◆H23年NHK大河「保科正之」に賛成?反対?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1松平容保
信州高遠藩主“幕政の要”保科正之を「NHK大河の主役に」

NHK大河ドラマの主
人公に担ごうと署名運動を展開。国会議員や県会議員も巻き込
んで盛り上げを図る。

 6月5日、東京千代田区の議員会館で超党派による「名君保
科正之公の大河ドラマ実現を応援する国会議員の会」の設立総
会が開かれた。

 会長は、民主党の渡辺恒三最高顧問(福島4区)。伊那市(
旧高遠町)出身の伊藤公介元国土庁長官(東京23区)と宮下
一郎財務大臣政務官(長野5区)が事務局に就き、発起人には
、羽田孜元首相(長野3区)▽与謝野馨元官房長官(東京1区
)▽坂本剛二自民党組織本部長(東北比例)が名を連ねた。

http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/nagano/080713/ngn0807130225000-n1.htm
2日曜8時の名無しさん:2009/01/14(水) 23:13:30 ID:QWpCqgOh
中村梅雀主演で希望。
3日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 00:06:09 ID:0mfdtWA8
実現しても家光とか松平伊豆とかと
抱き合わせになりそうな気がするね。
4日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 00:08:59 ID:kD9tov5+
そもそも、ドラマ1年分のエピソードとかあるのか?
5日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 00:09:35 ID:J3xYP9Pf
つうか一年持つのか
6日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 00:18:41 ID:sJfD3g53
>>1
こんな招致活動やってる題材なら反対。

>国会議員や県会議員も巻き込んで盛り上げを図る。
7日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 00:31:11 ID:6EJ7FnS7
保科正之は秀忠が妾にはらませて、
保科家で育って、今で言う年金制度を作って、
高遠から山形、会津へ加増天封したくらいしか知らん。
実は私生まれも育ちも伊那市(高遠藩)
風林火山で高遠が盛り上がってるときに、
「保科正之公の大河ドラマを」と言うのぼりが沢山立っていた。
勘助郭輪や諏訪御料人(由布姫)の墓近くにも沢山。
あれはヒドすぎだよ。気分害した。
8日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 00:32:14 ID:9oJrDmgM
>>6

地元のひとならまだしも、
立法府の人間が活動すると、逆に「政治介入」
とか言われないだろうか・・・
「従軍慰安婦」番組の件、もあるし。

どうなんでしょうか?
9日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 00:32:18 ID:5057hw0y
体制べったりの為政者賛美ドラマに世間はうんざり。
反逆、下克上を世間は求めてるの。


最近どれもこれも秀吉をオゲレツに描き過ぎ。
10日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 00:40:19 ID:f2hs2zwJ
こんな人物的にも時代的にも地域的にもスーパーローカルなのが受けるはずない
葵徳川三代の脇役だけでもう描き尽くしてる
11日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 00:43:27 ID:uuT/JAHv
秀忠が浮気して子供ができる
浮気相手は秀忠に何も言わずひっそりと子供を産む
その後、家光と運命的な出会いを果たす
家光の願いで大老になって家綱を支える。
振袖火事が起こって江戸城燃える。
江戸城の再建よりも町の復興を優先させる。
由井正雪の乱
会津に帰って有名な家訓を残して死ぬ

50話もたないよこれ
12日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 00:52:08 ID:5Kf1dmYk
>>8
言われるだろうね。
だから完全に逆効果。
13日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 00:54:13 ID:1FBI2HnL
炎立つ・琉球の風みたいに
2作品で半年なら持つんでないか?

時代すっとばして容保と
セットでやってもいいしな。
14日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 00:58:03 ID:6EJ7FnS7
>>7だけど、実現しても間違いなく面白くないよ。
山場はどこ?
振袖火事?由井小雪の乱?
土曜時代劇みたいだな。
15日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 01:03:53 ID:7ODul25S
高遠藩ゆかりの親戚がいるんで、
やれば間違いなく見るんだけど…。
ここで言われているように1年持つかどうかと内容が。
16日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 02:36:56 ID:0mfdtWA8
ネタとしては
天草一揆と由比正雪、振袖火事あたりが山場
伊賀越えの仇討とか町奴VS旗本奴
あとは大奥だな

それと若き日の吉良上野介
17日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 09:54:43 ID:o805WqOG
初めて経歴見た。
実務派の名君なんだろうが
なにしろ地味だわ。
18日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 10:05:22 ID:/uWcAd9u
当然、第1回は
秀忠が射精する場面から始まるんだろうな?
19日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 10:24:48 ID:Zk9Pclpl
>>11
個人的にはおもしろいと思うがなぁ。
他に正室が側室の娘に嫉妬して毒殺しようとして逆に自分の娘が毒殺されたとか、
娘が嫁いだ上杉家当主も毒殺された疑いがあって生き残りに奔走したとかさ。
史実ではなんのエピソードもない篤姫ですら1年持ったくらいだから大丈夫だろ。
20日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 10:45:53 ID:0mfdtWA8
実は知られざる武闘派エピソード満載の時代なんだよな。
喧嘩や暗殺、仇討、事件、陰謀…。
それを必死になって何とかしようとする幕閣の面々。
まとめ切れたら結構いけるかもよ。
21日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 11:10:45 ID:XcY248np
これが成功するようだったら、毎年総理大臣の選挙区出身の
人物しか大河には出れないような事になりかねない。
それは規約上、政治圧力を受けてはならないとするNHKの
精神にも反する。だからこんな圧力ととられる運動をやれば
やるほど採用の可能性は下がる。政治家は馬鹿だね。
22日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 12:27:08 ID:0mfdtWA8
>>21
保科型の政治家が望まれているっていう世論の表れだからな。
逆にそういった政治家が今いないということ。
23日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 14:23:23 ID:x+hmzbGo
>>22
こんなのを世論の表れってw
大河特需を狙った地元経済界と政治家が推し進めてる呆れた運動だと思うけどね。
題材として例え面白かったとしてもこんな政治家使ってごり押しで大河化狙ってる
ようなのは反対。もし実現したら反対勢力から国会でも問題視され追及されること
になってしまうからまず実現可能性は無くなったな。
24日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 14:39:56 ID:o6WbZ8ZN
「加賀百万石-母と子の戦国サバイバル」(大河ドラマ『利家とまつ』の原型)
視聴率は関東で10.5%。

「大友宗麟-心の王国を求めて」
視聴率は関東で11.4%、関西は10.8%、地元の大分県では30.8%。
25日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 14:47:32 ID:+b1YbQFH
地元民以外に知名度0.01%未満の人物が大河ドラマなんて無理
26日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 15:25:17 ID:UpJg2LFq
さすがに視聴率取れんだろう。
二時間もののスペシャルドラマとかにした方がすっきりまとまって
良い作品になりそうな気がする。渋めの配役で脇もがっちり固めて。

どうだろう?
27日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 17:46:33 ID:kD9tov5+
結局、金だもんな。
以前、NHKが問題になった時に経済雑誌に書いてあったが、
こんな図式。

地元経済界が議員に金
  ↓
議員がNHKに圧力
  ↓
NHKが大河作成
  ↓
地元で大河バブル→議員の支持上がる
  ↓
大河に便乗した記念館建設→記念館にNHK職員天下り
  ↓
建設で地元業者潤う
28日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 18:26:30 ID:35Ra5eFn
こういう冒険作品はコケるの覚悟、10〜20年後に評価されれば良いという気持ちでやらないとな
『琉球の風』みたいに半年放送にすれば良いよ
残り半年も「10年後への糧」として別の冒険作品

翌年からまた通常放送に戻して当てに行けば良い



まあ今現在、本放送時ふるわなかった『花神』や『獅子の時代』や『炎立つ』が評価されてるのは
当時2ちゃんがなかったというのがあるけどな
(もちろん作品が優秀なのもある)
29日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 19:04:25 ID:DR2bz6uE
H23年ってのはどこから?
30日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 19:11:25 ID:4rkY1P5c
公共の場で地域エゴを丸出しにすることが恥ずかしいとは思わないのかね?
奥ゆかしさのかけらも無い下劣な民族め。
俺の故郷はそれなりに歴史はあるが、大河ドラマになどになっていないし、
こんな恥ずかしい運動もしていない。
31日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 19:13:40 ID:DR2bz6uE
自己解決、
2011年までのっていうところに
大河ドラマの制作スケジュールを把握していないかな。
だけど、大河ドラマ化の価値は十分あると思う。
32日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 19:18:29 ID:oNq+Tgqf
長州とか会津、函館を全くカットした「篤姫」でも
一年やったんだから、保科でも可能だろう

ただし、「篤姫」以上のホームドラマになる予感。
保科母とお江与とのドロドロ
子別れの涙
育ての親、見性院との感動話
反抗期・養父正光との感動話
父との初お目見えでの感動話
兄・家光との感動話
忠長自害で感動話
島原の乱で
家光崩御で

脚本はジェームズ三木しかないな
33日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 19:18:34 ID:t1h4ugDH
いよいよ議員まで堂々と出てきて町おこしに活用か・・・。
もう美化しまくり歴史捻じ曲げなら大河ドラマなんて廃止した方がマシ
34日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 19:37:50 ID:4rkY1P5c
公のために私心を捨てようとか、恥ずかしいとか、美しく生きようという感覚がないんだろうな。
エゴ丸出しの醜い姿を全国から笑われていることに気付け。
35日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 19:44:16 ID:paD32awc
ん木曾義仲を大河に!という案も出てるしね
PRしたからって天下のNHKがやってくれるとは限らない
逆に何にもしなけりゃ、やらないしね
少なくても2チャン的には知名度上がったし良いじゃねぇか
36日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 19:54:04 ID:0t6QgbW/
会津は元々歴史ネタには困ってない(今年の大河とも関連あり)から
高遠ががんばってるみたいだが、よっぽど高遠時代をしっかり書かないと
結局「会津藩祖」の方が強調されて高遠にはそれほど客が来ないと思われる
37日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 20:32:50 ID:paD32awc
長野県民だがコノ人の事は実は全然知らない
会津藩にゆかりあるのか白虎隊は面白かったね
で、保科君とは何者なんですか?
何か凄い事でもやったんでしょうか
38日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 20:38:26 ID:TdNPj4Jb
保科正之にするならどう考えても松平容保の方がやりやすそうじゃね?
39日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 20:41:36 ID:0AoD0+QP
無理がありすぎる・・・

会津士魂のほうがまだ可能性がありそう
もっともあれは会津以外の人間には結構ムカつく自画自賛小説だが
40日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 20:46:43 ID:B3LETI4/
個人的には見てみたいが視聴率的には・・・になりそうだよな。
つーか、早く島津三兄弟を大河にしろよと。
41日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 20:54:45 ID:UM89+udP
有名作家による原作で知られる一豊、篤姫
一部人気のある個性的な武将・直江兼続

ここまでは妥協できるが、保科正之はさすがにまだダメだろう。
地域振興会のわがまま以外の何ものでもない。
42日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 21:11:47 ID:0AoD0+QP
超裏技で、実力ある子役起用して全話の三分の1くらい主演させれば・・・
43日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 21:28:56 ID:YOwoNxDO
保科正之はお家騒動起こしてるだろ。
(正之の継室が側室が産んだ娘を殺そうとして誤って実の娘を殺害)
篤姫の大河人気は女性層の支持が強かった。
これまでの人気大河も家族円満をうたったものが多かったのに
家庭を顧みずお家騒動まで起こした保科正之は視聴率とれんだろうな。
この人は生まれも暗いが、自分で作った家庭も暗い。
44日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 21:39:07 ID:DR2bz6uE
三代家光から四代家綱にかけての時代は
意外にとりあげられていないのに、
華やかな出来事が連続して起きている。
やる価値はあると思うよ。
でも、キャッチコピーが全然思い浮かばない。
45日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 21:44:12 ID:5Kf1dmYk
>>40
島津で大河は無理と言うことで薩摩をクローズアップした
篤姫が誕生したんだよ。
46日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 22:35:55 ID:aK/MTnhK
>>7
井上靖の「風林火山」や「天目山の雲」を昔から愛読、
仁科盛信好きで厨房の頃に高遠を訪れたりしてた者だが、
別に腹をたてるほどのことでもないじゃん。
保科が映像化されれば見性院や信松院も重要な配役で登場するぞ。
(特別に保科正之贔屓でもないので実現しようとしまいと、どーでもいいけど)

>>41
>地域振興会のわがまま
そういえば今年の作品もそんなもんだな。
作家の魂を売り払った作家を採用して、NHKの意向を丸呑みにして
でっちアゲのような小説を新聞連載させてるしなw
47日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 22:39:46 ID:paD32awc
保科を長野のエゴだとするのは
実に短絡的単細胞のアホ
俺だって全然知らないのに県全体の責任みたいに言われても…
クレーマー体質もいい加減にしやがれ
隣の藩の事なんて知るか!
48日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 22:42:04 ID:GDYlAhf7
保科もいいけど単発ドラマで十分かな
それよりは北条氏か大友氏を先にする方がまだ分かる気がする
49日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 22:59:24 ID:CIVGLNHR
大友も北条も暗くなりそう。
見たいけど。
50日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 23:01:35 ID:N0hO3ogT
知名度が低いって言っている奴居るけど、大河ドラマで放送される前の「篤姫」と比較すれば、
確実に保科正之の方が上だぞ、歴史オタから見れば…
実績だって上…ただ、激動の幕末期と比べると平和が安定している期間である為、
刺激が足りない
それにメインって人物って感じじゃないんだよなぁ…

始まれば見るけど、現実は厳しいだろうね
51日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 23:02:08 ID:fzA+XMJs
「高遠」の地の物語として、
まず高遠の殿様から始まり、
武田、保科、絵島等のエピソードを交えながらだな・・・
52日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 23:48:44 ID:arMRHE5m
こいつが余計な事言わなきゃ江戸城天守再建されてたんだよな…。
どうせ平和な時代だったんだから天守再建ぐらいしといてくれればよかったのに。
まったく余計なこと言いやがって。
53日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 00:08:29 ID:8lookRGi
>>49
大友も地元が大河化で頑張ってたが大河は無理ってことで正月時代劇になった。

>>50
こんな国会議員の会が前面に出てしまったらまず10年は実現無理だろうな。
54日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 00:55:35 ID:0c+yIRCG
保科正之はいつかドラマ化してほしいと思っていたが
大河じゃなくていいな…
大河の主役にするにはやや地味だと思う。

以前、やってた金曜時代劇枠を復活させて
その枠で6〜8話くらいでやってほしい。
55日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 01:35:32 ID:DX42TVIO
土曜時代劇枠じゃなぜいけない?
56日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 02:54:24 ID:Dth11Fny
やんねえよ
57日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 12:33:02 ID:02vmP5h5
キャスト

保科正之 中村梅雀

徳川秀忠 西田敏行
徳川家康 津川雅彦
武田信玄 三宅久之

58日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 12:38:25 ID:iCB6+Uw6
そろそろ大日本帝国艦隊〜五十六先生あたりを
お願いします!
59日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 12:42:48 ID:Aqg2B/8J
由比消雪を主人公にしての準主役だと彼ら満足じないよね。
60日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 13:07:51 ID:9/8VQJUd
>>46
天地人が糞原作というのは素直に認めるが、脚本家も原作を糞認定してて好き放題やるみたいだからプラスマイナスでいいじゃん
61日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 21:00:04 ID:kdsvjG2t
>>51
この人のは高遠で生まれたわけでもない たまたま養子に来て
最後はよそに移ってた人
高遠関連よりも徳川家光の異母弟 会津藩初代 のイメージが強い
62日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 21:01:43 ID:QcIoyEyK
>>177
「篤姫」は大勢女性が出ていたが大半が実在する。

大河の主人公は過去かなりの有名人ばかりであったために
周辺の女性も実在の女性だけでかなり話はまわせるよ。
過去の大河には架空の男性もかなりいた。
男性主人公だと架空の女性を誘惑者として登場させる例がしつこいというんだよ。
たまには違った役で出せばいいのに。
63日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 23:23:19 ID:3fOVKI0P
yahooの検索急上昇ランキングに「保科正之」がランクインしてるな。
64日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 23:34:09 ID:jYln6cEb
>>63
あまりに無名過ぎてこの>>1のニュース見て誰?って思ったヤツが多いんだろw
本当に過去の大河化運動の中でも一番エゴ丸出しが酷すぎるからな。
65日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 23:39:45 ID:fc9E5q57
>>64

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E7%A7%91%E5%96%84%E5%9B%9B%E9%83%8E
こういう人もいる。
元海軍中将で自民党の国防族。オリスカニの番組でも出てたね。
正之公と関係があるんだろうか・・・
66日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 23:39:53 ID:zo1lGl+I
長野だと保科ではなく真田の方が大河化されそうだw
政治家巻き込んだ時点で保科は可能性消滅
67日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 23:52:06 ID:qxjCMReq
今度は知事が木曽義仲大河を陳情らしいが
長野は調子乗りすぎだろ
68日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 23:59:58 ID:2DHOmuI1
>>67
陳情云々出てくるときは実現の可能性はまずないからいいじゃんw
本当に大河化が実現するときってのは地元は静かなもんだ。
長野市も真田幸村ないし真田三代を内々に要望済みって言われてるしな。
69日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 00:08:35 ID:FfDLcTi9
長野は保科、義仲、真田だと実現度合いは真田>>>>>義仲>>>保科かな
70日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 00:17:03 ID:dA+5fbkV
今のスウィーツ大河の流れの中で
真田なんか作った日にゃー
「真田太平記再放送すりゃいいんじゃね?」と
叩かれまくるに違いない。
「武蔵」の時に役所武蔵再放送しろといわれた時みたいに。
71日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 01:35:04 ID:Sw/F2Lws
>>70
真田は三谷幸喜が次に大河登板するときの候補に挙げてたり、天地人の原作者が
今度『真田三代』を書いてそれを大河化したいと言ってるとか色々あるらしいなw
でも人気と知名度、題材の魅力などからすると一番長野関係では可能性あるかも。
天地人でも真田幸村や真田一族が描かれるから2011年とかは無いだろうけど。

木曽義仲は源義経を敵方として描くのは難しいんじゃないかな?
50話用意したと言っても無理なくそこまで引っ張れる題材では無いし。

保科正之は・・・
上杉鷹山や大友宗麟のように大河化運動→正月時代劇が精々かな。
72日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 01:47:09 ID:euhbzyI1
>>70 >>71
皆普通に「真田太平記」を見ればいいんだよ。

コメディにもシリアスにも中途半端な三谷大河はもうこりごりだし、
人間の描けない五流作家・火坂の書いた真田モノも、勘弁願いたい。
73日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 01:48:29 ID:IIJsWRkf
真田太平記は3月からスカパーで見れるお
見たことないので楽しみだお
今はおなご太閤記だお
74日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 02:11:00 ID:S6XqSgYw
>>73
真田太平記はマジ名作だよ。
もし真田が大河になるなら原作は別にした方が絶対いいと思う。
水曜時代劇の「真田太平記」を超える作品は同じ原作では無理だろうから。
75日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 02:32:22 ID:PWuTlWfi
土曜時代劇の枠で10回前後、
初回は家光の臨終シーンから始まって2回目からは幼少期から秀忠に目通りするまで
最終回はまた家光死後に戻って幕政に活躍する正之を描く、
って感じなら割と有かな。
76日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 02:39:59 ID:eNHQxThX
>>75
土曜時代劇は若者向けで制作されてるからこんな地味な題材はなぁ。
脚本クドカンとかでいけば可能性あるかもw
今なら90分のSP時代劇枠かな。こっちは大人向けで地味な作品中心。
77日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 03:24:59 ID:GZ1eB0as
有名な原作とかあんのか?
オリジナルで臨むなら無謀。
78日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 09:43:23 ID:c7WpUktq
エゴとか言ってるのはスイーツちゃんリブロックでも作ってろ
79日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 10:05:49 ID:1nbRVHZM
真田太平記は草苅が本当に最高だは、芸能人一番喧嘩強いらしい渡瀬恒彦も良かった
80日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 11:06:12 ID:0RJTAh7X
初回はどうせ史実を無視してお静の妊娠をお江が激怒→お静追放の悲劇をやるんだろうな。
生まれた時なんて身分の低い女から生まれた、どうでもいい子でしかなかったのに
正之のドラマ性を引き立てるために悲劇を強調するのが嫌だな。
81日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 11:46:39 ID:1dHOu8ew
>>73
それ、「真田太平記」じゃなくて、真田広之主演の「太平記」でしょw

自分も「太平記」を見たことなくて、「真田太平記」の存在は知らなかっ
たから勘違いしてたんだけど、二つは別の作品だよ。
82日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 12:10:47 ID:VdrzVE8h
83日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 12:26:20 ID:1JPDO5Un
>>1
反対に1票
これは有り得んわ
84日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 13:44:50 ID:4xTy2VbU
誘致サイドはこの大河は「吉宗」路線の政治劇スタイルを期待しているのかね
あれを想定するなら主人公には視聴者に感情移入出来るように
どっかしら欠点もありコミカルな性格で描くのが良いんだろうな。
女性主人公ならともかく、男で完全無血の賢君としても全然面白く無いし。
正之役には思いついたところで「ケータイ捜査官」「洪庵事件帳」の窪田正孝が妥当かね

肝心のエピにはテレ東12時間時代劇並の脚色を入れていかないと2クールも持ちそうにないな・・・
85日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 16:06:19 ID:NbUaFoqg
「風雲児たち」みたいに秀忠と神尾氏の話から初めて二話目でやっと正之誕生とか
86日曜8時の名無しさん :2009/01/18(日) 07:30:04 ID:a3Cw14WK
反対

家庭が悲惨。継室が側室の子を殺そうとすることも異常だが、自分の子を
殺してしまったなど、名君を強調しても、物語的に取り繕えない。女性
視聴者でなくとも、吐き気をもよおす
87日曜8時の名無しさん :2009/01/18(日) 07:31:47 ID:a3Cw14WK
一家団欒、家族で見ていて、最悪のシーンになる。
88日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 07:56:05 ID:9vac4oaY
都民にとっても「馴染み」のある人なのだ。
玉川上水の建設を提言して実行に移したから。
ちなみに次々回作の大河ドラマは6月には決まる。
89日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 08:14:40 ID:9vac4oaY
「家臣に育てられた」と言う事では、水戸黄門や暴れん坊将軍も同じ。
徳川吉宗にいたっては捨て子(ただし、「魔除けのおまじない」)将軍である。
90日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 08:15:36 ID:9vac4oaY
>89
1995年の「八代将軍吉宗」でも、「俺は捨て子だった」と言っている。
91日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 09:57:14 ID:zZlAZfDc
実子毒殺未遂の政宗やってっから
そこらへんは問題なかろ。
92日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 10:50:58 ID:BPzOr5fw
>>88
発表がその頃になるだけでもう既に決まってるよw

大河化したければ地道に地方自治体レベルで頑張ってれば
まだ可能性あったのになあ。馬鹿な連中だ。
93日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 11:09:33 ID:aUvhR1x8
長野市民だけどyahooニュースで取り上げられたときは正直ドン引きしたわ
地元民の目から見ても一年間持つわけないってわかるのに・・地域活性化が第一目標で、ドラマの質とかは考えてないんだろうな
とりあえず糞知事にはバカやってないで仕事しろと言いたい
94日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 13:38:01 ID:299EYiZJ
>>80
大河の「春日局」「葵三代」でも実父の秀忠が心中正之のことを愛していて
こっそり会ってやるというくさいシュチュエーションを入れるんだろうな。
史実では将軍秀忠が誤って作ってしまった子正之に会ったことは一度もない。
父に嫌われ、自分が作った家庭も完全に崩壊させている正之は
お茶の間で見るには最悪の男だ。
95日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 14:01:58 ID:riMngjBs
どう考えても観光客誘致にしか見えない。

世界遺産とかもそうだけどさ、本当に優れた人物とかなら
運動などせずとも選ばれるわけで……

保科正之の題材的には悪くないと思うけどね。
50話近くもたせるかどうかは脚本家の腕次第だろうな。
忠臣蔵だって結局は2時間あれば十分書ききれるしな。

ただやっぱこうやってやられると気分が害されるというか……。
96日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 15:47:07 ID:BreFF3Wr
>>94
父に嫌われたというか、大名家でよくある下女に手つけて生まれた子でしかないのに
保科ファン、保科研究者でさえ、秀忠が真に愛したお静の子で
正室の嫉妬で追い出された可哀想な人偽造を平気でやるのが嫌だ。
ドラマ化されたら上杉家に嫁いだ娘を継室が殺害したのも美談にすり替えそうだし。
97日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 15:51:10 ID:kbxfRqVi
誰だよ
出家した芸能人か
98日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 17:06:20 ID:9vac4oaY
保科正之になってもいいのだが個人的要望
1・家光役と正之役に極端に若い俳優(20歳代前半)を起用しないでほしい。
2・大久保彦左衛門を登場(序盤の1〜4月期)させてほしい。
3・ここで指摘されている事だが、内容を暗くさせないでほしい。
これをクリアすればかなりいいストーリーになる。
99日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 17:07:38 ID:9vac4oaY
>98
大河最年少の主役
2005年滝沢秀明
2008年宮崎あおい
ともに当時23歳
反対に最年長は誰?
100日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 17:08:37 ID:m8xyLkYj
>>99
葵の津川
101日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 20:49:37 ID:cWSwSCTE
保科正之より上杉鷹山の方が可能性があるな
102日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 21:31:55 ID:riMngjBs
天地人では地元のごり押しが
うっとうしかったので嫌がらせとして小松江里子を脚本にしておきました。
保科正之になったとしてもご安心ください。
103日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 22:14:31 ID:a8ic/F9O
100年に一度と言われる大不況(政治家の戯言かもしれないがw)、
保科正之と上杉鷹山…、どっちが世間に望まれる人物なんだろう?

しかし、2011年頃には既に不況を脱してたら意味無いけどなw
104日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 00:28:27 ID:IRRUou2G
>>101
上杉鷹山の米沢藩治政の手本、直江兼続とカブりすぎだろ
105日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 00:31:53 ID:vics/eXy
単発が精々だろうな。
鷹山のように正月時代劇くらいなら可能かも。
106日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 10:59:07 ID:4xOxRM7s
山内容堂はどうよ
107日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 12:35:21 ID:A10Gfeii
観光のために商工会が必死すぎる。今回の米沢が特にだがな
その結果が、原作も脚本も三流起用で見切り発車
会津も長野も、今年の惨状見て頭を冷やせ
108日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 12:40:56 ID:iRQZUGBC
>>107
NHKは誘致活動や陳情は一切考慮にいれていないって
いってるだろうに。
109日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 12:51:08 ID:XgxmQf57
>>103
かつての大河って、時代というのを考えて主役を決めていたものがあったはずなんだけど
元禄バブル後、倹約で改革を目指した吉宗
暗い日本に明るさをで秀吉
女の時代って事で女太閤記
今の日本には指導者がいない、信長

最近は、村おこし優先になってしまい、それも原因で低迷している感がある
110日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 13:51:00 ID:zHA5Zkxh
米沢は直江をごり押ししたけど、美味しいところは皆新潟に取られてしまった。保科正之になっても似たことがおきそうな予感。
111日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 14:21:05 ID:DwhW9h3n
>>105
筒井のアホ顔で名君鷹山をやられてもしらけただけだった。
松平容保とかミスキャスト連発
112日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 17:55:53 ID:pAmX8nZx
マイナー&ローカルすぎて、全国でやる意味ない。

福島だけで放送しとけ。
113日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 19:49:03 ID:1Lq3ifgj
関西のローカルニュース
姫路で「黒田官兵衛を大河に」という誘致運動があって
姫路市長も推進派なんだそうな
114日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 20:55:41 ID:CJhLhCsb
保科正之で一年間どうやって物語を保たせるんだ?
良い原作でもあれば話は別だが・・・
115日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 21:32:32 ID:8c1DvrKC
その前にぜひ藤堂高虎を
116日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 21:34:50 ID:m4TRndeY
伊那地方の英雄と言えば某がいるというのに、ここまで名前すら上がらぬとは・・・!
おのれおのれおのれおのれおのれおのれおの(ry
117日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 23:24:53 ID:w7296cd4
>>113
長野と保科正之もそうだけど、黒田官兵衛と姫路ってあんまりイメージわかない。
姫路だった千姫のほうがよさそうだが。
118日曜8時の名無しさん:2009/01/20(火) 01:27:01 ID:XWNhRtZK
姫路は武蔵の時に映りまくったのに・・・
城主が主役になってもつまらなそうな家だけどさ
119日曜8時の名無しさん:2009/01/20(火) 03:39:52 ID:mWBRGp+8
黒田氏は元は近江源氏でずっと播磨に根を張ってたわけじゃないから
地元の馴染みも史跡も少ないよ
120日曜8時の名無しさん:2009/01/22(木) 18:32:59 ID:KILeRkiK
悪いが
過去のどの作品と比べても
「全く」見たいと「思わない」。
121日曜8時の名無しさん:2009/01/22(木) 19:14:56 ID:IqRj/9L1
勘違いも甚だしいよねえ
122日曜8時の名無しさん:2009/01/22(木) 20:44:30 ID:abeetGPG
絶対ツマラン。
ただでさえ江戸時代は退屈。
身分差激しい階級社会は儒教臭くてジメジメしている。
そういう幕藩日本の草創期なんて何の面白味もない。
中興の祖「八代将軍吉宗」は元禄〜正徳〜享保時代の変遷、
5〜9代の多彩な将軍の登場でなんとかなったが、江戸期の政治ドラマとしてはあれが限界。
3〜4代将軍の安定時代に目玉はなく、あるのは島原天草の乱、慶安事件、明暦の大火など暗いものばかり。
町人主体でフィクションいっぱいの娯楽モノならともかく、権力者が主体の大河には相応しくない時代と言わざるを得ない。
50話も持つ筈ないという反論に、賛成派がどう答えるのか聞いてみたいところ。
123日曜8時の名無しさん:2009/01/22(木) 21:39:30 ID:GlaUDoPO
しかも高遠時代のエピソードなんてそんなにないのにな
124日曜8時の名無しさん:2009/01/23(金) 00:10:54 ID:D+sOHg0L
>>122
賛成派というか、誘致団はドラマのことなんて考えていないと思う。
125日曜8時の名無しさん:2009/01/23(金) 02:02:24 ID:9bYKz3qU
思いっきり陰惨な話にして、誰もわざわざそんなところにでかけて
金落そうと思わないような内容にすれば面白いなw
126日曜8時の名無しさん:2009/01/23(金) 03:36:32 ID:ZQ3CD/Hg
勘助、篤姫、直江兼続ですら主人公に出来たんだから
保科正之でも面白く魅力的な作品にできれば全然OK。
家庭がイマイチなんていったら伊達政宗もあったし。
でも村興しにはならないと思うな。
この人の働きの舞台ははほとんど江戸でしょ。
127日曜8時の名無しさん:2009/01/24(土) 10:22:12 ID:HOdMh8A8
仮にドラマ化されたとして
誕生から養子になるまでの幼少期をじっくりやって
その後は一気に成長 家光との対面→さっさと国替え
で村興しを狙って運動してた地域でのお話はほとんどありませんでした
だったら笑うけどな
128日曜8時の名無しさん:2009/01/24(土) 11:16:13 ID:CTo7t3K+
>>124
大河誘致やってる人なんて大河ファンのこと考えてない
誘致運動なんてほとんど戦国物だが、奈良県とか奈良市、橿原市、明日香村なんかは大河に関心なしか?
129日曜8時の名無しさん:2009/01/24(土) 11:20:19 ID:ecYispzR
せいぜい正月2時間ドラマの尺だろ
130日曜8時の名無しさん:2009/01/24(土) 12:28:57 ID:eBDO9wW/
「保科正之を大河に!」っていう台詞で誘致合戦しているのって長野県だっけ?
福島ならまぁ分かるけど、長野じゃねぇ…
長野なら”仙石秀久”がいるじゃんw
彼の方がよっぽど大河ドラマに相応しいぞw
まぁ戦国一のヘタレで有名だから、推薦し辛いんでしょうけどw

>>129
保科をやるならそのくらいだろうね
エピソードは結構あっても、1日45分、50話でやるのはきついな
131日曜8時の名無しさん:2009/01/24(土) 13:26:02 ID:Agnf6sr4
>>28
数字でコケルと前後作のヲタが煩くてたまらん(´・ω・`)
132日曜8時の名無しさん:2009/01/24(土) 18:01:02 ID:ISvedpoE
結果、土曜に中村彰彦の
「保科肥後守御耳帖、御留帖」を映像化したら笑える。
133日曜8時の名無しさん:2009/01/24(土) 21:21:54 ID:OqIeDxY/
多古藩主
134日曜8時の名無しさん:2009/01/25(日) 17:07:52 ID:nYUUND6P
諦めたまえ。>>1
叶わぬ夢は見ない事だ。
135日曜8時の名無しさん:2009/01/25(日) 18:29:43 ID:kP2eeurm
佐久間象山や村上義清や木曾義仲より無理な題材
地元の人の熱意だけはスゴいんだろうな
井の中の蛙大河を知らず
136日曜8時の名無しさん:2009/01/25(日) 18:44:12 ID:vqlueURU
>勘助、篤姫、直江兼続ですら主人公に出来たんだから

時代背景が違うのに、同列に考えるなんて馬鹿なの?
そんな事言い出したら、田沼意次から松平定信、水野忠邦まで
著名な人物全てが対象に入っちまうぞ。
137日曜8時の名無しさん:2009/01/25(日) 19:18:06 ID:rfKkNJCt
保科はいい人かもしれんが、
兄の将軍が日本史で一番嫌いな人物なんで反対。

まだ容保公や白虎隊で誘致した方が脈あるんじゃね?福島。
138日曜8時の名無しさん:2009/01/25(日) 19:40:31 ID:zHNi0afl
福島は上杉景勝だけでいいよ
しばらく我慢しろって
139日曜8時の名無しさん:2009/01/25(日) 20:28:28 ID:heJgmV7T
会津も力入れてんのか、これに。
140日曜8時の名無しさん:2009/01/25(日) 20:35:00 ID:+584CWVG
会津は歴史コンテンツには困ってないから高遠ほど熱心じゃない
そもそも会津からしたら正之は会津藩初代 なんで高遠が騒いでんだよって感じだよ
141日曜8時の名無しさん:2009/01/25(日) 21:07:43 ID:LBm9RO+I
長野も本命は真田だろ。
長野舞台の大河では最有力の題材だ。
142日曜8時の名無しさん:2009/01/26(月) 00:59:44 ID:xuPxtiGU
高遠は仁科盛信とコヒガン桜を盛り上げてりゃいいんだよ。
143日曜8時の名無しさん:2009/01/26(月) 02:16:18 ID:XjrTaiV2
高遠は風鈴の頼継(おのれ大将)を出してやっただろw
144日曜8時の名無しさん:2009/01/27(火) 00:55:27 ID:PzDxbE6S
頼継なんかより、長野県歌にも歌われている信盛(盛信)に、
江島の囲い屋敷に、コヒガンザクラなんだと思うがな。
諏訪御料人のお墓もある。
145日曜8時の名無しさん:2009/01/31(土) 02:29:19 ID:OQzxFkwM
どんだけ伸ばしても半年が限度だな。

会津がテーマならば、
前半を藩祖・保科正之、後半を幕末の松平容保(+白虎隊)
で、どうや?
146日曜8時の名無しさん:2009/01/31(土) 10:05:50 ID:pxZA8O4W
俺それ前言ったよ〜>>13
147日曜8時の名無しさん:2009/01/31(土) 18:24:25 ID:iceJj3Bj
>>145
それじゃせっかく運動してる長野の立場がw
148日曜8時の名無しさん:2009/02/01(日) 16:52:53 ID:cbzXzC/H
保科〜容保の会津魂とかウザすぎ。
天地人すんだら義のテーマは暫くいらんわ。
149日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 01:56:56 ID:lmK/osbF
長野は風鈴で沢山出たから無いやろ
150日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 10:51:17 ID:sriW+PRJ
長野舞台の大河なら近々真田幸村ないし真田三代やるだろ。
最近の動きからするとな。
151日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 13:51:55 ID:BlcTlbyr
いずれにせよ保科はないな
152日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 23:24:08 ID:EzQDBrxn
>>108
そりゃ全面否定するに決まってるじゃんw
「賄賂を受け取りました」なんて素直に認めた政治家なんて
古今東西見渡しても皆無に近いだろ?それと全く同じさ
今年の「転恥塵」なんてモロに不正な(もしくは違法スレスレな)金品授受が垣間見えるがな
「功名」「風林火山」「篤姫」もかなり怪しいと思うが、転恥塵の怪しさはその上を行くな

「郷土の偉人」とやらを大河ドラマで取り上げてもらいたけりゃ
会長などの経営陣や大河の制作責任者たちに賄賂尾を贈りましょうw
153日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 23:25:23 ID:EzQDBrxn
修正
金品授受や接待などが
154日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 01:11:13 ID:VgCDdU/A
去年の「篤姫」は今回は協力できません(会津無し)、とNHKから連絡が来てた。
今年の「天地人」は会津での地元の郷土史家がNHKから筋立てを頼まれ、
後半の山場は会津ということで進むらしい。

保科正之はもう10年近く、高遠市(当時の)、猪苗代町、会津若松市が連れ立って
NHKに陳情に行ってるけど、政治家が表に出たら逆効果でしょう。大河ないな。
155日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 01:44:20 ID:bML4Np84
保科やるよりは普通に容保したほうがいいもんな
幕末の方がドラマがでかすぎる会津は
156日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 15:32:26 ID:AGtGNpq6
あまり賛成はしないが、もしどうしてもこの人物をやるというなら、、
「将軍家VS御三家」の確執を盛り込むべき。
“南海の龍”と畏怖された紀伊大納言頼宣の幕府転覆の野心、とか。
それを保科ら幕閣が阻む・・・。
そうすれば、少しは緊張感もって見れるかも。。
157日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 15:52:43 ID:A3bdHgyS
鍋島・龍造寺の化け猫騒動の伝説を作ったお家騒動を見事におさめたのも
この人だと言うのは最近知った。

すごいねどうも。
158日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 16:02:35 ID:YysrFZUw
>>154
約15年前から直江兼続マニアやってる
会津在住の私もまぜて欲しいです!
本気です! ぜひぜひ!
159日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 17:48:16 ID:cc+Af5Eg
家光から家綱にかけての時代は一度真正面から取り組む
べきだと思う
160日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 17:56:21 ID:A3bdHgyS
しかし本当に藤本有紀とちりとてちんスタッフでやるのかね?

保科は青木崇高、天一坊は京本政樹などと言われているがw
161日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 18:04:16 ID:cc+Af5Eg
>>160
 そんなうわさどこから出てるんだよ。
天一望は時代が違うだろうに。
この題材だと主要五連単は
正之
家光
正雪
丸橋忠弥
天草四郎
162日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 20:32:58 ID:igDHJyQT
正之、家光がいたら忠長も出さないと
163日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 21:05:11 ID:LkZJLqNX
島津義弘か北条氏康やれ
164日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 22:31:34 ID:cc+Af5Eg
正之
家光
忠長
正雪
天草四郎
165日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 22:39:53 ID:jZAgDjqg
やはりここは藤堂高虎だろ
166日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 00:46:18 ID:VvsmZVak
島津義弘や藤堂高虎とか言うと、「朝鮮云々(ry」って言ってくる奴ら居そうだw

そんなに朝鮮出兵はタブーかなぁ…
167日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 01:55:54 ID:8BktD96H
朝鮮云々は豊臣秀吉が出来るなら余裕じゃないのか
168日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 02:42:14 ID:MDwQUKLf
>>167
その秀吉の描き方も変わって来てるからな。
最近ではダークな面がクローズアップされてる。
天地人でも兼続は朝鮮出兵に批判的だったと描かれる。
169日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 01:39:42 ID:01yyHP4c
徳川忠長と徳川頼宣のは、

・駿府城主
・大坂城を要求した
・謀反を企てた? 

などの共通点があるが、
時の将軍の弟と、大叔父という違いから
処分に差があるよな。
170日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 00:36:41 ID:4+VH1hXh
大久保彦左で
三河物語の方が
よくね?
171日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 13:16:55 ID:jD53GtKU
長宗我部もだせって
172日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 14:12:05 ID:gILeYt4X
大河予測スレでも希望スレでもないのに、
こういうスレは所詮、こういうスレで埋まっちゃうんだよな、
173日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 17:28:58 ID:9Sbl3Myi
>こういうスレで

こういうレスで だろ。
174日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 00:20:40 ID:9yBylNvy
細かい突っ込みはやめなレス
175日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 14:52:13 ID:lBLOUBrE
原作は中村彰彦の『名君の碑』でしょ。
NHKは50話分のストーリーを受け取ったらしいし、小学館は便乗してアニメ出版するらしい。
4・29は、徳川18代宗家・徳川恒孝氏と中村彰彦氏の対談があるらしい。

23年は無理だけど、24年つう話。
176日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 14:56:30 ID:lBLOUBrE
・・・・中村彰彦?
幕末もの結構いいから、会津の方がイメージだけど。
177日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 15:04:58 ID:aXtC68xw
>>42
与六の再登場を願うんですね
178日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 15:34:01 ID:SrYf4hoO
大河ドラマって、ほとんどスタジオの中に引きこもって撮影で、
野外ロケが少なくて、部屋の中に座ってしゃべっている場面がほとんどでしょ

だったら、こういう地味系の人物を題材にした方がいいんじゃないの

華やかな活躍を見せた戦国武将を題材にしたって、
まともな合戦シーンを作れないんだからどうしようもないw
179日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 16:10:32 ID:9oAaKV1G
>>178
地味系は視聴率とれないから無理。
地味系の作品や人物は単発SPや正月時代劇へ。
180日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 22:58:49 ID:zCpzv4Ic
中村彰彦といったら「遊撃隊始末」だぜ!
181日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 20:12:03 ID:wQ7Heuo2
いいねー、伊庭八郎に人見勝太郎。
中村作品では、最近の前田家三代を描いたのが大河にむいているかも。
もっとも、下巻は保科がたくさんでてくるが。
182日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 20:21:24 ID:wQ7Heuo2
『われに千里の思いあり』ですね、いいかも。
183日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 20:47:17 ID:MIgzmztN
>>178
炎立つの第一部は全編オールロケ。
東北の寒空の元で雪にまみれての撮影でした。
184日曜8時の名無しさん:2009/04/30(木) 14:56:50 ID:7B1Jv/V4
伊那市高遠で行われた、保科正之生誕398年記念講演で、徳川18代当主を拝見。
すらりとした長身の足ながーいダンディな紳士で、話術の巧みかつ上品な方でした。
会津松平家からの御養子=保科の子孫てこと。
かっこよかったし、保科正之の画像におもざしが似ていらっしゃる。
晩年の役はへたな俳優よりこの方でぜひ!

中村彰彦のいいよ、なかなか。
185日曜8時の名無しさん:2009/04/30(木) 20:45:47 ID:7B1Jv/V4
今現在候補にあがっているのは、
 保科正之
 真田幸村とその周辺
 黒田官兵衛
 木曽義仲
 明智光秀    等。
そのうち原作がはっきりしているのは保科だけ(名君の碑)
     
186日曜8時の名無しさん:2009/04/30(木) 21:55:11 ID:vYamY7cZ
どうせ、天地人みたいな内容になってがっかりと予想。
上杉ファンは哀れすぎる。
187日曜8時の名無しさん:2009/04/30(木) 22:11:48 ID:MmYJvkFo
>>185
>原作がはっきりしているのは保科だけ
それは確実なことなのかな?

自分は中村彰彦の作品が好きではあるけど
(他作も含め)大河の原作になんてならずとも良いと思っている。
「名君の碑」を原作に誘致運動・・・という意味なのだったら、
何か証明するもの(新聞記事とか、市町村の広報とか)はあるのかな。
188日曜8時の名無しさん:2009/04/30(木) 22:14:18 ID:byNMJH48
前期は保科で後期は容保でどうよ。
189日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 01:35:48 ID:4PQngQwV
保科より仁科五郎盛信がいいおなじ高遠だし
190日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 05:06:53 ID:BhLkxsm8
会津関係なら新島八重とか面白そう。

会津戦争で活躍⇒新島と結婚⇒同志社時代⇒看護婦時代・・・

1年間話が持ちそう
保科も面白いかも知れないが1年間も話がもつのかな

191日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 05:51:22 ID:ActBPiG/
>>190
坂の上の雲やるので当分明治は無いだろ。
192日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 06:29:51 ID:2jt4mLLI
>>190
新島八重なら朝ドラの方が合うと思うが
おなじ福島の「はね駒」と時代的にかぶってしまうな
193日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 08:31:41 ID:XZBij4qS
>>185
この中なら黒田官兵衛激しく希望
現大河の主人公と違い野心家で秀吉が頼りにすると同時に
常に謀反を恐れられていたからスイーツ(笑)大河になる危険性が一番低そう
194日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 08:55:01 ID:H11ieKiO
めんどくさいから忠臣蔵と義経を交互にやってりゃいいのよ
195日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 18:37:27 ID:HK3upPVS
>170
大賛同。
最近は長命の主人公いないから。
196日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 18:39:05 ID:HK3upPVS
でも再来年はそろそろ決まりそう。
戦国・幕末の「コスタリカ」をいったん解消して、江戸中期の水戸黄門か大岡越前あたりにしてほしい。
197日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 18:45:56 ID:KkCI3ACB
>>190
新島八重って歴史秘話ヒストリアでやってたね
198日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 18:50:46 ID:iu5vOOfz
ある人物の生涯を描くパターンから抜けられんのかね?

ある戦一つに絞って描くとか、
戦国なら、厳島、川中島、桶狭間、長篠、石山合戦、本能寺、関ヶ原あたり

別の物、豊臣大阪城が築城してから燃え尽きるまでを描くとか

別の視点でドラマ化できないものかな?
199日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 19:07:41 ID:KkCI3ACB
そう言えば新島八重って山本勘助の末裔なんだっけ
(兄が山本覚馬良晴だよね)
200日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 19:08:45 ID:5iL67ty/
>>198
W主役っていいかもね。両陣営に主役を置く。
出来事を一方向からではなく複眼で見る。

物であれば人々の入れ替わり、諸行無常が見られるな。
次の主とか。
201日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 19:22:52 ID:KkCI3ACB
堺屋太一の「鬼と人と」はW主演みたいなもんかな
202日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 19:42:59 ID:LcMqd1JP
>>200
2010年の龍馬伝が実質W主演のようなものだから2年連続は無いな。
まぁ保科は政治家絡めた時点で大河化は相当厳しい。
203日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 21:50:16 ID:pX+iIDJt
>>198
忠臣蔵ものは、事件主体だよな。
一応主役はいるけれど。
関ヶ原なんかも司馬小説みたいにやればいいのに。
204日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 22:18:03 ID:e6Hqd8Ty
>>187
証明する記事あり。
信濃毎日の記事や福島民友、福島民報の記事。
伊那市発行の小冊子など。

中村氏と元他高遠町町長(高遠が伊那市に合併されたため)との連携で
大河化の運動がおこなわれていること、など。
205日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 23:19:19 ID:ActBPiG/
>>204
NHKには○○を大河にって正式な要望が20件以上来てると
吉川ドラマ部長の大河記事(読売新聞)に出てたぞ。
だが大河になるには地元の運動が最重要では無く全国の
視聴者に受ける人物かが大事だとか。
206日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 23:38:21 ID:zutQ9Wem
>>189
盛信が高遠城を任されたのは、ほんの数年だけのことだぞ。
また、史料がすくなく仁科盛信では逸話が足りない。
何才まで古府中にいたのか?
北信・仁科領に居た頃の行動。
不詳な点も多く、創作に頼ることになる。
のがみけいの漫画「風よ雲」(信盛主役)でも原作にするなら別だが。

>>190
会津での八重の評判は、確か(当時は特に)悪かったはず。
それと同志社に推進力があれば別だがあそこはそういう目立ち方は嫌いだし
また会津はもの凄い不景気の最中だからね、無理。

>>192
朝から、会津篭城の話をながせと?

>>199
その手の話は信憑性がないとおもうがね。
一枚の古文書に名が残っているだけで、
後の詳細はすべて不詳の人物の末裔というのも怪しい。

ちなみに、自分は同志社OBだけど。
207日曜8時の名無しさん:2009/05/02(土) 03:07:23 ID:dOvnvLLN
コケるの承知でやる勇気がnhkにあるなら
ありえるだろう。
208日曜8時の名無しさん:2009/05/02(土) 08:27:54 ID:WfcEmB8t
>170・195
断っておくが三河物語そのものは、「家康と武将列伝」、「三河武士の気質と徳川家の成り立ち」と「自分の主張」だけど。
でも、大久保彦左衛門を主人公にして、「歴史の解説者的位置づけ」にすれば面白いと思う。もちろん本人役も出て。
大久保翁役は「おしん方式」で、青少年期・壮年期・老年期と1人ずつ俳優を当てればよい。
「子役を除くと「1人1役」でなければいけないと言う決まりはない。
209日曜8時の名無しさん:2009/05/02(土) 08:33:16 ID:WfcEmB8t
>198
大河ドラマのW主役そのものは、02年と06年で「武将夫妻」でやっている。
>208
大久保翁は40歳くらいまではさえない「与太郎」みたいだったと思う。
でも関が原以降は「天下のご意見番」まっしぐら!これこそ「ミラクルレジェント」のスタート。
40歳(関が原)くらいまでをファンキーに表現できればいいと思う。
今年の「天地人」の家康の様に。
210日曜8時の名無しさん:2009/05/02(土) 08:36:11 ID:WfcEmB8t
>1の文章を見て気がついた。
100年に1度と言う世界的大不況の最中の、総選挙目前なのに与野党の幹部級が、こういう事にうつつを抜かす場合ではない。
「国策」でNHK大河ドラマの主人公が決まるようで仕方がない。
211日曜8時の名無しさん:2009/05/02(土) 21:26:35 ID:PHhtwPp7

そんなの今更決まったことじゃないよ
212日曜8時の名無しさん:2009/05/02(土) 23:41:28 ID:RanvtAHz
「真田太平記」のような準大河ドラマならいいかもね。1年かけてやるような大河ドラマには無理。伊那谷のみなさん、無理を言っちゃいかんよ。大河はみんなのものだ。
213日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 21:08:21 ID:fH296RVt
同志社大学OBから一言。新島八重ではなく新島襄でやっていただけないか? まあ福沢・大隈でもいいから
新島・同志社も出してもらえないだろうか?!
214日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 02:47:15 ID:QMsZXAMK
ただ新島八重の場合は、強い女性のうえによく知られてないというイメージなので
篤姫と同じく現代の女性には受けると思う。

難解とされる幕末を、毛玉の変わった視点で描けるので
受けそうな気もする。
215日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 02:51:09 ID:QMsZXAMK
>>213
福沢・大隈はどちらかだというのは難しい。
現代の政界財界など最大派閥に属して、かつお互いに強い対抗心を持ってる人も多いので
片方だけやると必ず、強烈にクレームつける信者が出てきそう。

両方やるなら実現可能だろうけど。
216日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 03:49:54 ID:kVn8WLW1
今日(つーか時間的には昨日)、高遠城址行ってきたが、歴史資料館前に像があったw
しかもパンフの裏には、要請云々の記載が…本気だったのねw
217日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 11:42:05 ID:20F7HxYe
どうせくだらないものになるんだったら、
「八代将軍吉宗」とか「秀吉」とか、
大河がまだまだまともだった頃(大昔の人にはそれでもまともでないと言われるかもしれないが)
の作品を早く見たい。
218日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 20:15:36 ID:eg9p/SDS
>>217
レンタルDVDでその願いは叶うだろう
219日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 23:21:36 ID:q1axyXk4
>)193

例え主君(小寺政職)や友(荒木村重)に裏切られようとも
自らは決して裏切らない義の人。
そして、竹中半兵衛とはお互いを認め合う男の友情。
しかも命懸けで息子を守ってくれたのに礼を言いたくても
恩人はすでにこの世を去っている。号泣。
清水宗治には城内の人命の大切さを説き、極力血を流さない戰を秀吉に提案。
三成が兵をあげると天下万民のために自ら政を行うため進軍。


十分、スイーツです。
220日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 23:27:18 ID:MpggG20L
アンカーのつけかたもしらんのか
221日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 00:02:51 ID:mkJZcvzJ
>>220

知っててもミスるのが人間です。
覚えておいてくださいね。
222日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 00:05:48 ID:U+vDjjPQ
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
223日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 14:11:26 ID:+QyGDJ5t
大河ドラマで大塩平八郎をやる勇気があるなら俺は断固支持する
224日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 14:29:46 ID:ANT/3iEl
>>222

お上手!!
225日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 15:17:15 ID:L9ExedT+
また信州?
226日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 15:31:06 ID:ugYhVJVY
>>218
どっちもまだDVD化されてないじゃん。
227日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 00:32:34 ID:CMK6Dpnt
>>213
安中藩士が函館から密航し、苦労して米国の大学で学び
日本に戻っては、仏教王国の京都で英学校を創設する。
しかも、京都御所の真北、相国寺に隣接したような場所で・・・。
自分も同志社OBですが、新島の人生は本当に面白いと思う。

その上会津藩の秀才から、捕縛された薩摩藩でその才ゆえに重用され
明治の京都を語る上でははずすことのできない山本覚馬が絡み、
戊辰戦争での奮闘で逸話も数多い(山本)八重を妻とする。

この3人を描ききったら、ほんとに面白いものができると思うけど
大河化の現実味はほーんとに薄いな。
228日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 01:00:52 ID:PbHjYxAS
保科ドラマが見たいだけなら
大河なんかよりテレ東の正月時代劇に期待した方が
より現実的だ
229日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 14:26:19 ID:IpOJiIVN
テレ東じゃ長野も福島も見られないから
正月の長時間時代劇は正月過ぎてから土曜日の午後あたりにぶつ切りで放送される
230日曜8時の名無しさん:2009/05/11(月) 23:57:08 ID:h5PrRafk
大河で保科正之やるべし
231日曜8時の名無しさん:2009/05/12(火) 00:06:59 ID:7uQ1GJgs
どうしてもと言うなら、西暦2111年に大河ドラマ化すれば良いと思う。
232日曜8時の名無しさん:2009/05/14(木) 21:21:48 ID:4/Z1lOIP
>>231
なんで?
233日曜8時の名無しさん:2009/05/14(木) 23:33:14 ID:BRYDCijF
>>231
ずいぶん先だなw
NHKはもう無くなってるんじゃないか?w

【徳川四天王】本多忠勝 大河ドラマ化へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1242261853/l50
234日曜8時の名無しさん:2009/05/15(金) 18:23:46 ID:NmurOXZN
保科正之主役なら腹違いの千姫、家光、東福門院等も登場させられるね。
235日曜8時の名無しさん:2009/05/15(金) 20:41:28 ID:Rc878Z/S
直接関わりがあるのは家光だけでしょ
東福門院なんて正之の存在が表に出た頃には京都に行ってて接点もなにもない
千姫は無理やりこじつければ対面してたとか出来そうだけど
236日曜8時の名無しさん:2009/05/15(金) 23:17:31 ID:RtlWB1eU
正之は家光の名代で御所へ参内しているが
237日曜8時の名無しさん:2009/05/16(土) 09:54:10 ID:SKNTI3E9
大河、本多忠勝に決まったのか?
238日曜8時の名無しさん:2009/05/16(土) 10:17:16 ID:0YJS3M5/
>>237
ホンダムの間違いだろw
239日曜8時の名無さん:2009/06/01(月) 22:03:48 ID:sRrHL2IQ
保科はいいが、中村彰彦が嫌いだ。
結構いいもん書いてると評価してやってたが、本人のせこさが鼻につく。
早乙女貢の悪口ばっか言ってるし。
やな奴だ。
240日曜8時の名無しさん:2009/06/05(金) 16:11:17 ID:tMmVrl0M
今日午後3時現在で再来年の大河の発表なし。
来週に発表かな?
241日曜8時の名無しさん:2009/06/05(金) 16:49:27 ID:FVq+4k6Y
>>240
無い無いw
242日曜8時の名無しさん:2009/06/07(日) 22:55:09 ID:UONMKOlm
高校の同級生に保科氏の子孫のひといた
大河ドラマ化キボンヌ
243日曜8時の名無しさん:2009/06/07(日) 23:04:15 ID:9KxhCV/I
俺なんか友達に本多や大久保の一族がいるぞ
ってそういう自慢をするスレじゃねえのか
244日曜8時の名無しさん:2009/06/17(水) 16:01:52 ID:rZCQH0dQ
今日午後3時現在発表なし。
「大安の日」の発表となると23日か30日。
今回はやけに慎重だよね。
245日曜8時の名無しさん:2009/06/17(水) 16:33:52 ID:onGYG8wV
246日曜8時の名無しさん:2009/06/17(水) 17:37:54 ID:y5stfbwi
お江主役
正之涙目w
247日曜8時の名無しさん:2009/06/17(水) 20:12:34 ID:peSNj0QY
正之からすれば、天敵が主役w
248日曜8時の名無しさん:2009/06/17(水) 22:44:18 ID:VQiYeTeC
>247
家光・お江の方が母
正之・女中が母
こういう意味?
でもドラマ実写化運動してきた人が、この結果をどう受け止めるかな?
249日曜8時の名無しさん:2009/06/17(水) 23:14:26 ID:KIHhMpQk
>>247
でも、正之の存在を視聴者にアピールできるという意味では一歩前進か
も。
子役がブレイクすれば「続きを見たい」という話になるかもしれないし。
250日曜8時の名無しさん:2009/06/18(木) 07:19:43 ID:UE6fZQha
>>347
>正之の存在を視聴者にアピール
だけどね、主役はお江与なんだよ。

当然、大美化されるであろう大ヒロイン様のお江与を
「嫉妬深い御台」なんて神社への願文に書いたお静の方の産んだ子を
どこまで好意的に描くのかな?
251日曜8時の名無しさん:2009/06/18(木) 12:27:31 ID:KM5vhIZE
幾度と無く正之を殺そうと図った女が主役か
252日曜8時の名無しさん:2009/06/18(木) 13:22:45 ID:Rb5Nk3sL
議員団への無言の牽制か?
253日曜8時の名無しさん:2009/06/18(木) 13:25:42 ID:LICVSIm4
余りに陳情がウザくてNHK切れたのかなw
そんなに言うなら保科を出してやるから黙ってろって
254日曜8時の名無しさん:2009/06/18(木) 13:34:10 ID:rgTXSihQ
っつうか、山岡鉄舟を抹殺した田豚大先生だけに、普通に正之の存在も
抹殺するんじゃない?

255日曜8時の名無しさん:2009/06/18(木) 15:04:51 ID:UE6fZQha
田淵も大河ドラマ「篤姫」も嫌いだが、
あのドラマは山岡鉄太郎抜きでも展開できると思う。
大河ドラマで省略される人物なんて、毎年たくさんでるからな。
256日曜8時の名無しさん:2009/06/18(木) 18:37:52 ID:sW/MKs1M
けどさ、正之が活躍(つーか江戸への上京)って江の死後だろ?
成人姿はまず拝めないと思うがw
257日曜8時の名無しさん:2009/06/18(木) 21:00:12 ID:Ob3lG6wd
ということは、ドラマラストの紀行で高遠が1回だけ取り上げられて、ローメ
ンが紹介されて、ハイ、おしまい!が関の山かな?
258日曜8時の名無しさん:2009/06/19(金) 00:22:56 ID:aRBXBbOi
正之ヲタ涙目w
259日曜8時の名無しさん:2009/06/19(金) 11:42:14 ID:6+sv2z3F
正之を亡き者にしようと図るのが春日局で、それを抑えようとするのが号になりそう
260日曜8時の名無しさん:2009/06/19(金) 11:46:14 ID:qm2GQVcm
主人公が非のない人間に描かれるようじゃドラマがない
261日曜8時の名無しさん:2009/06/20(土) 16:20:13 ID:+pKrgtzO
「江」のせいで遠ざかったな。
262日曜8時の名無しさん:2009/06/20(土) 18:12:38 ID:df8uWWxT
上の方で「保科いらん」とか書いたけど、よっぽどこの人の方がマシだ・・・

姫主役のドラマなんざ見たくねーーー!!
263日曜8時の名無しさん:2009/06/24(水) 19:38:33 ID:pmWoIM+U
残念だったっすね、中村彰彦。
保科をおーえんしてたひとって、中村彰彦が好きなの?

264日曜8時の名無しさん:2009/06/24(水) 19:47:52 ID:12qIq1L+
保科がほしーな
265日曜8時の名無しさん:2009/06/30(火) 23:35:19 ID:LmX7q6NV
 保科正之は上杉家を身内という理由で救った。インチキ!
保科は「ならぬものはならぬ」という思考停止を家訓とした。
家訓を言う人はいいとこどりしかしない。女性差別の最たる家訓。
もちろん上の上杉を救った事に関する情状はあるけど、やはり身内に甘い。
266日曜8時の名無しさん:2009/09/05(土) 15:59:10 ID:iTFP8XSy
中村彰彦。
過去に賀川教授を死においやった殺人者。
大河の原作なんてもってのほか。
267日曜8時の名無しさん:2009/09/05(土) 21:56:12 ID:5YWcgWZB
保科正之と罪刑法定主義
268日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 12:51:53 ID:BS46qkCt
保科正之:
徳川家綱:
徳川家光:
徳川秀忠:
徳川家康:
水戸光圀:
徳川綱吉:
伊達政宗:
269名無し:2009/10/14(水) 00:53:46 ID:YhV+MmBF
まだこんなことやってるの。
高遠の伊東さん、はやく目覚めなさい。
中村彰彦なんか選んじゃったら、あんた大変なことになるよ。

私は、NHKエンタープライズの某取りしまり役に推薦、助言したけど、
本人の人間性しってびっくり。
すぐ取り消したよ。

高遠に愛人つれてって、その後奥さんともめてどろどろだろ。
はじめからけちついてる大河はないよ。

愛人って、すごい力もってるらしいし。

中村の作家人生もだめかも。
270日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 22:27:42 ID:qEYCfVKF
容保公とセットにするか?半期ずつのニコイチ(というと両公には非常に失礼で申し訳ないのだが)運用で。

271日曜日の名無しさん:2009/10/25(日) 03:53:48 ID:UxYK+W8E
中村さん
奥さんとは愛し合っていますか。

愛人は捨てたらしですね。

でも、奥さん、「名君の碑」のおまんみたい。

子供、仰山うんどるんやろ。

その後、インテリ女性愛したんやろ。

奥さんにばれたからって、一方的にすてるあんたは男じゃないわ。

最低の男!やっほー
272日曜8時の名無しさん:2009/10/25(日) 14:13:44 ID:fGvq1FtD
>>270
いいと思うけど、江のつぎだから正之三ヶ月、残り幕末明治かな。
273日曜8時の名無しさん:2009/10/25(日) 14:43:39 ID:YTVOwimH
中村彰彦は会津系作家だよな。キメェ。
274日曜8時の名無しさん:2009/10/25(日) 18:28:31 ID:n4dOqr+g
犯罪のデパート・ジャニーズ

SMAP 轢き逃げ、アイスホッケー傷害、中絶、公然猥褻
嵐 大麻3P、ハメ撮り流出、鼓膜破り
V6 強姦、フェラチオ写真流出 追突事故 TOKIO 乱交
KinKi Kids 乱交、カルト タッキー&翼 創価学会
KAT-TUN タクシー暴行、ロリコン淫行、AV
NEWS・関ジャニ∞ 殺人未遂、未成年飲酒、噛み付き、追突多重事故、盗作
ジャニー喜多川 性的虐待 赤坂 覚醒剤
275日曜8時の名無しさん:2009/10/25(日) 23:46:14 ID:dH+72Stj
真面目に
三代から四代にかけての時代は一度取り組むべきだと
真剣に思うよ。
276日曜8時の名無しさん:2009/10/26(月) 01:49:03 ID:zU8MYtvV
毎回長野に近い場所が大河になる
しばらく長野の近い場所の大河はいらない
277日曜8時の名無しさん:2009/10/27(火) 17:06:41 ID:v5qDvrX6




反対。
こういった部外者の招致活動が、大河や朝の連ドラを腐らせているのだる。
278日曜8時の名無しさん:2009/11/01(日) 13:21:41 ID:5ybU7wod
だから大河ドラマ「風雲児たち」にしておけと何度言ったら・・・
秀忠の浮気セックス射精シーンから始まって、会津藩終焉までで1年かけろよ
279日曜8時の名無しさん:2009/11/16(月) 03:24:27 ID:Ddac42tL
この作品なら、明暦の大火は当然出るよな。
史上空前の大火災。

正直、大坂城炎上は見飽きた。
それより大規模な江戸城天守の炎上CGを見てみたい気がする。
280日曜8時の名無しさん:2009/11/18(水) 13:58:07 ID:69KmboyJ
賛成
歴史上、もっとも大河で見てみたい一人だ
ただし昨今の軟派なつくりではだめ
早乙女貢原作っぽくエロスとグロを演じきれる役者をそろえてほしい
281日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 13:35:39 ID:CutylacM
個人的には大好きな人なんだけど地味すぎるよ。
スペシャルドラマでもきついと思う。捏造の水増しとかやめてほしいし。
282日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 15:53:07 ID:TfsjBido
中村彰彦、
愛人すてて、その愛人自殺。
要するに、間接殺人。

ただ捨てたんじゃなくて、その愛人を妻にいわれて
さんざん脅迫したらしい。

弁護士も動いたが、すさまじい脅迫らしい。

そんな作者の原作で、NHKさん、いいんかね。
283日曜8時の名無しさん:2009/11/26(木) 01:22:10 ID:OVqKFHtS
早乙女貢は保科正行単独主役の小説は書いてましたか?
284日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 20:53:28 ID:yk6YzBgb
中村彰彦、人殺し。
人殺しの大河て許されるもんかね
裁判がんばれよ
相手の弁護士強いぞ
今年、民事は全勝、刑事も勝率9割以上だぜ

あんたのは民事か
285日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:56:03 ID:s95UPRyj
なんだかな、、、

保科正之は、大河は無理でも、

ドラマ化してもらいたいのに。

出だしは容保公から。

なんでこんなことになったかと言うと、、、
286日曜8時の名無しさん:2009/12/16(水) 03:16:33 ID:m5PZT85W
今のスイーツ大河の流れでは無理だな。
女性のドロドロした情念に一生振り回されて、仕事に打ち込んだ人だからなあ。
一年間のネタは十分あるんだけど。
287日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 23:48:21 ID:ER7FRF+C
>>286

>女性のドロドロした情念に一生振り回されて、仕事に打ち込んだ人だからなあ。

なるほど、そういう見方も出来るか。

なんか納得した。
288日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 12:25:45 ID:EZ4eLld7
中村彰彦
ついに出ちゃったね。
不倫相手自殺の真相

鬼妻のしわざだと。

賀川教授は自分で殺してるんだから、
殺人夫婦つーことか。

NHKさん、どーするねん
289日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 22:02:40 ID:BlqjDvRG
>>285
それ風雲児たちみたいだな
290日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:53:49 ID:cKPNWQaV
家康はもう飽いた。
2代〜4代の将軍限定で
江戸時代をじっくりやれるなら賛成。
初回は大坂夏の陣終戦からスタート。
タイトルは「元和偃武」で。
291日曜8時の名無しさん:2010/01/19(火) 02:40:20 ID:BO10ZGuT
保科正之が、いい意味での徳川幕府の祖とも言える人物、という事はわかるけど
TV番組としてはなあ・・・地味すぎるんじゃないか?
だから良大老だったとも言えるんだが。

いっそ、みなもと太郎つながりで、田沼意次+平賀源内+解体新書メンバの大河を見たい。
292日曜8時の名無しさん:2010/09/24(金) 17:16:59 ID:FMGNCUcx
どうせ保科母と秀忠の関係を美化するために、お江が保科を抹殺しようとしたとかくだらない創作をするだろうから

反対
293日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 18:09:07 ID:hKtXaapD
【TV】保科正之の大河ドラマ化要望・・・長野県、福島県知事らNHK訪問 NHKドラマ番組部長「要望は各地から30件以上ある」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293092626/
294日曜8時の名無しさん:2011/01/18(火) 09:05:54 ID:5PxO9q+r
会津松平家現当主の松平保久がNHK(エンタープライズ、ドラマ担当PD)
にいる限り、先祖の保科正之や松平容保を題材にするのは公私混同と
言われかねず難しいのでは
295日曜8時の名無しさん:2011/01/18(火) 11:46:35 ID:O2qpkxuD
>>294
元々大河ではまず無理だろう。
296日曜8時の名無しさん:2011/01/18(火) 13:24:02 ID:sm45t6Cp
主人公の母親が正式な側室ですらなくて浮気してできた子で、結局父親に認知されなかったっていうのが
一番まずくないか

出生のエピソードを無理矢理、美談にまとめても女性からの反感がすごそうだ・・・・・今のNHKは女性視聴者の反応を見てドラマを作ってるし
297日曜8時の名無しさん:2011/01/19(水) 22:06:24 ID:5ONsA/Rv
地方活性化のため 大河誘致どうたらこうたらは みっともないからもう止めた
ほうが良い。
地方エゴ丸出しで引くわ。
保科?そんな華の無いコンテンツを1年見せ付けられるこっちの身にもなれって
こった。
298日曜8時の名無しさん:2011/01/19(水) 22:18:26 ID:IsztKeGm
つーか
徳川将軍や御台所のみなさんその他徳川関係者・・・・でまだ単独主人公になったことがない方が何十人も残ってるのに
保科正之が単独主人公になったりしてみろ

控えめで聡明な正之さんがあの世で自分のようなものが恐れ多い、恥ずかしい、と嘆くと思う

そのへんわかってないな高遠の人達は
299日曜8時の名無しさん:2011/01/20(木) 19:08:01 ID:E/CTZy/t
21年が江だから、もっと後に保科正之をやってほしい。
300日曜8時の名無しさん:2011/01/20(木) 19:20:33 ID:dSpRLfPn
俺らの地元(岐阜)でも宝暦治水の薩摩義士を 大河にしようとか署名集めて
おったが、だいたい一番の見所が「土方仕事」なんて大河ドラマを一年続ける
なんて あまりに無理がありすぎるだろう。
確かに薩摩義士は 日本土木史に残る壮挙をなしとげた大いにリスペクトすべき
人々ではあるが、だからといって大河ドラマになるかといったら話は別だろう。
ものには向き不向きというものがあるのだ。
301日曜8時の名無しさん:2011/01/20(木) 20:44:19 ID:tHQOsZB7
長野は、リニアでも金儲けだけ。
こんどは、大河か。
自然豊かでいい県なのに、残念。
302日曜8時の名無しさん:2011/01/21(金) 01:46:32 ID:qC548s/6
JALを地方空港に飛ばさせて赤字垂れ流させた構図と同じだな
NHK(受信料)を食い物にするゴミクズで最低な奴ら
303日曜8時の名無しさん:2011/01/21(金) 19:31:27 ID:ssQ7023X
>>294
伊予の久松松平家の出身の松平定知アナと従兄の磯村尚徳といい
お殿様の家系がNHKは多いな
304日曜8時の名無しさん:2011/01/21(金) 20:37:58 ID:C4wOEvBl
保科を取り扱うくらいなら、司馬原作の「箱根の坂」か「歳月」を先に映像化してくれ
305日曜8時の名無しさん:2011/01/21(金) 21:15:20 ID:8xf20Vgp
「東福門院和子の涙」を原作に忠実に映像化してくれないかな
ああそういえば最後のほうに保科正之も名前だけ出てくるぞ
名前だけ
306日曜8時の名無しさん:2011/01/21(金) 22:51:34 ID:NMRsHrBP
いくら自作品の映像化における脚色に寛容な宮尾登美子でも、
「篤姫」で大河の原作スルーっぷりには懲りてるだろ。

「東福門院和子の涙」が、NHKに滅茶苦茶にされると
和子と何の確執もなくラブラブな後水尾、
影も形もないか又は悪女に描かれるおよつ御料人
和子マンセーになる宮中の女官たち
・・・にされるのが目に見えてるぞ。
そんなんでもいいのか?www
307日曜8時の名無しさん:2011/01/21(金) 23:58:23 ID:8xf20Vgp
>>306
本気で大河化してほしいなんて思ってないよ
ただ自分の好きな作品の中で保科正之に縁がある人物が主人公の作品をあげてみただけなんだ

あとは徳川秀忠の子供と言ったら正之や家光や忠長より和子だろ、という個人的趣味を押し出した
308日曜8時の名無しさん:2011/01/29(土) 11:36:17 ID:r40DmvwA
明正天皇は天皇だからドラマに出来ないか。
309日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 14:21:51 ID:z2MJJRtq
家光か家綱を主人公にして保科を準主役扱いで出せばいいよ。
310日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 19:35:12 ID:pAL2Qp1U
自分は知恵伊豆がいい
うんそうしよう
311日曜日の名無しさん:2011/03/01(火) 04:05:36.02 ID:ljgJ/SWa
中村彰彦
最近作品少ないんじゃない?

私生活、乱れて執筆どころじゃないとか
312日曜8時の名無しさん:2011/03/01(火) 12:02:14.36 ID:XbU59lbG
「利家とまつ」以降、こんなふうに利権化してから大河の堕落が始まった。

新幹線や高速道路の誘致と同じ感覚。







・・・・・・・・・・・・・・なので、大反対!!
313対朝賊軍事総裁 高田信弘 ◆2I5hlJuq8sNH :2011/03/01(火) 16:02:23.70 ID:PT25haQV

314日曜8時の名無しさん:2011/03/01(火) 16:25:06.61 ID:aN2ByK41
だから戦国はもういらん
315日曜8時の名無しさん:2011/03/02(水) 08:11:24.29 ID:6ulFERBV
父親に息子として扱ってもらえず
正室が意味不明な毒殺事件を起こした
この人の家族関係を美化するのは大変そうだな
316日曜8時の名無しさん:2011/03/16(水) 16:34:06.74 ID:nI0z4j8b
反対
317日曜8時の名無しさん:2011/04/09(土) 07:52:39.64 ID:7ScK+7B8
反対
318日曜8時の名無しさん:2011/04/14(木) 19:31:19.76 ID:8LuaQH00
反対
319日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 07:49:56.06 ID:5JNw3x4Y
反対
320日曜8時の名無しさん:2011/04/23(土) 00:19:56.65 ID:YRFDJDS/
最近危機管理の手腕の見本として
この人のことが週刊誌に載ったりしている

震災の影響があれば、数年内に
どちらかといえば乱世ではなく平時の
行政手腕、特に災害復興に実績のある人物に
スポットが当たる可能性は充分ある
321日曜8時の名無しさん:2011/04/24(日) 08:02:43.94 ID:tlMeEnF9
歴史上の人物を危機管理の見本にしてどうすんだと思う
反対
322日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 21:27:50.84 ID:3sCC1eFl
頑張れ東北 みたいなふいんきが今後高まってくるだろうから
東北を舞台にした大河をNHKが採用する可能性は高くなるんじゃまいか
ただ保科正之の活躍ってずっと江戸だよな
323日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 22:10:27.50 ID:Bp2gnmeE
>>822
阪神大震災のあと神戸を題材とした大河あったか?
復興企画でやるなら大河でなく朝ドラだろ
324日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 23:04:57.69 ID:gR4F2Lnp
高遠なら仁科五郎盛信の方がいいなあ
325日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 23:05:47.59 ID:8EhC1rLf
反対

今のNHKには何も期待しない
大河ドラマの犠牲者をこれ以上増やすべきではない
大河ドラマはもう終わりにしよう
326日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 23:50:46.99 ID:FgQZsETL
長年の盛信好きとして反対。
「信濃の国」に歌われてる人物ではあるけど、
その詳細は本当にわかっていないし
発見されている書状も少なく、
想像だらけの作品になってしまう。叩かれるのは嫌だ
327日曜8時の名無しさん:2011/04/27(水) 08:14:20.97 ID:nw9sAPe+
仁科五郎をやるなら大昔の少女マンガ「風よ雲」をドラマ化して欲しい
あれは面白かった


って、大河じゃ無理だなw
328日曜8時の名無しさん:2011/04/27(水) 09:50:44.26 ID:vSSRkXhU
仁科盛信は勘弁してくれ。
盛信も好きだし、敵将の信忠も好きなんだよ。
信忠を凡庸にしてもいいけど、昨今の脚本家じゃ予想の斜め上を行く馬鹿息子になってしまう。
329日曜8時の名無しさん:2011/04/27(水) 12:32:02.69 ID:eK0Tic6D
じゃ
木曾義仲か太宰春台か佐久間象山だな
330日曜8時の名無しさん:2011/04/27(水) 12:36:10.00 ID:5TQYwMcI
>>327
326だが。
「風よ雲」は歴史少女漫画の傑作のひとつだ。
しかし、ヒロインもえぎは隠れ里の娘でそれが信盛の妻になるしw
ききょうみたいな妖しい女は出てくるし、映像化は無理だ。
だいいち、夢をこわさないでくれ・・・
331日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 11:53:50.64 ID:tFI1caMo
今こそ、イケメン役者使って真田昌幸、幸村を主役にした大河をやるべきだな。
長男の信之は、才能に乏しい父や弟の才能にに強度のコンプレックスを抱くゴミ
その妻、小松は、サドの鬼嫁
徳川家康は松方家康を三倍は醜くした道化もの、秀忠はブサのパープリンという配役で
やれば、シエのような失敗策にはなら名だろう。
332日曜8時の名無しさん:2011/05/02(月) 17:27:41.20 ID:C/Od40He
>>325
あなたの意見に賛成

出来が良かろうと悪かろうと大河は悪影響
333日曜8時の名無しさん:2011/05/02(月) 23:33:21.54 ID:0CrrTFq5
>>1
>会長は、民主党の渡辺恒三最高顧問(福島4区)。


原発誘致で放射能を垂れ流したつぎは、大河ドラマ誘致で不快なドラマを垂れ流すつもりですかい、民主党の黄門様よ!
334日曜8時の名無しさん:2011/05/03(火) 01:51:45.84 ID:aGxop6+1
地味だけど・・・いいんじゃないかな。
保科正之。舞台俳優とか使って。
335日曜8時の名無しさん:2011/05/03(火) 03:13:21.47 ID:KoIHcc+B
>>333
黄門様によれば、自分が一年生議員になった時には
誘致は当に決まっていて、もう工事も佳境に入ってたって言ってたけどな
336日曜8時の名無しさん:2011/05/04(水) 00:42:51.54 ID:1chLKbyF
静岡の男性、遺体で発見 長野・常念岳登山中に不明
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110503/dst11050322110035-n1.htm

長野県警安曇野署は3日、安曇野市の北アルプス常念岳
(2857メートル)を登山中に行方不明になっていた
静岡市駿河区、会社員、保科正之さん(56)を収容、死亡を確認した。
337日曜8時の名無しさん:2011/05/04(水) 17:25:09.30 ID:XrIsHytv
>>336
静岡県だから
徳川家に思い入れのある保科さんが
思い切って「正之」と名付けたのかな

正之って現代人でも違和感ない名前だし
338日曜8時の名無しさん:2011/06/07(火) 05:54:00.31 ID:qDAW0EPg
【風評被害】 会津若松市の鶴ケ城に“薩長”の観光連盟スタッフらが集まり、風評被害で苦しむ福島の観光産業にエール 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307326731/
339日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 06:52:36.49 ID:hesifwSR
NHK、13年の大河は福島が舞台 新島襄の妻が主人公

 NHKは2013年に放送する大河ドラマの主人公を、
福島県出身で、同志社大学を創設した新島襄の妻、
新島八重(1845〜1932)にすることを決めた。
東日本大震災で当初の予定を急きょ変更、
震災関連プロジェクトの一環として、福島を舞台にした作品で
「被災地を元気づけたい」としている。
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201106110568.html

福島枠終了のお知らせ
340日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 07:32:23.02 ID:eg6o7FZ2
【東日本大震災】NHK 2013年の大河ドラマは福島が舞台 同志社大創設者・新島襄の妻が主人公 急遽予定変更
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307816810/
341日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 09:10:38.44 ID:+ARZf0gZ
こりゃあと二十年は保科ねぇな
342日曜8時の名無しさん:2011/06/16(木) 07:01:41.04 ID:+Ztb0PKH
保科ヲタざまぁw
343日曜8時の名無しさん:2011/06/20(月) 17:20:29.13 ID:1rV8Dtwq
>>336
歴史上の偉人(と一応されている)の名を拝借しても
何の加護もないんだな。
いや、騙りを働いて祟られた口か。
344日曜8時の名無しさん:2011/06/21(火) 18:40:30.72 ID:1y9XJD7m
岡田准一、宮崎あおいが夫婦役で『天地明察』映画化!
http://www.cinematoday.jp/page/N0033010
>会津藩主・保科正之役に松本幸四郎
345日曜8時の名無しさん:2011/06/21(火) 22:14:34.60 ID:qsb15pIY
名君ものなら上杉鷹山やってよ。
346日曜8時の名無しさん:2011/06/21(火) 23:24:10.73 ID:GvYlZNRm
>>345
米沢は鷹山で大河誘致してたけど、題材として無理という判断で
「正月時代劇」になったんだってば。
大河板で何度も何度も書かれてることだよ・・・
347日曜8時の名無しさん:2011/06/22(水) 18:47:54.74 ID:KJwxnZVD
保科大河ってのは、よほどのことが無い限りあり得ない。
エピソード少なすぎるぜ。
348日曜8時の名無しさん:2011/07/15(金) 07:42:00.39 ID:Iop1Kw80
>250
その言葉が
「嫉妬深い継室」(ガチ)となって息子に返ったんだ…
言霊って怖い怖い
349日曜8時の名無しさん:2011/07/15(金) 07:47:11.14 ID:jqxdynJo
だから、島津4兄弟をやれって
噴火被害のことも忘れてやるなよ
島津ならエピ多いし
350日曜8時の名無しさん:2011/07/15(金) 16:42:26.59 ID:8z6LZopn
>>348
お江の方が本当に嫉妬深かったかどうかは別として
(自分は長丸が普通に江戸城で生まれて九ヶ月生存して増上寺に埋葬されたから世間で言われるほど悪質な嫉妬深さではなかったと思っているが)
お静の方が御台所を嫉妬深いと罵ったら
息子の正室にも嫉妬深い女がやってきてしもうた
ということか

保科さんちで起きた騒動ってあんまり有名じゃないな
この人の出生の話よりすごい話なのに
結局、世間はドラマで取り上げられることにしか興味ないんだな
351日曜8時の名無しさん:2011/07/15(金) 21:04:07.96 ID:Iop1Kw80
そういや、当の御台所も正確には「継室」だったな
ほぼ完璧なブーメランだ
352日曜8時の名無しさん:2011/07/15(金) 21:12:33.58 ID:8z6LZopn
築山殿(家康正室) 嫉妬深い
お江 (秀忠継室)嫉妬深い
鷹司孝子(家光正室) 嫉妬深い
お万(保科正之継室)嫉妬深い

これは一体どういうことなんだろうな
353日曜8時の名無しさん:2011/07/15(金) 23:47:15.29 ID:Iop1Kw80
「お江が庶子(幸松)を殺そうとした」(俗説)の元ネタは
「正之の継室が側室の娘(前田家嫁)を殺そうとした」(実話)だったりして

>350
神の前で根拠薄弱なことを書き綴ったら
息子の元にマジモンが遣わされたってこと
354日曜8時の名無しさん:2011/07/16(土) 00:17:50.93 ID:o+1TKdxl
>>353
過激な意見だなw
お江が正之を殺そうとした話が出てくるのは会津藩が江戸末期に作成した正之の物語風の伝記だよね
その他の史料には載ってない

正之の継室の話って実話なのか?
本当に継室が原因の事件なのかな
あの時代の女性の悪い話は細かく検証すべきだと思うよ
築山殿の件も孝子の件も
355日曜8時の名無しさん:2011/07/17(日) 09:19:19.80 ID:zcfPuJx3
現代でも毒殺犯は特定されにくい
古今東西の毒殺犯の冤罪は疑われるべきだな

もし正之の継室が冤罪だとしたら、
正之は継室の無実を信じなかったということだし(例の会津家家訓)
では真犯人は誰?となる
いずれにせよ後味悪い
356日曜8時の名無しさん:2011/07/18(月) 16:51:31.04 ID:CcWdUMp3
>>352
春日局やお初も嫉妬深いらしいぞ

嫉妬深い女多過ぎ
なんかそういう悪口が流行ってたんだろうな
357日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 08:03:43.61 ID:5e5wXvM+
【NHK】会津の殿様「保科正之」を大河ドラマに! 7年間で署名45万人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311973426/
358日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 08:52:36.86 ID:3cG8v7WM
>357
未だに江が毒殺しようとしたとか
側室持たせてもらえなかった秀忠のたった一度の浮気とか
言ってる奴いるんだな
359日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 10:41:28.26 ID:whptBfaU
>>353
>「お江が庶子を殺そうとした」(俗説)
それは俗説にまで進化もしてない、創作逸話ほどのただのネタ。

>>356
>春日局もお初も嫉妬深いらしいぞ
・・・なんでそういう見てきたような事を言えるのかねw
360日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 23:02:52.18 ID:0t/ztk49
>>358
たった一度の浮気とかw唯一の側室とかw 庶子の扱いの悪さを正室の嫉妬のせいとかw

近年の大河並にスイーツな脳のみなさんだな
正之かわいそ〜とか言うくせに長丸の存在は無視するし
もうわけわからん
361日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 23:59:51.52 ID:3cG8v7WM
長丸が無事成人していたら、母の名前も記録に残っただろうな
長丸も、庶長子として松平の分家でも作ってもらえてたかも
まあ詮無い想像ではあるが
362日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 00:11:15.26 ID:PgkHs9nt
秀忠がお江が死んだ後も正之を実子として扱わなかったことを
会津の人とか正之の小説書いてる作家さんとかはどう解釈してるの?
そこが疑問なんだが

ドラマにするにもそこがポイントだと思う
まあ史実無視して「親子涙の対面、その後大名呼びだしで実子として公表」とかやるんだろうけど
363日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 00:32:04.26 ID:DqC8y/D1
>>362
>そこが疑問なんだが
そこまで難しい問題じゃないと思うがな。

自分は >正之の小説を書いてる作家さん ではないけど、
お静・浄光院はお手付きとして部屋を賜ってもいないし
幸松丸を産んだのは城の外。
たとえ自分の種の自覚があろうと、幕藩体制を固めねばの時期に
城外で生まれたお手付きとしての禄もたまわらなかった娘の子を
将軍家男児と認めたら家中が乱れるじゃないか。
下手なメロドラマみたいな理由づけはイラナイよ。

自分は見性院や信松尼が好きで色々調べてるようなものだけど
いたずらに保科母子を悲劇にもってく展開は好きじゃない。
364日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 01:09:10.89 ID:PgkHs9nt
>>363
ありがとう
「妻の死後にも認めなかった理由」は自分もほぼ同意見

その前段階、浄光院が側室になれず城外で出産した理由はどう思う?
「予想外に妊娠した夜伽担当の女中だったから、奥の制度を乱さぬように」でいいのかな
365日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 08:02:49.13 ID:2cBkLhMP
最初から子供を産ますつもりなら
長丸母程度の待遇はすると思うけどな

そこは伝家の宝刀「秀忠は恐妻家で〜」を
発動すればいいかw
366日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:10:25.09 ID:PgkHs9nt
>>365
伝家の宝刀なんだ・・・・

寛永六年の九月に駿府で忠長が正之に会って忠長が異母弟を気に入りました〜
というエピがあるけど寛永六年の八月から十月頭までは忠長さんは大名たちとの茶やら能やらで父兄に呼びだされて江戸にいたそうな・・・・・・・・
367日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 02:46:16.78 ID:PZ85Tfw7
2年連続同じ地方をやらないだろ
368日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 04:20:35.09 ID:px9MZGw/
THEナンバー2 〜歴史を動かした影の主役たち〜
江戸を救った副将軍〜保科正之〜
BS-TBS 8月1日(月)22:00〜22:54
http://w3.bs-tbs.co.jp/no2/
http://w3.bs-tbs.co.jp/no2/pic/18_bn.gif
369日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:08:31.05 ID:0p5wheaj
家光・忠長・正之の3兄弟のドラマにすればいい
370日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:58:53.51 ID:a3q7LRaf
>>344
天地明察では偉人みたいに描かれたが実際どうなの?
371日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 22:36:23.01 ID:WuiyXfgy
優秀な人で名君だから間違いなく偉人

しかし美化悲劇化されすぎな出生のエピソードと正室の起こした事件がひっかかる人物


個人的意見です
372日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 14:33:11.29 ID:PWXI/m2i
>>369
それ面白そうだな。
ついでに松平長七郎(里見浩太朗で)も入れてほしい。
373日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 00:28:42.98 ID:V2na3Ug0
374日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 07:26:31.14 ID:nyDS+epT
秀忠が関係を持った女が江と静だけだと思ってるヤツ痛すぎる

長丸母やその他お手付き女中(静も男子が成長したから特別扱いされてるだけで本来はこの位置だが)はいないことになってるのか
375日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 21:16:38.19 ID:zJh+Grb4
>>374
そりゃ「いないことになってる」んだろ、知っててもスルーだ
特に長丸母(正式な妾)の存在は、「恐妻家」秀忠の「たった一度の浮気」設定を崩すからな

普通に考えて、お江と離れている間やお江の妊娠中に秀忠が女なしで居られたとは思えないね
子供でも出来ない限り、正式な側室でない女の記録まで残らないだろうし
376日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 00:08:01.43 ID:g+LsS7V5
本当に「唯一の浮気で唯一の側室」だと思いこんでいるのなら
それこそスイーツ脳だよ

377日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 08:41:06.22 ID:bZl6TtGc
「唯一の側室」はないわ
だって「側室」じゃないもん 長丸母ポジションですらない
378日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 00:15:07.33 ID:Lu0KJ5q0
正室を娶る前に城内の侍女や家臣の娘で筆おろしも例として多いしな。
ひと穴主義なんでありえない
379日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 00:19:54.91 ID:PNfTmQda
静=唯一の側室というのは二重の意味で間違っているからな・・・
長丸母=唯一の側室ならまだ納得できるが

N先生の書いた本の「秀忠はお静を隠し側室にした」という文を読んだ時は
ツッコミどころが多くて数秒間思考停止したよ
隠し側室ってなんだ
380日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 23:19:53.00 ID:D2mu5LfR
秀忠は、静を夜伽相手の一人として気に入ってはいたが
側室・妾として侍らせたり、子供を産ませたいと
思うほどではなかった、てのが実情じゃないのか?

「秀忠唯一の浮気」じゃなくて
「秀忠一生の不覚」のが近い気がする
381日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 21:49:17.02 ID:0jU73hZo
クソホームドラマやめてちゃんとした骨太戦国物やれ
平和を愛する戦国人なぞパクリ新幹線に轢かれて氏ね
382日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:00:09.01 ID:IloJUx/P
>>380
それが実情だと言われると不都合が生じる人がいるんだろうな
383日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 00:14:49.49 ID:COsNP1CZ
「秀忠は恐妻家で、江は嫉妬深い鬼嫁」伝説(笑)は
保科母子の境遇の理由づけには好都合だよね
384日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 07:23:18.37 ID:AThF7zI1
>>383
べつに出生や幼少期を無理矢理美化しなくても保科正之の功績が消えるわけじゃないのになあ

大河推進ニュースのの保科スレが以前あったけど
保科ファンなのに知識は明らかに小説やドラマネタの人がいてドン引きした
玄人好みの人物だと思ってたのに、歴女と変わらないじゃん
385日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:21:39.83 ID:COsNP1CZ
まあでも、実際保科母子は可哀相だね
お江に殺されそうになった(俗説)からではなく


秀忠に遂に最後まで認められなかったから
(お手付き女とご落胤じゃ仕方がないだろうけど)
386日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:27:05.56 ID:912ylCDt
保科さんは秀忠のことどう思ってたのか

正之が父親を憲章するようなことしてたっけ
正之が秀忠のために自主的になんかしたとか造ったとか
聞いたことない
387日曜8時の名無しさん:2011/09/05(月) 20:24:59.82 ID:528S/Vwd
だって正式に認められた親子関係じゃないもの。
変に秀忠と自分のつながりを強調するようなマネはしない(できない)だろ。

正之はやっぱり秀忠よりも家光に感謝してたし、親愛の情も持ってただろうな。
388日曜8時の名無しさん:2011/09/05(月) 23:41:59.18 ID:KKQqZAqN
やっぱ無いんだねえ
何年か秀忠のこと調べてるけど
そんな話出てこないもの

この前歴史雑誌で読んだけど「遺産の額や細川の手紙を見る限り正之が秀忠の子と周囲(大名など)が認知したのは秀忠死後に違いない」とのことだ
389日曜8時の名無しさん:2011/09/05(月) 23:53:07.94 ID:Bpp3oOcx
お静は母子ともども秀忠に冷遇されても
自分は秀忠の真の寵愛を受けたのに江の嫉妬で〜と思い続けたんかな
390日曜8時の名無しさん:2011/09/06(火) 00:08:39.43 ID:0OTqYwk9
>>389
お静がそう思い続けてたかはわからんな
正之も同じく
(あの祈願文はマタニティブルー?のせいかもしれんし、深く調査されていなさそうで本当に静が書いたのかという疑問もある)
江戸末期の会津藩の学者どもは
複数の史料で嫉妬うんぬんと書いているから
そういうことになっていたんだろう

でも人の性格の話だから江が嫉妬深いという話も全否定するのは憚られるというか・・・・難しいな
391日曜8時の名無しさん:2011/09/06(火) 00:39:43.58 ID:FA1XWLld
真っ先に「嫉妬深いか否か」が争点にされるのってお江だけだね
他の女性だったらそんなこと追究されもしないのに
392日曜8時の名無しさん:2011/09/06(火) 01:06:35.28 ID:0OTqYwk9
庶子問題に関しては静と秀忠には何も悪い所が無くて
江だけが悪いという構図が出来上がっていて
なぜかみなさんそのことを疑問に思わないという不思議状態だからな
393日曜8時の名無しさん:2011/09/06(火) 22:17:27.49 ID:m5BchFNM
一番悪いのは秀忠だよね。
例え江が嫉妬深く、お静の妊娠にぐちゃぐちゃ言ってきたとしても。
394日曜8時の名無しさん:2011/09/06(火) 23:07:33.47 ID:FA1XWLld
当時の感覚だと誰も悪くないと思うがな
夜伽させるのは悪いことじゃないし
思いがけず妊娠させたのは悪かったが

家康だって同じ事やらかしてのに
秀忠ばっかり色々言われるのって
影の薄い将軍で側室不在で子が正之だからだろうな
395日曜8時の名無しさん:2011/09/06(火) 23:25:03.69 ID:0OTqYwk9
>>394
もしも秀忠が猛将タイプの我が強い将軍で
江に後継ぎ問題の話がなくて影の薄い奥さんなら

正之は同じ境遇でも家康秀康ラインと同じく
「正之は秀忠の意志で冷遇されていた」と言われていたと思うんだよね
396日曜8時の名無しさん:2011/09/06(火) 23:59:33.60 ID:FA1XWLld
手駒にしようと?渋々認知した家康
冷遇した上に最後まで認知しなかった秀忠


後者のが冷酷非情なのに
「秀忠恐妻家伝説」のせいで親子対面の作り話までされる不思議
397日曜8時の名無しさん:2011/09/07(水) 00:23:55.51 ID:75/I53x3
江が家光を気遣うのは史実無視

秀忠が正之と親子の対面をするのは史実どおり

と多くの人が考えているのだろうな
398日曜8時の名無しさん:2011/09/07(水) 23:04:09.33 ID:IeS2X7co
>395
史実の秀忠は猛将タイプではないが結構強硬だと思うが
江は…信長の姪、秀吉の養女、家康の義理娘、
秀忠の6歳年上妻、バツ2、
秀頼夫人と三代将軍と中宮の母、天皇の外祖母
「何か言われる」要素がありすぎる
399日曜8時の名無しさん:2011/09/08(木) 12:02:39.63 ID:lpvJ+G6i
大河ドラマ「保科正之」
脚本・ジェームズ三木
第一話「御落胤」
出演
保科正之(中村勘太郎)

徳川秀忠(中村橋之助)  徳川家康(平幹二朗)
静(菅野美穂)  江(天海祐希)  見性院(竹下景子)
保科正光(香川照之) 徳川家光(大森南朗)  徳川忠長(玉山鉄二)
松平信綱(堺雅人)  徳川光圀(松田翔太)  池田光政(小栗 旬)
春日局(寺島しのぶ) 千姫(宮崎あおい)   前田利常(伊藤英明)
徳川家綱(岡田将生) 千代姫(吉高由里子)  徳川義直(勝野 洋)
400日曜8時の名無しさん:2011/09/08(木) 12:35:03.57 ID:dkqZei/G
ああジェームス脚本だとお静がテンプレの良女、お江は嫉妬バリバリで見性院に使者送って脅したり
正之秀忠が親子涙の対面をしたりするだろうから
新鮮味に欠けるし
うんざり

先入観なしで新たな視点で描いてくれる人が良い
401日曜8時の名無しさん:2011/09/08(木) 22:53:55.82 ID:/WDxnGhN
てか、脇での捏造美化だけでは満足できなくて
それを更に大々的に広めるための大河誘致なんだろうから

主役に据えられ時なんて目に見えてるじゃん
402日曜8時の名無しさん:2011/09/08(木) 23:15:38.04 ID:AxyjP4r+
大河誘致なんて、その人物の顕彰や周知ではなくて
ただただ「地方都市の経済復興、観光客誘致」のためだろ。

なので、誘致団体や商工関係者はドラマの中身なんてどうでもイイ
403日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 20:00:03.10 ID:20IZ1P3W
内容二の次で、大河「誘致」とか地方の利権や言い出し、それに政治家が絡みだしてから大河はおかしくなった。
最近は、さらに大手芸能プロが絡みだし口を出し、もうどうしようもなく堕落してしまった。

404日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 20:04:17.13 ID:+bIvZo3O
>>401
この人の出生のエピを主人公としての美化するとか・・・・・・しかも近現代感覚でだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう勝手にしてくれよ
馬鹿馬鹿しい
405日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 20:14:56.02 ID:tPRpLhRM
>>1の団体は新島八重で福島誘致決まったのに
しつこく要望出してるし、相当保科に拘ってる

当然>>400の展開を望んでいるだろうな
406日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 20:21:45.00 ID:qQIwfmoB
妊娠したお手付き女中を側室に格上げして認知してもよかったんでしょ?
そもそも江は妊娠出産繰り返してたし、秀忠は江戸を離れたりしてたんだから
夜伽女は何人もいただろうに庶子が少なすぎる。
家康はやりたい放題、ほかの将軍も湯殿の女中をはらましたりしてるのに、
なんで秀忠だけ自分の子を大事にしないんだろ。
江がうるさいとかいっても、天下の将軍で男尊女卑の時代。
江に見つかったら殺すから隠したってのもその後の冷遇ぶりから変だしね。
407日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 20:34:27.61 ID:+bIvZo3O
>>405
保科主人公で歴オタ以外の人を釣るとしたら序盤の江と静のバトルや秀忠のヘタレ描写しかないもんな

>>406
侍妾ならともかく
妊娠後に「ただのお手付き」を側室に格上げするのはルール違反でしょ
必死の工作をすれば良いかもしれんが
後の将軍だって中臈という候補の中から妊娠した者が側室になるというルールがあったはず
408日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 20:40:57.90 ID:qQIwfmoB
>>407
じゃあ将軍は女中に手をつけたりしないで
遊びにしてもそれなりの出自の女を相手にしてたってこと?
正之のようなケースで生まれてくる子はいなかったの?
409日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 20:59:03.36 ID:+bIvZo3O
>>408
気に入った女中がいれば手続きをして中臈にしてから手を出せばいいじゃん
出自のいい女ばかりが相手ではないだろ

湯殿の子って徳川綱重とか吉宗(こいつの親父は将軍じゃないが)
綱重も吉宗も城で育てられてない
正之と似てる

間違ってたら指摘して・・・・・
410日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 00:17:07.98 ID:AOCr/8Nw
>>405
八重は結局、京都に骨をうずめ(同志社の共同墓地)
京都に出ていらいで会津に帰省したのはたった一度のようだから
会津では八重をあまり良く思わなかった人々も居た。

大騒ぎで「保科正之大河誘致」をブチあげたのだし、
引き下がれないという点もあるのだろう。
NHKは保科を早いとこ「正月時代劇」にでもしてやれ。
そうすれば上杉鷹山や大友宗麟パターンのように、
大河誘致はあきらめるだろう。

>>406
将軍のお手がついた女をどういう待遇に引き上げるかは、
将軍の意志ではなく、奥向きの指揮をとる老女たちの仕事でしょう。
411日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 03:10:08.57 ID:Ml0LmT4N
徳川三代のころと後の将軍のころでは奥の決まりは違うだろう

夜伽担当の女中とか手が付いただけでは記録には残らない
長丸母や静以外にも秀忠のお相手をした女はたくさんいただろうね
早死にしたりいい後見人がつかず
表舞台に出ずに終わった庶子もいるかもしれん
どこかの大名家に同じような境遇の奴がいたはずだが鍋島?だったかな
412日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 07:51:01.97 ID:72XD1osy
>>410
>NHKは保科を早いとこ「正月時代劇」にでもしてやれ。
で、ストーリーは>>400か…
大河でやられるよりはマシだけどw

>>411
>早死にしたりいい後見人がつかず
>表舞台に出ずに終わった庶子
女子を産んだ夜伽女がいたかもしれんしね
女子だと男子と違って「論外」みたいな扱いだろうし
江の産んだ子の性別の割合からすると考えられるような

あくまで想像なので実証はできないが
413日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 08:00:33.94 ID:Ml0LmT4N
静が男勝りの気が強い女で
江がおとなしくて自己主張しない女

くらいの思いきった設定に挑戦するなら賛成するけどな
俗説の踏襲ならやらんでよろしい
414日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 13:07:45.50 ID:GvmXRnhE
被害妄想のきらいがある静に虐待されて育ったため
大人になった正之が「女を政治に関わらせるな」と家訓を残すというオチだったら
一生ついていく。
415日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 13:20:10.68 ID:pSE7nMLQ
なんかよくわからんのが、側室の扱い。
秀忠の場合、
夜伽女中…妊娠しても基本堕胎、産んでも認知せず他家へ養子(正之)
子をうんでよいそれなりの身分の中臈…おかず

ってことなのかな?子がいらないというのはすでに正室に子が沢山いるからとしても、
子は多いほどいいんじゃないのかな。男でも女でも。
家康だったら静を側室に、正之を認知して松平の家ひとつあげてたんじゃないの?
秀忠にとって静親子の存在はなんだったのさ。
416日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 13:22:50.26 ID:Ml0LmT4N
>>414
それはさすがにやりすぎだろ

でも他の女性はそれくらい酷い脚色されてる人も少なくないが
417日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 13:27:37.18 ID:Ml0LmT4N
>>415
子を生むための奥内でそれなり地位の女=長丸母だと思う

>秀忠にとっての静母子
複数いた夜伽担当の女の一人と予想外に生まれた子供、という感じじゃないか
418日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 13:52:06.29 ID:pSE7nMLQ
>>417
子ができなければそのまま関係は続くとしたら、
妊娠すると急に隠したり、そのあと関係が絶えたりってのがよくわかんないんだよね。
夜伽女が子を産むのが将軍の恥になるようなことなんでしょうか?
将軍の手がついても側室にはなれない、
あげく堕胎させられて体壊すかもだったらあんまり旨みないよね…

長丸母について何もわかっていないけど、
その後子もできていないし、結局ちゃんとした側室にはなっていない。
まだ嫡男ができる前だから、一応正室の養子みたいな形にして
大事にされたんじゃないかなと思ってる。
秀忠だけそんなこんなで不自然だから、正室が恐ろしいからって噂になるんじゃないかと思う。
419日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 13:57:11.51 ID:72XD1osy
>秀忠だけそんなこんなで不自然だから、正室が恐ろしいからって噂になるんじゃないか

そこで「秀忠自身が恐ろしい人」という推論が出ないのが先入観なんだろうね
420日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 17:00:43.96 ID:FvoOLa/n
しかし、そんな秀忠も実は家康と側室との間の子だっていう…。
妾腹の正之の継室が「側室腹の子が名門前田家の嫁になるなんて許せん」という理由で
毒を盛ったり、色々と因縁があるな。
421日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 18:42:12.68 ID:Ml0LmT4N
>>418
恥なことっていうか
夜伽女は所詮、夜伽女なわけで側室ではない
子を生むことは期待されてないんだよ
そういう人が将軍の子を孕んだら奥の規律は乱れるわ
他の男と会ってない可能性も否定できないわで色々面倒くさいでしょ

しかし望まれない想定外の子であっても、正室の子のスペアとして役に立つ日がくるかもしれないから
信頼できる人に預けた

この庶子騒動の実情はただそれだけの話だと思うよ

あとね結城秀康とか徳川光國、徳川家宣とその弟、吉宗、綱重、井伊直孝、前田利常、鍋島伯庵とか保科と生い立ちがかぶってる部分があるから
そんな特殊ケースとは思わない
表舞台に出たタイミングはそれぞれだから印象違うけど

>>420
秀忠母の愛は側室だけど
正之母の静は側室じゃないよ
422日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 19:23:34.09 ID:72XD1osy
秀忠の母・お愛は側室だが血筋はそこそこ良い
だから、秀忠は側室腹の三男にもかかわらず信康死後世子扱いされたわけだし

>>421
秀忠の頃の大奥ってまだ男子禁制じゃなかったんだよな
女中も城の出入り自由だったみたいだし
423日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 19:45:00.34 ID:72XD1osy
あと、秀忠は正之を最期まで認知していないから
正室の子のスペアとは考えていなかったのでは
後々変に担がれるとマズいから預けたんじゃないか
424日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 20:19:03.67 ID:Ml0LmT4N
うーん家光と忠長が二人揃って死ぬようなことがあったら秀忠もスペアとして役立てるために認知したかもよ
信頼できそうな人物に預けたけど結局小大名のまま放置していたのは
結局、正室の子が将軍になったからだろう
もちろん担がれたら困るというもあると思う

正之の性格と能力に問題がないことがわかり、忠長失脚で将軍の男兄弟が不在になったことがきっかけで家光は異母弟正之の存在が認めることにしたんじゃないか

なんか秀忠が子供を道具扱いしてるみたいな書き方ですまん
でも自分はそう思う
425日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 20:29:43.07 ID:Ml0LmT4N
>>421
鍋島じゃなくて龍造寺だった・・・

この伯庵さんは会津藩と繋がりあるな
426日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 22:14:19.86 ID:FvoOLa/n
>>424
まあ、昔の話で、しかも天下の将軍だから、子供=道具に見てる面はあるし、それは仕方ないと思うよ。
娘たちなんて、ほんとうにまだ幼いうちから嫁がされてる人もいるし。
427日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 23:36:56.62 ID:+NRZypk5
>>424
ネートは不幸な生育環境で非行に走っただけで元々の性質は悪くないだろ
変わったのではなく矯正施設の教育で本人の良さが引き出されただけ
ニートは成人するまで両親揃って何不自由なく育ったのに親掛かりを悪びれる素振りもない
人間そのものを変えるなんて事はどだい不可能なんだよ
428日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 02:05:41.91 ID:Oj+AbfPL
>>400>江は嫉妬バリバリで見性院に使者送って脅したり

この話を史実のように書いているものを見かけるが
出展が何かを知らないんだろうなーとしか思えない

あと親子の対面
幕府の史料には全く記載なしで
会津藩の史料にすら家臣として対面したけど親子の名乗りはなかったと書かれとるというのに
429日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 07:27:52.64 ID:GqRJ12Ei
>>424
家光が正之を引き立てたのは
幕府を支えてくれる優秀な弟、優秀な家臣としてであって
スペアとしてではないだろう
8代将軍の時、正之系は候補に挙がってないはずだし

家光は忠長(直近のスペア)だけじゃなくて
義直(御三家・スペアを自負する叔父さん)とも揉めたよな

>>428
>会津藩の史料にすら家臣として対面したけど親子の名乗りはなかったと書かれとる
親子の名乗りしたのなら、その場で松平姓頂戴してると思うし
会津でも流石にそこまで書けんかったんだね
430日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 09:50:31.93 ID:QjrFObQa
多分秀忠という人は堅実で制度や対面をすごく重視するタイプなんだろうね。
家康が律儀と評価するように、
親をたてる、6歳上で×2だろうが正室をたてる、嫡子を重視する。
一方側妾や庶子には酷く冷たい。もめごとが起きないように気を使う。
静に愛情があれば正之への態度も違ったろうが、
身分の高い男にとっての夜伽女は今でいう風俗みたいな感覚なんだろうか。
正之への態度は江の嫉妬じゃなくて秀忠の方針というか性分なんだろう。
431日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 15:07:31.45 ID:grDzFmkN
「婦人女子の言、いっさい聞くべからず」を全ての視聴者が納得できるような
ドラマにしてほしいです
432日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 17:59:11.37 ID:Oj+AbfPL
>>431
それだと正之の周りで起こるアレな出来事が全部女性のせいになりそうだな
433日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 21:29:36.37 ID:sbTuzh7t
まあ、保科家の毒殺事件とからめればそこらへんは
書けそうだけど<「婦人女子の言、いっさい聞くべからず」

>>421を見て思ったが母の出自が低くて冷遇された大名家の子息って
意外に多いんだな。
この人たちは能力があったから、名も後世に残ったけど
ボンクラだったり女子だったりして完全に忘れ去られた人も多いんだろうな。
434日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 21:48:02.64 ID:Oj+AbfPL
>>433
光國パパは正室不在なのに側室に堕胎命じてたという話だし
家宣と弟は身分の高い正室が嫁いでくる前に女中とできちゃった子だったので家臣に預けられた
伯庵は父の死後に存在発覚した
ここらへんもすごい話なのに秀忠ほど話題にならない不思議


よく身分の低い女から生まれた人のほうが有能じゃね?とか言う人がいるけど
それは逆で
有能だから(馬鹿ではないから、使い道があるから含)身分が低い女の子でも地位が認められたんだと思う

女性だったり明らかに知能や性格に問題があったら市井で一生を終えてるな
435日曜8時の名無しさん:2011/09/12(月) 20:14:07.66 ID:74Jw0XDl
秀忠の場合は
・戦国後期〜江戸初期で知名度は高い
・しかし二代将軍という地味に見られがちなポジション
・庶子は会津が誇る名君・正之公
だからな
そして主に語られるのは、関ヶ原遅参・「恐妻家」・「浮気」の3点

秀忠・江周辺は>>400のような俗っぽい作り話のために
色々な史実が(特に一般向けに)隠されすぎだと思う
436日曜8時の名無しさん:2011/09/12(月) 20:45:41.33 ID:SkTP9NpR
>>435
地位高くて有名人と深く関わるのに
本人たちは地味で「特 別」優秀な人物だったという話も無いから
悪役役汚れ役引き立て役にしやすいんだよ秀忠夫妻は

あとお江がまるで自分の意志で六歳年下の男と三度目の結婚をし夫にその気がないのに七人の子を生んだ
図々しい女みたいな書かれ方がされる時もあるしねw
437日曜8時の名無しさん:2011/09/12(月) 23:10:19.29 ID:IqDmLLkq
黄門様の父が堕胎を命じたのは、家光より先に子を持ってしまうことに
遠慮したからだよね。
「独眼竜政宗」でも片倉子十郎が同様の事情で妻に堕胎を命じた話がある。
こういうのを見ると、やっぱり個人の事情よりも体面・義理が重んじられてるなと思う。

ところで、上の方でジェームス三木脚本だと、どうせ美化された正之の話になるだろうと
書いてあるけど、「政宗」とか「吉宗」とか見るとその主人公の欠点もちゃんと表現してあるから
意外に名君一辺倒でもないかもしれないよ。
438日曜8時の名無しさん:2011/09/12(月) 23:30:24.50 ID:74Jw0XDl
ジェームスは「葵徳川三代」で
秀忠と江、保科母子を俗説まんまでやったんでしょ
439日曜8時の名無しさん:2011/09/13(火) 00:14:52.55 ID:Sy1h4d2E
思いっきり親子涙の対面してたな
感動のシーンなんだろうが、本当はしてないんだよなと思うとモヤモヤしたよ


将軍の弟、名君としての物語は問題ないんだろうけどさ
家庭の話は美化しないとやっていけないと思うよ
出生と継室の件な
440日曜8時の名無しさん:2011/09/13(火) 20:12:25.25 ID:0qMgN8yx
自分の子に一生会わなかった父親とか
結局最後まで子と認められなかった息子とか
通好みのドラマならまだしも
大河のような大衆向けドラマでは後味悪すぎるからな
俗説を採用したくなるのも分からんでもない

ただ、「秀忠と正之は親子の対面したんでしょ、葵でやってた」みたいに
半ば史実として広まっていく危険性があるのがな…
これは作り手より受け手のレベルの問題なのだが
441日曜8時の名無しさん:2011/09/13(火) 20:49:41.21 ID:UB+vJTN5
正之は葵ではあくまで脇役だったし、出番も最後の方(それほど尺が取れない)
だったからなあ。
主役だとまた変わるかもしれん。
ただ、俗説に沿ってない話にするとなると、ある程度有名な脚本家でも相当な力量が必要だろうな。
毎年のように、「今年の大河はあえて新しい解釈を入れてみました」のなんのと
最初は意気込んでるけど、結局中途半端に終わるし。
442日曜8時の名無しさん:2011/09/14(水) 00:05:40.07 ID:ZHInqU+u
一から調べあげて新しい秀忠夫妻と保科母子の関係性やイメージを作りあげるより
千載の松や中村彰彦センセイの本をコピペするほうが楽だし
悲しいことにそのほうが数字とれそうだしな
443日曜8時の名無しさん:2011/09/14(水) 23:28:44.17 ID:ruTehoSl
地味な史実より大仰でベタな俗説を面白がる人が多いんだろうね
だから俗説はどんなに矛盾に満ちていようともしぶとく生き続ける
444日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 02:02:40.10 ID:ggSftFDf
>>442
中村さんは
正之は秀忠の遺産を銀500枚もらっているからその時すでに実子と認められていたんだろう、
とか残念なこと書いてた気がする
図書館で読んだ本なのでうろ覚えだが・・・・・
445日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 21:15:00.67 ID:cLaqdMU6
結論

会津にはかかわらない方がいい
446日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 21:37:21.93 ID:/Ps3drgi
会津の史料では、秀忠とお静は何度も会ってたことになってるんだったか
2回妊娠して1回流産させられたとか

しかし、何回会ってもお手付きのまま
正式な側室にも妾にもせずズルズル関係を続けるって
単に秀忠ヒドスなだけじゃね?
447日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 22:23:49.89 ID:ggSftFDf
当時の殿さまとしては普通じゃないか
庶民感覚や現代人感覚だとヒドスかもしれんが

それにしても今まで秀忠ヒドスじゃなくて江ヒドスと言われ続けて来たんだよな
自分はそれが恐ろしいよ
洗脳と先入観って恐いよね
448日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 22:49:22.26 ID:cN1+3NL9
まあ普通だな。お静は気の毒だけど。
この時代の身分のある人にとっては、身分の低い人たちなんて人であって
人でないようなものだからなあ。どう扱おうとかってなんだよな。
でも、息子は名君と謳われる大物になったんだからよかったんじゃないかとも思う。
449日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 23:14:40.04 ID:ggSftFDf
>>448
秀忠クラスの人になると身分の低い女中を人間だと思ってないかもしれないな
実際はまともに話すこともなかったかも・・・当時の感覚はようわからんが

家光が弟として扱い始めたころ、お静さんはご存命だったからね
秀忠の対応に落胆してただろうから
静が生きてる間に家光に認められたのは良かったと思う
450日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 23:36:00.34 ID:/Ps3drgi
お静は側室になれると期待してたっぽいから
やっぱ一夜限りの関係じゃなかったんだろうね
会津側の言う2回妊娠は限りなく眉唾ではあるが
451日曜8時の名無しさん:2011/09/16(金) 00:08:32.68 ID:yeY3NUvy
>>450
(あの祈願文が本当にお静が書いたものならば)
一回きりではないと思う
ただ二回妊娠というのは流石に捏造だろう
会津が語る正之出生の話は物語じみているし(二回妊娠もそうだが静が江の追跡を避けて転々としたとか、なぜか江戸城での土井と秀忠の様子が詳しく描かれていたりとか)
一回堕胎したのならそのことを願文で触れるだろうしな

最近出た歴史雑誌で検証されていたが
駿府で忠長と正之が会ったとされる時期にその他の史料では忠長は江戸にいたと書かれているらしい
452日曜8時の名無しさん:2011/09/17(土) 23:48:38.14 ID:E6oWoHmr
>(あの祈願文が本当にお静が書いたものならば)
一般には普通に「お静が書いたもの」とされてるけど
どこか引っかかるんだよな…あくまで受ける印象だが

>駿府で忠長と正之が会ったとされる時期
それは会津の史料によるもの?
453日曜8時の名無しさん:2011/09/18(日) 19:11:30.78 ID:kX4becWr
やっぱり長丸を保科だと勘違いする人が結構いるみたいだなw
唯一の庶子と言われてた時期もあっただろうしね
454日曜8時の名無しさん:2011/09/18(日) 21:40:06.41 ID:JXeMzKaF
まあ長丸は史料によっては江の実子扱いされていることもあるから
庶子=保科と早合点する人がいるのも仕方がない。

その一方で
長丸=庶子=江に殺された
の俗説イメージも強いから、保科と長丸がごっちゃになるとカオスなことに
455日曜8時の名無しさん:2011/09/18(日) 22:03:32.19 ID:8rAJjXyX
>>454
>長丸=庶子=江に殺された
それは俗説以下の
「長丸は灸で死んだ」という史料を元に
某作家先生がイマジネーション豊かに膨らませた創作では
456日曜8時の名無しさん:2011/09/18(日) 22:09:18.60 ID:kX4becWr
江は嫉妬深い=説だけど
江は庶子を殺害した殺害しようとした=妄想
ということで

457日曜8時の名無しさん:2011/09/19(月) 00:05:19.42 ID:ZJOw44Gk
>>451
自分はあの祈願文はもっと検証されたほうが良いと思ってるし
お江がお静を虐げたような史実はまず無いだろうと思ってるほうだけど、

(妊娠回数の検証はとりあえず置いといて、)
神への祈願文に堕胎の過去など書かないと思うが。
458日曜8時の名無しさん:2011/09/20(火) 01:37:10.97 ID:ueZfSMNa
>>452
その本には
会津の史料に書かれている寛永九年の九月?の話と書かれていたかな
図書館で確認してくる

>>457
恥ずかしながら祈願文作成のルールがよくわからん
「営中におれず」「住所さまよう」という部分も内容的にそう変わらん気がするが
堕胎等の話は書けない理由があるのか?
459日曜8時の名無しさん:2011/09/20(火) 01:38:50.98 ID:ueZfSMNa
>>458
すまん寛永六年だ
460日曜8時の名無しさん:2011/09/20(火) 11:44:01.86 ID:5pMTAux5
神は血や生臭ささを忌み嫌うものだ。

「ゑいちゆうにおこることをゑず」「住所にさまよふ」とは
わけが違うと思うが。
461日曜8時の名無しさん:2011/09/20(火) 13:17:52.10 ID:ueZfSMNa
ふーんそうなんだ
462日曜8時の名無しさん:2011/09/20(火) 18:54:04.68 ID:n3xn+bzF
願文に書く書かない以前に
普通1度目の妊娠時点で城出されるだろ
>>458の件といい、会津の史料は信頼性に欠けるような
463日曜8時の名無しさん:2011/09/20(火) 20:13:59.74 ID:ueZfSMNa
>>462
確か実家に戻って家族会議の結果、堕胎して
しばらく実家にいたら秀忠さまから呼出しがあって
「将軍さまの要請だから仕方ないな」ということで城に戻ってまた妊娠した

という感じだったよ

二回城から出てるんだよ・・・・
464日曜8時の名無しさん:2011/09/20(火) 21:30:06.26 ID:n3xn+bzF
>>463
何か手の込んだ話だなぁ……

で、城に戻されても結局お手付きのままだという
465日曜8時の名無しさん:2011/09/20(火) 21:37:59.76 ID:ueZfSMNa
>>464
藩おかかえ学者さんとか賢い人が創作したにしては不自然な部分が多すぎるので

自分は「逆に真実なんじゃないか」
と考えていた時期もある
それか巷の講談をそのまま載せたか
466日曜8時の名無しさん:2011/09/20(火) 23:48:14.83 ID:n3xn+bzF
>>465
「お江の鬼嫁伝説」を信じていれば
そんなに不自然だと思わないんじゃないの?
今だってそれで納得する人結構いるし
467日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 23:47:46.12 ID:QfBihEK8
何度も会って夜伽女妊娠させるとか
将軍の立場にある秀忠が自ら面倒起こすとは思えないんだけどな

他の史料の「はからずも妊娠」だったか
そっちのが信憑性あると思う
468日曜8時の名無しさん:2011/10/01(土) 15:04:37.75 ID:suJN4fJC
そこまで執着する女なら静を側室にするだろ。
でも、出産後の母子の扱い(江死亡後ふくめ)見てたらあまり愛情あるようには見えない。
すぐ妊娠して面倒なことになるのはわかってるんだし、
何度も堕胎させたら可哀そうだし、女が必要なら他の女にすると思うが。
469日曜8時の名無しさん:2011/10/01(土) 19:07:02.58 ID:blRugFcD
>>468
執着しているような藩の伝承に反して、冷淡な扱いしかしていない事実→執着していた話は史実扱いされるようになり、邪魔する奴がいて冷淡な対応しかできなかったんだろうと思う奴らが出てくる→現在広まっているエピの誕生
470日曜8時の名無しさん:2011/10/02(日) 17:54:33.13 ID:ZNx6MyPU
要は
会津には関わるな!
ということだな
471日曜8時の名無しさん:2011/10/02(日) 19:32:43.15 ID:nirVpoat
関わるなと言っても

幕末の会津の悲劇?諸々とお江の嫉妬秀忠浮気俗説を絡めて語るヤツがいるくらいなんだから無理です
472日曜8時の名無しさん:2011/10/02(日) 19:57:43.29 ID:gq9+SCDW
保科母子のために秀忠は色々捏造されるしな
女中に手を出した代償がこれって…
後腐れないつもりが、腐れすぎだろ

>>471
>幕末の会津の悲劇?諸々とお江の嫉妬秀忠浮気俗説を絡めて語る
え?なにそれ 何の因果関係があるの?
473日曜8時の名無しさん:2011/10/02(日) 20:10:23.24 ID:nirVpoat
>>472
え?見たことないか?

秀忠の唯一の浮気で誕生した正之は嫉妬深いお江のせいで冷遇されますが
同じく江に冷遇された異母兄家光によって将軍連枝として認められました。それに恩を感じた正之は将軍家に忠誠を誓う例の家訓をのこしました。それが幕末の会津の悲劇につながるのです・・・・・的な
474日曜8時の名無しさん:2011/10/04(火) 19:51:10.52 ID:1Ok380lI
珍説といえば、
かつて長丸が嫉妬深いお江によってお灸で殺されたので
その二の舞にならないよう秀忠はお静を城から出した
ってのを見たな

お静ちゃんを中心に考えた揚句、俗説の上塗りになってる
これも会津発かな
475日曜8時の名無しさん:2011/10/04(火) 20:23:56.99 ID:sM2+z+Q+
>>474
長丸殺害は某影武者小説の作家かな

その創作とお静を絡めた話を自分が初めて読んだのは
明らかな正之贔屓の人の知恵袋の解答やブログ
476日曜8時の名無しさん:2011/10/04(火) 20:31:34.40 ID:sM2+z+Q+
今思い出したけど江戸初期や秀忠夫妻周辺の話題が出るたびに
まあとりあえず保科正之ってかわいそうだよね〜
という話題につなげる奴が知恵袋にいたなあ
今もいるかな
477日曜8時の名無しさん:2011/10/04(火) 20:42:56.00 ID:Zdgu5XNZ
その手の正之の話題が出たら

そんなひどい目にあったんだったら
「婦人女子の言、いっさい聞くべからず」
と家訓残したりするのも当たり前だよね〜

とレスうっとけ。
478日曜8時の名無しさん:2011/10/04(火) 21:01:06.85 ID:1Ok380lI
>>475
実は自分も知恵袋だかOKWaveで見たんだ…
俗説じゃなく創作の上塗りね
成立年はかなり浅そうだw

>>477
>「婦人女子の言、いっさい聞くべからず」
そういえば、この家訓の元は
お江に命を狙われたからではないかと書いてるサイトがあったわ
479日曜8時の名無しさん:2011/10/04(火) 21:12:21.78 ID:sM2+z+Q+
>>478
お江じゃなくて
継室のお万さんが原因だろうに
この継室話ってあまり知られてないよね
すごいインパクトのある話なのに
480日曜8時の名無しさん:2011/10/04(火) 21:16:54.57 ID:Zdgu5XNZ
ちょww
マジか。
まだお江より
精神病んだお静さんに虐待されて育ったからとか
そっちの方が可能性あるだろw

お灸殺害説の元ネタになった「幕府祚胤伝」では
長丸はお江の実子としてあつかわれているから
素直に読んだら
医療でお灸当てたら利き目なくて死んじゃった
くらいの話なんだがな。
481日曜8時の名無しさん:2011/10/04(火) 21:53:29.76 ID:sM2+z+Q+
俗説&上の妄想を採用すると
実父以上に実父の正室のほうが影が濃い生涯になっちまうな正之
482日曜8時の名無しさん:2011/10/12(水) 04:50:34.89 ID:JJmsKQTz
483日曜8時の名無しさん:2011/10/12(水) 07:27:35.06 ID:wWERj/KC
こんな陰気くさそうな大河、止めて欲し〜な
484日曜8時の名無しさん:2011/10/12(水) 18:46:26.55 ID:dRO6fgCw
乱世ならともかく、泰平の世の話なのに家族の話が最後までに暗いからね
出生、子供の早世、継室・・・

家族話で唯一の救いは養父母がいい人だったこと
485日曜8時の名無しさん:2011/10/13(木) 04:06:03.39 ID:utjh3Xha
>>482のこれ面白い
幸松(正之)はどんなエピで出来たのかな

33 :日曜8時の名無しさん:2011/10/06(木) 04:40:12.30 ID:MvzXU0D9
子作り萌えエピ
火事エピで千
江戸へ向う直前三成と秀忠のやりとり見て惚れ直した江で珠
江戸に来てぐうたら秀忠と大婆の出現で倦怠期
関ヶ原出陣前、心が通い合い勝
なつエピで愛を再確認で初
京から戻った江を秀忠が押し倒し竹千代
温泉で燃え上り国松
続く
486日曜8時の名無しさん:2011/10/13(木) 04:25:40.48 ID:GngBiREp
末娘を難産で生んだ正室が40歳近くになったので
何人か女中を味見
そのうちの一人に子ができる

これでOK
487日曜8時の名無しさん:2011/10/13(木) 14:52:22.75 ID:95NOoCi9
太平の世の大河は詰まらん。
せいぜい忠臣蔵が絡んだ元禄時代ぐらいか。

それに、>>1を見るに、政治家が絡んでるとなればなお一層詰まらんくなる。

地元に媚びるために、主人公は超人的な能力を持って
平和と愛に目覚めた70年代の少女漫画のヒーローみたいになっちゃう。

保科なら、ワンクールぐらいでやるのが、かえって、出来がよくなると思う。
488日曜8時の名無しさん:2011/10/13(木) 15:11:36.69 ID:tK7dBMsM
また会津かよ 会津うざい
いい加減他の地域に回せよ 自己中県民どもめ
489日曜8時の名無しさん:2011/10/13(木) 22:39:32.71 ID:OhRLo7Cz
>>484
天地人や江以上に
捏造エピソードてんこもりになるだろうな。
わりかし事跡のはっきりしている人だから
がっかり感もよけいに。
490日曜8時の名無しさん:2011/10/13(木) 23:02:10.65 ID:GngBiREp
何人も子供が早世してさらに毒殺事件とか鬱展開だよね・・・・・・捏造と消去がいるな
491日曜8時の名無しさん:2011/10/13(木) 23:06:18.58 ID:iDotcs2p
出生はナレーション一度きりの超簡略紹介
家庭も一切省略して事績のみをクローズアップすれば
>>487の言うワンクールドラマもいけそうだが
肝心の保科ファンが「正室が嫉妬するほどの母子!」「実父との涙の対面」みたいな
捏造の方を望んでいるような気がしてならない
492日曜8時の名無しさん:2011/10/13(木) 23:16:09.29 ID:GngBiREp
経歴や人物の性格(伝えられる、創作、妄想)に萌えてるだけの人なら
政治家としての活躍だけ書かれてもポカーンだろう
493日曜8時の名無しさん:2011/10/14(金) 04:40:59.11 ID:C8wT+BE7
秀忠は「松」という字にこだわりがあるのかな

国松(忠長)→幸松(正之)

>>482
この妄想シリーズのスレも面白い
ここだけ江戸時代に時空移動しているスレ 五幕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1309038174/
494日曜8時の名無しさん:2011/10/14(金) 07:16:35.33 ID:jxv1A/X7
幼名ってそんなこだわってつけるものじゃないと思うよ

信長とかは別だけど
495日曜8時の名無しさん:2011/10/14(金) 09:35:41.40 ID:a9waOKL2
>>493
単に「松」は目出度い樹木だから。そんな由来だよ。
『神」が宿るとされた神聖な木であり尊ばれている。

秀忠じゃなくても子に「○松」となづけるなんてたくさん例はあるものだ。
496日曜8時の名無しさん:2011/10/14(金) 18:35:05.53 ID:BiSE6VvD
幸松の名付け親は見性院じゃないの?
497日曜8時の名無しさん:2011/10/14(金) 21:57:01.74 ID:hjH4RJhZ
>>496
本によってバラバラな印象
ハッキリわかんないんだろうな
徳川実紀には誰が付けたかなんて記載なしだったと思うが


保科家に養子に行った項目には
秀忠じゃなく見性院の執り成しで、と書いてあるのが気になる
498日曜8時の名無しさん:2011/10/14(金) 22:26:38.70 ID:jpbxUTR4
>>496
だから、○松 なんて命名は別に特殊なもんでは無いってことだよ・・・
499日曜8時の名無しさん:2011/10/14(金) 23:59:42.72 ID:BiSE6VvD
秀忠が付けたとしたら、子として認知したようなもので
その後の母子の扱いとそぐわないような気がする
「幸松」と名付けながら冷遇して幸薄い子にするって…
500日曜8時の名無しさん:2011/10/15(土) 01:20:58.29 ID:TmXHPU1l
深く考えずとりあえず縁起のいい言葉並べとけばいいんじゃない?
というのが幼名だろ
501日曜8時の名無しさん:2011/10/15(土) 08:07:35.72 ID:IxyDnunt
名前は付けてやったが認知はしないよ、ってのはアリなの?
502日曜8時の名無しさん:2011/10/15(土) 08:24:29.52 ID:TmXHPU1l
自分の子としてはとりあえず認めてやるが(そうじゃないとさすがに後見人なんてつかない)将軍家の子としては認めないという姿勢じゃないか?



秀康とかも
「魚に似てるなオギマルでいいだろ」と家康が名付けた逸話と
認知したのは信康のとりなしで成長してからという逸話が並立してるしな
自分はどちらの逸話も信じてないが・・・・・

秀忠が名付けたかはわからん
例のごとく会津の史料では秀忠の名付けとなっているのだろう
503日曜8時の名無しさん:2011/10/15(土) 09:44:16.53 ID:IxyDnunt
路頭に迷わない程度には認めたってことか
正式な認知じゃないからお静も側室に格上げされなかったんだな
504日曜8時の名無しさん:2011/10/16(日) 18:55:59.30 ID:nlYuuYu7
保科誕生でお江が激怒したと書かれたクソ本を立ち読みしてしまった



『「世に伝わるところによると」(という前置き付き)
御台所に憚ったらしい』

と公式文書には書かれているだけで
嫉妬したとか激怒したとか書いてねーよ
505日曜8時の名無しさん:2011/10/17(月) 00:32:54.32 ID:DF9UMsIN
お江は保科母子の件をどのくらい知ってたんだろうな
お静のことも、そういえばあの女中最近見ないわね、程度だったかもしれんし
勝手な想像だが
506日曜8時の名無しさん:2011/10/17(月) 01:47:34.12 ID:egeTUTGS
自分付きならともかく大姥付きの女中の顔を覚えてるとは思えん

会ったこともないかもしれない
話したことは絶対ないだろう
身分の低い女中に御台が話しかけるなんて大層なことじゃないか
事情を聞くために呼び出しかけたりしたらその時点で特別な存在だと認めるようなもののような気がする
理由が嫉妬であろうと奥のルールであろうと城から出しづらくなりそう
507日曜8時の名無しさん:2011/10/17(月) 22:40:39.75 ID:DalI1Uur
「葵」で、幸松の存在を知ったお江が
「生母がだれか突き止めてやる」と息巻いてたけど
阿茶局に「上様のメンツをつぶすようなマネはやめろ」って
止められてたシーンがあったな。結局、お静がどういう人かも
分からずじまいだった記憶が。正式な側室だったわけではないし、
実際もこんなものだったんじゃないか。
508日曜8時の名無しさん:2011/10/17(月) 22:57:46.87 ID:egeTUTGS
まあそんなもんだろう

そういえばお江が幸松を捜索するための高札を建てた
という話もあったな
確かこれの出展も「千載の松」だっけか
「会津藩家世実紀」には載ってたかな

御台の名で高札が出されたりしたら
流石に記録に残るだろうし(某お手紙大名が手紙に書いたりw)それこそ上様の恥になる
509日曜8時の名無しさん:2011/10/17(月) 23:46:33.05 ID:DF9UMsIN
正式な側室でもない一女中の産んだ子が
御台が血眼になって探すほど特別な御子かよ…
名君・正之公という「あがり」に惑わされ過ぎだろ
会津って江戸時代(末期)からこんなんだったのか
510日曜8時の名無しさん:2011/10/18(火) 21:43:46.87 ID:5Pki+LLZ
だから、会津には関わるなと
前々からいっているじゃないか
511日曜8時の名無しさん:2011/10/18(火) 21:55:50.21 ID:zEe/M7fP
>>510
関わるなといっても俗説採用でオリジナル創作まで交えて深く関わらせてくるんだからどうしようもないじゃないか
512日曜8時の名無しさん:2011/10/19(水) 18:55:41.57 ID:Qnqp+D0m
保科正之は三代将軍から異母弟とも認められ、大名にもなれた。
信玄の娘二人に養育もされ、保科家の養子にもなった幼年時代から
悲劇どころか、なんて運に恵まれた人なのだろうか、と自分は思う。

その人物を愛するあまり?なのか、一部偏った人たちが
やたらと悲劇だのなんだの吹聴することが、非常に不思議だ。
513日曜8時の名無しさん:2011/10/19(水) 19:32:00.86 ID:JxEQ/KIk
大名家や将軍家に埋もれてしまって表舞台に出れなかった庶子がたくさんいるのだとすれば
幸運な方だわな

514日曜8時の名無しさん:2011/10/19(水) 20:19:52.71 ID:TL46Wq+o
>>512
「江が静を追い出さなきゃ正之は将軍家の子になれたのに」と
妄想逞しくしているからだろう
515日曜8時の名無しさん:2011/10/19(水) 20:43:36.95 ID:JxEQ/KIk
もし静が正式な側室で城内で無事出産したとしても
そのうちどこかに養子に出されたんじゃないなあ
確か忠長を養子にくれ!とか言ってきた大名がいたんだっけ
516日曜8時の名無しさん:2011/10/19(水) 20:56:46.75 ID:wqVauIyV
かえって早いうちから他家に養子に出されたことで
逆に家光の警戒心が薄れて、信頼を得た部分もあると思う。
正之自身の人柄、才覚による部分も大きいけど。
何が幸いするかわからんな。
忠長だって、最初から他家の養子といかないまでも、特別扱いされず
家光とはっきり区別されて育てられてればあそこまでならんかったのかもしれないし。
517日曜8時の名無しさん:2011/10/19(水) 21:21:33.73 ID:JxEQ/KIk
確かにね
正室腹の兄達と明確な差を付けられて育ったことは
正之自身の謙虚さや家光の信頼につながったと思う

兄との間には越えられない壁があるんだなあ
と身をもって感じていたのでは
忠長はそういう気持ちを抱く環境じゃなかったのが問題だったね
518日曜8時の名無しさん:2011/10/22(土) 23:50:34.64 ID:IwqRV/yA
>>507
阿茶局が止めなかったら…と思うとまんま俗説だな
生母を突き止めてから先、どうしようってんだ
「上様のメンツ」以前に、そんな言動をする御台が恥だわ
やっぱジェームスが保科大河を書いたら>>400の流れが鉄板だな
519日曜8時の名無しさん:2011/10/23(日) 07:07:21.36 ID:W2FHTmjr
お静は祈願文に「男児を生みたい」「二人そろって運が開けますように」と人間らしいことを書いているのに
何も望まない無欲な女として書かれることが多いんだよなあ
イメージって恐ろしいよ
逸話や俗説の力が大きくて本人発の史料は人物像に影響されないというのは・・・・

江が大人しい女で
静が気の強い女設定の秀忠主人公作品を誰か書いてくれんかな
520日曜8時の名無しさん:2011/10/23(日) 07:57:04.89 ID:HYLe0XRJ
脚本家じゃなくて小説家だが
高井忍に「近江屋」のノリで書いてもらったら
むごいもの(もっとやれ的な意味で)ができるんじゃないか。
ミステリーズ!の最新号でも
大奥けちょんけちょんだったし。
521日曜8時の名無しさん:2011/10/23(日) 18:54:26.35 ID:W2FHTmjr
>>520
もっとやれ
というのはどっち方向のもっとやれ?
俗説論破?
俗説採用?
522日曜8時の名無しさん:2011/10/24(月) 20:42:14.88 ID:WOY8IKmt
俗説については読者が退屈するくらい細々とおかしなところを指摘して
けちょんけちょんにする。
その勢いで史実(史料)の辻褄を合わせる形で
大半のファンがものすごく嫌がって
一部アンチが拍手喝采の真相を作ってしまう。
それが高井ズム。

保科ネタの場合なら
江はまったくノータッチ
静は秀忠に捨てられた恨みで正之を虐待
オチは「婦人女子の言、いっさい聞くべからず」
これくらいは期待できるだろうw
523日曜8時の名無しさん:2011/10/24(月) 22:22:23.46 ID:w8PTP9Gl
>>522
矛盾点を突いたり、お江ノータッチで語ったりするのは素晴らしいと思うが
虐待、はやりすぎではないかね
524日曜8時の名無しさん:2011/10/24(月) 23:14:38.03 ID:WOY8IKmt
虐待云々はまあ俺の思いつきなんだが
近江屋事件のオチが「薩長同盟は中岡慎太郎の功績、京都見回組の標的も中岡」だったり
江と春日局の権力争いのオチが
「大奥が威張るようになるのは徳川家斉の時代からでそれまでは大したことない」だったり
そんな作家さんだから。

こういう嫌がらせなオチを持ってこないと
大衆好みな俗説には対抗できないというのはあるかもしれない。
525日曜8時の名無しさん:2011/10/24(月) 23:18:59.49 ID:w8PTP9Gl
まあお江が正之や家光に直接的攻撃を加えたり加えようとしたりする創作物もあるし
その話を信じてる奴もいるしな
526日曜8時の名無しさん:2011/10/25(火) 00:38:40.59 ID:hdhaLx6K
葵見たけど>>400どおりだったな・・・
秀忠さんは正之を高遠に送り出す時泣いていた

お江を警戒しまくる秀忠と保科サイド
、実は幸松を愛する秀忠、静や見性院には全く欲はない
これもお約束ですな・・・・・・
527日曜8時の名無しさん:2011/10/25(火) 20:18:31.02 ID:pkJxYyuc
でも「葵」ってお江にずいぶん好意的に描いてる話だと思うんだけど…。
確かに気は強いし、嫉妬深くもあるんだが、魅力的で聡明な美しい女性に描かれてるし。

っていうかあの話って「「徳川三代」っていってるけど、実質的な主役は秀忠夫婦だよな。
この二人は死ぬシーンも尺が長かった。
あと幸松を実は愛する云々のところも、作中で秀忠を温和で優しい性格にしただけに
妾腹の子とはいえ、突き放すような描写にすると違和感が出ちゃうんだよな。
「影武者徳川家康」の秀忠なら、突き放す描写でもいいかもしれんが。
528日曜8時の名無しさん:2011/10/25(火) 20:40:39.19 ID:hdhaLx6K
夫との関係と偏愛話の描き方は上手いと思うよ

秀忠とのやり取りはいい感じだし
偏愛の件は大奥のような行き過ぎた描写はないし家光に問題があることをしっかり描いている
嫉妬話もマジで殺そうとしたりしてないからまあいいか
嫉妬心自体は否定しない
529日曜8時の名無しさん:2011/10/25(火) 23:10:42.40 ID:UTMBolo4
>「影武者徳川家康」の秀忠なら、突き放す描写でもいいかもしれんが。

「影武者徳川家康」の秀忠は
あれで隆慶秀忠の中では有能な悪玉なんだぞ。

捨て童子松平忠輝や花と火の帝になると
秀忠の劣化がひどい。
捨て童子秀忠には江の失態を失笑する余裕があったが
花と火の秀忠は長丸殺されてもびびるだけのヘタレだし・・・
530日曜8時の名無しさん:2011/10/26(水) 00:28:30.93 ID:zdS+MjXh
>>524
浅野内匠頭の刃傷が俗説のイメージ通りでいいかを確かめるため
他の刃傷事件の判例を片っ端から引っ張りだしてきて
ダメ押しに喧嘩両成敗の条文を片っ端から原文のまま転載とか
途中で脱落した読者は多かったろうな。
531日曜8時の名無しさん:2011/10/26(水) 20:18:46.53 ID:qPHMxwR5
しかし、
夫が他所に子供を作ったことで内心気分を害したことはあったにしても
御台ともあろう人が、正式な側室でも侍妾でもない、素性も碌に知らない女中と
認知されていない子の何が羨ましくて嫉妬するんだ?
しかも、それが当たり前のように語られるという…
これも名君正之効果なのか

もし江が嫉妬に近い感情を持ったとしたなら、長丸母に対してだろう
532日曜8時の名無しさん:2011/10/26(水) 20:48:47.61 ID:3pKG30HH
理由

そういうことにしたほうが面白いし
名君正之はともかく、情報がほぼない静を美化するには御台に嫉妬された俗説を採用するしかないから

長丸は迫害された俗説すらないのにな
近年の創作ならあるけど
533日曜8時の名無しさん:2011/10/27(木) 16:32:18.90 ID:xq7EZSHv
保科家の養子にすることに決めたのは見性院で、秀忠はそれに許可しただけ
という認識でいいのかな

徳川実紀の記述みるとそうとしか思えない
中村さんの本にも七歳になっても秀忠から沙汰がないので見性院が動いた
といいようなこと書いてあったし
534日曜8時の名無しさん:2011/10/27(木) 19:22:34.88 ID:FhkTXstD
保科は名君だと思うが、やたら江を出して悪人にするのが目に余る
保科正之に罪はないんだけど、周りの人をやたらsageで
それに比べて正之は云々とか言う人が多くてうんざりするな

側室にもされず捨てられた母子に、御台所が嫉妬なんかするかいな
あの頃はもう適齢期すぎてるんだし、嫡男もちゃんと誕生したんだし
側室の一人や二人出来たところで、自分の地位は揺るがないんだから

秀忠は認知もせずに完全無視だし、家光冷遇してたとか俗説取り上げる割には
こちらの本当に冷遇はあまり取り上げないんだよな

そもそも保科正之って本当に秀忠の子供なのかね
周りから監視されている江の子供ですら、本当の子供ではないとか言う本もあるけど
保科正之は秀忠の子供であるのか疑わしい なんて本みたことないよ
なんでこっちはすんなり実子で通っているんだろうね 誰か疑うような人いなかったの?
535日曜8時の名無しさん:2011/10/27(木) 19:41:51.09 ID:kB5qXtFa
>>533
保科氏は高遠→武田→徳川と仕えているので
見性院とも所縁がある家だろうね

「徳川実紀」、正之についてはのっけから
「御所御子ともなし給はず」と書いてあるな
536日曜8時の名無しさん:2011/10/27(木) 21:29:01.61 ID:xq7EZSHv
>>534
まあ秀忠の子だとは思うが
そういう噂がないのは後見がしっかりしてた証拠かも

自分は個人ブログかなんかで秀忠の唯一の功績は浮気で正之を作ったこと
とか言ってる奴みたとき涙出た

>>535
保科氏の養子になるところで

保科の養子になるよう命があった
これは見性院の執り成しである(原文じゃなくてスマン)というようなことが書いてあるんだよね
秀忠じゃなくて見性院が頑張ってた、という感じ
例の伝記もそういう展開
537日曜8時の名無しさん:2011/10/27(木) 22:04:14.13 ID:FhkTXstD
>>536
そうか 後見がしっかりしていた見方もできるか
そしてそのブログの文は自分も涙出た
ちょっとは秀忠の実績ちゃんと調べてこいと言いたい
正之は名君だと思うけど、それを作り上げたのは義父がしっかり養育したからだろうに

しかしここのスレの意見は、最初は
どうせ俗説で盛り上がってるんだろうと思っていたけど
全く真逆でびっくりした みんな冷静だな
自分も保科正之母子を江が殺そうとしたとか
秀忠が江の死後に正之に会ったとか、そんな話信じていないから
そういう不要な悲劇性や美談や脚色なんかせずに、普通に正之の功績を称えればいいのにと思う
538日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 00:17:38.29 ID:+qisOVaY
最初のほうのレスは俗説よりじゃないかい?
今年の題材もあって女性史に興味がある人がよく来るようになったことで書き込む層が入れ替わったのでしょう
539日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 00:24:23.36 ID:+qisOVaY
と思ったが読み返してみたら
始めから俗説反論やドラマ化反対意見が多かった・・・・・・・・・・クールな意見多い
540日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 00:25:45.36 ID:Dse/MCa2
ここは単純に、浄光院&正之アゲな人ばかりでは無いよ。

好きな挙句なのだろうが保科好きの我田引水な根拠には疑問をもつし、
かつ、お江や秀忠を持ち上げるわけでも無い。
お江が母子を殺そうとしたなんて、「説」にもなれない与太ネタどまり。

また祈願文での、お静が男子出産を願った点を
「野心ある女」とか『身のほど知らず」と悪しざまにいう人々もいるが、
武家の女が男児出生を祈願して何処が悪い?と、自分は思うし。
541日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 00:26:08.40 ID:AMSKJNvJ
他では、俗説をさも史実のように語るスレが多い中で
ここだけまともでびっくりだ
むしろこういうスレこそ俗説まみれの人が来そうなのに
いや嬉しいんだけどね 否定するのも疲れてきたし
542日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 00:49:08.96 ID:+qisOVaY
>>540
祈願文を書いたり男子誕生や栄達を願うのは普通のことだと思うよ
人間として女として母として当たり前の欲だと思う


ただね・・・・アンチはそれは身の程知らずなことという解釈するわ
正之お静アゲの人はそういう人間らしい行動無視で無欲な聖女みたいな書き方するわで






うんざりなんだよ・・・・・もう・・・・・・・
543日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 01:04:43.48 ID:AMSKJNvJ
この祈願文のせいで、お江は嫉妬心の塊だったと散々言われて腹ただしいが
神の前で誓うにはかなり過激で俗過ぎること書いてね? 嫉妬の塊はむしろこいつじゃね?
と言われるのも可哀想だ あの時代、何はともあれ男の子を望むのは当然のことなのに

自分はどちらかというと、お江さんの方が好きなんだけど
別にそれでお静さんの方が強欲女だと言う気はないな
本当に強欲なら、出産後も幕府の方に何かと言うんじゃなかろうか
しかしそんなことした形跡もないし、それは自分の身をわきまえた証拠じゃないのかね
とにかく、無事に生まれた子供を大切にしていたんだろう
544日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 01:33:44.07 ID:+qisOVaY
昔の話だが


あの文書一枚で
話題に上がっている女を嫉妬深いと決め付けるなら
それを書いた女の本心も考えるべきだ
とは思ったことはあるかな

一方だけを罵るよりは両方を疑ったほうが良いと思って
今では文書一枚で二人の女性の性格を決め付けて貶るのは阿保らしいと思っているが
545日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 20:24:27.68 ID:fdmoyol4
お静は奥の決まりによって城を出されたが
どうして御台の嫉妬のせいだと思ったのだろう
妊娠が発覚するまでお手つきのまま放置されていた
にもかかわらず側室になれると期待できる状況だった(秀忠と何度も会ってた)のか
でも、それだと>>467-468のような疑問が出てくるのだが
546日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 21:30:19.64 ID:+qisOVaY
祈願文の内容を見て自分が疑問に思うのは長丸母の存在を奥女中たちどう認識していたのか、ということだ
江戸城で生まれた庶子の存在を知っていただろう侍女が「御台は嫉妬深い」ってどういうことだろう

長丸のことは関係なく、妻が40近くになっても秀忠が側室を持たないから「御台は嫉妬深い」なのか
それとも長丸母の立場や出自は何か関係しているのか
547日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 23:58:42.93 ID:Dse/MCa2
540だけど、お静の書いた祈願文については
文書内の言葉遣いが当時のせいぜい中流武家女性の知識程度にあてはまるか?
様式的に時代にかなっているのか等々の検証が必要だとおもっている。

例えば、武田勝頼夫人の北条氏が武田八幡へ祈願した
あの有名な感動wの内容の祈願文は、賞賛されるばかりではあるけど
その内容に当時の武家女性の神仏感にそぐわぬ言葉遣いもあるそうなんだ。
だが、あの祈願文は滅びゆく武田の悲劇として象徴的な美しい逸話なので
問題点をあげる行為を良く思わない歴史愛好家もたくさん居るだろうけど、
疑問をもって検証して文章にする研究者さんは偉いと思う。

なんて書くと勝頼嫌い?かとおもわれちゃうかもだけど、
新府城跡にも武田八幡にも天目山にも出かけた勝頼好きですので。


548日曜8時の名無しさん:2011/10/29(土) 00:36:21.92 ID:HkFC+gzs
>>547
そのへんの知識が全くないのでズレた発言かもしれないが
あの祈願文の一人称が「それがし」なのは普通のことなのかな?
当時の女性の文書での一人称って普通はなんなんだろうか
「われ」とか「わが身」?


>>545
自分は静以外にも妾さんみたいな女性が何人かいて(毛利家文書の家康発言を見るとそう思える)
持ち回りで夜伽をしてたんだと思っている
もちろん毎日ではなく間を空けて(後の大奥でも将軍が毎日女と寝てたわけじゃないようだし)
これなら何度も同じ女性に会って、その女性が側室になれる期待をしてしまう状況でありながら
執着している様子ではなく、「はからずも懐妊」になると思う
ほぼ想像でスマンが、大名と妾の関係ってこんな感じだと思うな
549日曜8時の名無しさん:2011/10/29(土) 00:44:28.90 ID:BSyDi7PE
妊娠して出産するまでかなりの月日がいると思うけど
生まれるまで秀忠知らなかったらしいよね(入浴中に土井さんに教えられたとか)
夜伽係なら妊娠はさせないような気がするんだが
なんで彼女だけ妊娠出産まで出来たんだろうかね
おろされると思って自ら城の外に出たとか?
550日曜8時の名無しさん:2011/10/29(土) 01:19:15.46 ID:HkFC+gzs
堕胎するか城を出て実家に帰って出産か
どちらかなんじゃないかな
出産の場合は土井みたいな家臣が様子を伺っていて
女子が生まれたら完全放置、男子が生まれたらとりあえず将軍に報告して今後を見守る、とか
551547:2011/10/29(土) 21:47:48.30 ID:2jPNxRRS
>>548
>それがし
氷川社への願文の、「ここにそれがしいやしきみとして」の部分だね。
自分は何となく見過ごしてたw
気付かせてくれてありがとう。

確かに「それがし」って少し違和感を覚える。
戦国期〜江戸初期の女性書簡の研究をしてるわけでは無いので
ただの歴史好きの感想になってしまうんだけど
女性なら「われ」「わが」とか「み」「みづから」とか使うかなぁ。
「それがし」はやはり男性的な感じだよね。、
古語辞典には『武士、男性が用いる』とあったりもする。

だけど、『「それがし」いやしき「み」として』なわけなので
つまりは「み」なのだし、他の部分では「み(身)」を用いてもいるので
別にオカシクも無いのだろうか? とも思えるし。
やはり素人考えだとわからないので、研究者に検証してほしいところだなー。
552日曜8時の名無しさん:2011/10/29(土) 21:59:57.22 ID:BSyDi7PE
出生事情よりも、継室の例の事件の方が凄い
なんでこっちの方はよそのスレでも話題に出ないんだろうね
これ本当なんだろうか 確実な史料ってあるの?
553日曜8時の名無しさん:2011/10/29(土) 23:08:59.29 ID:HkFC+gzs
>>551
ここにそれがしいやしき身として太守の御思ひものとなり、
御胤を宿して当四五月頃臨月たり。

の部分でも使ってるしね「それがし」
なるほど「身」を使っている部分もあるか
難しいな

>>552
俗説をそのまま紹介する雑学本や歴史番組はドラマの題材になるような人や時代のことしか紹介しないものだ
連中が興味あるのは徳川三代や大奥ドラマの脇役として登場する幼少期の正之だけ

確か会津藩の公式史料「会津家世実記」
には継室の事件は事細かに記載しているそうだぞ(例の伝記ではないので江が使者を寄越した話すら載っていないはずの史料なのに)

一次史料では確認できるのかね
何かの本で読んでうろ覚えだが正之死後の継室はそんな事件を起こしたとは思えない扱いなんだっけ?
554日曜8時の名無しさん:2011/10/29(土) 23:30:12.57 ID:vunhKxRy
>>549
>生まれるまで秀忠知らなかったらしいよね(入浴中に土井さんに教えられたとか)
流石に生まれるまで知らないはないんじゃないの
お静を城から出すのは秀忠が決めたんじゃなかったのか それとも複数説あり?
「入浴中」というシチュエーションから物語臭が漂うんだが
555日曜8時の名無しさん:2011/10/30(日) 00:07:57.97 ID:iva2THCB
>>554
土井が入浴中の秀忠に男児誕生を報告しているのは会津藩の史料だね
秀忠と静は堕胎するつもりだったが神尾家家族会議の結果、出産することに決定
そんな家族に手を差し延べたのが見性院姉妹
出産すると町奉行通して土井に連絡→上の風呂話へ
という流れだったかと

千や家光や和子ですら出産前後の記録なんて細かく残っているわけじゃない
正之の場合は史料によって生まれた場所や母の身分もばらばら
幕府の史料はもっとそのあたりの記述はシンプルだし

・・・・というかなんで保科サイドが土井と秀忠の様子を知ってるんだろう
まるで見てきたようだな・・・・
556日曜8時の名無しさん:2011/10/30(日) 00:28:53.74 ID:M+CZB020
>>553
何となく女性が悪いことになっている事件は、大抵女性は身代わりで黒幕がいるんだよなあ
最後の一文が本当なら、継室は無実で黒幕がいたってことなのかな

>>554-555
ああ、じゃあやっぱその話も創作臭いな
保科正之に関しては、詳しいシチュなどはあまり信じないほうがよさそうだね
557日曜8時の名無しさん:2011/10/30(日) 01:45:55.58 ID:M+CZB020
そういや、正之は名君名君言われるけど
それを育て上げた養父の人はどう評価されてるんだろ?
普通なら養父も素晴らしい人と言われそうだが あまり聞いたことないんだけど
558日曜8時の名無しさん:2011/10/31(月) 11:18:12.01 ID:jHsUJxcB
>>536>秀忠の唯一の功績は浮気で正之を作ったこと

こういうこという奴って
自分が江や秀忠だけじゃなくて
正室腹の子供たちのことも貶めてることに気付いてないのかな
他の子供たちが全然役にたってないみたいじゃん
559日曜8時の名無しさん:2011/10/31(月) 14:20:55.27 ID:ZHHcstPW
>>558
トラブルしか見てないから、役にたたねー子供たちと思ってるんじゃないのかね
和子入内がどれほど凄いことか知らないのかな
言い方悪いけど、正之よりも、正室の江との間に出来た子の方が価値があっただろうに
560日曜8時の名無しさん:2011/10/31(月) 20:23:01.28 ID:PJwH0Xqj
>>546
>>548を読んでふと思ったのだが
奥女中たちにとって、夜伽女が側室になれるかもと淡い期待を抱けるポジション?だったなら
長丸母=理由は分からんがごく稀に認められた存在
その他の夜伽女=「御台の嫉妬」で悉く側室になるのを阻止された
という認識だったのかもしれない
561日曜8時の名無しさん:2011/10/31(月) 21:03:47.32 ID:jHsUJxcB
>>560
もし長丸母が江付きの侍女で豊臣とも縁のある女だったりしたら
徳川方の女中が江と長丸母もひっくるめて不満に思う理由になるかもしれんな・・・
562日曜8時の名無しさん:2011/11/01(火) 20:32:05.19 ID:qd+T1yTv
結局、ここで冷静な意見を交わすみなさんは保科大河に賛成なのか反対なのか

私は例え上手い脚本でも出生の俗説採用なら反対だ
563日曜8時の名無しさん:2011/11/01(火) 20:36:03.71 ID:zUFdwdII
反対 大河で作るにはそんなに話ないし
保科正之美化 お江極悪化 お静聖母化にするだろうから、そんなもん見たくない
564日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 00:16:42.99 ID:jioI6cfs
547、551だが。
「保科大河は色々と面倒臭そうなのでイラナイ」

見性院と信松尼と菊姫の「続 おんな風林火山」wみたいなのがあれば
ちょこっと出てくるくらいでイイ。
565日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 01:11:07.67 ID:CWzYKRIj
正之が神田の白壁町で生まれて三歳の時に見性院に預けられて田安の屋敷を移ったという話と
生まれる前から見性院の世話になってて足立郡で生まれたという話と
二種類ある気がするんだが
前者は幕府側
後者は会津側の主張と認識している
結局のところ見性院が田安か足立郡かどっちに住んでいたのかもわからなくなってしまった


というか
祈願文と柳営婦女伝系は信松尼だけ
以貴小伝と実紀は見性院だけ登場
会津系史料は二人とも登場するわで

もう書いてあること違いすぎて何がなにやらわからない
566日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 04:50:45.50 ID:Bk661Rud
大河化賛成
ドキュメンタリーではないので、史実(しかも諸説ある)に忠実である必要は無い
ドラマとして面白ければ良い
慶安の変や島原の乱などもあるし、1年間飽きさせないと思う
567日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 05:41:03.22 ID:NCtS99RK
>>122

>ただでさえ江戸時代は退屈。 身分差激しい階級社会は儒教臭くてジメジメしている。

保科は,その朱子学の幕府官学化や思想統制を推進した中心人物だものな.
江戸初期がすべてつまらんとは思はないが,自由な学芸の発展を阻害した保科を積極的に評価することなんて出来んわ.
568日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 09:44:50.49 ID:/MvbETWe
会津がかかわると
メンド臭いことになるから基本反対


俗説におもねることなく
後半生をきっちり描いてくれるなら賛成してもいい
賛成


美化しない
569564:2011/11/02(水) 10:19:03.98 ID:jioI6cfs
>>565
>祈願文と柳営婦女伝系は信松尼だけ
えっ?「柳営婦女伝系」に、「見性院殿方へ掛込せられ」との文があるのでは?

でも「柳営・・・」内の「信勝院比丘尼」については家康の「御側女たりし」などもあり
誤記なのか勘違いなのか、そういう認識があったのか自分には談じられないが
いちいちに疑問符を感じる部分は多い。

玉輿記にせよ以貴少伝にせよ、支配階級である将軍家に関わる女性のことさえ
その伝記があやふやなのだから、江戸初期のことなんて余計そうなのだろう。

ただ見性院の菩提寺である清泰寺の墓所は会津家がずっと保護してるので
見性院の世話になってたことは間違いなく事実なのだろう。

>>566
ドラマとして序盤は(出生の設定にどういう意図を込めるにせよ)、子役を使って
こういう言い方は嫌だけどお涙頂戴の母子モノに仕立てるんだと思うよ・・・

だけどやはり全般的に内向きの政治ドラマになり、
ジェームス三木くらいの脚本家じゃないと、美味しく料理できなさそうだし
再来年の八重桜もあるし、とうぶんに保科は無いんじゃないの。
やはり上レスにもあるけど会津は面倒臭いしねー。

570日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 13:23:44.51 ID:CWzYKRIj
>祈願文と柳営婦女伝系は信松尼だけ
えっ?「柳営婦女伝系」に、「見性院殿方へ掛込せられ」との文があるのでは?

そうだっけ見落としてた・・・・・・・・・・・
信松尼の素性がね
武田信玄の娘で家康の側室とか
信吉生母と混ざっているようなこと書いてあったような

脇役でも実際のところを知っていると「オイオイ」と思える描写が多いのに
主人公だとどうなるかな

政治劇と継室の事件は上手い脚本家でも処理難しそうだろうね
571日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 17:58:04.10 ID:jioI6cfs
>>570
>信松尼の素性がね (略)家康の側室とか
それが「御側女たりし」の部分。

信吉・母で穴山梅雪養女の秋山氏・お都摩の方(下山殿)と
信松尼の記述が混ざっているのかどうかは判断できないけど
よく根拠のない巷説に、
・武田家の壊滅後、家康は松姫を側室に所望したけど
 その松姫のかわりになったのが、お都摩。
・・・という家康の女好き系与太説は江戸時代には流れてたようなので
認識が混ざってることもあるかもね。
572日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 19:29:38.94 ID:nj5CwgZ1
結局、信吉母は、武田の血を引いていた女性だったの?
自分が聞いた話は、武田家滅亡で恨みを抱いた武田側が
全く関係ない女を偽って徳川に送ったって聞いたなあ
573日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 23:12:51.86 ID:Pr+y5F/R
「婦人女子の言〜」とかいう家訓は、現代的価値観の女性の反感を買うこと間違いなし
しかもそこに至るまでの経緯がアレだし

しかし、継室が起こした(とされる)一件で「婦人女子」全般に拡大するのは極端すぎやしないか
他にも信用出来ない「婦人女子」がいたのか
574日曜8時の名無しさん:2011/11/03(木) 00:05:56.80 ID:yyCrNYNm
>>572
>結局、信吉母は、武田の血をひいていた女性だったの?

下山殿(お都摩の方、妙真院)は武田の臣である秋山虎康だよ。

で、572のレスの2〜3行目は「与太話]レベルの作り話。
穴山梅雪が養女として差し出した女が、なんで「偽って」になるんだかw
ちなみに「下山殿」の下山とは、穴山氏の領地の地名ね

575日曜8時の名無しさん:2011/11/03(木) 05:18:32.80 ID:+YbmiFa0
>>573
複数人そういう女が周りにいなくても、儒教の影響かなんかで家訓に定めたんじゃないの
儒教と男尊女卑の関係には諸説あるみたいだけどさ
でも結局、真意は正之本人にしかわからないな

某先生は「正之を男尊女卑野郎だと思われる方がいるかもしれないが継室の事件があったので仕方ないんだ!」みたいなようわからん擁護をしていて「・・・・・」だった
そんな擁護じゃなくて「現代とは感覚違うから単純に男尊女卑野郎だと受け止めないでほしい」と書けばそれでいいのに
576日曜8時の名無しさん:2011/11/03(木) 09:55:08.85 ID:EV6C95vs
秀忠にポイされたお静さんが
おかしくなって児童虐待説が
いちばんしっくりくるし
現代人の共感も呼べるだろうに。
577日曜8時の名無しさん:2011/11/03(木) 13:52:54.10 ID:GB+ij3+w
別にお静さんの肩持つわけじゃないけど
虐待は有り得ないわ わざわざそんな無意味な悲劇性もってこなくていいし
現代人の評価なんて、当時の人にゃいらんでしょ
578日曜8時の名無しさん:2011/11/03(木) 14:50:07.25 ID:+YbmiFa0
>>576
そういうこというのやめてくれ
後々が恐い

あなたの意見がこのスレの総意になって「あそこの住人は静を虐待母と罵っている」とか言いはじめる人が出てくるから
579日曜8時の名無しさん:2011/11/04(金) 22:53:16.30 ID:hPux/hUG
出生や親父の女関係の話どうこうは関係なく反対


地味暗い堅い
580日曜8時の名無しさん:2011/11/05(土) 17:15:28.15 ID:0JjUaG31
だけどまだテレビドラマ化や映画化を断念したとは聞いてない。
まだあきらめていないのだろうか?
今年の大河ドラマでは子供の時の保科公が最後の最後で出ます。
581日曜8時の名無しさん:2011/11/05(土) 17:28:14.96 ID:Bgli1TkB
NHK『放射能大丈夫?食卓まるごと大調査』、デタラメデータで世論誘導&安全宣言
http://www.mynewsjapan.com/reports/1515

◇NHK『あさイチ』福島郡山市一家の食事から放射能ゼロ
◇疑問1:検出限界ゼロとは
◇疑問2:水道水にミネラルウォーターの1千倍のカリウムは不自然
◇「食材産地を気にすることは風評被害」と言わせる思惑
◇福士政広教授「測定器の調子が悪かった、現在再分析中」
◇NHKホームページからデータ削除するも返事はなし
582日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 00:21:21.11 ID:Hx32NU3Z
>>579
それに尽きる
それを創作で華やかにするのなら、それもう正之の物語じゃないしな

それよりも大河ドラマならもっと別の人やった方がいいんじゃないのかね
583日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 00:30:11.85 ID:tmF3xraz
>>580
諦めたとしても
「もう断念しました」とか「やめました」とかは公には宣言しないと思う
584日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 01:51:37.18 ID:gKs/8RyX
正月時代劇での上杉鷹山や高杉晋作、大友宗麟、
BS時代劇での塚原卜伝のように、
「大河には出来ないけど、企画時代劇枠で勘弁してね」の枠に入るまで
頑張って誘致を続けてみるんだなw

ただし-、この場合はそこそこ著名な作家の原作があったほうが有利だと思うが。
585日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 05:22:02.91 ID:T7QTqbi8
伊那市観光協会
名君 保科正之公の大河ドラマをつくる会
http://takato-inacity.jp/taiga-drama/
生誕400年記念 保科正之の時代
http://www.general-museum.fks.ed.jp/01_exhibit/kikakuten/2011/111008_masayuki/111008_masayuki.html
586日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 08:37:35.53 ID:tmF3xraz
>>584
中村彰彦になるのかな
江が静の持ち物に毒仕込む小説って中村のだっけ
587日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 11:08:30.41 ID:nEl6Zbhs
時代劇板にこんな書き込みが
13.春 保科正之(どちらでも)
    熱烈な陳情もNHKには相手にはされず。
    民放1クールにはちょうどいい。一代記ものにするか
    仲村彰彦のお耳帖を原作にシリーズ化も狙うか。長野福島製作協力

723 :名乗る程の者ではござらん :2011/11/04(金) 23:24:31.05 ID:L9DZ2U6p

14.夏 保科正之事件帖2(東映)
    江戸城や大奥がそれなりのポジションになるだろうし大きな絵がいいだろうから東映にして。
    前作、家光が死に家綱に引き継がれ由比正雪の乱を治めたところまでの一代記
    今回は四代家綱時代の正之の各功績を縦糸に会津の難事件を江戸藩邸で解決するミステリーに仕立てる。
    (名君の碑→保科正之事件帖)

民放で先行して作らせて知名度を上げて大河を狙うというのもアリかな。
民放なら金でどうにでもなるし、堂々と製作協力金も出せる。
588日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 11:46:30.04 ID:nEl6Zbhs
>正室お江与の方の一派に命を狙われて
 おいおい。
 当時は余分な男子は外にいてご落胤とするのが一般的で
 正室に二人いれば争いの種になるから。
589日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 12:57:48.14 ID:Hx32NU3Z
>>588
もう嫡男も産んだのに、なんでそんなポッと出の男児の存在を危惧しなきゃならん
お江さんは何も知らない 存在を持て余した秀忠が城外にだした でいいじゃんか
そういう創作を本気で持ち込もうとするのなら、本当に作らないでほしいわ
590日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 13:08:10.85 ID:XUX//B2W
>583
でも、テレビ化あるいは映画化するとなるとどこで実現なのだろう?
1番可能性が高いのは2013年のテレビ東京系・新春時代劇SPですな。
来年のテレビ化か映画化は日程的に無理。
591日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 13:22:17.71 ID:tmF3xraz
>>588
会津藩作成の伝記でさえ江が使者派遣してくるだけで殺害しようとはしてないのになあ
見性院に言いくるめられた後は何もしないし


大河化要望してる人ってちゃんと調べてる?自分の知識も付け焼き刃だけどさ
592日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 13:56:47.58 ID:pPuNNjRs
>>588は時代劇板?への誤爆じゃないのか

正式な側室の子だったら「余分な男子」で養子に出されたとしても
認知されないご落胤扱いにはならんのでは
593日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 15:39:00.26 ID:qaP5cFci
>>585
伊那市観光協会
名君 保科正之公の大河ドラマをつくる会
名君 保科正之公とは
http://takato-inacity.jp/taiga-drama/?page_id=13

>しかし正室お江与の方の嫉妬を恐れて、お静は最初の子を水子にしなければならず、二人目を懐妊してからは、
お静の実家の神尾家や、武田信玄の娘である見性院・信松尼などの庇護を受けて出産(1611)しました。
この子が幸松、後の保科正之です。

>しかも正室お江与の方の一派に命を狙われて、母と共に裏長屋で暮らしていたのです。
いずれは江戸城から迎えが来るだろうと期待していましたがそれも叶わず、結局信州高遠へ行くことになります。
これでやっと正之の身の安全は保証されましたが、

会の活動について
http://takato-inacity.jp/taiga-drama/?page_id=11
H23.7.27.
>NHKへ第10回目の要請に出かけました。46万という大勢の皆様に署名をしていただいたことを
NHK関係者も重く受けとめて下さり、参加者は、さらに保科正之公について全国の皆さんに周知していこうと
気持ちを新たにした一日でした。
594日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 15:52:05.35 ID:Hx32NU3Z
>>593
そんな俗説創作まみれに脚色された正之なんて知れ渡って
誰が得するんだろう… こんなの見たくない
595日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 16:18:29.93 ID:pPuNNjRs
>>585のリンク先見てなかったわ
やはり推進団体は>>400の展開以外はお望みではないようで
596日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 21:05:51.28 ID:tmF3xraz
>二代目将軍徳川秀忠には、お静という想いを寄せる女性が大奥にいました。しかし正室お江与の方の嫉妬を恐れて

冒頭からドン引きした・・・・・・
その理由はこのスレの人たちならわかってくれるよな・・・・・・・・・

未だに
お江「与」とか
家光が鷹狩りの時に異母弟のことを知ったとか書いてんのかよ
忠長sage家光アゲも激しいし
出生の俗説は載せて継室の話題はぼやかすという


それよりお江与の方の「一派」って何w
小説の読みすぎじゃね
597日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 21:07:27.82 ID:Hx32NU3Z
>>596
想いを寄せていたら、あんなポイ捨てしねぇよw
どこかの小説の一文じゃないのか ドン引きってレベルじゃねー
598日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 21:13:35.52 ID:tmF3xraz
秀忠の霊廟の建築の監督みたいなの人って土井利勝じゃないの?
正之なのか?
実紀にそんなこと書いてあったか?


もうわけわからん
599日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 21:16:41.92 ID:Hx32NU3Z
>>598
利勝じゃないのかな?
そもそも正之の立場でそんなこと出来んだろー
無茶苦茶過ぎ
600日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 21:20:05.15 ID:pPuNNjRs
>>596
「お江は政略結婚で押し付けられた鬼嫁
お静こそが秀忠が心から愛した唯一の女(キリッ
秀忠はお静を側室にしたかったのにお江が嫉妬深くて〜」

本気でこう思ってるんだな…
601日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 21:27:21.80 ID:Hx32NU3Z
>>600
真面目に、こんなこと言ってる人たちは
正之母子が捨てられて冷遇されたという事実は、一切見えないのかな
そう思うと怖い
602日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 21:33:52.53 ID:tmF3xraz

正之が世間に秀忠の子として認識されたのは秀忠が死んだ年の上洛の時
情報通・細川の手紙にわざわざ「保科は実は秀忠さまの子らしい」と注意書きしてあるのがこの時


>>600
そういう人間の感情に迫る部分は「〜だろう」と断定せず書くべきだろうになあ
とくに男女間の話は


長丸母が最愛の女性という選択肢はないのかねえ・・・・






603日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 21:44:19.94 ID:Hx32NU3Z
普通に正室大事で何がいけないんだろうか
604日曜8時の名無しさん:2011/11/07(月) 00:34:13.48 ID:sIM4RHx0
>>593
読めば読むほど考えさせられる文章
一文章中で何回嘘や妄想盛り込めば気が済むのか


これが「謙虚で聡明な名君・保科正之」を慕う人間がやることか
保科を尊敬しているという発言は口だけ?尊敬はしているけど手本にはしないということか?
それとも金儲けができれば歴史上の人物なんてどうでもいいってことか?

>>並ぶ者がいない名君
とか何言って・・・・謙虚さのカケラもねえ・・・
605日曜8時の名無しさん:2011/11/07(月) 00:39:42.18 ID:KY+av3GI
これじゃあ、昨今のドラマのような
ひたすら主人公age他都合の悪い人sageだけの下らないドラマになる
自分は正直そこまで保科正之に思い入れはないけど
保科正之好きな人には、そんな内容でいいのか?
606569:2011/11/07(月) 01:21:28.30 ID:q1Ycv4hn
>>591
>大河化要望してるひとって、ちゃんと調べてる?
大河誘致に熱心なのは観光業者や商工関係者等々と自治体であるので
あまり調べてなんかいないよ。
観光客誘致、経済復興、町おこし等々だけが目的だから。

マジメにその歴史人物が好きなひとなら、変な美化や弄り回されたくないし
商工目的に利用されたくもないから、本当のとこは誘致に関わりたくないだろう。

あと、軽く「保科正之の大河を見たい」とか書いてるおひとたちも
実はそんなに保科のことを知ってないんだろうね。
607日曜8時の名無しさん:2011/11/07(月) 01:27:22.89 ID:sIM4RHx0
そのオジサンたちに
会津藩家世実紀の〜とか千歳之松が〜徳川実紀では〜とか言う話題を振っても間違いなく「はあ・・・・・・・?」だろうな


ただし名君の碑の〜天地明察は〜という話題なら食いつくんだろうな
まあそんなもんだろ
608日曜8時の名無しさん:2011/11/07(月) 19:28:30.92 ID:2hq5xYHB
>>1
保科正之でドラマ作るのなら、2クールぐらいなら、観たいと思う。
1年(50話ぐらい)もやると、間違いなくダラダラした内容になる。


609日曜8時の名無しさん:2011/11/07(月) 19:35:25.09 ID:qWVhnxjC
2クールはおろか3時間のスペシャルドラマで十分
610日曜8時の名無しさん:2011/11/08(火) 00:04:56.67 ID:8cTZTIXr
保科は南信の人しか知らないから無理だろな
611日曜8時の名無しさん:2011/11/08(火) 00:15:45.39 ID:hsei09TF
二時間でも充分じゃね?
変な脚色や美化や創作や俗説なんていれなくても
名君として充分功績あるようだし
612日曜8時の名無しさん:2011/11/08(火) 00:27:11.54 ID:KWGg4F42
家光死亡シーンから始めればいいんじゃね

>>600
小説や漫画の中の保科周辺の設定を史実だと思ってるんだろ

江が嫉妬深い悪女だったとか
秀忠が嫁に頭のあがらないヘタレだったとか
静はおしとやかで可愛らしい女だったとか
そういう話が信用できる史料複数にハッキリ記載された確定的事実だと思いこんでいる
よくある話じゃないか
もちろん奥の制度や側室やお手付きの違いなんて知るわけない
613日曜8時の名無しさん:2011/11/08(火) 23:24:03.20 ID:KWGg4F42
とりあえずまだ高遠は諦めてないのかいな
真田は秀忠サゲで保科は江サゲだろうから
長野県の大河誘致の話題を聞くとへこむ

あ連投だ
614日曜8時の名無しさん:2011/11/08(火) 23:52:41.48 ID:hsei09TF
もう会津は八重で満足してほしいわ
それでなくとも、会津は注文うるさいから作る方も辟易するだろう
615日曜8時の名無しさん:2011/11/09(水) 05:32:35.65 ID:/v0Sajox
>>585
つくる会でシナリオも作成しているのか

会の活動について
http://takato-inacity.jp/taiga-drama/?page_id=11

H22.12.22.
大河ドラマ化への活動の一環として行なってきた署名も40万人を上回り、署名簿や要望書、保科正之公関連出版物、
ドラマのためのシナリオ等を携え、第9回目のNHKへの要請を行ないました。

H16.6.5.
「名君 保科正之公の大河ドラマをつくる会」は平成16年に発足し、NHK大河ドラマ化を目指しています。
平成20年には組織も全国的になりました。同年6月5日には「ドラマ化現実を応援する国会議員の会」も結成され、
正之公の大河ドラマ化を目指してがんばっています。
正之公が他に並ぶ者のない名君となったことで、母お静の願いはすべて大願成就しました。
伊那市観光協会では、伊那市を訪れる皆様の願いがかないますよう、お静の大願成就にあやかるお静像・正之像などを
高遠町歴史博物館前に建立しました。
616日曜8時の名無しさん:2011/11/09(水) 05:41:04.32 ID:/v0Sajox
617日曜8時の名無しさん:2011/11/09(水) 08:49:27.05 ID:vJYak4zE
>>616
その漫画のソースは小説
618日曜8時の名無しさん:2011/11/09(水) 14:44:04.44 ID:YEao7JP6
今までの高遠といえばまずコヒガンザクラ、花の若武者・仁科盛信に
大奥女中・絵島の流人屋敷、それに高遠饅頭だったはずなのに、
すっかり保科で浮かれてるのな。

過疎っているし桜の花見どき以外の観光客も居ないだろうから
観光客誘致に必死なのだろうけど、
出羽、会津と他国へ転封されていった人物を担ぎ上げるのも侘しいもんだ。


619日曜8時の名無しさん:2011/11/09(水) 18:04:36.52 ID:vJYak4zE
>>618
保科といえば福島・会津なのになんで長野・高遠が保科を推してるのだろう
620日曜8時の名無しさん:2011/11/09(水) 22:35:43.30 ID:tPp4C5Tj
もっと他に大河に取り上げられるような人いるだろうに…
名君名君言われるけど、それなのにあまり知名度ないし
お江関連のこと調べると、必ずと言っていいほどこいつのせいでsageられるから正直うざい
会ったこと無いし関与もしてないんだから、いい加減にしてほしいわ
どうせドラマにしても、徹底的に江sageお静age 秀忠が愛した唯一の女性とか言うんだろ?
それで正之以外の秀忠の子供もsageるんだろ 怖気がするわ
621日曜8時の名無しさん:2011/11/09(水) 23:47:12.79 ID:m7XSxHK8
それで
継室事件はどうせスルーなんだろうな。
622日曜8時の名無しさん:2011/11/09(水) 23:49:57.41 ID:vJYak4zE
>>621
上の漫画や略歴ではスルーだよ
崇源院の殺人計画俗説は載せてるのに
623日曜8時の名無しさん:2011/11/09(水) 23:53:49.22 ID:tPp4C5Tj
>>622
歴史は載せないで俗説はしっかり載せるとか
何のための大河なんだろうか 大河なめんな
624日曜8時の名無しさん:2011/11/10(木) 00:29:13.66 ID:+jRmBPrd
本当の保科正之好きな人が一番反対すべきことなんじゃなかろうか
もし自分の好きな人が、俗説華美で史実的要素排除で作られたら怒り狂うわ
625日曜8時の名無しさん:2011/11/10(木) 07:56:53.47 ID:G6pB2rae
俗説を俗説だと認識してないのかもよ
俗説で美化されてる人を推してる人とそうでない人では意識も違うだろうし

しかし家譜で事細かに説明してある話より
伝記に載ってる話を優先するか
626日曜8時の名無しさん:2011/11/10(木) 11:19:15.46 ID:3DA4lsO2
系図の上では保科正之の末裔に当たる徳川恒考氏が今の徳川宗家当主なんだよね。
627日曜8時の名無しさん:2011/11/10(木) 12:33:40.24 ID:G6pB2rae
系図上ではだよね
会津は何度か水戸だか尾張だかの養子が入ったんだっけ
秀忠ー正之の男系は断絶したはず
女子は知らん
628日曜8時の名無しさん:2011/11/11(金) 09:52:10.84 ID:I3bd+xr3
大河にするのなら、
上杉綱勝急死で、米沢潘取り潰しのところ、吉良上野介が昔の衆道の仲を持ち出し、セックスで正之を満足させ、正之がその政治力で上杉を存続させた。
629日曜8時の名無しさん:2011/11/11(金) 09:53:20.85 ID:I3bd+xr3
という話を入れろ
630日曜8時の名無しさん:2011/11/11(金) 18:51:18.11 ID:E/+2K89k
なんで未だに崇源院が庶子を殺そうとしたとか
長丸母がいるのに他の女を近づけなかったとか書いている本があるのか
信じる人いるからやめろよ
631日曜8時の名無しさん:2011/11/11(金) 19:13:16.44 ID:pzGSPEhY
>>630
今年の大河で、そういう話をドヤ顔しながらツイッターで披露する人続出とかもうね…アホかと
いつの時代で止まってんの? と言いたい
632日曜8時の名無しさん:2011/11/11(金) 23:17:55.66 ID:YBx60D/B
会津だけでなく高遠も…なのか
保科の暗い出生には、過剰な判官びいき(?)を誘発する何かがあるのだろうか

>>625
>俗説を俗説だと認識してないのかもよ
>>593のような「おはなし」を史実だと思い込んでるとしたら重症だなあ
こんな騒動があったら家康が放っておくわけがないのにな
秀忠夫妻と保科母子という狭い関係性しか見えてないなら仕方がないのか

>>630,631
広める方も何の疑いもなく信じる方もどうかしてると思う
633日曜8時の名無しさん:2011/11/12(土) 00:48:42.35 ID:zIlaRXwN
>>632
あの大河の内容を史実と信じている人もいるとか 恐ろしい世の中だ
そりゃ既存の俗説も無くならんよなぁ
634日曜8時の名無しさん:2011/11/12(土) 05:33:49.54 ID:UjsJz3JA
>>632
家康が関わってこないことはポイントだと思う
正之と秀康が生まれた時に同じような
立ち位置だったとすると家康も「放置でいいじゃん」と思っていたのかもね

それでももし殺そうとした話が事実だったとしたら家康は関わってくると思う
俗説でも史実でも江は家康には敵わない
家康が秀忠や見性院の相談に乗るなり
わがままをいう江を丸め込めば良かっただけの話

家康と江は不仲だった
江は庶子を殺害するほど嫉妬深かった
この話を両方同時に主張すると
「なぜ家康は孫に危害を加えようとしたことを理由に江と秀忠を別居なりなんなりさせなかったの、豊臣への圧力に利用しなかったの」という疑問が沸くんだよね

騒動なんてなかった、というのが実際のところだろ
635日曜8時の名無しさん:2011/11/12(土) 13:30:30.95 ID:zIlaRXwN
家康はお江に、源頼朝縁の像や、松の盆栽送ったり
あと手紙にドクダミが良いよ と書いてあったり
お江の方も、秀忠が碁に夢中になりすぎて危惧したのを家康に手紙出して相談したりと
いたって普通の舅・嫁の関係だったと思うけどな
例の訓戒状もあれは家康が書いたものではない という説が有力だし

それはそれとしてたとえ不仲であっても、江はそんなワガママ言えないよな
そんな危険なことするような女なら、たとえ正妻であっても大坂の陣で豊臣家滅亡後に離縁されとるわ

それもなく、将軍御台所としての仕事も晩年まで任されて、荼毘という葬儀もされているから
普通に将軍家の為に尽くした人生だったんだろう

こういう事実抜きにして、江は嫉妬深くワガママ放題という認識でいる人がまだまだいるのが嘆かわしい
この大河制作を強く押している人も、その中の一人というのがまた嫌気が差すな
自分の押している人物の為に、他人を愚弄するんじゃないよ
そういう所を、現代感覚として優先するべきことなんじゃないのかね
どれほど素晴らしい人物として描き上げようと、都合の悪い所は他人のせいやスルーするだけなら
それははっきり言って駄作だ 保科正之の名を辱めるだけだからやらない方がいい
636日曜8時の名無しさん:2011/11/12(土) 20:00:13.46 ID:UjsJz3JA
>>593
この文で気になるのが正之が身の安全を守るために保科家の養子になり、さらに家臣の家で育てられることが後にも先にもない世にも珍しいことのように書かれていることだ
637日曜8時の名無しさん:2011/11/13(日) 09:01:40.64 ID:Vn8sojVL
秀忠が保科母子のために何もしなかったのを江のせいにしているから
こんな珍妙な話が出来あがるんだな

秀忠は、お江に頭が上がらなくて子を7人も作り
恐妻家のあまりお江が死んでも保科母子を認めようとせず
死後は妻と同じ増上寺に葬られる、という究極のドMにされるし
638日曜8時の名無しさん:2011/11/13(日) 09:29:26.14 ID:RJukZ2Tj
このスレは史実厨が多いのか、大河ドラマ神聖厨が多いのか

ドラマなんて所詮テレビ局(NHK)は視聴率が高ければ良いし
地元は観光客が増えて潤えば良いのでは

検証 大河はいつから糞(ダメ)になったか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1316174633/
639日曜8時の名無しさん:2011/11/13(日) 11:47:05.16 ID:Tl7LqqkO
>>637
秀忠ドM過ぎw 心身ともに江の虜だな

ドラマだからって嘘八百並べて立てて歴史上の人物に酷い事した
天地やシエの惨状みれば、でたらめ書き並べて
訳の分からん主人公賛美のドラマなんて金輪際作らんでほしい

保科正之のドラマは間違いなくこれに当てはまるような作りだから
絶対にやめてほしいわ
640日曜8時の名無しさん:2011/11/13(日) 12:31:09.59 ID:W0buaqi0
>>637
お江が死んだ後も認知しなかったのもお江のせいにしてた人がいたな
「お江は死んだ後も秀忠を捕らえていた」とか書いていたな
お江スゲェw
普通に嫡庶問題とか奥の制度が原因だろ


>>638
お江が嫉妬する
お江が秀忠に怒る
展開でも殺害未遂や
保科母子の境遇を「すべて」お江のせいにするようでなければ構わんよ
むしろそうした方が面白くなるだろ
あと秀忠の他の子供たちも魅力的に書いてくれれば
正之の引き立て役とかマンセー要因は勘弁
641日曜8時の名無しさん:2011/11/13(日) 12:33:23.86 ID:Tl7LqqkO
>>640
お江さんすげぇ 死しても尚秀忠束縛か
もうそこまでいくと、妄想も酷いとは思わんのかな
側室持つ持たないも、庶子をどうするかも、女が決めることではない
あれは全部秀忠の意思なのになあ
642日曜8時の名無しさん:2011/11/13(日) 21:25:30.75 ID:Vn8sojVL
>>640
>>593の路線はそういう生温いのは許さないだろうな
「将軍御台所のお江が名君の生母・お静に嫉妬する(=負ける)」のが重要なわけで
それには、秀忠に怒るとか並のじゃなくて、殺害未遂(捏造)のような常軌を逸したのを期待してるんだよ
保科母子の恰好の引き立て役は、将軍の秀忠でもその子供たちでもなく、お江なんだろう
643日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 00:22:41.65 ID:7U416BeI
>秀忠に怒るとか並のじゃなくて、殺害未遂(捏造)のような常軌を逸したのを期待してるんだよ

「そこまで(対立人物を犯罪者レベルまで貶る)しないと勝ったようにはみせられない」ということですよね

>保科母子の恰好の引き立て役は、将軍の秀忠でもその子供たちでもなく、お江なんだろう

父や兄弟と違って血がつながらないからか
健気な母子と強欲な御台と温かい父と兄弟ですか
はいはい
644日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 00:39:25.92 ID:f8jdbQla
>>643
余裕で目に見える展開だなぁw ますます大河になんかしないでほしい
そうでなくとも、大河向けの人生じゃないしなこの人
それを俗説創作妄想取り混ぜて、ひたすら主人公マンセーさせる気かね
家光や家綱の政策、全部正之の提案にさせたり
645日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 07:26:13.59 ID:7U416BeI
他の家臣の功績や逸話を奪いそうだな
646日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 14:04:22.75 ID:7U416BeI
ふと疑問に思ったんだが台徳院霊廟建立任されたのは結局誰なんだろうか

利勝だと思っていたんだが
遺産があれっぽっちの正之に任されるやろか


葵では正之だったからそれの影響じゃないだろうな
647日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 18:01:08.52 ID:7U416BeI
648日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 11:24:11.52 ID:E8M3Emsk
この板の某スレに、
「秀忠に一番愛された女性は保科母」というレスがあり、

別にお江贔屓ではないが、「それは単なる妄想」と書き込んだら

「お前馬鹿か? 証拠はちゃんとあるんだ」と逆切れされました。
649日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 13:40:29.92 ID:8F4Yjcon
証拠って何w
秀忠の文に「僕の最愛の女は静ちゃんです」とか書いてあるんかいww

お静が最愛の女という話も
お江が最愛の女という話も所詮妄想だよ
もしかしたら長丸母だったかもしれないし
記録に残らないような女だったかもしれない
これも所詮妄想だが
もし愛情表現した手紙などが存在しても
「最愛」の証拠にはならないしね

ろくな証拠もないのに最愛の人物が決定される
江のような子沢山&跡継ぎの母、
静のような優れた人物の母、
他の妻妾と比べて派手なエピのある人物は
「殿の最愛」の女性にされやすい

家康や秀吉の妻妾の中で誰が「最愛」扱いされてるか調べれるとそれがよくわかるよ
650日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 13:49:32.12 ID:8F4Yjcon
>>648
連投でごめんなさいだが
その最愛発言の方は証拠を提示したの?
書き逃げ?
651日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 14:17:16.56 ID:q8ljfrW9
お江は嫡男の竹千代産んでも、まだ二人産んでおり
側室らしい側室も持たず、豊臣滅亡後も離縁されず
正室としての仕事も任されてるし、御台が病気だと知ると仕事の途中で引き返してきて
葬儀は荼毘という、超豪華な葬儀で盛大に付されて
お江死後にもその霊廟にちょくちょく足を伸ばし、亡くなった後もやはり側室を持たずに
死んだら同じ増上寺に葬られているんだよな(しかも今は同じ供養塔にいる)

お江を大切にしていたという証拠の方が探しやすいw
652日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 17:30:57.25 ID:ulZVHXMr
江の良い所を何とかして探すスレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1313598055/
653日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 17:59:02.13 ID:E8M3Emsk
>>648 >>650
「会津藩の記録に、ちゃんとそうあるんだ」
的な書き方をしてたので、
(ああコレは相手にしても、もう仕方ないな)と思って
それ以上のことは書き込まなかったけど、
向こうもそれ以上は突っ込んでこなかったねw なんでだろ

>>651
お江は正室として遇されてたと思うよ。
葬儀が盛大に行われたこともわかってるし。
だけど >しかも今は同じ供養塔にいる 
と、いうのはあまり関係ないのでは?
戦災(東京空襲)で南御霊屋の台徳院霊廟、宝塔の被害甚大で焼失
北御霊屋の崇源院の宝塔は焼け残ったので、
33年ころの大調査の後に同じ宝塔に合祀しなおされてるだけで
増上寺徳川家霊廟の戦後事情あってのコトだと思うが。

ただ自分はまず、「○○に一番大事にされてた女性は××」
という想像自体にあまり意義を感じないほうなので。
そういう男女の愛情関係はいくら事跡を並べても、
ほんとのトコなんて不詳で、後世の人間の憶測でしか無いと思ってるので。

>>649
そういう意味で自分は649さんの「所詮妄想」という言葉に大賛同。

スレ違いだけど、自分は濃姫の終焉についても興味がずっとある。
が、いつも生駒氏やお鍋との対比になってうっとおしく思うことも多い。
その女性の人生の変転や去就に興味はあっても
最愛の人は誰か?とかいうことについては、どうでもイイです派です。
654日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 18:52:32.47 ID:8F4Yjcon
>>653
会津藩の記録にだって実家に帰った静を秀忠が呼出して云々二回妊娠したうんたら書いてあるだけで
静が最愛の女、とは書いてないと思うんだがなあ(読みこんだわけじゃないんで載ってたらスマン)
まあ「家譜に載ってる藩祖の御母堂と将軍の恋愛エピ(幕府史料未記載)」なんて苦笑いモノだと思うな


自分も最愛の女性を決めることには意味を感じない
というか決める材料がないから決められないよ
ただ仲が良かった、信頼してた、という話ならまだしも
誰が一番かを決めるなんて無理
655日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 18:56:47.56 ID:tCGV2r4p
確実な史実は存在しないから、どんな可能性も考えられるが
長丸母最愛説、記録に残らない妾最愛説はいささか苦しいな
大切な女なら安定した身分(側室)を保証してるよ
「秀忠は恐妻家で〜(定型句)」じゃないし、側室を作れない事情もない
家康の側室にも出自の低い人がいるけど、正式な手続きで側室になってるし

お江に関しては
「子沢山だから仲がいいとは限らない」
「夫婦関係は最初の力関係で決まる」といった言説
定番の秀忠恐妻家お江は嫉妬深い嫡男を疎んじ疎んじられた俗説
「家光はお江の子じゃない」珍説などで、最愛説なんか立ってすらない
656日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 19:20:25.31 ID:8F4Yjcon
>>お江は最愛説なんか立ってすらない

そういやそうだね
確かに言いにくい状況ではある

そういうわけで「唯一の側室」だと世間に思われている静にそういう話が出るのか
・・・・・・・まあ側室じゃないんだが


657日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 19:41:14.30 ID:q8ljfrW9
>>653
そんなつもりはなかったんだ ごめん
自分も誰が一番愛されていたか という議論は不毛だと思う
(同じく濃姫の終焉も気になる方です)
でも江が大切にされていたとかいうコメの少ないことがいつも疑問だったんだ

他の人でもそうだけど、よく愛されていたとされている女性って側室が多くない?
正室は政略結婚でいやいや一緒にいるだけで
側室の方に愛情があった とかいうコメ見たことあるけど
そういうのは、正室としての役割や立場を度外視してないかと思うんだ
658日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 19:45:40.34 ID:q8ljfrW9
>>652
連投すまんが、これ、ドラマのシエの良いところを探すスレじゃね?
659日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 20:17:42.30 ID:8F4Yjcon
>>657
自分で選んだ側室のほうが愛着あるでしょ、という人がいるよね

現代人にとっては親の決めた結婚相手なんて勘弁、なんだろうが
当時の人にとってはどうかね
660日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 20:34:02.30 ID:q8ljfrW9
側室ってのも、正妻と同じく、政略的な意味で持ったという方が多いと思うんだけどな
661日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 21:55:34.48 ID:8F4Yjcon
身分の高い側室や名門出の側室が政略に使えるのはもちろん
身分の低い側室や妾は口出しする人がいないから自由に扱えるメリットがある
言い方悪いが飽きたり面倒なことになれば放置したりすることも可能、ということで
打算的な考えがないとは言えんかな

てかスレチじゃね
662日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 22:29:50.93 ID:E8M3Emsk
ちゃんと話せる人が多くて嬉しい。なので、ついつい書いちゃうけど

>>654
「会津藩の記録にそうある」的なことを書いたのは自分では無く、
「秀忠の最愛の人は保科母」との妄想を書きこんでた人のレスです。
自分がその説wに対して「そんなこと、わかるわけが無い」と書き込んだら
「会津藩の記録にある」とのレスが返ってきた・・・、という経過なので。

>>655
浄光院が城を出た理由を記した確固とした伝記は無いので
秀忠にとっての浄光院がどういう存在の女であったのかも、
実は不詳だと思っている。

>>657
いいえ嫌味な言い方をしたようでこちらこそスイマセン。

自分も特別なお江贔屓でもないけれど
「江」のアンチスレ等を見ていると
(ドラマの出来の悪さからくる嫌悪も多いにあるのだろうが)
実在歴史人物が悪しざまに言われ過ぎているような点は気になる。
でもそれは春日局にも言えてることだなー

側室については、例えば武田家の女性史においても、
一部の三条夫人贔屓さんとか過剰贔屓くさくて面倒臭い事も多いけど
「諏訪氏こそ」「油川氏こそ」信玄最愛の女・・・云々と
と、声高に主張する気にもなれない。
そんな事、所詮わかるはずの無いことだから。
自分は勝頼や盛信好きなんだけどそれとコレとは別モノだからなー
663日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 22:48:24.97 ID:q8ljfrW9
ここの人たちは俗説で語らないから嬉しい気持ちは分かりますw
そして詳しい人多い、みな冷静な意見だし安心して見れる

自分はどちらかというと、正室贔屓になってしまう
でも正室が愛されていたとか言うんじゃなくて、家と家とを繋ぐ役割として
夫と共に家をもり立てる立ち位置として、愛情とはまた違う絆があったんじゃないかなと

まあそれでも正室と比べて側室はみんな軽視されていたとは思ってません
側室は側室としての役割もちゃんとあったし、側室含めて子沢山が
お家繁栄第一だし、ちゃんと貢献している存在だしね

しかしお江の場合は妙な悪妻俗説が根強く残ってて、こりゃいくらなんでも酷すぎると思ってる
未だに小説じゃなくて史料本ですら、秀忠を尻に引いてたとか、嫉妬で側室作らせなかった
と書く研究者もいるからね 史料本ならそんな俗説丸写しじゃなくてちゃんと一次史料で語ってほしい
まともな脚本家で作ったまともな大河だったら、もうちょっと名誉回復出来ていたのかなぁ…
葵のお江もいいんだけど、やはり嫉妬で保科親子探してたとかしてたからちょっとうへった
664日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 23:20:45.53 ID:8F4Yjcon
>>662
>>「会津藩の記録にそうある」的なことを書いたのは自分では無く
あ、もちろんそれはわかってるよ
つい説教臭くなってあなたに文句言ってるような感じになっちゃってたゴメンなさい


自分の好きな女性人物や好きな人物の生母だからと言って、「最愛」を主張する気にはなれないという気持ちはよくわかる
誰誰こそ最愛、とか言い合ってるの見ると虚しくなる
665日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 07:35:54.42 ID:t12m5XWB
>>663
自分も葵好きだけど
秀忠が忠長に
「正之は将軍の弟なのに大人しくしてて偉い、お前とは違って」的なこと言う所と(お前が大人しくせざる負えない状況を作ってるだけなのに何言ってんの秀忠、と思った)

家光正之対面の所で
家光「父上は臆病者利勝は卑怯者」
利勝「命の危険があったので〜」
という所で大変モヤリました

某氏が書いた正之本読んでたら
お江が死んで正之の命を狙う者がいなくなったので正之は江が亡くなった後から江戸に行くようになっています
とか書いていてこちらも大変・・・・モヤモヤしました

あと地元の人は見性院がいなかったら正之は殺されていたに違いないので見性院を褒め讃えている、とか
666日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 08:48:07.33 ID:/9ZSscq2
正之は命を狙われるのが動かし難いほどにデフォになっているんだな
冷遇された原因を「正室の嫉妬」に求めるのは非常に都合がいいようで

結城秀康には危害を加えられた話はないが
岡崎にいるはずの築山殿が浜松のお万をしばいたとかいう話がある
西郡局や西郷局が築山殿の嫉妬にあったという話はない…はず
667日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 09:46:47.70 ID:t12m5XWB
お万が築山殿にしばかれた話は
江→静の話が載ってない以貴小伝に載ってるんだよなあ
つかお万がいたのが浜松城で築山がいたのは岡崎城?なのにおかしいよ
史料徳川婦人伝の欄外でもツッコまれてるし

二次史料に載ってる女性の経歴って・・・・・・

万静の共通点は側室ではないこと、なかなか子供と会ってもらえなかったこと
万は何年かしたら対面してもらえたんだが
あれだ妊娠段階では女中でしかなかった女性を優秀な人物の母というフィルターがかかった状態で見てるから
そんな話が広まるのだろう
668日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 14:40:40.96 ID:gBri8L6a
>>665
あれ見ると、秀忠は忠長をどうしたかったのかよく分からないよな
将軍の補佐的立ち位置にしたかったのか、でも権力上がると
また後継者がどうのこうのとうるさいの分かっているのに

あと忠長と正之比べるのは自分ももやった
立ち位置も違うのに比べるのがそもそもおかしい
正之は保科家で家臣の養子なんだから、大人しくしてなきゃいけない決まってるじゃないか
対する忠長は将軍の実弟であり駿河大納言であり、それなり権力だってあるのに
ただただ大人しくしてろ お前が好かれないのはお前が悪いとか
いじめられっ子にお前が悪いと言ってるのと変りないんじゃないの? と思った
別に忠長が家光を見下してるようなことなんてないし
ただ家光が卑屈で被害妄想ぎみになって弟嫌ってるだけじゃん

忠長が家光ageか正之ageの材料に使われているだけのような気がして、見てて不憫だった
あんなに兄から冷遇されて、父親も理解してくれなきゃヤケにもなるわ

忠長死んだ後に、正之に会った家光が、そなたのような弟がいたことが嬉しい
とかいう話読んで、これほど胸糞悪くなったことはねーわ
669日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 17:09:12.81 ID:t12m5XWB
なんかみんなが納得できるような描き方が自分の頭では思いつかない

この件に関して見事な処理をしている作品ってないのかな
670日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 23:59:21.76 ID:/9ZSscq2
史実の秀忠も何考えてたか分からん
秀忠が死ぬ間際の状況

家光:病弱、ガチホモで正室と不仲、未だ嫡男なし
忠長:自ら蟄居を命ずる
正之:自分の子扱いせず

直系が途絶える恐れもあるじゃん
御三家がいるからいいと思っていたのか?
671日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 01:02:15.23 ID:6l94w4nM
会津嫌いが助長して、会津が推す正之も嫌いになってきた…
正之に罪はないんだけどな 宣伝する輩のやり方が気に食わん
絶対に大河化なんかしてほしくない
672日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 02:30:33.58 ID:NgPHqtCa
>>671
悪いのは妙な推し方をする後世の人だしね

本人に会ったことがないので歴史上の人物は嫌いになりようがないというか
673日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 13:27:47.57 ID:6l94w4nM
>>672
そうなんだよね 悪いのは変な推し方する人なんだよね
信者のせいで作品自体が嫌いになる心境なんだよな
同じ理由で、家光や春日局もあまりよい印象がないんだよなぁ…
どちらも過剰評価のゴリ押し感が強くて、受けれられないというか
674日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 17:13:36.85 ID:93xil77q
史実では忠長は異母弟の正之の存在を「認知」していたのかな?
もし認知していたらかなり警戒したと思う。
675日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 18:20:46.78 ID:oJr8E1RA
>>663
662ですが、自分は正室も側室もそれぞれに色々と苦労を背負って
懸命に生きていたのだろう、などど思っているので・・・

なので、「側室は使用人」なんて書き込みがあると、
天下泰平の江戸時代ならば確固とした奥向きの制度もあり
そういうことも言えるのだろうけど、
領国内でさえも覇権争いが厳しかった戦国時代では、
国をまとめる意味でも豪族や有力氏族の娘を側室にしたり、
敵対家との政略で側室を迎えることもあるのでその限りでは無い。
とか、書き込みたくもなるし。

かと思うと「しょせん正室は飾り物」とかいうレスがあると、
663さんと同様の考えも持っているので、
正室は家を背負った重要な存在」などど反レスを書き込んでしまうw


>>667
長勝院・お万の方が築山殿から受けた惨い仕打ちというのも、
当時の両女性の住んでいたと思われる場所等から考慮すれば、
とても実際にあったこととは思えない逸話ではあるね。

権力者の寵を競う女同志の相克として面白おかしく創作され、
また築山殿は今川家縁の女性なので悪妻創作もしやすかったのだろう、と
そういうマトモな解釈も増えていると思うけどね。

俗にいう「家康の二妻十六妾」との伝えがあるけど
色好みと云われた権力者をめぐる女人絵巻というのは、
庶民にとって恰好の興味と揶揄の対象であったのだろう憶測できるし。
676日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 19:47:47.92 ID:a1l1tDuT
秀康絡みの話は、生母の折檻話以上に発展してないが
秀忠夫妻・保科母子周辺の話は、時代が下るにつれてエスカレートしてるね
・秀忠と正之の、大御所と家臣としての対面(会津史料)→親子涙の対面(創作)
・お江が見性院に使者を送った(同上)→お江の正之殺害未遂(創作)
・長丸は灸で死んだ(幕末史料)→お江が灸で長丸を殺害した(創作)
→そのことがあったため、秀忠はお静の身を案じて城から出した(ネットの妄言)←new!

秀忠夫妻が下世話な現代感覚(恐妻家と鬼嫁)で捉えられやすいのと
正之贔屓の激しい人がいるせいだろうか
677日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 19:50:51.58 ID:NgPHqtCa
>>673
そうだよね
現代の信者やアンチがどうあれ史実のその人には何の影響もないが
創作やイメージの中のその人には多大な影響があるんだよなあ
最近は実際のその人が変わるわけじゃないなら
気にしなくていい、と思ったりもするが・・・・
やっぱりねえ

>>675
いつの時代のどんな人でも想像しやすかったり、ウケるネタが男女の話や下関係の話なんだろうな
だからどんな分野の人にもそういう妄想や噂が飛び交う
678日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 19:53:22.70 ID:NgPHqtCa
>>674
忠長が正之を駿府に呼んで対面したとかいう話があるけど
その時期の幕府史料と会津史料の忠長の行動や居場所に差異があるんだとさ
679日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 21:56:15.87 ID:6l94w4nM
>>678
忠長が駿府城で正之と対面して、家康からもらった羽織を正之に与えたとかいう話があるが
忠長自体、その時は江戸にいたので会えていないというオチなんだよな
家光だけじゃない? 正之に会ったのは
680日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 01:17:50.90 ID:15roFz6i
>>676
まとめ乙
わかりやすい

やはり秀忠に側室がいない正室子沢山なのでそういう話を作りやすいのかと

秀康話はほら
父家康にたくさんの側室や庶子がいる中での不遇、だから「秀康母子の不遇は家康の意志なんだ」というのが隠しようがない
だから大きな話にならないのかな

西郡局や西郷局は築山殿生前に何事もなく子供産んでるし
結局、秀康は築山殿死後に養子に出されてるしなあ
681日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 01:37:09.10 ID:nzD8PQOM
でも秀忠だって早死したけど庶子いたしな
682日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 08:51:17.45 ID:A21uuqkp
>679
それは静岡県にある逸話ですか?
家康の片身の羽織が忠長の元にあって、それを正之に与えれば今でもあると思うので。
683日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 12:22:56.48 ID:15roFz6i
>>681
長丸は増上寺に墓あるし江戸城で生まれたと考えられるけれど生母は待妾のままで側室になれず
母子ともども謎だらけなので
長丸母子も保科と同じく冷遇されていたと考えてる人がいた

幕末の史料だと江の子供になってたりして
保科が唯一の庶子だと思われていた時期もあった

>>682
>>647
684日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 12:41:28.32 ID:nzD8PQOM
>>683
もうちょっと長生きしてれば、長丸母も名前出てたのかな
庶子とはいえ、江戸城で育っているし
正之母だって、正之が男児で成人して表舞台に立ったから、名前残ったんだろうに

長丸は早く死に過ぎたから、しばしばなかったことにされていることもあるので
正之が唯一の庶子と誤解されるのもこれが原因だろうな
この前読んだ本なんて、庶子だから放ったらかされて育てられたので早死したと書かれてあって
おいおい、その頃まだ嫡男も生まれていないのに、そんな中で唯一の男児を粗略に扱うかよとツッコミたかった

お灸で死んだのも、当時の医療知識と医療手段の少なさも原因だし
今の時代なら赤子にお灸なんて虐待だと思われるかもしれんが、あの当時、赤子にもお灸は普通だったようだしね
685日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 12:52:10.62 ID:15roFz6i
秀忠江が長丸とその母をどう思ってたかは知らんが
増上寺に供養塔があるんだから徳川の子として死んだのは確実だよな
市中で育った隠し子とかではない

焼ける前の増上寺の地図には秋徳院の供養塔が書かれている
今は合祀塔にまとめられてるのかな
686日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 13:03:08.68 ID:nzD8PQOM
長丸とお江が隣り合わせて祀られていたと聞いたけど
それならお江が長丸を嫌って殺したなんて無いような気がする
まあ殺した話自体信じてないけどさ

嫡男も生まれていないし、完子含めてもう五人も女の子しか産んでなくて
自分はもう三十路間近だし男児誕生は諦めていたかもしれん
それなら長丸は唯一の嫡男になるかもしれんから、大事に育てていたとは思うけどね
687日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 16:33:59.63 ID:L4Gsn27P
>>680
>側室がいない正室子沢山
どういうわけか側室の有無=夫の意思ではなく妻の寛容度と解釈されるね
その上子沢山だと、妻が束縛したということに…
こういう見方に疑問が出ないのが不思議でならない
男の意思より女の意思の方が通るなんてさ

お江の場合、年上バツ2という「ハンデ」(何故か「年下の夫に執着した」という先入観を持たれる要素)
もあるので、
・正式な側室がいて、かつ男子を産む
・その男子が成人し、それなりに存在感のある人物になる
・高齢出産が祟り、お江が命を落とす
くらいでないと俗説創作の根源は絶てなかったんじゃないか、とさえ思う
688日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 20:24:29.70 ID:15roFz6i
他スレを見てからこのスレ来ると安心するなあ

隠し側室って何だろうマジで・・・・・・・・・・
689日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 00:47:54.05 ID:OtkrNddA
正之が秀忠の子として認められたのは「江死後」と書いている人もいるね
まあ確かに江が死んだ後の話だから嘘ではないが・・・・・・誤解を招くねえ
正しくは「秀忠死後」なんだよ、と今年に入ってから色んなところで行ってきたんだがなあ
690日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 01:20:39.21 ID:ta+N+HLu
>>688
ここだと、一々訂正しないでいいから安心できるよね…
もう何度訂正しても信じやしねぇ
691日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 04:59:54.92 ID:5ZUfw6TR
来週放送の「江」の最終回に幸松(正之)も出てくるが、その内容は・・・
スレ住人各派の反応が楽しみ

江〜姫たちの戦国〜(第46話・最終回)「希望」
2011年11月27日(日)20時00分〜21時15分の放送内容
http://tv.yahoo.co.jp/program/49243813/
秀忠(向井理)は、徳川の世継ぎを竹千代(水原光太)と定めた。そんな折り、秀忠に隠し子がいることが発覚する。
2度目の浮気に怒りを禁じ得ない江(上野樹里)だったが、その隠し子・幸松(後の保科正之/小林海人)が、
竹千代・国松(松島海斗)と無邪気に遊ぶ姿を見て、自らの考えの狭さに気づく。
正室の子も側室の子も、皆、徳川の子として暮らし育てたい。そんな江の思いが、後に江戸城大奥を誕生させることとなる。
692日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 08:04:42.78 ID:OtkrNddA
楽しみどころか恐い

来週放送からしばらくは歴史関連のスレサイトブログは立ち寄らないようにしようと心に決めるくらいに
ドラマ自体みないし
693日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 10:07:41.07 ID:hGWl4VZF
俗説信奉者にとっては、保科母子の処遇の原因は江
その江が死んだ後だから当然認めたに決まってる!と思っているんだろう
そこで思考停止してるから、史実を確認するわけがないし
694日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 11:01:07.45 ID:DFVjMFaj
>>691
田渕センセの新説か
695日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 13:28:44.00 ID:OtkrNddA
最終回終了後
「史実では江は正之とその生母を殺害しようとしたそうです
それで秀忠は正之を保科家の養子にして江の死後にようやく親子の対面をしたそうです・・・・・主人公を美化するために史実を曲げちゃダメでしょ
秀忠に側室を持たせないほど嫉妬深いお江が正之の存在を認めるなんて有り得ないです」

こんな感じの感想がブログやツイッタにあふれかえるだろうな
696日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 14:32:51.14 ID:hGWl4VZF
世間の認識の大半がそれな上で、保科大河が>>593通りやられたら
俗説創作の完全史実化まちがいなしだな
697日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 15:11:29.39 ID:ta+N+HLu
>>695
あんたの言い分の方が有り得ないです
とか言ってやりたくなるなw
正之が江戸城で育ったなんてとんでも話もアレだけど
698日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 16:30:11.73 ID:Bah89DpX
>>691
幼少期に幸松が竹千代、国松と出会っていて遊んでいたのか
いい話だ
699日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 16:57:12.34 ID:8pyz+mOD
>>685
増上寺で通常に配布している戦災以前の「増上寺御霊屋」解説チラシを
何種か持っているけど、一般配布用の地図なせいか、
>「秋徳院」の供養塔 の有り場所が記されていないのだけど、
何処なのだろうか。

686さんのスレから憶測すると、南御霊屋の崇源院霊牌所の側ということ?

それと法号を被されて改装されている各将軍、秀忠夫妻、和宮以外の
諸側室や子女等の多数の改装は、徳川家墓所の中門を入って左手前にある
月光院の供養石塔を利用しての合祀です。

>>688
江戸時代の奥向きでの慣習のようなものだと、
隠し側室・・・というか、主の手がついても局を賜らない女中や
側室という見方をされないままに若く没したお手付き、
他に役職をもっていて愛妾としての俸禄を貰ってないような女、等々に
「ご内証の方」というような通称がつく場合はあるけどね。

>>691 >>695
マジレスするのも無粋だけど、
説ってのは研究者や学者が何かの論拠をもって説くもの、
又は風聞や醜聞でも長い歳月に流布し続けて
その挙句に大衆にそう周知されてしまったような事を言うのであって、
歴史に造詣の無いいち脚本家の創作脚色を「説」とは言わないと思う。

自分は「江」というドラマに関しては、田渕のオリジナル作という点からも
放送前から歴史の反映なんてことこれっぽっちも期待していなかった。
700日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 18:28:19.92 ID:OtkrNddA
>>699
江霊牌所は南廟側に秀忠霊廟に付属するように建てられてるけど
江供養塔は何故か北廟側にあるよね
秋徳院供養塔は北廟江供養塔の右隣

三年くらい前の増上寺展の図録みたいな本が図書館にあってそれに載ってた地図で見たんだけど
コピッとけば良かった
701日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 21:07:34.93 ID:k4aAreHk
増上寺の側室子女合祀塔に祀られているメンバー

秋徳院(秀忠長男家光兄)

清揚院(徳川綱重・家光の子)

桂晶院(綱吉母)

天英院(家宣正室)

月光院(家宣側室家継生母)

広大院(家斉正室)

天親院(家定の最初の妻)

観行院(和宮の生母)らしいよ

702日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 21:19:17.84 ID:k4aAreHk
http://www12.ocn.ne.jp/~kyubun/sen44.jpg

長丸墓の位置がわかる図あったよ
703日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 21:22:38.53 ID:ta+N+HLu
>>702
おお、こんなのがあるんだな サンクス
本当にお江が隣りなんだな あと麗玉院て誰だと思ったら家定の娘なのね
704日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 22:06:32.42 ID:8pyz+mOD
699ですが、皆さん色々と教えてくれてありがとう。

>>700
供養塔(宝塔)は参り墓というかモニュメント的な意味もあるので
天英院や広大院らの正室宝塔のそばに建立してみました。とか?

>>702
どうもありがとう。これは北御霊屋の図だね。
と、いうことはまさに今の東京プリンスの敷地かぁ

705日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 22:30:07.80 ID:k4aAreHk
南廟の図はこう
http://www12.ocn.ne.jp/~kyubun/sen52.jpg

秀忠と江の宝塔が一緒になったのは空襲が原因で戦後だけど
空襲前から霊廟と霊牌所自体が一体化してるように思えるんだよなあ

706日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 23:59:27.49 ID:8pyz+mOD
>>705
自分の持つ、今年以前の徳川家墓所公開時に貰った解説書等では
崇源院霊牌所と台徳院霊廟の位置の描かれ方が微妙に違う。
(戦前の、昭和二十年の戦災以前の御霊屋図」というただし書きは同様だが)

一葉だと、両所は同じ構造内にあるような図になってるし
違う解説書には両所は建築物として離れて建っている。
707日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 01:21:13.06 ID:bmxrEkoS
なんか崇源院霊廟についての論文や
増上寺の本に
「付属するように建てられている」と書かれてたな

台徳院惣門と勅額門を通って崇源霊牌所に至るようになっている、とか
なんか徳川家霊廟スレになってきたな
708日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 01:59:05.54 ID:Num7p6Dd
増上寺に行くたびに東京プリンスや新タワーを目にして
この土地も昔は増上寺の墓域だったんだな・・・と感慨を抱く自分には
今のスレ流れも面白いけどね。

このスレ立てたお人は、すでに此処には居ないと思うし
無暗に「大河で見たい」という論調の人も減ってきたので
臨機応変に皆さんと語り合うのも良いかなと思ってしまう。

だが保科ネタを一つ。
自分は厨房のころ、特に仁科盛信好きだったのだが
当時に訪れた頃の高遠町誌での保科家の扱いは、
高遠の歴史のなかのほんの数ページだった。
それが今や大河誘致の材料になっているw
地方経済の疲弊が深刻だっていうのは他の地方に旅行しても感じる事だけど
ドラマの内容よりとにかく観光客誘致ってのは大河好きとして哀しいな。
709日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 02:39:36.61 ID:bmxrEkoS
ま観光客が来ればなんでもいいのよね
高遠がなぜ保科を推すのか、というモヤモヤがあるな
会津と連携して誘致が出来ることと、周りに有名人だらけの人物だからということか


さっき色々霊廟について調べてて知ったんだが
意外なことに(?)大猷院に秀忠と江の位牌があるんだな
正之の縁の寺とかには秀忠の位牌とか品とかないのかな?
710日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 10:56:30.91 ID:00A5ypf1
>>421結城秀康とか徳川光國、徳川家宣とその弟、吉宗、綱重、井伊直孝、
前田利常、竜造寺伯庵

光圀の息子の頼常も追加で
家臣の家で生まれ、13歳で父と対面
711日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 21:51:18.46 ID:VHgLunFk
「江戸を斬る 梓右近隠密帳」(設定は正之の双子だが)、「服部半蔵 影の軍団」以来
保科正之がよく出て来る連ドラが無いので、早く大河を制作して欲しい
712日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 00:21:26.12 ID:CkQEvnsC
企画の内容読む限り、碌な内容じゃないな
俗説だらけ、主人公周り美化だらけにする気満々で不愉快だ
特にお江を悪者にするわ、お静は愛されていただの、妄想でドラマ作るにも限度があるわ
絶対にやめてほしい 会津は八重で満足してて下さい
713日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 01:56:50.18 ID:vNDnqBvq
まあドラマは創作を盛り込まないと作れんものだけどさ

とりあえずお江の殺人未遂話を盛り込むのと
土井利勝の秀忠霊廟造の功績を奪うのはやめようぜ
714日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 03:51:44.00 ID:EdLyE7kC
年寄りは何年も待てない
内容は問わない
とにかく早く観たい
715日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 07:29:45.52 ID:vNDnqBvq
内容問わないんだ
ふーん
716日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 16:29:06.20 ID:ONUqECkQ
最近は特に夫婦の絆重視の円満大河が多いからねえ
自身は隠し子の生まれで父親に認知されず、
本人もまた大人になっても円満な家庭を築けず
正室が側室の娘を殺そうとして誤ってわが娘を毒殺してしまう・・・
って大河にできないでしょう、これ。
717日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 16:31:45.58 ID:CkQEvnsC
>>716
推してる人間はその事実を知らないから、簡単に大河にしろと言えるんだろうなと思う
悲劇的主人公で推すにはあまりにも…
718日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 21:06:44.96 ID:vNDnqBvq
出生の俗説採用して
継室話を採用しないような作品になるのかな

719日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 21:30:14.54 ID:E7PBektU
でも、仮にお静が聖女でお江が嫉妬深い女で
秀忠はお江の尋常ならざる嫉妬のせいで愛する保科母子を認められなかった!とか吹いても
婚姻制度・家族制度から外れた保科母子の日陰っぽさまでは払拭できんからなあ
メジャーである大河でやる題材じゃないよ
720日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 23:22:00.82 ID:vNDnqBvq
正之の出生はどう書いたとしても気分良いものにはならないと誰かが言っていたな


深くは触れずにあっさり流すか
お江(悪役にするような人)は出さずに保科サイドを陽気なコメディタッチにするとかくらいしないと
つーか吉宗とかも出生暗いけど大河ではそこらへんどう描いてたの?
721日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 21:41:08.65 ID:0LF/gJL0
「八代将軍吉宗」の場合の描き方
吉宗は産まれてすぐ家臣に預けられその家臣の息子として育てられた。
しかしある時、実の父親(紀州藩主)が城に迎えて育てるということに
なる。周囲は吉宗が藩主の息子って知ってたけど本人は知らなかったか
ら嫌がっていた。母親は身分が低いから城にいなかった。吉宗は乳母を
生母と思っていた。ちなみに吉宗と両親の仲は良好。

こんな感じかな。
722日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 22:24:30.72 ID:ybHoiGzM
>>721
ありがとう
家臣の家で育てられた理由はどう説明してた?
723日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 22:44:43.34 ID:JhILVBFL
だいたい一話から延々と小きたない長屋生活が続く「勝海舟」とか、
幕末ものなんて最初がヒサンかラストがヒサンかのどっちかだったろう。

最終回でヒロインが子を殺され国賊として生き晒しにされる花の生涯、
主人公が大悪人として葬られその母が抗議の餓死をする樅の木は残った、
これも主人公が賊として討伐され、可憐な少女までレイープされて惨殺
される風と雲と…みたいに、大河なんて歴史の巨大な流れを描いている
ドラマなのに、暗い話を排除しなきゃいけないなんて、ここ数年あたりの
ズタボロ偽物大河に毒され過ぎているぞ。

時代はシビアでも人の真実を突いたものを求めてるし、そもそも保科なんて
最初から将軍家の巨大な権力をバックに描かれ、とんとん拍子の大出世で
ラストは栄耀栄華の中で終わるんだから誰も文句なんか言わないだろ。
724日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 23:15:12.13 ID:ybHoiGzM
保科の家族関係の話は暗いことは確かにここで話題になったけど
暗い話を無理矢理排除しろという話にはなってないと思うけど

「過剰な主人公周辺美化や創作や対立した(ということになっている)人物はサゲ無し
当時の奥の制度や感覚を取り入れて
俗説まみれの保科出生幼少期話を新たな視点で描くのなら大河にしてもいい
まあ(一応)殿サマの子の話で太平の世が舞台にしては暗い話が続くから大河化は無理だろうね八重もやるし」

というのがこのスレの流れじゃないのか
725日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 23:58:43.11 ID:znB0pX72
最近の大河は陰湿・悲惨・残酷排除と主人公ageが主流
そんな中で俗説に思いきり沿った保科大河をやったらどうなるかなんて目に見えてる

残念ながら>>723に挙げられたような大河はもう戻ってこないし
そういう作品をまともに観賞できる視聴者も少ないだろうね
726日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 09:08:54.11 ID:OUrCECGk
今年ドラマで視聴率を稼いだのはJINと相棒で、「陰湿・悲惨・残酷排除と
主人公ageが主流」のものは見事に見捨てられているのが現実だろう。
このまま大失敗に終わった「江」路線に、まだ未練たらしくしがみついて
同じようなものを作ったらどうなるかなんてそれこそ目に見えてる。

残念ながら江のような大河作品をまともに観賞したがる視聴者は少ないし
そんな作品が力を入れて作られる時代はもう戻ってこないだろう。
今年はそれがはっきり実証されてしまった年だよ。
まあ現実が見えなくて同じ失敗を繰り返す奴は必ずいるだろうけど、そういう
落後者がいくらいたって「だからそういう奴と同じことをしていなきゃいけない」
なんて言う奴が駄目なのは歴然としているわけで。
727日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 11:56:18.69 ID:C5YkSVfF
江のスピンオフドラマとして正月用に作って見せてくれ
728日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 14:09:33.56 ID:hdxjRTkN
>>593の筋書きも、悲惨排除と主人公ageだよね
嘘悲劇ばかり並べ立てて、本当の悲劇を微塵も伝えていない捏造話
悲劇の皮をかぶったスイーツみたいなもんだ
見せようによっては本格派に偽装できそうなのが性質悪いが

しかし、出生の創作悲劇話が一番の見せ場ってのも悲しい話だな
729日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 14:54:22.98 ID:OUrCECGk
>しかし、出生の創作悲劇話が一番の見せ場ってのも悲しい話だな

んなわけないだろww
出生話以外の保科正之の事績やエピソードを何も知らないのかねww
730日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 17:41:30.73 ID:QrOnO43j
保科正之を推す人って、正之が実際何をして名君になったかを
説明できる人って結構少ないよね
731日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 19:01:23.99 ID:UlKVhhZf
それは保科オタがどうこうという話じゃなくて
俗説厨逸話厨創作厨全般にいえる話かと

まあ確かにカッコイイ話やいい人逸話が多い人物のオタはそういう人が多い気がする
732日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 19:35:20.77 ID:m8ANgjK0
このスレも「江」の影響か賑わっているな
しかし最終回の江と幸松の対面には驚いた
733日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 19:40:04.20 ID:UlKVhhZf
まあ葵の秀忠と正之の対面も
本来なら驚くべきポイントだったんだけどな
734日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 19:46:08.24 ID:QrOnO43j
葵は俗説通りにやってるから、あーこれは俗説採用かと白けてみていたけど
シエはな…根本から違っていたわ
735日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 19:55:09.63 ID:UlKVhhZf
お江が正之を迫害したという話をいれる必要な全くないけど
かと言って正之を気にかける展開なんかにはしなくていいのにな

秀忠がスルーしてる子に口出す必要ないもん
736日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 19:59:59.21 ID:QrOnO43j
葵の秀忠は優しい性格だから、スルーはキャラ設定に反するというので
いつまでもずっと正之を気にかける話にしたのかね
その半分でも忠長を気にかけてやれよ…ともやもやしたけど
737日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 20:26:19.88 ID:UlKVhhZf
葵の話か
自分はシエの話をしたつもりだったんだ

マジでいい処理方法が見当たらない
少女漫画で江と静が仲良い話があって綺麗な処理だ、と誰かが言っていたが
長丸は静の子になってるし
家康と春日がアレ過ぎる上に、
願文の内容の説明がつかない、
秀忠は真面目で優しい男という設定なのに静を女中のまま放置した状態で
いい女二人の間を往復する優柔不断で不快な男だったし

738日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 20:41:06.03 ID:QrOnO43j
>>737
シエの話か ごめんね
それと自分もその少女漫画みたいわ
綺麗な処理なのかなぁ…アレ あの人の書く秀忠や特に家康に納得いかない自分にとしては
あの話も押せないな
でもその少女漫画でも、正之継室の毒殺話はちゃんと書いていたからびっくりした

保科正之は功績よりも、俗説で形作られてるような印象受けるから
万人受けするような話作りには向かないような人だと思う
もう作らないほうがいいんじゃないのかな 会津の人は八重作られるんだからいいじゃん
739日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 20:51:52.59 ID:hdxjRTkN
秀忠=温和・優しい・ヘタレといった性格設定で凝り固まってるから
辻褄合わせるのに色々苦労するんだろうな
どうせやるなら秀忠に悪役になってもらえばいいのに
現代目線で見れば冷酷な男なんだから
優柔不断とかヘタレキャラにされるよりマシ
740日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 21:42:23.25 ID:UlKVhhZf
>>738
一番ドラマ映えしそうな部分が俗説部分、のように感じるな

あの漫画の秀忠は
江のことも静ことも大好きで
二人とも性格に問題ないのに何故か静を女中のまま放置してるよくわからん男だったな
江と静の性格あのまんまで皺寄せ無しにかく方法ないかね

>>739
実父を黒担当にするのは難しいだろうね

秀忠はヘタレというイメージがなあ・・・・・今期大河の秀忠って親父にもズケズケ物言う奴だったじゃん(その設定にはもちろん唖然だったんだが)
それ見た人が「秀忠があんな強気だったら関ヶ原に遅参したり側室持てなかったりするわけねーだろ」という意見を見ても驚愕した
741日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 21:51:50.19 ID:QrOnO43j
自分の中では勝野秀忠が最高に好きなんだけどな…
それはともかく、秀忠悪役というと、隆慶一郎作品の秀忠のような? 読んだことないから分からんが
江主役の月宮の人に出てくる秀忠は、人間らしさがまるで感じられない氷の男だったなぁ
742日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 22:17:17.39 ID:BZonjtpJ
今日、大河で出たからいいじゃん。
まだ、正之じゃなくて幸松だけど。
743日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 22:19:33.50 ID:57NDSB5G
710辺りまでの歴史談義は面白かったんだけどなー
744日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 23:34:11.52 ID:z526ZKcM
明治〜戦前昭和には保科正之を話すことも研究することもはばかられたことには番組内で触れてよいのでしょうか
745日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 02:56:01.27 ID:elmRBe9Y
自分そこらへん詳しいわけじゃないけどさ
戦前に保科が流行った時期があったんじゃなかったっけ?
もちろん大流行じゃないだろうが
746日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 05:07:10.46 ID:4Ds9LCGw
徳川側、特に会津は明治維新以降賊軍扱いで酷かったからな
747日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 06:30:31.32 ID:HSVIhlmN
いやいや幕末のころから倒幕側からも家康はえらく尊敬されてるし、保科も同様

ちなみに戦前は白虎隊大人気、というか戦意高揚の為に賛美されてた
ムッソリーニや、ヒトラーユーゲントの青年が憲章するくらいだからな
新選組も戦前の映画から人気あったらしい
戦後にやっと会津が認められるようになったと言うのは観光史学の作り話
748日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 08:28:43.01 ID:elmRBe9Y
保科正之は知名度低い、埋もれてるなどとファンはと言うが
高校日本史の教科書には載ってるよな

江戸初期の大名なんて高校の教科書に載ってるだけでいいほうだろ
どこが埋もれてるんだよ
決して光國さんと比較したらいかんぞ
749日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 18:14:39.14 ID:s///Qlfp
埋もれちゃいないし、過小評価もされてないよなぁ
本当に過小評価されている人に失礼だ
一部だろうけど、こんなに持ち上げられてるんだからいい方なんじゃないのかな?
もちろん、その持ち上げ方によるんだけど
750日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 18:54:26.83 ID:j0x/VjrB
江戸時代、さらには日本史上最高の政治家というひともいるくらいだし
751日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 18:59:06.56 ID:s///Qlfp
>>750
何を基準に寝言いってるんだろうなその人…
儒教にかぶれて、仏教なんかいらねぇなぁとか言う、結構乱暴な思想の人ってイメージあったんだけど
752日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 19:32:46.60 ID:PW9d+GYz
マイナー武士が主役なら、史実レイプとか言われずフリーダムな
ドラマ制作が可能になるありきとか、そうやって犬局員を甘やかす
んじゃねぇぞ。
753日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 19:34:08.46 ID:GLs5tflw
>新選組も戦前の映画から人気あったらしい

それは大正デモクラシーの時代に、旧来のゴリゴリの天皇中心史観を
見直そうっていうリベラルな動きの中で起きたもの。もっともそれでも
近藤はまだ血に飢えた狼みたいな扱いが多く、土方ら周辺の人間を
同情的に扱うという形が多かったそうだ。

そしてそういう映画を見て新撰組にロマンを感じた女性が作家となり
新撰組の事績を掘り起こしたり作品化したりして、戦後司馬遼太郎は
彼女にレクチャーを受けて「新撰組血風録」「燃えよ剣」を生んで、
そのドラマ化が火付け役となってさらに女性ファンを増やした。

戦後まで会津差別が続いていたのも事実だし、白か黒かの二元論で
ものを語るのはやっぱり「作り話」になっちゃうよ。
754日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 22:24:02.19 ID:+0D7smky
新選組の流行の多くは新人物往来社が作ったようなモノだよな。

沖田の小説を私的に書き溜めてた女性の作品が
新選組ファンの間で読まれて評判になり、それを不審人物往来社が
原稿にして刊行したという・・・

でもそれ以前に子母沢寛という人物の業績もあるけどな
755日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 22:57:38.43 ID:Zbjxa3An
>>753
え、昔はむしろ土方が悪役を押し付けられてたと聞いたんだが…
756日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 04:28:43.34 ID:GOaF9G6Q
保科正之生誕400年記念 ゆかりの地など紹介する地図完成
http://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/40026
諏訪大社と保科氏の関係示す 茅野の神長官守矢史料館で企画展
http://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/node_195995
757日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 05:29:03.32 ID:26Hi+23B
双子の弟(二役)も出すなら許す
758日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 19:04:00.29 ID:pTuocwnD
「風林火山」での観光熱が冷めたのか、
次は保科にこじつけて観光誘致かよ・・・。

保科家との関係とか面白くもなんともない。
諏訪信仰の複雑な根源を探る展示とかをマジメにやれ。
759日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 19:13:25.23 ID:Dh9bGypg
風林火山みて、諏訪神社に凄く興味湧いたわ
なので地元の人などもそういうことにも力入れてもらいたいな
安易な観光誘致は反感買うだけなのに
760日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 23:51:54.90 ID:VqnUTWFt
>>757
意味がわからない
761日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 00:11:35.53 ID:ORAu5q2k
俗説逸話と史実区別がつかないの地元の人間がシナリオ書いてNHKに提出とか何

もしや「史 実 通り だから問題ない」とか思っちゃってるのか
それとも金が入りゃなんでもいいのか
どちらにしろ重傷なので100年くらい我慢してくれ
762日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 00:13:16.65 ID:nkvIiii8
会津って、自分たちが作った創作を史実と思ってるの? なにそれ怖い
そんな人達のゴリ押しで、いつもいつも悪役にされるお江さんが可哀想
少しは悪役にされる側のことも考えてほしいな
763 【大吉】 :2011/12/01(木) 05:09:46.19 ID:lFCcE9zu
>>760
757じゃないが
>>757>>711の「江戸を斬る」第1回目シリーズで竹脇無我が演じた
梓右近のことでしょ
764日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 07:41:41.42 ID:qXPWIWR0
例の筋書きって、創作(しかも戦後の)が出処なんでしょ
それを「俗説」呼ばわりするのは抵抗があるなw
でも、大衆に広まっちゃったから「俗説」なのか

どうしても悪役が欲しいなら
史実に近い形で実父でいいんじゃないかと思うけどね
実の父より育ての親、後見人、異母兄ってことで
実際の保科も多分そうだっただろうし
765日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 09:12:15.30 ID:ORAu5q2k
過去作品で基本的にはまともな性格で正室や正室腹の子に普通に接しているのに
正之にだけ冷たい(気にかけることすらしない)
秀忠っていた?

正之に冷たい秀忠だともれなく普段から頭がアレとか正室やその子にも冷たいとかオマケ付きのような気がするが
766日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 18:03:31.92 ID:18oGHK8h
やるなら、保科正之と若き日の吉良上野介の衆道のシーンを入れろ視聴率鰻登りだぜ。
767日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 18:54:35.27 ID:NkgAuE2S
>>763
時代劇板のスレ覗いたらBS-TBSで「梓右近」再放送するらしい

江戸を斬る 梓右近隠密帳
2012/01/24(火)スタート 18:00〜18:54 BS-TBS

【竹脇無我】江戸を斬る 梓右近隠密帳
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1313570153/
768日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 21:04:45.50 ID:qXPWIWR0
最近幾つかブログ見て回ったんだが
秀忠夫妻の俗説を信じてなくて割と歴史に詳しい人でも
「秀忠は江死後に正之と対面した」とか書いてた
会津の史料って結構信じられてるみたいね
769日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 21:09:49.26 ID:nkvIiii8
会っていた くらいならすんなり受け入れられるのかな
でも、江の嫉妬を恐れて とか そんなくだらない理由をつけるのがな
770日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 21:33:45.65 ID:ORAu5q2k
大御所と大名の子息としての対面の話なら納得
771日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 23:33:19.47 ID:GWZSXArg
>>768
藩祖について書かれた藩の記録なので正しい。
・・・と錯覚する人が居るのだろう。

逆に、藩祖についての逸話の中には美化や顕彰のため
「持ち上げて創作している場合もあるのでは?」
という見る目を持つのも大事なんだけどね。
772日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 23:50:31.34 ID:ORAu5q2k
つーか正之の出生や幼少期について事細かに記してある史料なんて会津藩のくらいだろうからな
それに頼って鵜呑みにしてしまった結果なのだろう

自分の気のせいかもしれないが秀忠の子供たちの中で一番詳しく生まれた前後の話が(逸話俗説含)伝わってるのが
正式な側室の子ですらない正之のような気がするんだよ
773日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 00:05:23.96 ID:nkvIiii8
正之の方がネタとして面白いから、色々とあることないこと書かれたのかね
逆に正室の子じゃ面白くないから、あまり詳しいこと書かないのかな
忠長にしても、乳母のことも取り上げる本あまりなくて酷いわ
774日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 00:38:56.36 ID:2pet5yO2
正室の子は普通に城で生まれるから話が飛躍させづらいのか
創作っぽい話だと和子が生まれた時、江戸の街にいい匂いが漂った〜とか家光の福関連とかそれくらいか


忠長なんて乳母の存在は空気だし
叔父やら異母兄弟やらと誕生日がごちゃまぜに伝わっていたりするからな

頼宣の誕生日と被っている三月七日生まれ説を採用して
秀忠は昨年六月十日日までの数ヶ月上洛していて江戸にいなかったので忠長の出生がどうのこうの言ってるクソ番組があった・・・・・・・・・まあ六月一日生まれが有力だし、三月七日でも妊娠期間足りてるので何も問題ないんだが
775日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 00:49:55.14 ID:53RpCdTB
酷い時は、珠姫・勝姫・家光・和子は江の子供じゃないとかとんでも説唱えられるしな
それも産み月足りてるのに足りないとか、こんな状況で子作りできないとか
もう30過ぎてるのに産める訳ないとか、これを女性の人が言ってたから尚更めまいがしたな
まあこういうとんでも説で本作れば売れると思ってるんだろうけど

それに比べて正之の出生を疑う本や正之を批難する本て読んだことないんだが
大体は絶賛本で江にころされなくて良かったね みたいなこと書かれてるね 何この差
776日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 07:26:05.95 ID:2pet5yO2
八幡とかいう人が正之を批判してる
まああの人は徳川全般嫌いだし研究者でもなさそうだから鵜呑みにできんが

その八幡が正之を批判して某作家が必死の反論文書いてた気がする
ちょっと批判だけでその有様だから
「秀忠の子かね?」とか疑う本を発表したりしたら
どうなることか

あの某作家も対談(小説でなく)でしれっと「江は静を殺そうとしましたからね(断定)」とか言うやつだからな
オッサン同士勝手に言い争っててくれ

初姫は江の子じゃないという話や
千が秀忠の子じゃない設定の小説があったな
777日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 08:02:05.86 ID:diOX2OaC
>>767
梓右近隠密帳はキャストも豪華だった
片岡千恵蔵、由比正雪の成田三樹夫、忠長役の中村敦夫、
若かりし頃の松坂慶子等々
778日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 08:19:43.12 ID:Q3zcx4jI
>>774
>和子が生まれた時、江戸の街にいい匂いが漂った〜
後に天皇家に嫁がれる姫様だから、こういう創作がされるんだろうね
最終の地位が出生時にまで遡及するというか
正之は会津藩初代藩主になったので、出生時は正式な側室でない女中が産んだ子に過ぎなかったのに
正室に付け狙われることに…こちらは会津史料を大幅に飛躍させた現代の創作だが

そういや、江の姉・初こそ「御台が庶子の命を狙ってる」エピソードの持ち主なのに
そのことであまり言いたてられないね
忠高を匿った家臣の主観丸出し文とはいえ、史料として残ってるのに
やっぱ旦那の地位と知名度か…
779日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 09:27:31.99 ID:IvtPqO/P
>>775
福田千鶴が著書で唱えているようなことは
「説」というより、こじつけだろう。
素人さんに看破されてるようなのは説とは言えまい。

ああいう自論のぶちまけ方をする研究者が出てくると
真面目に文献と取り組んでいる女性研究者が気の毒だ。

>>778
生れたとたんに芳香が漂い・・・系の逸話は、
古代から貴種の女性や出世した女性の生誕時に良くある話。
780日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 14:29:41.18 ID:53RpCdTB
>>779
でもそういうこじつけ話しも、よく考えもしないで
そうだったんだ! と信じちゃう人もいるからね
あの本が出た以降、ブログなどで子供の名前の後に(という説がある)とか書いちゃう人もいるし
やはり家光と江の不仲という話を信じている人は、すんなりと受け入れるんじゃないかな
今年の大河の内容すら史実と大まじめに信じちゃうピュアな人がいるんだ
そういう人もいるんだから、もうちょっと配慮して描いてほしい
781日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 22:13:48.71 ID:IvtPqO/P
>>780
こじつけや風説の伝聞を信じちゃう人は放っとけば。

自分は、大河を創作でなく、史実の再現などと捉えてるひととは
議論しないことにしてるもん。
782日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 08:08:28.72 ID:7ekpX6f9
大河も含めてドラマ(無論映画なども)は、単なる娯楽だから
何でも有だね
史実(しかも大半は勝者の)に拘る必要はない
面白く楽しめれば良いだけ
783日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 18:38:05.97 ID:bDTdffwN
正之と秀忠夫妻関連の話に勝者の歴史改変はあまり関係なくね

どちらかというと馬鹿っぽい役まわりが多かった秀忠夫妻より家光のミカタとして描かれる正之の話のほうが勝者の歴史かな
というわけで正之エピにはこだわらなくていうということですね
784日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 20:06:19.92 ID:xnKNNS81
ここ読んでいると、正之は言われるほどの素晴らしい名君だったのかというのも疑問に思えてきた
家光と同じく、一部の声のでかい人に過剰評価されているだけだったりして
785日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 20:27:56.36 ID:bDTdffwN
自分もそうだが誰誰さんが「素晴らしい政治家」とか「名君」という評価は
研究者や小説家の発言を鵜呑みにしてるだけで自分で判断したことではない、という人がほとんどだろうからな
間違った情報や隠れている情報もあるし
同時代の他の人との具体的比較も必要
曖昧な話だと情報操作でなんとでもなりそうだし
人の評価は難しい


というわけで自分には保科正之が名君かどうかは「まだまだ勉強情報不足でよくわからん」
ということにしておく
786日曜8時の名無しさん:2011/12/04(日) 01:07:22.79 ID:fWlIOW2X
自分は幕末人物の中では伊庭八郎が好きなので
創作として「遊撃隊始末」は名作!と思っているが、

同作家氏が保科正之を語った小説やエッセイは
あまりに極端な贔屓の引き倒しが感じられるので
鵜呑みにする気など起きなかった。
787日曜8時の名無しさん:2011/12/04(日) 03:57:26.03 ID:Q+jY4ptO
ああこのスレでも何度か話題になったNセンセイね

静が堕胎で実家に戻りしばらく城に帰らなかったから「無欲な女性」とか
安産祈願文を謙虚な文章とか書いたり(いや強欲で図々しいとは全く思わんが普通に人間らしい感情は表現されてるだろ・・・・)とか

例の「女子の発言〜」家訓は酷い継室がいたから正之がこう思うのも仕方ないので正之のことを女性差別野郎とは思わないでやってほしい
とかズレた擁護したりしている

江のことは殺人未遂犯人扱いで
忠長のことは甘やかされて育ったヤツとか書いてるし
ちなみにこの方は秀忠については好意的
なぜそこまで感情的で過度の正之オタが秀忠に好意的なのか自分にはようわからん
なんか現実が見えてない気がする
788日曜8時の名無しさん:2011/12/04(日) 04:55:38.01 ID:cFgzttVg
小説もドラマも研究書や学術論文ではないので面白くて売れれば何でも良い
それだけだよ
789日曜8時の名無しさん:2011/12/04(日) 08:24:59.12 ID:C3cipusa
こないだの大河江最終回でブログに
「保科正之は江から逃がすために養子に出した!」と
ぷりぷり怒ってる人がいたんだけど…

「特定の小説を真に受けすぎ」で良かですか?
790日曜8時の名無しさん:2011/12/04(日) 08:49:50.82 ID:xHseE2Fc
>>787
>なぜそこまで感情的で過度の正之オタが秀忠に好意的なのか
基本的に正之ヲタは秀忠嫌いなの?
その作家せんせいに限って言えば、正之の実の父だからageなんじゃないかな
該当小説読んだことないが
「お江が殺人未遂をするほど嫉妬深いから、秀忠が及び腰になってしまって
愛する保科母子を冷遇せざるをえなかった」
と嫁に責任転嫁することで秀忠を美化
ではないかと想像
791日曜8時の名無しさん:2011/12/04(日) 18:24:21.92 ID:FmLYhOek
>>789
やっぱりでたかそんな人w
小説の読みすぎ でいいんじゃないかな
792日曜8時の名無しさん:2011/12/04(日) 19:37:04.85 ID:Q+jY4ptO
>>790
感情的で偏ったオタなら詳しく調べて七歳になっても放置だったり江が死んだ後も認知してないことを知れば
秀忠に不信感を持つだろうに、ということ
そのことを知らないのか別の見方ができないのかどちらの理由かはようわからんが
正之好きな人は秀忠に対して
実父だから好きという人と
情けない奴だなあ、と言ってる人二種類見たことあるかな

>>789
養子に出された理由は「後継者レースに絡まない脇腹の四男だから」だよな
養子に出されること自体はおかしいことじゃない
城外で誕生した理由は「奥内で地位のなく正式な側室ですらない女性の子だから」だね

そういえば家光が秀忠付きの女中の懐妊させて騒動になった逸話があったけど
(本当にあったことかは別として)あの話って正之母子の話と結末が違うだけで本質同じじゃないのか?
処理の仕方が違ったというだけでは
793日曜8時の名無しさん:2011/12/04(日) 20:34:48.26 ID:xHseE2Fc
>>792
そういう意味か…真意が掴めていなかった
無知なのに加えて、「秀忠は恐妻家」で納得して思考停止に陥ってるから
疑問に思わないんじゃないだろうか
現代的個人主義・価値観の下では恐ろしいほどに説得力あるんだよね このフレーズ
自分も歴史や秀忠夫妻にあまり興味がなかった頃は「ふーんそうなんだ」と思ってたしw
当時の「家」を現在の「家」と同じように考えてはいかんのに
794日曜8時の名無しさん:2011/12/04(日) 22:46:10.32 ID:C3cipusa
なんか妙にデジャブがあったこれ。

>しかし正室お江与の方の嫉妬を恐れて、お静は最初の子を水子にしなければならず、二人目を懐妊してからは、
お静の実家の神尾家や、武田信玄の娘である見性院・信松尼などの庇護を受けて出産(1611)しました。
この子が幸松、後の保科正之です。
>しかも正室お江与の方の一派に命を狙われて、母と共に裏長屋で暮らしていたのです。


ギリシャ神話の嫉妬深い正妻ヘラと、レトとアポロンか!
795日曜8時の名無しさん:2011/12/04(日) 22:59:47.06 ID:FmLYhOek
そもそもお江の一派ってなんだよと…どこの悪の軍団だよと
796日曜8時の名無しさん:2011/12/04(日) 23:10:59.05 ID:Q+jY4ptO
それ自分も思ったwww嫉妬深い御台所が率いる女狐侍女集団と暗殺部隊とかなんじゃないかw
そういう奴らがいることになってんるんだろう

>>793
当時の大名家は奥さんの個人的感情で動いたりしないだろうにね
家臣や侍女たちが大勢仕える組織だもの
それを近代の家庭の物差しで見るとは
797日曜8時の名無しさん:2011/12/04(日) 23:27:48.88 ID:FmLYhOek
その暗殺部隊が長丸殺したり、忠長擁立の為に家光を狙ったりしたんだろうかねw

そういや新井白石もお江関連の悪い話や春日局すげーな話を
いかにも女子供が好きそうな話だ と鼻で笑ってたな
798日曜8時の名無しさん:2011/12/05(月) 07:11:38.12 ID:sXXp2+m0
長野県伊那市観光協会支部
のぼり
http://www.geocities.jp/aogiri40/hoshina6.jpg
ポスター
http://www.geocities.jp/aogiri40/hoshina7.jpg
799日曜8時の名無しさん:2011/12/05(月) 07:18:26.05 ID:1Wxy0i/A
>>797
長丸を生後九ヶ月たってからしか暗殺できなかったり
結局、正之と静、家光や福を暗殺することができなかった無能すぎる暗殺部隊だなwww



800日曜8時の名無しさん:2011/12/05(月) 08:50:58.40 ID:1Wxy0i/A
連投での結論
江よりも秀忠のほうが恐ろしい
801日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 18:07:10.68 ID:shJoOqYc
梓右近(保科正之)VS由比正雪
講談調の梓右近隠密帳がまた観れる
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/DRT1200100

オープニングだけでもワクワクする
江戸を斬る−梓右近隠密帳−OP
http://www.youtube.com/watch?v=UQ9FZqPR510
802日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 18:50:38.51 ID:ZrUmNe+B
保科が双子のドラマの話をここでして盛り上がるとでも思ってるのか
803日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 18:55:49.93 ID:Zc0zbdRx
9割ほどは反対なのになw
自分も反対 捏造満載の美化話しか作れず、しかもその話が古臭いってもんじゃない
804日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 20:11:16.98 ID:jporNPzn
この板も県名表示が出れば面白いのにね
俺は関東在住だが賛成だ
お馴染みさんが主人公の大河は飽きた
保科大河を早く作れ
805日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 23:45:03.41 ID:Zc0zbdRx
もう今の会津人の気質じゃ、どんだけ良く作っても文句言うのが目に見えてるから
作らない方がいんじゃね?
そもそも会津なんて幕末関連で知名度上がったじゃん まだアピールし足りないの?
他の県の人に回せよ
806日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 02:52:04.99 ID:Byd+g2gL
保科正之の大河は会津より長野高遠の方が熱心
807日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 03:35:18.95 ID:Wpq0tw7T
BS時代劇か、年末ドラマスペシャルならいいと思うけど
大河は無理なんじゃないかな?
純粋な江戸時代ものは忠臣蔵絡みと吉宗しか前例がないわけだしハードル高い気がする
808日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 05:33:12.61 ID:XLyFkmZ9
>>805 知名度は上がっても、経済的に
震災と放射線で閑古鳥鳴いてて厳しいんじゃないかねぇ。
809日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 07:48:08.96 ID:geJzhA3B
保科正之は藩祖だが江戸がメインなので、会津にとっては
2013年大河の山本(新島)八重の方が効果がありそうだ

また会津松平家の現当主がNHK(nepドラマPD)に在職中は
公私混同と受け取られかねず難しいのでは

[題材(生涯)別中心地]
保科正之=江戸-高遠-山形-会津(江戸で将軍後見)
山本(新島)八重=会津と京都
松平容保=京都(守護職時代)と戊辰戦争(会津落城)
白虎隊=会津
810日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 14:51:46.46 ID:RO6IVoHc
>>807
だよなぁ どうしたって尺足りなさすぎだよ
その尺を補う為に、あることないことでたらめな創作してマンセーする可能性もあるし、そんなん見たくない
二時間ドラマで充分だと思うわ

あの時代やるのなら、まず徳川綱吉やるべきじゃないかね
生類憐れみの令の誤解解いたり、来日した外国人視点の話とか色々面白そうなのに
811日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 19:13:47.40 ID:oVsM+qWo
まあ暗殺計画が趣味のお江の一派なる謎の組織が登場する大河を製作する必要はないな


そんなん秀康や忠吉を殺害する秀忠が出てきたり
お江をお福が毒殺したり
明歴の大火を知恵伊豆と保科など幕閣の陰謀ということにする
大河を作るようなもんだぞ






上に書いてあること全部採用して「みんな悪役」路線にするか?
812日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 19:25:33.15 ID:/0ZUB9Zf
会津よりも高遠がノリノリ、かつ例のあらすじに沿うと
最初の5回くらいかけて「お江与一派」()との攻防がしつこく描かれそうな悪寒
813日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 19:55:26.77 ID:oVsM+qWo
お江与一派との攻防w
そういえば高遠城を「正之母子が隠 され ていた城」と紹介してた人がいた
814日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 21:00:56.06 ID:RO6IVoHc
>>811
知恵伊豆はどこでも悪役にされるなぁw
815日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 22:56:20.84 ID:g+LMXaPg
高遠は「信濃国」でも愛唱される仁科信盛(盛信)を顕彰し続けろよ。

十年ほど前だって保科なんかに入れこんで無かったクセに、
まあ欲の皮が突っ張ったもんだ。
816日曜8時の名無しさん:2011/12/08(木) 03:59:47.97 ID:cMDs9Vgb
ご当地英雄で町おこし藁にも縋りたいって奴では。
恥ずかしいオタク漫画で町おこしより、ちょっとマシ
817日曜8時の名無しさん:2011/12/08(木) 07:42:05.01 ID:5OU1L/ES
会津は題材になりそうなのが沢山あるけど
高遠は少ないし、必死になるのは分かるよ
日本全国どこも景気悪いからな
818日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 01:42:16.31 ID:m9AsEvW/
長浜市が大河誘致キャンペーンで創った浅井三姉妹の漫画ポスターは
見るのが恥ずかしくなりほどの稚拙な絵柄だったけどね。

高遠は「花の若武者・仁科盛信」と「悲劇の大奥女中・江島」で
従来通りに誘致に励め。コヒガンザクラもあるだろう。
819日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 01:58:32.25 ID:jS2IJh1J
高遠もギャグっぽい絵柄の保科漫画>>616描いてるね
図書館に置いてある歴史漫画みたいでぱっと見の雰囲気は悪くないが・・・・・
とにかくどうしても誘致活動したいならあのシナリオや紹介文章書き直したら

お江与の一派とか思いを寄せる女性とか鷹狩りエピとか
820日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 15:54:04.30 ID:8JMyI1CH
どこかで映画化を考えている人はいないかな?
「400周年」からはずれるけど、誘致団体の顔を立てて。
821日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 16:04:52.24 ID:iOfAFp3V
映画化するほどの内容もないと思うが…
822日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 23:11:28.47 ID:jS2IJh1J
天地明察に出るからいいだろ
823日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 23:22:27.33 ID:m9AsEvW/
誘致団体は「NHKの大河」で約1年放送されることで
土産物の包装等に大河のタイトル等を使わせお金をとり、
観光地を整備し経済活性化させ
「〇〇博」とか銘打った建物をたてて入場料収入を得て
マスコミで話題にしてもらいたいんじゃないか。
大河の知名度とNHKの宣伝力頼みの(一時的だけど)地域復興政策なので
「映画」くらいの上映期間で経済効果を得ようとするのは困難だろう。

ついでだけど、会津若松の市長が同志社大を表敬訪問し
大河放送時に開催する大河連動の展示イベントに、
同志社の資料をお借りできれば・・・と、早速頼みこんだらしい。

はっきり言って八重は会津であまり人気の無い人物だったし
(当時も、ハイカラな洋装で会津に里帰りし顰蹙をかったりした)
覚馬の評価も正当にしていなかった会津が、まあ滑稽なハナシなのだが
とにかく必死に観光客誘致せねばならない状況だからな
824日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 00:18:34.19 ID:yiBLyBy4
今回の震災は他の地域もあるんだから、そこの偉人じゃだめだったのか
何でもいいからとりあげる とか無茶なことするよりは
もう独眼竜政宗の再放送でも良い気がしてきた
825日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 01:27:31.07 ID:xGs4lY4z
正之を唯一の側室腹
とか紹介してる本を読むと
どういうことなんだろう、十数分間考えこんでしまうようになった

そういえば江が普通に接してる子が江の子じゃない話(自分は信じてないよ)を
正之好きはどう思うんだろうな
826日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 05:30:52.45 ID:k0mDC1TZ
高遠町歴史博物館
http://inashi-kankoukyoukai.jp/cms2/?p=1486

※保科正之公の三大美事
1). 末期養子の禁の緩和
2). 殉死の禁止
3). 大名証人制度の廃止

※日本史上はじめて民政を重視した偉大な政治家
*それでは養父 に申し訳ない
*玉川上水の開削は正之公の鶴の一声で決定された
*“民に優しい政治”を優先させた
*飢饉のときなどに貧民を救うために設けた米倉
*実に日本で初めて国民年金制度を導入した人物といえる
827日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 14:02:17.07 ID:yiBLyBy4
殉死の禁止は秀忠がとっくにしてるっての…
自分が死んでも殉死は無用って言ってるのにな
まさか正之も、家光同様、人の手柄を自分の手柄のように信者が言いふらしてるのか?
828日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 12:46:50.69 ID:/n7VmVM8
家康と秀忠は殉死禁じてたっけ

この日本初の保険とかよく聞くけど
学者の解釈とかどうなんだ
藩でいつくらいまで続いた制度なんだろう

あと玉川上水と明暦の大火の「正之の鶴の一声」エピって実際どうなんだろう
聡明な正之と頭の堅いその他という構図が気になる
829日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 12:47:47.46 ID:/n7VmVM8
間違った保険じゃねえ年金だw
830日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 12:52:14.73 ID:CoNoyfZh
正之の持ちあげられっぷりは、上田の真田関連と似たような印象を受けて
あまり良い感情が持てないな まあ地元の観光誘致なんだから必死になるのはどこも一緒なんだけど
逸話といい、妙なゴリ押し感が酷い
831日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 14:35:32.63 ID:qL5Xp8HQ
2014年は上田の真田大河になりそうだから
ますます高遠は焦る
832日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 18:00:56.17 ID:CoNoyfZh
>>831
まさか天地人と同じ原作のあの真田三代で?
天地人のようなことしたら天地人以上に発狂する人でそうだな
833日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 18:34:01.03 ID:/n7VmVM8
真田でも保科でも秀忠が悲惨な描かれ方しそう
どちらにしろ究極のヘタレにされる
834日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:30:32.45 ID:GIfLPsfY
>>830
上田の真田神社、アレも創建されたときは「松平神社」だったよねw

昌幸や信之を顕彰する気はカケラも無いんだもんな、上田。
あまつさえ火坂と提携して誘致してるし、最低。
835日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:37:56.69 ID:CoNoyfZh
>>834
うわひでぇw
なんというか、別にその人のことかけらも興味がないってよく分かる誘致の仕方なんだよな
意気込みも熱意も伝わらなくて、とりあえずヒーローみたいに作ればウケるだろ みたいな
幸村にしろもうメアリー・スーなキャラじゃないか そんなので大河作るなよと
真田で大河したいのなら、幸隆・昌幸・信之でやれば一年でも足りないくらいの超大作できそうだよ
836日曜8時の名無しさん:2011/12/12(月) 22:38:48.50 ID:hkXecBQY
幕府、口頭で殉死の禁止を申し渡す-1663年(家綱)

武家諸法度に殉死の禁止を明記-1683年(綱吉)
837日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 00:27:38.76 ID:M/etQjpX
今年もそろそろ忠臣蔵の季節だなぁ
そういや吉良さんも江同様、相手側が美化するあまり、どんどん悪役にされてて気の毒だよね
838日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 20:07:52.72 ID:UVdHvF4u
この人「保科正之」関係の著作多い人だよね
NHKから断られたかな

■中村彰彦
NHK大河 韓流かぶれの「歴史歪曲」
http://web-wac.co.jp/magazine/rekishi/201201_r
839日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 21:27:43.25 ID:J3qgkboj
中村彰彦の名を出すのも超今さらって感じなんだが。

840日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 23:24:29.16 ID:M/etQjpX
>>838
歴史捏造が好きそうだから、保科やってんじゃないの?
841日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 04:52:30.54 ID:73qSebKG
自分は歴史捏造しまくりの癖に
他人の研究を捏造だと批難し死においやった中村は永遠に採用すべきではない
842日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 13:40:20.66 ID:1TLEb4xi
保科じゃあ、エピソードが暗すぎて視聴率取れなそう

家庭は崩壊、功績も何やったか分からんではな
843日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 21:27:57.40 ID:28ZHNbIZ
この史料>>647に書いてある利勝が神尾氏の親戚?という記述
と夫人浅井氏と見性院の関係が気になる

中村彰彦の保科本(小説&研究本もどき)は冒頭部分を読んだだけで激萎えする代物
ちょっと覚悟してから試しに読んでみてくれ
844日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 21:40:30.00 ID:OPgQzFfE
情報ありがとう 絶対に手に取らないことにするわ
845日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 21:52:44.53 ID:28ZHNbIZ
自分は今は大丈夫だけど
数年前に読んで三日間くらいへこんだ
(ここみたいに俗説を堂々と否定できる場所もなかったし)

その本に触発された人への反論を用意しておくために読んでおくのもいいかもよ
この人の主張の元ネタはあの本か、ということがわかれば余裕もできるし
846日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 22:46:34.62 ID:OPgQzFfE
そうだなぁ 反論材料はもっておいた方がいいかな
自分は、お江関係の本を読んでいると
必ずと言っていいほど、保科正之関係の話が無意味なくらい載っていて
しかもそれが大抵俗説や創作から引っ張り出したものばかりで、読んでてムカムカしてきた
別にそんな奴どうでもええわ ってくらい載ってる時もあるからね

ここのスレに巡りあえて良かった ようやく吐き出し場所が見つかったよ
そして自分よりももっともっと詳しい人もいるから、とても参考になります
847日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 23:22:00.21 ID:28ZHNbIZ
ああ
「江と対立した女性」を紹介する項目で福とならんで
静や見性院を長々紹介している大河便乗本があったな
対立してないwww


福はまあ・・・・こちらも色々言われてるけどまだ「対立した女性」と言われるのはわかるが
848日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 23:56:31.10 ID:wzFyx01V
大河に便乗して俗説・創作ばら撒こうってのが浅ましいな
対立も何も、保科に関してはお江は蚊帳の外じゃないのか

まあ、後から知った可能性も全くないとは言えんかもしれないが
849日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 00:00:10.94 ID:OPgQzFfE
別に興味ないのに、大河便乗で本出す作家さんいるからねぇ
節操なさすぎるし、大抵ちっとも面白くない
850日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 00:08:19.05 ID:tnm0Scw1
武田スキーで見性院に興味がある人は
保科関係ってどう見てるんだろうな
自分はあまり武田関係は詳しくなくて、どういう目線になるんだろうと疑問に思う
もちろん俗説なんて信じていない、理性的な意見でお願いしたいです
851日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 00:17:07.90 ID:H3wWxjoA
保科誕生のころ見性院は田安に住んでいたのか足立郡の大間に住んでいたのか
よくわかんない
852日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 03:33:06.54 ID:E8G3clxY
>>848
自分は阿茶局の死別した夫が「神尾氏」であることにずっとひっかかりがある。
(雲光院・阿茶の呼称の一つに、神尾一位殿がある)
何故、お静と阿茶局との関係を探る研究家や作家が居ないのか?不思議でならない。

ある女性史研究家の方がその辺りの偶然を疑問に感じていたけど、
その研究家は地道な史料検討と資料比較をマジメにするタイプの女性研究者だったが。

>>844
自分も845と同様の意見で、いろんな見方のものを読むのは
悪いことでは無いと思うよ。

ついでに、
自分は大河便乗とおぼしき作家の書いた資料本や案内本は手に取らない。
ただ今までに地道に研究してた人が大河特需で出版できたような場合は別。

>>850
>どういう目線になるんだろうと疑問に思う
自分は今までに何度もここに書き込んでた見性院ら武田の女性好きだけど
目線も何も、「見性院は幼い頃の幸松丸を養育した」それだけだよ。
彼女らの感情や武田再興説の真意なんてわかるわけないからね。
見性院が周囲にどんな意識をもって養育を引き受けたかなんて
検討史料も何もないし、そういうことの憶測は小説家がするものだと思ってる。

>>851
見性院は江戸の拝領屋敷に居住して,
采地の差配は穴山家家臣に任せていたし
拝領屋敷を出ての行動はそうそう無かったと思っているが。

853日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 07:54:27.91 ID:H3wWxjoA
自分も保科正之生母神尾氏と阿茶局は何か関係あるのか?と考えたことはある
静の一族の神尾は東海地方から流れてきて北条の家臣になったという話を上の中村センセの本で読んだ気がする
阿茶の旦那さんは今川家の家臣だからもしかしたら関係はあるかもしれない
阿茶は秀忠死亡後正之が表舞台に出た後も数年生きてるわけだけど
正之との関わりはあるのかな


見性院の庇護を受けて足立郡の大間で生まれましたという話と
静の実家で生まれた後、田安の見性院に預けられましたという話があるよね
854日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 09:16:19.48 ID:N5IuR/Gp
>>853
>見性院の庇護を受けて足立郡の大間で生まれましたという話と
>静の実家で生まれた後、田安の見性院に預けられましたという話
前者だと、子の性別が分からないうちから庇護下にあったことになるな
徳川実紀は後者寄りかな
お静の実家じゃなくて、縁のあった竹村何とかさんの家で生まれたことになってるけど
「世に伝ふる所」の前置きで、生まれたのが男子だったので大姥局?が見性院を頼った
ともあったような

今川(後に北条)の家臣といえば、大姥局の夫もそうだね
855日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 09:23:44.00 ID:dBmrkxY9
>>846
男の更年期か?

>しかもそれが大抵俗説や創作から引っ張り出したものばかりで、読んでてムカムカしてきた
別にそんな奴どうでもええわ ってくらい載ってる時もあるからね
856日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 10:12:30.49 ID:Fmpm4D/z
>>1
>会長は、民主党の渡辺恒三最高顧問(福島4区)。


この部分で猛反対。

857日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 10:36:21.78 ID:tnm0Scw1
>>855
最上義光主人公の話のはずなのに
ひたすら伊達マンセーで伊達話を長々と語られたら鬱陶しいようなもんよ
858日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 20:08:42.29 ID:H3wWxjoA
生まれた場所などなどの記述がバラバラなのも気になるし

>>647会津藩の家譜や徳川実紀と静の祈願文の記述に食い違いがあるのも気になる
何故研究者も作家も在野の会津好きもそれに着目しないのか

結局ハッキリしたことはよくわからない、ということでしょう
そんなよくわからない状況なのに
「嫉妬深い御台が〜」という話を断定して語るとは何事なんだ
859852:2011/12/19(月) 00:14:50.85 ID:rm9YGa/i
>>853 >>854
阿茶局の夫が、お静の父の姓が、それぞれ神尾氏だという件は
大奥や女性史研究者ももっと注目すべき点ですよね。

あの頃は今川が瓦解した後、武田や北条に仕えたような今川臣も多いし
東海の武家だと三家の間を行きつ戻りつ的な去就をしてた家もあるので
神尾姓ってのは不詳も多い浄光院の出自をとく良い手がかりになるだろうに。

・甲府の郷土史研究家の方が家系図を調べたさいに、
「お静の神尾家は旧武田家臣で後に北条家に仕えた」と報告されてたり
・阿茶の生家は飯田氏は旧武田の臣。嫁いだのは今川家の臣。だったり
・大姥局の嫁いだ河村氏は今川家から北条家へ。

などなど、関わりがあるのか?的な要素はたくさんあるので
少しづつ調べてみたいと思っています。
「幕府祚胤伝」「玉輿記」等を比較もしないとなぁ。

生れた場所についてになると、八王子の信松尼まで登場するけど
「婦女伝系」などでは信松尼を家康の「御側女」などと誤記?していたり、
取扱い注意な点も実に多く、そこがまた不詳を煽るよね。

>>858
気にさわったらスマンだけど、
浅慮な文章なんて気にしなきゃいいのに・・・・と思うよ。

藩の記録なんて多かれ少なかれ藩祖の神化や美化顕彰が付き物で
それがことに顕著な傾向のある家のコトなんだしね。
自分は幕末史も好きで、佐幕好きなので会津藩の資料も目にするけど
極端に会津大好きな人とは少し距離を置く雰囲気で接してる者なので、
本当に「気にしない事」をお薦めします。
860日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 00:30:55.43 ID:7Dt/B7rO
>>859
会津人てそんなにヤバイのか…
と思っていたら、この前会津人ですという前置きのコメで
秀忠が正之と会っていたとか、藩の史料に書いてある!
例のシエドラマに関しては、正之のことをしっかり描かないなんておかしい
正之の話こそ一番の家族愛の物語なのに!
とか、おかしなこと言ってる人がいたので、本当なんだなと実感した
861日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 01:00:46.71 ID:0ImEHtnK
>>859
ああ・・・確かに妄想ネタにいちいち指摘するのは面倒だものね

>>860
お江が超悪役で
秀忠は妻の言いなりのヘタレで
見性院姉妹は保科母子を助けるために団結した立派な二人
と主張する奴がいたので
秀忠や江がどう思ってたかわかる史料はないし
見性院姉妹だって会津サイドや後世の二次史料では正義の味方だけど
実は打算的な考えがあったかもよ
(もっとキツめな言い方だったと思うがが・・・)
と指摘したことがある
なんでこんな当たり前のことをわざわざ指摘せにゃならんと思いながら

862日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 01:25:25.10 ID:THWXNZpT

阿茶と静もそうだが実は関係者ではないですか?と疑問に思っている人はいる
このスレとはあまり関係ないけれど

家綱の乳母の一人、川崎局と常高院お初と関り深い渓心院文の作者、渓心院の母親は
同一人物なのかということが気になる
宮本さんの本に「渓心院の母は家光と家綱に仕えた年寄川崎」と書いてあったので
渓心院自身、家綱の大年寄だったわけだけど常高院に近しい人が家綱に仕えていたのは知られてないねえ
863日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 06:25:29.03 ID:uzmhUuGu
感動的で泣けるし、ドラマ化にピッタリの人物だ
歴史板と勘違いしているレスが多々見受けられるが
ドラマはフィクションだから面白ければ良い

http://takato-inacity.jp/taiga-drama/?page_id=13
>保科正之は二代将軍の異腹の子として、出世の道を突き進んだように見えますが、実はその人生は苦難の連続でした。
生まれながらに実父の顔を見ることもなく、しかも正室お江与の方の一派に命を狙われて、母と共に裏長屋で暮らしていたのです。
いずれは江戸城から迎えが来るだろうと期待していましたがそれも叶わず、結局信州高遠へ行くことになります。
これでやっと正之の身の安全は保証されましたが、そこで救われたことは、高遠の人たちが将軍に仕えるのと同じ心で正之に仕えてくれたことでした。
保科正之はこのことを生涯の恩とし、将軍から「姓を松平に改めよ」と言われても断ったほどでした。
実父秀忠とはついに睦みあうことができず、養父も逝去して高遠藩主となります。
自分を誰よりも早く弟と認めてくれた駿河大納言徳川忠長が、入れ替わりに自滅してしまいます。
妻を迎えて喜んだのもつかの間、生母をなくし更に妻も子も先立たれてしまいます。
保科正之には15人の子供がいましたが、早逝してしまい、心の安まることはありませんでした。
明暦の大火の時のことです。江戸の町が廃墟のようになって、江戸城も類焼し、保科正之はその救済に渾身の力を発揮して、
自分の屋敷を心配するどころではありませんでした。その際に屋敷を守っていた嫡子正頼が疲労のあまり病死してしまいます。
正之はその悲しみをこらえて江戸城へ行き、江戸の再建を期さなければなりませんでした。
50歳を過ぎる頃からろうがい(結核)を病むようになり、さらには眼病を併発して晩年には失明してしまいましたが、
それでもなお自己や家族のことよりも、万民の幸福を生涯かけて考え続けた見事な生涯でした。
864日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 08:00:32.02 ID:0ImEHtnK
面白ければ良い、て本気で言ってる?
保科正之が悪役だったり
八幡氏が言うような「金ありきの身内贔屓野郎」として登場しても
面白ければいいってことか?

良役で登場することばかりで正之は絶対にいい人としか書かれないという思いこんでるから
「面白けりゃ」いいと言っているだけでは
865日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 12:37:24.06 ID:rm9YGa/i
>>860
たぶん本当は歴史の検証なんてする気のない一部の会津の人たちは
再来年の八重と覚馬に興味を転換することも推測されるし
(八重の検証なんて、同志社にまかせっきりだったクセにねw)
本当に相手にしないほうが精神的にも良いと思う。

>>861
前にも書いたけど、自分は見性院を調べていて人物的にも好きなんだけど
彼女が自子・勝千代や、穴山家養女の腹になる武田信吉によって
武田家の再興を強く目指していたのも人間臭くて結構なことだと思う。
なので打算的でも全然OKです。

見性院と信松尼を「保科母子を助けた会津にとって正義の人」にされたら
ソレはちょっと一方的な美化なんじゃ?と、異を唱えたく思うよ。

>>862
家綱の乳母である川崎局は織田勝長の血筋で、嫁いだ家は京極家の家臣・飯田氏。
その川崎局の娘としては大奥御年寄の「外山」が居るんだけど、
その「外山」の法号が渓心院ということでいいのかな?
「お市は信長の従姉妹説」の根拠になる消息文を残した渓心院が外山?
866日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 15:20:31.24 ID:7Dt/B7rO
>>864
面白ければなんでもいいと言ってる人って
自分の好きな人や贔屓にしてる人が、悪く描かれないのが前提だよな
いつもいつも悪く描かれる側の立場なんて一切考えないのかね
かと言って、悪い逸話と出てくると猛烈に反論するんだもんな

>>865
やはり普通に見性院や信松尼スキな人でも
そういう変な美化ですげーとか立派とか言われても微妙なのか
自分も、好きな人物が変な持ちあげられ方されても、嬉しくも何とも無いからなー
867日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 15:24:29.71 ID:dNKxCgol
>>865
野心家とか打算的とか冷徹というような描かれ方は自分も好き
秀忠なんかはそのように描かれた作品がもう少し増えてもいいと思う
ただ、いくらダーティさが魅力の人物でも正気じゃないレベルの悪役だったり、
対立人物がヒーローみたいに描かれたりするのは嫌だし、物語としてもおもしろくないよね

常高院に養育されていた川崎正則の孫が渓心院だそうだ
親子で家綱に仕え、京極家と関り深いとなるとその外山=渓心院の可能性が高そうだね

さっき読んだ本に秀忠霊廟建築監督が正之になっていたんだが
その後日光参拝で大名に秀忠の子として認識されただろうと考えられる正之が霊廟監督なわけねー
と思って参考文献みたら会津関係の史料がなぜか中村氏の小説wだけだった
土井利勝だよ土井利勝
868日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 15:34:56.63 ID:uzmhUuGu
>>864
>>866
面白ければ悪役にされても良い
ドラマや小説など所詮娯楽だよ
869日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 15:47:28.23 ID:7Dt/B7rO
>>868
貴方のように、悪役にされても良いという人も多ければいいけど
正之は基本的に良い人に描かないと、会津人のような人たちがうるさいから
今後も悪役としては描かれることはないと思う
そういう特殊な贔屓の集団に持ち上げられたような人物を主役しても
大抵そういうのは訳の分からん、美化満載で都合の悪い展開には一切ならない
そういう下らない作品にしか、ならないんじゃなかろうか
普通に正之好きな人も嫌がるんじゃないかな
870日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 15:59:54.88 ID:uzmhUuGu
>>869
決め付けないで下さい
当方、会津出身者(関東在住)ですが
871日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 16:58:54.58 ID:7Dt/B7rO
>>870
ああそうですか それは失礼しました
872日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 00:30:49.53 ID:Mvcp2GW6
創作でしか知名度がない人が主役やってもなぁ…
しかもかなり偏った内容だし、誰が得するんだろう あんな創作で
873日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 07:53:18.57 ID:xNYDSwLn
「敵」「味方」に分かれて対立する話や「女の嫉妬」話が好きな
通俗的な視聴者の興味を少しだけ集められるかもね
その線で行くなら継室の毒殺未遂話(史実)を優先すべきだと思うがな
ドロドロ好きにはたまらんだろう

>>872
不幸版スイーツ(正之は実父に愛されていた!なのにあの鬼嫁が)だからヲタ得
874日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 18:32:57.05 ID:rowhcFB3
生まれた時に秀忠に葵の紋付の着物貰ったとか
忠長に会った家康の遺品貰ったという話は本当だと思う?

遺産は銀500枚だけで秀忠の遺品は貰ってないと思うけど
875日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 19:04:50.81 ID:8YHRFt67
ここは歴史考証スレではない
876日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 19:42:23.97 ID:rowhcFB3
今更
877日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 21:46:00.39 ID:Mvcp2GW6
>>873
ヲタ得というか、正之押しな人得なのかな
そんな人達の自己満足の為に、いちいち悪役にされる側は堪ったもんじゃないのに

継室の毒殺事件こそ、昼ドラが好きな人が食いついて来そうな話だよなぁ
878日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 23:33:43.14 ID:louJ1xD4

「鬼嫁に迫害され、表舞台に出れない正之と静かわいそう」とか言いつつ
長丸とその生母、正之の側室と庶子、早世した子供を省きそう

側室と庶子が出ないので毒殺事件はやりません

879日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 07:55:22.61 ID:p6Dtcsfs
妄想キャスト

正之:水嶋ヒロ
家光:反町隆史
忠長:緒形直人
家綱:佐藤勝利

徳川頼宣:中井貴一
松平信綱:役所広司
由比正雪:豊川悦司
服部半蔵:ケイン・コスギ
880日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 12:23:43.36 ID:4RrkjG1F
水嶋だと「悲劇の妾腹プリンス」路線一直線だろうな

地元はそれを望んでいるようだが
881日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 23:43:20.87 ID:9i/+2NYj
現在のヒロ水嶋は胡散臭い文学賞を受賞したオワコンな文豪()だよ
882日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 00:29:01.81 ID:M7wbZpkr
会津贔屓的には秀忠が正之と親子の対面をしなかった理由は江与死後も「お江与の一派」が暗躍していたからなのか

883日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 01:21:42.31 ID:843Pl+x1
死んでもお江に頭が上がらなかったから じゃなかったっけ?
どんだけヘタレやねん秀忠
884日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 09:30:30.02 ID:M7wbZpkr
悪いことにだけお江の影響力が凄まじいという解釈ですか

家光くんがガチホモになったのはお江のせい、忠長と対立したのもお江のせいだが
和子が聡明な娘に育った別の誰かのおかげみたいな
(自分は家光や忠長の件も和子の件も特定の一人の影響とは思わんが)
すべて母や妻の影響ということにするのはどうなんだろうなあ
良い面も悪い面もそう
885日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 11:16:43.36 ID:Rio4J7uz
自分はダラダラと歴史検証しちゃった859、865だけどさ、
保科大河なんてほんとうに当分ないと思うから
お江贔屓の人達がアレコレ被害妄想する必要もないと思うよ。

福島枠大河としては再来年の「八重の桜」もあり、
長野県での大河誘致ということになれば
何百年も日本人に親しまれている源平世界の義仲を大河にという地域もあり、
上田市周辺が強力におしてる真田モノという大衆人気の高い素材がある。
これらに比較すると保科大河の目なんて当分になさそう。

で、「大河がダメなら、正月時代劇やBS時代劇で」という
華やかさや創作性にも乏しそうなので
皆が危惧してるように映像化にはほど遠そうだと思うよ。
未だ映像化の予定もないのに、コレ以上の美化や他人物下げを想像するのも
時間の無駄というか、意味の無いことだと思うけどね。
886日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 13:51:12.13 ID:843Pl+x1
>>884
和子は母親がお江じゃない説もあげている人がいるから
そっちの人の影響 お江は全く関与しないと言われそうなのがまたなぁ…
なんでそこまでお江さんを悪者にしなきゃならんのか訳分かんね

>>885
木曾義仲は個人的に好きだけど、あれも大河は色々な面で無理そうだな…
と諦めているが、やるのなら義仲の方が話題性ありそうかもしれん
しかし正月そうそうから、そんな血生臭いもんは見たくないなw
葵徳川三代も、正月そうそう関ヶ原の戦いやって苦情が来たとかいう話きいた
887日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 16:12:11.98 ID:WtCVRaqX
888日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 16:03:05.63 ID:YKO2ZtYP
映画「天地明察」
保科正之 - 松本幸四郎
http://www.tenchi-meisatsu.jp/
小説「天地明察」
http://www.kadokawa.co.jp/sp/200911-06/index.php
889日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 17:36:52.56 ID:mWVk0l4j
>>838
その記事読んだが相変わらずのお江批判なんだよね

多分ありえないと思うがどこかで月宮の人を映像化したら
又同じ批判するんだろうか
「少しもお江が嫉妬深くないじゃないか」と駄目だしするんだろうね
杉本さんが中村よりも秀忠を買ってるからなんだけど
和子入内を見越した冷徹な政治家と言う方が
説得力あるような気がする
890日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 18:05:23.99 ID:anKVBCY2
月宮の人は、和子入内の為だけに適当に女選んで子供まで産ませたけど
本当にただそれだけの状況さえ作れば良かっただけで、マジでその後は放ったらかしだったね
というか、月宮の人の雰囲気全てが、まるで氷のように冷たくて怖かった…
映像化するのなら、東福門院和子の涙がいいなぁ 和子をもうちょっとドラマにしてほしいわ
891日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 18:16:51.00 ID:QMiypwgT
中村は大河を批判できるような人間じゃねえwwwwww

妄想を史実のように語るお方なのに
長丸=保科だと思ってるブロガーと同レベル
892日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 22:48:41.75 ID:0OC3naQP
保科正之 山村聰
893日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 02:18:55.72 ID:yz6fQ0eo
天守閣はもう要りません(キリッ

この一言を出すために、
空前の大天守を擁した江戸城が空前の大火災で炎上、
江戸市中が灰燼の地獄絵図と化した「明暦の大火」を
みんな見たいんだね?
894日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 06:57:04.08 ID:obkBrCBj
なんだなんだ
明暦の大火は幕府の陰謀説、の話か
この説の信憑性についてはは知らんが
信憑性が低い話ならばあまり持ち出さないほうがいいかもよ

まあ出生の秘密wを採用するなら大火陰謀説を採用しても
おかしくはないが
895日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 07:50:00.76 ID:y4Qs0HoL
後藤新平ほどではないが、今年は大震災の影響で保科正之がテレビ等で
復興がらみで取り上げられた
896日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 08:45:25.01 ID:obkBrCBj
どんな感じで?
897日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 09:36:45.83 ID:AVGBxBsb
幡随院長兵衛は北大路欣也でお願いします
898日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 12:19:38.10 ID:k8Fz68VH
ケン月影先生が書いた「保科正之」が若い時
猟師の姐さんや百姓の女房や商家の後家さんや武家娘や
九ノ一と組んず解れつやるやつを原作とするなら見たい。
899日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 12:55:38.51 ID:y4Qs0HoL
>>896
テレビ朝日サンデースクランブル
黒鉄ヒロシの千思万考 「保科正之」
http://www.youtube.com/watch?v=EMo-XX2ht-8
BS-TBS
江戸を救った副将軍 保科正之
http://w3.bs-tbs.co.jp/no2/18.html
900日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 14:17:20.31 ID:obkBrCBj
なんか家綱やその他家臣が存在してないみたい書き方
901日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 15:16:51.67 ID:nnS/bNb7
メインストーリーは由比正雪との対決
江戸の復興、兄忠長の悲劇なども盛り込んで
出生関係はあっさりと

保科正之には歌舞伎界から
902日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 00:24:12.81 ID:DBUy+5Xo
>>889
 >お江が嫉妬深くないじゃないか 
いや、いおくら何でも人様の作品設定にまでケチはつけないだろ。
「小説」は、作家の創作物。
設定や視点なんて、しょせんは作家のさじ加減だけのハナシだ。
また時代小説の大先輩の大家の設定に文句つけたって仕方ないことだし、
皆、少し「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」に傾きすぎてるんじゃない?

>>890
自分は永井路子より杉本苑子派だけど-戦国モノの「影の系譜」「長勝院の萩」、
古代の「穢土荘厳」や「檀林皇后私譜」等も、視線は冷静、冷徹な路線だからね。
「月宮の人」も作家の特性が出てるだけだと思うけど
903日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 00:44:46.41 ID:965jHWEs
正雪と結託したウチの紀州の殿様頼宣公は悪役になっちゃうな。
でも見れるなら嬉しいので保科さん歓迎。
904日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 00:51:53.29 ID:O6PnAKWX
それならいっそ南龍公主役で、正雪との関係ドラマにしてほしいわ
南龍公好きなんだけどなぁ
905日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 08:05:51.77 ID:kxs4rhOf
>>889
その記事読んでないんだが、今年の大河の江が嫉妬深くないから
おかしいと批判してるの?
906日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 09:15:40.28 ID:TeZZoug5
この時代の大河見てみたい
由比正雪は欠かせない
907日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 04:18:52.30 ID:HSM7m1f0
>>899
復興支援には「八重の桜」より保科正之の方がふさわしいようだけど
江戸が活躍の中心で会津藩主より幕閣の重臣だからなぁ
高遠の方は養子に出されて藩主になるまで居たから熱心なんだ
908日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 07:38:07.02 ID:O785+nT2
他の幕臣も色々やってる
知恵伊豆の話なんかも載ってるし
お粥を配って〜という話も正之だけの功績じゃないと思うな


「世に伝わるところによると」正之は増上寺参拝の時に往来の人々を哀れに思い、亡くなった方を供養したとか回向院を建てたようだ
あと万治元年ころ保科家の家計は苦しかったようだね
(徳川実紀)
909日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 15:07:25.61 ID:pnsH/AU8
>>901
出生の秘密をあっさりやったところで
・正室が側室の娘を毒殺計画
・乳母が正室の娘と膳を取り換え正室の娘が代わりに死ぬ
という暗い家庭環境は一新できないわけで
本来ヒロイン役になるべき正之正室役だが
殺人鬼だから有名女優はオファー出しても断るだろうなあ
910日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 15:38:40.57 ID:EoV+gh4t
>>909
むしろスルーするんじゃね?
んで、人の手柄も全部正之がやりました 凄い!みたいに作りそう
というかそういう風に作らないと、色々と煩そう
そういううるさい連中がいるから、取り上げにくいんじゃないのかなこの人
911日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 17:40:48.38 ID:oJWdGduJ
保科題材大河なんてかなーり当分無いだろうから、
内容の妄想する時間が勿体ないと思う
912日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 18:49:18.67 ID:O785+nT2
会津贔屓じゃない人が書いた保科正之ガチ研究本とか読んでみたいね
中村氏の研究本のふりしたマンセー本が出回っているようでは・・・・

>>911
保科大河はあと10年はないということで
このスレも終わり?
何十年の間に秀忠さんの子供や妻妾について研究が進んで
今後の作品内容に良い影響になればよいが

それまでに大河ドラマがあるかは微妙かもしれんが
913日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 19:38:15.17 ID:EoV+gh4t
正直大河にはもう期待してないから、一年置きに作らずに
坂の上の雲のように三年置きに一作品をじっくり作ってほしい気も
でも一年ごとにちょっとずつ小出しされるのは辛いけどね
清盛で挽回できればいいけど
914日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 20:08:16.58 ID:/7cQ8QP3
保科生誕400年は(皮肉にも、一部ヲタが一方的に敵視する)江で
福島復興大河では八重が選ばれる
それだけ地味でマニア向けな存在なんだね

その上扱いづらいときたらもう
915日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 07:06:42.45 ID:p21IELPZ
ここにも嫌○○厨や○○叩き厨等がいるようだが
八重も篤姫も知名度では保科正之より低かった
保科大河の可能性が皆無とは言えない
916日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 08:01:13.71 ID:VowjFM+y
>>912
長野枠で別の人物(真田とか)が選ばれたら更に10年遠のんじゃね
大河もネタに尽きてきたら過去取り上げられた人物のリメイクに走るかもしれんし

>それまでに大河ドラマがあるかは微妙かもしれんが
民放は黄門終了でスペシャル以外は時代劇枠が消滅したんだっけ
大河は利権が絡んでるから簡単には潰されんかもしれんが
917日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 14:19:11.44 ID:uOXV18Av
BS時代劇頑張ってほしいな
卜伝が面白かったから、まだ期待できそう
918889:2011/12/30(金) 16:41:05.10 ID:pa4l9Xua
>>905
一言で言えばそういうこと
しかし正之ageのためのお江sageもいいかげん飽き飽き

今週の週刊文春にも 本郷・山内氏の中で
違和感ありすぎ   源平時代書いたこともないのに
何でいるのか不思議だな  で忘れられた頃に
今度の大河の時代考証に駄目だしするんだろうね
なら会った時言えよ
あまだ放送されてないか(^^;)
919911:2011/12/30(金) 16:47:59.46 ID:xpVwZ7hs
>>912
>何十年の間に秀忠さんの子供や妻妾についての研究が進んで
残念ながら、そういう可能性ってあまり無いと自分は思うよ。
歴史のなかでも大名の閨閥や女性史にずっと取り組んでる人は極めて少ない。
発表の機会も少ないし、注目もごくごく一部でしかされないから
わりが合わないだろうしね。

逆に、大河化に連動した商業ベースの出版事情があるからこそ
研究者も本の刊行や発表ができるわけなので
(例だけど 「濃姫の墓、大徳寺に発見」(岡田正人氏)の発表が
 大河・「信長」の放送開始にあわせて歴史読本でされたように)
大河や映画、ドラマ等で注目される後押しが無いと、
(例 大奥モノ本もやはりドラマへの注目度を受けてから、多くが刊行)
その業績が発表されにくい研究題材だと思うので

秀忠の閨閥関係なんて研究も、何か商業ベースでのきっかけが無いと
注目されない地味な分野なので、研究も遅々として進まないと思ってるけど。

>>915
自分は誰のオタでも〇〇叩きでも無いけれど。
保科正之という人物の知名度は決して高くはないと思うよ。
将軍の子ではあってもつまりは江戸初期の幕閣の人で終わってるしね。
「名君」といのはその地元で強く顕彰されるものだろうけど
全国的にはやはり訴えるモノが無い。
(合戦厨では無いけど)ひと目をひく戦果や、華やかな人脈や
上向きのドラマが無いと、映像化する意図に困る。

同志社はやはり日本でも有数の伝統大学の一つであるし、
「同志社を創った新島襄の妻だよ」で、八重は一応の説明は出来るけど
八重の知名度は低いだろう。新島贔屓の自分でもそう思う。
だけど「東北復興」というお題目にそってNHKが選択した題材なので
これは本当に特例なんだと思う。

篤姫は、宮尾登美子という著名女流作家が朝日新聞に連載し
発表時は話題になっているし、佐久間良子主演のドラマとかすでにあり、
幕末大河でも深津絵里や富士純子という有名どころが演じてるからね。

だけど今までの江戸期大河や民放ドラマで、
記憶にとどまる役者が保科を演じていた記憶はとても薄い。
印象に残っていない。
馴染みの無い歴史人物って視聴者に受け入れられにくと思うよ。
920日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 17:14:01.97 ID:xH0Y2FEy
直江兼続があったんだから誰がきても驚かない
921日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 19:00:35.42 ID:uyoSElDs
あ〜直江みたいな「補佐役」が選ばれたんだから保科も可能性あるね、とか他でも期待してる人みたことあるけど
直江と保科では時代背景と女性関係の状況が違いすぎるから・・・・
922日曜8時の名無しさん:2012/01/01(日) 03:06:33.39 ID:G6pWJ3WU
反対
923日曜8時の名無しさん:2012/01/01(日) 22:22:44.68 ID:X3iQeGyo
保科さん関連の話は家康が全く介入してこないのがひっかかるんだよね
大阪の陣関連と竹国跡継ぎ争いと保科関連の話はなんか同じ時期に起きた(ほぼ)同じ人物が登場するような話と思えない分離感があるように感じるのは自分だけか

>>865
図書館で調べたら
川崎は家綱の乳母で父は川崎某、娘は外山
と書かれた本があった
女性事典みたいな本なんだが出展は一応寛政修重諸家譜と書かれていた

924日曜8時の名無しさん:2012/01/02(月) 15:53:02.29 ID:1NAeVxZd
日テレ時代劇の白虎隊から入ったから
軍医の松本先生や順天堂大創始者や八重さんより、
同志社創設者の知名度はかなり低かったw
925日曜8時の名無しさん:2012/01/02(月) 15:54:36.03 ID:1NAeVxZd
もちろん保科さんは、容保公の先祖という知名度で知る羽目になった訳だが。
926日曜8時の名無しさん:2012/01/02(月) 16:51:29.14 ID:hK+A0oxZ
系図上の先祖だよね
927日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 00:10:49.59 ID:IlOL/qm3
>>923
そういえばそうだね 秀忠は無視しててあえて言わなかったかもしれないが
家康なら別経由で知ってたかもしれない 大姥局経由とか
保科持ち上げる為にも、家康からもどうにかしろとお墨付きもらった方が箔が付きそうなのに
なんでそういうのはしなかったんだろうな
やはり権現様を利用しようとするのは、さすがに躊躇したんだろうか
928日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 13:52:04.97 ID:iQN9rkfG
家康も女中が生んだ子に対する秀忠の扱いについて納得してたんだろう
ま、これは存在を知っていた場合の話で
もしも家康が知らなかったとしたら俗説ほどの騒動になってないのだろうな

嫉妬深い御台から守りたいなら家康を味方につければよい
929日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 15:41:25.23 ID:d5+9tUbn
史実どころか他の俗説とも整合性の取れていない現代作家の創作に
家康の影や大坂の陣の気配があるわけがないじゃん

てかこの話題、去年で終わったんじゃないのか
930日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 12:17:37.11 ID:kLw5IEo8
『松明老中・松平信明』でどうだ
知ってる人は知ってるし、知らない人は知らない。
931日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 21:09:53.64 ID:vv9E16u4
松平信明????????
932日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 22:05:15.02 ID:eHjOaOdr
嫌いじゃないけど正直一年やるネタじゃないような
933日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 22:23:31.62 ID:egE/uC8h
新しい大河が始まって間もない時期に
もうこんな無意味なスレを上げるなよ

もう10年は保科ないだろうし
地元が望む序盤の設定は整合性とれない上にスイーツなので反対という意見が大半なんだから
934日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 05:24:46.03 ID:ztXKQw0f
>>933
勝手に判断するな
保科大河を早く観たい
935日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 06:38:39.81 ID:7ve9LzyU
>>934
じゃあどんな内容にする
高遠シナリオと同じ?
936日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 07:02:39.19 ID:eS/FYPjT
由比正雪との対決をメインで是非大河化して欲しい
937日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 07:49:55.66 ID:BH5HFnfM
国会議員の会が堂々関わっている時点で無理だろ
938日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 15:57:14.88 ID:OL6MV8w9
由井正雪するんなら、徳川頼宣主人公にした方が面白そうだわ
あの暴れん坊将軍の祖父ってだけで興味湧くかもしれん
939日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 18:17:40.29 ID:7ve9LzyU
保科も御三家もガキのころからなんだかんだで恵まれた環境すぎて
つまらなさそう

940日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 20:56:49.64 ID:Yxmi8+pH
『歴史通』で中村彰彦が江の最終回を叩きまくってるんだが
俗説の江が正之母子を殺そうとした説を前提にしていて
萎えた。
江批判するなら、もっとちゃんとした作家にさせてくれ。
941日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 21:08:57.13 ID:7ve9LzyU
中村くんは他人の妄想を自分の妄想を根拠に批判する
ゲームオタあがりの歴史好きとあまり変わらない人だから
会津藩の二次史料とお静の祈願文に関しては検証もしないで全面肯定

大河自体にもがっかりすることが多いけど
そういう的外れは批判や感想を読んでがっかりすることも同じくらい多い
942日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 21:17:23.05 ID:QgRjCM55
保科正之は明治政府にとって憎き会津藩の祖だから、
近代教育の中で教科書に載らず冷遇されてたんだよね。
943日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 02:57:07.11 ID:ype0McTz
中村はともかく「遊撃隊始末」は名作。

それと、松姫のことを「一度も逢ったことのない信忠を思い続けて
 生涯をおくった悲劇の女性・・・扱いするのは好きではない」発言は支持する
944日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 07:44:22.39 ID:2A6NCLDw
関ヶ原遅参は仕方ない
秀忠は徳川幕府の基礎を作った名君
秀忠は馬鹿将軍では決してない
そんな人がなぜ

正妻に頭が上がらなかったのが疑問


というのが中村彰彦のおおまかな秀忠評
政治家として評価はするが恐妻家であることは揺るがないという
945日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 08:48:48.36 ID:RkC804LL
お静の願文もそんな感じだけどな>正妻に頭が上がらない
「御台の嫉妬で城に居られなかった」云々てのは
自分が(妊娠前に)側室になれなかったのはお江の嫉妬のせい
秀忠はそんなお江に逆らえなかった
つまり「上様は恐妻家」と言っているようなもの

お静の身分で想像すると「恐妻家」はアリなんかね
946日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 12:29:57.67 ID:IGAYSwv+
由比正雪+紀州VS将軍後見保科正之+幕閣
兄弟姉妹(千姫、忠長)の運命
等々
出生にまつわる話は無し
947日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:18:25.71 ID:gr7iRVCs
保科ファンにとっちゃ、お江は恐い妻の方が都合がいいんだろうね
948日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:15:04.49 ID:j+ytOrFw
会津なんだから
しかたがない
949日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:53:52.44 ID:2A6NCLDw
実父との仲や実母を美化しなくても
保科正之の評価が下がったり功績が消えたりするわけではなかろうにな
950日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:10:40.04 ID:RkC804LL
【まとめ】
内的要因
・地味な主役
・捏造と消去を要する物語
・1年持たない題材
外的要因
・福島枠→八重で終了
・長野枠→他で埋まりそう
・会津松平家の現当主がNHKに在職中
・運動に国会議員の会が関与

結論:当分ない
951日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 05:15:25.04 ID:qbVFT8J7
保科正之の生涯の中心は江戸で、長野(高遠)や福島(会津)ではない
反対する人は被害妄想(出生秘話に拘り過ぎ)にしか見えない
952日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 06:46:57.81 ID:WEShWPcJ
既刊の保科本や高遠の紹介文が酷すぎるから言ってるだけで被害妄想じゃないよ・・・・

とにかくすごいから
継室話の処理の仕方も
953日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 08:15:12.54 ID:da70PtEi
>>950の通り
賛成・反対以前に問題抱えてるんだよ保科は
実現性の薄いものについて議論しても意味ない
954日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 08:31:40.89 ID:vhi7X7RW
保科正之は速水もこみち
がよい
955日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 12:18:16.23 ID:otWlV84y
ちゃんとした原作があるならいいと思うよ
樅ノ木は残ったとか、花の生涯とか、そういうレベルの
無いなら、うんこ決定
956日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 17:47:37.72 ID:DOVifrvi
>>952
普通の正之ファンこそ怒って良い内容だと思うんだが
もし自分の好きな歴史の人の紹介があんなんだったら怒るわ
957日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 00:28:20.80 ID:k/QMqfec
保科や実母の美化っぷり見てると

地元の諏訪御料人贔屓な作家が、諏訪の姫をヒロインにして
武田信玄の正妻の三条夫人をメタメタに悪妻にして描いたら
他の作家までそれを流用するようになり、いつの間にか三条夫人は悪妻と史実のように言われて
三条夫人、信玄と仲良かったという話もあるのに可哀想に…(ちなみに諏訪御料人にはない)
というもやもやした気持ちと似てる

悪妻にはされてないけど、静御前もものすごい美化されまくって
側室ですらないのに、義経最愛の正妻とまで誤解されて、本当の正妻は日陰に追いやられる光景にも似ている
郷御前は義経が落ちぶれた時追いかけて、義経に最後まで付き従い共に死んだ女性なのにな
郷御前のエピソード凄く美味しいと思うのに、知名度低いよなぁ もったいねぇ
下手すりゃ、静を一番に愛していたから生きてほしくて逃がした
正妻はどうでもいいから殺した とかいうコメントもあったりして、これもまたもやもやする

ああそういやどっちも静だな
958日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 00:58:21.39 ID:vQ0RHsWy
>>957
「武田信玄」は良く出来た小説だと思っている。
新田氏の諏訪御料人贔屓の件は勿論知ってはいるが、
小説以外のエッセイ等々で三条夫人を貶していたわけでは無い。
中村氏との比較材料にするな。

大河「武田信玄」の放送後でも、三条夫人悪妻を唱える歴史本など読んだことが無い。
『歴史読本』程度でも「新田氏の小説だとああいう設定ではあるが・・・」と、
創作は創作だからと前置きをしたうえで、夫人の生涯を説明している。

もし、>史実のようにいわれて なんて認識があるのだとしたら、
よほど質の悪い資料本を読んでいるんだなwww、としか思えない。

また、他の作家の皆がみな新田の創作設定を踏襲しているわけでは無い。
創作文芸の作家は独自性が問われる。
著名な作家の作品の性格設定を流用をしているような作家はそう多くはない。

>三条夫人、信玄と仲の良かったという話もあるのに
三条夫人の葬儀のさいの遺偈以外に、それを示す史料って何なのだろうか?
自分は円光院に三条夫人の墓参りをしたこともあるし、
上野晴朗氏の著作「円光院三条夫人」も読んでいて、彼女を嫌ってはいない。

が、新田次郎の「武田信玄」での描き方を例に上げ続け、他の知識も無いのに、
ずうっと「三条夫人カワイソウ」と書き込み続けてる人にはもう飽き飽きだ。

「お静がカワイソウ」「お江、誤解されてカワイソウ」と、
言い続けてる双方のヲタ程度と変わり映えしない了見に思える。

959日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 01:25:48.16 ID:k/QMqfec
>>958
必死だなw
960日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 01:37:11.51 ID:vQ0RHsWy
>>959
>必死だなw
と、済ます前に反論したらいいんだよ。

三条夫人を悪妻紹介してるようなのは
今どきの軽い資料本にも無いんじゃないの。
961日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 06:55:31.11 ID:p9mg9hJW
確かに三条夫人が悪く書かれたのは新田氏の小説が始まりらしいから
400年前から嫉妬がどうこう言われている江とは事情が違うと思う

ただソースがドラマだろうが質が悪い本であろうがそれを鵜呑みにする人がいるのも事実
そのせいで史料が無くよくわからない人が悪いイメージを持たれるなんてよくあることで
創作だから質の悪い本だからと割り切れるもんじゃない
小説であろうが研究本もどきであろうがそういう書き方は飽きた


上の二人の言い分はどちらも理解できるが
ムキになりすぎ

962日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 09:28:54.60 ID:3/Avl+oC
史実のお江は保科母子なんか知らなかったんだから
信玄夫人だの義経夫人だの関係ない人まで持ち出して
いちいち蒸し返さなくてもいいよもう
963日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 18:40:19.29 ID:p9mg9hJW
まあまあ落ち着いて
もうすぐこのスレも終わりということで


出生関連雑談まとめ

お江が見性院に使者を送った→会津系史料に記載
江が静&幸松を殺害しようとした→創作
江は庶長子長丸を殺害した→創作
正之は秀忠と大御所と大名の子息として対面した→史実
正之は秀忠と親子の対面をした→創作


正之の生誕地
柳営婦女伝系→安達郡大間木村
幕府祚胤伝→高遠
以貴小伝→父かもと(実家)
徳川実紀→神田白壁町ゆかりの人物竹村助兵衛の家

庇護者
柳栄→信性尼、見性院
幕府→信性院(或は見性院)
以貴→見性院
願文→信性禅尼
実紀→見性院


城から出された理由
柳栄、願文→御台所の嫉妬
徳川実紀、以貴→御台所の聞こえ憚り
幕府→特に触れず

・嫉妬心は抱いたかもしれないが殺人未遂は有り得ないだろう
・保科母子の処遇を決めたのは秀忠
・江は史料が少ないのでどんな奴が詳しくはわからない
静はそれ以上に少ないのでもっとわからない
・どっちが魅力的だったかとか最愛だったとか決めるのは阿保らしい
というか意味がない
964日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 23:58:36.13 ID:3/Avl+oC
>正之は秀忠と大御所と大名の子息として対面した→史実
これも会津系史料でしょ
徳川実紀に載ってたかな
まあ会ってもおかしくはないが
965日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 00:20:40.35 ID:00f2nh/t
うむ書いた後で
徳川実紀と寛政修重諸家譜には家光との対面しか載ってないのを思いだした

家光に会ったあとに大御所にも、という可能性もあるね
使者送った話よりは考えられる話だと思うし

親子の対面は会津系にも無かった、と書かれてるけど
966日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 13:17:34.20 ID:pAGQieoh
じゃあ間を取って上記の松平信明で(笑)
調べてみたら、到底一年持ちそうにない事が判明したけど
…蝦夷地の大規模開発、幕末外交施策しかエピソードがない
967日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 15:26:52.21 ID:0Aak7RVQ
もう八重作るんだから、この上保科なんて作らんだろう
それならもっと別の地域の人やらないと不公平だ
968日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 16:05:50.71 ID:H4Gvn3lY
保科正之の活躍の中心は江戸だよ
せいぜい高遠、会津は藩祖というだけ
969日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 17:41:40.66 ID:yAIuHWPu
その江戸(東京)は、大河に依存しない首都であり大都市だから
地味な保科で誘致とか酔狂な真似はしないわな
970日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 18:12:57.09 ID:0Aak7RVQ
江戸というか、関東で大河主役にするのなら
後北条がいいな 早雲・氏綱・氏康三代記で
971日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 21:00:59.65 ID:00f2nh/t
例の継室って元々は和子に仕えてたんだっけ
972日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 23:48:52.57 ID:yAIuHWPu
そういや、東京はもっとデカいものを呼ぼうとしているんだった

【まとめ・改訂版】
内的要因
・地味な主役
・捏造と消去を要する物語
・1年持たない題材
外的要因
・福島枠→八重で終了
・長野枠→他で埋まりそう
・会津松平家の現当主がNHKに在職中
・運動に国会議員の会が関与
・保科活躍の舞台・江戸(東京)→オリンピック招致に熱心 ←new!

結論:当分ない
973日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 23:59:43.12 ID:o1jTmj1u
>>958
三条夫人ヲタって、いつまでたってもずっと同じうような事を言ってるんだよ。
何年か前の戦国板にも三条夫人ヲタが居たけどレスの内容は957と相違ないもん

だいたい今どきの普通にマトモは資料本でも
三条夫人を悪しざに書いてるものなんて無いよな。

974日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 00:13:38.16 ID:fnGTf2hG
>>972
もうネタ無くなってきたらやるくらいしかないんじゃね…?
それなら九州方面やってくれよー
975日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 09:41:29.68 ID:b/jC8iBQ
正之大河をやるなら
継室事件をどうやって描くかが
ポイントだな。
もう上杉綱勝の急死も
上杉家乗っ取りのため
会津に殺されたことにしちゃえば?
976日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 11:55:31.01 ID:BXGHAWFc
こうなったら大岡越前を大河でやろうぜ
977日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 13:24:12.32 ID:oTYJBjOB
>>1
え?やるの?やるなら見たいなぁ
何気にこの頃もあまり大河ドラマになってないような
政争もだけど、文化が花開く土台を作られた時期だし、地味だけど面白くならないかな
978日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 13:36:09.36 ID:mqo0qG4m
やらないよ
初めてここ来たのか
このスレどころか大河板に来たのも初か
979日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 13:38:14.20 ID:fnGTf2hG
やる訳ないし、やる意味がないわな
やりたいのなら、まずあの捏造満載の紹介記事をどうにかしてから企画してくれ
980名無しさん:2012/01/15(日) 15:05:54.13 ID:Uhwb6NfT
やるなら、大河枠ではなく、BS時代劇枠(DVD化)もしくは、正月時代劇枠で
放送して欲しいな。
981日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 15:22:06.97 ID:ZzD/1mLT
松平信明????????
982日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 17:09:41.69 ID:ZFTwINOO
大河ドラマ化が実現するまでスレは続く

次スレ
【高遠】保科正之の大河を願うスレ 2【将軍後見】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326614870/
983日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 17:58:58.14 ID:mqo0qG4m
反対意見が書きにくいスレタイだな
984日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 18:14:15.71 ID:TAq5VrVS
>>983
願う人間しか集えないみたいだからね…
いきなり妄想キャストから始まってるし
985日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 18:20:41.20 ID:mqo0qG4m
賛成 反対スレをまた立てて願うスレは
いらない子でいいんじゃないか

このスレの後任スレが願うスレなんておかしいよ
986日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 18:46:28.02 ID:fnGTf2hG
次スレならこのスレタイに2をつければええやん
賛成も反対も書き込めるのが、このスレのよい所だし
987日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 18:47:17.14 ID:h4UP7qTv
シエの迫力に震えて許しを請う正之が見られたんだから
もう充分だろ
988日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 18:54:49.66 ID:TAq5VrVS
>>986
3年前に立ったスレタイに言うのも何だが
「やる」前提になってる「賛成?反対?」がそもそもおかしい
>>977みたいに勘違いされるし)
現状は>>972なんだから、もし立てるなら「保科正之大河は実現するか?」じゃないかな

>>987
ヲタは保科母子が江にもっと迫害されないと満足しないんだよ
例の高遠のシナリオを「面白ければいい」って言ってたから
989日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 18:57:28.56 ID:kB4obXMm
保科正之のスレなんて2つも要らない
990日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 19:12:53.31 ID:fnGTf2hG
保科マンセースレは、創作で盛り上がってるだけで
正直ここのスレの方が冷静だし勉強になったよ みんな詳しいな
このスレが無くなったら、また信者が好き勝手言うだけの状態になるから
この手のスレもあっていいんじゃないかな
991日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 19:41:19.18 ID:mqo0qG4m
>>989
自分も上の意見書いた後でそう思った
992日曜8時の名無しさん
アホが次スレの2つ目を立てました

「保科正之をNHK大河の主役に」運動について 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326651673/