『龍馬伝』キャスト予想スレッド11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
坂本龍馬(1835-1867)・・・福山雅治(39)

さて、他の配役は?

『龍馬伝』キャスト予想スレッド
10、http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1266378895/
9、http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263207826/
8、http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1257929921/
7、http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1249299180/
6、http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1247449898/
5、http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1244460730/
4、http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1241887240/
3、http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1236495396/
2、http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1229788281/
1、http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1226071061/

坂本龍馬(さかもとりょうま)…福山雅治(ふくやままさはる)[NHKドラマ初出演]
岩崎弥太郎(いわさきやたろう)…香川照之(かがわてるゆき)
武市半平太(たけちはんぺいた)…大森南朋(おおもりなお)[大河ドラマ初出演]
平井加尾(ひらいかお)…広末涼子(ひろすえりょうこ)
楢崎龍(ならさきりょう)…真木よう子(まきようこ)
坂本乙女(さかもととめ)…寺島しのぶ(てらしましのぶ)
千葉佐那(ちばさな)…貫地谷しほり(かんじやしほり)
お元(おもと)…蒼井優(あおいゆう))[大河ドラマ初出演]

〈坂本家の人々〉
坂本八平(さかもとはちへい)…児玉清(こだまきよし)
坂本権平(さかもとごんぺい)…杉本哲太(すぎもとてった)
坂本伊與(さかもといよ)…松原智恵子(まつばらちえこ)
坂本千野(さかもとちの)…島崎和歌子(しまざきわかこ)[大河ドラマ初出演]
坂本春猪(さかもとはるい)…前田敦子(まえだあつこ)[大河ドラマ初出演]

〈岩崎家の人々〉
岩崎弥次郎(いわさきやじろう)…蟹江敬三(かにえけいぞう)
岩崎美和(いわさきみわ)…倍賞美津子(ばいしょうみつこ)
岩崎喜勢(いわさききせ)…マイコ(まいこ)

〈武市家〉
武市 冨(たけちとみ)…奥貫薫(おくぬきかおる)[大河ドラマ初出演]

〈土佐の人々〉
近藤長次郎(こんどうちょうじろう)…大泉洋(おおいずみよう)[NHKドラマ初出演]
岡田以蔵(おかだいぞう)…佐藤健(さとうたける)[NHKドラマ初出演]
平井収二郎(ひらいしゅうじろう)…宮迫博之(みやさこひろゆき)
沢村惣之丞(さわむらそうのじょう)…要潤(かなめじゅん)[大河ドラマ初出演]
溝渕広乃丞(みぞぶちひろのじょう)…ピエール瀧(ピエールたき)[NHKドラマ初出演]
中岡慎太郎(なかおかしんたろう)…上川隆也(かみかわたかや)

〈龍馬の協力者〉
勝海舟(かつかいしゅう)…武田鉄矢(たけだてつや)
西郷隆盛(さいごうたかもり)…高橋克実(たかはしかつみ)
桂小五郎(かつらこごろう)…谷原章介(たにはらしょうすけ)

〈江戸の人々〉
千葉定吉(ちばさだきち)…里見浩太朗(さとみこうたろう)
千葉重太郎(ちばじゅうたろう)…渡辺いっけい(わたなべいっけい)
2日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 19:34:49 ID:t+jRmf3O
【過去の状況】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
■北条時宗    2次配役発表    2000.05.25(木)《先勝》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
●利家とまつ   3次配役発表    2001.06.06(水)《赤口》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
▲武蔵       小次郎役発表   2002.07.05(金)《大安》
▲武蔵       4次配役発表    2002.07.24(水)《友引》
▲武蔵       音楽発表      2002.11.22(金)《先負》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
▼篤姫       3次配役発表    2007.10.09(火)←この日に会見《赤口》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
○天地人      2次配役発表    2008.06.03(火)←この日に会見《先負》
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
○天地人      3次配役発表    2008.09.08(月)←この日に会見
◆龍馬伝      主役発表      2008.11.06(木)
△江         制作発表      2009.06.17(水)
◆龍馬伝      2次配役発表    2009.07.14(火)
◆龍馬伝      子役発表      2009.08.26(水)
◆龍馬伝     主役会見       2009.10.05(月)
◆龍馬伝      3次配役発表    2009.11.02(月)
◆龍馬伝      4次配役発表    2009.12.21(月)
◆龍馬伝      5次配役発表    2010.02.09(火)
3>>2の最新版:2010/03/25(木) 19:41:13 ID:UOoh2yga
【過去の状況】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
■北条時宗    2次配役発表    2000.05.25(木)《先勝》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
●利家とまつ   3次配役発表    2001.06.06(水)《赤口》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
▲武蔵       小次郎役発表   2002.07.05(金)《大安》
▲武蔵       4次配役発表    2002.07.24(水)《友引》
▲武蔵       音楽発表      2002.11.22(金)《先負》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
▼篤姫       3次配役発表    2007.10.09(火)←この日に会見《赤口》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
○天地人      2次配役発表    2008.06.03(火)←この日に会見《先負》
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
○天地人      3次配役発表    2008.09.08(月)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      主役発表      2008.11.06(木)《赤口》
△江         制作発表      2009.06.17(水)《大安》
◆龍馬伝      2次配役発表    2009.07.14(火)《友引》
◆龍馬伝      子役発表      2009.08.26(水)《先勝》
◆龍馬伝      主役会見      2009.10.05(月)《赤口》
◆龍馬伝      3次配役発表    2009.11.02(月)《赤口》
◆龍馬伝      4次配役発表    2009.12.21(月)《仏滅》
◆龍馬伝      5次配役発表    2010.02.09(火)《先勝》
△江         主役発表      2010.02.17(水)←この日に会見《仏滅》
4日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 21:24:30 ID:LtAIlimP
なんでオフィシャルサイトのキャスト大浦慶のとこ開けれるのだ?
5日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 21:31:48 ID:Mm66HbaY
キャスト未定(未発表)

<薩摩>
小松帯刀

<長州> 
高杉晋作
井上聞多
三吉慎蔵
伊藤俊輔

<京>
お登勢

<長崎>
大浦慶
小曽根英四郎
グラバー

<その他>
岩倉具視
6日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 21:38:12 ID:t+jRmf3O
お登勢は十中八九あの人でしょw

http://image-search.yahoo.co.jp/detail?p=%E9%98%BF%E9%83%A8%E3%82%B5%E3%83%80%E3%83%B2&ei=UTF-8&fr=jinbutsu&ib=7
浴衣着た阿部サダヲ、この人高杉でもいいんでないか?
7予想:2010/03/25(木) 21:52:42 ID:rHBkVUXY
ほとはらが初代内閣総理大臣
8日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:12:46 ID:Aj1AWbAQ
井上とか三吉なんて小物の配役をいちいち発表したりしないだろ
9日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:25:21 ID:pCLjbkh5
でも公式の人物相関図にあるんだよ
10日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 11:16:45 ID:/uEXE11M
>>993
でも「JIN」の大沢たかおと綾瀬はるかとのツーショットで、時々大沢の顔色がくすんで見えた。
中谷だと感じないんだけど、流石に一回りも違う若手女優と並ぶとアラフォーはキツイ。

11日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 11:49:01 ID:K/UdnOsx
>>4
誰それ?という人のために説明だけつけてるんだろう
12日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 14:18:10 ID:nAmnkwQ1
アンジャッシュの相方が高杉
13日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 22:34:36 ID:j9vjJwLx
お登勢は草刈民代?
14日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 08:44:48 ID:x60VBWsA
>>13
草刈さんが参加しているスピリチュアルな団体のブログでは
1月からそういう情報が流れていた。
15日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:37:27 ID:C8eBWaMH
高杉晋作=高良健吾
伊藤俊輔=滝藤賢一/井上聞多=皆川猿時
三吉慎蔵=小林正寛/グラバー=ティム

小松帯刀=高橋和也
岩倉具視=遠藤憲一
小曾根英四郎=三遊亭歌之介

*

お慶=宮沢りえ


…高杉は第2部では登場しないが、やべ久坂との共演がないのと
佐藤以蔵のフューチャーぶりから察して意外に若手俳優じゃない?
16日曜8時の名無しさん :2010/03/27(土) 14:14:38 ID:jOwoiDix
佐藤以蔵はバーターだから

高良健吾もアミューズ?
17日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:15:04 ID:XTaxnTn8
草刈たみよって龍馬のお母さんじゃん。
18日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:16:25 ID:1LusH0He
お登勢がそっくりさんらしい
19日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:23:14 ID:6PXQkF4y
>>16
違う。アプレってとこ。
豊原功補なんかがいる事務所。
佐藤はバーターだから例外だし、
高良は若すぎすんじゃないか。
20日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:25:04 ID:XTaxnTn8
>>18
あー、そういうことか。母親に似た人ねぇ。

草刈たみよって「Shall we dance」のときのド下手さが忘れられない。
よく2CHで「下手」とか言われてる人って実際は下手じゃない場合が
あるけど、「下手」といわれない人ほど実は下手という典型。
この人は話題にもならないし、部外者(ダンサー)だから下手でも
いい、ということだろうけど、いやぁ、あのド下手さは公害だった。
台詞まわしがド素人すぎる。
日本アカデミー賞の主演女優賞もらってたのも、映画ヒットへのご祝儀で
あれは引いたというか、皆白けてたよね。
2CHでも話題になってたことあるけど。
アメリカじゃあり得ない。
作品が評価高くて、助演俳優が軒並み賞をとっても主演俳優だけ
蚊帳の外(その逆も)とか普通にある。
草刈民よってバレエ引退して女優を名乗ってるみたいだけど、
台詞が多いとやめたほうがいい。竜馬母はすぐにいなくなったし、台詞が
殆どないから見られたけどさ。

下手とかそういうレベル通り越して、普通の人が再現ドラマで演技してる
みたいなものだから。声が上ずってしゃべる=ド素人が演技するとこうなる
でしょ。
21日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:29:43 ID:C8eBWaMH
>>16
高良健吾はアミューズではなく、アプレ。
ただし「白洲次郎」では主人公の少年期、「ハゲタカ」
映画版で物語のキーマンを演じ大友作品に馴染み深い。

大森武市退場後の大友D枠にはうってつけの存在w
22日曜8時の名無しさん :2010/03/27(土) 14:30:59 ID:jOwoiDix
草刈民代はあれから舞台にも挑戦してるんじゃなかったっけ
23日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 19:29:45 ID:Bi5oZnsh
高良ならここまで引っ張らず蒼井、平岡、桐谷あたりと同時に発表してるだろう
マイナー俳優だし
24日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 19:46:54 ID:Y6JZZn3b
本当にいつ発表されるんだよ・・・
小松の配役次第でドラマの内容が全く違うから楽しみにしてるのに
25日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 19:58:25 ID:C8eBWaMH
>>23
キャストスレも初期の頃は高杉役、

・山本耕史
・松山ケンイチ
・森山未來

…辺りの名前が頻繁に挙がってたんだよな。
何のかんの言いつつ、上3人の誰かなのかもしれん。
あるいは白洲次郎の伊勢谷友介か。

よくよく考えたら、宮沢りえは6月下旬〜8月頭まで
舞台入ってたな。それじゃあお慶=松嶋奈々子?
26日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 20:05:38 ID:6PXQkF4y
お慶さんは、長崎枠で麻生祐未さんでよろ。
27日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 20:10:26 ID:E4hTnWoF
【これが、友愛】「目があった」 男子児童(12)をボコボコに殴った外国籍の男逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269684175/l50
28日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 20:34:06 ID:C8eBWaMH
山本耕は4〜7月は連ドラ2本に、
舞台「ラスト・ファイヴ・イヤーズ」4月いっぱいまで。
松ケンは「GANTZ」が4月クランクアップ。
秋にTBSの特別ドラマがあるが、これには大泉洋も出演。
入籍発表の森山は、現在公演中の「変身」が4月中旬まで。

…高杉の登場が3部以降(まあ十中八九出るだろ)
になったなら、上記3人は物理的に無理ではない罠w
大河的実績で山本、インパクトなら松ケン、
大友Dと相性良さそうなのは森山……という所かな?
29日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:17:38 ID:b+/c5woO
>>28
3人のうち釣り目の小さな目なら松ケンか出来婚森山
チビなら中出し森山
森山で決定だな
30日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:26:56 ID:Mwe8+yDz
焼き討ちんときには出るんでないのか?
出るならその前に誰がでるかはわかるんでないかな。

出ないとなると、逆におかしい。
わざわざ出さない理由がない。それこそキャストのスケぐらいだ。
31日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:19:42 ID:l/sZf4la
焼き討ち事件のメンバーの中に
高杉晋作の顔がある

とだけノベライズに描写あった
今後海援隊と深いかかわりを持つようになる
とも書いてあった
だからちゃんと顔見れるのは3部からだと思う

それだけだったよ・・・え?これここじゃダメだった?
32日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:38:24 ID:WUxGiWWN
坂本龍馬  福山雅治
千葉重太郎 渡辺いっけい
西郷隆盛  高橋克実
-----------------------
高杉晋作  八嶋智人
大浦慶   真矢みき
近藤勇   香取慎吾

ちょっとフジテレビっぽいかなあ?
数字は取れそうだけど。
33日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:46:42 ID:l/sZf4la
お登世は決まったようなもんだから
あとはお慶だけか・・・女優

これはいい加減な役者や素人を持ってきてほしくない

真野みきなら文句ないけど
とにかく演技出来て華のある人が欲しいな
34日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:08:49 ID:Mwe8+yDz
海援隊ができる頃って、もう高杉は療養生活してんでなかったっけ
亀山社中ならわかるが
35日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 03:03:37 ID:dJ4+/G3k
>>24
圧姫のような関係には描かれんw
小松はちょい役だ。
36日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 03:11:47 ID:CD2ynXdg
小松は6月には出てくるんだから、4月あたりにはもう撮入だろう
となると、そろそろ発表がくるな
37日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 03:12:41 ID:CD2ynXdg
それから、伊勢谷はあしたのジョーに出るんだろ?
だったら大河は関係ないのではないか
38日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 05:51:43 ID:EZsZ6Mda
大友D組から小松=石丸幹二はどう?
39日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 09:41:39 ID:dogS07Cc
石丸幹二って知らなかったから検索してみたけど
見た目は小松の印象にあってると思う。
40日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:23:00 ID:kfUj/Hl9
真矢にはお登勢を演じて欲しかったなあ。
でも、草刈の母役は思ったより良かった。
お登勢のような姐御肌の役も合うと思う。

お慶はやはり色気が不可欠。
陸奥とのバランスを考えると、超大物女優は来ないと思う。
杉本彩あたり?
41日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:37:46 ID:nNLe6DBa
大浦慶は咲くやこの花で共演した余貴美子じゃないかな。
42日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:49:26 ID:v5Zxp5cL
お慶は大塚寧々がいいなあ。
43日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:09:44 ID:dJ4+/G3k
オフィシャルHP見る限り、
4月1日午前10時にキャスト発表もありそうだw
エイプリルフールじゃなければな。
44日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:12:55 ID:pMTTrMMC
前スレにも出てた似顔絵から高杉晋作は宮藤官九郎と予想
45日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 22:35:23 ID:ROWbQV7s
予告見ると来週は英国公使館焼き討ち?
高杉はじめ長州勢の発表マダー??
46日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 23:06:49 ID:OGh/y9cn
>45
ワシは4月1日午前10時に賭ける
47日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 23:26:54 ID:CD2ynXdg
新選組はそろそろ発表されてもおかしくない
京にうつるんだし
48日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 08:26:14 ID:ebCv7SUk
なにかの企画を発表っていうんだから
キャストを発表するのとは違うでしょう・・・

高杉は3部以降じゃないと出ないよ
新撰組も拍子抜けな位ちょこっとしか出ません
49日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 14:53:44 ID:SE6Yh7iX
>>41
確かに、異例の4ヒロイン制なので、お慶は実力派助演タイプの女優が来そうな気もする。
ただ、余は「篤姫」組だったから、「江」にとられちゃうかも・・・
50日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 15:44:43 ID:8Igypv3j
高杉は2部の焼き討ちのとこで出るでしょう
大ボス高杉 副ボス久坂 手下井上   伊藤もいたっけ?
焼き討ちシーンわざわざやって高杉や井上がでないのはおかしい
3部以降に出るならなおさら
51日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 16:16:08 ID:aSE/WQ9k
予告の映像の焼き討ちの場面
久坂は濃い目の水玉の着物
他のたいまつを持っている連中の中心にいてたたずんている人は
薄い無地の着物
あれが高杉であろうか?
52日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 16:17:09 ID:aSE/WQ9k
久坂は濃い地に白い水玉の着物だった
53日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 17:41:40 ID:GEAOAM0D
収録に参加してるなら何故発表しない?
それほど隠さなきゃいけないような役なのか?
54日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 19:24:27 ID:IRiiv1C2
お慶=真矢なら、
3部以降のopトメGは真矢>>上川>>夏八木と
歴代龍馬役者リレーが見られそうだなwww
55日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 19:37:57 ID:E716uxp+
予告の焼き討ちシーンで背中むけてたのは濃い紺に白い水玉。久坂だろう。
高杉が出てたら久坂んときに一緒に発表してるだろうし、出てないんでないか。
話にもストーリーブックにも出てるのに登場しなかったりしたら
理由としては、キャスティングがもめた、ぐらいしか考えられないと思う。
アミュがわがままいったとかさw
56日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 19:53:22 ID:epo9MEQ4
3部から出てくるんじゃない?
57日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 19:55:45 ID:E716uxp+
だから、3部から出るなら2部でも出るだろ
それを出なかったりしたら、キャスティングがもめたぐらいしか理由がないと
58日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 19:58:12 ID:ebCv7SUk
高杉は2部ではまず顔出さないだろう
悔しいが2部でさえ長州勢は添え物的扱いだから
土佐の面子が処理されたのち3部で登場する
59日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 20:01:41 ID:E716uxp+
焼き討ちのシーンに高杉が出ない理由がないからな。
もしかして、まだ高杉役は決まってないかもしれん。
60日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 20:05:45 ID:ynEuhAXJ
ノベ読んだ人が高杉は3部からだろうと言ってたが
61日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 20:06:00 ID:GEAOAM0D
もめ厨w
62日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 20:08:01 ID:E716uxp+
だーかーらー
1部の本でセリフつきで一瞬の顔見せがあるから、ここで話題になってたのが
2部の本ではむしろ登場が後退してたんだろ<高杉
その変更の理由が不自然だから、裏でもめたしか考えられないといってんだよ
他に何か理由があるならあげてくれればいいよ。
63日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 20:14:25 ID:2VkQJ01L
何でそんなに揉めた事にしたいのw
64日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 20:15:01 ID:ebCv7SUk
>>62
そういう可能性も十分あると思う
発表焦らすことで何かいいことがあるとは思えないし・・・
シルエット登場で視聴者に2カ月くらい妄想させたいのか?
なんか不自然ちゃ不自然
65日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 20:18:23 ID:epo9MEQ4
U部は土佐を延々とやるからだよ。
66日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 21:31:56 ID:uD++33Wh
高杉と小松はちゃんと出してほしいよ。。
67日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 21:33:41 ID:IRiiv1C2
>>62
まあまあ。そもそも今回の主役にしても、真偽はともかく
当初キムタクにオファーしてたという話なんか吹っ飛ぶ
力演なんだから、仮にもめたにしても最終的にその
高杉役の人がハマれば別に結果オーライなんじゃないの〜?

ちなみに大河史上屈指の神配役、「毛利元就」
尼子経久=緒形拳は萬屋錦之介の代役でした。
68日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 21:34:59 ID:n3Bmlpct
またもや予想スレじゃなくなってるな
出て欲しい俳優の名前でもあげりゃいいじゃんか
69日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 21:37:47 ID:uD++33Wh
高杉=アミューズの誰か
小松=えいた
篤姫=あおい
70日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 21:49:05 ID:Zz4VNOyb
3部の撮影が始まる前に
未発表配役が発表されそう。
71日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 21:49:19 ID:IRiiv1C2
>>69
…三浦春馬?!
72日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 21:54:13 ID:uD++33Wh
貼るまは次回作の秀忠だろう
73日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 21:55:22 ID:n3Bmlpct
三浦は来年のほうだろうな
74日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 21:59:22 ID:DQZK5+9g
高杉オタの人は、このスレを高杉専用スレにしたがるから困る
75日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 22:28:49 ID:Y046hNOr
高杉晋作:井端弘和
76日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 22:29:10 ID:E716uxp+
>>67
正直、役者は別に誰がきてもいいよ
ただ、焼き討ちシーンをカットしたならともかく、そのシーンがあるのに
高杉が出ない、なんてことになったら変すぎるし、嫌なだけだ
ただの勘違いで、もうすぐ高杉がみられることを期待してる
77日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 23:03:01 ID:Ow+dW2rc
焼き討ちのシーンでは高杉は後姿のシルエットのみ。
本格登場はシーズン3より。
78日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 23:23:27 ID:aZXR2T+e
そう言ってもわからない人がいるのよw
79日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 23:24:35 ID:C6r0cQhv
>>75
わからんこともないw
80日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 23:32:00 ID:IRiiv1C2
>>75
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 23:48:35 ID:vGSQY1nS
プロットの段階では焼き打ちシーンで登場させようと思ってたけど、
脚本の予定が変わったか、出演者のスケの都合か
あるいは両方かで、当初とは登場シーンが変更になったんじゃないの?
別にもめてなくてもドラマではよくあることだよ。
82日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 23:50:41 ID:7rppYxF1
最初はシルエットで登場なんて車田正美のマンガかよ
83日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 23:56:09 ID:E716uxp+
そのシーンがあるんだから脚本に変更はない
一瞬出るぐらいなのに、スケの都合がつかないはずがない

出なかったらもめてキャスティングが間に合わなかったということ
出たらただの勘違い
クレジットみてればわかる
84日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 00:21:56 ID:14eVOGOn
もめてキャスティングが間に合わないって…
なんかここ高杉好きな人多いみたいだから言いにくいが高杉ってそこまで重要なキャストではないんじゃないかな
長州でもめるとしたら終盤まで物語に関わってくるであろう桂くらいだと思うが
桂は既に序盤から顔見せしてるし
>>81の言うとおりそのくらいの変更くらいよくあることなんじゃねーかな
85日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 00:50:18 ID:TBxzPQsf
江にまわす予定の岸谷があれこれあってこっちにまわってきたな
高杉=岸谷  と予想
86日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 01:08:20 ID:X2kYGvh6
高杉でへぼい役者出したら絶対視聴者から大ブーイングでしょ

だって30年ぶりに大河にでるんだよ!
期待しないでいろって方が無理
幕末の華なんだぜ!
87日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 01:22:00 ID:A36wTqet
>>86
狭い範囲(長州内部のゴタゴタ)での華では?w

グローバルな視点では、やっぱり龍馬。西郷、桂、勝

ところで、NHKでの速水もこみちの仕事は大河とは無関係なのか?残念
88日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 01:24:05 ID:2w3hNxaZ
30年も出てないてことは裏を返せば出なくても何の問題もない
程度の価値しか無いてことだろ
龍馬なんて毎回のように出てるのに
89日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 01:24:09 ID:gnJmcRET
>>86
その30年前の高杉晋作の中村雅俊の息子俊太を起用でもめたとかないか。
90日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 01:33:03 ID:TBxzPQsf
こらこら、ヲタがうるさいからって高杉をおとしめたらいかんよ
幕末のスターなんだから
たとえ出番がなくても、大河見るような人は誰でも知ってる存在だ
松陰先生しかり
91日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 06:31:38 ID:IqAnyytk
>>87
もこなんて、大河に出すかよw
92日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 07:06:35 ID:5BWYtiq8
原田知世の、お慶が見たい!
93日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 08:41:20 ID:yvU3jblw
>>84
重要なキャストじゃないなら、むしろ焼き討ちのシーンで出すんじゃないかな
高杉だけじゃなく、伊藤・井上のキャストも未発表だけど
小さい役なら久坂と同時期に発表していたと思う。
かといって大物が来るとも考えられないし。
94日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 11:14:09 ID:0AC+L+UH
高杉晋作=山本耕史
小松帯刀=石丸幹二
岩倉具視=嶋田久作
井上聞多=皆川猿時/グラバー=イアン・ムーア
お慶=原田知世

何のかんの言いつつ、高杉役は当初しきりに噂された山本のような気が。
95日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 13:26:45 ID:2YvQrtB2
>>92
見とおーない!
96日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 14:48:26 ID:lRCO23n5
>>76

キツネ目の男だー!!って叫び声がして、
背中が一瞬映ります。シーズン3を待ってね
97日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 14:51:34 ID:mmC180wt
武市も収二郎も以蔵も死ぬから、3は長州・薩摩の出番ですよ。
あと、長崎が舞台だからそこでの人と
龍馬は双方に関わっていくだろう。
98日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 15:39:37 ID:0AC+L+UH
高杉晋作=山本耕史
伊藤俊輔=池松壮亮/井上聞多=皆川猿時
三吉慎蔵=小林正寛/小曾根英四郎=滝藤賢一

小松帯刀=石丸幹二
岩倉具視=嶋田久作
幾松=小池栄子
大久保一蔵=川原和久/グラバー=イアン・ムーア/高柳楠之助=谷口高史

*

お慶=真矢みき

先週予告の焼打ちシーン、中央の青服の男が高杉なら
背格好的に蔵之介ではないような…まあ違うかもしれんけど。
原田知世は『びいどろで候』『からくり事件帖』とNHK的に
貢献度高いけど、福田―福山ラインで真矢の線の方が強いかな?
99日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 16:37:19 ID:TBxzPQsf
3部で大活躍するのはグラバーだよ
100日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 16:43:29 ID:X2kYGvh6
新撰組のメインから谷原と山本出るかねぇ?

ちょっと考えられないなぁ
101日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 19:48:25 ID:cQAXYw7r
748 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 17:01:55 ID:4LqMRaQ4
今日のワープは長州と幕府の戦いを撮影していました
角田さんが2年連続で出演。長州側を指揮しているようでしたね
102日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 19:58:57 ID:0AC+L+UH
>>101
角田氏・長州・蛤御門…来島又兵衛だろうな。
103日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 20:20:27 ID:+ZW3ml0a
松平春嶽役の夏八木さんは存在自体が圧巻だな
104日曜8時の名無しさん :2010/03/31(水) 08:11:52 ID:T2yUF+h5
高杉役者まだ発表されてないのか


もういっそ高杉=あんちゃんで
龍馬より年下で身長低いとか丸無視で
ここのエエエエエエエエエナイナイナイナイそれはナイが聞きたい
105日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 15:57:07 ID:Rrc5a5mK

753 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 14:48:20 ID:y1kdUrI1
今日もワープから
新選組いますね。原田泰造さんと松田悟志さん確認。
沖田らしき若い俳優の方がちょっと誰かわかりませんでした
106日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 16:12:21 ID:FGJ/b8OI
(; ・`д・´)
107日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 16:53:59 ID:XvsEiekG
明日の10時まで待てや。
108日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 20:03:46 ID:ya48+wpf
焦るな・・・
新撰組はセリフちょこっとしかない
豪華な布陣でないことはわかってたよ
109日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 23:03:40 ID:4DVqk1n5
>>105
エエエエエエエエエエエエエエエエ
2年前の準主役級をあえて使うかwww

山本耕どころか龍平連投も普通にありそうwww
110日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 23:33:31 ID:MZpXcktV
原田出るなら、この間再放送してた鬱の紀香が男食いの大浦慶かも。
111日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 00:27:18 ID:0L2bSnEQ
泰造もしかしたら香取よりいい感じで近藤を演じてくれるかも

残念なのはとにかくセリフが少ないことだ
悲しい位チョイ役じゃね?
出番増やしたってくれ!
112日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 00:36:53 ID:mYJTXD0j
角ちゃんのアメバブログ見ると、
筑波で撮影やってるみたいだw
ドラマ名は言えないらしいが、
コーンスターチ云々言ってるから伝かな?
113日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 00:42:22 ID:0xBYtHUg
>>112
角ちゃんって誰よ
114日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 00:43:28 ID:zLOmj+UO
そうだよ
ネタバレスレに情報来てる
115日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 00:50:20 ID:SnZ01/xC
来島か真木和泉かどっちだ?
116日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 03:03:54 ID:mYJTXD0j
>>113
K-1の角田信朗。
2年連続で大河出演とは珍しいw
117日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 06:30:41 ID:k17rB1EC
>>116
勝野洋とか(独眼竜政宗→武田信玄)、(太平記→信長)と二年連続で出てる
118日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 08:50:45 ID:htux4s1s
光石研さんは三年連続で出てたな。(武蔵、新選組、義経)
翌々年の風林火山にも出てたし、もし功名が辻に出てたら五年連続だったんだな。惜しい。
119日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 09:53:16 ID:mYJTXD0j
HP更新されたが、何もなし。
120日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 12:44:30 ID:PNCIUECT
原田泰造が出るらしいと聞いてきました

>>111
もしかしたらどころじゃないよーあんなのと比べちゃ…
かなり上手く似合う雰囲気でやってくれると思う
出番少ないならもったいないな
121日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 13:02:04 ID:SaSxLHnj
芸人枠いらねーんだよ…orz
新撰組はノベライズどおり出番少なめで頼むわ
122日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 13:05:03 ID:Uals3/2K
でも原田泰造の大久保どんはよかったよ
123日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 13:08:09 ID:pVxHFDGh
いや、最後まで失笑。
馴染めなかったよ。
124日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 13:13:47 ID:SnZ01/xC
原田の大久保は許せないものがあったが、近藤ならいいでないか
125日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 13:15:47 ID:pVxHFDGh
まあ、近藤の方がマシかもね。
126日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 13:20:55 ID:44VJLuvR
>>123
同意

宮迫もだけどお笑いの人は何やっても本人にしか見えないから
画面に映ってるだけで非常に萎える
まあ新撰組はゲスト的扱いだろうからまだマシかもしれん
127日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 14:17:30 ID:6TAc/k+5
原田が新撰組の衣装着たら、コントにしか見えんw
「はらーだ、たいぞーです!」
128日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 14:37:58 ID:Jnx0+pqV
いまだにお笑いに対する偏見があるやつがいるとは…
129日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 14:47:56 ID:8sTqUpRw
偏見とかじゃなく事実だよ。
お笑い芸人が出てくると雰囲気ブチ壊し。
130日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 14:49:35 ID:G8d8mYON
龍馬伝何気にお笑い芸人結構出てるね
宮迫博之、アンジャッシュの児島、つまみ枝豆、エド山口
エド山口はどんな役柄で出てたのか分からなかったけど

原田泰造がチョイ役程度の新撰組で出るのか疑問だが
131日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 14:54:53 ID:Jnx0+pqV
原田なら出番多そうだよな
132日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 15:38:27 ID:AgLj4WC1
えそんなに芸人出てたの?!
スレチだけど2004年のどこによゐこ濱口いたのか未だに分からん
133日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 17:14:59 ID:1dd1zaqb
2部の中盤くらいまでは新たな発表はないと思われる。
大友Dが中心になって製作しているので
それだけ大森が優遇されているということ。
134日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 17:20:07 ID:f8NAMCwH
2部は新撰組も出番は台詞は無かったと思う。
だから特筆するような登場人物はいない。

3部では、新たに芯になって行く登場人物が未発表だから
5〜6月くらいに発表かな?
135日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 17:21:25 ID:f8NAMCwH
武市の切腹は3部。
136日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 19:01:04 ID:GARTDwNJ
>>130
エド山口は弥太郎の家に来て東洋は怒ってませんっていう
文書を読み上げてた。あれ何て言うの?
ところでエド山口ってお笑い芸人なの?
137日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 19:06:49 ID:f8NAMCwH
ええあの人が?
なんかふやけたような役人だと思った。
138日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 20:57:12 ID:6TAc/k+5
アンジャッシュの児島って、
日本郵船社長の近藤廉平役で出てたんだな。
139日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 22:06:51 ID:HLT9xUiU
>>134
セリフも無く出番も少ないチョイ役なのに新撰組の撮影もうやっているんだ。
やっぱ香取は出ないんだな。
ガリレオでの福山VS香取は絵になってたから、ゲストで出たらた期待したんだが。
泰三でもいいや。
土方役の松田悟志って誰だろ?

140日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 22:14:15 ID:tZjahOy8
>>139
まあ、NHKにはあまり出ないから知らないか>松田悟志
仮面ライダー俳優w。
連ドラのゲストとかでちょくちょく出てるよ。
141日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 23:16:31 ID:kDors1Rc
民放ドラマもよく見るけど特撮は見ないから知らなかった
土方にしてはごつい顔だな
142日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 12:50:04 ID:UNWffI/v
RYOMAっていう黄色い表紙のムック本の高杉晋作のページに
高杉晋作は爆笑問題の太田光が演じるとNHKから発表された
って書いてあったよ。
で結びにもう一度、優しい福山龍馬とトリッキーな太田の高杉で楽しみ
とか書いてあった。
太田で決定しているけど、発表が遅れているんだろうか
143日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 12:58:35 ID:uoLQIFHR
>>142

太田本人が、「オファーがありましたがお断りしました。」って、テレビで言ってなかった?
144日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 13:13:44 ID:UNWffI/v
>>143
自分はその太田の発言は知らない
ただ、さっきコンビニでその本立ち読みしてたら
高杉晋作は太田光とNHKから発表されたと書いてあった
その本は多分わりかし最近出た感じ。
NHKから発表があったなんてデマで書くのもおかしな話だし
発売以前に発表されるはずが遅れているのかなと。
145日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 14:16:57 ID:lKIu01VT
>>128
芸人なんて不細工で俳優は難しいと考えた人が、目立つための早道でやること。
146日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 14:42:56 ID:M8uZRBMA
>>144
それ本当の情報ですか?
表紙はどんなイラスト?または写真?
最初のページはどんな?
高杉のキャストだけ唐突に出てくるの?

よくしらないけれどこういうのが「釣り」とか言うやつですか?
こんな嘘ついて何が楽しんだろう?

本当だったらその本の情報をもっと載せてほしいものだ
147日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 14:44:57 ID:9nFM0Srb
以前も雑誌で高杉配役見たといってたヤツがいたよ
どっちにしろ、太田は本人がメディアで否定してんだから関係ないだろう
148日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 14:49:15 ID:UNWffI/v
>>146
その雑誌についてはほんとう。
A4サイズの黄色い表紙でムック本みたいな感じ
タイトルはローマ字でRyoma!だったと思う。
目次に龍馬とゆかいな仲間たちとあって
高杉晋作のページに書いてある。
自分はコンビニで見かけたから、多分出て間もないかと。
買ったわけじぇないからこれ以上は何とも言いようがない。
本屋さんいって探してみてみれば?
149日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 15:08:27 ID:2hZL3/Bv
龍馬伝が始まる前に爆笑問題の番組に福山が出演して、バーで皆でお酒を飲みながら龍馬を語っていたんだが
何気なく福山が冗談めかしに、太田さん、高杉をやって下さいよ。って、言って
太田が、俺は龍馬ならやりたい。って返してたが、二人とも笑いながらで冗談ぽかったよ。
150日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 15:19:09 ID:VIOmobts
RYOMA
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281683995

ほんとに太田だったら主婦の友社のリークって事か
151日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 15:28:59 ID:UNWffI/v
>>150
まさにこれ!
これの高杉晋作のページに書いてあったよ。
152日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 15:50:48 ID:qXpxU/wl
龍馬伝オワタ
153日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 16:13:30 ID:M8uZRBMA
>>151
嘘とか決め付けてすみませんでした
お詫びします

でも本当に高杉が太田だったら
がっかりです

無名でもいいから俳優をきちんとやってきた人に主要な役は
やってほしいと思います

見た目もだめ、演技も素人
最悪の選択だと思う
154日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 16:18:18 ID:VIOmobts
NHKから発表があったんなら他でも記事にすると思うけど、どうなんだろ??
155日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 16:23:18 ID:TZc1UaV9
まじならガッカリを通り越してムカつくよ。
太田はキャラが立ち過ぎてて、本人にしか見えんだろ。
しかも、福山や谷原よりもさらに年上だよ。
キャスティングセンスを疑う!
156日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 16:31:12 ID:VGxpDywx
大河ならではだね。w
役者と呼ばれてる人が演技しても、結局没個性が多いし、
変わった人物の場合は、個性そのものが変わった人の方が面白いかも知れない。
157日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 16:35:31 ID:P2sSxZ/M
太田はどう見ても太田にしか見えない
あの口調で台詞言われたら何かムカつく
158日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 16:36:31 ID:VGxpDywx
でも、太田はガセかもよ。
レギュラー週10本も抱えてて、大河には参加出来ないと思う。
159日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 16:45:42 ID:7wX5bbQb
個人的に太田大嫌い…まだ相方の方が良い。
160日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 17:09:10 ID:c2/ibpSN
ムック本見てきたけど、「太田光が高杉を演じるというので話題に」
てな感じで書いてあったよ。話題になんかなってないだろ…
以前の発言を誤解してうっかり記事書いちゃったか、太田に決まったのを
NHKを差し置いてフライング発表してしまったかのどちらかかなあ。
太田は嫌いじゃないけど高杉やるにはアクが強すぎる。
161日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 17:13:32 ID:s3I/Vrx4
HNK会見


武田鉄矢が勝海舟に扮し福山龍馬とタッグ (日刊スポーツ)

 タレント武田鉄矢(60)が2日、都内で、勝海舟役で出演するNHK大河ドラマ「龍馬伝」(日曜午後8時)の会見に出席し
「わが人生の先生商売に悔いはございません」と語った。

民放ドラマの影響で、中学生からは金八先生と呼ばれ、人間ドックに行けば看護師から緒方洪庵先生と呼ばれ、
福山龍馬からは勝海舟先生と呼ばれているという。
武田は「先生人生の上がりのつもりで取り組んでいる」と意気込みを語った。
家族からは「福山龍馬はかっこいいけど、パパは暑苦しい」と言われているという。



[ 2010年4月2日15時30分 ]
162日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 18:52:43 ID:chhebV6q
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100402-00000006-oric-ent

近藤勇…原田泰造
大浦慶…余貴美子
土方歳三…松田悟志
沖田総司…栩原楽人
お徳…酒井若菜
163日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 19:10:05 ID:Lf1ze6KF
へー
寺田屋おとせは?
164日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 20:16:08 ID:DHvNBLWH
余さんはいいなw
165日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 20:35:04 ID:HmDRqBxv
発表のないお登勢は草刈再登板でほぼケテーイか
しかし追加キャストいくらなんでもショボすぎるだろ…
166日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 20:47:23 ID:chhebV6q
167日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 21:02:33 ID:FZNlHdDx
ライダー率高いな今年
半田健人や細川茂樹とかも出てくるんじゃないのか
168日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 21:40:07 ID:HB29HUqm
>>165
別に追加キャストって言うより今までずっとしょぼいじゃんw
前回の追加キャストの方がもっとしょぼかったw
169日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 21:45:22 ID:Sb0PSi75
新撰組の配役いいね
土方の人は久坂でも合ってたと思う
170日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 23:54:42 ID:02q7yOUE
うわ〜予想当たった。平岡と咲くやこの花つながりで余さん。嬉しい。
171日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 23:57:59 ID:vSF6uBI/
近藤 時代劇になると、原田泰三と宮迫の区別がつきにくい。
土方 ライダーだとこのスレで知った。
沖田 まったく知らなかったのでググったら、身長167cmだと。小さすぎ。沖田は背が高かったんじゃ?
172日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 00:04:44 ID:k3uAgtQs
4月に発表来るのは間違いないと思っていたが、今回もまた未発表キャストを残すとは思わなかった。
173日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 00:06:22 ID:1mA6hbUi
3部は、まだ先だねw
174日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 00:27:33 ID:xFF2XWKp
>>171
栩原は小さくて華奢すぎるね
でも剣道は初段らしい
同じ歳の佐藤健も170
かわいい人斬りシリーズ
175日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 00:45:52 ID:lSVY48Ps
沖田栩原が華奢というのでちょっと以蔵の佐藤のデータをググって比べてみた
最新の情報じゃないようだからあまり信用できないけど

栩原 身長 : 167cm 体重 : 50kg B : 70cm W : 60cm H : 73cm 足サイズ : 25.5cm
佐藤 身長 : 170cm 体重 : 52kg B : 80cm W : 67cm H : 88cm 足サイズ : 25.5cm

うん…アテにならんなあ。
数字通りだったら栩原がゴボウのようになってしまう。
ウエスト60はさすがにウソだろと言いたい
176日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 09:37:59 ID:jiDanDUe
しかしこの微妙ーーなキャストをここまで小分けに発表し続けるやり方はなんなんだろうねw
今後の大河もこの発表の仕方が主流になるのかな?
去年までは放送開始前に殆どのキャストを発表してたのに
177日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 13:32:33 ID:DCZbADTy
近藤勇…原田泰造
土方歳三…名倉潤
沖田総司…堀内健
菜葉隊士…ビビる大木
高杉晋作…太田光
伊藤博文…田中裕二
178日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 14:16:10 ID:5q7SaarH
まだ、お登勢役、発表しないとは。
ドラマの流れ的に、辻褄合うのか?
179日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 15:04:25 ID:TgTuLuWk
お登勢は草刈さん再登場でほぼ決まりでしょ
再登場だから改めて発表する必要もないだろうし
180日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 11:08:59 ID:6oBIiSLp
高杉が太田という噂、一度本人は否定しているわけだから信じていないけど、
やべ久坂とはまあ釣り合いが取れているような気がする。
お笑い担当だもんなw>龍馬伝の長州藩
181日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 11:31:56 ID:dK+kd+UW
>>162 発表

キャスト未定(未発表)

<薩摩>
小松帯刀

<長州> 
高杉晋作
井上聞多
三吉慎蔵
伊藤俊輔

<京>
お登勢

<長崎>
大浦慶
小曽根英四郎
グラバー

<その他>
岩倉具視
182日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 11:42:18 ID:VGyGSer9
>>162 発表

キャスト未定(未発表)

<薩摩>
小松帯刀

<長州> 
高杉晋作
井上聞多
三吉慎蔵
伊藤俊輔

<京>
お登勢

<長崎>
大浦慶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・余貴美子
小曽根英四郎
グラバー

<その他>
岩倉具視
183日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 17:19:36 ID:SvMxh/rB
高杉=太田のソースになった雑誌を発行してる出版社って信頼置けるとこなのか?
184日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 21:40:51 ID:0jqV5dDH
高杉=太田のソースの大本は>>149にあるように、正月の大河番宣。 

>>160 >太田光が高杉を演じるというので話題に
とは、その特番について書いたスポーツ紙の見出しについて言ってる。
福山の「脇は実力派で」の要望にも添わないし、なにより太田が否定しただろw

ここで考えるべきなのは、三月末発売の雑誌でも
『12月頃のスポーツ紙の見出しソースのネタくらいしか書くことがない』事について。

考えられるのは
1、晋作は出ないので、キャストの情報が出ない
2、「龍馬伝、第三部スタート!」の時にフィーチャーしたいのでシークレット

つまり「全く出ない」か、「第三部スタートのPR会見の時に出す、それなりのクラスの役者」か
って感じ?

どちらにしろ、第二部時点では、顔見せもないと読む。
185日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 00:30:00 ID:HsZVcv8V
3、実力も人気もあまりない役者が地味にやる
っていう選択肢を、なぜ考えられないのか
この大河では確率的に最安牌の選択肢だろう

高杉ヲタだから「考えたくない」んだろうが…
それとも、現状で「脇は実力派」だと思っているのだから
単純にハードルが低いのか
186日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 01:51:31 ID:7FZ2K+vB
誰しも夢を見たいわけで
187日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 01:58:15 ID:vSKFL7hA
>>185
ああ、確かにそうかもw>考えたくない

しかし、3.が安牌とは思えんな〜。

地味でいくなら、今回久坂の横で「そうだそうだ!」とか言って座ってる奴の下に
「高杉晋作」とテロップが出てきてていいはずなんだよね。
188日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 02:04:19 ID:vSKFL7hA
まあでも、たしかに他のみなさんよりハードル低いかもな。
太田より実力があって、やべより有名ならまあいいよ。

ちなみに自分は沢村 一樹と予想。
生瀬松陰の弟子に相応しいし、こないだなんか髪型が似てると思ったから。
189日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 02:12:21 ID:x9z+GAO1
発表されたキャスト 4月〜

<薩摩>
小松帯刀‥‥‥‥?

<長州> 
高杉晋作‥‥‥‥?
井上聞多‥‥‥‥?
三吉慎蔵‥‥‥‥?
伊藤俊輔‥‥‥‥?

<京>
お登勢‥‥‥‥‥?

<長崎>
大浦慶‥‥‥‥‥余貴美子
小曽根英四郎‥‥?
グラバー ‥‥‥‥?

<その他>
岩倉具視‥‥‥‥?

<公式の相関図にないキャスト>
近藤勇‥‥‥‥‥原田泰造
土方歳三‥‥‥‥松田悟志
沖田総司‥‥‥‥栩原楽人
お徳‥‥‥‥‥‥酒井若菜
190日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 03:57:35 ID:7FZ2K+vB
>>140
結構NHKにはよく出てるよ。>松田悟志
最近だと「祝女」に出てたし、ちょっと前だと「グッジョブ」の
上ちゃん(松下奈緒)を振る彼氏役で出てた(こないだ再放送)。

なんとなくいちびり(関西弁)っぽい当て馬役が多いと思う。
191日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 14:51:02 ID:YseY5aXa
>>188
沢村一輝は民放主演が続いてる。

そんな人は龍馬伝には出ない。
192日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 18:10:27 ID:YuAzTOXR
>>184
益々、天地人の前田慶次郎とデジャブだな。

・相関図に名前あり(後に直江兼続と友人にとの矢印付き)
・アバンタイトルにも兼続の影響を受けた人物として登場。
・原作者の火坂や脚本の小松が慶次郎役は若手では無いと示唆。
・問い合わせにNHKは時期を明記して登場すると回答。
・NHK関係者が慶次郎役は政宗役たちとともに11月会見と漏らす
193日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 22:41:19 ID:zEQDzGrl
武市半平太…大森南朋、岡田以蔵…佐藤健、平井収次郎…宮迫博之
以下土佐勤皇党、んで、久坂玄瑞…やべきょうすけ
は、あぼんなんで二部で退場だよな

武市 冨…奥貫薫、土佐に帰る平井加尾…広末涼子、
千葉定吉…里見浩太朗、重太郎…渡辺いっけい、佐那…貫地谷しほり
あたりも接点なくなるし、ほぼ退場?
194日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 23:39:45 ID:6z4Ih/2S
とりあえずグラバーが外人タレントなのは間違いないことぐらいしか
まだ分からん
195日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 00:35:32 ID:WWESi1+n
昨日も芸人が出てたね
開運!なんでも鑑定団の住田隆

当然明治天皇も出てくるよね?
196日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 01:33:05 ID:ztB16zQv
この↓スレがうpを始めました。

重要人物が出てこないことをNHKが詫びるスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1251508237/
197日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 01:47:41 ID:zr0do04/
>>194
わからんぞ、竹中直人かも知れんじゃないか
198日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 02:03:07 ID:D1oj2IhH
そういや、新選組!のヒュースケンは慈英だったな
199日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 15:19:00 ID:VxsTZEsL
グラバー逃げろ!
200日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 10:51:59 ID:CaRUgkki
>>184
元の「RYOMA」の記事読んでみな。
書いてるやつは高杉が太田だと確信して書いている。
201日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 12:54:19 ID:0KT7H5Lj
>>184
福山の、脇は実力派で。

は、脇が発表された時のスポ紙記事では?
多分2番手、3番手、広末を知らされた時に、実力派の方々でいいですね〜。望むところです。くらいは言ったと思うけど・・・・・・・

福山は太田光に、爆笑の番組内で直に、「太田さん、高杉晋作をやって下さいよ」って発言したんじゃないの?
その番組がNHKだから、太田にオファーがあったと曲解されてるんでしょ。
202日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 17:01:41 ID:CgL1V86g
>>201
福山流の冗談だよ。
散々既出だけど、高杉内定者に何らかの理由で逃げられたと思われ。
203日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 17:20:09 ID:jm1n8z+7
太田に決まってると書いてる雑誌は、福山の冗談を真に受けた記事ですねw

龍馬伝が始まる前に発売された龍馬本「前篇」にも
久坂は龍馬と会う場面とかしっかり書かれてるけど、高杉は単に(高杉であった)ってエピが一回出てるだけ。
204日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 17:28:21 ID:FMeSBnPr
どうみても実力派でもなんでもないのがすでにたくさんでてるじゃんw
205日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 19:05:21 ID:cZOOq7tJ
一応芸歴が長い人は実力派と、装飾されるんだよ。
206日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 19:46:43 ID:bsjGxOKr
予算の都合で中岡と高杉の登場は3部からだろう。
特に高杉は武市と比べても人気がある。
それだけ大森が優遇されているということ。
207日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 20:04:15 ID:tom1TS5r
人気と出番の多さは関係ないだろう。主人公と関わりの深い人物の方が重要な扱いになるだけで。
208日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 21:47:56 ID:lGAXr4Mi
龍馬主役だと長州人との関わりはどうしても桂>高杉になるしね
桂役の谷原より格下の高杉になるだろう
209日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 23:46:11 ID:eR1PS4Bs
だから、谷原章介が初期から出演してるんだろうね。
龍馬の福山との相性が凄く良いと思う。
桂と龍馬と西郷。
210日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 00:55:43 ID:ZhD4gCPY
高杉役の俳優はヒャッハーな感じが出てれば良い
有名どころの俳優が新たな境地を切り開いてくれてもいいし
ドラマ滅多に出ない俳優でもいいし
この人誰?って感じでもいい
211日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 01:03:31 ID:7i+/+Dit
高杉は、もう普通に太田じゃないの?
今は否定して当たり前だろうし・・
もう太田でいいよ
212日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 01:35:35 ID:YocjK739
福士誠治かもよ。
213日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 01:46:41 ID:zRzYqFIC
福士とは中途半端な
隠し玉にするほどのクラスではないし
発表しないまま程度の知名度でもないし
214日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 02:01:22 ID:Xga/GI04
グラバー:セイン・カミュ
215日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 03:11:51 ID:7KecthGq
まだ隠し玉とか言ってる人いるの?
小分けに発表し続けてるだけで
今までも豪華キャストなんて皆無じゃねーか
216日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 06:37:54 ID:eKngBxnj
前スレの高杉語り
「無名で地味なおっさんだったらブーイングだよね?」
「無名と地味で怒る人はいない、怒られるのはおっさん」
「時代劇未経験、不細工、おじさんだったらブーイング」
「誰もそんな人を連れてこないだろwww」
217日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 14:54:42 ID:Lx9dstHH
ないないと楽観すれば久坂が
「時代劇未経験、不細工、おじさんだったらブーイング」
ドンピシャだったからなー

太田なら泣いていい?
218日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 20:33:34 ID:q2qycqQi
高杉晋作は稲垣潤一が良いと思う
219日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 21:48:31 ID:ek13l+e8
もう、ミュージシャン、お笑いはやめてくれ。
220日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 22:10:18 ID:9tR+OB6o
もう期待してないなにも
221日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 01:04:58 ID:xwSrv+dd
みなさんヲタ脳なもんで…
正面からツッコミ入れてやるとは優しい御方だ
222日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 02:36:49 ID:9b8KJ0dQ
だから高杉は消臭のおっさんだって
223日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 07:29:57 ID:5MCkY6lL
高杉の顔が太田に見えた
もうあきらめた・・
224日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 09:28:44 ID:JE82vf7G
解除記念にカキコ

OKは余さんかー
陸奥の平岡と一緒にこの咲からの横滑りということになっちまったなww

あと俺的にこの2人で楽しみなのは社中の援助の代わりにとられた陸奥がOKの背中流しを放送するかどうかだなw
225日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 09:39:59 ID:/C0M3lkF
やべきょうすけも意外と悪くなかったし、今までのキャスティングに不満は無いんで太田なら太田でもいいんだよ
高杉登場で龍馬伝が面白くなるなら
226日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 17:54:51 ID:LK02fOMV
いきなり初ドラマが高杉なんて太田もプレッシャーがあるだろ。
福山との対談でもありえなそうだし。無茶するなNHK
227日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 18:29:16 ID:ESUYu6tp
高杉は中日の井端だよ
228日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 20:03:32 ID:taTQXAhd
太田がやるわけないよ。
テレビとラジオのレギュラー多数に加え、雑誌の連載も複数。
さらに今年は映画監督挑戦のため脚本も執筆中。
時間がないでしょ。

おまけに学生時代は日芸の演劇科だったくせに、俳優をやりたいという気持ちはあんまないようだし。
229日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 20:20:24 ID:sqI2sjZC
別にずっとでるわけじゃないし脇役なんだからそんなもんいくらでもスケジュールの都合なんかつくだろうよ
馬鹿じゃねえの池沼かよ
レギュラー多数で連ドラ主演とか何度もやってるさんまとかどう説明つけんだよ
230日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 20:32:12 ID:3YiR+X83
拘束時間が少なく、自分中心にスケジュールの都合をつけられる大御所とは違う。
生だけでも3つあるんだぞ。
田中はその隙間をぬっていくつか俳優挑戦していってるけど、
それは太田が映画始めたときの空いた時間対策の意味合いが強い。

太田にとって今年の最大の挑戦は映画作り。
大河で俳優デビューなんていうプレッシャーのきつい仕事はしないと思うよ。

つーか、数カ月前のネタが今更再燃するなんて…
231日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 21:04:25 ID:HKkoDDUM
太田はラジオを含めて、週10本だよ。
232日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 21:18:22 ID:uLlYr8q+
あやしげなムックだけにリークがあるわけないだろw
ま、ネタとしては面白いが
233日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 23:00:00 ID:MOxQzvfH
あれがリーク情報といえるのか?
「発表があった」=NHKが発表したとしか読めない
正式発表していない情報を「発表があった」と書くなんて
スポーツ新聞でもありえない
リーク情報なら
「何々と分かった」「関係者が語った」とか書くはず


234日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 23:05:35 ID:mIUqGXXj
高杉は大森再起用
235日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 23:07:48 ID:+EelBy9q
基本的にこの大河、多少のデフォルメはあれど
中の人がその役柄の人物に見えてしまう不思議さがある。
誰が高杉演じるにしても、これまでの配役見る限りでは
安心して良いんじゃないのかな?

…井上聞多に近藤芳正を配してくれればおk
236日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 23:29:18 ID:3YiR+X83
>>233
発表が本当にあったらもっと騒がれてるはず。
今んとこ爆笑問題のファンスレでも何も言われてないし、ニュースにもなってない
237日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 23:36:29 ID:uLlYr8q+
スポーツ新聞ならなくても、あやしげなムックならガセはありだよ
238日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 00:09:26 ID:y93tSgzs
高杉やるなら地毛だよね。
今の太田の髪の短さを見ると絶対ガセだと思う。
239日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 00:27:21 ID:7tV61hgu
ところが件のムック本では
その太田の髪の短さも高杉にピッタリ
と記述しているんだな。
240日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 01:00:43 ID:rW5Hkfpa
なんで福山は高杉晋作の名を、太田の前で出したんだろう?
晋作じゃなくてもいいのに・・
その時点でドラマ後半に高杉は重要な役として登場すると
聞かされてたんだろうし、爆笑の太田あたりがやってくれれば面白くなるという
話しはされてたんじゃないの?
たかが4回くらいの出演だろうし幕末通の太田ならオファーがあったらやると思う

241日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 01:09:55 ID:6CXWo/pX
>>227
シーズン中じゃなかったらなあ
242日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 01:23:25 ID:L9DapN7o
高杉、誰だろうね〜
太田だったらびっくりだけど


この前の、福山ラジオで、先祖が高杉晋作にあたる人達からメールきたり、SMAPの草なぎが、笑っていいともで『〜ぜよ』って使ってくれた。
みたいな話しになって、福山が『高杉晋作でてくる、龍馬と絡みもある』みたいなこととか『SMAP草なぎくん、〜ぜよ使ってくれたんだ。龍馬伝出てくれないかな。高杉晋作とか。高杉顔風だし』みたいな話ししてた。
まっ、草なぎに高杉は、福山流の冗談でまずないし、高杉は既にもう誰かに決まってるだろうけど。
にしても、高杉がだれか楽しみのようなこわいような
243日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 01:24:09 ID:eWOvPGZf

甲府府市幹部、下着盗の疑い韮崎署逮捕
被害相次ぎ警戒中
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/04/09/16.html

韮崎署は8日、盗みの疑いで、甲斐市玉川205、甲府市上九一色出張所長の長谷川雅一容疑者(59)を現行犯逮捕した。
長谷川容疑者は容疑を認めているという。
逮捕容疑は、8日午後7時25分ごろ、甲斐市玉川の会社員女性(26)が住むマンション1階のベランダに干してあった女性用下着1枚を盗んだ疑い。
同署によると、長谷川容疑者がベランダの外から手を伸ばして下着を盗んだところを署員が発見。逃走した長谷川容疑者を追跡、取り押さえた。
玉川地域では10日ほど前から女性用の下着が盗まれる被害が数件発生していて、署員が警戒していた。同署ではこれらの被害についても関連を調べている。
長谷川容疑者は昨年4月から同出張所長。現職は室長級で部長に次ぐ階級。逮捕を受けて、
宮島雅展甲府市長は「市民の皆様の市政への信頼を大きく損ねることになり、誠に申し訳なく、深くお詫わびを申し上げます。
早急に厳しく対処していきたいと考えています。職員には、これまで以上に公務員倫理の徹底を図ります」とのコメントを出した。

ユーチューブ動画

甲府市役所の幹部職員が下着ドロボーの現行犯で逮捕 1
http://www.youtube.com/watch?v=V_Tch4uLJYU
甲府市役所の幹部職員が下着ドロボーの現行犯で逮捕 2
http://www.youtube.com/watch?v=fFdnv9QaK4I
甲府市役所の幹部職員が下着ドロボーの現行犯で逮捕 3
http://www.youtube.com/watch?v=75Lwm7eydXo
甲府市役所の幹部職員が下着ドロボーの現行犯で逮捕 4
http://www.youtube.com/watch?v=YoE588VTQ30
244日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 01:32:31 ID:eUaKcQ8P
先祖が高杉晋作にあたる人達ってそんなに数多くないぞw
245日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 01:34:34 ID:L9DapN7o
ごめん訂正
人達ではなくて、『人』です。
246日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 01:38:06 ID:rW5Hkfpa
本当に太田なら、もう隠しきれんだろう

最初から命日の、来週14日発表を狙ってたりして・・w
247日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 01:44:34 ID:7tV61hgu
>>242
なぜ福山はそういう事を言うんだろう?
高杉役に決まっているであろう俳優に失礼では無いかな。
福山がそういうこと言うって事は
福山が常識知らずな人間じゃないなら、
高杉役が誰か知らないって事のようにも取れるけど。
248日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 01:46:09 ID:eUaKcQ8P
高杉しか名前知らないんでないの?w

ぜひ、井上聞多やってくださいよ
とかいえなさそう
249日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 01:59:46 ID:L9DapN7o
福山が話したのは、前回のラジオ。


その時は『草なぎくん、高杉晋作を〜』って言ったあとに『新撰組とかもいいかも〜』みたいに言ってた。そのあとに、一緒にラジオやってる人から『新撰組は決まってるでしょ』みたいなつっこみされてた。
これが前回のラジオのことだから、新撰組は既に配役が発表されたあとのこと。
だから、高杉も決まってる可能性は十分ある
あと、偶然にも先祖が高杉って人からメールきて、高杉の話になったとき、福山、なんだか話しにくそうな口調になった。この時も、一緒にラジオやってる人から『まっ、話せない諸事情もあるでしょうけど』みたいなこと言われてた。
よっぽど隠さないといけないことでもあるのかな〜
250日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 02:07:28 ID:ngFekBrX
正直このスレ高杉に異常に期待してる奴大杉ってか盲信しすぎなとこがあるような…
あくまで龍馬伝なんだからそこまで期待するもんじゃないだろう
251日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 02:09:13 ID:7tV61hgu
>>249
いやだから、高杉晋作が登場するならもう配役は決まっているでしょ。
なのに主演の福山が、太田にやって欲しいと言ってみたり
草薙にやって欲しいとかいうのは
実際に高杉を演じる俳優に対して失礼であり
配慮に欠ける発言じゃないかってことなんだけど。
それとも決まっている俳優がよっぽど気にいらないのかね。
252日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 02:33:25 ID:1ftPEO3d
>>250
既にこのスレは乗っ取られてるから何言っても無駄っぽいぞ
253日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 02:58:46 ID:ClS3akjK
え?わからんのだが、ほぼ撮り終わってるんじゃないの?
254日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 02:59:56 ID:n6NtXhR4
【何処でしょう】不況で苦しむ庶民を尻目に、公務員が高級マンションを買い漁る国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270814195/

これからは年収300万円なら勝ち組の時代に?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270808467/l50

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews012915.jpg
255日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 06:48:57 ID:+qP0PeRk
>>253
ネタバレスレの人によると今23話
つまり第二部の終盤撮ってるらしいが。
256日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 06:56:38 ID:v0TGpEQN
じゃあ勤王党のキャストが次々に片付いてるとこだな
257日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 07:20:24 ID:+qP0PeRk
第一部第二部での主要メンバーはごっそり退場になって
第三部はガラッと面子が変わる感じなんだよな。

お馴染みの顔が減るから第三部の始めは視聴率ちと厳しそう?
258日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 09:59:58 ID:y93tSgzs
真木の撮影が始まったら、
天地人で言うなら、愛の兜初装着時ピックアップされたように
福山とツーショットでニュース扱いになりそうな気がしているんだが、
そのときにまたキャスト発表あったらいいな。
259日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 12:23:25 ID:Kb/WikqH
やっぱり3部からの登場になるのかな。
功山寺挙兵の後の薩長同盟前夜から登場、それまでは伝聞で処理とか。
260日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 12:28:25 ID:kLtAnI8F
なんかギャラ高い俳優の登場を遅らせているらしい。
そうなら高杉は有名所で短い登場か、
無名で茶を濁すかどちらかかなあ。
261日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 13:28:06 ID:VHGfkeRT
>>260
>なんかギャラ高い俳優の登場を遅らせているらしい。

=高杉を演じる俳優ってこと?
それとも何の役かわからないけど
3部に比較的有名どころ俳優が来るってこと?
今のところ可能性があるのは高杉か小松かってとこだよね。
そういえば、前スレくらいにテレビ雑誌に高杉はアラフォー俳優うんぬん
って書かれていたんだっけ。

もしそれが高杉役の俳優だった場合だけれど
当初はガイド本では16話でチラリ出演の予定だったことからみて
やはり最初は俳優が決まってなくてここに来て確定したのか
それとも、コストを抑えるための変更なのか。
262日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 14:01:09 ID:ngdBAHr5
どえらいもん見つけてしまった!
ttp://twitter.com/takaholly/status/11599785715
263日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 14:05:46 ID:QXurHMx9
NHKなんだから、ギャラなんか民放と比べたら10分の1だよ。
予算はもっぱらロケや舞台美術に使われてるよ。
264日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 14:07:49 ID:QyCk7fRM
>>262
伊勢谷キター!!…のか?
265日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 14:14:32 ID:QXurHMx9
何月何日の書き込みかな?
266日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 14:31:41 ID:VHGfkeRT
4月4日みたいだけど。
ネタバレスレは4日の観覧報告は無いね
267日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 14:35:24 ID:+qP0PeRk
>>262
真偽のほどはともかく、おまんグッジョブぜよ
268日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 15:09:21 ID:eUaKcQ8P
太田のあとなんで、伊勢谷なら十分いいじゃん、と思えるw
269日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 16:54:48 ID:a4PYCDEL
誤報で勝手に噂された上貶される太田涙目w
270日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 18:01:06 ID:smlHST/b
決まりだね、伊勢谷友介

でも誰それ?
結局知らん俳優だった・・
271日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 18:12:31 ID:Hvovbev8
白洲次郎やってた人やんw
272日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 18:14:22 ID:B/xUZjOG
大友繋がりか。風貌もそれっぽいしいいかも。
273日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 18:17:16 ID:ngdBAHr5
NHKのドラマスペシャル「白洲次郎」で主演した
http://www.nhk.or.jp/drama/shirasujirou/html_shirasu_cast.html
監督が同じく大友氏だから
信憑性があるような気もするけど・・・
274日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 18:33:23 ID:eUaKcQ8P
伊勢谷はこのスレでも候補によく名前があがってたよ
やっぱこのスレで名前が出た中から決まりそうだな
275日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 18:59:04 ID:urdZWtaw
>>262
しかし御苦労だったね
向こうは太田で騒いでる時はニヤけてても今頃は真っ青だろうてw
これで発表を早めざる得ないw
276日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 19:15:02 ID:+qP0PeRk
NHKのプロデューサーとかが、2ちゃんの、しかもこんなスレを見てるはず、
などと思い込んでるのは
ちと恥ずかしいと思う。

普通に直接NHKに届いた要望すら読んでるのかあやしいぜ。
277日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 19:39:53 ID:8ZZ8TiK6
見学者情報。

>牢番の和助  小市慢太郎
278日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 19:55:53 ID:CbSLTPD/
てかこのスレみてきめてるんでないw
279日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 20:00:06 ID:vMBa2DEF
>>277
救命3出演者4人目か
もっと重要な役で出るかと思ってた
280日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 20:53:58 ID:qduXhhEp
高杉の配役にごちゃごちゃ言ってるやつは要するにイケメンがいいんだろ?
久坂と違って実際の写真ブサなのにw
銀魂(笑)信者とみたw
281日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 21:00:41 ID:eUaKcQ8P
太田信者残念w
282日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:05:54 ID:5XAJxw1p
>>276
だーれがプロデューサーと〜w
もう今頃は届いてんじゃないのw
283日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:18:38 ID:mYmy35wo
>>281
え?
284日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:31:54 ID:AUFuB611
>>216 を参照にすると伊勢谷は
無名ではない
地味でもない
不細工でもない
おっさんでもない
時代劇は未経験?
285日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:33:45 ID:qWoazwTr
伊勢谷はあしたのジョーの力石役で内定して4月から撮影と記事になったらしい
掛け持ちは難しいのでは?
286日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:37:22 ID:qWoazwTr
>>284
34歳だけど若く見えるし福山とのバランスは取れてる
演技派とはみなされてはいないが明るい役はハマるらしい

高杉が伊勢谷って個人的に嫌だけど客観的にみて妥当かもね
287日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:38:30 ID:EQJWrb5Z
>>285
シーンがそんなに多くなければ掛け持ちは大丈夫だろう
つかそんなこと言ったら、丹下段平やる香川はどうなるのかとw
288日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:44:10 ID:qWoazwTr
>>287
弥太郎も段平も役作り同じでおkじゃん
体力ありあまってるみたいだしw

力石と高杉じゃ違いすぎる
あまり器用な役者さんではないようなんで
どうかと思ったけど太田よりはマシか
289日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:45:05 ID:+VDYSGwy
イケメンか〜つまんねw
290日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:46:05 ID:sJus4+TN
>>286
伊勢谷の明るい役って見たことないんだがw
291日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:46:16 ID:qWoazwTr
はっちゃけた高杉であってほしかったな 以上おわり
292日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:47:42 ID:qWoazwTr
>>290
見てないけど人間失格で軽薄な役が合ってたそうな 今度こそ連投おわり
293日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:52:05 ID:8nLxmQnf
似合うに合わないは主観による判断だからなあ。

このスレで伊勢谷はないと言われていたけど、出るんだね。
294日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:53:36 ID:TcE+uGYf
伊勢谷って広末の元彼だよね。
295日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 23:43:36 ID:zBuMYlsE
>>290
何だか傲岸不遜な役が嵌る
296日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 23:53:49 ID:fXKq96D6
魔王のように威張り腐って外人とやりあえるんなら
伊勢谷でもいいか
297日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 01:26:44 ID:92KHTnwU
>>290
ドラマじゃないが、ガムのCMでは割とはっちゃけてたな>伊勢谷
298日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 04:24:26 ID:yNv21rxT
伊勢谷は自分の高杉イメージとは全然違う
でも、役者だからいいと思う
299日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 05:27:57 ID:9yf60G4j
追加キャストで出てきそうな人予想。
斎藤工あたりとかが追加キャストで出てきそう…
龍馬伝ってオトコマエのスタッフもいるって話だし、今度チェイスにも出る。
多分、出てくるなら第三部あたりからの出演?
300日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 07:12:47 ID:mljNqB0S
>>262
おしゃべりが過ぎたね堀内貴之さん
301日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 08:30:25 ID:enCHPEsz
髪型突っ込まれて高杉役で・・と言う伊勢谷も馬鹿
302日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 08:40:12 ID:HGxXnLdM
もし本当なら、自分のイメージとも違うのでちょい残念。
あと時代劇未経験なのと、このスレで以前Dと演技で
揉めてたと聞いたんでやや不安。

でも演技未知数で多忙な太田よりは心配じゃないか。
顔立ち自体は伊勢谷より似てるが、俳優じゃないし
喋りみてると素でいけそうな感じもしないんだよな…。

しかし銀魂って高杉人気あがるほど影響力あんの?
303日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 09:54:17 ID:lXqMoQ9i
ツイッターから漏れるなんてね
業界の人はもっと気をつけた方がいいね
304日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 11:02:39 ID:mqPb29/9
>>302
銀魂の高杉って4年に1回しか出番がないようなキャラだぞw
305日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 14:00:04 ID:AOnI1t69
お登勢とお慶、高杉もほぼ決まり…
となれば、後は帯刀と井上だなw

しかし伊勢谷高杉なら、opクレジットは
大森武市退場後の3番手かな?
306日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 14:07:22 ID:HD6m/mkv
伊勢谷かぁ…
まぁ、ちゃんと高杉が出るだけいいか
307日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 14:18:40 ID:AOnI1t69
大森武市→
腐った土佐を買い叩く憂国の士。
抵抗勢力に田中泯。

伊勢谷高杉→
ハッタリかまして欧米列強を
向こうに回すダンディスト。



第3部前半で4ヶ国艦隊講和会議やってくれんかな…。
308日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 15:23:24 ID:AOnI1t69
グラバー=エドワード・スペーリアス
井上聞多=今井朋彦
岩倉具視=遠藤憲一

小曾根英四郎=斎藤 工
長岡謙吉=滝藤賢一
三吉慎蔵=小林正寛
伊藤俊輔=窪田正孝
アーネスト・サトウ=ティム
乾 退助=瀬川 亮

*

小松帯刀=佐々木蔵之介
永井尚志=菅原文太
309日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 15:57:28 ID:qaEUpxnQ
>>305
高杉は桂のクレジットを抜かすほど重要なんですか。
310日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 16:03:44 ID:AOnI1t69
>>309
大友D枠。桂も本格始動は3部以降だろうから、
中トメ別枠かトメGに移行するのを見越しての話。
311日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 16:12:57 ID:qaEUpxnQ
>>310
ふーん
ずっと3人目クレは上川か真木なんじゃないのかと思ってたがそういう枠もあるのか
でも高杉は中トメだと思うけどなあ
312日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 16:20:48 ID:AOnI1t69
>>311
高杉中トメなら…こうかな?
主役G:福山>>香川>>上川>>真木>>大泉(中段から移行)>>蒼井
中段G:谷原>酒井>要>草刈>>伊勢谷
トメG:高橋克(回によって中段に移行)>>余>>蟹江>>近藤>>(帯刀)>>倍賞

帯刀は海援隊の庇護者だけに、高橋克以上の
ネームバリューを持ってくるかもしれないという事で。
上川3番手なら、谷原は中トップ辺りかな?
帯刀が中段Gなら、谷原がトメGに回り、
谷原>>余>>蟹江>>高橋克…というのも考えたが。
313日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 16:40:59 ID:Kg4I+zE+
主役G:福山>>香川>>上川>>真木>>蒼井
中段G:大泉>>酒井>>要>>草刈>>蟹江>>近藤>>鉄也
トメG:谷原>>伊勢谷>>(帯刀)>>(井上)>>(伊藤)>>高橋克

こんなんが良い、薩長をトメに纏めてくれw
314日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 16:42:41 ID:9yf60G4j
>>308
それって確定じゃないよね?
315日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 16:46:20 ID:AOnI1t69
>>314
失礼。あくまで予想。
316日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 16:57:55 ID:9yf60G4j
>>315
今、斎藤のブログを見てきたらちょっと意味深な内容があった。“この仕事をしてると演じたい役に出会えたりする”と言うので不毛地帯(唐沢の息子の役で出演)と横に“龍馬〜”という本の二冊がアップされてたからひょっとしたらひょっとするかもしれない…
恐らく三部の半ば辺りからか?
317日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 17:46:31 ID:AOnI1t69
>>316
年齢的に伊藤or小曾根、あるいは
大穴で中村半次郎とか…www
318日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 18:13:58 ID:Syfjfs0j
堀内貴之の情報がガセってことはないかな
319日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 18:23:11 ID:91QVHIlv
わからん
斎藤の意味深な内容も含め
当たってればラッキーってことだw
320日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 18:24:27 ID:g0XIYoji
斉藤工って何か痛い人っぽいなー。
微妙w
321日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 18:42:47 ID:useLBT0o
>>302
どう地味系なら加藤虎之介とか期待してたんだが…
まぁ伊勢谷もそう嫌いじゃないから。
322日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 18:44:50 ID:mljNqB0S
伊勢谷は予想の範囲内だね
323日曜8時の名無しさん :2010/04/11(日) 19:21:23 ID:iEmypXPM
加藤虎之介じゃ無名すぎる
324日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 20:41:54 ID:y/eHQUY2
次の発表はいつだろう。もう高杉は判明したのに、7月まで引っ張るのは嫌だなw
325日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 21:28:35 ID:x8FNp0DX
伊勢谷では背が高杉〜♪
326日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 21:33:57 ID:91QVHIlv
>>324
来年の2次配役発表時期頃まで引っ張られてもw
今年前半中には済ませていただきたい…できれば5月。
327日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 21:34:34 ID:RZ7lYuhe
伊勢谷だとしたらやべと全然つりあい取れて無いなw
328日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 21:44:57 ID:7JCI8bZ1
あまりにも発表されないからチェックしてなかったら
目を離した隙に高杉発表されてたのかよ!くそっ!出遅れたっ!
329日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 21:48:53 ID:yNv21rxT
やべとはほとんど一緒のシーンはないからいいだろ
谷原とのならびがどーもな方が気になる
330日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 21:56:38 ID:7JCI8bZ1
斎藤工、福士、森山、塚本、池松そうすけ、窪田まさたか、栗山千明
NHKがよく使う若手
331日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 22:03:42 ID:qaEUpxnQ
>>329
谷原も背高いけどもしかして伊勢谷の方が高いのか?
332日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 22:20:17 ID:Kg4I+zE+
桂より背の高い高杉か
ワロスwww

まあ並んでも違和感無いんじゃないか
谷原桂の威厳だけが心配だが
333日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 22:29:56 ID:y/eHQUY2
立って話するシーンとかあまり無いのでは。それに中岡や久坂の身長も実際は逆だし。
334日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 22:30:28 ID:kHEtSIri
谷原は183、伊勢谷は180、やべは163
ちなみに実際の桂は174、高杉は1hyde、久坂は180越えだとか

花神の時は米倉桂より中村高杉の方がずっと長身だし、
何故か高杉は体格が良いキャストが当てられるんだよな
335日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 22:39:48 ID:AOnI1t69
>>329>>332
「嫌われ松子」の不良生徒とニヤけ教師…。
残念ながら、威厳はほぼ期待出来ないなあ。
山科けいすけ『サカモト』の両人のようなw

加藤虎ノ介は井上聞多でも良いかもしれん。
あの弥太郎に対抗しうる、インパクトある俳優希望!
殺しても死なないしwwwwwwww
336日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 22:43:48 ID:yNv21rxT
聞多は殺しても死なないタフな男で、家柄とか気にせずにおつきあいするいいヤツだが
高杉と同じくおぼっちゃんで殿のお気に入りだ
俊輔とは違うし、ここはお上品なイケメンとかどうだろw
御神酒徳利だけどさ
337日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 22:52:32 ID:ZMDLulnr
そういえば板垣退助は出ないの?
338日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 23:52:56 ID:MGy6VtSQ
主役G:福山>>香川>>真木>>蒼井
中段G:大泉>>酒井>>要>>草刈>>蟹江>>近藤>>鉄也
トメG:谷原>>伊勢谷>>(帯刀)>>(井上)>>(伊藤)>>>上川>>>高橋克
339日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 00:11:22 ID:cpEeakkE
主役G:福山>>香川>>真木>>蒼井>>寺島
中段G:杉本>大泉>要>谷原>伊勢谷>高橋克>>草刈
トメG:蟹江>>松原>>余>>近藤>>倍賞>>夏八木>>上川
340日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 00:23:19 ID:nbG3yfKF
上川、克実がそんな格上なのかw
341日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 00:35:14 ID:D+xDhdUh
格というより、大御所の定位置みたいだからその二人はない気がする。
342日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 00:55:30 ID:CskReqa3
上川はその位置じゃないって誰でもわかると思うけど…
343日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 00:57:26 ID:zj7QW5ZG
主役G:福山>>香川>>伊勢谷>>寺島>>真木>>蒼井
中段G:高橋克>(杉本)>大泉>酒井>要>谷原>>草刈
トメG:上川>>余(←回により中段移行も)>>蟹江>>近藤>>(帯刀)>>倍賞
上川は3番手かトメトップかなあ。
井上=加藤虎ノ介なら、長州勢はショースケ・キョースケ・
ユースケ・トラノスケで皆似た名前になるのだがwww

帯刀に渡部篤郎を配したら神!
344日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 01:03:23 ID:D+xDhdUh
>>343
スケスケカルテットですかw
345日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 01:07:15 ID:uKqWzm5j
>>343
長州勢、スケだらけだなw
そういえば松陰先生も、旧名・槍魔栗三助でスケ付きだ。
346日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 01:15:45 ID:D+xDhdUh
>>342
高橋克実もないわなw

トメグループの重量感は、年齢的なものから醸し出されている希ガス。
347日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 04:04:43 ID:uErX0JzL
>>330
その中じゃ斎藤工あるかもね。
彼は、NHKから重宝されてるっぽいから登板の可能性高い。
あと塚本高史は大河出た事無いみたいだね。
予想;小曾根英四郎→斎藤工、井上聞多→塚本高史?
348日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 04:12:56 ID:uErX0JzL
>>319
斎藤工のブログを自分も見たら、青春と仕事がシンクロして長く続けてると稀にご褒美と呼べる仕事が−と書いてて横にトム・ウェイツ(不毛地帯の主題歌歌った歌手)と竜馬〜と書いてたのが確かにあった。
しかも最後に“感謝”と書いてたのが何か意味深に思える。
349日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 18:47:39 ID:c9HAa3MS
明後日の高杉命日に伊勢谷が東行庵に行かねえかなw
350日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 22:03:59 ID:NXtzk2uZ
リアルに高杉の身長で選ぶなら、TMRの西川かHYDEくらいしかおらんでしょ。
全然イメージじゃないわ〜
351日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 22:30:06 ID:Ln6/IIGo
年齢も身長もリアルでキャスティングしてないんだから
高杉の身長だけどうこういってもしかたない。

決定かな?なんだかんだいって予想は楽しかった。
あと自分的に気になるのはグラバーだ。
352日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 22:36:28 ID:zj7QW5ZG
>>351
もし大友D枠なら、
*イアン・ムーア
*ティム
*エドワード・スペリーアス
…のいずれかかな。

一時期大河常連だったテリー・オブライエンは
今どうしてるのかな?『信長』で主役Gトメ回もあった。
353日曜8時の名無しさん:2010/04/13(火) 19:02:15 ID:JcWZRRfd
山田あきよしって出るかな
出ないよね
井上と伊藤は爆笑問題でいいんじゃない?w
354日曜8時の名無しさん:2010/04/13(火) 20:23:36 ID:hMxJfzUT
山田あきよし出てほしいよね
いずれ長州大河ができたら出てもらおう
355日曜8時の名無しさん:2010/04/14(水) 17:28:31 ID:PkDztt5j
ひとまず井上聞多が似合いそうな俳優を
思いつくままに↓

*今井朋彦
*皆川猿時
*宮崎吐夢
*加藤虎ノ介
*小林正寛
*嘉島典俊

往年の東野聞多に最も近そうなのは皆川だが、
夏頃は舞台で埋まってたな…orz
356日曜8時の名無しさん:2010/04/14(水) 18:28:04 ID:aG4iVx6+
>>355
外見に共通点無いっすねw

そもそも似合う似合わないはあまり問題にされてないよね、今年は。
357日曜8時の名無しさん:2010/04/14(水) 20:05:50 ID:5yUWAvo/
TVガイドより


勝海舟の神戸海軍鍛練所

塾長 佐藤与乃介役 →   有薗芳記
358日曜8時の名無しさん:2010/04/14(水) 21:32:59 ID:PkDztt5j
このスレに滝藤賢一の名がしばしば挙がるが、
逆に似合いそうな役を考えてみる…。

*伊藤→風貌が若き日の尾藤イサオ似
*大久保→冷徹なイメージは出せそう
*井上→違和感あり過ぎwwwwwww
*長岡→有能な書記官。船中八策乙
*小曾根→年齢的に微妙も、既存イメージない人だからアリ…?

現実的には長岡辺りと思いつつ、
以外に井上合ってたらそれはそれで良し!
359日曜8時の名無しさん:2010/04/14(水) 21:54:09 ID:5lT/un2Q
未発表(NHK人物相関図より)◆ 判明したもの    ・(4月2日NHK発表)
http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/cast/index.html

松平春嶽・・・・・・・・・・・夏八木勲
徳川家茂・・・・・・・・・・・・中村隼人
徳川慶喜・・・・・・・・・・・・田中哲司
山内容堂・・・・・・・・・・・・近藤正臣 
吉田東洋・・・・・・・・・・・・田中泯  
後藤象二郎・・・・・・・・・・青木宗高 
小松帯刀
陸奥陽之助・・・・・・・・・・平岡祐太
桂小五郎・・・・・・・・・・・・谷原章介 
高杉晋作                       (伊勢谷?)
吉田松陰・・・・・・・・・・・・生瀬勝久 
横井小楠(相関図無し)・山崎一
久坂玄瑞(相関図無し)・やべきょうすけ
伊藤俊輔
井上聞多
三吉慎蔵
金子重之助(相関図無し)・・・尾関伸嗣
河田小龍(相関図に無し・土佐藩絵師)・・・リリーフランキー 
ジョン万次郎(相関図無し)・・・・・・・・・・・トータス松本
千屋寅之助(相関図無し)・・・…・・・・・・・是近敦之
お徳(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・・・・・・酒井若菜・

お元・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・蒼井優
大浦慶…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・余貴美子・
小曽根英四郎
グラバー
お登勢                         (草刈民代?)
三条実美・・・・・・・・・・・・・・池内万作
望月亀弥・・・・・・・・・・・・・・音尾琢真 
中岡慎太郎・・・・・・・・・・・・・上川隆也
池内蔵太・・・・・・・・・・・・・・・桐谷健太
望月清平(相関図無し)・・・本田大輔 
島村衛吉(相関図無し)・・・山崎雄介 
那須信吾(相関図無し)・・・天野義久
遊女(相関図無し)・・・・・・・及川奈央
なつ(相関図無し)・・・・・・・臼田あさ美
牢番の和助(相関図無し)・・・・小市慢太郎

新撰組(相関図無し)
近藤勇…・・・・・・・・・・・・・・原田泰造・
土方歳三…・・・・・・・・・・・・松田悟志・
沖田総司…・・・・・・・・・・・・栩原楽人・

神戸海軍鍛練所(相関図無し)
佐藤与乃介役・・・・・・・・・・有薗芳記
360日曜8時の名無しさん:2010/04/14(水) 22:40:40 ID:8NO3s7Ik
高杉は、伊勢谷でいいんじゃない?あとはGACKT
361日曜8時の名無しさん:2010/04/14(水) 22:57:47 ID:PkDztt5j
伊勢谷だけにCACKTですかw
362日曜8時の名無しさん:2010/04/14(水) 23:08:22 ID:nHHn+9ci
ガクトは嫌 マジやめて
高杉が伊勢谷ってNHKならまあ有りそうだけど
以蔵亡き後の目の保養役として伊藤俊輔は岡田将生を予想
363日曜8時の名無しさん:2010/04/14(水) 23:38:05 ID:675jPXrb
その役目なら平岡佑太で充分。w
364日曜8時の名無しさん:2010/04/14(水) 23:41:26 ID:wDEA5VQP
伊勢谷一人で十分すぎるくらい目の保養なので後は頼むから実力重視でお願いします
365日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 00:05:26 ID:l+MwN/DP
岡田は確かにOUT

浮いてしまう
366日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 07:32:56 ID:0rmZLt9P
今日記者会見あるみたいね
新たな発表あり?
367日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 08:36:40 ID:XBQLUIGk
高杉役だけじゃないかな
368日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 09:17:49 ID:HQ2qQOa7
大物で発表されそうなのは
高杉 小松 岩倉…
369日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 10:39:52 ID:u4yeuRhN
大久保利通、大村益次郎は、今回スルーなのかな。
板垣退助は台詞の中でちょっろと出たが、まだ出てきてない。
新撰組から何から何まで、無理やり出されるぐらいなら、
スッパリとカットされてもいいんだけどね。
370日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 10:46:52 ID:hIUyVEV7
“福山龍馬”義理の妹・光枝役に『ピチレモン』専属モデルの前田希美
4月15日10時0分配信 オリコン


拡大写真 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100414-00000009-oric-ent.view-000
“福山龍馬”義理の妹・光枝役を演じる前田希美

 ファッション誌『ピチレモン』(学研)の専属モデルを務める前田希美(16)が、NHK大河ドラマ『龍馬伝』で真木よう子演じるお龍の妹・光枝役を
演じることが14日、わかった。初の時代劇出演で、のちに“福山龍馬”の義理の妹となる役どころをつかんだ前田は
「不安もありますが、ご指導くださる先生方、演出やスタッフのみなさん、素敵な出演者のみなさんに助けていただきながら、
幕末に生きた「光枝」という女性を、精いっぱい演じたいと思います」と意気込んでいる。

前田希美の写真付きプロフ

 福山雅治演じる龍馬の姪っ子役をAKB48の前田敦子が演じる一方、義理の妹は“もう1人の前田”が務める。
初時代劇に挑む前田は「耳慣れない京ことば…」と不安の色は隠せないようだが「今は嬉しさと緊張とで、ドキドキしています」。
初収録に向けて「台本をいただいたり、衣裳を合わせていただいたりするうちに、日曜の夜に祖母と観ている、あの『龍馬伝』に自分が出る?
…なんだか不思議な気持ち」と心境を語っている。

 前田の初登場シーンは第24回『愛の蛍』(6月13日放送)。お龍の家を訪れた龍馬が月琴を弾きく場面でお披露目される。

 前田は、2006年より『ピチレモン』の専属モデルに就任。2007年には『おはスタ』(テレビ東京系)のおはガールを務めるなど
、ティーンの少女たちを中心に支持を集めている。
371日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 10:50:21 ID:LHbIeR7v
小松帯刀は誰
372日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 11:45:38 ID:f+zbtXAc
伊勢谷20センチくらい縮まないかなぁ
373日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 11:47:59 ID:j02euHVe
背が高すぎてもダメ出しwひでぇw
374日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 12:30:18 ID:QIa93QNY
新撰組は出てこないのかな?
375日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 12:44:29 ID:mM19uiAv
>>374
出るよ、近藤勇は原田泰三
土方と沖田も名前載ってたが忘れちまった
376日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 12:48:32 ID:mM19uiAv
今調べた

土方は松田悟志
沖田は栩原楽人
377日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 12:56:51 ID:fqR9KKfY
378日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 15:22:01 ID:qND3k5ly
結局、土方の発表はなし?
379日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 15:36:44 ID:L2JleJbm
>>378
お前は少し前のレスも公式も見ないのかw
いや、釣りかw
380日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 16:53:01 ID:HQ2qQOa7
薩摩藩で龍馬と親しかったのは
西郷と小松、吉井
龍馬と大久保は特に親しかったわけではない。

龍馬の暗殺犯の黒幕が薩摩藩として描くなら
当然大久保は登場するだろう。
381日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 18:02:34 ID:u38Lne6P
適当だけど長岡謙吉→安田顕どうだろう?
382日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 18:42:36 ID:FJ5V4wIP
もう正式に高杉は伊勢谷で決まったの?
383日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 20:20:39 ID:D3QV7U/k
>>382
まだ。
384日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 21:04:31 ID:K9XM/W4l
>>381
最終的にナックス全員出る流れか
385日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 21:15:39 ID:qND3k5ly
>>379
ごめん天然w
高杉と間違えたw
386日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 21:38:05 ID:u38Lne6P
>>384
リーダーとシゲ以外ね…
387日曜8時の名無しさん:2010/04/16(金) 04:50:16 ID:SxbWBZU/
斎藤工と書いてた人がいたけど、チェイスって大森南朋が出てたハゲタカと同じプロデューサーなんだよね。
斎藤工が追加キャストってやっぱりあり得そう。
彼もチェイスにメインで出るし、ブログの内容からにして無いって事は無いね。
やっぱり小曽根英四郎役か?
388日曜8時の名無しさん:2010/04/16(金) 08:20:54 ID:Yhc8ksF2
チェイスからならARATAがいいな
リミットは良かったし
389日曜8時の名無しさん :2010/04/16(金) 09:48:21 ID:T7H3nElC
要潤 斎藤工 安田顕

親孝行プレイだな
390日曜8時の名無しさん:2010/04/16(金) 13:01:19 ID:SxbWBZU/
>>389
本当だw
391日曜8時の名無しさん:2010/04/16(金) 19:50:46 ID:4hPRNW1D
黒田清隆 大物が演じれば誰でもいいです。 
392日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 05:55:06 ID:F8ZHegS7
>>294
平井加尾って三条卿と一緒に長州に保護されて高杉グループと頻繁に接触するはずだよな
まあサイドストーリーなんでそこまで描かんかw
393日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 07:35:00 ID:j88z97TQ
>>387
チェイスはハゲタカスタッフ絡んでないよ。
394日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 08:32:43 ID:No/I3aNo
伊勢谷5月末まであしたのジョー撮ってるってさ
役作りの髪型はこの役の為じゃないの?
395日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 09:30:43 ID:dFHe6d+l
まあ髪型的には力石も高杉もそんな変わらない…か?
なぜ後なのに高杉の髪と言ったのかね。

しかし力石やったすぐ後で高杉…。
死ぬ程ハードな減量する役の直後じゃ、最初から
結核末期な高杉になっちまいそうだ。
396日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 11:42:08 ID:8uzswEVC
髪型聞かれてバラすのなら、確かに「力石役で・・」と言うのが普通・・
397日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 13:55:27 ID:Y7Ns0Xgq
力石と高杉じゃ髪型違うよ
力石は長いから、それやってから髪きって高杉になるんでないかな
398日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 14:24:29 ID:T942WV8C
てすと
399日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 15:31:53 ID:icBmHgaT
山Pのリカルド・ロペスばりの切れ味を持つ左ロングアッパーが炸裂して
伊勢谷が高杉役を降板になりますように
400日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 18:56:57 ID:T61MD9R3
>>397
だから、なんで髪型突っ込まれて「高杉役で」と伊勢谷は言ったんだ?
伊勢谷の力石の写真見た?
確かに高杉の髪型と言ってもいいくらいに、切り過ぎてる感があるんだが
今月4日の段階じゃバラすにしても「力石役で切った」と言うのが普通だろ?

わからん
401日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 19:01:27 ID:Y7Ns0Xgq
先に1シーンか2シーンか撮影があったんでないか
402日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 19:05:53 ID:9aPXEZVN
力石役でと言えなかったのは主役がジャニーズだからキツく口止めされてたんだよ
新聞発表より前に力石役のことは話すなって
403日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 19:46:42 ID:dFHe6d+l
力石写真見る限り全体の髪の長さは同じくらいに見えるね。前髪の分け目、ありかなしかの違いはありそうだな。

撮影はまだだったとしても、衣装合わせくらいやってるだろうしな。
その日は高杉の髪型だったのかね。
404日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 20:03:51 ID:PQIbs+kY
伊勢谷友介が高杉晋作役なのは確定しているの?
405日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 20:06:26 ID:MO/Flton
伊勢谷なら盛り上がるね。
カリスマ性あるから。芸大出身の英語堪能なイケメンって・・・。
なんかデキすぎだけど、白州次郎は良かった。
欧米人といても日本人醜い、って思わないでいられる貴重な存在だから。

でも伊勢谷が出ると・・・福山が霞むのでどうなんだろう。
すぐに死ぬからいいのか。
406日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 20:15:51 ID:dFHe6d+l
>>404
ちょっと前のレスくらい自分で遡れば確定情報かどうか
なんか分かるだろ。

ソースの信頼性は各自で判断。
407日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 23:42:27 ID:5jEN6iWs
>>395
減量したシーンの撮影が先らしいので、
その後体重増やしたとテレビで言われてた。
408日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 00:35:54 ID:HAdL6WLw
>>407
なるほど。

…と思ったんだけど、こういうのも出てきた。
>階級が下のジョーと戦うために地獄の減量に耐えた力石だが、伊勢谷の減量も過酷だ。
>体重65・5キロから61キロに落として3月30日、クランクイン。続いて6キロ増量し、
>やせる前のシーンを撮影。ジョーとの決戦までに今度は60キロ以下まで落とす予定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100417-00000045-sph-ent

ゴールデンウィーク頃にクライマックスの試合のエキストラ募集してるから、その頃が
最高にがりがりなんかな。大河の撮影はいつ頃からなのかね。
409日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 01:34:22 ID:SDSBNgx2
2部には高杉晋作は出てこないから、大河の撮影に入るのは6月以降だろう。
410日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 08:35:03 ID:0IUHkDE+
ちょっと早い話になるけど四部は、どういう登場人物が出てくるんだろう?
411日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 21:43:16 ID:FWdet8vg
>>410
四部と言えば中岡慎太郎じゃね?三部から出るのか?
412日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 21:48:58 ID:YQBTABK2
中岡と高杉は3部から登場するよ
大久保一翁がスルーなのは残念だわ。
413日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 21:51:31 ID:NSs6jg58
>>412

大久保のスルーは確定なの?
西郷さんって2部で出てくるの?
414日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 22:01:05 ID:ZaGhpd/q
415日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 22:14:25 ID:FdF5YCTM
高杉出なかったね
中途半端に出るより
3部からキッチリ土佐連中の後を継ぐ準主役として出てくれればいいや
そうじゃないの?
416日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 22:27:56 ID:iatXbtUE
準主役だったらもっと早めに発表してるんでないのかな。桂より出番も少ないと思うよ。
417日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 22:56:07 ID:yMSPbkR6
高杉スルーっぽくなってきた
418日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 22:59:01 ID:1wNRNGZW
佐々木只三郎誰がやるの?
419日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 23:10:55 ID:Gmt+p5y6
佐々木只三郎なんか出ねーよ。
420日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 23:12:51 ID:pG88xxPw
佐々木只三郎出ないの?
じゃあ誰が龍馬を暗殺するんだよ!
421日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 23:23:20 ID:0IUHkDE+
そろそろ伊勢谷友介なら発表してよくない?
422日曜8時の名無しさん:2010/04/19(月) 00:02:03 ID:5/2Ikeb9
3部にならないと出ないなら、こんな中途半端時期に発表なんて、
なんのメリットもないだろー。
この場合、撮影に入った当初か3部直前。
423日曜8時の名無しさん:2010/04/19(月) 00:16:45 ID:ixgZ4eHJ
松平容保、伊達宗城は誰だろう。無名の人かな
424日曜8時の名無しさん:2010/04/19(月) 00:21:43 ID:w3+DTY0I
3部は長崎が舞台で、亀山社中関連が中心かな?
グラバーも出る。
425日曜8時の名無しさん:2010/04/19(月) 10:15:59 ID:bNVaspJl
島津久光は誰かな?
おなじみ西田静志郎とか。
426日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 11:17:48 ID:whTBAoGx
草刈民代さんすごす。
427日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 16:24:02 ID:+nIRxWt+
6月に「高杉晋作役は伊勢谷友介さんで〜す!」と発表されてもなぁ・・

だまされたぁ〜!!
と、このスレが賑わう事を期待してるよ・・
428日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 17:24:06 ID:8D8nFddC
英会話教材かなにかのネットCM(懸賞系サイトとかで配信してるやつ)に
セイン・カミュが出てたんだけど、19世紀の人みたいにもっふもふに髭生やしてたわ。
429日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 18:40:36 ID:WCC1rxMk
セイン・カミュ
最近山手線でしか見ないな
430日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 22:36:40 ID:0U1UPz7H
伊勢谷という俳優は「キャシャーン」と「スキヤキウエスタンジャンゴ」と「ハチミツとクローバー」と「白州次郎」でしか知らないが、なんか高杉大丈夫な気がしてきた
できれば「スキヤキ〜」のときの義経ぐらいの感じで演じてほしい
431日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 22:57:06 ID:kpGpkWMC
>>358
大久保に滝藤賢一
怖え。想像だけでものっそ冷徹すぎる。
432日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 23:26:19 ID:cMN0R+oi
>>430
めちゃくちゃ詳しいやんwヲタさんでしょ
伊勢谷って口臭い人のCMしか動いてるの見たこと無いや
433日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 23:28:17 ID:cMN0R+oi
>>431
遠藤憲一は出てほしいね
あの怖い顔で視聴者を凍りつかせてほしい
434日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 23:33:16 ID:/LxL3x1G
>>433
エンケンは北条時宗に出てたな。
宮迫も。
435日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 23:43:20 ID:DiY+1uqf
滝藤賢一
遠藤憲一

似とるが
436日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 23:48:48 ID:8N93Kp0F
あと龍馬の周辺で重要人物は小松帯刀?
グラバーがデーブスペクターならNHKは神
437日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 23:51:00 ID:1mCAnNk7
小松帯刀は確か2部から出てくるよ〜
438日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 23:52:13 ID:aNFrTenP
>>415

確かに、土佐勤皇党の没落と同時に、
高杉一派の活躍を描きながら、龍馬と弥太郎と長次郎と…は無理だな。
439日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 23:53:00 ID:lNh9mvqX
残りは5月に発表来るかな。もう小出しはやめてほしいぞ。
440日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 23:59:36 ID:aNFrTenP
>>439

ガイドブックを、前篇・後編、完結編に分けたのが悪いよ。最近の大河
おかげで、ネタを温存しとかないと!って強迫観念が起きてるんじゃないか?
441日曜8時の名無しさん:2010/04/21(水) 00:20:59 ID:sQnFKFF3
武市退場後のsage要員は誰だろう?
高杉しかいないなww
442日曜8時の名無しさん:2010/04/21(水) 00:23:33 ID:KQb8eR0/
sageとか関係ないでしょ。
武市もどんどんageられていくんだから。w
443日曜8時の名無しさん:2010/04/21(水) 00:24:04 ID:5WdBN5QN
>>441 陸奥
444日曜8時の名無しさん:2010/04/21(水) 01:46:00 ID:L6bPUw5V
陸奥は特段sageなくても全身全霊龍馬アゲだろ。
445日曜8時の名無しさん:2010/04/21(水) 10:54:47 ID:IWBNVQks
陸奥キャラは美味しいよ。
西郷ドンが東洋並みに注目役。
446日曜8時の名無しさん:2010/04/21(水) 13:10:04 ID:CGJJewYT
大久保一蔵に、粟根まことor川原和久はどう?
447日曜8時の名無しさん:2010/04/21(水) 16:10:30 ID:C2XE79wR
>>437
小松って龍馬と同い年なんだよな。
448日曜8時の名無しさん:2010/04/21(水) 17:41:51 ID:QvYamKxW
龍馬の話だから西郷や大久保より小松は重要な人物だと思うんだが
なぜ発表しないんだ?無名役者なのか
449日曜8時の名無しさん:2010/04/21(水) 18:57:27 ID:v4ui/YRq
>>435
滝藤賢一だったのか
眠くて読み間違えてたw
450日曜8時の名無しさん:2010/04/21(水) 20:44:52 ID:MpzyB2WX
残ってる主要キャスト
高杉晋作…伊勢谷友介
小松帯刀…細川茂樹

伊勢谷は白洲次郎、細川は上海タイフーンに出てたので
451日曜8時の名無しさん:2010/04/21(水) 22:45:37 ID:CGJJewYT
こんなんどう?

高杉晋作=伊勢谷友介
大久保一蔵=橋本さとし/伊藤俊輔=滝藤賢一
井上聞多=加藤虎ノ介/グラバー=ティム
岩倉具視=近藤芳正

*

小松帯刀=渡部篤郎
永井尚志=中村吉右衛門



伊藤は斎藤工・窪田正孝・池松壮亮も考えたが、
そうすると陸奥や池と被るもんなあ………。
452日曜8時の名無しさん:2010/04/22(木) 00:23:50 ID:Xyp1iY5e
>>432
白洲次郎の他には「雪に願うこと」って映画でしか見たことないが
その作品ではわりと嵌ってた。
453日曜8時の名無しさん:2010/04/22(木) 01:15:53 ID:1xynOoMh
>>430
三池映画の義経はマジカッコ良かった。
454日曜8時の名無しさん:2010/04/22(木) 13:23:23 ID:IYgdMv3x
この前の公使館焼き討ちでチラッとでも久坂以外の長州勢出るかと思ったら
全く出ないなんて…OPに名前なくてorzだった
焼き討ちの前に久坂・高杉と龍馬って会ってんじゃなかったっけ?
ことごとくスルーなのは何でだよ
455日曜8時の名無しさん:2010/04/22(木) 13:52:17 ID:CWRKeNQT
>>454
高杉=伊勢谷が本当なら、役者のスケジュールの都合じゃないか?
456日曜8時の名無しさん:2010/04/22(木) 17:20:41 ID:MKbmAoy3
本来なら高杉と中岡は登場していないといけないわけだが
製作費のことも影響して3部からの登場になると思う。
中岡は長州側とは親交が深い。
予算が削減大河なのでいろんなところに影響がでていると思う。
457日曜8時の名無しさん:2010/04/22(木) 17:47:02 ID:RpEiupkQ
>>262
ゆーすけ・・・伊勢谷と思わせといて、ユースケ・サンタマリアだったらちょっとショック。
458日曜8時の名無しさん:2010/04/22(木) 19:18:53 ID:hYZhFbNB
遊助だったら…
459日曜8時の名無しさん:2010/04/22(木) 23:59:36 ID:HZTEWrk5
>>432
自分は430ですが、伊勢谷ヲタさんではないです
とりあえず自分は伊勢谷の顔が全然覚えられない
白州次郎の少年時代役の高良健吾を途中まで伊勢谷だと思ってたぐらいに
>>432
たしかに義経かっこ良かった
でも全然顔覚えてない


460日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 02:01:35 ID:cRDCi2of
>>456
頭がおかしい。
また来てる。
461日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 02:08:15 ID:cRDCi2of
2部は勝海舟と海軍塾生の活動、弥太郎の商売と投獄された勤王党の関係、お龍との出会い、土佐僅王党の平井、以蔵、武市の最後をじっくりと描くから(龍馬は全てに絡む)
高杉と中岡は出ない。
462日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 07:32:36 ID:ZXCTttKp
小松帯刀は来月発表だと思う。
今までのキャストみると功名が辻・風林火山からの再登板が多めか。
岩倉具視に白井晃さんとかどうだろう?
463日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 19:38:50 ID:fRcfuyqq
小松の登場はいつから?
ノベライズの2部には登場してるの?

公式HPの追加キャスト発表ページをざっと見てきたけれど、
追加キャストは、12月の中岡、陸奥、お元(福山と一緒の会見つき発表)以外は、
だいたい収録に入るか入らないかあたりで発表してる。
で、発表後、早ければ1ヶ月ほどで、だいたいは2〜3ヶ月で登場して来てるね。

この分でいくと、第3部の収録が始まるあたり(これがいつなんだ?)には、
高杉の発表があると思う。
ただし、高岡らとは違って前もっての発表じゃないから、会見とかはないだろうな。
464日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 19:46:50 ID:j8TZylRR
小松西郷は26話から
465日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 19:55:33 ID:fRcfuyqq
>>464 ありがとう!
ネタ晴れスレにも書かれてましたね。尋ねる前に見てみるべきでした。
ということは、小松の収録inも間近(かもう入ったか)ということだから、
そろそろ発表ありそうですね。
西郷は1次発表だったのかな。
466日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 22:47:28 ID:LcnZJ2iW
高杉晋作:伊勢谷友介
小松帯刀:中村橋之助
岩倉具視:草刈正雄

ぐらいがいい
467日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 23:17:02 ID:qBOFwMpP
宮部鼎蔵・・・・・・小西博之
役不明・・・・・・・・斉藤洋介


撮影ネタバレスレより。
468日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 00:14:53 ID:RhopdESh
1次    主役坂本龍馬 (福山雅治)のみ 2008年11月
2次    岩崎弥太郎 (香川照之)、勝海舟 (武田鉄矢)、西郷隆盛(高橋克美)
3次    武市半平太 (大森南朋)、平井加尾(広末涼子)、楢崎龍(真木よう子)、坂本乙女(寺島しのぶ)、千葉佐那(貫地谷しほり)
〈坂本家の人々〉
坂本八平…児玉清 坂本権平…杉本哲太 坂本伊與…松原智恵子 坂本千野…島崎和歌子
〈岩崎家の人々〉
岩崎弥次郎…蟹江敬三

〈武市家〉
武市 冨…奥貫薫
〈土佐の人々〉
近藤長次郎…大泉洋 岡田以蔵…佐藤健 平井収二郎…宮迫博之 沢村惣之丞…要潤 溝渕広乃丞…ピエール瀧
〈江戸の人々〉
 千葉定吉…里見浩太朗 千葉重太郎…渡辺いっけい
4次   
山内容堂・・・・近藤正臣 
吉田東洋・・・田中泯   
後藤象二郎・・青木宗高
桂小五郎・・・谷原章介 
吉田松陰・・・生瀬勝久 
河田小龍・・・リリーフランキー 
望月亀弥太・・・音尾琢真 
望月清平・・・本田大輔 
島村衛吉・・・山崎雄介
川原塚茂太郎・・・原田裕章 
5次
陸奥陽之助・・・・・・・・・・平岡祐太
お元・・・・・・・・・・・・・・・・蒼井優
三条実美・・・・・・・・・・・・池内万作
中岡慎太郎・・・・・・・・・・上川隆也
池内蔵太・・・・・・・・・・・・桐谷健太
那須信吾・・・・・・・・・・・・天野義久
坂本春猪・・・・・・・・・・・・前田敦子
岩崎喜勢・・・・・・・・・・・・マイコ
6次
松平春嶽・・・・・・・・・・・夏八木勲
徳川家茂・・・・・・・・・・・・中村隼人
徳川慶喜・・・・・・・・・・・・田中哲司
横井小楠・・・・・・・・・・・・・山崎一
久坂玄瑞・・・・・・・・・・・やべきょうすけ
ジョン万次郎・・・・・・・・・トータス松本
千屋寅之助・・・・・・・・・…是近敦之
なつ・・・・・・・・・・・・・・・・臼田あさ美
高松太郎・・・・・・・・・・・・川岡大次郎
7次
大浦慶…・・・・・・・・・・・余貴美子
お徳・・・・・・・・・・・・・・・酒井若菜
新撰組
近藤勇…・・・・・・・・・・・・・・原田泰造
土方歳三…・・・・・・・・・・・・松田悟志
沖田総司…・・・・・・・・・・・・栩原楽人
義理の妹・光枝・・・・・・・・・前田希美
469日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 00:17:17 ID:RhopdESh
キャスト未定(未発表)

<薩摩>
小松帯刀

<長州> 
高杉晋作
井上聞多
三吉慎蔵
伊藤俊輔

<京>
お登勢

<長崎>
小曽根英四郎
グラバー

<その他>
岩倉具視
470日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 12:18:10 ID:nnSD0coY
龍馬、西郷、小松、高杉のキャスト陣の
会見はあると思われる。
471日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 12:25:00 ID:PePdbqmu
高杉 伊藤英明??
472日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:41:13 ID:mTXX7VN7
高杉晋作:小栗旬
小松帯刀:松岡秀隆
岩倉具視:おみやさん

たまにはこれくらいいいだろと思う
とおもったけど小栗は三成やってたっけ
473日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:45:21 ID:mTXX7VN7
あ、吉岡だった・・・
474日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 19:24:19 ID:PePdbqmu

いやいや 誰もつっこまんてw
475日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:49:57 ID:mXLXKFLz
グラバー チャド・マレーン
476日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 10:18:58 ID:AKHqbpH6
>>466
橋之助なら、後半大トメでもいけそうだな。
野村萬斎でも見たいな、帯刀…。
477日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 14:13:05 ID:yJl5eGJH
伊勢谷20センチくらい縮まないかな
478日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 18:54:25 ID:rhIfJo1x
>>477
オーバーボディ乙ww
座った演技を多くしたり、身長差をボカした演出もアリでしょ。
ところで帯刀似あいそうな俳優を考えてみると↓

*渡部篤郎
*佐々木蔵之介
*緒形直人
*中村橋之助
*野村萬斎
*石丸幹二
*市川染五郎
*今井朋彦
*堤 真一
*椎名桔平
*吉田栄作

…この位列挙すれば当たるかな?
少なくともトメ頭かトメ前に来る俳優とは思うが。
479日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 19:07:25 ID:jdnIL9Dv
小松帯刀は瑛太でいいよw
480日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 23:08:06 ID:qANRn/Io
またナヨゴローさん?
481日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 23:36:26 ID:sNvnPdcX
やだ。ナヨゴローはもう見たくない。
482日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 23:59:31 ID:rZDVHIbV
小松帯刀は龍馬の一歳上だから、40歳前後の人になると思うよ。
483日曜8時の名無しさん:2010/04/27(火) 02:21:59 ID:qMKs5Fun
爆笑太田の高杉は果たして実現するのか
単なる社交辞令で終わるのか
484日曜8時の名無しさん:2010/04/27(火) 11:59:04 ID:ZXcZb/ZZ
昨日、雑学王で爆笑問題の太田が
「高杉晋作を誰がやるのか一番楽しみ」って言ってた
福山に「太田さんやって下さいよ」と言われたことも話してたよ
485日曜8時の名無しさん:2010/04/27(火) 12:10:55 ID:2zspuVkK
伊勢谷で決まったんじゃないんか?
背が高すぎるから誤情報だと思われているのかな?
486日曜8時の名無しさん:2010/04/27(火) 13:11:59 ID:mBCCxbTe
チビが高杉やるわけないのに
チビヲタがうざい
487日曜8時の名無しさん:2010/04/27(火) 13:52:47 ID:ffZWp1iI
>>484
自分だったりしてw
488日曜8時の名無しさん:2010/04/27(火) 17:54:23 ID:ClN2dfMQ
6月放送分で大和田伸也が出るらしいけど、四賢侯の誰かかな?
それなりに知名度があって歳も高い役なんだろうけどピンと来ない。
489日曜8時の名無しさん:2010/04/27(火) 21:03:02 ID:1OuKEcNx
出演者が多いねえ〜〜
490日曜8時の名無しさん:2010/04/28(水) 03:40:06 ID:2VliSqeu
大河の殺陣の稽古って局内でやってるんですか?
491日曜8時の名無しさん:2010/04/28(水) 06:30:51 ID:U+yEzxxz
やべ、撮り終わったって。
久坂役決まったのは今年の1月らしい。
492日曜8時の名無しさん:2010/04/28(水) 09:18:31 ID:wPuSa/q/
なにがヤバいのかと思ったw

撮影期間が短い役は、案外ゆっくり決まるのかなあ。
493日曜8時の名無しさん:2010/04/28(水) 14:23:50 ID:79qnO7jL
>>491
キャスティングが大河にしてはかなり直前じゃないか?
こりゃ終盤のキャスト情報はまだ出てこないかな。
494sage:2010/04/28(水) 18:31:53 ID:suLR0t2t
>>484
高杉役は難しいだろうなあ。身分が高く、洒落者で
女好き。しかし頭が切れ、破天荒で何をしでかすかわからない
そんな人物を演じれる若手役者がいるのか。
495日曜8時の名無しさん:2010/04/28(水) 18:44:23 ID:jRGPbw6A
伊勢谷で決まったと何度(ry
496日曜8時の名無しさん:2010/04/28(水) 19:25:22 ID:TEEqiTmN
伊勢谷を見てると、手と所作の美しさが若い頃から際立っていた
ダニエル・デイ・ルイスを思い出す。

で、高杉がこの人なら龍馬伝、ますます楽しみ。
これまでのキャスティングも、地味と言われながら凄くいいしね。
特に、
武市夫妻と岡田以蔵が素晴らしいので、彼ら亡き後は
ぜひ、高杉=伊勢谷、小松=堺雅人で御願いしたい。
497日曜8時の名無しさん:2010/04/28(水) 21:29:17 ID:Dn/qjcBS
伊勢谷は数字のテコ入れになるのかな?そうならいいなあ。
498日曜8時の名無しさん:2010/04/29(木) 05:57:10 ID:/HO7qVSF
伊勢谷結構いいと思うよ
もうちょい縮んでくれたら最高だが・・・
499日曜8時の名無しさん:2010/04/29(木) 15:28:19 ID:/FEVJwpC
大河に出ると熱愛ネタばっかりだな
番宣手法が数十年遅れてる、下衆レベル
500日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 00:27:16 ID:Rw72vkRz
すでに脳内では伊勢谷晋作で決定してしまったんだが、
もし別キャストならしばらく混乱しそうだなあw
501日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 14:42:00 ID:P7Vs3ejQ
>>496
堺雅人は家定の印象が強すぎるんで、小松役で出たら視聴者はものすごく
混乱しそうだw
502日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 22:37:34 ID:fl3DOQHW
帯刀…鈴木Dの朝ドラでも出てたし、意外に緒形直人いいかも。
503日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 22:44:11 ID:bM+lvU44
>>502
でも、緒方は鞍馬天狗で近藤やってた印象が強い・・・
504歴史大好き:2010/04/30(金) 22:48:07 ID:3jln/Q1P
やっぱり龍馬伝はいいですね
505歴史大好き:2010/04/30(金) 22:58:32 ID:3jln/Q1P
確かに、堺さんの印象が強いです
506日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 23:15:52 ID:axqmcnaR
泰造だって、2年前に大久保やってたのに今回は近藤だからなぁ

堺の家定も山南やった後だったけど、同じ幕府側の人間だったので
そこまで気にはならなかったな
身分は大違いだけどw
507日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 23:37:45 ID:7IzF0Zh7
堺雅人とちょっとイメージかぶるが、佐々木蔵之介って線はないかな?
昨年NHKで主演。大河は風林火山で出演
508日曜8時の名無しさん:2010/05/01(土) 01:27:25 ID:tAeaxjhP
>>507
ありだと思う。ハンチョウの続編がちとネックではあるが、ぜひこっちにも
来てほしいな。
509日曜8時の名無しさん:2010/05/01(土) 05:49:18 ID:SNTs/n3Y
>>508
佐々蔵は、映画大奥に出るしなー。
510日曜8時の名無しさん:2010/05/01(土) 10:03:07 ID:0ufbky1f
高杉役候補の個人的感想

伊勢谷・・・このスレでは人気だが、演技力・人気・知名度いずれも今ひとつ。
       一般人には「広末涼子」の元カレという印象が強い。
       映画「あしたのジョー」の撮影と撮影期間が重なる?

佐々木蔵之助・・・演技面では心配なさそう
           福山・谷原・高橋克美とならんでも遜色ない
            ドラマ「ハンチョウ」と撮影時期が重なるため、可能性は低い?

阿部サダヲ・・・個人的には高杉のイメージに合いそう
          高杉の狂気の面を演じられる俳優は阿部しかいない?
511日曜8時の名無しさん:2010/05/01(土) 10:12:58 ID:GiLXW14U
>>510
伊勢谷=高杉は、人気というより
>>262 のツイッターで、伊勢谷が高杉の役作りをしている、という情報が流れたからだろ

まあ、間違いの可能性もあるが
512歴史大好き:2010/05/01(土) 11:00:15 ID:N2Xo51kB
大泉さんが、出るとはおもはなかった
513日曜8時の名無しさん:2010/05/01(土) 13:49:53 ID:AsVGmFis
龍馬がおっさんだと脇までおっさんになって困る
高杉享年27歳
阿部サダヲ40歳
514日曜8時の名無しさん:2010/05/01(土) 17:09:54 ID:PS7tUvf/
子供っぽいドラマにならなくて正解だったと思うよ。
515507です:2010/05/01(土) 22:52:20 ID:HmDWnsmz
>>508
あ!7月期でハンチョウ続編やるのか、民放で主役だとキツいかな
脇なら大河で脇は十分あったかもしれないが・・・

>>509
大奥のサイト見てきたが、もしかしてあのメンツの中で佐々木蔵はトメなのか?
結構重い役だね、これは大河は消えたかな・・・
なんとなく幕末が似合いそうな役者だと思ったのだが
いずれにしてもお二人ともありがとう

>>510
高杉ではなく小松帯刀のキャストの話をしてたつもりだが
516日曜8時の名無しさん:2010/05/01(土) 23:28:20 ID:JFmkuam5
かつて襲名披露と大河主役がかぶった人がいたような気がする。
517日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 11:09:17 ID:khFdCOBa
長崎時代 生活のためとはいえ 密航までして 日本茶の外国輸出業で女手一つで頑張った

 最近存在を知った大浦お慶 女史  海援隊や大隈重信などの
若き頃のスポンサーもしたとか しかし やはり女ということで詐欺にまであってしまい

 しかし生きているうちに完売 したのだとか  
自分は長崎で龍馬が主に活躍したこともろくに知らなかって 歴史秘話ヒストリァで知った
 
 和宮は少しはしっていたんだが 篤姫という人も実は初めて知ったんだし
このお慶さんという 商人出身で、アメリカの将軍が開いた船上パーティにただ一人
日本人女性で招待された この人も出演させてもらいたいなぁと思ったりする 

 考えたんだけど 誰がいいっしょ?   黒木ひとみ なんかも思ったんだけど
端役は出ないだろうか?  篠崎涼子なんてのも  あっ いっそのこと エリカ様なんて?(笑)
518日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 11:18:28 ID:LQwDY/IJ
書き込む前にスレ読んでみようか
519日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 11:24:49 ID:1PChi72/
高杉って出るの?
確か龍馬は軍艦にのって高杉と一緒に幕府軍を奇襲していたはずだから,
出して欲しいけどな〜

やるなら高杉役は浅野忠信とかどうよ
520日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 12:43:02 ID:ImnCsCrQ
その人の顔は、龍馬伝みたいに顔を真黒にして多くの出演者の中に入ったら
全く目立たないよ。
521日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 13:06:41 ID:5j14zKbM
>>517
とりあえずマジレス
大浦慶は余貴美子さんでキャスト発表済(>>162
522日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 13:07:33 ID:hHaGn3b9
>>519
すっかり存在を忘れていたw
いいかも知らんと思ったがセリフが聞き取りにくそうだから嫌だな〜

高杉は織田裕二どうだろう
523日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 13:34:11 ID:i1bTND7T
追加キャスト

明治天皇にARATA 
524日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 13:46:13 ID:5j14zKbM
>>535
明治天皇って、龍馬暗殺時点で15才じゃなかったっけ
無理がないか?
それとも、弥太郎成功後の明治時代の場面で出すのか?
525日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:14:04 ID:qqus9jpX
一度でいいから萩原聖人の高杉が見てみたい。
526日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:31:11 ID:VLz/2+Rc
小松帯刀にトップスター起用らしい
527日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 16:00:44 ID:TM2pbTkC
>>526
トップスターねえ。福田―福山ラインだと堤真一かなとも
考えたが、スケ的に映画2〜3本控えてたからどうかなあ。

もしかして中井貴一か佐藤浩市…??!
528日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 16:34:38 ID:nXd09lE+
それじゃ弱いなあ〜

織田裕二。
529日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 16:43:21 ID:fp+dXS+W
織田は脇役では出ない&実在の人物では出ないって
このスレの開始当初から散々書かれてるんだが。
>>527さんの挙げた二人あたりが怪しそう。
個人的には佐藤浩市は食傷気味だが……中井貴一は最近何してるんだろ?
530日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 16:44:58 ID:fp+dXS+W
唐沢寿明も一瞬ちらついたが、やっぱ大河じゃイメージつきすぎかな
531日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 17:15:26 ID:9cQJtbAy
小松って龍馬と同い年だっけ?
外見的な年齢バランス考えると…とここまで考えて
以蔵や容堂や勝その他を見たら
この大河、そこはあえて外す可能性強いよね。
532日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 18:46:05 ID:QXqhMGZ9
小松帯刀は一応龍馬が初代総理に推してた人物だけに,
あまり省いて欲しくないが,
たぶん高橋西郷が全般的に薩摩藩をカバーするんだろうな

個人的には村田新八とか中村半次郎あたりも出して欲しいが,
焦点がぼけてしまうため無理だろうな〜
533日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 18:59:18 ID:lZkPqxW3
>>359
これを参照して。

小松は相関図にあるから。
534日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 19:25:27 ID:TM2pbTkC
>>530
唐沢も龍馬俳優+『ガリレオ』出演で福田―福山ライン。
高杉が噂通り伊勢谷=大友D組ならバランス保てるな。
535日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 20:07:47 ID:M23RUst4
乾退助は出ないの?
536日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 20:57:25 ID:V91fgMaD
武市や以蔵がいなくなっちゃうし
小松や高杉には期待してる
537日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 22:00:51 ID:TM2pbTkC
乾は瀬川亮に演じて欲しい…鈴木Pの朝ドラで
ヒロインの相手役だっただけに、あきらめんぞw

3部以降のクレ順は高杉=主役G3番手、西郷=中トメ別枠(旧東洋枠)、
中岡=トメ頭、帯刀=大トメと予想。中井・唐沢この辺りなら大丈夫だろw
538日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 22:06:28 ID:lgEswwmj
>>536
実況が武者震いの嵐になりますね
539日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 22:23:57 ID:QE0qArhB
>>537
そのあたりじゃないと大トメは無理だろうね

だけど今年のトメグループは年配者ばかりなんだよね
540日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 22:45:08 ID:XDQ7yvIQ
帯刀は伝芸枠だと思うな
亀治郎とか
541日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 23:05:13 ID:TM2pbTkC
>>540
亀治郎は帯刀or井上聞多で観てみたいが、
『大仏開眼』と土曜ドラマ出演がネック…。

伝統芸なら橋之助・萬斎辺りか。ただ萬斎も
7月いっぱいは舞台だから、橋之助かな?
この人だと『元就』の序列で中岡よりは上かw
542日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 23:24:44 ID:QE0qArhB
家茂が伝芸枠だけど、大叔父が龍馬役者なんだね
543日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 23:27:53 ID:iFOLzKsH
意表をついてセクスィー部長
544日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 23:41:49 ID:+uk79Hv6
>>540
亀は苦手だ。
やめてー
545日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 23:44:46 ID:2NzSRma8
セクシィ部長は少し休めと思う
12時間ドラマで武市やってたし篤姫で帯刀の義理の父・・・
546日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 23:46:14 ID:QE0qArhB
そして恋の前立てか
547日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 07:24:42 ID:K2auIdjG
沢村は武市のイメージだな。
548日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 10:47:01 ID:CqX8FILp
何で中岡の人だけ、序列に拘るの?
549日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 11:01:39 ID:8NDJU5mB
中岡はキャストが決まっているから、それを基準に他のキャストの
予想をしてるんじゃまいか?
>>541を見てそう思った。
550日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 11:14:31 ID:PHiaOMJG
小松がトップスターて、どこ情報?
551日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 11:26:03 ID:hyTRcV2h
>>549
ここはそんなスレじゃないよ。
552日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 13:05:11 ID:eGHgr1vd
オダギリジョーとか。
553日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 13:13:06 ID:8NF5sgfV
連休明けに小松と登勢のキャスト発表が行われるような気がする。
登勢はあの人に決まりだろうけど、小松が気になるなあ。
第26話から登場だから、もうクランクインしてるはずだと思うのだが、
情報が漏れてこない。
554日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 13:55:52 ID:LiH5SOFA
お登勢は実質あて書きだけど、いままで発表しなかったのは脚本上のネタバレになるからかね。
555日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 14:15:54 ID:jBIz0fa8
脚本では母親にそっくりって設定ですね。

>>552
そんな大物は出ないと思われますよ。
(民放連ドラで主演を張るようなお馴染みな人って意味)
556日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 17:55:10 ID:Jj0AWE3R
>>555
オダギリも数年前と違い人気も落ちた
最近の連ドラ主演でも大コケしている
TVのSPや連ドラもまたするようになりCMではバナナやっている
大河のいい役を蹴れるような大物なんかじゃなかろう
557日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 19:07:01 ID:z/v5BS/K
数年前に、オダギリ大河に出てなかったっけ?
558日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 19:10:08 ID:8NDJU5mB
斉藤一役だね。ただし牙突はできない。
559日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 19:34:38 ID:Jj0AWE3R
>>557
2004年だからもう6年前になるな
560日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 20:31:26 ID:LpJA3Sln
>>556
オダギリはSPモノ主演と、連ドラ主演が控えてるらしいよ。
だから、無い。
561日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 20:38:23 ID:HHCY2fSy
>>560どちらもNHK?

伊勢谷説に戻るけど
力石役が役作りも撮影も相当ハードらしいから
事故や怪我での万一の降板の可能性をふまえ
無事撮り終えるまで発表控えてるってことないかな

実はこーゆーの見つけて
このスレ見てのつぶやきかと思ったが、えらい具体的だけで気になる
ttp://twitter.com/scelta_c/statuses/12646137558
562日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 20:38:45 ID:JJFmtvla
>>559
新選組!キャストからは出ないんじゃないかな

と書こうとしたけれど良順先生やった田中哲司が慶喜で出てるか
しかもオダギリと同じ事務所
563日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 20:52:50 ID:8NDJU5mB
つぶやきだったら、先日土方が佐藤浩市だって!というのは見た。
しかも正式発表のあとだった。
564日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 20:55:45 ID:YqUxB3Ag
オダジョのSP(ナベケンと共演の)は取り終わったんじゃないか。
ほかにもあるのか?
あと、7月クールの連ドラは早撮りで今撮ってるはず。
可能性はなくはないかなぁ。
でもまた仮面ライダー投入するかw?
565日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 21:28:56 ID:I7n8ynqI
>>555
大物じゃないとすると小松には話題性重視で若手のイケメンでも起用するのかな。
566日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 21:59:59 ID:ujqnzDko
オダギリは確実に落ち目だと思う・・・

もこ様や坂口憲二だったらGJと言わざるをえないw
567日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 22:05:46 ID:dlfxn5In
落ち目でも大物だね。

伊勢谷、オダギリ、もこみち、坂口

この辺は華があると思うけど、あるかなあ?w
568日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 23:36:58 ID:e3wBxXv4
ともさかりえ
569日曜8時の名無しさん:2010/05/05(水) 00:26:05 ID:p7esHO3V
いかんせん棒だよな>>567

もこみちは去年レガ姫が出てるのみてなきにしもあらずと思った
色んな役やって努力してるのはわかるけど。そういえば土曜9時のに坂口出てたね
570日曜8時の名無しさん:2010/05/05(水) 00:40:42 ID:updljUdj
>>562
「新選組!」からは田中哲司のほか、谷原章介、生瀬勝久、日野陽仁、
松元環季も「龍馬伝」に出てる。
これから出る予定の山崎一もそうか。
571日曜8時の名無しさん:2010/05/05(水) 11:32:58 ID:psgOpyiO
>>567
もこみちが伊勢谷とかオダギリと同列というのはないよ。
どうでもいいモデル上がりの俳優じゃん。
仕事内容も伊勢谷やオダギリとは比較にもならない。
572日曜8時の名無しさん:2010/05/05(水) 11:53:00 ID:5qqZdWZQ
小松帯刀は龍馬とほぼ同い年だよ。
演ずる俳優さんは福山と同じくらいの年齢(30代後半〜40代前半位)の俳優だと思う。
役の年齢と俳優の年齢が合っていないという意見をよく聞くけど
各俳優さんの年齢が相対的に合っていれば違和感は感じない。
オダギリジョーはちょっと若すぎるような気がする。
573日曜8時の名無しさん:2010/05/05(水) 12:11:25 ID:KD5PTemH
>>572
そんなこといったら佐藤健はw
以蔵って龍馬の2歳下なのに実際は・・・
まあ、バーターだから例外といえば例外だけどさ。
30以上ならいいと思う。
574日曜8時の名無しさん:2010/05/05(水) 20:36:39 ID:adzYhIf7
反町の柳生十兵衛のドラマにもこみち出てたけど
予想に反して演技はひどくなかった記憶が
575日曜8時の名無しさん:2010/05/05(水) 21:57:27 ID:QcXKzOeW
>>555
オダギリが大物だと思ったことはないなあ
まだ坂口の方がわかるような感じ
576日曜8時の名無しさん:2010/05/05(水) 22:18:52 ID:6fVKtiBv
>>555
トップスターだけど連ドラに主演するような大物じゃないってどんな奴だ。
せいぜい20代後半までの若手なのかあるいは歌手とか?
577日曜8時の名無しさん:2010/05/05(水) 22:21:41 ID:/gmpc1bV
もしくは、スポーツ選手?
イチローとか
578日曜8時の名無しさん:2010/05/05(水) 23:38:50 ID:OGXWzSka
小松に大物起用すると西郷が小物っぽくなっちゃうと思う
579日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 10:26:42 ID:wEX2pKrd
じゃあ,小松役は八嶋智人でいいよ
580日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 18:56:10 ID:pIZ66tUG
本スレより。小松帯刀は滝藤賢一。ハゲタカ枠?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100506-00000014-mantan-ent
581日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 19:10:02 ID:CR8EL4QH
<草刈民代>寺田屋お登勢役「やらねばならぬ」 再び龍馬の“母”に 大河ドラマ「龍馬伝」
5月6日18時0分配信

 元バレリーナで女優の草刈民代さん(44)が6日、大河ドラマ「龍馬伝」で、龍馬を支え、“京の母”ともいえる伏見の宿屋「寺田屋」の
女将(おかみ)・お登勢を演じることが明らかになった。1話で龍馬の生母・坂本幸を演じた草刈さんはお登勢について、
「志を持っている人の気持ちがよくくみ取れて協力したいというメンタルの持ち主」と分析し、「本質的な志を理解しているというふうに
見えることが大事」と意気込みを語った。

【写真特集】ドラマ「龍馬伝」で寺田屋お登勢を演じる草刈民代さんの会見の模様 http://mantan-web.jp/gallery/2010/05/06_5/2.html?inb=yt

 鈴木圭プロデューサーは、草刈さんのキャスティングについて「(龍馬の生母役よりも)寺田屋のお登勢でキャスティングした方が最初です。
お登勢は京都における龍馬の母親みたいな役なので、ここにお母さんのイメージで(草刈さんを)ダブルキャスティングしようと、
草刈さんとお目にかかっているときに考えた」と明かし、草刈さんは「(生母役を依頼されたとき)初舞台のけいこの最中で、
ちょっと無理じゃないかと尻込みしていましたが、(生母とお登勢が)“うり二つ”ということで、『やらねばならぬ』と思いました」と振り返った。

 草刈さんは、坂本龍馬を演じる福山雅治さんについて「坂本龍馬という役になっている。私の前に立っているのは龍馬さんで、
自然に芝居をさせていただいています」と絶賛し、龍馬の妻・お龍役の真木よう子さんについても「可愛いお嬢さんだなと思います」と
絶賛した。またヌードが話題になった写真集の発売で心境の変化はあるかと問われると「(ヌードが)多くの人に予期せぬことだったと
思うので注目された。本自体は私自身が企画して、積み重ねてきたものなので特に(変わりは)ない」とコメントしていた。

この日は、薩摩藩がよく利用した寺田屋に食事のために入った龍馬が、生母にうり二つのお登勢に話しかけるシーンなどを収録。
お登勢は6月13日放送分から登場予定。

 そのほか、薩摩藩の長老で龍馬らの亀山社中結成を助けた小松帯刀を滝藤賢一さん、
のちに伊藤博文と改名して初代内閣総理大臣となる長州藩士の伊藤俊輔を尾上寛之さん、
書画や音楽に通じた文化人の小曽根乾堂を本田博太郎さん、
長崎奉行の朝比奈昌広を石橋凌さんが演じることが発表された。
582日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 19:19:56 ID:CR8EL4QH
NHK発表

お登勢・・・草刈民代
小松帯刀・・・滝藤賢一
伊藤俊輔・・・尾上寛之
小曽根乾堂・・・本田博太郎
朝比奈昌広・・・石橋凌
ttp://www9.nhk.or.jp/ryomaden/news/cast/index.html
583日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 19:29:56 ID:2bT+dIgF
すでに出演、発表済みの奥貫薫、北見敏行、升毅、余貴美子などに加えてさらに滝藤や石橋凌が加わって
ハゲタカ系列の制作陣だった外事警察出演者からの起用が多いな。
遠藤憲一も何かで出るかな?

584日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 19:49:19 ID:Ay6yK9s9
滝藤結構楽しみ。
今迄犯罪者か狂人の役しか観たことなかったから正気の演技も観てみたい。
高杉はここにきてまだ未発表かー。
585日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 19:50:06 ID:CR8EL4QH
その人は無茶苦茶忙しくない?w
586日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 20:04:24 ID:CR8EL4QH
1次    主役坂本龍馬 (福山雅治)のみ 2008年11月
2次    岩崎弥太郎 (香川照之)、勝海舟 (武田鉄矢)、西郷隆盛(高橋克美)
3次    武市半平太 (大森南朋)、平井加尾(広末涼子)、楢崎龍(真木よう子)、坂本乙女(寺島しのぶ)、千葉佐那(貫地谷しほり)
〈坂本家の人々〉  坂本八平…児玉清 坂本権平…杉本哲太 坂本伊與…松原智恵子 坂本千野…島崎和歌子
〈岩崎家の人々〉  岩崎弥次郎…蟹江敬三
〈武市家〉      武市 冨…奥貫薫
〈土佐の人々〉   近藤長次郎…大泉洋 岡田以蔵…佐藤健 平井収二郎…宮迫博之 沢村惣之丞…要潤 溝渕広乃丞…ピエール瀧
〈江戸の人々〉   千葉定吉…里見浩太朗 千葉重太郎…渡辺いっけい

4次 11月2日  
山内容堂・・・・近藤正臣 
吉田東洋・・・田中泯   
後藤象二郎・・青木宗高
桂小五郎・・・谷原章介 
吉田松陰・・・生瀬勝久 
河田小龍・・・リリーフランキー 
望月亀弥太・・・音尾琢真 
望月清平・・・本田大輔 
島村衛吉・・・山崎雄介
川原塚茂太郎・・・原田裕章 

5次 12月21日
陸奥陽之助・・・・・・・・・・平岡祐太
お元・・・・・・・・・・・・・・・・蒼井優
三条実美・・・・・・・・・・・・池内万作
中岡慎太郎・・・・・・・・・・上川隆也
池内蔵太・・・・・・・・・・・・桐谷健太
那須信吾・・・・・・・・・・・・天野義久
坂本春猪・・・・・・・・・・・・前田敦子
岩崎喜勢・・・・・・・・・・・・マイコ

6次  2月9日
松平春嶽・・・・・・・・・・・夏八木勲
徳川家茂・・・・・・・・・・・・中村隼人
徳川慶喜・・・・・・・・・・・・田中哲司
横井小楠・・・・・・・・・・・・・山崎一
久坂玄瑞・・・・・・・・・・・やべきょうすけ
ジョン万次郎・・・・・・・・・トータス松本
千屋寅之助・・・・・・・・・…是近敦之
なつ・・・・・・・・・・・・・・・・臼田あさ美
高松太郎・・・・・・・・・・・・川岡大次郎

7次 4月2日
大浦慶…・・・・・・・・・・・余貴美子
お徳・・・・・・・・・・・・・・・酒井若菜
新撰組
近藤勇…・・・・・・・・・・・・・・原田泰造
土方歳三…・・・・・・・・・・・・松田悟志
沖田総司…・・・・・・・・・・・・栩原楽人
義理の妹・光枝・・・・・・・・・前田希美

8次 5月6日
お登勢・・・・・・・・・・・・・・・草刈民代
小松帯刀・・・・・・・・・・・・・滝藤賢一
伊藤俊輔・・・・・・・・・・・・・尾上寛之
小曽根乾堂・・・・・・・・・・・本田博太郎
朝比奈昌広・・・・・・・・・・・石橋凌
587日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 20:30:33 ID:jeQQTNta
なかなか渋くていいんじゃないの
滝藤いいよいいよー
本田さんも楽しみだ
尾上はルーキーズに出てた子役出身の人だよね
朝ドラにも何作か出てるみたいだし堅実な人選
588日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 20:36:13 ID:xbWTQ18F
>>586
公式を見たら、春猪の前田敦子は12月2日発表になってる。

12月2日
坂本春猪・・・・前田敦子

12月21日
お元・・・・・・蒼井優
中岡慎太郎・・・上川隆也
陸奥陽之助・・・平岡祐太
池内蔵太・・・・桐谷健太
岩崎喜勢・・・・マイコ
三条実美・・・・池内万作
那須信吾・・・・天野義久
589日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 20:50:29 ID:VNZ3MOQZ
>>587
どの人も知らないと思ってが、もしかしてルーキーズの前髪の分け目が金髪の地味な人?
590日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 21:08:35 ID:jeQQTNta
>>589
そうそう、その人
591日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 22:04:23 ID:F388Tlg+
滝藤は映画クラハイで見てから注目してたんで期待
博太郎もいいよ〜
592日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 22:17:44 ID:LmIPEzCm
尾上寛之は映画「パッチギ!」「手紙」「アフタースクール」で見たことある。
脇役として堅実な感じ。
「外事警察」面白く見てた者としては滝藤、石橋の出演は嬉しい。
593日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 22:20:15 ID:YaH5kjXE
>>592
滝藤って人、無名塾なんだ。
プロフィには外事警察載ってないけど、
出てたのか?
覚えがない。
下手なイケメンが来るよりよかった。
594日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 22:26:18 ID:H/7ZDdJC
9次発表は高杉晋作・大久保一蔵・井上聞多あたりかな
595日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 22:32:32 ID:F388Tlg+
>>593
渡部の部下のひとりだよ
596日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 22:34:21 ID:hra5uacv
ルーキーズ出演者
佐藤健、尾上寛之、桐谷健太
597日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 22:37:44 ID:Nth8k/vw
滝藤は映画ハゲタカにも一瞬だけ出てるんだよな。
DVDのコメンタリーで大友Dが絶賛してたから
いつか大友作品に出てくるだろうと思ってたら小松で来たか。
尾上の伊藤も合ってると思う。
今回は全体的にいい感じだが特にこの二人が楽しみだ。
598日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 22:38:15 ID:jTcRP3Mv
>>594
グラバー、三吉も足して最後にしてほしいw
599日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 22:43:02 ID:lpsVqnYS
滝藤は白洲次郎にも出てたよ。
しかし伊藤と井上を分けて発表する必要性は何なんだろう?
この2人はどうにもセットなイメージなんだがw
600日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 22:44:48 ID:jeQQTNta
クライマーズハイの滝藤はすごいインパクトだった
ルーキーズ出演者には何気にやべきょうすけもいたよ
601日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 23:12:45 ID:GQc23BqE
>>596
やべきょうすけも入れておけw
602日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 23:14:00 ID:GQc23BqE
ああ、600で書いていたか、スマソ
少しずつ若手が入ってきたな
603日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 23:30:03 ID:MxaYZ1xE
>>596
うわ、ROOKIES見てたのに以蔵が出てたの今気づいたw
平っち&今岡コンビが出るって不思議な感じだな。
604日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 23:43:07 ID:9KgYmMpx
>>599
明治以降も少し描くため、弥太郎の宿敵井上は伊藤より重要キャラになる
とかだったら良いなあ
605日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 03:55:11 ID:22E248Gk
しかしキャストマジでしょぼいし地味過ぎるなwwww
こんなのをわざわざ8回にまで分けて発表したとか失笑wwwwwww
606日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 05:35:20 ID:iPrKhweG
NHK土曜ドラマ「繋がれた明日」出演者がまとめて出ているw
青木・桐谷・尾上
607日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 10:37:21 ID:uOYP0r0t
高杉はなんとなくどうでもいい気がしてきたが、
グラバーは発表まだ?

ふたりともゲスト的な登場なのだろうか。
608日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 10:40:09 ID:gcgALeWO
結局はNHK中心じゃないかと思うくらいの、地味役者ばっかり集めたね。
609日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 11:00:05 ID:OYd6A1Mw
24時間勤務から帰ってきたら新キャスト発表になっていた!

なかなか良いキャスティングだと思いました。

特にドラマ「外事警察」キャストが多いですが、「外事警察」は「ハゲタカ」以来の高評価の
土曜ドラマなので、納得です。。

特に滝藤さんは、映画「踊る大捜査線 THE MOVIE3」で織田さんの部下役で出演するので、
これからの活躍に期待です。

これで残る未発表キャスト(高杉、井上他)は来月上旬発表の可能性大ですね、今から楽しみ♪♪♪
610日曜8時の名無しさん :2010/05/07(金) 13:05:24 ID:kguS8CaU
キミ犯出演者
いっけい・貫地谷・要・升
611日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 17:06:56 ID:At1XXvtl
滝藤って誰だと思ったらゴルスラで堺雅人の整形後の役やってた人か
残る大物は高杉だな

612日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 18:06:22 ID:88Y5o4FW
竜馬母役から一転、新撰組音瀬さん再登場か
井上さんとは別れたんだっけ?
613日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 18:49:20 ID:NYD3oJxR
真の大物は岩倉と大久保だしょ
龍馬とはほとんど関係ないけど
614日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 20:40:03 ID:At1XXvtl
相関図に載ってない岩倉と大久保って登場するの?
615日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 21:05:20 ID:VmkcDShB
>>614
西郷隆盛と三条実美が出ているから、その2人が登場しないことはないと思うが
OPでは連名で出るクラスの俳優がキャスティングされる可能性が高いんじゃないかな
616日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 21:31:29 ID:Um6Mw4ML
トップスターといってたのはつまりガセだったということか

井上と伊藤を離す理由はわからんなあ
伊藤が先に出番があるからかと思ったが、この二人は大体一緒に出るよな
井上役がまだ未定なんだなきっとw
617日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 21:44:28 ID:k8OVX1fY
>>616
高杉なんか、とっくに伊勢谷で決まってるらしいのにまだ発表してないわけで。
毎回数人ずつセットで発表するから、高杉(最終発表?)とのセットで温存してるんだと思う。
618日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 21:45:28 ID:Um6Mw4ML
セットにするなら井上と伊藤だろう
高杉とトリオの方がずっと効果的だ
グラバーと井上でコンビでもくんだりしてw
619日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 22:00:25 ID:U+AJzEgW
>>615
大久保は多分、「薩摩藩首脳その3」みたいな扱いだろうな。
620日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 22:03:27 ID:k8OVX1fY
>>618
制作側も色々思惑があるんだろう。今回の草刈お登勢だって、母親役より先に決まってたらしいし。
621日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 22:06:44 ID:Um6Mw4ML
すまんが、思惑なんて何もないと思うw
長州藩の脇キャラに何の思惑があるというのか
あっても効果ゼロだろうw
622日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 22:07:44 ID:8Xq5+SZ0
>>617
>高杉なんか、とっくに伊勢谷で決まってるらしいの

一般人のツイッターの書き込みソースだけで確定扱いするの?
ちょっと恥ずかしいんですけどw
623日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 22:11:52 ID:qafsosKL
伊勢谷=高杉説のソースはいちおう一般人ではなく、堀内貴之という
ラジオDJなんだろ

あまりラジオ聞かないので、どれくらいの人なのか分からないだが、
普通に知られてる人なの?伊勢谷とは友人なの?
624日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 22:24:57 ID:/ZqbCiX2
滝藤は大久保で期待してたけど小松か。
まあでも楽しみだ。
高杉は伊勢谷説をほぼ信じちゃってたけどいざ発表されたら全然違う人で驚かされたい。
625日曜8時の名無しさん:2010/05/07(金) 22:43:39 ID:k8OVX1fY
>>621
効果じゃなくて、伊藤だけ出番が早いとか、井上とコンビにする気がないのかも、と思ったので。
626日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 00:06:34 ID:G89QRrkx
滝藤って、かなりマイナーな役者だな。
小松は、その程度の役ってことか
627日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 00:24:11 ID:1yKCbp5O
小松がどの程度に描かれるのかはわからないけど
知名度より演技力を重視しての配役だよ
628日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 01:45:58 ID:nXCROtxS
>>626
マイナーだけど、大友Dのお気に入り俳優だ。
629日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 02:01:26 ID:FTSfQNT2
有る程度の有名どころは皆、民放で忙しいもんw
630日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 02:10:21 ID:qbef9pxb
だったら職業俳優より民放で忙しい芸人を使わなきゃいいのに
631日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 02:35:24 ID:BmgmrMNQ
なんとなくだが福山が気づかれしそうな役者を出さない傾向にあるのかねw
お友達大河みたい
632日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 05:38:00 ID:1/gkFkRA
滝藤賢一って,小松の銅像の顔に似てなくもないかも
エイタに続いて演技派ということで,ええんでない

いや〜高杉を誰がやって,どういうキャラ設定でくるか非常に楽しみだ
633日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 05:50:18 ID:qqMCR/36
>>632
エイタが演技派って・・・
634日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 07:52:35 ID:iBdOsRNr
瑛太は演技派じゃないけど、篤姫の小松では
普段は女々しいけど、ここぞという場面での誠実で芯の強い人物像を見事に演じてた。
635日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 08:32:50 ID:Y6GVBhEP
知名度優先の大河キャストより演技面では
ずっといいメンバー集めてると思うけどな
636日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 08:45:42 ID:qqMCR/36
>>634
女々しい所しか印象に残らなかったぞw
637日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 09:27:38 ID:1yKCbp5O
まあ筋金入りのナヨゴローだったよ
638日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 11:49:18 ID:BVUHkB6l
石橋凌って、もしかして『武田信玄』の信長以来の大河出演?
やたらと鼻息の荒い変な信長だったなw
渋いいい俳優になったけど、生瀬・リリーフランキーみたいなゲスト扱いになるのかな
639日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 23:05:33 ID:nLfQoeU0
高杉は伊勢谷でもいいけどイメージでは成宮寛貴って感じ。暴れん坊ね。
640日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 00:38:28 ID:z9A+zWQT
成宮いいね。
でも、なーんか違うと思ったら、顔が丸いとこだ。
641日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 03:23:28 ID:Vk1dC/sU
決まってるのはとっとと発表すべしと圧力かけたい、
いらいらする小出しの仕方が気に入らない
642日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 05:45:05 ID:XkazV5tG
こんな小出しされたら俳優も気の毒だね
誰も注目してないやんここ以外
伊勢谷単独で高杉発表したって何のインパクトもない
643日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 12:03:24 ID:AVjOO6s2
>小曽根乾堂・・・・・・・・・・・本田博太郎

何か…腹黒そう
644日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 13:16:49 ID:UHjpZlsh
配役が気になるのは、お元と高杉程度しか残ってなかったんだから仕方ないよw
645日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 14:19:59 ID:fAh7U0vv
お元は決まってるよー
蒼井優
646日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 16:36:22 ID:+HmByiDr
最後の主な発表での関心事は。って、意味では。
647日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 19:35:26 ID:fAh7U0vv
残ってないってことは、未発表の中でってことじゃないの?

まいっか。
648日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 21:02:59 ID:pojL5cu0
高杉もったいぶりすぎて
これだけ話が進んでいるのに出てきていないことが
逆に不自然で無理が出てきている
649日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 21:04:23 ID:z9A+zWQT
ドラマの都合でなくて役者のスケの都合なのがみえみえだもんねえ
映画撮影が終わってから大河にまわる、みたいな
650日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 21:05:38 ID:XkazV5tG
あしたのジョー>>>>>龍馬伝

byいせたん
651日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 21:11:48 ID:WmKwHmRK
>>648
天地人で前田慶次が出なかったように今回もスルーの可能性大
652日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 21:58:38 ID:pojL5cu0
>>651
とりあえずトレードマークのピストルはいるよね・・・ってことで
桂からもらったらひっくり返るw
653日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 22:09:26 ID:z9A+zWQT
普通に龍馬が自分で買うんじゃないか
ブーツと一緒に購入
654日曜8時の名無しさん:2010/05/10(月) 17:58:40 ID:0ExoMBmB
>> 648
んなこたぁない。
却って今回出す方が変だ。

何せこの時期は突如10年の暇を願い出て坊主になって引きこもってる頃。
そんなとこ半端に出しても地味だし、知らない人らにゃ意味フだろw

晋作はザンギリ頭になってからの登場でいいんだよ。

3部からの登場で、顔見せはイギリスとの講和の時の直垂烏帽子姿か
高山寺決起の紺威の具足に陣羽織で騎馬姿。
派手にいこうぜ。
655日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 13:21:45 ID:kyG63Mv1
やっと規制解除された。。。

追加キャストやはり外事警察とフルスイングの役者さんが来たね
小松帯刀=滝藤賢一はいいね
石橋凌が出ると思わなかったけど
個人的には斉藤工にも出てほしいが
656日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 15:58:16 ID:DqryoRBg
>>648
粗末と一緒にするのは失礼。

>>654
乙。勤王党は27話で清算だから、早くて28話が高杉登場じゃないかな。
本当に伊勢谷なら、白洲のオマージュで4ヶ国講和はやるだろうし。
おうのも出すならソニンとか似合いそうだww
657日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 22:12:55 ID:WLBgpfz4
龍馬周辺の女がらみの話が多すぎでうんざりなのに
高杉までとか勘弁w
658日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 22:31:36 ID:wSLDdW4t
同意だなぁ。そんなとこに時間割かれたらたまらん。

どうしても恋愛ネタやんなきゃならないとしても、桂&幾松くらいまでで十分。
いやそれもいらんけど。
つうか>>656はなんで俺に乙ってくれたんだろう
659日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 22:42:19 ID:DT7v4N/Y
武市が死ぬ頃には、4ヶ国講和どころか功山寺決起も終わり、
中岡が薩長同盟を画策したけど西郷がドタキャンして桂が激怒してるあたり
3部は高杉の活躍の半分以上過ぎ去った後なんだよなー
660日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 23:09:11 ID:BOC4onZ0
何を勘違いしてるか知らんが今までで高杉の出る幕ないだろう、どこが不自然なんだ
朝廷工作で桂さえ省いたのは、穏健派イメージ重視かよwwとは思った

4ヶ国講和と功山寺は龍馬無関係でスルー
だがあれだ、富士山丸との海戦が残っているじゃないか
龍馬も船に乗っけて良いから、それさえやってくれれば文句言わない
661日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 00:49:18 ID:l8xlCggB
富士山丸に夜襲したのも大島に夜襲したのも、全部龍馬の手柄になりますが
それでもよいですかな
662日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 09:36:59 ID:tUaIcXy4
スールして欲しいです
663日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 13:34:03 ID:l8xlCggB
薩長同盟締結も、嫌がる桂を裏から表から手を回して京の西郷と会談させたのは
高杉だが、それも龍馬が桂を説得した、ということになるだろう
664日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 19:03:47 ID:Ua7dlErm
遠藤憲一は朝ドラかあ。
665日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 19:16:29 ID:lErk/OyF
>>664
土方の人も次の朝ドラに出るし、
可能性がないわけではない。
666日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 21:47:14 ID:Ua7dlErm
こうなりゃ残りはこんな配役で↓



*岩倉具視=寺島 進

*大久保一蔵=利重 剛
*乾 退助=瀬川 亮
*広沢兵助=四方堂 亘
*吉井幸輔=木津誠之
*中村半次郎=村上新悟
*品川弥二郎=風間由次郎

*高柳楠之助=今井朋彦
*永井尚志=市川左團次
667日曜8時の名無しさん:2010/05/14(金) 13:03:07 ID:hcPEYg1X
>>664
その人好きなので出て欲しいわ。
668日曜8時の名無しさん:2010/05/14(金) 18:10:51 ID:sK3Puu19
>>666
風林だなww利重さんは出るらしいよ。西郷登場より前に出るらしいから
薩摩勢じゃない可能性があるけど。
669日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 00:29:56 ID:yoM8yyp2
三吉慎蔵は誰がやるのかな?
凄く気になるわあ。
670日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 22:09:52 ID:6wnXGbQR
>>669
三吉…大友D組から小林正寛はどうだろう?
671日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 00:17:11 ID:LYFMjvB6
>>670
槍の使い手には見えんです
672日曜8時の名無しさん:2010/05/17(月) 00:18:19 ID:QgdrxnOj
ごーるでんぱらしゅーと の人?
673日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 01:33:19 ID:PuosunAp
>>668
乙。風貌的に真木和泉かなあw

>>672
正解。
674日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 03:28:42 ID:Etoi2Mai
報知
高杉=伊勢谷
675日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 03:29:35 ID:np9eV3td
報知北か
676日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 05:41:54 ID:QhhPD3P6
http://www.sanspo.com/geino/news/100520/gnj1005200506016-n1.htm
高杉晋作は伊勢谷友介!NHK「龍馬伝」
677日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 08:32:48 ID:fJCUpuyk
ついったーおそろしいねぇ
678日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 09:03:47 ID:CyDZqgN3
伊勢谷ごときに高杉は無理だろ
679日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 09:29:01 ID:3h1yRlOD
ヤフーの記事読んだけど意外と高杉出るのか?
2〜3回ちょっと出て終わりかと思ったが「友情を熱く描きます!」とか出番多いのかな?
伊藤やグラバーの発表はまだ?
680日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 09:33:18 ID:cFvRDD2L
最強ライバルだもんな
681日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 09:40:00 ID:3h1yRlOD
679間違えた
伊藤はもう発表済みか
未発表は井上と三吉だ
682日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 09:54:57 ID:K1aTy8N0
個人的には阿部サダヲが良かったなあ・・・
683日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 10:43:13 ID:KdC2+q6S
伊勢谷か
まぁ悪くない
あと20センチ縮めばOK
684日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 11:52:05 ID:lTV8Jfju
伊勢谷いいねぇ
この人には将来信長をやってもらいたい
685日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 12:51:36 ID:aGcC40Xn
つーか伊勢谷って絶世17歳のヒロスエの処女を破瓜して
セックス漬けにした挙句ヤリ逃げしたチョンなのはあまりにも有名なんだが
NHKのキャスティングもやってくれるな 
ドラマの中でも高杉に犯され悶えるの艶技を見せてくれ
686日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 12:55:18 ID:FCoN4gTZ
高杉ってチビで有名だろ
爆笑の田中とかにしろよ

後中岡慎太郎もチビだけどね
687日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 13:03:01 ID:HQU7pomC
伊勢谷って、山本カンサイの弟なんだよね。
二人のパパってかっこよかったのかね。
パパは土佐の人。
688日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 15:06:27 ID:8250hAjR
NHK発表
ttp://www9.nhk.or.jp/ryomaden/news/cast/index.html

まだまだ残っとるキャストがおるのう…
689日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 15:32:23 ID:6irjWpNr
やっぱり伊勢谷来たね
斉藤工・原田芳雄・中村敦夫にも出てもらいたいが

伊勢谷数年後に大河主演あるな
690日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 15:55:44 ID:PuosunAp
>>682
阿部サダヲなら、井上でも面白そう。

>>689
原田芳雄・中村敦夫…両人とも龍馬俳優ですね。
2人一片は無理かもしれんが、どちらか岩倉か永井で観たいなw
691日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 17:43:14 ID:MQmQHq1Z
>型破りなファッション感覚を持ち、海外への飛躍を夢見ていた
>龍馬のソウルメイト

これは誰のことだ?
全然高杉でないやんか
まあ、久坂をデフォルメしたときに高杉もデフォルメするとは思っていたが
中岡も心配だなこりゃ
692日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 17:44:06 ID:2N+UjQlh
>>689
ええー?
693日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 17:52:47 ID:vcmVeUpT
ヒロスエより美人の美大生の彼女(本命)を
仕事で不在のヒロスエの部屋に連れ込んでたのが
バレて別れたというあの話か
もてる男はやることもエグイなぁ
694日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 18:08:07 ID:UODJAfxM
>>691
武士っつーのは、建前的には寝るとき以外はかまを穿いてなきゃならん。
そして武士以外は袴を穿いてはいけなかった。

幕末になりだいぶ緩んだとはいえ、階級によるドレスコードが厳しかった時代に
断髪、着流しに二本差し(しかも刀はやけに長い)なんて写真をわざわざ
撮ってるくらいだから、当時としてはかなり型破りファッションなんじゃないか?

海外への飛躍は夢見てたし、龍馬とソウルメイトっつーのはちょっとアレだが
絶対にありえない妄想、という程の設定でもない。

しかし中岡が心配なのは同意。
695日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 18:12:32 ID:MQmQHq1Z
どこが型破りなんだよ。きっちりとしたカッコで写真をとってる。
お育ちのよいぼんぼんだからな。
ファッション云々は龍馬の方の話で晋作ネタにはほとんど出てこない。
ソウルメイトってw 晋作は龍馬についてほとんど何もいってないも同然だ。
中岡や久坂には義兄弟になりたい、とうるさくいってたがw

あーやだやだ また勝手な龍馬もちあげのために周囲の人物を利用しまくるのか
696日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 18:21:50 ID:KdC2+q6S
高杉は中岡への評価高いけど龍馬に関してはほとんど何も残してないよなw
697日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 18:34:40 ID:1zi0Fbmn
大島奪還の時は着流し姿で軍艦に乗って指揮してたって話だしなぁ。
698日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 18:47:43 ID:UODJAfxM
>>695
いや、伊藤や三谷少年と撮った写真じゃなく、一人で写ってるやつね。

今の感覚で見たらきちんとした格好の写真だが。
例えると、当時の武士(24時間ばっちりスーツ必須)の感覚で見れば、あんなの
オシャレジャージ&モヒカン並みにアナーキーな格好w
699日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 19:04:01 ID:MQmQHq1Z
大島んときは普段着で乗り込んだんであって、着流しではなかったんでは。
袴をひるがえして立っていた姿がありありと思い浮かぶ、と山田か田中がいってなかったけ(曖昧)
田中光顕は自称高杉の腰巾着だが、坂本より中岡のが手腕も見識も
はるかに上とかいってたな。
高杉周辺の空気は中岡びいきだったんだろうw  てか長州藩自体がそうか
700日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 19:21:15 ID:acno3dnQ
このタイミングで発表ということはやはり広末さんの出番終了を待っていたと考えていいのか?
701日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 20:16:16 ID:PuosunAp
三吉=斎藤工はありかな?
702日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 21:48:09 ID:qTI7NATU
大久保一蔵:西島英俊
村田蔵六 :半海一晃

こんなの希望
703日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 21:57:04 ID:h1ZpP8ab
>>701
三吉は龍馬より年上だよ。
704日曜8時の名無しさん:2010/05/21(金) 01:47:15 ID:IexsR0vi
三吉慎蔵=山口馬木也
井上聞多=高良健吾
グラバー=ティム

でどうだろう
705日曜8時の名無しさん:2010/05/21(金) 02:20:12 ID:J1+YVDCx
井上聞多は実はあまり出番がないのではないか
銃をかいつけにくるとこぐらいだろ
俊輔は功山寺以降、まだ高杉と行動をともにすることが多いから横にいてもおかしくないが
でも、長幕戦争では二人とも小倉口にいないなら、龍馬と接点がないし
岩崎弥太郎がフェードアウトするにつれて、井上の出番もなくなっていったかもしれん
706日曜8時の名無しさん:2010/05/21(金) 08:09:19 ID:Y4vwp92I
井上は2012年正月に放送予定のSPドラマ「龍馬伝外伝 -岩崎弥太郎-」で主要キャストとして登場予定
707日曜8時の名無しさん:2010/05/21(金) 15:43:19 ID:wJek188l
ロッシュ役はピーター・フランクル
708日曜8時の名無しさん:2010/05/21(金) 18:41:56 ID:NvIzAZ+I
>>704
上の二人顔が似てない?
709日曜8時の名無しさん:2010/05/21(金) 20:05:34 ID:MpEiFF4X
伊勢谷が出るならARATAも出してくれ
710日曜8時の名無しさん:2010/05/21(金) 20:54:48 ID:gh6CIHJR
>>707
>★TV出演情報★
>NHK大河ドラマ『龍馬伝』 6/6、6/27、7/11、7/18
と本人サイトにあるが、フランス公使ってそんなに出るのかな?
まあ、ピーター・フランクルが演るなら応援する。

↓チラ裏
以前、パリ旅行中にピーターさんに会ったんだが、ちょうどその時わたし達は道を聞いた
男の子に付きまとわれて、どうやって追っ払おうかと思ってた時だったんだわ。

だいぶ向こうにあるベンチに座って読書してたピーターさんはこちらに気付くと、
ツカツカとやって来て、私達にちょっと「ご旅行ですか?」とか聞いた後、
男の子に怖い顔でなんか詰問して去っていった。
フランス語のわかる友人曰く「お前は誰だ、彼女達の何だ、名前、職業は?」
みたいな事を聞いていったそうだ。もちろんその男の子はその後大人しく去って行った。
TVに出てる人が話しかけてきたのに驚いてお礼も言えなんだが、あの人はいい人だよ。
711日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 00:20:58 ID:OagYLHNZ
『龍馬伝』高杉晋作のキャスト発表が遅れたのは広末涼子のせい!? (メンズサイゾー)


 5月20日、NHK大河ドラマ『龍馬伝』の高杉晋作役に、伊勢谷友介が起用されたことが正式発表された。初登場は7月18日放送の第29回。
高杉晋作は坂本龍馬(福山雅治)を語る上では欠かせないキーパーソンで、龍馬が愛用したピストルをあげたのも高杉である。
伊勢谷はこれが2回目のテレビドラマ出演となるが、『龍馬伝』の鈴木圭チーフプロデューサー、及び演出の大友啓史とは、
前回出演したNHKドラマスペシャル『白洲次郎』でもタッグを組んだ間柄。両氏とも伊勢谷の演技を絶賛し、『龍馬伝』でも重要な役に
起用されると目されていた。

 今回、満を持しての大河出演となるが、実は高杉の出番はもっと早くてもよいはずであった。高杉は長州藩の攘夷派リーダーで、
桂小五郎(配役は谷原章介)と並ぶ長州の重要人物。文久2(1862)年12月12日にはイギリス公使館を焼き討ちする事件を起こしているが、
『龍馬伝』では、このエピソードでの高杉の登場はなかった。そのため、ネット上では「誰が高杉役を演じるのか」「もしかしたら『龍馬伝』に
高杉は出てこないのでは?」と、さまざまな憶測が流れていた。

 そこで、"伊勢谷晋作"の登場がここまでズレ込んだのは、同じく『龍馬伝』に平井加尾役で出演している広末涼子への配慮ではないかと言われている。

「伊勢谷と広末といえば、かつて同棲スキャンダルが発覚した間柄。当時は『人気絶頂の広末が、無名のモデルと同棲していた!』と
いうことで話題になり、広末の清純派イメージは一気に崩壊、彼女が奇行に走るきっかけにもなりました」(芸能記者)

 この少し前には、広末が早稲田大学に入学以来、一度も授業に出席していないということが話題になっており、同棲発覚で
「学校にも行かないで男とイチャイチャしている」として、広末は猛バッシングを浴びた。二人はほどなく別れたが、復縁の噂はもちろん、
ドラマ・映画での共演もナシ。今回が初のドラマ共演となるが、絡みどころか一緒の場面に出演する可能性は限りなく低い。

「広末演じる平井加尾は龍馬の初恋の相手で、今後の出番はほとんどないと考えられます。両者が収録現場で遭遇させないようスタッフが
気を遣い、その結果、伊勢谷演じる高杉晋作の出番が遅れに遅れたのではないでしょうか」(前同)

 大物役者がズラリと集まる大河ドラマでは、思わぬ共演が実現することがある。あの『TRICK』(テレビ朝日系)の名コンビ、
仲間由紀恵と阿部寛も2003年放送の『武蔵』で、ワンシーンだけ共演している。二人が『TRICK』以外で共演する姿はほとんどなかったため、
一部のファンの間で語り継がれているほどだ。『龍馬伝』でも、もし視聴率が低迷すれば、話題性を高めるために伊勢谷と広末の"
サプライズ共演"もあり得るかも!?
712日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 00:35:02 ID:ruThtqn7
twitterでキッチュが今日撮影あったとつぶやいていた。
713日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 12:19:28 ID:TBJ/eUjp
伊勢谷友介が高杉晋作…「龍馬伝」7・18から登場
5月20日8時0分配信 スポーツ報知

 俳優の伊勢谷友介(33)がNHK大河ドラマ「龍馬伝」(日曜・後8時)で長州藩士・高杉晋作役を演じることになった。
幕末の革命児と呼ばれた晋作は福山雅治(41)演じる坂本龍馬と並ぶ人気の人物。伊勢谷にとっては昨年、
同局で放送された「白洲次郎」以来、2度目のドラマ出演となる。20日から収録に参加し、7月18日の放送回から登場予定。

 ネット上で配役が話題になっていた注目の高杉晋作役が伊勢谷に決まった。晋作は師匠・吉田松陰の教えを実行し、
明治維新の原動力になった幕末の革命児。身分にとらわれない民兵組織の奇兵隊を結成し、幕府との戦いでは海軍総督として幕府艦隊を退けた。

 龍馬は晋作から贈られたピストルを持つなど、尊敬し合っていた仲。鈴木圭チーフプロデューサーは「晋作と龍馬は、
若くして亡くなり、型破りなファッション感覚を持ち、海外への飛躍を夢見ていたなど、共通点もたくさんある。
同じ魂を持つ者(ソウルメート)として、2人の交流と友情を熱く描く」とコメント

劇中の主要キャストを順次、発表してきたが伊勢谷が“大トリ”になる。

 1999年公開「ワンダフルライフ」(是枝裕和監督)で俳優デビューして以降、映画に絞って出演してきた伊勢谷だが、
昨年の「白洲次郎」でドラマに初出演。映画並みの豪華な共演者やセットのなかで白洲役を好演し、スタッフとの信頼関係を築けたことが
今回の2度目の出演の決め手になったという。

 先ごろ髪を短く切り、カツラをつけず地毛で出演。実際の晋作が三味線を弾いたため練習を始めた。29日は34歳の誕生日
気持ちも新たに晋作役に臨む。
714日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 12:24:04 ID:TBJ/eUjp
1次    主役坂本龍馬 (福山雅治)のみ 2008年11月
2次    岩崎弥太郎 (香川照之)、勝海舟 (武田鉄矢)、西郷隆盛(高橋克美)
3次    武市半平太 (大森南朋)、平井加尾(広末涼子)、楢崎龍(真木よう子)、坂本乙女(寺島しのぶ)、千葉佐那(貫地谷しほり)
〈坂本家の人々〉  坂本八平…児玉清 坂本権平…杉本哲太 坂本伊與…松原智恵子 坂本千野…島崎和歌子
〈岩崎家の人々〉  岩崎弥次郎…蟹江敬三
〈武市家〉      武市 冨…奥貫薫
〈土佐の人々〉   近藤長次郎…大泉洋 岡田以蔵…佐藤健 平井収二郎…宮迫博之 沢村惣之丞…要潤 溝渕広乃丞…ピエール瀧
〈江戸の人々〉   千葉定吉…里見浩太朗 千葉重太郎…渡辺いっけい

4次 11月2日  
山内容堂・・・・近藤正臣 
吉田東洋・・・田中泯   
後藤象二郎・・青木宗高
桂小五郎・・・谷原章介 
吉田松陰・・・生瀬勝久 
河田小龍・・・リリーフランキー 
望月亀弥太・・・音尾琢真 
望月清平・・・本田大輔 
島村衛吉・・・山崎雄介
川原塚茂太郎・・・原田裕章 
5次 12月2日
坂本春猪・・・・・・・・・・・・前田敦子
6次 12月21日
お元・・・・・・・・・・・・・・・・蒼井優
陸奥陽之助・・・・・・・・・・平岡祐太
三条実美・・・・・・・・・・・・池内万作
中岡慎太郎・・・・・・・・・・上川隆也
池内蔵太・・・・・・・・・・・・桐谷健太
那須信吾・・・・・・・・・・・・天野義久
岩崎喜勢・・・・・・・・・・・・マイコ

7次  2月9日
松平春嶽・・・・・・・・・・・夏八木勲
徳川家茂・・・・・・・・・・・・中村隼人
徳川慶喜・・・・・・・・・・・・田中哲司
横井小楠・・・・・・・・・・・・・山崎一
久坂玄瑞・・・・・・・・・・・やべきょうすけ
ジョン万次郎・・・・・・・・・トータス松本
千屋寅之助・・・・・・・・・…是近敦之
なつ・・・・・・・・・・・・・・・・臼田あさ美
高松太郎・・・・・・・・・・・・川岡大次郎

8次 4月2日
大浦慶…・・・・・・・・・・・余貴美子
お徳・・・・・・・・・・・・・・・酒井若菜
新撰組
近藤勇…・・・・・・・・・・・・・・原田泰造
土方歳三…・・・・・・・・・・・・松田悟志
沖田総司…・・・・・・・・・・・・栩原楽人
義理の妹・光枝・・・・・・・・・前田希美

9次 5月6日
お登勢・・・・・・・・・・・・・・・草刈民代
小松帯刀・・・・・・・・・・・・・滝藤賢一
伊藤俊輔・・・・・・・・・・・・・尾上寛之
小曽根乾堂・・・・・・・・・・・本田博太郎
朝比奈昌広・・・・・・・・・・・石橋凌

10次 5月20日  大とり
高杉晋作・・・・・・・・・・・・・・伊勢谷友介
715日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 12:58:19 ID:EkySQXtg
大トリ?
クレ順じゃないんだからw
716日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 23:38:51 ID:lre+xBK0
>>712
長崎の小役人…岩倉やって欲しかった気もしたw
717日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 23:59:15 ID:Rn6gdKG3
3部開始って7/11だと思ってた。
718日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 08:31:23 ID:iEmtkeVj
加藤虎ノ介と浜田学、7/11より龍馬伝に出演
加藤虎ノ介は井上聞多役

ソースは所属事務所サイト
719日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 08:41:24 ID:hvdE8jRN
>>718
おつ。
浜田は1話から出てるわけだが・・・
この二人同じ事務所なんだな。
余さんも。
720日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 08:58:21 ID:/e4MQcH0
おお、ちりとてちんから3人目じゃないか。どんな井上聞多になるのか楽しみだな。
721日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 09:28:53 ID:9TL8uV2k
○○○から○人目、というのが多い気がする
それも全部NHKのドラマ

スタッフつながりとかがあるから、あたりまえっっちゃーあたりまえか?
722日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 09:29:55 ID:iEmtkeVj
すまん。浜田学に関しては7/11も出演、だな
7/11に明治場面をやって、第三部に突入する、という感じかな
723日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 09:53:19 ID:IN3YImOw
小松役の滝藤さんが踊る3で刑事役で出演します。
夏には龍馬伝と踊る3での演技で注目されそうだね。

山本耕史は新撰組に出演しているし三谷組のひとりなので
龍馬伝には出演しなかったね。
724日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 10:29:50 ID:bHreMFLG
外事警察組がいちばん多いね
725日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 11:19:51 ID:OGj+haLc
ちりとてちんにはキッチュも出ていたので、4人目だな。
(貫地谷、青木、キッチュ、加藤)

それでも、キミハンと同程度か。
(貫地谷、要、升、いっけい)
726日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 11:55:48 ID:uFWVq7mq
松尾貴史さん何役かわかった?
727日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 12:28:48 ID:OGj+haLc
>>726
松尾さんのツイッター見たけど「長崎の小役人」としかわからなかった。
ちなみに、松尾さんのツイッターのアイコンが髷姿になっている。
もしかしたら、これが龍馬伝での衣装かもしれない。
728日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 12:33:43 ID:hvdE8jRN
>>725
沖田役の松田はキミ犯のゲストで出てたな。
729日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 12:34:27 ID:hvdE8jRN
>>728
間違った。土方ね。
730日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 13:06:54 ID:FPrOFuqV
かと言って皆さん、民放にも脇役でしょっちゅう見る人ばっかりだよw
731日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 13:56:30 ID:xk8xaGY9
残すはグラバーくらいか?
732日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 15:54:56 ID:f+6zMIhV
グラバーはハゲタカのアランでよいわ
外事警察・ちりとて・ハゲタカ・風林の好評どころを再度起用って
NHKらしい手堅さ
733日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 16:00:07 ID:jTL2y+y5
スケスケカルテット結成か
734日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 17:53:47 ID:0RRC7pEq
グラバー役の人。ハリウッド俳優起用で俺を驚かしてくれ。
735日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 18:48:52 ID:Vfr++DwA
>>723
滝藤って顔がエイタに似てる気がスル
736日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 19:37:11 ID:l6jv4aID
グラバーはイアン・ムーアじゃないかね
737日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 19:41:25 ID:l6jv4aID
そういやイアンはアメリカ公使役だったな
738日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 19:50:17 ID:CjedEkmQ
グラバー役はフローラン・ダバティ!
739日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 21:24:25 ID:bHreMFLG
今回の新撰組かっこいいね

先週今週と魁三太郎が出てるみたいだけど何役かわからない
今週はごくせんの熊こと脇知宏が出てたな
740日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 21:45:47 ID:DoWoh4Ic
新撰組怖かった・・・・

今回の大河ドラマの配役は良いね、役者が皆頑張っている(ただし広末は除く)
741日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 22:49:00 ID:+rvCGnoW
大久保一蔵の配役発表を期待して待ってるんだが、大久保の存在自体出るか怪しい
雰囲気になってきた…。
742日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 23:27:51 ID:2BPJoQQW
>>733
吉田松陰=槍魔栗三助(旧名)
桂小五郎=谷原章介
久坂玄瑞=やべきょうすけ
高杉晋作=伊勢谷友介
井上聞多=加藤虎ノ介
長州ファイブならぬスケスケファイブが組めるw
俊輔もあわせたらヘキサゴン
743日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 23:36:44 ID:1G/WNrxV

岸部シロー「大久保か岩倉具視なら僕だよね」
744日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 23:58:36 ID:UfsjAt/R
>739
ウィキによると公家役って書いてあるね
745日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 23:59:34 ID:WNxeB1Xb
スケスケファイブww
桂と高杉は決まってたとして
途中から絶対スケで揃えてるww

佐々木蔵之介
神木隆之介
高岡蒼甫
青木伸輔
豊原功補

思いつくくらいでも結構いるね スケ
746日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 19:16:56 ID:KoHWV54t
>>741
タイゾーが掛け持ちでがんばります
747日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 20:23:40 ID:YjwlJO5V
>>745
三吉慎蔵は、その中から選ばれるんだろうかw
それとも、三吉は長州の支藩の出だからスケじゃないのかw

そういえば、高杉は7/18から登場なのに、井上は7/11から登場なんだな
748日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 11:40:20 ID:mwOnbzAQ
>>746
いや、ここは鹿賀丈史さんにもう一度演じてもらうしかあるまい。
749日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 22:38:46 ID:6ftQ/0K7
次回「龍という女」で土佐勤王党の島村衛吉が血祭りに晒されるようだね
島村衛吉は毎週出てた気がするけど空気状態

島村衛吉を演じる山崎雄介って人結構かっこいい人だね
750日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 22:40:12 ID:Ppn3YCFF
某ブログより
吉田稔麿=松本実
751日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 00:42:48 ID:rHdS4Ut2
>>747
ひょっとしたら井上は冒頭の明治の場面の方に先に出るとか?
明治15年は井上・渋沢が三菱に対抗して共同運輸会社設立した頃だよな
752日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 02:03:11 ID:dHR1cFnf
松本実って去年も出てたよね
池田屋のアクション担当か
753日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 05:01:11 ID:WcCUD9RW
>>750
なにゆえ某と書くw
本人公式でいいじゃん
754日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 08:44:42 ID:O3ULq3X6
本人公式じゃないブログで知ったからさ
公式は見てないw
755日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 09:42:15 ID:wsg4Hws2
グラバーは誰?
決まった?

ウエンツ?
756日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 11:38:05 ID:NqU1cnwz
ウエンツが出るなら、グラバーの秘書くらいだろw
757日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 12:05:04 ID:Np5TNrTs
ピーターバラカンなんてどーかなぁと思ったけど
グラバーは龍馬より2歳年下なんだね。
30代〜40代でイギリス紳士っぽい雰囲気の人ねぇ。
ちょっと思い浮かばない。
758日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 12:38:22 ID:WcCUD9RW
>>754
それが妄想だったらどうする
本人ブログで知ったんだろ
759日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 14:02:12 ID:wsg4Hws2
>>757
カビラ兄貴かな?

それともジローラモだったりして

ひょっとしてジェロ?(w
760日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 16:23:50 ID:Ke4MPvLk
今までの人選が参考
民放でそんな目立っていない、知られていない人
761日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 17:17:31 ID:hBUv/6CG
ティムでいいだろもう
762日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 18:50:24 ID:wGGJBQ6y
セイン・カミュ
パックン
デーブ・スペクター
ダニエル・カール
763日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 19:12:12 ID:K5cadCPI
5時夢中のジョナサン
764日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:03:02 ID:c6yvLFHy
カビラ兄貴もジローラモも今の時期サッカーで忙しいかも。

マーティ・フリードマンでいーじゃん。
補佐役にリズム万作とサウンド冷子。…ってこの二人だれやねん。
765日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:08:27 ID:wsg4Hws2
グラバーはカエラだったりして
ローサということもあるな

ゴクミ顕家の再来^^
766日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 21:26:11 ID:7o9slHrt
グラバーは、ジュード・ロー
767日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:12:57 ID:xMB+6XxT
いや、キアヌ・リーブスで
768日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:23:25 ID:NEO1dvwS
格闘技枠とか
769日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:29:41 ID:iHMJDh9r
ニコラス・ペタス
770日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:33:14 ID:sqov5iRd
非常に高い確率でクリス・ペプラーかと思うんだが…
771日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:33:39 ID:GX6p7i7q
さて、三吉役は誰でしょうねえ・・・・
772日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 18:00:55 ID:CurtgLtE
おとせ役の草刈民代大丈夫なのか?
新参者で演技見たけど酷いもんだった
773日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 18:35:13 ID:SgSYnOkw
http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/news/cast/index.html
来たね。
三吉にはもっと無名や若手を使うのかと思ってたよ。
774日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 18:41:55 ID:hOibx1BP
それよりイメージが全然あわん<三吉
775日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 19:22:53 ID:lkzD5d/T
意外に大物を持って来たな。
776日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 20:19:25 ID:mfl9pfle
ハゲタカ繋がりでティムか。
でも演技は微妙だよな。
ハゲタカOAのときにイギリスでルームシェアしてたって女性(日本人)
がブログにティムはゲイだって書いててちょっとした話題にw
777日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 20:44:43 ID:2i9psmwF
名曲探偵・朝ドラ・土ドラ
どれも見てたんでちょっと楽しみw
778日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 20:48:33 ID:Jr7SFo5F
三吉役に寛さん楽しみw
あとグラバー役にアランとか、個人的に嬉しすぎる
779日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 20:51:55 ID:LcSlEHVL
【過去の状況】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
■北条時宗    2次配役発表    2000.05.25(木)《先勝》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
●利家とまつ   3次配役発表    2001.06.06(水)《赤口》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
▲武蔵       小次郎役発表   2002.07.05(金)《大安》
▲武蔵       4次配役発表    2002.07.24(水)《友引》
▲武蔵       音楽発表      2002.11.22(金)《先負》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
▼篤姫       3次配役発表    2007.10.09(火)←この日に会見《赤口》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
○天地人      2次配役発表    2008.06.03(火)←この日に会見《先負》
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
○天地人      3次配役発表    2008.09.08(月)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      主役発表      2008.11.06(木)《赤口》
△江         制作発表      2009.06.17(水)《大安》
◆龍馬伝      2次配役発表    2009.07.14(火)《友引》
◆龍馬伝      子役発表      2009.08.26(水)《先勝》
◆龍馬伝      主役会見      2009.10.05(月)《赤口》
◆龍馬伝      3次配役発表    2009.11.02(月)《赤口》
◆龍馬伝      4次配役発表    2009.12.21(月)《仏滅》
◆龍馬伝      5次配役発表    2010.02.09(火)《先勝》
△江         主役発表      2010.02.17(水)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      6次配役発表    2010.04.02(金)←この日に会見《先勝》
◆龍馬伝      高杉役発表     2010.05.20(木)《仏滅》
◆龍馬伝     長崎で会見     2010.05.27(木) (3名配役発表)
780日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 21:02:30 ID:LcSlEHVL
>>714

11次 5月27日
三吉慎蔵・・・・・・・・・・・・・・・・・筧利夫
井上多門(井上馨)・・・・・・・・・加藤虎ノ介
トーマスグラバー・・・・・・・・・・・ティム・ウェラード
781日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 21:10:57 ID:4fZ8Zf7Q
三吉役に筧は意外だった。
もっとマイナーな役者を使うと思ってた。
グラバー役のティムはやっぱりかという感じ。
782日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 21:14:15 ID:y6+WNVaa
メンツが地味だから小出しに発表してもほとんど話題にならんな
783日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 21:19:19 ID:uinUZnQv
ハゲタカ・白州次郎からのキャストが多いぞw

>>776
ティムはガチだ。
ゲイビデオ自分で作って、ネット上に公開してるよ。
784日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 21:22:48 ID:wR4WYeKF
>>780
井上聞多だよ。
785日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 22:19:52 ID:lkzD5d/T
キャスト発表の大トリは誰でいつになるんだ?
786日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 15:12:01 ID:gLt9Y7uJ
大久保と岩倉かもな
787日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 16:10:11 ID:53VqYuG4
追加キャストは今後も出るだろうけど、大物扱いは伊勢谷で終わりだろう。
788日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 16:43:37 ID:Tc5+tRG7
>>786 もうそれくらいしかのこってないよなw
789日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 17:53:40 ID:oRusAoMP
大友はプロデューサーか?
790日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 18:07:18 ID:mbGcmqOm
龍馬伝終盤、大森南朋が佐々木只三郎役で再び登場する。
791日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 18:09:14 ID:ZJ41EdBW
>>789
民放では、監督や脚本家にキャスティング権が無い場合も多いらしいけど
NHKは違うよ。
792日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 18:24:38 ID:5VsaL7kx
かつて龍馬を演じた枠
仮面ライダー枠
大友組枠
なんかこの三つが大部分を占めている気が…
793日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 18:35:10 ID:kDoSDEik
三吉の筧、門多の加藤は晋作候補で名前が挙がってたよな。少数票だったけど。
794日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 19:16:05 ID:UjjJfq9i
大友ってそんなに発言権というか決定権あるのか?
別に嫌ってわけじゃないんだけど
795日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 19:29:46 ID:RqTbLE24
>>792
特撮枠も大友Dの趣味かもw
大友Dのインタビューで、「ウルトラマンみたい!」だの「デビルマンだよ!」だの
突然特撮の例えが出てきて面食らうw
796日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 21:02:29 ID:YOWmvbqP
竜馬枠って、勝と中岡と三吉と誰だっけ?
797日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 21:12:24 ID:iu6YSI5P
>>796
ジョン万次郎と長次郎と春嶽さま
798日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 21:15:05 ID:iu6YSI5P
>>797
あと、wikiで調べたら千葉定吉さまも
799日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 21:25:26 ID:fKyQ0REF
>>794
Pの裁量次第だろ。
P自身が主導権を持ってキャスティングする大河もあれば
Dや脚本家のキャスティング希望を積極的に採用する大河もある。
新選組!は三谷枠が約半分。
800日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 21:43:07 ID:YOWmvbqP
>>797
ありがとう。
特撮枠や大友枠とはかぶってないみたいだね。
801日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 23:52:55 ID:ozdNEBKd
>>796

「竜馬枠」とは?
802日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 00:29:34 ID:igmXms3e
803日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 00:34:28 ID:lJPk8C3j
最終権限はPだろうね。
804日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 00:39:48 ID:V4CU4jTs
>>790
いくらなんでもそれは…
佐々木って龍馬暗殺の実行犯といわれてる人だよね
805日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 00:55:37 ID:z224Pz36
佐々木只三郎、新選組!では伊原剛志だったっけ。
龍馬伝では、誰が演じるんだろ。
806日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 14:11:52 ID:hRVtxrdo
4部ではそこらへんのキャストが、、、、興味深いですね。

声と後姿だけという手もあるけど。
807日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 14:15:27 ID:bP8oxwVe
三谷のときは、イメージ違うのがほとんどいなかったのに
なんで今年はこんなにイメージ違うのばっか揃えるんだろ、と思ってたが
人脈の中から選ぶときのそのコネが狭かったのか
808日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 14:19:48 ID:4beUObFA
イメージはどうであれほとんどが役にはまってると思うが
別にキャスティングの経緯なんてどうでもいい
809日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 16:03:47 ID:JLQaZRWJ
>>807
え・・・自分は三谷のはイメージと全く違って総じて残念でしたが・・・
しかもすべて内輪って感じでがっかりした。幕末好きだから我慢して見てたけど
仲良しグループみたいのって持ち込まれると全く関係ない方からしたら凄く白ける

今回の大河は本当にここまで満足している。誰か書き込みしてたけど組のせいで
もうこの先数十年は大河で新撰組をやってもらえない訳で、そう思うと本当に口惜しい
810日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 16:08:07 ID:bP8oxwVe
人それぞれなんだなw 今回の大河をイメージ通りのキャストという人には初めて出会った
野田勝にくらべたら武田は勝ですらないし、武市なんて全然違う
久坂も違うし容堂だの東洋だのはどこのアナザワールド

つまり史上の名前を使わずに全然架空のキャラなら今回のでもいいかもしれんが
ということだよ
811日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 16:15:09 ID:z224Pz36
三谷は、同級生に幕末の志士コスプレをさせるぐらいの
幕末オタであり、キャスティングオタでもあるしなw
だからといって、全ての人のイメージに合うかどうかは別だと思うが。

三谷の身内ばかりという声があるけど、佐藤浩市とか藤原竜也とか
オダギリとか伊吹吾朗は、新選組で初めて使ったんじゃなかったっけ。
以降、三谷に気に入られて使われまくっているけど。
812日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 17:37:42 ID:7rwe99+i
このドラマって長岡謙吉って出てこないの?
海援隊では龍馬の右腕的存在なのに・・・
あと、小曾根って誰がやるんだろう?
813日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 17:49:14 ID:z224Pz36
>>812
小曽根乾堂については、本田博太郎で発表済


そういえば、高知放送局の出演者発表欄に

※今まで発表の資料で「小曽根英四郎」と表記してきましたが、今後は「小曽根乾堂」とします。

と書いてあるんだが、乾堂と英四郎は別人だよな?
英四郎の方は出ないのか?
814日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 19:13:00 ID:yyuI9GKB
鴨志田先生ですね。
815日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 00:45:38 ID:WKtDjA5Q
白州二郎とハゲタカ(映画)繋がりで
佐々木只三郎は遠藤憲一じゃなかろうか?

あとラストの大物は新選組では佐藤B作がやった永井
少し年配で柄本明くらいでどう?
816日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 00:49:37 ID:WKtDjA5Q
ちりとてちん人脈も結構使われているよな
お佐那さまと後藤象二郎
永井は渡瀬恒彦あたりか?
817日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 00:54:30 ID:wcEhRJ8M
ちりとてちんからなら、渡瀬恒彦より竜雷太の方がイメージ近いような気もする
818日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 01:06:54 ID:eJbrQ3qT
そんな大物の人達は無理だろうw
エンケン好きだな。
819日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 09:04:20 ID:l/QVsDGb
伊勢谷の散切り頭いいな
シャレ者の高杉って感じがして気に入った
あと20センチ低ければ最高だ
820日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 10:22:16 ID:8DazLlRF
>>819
似合ってるよね
見た目だけならかなりイメージに近い気がする

演技にも期待だ
821日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 11:39:14 ID:WKtDjA5Q
去年の主役だけど
福山友情出演で
北村一輝の佐々木もありかも

永井は石坂浩二で
822日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 12:19:13 ID:a2JWYkwj
>>821

日本語でOK!
823日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 12:53:56 ID:4ekNta53
>>820
冷静に見たら、見た目は全然違うだろw美化しすぎ
ただイメージは作れる。
そのつもりで楽しみにしてる。
824日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 22:45:18 ID:987o9Tkd
今日の放送でかつて日テレの刑事ドラマ「ジャングル」に出演してた山口粧太さん
が出てたみたいだけど、何役か分からないな。

このドラマに出てくる外国人は稲川素子事務所の役者さん?
825日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 04:36:35 ID:2bNirJJ0
>>806 つ「風林火山の織田信長」

>>808 主役と勝海舟と久坂玄瑞以外はまあ許容できるレベル。
826日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 20:49:35 ID:Gxv8n+oR
>>818
818の大物の定義がよくわからない
827日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 00:27:29 ID:Y8k2e7kW
本スレの新撰組人気がすごいなw
あそこまで人気があるとは

大久保と岩倉は大物使うよなさすがに
NHK的だけど、柴田恭兵、遠藤憲一、渡部篤郎が来てほしい
828日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 15:37:27 ID:Tvmlkvu1
新撰組自体にファンがいます。
大河ドラマ効果もありますね。
829日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 20:12:22 ID:HHgY6LL/
西南戦争での政府軍司令官谷干城も龍馬と知遇のはず。
でるのかな・・・。
830日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 00:34:02 ID:Ex8RyHNa
>>829 谷守部か。土佐藩邸で龍馬暗殺の報告受けたんだっけ?
831日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 02:53:39 ID:sZx3UkVI
新撰組のどこがいいのかわからない
歴史の本流というより支流
はじっこでごちゃごちゃやってたイメージ
まあそれを言ったら史実の龍馬も危ういが・・・

龍馬伝のキャストが実際の人物像とかなりずれてる事についてはもうあきらめてる
と言うのもドラマも役者も面白いから^^
コレでつまらなかった叩きまくってるところだww
832日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 08:17:59 ID:OGHNWkde
>新撰組のどこがいいのかわからない

分からないなら、お前のつまらない文章をキャスト予想スレに書かなくて良いよ。
激しくスレ違い
833日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 14:03:26 ID:1sUcAR5R
新撰組や幕府側にも事情やドラマがあって、その中で懸命に生きた人たちの姿に共感したり感動したり。
ようは生き様だよ。
歴史の中でどのような役割を果たしたかという大局的な視点での評価などは関係ない。
834日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 23:31:46 ID:fx6SX6+P
大久保一蔵:今井朋彦
村田蔵六:塚地武雅
乾退助:渋谷清彦
岩倉具視:寺田農
835日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 19:58:42 ID:zR8eU8Qk
>>834
乾退助の渋谷清彦って外事警察に出てた渋川清彦のことかな?
昔はKEEって芸名で活動してたけど
836日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 11:08:33 ID:OvJCIbhO
ここでよく挙がる斉藤工はゲゲゲの女房に出るという噂もある
837日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 20:34:50 ID:8T/nVXXk
この大河ドラマは坂の上の雲の製作費が高くて
製作費が削減されているうえに映像に凝っているから
ギャラが安くて出演を断った俳優もいると思われる。
小出しにするキャスト発表の回数が多くて驚いている。
面白いとは思うけど配役は新撰組の方がいい。

838日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 23:03:29 ID:1GMEW7rw
渋川清彦は大久保一蔵でも面白そう。岩倉は、
近藤芳正・今井朋彦・橋本じゅんのいずれかで。

後はいろは丸の高柳楠之助も!
839日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 23:54:35 ID:ZbnkeOmH
大友枠多いね。
残りのハゲタカキャストからもお願い。
840日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 00:42:16 ID:I0b5wNNK
>>835
そうです、名前間違えてました
841日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 16:19:34 ID:tMY4IDlT
もし海援隊の部分を描くなら長岡謙吉は、出さなければ行けない人じゃない?
龍馬の死後海援隊の隊長になる人だし…
842日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 20:38:17 ID:ZBHmBBEf
test
843日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 07:20:58 ID:ScsCwTCG
>>836
斉藤は、今撮ってるよゲゲゲ
844日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 22:35:59 ID:6q7BekT8
>>843 つげ義春とか池上遼一とかそんな役?
845日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 00:33:41 ID:OQOqFQtC
お龍は失敗だったな

ギャラけちるとろくなことない
846日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 22:39:16 ID:Sh6GuuCx
お登勢も失敗だよ
芸達者がやる役なのに
演技は素人同然のカエル顔がやるんだから
847日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 23:29:48 ID:utXplgOb
>>845
芝居の基本すらできてないし
そんなのが時代劇って
848日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 08:55:42 ID:6AuEbo6K
渋い役者しか出ませんね。
849日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 15:24:02 ID:Rkf3pqbs
地味
850日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 17:11:15 ID:esopg76h
好み
851日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 11:25:04 ID:LrbhpHUG
池田虎之進演じた笠原秀幸が7月から月9に出るらしい
852日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 17:28:51 ID:XH4p78S/
期待外れか!?「龍馬伝」お龍さん役の真木よう子がパッとしない (ゲンダイネット)

 NHK大河ドラマ「龍馬伝」ははや半ば。もうじき後半戦に突入という時に、トーンダウンしてしまった感がある。
視聴率は平均でも20%超で順調なのだが、サプライズがないためだろう。その最たる存在、坂本龍馬の恋人・お龍を演じる真木よう子が
イマイチ、ピンとこないのが原因か。

 すでに登場して6日放送で3回目。京都の旅館の手伝いを演じているが、表情が暗くて硬いし、華が感じられない。
推定Gカップの巨乳で有名だが、入浴シーンがまだなのはストーリー上、仕方ないのだが……。

「いやいや、パッとしないのもNHKの演出意図でしょう」と解説するのは放送評論家の松尾羊一氏だ。

「『龍馬伝』は侍の上士と下士の関係や暮らしぶりなどリアリズムを追求しています。その見方でいけば、今はまだ寺田屋の手伝い役のお龍が、
衣装や化粧を含めて地味で暗いのも当たり前。逆に手伝いから女将になった時にはハッとするほど艶やかな姿や表情を見せるはずです。
演出サイドはそのコントラストをくっきりと描き出すつもりでしょう。今後は龍馬との新婚旅行のシーンや龍馬の危機を救った入浴シーンもある。
楽しみです」

 慌てるなということか。スタイルが良すぎて頭が小さいためカツラも特注という真木。画面でイキイキと輝くのはこれからのようだ。

(日刊ゲンダイ2010年6月10日掲載)
853日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 22:32:31 ID:1Lkw278a
お龍って女将になったっけ?
854日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 23:54:02 ID:40TlaQsA
なってないし、ならない。

ゲンダイなんて、その程度w
855日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 23:41:37 ID:2PK+NWV7
和助って小市マンタローだったんだ
こういう配役があるから見ちゃうんだよな
856日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 11:09:47 ID:JSm+WEbn
土佐っぽの板垣って出ないの?
857日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 11:17:56 ID:JSm+WEbn
幾松とか…
858日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 11:28:44 ID:1lG5pUgD
幾松
橋の下に隠れてる桂に、橋の上から食料を投げて与えて芸者さんだね。
それは描かれそうにない。
859日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 12:29:09 ID:JSm+WEbn
それだけじゃなくて、お嫁さんになるけど…
新撰組の時は結構でしゃばってたけど、やっぱり出ないかあ
860日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 19:55:12 ID:vPQX/e/F
金八の脚本家小山内女史の息子も出てたね
海軍操練所の小柄の教官みたいな人は誰なんだ?
861日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 19:59:48 ID:qoPrgzcW
>>860
有薗芳記
862日曜8時の名無しさん:2010/06/23(水) 17:30:26 ID:l1RimFeL
test
863日曜8時の名無しさん:2010/06/23(水) 21:42:29 ID:omOloPAf
4部以降、こんなんどうかな?

・岩倉具視=近藤芳正
・長岡謙吉=嶋田久作(年齢設定無視)
・乾 退助=黒田勇樹
・大久保一蔵=小林正寛
・おうの=ソニン
・永井尚志=中村敦夫

…ライダー・大友D組・龍馬俳優+αという事でw
864日曜8時の名無しさん:2010/06/23(水) 23:26:49 ID:saAf3/DU
配役うんぬん言う前に、幾松さえ出ないのにおうのは出なかろう
865日曜8時の名無しさん:2010/06/24(木) 09:52:59 ID:RbVeT8Hv
おうのは吉高由里子がいいと思う。
出ないだろうけど。
866日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:38:42 ID:xNAVA3NT
今日の放送で蛭子能収、ピーター・フランクルが出てたね
何気に豪華だ
867日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 17:11:51 ID:HDQ9xebs
【過去の状況】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
■北条時宗    2次配役発表    2000.05.25(木)《先勝》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
●利家とまつ   3次配役発表    2001.06.06(水)《赤口》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
▲武蔵       小次郎役発表   2002.07.05(金)《大安》
▲武蔵       4次配役発表    2002.07.24(水)《友引》
▲武蔵       音楽発表      2002.11.22(金)《先負》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
▼篤姫       3次配役発表    2007.10.09(火)←この日に会見《赤口》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
○天地人      2次配役発表    2008.06.03(火)←この日に会見《先負》
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
○天地人      3次配役発表    2008.09.08(月)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      主役発表      2008.11.06(木)《赤口》
△江         制作発表      2009.06.17(水)《大安》
◆龍馬伝      2次配役発表    2009.07.14(火)《友引》
◆龍馬伝      子役発表      2009.08.26(水)《先勝》
◆龍馬伝      主役会見      2009.10.05(月)《赤口》
◆龍馬伝      3次配役発表    2009.11.02(月)《赤口》
◆龍馬伝      4次配役発表    2009.12.21(月)《仏滅》
◆龍馬伝      5次配役発表    2010.02.09(火)《先勝》
△江         主役発表      2010.02.17(水)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      6次配役発表    2010.04.02(金)←この日に会見《先勝》
◆龍馬伝      高杉役発表     2010.05.20(木)《仏滅》
◆龍馬伝      8次配役発表    2010.05.27(木)《大安》
△江         2次配役発表    2010.06.28(月)←この日に会見《先負》
868日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 17:13:01 ID:HDQ9xebs
>>779 か
869日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 00:21:53 ID:jio5ia8+
ここ数回の鉄矢・近藤両優の神演技を観るにつけ、
『太平記』メンバーから陣内孝則辺り出て欲しいが、
まあないだろうな…高笑いする岩倉具視とか。
870日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 00:37:09 ID:ovcIQUX0
>>865
おうのは長崎枠&福山同事務所枠で仲里依紗とか。

そしてこの際長崎枠で役所広司……はないねw
871日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 08:48:24 ID:/jYt18Qf
まだキャストの発表ってあるの?
872日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 09:52:15 ID:asaF5fgN
>>870
仲里依紗はハーフなので、おイネ!
絶対出ないだろうけど。
873日曜8時の名無しさん:2010/06/30(水) 09:29:59 ID:alnrGJRF
最後の大物配役は佐々木只三郎かな

福山友情出演で昨年主役の北村一樹の佐々木が龍馬をばっさりやってほしい
874日曜8時の名無しさん:2010/06/30(水) 10:32:29 ID:HJrpYNfv
真木よう子が劣化し過ぎで残念なんだわさ
875日曜8時の名無しさん:2010/06/30(水) 10:52:38 ID:+O4bbT5D
>>873
ガリレオをまだやるかも知れんから、北村一輝じゃないだろうw
友情出演で佐々木蔵之介を予想。
876日曜8時の名無しさん:2010/06/30(水) 12:50:25 ID:QbSwOQZB
>>871
岩倉、大久保(利通の方ね)、土佐だったらあとは乾退助くらいかな?
佐々木只三郎は出てほしいな…。
サプライズもなく、最近のNHKドラマに出てる役者を引っ張ってくるだけかも知れないけど。
877日曜8時の名無しさん:2010/06/30(水) 17:27:49 ID:AQvU//CA
伊原剛志でいいよ
878日曜8時の名無しさん:2010/06/30(水) 17:56:31 ID:uCLS1DZ+
上野彦馬、佐々木只三郎、岩倉、吉井幸輔は出演確定?

長岡謙吉マジでスルーっぽいんだが…
879日曜8時の名無しさん:2010/07/02(金) 08:16:59 ID:BIQjDPgH
>>872
リイサはじいちゃんがスウェーデン人なクォーターじゃなかったっけ
880日曜8時の名無しさん:2010/07/02(金) 18:24:09 ID:vQGcj6/m
なかざと・いさ 
だと思ってた
881日曜8時の名無しさん:2010/07/03(土) 17:33:44 ID:31mJOORL
test
882日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 20:49:38 ID:/QEY6jv7
>>878
海援隊は長岡は外せないでしょ。
海援隊のブレーン的存在でしょ。
長岡役は椎名桔平辺りがいい。
確か椎名は大河出演まだ無いよね。
883日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 20:53:30 ID:Cn5EWVpp
>>878
>>882
長岡ってだれ?
片岡だよ。
884日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 20:59:11 ID:wONF4FHf
田中光顕はスルーするのかな?
885日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:36:16 ID:8oLYJpTv
 佐藤健が明治天皇で再登場しそうな予感。
886日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:46:23 ID:/QEY6jv7
>>883
長岡謙吉のこと。
887日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:10:46 ID:tjHfQSw3
長岡謙吉も白峰俊馬もおりょうの弟とAKBの婚約も全部スル―
888日曜8時の名無しさん:2010/07/07(水) 15:03:25 ID:XFf/68hF
プレマップで第3部の予告見たけど、写真屋の役でテリー伊藤が出るようだな。
889日曜8時の名無しさん:2010/07/07(水) 16:25:22 ID:X8Dy6GEp
上野役が、テリ―伊藤ですか。
890日曜8時の名無しさん:2010/07/07(水) 16:36:02 ID:bgLkkDfY
テリーさん?w
福山とは福山エンジニアリングでコンビだった
891日曜8時の名無しさん:2010/07/07(水) 16:54:58 ID:CmTHMV8X
テリーさんwいいじゃんw
892日曜8時の名無しさん:2010/07/07(水) 16:57:12 ID:DXNo12MJ
風林火山のテリーはなかなか良かったから一応期待しておこうw
893日曜8時の名無しさん:2010/07/07(水) 18:33:04 ID:1kMnj6sN
テリーさんもいよいよ大河常連に…w

毎年隠れキャラ的に出てくれるならいいな
894日曜8時の名無しさん:2010/07/08(木) 06:42:57 ID:qENq87wM
しかしお江なんてもう殆どのキャスト発表してるのに
龍馬伝はなんでこんなに放送数ヶ月ぐらいまでずっと小出し小出しにして発表し続けたんだろうねw
895日曜8時の名無しさん:2010/07/09(金) 21:16:29 ID:WQyIe51n
テリー伊藤 :大河ドラマ「龍馬伝」に写真家・上野彦馬役で出演 龍馬の立ち姿を撮影
2010年07月09日

龍馬の写真を撮影する上野彦馬役で「龍馬伝」に出演するテリー伊藤さん=NHK提供

 NHK大河ドラマ「龍馬伝」で、演出家のテリー伊藤さんが幕末の写真家、上野彦馬を演じることが9日、明らかになった。
テリーさんは07年の大河ドラマ「風林火山」に福島越前守役で出演している。

 上野彦馬は幕末から明治に活躍した写真家。文久2(1862)年に長崎に「上野撮影局」を開き、
坂本龍馬や高杉晋作ら幕末の志士たちの写真を多く撮影。劇中では、有名な龍馬の立ち姿の写真を撮影するという。
第34回(8月22日放送)で初登場する。

 鈴木圭チーフプロデューサーは「(出演は少しだが)強烈な人にやってもらいたいなと思った。
(普段の)あのまんま。(撮影では)龍馬伝についていろいろ取材されてました。
長次郎の写真を撮るシーンはドラマで重要なシーンになる」と話している。

http://mantan-web.jp/2010/07/09/20100709dog00m200028000c.html
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:22:07 ID:iRLEB66b
余貴美子「峰不二子っぽい人」で大浦慶役に起用 NHK大河ドラマ第3部

大河ドラマ「龍馬伝」の第3部試写会が9日開かれ、女優の余貴美子さん(54)が演じる長崎の商人・大浦慶について鈴木圭チーフプロデューサーは
「(アニメ『ルパン三世』の)峰不二子っぽい人」をイメージしていたと話した。

大浦慶は、長崎の油問屋「大浦屋」のおかみで、英商人オールトに嬉野茶を売る密貿易によって大きな利益を上げ、
傾きかけた大浦屋の経営を女手一つで立て直し、日本茶の輸出貿易の先駆けともなった。
さらに龍馬ら明治維新で活躍した志士たちを保護し、物心両面で支えたといわれる。

鈴木チーフプロデューサーは「(大浦慶は)地元の人の期待も高い。あまり今までちゃんと扱われてこなかった」と話し、
余さんの起用について「年齢にかかわらず、峰不二子っぽい人がいいなと言っていた。
最初から(余さんが)イメージでした」とコメントしている。

「龍馬伝」は大河ドラマ初の4部構成で、坂本龍馬の生涯を三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎(香川照之さん)の視点から描いたドラマ。
第3部では、長崎という新天地に渡った龍馬が亀山社中を起こし、薩長同盟の締結に大きな役割を果たしていく様が描かれ、
寺田屋で九死に一生を得た龍馬は妻・お龍とともに九州・霧島へ向かう。総合テレビで毎週日曜午後8時から放送中。
11日は午後7時10分から放送。(毎日新聞デジタル)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100710-00000000-mantan-ent
897日曜8時の名無しさん:2010/07/12(月) 01:03:23 ID:HDmOIXnH
第4部キャスト

佐々木只三郎・・・遠藤憲一
 (弥太郎を尾行して龍馬の居所が近江屋と知る)
伊東甲子太郎・・・西島秀俊
斉藤一・・・・・・佐藤健
898日曜8時の名無しさん:2010/07/18(日) 00:05:08 ID:9AKStGic
ステラ今週号より:

新宮馬之助…松村良太
中島作太郎…谷口翔太
899日曜8時の名無しさん:2010/07/19(月) 18:16:27 ID:Jo3l9yh2
峰吉や藤吉はまだ分からんか
900日曜8時の名無しさん:2010/07/19(月) 23:02:45 ID:GEW9f54e
明治天皇
林遣都 本郷奏多 小柳友
年齢的にもこの3人の中からありそう

金田明夫 草見潤平あたりにも出てほしいが
901日曜8時の名無しさん:2010/07/19(月) 23:51:09 ID:niUf8mrZ
なんでダスト?
902日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 13:44:22 ID:FwUgOIyO
大河ドラマ「龍馬伝」第3部スタート!! 西郷吉之助を演じる高橋克実が福山雅治との撮影エピソードを語る!!
2010年7月18日 ザテレビジョン

拡大写真http://news.walkerplus.com/2010/0718/19/

西郷吉之助を演じる高橋克実

NHK総合で放送中の大河ドラマ「龍馬伝」が、7月18日(日)より第3部がスタートする。7月9日、NHK放送センターで行われた会見に、
第3部の要でもある西郷吉之助役の高橋克実が出席した。

薩摩藩の太刀を差し、役衣装で登壇した高橋は「西郷さんは恰幅のいい彫りの深い二枚目で、重心が低い何事にも動じないイメージ。
普段の私からは対極のイメージの人物なもんですから、どうして私が西郷隆盛だ?と、とっても不思議でした」と印象を語り、
また「西郷隆盛を演じるにあたって、色々な資料を読みました。読めば読むほど本当にすごい人物だなというのがわかりまして、
ますます腰が引けていくという感じになりました」と感想を語った。

同作は“お国言葉”が頻繁に飛び交っており、高橋は「(薩摩弁の)せりふの言い回しが難しいです。
福山さんは土佐弁がこなれてきてますね。最近は私のおぼつかない薩摩ことばをよく真似していらっしゃいます」と苦労を明かした。

第3部では“ビジネスマン・龍馬”が確立される。土佐藩を脱藩し、国を守るため躍起になっていた海軍操練所の解散、
そして幼なじみ武市半平太の死を経験した龍馬は、出会いと別れを乗り越え、長崎へたどりつく。龍馬の目の前に広がる長崎は、
日本で唯一諸外国との交流ができ、これまで見たこともない異国の文化が広がっていた。

これから「龍馬伝」は、仲間たちと立ち上げる日本初の株式会社となる「亀山社中」の設立や、薩長同盟の締結。
そして、真木よう子演じるお龍との新婚旅行と、今後も数々のエピソードが盛り込まれる。
また、新天地・長崎で「日本を洗濯するぜよ!」と、龍馬は本格的に政治の大舞台に躍り出ることになる。
903日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 14:59:11 ID:Wh1z3YJe
>>902
龍馬伝 :高橋克実、西郷隆盛役に「私と対極にある人物なのに…」 第3部試写

「龍馬伝」の会見に出席した高橋克実さん
写真特集  大河ドラマ「龍馬伝」の第3部試写会が9日、同局で行われ、西郷吉之助(=隆盛)役の高橋克実さん(49)が会見を行った。
西郷隆盛のイメージについて高橋さんは「一般的な割腹のいい彫りの深い二枚目で重心が低い、何事にも動じないという私と対極にある人物なので、
どうしてと不思議だった」といい、「台本をもらって自分が思っているのとは違う、今までにない悪い西郷なので、あえて柔和な(顔をした自分で)、
あえて悪い感じを出すのが狙いかと思った」と語り、「資料や本を読んだ。(今まで)掘り下げたこともなかった。読めば読むほどすごい人物だと分かり、
読めば読むほど腰が引けていく」と明かしていた。

 この日は、第3部のスタートとなる第29回(18日放送)の試写が行われた。
神戸の海軍操練所が閉鎖され、龍馬(福山雅治さん)らは薩摩藩の西郷と小松帯刀(滝藤賢一さん)に身を預け、
大阪から薩摩への渡航中に長崎に立ち寄る。豪商・小曽根乾堂(本田博太郎さん)の屋敷に宿泊した龍馬らは
蒸気船を手に入れるため、英商人トーマス・グラバーを訪ねる。その後、丸山の料亭・引田屋(ひけたや)で長州藩の高杉晋作(伊勢谷友介さん)や
芸妓(げいぎ)のお元(蒼井優さん)らと出会う……という物語。

 高橋さんは「大刀を記者さんのために初めて差しました。決まってるか分かりませんが……」と収録の合間を縫って登場。「今日は朝から晩まで
西郷隆盛のシーン。(せりふを)覚えてきたつもりでも、(薩摩言葉のアクセントが)逆だったりするとそれだけでドキドキする。難しい。
最初のころは自分でみてもロボットっぽい。(通常の)5〜6倍かかる。テープをずっと聴くやりかたじゃないと……。短い時間で覚えられるものじゃない。
長い時間テープを聴かないと」と演技の苦労を語った。龍馬役の福山さんについては「最初からとても柔らかく芝居を受けてくださるので、
今までにない感じのやりやすさがある。ふかふかした布団にぽーんと飛び込むようなやりやすさ。感謝しています」と絶賛した。

 鈴木圭チーフプロデューサーは第3部について「龍馬が初めて薩長同盟という政治の大仕事をなし遂げていくところが最大の見どころ」と語り、
「西郷隆盛役は早い時点で決まっていた。薩摩の怪物、いい意味で裏表のある新しい西郷隆盛。
(高橋さん起用の理由は)明るい部分と本物の芝居を深くできるところ」と起用理由を明かした。
(毎日新聞デジタル)
904日曜8時の名無しさん:2010/07/27(火) 01:39:37 ID:57S04hqo
4部予想↓

長岡謙吉…嶋田久作

乾 退助…黒田勇樹
茂田一次郎…池田成志
高柳楠之助…四方堂 亘
大久保一蔵…吉田メタル

*

岩倉具視…藤岡 弘、

これだけ龍馬俳優+ライダー俳優が出て
藤岡出さないのは勿体無い。
905日曜8時の名無しさん:2010/07/27(火) 02:00:28 ID:kcINGzNo
>>904
>岩倉具視…藤岡 弘
岩倉は怜悧な人物なんだが……。
906日曜8時の名無しさん:2010/07/28(水) 11:05:26 ID:mJxrV6iI
幾松は出ないのかな? 新選組!には出てたけど。
907日曜8時の名無しさん:2010/08/06(金) 11:38:56 ID:q3o6AlpW
大村益次郎は?
908日曜8時の名無しさん:2010/08/07(土) 14:38:43 ID:E/PB2dB6
ここでたまに挙がる明治天皇、坂の上の雲では尾上菊之助
井上聞多(後の井上馨)は大和田伸也
909日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 17:39:22 ID:X9Pl4ZMd
吉井幸輔…及川いぞう

「からくり事件帳」の熊坂長庵が懐かしいな。
910日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 18:56:21 ID:bW81BEdk
>>908

天皇は謙渡辺
911日曜8時の名無しさん:2010/08/24(火) 14:22:52 ID:H1DsRhBB
test
912日曜8時の名無しさん:2010/08/31(火) 14:02:13 ID:dABZK6t+
test
913日曜8時の名無しさん:2010/09/11(土) 19:27:32 ID:2MOszaa5
>龍馬暗殺の黒幕は誰なのかということ。「今の段階ではお話できないです」と答えていましたが
>下手人役については「龍馬伝らしいキャスティングを期待してください」とのこと。
>私も知らされていませんがあの人この人と考えると止まらないですね。


スタッフブログより、龍馬暗殺の下手人にサプライズキャストがあるみたいですね。
さて、誰なんだろうか?
914日曜8時の名無しさん:2010/09/11(土) 20:58:11 ID:3Za/WLkx
龍馬伝らしいキャスティング


地味そうだね。
NHKに良く出てる人。
915日曜8時の名無しさん:2010/09/11(土) 21:03:09 ID:kJLnmRvP
916日曜8時の名無しさん:2010/09/11(土) 22:07:05 ID:r5B1jSS/
暗殺実行犯>
これまでの経緯だと歴代龍馬俳優の誰かかな?
佐藤浩市・唐沢寿明クラスは流石になかろう…
と調べてみたら、哀川翔も龍馬俳優だったんだな。

哀川翔の佐々木只三郎、結構良いかもw
917日曜8時の名無しさん:2010/09/11(土) 23:50:32 ID:8xQivDje
>龍馬伝らしいキャスティング

やはりミュージシャンじゃない?
だとすると・・・・サザン桑田・・・・・さすがに無理かw
918日曜8時の名無しさん:2010/09/12(日) 01:30:47 ID:tKcVgImC
青木大膳『龍馬を暗殺する役は、某が引き受けよう』
919日曜8時の名無しさん:2010/09/12(日) 01:50:40 ID:oe1GAwmt
>>918
青木空気読めw

でも本当に青木大膳だったら、ちょっと嬉しいw
920日曜8時の名無しさん:2010/09/12(日) 09:10:30 ID:Jv8l4vdR
福山が上背があるからそれにある程度目線合わせられる人じゃないと
刀かち合わせた時迫力ないんじゃないかな
いや、どういう暗殺シチュになるのかしらないけど
一方的に「頭をやられたぜよ」ではなくて応戦する場面もあるんじゃないかと
新撰組!の時の江口龍馬と伊原佐々木は迫力あったな
まあ織田とか阿部ちゃんあたりが来たら話題性はあるな
921日曜8時の名無しさん:2010/09/12(日) 09:22:23 ID:z4HlBMw4
龍馬伝らしいキャスティング・・・・・

 可能性1:ミュージシャン・音楽家
 可能性2:ハゲタカ出演者
 可能性3:アミューズ・福山知人友人
 可能性4:過去にNHKドラマで龍馬役経験者


いよいよ本スレ最後の予想ですね。
922日曜8時の名無しさん:2010/09/12(日) 11:08:01 ID:YKlw6dQz
> 可能性1:ミュージシャン・音楽家
> 可能性2:ハゲタカ出演者
> 可能性3:アミューズ・福山知人友人
> 可能性4:過去にNHKドラマで龍馬役経験者

 可能性1: ゆず
 可能性2: 柴田恭兵・遠藤憲一
 可能性3: 織田裕二、山本耕史
 可能性4: 江口洋介、玉木宏
923日曜8時の名無しさん:2010/09/12(日) 11:29:03 ID:SwZi1+Ab
多分名前も余り知られていない人。

(龍馬伝らしい)
924日曜8時の名無しさん:2010/09/12(日) 11:29:37 ID:YXaiLAwH
【芸能】AKB48・大島優子&前田敦子が華麗にメイクアップ! 『FRaU』誌表紙で魅力全開
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284081066/

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100909/79913_201009090784657001284034846c.jpg
右はタイのオカマ?
925日曜8時の名無しさん:2010/09/12(日) 12:50:42 ID:enfyqRvW
今まで通り民放連ドラでは地味な人の予感。
926日曜8時の名無しさん:2010/09/12(日) 18:59:59 ID:mZLq+WOe
実行犯は江口洋介と山本耕史の「一つ屋根の下」コンビで!!!
927日曜8時の名無しさん:2010/09/12(日) 21:01:06 ID:7ALhIUWs
ほんの〜ちいさな〜
とか流れてきそうだからやめてくれ頼むw
928日曜8時の名無しさん:2010/09/13(月) 06:42:54 ID:Jlcfe3MH
藤岡弘、だな

役者実年齢無視の『龍馬伝』ワールドなら可能
居合もガチでw
929日曜8時の名無しさん:2010/09/13(月) 07:41:44 ID:9fr2SMRC
映画アマルフィでゲスト出演したお礼に織田さんが友情出演と予想!
930日曜8時の名無しさん:2010/09/13(月) 12:57:21 ID:FzB0zUfC
それだと龍馬伝らしくないw
931日曜8時の名無しさん:2010/09/13(月) 13:58:15 ID:W+eoqcsX
織田さんは主演ドラマの主題歌を必ず担当するミュージシャンでもあるのです
932日曜8時の名無しさん:2010/09/13(月) 14:33:37 ID:g9yBTRNk
>>929
去年だったかな、まだ龍馬伝が放送される前
福山が「織田さんに高杉晋作役をお願いしたけど、断られてた・・・・」と話してたような
織田は主役しかやらないんじゃないかと思ったよ。
福山は脇も脇、高杉とは比べ物にならないくらいのチョイ役でアマルフィでたのにね・・
933日曜8時の名無しさん:2010/09/13(月) 14:35:22 ID:kdukbO3a
ハゲタカ出演者の中からきそうな気がする
934日曜8時の名無しさん:2010/09/13(月) 14:54:07 ID:aYNPreEb
>>932
それは嘘

爆笑問題の大田光に、高杉晋作で出て下さいよ。って冗談で言ったんだよ。
935日曜8時の名無しさん:2010/09/13(月) 15:38:04 ID:c4NQHTL+
ラジオで
福山が
高杉役を織田さんに頼んだけどことわられた。と話してた
936日曜8時の名無しさん:2010/09/13(月) 19:52:59 ID:eoX4l+Ws
>>935
そんなこと言ってないぞ
937日曜8時の名無しさん:2010/09/14(火) 00:44:23 ID:uLZdY2hE
どっちでもいい
938日曜8時の名無しさん:2010/09/14(火) 00:53:52 ID:9C2Ywom5
言っていない事を事実のように書くのは良くないです。
939日曜8時の名無しさん:2010/09/14(火) 14:21:40 ID:PKLWE0FD
>>922
柴田さんか遠藤さんなら面白いな

ところで岩倉さんって誰が演じるんだろう?
940日曜8時の名無しさん:2010/09/14(火) 23:41:20 ID:uLZdY2hE
>>938
どうでもいい
941日曜8時の名無しさん:2010/09/15(水) 11:16:42 ID:zkuamqq3
織田が福山の脇なんぞやるわけないわな
942日曜8時の名無しさん:2010/09/15(水) 23:08:28 ID:DED5kwoc
流れを割ってすまんが、
伊東甲子太郎ってキャスト決まってたっけ?
ざっとHP三田が見当たらなかったが。
943日曜8時の名無しさん:2010/09/15(水) 23:24:03 ID:H9LRQA1c
>>942
というか、伊東の出番あるの?
944942:2010/09/16(木) 00:04:10 ID:tm0evLlY
>>943
龍馬が暗殺される直前に伊東が危険を知らせたって話なかったっけ。
まあ、仮に出るとしたら池田屋の時点でいなきゃいけないか。
945日曜8時の名無しさん:2010/09/16(木) 05:46:39 ID:AiRnrAx2
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/571/mai_100916_5711463843.html
<龍馬伝>大久保利通役に及川光博 新キャストにパックン、2年連続出演の中尾彬ら

946日曜8時の名無しさん:2010/09/16(木) 07:53:42 ID:ODmTUAxz
今回発表の日本人二人は、いずれも龍馬暗殺の黒幕となる可能性大だね。
しかしアーネスト・サトウ登場は素直に楽しみ

>大久保利通については「後半の一つの目玉」とコメントしている。
947日曜8時の名無しさん:2010/09/16(木) 07:57:35 ID:vAlrgD0y
ハゲタカ出演者またキタw>中尾彬
948日曜8時の名無しさん:2010/09/16(木) 08:08:56 ID:o5CHWvbo
茂田一次郎/中尾 彬
(いろは丸沈没事件の談判で、紀州藩の代表となった人物)

大久保利通/及川 光博

アーネスト・サトウ/パトリック・ハーラン

http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/news/cast/index.html
949日曜8時の名無しさん:2010/09/16(木) 08:10:09 ID:o5CHWvbo
あとは岩倉と龍馬暗殺の実行犯くらいか?
950日曜8時の名無しさん:2010/09/16(木) 08:48:59 ID:taQjj9cv
暗い印象の龍馬伝
華がある人がほしいなぁ
951日曜8時の名無しさん:2010/09/16(木) 08:52:07 ID:+F+zuLZ+
ハゲタカから誰か来ると思っていたが2年連続で中尾起用とは
中尾は坂の上の雲にも出るな
大久保の及川はいいかもね
パトリック・ハーランってパックンマックンの片割れなんだなw
952日曜8時の名無しさん:2010/09/16(木) 10:32:46 ID:zOqasMDw
>>950
その華のある人とやらが出ても、龍馬伝だと暗くなるに決まってんだろ
953日曜8時の名無しさん:2010/09/16(木) 15:18:44 ID:WKQ+Lhz9
しかし本当に無駄にキャストを小出しに発表し続けた大河だったな
954日曜8時の名無しさん:2010/09/16(木) 18:19:03 ID:+7iHGRC9
小出しにしないで最初の方で出演情報を出してたら、そのファンも取り込めたのにねw
955日曜8時の名無しさん:2010/09/16(木) 19:43:06 ID:fmLr22zu
返ってイライラさせられた>無意味な小出しキャスト
残る目玉は暗殺者くらいか?
956日曜8時の名無しさん:2010/09/16(木) 20:08:16 ID:JhD+Zorr
>>949

そういや、岩倉具視がまだ発表されてないな…
957日曜8時の名無しさん:2010/09/16(木) 21:58:40 ID:Ad62NEvQ
出るか?伊東甲子太郎
958日曜8時の名無しさん:2010/09/17(金) 00:12:51 ID:3snSWYl5
大久保を及川で出すとはなw
あとは岩倉、佐々木只三郎、山田藤吉ぐらいか
959日曜8時の名無しさん:2010/09/17(金) 00:23:37 ID:a3SVX/4f
鈴木Pのコメントからして、龍馬暗殺の黒幕は薩摩藩・大久保になりそうだな。
960日曜8時の名無しさん:2010/09/17(金) 00:56:10 ID:ZxtCZrBM
<龍馬伝>大久保利通役に及川光博 新キャストにパックン、2年連続出演の中尾彬ら
毎日新聞 09月16日05時00分


 NHK大河ドラマ「龍馬伝」の大久保利通役にシンガー・ソングライターで俳優の及川光博さん(40)が出演することが16日、分かった。
及川さんは「オファーをいただき、直感で大久保利通を演じるべきだと思いました。微力ながら、『龍馬伝』のラストスパートを
盛り上げたいと思います!」とコメント。また昨年の大河ドラマ「天地人」で毛利輝元を演じた俳優の中尾彬さん(68)が2年連続で出演、
お笑いコンビ「パックンマックン」も出演することが明らかになった。

 及川さん演じる大久保は、西郷隆盛(高橋克実さん)、小松帯刀(滝藤賢一 さん)らと薩摩藩を武力討幕へ導き、
明治政府では富国強兵をすすめ、近代日本の礎を築いた中心人物。10月24日放送の第43回「船中八策」から登場する。

 中尾さんが演じるのは、紀州藩勘定奉行の茂田一次郎で、龍馬ら海援隊の船「いろは丸」と紀州藩の軍艦が衝突し、
両者の談判に及んだ「いろは丸沈没事件」で談判時に紀州藩代表となった人物。「パックンマックン」のパトリック・ハーランさん(39)は
英国の通訳で外交官のアーネスト・サトウを演じ、相方の吉田眞さん(37)は岩崎弥太郎の通訳役で出演する。
茂田は10月17日放送の第42回に登場し、サトウは同月31日放送の第44回から登場する。

 鈴木圭チーフ・プロデューサーは中尾さんの起用理由を「紀州はミニ幕府みたいなもの。
そこを代表する権威と風格を持った大人物として描きたかった。(中尾さんに)ぴったりの役」と話し、
中尾さんが同ドラマの大ファンで「『天地人に出ていたからダメだろうけど、オレは龍馬伝に出たい』と言い続けてくれていた」と明かした。
また「中尾さんのトレードマークの襟巻きも登場します」と話した。
及川さんの演じる大久保利通については「後半の一つの目玉」とコメントしている。

 「龍馬伝」は、坂本龍馬の33年の生涯を、三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎の視点から描いたドラマ。
大河ドラマ初の4部構成で、26日から第4部「RYOMA THE HOPE」が放送を開始。
龍馬が大政奉還へ動き出し、龍馬暗殺へのカウントダウンが始まる。
総合テレビで毎週日曜午後8時から放送中。最終回は11月28日。(毎日新聞デジタル)
961日曜8時の名無しさん:2010/09/17(金) 19:50:32 ID:quXLzn2i
>>960

なに長文のコピペしてるの?
いちいち全文コピペせずに、ソースと見出しだけ貼れは済むだろ?
962日曜8時の名無しさん:2010/09/17(金) 21:04:09 ID:X9E8VOt+
大久保一蔵をここで出すなら
村田先生も出して欲しかった
そうせい候ですら出ているのというのに

長州のストーリー構築が全体の中でもとりわけ雑だな
963日曜8時の名無しさん:2010/09/17(金) 23:16:56 ID:lHPCGg6z
岩倉具視は無名役者かな
964日曜8時の名無しさん:2010/09/17(金) 23:20:23 ID:3snSWYl5
いや1話限りで渡部篤郎が来るかもしれんぞ
965日曜8時の名無しさん:2010/09/18(土) 00:30:46 ID:BoQ6Hx03
暗殺犯か?w
966日曜8時の名無しさん:2010/09/18(土) 03:32:19 ID:hBV3pakE
時空を越えて赤マフラー参上w
967日曜8時の名無しさん:2010/09/18(土) 16:32:54 ID:ViIojia9
滝藤を暗殺犯で

二役になるけど
968日曜8時の名無しさん:2010/09/18(土) 19:35:40 ID:z6QyNwJg
あとは嶋田久作さんが出ればハゲタカ側がコンプリートされるぞ。
969日曜8時の名無しさん:2010/09/18(土) 23:57:22 ID:DfZxwfAr
>>968
こうなりゃ↓

*岩倉具視…菅原文太
*長岡謙吉…嶋田久作
*乾 退助…脇崎智史

でどうかな?
970日曜8時の名無しさん:2010/09/19(日) 00:18:18 ID:MM3xS6Fv
高知東生はどうして出ないの?
971日曜8時の名無しさん:2010/09/19(日) 00:22:04 ID:Z0TM0Wzu
大村 益次郎に城島 茂
972日曜8時の名無しさん:2010/09/19(日) 04:44:03 ID:tqCTP323
>>968-969

たまには千明様のことも思い出してあげて下さい(><)
973日曜8時の名無しさん:2010/09/19(日) 15:19:54 ID:GvuE1h9p
.>944
 伊東が新撰組に合流するのは池田屋よりも後だから今から
 登場してもおかしくはないよ。
 まあ新撰組の出番じたいがたいしてないから伊東が出ても、でなくても
 大して影響はないと思うけど、

974日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 10:45:25 ID:wY+msm/b
自ら売り込むくらいだから、佐々木役&今井役には少し地味めの実力派俳優が来そうですね。


>龍馬暗殺の場面について、同番組の鈴木圭チーフプロデューサーは、反幕府勢力を取り締まった
>「京都見廻組」の佐々木只三郎、今井信郎らが実行犯という定説を採用するといい、佐々木ら
>暗殺実行犯の配役には「自薦他薦問わず、『オレに福山龍馬を切らせろ』という人がいっぱいいて
>ありがたい限り」と思わぬ人気ぶり?に驚いているという。
>
>「福山龍馬を切りたい」と売り込みの激しい佐々木ら実行犯の配役については、岡田以蔵役に
>佐藤健さん、西郷隆盛役に高橋克実さん、第4部から登場する大久保利通役に及川光博さんなど
>独特のキャスティングをしてきた「龍馬伝らしいキャスティングを最後まで貫きたい」と語っている。

http://mantan-web.jp/2010/09/20/20100919dog00m200023000c.html
975日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 11:19:52 ID:qzlWL+R1
龍馬暗殺役

藤原竜也
原田龍二

のどちらかと予想
976日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 11:23:54 ID:OmDEIvyO
暗殺者は大沢たかお 辺りで
977日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 11:41:56 ID:WtC7px0G
福山、上川を暗殺するのだから、それなりの役者でないと、釣り合わないでしょうねえ。
978日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 12:06:10 ID:Xw3AYMCR
佐々木役&今井役は大森南朋&佐藤健コンビで
お登勢の例があるから、絶対無いとは言いきれないはず。
979日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 12:08:16 ID:qhAn5F8k
>>977
同感。それなにの役者がこないと釣り合わないだろうね。
暗殺者を予想するのが楽しみになってきた
980日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 12:38:41 ID:nVBP1sKu
“福山龍馬”暗殺犯は誰もが知る大物俳優? 鈴木圭CP思惑明かす
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100919/79863_201009190164062001284880126c.jpg
ttp://www.oricon.co.jp/news/movie/79863/full/


織田裕二クルー?
981日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 12:58:56 ID:Xw3AYMCR
やはり「一つ屋根の下」つながりの江口&山本コンビで!
982日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 13:02:18 ID:ZMy1Rr07
内野がきたら面白いなw
983日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 13:07:22 ID:GS30wTgB
なんか江口の気が
984日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 13:19:29 ID:nGHnPlme
暗殺者は反町かな。なんか最終回に出てくる人って印象。
ハゲタカつながりなら松田兄、或いは獅童。
985日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 13:25:23 ID:RpnG7cfv
堤真一と堺雅人でどうだ?
986日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 13:50:07 ID:Xo0GVOUf
エンケンじゃね?
987日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 14:37:18 ID:JCXykhOv
北村一輝と妻武器で
988日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 14:40:19 ID:7Lu8AnLm
三上博史とかは?
989日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 14:47:55 ID:6CoKDdYQ
獅童いいんじゃね。
990日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 14:52:32 ID:KjgmRm73
ハゲタカスタッフなんだから、ハゲタカで不祥事起こした獅童は来ないだろ。
991日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 15:51:04 ID:RU6swpvo
>>984
松田兄は良いと思うね。
たた、去年出ているからね。

俺は大穴で市川染五郎と予想。
992日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 16:06:49 ID:RpnG7cfv
赤マフラー
993日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 16:23:49 ID:TlzStOzB
小栗旬で。
994日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 16:32:29 ID:OlQQKVAX
779 日曜8時の名無しさん sage New! 2010/09/20(月) 16:15:18 ID:TlzStOzB
龍馬を斬る役・・・小栗旬とかどう?
本人も出たがってるし、中尾さんが2年連続なんだし
問題ない。イケメンに斬られて欲しいw
995日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 16:32:51 ID:XAKBrPG8
阿部と松田兄
996日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 16:39:38 ID:00rfAv2G
だから。。山本耕二っていってん
997日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 16:48:48 ID:f2Jl07VH
浅野忠信に1票
998日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 16:50:37 ID:TNaBgXEu
赤いハゲタカでしょ 目つきが危ない
999日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 16:56:00 ID:Pqi+A9t+
>>994
小栗のどこが大物俳優なんだよ
1000日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 17:17:44 ID:JzP66OdI
龍馬伝らしい配役で大物俳優って誰だろう?
あんまり民放連ドラ俳優は連想出来ないんだが。
山本耕史も福山とまた共演したい発言をしてるひとりだが・・・・・・
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい