
>>678 琉球は、今の反戦思想大河の嚆矢って印象があるな
(ただ、現代の日本で流布されてる琉球の歴史自体が
かなりアレという側面はあるけど)
でも、物語としてはそこまで悪くなかったとは思う
最近の大河は、「物語」としても破綻してるのが大杉
>>639 >上野はおそらく少女ってことを意識して演じてるんだろうけど
まったくのだめと同じで頭足りない子にしか見えない。
全く同意 走る、歩くみたいな所作もバタバタして品が無い
水川も「仏頂面→口の端をひん曲げる」みたいな妙に現代っ子的な演技
保奈美が一番マシに見えてきた 親も気に入ってないしこりゃ来週からイッテQだな
>>527 それより同盟者の武将や家臣一同が揃って姫様たちにお目通りで自己紹介
って何じゃそれw
>>674 京極高次がTKTGSNになったら笑うwwww
安田成美はNHKで他番組のナレーションの経験あるからか綺麗な声でそこそこ聞けたが
同じノリで保奈美に任せたのか?て思うくらいこれのナレは失敗だな
>>687 なんかバラエティで見た時の上野もそんなんだったからあれが素なんじゃないのかな
江:上戸彩
茶々:中越典子
初:尾野真千子
お市:稲森いずみ
秀忠:小栗旬
家光:神木隆之介
信長:中井貴一
秀吉:大杉漣
家康:松平健
このキャストで見たかった。
>>691 多分来週から優香や上野のものまねやってる芸人を
代わりに置いても誰も気がつかないと思う
>>692 それ似たようなキャストの大河が6年前にありましてな・・・
上野はインタビューに答えてる時の話し方も
くぐもったような、もそもそとした感じだったから
のだめの演技って言うよりあれが素なんじゃないかなぁ
口か歯か何が悪いのか分からんが、はきはきと喋れないんだろう
炎立つは佐藤慶・浩市の親子がなかなかよかった
佐藤慶がわざわざ歯こぼれさせた刀で渡辺謙が首をごりごり落とされたシーンが
壮絶だった
あんな骨太大河がまた見たいな(遠い目)
そういえば炎立つで「ぶっころす!」という台詞を吐いたのが
今年の信長だったっけ
>>687 上野の6歳児演技は武家の娘の6歳児じゃなくて
百姓か木こりの娘で野育ち・野生の6歳児なんだわ
そういう設定の6歳児としてなら悪くないが
仮にも「姫」だから無理ありすぎ
水川も同じ
田渕さんは小学校の学芸会向きの脚本を強制されたのだろう。
演出家は信長が槍投げ選手を目指していた設定を強制されたのだろう。
吉俣さんは韓流っぽい音楽を強制されたのだろう。
大変気の毒なことだ。
上野は縄文人とかの方があってたかも・・・
ぎゃぼ!土こねてを焼いたら固くなりましゅた。これでおわんができましゅ!
とか
701 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 22:57:03 ID:4mDlQSoB
おーい みんな寝たのかー
だから戦国時代の姫って
温室で育てられて、子作りの道具だから
他国との勢力図とか、背景とか何もわからん人種だから
そういう姫が主役って時点で、お前らの望む大河として成立しない
って事がわからんのか?
今後、
・スイーツが喜ぶラブラブのシーンとか、
・姫様の知恵が秀吉や信長を遥かに越えてたとか、
・難題は、あれも姫に聞け、これも姫に聞けとか、(篤姫と同じ)
脚本家の妄想ばかり連発してくる予感
それでも、お前達は、愚痴を言いながら、見続けるのか?
もうキャストがどうこうの問題でないな
土台からして全て腐りきってる
シロアリに食い尽くされた家のように
バタンと潰れるだろう
hzと水川…まだ生きてるね。
水川の役は一年間生きるのか・・・・orz
しかし演技下手、浮きすぎにもほどがある
昨年の
お佐那さま、良かったなぁ
江は誰ひとりいない。こんな惹きつけるキャラが
711 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 23:12:35 ID:8KlDVe7X
江が幕府開くんだろ?
また次回が恐ろしくトンデモナイ
民放低予算時代劇のような展開みたいだが・・・・
最近の大河は
風林火山がまずまず、だったと思う。
合戦シーンは迫力だったし。千葉の無双みれたし、最後の川中島もよかった。
ガクト以外は・・・。
あと義経も大局観があって良かった。
北条政子役が適任だったように思える。
なぜ頼朝は、義経を追いやったのか、非常に的確に説明してた。
おそらく史実もそのような背景だったと思う。
鎌倉武士団の基盤こそが第一の頼朝、この規律を乱すことは自分さえも出来ない。
頼朝や関東武家が描く政権と、義経の描く治世とのギャップ
兄弟を想う気持ちは強いが、それを許さない背景。
そういうのがうまく描けてたと想う。
コレを今の脚本家が描いたら
兄弟の愛憎劇とかになってるぞw
市と茶々のビジュがひどすぎる。痩せて干からびてしわしわで若さが無い
やっぱりテレビにあまり出ないとダメになるんかね
地デジなんだからもっと考えて欲しいわ
あとあんなデカすぎる幼児や子どもたちて、さすがに無理があるわ
しばらく子役でよかったのに
>>712 この手合いはほっとくと調子に乗るだけだよ
>>48 しかし、この時代の秀吉を猿呼ばわりって…
統一国家の基礎部分を作ったのは秀吉だというのに
キャスティングからして秀吉sageがミエミエで見る気失せるわ
>>715 確かに子役で引っ張ったほうが
ここまで叩かれなくて済んだ気はするな
疱瘡が直ったら、西やん! 演出は良かったw
篤姫の劣化コピー糞スイーツ大河だなぁ
今週見て絶望的だと思った
世間知らずの女が戦は嫌いと喚き男を蔑み自分の権利ばかり主張する
男は怒らず苦笑い
せめて女優が美人だったらいいが婆とブスばっかり
>>717 自らが謙って「この猿めが…」とか
信長が冗談交じりに「この猿が」と言うのなら分かるけどねぇ・・・
722 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 23:21:22 ID:8KlDVe7X
そこは「禿鼠」でお願いしたい
市の顔が意地悪すぎるなあ。
それでも週刊現代のカラーグラビアの老婆保奈美よりはましだけど。
>>716 レス乞食だから相手するとますます図に乗るだけだよ
さっさとあぼ〜んすればいい
>>696 あれは残酷で怖かった!>首切り
古手川祐子も怖かった
726 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 23:28:57 ID:KWWRJHJl
超駄作のスイーツ大河w
戦が嫌いで、女性をメインにしたいのなら、戦国時代とか舞台にするのやめてさあ
平安時代を舞台にしたらどうだw
文学に生きる紫式部と清少納言の一生とか描いてみればいいじゃん!
娘を後宮に送ることで権力を握る大河ドラマ「道長の野望」はどうだ?
天皇の寵愛をめぐる女の戦が描けるぞ
>>724 食いついてくるタイプなら、そこでスルーに切り替えればいいんじゃね。
あんたがスルー推奨ならスルーしてればそれでいいと思うけど。
マトモな脚本家とマトモなPを揃えない限り
何をネタにしても同じこと
730 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 23:33:53 ID:7p7lfXPi
脚本家は自分の無知を晒すし
俳優女優はシワを晒すし
視聴者はウンザリするし
誰も得をしない大河だな
731 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 23:34:58 ID:NoENMA3r
スイーツ大河にも至らないな。
なんだか、昔、正月にやってた隠し芸大会の出し物ドラマみたい。
732 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 23:37:32 ID:5qZLl4fY
篤姫以来久々アンチスレ、そしてこの板に来たけど
1月半ばでもう3スレ目700レス越えたんだ
江は楽しみだったけど脚本家知ってがっかりした
>>727 寵愛をめぐる女の戦
意外にこれが田淵は描けなそうなんだよな
圧姫の時も圧姫が養子に色目使って気持ち悪い雰囲気になってたが
かと行って嫁を悪く描くわけでもなく、どちらかと言うと空気扱い
家定の側室の話もなんだか中途半端にフェードアウトしていったし
てかこの糞大河を面白いと思える人ってなんかすげーよなwwwww
組!以来、腐に受けたら視聴率はコケるのが大河の伝統だからな
(天地は公式がBLコミック化とか狂気の沙汰を繰り広げて
やっと少しだけ受けた)
当然篤ちゃんも、それほど腐は食いついてなかった
田渕脚本なら腐受けせずに数字は高い路線だろう
>>727 以前他のスレで見た話だと
平安中期より前の物語は制作費がかかり過ぎるので、企画出しても却下されると
NHKのプロデューサー(確か風鈴の担当者)が講演会で話してたらしい
去年やってた大仏開眼は大阪局制作だったしな
>>733 そんなとこに出入りしてるのを恥さらしにも書き込むなよ
>>733 腐とスイーツ兼任してる人より、敵対してる人のが多いと思うぞ
なにも心に残らない作品だな
しらける演出。
アンチスレあったんだ
早く来年になれ
信長の部屋にどやどや集まりすぎて吹いたww
ドリフかよ
民放の時代劇よりも酷い
鈴木ほなみのナレーションも軽い
安土と小谷間の地形の標高差調べれば一発で
あのシーンがNHKのミスだとわかるんだけどなw
日曜20時が楽しみではなくなった
江早く終わってほしい
セリフが全く胸打たない
田渕脚本、あざとくて薄すぎる
宮沢老け過ぎ
今年はもうあきらめた
CSやDVDで過去大河を見る年に切り替える
その代わり清盛はもう少しまともなドラマにしてくれ…
上野は6歳なんだな。あのセリフまわし
急にしっかり話したり
ありえないだろ
751 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 00:19:38 ID:p2hdVKGl
なんで家康にコブが
予告見る限り
来週も醜い創作話が展開しそうだなぁ。大河枠を破壊しないでくれ
OP、全体の音楽、酷い。
天地人ですらOPはよかったのに
江は酷い
水川がなぜキャスティングされたのかが理解できない
何一つ良い所がないんだが。
チャンネル銀河契約しようかな
毛利と政宗見たくなってきた・・・
いつもレンタルされてるし
清盛に期待することにしたよ
民放時代劇よりひどいぞ
江、大河ワースト一位最有力
>>754 大河のスケジュール慣れしてるってだけとしか思えない
風鈴の時はぶっきらぼうなセリフだったからギリ行けたが
今回ほんとに酷さだけが際立ってるよな
>>754 上野の脇はみんな嫌がってやり手が水川しかいないんだろう。
>>750 6歳だからのだめ演技になっちゃった
っていう擁護をしようとすると
多々、どう見ても幼児には見えない演技も
シーンによって既に現時点でしちゃってるんだよな
だから年齢を意識した演じわけすらも明らかに全然出来てない
遅レスだが
>>370 だからさ、300は作ってる側も「歴史ドラマ」としては作ってないって。ペルシャ戦争を元ネタにはしてるけれども
史劇として作ってたら不死軍団をわざわざ魔物の集団にするわけないでしょw
江カンタービレ
シナリオやりたい放題
>>761 あれはアメコミの実写映画化だからな
史劇として見るのが間違い
なんで武田戦で忙しい家康と信康が安土城にきてるんだ
なんで毛利戦で忙しい秀吉が安土城にきてるんだ
むちゃくちゃだろ
NHKはどれだけ無知なんだ
765 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 00:41:39 ID:KAmYvMoK
長篠の戦い以降に信長と武田氏は大規模な抗争をせず、勝頼は信長との和睦(甲江和与)
を模索しているが信長はこれを封殺し、天正10年(1582年)2月に信長は家康と共同で
武田領国へ本格的侵攻を開始した。
安土城完成当時、家康は武田との抗争をひと休みしている。
何言ってるの?
家康と信康が三姉妹に会うために安土城にきた史実なんてないんだが
捏造するなよ
767 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 00:43:55 ID:KAmYvMoK
秀吉はセリフでも言ってたが、三木城の兵糧攻めの最中で、比較的暇だったと考えられる。
>>630 自分も本棚の流星(市が主人公)と乱紋引っ張り出して
読み直してるところだけど
乱紋のおごうが一番ブス設定ってのって
秀吉が実際、年齢順無視して最初に厄介払いさせたことからいっても
ありそうだなと改めて思った
>>646 423はその通りだなwww
769 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 00:44:38 ID:awZaDhVT
なんじゃ騒がしい って入ってくる市には受けたなあ
しかしなんでこの時点で本役投入なんて有り得ないことしちゃったんだろ
三木城攻めの最中に秀吉が安土城にきたという史実はない
772 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 00:47:38 ID:Jok2t4AF
めちゃくちゃ面白いなこのドラマ
めちゃくちゃだからな
安土城と琵琶湖と小谷城の位置関係がむちゃくちゃ
小谷城は山城で位置は北東
ちゃんと調べろよNHK
775 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 00:52:27 ID:KAmYvMoK
>>768 永井さんのイメージは固定されてるからな
美人でもブスでもどっちでも良いんだけど、本当にブスだったら秀勝や秀忠にはやらなそうだけどな
総大将が三木城攻め最中かってに持ち場を離れるわけないんだけどな
バカ脚本家はわからないんだろうな
あ、ここアンチかw 間違えたw
酒飲みながら笑って見てる分にはアリだな、このドラマ
これから先暇な時しか見ないと思うけど
安土と小谷間の地形の標高差調べれば一発で
あのシーンがNHKのミスだとわかるんだけどなw
>>776 スケベ爺なんだから、秀吉は一番美人を自分が取るに決まってるだろw
茶々の方が江よりは美人なのは間違いないと思うな
>>760 6歳児のセリフとしてありえない脚本が悪いんじゃないのか
6歳モードで喋ると意味わからないまま言ってるだろ、みたいなw
役の実年齢にあわすと脚本がだめ
脚本に演技あわすと年齢的におかしい
そもそも見た目がおかしい
誰がこれ見て6歳児が喋ってるって思うんだよw
俺ずっとせいぜい14歳くらいか?とか思ってみてたぞ
いつも大河見てる親父が居眠りしてた。その程度なんだろうな。
>>783 当時の14歳児なら完全に大人
あんなへにゃへにゃしたしゃべりはしない
全面湖とか
安土城と琵琶湖と小谷城の位置関係もわからないバカがいるんだな
安土城って琵琶湖の西にあったのかw
790 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 01:04:23 ID:KAmYvMoK
おとなしくなったな
擁護厨は今必死に安土〜小谷間の古地図を探しているのかなw
792 :
751:2011/01/17(月) 01:05:38 ID:p2hdVKGl
なにこれbot?
家康と信康が安土城にきたソースを出してくれ
794 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 01:09:07 ID:KAmYvMoK
安土城天主が完成した頃はすでに家康と信康・築山殿は不仲どころか、浜松城と岡崎城で対立している状況だったはずです。だから、打ち揃って安土に来られるような親子関係ではなかったと思われます。
>>776 骨残ってるのに復元とかされてないのか?
浅井三姉妹が美人とかの記録は無いってどっかの本でみたけど、
市が美人ならまあまあ綺麗そうだよな
796 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 01:10:50 ID:KAmYvMoK
戦後、鈴木尚が中心となって行なわれた増上寺の徳川家墓所発掘調査の際に、崇源院の墓も発掘され、その遺骨も調査された。それによると、火葬にされており、生前の崇源院はかなり小柄で華奢な美女であったようである。
あの魔王信長のどこに惚れるのか興味あったが
まさか綺麗な信長になって惚れられるとは・・・このリハクの目をm(ry
>>785 そこはスイーツ(笑)だからと思ってw
めいっぱい下げてそこだったんだよ・・・
見た目からいったら確実にもっと上なんだけどさw
大人が小学生未満を演じるとかなんのプレイだっての
なぜ子役を使わないんだと
800 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 01:15:54 ID:KAmYvMoK
かなり小柄で華奢な美女
どうも上野樹里とは違うな。
>>795 江は小柄だった事くらいしか分かって無い
つっこむ所があった天地人に比べて
この大河は何も無い。本当に何も無い。
役者全てが下手くそに見え、音楽も最悪で
演出も軽くて、何一つワクワクしない。
もう大河終了でいいんじゃないかな。
スイーツ向けの恋愛物にしたいってのは痛いほどわかるんだけどな
>>777 しかもだ、秀吉は北陸戦線での対上杉に助勢として遣わされた際、柴田らとの
不仲で勝手に持ち場を離れて信長から大目玉を食らい蟄居した過去がある。
そこで命令違反した時の信長の怖さは思い知っていたはず。
それなのに懲りもせずまたも持ち場を離れるとか、ちょっとありえない
兵糧攻めで包囲中だから暇だなんて冗談でしょw
ハウス食品が提供してた世界名作劇場にも
はるかに劣る脚本。
>>804 たぶん、「秀吉は持ち場を離れて帰ってくる奴」というイメージを持ったんだなw
樹里ちゃんが スゴーイ とか ヤッタァー
などと叫ぶ場面は笑うところだったんだよ
田淵センセはほんとにすごーい
>>801 ほう・・・
徳川のほかの側室は顔復元されているらしいのに江は身長だけか
ま さ か
岸谷が残念すぎる
竹中直人の秀吉また見たいわ
犬hkさん早くDVD出してよ
天地人のときのが視聴時間短かった
正直江は全部見てしまう、なんなら巻き戻してまでw
もーどんだけひどい脚本演出演技なのか気になって気になって
813 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 01:40:01 ID:p2hdVKGl
直江は全部見てしまうとな
天地人に比べればマシかな
「じゃあ私たちと同じ三人兄弟だねっ!」
万福丸はスルーというか、初めからそんな人はいなかったことになってる。
べつに「秀吉に槍で突かれて殺された」って話にしておいても支障は無さそうなのに。
つ〜か万福丸って物語のキーマンだろ…
それをなかった事にするって一体…
817 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 01:52:03 ID:KAmYvMoK
初も幼いし、馬鹿だから、はじめから三姉妹だと思い込んでるんだよ。
おまえらが酷い酷いいうから、先週でもう見る気なかったのに気になって見てしまったじゃねーかw
万福丸は本当は落ち延びてエドワウ=マスって名前で暮らしてます
秀吉にとびかかるシーンとかこんとかとおもた
俺は見る気しなくて、案の定見なかったw 最速リタイアだ。みんなさいならw
>>802 伊勢田雅也の演出、平凡だよな・・・
黛りんたろう、片岡敬司、大友啓史みたいに突き抜けた才能がない。
Google Earthで見たら対岸に見えなくもない位置関係だったがな
そういうことより、ドラマとしてぜんぜん面白くないことで決定的だから
目真ん丸ドアップ口元の( )こんな皺であらためて子役使えよと思った。
秀吉に掴みかかったところなんてモロのだめだったよね。
口の両端引き下げて、喉ちょい絞め気味で鼻にかかったあの…
「ン゛ン゛ンんぁあ゛あ!」 …張り倒したくなる。
偉い人にズケズケ言う=面白い→気に入った ってどの作品にもあるよね。
今年は天地人と同じと自分の中で確定したよ。
伝ですら最初は脇のおかげで「?」ながら龍馬の無能っぷりが消え、ジワジワと下降してったが
オゴーは初っ端からホームドラマでギャグのノリ+ラブ注入だもの。
篤姫は偉そうにしつつ→「わかっておる」「どうすればいいのじゃ」「そうじゃぁ。カツを呼べ」
でたいしたことやってなかった印象しかないが、オゴーもそうなるんだろうか。
なんつーか江に限ったことじゃないけど
主人公ageはしょうがないとしてせめて敵対する相手をsageるのやめてほしいわ
敵が魅力的だからこそ主人公が輝くんだろうに
残念だけど全面に琵琶湖が広がっている画の時点でNHKのミス
安土と小谷を一直線で結べば陸地が見えるのはバカにでもわかる
827 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 03:07:25 ID:7k4NIJ5P
どうでもいいよ
アスペか?
過去の大河の姫で「やった!」って言った人いたっけ
天地人でも謎の星座が見えたりしてたなw
今回のターゲット層は小中学生女子なんだろうな〜
もう、別の世界へ行っちゃってる気がする
大河枠じゃなくて新規にゆとりドラマ枠作ってやってくれれば誰も文句言わないだろうに
>>825 物凄く同意
主人公サイドから見たら憎々しくても、中身のある悪役であって欲しいよね
小中学生女子でも長編コミックやラノベ、普通の小説に手を出してるクチには
ドラマの質的にバカにされるかもな
今時は、小学生でもハリーポッターとか読んでる子はいるし
社会人になっても児童向けレベルの本が「難しい…」って手に取らない奴がいるし
さすが日本人より朝鮮人の気持を大切にするNHK、朝鮮人が憎む秀吉は重厚な家康に比べ
軽佻浮薄なアホバカキャラに設定してるね。ここ最近の大河の秀吉キャラはいつもこんな感じ
だったが、今回の岸谷秀吉は特に酷い演出だ。朝鮮宣伝局らしいね。
りえちゃんがお市でよかったんじゃね?と思う
薄幸で芯の強い女が得意だし、年齢的にもね。保奈美たんいらんよ
水川の脇役オーラが大河の準主役に合わない
徳川家康はもう超絶にキャラ崩壊しとるけどいいんかね?
3英傑で最も若いくせに貫禄ありすぎ(これは後年のために目をつぶるにしても)
なんのために安土にいたんだ?
織田家臣団の前で信長の娘で長男信康の嫁のことを愚痴り、
浅野3姉妹のほうがええなぁ〜と堂々と言ってのける。
あの用心深いことで有名な家康がピエロみたいなアホになっとるがな
>>835 たしかに、宮沢が市で
保奈美は農姫あたりで丁度良かったんじゃないかと思うな
そういや今回は農姫は出ないな
孤独なノブナガ叔父様と心が通じ合うヒロイン、という展開のためですか
そうですか
つうか幼児期は子役使え
少女期にむりやり成年女優はまだ大河的お約束だが
20代30代が子供っぽくギャーギャーするのは只のコントだ
少女漫画の方がよっぽどもっと上手に話を作りそうな気がするw
演出のせいか演技力のせいか知らんけど学芸会みたい
見てて恥ずかしくなる
6歳の江与を上野が演じるのはどう考えても変
627 名前:日曜8時の名無しさん メェル:sage 投稿日:2011/01/16(日) 22:06:46 ID:F9ufXDWi
篤姫は馬鹿にもわかる大河
龍馬伝は馬鹿が喜ぶ大河
天地人は馬鹿にしかわからない大河
江は?
ワロタ。なかなか言い得て妙だ。
江は馬鹿が作る馬鹿のための大河 かな。
ありえないセリフ、ありえない設定が多すぎだけど、
家康が信康と徳姫が不仲だとか、浅井三姉妹の一人を
嫁に欲しかったとか言い出すシーンが酷すぎ。
後者は後の秀忠との結婚の伏線wなんだろうけど。
柴田勝家の再婚フラグたちすぎ
843 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 08:29:44 ID:2MpK/D1p
上野はどう見ても「農民の娘」にしか見えんわ。
あんなドシドシ走り回る姫さまが何処にいるかいな?
水川も存在感ないねぇ。りえは、、、どうでも良いわw
一緒にされちゃ歴史物と真面目に向き合って描いてる漫画家さん泣くだろうよ
こんなハーレクインロマンスか二次小説ばりのご都合主義展開じゃ。
王道少女漫画は大好きだけど、篤姫にしろ江にしろ、ちっとも面白いと思えないわ。
岸谷秀吉がフジモンに見えて仕方ない
10歳前後の達者な子役が演じても脚本がこれじゃあ
コントがお遊戯会になるだけだよ
龍馬伝は少年漫画だったけど
これは少女漫画より劣る
大河ドラマ史上最強の子供。
10歳の茶々、9歳の初、6歳の江。
これを子役ではなく大人の役者が演じた。
前回放送の茶々は4歳で今回放送の江とは僅か2歳しか違わない。
天地人の与六とは僅か1歳差。
これだけ子役から大人の役者にバトンタッチするタイミングの悪い大河ドラマがかつてあっただろうか?
あと市母子が秀吉を毛嫌いする理由が小谷城攻めの先陣だったというだけで知識がない視聴者は「あそこまで毛嫌いするものなのか?」と疑問を持つだろう。
万福丸を登場させなかったツケが既に出ている。
秀吉に掴みかかったり、信長の寝所に忍び込んだり
小さな子のオイタなら、まだ見れるし 他の登場人物が許すのも分かるが
大きな子だとアイタタタタタ、痛過ぎて見てらんない
>>838 上野と水川は演出関係なく明らかに下手糞
851 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 09:31:39 ID:UVoQRqdB
時代劇ではないてるてる家族だって子役を2〜3段階使って浅野ゆう子と子役だけで結構引っ張ってたのに
どうしてこんなことしちゃったんだろ
豊川が下手すぎてびっくり
あの人あんなに酷かったっけ?
時代劇だと化けの皮が剥がれる俳優が多いよ。
「自然な演技」を売りにしてる人が特にそうなりやすいように思う。
自己流の演技をしてたり、つぶやくように喋ってる人とか。
ただ、昨今の大河は昔みたいに仰々しくなく格式も無く、
現代劇みたいになってきてるから、軽い演技でも通用するんじゃないかね。
どうせ役年齢に見せるのなんて、無理なんだから
茶々や初と芝居を合わせればよかったのに
江だけが突出した無理くり幼女芝居やって
それが更に池沼度増に見せ、三姉妹のバランスを更に崩してるんだよ
そこらへんは役者の周囲見る力と、演出が指示出せるかなんだろうけど
いくら江が主役だからって、自分の芝居だけしか考えてないだろ上野は
アンチよ、これでもくらえ!w
篤姫 20.3__20.4
天地人 24.7__23.5
龍馬伝 23.2__21.0
江 21.7__22.1
「すごいっ!」を連発したかと思うと、語尾に「〜まする」をつたり、馬乗りになったり…
小学生の時代劇ごっこを見るように、面白く拝見しました
基本的に大河にそこまでこだわりがないから微妙と思った人でも
イメージと合わないな〜とか安っぽいw程度なんだけど
江の演技はちょっと時代劇として見るにはきつかった
舌足らずで本当にのだめまんまだし、さすがに最後までこのままじゃないよな…
来週からはイッテQ
とりあえずの出演者はあらかた出たし、話は対して親展なさそうだし、
来週は落ち着いて
<<16.8%>>
どだ?
それより信長が「浅井攻めのあとの週末」とか言ったので
家族で「???」
あの当時の日本って「一週間」とかの概念あったの?
曜日使いだしたのは明治だよね?
「月末」はわかるんだけど「週末」・・・
862 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 10:28:47 ID:KAmYvMoK
>>861 だから、信長はイエズス会宣教師からグレゴリオ暦を教えてもらって、
いち早く採用してたって、あれほど・・・
(週末ではなく、正月の聞き間違いだよ、きっと)
>>833 > 今時は、小学生でもハリーポッターとか読んでる子はいるし
・・・小学生がハリポタ読むのは普通じゃね?
>>855 低いな。初回が連休中日で、昨日は裏無風かつ寒い日で、最高のコンディション。
篤姫とは違って最初から「あの篤姫の」という売り文句で大プッシュでこれだと、
相当見通しは暗いと言わざるを得ない。
>>882 サンクス
「正月」ね・・なるほど
うちの家族の耳がおかしいのか
トヨエツの滑舌がわるいのかw
>>776 自分も永井さん大好きでお江好きは彼女から始まったんだか
顔自体はブスじゃなかったと個人的には思っている
秀吉が茶々と手元に残したのは三姉妹で多分一番お市に似ていたのと
年齢的にも側室にする為の成長を一番待たずにすむからと推測
小学生がハリーポッター読まないで
誰が読むんだ?
あんなDQN小説、せいぜい中学生くらいまでだろう
自分もハリポタは小学生向けだと思ってるよ
読んだこと無いけど
>>862 きっとも何も「正月」だな
確かに滑舌悪い感じはあるけど、その後で「新しき年を迎える」とも言ってるから、
特に週末とは勘違いしなかったなあ
田渕がスタッフからおごうの人となりを聞いて、「信長の姪」という時点でひらめいたんでしょ
「冷酷で孤独な天才の凍った心を溶かしちゃう元気娘」
「信長伯父さまに恋に似た感情をいだく」
というスイーツ妄想をさ
年表とかウィキ見て本能寺の時点でおごうは9歳でしかなかったと知り舌打ちするも、
「まっいいか!ゴリ押しで行っちゃえw」と上野第2話からの投入を要求したと
あと上野の演技は、身体は25歳で知能は6歳の可哀想な人にしか見えない
そんなだから、健常な6歳女児が持っているような自意識や恥じらいすら持っていないという感じだ
週末と聞き間違えた人は他にもいる
>>870 早い回で上野を印象付けたかったのかもしれないけど、
今回は幼女で行くべきだっただろうなあ
仰るとおり「可哀想な人」に見えるし、信長とのやり取りも
まだ幼い子どもが相対する方が、成年女性が演じるよりも、
江というキャラクターの原点として感じられたんじゃないだろうか
>>848 禿同
嫡男の万福丸を田楽刺しにして殺した秀吉を憎む方が、その後、市が柴田家に
嫁いで自害する展開にも持っていき易いし視聴者にもなじみ深く説得力があるはず
多分この先、茶々が側室になる秀吉を悪人に描きたくないからの配慮と思われる
それにしても、嫁ぐ前はであれだけ信長にわが身を捧げますと言っていた市が
結婚後長政一筋になる下り、もうすこし話数をさけなかったのかね…
万福丸は別腹説があるとしても、万寿丸は市が生んだ男児だし、この子は生かされて
僧侶になるんだから、姉妹と絡めた話も作れて面白く盛り上げられたと思うんだが…
とにかく、三姉妹に関わる三傑の性格を表すようは都合の悪いエピソードは全て排除して
お花畑のようなスイーツ大河を描こうとしているような脚本家の姿勢にむかつくわ
芦田愛菜使いたいなら、幼少時のシエで起用すりゃよかったのに。
年齢的にもぴったりだろ?
875 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 10:56:35 ID:KAmYvMoK
>>871 そういう人はイエズス会陰謀説で脳内補完すればOK.
>>870 >「冷酷で孤独な天才の凍った心を溶かしちゃう元気娘」
あっちゃんも、相手に警戒心を抱かせない不思議な魅力が
ナンチャララじゃなかったか?
タブチってほんっとにこれ系好きなんだなw
っていうか、それしか書けんのか?
>>876 素で書けないんだと思うよ。バカの一つ覚えだから仕方ない
公式残念すぎる
これから一年これなのかorz
879 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 11:45:45 ID:pmqfh0vN
1579年だと江は6歳なのに
20代の成人が演じると痛々しい
元々上野はアホなほにゃほにゃ喋りだから違和感ないけど
6歳の役を成人すると脳に異常がある様な感じ。
大河も終わったな江が数字とるようでは・・
セリフも何もかも軽い
見てる方が恥ずかしくなりそうな作品だね
学芸会みたいだった
>>866 利家の娘・加賀殿は13歳で側室になってるから
年齢的なことは関係ないかも
>>873 万寿丸のほうが別腹説が強いんじゃなかったっけ
織田の血が混じってないからこそ寺が匿った説があったり
江は失笑シーンは多々はあっても
名シーンは生まれないと思う
もう駄目だな
天地人と江
同レベルの底辺争いになりそうだ
>>588 蘭丸の弟ふたりのほうが、姫より美形というのは痛いな。
888 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 12:37:08 ID:KAmYvMoK
>>887 信長視点からは、史実も踏まえて、OKなのでは?
役者たちはこんな史実無視のママゴトのような茶番演じて
恥ずかしくはないのだろうか・・・
その様な事ありゃしゃりません!
俳優たちの評価も落としかねない江
篤姫はアンチスレ大盛況だったが
それなりにファンもついて最後まで本スレで語らってた
天地・伝は途中から本スレがアンチスレ状態だったが
あくまでも途中からで頭2ケ月くらいは
本スレの体裁を保ってた
第二回から本スレがアンチ化してるとは
さすがシエ様
>>892 市が三人の姫に、柴田や徳川を紹介するシーンで脱落しそうになった。
どういう層をターゲットにしているのかが、垣間見えた。
字幕だけで十分じゃんか。先週も登場しているんだし。
これから益々
女が一番!江さまは希望!
江さまは織田さまの生まれ変わり!
などという悲惨ば場面ばかりになりそうだ・・・・
895 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 13:02:17 ID:8eaJO1Ni
ババアの鈴木ほなみなんて見たくねえよ
骸骨の宮沢りえはなおさら
で このドラマは誰が主人公?
トヨエツの信長をずーっと引っ張って
本能寺の変は11月ごろでいいと思うぞ
上野&水川、演技があまりに大根
他の役者陣も手抜きしてるのか、と思う軽い演技
お粗末すぎる。民放時代劇より下かもしれん
897 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 13:11:55 ID:S3E8P39i
NHKさんお願いだから
大河枠を中高年奥様向けトレンディドラマにしないでくれ
昔みたく合戦シーン満載のばっかでいいじゃん
女の人生クローズアップしたきゃ他枠でお願い
そもそも大河枠の数字利用しないと誰も見ないドラマならいらんでしょ?
今時ウーマンリブを推し進めたアンタに言ってるんだよ。
898 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 13:19:34 ID:8eaJO1Ni
秀吉は1537年生まれ
家康は1543年生まれ
ところが役者は
岸谷五郎・1964年生まれ
北大路欣也・1943年生まれ
もう呆れかえるね 誰が決めたんだ? こんな配役!
好視聴率の前にアンチスレももはや支離滅裂だな
まじNHKが硬派チャンバラ作ってくれなきゃ誰がつくる
901 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 13:38:14 ID:yLgooXli
これから1年間、日曜8時は「ヒストリア拡大版」をご覧下さい。
12月からは本編の第3部が始まります。
ざっとスレ見たけど、みんなよくここまで怒れるなあ
自分は普通に退屈で、音楽も緊張感なくて、もう怒る気にもなれなかったわ
一応大河は毎週見てるけど、なんか今年は普通に見るの忘れてそう
誰も言わないけど、この家康って信長にかしこまりすぎじゃない?
本能寺の変直前に明智光秀担当で饗応した話とか有名だし
最近だと「功名が辻」ぐらいのやや対等気味の関係じゃないとおかしいと思うんだけどな
砂浜で初と江がはしゃぐシーン
ストレッチマンに大人3人が出て遊んでた頃を思い出したよ
あの番組、池沼向けの番組でしたよね・・・
904 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 13:47:16 ID:8eaJO1Ni
>>902 >自分は普通に退屈で、音楽も緊張感なくて、もう怒る気にもなれなかったわ
まさに!
大河がのだめとのクロスオーバードラマになろうとはな
北大路家康が普通にしてたら、誰も信長の方が偉いとは思わないだろう
>>906 信長は短気なオッサンにしか見えないよな。
>>825 確かに原田芳雄の最上は山形県民がなんと言おうがかっこよかった
ボスザルみたいな秀吉も主役のむくらい迫力あった
江ェ・・・
このドラマの陰には「信長さまああ」「蘭丸さまあああ」的なノリのミーハー中年おばちゃんが
見え隠れしてバカみたいw
>>883 加賀殿は政略的な意味も大きいからな
茶々に関しては織田の姫もあるけどやはり市の娘ってのが
秀吉にはもっとも重要だったんじゃないかと思う
>>884 落城時、万福丸は織田の血を引いておらず、万寿丸は織田の血を
引いているから命は助けられたと考えた方が一般的じゃね?
>>902 自分は浅井三姉妹の中でお江に昔から興味があったんで
主役に取り上げられる機会なんて滅多に無いから見ちゃうんだよな…
ここで文句は言いつつも、この先もなんやかんやで見続けるとは思うw
しかし音楽には完全同意。最近の大河の中で一番耳に残らないというか
場違いなBGMが多すぎる。OPもほとんど印象に残らない
あと登場人物の個性や三傑の描き方は「功名が辻」の方が圧倒的に面白かったと思う
せめて久石譲レベルの曲くらいはつけて欲しいものだな
>>910 匿った寺が本願寺系だか延暦寺系だか
織田に敵対する宗派だったから、庶子の万寿丸を匿ったとか
視聴率はいいけど天地人みたいな扱いになりそうだな
>>908 天地人や龍馬伝とか最近の大河は概ね、
主人公サイドageをするだけで、もうイッパイイッパイなんだよね。
独眼竜や太平記みたいに、脇や仇役の内情や心理を描く余念がカラッキシない!
脚本家の頭の中の引き出しが極端に少ないか、ほぼほとんどゼロなんだよね。
>>914 善悪優劣がはっきりしていないと楽しめない視聴者も増えているし
>>915 そんなことはないと思うよ
篤姫は勧善懲悪ではなかった
(ヒロインが薩摩出身、幕府側のため)
「正義の反対はまた別の正義」
本当はそれが一番受け入れられるのに
制作サイドが勘違いしてるんだよ
アンチスレで書くことじゃないかもしれないが
この点で田渕は少しはマシな方と思ってる
>>914 篤姫あと、型抜きしたように一緒
多分、NHKが用意した大河「テンプレ」がある。
脚本家は、そのテンプレに則って書いてる
男主役だと特に完全懲悪になりやすい
しかし女視点だと悪と戦わなくていいので、敵はあまりsageなくてすむ
田渕で懸念されるのは意味不明な「さすがヒロイン様!」の嵐
スイーツはスイーツでも篤姫にはスイーツとしての品格があった。
今回は上野と水川がすべてぶち壊している。
天地人もたしか女だよな
駄作は1年おきか・・・
921 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 15:41:32 ID:H6Y6/kA9
>>914 池上某の番組やら、善悪二元論で単純化させたコメントしかいえない
コメンテーターが跳梁跋扈するワイドショーやら「わかりやすい」ものじゃないと
テレビはウケない時代ですからね。
そういうのはムリってもんだw
脚本家ね女って
たしかだけど
>>920 去年のは脚本家が龍馬を美化しないと宣言しておきながら
結局美化しすぎのマンガをパクりまくった
駄作は毎年だよ
トヨエツ信長が茶々子役の年の女の子に槍を抜き身でつきつけて
「ゴウ、ココロノママニイキヨ…」とか言ってるとこ想像してみてくれ
>>924 龍馬は脚本以外で惹きつけられる部分があったんだよね
好みは別れるが音楽にしても演出演技にしても
江は今のところ良さが一つもない。音楽にしても演出にしても・・・・
篤姫と天地人の悪い部分を
寄せ集めしたような感じだ
>>922 そうだよ
まあ性別以前に歴史知識も無いしそもそも脚本家としての実力がクソだったからなあの人は
>>918 女性主人公の利点をウマく活かせてないんだよね。要は。
「さすがヒロイン様!姫しゃまあ!」って言うのがみたいんじゃなくて、
男同士の意地の張り合いを、高見から見物するような描写とか、
恋愛描写だって、中学生の妄想レベルの幼稚なのだし、
女性を主人公に据えた意味ってなんなの?兼続タンのときと変わらなくね?と言いたいね。
>>921 特別高度で複雑なモノは要求してないよ。
デスラーと古代、悟空とベジータとか、敵ながらアッパレ!みたいなのもないし、
ねずみ男や不二子ちゃんみたいな、両陣営を行き来してるようなヤツとか、
マンガレベルの描写もない。狂ったマスゲームみたいに主人公マンセーしてるだけ。
だよね
少女漫画でもヒロインが光るのはライバルがカッコイイみたいのが
パターンでもあると思うんだけど、なぜか大河で単純な「あっぱれな敵」が
あまり出なくなってる不思議
江の後、蒼穹の昴見てるんだが最近の大河みたいに幼稚じゃなくておもしれー
江なんか見てると頭が今以上にバカになりそうだ
このビッチ脚本家って信長書いてると女性ホルモンがドバドバ出て来るんだってw
>>928 風林までは一応敵方の心情も描いていたんだがな
篤姫からアホみたいに主役マンセーになった
あそこまで秀吉が市ラブラブ光線発してるんなら
市が死ぬまでは子役使って、
市死んだあとから、茶々役と市を同一人物にして
「おお、市様そっくり」で茶々にらぶらぶ光線ださせればいいのに
篤姫は黄門の方がまだ泥を被る事もしてると言われるくらい、ある
種の勧善超悪だったじゃん
悪い事は愚かな周囲の人間のせい、真のことを見抜くか判っているのは自分達だけって構図に説得力が無くて何度ムカムカした事か
篤姫や龍馬伝みたいに演出だ衣装だでそれっぽいラッピングだけして体裁整えただけで、話の中身はペラペラなコスプレ大河にはうんざりだ
江は天地人の如く体裁すら整えられなくなってる感があるが
>>928 タブチせんせーにとって、魅力ある人物=不思議な魅力(笑)で
どんな人も虜にして、何をしてもしなくてもマンセーされまくる人、だからな。
魅力ある主人公、魅力あるライバル、魅力ある脇役を出そうとすると
どいつもこいつも同じになるし、誰に誰をマンセーさせたらいいか
分からなくなって収拾つかなくなるんだよ、きっと。
>>931 篤姫は一応薩摩や龍馬達倒幕派と幕府側と両方の
心情を書いてはいたんだが、とにかくその両サイドから
ヒロインがマンセーされたわけだ
数字は正直
初回も予想より低かったが、2話も予想より低い
天地人よりとれないのは子ども店長>>上野 だからなのかどうなのかw
こうなったら唐沢利家が乱入して
おっちょ、こんなところで何やってるんだ!
とかやってよもうw
HPの第3回のみどころ
初めてがいっぱい!
信長ニッコリ
ってピンクの字で書いてあって吹いた。
もっとましなみどころはないのか。
トヨエツも上野もこのドラマは汚点になりそう
>>934 秀吉とか劉邦とか、
俗に、「人たらし」と言われるキャラクターを描こうとして失敗してるんだよ。
本人には特別な才能はないけど、カリスマ性があって、人が集まってくる器。
ただこういうのは、ヤクザの親分みたいな面倒見の良さや気前の良さとか、
人情味とか屈託の無さ、無学で情けない部分を曝け出す潔さとか、
そういう人間臭い部分を描けて、初めて説得力がついてくるワケでね。
キャー!カワイイ不思議ちゃん♪しか描けないタブッチャー先生には、
中々難しいと思うんだよね…。
>>938 の ぶ か ね お じ さ ん っ て だ れ ?
で、俺はお茶吹いちゃったよwww
北大路御大とか利休石坂が脚本・演出のあまりのくだらなさに怒って
抗議の降板してくれんかなぁ
そうすりゃ少しはニュースにもなるだろに
別に、くだらない大河でもいいよ
くだらないのが好きな人も中にはいるだろうしさ
ただ、1年も続くかと思うとうんざりだ
1クールにしてもらえないかな
>>942 どれほど他愛ない作品でも大河で重鎮扱いは名誉だから
それはありえない
天地人では松方も笹野もちゃんと堪えた、というかそれなりに楽しんでた
コブ作って遊んだりw まあそんなもんだ
それこそ30分にされちゃった土曜時代劇枠でやれば良いのにね
大地さん、嫌々演じているように見える。
947 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 17:30:31 ID:Eie6MIJI
六歳の娘ッこに槍とか信長て馬鹿だったんだな。
そりゃあの太平記以来の出演だぜ
大地さん、現場でいろいろ問題ある人らしいからな
大河出演にはハードル高いのだろうが、江ならハードルが低(r
現役の美女がいないのは何とも寂しい
おなごが四人並んでも華やかさがない
義経の女性陣は艶やかだったなあ…
>>950 平家の女房たちが船遊びをしているシーンは見事だったな。
あの色鮮やかすぎる3姉妹の衣装が
かえってちぐはぐさを強調してるように見える
子供っぽさを出すための苦肉の策なんだろうけど
あんな発色、当時の染色技術じゃできなかったのでは
>>953 あれのせいでただのコスプレに見えるんだよな
色もそうだが、文様が安土・桃山時代っぽくない
どういうのがいいのか知らんけど
そういえば、どの場面か忘れたけど、信長の背中に
トップ・ガンか珍走団ボスみたいな刺繍が入ってたな
今時の子供はこんなトロイテンポの芝居じゃ飽きてしまうがな
衣装の発色の良さに違和感を覚えてはいたが
「地デジになったからかな」と思ってたんだよなー。
義経や風鈴にも、同じような姫様衣装は出てきたが
今回のみたいに発色良すぎではなかったの?
時代と衣装とかドラマは一応考証付いてるけど
なんか唯の名義貸しにしか思えない昨今
962 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 18:51:27 ID:2MpK/D1p
信長のあの手のワンパターンの描き方もいい加減に飽きたわw
水戸黄門を降板した武藤兵吉さんに期待
実際に名前貸しだからな
利点は講演料とかその後の扱いが違うらしい
そうじゃなきゃ、ここまで駄作が連発されないよ
何で子役使わなかったんだ。
バカ殿の優香みたいにしか見えんぞ。痛々しくて見てられん
天地人でホームドラマ路線が行き詰って、江でお姫様路線も行き詰ってくれれば
少しは中身のある骨太大河に回帰してくれるかな?
>>815 多分今現在の話
そんなこと言ってたら森だって5兄弟なわけで
江や天地のどこの何が行き詰まってんだ?
行き詰まりどころか行き倒れの坂の上や龍馬伝路線こそ消滅だろ
970 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 19:11:33 ID:ZKtzTHwM
>>965 できたって自然素材で?
何を使うとあんな発色になるのかな
>>961 時代考証が学者の名義貸しに過ぎないのは大河に限らず、大昔から。
その辺りの内情をぼやいた本や記事が幾つもある。
ドラマ制作の内情が分からず引き受けた学者が、あまりの酷さに激怒したこともある。
今回の小和田みたいな何作も引き受けてる先生は事情が分かってて、割り切ってる人。
>>969 大きく失敗してる方向が違うだけで、どれも失敗作な感じだがw
天地人も江も龍馬伝も駄作だし、坂の上はエンタメである大河としてみるなら失敗作
974 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 19:18:31 ID:ZKtzTHwM
今、レンタル屋で借りてきた『独眼竜政宗』のDVD観てるんだけど、
同じ放送局が作った思えんぐらい出来が違うな・・・。
日本人の活力というものが衰退してきているのではないかと思えてきた。
信長がメタボ気味で秀吉のほうがガタイがいいのがなんかなあ
今やってる水戸黄門もそうだけど
トレンディドラマ出身はどーしよーもないな
所作がなってない、殺陣が下手、演技空々しい、安っぽい、存在感が無い
苦労してないんだろうな・・・
身の丈をわきまえて時代劇には出ないで欲しい
どっちかと言えば龍馬は篤姫やこれと同路線だろう
>>975 ドラマ全盛時代で、企画がちょっと良ければ数字が取れてドラマが当たった時代の人達だから
苦労は他の世代と比べるとしてないだろ
50前後にもなって時代劇の所作もセリフもろくにこなせない俳優なんて
今後使い物にならないと思うけどね
脇が出来るほどの芝居の実力もないし
ADHDの子供とモンスターペアレントにしか見えんかった 初江市
集中して観る必要のない気楽なドラマだな。台詞の半分も覚えていない。
信長と江がなにやてたのか全然わからない。ちょうど蟹爪剥くのに必死
だったから。ただもう少し見栄えのよい女優にしてもらいたかった。
>>976 脚本の軽さでは同じ路線だね
スイーツに居直って書けるだけヒロインものの方がまとまりやすいだろうけど
汚い暗いうるさい演出路線ということならそれは伝だけの特殊事情
三姉妹よりもバビルサのほうが可愛かった。
鈴木ほなみは何で今更復帰したの?金に困ってんのか?
相変わらず喜怒哀楽の目が全部同じだな、血が通ってないというかサイボーグみたい…
江が信長ヲタというのは史実なん?
>>982 森高千里は歳を重ねるほどに人間化してゆき、最近は色気を感じさせるが、
鈴木保奈美の顔はサイボーグ化したな。
>>984 今は中高年女性でも着物のことは判る人が少ないからいいんだろうけど
色々言われてる部分は染料の問題ではないと思うなw
スレの雰囲気が天地人状態から篤姫の時みたいになってきた
今は本スレでぼやいてる人も居るけど、見るの止めて大河板から
暫く離れる住人も増えるだろうから
今後は益々ああなるんだろうなぁ
ところで、そろそろ次スレ立ててみた方が良いよね
安土・桃山時代は一番個人が派手さを競った個人の時代だからねえ
その辺は奇抜なくらいな方が時代感覚に合ってると思うよ
南蛮物も一番豊富な時代だしね
989 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 20:25:53 ID:KAmYvMoK
武家 ・庶民の女性のファッションは
この安土 ・桃山時代の衣装は、室町時代の後期より、殆ど変容はしていません。
殿方が戦で 「家」 をお留守になさっているので、お洒落どころでは無かったのでしょうか?
「お命の持ち帰りこそ巧名の種でございます。」 的におうちでじーっとしておられたのでしょうか?
やがて、世の中が平穏になる頃より、耐えに耐え抜いた?お洒落心が一挙に吹き出します。
それが 「桃山小袖」 です。 京都丸紅株式会社様で 「淀君の小袖」 を復元されています。
安土 ・桃山時代のお陰で、女性は久方ぶりに素敵に変身できました
>>984 初の着物に近い色再現してるとこも教えて下さい
>>990 乙、槍を投げてしんぜよう
昔に比べて圧倒的に時代劇が少なくなってるのもガンだよなあ
経験の積み様がないって言う・・・
せめて時代物やる舞台に良く出る人なら
所作も身についていくんだろうが
シエの衣装は見た感じがポリエステルっぽいんだよな
画面が平坦でクリアーだからそう見えるのか
つーか、色模様なんかよりも
宮崎あさみ上野といった年代の女優さんたちが
幼女設定の丈の短い着物で歩き回ってるのが違和感ありあり
997 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 20:56:58 ID:KAmYvMoK
アルミニウムイオンって、昔だと何使ったのかな?
梅、見かけは大人、中身は6歳
999 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 22:11:05 ID:DfHyJh71
うめ
1000 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 22:12:07 ID:DfHyJh71
1000
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい