1 :
日曜8時の名無しさん:
〈坂本家の人々〉 〈岩崎家の人々〉
坂本八平‥‥児玉清 岩崎弥次郎‥‥蟹江敬三
坂本権平‥‥杉本哲太 岩崎美和‥‥‥倍賞美津子
坂本伊與‥‥松原智恵子 岩崎喜勢‥‥‥マイコ
坂本千野‥‥島崎和歌子 岩崎弥之助‥‥須田直樹(子役)
坂本千鶴‥‥大鳥れい 岩崎さき ‥‥‥野口真緒(子役)
坂本春猪‥‥前田敦子 〈武市家の人々〉
坂本幸・・・・・・草刈民代 武市富‥‥‥‥奥貫薫
高松太郎・・・・川岡大次郎 武市智‥‥‥‥菅井きん
〈土佐の人々〉
岡田以蔵‥‥佐藤健 中岡慎太郎‥‥上川隆也
近藤長次郎‥大泉洋 沢村惣之丞‥‥要潤
平井収二郎‥宮迫博之 池内蔵太‥‥‥桐谷健太
那須信吾‥‥天野義久 望月亀弥太‥‥音尾琢真
望月清平‥‥本田大輔 川原塚茂太郎‥原田裕章
島村衛吉‥‥山場ッ雄介 溝渕広乃丞‥‥ピエール瀧
山内容堂‥‥近藤正臣 吉田東洋‥‥‥田中泯
後藤象二郎‥青木崇高 岡上樹庵‥‥‥温水洋一
なつ ‥‥‥‥臼田あさ美 河田小龍‥‥‥リリーフランキー
日根野弁治‥若松武史 ジョン万次郎‥‥トータス松本
千屋寅之助・・是近敦之
〈少年時代〉
龍馬・・‥濱田龍臣 乙女‥土屋太鳳 弥太郎・・渡邉甚平
半平太‥桑代貴明 以蔵‥黒羽洸成 加尾‥‥八木優希
〈江戸の人々〉
千葉定吉‥里見浩太朗 千葉重太郎 ‥渡辺いっけい
〈長州の人々〉 〈薩摩の人々〉
桂小五郎‥‥谷原章介 西郷隆盛‥‥‥高橋克実
吉田松陰‥‥生瀬勝久 小松帯刀‥‥‥[未定]
金子重之輔・・尾関伸嗣 〈長崎の人々〉
高杉晋作‥‥[未定] お登勢‥‥‥‥[未定]
井上聞多‥‥[未定] 大浦慶‥‥‥‥[未定]
三吉慎蔵‥‥[未定] 小曽根英四郎‥[未定]
伊藤俊輔‥‥[未定] グラバー‥‥‥ [未定]
久坂玄瑞・・・・やべきょうすけ
〈幕府〉 〈その他の人々〉
徳川家定‥‥小須田康人 陸奥陽之助‥‥平岡祐太
阿部正弘‥‥升毅 三条実美‥‥‥池内万作
井伊直弼‥‥松井範雄 松平春嶽‥‥‥夏八木勲
勝海舟‥‥‥武田鉄矢 岩倉具視‥‥‥[未定]
徳川家茂‥‥中村隼人 坂崎紫瀾‥‥‥浜田学
徳川慶喜‥‥田中哲司 近藤廉平‥‥‥児島一哉
横井小楠・・・・・・山崎一
SEASON1 RYOMA THE DREAMER 1月〜
第1部:誕生から脱藩して江戸に行くまで。
SEASON2 RYOMA THE ADVENTURER 4月〜
第2部:勝海舟に出会い、神戸で船の勉強をするところまで
SEASON3 RYOMA THE NAVIGATOR 7月〜
第3部:長崎が舞台。長崎の華やかさ、外国人がいるエネルギーを表現。
SEASON4 RYOMA THE HOPE 9月〜
第4部:海援隊、大政奉還、暗殺まで
捕捉
第1部 龍馬が江戸に剣の修行へ出て脱藩するまで、
第2部 幕臣・勝海舟に師事し、神戸海軍操練所で学ぶが、
政変によって幕府に弾圧されて操練所が閉鎖に追い込まれるまでの物語。
第3部 薩長同盟が成立、
第4部 海援隊の結成と龍馬の死が描かれる。
第1話:「龍の魂」 (上士と下士)
第2話:「大器晩成?」
第3話:「偽手形の旅」
第4話:「江戸の鬼小町」
第5話:「黒船と剣」
第6話:「松陰はどこだ?」
第7話:「遥かなるヌーヨーカ」
第8話:「弥太郎の涙」
第9話:「命の値段」
第10話:「加尾の覚悟」
第11話:「土佐沸騰」
第12話:「暗殺指令」
第13話:「さらば土佐よ」
(ノベライズTより)
5 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/13(土) 23:23:59 ID:LVwmaHRA
わしの考えはちっくと違う。たまには
>>1乙せんといけん時もあるぜよ。
このセリフ本編で見られなくて残念。
>>1乙!
大森が、台本に無いのに刀を振り回したのはいつまでたっても
カットの声をかけてくれなかったからでしょ。
動けば雷電の如く発すれば風雨の如しこれ
>>1に非ずや
11 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 00:33:44 ID:gqEjmyfI
戦国時代や動乱の時代は敵討ちというか、仇討ちが多い。目には目を
まさに因果応報だな。剣で解決する時代は・・・
目には目を・・・の本当の意味は自分がやられた以上に
やり返したらダメ!なんだけどね
>>1乙
明日は朝まで生武市にならんといいな
あの武市信者が安眠できる回になるといい
前スレでも言われてたけど、俺たちがテンション上げすぎなのは有るよねw
大河だと主人公を目立たせるために他のキャラが割食うのはよくある話だし。
手柄を取られたり、あり得ないくらい小さく描かれたりも良くある。
去年の家康なんか凄かったぞw矮小化ってのはああいうことを言うんだなと。
矮小化した家康に偉そうに主人公が説教しても全くカッコよくなかったぜw
敵対側でも強くカッコよく描くことで、主人公側がより映えるっての、あると思うんだけどなあ。
強く強大な家康に屈しないから格好いいんだろうに、
あんな小物の爺に屈しなくてもはいそうですかってなもんだった。
例えるならヘタレで強くないフリーザだったら悟空が余裕で勝つのは当たり前みたいなw
話がそれたが、今回の武市も大河的に見たら意外と普通のことなのかもしれない。
なまじそこそこ面白く、三本柱といわれて、その内の龍馬と弥太郎が魅力的で、
PとDがお気に入りでとか聞かされてて、
だから期待値が上がりまくってハードルが物凄いことになってしまったのかもしれんw
まぁ俺に限って言えば、二年大河を途中挫折し、どうせ来年も
見ないと思うw 今年だけちょっと期待できるんだ。テンションが
上がるのは許して欲しいw
17 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 00:43:29 ID:g1yQ+hRE
ドドンガドン!
ヨヨイノ ヨイ! ___
‖ ∧_∧γミ ヽ::ヽ
∩(# ・∀) /7 |:::|Σ
ヾ冫祭⌒lつ |:::|
(___八__ノ_ノ
)_)_) 凵凵 凵
スッスッ
>>1乙ッ乙ッ
∧_∧ ∧_∧
∩ ・∀・) ∩ ・∀・)
ヽ ⊂ 丿 ヽ ⊂丿
( ( ノ )) ( ( ノ ))
`しし′ しし′
去年の家康は思い出したくも無い
ていうか去年の大河のこと一切忘れたい
>>15 お気に入りというか、大友Dは大森萌えだろ
去年。家康だけがまっとうにみえたな
ほかはうさんくさい教祖の洗脳完了
>>15 幕末はどうしても惹かれる人が多いからね
しかし去年のことはもう忘れようぜ・・・・
↓かなり同感
991 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 00:08:40 ID:I5UHoYPv
しかし身も蓋も無い事言えば、ふつーの一般視聴者は攘夷がどうのとか
一歩間違えると身分差云々とかもまったく感じず、ただ武市と東洋はこの先
仲が悪くなるのね程度の事だけ感じてサラ〜ッと流してる気が無きにしも非ず。
ここのこの一週間の討論涙目な感じだが。
例の武市信者の気持ちもわからんでもないんだよね
西郷ファンとしては、1年近く見たあとで竜馬暗殺の黒幕がまた薩摩・西郷ってことにされたら
自分がスレを荒さないでいられるかどうか自信がない
長州ヲタの自分も久坂がただのドキュソ攘夷かぶれ
高杉の功績はすべて龍馬のおかげ
てな描き方されたら、ここで荒れるかもしれんw
桂は今のとこだいじょうぶ、松陰はぎりぎりオケ
>>21 いや、このわかりやすさが龍馬伝の高視聴率を支えているんだと思うよ
武市さんと東洋さんは仲が悪いと誰が見てもわかるように作られてる
濃い大河ファンだと「わかりやすすぎて野暮ったい」って思っちゃうだろうけど
匂わすだけだと理解されなくて、幕末もの=わかりにくい=低人気のいつもの罠に陥っちゃうし
>武市信者
別に荒らしだとは思ってない
あまりに気の毒なんで、もうちょいまともに描いてくれるといいと
思っただけだ
高橋克美ってそもそも西郷できるような役者なのか?
トリビアのイメージしかないんだが
>>22 先が長い話だし、すごい取り越し苦労だなw まぁ攘夷の描き方に疑問府
を持ってるのは武市信者だけではない。俺はただの幕末オタだがw
そのときは西郷も好きだから加勢してあげよう。でも荒らすのはいかんw
>>23 龍馬が奇兵隊作って長州の藩論転換するって凄すぎるわ
いや去年の主人公なら容易いかも知れんが
>>23 このドラマなら高杉さんや久坂さんが死ぬときに
「龍馬…あとはまかせたぞ…」
なんて言い出すことはないと思うんで大丈夫じゃないだろうか 大丈夫だよな
どうも去年の悪夢が振り払えないで困る
しかし東北・北海道で、ここに来る方いるのかな?
西日本が圧倒的に多いきがする。
重要キャラが死ぬときに主人公に遺言を残すのは大河の伝統w
死ぬ前に「いぬちよー(御存じ前田利家の幼名)」って叫んだ信長さまだっているんだぜw
カッツミーの西郷はどんな雰囲気になるのかね
黒西郷は割と容易に想像できるけど、清廉な感じの西郷で想像するとちょっと可笑しいw
小澤征悦の西郷は剛柔併せ持ってる感じで割と好きだった
>>30 維新を成し遂げたのが西国藩に多いのはそうだが。日本を変えたのだぞ。
日本人ならばあまり出身地は関係ないと。俺は維新に殆ど功のない北関東の者だw
35 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 00:58:44 ID:NWhfWyqW
>>30 こないだ北海道のヤツ同士でやりあってたぞ。
一度、福島あたりのヤツも見かけたな。
東北諸藩なら日本テレビの「白虎隊」とか「五稜郭」とか見て
薩長許すまじ! となるのがいいかもしれんが
大河で榎本武揚やってもいいと思うんだけどな
>>34 北関東って国定忠治とか次郎長とかのイメージだなあ
風と雲と虹となんてのもあるけど
37 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 01:01:35 ID:NWhfWyqW
>>34 最近は会津の人たちもそうでもないみたいだな。
爺さん婆さんあたりの年齢だと判らんが?
38 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 01:01:50 ID:ovuC1P6M
点呼する意味何だ
もとは近畿、琉球に移住して数百年だ
>>30 皆が地元の有名人を応援してるとは限らんのよ
逆に維新前後の怨恨を未だに引き摺ってるとも限らない
東北出身だけど、地元ではもっと古い時代の戦跡とかの方が今は有名かも
>>36 まぁ日本史全般オタなので、風と雲と虹とも、太平記も力入りますよ。
戦国、幕末はあまり見せ場ないですが、ご当地キャラに関わらず
充分好きですw
>37
秋篠宮若宮が生まれた時、会津の血をひく親王殿下がー!!
てお年寄りたちが大喜びしたという噂を聞いたw
>>30 関東だけど先祖は新潟と宮城
>>36 榎本いいんだけど実務家に近いから後年が地味
>>23 やめてー!!そんなんやられたら確実に慟哭するよ!自棄酒コースだよ!
ああでも会津が悪者にされても多分落ち込むわ・・・
福山が今さっきラジオで撮影は10月までって言ってた
鉄矢インしたらしいね
3英傑とかはやりすぎて地元の人は大河でそれほど盛り上がらないだろうな
地元山梨だけど風林のときすごかったw
48 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 01:07:13 ID:NWhfWyqW
49 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 01:09:23 ID:NWhfWyqW
鎌倉とかは大河の舞台になると観光客が増えて迷惑するから
嫌なんだそうだ
自分はもっと中世を舞台に大河やってほしいのにw
住宅地だもんなあ鎌倉
52 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 01:13:10 ID:NWhfWyqW
>>42 ごめん、妨害工作は
昭和天皇の弟と容保の孫娘の婚姻の話。
天領の百姓だったから贔屓?と出身に関係ないな。
ドラマイメージが強力すぎるので、ちょっとでも史学の
業績を取り入れてくれたら嬉しい。
面白かった大河は「太平記」「峠の群像」あたりなんで。
…しかしそんなに去年の大河はひどかったのか。
他のスレでも嘆きの跡がある。
自分の知り合いの高校体育教師は坂本龍馬の子孫
他にも子孫で在住者いるらしい@北海道
全国がらが村の英雄を大河にしてほしくて仕方がないのに贅沢な悩みだなw
鳥羽伏見、戊辰はこのドラマはかすりもしないだろうから、その点では安心してみていられるw
京の新撰組や会津がめちゃくちゃ悪でならず者、土佐長州薩摩は超ヒーローでもまあいいや
龍馬のドラマだし
10代は会津とか新撰組に憧れ今は長州ファンでもある福岡県民だから
出身地はあんまり関係ないかも
土佐、薩摩も興味ある
飛鳥時代の大河とか見てみたい
59 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 01:16:27 ID:NWhfWyqW
姫路市が黒田官兵衛やってくれってアピールしてるらしいな。
>>39 数百年て、安土桃山期に琉球移住した人達がいたのか。スレ違いだがおもしれえな。
高知新聞で鉄矢が熱弁してた
鈴木Pに「好きな役を取ってください」と頼まれ、勝海舟を選んだそうだ
他の選択肢が気になるが迷いなく勝にしたんだろうw
落語家みたいにコミカルに演じるってさ
>54
「沖田総司の子孫」とかもだけど、
直系じゃないのに堂々と子孫を名乗るのは違和感があるんだよなあw
直径を名乗るなら織田信成レベルまでいかないと……信ついてるしw
やっぱこのPって歴史ドラマをバカにしてるよな
>63 あ、間違えた「子孫を名乗るなら」ね
>>60 唐天竺帰りの僧
途中寄った琉球王にこわれて永住した
>>61 えええ、何だよそれショックだ
龍馬に縁のあるキャストだからオファーってのは百歩譲って仕方ないとしても
せめて何を演じさせるかぐらい決めてから打診して欲しいな
>>63 フィギュアの織田信成は直系ではないよ。
信の字を付け始めたのもお父さんからのようだし(おじいさんにはついていない)…
中世に大陸に渡ってる坊さん多いんだよな
>>61 冗談だと思いたいがキャスト見ると不安だなぁ
爆笑問題の太田に高杉晋作をオファーしたと聞いた時は
ちょっと眩暈がしたw実現しなくてよかった
去年の大河の例もあるからやっぱり心配だわ
72 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 01:22:43 ID:NWhfWyqW
下関生まれで、土佐育ちだから
晋作と龍馬はやはり好き。
うちらから見たら悪役の新撰組は好きではないw
ガキの頃は、親に義経とか、乃木大将、空海の絵本を読まされてた記憶がある。
無茶苦茶な取り合わせだが。なぜか歴史好きになってもた。
>>61 武田よ。
せめて、父ちゃん役ぐらいで妥協しとけよ
>>61 好きな役を取ってくださいてw
鉄矢、一択で龍馬ではなかったのか。
選べるグループの中には他に何役があったのだろう。
どうせ上川出すなら容堂にすればよかったのに
>>70 それは冗談だよ。
武田鉄矢ってそんなに力を持ってたのかorz
>68
そうなんだありがとう。誤解してた。
でも沖田の子孫名乗ってる人、総司姉の家系だったと思うんだがやっぱり納得いかないw
>>74 多分「主役以外で好きな役を・・・」ってことだったんじゃないかw
主役は最初から決まってたもんな。
ん?フィギュア織田は高家の出じゃないの?
龍馬の師になれる役を選んだってことか。
>>63家系図見せられたけどね
ってかあんたいい加減アンカの仕方覚えた方がいいよ
前からずっと気になってたけど、ここレス進むの早いから
何にアンカ返したのか見たいのに、遡って見るの大変な時あるんだよね
自分のアンカと他人のアンカにカーソルもってくと違い分かるだろ?
>>77 納得いかない気持ちはわかるw
子供いなかった人の子孫とはこれいかに?って感じだものな。
織田信成も本当の子孫ではなくて、
織田の祖父が(同じ名前だったから)名乗ってみたかったのだろうと思う。
吉田松蔭
字あってる?
だったらまさに金八になってたな
>>81 横だけど、専ブラ使っていれば>だけでおkなんだよ
85 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 01:30:10 ID:NWhfWyqW
>>79 信長の七男・信高の系譜。
長男・信忠の系譜ではない。
>>83 吉田松陰役なら一回ガマンするだけですんだのにな・・・
でも生瀬よりさらに年寄り松陰になっちゃうがw
>>78 きっとそうだなw
そこは龍馬一択でいってほしかったけど、いや冗談だけど
>>83 松陰
思想家で狂人の松陰先生に武田は暑苦しすぎてかなり嫌だw
専ブラだと>や>でもアンカー認識するとはいえ
正しく>>を打つべきであろう
>61
うわー……引くわそれ
ここでキャスト発表になった時、
「父親より出番が多く、しかも龍馬の師でありふれあいも多い」勝を
やりたくなってしまったのだなと言われてたがまさか全くその通りとはw
あれだな、武田レベルまでアピール続けててそれなりに大物だと、
「龍馬主役なのにオファーしないわけにはいかない」ってなるんだろうな。
これでオファーしなかったら二度と大河ドラマ出てもらえんかもしれないしw
まあ龍馬を愛するあまり前面に出すぎたりせず、
むしろ愛するがゆえに良いドラマにすべく控えた良い演技を見せてくれればいいや。
……無理?
92 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 01:32:46 ID:gqEjmyfI
北海道は文明開化の先駈けとしてアメリカからクラークやケプロンなどを
招き西郷隆盛の案で士族による開拓をしたところ。屯田兵の開拓。
移民の進展と大農場の形成によると、廃藩置県、地租改正によって、財政的
基盤を失った旧藩では士族の救済のため多くの藩が移住したとしてる。
石川藩は室蘭、佐賀藩は釧路、尾張藩の徳川氏は八雲町、会津士族は余市、
稲田士族は静内、前田藩、毛利藩・・・など皇室御料地、華族組合農場など
幕末、新政府、北海道開拓はまさに、新しい時代の先駈けとして最も期待された土地だろう。
北海道神宮には、明治天皇が祭られているし、北海道、もっとしっかりせい。
>>64 「そこに福山雅治がいるだけでいい」
「及川さんのファンなのでオファーしました」
「武田さん、お好きな役どうぞ」
アチャー(^q^)
鉄矢はせめて龍馬父あたりでよかったなー(今となっては児玉さんも捨て難いが)
「俺の人生も上等、満足の上がりだ」とえらくご満悦の鉄矢
いや大河に出てもらわなくて結構なんですけど・・・>武田
>>91 希望的観測をすれば、愛する龍馬の物語をブチコワシにするようなことはしない、と思いたい・・・
ああ気が重い
む、ごめん。
専ブラだといけるんで他でも大丈夫なんだと勝手に思ってた。
以後気をつける。
>>91は
>>61へね。
>>91 >これでオファーしなかったら二度と大河ドラマ出てもらえんかもしれないしw
むしろその方向性でひとつ
>>91 龍馬だからNHKも出さないといけなくなったんだろう。
武田を入れなきゃ、何を言われるから判らないからw
おまえら文句たらたらだが、誰ならよかったんだ勝先生
このドラマでだぞ
>>85 だよなあ
旗本だからこの時期の後とかどうしてたんだろうな・・・スレチか
太平記の楠木は別に金八臭それほど感じなかったような気が
>>99 武田ごときがそんなに偉いのかよ(泣
天下のNHKがそんな弱気な
武田鉄矢が台本にないアドリブでやってるって、前スレで見たから気になる。
104 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 01:39:13 ID:NWhfWyqW
鉄矢、功名でよく五藤吉兵衛やったよ。
抵抗あったみたいだが。
散々「これは福山龍馬だから」で流してるんだから
「これは武田海舟だから」で許してやれないものかね
>>61 たぶん最初龍馬を希望したけど
「龍馬だけは勘弁してください。その代わり、他なら好きな役選んでいいです」
って交渉があったんだろうなw
>>91 最初Pが福山のところに話を持っていったら、「いやあれは武田さんのものですから」と言ったらしい
それを自ら実に嬉しそうに語る鉄矢・・・
来月こっちで海援隊のライブがあるが、かなり調子乗って龍馬トークする気満々だよ
>>105 ごめんよ。福山には何の感情も持ってないが武田は昔から苦手だったもんで。
アンチ自重します
>>107 さっきの福山の魂ラジでも「鉄矢さんがインしてきましたから。龍馬と言えば鉄矢さんですから!」
って言ってたよw
111 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 01:44:27 ID:NWhfWyqW
なにげに、鉄矢って今回で大河5作目の出演だw
話聞いてたら、武田さん出張りすぎでなんかイメージ悪くなった・・・。
でも武市先生選ばないでくれて良かった。
>>105 同じく福山龍馬には特に思うとこないけど
鉄矢の龍馬私物化には積年のアレルギーがあるもので
でもまあ見続けるならそういう風に受け入れるしかないね…
>>114 それも選択肢には無かっただろう。弥太郎もw
鉄矢が武市www
功名のときに、
宿敵山内の手下を演じる交換条件として、
「いつか、龍馬モノに出させろよな!」って、
密約が交わされてたら笑う。
北大路さんに突っ込まれてるからな「この龍馬かぶれが」
でも最近はそのソフトバンクの社長もたいがい龍馬かぶれだが
鉄也は演技力的には何も言われてないだろ。
勝も江戸弁には不安がられているが演技を不安する人はいなかったと思う。
彼の場合はドラマ外での言動に皆物申したいわけで……
龍馬は俺のもの、俺が世界で一番龍馬好きみたいな顔するからw
福山はドラマ外でそんなにでかい顔してないから。
JINの緒形洪庵には泣かされたんだけどね。
>>118 鉄矢が弥太郎の可能性もあったんだな
選ばなかっただけでwww
大丈夫だろう、龍馬の人生や恋がメインだ、勝が出てもさらっとしてるよ、松蔭2回分くらいでw
ということは、新撰組はひょっとしたらモブかな
>>114 武市先生はさすがに年齢的にムリだろうw 容堂や東洋を年寄りがやってるとはいえ・・・
武市は龍馬や弥太郎と並べて描かれる人物だから年齢もあわせないと
勝が、2回って事は絶対に無いよ。
新撰組リアンだったらどうするよ
いつの間にか龍馬のセリフも勝が喋り始めるw
「選んでください」が本当だとしてもヤタローとか武市とか無理ありすぎるだろw
それより提示された役の方が気になる
顎をクイックイッ小回しながら得意気に演じる武田海舟が目に浮かぶ。
いや、先入観は良くないよね、先入観は。
130 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 01:50:48 ID:NWhfWyqW
弥次郎って手もあったな鉄矢
自分は演技力も不安だ
多分、龍馬やったときとなんらかわらない演技で勝をやるだろう
松蔭先生の、考えるな・・のブルースリーみたいな台詞って実話ですか?
>>120 司馬遼太郎には、
「いい歳した大人が、龍だぁ〜い好き!は、さすがに気持ちが悪いよ。」って言われたらしい
136 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 01:52:10 ID:NWhfWyqW
>>126 紳助はアンチ龍馬だから絡んでこないはず。
いつの間にかこんな龍馬伝はイヤだスレになってるぞ
いつの間にか土佐弁で熱く日本を論じ始める勝鉄矢
>>125 じゃ多めで6回くらいでw
弥太郎パートもあるんだし、鉄矢お腹いっぱいは無いと思う
>>126 新撰組リアンってなに?ジャニのアイドルかなんかか?
>>131 蟹江をあて書きしたんじゃないかという位に嵌ってる
悪役出身だけにやっぱいいわ
>>134 蔭じゃなくて陰なんだって
俺も間違えてたが
143 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 01:55:05 ID:NWhfWyqW
ちょっと夜らしくないな。
ウィークディの昼間ぽい流れだな。
攻撃対象が鉄矢なだけで。
ムックのインタビューでも、
皆「台本に基づいたキャラ」について語ってるのに
鉄也だけ自分の話を歴史の講釈だったからなw
ドラマについて語れと
>136 島田と鉄也で喧嘩になったらうるさそうw
いや〜リアンあるで
>>139 紳介がプロデュースしてるやつら
深イイ話しに出たりしとる
うお、またやってもうたごめんorz
>>136 ね
次こそしくじらんぞ
>>139 新撰組好きの紳介がプロデュースした男のアイドルユニット。
なんか「誠」って書いた服着てチャラチャラした歌うたって踊っとる。
>>144 ちょっと読んでみる。
あらすじばっかり読んでたもんで…
150 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 01:58:16 ID:NWhfWyqW
>>144 ちょっとみたいw
鉄矢vs紳助。
互いにマジギレしそうだな。
暴力沙汰になるからやめい
鉄矢がインしてきたからには福山龍馬への演出も大きく変わるなwww
鉄矢のダメ出しで福山龍馬がいきなり弥太郎と同レベルまで熱い男に変貌してきそうw
>>144 歴史の講釈というより、独自の持論で
勝と龍馬が一体のような解釈になってたw
なんかもう救われない気持ちになってきた。
重要な役どころだけに。
155 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 02:03:51 ID:L0UK/UFg
自分は鉄也、わりと微笑ましくみてるわ
なんだかんだで上手い役者だから大丈夫だよ
もう鉄矢のことを考えてても落ち込むだけなので頭を切り替えて…
明日の初登場はリリーと大泉洋か。
どんな感じになるかな。
>>152 ドラマの福山君見てると素直に言うこと聞きそうに思えちゃうが、どーなんだろな
音楽界の先輩でもあるしやっぱ言うこと聞いちゃうのかな
>>143 土曜だし本放送明日だしネタがない
ついでにジャンプ決勝待ちだからなんとなく出てくるネタに釣られてる俺
160 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 02:06:49 ID:LO6Dv9+v
山口県出身者です。
最近、龍馬伝を見て幕末に興味を持つまで、久坂や稔麿なんて知りませんでした。
桂が木戸になるのか高杉になるのかもよく知りませんでした。松陰先生なんておじいちゃんだと思っていました。
山口では長州藩の功罪について全く教育しません。意図的としか思えないくらいスルーです。
教育者の間でタブーなのかと感じるくらいです。こんなに魅力的な人材、歴史を持っているのに持ち腐れです。
たぶんほとんどの山口県人(比較的若者)が幕末について知らないし誇りにも負い目にも思っていません。
志なかばに散っていった若き長州藩士の熱い想いが現在の世代に全く受け継がれていないのは悲しいことです。
>>103 あ、さっき福山の魂ラジでそう言ってたんだ!最初w
龍馬伝は自分はもちろん他の役者もアドリブはないですよ、アドリブばんばん入れてくると
したら鉄矢さんぐらいでしょうってw
162 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 02:07:52 ID:NWhfWyqW
>>156 本人がテレ東の番組で言ってたけど、
リリーの登場は明日だけみたいだからな。
しかし、明日のあらすじ見るとまた変な展開だw。
小竜が坂本家に住み着くとかって。
弥太郎、溝渕、桂、寧浦ベンガル、絵描き、饅頭屋…勝
笑い担当か?
>>160 鹿児島では熱心に「西郷は征韓論なんて唱えてない」って教育してたぞ
それは言い過ぎではないかと思ってたもんだった
笑いドコロもあったが松陰先生はなかなかカッコ良かったぞう
重太郎先生もいたな
>>160 歴史に興味を持てるってのが大河のイイトコだわなー
一年間追うから流れもなんとなくわかるし、愛着もわくw
今週は特に、幕末の背景や長州ついて語ってる事が多かったから、
落ちたスレでも読めるなら読んでみると楽しいと思うよ。
>>146>>148 ありがとう、ぐぐって画像みた、なるほどね。
もしモブだとしてもさすがに彼らが新撰組は無いなw
京は肝だからどう撮るか今から楽しみだ。できたら新撰組もちゃんとした役者が配されるといい。
170 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 02:11:03 ID:NWhfWyqW
>>160 小学4年まで下関に住んでたけど、そうなんだ?
教育関係に安倍晋の圧力とかないのかな?
>>160 先日ニュースで見たけど、
山口県が松陰の功績を子供たちに学ばせるような計画を立てたら、
日教組の連中が騒いで潰した(or潰しかねない現在進行形だったか)だそうだ。
山口県民でありながら、松陰先生について学べないなんて残念だね。
すべては日教組が悪い。
>>170 悪いのはブサヨの教師達。
歴史上の人物について学ぶと個人崇拝になって悪、というのが日教組の主張。
長州は大河じゃスルーされまくりだったからな
地元の人間でも よく知らんのはしゃあない
>>173 長州は小粒のキャラならたくさん揃ってるんだけどスーパースター、スーパーヒーローが皆無
>>163 桂の谷原によると裏では何を考えてるか判らない、食えない男を演じるって言ってる。(ムック本で)
>>175 高杉晋作はスター的位置にいたと思っとったがなあ
>>175 松陰、高杉でも小粒扱いか しゃあないな
どこでも住んでる市町村と県について小学校で
きっちり副読本渡して授業で扱うもんだと思ってたよ
>>174 近代史教育って結構難しいのよ
ウヨサヨの問題もあるけど文献が無駄に残ってるから評価が二転三転しやすい
>>177 奇兵隊は上の連中が揃いも揃って金に汚いし、弱いしヒーローのイメージとはほど遠いw
高杉はスターだろう。
寧ろ桂よりもになりそうなくらいに。
>>174 そうそれ。
山口だけの問題ではないと思う。
戦後、歴史の教科書に偉人の逸話などがほとんど載っていないのは
ブサヨ日教組が騒ぎつづけて載せないように、教育しないようにしてきたせい。
偉人について学ぶのは、子供にとっても楽しくて良いことなのに。
例えば、フランスの歴史の教科書なんて偉人の逸話がいっぱいあって面白い。
そういえば仁の内野が、現場で龍馬ウンチクがuzaいから
段々軽く避けてた(笑みたいに言ってたな>鉄矢
>>174 これはどっちがいいとは言えないんだよな
鹿児島は日教組が壊滅的だけど、
そのかわり管理教育がきつい
体罰にも寛容すぎるし
186 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 02:19:15 ID:LO6Dv9+v
>>168 いやホントにここの方々にはROMって勉強させてもらってます。いろんな角度からの意見があって。無知な自分が恥ずかしいです。
>>160 そうなの?
萩の明倫館の小学校では吉田松陰の言葉を暗唱させると聞いたけど、特殊な例なのかな?
それはそれで子供には荷が重そうな気もしたけど(まあ年にあった文言を選ぶとは思うけど)
個人的には歴史は知りたくなった時に自分で学べば良いと思う
学校の授業時間数で偏りなく全てをとか真実をとか言っても限界があると思うし
上から押し付けても頭に入んないってこともある
興味持った人が調べられるよう、資料はきちんと公的に管理しといて欲しいけど
189 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 02:21:39 ID:NWhfWyqW
>>172 そうなんだ。アホやね。
子供の頃、よく日和山公園に散歩にいって高杉の像見てたのにな。
詳しく知ったのは、下関離れてからだが。
別に松陰素晴らしい!って仕込むのが教育じゃなかろうに。
当時の日本や長州の状況などを踏まえた上で松陰の思想や行動を説明して、
皆はどう思う?どうする?って考えさせるのが教育だろうよ。
○×は素晴らしい、○○は駄目なものだ、という
一問一答を仕込むことが教育だと思っとるのか山口の教師って?
>>165 いや、実際に西郷は征韓論者ではなく遺韓論者だし
「明治六年の政変」を調べてみればすぐにわかる
>>190 俺の小学校のときの教師がまさにそれ
武田経由の龍馬かぶれ
そのせいで竜馬が行くを読んでしまった
193 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 02:24:32 ID:NWhfWyqW
>>185 それっぽいな。
男子は中学まで坊主だろ。
長州はヘタレの小心者なのに虚勢だけは大物レベルの前原とか、金に汚い超俗物の井上、山縣
や異常性欲者の伊藤とか、一癖も二癖もある小者キャラならどこよりも人材豊富だけどねw
学校では偉人のことなんか教わらなかったけど、小学校時代に花神とか黄金の日々とかの
大河を見れた自分はわりと恵まれてたかもな。
益次郎さん好きになって、進学した中学の近所にあった靖国神社で銅像みつけて感動したものだ。
高杉は幕末のスターだろ
西郷、龍馬、新選組あたりと同じグループ
以前、NHKがやった歴史上の好きな言葉の第一位に高杉のが選ばれてたぐらいだ
>>193 坊主だったねえ 本土のほうは長髪可なところが多くなったけど
今でも離島のほうは坊主だね
>>191 遣韓という主張が軍事的オプションを排除していないことは明白なわけで、
征韓論ではないってのは言い過ぎなんだよね
まさか三千世界かw
>>196 おもしろきこともなき〜が1位だったな 驚いたわ
200 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 02:28:33 ID:NWhfWyqW
>>194 またいつものおんしかー。
土佐人の薩摩オタだっけ?
>>160 あとさ、悪気がないのは分かっているけど、マルチポストはやめた方がいいよ
三千世界のが自分も好きだが、一般うけするのは辞世の方だろうな<高杉
>>197 >遣韓という主張が軍事的オプションを排除していない
それ言われちゃうとどうしようもないがな
西郷自身も言ってるし
だが彼の真意はよくわからん
205 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 02:31:45 ID:NWhfWyqW
>>202 語り口調がそっくりなんだが、別人かい?
そもそも西郷のことを言うなら西郷自体難しい
果たして明治維新の意義自体理解してたのかと
208 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 02:33:43 ID:NWhfWyqW
流れを無視して悪いけど、
今週のこのスレの盛り上がり方をスタッフが見たら感動で泣くんじゃねえかなw
ホントに駄目なドラマの場合ネタスレに近くなってしまうので(ex去年)
ここまで真面目に皆語るのは期待の証拠でもある。
流石に上の方の人は見てないだろうけど下っ端の一人くらいは見てるだろう。たぶん。
まあNHKって投書は気にするらしいがネットのカキコごときは気にしないかw
とにかく頑張ってください、まだ諦めず期待してるんで。
>>209 どうかな? ドラマに関係ない盛り上がりも多々あったような…w
まあ明日はドラマに即した流れになると思うけどね
>>210 役者ヲタの煽りあいと歴史ヲタの幕末雑談が交互に続いてるだけだからなw
>>210 去年に比べると龍馬伝スレはとんでもなくレベルが高い
かなり勉強になる
>>205 そういや土佐ルーツで東京在住の薩摩好き長州嫌いの人もいたなw
たしかに いままで大河板に来る事なんて無かったわ
>>211 役者オタってここ極端に少なくね?
主役の福山オタでさえあんまし見かけないよw
龍馬や土佐ともあんま関係ない長州オタばっかでけっこううざいと思ってるからけん制してみたw
長州ファンが多いのはわかるんだけどな
キャラが立ってるやつが多いのに大河ではなかなか出番がない
花神いらい30年かそこら放置だし
いや、煽りあいはともかく、幕末談義が広がるのは
ある程度ドラマの面白さがベースになっているからかと思ったんだw
そもそもドラマが詰まらなかったら、話なんて全く広がらないと思うんだよね。
人もあまり来ないし。
好きな時代でも嫌いなドラマのとこにはあんまり歴オタ来ないだろう。
まあ駄目ドラマでも役者や脚本叩きでそれはそれでスレが伸びるんだろうがw
>>217 だったら少しはドラマや役者についても話したらええがじゃw
219 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 02:48:18 ID:NWhfWyqW
>>213 そいつだと思ったw。間違った人スマン。
俺も土佐育ち東京在住だが。生まれは長州だw
長州ファンの人は映像作品に飢えてるんだと思うんだ
って他人事のように語ってみたw
あんましそっちばかりに脱線しないよう自重してるんだが、もっと気をつけるよw
>>218 ドラマの内容については、最近だと武市がDQNに描かれるのはいやだなんとかしろ!とか、
もっと攘夷志士の気持ちがわかるように、アバンとかで当時の世界情勢を説明してくれ!とか
かなりあったぞ
>>217 もう昨年のドラマのことはわすれようyo!
>>215 いや福山ヲタは常にいて要所要所で出現しているぞw
昨夜もなんか騒いでた
一部だろうけど
>>224 先々週までは目だってたから弥太郎話が多かったが、
最近は少ないな
そこらへんはドラマ内の露出度に比例するから
226 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 02:52:52 ID:NWhfWyqW
心配しなくても、また月曜の昼間からおば様方が、
役者話で口角泡を飛ばし始めるって。
>>216 龍馬だって竜馬がゆく以来、主役はかなり久々でしょうw
薩摩が二回来たっていうのがあるけど、圧姫は来年と同じで
女主役がやりたいから来たっていうのもあるし。
今でこそみんな弥太郎を溺愛してるけど
これが後半になっても変わらず愛されキャラでいられるかな
>>221 まあ役者さんについてはあんまり語ってないが
ドラマについてはかなり語ったよね?w 今週長州についての話が多いのは
武市DQN→攘夷はDQN扱い?→長州どうなるという流れだったしw
>>222 うんありがとう 貴方にも思い出させて悪いことをしたw
明日は高知の場面が多いだろうし、弥太郎武市対決もあるから、
弥太郎の話題は多々あるんじゃないの?
あと児玉清さんも見所っぽいな
>>225 なる
基本的に第一部は土佐が舞台なんだから土佐の話を中心にしましょうよw
>>229 今週は松陰だろ インパクトあったからw
233 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 02:56:57 ID:NWhfWyqW
>>228 弥太郎は基本キャラはあのまま変わらないだろうけど、どんどん出世して身奇麗になっていくからねえw
ドラマについては放送直後に散々話すから、日曜の朝ともなれば語るほどのこともなくなるな。
深読みできるようなタイプの内容でもないし。
>>227 大河単体で見ればそうだけど龍馬自体は幾度もドラマになってるからなあ
各藩の立場の移り変わりとか激しいからそのあたりも描写があると
助かるなぁ
土佐、薩摩、長州できれば水戸と会津も
>>237 まぁ他局も含めちゃえばあるけどねw 長州は日テレの奇兵隊
くらいが最後かな。でも、NHKで吉田松陰とかもあったな。
>>231 話さえ振ってくれて皆が乗ってくれれば話に飛びついていく用意は出来てるよ
たとえ濃い歴史談義が続いていても、おもしろそうな内容なら飛びついてくる人は多いはずだよ
龍馬の話が少ないのは、企画発表からの二年だか三年だかにかなり語ったからじゃないかなw
いざ始まってみたら弥太郎が面白すぎて弥太郎話で盛り上がり
トライアングルの一角かと期待してた武市が微妙で盛り上がり
面白くなりそうなのに説明が足りん!勿体ないと盛り上がり。
ストーリーが展開して行けばまた龍馬話で盛り上がるさ。
なにしろ今年は熱い人が多そうだからw
弥太郎がこんなにクローズアップされたドラマなんて今まであった?
そっちの方がレアだよ
243 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 03:03:40 ID:NWhfWyqW
>>231 では、土佐の話で、
対立軸は、東洋ら改革派の新おこぜ組×土佐勤皇党×保守門閥派の3つ巴だかんね。
>>228 どっちかと言えば今の弥太郎より、初回に出て来た
栄華を極めた中で心にいろいろ抱えてる弥太郎の方が興味あるかも
加尾に振り向いてもらえないとか、塾にちびっ子しか来ないとか、
今の弥太郎はネタ満載だけど、この先の方がいろいろ深くなるんじゃないの
>>171,172
おいおい、組織率みりゃわかるが日教組ってそんな影響力ないよ。
方針決めてるのは文部科学省。
近現代史は日本史どころか西洋史も時間がない。
自分は高校では南北朝までしかいかんかった。
加えて情報量が古代中世あたりとはケタ違いになる。
偉人エピソードで見るのは面白いが、礼賛におわる危険もある。
歴史学で実証されたこととと教科書の間でかなりギャップがあるのが問題。
>190のような内容はアメリカの高校教科書でやってるね。
ドラマも小説もフィクションだし2chも素人があれこれ書いてるから
楽しみつつしっかりした学者が書いたもの(一般書)にも手を出して欲しいな
ところで明日は初登場はリリーだけ?
>>244 弥太郎の生涯は龍馬よりドラマチックだかんねw
これからスゴイでしょう
>>244 三井らライバルたちとの壮絶な戦い自体、盛り上がるドラマが作れそうだが、
龍馬伝ではそこまでやらないだろうなぁ
>>247 それこそ長州オタから抗議レスの嵐でスレ炎上の日々になるよw
>>245 日教組と書いたのはあくまで戦後の教職員組合の代表格として。
山口は日教組脱退して独自の教職員組合作っているらしい。
それに教師の組合は、組織率よりも声の大きさで勝つ。
昔ほど影響力はないけど、
今までの教科書作りに悪影響を及ぼしてきたことまで否定できまい。
つうか面白そうではあるが数字が取れなさそうなので大河では無理w
朝ドラと大河は数字を考えるらしいからな
>>240 ではこの話の主題であります龍馬と弥太郎と武市の3人もメインキャラについて明確に色分けできる?
>>245 大泉洋も初登場だよ
>>246 その辺あんまりばたばたじゃなく描いてくれると面白いかなと期待してる
>>247 龍馬伝じゃなくなっちゃうなw
でも結構見たいけどw
>>254 ちょw
同姓同名ではなくて饅頭屋本人なのか
全身金のエガちゃん思い出したw
257 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 03:26:50 ID:NWhfWyqW
北海道出身だからウィンタースポーツ好きなんだろうw
258 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 03:28:13 ID:N+Q8CFUI
渡辺いっけいが教える側で福山が教わる側っていうのは
「ガリレオ」見てた人間にはちょっと違和感が。
全然違うドラマなんだから切り替えなよw
>>252 あの、そういう名指しの質問では、話題を振ったことにならず
個人間の問答になってしまいますが・・・
>>257 北海道でやってる番組絡みでバンクーバーへ行ってる
深夜の地方ローカル番組内のコーナーで
「あなたが一番印象に残っている日本史の出来事は?」
と聞いて、答えた場所に行くってコーナーがあるんだけど
http://www.home-tv.co.jp/agre/2009/1207.html 鹿児島の今泉で10代後半か20代前半くらいの女性が答えたのが西南戦争だったんだけど
その女性は西南戦争の事を「日本の首都を決める戦争だった」って言ってた
「勝ってたら鹿児島が日本の首都だった」とも
家族から教えられたのか学校で教えたのかは知らないけど軽く衝撃を受けたw
今日はもう桂さんや佐那さんは出らんのだのう…
ここ何話かこの2人と龍馬の辛みがハイパー癒しタイムだったのに
武市がちょっと狂ってきた分余計になあ
くそっ、何となく観客席を気にしながらジャンプを見る羽目に…
五輪板においで
長州征伐でも、やがて馬関が江戸になるって歌があったそうなw
壬申の乱や本能寺、関ヶ原レベルなら勝敗がその後の日本の首都や
文明形態に甚大な影響与えただろうが、西南戦争じゃ
せいぜい奥州征伐に毛がはえた程度のもんだろ
269 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 04:59:41 ID:KQlSarR/
再放送を見逃した&録画し忘れた可哀相な俺に
松陰の全台詞を教えてくれ!!!
>>269 「約束して」
「ほんとに飲ませますからね!」
「私は鬼ではありません!」
>>269 松蔭:「馬鹿者!(龍馬にパンチをお見舞いする)Don't think,feel!」
>>269 「アメリカへ行きたいかー!?」
「おーっ!!」
「黒船に乗るぞーっ!」
「気合いだー!」
「気合いだ!」
「気合いだ!」と闘魂ビンタとパンチの応酬
松陰ってあれで死罪になったの?
274 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 06:09:40 ID:KQlSarR/
275 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 06:40:38 ID:sy3Clz+X
>>273さん
密航をくわだてて後、長州に帰り松下村塾を開きます。
中公新書から出ている「安政の大獄」によれば、松蔭は
密航をくわだてたという行動のほかに、老中暗殺計画という
奇特な申し立てを主人家に差し出すなどが加わり、「大物は
死刑」という事になったのだろう、とあります。
安政の大獄って井伊直弼が殺された奴だっけ?
>>276 ここに書く前に目の前の箱で調べろよ。
恥ずかしいからw
ぐらばーーーーーーーーーーーー
279 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 08:36:33 ID:UlilnGav
武市は東洋憎しの下士、松陰はアメリカ行きたいだけのおっさんだろ。
このあと、ろくに攘夷の盛り上がりも描かれないまま
安政の大獄、桜田門外の変とダイジェストっぽくやられたら
長州も弾圧された私怨で戦ってるみたいになるw
長州恨み節なら禁門の変をみっちりやらんとな
久坂が出張るならそれなり尺を割くんじゃね?武市つながりで
むしろ安政の大獄や桜田門の方は弥太郎ダッシュしそうな気も
>>258 いっけいと福山といえば
報道デスクとディレクター。そして児玉さんの報道キャスター
立てこもり事件の回はベタだけど印象に残った。
>>269 松陰「桂君。君が本当に異国に興味があるんなら、きっと僕と同じ事をするはずじゃ。
じゃが君はそれをせん。何故じゃ? 殺されるからか? 日本に帰れんからか?
別れが辛いからか!? そんなものはな、全て言い訳じゃ!」
松陰「見ろ! 僕には言い訳など何も無い! どんな運命が待っちょろうが、後悔せん!
僕が今やるべきことは、黒船に乗り込んでアメリカに行くことじゃ!!
桂君。坂本君。僕のことを心配してくれてありがとう。
しかし僕は今、震えるほどの喜びを感じちょるんじゃ! アメリカへ行くぞ!!」
龍馬「待ってつかあさい! 待ってつかあさい松陰先生!
わしも……わしも一緒に連れて行ってもらえませんろうか?」
松陰「何!?」
龍馬「今の先生の話を聞いて、わしは自分がなんちゅうこんまいことで悩んじょったか、自分が恥ずかしゅうなりました!
剣が役に立つとか立たんとか……そんなことはもうどうでもいいちや!
わしも、わしも先生のような生き方が、してみたいがです!」
松陰「坂本君」
龍馬「はい!」
松陰「ばかたれ!!」
龍馬「うわ!!」
松陰「黒船に乗り込んでアメリカに行くんは、僕のやるべきことであって君じゃない!
君は何者じゃ。何のためにこの天の下におる! 君がやるべきことは、何なんじゃ!
龍馬「……」
松陰「考えるな。己の心を見ろ!」
龍馬「心?」
松陰「そうじゃ。そこにはもう答えがあるはずじゃ」
283 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 09:05:35 ID:vVV1TcRy
生瀬松陰素晴らしいね。
已むに已まれぬ大和魂だよ
吉田松陰氏が、小船で黒船に渡航して太平洋を横断しようとした
行動は、新約聖書で耶蘇基督氏が湖を小船で渡った行動に類似を
しているが、松下村塾に基督教の影響があったのだろうか。
追記
>>284 そうなると、欧米列強が、植民地化の標的とした地域に設営する
テロリスト養成学校であった疑いが浮上することになる。
太平天国などもそうである。
286 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 09:25:52 ID:vVV1TcRy
武市だって西郷だって高杉だって久坂だって「已むに已まれぬ大和魂」だよね。
武士道だよ。
「賤が誠は神ぞ知るらん」だよ。
NHK大河ドラマ『龍馬伝』世界のリサ・ジェラルドが歌う
http://no bukococky.at.webry.info/201001/article_1.html
オープニング・テーマに夢と勇気がかき立てられる。
>>279 松陰はもう出ないってレスを見た気がする。とすると、当然
安政の大獄、それに繋がる桜田門とかは早そうだ。
松蔭ってさ、その行動原理が分かりずらいんだよね。
密航失敗も自首、その後温情で郷里に戻された後の暗殺計画とかいろいろも
また自首というか進んで自供。
彼の中では「言い訳はしない」という1本筋の通った陽明学による
哲学みたいなものに基づく行動だったんだろうけど、それが結局仇になって
処刑に至ってる。井伊直弼じゃなかったらこれも許されていた可能性
あるけど。実際松蔭処刑には反対者も多かったみたいだし。
なんで何回も自首自供を繰り返すのか、よく分からない。
逃げ延びれないから、という単純な理由じゃなく、松蔭自身の信念に
よるものだろうし。
>>279 個人なんて所詮そんなものだよ。でも自分の想像をはるかに超えて回りが
動き、それに呼応して思いがけない行動に流れ、時代は動くんでは?
290 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 10:07:29 ID:vVV1TcRy
>>288 えっ、冗談?
高杉も久坂も伊藤、山縣、前原、吉田稔麿とそうそうたる松下村塾の塾生はこれからでしょう?
分からないと言っても、それはもう性格とか育ちだから仕方ないんじゃ
ないかw 誰もが効率的に出来ているわけじゃないし。
それも人を惹きつけた要因の一つかとも思われる。
耶蘇基督氏も、自首をして処刑されており、殉教者として処刑を
されることで、「神」になろうとしていたと見るべきだろうか。
となると、欧米列強の植民地化の手段として、既存権力に殉教者
を処刑させて「神」とすることは、有利であったと言える。
テロリスト集団を養成するに便利であるからである。
>>289
>>290 デマならそのほうがいいんだがね。俺が出るんじゃないか、と
書いたときはそんな流れだったのでw 俺はノベライズとか細かい
先ネタ情報はチェックしないタイプなもので。
>>288 確かに、ストーリーブックでは、
そのへんは「そのころ江戸では・・・」で済まされているw
>>289 脱獄せず毒杯を仰ぐソクラテスみたいなもんじゃないの
>>290 長州勢はがっちり出すとそれだけでお腹いっぱいだから
必要最小限で印象的に出すんだろうな。
桂はまぁ最後まで絡んでくると思うけど。
高杉、久坂はそれなりに(高杉はわりと出るかもしれないけど)
他松下村塾生はスルーもしくはモブ扱いと思うけど。
>>290 これ長州の大河じゃないから土佐の龍馬伝だから
だいたい土佐でさえ中岡・吉村・那須・大石それに後藤・乾
龍馬にかかわる重要人物がまだ出揃ってないのに
なんで松下村塾にそんな尺とんなくちゃいけないの?
298 :
つまらない事にこだわってます:2010/02/14(日) 11:01:43 ID:xSa4k6NL
近藤正臣さんが演じている山内容堂候は黒船来航時には26歳で
ドラマに出てくるような白髪老人ではありません。
NHKに直接問い合わた結果、イメージ重視でキャスティングした
との回答でしたが、おそらキャスティン担当の時代検証ミスでしょう。
武市半平太と山内容堂は2歳違いで容堂候が年上です。
弥太郎は、武田信玄の子孫だってね。
三菱のマークも武田の家紋から来てる。
300 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 11:29:55 ID:vVV1TcRy
>>297 俺も長州勢よりは龍馬伝なんだから武市土佐勤王党との濃い関わりのほうを望んでる。
でも、松下村塾の触りくらいは流さないとまずいよ。龍馬の凄さも幕末の大きな流れも見えなくなっちゃう。
301 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 11:31:15 ID:gqEjmyfI
日本の長い歴史の中で初めて、本当の意味で世界を知った歴史の転換期なんだろう。
三菱のマークは土佐山内家の家紋から来てるのでは?
303 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 11:40:51 ID:NNwaZCAE
>>282 録画して、ダビングもして何度もそのシ−ンを見たのに文字にされると何だか、目頭が
熱くなって来ました。
おととし、下田でペリ−やハリス、松陰の資料がある施設をみたのだけど
もっと真剣に見ておけば良かった。
>>303 wikiによると
スリーダイヤマークの「三菱」の呼び名だが、
これは土佐藩藩主山内家の家紋の「三ツ柏」と岩崎家の家紋「三階菱」を組み合わせたものであった。
>>298 そんなんでいちいちNHKに問い合わせるなよw
クレーマーって気付いてないんだろうなwww
>>298 もうさ、このドラマの検証班のいい加減さには、諦めた方がいいよ
舞台背景、人物設定、あげたらきりがない。
今、丁度アンチスレの方で、龍馬江戸修行中の時間経過について話題になってるけど、
無茶苦茶だよ。佐久間象山はシカトだし。
正直大河で年齢について文句言うのもなw
秀吉イメージのじい様が藤吉郎時代からやるとか、
ものっそい年齢の姫様とか普通にいるんだけどなあー
基本大河って年齢については脳内保管して、演技を見る番組じゃないかなあ。
まあ容堂と東洋には俺もツッコミ入れたがw 真面目に講義するのはどうなんだろ
あと年齢を重視した大河は基本大変なことになるので(名前は挙げないけど)
俺は大河ドラマ見るなら演技が出来るおっさんのがいいなw
NHK大河ドラマ『龍馬伝』世界のリサ・ジェラルドが歌う
http://nobuko cocky.at.webry.info/201001/article_1.html
オープニングテーマに夢と勇気がかき立てられる。
>>307 でも今までの大河って、後の年齢を気にして変な年齢になってる人が殆どだったからなあ。
仲間由紀恵(6歳)も、後に成長する事を考えて、わざと28歳の女優さんが演じたのだし。
そういう意味で容堂&東洋コンビにツッコミ入れたくなる人の気持ちは解らんでも無い。
お前その年まで生きねえだろ的なw
どうせ、年相応の若手ジャニが演じたら、軽すぎるとかいって文句垂れるくせにwww
>>310 年相応っていうが、容堂&東洋コンビは45歳くらいで死ぬし
36〜50歳くらいなら良い俳優山ほどいるかと。
新しい龍馬像より新しい容堂像であることは間違いないから
違う意味でお気に入りではあるがw
大河で若作りと老けメイクはお約束だけど
今回は享年大幅オーバーの限界に挑戦しすぎだ。
若死にの人が多すぎるからよけいにそう見えるのかな。
>>306 時代ロマンの「風林火山」に、妄想炸裂の「篤姫」に、
もはや歴史を題材にしてることすら放棄した「天地人」
・・・娯楽ドラマの時間枠に「今さら」何を言ってるんだw
まあほらアレだよ、36-50で良い俳優もたくさんいるけどさ……
つ予算
も大きなファクターじゃないかなw
>>315 年相応の人の方が近藤さんよりギャラ安いんじゃないかなぁ。
今、幕末の有名人たちと同じような年齢の俳優集めてドラマ作ったら
確実に売れない演劇集団のしょぼい舞台劇みたいになる
15 :日曜8時の名無しさん:2010/02/13(土) 11:32:18 ID:UHrC+b69
龍馬の亡くなった1867年(満31歳)時点での主要人物年齢
(適当な計算なんで1歳くらい前後するかも)
西郷隆盛 40
高杉晋作 29(この年病没)
木戸孝允 34
勝海舟 44
後藤象二郎 29
岩崎弥太郎 32
岩倉具視 42
中岡慎太郎 29
千葉重太郎 42
千葉佐那 29
楢崎龍 26
川田小龍 42
陸奥陽之助 23
坂本乙女 36
山内容堂 40
大久保利通 37
小松清廉 32
岡田以蔵 (2年前29歳で獄死)
武市半平太 (2年前に35歳自害)
年齢から見る龍馬伝キャスティングスレより
この年齢に合わせて今の龍馬キャストくらいのメンツそろえるの難しそうだな
もう既出だったら悪いが、福山ラジオで小山ゆうが現場に来たと言っていた。
ちょこちょこしたエピソード使用はやはり公認か。
>>314 そうなんだけどね、不自然さは拭えない。
「風林火山」「篤姫」は、そういう世界観だと思うと、
少なくとも今回のような不自然さは無かった。
「天地人」は娯楽できなかったので視てません。
というか、話はそういう事じゃないんだよ。
しなくてもいい余計なことをして、話を壊してる感がする。
>>282 素晴らしいーーーーーーーー!!!!!!
ありがとう!!!!
でもそれはちょっとハショってる
確か「〜何万倍も価値がある!!」みたいな台詞があったと思うんだけど
その辺もぜひぜひ教えてくれ!!
教えてくれ!!!
>話を壊してる
容堂と武市を現代の上司部下の関係で解釈させてしまう
キャスティングとかな
いらんことして、ミスリード
20〜30歳代に使い物になる俳優がいないって、どんな芸能界だよ。
毎回どんな若手を発掘してくるかが、大河ドラマの楽しみの一つだった時代は
とうの昔に終わってるか、大河ドラマが既に終わってるか知らんが・・・
どうせ誰が誰をやったって文句出るんじゃね?
役者の実年齢気にしてたら何も見れないとオモ
20代はビジュアル中心のお洒落系ばかり
30代はジャニが中心であとは、脇役連投な人ばかり。
最近の龍馬伝みてるとサリエリは弥太郎じゃなくて武市な気がしてきた
30代といえば瀬川亮
中盤過ぎまで弥太郎より、龍馬と武市の関係の方に比重が置かれるからね。
329 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 13:55:15 ID:Quu64SwB
>>321 松陰「僕は知りたい。異国をこの眼で見とうてたまらんのじゃ。
今そこに、黒船が来ちょるんぞ。
黒船に乗れば、アメリカへ行けるんじゃ。
日本よりもはるかに進んだ文明の国へ。
そんな絶好の機会を目の前にして、指をくわえて見とれちゅうんか」
小五郎「密航がみつかれば先生は死罪です。
もしアメリカに行っても、二度と日本に帰ってこられません」
松陰「それがなんじゃ!
失敗するかもしれん。黒船に行き着く前に、とらえられるかもしれんし、
アメリカ人に乗船を拒まれるかもしれん。
それでええんじゃ。
なんもせんでおることより、そのほうが、何千倍、何万倍もねうちがある。
僕は死など怖うない。
そげいなことより、行きたいっちゅう気持の方がはるかに強いんじゃ。
君がほんとうに異国に興味があるなら、きっと僕と同じことをするはずじゃ。
じゃが、君はそれをせん。なぜじゃ。
殺されるからか。日本に帰れんからか。わかれがつらいからか!
すべて、いいわけじゃ。
見ろ!
僕にはいいわけなど何もない。
どんな運命が待っちょろうが、後悔せん!
僕が今やるべきことは、黒船に乗り込んで、アメリカに行くことじゃ!」
今日また、龍馬の実家に場面が戻るなら、またにゃんこがでてくるのぅ・・・
楽しみじゃ
>>329 素晴らしいーーーーーーーー!!!!!
本当に本当にありがとう!!
コピペして一生保存するわ
>>326 性格的にはそうだよなw>表は聖人、裏は嫉妬
>>318 この中の若者で、一番本当の年齢に近いの誰だろ。この三人?
佐那 15歳初登場 最終29歳 役者:24歳
陸奥 17歳初登場 最終23歳 役者:25歳
岡田 14歳初登場 最終29歳 役者:20歳
お龍 23歳初登場 最終26歳 役者:27歳
>>332 318の表にはないけど、
池内蔵太と沢村惣之丞もわりと近いな。
どっちも26で死ぬ。
中の人は30と29.
容堂公は確かに年取りすぎなんだが
昔は人生50年っていってね
そうじゃなくても遥かに老成してたんだよ人間が
10才くらい年上のやつが演じて全然OK
どうして解らんかな?
>>334 他の人のことはこのスレの人も、別に言ってないと思うよ
容堂東洋コンビのことを言ってるんだって
>>334 も
>容堂公は確かに年取りすぎなんだが
言ってんじゃん
いいから史実至上主義者は帰れや
史実史実史実史実って
功名の仲間を思い出せ!!!!!
史実至上主義者ではなく、ある程度の史実を踏まえつつ後は御自由にと思っているが、
史実と同じようにするには、年齢の他にも身長の問題があるな
当時の成人男性の平均身長は155cmと、今の小学生や中学生レベルのちびっこさ
その中で龍馬や一部の人々だけが170cm台や180cm台と現代人並み
この体格の違いも正確に見せられれば面白いのだが、今それやろうとすると、
ロードオブザリングのホビット族処理のようにCG使用か、小学生を集めねばならないw
長身で恵まれた体格の龍馬や武市や西郷らは、体が大きいというだけで、
ちびっこ志士たちに「ケンカしても勝てねぇ」「言うこと聴くしかねぇ」と思わせていたのだろう
数スレ前に、幕末有名人たちの身長一覧表があったが、あれはわかりやすかったな
自分、容堂のキャスティングについていったが
それは史実の話じゃない
人物造形や作劇上、つまりドラマの話だ
脇役だが、風林の飯富弟のキャスティングは面白かったな
福山ラジオはじまるよー
主役が40過ぎの中年のおっさんだから、脇役たちもそれに合わせたんだろうな。
ようつべで「龍馬がゆく」の一部を見たけど、当時24歳の大学出たばかりの初々しい
若さで輝くような、お目目キラキラの凛々しい龍馬を見て、やはりくたびれた中年俳優だなと
思った。
「太平記」で主役をやった真田ひろゆきの龍馬もレンタルしてみたけど、生きのいい若者ってかんじがする。
幕末の歴史が好きだから、いろいろ見比べている。
>>343 また始まったw
それを言ったら弥太郎とかもアウトだよねー
龍馬だけじゃないやん
弥太郎はあの圧倒的な存在感から、生活苦で苦労してるから老成してたのかと
思う事にしてる。這い上がろうともがくエネルギッシュな熱い情熱を感じるから。
有る程度熟した人じゃないとなあ
自分も含めて、二十代とかそこらへんで国家を動かすほどの
活動が出来るやつは現代日本ではほとんどいないだろうな
今の感覚ではまったく計り知れない
年齢だけ合わせても、覚悟や発散される緊張感は簡単に表現できはしない
もう、ある程度のところで妥協して「TVドラマ」を楽しんだほうが良い
349 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 17:14:01 ID:/etvnNYD
>>348 当時の感覚と今の感覚は違うよ
寿命も40代くらいで10代で亡くなる人も多い
武士は14,5で元服して1人前の大人とみなされ
町民や農民の子は10歳くらいから働き出す
しっかりするのが当たり前
BShi 開始まであと45分!身震いがするのお〜〜〜♪w
>>346 でも弥太郎だって見た目は老けてるんじゃね?
家の兄弟は途中から一緒に見てたんだけど弥太郎の弟たちのこと
弥太郎の子供だと思ってたみたいwww
龍馬だけ若い俳優にするんだったら弥太郎だって若くしないとなー
てか実年齢は関係ないんでしょ?ドラマなんだから
すくなくとも福山龍馬は実年齢では上だけど乙女ねーやんより弟に見える演技してるよ
弥太郎もえらいおっさんだが、一応享年オーバーしてないので
気分的にセーフなのかもしれない。
佐藤の以蔵を見て、龍馬も弥太郎も本当はあのくらいの
小僧なんだなと思うと感慨深い。
遙かなるヌーヨーカ
昔の人の精神年齢は、今の感覚で言うと10歳プラスしたぐらいらしいから
19歳なら今の29歳ぐらいの感覚でいいらしい。
今年の大河は享年に20歳プラス、30歳プラスはあたりまえ!
爺さん役者大安売り!
コーンスターチと役者のシワは毎週大増量サービスでお届けしています!
福山龍馬も香川弥太郎も20前後と言われれば、
見えないこともない
田中東洋が大森半平太より13歳年上の設定もまだ許そう
しかし近藤容堂と大森半平太が2歳しか違わないのは
歴史ドラマとしてどうなのか? という問題なんだよ。
10歳で今の20歳ぐらいの対応は無理だろ
(松陰先生を除く)
>>338 史実に正確に身長が残ってる幕末維新明治初期の人物の身長は
坂本龍馬 176cm
西郷隆盛 180cm
大久保利通 183cm
木戸孝允 約171cm(尺寸表示)
伊藤博文 155cm
井上馨 157cm
高杉晋作 役162cm(尺寸表示)
武市半平太 約180〜186cm(尺寸表示)
大隈重信 178cm
福沢諭吉 173cm
勝海舟 156cm
徳川慶喜 160cm
副島種臣 167cm
近藤勇 173cm
小松帯刀 177cm
桐野利秋 184cm
岩崎弥太郎 166cm
>>358 いや、下手すると今の20歳より150年前の10歳のほうがまっとうかもw
現代の成人式なんぞ見てると・・・
昔は10歳くらいで丁稚奉公とかしてたろ
>>357 歴史ドラマとして何の問題もないと思います
ドキュメンタリーなら問題だけど。
武市さん何食ってそんなにデカくなったんじゃ〜
>>362 大問題です。
そして、そんなふうにする必要もありません。
>>363 しかも武市さんだけ6センチも伸縮自在w
武市さん、wikiには180前後って書いてあるけど。
>歴史ドラマとして何の問題もないと思います
しょせん感情論にすぎない
互いに説得しようとする必要はない
>>358 戦前までは小卒で働いてる人も多いから
今の20歳より精神的に大人も多いよ。
勝さん、w
>>362 みなさんは、単に「年齢が違う」って話をしてるのではなく
年齢を帰る事によってドラマとしてもよろしくない部分を話してるのかと。
たしかに年齢であんだけ差があると武市がちょっぴりDQNキャラになるから
「東洋の年齢おかしい」っていうのにツッコみたい年齢気持ちは解らんでも無いw
薩摩出身者は長身だな。日本の中でも肉食してる珍しい藩だからかな?
農民は農奴状態で極貧で栄養事情も悪かっただろうから、低身長だろうが
士族階級は長身だろうな。
「アーロン収容所」読んだら、第2次世界大戦でイギリス兵に捕虜になった日本兵が
上流階級出身の将校のイギリス人は、長身で、労働者階級の軍曹や兵隊は背が低くて
人目で簡単に見分けが付いたと言ってた。
伊藤博文や勝海舟は当時の平均身長だってのに、359みたいな一覧表にされると
チビ呼ばわりされちゃうのは何ともかわいそ
BShi 開始まであと5分!身震いがするのお〜〜〜♪〜〜♪w
>>369 156でも平均身長なんだぞ!w
やっぱ全体的に見て、150代には貧乏人が多いな。
(ただし井上馨はのぞくw)
しかし伊藤はどう見ても155の顔じゃないよな。
ドラマでも身長高い人演じる事多いのにな。
>>371 >>359の中で一番いいもの食ってた育ったはずの勝さんと徳川慶喜みると食い物はあんま関係ないようなw
>>368 でも戦後はほとんど変わらないと思う。
唾やら痰をペッペガッガと吐き散らすおっさんや
キーキーキャッキャッと猿のように道を塞いでまで
立ち話してるおばちゃん見てると。
西郷隆盛 180cm
大久保利通 183cm
小松帯刀 177cm
桐野利秋 184cm
薩摩の高身長軍団は異常w
>>375 徳川御三家だからって「いいもの」食ってたとは限らんのでは?
水戸家とか知らんけど、将軍様の食事なんて月の半分は物忌みで魚も食えないんじゃなかったけ
>>378 貴人の女とか栄養不足と運動不足で子供産める体まで成長しなかったらしいな
>>375 逆に良い物食ったら伸びないのでは?
家茂とか菓子しか食わずに脚気で死んだ。
あれは良いモノしか食べて無くて不健康になった典型的な例だ。
龍馬は鶏肉スキーだわな。巨人で有名な西郷はウサ肉スキー
陸奥も身長デカかったらしいが当時として珍しい牛肉主食だな。
もしかすると肉食が身長伸びる原因かもな。
中岡は焼きめ…じゃなくて穀物派だったんじゃないか?
料理うまそう
>>368 すまん 松陰先生ネタが言いたかっただけなんだ。
ただ、単純に+10歳があてはまる年齢ってのは
限られると思うよ。生まれたてで10歳の対応は無理w
武市眼がこえええええええええええ
384 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 18:07:43 ID:9AcOUZMw
キャスト連名で出る駿河太郎って、笑福亭鶴瓶jr.か?
弥太郎・・・放心orz
薩摩の武士は薩摩汁(サツマイモ他の野菜や草と豚肉を一緒に煮て食うd汁みたいなもの)を主食にしてたからかな?
西郷どんは東京の駒場に住んでるときは豚が食えないから、鶏で代用して薩摩汁を毎日食してたって記録があるけど
武市先生、東洋に身分のことで馬鹿にされたと思い込んで、性格が歪みまくったって感じ。
リリーキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
大泉キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
弥太郎、龍馬の絡み面白い
>>386 そんな習慣があるのか。知らなんだ。
やっぱ肉食べる文化ある人は現代と同じくらいの身長あるのかもしれんね。
伊藤とか農民の出だし間違いなく穀物で育てられてるだろうしな。
将軍家は逆に肉食っぽくなさそうだし。
>>388 実況は実況スレでやろう
江戸末期の将軍の食事は決まり事に縛られて、限られたメニューのお粗末な冷めた料理に
まずい酒らしい。京都貴族なんて貧弱な体型で短命だね。
江戸初期の家康や伊達政宗や水戸黄門は自由に生きたし、慣習に縛られなかったし
南蛮貿易や明との交易が盛んだったから、肉食もしたし葡萄酒も飲みグルメだっただろう。
なるほどね
お育ちが良すぎてもかえって身体は華奢で大きく育たないのか・・・
この板実況もおkなのよ
実況はだめだろ。
第7回視聴にあたって
武市は侍であって学者でも思想家でも商人でも現代人でもないこと
今のところ土佐から出たこともなく、若くして家族を養って、
若い下士どもの面倒見てるだけのただの苦労人であること
を踏まえて、武市に優しく見ようと思う。
慶喜が長生きしたのは豚一様だったからかもw
薩摩ははからずも慶喜の長命を助けたのだったりして。
リリーいい味出してるな
>>392 大河にあるスレは話し合いによっては実況しても良いってだけで
完全実況OKなわけにはあらず。
じゃなかったっけ?自分はそうだと思ってたんだが。知識不足だったらスマソ
逆だな。スレで禁止してるなら無し。
>>338 阿部寛を龍馬にして、武市、西郷、大久保も高身長俳優
市井の人々や他の志士、幕軍をジャニのちびっ子共に演じさせたら
近い雰囲気がわかるかも。
尤もジャニが演じる高杉や勝なんて見たくないけど。
ダメだ………今回、アタックチャンスが良すぎ。
恥ずかしながら、泣いたわ
泣いた〜〜泣けた
今日はまったりした回だったな
>>397 そうなのか。それはすまんかった。だったらご自由にどうぞw
>>398 そんなことしたら無名の志士や幕軍が主役級の扱いになるぞ。
友情秘話が付けたされたりしてw
以前民放ドラマであったよ、ジャニーズジュニアをを脇役で使ったら無駄な友情秘話挟まれたのw
同じく泣けた・・・
親の愛情の深さに泣けたわ
ぬこ回
くそっ 泣かせやがって・・・
最初ガヤガヤ、中盤からまったりした回だったね。
龍馬の江戸自慢が炸裂してたけど、武市さんも早く江戸に行かせてあげて。
静の回。
幕末の事件系は何もなかったが、八平の子に対する父の情愛がしみじみ
胸に来る回だった。
龍馬伝で初めて泣いた。
あっ
>>359を見たら、身長だけだと阿部寛は桐野か大久保になるか。
今日も面白かった〜
弥太郎のプロポーズにリリー・小龍にブラック武市さんにアタックチャンス
もうお腹いっぱいぜよ
410 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 18:46:52 ID:9AcOUZMw
ちょっと今から親父に電話するわ。向こうは8時組かもしれんが。
児玉清はさすがだった、年老いてできた子だから覚悟はしていたが・・・・
優しい太い花を見せてあげたかった
リリー・フランキーも飄々とした河田小龍を好演した
弥太郎汚さ過ぎワロタw
勝海舟は取り立てられるまでは貧乏御家人だよ。
いいもん食うどころか、家につっかえ棒してたぐらい。
遺伝と食糧事情だろうね。
役者と役の乖離でいうと「功名」のあぶ長様とお市兄妹w
最後はウケてたが最初はキッツーの声が大きかったな。
あれは秀吉も高齢だった。
全員老けるか全員若いかだと相互の年齢差は変わらないから
関係性は保たれるのかもw
ううう今日もよかったねぇえぇ泣いてもーた
児玉さん良すぎ
武市弥太郎龍馬がショートコントだった
毎週おもしろくて幸せぜよ
今日はマターリ回だけどおもしろかった。
来週の弥太郎が楽しみすぎる。
弥太郎成分多目で笑えたワー 猫も多かったw
リリー思ったより違和感なくて変わりモンの先生風でええわ
弥太郎の「おまさんと呼んでくれ」+嬉しげなニンマリ顔に爆笑してしもた
その後「龍馬ぅぁぁ〜」→龍馬登場のコンボにもワロタ
大友さんにゃ悪いけど大友さん以外の演出だといいわw
今日の回は若い人が見てもあんまりおもしろくないかもな
子どもがいる人間とぬこ飼ってる人間にはたまらんかったが
桂は西郷や大久保や西郷にいつもくっついてる(ボディガード)の陸軍少将桐野を見るたびに
「薩摩は巨人国か、どいつもこいつも…」って不愉快だったらしいね。w
今日はなかなか泣かせ回でよかった
ただ、
例の武市ヲタの人は発狂しそうだとは思ったw
弥太郎は加尾にプロポーズして断られてずっこけて
ニワトリにあざ笑われるような構図
また三菱のえらいさんにしかられるよw
児玉が寝てる横で
リリーさんが描いてたのって何の絵?
おまんらアタックチャンスいうなよw
423 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 18:50:36 ID:7FF28XEm
もうそろそろ自分探しの旅が終わってくれないと
脱落しそう。
大森さんの怖い顔カックイイんだけど、やっぱりしゃべるとツライな
顔や目つきは最高なんだ。なんだが。
やっぱみんな弥太郎で笑って児玉清で泣いたか
俺もだ
>421
どう見てもラストカットの絵
>>419 DQN化がさらに進んじゃってるもんな・・・
ほんとに小物扱いカナシス
ブラック武市はここで散々議論していたせいか、土佐の荒くれ下士達を一手に
まとめる男ならあれくらいガラ悪く迫力あるのも有りかなと思えてしまった。
ある意味、ここのおかげw
江戸行きでまた一つ脱皮して怜悧さが今後出てくるといいな。
とりあえず今日の声の出方は今後の演説時に期待が膨らんだ。
弥太郎は完全にギャグパート担当だったw
>>419 あの人は昔新選組スレにいたせごどん思い出してしまう
ひたすら西郷どんと大久保を語ってた人だったがw
アタックさん
武市先生の口調ドスが効いてて震え上がった
武市はちょっと可哀想だったよ。
龍馬みたいに理解ある父ちゃんがいるわけでもなく
背負うものも多くて江戸にも行けず。
弥太郎はあの鬱積した気持ちが、将来多くの妾を作る原動力になるんだろうw
>>426 ちょっとね、小物扱いが強すぎてきたのが勿体無いよね
実況しててラストの絵見逃した orz
最後、桂浜に龍馬が何を描いているかと思ったら黒船じゃなく世界地図だったのね
黒船造って家族を乗せて、清→インド→エジプト→アフリカ→ヨーロッパ→アメリカ
旅行を実現させてあげたかった
あ〜〜〜皆それぞれいい演技を見せるねえ。
やっぱり現場がいいんだろうん〜と、思う。
泣いた泣いた。
弥太郎と武市さんのコンビ良かったよね。大河見てて笑うとはw
児玉さん、いたる所が良かった…泣いたなぁ
命使いきってねぇなぁ…俺…
>>433 最初おでんくん書き始めるんじゃないかと思ってハラハラしたw
なんか今回の回でこの龍馬伝の描こうとする武市像が理解出来た気
がする。例の武市ヲタさんはかなり発狂すると思うが。でも逆に
人間らしくていいんじゃないかと思ったわ。
そして同じく不覚にも泣いた。素晴らしかったです。
リリーの弟子が大泉でワロタ
龍馬父に泣いた
武市さん怖いぜよ
>>424 大友Dって、わりとそういう俳優好きくないか?
自分がそう感じてるだけかもしれないけど。
ニワトリがいちいち弥太郎の前に出て来るのがすごい
何回蹴られそうになってる?
鳥トレーナーいるんじゃないだろうか
武市あれでいいんだけど、もうちょっと歪む過程に説得力欲しかったよ。
もう1エピソードなんかあるとか。
さて問題です。
リリー屋敷にぬこは何匹いたでしょう?
>>440 ああ、そういえば大泉出てきたんだった
リリーの方が味があって忘れてた…
あと弥太郎と武市の言い争いの方がインパクト強くて
>>442 軍鶏じゃね?同じ臭いを感じるんじゃろ。
>>444 三毛ぬこと雉ぬことアメショーハーフぬこの3匹!
小龍は龍馬のことを優しいけど太いと評していたが、黒船の模型を見て
芸術の才能はないと見抜いただろうねw
黒船の原理の図は見方によってはレオナルドダヴィンチの図のように
見えないこともなかったがwww
>>444 A A
〜" ̄ ̄( ゚Д゚)
UU ̄UU
A_A
( ゚Д゚) 九匹!
と O
〜( /´
と\_)
あのネコ屋敷にはノラネコも普通に住んでそう
>>437 自分もw
書き始めがおでんくんの頭のとこかと思った
上村愛子は命を使い尽くしたかな
武市先生あの目つきのまま最後まで突っ走りそうだね
あまりの小物っぷりに気を取られて泣けなかった
ぬこ鳴きすぎorz
456 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 19:04:10 ID:GgrODltQ
いままでの龍馬を扱ったドラマって
龍馬をいたずらに器の大きな人間に描こうとする脚本だったり
役者もそういう太くて大きい人物を演じようとするところが嫌だったんだけど、
今回の龍馬は肩の力が抜けたっていうか無理してないから、おいらは好きだなぁ
武市先生が弥太郎と思いっ切り対等にマジ口ゲンカするのは武市ヲタの人にはつらかろうのう
ドラマ的には面白いけど、それじゃ武市先生小物すぎる
>>457 でも弥太郎は武市さんに限らず
自分を見下す人にはギャンギャン噛み付くんじゃないのか
あ、それをまともに相手してるから小物感ただよってるってこと?
武市瑞山は仕方がない、情報量が龍馬や小龍と比べると圧倒的に劣るから
まあ真剣振り回してがんばってくらはいw
460 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 19:08:02 ID:aTt1Ygjf
ヤバいよ
アタックチャンスの死で泣いちまった
これから、こじゃんと人死にが出るってーのに
今後見続ける自信が無くなってきたよ、オレ・・・
>武市先生
今の時代から見たら攘夷派は小物に見えて当然
>457
幕末詳しくないけど武市も龍馬と同年代なら20代前半ぐらいだろうし
プライド逆なでされて(+江戸に行きたくても行けない鬱屈があって)
本気でケンカしてもおかしくなくね?って脳内補完してる
>>458 そそ、先週回だとまだ「相変わらずじゃのう」くらいで流してたけど
今日は本気で相手してたように見えたので
龍馬は普通のミーハーな兄ちゃんだし
武市も高い志を持ってる半面、うっ屈した心も抱えてる
弥太郎は野心でギラギラだし、誰もを妙に理想化した大物には描いてないね。
弥太郎は国のことなんかどうでもいい、自分が儲けりゃいいって言ってたなw
>>463 やはり江戸行きがネックか・・・
土佐勤皇党立ち上げは江戸行ってから後だよね?
どうやら武市に関しては腹くくって見たほうがよさそうだなw
DQNに書くなら書くで、最初から期待値上げる発言をしないでいてくれれば
普通に見て、あーこの大河の武市は小せえなーぐらいで済んだのにw
メインの一人だとかPが気に入ってるとか福山目当ての人が武市ファンになるかもとか
言わないでくれれば普通に見たのにw
今回はアタックチャンスがよさそうなのでそっちを目当てにしよーっと
大泉も出るし〜
679 :衛星放送名無しさん :2010/02/14(日) 18:21:26.18 ID:fvLT/MEs
三菱二代目総帥がウンコ漏らしたwwww
実況レスワロタ
汚くてスマソw
>>467 坂本家の良い雰囲気で癒やされる回であるよ。父ちゃんの深い愛情たまらん
春猪ちゃんも可愛いでよ
武市が「相変わらずじゃのう」でスルーできたのは、吉田東洋に会う前で
心にまだ余裕があったからだろう。
でもあのケンカの時点では、弥太郎は商人に認められ江戸へ行ける立場になって
自分は東洋にすっぱり切られ、江戸に行けるあてもないわけで。
理想的な大物であってほしい人には気の毒だけど、武市は普通の人って描写。
大泉が先生かと思った。
472 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 19:22:57 ID:1uXZ89bT
浜にいたあのようじょがAKBに化けるの?
今の武市は小物と言うよりは、周囲よりは賢いけれど、鬱屈を抱えてジリジリしている
普通の青年って見れば別に違和感は無いのだと、この一週間で悟った。
最初から高潔大人物を期待してると、文句は出るんだろうが。
江戸に出て長州のメンツと出会って、政治家面を特化させていく変化が今後見れたらいい。
と言うか、そこは見せろ。見せなかった時は力いっぱい文句言う。
今回に関しては、わりと今はこういう状態とストンと納得して見れた武市だった。
と言うか、ガラの悪さがちょっと新鮮だったw しかし8時組以降、暴れる人は確実に出るだろうな。
桂さん、回想って後姿か。
もう出番ないのかな?
>>474 AKBは龍馬の子供時代の時の乙女ねえやんじゃなかったっけ
こっから時の流れ早くなるんだな。このスピードだと弥太郎、牢屋入ってもすぐ出てこれそうw
今週 1854年〜55年
8回 1855年〜56年
9回 1857年
10回 1858年〜59年
11回 1861年
>>476 しばらくはないでしょ
あったら逆に不自然だし
>>478 実際には2年も囚人として牢獄ぶち込まれるんだけどねw弥太郎
>>476 龍馬はまた江戸に行くから桂の出番、あり。
>>482 江戸に行くたびに桂に会う設定にするの?w
>>437 同じこと思ったw
後半10分は自然に涙が出たよ 自分は親孝行出来てないと
反省させられた回になった・・・
弥太郎があの着物のまま、髪もざんばらで江戸に行ったのには!!!
江戸に行ったら物乞いに間違われそうだよw
>>483 2人は既に知り合いだから会っても不自然じゃなかろw
今度は眉毛無くなってたりしてくれると楽しいな桂は
自分はあの絵やる夫になるかと思ってドキドキした
488 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 19:33:13 ID:FA84IvNq
あの時代にアメショーがいる!と母が笑ってた。
>>488 ジョン万次郎がメリケンから連れて来たと脳内補完するんだ!w
春猪がAKBなのかw
坂本家のあったかさが伝わってきた
武市ガラ悪っwwまさか武市半平太にガラ悪いというようになるとは・・
>>491 ナメるなw
凶悪テロリスト暗殺集団のボスだぞ
494 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 19:42:52 ID:6DqUayWz
今週はホームドラマちっくでたるかったわ
武市と弥太郎の口論だけだったな見れたのは
坂の上の雲での秋山真之を見た時も思ったけど
年をとってからの年の離れた末っ子ってのは
親は心配だしかわいくて堪らないんだろうなぁ
(自分はまさにその末っ子なんだけど)
なんだかしみじみしてしまったね
もうすぐ恨み豆が聞ける時間だ
ヌコが大声出しても微動だにしないのに驚き
もう涙、涙
弥太郎、武市、龍馬の絡みが面白い
香川さんが言ってたけどこの3人が一同に会するシーンはこれが最後らしいね
502 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:01:36 ID:gqEjmyfI
>>465 貧乏で這い蹲って生きている人間の本音。素直な気持ちが出て良いと思うけど・・・
いいんじゃないか、あんまり細かいこと突っ込まなくてもいいじゃないの。
大河ドラマを楽しめばそれでいいじゃん。すべて脚本家に任せなさい。
503 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:07:56 ID:hZcIhEYR
ちっくと待ってつかぁさい
>>475 先週の東洋とのやり取りで小物っぽさが炸裂してたからな。
その後であの状態だと、やっぱそーとーの矮小人物に見える。
「どうして付いて来るがじゃ」
龍馬リベンジw
なんか弥太郎全然哀れっぽさとかみじめっぽくないよなぁ〜
江戸には行けるけど相当哀れでみじめな人なのに
あと武市さん既に以蔵に毒盛りそうな人の雰囲気になってしまってないか
そーいや、上の方で実況するなとか大河板はスレによってOKだとか言われてたけど
結局このスレでは良いのか悪いのか決めちゃった方がよくね?
最初の方の週では普通に実況してることもあった気がするし、
はっきりしちゃった方がいいんでないかな。
今後、盛り上がる展開もあるだろうし、その度に同じやり取りするのもね、と思うんだけど。
>>506 そうか?弥太郎って貧しいけど自分の頭脳には超自信もってて大言壮語な人物じゃねえの。
あんなふうでいいと思うけど?
509 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:32:42 ID:hVCWSSef
今日は視聴率とれないな
2010/02/14(日) 20:29:10
NHK総合の勢い: 84res/分 20:00〜20:45 龍馬伝
日本テレビの勢い: 144res/分 19:58〜20:54 世界の果てまでイッテQ!
フジテレビの勢い: 270res/分 19:00〜21:19 フジテレビ開局50周年記念特別番組 サッカー・東アジア選手権2010・男子「日本×韓国」
510 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:42:52 ID:gqEjmyfI
龍馬は典型的な聖人君子的偉人だな
511 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:43:38 ID:Jsw3GPde
龍馬伝。第6話を観て。松陰はどこだ。
坂本龍馬は、溝口広之丞に千葉道場へ通っているふりをして、町の子供達と、
喜の字と、鳥の模様が彫られている、木のめんこでゲームをしています。
しかし、千葉佐那がやってきて、侍が剣術修行をするのは、あたりまえじゃないですかっつ。
びしぃーっつ。と赤い風鈴がりーん。りーん。しかし、坂本龍馬は黒船に無我夢中で、
剣術どころでは無い。と佐那を呆れさせます。
つづく。
やっぱり見事なまでに告白は大失敗だったか
予告でつば飛ばしすぎ
513 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:44:02 ID:roQwu7Cq
弥太郎がますます好きになった
児玉清ってドラマ初出演?
存在感があって良い役者だよな、クイズの司会者だけじゃ勿体無いわ
ねこーーー
龍馬の世界旅行プレゼンは余計だった
518 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:45:10 ID:hVCWSSef
>>514 キムタクのヒーローというドラマに出てるよ
来週は、岩崎の親父は何をやらかすんだ???
521 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:45:32 ID:QXFWzrKt
弥太郎−頭脳=おまえら
今日も面白かったにゃーん!
弥太郎「おまさんと呼んでくれ」
に、吹いたw
525 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:46:02 ID:hVCWSSef
さて、サッカーみるか
なんか、福山じゃなくて「坂本龍馬」と見える。
降りてきてるがな。
しっかし、弥太郎塾の子供たち
まともに勉強するようになりやがって
「土佐の女なんぞおまんにやっちゃる」にもワロタw
黒船で世界を旅するなんて言ったら怒られるやろ。
死罪や
514
児玉清は名俳優だよ
そんな事も知らんのか。
>>514 アタック25司会が本職だと思っていたのか?w
534 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:47:03 ID:9AcOUZMw
514は釣り丸出し。相手にすな。
八兵衛の思いとか家族愛のテーマは面白かったけど、小龍のセリフでまんま「ここは暖かい家族・・・」と言ってしまうのはなんか冷めるな。
武市半平太は黒船を日米文明の差と象徴的にとらえることができなかった
文化がアメリカに比べて劣っていたわけではない
武市一派の急進ぶりがすごいおw
土佐勤王党に一応は龍馬も名をつらねるんだよねえ。
あと幼女かわいい
年齢考えたら相応なのかもしれんが
どいつもこいつもヤンキーみたいでワラタww
児玉清ってドラマ初出演?
いい役者だな ミステリ小説ばっかり読んでるんじゃ勿体ないぞ
514、良かったな、いっぱい釣れてw
>>527 先生が唯一の女子生徒にかかりきだから
自分でしっかりせんといかん、と子供なりに感じたんだろう
武市さん一気に暗黒面に落ちてしまったな。
もうちょっとゆっくり目でも良かったと思うが。
それ以外は概ね満足。
加尾のパートをあっさり流したのも良かった。
544 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:47:58 ID:T3BSOVsB
面白かった。今年の大河おもしろぞ。
親父って2度目の江戸にいる時死んだんじゃなかったっけ
本日の感想
松元環季と顔近づけるリリーフランキーが許せなかった
おれとかわれやゴルァ
ちょ、号泣したわ
どんだけ最高やねん、今年の大河は
>>506 哀れさとかみじめさを破壊する程の覇気とか執念とかがないと
貧乏人から偉人にはなれんと思うぜよ
なんか紋切り型で陳腐な展開が多いなと思ってたが、脚本家の名前見て納得。
今年はいわゆる月9的な、初心者にもわかりやすい時代劇をやるって感じなのだろうね。
主演も福山雅治だし。好みではないけど、納得はできた。
ただ今日は結構良かった。期待値が下がったからかも知れんが、なかなか楽しめた。
海の件は若干冗長かなとも思ったけど、リリーフランキーが良い味を出してたね。
あと、光の演出もやりすぎな箇所もあったけど今回は良いなと思えるのが多かった。
特にあのカタツムリが映ったカット、あれは芸術だね。
武市の人物形成もうちょい時間かけても良かったような
しかしヤタローが出ると盛り上がるな
>>543 駆け足気味だからそれはしょうがないかもね
今日最初に出てきたとき目が逝っちゃってたし
>>543 予告の東洋のセリフ「わしは殴ってもOKじゃ」
が更なる暗黒タケチの前フリな悪寒
>>524 加尾が意見書を米問屋に紹介しただけで、どこまで飛躍するのかとw
ニワトリに笑われるのも当然かとww
「弟子やめろ!」とか関西ノリだな
しかし、あいかわらず弥太郎の描写がひどすぎるな。
限度を越えてると言ってイイ。
558 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:50:13 ID:WUC2caCm
松元環季ってFFの吹き替えの子?
>>549 気がついてなかったんか。月9的なのをめざすって既に言っちょるよ。
560 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:50:49 ID:Jsw3GPde
しかし、坂本龍馬が、千葉重太郎に道場に戻れるように、恋心をちょこっと見せて、
頼みますが、重太郎に、つっけんどんにされてしまい、馬鹿っつ。と鬼小町から、
ほっぺたほんのり小町へ。実は、きんつば事件を根に持っている、重太郎。
ふーんだ。あの時、俺の分もきんつばを半分くれたら良かったのに・・・。
つづく。
>>504 大森の表情もよくも悪くもチンピラ向きというかw
弥太郎と武市先生のとこ面白すぎるw
俺が武市先生なら斬ってたw
弥太郎テーマソングの予告にクソワロタw
この当時って「アメリカ」って使ってたのかな?分からないけど。
エゲレスとか他は昔風の呼び方なのに、アメリカだけアメリカでちょっと違和感が。
それともこの当時から使ってたのかな。
あまり言葉遣いに突っ込むのもあれだけど、「鎖国」は使ってほしくなかったw
>>514 肝っ玉かあさん=元風来坊で保育園を経営する男
ありがとう=ヒロインの義兄の医者
山河燃ゆ=太平洋戦争時の外交官
獅子の時代=幕末期の胡散臭い商人
武田信玄=小川真由美と・・・w
武市さんのファンは荒れるだろうなあとと思った
プロポーズをシャモに笑われるのはつらいだろうなと思った
567 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:51:29 ID:IoSSynXZ
>>514 大河ドラマだけでも、今回ので5作品目の出演です。
黄金の日日 徳川家康
山河燃ゆ 島木文弥
武田信玄 飯富兵部
太平記 金沢貞顕
龍馬伝 坂本八平
>>558 FFで声やってたのか?
電王のコハナ役の方が通りはいいような
春猪と以蔵の絡みは……流石にないか
武市さんの激変っぷりにショックを受けたが
以蔵はあんまり変わらずアホっぽい友達って感じで、変に安心したw
以蔵は武市に心酔しながらも、龍馬とは仲良いままでいくのかな。
だったらやっぱり以蔵の恋人っていらなくね?龍馬で事足りるじゃん。
>>567 亡くなった娘さんが、時代劇には出ないでって言い遺されたから
しばらく大河出なかったんだよね・・・
太平記から龍馬伝までブランク18年・・・娘さんには悪いけど、ちょっと惜しい。
リリーのおでん君の頭風の描き出し、
アタックチャンスの世界旅行、
ヒロスエのねるとん風断わり方、
狙ってやってるよね
天地人とは何だったのか
最後の海岸でのお父さんの表情を見てたら泣けて仕方なかった
hiで一度見たのに…
575 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:52:55 ID:vi84f57y
今日の演出家には賛辞を惜しまない
すげえGJ
てか、福山が笑いながら香川弥太郎追い掛け回してるシーンから小竜宅のシーンは初めて福山が坂本龍馬に見えたわ
日本の文化は当時から成熟していた。
文化と産業発展をごたまぜにしてるから誤解される。
武市をpgrする弥太郎イキイキしすぎワラタ
3ショットあれだけとはもったいない もっと見たい
松元環季はアニメ「コードギアス」で幼女中華皇帝の声優だったな。
数多くのキモオタを再起不能にしたらしい。
>>570 仲良くなけりゃ勝の護衛の話が無くなっちゃうしな
>>555 あの鶏、本当に弥太郎を馬鹿にしているように見えたw
>>566 アレやっぱ笑われてるようにしか見えんよなw
>>582 だからわしは言ったのじゃ!って慌てふためいた姿が印象的w
弥太郎と半平太はお笑い担当か??w
でも泣いた・・・。
弱いんだよね。父・・・。
今日、とっても驚いたこと
1.バラエティのおばちゃんが喋った!
2.リリーフランキーの声が沁みた。リリーフランキー良かったw
3.武市さんが小物スパイラルに陥って脱出不可能かも
4.いぞうが、部活命の能筋中学生だった
5.鳥かご担いでいない弥太郎はただ汚いだけだったw
6.水墨の龍すっげええ!!あれ、視聴者プレゼントにしてくれw
龍馬伝面白いわ
基本特撮板の住人で、時代劇ははまったら観る程度だけど
龍馬伝ははまってる、観られない時は録画までしてる
ちょっと気になるんだけど
この後、岩崎のやたちゃんはちゃんと江戸に行けるの?
龍馬はもう一度江戸に行くの?
確か後々脱藩したとか言う話だけど
岩崎のやたちゃん江戸へ→龍馬再び江戸へ→やたちゃん、龍馬、土佐へ戻る→脱藩
で流れ合ってる?
武市だんだん品がなくなってきてるなぁ
鬱屈してきて余裕ないて演出なのかな
>>574 同じく。更に号泣してしまったよ
今回の武市・・・誰かに似ていると思ったら竹内力だった
弥太郎塾が出た瞬間に、先週と同じで
ぷ〜〜〜んと、ハエが飛ぶ音がしたw
姪っ子がかわいすぎたなw
しかしフランキーって元気になってたんだな
首吊りで後遺症が出てたと思ったが
武市の変化の激しさは総集編レベル
>>559 『ガリレオ』や『HERO』感覚で楽しめるドラマでしょ
今週になって、組!でデビットが演じた武市になってもうとる
武市を煽ってる時の弥太郎はホントにイキイキしてるよなw
>>564 「メリケン」の方がらしいけどわかりにくくなるからアメリカなのかな。
でも幕末の日本人が世界地図みたくらいで驚くのは幕末観の古さを感じるなぁ。
>>564 アメリカは「メリケン」
以前ここの書き込みでみたんだけど、
なにやらブサヨ団体がNHKに差別だと圧力かけて「メリケン」を使わせないようにしたらしい。
なんでメリケンだと差別になるのか意味不明なんだけど。メリケン粉とかもあるし。
>>593 ひねりすぎててツッコミしづらいボケだなあ
こういう動きの静かな回では、去年の大河との差が特に際立つなw
去年だったら間違いなく、どうしようもない糞ホームドラマを見せられてた
603 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:56:26 ID:fdFC1Icq
最後の海のシーンで泣いてしまった
児玉さんと自分の乳を重ねてしまって
俺の乳はまだ生きてるけど孫を見せられそうにない
ごめんよとーちゃん
加尾に振られてもめげない弥太郎
武市に勝ち誇る子供っぽさがおかしくておかしくて
ねえどんな気持?のAAかお前は
児玉清最高
龍馬を見守る表情の優しさに泣けて仕方なかった
八平さん幸せな生涯だなあ
たくさんの家族に愛されて
坂本家の庭木に生ってたのはスダチ?
606 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:56:50 ID:3GA0t984
リリーの描いた龍最後まで本当にリリーが描いたのかな?
>>578 ああ、俺も電王、天子様と再起不能にされたキモオタだ
ロリコンと言われてもいい、俺はあの子をおかずにご飯6杯はいける
>>599-600 サンクス。
そういうことなのか・・・。余計なことしてくれるなあ。
じゃあドラマ制作側の手落ちではないわけだね。なら仕方ない
>>570 >だったらやっぱり以蔵の恋人っていらなくね?龍馬で事足りるじゃん。
同意同意。
むしろオリキャラ恋人なんか出すと龍馬の役割が薄まってしまう。
NHK公式更新
「第8回 弥太郎の涙」香川照之的おすすめシーン
「(略)きっと弥太郎の汚さの真骨頂をご覧いただけると思いますので、
ぜひご期待ください。」だってwww
611 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:57:37 ID:herhAt8+
やっぱ弥太郎いいな、香川さんものぼさん役の時より全然生き生きしてるわ。
あと、今日の放送分でやっと龍馬のキャラが「融通無碍なおバカ」で固まってきた感じがしてきたな…。
>>576 交通とか軍事関連は権現様が
発展すんな!って規制掛け捲ったからね
そのぶん文化方面にパワーがいったともいえなくもない
613 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:57:56 ID:vi84f57y
土下座大河 今日は広末の当番だったとはwwww
しかし香川弥太郎が絡むと本当に相手役者は生きるな
ただコーンスターチやっぱ飛ばしすぎオナニーカメラうざ杉
冒頭のエレキギター@武市のテーマ以外は、音楽はとてもいい仕事していた
龍馬の家から桂浜って何十kmも離れてるよな。
解ってる。近い設定なのは解ってる。
しかし、桂浜で家族と遊ぶ場面の最後に弥太郎の
『龍馬の父親が息を引き取ったのはこの日から間もなくの事じゃった』
ってナレーションが入った時
そりゃあんだけ弱ってるのに20キロも歩かせたら間もなく死ぬわな
とつい思ってしまったw
最終場面の桂浜?
あのシーンは絶対にカットなしの、長回し撮りと確信した。
だから感情が切れる事なく秀逸だった。
凄くよかったなぁ
前半は動きがあってがやがや忙しかった
ちょっとマッタリしたいというくらい
後半はゆったり見せてくれた
映像の美しさで泣けてきた・・・映画じゃんコレ?
河田小龍が思ったより味わい深くてなぁ
龍馬が夢を語るシーンで涙腺崩壊
毎回涙腺の緩くなるシーンがあるんだよな
今まで大河で泣いたことなんて無かったのに
>>600 ソースのない情報は信用できないなあ
エジプトやヨーロッパはああだし
NHKの時代劇(十時半睡事件帖)じゃ、江戸時代なのに清のことを中国と呼んでる変な例もあったが
これはちゃんと清と言っているし、基準がわからんな
>>601 うっかりリリーでウィキで検索しに行きそうになった
619 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:58:33 ID:5Tbz9ZXd
最初はJINの影響で福山龍馬で大丈夫かと思ったが、これはこれで良いように思えてきた
この脚本ならアクの強い龍馬より今の悩みながらもがきながら進んで行く福山龍馬はぴったりだと思える
それだけ脚本が素晴しいんだろうな
>>610 三菱が総力を上げてクレームつける準備を始めました
>>571 そんな遺言があったのか・・・・
なぜだろう?
時代劇にふさわしい風格のある演技派なのに
>>591 やめてwwwもうそうとしか思えなくなったwww
>>574 龍馬を見つめるあの愛情溢れる優しい視線に泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
>>603 もうちょっとその釣りはどうにかならないのか
626 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:59:53 ID:Jsw3GPde
千葉定吉は、坂本龍馬は必ず帰ってくる。と言わんばかりに、侍は己の分身として、
技を磨かなければならんのだ。と、でーんと構えて、重太郎と刀の手入れをしています。
龍馬は桂小五郎宅へ出向き、黒船の模型を作って、筆で墨を塗っていますが、その目
にはクマが・・・。すっかりやつれている小五郎を見て、黒船に無我夢中にな
っている小五郎に、同心を感じ、松田松陰先生のことを聞かされた龍馬は、
金魚のふん状態へ・・・。
つづく。
>>571 そんな遺言したんだっけ?
演技をしてるお父さんが見たいっていう旨の事を言ったって聞いたけど
以蔵はおうちの畑仕事のお手伝いもする良い中学生
春猪がかわいくてよかった
加尾はもういなくてよかった
でも稀に見る名作大河になりそう
題材がいいとスタッフのやる気も違ってくるんだろうな
>>614 大八車に乗せて、皆で運んだんだよ。(カットされてるけど)
攘夷がカルトっぽくえがかれてたのがおもしろかった
今回の弥太郎伝も相変わらず糞だったな
なんで歩いた振動で揺れてる映像をそのままのオンエアーで使ってんだよw
カメラチェックとかしないのかよw
アメショ模様の混じった猫がなんでいんだよw
小龍棒すぎだろw
まるでやっつけ仕事、糞だったわ
そんな中、唯一良かったのが弥太郎の振られっぷり良さ
なかなかあの表情を出すのは難しい
あとアタックチャンスもまあまあ良かった
あとは糞
>>628 武市さんの道場だから儒学の授業もかなりしつこくやっただろう
635 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:01:07 ID:fdFC1Icq
>>625 なんで釣り?と思ったら漢字が間違ってたw
父親と重ねてしまい、泣けたのは本当です
1・2話からのこの激変振りはなんなのだろう
こりゃ視聴率期待できるだろ^^
しかし武市と龍馬と弥太郎が三すくみ状態になってわろたw
>>620 今更つけた所で、もう先まで収録進んでるわけで
流石にその頃は弥太郎も汚くはないだろうしね
>>606 それは知らんが亀の絵はリリー作らしい
昨日の夜のラジオで福山が言ってた
>>614 龍馬が小龍に「黒船はどんな感じ?」と聞かれてちょっと戸惑った直後に発作を起こすパパはなにやらコントみたいだったw
>>624>>631 でも20kmって、乗り物でも辛くね?w
いや、近い設定なのはわかってんだよ。
弥太郎の家も遠いのに近いしさ。
高知テラスモール
武市はもっと徐々に非情、狂気的になってくのかと思ったら
なんかもうできあがってんじゃん・・・
土佐でこれなら長州はどうなるんだよ・・・・
アメリカンショートヘアっぽい猫いたね
所々で鶏と猫の鳴き声があるのはいいな
>>631 そういう話が残ってるのか。知らんかった
>>617 信用できないならいちいちアンカーなんてつけずにNHKに問い合わると良い
>>644 いや信用できない情報を書いてるのはそちらでしょう?
>>514 その昔NHKの銀河テレビ小説というドラマで
パトリック・クェンティン原作のミステリーに主演しててね。
そりゃあ味わい深かったよ。
結局家族がいないって負け組だよな…
無縁社会日本…
>>643 いやいや史実とちゃうw
ノベライズにはそうあるらしいよ
>>641 だよな。今夜にでも小龍先生の所に暗殺団送り込みそうな感じw
アメショだかアメショ交じりは演出だよね?
最初の武市道場シーンが単純すぎたので、またか、って思ったがw
小龍塾に登場したのは良かったと思う。多少、武市の人物が出たから。
654 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:04:33 ID:tSwqSJOL
吉原なんとかのくだりは
仁思い出したw
656 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:04:42 ID:vi84f57y
干してた稲藁
根っこ青いのはやりすぎ
画像加工なのか現物に蒼スプレーかけたのか知らんけど
>>564 左翼がメリケンと言うなと言ってるらしい。
世の中、キチガイの意見が通るんだよ。
子供を子どもって書けとかね。
先週からのながれだと吉田東洋に馬鹿にされたせいで過激な攘夷にはしったようにみえるよね
おーい龍馬でも大八車だったな
桂浜じゃなくて近くの川(?)だったけど
後妻の松原も長男嫁の島崎も普通に馴染んでるアットホームな坂本家なのに
お龍はうまくいかないんだな。
>>647 坂本一家がカンドー!って感じで海を見てる
その暫く下がった背後に、二人くらい従者みたいなのが控えてたな
>>650 えwノベライズかw
展開バレ苦手だから読まないことにしてるんだスマソ
武市信者(朝までの人ではない)だが今日は楽しかった。
ちょっと最初の目付き怖すぎて白竜かと思ったが。
つくづく6話の会見とか、ブラックに至る過程が総集編なのが惜しまれる。
武市家での落ち着いた品のある武市はもう見れんのだろうか…
>>646 以前ここにあったよ情報
じゃあ次からはメリケン粉はアメリカン粉
メリケン波止場はアメリカン波止場と呼ばなきゃな
という結論に落ち着いた。
>>616 >龍馬が夢を語るシーンで涙腺崩壊
BShi、総合2回ともやられた;;
弥太郎と武市の喧嘩がヤンキー漫画の喧嘩シーンみたいだった
>>657 で、坂の上の雲ではウヨの大反撃の結果かシナになっている件。
メリケン→アメリカだとウヨはあまり騒がないので現代語適用。
信念のしの字もねーな、日本のメディア・・・。
>>621>>627 以前、もう結構前の話だけどスタパに出た時に御本人が言ってたから
間違いないと思うよ。最近児玉さん大河出ないと思ってたからよく覚えてる
>>585 こらこらw
・・・否定はしないが
669 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:07:59 ID:vi84f57y
武市についてく塾生の気が試練ほど小物になっていくなあ・・・大森
武市先生の門弟たちも変わってきてたけど
以蔵はあまり変わってなかった
どこかで人斬りのスイッチが入る出来事とかあるんだろうか?
>>664 だよね。
tkID:g1yQ+hREはいちゃもんつける前に目の前の箱をもっと有効利用するといい
>>650 そうか、またノベライズからカットされたのか。
まだ思い出の地だから無理してでも連れてったって事にすれば納得できるやも
ドラマでは「言わなきゃ遠いのはばれない」ってことだろうかw
せめてなんか移動手段のモノをバックにでも映してくれw
674 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:08:43 ID:vVV1TcRy
上村愛子ちゃんに泣いて、いま児玉八平に泣いてる。
それに大森さんはやっぱ演技上手いわ。もう攘夷思想まっしぐらだもんなぁ〜。
これからいろんな人物と交わり、さらに自分に厳しく、人にも厳しい半平太に変わっていくのだろう。
龍馬、武市、弥太郎と考えや立場は違っても、これからの幕末の大波に立ち向かう姿を予感できたね、今回は。
いい番組になってきたなぁ。
龍馬の家と桂浜の距離は全然気にならない
去年の大河なんて東北から京都瞬間移動どんだけやったよ!?
そういう末節にこだわってるほうがおかしいな
>>670 あんまりかわらんで、大根でも切るように切ってたら
よけいに可哀想かもしれないな
>>617 キチガイ左翼の溜まり場のwikipediaに差別語と書いてあるよ。
wikipediaより
メリケンとはAmericanの転訛で、アメリカの、アメリカ人、アメリカ人の、などの意味を
表す言葉。メリケン粉、メリケン波止場、メリケンサックなどに見られるように、この種
の日本語としては珍しく、あまり差別的なニュアンスは含まれない。
しかし、一部では蔑称のような使われ方をすることもあるため、差別語とみなされる
こともある。
大河紀行で小龍博物館、初めてこれ見て行ってみたくなった
ジョン万次郎の絵があったとは
なんかピザ紳士だったんだな、実像は
漫画とか小説のイメージは生き生きした青年だったが
>>670 あのタイプは最初に誰か斬ったとたん激変しそうな気がする。
>>672 いや、このスレへの書き込みはソースとしては扱えないでしょ?
>>614 浜の後ろのほうに、使用人と駕籠が控えてたぜ
このままだと龍馬が土佐勤皇党に入るの無理があるけどどうするんだろ
>>663 むしろ今のヤンキー風の攘夷がハシカみたいなもんで
これから更にドス黒いジョーイの暗黒面に堕ちる前ふり
なんじゃないかと期待してる
>>666 ああいうちょっとコミカルなシーンが見たいよ。武市だけが人が
変わったようで不自然だw 久しぶりの再会だから、龍馬よく来たなぁ
くらい言うと思う。政談になったら目が据わってもいいけどw
やっぱり弥太郎父は何か邪魔するんだなw
そんな予感がしてた
しかし武市さん一挙に黒くなったな
あんまり黒くすると先の展開が心配だ
>>668 情報ありがとう。
そうか、なぜそんな遺言を残したのかまでは言っていなかったのかな。
合戦も軍隊も出ないのに今回は人物の情感の豊かさだけでこの面白さ。
児玉さん上手いよな。 お疲れ様でした。
やっぱりサリエリは武市先生のほうだった
>>678 風雲児たちとかおーい竜馬のジョン万は
けっこうあの絵を参考にしてる
691 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:12:05 ID:tSwqSJOL
メリケンが差別用語なら
去年の映画少年メリケンサックはどうなるんだ
オロシヤとかエゲレスって言ってるのに、アメリカだけ現代語だな。
>>633 あのふられっぷりは脚本がライノベすぎて萎えたw
武市と怒鳴り合ってるのがよかったw
あれはでかい声で笑ったw
次回も、めっちゃ怒りまくってるだろうから笑えそうで楽しみw
武市道場の兄ちゃんたちも、鬱屈した自分たちの情熱を傾けられるものが欲しかったんだろう。
万次郎はピザ紳士というより、
横幅があるガチムチというイメージ
俺の部屋にサスケハナ号の模型が飾ってあるが貸してやりたかった
>>675 拘ってるんじゃない。
弥太郎と桂浜と龍馬の家が近い設定なのは解ってるんだw
ただ、その直後に亡くなったという説明が入ったから
「随分遠い場所まで移動したもんな・・・」とついつい思ってしまったのさw
>>680 ?
ここの書き込みがソースになるなんて誰も書いていないよ。
ソースソースと急に言い出したのは貴方だけ。
目の前の箱を有効利用すると、左翼が「メリケン」を差別語扱いしていることが解る。
>>682 この大河は何でもアリだから入党しないかもなw
700 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:13:08 ID:G0hDjuQE
リリーフランキーの静かな演技はよかった
田中みんといい脇を固めるオヤジが
みんなクセ強くてたまらん
リリーフランキーって歳の割にお肌がきれいだ
武市にそこまで思い入れないけどなんかこうもっと柔らかいけど
非情、みたいな方向で行くのかと思ってたなぁ
頭が固い思想家になってる
>>684 セリフの言い回しから何から豹変しててびっくりしたよ
今回担当したDの指示なんだろうか
それにしても弥太郎は今週の中盤でようやく江戸に出発したのに来週にはもう土佐に帰ってくるとは。
>>680 wikiにも書いてるし、こないだ言ってた人のワードで検索したら出てきたよ。
ID:xlOjCeiI
感動した
龍馬の家族いいなあ
>>690 まあ、風雲児たちのはまんま松井だけどなww
篤姫の万次郎がイケメンだったのはアレだが
来週からの弥太郎の悲惨さで今から泣けるw
弥太郎の青春時代はほんとに暗黒時代
>>702 藤田東湖みたいな感じで描いたほうがよかったとは思うね
二十代半ばなんだからそんなに大人物でなくてもおかしくはないんだけど
711 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:15:03 ID:Jsw3GPde
嘉永7年。(1854年)1月16日。
9隻の艦隊でやってきた、米国インド艦隊司令長官。マシュー・C・ぺリー。
日本は、戦争より開国を選んで、いよいよ日本の運命を変える第一歩が聞こえて
来ました。その頃土佐では、土佐。第15代藩主。山内豊信に意見書を読んで
もらえて、富に褒められ、内心、ほくほくの武市半平太。しかし、
武士の妻がそんなことを言うてはいけんっつ。とびしーっつ。
そして、坂本乙女からの反物の贈り物ついでに、坂本龍馬の勇ましい心粋を
知って、ついに攘夷に目覚めたかと、侍魂をめらめらさせて、岩崎弥太郎と、
小競り合いなどして、ますます剣風が吹き荒れてきました。
つづく。
712 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:15:41 ID:81UKR/zQ
>>682 自分が武市さんを止めないといけないと思った、とかいう理由になったら嫌だなw
>>691 差別用語
↓
少年メリケンサック → (改正)青年アメリカンサック
↑
未成年に有害
715 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:16:09 ID:WUC2caCm
大泉洋がちょい役で出てて噴出した
もっと出番ないかなぁ
>>702 本格的に暗黒モードになるのは東洋暗殺あたりからだろうね
武市率いる土佐勤皇党に何で龍馬が入る気になるんだろう
今の時点で龍馬と武市の考えって極端にちがうぞ
外国にあこがれている感さえある龍馬と断固攘夷の武市
河田小龍って実際にどんな絵を描いた人なの?
「紀行」に映った極彩色の屏風、絵金の作品に見えたんだけど…。
>>687 「時代劇より普通のドラマ(現代劇)のほうが合ってる」と
言われたとは語ってた。
その流れで過去の大河出演VTRが流れて
「いや・・・やっぱりイマイチですね」みたいに謙遜してた。
何にせよ、民放の色々なドラマに出演されて十分娘さんの遺志は果たされたと
思うのでこれからは時代劇にも出てくれると嬉しいね。
なんかぁ、龍馬があんなに夢を描いてるのに暗殺されるかと思うと
それも悲しくて、父の涙とともに龍馬のこれからを思うと泣けた。
で、以蔵が「難しいことは武市さんが考えるから」とか「畑手伝わないと」
って言って無邪気に龍馬に笑いかけてるのを見ると、なんか泣けた。
弥太郎はいちいち武市さんの一番気に障ることを言うんだよなぁ、毎度。
>526
>575
だよね?
段々、福山雅治ではなく坂本龍馬に見えてきた。。。
見慣れたせいもあるだろうけど、何気ない言葉発する時も土佐弁が板に付
いてきてる。。。やるじゃん!!
桂浜で「スポットライト」とか
そんな演出がなくて安心した
>>629 春猪がかわいかったので調べてみたら、
松元 環季(たまき)
という子役だった。覚えておこう。
>>682 龍馬がこの時点で意外と成長しすぎてるからなんだよなw 船の仕組とか
作りたいとか。村田蔵六かw 勝のとこに行ってからでいいと思うんだな。
>>702 まあ武市が主役だと本人はもっとでんとしてて弟分とかが代わりに喧嘩を吹っかけるとかの構図になるんだろうけど
このドラマだと自分であちこち突っかかってるからな
>>715 饅頭屋、河田小龍の前座で漫談でも始めそうな雰囲気だったな。
>>687 「時代劇より普通のドラマ(現代劇)のほうが合ってる」と
言われたとは語ってた。
その流れで過去の大河出演VTRが流れて
「いや・・・やっぱりイマイチですね」みたいに謙遜してた。
何にせよ、民放の色々なドラマに出演されて十分娘さんの遺志は果たされたと
思うのでこれからは時代劇にも出てくれると嬉しいね。
>>668 すいません、ミラクルボディ見てました
スタパで言ってらしたんですか…なるほど
リリーと児玉の絡み、良かった。特に児玉が画面手前に寝てて、
リリーが奥で絵を描いてるトコの構図。フィクションかもしれんが、
高知の夜の空気感が確かにあった気がする。
龍の絵が完成し、今日のタイトルテロップが上に載って終わるラストも
清涼でまた良し。
武市の豹変はもう少し後でもよかったんじゃないかなって思った。
江戸から帰ってきた龍馬の江戸の話にも耳を貸さないただの偏屈な頑固者って感じで
若手のリーダーとしての器量がまったくない感じ。
732 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:18:29 ID:F9vUiaJH
リリーの家の三毛猫
猫タクシーの子。
香川さんのインタビューにあったが
小龍のところへ弥太郎が行こうとする時に
龍馬が付いて行こうとするシーン
なにげに龍馬が本当に龍馬らしく見えて感動した
あんなふうに自然の人懐っこさで人の懐に入り込み
いつしか自分のペースに巻き込んでいく
龍馬のイメージそのものだった
734 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:18:32 ID:LikrLwvb
大森って何気に福山より大根な気がするんだが…
顔は雰囲気あっていいけど声が顔と合ってないよね
>>707 ちょっとしたシーンだけど、みんなそろって塩辛いと言ったところ
>>715 龍馬が勝の弟子になるあたりから増えるはず
最後がアレだが……
コケコッコー コッコココ
_,,,
_/::o・ァ
;∈ミ;;;ノ,ノ
;; [|||][][|||[[[]]];,
;/[]|[]]|||;;''''''''''''''';.]]; /
;[[◆][|||](n*`皿´)η おまさんと呼んでくれ
:|◆◆]||/::::::::y::/ \
:; ̄ ̄...:し─-J:
>>720 松蔭も龍馬も大久保も殺された。
松下村塾の主要メンバーは一人も明治まで生き延びていない。
それでもなお、己の理想と野心の為に男たちはひた走る。
幕末はそんな時代。
>>735 あそこ良かったね。個人的にはあそこと葉っぱの上のカタツムリのカットが
今日のベストシーン
>>713 一瞬ありそうだと思ったけど、
それだと最後まで党内にいるはずだし離党しないし(離党とは言わないか)
武市&龍馬の仲良し描写ってそんなにないからなあ
>>715 見せ場はむしろあと数年後だろう。この時点では本来出なくても問題ないぐらいだw
たしかに今の龍馬だと西洋かぶれの勝を斬りに行くとは思えんなー
>>723 調べてみたら、なかなかの大物でござった
>>684 ほんのちょっとでもお帰り!の再会シーンがあるかと
思ったら1カットもなくて意外だった
送り出すときワイワイ水掛け合ってた頃と変わりすぎ
武市が突っ走ってるて強調したかったんだろうな
弥太郎がどういうふうに振られるのか、ちょっと期待してた。
「ごめんなさい。私は誰とも結婚しないって決めてるの」なんて
相手を傷つけないように断るのかと思ってたら
…加尾ちゃーん!(怒)
「おまさんと呼んでくれ」(ちょいニヒルな表情のやたろっち)
…うぉぉおおおおい
弥太郎、やたろっち?
おまん、加尾がおまんに気があると思ってたん?
断られるかもと思いつつ結婚を申し込んだんじゃなかったやたろっちに
びっくりだよ。
「おまさんと呼んでくれ」
あのあとの表情が…なんとも。
10時からのBSでもういっぺん見よ♪
饅頭屋 って名字かよっ!
>>678 土佐にいた頃は好青年
アメリカで太ったんだ、きっと
ステーキ食べ過ぎてなwww
749 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:21:27 ID:ylPq99l1
>>607 成長した後は白鳥百合子に演じて欲しかった。
まだ、休業中なんだっけ?
弥太郎はどんな根拠でプロポーズ受けてもらえると思ったんだろうw
龍馬の黒船話に食いついてたり、畑があると団子ほおばりながら話したり
以蔵は純粋な少年なんだよなあ
武市先生のどす黒い教育が怖い。行く末がわかってても怖い
753 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:22:10 ID:Jsw3GPde
その頃、岩崎弥太郎は、米問屋の多賀屋へ。平井収二郎の妹。加尾の用立てで、
意見書を読んでもらい、学問の費用を都合してもらえることになり、江戸への
扉がちょこっと開きました。平井加尾は、弥太郎の考えてることが知りたい。
と言って、本を読む。と勉学に熱心な姿と、箸にも棒にもかからん。と鼻っ柱の
強い姿を思いだして、ある思いを募らせていますが・・・。
つづく。
メリケンって差別用語なのか?
饅頭屋が出てきた時、バンクーバーで応援するあの姿がダブった
>>719 もともと本人は最近の普通のドラマには抵抗があって仕事が減り気味だったけど
キムタクとの共演(HERO)を娘から勧められたっていってたな。
弥太郎が加尾にフラれた瞬間、弥太郎のテーマが流れてワロタ
>>720 >なんかぁ、龍馬があんなに夢を描いてるのに暗殺されるかと思うと
暗殺シーンもはっきり描かれないかもwww
>>754 違う。
しかし、左翼はなぜか差別語だと主張している。
>>731 唯一の救いは小龍塾に行ったことかねぇ。道場シーンだけだったら
ヤバかった。何気に後ろにいたから、ワロタ。
四人の比較で少し厚みは出たかと思う。天下への志があるのは結局、武市と
龍馬だし、一応敵を知るくらい器はあったのかと。
コケコッコー コッコココ
_,,,
_/::o・ァ
;∈ミ;;;ノ,ノ
;; [|||][][|||[[[]]];,
;/[]|[]]|||;;''''''''''''''';.]]; /
;[[◆][|||](n*`皿´)η こんな田舎の土佐のおなごなんぞ、全部おまんにくれちゃるわ!!
:|◆◆]||/::::::::y::/ \
:; ̄ ̄...:し─-J:
>>724
毎回毎回、龍馬ものは勝に影響受けすぎだよ
小龍に影響受けたってのは伝えられてることだが
具体的に勝に会ってどう変わったなんてのは記録に残ってない
勝を持ち上げるために名前を使われてるって印象
>>742 JIN龍馬みたいについていくだけついて行って、大事な所で屁をこいて阻止するんじゃね?w
今日は、大泉〜ネコ、ネコ〜リリーのうんこのくだりが良かった。
カオスだけど好みだ。
>>761 サヨク?よくわからん流れだなんでメリケンが差別用語なのか
メリケンはアメリカだよな
767 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:24:28 ID:ylPq99l1
>>748 万次郎は、日本に帰国する費用を稼ぐために、鉱山で働いた経験もあるんだよな。
先週までと違って静かな展開だったけど、
とても心地よいマッタリ感だったね。
ラストは自然に涙出てくるな、家族っていいなぁ〜
ジーンときてもうた。
武市と龍馬と弥太郎の3ショットはこれで最後と思うと
残念だな、まだまだ見たい3ショットだった。
しかし、武市の描き方ひどすぎる…
>>759 伊藤と山県は幕末当時は高杉の部下ABで
幹部ってほどでもなかった筈
>>769 たしかにひどい
なんの恨みがあってあんなになったんだ?
>>719 ありがとう。
なるほど。
娘さんなりのアドバイスだったのだね。
>>764 勝と西郷がもちあげたからこそ坂本龍馬が人気あるといってもいいわけで
そこはしょうがないんじゃないだろうか
長次郎って「術数あまりありて至誠足らず」と龍馬に言われた通り、
学問は出来るが才子を鼻にかけて社中から疎んじられて腹切らされたんだろうけど、
このドラマでは気のいい明るいキャラでいくのか。その方が悲しいかも
つーか史実だと長次郎も池内蔵太も弥太郎塾の弟子だけどやらないのかな。
>>682 龍馬は変わってしまった半平太に違和感を覚えながらも
押し切られて血判状に署名って感じ。
>>769 もしかして、こないだの人ですか?wktk
>>744 子供のときから面倒見てた龍馬が帰ってきたのに、
おかえり描写がまるでないのは残念だよな。
先生と呼べ!と言う門弟に「やめんか」くらい言ってもよかったのに。
>>723 特撮板では有名子役、その後アニメでも幾つか声優をやって、数多くの特撮、アニメオタを
ロリコンの罠にはめてきた役者だ、よく覚えておくと良い
特撮、アニメに続いて時代劇オタまでも、ロリコンの罠にはめるな、この役者は
>>768 だよね
心に響いた
海をバックにあの家族シーンも良かったなあ
>>773 本人も皇后の夢枕に立って自己PRをだなw
コケコッコー コッコココ
_,,,
_/::o・ァ
;∈ミ;;;ノ,ノ
;; [|||][][|||[[[]]];,
;/[]|[]]|||;;''''''''''''''';.]]; /
;[[◆][|||](n*`皿´)η 武市に勝ったぞ!あっはははは!!
:|◆◆]||/::::::::y::/ \
:; ̄ ̄...:し─-J:
782 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:27:39 ID:UlilnGav
龍馬から攘夷臭を抜いたことでえらい方向にいってるな。
このあと勤皇党も、嫌々入ることになりそう。
毎回、動物の演技いいなあ
ネコとか、弥太郎つっぶした頭の前のニワトリとか
攘夷=DQNで描くつもりなのか?
当時の列強ハイエナから日本を守ろうとした志士たちの気持ちを思うとなあ
>>783 でもニワトリが近寄ってくるまでずーっと這いつくばって待ってたんじゃないだろうか
ほんと龍馬ってなんで勤皇党にはいるの?義理で?
>左翼がメリケンと言うなと言ってるらしい
そんなアメリカにやさしい「左翼」がどこにいるw
>>770 部下ABってほどではないだろ。
頭いいし忠義尽くすし皆から気に入られてたし。
>>782 ますます平和の使者臭がしてきて不安だな・・・
龍馬がいつ「いくさは嫌でございますぅ」と言い出さないかとハラハラする
いや、もう言ってるようなものか
>>673 龍馬んちから桂浜が遠いなんて普通の人は知らないだろw ここで聞いて初めて知ったわw
まぁよくあの時代に、河田先生は殺されなかったよね。
武市教壇で洗脳された筋肉バカ集団に、真っ先に殺されてそうだ
>>782 スルーするんじゃね?w
なんかもうね、福田っていう脚本家の知能程度の問題だな。
海辺シーン泣いてしまった、不覚
弥太郎、やっと江戸行けて良かったねと思ったが
予告見るとまたなんかトラブル?
>>787 だからまともな左翼じゃなくてブサヨなんじゃないの
>>784 松蔭一派みたいな、
最も過激な攘夷派と最も旺盛な海外への好奇心&憧れが
何故同居できたのか、というのは、俺は未だに判らないし
それをドラマで一般視聴者に理解してもらうのは大変だと思うよ。
平和の使者ならいいけど
アメリカとヨーロッパ素晴らしいばんざい良い国
で描かれたら事実と違いすぎてアレだな
802 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:31:37 ID:Jsw3GPde
その頃。土佐。吉田東洋は、武市半平太に侍の器を見てとり、その程度の男かと、
ばっさり。半平太の考えを打ち砕きます。しかし、半平太はその悔しさを糧にして、
暗がりの道場で、真剣をふりふり。剣術に励んでいます。その頃、江戸。
吉田松陰と、商人の金子重輔の密航事件に、おおわらわの坂本龍馬と桂小五郎。
つづく。
そういえば弥太郎の塾に通ってるガキども
今回まともに本読んでたな。
最初の頃の比べたら格段の成長だ。
弥太郎どんな魔法つかったんだ?
万次郎は西部開拓時代のゴールドラッシュで儲けた金に日本に帰ってきた。
金掘ってたんだね。
10年前には島崎が広末より綺麗に見える日が来るなんて思いもしなかったよ
才谷屋の家族、よかったな
春猪の中の人のこと調べてくれたひと有難う
土産に香水を送るシーンはあると思われ
>>784 攘夷を悪く描く割には、外国側(ぺリー)も日本をダーツの的にしたりして
あんまりよく描いてないよな。
どっちやねん。
弥太郎に興味なかったけど、今日の武市、龍馬との絡みはマジで
可愛いと思った。もうイチイチ武市さんに絡むのも子供みたい。
今後、弥太郎は東洋に認められるんでしょ。
もう武市さんの東洋憎悪は止まらんね。
>>796 コケコッコー コッコココ
_,,,
_/::o・ァ
;∈ミ;;;ノ,ノ
;; [|||][][|||[[[]]];,
;/[]|[]]|||;;''''''''''''''';.]]; /
;[[◆][|||](n*`皿´)η 来週は絶対泣くぜよ
:|◆◆]||/::::::::y::/ \
:; ̄ ̄...:し─-J:
811 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:32:50 ID:WUC2caCm
>>790 言ってたなww
わしは喧嘩は嫌いじゃ〜とかなんとか
>>792 あんたもけっこう単純脳だぞw 一つにはそこまで政治的に巨魁じゃない。
好奇心旺盛な絵師に過ぎないからね。武市は土佐藩を掌握するために
邪魔なヤツを消しただけ。
目の前の箱をちょっと使ってみたが
「メリケンが『差別用語』だと言う人がいるが」
というような記述はたくさんあるが
「メリケンが『差別用語』だ」という記述が見当たらんw
おまえらまた「見えない敵」と戦ったのか?
>>805 広末えらく不細工に撮ってたなw
文句こないんだろうか?w
>>808 あの3人のシーンは面白かった
ただ武市さんの描き方がちょっとなっとくいかない
>>792 まだこの時代はそれほど血なまぐさくなかったからだろう。
これから10年後なら即斬られてる。
この10年後はホントに血なまぐさい。
今日の放送の龍馬、半平太、弥太郎の3人がそろうシーンは
最初で最後らしいね。
>>774 その至誠は、意味違うみたい
誠をもって隊の人々を説得すれば、こんなことにならなかったのにっていう訳を
数カ所でみた
俺も誠実さのない人間て意味だと思って、
龍馬が死んだ人間に厳しい人物評価をして変だなと思っていたんだ
だが、龍馬は、はるいの旦那はぼろくそにけなしまくってるし
どうなんだろ?w
詳しい人いないかなw
って、以蔵の役者、佐藤健かよ
気付かなかった
仮面ライダー電王の主役の人だよ
仮面ライダー電王では
以蔵役の人が主役でヒロインが春猪(少女時代)役の人
と言う恐ろしい作品
しかも、メイン脚本家は後に侍戦隊シンケンジャーという戦隊の脚本を担当した人で
今の野望の一つは、時代劇の脚本を書く事だと言う人
龍馬の血液型は何?
>>814 サヨクのふりしてからかいに来たネラーなのか、
かまってちゃんなんじゃない?
しかし香川さんはやりたい放題だなw
あれだけやれれば役者冥利に尽きるだろうw
>>821 龍馬も弥太郎もB型という記録が残ってる
エンディングの、絵で終わるあっさり感が良かったね 坂本一家はいい家族… 岩崎一家も何だかんだで温かみあるよねぇ
そう思うと武市先生はもしかして家族に恵まれなかったのかな 父親を亡くしたのはもう成人してからだったと思うけど
・プライベートでも友達だった西郷が龍馬を褒めまくった
・明治になって陸奥が龍馬ファンクラ…じゃなくて龍馬の活動を称えるように掛け合った
・龍馬は皇后の夢枕に立ってみた
・それを利用しようと、後から龍馬話を沢山してみた田中
・それを知って過去を語り始めたお龍
・勝も便乗して見た。
扱いがヒドイとか言ってるヤツいるけど
武市の今日の描き方は完全にコメディパートだろw
道場の展開のままなら普通河田塾で弥太郎を斬り捨ててるだろう。
弥太郎に言われてホントに悔しそうなあの表情はむしろなごんだw
まだだよ、まだまだ。
ホントに黒化していくのはこれから。
言ってたな。
龍馬「喧嘩(争い?)は嫌じゃき」
・・・だっけ。
耳がハッキリと聞くのを拒否していたようだ。
そういや、長次郎は弥太郎の弟子だというの見て、
あの汚いガキの中に長次郎いるのかなと思ったけど、
そんなことはなかったな。
>>825 あの龍は、やはり坂本龍馬を象徴してるのかねぇ。
いわゆる臥竜って奴?
>>782 でもぶっちゃけ「お〜い龍馬」もこんな感じの内容だった気が
あれをそのままなぞっている気がする
>>828 何を今さら
1話で既に「戦は・・いかんですろ」とか
「にくしみからは何も(ry」
とか言いまくっとる
>>806 あの頃の列強はハイエナだろ
食い荒らされなかったのは当時の日本人達のおかげだろ
>>468 明治になって当時竹藪だった丸の内の
土地を買い占める人(三菱地所創業者)だからな
これからは「おまるのうち」と
呼ばれるようになるのか
>>830 伊達政宗はAB型だった記憶が…
血判で判明したらしい。
ちなみに、秀吉はO型だったと思う。
中岡慎太郎か龍馬のどっちかがB型の可能性ありということで
龍馬の血液型は正味不明ということらしいよ
>>822 ID抽出するかスレの流れくらい読んでみようね
>>830 記録(血液)が残ってるところで有名なのは
木戸(桂)がA型大久保がO型
>>804 知らなかった、アメリカで金掘って日本に帰国したのか
>>828 ただ、テロ集団と化した勤王党からは抜けてるし
薩長同盟を斡旋したり大政奉還を図ったりと
あんまり問題はないかなとは思う。
信長や家康が言うのとは違うし
>>835 どんな英雄も、大富豪も、絶世の美女も
赤ん坊の頃はウンコ漏らしてたんだぞ!
>>812 いや、武市が殺すとは書いてないんだけど…
難しいことはよくわからん岡田以蔵クンとか、
激昂して殺しそうな雰囲気に、感じたんだけどね。
今日の放送を見て、単純な頭脳なりに考えた結果。
>>825 19前後だと思う、その後すぐ母親亡くして、富を娶ってばさまの面倒見てる。
姉はみんなとっくに嫁いでて、弟もとっくに養子に行ってる。
守るべき家族はいるけど、頼れる年長の家族はいないな。
>>837 血痕が保存されてるらしいけど中岡のものなん?
>>833 それから数話、寝言もなく無事にきたので、変節を願っていたのかもしれない。
847 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:39:47 ID:UlilnGav
攘夷ももうちょっと若者が生き生きとしてたはずなんだよな
おっさんばっかりだし、どうもじめじめしてる
>>832 おーい龍馬は少年期に後に万次郎助ける異人と知り合うって離れ技やってるからな
そういえば、作者が現場見学に来たらしいね
>>808 あのばめんでやたちゃんが武市に勝ったとか喜んでるのを観て
今、どんな気持ちのAA思い出した
どんな気持ちっていってるのがやたちゃんで、悔しがってるほうが武市な
以蔵が可愛いんだけど・・。
武市さんに心酔してるんだよね。。
以蔵って1年近く拷問されて斬首。
なんか今から・・・つらい。
ヌーヨーカはどうなんだ?
ムリにひねりすぎてないか?
>>828 これから人を数人殺して、名誉棄損をして、3億円詐欺事件を起こす人の言葉とは思えないw
あの塩辛い云々は坂本家の雰囲気を表現するためだけの描写?
小龍先生は会話を聞いてたのかな?
>>836 独眼竜政宗の最終回のラストシーンが政宗の墓の発掘の記録映像でな。
遺骨を調べた結果B型だったことが判明したらしい。
>>810 以蔵役の人が佐藤健な事に、ついさっき気付いた
>>847 幕末の人物達は皆若すぎて
逆に同年代の俳優では彼らを演じられない
これは、今に始まった問題ではないんだよなぁ
>>812 そうか?土佐の話じゃないが、当時全然小物、無名の侍だった福沢諭吉だって
「蘭学やってた」だけで命狙われたこともあったそうだが。
一言だけゆわしてくれ
桂浜のシーンなんで島崎和歌子だけメイクばっちりなんだー
他の女優陣は汚れメイクしてるのに
今回の最悪のキャストはワッコさんで決まり
>>839 >木戸がA
血液型占いは信用しないほうだが、イメージ通りだと思ったw
西郷はB型だな。
織田信長A型。
1話で犬に食われた饅頭は長次郎が売ってたのかなぁ
どういて目糞はなんで目尻からじゃのうて目頭から出るのかのう
が懐かしい
>>858 その諭吉先生も殺されてないからいいじゃないか
863 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:42:13 ID:vi84f57y
>>757 あれ音楽の使い方うまいよね
前小節で油断させといて決定的シーンであの主旋律の「タータータター♪」が出て噴きそうになったw
>>857 とは言えおっさんすぎるのも問題かもね
団塊のおっさんたちが若いイケメソ俳優を敵視しているからなのか?
いや、すみません、
天誅が流行るのは桜田門外の変以降だしな。
それより前だとちょっとやそっとで斬り捨てることはない。
>>855 ふーん。
血液型占い的にはB型っぽいな。>政宗
870 :
☆:2010/02/14(日) 21:43:57 ID:V+rIVtPJ
>>825 歴史エピソードとすれば半平太と富さんの夫婦は有名だけど、
福田さんはああいう堅い夫婦愛を描くのはあんまうまくなさそうだからなぁ。
奥貫薫とい配役はぴったりだが
>>850 以蔵はいい奴だったんだろうなと思う。
勝も龍馬も好意的だし、武市と共に動くのを良く思ってないようだし。
>>858 土佐勤王党や武市についてのレスへの返答だから、そりゃ知らんw
小龍先生とこの猫が大量にいて可愛すぎる
なんなの? 土佐は猫だらけの国なの?
猫ケースに収まってる猫がまたでてきたけどアレは
猫ちぐら的に土佐の名産品なの?
>>848 作者、現場見学来たってマジ?!
そういえば、龍馬伝にジョン万次郎出てくるらしいね
>>866 江戸時代は、鷹狩りを久しぶりにやると将軍が宣言すると
武士達は戦々恐々、家族と水杯を交わした奴もいたとかで
凄まじく平和ボケしてたんだよな。
そこから殺伐とした幕末に至るには、それなりの移行期間が必要だったんだろう。
たぶん、火を付けたのは安政の大獄。ほかならぬ井伊直弼ではあるまいか。
>>854 龍馬に八平さんの病気を隠すために話をごまかした
やべ絵絵絵絵もう10時になっちゅよ
>>874 そうなんか
じゃあ弥太郎みたいにはっきりした記録ではないんだね
882 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:46:01 ID:UlilnGav
>>857 篤姫の下級武士達もおっさんばっかりだったけど
もうちょっと生き生き描かれてたような記憶があるな
883 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:46:16 ID:Jsw3GPde
桃太郎が鬼が島に、挑むかのように、死を恐れず異国。アメリカへの情熱を
語る吉田松陰の姿を見て、きびだんごをぱくぱく食べた坂本龍馬。またまた、金魚のふん
状態へ・・・。しかしそこへ松陰パンチが金魚のふんを切って、龍馬のやるべき
ことを探せ。心を見ろ。答えがあるぞーっつ。そして小舟で、どんぶらこ。どんぶらこ。
と黒船へ向かう吉田松陰と金子重輔。しかし、あっさり自ら、奉行所に名乗りでて、
長州へと送り返され、籠に揺られて、町人の笑いものに・・・。僕には、言い訳などない。
僕には言い訳などない。とつぶやく吉田松陰。きびだんごをぱくぱく。
つづく。
確か龍馬の血液は、襲われた部屋にあった掛け軸に残ってるよね
以蔵が自白するために女を用意するんじゃない?
お前が白状すれば命を助けるみたいなベタな演出で
そうじゃなきゃ出してもなあ…
>>877 龍馬伝のジョン万次郎は
トータス松本が演じるそうです。
>>877 昨日の福山のラジオで言ってた
ちなみにもう一人の原作者も撮りに入ったらしい
>>850 イゾウの中の人をあの役者さんにした時点でこのドラマいけるかも、
と思った
残忍なだけじゃない以蔵、土佐の青春群像の中の以蔵
この人にも光が当てられるね
史実でも龍馬は以蔵がそんな嫌いじゃなかったんだろうな
>>850 以蔵役の人は
それ以前もドラマとか雑誌の写真で出ていたけれど
仮面ライダー電王の主役で大ブレイク
その後、某執事ドラマやブラッディマンデー等に出ている
仮面ライダー電王は、劇場版まで含めておすすめする
特に、殺陣が凄い
気合の入った現代劇風時代劇な殺陣
以蔵は凄まじくDQNで武市も持て余してたとかも聞いたことがある
892 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:47:07 ID:NI37pdaq
「勝ったーっ!た け ち は ん ぺ ー た に勝ったぁーー!」
www
>>874 誰の血なのか調べて欲しいな。
タンプル塔で無くなったルイ十七世の遺骨を
マリーアントワネットの遺髪とかハプスブルグの子孫などの協力でDNA調べたみたいに。
でも、龍馬B型ってイメージにあってるな。
壮絶なマイペース男だし…
>>885 オリキャラ娘は京女だからなー
土佐までひっぱっていくのか
次スレ立ててこようかな
897 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:48:36 ID:vi84f57y
小龍邸で、
紫のいい着物着た上品な武市が馬鹿同然で、
んで場違いに汚いお下品な香川弥太郎が会場にいる群衆の中でピカイチの知性というのがなんともなあ・・・
>>395 ひょっとしてアレか?
江戸担当、土佐担当、長崎担当
そして京担当のヒロインがいるとかなのか?w
>>852 ヌーヨーカって、響きが静岡に似てるよねって、親父と話してたら
親父に「どこが?」って全否定された
静岡→しずおか→すずおか→スーゾーカ
こんな感じで言ったんだが…
>>885 今までみた以蔵の「こんな龍馬伝はイヤだ」ネタの中で最悪賞を進呈する
>>514 花は花嫁で真野響子と一緒に出てたよ。
テレビドラマデータベースで検索したら203件ヒットしてます。
>>648 ミシェル・ルブラン原作の「鏡の中の女」では多岐川裕美、蟹江恵三、風間杜夫、役所広司らと共演してるね。
パトリック・クェンティン原作のミステリーって何だろう。
903 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:49:45 ID:81UKR/zQ
武市道場の「攘夷」が先週半平太が書いたやつじゃなくて
オサレっぽくなってるのが気になったw
>>855 知らなかった
独眼竜政宗は観ていたけれど、当時幼稚園にすら入っていなかった年代だから
覚えてないのも当然か
でも、政宗好きだったらしい、自分
毎週政宗の時間になるとwktkしていたらしいが、全然記憶にない
史実だと武市に毒盛られたのきっかけで白状したんだっけ
>>904 な。おサレ風味だろw紫舟さんの字かな。
909 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:51:18 ID:vVV1TcRy
>>878 話は飛んじゃうけど、孝明天皇の勅許がないままに独断で修好通商条約締結に踏み切ったこと。
これで、ガラって変わっちゃったね。
ちょっと比較にならんだろう
篤姫←
好みは人それぞれだけど
薩長幕府の首脳陣全部にパイプ持ってたから
生きていたら戊辰戦争の展開も違ったかも
ってのは思わずにいられんな
最後に出て来た龍の絵、
風林火山でガクトの後ろにあった奴の使いまわし?
>>904 たぶん几帳面な武市さんがその後きちんと清書して書き直したんだよw
914 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:51:39 ID:81UKR/zQ
リーリーの便所が、婆さん家とそっくりだw
このころのニューヨークってディカプリオが映画でやった暗黒時代?
918 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:52:59 ID:81UKR/zQ
大したパイプじゃないけどな
使い捨てパイプ
>>916 コケコッコー コッコココ
_,,,
_/::o・ァ
;∈ミ;;;ノ,ノ
;; [|||][][|||[[[]]];,
;/[]|[]]|||;;''''''''''''''';.]]; /
;[[◆][|||](n*`皿´)η 乙さんと呼んでくれ
:|◆◆]||/::::::::y::/ \
:; ̄ ̄...:し─-J:
>>910 篤姫の父ちゃんが亡くなる回は今日のに比較できるほど泣ける回だったぞ。
まあ、あっちは全編がホームドラマだから比較してもしょうがないんだが。
血液型のこと教えてくれた人ありがと
嫌がる弥太郎を追いかけるシーン観て
龍馬はBかななんて思ったんで
>>915 あれは20世紀初頭でしょ
半世紀近く違うな
926 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:53:44 ID:x32Mtw5q
あの時代に、あれだけ正確なメルカトル図法の世界地図ってあったの?
それも世界の国旗も把握している
927 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:54:05 ID:Jsw3GPde
そして、安政元年。1854年。3月。
日本・アメリカ条約締結に至ったのです。日本和親条約。調印。
鎖国から開国へ。日本の歴史が大きく動いていきます。
長崎。函館。下田。いぬ。きじ。さる。
そして、坂本龍馬は侍として、桃太郎として、再び目を覚まし、千葉道場。
北辰一刀流へ。道場に光が差し込んでいます。
つづく。
ところで龍馬と以蔵が食ってたのって何?団子?肉?
>>882 篤姫の旦那って14代目将軍だっけ
龍馬伝でにわとり追いかけてるうつけに描写されているのを見た瞬間
俺の中で、龍馬伝と篤姫がリンクした
ああ、世間ではうつけで通ってるけれど、篤姫はこの頃には「只のうつけではないかも」なんて
言ってたんだな、と
932 :
916:2010/02/14(日) 21:54:30 ID:dANKVvSJ
50スレ目を立ててささやかな喜び
>>907 それは根拠ないんじゃ?
毒もっても死なないっていうのも変だし…
>>928 焼き鳥に見えたんだけど・・・後ろに「酒肴」とか書いてあったから団子屋ではないと思うのだが。
>>929 13代じゃなかったっけか
うつけ将軍は「翔ぶが如く」の上杉さんがネ申
>>929 いや、その人の旦那は13代目。
14代目の嫁は公武合体構想の下
皇族の姫君が降嫁するんだよ。
レス早すぎてアンカつけないが
リリーは武蔵美だからあれくらい
普通に描ける>亀
>>926 19世紀にはかなり正確な地図は作られてたよ。
国旗は知らないが…
943 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:56:25 ID:ah7NLf+l
>昨日の福山のラジオで言ってた
>ちなみにもう一人の原作者も撮りに入ったらしい
武田鉄矢のこと
龍馬伝で勝海舟役の武田鉄矢がラジオで特集龍馬塾をやっているをご存知か?
文化放送(NRN全国ネット) 「今朝の三枚おろし」
けっこう裏話や薀蓄が豊富で面白い、ただし金八を生理的にうけつけない人
には勧めない
http://www.joqr.net/bbqr/archives/cat670/index.php (先週の放送分)
ちなみに作画の小山ゆうもスタジオ収録を見にきたと
いってたな。「がんばれ元気」はファンだったから
興奮したと‥
>>934 団子食って死ぬことを下敷きにしてる
感じでもないか
>>941 つか、本業イラストレーターと画家だしねwww>リリー
>>928 最初団子かとおもたが、軒先の提灯には酒肴とあったので焼き鳥かも。
>>929 13代です。龍馬伝では今週か来週くらいに死んでます。
個人的なチラ裏意見だが、格調高い龍馬伝本スレで何で篤姫なんて単語を
いまさら出してくるのかと
穢れるような気がする
まあいんだけど
龍馬伝にでてくる食べ物、今日初めておいしそうだと思った
冒頭の鰹のたたき等々
>>939 おーい龍馬は原作金八
作画小山ゆう
もう一人の原作者は金八のこと。
>>917 マジ?日本が開国だ攘夷だで騒いでる頃、アメリカでは
黒人解放云々で騒いでいたわけ?
薩摩の姫だったり皇族の姫だったり
やっぱり将軍の結婚は政治なんだな。
当たり前だけど。
リリーが便所にいるわけがわからんがぜよ
955 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:58:50 ID:vi84f57y
>>937 レス読んでNHKの撮影レポ見てみたが…確かに茶屋ぽくないな
ただ以蔵の口のもちもち具合から団子かなとオモタ
>>950 あ〜美味しそうだったね、冒頭のごちそう。
>>952 開国を強要したくせに薩長vs幕府の頃に米国の影が薄いのはそのせい
>>952 そうだよ
正確には南北戦争前夜で不穏な空気の時代
>>952 黒人云々は表層的な、あるいは北軍の大義名分的な戦争理由に過ぎんよ。
あの戦争はもっと深刻な対立から出たもんだ
>>950 そうそう
剣客商売かと思ったwニワトリうろちょろしてるし
>>929 家定が追いかけてるのはアヒル。
龍馬伝に出てくるのはシャモな。
団子か何かを確認するために再放送見る。
965 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 22:00:15 ID:g1yQ+hRE
BS2はじまったぜよ
>>950 流石坂本家、金もってんなー
と思ったシーンだねw
>>952 江戸時代までに奴隷はいなくなってるし、人身売買は禁止されてる。
欧米は遅れてるな。
969 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 22:00:59 ID:81UKR/zQ
>>946 オマケで、『日本美女選別家協会』元会長てのもある。
>>952 黒人解放云々は後付の飾りみたいなもの。
>>938 しかし、篤姫と龍馬伝で、同じうつけ将軍が出てきた瞬間
龍馬サイドから見ると将軍はうつけで、篤姫サイドから見るとうつけではなかったんだと
同じ人物なのに観る方向で表と裏が感じられて楽しいな
>>967 「吉原は何だよ!」と突っ込まれて、明治政府があわてて開放宣言を出したが
遊女達が路頭に迷って酷い目にあった
って話がるろうに剣心であったな・・・。
>>920 長州ヲタは龍馬嫌いな人間が多いなw
青山忠正の影響
974 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 22:02:06 ID:Jsw3GPde
千葉定吉に、剣で黒船に立ち向かえるのか?そして、坂本龍馬は、剣は道具など
でなく、己を極限まで追いつめ、無の境地に達して見えてくるもの。
そして、坂本龍馬という人間の問題ですと、もう1度剣術の修業を願いでます。
その姿に涙する千葉重太郎。佐那のきんつば事件も解決して一安心。
そして、千葉道場での1年1カ月の江戸修業は終了します。そして、5月。
つづく。
どうでもいいんだけど
加尾の眉毛、お宮のシーンでは突然濃ゆかったよね
12月に高知にロケ行ったあたりに撮ってたのかな?
南部は大規模農場が多くて黒人奴隷が貴重な労働力だったから、奴隷解放を大義名分にしてダメージ与えようとしたんだっけ。
977 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 22:02:30 ID:d3SS3EMz
アメリカは南北戦争
イギリスとフランスは清で戦争しながら利権獲得競争
その裏でロシアは清東北部を切り取り中
そんなエアポケットに日本は入り込んでたから幕末のドンパチをやらかしても独立を保てた訳で
龍馬が土佐に一時帰国し小龍に会った可能性があるのは1854年、
南北戦争は1861〜1865年。
この戦争が起きてなかったら、幕府はもっとアメリカにいじめられたはず。
979 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 22:02:47 ID:jJ/+v1NE
>>943 知らなかった、これは聞こう
「お〜い龍馬」は多分押し入れ探せば埃まみれになった単行本が出てきそうだが
押入引っかき回す手間が(略
>>971 14代目はかなり英明な人物で
彼の死が幕府崩壊に直結したなんて話もあるくらいなんだけどな・・・。
>>954 便所でもどこでもよかったが盗み聞きしているということを表したかったのでは
>>971 篤姫の殿様の描写には多少無理が・・・w
>>972 路頭に迷った遊女は弥太郎と伊藤博文で全部引き取ればいいよ。
984 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 22:03:43 ID:tSwqSJOL
アメリカの呼称だけど
開国前後の落首に
「あめりかの米より喰わぬ国なれど
日本人は粟を食うなり」
っていううまい句があるから市井でもあめりかだったんじゃね。
この腐った土佐を買い叩く!
薩摩も長州もいろいろ熱狂したりやんちゃしたり暗殺したり
暴走したり外国船にケンカ売ったり戦争したりコテンパンに
やられたりしてようやく「攘夷だけじゃダメだ」と気付いたり
攘夷の為に開国するという考えもあっただろうに
土佐はなんか血気盛んな若気の至り・・・になっちゃいそうだよ
>>948 そう言えば、篤姫でも、結婚してからソッコー死んでた感じだったなあ
龍馬伝では、このぐらいの時期に、篤姫でのあの場面なのかって
繋がりが感じられて面白い
もっと詳しく聞きたい
篤姫と龍馬伝でリンクもしくはシンクロしそうな場面について
>>985 上手いな
恭平には東洋をやって欲しかった
篤姫の話はもういいって
>>950 あれ、一瞬何かと思って次の瞬間、鰹のたたきか、よし、明日の晩飯鰹のたたき買おう
と思った
>>982 いいじゃん。どうせ真実なんてわかんないんだから。(家定については実際を見て証言してる人少なすぎ)
>>980 >>971は13代の事言ってるんだよ・・・
14代はまぁいいけど13代はどう考えても池沼でしょ
篤姫は良くあそこまでやったな〜と思う
昔は幕末モノは受けないってジンクスあったけど
今は違うんだな・・・。
>>987 土佐はそういう体験する前に弾圧されちゃうからなぁ
996 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 22:06:25 ID:vi84f57y
越後長岡藩のガトリング家老は
「南北戦争終了で武器余ってるでしょ」と武器商人相手に銃を値切った
何気に幕末トップレベルの商売人である
BSで始まってる
>>987 土佐は本来は血気盛んな若気の至りキャラの宝庫だが
その中で違うからこそ仕切れた人材だったんだけどなw
海援隊で何か問題起こせば斬るやら腹斬れやら騒ぐのが正統派土佐人の気質だったらいしからな。
1000 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 22:07:42 ID:cVkalVZf
おわり
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい