【2010年大河】龍馬伝 Part8【主演発表マダー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
2010年 NHK大河ドラマ 「龍馬伝」 (大河通算49作目)

名もなき若者は、その時「龍」になった。

「幕末史の奇跡」と呼ばれた風雲児・坂本龍馬33年の生涯を、
幕末屈指の経済人・岩崎弥太郎の視線から描くオリジナル作品。

土佐から江戸、そして世界へ。龍馬の行くところ、時代が怒濤のように動き始める。
いつも自分の先を歩く同郷の天才龍馬への憧れ、妬みは師・吉田東洋暗殺を機に
憎しみへと変わり、若き弥太郎を苛む。長崎で再開した二人は衝突を繰り返す中で急接近。
「世界の海援隊を作る」龍馬の志は龍馬暗殺の後、弥太郎に引き継がれていく。

そして、龍馬の妻お龍や志士たちのパトロン・大浦慶など変革の時代を力強く生き抜いた女性たち、
一攫千金を夢見て黄金の国ジパングに乗り込んだ英国商人グラバーなど、魅力溢れる登場人物が
新しい龍馬の伝説を彩る。
名も無き若者が世界を動かす「龍」へと成長していく姿を、壮大なスケールで描く青春群像劇。

「龍馬伝」放送前情報
http://www.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html
制作発表資料(2008年6月)
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20080605.pdf

脚本/福田靖(『HERO』『救命病棟24時』『海猿』『ガリレオ』『CHANGE』など)
制作統括/鈴木圭(『恋セヨ乙女』『ファイト』『フルスイング』など)
演出/大友啓史(『秀吉』『ちゅらさん』『恋セヨ乙女』『ハゲタカ』など)

過去スレは>>2
2日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:28:01 ID:Yna13PBK
過去スレ

【坂本龍馬】龍馬伝 Part1【岩崎弥太郎】 http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1212653880/
【2010年大河】龍馬伝 Part2 http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1212815157/
【2010年大河】龍馬伝 Part3 http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1213630727/
【2010年大河】龍馬伝 Part4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1215177067/
【2010年大河】龍馬伝 Part5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1219821123/
【2010年大河】龍馬伝 Part6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1221621091/
【2010年大河】龍馬伝 Part7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1223304403/

関連スレ
【2010年大河ドラマ】配役予想スレ【龍馬伝】 http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1212654359/
【龍馬伝】龍馬-弥太郎-西郷-桂-高杉五連単! http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1213000182/l50x
3日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:29:15 ID:Yna13PBK
【坂本龍馬・岩崎弥太郎の生涯】
天保6年(1835年)1歳 11月15日 郷士坂本八平の次男として龍馬誕生。
弘化3年(1846年)12歳 龍馬の母、幸49歳 で亡くなる。
嘉永元年(1848年)14歳 龍馬、小栗流日根野弁治道場に入門。
嘉永6年(1853年)19歳 龍馬、武芸修行のため江戸に。北辰一刀流千葉定吉道場に入門。ペリー来航を目撃する。
安政元年(1854年)20歳 龍馬、土佐へ帰国。河田小龍から海外事情を聞く。岩崎弥太郎21歳 、江戸へ上る。
安政2年(1855年)21歳 龍馬の父、八平59歳 で亡くなる。弥太郎、父の入牢を聞き帰郷。
安政3年(1856年)22歳 龍馬、剣術修行のため再び江戸へ。
安政5年(1858年)24歳 日米修好通商条約締結。
安政6年(1859年)弥太郎、吉田東洋の推挙で、下横目になり、長崎へ。
文久元年(1861年)27歳 龍馬、武市瑞山率いる土佐勤王党に加盟する。
文久2年(1862年)28歳 3月24日 龍馬、沢村惣之丞と脱藩する。弥太郎、吉田東洋暗殺の下手人探しに大阪へ。材木商への転身を図るも失敗。龍馬、勝海舟を訪ね、門弟となる。
文久3年(1863年)29歳 龍馬、勝海舟の海軍塾の塾頭となる。
元治元年(1864年)30歳 龍馬、国元召還の延期が認められず、再び脱藩。蝦夷地開拓を計画。幕府、神戸海軍操練所を建設。第一次長州征伐。龍馬、楢崎龍と出会う。弥太郎、郷里で農作業に従事する失意の日々。
慶応元年(1865年)31歳 神戸海軍操練所、廃止される。龍馬らは薩摩へ。亀山社中発足。長州藩のために武器購入。
慶応2年(1866年)32歳 龍馬の立会いで薩長同盟成立。龍馬と三吉慎蔵、寺田屋で襲撃される。お龍とともに、鹿児島、霧島などで療養する。第二次長州征伐。
慶応3年(1867年)33歳 龍馬、後藤象二郎と面談。海援隊結成。弥太郎、土佐商会主任として長崎赴任。
海援隊いろは丸が紀州藩明光丸と衝突、沈没。紀州藩が賠償金8万3千両を支払うことで決着。「船中八策」を作成する。大政奉還をめざす薩土盟約締結。徳川慶喜、大政奉還。
11月15日 龍馬、近江屋で暗殺される。
明治6年(1873年)弥太郎、「三菱商会」設立。
4日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:29:46 ID:Yna13PBK
1987年「独眼竜政宗」伊達政宗(享年70)・・・渡辺謙(26歳)
1888年「武田信玄」武田信玄(享年53)・・・中井貴一(25歳)
1989年「春日局」春日局(享年64)・・・大原麗子(41歳)
1990年「翔ぶが如く」西郷隆盛(享年51)・・・西田敏行(41歳)
1991年「太平記」足利尊氏(享年54)・・・真田広之(29歳)
1992年「信長」織田信長(享年49)・・・緒方直人(23歳)
1993年1月〜6月「琉球の風」楊啓泰(架空人物)・・・東山紀之(25歳)
1993年7月〜1994年3月「炎立つ」藤原経清と泰衡2役・・・渡辺謙(33歳)
1994年4月〜12月「花の乱」日野富子(享年57)・・・三田佳子(52歳)
1995年「八代将軍吉宗」徳川吉宗(享年68)・・・西田敏行(46歳)
1996年「秀吉」豊臣秀吉(享年61)・・・竹中直人(39歳)
1997年「毛利元就」毛利元就(享年75)・・・中村橋之助(25歳)
1998年「徳川慶喜」徳川慶喜(享年76)・・・本木雅弘(31歳)
1999年「元禄繚乱」大石内蔵助(享年45)・・・中村勘九郎(43歳)
2000年「葵徳川三代」徳川家康(享年75)・・・津川雅彦(59歳)
2001年「北条時宗」北条時宗(享年34)・・・和泉元彌(26歳)
2002年「利家とまつ」前田利家(享年61)・・・唐沢寿明(38歳)、まつ(享年71)・・・松嶋菜々子(27歳)
2003年「武蔵」宮本武蔵(享年62)・・・市川新之助(24歳)
2004年「新選組!」近藤勇(享年35)・・・香取慎吾(26歳)
2005年「義経」源義経(享年31)・・・滝沢秀明(22歳)
2006年「功名が辻」千代(享年60)・・・仲間由紀恵(25歳)、山内一豊(享年60)・・・上川隆也(40歳)
2007年「風林火山」山本勘助(享年69)・・・内野聖陽(37歳)
2008年「篤姫」篤姫(享年48)・・・宮崎あおい(21歳)
2009年「天地人」直江兼続(享年60)・・・妻夫木聡(28歳)
2010年「龍馬伝」坂本龍馬(享年33)・・・?
5日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:30:06 ID:0veXMvE5
【2010年大河】龍馬伝 Part8【木村拓哉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1224933583/
6日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:30:22 ID:Yna13PBK
【過去の状況】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
■北条時宗    2次配役発表    2000.05.25(木)《先勝》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
●利家とまつ   3次配役発表    2001.06.06(水)《赤口》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
▲武蔵       小次郎役発表   2002.07.05(金)《大安》
▲武蔵       4次配役発表    2002.07.24(水)《友引》
▲武蔵       音楽発表      2002.11.22(金)《先負》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
▼篤姫       3次配役発表    2007.10.09(火)←この日に会見《赤口》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
○天地人      2次配役発表    2008.06.03(火)←この日に会見《先負》
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
○天地人      3次配役発表    2008.09.08(月)←この日に会見
7日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:31:25 ID:Yna13PBK
2010年時の年齢 (30〜51歳)

51歳 渡辺謙
50歳 真田広之、佐藤浩市
49歳 中井貴一、柳葉敏郎 、豊川悦司、高橋克実
47歳 唐沢寿明、浜田雅功
46歳 阿部寛、堤真一、椎名桔平、岸谷五朗
45歳 上川隆也、香川照之、本木雅弘
44歳 東山紀之、野村萬斎、永瀬正敏
43歳 織田裕二、江口洋介、緒形直人
42歳 渡部篤郎、大沢たかお、内野聖陽
41歳 福山雅治
39歳 竹野内豊、ユースケ・サンタマリア
38歳 木村拓哉、中村獅童、中居正広
37歳 反町隆史、市川染五郎、金城武、浅野忠信、稲垣吾郎、大泉洋
36歳 小澤征悦、草なぎ剛、山本太郎
35歳 伊藤英明、坂口憲二
34歳 オダギリジョー、山本耕史
33歳 市川海老蔵、松岡昌宏、香取慎吾、尾上菊之助
32歳 長瀬智也、徳重聡
31歳 窪塚洋介
30歳 玉木宏
8日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:38:14 ID:cjVGde50
>>1
こっち↓の方が早いからこのスレは削除依頼出しとけよ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1224933583/

9日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:38:25 ID:0veXMvE5
キムタコじゃないように(^人^)頼む
10日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:40:13 ID:L6e+2vDD
>>7
常識的に考えて大河主役で40歳以上の龍馬などあるわけないだろ、アホか
11日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:41:26 ID:80qaGFMb
どうせすぐにスレ消費されるだろうからこっちは次スレってことでいいんじゃね?
12日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:46:02 ID:ELwv23F/
結局木村アンチスレになるだけ
13日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:46:30 ID:tknM9TI5
向こうはジャニヲタ隔離スレにしては?
14日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 22:48:48 ID:5eQ+c3yK
>>13
そんなスレは大河板にはいらない。
ドラマ板のルールを持ち込むなよ。
15日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 23:08:47 ID:l/lXmre2
西島と山本耕史はメインの役柄で出演すると思う。
16日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 23:28:42 ID:de8CEPgM
ID:0veXMvE5
こいつがいる限りスレなんて普通に回るわけがない。
17日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 23:29:00 ID:c6d711t3
原田泰造にやってほしいなあ

今年出演してるから、まあ無理だろうけど
18日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 23:34:29 ID:YC/LF5nP
一番肝心な主役が気になるのは当然だけど、
時には脇役の話や龍馬その人自体の話もしない?
主演俳優の話はやや食傷気味。
19日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 23:38:17 ID:c6d711t3
したいならすればいいだろw
20日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 23:40:41 ID:/Y6XePhL
ここは実質、龍馬伝Part9です
Part8を先にご利用ください

Part8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1224933583/l50
Part9(ここ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1224941181/1-100
21日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 23:56:56 ID:Exn2wai4
>>15
毎度毎度アピールに必死だなw
22日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 23:58:54 ID:di94L2V4
誰も成し遂げなかったアンアンV15を達成した木村には国民栄誉賞をやってもいいくらい。前世は龍馬だったかもしれない木村がこの役やるのは、運命【さだめ】である。
23日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 00:03:17 ID:OvwoEmN4
またキムタクを叩いて回そうって言う合図か
24日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 00:04:22 ID:GPzIJ3td
>>22
anan評価は怪しい(;¬_¬)

ジャニ金を渡したか
ananなんてCanCamに比べ売上部数少ないぜ!
周りでは失笑だったぞ!
25日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 00:07:28 ID:GPzIJ3td
【2010年大河】龍馬伝 Part8【木村拓哉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1224933583/

キモタコ
26日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 00:24:40 ID:s4iiWeY4
CanCamや他のアンケートに入らない草なぎ中居稲垣の須磨を入れるため
アンアンはジャニご用達です。
27日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 00:26:16 ID:6SAEtY4n
>>22>>24
わかりやすい自演の例
とにかく木村を叩く方向にもっていきたくてしょうがない
28日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 00:28:16 ID:6SAEtY4n
>>25
おまえよりきもくない
自分の顔みてからいえば?ww
もし女が、例えば浜崎をブサ崎といっても嫉妬にしかきこえないww
29日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 00:57:44 ID:kiUmgYxK
武田鉄矢の登場の仕方について考えてみないか。
一番わかりやすいのは龍馬の父親役だが
自分は年取った弥太郎としてナレーションを兼ねるに1票。
30日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 01:27:16 ID:JRX0Otig
岩崎弥太郎の配役についての予想はないのか?
31日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 02:09:01 ID:2lH20TTB
誕生日となくなる日が同じなんて
32日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 02:26:41 ID:BBbXKAur
アソアソV15てw
33日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 03:06:14 ID:58Rqq2aw
あぼーんされてるのって、オッパイのでかい相沢(?)のレスだったよね?
あぼーんされるほどの書き込みだったかな?
あぼーんされてるのって、オッパイのでかい相沢(?)のレスだったよね?
あぼーんされるほどの書き込みだったかな? あぼーんされてるのって、オッパイのでかい相沢(?)のレスだったよね?
あぼーんされるほどの書き込みだったかな?
あぼーんされてるのって、オッパイのでかい相沢(?)のレスだったよね?
あぼーんされるほどの書き込みだったかな?
あぼーんされてるのって、オッパイのでかい相沢(?)のレスだったよね?
あぼーんされるほどの書き込みだったかな?
あぼーんされてるのって、オッパイのでかい相沢(?)のレスだったよね?
あぼーんされるほどの書き込みだったかな?
34日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 07:37:42 ID:6SAEtY4n
>>32
わざとらしい書き込みに反応するのはいつものアンチおばさんしかいない
巣にかえってろ
35日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 10:09:03 ID:cROC7Wez
>>29
武田鉄矢の特にファンという訳じゃあないんだけど
これだけの龍馬ファンを無視するのはかわいそうだから
何かの役に出て欲しいという気持ちはあるよね。

勘弁してもらいたいのは、勝海舟や山内容堂なんかで主演すること。
一番いいのは、龍馬の父親役。
晩年の弥太郎もいいけど、そうすると若き日の弥太郎役の人選がそれで
左右されそうで・・・・。
36出羽の守:2008/10/26(日) 10:56:37 ID:mRveV/gJ
坂本龍馬 : 落合福嗣・・・長身+チリ毛+自由奔放+カリスマ性
岩崎弥太郎: 岡田准一・・・実質の主役
 
吉田東洋 : 山崎 努・・・緒方拳亡き後を受け継ぐ演技派
お龍   : 蒼井 優・・・若手.1
大浦 慶 : 貫地谷しほり・・・風林火山で好評につき
【2010年大河】龍馬伝 Part8【木村拓哉】に書き込んだんだが
なんか板違いだったようなので転載
37日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 14:07:48 ID:/QY0NwIj
脇で加瀬亮が出そうな気がする。
今年の瑛太枠。
38日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 16:35:05 ID:OGodcjSJ
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::   糞大麻ジャニーズがお届けする
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::   防虫剤ヌードルはいかが?
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::  
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
39日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 18:04:45 ID:CrD9N6HD
>>37
加瀬 亮は好きな役者だしエイタより数段上手いんだが
浅野忠信に憧れて付き人からスタートしてるんで
浅野同様に映画志向が強いんじゃないかな?
40日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 18:46:37 ID:gBVqutQi
>>39
来年の1月期にフジ木10で仲間とW主演することが発表されたから
これからはドラマにも出てくるかも知れん
41日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 18:48:15 ID:e4/Lj5gn
だれが龍馬かわからんが
おりょうは柴咲コウのような気がしてきた。
龍馬は長瀬がいい、木村よりは。
42日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 19:01:20 ID:PLRSYuk0
おりょうは、柴咲、真木よう子、水川あさみあたりが合いそうだな。
まあ、誰が龍馬かにもよるけど。
おそらく後半しか出てこないから、どの程度の扱いになるか分からないけど。
43日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 19:04:29 ID:PLRSYuk0
あっ、追加で上野樹里もけっこういいかも、朝ドラ出身だし。
44日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 19:47:58 ID:aW4banUZ
竹野内豊 9 [男性俳優]
これに予想しておけば誰も叩かれないよ。仕事探してるようだから
45日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 19:52:18 ID:0McjE7a3
>>41
柴咲は大河出るなら天地人だろ。
46日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 21:16:22 ID:s/FoOhwh
>>37
瑛太枠って言ったら準主役の岩崎役だけど?
有り得るかよ
47日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 21:29:31 ID:Ztp961GS
瑛太は準主役かと思っていたけど、蓋を開けてみたら
大奥の女性陣や上様二人よりも印象も出番も少なかったな
48日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 23:25:02 ID:dhfGdX4Z
長瀬オタってほんとしつこいね。
毎回わざわざ木村の名前ださなきゃ褒められないなんて、恥ずかしくないのか?
49日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 23:26:00 ID:dhfGdX4Z
いくら比較して褒めても実績もないしほんとダサイ。
50日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 23:29:01 ID:feNOZWYG
長瀬といえばタイガー&ドラゴン
タイガー&ドラゴンといえば子虎の兄貴が「瞳」に出きてびっくりしたなぁ
51日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 00:42:40 ID:9W8OmNdm
長瀬は体型的にはぴったりだけどな。
大らかさもあるとは思うが、やっぱなんか違うな。
52日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 01:38:08 ID:NFNWh4TD
海舟は、浅野 忠信
龍馬は、長瀬智也で。
53日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 01:41:15 ID:733ku0sM
>>52
テレ東にでも企画してもらえ
54日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 01:50:40 ID:NFNWh4TD
長瀬のアンチは執拗。どこにでも
ついてって叩く。
55日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 02:20:08 ID:sU7k2FcN
長瀬なんかお呼びでないし全く需要がないのに
どこにでもいきなり名前を出して推薦する同じバカの>>54がいるから
呆れられて叩かれるんだろ。当然だ
56日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 02:54:22 ID:9W8OmNdm
木村以外の名前が出ると叩いてるのがキムヲタだろw
57日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 02:59:01 ID:sU7k2FcN
>>56

>>41の最後の行を目をかっぽじって読んでから言えよ
いつもこの調子だ
ある意味長瀬アンチだとしか思えないがな
しかし毎度しつこいから本当にオタなんだろう
長瀬も気の毒に
58日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 07:38:07 ID:83RlIbQf
アンチ豚婆の自演だろ
うざいスレだな
なにがなんでも他を叩いているのは木村オタということにしたくてしょうがないんだからww
わざとらしいまでの長瀬叩きとかアンチ豚婆の工作ばればれ
ねぇ>>56さん?
>>56のようなことがいいたくてしょうがないんだよね?
59日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 08:49:34 ID:zRMHjhNk
>>58
あんたなんでこっちのスレに常駐してるの?
60日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 08:53:33 ID:Guo15gnD
好きなだけ語れるスレがあるというのにねw
61日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 10:31:10 ID:83RlIbQf
>>59-60
おまえはなんでここにいんの?
ここは木村アンチスレじゃないですよww
62日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 10:36:56 ID:q0aytlKV
>>61
木村スレでもない。本当、アイドルヲタは必要悪。
龍馬が木村でなかった場合、二度と大河スレに来るなよ。
63日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 10:37:08 ID:8HxNWmT2
名前を出してもめること自体がナンセンス。
だからこそ隔離スレが出来たことをよく考えよ。
64日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 10:40:55 ID:83RlIbQf
木村が叩かれる分については何もいわないのに
擁護すると>>59-60のように言われますw
65日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 10:42:58 ID:8HxNWmT2
言われますwって自分が言ってるだけでは?
66日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 11:30:22 ID:zRMHjhNk
>>61
木村アンチでもヲタでもないよ。
それから>>60とは別人。
このスレにはさっき来たばかり。
龍馬伝の新スレが2つも立ってたから覗いたら、
木村スレがあるのにここで相変わらず騒いでる人がいるから
不思議に思って聞いてみただけだよ。
マジに不思議なんだけどなんで?
67日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 12:10:56 ID:83RlIbQf
アンチ婆にきけよ
スレ読んだらわかるだろカス
アンチ婆がすぐ木村の名前だすんだから
自分はきちがい木村オタだけど、木村が叩かれていないかぎり書き込んだこともないし。
なぜなら木村以外興味ないから(*´д`*)
木村が叩かれてたらいつでもとんできます
68日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 12:14:04 ID:A/wrKSYq
目糞鼻糞
69日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 12:14:07 ID:83RlIbQf
>>66
騒いでる=木村以外叩いてるのは木村オタと決めつけ
一般人のふりご苦労さん
70日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 12:19:31 ID:83RlIbQf
木村を叩きたい方、木村の話がしたい方はもう片方のジャニオタ隔離スレにどうぞ〜

みなさんお騒がせしました
大変申し訳ないです。すみませんでした。
こっちのスレに木村オタなりすましやアンチ婆やジャニオタらしき人がきたら
ジャニオタ隔離龍馬スレの方に誘導お願いします
スレ汚しすみませんでした
71日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 12:23:47 ID:qaQfK5Lo
自演々々ってあまりにも騒ぐヤツって、自分でもやってるヤツなんだろうな( ̄o ̄)〜3
72日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 12:28:49 ID:qaQfK5Lo
>>70
分かったから、まず率先して手本を見せてくれ...
73日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 15:10:36 ID:omhAijeE
とりあえず演技の出来る人を希望。
誰とは言わないけど、モゴモゴしゃべって何言ってるかわからない人とか、
どんな役でもキャラが同じに見える人とか、
棒読みすれば何とかなると思ってる人や、
声が汚い人、
そういう類の人は大河の主役にむいてない。
74日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 15:20:07 ID:3BC3+vlL
竹野内豊 9 [男性俳優]
仕事探ししてるのか。
75日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 15:23:58 ID:BaUVkjdU
>>73
最近の大河主演にその条件が当てはまるとでも?
76日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 15:51:36 ID:HbiLEXaY
週女に、木村拓哉「龍馬伝」出演キャンセル
自身に、福山雅治に龍馬役オファー、事務所否定

がそれぞれ、載ってるよ。
77日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 16:06:05 ID:omhAijeE
>>75
最近の大河なんてどうでもいい。
龍馬伝の主役にそういう人を希望してるだけ。
78日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 16:16:52 ID:45a9tHuC
新選組!、義経を除けば大体主役は滑舌よく発声もよく
演技力もある人たちだと思うけどな。
79日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 16:57:59 ID:VB28Q0fy
>>76
やっぱりキムタクは龍馬伝断ったってことかな。
福山はそもそも大河には出そうもないタイプだし。
やはり、龍馬は反町あたりと予想。
80日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 17:02:31 ID:tSMabjvS
昔、三谷の龍馬におまかせというおちゃらけドラマに出てたイメージが強いから
反町はないと思う
81日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 17:15:19 ID:62Ak/fwr
思い切って龍馬役にソフトバンクCMで予想GUYとして有名な
ダンテを使ってみてはどうか
82日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 17:15:24 ID:omhAijeE
週刊誌ネタなんてあてにならない。
いざ決まった人が
「キムタクが断ったから主役になれた」とか言われかねないし。
83日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 17:19:14 ID:VB28Q0fy
>>82
しかし週女は、新選組の香取を当ててるんだよ。
84日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 17:36:06 ID:BaUVkjdU
>>83
新選組は事前に漏れまくってただろ
85日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 18:09:12 ID:d8vI6995
>>79
ホントは単に候補から外れたんで
外れたと書かれる前に、断ったということにして体裁を保ってる>蛇ニ事務所
86日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 18:12:10 ID:/e3avVHq
週女ってジャニ安置雑誌。
>断ったということにして体裁を保ってる>蛇ニ事務所
こんなことありえない


87日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 18:16:08 ID:f8dJt2+F
86が「ジャニ安置雑誌」を知るジャニヲタで
木村は依頼されたのに断ったんだと現在涙目なのは分かった

残念ながら木村や福山のような棒に依頼は行かない


88日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 18:25:57 ID:UnW6xQGB
長瀬がいいよ。
石原慎太郎物語よかった。
89日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 18:27:50 ID:zhseHBIv
でも週刊女性記事がマジなら制作発表時のコメントはやっぱキムタク龍馬
がぼぼ内定だったからあんなの出したってことだよな。
それがキャンセルになったのなら龍馬役は「大人」ではなく20代、あるいは
享年以下の年齢の役者にってことも考えられるわけだ。

本命反町、対抗長瀬、大穴青木かな。記事がマジなの前提だと。
90日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 18:40:00 ID:e98QzhQP
これが地味な役者を持ってくるNHKの戦略だといいのだが。
木村さんが断ったので、仕方なくこうなりました・・・でも文句を言わない役者。
それでいいよ、ろくな演技のできないタレントは勘弁してくれ!
91日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 18:40:20 ID:OjukQ2ny
マジならNHK真っ青だろうなw
脚本変えて企画から練り直した方がいいんじゃ・・・

ちなみに週刊女性は篤姫&天地人を熱烈に応援してるw
92日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 19:22:24 ID:84NdXLmR
>>90
そんな戦略などとるわけない。
過去に木村が断ったといわれた大河で主演に起用されたのは
モトヤと海老。
93日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 19:25:52 ID:8dAomtdm
主演orメインに内定してるの断る場合は同じ事務所の役者が起用される
ケースが民放ドラマでは結構ある。

個人的にはちりとて青木希望。
94日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 19:38:35 ID:qoxHE/IB
織田さんがアップを始めましたw
95日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 20:05:53 ID:9zeNnlKX
だから龍馬はオダギリしかいないって
96日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 20:14:04 ID:BaUVkjdU
>>95
ボソボソ役者は要らない。
97日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 20:18:02 ID:U3q/brU7
>>93
NHKではないだろ。民放の3ヶ月ドラマと違うしw
98日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 20:34:41 ID:9W8OmNdm
67 名前:日曜8時の名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/10/27(月) 12:10:56 ID:83RlIbQf
アンチ婆にきけよ
スレ読んだらわかるだろカス
アンチ婆がすぐ木村の名前だすんだから
自分はきちがい木村オタだけど、木村が叩かれていないかぎり書き込んだこともないし。
なぜなら木村以外興味ないから(*´д`*)
木村が叩かれてたらいつでもとんできます

キムヲタってガラ悪いし、ウザいし、最低。
83RlIbQfって、まさにキムヲタの典型。
99日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 20:45:18 ID:Nk5Oag3s
長瀬ヲタうぜー
歌姫大コケで干されて必死なのはわかるけど
100日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 20:55:12 ID:+jOH98/g
反町だな