大河ドラマ「風林火山」Part152【CSで再放送中】
3 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/17(火) 08:15:21 ID:0anrq8Ow
山本勘助の名は(戦後に発見された市河文書を除き)『甲陽軍鑑』以外の戦国時代から江戸時代前期の史料には見えない。
勘助の生涯とされるものは全て『甲陽軍鑑』およびこれに影響を受けた江戸時代の軍談の作者による創作であると考えられている。
各地に残る家伝や伝承も江戸時代になって武田信玄の軍師として名高くなった勘助にちなんだ後世の付会である可能性が高く、
武蔵坊弁慶の伝承・伝説と同様の英雄物語に類するものとするのが史家のあいだでは通説である
元禄年間作成の松浦鎮信(天祥)の武功雑記によると、山本勘助の子供が学のある僧で、
わが親の山本勘助の話を創作し、高坂弾正の作と偽って甲陽軍鑑と名付けた作り物と断じるなど、
早くから世上に流布された名軍師としての存在を疑われることがあった。
ここでは、山本勘助という人物の存在は認めながらも、甲陽軍鑑は偽作であり、
軍鑑にあるような信玄の軍師ではなく、山県の家臣であると論じている。
明治24年(1891年)、東京帝国大学教授田中義成は論文『甲陽軍鑑考』を発表して、『甲陽軍鑑』の史料性を否定。
『甲陽軍鑑』のみに登場する「軍師山本勘助」の実在を否定して、勘助は山県昌景配下の身分の低い一兵卒がモデルであろうとした。
田中は『甲陽軍鑑』は軍学者小幡景憲が高坂弾正に仮託して書いた創作物であるとし、
『武功雑記』(肥前平戸藩主松浦鎮信著、元禄9年(1696年)成立)の記述を根拠として、
『甲陽軍鑑』は勘助の子の関山派の僧侶の覚書を参考にして書かれ、
この僧侶の覚書では顕彰の意味で父を誇大に活躍させており(この時代の家伝の類では通例である)一兵卒に過ぎない勘助が武田家の軍師とされてしまったと断じた。
実証主義歴史学の大家である田中義成の見解は権威あるものとされ、
田中の高弟渡辺世祐などもこれを支持して、以後は『甲陽軍鑑』を歴史学の論文の史料として用いることが憚られるような風潮となる。
活動はおろか名前自体がその他の史料での所見が無い山本勘助の活動もまた史実とは考えられなくなり、
更に進んで架空の人物と考えられるようにさえなった。
『甲陽軍鑑』に記された”山本勘助”と『市河文書』の書状に残された”山本菅助(やまもとかんすけ)”とを直接結びつける記録は発見されていない。
『甲陽軍鑑』の作者が実在の”山本菅助”をモデルにしているとの説も可能性の域を出ず、
架空の人物を創造した可能性とともに、今後の検証が必要である。
4 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/17(火) 08:19:29 ID:0anrq8Ow
戦国時代大河は高視聴率とりやすいという有利な条件にもかかわらず
戦国時代大河史上最低の平均視聴率に甘んじて無残にも失敗作に終わった
理由はどこにあるのか?
風鈴が平均視聴率18.7%という悲惨な失敗作となったのはなぜか?
5 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/17(火) 08:24:29 ID:0anrq8Ow
●風鈴オタの特徴
@風鈴が最高傑作だと勘違いしている
A風鈴に対する批判を真摯に受け止められない(過剰に反撃する)
B巣を捨ててなぜか他スレに進出してくる
C低視聴率をやたらに気にする
D大河ドラマは篤姫と天地人しか知らず、なぜか両作品を敵視している
E大抵は日記まがいの長文かヤクザコピペ
F意味の分からない文章を平気で書く
G過疎スレでも風鈴関連なら必死で保守する
H会話が成立しない
I自分が泣けない、感情移入できないものは駄作だと決めつけている
J歴史に詳しくない、歴史に興味がない
K「一般人ではなく2ちゃんねらーに人気」という屁理屈を掲げて政宗や篤姫に対抗している(張り合う意味がない)
L正論を吐かれると黙る
M質問すると逃げる
N風鈴に対する批判はすべて“嫉妬”で片付ける
ONHK時代劇を腐らせる要因が自分達であることに気づいていない
P風鈴が忘れられる事が怖い人間と、既に忘れて新しいドラマに飛び付いた人間がいる(過疎の理由)
Q出演者を過剰に持ち上げて大物扱いする
R風鈴アンチ=〇〇オタクにしないと気が済まない(煽る対象を無理矢理つくろうとする)
S年寄り(笑)
気持ち悪いほど研究熱心だな。
ここまで分析しちゃうとは相当風鈴&俳優に
痛い目にあったに違いないなw
このSまで揚げるのに君は当時、
どの位の書き込みで加担してたのかなあと
想像してしまうぞい。
こんな所で熱心に書き込みしてないで
閑散としたあちらのスレを盛り上げたらいいのにね
>4
出来の良さは昨今では群を抜いているけどな。
出演者の知名度が当時はちと弱かったかな。
誰?この人?と言う人ばかりだったし。
幾度とかの再放送で嵌った自分みたいな視聴者が多いらしいw
休みが取れたので明日、教来石の故郷方面から佐久・小県へ攻め行ることにしたんだけど
紀行スレいつの間にか落ちちゃってたんだなあ、残念
そしてしっかり生き残ってる青木スレww空気嫁www
NHK甲府放送局の風林火山紀行のページも、いつの間にかなくなっているね
しばらく前まではあったのに
紀行の「徒歩〇〇分」まで手に汗握ったのもよい思い出w
何しろ人口の半分が、イケメンが出るかどうかで見るのを決めるから
風林が低視聴率なのはやむを得ず。
今年の大河なんてうちの母親とか、歴史もんに全く興味のない同僚の女も見てる
徒歩70分てのがなかったっけ。
>>12 勘助のイケメン、いや漢前ぶりがわからんとは
まだまだしょんべん臭いおなごどもじゃのうw
「姫しゃま〜〜」になってからが辛かったw
村上義清と戦う前の、慢心バージョンの晴信の演技はさすがにウザッ
目をむいて「なーらぁーぬぅー」て何じゃいw
あーーーまーーーーりーーーーー
19 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/20(金) 22:48:29 ID:VtDSJgfE
>>18 真田登場回〜海野口の流れはいつ見てもwktkじゃのお!
新潟県上越市の今年の謙信公祭 22日にガクトが出陣します
何度見返しても好きだー!
しかし後半の信玄謙信勘助の台詞は1.5倍速に編集しなおしてほしいがw
お北様が寅王丸に言ってた「得られないという事を得るのです」とはどういう意味?
アホでスマソ
>>22 自分もわからんかったから前に調べたんだが
長文すまん。短く無理。あってるかどうかも不安。詳しい人がいたらつっこんでくれ。
ノベライズに「『般若無名論』の末尾の一段である」とあるけど
「般若無知論」の誤植っぽい。出典は恐らくこの部分。
放光云。菩提從有得耶。答曰不也。
從無得耶。答曰不也。從有無得耶。答曰不也。
離有無得耶。答曰不也。然則都無得耶。答曰不也。
是義云何。答曰無所得故爲得也。
是故得無所得也。無所得謂之得者。
……わかんないのでこれ著した僧肇というお坊さんを調べたら
般若思想に深く関わってて、悟りとは「空」の境地を目指すって
考え方があるらしい
空とは有であって有でなく、無であって無でなく(ry
ざっくりいうとなにものにも縛られない「無執着」の境地……みたいな?
以上から、もし諏訪家に武田家がやったことを知っても
恨みや復讐心に縛られるのは意味のないことだから
悟りの境地に心を置いて、穏やかに生きてほしい
みたいなことを言ってるんじゃないかと。
お北様がもっとわかりやすく言ってくれてたら寅王丸は
あんなことしなかったんじゃないかと、調べてて思った
>>18 上田・・・・バスで通っただけだが、懐かしい。
山にはさまれて平地は少しだが、その真ん中を千曲川が流れる美しい土地だった。
真田が固執するのも道理。
終戦ドラマの大森脚本が素晴らしかった
やっぱりまた大河やってほしいなぁ
うん、またやってほしいね大河脚本
できれば次は違うPと組んで
真田幸隆が、未だ村上の領地である旧領のほうに手を伸ばして
ぐっと掴もうとするシーンが泣ける。
真木よう子様が登場し、やっとええ女が出てきたという感があるわ
>>30 ガクトは「殿といっしょ」でも謙信役だからな
謙信になりきってんじゃね?ガクト。
本人と地元の人たちがいいなら、まあいいんじゃないでしょうか。
さきほどNHKの番組予告を見ていたら、内野さん久しぶりにNHKドラマに登場。うれしい!・・・と思ったら、上戸彩とのラブストーリーだった。
脚本が「大森」とあったので、まさか!と思ったら、「美香」のほうだった。まあ、そうだろうな普通。
竜雷太と甘利は嫌いゆえいなくなっても構わぬが、
板垣のつぶらな瞳が見られないのが寂しい
いかん。
板垣「若……よい歌でござる」
晴信「板垣……そちはわしを誉めてくれるか」
涙でてきた
板垣ぃ〜!なぜ死んだぁぁぁ!
38 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/26(木) 11:20:52 ID:m6MZ4jUt
「だんなさまあ〜」の一言で替え玉という事がバレてしまう場面。
伝兵衛のハイトーンボイスに泣けた・・・
>伝兵衛のハイトーンボイス
最終回でも涙を誘ったよ・・・
戦い終わった戦場を捜し歩く「かんすけぇ〜」「かんすけぇ〜・・・」
あの重たい勘助の遺体を引きずりながら血を吐くような叫び
「やまもとぉ・・・かんすけにござりまするぅ〜〜」
いいキャラだったよなぁ〜
チャンネル銀河の放送が、もう33回目かよ。
毎回おもしろいんで、飛ぶように過ぎ去っていくわ。
もう半分ないとは、悲しいーーー
俺は何か完璧な人間として描かれる板垣より甘利のほうが好きだった
死に方も現実的だし
自分は諸角が好きだなあ。なんか憎めないかわいらしさがあった。
板垣に一票。
完璧の中に時折みせるあのお茶目な可愛さが好きだ〜
オレは小山田さまがよかった。
いつも主人公にたてつく嫌なやつだけど腕は確か。
そんなクールなイケメンが突然死んじゃうんだもんな。
予想外の展開にポカーンだったのを覚えてる。
井上靖の原作で最初の登場人物で、
2ページも割かれている、青木大膳が最強。
47 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/28(土) 10:29:08 ID:TiWmQnco
テンキュー様も捨てがたい
風鈴の時のように盛り上がるMVPスレはもう二度とないかもしれん。
(藤本脚本の平清盛には期待できそうだが…)
とにかく毎回毎回誰がMVPになるのか分からないくらいのいいキャラの
林立・大行進。
思いだすだけで幸せになり、小物殿やおのれ殿や武者ぶるい殿や空気読め
青木を思い出して噴き出す。ああ。
風林ぐらい原作が短いと、脚本家のオリジナル創作部分が95%ぐらいだよなあ。
こうなると、原作じゃなくて原案・井上靖と称してもいいような気がする。
就活先の会社のデスクに眼光険しい勘助のマウスパットを発見して
羨ましかった。
あれはどこで売られたもの?NHKだったら
交渉すれば手にはいるかなあ。
当時は番組は見てなく再放送で嵌ったもので。
51 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/31(火) 10:41:35 ID:cSt3YYJb
本編とは別に、謙信絡みのシーンだけを編集した「風林火山〜謙信編〜」を作って
個人的に悦に入っている
スタッフがGacktマンセーかと思えるほどキラキラしい登場から最終話まで、謙信サイドも丁寧なんだよなー
こっち主役の話として自然につながる
天草四郎混じったゲームキャラのようなGackt謙信はかなりハマってて好きだ
目の見開き方や発声など演技がクドすぎるのが難点に思えるが
女説も出る容姿で、潔癖すぎて半電波ともいえる神懸かりな謙信キャラは奴にしか出来んw
阿部ちゃん謙信を見て更にそう思った
>>51 そういう個人的な楽しみ方もDVDやパソコンがあればこそだね〜
私は景虎の姿を全部カットして姿が見えない人物として扱い
最後の陽炎部分だけにして編集したら
面白いものになりましたよ
よ…陽炎
いろんな楽しみ方があるんやなー
腸炎?
55 :
日曜8時の名無しさん:2010/09/01(水) 10:13:08 ID:SYgCWpdT
義信元服後の三条とオブさんのシーンに感動。
涙を懸命にこらえる表情から2人の心情が伝わってきて、ちょっと動けなくなった。
泣く、という演技は難しいと思う。
きれいに泣かれても白々しいし、
かと言って、鼻水グショグショでも引いちゃうし・・・
三条さんと言えば、萩乃さんを思い出す。
2007年当時、NHKの公式サイトでの萩乃さんの人物紹介を見ると、
「萩乃さんを悲劇が襲う」と書いてあった。
だから、大河の武田信玄のときのダーク八重のように、義信派として裏で暗躍して、
「四郎さま命」の勘助から闇で葬られるのだろうと思っていた。
それが「悲劇」だろうと思っていた。
しかし、実際は寅棒丸の刃に刺さって死亡。寅棒丸ごときに・・・これは予想以上の悲劇だわ。公式の言う通りだったわ。
風林の三条はんも相当強いものを秘めた方だが、
紺野美佐子&小川真弓と比べるとどうしても天使のように見えるわ
>>55 泣きさえすればいいわけじゃないが、あのシーンは良かったですな。
もしかすると脚本では必ずしも泣くことを求められてないが
登場人物になりきってセリフを言っているうちに感極まったような感じがした
59 :
55:2010/09/02(木) 10:25:57 ID:uPT3KQeH
>>58 確かに台本上はもっとさらっとした展開だったかもしれないですね。
まだ、義信の悲劇的な最期など予想だにしてないだろうし・・・
この作品は脚本も勿論良いけど、役者の演技によって
更に感動が増幅されるシーンが沢山ありますね。
(残念ながら逆のケースもありますが)
昨日放送の「姫の戦い」、放送前にテロップで
「一部お見苦しい部分がございます。ご了承ください」
という注意書きがあったんだが…どこがまずかったのか?
>>57 三条の方は地元ではいい人で通ってるからキツイ紺野三条はかなり不評だったらしい。
その帳尻も含めての池脇三条だったんじゃないかな。
あとリアル関西弁を話せるのも大きかった>池脇三条
>>62 ごめん、ガチで見当がつかないんだけど…。
姫
つまらん
おまえの書き込みはほんとにつまらん
アラシャイ!アラシャイ!
>>61 >地元ではいい人でとおってるから
「武田信玄」放送以前は、そんなに知名度もなかったので
「いい人でとおってる」というのは正しくもないんだけど・・・。
かといって、小説のように悪妻で通ってたわけでもないけどね。
まあ円光院の住職あたりが新田次郎の小説内での設定に
文句を言ってたのは確かだが。
68 :
日曜8時の名無しさん:2010/09/04(土) 20:39:27 ID:rB2+1zEP
>>37 死んでくれなきゃ、クレジットで緒形さんをトメにできんww
仲代はともかく、千葉真一と緒形拳だったら問題なく緒形拳トメでしょうに。
まあ緒形拳のほうが年上だし
先日放送の第33回「勘助捕らわる」は俺の最も好きな回。
勘助が景虎が銃を向けているところに銃百丁の荷が届き、
景虎が届いた銃を検分して一言。
「大儀……!」
2行目、おかしかった。
景虎が勘助に銃を向けているところに
鉄砲など糞の役にもたちません
74 :
日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 14:15:45 ID:zp/LcmNq
勘助とお館さま、今、偶然、NHKドラマで
勘助は、夢見る研究員となぞの男の二役、
お館さまは、金融界を支配しようと証券マンと、
すっかり、それそれ、いろんな役を演じていて、楽しめている。
>>73 いや。いや。その鉄砲で拙者の命は救われ申した。かたじけのうござる。勘助
>>74 勘助が出ている方のは見た。
30歳奥手のさわやか研究員の役は、やっぱ勘助にはきついわ。
昨日、音楽番組で、'99年のいくつかの曲を'99年生まれの子供たちに聞かせて、感想を言ってもらうコーナーがあった。
他のアーチストのときは、好感想を言っていた子供たち。
あるアーチストの曲のPVを見せられたその子らは、
「人間じゃないみたい」
「化け物! 化け物!」
「機械的」
とか散々な言いようだった。
そんなに子供たちが言うのなら、どんな奇妙キテレツなアーチストだろうかと思ってみたら、
長尾景虎どのの中の人だったwww
ナルシストの彼が、あの番組を見ていたらショックを受けて、もう来年の謙信公祭りは行けまい(オフアーがあったらの話だが)。
子供は残酷だ。
>>76 いやいやなかなか良かったよ。うちの研究員なんて
20代なのに、もっと老けてるよ。覇気もまったくないし。
>>71 シビれるやり取りだよなぁ
勘助「いずれ、どこかの地で相見える事もござりましょう。」
謙信「孫子にか。」
勘助「毘沙門天に。」
このシーンも好きだわ
>>79 この作品は台詞の応酬センスがすばらしいよな。
余談だが、勘助がお屋形様から「そち、板垣に似てきたのお」と言われるシーン、
勘助明らかに板垣様の口調まねてたよなw
昨夜、久しぶりに実況ログ見返してたんだけど
越後潜入の回、ほとんど上杉が舞台だったけど
途中で平蔵出てきたらhzsnの嵐、それだけでスレ消費してたのがワロタ。
越後潜入は7スレも使ってたな
ラストの宇佐美ニヤリもあるしすごい盛り上がってたわ(遠い目)
宇佐美…合掌…
今日の龍馬伝の薩摩藩邸障壁画の龍
春日山城の広間のと同じだろうか
83 :
日曜8時の名無しさん:2010/09/08(水) 04:13:35 ID:t/cM+dAV
藤原紀香主演のドラマに武者震い殿と御屋形様が出てるな
84 :
日曜8時の名無しさん:2010/09/08(水) 10:55:51 ID:jYYvHBXs
>>83 瀬川亮って、NHKでは馬がらみの仕事が多いなあ
けっこうところどころ、いいギャグがあるわ。
景虎が初めて信濃に侵攻したころの回
兵「伝兵衛どのは長尾景虎を見たことがあるのか。どんな顔じゃ」
伝兵衛「…………わしに、そっくりじゃ」
太吉「それで景虎には、おなごがよりつかねえだか」
伝兵衛「…………そうじゃ」
ギャグ回は
「某にもかかわりのあることですか?」
「アッフォウ」
これにつきる
あの、「チーン」が。
「ぶぁーか」
とかね
甘利「余りに無常…」
小山田「美瑠を見るのが好きじゃ」
この2つも忘れちゃいけない
勘助の絶妙な「お待ち下され」が大好きだ
伝兵衛「・・・見るな。」
内野さんが人妻とディープキス、飲酒運転だってorz
何やってんだ
キスぐらいはするだろ
酒飲んで運転するのはいかんが
150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 12:36:33
不倫火山
らっきいいいいいいいいい
こういう時は、サッサと謝っちゃった方がいいのにね
勘助「何もしてはおらん。先っぽだけじゃ」
青木「全部入れたんだろうがこの騙り者めが!」
武者震い「これが名だたる人妻か! 武者震いがするのお!」
御屋形様「ばーか」
北条氏綱「甲斐の山猿が」
寿桂尼「あほう」
>>98 そこは
御屋形様「あ〜ま〜り〜!!!!」だろ
人妻「勘助のぼこじゃ!」
勘助「お待ちくだされ・・・」
103 :
日曜8時の名無しさん:2010/09/16(木) 16:49:34 ID:DhajGJ8F
「道安はいかがじゃ?女人への欲は絶っておるのか?」
「いえ」
「それはよ……(・A・)イクナイ! 」
>>100 あの不動明王な憤怒の顔で勘助をしかりつけるのかw
相木殿の懸念も無用でござった
>>103 ひめしゃまはこういう時にこそ化けてでて
「なりません!」かますべきだ
信玄「勘助…下半身も啄木鳥戦法をとったのか」
勘助「伏兵が潜んでいようとは、、、この勘助、またしても不覚」
じゅけいに… じゅけいにぃー!!!
ふらいでー… ふらいでー!!!
不倫火山ワラタ
略称は風鈴から不倫に変更決定だな
不倫禍惨
ま、とりあえず剃髪
114 :
日曜8時の名無しさん:2010/09/17(金) 10:58:44 ID:uCiuGtmo
Gackt謙信
道安は女人への欲は絶っておるのか ?
道安
はっ… はぁー
Gackt謙信
それはよい
アタシと不倫してほしい
116 :
日曜8時の名無しさん:2010/09/17(金) 18:07:39 ID:AakkxqMu
NHK大河「風林火山」やテレビ朝日「臨場」などのドラマに主演した俳優内野聖陽(42)が、
乗用車内で女性とディープキスをする姿がキャッチされた。16日発売の写真誌「フライデー」が
写真を掲載。内野が車内で飲酒後にハンドルを握ったとも報じており、飲酒運転疑惑も浮上した。
所属事務所は報道の一部を否定している。
キスを交わした相手の女性は、一般家庭のミセス。同誌によると内野は先月中旬、東京・渋谷の
ホテルで女性と約3時間にわたり密会。その後は2人でワンボックスカーに乗り込み“車チュー”を
繰り返し、内野の手が女性の胸部に伸びる場面もあったと報じている。
さらに、同誌は複数回の飲酒運転疑惑も指摘。車中で発泡酒の缶を口につけている写真を
掲載しており、その後に運転したとしている。
所属事務所は「(記事に)記載されたような行為に及んだことは事実です」と認めた上で「男女の
交際関係にあるということはありません」と不倫関係を否定。飲酒運転も「道路交通法に違反する
ような行為に及んだ事実はない、ということを本人から確認を取っております」とした。
内野は06年7月、ミュージカルで共演した女優の一路真輝(45)と結婚し、同年10月には
第1子となる女児が誕生。「風林火山」の撮影が終わった07年10月には都内で披露宴が
開かれ、内野は「結婚してよかったと思われるような夫になりたい」などとあいさつしていた。
だが今年2月、一路は長女と家を出て別居したと報じられた。原因について演劇関係者は
「とにかく内野さんは女性が大好き。原因は内野さんの浮気では?」と話していた。
しばらくはないと思うけど、今度再放送するときは、政虎が馬上杯を飲み干してから
馬を駆るシーンで、
「撮影用に乳酸菌飲料を使用しています」
とテロップが出るかもね。
118 :
日曜8時の名無しさん:2010/09/17(金) 20:47:38 ID:uCiuGtmo
小田原城攻めのシーンも追加
弾丸が小手にあたっても悠然と飲み干す乳酸菌飲料
>>117 何かそういう規制みたいなのができたの?
>>119 馬はチャリと同じく軽車両扱いなので、酒飲んで乗ると飲酒運転になる。
後はお察しください。
今朝、「おはよう日本」のイリタさん中継で、
明日からの「大多喜・城祭り」を紹介していたが、
テーマ音楽が流れた。久々に聴いて、マジ、グッと来た。千住明先生、神過ぎる。
122 :
日曜8時の名無しさん:2010/09/18(土) 20:49:29 ID:DeMbu1WS
>>121 同じく。
あのOP映像やら、いろんなことが頭をよぎって泣きそうだったよ・・・
確か上戸彩と白い犬の出る携帯のCMでも、音楽が使われているよな
テレビ界に内野聖陽ショックが走っている。
内野の飲酒運転疑惑と人妻との不倫が「フライデー」に撮られて騒ぎになっているのだ。
内野は9月上旬、舞台「イリアス」の稽古(けいこ)後にコンビニで発泡酒を購入し、
車内で飲み干して再び運転したという。
別の日も稽古後に都内の中華料理店に車で乗りつけて料理とビールを注文。
喉を潤した後、運転する様子を写真に撮られた。
また、8月半ばには車内で夫のいる女性と1時間にわたる濃厚なラブシーンを激撮されている。
内野は妻で女優の一路真輝と別居中だが、ダブル不倫だ。
最近は飲酒運転について世間が厳しく、困惑しているのがテレビ朝日、TBS、NHK。
テレ朝は来年4月もしくは7月に内野主演の水曜9時枠「臨場3」を放送予定。
このドラマの大口スポンサーは日産自動車のため、もめるのは確実だ。
「日産は社会的影響もあるので、飲酒運転疑惑の内野にはかなり厳しい姿勢で臨むでしょう。
考えられるのは内野の代役起用ですが、『臨場』は彼のキャラで持っているからそれは不可能です。
水曜9時枠は長く日産がスポンサーを続けてきたから降りることも考えられない。
飲酒運転について釈明会見を開いたら心証が少しはよくなり、
従来通りという結論を出しやすいのでしょうが」(芸能評論家の金沢誠氏)
来月には「臨場2」のDVDも発売される。
日産はドラマの中でかなりの台数の日産車を提供しているから、頭が痛いところだろう。
また、TBSは坂本龍馬役で内野が出演していたドラマ「JIN―仁―」を映画化するが、
今度の騒動はヒットが確実な話題作に水を差した形だ。
NHKは内野と上戸彩が共演しているドラマ「10年先も君に恋して」を放送中だが、抗議が殺到するのは必至。
途中で打ち切りの事態も予想される。みずほ証券のCMも降板するのではないか。
しばらくの間、余震が続きそうだ。
ソース
http://gendai.net/articles/view/geino/126535
勘助バカだよなあ
NHK大河の主役やったら当分安泰だったろうに
逆に内野さん、写真誌のトップを飾るほど話題性があると
編集部が思ってることが意外だった。
いい玩具を見つけたと思ってしまったのでしょうか
>>127 それ自分も思ったw
風林クランクアップの打ち上げ写真(隠し撮りっぽい)が女性誌に掲載された時
目線入れられてたんだぜ内野さん…。
当時スキンヘッドだったので、「誰ですかあなた」状態だったのかもしれないが…
主役の顔もよう知らんで取材している連中のアホさ加減に心底呆れた記憶が。
臨場の打ち上げもJINの打ち上げも隠し撮りされてたから
よほど興味があったんだろう
てっきり、一路とは離婚したモノと思ってた
以前ナンカ騒がれてた記憶があったけど・・・
一路はこれから華々しく復帰するので
計画としてはそれが終わってからの離婚だったのでは?
春には復帰のコンサートで父子を客席に座らせて幸せ家庭をアピしてましたよ
嘘つきなのがいっぺんでばれてしまいました。
リークしたのは一路ファンではと思えるような書き込みを
春ごろに別サイトで見たことがある・・・
その前に内野がまるで勘助のように壊れてしまったから・・・まぁいいでしょう
今の内野には武田信玄が必要かも
>>129 ひどい話ですなw
今やってるテレ朝の鑑識のドラマも人気ドラマというわけじゃなし、
性格俳優として人気・方向性ともちょっと微妙。
スレチな話題、いい加減にしろ
内野さんの件か? いやスレの話題のうちだろ
NHKの調査では問題なしとしたのだから
風林火山には差しさわりはないよ
出る杭は狙われるといういい見本になったようですね
これからまたNHKで色々観られると思っていたのに残念です。
内野のことはスレ的にはスルーしてね
勘助と並んで立った寿桂尼の小ささにビックリ!
ホントに芝居で大きく見える人ですね。
その点カメは、やはりサイズを感じてしまう。
いや、内野さん不倫話題を嫌がっている奴がいるのは分かったが、
スルーする方が不自然だろw
否、嫌とか同とか関係なくかなりスレチだと思うよ
勘助のスレでやってくれ
小松菜の「川越市産」の文字から「河越夜戦」が気になって見てしまったよ。
本当これでもか〜というくらい名言・名場面連発で、何度見ても参ります。
>>140 「忍びとは木に登ったりするのであろう〜」
「浅はかな・・・」
>>137 >その点カメは、やはりサイズを感じてしまう。
なんかイヤらしい…。
143 :
137:2010/09/24(金) 10:24:06 ID:tggHYwGM
>>142 一生懸命、勘助の不倫ネタから話題を修正しようとガンバったのに、
意に反して結局下半身に戻ってしまうとは・・・
ううむ、女関係はまあただのゴシップですむこともあるが
飲酒運転は刑事事件になる可能性もあるね。
別に内野さんの大ファンというわけではないが、残念なことです
他のドラマは知らず、風林火山が、勘助が、今回の件でイメージがどうこうってのはないな。
そもそも勘助はこのドラマの中で醜いことをたくさんやって、人の醜さを愛してた。
なんせ第一話から、不法侵入、窃盗、女見捨てて逃走、しらばっくれ、ヤリ逃げ、だからなw
人からひどい奴だと言われたことはあっても自分が正義振りかざして他人を責めたことはない。
今の内野は、川中島で啄木鳥戦法が敗れた勘助だよ。
油断して足を救われ、味方に大損害を出した。
この負け戦で、何を守り、何を失うか。
一番の被害者は、内野のファンじゃなくて、共演者とそのファンだよ。
だから今の舞台、今のドラマが終わるまでは
どんなにみっともなくても引き延ばせ。
その代わり、終わったらちゃんとケジメつけてくれ。
引き延ばした結果、イメージ悪くなってより不利な立場になっても甘んじて受けろ、と思う。
ただ、内野の私生活がどうあれ
内野がこのドラマのためにいかに全身全霊をかけて打ち込んだか
そのおかげで自分がどれだけ楽しい一年を送ることができたか
それを否定することは俺にはできないよ。
相変わらず、自分にとっては欠点もあるが愛おしいマイ大河だし
勘助は大好きな主人公だ。
つか「風林火山」自体はすでに完結してるんで、正直内野さんに何があろうと
嫌いになることは全然ないねえ俺は。
145はあらためて「嫌いになれない」と宣言するほどショックを受けているようだ
もう一回大河やって欲すぃ・・・。>大森寿美男
多岐にわたる登場人物をちゃんとキャラ立ちさせる数少ない脚本家だと思うけどなぁ。
数字がとれんからダメなのかorz
>>145 >この負け戦で、何を守り、何を失うか。
甘利殿のセリフでそんな感じのがあったね。上田原戦の前に勘助に説教して、戦とは……っていうのが。
勝つか負けるかではない。
生きるか死ぬかでもない。
何を守り、何を失うかじゃ☆
古い話ですがゴッドファーザーの大物歌手役の俳優が残念でたまりません。
風林火山の俳優も私見ですが二つ。
姫様役の人がどうのこうのではなく年齢が高すぎます。
勘助が若いので恋愛感情を抱いてるように見えてしまう。
中学生位の女優さんが良かったのでは。
虎棒丸。良い回、悪い回ありましたが無い方が良かったのはこれだけです。
緒方さん、もしかしてすでに体調が悪かったのか
切れ者らしいすごみが感じられないなあ。
人のいい爺さんって感じ
あの頃はもう脂の抜けた干物状態
>>147 確かに「篤姫」での誠忠組、「天地人」の上杉家家臣団、「龍馬伝」の亀山社中、などは
最後まで顔と役名と一致しないで終わってしまった役者さんが大勢いたのに比べ、
「風林火山」はそれぞれに見せ場があり、しかも見せ場に唐突感がなかった。
心に残るセリフ、考えさせられるセリフも多かった。
小説として読んでもきっと面白いと思う。
役者は、大河レベルでは知名度の低い人も多かったけど、それぞれの個性が活きた熱演だった。
ま、中には怪演、の人もいたけど・・・
>>153 それぞれフィーチャーされてたから、役者の方々も本望だったろうな。
せっかく出演回数多くても、印象を残せるシーンが用意されてないとかわいそうだ。
>>151 まあ癌だからね。とにかくやれるところまでやるという感じだったんじゃないかな。
今まで大河はあまり見てませんでしたの御宣託はええから、
「登場人物は皆、天晴れな人生であった」という生き様を魅せつける大河が見たいんよ。
>>155 2002年頃から闘病していたと書いてあるな。
体調が悪いどころではなかった
DVD買おうと思って買いそびれてる内に、テレビ買い替えたら
DVDが糞画質になって泣いた
ブルーレイで出ないかな〜
>>158 出るわけないでしょ・・・
主演のバカのせいで、今後そういう系のことは一切望めないよ
自分もブルーレイが出たら買おうと思って待っているのだが。。。
たまたま同時期に時専で「黄金の日日」を放送していたが、
緒形拳のような大河の常連は、その作品の一つ一つが、
逆に俳優としての歴史を見せてくれるようで感慨深い。
緒形宇佐美はあれでよかったんじゃないかな。
黄金の日日の秀吉みたいな脂ぎった感じで仏に深く帰依していますなんて言っても、生臭くてたまらんだろう。
風林火山はミスター大河の緒形氏が、出ようと決めた最後の大河
最終回終わった後の緒形氏への罵倒は凄かったなあ・・・
そもそも一話増やしたせいでラスト二話はグダグダだったからなあw
>>164 どんなんだったんす?
当時まったくスレを見てなかったもんで
罵倒というか
緒形拳どうしたん?www 声が全く出てなかった、病気?みたいなやつでは
後で癌だとわかり、ああやっぱりという感じ
なるほど。
出る作品のほとんどで名演をしてきた人だけに、残念ですな
最後のあの決め台詞が全然迫力なかったからなあ
残念だった
「酒でも呑まぬか道安、いや、山本勘助」
あの枯れた中に秘めた凄みは緒形さんしか出せない。
そりゃ多分、勘助の正体が見抜かれているとあの場面で始めて明かしたからだと思う。
二回目を先日見たら、それほどでもなかったよ
緒方も映画風林火山では勘助の郎党だったのにな
>>167 加えて高地ロケだったので酸素が薄かった
叩かれるべきは他にいるだろが
信繁から母衣預けられた棒とか
甲冑を身に纏うだけでも大変だったろうなあ・・・
演技についてはコメントを避けるが、
おふくに向けた笑顔が、緒形さんのあの独特の笑顔で、
それが見れただけでも今となっては嬉しい
私の中では、永遠にオンリーワンの役者だ
175 :
日曜8時の名無しさん:2010/09/28(火) 11:51:23 ID:xKkHsnyL
緒方さんは勘助と姫しゃまのお堂のシーンに感動して出演を受けたと
また、内野は勘助だけのアップシーンなのに馬上で扮装までして雰囲気を
出してくれた。
〜テンションが下がらないように気遣ってくれたことを後日、語っていた。
風のガーデンの緒方は序盤と終盤の
やつれ具合の差が尋常じゃなくて見てて泣けてきた
風林火山は全然元気
>>174 宇佐美のおふくへの態度が紳士的すぎてしびれるよな
>>179 金もはずんだしね。勘助はケチって失敗した。
そういうところが宇佐美と勘助の器の違いですっていう見せ方がよかった。
真田の本懐をみた
いつみても真田一家と相木殿はなごむ
是非、大森の脚本で、続編とも言える真田大河をやって欲しかった
視聴率が取れてたらなあ・・・
残念
すまんが「緒形拳」な。緒方じゃないよ。
今、レンタルで中井貴一の武田信玄観てる。
北条氏康はイメージ的に風林と被ってる感じがする。
あっちにも今川の三者対談はあったw
>>181 ◎◎◎
◎◎◎
真田大活躍の巻なのにサブタイが「越後の龍」だった時のがっかり感…
>>184 杉さんて本来はこういうリアルな歴史ドラマじゃなく、
いわゆる勧善懲悪の時代劇の人だもんね。
まあ役者の系統としては同じでしょ。
甲府の古地図見たら、真田家と相木家が本当にお隣さんで、驚きかつ嬉しかった。
奥方同士で垣根越しにおかずの交換会とかしてそう。
信繁様屋敷と諸角屋敷は道挟んでお向かいさん同士なのにもなごんだ。
大森さんは脚本書くとき、こういうのも参考にしてるのかね?
さすがに垣根じゃなくて土塀とか版築とかだと思う!
だって垣根だったら旦那さんがスナック忍芽に通いまくりなのがばれちゃうじゃん!
>>188 そんなことはバレバレで、面倒くさい酔っぱらいの相手は真田の奥方にまかせとこう、とか
思われてるのかもしれないよ。
>>190 口下手だから奥さんに愛想つかされてるのかw>相木殿
なんとなく相木さんちは奥さんもお子さんもみんなあの顔であの体型なイメージ
ちびまる子ちゃんのブー太郎家族みたいなイメージかな?
「チャンス」最終回、庵原之政殿の雄叫びとガッツポーズに、
武者震いが止まりませんでした。
>>192 以前トーク番組で小日向文世が、笹野高史の息子は4人全員笹野そっくりで
まるで分身の術を見ているかのようだ、とコメントしていたのを思い出しました。
スレチな話題ですみません。
諏訪頼重と大林勘左衛門ということでお許しを・・・
本日録画で見た回にて、今川章介義元 討ち死に……!
上品で知的、腹黒、激情家でもある。
雪斎なきあと、いちばん好きなサブキャラだったかもしれん。
このドラマ、今川との駆け引きが緊張感があっていいわ
庵原の若殿ご出演の45日間奈良時代一周の総集編が今日と明日の21時から放送
それがし、この番組を見るのは始めててござる
武者震いがするのぅ!!
本屋へ行ったら、こともあろうに去年のアレの原作者が書いた長野様の小説が平積みになってた
甘利寅泰「それは甘利に無常!」
武田信虎「武田家の嫡男として、猛々しい武将に育てた!」
だけではない!
またまだ見つけた!
「風林火山」の駄洒落
北条氏康(松井誠)「そなたのまことの姿、見せてみよ」
三条夫人「わが三条家は笛の明家じゃ。しかし私は不得手(ふえて)でのう…」
「河越夜戦」
「八万」の兵に囲まれる河越城。
北条家は夜襲を仕掛けた。
城門には「八幡」の旗がかかげられ敵は敗走した。
>>199 風林火山って、いろいろな楽しみ方があるんだねw
みんな良く見てるんだな。
チャンネル銀河での放送終了……!
じゃなくて、放送は一週間前に終わってたが、俺が録画の視聴終了。
近年の大河では無くなってしまった骨太の作品で非常に好きなタイプではあるが、
中盤から後半にかけてしばらくダレたかな……
正室、側室の確執や交流など女中心の人間関係を描いている頃はやや退屈だった。
特筆すべきイベントがない時は越後潜入や上州への出張など、
ああいう創作エピソードをもっと増やして埋めた方がよかったような気がする
皮肉なことにオリジナル部分のほうが面白いんだよね、風林火山は。
原作部分を否定してしまっては風林火山じゃない
原作は、短編と言っていいほどの短さだからねえ。
大河のような超長編ドラマでは、骨子にしかなりませんでした
原作部分の冒頭は良くオリジナルから繋いだと思ったけどね。
>>205 自分はドラマ→原作の順に読んだから、原作での青木の扱いに驚いた。
原作青木をよくドラマ青木にまで膨らませたな、と感心したよ。
長窪城を落とす際に、飯炊きの煙で作戦成功を知った勘助が、後に川中島
で飯炊きの煙によって致命的なミスをする…というのも、巧いなと思った。
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
209 :
日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 16:05:50 ID:U+LLZwx/
山梨では未だに再放送してるけど、やっぱ面白いな
>>203 よく原作を貶す人も多いけど、わかってない人なんだろうね。
井上が創作した勘介の人物造形あっての物語なのに。
勘助の由布姫への愛が本筋なんだけど
戦闘ゲームに浸ってるこの時代の人たちに
老兵のロマンを判れという方に無理があったのかも
>>207 「戯れ言を申すな」
甘利殿とみる姫とどっちに言ってほしい?
>210
原作とオリジナル部分で勘助のキャラがぶれちゃってるところが面白くなくしてるところ
>>213 自分はそれがぶれじゃなくて、原作+大森パートが両方あってこそ好きな二面性のある勘助に
なってくれたと思ってる
原作の勘助は諸国めぐったり剣の使い手っていうのはハッタリだしな
屈折してて打算的だけど実は心の中に美しいものへの憧れを抱えてるってる勘助が好きだ
軍ヲタで喪男だけど姫萌えでハーレクインロマンス読んでても別にいいじゃない
今さらだけど、レンタルで8巻まで見たところ。
由布姫が変とは聞いていたが、確かに。顔が可愛い系じゃないのは
我慢して見ていた。が、晴信にわざわざ「勘助がいなかったら
とっくに負けていたかも」(と、他の人が言ってるらしい)なんて
言って困惑させたり、あれ?と思う場面があった。
その後の冷酷な城責めにつながったと思うと複雑だ。
勘助のキャラは気に入ってる。困り顔も何か好きだ。
あと、板垣様の死には泣けた・・1人で見てたから思い切り号泣した。
いた〜が〜きいいいいいいい
♪ジャーンジャージャジャジャージャジャー・・・
ここで涙が出つくした。
龍馬が海外で放送されるならこれも放送されてほしい
めっちゃ面白いのに
放送されてるよ
基本的に大河はみんな放送されてる
風林火山が好評だったって新聞記事にもあった
やっぱ大河ドラマは汗臭いのじゃないとね
最も印象に残ったセリフはやはり、道安=勘助が女を絶っていると聞いた景虎の
「そほれぇわは いぃひ」
いや中の人のことはよいのじゃ。
あまりにもしみじみとした、言葉のはき方が気に入りもうした
初対面の人から変な目で見られる事が多い勘助に、美瑠姫(少女期)がにこやかに
話しかける場面が気に入ってる。
多分姫の父上がゴツイ方なので、多少むさい男でも平気なのかな?
菅田俊からあんなかわいらしい娘が生まれるなんて
(それがあんな恐ろしいおっぱい女に育つなんて)
そして
あんなかわいらしい娘がダンカンの嫁になるなんて
風林のWikiに、武将の○○守とか兵部やらが「通称」だと書いてあるんだが、
ありゃ官職名だよな。
もちろん有名無実ではあるが
>>226 真木は少ししか出なかったから今のみたいにボロが出なかったんだろうな。
ヒロイン投票したらダントツ1位じゃね?ミル姫
どんなにロリミルが可愛いとしても
一位はやっぱりミツだろう
>>232 幼い寅王丸とはいえども「ヒロイン」じゃないだろう。
十三人の刺客見てきた
勘助がいきなり腹切ってるし
勘助の兄貴も切られてるし
山本家は江戸時代でも悲惨だなあ
>>218 へぇ、そりゃ良かった
風林は面白かったからな〜
>>235 人気なのはガクト大活躍な後半なんだと言ったら?
>>235 心配しなくてもいいよ
全体の話と勘助人気だから
中国では日本に行けばどこででも風林火山の旗が帰ると勘違いしてて
御土産に旗をねだる人が多くて困るとかの逸話も載ってるくらい
「風林火山の旗」も人気だったらしい
印象操作失敗涙目www
風林火山を見て三条夫人に興味を持った。
諏訪御寮人は嫌いだけど。
こんな夜は風魔の姐さんに酌してもらいてえ〜
自分は放送当時見ていなくて、最近全話見たんだけど最終回放送時の
実況ってやっぱり盛り上がったのかな?
主人公の死で終わるというのはよくあるけど、壮絶過ぎて一生忘れられない
くらいのインパクトがあるね。
勘助が大事にしていた四郎様(勝頼)の行く末を思うとさらに悲しい。
>>243 こんな統計あったんだ。おもしろいんで各回で抜き出してみた
ズレると思うが
回 日付 タイトル 順位 レス数 レス/分
1 1/7 隻眼の男 5位 60 12429 207.15
2 1/14 さらば故郷 12位 6658 147.96
3 1/21 摩利支天の妻 11位 8569 190.42
4 1/28 復讐の鬼 9位 8510 189.11
5 2/4 駿河大乱 10位 7310 162.44
6 2/11 仕官への道 13位 7724 171.64
7 2/18 晴信初陣 9位 8817 195.93
8 2/25 奇襲!海ノ口 4位 11267 250.38
9 3/4 勘助討たれる 3位 12557 279.04
10 3//11 晴信謀叛 4位 10908 242.40
11 3/18 信虎追放 3位 12661 281.36
12 3/25 勘助仕官 4位 12595 279.89
13 4/1 招かれざる男 8位 10998 244.40 ※新作アニメ6本
14 4/8 孫子の旗 3位 12580 279.56 ※統一地方選挙
15 4/15 諏訪攻め 3位 13657 303.49
16 4/22 運命の出会い 5位 13793 306.51
17 4/29 姫の涙 3位 10927 242.82
18 5/6 生か死か 4位 10558 234.62
19 5/13 呪いの笛 6位 9947 221.04
20 5/20 軍師誕生 3位 10558 234.62
21 5/27 消えた姫 2位 9934 220.76
22 6/3 三国激突 3位 10411 231.36
23 6/10 河越夜戦 2位 11186 248.58
24 6/17 越後の龍 3位 9593 213.18
25 6/24 非情の掟 3位 9165 203.67
26 7/1 苦い勝利 2位 14268 317.07
27 7/8 最強の敵 5位 10133 225.18
28 7/15 両雄死す 3位 15036 334.13
29 7/22 逆襲!武田軍 4位 12326 273.91
30 7/29 天下への道 3位 12445 276.56 ※参院選
31 8/5 裏切りの城 4位 11032 245.16
32 8/12 越後潜入 4位 10142 225.38
33 8/19 勘助捕わる 7位 8526 189.47 ※24時間テレビ
34 8/26 真田の本懐 5位 9177 203.93
35 9/2 姫の戦い 3位 11069 245.98
36 9/9 宿命の女 4位 10649 236.64
37 9/16 母の遺言 6位 8423 187.18
38 9/23 村上討伐 5位 9684 215.20
39 9/30 川中島!龍虎激突 7位 9825 218.33
40 10/7 三国同盟 3位 10021 222.69
41 10/14 姫の死 6位 9950 221.11
42 10/21 軍師と軍神 4位 9926 220.58
43 10/28 信玄誕生 3位 10713 238.07
44 11/4 信玄暗殺 3位 11861 263.58
45 11/11 謀略!桶狭間 3位 12190 270.89
46 11/18 関東出兵 3位 12583 279.62
47 11/25 決戦前夜 3位 10234 227.42
48 12/2 いざ川中島 4位 7674 170.53 ※W杯
49 12/9 死闘川中島 2位 11765 261.44
50 12/16 決戦川中島 1位 60 25029 417.15
まっ勝頼で武田家は滅亡した訳だしね。
三条夫人の産んだ
二女の見性院は江戸時代まで生き延びて父信玄ですら勝てなかった徳川家康の保護を受けて保科正之の養育に尽力したんだよね。
>>246 えっ、信玄が家康に勝てなかったというと? 三方原以後戦ったっけ
>>246 おんな風林火山だと岡田奈々のやってた役か?
信玄は家康との戦いを目前に病没してるはず。
我々が知らない史実を
>>249が明らかにしてくれるはず
252 :
242:2010/10/19(火) 23:35:21 ID:FPrmKTwy
三方原は武田の圧勝だったけど信玄は
その直後亡くなってる。
それ、「信玄ですら勝てなかった」とは全然ちゃうやん
山本勘助と三条夫人の悲恋の話しがあるみたいだね。
何か気になるなぁ。
何度もゴメン。
三方原は武田が勝ったけどそれは信玄が戦いの最中に喀血して軍を撤退したから織田・徳川はなき事を得たらしい。
その後の長篠の戦いが
武田の大敗だったんだね。
257 :
日曜8時の名無しさん:2010/10/20(水) 00:27:36 ID:iwhHBxDM
>>256 頭大丈夫?
それは漫画のセンゴクでの話だろ
>>255 そういう設定の、大河便乗小説があったってだけのことかと。
作家は新設定を打ち出して創作しないと商売にならないからね。
井上靖の「風林火山」と同じく、諏訪氏への崇敬をネタにしたら
シャレにもならないいよ。
>>256 武田軍撤退の原因は
本来連携して織田を打つ筈の朝倉の援軍の見込みが皆無になったことだよ
援軍が上手く機能していたら信玄が病床にあっても武田は無理して軍を進めたかもね
もし信玄が征夷大将軍になって徳川の様に武田家が300年続いてたら日本はどうなっていたんだろ。
もし信虎が晴信を駆逐して信繁に家督を譲っていたらどうなるんだろう。
もし義信が信玄を追い落として当主におさまってたら、
どうなっていたんだろう。
もし龍宝の目が見えていたらどうだったんだろう。
もし勝頼じゃなく、盛信が武田を継いでいたらどうだったんだろう
馬鹿みたいでキリが無い。
晴信だから、家臣が信頼して信虎を追放したんだろう。
信玄だから、家臣が義信をかつぎあげずに謀反は失敗したんだろう。
それはそうと、家康は信玄の政治経済を勉強したそうだから、
信玄幕府は徳川幕府と似たものになったかもしれんね。
だが、司馬遼太郎が「田舎くさくて日本の進歩を止めた」とこきおろした
徳川政治とは、違ったものになると思いたい。
村上義清が一番純情だな
志賀攻めあたりの自分を見失うお屋形さまをなんとか諌めようとする板垣とそれを傍で黙って控える勘助とか
胸熱だな
堅固な城を作ろうとしたら…
(それほどまで負けることが恐ろしいのですか?若ッ!!!)
家臣たちに新たな領地を与えて報いたい
(そんなに無理をしないでも俺たちはお屋形さまを信じているッ!!)
板垣怖ぇ…w そんな忠臣二人にすごまれ主君として他国に負けず家臣達を守りどう導こうか不安になる若の苦労もわかる
晴信、まさかの龍馬暗殺w
あそこのスタッフは風林火山を好きすぎ
何人出るんだか
>>267 両方共佐々木カメラマンが担当しているからね。
見廻り組には満を持して青木が来るかと思っていたが
お屋形様かw
龍馬を斬った後に「これがワシの、成敗じゃ!」って言って出てってほしい
272 :
日曜8時の名無しさん:2010/10/28(木) 21:22:00 ID:9coiuOoP
>>246 通行人だけど
自分の実家の近くに見性院の墓を守っているお寺がある。
徳川の誰かの乳母だったと子どもの頃他人から聞いていた。
保科って秀忠の隠し子?
なにげに風林〜龍馬伝組けっこういるんだな
ミツやんにでんべえに福島越前守に義元殿に
おのれおのれ高遠殿、しんがりはお屋形様
視聴者としては風林→龍馬伝組は多いのかね。
俺はまったく見る気がおきん
名前忘れちゃったけど、牢に入れられた武市先生のお世話してた看守が
長野様だったよ。
>>276 和助さんですね。
長野様同様、誠実で情に篤いキャラでした。
長野ってヒゲしか印象に無い
あさはかな……
>>246 見性院は穴山梅雪の未亡人で、嫡子も病気で亡くしているから
家康に保護されて捨扶持ももらっていた。
後の保科正之→幸松丸とその母・お静を保護したのは
見性院と、見性院の異母妹の八王子の信松尼(松姫)。
>>272 見性院は江戸城内の比丘尼屋敷で暮らしていたから、
領地として賜った大牧の地は、その家臣が守っていた。
そして見性院死亡の後は、領地であった大牧に寺を建立し
その清泰寺が見性院の菩提寺。
で、見性院は幸松丸の保護をしたけど「乳母」では無い。
>>269 きっと青木と武者震いが中村・SIONを縛り上げ出てくるに違いない
284 :
日曜8時の名無しさん:2010/10/29(金) 22:16:40 ID:03e/c/ac
>>282 詳しくありがとうございます。今度、清泰寺に立ち寄ってみます。
近くで育ったのにいい加減な聞きかじりの知識で恥かしいです。
地元での伝わり方って、郷土史の専門家や市誌等ならともかく
適当に略されてたり、おひれがついて変化してしまう例も多いので
気にしないで下さい。
清泰寺境内の見性院の廟には葵の紋がどーんと刻まれている。
成人しての保科正之が仏像を寄進したり、会津松平家の保護もあったし。
また扉付きの廟所なので、林泉寺の菊姫の墓より立派という印象が。
(確か、以前は廟所内には入れなかったような?今はどうだろ)
現在に残る信玄の娘たちの墓所のなかでは一番立派かもしれないね。
この前のケンミンショーで、「長野県上田市の人は素手で胡桃の殻を割ることができる」
というのをやっているの見て、信虎の胡桃コリコリを思い出した。
胡桃を片手で2個握って、片方の胡桃の一番固いところをもう片方の胡桃の柔らかいところに
押し当てて割るそうな。
>>素手で胡桃の殻を割る
真田太平記で、草刈幸村が秀吉(長門?)の前で殻を割り、
秀吉に食べさせていたような気がする。
内野の実家も昔の名のある武将だかの一族の墓を祭ってる
由緒ある寺なんだよな。
昔、遠足で行ったことがあるw
北条家のご家老さまの一族だったと思う
父親亡き後
内野が後を継がなかったので今は親族の人が後を継いでる
関東では北条家が家康と共に生き延びてたんだね
ありがとう、遠足で行って寺や墓の
説明もあった気がするけど興味なくて記憶になかった。
北条家なんて皮肉な巡り合せだね。
内野も僧の資格保持者なんだよね。
>内野も僧の資格保持者なんだよね。
そういうプライバシーに関する事は一切自分で語ったことはないよ
檀家の人の話とかマスゴミのリサーチで語られてるだけ
今度演じるなら北条家の武士も演じてみたいな
とかのコメントは読んだ事あるな
この前放送したばかりなのにすごいなー
チャンネル銀河映らないけど、年末年始の休暇に入ったらDVD再生で実況に参加しようかな。
10、11月と内野再放送祭りだと思ってたら、
12月も続くのか。
風林火山を7日間で見せるというのも凄いね。
チャンネル銀河って、うちのテレビ(アナログTVでケーブル加入)だと
画面が小さい(画面より二周りくらい小さい四角の中に映像、周りは黒)なんだけど
これって、テレビ買い換えれば普通にリサイズされるの?
チャンネル銀河は基本的にはHD放送なので、
ケーブルTV局がデジタル契約で、かつテレビが今のHDテレビだと
たぶん見られるはずですが
まれにケーブル局がSDで流してる場合がありますのでそのときはどうなんだか
未だに雪斎とくもじいの中の人が同一人物だというのが信じられない。
「風林火山」見てから、「空から日本を見てみよう」を見て、また「風林火山」
を見ると不思議な気持ちになる。
298 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 12:45:09 ID:DafDGmO/
昨日、『土曜ワイド鶴巻五郎』で、葉月(真瀬)と河原伝兵衛(有薗)が出ていたけど、
二人とも芦田信守(飯田基佑)たちに仲間に殺されてしまったね。
300 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 14:22:27 ID:OOyUW1gE
見方が原の戦いの色とりどりの
旗が徳川に襲い掛かる様子がいいね。
風雲たけし城もこの当時やっていた
青色のインク、金魚すくいのまと
二兵衛が主演の来年の新春ワイド時代劇に、相木殿ご出演
役柄はどうも伝兵衛ポジションらしく、妹はミツw
馬場様が明智光秀で北条氏綱も出るらしい
武者震いがするのぅ!
今日の龍馬伝で龍馬が「これからじゃ〜」と叫んでたシーン、馬場と平蔵の
「これまでじゃ」「これからじゃ」×3を思い出して笑ってしまった
いよいよ次週お屋形様登場
10日のNHK教育テレビ芸術劇場「イリアス」第二幕では、
勘助のやり遣いが見られるよ。
敵将との一騎打ち場面で、風林火山を思い出した。
>>310 誰ウマwww
基本的に二人とも茶色だもんな。>どーもくん&どーきくん
>>308 勘助と組!の久坂玄瑞の一騎打ちを馬場ちゃんと篤姫の調所さまが見守る舞台だよな
大河な舞台だよな
生きることは戦いなのだ
それは国が違っても
時代が違っても
生物種が違っても
神がいても
同じなんだなって思われ
勘助の生き様は愚かしいと思いながらも惹かれるのは
人間の根源に根ざしたものを拾い上げてるからなんだよね〜
>>313 いくさとは生きるか死ぬかではない
ってあまりが
>>315 おお、残るのか!
これからも元躑躅ヶ崎館がいろんな戦国大名の館なるのを見られるわけだw
来年の江には間に合わんかな
年末に怒涛の再放送ラッシュ。いったいどうしたんだ?
★JIN−仁 レジェンド(再編集)
12月27日~28日 19:00~23:24 TBS
★エースをねらえ
12月28日 9:00~14:00 16:45~19:15 CSテレ朝チャンネル
★風林火山
12月27日~1月2日 21:00~深夜2:45(初回2:50)チャンネル銀河
ご覧になる方は、番組表で必ずお確かめ下さい。
年末の事より今夜のNHK教育テレビ「イリアス」
内野聖陽、情報コーナーに出演です
実写版あしたのジョーで団平役を香川照之が演じるけど
眼帯付けたコラ画像を偶然見たら親方様が勘助になってる
舞台の風林火山じゃないの?
必死剣鳥刺しという映画を見たら
三条の方がトヨエツとエッチしてた
>>316 再来年、坂東武者の館の門として登場しそうw
渋谷を歩いてたら二月にやる歌舞伎のポスターが貼ってあって
それに写ってたのが美女に扮した御屋形様でしばし見入ってしまった
あれが本業なんだと思うといまさらながら味わい深い
それにしても美しかった…
テレビじゃ悪役の雰囲気十分なのになあ
今、観てます。
昔の名作に雰囲気が近く面白いですね。
しかし、慶喜の時は地味だったのに。慶篤。
にしても、亀さんパンパンですな。
一挙再放送嬉しい。
全部録画しようと思うんだけど、インターバルがないから
数分間だけ二番組同時録画扱いになっちゃうんだよなあ。
年末、いきなり画面が切り替わったら・・・家族に顰蹙買いそうだ。
この大河余計な架空キャラ出し過ぎたな。
菅井きん出て欲しかった笑
平蔵とヒサはマジでイラネ
この大河は何度見てもいいと思えるほど好きだが
平蔵・ヒサのシーンとガクトが陶酔しているシーンwは飛ばしてる
この大河の真の中心キャストは勘助を含める葛笠村の人々
架空キャストだよ
原作が「風林火山」
じゃない方が良かったな。
由布姫なんて井上靖が勝手に名付けた名前だったはず。
「諏訪の姫」でいいのにさ。
平蔵とヒサとミツとリツもいらなかったな。
ヒロインは三条と油川夫人ぐらいで十分だろ。
いや、ミツはいる!!!
この板で貫地谷へのマイナス評価は口にしない方が良いぞ・・・叩かれる
いや、リツもいる!!!
今となっては平蔵もヒサもいる!!
若い女性キャラは
三条,諏訪御寮人,
油川夫人,禰津夫人ぐらいで十分だろ。
「風林〜」には「秀吉」における市原悦子のポジションになる登場人物がいなかったのが非常に残念だ。
お待ちくだされ
これ以上風林火山から女性キャラをとっちゃだめだ。画面が殺伐としすぎる
物語にはまったく必要ないが相木殿の奥さんは見たかったな……
「そりゃあ真田のところに酒飲みに来るよな…」みたいな女性をキャスティングしないといけないから
やっぱり殺伐としちゃうんじゃないだろうか
真田家まで押しかけてきて相木殿をしょっ引いていくのか
何度想像しても、箒を最上段に構えた、女装した近藤芳正氏の姿が
浮かぶ…>相木殿の奥方
おまえらがあんまり相木殿相木殿っていうからDVD引っ張り出して海ノ口と真田の本懐見ちゃったよ
……イブに
忍芽さまの自害を深井が阻止した時、常田が泣いてるのに今頃気付いた
常田いいなあ。セリフにある以上のドラマを感じる
今年の正月は風林火山を見て過ごしたが、何か悪いか?
来年の正月もそうするつもりだが、何か異論はあるか?ぬしら。
ない!w
よく吉宗の子役→大人役のことが話題になるけど、
なにげにこの大河の池松→亀もものすごい変貌ぶりだやね。
亀に変わったとたんにミツを召し上げようとしてるしなw
勘助の恋愛の対象が三条様だったら一味違って面白かったかも。
それ、ゴンゾウという来世で実現したから>勘助三条
来世ねぇ笑
山本勘助のイメージは私的に「孤高の男が故に天才軍師」だったから
仲間・同士のいる「風林〜」は想像と全然違ってたなぁ。
原作の勘助諸国漫遊は嘘っぱちのヒッキー中年だったんだよね
大河で本当にあちこち戦場を巡ってた設定に変更してたのはすごくよかったと思う
根来とか高野山に知り合いがいたりするのも楽しくて、いろいろ想像が膨らんだ
西日本の自分ちの近所の戦場にも参陣してたよね!とか勝手に思ってるぜ
自分の想像上での山本勘助は、世話好きな口の上手い黒い爺だった
だからしょっぱなの粋の良い勘助の若くて表情がある様には驚いたよ
三条も良い人だったし、この大河はいろいろな面で裏切られて面白かった
「風林〜」の登場人物は例えば
・山本勘助は実在しなかった
・三条夫人は天皇の娘
・謙信の女性説
など謎だらけ
353 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/27(月) 06:46:37 ID:705tJ7iJ
今日から連続放送
>>353 今日は7話までだから例の予告で又ワクワクできるね(^^)
連続放送いいなあ。
実況したいなぁ。
実況してて、こんなに楽しいドラマはそうそうないよ。
たまに画面に夢中になって、実況がおろそかになるけどw
銀河チャンネル見れる環境の人は少なそうだね
チャンネル銀河の番組紹介ページの勘助が男前過ぎてワロタ
「もしも風林火山の時代に2ちゃんねるがあったら」だっけ?
あのスレいつの間にか落ちてたんだな
わりと最近まで残っていて、クリスマスの時期になると
カンスケがクリスマスに壮絶な討ち死にを遂げる連作を読み返して
爆笑してたもんだが
360 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/27(月) 21:54:49 ID:705tJ7iJ
これがいくさじゃ!
若い勘助もやっぱいいな
JIN-仁も亀さんが出演のバラエティーも少〜し見ただけで
現在も視聴中!(4時半に起きなくちゃいけないのに・・・(^^))
「そなたはわしの城じゃー」
風鈴好きだったけど見返すのは初
全話一気に録画すると同時に今ちょっとチャンネルかけてみた
勘助も晴信も若っ!びっくりした
勘助っていうと、中年以降の勘助を思い出すけど
この頃の勘助は若くて表情がくるくる変わっていいよな
御屋形様も声が高けぇw
久しぶりに高遠の「おにょれおにょれ」が見たくなりました
DVDの何巻に入ってますか?
教えてエロい人
板垣甘利討死が28話だったから29話あたりじゃなかったっけ
違ったらごめん
勘助には甘利備前守みたいな○○守といった官位は無かったのですか?
足軽大将クラスでは○○守は名乗れなかったのかな
勘助には○○守はなんか似合わないけど
369 :
366:2010/12/28(火) 12:28:29 ID:OfOKlnWe
>>367 早速ありがとうございます!
TSUTAYAで探します
おにょれ〜の後の飯富ちゃんのナイスなツッコミも楽しみですw
>>368 戦国時代の地方武士が名乗っている官位(武家官位)は
朝廷・幕府との繋がりがある大名クラス以外ではほとんどがでっちあげです。
大名クラスだと金積んで官位に叙してもらったりしますが、そうでなくても
先祖がそうだったとかいろいろこじつけて無理矢理名乗っていたりします
勘助についてはよくわかりませんが、勘助の子孫だかなんだかよくわからない
山本十左衛門尉とかいう人あての手紙というのが実在するのだそうです(wikipedia参照)
右衛門、左衛門というのは宮城の防衛を担っていた役所ですから
いかにも武士が好みそうな官位ですね
この手の衛門だの××の介だのは後には官位なんだか個人名なんだかどんどんよくわからなくなっていきます
風林火山ファンのアイドルといえば青木大膳ですが「大膳職」という官職があるそうです
>朝廷において臣下に対する饗膳を供する機関である。
どんな飯が出てくるのか怖いですね怖いですね
371 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/28(火) 17:01:39 ID:Di1byAG9
串カツとかじゃね
日本の昔の官職について知りたいなら、とりあえず講談社の『新訂官職要解』という本がお奨め。
文庫本で比較的安いので、一冊リファレンスに持っておくと便利。
コレ引っ張り出してきたけど今年はどこでやんだ?
ボリススレでそんな機運が盛り上がってたが青木スレも捨て難し?
_ _
( *゚∀゚) Now Mushaburuing ......
ググッ "⊂ノ ■■■■□□□□□□
ξ プシューッ!
_ _ _ _ =3
((( *゚゚∀゚゚)) =3 Now Mushaburuing ......
ブルッブルッ "((⊂ ノノ" ■■■■■■■□
ガクガクッ
_ _ ∩
( ゚∀゚)彡 武者震いがするのぉ!
⊂彡 ますます身震いがするのぉ!
やっぱりいいわ、風林火山
忘れてたけどやっぱりこれは見る価値あるな
鬼美濃の娘可愛いw
ちょっと長澤にも見えたけど。
女性だと誰が一番可愛さも含め評判いいの?
そりゃあ駿河の女大名では
378 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/29(水) 05:25:22 ID:CDo6URbl
>>377 寿桂尼様
>>375 そりゃミツだと思う。貫地谷はこのドラマをきっかけに、今やNHKに溺愛される女優になってるし。
でも、「風林」は男大河と思われてるけど、375さんが挙げたリツとか、美瑠姫とか、
よく見ると女性も性格分けがしっかりとされていると思う。
ただ、私は由布姫は最後まで受け付けられなかった。
西田や井川も良かったねー
忘れちゃいかん、御北様や三条も
さっき上げちゃった。ごめんなさい。
379さんの挙げた4人ももちろん良かったですよ。
三条なんて、原作とはまるで違うキャラになってたし。
リツ見てると和むなー
鬼美濃が「困った娘じゃ」と娘にデレデレなのも頷けるw
ミツとリツ、どっちも小柄でなんかコロコロしてて
愛嬌と行動力としたたかさと一途さがあって、かわいかったな。
諏訪の禰々様も好きでした。
忍芽、葉月も外せない
個人的にはこの大河のMVPは寿桂尼
特にちょっとダレた後半はこの人の好演が救ってたと思う。
放送当時、序盤は受験生だったせいかあまり覚えてないんだけど
めちゃくちゃ面白いね。平蔵も前半は普通に愛らしいんだねw
子役の美瑠も良かったなあ、真木も少ししかでてないからボロで出なくて悪くなかった。
ヒサの不人気ぶりは異常。
hzsnとのシーンになると「現代からタイムスリップした人たち?」に見えるからな。
ヒサの中の人は大根な上に声が悪いのが致命的
浪も天地人の人の方が美人なんだろうが風林の方がキャラは立って。
ミツやリツは俺的にいらなかったな。
ヒサも。
三条,油川の姫,伊勢,
禰々,仙桃院,
この5人がいれば
いいよ。
あっ由布忘れてた笑
>>389 浪は仕える人と父親によってキャラを立たされまくってて気の毒ですらあったw
大森脚本の15歳の志願兵が芸術祭で優秀賞を受賞した
キャストも風林組が多かったよね
またNHKで脚本書く日も近いかな
>>393 知らなかったのが凄い恥ずかしい…でも凄い嬉しい
4話だけど連ドラか
395 :
375:2010/12/29(水) 23:17:01 ID:FxV6JR4A
まだ全部観終えてないのですが、リツは勘助と
男と女の関係で結ばれて欲しいです。
昨日、観た話というか、自分は女忍者ずっと気になってたのですが、気持ち良かったら得した気分になるぞ とエロい発言をしたのに驚きましたw
葉月可愛いと思いますw
谷原は龍馬伝の桂は全然威厳無し。
義元はそこそこだと思うのですが。
今川勢は奇跡のキャスティング
確かに谷原義元は予想以上によかった。
勘助との初対面でのデレ→ツン顔がサイコー。
>>392 ありがとう。知らなかったが、おもしろそうだ
小山田wと諏訪様が出るんだな
やっぱ面白いよね、このドラマ。
最終回まで観てから第一回を観ると、いっぱいリンクしてるところがあって驚く。
というよりも、第一回=最終回で作ってあるんだな。
今川美声軍団wいいなあ。
主人公以下、腹黒キャラてんこ盛りなところが好きだ。
>>392 土曜ドラマ枠復活するのか。あの枠は良作が多い上に大森さんだから楽しみ。
風林はほんの一瞬の出番の人でも印象に残ってるキャラが多いよね。
最終回までちょくちょく登場するのに顔と名前が一致しない背景キャラというのがいない。
ちょい役でも、わざわざOPを見直してしっかり役者の名前まで確認したくなったもんだ
最初に調べたのは伝兵衛と太吉だったな
404 :
375:2010/12/30(木) 04:03:32 ID:9NCNlevl
秋山や山縣はイケメン俳優ぽいのがやってるみたいだが、あまりインパクトがない。
馬場の中野人は大野治房やってたし、駒井は柳沢吉里か。この辺りは分かるな。
自分が好きな新井康弘が出てないのは残念だったw
諏訪御料の評判が悪いようだけど、演技はまあ良いと思うが。
拳さんが弱冠元気なさそうに見えなくもない。相変わらず渋い!
内野って徳川慶喜出てた頃のイメージとかなり違うな。
内藤昌豊が出てこないな。
馬場って昔は信房と記憶してたが、研究が進んだのかね。
雪斎が飲んで倒れ寝るとこで、平安を・・と元信に託してたけど。
元信は260年の太平を導いたのだが、この両者の深い交わりは史実かどうか疑問視されてるところもあるみたいですね。
>>404 イメージ違うね。
「10年先も君に恋して」の博、特に30歳の博なんて
まったく違う。まぁ、役によってイメージを変えていくのが
役者だろうけど。
大森脚本で忠臣蔵とか見てみたいな
群像劇が得意な人なんだから幕末もうまくさばけるだろうなあ
視聴率はとれないだろうけど
この後篤姫が大ヒットし、天地人龍馬伝江と、完全にスイーツ受け路線へと舵を切ったしなあ。
色んな人のインタビュー見てると、大森の
「当時の価値観を大事にする」ってスタンスは大河製作スタッフが目指すところとは
真逆っぽい。
>>404 >秋山や山縣はイケメン俳優ぽいのがやってるみたいだが、あまりインパクトがない。
江守徹……イケメン?と一瞬思っちった。
秋山は声、山縣は身長がすごく印象的だった
ただ顔は確かによく覚えてないな
411 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/30(木) 18:06:18 ID:N0739d9v
第一話、ミツが闖入者(勘助)に用心してさくっと鉈を手にするところがかっこえー
ミツは健康的過ぎて
明日喰うものに困っている農民にはどうしても見えないのが敗因だった
413 :
375:2010/12/30(木) 20:32:09 ID:9NCNlevl
一番可愛いのはアレだ。
伝兵衛だよ!
わしは大井夫人がいい(*´ェ`*)
このキャストだとどうしても三条に肩入れしてしまう
416 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/30(木) 22:44:15 ID:H4FPCipM
平蔵最高
幕末に活躍した
三条実美って三条家の末裔なんだな。
近年の大河が
スウィーツ化してるから三条夫人が
主人公になる日が来るかも…。
>>417 三条夫人をスイーツにするのは結構むつかしそうだが、もし実現したら
三条夫人がお転婆で時々男装して合戦場に出没する
晴信が信虎を追放したのは三条夫人に手を出そうとしたせい
板垣と甘利が上田原で無双するのは三条夫人を守るため
戸石崩れも上田原合戦で負けたのも三条夫人の忠告をを聞かなかったせい
典厩様はひそかに三条夫人が好き
勘助も飯富さんも馬場ちゃんも真田も香坂も三条夫人が好き
なぜか上杉謙信と三条夫人が出会う→上杉謙信も三条夫人が好き
由布姫は悪女
お北様はアル中のめんどくさい姑
逍遥軒が三条夫人の肖像を描く
三国同盟も河越夜戦も海ノ口合戦も塩尻峠の実はみんなみんな三条夫人の手柄
これくらいはやってくれそうだな
>>418 風鈴のキャストで想像したら噴いた
ちょっと見てえ
申し訳ないが
女目線の大河は真剣につまんねぇし見たくない…
>>421 来年はつらい一年になりそうでござるな……
来年はHDDのこやしになっている黄金の日日と草燃えるを消費する
来年の大河は、今からなかったことにする
年明けからは銀河で元就見る予定
大河は・・・察してくれ
>>423 自分も草燃える録り溜めしてまだ見てないw
来年の大河は全く見たいと思わないな
その時間を有効に使うとするかw
俺はそこまで女主演の大河が嫌いじゃない
篤姫も面白く見たし、功名が辻もまあ見返したいとは思わないが脱落せずに見た。
風林火山とかの方が好みだけどね。
龍馬伝みたいなハリボテ大河よりは江みたいに最初から割り切ってやってる方がずっといい。
しかし何度見ても甘利の最後は泣ける。
428 :
375:2010/12/31(金) 13:01:12 ID:vnZtwM7f
しっかりした原作、脚本、音楽、演出、そして時代劇経験豊富なキャストじゃないと大河じゃないと思います。
今年のような公式で堂々と大河をあまり観たことがないと公言するような作家は論外かと。
主役はやはり時代劇経験者が望ましい。
まあ、でも全体的にはバランスだと思うので、例えば本作品で景虎を濃い役者にすると息苦しい気もする。
個人的にGacktの景虎は良いと思う。
429 :
375:2010/12/31(金) 15:32:35 ID:vnZtwM7f
やっと最終巻に北。
リツは虎綱とひっつくのか?
虎綱ならいいや。
史実かどうかは知らんが、虎綱は川中島決戦の敗戦を予言してたな・・・
久しぶりに一気に観たドラマだわ。
ところで、紀行で流れる
二胡やスパニッシュギター、三味線の演奏がいいな。
紅白を見ていると、やはりGackt謙信のいろいろな意味で物凄かったステージを思い出してしまうw
431 :
375:2010/12/31(金) 21:13:06 ID:vnZtwM7f
紅白がガキ使も観ません。
風林火山最終巻を観ますよw
紅白の福山の登場の画面には歴代最高龍馬にと字幕が出たんだが
民放はともかくNHKだけでも龍馬俳優は多数いる中で誰が選んだ?
スレチだろうけど?
>>431 仲間です。
復讐の鬼を見ながら年越ししました。
ここにもいるよ。風林火山で年越した!
私はCSの「越後潜入」を見ながら年越ししました。
>>435 同じくチャンネル銀河見ていたらいつの間にか年を越していた。
ところで、越後の冬にあんな吹きさらしの場所に囚われていて、寒さは大丈夫なんだろうか。
板の間なんて冷たくて、とても大の字になったりできないような気がするのだが。
身震いして耐えてたのだよ
439 :
【1151円】 【大凶】 :2011/01/01(土) 15:40:27 ID:tWl02Sey
今年の年始は、全国的に大雪で冷えるね
勘助達の時代の越後は、どれくらい雪が降ってたんだろ
何はともあれ、明けましておめでとう。スレの皆さんもあったかくして過ごしてね!
のわー! sage忘れました正月から痛恨のミス!
ごめんなさい。出たお年玉、全部勘助にあげる…!!
442 :
375:2011/01/01(土) 22:55:59 ID:CRfVhFMm
最終巻、鑑賞。
その後の武田家までも紹介してたのはgjかと思う。
残念な点はなかった。
最近の駄作に毒されまくってるから余計にw
諏訪御料の霊が勘助を死から何度か引き止めようとしてたが、史実では謎多い二人だからこういう設定も出来たのかなと。
最後、伝兵衛が胴体だけの勘助をおぶってたとこは泣いちゃったよ。
443 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/01(土) 23:03:16 ID:Xsq6y8d/
444 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/01(土) 23:35:07 ID:6WzvGIDG
風鈴オタクってまだ生きてたのか
あなたは死んでたんだね
オタクとは生きるか死ぬかではないし勝つか負けるかでもないのだよ
実況スレないからここに書いちゃお
姫様があああああああああああああああああああ
諏訪御寮人が好きだったよ、俺。
少数派なのは知ってる。
だけど、姫の気高さ美しさに感動するんだな。
脚本の人も女優さんもすげえなと思いました。
1月12日にBSで「あかね空」が放送されるね。
スレチごめん。
諏訪御寮人は平蔵とヒサなんかよりはずっと良かったとは思う
>>449 万人受けするような丸いキャラクターじゃないのだから、
余り人気がないのは脚本家にしてみればむしろ成功じゃないか?NHK的にはどうか知らないが。
本放送時は好きだったが、再放送で見たらなぜかムカついた、諏訪姫
テレ東の2人の軍師、風鈴キャストですぎw
455 :
375:2011/01/02(日) 20:07:50 ID:uxF+ejt+
>>451 同意。
平蔵、ヒサはちょっと鬱陶しかった。
オレも諏訪姫のほうが評価出来る。
>>455 でも放送当時はそれが言えない雰囲気だった
>>452 どうかなあ?
いわゆる運命の出会いのシーンと廃寺のシーンはOKだけど
それ以外のシーンは、さすがに素人には荷が重かったかな?と思う
脚本の人がそこに込めたかったんじゃないかと思えるドラマが
特に表情が作れないことで何度もスルーされてるのが残念だった
特に晴信が黒化してくあたりから
>>456 いや、姫を評価するという意見のこと
すさまじいまでのバッシングの嵐だったから
ナルホドね。
>>441 BS-hiの大河ドラマ50作投票、さっき見たら6位と、意外に良い順位で驚いた。
でも、携帯だと何度も投票できるのね。あんまり意味ないような気もする。
ちなみに、「政宗」が5位というのも驚き。
BS-hiのやつ、テーマ曲の特集のとき風林火山を出さないなんてどうかしてるぜ
>>459 諏訪の姫は新人なのに可哀想だったよ。
公式サイトの写真はイマイチで、ガクト謙信の写真と並んでたりしたから
やたらブサイクに見えて。
465 :
462:2011/01/02(日) 21:59:06 ID:muoFpLBe
「利家とまつ」「天地人」「功名」より上だったし、まあ良しとしよう。
それにしても、何のための投票だったのやらw
>>441,462
最近の作品が人気を集めるのはわかるんだが、1位が義経ってどうよ
あれだけ熱狂的なヲタを抱える新撰組すら破るジャニーズすげえ
しかし独眼竜はともかくとして太平記が上位なのはちょっとした驚きだ
>>466 「義経」はちょっと演出過剰が過ぎるのと、主役周りの惨さに目をつぶれば、
平家や奥州藤原氏のメンバーはそれなりにちゃんと描かれていて、
最近ではまあ普通の大河だと思うが、1位はないだろうと思った。
やっぱり携帯で何度でも投票OKというシステムが悪かったように思う。
スタジオの空気も微妙だったけど、まあ自業自得かな。
そういえば、「武田信玄」もなかったな。
武田信玄はたしかに傑作なんだが(視聴率ちょっと高すぎるけど)見ててしんどいからなあ
信長とかもそうだけど、作品にかわいさがないんだよね
人気ある作品て、かわいいんだよ
人気投票に参加するファン層がいるかどうかって事も関係あると思うな
キイチは女性ファンいなさそうだもんなw
啄木鳥戦法きたあああ
やまもとおおおおかんすけにございまするうううううう
一挙放送オワタ
昨夜の特番、勘助がまったく映らなかったのでは? 内野NGなの?
いや、「10年先〜」を最後まで放送したから、問題ないのでしょ?
海老糞を出さないことを紛らわすために、内野と何故か佐久間良子を巻き込んだ
佐久間良子はばっちり映ってたが
しかも結構長く
>>473 NHKは内野NGじゃないと思う
もしそうなら、芸術劇場イリアスの単独インタは
流さないよ。インタ撮ったの12月だしね。
何の事件も起こってないのに
他の局だってNGな所とかありませんよ
スレチですが
1月12日(水)21:00〜23:00
NHK・BS2「あかね空」の放送も控えてます
この年末年始は風林火山のおかげで楽しかった
久々に勘助の討死で涙した〜!
ヒサは出世したが平蔵はあぼんのままだなw
「江」初回を見たが、水川の演技がヒサそのもので笑った。
ちなみに、自分はヒサ自体はそんなに嫌いではなかったし、水川の演技も諏訪の中級武士の娘としてみると
それほど違和感がなかったんだけど、浅井の姫と同じ演技なのはどうかな?
ヒサも平蔵も柿沼も村上義清も寅王丸も由布姫も
他の役者に替えたのを見てみたい
小谷城は荒砥城址=海ノ口城でしたね。
良くなかったから言ってるんだよ
おまえの俺様キャスティングなんか知ったこっちゃねえっつのw
勝手に脳内再生してろ
何だかんだいってもやっぱりOPはネ申
>>484 それくらいしか言い返せないんだろ
どこでも馬鹿は馬鹿だからな
>>485 ああ、俺に聞いてるのか?
永島さんのこの華麗なる受賞歴を見てみろ
昭和53年度 報知映画賞 新人賞第3回 熊本映画祭 日本映画男優賞
第1回 学生映画大賞 男優賞第16回 ゴールデン・アロー賞 映画賞 新人賞
第11回 テレビ大賞 新人賞エランドール賞
以上、映画『サード』『事件』『帰らざる日々』に対して
第6回 報知映画賞 主演男優賞
第21回 ゴールデン・アロー賞 演劇賞 新人賞
第3回 ヨコハマ映画賞 主演男優賞
キネマ旬報賞 主演男優賞
以上、映画『遠雷』に対して
文化庁芸術祭 優秀賞 『潮騒の彼方から』
大森氏の脚本には不満がないが、永島さんを生かすには村上義清編は足りなかったな。
村上大好きだぜ
豪快な魚の食べ方、それに総集編ではすばらしくかっこよかった
ゴールデンスランバーでもよい演技だったし
あの人はあまりしゃべらせてはいけないな
>>489 お前こそが俺様な馬鹿
学歴・賞歴が基準の阿呆
ってことだけは分かったよ
「やたら多くの……」は勘弁してほしかった。リハで修正とかしないものなのかね
>>491 お前は自分がおちょくられてるも分かってないようだな
>>493 勝手に絡んできて、能無しがバレたのは自分のせいだろう
そんな切り替えししかできないなら消えうせな
ばばあ
>>392 松山ケンイチ主演は小耳にはさんで知ってたんだけど
来年の大河ドラマ「平清盛」って
名古屋放送局で地味だけど骨太の良質なドラマを作り続け
脚本の大森寿美夫と組んだ「15歳の志願兵」で文化庁芸術祭優秀賞受賞した
風林火山でもおなじみの磯智明Dがチーフ・プロデューサーなんだと
全然知らなかったわ
久しぶりに武者震いがしたわ
>>48 藤本ってあのちりとてちんの藤本有紀か
これまたビックリ
ミツやんまた出てきそうだなw
>>495 松山ケンイチ主演ってだけで風林ではなく天地人の路線が予想できる。
今年も来年も大河はなかったことにしている
>>497 松山ケンイチはコスプレ王だよ。
きっと清盛のコスプレを着こなしてくれる。
脚本と演出が骨太なら多分大丈夫・・・だと思う。
>>498 来年は期待している。風林火山とディレクターが同じらしいので。
いくらディレクターが同じでも役者がな
それは他でやってくれ
始まって1話で、もしくは始まる前からダメだと決めつけてる人は
「俺は本格大河が好きなんだ」って言いたいだけの何か勘違いしてる人だなとしか思えない
少なくとも堂々と宣言することではないのは確か。
他でやってくれ
そういえば風林火山も第一回を見る前はすごく不安だったんだっけなあ
内野は蝉しぐれ見てたので不安はなかったが
寿美男ちゃんはてるてる家族と黒い家しか知らなかったし
お屋形様は歌舞伎の女形だし姫は新人だし謙信はビジュアル系だし
第1回でたちまちハイになって録画何回も見直したのが懐かしいよ
誰が出演するよりもどういう方向でドラマは脚本が命ということを
改めて教えてくれた大河だったと思う。
>>505 同意。脚本あってのドラマ。大森さんはいい仕事をしたね。
脚本が良くても役者が良くなきゃ駄目だね
今日の土スタゲストは藤村志保さんです。
「大河と私」コーナーでは今まで出演された大河の思い出を語られるとか。
寿桂尼様のお話も出るといいな。
個人的には『天と地と』との悪女・藤紫を演じる藤村さんを見たいけど、
映像は残ってないよね…(´・ω・`)
>>508 藤村さんは寿桂尼の話はしたか?
話しがなかったら、間違えなくつるっぱげで
空を睨んでこう叫ぶけどね
寿桂尼めぇぇぇぇぇぇぇ!!!ってよ
>>509 残念ながら今回は寿桂尼の話は出なかった。
出演した大河一覧にして紹介されたから、藤紫も寿桂尼も写真は映ったけど。
今回は太閤記と太平記のお話でした。
>>510 (`;ω●) <じゅけぇえいにぃいいいいいい!!
藤村志保は共演シーンすらないものの、黄金の日日でも宇佐美と夫婦
大河マニアの中には、
風林火山のクレジットで「藤村志保→緒形拳」というのが
見れてニヤニヤした人も多いはずw
「すら」じゃなくて「こそ」だった
今川義元と雪斎の圧迫面接でいじられる勘助のシーンは、くるものがあった。
当時、自分自身が失業中だったためか、仕官できない勘助と自分を重ねていたわけだが。
主人公の事をみんなが大好き!って訳でも無いし、
絶対悪の人物も居ない。こんな大河をまた見られるのっていつだろう・・。
江のお市の長口上聞き流しながら
禰々のこと思い出してたわ
描写の厚みがちがいすぎる
それでも1話よりマシになってたけど
>>518 風林と江の比較してもおかしくないと思うけど。
時代劇専門チャンネルの徳川慶喜見ていたら、常田の人が出ていた
あんまり変わってないっていうか、画質のせいか風林火山より9年も前なのに
常田の時の方がむしろ若く見えたw
慶喜は勘助とか小山田とか福島彦十郎とか結構風林火山勢が出ていたんだな
永原様@佐藤&よし@清水美佐&池脇も子役で出てたよね
522 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/23(日) 20:49:13 ID:GuGmtlBb
風林火山は現代の時代劇の可能性を示した力作だったと思う。
どんどん役者の力量が落ちて、時代劇は衰退していくものとばかり
思っていたが、初回からグイグイと時間を忘れて引き寄せられた。
信虎追放までは「あれだけの時代劇が今後望めるだろうか」という
神の出来だと思う。
終わったドラマだし、上げなくてもいいような。
それはともかく、言っている事には同意。
特に、「信虎追放」は、脚本、演出、演技、オチの付け方まで完璧な、物凄い回だった。
彼が上げたのは今見終わった大河への抗議の意味だろ。
525 :
522:2011/01/23(日) 21:09:49 ID:GuGmtlBb
>>523 上げてしまってスマソ
「信虎追放」は現代では映画にしてもいいレベルの出来だと思う。
信虎追放の中に、勘助を入れて話の流れに無理なく描いたからね。
勘助が信虎に刀を抜いた流れを収めるのが青木wだった以外は完璧に
近いと思う。
526 :
522:2011/01/23(日) 21:17:48 ID:GuGmtlBb
>>524 スマソ
>>525もsage入れ忘れた。
俺は風林火山以降は大河はまともに見てない。
天地人とか逆方向にすごすぎてあきれた。
スーパーのようかんにでもくっついてるような葉っぱがスタジオ
丸わかりの中で降ってる時、大河もここまでどうでもいいのかと
思った。
脚本はちょっと見ても、論ずるに値しないレベルだったしね。
見ていて集中力を欠いてしまうような緊張感のない大河は
やって欲しくないね。
最高のものを作ってるという意識が役者や制作側にないと、
カツラをつけた朝ドラになってしまうねw
まあ昔の作品を観ればいいやとは思っている
528 :
523:2011/01/23(日) 21:48:49 ID:hPImb5zh
>>522 まあ、524さんの言う意図もあったんだろうな、と思ってた。
気にしないでね。
江のことはあえて書かないけど、貫地谷とか、出た大河が「風林」でよかったなと思う。
>勘助が信虎に刀を抜いた流れを収めるのが青木wだった以外は完璧に
>近いと思う。
自分も「なんで青木が!」と当時は涙に濡れた目で(笑)思ったんだが、
勘助の信虎への復讐心を冷まして、視聴者の意識と一緒に
原作パートに戻すためには、あれは上手なオチの付け方だと思った。
大森さんの脚本はいちいち論理的で格調も高いので、大好きだ。
風林も伝も両方好きだが、伝は制作&演出がガッチリ
主導権を握っていて、脚本が書いているというよりは
書かされている印象が少なからずあったからなあ。
伝の後に風林を思うと台詞が悔しいくらいに流暢…!
俺は風林火山が殊更素晴らしかったとまでは思わないが
龍馬伝は少なくとも脚本が酷過ぎてお話にならないレベル
演出が独特で差別化されてるからよかったものの
龍馬伝の脚本家が書いた時代劇は「サルと呼ばれた男」とかああいうのだぜ
1話橋の上での勘助の濁った目が忘れられねえらに。
亀次郎がが10年20年たって評価される作品になるというのは正解だ。
533 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/24(月) 00:47:55 ID:4sEQte1O
改めて見たら寅王丸の棒読みがひどいなあ
急にスレ伸びてる
何者じゃ・・・何者がおるのじゃこのスレには・・・!
俺は風鈴も伝も文句いろいろあるが好きゆえの文句だな
サルと呼ばれた男は印象に残らなかったな
すみおちゃん原作の大河また観れますように
>>534 あんたは俺じゃないし、ばばあだし
一人だし
またバラしちゃったね〜
自分で
昨日、親が見てる例の「おごうカンタービレ」の音声だけ聞いたけど
セリフがあまりに現代調で…耳を疑ってしまった…
というのはスレ違いですよね。
今はチャンネル銀河で政宗見てます。最高です。
風林はさんざん役者が濃いだの演技・セリフが濃いだの
言われたけど、やっぱり時代劇なんだからなあ
ある程度お約束ってものがあるじゃない。
>>538 風林と関連していれば、江の話題を出してもいいんじゃないかなあ。
田渕さんは秀吉なんかでも悪人一辺倒に描いてないし、秀長も出してくれるし、
大筋は外していない。
上野が年齢相当になれば、それなりに見られると思う。
ただ、なんか描き方が薄味なんだよねえ。
風林は最近では珍しく、現代的な価値観があまり出てこないけど、
勝ち抜いていくためには、「戦いは良くない」みたいな綺麗ごとではなく、
力と謀略、それに信頼が必要といった、現代を生き抜く上でも大切な要素は
かえってしっかりと表現されていたのが、最近の他の大河と一線を画す点だと思う。
他にも良い点はいろいろあるけど。
今思うと風林火山は主人公が戦国の波にもまれてどんな目にあうのかよくわからないから
すごくドキドキしたなあ
今の女主人公は有為転変してるといってもそれなりに庇護されてるし、自力でのし上がるって感じ
でもないから刺激が足りない
大河の主人公としては勘助は異色の部類なんだろうけど
またこういうのし上がり系の大河を作ってほしいな
秀吉を悪人一辺倒に描いた大河なんて今までにあったか・・・?
>>541 「利まつ」はそのように見えたんだけど、実はあまりちゃんと見てないんで、
間違っていたらごめん。
>>542 利まつは見てないから分からないけど、
一般的に秀吉ってのは悪人一辺倒に描かれるなんてことはかなり稀なはず
天下統一後から時代が始まる作品ならともかく
>>541 黄金の日日の後半や、利まつの事かな?
しかし大森脚本で、伊勢新九郎主役の大河とかやってくれんかなァ。
『箱根の坂』ベースに細川勝元・蓮如を絡めたような。応仁期は花の乱で
コケたとはいえ、司馬遼太郎『妖怪』に永井路子『銀の館』等傑作小説は
あるにはあるので、大森さんなら美味い具合に料理してくれそうw
(風林は井上靖+井沢元彦『野望』+海音寺『天と地と』+永井女史『姫の戦国』)
『姫の戦国』は、元々は寿桂尼様のためのタイトルだぞ!
>>543 たまにしか見てなかったんだけど、「利まつ」の秀吉は、なんか陰気だったような記憶がある。
そういえば、政宗も小物だったような記憶がある。
「天花」で脚本家に悪い印象を持っているというのもある。
>>544 いいですね。視聴率は悪そうだけど、筋の通ったドラマが見たい。
「姫の戦国」って、読みたいんだけどどこにも売ってない。
江が信長を好きにさせるためか言い訳させまくってて苦しいな
風鈴は短所は短所で描いててそれが面白かった
ありのままに人を見つめさせる方が好きだが
この分だと忠長偏愛する母をはじめ
江のあまり綺麗じゃない部分の俗説は改悪されまくるのかな
初と江二人で大阪城から茶々逃がしそうで怖いわw
>>544 それ見たいな
『箱根の坂』は今やベースに全く使えないほど
学説が変わっちゃってるよ。
話としては面白いけどね。
放送当時「視聴率が…」云々言われたけど、改めて見たくなる良作。
近年の戦国大河(天地人や江)は、たぶん数年後「また見たい」とは思わない。
視聴率なんかより、「記憶に残る大河」を見たい自分は時代遅れかもな。
やっぱり板垣・甘利に宇佐美、義元・太原はインパクト大。
>>540 >主人公がどんな目にあうのかよくわからないから
女たちの運命も過酷であったな。村娘も姫様も妻女もスッパも (ノд<。)゜。
>>549 90年代以降、突出して視聴率が良かったと話題になっていたは
「八代将軍吉宗」「秀吉」「利家とまつ」なんだけど、このスレでも
この辺りの作品は恐ろしいほど話題にならない。
再放送の有無はあれど、低視聴率とバカにされていた「翔ぶが如く」
「風と雲と虹と」「花の乱」なんかの方が今の人たちが見て「すごい」と
話題になってる。そういうものだよ。
昔の視聴率表なんか見ると、当時高視聴率だった番組で今きれいさっぱり
忘れ去られているものがザラ。逆に今も生き残っているものなんかは当時
馬鹿にされていたものも多かった。思えば「相棒」だって、マニア人気は
高くても視聴率はなかなか上がらなかった。
いつの時代だって「記憶に残るもの」が勝者なんだよ。
>>550 それでも「風と雲と虹と」みたいにいたいけな村娘が最終回で輪姦されて
死体になってたり、「信玄」みたいにこれでもかと悲惨なシーンが続く
ドラマじゃなかったから、最終三話なんかはまだ涼やかな印象があるような…
>>551 あんまり他の大河の話を続けるのも何だけど
秀吉と吉宗は完全版DVD未発売、再放送もない(吉宗は地専で一度だけやったが)状態だから
話題が少ないのは仕方ないだろ
金玉のせいだな
>>551 総論には賛成だから、あまり揚げ足取るようなことはしたくないが
少なくとも花の乱は「すごい」ってよりは
「最低視聴率ってほど悪くない」くらいだと思うし、
風雲虹は前後の作品と比べてもそんなに極端に低いわけじゃないから
バカにされてたってのはにわかに信じがたいな。
花神か獅子の時代あたりと勘違いしてないか?
何にせよジャニヲタやスイーツも含めた視聴率を基準に
ドラマの質を語るのはあまり意味がない。
民放のドラマでも同様。
視聴率の高いと言われる民放ドラマでも、知り合いで
意外と見てる人少ない場合とかもあるよね。
数年前に、視聴率がちょっといいのを当てにしてジャニ主演のTVドラマを
映画化してみたら壮絶なほど客が入らなかった、っていう事態を繰り返して
芸能界におけるジャニ不可侵神話がかなり崩壊したっていうのは事実だものね。
逆に「相棒」なんかは視聴率は並みのドラマ程度だったんだけど、真剣に
見ている人の熱さはすぐ話題になった。ところが業界レベルでは、劇場版を
(それもあんまり集客の見込めない東映系で)公開して予想以上のヒットに
なってやっと認められたっていう遅れっぷりで、視聴率もやっとその頃から
上がってきた。(ファンの間では最近の話はむしろ不評紛々なんだけど。)
視聴率っていうのはビジネスの面でも役に立たないってことがハッキリして
きちゃったのが、昨今のテレビのスポンサーマネー不足の要因になってる。
というか昔は作品の質と視聴率を一緒に語るなんてやつはほとんどいなかったと
思うんだけどねえ。ド素人が金や数字を稼いだかどうかで作品のよしあしを
語るようになってるのを小林信彦が軽蔑しきった筆致で書いているのを見て
そんな馬鹿がいるのかと思ったものだけど、2ちゃんのテレビ板なんかだと
本気でそういうのが大声張り上げてるんで驚いたものだ。
NHKは「AランチもBランチもいける」局になって貰いたいのだけどな・・・。
脚本家も選り取り見取り(当たり外れが大きいけど)できるのも強み
そもそも広告収入のないNHKって視聴率なんかまったく関係ない局なのにな。
視聴率=視聴者の支持という勘違いが始ってからNHK(とくに大河)がおかしくなった。
全く関係ないわけじゃないでしょ
受信料払わせておいて、国民の誰もが見ない番組作ってたら存在意義はない
民放と比べて視聴率の比重が低いというだけであって、全く関係ないは言い過ぎ
↑こういう勘違いだな。
少なくとも視聴率で大河ドラマの傾向を左右させるのはやめてほしいなあ
具体的にどの脚本家とかどの役者とかは言わんが
主人公が酷い奴と批判されることはあっても
主人公が相手を酷い奴だと批判したことはない大河ドラマ
戦は政
戦は我が人生
戦のない世の中など来ますまい
戦が嫌いなんて思われたら他国から攻められる
正義の為に戦をする?なんだそりゃ?
と主人公側が言うドラマ
>>560 君は視聴率が5%の番組と50%の作品を比べて
「どちらが支持されてるかなんてわからない」って言うの?
「視聴率なんか全く関係ない」ってそういうことだからね。
俺が言ってる例が極論なのではなく、あなたが言い出したことが極論なんだから
5%と50%ってのが極端すぎるって突っ込みはなしで
スレ違い
>>563 横レスで失礼だけどそれは「ありえる」んだよ。視聴率ってそういうもの。
「みんなが見ている」というのは都会のスクランブル交差点で裸踊りを
始めるようなもの。そりゃ多くの人が視線を向けるだろう。だからといって
それを見てしまった人が「それを支持する」と言えるかい?
いっぽうで街の片隅で店を開いた人の品物が目利きから好事家に伝えられ
後世に残るなんてこともあるだろう。
一時誰でも知っていたはずのタレントが今では誰にも覚えられておらず、
場末で稼ぐことも出来ないなんてよくあること。逆に強い支持を受けて
いるけど一般的には人口の5%程度の知名度もないなんてよくあることだ。
あんた現在の人間国宝の名前、何人知ってる?そしてあんたが知らないと
その人たちの価値がなくなるなんて思う?
俺は少なくとも、自分が知らない人の多くが物凄い技量の持ち主で、小数の
目利きから支持を得ているということなんか不思議ともなんとも思わないよ。
よく言われるけど、ヤマトとかルパンなんかはみんな低視聴率で打ち切られた
作品だ。ガンダムなんか最低視聴率1.9%だよw 当時30%を越えた番組も
珍しくない時代だった。で、今では綺麗に忘れ去られたそういう作品の方が
いまだにジャンルとして巨大なビジネスを続けているガンダムやルパンより
「支持されていた」と言いたいわけかい?
その「支持」って一体どこに実態があるの?
君の言うことは極論とは思わないよ。
ただ世間知らずの的外れだと言われているだけなんじゃないのかな。
そもそも視聴率っていうのは民放の広告収入のためのサンプリングだからな。
そんなものをNHKが意識するという発想がおかしい。
最近の大河がなんか変なのも
視聴率至上主義者のせいだよね
前から思っているんだけど、NHKには、視聴率とはまた別の、作品の評価を図る基準
があるんじゃないかな。
「風林」とか、視聴率の割には再放送の回数とか優遇されているように見えるし、
出演者とか脚本家の再登板とかも多いような気がするので。
同じ出演者でも、評判が良くなかった人は使われてないし。
まあいわゆる数字とは別の、視聴者からの反響って奴でしょ。
視聴率的には悪かった新選組が「続編」作られたのもそうだし。
風林火山は新撰組と違ってDVDも売れなかったのになあ
視聴率の悪いドラマやドキュメンタリーでも賞をもらうものもあるしね
視聴率のような瞬間的なピークを計るのでは無くもっと長い目で人気を計る物差しが要るよね
>>565 あなたの言ってることは分かるよ。
しかし、実際問題視聴率ってのは
リアルタイムでどれだけの人が見たかという数字を表してる。
それは一つ、支持を表す参考にはなるでしょ。
視聴率だけが作品の支持を表す指標ではない。それは分かるよ。
例えば録画率であったり、ブログやTwitterでの反響からソフト売上、
それから一般的にはテレビ局内でしか見れないが、
そもそものターゲット層を捉えているかなどの数字もある。
もちろん、そういった形で外に現れなくても評判の良い作品はある。
視聴率もその中の一つではあるだろうに、なぜ視聴率だけを目の敵にして
「全く関係ない」っていうのか俺には分からない。
「視聴率だけで支持されたか判断することはできない」って意見なら何の文句もなく
賛成するが、「全く関係ない」ってのはそこから極論に飛んだとしか思えないね。
「視聴率だけが支持を表す唯一の指標だ」って言う意見と
本質的にはなんら変わらない、ゼロサムでしか語れない極端で愚かな意見だと思うよ。
そろそろスレ違いな視聴率の話は他でやってくれ
普段から視聴率のことしか頭にないような
頭の悪さが滲み出ているようなレスですな。
>>573 納得したくはないが、あなたのいうことにも理はある
しかし
最近の大河ドラマの中では視聴率がやや低調だった風林火山を愛でるこのスレで
どういう答えがほしくてそんな長文を書き連ねているのか
その心境が知りたいでござる
>>545 「姫の戦国」面白いですよ。
確かに本屋さんでは見かけませんね残念ながら。
私は悠姫(寿桂尼様の名前です)と雪斎の間で何度なくと交わされる
アイコンタクトがツボです(^^)
もし抵抗無かったら図書館で借りられるのはいかがですか?
同じ戦国時代なら今年の『江』を描いた「乱紋」も。
来年に向けては「波のかたみ 清盛の妻」もお勧め。
>>576 そもそも視聴率の話なんか持ち出すやつが悪い
>>577 『姫の戦国』だと信虎が中々気さくな性格に描かれていたね。
仲代信虎や、中井信玄版の平幹観た後で面喰った記憶がある。
晴信・今川どちらの視点かで、180度変わるものだからなあ。
義元がイケメン設定なのもココからの拝借ww
>>577,579
どうもです。
「姫の戦国」その気になればアマゾンでと思って探したら、古本しかなくて
びっくり。まあ、古本にはそれほど抵抗がないので、買っちゃいますか。
「乱紋」は本屋の「江」コーナーに山ほどありますね。近いうちに買います。
新刊買わないと経済回らないし。
ちなみに、風林特集の「歴史街道 2007年2月号」も購入可能だった。
雑誌中の「この人に会いたい」で貫地谷ミツが出てるみたいなので欲しかったんだけど、
「この人に会いたい」って企画はこの号が初回みたいで、なかなか名誉なことのように思う。
近所の書店の江&戦国時代関連書籍コーナーで、2007年に発行された宝島社『戦国合戦超ビジュアル地図』
が面陳されてました。
この本に収録されてた内野さんと風林火山の風俗考証担当の二木先生のインタビューがなかなか面白かったです。
時代劇マガジン16号の風林火山の記事もオススメ。
内野さん、亀さん、柴本さんのみならず、千葉ちゃんや嘉島さんのインタビューやかっこいい写真(板垣や
信繁様の格好で)も掲載されてます。
中古ならまだアマで手に入りそう。
やっぱ勘助好きだな。
今年の大河が甘利にアレなんで同じ時間に風林火山DVDを見てる。
今日は第5話で最高視聴率をたたき出した「駿河大乱」を見る。
武者(ry
今日の浅見光彦ドラマの新聞の案内文に「長野県相木村」の名前が
それだけでニラニラしてしまう
教育テレビ日曜シリーズ「極める」聖地特集で、
千住明さんが出演中。初回で「風林火山」のオープニングと演奏あり。
再放送もあるのでは。
「風林火山」が代表作とか言い切られちゃってるのは
千住さんとしてはどうなのよ
エキストラで参加したぐらいだものお気に入りの作品なんでしょ
589 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 19:05:41 ID:Zs3bYZkW
風林火山の良かったところは、「平和のために戦う」とか「民の幸福のために戦う」とか
現代的価値観にもとづく偽善的セリフを主人公サイドが吐かないこと。
もちろん謙信は違う描き方だけど
これは、宗教や独善的理想にとらわれて
ちょっと変わった人というポジションだったからな
生首晒したりもしてたしな
「TAROの塔」のHPにスタッフコメント欄があって、大森さんのコメントに「武者震い」の文字が・・・。
ちょっと受けた。
>>591 読んだ。↓同じことが風林火山にも言える。
初めは多くの人に馬鹿にされても、時代を超えて深い印象を残し続けられるような
そんなドラマになればとマトモに思っている。
昨日の大河みてたら急に風林火山が恋しくなったよ。あの頃は楽しかったなぁ。
まったくだ
男大河と思われがちだけど、実は風林は女性もバリエーション
豊かに活躍させてたからね。
風林の女性達はみんな凛として生命力に溢れてたよね。
597 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/15(火) 21:53:21 ID:2dhh/1NJ
飲酒運転不倫ベロチュー(^3^)/晒しage
いよいよJIN2も始まるな。
年末のJINスペシャルの実況では、初めて内野龍馬を見た人間が吃驚して
絶賛の嵐になっていたな。
しょせんマスゴミが煽ったり持ち上げたりしてもニセモノはニセモノ。
その末路は今年の大河がはっきり示してくれているからね。
ブルーレイのBOXが早く出てほしい。
>>598 うわべだけ龍馬をなぞっても、飲酒運転しといて反省の色が見えない奴が
龍馬演じてもなァ…どっちがニセモノだかw上川竜馬が絶賛なのは分かるが。
内野スレ常駐の山口オタに、こんどは上川オタが襲来かw
ここが風林火山のスレということは忘れんなよ。
JIN潰しのために
所構わずだれかれなしに叩きが始まったようで
迷惑かけて済まぬスルーしてくだされ
>>599 役者にモラルなどを求めてるあんたがナイーブ過ぎる。
勝新なんかも認めないだろうな。
海老もNGだろうなw
親カピ様の公式覗いたら、3月にブルーマンと共演との事。
…すまん、てっきり顔面青塗りでご登場されるかとオモタw
何はともあれ、武者震いがするのお!
江があまりにひどいのでDVDで見返してるけど
やっぱりいいなぁ
数年分の視聴料が報われた思い
そして今は払い損
ここは中世知識ヒケラカシ厨が来ないから静かでいいな
____
/__.))ノヽ わしを討ったところで甲斐は滅びぬ
.|ミ.l _ ._ i.) 晴信がおる 晴信がおるのじゃ
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが育てた
.しi r、_) | あのような武田家しい武将
| `ニニ' / わしが厳しく育てた
ノ `ー―i´
>>610 楽天監督なのは分かるが、別次元の御館様にも見えるwww
信虎かっこよかったな
退場しないと話進まないんだろうけど
もっと見たかった
武田信玄みたいに甲斐から追われた後も見たかったな。
最初からみてるけど京都人コンビうぜえwww
今更だけど
勘助や幸隆は調略の実行役として活躍し
勘助の策を信玄は既に思いついていて時々上をいくコメント
景虎の武勇はすさまじい
まんま信長の野望の設定な気がしてきた
明日夜9時「TAROの塔」見てね(´・ω・`)
見ない、関係ないし
大森さん脚本だっけ
連ドラは久々かな
風林火山に関係ない
風林火山OBの仕事が関係ないとか言い切っちゃうのはあまりに冷たくないか
これ大森脚本で小山田も諏訪殿も出てて、しかも三話の演出は福井さんらしいじゃないか
先行放送見たけど大森の強いセリフ回しは健在だった
この人の脚本、会話のぶつかりあいが熱いよね
ちょっと風林火山1話から見直してくる
大河ドラマ50のエピソードで振り返る!人気大河、風林火山がアップされたね
内野“勘助”のこだわりには異論ないが、
魅力的な周辺人物はとりあげてほしかったなあ
gackt謙信をみると信長や秀吉や家康が小物に見えるな。
江ではそれを如実に表している。
内野勘助や千葉さん板垣と比較したら
今の大河なんて学園祭の出し物レベル
同感、江にはみつや三条夫人のようなひきつける魅力がない
桜井幸子の禰々もきれいだったなあ
能を見ながら諏訪頼重手をつなぐシーンは名シーンだと思う
引退しちゃったのが惜しい
それなのに風林火山は役者、脚本、演出すべて完璧なのに視聴率いまいちだったんだ?
完璧?本当にそう思ってるの?
視聴率が高い=万人受けする
ユニクロの服と同じ
されどユニクロの服は最高品質の服ではない
NHKはオートクチュール的な番組はBSでやってる
最近の大河はユニクロ的なことが多いが
風林火山はそうでなかったということ
上杉謙信が戦の最中小田原城の城門で弁当を食って矢や銃弾があたらなかった
エピソード凄いな。流石は神の申し子
信長や秀吉や家康が小者に見える。
なのに天下をとれなかったんだ?
なんか痛いやつがいるな
ってか天下を取るなんぞ考えてなかったからこそ謙信。
そんな事考えてたら、他の大名と何も変わらない
633 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/26(土) 23:06:49.24 ID:vd4X4dSm
天地人や江を見てると、俺らが風林火山放送当時に言ってた
文句や不満ってすげー贅沢なものだったんだなあと実感した
特に江は屑すぎる。
635 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/26(土) 23:32:45.18 ID:C2EtdrdF
小田原に 遠足!?
俺はもっと汗臭いのが見たいんだよ
汗臭くて暑苦しいもんじゃねえと大河ドラマじゃねえよ
↑表現はキモいが言いたいことは何となくわかる
戦国時代の人は風呂なんてそうそう入ってないしな
うっかり蒸し風呂入ってたら首盗まれるし
武田家に仕官してサラリーマン状態になっても勘助汗臭そうだったなw
TAROの塔良かった。
大森さんにはまた大河やってもらいたい。
そうだ、敵味方ともに魅力的な、骨太大河を!
武田、北条、今川、越後、その他有象無象の立場を見事に描き分けた
大森さん脚本の大河がまた見たい・・・
スレチ話ですまん。TAROの塔ブログが大森脚本について
> 正直に言いますと、
> 内容が面白ければ、現場スタッフのやる気も変わってくるのです。
とあるのを読んで、風林火山の現場もそうだったんだろうな、と思った。
>>641 むしろ現行の大河を念頭に言っているのかも……
欲望むき出しの風林火山の信玄&勘助
天下太平のために憎まれ役になると言う江の信長
でも信玄&勘助の方がはるかに人間として魅力的に描かれた
江はなんかすぐ勇気とか言っちゃう小学生向けRPGみたいで浅いよね
あんな大河と並べて比べるな
645 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/27(日) 14:34:47.15 ID:lZLIhT2K
放送当時は「風林は面白い面白いっていうけど
武田信玄とかに比べると詰めが甘いよね」
とか言われてたが、逆に言えば少なくとも
過去の傑作と比較して話が出来るレベルではあったんだよな。
江や天地人の比較対象は利まつや巧妙であって
決して、おんな太閤記や春日局じゃないんだよな。
やっぱりいい脚本だと、現場の士気も相当上がると思うよ。
風林の時も脚本読んで感動した千葉ちゃんが、即座に大森さんを飲みに誘ったんじゃなかったっけ。
>>646 おぬしのIDが「そなたGJ」(vo.お屋形様で)になっていてちょっとうらやましいでござる
そなたGJwwwww
大森脚本は15歳の志願兵も相当良かったな
そのせいか俳優の演技もより光ってた
やはり大森オリジナル脚本で、もっぺん大河やるべきだな。
またあると信じてる
>>647 ありがたき幸せwww
碁石金三掬い並にうれしい。
大森さんみたいな優秀な脚本家は減ったんだ?
>>653 いるかもしれないが
視聴率がとれないので需要がないんじゃなイカ
脚本糞でもスィーツ集めりゃそれなりの視聴率は稼げるからな
だから言っただろう
風林火山が好きなヤツは
今年の大河は最初からなかったもんと考えろって
>>655 そもそも江みたいなスウィーツが賞賛されるなんて世も末だ。
659 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/27(日) 22:45:31.54 ID:lZLIhT2K
>>655 そのスイーツ路線は視聴率云々より
むしろ制作側が作るの楽だからやってるって感じだな。
とりあえず人気若手俳優揃えときゃおk。
めんどくさい時代考証も大掛かりなロケもしなくていい。
ってな感じでね。
他でやれ、うぜえよ
gackt謙信が成田某を打ちすえた話だけど、あれは酷くない。
確か関東の諸侯が去ったのは席次争いの際に謙信の裁定に不満があったからだよ。
藤堂高虎大河スレより:
164 :日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 17:35:04 ID:2ccQXpbV
脚本で大森さん再登板待望論があるとするなら、この人を描いた大河しかないと思う。
大森脚本で、かつ佐々木蔵辺りが主演だったら観たいw
そんで、風林火山からたくさん俳優を使ってくれたらいい
伝兵衛は去年使ってくれたらから、太吉はどうよ?氏康殿は?
スウィーツよりもっと味のある和菓子系役者はいるぞ!
氏綱やった品川徹は、今年の『坂の上の雲』に出るとか出ないとか…
例によって影の大物役かw
その氏綱殿は某ドラマで、
馬場ちゃんに「父上、弟ばかりを贔屓めさるな〜」って殺されちゃってたよ。
>>666 馬場ちゃんはその数週間前にも嫁を寝取った能楽師を殺めちゃってたよ
来月は真田様がテレ朝で新進気鋭作曲家な犯人やるみたいだ
氏綱さんと馬場ちゃんは正月も共演してたな
馬場「敵は本能寺にあり!(迫真)」
氏綱「勘兵衛まんじゅうちょうだい(迫真)」
>>668 ミツやんと相木さんが兄妹だったらしいねえ。早くBSJで放送しないかな。
そういえば勘助は未来から来たお医者さんと長崎で蒸気船に乗ってるらしいな。
見られないし、どうせロクなことじゃないし〜
やっぱり大河には女は要らないな
いてもいいがお馬鹿を主役にすんな
その馬鹿は江のことだね。
所で信虎はたんなる暴君とは違うらしいな
実際は甲斐統一を成功した英雄なんだけど君主権力の確立に失敗したのが真相らしい
これ誰?御屋形様と諸角殿?
>>678 へうげ妄想スレ覗いたばかりで、この画像はwww
>>678 川中島の頃かな
諸爺と典厩様は相変わらず仲良しなのに
板垣がいないからさびしくなったのかもしれんw
虎棒丸ヒデエwwww
ギャグにしか思えんwww
>>677 信玄が死ぬ前くらいにようやく鉄の結束が確立したんじゃなかったっけ
信玄の偉大さは武勇でも知略でもなく人心掌握術だったとかなんとか
勝頼が大国をいとも簡単に滅ぼしたのはその辺の能力が欠けてたのだろう
じゃんじゃん裏切られたし
勝頼のドラマが見たいな。
由布姫や勘助が託した希望、
感情移入出来るドラマを大森に創って欲しい。
風林火山2として続きを作ってもおもしろそう
主人公は山県昌景あたりで
>>686 また池松が成長してカピ様になるんですね
続編いいね。
実現性は限りなく低いと思うんだけど。
勝頼は勿論、北条氏政、上杉景勝、織田信忠etc
天正十年辺りは二代目スキーにはたまらないんだよね。
正確には二代目って表現はおかしいんだろうけど、表現の仕方が分からん。
690 :
日曜8時の名無しさん:2011/03/12(土) 16:10:16.68 ID:MrQUDo5Y
691 :
日曜8時の名無しさん:2011/03/12(土) 18:05:41.19 ID:mdvz2IvO
井上靖の原作あっての「風林火山」というタイトルなんで
もしも続編をつくろうという企画があっても
「風林火山」というのは使えないだろう。
井上の「天目山の雲」「信松尼記」を原作に、地味でもいいから
大森みたいな劇画漫画調にならない脚本家での映像化なら見たいが
692 :
日曜8時の名無しさん:2011/03/13(日) 10:37:27.47 ID:/wn9P4fg
>>690 おばあ様。既に家康の食客としてスローライフを
満喫してるそれがしにも関係のあることなのですか?
氏真公を御守りする武者震い侍に期待。
>>689 続編いいね。
二代目もいいが先代世代も見てみたい。
実現性はまったくないと思うんだけど。
信虎は勿論、北条氏綱、長尾為景、今川氏親etc
大永元年辺りは先代スキーにはたまらないんだよね。
ヤフー知恵袋界隈で、
あのOP曲はパクリだと騒いでる奴が一人居るんだが、
あれは何なんだ?度を越した気持ち悪さを感じるんだが。
麿の帰還が話題になっているけど、風林火山紀行のナレだった真下アナも
大阪からピンチヒッターで駆けつけているのね。
相変わらずいい声でした。
おでこが少し広くなっていました。
あの西田健さんみたいな人ね。
竜若丸ってとっ捕まって
氏康の前で面をあげた時なんて叫んでたの??
知らぬう!!
JIN2
坂本龍馬…山本勘助
中岡慎太郎…武田信玄
長州藩士…hzsn
300年越しの意趣返しww
素敵やん。
706 :
日曜8時の名無しさん:2011/03/23(水) 17:03:59.45 ID:oFJjIg3F
明日3月24日のレディス4(テレ東系列午後4時から5時放送)
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/ladys4/ 「夢は日本映画を世界へ!千葉真一&真瀬樹里親子」
ゲストは板垣信方役のJJサニー千葉さんと葉月役の真瀬樹里さんだそうです。
テレビでは風林火山以来の親子共演ですね。
真瀬さんは、先日はお母様の野際陽子さんと徹子の部屋にご出演されていましたね。
カピ様はこないだ龍馬斬ったと思ったら今度は一緒に斬られる役www
ちょっと質問いい?
風林火山とコッペパンって何の関係があるの?
動画サイトに行って「風林火山 コッペパン」を検索して出てきた動画を見るといいと思うよ
つーか、ネタバレになるけどJINでの平蔵の役どころって
今度こそ勘助を○す役なのでは…
平蔵も出るのか…
ネタまいてんじゃねえよっ!!ボケ!
武者震いが金八先生に出てるぞ
体育教師役で
元からっす
地元山梨での再放送も昨日終わってしまった…
また4月から始めてくれないかな
山梨では気持ちの入れ方は格段に違うだろうな
地元で羨ましいよ
再放送はどこででも何度でもやってもらいたい!
己のホトトギスをチョン切っちゃった人の役か…
これはwktk
大森さん脚本。
馬場ちゃんがジュリーの子孫か……武者震いがするのぉ!
そして越後のお屋形様がやる役のWikiの解説が青木すぎて、ますます身震いがするのぉ!
どうでもいいな
今川スキーな自分にとっては「風林火山」は最高の大河ドラマでした。
花倉の乱→義元誕生を描いてくれたのは本当に良かった。
それにしても谷原義元、容姿、美声ともども最高です。
血判を押して小刀をパチンと納める一連の動作もあざやかでした。
>>724 よかったな。今はもはや好きな武将が大河に出ない方が幸せな世になってしまったから。
意味が分からない
晴れたww心に w戻るww甲斐wなしwwwwwwww
やっぱり意味が分からないんだ
>>727 「信虎追放」の、信虎の今後の展開を知りながらあえて黙っていて、
和歌に皮肉を込めた義元のサディスティックな笑いを強調したのでしょ。
義元も、伝の桂も最高だった。いずれも役柄への愛の深さを感じるw
>>722 さっそくwikipedia読んでみて、ゲラゲラ笑っちまったぜ。
信虎は追放後はわりと楽しそうな隠居生活だったんだぜ
そして一年かそこらだけど晴信より長生きだったんだぜ
あの時代にしては大往生だったんだぜー
名誉の死が幸せな時代に屈辱の中で生きて
心中はどうだったんだろうね
そんな真っ当な武士なら追い出されもしなかっただろうけど
勘助が伝兵衛に言ってたじゃん
死ぬのは簡単。生きてる方が辛いんじゃね?って
追放後にほどなく出家したんだから
大井夫人と同じで解放感に満たされた余生だったんじゃないのー
長生きできたのはノンストレスだったってことじゃないのー
屈辱に耐えられないなら自害の道もあったわけで
逆に晴信は気の休まることのない毎日だったから晩年は病に犯されちゃったんじゃないかねー
皮肉なものですな
信虎さん最期は甲斐に戻ろうとして高遠で力尽きたんだっけ?
まさにおのれって感じ
>>727 「いつまでたっても、よく焼けぬ貝じゃ!」と、どっちがオモロイですか?
長野業正をきちんと出してくれた時点で神大河だったわ。
誰だっけそいつ?
バカ殿に最後まで仕えた重臣だっけ
真田も仕えてたよね
>>739 長野様は関東管領の重臣で主な登場回は
23話「河越夜戦」、24話「越後の龍」、37話「母の遺言」、46話「関東出兵」
信虎の代に領地を追われて上州へ逃れた真田家を庇護した上、真田が敵である武田に
従うことを決めた時には笑顔で送り出してくれた。
つまり非常にいい人だから「そいつ」なんていっちゃダメ
中の人も小市慢太郎で良かったよ。
長野「浅はかな・・・。」
長野は北条と言うから嫌だ
>>743 そのような名跡に拘るときではありません。
一時期、小市氏の大森南朋の区別が付かない時期があったorz
両人共無精髭の写真で紹介されてたからなあ…。
なにが上杉じゃ、長尾だろ長尾
>>742 てっぱんであかりの実父役だったね
久々の朝ドラ出演だった
相木殿
おひさまに英語教師役で
てるてる米原さん以来の朝ドラ出演
追われる者の悲しさよ・・・
風林火山を週代わりで毎日再放送してくれてた「おとくちゃんねる」が潰れてしまった……
長い間ありがとうございました
関東出兵まで観ました
本ッッッ当に中だるみの激しいドラマですね!!
ッッッ
>>751 本当に中だるみはあったか?
自分は最初から最後まで満遍なく楽しんだし
中だるみ?どこらへんがだって不思議に思ったけどな
あとそもそも勘助のキャラが勝頼誕生辺りから変わってないかい?
そういう設定だろ。
武田に対するわだかまりが消えていった証。
欲望まみれのニートの軍ヲタが、守るべき者が出来て献身に道を見出すのが
風林火山のひとつのテーマじゃないかな
信廉に肖像画描いてもらう場面での
お北様の仕種がいちいちカワイイ
>>757 仕官後のほうが了見狭くなってると思う
お館様と眉毛姫のためだけに働くとか明言しちゃうんだもん
板垣が健在だったころはまださ、私にとって人が城ですって殊勝な考えだったのにねー
でも仕官前の浪人時代が一番のびのびしてて気さくな性格だったね
でもこれは原作突入前のオリジナル脚本だったから仕方ないかぁ
それは現実世界でも同じだしな。
無職の時は自由にできても、就職してしまえば色んなことに縛られる。
親兄弟だって明日には敵になるかもしれないあの時代に
のびのび気さくでいられる方がおかしいだろう
軍師になって信じられる主人に傾倒していくのはあたりまえだし
あれは正しい変化と受け取ったが
今更だが
昨日はお舘様と平蔵が日テレ出てたんだな
カピバラぽかったな・・・お舘様
今日最終回観ました!なんか間延びしてましたねぇ・・・
景虎の単騎の突撃もなんか無理がある・・なんで本陣に晴信一人なんだよ??
ガクトは乗馬はできるけど馬上で太刀を振るうことはできないって感じでしたねー
他の演者は馬上で太刀を振るうことはできる人は多いけど槍を振り回せる人は皆無だったんじゃないかなー
そんな撮影上の制約も見え隠れする合戦シーンでしたね
サニー千葉ならできたのかもね( ´∀`)
>>ガクトは乗馬はできるけど
いや、これ結構貴重だと思いますが・・・・
間延びは確かに感じますね。
放送1回分増やしたせいですかね?
さすがに乗馬できない人は謙信役には選ばないでしょうねぇ
ただガクトが乗ってたのは馬というよりロバってくらいの小さい馬だったような?
競馬とかでみる馬と比べると明らかに小さい!
軍馬としては少々迫力に欠けたかな!
信虎追放の時の信虎馬はかなりでかくて上記のような違和感はなかった気がする
さすが重鎮、仲代達也!
ガクトにはせめて馬上で太刀を振り回せるくらいはできたら
最終回に謙信が奮戦する描写ももっと描けたんでしょうねぇ
冷静に見るとガクトはロバにのって直進してるシーンをつないでるだけだもん(;Σ;)
その「ロバ」wてタッキーが義経でお堂ドッカンした由緒あるお馬さんじゃね?
デミムーア号だっけか
『へうげもの』原作にハマっているが、主人公ゲヒ殿の
顔芸ぶりが御館様に被って仕方がないww
>>765 いいじゃん、日本原産の馬は小さいんだから当時のリアリティってことでw
風鈴好きからするとたまらんな
そして平蔵氏ね
実は御屋形様かもしれん。気を抜くなwww
平蔵ってなんで歳とらないの?
シエの三姉妹と同じ特異体質なんだよ
お屋形様は生まれ変わって
龍馬を暗殺したいのか協力したいのかどっちやねん
仁観たけど、勘助に加えて平蔵まで登場……お屋方様も出てくる予定だし久々風林熱が再発しそう……
平蔵登場のシーン、ドラマに失礼と思いつつニヤついてしまったわ
転生先ではみんな仲良く、、、むりかなあw
仁のプロデューサー風林火山好きだろW
>>779 「草燃える」からの大河ドラマのファンみたいよ。>JINのプロデューサー(石丸氏)
お館さままで出てくるとは、wktkが止まらない
レンタルDVDが初見だったので、昨夜はリアルタイム実況hzsnが出来て嬉しかった
JINの話はどっかでやって
まもなく真田とリツが
>>784 おっ!忘れてた。ありがとう。
先週は相木殿が出ていたね。
いつまでたっても風林火山のキャストが気になる(^^)
仁の主役の話題がゼロだし
むしろ風林への愛を語っているんじゃまいか
風鈴厨氏ね
あんたが言ったくらいじゃ、絶対に死なんよ
>いつまでたっても風林火山のキャストが気になる
なんかわかる
>>789 そしていつまでたってもキャストだけでなくスタッフも気になる
新選組血風録で大清水がまたやりすぎてしまうんじゃないか見ててハラハラする
プールとかマトリックスとか色々前歴あるからなあ……
マトリックス源さんはなにげに嫌いじゃない
>>790 磯pは来年大一番ですな。
ここで作ってきた雰囲気でいいんだよ。
おそらくカピ様は既に息絶えた勘助の近くで
「えいえいおー」と最後の力を振り絞って、、、、ドテッ。
子役のミル姫はあの頃が容姿がピークだったな。
797 :
日曜8時の名無しさん:2011/04/24(日) 21:31:38.84 ID:TZ1cpNfG
そういえば
ちび姫とヒサの中の人は
風のハルカで子役と本役やってたな
ヒサの中の人は今年は災難だなw
800 :
日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 12:08:17.24 ID:CSDdWFpK
めかたしんすけさんが自殺?
ざれごとを…てマジか
マジかよorz
田中実さん自殺
追いつめられ演技が秀逸だったよな。刑事ドラマには欠かせない貴重な容疑者役者だったのに
残念だ。ご冥福をお祈りします
温泉へ行こうしか記憶にないな・・・
風林火山にご出演ですよ
ウルトラマンメビウスのサコミズ隊長がよかったなあ
田中実って野球選手にもいたような
田中実さん、いい役者だったよ。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます
上杉憲政の息子を北条に売り渡した役だっけ
>>810 で
二心持つ者の末路は…と言う見せしめに
斬られましたとさ
朝ドラでも主役やった事もあったが…
どうして
合掌
温泉と洗剤のCMでもおなじみだったな
どうか安らかに・・・
うわぁあ・・・すごい好きな俳優さんだった
ちょっと影があってそんなところが好きだったな
そういえば風林にも出てたね、もう一度時代劇でお目にかかりたかったよ
当時昼ドラや2時間サスペンスなら準主役級の田中実をこんな小さな役で使うんだから、さすがに大河のキャスティングは豪勢だなと思ったものだ
竜若丸って氏康に向かってなんて叫んでたの?
いい奴から悪い奴までこなせる
長いスパンで活躍できそうな役者さんだったろうに
自殺はあまりにも寂しく、悲しい
817 :
日曜8時の名無しさん:2011/04/27(水) 10:01:54.23 ID:zVjkNJvB
あのおどどした小心な裏切り者の役は良かったよな
818 :
日曜8時の名無しさん:2011/04/27(水) 22:27:41.14 ID:285CWiQW
あのシーンでは氏康ではなく田中のほうに感情移入してたよ。
自分があの立場だったら絶対同じことやってたって。
あの回は風林きっての神回だった。
憲政の子とは思えない竜若丸の気丈さ、その彼と一人前の武士同士として
対戦する氏康の器の大きさ。そして、目論見が外れたと知った時の妻鹿田の
絶望の叫び。
820 :
日曜8時の名無しさん:2011/04/28(木) 09:49:49.29 ID:wMGDpRiF
倒産やリストラ経験した奴なら妻鹿田の心情わかるだろうな
氏康は有能で徳もあるが虫けらの気持ちはわからない男
勘助が北条に仕えなかったのは氏康には勘助が必要なかったからだろう
晴信・謙信・義元・氏康など君主の個性の描き方もよかったな
風林火山の 脚本 監督 Pで天地人やりなおしてくんねぇかな・・・
主人公サイドをageるために、相手側を不当にsageるということをせず、敵ですら魅力的
に描き、物語全体がageになるのが大森さんの本のいいところだと思う。
sageるとしても、高遠殿や消臭殿のように愛されるsage方だし。
823 :
日曜8時の名無しさん:2011/04/28(木) 17:36:49.43 ID:wMGDpRiF
ともに義を重んじる謙信と氏康が敵対し、謙信は氏康を大悪人だと思っている
この二人の戦いのエピソードもすべておもしろかった
>>822 野原ひろし(クレヨンしんちゃん)
「正義の反対は悪ではなくまた別の正義」
を体現した大河でしたな。
>>822 昔の大河はそれがデフォだったんだけどね
主人公をageるために敵方を安易にsage、結果的に登場人物全員がsageという誰得大河が主流になったのは今世紀に入ってからだよ
異なる勢力、相反する価値観のぶつかりあいが歴史のダイナミズムを生み出すことを理解している脚本家が減ったよな
第一話の寺島進、菅田俊が演じた海ノ口の城主、佐藤慶扮する高野山の老僧、
上杉憲政の息子、村上義清の妻、風魔の姐さん、高遠のスキンヘッド弟など、
一度しか登場しなかったのに未だに記憶に残ってるキャラが大勢いる
清水様に討たれて、光栄にござる・・・!
本間ぁ!大儀じゃった・・・!
>>820 妻鹿田の気持ちがわからないわけでもなさそうよ
首をはねよと命じた後表情曇ってたぞ
戒めってやつさ(^ー゜)
家訓でも弱い人にも情けかけましょう的な思想はあるしなー
>>823 それ謙信が上杉名のって増長してでたセリフだべ
それが祟って小田原攻めに失敗して井川遥にダメだしされて
謙信大成長!!かと思いきや尺の関係でさっさと川中島にシフト
このドラマ後半は荒かったなー(;゜0゜)
明日、お昼に放送されるスーちゃんの番組に若いころの内野が出演しています
>> 827
それ、自分もベストオブ風鈴シーンの3位に位置付けている。マジ泣いた。
>>827 >>832 河越夜戦は面白かった。
まさか、本間江州をここまで魅力的に描くとは。
ほんのチョイキャラだと思っていたからね。
出番少なくても見せ場があるんだから役者さんはうれしかったと思うよ
仲代さんのインタビュー、風林火山のこと忘れてるっぽくて悲しかった
>>836 最近、時代劇専門チャンネルで大河ドラマの総集編特集をやってる。
「新平家物語」放送にあたって、仲代さんにインタビュー
「私ね、最近の大河ドラマはどういう作りをしているのか分かりませんけれどもね。
あ、まあ『秀吉』には出させていただきましたが、その時は非常に綿密に
リハーサルをやるようになってましたね」
という趣旨のことを言っていた。
平蔵がJINでもウザキャラ
信玄公も出てたなw
幕末でも平蔵はやはり平蔵だったな。
亀ってどこに出てた
>>843 最初のほうにちょっとだけ(龍馬の手紙のくだり)
jinでも勘助と平蔵が駅弁をしてた
平蔵が龍馬暗殺する役なのか?
JINに風林関係者がでまくりw
いつ「勘助」「お館様〜」っていいあうかwktkしたw
hzsnは相変わらずうぜー
平蔵のキャラが平蔵と被りすぎワロタ
史実的にはオリキャラだけど原作にはいたキャラらしいし大丈夫か
新しい名前が覚えられないくらいあまりに平蔵だ
ミツやんとか伝べえ兄とか青木も出ないかな
伝べえと青木はどのドラマでもいいからコンスタントにテレビで見たい
>>851 これは武者震いがするのぅ!
地方には巡回しないのか!? おのれおのれおのれ(ry
[この展示会は今後、順次各地で催される予定です。]
だそうです。
>>854 サンクス
えぇ〜 こっちは来年かよ、先がなげ〜よorz
自分は由布姫好きだったけどなぁ。着物が良く映える凛としたご面相だし
(現代の女性みたいな下品&クドイ顔でない。)
武家の娘らしさが三条様と対比になってた感じも高潔さもよかったとおもう。
諏訪の甘酒にござりまする‥‥
自分女だけど由布姫が大好きで、それをここに書いたら、
むちゃ叩かれたよ。でも何か楽しい思い出になってる。
改めて視聴すると、由布姫も結構魅力的だよね。
芸歴を考慮すれば決して大根でもないし。
>>854 >8月18日 〜 8月28日 新潟市 新潟三越伊勢店
新潟市には三越も伊勢丹もあるけど、どっちなんだ?w
自分男だけど氏康が大好き
寅棒丸の棒っぷりを「ひどい…ひどい…」と思ってたけど、先日カピさんと二時間ドラマで
共演してた小林ねんじJr.のさらに上回る棒っぷりを見た後は、寅棒丸あれはあれで味が
あったんじゃないかと思えてきたw
ゲゲゲの女房に出てた時の寅棒丸は味があってよかったよ
やっぱり棒だったけど
>>851行ってきました。
緒形さんが使ってた風林火山の台本が展示されてました。
緒形さんらしい、味のある字で書き込みがされてました。(政景を攻める攻めな
いで揉めてるシーンだから「勘助捕らわる」の回の台本かな)
お土産売り場には大河どーも君のガチャガチャが。ガチャガチャマシーンは
江だけ入っている台と、その他大河(年代別に4台)が入っている台に分かれてます。
親切設計w
>>863 棒は棒でも味のある棒になったと思う>点々
今おひさまに出てる弟もオモロイなw
実の母ちゃん(角替和枝)と親子役だし
寅棒丸、今日佐藤浩市の部下で最後の晩餐に出るね。
>>864 レポありがとう
3D映像はどうでした?
>>867 パナの3Dテレビによる再生でしたが、思ってたより飛び出てなかったです(´・ω・`)
>>869 子役パートから大人気だねぇ
まさか大人タケオが出るとは思わなかったがw
>>868 風林火山博の時みたいに一部屋作ってワイドスクリーンみたいなの想像してましたが
……無理ですよね、巡回するし各会場の都合もあるし>パナの3Dテレビ
うちの地域にくるまでの間に小銭貯金して、ガチャガチャでドーキくんをあてるぞ
>>870 まさか、坂の上の雲の乃木さんの二人の息子役で出たりして。
本当の親子だし。
>>872 そうなると
面白いけど実況じゃ点々かタケオコールが多そうだなw
>>856 諏訪御寮人最高だったよ
あの高貴さは、並大抵のことでは出せない
脚本と女優の勝利
>>874 高貴というか、気位の高さ、かな
雪のお堂で勘助の前で泣いた時はすごくきれいだった
信虎追放以後は若干テンションが下がったのは事実だけど他スレでたまに見かける
諏訪〜越後編はグダグダだったなんていう書き込みは、ちゃんとこの大河を
見ていたとは思えない。
残念だったのはクライマックスの川中島決戦を3回に伸ばして冗長になったことだけど
それでも勘助討ち死にからラストシーンまでの感動は今でも忘れられない。
伝兵衛とおひさまのタケオはパーフェクトな百姓俳優だな
今川義元がカッコ良すぎる。
戦国無双の義元との違和感がハンパ無い。
義元くんは死に方がかませ犬そのものだからよくデフォルメされるけど
本当は有能なんだぜ
民放の時代劇だと今川義元はまず良くは描かれないが、大河だと有能に描写されることが少なくない。
この谷原章介はもちろん、「武田信玄」の現勘三郎や「徳川家康」の故成田三樹夫はひとかどの武将だった。
それに比べて俺の氏真は・・・
>>881 それはそれがしにも関わりのある話でござるか?
あっほぅ
俺の寿桂尼様はブレないな
なんという今川スレww
そろそろ庵原様こないかなあ・・・
3Dで見れるのは「風林火山」だけのようです
3D、謙信vs信玄じゃなくて、板垣vs勘助とかのほうがよかったな
勘違いしそうだから書いとくけど
3Dで見られるのは勘助で
謙信vs信玄はただの映像
龍馬さんが勘助と同じこと言ちょった。
>>891 自分も反応したが、全然違和感がなかった。立場も似てたし。
傍らにミツやんがいないのがちょっと残念。平蔵はいたが。
893 :
日曜8時の名無しさん:2011/05/23(月) 00:13:02.37 ID:Zt+CvLly
「これが戦じゃ!」
小笠原藩まで出て武者震いがするのぉ!
信虎追放、川越夜戦は神
氏康はかっこよかったなあ
そういえば、風林火山のあとの大河でカッコイイと思う人物がい な い
>>872 「Q10」で既に明と弟の方が親子役で出てたから、あり得ないことではないな
「功名が辻」で柄本明の豊臣秀吉が、柄本息子の後陽成天皇に「ははーっ」て頭下げててオモロかったぞ。
>>895 柄本一家はおひさまでも親子役やってるよね
なんかあの家族おもしろいわw
これが戦じゃ
って状況はやっぱりお茶の間には嫌われるようだな
男のこだわりが炸裂することを良しとしないのは
女の防御本能なのかもしれないね
>>898 昨日のJINとマルモの視聴率推移からか・・・。
>>898 現代にも通ずる群像劇、人間ドラマとして見れない視聴者側のレベルの下がりようが悲しいね。
歴女じゃなくても、共感する女性は少なからずいるんだけどね。
岩崎宏美の「マドンナたちのララバイ」は、現代の戦士を分かってる女性たちの心情を表してる。
他でやれ
439 :日曜8時の名無しさん:2011/05/23(月) 22:01:18.19 ID:e5sdI4rZ
氏康はオイシイ役だったよな。創作だが龍王丸を斬る所は痺れた。
その後学研の漫画読んだら、ノリノリで処刑しててワロタw
↑他スレの書き込みだが今日一番ワラタww
>>898 今一度そのカキコを読め!声に出して読むのじゃ!
風林火山世界の食べ物は、江に出てくる料理や菓子より、ずっと地味で素朴だけど、役者さんの美味しそう
に食べる演技がいいのか、風林に出てくる食事のほうが美味しそうに見えた。(ただし葛笠飯は除くw)
河越夜戦見ると焼き鳥が食べたくなるw
ざざざっとご飯をかきこむ高遠殿が思い浮かぶな
第3話だったか、勘助と平蔵が喧嘩して床にこぼれた粥を
ミツがもったいにゃあと手づかみで食べるシーンはすごく印象に残ってるよ
やっぱおふく汁だな
高野山でのケンカのあとの仲直り朝ごはんもカワイイ!
>>898 某妄想大河の人も書いてたけど
軽く流してテレビ見る層には風林は重いよ
途中からみてもわけワカメだし
これが戦じゃは実は問題ではないと思うんだ
勝新太郎は、座頭市の放送時間が9時から8時に移動になって
今のこった作りじゃながら見できないから、もっと飯食べながら見られる内容にしてと言われて
おれの番組は正座して見ろとか怒ったが、結局打ち切られてしまった
8時と9時じゃ番組内容はやはり差が出るもののようだ
>>905高遠でそんなシーンあったか?
高遠といえば蓮峰軒=ラーメンしか思い出せん
あとジャムを塗ったらアンパンになるコッペパンとか
おくまの饅頭と村上の魚、お屋形様の青い紅葉の浮いた濁り酒も忘れられん
>>911 高遠がまだ城主だったころ、弟や家臣をしり目に一人だけ
ガッサガサうまそうにご飯食べてるシーンがあったような気がする
>>898 そういうこと関係なく、JINの続編は単純につまらない
なんか「大作を作ろう」みたいな感がありありで、逆に滑ってる
豆を喰いながら諸角爺さんを叱る馬場ちゃん
勘助も教来石といる時に豆らしいもんを袋から食ってたね
どっかの高台で城を見張ってる時だったか何だったか
>>914 あの豆袋が初の菓子袋のルーツだったりして。
諏訪の甘酒の怖さはガチ
>>917 干飯?何それ?そんなのあるんだ!
知らんかったよ
今、干飯を調べてみたけど
勘助はもうちょっとでっかいもん食ってないか?
どうでもいいか。すまん。
そのころ、大井貞隆は握り飯を頬張っているのであった。
JINを見ていると、「風林火山」を見たくなるw
「がんばろう!日本 大河ドラマ50の歴史展」
各地での開催予定
平成23年
5月11日〜 5月30日 東京都 (高島屋東京店)
7月20日〜 7月31日 京都市 (高島屋京都店)
8月18日〜 8月28日 新潟市 (新潟三越伊勢店)
10月 5日〜10月17日 大阪市 (高島屋大阪店)
10月26日〜11月 9日 横浜市 (高島屋横浜店)*日程調整中
11月17日〜11月29日 浜松市 (遠鉄百貨店)
12月14日〜12月25日 松山市 (伊予鉄高島屋)
12月28日〜 1月10日 名古屋市(ジェイアール名古屋タカシマヤ)
平成24年
2月 8日〜 2月20日 高崎市 (高島屋高崎店)
3月21日〜 4月 3日 熊本市 (鶴屋百貨店)
4月25日〜 5月 7日 岡山市 (高島屋岡山店)
7月14日〜 8月12日 北九州市(小倉井筒屋店)
↑会場は新宿マルイ ワン 入ってすぐの1Fイベントスペース
本館から交差点を渡って、真正面になります。
おかまいなく
風林火山全話見終わった!!
中盤ダレるって聞いてたけど全話面白かった!
最終回の勘助の「勝った…」に家族全員総泣きだったわ
929 :
日曜8時の名無しさん:2011/05/30(月) 10:54:13.84 ID:779qo++1
●風鈴オタの特徴
@風鈴が最高傑作だと勘違いしている
A風鈴に対する批判を真摯に受け止められない(過剰に反撃する)
B巣を捨ててなぜか他スレに進出してくる
C低視聴率をやたらに気にする
D大河ドラマは篤姫と天地人しか知らず、なぜか両作品を敵視している
E大抵は日記まがいの長文かヤクザコピペ
F意味の分からない文章を平気で書く
G過疎スレでも風鈴関連なら必死で保守する
H会話が成立しない
I自分が泣けない、感情移入できないものは駄作だと決めつけている
J歴史に詳しくない、歴史に興味がない
K「一般人ではなく2ちゃんねらーに人気」という屁理屈を掲げて政宗や篤姫に対抗している(張り合う意味がない)
L正論を吐かれると黙る
M質問すると逃げる
N風鈴に対する批判はすべて“嫉妬”で片付ける
ONHK時代劇を腐らせる要因が自分達であることに気づいていない
P風鈴が忘れられる事が怖い人間と、既に忘れて新しいドラマに飛び付いた人間がいる(過疎の理由)
Q出演者を過剰に持ち上げて大物扱いする
R風鈴アンチ=〇〇オタクにしないと気が済まない(煽る対象を無理矢理つくろうとする)
S年寄り(笑)
930 :
日曜8時の名無しさん:2011/05/30(月) 11:27:09.70 ID:e+hzQr8O
シエオタとか天地人オタっているのかな?
天地人オタはいないな。直江オタは一人知ってる、スレを立てまくっていたからw
932 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/01(水) 02:03:55.51 ID:E67/KjQ5
今年も謙信公祭に出演決まりました。
2011.05.31 16:33配信 ぽけタイニュースより
明日には上越タイムスに載るね。
そんな毎年のように出てていいのかw
>>933 信玄公まつりも二年連続セクスィー部長だったんだが
残念ながら今年は中止だった
上杉謙信役にGACKTさんが2年連続決定
第86回謙信公祭で震災復興へ“義の心”発信
http://www.j-times.jp/news.php?seq=4499 http://www.j-times.jp/data/00004499_s.jpg 震災復興へ「義の心」発信―。
8月20、21の両日、上越市の春日山城跡周辺を舞台に行われる第86回謙信公祭の上杉謙信役にアーティストのGACKT(ガクト)さんが2年連続で出演することが決まった。
上越市と謙信公祭実行委員会が5月31日、正式に発表した。
通算4度目。
21日の出陣行列と川中島合戦の再現に出演する予定。
小山正明実行委員長(70)らによると、ゲスト選定に関して昨年11月の実行委員会で複数の候補からGACKTさんにしぼり、市が事務所側と交渉を重ねてきた。
「GACKT謙信の雄姿をまた見たい」という全国のファンや市民の声も多数届いていた。
小山実行委員長は「義を貫いた謙信公の心をGACKTさんに発信していただき、全国民に向け『義の心』をもって震災に立ち向かうことを伝える祭りとしたい」と強調した。
独自の震災復興活動を展開しているGACKTさんも「被災者が勇気と希望を持てる謙信公祭にしたい」との意向を持っているといい、今後、演出内容を詰めていく予定。
会場で義援金を募るほか、被災地から市内への避難者を招待することも考えている。
予算はゲスト招へいで2200万円を計上。
実行委員会への交付金を合わせると4500万円を今年度当初予算に盛っている。
今後のゲストに関しては「新幹線開業(平成27年春予定)までに全国にアピールしたい。その時期まで呼びたい。GACKTさんは有力候補」(小山実行委員長)と、来年以降もGACKTさんに打診していく可能性を示唆した。
村山秀幸市長は「義の心を理解し、共感されているGACKTさんは謙信公役にふさわしい。多くの人に感銘を与えるものと思う」と話した。
2年ぶりのGACKT謙信フィーバーにわいた昨年は2日間で過去最多24万人の入り込みを記録した。
そうそう。「中盤以降グダグダ」が風鈴アンチの決まり文句なんだけど、
実は序盤とテイストが変わっている部分があるくらいで終盤なんか実に
密度が濃い話が連発されている。
黄金の日日にしろ武田信玄にしろ後半ダレる所はあったし、太平記も
終盤ガタガタになりかかった時期があった。
風林火山は21世紀のこの最低大河の並ぶ時期に例外的な佳作だよ。
毛利元就以降、ほぼ唯一過去の大河と肩を並べられる存在といっていい。
濃い話あったっけ?
それはともかく、風林火山は良心的な作品だった
本スレきもくて近寄らなかったが、まっとうな作品だよ
翌年以降、今までと比べればね
ここ本スレなんですけど
お館様も忙しいな
去年は龍馬を殺して、今年は龍馬と一緒に殺されるわけか
>>936 言ってることには大体同意するけど、
風鈴は中だるみがなくて黄金や太平記は中だるみありって取れるような
書き方はさすがにちょっとなあって思う。
太平記は端折りがすごかっただけで、ガタガタになったところって思い浮かばないな。
信玄はそもそも面白さがよう分からん。断然風鈴のほうが面白いと思う。
風林火山のいいのは、主人公が英雄でも何でもない、自分の生きる場所を探し求めている一人の男にすぎないということだな。
宇佐美になぜ正義もなく戦うのかと問われて、生きるため、即ちそれが唯一自分の存在理由を見出すことのできる生き方だから、と。
942 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/02(木) 09:41:14.73 ID:wC9/LUJm
風林火山はガンダムなんだよ
主人公は戦っているが首謀者でもなく、一人の人間
謙信がシャーの役どころ
943 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/02(木) 10:34:42.33 ID:YWA6fEO4
主人公は架空の人物なのか
ガッカリ
山本勘助の名は(戦後に発見された市河文書を除き)『甲陽軍鑑』以外の戦国時代から江戸時代前期の史料には見えない。
勘助の生涯とされるものは全て『甲陽軍鑑』およびこれに影響を受けた江戸時代の軍談の作者による創作であると考えられている。
各地に残る家伝や伝承も江戸時代になって武田信玄の軍師として名高くなった勘助にちなんだ後世の付会である可能性が高く、
武蔵坊弁慶の伝承・伝説と同様の英雄物語に類するものとするのが史家のあいだでは通説である
元禄年間作成の松浦鎮信(天祥)の武功雑記によると、山本勘助の子供が学のある僧で、
わが親の山本勘助の話を創作し、高坂弾正の作と偽って甲陽軍鑑と名付けた作り物と断じるなど、
早くから世上に流布された名軍師としての存在を疑われることがあった。
ここでは、山本勘助という人物の存在は認めながらも、甲陽軍鑑は偽作であり、
軍鑑にあるような信玄の軍師ではなく、山県の家臣であると論じている。
明治24年(1891年)、東京帝国大学教授田中義成は論文『甲陽軍鑑考』を発表して、『甲陽軍鑑』の史料性を否定。
『甲陽軍鑑』のみに登場する「軍師山本勘助」の実在を否定して、勘助は山県昌景配下の身分の低い一兵卒がモデルであろうとした。
田中は『甲陽軍鑑』は軍学者小幡景憲が高坂弾正に仮託して書いた創作物であるとし、
『武功雑記』(肥前平戸藩主松浦鎮信著、元禄9年(1696年)成立)の記述を根拠として、
『甲陽軍鑑』は勘助の子の関山派の僧侶の覚書を参考にして書かれ、
この僧侶の覚書では顕彰の意味で父を誇大に活躍させており(この時代の家伝の類では通例である)一兵卒に過ぎない勘助が武田家の軍師とされてしまったと断じた。
実証主義歴史学の大家である田中義成の見解は権威あるものとされ、
田中の高弟渡辺世祐などもこれを支持して、以後は『甲陽軍鑑』を歴史学の論文の史料として用いることが憚られるような風潮となる。
活動はおろか名前自体がその他の史料での所見が無い山本勘助の活動もまた史実とは考えられなくなり、
更に進んで架空の人物と考えられるようにさえなった。
『甲陽軍鑑』に記された”山本勘助”と『市河文書』の書状に残された”山本菅助(やまもとかんすけ)”とを直接結びつける記録は発見されていない。
『甲陽軍鑑』の作者が実在の”山本菅助”をモデルにしているとの説も可能性の域を出ず、
架空の人物を創造した可能性とともに、今後の検証が必要である。
944 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/02(木) 11:30:05.62 ID:wC9/LUJm
龍馬伝の弥太郎が架空の人物だと思っている視聴者は多かったな
終盤の濃い話――「謀略!桶狭間」がイの一番に浮かぶなあ。
桶狭間の黒幕が武田側なのは中井信玄を踏襲しているけど、
その中身や登場人物の心理描写は全くの別物になっていた。
勘助と寿桂尼のやり取り、飯富の疑念、シルエットのみの信長…
初期の伏線もこの1話で一気に回収したのも息を巻いた。
義元がオセロに、勘助がイアーゴーに見えたのもツボw
946 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/02(木) 15:08:01.50 ID:wC9/LUJm
太平記はドラマががたがたになったというより
尊氏の人生がガタガタになったのだよ
そもそも、学会では尊氏の存在自体が論議されているのだが。。。
大河ドラマは時代が主人公だから
主人公が実在したかどうかとか関係ない
ドラマの中に生き生きと時代が人物を通して描かれていればいいのだ
>>945 あれこそ「風林火山は中盤以降はグダグダ」などと実例も示さずに、ほざいている連中に
見せてやりたいエピだよな
信長の姿を最後までシルエットどまりにしたのも、いい効果を挙げていた
自分は後半なら「裏切りの城」が好きだな。
勝利を目指し、支えあう真田夫妻の美しい姿と、対照的になんとなく不幸の影が差し込む
小山田さんとミル姫のカップル。
家族の幸せのための頑張ったのが報われない矢崎パパの無念とかいろいろ詰め込んで
見事に一つの話として完成してたと思う。
>>945 なんて安いんだろう、とガッカリし、脱落しかけた
伏線回収!2ちゃんの絶賛の声みてさらにドンビキした
篤、天地、龍馬、江、ひどすぎて今となっては贅沢だと反省している
>>948 至言
「なんて安いんだろう」w
大河を今後継続するなら、
「相棒」のように脚本家複数化の方がいいのかな・・・。
>>954 それだと男女の脚本家が競作してた、フジのリニューアル「大奥」みたいになるがいいのか?
スタミナある、タフな書き手が減っているのかね。
考えようによっちゃ、これからの時代ものの書き手を大量に育成するいい手かもしれないが、
それは普通の時代ものでやればいい話で、大河でやっちゃあかんと思う。
>>942 そういえば音楽が同じ人!
>>952 じゃあおススメの作品を挙げてくれ。
『独眼竜』から観てるが、風林も伝も良かったぞ。
逆に昔の作品でも『春日局』は酷かった記憶がある…。
>>956 音楽の千住明さん、風林火山でファンになった。
最近、日曜夜8時は日曜美術館で過ごしている。
>>958 それは良い過ごし方ですね。でもその時間は大河があるのでは(苦笑)
>>942 自分は風林はガンダムより銀英伝に似てると思って見てた。
謙信はラインハルトだな。姉もいるし。
もっとも、GACKT本人は自分をシャアに重ねてたかも。それはそれでわかる。
>>956 それは単にスガ子脚本が嫌いというだけのことじゃないのか?
このスレでは異端かもしれんが、俺はスガ子脚本、好きだよ
961 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/05(日) 21:25:50.76 ID:cL+m8WH4
JINで勘助とお館様と平蔵が一緒に映ってるWW
そういや平蔵とお舘様が同時に画面の中にいるシーンって無いよね
一番接近した海ノ口城の時も、平蔵は天井裏だったから一緒に映っているシーンは無かったし
HZSN
亀治郎が出てくるたびになんか笑ってしまう
またhzsn的役なのか
そりゃもう平蔵以上にhzsnなキャラですw
わしもおるんだが
by諏訪頼重
>>968 そういえばそうだったね
宴のシーンで、夫婦で手をつないでるのが泣けた
前半、重苦しくて逃げた人も多かったろうけど、好きだったなあ
風林火山の出演者は勝ち組だ
ガクトは次のBS時代劇で変態シナ人やるんだね
諏訪頼重があそこまで深く描かれたドラマも今までなかったかも
両津姫のAAが今年はシエとして再利用されているなw
>>968 そうなんだよね
一期からずっと勘助&諏訪さんのはずなのに
何故か、ふっと忘れてるというw
hzsnと亀と勘助3ショットが強烈すぎてもうね。
hzsnは風林で果たせなかったことをやらかすかもしれんし…
JINの平蔵はミスリード要因かもと今回思った
「風林火山」と「龍馬伝」を見た人が「仁」を見ると、ちょっと混乱するかもw
特にお舘様のポジがなww
CSの「信長〜KING OF ZIPANG〜」で
武田の騎馬隊が全滅していた
風林火山で聞きなれた名前が次々と討ち死にコールされ
何とも言えない気分になった
Jinはこのスレの住人が見たら風林みたいだけど
俺の周りははルーキーズ思い浮かべる人が多いんだな
今晩のNHKラジオ深夜便のナイトエッセイ、大河時代考証の小和田先生の最終回ですよ。
お聴き逃しなく。
昨日、大森寿美男をテレビでみたよ
「テンペスト」の脚本執筆にあたり、オリジナルキャラをひとりだけいれた
それはオバア。沖縄のかわらぬ魂をかきたかった云々
確かに沖縄スピリットを誰かに集約するとしたら、オバアという存在だろう
「風林火山」のよさの一つ、庶民の描写を思い出した。ミツや葛笠村、あれで一気に
鷲づかみにされたよ
あれ座喜味城跡かな、屋外での取材。強い日差しの下、笑みをたやさず話す。
脚本からしのばれるとおりの、感じのよさ。また大河かいてくれんかな
「おひさま」見てたら相木さんが出てたので、録画してた「奇襲!海ノ口」を
久々に見てしまったw
それはそうと、すみません。次スレ立てられませんでした。
どなたかお願いします。
981 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 14:07:53.82 ID:NMH3AxAR
内野主役で黒田官兵衛の大河をやってほしいな
982 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 14:09:58.85 ID:NMH3AxAR
官兵衛:内野
秀吉:亀
信長:仲代
信長仲代て何歳設定だw
本能寺で斬り付けるのはやっぱりあいつか?
せめて松井で頼むww
信長は四方堂さんがいいな
比叡山乱捕り
風林メンバーなら、
平蔵:カピ様
久栄:ミツやん
佐嶋:谷原
おまさ:真木
左馬:内野(文学座の大先輩の当たり役!)
の『鬼平』も観てみたいw
>>988 忠吾が佐藤隆太なのは間違いないところだなww
最近気がついたんだが
太吉役の人ってモノマネ芸人のホリかと思いこんでたんだけど
全然違う普通の役者だったんだな
は…?
992 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 14:21:22.08 ID:0WJPW6jo
それより、伝兵衛の声はジャパネットタ●タの社長の声とそっくりだな
993 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 17:15:53.52 ID:ONcZJHFo
誰か次スレをお願いage
再来年大河の主役は勘助の遠い子孫らしいね
994 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 18:52:43.77 ID:0WJPW6jo
>>993 来年は清盛だけど
再来年てもう決まった?
996 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 19:08:45.54 ID:0WJPW6jo
>>995 ゲゲゲ!!
度の過ぎた個人美化大河の予感
ここで平やんのことが書いてあるから見たら、今出ている。
カピ様が死んじゃった
999 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 21:56:12.62 ID:xv+yQ1Pe
あえてここに書く…HZSN
平蔵氏ね
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい