【2010年大河ドラマ】龍馬伝part145 龍の魂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
前スレ
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part144
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1290947817/

〈メインキャスト〉
坂本龍馬……福山雅治  岩崎弥太郎…香川照之
坂本乙女……寺島しのぶ 千葉佐那……貫地谷しほり
楢崎龍………真木よう子  お元…………蒼井優

脚本…福田靖、音楽…佐藤直紀、演出…大友啓史、真鍋斎、渡辺一貴、梶原登城

その他のキャスト・エピソード名などは>>2>>3>>4>>5あたり

>>950以降の有志が次スレを立てる。(放送直後は早めに準備)
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い、無理な場合は即申告する事 。
●スレを立てられぬ者は>>950〜次スレが立つまでの間はレスを控える。

●アンチな皆様はこちらへ
【大河ドラマ】龍馬伝アンチスレ part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1288831533/

●ネタバレ情報はネタバレスレッドへ投下すること。
2010年「龍馬伝」ネタバレスレッド 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1275664920/

【ネタバレ】龍馬伝ノベライズ専用スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1269604977/

●質問するならこちら
【初心者歓迎】龍馬伝質問スレ1【途中参戦歓迎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260439123/

●大河【龍馬伝】に関する資料&情報
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260415118/
2日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:05:24 ID:AWtMJgDi
キャスト(メインキャストとヒロイン達は>>1

〈坂本家〉.坂本八平‥‥児玉清     坂本権平‥‥杉本哲太   坂本伊與‥‥松原智恵子 
      坂本千野‥‥島崎和歌子  坂本千鶴‥‥大鳥れい   坂本千鶴‥‥大鳥れい 
      坂本春猪‥‥前田敦子   坂本幸‥‥‥草刈民代   高松太郎‥‥川岡大次郎

〈岩崎家〉.岩崎弥次郎‥蟹江敬三   岩崎美和‥‥倍賞美津子  岩崎さき‥‥菊地美香
      岩崎弥之助‥ささの友間  .岩崎喜勢‥‥マイコ

〈武市家〉 武市半平太‥‥大森南朋  武市 富‥‥ 奥貫薫     武市 智‥‥菅井きん 

〈土佐〉.  岡田以蔵‥‥佐藤健    .中岡慎太郎‥上川隆也   近藤長次郎‥大泉洋       
      沢村惣之丞‥要 潤     .平井収二郎‥宮迫博之   池内蔵太‥‥ 桐谷健太
      那須信吾‥‥天野義久   望月亀弥太‥音尾琢真   望月清平‥‥本田大輔 
      島村衛吉‥‥山懽衽雄介  溝渕広乃丞‥ピエール瀧  千屋寅之助‥是近敦之
      山内容堂‥‥近藤正臣   吉田東洋‥‥田中泯     後藤象二郎‥青木崇高    
      岡上樹庵‥‥温水洋一   日根野弁治‥若松武史   ジョン万次郎‥トータス松本 
      川原塚茂太郎・原田裕章  .平井加尾‥‥広末涼子   河田小龍‥‥リリー・フランキー

〈子役〉.  龍馬‥‥‥‥濱田龍臣    乙女‥‥‥‥土屋太鳳   弥太郎‥‥‥渡邉甚平
      半平太‥‥‥桑代貴明   以蔵‥‥‥‥黒羽洸成   加尾‥‥‥‥八木優希
      弥之助‥‥‥須田直樹   さき‥‥‥‥ 野口真緒   春猪‥‥‥‥松元環季

〈江戸〉  千葉定吉‥‥里見浩太朗  千葉重太郎 ‥渡辺いっけい

〈長州〉.  桂小五郎‥‥谷原章介   金子重之輔‥ 尾関伸嗣   高杉晋作‥‥伊勢谷友介
      吉田松陰‥‥生瀬勝久   伊藤俊輔‥‥ 尾上寛之   三吉慎蔵‥‥筧利夫  
      井上聞多‥‥加藤虎ノ介 . 久坂玄瑞‥‥やべきょうすけ  

〈薩摩〉  西郷隆盛‥‥高橋克実   大久保利通‥‥及川光博  小松帯刀‥‥滝藤賢一

〈長崎〉  大浦 慶 ‥‥余貴美子   グラバー‥‥‥ ティム・ウェラード
       朝比奈昌広‥石橋凌     小曽根英四郎‥本田博太郎 
                   
<京都〉  三条実美‥‥池内万作   なつ ‥‥‥‥臼田あさ美  . お登勢‥‥‥草刈民代 
       
<新撰組> 近藤勇‥‥‥原田泰造   土方歳三‥‥ 松田悟志    沖田総司‥‥栩原楽人  

〈幕府〉  徳川家定‥‥小須田康人.  阿部正弘‥‥升毅       井伊直弼‥‥松井範雄               
      勝海舟‥‥‥武田鉄矢   松平春嶽‥‥夏八木勲    .徳川家茂‥‥中村隼人
      徳川慶喜‥‥田中哲司

〈その他〉 近藤廉平‥‥児島一哉   陸奥陽之助‥平岡祐太    横井小楠‥‥山崎一
      坂崎紫瀾‥‥浜田学     佐藤与之助‥有薗芳記  .  お徳‥‥‥‥酒井若菜
      茂田一次郎‥‥中尾彬   アーネスト・サトウ‥パトリック・ハーラン

3日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:05:39 ID:AWtMJgDi
SEASON1 RYOMA THE DREAMER   1月〜
第1部:龍馬誕生、江戸に剣の修行へ出る→脱藩するまで

第1話:「上士と下士」-----------大友啓史
第2話:「大器晩成?」---------- 大友啓史
第3話:「偽手形の旅」 ----------真鍋斎
第4話:「江戸の鬼小町」 --------大友啓史
第5話:「黒船と剣」-------------真鍋斎
第6話:「松陰はどこだ?」.-------真鍋斎
第7話:「遥かなるヌーヨーカ」 ----渡辺一貴
第8話:「弥太郎の涙」 ----------渡辺一貴
第9話:「命の値段」 ------------大友啓史
第10話:「引きさかれた愛」 ------真鍋斎
第11話:「土佐沸騰」 -----------渡辺一貴
第12話:「暗殺指令」 -----------渡辺一貴
第13話:「さらば土佐よ」 --------大友啓史

4日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:05:52 ID:AWtMJgDi
SEASON2 RYOMA THE ADVENTURER 4月〜
第2部:幕臣・勝海舟に師事し、神戸海軍操練所で学ぶ→操練所が閉鎖に追い込まれるまで

第14話:「お尋ね者龍馬」-------渡辺一貴
第15話:「ふたりの京」 ---------大友啓史
第16話:「勝麟太郎」-----------大友啓史
第17話:「怪物、容堂」----------梶原登城
第18話:「海軍を作ろう!」 ------渡辺一貴
第19話:「攘夷決行」 -----------梶原登城
第20話:「収二郎、無念」--------大友啓史
第21話:「故郷の友よ」 ---------渡辺一貴
第22話:「龍という女」 ----------大友啓史
第23話:「池田屋に走れ」 -------真鍋斎
第24話:「愛の蛍」 -------------梶原登城
第25話:「寺田屋の母」 ---------渡辺一貴
第26話:「西郷吉之助」 ---------渡辺一貴
第27話:「龍馬の大芝居」 -------大友啓史
第28話:「武市の夢」 -----------大友啓史

5日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:06:06 ID:g6saeeec
SEASON3 RYOMA THE NAVIGATOR  7月〜
第3部:長崎の華やかさ、外国人がいるエネルギーを表現→薩長同盟が成立するまで

第29話:「新天地、長崎」--------大友啓史
第30話:「龍馬の秘策」 ---------渡辺一貴
第31話:「西郷はまだか」--------福岡利武
第32話:「狙われた龍馬」--------梶原登城
第33回:「亀山社中の大仕事」----大友啓史
第34回:「侍、長次郎」 ----------真鍋斎
第35回:「薩長同盟ぜよ」--------渡辺一貴
第36回:「寺田屋騒動」----------大友啓史
第37回:「龍馬の妻」------------梶原登城
第38回:「霧島の誓い」----------渡辺一貴

SEASON4 RYOMA THE HOPE       9月〜
第4部:海援隊の結成と大政奉還→龍馬暗殺死まで

第39話:「馬関の奇跡」----------大友啓史
第40話:「清風亭の対決」--------松園武大・渡辺一貴
第41話:「さらば高杉晋作」-------大友啓史
第42話:「いろは丸事件」 --------梶原登城
第43回:「船中八策」------------渡辺一貴
第44回:「雨の逃亡者」----------福岡利武
第45回:「龍馬の休日」----------西村武五郎
第46回:「土佐の大勝負」--------梶原登城
第47回:「大政奉還」------------渡辺一貴
第48回:「龍の魂」--------------大友啓史

6日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:06:22 ID:AWtMJgDi
■NHK

「龍馬伝」放送前情報
ttp://www.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html
制作発表資料(2008年6月)
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20080605.pdf
NHK主役発表会見(2008年11月6日)
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0150
NHK出演者発表(2009年7月14日)
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/23281.html
ドラマスタッフブログ(2009年8月26日クランクイン)
ttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/920/25502.html
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/

脚本/福田靖(『HERO』『救命病棟24時』『海猿』『ガリレオ』『CHANGE』など)
制作統括/鈴木圭(『恋セヨ乙女』『ファイト』『フルスイング』など)
演出/大友啓史(『秀吉』『ちゅらさん』『恋セヨ乙女』『ハゲタカ』など)


■■■■■ テンプレ以上■■■■■

\(^o^)/

7日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:07:43 ID:usega5OJ
後半、龍馬がずっとケホケホ咳してたのはなんかの伏線だったの?
8 [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:07:56 ID:HSnyUAL5


龍馬伝最終回、肝心の暗殺シーンに台無しのテロップが出た時の2chの反応
http://www.youtube.com/watch?v=fXu81IyyYu4
9日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:09:25 ID:DorkTlYX
暗殺シーンよかったな
恐怖を覚えた
10日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:09:26 ID:ezXPaZnb
>>7
コーンスターチが肺を侵してしもうとったじゃが。
11日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:11:40 ID:z3XD6UEv
>>7
暗殺の3日前から風邪引いてた、史実。

テロップで出たの知らなかった。
放送に間に合わなくてBS録画しながら観た自分勝ち組
12日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:12:56 ID:JAioz3hC
いとこの共演が見れたのはよかった。
が、ちょっと今井が前面に出過ぎじゃないか?と思った。
今回だけのキャラで、あんまり描写しまくっても視聴者に
キャラが受容される前に時間がたって暗殺シーンへ突入しちゃったような。
13日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:14:04 ID:09iQykjr
奇しくも弥太郎がこの世を去った年に○○○の意味がわかったのかのう。
伊藤博文が初代内閣総理大臣となり、
大化の改新以来1400年以上にわたって続いてきた太政官制が廃止されたという意味で。
14日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:14:05 ID:PcwlREUP
脚本はともかく演出・美術は良かったよ

ということで、龍馬伝外伝「坂の上の雲」「江 姫たちの戦国」も期待します
15日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:14:14 ID:vAFD95Zs
>>7
暗殺の2、3日前から風邪気味だったから土蔵から母屋2階に移っていた
史実通り。
16日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:14:21 ID:/9KArHv8
亀の演技かなり良かった。。。
龍馬に対する憎しみがハンパない感じだった。。。
ゾクゾクした。。。
17日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:14:44 ID:iHVS/g/8
犯人は近藤勇にするのかな、と少し期待してたんだけど
でも俺は龍馬を切りたい切りたいって言ってたあのシーンは一体何だったの?
18日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:17:08 ID:09iQykjr
>>15
新撰組の沖田総司もまた結核でこの世を去ってシモタ
ホント、幕末から明治にかけて結核で命を落とした著名人の少なくないこと
19日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:17:11 ID:/Bm2V20o
権力握ってる武士の世を色々ぶっ壊してみんなハッピーみたいな結末にならないのは良かったな
何より良かった
でその武士の怨念を最終回だけ登場の役にやらせたのが良かった
キャスティングも良かったと思うし
20日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:17:13 ID:7RBawP6C
大政奉還されてなかったら、現代も徳川家が続いて身分の差もあったんだろうか
21日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:17:47 ID:15gas+Ct
暗殺犯が薩摩か、長州か、新撰組か、ミスリードさせまくったあげく
最後に突然出てきた人が犯人でしたってのは
推理小説としては最悪だね。
これまでのミスリードは一体なんだったんだ。
22日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:18:13 ID:GbkPMDFG
>>20
広島長崎で終了
23日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:18:20 ID:qqbKVzLc
史実では龍馬は額を割られて即死だったらしいけど、
ドラマは「いつ死ぬんだよ?」ってくらいダラダラしていて残念だった。
24日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:19:21 ID:FEDYgtuL
あの亀次郎の横にいた人と顔の四角い人ってミュージャシャンだったのか
いい面構えをしているな。
ブランキーって初めて知った。

ロック系の歌手って台詞しゃべらなければ存在感のある人多いね。
25日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:19:21 ID:AhMu70MP
>>20
大政奉還のなんたるかを勘違いしませんか?
26日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:19:33 ID:/TpelWAc
前スレ
>758 :日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 23:35:24 ID:74RrSQzx
> 最後弥太郎即死と思い込んでる人
> 相撲取りが長州小力だと思い込んでる人
> 元ブランキーの中村達也を武田鉄矢だと思い込んでる人

> 色々な人がいて実況も楽しかったです

最後の浜辺で、乙女と権平の後ろのほうにいた人が
(現代の)一般人だと思ってる人も入れて下さいw
27日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:19:50 ID:Ioffq4HG
>>23
あの死に際のダラダラ感はドリフのチャンバラコントレベルwww
28日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:20:00 ID:z3XD6UEv
>>20
第二次世界大戦まで身分の差はずっとあったよ
龍馬の望んだ時代は明治維新では来なかった

○○○の中身をみんなで選べないのは未だにそう
だから今も龍馬の望んだ世界は今も来てない
29日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:20:09 ID:eCMddBGF
呑気に中岡と喋ってたのがなあ
震えながら医者呼ぼうとしたほうがリアリティあるのに
ドラマの演出ってのが見え見えで萎えたな
30日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:21:00 ID:FEDYgtuL
テロップが入ったせいで誰が誰を切ったのかさっぱりわからなかった
気がついたら坂本と中岡が血まみれで倒れていた
31日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:21:11 ID:AhMu70MP
>>23
あのシーンだけじゃなくて、最終回は全体的にだらだらしていて、キレが悪かった印象。

弥太郎のシーンがあってどうにかもった感じ。
弥太郎サマサマ、って感じだな。
32日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:21:29 ID:iHVS/g/8
最後チラッとビビる大木が町人役で出てたね。龍馬ヲタだから本望だったろうね
33日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:21:35 ID:/Bm2V20o
>>21
既出の役にやらせると個人対個人の結果の死になる
それじゃ落とし前がつかんてことかなと。
最終回で新撰組を出したのも一応ぶっ壊された方の怒りを書いときたいからでしょ
でも新撰組が殺したら新撰組が居なかったら結果は変わってたのか
ってことになる。
それだと主役の死が劇的じゃなくなってつまらない
34日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:22:01 ID:WAT4rUb5
史実でも即死だったというソースを出せ。
医学がまだそこまで発達してない時代に、
即死だったかしばらく息があったかどうかまで分かるわけないだろ。

人間はそう簡単に死なない場合もある。
史実でも10分ほどダラダラ話してた可能性だってある。
35日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:22:03 ID:m1xnDhxc
何回もそれらしいシーン見直して井手らっきょがどれかやっとわかった
36日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:22:07 ID:DorkTlYX
暗殺シーンであんくらい生き延びてくれないと
長い間その生き様をみてきたものだから怖くなってしまうわ
37日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:22:29 ID:wKZTReO7
薩摩というか西郷は、寺田屋の時には「坂本どんを死なせたらいかん!」で助けを出したのに、
近江屋の頃には「そろそろ目障り」な気分だったんだよね…
38日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:22:48 ID:vAFD95Zs
>>23
即死ではなかったと中岡が証言したらしいが
「脳やられた」とか何とか喋ってたらしい
39日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:22:56 ID:T4XAlmWN
最後まで、肌が茶色、画面が緑がかっている事に違和感が。俳優の使いまわしもやめて。原田タイゾーは大久保、谷原は伊東(新選組!)の印象がまだあり、入りこめなかった。
40日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:23:10 ID:Fpe8ydEi
下の階にいた藤吉以外の人は助かったのかが気になった。
暗殺シーンは画面が暗いしよくわからなかった。
今回だけじゃないが、アップで顔さえ見切れていたり、
画面がゆれてみづらかったりと、カメラワークが気になることが多かった。
41日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:23:13 ID:XUjKwc6s
鹿児島が嫌いになった
42日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:24:02 ID:/TpelWAc
>>40
死んだのは龍馬と中岡、藤吉だと
最後の紀行で言ってたじゃないか
43日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:24:03 ID:z3XD6UEv
>>38
「脳をやられたからもうダメ」ってのは自分も言ってほしかったなあ
いいセリフなのに
44日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:24:06 ID:GSLrJ968
問題はこのドラマを見た名もなき若者のなかから、
龍馬や弥太郎のようなすげーヤツが出てくるかどうかだな

わずか150年前の出来事だからね(NHK Na)

まあここにはりついてドラマの悪口だけ言ってる
クソへたれのなかに
いないのはいうまでもないがW
45日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:24:06 ID:DCMA3tJP
>>40
史実じゃたしか龍馬に逃げるよう伝えようとして殺されてた。
46日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:24:24 ID:smtw1Mjj
今録画見終わった
近江屋の暗殺シーン生々しくて凄まじかったわ・・・
47日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:24:32 ID:iHVS/g/8
井伊直弼って全然出なかったね。勿論篤姫もw
48日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:24:42 ID:JAioz3hC
弥太郎「西郷と木戸がいなくなってから明治政府は権力争いばかり」
大久保はそういう扱いなのね・・・orz
49日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:25:09 ID:bj5Ql97l
>>39
大木は菜葉隊w
50日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:25:43 ID:smtw1Mjj
>>20
フランスの植民地
51日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:25:54 ID:s40RMckG
>>40
カメラワークは細かいカット割撮影じゃないから役者がどこへ頭動かすかわからなくて苦戦してた感じだな
52日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:25:55 ID:/Bm2V20o
血がほとばしる音が……
ブヒュォ、ジョボジョボ
そんなに斬られたらすぐ死ぬだろ
53日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:26:00 ID:wKZTReO7
明日(もう今日か)民放のワイドショー関係(もしくはスポーツ紙)特に福山と友人気取りのめざまし大塚・軽部あたりはツッコミそう >暗殺シーンのテロップ
54日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:26:02 ID:d0BODaHa
暗殺シーンの演出はヘタクソだった。
歴代龍馬ドラマの中でも最低の部類に入るでしょうな。
55日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:26:13 ID:vAFD95Zs
>>43
まあ既存の龍馬暗殺シーンで結構使われてるセリフだから、
あえて外したのかもな
56日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:26:45 ID:AhMu70MP
>>32
ビビる大木は、龍馬ヲタじゃなくて幕末ヲタだろ。

以前、別の民放の歴史バラエティ番組で、史実を検証することなく
無批判に龍馬を異常に持ち上げることに終始する他の出演者を横目に
「そういうことだから、歴史が捏造されていくんだよなぁ」
とボヤいていたくらい。

大木の発言に、幕末ヲタの良心を見た。
俺も幕末ヲタだから、大きの発言は何気に嬉しかったよ。
57日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:27:18 ID:/miL/AHW
>>21
黒幕候補好きだからかもしれんが、個人的にミステリー仕立ては誰得コンセプトだったなぁ
でも龍馬好きからしたら凄すぎたから殺されるってのは楽しかったのかな
58日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:27:22 ID:jbcnTyPX
>>43
ま,小学生も見てますから。
59日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:27:44 ID:JAioz3hC
>>52
あの刀で突き刺されるSEがあまりにもたくさん入りまくってて、
これで何でまだ話したり動けたり出来るんだよと思ってしまったわw
60日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:27:48 ID:Ioffq4HG

それにしても、弥太郎のデスシーン見て思ったんだが
普通、病床で羽織袴着たまま横臥してないよな。
それともなぜか都合良く布団の上で突然死?
61日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:28:29 ID:d7UN1SOf
「ほたえな」って実際に言ったんだろうけど、ドラマのほかのシーンでも使った事あったかな。
62日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:28:46 ID:OHH/EHoy
三菱は最後まで糞だった
龍馬伝紀行での必死のフォローがワロスwww
63日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:28:51 ID:DorkTlYX
弥太郎は暗殺隊にやめるよう懇願してたが、もう悲しくなってしまうね・・
あれだけ毛嫌いしていた彼の龍馬に対する心情の変化は全話通しておもしろかったと思うよ
64日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:29:02 ID:/TpelWAc
>>60
だからあれ死体じゃないってw
歯ぎしりしてるし瞼もプルプル
65日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:29:21 ID:3H641eYO
あの相撲取りも殺されたのか?
しゃも買いにいってたのに。
66日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:29:23 ID:d0BODaHa
「ほたえな」は定番よ
67日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:29:25 ID:1/RmS2sQ
放送当初、三菱からクレームはいったらしいから
最後に腹いせしたんだよ
68日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:29:27 ID:iHVS/g/8
土曜日にもう一回録画しよう。
テロップでよく観えなかったし。
69日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:29:27 ID:FEDYgtuL
>>35
あの新選組に問い詰められたのやっぱり井手らっきょだったのかw

なんかよく似た役者がいるもんだなと思ってたらw
70日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:29:38 ID:vAFD95Zs
>>64
テロップが紛らわしいんだよな
総集編ではそこのところ補完するんだろうか
71日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:29:44 ID:Ln3nLSr9
>>21
ちゃんとテロップが、
本当の暗殺犯は愛媛県出身の原田左之助と大石鍬次郎ですよ〜と示唆してただろw



龍馬伝は、前代未聞のミステリー感動巨編だったw
72日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:29:45 ID:LwGfcg2M
>>34
メッタ切りにされてもしぶとく生き延びて長生きした井上聞多がいるもんな
73日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:29:47 ID:ziaCwTzx
しかし、なぜ大久保利通はあんなき嫌な男の描かれ方をすることが多いのだろうか?

現実の大久保は、清廉潔白な人なのにな。
絶対、中岡にタバコの煙を吹きかけたりする男じゃないよ
74日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:30:05 ID:d7UN1SOf
>>65
相撲取りは買いに行ってない。行ったのは峰吉
75日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:30:09 ID:SO7/crMA
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/  ○○○は鳩山♪
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ ~~,  |、)|
   ~~~~~~~~~~~~~~~~
76日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:30:40 ID:CKtyxjO7
死んでなかったら、なんであんな変な体勢でプルプルしてんのか、わからん。
77日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:31:13 ID:d7UN1SOf
>>76
ジョジョに出てきそうなポーズだったな
78日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:31:52 ID:/TpelWAc
最初のあの世みたいな夢シーン。
武市と長次郎はいいけど、以蔵と亀弥太はその他大勢扱い・・・
79日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:31:58 ID:Fpe8ydEi
○○○は「みんなの党」と「菅直人」はちょうどあてはまるな!!
80日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:32:07 ID:P/nBmgEB
アイロックユーぜよ
81日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:32:07 ID:AhMu70MP
>>73
うん、ホント、失礼だよな。
大久保は、明治の基礎を作った人。
ちょっと扱いがひどすぎる。
82日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:32:13 ID:LvxqJ4Na
最後の弥太郎はギャグだろ。
弥太郎というキャラ自体がギャグだった。
83日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:32:37 ID:2Xp8mmQc
あのラストの弥太郎のシーン、死んでいないとしても、今際の場面だろ
なんで放心しているシーンに見えるんだよw
もっとギャグにしたいのか?
84日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:32:48 ID:Ln3nLSr9
>>28
なるほど。

そういう意味ではすごくメッセージ性だけが強い妙な大河ドラマだったなw
85日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:33:11 ID:ODmxmwQ0
即死だろうとなかろうとどうでもいいんだけどさ、最終回で放送時間が長かったせいか全体的にダラダラした印象だった。
86日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:33:18 ID:8+o9o3s/
>>20
大政奉還してなかったら、徳川速攻フルボッコだべ。
薩摩、長州、宇和島あたりで。
87日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:33:26 ID:qqbKVzLc
史実では「後頭部から背中、再度額を深く斬られ、とどめを刺されて絶命した」ってあるし、
そうでなくてもあれだけ斬られてもダラダラ呑気に会話していたのに凄い違和感があったな。
最初に斬られたときの「どうしてじゃ〜」ってセリフだけで十分無念さは伝わると思うから、
即死扱いのほうがよっぽど感動したと思う。
あのコントみたいな会話は本当に残念。
88日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:33:38 ID:HYca1/I8
>NHK中央放送番組審議会委員の駒崎弘樹氏が今回の龍馬伝テロップの件について審議会で取り上げると表明
89日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:33:44 ID:rRDcepsT
90日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:33:48 ID:M6KJtcuC
龍馬暗殺シーン観終わって鬱になりかけてたけど、
最後のヤタロウの変死ポーズ見てワラわせてもらって救われたw
91日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:34:10 ID:09iQykjr
>>13
1400年ではなく1200年、済みません。
92日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:34:44 ID:aW1IURld
内臓グリグリやられてたの中岡なの?
袴が白いから龍馬に見えるのだが・・・
93日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:34:54 ID:lDVvmz8J
>>21
一応誰が殺したか(殺害を依頼したか)はあいまいな感じにしたんじゃないの?
弥太郎が見廻り組の前でいろんなやつに恨まれてるって羅列した場面にしても
龍馬暗殺後の薩摩、長州、土佐各藩の反応を描かなかったのもそういう理由から
かと思ってるんだけど
まず実行犯が誰かすらキャストを見なきゃわからないぐらいだし
94日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:35:17 ID:d7UN1SOf
>>87
でも、周りから散々命の危険があるから京を出て隠れろと言われたのに
居残って襲われて、どういてじゃーってのも違和感がある
95日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:35:25 ID:LvxqJ4Na
>>87
本当にそうだな。
あの酔っ払いの会話みたいなのには萎えた。
96日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:35:32 ID:s40RMckG
>>73
まあ、龍馬伝の歴史観からいえば有司専制の親玉である大久保は悪人っぽいキャラになるだろう。
新政府の政治家(候補)を役人といってるしな。(自由民権の時代っぽい認識だが)

97日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:36:09 ID:AhMu70MP
>>87
「おぃどうしたんだよ?なんで逃げるんだよ?待ってくれよ」と言い、
自分の額を触り、「なんじゃこりゃぁ〜!!」
で、「俺は死にたくないよぉ・・・」だったら、
違う意味でオールドファンを魅了しただろうに・・・・

残念だw
98日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:36:30 ID:HYca1/I8
>>90
それはあるね。
それまで悲しくて張り裂けそうだった。
弥太郎のあれで、気が殺がれて・・・・
99日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:36:33 ID:iHVS/g/8
龍馬無念だったろうな。
悲しいぜよ
100日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:36:41 ID:YBbiNE/5
>>67
そうなの?
そこでクレーム入れず、逆に香川を本社に呼んで激励の一席でも設けてやれば
三菱の懐の深いところを見せられたのに
101日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:36:43 ID:vAFD95Zs
>>77
効果音つければジョジョっぽくなるかね?
                                       _,,,,,,、---─'''""" ̄ ̄``ヽ、、
                              _,,,、、---─''""´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `\
                       ,,,、、-─''"": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                 __,,,、-'''"": : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
              ,,、-'::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
           ,、-'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .. /⌒i: : : : : : : : : : /`l _   ,、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           イヽ: : : : : : : : : : : : : :: : : : : : :_,,..、 .|  / ,..-、 ,、.: : : l  |/ 〉 〈 .|  ,.-、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ``ヽ、
          |: : :|: : : : : : : : : : ,: : : : : : : : : l   l .| /´ l,、_ノ ,l |  .l  |レ' _,,」 .`'´   〉 _,,..、: : : : : : : : : ,..、: : ,,、----、、、\
         /ヽ: : \: : : : : : : : i: : : : : : : : :|  i' '´_,,、: : : ,! L.-ヾ=,'  l、_,.. 、 「Zノ: : : ヽ `ー、: : : : : / ア´       `\
         ',: : \: : \: : : : : : \: : : : : : :.|  し''´ 」 _: ,.-'´  _, - '_´: : : : : : : ゙l_,〉: : : : : :.ヽ、  'l / /         / \,,___,,、-''´´ ̄ ̄`\___
          ',: : : : ``ヽ\: : : : : : \: : : : : .|  ,,.-''´: (_,.- '´| L-'´ _): : : : : : : : : : : : : : : : : : `ー',/ /         /     |             ``ヽ、__,,,、、_
          ヘ__,,、---'''".\: : : : : : \: : : | .|: : : : : : : ,.-'´  ,.-'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : :../  /´_        /      l
          /: : :>---、: : : :\: : : : : :\..l、_ノ: : : : : .{,.- '´| |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 「  /: : :,,>、
         >ミ'´ __   \二__\: : : : : :\: : : : ヘ: : : : : : :|,i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `''": : /   \__
        /  ミ<=ミ、  ,,.ヽ  `-ァ\: : : : :\: : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :   / ,,ィ ̄"`ヽr
         /  { ヾ≡ミ三彡" ',  /  .\: : : : :`ヽ、: :ヽ: : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : :   ,,、イ      l
      /   ` i ヽ、 /   | /     `<: : : : : `ヽヽ: : : : : : : : : : /: : : : : : :     >'´   ``ヽ、  /
  ./  / <oゝ i /  /     |./   _,,,、-イ__,,>、: : : : \: : : : : : : :∧: : : : :   ,,>'         `./
  (  ./ ヾ=== /  、,o、     /---''==='''"": : : : : : :`ヽ、: : :ヽ: : : : : / ',: : ィ ̄ ̄            /
  ヘ 彡    /〃ヾ= ".`    リ`ヽ: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、|: : : :/  .',               /
  \ハ        `ヾ==  〃/、: : : : : : : : : : : : : : : : : 丶、|_   `ヽ___ __       /
   ヽヽ、        ===〃`彡  ̄`ヽ、: : : : : : : : : : : : : : :>、   \ ヽ、_``──''"
    \〉--、____ミ:::::::::彡       ̄`ヽ,,ィ---、__: : : : : : : : \   \   ヽ
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::彡"                ``ヽ、: : : : : : |\  `ヽ、二二二>
      \:::::::::::::::::::::::>'                       \: : : : |  \ ̄``ヽ)
         ̄ ̄ ̄´                           \: : : : |   ヽ
102日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:37:05 ID:Ln3nLSr9
>>34
暗殺犯が立ち去って15分以内ということなら、100%「即死」。by 樋口真吉日記
その記事↓


「中岡よ、お前は大丈夫か」龍馬最期の言葉 日記に鮮明描写
読売新聞 2010年11月24日

 坂本龍馬暗殺の状況を、
当時京都にいた龍馬と親しい土佐藩の徒目付(かちめつけ)・樋口真吉(しんきち)(1815〜70)が
日記(高知県四万十市立郷土資料館所蔵)に記していたことが分かった。
藩の密偵で刑事のような立場だった樋口は、事件を冷静につづり、
共に暗殺された中岡慎太郎が刀を隣室に置いていたという知られざる事実に触れ、
龍馬最期の言葉「如何(いかが)(中岡よ、お前は大丈夫か)」も記す。
事件記録は多く存在するが、
研究者は「役職上、暗殺直後に予断や脚色なく記したとみられ、信頼できる文書」と評価する。

 日記「日新録」は縦23センチ、横15センチの約150ページ。
1867年(慶応3年)5月〜68年(明治元年)11月にかけ、
京都周辺での事件や政治の動向を記している。

 67年11月15日、京都・近江屋で龍馬が暗殺された時の模様は、
龍馬を先祖の出身地(同県南国市才谷)になぞらえた「才谷梅太郎」、
中岡を「横山勘蔵」と、身元を隠すための変名で表記。
「四ッ(午後10時)」頃、龍馬の身の回りの世話をする藤吉が持ってきた「度津川人(奈良県十津川村の人)ノ手紙」を、
2人が灯火に照らし読んでいた時、突然「賊(ぞく)二人」が切りつけてきたと詳述する。

 中岡は「刀ヲ次ノ席ニ置タレハ短刀ヲ抜テコレヲ請(うけ)ル……」と、
刀を隣室に置いていたので短刀で応戦したが、頭を切られ、賊の足に組み付いたところを刺されたと記述。
龍馬は「刀ヲ取暇ナク賊ノタメニ斃(たお)サル」と、刀を取る間もなく切られた、と続けている。

 賊は逃げる藤吉を後ろから切り、「コレニテヨシ」と言って去ったという。
最期に龍馬は、立ち上がって抜いた刀を灯火に照らし、「横山兄如何」と言って息絶えた、
と鮮明に描写している。

 日記は1974年に同資料館に寄贈され、
幕末の資料を集める高知県佐川町立青山(せいざん)文庫の前館長、松岡司(まもる)さんが近年鑑定していた。

 松岡さんは
「樋口は当時、事件処理もしており、一線の捜査員として現場に駆け付け、状況を聞き取った可能性もある。
冷静だが、リアルな描写だ」と話す。

 龍馬暗殺の事実は、17日まで息のあった中岡から状況を聞いた土佐出身者の口述録などで知られるが、
後に誇張された歴史書も多い。
中岡がどこに刀を置いたかなど無防備になった詳細はこれまで不明だった。

 樋口は剣豪で知られ、当時は下級役人・徒目付として他藩の動きを内偵。
龍馬が脱藩した頃は金を与え、龍馬も隠れ家の世話を頼むほど信頼した人物とされる。
日記は四万十市立郷土資料館で30日まで公開中。

 幕末史に詳しい霊山歴史館(京都市)の木村幸比古・学芸課長の話
「中岡の刀の在りかは、どの資料にも明記されておらず、大変興味深い。
よく状況を耳に入れ、慎重に情報を精査したことがうかがえる」
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20101124-OYO1T00173.htm?from=top
103日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:37:12 ID:qqbKVzLc
最初の頃「弥太郎が汚すぎる」と三菱商事からNHKにクレームがいった時、
「出世してどんどん奇麗になるから大丈夫」とNHKが返事したらしいが、
まさか最後の最後で弥太郎の死に方があんなひどい扱いになるとはw
104日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:37:22 ID:jdEkQ43j
>>97
思い出せない。
ヒントくれ。
105日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:37:25 ID:d7UN1SOf
>>95
志村と加藤に置き換えるとイメージしやすいなw
たくさん斬られたのに死にそうで死なないとか
106日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:37:33 ID:/Bm2V20o
ダラダラ喋ってる内容がドラマ的に大して意味無かったしな
あれは完全に無駄だった
ガクッと死ぬとこを強調して何かのシーンにつなげた方が良かった

あと弥太郎死ぬ必要あったか?蛇足と思った
107日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:37:35 ID:LUP7WJ9m
>>47
篤姫は出さなくて良いだろ
大河の主役だったから、あの決断の裏には実は篤姫が・・・
みたいな描き方されていたが実際には何もしていない

業績という観点で客観的に見たら
ただ大奥最後の長でその最後に居合わせただけ、という人
人格的には素晴らしい人だったと思うけど
108日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:38:49 ID:vAFD95Zs
>>103
何時綺麗になったんだろうか
109日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:39:27 ID:HYca1/I8
>>103
それは週刊朝日の記事だけど、記事の内容が後でことごとく違っていたから
クレームの件は定かじゃないよ。
110日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:39:45 ID:d7UN1SOf
>>108
最後のとこで着てるものと歯は綺麗だったな
111日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:40:07 ID:jLN3k863
大久保は西郷を暗殺し、かつての仲間の薩摩士族を裏切った奴。
韓国でも評判悪いらしいよ。
112日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:40:19 ID:HYca1/I8
歯は汚れてたような?
113日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:40:56 ID:vAFD95Zs
>>104
松田優作
114日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:41:02 ID:KB82Qj1d
>>94
自分も最期の「どういて」には違和感が残った。
それまでの描写で、いつ誰に命狙われても可笑しくないことを、龍馬も自覚し覚悟していたように思えたから。
維新を目前に無念なのは分かるが。
115日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:41:17 ID:iHVS/g/8
>>107
いやいや篤姫は冗談でっせ
116日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:41:23 ID:jdEkQ43j
最後は歯はきれいになってた。
あんだけのヤニ歯をどうやって白くしたのか、三菱の人に聞きたい。
117日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:41:36 ID:Umqb084u
松平春嶽に薦められて殿様の席に座らされた龍馬が
「この席から降りたくなくなるだろう」と言われても
「自分は居心地悪い」と答えていたシーン。

アイディアは良かったんだけど、もう一ひねり欲しかったな。
大政奉還で、自分でこの位置から降りた徳川慶喜を褒めていたが
他の特権階級だった武士達の、自分に向けられる怒りがどんなものか…
ちょっと龍馬自身に実感してほしかった。
118日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:41:40 ID:qqbKVzLc
>>106
弥太郎が死ぬのは十分予想できたし、そのほうが良かったと思うが。
個人的な予想では病床で龍馬を回想しながら安らかに死ぬと思っていたんだが、
なんであんな笑いに走るのかがよく解らん。
119日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:41:46 ID:a6mE0Wta
最後の歯はきれいだったよ。
死体のポーズと表情が面白くて凝視したのでよく覚えている。
120日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:41:50 ID:z3XD6UEv
>>97
自分も龍馬が無言で自分の血だらけの手を見た後

「なんじゃこりぁぁぁ〜」

って言うんじゃないかとつい期待してしまったw
121日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:41:57 ID:4GbJP6sV
>>107
何もしていないとまでは言えないだろう。
篤姫に関しては勘違いしてる奴が多いけど
ただの御台所ではなかったところがミソだったんだが
もうそれはどうでもよい。
ただこのドラマでは出さなくてよいには同意。
なにしろ岩倉具視すらでてこなかったくらい登場人物がまばらだったし
無血開城に至る前で終わっているから。
122日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:41:59 ID:Ln3nLSr9
>>43
「脳をやられたからもうダメ」ってのも、実際には言っていないような希ガス

>>102から抜粋。
>龍馬は「刀ヲ取暇ナク賊ノタメニ斃(たお)サル」と、刀を取る間もなく切られた、と続けている。
>最期に龍馬は、立ち上がって抜いた刀を灯火に照らし、「横山兄如何」と言って息絶えた、
>と鮮明に描写している。
123日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:42:15 ID:jGUXghL8
死に様が弥太郎らしかった
124日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:42:35 ID:smtw1Mjj
剣術と体術の達人の龍馬も不意打ちではどうにもならんかったか
奉還後龍馬にとって京都はさらに治安悪い場所と化してたのに
無防備すぎだろ
いつ誰が襲ってきてもいいように用心しとけよ
125日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:43:16 ID:z3XD6UEv
>>117
それが実感できたのが暗殺シーンかと思ったんだけど違うんかな

まあ気持ちの上では最後まで実感なかっただろうけど
126日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:43:19 ID:AhMu70MP
>>107
業績?
違うだろ。
「篤姫」の場合、時代に翻弄されながらも、強い気持ちで時代に向き合った人がいた、
ってことが重要なわけで。
業績なんかは関係ない。

そもそも「業績」なんて言い始めたら、大河に取り上げられる多くの歴史上の人物の
やったことが「業績」にあたるのか、疑わしい。
127日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:43:21 ID:LUP7WJ9m
>>115
本当だ、今見たらちゃんと最後にw付いてるのね
128日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:43:56 ID:Ioffq4HG
そう言えば、俺も寝像が悪くて、枕を外して、頭を床につけて寝てるな〜〜
129日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:44:10 ID:LvxqJ4Na
俺が思うに襲撃後の龍馬と中岡のダラダラ喋りは
アドリブだったように思う。
130日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:44:35 ID:M9fBds1A
>>111結果として西南戦争が起こって西郷が死んでしまったわけで大久保が殺そうとしたわけでは無い。実際大久保は西郷の死を深く悲しんだらしい。
131日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:44:42 ID:iHtt4zAP
>>114
あれは自分の死に対するものではなく、
思想が伝わってない事に対するものだったのでは
132日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:45:11 ID:GbkPMDFG
>>109
まあ史実が元とはいえドラマの登場人物程度でクレームとか中国でもしないと思う。、
133日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:45:19 ID:/miL/AHW
>>111
西郷暗殺なんてしてないだろ
しようとした疑惑はあるし、西南戦争で袂は分ったが反乱を起こされたらああするしかないだろ
それまでにも薩摩に対しては相当無理して優遇措置をとってたんだからあれ以上望むのは酷だろ

しかし煙草の煙ふーは評判悪いのか
ちょっとかっこいいと思ってしまったんだがw
134日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:45:45 ID:vAFD95Zs
>>126
主役にする必要性じゃなくて、龍馬伝に出す必要性の話をしてるんだからいいだろ。
龍馬と関わりも無いし、業績も無いんだから龍馬伝に出なくて当たり前って事
135日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:46:44 ID:CLNya1ov
子供と峯吉という人に本をあげるシーンで、
「難しいけど」とかいいながらそのあと
「わしにはさっぱりわからん」と呟いたのはアドリブのような気がする。
そこでカット入るから余計アドリブの感じがする。どうでもいいけど。
136日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:46:44 ID:4GbJP6sV
>>130
大久保は清濁併せ持つという感じで決して清廉潔白とは言えない。
このドラマの弥太郎・龍馬以上に西郷に嫉妬していたんじゃないかな。
137日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:47:22 ID:rtP5pTZI
大久保は人間味を感じないから嫌いで
西郷の方が人間味を感じるから好きだな。
138日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:48:00 ID:LvxqJ4Na
>>135
確かにアドリブ臭いな。アドリブも良し悪しだな。
139日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:48:20 ID:Ln3nLSr9
>>117
特権階級だった武士たち(下士以下除く)に向けられている怒りを自分自身実感してる龍馬に、どうしてそんな無理な注文するの?
140日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:48:24 ID:LUP7WJ9m
>>103
みんなギャグギャグだって言うけど
歯を食いしばって目を見開いているし、悶えている様に見えるけどなぁ

死の直前まで意識があり、激痛にうめいていたって言う話しだし
癌なんだったっけ?
141日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:48:40 ID:iHVS/g/8
篤姫の西郷どんは酷かったな。
タイゾーが大久保とかミスキャストも甚だしかった。
142日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:48:44 ID:FOEKWmnT
亀治郎が福山ファンで、
撮り終わって「マシャ兄、お疲れ様でした」と
エルメスのバスタオルを差し出したという話を思い起こすと
あのシーンを見てもなごむ
143日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:48:49 ID:Umqb084u
>>133
「西郷をシサツ(視察)(刺殺)せよ」との命令を下して疑いをかけられたのは
川路だったから、大久保はさらに関係ないだろ。

自分もミッチーの「ふー」は感じ悪かった。
キセル(西洋パイプ?)吸うのはかまわないが、客人にあんな失礼な態度は
武士としてどうよ? って気がしたな。大久保の謙虚な性格から逸脱してる。
144日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:49:43 ID:/TpelWAc
選挙テロップと弥太郎のあの悶絶シーンに
全部持ってかれて、今日は他の話ができないなw
145日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:50:12 ID:/Bm2V20o
でもあの大久保は良いスパイスだったよな
ミッチーだったからあのキャラになったのか
あのキャラだからミッチーになったのか
146日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:50:14 ID:KB82Qj1d
>>131
そうかなるほど。そう捉えると自然だな。
やば。なんかまた目頭熱くなってきた。
147日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:50:30 ID:CLNya1ov
>>128
寝相じゃなくて枕が邪魔で外して寝てる。
そば枕は勿論ダメ。ホテルや旅館の枕でも高すぎてダメ。
関係ないけど、枕高すぎると二重あごになりやすいらしい。
148日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:50:43 ID:AhMu70MP
>>134
龍馬伝で無理やり登場させる必要はないが、
>>107がそのコメントの後で、
「ただ大奥最後の長でその最後に居合わせただけ」という表現を使ったので、
違うだろ、と言ったまでのこと。横から口出すなよ。
149日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:50:49 ID:rZGBAD1M
ドラマでも映画でもこんなに辛いの初めてだ
泣きすぎてヤバい…
150日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:51:22 ID:jdEkQ43j
ああ、ありがとう
「太陽がいっぱい」シリーズか!

亀治朗よかったな。
151日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:51:37 ID:8+o9o3s/
>>136
>清濁併せ持つ
"持つ"じゃなく"呑む"ね。
152日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:51:45 ID:9wR3c0xj
鹿児島では西郷の銅像は建ったが
大久保の銅像はなかなか建たなかった。
それぐらい嫌われてる。
かつての命を掛けて戦った仲間を利用するだけ利用して切り捨てた極悪人。
153日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:51:48 ID:iHVS/g/8
史実の乙女は巨漢だったらしい。新聞にのってた。
美しいお龍さんに嫉妬したんだろうなぁ。
154日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:51:56 ID:2Xp8mmQc
>>144
他にも色々あったのにな
近藤勇の噛みつきシーンとか、中川家とか 
ギャグ満載
155日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:52:55 ID:/TpelWAc
>>154
だからそっち(ギャグ)の話ばっかw
156日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:52:56 ID:2Xp8mmQc
>>150
それはアランドロンだ
157日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:53:24 ID:d7UN1SOf
>>131
そうか、みんなが笑って暮らせる世の中にしようとしてるのに、なんでだよ?
ってことか、確かにそう考えると納得だな
158日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:53:47 ID:4GbJP6sV
>>151
御指摘どうも。
159日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:54:28 ID:iHVS/g/8
これはゲゲゲ以上の喪失感ぜよ
160日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:54:52 ID:Mv2I7z0f
来週から何見ればいいんだよ。
161日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:54:57 ID:mjLP/m2C
龍馬・・・
162日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:55:04 ID:AhMu70MP
>>137
それは、何かの小説なり、ドラマなりからの、
後からの印象操作がかなり大きいのでは?

大久保が暗殺されたときに西郷からの手紙を大事に持っていたのは有名な話だけどね。
大久保が内務卿を務めていたときには、大久保の靴の音を聞くだけで、
まわりが緊張感に包まれた、ってくらい凄い厳しい人だったらしいけどね。

岩倉使節団の一員として海外を視察した後の働き振りは、
まさににその後の基礎を作ったと言って良い働き振りだったと思う。
ちょっとかわいそうな人だよね。
163日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:55:09 ID:4GbJP6sV
>>157
そんな簡単に自分の思想が伝わると思っていたのかな、
能天気だな。
さすが、弥太郎の言うとおり。
164日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:55:21 ID:Ioffq4HG
>>147
たしかに枕が高いと寝づらい
あと、後頭部を床に落としてると、なんかすっきりするんだよねぇ
血の巡りが良くなるのかなぁw
165日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:55:22 ID:LUP7WJ9m
>>148の言いたい頃は解る
解るからこそ、人格的には素晴らしいとフォローを入れておいた
けど、俺が言いたいのは>>134と同じ

まぁ、もとは俺が>>47のwに気付かなかったのが発端だし
色々と聞き流してくれ
166日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:55:33 ID:bj5Ql97l
>>153
そんなの大昔から幕末ヲタには常識だろw
167日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:56:03 ID:j/n/KHvx
弥太郎の最期のポーズは、発作か何かで悶え苦しんだ挙句あのポーズで布団に倒れ絶命、
みたいな流れならあの画でもギャグには見えないが
唐突にあのワンカットだけ見せられたらギャグにしか見えない
168日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:56:16 ID:1Iy8heO9
最終回もいつも通りOP曲放送してほしかった。
曲とキャストクレジットのタイミングが絶妙で好きだった。
169日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:56:56 ID:d7UN1SOf
>>101
ドッギャーーン!

違和感ないねww
170日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:57:37 ID:HYca1/I8
何でギャグにしたのかね?聞いてみたい。
171日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:57:44 ID:93SprQEP
亀次郎が刺客役なら、
カピバラの大群を部屋に突っ込ませて、
龍馬圧死とかにすればよかったのに
172日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:57:49 ID:VB8CSv8+
鹿児島に修学旅行で行ったとき、バスガイドさんが西郷のことはよく言うのに、大久保には冷たかったのが面白かった。
同じ鹿児島なんだからいいじゃんw大久保のほうが出世してんだしw鹿児島なんて大久保以上の人材いないじゃんw
と不思議に思ったものだ。
173日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:58:27 ID:/Bm2V20o
本人は真面目に演じたんだろ
だが本人には髭の付いた自分の顔が見えてなかったw
174日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:58:41 ID:Ln3nLSr9
龍馬が書いた新政府綱領八策(「○○○ 盟主となり」の計画案)って、
本来は最重要機密事項だから、
いくら龍馬でも薩長他各藩に気安く送ったりなんかしてないよねぇ?

初耳だったんだけど、そういうソースあるのかな?

175日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:58:43 ID:HYca1/I8
大久保も暗殺されてしまうんだよね・・・・
176日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:59:04 ID:Ioffq4HG
さっきまで新聞記者としゃべってたのに、いきなり布団の中にいるって
どんなワープ能力持ってんだよ弥太郎ww
177日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:59:06 ID:Fpe8ydEi
龍馬暗殺シーンから喪失感が半端なかったので、
弥太郎がしぇーっをしていたのでちょっとなごめてよかった。
178日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:59:08 ID:mOkJU8xn
>>61
たしか、清風亭で後藤が言ったような...
179日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:59:09 ID:d7UN1SOf
>>171
尻を撫でると寝てしまうという弱点が・・・
180日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:59:31 ID:iHVS/g/8
去年撮り溜めして結局観てない天地人の最終回でも観るか
181日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:59:48 ID:Umqb084u
>>137
うーん…なんというか、弥太郎の嫉妬や周りの忠告や、色々龍馬の耳には
入っていて、彼なりに注意や用心もしていただろうが、やっぱりぼんぼんの
福山龍馬のせいか、警戒心に欠けた観がぬぐえない。

龍馬はむろんこれが最良の策として大政奉還を成し遂げたし、勝との話で
「位を奪われる武士」に対して「そんなんに構っとられん」と言いきった。

龍馬自身が下士で、脱藩浪士で、なにももともと持っていないから
素直に新しい世を欲しがるが、武士階級には変化を求めない人間の方が
圧倒的に多く、その恨みの深さや人間のどろどろした汚さを
伝の福山龍馬は、結局,死ぬまで正確には理解できて無かったんだな。と。
182日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:59:49 ID:AhMu70MP
>>152
うーん、大久保がなかなか鹿児島に銅像を作られなかったのは、まあ普通に考えれば
理解できるんじゃないのかな。

なにせ、結果的にしろ、故郷を戦場にしたわけだから。
西南戦争では、政府軍、反乱軍、合わせて、14,000人くらい戦死したんじゃなかったっけ?
武士の最後の戦争。
ラストサムライのモデルになったのが西郷だよね、確か。
183日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:00:08 ID:7wOTe1m4
脱落組みだが最終回見てみたんだが、相変わらず龍馬つか
福田脚本はスイーツで龍馬がてんこもりでうざかった

比べて龍馬暗殺組が凄みがあってかっこよかった
亀治郎がうまいってのは納得だったか中村達也、SIONって二人が
無言なんだがこえーこえー。この3人の配役はgjだ
184日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:00:25 ID:r9FMRAng
実行犯の今井某に龍馬殺害の動機を喋らせたのは
実は大河初じゃないのか

これだと今井自身に殺害動機があるということで
黒幕不在の可能性も出てくるわけだが
185日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:00:38 ID:HYca1/I8
>>177
まあね。・・
一回目は暗殺の悲しみに浸ってから嫌な気分になったが、2回目見たらふいた。
186日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:01:13 ID:d7UN1SOf
>>178
土佐の人でも普段あまり言わないのに、あの場面だけ出てくるってどうも違和感があって
187日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:01:27 ID:AhMu70MP
>>165
聞き捨てならねーと思っただけw
俺は、今回の龍馬伝よりも篤姫のほうが良いドラマと思ったほうだから特にね。
188日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:01:35 ID:ijqCKOv0
芸スポ行くとやたら競馬スレ立ってて
全て龍馬に見えてしまうがぜよ
189日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:02:04 ID:j/n/KHvx
警戒心と言えば、弥太郎が「龍馬ー!りょーまぁぁー!」と叫びながら
市中を走り回っていたのもどうなんだとは思ったw
190日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:02:38 ID:HYca1/I8
>>188
龍馬スレが立ってて

と、勘違いしたww
191日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:02:45 ID:KK1qu5pb
オープニングテーマをエンディングに使ってくるのかと思ったのだが…
192日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:02:47 ID:vAFD95Zs
>>184
実は○○○が黒幕でしたってやっちゃうとドラマとして後味悪いし
かといって、暗殺の動機はわかりませんだとそれはそれでドラマとしてモヤモヤするので
ストレートに行くことにしたんじゃないかな
193日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:03:23 ID:HYca1/I8
>>189
その辺は過去から毎回言われてるよ。
194日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:03:44 ID:AhMu70MP
>>172
俺も鹿児島に行った時、現地のガイドの話し方から察するに、
もしかしたら、大久保よりは東郷平八郎のほうが人気があるんじゃないのかな?
って思ったな。
195日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:04:05 ID:OHH/EHoy
>>186
当時のこと?
196日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:04:30 ID:mjLP/m2C
龍馬伝終わって龍馬ブーム終わるのかな
今年いろんなところで龍馬の名前見たけど
197181:2010/11/29(月) 01:04:49 ID:Umqb084u
ごめん>>137じゃなくて>>125
198日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:04:51 ID:xcU+QGUa
さて、そろそろ大河ドラマ島津豊久が
199日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:04:52 ID:j/n/KHvx
弥太郎を置いて近江屋を去っていく時の亀治郎の刀の捌き方が凄くカッコよかった
200日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:05:19 ID:KB82Qj1d
子猫は良かったな。エロスとタナトスの演出法なのかな。
以蔵の人斬りの時にもあったっけ。
201日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:05:41 ID:LvxqJ4Na
>>199
あれは良かったな。さすが歌舞伎役者
202日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:05:42 ID:iNqbg/C+
>>196
仁があるからまだもちます
203日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:06:04 ID:ODmxmwQ0
来年は滋賀がブームになります
204日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:06:31 ID:1Iy8heO9
最終回は全体的に顔が細く見えた
205日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:06:31 ID:iHVS/g/8
龍馬ブームってそこまでの盛り上がり無かったよね。
ゲゲゲに持っていかれた印象の方が強い

篤姫や天地人の方が当時盛り上がってたし。
206日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:06:35 ID:ijqCKOv0
>>190
ついでに言うと
海老蔵の「逃げろ!あいつらが来る!」
このスレタイは龍馬伝の実況に見えてしまうわ
207日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:06:49 ID:AhMu70MP
>>200
あのシーンは、猫が気になってしかたなかった。
あの場面では猫が主役だなw
かわいすぎだろ。全部持ってく。
208日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:06:59 ID:Fpe8ydEi
視聴率は全体的によくなかったみたいだけど、
ブーム自体は近年の大河で飛びぬけていると思う。
この一年はいろんなところで龍馬関連の話題をたくさん見た。
209日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:07:22 ID:ZSRkWg/1
亀唐突杉。
いくら謎でももちっと背後の黒幕におわせる描写が無いと、唯の右翼に刺されたみたいじゃないか。
210日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:07:36 ID:9TsyODzW
文句いいつつ今日までみた
龍馬伝をみていて最も気になったことは
当時の精神医療はどうなってたのかということ
武市さんの盛大な病みっぷりをみてて気になった
きつね憑きとでも片付けられたんだろうか
211日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:07:56 ID:jdEkQ43j
第二次世界大戦の頃まで、
日本の政治家は暗殺死だらけなんだよな。

俺も亀治郎はカピバラの一種と認識していたが、
今日は海老蔵に見えて驚いた。
来週は、血を吐きながら明るい俳句を量産するんだと思うと感慨深い。
212日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:08:17 ID:jbcnTyPX
>>208
もともと人気のある人物だからね。
213日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:08:21 ID:AhMu70MP
>>199
同意。
カッコ良かったねえ。

切実さも出ていて、いい演技だった。
214日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:08:53 ID:uAP8ptNV
>>208
> ブーム自体は近年の大河で飛びぬけていると思う。

それはもともと龍馬の人気が全国区でゆかりの地が多いから便乗されただけ
例年大河は話題にされるが、今年は超人気人物にしては微妙だったよ
215日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:09:13 ID:mjLP/m2C
>>205
家が京都に近いので盛り上がってる気がしてた
京阪とか乗ってるとそこらで龍馬ツアーだの目にするし
高知にも行ったしなあ
地元はゲゲゲのところだけど
216日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:09:20 ID:Ln3nLSr9
>>184
ないない。

今井信郎も渡辺篤も真犯人ではあり得ないって。
>>102をじっくり読んで推論すれば、元見廻組の話が(前もって用意されていた)大ウソであることが分かる。

今井の実弟は永井尚志から龍馬暗殺指令を出されたと今井信郎本人から聞いたとこれまた大ウソ言ってるし。
217日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:11:41 ID:CLNya1ov
>>156
リメイクも両方見たけど、あれは面白いかも。
ただ単にマットDでピンときてBS民放を録画予約しておいただけだけど
久々に掘り出し物を見つけた気分だった。
218日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:11:59 ID:TosM0MQX
幕末物は面白いんだが視聴率は微妙なんだよなあ。
さてこれと新撰組!と篤姫をもう一度見直すかな。
219日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:12:57 ID:lEeN7Ie3
ねこ→なめる。化ける。死調査をなめてる。
220日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:13:49 ID:iHVS/g/8
大河で一番古い時代の作品ってなんだっけ?
221日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:14:15 ID:AhMu70MP
>>212
かなり作られた人気だけどね。
「竜馬がゆく」を見ていた世代の中に、かなりこの小説を事実と勘違いをしたまま
熱狂的なファンになっている人がいる。その残滓みたいなもの。

まあ、この強烈な龍馬ファンの龍馬に関する捏造ぶりは、時が解決すると信じる。
だって、そういう「信じるだけ」レベルの人たちは、そのうち死んじゃうしね。
222日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:14:16 ID:B6rSirb5
黒幕がどうとか全く放置で終わりってどうなの?

映像でごまかされてるけど、最低粗末レベルの脚本じゃなイカ?
223日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:14:29 ID:bj5Ql97l
何だかんだいっても歌舞伎役者は時代劇においての所作ができてるから
その時点で他の俳優よりリアリティが出る。
224日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:14:29 ID:Ln3nLSr9
>>199>>213
えええ?

思いっきりあり得ないシーンだろ、そもそも。

弥太郎と暗殺実行後の見廻組が鉢合わせし、
弥太郎はなぜか見廻組が龍馬を暗殺したことを知っており、
それにもかかわらず見廻組は弥太郎を殺害せず放置、なんて

見廻組は雨の中、一体何をボケッとしてるのか?としか思わなかったよw
225日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:15:14 ID:7wOTe1m4
226日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:16:19 ID:jdEkQ43j
海を見てたおりょうを乙女と兄貴が迎えに来るシーンってさ、
あれは、死んだこと知ってるのかな、それとも暗殺の前かな。
227日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:16:21 ID:j/n/KHvx
天地人や篤姫がブームになったのは、それまで歴史好き以外にあまり知られてなかった人物が
一期に脚光を浴びたのと、それ故に目新しい観光地もたくさん残ってたからじゃないかな

龍馬は有名すぎるから一気にブームがくるとは思えないし、ある意味地味なブームが何十年もずっと続いてるともいえる
228日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:16:21 ID:xcU+QGUa
達成感に酔いしれてたんだろ

そもそも、最早私怨を晴らす以外では意味のない殺人だし
229日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:16:39 ID:B6rSirb5
>>220
ととと
230日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:17:06 ID:xcU+QGUa
そろそろ旧石器時代やらんとな
231日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:17:59 ID:2Xp8mmQc
>>230
北京原人か!
232日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:18:32 ID:Fpe8ydEi
中岡の顔のぶつぶつがきになった。
メークでわざとくっつけているのか。
233日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:18:56 ID:s40RMckG
>>220
「風と雲と虹と」が平安中期で一番古い
234日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:19:02 ID:vt36qRkJ
古墳時代はこーい
235日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:19:11 ID:iHVS/g/8
卑弥呼とかやってくんないかな。邪馬台国ってまだだよね?
236日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:19:23 ID:AhMu70MP
>>227
天地人はブームになったかな?微妙。
ドラマが酷すぎて、ネタとしてみてくらいだった。

子役の加藤清史郎くんだけは確かにブームになったな。
237日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:19:38 ID:T4XAlmWN
弥太郎が主役みたいでしたね。そう言えば、映画『ゆれる』でも、主演のオダギリさんより、目立ってましたよね。香川さん。
238日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:20:23 ID:MktRLEdF
猫が殺されなくてよかった。
でも一家皆殺しだったらノラになってしまうな・・・
239日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:20:24 ID:AhMu70MP
>>235
無理だろ。
舞台をどこにするかで、北九州と近畿が戦争をはじめかねない。
240日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:20:37 ID:LvxqJ4Na
>>236
新潟では大ブームでした。
241日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:21:05 ID:CLNya1ov
>>164
そう!そのスッキリ感が心地よすぎて枕が邪魔。w
関係あるかどうかは解らないけど、肩こりで悩んだことがない。
242日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:21:46 ID:AhMu70MP
>>238
猫が、龍馬や中岡の袴の隙間にダイビングをしないかと、ちょっと期待していたんだが、、、
さすがにないかw
243日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:21:49 ID:7RBawP6C
高知の龍馬記念館の館長が
「桂浜の龍馬像に悩みを打ち明ける観光客が多い」ってテレビで言ってた。
244日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:21:50 ID:ijqCKOv0
眠れない
物足りなさが残って、これで終わりはないよ
暗殺は凄かったけどさ
245日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:22:13 ID:iHVS/g/8
>>239
問題はそこなんだよね。
でも若き日の小川真由美あたりにやって欲しい
246日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:23:00 ID:Zb+3tJcd
ミクシにテロの件で、NHKに抗議するスレが立ってるw
247日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:23:22 ID:2Xp8mmQc
>>246
頭の悪い奴らばかりだなw
248日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:23:51 ID:707tBnyw
地球儀もってしゃべりはじめると
大体話がうやむやになる ってのは最後までそうだったな
249日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:23:54 ID:wKZTReO7
見てる側は「もうすぐ暗殺されちゃうよ」と知ってるけど、少なくとも刺客襲撃されるまで、龍馬は誕生日の夜に死ぬなんて思ってない訳だから、
弥太郎に「達者でナ」と言うより「お互いの道で生きて、また会おうぜよ」だろうし、故人を偲んで盃&独り言も何だかなぁ…

先週までは「まだまだこれからが新しい世の中作りの本番」みたいなノリだったのに、今日は初っ端から遺言モード全開だったねー。

見廻組の3人は想像以上に良かった。今井の冷酷さ、あと2人の狂気さがベラベラ喋らない分すごく怖かった。
250日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:24:15 ID:MktRLEdF
亡くなった土佐仲間と饅頭で乾杯の場面、なんでオープニングに持ってきたんだろう。
あれがラストだったらもっと感動できたのに。
251日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:24:16 ID:nbUbkCZF
薩摩藩説は結局、判官びいきな日本人によって生み出されたものだと思うな。
とはいえ龍馬の船中八策のモデルを言われている口上書を出した薩摩藩の陸軍教練
の赤松小三郎という人物は幕府のスパイということで白昼に桐野利秋に
よって殺されているし(薩摩藩は殺したのは幕府の人間だと言うことにして殺され
た場所に真犯人の桐野利秋の名前で死を悼む言葉が書かれた碑が現在もある)
目障りになった人間は身内でも容赦なく殺すことをやりかねないのは事実だと思うけどね。
252日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:25:22 ID:bj5Ql97l
ちなみに京都霊山墓地の龍馬&中岡の墓の前では
20年以上前から色んな大学の龍馬研究会やら、単なる龍馬ヲタどもが
「龍馬さーん!」と大盛り上がりしてうるさい。
ひっそり墓参りに行きたくても、またああいうのがいると思うといやになる。
今年は…絶対やめといたほうがいいんだろうな。
253日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:26:28 ID:OHH/EHoy
>>247
ミクシですし
254日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:27:17 ID:jdEkQ43j
半島有事で番組差し替えを覚悟してたんで、
テロップにはそんなに怒りを感じなかった。

>>230
稲作の謎に気づき、コケにされながらも挑戦する男の一生が観たい。

255日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:27:31 ID:FAfD7JhM
>>199
ちらっと画面を横切ったけど、
なにカッコつけてんだ、程度だった。
256日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:28:28 ID:V3vZJTx1
こんなすごい喪失感のドラマってあるんだろうか
明日から何すればいいのかな
横たわってる龍馬が頭から離れないよ
257日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:28:36 ID:UNTvQ8gL
顔的に今井は亀よりも中村さんのほうが合ってたよね
顔的にね
258日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:28:55 ID:AhMu70MP
>>244
個人的な好みで言えば、弥太郎に、

「その後、わしが思っていたとおり、龍馬が言うような大政奉還ばぁ甘っちょろいもんでは、
時代は収まらんかった。龍馬は甘かったのは最初からわしには分かっておった。けんどのぉ・・・」

って感じで終わってほしかった気もする。
259日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:29:16 ID:3RaveZZF
>>250
いつもの最終回パターンの定石を破ったつもりなんだろう。
260日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:29:31 ID:LvxqJ4Na
>>246
龍馬が望んでいた民主的な選挙の速報に対して苦情とか馬鹿すぎるな。
261日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:31:11 ID:+CBOUjzW
あんなチンケなラストが大河かよ。
262日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:31:30 ID:j/n/KHvx
襲撃の場面は暗殺犯が近江屋内を進むシーンを省き、照明も暗くし
短いシーンで一瞬で片を付けることで、龍馬の「何が何だかよく分からない内に殺された」感をうまく演出していたが、
視聴者的にもテロのおかげで本当に何が何だかよくわからない内に殺されてたな
263日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:31:35 ID:O4mHPwYS
>>250
死んだ仲間達と再会する夢を見るってのは死亡フラグだぞw
264日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:31:41 ID:iHVS/g/8
>>256
来年の大河の予告みたら余計に喪失感が増したぜよ。ガックシ。
265日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:32:28 ID:LwGfcg2M
>>250
死ぬシーンの後に出たら「あれ、死んだんじゃなかった?」と混乱するのであれはあれで良かったと思う
266日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:32:33 ID:CLNya1ov
>>250
あれは初めに持ってきたことが良かった気がする
267日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:32:48 ID:UNTvQ8gL
>>262
確かにw
268日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:32:51 ID:WlTQvTXY
みんなが笑って暮らせる世の中、
弥太郎の悶絶シーンwwwでうまく纏めたなw
269日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:33:26 ID:iHVS/g/8
龍馬伝にハマってた芸人やタレントさんのモノマネもう聞けないのかな。
270日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:34:11 ID:wQmk1K6G
itoi_shigesato ああ『龍馬伝』が終わっちゃった。1年間、一度も欠かさず観たなぁ。これまで、
「龍馬かぶれ」の方々が苦手で、坂本龍馬も苦手になってたんだけれど、今年の大河ドラマのおかげで
好きになりました。若くして死ななかったぶんだけでも、もういっちょがんばろっ!
約4時間前 webから
271日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:34:16 ID:AhMu70MP
>>256
龍馬伝にそこまで思い入れのある人って、めずらしいような。
福山のファンとか。
272日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:34:31 ID:WHI5mtNG
>>226
自分もあとから気づいたんだけど、龍馬は三吉さんに「ワシにもしものことが
あったらお龍を土佐の実家に届けてくれ」って頼んでたから、事件のあとに
土佐に送り届けられてあの場面なのかなと解釈した。
273日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:35:25 ID:Ln3nLSr9
>>228
達成感?

う〜ん、そんなふうには見えなかった。
役者へのサービスのため、あるいはファンサービスのための本来あり得ないシーンだよ、あれは。


大体、見廻組は、その後も私怨で戊辰戦争を戦うんだろ。今井は箱館戦争まで。
で、達成感を全然得られなかったので、
今度は自分を龍馬暗殺犯として売り込むことで無理やり達成感を得ようとした、と。

>>260
うまいw
274日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:36:06 ID:iHVS/g/8
ムック本買おうかな。買ったら元禄繚乱以来だな
275日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:36:37 ID:LNFai5Ei
この暗殺シーンを越える映像は今後30年は出ない気がするな
それぐらい生々しくて異常なバイオレンスがあった

その後の喋りは犬猫同然ぜよ
276日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:37:48 ID:qgUqzGhs
ちょっと人が死ぬシーンの演出で雨にこだわりすぎだな。
せめて最期の龍馬だけは 満点の星空を見ながら死んで欲しかったね。
冒頭での武市や以蔵のシーンはそこへ持ってきて
武市や以蔵 長次郎とともに海軍の船を操ってる夢を見ながら死んで欲しかった。
切られてからのセリフはちょっと余計すぎるかな。
その分を龍馬暗殺後の幕末の動乱をきちんと俯瞰的にナレーションで描いて欲しかった。
277日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:38:35 ID:ubVON6hp
暗殺て後味わるいなあ
大河最終回て回想して年いって亡くなるてイメージなのにww
278日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:39:15 ID:/Bm2V20o
>>276
それベタ過ぎね?www
見たくないぞ
279日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:39:19 ID:bj5Ql97l
>>277
ヒント:幕末
280日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:39:37 ID:j/n/KHvx
>>273
自分もあそこで弥太郎を斬らない見廻組には?ってなったよ
>>199からの流れで話してるのは別にシーンそのものへの評価ではなく、
単に亀治郎の刀捌きがカッコよかったね、ってだけの話
281日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:39:58 ID:Ln3nLSr9
>>271>>256
史実を軽んじ過ぎる軽薄さには辟易してたが、
今日の暗殺時のテロップで、
もはや忘れ得ぬ感動ミステリーギャグ巨編になっちゃったからなぁ
282日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:40:04 ID:jdEkQ43j
>>272
そういうことなのか。
ありがとう。
あの笑顔にはいろいろな意味があったのだなあ。
283日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:40:13 ID:iHVS/g/8
確かに生々しい暗殺シーンだった。血の色が鮮やかすぎない所がリアルだった。
284日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:40:51 ID:AhMu70MP
>>272
当然、事件の後に土佐に送り届けられて、あの場面でしょう。

史実では、3ヶ月ほどで土佐を後にするけどね。
「京女のわてが、なんでこんな田舎で隠居生活しなきゃあかんのどすか!?」
と思ったのかどうなのかは定かではないけれど。
権平夫婦と仲が悪かったとかなんとか言ったらしいけどね。
285日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:41:17 ID:LNFai5Ei
見回り組の雰囲気このドラマの中でも異常で異質だったな。
新撰組の方がまだ明るく感じたよ。
ガチヤクザみたいな感じ。ゾクっとしたわ。
286日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:41:23 ID:4hOpwY3V
額に当てた龍馬の手に、白い脳漿が付いていたら完璧だった
さすがに公共の電波ではムリか…
287日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:42:49 ID:j/n/KHvx
血をどこまで出していいよってのはどういう基準で決まるのかね
新撰組の時は10回くらい度斬られても一滴たりとも血を流さない捨助(中村獅童の役)に笑っちゃった覚えがあるが
288日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:43:07 ID:3RaveZZF
昨年の今頃はJINの内野聖陽の龍馬が好評で
「福山カワイそー」とか言っていたような・・
さて、4月からはまた内野が帰ってくるわけだが。
289日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:43:13 ID:b/z/sPsB
中国人船長釈放の黒幕も謎だ
290日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:44:09 ID:bj5Ql97l
>>287
捨助は不死身だったからw
291日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:44:19 ID:AhMu70MP
>>286
で、龍馬が「なんじゃこりゃぁ!!」と叫び、
「俺は死にたくないよぉ・・・」とつぶやいてくれれば、、、、
ってしつこい?w
292日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:46:31 ID:j/n/KHvx
まあ烏合の衆の新撰組とは違って見廻組は幕臣が中心の組織だからなぁ
293日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:46:52 ID:Le+Bl4/R
294日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:47:39 ID:jdEkQ43j
中岡ファンとしては、手当てされて焼き飯を旨そうに食う中岡、
というシーンがほしかった。
295日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:47:49 ID:FAfD7JhM
>>226
龍馬暗殺後も、長州にて三吉慎蔵がお龍の面倒をみていたが、その後、
龍馬の生前の希望の通り、慶応4年(1868年)3月に、土佐の坂本家に
身を寄せた。
あの3人の表情から、かなり時間が経過している設定かな。
結局、数ヶ月後にお龍は、土佐を出て行く。
296日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:47:51 ID:AhMu70MP
ごめん、>>284で書いたことは俺の勘違いだった。
坂本家を出たのが3ヶ月で、土佐を出るのは2年後くらいだった。
297日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:48:57 ID:BbehGyea
>>250
龍馬伝て確かお〜い参考にしてるんだっけ。
お〜いでは確か、最終巻の最初の方で仲間の夢見てたから
それ参考にしてるんじゃないかな

>>288
12月に帰ってくるよゴールデンで。
わざわざ大河の直後・総集編の直前にやるとかあてつけっぽくて感じわりィなと思った。
まあ仁の龍馬は好きだからファンの人誤解せんでくれよ。
298日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:49:59 ID:jbcnTyPX
>>293
warota.
299日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:50:14 ID:UNTvQ8gL
>>288
龍馬だけ見たらやっぱ内野さんっしょ
はまりすぎw
300日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:50:58 ID:yiv6a9Ep
泣き叫ぶ弥太郎を誰かが「切りますか?」と言って
「放っておけ・・・」って言った人が黒幕じゃないの?
ブランキーかSIONのどっちか忘れたけど。
あと、黒幕自ら現場へ赴くかはともかく。
301日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:51:16 ID:jdEkQ43j
>>295
ありがとう。
哀しいねえ。
「世界を船旅しよう」と約束した男が死んで、日本に閉じ込められる。
302日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:51:44 ID:UNTvQ8gL
ブランキーの中村さんは佐々木役だよ
303日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:53:01 ID:0jeKAyzC
「脳をやられた」はなかったね
304日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:53:07 ID:sIMYOCt4
>>286
血で染まってたのは額に付いてたね
305日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:53:35 ID:ijqCKOv0
天国お先組の長次郎が饅頭屋時代だったのは何故
侍になれたんじゃないんかい
306日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:54:05 ID:LNFai5Ei
>>301
おりょうさんの晩年のインタビューの最後の締めが泣けるな
「あれからもう30年ですか。
坂本が生きていればもっと楽しいこともあったのでしょうが、これも運命というものでしょう」
みたいなの。
307日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:54:10 ID:AhMu70MP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%A2%E5%B4%8E%E9%BE%8D

> 土佐を出たお龍は寺田屋お登勢を頼りに京都へ行き、龍馬の墓所近くに庵を結んで
> 墓守をしながら暮らしていたが、やがて京都にも居づらくなり、東京へ出た。
> お龍は東京で知人の勝海舟や西郷隆盛を頼り、同情した西郷は金20円を援助したが、
> 丁度征韓論に敗れて下野する時期で、帰ったら世話をすると約束されたものの、
> それきりとなってしまった。

> ・・・

> お龍は腹の底から親切だったのは西郷と勝そしてお登勢だけだったと語っている。

うーん、これ読むと、
西郷のことを悪く描く脚本、
ちょっと許しがたいね。
308日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:55:40 ID:LwGfcg2M
>>295
なるほど、もしかしたらあれは土佐を出て行く決心をした場面かもしれんね
309日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:56:06 ID:spcKLkQ1
>>292
見廻組はこの件くらいしか目立った動き無い
新撰組の方が大分実績は上
310日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:56:14 ID:BbehGyea
>>300
多分黒幕は不明って演出だろうな。
弥太郎と亀がモメた場面でも黒幕不明にしてるし。

>>307
西郷は龍馬死んだ時も号泣して土佐上士に怒鳴り散らした人だからな。
本当に龍馬の事は友人と思ってたんだろう。
よく薩摩暗殺説を信じる人がいるが、自分は西郷だけは違うと信じたい。
311日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:58:23 ID:BuDtPzAd
>>307
龍馬が死んだとき、土佐藩が保護してやらなかったからと
西郷は怒ったらしいね
木戸からの心配の手紙も何通か残ってる
薩長どっちも土佐よりよほど龍馬の仲間だったような
気がするんだがな
312日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:58:59 ID:AhMu70MP
>>310
もともと薩摩藩黒幕説って無理ありすぎだろ
313日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:59:10 ID:j/n/KHvx
>>309
いや実績とかじゃなくて、雰囲気とかがね
>>285を受けてのレスだったんだけど分かりづらかったな
314日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:59:52 ID:i8jqOnhF
まさか歌舞伎刑事(&タップダンサー)にやられるとは
315日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:00:16 ID:ijqCKOv0
人たらしが薩摩長州にまで憎まれたままってのが
後味悪くて仕方ない
316日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:00:59 ID:SEOKGOGN
>>308
まあ、暗示はしてるけど作劇としてはそういう残った人間のドロドロを描く場面じゃないから
エピソードを知っている人は勝手に想像してくださいってとこだろう。
317日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:02:03 ID:/miL/AHW
そんなこと言ったら龍馬の死に泣いて墓に揮毫もした木戸だって酷い扱いだよ
誰もが黒幕がありうるミステリー仕立って時点で
こういう風にうんこ椅子押し付け合うようなことになるのは目に見えていた
318日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:02:36 ID:7RBawP6C
>>307
お龍さんのウィキ読んでたら、色んな人からかなり嫌われてたんだなぁと驚いた。

そんなにいやな感じの女性だったのかね
319日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:03:18 ID:LNFai5Ei
木戸なんか明らかに龍馬と同じビジョンを持った人だったもんなぁ
320日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:03:29 ID:agG9QG3O
龍馬に護衛も付けずに帰郷した後藤様は酷いな
321日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:06:47 ID:AhMu70MP
>>318
ああ、俺は逆に読んだよ。

そこまで周りが冷たいくらいなのに、お龍を暖かく受け入れる
西郷、勝、お登勢の器量の大きさに、ちょっと感動した。
322日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:07:05 ID:ijqCKOv0
龍馬ageだとか福山ageだとかじゃなくて
誰もagaってない
323日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:07:23 ID:Vb6wHrIH
最後の弥太郎のシーンは蛇足じゃないか
324日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:09:06 ID:LvxqJ4Na
>>323
あれがなきゃOPから完結しないだろ
325日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:09:19 ID:LNFai5Ei
>>321
それは確かに

ちなみに司馬遼太郎は後年インタビューで、
「龍馬は実はおりょうに飽きてたんじゃないか
もっと賢い女だと思ってたんじゃなかろうか」
って何の根拠もなく言ってたw
326日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:09:42 ID:r9FMRAng
>>307
そのエピだけで伝の後日譚が創れそうだな
お龍を軸に、明治に生き残った人間が
「龍馬とは何だったのか」を偲ぶ短編

暗殺で終わっちゃうのは史実だから仕方ないけど
やっぱり少しは余韻に浸りたい
327日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:10:38 ID:GebWptt5
中岡「わしは泳げん」
龍馬「大丈夫じゃ、わしの船は沈まん」
うちの先祖、ワイルウェフ沈んで死んだんですけど。
328日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:12:51 ID:LNFai5Ei
>>326
維新後、(確か)高松家に遊びに行ったら、金の無心に来たと思った嫁が出てきて、
玄関前で突っ返されたらしい(´・ω・`)
329日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:14:06 ID:LwGfcg2M
>>325
でもおりょうの日記では龍馬がおりょうを置いて逃げて行ったという話があるらしい

>>327
だから何だ
自分語りはいらん
330日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:14:33 ID:BbehGyea
>>325
有名な龍馬モノの作者ってみんな、お龍嫌い?って聞きたくなる発言してるよな
武田もお龍に冷たい発言してたしな。

>>327
もうご冥福をお祈りいたしますとしか言葉がない。
331日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:15:38 ID:oixoHpOY
ようどうが建白書書いた回は面白くて大政奉還wktkしてたが、実際は拍子抜けのできで最終回も時間延ばしてる割に中身のない酷い出来だった。なにこれ
332日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:15:41 ID:28w8y2pd
・暗殺犯が龍馬の居場所を知っていたのは中岡の後をつけていたから。
・弥太郎が近江屋から出てきた暗殺犯に出くわしてた。

これ、史実じゃないよな?このドラマのフィクションだろ?

333日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:16:42 ID:j/n/KHvx
強烈な個性の持ち主ってのは好いてくれる人もいれば煙たがる人も多いからな
女だてらに気が強いってのも当時としてはあまり好まれる質ではないだろう
334日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:17:05 ID:SEOKGOGN
>>330
龍馬に魅力を感じた人間ほどその女房もできた人間であって欲しかったってのはあるのかもしれない。
335日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:17:35 ID:AhMu70MP
>>332
いまさら、史実を持ちださなくても(ry
336日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:18:34 ID:BuDtPzAd
>>319
木戸始め明治政府が、版籍奉還、廃藩置県とか本当に大変なことを
主家や自藩との間に挟まれながら断腸の思いをしてやったわけだよね。
そして士族反乱などで昔の仲間と戦い、ときに憎まれ役も引き受けて
龍馬が描いたような近代国家の実現めざして命をすりへらして試行錯誤した。
それをね、みんな敵対してたほうが面白いから長州まで黒幕風に描くとか
大殿様にみせた涙一つで「武士の世を終わらせた」龍馬さんだけが
進歩的ですごい人でしたとか、そんなふうに締められても白けるだけだわ。
337日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:18:44 ID:jdEkQ43j
美人でちょっと愚か
最高じゃないか!
338日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:19:08 ID:BbehGyea
>>332
フィクションよ
>暗殺犯が龍馬の居場所を知っていたのは中岡の後をつけていたから。
ない。史実では暗殺犯自体が誰か不明だからな。

>弥太郎が近江屋から出てきた暗殺犯に出くわしてた。
ない。もし暗殺犯に出くわしてたなら斬られただろうし、斬られなかったなら暗殺犯は幕末に判明してる。

339日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:20:35 ID:AhMu70MP
>>334
龍馬に魅力を感じた人は、龍馬自身に対しても
「こうあってほしい」と創作しているからね。
340日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:21:04 ID:WFCeYFWS
しかし襲撃から死ぬまでが長渕のとんぼ並に長かったなw
341日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:22:51 ID:j/n/KHvx
そして終わり方は尻切れとんぼという
342日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:23:11 ID:jdEkQ43j
暗殺ではあっても、きっちりとトドメを刺すのが武士というものだろう!
という憤慨は感じた。
343日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:23:58 ID:z3XD6UEv
>>336
あれそういう〆だったこのドラマ?
ある意味子供っぽい理想を持った人が
子供のまま天に昇って行ったっていうラストかと思ったよ。
344日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:24:25 ID:Fi8mSDq3
ラストのお龍のシーンもいらんよなあ
最初のシーンを最後に持ってくりゃベタでもきれいに終われたのに
345日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:25:46 ID:AhMu70MP
>>338
> 暗殺犯が龍馬の居場所を知っていたのは中岡の後をつけていたから。

まあフィクションだけど、これは「もしかしたらそうだったのかもしれないね」と思わせるね。
弥太郎の件はあまりにもちょっとね、って感じだけどね。

今井信郎は取り調べでは、そのあたりのこと、証言したのかな?
346日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:27:35 ID:AhMu70MP
>>344
何気に、武市の顔を久しぶりに見れて良かったな、あのシーン。
あれが最後のシーンで流される方が、確かに良かった。
347日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:27:39 ID:j/n/KHvx
しかし時代劇のお約束だから仕方ないんだが、
やたらと海のシーンが多いのはちょっと辟易するなぁ

龍馬伝は異国を夢想させる風景としてまだ効果的に使ってたけど
江の予告でも早速浜辺を馬で走っててワロタ
348日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:29:03 ID:/miL/AHW
>>336
廃藩置県とかは色々な人が「俺が言い出しっぺなんだぞ」状態だけど
それは少なからず本当に関わっていた当時の人だから許される他愛のない自己顕示って感じで流せるが
ドラマとはいえこんな無理矢理な「やったのは俺」主張は初めて見たw
349日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:29:54 ID:mdT3rhw9
高知県民の俺目線では弥太郎がものすごく土佐人ぽかった
あの無駄に声がデカくて周りが見えていない感じとか
実際の竜馬もどちらかというとあんなキャラだったのではあるまいか
350日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:30:12 ID:+CBOUjzW
ドラマや小説は、方程式だと言うけど、この龍馬伝は、ホント、方程式を感じない。
ベタな、足し算だけの物語。
だから、最後、龍馬が襲われるってとこで、締めちゃったわけだろ。
で、あんだけ出てきた後藤や慶喜も出てこない。
なんだ、これ。
弥太郎がいきなり、龍馬の命乞いしちゃって。
なんの理由もなく、ああいう変節漢はありえない。

本当なら、面白いドラマなら、これらが絡み合わなきゃ意味ないだろ。
史実でも、絡み合うから、面白いドラマなんだから。

退屈なドラマだったのは、単純に歴史を足し算するストーリーだったからだろ。
足し算しかできない、小学生しか見ねえわ。
351日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:30:18 ID:z3XD6UEv
>>347
龍馬自身が海でもあるのかと思った
最後「うみ」っていう時に自分自身を指してたし
おりょうさんの最後のセリフも「うみ」だったし

あと、お江のは海じゃなくて琵琶湖じゃないの
普通に考えて
352日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:32:24 ID:BbehGyea
>>345
>今井信郎は取り調べでは、そのあたりのこと、証言したのかな?

証言したかどうかは解らんが少なくとも、その証言が公開されることはなかった
ただ中岡の跡をつけて判明ってのはまず無いと思う。
現代じゃないんだから、中岡が来て直ぐに暗殺実行者を集められる訳じゃないし

中岡をつけなくても、当日に龍馬は出歩きまくってるから。
それに近江屋たずねたのも中岡だけじゃないし、

とりあえず龍馬か龍馬訪ねてきた人を見かけた誰かが意場所を悟って
1人が見張りして、残りが暗殺の実行者を集める。
そして合流して襲う。ってのが最も自然かと。
353日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:33:37 ID:z3XD6UEv
>>350
最終回に慶喜が出てくる意味とか別に無くね?
大政奉還であの人の仕事は終わったし
354日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:33:42 ID:ZJs+eSjc
面白い大河だった。
ただ、暗殺後の様子をもっと見たかった。なんか消化不良。

弥太郎の死がどうのこうの言ってるヤツは、人の死をあんまり目の当たりにしてないんだろうな。
そして、自分は格好良く死ねると思ってるんだろうな。

355日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:34:46 ID:Ln3nLSr9
>>336>>307>>310>>311>>312>>315>>317>>319>>320
激しく同意。

佐幕系国賊(封建ファシズム国賊)と
左翼系国賊(共産ファシズム国賊)の巣窟のNHKのクズどもは、
出自エゴから無理やり薩長を悪く表現したがっている確信犯の低脳国賊ばっかりなんだから、
NHKの歴史・政治関係のスタッフドも30才以上を片っ端から懲戒免職する(か暗殺する)以外、
何を言っても無駄だと思う。
356日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:35:07 ID:j/n/KHvx
でも実行犯が謎のままってのは創作するほうとしてはおいしいだろうな
色んな味付けが可能だし、上手く描けてれば別に架空の人物だっていいわけだし
357日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:35:30 ID:AhMu70MP
>>348
うん。
坂本龍馬に関してはさ、ちょっと捏造がまかり通るところがあって、危険かな、と思える。
下手にそれを指摘して、「あんな偉い人に対して失礼。それは嫉妬だ」みたいな反応しか
かえってこないのも嫌だから、なるべく関わらないようにしてるけど。
358日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:37:00 ID:z3XD6UEv
>>355
薩長が善みたいに描かれるのも気持ち悪いからちょうどいいよ
359日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:38:04 ID:TnuAo7Ha
おりょう宛ての手紙のアイラブユーは史実?創作?
360日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:39:07 ID:+CBOUjzW
>>353
あるよ。
慶喜が大政奉還してるんだから、それに逆らう行動は武士としてあり得ない。
と言うのが超体育会系の武士社会だろ。
当然、それでも暗殺すると言う覚悟の上でやるわけだから、今井らしき人が語ってた理由はあり得ない。
ラストに慶喜を持ってきても良い位だ。
葛藤があってドラマは方程式みたいに複雑なとこに掛かって行き、解に至る心理やストーリーはどこにあるか、
視聴者は見てるわけじゃん。
361日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:39:21 ID:YhKDqD0Z
海老蔵をやったのも亀治郎。日曜日の放送に合わせた。
362日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:39:32 ID:zKd1soH9
>>358
ドラマじゃ薩長もいい面の皮だけど、慶喜や松平容保こそひどい扱い
龍馬以外、ほとんどみんな悪ってのがちょうどいいとは思えないな
363日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:40:42 ID:BbehGyea
個人的な意見だが、弥太郎が「儲けは要らない。龍馬にやる」と押しつけるのは
無い方が良いなと思った。

あれが無ければ、今まで龍馬に嫉妬していた弥太郎が素直にデレるときに
今井に「この金をやるから龍馬を殺すのを止めてくれ!」と頼むのが生きただろう。

弥太郎が事前に「儲けは要らない」といってたせいで、どうせ要らないもので釣ろうとしたように受け取られるだろ。
直前まで金、金、金、と金にしがみ付かせておいてから「この金は要らない!龍馬を殺さないでくれ!」
と言わせた方が、効果的だったと思う。
364日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:42:22 ID:z3XD6UEv
>>362
龍馬はいわゆる善じゃなくて
無責任な理想論だけの子供という描き方だと思った
あれでは殺されても仕方ないなと
365日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:42:38 ID:YhK1n0p6
坂本龍馬にしても中岡慎太郎にしても、あんな所で死なせるには
惜しい人物だったんだよな
366日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:43:09 ID:AhMu70MP
>>360
うーん、何を言いたいのか。
慶喜が大政奉還を受け入れようが、それに与しない末端はいくらでもいると思うよ。
367日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:43:10 ID:j/n/KHvx
>>363
ああ、それは思ったな
個人的な意見だが、なんとなくああいうデレは
本人の前じゃなくて知らないところでやってたってほうが痺れる
368日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:43:37 ID:28w8y2pd
>>345
というか、今井信郎は売名行為として自分がやったと言ったのでは、という説もあるからな。
今井が犯人と決まってる訳ではない。
369日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:43:44 ID:GbkPMDFG
>>350
まあそうなんじゃない?
毎回龍馬暗殺まで〜ヶ月とか言っていたし、呆けた人間が付いて気安いようにしてあるんだろう。
370日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:43:48 ID:zKd1soH9
>>364
> 無責任な理想論だけの子供という描き方だと思った
> あれでは殺されても仕方ないなと

それがオチならなお、むなしいな
371日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:45:25 ID:UNTvQ8gL
>>366
お前相当頭悪いなw
372日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:47:00 ID:BbehGyea
>>354
待て。あんな姿勢で死んでる患者は見た事が無いぞw

そもそも病気で死ぬ人は最終的にはほとんど動けなくなるから、あんな横姿勢にはなれないのよ。
とくにがん患者の場合、ほとんど意識不明になって体も動かせなくなって死ぬのが普通だから。

ただ、弥太郎の親族が敢えてあの姿勢に弥太郎を動かしてたなら別だぞ。意図的な者だからw

まああの場面で死んだとは限らないからな。
373日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:47:10 ID:AhMu70MP
>>371
バッカでーすw
みたいな。
374日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:48:30 ID:SIRI6thc
どうしてくれるんだよ!!
龍馬伝 最終回みて、鬱がでてきたぞ!!
NHK 慰謝料だせよ!!
375日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:49:02 ID:+CBOUjzW
>>366
方程式って言い方が分かりにくかったかもしれんが。

人間関係は、ビリヤードみたいに、一つの玉の動きが周りに波紋を与え、
それが社会の上下にも与えるモノがあるなら、大きな動きになるわけじゃん。
それを利用したのが龍馬の動きだったわけだよ。
だから、倒幕なんて凄い事になったんだから、そのビリヤードの玉(龍馬)に向かう玉(見廻り組)があれば、
その玉を付いた玉(会津)とかがあるわけで、それより大きい影響を与えた、与えられた慶喜が出て来ないのはおかしいだろ。
そういう感じで、ドラマは見るもんでしょ。
どの玉が、どういう動きで動くかみたいな。
376日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:51:11 ID:Ln3nLSr9
>>325
司馬は、歴史上の偉人たちを自分と同じと妄想したり、
上から目線でダメ出しするとんでもない名誉毀損作家だから。

>>327
中岡ってホントに泳げないの?
あの時代に、そんなことあり得んと思うんだが
土佐で泳げなかったら夏はひとりぼっち?
友だちすらできないだろう。

司馬とNHKの共同タッグによる名誉毀損はホント、酷い。
お前ら、龍馬におんぶにだっこして名誉毀損やりまくってるだけじゃねぇか!

で、その龍馬は薩長におんぶにだっこ。

>>358
頭悪いね。ていうより、悪だね。

薩長は他よりは善!ということでないと、
龍馬は結局、何も仕事できず、ただの脱藩浪士で終わっていただけ。
司馬やNHKは根本的に筋の通らないことばっかりやってる悪。
>>358は根本的に筋の通らないことばっかり求めている悪。
377日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:51:12 ID:AhMu70MP
>>375
馬鹿だから、ますますわからなくなりましたw
378日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:51:41 ID:vio+q0/d
>>346
そうか…あえて冒頭にあの場面を持って来て
その後暗殺ってのも、儚げでいいと思ったけどなあ
379日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:51:44 ID:BbehGyea
>>367
思ってる人いてよかった。弥太郎が本人居ない所でデレたのは好きだったから最大に活かしてほしかったんだよな。
弥太郎好きだし。
380日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:53:48 ID:Ln3nLSr9
>>375
だ〜か〜ら、
そういう健全な頭脳と精神を、
司馬とNHKと佐幕系と左翼系は持ち合せていないの。
381日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:53:52 ID:GSLrJ968
おまいらはそうやってぎゃーぎゃーさわいで
歴史になんにも残さない小者として終わっていくんだよな
よかったな〜2ちゃんがあって あ、俺もか

龍馬 そんなこと言うなちゃ まあ・・・
382日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:55:09 ID:z3XD6UEv
>>360
んじゃこの後に続く戊辰戦争や箱館戦争は
全部ありえないって事?

あと、慶喜=武士=徳川幕府っていうのもなんか違う気がするんだけど…
薩長も武士だし、元来慶喜と徳川幕府本体も主義が違ってたよね

てか天皇祭祀+征夷大将軍政という武士社会の構造が根底から
揺らいだのが幕末なんだから、武士を一本のラインで考えるのも無理
383日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:55:18 ID:PLrC0JAr
泳げん、は明日に向かって撃てへのオマージュだったのか?
384日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:55:31 ID:YhK1n0p6
中岡慎太郎と近藤勇が斬り合いをしていた場面って、
意味があったのだろうか?
385日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:56:04 ID:W1z4PwTa
冒頭の夢想シーンは龍馬が切られた後、
目を閉じた時に持ってきていたら100倍泣けたはず。

あと、龍馬死後の西郷や木戸、勝、新撰組、などの反応や
その後の時代の動きみたいな部分も少しは取り入れて欲しかった。

今更ながら、弥太郎がしゃしゃり出過ぎ感が強すぎて
台無しにしてる感じだった。
386日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:56:44 ID:BbehGyea
>>376
>中岡ってホントに泳げないの?

泳げるよ。
龍馬も中岡も泳げたことが資料として残ってる。

387日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:56:52 ID:z3XD6UEv
>>376
>薩長は他よりは善!ということでないと、
>龍馬は結局、何も仕事できず、ただの脱藩浪士で終わっていただけ。
>司馬やNHKは根本的に筋の通らないことばっかりやってる悪。
>>358は根本的に筋の通らないことばっかり求めている悪。


え???
ごめん、本当に言ってる事の意味が全然わかんない
388日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:56:53 ID:d7uAesRy
暗殺犯の動機をはっきり描いたのはNHKとしてはやめた方が良かった
香川に配慮しすぎでバランスが悪いとこれまでも思っていたが
暗殺時もギャーギャーしゃしゃり出てきてぶち壊しだった
389日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:57:34 ID:j/n/KHvx
そういえば五千何百両って現在の価値に換算するとどれくらいなのかね
そもそも幕末の1両がどれくらいのレートだったのかわからないけど
仮に10万円程度だったとすると単純計算で5億くらいか
390日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:57:36 ID:AhMu70MP
>>379
ツンデレが好きな人って多いんだな。
まあ、デレデレよりは、分かりやすいし、ドラマで多用されるやり方だけどね。

デレデレしていて裏では、、、とか、デレデレしているように見えて心の底では、、、ってパターンもある。
弥太郎の場合、そういうのも演出としてありだったんじゃないか、と思える。
香川さんの演技力も光りそうな。
391日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:58:23 ID:JwEDTgEE
弥太郎が語り部というコンセプト自体が失敗なんだろうな
最終回は本当に邪魔でしかなかった
392日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 02:58:30 ID:LNFai5Ei
>>360
彰義隊とかいまんがな
慶喜って同時代的には最後まで「将軍代理」的認識をされてたんじゃなかろうか
393日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:00:29 ID:zKd1soH9
>>387
その嫌司馬厨は触らない方が・・・
意味わかるレスが返ってくる可能性はないよ
394日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:01:13 ID:d7uAesRy
>>391
無理のある発生だから聞き苦しいんだよなあれ
ゆれるとか悪くなかったし嫌いじゃないが
香川は最近調子に乗りすぎてるのか無茶な役しすぎのような
395日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:01:15 ID:LvxqJ4Na
>>391
同意。ついでに香川が坂之上の雲とかぶってるのも失敗。
396日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:01:40 ID:B6rSirb5
>>350
同意
去年の今頃、遠山が放置されたり将軍が盗み聞きする糞脚本を笑ったものだが
期待していた今年もまさか同じ思いになるとは・・
397日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:02:15 ID:LNFai5Ei
>>391
俺好きだけどな
ここまで深くストーリーに絡めなければ良かったとは思う
398日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:02:22 ID:+CBOUjzW
>>382
戊辰戦争と大政奉還は違うんだよ。
大政奉還では、朝敵になってない。
戊辰戦争は朝敵になったんだから、戦争に至るのも当然。
戦争するよう、錦の御旗を薩長軍は立てたろ。
それが方程式だし、ビリヤードなんだよ。
399日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:02:35 ID:9b4PBtLS
慶喜は家茂暗殺の疑いを被せられ幕臣に暗殺予告まで出された将軍だからなw
400日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:02:42 ID:BbehGyea
>>389
それはどういうことだ?
金貨としての価値ってことか。それとも純粋に金としての価値って事か?
401日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:04:24 ID:j/n/KHvx
比率の問題かな
弥太郎が香川照之なのも語り部なのもいいが全体的に出てきすぎだった
香川サイドと岩崎家サイドと色々気を遣わなきゃいけなかったのかもしれないが
402日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:04:31 ID:Ln3nLSr9
>>363
ふ〜ん。
でも、そんなことより、急に弥太郎の描き方が激変したと思わなかったか?

NHKは、三菱の創業者を左翼の敵・佐幕系の敵として名誉毀損し続けて来たのを抗議されて、
最終回で、急遽、訴訟対策として、
「岩崎弥太郎は、金への執着心が異常な悪徳商人ではないですよ〜』
というアリバイ工作をしただけ。

と思った。

多分そういうことなので、ドラマの筋とは全く関係ないはめ込みだからw
そのおかげで、本来あったはずの重要場面が削られてしまったように思う。
403日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:04:53 ID:AhMu70MP
まあ、暗殺時に、龍馬が「ごめんちゃぁ・・・ごめんちゃぁ・・・ごめんちゃぁ・・・」
のエンドレステープ、、、と最悪の展開にならなかっただけでも、よしとしようではないかw
404日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:06:00 ID:GbkPMDFG
>>384
新撰組も坂本を探して殺そうとしていたという表現かな。
今までも直接坂本を狙っていたけど、最終回は直接坂本と対面させるのを嫌ったのかも。
それで仕方が無いから誰かと対決させた。
405日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:06:09 ID:AhMu70MP
>>398
方程式、ビリヤード?ww
ますますわかんなーぃw
406日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:06:31 ID:LNFai5Ei
>>399
水戸の将軍ってことで疑心暗鬼の的になってたりしたろうな
まぁ実際その予感は正しかったわけだがw
407日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:07:12 ID:3f70Bth0
香川さんの、いかにも俺演技派って感じの演技が嫌い
JINの内野龍馬もおなじくらい嫌い
ウザイ。でしゃばり。演技クドイ。それは上手とは言わん
408日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:07:21 ID:ID5JSMc8
大久保って、日本じゃ嫌われ者なのかw
傍若無人な指導が問題で解雇されたデーブしかり、戦後の混乱でロッテに占拠されて以来
チョンの巣窟になった町しかり・・・
409日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:07:36 ID:BbehGyea
>>402
人の命がかかって来たから急に態度が代わったというのなら別に激変とは思わない。

ただ、新撰組に拷問受けた時に龍馬を無意識で売るような真似したのは酷いなと思ったから
402の気持ちはわからんでもないけどさ。
410日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:08:13 ID:j/n/KHvx
>>400
カネとしての価値
そもそもあの時代の通貨価値を現代に換算しようってのが無茶なんだろうけど
5000両で〜と言われてもいまいちピンとこなかったりするし
411日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:10:39 ID:j/n/KHvx
大河とは関係ないがあのなかなか死なない龍馬は壬生義士伝の中井喜一を思い出してしまった
412日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:11:03 ID:+CBOUjzW
>>405
なんでわかんねえんだよw

大政奉還だけじゃ、幕府は崩壊しないの。
領地とか他権利を持ってるでしょ。
そこまでドラマで描く必要ないけど、幕府を無くすには、大政奉還じゃ終わらない。
だから、歴史はビリヤードを突くように、天皇の旗印である錦の御旗を薩長軍が立てる。
と、薩長と戦争してたつもりが、朝敵になるわけよ。
歴史が進む。
これがビリヤード。
御旗を立てるとどうなるか、が方程式。
413日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:11:44 ID:pdk6SE0z
悪まあ、ドラマだからな
ただ史実を知りたくて歴史調べても曖昧でしかない。
史実にはあくも善もないしな。
西郷や桂が黒幕かもなんて読みすぎ。
普通に会津藩と見回り組み。
414日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:12:53 ID:AhMu70MP
>>412
え、そんな中学生でも知ってる史実のことを
方程式だの、ビリヤードの玉だの言ってたのかああ?
俺、馬鹿だから、わっかんなぁーぃw
415日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:14:34 ID:z3XD6UEv
>>398
でも見廻組って一会桑の下じゃないよね?
会津の下は新撰組で見廻組は幕府本体の下だよね?
あれ、自分なんか間違ってる?
416日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:14:56 ID:BbehGyea
>>410
OK理解。
あの時代は不平等条約の影響で変動が多いのでカッチリした額は出せないが
1867年くらいなら、5000両は一千万〜一千五百万くらいじゃないかな。

当時は5年ズレるだけで物価全然違うから、1867年のことじゃなかったら
全く違う値になるので。
417日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:15:13 ID:Oz6v7A7z
三菱重役激怒www
418日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:15:33 ID:LNFai5Ei
>>412
要するにちゃんと維新を描けよってことな。分かりやすく書こうぜ
風林火山のときは思ったな。
二期(笑)あるかなぁと思ってたんだけど大久保西郷桂の悪逆な絵がかれっぷりにないなと思った
419日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:15:54 ID:B6rSirb5
なんか期待してたわりにはごく普通の最終回だった
黒幕云々でミステリー仕立てにするんじゃなかったの?

例えば、もうOP明けとか最初の方で龍馬が殺されるところから始まって
それからはドラマは陸奥が中心になっての犯人捜しとなり
近藤や勝、薩長要人に聞き込みする中で「生きる」みたいに暗殺直前の龍馬のエピソードが回想されて
それでいちおうの黒幕が視聴者に浮き彫りになって(でも何故か紀州に殴り込む陸奥)
最後は龍馬と武市たちとの桂浜のシーン
とかはどうでしょう
420日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:16:17 ID:pdk6SE0z
つか、方程式とかビリヤードに例える必要性ないだろw
421日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:16:49 ID:Ln3nLSr9
>>387>>393

自演でわざわざの敗北宣言、ご苦労さんw
422日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:17:48 ID:LvxqJ4Na
>>412
お前、龍馬の大河ドラマに何求めてるの?馬鹿?
423日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:19:27 ID:pdk6SE0z
描き方としては西郷大久保も悪では無いだろ
ただ倒幕の方法が龍馬と違う
龍馬は陰謀や戦争ではなく大政奉還にかけていた
というのを強調したかったんだろうな
424日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:19:39 ID:+CBOUjzW
>>414
ドラマって、おまえでも知ってる史実なら、特にそう。
それをデフォルメして、分かりやすくビリヤードや方程式でえがなきゃ、
次のストーリーはどうなると、最初からわかってる方程式なんか退屈だろと。
だから、龍馬伝はつまらなかったんだよ。
史実は分かってても、ドラマは次の展開が分からない方程式に換えるのが、面白いドラマだろうと言ってんだが。
425日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:21:09 ID:s4lnAnTI
福山はもうNHKに出ないんじゃないか
1年間がんばってきてあの仕打ちは酷すぎる
テロが出たとき福山の心境を思ってその後は冷めてしまった
あれを出すことを指示した人間はテレビマンとして失格だろう
426日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:22:04 ID:zAVLuN5u
海援隊の連中やら勝海舟やら容堂、後藤やら、家族やら薩長の連中やらなどが
龍馬の死を知った時の反応をドラマ内に入れて欲しかったのう。
特に薩長の連中のニヤリとした反応を加えないと、今まで龍馬に対して鬱陶しく思ってた様子が無駄になる。
427日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:22:33 ID:gkAb5LyK
>>407
「坂の上」見てなかったら嫌いになってたかも
演出全体が力はいりすぎてたからね
後半はお腹いっぱいで時々見てた
428日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:23:30 ID:+CBOUjzW
>>415
幕府の下に会津がいるんだろ。
見廻り組は、正規の武士。
429日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:24:14 ID:j/n/KHvx
実際テロップ出してる部署っていかに早くテロップを出すかに命かけてるようなところらしいしな
当確とか出たら即条件反射的に出すような感じなんだろう
430日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:25:12 ID:AhMu70MP
>>423
まあ、史実の龍馬は平和主義でも何でもなく、基本、倒幕派だけどな。
大政奉還を推進する後藤象二郎を補佐するのはあとになってから。
乾退助を担ぎ上げて、薩長に加わって倒幕する気満々だったし。
そもそも、大政奉還の時に一番頑張ったのは後藤象二郎。
それに、薩摩の小松帯刀も大政奉還時に慶喜に説得したのは有名な話。
ドラマでは何も言えない臆病者にしか見えなかったけどw

龍馬を、「現代的な視点を持った平和主義者」に描くのは、無理があったとしか言いようがない。
431日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:25:59 ID:AhMu70MP
>>424
もういいよw
俺、馬鹿だからわかんなぁーいw
432日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:26:14 ID:BbehGyea
>>429
まぁ彼らはそれが仕事なんだから責めちゃいかんよ
偶然重なっただけだ。

逆に速報入ったから視聴率が通常よりは伸びたかもしれないし
何が得かはまだわからんよ
433日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:29:04 ID:ZbzzraEl
今見終わったけど2つの点でNHKには呆れた
1.襲撃シーンのテロップ
2.竜馬銅像の鼻に蜘蛛の糸みたいなのがひっかかってて鼻水垂らしてるようだった
撮影する前に掃除しとけよw高知市民
434日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:29:07 ID:pdk6SE0z
>>430
そりゃ、薩長同盟の時点で倒幕は倒幕だろwやり方の問題
というかドラマでも高杉と戦争に参加してたしな
無駄な血を流したくないというのもあっただろうが
内戦を避けようとしていた。
外国に付け入られる隙になるから
435日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:29:11 ID:3s+LyyiT
>>424
お前はもう歴史ドラマ見るなバカ。
オリジナル作品だけ見てろ。
436日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:29:15 ID:AhMu70MP
>>432
その速報のおかげで視聴率アップ。
なんてついてるんだ、龍馬伝。

そう言いたくなるような低空飛行だしね、視聴率。
437日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:29:23 ID:LNFai5Ei
>>430
大政奉還受け入れられたときに泣いて「この君のためなら云々」つったってエピソードあるし、
戦争避けたいって気持ちは強かったと思うけどな
そのずっと前に春嶽と公武合体運動の活動してた形跡あるって最近話題になってなかったっけ
438日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:29:56 ID:LvxqJ4Na
>>425
何言ってんのお前?
選挙速報という非常に重要な情報をドラマごときで
流さない判断をするほうがテレビマンとして失格だ。
439日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:30:36 ID:Z6YwIpdF
まさか最後は武田信玄に殺られるとはな
逍遙軒の部隊を前面に押し出せってか?
440日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:30:42 ID:UNTvQ8gL
>>434
なら最初から素直に黙ってろ童貞w
441日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:31:50 ID:BbehGyea
>>436
そうだな。まあ平均だけは最初の貯金のお陰で風林くらいには留まりそうだが。
篤姫の恩恵があったのも運があったんだろうな。
速報が運に繋がってるかどうかはまだ明日まで解らんが。
442日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:31:57 ID:+CBOUjzW
>>426
そういうことだよ。
特に弥太郎が、その後、明治で活躍して行くベースになる龍馬との関係を最終回で描いて欲しかった。
あれじゃ、そこらのバカ。
443日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:32:06 ID:UNTvQ8gL
>>431
なら最初から素直に黙ってろゴミニートw
444日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:32:07 ID:pdk6SE0z
>>440
??
445日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:32:51 ID:a5MJhtft
昔、頭を柱に打ち付けるシーンで地震速報テロップが流れた大河がありました
446日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:33:39 ID:8nBEEx3d
宮迫、広末を忘れてた
447日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:34:43 ID:AhMu70MP
>>434
そうでもない。史実の龍馬は。
特にミニエー銃を土佐に持っていったときには、薩長とともに討幕に参加するための
ミニエー銃のつもりだったし。後藤象二郎が推進していた大政奉還を補佐する気になったのは
薩摩のお家事情の影響で、とりあえず、早急な倒幕運動が推進できなくなったことによる方針転換。

まあ、言いたいのは、史実の龍馬は、そんな綺麗事ばかりの理想論者ではなかったってことで。
448日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:35:09 ID:pdk6SE0z
そもそも龍馬やるには福山は美男子すぎるだろ
449日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:37:35 ID:AhMu70MP
>>446
そう言えば、回想シーン、宮迫っていた?
広末なんて、忘れ去られてしまったw

そう言えば、佐奈も見たかったな。
450日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:37:37 ID:z3XD6UEv
>>430
倒幕派だけど武力倒幕には反対だったって事じゃないの?
451日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:38:00 ID:pfp/RXqQ
全編に渡ってカットされたシーンがかなりあるらしいね。
最終回もなんかブツ切り感があったし。
もったいないね。
452日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:39:34 ID:Z6YwIpdF
最終回は一体どうしちゃったのさ?
明らかにおかしいぞ。つまり変。
453日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:39:40 ID:jPznr5Uc
>>450
武力倒幕に賛成反対ってのは倒幕派の面々みんな
状況と時点によって変化してるのであまり意味がないんです
454日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:39:52 ID:+CBOUjzW
>>435
言われなくても、もう、見ねえよ。
坂の上の雲は見るけど。
次回の大河は無理。
455日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:40:25 ID:jPznr5Uc
>>451
長ければいいというもんではないんですよ
456日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:40:26 ID:LNFai5Ei
>>451
最後の弥太郎と記者とのくだり露骨に慌てて詰め込み臭するもんなぁ
撮ってあるんなら完全版出して欲しいなぁ
457日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:40:46 ID:Ln3nLSr9
>>419
「愛媛県」云々のテロップが前代未聞のミステリーであり、ミステリーの答。

NHKの取り組み方が余りにもふざけてるので、
天の龍馬さま・慎太郎さまが偶然を装ってミステリー仕立てにしてくれて、
答もくれてるんだわさ。

つまり、ヤクザ面して出来てた見廻組は、最近のあり得ない通説を信じたがっている人用で、
『本当の暗殺犯は「愛媛県」出身の原田左之助と大石鍬次郎ですよ〜』
というのが天の龍馬さま・慎太郎さまからの答。
458日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:41:09 ID:pdk6SE0z
>>447
それは圧力だよ圧力なんて意味は無い。
そもそも武力を全部否定していたわけでないのは当たり前。
薩長同盟でも長州に武器を持っていっているしな。
>>437もいってるがあくまで潰しあいをさけ大政奉還を優先していたのは
春ガクや大久保糸一翁とのつながりでもわかるよ。
459日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:42:10 ID:pdk6SE0z
>>447
それは圧力だよ、武力をともなわない圧力なんて意味は無い。
そもそも武力を、全部否定していたわけでないのは当たり前。
薩長同盟でも長州に武器を持っていっているしな。
>>437もいってるがあくまで潰しあいをさけ大政奉還を優先していたのは
春ガクや大久保糸一翁とのつながりでもわかるよ。
460日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:42:24 ID:BbehGyea
>>442>>426
おい。それを言うなら藤吉がどうなったか入れなかったのが一番気になるだろ!w
藤吉をあんなに目だたせたの珍しいから期待してたんだぞけっこう。
461日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:42:43 ID:pfp/RXqQ
>>445
関係ないけど、マトリックスの3作目のネオとスミスの激闘シーンに合わせるかのように
地震テロップが流れたことがあったのを思い出した。
462日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:43:23 ID:Ln3nLSr9
>>430
GJ!

もう寝る。じゃあねヽ(´ー`)ノ
463日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:43:31 ID:gBO0k+gU
くたばるシーンは即死の方が良かった
その後オープニングの暗がりに立つ龍馬にもっていけば良かったのに
見せ方が良くなかった
464日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:45:15 ID:Z6YwIpdF
まあ次回に期待ってとこだな
45点ってとこか
465日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:45:45 ID:AhMu70MP
>>450
だから武力倒幕を推進していた、って。
坂本龍馬は、なんだかんだ言っても土佐もんで、
土佐を利用して、薩長と対等の立場になりたいという欲求があったと思うよ。
だから、最初は、薩長に合流して討幕派、乾退助を担ぎ上げて、
ミニエー銃を1000丁仕入れたし、後藤象二郎が推進する大政奉還なんて
見向きもしなかった。

で、その大政奉還なんだけど、策士慶喜としては、
大政奉還の建白書を後藤象二郎に早く出すように裏工作してたようだね。

大政奉還は、慶喜にとっても都合が良かったんじゃないのかな。
参預会議、四侯会議という共和主義的な政治体制を、
難癖を受けてことごとく失敗に追い込んだ慶喜が考えそうなことではあるw

だから、参預会議、四侯会議を推進していた薩摩なんかにとってみれば、
相手が慶喜では、大政奉還といってもうまくいくはずがない、
と確信していたと思うよ。
466日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:46:20 ID:pdk6SE0z
まあ、長州に武器を持っていったのは圧力ではなく
幕府に長州がつぶされるのを避けるためだけどな
467日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:47:40 ID:LNFai5Ei
>>465
>で、その大政奉還なんだけど、策士慶喜としては、
>大政奉還の建白書を後藤象二郎に早く出すように裏工作してたようだね。

これほんとに?
468日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:51:49 ID:Lo/lnYCV
最初、海で死んだ奴らに会った部分でかなりグッときたのだが
あれラストでも良かったんじゃね?
それなりに来るもんはあったが、もっと上手く作れたんではとも思うなあ
藤吉が斬られるシーンもあったほうが良かったと思うし
なにしろラストが評判の悪いうーみ♥で終わるのが考えられない
弥太郎も龍馬も中岡も演者はよかったが・・・
まあうーみ♥以外はそんなに悪くはないのだが
絶対もっと上手く作れたはずだ
最終回はもっと盛り上げて欲しかったのう
しかし演者は頑張った
お疲れ様と言いたい
469日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:52:41 ID:pfp/RXqQ
>>460
だよね。
藤吉が切られるシーンなかったよね。
先週、龍馬にお前も連れて世界を見て回るとか言われてたのにこいつも死ぬんだよな〜って感情移入してたのに。

長けりゃいいってもんじゃないけど、描いて欲しいシーンが描かれてないことが
全体的に多かったような印象。
無駄に長いシーンとか余計なエピソードが多かったわりに。
だいたい武市さんが死ぬまでのあの辺のくだりが長すぎた。
470日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:53:47 ID:pdk6SE0z
薩土盟約があるからな
あれだって大政奉還がならなければ武力倒幕という感じ
薩長は大成奉還が本当になるなんて思ってもいなかったから
土佐を武力倒幕に引き釣り込もうとしていた
そんな武力倒幕をひた走る薩長との折り合いをつけるのは当たり前。
だから大政奉還前の後藤への手紙は死の匂いが強い
471日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:53:49 ID:fU+e06X0
そろそろ管内閣というか、マスゴミ含めて日本人以外に乗っ取られかけてる日本を取り戻す為に立ち上がる奴が出てきて欲しいと心底思った。
472日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:55:39 ID:fU+e06X0
もし、現在でも日本でクーデターが起こるとしたら、それはやっぱり西日本からなんかなぁと思う。
473日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:57:52 ID:pfp/RXqQ
>>468
やたら「うーみ」をおしてたよな、このドラマw
流行らせようと思ったのだろうか?w
474日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:57:56 ID:LvxqJ4Na
>>471
なら、お前が立ち上がればいいだろ。
475日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:58:44 ID:O4mHPwYS
>>469
勤皇党弾圧に尺使い過ぎ&拷問シーンがグロすぎたな
視聴率が急降下したのもあのあたりだった。
476日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:59:14 ID:+CBOUjzW
>>467
慶喜は水戸の出で、水戸は徳川唯一、朝廷と婚姻関係で子供を作ってるんじゃなかったっけ。
歴代将軍は、子供を作ってない。
慶喜自身の母親が天皇と近いというか、半分公家だから、
余裕で大政奉還しても、我が身は安泰って計算あったんじゃないの。
だから、大政奉還をやらせたのは、龍馬じゃなく、公家を含めた幕府全体だろと。
フツーに推測できる。
但し、それを明治の高官になった人たちが言ったら不味いから、龍馬と言うヒーローを作りだしたんじゃなかろか。
龍馬がそもそも、船中八策という超合理的な方針を考えるほど、学があった事実がどこもないだろ。
龍馬自身は凄い人だけど、裏に海舟みたいなのがわんさといて、浪人の立場にやらせたんだろ。
477日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:59:22 ID:Lo/lnYCV
藤吉を目立たせたのは、絶対ラストに向けてだと思ってたのに
肝心の斬られるシーンを入れないとは
脚本演出は頭おかしくなったんだろうか?
そして評判わるいうーみを入れる
天の邪鬼か?
期待するシーンは絶対入れません!みたいな
478日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:00:56 ID:eRu48awQ
テロップで文句言ってるやつは土曜の再放送でも見ればいいじゃん
479日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:01:58 ID:8+o9o3s/
>>469
個人的には、蛮社の獄と、島津斉彬の死亡と、西郷・月照の入水と88卿列参をやって欲しかった。
480日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:03:12 ID:m1FyyACl
>>ID:fU+e06X0
うざい。板違い。
今の政治情勢を、幕末と同じように考えてる人の気が知れない。
クーデターなんて、しょせん、発展途上国。
別に今の政権に大満足とかって言うわけではないが、
なんやかんやマスゴミ(や右翼や自民党時代の既得権益の残滓)に
煽られてる馬鹿の気が知れないw
自分らのスキャンダル(官房機密費の件)をないものにしたマスゴミなんて。

現代日本が滅びるとしたら、無能な政治家のせいでもなく、
自分たちの権益だけを考える高級官僚のせいでもなく、
無責任に煽るだけ煽って何の責任も取ろうとしないマスゴミのせいで滅びるのは間違いない。
481日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:04:39 ID:pdk6SE0z
>>476
>龍馬がそもそも、船中八策という超合理的な方針を考えるほど、学があった事実がどこもないだろ

海舟や大久保一億翁、横井らと交わってますが?
お前は龍馬が持ち上げられてることに反動になって穿って見れてないだけだろ
482日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:06:47 ID:wiULnxyA
>>480
とりあえずお前も板違いだからw
483日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:07:05 ID:LNFai5Ei
>>467
自己レス。このくだりちょっと過大に受け止めすぎてたわ。
建白書出した後の話か。
大政奉還自体慶喜のマッチポンプだったのかと思って驚いてしまったわw
484日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:07:55 ID:+CBOUjzW
>>481
だから、その一翁や小楠が裏に居たと。
おまえは、一翁や小楠にレクチャーされて、つまり、授業があるとしたら、
殿様に対して、どれだけ時間を取れると思ってんだ。
485日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:10:22 ID:pdk6SE0z
>>484
一翁や小楠が殿様だと思ってるの?
春ガクと勘違いして無いか
486日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:11:03 ID:MZ0K+DFf
女中の証言では暗殺者は逃げていく時に鹿児島弁で喋っていた

今井のいた函館降伏人の助命嘆願に一番熱心だったのは薩摩の黒田清隆
西郷も応援していて今井が伝馬町の牢に移されてからも今井個人のために助命運動をしている
487日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:11:58 ID:+CBOUjzW
>>485
幕府側だってことだよ。
488日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:12:35 ID:aN6UWi0L
それにしても糞ドラマすぎるぞw
489日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:15:05 ID:pdk6SE0z
>>487
十二分に交流してるよ
特に海舟や小楠から知識の吸収は大きい
ただ海舟や小楠とまったく同じ考えでもない
まあ、立場が違うから当たり前だが
490日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:20:31 ID:+CBOUjzW
>>489
だから、交流は否定してない。
なきゃ、始まらない。
けど、最初に大政奉還を考えだし、龍馬が1人でやったことみたいなのは嘘だろうと。
幕府側に、一翁がいて、大政奉還を言いだしてた。
それを聞いて、なるほどーと。
理解したその頭脳は凄いが、明治政府の基本になる、船中八策、後の五カ条のご誓文に至る、
完璧な大政奉還の合理性を、いくら龍馬でも、江戸時代の人間が考えだすのは無理って話。
491日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:21:30 ID:z5QACamg
船中八策って、横井の教えを単に箇条書きにしたものでしょ
492日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:22:29 ID:eJuaEVbv
女中の証言では暗殺者はこなくそと逃げていく時に伊予弁で喋っていた為に
伊予出身の新撰組の原田佐之助や大石鍬次郎らが疑われた

薩摩人が降伏者に寛大だったのは
弱い者いじめをするなという薩摩の郷中教育の信念に基づくもの
黒田と函館降伏者だけでなく、西郷が無血開城に応じた事や庄内藩に対しても寛大な処分をして
美談となっていることからも他にも例がある、今井が助かったのはそのついでに過ぎない

そもそも西郷が今井を特に助命をしたという史料は無い
493日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:22:33 ID:iQl8Dv3Y
いや〜とにかく、今までの大河ドラマの広がりのない映像を打ち破ってくれただけで、ありがとう!
494日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:23:34 ID:M6KJtcuC
アンチはそろそろアンチスレでやれ。
いいかげんにしねーとNG入れるぞ。

【大河ドラマ】龍馬伝アンチスレpart12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1290958620/
495日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:24:26 ID:pdk6SE0z
>>490
そりゃそうだ
そもそも昔から言われてたことで一翁が考えたことでもないしな。
このドラマで新政府八策は様々な人に学んだことの
総体みたいに龍馬が言っていたが実際そんな感じではある。
知識の選択と行動が合理的で先進性にとんでいた。
496日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:24:26 ID:dZovEvra
小松様は龍馬伝と篤姫ではどっちがリアルなの?
篤姫で龍馬と小松様は竹馬の友みたいに描かれてたから、信用してたんだが…
497日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:27:17 ID:jPznr5Uc
>>496
子供のときからの友達を竹馬の友というのであるから篤姫でもそうは描かれていない
498日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:28:11 ID:dZovEvra
すまん、書いてて気づいた。親友としてに訂正。
499日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:30:28 ID:g/sw3kXj
伝えられている通りの最期じゃ、つまらんからオリジナルありだろうが、あれはちと長い。
物凄い流血のあるところで、あれは観てるほうもツラいね。
それより、その後のそれぞれの人物が見たかったが、龍と兄貴と乙女だけだったのは寂しい。

しかし、暗殺時、雨だった?あと寒いはずなのに戸が開けっ放しに、風邪もひいてない龍馬はね・・
500日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:30:32 ID:z5QACamg
>>496
篤姫の方が史実に近い
501日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:32:23 ID:KOAQiZqN
生で観られなかったんだけど、
やっぱ三吉さんが斬ったの?

皆さん一年間お疲れ様でした。
有難うございましたm(._.)m
502日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:33:07 ID:dZovEvra
>>500
ありがとう
503日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:35:40 ID:z5QACamg
小松帯刀が篤姫に恋愛感情を抱くという設定はあれだけど、割と篤姫は史実に忠実だったと思う
504日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:37:00 ID:pdk6SE0z
ドラマにあまり史実を求めるなよ
龍馬が美男子な時点でおかしいんだから
505日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:37:32 ID:pfp/RXqQ
>>501
千葉さなさんが犯人だったよ。
「ばかぁ〜!!」って。
506日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:47:14 ID:pdk6SE0z
識者やあるレベルにある人間の考えが似るのは当然ではある
しかし、それを実現、具現化できるかとなるとまた別だけどね
夢を見るだけなら誰でもできるように
507日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:49:44 ID:18kfsTjJ
508日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:51:00 ID:18kfsTjJ
龍馬伝は結構面白かった。ただ暗殺シーンは子供が見るにはちと辛かったと思う
509日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:53:06 ID:7BQFqw6x
龍馬は見廻組が去った後に虫の息で一言二言吐いて即死、龍馬の名を呼ぶ中岡の絶叫の後に静寂、暗転、完結。
襲撃シーンが超リアルだっただけにこの流れで終わらせてたら大河史上屈指のエンディングだっただろうな。
ダラダラ生きてあれこれ喋ってる龍馬と弥太郎回顧録は完全に蛇足。
510日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:54:06 ID:wiULnxyA
暗殺シーンだけなんか別の作品みたいだったな。
さんざん希望に満ちた未来を語ってたのにあっという間に殺されちゃった。
511日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:54:37 ID:530VeJEK
>>509
その一言二言もよく聞き取れないような謎な感じにすればもっといい
512日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 04:58:43 ID:niFrVM37
龍馬暗殺がショック過ぎてけっきょく一睡もできなかった。。。
悲しすぎる。。。
513日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:01:16 ID:4vG4iIhs
>>510
> 暗殺シーンだけなんか別の作品みたいだったな。

そうなることを一番心配してたんだけどな
不死身のヒーローを思わせるきれいな顔のスーパー龍馬さんが
いきなり不用心な志士として普通に殺される
後半の課題であった、歴史ファンタジーと避けて通れない本当の死との間の溝が
上手に埋まったとは言い難い気がする
514日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:02:32 ID:JwEDTgEE
見廻組が斬って去った後
新撰組が乗り込み瀕死の二人を発見し止めを刺した
かに見えたが実は生きていた二人を
薩摩藩の密偵が抹殺
これくらいやれば多少はミステリー風になったはず
515日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:08:04 ID:As3EDXjU
俺は構武所の剣豪達が好きだから、今井、佐々木、桂、渡辺の豪剣はよかった。なんか、ウルトラマン最終回のゼットンを彷彿させる。ヒーローが無惨な最後を遂げるのもいいんじゃない。
516日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:08:22 ID:5smUFptY
まぁ賛否両論があるだろうが
最近の大河の中では大ヒットだろ

また次からスイーツ大河だと思うと尚更
517日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:08:50 ID:eJuaEVbv
>>513
中岡も龍馬も近藤勇とやりあえるくらい異常に強かったからなw
見廻組にあっさり片付けられて、見廻組はどれだけ強いんだ?と思ったよ
518日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:11:10 ID:pdk6SE0z
実際、剣士としてはエリート侍見回り組みのほうが強かった
新撰組は所詮田舎侍の集まり
集団による殺人戦法に長けていただろうが
519日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:22:12 ID:YQyED7HY
というか池田屋の時もそうだが
やはり不意に襲われた方が不利すぎるから仕方ないと思う
刺客は斬る心構えが出来ていて、襲われる方は一瞬のことで頭がパニくると思うし
520日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:24:50 ID:pOhoTWxy
うちの87歳になる高知の祖母様が
昔は高知でも龍馬を話題にする人なんてほとんどいなかったって言ってた
521日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:25:30 ID:pdk6SE0z
つうかね、一対一や、分かっていれば相手が強かろうと
龍馬だってそう簡単にやられるわけがない。
剣の修行をしていたし拳銃など生き残るという意味での心得も高かった。
ただ当時一流の剣士が六、七人で闇討ちをしたということ。
これは剣の腕の問題ではない。
522日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:27:29 ID:Lo/lnYCV
そういや視聴者の選ぶ名場面で
寺田屋襲撃がbPだったのにビックリした
屋根に上ってごめんちゃ〜がすげーウゼー死なないのわかってんのに
と思ったが、世間には評判良かったから
今回も死ぬまで長々だったんだろうか
武市にしても長々やりすぎてやっと死ぬのかという印象だったし
あっさり死なせるがそれがかえってインパクト大というような演出は
ほとんどなかったな
523日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:37:48 ID:YQyED7HY
あれで長いと感じる意見多いな
俺は主人公が死ぬ場面だし家族や武市達やお龍のことを語りだし
最悪「ごめんちや」連呼も覚悟してたから凄く短く感じてGJと思ったわ

524日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:38:20 ID:pdk6SE0z
>>520
なるほど、やっと時代が坂本龍馬に追いついたということか
百年以上先をいっていたんだなw
525日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:39:47 ID:AXT+KGik
>>509
だよな。
今までの龍馬作品もそうだけど斬られた後に何を話させるかを考えすぎ。
何を話させるかより、ほとんど何も話させないラストもありだということを考えて欲しかった。
526日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:45:05 ID:a86y1jBJ
>>525俺も同意。
竜馬の暗殺され、どのように最後を迎えたのか、それに意味を求める
(描こうとする)のは意味のあることとは思えない。
竜馬が生きている間に何をやってきたかを描くべき。
その人物でも最後は簡単に死ぬんだ、人間なんだというのをわからせるラストにしてほしかった。
527日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:48:04 ID:pdk6SE0z
確かに死にあんまり意味を持たせなくていいよな
運が悪ければ風呂で転んできんたまわって死ぬんだ
528日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:48:41 ID:oL4197hb
>>513
そうだな
基本的にはプロデューサーと脚本家の脳内で展開されていたお花畑歴史ファンタジーだったんだな
でも確かにスイーツ大河ではなかったな
暗殺野郎がひとり多いと思ったら桂早之助だったのか
誰が誰を斬ったのかよくわからないようにしてあったのは、まあ良かった
例の鞘に入ったままで龍馬が剣を受けた時の相手役は亀二郎なのはわかったが
けっこう今井の不遜な若いころの写真まで研究して役作りをしたようで、立派な役者さんだな

黒幕をハッキリさせると突っ込みを入れられるから、見廻組の佐々木只三郎与頭の独断で挙行したともとれる作りだったな
まともな研究者間通説の正犯会津候を全面に出しても良かったと思うが

薩長が龍馬を逆恨みする展開にしたためドラマから爽やかさが全く消えた
多くの人から恨まれて死んでいった龍馬になってしまった
後藤象二郎を京に残して暗殺報で涙を流しながら近江屋に道を急ぐシーンとか、陸奥も急変を聞いて走り出すシーンが欲しかった
みんなに愛された龍馬を分からせるシーンが欲しかった
529日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:51:43 ID:R0gBU27n
>>330
武田の龍馬好きは有名だが、司馬の「創作龍馬」が好きなんじゃねえの?
って思えて仕方ない。
初めて竜馬がゆくを読んだ時の話や、夜に銅像の前で泣いたとかいう話てるの
を聞いたけど、なんか胸にひっかかるものがあったんだよな。
今回の大河でも龍馬ファンってのが少なからず生まれたとは思うが、実際の龍
馬とは関係のない部分にほれ込んでたり、まったくの創作を熱く語ったりする
人が出てくるんだろうな。
530日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:55:40 ID:oL4197hb
>>529
以蔵がかわいいイケメンだと思い込んだ人は多いはず
531日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:55:41 ID:8+o9o3s/
>>529
真田十勇士みたいw
532日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:56:43 ID:Lo/lnYCV
>>528
若い頃仲良かった桂まで龍馬を恨むみたいな展開は後味悪かった
愛され龍馬をもっと描いてほしかったよな
つうか要が最後まで空気だったな
途中からずっと文句しか書かなくなってたが、4部の中の数回はすごく良かったし
2部の後半の無力説教キャラと、3部での上から目線キャラで龍馬も嫌いになってたが
ずっと見て来たせいかやっぱ龍馬が死ぬのは悲しかった
OPの海のシーンは正夢見たってことなんだろな
533日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:58:11 ID:pdk6SE0z
むしろ龍馬は人きり専門家の無知と勘違いから殺されたといってもいい
今井だって維新後には懺悔して後悔してるしな。
まあ、見回り組も上の手足でしかないから仕方ないが
534日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:58:22 ID:6dFAo1fm
小説やドラマを見てファンになる以上、歴史上の人物のファンなんて
全員、ただの偶像のファンだろうよ
語られるからこそ、英雄になる
535日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:00:35 ID:AXT+KGik
>>526
人の命が軽い時代だったしな。
驚くほど簡単に人が死ぬ時代。
536日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:04:08 ID:18kfsTjJ
龍馬暗殺についてググると、色んな説があって興味深いなぁ
実は中岡のほうが暗殺目的で、龍馬はただ巻き込まれただけという説とか・・
537日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:05:11 ID:pdk6SE0z
歴史上の人物に限らず、今生きてる人物だって偶像のファンだろ
538日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:06:26 ID:GbkPMDFG
>>529
ファンには悪いけどそれでいいと思う、創作は悪い事ではない
539日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:06:48 ID:pdk6SE0z
>>536
中岡は二日生きてるからな
様々な黒幕説もほとんどがサスペンスの見すぎだけどな
540日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:07:17 ID:oL4197hb
>>533
今井は懺悔して後悔はしてないね
公務だったと言い張っているね

ただ自分に学がなかったことは恥じたようで、子供の教育には熱心になったようだ

刺客なんて司馬遼太郎が言うように政治的痴呆者の群に過ぎないからな
龍馬斬りが今井でも渡辺でも桂でも、実はどれでも同じで、自慢することでも何でもない
言ってみれば佐々木の手足に過ぎないわけだね

541日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:10:03 ID:oL4197hb
そしておそらく佐々木は容保の手足
542日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:10:39 ID:pdk6SE0z
>>540
まあ、今井もキリスト教に感銘を受けて信者になって
龍馬の法要にも出席したりしてるから
543日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:11:42 ID:/kQVQr+c
岩崎弥太郎の死は豪邸、庭園だけを写しテロップだけでよかたのに。
その方が弥太郎の偉業を印象ずけられたと思う。
あれじゃ一瞬殺されたかと勘違いしてしまいそう。
544日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:19:31 ID:oL4197hb
>>542
政治的痴呆者は別の勢力の政治的痴呆者の群から狙われる
ここに思いがいたった時、心穏やかではいられなかったろうな
静岡県の開拓が必要な奥地に引っ込んだそうだが
渡辺一郎も、司馬遼太郎が小節の後書きで、ブリキ屋の隠居が懺悔したい
そう書いてあるだけで、本人が書いた文には懺悔の言葉はなかったようだったが

最近は龍馬関連本など開かなくなったので、定かではないが
545日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:26:01 ID:Lo/lnYCV
確かに、龍馬が色々喋って実際に死ぬ場面よりも
予告で観た中岡の?龍馬の名を呼ぶ悲痛な声だけの方が
色々妄想をよぶせいかインパクトがあった気がする
あーしかしドラマの龍馬死んだのがなにか悲しい
俺にまだ人間らしい気持が残ってた
546日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:28:19 ID:18kfsTjJ
来年の大河はつまらなそう
547日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:30:18 ID:idtH1+/L
惣之丞の「お前はなんのために金を稼ぐ?」
弥太郎の「自分の金儲けだけではなく国や国民のことも考えろ。」
自分のことしか考えていない今の金満社長らに言いたい言葉だ
548日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:33:36 ID:18kfsTjJ
>>547 それは激しく同意だわ。金儲けのためなら国を売るような連中が結構いるだろ
549日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:38:00 ID:Tl+GwrE/
わしはおまん●が好きじゃ。
550日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:47:56 ID:grLpgTER
しぇいく おまんこじゃ
551日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:50:21 ID:v9A4/o27
>>545
高杉の最後の時もそう思ったけど、
この脚本家はいろんなことを語らせ過ぎて、余韻が台無しになるんだよね。
552日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:50:32 ID:VALdj4s7
龍馬が死んだあとの史実に触れなかったけど、これまた色々有りすぎなんで、カットしちゃったんだな。
その辺は視聴者にまかせるっていうか。
これはこれで良かった。
553日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:53:59 ID:bGRVCsli
後藤象二郎は竜馬が死んで悲しんだのか?
忠実ではどうなんですか?
554日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:54:25 ID:18kfsTjJ
襲撃シーンもう一回見たくなってきたw
555日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:58:37 ID:Vi2jS3l7
>>541
もし龍馬暗殺が彼の指示なら自業自得だな
ま家老に腹を切らせて自分はのうのうと明治の世を全うしてるのだから腹立たしいな
実兄に救われたけどな(実兄は尾張藩主)
556日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:59:33 ID:WImYJjKc
龍馬の死ぬシーン、突然、弥太郎と暗殺集団の遭遇シーンを挿入して、
近江屋に戻って数秒で龍馬が事切れる。


これ、どうしてもこんな編集にした意味が分からない。
龍馬が死んでから、弥太郎と暗殺集団の遭遇シーン入れても良いし、
暗殺集団が近江屋から出た直後、龍馬に長々と語らせる前に、
弥太郎と暗殺集団の遭遇シーンを入れても良いのに、
どうしてわざわざ龍馬が死ぬ直前に、入れたのか?
あそこで入れたことで、
見ている側が「死ぬまで長ぇなぁ……」と思っていたところだった分、
緊張感が切れてしまった。
せっかく主人公が息を引き取る直前にも関わらず、
あそこで視聴者の緊張感切らす演出するなんて、どう考えてもおかしい。

ひょっとしたら、長々と語り始めた福山龍馬がなかなか死ななくて、
カットしたかったが、台詞的にカットしやすかった部分が、あそこだったのか?
だとしたら、長回しの撮影の欠点が、最後の最後で出てしまったことになる。

まぁ、単に頭の悪い演出家らしい編集という可能性もある訳だが……。
557日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:01:52 ID:Vi2jS3l7
暗殺以後は勝が西郷を説得
龍馬の名をだして江戸総攻撃を食い止めるシーンを見たかったのにな
558日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:04:32 ID:18kfsTjJ
NHK大河はちょいちょい反戦メッセージ入れるのやめてくれたらなぁ
命の尊さを前面に押し出すのとか。
559日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:04:51 ID:Vi2jS3l7
武田鉄矢に脚本やらせたほうがまだましだったな
俺が脚本してもまだまともに書けるわな
560日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:10:08 ID:KkYz5Cfj
速報テロップで怒りまくってる人は(俺もだけど)
これ見てなごめ。
ttp://matome.naver.jp/odai/2124886163145567986
561日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:10:09 ID:8LZzN6n+
>>556
お前のレスの方が長回し
562日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:13:54 ID:Ax51sEGn
咲いたに生めたろう(笑)変換できない
563日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:14:57 ID:Uebto90V
藤吉が斬られる場面がなかったけど、いちおう撮影はしてあったのかな
びびる出ていたの気づかなかった…
564日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:16:05 ID:cGqHWD9y
ワンセグ録画してたの3時間前に見終わったなんというか
トラウマだ・・・この3時間ずっとプチ鬱ほたえなが耳に残って
いや〜すごかったもう見たくないってかさっきまで地球儀もって
なごやかだったのにさビフォーアフターがすごいあと最後の弥太郎
のあのデスマスクwなんなんだよ〜wまいいけど
565日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:30:58 ID:N26ar/78
>>563
もう新選組の斬り合いは見られへんなーっていう町人役
566日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:34:14 ID:TF+GhwWM
>>557
剥げ同!
567日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:35:05 ID:/VS/Op5a
あれっ?おいらが子供の頃聞いた話では、龍馬は最後ドブの中で前のめりで死ぬ、
だったけど、部屋で死ぬのは司馬の創作か?
568日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:35:39 ID:N26ar/78
今井が坂本を斬る理由が、「我ら徳川に忠義を尽くす侍を愚弄した」って言ってたが、
これじゃあ後藤や容堂も斬る対象になるなww
なんという糞脚本。。。
569日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:35:52 ID:TF+GhwWM
>>564

香川照之=和製エディー・マーフィー
570日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:37:02 ID:RNYucsic
刀で斬られて即死って頸動脈でもやられない限りなかったろうね。
だいたいは時間かけて失血死か外傷性のショック死でしょ。
苦しみながら死んでったわけだ。
昔民放のドラマで上川隆也が竜馬をやったときもかなり凄惨な
暗殺シーンだった。あのときの竜馬が今回は中岡慎太郎。
571日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:38:52 ID:N26ar/78
実際は脳漿が出てきてるから、即死に近いだろう
572日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:40:28 ID:TF+GhwWM
>>570
上川隆也は「巧妙が辻」で山内一豊を演じ切った直後に、
「明智光秀〜天下を獲れなかった男」でダルダルの織田信長を演じて余韻をぶち壊してくれた。
573日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:43:01 ID:oquYB+iR
>>568
黒幕とみなされた人間が特に狙われ襲われるって普通のことだろ
土佐の中枢にいる殿様や参政より狙いやすかったってこともあるだろうし
574日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:43:34 ID:N26ar/78
>>509
新選組オタではないが、新選組の暗殺シーンはよかったと思うぞ

事前に掛け軸を持ってきた人が尋ねるシーンもなかったし。
このシーンを入れて、実際に血が飛び散ったことと左利きだったことなどをエンディングでやればいいのに

脚本家はバカなの?死ぬの?
575日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:50:57 ID:8+o9o3s/
>>567
それは中国の言葉で、龍馬が生前、自分もそうありたいという、いわば希望。
576日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:52:01 ID:kIOxLP7s
あのテロップを抜きに考えても、今一つの最終回だった
577日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 07:53:12 ID:wFSskkd9
薩長に恨まれたけどサスペンス性もなく、ひたすら後味悪かったというのに同意。
自分は薩摩黒幕はありえないと思ってるし、「わしは世界の海援隊になる」というのは
西郷に新政府のリストを見せながら言うのが定番で、俗話だと思うけどこれが好きだ。
木戸はこのドラマではずっといい友達で、実際も最後まで親しく手紙やりとりしてて
龍馬の死に泣いて碑名を書いてくれた。そういうのをなくしてなんか楽しいのかな?
薩長からも幕臣からも愛された龍馬の不思議な魅力も半減で残念だ。
578日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:01:17 ID:TF+GhwWM
>>577
坂本龍馬も忠臣蔵みたいになってきたなw
お約束ってやつw
579日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:06:19 ID:gR1Mgu+j
みんなに恨ませて暗殺カウントダウン盛り上げようというのが
むしろ陳腐なサスペンスのお約束だが、思いっきりはずしたな
580日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:13:41 ID:TF+GhwWM
>>579
そうそうw 演出家が粋がって新解釈とかいって、
「お約束」をなくしてしまえば見てる方は(今回みたいに)憤懣やる方なしw
581日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:15:57 ID:BSGMN85z
あの程度のニュースを山場でテロップに出すnhkのセンスは凄いな。
582日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:19:58 ID:18kfsTjJ
京都見廻組がすごい怖かったな・・
583日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:20:17 ID:TF+GhwWM
本能寺のお約束…「敵は本能寺にあり!」
忠臣蔵のお約束(嘘)…降り積もった雪、ド派手な山形模様の装束w
龍馬のお約束…「わしは世界の海援隊になるぜよ!」、勝海舟が西郷隆盛に龍馬を引き合いに出し江戸無血開城に同意w
584日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:21:21 ID:zWwtshsO
「今日はわしの生まれた日ぜよー!」とフラグを立てるってのは斬新だったよね
585日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:23:27 ID:xj9zMxXh
大河史上、最低最悪の幕切れ。
薄暗い画面に輝くように真っ白なテロップ。
なにがなんだかさっぱり。

最低でした。
586日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:23:44 ID:jCatufR5
262 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 08:52:34 ID:imrx5XJG
明日の最終回、夜8時から見た人の反応
           ____________
        \  ||                .||| / 
  ほたえな!  . ||                .|||   ̄
       ─   ||                .|||  ─ 
        /  ||                .||| \ 
           _||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||__
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
     ヘ⌒ヽフ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (    )⌒ヽ 龍馬が斬られる!
    ∩,,,,,__⌒,つ
           ____________
        \  || 沖縄県知事選挙.    .||| / 
   いかんっ!  . || ○○氏当選確実.    .|||   ̄
       ─   ||                .|||  ─ 
        /  ||                .||| \ 
           _||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||__
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
     ヘ⌒ヽフ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (    )⌒ヽ ・・・・・・・・
    ∩,,,,,__⌒,つ

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :
      Λ_Λ . . . .: : :
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . .テロップめが…
    / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
  . / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
... ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
587日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:27:37 ID:TF+GhwWM
>>584
「死んだその日が誕生日♪」って龍馬のこと???
588日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:29:09 ID:0LwP7f7Z
弥太郎は病死なんだから最後はちゃんと布団に入って終わらせてほしかった。
あれでは、晩年また誰かに殺されたみたいに見えるよ。
589日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:29:48 ID:WlTQvTXY
あい らぶ ゆう
のついでに、いっそ
らぶ あんど ぴーす
も言って欲しかったかもw
590日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:31:18 ID:RVgterLz
本当に記憶に残る大河ドラマになりましたね〜
591紀州五拾五萬五千石:2010/11/29(月) 08:32:19 ID:Lyx1Unb4
テロップぐらいでガタガタほたえんなよ、おんしゃら
592日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:32:20 ID:zWwtshsO
>>587
そうそう
593日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:33:48 ID:TF+GhwWM
>>589
ハゲ同!
どうせなら(同じく暗殺された)ジョン・レノンの「イマジン」を歌わせて欲しかったぜよ!w

594日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:33:52 ID:QSFshv1h
>>585
義経見た?
595日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:34:30 ID:CzLBRkaO
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::         坂の本の龍馬が、やられたようだな…│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::;:   |フフフ…奴は我ら「坂の」一族中でも最弱…│
┌──└────────v──┬───────┘
|県知事選速報ごときにテロられるとは │
|我々坂の○一族の面汚しよ…  │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ● トビマス! 
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_  トビマス!
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  坂の上の雲   坂上田村麻呂 坂の上のポニョ 坂上二郎
596日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:35:32 ID:EV3POBdd
井手らっきょとビビる大木はどこに出てたの?
597日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:40:32 ID:mSGF07ck
>>58
何それ?
だからなに?
598日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:41:02 ID:FscHPZZh
>>587
ない、ない、ないぞ、へそがない
599日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:41:08 ID:hD6Gzomq
最後、乙女のところで、「幽霊がっ」てカキコ見て、
今見たら、
海のシーンで突然、画面左上にちっちゃく歩いてる人が。。
しかも一回不自然に立ち止まるの。

着物を着てるような姿だけど、
あのシーンでわざわざエキストラ1人使うわけないよね?

ゾッとしたぁ。。
600日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:41:55 ID:R0gBU27n
ミステリー仕立てってのが完全に裏目に出た感じだよな。
創作を否定する気は全くないが、実行犯と弥太郎が事件後対面したりと
か醜すぎ。
西郷や木戸も変な扱いされるわで、ちょっとな・・・
大概の人が把握してるであろう歴史上の出来事なんだし、無駄に脚色し
ないほうがよかったんじゃないか?
初めて触れた小学生なんかは、今日あたり学校で盛り上がるのかもしれ
んがw
暗殺シーンなんかは迫力あったしね。
601日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:42:49 ID:TF+GhwWM
>>596
井出らっきょ=大政奉還後、血眼で(越前に向かう)龍馬を探す新撰組が「顔を見せい!」と命じた泥まみれの乞食。
     台詞「わしゃ、徳川様に逆らう者ではございません」  

ビる大木=新撰組の近藤勇が中岡慎太郎と対決した後、状況説明をする京都の見物人。
     台詞「新撰組も幕府がのうなったらただの人斬りや!ええ?」
       
602日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:44:36 ID:ZCxmwqYM
>「龍馬伝」最終回ですね。実は4話くらいから後ろ見てません。
>福山=龍馬は好きなのですが…。中学で小説「龍馬がゆく」に転んで、
>それから沢山の映画や漫画、小説を読みましたが、でも今回の解釈には首を傾げるところが多かったです。(続

>恐らくはシナリオの問題。好きな人物なので、精神衛生上、大河は見ませんでした。
>でも一話を見てますから、後は最終回を見れば、何を目指したのか?
>何が問題だったかが、はっきりするかと。…うがった見方でスミマセン(;^_^A。

>「龍馬伝」は岩崎弥太郎の話と聞いていたんで、龍馬は夏ぐらいに死ぬと予想してたんですが…。
>当初からこの予定だったのか?それとも視聴者の期待に寄ってしまったのか?
>いずれにしても、三菱の創始者は始め良く描かれてはいなかったと…。
>三菱関係者、怒ってるのでは?(;^_^A

某アニメ監督のつぶやき
603日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:44:58 ID:HvVd/sEm
テロップテロップって、
最後の配役テロップの流し方がそんなに不満なのか??
って思ってたら、そういうことだったのかw

きのうは22;00のを見たから知らん買った

604日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:45:32 ID:oL4197hb
>>589
尾崎豊(最近は息子)?
605日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:46:23 ID://4xNnxY
龍馬暗殺のシーンがまだ目に焼きついてる・・・
悲しすぎて結局、昨夜は眠れなかった・・・
鬱だ・・・
606日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:46:25 ID:oL4197hb
>>594
義経はファンタジーに徹してよかった
607日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:46:42 ID:GnSIpWJs
高島兄版龍馬のラストに負けてたな、いきなりWe Are The Worldが流れるんだぜ
608日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:46:50 ID:gR1Mgu+j
609日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:47:08 ID:fsIPljbw
>>599
あれは気付いた人多いと思う
見物人が写っちゃったのかねえ?
610日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:47:12 ID:/TpelWAc
>>599
エキストラだよw
その前の龍馬の幻が浜に現れるシーンの遠景でも
遠くに映ってたじゃん
まあ何か目障りだし、エキストラいらなかったよな。
ゴーストは乙女姉やんの影みたいなやつ
611日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:48:06 ID:TF+GhwWM
>>607
むしろ現代人的にはその演出の方が、昨日の演出よりマシだと思われw
612日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:48:26 ID:AWtMJgDi
状況的には、薩摩が、中岡慎太郎に、坂本龍馬の居場所に行かせ、
それを見廻組に通報し、尾行させ、殺害に及んだ、ということに
表現したようである。

言われたことを言われたとおりに実行して、金を受け取る殺人者
という設定では無く、幕府という彼等が欲望や暴力を行使するに
依存する権威や権力を破壊された怨恨という線にしたようだが。

電電公社を民営化した際にも、略奪が行われている。加入権者が
株主となるはずが、NTT新株が発行され、加入権者が支払った
出資金は、税金を支払ったこととされ、旧大蔵省の私腹を肥やす
こととなり、中曽根政権の延命と院政とに消耗された。

そのような関係者が、金銭で虚飾し、事情に無知な推薦人の関心
を買収して勲章を受勲するという事態が発生しているようである
が、まあそういうものだろう。

「怒りを発する者は愚か」というのは、金銭的な尺度で、自身の
ことしか考えない、勲章を欲しがる処世術である。
613Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/11/29(月) 08:49:20 ID:AWtMJgDi
状況的には、薩摩が、中岡慎太郎に、坂本龍馬の居場所に行かせ、
それを見廻組に通報し、尾行させ、殺害に及んだ、ということに
表現したようである。

言われたことを言われたとおりに実行して、金を受け取る殺人者
という設定では無く、幕府という彼等が欲望や暴力を行使するに
依存する権威や権力を破壊された怨恨という線にしたようだが。

電電公社を民営化した際にも、略奪が行われている。加入権者が
株主となるはずが、NTT新株が発行され、加入権者が支払った
出資金は、税金を支払ったこととされ、旧大蔵省の私腹を肥やす
こととなり、中曽根政権の延命と院政とに消耗された。

そのような関係者が、金銭で虚飾し、事情に無知な推薦人の関心
を買収して勲章を受勲するという事態が発生しているようである
が、まあそういうものだろう。

「怒りを発する者は愚か」というのは、金銭的な尺度で、自身の
ことしか考えない、勲章を欲しがる処世術である。
614日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:49:22 ID:IXGqtaED
暗くてよくわからなかったんだが
615日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:53:11 ID:oixoHpOY
薩摩長州は武力なしで徳川の世を終わらせるならそれに越したことはないって言ってたように思うが、いつのまに大政奉還成立したら龍馬余計なことしやがってになったんだろうか。
616日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:53:40 ID:oL4197hb
>>486
女中証言はアマチュア?研究家の捏造

西郷が今井個人の助命嘆願に熱心だったというソースは何?
617日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:56:06 ID:oL4197hb
>>501
うん三吉さんだったよ
土曜日見ろよな
618日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:00:12 ID:HvVd/sEm
>>616
ttp://oniheru.fc2web.com/jinbutsu/itou_kashitarou.htm

ちらっと書いてあるが、真相のほどは・・・・・
619日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:03:20 ID:oL4197hb
>>559
おみそれしました
山田太一先生でしたか
620日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:03:32 ID:6bbyJzjZ
いくらなんでもあそこでテロップはないだろ
621日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:05:06 ID:SEOKGOGN
まあ、結果的に○○○をめぐってみんなが迷えばいいなんて龍馬が言ってるぐらいだから
議会政治も選挙もない時代、新たな権力闘争しろっていうようなもんだなw
622日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:05:39 ID:v8rrDsY2
話というものは昔の題材でも
結局は作られた時代の影響下にある
現在の日本の閉塞感がよく出ていて
面白くみました
武市半平太がネトウヨみたいなのも
そう外れていないでしょう
お話としては龍馬死んで終わりにせず
その後の海援隊土佐勤王党の
フォローがあればもっと余韻が
良くなったでしょう
そういう意味では弥太郎が語る
龍馬と幕末というのを
もっと出しても良かった

坂の上の雲があるから
ケツカッチンとなり巻いてしまったんでしょうねw

623日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:06:08 ID:SK4M9ieW
亀治郎強すぎ。海老蔵より強い。
624日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:06:20 ID:esMPCJP5
平成二十二年十一月二十八日。夜半。
視聴者は龍馬伝最終回を観ていた。

この一年間の集大成に、視聴者は心を震わせ画面を見つめていた。
あとおそらく数分のうちに、福山龍馬は暗殺されるであろう。

画面では龍馬と中岡が笑い合っている。
その時。突然刺客が飛び込んできた。「愛媛県知事に中村氏が当確」

視聴者はその鋭い一刀で、頭部を切り裂かれた。脳漿が噴き出す。
しかし、視聴者は踏ん張った。驚くべき生命力でこの刺客の攻撃に耐えようとしたのである。

しかし、第二の刀が視聴者を襲った。弥太郎の死に様である。
さすがの視聴者もこの刃を受け切れなかった。
頭部にまたもや傷を受け、これが視聴者の致命傷となった。
625日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:06:46 ID:8zwHfMUQ
確か龍馬暗殺された後、弥太郎伝になるから期待してくださいと言っていたはずでは
それがいきなり、終わりかい?
626日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:06:48 ID:9I27ktA1
(テロップ)怨みま〜す〜
627日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:11:47 ID:JXSkIvQR
なんでみんな○○○にあんなにビビッてた訳?
新政府の草案なんて坂本が起草したところで無視したらいい話なのに
天皇の勅許でもあるましい
628日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:17:06 ID:5ZkLzVsX
一番悪いのは私利私欲で豊臣滅ぼして私利私欲で260年日本の進化を停滞させ民衆苦しめた
徳川家は今でも断じて許せない
徳川家の奴は消したいね
629日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:21:47 ID:v8rrDsY2
>628
徳川時代は世界史的にも稀有な
長期間にわたる平和を
日本は享受したという見方もあります
パックストクガワーナ
630日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:23:43 ID:JRNstevN
酷い最終回だったな。
龍馬暗殺を最初の30分くらいで終わらせて、
その後の明治になるまでの流れをやってくれれば龍馬の有り難味も倍増したのにね。
脚本下手糞すぎで呆れた。
631日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:26:20 ID:WlTQvTXY
>>627
亀山社中、薩長同盟、大政奉還をほぼ一人でやった
福山龍馬の実行力がなんかいろいろやばいと思ったのではw
632日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:28:12 ID:jl2cr9c3
>>630
そうですね。なんか肩透かしくらったようなw
633日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:28:41 ID:8i8pH8Sj
爆上げキター!
634日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:28:43 ID:xj9zMxXh
報道局のドラマ部門への嫌がらせで、目にしみいる輝くテロップとなりました。
どうみてもあのタイミングを狙っていた故意の嫌がらせです。
すべてぶち壊しです。龍馬スタッフはあのテロップを出せと指示した責任者を
便所に連れ込み袋叩きにしてください。
635日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:28:46 ID:rnWluayh
>>602
ですよねー
龍馬好きであるほど懐疑的にならざるをないクオリティだった
636日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:34:23 ID:J3zmnZ6H
なんかあっさりした終わりかただったけど
余韻が残ってあれでよかったかな。

あと、中岡をもっと若い頃から絡めてたらな、と思う。
弥太郎目線よりも中岡目線でやってもおもしろかったかも。
襲撃後、一旦持ち直した中岡が龍馬を語る、みたいな感じで。
そんな風に描いた龍馬物って今までないような。
まあ実際は中岡との接点ってあんまりなかったのかもしれんが
637日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:34:41 ID:5ZkLzVsX
>>629
それ徳川家だけの平和
ナチスと同じ
638日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:35:47 ID:h5qVe953
>>556
同意だわ。
俺も見てて思った。弥太郎のシーンに移って、「ああこれで生きた龍馬の姿も見納めか・・・」、と思ってたら
カメラがまた瀕死の龍馬に戻って、「あれ?まだ生きてたの?」って。
「まだ生きてたの?」って思わせるような編集ってどうよって思った。

全体を通じてだけど、役者と音楽が良かっただけに、余計、脚本と編集と演出がもっとこうであったらと思ってしまうことがたくさんあった。
惜しい作品だ。
639日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:36:40 ID:Bxl1LYWL
私利私欲とか何言いだしちゃってるのこの人
640日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:37:53 ID:FOwkhwAv
脚本と演出ダブルでダメ過ぎる
制作サイドでも内心失敗と思ってる人いるだろこれ
641日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:38:52 ID:jhceaAg3
最後土佐の海で龍馬の幻が出てきて語るシーンは
かなりベタだと思うんだけど、良かった。
お龍の寂しげな表情も良かった。
泣いてしまったよ。
642日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:40:37 ID:P3yaAYpQ
>>627

同感なんだが、牽強付会すれば、龍馬を暗殺することで、
土佐藩の動きを牽制したのかもしれない。
山内容堂や後藤象二郎を暗殺したら、後々禍根が残るけれど、
お尋ね者の龍馬だったら、「あれは、幕府がやったことなんで」
って言い逃れできる、とかね。

それより、大政奉還で武士階級が消滅すると思いこんでる
近藤勇や今井信郎のほうが変。
643日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:41:51 ID:Z9x7NMuz
この一年 おもしろかった〜

香取信吾の近藤勇やミッチーの大久保利通より
原田泰造のイメージの方がかなり印象深いから

新撰組を龍馬暗殺に絡ませなかったけど
仲岡とのラストの見せどころを用意してあって満足した。 ほこりラ〜メン
644日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:42:31 ID:F5IPhZrv
>>641
たしかにベタだ、だがそこがいい
龍馬に教えられた「う〜〜み」
でも笑えない
瞳が泣いてた
権平、乙女の表情もよかった
龍馬を失った心の空洞をよく表現していた
645日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:43:34 ID:lhvlQzfa
龍馬の提案のように、三岡八郎は春嶽を新政府に入れてたら、もう少しまともな国になったのかな?
646日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:44:13 ID:1SKhoog9
あのテロップテロは伝説として後世に長く語りつたえられることだろう

・・・あの1年の総決算のまさに肝心かなめどころにあの程度の内容のテロップ流すかよ!と
647日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:46:22 ID:F5IPhZrv
>>643
いやあ、中岡に噛み付きはなごみましたな
真剣白刃取りも見てみたかった、握らずにw
龍馬を失うファンのショックを少しでも緩和しようとする
スタッフの心遣いのサービスシーンかな?
648日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:48:16 ID:pQ3X0+Xm
898 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/11/29(月) 08:18:22 ID:MJqhxlsV0
大河通の龍馬伝の感想がじつにおもしろい
http://mousoutaiga.blog35.fc2.com/blog-category-6.html

649日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:48:52 ID:F5IPhZrv
>>636
龍馬の相棒は中岡ではないという描き方だからね
ご了承くださいw
650日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:50:16 ID:2/fxzMPW
最終回でも龍馬が日常感覚だったのが良かった。
最後の日と知らないので、冗談言ったりして。
それでも周りの人に色々言い残しているのは不思議な予感があったのかな。
651日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:50:37 ID:F5IPhZrv
>>648
2ちゃんは誘導行為は禁止
mousou で分かる読むに値しないとw
652日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:50:43 ID:JXSkIvQR
噛み付きに関してはさすがは田舎剣法の面目躍如と思った
天然理心流ってともかく勝てばいいんだから
通常の道場剣法では卑劣とされていた脛打ちなんかもありだったんだよね
653日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:51:56 ID:lhvlQzfa
>>647
「痛い!」ってのはωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
654日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:52:35 ID:1SKhoog9
結局陸援隊って台詞出てきたっけ?

まあ清河八郎も出てこなかったけど
655日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:52:58 ID:lhvlQzfa
>>61
「ほたえな」って台詞が下手くそやったなw
いまだに土佐弁も禄に話せんとはなwww
656日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:54:49 ID:lhvlQzfa
思うにもう少し子役時代を丁寧に描いて欲しかったな
伝だとあまり、寝小便してたとか泳げなかったとかバカだったとかっていうのが想像できない

子役の後藤や板垣を出して、苛められるシーンとか
その辺のトラウマから四民平等に芽生えるとかのがいい
657日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:54:56 ID:F5IPhZrv
>>645
中川家礼二が新政府に必要な経済通には見えなかったなあw横井みたいにボリボリ
何か食ってたがw
658日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:55:36 ID:2/fxzMPW
ほたえなって、土佐では日常使うの?
659日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:56:43 ID:lhvlQzfa
>>657
喋るとアホっぽかったが、黙って(´Д`υ)))ポリポリは割と良かった
惜しむらくは、龍馬が○○の話か市況の話をするときは、「こいつわかっとるな」
を表現するために、豆を食べるのと止めるとか、そういうシーンが欲しかった
660日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:57:03 ID:1SKhoog9
>>656龍馬役の子役がハズレだったからやめたほうがいい
661日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:57:36 ID:lhvlQzfa
>>654
「おんしが海援隊なら、儂は陸援隊をやる」
662日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:58:23 ID:lhvlQzfa
>>660
まあ大人龍馬もハズレなんだが
663日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 09:59:49 ID:1SKhoog9
>>661
ああ、出てきてたのか どもども


最終話で風車出したのは「回転」と「回天」かけてたのかね
小道具はどれもこれもとても凝った美しい作りでした
664日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:00:46 ID:F5IPhZrv
>>627
○○○に注目したのは「龍馬伝」オリジナル
大統領が似合うね、このドラマでは
665日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:01:58 ID:FOwkhwAv
そういえば刺客は十津川郷士と名乗らずになんで女の声だったんだ
誰かが裏声使って女の声出したんか?
666日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:02:24 ID:rssciuyl
>>577
全然人たらしじゃなくなってたよな。
最後も中岡とにらみ合って、とげとげしい雰囲気じゃなくて、地球儀をはさんで
夢を語るとか、しょうもない日常であってほしかったわ。
みんなに憎まれて、龍馬は寂しく死んでいくんだけど、それじゃ泣けないし
泣いてもなんかやな涙になっちゃうよ。

あー。後味悪くて最悪。
667日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:03:05 ID:F5IPhZrv
>>624
これはオモロイw
668日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:06:09 ID:WlTQvTXY
ほたえな!は
通常藤吉に向かって諭す感じで言うが、
昨日は敵に向かって荒々しく言う感じに聞こえたのだが
669日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:07:30 ID:rBvBRErb
とりあえず絶命した瞬間屋根が爆発して竜が天に昇るとかが無かったのはホッとした
670日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:09:30 ID:mdT3rhw9
「誰でも志のあるもんが政に参加できるがぜよ!」
  ↓
 選挙速報

だから流れとしては間違ってないと思うが
671日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:10:32 ID:q+GPGUXF
>>669
それ義経だっけ?
672日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:11:35 ID:FOwkhwAv
報道部がこのドラマのレベルみての判断だろテロップは
673日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:11:44 ID:F5IPhZrv
>>622
>話というものは昔の題材でも 結局は作られた時代の影響下にある
>現在の日本の閉塞感がよく出ていて 面白くみました
これはしたり
「坂本龍馬」を“決して諦めない人”として描くというのは今の日本の
状況をよく反映してると思ったw
674日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:13:28 ID:1SKhoog9
なんたら賞参加作品って最初に出てたけど、あれはスタッフ(脚本とカメラのぞく)のみなさんがいい仕事したから調子こいちゃったんだろうなあ・・・

木漏れ日とか格子越しの光りとか、滅茶苦茶『光』に拘ってたね
画面ごとに色彩統一させて、緑のシーン・朱色のシーン・蒼のシーンと印象的でした
晴天の下のええじゃないかもパレットに紅白主体に絵の具バンバン出してるみたいで面白かった
特に屋外での乱闘シーンでは、傘や扇といった日本情緒溢れる小物を効果的に取り入れて、美しい殺し合いという映画並みのゴージャスな画面がしばしば見られたのは良かった
リアリティ無視した工作技術(昨日は行灯の中になんかいれてただろ)で、武市さんの牢獄ですらとても美しい画像になっていました



・・・・だからなんでコーンスターチで台無しにすんのよと
調子コキスギの粉飛ばしまくりが画像ぼやけさせて、もったいなくてしょうがなかったわ
675日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:13:32 ID:72uL0+hu
今回もそうなんだけど、選挙速報ってテロップで流すほど緊急性高いのかね?
誰が喜ぶんだろうか? 選挙事務所メンバーだけじゃないか
676日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:13:56 ID:eXxSYUq2
最後は龍馬の回想シーン満載の後にCGで龍が天に昇るところで
キレイに終わると思ったからすごい形相の弥太郎で終わったところに噴いたw
色々このドラマらしい終わり方で面白かったよ
亀治郎ら見廻り組は以外と良かった
677日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:14:14 ID:4YKasbML
最後の最後で台無しだ
オリジナリティ出し過ぎw
まあ「石川、刀はないか?」は構成上1度も石川姓で出てきてないから無理があるのと
ありえない暗殺直後の弥太郎登場は目をつぶるとして
「十津川郷士ですが」とか刀で傷を確かめる、ぐらいは史実に沿えよw
小説じゃなくて中岡の言質があるんだからさ
テロップもさることながら画面が暗すぎ、なにがなんだがようわからんかった



678日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:15:28 ID:YSbX+D84
松ケンサンバが出無くて残念
679日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:17:33 ID:FOwkhwAv
>>677
5文字目と6文字目の間に「ま」が抜けてるぞ
680日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:18:35 ID:mdT3rhw9
>>658
使いまくり
681日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:20:08 ID:rBvBRErb
見廻り組は今回だけだから恐ろしさがあって良かったんだろうな
新撰組なんて最初は同じくらいゾッとしたが終盤はもはやギャグみたいな扱いだからなぁ
682日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:20:22 ID:SUWhP6vG
龍馬伝は史上最低最悪クソ駄作大河だ          
 
683日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:21:40 ID:9QJeB2rd
>>665
亀治郎は女形もやるんだぜ
684日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:22:00 ID:lhvlQzfa
せめて「才谷先生はご在宅ですろうか」と尋ねて欲しかった。
数話以前に才谷先生っての出して、やるな、と思ったのだが、それ以降才谷先生って台詞が無くなって
普通に坂本だったなww
これは最終回の伏線だと思ったのだが深読みし過ぎたか

685日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:22:52 ID:MQ46GlQd
亀治郎と上川隆也、2006年と2007年の大河の主要人物が今回出てたんだな。
686日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:23:32 ID:5SqI9EsA
>>682
駄作とまでは思わんが、役者と音楽が良かっただけに、色々と惜しい作品だ。
687日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:24:37 ID:lhvlQzfa
>>686
オープニングは最後まで慣れんかったな・・・
なんであんなわけのわからん(゚⊇゚)ガイジソーの曲使うん?

最終回のオープニングテーマ無しにいきなり入るのはいいなと思った
688日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:27:37 ID:Bxl1LYWL
>>682
史上最低は去年

今年のやつはまあワースト5圏内ではあるけど
689日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:29:49 ID:jGEaBc2w
少なくとも去年よりは良かった
690日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:30:04 ID:WEzYUI0B
自分の中で龍馬はずっと武田さんだったけど龍馬=福山になった
武田さんが福山ぐらい若くてもあんな爽やかな龍馬は無かっただろう
福山ありがとう
691日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:30:14 ID:eCMddBGF
近藤の噛み付きは中岡に舐めて掛かったが
意外に出来る上に鍔迫り合いの力も強かったもんで
噛み付きに行かないと負けると思って焦ったんだろうw
692日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:30:25 ID:FOwkhwAv
首相と官房長官があれだと日本全体がコケにされる
脚本と演出がこんなだからドラマ全体がコケにされる
693日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:30:34 ID:69GrkkS5
ダメだ
カメジローがお館さまと被ってしまった
694日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:31:04 ID:q+GPGUXF
今後毎年ワーストが更新されていくだろう
695日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:31:06 ID:MQ46GlQd
>>688
ちなみにワースト5は?
1位は武蔵か?
696日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:31:54 ID:Bxl1LYWL
転地人は越えられないだろ、どう考えても

福島正則が空を飛ぶんだぞ
697日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:32:21 ID:ZEf5OhBx
>>183
誰だろこの人って感じだったけど
SIONって人すごい怖かった。
698日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:34:34 ID:F5IPhZrv
>>690
>龍馬=福山になった
龍馬の物語は時代、時代によって多様な面を持って語られて続けてきた
「龍馬伝」のクオリティの高さは、次ぎの龍馬の物語の出現を難しくしたな
699日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:34:43 ID:fG7KQ0ki
佐々木が空気で軽格の今井信郎がリーダー格になってる見回り組にワロタ

こなくそ言わなかったね。
700日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:35:55 ID:oixoHpOY
武蔵と天地人よりはいいような気がするな
701日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:37:26 ID:q+GPGUXF
新撰組もあまりよくなかったけど山本で持ちこたえていた
702日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:37:28 ID:vyQS/AJC
>>696
カツラが茶髪の前髪付だったしな
昼間っから黒装束のニンジャは暴れるし
大河枠でコント劇とかなかなかいい度胸だった
703日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:37:38 ID:gQFoSesv
録画してたの見終わった。
春嶽のシーンにいた人中川家?
でも大河に出る?のが最後まで気になり集中できなかったw
クレジットで中川家って分かったけど
大木がどこに出てるか気づかなかったw
704日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:38:23 ID:MQ46GlQd
「みんな〜」が選んだのが菅直人ぜよ。
705日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:38:50 ID:EOSvHFIh
福井の松平の殿様の前でボリボリなんか食っていたけど
あれは失礼にあたらないものなの?
706日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:39:24 ID:z9RctVHt
亀治郎、今回はよかった
今回は
707日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:39:29 ID:TcXSwZdW
みんな何を言っているのだ
去年は大河ドラマとか放送されてなかっただろ
天地人とかなにそれ
708日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:39:40 ID:s9fgP/pn
お元はあっちで笑うて暮らしちうがかのう?

笑うどころか、人買いに売られて奴隷になったり、
黄色い猿言われて差別におうたりしちう可能性の方が高そうじゃけんどのう。
709日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:41:58 ID:HvVd/sEm
>>687
だな。
オープニング曲無しで
そのままドラマ進行・・・・・

この大河で唯一、ほんとに唯一のいいところだった。
710日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:42:16 ID:LoJUy+Je
今まで龍馬=武田鉄也で
なーんか・・・
だったのが龍馬=福山雅治
かっこいい!!
になって良かった。
711日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:42:18 ID:F5IPhZrv
>>705
横井小楠(山崎一)を視聴者に連想させようとしたんだろうね
712日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:43:03 ID:MQ46GlQd
愛媛知事選死ね
713日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:43:26 ID:JV6E8Ziu
>>703
大木シーンは、中岡と新撰組からみの後、新撰組立ち去りの時
「幕府が無くなったら〜」と言ってる町人。
714日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:44:18 ID:5ZkLzVsX
その「みんな」がろくな判断力持ってないと
ナチスみたいなのが誕生するから
民主主義もいいことばかりじゃないね
715日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:45:10 ID:LcSt7aYW
8時放送の暗殺の瞬間での選挙速報は実況でなんか言われてなかったのかな…
えらく「はああ?」したんだけど…
衛星で見返したけどさー
なんか一人ぐりぐりと龍馬の事を念入りに刺した刺客がいて
マジで生かす気なんかないなと感じたし、でも「どういてじゃ」に泣けたな
716日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:46:09 ID:/dbY5mZh
>>556
長々語り→弥太郎と暗殺集団シーンの後に
壁にもたれてグッタリしてたはずの龍馬が床に倒れてたから
本当は倒れたままほとんど即死で、長々語りシーンはまぼろし?中岡の?
と思ったりもした
717日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:47:07 ID:F5IPhZrv
>>571
刀の鞘で受けたのは史実
718日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:47:19 ID:kqzuuc4C
>>698
ドラマとしての質はちっとも高くないと思うが、「龍馬=福山になった」には同意。
福山はあと5年ぐらいは俳優業をやらない方がいい。
719日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:47:36 ID:LcSt7aYW
脳をやられたもこなかったけど、でも心に残る最終回だったよ
720日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:48:01 ID:s9fgP/pn
>>707
天地人がなかったなら、あの加藤精子漏は一体どこからでてきたんだ?
逆に言うと、天地人さえ、天地人さえなければ、・・・くそっ!
721日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:48:45 ID:esMPCJP5
21.3%、おめでとう!
722日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:49:17 ID:esMPCJP5
>>667
ありがとうw
723日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:49:29 ID:Fho9Z8Lf
録画率
@位龍馬伝
A位めちゃイケ
B位SPEC
テロップは消せないから また再放送で録画するしかないねw
724日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:49:43 ID:WlTQvTXY
龍馬死後の翌年、明治の世が明ける。
的な事が文字なりで入ってもよかったかも
725日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:50:16 ID:a790d7lu
中岡って最後まで誰に殺されたのか言わなかったの?
726日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:50:35 ID:F5IPhZrv
998 :日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:09:57 ID:vAFD95Zs
>993
>龍馬が風邪引いてたのは史実通り
だね、近江屋の主人が改造してくれたところから出ていたのも
体調不良のせいか?、返す返すも残念だな、史実の龍馬さん
727日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:51:09 ID:XOIX45NC
余裕ぶっこいてししゃもなんか買いに行かせるから油断したんだよ
こんなときにししゃも買いに行かせるオレかっけーwとでも思ったのかね
728日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:51:45 ID:MQ46GlQd
>>727
ししゃもじゃなくて「しゃも」だろ?
729日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:52:19 ID:Bxl1LYWL
名札をつけて切り込んだわけじゃないだろ
誰かなんてわかるわけがない
730日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:52:33 ID:F5IPhZrv
>1000 :日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:10:35 ID:KB82Qj1d
>龍馬伝最高!ありがとう

ほんと大きな声で言いたい、時代を代表する至高のエンターテイメントを
ありがとうと
731日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:52:41 ID:eCMddBGF
しゃも買いに行かせる前の、腹が減ったのうは
既に中岡に斬られる心構えは出来てる感じだった
その後緊張が切れて暗殺されるわけだが・・・
732日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:53:09 ID:s9fgP/pn
>>727
軍鶏(しゃも)なw
733日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:53:14 ID:LcSt7aYW
>>724
けっきょく徳川の世を終わらせるというまたとない激動で飄々と生きて
新時代に生はない運命を背負う人だったのかなぁ
その後の龍馬もみてみたかったと言えばそうだけど
734日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:53:22 ID:rZGBAD1M
はぁ〜あ 龍馬伝の録画観て暮らすかなぁ
寂しすぎるやんかぁ
735日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:53:26 ID:oNl1dtvF
不満もある点はあったけど、それでも一年を通して楽しめた。
好きだったのは
・弥太郎一家。蟹江さんがいい味を出している。2部くらいまでの弥太郎も面白かった。
・年をとりすぎているものの江戸っ子らしいちゃきちゃきした喋りが良かった、武田海舟。
・武市関連。土佐勤王党の扱いやブラック武市などの不満面はあるものの、
大森と香川の演技の応酬、収次郎の死の回、獄吏役の人の演技や富さん、など
良いものを見た感じ。突っ込みどころもあるけど、武市と東洋の件からして
武市の忠誠心が空回りしているように見えて実は容堂が武市にシンパシーを抱いて
いたあたりの流れも面白かった。容堂、東洋も良かった。(以蔵関連やや青木は自分はあまりいいと思わない)
・伊勢谷高杉のカリスマ性。賛否あるけど西郷も一番大人の了見の要素の強い人物に
なっていて面白いと思った。
・工事現場の監督みたいな近藤勇。
・お元が最初気持ち悪かったけど、途中からえらくチャーミングになっていたw
・慶喜の扱いが酷かったけど、大政奉還の回は知者らしい魅力があったと思う。
・中岡役の上川の演技が素晴らしかった。
福山もお疲れ様でした。
736日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:53:36 ID:MQ46GlQd
>>725
壬生義士伝では、斉藤一がぶった斬ったって話だ。
737日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:53:45 ID:sA29sC3H
龍馬なんだかんだ言ってゲゲゲに勝ったwwwww
738日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:53:52 ID:Fho9Z8Lf
>>710
同感ww

739日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:55:16 ID:Bxl1LYWL
>>737
視聴率?ゲゲゲって最近の朝ドラじゃよかったんじゃないの
740日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:55:57 ID:lhvlQzfa
斬った後、新選組の鞘と下駄を置いて帰るシーンを入れろよwww
バカなの?死ぬの?
741日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:56:58 ID:lhvlQzfa
龍馬が脇だった新選組の方がよっぽど暗殺シーンは良かったな
もしくは真田版龍馬のがマシ
742日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:57:05 ID:vyQS/AJC
ゲゲゲは低視聴率から始まって右肩上がりという
神推移で話題だったんだよ
平均で大河に勝てそうな様子は最初からなかった
743日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:57:09 ID:LcSt7aYW
近江屋の人たち、だいじょぶだったかなあ…
いろいろ気にかかる最終回だった
744日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:57:13 ID:/dbY5mZh
>>735
弥太郎一家は最初のころ暗黒一家で見ててつらかったけど
嫁が来てからほのぼの一家になってうれしかった
745日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:57:27 ID:peusA9zB
>>657
経済通??あれが?池沼かとオモタ。中川家
746日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:57:59 ID:Fho9Z8Lf
しゃもって美味いのかな?
不味そう
747日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:58:43 ID:peusA9zB
>>743
忠実では生きてる。隠れてて。あとで通報みたいな事した。
748日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:58:44 ID:MQ46GlQd
>>741
>龍馬が脇だった新選組の方がよっぽど暗殺シーンは良かったな

ちぃにいより、あんちゃんの方が良かったってことか。
749日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:58:54 ID:lhvlQzfa
「才谷先生と声を掛けて、返事した方が坂本だ」っていう新選組は良かった
顔を知らないってことで

あれじゃあいきなり斬りかかって坂本かどうか判断できんだろうに
しかも夜だし蝋燭の炎じゃ暗くて見えないはず
750日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:59:44 ID:F5IPhZrv
945 :日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:01:37 ID:vZdGJeXJ
>今年は怪我で入院して病室のTVで観てた時もあった大河で懸命に龍馬になろうとする
>福山雅治には励まされたりもした
なかなかいいレスだね、怪我はよくなったかい?
751日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:59:56 ID:/dbY5mZh
おりょうも新選組のほうが好き
752日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:00:15 ID:Bxl1LYWL
>>740
それって伊東甲子太郎が新撰組に押し付けただけじゃないの?
753日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:01:04 ID:LcSt7aYW
でもいかん!坂本!は鬼気迫ってた
上川さんもよかったなあ
754日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:03:37 ID:8nNTWWSi
ほたえな!
755日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:03:48 ID:fG7KQ0ki
三岡八郎(由利公正)は出なくてもよかったのでは

豆食ってるただのおっさんなだけだし
756日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:04:22 ID:J3zmnZ6H
ところで、なんで星野真里があんなちょい役で出たのか
納得いく答えは出たのか?
757日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:05:02 ID:PcwlREUP
BD版第2部まで購入したけどまだ観てない。
来年正月から第1話から順に観て行くぜよ。
758日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:05:09 ID:/TpelWAc
>>668
それ思ったな。
藤吉の斬られるカットをほんの1秒でも入れていれば
また違ったのに
759日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:05:26 ID:F5IPhZrv
>>745
史実では文久改革派(横井小楠派)として処罰され謹慎が解けてなかったから
由利は、監視人二人を連れて龍馬の宿をおとずれて面会しているんだよな
760日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:05:40 ID:2Xp8mmQc
>>727
弥太郎の最期並に和ませてくれた 
ありがとうw
761日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:05:55 ID:kh7DMhrD
正直「弥太郎の回想」って設定が無かったら、もう少し綺麗に終わらせられるのになと思う。
762日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:06:01 ID:fG7KQ0ki
後藤象二郎って明治入ってすぐに大阪府知事になるんだね
763日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:06:34 ID:sRodaYet
藤吉が階段を落ちる音だったのか・・・・・
764日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:06:42 ID:esMPCJP5
「でも龍馬は、殺されるほどのことはしちょらんがじゃ、やめてくれや」
この弥太郎のセリフに泣けた。幼馴染だからいえるセリフだった。
765日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:06:56 ID:lhvlQzfa
>>762
日本人ではじめてルイ・ヴィトンの製品を愛用した事でも知られている
766日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:08:12 ID:lhvlQzfa
岩崎の「最近の明治政府は醜い政権争いばっかりじゃ」ってところで、坂の上の雲に繋がるのかとおもた
767日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:08:31 ID:sRodaYet
後藤象二郎の変わり身の早さですか。
新しいもの好きの龍馬も草葉の陰で喜んでるよ。
768日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:08:57 ID:B6rSirb5
大河史上ワースト5に入る駄作

ミュージシャン出せば格好いい(ロック的なことが格好いい)とか
アート映画みたいな映像が格好いいとか
言わば「中二病大河」
歴史ドラマにそんなの求めてませんから
769日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:09:04 ID:lhvlQzfa
実際、慶喜がもう少し政権に拘って、薩長と全面戦争本気でしてたらどうなってただろうな
徳川政権が残ってたりして
770日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:09:29 ID:gQFoSesv
>>713
だんだん!
771日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:11:41 ID:MQ46GlQd
>>766
先週から総合でやってる坂の上の再放送見てたら、
今年の龍馬伝に出てきた話がちょいちょい出てきて面白かった。
772日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:12:22 ID:LcSt7aYW
龍馬って新しい時代を見続けて実現まで
こぎつけるけど哀しいことにその自分は古い時代で生きるしか
できなかったから輝いてたんじゃないの
773日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:13:57 ID:TNkO+YdK
>676 :日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:13:56 ID:eXxSYUq2
最後は龍馬の回想シーン満載の後にCGで龍が天に昇るところで

こういうシーンってよくレスで見かけるけど
他の龍馬作品であったラストシーンなの?
見てみたい。誰がやった龍馬でのシーン?

774日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:14:44 ID:No1XVy78
坂の上の雲で伊藤博文が言う「今でも高杉さんに怒られる夢をみる」って台詞はなんか感動する。

こういうところが歴史ドラマのいい所。
775日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:15:45 ID:tS8YgCe6
>>560
アク禁覚悟でクソミソに書き込んでやろうと思ってた俺を
正気に戻してくれてありがとう( ^ω^ )
776日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:17:14 ID:HvVd/sEm
ひとつだけ感心したこと。
暗殺者が去ったあと、中岡がごそごそしてたよな。
屋根のほうに移動した史実に基づいて。

変なとこだけ拘ったんだなと、ある意味関心したよ(´・ω・`)

777日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:18:07 ID:lhvlQzfa
>>774
俺が社長に毎週怒鳴られてるのも、100年後の人が聞いたら感動してくれるのかな
778日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:18:21 ID:fG7KQ0ki
徳川宗家は16代家達も17代も貴族院議員なので
徳川家が政治から手を引いたのは第二次大戦後。

779日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:18:37 ID:UHyVOOTu
中村達也はカッコ良かったよな。最終回でテロと弥太郎の最期以外で思い出すのはそれだけだ。
780日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:18:58 ID:FhHL1BId
>>773
義経で近いシーンがあったからじゃね?
781日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:21:18 ID:1/RmS2sQ
今日、間違いなく弥太郎のラストシーンの件で、三菱はクレームいれてんだろな
782日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:22:28 ID:e/aM7tuz
総括

罵り、虚勢、怒鳴ってばかりでうるさい、楽しくないドラマでした
783日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:23:00 ID:lFuT26fV
義経のアレはAAにもなったからなw
784日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:23:44 ID:SL10AdHf
斬られてから死ぬまで長すぎやろ
785日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:23:47 ID:RqLUpV9q
三菱も最後は日本の為に尽くした企業ってヨイショされていたからいいんじゃね?
まあそれが龍馬が諭したおかげ、になっているのは許容範囲ってことで。
786日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:24:16 ID:No1XVy78
>>777
あなたとあなたの社長が小説の題材になるような人物になったら。


ところでドラマのなかで見廻り組は執拗に龍馬と中岡の腹を刺してたけど、あんなにやる必要あったのかな?
史実だと一太刀二太刀で龍馬の頭割ってるから、そこから凄腕の刺客だったことが類推されるんだけど。
ただあの執拗さと効果音(ビチャビチャビチャとか)は70年代ヤクザ映画風でちょっと怖かった。
787日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:24:27 ID:MQ46GlQd
義経一度も見たことないからネタがわからんw
788日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:24:35 ID:gQFoSesv
この時代って切られたら縫合する技術はあったんですかね?
789日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:25:22 ID:Jd6hfV0N
見廻組の犯行である以上、佐々木たちが
四国弁の「こなくそ」を使ってもおかし
いよね。
中岡の聞き間違いである可能性の方が高
いんじゃないかね。
ほぼ無言で斬りに来た方が迫力あったし。
790日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:25:29 ID:lhvlQzfa
>>788
JINの出番
791日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:27:13 ID:MQ46GlQd
>>788
あの時代で縫合できたのは、龍馬の知り合いの「南方先生」という蘭方医だけらしい。
792日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:28:07 ID:RqLUpV9q
>>784
中岡は即死じゃなくて二日後に死んだんだしなあ。
両者ともしばらく意識があってもおかしくないし、
まああんなもんだろう。
793日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:28:40 ID:J3zmnZ6H
>>774 あのシーンの時、陸奥も
いやーワシも坂本さんに・・って言うかと思ったけどな
794日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:28:40 ID:ZTQN2zmt
>>786
カピバラさんは龍馬への憎悪を顔を歪めて言うほど恨んでるから、
その憎しみの表現ではないかな。>めった刺し
ただ殺すだけでは飽き足らないほど憎んでいると。
795日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:30:00 ID:Iuc7x1yg
>>764
実際は幼なじみでもなんでもないんだけどね。
796日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:30:08 ID:ZTQN2zmt
>>788
手塚治虫の「陽だまりの樹」でも、刀傷の縫合やってたけどな。
マンガソースですまんがw
797日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:30:18 ID:rZGBAD1M
暗殺シーンはすごかった
798日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:30:56 ID:7RBawP6C
そういえば「坂の上の雲」って一部の団体から放送反対の抗議受けてたね
799日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:31:01 ID:MQ46GlQd
>>794
龍馬「恨みだけでは、このワシは斬れんぜよ。今井信郎!」
800日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:31:19 ID:hrgC9NMn
>>718
回想シ−ンで初期の龍馬と最終回の龍馬の面構え表情が別人で驚いたw
最初違和感あって否定的だったが 自分もだんだん[福山=龍馬]になってたわ

龍馬伝はキャストがハマってる役者多くて楽しめたよ
暗殺シ−ンもあの暗い不気味さ 見回り組の配役も良くて文句なし
801日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:32:15 ID:q5FK1aiF
近藤勇は土佐藩の強い押しで斬首されたんだねー
龍馬暗殺の件も土佐藩は疑っていたらしいね。
802日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:33:19 ID:No1XVy78
>>794
あーなるほど。恨みか。納得。
803日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:34:27 ID:1YtTGkR5
土曜の再放送の時は同じタイミングでニュース速報か地震速報が
流れる予感がするぜ!
804日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:34:29 ID:lhvlQzfa
>>801
組!でも土佐モンに詰問されてたな
805日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:36:15 ID:mzCIvaMS
>>786
中岡は11ヶ所くらい斬られてたんじゃなかったっけ?
806日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:38:06 ID:TNkO+YdK
大河の義経で龍CGが昇っていくシーンみられるの?最終回で?
807日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:38:28 ID:5Ol2M4oE
暗殺シーンでテロップ
弥太郎の最後
これだけで語り継がれる大河になると思うw
808日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:40:21 ID:fG7KQ0ki
>>806

お堂が光って爆発
白い馬が飛び出して全国を翔ける
上戸彩が見上げる
809日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:41:30 ID:v9A4/o27
>>788
井上聞多がそれで助かってたはず。
810日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:43:56 ID:eCMddBGF
昨日の弥太郎はゴロゴロ転がってばかりだったな
811日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:44:21 ID:6hNAINOS
中岡と新撰組のシーンがよかったなぁガブッとかやるところ
暗殺場面は画面が暗すぎていまいち何やってるか分かりづらかった
812日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:44:33 ID:ODmxmwQ0
最終回だから期待したが所詮これもドラマだしなww
期待した俺がバカだったわw
813日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:44:53 ID:5Iz56CmU
福山お疲れでした。
814日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:45:46 ID:CU9hVvAd
新選組と暗殺組と中岡が頑張ったな
815日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:47:13 ID:t/pHc93b
龍のCGは?w
816日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:47:43 ID:FNTXSihH
>>727
ししゃもってw
817日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:49:32 ID:Zntm/ed2
竜馬伝終了。

なかなかよい大河ドラマだった。
818日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:52:43 ID:LcSt7aYW
ああいう致死レベルの傷を受けても
前向きに話す男同士の場面割と苦手だなあ
819日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:52:54 ID:4YKasbML
>>784
史実も賊が立ち去った後移動した痕跡があるんだし
座り直して刀で自分の額の傷確認したんだから、あんなもんじゃね
820日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:54:22 ID:XSq3qfzx
福山は最後まで福山だった
821日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:56:06 ID:LcSt7aYW
実際何箇所、どこを刺されていたかも知りたいといえばそうかな
龍馬は刺されてた箇所の痛みを楽にするポーズにして話したのかなとおもったし
822日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:57:59 ID:+bud4N1Q
散々創作したのに
最後だけは何事もなくぽっと出の見廻組に斬られたな…
823日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:00:00 ID:q5FK1aiF
龍馬伝を見て龍馬が好きになった。
>>819
そうらしいね・・・・
824日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:04:01 ID:4YKasbML
>>727
ししゃもwww
軍鶏でふと思ったんだが、峰吉をつかいにやったことで峰吉は第一発見者になるんだよね
龍馬が軍鶏買いにやらせなかったら当然峰吉も殺されてた可能性が高く
発見も遅れて中岡もそのまま出血死して暗殺の詳細は後年に伝わらなかったかもな
825日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:05:24 ID:WImYJjKc
再現ドラマじゃないんだから、細かいディテールが、
資料として残っている証言と合うかどうかなんて、甚だどうでも良い。
まして、これほどフィクションで歴史をいじりまくったドラマなら、
暗殺シーンなんて細かい点以上に、突っ込むべきディテールはたくさんある。

問題は、作り上げた暗殺シーン、あるいは主人公の死亡シーンの出来がどうか。

で、暗殺までは良かったのに、
見回り組が帰ってからは間延びして凡庸な出来だったというのが結果。
その上、弥太郎の死亡シーンで余韻をぶった切ったのも、
作品の評価をおとしめるに十分だった。
826日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:07:33 ID:w62ky1R5
弥太郎って一代で今だとどれくらい稼いだの?
827日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:08:28 ID:F5IPhZrv
>>801
谷干城は今井の自白に対しても売名行為と不快感を表したからな
828日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:11:19 ID:D8Q9q4dn
エンドで井上と伊藤の配役が逆だった理由も説明してほしい。どっちでもええんか。
829日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:11:22 ID:F5IPhZrv
>>822
動機は史実の今井の自白とは明らかに変えてきただろw
830日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:11:29 ID:Hz0WKh9j
最後の会話長過ぎ。

史実と違いすぎ。
「俺は脳をやれているからもう駄目だ・・・」も無し
831日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:13:14 ID:4YKasbML
>>825
まっそりゃそうなんだけどさ
龍馬がゆくから入った人間としては「俺は脳漿が出てる」とか「もういかぬ」
とか死に瀕した人間のリアリティのあるセリフは聞いてみたいじゃん
上の方のレスであったけど「なんじゃこりゃ〜」って心境だったと思うよ
ドラマだからしょうがないけど瀕死の状態で夢の語り合いの続きで
ジョークで終わらせるのはハリウッド映画だけで十分
832日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:14:29 ID:oL4197hb
>>826
楽勝で兆レベル
いや国家予算を超えるか
833日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:16:33 ID:rBvBRErb
史実通りきっちり死の前後を描いたドラマってあるの?
834日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:17:19 ID:Z9x7NMuz
白い子猫が可愛過ぎて死ねる
835日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:18:04 ID:F5IPhZrv
>>826
龍馬伝紀行によると葬儀に3万人集まったらしいな、一方、龍馬の葬儀は
十八日、葬列は二丁ばかり続いたらしいが、幕士が襲うという情報もあり
厳戒態勢で行われた
龍馬と弥太郎、最期も対照的だった
836日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:19:58 ID:kLG9enHu
お館様…じゃんくてカピバラって前にも出てきたっけ?最終回が初登場?
837日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:20:59 ID:w62ky1R5
マジかい、弥太郎凄いなぁ
838日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:21:01 ID:a790d7lu
「俺は泳げない」のセリフといい
最後のシーンは「明日に向かって撃て」のオマージュやろ
839日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:21:12 ID:4YKasbML
>>826
ドラマでは大政奉還前のドサクサで5千両稼いだとか言ってたが
単純に当時の米の値段でレート換算すると2000万だな
840日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:21:14 ID:F5IPhZrv
>>810
香川照之もすばらしい演技を魅せ続けてくれた
彼の名演を引き出したのも、このドラマにかける
福山雅治の情熱だったと思う
841日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:21:29 ID:8L2Nieue
天地人は視聴率と観光誘致という2大目的できちんと結果出してるから、どんなに叩かれてもNHK的には成功作なんだよ
842日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:23:02 ID:bdwLVwpo
>>831
そうだなあ…
襲撃場面がリアルな感触で迫力あるだけに、龍馬がこと切れるところは
感動を垂れ流さずに抑えた演出なり脚本にしてほしかったと思うね。
843日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:23:05 ID:4YKasbML
>>833
上川がやった「龍馬がゆく」はわりと忠実
844日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:24:29 ID:x5appbbL
いやぁ良かった

特に亀の龍馬を殺す理由を爆発させたシーン
たったあれだけのセリフなのに、
誰かにとっては龍馬とは「殺されて然るべき人間である」ということをドラマで肯定させた
845日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:25:08 ID:8L2Nieue
香川とカピ 対するエビゾー 

歌舞伎役者アガリにも色々いるな・・・
歌舞伎系統の人は所作が筋金入りで綺麗だから好感持ってるが
846日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:26:18 ID:2Xp8mmQc
>>838
前にも同じことを書いて、誰にも相手して貰えなかったんだから諦めろ
847日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:26:27 ID:x5appbbL
明治の史実ってほとんど口伝だから、結構脚色とかされてるんだよな
だからこそ、ドラマ制作者にとっては好都合な時代でもある
848日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:26:36 ID:8osR714I
とにかく弥太郎がうざい龍馬伝だった
これが2時間ドラマなら弥太郎の視点で龍馬を描く弥太郎伝でも
よかったかもしれんが
849日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:26:40 ID:pfyvCT+Y
子猫は、あの頃の日本を表していたのかな<歩き始めたみよちゃん


しかし、藤吉を出しておいて殺されるシーン無しとか
脇役の扱いの悪さは一本筋が通っていて清々しかった
850日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:26:47 ID:HSU1ScSE
>>727
ししゃもを買いに峯吉を蝦夷地まで行かせる気ですかw
あ、でも蝦夷地開拓の夢を語ってたから、ししゃもも食べさせてあげたかったな
851日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:27:02 ID:q5FK1aiF
>>828
間違っての?

最後の会話は長いとは全然思わなかった。
中岡との語りは、あれでいいんじゃないかな?
脳をやられたは、手を頭にやったり、動きがおかしくなった手で表現されてたので。
852日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:28:26 ID:4YKasbML
>>845
香川は歌舞伎の家の出だけど歌舞伎やったことあんのかな?
父親もどっちかと言えば異端児だし
たしかに亀はゾッとする迫力あったねABゾー武蔵とは大違いだった
853日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:29:40 ID:x5appbbL
>>851
死のシーンは良かったと思うよ
最後に龍馬が動かなくなった姿、中途半端に見え隠れしてんだけど、
中岡からの視点なんだよね、あれって
854日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:30:31 ID:8L2Nieue
>>852
日舞くらいは子供時代に齧ってるんちゃうの?

カピはあの顔で女形もこなすというのが凄い罠w
855日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:32:33 ID:Fa5K3+AD
最後、死にかけながら中岡と徳利持って酒酌み交わして笑って死んで欲しかったなー。
人生夢また夢。終わりを見ずに、死に際まで明日を語って欲しいかった。
856日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:33:47 ID:4YKasbML
個人的には勝との関わりをもっと細やかに描いてほしかった
武田は嫌いだけど
857日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:36:39 ID:2Xp8mmQc
暗殺シーンの台詞云々なら「ほたえな」のほうが違和感あったな
あの物音じゃ、「ん?どうした?」とか、まず何が起こったか疑問に思うような状況だった
むりやり有名な台詞を突っ込んだが場にそぐわなかったって感じがした
858日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:39:50 ID:p2jLlwDC
終わりよければすべてよし。
とはいかないけどラストはよかったな。
坂本龍馬の最後は自分的には一生あのシーンがよみがえると思う。
途中グダグダもあったけど、まあ福山の刀さして走る姿はかっこよかったし
弥太郎もネタとして面白かった。
859日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:41:26 ID:x5appbbL
どのドラマとかも龍馬を柔らかく優しい人で描くから、
最後の「おう!ほたえな!」って、近江屋の人に叫ぶセリフでいっつも違和感が生まれるんだよな
860日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:41:47 ID:pQ3X0+Xm
【福山雅治 宮崎あおいらに及ばず 3年ぶりに“割った”】 

NHK大河ドラマ「龍馬伝」の最終回が28日放映され、視聴率21・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが29日、分かった。
瞬間最高は福山雅治(41)演じる龍馬が暗殺された直後のシーンで25・7%だった。
関西地区では19・5%、名古屋地区では22・6%だった。

1月の放送開始からの平均視聴率は18・7%。
昨年の「天地人」(妻夫木聡主演)の21・2%、08年の「篤姫」(宮崎あおい主演)の24・5%には及ばず、
07年の「風林火山」(内野聖陽主演)と同ポイントに終わり、3年ぶり20%台を割った。

\(^o^)/龍馬伝オワタ
861日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:41:53 ID:WImYJjKc
>>852

ない。
母親の浜木綿子が、絶対に梨園と絡ませたくないと公言したほどだから。
猿之助と離婚後は、親戚付き合い以外に絡んでいなかったらしい。
たしか、猿之助とも合ってなかったんじゃなかったかな。
862日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:42:24 ID:R0gBU27n
本物の龍馬が好きな自分は、史実レイプには目を瞑って土佐言葉や風俗を楽しんでいた。
福山龍馬の小綺麗な顔が映ればそこに、荒削りで男臭いけどあの時代を生きて夭折した
真実の龍馬の顔をはめ込んで、脳内補完して満足していた。

もう次の日曜からは、龍馬の生きた時代の雰囲気にすら触れられなくなるのが寂しい。
863日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:42:46 ID:ZTQN2zmt
>>839
五千両なんて、当時の江戸の庶民だったら一生食っていける額じゃね?
864日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:43:22 ID:MQ46GlQd
>>860
1月の放送開始からの平均視聴率は18・7%。
昨年の「天地人」(妻夫木聡主演)の21・2%、08年の「篤姫」(宮崎あおい主演)の24・5%には及ばず、
07年の「風林火山」(内野聖陽主演)と同ポイントに終わり、3年ぶり20%台を割った。

ん?
要するに、こことは逆の評価でシリアス路線の大河はウケが悪いってことか?
865日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:44:18 ID:DGyTTog4
>>860
嫌な結果だねー
つまり「風林火山」や「龍馬伝」みたいなものは数字では評価されず
「天地人」あたりの方が上になっちゃうわけだ
そりゃ来年の大河の予告画像に絶望させられても仕方ないわ
866日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:45:16 ID:x5appbbL
>>864
そうらしいな
一般的には時代を語るより人物を語るドラマがウケてるんだと

でも知ってる人から見たら、人物レイプされてるように見えて不満
867日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:46:17 ID:/XtSIBnx
徳川一族は今なにしてんの?
868日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:47:31 ID:l0wP5C8Q
最期、あれだけ刺されて止めまでされたのに、
起き上がって、壁に寄りかかって、酔っ払いどうしの与太話始めるとかあり得ないわ。
マジで興醒めした。
869日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:47:31 ID:Z9x7NMuz
>>849

場面ごとに出てくる動物やら鳴き声やらは
あの時代の騒々しさを表しているようには感じたけど なるほどな〜。
870日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:47:31 ID:JBqcMTT8
871日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:47:43 ID:x5appbbL
>>867
財団経営してんじゃなかったっけ?
872日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:48:30 ID:DGyTTog4
>>861
その父親とのねじくれた関係が香川のいい演技の元になってると思う
でも顔がだんだん父親に似てきたし、カピとも似てて血ってスゲーと思った
そして久しぶりに見たカピの芝居があまりに迫力あってびっくりした
873日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:48:50 ID:Bxl1LYWL
>>865
しかたねえよ、転地人はあまりにも酷過ぎて続きがどうなるのか気になった

おれアンチスレで叩きながらも1年1回も欠かさず見たし
874日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:48:52 ID:CdJrpiXz
虚脱感で一杯。

今週から何を楽しみに生きていけばいいのか・・・
875日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:49:35 ID:WImYJjKc
>>863
> >>839
> 五千両なんて、当時の江戸の庶民だったら一生食っていける額じゃね?

庶民感覚で言えば、数十億の価値があるよ。
1両の換算が難しいのは、当時は貧富の差が大きかったために、
価値基準が階層によって違うこと。

明治元年の東京日日新聞の記録だが、
裏店の住人が、親子五人慎ましく暮らして、寝酒に1合飲める程度で、
年間18両ほどの稼ぎで可能だったとあるよ。
876日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:54:27 ID:VY0Fb6iK
番外編で龍馬死後の龍馬と関わった人間のリアクションが見たい
NHKさんたのんます
877 [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:54:49 ID:eTaFtNeU
最期のセリフ、ちょっと長かったよな〜
実際は即死だったっていうんだから、やり過ぎ感はあったかもね
878日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:57:39 ID:9FvkfzWa
暗殺シーンのセリフ長い厨もいいかげんうざい
879日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:59:53 ID:WImYJjKc
880日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:01:13 ID:8L2Nieue
やたら動物まみれのドラマだったイメージがあるなw 特に猫
坂本家の猫
猫屋敷の猫
お慶の洋猫
近江屋の猫
881日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:04:40 ID:tpvkXuQ6
弥太郎の狂死としか言いようのない死に様を考えると
実は龍馬伝は狂人・岩崎弥太郎の妄想の産物だったんじゃないかと思える
普通のドラマには「この物語はフィクションです」のおことわりが最後に出るけど
大河ドラマ龍馬伝においては、あの弥太郎の死に様がそれだったんじゃないだろうか
882日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:05:58 ID:x5appbbL
>>880
木材が売れず追い出される弥太郎に吠える犬が一番かわいかった
883日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:06:03 ID:YSbX+D84
徳川慶喜役には本木使えよ
新撰組も香取やら山本を
小松帯も瑛太とかさ

そうしたらグッと近づく
884日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:07:25 ID:b5lQ15Ro
>>874
全く同じ思い…元気がでない
885日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:07:45 ID:7RBawP6C
龍馬の本なら「龍馬がゆく」が一番有名なのかな?
久々に本買ってみようかなぁ、読んでみたくなった
886日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:08:34 ID:84QbKLIx
見廻り組にいた福山雅治と武田鉄矢を足して2で割ったようなイケメンおじさんは誰ぜー!
887日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:09:21 ID:b5lQ15Ro
人はみないつか死ぬんだね…
888日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:09:48 ID:NBu6tl7a
弥太郎が京都に滞在していたのは本当のようだ。
弥太郎日記があるんだがどういうわけか10/29〜11/17までの分は岩崎家が
永久非公開らしい。
本人の名誉に関わるからか…
889日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:09:50 ID:Hz0WKh9j
慶喜さんがキモかったな。

イメージと全然違う。ああいうエキセントリックな人じゃない。
890日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:10:58 ID:bapgCvJW
>>886
SIONじゃね?
891日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:13:24 ID:LVmqLBN3
「龍馬伝」暗殺シーンに「愛媛知事選」当確テロップで苦情200件

 28日にNHK総合で放送された大河ドラマ「龍馬伝」の最終回で、
主人公の坂本龍馬が暗殺されるシーンに愛媛県知事選の当確を伝える
速報テロップが流れ、同局に苦情が約1時間で200件あまり相次い
だことが29日、分かった。(産経新聞)
892日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:13:54 ID:pfyvCT+Y
>>882
加尾に振られた弥太郎を笑う鶏もいなかったっけ

動物の使い方は興味深くて好きだったな
第一話のコンゴウインコとか
893日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:14:04 ID:b5lQ15Ro
弥太郎が亡くなるのはいらなかった
894日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:14:10 ID:Gfr0D9Eg
来年の大河ドラマは、50作目ということで、5にちなんで、江(ごう)です。
ゴー、Go、ごう!

どうぞ、お楽しみにっ。
895日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:14:15 ID:d6S6jj7P
>>131
いやテロップに対してだろ
896日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:16:10 ID:b5lQ15Ro
カメレオンやカブトムシも出演したよ
動物や子役に癒された
897日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:17:13 ID:LVmqLBN3
>>875
相撲の十両は十両あれば1年暮らせるってことから来たと聞いた
まあ幕末は猛烈なインフレだったからいろいろ難しいけどね
898日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:17:31 ID:d3v6xHWq
昨日は録画が大変だったよ
BSハイビジョンは時間がずれてて録画してなかった、気がついたのが地上始まる
直前だったので急いで地上を録画予約、視聴しながら最後の暗殺シーンで邪魔な速報
やっぱりタイミングが悪すぎる
しょうがないのでBS2の予約入れた。
899日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:18:39 ID:ZFAs2L3j
>>880
龍馬伝が始まる直前に表の道で猫が車にひかれて死んでいた。
昨夜遺体をかたづけたときは気づかなかったけど、今朝その場所を見ると
血痕がおびただしい。もだえ苦しんで死んだのだろう。
その猫を龍馬と名付けた。
900日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:19:07 ID:No1XVy78
意外なことに香川は自分のこどもに歌舞伎やらせたがってるんだよねえ
901日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:19:42 ID:b5lQ15Ro
テロップは数秒ずらすだけでだいぶ違ったのにね…1番のメインでまさかのテロップに気をとられた
902日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:20:41 ID:b5lQ15Ro
妻子もちも意外でした。
903日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:21:05 ID:muDyRwRK
龍馬伝のダメなところ
1.光の表現がおかしい。真昼間にあまりにも人工的な光が部屋の中に差し込んでおり、
  その割りに暗い部分がちゃんと黒くなってない。
2.カメラ割がおかしい。龍馬の顔をアップで映してるのに福山が頭を動かすから
  カメラがそれを追従してガチャガチャ動く。
3.セリフがしょうもない。「でーっかい、でーっかい…」って龍馬が言い終わる前に
  「早く言えよ」とイライラしてくる。
904日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:22:26 ID:85ekGz17
陸奥が暗殺犯に違いないと疑い襲撃した相手(和歌山人)→最終回に知事テロップ

中岡が暗殺犯の特徴だと証言した方言「こなくそ!」(愛媛人)→龍馬暗殺の最中に知事のテロップ
905日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:24:23 ID:b5lQ15Ro
昨日の黒幕は見廻り組ということですね
906日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:24:54 ID:TH76dfEA
岩崎弥太郎の描き方ってあんな嫌な人間でよかったのか?
三菱や一族的にw
907日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:25:45 ID:b5lQ15Ro
理想の上司だ龍馬は
908日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:27:31 ID:wT3ci3Y6
ツイッターでこういうの見た
RT @mejirozaka: @maya555 横からすいません。元職場の事なので。
あれは報道の担当管理職が手動で打たせ、長めに出しておきます。
タイミングとか番組の内容は全無視です。
そもそも、記者連中は特にテレビ見てないので。なお、地震は自動です。
909日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:30:13 ID:b5lQ15Ro
暗殺場面を忠実にさくっと終わらせてくれたのはよかったが
その後まで知りたかった
あと最終回だけあの曲がないのは寂しかった
あの曲でいつもテンション上がってたから
910日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:31:53 ID:WpdVqiKw
【テレビ】「龍馬伝」暗殺シーンに「愛媛知事選」当確テロップで苦情200件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291002774/
911日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:32:55 ID:c/b7wetH
しかし今井とか子孫まで残してるらしいな。w
今井が直接の実行犯と言えるかわからないが、龍馬を暗殺して、その後官軍に反抗して、
子孫は生きてて恥ずかしくないの?

見廻り組が暗殺犯じゃなければ、関係の無い話しだが・・・。
912日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:33:14 ID:eCMddBGF
やっぱり苦情来たのかwww
913日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:34:06 ID:b5lQ15Ro
苦情のおかげでこれからは変わるさ
914日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:35:35 ID:Gfr0D9Eg
昨日のテロップは、番組の知名度といい、タイミングといい、
テロップマニアには、垂涎もののシーンだったらしいな。
915日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:35:47 ID:Jd6hfV0N
>>824
峰吉は実は帰ってきていて隣の部屋にいた
と指摘する人もいる。
帰ってきたら襲われてたと言うのは後ろめ
たさからの偽証。
見廻組も書生が数人いたと証言してる。
916日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:36:12 ID:7RBawP6C
龍馬はおさなさんと結婚したらよかったんや・・・
917日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:36:18 ID:MQ46GlQd
>>891

当然だな。
あそこで空気読まずに速報入れるNHKのアフォっぷり。
918日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:36:28 ID:b5lQ15Ro
藤吉が殺されるのが映らなくてよかった
919日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:37:15 ID:PcwlREUP
NHKって民放よりニュー速のテロップ表示長めなんだよね。
かといってL字表示しにすると画面が小さくなる。
920日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:37:33 ID:No1XVy78
見廻り組の凄みはハンパない。
新撰組が文字通りのチンピラにしかみえなかった。
しかし台詞は亀ちゃん以外は「もうよい」「ほおっておけ」だけwww
921日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:39:54 ID:b5lQ15Ro
ししゃも鍋か…もしそうなら歴史は変わってたかも…
922日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:40:04 ID:F3juOotD
>>914
もうテロップ入れるとしたらここしかないという究極のタイミングだったな
923日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:40:23 ID:muDyRwRK
「放っておけ」は不自然だよな
弥太郎を無理矢理絡めようとするからあんな不自然なシーンになる
924日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:43:32 ID:0tqW4kMf
愛媛県民以外はどうでもいいテロップ
925日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:43:40 ID:8L2Nieue
>>896
クワガタ相撲わろたw

あと初回の長崎シーンで中国人が蟋蟀ギャンブルやってなかったっけ?
ああいう何気ないシーンが凄いなと思った
926日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:44:31 ID:ZppsvNdR
し・しゃ・も!し・しゃ・も!

ていうかほんとにアホな脚本だなぁ
中岡の妻ですとかってwwww
普通、中岡に「奥さん来てますが?」って
確認してから戸を開けるだろ…
「十津川藩士」だからこそ無防備に戸を開けたのであって
名刺を覗きこんでいたからこそ頭を割られたわけで…

そして弥太郎の顔芸wwwwwwww
脚本家は全力で土下座して「ごめんちや」と言いなさい
927日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:45:11 ID:fUZXs8g3
後日談見せろよ
928日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:47:33 ID:MQ46GlQd
>>906
三菱財閥って三菱自動車も入るんだっけ?

リコール隠しだから嫌な人間なのは当然よ。
三菱悪く言われて怒り狂うのは、浦和レッズのサポーターとジャッキー・チェンぐらいだ。
929日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:47:46 ID:bMpnlRjt
殆ど見てなかったけど、最終回だけは暗殺犯を誰にするかだけみたくて見た
見廻組っつーより社会改革に捨てられる落ちぶれ武士が恨みつらみを
改革者にぶつけたって位置づけだったね

それにしても、龍馬伝は案の定、グラバーの思惑はほとんど描かれなかったか
一介の素浪人に過ぎない龍馬が幕府や薩長指導者と渡り合える発言力を持てたのも
岩崎弥太郎と三菱財閥が発展したのもグラバーと英国資本の存在があればこそだ
いつまで日本一国で明治維新が成立したという歴史観をアピールするのかねえ
930日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:48:43 ID:MQ46GlQd
>>924
愛媛県民の大半もどうでもいいテロップだろう。
931日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:51:23 ID:Bxl1LYWL
沖縄だったらまだわかるけど
愛媛って知事選でもめてたのか?
932日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:51:42 ID:eCMddBGF
弥太郎はいざ龍馬が殺されると分かると、助けに行って
最後は龍馬を戻してくださいって号泣してたから
本心は龍馬が好きだったのだろうか
933日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:53:07 ID:7RBawP6C
昨日の読売朝刊で龍馬伝の試写室番組紹介のしめくくりが
「刺客がどこの誰なのか、最後まで番組をよく見ないとわからないのは少し不親切」て書いてた。
934日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:55:19 ID:MQ46GlQd
>>933
読売新聞って最近は幼稚園児向けの新聞になったのか?w
935日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:55:50 ID:TOPnVmdW
テレビは一番早い報道媒体であるという使命があるんだから
テロップぐらい入れたからって文句言うかなあ。
今までだっていろんなテロあったわけだし、だいたい予想つくんだろうに。
936日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:56:13 ID:F8KLfVTs
番外編で弥太郎のその後、成り上がっていく過程を見たいのだが
三菱の許可をもらうのは大変そうだね
937日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:58:15 ID:Zntm/ed2
>>839
米価で換算はちと早計

当時は収入はほとんどなく、価値でいえば米の価値は安かった  
それでも庶民にとっては米は高く感じたはず

何で換算するかによってえらく違うということだな

現在の生活レベルで言えば、その5000両は5億から10億というところだろう
当時でも重工業を起こすには頼りないが、その他の起業ならできる額だ。
938日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:59:04 ID:Zntm/ed2
>>933
俺は逆に親切だと思うが・・・・
939日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:59:47 ID:pfyvCT+Y
>>933
クレジットを見ない層には
「初めて出てきた知らん奴らが犯人」
になるかもね
クレジットを見れば、名前は分かる
さらにここでその名前から「今井説見廻り組説にしたのか」と「なんか今井言う奴」に分かれる
まあ、誰かわからなくても、困る内容でもないけど
940日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:01:06 ID:x5appbbL
最近のドラマは伏線が全部回収される、分かりやすいものが増えてるからなぁ
>>933の記者は「坂之上の雲」とか見たら「歴史背景がわからないと理解できない。不親切。」って書くぞ
941日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:05:06 ID:8L2Nieue
しかし中岡の場合
ドラマを最初から見ていた人には「これだれっけ? これ何した人だっけ?」とわからないのに
最後だけ見た人には「これが龍馬と最後をともにする中岡か」って一発でわかるというねじれ現象はなんともw
942日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:06:33 ID:F5IPhZrv
>>933
読売を止めて正解だったなw
「どこの誰」はさすがにないだろう
実行犯で最有力なのは見廻り組
このドラマを「ふつうに」見続けてる人なら亀が演じることも知ってたはず
943日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:06:40 ID:NAiQmqpy
>>909
同意。最後「のこりまーめー」で暗殺後の時代の流れをダイジェストでやって欲しかったな。
それに第一話で弥太郎が国賊って言われたのも回収して欲しかった。
944日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:11:59 ID:QwWApLx8
>>943
欲を言えば江をやらないで、龍馬死後の幕末を描く大河をやれば坂之上の雲との
繋がりが良かったんだけどなあw
過去の作品では山河燃ゆ、春の波濤、いのちって近代3部作があったな。
945日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:13:25 ID:rssciuyl
暗殺犯が誰かっていうよりも、色々思わせぶっといて結局見回り組というなんかありきたりさ。
ついでに、何の伏線も無くいきなり出てきて、ぺらぺらと殺す理由を語っちゃう陳腐さ。
その背後にある色々な思惑とか黒幕とか一切感じられない奥行きの無さ。

龍馬を大人物として描いたのに、最後は「理由がよくわからないまま殺された小物」に
なってしまった。大人物を殺すには、それなりの理由と用意周到な計画が必要だろ。
946日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:13:45 ID:Hz3g8CHA
全編夢オチのこういうエンディングはどうだ

子供の頃のくちゃくちゃ髪の可愛い龍馬、やはり幼い加尾の膝枕で目覚める
「あ。龍馬、起きた?」
「ああ、加尾……わし、夢を見とった」
「夢?どんな?」
「長い長い夢じゃ。わしはもう大人での、そんで、でっかいでっかい仕事をするがじゃ」
「でっかい仕事?正夢やったらええねえ。龍馬、お城のお役目にでもつけるとね?」
「いや、そんなこんまい仕事と違う。もっとでっかい――わしらが死んだ後も、ずーっと
みんなが覚えていてくれる、そんな大仕事ぜよ」
「そんならうち、龍馬のお嫁さんになるわ。そんな偉いひとやったらきっとお金持ちや」
「ほんまか?」
「うん。約束したってええよ。そのかわり、うち捨てて、上方言葉の無愛想な女に走らんといてや」
「おまんも、誰も知らんようなカタカナ職業の男と離婚結婚繰り返して、ファン泣かしたらいかんぜよ」
「何の話?」
「わしにもようわからん。じゃあ加尾、指切りじゃ」
「うん♪」
無邪気な笑顔のふたりをロングで引き、エンドロール
947日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:13:54 ID:mzCIvaMS
>>932
結局最初から最後までツンデレを貫き通したな、弥太郎は。
最後の坂崎の弁に文句つけたのだって、
龍馬が完全に達成出来なかったのに、他の人間がって部分が多分にあると思ったんだが。
948日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:15:23 ID:jtsl1NrA
>>943
せめて訃報を聞いたメインキャスト達の反応ぐらいダイジェストで観たかったよ。

ところで本編の後の紀行のBGMもシーズンによって使い分けてたが
結局、アコースティックギターバージョンが一番良かったことを再確認した。
949日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:18:30 ID:grmwYTQP
今更だけど
肛門口の福山じゃなかったらもっとよかったのに
950日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:22:33 ID:MQ46GlQd
>>945
>大人物を殺すには、それなりの理由と用意周到な計画が必要だろ。

大物だからこそ、あっけなく殺されるって見方もできる。

太陽にほえろのマカロニのようにな。
951日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:23:21 ID:MQ46GlQd
>>946
ハイスクール奇面組か?w
952日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:23:41 ID:x5appbbL
そういや竜馬の「アイラブユー」の手紙を読んでたお龍さんは、
すでに龍馬の死も聞いてて、そのあと土佐に連れて来られた状態だったんだよな
953日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:24:50 ID:MQ46GlQd
お龍って龍馬死んでからとっとと再婚するんだっけ。
954日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:25:18 ID:URRztHBh
>>941 正直、土佐勤勤王党も何をしたのか分からない
955日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:26:41 ID:JHq8OBlK
>>948
メインキャストの反応なんて見なくても分かるじゃん。

海援隊メンバー→のた打ち回って号泣「龍馬ぁぁぁぁぁ」「どういてじゃーーーーーー」
後藤→歯をむき出してプルプル震え号泣「・・・・坂本ぉぉっぉっぉ」
薩摩&長州の皆さん→一瞬驚いた後、複雑な表情でたそがれる

もうわめきまくる演技はお腹一杯だったから、お龍の静かなシーンでよかった。
956日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:27:15 ID:jtsl1NrA
>>954 タダの攘夷厨にしか見えなかったな。
957日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:29:28 ID:kLG9enHu
明治維新は龍馬死後もまだまだ激動するわけで、
龍馬伝の物語を終わらせるにはぶった切って終わらせるしかなかったのだろうが
もうちょっと余韻に浸りたかった。
958日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:29:49 ID:x5appbbL
来年「新撰組!」みたいに、2時間ドラマで「海援隊!」ってやんないかな
天満屋事件とか、沢村の切腹とか、長崎奉行所襲撃とか、九十九商会への合流とか
959日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:30:44 ID:NAiQmqpy
>>954
それを言い出すとこのドラマのほとんどの人物が・・・

思い出したがお元に惚れて、その後すぐ船が難破して死んじゃった人、
あの人なんで出てきたのかね?名前すら思い出せん。
960日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:31:26 ID:maDB6NQP
最終回、見逃した。
暗殺の後、大沢たかおが助けた?
961日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:33:57 ID:MQ46GlQd
>>960
近江屋に駆けつけた南方先生に龍馬が「先生・・・戻るぜよ・・」
っと言って、最後死んでいったよ。
962日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:34:33 ID:Bxl1LYWL
>>960
血がケチャップだった
963日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:36:27 ID:x5appbbL
お龍さんって、すぐに再婚しちゃうんでしょってよく言われるけど
お龍さんが無くなったあと、残された旦那さんが遺骨の一部を龍馬の墓に埋葬してるんだよね

やっぱずーっと龍馬を愛していたわけで、
旦那さんはそれも認めて夫婦になっているわけで
964日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:37:48 ID:oL4197hb
>>960
なんたらジャンプ内では龍馬は南方先生の身体の一部となり、今現在を生きてらっしゃいます
965日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:37:50 ID:vYZXE+Qp
>>906
作品当初は泥まみれでみすぼらしい三枚目役の弥太郎に
三菱だかどこだったかから、クレーム来てたらしいよ

弥太郎の明治時代でのス番外編は見てみたいな
というかサクセスストーリーで景気のいい話が見たい
966日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:38:47 ID:3rq23CDn
最後弥太郎が、龍馬のこと あいつは女にもてて…って言ってたが
どう見ても、龍馬の顔は女にもてる顔じゃないと思うがなー。
弥太郎の方が、よっぽど凛々しいし…
967日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:40:19 ID:jtsl1NrA
>>963
切ねー話だな。旦那にしたら夭折したヒーロー相手じゃ勝ち目はねえし。
「あれば腹の立つ男はおらんきに」って心境だったかもなあ。
968日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:40:22 ID:Bxl1LYWL
>>963
それはお龍の葬式出したのが
お龍の元旦那と結婚した妹がやったことって聞いたけど
969日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:41:18 ID:MQ46GlQd
>>963
心は龍馬のもの。
体は旦那のもの。

ってことか・・。
970日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:41:39 ID:6hNAINOS
>>965
金子直吉あたりが見たい
971日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:44:57 ID:Wo5IcXlE
>920
>見廻り組の凄みはハンパない。
新撰組が文字通りのチンピラにしかみえなかった。

同意。セリフほとんどないのに、ものすごい恐怖感を感じたわ。
プロの暗殺者集団の凄み。
あぁ、もうすぐ龍馬がやられる・・・・と
ものすごくドキドキして…怖くなってきたわ。ほんまに。
ほんであっという間の襲撃。亀次郎の今井信郎が2回、3回と
ぐいぐいと刀を龍馬の体にくいこませていく憎しみの必殺に
まじでゾーッとしたわ。何回見てもすごいシーン。
972日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:44:59 ID:83M8UH7V
>>963
それは旦那が偉いだけじゃね
973日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:47:03 ID:2xdR+BCF
あ〜全てが熱いねこの時代。
龍馬伝好きだよ。
坂本龍馬大好きだ!
始まった頃は何だよ福山の龍馬は優男過ぎて綺麗で違うだろ!って反発さえ持ってたのに
何時の間にやらぐちゃぐちゃの熱い心や、やる気満々でやさぐれにさえ見えるほど何もかも捨て
また最後の方では達観した凛とした良いもの全てを纏った龍馬に仕上げてきた。
はまったよw
974日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:49:04 ID:jtsl1NrA
>>971
史実じゃ鼻歌交じりで犯行現場を後にしたらしけどね。
昨日の連中は何だか達成感すら感じてない雰囲気でそこがまた怖かったね。
975日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:51:52 ID:LVmqLBN3
>>966
松坂大輔や松井みたいなもんじゃね?
976日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:53:52 ID:eJuaEVbv
昨日は中岡VS近藤が面白かった、かみつきうぜぇw
中岡&龍馬VS見廻り組 のチーム戦は一瞬過ぎてつまらなかった
全編通すと高杉晋作無双が最高に面白かったかな、次点は重太郎VS近藤w
977日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:54:01 ID:z3KQHH6P
>>866
時折わかりやすくするために
主人公と対峙する相手の扱いが雑になるのは
なるべく避けてもらいたいぞなもし。
978日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:54:30 ID:Q0BdRaIF
中岡が龍馬と会っていた理由が、場合によっては龍馬を斬るため・・・
これ、実際のところどうなの? この時代好きな人の考えを聞きたい
979日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:59:45 ID:mzCIvaMS
>>971
> セリフほとんどないのに、ものすごい恐怖感を感じたわ。
> プロの暗殺者集団の凄み。

登場したての新撰組もそうだったと思う。
この大河は出番が増えるほど、イメージsageの描写が多くなる珍しいドラマ。
980日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:01:33 ID:naIS2K8B
>>978
完全にオリジナルエピソード。
981日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:03:40 ID:83M8UH7V
>>978
中岡は武力倒幕派だったので
そういう説も有る
あまり有力ではないが
982日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:04:11 ID:maDB6NQP
後藤象二郎が暗殺させたんじゃないのか。
983日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:04:21 ID:xgeNrD/D
龍馬の最後のセリフ「ソウルじゃの・・・」に聞こえた
龍の魂の回だっただけにうまいなと思った
聞き間違いだったがなんか得した気分
984日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:14:07 ID:TcXSwZdW
>>978
何を根拠に主張してるのかは知らないが、龍馬暗殺に関して「中岡黒幕説」とかあるらしい
それを少し入れてみたのかなあとは思った
985日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:17:03 ID:oMl4NDGp
>>983
福山はこれからソウル音楽に傾斜するんだな
986日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:19:55 ID:oL4197hb
>>978
幕府系が建てた立て札引き抜き事件の主犯土佐藩士が、奉行所から土佐藩邸預かりに変更される日で、この土佐藩士(郷士、脱藩中だっけ?)の処遇を今後上手い具合に持っていけないか
このことについての相談が主だったと言われてますが
987日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:20:05 ID:eJuaEVbv
これからソウルに行く
つまり坂の上の雲の時代を暗示してたんだよ
988日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:20:11 ID:Wo5IcXlE
 この暗殺シーンは、「信長」の中の「長篠の戦」で、
武田の騎馬軍団が諏訪太鼓の響きの果てから
幻想的に表れるあのシーンに次ぐ
記憶に残る名シーン。
989日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:24:26 ID:2xdR+BCF
ミヤネ屋で龍馬
990日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:25:49 ID:ysyCHMs3
暗殺シーンは良かったけどその後死ぬまでが長ったらしかった
991日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:26:29 ID:k9/lLy/L
>>989
なかなか面白い
992日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:27:18 ID:oL4197hb
>>984
それの大元の根拠は土佐内紛説だよ

土佐守旧派=何もしたくない、大殿様は後藤に騙された
土佐大政奉還推進派=後藤よくやった
土佐戦闘推進派=新型兵器と近代兵制の威力を試したい

それぞれの立場で揉めてたようですよ

福岡タカチカなんか悪く言われること多いですが、まだ頭が柔軟なほうだったとか
993日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:27:44 ID:7RBawP6C
>>963
でも旦那はお龍の妹と出来ちゃって、お龍置いて出て行った・・・・
994日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:29:09 ID:oL4197hb
墓は贖罪か
995日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:29:48 ID:7qilLcsa
                                       _,,,,,,、---─'''""" ̄ ̄``ヽ、、
                              _,,,、、---─''""´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `\
                       ,,,、、-─''"": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                 __,,,、-'''"": : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
              ,,、-'::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
           ,、-'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ``ヽ、:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           イヽ: : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ``ヽ、
          |: : :|: : : : : : : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ```ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,,、----、、、\
         /ヽ: : \: : : : : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : ,,>''´       `\
         ',: : \: : \: : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : :>''            / \,,___,,、-''´´ ̄ ̄`\___
          ',: : : : ``ヽ\: : : : : : \: : : : : : : : : ─、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄``ヽ、__           /     |             ``ヽ、__,,,、、_
          ヘ__,,、---'''".\: : : : : : \: : : : : : :三ミ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \_        /      l
          /: : :>---、: : : :\: : : : : :\: : : : : ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,,>、
         >ミ'´ __   \二__\: : : : : :\: : : : ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /   \__
        /  ミ<=ミ、  ,,.ヽ  `-ァ\: : : : :\: : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :   / ,,ィ ̄"`ヽr
         /  { ヾ≡ミ三彡" ',  /  .\: : : : :`ヽ、: :ヽ: : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : :   ,,、イ      l
      /   ` i ヽ、 /   | /     `<: : : : : `ヽヽ: : : : : : : : : : /: : : : : : :     >'´   ``ヽ、  /
  ./  / <oゝ i /  /     |./   _,,,、-イ__,,>、: : : : \: : : : : : : :∧: : : : :   ,,>'         `./
  (  ./ ヾ=== /  、,o、     /---''==='''"": : : : : : :`ヽ、: : :ヽ: : : : : / ',: : ィ ̄ ̄            /
  ヘ 彡    /〃ヾ= ".`    リ`ヽ: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、|: : : :/  .',               /
  \ハ        `ヾ==  〃/、: : : : : : : : : : : : : : : : : 丶、|_   `ヽ___ __       /
   ヽヽ、        ===〃`彡  ̄`ヽ、: : : : : : : : : : : : : : :>、   \ ヽ、_``──''"
    \〉--、____ミ:::::::::彡       ̄`ヽ,,ィ---、__: : : : : : : : \   \   ヽ
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::彡"                ``ヽ、: : : : : : |\  `ヽ、二二二>
      \:::::::::::::::::::::::>'                       \: : : : |  \ ̄``ヽ)
         ̄ ̄ ̄´                           \: : : : |   ヽ
996日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:30:49 ID:2xdR+BCF
金八先生w
997日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:32:47 ID:mzCIvaMS
>>989
松村、引田屋のシーンたいして覚えてねーじゃんw
998日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:37:02 ID:2xdR+BCF
鶏小屋での争いに例えたシーンだね。
999日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:40:58 ID:xj9zMxXh
テロップ出した奴は首を吊れ
1000日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:41:32 ID:pxoGkLiV
こなくそ!のセリフがなかったね。
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい