【2010年大河】龍馬伝 Part8【主演発表マダー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
2010年 NHK大河ドラマ 「龍馬伝」 (大河通算49作目)

名もなき若者は、その時「龍」になった。

「幕末史の奇跡」と呼ばれた風雲児・坂本龍馬33年の生涯を、
幕末屈指の経済人・岩崎弥太郎の視線から描くオリジナル作品。

土佐から江戸、そして世界へ。龍馬の行くところ、時代が怒濤のように動き始める。
いつも自分の先を歩く同郷の天才龍馬への憧れ、妬みは師・吉田東洋暗殺を機に
憎しみへと変わり、若き弥太郎を苛む。長崎で再開した二人は衝突を繰り返す中で急接近。
「世界の海援隊を作る」龍馬の志は龍馬暗殺の後、弥太郎に引き継がれていく。

そして、龍馬の妻お龍や志士たちのパトロン・大浦慶など変革の時代を力強く生き抜いた女性たち、
一攫千金を夢見て黄金の国ジパングに乗り込んだ英国商人グラバーなど、魅力溢れる登場人物が
新しい龍馬の伝説を彩る。
名も無き若者が世界を動かす「龍」へと成長していく姿を、壮大なスケールで描く青春群像劇。

「龍馬伝」放送前情報
http://www.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html
制作発表資料(2008年6月)
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20080605.pdf

脚本/福田靖(『HERO』『救命病棟24時』『海猿』『ガリレオ』『CHANGE』など)
制作統括/鈴木圭(『恋セヨ乙女』『ファイト』『フルスイング』など)
演出/大友啓史(『秀吉』『ちゅらさん』『恋セヨ乙女』『ハゲタカ』など)

過去スレは>>2
2日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:28:01 ID:Yna13PBK
過去スレ

【坂本龍馬】龍馬伝 Part1【岩崎弥太郎】 http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1212653880/
【2010年大河】龍馬伝 Part2 http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1212815157/
【2010年大河】龍馬伝 Part3 http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1213630727/
【2010年大河】龍馬伝 Part4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1215177067/
【2010年大河】龍馬伝 Part5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1219821123/
【2010年大河】龍馬伝 Part6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1221621091/
【2010年大河】龍馬伝 Part7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1223304403/

関連スレ
【2010年大河ドラマ】配役予想スレ【龍馬伝】 http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1212654359/
【龍馬伝】龍馬-弥太郎-西郷-桂-高杉五連単! http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1213000182/l50x
3日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:29:15 ID:Yna13PBK
【坂本龍馬・岩崎弥太郎の生涯】
天保6年(1835年)1歳 11月15日 郷士坂本八平の次男として龍馬誕生。
弘化3年(1846年)12歳 龍馬の母、幸49歳 で亡くなる。
嘉永元年(1848年)14歳 龍馬、小栗流日根野弁治道場に入門。
嘉永6年(1853年)19歳 龍馬、武芸修行のため江戸に。北辰一刀流千葉定吉道場に入門。ペリー来航を目撃する。
安政元年(1854年)20歳 龍馬、土佐へ帰国。河田小龍から海外事情を聞く。岩崎弥太郎21歳 、江戸へ上る。
安政2年(1855年)21歳 龍馬の父、八平59歳 で亡くなる。弥太郎、父の入牢を聞き帰郷。
安政3年(1856年)22歳 龍馬、剣術修行のため再び江戸へ。
安政5年(1858年)24歳 日米修好通商条約締結。
安政6年(1859年)弥太郎、吉田東洋の推挙で、下横目になり、長崎へ。
文久元年(1861年)27歳 龍馬、武市瑞山率いる土佐勤王党に加盟する。
文久2年(1862年)28歳 3月24日 龍馬、沢村惣之丞と脱藩する。弥太郎、吉田東洋暗殺の下手人探しに大阪へ。材木商への転身を図るも失敗。龍馬、勝海舟を訪ね、門弟となる。
文久3年(1863年)29歳 龍馬、勝海舟の海軍塾の塾頭となる。
元治元年(1864年)30歳 龍馬、国元召還の延期が認められず、再び脱藩。蝦夷地開拓を計画。幕府、神戸海軍操練所を建設。第一次長州征伐。龍馬、楢崎龍と出会う。弥太郎、郷里で農作業に従事する失意の日々。
慶応元年(1865年)31歳 神戸海軍操練所、廃止される。龍馬らは薩摩へ。亀山社中発足。長州藩のために武器購入。
慶応2年(1866年)32歳 龍馬の立会いで薩長同盟成立。龍馬と三吉慎蔵、寺田屋で襲撃される。お龍とともに、鹿児島、霧島などで療養する。第二次長州征伐。
慶応3年(1867年)33歳 龍馬、後藤象二郎と面談。海援隊結成。弥太郎、土佐商会主任として長崎赴任。
海援隊いろは丸が紀州藩明光丸と衝突、沈没。紀州藩が賠償金8万3千両を支払うことで決着。「船中八策」を作成する。大政奉還をめざす薩土盟約締結。徳川慶喜、大政奉還。
11月15日 龍馬、近江屋で暗殺される。
明治6年(1873年)弥太郎、「三菱商会」設立。
4日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:29:46 ID:Yna13PBK
1987年「独眼竜政宗」伊達政宗(享年70)・・・渡辺謙(26歳)
1888年「武田信玄」武田信玄(享年53)・・・中井貴一(25歳)
1989年「春日局」春日局(享年64)・・・大原麗子(41歳)
1990年「翔ぶが如く」西郷隆盛(享年51)・・・西田敏行(41歳)
1991年「太平記」足利尊氏(享年54)・・・真田広之(29歳)
1992年「信長」織田信長(享年49)・・・緒方直人(23歳)
1993年1月〜6月「琉球の風」楊啓泰(架空人物)・・・東山紀之(25歳)
1993年7月〜1994年3月「炎立つ」藤原経清と泰衡2役・・・渡辺謙(33歳)
1994年4月〜12月「花の乱」日野富子(享年57)・・・三田佳子(52歳)
1995年「八代将軍吉宗」徳川吉宗(享年68)・・・西田敏行(46歳)
1996年「秀吉」豊臣秀吉(享年61)・・・竹中直人(39歳)
1997年「毛利元就」毛利元就(享年75)・・・中村橋之助(25歳)
1998年「徳川慶喜」徳川慶喜(享年76)・・・本木雅弘(31歳)
1999年「元禄繚乱」大石内蔵助(享年45)・・・中村勘九郎(43歳)
2000年「葵徳川三代」徳川家康(享年75)・・・津川雅彦(59歳)
2001年「北条時宗」北条時宗(享年34)・・・和泉元彌(26歳)
2002年「利家とまつ」前田利家(享年61)・・・唐沢寿明(38歳)、まつ(享年71)・・・松嶋菜々子(27歳)
2003年「武蔵」宮本武蔵(享年62)・・・市川新之助(24歳)
2004年「新選組!」近藤勇(享年35)・・・香取慎吾(26歳)
2005年「義経」源義経(享年31)・・・滝沢秀明(22歳)
2006年「功名が辻」千代(享年60)・・・仲間由紀恵(25歳)、山内一豊(享年60)・・・上川隆也(40歳)
2007年「風林火山」山本勘助(享年69)・・・内野聖陽(37歳)
2008年「篤姫」篤姫(享年48)・・・宮崎あおい(21歳)
2009年「天地人」直江兼続(享年60)・・・妻夫木聡(28歳)
2010年「龍馬伝」坂本龍馬(享年33)・・・?
5日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:30:06 ID:0veXMvE5
【2010年大河】龍馬伝 Part8【木村拓哉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1224933583/
6日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:30:22 ID:Yna13PBK
【過去の状況】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
■北条時宗    2次配役発表    2000.05.25(木)《先勝》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
●利家とまつ   3次配役発表    2001.06.06(水)《赤口》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
▲武蔵       小次郎役発表   2002.07.05(金)《大安》
▲武蔵       4次配役発表    2002.07.24(水)《友引》
▲武蔵       音楽発表      2002.11.22(金)《先負》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
▼篤姫       3次配役発表    2007.10.09(火)←この日に会見《赤口》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
○天地人      2次配役発表    2008.06.03(火)←この日に会見《先負》
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
○天地人      3次配役発表    2008.09.08(月)←この日に会見
7日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:31:25 ID:Yna13PBK
2010年時の年齢 (30〜51歳)

51歳 渡辺謙
50歳 真田広之、佐藤浩市
49歳 中井貴一、柳葉敏郎 、豊川悦司、高橋克実
47歳 唐沢寿明、浜田雅功
46歳 阿部寛、堤真一、椎名桔平、岸谷五朗
45歳 上川隆也、香川照之、本木雅弘
44歳 東山紀之、野村萬斎、永瀬正敏
43歳 織田裕二、江口洋介、緒形直人
42歳 渡部篤郎、大沢たかお、内野聖陽
41歳 福山雅治
39歳 竹野内豊、ユースケ・サンタマリア
38歳 木村拓哉、中村獅童、中居正広
37歳 反町隆史、市川染五郎、金城武、浅野忠信、稲垣吾郎、大泉洋
36歳 小澤征悦、草なぎ剛、山本太郎
35歳 伊藤英明、坂口憲二
34歳 オダギリジョー、山本耕史
33歳 市川海老蔵、松岡昌宏、香取慎吾、尾上菊之助
32歳 長瀬智也、徳重聡
31歳 窪塚洋介
30歳 玉木宏
8日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:38:14 ID:cjVGde50
>>1
こっち↓の方が早いからこのスレは削除依頼出しとけよ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1224933583/

9日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:38:25 ID:0veXMvE5
キムタコじゃないように(^人^)頼む
10日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:40:13 ID:L6e+2vDD
>>7
常識的に考えて大河主役で40歳以上の龍馬などあるわけないだろ、アホか
11日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:41:26 ID:80qaGFMb
どうせすぐにスレ消費されるだろうからこっちは次スレってことでいいんじゃね?
12日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:46:02 ID:ELwv23F/
結局木村アンチスレになるだけ
13日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:46:30 ID:tknM9TI5
向こうはジャニヲタ隔離スレにしては?
14日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:48:48 ID:5eQ+c3yK
>>13
そんなスレは大河板にはいらない。
ドラマ板のルールを持ち込むなよ。
15日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 23:08:47 ID:l/lXmre2
西島と山本耕史はメインの役柄で出演すると思う。
16日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 23:28:42 ID:de8CEPgM
ID:0veXMvE5
こいつがいる限りスレなんて普通に回るわけがない。
17日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 23:29:00 ID:c6d711t3
原田泰造にやってほしいなあ

今年出演してるから、まあ無理だろうけど
18日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 23:34:29 ID:YC/LF5nP
一番肝心な主役が気になるのは当然だけど、
時には脇役の話や龍馬その人自体の話もしない?
主演俳優の話はやや食傷気味。
19日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 23:38:17 ID:c6d711t3
したいならすればいいだろw
20日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 23:40:41 ID:/Y6XePhL
ここは実質、龍馬伝Part9です
Part8を先にご利用ください

Part8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1224933583/l50
Part9(ここ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1224941181/1-100
21日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 23:56:56 ID:Exn2wai4
>>15
毎度毎度アピールに必死だなw
22日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 23:58:54 ID:di94L2V4
誰も成し遂げなかったアンアンV15を達成した木村には国民栄誉賞をやってもいいくらい。前世は龍馬だったかもしれない木村がこの役やるのは、運命【さだめ】である。
23日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 00:03:17 ID:OvwoEmN4
またキムタクを叩いて回そうって言う合図か
24日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 00:04:22 ID:GPzIJ3td
>>22
anan評価は怪しい(;¬_¬)

ジャニ金を渡したか
ananなんてCanCamに比べ売上部数少ないぜ!
周りでは失笑だったぞ!
25日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 00:07:28 ID:GPzIJ3td
【2010年大河】龍馬伝 Part8【木村拓哉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1224933583/

キモタコ
26日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 00:24:40 ID:s4iiWeY4
CanCamや他のアンケートに入らない草なぎ中居稲垣の須磨を入れるため
アンアンはジャニご用達です。
27日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 00:26:16 ID:6SAEtY4n
>>22>>24
わかりやすい自演の例
とにかく木村を叩く方向にもっていきたくてしょうがない
28日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 00:28:16 ID:6SAEtY4n
>>25
おまえよりきもくない
自分の顔みてからいえば?ww
もし女が、例えば浜崎をブサ崎といっても嫉妬にしかきこえないww
29日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 00:57:44 ID:kiUmgYxK
武田鉄矢の登場の仕方について考えてみないか。
一番わかりやすいのは龍馬の父親役だが
自分は年取った弥太郎としてナレーションを兼ねるに1票。
30日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 01:27:16 ID:JRX0Otig
岩崎弥太郎の配役についての予想はないのか?
31日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 02:09:01 ID:2lH20TTB
誕生日となくなる日が同じなんて
32日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 02:26:41 ID:BBbXKAur
アソアソV15てw
33日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 03:06:14 ID:58Rqq2aw
あぼーんされてるのって、オッパイのでかい相沢(?)のレスだったよね?
あぼーんされるほどの書き込みだったかな?
あぼーんされてるのって、オッパイのでかい相沢(?)のレスだったよね?
あぼーんされるほどの書き込みだったかな? あぼーんされてるのって、オッパイのでかい相沢(?)のレスだったよね?
あぼーんされるほどの書き込みだったかな?
あぼーんされてるのって、オッパイのでかい相沢(?)のレスだったよね?
あぼーんされるほどの書き込みだったかな?
あぼーんされてるのって、オッパイのでかい相沢(?)のレスだったよね?
あぼーんされるほどの書き込みだったかな?
あぼーんされてるのって、オッパイのでかい相沢(?)のレスだったよね?
あぼーんされるほどの書き込みだったかな?
34日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 07:37:42 ID:6SAEtY4n
>>32
わざとらしい書き込みに反応するのはいつものアンチおばさんしかいない
巣にかえってろ
35日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 10:09:03 ID:cROC7Wez
>>29
武田鉄矢の特にファンという訳じゃあないんだけど
これだけの龍馬ファンを無視するのはかわいそうだから
何かの役に出て欲しいという気持ちはあるよね。

勘弁してもらいたいのは、勝海舟や山内容堂なんかで主演すること。
一番いいのは、龍馬の父親役。
晩年の弥太郎もいいけど、そうすると若き日の弥太郎役の人選がそれで
左右されそうで・・・・。
36出羽の守:2008/10/26(日) 10:56:37 ID:mRveV/gJ
坂本龍馬 : 落合福嗣・・・長身+チリ毛+自由奔放+カリスマ性
岩崎弥太郎: 岡田准一・・・実質の主役
 
吉田東洋 : 山崎 努・・・緒方拳亡き後を受け継ぐ演技派
お龍   : 蒼井 優・・・若手.1
大浦 慶 : 貫地谷しほり・・・風林火山で好評につき
【2010年大河】龍馬伝 Part8【木村拓哉】に書き込んだんだが
なんか板違いだったようなので転載
37日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 14:07:48 ID:/QY0NwIj
脇で加瀬亮が出そうな気がする。
今年の瑛太枠。
38日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 16:35:05 ID:OGodcjSJ
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::   糞大麻ジャニーズがお届けする
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::   防虫剤ヌードルはいかが?
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::  
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
39日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 18:04:45 ID:CrD9N6HD
>>37
加瀬 亮は好きな役者だしエイタより数段上手いんだが
浅野忠信に憧れて付き人からスタートしてるんで
浅野同様に映画志向が強いんじゃないかな?
40日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 18:46:37 ID:gBVqutQi
>>39
来年の1月期にフジ木10で仲間とW主演することが発表されたから
これからはドラマにも出てくるかも知れん
41日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 18:48:15 ID:e4/Lj5gn
だれが龍馬かわからんが
おりょうは柴咲コウのような気がしてきた。
龍馬は長瀬がいい、木村よりは。
42日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 19:01:20 ID:PLRSYuk0
おりょうは、柴咲、真木よう子、水川あさみあたりが合いそうだな。
まあ、誰が龍馬かにもよるけど。
おそらく後半しか出てこないから、どの程度の扱いになるか分からないけど。
43日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 19:04:29 ID:PLRSYuk0
あっ、追加で上野樹里もけっこういいかも、朝ドラ出身だし。
44日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 19:47:58 ID:aW4banUZ
竹野内豊 9 [男性俳優]
これに予想しておけば誰も叩かれないよ。仕事探してるようだから
45日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 19:52:18 ID:0McjE7a3
>>41
柴咲は大河出るなら天地人だろ。
46日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 21:16:22 ID:s/FoOhwh
>>37
瑛太枠って言ったら準主役の岩崎役だけど?
有り得るかよ
47日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 21:29:31 ID:Ztp961GS
瑛太は準主役かと思っていたけど、蓋を開けてみたら
大奥の女性陣や上様二人よりも印象も出番も少なかったな
48日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 23:25:02 ID:dhfGdX4Z
長瀬オタってほんとしつこいね。
毎回わざわざ木村の名前ださなきゃ褒められないなんて、恥ずかしくないのか?
49日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 23:26:00 ID:dhfGdX4Z
いくら比較して褒めても実績もないしほんとダサイ。
50日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 23:29:01 ID:feNOZWYG
長瀬といえばタイガー&ドラゴン
タイガー&ドラゴンといえば子虎の兄貴が「瞳」に出きてびっくりしたなぁ
51日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 00:42:40 ID:9W8OmNdm
長瀬は体型的にはぴったりだけどな。
大らかさもあるとは思うが、やっぱなんか違うな。
52日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 01:38:08 ID:NFNWh4TD
海舟は、浅野 忠信
龍馬は、長瀬智也で。
53日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 01:41:15 ID:733ku0sM
>>52
テレ東にでも企画してもらえ
54日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 01:50:40 ID:NFNWh4TD
長瀬のアンチは執拗。どこにでも
ついてって叩く。
55日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 02:20:08 ID:sU7k2FcN
長瀬なんかお呼びでないし全く需要がないのに
どこにでもいきなり名前を出して推薦する同じバカの>>54がいるから
呆れられて叩かれるんだろ。当然だ
56日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 02:54:22 ID:9W8OmNdm
木村以外の名前が出ると叩いてるのがキムヲタだろw
57日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 02:59:01 ID:sU7k2FcN
>>56

>>41の最後の行を目をかっぽじって読んでから言えよ
いつもこの調子だ
ある意味長瀬アンチだとしか思えないがな
しかし毎度しつこいから本当にオタなんだろう
長瀬も気の毒に
58日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 07:38:07 ID:83RlIbQf
アンチ豚婆の自演だろ
うざいスレだな
なにがなんでも他を叩いているのは木村オタということにしたくてしょうがないんだからww
わざとらしいまでの長瀬叩きとかアンチ豚婆の工作ばればれ
ねぇ>>56さん?
>>56のようなことがいいたくてしょうがないんだよね?
59日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 08:49:34 ID:zRMHjhNk
>>58
あんたなんでこっちのスレに常駐してるの?
60日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 08:53:33 ID:Guo15gnD
好きなだけ語れるスレがあるというのにねw
61日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 10:31:10 ID:83RlIbQf
>>59-60
おまえはなんでここにいんの?
ここは木村アンチスレじゃないですよww
62日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 10:36:56 ID:q0aytlKV
>>61
木村スレでもない。本当、アイドルヲタは必要悪。
龍馬が木村でなかった場合、二度と大河スレに来るなよ。
63日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 10:37:08 ID:8HxNWmT2
名前を出してもめること自体がナンセンス。
だからこそ隔離スレが出来たことをよく考えよ。
64日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 10:40:55 ID:83RlIbQf
木村が叩かれる分については何もいわないのに
擁護すると>>59-60のように言われますw
65日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 10:42:58 ID:8HxNWmT2
言われますwって自分が言ってるだけでは?
66日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 11:30:22 ID:zRMHjhNk
>>61
木村アンチでもヲタでもないよ。
それから>>60とは別人。
このスレにはさっき来たばかり。
龍馬伝の新スレが2つも立ってたから覗いたら、
木村スレがあるのにここで相変わらず騒いでる人がいるから
不思議に思って聞いてみただけだよ。
マジに不思議なんだけどなんで?
67日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 12:10:56 ID:83RlIbQf
アンチ婆にきけよ
スレ読んだらわかるだろカス
アンチ婆がすぐ木村の名前だすんだから
自分はきちがい木村オタだけど、木村が叩かれていないかぎり書き込んだこともないし。
なぜなら木村以外興味ないから(*´д`*)
木村が叩かれてたらいつでもとんできます
68日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 12:14:04 ID:A/wrKSYq
目糞鼻糞
69日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 12:14:07 ID:83RlIbQf
>>66
騒いでる=木村以外叩いてるのは木村オタと決めつけ
一般人のふりご苦労さん
70日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 12:19:31 ID:83RlIbQf
木村を叩きたい方、木村の話がしたい方はもう片方のジャニオタ隔離スレにどうぞ〜

みなさんお騒がせしました
大変申し訳ないです。すみませんでした。
こっちのスレに木村オタなりすましやアンチ婆やジャニオタらしき人がきたら
ジャニオタ隔離龍馬スレの方に誘導お願いします
スレ汚しすみませんでした
71日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 12:23:47 ID:qaQfK5Lo
自演々々ってあまりにも騒ぐヤツって、自分でもやってるヤツなんだろうな( ̄o ̄)〜3
72日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 12:28:49 ID:qaQfK5Lo
>>70
分かったから、まず率先して手本を見せてくれ...
73日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 15:10:36 ID:omhAijeE
とりあえず演技の出来る人を希望。
誰とは言わないけど、モゴモゴしゃべって何言ってるかわからない人とか、
どんな役でもキャラが同じに見える人とか、
棒読みすれば何とかなると思ってる人や、
声が汚い人、
そういう類の人は大河の主役にむいてない。
74日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 15:20:07 ID:3BC3+vlL
竹野内豊 9 [男性俳優]
仕事探ししてるのか。
75日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 15:23:58 ID:BaUVkjdU
>>73
最近の大河主演にその条件が当てはまるとでも?
76日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 15:51:36 ID:HbiLEXaY
週女に、木村拓哉「龍馬伝」出演キャンセル
自身に、福山雅治に龍馬役オファー、事務所否定

がそれぞれ、載ってるよ。
77日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 16:06:05 ID:omhAijeE
>>75
最近の大河なんてどうでもいい。
龍馬伝の主役にそういう人を希望してるだけ。
78日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 16:16:52 ID:45a9tHuC
新選組!、義経を除けば大体主役は滑舌よく発声もよく
演技力もある人たちだと思うけどな。
79日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 16:57:59 ID:VB28Q0fy
>>76
やっぱりキムタクは龍馬伝断ったってことかな。
福山はそもそも大河には出そうもないタイプだし。
やはり、龍馬は反町あたりと予想。
80日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 17:02:31 ID:tSMabjvS
昔、三谷の龍馬におまかせというおちゃらけドラマに出てたイメージが強いから
反町はないと思う
81日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 17:15:19 ID:62Ak/fwr
思い切って龍馬役にソフトバンクCMで予想GUYとして有名な
ダンテを使ってみてはどうか
82日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 17:15:24 ID:omhAijeE
週刊誌ネタなんてあてにならない。
いざ決まった人が
「キムタクが断ったから主役になれた」とか言われかねないし。
83日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 17:19:14 ID:VB28Q0fy
>>82
しかし週女は、新選組の香取を当ててるんだよ。
84日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 17:36:06 ID:BaUVkjdU
>>83
新選組は事前に漏れまくってただろ
85日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 18:09:12 ID:d8vI6995
>>79
ホントは単に候補から外れたんで
外れたと書かれる前に、断ったということにして体裁を保ってる>蛇ニ事務所
86日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 18:12:10 ID:/e3avVHq
週女ってジャニ安置雑誌。
>断ったということにして体裁を保ってる>蛇ニ事務所
こんなことありえない


87日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 18:16:08 ID:f8dJt2+F
86が「ジャニ安置雑誌」を知るジャニヲタで
木村は依頼されたのに断ったんだと現在涙目なのは分かった

残念ながら木村や福山のような棒に依頼は行かない


88日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 18:25:57 ID:UnW6xQGB
長瀬がいいよ。
石原慎太郎物語よかった。
89日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 18:27:50 ID:zhseHBIv
でも週刊女性記事がマジなら制作発表時のコメントはやっぱキムタク龍馬
がぼぼ内定だったからあんなの出したってことだよな。
それがキャンセルになったのなら龍馬役は「大人」ではなく20代、あるいは
享年以下の年齢の役者にってことも考えられるわけだ。

本命反町、対抗長瀬、大穴青木かな。記事がマジなの前提だと。
90日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 18:40:00 ID:e98QzhQP
これが地味な役者を持ってくるNHKの戦略だといいのだが。
木村さんが断ったので、仕方なくこうなりました・・・でも文句を言わない役者。
それでいいよ、ろくな演技のできないタレントは勘弁してくれ!
91日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 18:40:20 ID:OjukQ2ny
マジならNHK真っ青だろうなw
脚本変えて企画から練り直した方がいいんじゃ・・・

ちなみに週刊女性は篤姫&天地人を熱烈に応援してるw
92日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 19:22:24 ID:84NdXLmR
>>90
そんな戦略などとるわけない。
過去に木村が断ったといわれた大河で主演に起用されたのは
モトヤと海老。
93日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 19:25:52 ID:8dAomtdm
主演orメインに内定してるの断る場合は同じ事務所の役者が起用される
ケースが民放ドラマでは結構ある。

個人的にはちりとて青木希望。
94日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 19:38:35 ID:qoxHE/IB
織田さんがアップを始めましたw
95日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 20:05:53 ID:9zeNnlKX
だから龍馬はオダギリしかいないって
96日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 20:14:04 ID:BaUVkjdU
>>95
ボソボソ役者は要らない。
97日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 20:18:02 ID:U3q/brU7
>>93
NHKではないだろ。民放の3ヶ月ドラマと違うしw
98日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 20:34:41 ID:9W8OmNdm
67 名前:日曜8時の名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/10/27(月) 12:10:56 ID:83RlIbQf
アンチ婆にきけよ
スレ読んだらわかるだろカス
アンチ婆がすぐ木村の名前だすんだから
自分はきちがい木村オタだけど、木村が叩かれていないかぎり書き込んだこともないし。
なぜなら木村以外興味ないから(*´д`*)
木村が叩かれてたらいつでもとんできます

キムヲタってガラ悪いし、ウザいし、最低。
83RlIbQfって、まさにキムヲタの典型。
99日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 20:45:18 ID:Nk5Oag3s
長瀬ヲタうぜー
歌姫大コケで干されて必死なのはわかるけど
100日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 20:55:12 ID:+jOH98/g
反町だな
101日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 21:05:15 ID:dL4ZFgwr
だから龍馬=長身・チリ毛・自由奔放・カリスマ性・ユーモラス
落合福嗣しかいないって

102日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 21:05:16 ID:gJYE89Nm
>>76
オファーされてるかのように騒いでやっぱり断りましたってw
実はもとからそんな話ないんじゃないの?
キムタクのいつもの手、もう秋田よ
103日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 21:06:18 ID:z+NHhFyV
福山雅治・大河ドラマ『坂本龍馬』でNHKが熱烈主役オファー!
福山雅治、NHK大河ドラマ「龍馬伝」、脚本家・福田靖/ 女性自身(2008/11/11)/頁:42
104日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 21:46:29 ID:FAnEfzz5
>>92
武蔵のときは木村が断って海老蔵だったから、今度は木村が断って菊之助だな。
105日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 21:57:39 ID:vtKSgE5T
>>104
武蔵のときは制作発表前には断ってただろ。
主役を示唆するヒントに「凄く若い」が入ってた。
106日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 22:17:20 ID:yp9hF92i
>>103
福山か、時代劇の福山ってどうだろう期待してしまうが
龍馬がカッコ良く見える一つに総髪ってのがあると思う
だから思いっきり見た目カッコ良い龍馬でやって欲しい
しかし週刊誌ネタで終わるかな
107日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 22:28:03 ID:jAP0rzdM
週刊誌ネタは、どうだろうね。
福山は引き受けないと思うな。
108日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 22:32:59 ID:f6zx+Ezc
ドラマも映画もヒットしてるから、俳優として旬を迎えてるとは思うが
本職じゃない?から荷が重いだろうね。
オファーされてても、不思議はない気がする。
109日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 22:37:25 ID:zLETha4f
ドラマの舞台が高知、長崎、京都と言うのだから
長崎出身者にも当然オファーあるとオモ。主役どうこうじゃなくて。
110日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 22:55:38 ID:xs+379Km
>>107
引き受けるなら長崎関連の役でだろ。
それだったら大河に出る理由付けも出来るし。
最近の週刊誌も2chソースみたいなところあるからなw

>>108
時代劇経験も0で本職役者じゃないのに主演でオファーされてたら
不思議どころか異常。
111日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 23:14:41 ID:fHFykVgm
まあ出るとしてもチョイ役で
ドラマ中盤でマスコミ用の話題作りのために依頼する程度だろうなあ
112日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 23:16:05 ID:Ks/MnkFK
>>110
本職にいいのが見当たらないのが、イケないんだよね。
福山も主要人物の一人なら、何も不思議はないでしょ。

緒形直人とか、時代劇経験があったのかな?
113日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 23:56:48 ID:ev+GBUtP
容疑者はジャニタレが主役だったら大こけだと言われてると思う
ヘロや花男や西遊記のほうが興行的には倍でも叩かれた
114日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 23:58:41 ID:aG5a4ZpN
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)



【2010年NHK大河ドラマ】龍馬伝【木村拓哉】 [スマップ]
【ジャニ厳禁】2009年1月期ドラマ予想スレ 7 [テレビドラマ]
ジャニーズドラマを語るスレ581 [テレビドラマ]
竹野内豊 9 [男性俳優]
♪♪♪ドラマ視聴率2008年10月期【027】♪♪♪ [テレビドラマ]








115日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 00:09:14 ID:ah3KmcRY
>>112
緒形直人は信長の前に大河に出てた。
渡辺謙や中井貴一もNHK時代劇に出てたと思う。
116日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 00:12:24 ID:ti6oF8uw
>>112
時代劇経験有る無しの前に緒形は本業が役者だからな。
117日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 00:14:31 ID:3DZdYGmQ
一心太助?大久保彦左衛門の子分魚屋でNHKに出たよ、緒方直人。
118日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 01:42:08 ID:Da7/FHer
>>91
どうかな?
実際はNHK側から断りたかったが揉めたくないので
蛇似が飲めないような条件突きつけて断らせるように仕向けたとかw
119日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 01:59:40 ID:2u4++bIX
反町か長瀬か織田がいいな
120日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 07:12:32 ID:z+yB+l2n
>>118
なんで断りたい相手にオファー出すんだよアホか
121日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 07:52:12 ID:I2jrHcV5
ジャニヲタ思考にがんじがらめになってて、さも業界裏事情みたいに
他からみると全くのアホな理屈を得々と言ってくる奴がいっぱいいる。
122日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 08:04:33 ID:COQDPGHN
>>120
本気でそう感じてるなら、気持ち悪いよな
キムタクは最初から無関係
NHKは木村さんは候補じゃありませんでした、と
言うだろうよ

毎年毎年恒例だが、今年はしつこかった
来年は君にキムタク煽りは勘弁してほしいが
123日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 08:46:27 ID:LqX47BGU
木村には今までNHKからのオファーなど一度もない。
妄想するな

福山にオファーだとか言ってるのはなんなんだ?
週刊誌が適当に部数伸びそうな名前を出してるだけだろ

大河板はもう少し現実的な名前出して予想しろよ
「抜擢」の場合には、演劇経験があったりしっかりと下地のある役者
そうでない場合は名前の出ている俳優か。


主役に福山は1000000%ない

124日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 09:19:30 ID:/eFjQJmj
>>123
福山は今勢いあるだろ
しかも長崎出身だから龍馬との縁がある
125日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 09:32:56 ID:LqX47BGU
勢 い し か な い 
126日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 10:04:46 ID:3bHukakG
>>123
やけに言い切るけど、根拠はなんだ?
関係者なのか?

っつーか、キムタクに今まで一度も無いっていうのは、どう考えても真実味がない。
NHKのドラマの中でも数字が欲しい大河にあって、一番数字が取れるキムタクという
オプションは普通に考えて大有りなわけで、打診ぐらいはあったと考えるのが普通。

現実的な名前出して予想しろっていう君のほうが非現実的。
ここ数年、いや、21世紀になってから抜擢なんてものはないんだからさ。
名前の出ている俳優で、出ている条件に合致した人が居ないから
福山、織田、キムタクの堂々巡りになってるんだろうが。
127日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 11:39:21 ID:ZnvFnClD
実際、キムタク、福山、織田には
NHKも出て貰いたい大物だもんね。
128日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 11:47:48 ID:XsIXzgHv
反町はどうしても以蔵のイメージが抜けないから
個人的に龍馬役やると違和感
129日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 11:48:56 ID:5UgjsSq0
福山雅治、最近のTVのインタビューで
「埃一つ、髪の毛一本でも気になる」って言ってたよ

龍馬みたいに汗水たらして泥だらけになって・・・なんて無理そう

けど、
「『えー、こんな事もやっちゃうんだ』みたいな事もやってみたい」
とも言ってた

130日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 12:32:03 ID:MCyVN3/s
福山が龍馬やったら、ずいぶん色っぽい龍馬になりそうだw

まあ新しいつったら新しいけど、個人的には長瀬がいいな
131日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 12:39:50 ID:vb5foVhZ
福山は見た目はいいが演技は下手だ。
一年見続けると飽きるぞw
132日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 12:41:45 ID:BALO9RkD
成長するってあるよ。
福山いいな〜と、思うがないだろうね。w
あんちゃんが岩崎でさ。
133日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 15:38:46 ID:NR9JvbNS
江口の龍馬なら見てみたい
134日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 15:45:03 ID:q61IRb7C
福山は今勢いあるだろって
案外ない人だと思った。容疑者って取り合いをしてたほどの有名原作なのにキムタクのヒーローや
花男並にヒットすると思ってたのに、半分ぐらいだから
135日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 15:50:51 ID:S+8xTGjL
もう木村に決まってるんだろ。雑魚ヲタは騒ぎ過ぎ。
木村が新境地開拓するのが悔しくてたまらないんだね。
木村龍馬萌え萌え。雑魚ヲタ涙目wwwwwwwww
136日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 15:51:07 ID:+zTYk2go
>>131
滝沢秀明でも一年やったから演技は下手でも特に問題ないと思う。
龍馬って飄々としてるタイプだから演技力よりキャラの方が大事だろう。
福山の場合あまり役者をやりたがらないし一年間の長丁場をやりたがるがという問題の方が大きい。
ただ龍馬ってみんなが好きな役だし頼まれれればOKしそうな気もするが。
137日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 15:56:56 ID:b07ZqTFT
今日の東スポ

スターに何が!キムタク NHKと破談/映画は謎の延期
138日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 15:57:58 ID:9SNxVDfa
長崎が舞台の1つの作品で福山が龍馬やるとは思えないが。
139日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 15:59:02 ID:/eFjQJmj
世代別の数字見ても大河はやはり高齢層多いから、若い視聴者層のとりこみという点では
若い=女ではない。男受けかつ若年層の注目や話題性でいうとロンブー淳とかもあり
140日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 16:04:31 ID:ggl2cwC0
ロンブー淳はもう大河経験があるんじゃない?w
141日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 16:07:12 ID:S+8xTGjL
東スポ信じてる雑魚ヲタw
142日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 16:17:33 ID:vb5foVhZ
>>141
たしかジャニ関係隔離スレがあったはずだから、
そっちへ移動してくれないか?
143日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 16:18:40 ID:4F1n8CYn
ここ、競馬新聞みたいなスレだな。
144日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 16:20:25 ID:MCyVN3/s
>>134
いかにもジャニ脳って感じだね
145ジャニオタ:2008/10/28(火) 16:25:13 ID:ddX14O/P

ID:S+8xTGjLさん
ジャニオタ隔離スレの方でお願いします
木村を叩きたい方や木村オタなりすましたい方
ジャニオタの方はジャニオタ隔離龍馬スレでお願いします
隔離スレでは妄想し放題です
146日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 16:32:20 ID:vb5foVhZ
一番初めのコメント聞いた時は
これはついに織田登板か?と思ったんだけどな。
めぼしい役者は皆坂の上に持ってかれてるし、
大人の役者だけど、堤も上川も唐沢も江口も内野も
わりと最近大河で重要な役をやってるし。
そうなってくるとあとは30代後半からで残ってる主役級がいない。
147日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 16:49:16 ID:/eFjQJmj
誰も名前をあげてなかったサプライズと予想
ジェロとか
148日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 16:53:51 ID:vb5foVhZ
いっそ女優とか。
149日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 17:01:08 ID:T2QyFcCn
>>133
つ新撰組!
150日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 17:16:03 ID:NQqFoXH8
>>146
堤と上川は主役は無いだろうから、脇役出演は有るでしょ。
151日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 17:19:37 ID:UYCOOIMw
紆余曲折して30前後の俳優2人になりました
とならんかな
ジジイはヤなんだ
152日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 17:43:20 ID:vb5foVhZ
妻夫木の後にまた似たような年代のを使うかな〜。
153日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 17:52:44 ID:COQDPGHN
>>151
あると思う
当初のプランから変わって、
作品的にはかえって良い状態になるかも
154日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 17:56:27 ID:NQqFoXH8
オトナの俳優でもう決まってるらしい。
155日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 18:05:24 ID:OTth6OPV
取りあえずキムタクじゃなくて一安心。
これで心置きなく主演予想が出来る。
156日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 18:29:27 ID:wHfUwCE0
キムタクで無いことはハッキリしたみたいだね。
157日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 18:41:59 ID:yG9fk1IC
週刊女性の記事はどう考えても有り得ないだろw
これがマジなら龍馬伝は白紙もいいところでNHKとSMAPが絶縁

・9月の段階まで細かい部分も含めほとんど(木村龍馬で)決まっていた。
・大河終了後には『その後の龍馬』を映画化することも決まっていた。
*大河も名誉だが最終的には映画で作品を完成させたい、という木村側の
要望にNHKが折れた結果。
・NHKの広報活動を担当する部署も木村龍馬で既に動き始めていた。
158日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 18:54:00 ID:F8oRF5o+
福山へのオファーが本当でもそれは龍馬役ではなく岩崎役でのオファーだったんでは?
福山と福田が九州出身で意気投合してそれもオファーに繋がったような記事だったが
九州出身同士ならそれこそ郷土愛で長崎出身の岩崎を!ってなると思うが。
準主役以下のポジションならこれまでもGacktや吉川、ドラマ初出演なども来てるし。
159日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 19:09:41 ID:BnBQmFwl
>>158
主役じゃないなら、記事にはならない。

週刊誌の記事は単に話題ってことで、いいんじゃない?
160日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 19:20:26 ID:3DZdYGmQ
なんだよw“その後の龍馬”って暗殺されたのは偽者だった。SF?
161日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 19:22:14 ID:T2QyFcCn
>>157

> ・大河終了後には『その後の龍馬』を映画化することも決まっていた。
> *大河も名誉だが最終的には映画で作品を完成させたい、という木村側の
> 要望にNHKが折れた結果。

龍馬暗殺で終わるんで無いのw?
一瞬義経が生きて大陸に渡ってジンギスカンになったとか
赤マフラー再びとかの超展開が頭の中を過ったよw
162日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 19:30:10 ID:S+8xTGjL
大人の俳優とオヤジの俳優を勘違いしてない?
前者は木村、後者は福山、織田みたいなのをゆ
うだろ。草なぎなんて論外。
163日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 19:38:53 ID:LqX47BGU
木村にも福山にも要請は行っていない。
週刊誌が勝手に予想し木村の面目を保つために断ったと書いているだけ。
いくらなんでも主役に棒は使えない


今年当たったから視聴率狙いとか言っているが宮崎起用を発表したときは
「篤姫捨てたな」「宮崎なんて無名、誰だよ」と散々書かれたし雑誌は
幕末は取れない篤姫はこけると書き続けた。

つまり知名度に関わらずちゃんと芝居の出来るのが主役になるということ。
誰でしょうね。

164日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 19:40:09 ID:n4yiljDE
テレビなんか見るよりゲームするほうが楽しいよ。
必ずハマるから初めての人は試してみなよ。
http://www.hangame.co.jp/
165日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 19:49:56 ID:COQDPGHN
>>163
あんたみたいな考えが一番気味悪い
166日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 19:51:43 ID:cSEIrD8N
>>162
なんかズレてるw
芝居は草のが上ですよ、そこらへんは木村もわかってるでしょ。
でもそれを認めない、認めたくないw 大人げないw
167日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 19:51:59 ID:cgkai8tL
>>163
2chで言ってただけじゃんw

>「篤姫捨てたな」「宮崎なんて無名、誰だよ」と散々書かれたし雑誌は
幕末は取れない篤姫はこけると書き続けた。

勝手に結論つけて話飛躍するなよww
>つまり知名度に関わらずちゃんと芝居の出来るのが主役になるということ。
誰でしょうね。
168日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 20:01:20 ID:sqPkYkmj
それぞれ、帰って下さい


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【2010年NHK大河ドラマ】龍馬伝【木村拓哉】 [スマップ]
♪♪♪ドラマ視聴率2008年10月期【029】♪♪♪ [テレビドラマ]
興行収入を見守るスレ277 [映画一般・8mm]
ジャニーズドラマを語るスレ582 [テレビドラマ]
芸能人の噂総合スレッド【245】ジャニ禁止 [噂話]
169日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 20:10:37 ID:0Tu3bBRN
福山も木村も変な喋り方で台詞が聞き取りにくい
170日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 20:19:52 ID:7FOwKDDp
今の所、現状はキムタク断った 福山オファーはないと事務所 織田スケジュール的に主演は無理 

主役の竜馬を無名にして福山、織田を脇で固めたとしてもな・・ 
まあそうなれば竜馬の内容はつまらんから風林火山以下確定だな
171ジャニオタ:2008/10/28(火) 20:22:04 ID:ddX14O/P

おい木村オタなりすましのカス
ID:S+8xTGjL
ジャニオタ隔離スレにかえれ
あっちで好きなだけ暴れろ
わざとらしいなりすましもあっちのスレなら許すから
さっさとジャニオタ隔離スレに戻れ
172日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 20:22:29 ID:d6z/ujOx
キモタコだけはやめてくれ…orz
173ジャニオタ:2008/10/28(火) 20:25:04 ID:ddX14O/P
>>172
木村叩きはジャニオタ隔離龍馬スレでお願いします
この板にありますんで
174日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 20:27:37 ID:d6z/ujOx
>>173
キモタコ=木村と勝手に認知www
175日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 20:32:35 ID:j9O/33WN
青木でいいよ
176日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 20:37:22 ID:kVbVWa72
週女も東スポも以前はキムタクが龍馬役って記事書いてたよね。
当時は単に噂レベルで記事を書いたが、最近になってキムタクじゃないとわかって
辻褄を合わせるためにキムタクが断ったという記事を書いたのでは。
実際にキムタクにオファーがいってたのかどうかはわからない。
そして、今の時期に否定記事が出るってことはキムタクはないってことだね。
もうすぐ東スポとかじゃないスポーツ新聞が、正式な主役を記事にしそうな予感。
177日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 20:56:25 ID:sqPkYkmj
>>170
女性自身が問い合わせたら、

キムタク事務所は、オファーは今のところ無いと答えてるよ。
178日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 20:57:04 ID:YpHUt7B5
マスコミが これだけ、キムタクで煽っておいて
主役がキムタクじゃなかったら、カッコ悪いから
「キムタク側からキャンセルした」の記事を出したんじゃ?
NHKより偉いんだね、キムタクは。
179日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 20:59:12 ID:+NDvHv0e
福山雅治・大河ドラマ『坂本龍馬』でNHKが熱烈主役オファー!

福山雅治、NHK大河ドラマ「龍馬伝」、脚本家・福田靖/ 女性自身(2008/11/11)/頁:42


NHK側と脚本家やスタッフは一致して福山竜馬を当初から熱望してるけど、福山は音楽活動に
支障をきたすとの理由でオファーを再三お断りしてるとのこと。
180日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 21:02:08 ID:gf/h30Q4
噂板でやれば。
181日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 21:11:18 ID:9SNxVDfa
>>176
週刊女性は書いてないだろ。
書いてたのは週刊新潮、週刊文春、東スポにえみぃSHOWと梨元。
182日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 21:11:39 ID:GJyjChKX
三上かトヨエツ
183ジャニオタ:2008/10/28(火) 21:13:59 ID:ddX14O/P
>>178
おまえいいかげんにしたら?
現実と妄想の区別つかなくなりすぎ。
架空の妄想と憶測で決めつけ
おまえの常駐する例のスレなんてひどいもんな
99%妄想と決めつけと思い込みで、架空の人物叩きみたくなってるよ
184日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 21:20:23 ID:+NDvHv0e
2010年度の大河ドラマは『龍馬伝』に決定! 主役は「“大人”の俳優に・・・」

2010年度NHK大河ドラマの制作発表会見が5日(木)、東京・渋谷のNHKで行われ、
明治維新の立役者である坂本龍馬の生涯を描いた『龍馬伝』が放送されることが決定。
出演者については現在のところ未定だが、プロデューサーの鈴木圭氏は「実年齢にこだわらず、“大人の”俳優さんにやっていただきたいと思います」と
構想を明かした。
同作の脚本は、ドラマ『HERO』『ガリレオ』『CHANGE』(すべてフジ系)など人気ドラマを手掛ける福田靖氏が担当。

“幕末の奇跡”と呼ばれた風雲児・龍馬の生涯を、後に三菱財閥の礎を築く幕末屈指の経済人・岩崎弥太郎の視点から
描いたオリジナル作品となる。

福田氏は「今の時代にあてはまる生々しい龍馬を描きたい。
史実を基に想像した面白いストーリーを書きたい」と自信をみなぎらせた。
報道陣から気になるキャスティングについて尋ねられると、プロデューサーの鈴木氏は「きましたね…実は全く決めて
おりません」と苦笑い。

「龍馬は33歳で死を迎えましたが、当時の33歳は非常に落ち着いた大人の男だったと思う。
ですから実年齢にこだわらないで、ちゃんとした“大人の”俳優の方にやって頂きたい」と展望を語った。
大河ドラマ『龍馬伝』は09年8月よりクランクイン予定

185日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 21:20:53 ID:+aDkaq6k
>>182
龍馬の父役
186ジャニオタ:2008/10/28(火) 21:21:57 ID:ddX14O/P
>>178
おまえが一番わかってんだろ
毎週のようにあちこちから難癖つけた木村の叩き記事がでてんの。
ネタがないときは木村を叩けってぐらい木村の叩き記事がでてるのは
おまえがよくわかってんだろカス
そういう時は便乗して叩きまくってるくせに
木村に都合いい記事がでれば木村が書かせた書かせたと騒ぐ
木村を叩きまくってる雑誌が木村のいうこときくかよ
NHKより木村が偉かったら、こんなに毎週のように叩き記事でるか低脳が
おまえの足りない頭でもわかるだろ
187日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 21:23:45 ID:71jtNP88
このジャニオタって人が出てけばいだけの話なんじゃ?
188日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 21:32:49 ID:gf/h30Q4
大河板って噂板とレベルが一緒だ
189日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 21:35:25 ID:VOTPiRUX
福山って、20周年らしいよ。福山ファンの妹が言ってた。
福山は記念ツアーでもするんじゃね〜。
190日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 21:36:11 ID:4wvm4/Ky
a
191日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 21:48:22 ID:4wvm4/Ky
すんません>>190 自分です。規制が懸かってたもので、>>186 あなたの主張は
少し可笑しいんじゃないですか?だって木村の叩き記事って書いてるけど
何処の週間誌も木村が大河に主演か?既に内定しているとかえみいショウに
いたっては、いーつも好意的に報道してるでしょ、どの週間誌も叩きじゃなく
ジャ二上げの記事ばかりですよね、誰が読んでもそー読み取れますけど
2ちゃんねるだけでしょ、好き嫌いがはっきりしてるのは、自分もキムは嫌いな方
だから大河遣らないのはほっとしますが、何故って演技ちょっw待てよ演技でしょ
大河まで出てそんな竜馬遣られたらたまらんもんね。幾ら数字が取れるタレント
ではあるが、聖域のNHKまで侵食してほしくないからね。
192日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 21:57:02 ID:idMKDKha
>>191
「幾ら数字が取れるタレントではあるが」って、正しい日本語じゃないよ。
なんで日本語が変なんだろう。どこの国よ?
いかれたアンチに共通している特徴だな。
193日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 21:58:11 ID:idMKDKha
「だって木村の叩き記事って書いてるけど何処の週間誌も木村が大河に主演か?」

もおかしい。あっちこっち、文章にさえなってませんよ。
194日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 22:04:17 ID:goTTN/jk
龍馬は竹野内豊がいいな
195日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 22:08:59 ID:4wvm4/Ky
>>192 >>193 そーやってキムヲタって難癖つけてキムを擁護したいんでしょ?
ほっとけってのw自分キム死ぬほど嫌いなんだから、文章がどうの日本語どうのって
問題じゃないんだよね、なんて言われ様がキムが大河遣らないのが嬉しいだけさ。

196日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 22:09:58 ID:Z9PxZUXg
和田アキコだよ
197ジャニオタは隔離スレにどうぞ:2008/10/28(火) 22:14:33 ID:ddX14O/P
>>191
おまえ>>178じゃないだろ
おまえ木村アンチではあるけど、ジャニアンチの『ジャ二』野郎じゃんwww
木村の叩き記事っていうのは大河のことだけじゃないから。
知ったかしないでよく調べてからいえ
ここ何ヶ月かのカス週刊誌(笑)とクズスポーツ新聞(笑)見たらわかるだろ

ジャニアンチとジャニオタは隔離スレにどうぞ〜
スレ汚しすみません
198日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 22:20:47 ID:S+8xTGjL
>>178>>191もそういうわざとらしいのいらないから。
まだ木村の落選が決まった訳じゃないから。木村の
代役できる大人の役者なんていないから、結局、木村
に土下座してでも頼むようになる。オヤジも無いし、
出来の悪い糞後輩でも視たくない。
199日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 22:27:44 ID:4wvm4/Ky
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:02:36
「蛸がことわったから、蛸主演大河ドラマはない」という蛸あげ記事でしょ。
もともと、NHKに無視されてるのに、蛸大河あるある詐欺をやってた。
それがないとハッキリしたから、蛸のメンツをつぶさないために、
「蛸は人気者」という幻想を守るために、作文記事を載せてる。
200日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 22:28:46 ID:idMKDKha
>>198

あんたは>>191でしょ?
変な漢字変換と、変な場所での改行に特徴がありすぎる。
へったくそな頭悪い自演。
201日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 22:30:25 ID:KIg4hr6P
とにかくキムタクじゃないことは分かったんだから、もう話題から外せや。
ナリキリも巣に帰れ。
202日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 22:33:55 ID:4wvm4/Ky
>>198 おいおい木村ってナンボのタレントだよwそんな大層な俳優だとでも言いたい
のかwろくな演技力もないくせにw木村の糞演技なんぞ見たくないねw
まーこの時期にこーいう記事だが出るって事は間違いなくキムの登板は無いな。
203日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 22:42:24 ID:vgm9GD5J
専用スレ

【2010年NHK大河ドラマ】龍馬伝【木村拓哉】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/smap/1223696342/
204日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 22:45:35 ID:vb5foVhZ
視聴率が取れることしか価値を認められない人がいるんだろう
205ジャニオタ:2008/10/28(火) 23:05:33 ID:ddX14O/P

ID:S+8xTGjLは木村オタなりすましです
大至急ジャニオタ隔離スレに戻ってください

>>204
すごい嫌らしいいい方だな
誰もそんなこといっていないのに。
もう木村なんて昔みたいに数字はもってねーよ
すごいひねくれた性格悪そうな>>204
206日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 23:05:34 ID:e/Dd4F4T
>>204
残念ながらNHK本体がそうなりつつあるんだよ。
今年の大河なんかあんな内容でも数字が取れてるから大はしゃぎ中w
207日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 23:13:22 ID:vb5foVhZ
>>205
誰もキムヲタのことだなんていってないぞ。
自意識過剰な上に書き込んだ人間の性格を
わざわざ指摘してくれてどうも。
なぜもう一つの方にいてくれないのか理解しかねる。
>>206
見てる側は数字が良いから見てるってわけでもないと思うが?
自分の好みには合わなくても
大勢の人間の好みに合ってるんだろう。
208日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 23:22:27 ID:7hJS38aD
早く隔離スレに移動しろやw
209日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 23:33:34 ID:n/QBIWj1
何故草なぎのヲタスレのコピペを。>>199
210日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 23:34:44 ID:idMKDKha
>>202
だからさー、>>198ってのもあんただろ。
毎回その馬鹿げた区切りでの改行は自己紹介?
精神病院いって見てもらえ。日本語がおぼつかないのはヤバい症状の始まりだよ。
211日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 23:36:23 ID:T2QyFcCn
>>206
大河と朝ドラに関しては、NHKも昔からわりと数字気にしてるけど?
212日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 23:43:35 ID:UYCOOIMw
20 :日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 23:40:41 ID:/Y6XePhL
ここは実質、龍馬伝Part9です
Part8を先にご利用ください

Part8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1224933583/l50
Part9(ここ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1224941181/1-100
213日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 23:43:51 ID:GFuVVUmZ
>>211
大河や朝ドラだけじゃなく土曜ドラマや木曜ドラマだって露骨に視聴率気にしてるぞw
214日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 23:44:39 ID:pZ5aqlKA
どんどん若手にシフトして行ってるよね。
215日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 23:49:08 ID:vb5foVhZ
視聴率を気にするのは局の仕事であって
我々視聴者には実はあまり関係ない。
そこら辺をはきちがえてここで騒いでも仕方ないよ。
ましてや役者のヲタがそれを根拠に叩いたりするのは論外。
216日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 23:58:47 ID:4V3aZp0Q
NHK他のドラマと違って、大河主役に限って言えば

1.伝統芸能役者 2.大物俳優 3.国民的人気者 4.NHk俳優

福山、キムタクは3に該当する。他のジャニはあってもせいぜい脇どまり
龍馬伝コンセプトは確かに福山に合うとは思うけど、どうなんだろう。
217日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 00:05:57 ID:GXQ9JEpw
妻夫木は、何番?
218日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 00:06:15 ID:v2VmH5z4
「龍馬の実年齢に拘らず大人の俳優」と言ってるからな〜。
自分的には福山は俳優って感じではないんだが、
NHKがどう感じるかはちょっとわからないね。
219日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 00:12:18 ID:BovTpzei
龍馬のイメージの全く無い、本業がアーティストな人間でしかも40歳。
ただでさえ条件が厳しいのにあえて起用するとは思えないけどな。
長崎出身で地元舞台だから岩崎役にってんならまだ分かるが。
220日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 00:12:40 ID:2FUZdbgG
福山はここでもよく上げられてるし、もっと人気者なのかと思ってた
歌も売れないし、映画もいまいちだよな。
221日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 00:16:31 ID:VPNzNYFP
>>220
普通にたぶん今一番人気あると思うがw
それに人気のある無しで大河の主役は決まらないんだよ。
222日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 00:28:03 ID:stVrN4Jr
人気があるから名前が挙がってるが、週刊誌ネタは2ちゃんレベルだろう。
223日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 00:28:18 ID:61fkH4g6
>>221
桜坂の頃のほうが勢いがあったよ
224日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 00:32:43 ID:VPNzNYFP
あ、そう。
でももういいよこの話題は。
勢いなんて大河に何の関係もないし。
225日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 00:38:03 ID:WFau6KKb
>>221
ミュージシャンとしては一時の勢いはない
が、俳優業は絶好調
映画もじっくりと数字キープする大人の推移
内容も評判が良いしな
このところ俳優にバランス取られたから、
音楽活動にシフトするのかと思っていたが
大河受けたら、また俳優シフトになっちゃうね
一般受けは最高に良い人だし、アンチも少ないし
明るいし、適任だけどね
226日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 00:45:49 ID:2fXC8orN
俳優業は絶好調なんだ。
容疑者のような有名な原作ありの映画で初動から低かったよな
ジャニタレだったら400館以上で5億程度なら相当叩かれてたと思うが。
それに堤&松雪の方が評判いいよ
227日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 00:59:06 ID:61fkH4g6
>>225
没年齢よりはるかに年上だからなあ
228日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 01:11:08 ID:oz2kot4Q
やっぱり反町竹野内あたりじゃないの?
福山が大河の主役をするなんてちょっと考えられないし
そもそも時代劇なんてするキャラでもなけりゃそんな売り方もしてないし
主役は早々と決まっててキムタクにも最初から話なんてなかったんじゃないの?
キャストがわかり嘘とは言えないからキムタクが断ったとか福山にオファーとか適当に話作ってそう
229日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 01:14:19 ID:8kVl22y8
>>226
そんな活動は要らんよ。
230日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 01:21:19 ID:J2wYsYOX
研音必死すぎwww

誰が今更反町や竹野内みたいかよ
馬鹿も休み休み言え
231日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 01:22:17 ID:KKtokVKY
今年、それこそ玉木-瑛太の主役で幕末やった方がよかったな
232日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 01:22:48 ID:bY9DDyjR
大人の俳優か。

佐藤浩市いいかも。
233日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 01:25:05 ID:k7MBL7ZL
佐藤浩市は「翔ぶが如く」で一度龍馬をやっている
年齢的にもあまりにも大人すぎるし
今回は100%ないと思う
234日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 01:25:47 ID:6C1InnBS
>>228
そうなんです
始めから木村に出演オファーはなかったのです。
昨日の朝日放送のムーブによると、事務所に確認したら
「木村に始めからオファーは来ていません、困惑しています」とのことでした。
235日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 01:27:09 ID:Katig2VC
>>232
ヒーローには全く興味が無いと新選組!のとき言ってる。
芹沢役だから受けたって。
236日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 01:48:46 ID:1siY5k/p
主演は上野樹里
サブタイトルは『竜馬はBカップだった』
237日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 01:52:01 ID:LE3LQf1U
龍馬:伊勢谷友介
龍馬父:原田芳雄
龍馬母:田中好子
乙女:未定
おりょう:柴咲コウ

岩崎弥太郎:大森南朋
久坂玄瑞:谷原章介

その他役柄不明だが、山田孝之と国仲涼子のちゅらさんコンビも出演予定。
238日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 02:03:21 ID:Katig2VC
>>237
妄想キャスト要らないから
239日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 02:05:47 ID:WHhYC8v7
福山、木村を俳優って認識はない。
240日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 02:07:24 ID:PKTYxX4H
龍馬伝にフリーメーソン出るのか? 今までの通説くつがえす脚本だといいのだが
241日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 02:14:47 ID:Zt8uyfx8
>>237
柴咲が入ってる時点でガセ確定だなw
242日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 03:10:04 ID:bIc+1zXw
>岩崎弥太郎:大森南朋
>久坂玄瑞:谷原章介

まあまあじゃないか。

>おりょう:柴咲コウ

死ねよ、ガキ
気色悪くてみてられるか、そんなもん
243日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 03:51:22 ID:aFJ8WMxw
年齢いきすぎているけど、的場浩司の竜馬をみてみたい。
最近流行りの綺麗な甘い顔の俳優は竜馬に向かないと思う。
244日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 03:55:24 ID:Vk3mJQcR
キムタクはねーよ↓らしいぞw

>ハリウッドの仕事が入ったときに身動きが取れなくなることなどを考えて
>大河ドラマに魅力を感じつつも辞退した可能性があるとしている。
245日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 04:22:58 ID:LE3LQf1U
>>237がガチ
246日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 06:03:08 ID:XjP7pvji
なんか、牽制球だらけでわけがわからんな。
こりゃあ、バータレかも知れんな。坂口、伊藤あたり。
247日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 07:58:11 ID:TIFH2sO/
ジャニどうしの尻拭い的には長瀬、松本、岡田 この辺かな パワー不足だが

大人の俳優?じゃないが 脇を少し豪華(福山、織田)にしていくしかないだろう
248日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 11:20:25 ID:y78SPtGF
福山雅治、今日のSONGSに出るよ
NHKが福山サンとのコネクションを作り始めてるな、と感じた週女が
推測で(?)「福山にオファー」って書いたんじゃない?

それにしても龍馬はやっぱり人気なんだね〜
ここまで各雑誌、新聞が主役予想ひっきりなしに書くのって珍しい気がする
249日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 11:37:22 ID:AL8hL4xC
篤姫が好評だから大河に注目が集まってるだけでしょ。
250日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 11:42:45 ID:8cby7HEV
竜馬は福山か金城でやってもらいたいな
無理かな。
251日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 12:10:50 ID:Katig2VC
>>248
脚本家繋がりで龍馬にキムタクって2chと同様に推測してたからだろ。

あと篤姫の成功で大河が注目集めてるってのもある。
252日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 12:11:45 ID:WFau6KKb
>>250
金城はレッドクリフの続編
日本の連ドラに出る訳がない
253日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 12:35:51 ID:+T9goCUC
脚本家繋がりで、ドラマと映画がヒットしてるから
福山の名前が出たんじゃない?
254日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 12:45:23 ID:MwQc4gXJ
金城なんてカタコト日本語でしゃべられても…
って思っていたけど、紋付き袴姿もなかなかいいかもね

私の龍馬イメージは「おーい龍馬」だけどあんなおっとりした感じなら似合うかも。
まあないだろうけど
255日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 14:27:09 ID:7inH6oLn
流れを掴むのに参考になるので

--企画決定キャスティングの流れ--《篤姫の場合》
(佐野元彦チーフプロデューサーの講座より)


------企画------

・今までと違う幕末の大河を
夜中に脱藩した者たちが暗殺計画を練る。そして誰かが殺される。これが繰り返される。
自分がイメージしてしまう幕末は、こんな暗いものだった。
でも全然違うんじゃないか。
戦争で亡くなる人が特別に多い時代だったわけではない。
人口の半分以上は女性だし、子供もたくさんいた。
仲の良い人たちがいれば、そこにもいろんな泣き笑いがあった。
だからこそ、今までの血生臭いイメージからは離れて、
もっと人間味のある時代として描きたかった。こうして選んだのが、篤姫。
まっすぐ前に向かって生きていくポジティブな女性を描けば、今までとは違う幕末大河になるはず。


・原作の宮尾先生にお願いしたこと。
大奥に入ってからの篤姫には、人づてにしか外の情報は入ってこない。
大きな動きがあるのは京都なのに、篤姫は走って見に行くことはできない。
視聴者にどの時代の大奥なのかはっきりさせるために、やっぱり政変も描いていかないといけない。
だから、原作には登場しないような男性たちを出したい。了承をもらいに、宮尾先生のもとへ。
1年という長い期間をかけて放送する大河ドラマなら、
そういう部分までわかる必要があるから登場させていいですよと宮尾先生。


大事なのは、京都で起こっている政治劇が、篤姫のいる大奥と同じ空気でつながっているということ。
こういう揺れている世情の中にあった大奥だったことを描きたかった。

256日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 14:29:57 ID:7inH6oLn
------企画(Pの役割編)-------

・幕末ホームドラマで描くのは
ホームドラマは昔からある基本的な形。僕はホームドラマが好き。
篤姫が成し遂げた大きな仕事。
最後には大奥1200人を家族としてまとめあげ、無血開城を行ったこと。
その豪胆さ、英断、落ち着き、あきらめない気持ち
そういったものはどこから生まれてきたのか?
だから、子供時代にどういった育ち方をしたのか丁寧に描きたい。

・プロデューサーとしての大事な役割は
こうして基本的な構想は出来上がった。
あとはブレちゃいけない部分は何なのかをしっかり伝えること。
自分が旗を振って、みんなを最後まで導かないといけない。

・本作りの基本は
続いて脚本家と台本作りに。どういう人物を登場させるかなど話し合う。
大事なのは、史実をねじまげちゃいけないこと。
たとえば薩英戦争(ちょうど放送直後だったので)。
当時、小松帯刀は江戸の薩摩藩邸にいたなどと、いくつかの日記に
もし記録されていたとしたら、戦場で指揮をとっていたとは書けなくなる。

ただし、こういうことはある。
於一と利通は知り合いだったと書けるか。
知り合いだったという史料はないが、知り合いではなかったという史料もない。
ただ、身分の違いを考えれば、普通だったら2人が知り合うのはありえない。
しかし2人の間に、「小松帯刀」という人物を挟めば、この構図はギリギリ成立する。
小松は剣を習っていたので、大久保たちと剣を交えたことがあってもおかしくない。
また小松は、島津家の人間が鶴丸城に集まるときに立ち会える立場だったので、
於一と顔見知りであったとしてもやはりおかしくはない。
あくまで史実はねじ曲げず、史実ではないと言い切れないギリギリのところで書く。

このアイデアをくれたのは時代考証の原口先生。
篤姫の成長期に出てくる男性。しかも大奥で籠の鳥となってからも、
京都で活躍のできる人物をお願いして探してもらった。
3人くらい考えられる人物がいたらしいが、最も適しているのは小松帯刀だったと
原口先生は言ってくれた。

強引なことをやっていると思われる人もいるかもしれないが、
自分たちの中では絶対おかしいということはやっていないつもり。

・薩摩編の分量をどうするか
物語は篤姫の少女期である薩摩編から。普通の配分なら3本くらい。
本来ならいくらでもはしょれる年代だけど、今回はたっぷりと描きたい。
小松帯刀という伴走者もつくので、長くてもフォローできる。
篤姫の自己形成期を1クール12本かけてたっぷり描くことに。

257日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 14:32:19 ID:7inH6oLn


------キャスティング------


・キャスティングのポイント
本作りのプランと同時期に進めるのが、キャスティング。
篤姫は11人チーム。チーフプロデューサーである自分につくのは、屋敷プロデューサー。
そしてスケジュールを決める制作主任。さらに演出、助監督がいる。
キャスティングをどうするかはチームそれぞれだが、今回は自分が主導で決めている。

キャスティングで自分が大事だと思うのはアンサンブル。
誰かが突出してよいのではなく、全体のパッケージとして成立しているかが大事。
単に集めただけにならないように注意しなければいけない。

・ストーリーが変わったかもしれない篤姫のキャスティング
民放では企画ありきでそれに合う人を探したりもしてるが、
この役者をおさえたから、こういう企画で進めようということはしていない。
ただし、今回は薩摩での少女期が長い。10代の女性をしっかり演じてもらわないといけない。
強引に10代を演じてもらうのはあることだが、
大型ハイビジョンで見る時代に、12歳の於一だと言い張られても(皆笑)。
亡くなる40代まで演じてもらえる引き出しの数をもった若い人というと、
宮崎あおいさんしか思いつかなかった。
なので、もし彼女が引き受けてくれなかったら、篤姫という企画はつぶさなかったが、
2、3回で少女期はすませていた。

交渉したのは純情きらりの収録終わりごろ。宮崎さんからは1週間の時間をくださいと言われた。
僕の場合、考えるは4・6で悪い方が多かったがやりますとの返事が。
企画書で篤姫についてはこんな人生だと知らせていた。
宮崎さんからは「やれるかどうかわからないけど面白い。他の俳優さんがやることを考えたら
口惜しいから私は絶対やる」と。
この若さでそんなことが口にできるのかと。自分の若い頃を考えるとびっくりした。

・小松帯刀を演じるのに必要なものとは
構想を変えずにすんだところで、次は小松帯刀。瑛太さんに交渉。
嫌われ松子の一生を見て、瑛太さんの芝居に感動。
攻撃的な芝居がうまい人はいくらでもいるが、受ける芝居がうまい人は数えるほどしかいない。
相手の芝居を受けてゆっくりリアクションする。自分から仕掛ける芝居でなく
受け止める芝居をする。20代でそれができるのは瑛太さんだと。

受けの芝居が要求されるのは、相手の篤姫がポジティブだから。
どちらもポジティブな人間にして、たとえばお互いケンカしあうような間柄を描く場合もあるが、
今回の大河でやるとメチャクチャになりそうな気が。
こうしてちょっとひ弱な帯刀像が出来上がっていくことに。

・原作とは違う家定のキャスティング
宮尾先生が力を入れて書いている人物だけど、ドラマでは原作とは変えている。
繊細で傷つきやすいけど 暗愚ではない。周囲から特異に見られるけど、
ときに聡明に見えたりもする。そういう人が見たかった。
こういう振れ幅が大きい人物を演じてもらうとなると、芸熱心な堺さんしか思いつかなかった。
早い段階で本のことを伝えると、豆を炒る道具やお手玉とか美術さんに話して、
家に持ち帰って練習したみたいで。
どれくらいやったのか聞いてみたら、本人は「うーん、言えない(笑)」と。
その集中ぶりはやっぱり家定にピッタリだった。
(たしか雑誌GALACのインタビューでも、脚本家の田渕久美子さんが、
最近の俳優の方についてほとんど知らないけど、家定については最初から堺さんを
イメージしていたと書いてあったかと)


258日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 14:34:15 ID:6VIwwnps
http://www2.plala.or.jp/shyall/retuden/tosa.html見て
坂本竜馬・・・市川雷蔵
中岡慎太郎・・・高岡蒼甫
山内容堂・・・粂川親方
武市半平太・・・山本耕史
吉村虎太郎・・・古田新太
後藤象二郎・・・出川哲朗
吉田東洋・・・柄本明
河田小龍・・・小松政夫
近藤長次郎・・・宮本恒靖
259日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 14:38:57 ID:7inH6oLn

------キャスティング(ベテラン俳優編)------

・ベテラン俳優のキャスティングについて
年の近い人間同士ばかりだと、なあなあになったりすることだってある。
だから普段出会わない俳優さんに出会ってもらって真剣勝負を引き出したい。
たとえば北大路さんと宮崎さんが話している場面なんか、なかなか想像できない。
世代を超えた俳優同士のピンポンは面白い。

・終盤のスタジオ収録を見て
自分も芝居を見ていて何度も泣ける場面が。
天璋院と家定のシーン(第48話)
天璋院と帯刀が最後に再会するシーン
(講座でお話を聞いたのは、この場面のことが書かれた雑誌が発売される前だったと。
なので講座が終わったあと、質問して再確認。佐藤CPは第49話だとおっしゃってました)
お幸が天璋院と会うシーン(第50話)。
この場面も明治2年なら会いにいってもおかしくないという裏づけをとっている。






----


民放とは何から何まで違う
アイドルありきで出発していないのはもちろん
何を伝えたいのか、どうすればそれがちゃんと伝わるのかをしっかり考えてる

これだけの熱意や準備期間をかけ、構想を練りに練ってつくっているのだから
その後のキャスティングで木村や福山の名が出て来る気がしない

龍馬ももう既に主役はもちろん主要キャストもほぼ決まってるんだろうな。
発表が楽しみ


260日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 14:39:16 ID:Katig2VC
>>255
作品によってキャスティングや体制が全然違うからあまり参考にはならないよ。
表に出せる話ばかりじゃないと以前の大河関係者は言ってたし。
261日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 16:15:18 ID:nZvSFVci
キムタクで考えてたけど駄目になった
となると、20代の俳優が抜擢される可能性が高くなってきたねぇ
20代の俳優で大河主演にふさわしいのって妻夫木ぐらいしか思いつかないけどね
262日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 16:26:12 ID:Katig2VC
>>261
青木
263日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 16:28:50 ID:0mB0iOA+
本当はもう決まってるらしいですよ。w
264日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 16:53:06 ID:P5WiT38A
>>263
そりゃそうだよ。
みんなそれは分かってて、ここで推測してるだけ。
265日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 19:03:40 ID:XjP7pvji
今の時点で福山だの与太話出してるってことは
かなりしょぼいのが来るな。
266日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 19:23:12 ID:+89+jDPa
だね。山本耕史あたりかも。
267日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 19:44:04 ID:ZOx59NiA
もう決まってるなら早く発表してほしいな
268日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 20:35:29 ID:Katig2VC
>>266
無い無いw
269日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 21:05:38 ID:LE3LQf1U
だから伊勢谷に決まってるんだってばw
自分は伊勢谷嫌いだからツマンネだが。
あとは中岡役に期待するのみ。
(山田孝之の可能性があるので、もし中田氏だったら絶対見ないな)
270日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 21:28:11 ID:YS5nRwZ4
ハゲタカと白洲次郎の出演者からの起用が多いのか?
271日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 21:34:13 ID:Sm+AFE6Z
じゃあ柴田恭兵だな
272日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 21:34:22 ID:AL8hL4xC
大河ドラマって主役の俳優も大事だけど
一番は扱う素材で次が原作とか脚本でしょう?
(ここでもう期待できないという人もいるかもしれないけれど)
結局その人物をどういう視点でどう描くかが一番のカギだと思う。
そういう意味であまり際立った配役というのは
かえって内容に期待できないことを示している気がするわけで
地味目でも実力のある俳優さんを希望します。
273日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 21:43:51 ID:WUYmkyR0
>>270
PやDの最近の作品からたくさん起用するかもって毎年予想されるが意外と
少ないんだよな。
風林火山のときもP、D、Wも同じで大河制作発表前に撮ったクライマーズ・
ハイ」から大量起用予想あったがほとんど起用されてない。
274日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 21:51:26 ID:LE3LQf1U
>>273
確かに、PやDによっては過去作品に出演した人を使うか使わないかは別れるよな。
朝ドラの話になっちゃうが、功名と同じ人が作った瞳には、西田や前田吟とか功名組がかなり起用されてた。
今度のPやDは結構過去作品のキャスト使う人だよな。
あと、クライマーズ→風林火山も何気に多くなかった?
主役が違うだけで。
275日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 21:57:33 ID:yIXeGk1L
>>273
クライマーズ→風林火山は光石とか高橋一生とか数名いるけど
メイン配役ではなかったからな。
事前予想では佐藤浩市や石原さとみ、赤井英和、大森南朋、岸部一徳、
岸本加代子などの風林火山起用予測はあったけどハズレ。
276日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 21:57:52 ID:SCMIH2j2
>>271
柴田恭兵には勝海舟をお願いしたい。
現大河のより、軽くて飄々とした雰囲気の勝がみたいから。
277日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 22:02:07 ID:rk9s9KtB
>>274
そうでもない。結構バラバラ。
>今度のPやDは結構過去作品のキャスト使う人だよな。
278日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 22:56:02 ID:j1pm1uAb
ここ1年くらいにNHKドラマに出た奴らにオファーすることも多いと思う。
武者震いは朝ドラヒロインの相手役枠で出るだろなw
ウォーカーズにも出てたし大河でも素晴らしい演技を披露済みw
279日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 22:56:48 ID:X835UdKz
PもDも今までの作品から比較的地味で堅実なキャスティングを好むタイプだと思う。
主役は別として、脇は派手な感じにはならないと思う。
いや、もしかしたら主役も結構地味めかもね。
自分はそのほうがいいけど。
280日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 23:47:27 ID:tJ8f2Ltr
堅実なら脚本家も堅実なの起用してくれよ・・・
福田って有り得ないわ
281日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 00:05:23 ID:4fKzl5Ov
考えうる限り最高に地味な視聴率1ケタ狙えそうな布陣は
伊勢谷龍馬+松田龍岩崎の伝染歌コンビ
282日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 00:17:44 ID:z42nDXAL
>>279
大河のキャスティングはPやDだけで決めるわけじゃないからな。
異色と言われた新選組!や風林火山も含めて大河キャストで地味なんて有り得ないし。
280が言うように地味で堅実な作品でいくなら福田の起用は一番有り得ないだろw
これまでヒットした作品は全部スター主演、豪華キャスト、通常規模を超える制作費で
制作された作品ばかり。
283日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 00:32:44 ID:4JGIUKQ0
風林は見事に地味キャストだったと思うぞw
まぁあれだけだけどねこの近年の大河で地味キャストだったのは
284日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 01:24:10 ID:D4zf7ZDo
そうだね。
他はみんな、ミーハーキャストばかりだ。
285日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 01:44:42 ID:J17eVZD5
新選組!も主役は置いておくとしてw それ以外は結構地味だと思うが。
トメGに激しく人材がいなくて、たしか(回想)で佐藤浩市だったか江口が
トメてた回があったぞ!
慶喜や岩倉も見事地味キャストだった。
慶喜はその後、違った意味で派手な殿になったがw
286日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 01:45:55 ID:YSfoy57A
>>283
大御所や大河主演経験者も出てるし全体的に見れば凄いメンツだぞ。
ただ若泉が変わり者で有名なPだったことと内野主演大河で集めれるキャスト
は限られててしまってたかもな(特に若手)
大河主演には大きな後ろ盾が必要って言われる所以。
287日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 02:17:08 ID:mhfC/EDb
>>285
テレビ基準で見れば地味かもしれないが舞台や映画基準で
考えれば十分豪華だが>新選組!
288日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 02:40:26 ID:E2xREco1
確かに主役が地味だと数字が期待できないので、役者に断られる確率が高くなるらしいがw
確か風林火山のまゆげ姫は、伊東美咲など何人かが断った末、あの両津の姫になったとの噂がww
だからといって、木村や福山はイラネだが。
そこそこの人材だと誰だろ?
伊勢谷の事務所って大きいんだっけ?

あと、組→風林とワープしたかのように出てきた消臭殿は、2年に1度は大河に殿役で出てほしいなwww
289日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 02:48:12 ID:mhfC/EDb
>>288
名前がよく上がる中で木村、福山以外で事務所がデカいのは
研音の反町、竹野内、ダストの青木とあとはジャニーズの長瀬かな。
あと不気味なのが21世紀の裕次郎w
290日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 03:06:50 ID:eWoGTd80
伊勢谷か。ずいぶんかわいい龍馬だな。
291日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 04:47:35 ID:ox5SNXIu
木村拓哉で見たかった。もう残念だよ。
292日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 08:11:50 ID:x13xCUdE
来週玉木龍馬が暗殺されるけどそろそろ発表くる?
293日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 08:26:53 ID:z1zu13q7
消臭プラグの殿でいいです
黄色の着物の子もお願いします
294日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 08:54:56 ID:USUI1hlV
>>290
それ脳内配役でしょ?
もう一方じゃヲタなり扱いされてたけど。
>>293
七瀬ふたたびの消臭殿ポニーテールver.を連想してしまいましたw
295日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 10:12:36 ID:4AYqeXGr
キムタクがダメになったのなら、長瀬智也じゃない?後輩の。
296日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 11:00:33 ID:Z1AWUx6Q
伊勢谷って演技が下手すぎるよ。w
297日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 11:47:41 ID:MM7yAnBs
地味で歳かもしれんがトヨエツを推す。

渋さで男の支持を得、やらしさで女の支持も得られるわけですよ。
298日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 12:41:18 ID:d+L4dmTo
トヨエツ、いいんだけど年とり過ぎでは・・。
「愛してくれ・・」当時のトヨエツなら最高。
あのころは、今ほどのやらしさはないけど。
299日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 12:59:14 ID:Wv+MtKEo
トヨエツは汚顔に劣化し過ぎ。
300日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 14:04:57 ID:bhcYjJ3A
坂口憲二は?
301日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 14:11:48 ID:/xF3yYCE
最初からそのようなオファは受けておりません
何故そのような噂がでたのか戸惑っていますだってジャニーズ事務所からのコメント
302日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 14:21:00 ID:bf/1nbv/
玉山鉄二
303日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 14:40:44 ID:dHq5AezW
>>299
トヨエツは50近いんだし・・・。ダメでしょ。
岩崎ならありかもしれんが。
304日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 15:21:09 ID:mhfC/EDb
>>302
来年の天地人に出るから無理
305日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 16:26:16 ID:Y8xIPeNR
伊勢谷ってガチなの?
伊藤英明とか良さげだと思ったんだけど。

吉田東洋は中井貴一で武市半平太は佐藤浩市。
この配役は個人的にすごく見てみたい。
お龍は冷たそうな女優がええね。
306日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 16:32:12 ID:E2xREco1
確かに伊勢谷はそんな演技上手くないが、木村や福山よりは大河主役としてマシじゃね?
演技下手くそ認定なら、このDが正月ドラマの主役に使ったりしないだろうし。
トヨエツは好きだが、歳がなぁ。
反町は、としまつの時に漢字の読み間違いが多く、リハが大変だったと聞いたが、事実だったらないようなw
竹野内はいいねぇ、竹野内龍馬見てみたいが、ちとキレイすぎ?
坂口はないわw
307日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 16:34:21 ID:E2xREco1
伊藤は私生活に問題ありだがら、大河主役はないわw
308日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 16:40:32 ID:WUHQuk/2
>>306
伊勢谷の棒っぷりは、驚愕モノだよ。w
何にも当たらないから、NHKで使って貰うんだよ。
309日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 16:42:19 ID:PuUxCfOV
竹野内はひ弱過ぎ、精彩が全くない。
310日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 17:00:45 ID:mhfC/EDb
>>307
私生活に問題大有りだから伊勢谷も無いなw
311日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 17:00:47 ID:x13xCUdE
伊藤&伊勢谷のスキヤキウェスタンコンビで見たい
背が高いからかっこいいよ

とか書いたらボロクソ叩かれるのかな
312日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 17:29:39 ID:qhnT7QD8
>>237 わーいちゅらさんコンビ
313日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 17:58:09 ID:FlhEnva8
本当にキムタクでやるつもりでキャンセルされたってならNHKも可哀想だよなぁ
キムタクじゃないなら大河に福田脚本なんか使うメリット殆ど無いし
314日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 18:25:42 ID:M4VkwZAa
>>313
定期的に釣りご苦労さん
315日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 18:45:08 ID:mUPeXati
>>311
確かに伊勢谷は義経のイメージしかない
316日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 19:26:27 ID:E2xREco1
伊勢谷と伊藤じゃ私生活難ありの度合いが違うような?
伊藤の方は、合法キノコなどアヤシすぎる。
ま、両方女関係は最悪だがw
女スキャンダルは海老で懲りたから、ないかw

色々考えてたら、目ぼしい該当俳優っていないなぁ。
相当しょぼいのが来そうな予感。
梨園とかあるかな?
317日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 19:34:49 ID:eZ7htXym
>>316
もし当初にキムタク起用を考えてたなら方針変換で朝ドラの相手役組から
持って来るんじゃね?
抜擢系があるならこれまでの例からしても朝ドラからの起用な気がする。

伝芸系は女問題の他に脱税問題、宗家問題色々続いてるし伝芸の保護
発展はNHKの使命の1つとまで言ってた海老沢が去って以降は主演無し。
318日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 20:02:43 ID:f6/yfD0+
>>313
初めから木村にオファーがなかったからね
>>234 ←だから。
319日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 20:12:25 ID:9c6M9Rul
>>318
香取の新選組!主演をスッパ抜いた週刊女性がオファーが
あったと書いてるけど?w
事務所がオファーがあったけど断ったなんて言うわけないじゃんw
320日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 21:42:39 ID:gcqUh0sG
最初からオファーは無かったんだよ。

HNKの最初の発表で、キムタクは無いね。って予想はみんなの総意。

だけど、チェンジと福田のキイワードでこぞって週刊誌などがキムタクと結びつけて予想しただけ。
321日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 22:11:07 ID:lZPD66mB
そう。ちゃんとした大人の俳優にやってもらいますよという言葉の真意を考えるに
自分のイメージ先行でセリフを変えさせたり、
自分のスケジュールの都合をゴリ押ししてくる人にはやって欲しくない。
ましてやちゃんとした演技の出来る人でなければ…という思いが込められていたはず。
ちょうど発表のころ放映されていた人気ドラマでの脚本家とタレントの確執の記事も出ていた頃なので
他の俳優だろうと予想する人が多かった。
322日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 22:17:08 ID:JKb/64Qq
>>320-321
これまでの過去スレ読んでないのか?w

>>320
HNKwキイワードw
323日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 22:28:11 ID:lZPD66mB
最初からいるよw
福田脚本の時点でキムタクありきってレスも何度も見たよ。
一人で頑張ってた。
324日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 22:43:53 ID:TbHlUHHD
>>323
一人じゃなかっただろ。
同じように脚本家繋がりや制作会見のコメントからキムタクを
予想する人は多かった。
325日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 22:46:57 ID:550t3z79
「ちゃんとした大人の俳優」じゃここでも名前が出てる福山や伊勢谷も問題外だなw
アイドル、歌手、モデル、特撮出身じゃあ駄目ってことで。
326日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 23:04:40 ID:kE4JjNLV
脚本家が全く期待出来ないってのは悲しいよな
オリジナル&時代劇は福田じゃ駄目だ
327日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 23:09:55 ID:USUI1hlV
>>325
特撮出身のオダジョーも駄目ですか?
328日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 23:16:47 ID:y31XEdl7
>>327
駄目だろ。
新選組!のとき期待してたけど根本的に大河にあわないんじゃね?
ボソボソ系は浮くよ。
329日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 23:26:32 ID:3L6dbOQO
>アイドル、歌手、モデル、特撮出身じゃあ駄目ってことで。

これを並べたところで、何の意味も持たないよ。
そういう区別は不要。
330日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 23:35:31 ID:1Rp3k0OY
>>329
ジャニーズだから駄目だとかバーだから駄目などと
言ってる奴らにも同じこと言ってやれよw
331日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 23:38:15 ID:0TN5m/Ab
坂口けんじとかじゃないの?
332日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 23:42:27 ID:FCDDshXB
大河の主役は
>>216に付け加え  5.二世俳優(中井貴一、緒形直人等)

でも「風林火山」の姫みたいに新人いきなり抜粋もあるから
伊勢谷も無きにしも非ず。
でも最初から、龍馬の享年越えの年齢高めの俳優示唆してるからちょっと若いかも。
333日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 23:47:40 ID:f6/yfD0+
>>325
アイドルだからとか歌手だからと言って
演技を攻める方がいらっしゃいますが
凄い名俳優の方も
元歌手や元アイドルや元お笑いタレント出身の方がいらっしゃいます
差別されるのは可哀相な気がしますが・・・




いかがでしょうか?
334日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 23:51:04 ID:+njem8gC
>>332
ヒロイン枠は以前から抜擢あったから主演と一緒にするのは無意味。
それに柴本は二世だしな。
NHKドラマでデビューする二世も昔から多かった。
335日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 23:58:32 ID:WSKVpVOY
>>332
伊勢谷は今32歳で撮影開始の来年8月時点で33歳。
もし伊勢谷のような撮影開始時33歳くらいな役者の起用が内定してたら
「実年齢にこだわらず」ではなく「等身大」で演じれるとか言う表現になるわな。

20代〜33歳の起用があるなら内定してた役者が×になったときだろ。
336日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 00:04:19 ID:sdhc2V+a
ここだけの話……

錦戸亮だってさ

(あ〜あ言っちゃった)
337日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 00:29:09 ID:BIn0uPr8
>>336

え〜?大河で主役やるには知名度なさすぎだよ〜
錦戸くんだったら嵐の誰かじゃない?
338日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 01:16:20 ID:QSxTg8jT
やたらと伊勢谷を押す人いるけど







釣りだよね
339日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 01:37:04 ID:r+ZONszQ
>>338
1人頑張ってるのがいるだけだw
340日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 02:27:49 ID:OicT8rNR
ビールのCM見てそういえば伊藤英明がいた、とスレ開いたら偶然いくつかあがってた。
映画やドラマで主役張ってるしそこそこ格はあるよね。
陰陽師以来まともに演技見てないけど、棒演技は解消されてるのかね。

341日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 07:53:00 ID:Kmvz+53q
誰でもいいけど、直江も龍馬もダメだろう。龍馬の次は堀北真希で!!
342:日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 08:13:15 ID:a03y+WEi
a
343:日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 08:22:05 ID:a03y+WEi
馬鹿じゃねえの?今頃主演探す時期じゃねえだろ、常識的に考えてよ。

皆踊らされてんだよな、初めからオファーなんか出してもないのに
マスゴミ勝手に木村主演なんて妄想記事ばっか書くからテレビの馬鹿低能番組
までが挙ってキムマンセー唱えてさ、木村じゃないって判っても後始末も何も無し
おまけに2ちゃんねらーも踊らされる始末、騒動が鎮静化した頃を見計らって
本家本元の主演発表が有るだろうよ。  さて、主演は何処・・・

皆が予想している様なジャ二では無いような気がするがね。これは自分の主観だが。
344日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 08:26:51 ID:98zEaZ3D
発表は白洲の収録や宣伝活動が終わってからだと思う
345日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 08:55:28 ID:r+ZONszQ
>>344
関係ないよ。
346日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 09:56:48 ID:aOSED4Cc
>>344
ひ つ こ い !
347日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 13:26:29 ID:Ju3aJGIr
伊勢谷出るかもな。
でも龍馬や岩崎じゃないだろ。
348日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 13:34:22 ID:+UWeVk0I
伊勢谷ってえびぞーレベルだぞ。
349日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 13:42:53 ID:s4D4AsBO
いっせいに、キムタクにオファーなしとキャンセル、福山へオファー記事が出たのは

キムタクは有りませんよ。の、最大アピールね。










350日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 13:59:12 ID:hBYvPOZ+
キムタクじゃないって今頃出てきたってことは
近々主演の発表があるってことだと思ったんだが>竜馬
351日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 14:07:40 ID:r+ZONszQ
来年に大きな仕事宣言や何かファン報告ごとがあると
言ってるのは玉木と高岡。
352日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 14:17:02 ID:0z6LvENp
オダギリジョー

もうそいつしかいないよ
353日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 14:27:08 ID:nOx3Z0Qw
変態龍馬キムタコになったら(゜▽゜)失笑


「犬HKやっちまったな〜!」
大爆笑になる。
354日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 15:17:51 ID:0TQj8r9l
>>333
同意。一概には言えないよな。
初めの入り口が何にせよ本人の志し次第だよ。
355日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 15:37:10 ID:xlUTZdju
玉木でラブコメやれば見るよ。
356日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 16:34:48 ID:rX30K5ik
学園祭で玉木が重大発表があるって言ってたらしい
仕事のことみたいだから大河ドラマの主演の可能性あり
357日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 16:59:40 ID:BJBnp96W
玉木の発表ってのは映画だろう?
大河には一昨年も今年も出てるんだし
そんなに連投なんてないよ
358日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 17:06:36 ID:rX30K5ik
映画なら2本既に発表してるだろう。ドラマも既出だからもしかしてと思ったんだが。
359日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 17:15:54 ID:2tD+APCf
結婚
360日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 17:30:30 ID:FHLyzOuO
結婚ではない。
今更映画や連ドラの主役で「大きな報告」とは言わないだろう。
大河主役か、或いはノルウェイの森かと思ったけど、
発表を待つしかないね。
361:日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 17:41:49 ID:a03y+WEi
えww?玉木?冗談はよしてよw篤姫見てるけど、玉木の竜馬全然!!
似合ってないww病み上がりの顔みたいな目えぎょろぎょろしてさ演技も最低w
もし玉木だったらNHKは大きな誤算になると思うよ。
362日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 17:58:06 ID:IPWbJKwW
天地人のブッキー発表は2月ぐらいだったような
気ガスけど…だとしたらまだ先のように思うけど。
363日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 18:14:52 ID:hBYvPOZ+
>>360
玉木の言ってた「大きな発表」はプライベートではないってハッキリ言ってたらしいから
仕事なのはガチ。
大河か映画か何かは知らん。
364日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 18:33:44 ID:cVQpsAxA
草なぎにオファーきたら、キムタコが火病るだろな。

草なぎで是非見たいのに・・・
365日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 18:39:52 ID:DtP6OF2/
キモタコより、まだ玉木の方が100倍まし。
366日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 18:59:20 ID:Ypf1QtjM
>>364
おまえ頭大丈夫か?
穿った見方の気持ち悪い思い込みやめろよ
木村なんて何も思わねーよ
草なぎと木村なんて20年もSMAPでやってきた仲間なんだから
そんなしょぼい感情なんてわかねーよカス
おまえちゃんと見てんの?
歌ってる最中の草なぎと木村のかわいいアイコンタクト→笑顔のシーンとか。
てめーみたいなひねくれた見方しかできない奴はテレビみんな
367日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 19:01:43 ID:Ypf1QtjM
>>365
もう木村じゃないってのにいつまで名前だして叩いてんのよ雑魚が
木村でも木村じゃなくても非力な一般人のおまえのしがない意見なんて関係ありませんからねww
368日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 19:06:21 ID:68x+HSw1
279 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 19:08:11 ID:4aiV9vdE
>>278
映画なら映画って言うだろ。
以前も玉木は「大きな仕事の発表がある」と事前に言ったことがあって
それは連ドラ初主演のNHK『氷壁』だった。
『天地人』に出る北村も発表前に「来週大きな発表がある」とファン向け
に発表で大河準主演だった。

玉木なら朝ドラヒロインの相手役経験者、復活した土曜ドラマ主演第一号、
大河も2作品経験で次は大河主演も有り得なくは無いんだよな。
玉木が龍馬伝の主演龍馬、又は準主演の岩崎になる可能性あるかも。
369日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 19:14:34 ID:hj7QYIEY
玉木の重大発表
「体調悪いから引退します」
370日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 19:15:21 ID:Uvd8Rip4
ひさしぶり!

おりょうさんは藤澤恵麻タンで!!
371日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 19:22:54 ID:v/wna4iT
372日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 19:45:53 ID:hBYvPOZ+
>>362
誰かが今までの大河の制作・キャスト発表のタイミングの一覧を以前貼ってくれてたけど
それによると、一番早い主演者発表のタイミングが夏(8月ぐらい)で作品と同時
次が秋(10月ぐらい)で、一番遅いのが1〜2月。
373おぼろ月夜:2008/10/31(金) 19:56:17 ID:ZgdJUwhK
漏れは幕末ものには興味がどうもわかん。
けど、直感の優れた漏れが思うに、

お龍さんは白石美帆さんのような気がするな。
374日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 19:58:32 ID:6frTAXSl
364 :日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 18:33:44 ID:cVQpsAxA
草なぎにオファーきたら、キムタコが火病るだろな。

草なぎで是非見たいのに・・・


この病人って来ない日はないのな。地デジのポスターきもい。きもすぎる
375日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 20:01:58 ID:FH3CeA/A
妻夫木は新聞でのスクープ記事が秋くらいにあって
正式発表は今年の2月だったと思われる。
376日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 20:30:10 ID:cVxZwdAh
毎度明らかに釣ろうとしてる草薙ネタに喰いつく奴もどうかしてるな

どっちもどっちだわw
377日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 20:44:31 ID:wkcy+u+E
>>368
ちらっと聞いたけど、玉木のは民放
龍馬伝とは関係ない
時期かぶるはずだし
378日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 20:55:42 ID:yk3cwq3M
>>375
あれはスクープじゃないよNHK公認のリーク記事。
直後にテレビガイドかテレビジョンも決定記事を正式発表前なのに載せたし。
379日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 21:06:35 ID:EzlQ4kib
>>377
ちらっと聞いたw
380日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 21:34:39 ID:dpVOBsyx
福山君も、キムタク様々・・・・って感じで。



381日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 21:37:56 ID:3Cj9gG3M
キムタクが断ったから主役は福山雅治だって。
382日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 21:42:55 ID:hoiJXuRt
>>381
40歳のおっさん龍馬などイラネ
383日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 21:49:27 ID:KTIL5cyn
>>6を見ると主要配役発表は2月が多い
384日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 21:52:38 ID:yotXWw4M
12月1日(月)鶴瓶の家族に乾杯で旅先人に中居正広

長瀬のプレミアム10もあるしこの前稲垣のロボコンや井ノ原が何か
30分番組をNHKでやってたりとジャニーズの出演が続いてる

龍馬に松岡とかあるんじゃね?
時代考証の大学教授談が本当なら7月期にドラマに出てる人物=龍馬役だし
385日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 21:55:07 ID:wkcy+u+E
>>379
いや、まじっすよ
386日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 21:56:05 ID:H2eN0odB
>>383
>>6の一覧は最近じゃあまり参考にはならないと思う。
ここ数年は配役発表が遅い又は分散させて小出しで発表パターン多い。
387日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 21:57:20 ID:MpyPu2Ox
>>385
じゃあその民放が何か書けよw
388日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 22:05:55 ID:/YK/fTAO
松岡って時代劇主演もやったり大河にも何作も出てるのに予想に
あまり名前が出ないのが不思議だ。
389日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 22:35:32 ID:gQ4Pa4KU
時代考証の人の話が本当ならば…
龍馬役は反町竹野内松岡の誰かだね
この中で龍馬のイメージに合うのは反町かな…

竹野内は龍馬みたいなカリスマ性のある役のイメージないしどちらかといえば岩崎だし
松岡も大河の主役する感じではないし
反町は信長とチンギスハーンとくれば次は龍馬ときてもおかしくないし
390日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 22:36:20 ID:2tD+APCf
ビーチボーイズ龍馬伝w
391日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 23:04:58 ID:tVnKfnD9
玉木が竜馬やるならせめて台詞の語尾のへんな息もれを
どうにかしてからにしてください
それと痩せすぎで顔骸骨みたいだよ
392日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 23:18:16 ID:HPmmxwhv
>>388
松岡は武蔵で脇に出てかけど評判悪かったからな〜
大河の主役やる器じゃないから出ないだけだと思う
テレ朝で大失敗したし
393日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 23:22:03 ID:R/0KKq8H
篤姫の完結編ガイド本買ったんだがその中で出演者にアンケート配って
選んだセレクト場面と宮崎あおいへの一言コメントがあった。
アレ?っと思ったのはその中に玉木がいなかったこと。
共演シーンの無かったお龍役の市川やお琴役の原田、東儀なども含めて
43人がコメントしてて会見で発表されたメンバーの中で無かったのは玉木だけ。
会見で発表されてないキャストだと勝地もセレクト&コメント無かったけど。
394日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 23:27:24 ID:HPmmxwhv
ならやはり、最初言われてた通り検温大河じゃないのかな?
反町、竹野内
395日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 23:29:04 ID:cwlMIA2X
>>388
次の仕事、次の次の仕事がもう決まってるので、
オタが宣伝に来る必要がないからじゃないか?
396日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 23:47:28 ID:83HwxTRk
>>394
研音大河なら利家とまつのように夏くらいには漏れてるだろ。
数紙が報じてるように制作発表前後まではキムタクでほぼ内定→
その後キャンセルされ研音大河が急遽決定って感じなら情報漏れが
起きる隙間も無かったかもしれないが。
397日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 23:57:33 ID:oT3u/DQn
反町、竹野内って今更ありえない
10年前のスレなのか、ここは。
398日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 00:07:08 ID:Vk45BKP1
松岡できなくないと思うけど、必殺が2クールとかの噂もあるしなあ。
確かにいまさら反町は持ってこないと思う。
399日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 00:15:03 ID:yO6RyCan
キムタクって毎回名前挙がってんの?
それとも今回は脚本家が福田某だから?
PやDの発言から?

毎回挙がってるんなら、今回もないような。
今回に限って挙がってるのは、玉木、伊勢谷、伊藤あたり?
織田や研音コンビも常連なのかな?
400日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 00:24:25 ID:ioZZOpKz
>>399
どっちかってーと、ヲタがめげずに推し続けてるだけの人々では?
>玉木、伊勢谷、伊藤(誰?)、織田や研音。
きむたくんは当て馬に丁度いい。良くも悪くも盛り上がるからw

龍馬にちなんで、11月15日か12月10日に何か発表あるかな。
401日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 00:27:54 ID:F89y7+Rc
>>399
2chでは毎回名前はあがってるけどそれはキムタクだけじゃないからなw
これまで2ch以外でもこれはキムタク主演大河じゃね?と出たのは北条時宗と
武蔵と龍馬伝だけだと思う。
玉木も数年前から2ch予測では名前があがる常連。

キムタク、織田、反町、竹野内、玉木、内野、上川、オダギリ、浅野、
山本耕史、小澤、福士、金城、江口、野村萬斎などがここ数年の2ch
予測の常連かな。

今回に限って名前が2chであがってのは福山(脚本家繋がり)、
伊勢谷(P&Dの作品に主演するから)、伊藤(脚本家作品で主演)だろ。
天地人のときは脚本家繋がりでジャーニーズかホリプロ主演の予想は
結構あったけど堂本剛やキムタク、内田朝陽などハズレw
402日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 00:31:01 ID:Kuf3+Ghc
>>400
無いだろ。
確かNHKの龍馬伝主演についての質問の答えが「今は天地人のことで
いっぱいだから」だったし来年発表なんじゃね?
403日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 00:34:07 ID:ioZZOpKz
>>401
萬斎いいな。これで頼む。無理なら高杉でもいい。
404日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 00:38:53 ID:hQmgU3hu
萬斎はいいけど、竜馬じゃないw
他の合いそうな人物でなら、いつかは是非みてみたいけど
405日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 00:51:04 ID:4uUMvO77
萬斎なら足利義満とか室町あたりの作品で見たいな。
406日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 00:52:14 ID:n5t56mB1
芸スポにスレがたってるけど、内外タイムズって信用できるとこですか?
407日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 00:54:33 ID:7zOCsIcf
福山君も、キムタク様々・・・・って感じで。





408日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 00:58:58 ID:Wl2JSAoh
>>398
松岡はジャニーズドラマになった必殺の脇くらいだろう、やれて
409日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 01:00:56 ID:iU9BUV43
>>406
信頼性無い無いw
2chソースな話の寄せ集め
410日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 01:07:53 ID:n5t56mB1
>>469
そうですか!ありがとう
ホッとしました
411日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 01:20:37 ID:5dCGjipY
萬斎なら、あるなら室町時代でしょ>大河
以前出てたのも花の乱の時だし。

ってか、萬斎なら自分もその時代ので見たいw
412日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 03:57:43 ID:yO6RyCan
あー野村萬斎いいねぇ。
鞍馬天狗も良かったし。
でも龍馬は違うだろうなw
皆さん仰る通り、室町くらいで見たい!
ただ萬斎は教育の日本語であそぼがあるから大河はスケジュール的に無理と聞いたが…まぁその時は降りるかw
今名前挙がってる中だと、織田か伊勢谷がマシかな?
伊勢谷のドラマでの演技を見てないから、期待してる部分あり。
他は何かキレイすぎるw
個人的には、三上博とか見てみたい。
いい意味で汚らしい龍馬やってくれそうな気がする。
413日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 05:50:41 ID:WLfyGC2o
>>412
三上は寧ろ岩崎のが良くない?
龍馬に対する屈折した思いを上手く演じてくれそうだ。
414日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 06:52:11 ID:iU9BUV43
>>412
織田や伊勢谷は全然マシじゃないと思うw
415日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 07:09:10 ID:EHy6tQLU
伊佐谷の、あのべちゃべちゃした話し方は直ったのか?
あの話し方で龍馬はないだろう。
416日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 07:54:25 ID:2LbcV+0L
織田は世界陸上と踊る3でスケジュール的にないだろ
勝海舟でも半年近く拘束されるし

伊勢谷は年寄り一般知名度上げる為可能性はあるかもね

個人的にキムタクがほんとに降板なら尻拭いは長瀬かV6岡田ぐらいにやらせとけという感じ
417日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 08:27:54 ID:wNU8VFsm
>>416
一般知名度の無い奴(伝芸除く)を大河主演に起用することは無いだろ。
大河の主演は1年以上に渡ってNHKの顔として前面に出せる役者且つ
座長として大勢の人のトップに立てるだけの経歴又は知名度(伝芸は血筋)、
吸引力+バックの力(事務所力)などが必要。
418日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 09:01:19 ID:cnWpXn8Y
【社会】パチンコ店で2500万強盗、土佐弁の男が包丁突きつけ 従業員にけがなし…高知市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225495770/

パチンコ屋の税金対策の季節がやってまいりました

419日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 11:22:44 ID:Had+iE4q
「天地人」の重圧に押し潰されそうな妻夫木聡 (ゲンダイネット)

 今月26日に閉幕した「第21回東京国際映画祭」。話題作が多数出品されたが、注目を集めた一本は妻夫木聡(27)の
主演作「ブタがいた教室」(11月1日公開)。コンペティション部門で公式上映され、審査員賞と観客賞をダブル受賞した。
舞台挨拶に登場した妻夫木も笑顔を隠せなかったようだ。


 妻夫木は来年主演するNHK大河ドラマ「天地人」もすでにクランクインしている。まさに“旬の人”だが、本人は相当の
プレッシャーを感じているのではないか。理由は放送中の大河「篤姫」の人気っぷりだ。

「『篤姫』は宮崎あおいらの好演で20%台後半の視聴率を連発しています。バトンタッチする妻夫木の『天地人』にも
期待がかかるのは確実で、NHKとしても視聴率は20%以上を見込んでいるはずです」(関係者)

「天地人」には妻夫木のほかに、阿部寛、相武紗季、長澤まさみ、上地雄輔、小栗旬ら連続ドラマの主演クラスの役者も
多数出演するが……。

「妻夫木演じる主人公の戦国武将、直江兼続という名前を聞いてもピンとくる人は少数派で、認知度は『篤姫』よりずっと下。
そのハンディを自分の演技力と知名度で補わなければならないわけで、かなりの重圧だと思う」(マスコミ関係者)

 今の妻夫木は明るい話題があっても心からは喜べないか。

(日刊ゲンダイ2008年10月29日掲載)
420日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 15:59:56 ID://JjNHIL
一番ましで名前が上がってる中で一番大物な織田は出ないんだろ?

421日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 17:04:28 ID:/Z/KGnDl
他にうまみのある仕事が入ってる人は、出ないでしょ。
422日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 17:43:23 ID:825flpGw
伊勢谷は俳優のタイプとして窪塚と被る
龍馬はあんまり合わないきが
423日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 18:20:16 ID:iU9BUV43
>>422
窪塚に失礼だろ
424日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 21:20:29 ID:QkjG3sYv
一番大物な織田???
映画もドラマもこけてばっかで過去の人って感じだ
歌もまったく売れないのに恥晒して歌番組に出てる
425日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 21:42:20 ID:mJQAL5V/
窪塚はダイブしなかったら真っ先にオファーが来そうなタイプだな。
演技力もあるし華もあるし背丈もある。
危なくて一年間大河には使えなくなったけど高杉晋作あたりで2〜3話出る位なら有りじゃないかな。
426日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 21:56:50 ID:l8FHsI4e
>>424
キムヲタ荒らすな。オマイの一押しが一番飽きられてん
のに業界あげてのゴリ押しに辟易してんだよ。どんだけ
金かけて宣伝しても映画だって踊る2の半分も興収あげ
たことないくせに偉そうに叩くな下手糞ヲタが。
427日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 22:03:47 ID:A2RKq4bh
>>425
窪塚は新選組!のときNHKサイドは土方で起用したかったみたいだけどな。
三谷がNHKが反対してた山本耕史起用を押し切った。
窪塚の連ドラ初主演作はNHKドラマだしダイブなければ大河にも出てただろうな。
428日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 22:11:16 ID:MZGP3Gvh
堺雅人という可能性は?別にファンでもないし、好きじゃないけど。
個人的には長瀬がいい。他ジャニはやだ。
429日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 22:42:15 ID:JlE2XnnD
大沢たかおでお願いします
430日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 22:50:04 ID:OVw0BjMJ
>>428
篤姫で3番手の役やってるから有り得ないな>堺
大河主演には向かない役者だと思うし。
431日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 22:51:06 ID:nJQflLLk
大沢は脇でもいいから出てほしい
432日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 22:51:09 ID:h8luxK/C
>>429
却下
433日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 22:56:13 ID:JlE2XnnD
吉田栄作でお願いします
434日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 22:56:50 ID:PjOcMsI0
名前が出てて織田以上の大物って誰かいるかよ。
435日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 23:00:10 ID:nJQflLLk
やっぱオダジョーでしょ。同じ『お』からはじまるし・・・
436日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 23:03:13 ID:AiYpuGWU
>>435
ボソボソ雰囲気俳優はイラネ。
紅白審査員、正月スタパ出演、豆まき、イベント除幕式etcを受けると思えないしな。
437日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 23:05:30 ID:KOs4mu9M
>>419
どう考えても篤姫の方が大河前は知名度下だろって言われまくりw
ゲンダイは本当に大河アンチだな。
438日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 23:07:46 ID:jGG3TZgI
自分もオダジョーがいい。斉藤一、本当に良かったし。
439日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 23:07:48 ID:JlE2XnnD
堤真一でお願いします
440日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 23:10:41 ID:fdSJzZPT
佐藤浩市でお願いします
441日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 23:11:50 ID:8lyLeABB
>>438
あんな斎藤のどこが良かったんだ?w
オダギリヲタも映画の評判が散々で必死だな。
442日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 23:15:33 ID:JlE2XnnD
上川隆也でお願いします
443日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 23:21:05 ID:jGG3TZgI
>>441
ここ、オダジョーの悪口を書かなきゃいけない所でもないっしょ。
もっと人間としての間口を広げたら?
444日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 23:28:51 ID:z39c5q48
>>443
ここ、誰の名前が出ても悪口を書かれる所っしょ。
オダギリだけどうしてそういうこと言うんだ?
もっと人間としての間口を広げたら?
445日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 23:29:38 ID:nlE+m2Qb
オダジョ斉藤は良かったけど斉藤と龍馬とは違うし
446日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 23:35:09 ID:XqJO1lL8
>>443
お前痛すぎ
447日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 23:43:08 ID:A96qzvB5
>>393
何気に玉木龍馬だけが載ってなかったのが気になるなー
篤姫も当初予定(時代考証の先生談)では篤姫、小松、龍馬の同じ年に生まれた
3人が軸って話だったのにいつの間にか篤姫と小松だけになってたんだよな
その頃(2007年春)に2010年大河は龍馬伝って確定したのかもしれないが
448日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 23:50:41 ID:lQClpRDK
龍馬と岩崎は同じ事務所から
発表はたぶん1月末
以下自粛
449日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 00:00:43 ID:/go321jO
>>448
じゃあ研音かジャニーズしか無いなw
450日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 00:20:14 ID:MTs68AT+
ジャニはオファーが無いと言っていたから、反町竜馬で決まり?
時代考証の先生の話にもあっているし。
451日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 00:38:16 ID:iS0XYEGl
>>450
キムタクに関してオファー無いって言ってるんだろ。
だけど同じ事務所が龍馬と岩崎ってのは無いと思う。
さすがにそこまで特定事務所贔屓は出来ないだろ。
452日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 01:06:06 ID:j/EREI8S
もういっその事>>123が主役やっちゃいなよ!!
453日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 01:21:23 ID:bRPBkZSE
同じ事務所から龍馬と岩崎は無いんじゃない?
454日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 01:32:31 ID:KSSjPcCm
>>448-449
松田龍平龍馬
森山未来岩崎
ないな、若杉w
455日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 01:50:53 ID:tEvVqTVp
岩崎はその視点から描くってだけでW主演じゃないからなー
利家とまつのときは唐沢寿明(1番手)、反町隆史(3番手)に竹野内豊、
沢村一樹と出まくってたし
456日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 06:34:58 ID:xXwReVbb
上げ底シューズを履いたキモタコ龍馬も見たかったナ。
457日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 07:27:13 ID:2RsZzcgb
>>424 夏ドラマで全体2位だったしコケじゃないだろ どこまでレベル高いんだよ
458日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 07:43:58 ID:BaApfACg
レイパーでヤリチンな伊勢谷がいい
華があるし身長もある大根で顔面偏差値上位これ程完璧な男はいないは
459日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 07:57:55 ID:SrK2kMA7
>>426
禿同。
460おぼろ月夜:2008/11/02(日) 08:23:40 ID:+IVR2P5a
しかし、勝海舟というのは、清水なんとかという俳優さんに
よく似ているな。そっくりさんに近いかもな。
461日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 08:41:34 ID:DQn9t2Im
織田さんはレベル低いだろ
ドラマも映画も歌も。踊る以外
叩かれてスルーできないのは織田さんヲタだけだな
462日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 09:25:30 ID:wf7FEof0
>>461
IDがDQNでおめでとう。
463日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 09:26:31 ID:2RsZzcgb
踊るしか知らないなんて カワイソス 
464日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 09:30:21 ID:wf7FEof0
踊る以下の作品しかない役者に失礼だよな〜w
465日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 09:40:33 ID:+COMpn9X
大沢たかおいいね!
でも最近は映画ばかり出てるから無理?
466日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 09:45:52 ID:wf7FEof0
大沢は上手いから岩崎がいいな。
467日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 10:05:43 ID:hrtXFlxJ
オダギリはすっかりサブカルのイメージついちゃって
今さらドラマに戻ってこられてもな・・・・
反町竹野内コンビがいい
(けんおんオタじゃありません)
468日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 10:06:09 ID:QmdBUYxX
大沢を使う利点など全く無いだろ。
469日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 10:06:42 ID:/p8UOlwo
上野樹里はお竜さんに決定かな
470日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 10:50:13 ID:WyCt3oZj
>>469
雌ゴリラいらね。
471日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 11:15:38 ID:x7KXBOuR
ジャニーズなら
龍馬キムタク岩崎草薙
または
龍馬長瀬岩崎二宮かな。
龍馬長瀬 岩崎草薙もあり?
472日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 12:42:15 ID:SrK2kMA7
木村以外の雑魚大根役者にこの役をこなすのは無理だろ。
アドレナリンの如くカリスマオーラがドクドク溢れていて、
繊細な演技力と重厚で深い知性人間性は木村にしかない。

なんちゃって竜馬でいいなら、雑魚主役でコケればいい。
473日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 12:57:58 ID:QPgyEM2H
>>472 釣り乙 これからキムタク叩こうぜってことか?
もう関係ないらしいからほっとけよ。
474日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 13:00:17 ID:8dyivTHx
龍馬が浅野忠信で岩崎が小出恵介キボンヌ
475日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 13:01:49 ID:MTs68AT+
連休だから餌まいても釣れないよ。
476日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 13:07:47 ID:h+9ynJpx
>>474
1000000000000%無い
477日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 13:19:55 ID:SrK2kMA7
オーラ皆無の雑魚竜馬はプレッシャーで潰れる。
結局、木村しかいないんだよwwwwwwwww
478日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 13:27:50 ID:ahTqESzq
うん、体臭がしてきそうな不潔さは木村にぴったり。
479日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 13:34:03 ID:SrK2kMA7
>>478
貝のほうが全編汗泥臭くて観る奴いるのか?
コンサでも必死に抱き合わせ商法してたけど
客席も毛根も埋まらないヲタ連中は必死だね
480日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 13:34:24 ID:ndj2PbdF
>>478
一人でも釣られてる人がいることに驚いたよ( ̄д ̄;)
481日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 13:55:28 ID:Zh2AYWx9
>>476
HNKって何でも話題のモノに飛び付くから、何が起こるか分からん。w
482日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 13:59:20 ID:F8VGrl/A
キムヲタがショックでキーって癇癪起こしてるスレですか。
いい加減あきらめよう。
483日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 14:21:59 ID:HsrJ2kvk
龍馬はイメージ違うが、近い将来山本耕史の主演がありそうな気がする
484日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 14:25:37 ID:pIf18Ylz
>>393
篤姫本に玉木龍馬だけ載っていなかった。
何かあると見るべきではないだろうか。
反町龍馬−玉木弥太郎と予想する。
485日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 14:27:53 ID:SrK2kMA7
あきらめがつかないのは、犬HKの側だと思うよ。
情報を漏らさないで、しかるべき厳重な配慮で話を
持ってくれば、木村側も出演してやらないわけでも
ないだろ。情報がポロポロ洩れてくだらない憶測が
語られるのが不愉快なんだよ。実際ハリウッド映画
のオファーがきたら、大河なんてどうでもいいのだが
486日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 14:33:16 ID:KKvUmvzE
>>情報がポロポロ洩れて

確かな情報は今のところジャニ事務所の「オファーは今まで一度もない」のみだが。
と馬鹿にマジレスしてみる。

どうでも良い大河からオファーが来ないことにそんなに拘るなよw
棒なくせに未練たらたらで醜い



487日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 14:47:01 ID:str7Qf/B
水曜日発表だとよ
488日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 15:05:11 ID:n7Y4T/lX
>>485
どうぞどうぞ、2億ほど積んで貰ってハリウッドに行って下さい。
わざわざ出演して頂かなくても結構でございますよ、anan15連覇サマw
489日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 15:13:07 ID:NS811Oyq
玉木はもうちょっと太れば龍馬でも弥太郎でもいいんだけどな。
今は痩せすぎて痛々しい。
490日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 15:15:10 ID:hrtXFlxJ
木村アンチの自演うざい
まともな人間なら釣られない
491日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 15:16:14 ID:hrtXFlxJ
揉めさせようと必死すぎる
おそらくSMAPアンチが
492日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 15:20:53 ID:F8VGrl/A
キムヲタがあきらめてココからさっと引けば全く揉めないはず。
関係ないのにまだ居座ってるのかよくわからない。
493日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 15:59:56 ID:58VuFOYX
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \        都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \      案の定、日清食品は事実を隠すこの体質。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ      ジャニーズを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
494日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 16:19:04 ID:SrK2kMA7
>>486
オファーが無いは確かな情報じゃないだろ。一度外野を沈静化させる為には事務所も知らぬ存ぜぬ
を通さざるを得なかったんだろ。次に公表する時は、どうしても木村でという熱心な出演依頼を断
りきれず〜お受けしましたでいいんだよ。そういう筋を雑魚は理解しろよ。
495日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 16:24:06 ID:ybTpbDjR
>>377
民放ドラマはそれはそれで言ってた
それ以外に発表あるって・・・
先週の女子大での玉木さんのトークショーにて
496日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 16:38:01 ID:H9WoHUKw
ID:ahTqESzq 24時間監視してるのかすぐに釣られる
497日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 16:40:06 ID:H9WoHUKw
ID:F8VGrl/A 何時間もネットやってるんだw
 
498日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 16:48:33 ID:YwAEmvVr
>>489
今は戻してきつつある
499日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 16:53:26 ID:F7d7xgjv
福山だろうか?
500日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 17:12:34 ID:QmdBUYxX
>>499
40歳で龍馬役で大河主演してサウンドバッグ状態になる
リスクを福山が冒すと思えないけどな。
501日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 17:18:38 ID:lDsHuS5z
>>483
山本じゃあ内野以上に他のキャスティングが厳しくなるから大河主演は無理だろ。
あるなら三谷がやりたがってる2度目の大河登板(蘭学モノか真田モノ)のときに
複数主演の1人とか夫婦モノで2番手のW主演とかだと思うが。
502日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 17:25:15 ID:ZABPrgIo
>>484
自分も篤姫完結本で玉木龍馬だけ載ってなかったのちょっと気になるw
43人も載ってて会見キャストで1人だけ載ってないってのは・・・
玉木と宮崎は篤姫以外でも共演してるし市川お龍もあるのに玉木龍馬
だけなんでないのかな?って。
503日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 17:36:09 ID:QBejnqZn
沢村一樹さんが龍馬、それとも岩崎?紅白の応援団なんて彼のキャラ
ではないのに。
504日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 17:37:26 ID:U0cXGeRh
>>502
龍馬本クルー?とかは?ないか
505日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 18:10:21 ID:QmdBUYxX
>>503
沢村は番組絡みだろ。
506日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 18:21:28 ID:0H3EbhUD
>沢村一樹さんが龍馬、それとも岩崎?紅白の応援団なんて彼のキャラ
>ではないのに。

恐らく、あおいが紅白司会の見通しが出てきたのだろう。そうじゃなきゃ
応援団なんかに出ないよ
507日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 18:51:41 ID:QBEXPt58
>>506
篤姫絡みじゃないと思うが。
他に関根麻里とテリー伊藤もだけど3人ともNHKの番組に出てる。
あと沢村なら研音だから絢香やEXILE、平井堅など系列絡みもあると思う。
508日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 18:54:13 ID:wuirjNzf
>>506
≪鶴瓶の家族に乾杯≫
11月3日 特別番組のため休止
11月10日、17日 ウエンツ瑛士(北海道新ひだか町)
11月24日 特別番組のため休止
12月1日、8日 中居正広(千葉県鋸南町)

[放送日時]
総合(月)夜8:00〜8:45
509日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 19:04:34 ID:Ie3w7r/N
>>494
まだキムタク竜馬に夢見てるの?往生際が悪いな。
510日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 19:14:13 ID:SrK2kMA7
>>492
他の各雑魚ヲタはほとんど関係ないじゃないか。
木村サイドが素直に受け入れできる空気を作れよ
どうせ他タレがやっても大コケするだけなんだから
511日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 19:17:32 ID:SrK2kMA7
>>509もしつこいな。木村ありきの竜馬が木村いなくてどうするよ?
512日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 19:26:16 ID:ndj2PbdF
>>511
木村スレ行ってやれば?
せっかくあるんだから。
513日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 19:30:18 ID:KSSjPcCm
え、マジでセクシー龍馬?
ミラボは禁止の方向で
514日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 19:39:52 ID:POkJSbwF
福山ってなんか20周年らしいよ。友達言ってた。
記念ツアーをやるんじゃない?
515日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 20:17:27 ID:pMUm2yF3
堺雅人にやらせろよ
516日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 20:25:56 ID:QmdBUYxX
>>515
却下
517日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 20:36:36 ID:pTTxOgBJ
高知県民も出ないとな、高島礼子の夫とか、何役がいい?
518日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 20:36:56 ID:d3dje/Q0
緒形直人でお願いします
519日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 20:40:45 ID:4rZso0B8
玉木にはしないでよね
520日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 20:41:30 ID:ofLmoUCm
>>512
木村ヲタは無視するのが一番。
521日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 20:42:54 ID:d3dje/Q0
岸谷五朗でお願いします
522日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 20:52:14 ID:Nlq2X31N
これ中途半端に竜馬出さなきゃよかったんじゃないか?
なんか中途半端

とっても中途半端
523日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 20:53:23 ID:SrK2kMA7
俳優でイチロー選手や中田選手に例えられる人物が木村以外にいるのか?
長瀬?伊勢谷?反町?草なぎ?視聴者怒るだろw
524日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 21:00:45 ID:pYBCZws9
ヲタの見当違いの必死さが
アンチを増やしてることに、いい加減気づけ
525日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 21:04:23 ID:5r0QMYPd
イチローと中田を同格にすんな。
526日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 21:08:33 ID:pfC0uoc0
イチローと中田を同格にして主人公イメージとして挙げてたのは武蔵。
龍馬伝は全国民から愛される爽やかさなイチロー=龍馬伝の龍馬。
527日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 21:09:11 ID:SrK2kMA7
>>525

> イチローと中田を同格にすんな。


福田に言え
528日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 22:03:43 ID:Z4iBu6t4
>>526
大友もイチローと中田の2人の名前を挙げてるけどこいつはちょっと
感覚がズレてるっぽいなw

>>527
龍馬をイチローに例えてるのは福田じゃなく大友。
529日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 22:44:20 ID:mZc7M5h7
エガちゃんで確定らしい!
530三橋智樹:2008/11/02(日) 23:11:10 ID:EG6btzio
2010年NHK大河は、2008年大河「篤姫」の坂本竜馬(玉木宏)初登場
(8.31)より前に、「龍馬伝」と発表されています(6.5)。
2年のちの放送ですが、竜馬役は20代-30代半ばの俳優が適役です。
竜馬の3才年上の姉・坂本乙女は、薙刀や剣術がうまく、竜馬に教え、
大柄であったとされます。TBS「金八先生」の主人公・金八
(武田鉄矢)の長女・坂本乙女(星野真理)は、同姓同名の竜馬の
姉からとった名前です。星野さんは1981.7.27生まれの27才ですから、
竜馬の姉・乙女役には年齢的にも名前の由来からもピッタリです。
私はNHKにTelで、伝えておきました。勿論私1人の意見が
実現する可能性は超低いですが……。
531日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 23:51:23 ID:Au2ua3Dx
山本耕史にやってもらいたい
532日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 23:56:19 ID:YsPzV2CQ
顔が童顔過ぎ。
533日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 23:57:41 ID:4Pmk8EQs
でも禿げている
534日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 00:06:44 ID:D3Hm1Xv1
山本には是非子泣きじじいを演ってもらいたい。
何かとっちゃんぼうや風の妖怪が似あう
535日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 00:25:10 ID:YrRrHAzL
早く発表しる
536日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 00:30:15 ID:n11G/3Iq
龍馬の母役は山田邦子に内定したそうだな。
NHKの山田邦子好きは異常である。
ソースは芸スポ板。
537日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 00:33:11 ID:m5hfpOqD
他板で青木崇高って言ってる人がいて、それだ!と思った。
けど、このスレでは前から言われてたんだね。
538日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 00:34:38 ID:otY769DO
>>536
どっちかっちゅうと姉ちゃんの方だろ。
539日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 00:37:55 ID:OTndTY0e
キムタクや福山、織田などすでに人気がある人が
主役やるメリットが今の大河にあるのか?
自分は大河の主役やるとあとが苦労してる人が
多いというイメ−ジだ
540日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 00:48:31 ID:UNZGg7A8
ありませんよ。
541日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 00:53:47 ID:bx1KcL7I
では堺雅人さんで決定してよろしいでしょうか
542日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 00:54:18 ID:1fXHyMdw
>>539
あるからこそ唐沢、松嶋、仲間、妻夫木など人気を
既に得てる連中や上川、内野、宮崎など専門分野で
評価されてる連中が出るんだろ。
543日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 00:55:37 ID:UNZGg7A8
上川?
544日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 00:56:04 ID:23QgaPNq
>>541
頭に蛆虫でも湧いてるのか?
545日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 01:03:40 ID:vA8DdeLm
>>544
妻夫木と宮崎はまだ分らないけど、
残りのメンバーはみんな大河前の方が勢いがあった気がする
546日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 01:04:33 ID:vA8DdeLm
545>>542
547日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 01:05:02 ID:OTndTY0e
>>542
そこに上がってる人達も大河前の方が
勢いあったみたいな。。。。

内野みたいなある種舞台系のマイナ−だった人は
全国的知名度upのメリットが確かにあったよ
だから内野みたいな人にはメリットはあるけど
すでにお茶の間人気も知名度も十分な人たちに
具体的にどんなメリットがあるかが疑問なんだよ
548日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 01:20:00 ID:UNZGg7A8
メリットがあると思われる人は
民放連ドラの主演が一本入るだけで、それがコケたら終わりって感じだよね。
元々主演俳優だった人も、上向いたかと言えばそうでもない。
549日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 01:26:58 ID:kWX3QFJH
そんなこと考えて仕事を決める役者いるか?
550日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 01:31:07 ID:vA8DdeLm
変に使いづらいポジションになるかんじ
551日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 01:33:14 ID:p6pmagZk
使いづらくなるのはあるかもね。
大河主役やったからといって人気が上がり続けるわけじゃないし。
552日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 01:35:43 ID:otY769DO
大河の主役をやると、そこが絶頂期になる可能性がある。
その後は格落ちしたり、マスコミにスキャンダラスなイメージを植え付けられたり。
553日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 01:42:10 ID:4zFfAIrE
大河主演っていうと格というかハクが下手についちゃうからその後が使いにくいこともあるし、
大河のイメージに固定されちゃうリスクもあるね
ここ数年の大河でその後勢いが出たor活躍の場を広げた人で思いつくのは
新選組の堺・山本耕・谷原・江口、義経の稲盛、風林の貫地谷・亀治郎かなあ
あ、消臭殿も追加
554日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 01:43:34 ID:zr2Atc7b
昔と近年で大河の主演の選定も若干変わってきてるから今後どうなるかは不明。
仲間とかは、別に主演後に特段変わったようにも思わないから。

確か、紅白と同じで、大河はNHKだからギャラは安いが、
主演すると格が上がって箔が付いて、民放やCMのギャラが上がると聞いたと思う。
555日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 01:52:52 ID:Avwa9wvQ
龍馬は<<内藤剛志>>がいい。茫洋とした雰囲気、細い目、ゴツイ体格。
写真の龍馬と風貌が似てる。演技力抜群、ちょっとボケキャラな所もいい。
乙女姉は山田邦子で逝ける。大女で和田アキ子でもいい。
お龍、千葉佐奈、お田鶴とヒロイン役がたくさん要るがそこはNHKの財力と
御威光で大物女優も引っ張って来れるだろ。
556日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 01:57:59 ID:vA8DdeLm
>>553
脇をやった人には美味しいけど、
主役やった人にはそんなに美味しく無いね
一昔前と違う。
竹中直人とか緒形直人とか、
あんまり格が上がった感じも無いし
557日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 01:59:18 ID:Y4gZo9hZ
>>554
大河主演は特にCMなどのギャラ面でのUPとやっぱ1年座長でやった
経験ってのは後々にも大きな財産になるんじゃね?
今40歳以上になっても主演が張れるのはほとんど大河主演やメイン
経験者だと思う。
ヒロインやった米倉も大河前と後では来る仕事が明らかに変わったと言ってたし。
558日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 02:01:40 ID:UMzN75h0
サリンはオウムの工場では作れません。工場では覚せい剤やLSDを作ってました
オウムは統一草加の下部組織ですよ
911では小型の水爆が使われましたよ(イラクでも核兵器が使用されてる)

2ちゃんねるは統一教会が運営して個人情報を集めてますよ
2ちゃんねるで「チョン」「ネトウヨ」言ってるのは統★教会ですよ

草加の池田台作はソン・テジャクという名の朝鮮人ですよ
日本の与党野党の要職は朝鮮人ですよ

ユダヤの子分→北朝鮮=小沢]朗=自民党清和会=与党野党の朝鮮人=統一教会=草加=ヤクザ=日本右翼は朝鮮人
ユダヤの子分→桜井良子=マスコミ=読売=毎日=サンケイ
ユダヤ人→ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=ヒトラー=オサマ・ビンラディン

★★ユダヤ北朝鮮カルト統一草加は日本で保★険★金★殺★人★★をしてますよ。動画見てください↓

無料の動画見てくだい!!!(規制回避のため★がついてます。取り外してね)
与党★も野★党もメディアも★全部朝★鮮★★人だった。
ht★tp://j★b★★bs.l★ivedo★★or.jp/b★★bs/re★ad.c★★gi/news/2★★092/1★1579★413★06/
■2チャンは★創価・統一の朝★★鮮人の日本支配の道具。背後にユダヤ。
http://j★b★bs.li★★ved★oor.jp/bb★★s/r★ead.c★gi/news/2★092/119★★49471★★43/
フ★ルフ★ォ★ードhttp://be★nja★min★fulford.type★pad.com/ben★ja★min★fu★lford/
コ★シ★★ミ★ズht★tp://ri★cha★rd★ko★shimi★zu.at.w★e★bry.info/
独★立★★党ht★tp://do★k★u★ritsuto★u.ma★in.jp/
ht★tp://vi★de★o.google.com/v★ideosearch?★hl=ja★★&q=%E3★%★82%★B3%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%82%★BA&lr=&★um=1&ie=UTF-8&sa=X&oi=v★ideo_result_gro★up&res★num=4★&ct=t★itle#


毎★日★新聞の関係会社のマイコミ子会社AV製作
http://myc★om0★av.s★2.cms★sq★uare.com/
【就職サイト】マイナビ【AV作製会社】
http://nami★★dame.2★ch.n★et/te★★st/re★ad.cg★i/re★cru★it/1217★203735/
559日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 02:25:37 ID:zr2Atc7b
>>555
まじレスするなら、山田邦子も、和田アキ子も年いきすぎ!
乙女のこと、勘違いしてない?
560日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 02:28:16 ID:otY769DO
>>559
その前に内藤をつっこめよ。
50過ぎたオッサンに龍馬はむりだろよw
561日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 02:46:14 ID:8/0QNM8P
56:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2008/11/03(月) 02:36:36 ID:aPo7dMMz0 [sage]
86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:03:56
主演水曜発表木曜紙面

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:12:04
>>86
誰の?


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:12:57
>88
ダイゴだって


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:16:44
なんの話してんだよ


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:20:08
>>89
ダイゴがドラマ主演ってこと?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:09:13
>>89 連ドラ?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:11:02
主演水曜発表木曜紙面 大河?
562日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 03:04:48 ID:1fXHyMdw
自演ネタ貼らなくていいよw
563預言者 ◆cXO3LIs87k :2008/11/03(月) 03:16:08 ID:2KjexXTA
私には市川染五郎演じる坂本龍馬の姿が見える。
564日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 03:51:29 ID:5QvcFG8F
>>563
1回やってるしヤリチン男を起用するかよw
565日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 03:58:57 ID:XVwW/LNT
>>563
何年か前にやってたなw
566日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 07:00:37 ID:vRb7Qjvx
>>557
そうするとキムタクとか織田クラスの、CMや民放ドラマなどのギャラがすでに高い人は、
大河に出るメリットがないっとことになるね。
このクラスだと、今更1年座長やったからって何が変わるわけでもないし。
567日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 07:39:24 ID:Avwa9wvQ
幕末、維新の頃の30〜40代は諸藩代表や家老、藩主、将軍と重要な役職こなしてる。
龍馬も海援隊商社会長にして倒幕、新政府設立のフィクサー的存在。
現在の20〜30代の軽い雰囲気とは全然違う。話題性で人気者持ってくるのか、
演技派選ぶのか、主役次第で一年が決まる感じ。
個人的には二枚目俳優は、龍馬のイメージに合わない。
北大路も玉木もカッコよすぎる。
568日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 07:44:08 ID:nA/Dm0+9
>>566
その二人は演技力無いからねぇ(特にキムタクは)
基本的に演技力無い役者は大河やってもメリットは薄いね
ただ演技力高い役者だとメリットありまくり
569日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 08:01:35 ID:HnzOjLGH
演技力良くても視聴率悪ければメリットないだろ 

まあ実績ある木村、織田、福山クラスだとメリットはないわな
570日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 08:31:25 ID:wWh2wMsE
手あかの付いた龍馬キャスティングは、今のNHKは選ばない!発表楽しみだ(笑)
571日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 08:32:24 ID:TTuJbVzO
実績ってなんだよw
いくら民放で数字とっててもNHKの大河出演、主演は別格
広告代理店の飛び付き方が違う
演技できない木村じゃ一生無理だろうけど

緒形拳は「大河の主演はやりたくて出来るものでもなく、全てのタイミングが奇跡的に合い
天から授かるもの」と
自分が大河主演したあとに、大河主演することになった俳優に語ってる。

大河はとはそういうもの。
何もかもが別格で、経験したあと俳優の経歴に変化を与えるかはもちろんその俳優次第だが
俳優の内面にもの凄い衝撃が残るらしい。
572日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 08:36:04 ID:rTc/Zl+r
その緒形さんの息子も大河のあと失速しちゃったけどね。
イロモノになっちゃった和泉宗家とか。
木村は今でも代理店の飛びつき方は違うでしょう。
573日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 08:45:50 ID:i1tTYA9b
>>569
そいつらは演技力無いからね
よってメリットは薄いね
574日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 08:47:33 ID:TBED8WG1
もうキムタクって数字力もちょっとあるレベルに過ぎないし
演技力皆無だし、おっさんなのにあんなキャラだし
多くの一般人からしたらもうキムタク(プって感じで
裸の王様でしかなくなってるよねw
575日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 08:50:48 ID:ESr/aN0F
>>574
近い将来そうなるのは前々からわかってた事だけどね
キムタクだけじゃなくてSMAP全体がそうなりつつあるけど
576日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 08:54:45 ID:rTc/Zl+r
木村含めて今年に入ってからのSMAP失速ぶりは予想以上だな。
30代に入ってからの路線転換に失敗したツケが一気にきてる感じだ。
幼稚なおっさんの集まりになっちゃったな。
577日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 08:58:40 ID:sA9GEyu6
大河の主演は、やり終えれば凄い自信になるし
演技面でもいろんな先輩から吸収できて俳優としても成長できるし
その俳優としての実績となり経歴に箔が付き格が上がる。
一流俳優としての証し。中高年以降も仕事が途絶えない俳優が多い。
妻夫木が大河主演を熱望してたのも頷ける。
578日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 09:05:48 ID:Hs11MSXl
草なぎなんてここ2年出る映画出るドラマ、半端なく大こけだもんな
織田もだけど。
579日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 09:09:42 ID:rTc/Zl+r
>>577
大河を受ける前にまだ無名か、一昔いや二昔前ならね。
でも大河主役で演技の拙さが露呈すると逆にダメージも大きい。
松嶋や滝沢が一流俳優だの中高年以降も仕事が絶えないだのに
なるとは到底思えない。
その後、質のいい仕事をし続けなきゃ結局は同じこと。
大河はあくまできっかけにすぎない。
舞台で地方周りするときなんかはスポンサー付きやすくなるだろうけどね。

>>578
もう、SMAPの人たち見てるとちょっと痛々しくさえあるもんな。
580日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 09:14:31 ID:8/0QNM8P
龍馬は誰がやっても視聴率は取れないだろうな。
高視聴率な大河の条件は女が綺麗な着物で沢山出演して艶やかである事、女が活躍しまくる事だから。
義経も平家が出ていた頃は良かったが武士主体となって落ちてきた。
やはりお姫様が沢山出るほど視聴率はとれる。
武蔵も新撰組も綺麗な着物姿の女が殆ど出なかったから画面に華やかが皆無だった。
地方の下級武士龍馬を主役にしたらまた間違いなくこの二の舞だな。
581日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 09:16:14 ID:RdfuYd+M
草なぎなんて末端にいる人はどれだけ大こけしてもマスコミも食いつかないからな。
キムタク香取中居が1桁でも出したら、すぐにマスコミはスマップ終わったと
書いてくれるだろう
582:日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 09:23:58 ID:INj5ctCc
ほんとタイミングだね此れは、かなり以前から俳優に対してのオファーが有ると思われるが
2 3年先の仕事抑えるのって大変だよね、特に大物で今現在も需要の有るタレントや
俳優はさ、妻武木なんか上手くそれにシフト出来たわけだが、1年間大河で培った俳優
活動は無駄には成らないと思うし此れからの俳優人生に大きな影響は有ると思うよ。
だから例えもう大物だから今更大河に出てもメリットは無いなんて事は無いと思う。
でも我々が納得させるだけの俳優にお願いしたいものだね。
583日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 09:35:55 ID:kHrLKmuW
世間でもキムタク(笑)って感じだし
若い妻夫木と比べてもアイドル性の劣る木村は勘弁。
アイドルなのにアイドル性の無いおじちゃんとかいらないから。
それなら同世代にしたってまともな役者がいい。
584日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 09:41:59 ID:1fXHyMdw
>>580
独眼竜や武田信玄は?
衣装目当てだけで大河を見るわけじゃないだろ。
585日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 09:50:39 ID:HnzOjLGH
一番悲しいのがキムタク、織田、福山が脇になるぐらいの20代の主演俳優がいない
という現実。
期待した山下も医療ドラマでコケたし、妻武木は数字取れない、教師の映画もコケるだろうし
長瀬は馬鹿役しか出来ず波あるし、岡田は地味だし なんかジャニだらけ

586日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 09:55:12 ID:kHrLKmuW
木村と長瀬と岡田はアイドル、織田と福山は歌手兼役者。
妻夫木は映画専役者だし小栗は舞台もやる役者。
それぞれスタンス違うから。
その中でもアイドルである長瀬や岡田や木村はアイドル性を求められてるわけで
比較的若い岡田や長瀬はともかく木村おじちゃんはいらないという結論。
587日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 09:57:01 ID:iqZRkRDz
伊勢谷友介だったりして。
588:日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 09:58:25 ID:INj5ctCc
>>585 そう!そういう事。今の芸能界の現実・・脱線するが、野球の様に
若い選手を使わず古参ばかり使ってその場凌ぎ、数字はましだが成長が無い。
いよいよ年配が下手ってきたらどうしようもない、ある特定の事務所のタレントばかり
使う弊害が今に至ってる訳で。
589日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 09:58:49 ID:rTc/Zl+r
>>586
妻夫木も舞台出てるよ。野田MAPで公演後半にはなかなかの成長ぶりを見せてた。
590日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 10:08:32 ID:RdfuYd+M
長瀬はともかくって充分おじちゃんですよ。連投さん
591日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 10:15:25 ID:xTGZQ8Nq
自分の意見を世間が、自分の周りがって安置活動しなくても
世間は見たくない人のドラマは見ないから1桁だし、見たくない映画は大こけだし
聞きたくない人の歌は売れないよ。ID:kHrLKmuWの好きな長瀬なんかちゃんと世間が
評価下してるじゃん
592日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 10:53:37 ID:9TVJxPPN
長瀬いいと思うけどね。よく育ってジャニ臭が少ない。
593日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 11:02:05 ID:EKuGsL07
小栗、二宮、藤原なら見てみたい。
歳は関係ない。
594日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 11:03:10 ID:sx/QposO
>>593
小栗は来年の天地人に出るがそれも知らないわけ?
595日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 11:10:39 ID:Z2qBKF+w
>>588
NHKは結構初主演(又はドラマ初出演)がNHK作品な役者を育ててると思うけどな。
朝ドラヒロインの多くはそうだし、朝ドラのヒロイン相手役を経てその後も大河や
NHKドラマに起用して後に大河主演を果たした渡辺謙、上川や内野とか。
順調に行けば同じコースたどれるかもってのは小澤征悦、玉木、福士、青木だと思う。
596日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 11:44:43 ID:qD+FJekv
歌姫を見たから長瀬にやってもらいたいな〜
ジャニーズだけど、彼は、なかなかいいと思います。
まあ誰でもいいけどさw
597日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 11:52:11 ID:MeONnsks
>>595
キムタク、福山に断られたとしたら
NHKが育てた小澤征悦、玉木、福士、青木に落ち着く可能性大
598日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 11:59:07 ID:HnzOjLGH
歌姫なんて超大コケもいいドラマ 7%台だろ 大河も一桁だな
599日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 12:15:19 ID:SGVHuUMX
大穴、品川さん(川村陽介)といってみる。
600日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 12:27:25 ID:fhjRQc+1
>>599
桧山さんはホリプロだから出るなら天地人だろw
601日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 12:56:32 ID:4kmgW5eB
紅白と一緒で、演歌的には伯が付くしNHKでずっと出演出来るから、欲しがるんだろうけど
自力で売れて、動員を持ってるヒット歌手が出ない。それとおんなじだろうな。
602日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 13:10:49 ID:B/NQo3iV
なんかここ読んでてもめぼしい俳優いないね。
誰でもよくなってきた。
603日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 13:22:04 ID:AKPj1Rk/
小栗とか二宮なんて小粒すぎて話しにならない。
マスコミが持ち上げても、あの顔だし全然人気もない
604日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 13:30:13 ID:zr2Atc7b
>>597
スタンスがミュージシャンメインの福山はともかく
既に下り坂のくせに、相変わらずタカビーで他キャストにまで口を出すキムタクに
NHKが今更オファーするとは思えないが?
ここの多くの住人は、SMAPが既に落ち目で
それを察してるメディアが徐々に手を引き始めてることが分からないみたいだが。

605日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 13:40:12 ID:vA8DdeLm
あの当時、錦之助がやっても14%しかとれず大コケした龍馬なんて
やる前から失敗するのが見えていると思うが
2時間ドラマで十分の尺だよ
606日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 13:42:05 ID:s2wymBZW
>>604
気付いてないのは邪にヲタだけ
607日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 14:15:25 ID:C28p0gCX
>>604
キムタクはどういうキャスティングに茶々いれたの?月9とかの?誰?
興味あり!
608日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 14:16:38 ID:tjZ6+EVY
もうじき発表かな♪
大人なキャスティングなんだから福山でいいじゃん
609日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 14:37:50 ID:U94QCC6L
ジャニーズじゃないのがいい
松山ケンイチ 玉木宏 瑛太 藤原竜也 このへん 
610日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 14:45:05 ID:+Dq1x5DV
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】2010年NHK大河ドラマ「龍馬伝」 主演は福山雅治か(内外タイムス)[10/31] [芸スポ速報+]
□■□ 上川隆也 その18(77) □■□ [男性俳優]
【ジャニ厳禁】2009年1月期ドラマ予想スレ 11 [テレビドラマ]
芸能人の噂総合スレッド【247】ジャニ禁止 [噂話]
興行収入を見守るスレ279 [映画一般・8mm]
611日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 15:03:21 ID:0aVcDJ4A
NHKの主役はクリーンじゃないと。
だから「ちゅらさん」の国中の弟役の俳優がいいね。
612日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 15:17:10 ID:1fXHyMdw
>>604
スタンスがアーティストメインな福山も主演としては論外だろw
613日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 15:22:08 ID:zr2Atc7b
>>612
福山も論外だと自分は思うけど、NHKのスタンスは知らんw

ただ、どこも、下り坂の俳優・女優を主演で使いたがるメディアはないってのはハッキリしてる。
もちろん強い事務所のゴリプはあるから、枠によっては押し切られることもあるけど
NHKドラマのメイン枠の大河に、そう簡単にゴリプが通るとは思えない。
614日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 15:24:19 ID:9TVJxPPN
好き嫌いは別にして獅童か長瀬くらいしか思いつかん
615日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 15:37:30 ID:oj9vp4YM
NHKって、ミーハーだろ。
616日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 15:40:42 ID:3QU9tCO/
>>613
大河発表されたときの滝沢や仲間は月9で凄い数字叩きだしてたときだろw
数字で言えば木村のこの間の数字も下り坂とは言えない。

メイン枠でも大河はゴリプが通る場合が結構あったと思うが。
武蔵の米倉、新選組!の優香、義経の上戸etc
新選組!の山本耕史は三谷のゴリプだし。
617日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 16:45:15 ID:R7EdwDMe
NHKの紅白見てもそうだけど、芸能事務所と癒着してるよ。
618日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 17:04:31 ID:zr2Atc7b
>>616
書き方が悪くてスマソ。
ゴリプだけではゲット難しいだろうってのは、大河の主演(トプクレ)のこと。
それ以外は、トーゼンゴリプはじゃんじゃんあると思ってるw
619日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 17:42:57 ID:VVbo/Ef9
下り坂の俳優・女優
これほとんどだろ。須磨とかジャニもそうなら、織田とか悲惨だし
ここに張り付いてる研音俳優なんて10年前から下り坂で事務所のおかげで
使われてるだけ。竹野内とか反町、いくつドラマ潰したか
620日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 17:45:25 ID:IYQdZCGm
伊藤淳史に一票!
621日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 17:53:28 ID:9Jq2xl3f
大河の主演を上り調子の時にやってる人が見当たらない。
ID:zr2Atc7bはなに寝言言ってるんだろう
622日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 18:06:20 ID:CU3oCxgP
>ただ、どこも、下り坂の俳優・女優を主演で使いたがるメディアはないってのはハッキリしてる。
もちろん強い事務所のゴリプはあるから、枠によっては押し切られることもあるけど
NHKドラマのメイン枠の大河に、そう簡単にゴリプが通るとは思えない。


大河こそだろ。仲間や滝沢は民放で悲惨な後に、海老蔵やモトヤや内野は
一般知名度さえないときに使われたが演技力?
623日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 18:09:17 ID:n/ddp0ec
>>622
今年の主役が史上最大のゴリプだろ。
朝ドラでもやりやがったしな。
624日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 18:12:34 ID:ViR322Pe
>仲間や滝沢は民放で悲惨な後に

これ上でも言われてたけど
月9に登板する前に、もう大河の主役は決定してるから
ご祝儀登板みたいなもんだよ。月9の視聴率とかどうでもいいんだよw
625日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 18:19:53 ID:tuIQxvL0
>ID:zr2Atc7b
研音俳優はもう何年も前から下り坂なのにメディアが手を引かないのは何故?
ジャニなんかよりよほど、ごり押しなのが研音だと思うが。
それに大河こそ実績も人気も何もなくても主役をやれると思うよ。
626日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 18:32:34 ID:9H7Fy/ro
織田裕二かも。
ここ何年かドラマも映画もCDも悲惨な状態が続いてるから。
627日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 18:41:52 ID:eUgrXJtY
>>625
検温も蛇にも目くそ鼻くそ
628日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 19:15:32 ID:YP7H6zM6
>>611
なんつー釣りw
629日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 19:17:31 ID:5DfAu51n
>>624
じゃあ下り坂がどうのとか無関係だなw
CHANGEの視聴率でさえ低いと言われたキムタクや日9と月9で結果
出せなかった織田、主演ドラマ視聴率が低かった反町、竹野内でもOK
630日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 19:20:25 ID:WUbdG0vx
>>625
下り坂っていうかミーハー人気が離れたんだろ。
ここでよく名前が出るオダギリにしたってそう。

>大河こそ実績も人気も何もなくても主役をやれると思うよ。
過去の大河主演一覧見て見ろよ。
主演をやれるのは限られた奴ら。
631日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 19:25:48 ID:bx1KcL7I


もう渡辺謙と後藤久美子でいいよ
632日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 20:05:47 ID:yyPYn4NZ
 「篤姫」の大ヒットで久しぶりに注目を集めているNHK大河ドラマ。来年度は妻夫木聡
主演の「天地人」、2010年は坂本龍馬の生涯を描く「龍馬伝」に決まっている。「龍馬伝」の
主役には、木村拓哉(35)が有力視されてきたが、ここにきて福山雅治(39)が急浮上している。

 「龍馬伝」の制作発表は6月5日に行われた。その時点でキャストはまったく未定。脚本は
ドラマ「救命病棟24時」「海猿」などヒット作を連発している福田靖氏ということからキムタク
主演説が流れた。

 「『CHANGE』、『HERO』など、近年のキムタクの代表作を担当してきたのが福田氏。
彼の脚本はキムタク本人やスタッフも気に入っています。当然、『龍馬伝』の脚本を
福田氏が担当すると聞いた時点で、NHKがキムタクを主演に据えようとしていると
考えた人は多かった」(芸能ライター)

 実際、キムタクでほぼ決定し、NHKは宣伝に動き出していたともいわれている。ドラマ
終了後には、その後の龍馬を描いた映画化の話まであったらしい。
 「最終的に映画で作品を完結させたい、というキムタク側の要望にNHKが折れたかたち
でした。しかし結局、キムタク側は出演をキャンセルしたようです。その理由については、
大河の拘束時間の長さや『篤姫』の視聴率との比較を嫌ったこと、山田洋次監督の新作
出演の方を選んだことなどが挙げられています」(テレビ関係者)

 そこで名前が急浮上してきたのが福山。NHK側から正式にオファーがあり、福山も興味を
示しているという。実は、キムタク同様、福山にも福田氏とは縁がある。
 「福田氏はドラマ『ガリレオ』シリーズを手がけていて、現在、ヒットしているガリレオの
映画版『容疑者Xの献身』も担当。福山と福田氏は同じ九州出身で、仲がいいらしい」(芸能ライター)

 「ガリレオ」シリーズで福山が演じた天才物理学者・湯川学は、東野圭吾氏の小説の
主人公。少し風変わりなキャラクターを福山がうまく演じ、役者としての新境地を開いている。
映画版の「容疑者―」は興行収入24億円を超え、観客動員数200万人突破の勢い。
NHKが福山の起用を考えても不思議ではない。
内外タイムス:http://npn.co.jp/article/detail/87398435/
633日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 20:13:22 ID:yHB0xN3+
観客動員数200万人突破の勢いってたいした事ないよな
西遊記やヒーローや花男並にヒットするんだと思ってた。
各局が取り合いしてた原作に柴咲に堤だから。
634日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 20:31:38 ID:Jxv5DzYK
椎名桔平でお願いします
635日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 20:53:51 ID:K32TTE/k
>>632
内外タイムズw
636日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 21:17:10 ID:TTuJbVzO
ガリレオ宣伝記事持ってくんなよ
キムタクは断ったとかw一年大河でやっといて映画観ないと完結しないとかww
記事書いてる奴はどんだけ馬鹿なんだよ
キムタクって急速に可哀想な奴に落ちぶれたな


637日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 21:34:24 ID:NYcGcsz4
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】2010年NHK大河ドラマ「龍馬伝」 主演は福山雅治か(内外タイムス)[10/31] [芸スポ速報+]
□■□ 上川隆也 その18(77) □■□ [男性俳優]
【ジャニ厳禁】2009年1月期ドラマ予想スレ 11 [テレビドラマ]
芸能人の噂総合スレッド【247】ジャニ禁止 [噂話]
興行収入を見守るスレ279 [映画一般・8mm]
638日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 21:52:13 ID:1niVSDPx
>>619
お前無知
竹野内は潰してないじゃんよ
反町は知らんが
639日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 22:25:12 ID:RQp1Sl2D
やっぱ、陰陽師かつ鞍馬天狗こと野村萬斎ですよ。
空も飛べそうな、斬新な龍馬になるでしょうよ。
640日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 22:32:02 ID:LdbgI2hL
キムタクじゃないとわかったら
この大河の主役は下り坂の人とか
悲惨な織田裕二とかw
一体誰のヲタがどういう発想で言ってるのか知らないが、
人気があると言われてる若手役者でも
その悲惨な織田裕二以下ってのが現状なんだよな〜。
小栗も玉木も長瀬も全くだめ。
そもそも下るほど坂を上ってないのに穴に落ちてる状況。
竹野内坂口反町などの中堅どころは
いまや風前の灯。
そう考えると来年のスケジュールがもう既に埋まってると言われている
織田が大河に出る可能性は極めて低い。
641日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 22:38:41 ID:MxHcNRHl
高知出身の広末が乙女。
642日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 23:02:33 ID:sgkEGapn
>>640
じゃあ誰もいないじゃんw
該当者無しってことで再来年は大河中止に
643日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 23:02:40 ID:WLccvS5u
>>636
取材もしない週刊誌を信じるおまえが心配
644日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 23:05:20 ID:2tvLTnBq
>>640
小栗も玉木も長瀬も全くだめで竹野内坂口反町などの中堅どころは
いまや風前の灯なんて言ってるが民放で主演出来る連中が駄目なら
そいつら以下の民放脇でしか出れない奴らはもう死んでるのか?w
645日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 23:08:18 ID:VcYvNkck
全員だめってことだなw
646日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 23:10:39 ID:LdbgI2hL
>>642
は?
大河に出て箔をつけたい若手とか、
大河で起死回生を狙う本気でやばい中堅とか、
事務所は強いが数字が取れないジャニ関係とかさ。
悲惨と言う理由だけでそれこそ織田以外に該当者がウヨウヨいるだろうに。
647日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 23:13:07 ID:l6PM6H7J
オダギリは小汚いけどどこか清潔感とカリスマ性が感じられる
みたいな演出なら龍馬伝にぴったりだと思うけど。

ま、本人はアンチメジャーらしいので、ないな。
648日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 23:16:40 ID:LdbgI2hL
>>644
そういうことになるw
だから役者を数字や興収で判断するのは全くナンセンスと言いたいんだよ、自分は。
福山の興収がどうの織田の数字がどうのってw
あほらしくなるだろ?
649日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 23:23:44 ID:VcYvNkck
このスレで叩かれない人なんて居ない
650日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 23:36:06 ID:8WyWzGwL
>>595
禿同
この4人に期待
ちりとてヲタからしてみれば、青木龍馬を見てみたいんだが。
651日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 23:58:32 ID:OHPeKJX0
>>649
おっしゃる通り正解!
652日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 00:06:13 ID:9/7pIze4
だからと言って叩くのは馬鹿がすることだけどね。
653日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 00:06:18 ID:uEa8bbPJ
>>595>>650
おりょうさんにどんど晴れの人どうだろう。
青木もでかいから、結構合うのでは。
654日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 00:10:03 ID:O9Ir/Qhf
自分の脳内では、
龍馬=浅野忠信
トーマス・グラバー=ジュード・ロー
だったらどんなに素敵だろうかと思ってる。
だけど、大河ドラマで絶対実現不可能なのはよく分かっている。

むしろ、日本とハリウッド合作映画の企画にでもなればありえそうな話か。
中国の三国志みたいに、日本の幕末ものにもそんな企画が上がればいいのに。
そしたら、浅野は逆に主役オファーが高くなりそう。勝海舟がケン・ワタナベ
乙女が裕木奈江になってしまいそうだけど
655日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 00:22:05 ID:Hr+SHY81
自分もね、浅野忠信の龍馬像が一番はっきりと脳裏に浮かんだりする。
ここではいくら否定され続けてもね、いつか近い将来龍馬役をやって欲しい。
656日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 00:29:36 ID:g0S5lBVa
>>162
木村は大人でも俳優でもないだろw
単なるチンピラ老いドル。
657日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 00:30:29 ID:uEa8bbPJ
浅野忠信悪くないけど、やっぱりこの人映画向きっていうか、
ドラマにはあまり出て欲しくない(いい意味で)。
っていうか浅野忠信が大河の主役やるなら、
すでに決まってる脚本家とかまで変えなきゃならなくなる気がする。
658日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 00:31:33 ID:/jWvvkZW
北大路が勝やれるなら武田鉄也が竜馬できる!!!
659日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 00:48:38 ID:dtMYgoig
浅野忠信の良さが分からない。
永瀬正敏のようなもん?
何にも個性が感じられない。
660日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 01:00:47 ID:V5dqJA80
○長瀬智也 この時期にプレミア10で特集されるのあが不自然
▲伊藤英明 脚本家(海猿)繋がり
◎青木崇高 朝連ドラでヒロインの夫役。公式見てきたら髪型が龍馬っぽい。

高身長のワイルド系でこの辺りと予想。
これまでの大河を見る限り、NHKは演技力をそれ程重要視してないし。(破壊的でない限り)
661日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 01:08:24 ID:BFgdtuW3
個人的には青木がいいな。
連ドラ初主演もNHKで事務所もダスト。
イベント参加にも積極的らしいし。

主演で無くても天地人か龍馬伝で見たい。
662日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 01:24:07 ID:9uNa9Oot
知らん人だが、名もなき青年が龍に、というのには合ってるかw
wiki見るとちょっと若いな、現在28、放送時30
663日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 01:26:06 ID:g0S5lBVa
>>640
キムヲタっていうのは、そういう人種。
大河に出てもメリットがないとか急に言い出してるのもキムヲタ。
664日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 01:39:12 ID:ayOtfq5Y
浅野忠信ねえ…ちょっと見てみたいなあ。
665日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 01:42:22 ID:6vsE1Uwy
龍馬伝て維新までは描けないよね。
鳥羽伏見の前に死んじゃうし。
666日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 01:47:45 ID:nFurUayJ
青木ってwwwwwwwありえん
667日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 01:49:28 ID:WHTg3ze2
>>664
映画では見たいが大河では見たくない。
根本的に大河にボソボソ役者は合わない。
668日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 03:00:53 ID:DdwksUHo
>>659
同意です
本当そうです
669日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 03:06:11 ID:DdwksUHo
>>667
映画でも観たくないけどなぁ
正直言って魅力がない
670日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 03:55:14 ID:dajShfNi
大河の主役って、あまり存在感有りすぎても駄目なんじゃないかな
1年もずっと見続けるんだから、主役は格好良くて(女の場合可愛くて)、演技はそこそこで、
だからベテランの脇役が生えて、全体的にまとまる

671日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 04:21:24 ID:TxSmBzXy
そんなナンチャッテ大河は篤姫だけでもうお腹一杯です。
672日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 04:43:38 ID:8+4aEDZy
>○長瀬智也 この時期にプレミア10で特集されるのあの不自然
>▲伊藤英明 脚本家(海猿)繋がり
>◎青木崇高 朝連ドラでヒロインの夫役。公式見てきたら髪型が龍馬っぽい。

まあそんなもんだろうね。
妥当な予想だと思うよ。
673日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 07:15:41 ID:VK43iZpv
サブカルスター伊勢谷で頼む
674日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 08:54:37 ID:VnP4fNl9
岩崎弥太郎役で、西島秀俊が出そう
675日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 09:42:05 ID:DbZcH1nC
>>672
坂口は?

青木は民放主演経験があればまだしも
現段階で大河主演は無理
かと言って2chの主役予想で名前が上がるのも今回が最初で最後の気がするな

676日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 09:52:25 ID:yc+zaYqP
オダギリジョーなら見てみたい
677日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 10:15:41 ID:uEa8bbPJ
>>675
渡辺謙の経歴考えたらその点は全然問題ないな
678日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 10:24:48 ID:BFgdtuW3
>>675
宮崎も民放主演経験無いだろ。
679日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 10:44:45 ID:kRsw3FPS
江口洋介は?
映画で竜馬やってるし、雰囲気が竜馬だし
救命やってるし
680日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 11:01:28 ID:jK8OZsap
江口って新撰組でやってるじゃん>龍馬
681日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 11:07:44 ID:q4llNddZ
岩崎=西島はいいんじゃない。
影みたいな存在バッチリ出来そう。 馬鹿には見えないし。
682日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 11:13:02 ID:QObYJVpE
西島はNHK出演が続いているから、
岩崎役のオファーが来るかもね。
683日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 11:17:57 ID:QObYJVpE
西島は、NHK朝ドラ(純情きらり)、
NHK土曜ドラマ(ジャッジ、ジャッジ2)の主演と、
NHKへの貢献度は抜群にいい。そして、時代劇も出来る。
684日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 11:24:47 ID:KbMscqzJ
明るくて華がある→大柄→新庄龍馬が見てみたい。


足が短い→コンプレックス→岩崎拓哉なら許せる。
685日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 11:53:27 ID:eRGuW0kk
福山だけは簡便してほしい
玉木みてると絶対、あわねー
686日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 11:58:30 ID:qUOSS2Au
龍馬伝っていっても主人公は岩崎なんでしょ?
687日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 12:26:37 ID:zvyKEDpU
>>670
内野勘助とGackt政虎なめんな
688日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 12:30:07 ID:BFgdtuW3
>>686
主人公は龍馬1人。
689日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 12:59:16 ID:KbMscqzJ
キムタクも世間に認められたいなら岩崎みたいな役買ってでもやったほうがいいよ。
容姿で勝負してももう後輩に勝てないんだから、もじゃくらとかわざとらしいの
じゃなくて自然に痛い役とか、演技力を必要とする役をさ。無い演技力を期待して
もしょうがないけどネ…
690日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 13:13:34 ID:89I8dbH8
何かジャニヲタに混じっててうっかり見逃しそうになるけど、ちりヲタもウザい・・・
691日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 13:17:36 ID:nFurUayJ
坂口は無口設定なら有り
692日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 13:18:48 ID:TNhzTULe
グラバーはほぼ鉄板でパックンだと思う
693日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 13:28:38 ID:32eNT+xL
>>692
それ民放でやったからセインとかになるんじゃね?
パックンはサトウとかになりそう。
694日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 13:35:33 ID:jK8OZsap
モンキーマジックのカナダ人も演劇の勉強してて俳優志望だったらしいから
案外あるかも。ハゲタカのアランは素人だっけ?
695日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 13:39:02 ID:8bXSHbU8
>>677
渡辺謙と一緒にするな。
渡辺はTVに出る前から、舞台では将来を嘱望されてた知る人ぞ知る存在。
まだ20代で当時既にTVじゃ大御所的だった山崎努とW主演の舞台で
存在感等で勝ってたぐらい凄かった。
696日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 13:43:21 ID:cdHZfaf7
渡辺謙は若い頃、超ハンサム。
697日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 13:44:09 ID:/s5egJtG
隆大介と見分けがつかなかった、若かりし日…
698日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 13:58:45 ID:9uNa9Oot
>>697
奇遇だな、みいとぅーじゃ
699日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 14:01:38 ID:YOQOVGL8
浅野龍馬見たい人いるんだね。
主演二人が同事務所と聞いて浮かんだのは浅野龍馬と加瀬弥太郎
700日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 14:02:41 ID:YihugbxF
>>693
いや寧ろアーネスト・サトウはセインの方が良いと思う。
Wikiで済まんけど写真ね↓
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0e/YoungSatow.jpg/180px-YoungSatow.jpg
701日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 14:35:59 ID:BFgdtuW3
>>699
100%有り得ないだろうなw
企画書他で龍馬伝の龍馬像が出てるのに浅野やオダギリの名前
が挙がるのが不思議だ。
702日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 14:49:52 ID:cdHZfaf7
そんなに贔屓に出て貰いたいのか。w
703日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 15:36:46 ID:6ryQi93Y
>>701
ただ龍馬をやって欲しい役者として挙がっているだけで
全員が制作サイドの意向を読んで予想しているわけじゃないだろ
そんなことを不思議がってる方が不思議だw

704日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 15:45:06 ID:i/LkF6g8
キムタクかと思ってたが、違うのか。

となると、もう山本耕史しかいないな。
土方の反対勢力をやるというのがワラエルが似合うと思う。
705日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 16:36:12 ID:FKKZ5DG8
>>704
釣り乙
706日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 18:30:12 ID:gasOtOco
初心者ですんません。
ここでよく話の出る、今の大河の歴史考証の人は龍馬役についてどんなことを言ってたんですか?
707日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 18:45:21 ID:IYpDMw09
>>703
ただ龍馬をやって欲しい役者なら時代劇板にでも「龍馬を演じて欲しい役者スレ」
たててそこでやってればOK。ここはあくまでも『龍馬伝』についてが基本だから
予想するなら制作サイドの意図くらい読むべきだろ。
それをどう解釈するかは人それぞれでも。
708日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 18:48:33 ID:2GS78uAL
>>706
特に何も言ってない。
去年の初め頃(まだ薩摩篇キャストも未発表の頃)に時代考証の
先生談として「大河篤姫は篤姫、帯刀、龍馬の同じ年に生まれた
3人が軸となる」と出てたくらい。それが薩摩篇発表時には篤姫
と帯刀の2人になってた。
709日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 18:59:17 ID:gasOtOco
>>708
サンクス
707の言うとおり、製作サイドの話から推察しようと思ったんだけど、歴史考証の先生あんまりたいしたこと言ってないんだね。
710日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 19:16:44 ID:ER58H1sq
今日みた週刊誌はキムタクかなり話がで進んでたのが
途中でキムタク側が断ったってなってるね
711日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 19:24:21 ID:LPB69Pb7
もう終わった話を蒸し返すなよ
712日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 19:28:17 ID:DdwksUHo
龍馬は別にどうでもよくなった
篤姫は面白いので久しぶりに大河にハマっています。
だけど龍馬役が木村拓哉じゃないなら興味失くなりました。
すみません。
713日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 19:31:56 ID:DdwksUHo
>>710
木村の事務所はこの話しは初めからなかった。困惑している
って否定していたよ。朝日放送のムーブで。
714日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 19:55:58 ID:QGFvUEKK
キムタクの事務所は問い合わせに、オファーは全く一度も頂いていませんて答えてるが
福山の事務所は何て答えてるの?
715日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 20:18:54 ID:LlIK6EoS
>>713
話があっても断ったなら最初っから無かったと言うだろw

>>714
そこがマスコミのズルイところ。
福山の事務所に問い合わせて否定的な答えが帰ってきたら面白くないから
なのかどこも事務所へ問い合わせた結果を載せてない。

制作発表段階ではキムタクで話進めてたと思う。それであの企画書。
個人的にはキムタクで進めてて駄目で企画書白紙の方がいいと思う。
やっぱ龍馬役は享年超えより20代後半か30代前半で見たい。
716日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 20:31:15 ID:QGFvUEKK
企画書だの、映画化もNHKが折れて承諾だので
キャンセルはあり得ないでしょ。
717日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 20:38:57 ID:euAxC2ZR
基地害西島ババァーがうろついてるから

みんな気を付けてね!
718日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 20:51:08 ID:yldAQhY8
芸能人も一般人も整形なんて普通です
女優なんてちょっと休みがあけば目頭切開したり
二重くっきりさせたり常時してるじゃん
一般人でも自分のまわりに整形している人多数。
ブサイクに限っていつまでも整形について古い認識をもってるんだよねぇ
最初からあきらめてるから自分の顔の欠点が気にならないんだろうねw
他人の顔のあら探しばかり。
ていうか>>421朝の8時から嫌いな木村について長文で語る語る( ゚д゚ )

木村整形してんだってwファン認めてるな。
719日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 21:22:03 ID:Bww+z25P
明日は水曜ですよ
720日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 21:27:25 ID:VX241ZxP
>>719
明日は大安だね、発表あるのかな?
721日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 22:02:53 ID:X4RPBd/E
>>720
無いだろ。
明日はNHKはアメリカ大統領選一色。
キムタクが龍馬だったらCHANGEと絡めて発表あったかもしれないがw
722日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 22:06:16 ID:2hiO4g9Z
>>716
映画化などはジャニーズアンチの女性誌が書いてるだけだが
オファーがあったってのは事実じゃね?
一紙だけじゃなく複数が書いてる。
話詰めていくうちに受けない方が得策だと思ったんだろ。
723日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 22:08:07 ID:+FciP9tC
>>722
単に取材しないで書いた記事が追従してただけかと。
元ネタはここかもなw
724日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 22:12:11 ID:GNKEPF/g
725日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 22:31:26 ID:vUVEWn5G
徳重だよ
726日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 22:33:11 ID:9uNa9Oot
>>724
そういう髪型だったなwみんな
727日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 23:35:08 ID:z62Orw4Z
>>725
マジなら100%龍馬伝終了だなw
半年打ち切りでもいいよ。
728日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 23:41:24 ID:I3KVVfO7
龍馬には青木さん 袴も似合うし 時代劇が未知数の楽しみ
岩崎には西島さんか反町さん大沢さんあたりの演技力あるひと

徳重聡には石原プロが付いているからありえなくは無いが。
選らばれた時は輝いて居たのに 石原プロが温存しすぎて居るうちに全然魅力が消えた。
発掘してすぐにデビューさせたほうが勢いが付いて大物に成っただろうに・

 
729日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 23:56:55 ID:bZNNg6ui
徳重は脇で出る可能性はあるが主演とか到底無理だろ。
篤姫に脇で出てる平山っぽいイメージしかない。
730日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 00:25:22 ID:j6AvUV4R
最初から木村にも福山にもオファーは行って無いよ。
雑魚にNHKが頭下げるとかないから。
731日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 00:32:28 ID:acjZlnGW
逆だよ。w
732日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 00:41:07 ID:J4f3yHah
これで龍馬が小泉孝太郎だったらどうするよ?
733日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 00:51:57 ID:4dX5gNHQ
天下のNHK様だからなw
政治家にはからきし弱いが、
民放ほど有力CMスポンサーを抱えてる大手事務所に弱いってことはない
734日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 01:02:40 ID:y04wBsXK
徳重とか小泉ってw
それなら多少年食ってるが織田の方がマシ。
ドラマのデビューが確かNHKだし。
735日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 01:30:47 ID:0TdGgg8M
>>732
孝太郎は来年の天地人に出るんだが知らないのか?
736日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 01:34:07 ID:Er+zdC78
>>733
NHKは民放並みに大手事務所に弱いだろw
大河や朝ドラで主演やメインに起用される奴らの事務所見てみろよ。
737日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 01:34:47 ID:FPeSc24D
金城武で良いよ
738日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 01:37:26 ID:FPeSc24D
窪塚でも良いけど
739日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 01:51:31 ID:tXPT+Znt
金城ならセリフは吹き替えでお願いしたい
740日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 02:20:57 ID:4dX5gNHQ
>>736
だから比較の問題ってこと。
むしろNHKは与党の草加に頭が上がらない。
でもって、大手には草加入信者が多数いるw
741日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 02:59:43 ID:JAbRA1vC
大河の主演で坂本龍馬ができるのに断る役者がいるとは思えない
どうせ誰がやったって批判はでるんだから引き受けて歴史に名を残す方がいい
それぐらいの大役だと思うのだがオファーきたらみんな尻込みするのかな
742日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 03:19:35 ID:jcveFd2i
1年3ヶ月も大河に関わってたらお金儲けが出来ないから
大手事務所で売れてる芸能人は尻込みするんじゃない?
大河の出演料は主役でも1週間で三十万円〜五十万円ほど。
1年間で千五百万円〜二千万円ぐらいにしかならないらしいから。
743日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 03:22:15 ID:jcveFd2i

千五百万円〜二千五百万円の間違い

744日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 04:35:05 ID:IXtQCHIE
ギャラよりも龍馬はコケるというジンクスがあるから尻込みするんでは。
龍馬が行くも大コケしたし。1年もかける話じゃないだろう。
745日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 07:16:03 ID:0TdGgg8M
>>742
その分CM他のギャラが上がる。
今は以前と違って主演でも大河やりながら別仕事も出来るし。
746日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 07:35:05 ID:TJTXV2HT
そんなんじゃ今更、福山やる必要ないじゃん
747日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 09:50:42 ID:ayxIgoyJ
何やるかも脚本家も決まる前にNHKBSで大河ファンが集まって
語ってる番組があったんだけど、
変にキムタクを押してて今思えばなんか変だった。
幕末物ばっかりで飽きるのにわざわざ龍馬って、
結局、キムタクに出演依頼するのありきで、
だったら龍馬ぐらいか?ってことになったんでしょ。
キムタクの代役みたいな印象になってしまってるのに、
福山が受けるわけがないと思う。
こうなったら、全然系統が違う歌舞伎役者とか新人に近い人とかしか
選択肢ないと思うなぁ。
748日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 10:18:40 ID:y04wBsXK
キムタクの代役みたいな印象
ほんとその通りだよ、実際は違うかもしれないのに。
責任とってジャニの誰かにすればいいよ。
こっちは見なきゃ見ないですむし。
749日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 10:28:48 ID:4KtLXEu8
キンタコは誰がやっても大ヒットするような作品しかやりたがらないからな。
そこに採算度外視した大宣伝。CHANGEの時はたかがドラマで街頭宣伝カー
まで走らせててビックリした。
750日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 10:31:10 ID:ayxIgoyJ
もともとジャニーズに大河の主役依頼する方が間違ってる。
751日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 10:31:39 ID:0TdGgg8M
>>747
戦国武将ナイトだな。
四国の覇者・元親主役の大河をキムタクでって企画して
NHKのお偉いさんに持ってく奴。
今週BS2でリクエストに応えて再び再放送する。
752日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 10:33:14 ID:V6vQiShi
キムタクに本当はオファーは行ってなくても
キムタクが断って、代役が主役を引き受けたと見せる
ためのマスコミの情報操作。
キムタク様は大河の主役よりも1番偉いんだぞーと。


753日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 10:34:53 ID:V6vQiShi
まっ、今さら キムタクも福山も大河の主役をやる意味はないけどね。
キムタクと福山はやらないと思うよ。
754日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 11:41:24 ID:pJA8mHBW
>>753
同意。
大河に出る必要は、全く無いからね。
1年間もやってイメージがくっ付く方が、逆に邪魔になると思う。
755日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 13:06:40 ID:BMQOLYmL
あっ、まだ龍馬役は発表されてないんだっけな…
756日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 14:30:12 ID:362ua8C+
東スポは煽るね〜〜〜


危ないウワサ:辞退したはずの龍馬役にキムタク再闘志
757日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 14:51:54 ID:FPeSc24D
年齢やビジュ的に福山やキモ蛸は有り得ないよ
やっぱ瑛太かな
758日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 14:53:24 ID:dvaD/If3
>>756
笑える!腹いた〜
東スポ、オチャメだねぇ。
759日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 15:08:04 ID:z/Wr9JIb
笑えます
760日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 15:28:45 ID:y04wBsXK
もう片方のスレで東スポの記事(というか妄想文?)を読んだけど、
あの文章からは龍馬役を狙ってるのは
佐藤とキムタクしかいないようにとれるんだがw
761日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 15:36:12 ID:KzrS0nrl
佐藤隆太?

案外行けそう
762日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 15:40:02 ID:y04wBsXK
浩市のほう。
763日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 16:04:53 ID:djZtypRZ
大泉とか佐藤隆太とか間抜け声でだめ
764日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 16:22:44 ID:bCyYs0Qi
浩市は老け過ぎ
765日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 16:25:41 ID:FPeSc24D
33没だけど当時の人は老けてるし
精神年齢も高いから砂糖浩市でも良いけど
若い時代は若手俳優さんじゃないとキツいな
766日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 16:30:37 ID:Sici+30W
綺麗でカコイイ龍馬が良いな
767日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 16:31:11 ID:gbEc+wQV
>>765
若い頃は別の俳優使うとか・・・
って「風の果て」を思い出したw
768日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 16:40:49 ID:bCyYs0Qi
この記事は東スポ妄想だわ。w

東スポ

辞退したはずの龍馬役にキムタク再エントリー

2010年に放映が内定したNHK大河ドラマ「龍馬伝」のスタッフが思わぬ誤算に悔しがっている。
主役の龍馬役に超ド級の俳優陣が次から次へと名乗り出て、決定できないのだ。坂本龍馬にあこがれる俳優はかなり多い。
「坂本を演じられるならほかのスケジュールを断ると言ってきたり、ノーギャラでも構わないと宣言した俳優もいた」
(NHK関係者)
現在、有力候補として名前が挙がっているのが織田裕二(40)、福山雅治(39)、佐藤浩市(47)、唐沢寿明(45)の
4人だ。そのうえサプライズが起きた。「一度、龍馬役を辞退した木村拓哉(35)が再度『演じたい』と言ってきたんです。
ほかの候補者の顔ぶれを知って闘志を燃やしたようだ」(関係者)
民放なら誰が主役を演じても話題になる5人だけにスタッフの悩みもわかる。しかも「今後のこともあるので断りにくい」
(事情通)。木村を除く4人は大の“幕末通”としても有名だ。「織田や福山は坂本に影響を与える勝海舟を、佐藤は坂本
が駄目なら新選組の土方歳三を、唐沢は高杉晋作を演じたいと言っているそうだ」(関係者)。果たして5人の中で誰が
龍馬役を射止めるのか!?

769日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 16:59:55 ID:ra4G+5uG
爆笑
暗転
770日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 17:02:33 ID:kmzMLAj1
どこが幕末通だ
訊いたことないぞwww
771日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 17:42:37 ID:lVDzRArS
確かに聞いたことがないな。w
名前を出されてダシにされる人が、気の毒だ。

かといって、キムタクもこれが事実なら
アホじゃん。

お気の毒。というか、


東スポらしい記事だね。
772日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 17:55:33 ID:4KtLXEu8
キムタクが『演じたい』と言ってきた以上、
他のタレはキムタクに恥かかせた男というレ
ッテル貼られて芸能界からほされても困るから
譲るしかないんじゃね?キムタクには毎度困ったもんだ。
773日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 18:02:27 ID:nL1b9Sls
>>771
ゴシップ新聞
東スポwww
774日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 18:19:29 ID:r9qwL5Gw
もう武田鉄也でいいよ
775日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 18:21:06 ID:Dyp64dVg
武田鉄也はさすがに年齢的に・・
でも大嫌いな山内の家臣役やったから今回配役あるかもね
776日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 18:22:04 ID:ayxIgoyJ
なんだかなぁ。
もしキムタクがホントにやる気あるんだったら、
アイドル活動みたいなの一切やめて
俳優業に専念すると宣言してからにして欲しい。
本人にそれぐらいの覚悟があるなら特別反対はしないけど。
777日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 18:31:18 ID:4KtLXEu8
キムタクは見たくないから、幕末通の4人の中から選んで欲しい。
778日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 18:31:35 ID:PPIFqeo1
また鬱陶しいのがしゃしゃり出て来そうな記事だねw
福田脚本なのに、ヒーローに興味無いって言ってる佐藤を上げてる辺りで既に眉唾臭いわ。
既に翔ぶが如くで龍馬経験済みだし。
779日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 18:36:50 ID:4KtLXEu8
あっ、佐藤はいいや。

ギャラいらない人にして受信料節減すればいい。
780日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 18:51:08 ID:KPAW8G4m
ギャラいらないなんて言った人いんの?w
781日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 18:51:34 ID:fnb35krK
マスコミは適当な記事を書くね

東スポだし(笑)
782日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 18:54:58 ID:lVDzRArS
誰が見ても、何一つ真実とは思えない記事だよ。
783日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 18:59:59 ID:60R1Bmi+
>>781
でも誰もがガセだと思ったサザンの活動休止をスクープしたのも東スポなんだよなw
784日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 19:03:43 ID:SpkajHHB
20代〜30代の役者の名前が挙がるならまだ分かるがなんだ
そのラインナップはw
しかもこいつらが幕末通なんて初耳だw
785日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 19:07:02 ID:ZfsDl5te
ヲタでも聞いた事ないです
786日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 19:19:27 ID:4dX5gNHQ
竜馬狙ってのにわか幕末通?w
787日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 19:26:31 ID:bn7GnCvi
これってどうも各紙になんでもいいから
好き勝手書けみたいな指令が出てるとしか思えないんだが。
キムタクで注目度引っ張って、決まったやつはどう判断されるのか。
やっぱりバーニング系ではないのか。そう考えるとオダギリ、伊藤、坂口の
誰かではないかと。
788日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 19:36:46 ID:bn7GnCvi
まあ、キムタクは40に突入した年に主演じゃないかね。
789日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 19:37:48 ID:6W5JOgcs
中村染五郎
790日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 20:01:54 ID:nL1b9Sls
日本史サスペンス劇場!
791日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 20:08:49 ID:0TdGgg8M
>>787
オダギリなんてあるわけない。
792日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 20:12:01 ID:GrQfZwtt
袴田でいいと思ふ
793日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 20:17:12 ID:nL1b9Sls
794日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 20:21:15 ID:AaBnFaPS
しーくれっとぶーつチビタコ龍馬に一票。
795日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 20:27:27 ID:bn7GnCvi
>>791
テレビ的にはキムタクには勝てないし
来年と同じで映画主戦場のヤツが来るんじゃないかなあ。
796日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 20:33:07 ID:baoLdaUD
>>792
うん袴田の龍馬いいね。年齢的にも合うし凄みもあるし
演技もうまい!この人脇ばかりだけど俳優としての実力はあると思う
797日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 20:34:02 ID:nL1b9Sls
日本史サスペンス劇場 その2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1225884616/


日本史サスペンス劇場
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1225882787/
798日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 20:35:08 ID:f08x57G9
袴田は地味で個性がない
西郷で出てる山口馬木也の方が似合いそう
799日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 20:42:53 ID:WPs8YUfw
男前だけど、年寄りっぽい。
800日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 20:44:41 ID:ra4G+5uG
口元がブサ
801日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 20:48:26 ID:+4W0Jjcq
お龍は大塚寧々でいいよ
802日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 20:56:57 ID:WPs8YUfw
さっきの、小沢真珠のほうがいいだろう。
803日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 21:01:53 ID:baoLdaUD
大塚寧々がいいな
山口馬木也はやっぱ西郷が合うよ
804日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 22:07:09 ID:PPIFqeo1
>>802
現代風すぎる。
805日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 22:17:55 ID:/0RCMs/L
>>787
同意
結局、数多の希望する有名俳優を押し退けて
NHKはこの人に白羽の矢を!にしたいんだと思う
坂口か伊藤だと思う
806日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 22:30:21 ID:7EDyAcWi
>>805
NHKとジャニーズやアミューズ他の事務所との関係考えてもそんなことするかよw
807日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 22:56:00 ID:43/7EW8O
1月からの民放連ドラに坂口と伊藤は名前が上がってたけど伊藤は出なくなった
808日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 23:03:34 ID:/0RCMs/L
>>806
NHKはそんなことしないよw
色々煽ってるのはスポーツ紙やら週刊誌
印象操作でしょ

NHKは普通にキャスティングしてると思ってますよ
809日曜8時の名無しさん:2008/11/05(水) 23:09:03 ID:vYekM7is
伊藤は海猿3やるんじゃないのか
810日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 00:20:51 ID:vfiCWemq
袴田、あり!だったな
811日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 00:25:31 ID:LvP7cT/8
中村獅童だよ
812日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 00:40:40 ID:QZCB/vEB
>>811
有り得ないw
813日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 00:56:23 ID:MZGrs/By
容姿的には、伊藤や坂口の名前が出てもおかしくないね。


伊藤は海猿があるから出ないな。
814日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 01:18:48 ID:Z2n1qALU
伊藤や坂口が出ておかしくないなら
大概の俳優はOKだね
815日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 03:13:01 ID:U2xRTeGT
袴田は龍馬に似てたな。
816日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 04:01:32 ID:aXT2FWZ3
獅童だけは絶対絶対ないといい切れるw
だって、こいつ、大友Dのハゲタカの主演で、撮りも少し進んでたのに、例の飲酒だか事故だかで降板したんだぜ。
自分の不始末で降板するような役者を、大河の主役にするはずない!
817日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 07:42:02 ID:VPt1zF//
へー指導がはげたか出なくて結果オーライだったな
818日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 10:12:50 ID:LzkBqfSm
検温で、もこみち龍馬、水嶋岩崎ってとこかな。
やたら押されてるけど、人気が伴ってないっていう二人。
819日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 10:50:08 ID:NS7UvwTy
若くていいんだったら、その獅童の尻拭い登板した
松田龍平でいいよ、龍馬
820日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 11:32:59 ID:Drpqp6HH
蛇っぽいキモ顔が似てる>指導と龍平
821日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 14:37:59 ID:IZ8nq3Bh
伊藤か坂口だろ。
バーニングが暗躍してるからこんなにアホ記事が出てるんだろうし。
822日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 15:12:24 ID:Y6KbCiKd
NHKのHPで発表になってる。
主役は福山雅治。
823日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 15:20:59 ID:TuMODGQB
>>821
○○が断ったからバータレ起用って流れにして何の得があるんだよw

逆にバータレ以外に決まりそうだから印象操作しようってならわかるが。
824日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 15:26:30 ID:Y6KbCiKd
825日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 15:27:09 ID:TuMODGQB
龍馬伝大コケするかもなぁ。
こんな作品だからこそ俳優起用するべきだったのに。
826日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 15:27:25 ID:yH03agZJ
福山だってさ。
827日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 15:29:43 ID:VPCHTcq+
>>822
見てきた。
やっぱり、キムタクではなかったねw
828日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 15:32:15 ID:VPCHTcq+
>>825
胴衣
福山、結構好きな方だけど、時代劇経験ないから。
着物の着こなしも所作もやばそう。
今までのドラマのキャラから考えても時代劇が填りそうとは思えないし。
829日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 15:43:59 ID:xWVFI3wW
岩崎は誰かなあ。
福山とのバランスと実績を考えると
大森南朋、西島秀俊、渡部篤郎あたり?
おそらくNHKに縁の深い役者が来るだろう。
830日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 15:47:17 ID:TuMODGQB
>>829
バランスから考えても40歳以上の大河メイン又は
主演経験者で無いと終わってるどころじゃない
831日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 15:47:24 ID:ZyO/sbSD
絶対釣りだと思ったらw
ホントに福山だった

うそん。なんかオファーする方も受けるほうも、ちょっと違和感がww
832日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 15:47:26 ID:umFPRKN7
とうとう来たね。
福山かあ。
キムタクよりはいいけどイメージ違うなあ。
岩崎役が誰かで見るかどうか決めようかな。
833日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 15:51:24 ID:NS7UvwTy
福山きたー
岩崎誰かな
834日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 15:52:29 ID:xWVFI3wW
ホントは堤真一とかいいと思うけど、まんま容疑者Xだもんなw
上川、内野もあるかなあ。
835日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 15:53:49 ID:mKicUAFi
迷走はいつまで続くんだw
836日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 15:54:36 ID:NS7UvwTy
けっこう楽しみだけど、福山龍馬
837日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 15:55:37 ID:9s9UQCvJ
福山の匂いぷんぷんしてたけど
キムタクの記事が出てたからねえ。
やはり福田のインタビュー記事が暗に物語っていたわけだw
自分は年取った岩崎が武田鉄矢でナレ担当を押すけどどうかなあ。
実際演じるのは大森だといいと思うけど。
838日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 15:55:54 ID:XB4UXNUy
おりょうは誰かな?
839日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 15:56:51 ID:eB3hTsKI
イメージは違うけど、脇役と番宣の福山の龍馬姿を画面で
確認してから見ようかどうか決めようと思う。
キムタクよりはマシだったと思う。
少なくとも、福山が主役なら脇役は比較的落ち着いたまともな
人選にはなる気がする。
840日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:01:45 ID:9s9UQCvJ
結局大手芸能事務所がどうとか、朝ドラや大河経験者がどうとかいうのは
全く関係なかったってわけですね。
841日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:02:48 ID:3pNvnI8M
キムタクじゃなかっただけで御の字だ
とりあえず見た目はかっこいいし
842日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:02:53 ID:TSlOepwV
>>838
おりょうが深津絵里で千葉さなこが上野樹里
とか?ってそこまで同じ事務所で固めるわけないか
843日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:02:56 ID:ifbwgvlg
福田の言葉で予想は出来たが、やっぱり福山か。
キムタクはあり得ないとは福田だったか、NHKの最初の発表だったかで予想出来てたよね。
岩崎以下の配役も楽しみだ。
844日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:05:56 ID:TEYrayuA
「福田脚本=キムタク」
「キムタクが龍馬やりたいって言った」
「キムタクの為の大河」
「絶対キムタク」

違うじゃねーかよ!!!!!!!!!!!!!!!
845日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:06:04 ID:xWVFI3wW
福山は女性人気が高いわりに、男性アンチが少ないよな。
そういう意味では、龍馬にぴったりなのかも。
しかし、あんちゃんの次はちいにいちゃんだったわけだw
846日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:06:07 ID:mKicUAFi
>>842
おりょうは深津だと思うw
アミュ祭りだろ
847日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:06:13 ID:q5eps7hs
弥太郎も発表して欲しかったな(´・ω・`)
848日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:06:42 ID:TSlOepwV
>>844
まぁ誰でもキムタクって思うのは無理もないw
福山は本人が大河なんかまずやりそうに思えないもん
だって本業ミュージシャンだから
849日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:07:20 ID:TSlOepwV
まぁ「大人の俳優」ってのはちゃんと合ってたね
福山は龍馬の享年は大幅に越えてるしね
850日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:07:28 ID:zMeNmmqs
サザン活動休止の余波だな
851日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:07:51 ID:FZQPC2XQ
なんかキムタクが断ったことを物語る決定だな。
キムタクより全然いいけど、ビミョーだ。
852日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:09:33 ID:9s9UQCvJ
>>851
まあ、断ったことにしたいだろうな。
ヲタと事務所的には…否定してみせるだろうけど。
853日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:10:15 ID:eLZk92qM
今年の春には決定してたらしいよ<福山
854日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:11:25 ID:XXjgzyCi
去年の年末にはNHKから花がきてたらしい
855日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:11:56 ID:HKkZHqZL
福山かぁ・・・
自分的には結構微妙だなぁ。
でも脇を固める俳優の年齢的な選択肢は、かなり拡がった希ガス。
しっかりした演技力を持ついい俳優で固めて欲しい。
856日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:12:16 ID:3pNvnI8M
「誰もがキムタクだと思ってた」キャンペーンはやめてくれー
857日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:12:54 ID:a3DVrYIn
よーし!これであたしの好きな俳優もでるんなら
絶対みる〜!2次キャストしりたい
858日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:13:48 ID:jIZP+5w0
新撰組・・・チョン香取
篤姫・・・フィリピーナ宮崎、チョンのクォーター松田、チョン松坂

キムタクじゃなくて良かったー!!!!!!!!!!!www
859日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:15:24 ID:2sS9uB0s
サイドの配役が気になるな…
どんな歴史人物いたっけな?
860日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:16:50 ID:jIZP+5w0
篤姫に出てる人物はほとんどでるっしょ。
新撰組もでるかも?
861日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:17:06 ID:PPrYfJLn
最近の大河で主演発表一番早いんじゃない?もう少し予想してたかったわ(´・ω・`)
862日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:17:12 ID:TIVLNgWj
岩崎弥太郎 堤真一希望
863日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:18:51 ID:9s9UQCvJ
堤あたりに落ち着きそうだね、岩崎。
864日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:19:06 ID:XXjgzyCi
文也くる?
達也くる?
865日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:19:58 ID:3pNvnI8M
>>860
龍馬主役にするなら新撰組は欠かせないよな

成否はプロデューサーと演出の腕にかかってる気がする
がんばってくれー
866日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:21:05 ID:RSAMgpML
>>858
キムタクでなくて良かったのは同感なんだが、
こういう人って俳優の何を見てるんだろうかと、一瞬不思議に思ってしまった。
867日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:21:38 ID:UIBA+mJj
四十過ぎの堤じゃ爺すぎ
つーか見たくタイな
868日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:22:57 ID:1jmF8bCd
アミュつながりで寺脇、小出、三浦あたりは出演ありそうだな。
869日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:25:26 ID:9bjiEvk1
まあUZじゃなくてよかった
福山は微妙だけど、我慢できる範囲
870日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:25:51 ID:/lU0FYag
福山の化けの皮がはがれる時がついに来たか。
871日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:26:09 ID:0qpKjmFh
岩崎、大泉洋だったり
アミューズで固めるなら
ってあからさまか
872日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:26:18 ID:TGQ+kn+8
週刊誌通りの展開だな。
木村が良かったわけじゃないが、なぜ降りたんだろう、キムタク。もういい歳なんだから、一年ぐらい収入に目を瞑って、名誉職引き受けてやれば良かったのに。
そして福山も時代劇は見たことがないんだが唐突に主役なんかやって大丈夫か?
873日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:29:04 ID:9j2Vow3X
岩崎:小出恵介
お竜:吉高由里子
さな子:上野樹里
お登勢:深津絵里
武市:岸谷五郎
以蔵:三浦春馬
勝:寺脇康文

アミューズで纏めてみました
874日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:29:48 ID:nGwpZO39
>>872
オファーなかったって言ってるだろw
875日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:29:57 ID:Drpqp6HH
週刊誌通りなら、ジャニーズ事務所はオファー受けてないんでないの?
876日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:30:08 ID:G+QJKX5O
犬HKは迷走中w
877日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:31:57 ID:ZF3gZ25r
長瀬、キムタクじゃなくてよかったけど、正直、福山もにたようもの。
878日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:32:35 ID:HKkZHqZL
>>872
降りたんじゃなくて、最初からオファーがなかったってのが本当なんじゃない?
事務所のコメントどうりにさ。
制作発表時のコメント見ても、木村を想定してたとは到底思えないし。
879日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:33:20 ID:plrLoRuy
>>845
ラジオなんかでエロで下品な発言を昔からしていたから男にとっても近寄り易く親近感が持てるんだよ。
それを真似してキムタコもエロで下品な話をラジオでしてるが話がぎこちなくどこか無理してる感じがすんだよね。
880日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:33:28 ID:RjZ1KWKK
ソース東スポソースゲンダイとかを信じてるのがいるのびっくりだ
もっといろいろ慎重に生きた方がいいぞww
福山濃厚はTVのWSでもやってたからあのときはもう情報つかんでたのかな
881日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:33:51 ID:MXKvJMWA
>>878
まぁキムタクが駄目なら
じゃ福山ってほど簡単に選べる俳優ではないのは間違いないな福山が
882日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:33:53 ID:H7F51Zj2
>>873
アミューズの役者だけで一応出来そうなのが怖い…
883日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:33:58 ID:ih38MfbU
ちゃんとした大人に、って最初にNHKが発表したんだから
キムタクは最初から無しだよ。w

884日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:35:09 ID:XXjgzyCi
いっけいがきそうだな
885日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:35:22 ID:G+QJKX5O
アミューズ側からの売り込んだんだろな福山
886日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:35:54 ID:1jmF8bCd
>>873
そっか吉高なら、おりょうヌードエピもできるな。
ま、問題はNHKだがw
887日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:36:27 ID:cDmpPgeS
高杉晋作は筧利夫でお願いします。
888日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:36:44 ID:/lU0FYag
>ラジオなんかでエロで下品な発言を昔からしていたから
>男にとっても近寄り易く親近感が持てるんだよ。
あざとい感じだな福山って。
しかし放送時には40すぎが演じる龍馬かあ。
889日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:37:19 ID:Lt7de4f0
福山なんて大根年寄りいらね〜
890日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:37:21 ID:TuMODGQB
>>883
でも福山も「ちゃんとした大人の俳優」では無いだろ
大人=享年越えって意味しか無かった
891日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:38:06 ID:TuMODGQB
岩崎は緒方直人か堤真一と予想
892日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:38:49 ID:HKkZHqZL
>>879
それ聞いて以来、自分のイメージは福山=下ネタ満載のヒヒジジイで定着してしまった。
だから今回の龍馬はちょっと微妙だったんだが…
893日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:38:51 ID:ih38MfbU
NHK発表

http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html

岩崎弥太郎は誰だろう?
894日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:40:04 ID:RjZ1KWKK
福山って役者としては滑舌表情台詞回し存在感全部ダメじゃねえか
その点織田とキムタクはまだスター役者としてなら見れる
895日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:40:16 ID:3pNvnI8M
>>886
吉高はいい女優だとは思うけどいかんせん棒気味だから
使いどころ間違うと去年の寅棒丸みたいなことになる危険性がw
896日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:40:43 ID:8notBztI
岩崎役を織田裕二が引き受けたら
ちょっとは評価するけどな、人間的に。
897日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:40:45 ID:xWVFI3wW
>>891
緒方直人はありかも!
福山とは見た目が正反対っぽいイメージ=地味めの奴だろ、岩崎は。
898日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:41:18 ID:euM0sPBo
これで来年も再来年もジャニ抜き大河確定だね
899日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:41:42 ID:cDmpPgeS
勝海舟は小日向なんとかって人がいい
900日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:41:55 ID:eLZk92qM
寺脇じゃないかな。
901日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:42:13 ID:DfNnYdPJ
まあキムタクでなかっただけマシだったかも。
キムだったら本当に初回から見なかったわ。
902日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:42:44 ID:cDmpPgeS
寺脇は新撰組の方やりそう。近藤かな
903日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:42:53 ID:eLZk92qM
子供時代…神木くん
904日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:42:55 ID:2sS9uB0s
どんな演出になるんだろ?
期待半分、ちとコワイ…
905日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:44:27 ID:/D7TdYJ+
>>903
神木キュンはもう子役とはいえないようなw
906日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:44:30 ID:HKkZHqZL
>>899
べらんめえで口八丁な勝には合わないよ。
907日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:46:44 ID:u8dYzX9z
福山ってなぁ・・・
まぁ数字取れるような俳優でなおかつ龍馬向きの良い俳優って思いつかないが
だからこそ、数字部分は別に考えない配役でよかったのに
908日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:47:08 ID:PIwkYn85
主演の演技が危ない分、脇にしっかりしたのを揃えてくると
期待したいところだ
909日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:47:25 ID:G+QJKX5O
>>896
UZは主演&主題歌じゃないと受け無いw
910日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:47:28 ID:q5eps7hs
>>904
この大河一つの目玉
「演出・・・大友啓史」
911日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:48:41 ID:XXjgzyCi
>>909
今の状態じゃそんな事いってられないような
912日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:49:09 ID:CIYfyuF+
>>903
そこは三浦春馬だろ
913日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:49:15 ID:GDqiy9fV
大河の龍馬役、あんちゃんとちいにいちゃんだ。
914日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:49:17 ID:wcvHesp9
風林火山みたいな地味な配役よりはいいかな
915日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:49:48 ID:MiXc5l2B
福山は時代劇初めてだよね?
ならまだ今回の玉木の方が良かった
916日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:51:29 ID:DfNnYdPJ
ホリプロ、アミューズのバランスを取ったのかね
917日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:51:31 ID:hKQM6zsF
あー堤でいい、堤で。容疑者つながりで。
来年、容疑者]をテレビ放送して局を超えての宣伝すれば?
堤好きじゃないけど、堤くらいはったりかませる人がいないと
どうにもならんでしょ。で、いつものように脇の演技じゃなくて
主役食う演技してドラマを壊して欲しい。
たまに演技するだけの歌手を抜擢するなんてどれだけ馬鹿げてるか。
918日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:52:10 ID:1jmF8bCd
ハゲタカの大友演出つながりで
栗山も出そうだな。
919日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:52:25 ID:G+QJKX5O
阿部ちゃんで良いじゃん
920日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:53:48 ID:TuMODGQB
>>410
過信し過ぎ。
ハゲタカには演出は3人いた。
921日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:54:33 ID:wcvHesp9
>>919
天地人に出るから無理じゃ
922日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:56:53 ID:1jmF8bCd
本木岩崎とかどうか?と思ったが
無いな。
スーパーで出るしな
923日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:57:16 ID:aXT2FWZ3
伊勢谷(;_;)
924日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:59:06 ID:3pNvnI8M
>>923
伊勢谷は白洲次郎やらせてもらえるんだからいいじゃないかw
925日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:02:10 ID:VPCHTcq+
勝安房は、なぜか今回イメージから外れまくりなジジイの北大路が篤姫でやってるが
本来は、もっと若い役だし、もっと粋で格好いい役だから
小日向なんか全然似合わない。
926日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:02:27 ID:G+QJKX5O
福山ウンチだから殺陣とか画面切り替えで乗り切りそう
927日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:06:16 ID:aXT2FWZ3
上で岩崎に緒形直人を推す人がいるけど、理由は?
何か事務所つながりとかあるの?
自分も岩崎が緒形なら最高だと思う。


でも大森だろうな、きっとw
928日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:08:05 ID:jIZP+5w0
>>914演技力がある方がいい。顔で判断してんなら天地人(笑)でも
みとけよスイーツ(笑)
929日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:08:33 ID:ih38MfbU
2010年度の大河ドラマは『龍馬伝』に決定! 主役は「“大人”の俳優に・・・」     ( 2008年06月05日 17時00分)

2010年度NHK大河ドラマ制作発表会見の模様 
脚本を手がける福田靖氏 


 2010年度NHK大河ドラマの制作発表会見が5日(木)、東京・渋谷のNHKで行われ、
明治維新の立役者である坂本龍馬の生涯を描いた『龍馬伝』が放送されることが決定。
出演者については現在のところ未定だが、プロデューサーの鈴木圭氏は「実年齢にこだわらず、“大人の”俳優さんに
やっていただきたいと思います」と構想を明かした。

 同作の脚本は、ドラマ『HERO』『ガリレオ』『CHANGE』(すべてフジ系)など人気ドラマを手がける福田靖氏が担当。
“幕末の奇跡”と呼ばれた風雲児・龍馬の生涯を、後に三菱財閥の礎を築く幕末屈指の経済人・岩崎弥太郎の視点から描いた
オリジナル作品となる。福田氏は「今の時代にあてはまる生々しい龍馬を描きたい。
史実を基に想像した面白いストーリーを書きたい」と自信をみなぎらせた。

 報道陣から気になるキャスティングについて尋ねられると、プロデューサーの鈴木氏は「きましたね…実は全く決めておりません」と
苦笑い。「龍馬は33歳で死を迎えましたが、当時の33歳は非常に落ち着いた大人の男だったと思う。
ですから実年齢にこだわらないで、ちゃんとした“大人の”俳優の方にやって頂きたい」と展望を語った。



930日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:09:28 ID:xV4TBWlm
>>123
福山って発表されてどう思った?
931日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:09:50 ID:jIZP+5w0
>>899新撰組にも風林火山にもでたからなぁ
932日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:10:39 ID:xWVFI3wW
緒形直人は鈴木Pの朝ドラ「ファイト」で主人公の父親役で出てる。
ついでに母親役だったのりぴー@小雪もでちゃうw
933日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:11:10 ID:1oLOlAw3
江口が龍馬で福山が岩崎ならよかったのに。
あんちゃんとかちいにいちゃんとか言いそうだが。
934日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:12:12 ID:5FSgaxdu
アミューズはサザンの穴を福山で埋めようと必死だな
福山自身は歌に専念したいだろうに
935日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:12:23 ID:a5aLCM2a
アミューズだと

池内蔵太:小出恵介
陸奥宗光:大泉洋
あたりか
936日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:13:14 ID:G+QJKX5O
小雪良いかも
937日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:13:25 ID:xV4TBWlm
誰かアミューズの役者一覧作ってよ
若手からベテランまで
938日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:14:28 ID:FovUr/KQ
あんちゃーんにけてーい
939日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:15:55 ID:/lU0FYag
大泉とかが事務所バーターで出はってくるの嫌だなあ。
940日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:17:58 ID:acIycq/R
今知った。
これからの大河は月9で主役やるような人気者路線でいきそう。
ワクワク感はないけど嫌いでもないのでおめでとう、福山竜馬。
941日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:18:57 ID:HKkZHqZL
>>923
姉ちゃんがいきなり大河の主演やるより、今の仕事や活動をしっかりやって
ステップアップしていった方が嬉しいって言ってたよ。
942日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:20:03 ID:RqqLDBEt
ひとつ屋根の下つながり&組ヲタへのサービスとして一話だけの出演で土方歳三:山本耕史とかありそう
943日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:20:29 ID:aajQNFgK
>>873
加藤貴子は?
944日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:23:30 ID:a5aLCM2a
身長が足りないけど肩幅だけなら乙女姉さんは須藤理彩だな。
945日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:24:20 ID:eBjyNz05
陸奥は若いんじゃないの?
三浦春馬とか
946日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:25:13 ID:aXT2FWZ3
緒形直人はPつながりか!
教えてくれた人トン
緒形岩崎だと嬉しいなぁ〜

>>941
姉ちゃんって誰?
947日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:31:04 ID:TuMODGQB
>>946
あと今年1月期の木曜日時代劇・鞍馬天狗に出てたから>緒方直人
948日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:34:07 ID:3pNvnI8M
>>947
あれは新撰組の近藤だったっけ
949日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:34:50 ID:NOY7dzHE
>>873
それいいですね。
事務所じゃなくて役者主体で決めてもそれなりに説得力があります。
950日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:34:59 ID:HKkZHqZL
>>946
うちの伊勢谷ファンの姉ちゃん。
このスレにいる伊勢谷ファン約一名の落ち込みがちょっと気の毒だったんで…
前に何度かこの人のレスに姉ちゃんの意見書き込んだから分かるかなって思って。
私信に近くなって済まんね。
951日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:36:34 ID:LUS8nLsO

レッドマーキュリーに暗殺される龍馬は嫌だ
952日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:37:43 ID:a5aLCM2a
近藤長次郎はマギーあたりは?足短いよな。
953日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:40:09 ID:SkOQP/oC
福山は暫くガリレオで行って欲しい
ドラマと映画見たばっかだから、それ以外のイメージが受け付けない
954日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:41:54 ID:lsLKD+tC
伊勢谷はなくとも、中谷美紀のおりょうは十分あり得ると思うよ。
あの人、時代劇出演のためにピアスもしない、って言ってるくらいだから。
NHKのマイナー作品にはかなり出てるしね。
955日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:42:25 ID:9EHKF6vA
>>901
どうせ福山でも見ないんだろ?
聞き飽きたっちゅーねん
956日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:42:30 ID:LvP7cT/8
福山イメージ違うなぁ。
鼻とか高すぎるっつうか、顔に凹凸がありすぎる。
957日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:44:14 ID:FX07jBiK
>>829
その中の誰か
958日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:50:59 ID:HKkZHqZL
>>954
ハイビジョンだとピアス穴見えまくりだからな。
去年の寅王‥)ry
959日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:52:02 ID:d9cRDhHd
演技のヘタな福山のために、龍馬は標準語でしゃべります
960日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:52:40 ID:MdtoprYP
随分端正な龍馬だなぁ。
で、弥太坊は誰よ。
それで大体イメージがわかる。
961日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:54:57 ID:Drpqp6HH
武蔵の米倉なんかもピアス穴見えまくりだった
962日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:57:43 ID:oqSI3PoV
>>954
視聴率目的に福山使うぐらいなのに
視聴率取れない女優の代表格の中谷とか有り得ないw
深津、篠原、柴咲、竹内、このへんが候補だろうね
963日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:58:48 ID:0mMcFY3a
福山は個人的に桂小五郎だったんだけどな
964日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 17:59:45 ID:AW6WMqsn
男性脇、

織田裕二、唐沢寿明、堤真一、江口洋介、佐々木蔵之助、山本耕史、伊藤英明
市川亀治郎、泉屋しげる、

この辺来るよ、福山人脈で
965日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:01:35 ID:H7AP/5/D
大人の俳優・・・・かw
966日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:02:51 ID:FX07jBiK
>>964
一人もこない。つか、織田は脇はやらんだろ。
967日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:03:44 ID:6En8OoY2
>>959
ありえそうw
968日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:03:59 ID:9eqCVfAJ
福山ってマジかよ…orz
一年も視聴者引っ張る力ないだろ
なんちゃって俳優にやらせて数字低くけりゃ
本業はミュージシャンなんでーとか言い訳する気か
969日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:04:41 ID:3Z5htFOs
玉木の龍馬よりはマシって程度かな。
970日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:06:26 ID:H7AP/5/D
福山にやらせるなら若手にやらせても変わらんだろう
大人の俳優なんて期待させてガッカリだわ。でも誰がいいかと言われたら微妙。
971日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:08:23 ID:AXN3NdYf
こんなアゴと首が細くて生白い龍馬はいやだ
972日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:08:35 ID:qrqbnG2v
なんでちゃんと演技勉強してる俳優使わんのだ
しかも時代劇だろ‥
973日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:11:36 ID:34iybvhJ
ネ タ だ よ ね ?
974日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:19:27 ID:JuaM6guU
木村よりはマシだ・・orz
個人的には江口がよかったが
975日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:20:32 ID:5RHDOxys
振り返れば奴がいる
みたいな陰の役こそ似合うと思うから
是非ここは弥太郎の役を織田裕二にやってもらいたい。


976日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:22:28 ID:yTkkAfG0
福山とのバランス考えたら岩崎は堤や大森あたりかな?
しかし福山が来るとは驚いた。役者やってるけど大河にまで興味ない奴だと思ってたし。
1年以上束縛される仕事よく引き受けたな。歌手活動いいんかい?
977日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:23:49 ID:SkOQP/oC
江口洋介と山本耕史も出せばいいよ
あと石田壱世も
978日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:23:59 ID:/lU0FYag
>>969
時代劇経験のあった玉木の方がまだましだろう。
福山滑舌悪いし。
979日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:30:26 ID:G+QJKX5O
>>976
全然売れてない
980日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:32:45 ID:8rQyiZTp
本業もこんな注目度だが大丈夫か?

NHK SONGS

10/8スガシカオ4.1% 
10/15美輪明宏6.1% 10/22 6.9%
10/29福山雅治2.8%  ←
981日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:34:39 ID:olSzatjl
>>954
2年連続ヒロインがダストってのは無いだろ。
982日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:38:17 ID:5E6LLjQ4
>>981
中谷はヒロインで使うとかまず無いけど
柴咲、竹内だったら普通に有り得るんじゃないか
983日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:43:07 ID:/R1VRSQD
中谷は白洲でヒロインやってますがな
984日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:43:35 ID:EmfahaPx
ついでにテーマ曲&BGMも任されたら初の快挙だがな。
985日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:45:47 ID:8SAkcv5C
過去のパターンから言えば、正月時代劇→大河の重要な役、
って流れは結構多いよ。
986日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:47:11 ID:PIwkYn85
キムタクより最悪な選択肢があることに今日まで気づかないでいた
987日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:48:22 ID:5E6LLjQ4
>>983
大河じゃなくて地味なNHKドラマじゃん
大河と他のNHKドラマは全然別だから
988日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:51:32 ID:OVqwoRWv
チョイ役で村川絵梨が出そうだなw
989日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:52:29 ID:74SMJSaR
>>982
竹内は可能性あっても柴咲は無いだろw
大河に出るなら話題性狙いで天地人だと思うが。
990日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:53:08 ID:yBNyX1NX
>>984
そこまでやれば快挙ではなく暴挙
991日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:54:13 ID:EmfahaPx
>>989
普通に両方ありえない
992日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:54:15 ID:7FZ+QwDM
今北
福山ってネタかと思ったらマジすかorz
役者としてはダメだよ福山は。
まあ、キムタクよりはましという世界だが、キムタクが降りたというのは
多分ほんとだろうね。
993日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:56:24 ID:Ec5Gl/6V
玉木でいいのに
994日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:56:24 ID:2sS9uB0s
脇固める俳優達しだいかなぁ…
995日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:56:49 ID:VPCHTcq+
>>992
どっちかといえば、ジャニ事務所がタカビーな条件でキムタクでプッシュして
NHKが紅白サザンと抱き合わせの福山アミュ取ったってのが正解かと。
ジャニ側はオファー無かったorこちらから断ったとしか言わないだろうけどw
996日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:57:39 ID:EmfahaPx
1000なら織田裕二も出演
997日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:57:40 ID:7FZ+QwDM
つか、福山だと脇も集まらないのではないか。
役者には格というものがあるからね。
内野以下ということも覚悟しとかねば。
998日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:58:52 ID:5RHDOxys
福山は龍馬に似合わないしあり得んと思っていたけど
キムタクと違って脇の俳優の邪魔をしないタイプの気がする。
だからほかの俳優さんが納得できる人ならいいと思う。
999日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:59:16 ID:EmfahaPx
1000なら江口山本石田酒井も出演
1000日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 18:59:55 ID:5RHDOxys
1000なら福山結婚
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい